>>324 タイラントワームやウイングタイガーは今でも戦えたのでブオーンも戦えるのかと思ったんですがクリア後なんですか
ちなみにスカウトを狙ってるのではなくただたんに戦いたいだけなのですがそれでもクリア後ですか?
世界選手権の5つのランクはどんな基準で決まっているの?
>>336 それもクリア後
あれ?クリア前でも夜には出たの?
ゴルスラ配合目指してるんだけど
ゴールドマンってどこのエリアに出現するの?
>>343 断崖行って、おおさそり×フレイムで3分クッキング
ゆうしゃスラリンガル
バルボロス
を自力で作るのは無理なのですね?
質問が何点かあります。
@ふしぎなタンバリンは、無制限で使えるのですか?1回で無くなるのでしょうか?
Aふしぎなタンバリンは、青の宝箱で数%・わかめおうじの落し物orぬすっとぎりでよろしいでしょうか?
Bぬすっとぎりで盗めた場合、ぬすっとぎりの直後に宝物が出ますか?それとも戦闘終了後ですか?
Cわかめおうじから盗む場合、体感でどれくらいの確率で出ましたか?
お手数ですが、よろしくお願いします。
348 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 23:02:23 ID:xAUWeSJH0
ゴルスラの相方にベストなやつってどんなやつだ?
ベターでもいいぞ。
>>347 1.一回でなくなるに決まってんだろ
2.しらん それこそWiki読め
3.馬鹿?
4.しらん 自分でやってWikiにあげろよ
入手不可と呼ばれるモンスターをすれ違いで知らずに入手して世界選手権で使った場合も対象外となってしまうのですかね?
正直ありえない対応だと思うんですが
すれ違いで入手できてしまうわけですし
入手不可のものをすれ違いの相手はどうやって入手したの?
少し考えれば分かることでしょ
すれ違ったオムド・ロレスの親が?だったのだが
これって…
>>351 きっとDQMJの開発者が自分のソフトにだけこっそり入れて持ち歩いてるんだな!
すいません!
苦労して かしこさSP 作ってバラモスに付けようと思ったらMPアップSPができました。
レシピ間違いですよね
詳しい かしこさSP のレシピ知ってる方いたら
教えて下さい。
ぐぐってもSP系がなかなか見つからなくて。
よろしくです
アタックカンタってギガブレイク返しますか?
別スレでJOKERが普通に跳ね返すって聞いたけどあれはガセかな
>>357 ありがとうございます!
いよいよ性能微妙ですね・・・
賢さが高いほど高ダメージになるのは呪文だけですか?
ビッグバンとかジゴスパークとかギガブレイクとかのダメージ量は何に依存してるんでしょうか?
遺跡地下まででスカウトできる範囲でメタルドラゴン簡単に作る方法ない?
いちいちダースドラゴン作るのがめどい…
とっととクリアする
今あんこくの魔神を世界大会用に育ててます。
スキルが今のところ、サムライ、てっぺき、アサシンブロス,HPSP,守備力SPです。
悩んでいるのがHP回復かHP回復SPを投入して二回行動での生存率を上げようと思ってます。
アドバイスを頂けたらお願いします。
クリアはしたんだが野良のメタルドラゴンじゃ3%なんだ
>>361 ビッグバンやジゴスパークなどは
〜系とくい、〜ブレイク、のような特性以外ではダメージの増減がないっぽい?
ギガスラッシュとギガブレイクはレベル依存
>>365 メタキン狩って最強プチット作るのが一番早い
巨大モンスターをスカウトするようにはなったんだが
レティスだけはなかなかうまくいかない…
攻撃力がどのくらいあれば楽にