ドラクエで出くわすと「うわぁ…」ってなる敵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ストーンビースト
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 12:10:36 ID:23n02xJT0
パパス
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 12:18:04 ID:lobE8HAWO
あやしいかげ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 12:31:10 ID:jC5n36h20
リザードフライ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 12:46:13 ID:rVsFnHQGO
1 影の騎士
2 マンドリル
3 ひとくいばこ
4 しばらくやってないから忘れた
5 ブルーイーター、レッドイーター
6 ストーンビースト
7 パンドラボックス
8 やってない
9 やってない
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 12:47:55 ID:sZNcs2ai0
メンドーサ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 12:48:00 ID:b+QojGDbO
モシャスする奴全部
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:05:26 ID:jwVM7v3C0
リップス
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:08:56 ID:JZJfk6dZO
おにこんぼう
メタキン
キラマ2
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:10:02 ID:QkjTWsWi0
ボム
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:12:45 ID:23n02xJT0
しっぷうゼロ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:13:23 ID:QkjTWsWi0
モルボル
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:22:14 ID:23n02xJT0
ドレアムorギガントドラゴン
おにこん
レオパルド
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:28:21 ID:jbFkPuA/O
影の騎士
アカイライ
ガメゴンロード
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:31:28 ID:rVsFnHQGO
グリーンドラゴン、レッドドラゴン
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:32:14 ID:h5lc1gr50
ブリザード
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:32:33 ID:1u/muCgsO
スケルトンマスター
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:32:51 ID:9Xo/ay6E0
スライムマデュラ
ビュアール ボーンスパイダ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:35:03 ID:qbAIX2MB0
7のれんごくまちょう
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:37:20 ID:9Xo/ay6E0
ひとくいばこ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 13:40:36 ID:rVsFnHQGO
いどまじん
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 14:06:58 ID:h5lc1gr50
ヘルコンドル
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 14:08:39 ID:NxIbL/nFO
じごくのハサミ
エビルワンド
ダックカイト
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 14:19:57 ID:iZkNw2yx0
3リメのバラモスエビル
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 14:21:50 ID:hgfcAFzt0
8のブラックルーンめんどくせーよ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 15:06:53 ID:EKxB6KcdO
スライムつむり
リンリン系
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 15:22:09 ID:8byKB7eP0

ブラックマージ
だいまどう
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 16:25:24 ID:sK4Y+kQ0O
ラリホーン(6だっけ)
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 18:13:40 ID:0t0vosDF0
メタキン
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 18:27:48 ID:kZ2qnLUvO
トルネコのだいまどう
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 18:41:32 ID:qD2VU85y0
8のタップデビル
9のビュアール
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 19:36:26 ID:bQ4/zTan0
2のキラーマシーン
TDQのスライムモギ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 19:36:57 ID:bSw4HCc9O
3のあばれ猿
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 19:39:03 ID:3BOQI9AYO
キラーマシーン3匹
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 19:44:31 ID:0bJ0efAs0
デスストーカーの群れ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 19:50:43 ID:3Juk5MtZ0
ロンダルギア越えたあとのシルバーデビル。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 20:16:56 ID:lobE8HAWO
ムドーの島のマッドロン
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 21:28:30 ID:kZ2qnLUvO
ミイラ9匹組
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 22:10:24 ID:XuoUD61j0
すれ違いのJOKER
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 22:13:24 ID:bQ4/zTan0
ゲントの村あたりで偶然出会った妖術士
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 22:17:05 ID:jvVrA0Oc0
バラモスエビル
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 23:07:25 ID:1WkUvSVGO
2 マンドリル
3 地獄のハサミ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 23:21:54 ID:cJNjzMUN0
マッドロン
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 23:42:55 ID:lobE8HAWO
キラーマジンガ×2
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 23:51:53 ID:Ju22YD4i0
3のスノードラゴン
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 01:34:01 ID:RYTP9M6v0
フロストギズモ×4
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 01:45:43 ID:Pi1RyyVC0
タップデビル

8は全体的に「うわぁ…」ってなる敵が多い
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 01:52:50 ID:W4EqD0XX0
【FC】
DQ かげのきし メイジキメラ ダースドラゴン
DQ2 マンドリル ドラゴンフライ ブリザード
DQ3 デスフラッター じごくのはさみ クラーゴン
DQ4 ドラゴンバタフライ スモールグール

【SFC】
DQ5 サターンヘルム マヌハーン ゴルバ ガルバ
DQ6 バルーンドラゴン デススタッフ
DQ3 バラモスエビル

【PS】
DQ7 ジェネラルダンテ パンドラボックス

【PS2】
DQ8 ドンモグーラ

【DS】
DQ9 デスプリースト ビュアール


こうしてみるとDQ8の印象がなさすぎる。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 02:14:31 ID:oLsHlcKi0
>>48
トロデーン城でのいばらドラゴンと地獄の鎧の集団とか
裏ダンジョンでのべリアルの大群とか
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 02:49:35 ID:/lWWviTX0
スライムマデュラ

形はゴールデンスライムやプラチナキングと同じくせに
経験値も金もろくに持ってないケチ
それでいて無駄に強いから萎える
スライム系でこれほど憎んだモンスターは他にいない
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 02:50:24 ID:QEESIRnv0
マッドロンに一票
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 03:00:35 ID:gsLGzoaJ0
ザキ使うやつ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 04:55:22 ID:EHDdhjI1O
ブチュチュンパ×6

なぜかコイツのラリホーは強烈
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 04:56:21 ID:1P4noL5B0
5のムーンフェイス。
パルプンテでひどい目にあってばかり。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 05:14:59 ID:4KVLQszx0
主に状態異常と仲間呼びのコンボやってくる敵で
素早さが高く、先制されやすいの全般が「うわぁ…」ってなる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 05:28:17 ID:EHDdhjI1O
>>54
MP0にされてリレミト唱えられない↓

しょうがないから強行↓
レッド&ブルーにボコられて全滅


ありました
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 06:33:52 ID:tzewTpMPO
トルネコのばくだんいわ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 07:00:51 ID:6e5zp13hO
6のエビルドライブ&バオー
何だあの鬼畜コンビは
動き止められた状態で2回ずつ斬られまくるとか
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 08:00:50 ID:quTSedhT0
スライムマデュラ
何のために存在するのかわからないお邪魔スライム
ザラキーマで一掃できるビュアールの方が圧倒的にまし
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 08:12:16 ID:n5mRLeUDO
エビルスピリッツ+メタルドラゴン
マヌハーン+メカバーン
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 08:32:24 ID:YFkK2qvo0
>>59
どう見てもゲームクリアして調子ぶっこいたプレイヤーを絶望に落とすため
集団で出るとマジでエルギオスよりやばいと感じるから
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 08:44:34 ID:pmpWjTEKO
ザキ、ザラキ系唱える敵全部
63名無し募集中。。。:2010/06/11(金) 09:59:52 ID:ZmVPi1cjO
7のエビルエスターク×2
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 10:09:25 ID:84g4nxGA0
スライムマデュラ

見逃すしても逃げてくれない、経験値も金も無い
耐性高くて火力も高いと萎え要素満載で('A`)
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 10:39:30 ID:IGb5whGCO
ランドアーマー
邪魔
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 11:17:03 ID:hkzcChdW0
309:06/11(金) 01:34 4+6Kj3ogO [sage]
MSX版ってキラーマシーンも4匹出るんでしょ?
これも相当ヤバそうだけど
ドラクエ2のヤバい群れ
マンドリル×4、ドラゴンフライ×5、首狩り族×4
バピラス×4、キラータイガー×4、ハーゴンの騎士×4
ドラゴン×4、ブリザード×3
3
マタンゴ×6、あばれ猿×3、エビルマージ×4
4
アイスコンドル×4
5
レッドイーター+ブルーイーター、ムーンフェイス×4
6
デススタッフ×6
8
デスストーカー×6、ベリアル×6

2のモンスター集団ヤバすぎるw海底洞窟のキラータイガー×4とか信じられないw

ドラクエ8のベリアル6匹はヤバいなw
8は凄い数で、画面いっぱいに現れる時があるからね
仲間呼ぶモンスターとかどんどん増えてくし
グール8匹の気持ち悪さときたらw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 11:22:53 ID:6e5zp13hO
2は3人しかいないから数の暴力かまされちゃうと被害が甚大なんだよな
たたでさえ逃げづらいうえにFC版はサマルが死にやすくてなおさらキツい
ドラゴンフライ×5とかブリザード×4とかマジキチ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 12:18:11 ID:sNY4C6o8O
キラータイガーは特性逆手に取ればそこまで怖くはないよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 12:19:01 ID:dHg/fxdM0
キラータイガー4匹とか1ターンで確実に死者が出るじゃん。
一人を集中攻撃な上に高いHPと攻撃力。
ドラゴンフライ5匹も雷の杖を取るまで勝ち目はほとんどない
逃げるしかないじゃん。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 12:41:56 ID:dHg/fxdM0
キラータイガー4匹
サマル、ムーンを防御させて1ターン目は凌げても、
次のターンに狙われてない方が、回復に専念してローレがひたすら攻撃
だけど回復が間に合わない事が結構あるからな。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 13:17:36 ID:a8mtPOIF0
メタルキング
おにこんぼう
キラーマシン2
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 13:40:28 ID:uEzCNY7G0
DQ2で「うわぁ・・・」と言えるのって
ゴーゴンヘッドくらいしか思いつかないな
他のはうわぁってリアクションではないだろう
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 13:47:42 ID:EHDdhjI1O
FC版の2は鬼畜な敵多すぎるよな
パペットマンの踊りなんかMP20くらい奪ってくんだぜ。
あとドラゴンフライ×5はヤバすぎるな

イジメに近いもんがある
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 20:24:50 ID:t6gDxbTe0
9の地獄のメンドゥーサ
みるだけでいやになる
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 22:43:43 ID:yMN5nfIjO
つ〜か9の場合は、
メンドーサ、ビュアールの行動パターンがイヤらしい。
出現方法もいきなり下から沸いてきて、変に当たり判定も広い。
更に、あの人型姿でやたら素早く追跡してくる光景が嫌。


ミサイルとか、追跡追尾はありえそうな型のモンスターなら、
多少は容認したくなるが。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 23:43:26 ID:ojtkKprQO
FC版DQの「かげのきし」
あと一撃で倒せるところから、あと二発まで耐えられる勇者が逆転されることがある。

FC版DQ2の「ドラゴンフライ」
もう一歩でベラヌール、ってところで出くわしたときの絶望感は他にない。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 00:42:51 ID:t1UHhlUa0
プラチナキング(DQ9)
ステルスで地図マラソン中にコイツがPOPると進路上に居座るから邪魔(ステルス中は無反応)

シリーズ他だとレベル上げに最適なのに9だけは要らない子
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 04:19:43 ID:iPzkV4q7O
マンドリル×4
ムーンが仲間になる前に絶対遭遇したくない
二人だと、圧倒的なパワーでまさに集団レイプされるw
ムーンが仲間になった後もラリホー覚えるまでは厳しい
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 07:57:23 ID:rWXV/cJU0
アイアンブルドー

今更まじゅうの皮(笑)なんかもらっても全然嬉しくない
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 10:08:26 ID:WsRBAz200
DQ2でレベル1でであったマンドリル。
勝てないんだけど…。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 11:46:12 ID:aQQSWfjy0
スレタイで吹いたw
面白そーだねこのスレww
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 14:15:06 ID:iPzkV4q7O
FCの3のアルミラージや大王がまも結構嫌な敵だな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 15:05:00 ID:3kVAeEbF0
TDQなら爆弾岩から逃げ損なっただけでメガンテくらう
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 15:27:19 ID:uVLKEBkkO
DQ5のムーンフェイス
てかあそこの洞窟の敵みんな嫌い!
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 15:31:32 ID:mvhGRedMO
3のひとくい箱だろ

あれはトラウマになるレベルだわ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 17:53:12 ID:QO5g/ExQ0
フローラ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 18:00:28 ID:vGYqLNON0
たしかにいたストでフローラに出くわしたときはうわぁ…って感じだったな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 18:00:44 ID:mnsJmI/f0
8のべリアル×3で決まり!
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 18:02:44 ID:8x6iJoko0
2のバズズだろ・・・jk
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 18:27:19 ID:JAGyHgYJO
バズズはメガンテさえやってこなきゃそれ程でも…って感じ
ハーゴン前3強の中では一番弱いし

>>82
同じ作品で同系統ならマタンゴ×5もかなり凶悪
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 18:28:29 ID:tupu6qHkO
ドラクエ5のすごろくでメタルキング
主人公1人でどうしろと?(笑)
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 18:34:26 ID:qlHJJRO+O
マッドロンのザラキ嫌い
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 18:47:15 ID:XWblvgkB0
ビュアールだな
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 00:26:37 ID:NLBJrp2c0
>>92
わかるわ
チャモロのザオラルがあるけどMP大量に消費する上ギャンブルだし
チャモロにザキ使われると撤退しなければならかったってなるからな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 02:15:24 ID:b4xwNrAyP
ラリホーンうぜぇ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 02:39:01 ID:i68yKlbeO
ぶちスライムベスの大群
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 02:53:11 ID:zdUzJX750
経験を積んだ人でも「うわぁ…」ってなる敵
1…影の騎士(攻撃が当たるかは運次第)
2…マンドリル、ドラゴンフライ、ドラゴン、ブリザード、デビルロード
(DQに熟達した人でも油断するとやられる。特にデビルロードは反則的。SFC版では全体的に弱体化したなぁ…)
3…バラモスエビル(クリアしたばかりの頃はかなり苦戦しました。裏ダンの本気)
4…死霊使い(打たれ強い上に蘇生手段が乏しい段階でのザキは恐すぎる)
5…コロボックル族(低レベルで遭遇するとかなりキツい)、突撃兵、デススパーク(そんなにぞろぞろと出てこないでください)
6…悪魔の壷(ザキ使い、マホトーン効かない、回避率高い。出現地域が狭いのが救い。)
7…さそりアーマー(こっちの回復手段が限られてるのに、痛恨連発しないでください)
8…ベビーサタン(あの段階での冷たい息は脅威)、べリアルなど(画面いっぱい出てきてポカーン)


8は、個体で恐い敵は少ないけど、1戦闘での出現数が圧倒的に多いから、他の作品とは違った恐さがある。
沢山の敵がぞろぞろと画面いっぱい出てくる時に「うわぁ…」ってなる場合が多い。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 05:56:36 ID:fCjsryBpO
FC版の2は「うわぁ…」が多すぎる

マンドリル、リザードフライ、ドラゴンフライ、うみうし、くびかりぞく、パペットマン、ドラゴン、ブリザード、キラーマシン・・・

キラーマシンは6のマジンガなみの強さだった
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 07:55:23 ID:cuVTS/02O
バラモスエビル?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 09:01:24 ID:3Ke09O+WO
メイジキメラ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 09:10:31 ID:5ntUT0bk0
キラーコンドーム
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 09:18:02 ID:t0emod64O
しびれくらげの大群
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 09:20:34 ID:u8bVABMnO
マザーコンドーム
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 09:37:07 ID:LzYhBeUrO
格闘パンサー×3
レベル低いと死亡フラグ
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 09:45:34 ID:wuZ2AWKq0
天の門番、ビュアール
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 10:08:43 ID:eBBXOrzd0
隠しダンジョンの敵だと、こっちも身構えているから「うわぁ」とはならない気がする

まあ、その構え自体、Vの隠しダンジョンで鍛えられたのかもしれんが
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 11:01:12 ID:6XsjQIru0
ウパパロン

別名ウザパロン
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 11:17:52 ID:djMimsRR0
ドラゴンフライ@FC版2
ひとつめピエロ@FC版4
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 13:34:16 ID:KX/yg7RT0
あくましんかん×4(MSX版2)
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 13:35:52 ID:p5xsWbGW0
DQ3

じごくのハサミ+キャットフライ
 スクルトとマホトーンで打撃、呪文の両方をシャットアウトされる

ゾンビマスター×4
 全滅させられるような強敵ではないが、「うわぁ…」ならコイツら

エビルマージ×4
 SFC版ならニフラムが使えるが…

ヒドラ+サラマンダー×2
 「魔王の爪痕」での組み合わせ。フバーハやベホマが使えないのは激しく不利
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 15:01:18 ID:F26Rz7TSO
低レベルでスライムタワー
スライムを降らせる攻撃にゲラゲラ笑っていたら…
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 15:03:16 ID:6rK/AWGj0
くさったしたい
強さとかじゃなく見た目的に
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 15:26:07 ID:ooLZFe370
6のラストテンツク

ギガスラッシュや輝く息など瞬殺攻撃覚えてなくて
中途半端な攻撃すると真似されてしっぺ返しがくる。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 16:14:17 ID:aOaDwVuv0
5ならジェリーマン、ガメゴンロードだな
前者はモシャス、後者は稲妻が面倒すぎる
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 16:34:16 ID:ooLZFe370
全般的に爆弾岩。

3以外はそれほどHP高くないけど
中途半端なダメージを与えて爆弾岩の攻撃が回ってくると...
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 16:58:04 ID:OCKF1yRc0
6の裏ダンジョンの敵強すぎる

ボーンファイターとかエビルフランケンとか嫌だ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 17:10:46 ID:uZKEIC2XO
ダースドラゴンもヤバいな
ラリホーがヤバい
このスレ読んでたらFCの2と3がやりたくなってくる
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 17:35:08 ID:xun7dMKWO
DQ1 忘れた
DQ2 リザードフライ
DQ3 アルミラージ
DQ4 忘れた
DQ5 ブルーイーター、レッドイータ-
DQ6 デススタッフ
DQ7 忘れた
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 17:40:40 ID:ooLZFe370
FC版DQ1は序盤のがいこつ、メルキド辺りから1戦1戦が命がけだからね。
特にラリホー使う奴は。ストーンマンの硬さもw。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 17:51:28 ID:u8bVABMnO
デススタッフはもはやいじめ
なんだあのプログラム
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 18:31:22 ID:F2kcq8k9O
1は会心さえ避ける骸骨系
2はふしぎなおどりの『MP40下がった』と
ターンはじめるといきなり表示が赤くなるブリザード
3はまおうのかげの集団
眠らされてザラキ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 20:04:16 ID:r6GMKYLFO
3のキャットフライ&あばれざる
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 20:35:13 ID:l8rTc4dT0
3はじごくハサミだな

ギラとバギを覚えてない状態でイシスの辺りいったらかなりうざかった
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 20:49:35 ID:27+GKBY90
2はくさった死体が地道にイヤ。
甘い息(!)で眠らされてボコられる。
ロンダルキアへの洞窟の、最初のフロアで穴に落ちると うわぁ・・・となる
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 20:51:52 ID:a5mOhdt6O
メタル系。
レベル上げるとヌルくなるから逃げるまで待つ。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 20:52:47 ID:YBp2f27x0
7の裏ダンジョンにて。
バンドラボックス×3ですね。

ザラキに痛恨、2回攻撃、マホトラ。
エビルエスタークが可愛く見える。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 21:13:29 ID:cienR+8OO
ゲマ。「ぬわぁ〜!」ってなるから
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 21:20:36 ID:oUE1EK2gO
3でマドハンド一掃し損ねた時に呼ばれる大魔神かな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 22:21:11 ID:+v+cq6+5O
かっこいい!ってなるのは
ドラゴンライダー×3
グレイトドラゴン×3
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 22:21:18 ID:iCirHo/80
4のガオン。
海に出たてのレベル低い内に出くわしたら、最早絶望的だったような。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 00:00:53 ID:NGkbjeJ4O
4のマヒャドフライ×4

132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 01:14:05 ID:NGkbjeJ4O
ハーゴンの騎士の二回攻撃ヤバいwムーンが合計80近いダメージ食らって死んだw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 02:00:22 ID:uUxJ5rQhO
●トルネコ
スモールグール

●トルネコ2
ゴールデンスライム

●トルネコ3
ダースドラゴン
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 02:29:12 ID:BRQvDfL1O
DS6をスライム系のみでやったとき、ピエール1人で出会ったモンストル周辺のくさったしたい
猛毒+なめまわしに仲間呼びまでされて泣きたくなった
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 10:21:48 ID:jOYJGab+O
DQ6のベビーゴイル4体でしょう
リメDQ4のパンドラボックスって鬼じゃなかったっけ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 11:20:56 ID:HCOja9b8O
3のレベル上げでザコ狩ってる時に
じごくのハサミが出てきたらう、わぁ…めんどくさってなる
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 12:50:24 ID:DBa6NI+A0
>>136
それはわかる。
魔法使える奴なしで行って
勇者のMP無いと泣くしな。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 17:28:33 ID:5vomnu/i0
ドラクエ4PS版のおにこんぼう
別にHPが高いだけで大したことは無いんだけど、他のゲームでトラウマになりうわあああああああああああ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 17:34:31 ID:plR9OJZN0
おにこんぼう「下位種に出番取られて、どんな気持ち?」
バルザック+「うわああああああああああ!」
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 17:57:19 ID:Pd/QJoZO0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1198464538/

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 19:57:48 ID:ZB6/KlKi0
なんかこのスレ
「うわぁ!」と「うわぁ…」の違いを
解ってない奴が多いよね
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 22:30:32 ID:NGkbjeJ4O
アークデーモン+デビルロード×2
この組み合わせ最悪
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 22:46:08 ID:ZlJs563tO
>>141
そんな事を言ってると、
>>127みたいな奴が、調子に乗るぞww
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 23:16:09 ID:ItcYRJZcO
DQ4のだいまどう
面倒くさいったらありゃしない
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 23:24:43 ID:Zvg6ERQl0
Vのだいまじん、サラマンダー
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 23:27:04 ID:ckO5c0qa0
\のオーシャンボーン

こいつほんとに雑魚か
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 23:31:04 ID:pCDzjDwmO
>>141
いまいちわからない
「うわぁ!」がマッドロン
「うわぁ…」がラリホーン
で合ってる?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 23:51:23 ID:XHiy5tHUO
ドラゴンフライはどっちなの?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 11:58:44 ID:3+L17PhG0
デスカイザーは悪魔系最強クラスのくせにノーマルドロップがまじゅうの皮(笑)なのが納得いかない
ほしのカケラを落としてくれとは言わないがせめてあくまのタトゥーを落としてほしかった
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 16:11:42 ID:mTa4AvQ50
サタンジェネラルのザオリクがうわぁ…すぎる
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 18:14:26 ID:ZUCGBFmP0
ヴァルハラー

隼、隼、隼、戦いの歌

うわぁああああああああああああああああああ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 18:30:48 ID:BZ7XTl4v0
  /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

じゃなくて、

('A`)うわぁ・・・

ってなる敵のスレなんじゃね?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 18:36:22 ID:U9wowDlJO
じごくのメンドゥーサ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 19:03:03 ID:wzPSnh6VO
低レベルの時の人食い箱
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 19:04:02 ID:MaJW5xKKO
その違いを簡潔に日本語で表現してくれ。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 19:17:16 ID:SRJwt2DTO
9の宝の地図、最高ランクの敵モンスターのデカキャラは、
個人的にはみんな
「うわあ…(邪魔だなぁ…)」
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 19:20:08 ID:yvHTv4QwO
ゼシカ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 19:42:22 ID:eGMIxLr4O
3のピラミッド地下のミイラ男×4
勘弁してくれよ…
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 19:52:31 ID:jSMYCjFi0
「うわぁ!(死んだあああああ)」
「うわぁ…(めんどくせ・・・・・・)」
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 19:53:09 ID:mTa4AvQ50
3のピラミッドの敵は強すぎるよな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 20:01:16 ID:8+HlRzTJO
うわぁ…はゾンビーアイみたいなやばい見た目の奴も含む?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 20:29:13 ID:mjHuOAmF0
8のはぐれ×6+メタキンだったかな?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 23:02:59 ID:eGMIxLr4O
3のホロゴースト
地味に脅威
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/15(火) 23:34:20 ID:vCoR81du0
3はじごくのハサミとだいまじんとマミーがうざかったよ
裏ダンジョンのキラークラブやキングヒドラも
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 03:35:58 ID:qirO+hvqO
3なら地獄の騎士×3を忘れてはいかんだろう
全員マヒで全滅を初めて体験させてくれる鬼モンスターだ
2の凶悪さばかり言われるが3も結構凶悪モンスターが多いよな
エビルマージ、アークマージとか
ピラミッドの人食い箱とか
あと凶悪さとはちょっと違うがヘルコンドル、トロルキングとか
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 08:28:58 ID:FT/EzjTe0
3だと出現区域の関係か、一部地域で結構先の敵が出る場所があるよな
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 10:20:19 ID:pkXn4l2l0
>>166
FC3のカザーブ付近でぐんたいガニに苦戦してた頃
ちょっと北の海岸でグリズリーに襲われたことがある
あっという間に全滅した
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 12:06:33 ID:eO1iXcvNO
>>166
それ3だとじゃなくて、6までずっとある
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 14:13:27 ID:0g2s0asUO
8のスカモンのまっつん?だったっけ?

まっつんが現れた
まっつんはザラキを唱えた
主人公は死んでしまった
ヤンガスは死んでしまった
ククールは死んでしまった
ゼシカは死んでしまった
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 14:26:44 ID:CsdyemDe0
10分の1
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 21:31:38 ID:ah93pC6M0
>>165
ダークトロルやてんのもんばんもやばいな
っていうか神竜のダンジョン鬼畜モンスター大杉ww
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 00:48:59 ID:fU3zg8gEO
>>171
大抵の敵にはバシルーラが決まるので、邪魔なら飛ばしてしまおう。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 03:33:02 ID:zXUdSh3B0
6の序盤。
ねずこうもりの大群とか鬼オーン圧殺とか。
極めつけはストーンビースト。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 04:22:40 ID:fZfp9v52O
2のハーゴン軍ヤバすぎる
1ターンでこちらを全滅させるような奴らもいるし
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 09:42:02 ID:Y8pPdmv50
パパス「ゲマやば過ぎる、おもわずぬわーーーって言っちゃったし」
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 10:08:31 ID:Ea5wZrf4O
ブラックスカル×6
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 10:16:44 ID:cYoZIhiw0
レーベの東でまほうつかいx4と出会ったとき
カザーブの東でデスストーカーと鉢合わせになったとき
サマンオサ王の正体がボストロールだったとき
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 10:57:34 ID:sddUMpMV0
オルテガ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 11:02:01 ID:sddUMpMV0
>>169
強いのはブリザドの方だな。先制で全員逝った
ドラクエ2でも滅多にねえから!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 11:11:39 ID:sm2WmptI0
>>179
あの雪原に居るスカモンのブリザードおかしくね?
俺初見ザラキで全滅したんだが、成功率100%近くとかじゃねぇよな?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 13:06:20 ID:dhnfKnNtO
9
スライムが丘でのはぐれメタルのお供に出てくる
ベホマ・ベホイミスライム

現状メタル斬りしかない漏れにとって邪魔すぎる(´;ω;`)
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 13:55:11 ID:x6DilEV+O
グリズリー
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 14:09:39 ID:UmUPl2xN0
水メタキンのお供が姫だったとき
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 19:11:53 ID:T8p0xzaoO
やっぱりリザードフライ×5だろ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 19:16:07 ID:q70AJLkrO
>>179
両方ともザラキに関しては同じだぞ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 19:17:54 ID:LyLiRnj5P
メタキンでレベル上げしてるときにお供にヘルミラージュ2匹出てきたとき
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 19:30:00 ID:CC5srrEf0
>>186
アイアンブルドーも結構萎えるよね
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 19:32:50 ID:sm2WmptI0
スライムマデュラとかだと下手に低レベルだと詰む
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 19:48:56 ID:jpdfZ25mO
地味に2の妖術士
デルゴンダルあたりで出るんだけど
何であの時点でベギラマかましてくんだよ…
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 19:49:41 ID:CkmikMFRi
9なら、イベント戦闘だけど猫と2回目に出会った時は頭抱えたい気分になったw
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 20:46:13 ID:ZGpjpEyB0
FC2のレベル20くらいでのロンダルキアへの洞窟で出会うはぐれメタル
どうせベギラマで削られて逃げられるだけなんだから、逆にこっちが逃げたいくらい
ロンダルキア目指してる時にMP削られたくない
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 22:00:49 ID:sN7pcqge0
不思議な踊り持ちの敵も結構いやだ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 22:41:54 ID:EUH5LLk8O
>>169
そいつとブラックルーンのザラキ、ザラキーマはなぜあんなに決まるの?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 23:38:48 ID:fpewP04w0
3の人食い蛾×4もキツかった。
攻撃痛いし。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 00:01:41 ID:Ifd1MtyaO
デスフラッター×4

当時トラウマだった
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 00:46:27 ID:ayRmSPc0O
6のシャドー×4
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 00:47:51 ID:rvzCOCICO
れんごくまちょう
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 01:54:44 ID:GTfKXiMA0
SFCの5で画面一杯に表示される敵と遭遇したとき

へびておとこ3匹+ホークブリザード3匹
とか
レッドイーターブルーイーターと一緒に複数のガーゴイルが出てきたとき
こっちは3人だからキツい。先制されるとあぼん。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 04:16:04 ID:X6uU9Bnw0
>>195
SFC版ではアニメーションが長いくせに2回行動するから
逃げ損なった時に「うわぁ…」ってなったな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 14:58:59 ID:UtfYm62rO
>>193
通常敵のザラキは味方が使うものより効く確率がかなり低い別物の呪文。
でもザラキーマは敵味方で同じもの使ってるから、こっちにも効きやすい。
ブラックルーンはそれが理由だけど、スカモンのザラキが効きやすいのもそのあたりの理由じゃない?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 22:25:45 ID:IuSP0t+FO
スライムつむり×8はレベル低いとマジしんどい
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 22:36:29 ID:2hN9eglZO
逃げたらいいって話もあるかもしれないが
3のあやしいかげ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 22:45:00 ID:oqacnjut0
ドラクエ1の魔法使い

204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 23:04:32 ID:8hVoUHBe0
>>203
あれは、ギラを覚えた後「互角に戦えるようになった!」って
成長を実感するための敵だと思うのだが?

レベル3までに出会うとまあうわぁだけどね。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 23:09:55 ID:UtfYm62rO
ギラ覚える前にロマリア行くことのほうが多かったなあ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 23:12:52 ID:dqrjLxyv0
一人旅でヒャダルコ覚える前のもみじこぞう
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/19(土) 23:20:19 ID:TZeLXhtr0
1 かげのきし
2 マンドリル うみうしの集団(船取った直後)
3 あばれざる
4 スモールグール
5 レッドイーターとブルーイーター
6 マッドロン
7 パンドラボックス
8 じんめんがえるの集団
9 スライムマデュラ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 00:22:48 ID:VpUjrf6w0
>>205
落ち着けよ
1の話だってw
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 03:36:57 ID:V6Bcg6+pO
5のエビルマとレッドイーターとブルーイーターのグループだね
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 07:30:00 ID:Th75oN7y0
6の序盤のヘルホ―ネット×3
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 09:10:44 ID:aTKChP+SO
3のアレフガルドに出てくるスライムベス
レベルがだんちすぎてなかなか逃げられない
8はあらゆる点でテンポが悪いからエンカウントする度に萎える
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 09:39:24 ID:rARDZ23MO
「敵」じゃなければ、9のサンディが出て来る度に「うわっ」ってなるな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 09:59:13 ID:NXDHaNkK0
それ言ったら7のムービ・・・おっと誰か来たようだ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 10:03:39 ID:NPxyLFF+O
3のさまよう鎧とホイミスライムの大群
リメイクではそうでもないらしいが
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 11:31:05 ID:BmJd/fCUO
爆弾岩×4
体力多過ぎ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 11:51:16 ID:MH+CqgJt0
2のマンドリル ブリザード キラーマシン

別の意味で9の地獄のメンドーサ^^
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 11:53:02 ID:0AGleC9J0
>>204
仰るとおり

レベル2くらいで北に向かったら遭遇
メラで死にました

218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 12:07:11 ID:Cxfuhnh10
DQ9にてお金とソーマを稼ぐために即空けマラソン中…

ボーンスパイダ… まだらくもいと、ドリルナックルなんて今更いらない
キマイラロード… かがみ石、あくまのムチなんて(ry
アイアンブルドー… >>79
イエローサタン・・・こうもりのはね、つきのめぐみ(ry
 
ビュアール、まおうのかめん、ヘルミラージュもよく出会うけど
ドロップアイテムがそこそこの値段で売れるし、結構落とすので
上記モンスターほどうわぁ…とならない
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 12:24:40 ID:rSEq4CHJO
>>217
メラって呪文に初めてお目にかかった時慣れ親しんだギラと比較して
「たしかにギラよりちょっと弱そうなネーミングwwwwwwうめえwwwwwwwww」
とか思わなかったんだろうな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 13:45:14 ID:NPxyLFF+O
4の米良ゴーストを忘れてはいかんぜよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 14:54:21 ID:3YMyYgAqO
9のビュアールは見かけただけで嫌になる
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 17:57:43 ID:KCBU9FiJ0
6のウィンドマージ

こいつのバギマ率は異常

3体出てきてバギマ3連発とか中途半端なレベルだとマジきつい
223名無し募集中。。。:2010/06/20(日) 18:11:57 ID:ZgNhFW9AO
電源を入れた瞬間、見慣れた「ぼうけんをする」ウィンドウの代わりに下に出現する大きいウィンドウ
そして流れるあの曲
思わず「ぅぎっ」って声が漏れたわ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 22:36:20 ID:u+OxAElv0
DQ5のデットエンペラーでしょ
いかずち振りまくる
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 22:42:38 ID:eZveB1blO
いかずちといえば6のヘルゼーエン×5
226名無し募集中。。。:2010/06/21(月) 00:07:52 ID:S7REKB9wO
サタンパピーの凄まじい勃起の角度
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 00:54:06 ID:NLbctlgn0
大量のドラゴンフライ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 01:16:37 ID:4nBEUz5gO
4の死霊使い&死霊の騎士
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 01:16:42 ID:EylLjf4F0
ゾンビマスターがいないな、と思ったら>>110で既出か
俺も「うわぁ…」ならコイツだと思う
集団で出てきてマホトラにザオラルとかうざすぎ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 08:30:21 ID:ceV0miDg0
リセットしてる時に出てくるメタル系
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 08:47:55 ID:U7AklHjO0
へびこうもりかな・・・

やけつく息が・・・
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 09:38:36 ID:slUCOUY60
死霊使いは呪文耐性の高さが強敵度を上げている
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 10:51:43 ID:U7AklHjO0
ハッサンに変身したマネマネ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 12:20:29 ID:9n673XHUO
ドラゴンソルジャー
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 13:19:12 ID:u4kFAU5+O
パペットマン
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 13:27:09 ID:RBiWS/++0
デススタッフ
集団で凍える吹雪とかやめろw
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 16:47:02 ID:4YuI+sqN0
岩シリーズ
メガンテ怖い
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 20:16:17 ID:0d7jjy+HO
>>236
あいつらはマジでやばい
大嫌い
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/21(月) 23:52:15 ID:IKwH03SG0
しかもギガスラッシュ当たらないし。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 14:26:46 ID:qPzr8MUX0
あいつらは出会うと死を覚悟する。
7の煉獄魔鳥とか、もう嫌だ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 17:19:34 ID:Cr+2f7yX0
ドラクエ3の砂漠で出てくるネコとカニのコンビ。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 17:45:33 ID:7ZOWuwLm0
スライムつむりの大群
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 17:54:21 ID:oA5vUUYb0
ウコッケー
怖すぎ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/23(水) 22:46:47 ID:Z+mOV7Uu0
3でカザーブに着いたばかりの時、
周辺探索しようと右に進んでしまってデスストーカー
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 10:36:55 ID:YEgGnGo0P
ドラクエシリーズでは凶悪なモンスターなんて
ほとんどいない、いるのは強いて言えば2だけ
あとは全部ぬるい
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 10:41:47 ID:DiDEtyHn0
レベル上げすぎなければ
逆のことも言えてしまうけど
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 10:43:35 ID:pMFI37Gv0
ガルキマセラとかドクロイーターみたいなのはそういないけど
インとヤンみたいなメンドクサイ敵はいるよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 10:56:30 ID:G6q806xb0
2のブリザード
5のデススパーク
6のサタンジェネラル
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 12:48:00 ID:n72FHa6QO
3のひとくいばこだけはマジで嫌だった
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 14:05:10 ID:IxYh7YXKO
4のがいこつけんし
ルカナンむかつく

4のしにがみ
攻撃力高すぎ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 14:28:57 ID:OJIgKmv80
がいこつ系列ってどの作品でも厄介な気がする
トルネコでも装備弾きとかしてくるし
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 15:02:47 ID:trwRNwLk0
5のポートセルミ上陸後のさまようよろいの大軍は地味にぐう畜
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 15:56:51 ID:JSNnvLMm0
>>236
あいつら100%近い確率で吹雪やってくるんだが
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 16:02:22 ID:Fy+Ge/Kk0
マリベル
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 16:17:27 ID:FH6PMkuM0
ラストダンジョンの、魔王を倒しに行く途中に
出会ったメタルキング。
どうせ倒してもクリアしたら経験値残らないし・・・。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 16:32:19 ID:F7a0Ry4RO
5のばくだん岩
スラリンのニフラムあれば簡単だけど。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 16:43:57 ID:5eMMo8s8O
ナスビーラ×3とかおにムカデ×2だけのときとか
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 16:56:48 ID:nd34qsoM0
4のポイズンリザード
毒の息連発してきてウザすぎる。
しかも経験とGが少ない。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 17:00:05 ID:ShMOllD7O
かげのきし(初代)
コイツの回避能力には閉口した。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 17:02:24 ID:F7a0Ry4RO
マリベルもどきは可愛くなくてうわぁってなったな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 17:16:35 ID:n72FHa6QO
>>253
6の吹雪は強烈だからなw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 18:37:50 ID:gmY2nDka0
3のホロゴースト ザキ連発
フロストギズモ  ヒャダルコ 氷の息
ガメゴンロード  炎の息 堅い体

つまり、ネクロゴンドの洞窟最悪
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 18:46:48 ID:DcOY14mK0
Wのドラゴンライダーだな
高熱のガス含む2回攻撃がダルい
海鳴りの祠までならいいがアッテムト鉱山やラスダン手前で無駄に消耗してしまう
あとは1章のホイミスライム、2章のがいこつけんしかな

Vは初見殺しが多いと思う
アッサラーム〜イシスの出現モンスターやムオル周辺のスライムつむりとか
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 19:43:58 ID:rxMgFV+sO
初プレイのドラクエ3での 人食い箱→死 ピラミッド地下のマミー→終 
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 21:04:24 ID:ZaUTKx/pO
プレシオドン
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 22:18:16 ID:oCS9zcCJ0
プークプック
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/27(日) 23:00:44 ID:VMj/ONp30
ビュアール
地獄の面倒さ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 11:39:38 ID:rAH3SRPW0
4のライバーン

毒がうざいし強さの割に儲からないゴミモンスター

こいつと初代WIZのワイバーンのせいで「飛竜系の敵=戦うだけ無駄」って偏見が出来てしまった。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 12:18:41 ID:GjmfuEVBP
2以外そんな危険なモンスターは
いないよ、ドラクエはヌルゲー
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 12:21:51 ID:jHyYgTQkO
またいつもの2厨か
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 12:28:44 ID:sYV056iNO
6のフェアリードラゴン
マヌーサやめて
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 12:30:11 ID:RBWGUlbXO
6のヘルホーネット

全員マヒして全滅したことがあるので。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 12:51:51 ID:9R+abPt30
>>263
Vはキラービー、あばれザル(キラーエイプだったか)、スライムつむり。初エンカウントで全滅しかかった。
他にもあったと思う。フロストギズモ×5に先制で吹雪連発されたときとか。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 13:18:26 ID:KuE+EAkG0
フロストギズモの脅威はヒャダルコだろ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 13:33:04 ID:uUacguG40
5のデススパークのべギラマも嫌だったな。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 14:10:27 ID:9R+abPt30
>>274
そうだったか。なんせ20年以上も前の記憶なんで……。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 14:49:50 ID:tCXRk9EJ0
シャドー
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 14:57:29 ID:YgjgOuyVO
3で、じごくのハサミとキャットフライの群れ
もう逃げるしかない。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 15:08:04 ID:j1QsKqryP
tes
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 18:15:54 ID:UrPirqYxO
フロストギズモの吹雪が痛いのは6だな
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 18:43:57 ID:MNt4/dq00
メタルキングのお供に出てくるギリメカラ
転生したての時なんかもう
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 18:49:33 ID:8h/OEwds0
レッドイーターとブルーイーターの集団に出くわすと
「うへぇ・・・」ってなるお(´・ω・`)

おたけびが効くと知ってからはマシになったけど
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 20:00:43 ID:yDrOnSel0
4のキリキリバッタ
無駄に素早く、先制され無駄にダメージ食らってしまうも、
Gと経験はスライムと同じという、なんともうっとうしいバッタ。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 22:34:48 ID:B2yqEL1oQ
バラモスエビル×2
LV30ぐらいだと恐怖バシルーラ効くの知らないと詰む
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/28(月) 22:45:22 ID:sYV056iNO
4の二章で出てくるあばれこまいぬ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 00:04:30 ID:KjWc1BJWO
DQ5のホイミスライム×2

幼少時代のとき間違って東に行って54ターンの泥仕合になった
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 00:14:36 ID:gjCODa0W0
2のうみうし
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 00:31:13 ID:JQB2+Hv5O
>>286
よく数えたなw
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 00:38:29 ID:HjCE9FXlO
ホイミスライム「この私を倒すのに54ターンもかかってるようでは…」
きっと戦闘終了後にこう言われたんだよ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 00:57:03 ID:gjCODa0W0
5ターン以内に倒せばさまようよろいを倒してくれるんだよな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 01:04:32 ID:BzFNVWte0
ウバパロン
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 01:32:07 ID:tGC6CCX+0
5で蘇生禁止縛りしている時のキラーシェル、ホークブリザードはやばすぎる
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 01:33:29 ID:bl+BSerU0
一番最初に思いついたのは>>1で既出だった
出てない奴だとオーガヘッドとか
スカラされたら自爆待ちになってなかなか面倒
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 03:36:26 ID:QEbC5FGF0
>>293
オーガヘッドの対策法
・100%有効なマホトーンで呪文封印
・ルカナンで守備力を下げてから叩く
実は補助系の呪文特技に弱いので、色々お試しあれ。

ちなみに使えるキャラがいればザキ系で瞬殺することもできる。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 05:30:28 ID:b2pG7K+L0
6ブースカ*3
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 06:19:25 ID:2LOotb3RO
DQ2ってバランス崩壊してるんじゃないか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 07:52:03 ID:8clbjvX10
6ほギャオース。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 07:53:53 ID:kNpRNT600
アレフガルドのボストロール
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 07:57:43 ID:YP01czem0
Xのレッドイーターブルーイーターみたいに、強くてサイズが小さい奴が怖い。
一度にたくさん出現するからな。5匹以上画面に入る奴はやばい。
先制されたり、逃げるの失敗すると1ターンで死人が出かねん。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 08:59:02 ID:7SLS2FCIO
>>299
あいつらは噛みついたり引っ掻いたりの動きで精神的なダメージも来る。
レッドイーターの痛恨の一撃はダメージ200くらい食らうからな

実はあいつらふうじんの盾で一掃出来るんだけどね
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 09:32:49 ID:/xtQzdYAO
シールドオーガ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 11:17:07 ID:YE2yoYEi0
獣系の敵は全体的に強さの割に儲からない&ドロップアイテムがしょぼいのが多いな。

3の熊は種くれるから好きだけど。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 11:54:45 ID:YP01czem0
>>302
ゾンビ系もなんかゴールドもドロップもしけてた印象が強い。
逆にぶっしつ系は稼げそう(ゴールドマンとか極端なの抜きにしても)。
Wのミステリドールをけっこう狩ってた記憶がある。
\のメガザルロックは狩りまくった。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 13:49:25 ID:pqPqIhowO
俺のおにこんぼう
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 14:27:02 ID:MQtZ5r1vO
シエーナ到着直前でオニオーン×6
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 14:59:06 ID:dRLuxmZT0
うみうしひめって、

メタルキングを生き返らせるし、強いからいやだ


あと、クラウンヘッド


クラウンヘッドのクエストに失敗して

何度、メガンテで死んだことか

こいつと、ラストテンツクのコンビは怖い
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 15:35:52 ID:n4uML0wbO
うみうしひめか〜舟使えるようになっていろいろ世界回ってたら出てきて全滅しかけたな
何種類か地図敵でてくる罠は地味過ぎて笑えるw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 16:20:31 ID:2LicLjrF0
遺跡地図に出てくるカエル。
別な意味でのうわぁ、だが。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 16:23:48 ID:9WIqz5OXO
>>305
ブーメランないと即死
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 18:08:47 ID:+NliTazoO
>>308
いや、そっちが本来のスレタイの意味だろ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 19:10:30 ID:PjArdoJJ0
一人旅での麻痺使いとザキ使い怖すぎ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 20:28:34 ID:FhN4DWMuO
DS版で久々に4やったがアイスコンドルって吹雪吐いてくるんじゃなかったっけ
凍りつく息でなんか拍子抜けした 痛恨と吹雪持ちだから脅威に感じてたのに
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 20:31:47 ID:HjCE9FXlO
吹雪か凍り付く息のはず
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 20:36:04 ID:2LOotb3RO
両方使ってくるよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 20:43:25 ID:MNsouIgL0
4のバンプドック
ラリホーで全員居眠り。
攻撃で起こしてぇ〜!
と思って攻撃食らったら、なんと眠り攻撃ピピピで再び睡眠。
そして永眠。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:34:52 ID:meQaLzem0
>>309
ゼシカはたった一人でどうやってあの塔を突破したのか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:43:43 ID:a5LGK+oe0
>>316
つ[あの「今のはメラゾーマではない、メラだ」な魔法]
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/29(火) 21:45:37 ID:PjArdoJJ0
>>316
バーバラ?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 11:39:53 ID:vdVpO8Oc0
おおめだま
スペクテット
スペクテット
おおめだま
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 13:29:46 ID:ST4lRnMN0
格闘場のピクシー×4
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 02:43:28 ID:9W1Xyd7C0
つうか違うモンスターが4体くらい出てくるパターンが「うわぁ…」ってなる
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 02:50:20 ID:0OutThMT0
同じモンスターなのにグループ扱いじゃなくて個別扱いのときも
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 16:23:57 ID:NTZGd8pEO
ドラクエ5だとダックカイトと一緒に出てくりいかづちの杖使う奴
ダックカイトも嫌だけど
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/04(日) 16:28:41 ID:puCXdznuO
>>323
デッドエンペラー?

7のさそりアーマーは強烈だった気が
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 20:23:04 ID:H7+BbmQq0
同じモンスターが何匹もいるのに2〜3グループになっちゃってる時
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 21:21:08 ID:LrOa7bNM0
ちょっと上で同じこと書いてあんだろーが
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 23:49:33 ID:LcLjyCrg0
さまようよろい系

痛い固い安いの三重苦
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 13:33:52 ID:Paa8AiK+0
4の大魔道
なんかこいつだけ飛びぬけてHPが高くないか?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 17:29:17 ID:mR4GJc3IO
同じ種類のモンスターなのに、しかも1匹ずつバラバラになってるときw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 21:26:03 ID:nB/xpdhH0
マンドリル(2)
ドラゴンフライ(2)
ゴーゴンヘッド(2)
はぐれメタル(FC2)
ブリザード(2)
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 23:54:48 ID:RSnDlvv80
2のブリザードわかるなぁ。
コマンド入力し終わったらメッセージ見るんじゃなくて、
まずはウィンドウの色をどきどきしながら見てたわ。

3は低レベル時のメタルスライム&ドルイドの組み合わせがイヤだった。
やっとメタルスライム出たと思ったら、マヌーサ&メダパニで攻撃当たらないし。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/19(月) 00:31:13 ID:YoxNCfVRO
>>331
ドルイドじゃなくて幻術士じゃね?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 12:28:08 ID:t8HASdLp0
序盤で洞窟にいてどくけしそうがないときに出てくるバブルスライム等の毒を持ってる敵
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 13:18:37 ID:ilyEcc+B0
ミミック
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 13:28:03 ID:ybliJuSPO
デススタッフ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 13:55:27 ID:mCGuYpDJO
2 マンドリル
5 ガメゴンロード
6 ストーンビースト
8 ベリアル
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 18:16:18 ID:t8HASdLp0
4のパンドラボックスはマジ怖い
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 18:51:29 ID:6kliOSrjO
アプリのドラクエ3の
人食い箱の攻撃力は、ファミコンの倍はあるぞw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 18:56:23 ID:KxRVtlOM0
ライノソルジャー
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 20:33:15 ID:6m4ftY/jO
リメイク4:パンドラボックス
8:竜神の道でパンドラ6体
9:宝箱開けたらパンドラ(いいもの取り損ねたという意味で)
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 21:47:01 ID:5IwDn6a10
FC版2のブリザードのザラキは
決まると画面がフラッシュするより先にウィンドウが赤くなるから心臓に悪い。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 22:30:54 ID:rzYMeF7A0
どデカいドット絵に「テリー 1ひき」
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 00:18:27 ID:hUD4cs2R0
9初見プレイ時、赤いゴールデンスライム的なシンボルが登場したので、
これは高経験値か高所持金だろうと踏んで自ら戦闘を試みたものの、
フルボッコにされて以来、スライムマデュラ×3はトラウマ。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 02:01:22 ID:hYGoLKZI0
あいつら堅いしパワーあるしビーム撃ってくるし見返り少ないしで
いやな要素一通り揃ってるよな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 11:17:19 ID:eyzitd8X0
せめてドロップアイテムがほしのカケラだったらなぁ…>スライムマデュラ
ゼリーなんてウォルロの高台で稼いでいれば自然とたまるし
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 23:26:02 ID:ckv67cFDO
各種装備を数集めている身としては、少しでも金を浮かそうとせっせと知力の兜を盗んでる。
奴とはそれくらいしか戦う楽しみがない。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 00:56:22 ID:5c4sTMng0
二体以上で現れる事が多いのも鬱陶しいな
ウザさで言えばスライム系最上級のゴッドライダーやデンガーよりよっぽど上
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 13:55:43 ID:ZFXD1bJi0
トドマンとグレートオーラス
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 02:15:57 ID:APOJ4vQt0
FC版2のブリザード。
戦闘中にザオリク・世界樹の葉が使えない、ザラキを防ぐ・成功率を下げる手段が無い、
素早さが高くても必ず先手を取れるとは限らない。
と敵自体の性能よりはシステム的な問題で厄介な敵。
350ともっち@札幌:2010/07/28(水) 02:17:45 ID:wrdH+8930 BE:369403766-PLT(27597)

やっぱFC2のマンドリルだろ。
4体は勘弁してくれ〜
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 04:54:51 ID:q3TfW6D+0
FC4のドラゴンライダー
通常攻撃+高熱のガス しかも結構素早い
2体出てきたら「うわぁ・・・」でした

9の地獄のメンドーサ
面倒くさくて嫌
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 05:27:47 ID:hZGVj9Wm0
1:かげのきし
2:グール4匹(攻撃力がその地域では断トツ)
3:メタルスライムと一緒に出るドルイド(マヌーサしてくる)
4:ドラゴニット(炎4連されると死ねる)
5:名前忘れた赤と青の恐怖

こんなとこかな。
6〜9はあんま印象に残ってるモンスターいない。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 08:24:23 ID:tpXI9zHP0
>>352
レッドイーターとブルーイーターだな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 09:32:45 ID:aLMxIxaO0
4のガーデンブルグ南東の洞窟の敵はドラゴニット以外も強敵ぞろい

吹雪&痛恨のアイスコンドル
高い攻撃力で2回攻撃のグレートオーラス
集団で炎を巻き起こすマンルースター
焼けつく息のアークバッファロー

テラノザースだけはどうしようもなく雑魚だが。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 11:25:46 ID:Btc8AQsQ0
別の意味での「うわぁ…」だが、
3のジパングでごうけつぐま狩りをしてるときに余計な蛙が出てくるとき。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 21:08:17 ID:WwVebbv20
Xのホークブリザードはザラキがうざいが、画面上部に位置しているため、
画面下部にどっさりと他の強いモンスターがお供に現れるのが一番つらい。
このクラスの強さのモンスターは一度に3匹で十分なんだが、
画面下部にさらにグレイトドラゴンとかが一緒に現れるとかなりの脅威。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 21:43:58 ID:KrsOzmKp0
>>356
 分かる分かる。
ボブルの塔上で、へびておとこ3匹とホークブリザード3匹が一度に出てきて先制されてうわあ
となったことガール。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/28(水) 23:15:52 ID:kgrZkd0y0
>>355
ジパングはメタルと熊だけ出てりゃええねん
蛙と顔面ジャマすぎ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 01:47:14 ID:++Zq0f5A0
>>336
5のガメゴンロードは本当にきついよな。
初見だと最初からかかってるマホカンタでギガデイン!→返り討ち
こっちのメンバーが40レベルくらいだとまだきつく、稲妻、アストロン、マホカンタ。
極めつけは苦労して倒した後の報酬の魔法の聖水。あれは萎える。
下位種のガメゴンはしぶとくても守りの種だったのに…
レッドイーター、ブルーイーターはスーファミだと星降る腕輪+おたけびorスクルトで詰ませたのでまだましだと思う。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 01:59:14 ID:++Zq0f5A0
>>358
ラリホー、メダパニか…
3のメダパニかかると攻撃呪文をバシバシ唱えて、きつかったな。
普段回復のために節約してる勇者が混乱すればギラ、ベギラマ、イオラ、ギガデインをしパーティを恐怖のどん底に落としたのは遠い日の思い出。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 03:43:12 ID:mtT7/6ai0
FC3のサマンオサ
宿屋に泊まり,よし今から南の洞窟にいくぞ!と城を出た直後の
まほうおばば→べギラマ連発でHP削られる
キラーアーマー→ルカナン連発+高い攻撃力でHP削られる

死人が出て城へ戻る
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 09:12:11 ID:bE1Ae4yt0
3の初全滅体験はキラービー×4による全員マヒだった……。
当時、全員マヒで全滅扱いだなんて知らんかった(というかマヒというステ異常の存在自体すら
知らんかった)から目が点になった。
後発シリーズのマヒは自然回復するので、ぬるくなったな〜と思ってしまった。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 20:36:39 ID:+k7Freoa0
マヒといえばしびれくらげ軍団思い出した
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 21:34:38 ID:aT2loZnH0
ネクロゴンドの洞窟のじごくのきしも辛かったなあ。
警戒する余り、持ち物全部まんげつそうで挑んだ小学生の俺。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 22:01:59 ID:5rFmYygB0
3のゾンビマスターマホトラ地獄
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 06:15:52 ID:Z/qhqx5I0
フロストギズモ×5+向こうの先制攻撃
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 06:26:08 ID:IpfDvykB0
3のバランス調整は神の領域
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 07:52:41 ID:8pLyUC740
3で、初エンカウントのとき、見た目のかわいさに侮ってかかって後悔したスライムつむりの群れ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 09:46:49 ID:KyOvobmm0
アルミラージ、キャットフライ、スライムつむり・・・見た目に騙されると危険
1やってなかったら初見のスライムベスにも恐怖しただろうなw
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 13:28:46 ID:BfMjWmAi0
やっぱ2のドラゴンフライ4匹だろ
正直逃げたい・・・
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 13:53:48 ID:hSWiAxDy0
スーファミの6のスライムに低レベルで出くわした時
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 14:05:14 ID:R3U9rdV00
2のおおなめくじ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 21:15:50 ID:QvaGsZPQ0
2のドラゴン4匹、デビルロード
3でバシルーラ使う敵、大量のスライムつむり
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 21:28:40 ID:uJVL6XS70
3 まほうおばばのベギラマ祭りとゾンビマスターのマホトラ祭り
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 22:43:14 ID:qGVOD+7j0
3のアッサラームからピラミッドの敵は痛恨出すのが多くてうわあとなる
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/30(金) 23:56:07 ID:UE7aKbZP0
キャットフライだっけ?羽根がついた猫みたいなヤツ×4でマホトーン祭りとかw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 01:08:10 ID:GqG9nbi40
>>356
DQ5は上下に分かれてモンスターが入るから、その分出現匹数が多いんだよな
PS2版は特にそう。

DQ8は単純に画面いっぱいに出てくる

どっちもうわぁ…だけど、敵がたくさん出現した方が戦闘が面白いのもまた事実
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 04:02:22 ID:5IfCzMhN0
8の大量ベリアル
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 05:31:51 ID:JbamT6vr0
>>376
本人もそれなりに固いが、なによりじごくのはさみと出られたときにはね・・・
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 08:35:29 ID:tadrDxz70
スライムつむりはこっちがザラキを覚えたら一転して雑魚と化すけどな
3のザラキは性能優秀
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 16:06:37 ID:Y7osZ6sc0
>>362
俺は麻痺が自然回復するのは良いと思ったけど、
焼けつく息や麻痺攻撃の成功率が下がっているからぬるくなったと思う
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 18:42:33 ID:OAcUaTyS0
>>381
だよな、ドラクエ3スレでSFC版を制限プレイでFC版再現だ!っつってる懐古のカスがいたけど、
その辺全然考えてないよな
383スライム:2010/07/31(土) 18:45:37 ID:NB1FLgX00
きめんどうし×4のメダパニ祭り
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 19:04:13 ID:Y7osZ6sc0
>>382
SFCで制限プレイするって言ったのは俺なんだが

何度も言うがFC版を再現するとは一言も書いてない
FC版もバランス悪いとは書いたが

全然考えてないのはお前の方
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 05:56:51 ID:MGJMTg8Z0
4のハエみたいな敵が4匹出てきて
3匹以上がマヒャド
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 08:33:09 ID:i1jccwYq0
DQ7にじくじゃく×3

オルゴさん倒しに行くときホントしんどかった
しゃくねつ、べギラゴン連発はやめてほしい
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 09:53:36 ID:Iytm3iWU0
見事に掌で踊ってくれてありがとうといいたい
思惑通り!
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 12:41:20 ID:kC+LvD9M0
きめんどうしは4以降だったら大して強敵じゃなかったと思う
3のメダパニは自然回復不可&1人でなければ確実に仲間を攻撃の鬼性能だからね
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 12:42:19 ID:0CRk+Dmc0
9はうみうしひめ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 13:23:18 ID:7aTP9l5Q0
6
ベビーゴイル
シャドー
ストーンビースト
マッドロン
格闘パンサー
ウィンドマージ
デススタッフ
ホロゴースト
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 17:05:28 ID:KI1G61cE0
>>390
ウインドマージは仲間にしてみて使えなさっぷりにうわあ・・・でもある
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 17:16:08 ID:8b81GDgo0
9はシンボルが見えた時点でうわぁ…となる

ビュアール    当たりの判定ゾーンが広い
オーシャンボーン、アイアンブルドー 通れねぇ・・
れんごくまちょう しつこく追いかけてくんな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 22:50:14 ID:XzQmUDkc0
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
               ↑
             † 魔神ダークドレアム † ◆VKIF8WZmG6
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 23:29:17 ID:fNR8q9S70
>>389
宝の地図で狭い通路に立ち塞がれているとうわぁ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/02(月) 02:20:32 ID:OVBmM4QO0
>>391
メルビーはMPが高いからクリア後のマダンテ要員にできるんだぞ
それ以前のことは知らん
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/02(月) 03:42:24 ID:MbwnttrP0
>>331
ザラキ死亡確定の時、メッセージより早く画面の色が変わるからな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/02(月) 08:16:36 ID:Kw3ksjvZ0
うみうし、ビュアールが二台巨頭ではあるが、基本接触判定デブはみんなうわぁ・・・だな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/02(月) 11:31:40 ID:CnxYo7eO0
3でときたま出てくる
やたらタフいトロル系
会心何発あててもたおれん
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/02(月) 12:30:18 ID:iEn1WGj60
DQ3のダーマの東、ジパングの北の方で出るマリンスライム8で何度か全滅した
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/02(月) 16:56:34 ID:CJKxRmBS0
>>399
それ多分マリンスライムじゃ無くてスライムつむり。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/02(月) 20:03:06 ID:A/WS18NO0
>>393
至る所で書き込みしてるな。でもスレタイには反していない。
ダークドレアムみたときの最初の印象。うわあパンツ野郎かあ!変態だあ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/06(金) 21:26:48 ID:qKMQNbkD0
3
低レベルでレベル上げしてて
スライムやおおがらすでは物足りなくなって
ちょっと遠出してしまったときのまほうつかい×4
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/06(金) 21:42:25 ID:u8kFYhLN0
いつもモンバトの周りに群がっていたDQN。
うちの近くのスーパーではWii発売後は誰も来なくなった
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/06(金) 21:44:11 ID:u8kFYhLN0
ダブり初登場SPカードのクレクレが特にウザかった


しかし今ではいい思い出
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/06(金) 22:04:26 ID:ns+dkAeL0
はぐれメタルとゴールドマンが同時に現れたとき。いい意味で。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/06(金) 22:14:43 ID:SrmOq/TZ0
>>375-376
イシス付近は、キャットフライ+じごくのはさみの組み合わせが最悪なんだけどな

個人的にはシリーズ通してベギラマを一番最初に使ってくる敵だな

DQ1:だいまどう
DQ2:ようじゅつし or じごくのつかい(FC版ローレシア城の地下) or はぐれメタル(FC版)
DQ3:ガルーダ
DQ4:キングレオ
DQ5:デススパーク
DQ6:ストーンビースト
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/06(金) 22:24:57 ID:ns+dkAeL0
DQ7:どうくつまじん
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/07(土) 01:15:38 ID:agdWbMyH0
経験値(レベル)を上げたくないときのメタル系
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/07(土) 01:34:14 ID:G+m4pyGg0
>>406
> DQ4:キングレオ
わかるぞ。4章のを倒そうとしてやられたんだな。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/07(土) 19:33:05 ID:If5Kr8qx0
4メラゴースト大増殖
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/07(土) 21:29:06 ID:s5598wz80
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/08(日) 08:44:16 ID:L3T+LTyB0
8の海出たばかりのイカはつらかった
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/08(日) 10:35:08 ID:Azx5lV820
さまようよろい+ホイミスライムいっぱい

相手側が必死過ぎて涙が…
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/08(日) 14:51:44 ID:B30ist190
5のダークマンモス
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/08(日) 18:53:58 ID:2Gw1Y4mP0
デビルロード×3
ブリザード×4
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/09(月) 05:54:46 ID:rRIybG7g0
ダンジョンにて
毒の息かけてくるモンスター複数のとき

キアリー・毒消し草なし
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/09(月) 08:13:27 ID:t861D+GEO
2のドラゴンフライ×5
敵の先制でほぼ全滅状態。次のターンで逃げられないと棺桶×2状態。
2はつらい感覚が麻痺してしまうのでロンダルキアあたりでは何でも来いだったね。
それでもキラーマシンは記憶がある


惚れたね
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/10(火) 09:31:10 ID:LMzTdayxO
ビュアールは史上最大のウザさだけど、だいまどうぼうしが盗めるから劣化ゴルスラとして重宝する
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/12(木) 20:10:01 ID:Ymyhh6bj0
>>386
ダークパレスではその上位の赤い鳥が普通に3匹出てくるから困る
れんごくかえん→しゃくねつ→アルス達は全滅した
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/13(金) 21:39:03 ID:1r+1wAVb0
3のロマリアにやっとこさついたレベルで遭う
キャタピラー with スクルト
さまようよろい with ホイミスライム

きめんどうしはこうげきしてこないので
お供がいない場合は逃げる一択
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/14(土) 07:47:23 ID:GDSu26yF0
9でまさゆきに初めて入った時のスターキメラ。メラゾーマ何発打ったことか。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/16(月) 19:39:26 ID:VwebyABS0
5のガスダンゴ
たいしたことないんだが毒の息がうざい
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/17(火) 10:01:07 ID:f35em2WmO
外出だが3のスライムつむり×8匹
よゆうでしぬる
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/17(火) 21:44:22 ID:Tm048KolO
1悪魔の騎士
2マンドリル、キラーマシン、ブリザード
3マタンゴ、ホロゴースト
4メラゴースト
5デッドエンペラー、赤青イーター
6ストーンビースト、シャドー、ランドタートル、ユニコーン
7れんごくまちょう
8カエル系統

中でも2は嫌な敵が多かった
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/17(火) 21:56:19 ID:4K5VURBnO
FC版2の敵の凶悪さは異常
序盤のおおなめくじから恐怖したよ。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/17(火) 22:04:46 ID:3v5D2/X9O
4のドラゴンライダー
大体二匹で出てきて、高熱のガスと打撃の連続攻撃はきつい
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/17(火) 22:06:43 ID:w9nsx+Ts0
影の騎士
真っ黒なシルエットはドキッとする
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/18(水) 01:12:14 ID:cXqw25Jg0
6シャドー
速い硬い多いってもうね
やめて冷たい息かけないで
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/18(水) 01:15:20 ID:9RqrB4Na0
おにこんぼう いっぴき
別にそこまで強くはないが、インパクトありすぎ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/18(水) 02:54:13 ID:DweQP3gR0
6 ホロゴースト

なんでこっち(味方)側の死の踊りは効いた試しがないのに
コイツの死の踊りはバカスカ当たるんだよ。
馬車は閉めやがるわ、ギガスラあんま効かないわ
メタキンと一緒に出てくると最高に邪魔だわ…

踊り封じが効くからまだ救いはあるが
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/18(水) 04:22:18 ID:cg6xfRl10
7のブドゥのランプ

何も考えずに全体攻撃のフルコースをぶつけたら、
しっぺ返しで返り討ちにあって全滅した
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/18(水) 14:34:37 ID:RLn7l4Yl0
7フライングデビル
過去ダーマ神殿イベントで
「よーし襲われてる人助けちゃうぞー」
でシンボルエンカウントしやがった
勝てねぇよ    バグ?

ってトラウマ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/18(水) 19:51:03 ID:T9EYksP00
5のホークマンは
他シリーズと違って
「うわぁ・・・」てなる
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 01:34:44 ID:Ui2uBW4GO
もみじこぞう

追う、避ける、仲間呼ぶ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 02:13:02 ID:CfQ3yZdD0
>>425
これでも「ローレ周辺の同時出現は3匹まで」という調整がされているけど
最初は苦戦してて実感がわかないな。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 02:56:01 ID:H3oQqL6a0
マッドブリザード

心臓に悪いうえに即死技持ち
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 05:30:48 ID:FidLlFOZ0
9の遺跡地図で

プラチナキング+ファイナルウェポン×2

泣く泣くプラキンスルーしてたら
マヌーサで壊滅状態に…
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 06:59:13 ID:EvTWt773O
3初プレイ時カザーブ到着後東の川沿いを歩いてたら筋肉赤パンのデスストーカー出現。当然ふるボッコされたがあのグラに友達みんなで笑いまくりバカにしまくり。で物語終盤遂にオルテガ登場…って色は違えどグラが?うわぁ…父さんそんな格好でここまで来たの?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 08:07:53 ID:lKC2TE1aO
>>432
スライムナイトに話し掛けるとそのままスライムナイトと戦闘になるけど
襲われてる人のほうに話し掛けるとなぜかフライングデビルになるんだよな
自分は全滅したよ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/23(月) 17:31:17 ID:NWwg0ReJ0
8のリンリン系全般。

デンデン竜呼んでもえさかる火炎とか死の歌とか邪悪すぎる
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/23(月) 18:26:53 ID:oqoyAHo70
青 青 魔物使い 赤 赤
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/23(月) 22:09:20 ID:ROuWQqai0
2のうみうし。最強!
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 02:53:19 ID:lAy6H0zU0
キラーマジンガ様
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 11:55:55 ID:EKNOCPkb0
デススタッフしね
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 16:16:40 ID:ozCWdFzB0
ブリザード4匹
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 16:53:27 ID:enTIs45O0
メッサーラ、ミニデーモン
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 23:36:11 ID:MzAFwMOt0
8のスカモンのブリザード。
最初戦った時しょっぱなからザラキされ主以外死亡したから。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/25(水) 00:47:43 ID:vexjvTG00
ドラクエ4のべレス、地獄の門番
べレスはまじ難敵だったな。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/25(水) 19:42:31 ID:O4AwdjEO0
スライムマデュラ

ナイトガンダム物語でいうヒドラザク並みのうざさ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/26(木) 22:08:14 ID:DmDfzdNO0
エビルスピリッツみたいな敵は嫌いだ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 13:33:34 ID:ueQ2LGqU0
嫌われる敵の三大要素

・強さの割に儲からない
・ドロップアイテムがしょぼい
・耐性が無駄に高い

この三つを全部満たしていれば高確率で嫌われる。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 16:32:22 ID:gGM6+Kf2P
嫌われる女と同じだな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 17:26:02 ID:UyLhrN2k0
キャラバンハートのオーブダンジョン最下層に出てくる奴らは
ギガデイン連発で「うわぁ…」ってなる
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 21:39:28 ID:LVGKuqiE0
パンドラボックス最悪だろ・・・
箱のくせにHP高すぎ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/27(金) 22:58:20 ID:iLE9yCAq0
4のデーモンスピリット×4も手強いな
・最初からマホカンタがかかってることがある
・仲間を呼ぶ
・あやしい霧で補助効果解除&呪文使用不能
・おたけびで動きを止められる

攻撃呪文は効きやすいが上記の理由で使うに使えないので
「うわぁ・・・」となる
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 08:37:27 ID:rosXjCr/0
「最初からマホカンタがかかってる敵」と「あやしい霧」は8で廃止して大正解だったな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 09:56:38 ID:MNOqm3UU0
かわりに「テンションを使わないとダメージ減少」という特性ができたけどな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 15:02:16 ID:zbVpL+qj0
T:大魔道、死神の騎士、ダースドラゴン
U:ドラゴンフライ、ブリザード、キラーマシン
V:じごくのはさみ、ミイラおとこ、マミー、大魔神、サラマンダー、(バラモスエビル)
W:レッドドラゴン、スモールグール、大魔道、(パンドラボックス)
X:>>441(対策していればただのカモ)、メガザルロック、メカバーン、マヌハーン
Y:ストーンビースト、デススタッフ、エビルフランケン
Z:ローズバトラー、煉獄魔鳥
[:いばらドラゴン、ドラゴンブッシュ、魔界樹、スピンサタン、ベリアル
\:メンドーサ、ビュアール、ヘルミラージュ、スターキメラ

Zだけあんまり覚えてない
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 15:04:20 ID:J5dQATK90
>>458
9はスライムマデュラが入るだろjk
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 15:08:16 ID:zbVpL+qj0
>>459
確かに面倒臭いが、地中から突然生えてくるビュアール、逃げても逃げても追いかけてくるキメラ、
動きがムカつくヘルミラージュの方が印象が強かった
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 16:23:59 ID:kJG7k1B9O
>>458
Tに影の騎士が入ってないとは・・・
全ドラクエでも最悪な部類だぞあれは
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 19:09:10 ID:6jTXzCFW0
7のザコはその時点の自分の強さと順当過ぎる敵しか出ないから
殆ど印象に残らないんだよな
例外はヘルダイバーとれんごくまちょうだけ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 19:31:10 ID:zbVpL+qj0
>>461
あまり苦戦した覚えが無い・・・ていうか遭遇した覚えが殆ど無い
他の骸骨族はけっこう嫌だった覚えがあるんだが・・・
ただ単に忘れているだけか、運良くあまり当たらなかったのか
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 19:59:52 ID:g/W0zqtV0
2のゴーゴンヘッドだっけ。
めっちゃ倒しにくいからいつも逃げてた記憶ある。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 20:51:33 ID:DSNc0xPI0
ゴーゴンヘッドはそっこーで打撃+ギラか
当たるまでまどうしのつえだな
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 21:42:13 ID:U9ZSkeYT0
マホトーン+ルカナンで対抗してた
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 23:44:49 ID:enmwLISZ0
>>458
Uにデビルロードいれてくれ
メガンテくらったら対策無いから洒落にならん
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 23:50:25 ID:zbVpL+qj0
ああ、デビルロードはイカンなー
アレは本当にダメだ、最悪だ

T:大魔道、死神の騎士、ダースドラゴン
U:ドラゴンフライ、ブリザード、キラーマシーン、デビルロード
V:じごくのはさみ、ミイラおとこ、マミー、大魔神、サラマンダー、(バラモスエビル)
W:レッドドラゴン、スモールグール、大魔道、(パンドラボックス)
X:>>441(対策していればただのカモ)、メガザルロック、メカバーン、マヌハーン
Y:ストーンビースト、デススタッフ、エビルフランケン
Z:ローズバトラー、煉獄魔鳥
[:いばらドラゴン、ドラゴンブッシュ、魔界樹、スピンサタン、ベリアル
\:メンドーサ、ビュアール、ヘルミラージュ、スターキメラ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 01:31:09 ID:/PF4GQ4fO
5のムーンフェイス最悪だろ
なんもしてこないと思いきやいきなりパルプンテ!
MP0によくさせられた
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 09:55:07 ID:y74V8qCq0
MP0はまだマシだろ。
全員マヒが鬼畜。
Uのデビルロード並の理不尽さ。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 12:21:05 ID:QdndWL4k0
9のモミジ野郎
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 13:31:33 ID:Et8oB8/60
6のシャドー

個人的にはストーンビーストより「うわぁ…」だった。
嫌でもミレーユのMP減らされるし
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 19:49:08 ID:H8dYbV6X0
れんごくまちょうはうわぁ…通り越して、は、何コレってなる
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/29(日) 21:34:43 ID:hpWJOwo30
9の水ダンジョンでの魔界ファイターやデンガー、イエローサタン

こちらの火力が弱いと、戦闘中に回復しなきゃいけなくなりがちなので手間がかかる。
エンカウントごとに作業をやらされてる感が強くなるうえに、勝っても実入りが少ない。
まめにステルスしろってことか。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 09:08:51 ID:vQvoKCwCi
>>471
あー…
なんの手違いか、うちの天使さま独り旅だったからよくエライ目に…
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 20:59:48 ID:dby+wEwR0
Uのバーサーカー
集中放火してくるので王女とか狙われるとマジに泣く
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/30(月) 21:27:06 ID:EgLW7wUx0
スライムマデュラ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 11:38:45 ID:aIx9IIZn0
DQ3のてんのもんばん
攻撃力高いし そこそこ固いし HP多い
デビルウィザードと一緒に出てこられると更に厄介(バイキルトが
バシルーラが効くのがせめてもの救い

DQ6のストーンビーストもウザかった
逃げそこなった時の絶望感は異常
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 12:35:05 ID:7XJj8nhP0
ブリザードはザラキを唱えた!
ブリザードはザラキを唱えた!
ブリザードはザラキを唱えた!
ブリザードはザラキを唱えた!
 
(゚Д゚)
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 17:13:33 ID:qNUzh8Z50
3のやたら堅い緑のカニ
あと裏ダンジョンで出てくる敵ほとんど
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 02:14:10 ID:bXcUZVU90
ザキとかザラキとか死の踊りとか
とにかく一撃死の攻撃してくるやつ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 23:58:07 ID:V3CzKNsV0
メタルキングと共に出現するうみうしひめ(ザオリク)又はクラウンヘッド(メガンテ)

ゴールデンスライムと共に出現するロードコープス(ザラキーマ)
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 20:22:45 ID:KC276Fha0
ブルサベージ デススタッフ デーモンキング
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 10:47:35 ID:1bX/Mk8nO
3だとまほうおばば、ゾンビマスター

この2体マジ大嫌い

おばばはベキラマ厨だしゾンビマスターはマホトラ厨

MPガンガン持ってくから腹立つわ〜
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 10:58:50 ID:HM5KLr8L0
グリズリー
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 14:04:45 ID:g/LWWK2HP
V
ガメゴンロード×4 いいもの落とさないし仲間にもならない
エビルスピリッツ 初めて会った頃は黒い霧と戦いのドラムで死にかける

VI
なんか強力な全体攻撃使ってくる杖の敵
ウザイ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 18:55:17 ID:Zhyubqg+0
パンドラボックス
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 14:01:55 ID:pGxL8rE10
船を取る前にムオルで鉄仮面を買ってやる、とダーマから遠征した時のスライムつむりX7
489偏差値68さん:2010/09/05(日) 18:40:30 ID:UfCoLpbz0
>>50
持ってないのはケチでは無いお
すこしは国語でも勉強してみたらww
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 23:57:28 ID:PCAyhnmL0
地味だが、光あふれる地のSキラーマシン
HP高いから一撃で死んでくれないし、ギガスラッシュはステータスに無関係で痛いし、AIに任せるとSキラから特技で殺そうとしてメタル逃したりするし
何より2枠とるからメタキンが2匹出られないから効率が悪くなるのが嫌

スカウトしたいときはマジで嬉しいから、居なくなってもらっても困るのがまたもどかしい
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 11:17:50 ID:6cmP8crQ0
いてつく波動使ってくるやつ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 22:03:19 ID:B07SdZwy0
ザラキってマジで反則じゃね

・・・なぁ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 22:14:58 ID:7iepUSZY0
>>225
ホワイトソースぞえなんだろ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 22:17:45 ID:7iepUSZY0
誤爆
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 00:45:44 ID:1Rfy49jB0
8のミミック×6
最初「終わった」と思った
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 01:37:15 ID:vV7wRU/L0
ホークブリザード

青年期後半直後に調子こいてサンタローズに行ったらエライことになった
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 11:07:36 ID:t9/t31ZQ0
キングトロール

ゾーマの城の中にいるのに何でバシルーラで吹っ飛ばされるんだよ!!!
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 12:21:29 ID:9JmH1gNuO
>>488
船入手前の強さだとアストロン二連発でMP切れさせてから攻撃開始
ぐらいしか対抗手段が無いよな。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 12:30:35 ID:pU4pYk3J0
>>497
キングはある意味バイキルト使うリメイクのダークトロルより賢いな。
なにをすれば相手にとってマイナスになるか心得てる。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 13:26:43 ID:Jzne4Obk0
6のトロルとバトル鉛筆のボストロールとトルネコ3のトロルキングが大嫌い
6のトロルはダンジョン内の突き飛ばしで全員吹き飛ばしたら全滅とかふざけてる。
もとの場所に戻ってきたらいいだけなのに…
バトル鉛筆のボストロールはこっちが90ダメージを与えても会心で一撃死とかふざけてる
トルネコ3のトロルキングは10という数字がついてるだけで異常に強く力ためで防御も兼ねてるゲス
こっちがレベルを上げるのに経験値10万とか溜めなきゃいけないのにふざけてる
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 16:22:24 ID:QsOTfTGTO
>>358
鬼面導師はジパングの番人だろ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 17:46:25 ID:OYXSex010
ジパングで一番いらんのはメタルスライムだろ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 19:48:36 ID:H4i7S760O
>>498
そこでニフラムですよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 00:47:04 ID:yFi4Bxxe0
>>499
でも魔王の爪痕でも連発するからやっぱり馬鹿
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 09:23:59 ID:6+Q+g93E0
ヒャダルコ覚える前の3のキラーアーマーX4
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 11:00:19 ID:buMbXynw0
FC版1の影の騎士。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 15:40:54 ID:chCcX8Sh0
理不尽なほどMPを吸い取る2の不思議な踊りを踊る敵全般
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 20:14:33 ID:smuvwiI+O
3のやけつく息はムカついたなぁ
まだザラキやメガンテで全滅させられた方が諦めが付く
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 22:39:01 ID:rP2iFuoY0
>>503
師匠、私は経験値が欲しいのです。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 01:35:09 ID:SANtqB3c0
初めてベギラマを使ってくる敵に出遭ったとき
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 03:48:12 ID:15Lco6mB0
ヘルゼーエン
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 06:21:10 ID:or44dHGJO
アックスドラゴン
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 06:37:01 ID:XDpusZzD0
>>509
気のせいですよ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 09:49:26 ID:VufLnuzM0
あそびにん♀
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 14:05:29 ID:AW+HeQKP0
幼年期ラインハット周辺でスライムナイト×6(5だっけ?)

無理だろこれ
痛恨ホイミマホトラ痛恨ホイミマホトラ・・・
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 14:43:01 ID:+kMmt3+6O
>>515
DS版だけど、おばけ退治の時にビアンカ連れてレベル上げに例の川沿い歩いてたら、それが出てきやがった。うわぁ…


レベル6くらいで、ブーメランといばらの鞭はあったけど、防具は貧弱。ほぼ最大値だった主人公のMPは空に近かったけど、何とか二人共生き延びた。

大量の経験値とG、おまけに青銅の鎧を貰ったから戦果は十二分だったよ。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 18:52:05 ID:M85MW7Ue0
そんな自慢は要らないです
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 20:38:59 ID:XyMYV7fe0
>>509
マホトーンで黙らせてやれ。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 21:04:46 ID:hcvxTFeTO
あいあんぶるどー

狭い遺跡で通路塞ぐんじゃねー
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 01:48:23 ID:yqC+iu1XO
5のいかづちの杖使ってくる骸骨。使った時の効果音含めて発狂しそうになる
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 04:09:06 ID:ECVs7P9d0
シャシャシャ!!!ドン、ドン、ドン、ドン
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 07:40:57 ID:IV3XApkG0
うま
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 22:45:30 ID:M/2SmbvP0
ドラクエ7のグリーンドラゴンにはやられた
おばあさんが「私でもこんな山登るの簡単よ」とか言ってるから、きっと敵が
出ないんだろうなと思ってたらグリーンドラゴン×3の氷の息で瞬殺された
あのおばあさんは一体どれだけ強いんだよ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 23:11:20 ID:iHkRppI/0
ノアニールの洞窟で出る
甘い息をしつこいほど吐きまくる
キノコ5匹以上
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 23:20:36 ID:Ndf5482oO
マタンゴか
FC3は眠りとかマヒが決まり過ぎるんだよなあ…
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 00:19:57 ID:be1+vU9aO
3のスライムつむりだな。戦士辺りが踏み潰せば簡単に死にそうなのに、あの硬さ。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 02:24:28 ID:AuxLxYRu0
エビルマージ、こいつは酷い。4匹で出たら全滅しかねない

闘技場では負けなしだが
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 05:43:18 ID:3G7sTsZrO
>>525
眠りは殴ったりザメハで一気が出来るから良いが
マヒはキツ過ぎる
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/11(土) 15:18:15 ID:dwCNJMxJ0
3のバラモスエビル

まともに戦うと瀕死状態に陥る
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 14:13:04 ID:jLUHcF0A0
9のプラチナキング、こいつ道ふさいでて邪魔
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 14:49:10 ID:NVaf8TNt0
パンドラボックス
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 16:30:56 ID:WgxfcxLy0
まかいファイター

うけながしがウザイ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 17:44:17 ID:c8e7z42z0
6の集団ラストテンツク
こっちの吹雪攻撃に対しての集団ものまね返し
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 20:05:06 ID:KPnwpz8j0
8の序盤のデブい竜
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 23:16:15 ID:p4Wb65We0
デスクリーチャー
これは確実に「うわぁ…」ってなる
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 00:42:17 ID:A2ndrr5HO
4のギャオースこいつにかぎって襲ってくる
激しい炎×3

537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 11:04:43 ID:n07bBXE50
ホロゴースト+亀+メタキン

亀しね
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:10:44 ID:DkDWh+B20
フローラ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 16:29:33 ID:UpIqjb3q0
馴染の塔で出くわす魔法使い
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 17:45:15 ID:o5KSnOtRO
ベリアル
Uzeeeeeeee
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/14(火) 12:40:17 ID:Og7x6c3G0
レオパルド
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/14(火) 18:22:47 ID:IQ+V+afK0
8の最後の方で出てきた顔のモンスター
テンションを使う事がほとんどなかったので、倒し方がわからんかった
全然ダメージ与えないし、バグかと思ったわ。守備力調べても普通やし
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/14(火) 20:21:54 ID:OfANyAHo0
マルチアイ。見た目的に。FFにもこんなのいた
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 11:50:10 ID:6bURuOlW0
DQ7 かみさま

こんなおとぼけ顔のつまらんギャグ連発のジジィが全知全能全世界を創世し、束ねる神かよ・・・


しかしその反面

いてつくれいき→いてつく波動→れんごく火炎→ジコスパークの4連続攻撃してくるという神様
なのに冷酷無比な残虐な攻撃してくるのが全知全能全世界を創世し、束ねる神かよ・・・
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 13:27:29 ID:F61TiLha0
このスレの主旨と合ってないような?
それに神様のことも誤解してるような…
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 14:26:39 ID:GS9ieddN0
神様は出くわすってわけじゃないからな
戦いたくなかったら戦わなくていいし
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 14:48:18 ID:CBSct3fWO
7で有名なのはれんごくまちょうだな。
昔はよく殺されたもんだ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 16:02:43 ID:YBiQIs9O0
ヘルミラージュ
3対でてきて死にかけたw
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 17:05:44 ID:UnPTNtK1O
3の魔王の影
延々とザラキ連発はさすがに切れる
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 20:43:27 ID:fInao4IU0
[のグレゴリダンス(8体)
暗黒魔城都市を探索してるとごく稀に出る
あまりのウザさに電源切りますた
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 21:02:37 ID:+VONVGlT0
ドラクエ4   2章のがいこつ剣士だったか、エンドール付近にでるやつ
ルカナン連発後の打撃で50近く食らう。4匹以上で出てきて逃げ損ねると
全滅必死
グラフィックが1の死霊の騎士と同じなので威圧感ありまくり
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 21:27:17 ID:GS9ieddN0
まあ、何回も既出だけど

パンドラボックスはマジで超うわぁ・・・だよ

しかも終盤になると宝箱が化けたのじゃなく普通に出てくるからな

三匹で出てくるとか卑怯すぎる
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 22:53:52 ID:aTTsKktzO
うみうしひめ
格好もあれだけどザオラル唱えられたらさらに苛立つ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/15(水) 23:11:39 ID:vPLiVPOg0
全体的にヌルい4でも
パンドラボックスだけはマジでうわぁ…と思ったなw

あとなんだっけな、歩くデカい像みたいな塔に出てくる
ザラキ唱えるインディアンっぽい奴。
唯一ザオリク使えるクリフトが真っ先に死んで呆然となった
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 04:07:54 ID:ZSni0RkoO
ブリザードマン
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 09:17:44 ID:5Mx2gwE+0
フレイザード
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/17(金) 10:58:24 ID:mGz/b+K70
ロマリアから北に行かずに、間違って橋を渡ってしまって遭遇したモンスター達
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/17(金) 13:37:00 ID:MeEI040w0
ビッグバード
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/17(金) 13:44:31 ID:WwuJqbfi0
パンドラボックスって7にも出るのか
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/17(金) 14:46:49 ID:xLUohaBW0
>>559
というか7が初出。7、9、GB版3、リメ版4に登場。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/17(金) 19:43:57 ID:wZo8ZC7PO
8でチキンドラゴの群れに先制攻撃され2回行動+真空波でフルボッコにされて以来トラウマ

ウコッケ師匠の悪夢再びだっぜ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/18(土) 16:54:19 ID:ukRqHCkN0
そのウコッケ様、本来のザコより弱いスカモンって珍しいよな。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/18(土) 17:51:27 ID:z+u2YlBD0
>>557
地獄のはさみ・・・
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/18(土) 18:19:31 ID:d4I1+JMj0
バグでHPがえらいことになってる雑魚ボストロール(FC版3)
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/18(土) 19:12:58 ID:HfZOegDeO
>>562
ウコッケ師匠は強さよりも動きがな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/18(土) 20:02:00 ID:14JFCRZL0
あといる場所がな
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/18(土) 20:10:50 ID:/6rY2XMz0
5に出てくるラスダンの強くてベホマズン使う仲間にならない奴ってなんだっけ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/18(土) 22:30:03 ID:ODF/1MGE0
セルゲイナス師匠
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/18(土) 22:30:36 ID:HfZOegDeO
>>567
セルゲイナスか

リメイクで仲間になると期待していた
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/18(土) 23:07:09 ID:uDrQJt/i0
ザキ系魔法、痛恨の一撃がでるモンスター全般。
バラモスエビル、メカバーン、キラーマシンガ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/18(土) 23:08:58 ID:uDrQJt/i0
>>557
超わかるわw
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/19(日) 03:26:13 ID:5/GqOm4N0
2の敵の8割がた
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/19(日) 16:53:02 ID:ok8xo6qKO
ピエールは仲間になればたくましいけど敵で出てくるとかなりうわぁ…だよな

レベル低いとマホトラ連発されて下手すりゃ全滅
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/19(日) 21:07:16 ID:bIopPi+70
7のエビルバイブル
よりによってダーマ神殿の近くで大量に出てきて甘い息+ザキ連発とかマジ勘弁
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/20(月) 01:58:19 ID:81UBXJi/0
敵の時にうわぁ・・・だから、仲間にしたら頼りになるんじゃないのかな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/20(月) 03:25:37 ID:HGVbw8p00
ミミックなどのトラップモンスター
攻撃手段が総じていやらしい
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/20(月) 13:10:04 ID:jFTLaKZKi
9で始めて出会ったメタルキングはうわぁ…?だった
メタルスライム系に狩られるとか初めての経験だったわw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/20(月) 14:25:25 ID:VKUanEFj0
即死系の攻撃してくる敵全般

なんでこっち(味方)側ばっかり効きやすくなってんだよ…
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/20(月) 14:29:41 ID:lKqoW/a90
>>578
敵の使うザキザラキはこっちの使うものより成功率低いよ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 02:01:33 ID:nVVhPyJO0
宮里藍、もとい爆弾岩
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 10:42:24 ID:m7G4WHoG0
やっぱ序盤のべギラマ使ってくるやつだろ
精神的ダメージぱねえし・・・
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 12:32:27 ID:7HkksnZUO
W2章さえずりの塔のドラゴンフライ
集団で火の玉吐かれると結構キツい
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 12:43:53 ID:3BEQ7nEi0
ダースドラゴン
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 13:27:14 ID:d4xK1nLh0
2回行動するやつ
9だとビュアールやヘルミラージュ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 14:07:40 ID:BRxF+NPVO
ゾーマ城で初めて出会った時のバルログ。やっぱりザキ系でやられる
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 14:49:37 ID:Llkyc/a90
>>578-579
数匹のグループで出てきて全員でザラキとかあるから体感で効きやすい気がするよね。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 15:23:08 ID:p7aY0D8J0
グループじゃないときもあるけどな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 16:57:58 ID:D9Ev3SNlO
というかこちらサイドはどうせ向こうには効かないからとタカをくくってザキ系使わないからな
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 17:33:42 ID:FuaA9eVlO
まあFFのデスはもっと効かないけどな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 17:41:44 ID:YsG1IH740
ザ(ラ)キ使ったのは3の烏賊くらいしかない
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 17:53:14 ID:684Rh4D40
マッドロン
集団で現れてザキを連発するキモイやつ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 18:06:06 ID:3SYRPvIDO
あやしいかげに化けた
やまたのおろち×3
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 18:24:58 ID:NOaHwisF0
>>588 >>590
FC版Wの第5章でクリフトが意味もなく使いまくっていたよ。
そういう意味で敵ではないがクリフトがザラキを使うと
「うわぁ」ってなった記憶が蘇る。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 19:01:05 ID:u8pKgaLm0
ムーン仲間にしてない常態のマンドリル×3
ムーン仲間にした直後のリザードフライ×4
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 19:03:47 ID:m7G4WHoG0
つかFC版2の敵はほとんどじゃね

パペットマンまじ基地だろ

不思議な踊りでMP20くらい奪うぜ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 19:41:45 ID:Mys3DWTw0
>>589
FFのデスって存在意義あるの?
6のバニシュデス以外で効いたためしがない
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 20:06:54 ID:htBnsujV0
>>596
多分13のヴァニラアネキのデスがFF史上一番役に立つデスだと思うです

FFはデス以外にもっと効く一撃死の魔法があるからなあ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 20:07:00 ID:1+oSsLMF0
>>596
作品によっては、選べばボスにすら効く
問題はそういう作品が少ないことか
なんだかんだでデス耐性持ち雑魚が多いシリーズも多いし
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 20:30:15 ID:thZfwInyO
ジーノカッターの偉大さが改めて証明されたな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/21(火) 22:47:54 ID:VfwXKGXMO
>>593
大半の原因は作戦と装備が悪いからなんだけどな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/22(水) 14:21:36 ID:4HYXvV7C0
>>596
FC版FF3のデスはかなり成功率高かった気がする
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/22(水) 16:30:54 ID:BewQ5FOA0
FF3のデスは成功率高いけど、導師・賢者クラスともなると
同様に即死効果を発揮するトードやミニマム(LV2呪文)で十分な成功率を誇るので、
LV8呪文の使用回数を消費してまでデスを使う奴はあまりいないと思う
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/22(水) 18:51:35 ID:NQDscqC+O
FF3でデス使うくらいなら、バハムルで十分だった気が
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/22(水) 19:02:44 ID:TfOsoWCS0
ストーンビースト はほんとうざいよね
べギラマむかー
2体出たらさらにむっかー
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/22(水) 19:40:39 ID:UuELJWpqP
2のブリザード・フライ系
6のデススタッフ
8のベリアル

集団で先制されるとリセットしたくなる
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/23(木) 11:18:56 ID:r6VeTXCr0
サマンオサ地方の敵全部(コングは除く)
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/23(木) 15:43:58 ID:JuYAdw7WO
4のドラゴンライダーは嫌だ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/23(木) 16:31:12 ID:X5iE6llt0
王家の墓の高熱ガス吹くドラゴンも嫌だ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/23(木) 18:42:26 ID:edajFDfr0
>>594
ああ…わかる
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/23(木) 18:44:57 ID:mdqeeHDT0
>>594のリザードフライは分からん
611橘朔也:2010/09/23(木) 19:54:16 ID:IJ1wNakl0
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/24(金) 02:06:11 ID:fsHoKRxy0
ルカナンした後に攻撃してくる、2回攻撃の敵
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/24(金) 02:22:35 ID:XcbXevMg0
4のアイスコンドル
吹雪で全員60ぐらいくらうし痛恨も出す
初プレイのスタンシアラで全滅した
経験値が少ないのがおかしい
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/24(金) 07:41:43 ID:/mDxUgNG0
>>612
4のライノソルジャーがルカナン+2回攻撃に加え、スカラまでやってくる
そのくせ、マーニャの呪文が通りにくいので中々貫けない
つうか、魔神像周辺の奴らは地味にウザイから嫌だったな
べホイミスライムも舐めてると痛いし
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/24(金) 08:56:25 ID:9bPC5Fa/0
ライノソルジャーは4でライデインが唯一輝ける相手
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/24(金) 15:04:11 ID:XcbXevMg0
>>614
初プレイで船を手にいれてすぐに何も知らずにリバーサイドまで行ってライノソルジャー1体に全滅しかけたなぁ
ブライのヒャダルコに助けられた
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/24(金) 19:49:38 ID:wnbBNn6tO
>>610
サマルが良く死ぬ=なかなかレベルが上がらない

ムーン加入時点でマホトーン無し

レベル1ムーンはラリホーなんて知りません

ギラギラギラギラギラリンコ

\(^o^)/
 
って事ではないかと
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/24(金) 20:07:16 ID:gdHA285L0
ホロゴースト
ザラキで3人が昇天した時は目を疑った
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/24(金) 21:43:15 ID:iQ736+bK0
デススタッフ嫌いです
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/24(金) 21:46:12 ID:AWmlQ4/c0
>>617
でもギラってマンドリルの通常攻撃より弱いからなあ
リザードフライ自体もサマルの攻撃ですら一撃レベルの脆さで、しかもマンドリルより遅いし
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/24(金) 21:59:55 ID:uL0Tzvkp0
マジレスすると、ドラゴンフライ
雷の杖をサマルに持たせるまで対処できん
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/25(土) 08:11:29 ID:Mxo0H0Hl0
タップデビル複数
変態的で微妙に時間かかる踊り連発で「うわあ・・」
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/25(土) 10:21:04 ID:zpNokDbW0
ガメゴンロードはマジ鬼
Vのダンジョン
Xのジャハンナのフィールド
ウワアアアアアアアアアアアアアアとなる
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/25(土) 14:01:17 ID:pS6sFKhJ0
3のガメゴンロードの回避率は異常
3回連続攻撃をかわされた時は笑うしかなかった
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/25(土) 15:31:46 ID:KamayEhPO
3の裏ダンの敵全般
特にバラモスエビルとてんのもんばん、エビルウィザードは最悪
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/25(土) 20:14:12 ID:JbZC83CY0
4の3章の
メラゴースト
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/25(土) 23:17:30 ID:nbUC4HubO
6のムドーの城の敵全般


あそこの敵強すぎだろw
ムドー倒せるかどうかくらいのレベルだと全滅の危険すらある
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/26(日) 00:20:29 ID:RUEH8VSXO
>>627
とくにシャドーとストーンビーストがな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/26(日) 00:27:17 ID:nSKx+mMP0
見事にかみ合ってなくてワロタww
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/26(日) 01:27:02 ID:xYTv25QX0
一人旅で出会ったカザーブ周辺のキラービーX4
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/26(日) 03:23:36 ID:K5WtV6kF0
Vキャットフライとあばれざる
Wしびれあんこう
Xモーザ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/26(日) 13:08:00 ID:SLosiIze0
4の2章で、フレノール周辺ででるメラゴーストみたいなモンスター

5匹以上でメラ連発の上にノーダメージだけでなく分裂してくるから
クリフトの順番によっては回復する前に全滅する
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/26(日) 13:33:04 ID:M6bIVI410
>>632
「みたいな」じゃなくメラゴーストそのものじゃね?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/26(日) 17:45:04 ID:7gC2lfW60
4のべレス3体べギラマ祭
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/26(日) 18:19:45 ID:UWr2Kmq50
ドラクエ1のダースドラゴンかな
ラリホー使ってくるドラゴンってのが恐ろしかった
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/26(日) 18:20:42 ID:Gn4Ao5FWO
2でしびれくらげが沢山でた時
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/26(日) 19:18:25 ID:FbfgqhBU0
ライノソルジャー

船入手してすぐリバーサイド来ちゃうと絶望する
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/26(日) 20:43:11 ID:2nptMXzc0
サマル
首 狩り族
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/27(月) 00:01:24 ID:QXHWJZi+0
>>635
リメイクでは完全ローテになってたから、経験値的にむしろボーナスだったよな。

ドラクエ1ならかげのきしも怖かった。
ミス→ミス→あなたはしにました
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/27(月) 08:03:28 ID:nyvPWPv60
おおなめくじ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/27(月) 16:52:26 ID:fIfEiExy0
3の奇面道士 地味に2回攻撃
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/27(月) 17:14:17 ID:QNQERUeU0
3のサマンオサの洞窟に出てくるがいこつけんし
全員がルカナン+打撃でうざい
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/28(火) 15:27:41 ID:LzJrpL5m0
2の船取ったあとのバピラス+ガーゴイルもこわかった
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/28(火) 17:49:33 ID:stb3iF5z0
3のバラモス城のエビルマージの集団。マヒャドに激しい炎にラリホ―だった
か、レベル低いなら全滅は即効。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/28(火) 19:33:19 ID:TofzLGeaO
ホロゴーストも恐ろしいな

襲いかかられた時の絶望感ときたら………。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/29(水) 21:54:04 ID:8+5SdMEP0
>>645

さんざん既出だけど2のブリザードに襲い掛かられたとき
文字が出る前にいきなりウインドウが赤くなったときの絶望感といったらorz
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/30(木) 01:33:59 ID:SWECuNbm0
船入手後北極海辺りに行って、テンタクルス3匹に遭遇
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/01(金) 23:37:16 ID:HNwMCjh40
馬捕獲作戦中にオノ持ったドラゴン×3
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/02(土) 05:04:30 ID:CgQUFjva0
>>644
3回逃げるのに失敗して散々炎やらマヒャドやら食らって全滅したわ昔
そんでコントローラほん投げて記録消したわ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/02(土) 23:43:28 ID:SKoUyB040
>>643
そーそー!
バピラスは二回攻撃するわ、ガーゴイルの攻撃力は強いわ。
参ったね。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/06(水) 01:52:15 ID:yc2J9bP9O
こちらのレベルが低い時のメタルスライム×8
どうせ1体も倒せないまま逃げられるんだって思って自然にため息が出るし。
とか思ってたらギラ一斉射撃でサマルが逝ったりするから困る。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/08(金) 01:59:42 ID:sbmPtpyt0
ゾンビマスター 
イヤラシイ奴だよ、おまえは
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/09(土) 16:38:20 ID:zRyKqbG10
レベル上げ作業中の







スライム
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/09(土) 17:47:23 ID:98Oh3gTN0
ネクロゴンドの
フロストギズモ5匹
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/09(土) 18:49:56 ID:NvqSJ48MO
3でバシルーラ使ってくるやつ全般
酒場まで迎えに行くのがめんどいから
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/09(土) 19:14:05 ID:MvRPtBcc0
3のボストロール
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/09(土) 19:18:36 ID:7ERQqSukO
竜王の城の竜王いるフロアの、死に神の騎士。
逃げても、回り込んでくる確立が高いし
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/09(土) 20:55:32 ID:gflm4yxcO
確率じゃぼけ
早く寝て明日のドラゴンボールに備えろ坊主
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 00:09:29 ID:4gKkMUe90
>>658
ドラゴンボーズ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 00:52:09 ID:GKQtT6ymO
攻撃をうけながすやつ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 02:09:44 ID:lk7MZdO/0
地獄のメンドーサ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 03:05:29 ID:dQc3zfyn0
最初に出会う30〜40ぐらいのダメージの炎を吐いてくる敵
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 03:15:28 ID:fS+bcU6j0
>>654
魔法使い入れておいてちゃんと育ててれば、先制べギラゴンで安定か。
あそこはやっぱ地獄の騎士っしょ、特にFC版はエンカ率自体高いしマジキチ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 16:31:08 ID:aawwxe6XO
4の死に神貴族×3
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 16:51:03 ID:DR34Cwv+O
ずしおうまる
666うほっいい名無し:2010/10/10(日) 17:06:56 ID:RNgr8W7G0
メタルキング
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 17:33:45 ID:XXA8C3yw0
ストーンビースト×2はリアルタイムだわ俺w
はやてハッサンのすてみが裏目に出て殺されたりする
3のひとくいばこはうわぁ…じゃ済まないよなー
サマンオサの洞窟で集団マホトラしてくる奴かな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 21:45:51 ID:GfAU9/5m0
マンドリル×3 ドラゴン×3 キラーマシン×3にきまってんだろうがッ

あ、ドラクエ2な
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 21:48:44 ID:oDlW6xEr0
>>668
そこはmsx版という注釈を入れとけ
DQ2なことくらいはみんな分かりきってるから
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 22:26:54 ID:WIBazCLt0
FC版Uのブリザートとキラーマシーン

未だにこれを超える恐怖はない。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 22:53:13 ID:sg/jWEJnO
デススタッフ
デーモンキング
ボーンファイター
ブルサベージ
キラーマジンガ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 23:09:59 ID:rJwdDlyV0
8のゾンビ系(テンションあげないとダメージ通りにくい)はウザかった。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/10(日) 23:47:11 ID:V2uv5M2d0
地獄の騎士もソードイドも経験値いらなきゃニフラム一発で消せるから余裕でした
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/11(月) 01:08:03 ID:hmnepeCTO
エビルマージ4ひき
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/11(月) 02:43:22 ID:yHGpSdsQ0
3の自然回復系の敵。そんなこと聞いてませんし、知りません
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/11(月) 07:09:01 ID:AWraIm0fO
掃除機をかけようとする母ちゃん
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/11(月) 10:16:14 ID:Os5leL+r0
ピラミッドの人食い箱。あの時点で大魔神と同じ攻撃力200とか無茶苦茶
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/11(月) 19:20:42 ID:v30SFrQU0
>>677
一撃でHP満タンの魔法使いやらなにゃらが死ぬもんな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/11(月) 20:24:59 ID:OYowh4Nm0
ひとくい箱は「うわぁ…」じゃなくて「うわああああああああ!」って感じ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/11(月) 21:23:17 ID:HXkQ+fCnO
ブリザード4匹って書こうとしたら挙がり過ぎワロタ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/11(月) 22:17:06 ID:R/s0SLoL0
リメイク2で、いかづちの杖を取ろうと思って牢屋をあけて話しかけたところ、
地獄の使いじゃなくて悪魔神官が現れたときはどうしようかと思った。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/11(月) 22:18:50 ID:7FM7uw9+0
ブリザード4匹が出てうわぁ…程度で済むのはすごいと思うな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/11(月) 23:15:17 ID:b+ulMabd0
パンドラボックス
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/12(火) 03:09:26 ID:4aDOEG0m0
デミーラ倒す前の煉獄魔鳥

これは酷い
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/12(火) 23:09:18 ID:l6VN/iNX0
ブリザードはザラキで殺してくるけど、なぜか自分もザラキが効いてしまうので
こちらがザラキ(もしくはイオナズン)を覚えていればなんとかなった
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/12(火) 23:23:05 ID:F8wkFhvM0
確かに。
絶望感はデビルロード×3の方が強かったな。

レベルアップの為にハーゴンの城に行くまでがドキドキw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/12(火) 23:32:54 ID:lHByNPt70
でもデビルロードってマホトーン使えればなんとかなるよね
1ターン目のメガンテはないし
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/12(火) 23:42:45 ID:mxaQgGI10
あの洞窟を抜けてからほこらにたどり着くまでの緊張感は、半端じゃないね。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/12(火) 23:53:48 ID:F8wkFhvM0
>>688
さんざん苦労させられただけにねw
ちなみに自分はブリザードに全滅させられた。
全滅のショックはもちろん、まさかザラキを使ってくる敵がいるなんて、と
愕然としたもんだなあ...
そのあとメガンテでも全滅し、まさに最終決戦の場所だとあらためて思ったよ。
今までに出たことのないアークデーモンにギガンテスというデカキャラも
インパクトがあったなあ。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/13(水) 14:50:26 ID:ExBvlxti0
>>688-689

うん まさにその感じ。
懐かしいなぁ。もう20年以上前のことなのか。
ちなみに自分は主人公一人だけになりながらもほこらにはたどり着いた。
な ぜ か そこでふっかつのじゅもんをとらずに外に出てブリザードに
(面倒だったという気がするが)
通常攻撃で殺されてベラヌールに逆戻り
もう一度ロンダルキアの洞窟に挑戦 という流れだった記憶がある。
(もちろん二回目はちゃんとほこらでじゅもんをいただいた。
確か3回くらい聞き直して何度も書きとめた記憶がある)
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 13:40:54 ID:1qdXuVxTO
3の裏ダンにいる敵ほとんど
メタルキメラ てんのもんばん バラモスエビルなど
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 15:57:28 ID:s5D1bv9YO
名前の上がっているほとんどが1〜4の件について
いかに5以降が難易度落ちたが分かるな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 15:58:40 ID:s5D1bv9YO
まあ9はシンボルだったから障害物的な意味でうわぁはいたな
ピュアールとかアイアンブルドーとか
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 16:11:17 ID:HTdseehm0
6、7で上がってるだろ…難易度
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 17:32:31 ID:cDrzYfe30
Zまでしかやってないが・・・。
1 影の騎士
2 ゴーゴンヘッド(FC版)ウドラー(FC版)
3 ガメゴン、ゾンビマスター
4 だいまどう
5 メガザルロック
6 デススタッフ、ラリホーン
7 れんごくまちょう、エビルバイブル
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 17:43:23 ID:igzvkvF5O
リビングデッド×4
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 17:53:54 ID:xgmD4rFRO
6で先制デススタッフ×6本は
馬車メンバー活躍の前触れ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/14(木) 19:03:08 ID:BYLRMs5E0
>>697のシチュで、テリーが飛び出した時ちょっと感動した


役に立たなかったけど
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 02:05:15 ID:A7cYw/iX0
マヒャドフライ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 12:07:19 ID:swWR+M4V0
4の第一章、ライアンレベル1で夜のバトランド周辺のバブルスライム3匹に遭遇した時。

バブルスライムを「強敵」と思ったのは後にも先にもこれだけ。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 12:23:04 ID:OB9pblkL0
sfc版5のブルーイーターとレッドイーター。
あそこはドラクエ史上最強の難易度だと思う。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 15:42:48 ID:wOpJdCqD0
あの猛攻の中おたけびとかニフラムが効くかどうか試す余裕ないからなあ
知ってれば簡単なんだろうが
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 16:11:48 ID:WADzUBSj0
それを呼び出す
エビルマスターもうざい べホマラーとか反則だろ
場所はたしか封印の洞窟だっけ?
もうあそこはクリア後にいこう
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 20:17:36 ID:bnDko4FE0
>>701
難易度というか、ひたすらうざいって感じだね。
大半の魔法をどっちかが無効化したり耐性あったりするから時間が掛かるし
爽快感もない。
特にSFC版の三人パーティーではなおのこと。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 21:04:46 ID:0IIFfUp4O
>>702
そもそもそれを使えるメンバーがいるかどうかが問題
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 00:56:00 ID:GjqMWiCY0
やつらのとびはねる動きがうんざり
ゴルバガルバはかわいい
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 02:09:53 ID:d7FEjQKE0
ホークブリザード
凍える吹雪にザラキ祭り
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 08:19:37 ID:SGVi6BAl0
満員電車で
(リロリロ)ザラキ!!
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 12:00:53 ID:fRHyqat20
>>705
風神の盾ありゃ誰でもニフラム
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 16:04:21 ID:VaLF1Rwe0
Vのソードイド
強いってワケじゃないんだが常に3体だし色々めんどくさくて「うわぁ」
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 16:19:39 ID:ShqwRkhdO
封印の洞窟はあとムーンフェイスもいるからな

何こいつただ見てるだけ?
と思いきやいきなりパルプンテ
たまにHP全快にしてくれるが
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 16:52:08 ID:GcArbYSu0
ラゴンヌ4匹
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 17:04:07 ID:zsLpksh00
3匹までしか出ないはず
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 18:41:28 ID:9Z20u70+O
ゴブリン
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 21:16:44 ID:jYL7Iv6mO
5のガルバゴルバはキラパンのおたけびで大抵すくみあがってた
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 21:31:16 ID:0S9fqFRr0
ホロゴーストの集団
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 22:08:52 ID:PgenZ/YK0
おどるほうせきが4匹
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 22:50:44 ID:PfE4zqTe0
夜のパンツマスク
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 23:03:14 ID:vJMHdbi+O
マタンゴ沢山
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 23:15:00 ID:ShqwRkhdO
合体スライム

マジうぜえ
合体しないで倒すとしょぼい経験値しか得られないし
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 01:21:33 ID:l6rTHO3n0
基本的にはメダパニ使いと最初からマホカンタ状態かな
なんかむかつく

火力的にはFC2のドラゴンフライ×3みたいに
負けはしないが消耗が激しいやつ
×5だと「うわぁ…」を通り越して「ギャー!」って感じ

722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 09:34:16 ID:WkdenW/aO
しびれくらげ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 09:54:54 ID:HdzT/9/w0
クラーゴン3匹
逃げる失敗で9回攻撃
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 10:58:28 ID:wyvWLClZ0
アイスコンドル
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 14:53:44 ID:37oTCpLk0
ベルガラック周辺(夜)の夜の帝王*8
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 15:43:56 ID:5NxwZ4fp0
>>721
最初からマホカンタ状態の敵廃止はレベルファイブスタッフ最大の大英断だと思う
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 18:59:13 ID:snezDf+i0
>>723
俺「逃げる」選択してないのに奴の先制攻撃+3回攻撃×3で2人死んだぞ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 20:37:44 ID:75YgwZQTO
SFC版のDQ6
ハッサンと暴れ馬捕まえたついでに海?周辺で修行して帰ろう
と思ったら、斧を持ったピンク色のドラゴンに遭遇。
2人ともあっという間に一撃死。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 21:19:41 ID:eI/aXrU4O
>>728
アックスドラゴンか。そこの2マスと下の世界のダーマ周辺の1マスは
隣の大陸の敵が出るんだよな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 22:51:29 ID:GNVBjApR0
じゅもんが ちがいます
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 23:08:23 ID:9QxRFzwM0
FCDQ1のラダトーム←↓の一番下に出るおおさそりだな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/17(日) 23:38:44 ID:E3477OflO
インパスサボったときのミミックといどまじん
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 00:06:42 ID:7qzJuqJC0
3の人食い箱とミミックだなあ。

どちらも始めて会うレベルではほとんどイコール全滅。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 01:46:52 ID:7W42Icml0
キアリー覚える前のバブルスライム
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 15:33:20 ID:MddUuPGX0
>>700
FC版DQ4が発売された頃はまさにバブルの絶頂期だったよな。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 16:37:51 ID:pl9SAk980
FCのDQ4の毒持ちは結構嫌らしいよ
毒消しなくなったらクリフトしかキアリー使えないし、キアリク使えるミネアとの択になってるし
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 20:52:29 ID:zGyEuVuw0
3章のポイズンリザードがいやらしさMAX
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 23:20:57 ID:j1Xajd3k0
2章でエンドールについた直後の敵
命からがら町に逃げ込む感じ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 01:27:07 ID:Vm+ETvdM0
7のれんごくまちょう
まず、煉獄火炎を吐くモンスターに目を疑う
更にそれがザコ敵とか
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 02:00:28 ID:K7P1WMFX0
3のスノードラゴン?(悟りの書のある塔にでてくる)
ヒャダルコ級のブレスのくせに経験値極少だったような記憶
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 02:01:36 ID:s2U7TyWD0
8のウコッケーとかいうの
あの見た目怖い
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 02:07:07 ID:kEE/BHua0
もみじ小僧もうざかった
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 09:22:48 ID:r2aXL+BY0
>>740
かなり曖昧な記憶だな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 12:08:21 ID:REgEhheoO
オニオーンの集団はマジ鬼畜
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 12:25:33 ID:FTwLqDReO
ドラクエ5の封印の洞窟が初見殺しだな
ムーンフェイスのパルプンテで全員MP0にされたら詰む

レッドイーター・ブルーイーターに関しては
星降る腕輪を装備した息子にスクルトかけさせれば
途端に雑魚になった
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 12:28:31 ID:f3F6GOb8O
キラーマシン一択
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 20:02:19 ID:ygBuiFLO0
キャラバンハート限定で
スライムつむり&こんぺいとう
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/19(火) 22:03:18 ID:xivwpiIF0
オナニスライム
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 00:37:36 ID:YrHLoILXO
デビルスノー

とにかく攻撃が当たらない、イライラする
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 13:58:22 ID:p4ndiW+x0
ノアニール西の洞窟の敵全部
ルカナン、マヌーサ、甘い息、ヒャド
751うみうし ◆BIdtzyaiEw :2010/10/25(月) 05:45:49 ID:cNhWdxgU0
>>701
確かにきつかったねぇ
でも、あそこで王者のマント(だっけ?)獲れるのは大きい
きついけど、それに見合ったものは手に入るなあと思った
752うみうし ◆BIdtzyaiEw :2010/10/25(月) 05:49:22 ID:cNhWdxgU0
>>723
確かに強いよねぇ
3回攻撃だし、HP も結構あるし
(確か)ザラキが効くからまだ何とかなるけど
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 01:43:26 ID:YmzDjFTb0
(リメイクの)5の炎の戦士
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 06:39:36 ID:YJiTwR9/O
メタル狩りをしている時にメタルと一緒に出てくる敵全部
特に1ターン休み系を使用するヤツはうわぁ…ってなる
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 10:11:46 ID:PL6Zu2tq0
3のマミー
呼ばれた腐った死体がこの時点では結構強い
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 14:28:31 ID:JODuU8480
3のがいこつけんしとゾンビマスター
がいこつけんしのルカナンで守備力下げられまくって
ゾンビマスターのマホトラで魔法使いと僧侶のMPが奪われまくる
やっとラーの鏡取って帰ろうとしてもリレミトするだけのMPが無い
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 18:23:38 ID:fjBclgBB0
>>756
過去作ではリレミトの代わりになるアイテムがなかったからねえ。
真面目にボス戦の前に引き返すか、ボスを倒した後に地上に出られるイベントが
あると信じて特攻するとかいろいろ考えたねえ。

ま、特攻した場合は、大抵死傷者抱えて薬草一つとかいう絶望的状況に
なることが大半だが、稀に地上に出られたときがまた嬉しいと。
758うみうし ◆BIdtzyaiEw :2010/10/26(火) 20:38:34 ID:HHk8zjAP0
>>757
昔、DQ4 でエスタークを倒しに行った時、エスタークを倒したものの、
残ったのがアリーナ HP1 っていう絶望的な状況になった時があったよ
せめて、ガスの壺を取る所までは持ってくれ、って思ったけど、
メダパニバッタの打撃で全滅させられた・・・
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 22:49:38 ID:8x/JaCCYO
7のブドゥのランプ
ギガスラッシュしっぺ返しされて即死して以来…
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/26(火) 23:23:11 ID:IEtkeQcV0
クラーゴン
攻撃、攻撃、逃げるて・・・散々触手で弄んだ挙句、酷いわ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 13:51:30 ID:wpY5NKY90
ランドタートルはメタルキングをかばった!
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/27(水) 15:06:45 ID:LI3EbBSx0
>>761
キーーーー

あとホロゴーストも庇われるとむかつく。
亀+メタキン+ホロゴーストのグループは最悪。
踊り封じ要員を一人残しておきたいが、
メタキン狩りは基本まじんぎり連打なので
こいつらが邪魔でしょうがない
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 08:28:09 ID:fhnIwtzI0
エビルマージやスライムつむり、スカイドラゴンにニフラムが効きまくると知った時は
今までの苦労は何だったのかと(w

IIIはヤバイ敵に遭遇した時の対策方法が
ほぼ確実に存在してるのが凄いと思った。
バラモスにマホトーンやラリホーなんか効くくらいだし。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 15:35:55 ID:ilRnlK/HO
3はバラモスエビルがトラウマ
ぶっちゃけバラモスより強くね?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 18:04:31 ID:N7olAblMO
エビルって3匹目のか?ブロスが2匹目、最後ゾンビやなかったか?エビル?エビル?思い出せない
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 18:19:40 ID:VoA2hbl80
>>765
SFCの隠しダンジョン
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 18:29:24 ID:3uP+Jxvt0
しかも2匹出てくるし強烈
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 22:22:00 ID:rUUPH7NCO
スーファミの3さいきはてんのもんばん
何回死にかけたことか
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 22:33:20 ID:VoA2hbl80
日本語でおk
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 22:37:22 ID:Lhslb0QqO
言いたいことを汲み取ってあげるのが大人だぞ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 22:39:57 ID:PzI9a5QY0
ほぼ全員にバシルーラが効くこと知ってれば裏ダンは楽なんだけどな
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 22:45:27 ID:rhX5YZVB0
男は黙って戦うのみ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 22:53:31 ID:tEhcpEA/0
ライアン乙
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/28(木) 23:03:26 ID:43N/w8vV0
でもバシルーラは単体にしか効かないんだよな。
魔法使える奴が複数いないと、何匹も出てくる裏ダンの雑魚に数ターンくらい攻撃されてしまう。
うまいことバランス取れてると思うわ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 01:33:50 ID:VZ1+6rIt0
バシルーラ、ニフラム、メガンテのような経験値の入らない技を嫌う人もいるからな。
ついついなんとか倒したいと思ってしまう。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 08:32:34 ID:jl6x+jgPO
俺はそのタイプ
そんなの使うくらいなら逃げる
そして周りこまれてしょうがなく戦う
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 09:47:51 ID:BhXGv+4gO
8の序盤のサイコロン
レベル6のかまいたちとか、蘇生術ないから困った。

777げっと
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 22:58:33 ID:rsRzksnvO
7のさそりアーマー
痛恨率がおかしい
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/30(土) 00:49:35 ID:fC4IIg9/0
>>776
同じタイプだ
MP消費して何も残らないのが嫌
あ、3のバシルーラは金入るか
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/30(土) 15:33:36 ID:D/Bp+YDb0
高レベルの時に遭遇したあやしいかげ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 14:01:54 ID:H+GJLUk80
5のガスダンゴとガボット
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 15:45:37 ID:S8L6oY9TO
>>778
西の洞窟は鬼門だったね
さそりアーマーをはじめとした敵強すぎ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 16:15:20 ID:+Ta6Sy6X0
バラモスエビル×2
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 20:49:53 ID:O04NUEZR0
こうして見ると、ドラクエ2の後半のダンジョン全般と3の裏ダンジョンはみんな苦戦する高難易度のようだけど、
他のタイトルはどれも局地的でゲーム後半まで行けば全滅率が極端に低くなるようだな
特に4のゲーム後半は殺される恐怖を味わえる雑魚に遭遇できた記憶が無いんだけど(PS版)
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 20:58:04 ID:4IGvwtxa0
そりゃあPS版は命令できるうえにエンカウント率低いから
FC版は突出したのはあまりいないが、
ダンジョンの長さとエンカウント率の高さで削られていくよ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 23:13:00 ID:+iYWamhg0
8の裏ダンは「うわぁ」を通り越して皮肉な笑いすらこみ上げてくるレベル
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 23:45:41 ID:4IGvwtxa0
9の地図も、オンリー地図が発見される前まではうわぁなんてもんじゃなかったな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 00:07:45 ID:R+DZseoAO
うみうし×5
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 00:12:23 ID:R+DZseoAO
>>784
4は、だいまどう の耐久力にびびったかな。
死ぬ確率はほぼゼロだけど、うわぁにはなったよ。
完璧な行動パターンもすごかった。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 02:07:00 ID:oQBWI+9B0
一人旅の道中にアリアハンで出会ったホイミスライム
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 07:14:26 ID:QxQn8hJLO
9にて
ゴールデンスライム三匹現れて、7と同じ感覚で喜んでたら
マダンテ×3
ラスボス倒した主人公パーティーが何も出来ずに瞬殺
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 07:53:16 ID:57iXb2810
和田洋一
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 14:18:27 ID:y8UmaQE5O
>>792 「うわぁ…」
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 14:25:50 ID:TacJOtAv0
>>792
面白いと思ってかいたんだろうなあ
こっちがうわぁ…だわ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 17:58:57 ID:5MfZ7iUh0
ガメゴンとガメゴンロード
嫌だこいつら
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 20:48:47 ID:acH/7kW3O
スターキメラ
ガメゴンレジェンド
うみうしひめ

ガメゴンレジェンドやスターキメラは油断してると死亡フラグ
うみうしひめは出現場所の割にHP無駄に高いからやだ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/02(火) 02:03:02 ID:1xuZwbJc0
悪魔神官
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/02(火) 19:40:29 ID:S5vwF/DT0
表ボスの直前のフィールドやダンジョンは
シリーズ遡ったほどシビアだよな
Uとか最悪
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/02(火) 19:44:03 ID:xC9mb3fS0
市村龍太郎
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/02(火) 19:49:03 ID:nMTfPdb/O
遡るといっても1と2だけだろ
その次に厳しいのは7だ
激しい炎を使う雑魚が出た直後に灼熱祭りだから、ランクが違う
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/02(火) 20:20:13 ID:IyDrMjYTO
マージマタンゴ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/02(火) 20:49:12 ID:8chOAkheO
7は海に出た直後のおばけうみうしもうわぁ…だった
あの時点での冷たい息は相当きつい
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/02(火) 23:34:47 ID:7udcmfNYO
モーツァルト
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 00:20:11 ID:Al3v3bRiO
>>802
7で初めて海に出るのってどのタイミングだっけ?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 00:25:58 ID:jDtlRvoZO
>>804
ウッドパルナ復活後
まだ9種類のモンスターにしか会えない時点
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 01:52:30 ID:7tVmz3C10
ID:pMizGA2E0=ID:UM8Oop7b0
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 02:43:42 ID:iRMxpY1NO
6だったかでもこもこじゅう相手に15分を越える大熱戦の挙げ句全滅させられたのは黒歴史
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 02:55:54 ID:U1/zIKSD0
ネットウヨがわき出すと、みんなうわあって逃げ出すよね
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 14:57:25 ID:Al3v3bRiO
>>805
そんなに早かったかw
その時点でつめたいいきってひどいな
でもなぜか苦戦した記憶がない
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 16:00:01 ID:jDtlRvoZO
>>809
それは遭わずに済んだからだ
ひどいときは他のモンスターと組んで4匹くらい出てくるぞ
それでもようかい魚よりマシだが
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 17:24:52 ID:PeVi5NrH0
824 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/03/06(土) 00:03:36 ID:f1RLB0xR0
出た責任転換w
本当に脳味噌が腐ってるねえw

805 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2010/05/20(木) 13:16:38 ID:z65h8UVl0
反論できないから煽るしかんだなw
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 18:09:48 ID:gg4IyT6+O
Vのパルプンテかけてくる一つ目の獣
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 09:37:55 ID:lG1xiek+O
>>812
ムーンフェイスだな、MP全員0にされる恐怖。
パルプンテはメタルキングもかけてくるね
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 10:37:44 ID:WfhPLDEv0
>>791
9のゴルスラはトルネコシリーズ並に凶暴化したからな
おまけにすぐ逃げるようになったし
獲得ゴールドが1匹辺り10080Gに増えたのがせめてもの救いだけど

>>796
>うみうしひめは〜
ビタリ海岸の高台で初めて出会って手こずった人も少なくないはず

>>804-805
7は他の作品よりも結構早く船が手に入るからな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 11:56:42 ID:UOKMwHjY0
ムーンフェイスじゃなくて一つ目ゴリラみたいな奴じゃね?
いつも体育座りしてるやつ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 13:04:01 ID:jLs53QTz0
人々はそれをムーンフェイスと言う
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 13:04:56 ID:emDuRjNK0
ムーンフェイスの真の恐怖は全員MP0ではなく全員麻痺全滅
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 19:48:07 ID:ainKjA1j0
封印の洞窟の敵はとりあえずキラーパンサーにおたけびさせてりゃ何とかなった覚えが
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/05(金) 01:01:25 ID:hPPKUt0S0
対処方法を知らずに突っ込んだときはまさに地獄絵図だった記憶
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/05(金) 01:06:36 ID:KecfWDvI0
キラーパンサーって俺の飼ってるヌコ(アビシニアンの雑種
まだら模様で3歳の♀の名前:ガブリエッラ)の事かしら?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/05(金) 02:16:42 ID:/n5f/I4C0
まだ小さいとはいえ、 地獄の殺し屋キラーパンサーが人間になつくとは、信じられんワイ。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/06(土) 13:44:02 ID:vTs/wHV50
5のいきり立って攻撃してくる奴
なんかあの攻撃理不尽
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/06(土) 16:13:10 ID:aklMsv0g0
9の箱舟直後のマッドブリザード。輝く息、ザラキ、通常攻撃で即死。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/07(日) 07:51:26 ID:xqSsCH190
3のじごくのきし
ネクロゴンド突入して本当に地獄を見せられたから今でもトラウマ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/07(日) 09:07:27 ID:wSJsHns8O
4のガオン
バギマが痛いし倒しても倒しても仲間を呼ばれてふりだしに戻る
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/07(日) 12:38:35 ID:OWcG/41UO
ジリジリやられる敵が嫌だよな。
さらに行動不能が加わると最悪。
コントローラ壊したくなるw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/07(日) 13:10:09 ID:k7xWL6xA0
うみうしソリティアまじぱねえっす
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/07(日) 23:54:48 ID:ljft5T+W0
PS4のしびれあんこう軍団
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/08(月) 17:56:24 ID:nDmRcjLnO
1のしにがみのきし
封じないと回復されるし封じたら打撃で削られるから面倒
竜王にたどりつくまでこいつばっか出るとイライラする
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/08(月) 21:38:21 ID:bvCFM10H0
ファミコン版のあやしいかげ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 01:16:45 ID:3pCoqHa70
>>829
しにがみのきしよりあくまのきしの方が怖いかな。
ラリホーの恐怖がどうにも。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 12:24:35 ID:e61oNTDe0
このスレが夢に出てきた
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 12:50:00 ID:5/2kRxep0
グループが分かれたホロゴースト軍団、メガザルロック軍団
サイレス、ヘルコンドル(バシルーラ系)
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 18:39:48 ID:5J5mbmx70
ヘルコンドル、まほうおばば、トロルキング、バラモス
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 22:57:01 ID:+lwDHjpq0
>>834
地味に嫌な思い出がw
ベギラマ連発とかいろいろ思い出すねえ。

しかしまほうおばばは生息地域が少ないので、下手すると会わずにクリアしてしまう気も。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 23:05:23 ID:Hymba94S0
用事ができたときはラーミアで行くからなあ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 23:40:33 ID:/HAywljw0
まほうおばばの出現地ってテドンの村付近だっけ?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/10(水) 00:00:21 ID:rjoWZLO6O
サマンオサ周辺だぞ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/10(水) 00:19:31 ID:X11v45wZ0
竜の女王の城周辺とあとカザーブにも少々でるな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/10(水) 00:44:01 ID:eYyMjXDq0
たぶんみんなカザーブしか印象ないだろ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/10(水) 01:34:01 ID:eE25UEfEO
ババアの素早さは異常。適正レベルでも先制される。
適正以下で2匹出ると、ベギラマ、ベホイミ連発で倒せなかったりする。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/10(水) 10:07:02 ID:kWUaLvcq0
世界樹の葉を取りに行く時にも遭遇するな
あそこは船取った直後に間違って上陸したら、エライことになるが
グリズリー、爆弾岩、デスストーカー、等々
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/10(水) 13:06:54 ID:cWwdZoOpO
6のシャドーとフェアリードラゴンが嫌だ
固くて冷たい息連発と氷効かなくてマヌーサは面倒
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/14(日) 01:35:25 ID:QGH52/yyO
デスストーカーは世界樹のあるところには出ないぞ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/14(日) 11:27:19 ID:CDvlLaJQ0
竜の女王の城周辺だけか
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/17(水) 22:22:12 ID:ZVZpeen70
ドラゴン×4
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 00:16:10 ID:wpM1kW0v0
9で
まだパーティーのレベルが低いにもかかわらず
すれ違いでもらった高ランク地図に宝箱目当てで潜り込み
せいすいやステルスを駆使してなんとか辿りついた宝箱を開けてみると

パ ン ド ラ ボ ッ ク ス 

だった時
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 01:27:56 ID:nhQc6YQA0
>>835
会わずにクリアしそうなのはまほうおばばよりまじょの方だと思った
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 05:13:11 ID:VUdt3t/U0
すごろく場で遭遇する
ゴルバ ゴルバ ワイトキング ガルバ ガルバ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/22(月) 08:51:53 ID:BtEKi4KYO
>>849
DS版なら風神の盾で一掃できる

2と6の大量に出現する序盤モンスター
逃げ損ねると死ねる
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 06:18:34 ID:lXZ+ntV30
Zのさそりアーマー
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 16:21:21 ID:lJgOrNDXO
7のヘルダイバーはどう考えても出現時期間違ってる
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 19:35:18 ID:zLrtGMZA0
8でレアモン化
9で山頂に出現

波乱万丈な人生だな
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/25(木) 23:23:23 ID:Qx+8lq5sO
3リメイクでバラモスエビル×2から逃げられた時はよっぽど運が良かったと思うわ。
ゾーマが子供に思える。
天の門番はメダパニかけて、格闘場状態にしやすいがww
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 02:22:22 ID:AgacTAl1O
6ではざまの世界でHPが1にされて、その後にザクソンの村に行き
イベントだけ済ませばいいのにタンスとか漁ってたらツボからツボック出現
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 02:35:45 ID:G79KpA450
ドラゴンフライの集団かな
逃げそこねると全滅フラグだからいつも戦ってるが被害が尋常じゃない
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 14:25:06 ID:PEWNdFZMO
たぶん4だが
高熱のガスふくやつ
天空装備とりに行って死亡
リメイクでも死んだ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 14:29:55 ID:XDl29gWm0
DS6のチャモロにモシャスしたモンスター。もの凄い勢いでザキやザラキが来る。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 16:23:12 ID:NpJSQbomQ
黄金の爪の効果知らないで装備したままでダンジョンやフィールド歩き回るとうわぁ・・・
てなったよ
気付いて黄金の爪売りに出し後でボス前に装備すればと気づき
またうわぁ・・・
ってなった
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 16:29:54 ID:XGylmOoc0
市村
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 17:30:37 ID:XKKVHwZDO
ビュアール
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 18:25:19 ID:cG71x+Lm0
ローラ姫
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 18:36:28 ID:Q8H71TbAP
1 ドラキー
2 おおさそり
3 おばけありくい
4 デーモンスピリット
5 メラゴースト
6 はさみくわがた
7 ミミック
8 かえるのやつ
9 アイアンブルドー
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 18:40:47 ID:rFpXc8nw0
龍太郎
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 21:18:53 ID:L1wPqZDZO
デボラ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 22:14:56 ID:zVR9wSHk0
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/26(金) 22:56:11 ID:X268OZCQ0
バラモスエビルスレだな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 01:13:03 ID:oOp/se48Q
6のホロゴースト
馬車のドア閉められてザラキ連発で何度も全滅したよ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 04:48:20 ID:nCLBzj1wO
ナイトリッチ
プラチナキング
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 09:41:39 ID:wwtQ15UW0
9のマッドブリザードは強すぎ。雑魚キャラとは思えない。
下手なボスより攻撃力があり、何度も即死した。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 11:41:35 ID:1WLEEix20
だいまどう(7)
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 12:50:03 ID:QOvNH+W00
商人♀
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 16:54:01 ID:HHveZrdH0
パオーム
強くはないけどめんどくさくて
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 18:00:00 ID:KIpelL620
パオパ王
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 19:54:45 ID:KqufCImn0
トルネコならゴールデンスライム
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 05:11:12 ID:2cETzsis0
ムドー城のバーニングブレスだろ
あれもうバカじゃね?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 10:52:24 ID:a5J4Ur+T0
和田
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 11:10:48 ID:XdDpkeqzO
>>876
ラリホーンもバカ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 18:06:37 ID:DHHhAUnO0
>>877
http://hissi.org/read.php/ff/20091026/QXo2YXR2YVEw.html
平日の朝の10時から書き込みて絶対ニートやろ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 18:21:18 ID:zIGLIayK0
世の中土日は出勤で平日休みの奴だっているんだぜ
>>877がどうか知らんが
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 18:37:36 ID:DHHhAUnO0
http://hissi.org/read.php/ff/20091026/QXo2YXR2YVEw.html
前にバイトでして貯めた金でFF13ライトニングエディション買うっつってたんだから
定職には就いてないやろ、ほらもう確実に
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/30(火) 18:51:05 ID:+s9h3HowO
ダースドラゴン
うちの勇者はすばやさ(守備力)低くて、レベルがMAXになっても20ダメージ以上だった。
ラリホーで万一4ターン目覚めないかと思うと…
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/01(水) 13:25:24 ID:imvAdd9F0
ピカチュウ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 04:49:30 ID:s8ndQ6Dc0
主人公の声真似して作戦変える敵がたくさん出てくると
地味に「うわぁ…」ってなる めんどくさくて
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 11:17:34 ID:mmL0C5dq0
勇者の泉に向かう途中に出てくるホイミスライム

攻撃→ホイミで回復→攻撃→ホイミで回復…の泥試合をさせられる

勇者の泉で遭遇するキングコブラ
たいてい毒にさせられて戦闘後毒消し草を出すか出さないかでハラハラする

うわぁ…じゃなくウンザリなんだが軍隊蟻とラリホーアント
またか…ってなる

>>413
さまよう鎧が倒されたら虐殺されるしかないもんね
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 14:13:11 ID:DPJY61GA0
オタマロ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 20:36:21 ID:cC+sHgky0
市村龍太郎
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 22:40:35 ID:0BG+iB6v0
4のアイスコンドル
イオラ覚えるまでは鬼畜
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:26:09 ID:AMqneVKi0
>>888
シリーズにはよくあるパターンだよね。
ある一定のレベルを超えると楽な経験値稼ぎの相手になるんだけど、
倒せる呪文の習得前には大苦戦ってのがw

ドラクエ2も、いかずちの杖を手に入れた後の
いかずち(いなずま)&ベギラマ&バギの全体攻撃三連発でなぎ倒せるようになると
難易度が随分変わったしねえ。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 09:01:40 ID:mgS7+VI20
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 12:14:18 ID:umHbabLK0
>>889
3のスライムつむりなんかがその典型だよな。
ザラキを覚えたらあっという間にザコと化す。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 12:17:06 ID:Cfh5npME0
確かに。
スライムつむりはスライム系としては例外的と思えるぐらい強かった。
戦士の攻撃位しか通じないし、しかも一撃で倒せず、
そして呪文連発してくるとか。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 12:21:10 ID:dzxaXSWL0
ニフラムあるからあっという間に消せるんだけどな
使いたがらないだけで
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 12:39:25 ID:Cfh5npME0
ニフラム、メガンテ、バシルーラで経験値が入れば喜んで使ったんだけどねw
全滅させても経験値はもらえない。
万一失敗したら、攻撃するか、逃げるかした方が早かったという後悔に繋がるので
どうも好きになれんのよね。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 15:24:53 ID:AP0o3JtfO
でも回り込まれたら戦えばよかったって後悔するし、
一匹も減らせなかったら戦わなければよかったって後悔するよね
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 03:16:46 ID:6pRxI3BT0
俺もニフラムとかバシルーラ系は使ったためしがないな
まあ脳筋な上にチキンプレイしてるからだが
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 04:44:38 ID:CNE/5App0
そういう意味では戦闘中のルーラは本当にいい手段だったな。
なんでその後の作品で不可になったんだろう?

あと、パーティーアタックも面白かったけどな。
残念なことに魔法やアイテムによる回復が一般化してしまったな。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 18:55:59 ID:nNvQlqd00
>>847
www
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 19:35:48 ID:3wwGvSv7O
>>891
Vでザキ覚えて雑魚化といったらテンタクルスもそうだな
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 20:20:03 ID:OEu1BXTU0
ドラクエ2のロンダルキアの洞窟、
最後の難関ドラゴン四匹!

逃げ遅れたらまず全滅、戦ったところで勝ち目は薄いと最悪。
ザラキが利くことに気が付かなかったらもう...
901うみうし ◆BIdtzyaiEw :2010/12/06(月) 20:21:23 ID:4NAXKWIq0
そうだね
移動中に使える呪文が戦闘中に意外な効果を発するっていうのはなかなか面白かった>ルーラ
レムオルなんかも上手く応用すればよかったのに
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 20:44:29 ID:M/sJNpxc0
敵がミス連発しだしてマヌーサ涙目なわけだw
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 00:24:18 ID:xiZOtmUhO
SFCのDQ6はグラフィック的に全体的にうわぁ…ってなる
きりさきピエロとか空の鎧グラが違うゲームっぽい
3までが落ち着く
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 16:25:49 ID:kLSwWNGw0
ヘルミラージュ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 16:26:44 ID:vLO8SDgt0
>>903
はげどう
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 17:17:00 ID:YBLDqHbQ0
>>903
だよなぁ
さまようへいたいはなぜ素直にさまようよろいにしなかったのか……
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 17:51:48 ID:G0JTDHB3O
でも他のゲームで共演したときはそんなに浮いてなかったぞ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 18:11:47 ID:rCJGnEkE0
だいまどうとかもあんなにグラを変えなくてもねえw
1のシンプルさが最高と思う。

趣旨からちょっと変わってしまったが、
やっぱ1は悪魔の騎士が一番怖いなw
他の作品では大量に出て「みがまえるまえにおそいかかってきた!」で
即死するような場合が多いのが怖いw
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 21:03:54 ID:isg1k/z60
>>894
6以降だったら経験値いらなくて熟練度上げたいときに活躍するけどね

>>902
的外れなレスだけど視覚じゃなくて嗅覚、聴覚で敵を認知するモンスターを作ればいい
ガイドブックの説明には『臭いで獲物を探知・攻撃するためマヌーサは無効』とかって書いてあったりして
レムオルもマヌーサも無効になるけど

>>906
抜け殻兵じゃないのか
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 21:43:45 ID:bBQ2UQ+70
>>909
>レムオルもマヌーサも無効になるけど
マヌーサはどうしても涙目じゃねえかw
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 22:28:29 ID:xwjN6/Tj0
>>909
というかまさにレムオルがガイドブックにモンスターには無効って書かれてるんだが
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 12:30:37 ID:MRy1gr9B0
全ドラクエでブリザードと名の付く敵
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 18:09:09 ID:lN3hPG7eO
3の隠しダンジョンの敵は固くてめんどい
地獄のザリガニとマリンスライムが嫌だ
基本スクルト使う敵はうざいな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 18:43:59 ID:Re8HW5t+0
じごくのざりがにかw
ただでさえ凶悪な守備力がとんでもない事になったねえ。

ただ、ああいうモンスがいることで魔法使いの重要性に気が付く人も多いし、
ある意味初心者には優しかったかもね。
そして縛りプレイでは手ごたえを更に増す要素でもあったろう。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 18:53:33 ID:DVEG45IJ0
いや、縛りプレイだと手ごたえ通り越してただウザいだけの存在になる
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 04:44:49 ID:JpHWy0ib0
アストロンを唱えるめんどくさい敵
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 06:28:44 ID:iSIjzrox0
ファーラット8体
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 06:43:19 ID:6je+wcFn0
4のメラゴースト×7
フレノール周辺で夜に出くわして全滅
勘弁してくれよ
あの時点じゃヒャダルコ覚えてないし、聖水もバザーまで遠出しないと買えないんだぜ
どうしろと…
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 09:04:32 ID:NAb1rYOj0
>>918

分裂する上に、魔法まで唱えやがるからな。
中盤あたりでもむかつくことあるよね。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/11(土) 16:39:29 ID:KyxyQdK70
がいこつ(T)
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 00:14:19 ID:Oy3L05BU0
1のがいこつは鬼畜だよな
同じエリアの敵と比べると強さが場違い過ぎる
ギラの成功率が低いのに何発も撃ってるうちにMP切れて回復できなくなって全滅フラグが立つっていう
装備が整わないとまず勝てない
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 01:14:30 ID:CwVPgk1D0
ま、そういうのも狙いだろうけどなw

やっぱ同じ地域にも相応の強敵や戦いづらいのが混じってこそ
面白いってのはあるし。
特に1対1の戦いだけに、必要と判断したんだろうね。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 02:35:17 ID:cEr4PaV90
あ、がいこつ?
ギラ無双で恐いもんなしの勇者様だぞ
こん棒と布の服で十分だろと思ってた自分が恥ずかしい
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 10:48:41 ID:qNMh8s6y0
ドット画からハミ出るだいまどう。
ボスかよ、と。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/12(日) 21:26:46 ID:MlgAuwpB0
4の大魔道かw
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 02:37:33 ID:zevTOdUp0
バシルーラ使いは嫌いですね
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 14:12:13 ID:vkPCIfZL0
和田
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 16:12:00 ID:buGIyRSc0
特に3のバシルーラ使いのウザさは異常
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 17:13:29 ID:vGTi6XBuO
杉内
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 17:18:41 ID:iYYPN7kS0
テンタクルスでレベル上げしてる最中のヘルコンドルがうざい
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 21:20:05 ID:DcK+qCW40
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 15:10:42 ID:2q6pc/XH0
だいおうイカ娘
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 18:55:54 ID:zvzxqEpy0
イカ娘ってネット工作もむなしく爆死したよな
そう、>>927みたいなゴミのネット工作力ではな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/14(火) 23:03:03 ID:9q4OdyynO
>>931
ファッキュープッブ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 00:32:45 ID:lc7PH9LCO
ひとくいばこ
ミミック
ツボック
いどまじん
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 01:10:19 ID:sG2gi8L/0
3のひとくいばこはいいなあw
ミミックならザラキさえ回避できれば何とかなるが、
まず初見で人食い箱に勝てる戦力はないw
インパスの存在価値が最大限にあった作品だと思う。

その厳しさがその後に失われたので、9のパンドラボックスで復権したのかね。
ま、その例に限らず、9は思わぬ強敵が多くて好きだな。
惜しむらくはそれがもっと本編中にあればと。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 01:13:35 ID:jI7XzxFw0
9のミミックとひとくいばこは3と同等以上にヤバかった気がする
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/16(木) 20:32:40 ID:ZVttUiaR0
魔獣の洞窟でミミック開けたら本気でヤバイ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 11:39:30 ID:3CQ8ezVk0
FC3のアリアハン→ロマリア途中で出くわすまほうつかい×4が狂ってた
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 13:22:51 ID:ZkZpSVdW0
カザーブの西に出るデスフラッター4匹
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 22:48:44 ID:WDBIjJvn0
しかし、そういう強敵四匹ってのはある意味勉強にはなるよな。
なんとか一人でも倒す重要性を学べた。

今から考えてみると、3のバランスは厳しいが絶妙だった気もする。
魔法使いがすぐ死ぬので、防御やら敵を選ぶやら、序盤から一気に
プレイヤースキルが成長する。
ドラクエ1がお城の二階を抜けるのが一つのチュートリアルで冒険であったが、
3はアリアハンを抜けるまででも十分大冒険を味わえた気がするよ。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 02:31:57 ID:1mbxc8C20
アリアハンで出会うアルミラージ

夜になると即行でレーベに帰っていた
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 20:30:14 ID:V+Uu9Y6V0
3の惜しいところはアレフガルド以降強敵らしい強敵がほとんどいないところ
せいぜいクラーゴンぐらいか
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 21:53:04 ID:c9S9CGgb0
なんか大味なんだよな。ラゴンヌは好きだが
945うみうし ◆BIdtzyaiEw :2010/12/18(土) 22:13:23 ID:n6WmXb/A0
>>943
クラーゴン、厳しいよね
パワーある上に、3回攻撃はきついわ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 22:23:15 ID:pgOlXinL0
だがザラキ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/18(土) 23:17:46 ID:ErUpjwB80
3のアレフガルドではダースドラゴンとかキースドラゴンとかを
凶悪化して出して欲しかった
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/19(日) 01:10:05 ID:jmtLQviT0
>>943
痛恨持ちのだいまじんは相応に強かったと思う。
まあらいじんの剣もちだったので嬉々として戦ってたが。

アレフガルドまで行ってしまうとこっちの戦力も相当なものだから
苦戦しないように感じるってのはあるかも。
そのかわり、それなりにダメージを与えてくるモンスは多かったような気が。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/19(日) 01:23:11 ID:bCrTO+Xv0
アレフガルドは経験値インフレがひどい
ボストロール以外は大したことなかったな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/19(日) 02:14:48 ID:5h3Gii/D0 BE:1216675073-2BP(1151)

敵も強くなってるけど回復手段やらなんやらがそれ以上に充実してるからなあ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/19(日) 03:58:54 ID:Dc9CXZsE0
メイジキメラとかアークマージには結構苦戦させられたけどな
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/19(日) 10:10:38 ID:CnefXFFG0
>>948
だいまじんは呪文耐性がうごくせきぞう以下だからそれほど強く感じなかった
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:12:37 ID:DSz8FNNnP
アレフガルドって普通に厳しかったけどなぁ
海が割と厳しいから、リムルダール周辺は比較的楽に感じたけど
力押しのダースリカントやゴールドマンだからね

954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:15:31 ID:nkNWfKNM0
別の意味でうわぁ、なのがスライムベスだったな。
トヘロスかけても出てきやがるしw

つーか、どうやってあの世界で生き延びてるのやらw
繁殖力が異常に強いのか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:25:08 ID:OYZbIYjP0
アレフガルドはたまに異様に弱い攻撃が混ざってるな
特につめたいいきとひのいきにあたるブレス系
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:19:35 ID:zMlA7pM60
ドラゴンゾンビは冷たい息を吐かなくていいと思う
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 14:35:48 ID:034z3p+10
ゾンビ系はくさい息での統一でいい
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 19:10:53 ID:JtE1bbMt0
しゃくねつの臭気。
冷たく臭みのある息。

...いや過ぎるw
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 19:39:25 ID:GeIF6MlM0
和田洋一
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 19:43:55 ID:42oaEj1xO
ドラクエ5の封印の洞窟?(王者のマントがある)に出てくる赤イーター青イーター
げんなりする…
961うみうし ◆BIdtzyaiEw :2010/12/20(月) 20:23:29 ID:Lx3bTZ7O0
>>960
確かに強かった
でも、王者のマントが手に入るのは大きい
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 23:14:59 ID:W4L2Ws9z0
DS版DQ5のアークデーモンもちょっと嫌だな
赤青イーターよりも早く出てくるくせに、強さが場違いだからなあ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/21(火) 14:59:33 ID:3Mtw+/eC0
5ならグランバニア行きの洞窟に出てくる
雷系の杖を振りかざしてくる骸骨みたいな敵

洞窟がなげー上にコイツが出てくるとうわぁだった
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 00:57:58 ID:icaiIJnQ0
ホイミスライム
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 21:15:54 ID:V2e6XEzY0
>>964
たしかに最序盤はいやだった

3の場合
メラ→効かない→ヒャド→効かない→みんなでタコ殴り→
前線組の攻撃力がまだ物足りず、僧侶・魔法使いはほぼ役立たずでなかなか倒しきれない→ホイミ→('A`)

まぁこういう状況は少し鍛えればわりとすぐ脱せるんだけど。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 22:49:10 ID:CVGIUmWB0
4でもライアンやトルネコみたいに一人旅だと攻撃力不足の頃は無限ループになるな>ホイミスライム
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 23:20:56 ID:L0LY7Qo40
ライアンはまだ良かったがトルネコの時はひどかった
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 15:55:50 ID:o0PJPh7F0
2や3のマホトラや不思議な踊りの敵
MPの取られ方が尋常じゃない
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 19:21:57 ID:CtGMRQvT0
3はマホトラの性能じゃなくてゾンビマスターがおかしいだけだろ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 19:44:59 ID:GzdBOi9f0
マホトラマホトラザオラルマホトラ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 02:55:06 ID:Mh6frc5A0
もう終るから一から読み直した。このスレ大好き
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 16:37:07 ID:qW/JQ2Ad0
3のメダパニ使い
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 23:36:18 ID:zmh4PyLo0
V:デスフラッター、人食い箱、スカイドラゴン、スライムつむり、ゾンビマスター、ガメゴンロード
W:暴れ狛犬、メラゴースト、死霊使い、ライのソルジャー、スモールグール
X:突撃兵系、炎の戦士、デッドエンペラー、ネレウス、シャドーサタン、ガメゴンロード
Y:オニオーン、シャドー、ヘルビースト、バーニングブレス、ヘルゼーエン、地獄の玉ねぎ、フロストギズモ
Z:からくり兵、酒瓶系、ヘルダイバー、書物系、ゲリュオン、ブドゥのランプ
[:でんでん竜、ナイトフォックス、地獄の鎧、レッドテイル、エビルドライブ、ドールマスター
  魔界樹、アークデーモン、グリゴンダンス、ウコッケ、ベリアル
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 23:55:10 ID:hBTnWz1X0
Zのだいまどう、ギガントドラゴン


     れんごくまちょう


975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 23:59:16 ID:kUIVBsr70
7のラスダン最深部はメタルS以外はみんなうわぁ…だったわ
デスクリーチャーが事故率高いから特に
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 04:45:32 ID:7yBT9SczP
>>973
最近7やってヘルダイバーと後半の書物らに
全滅させられそうになったことを思い出した
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/31(金) 12:12:45 ID:cFgCGZi00
DISC2ではダーマ神殿の周辺に
たくさん沸いてくるからな、書物。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/03(月) 03:22:49 ID:48gcOg5a0
バリイドドッグ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 09:05:10 ID:DFJXPEY3O
やっぱりれんごくまちょうでしょ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/04(火) 11:05:14 ID:NaEZsr2y0
れんごくまちょう二匹組
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 16:19:56 ID:0MlDFBeg0
4に出てくる黒人っぽい魔法使い
ベキラゴンと世界樹の葉ばかり使ってきて困るわ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 17:34:31 ID:UGj4xLMx0
>>981
ブラックマージのことか。確かにうっとうしかった。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/05(水) 23:42:45 ID:43YhRaU00
ブラックマージはウザイ反面経験値稼ぎのカモでもある
でも最初にゴッドサイドに来た時点では会いたくないね
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/01/06(木) 01:26:09 ID:TVkCADn90
 
985名前が無い@ただの名無しのようだ
煉獄魔鳥って出るとこ間違えたの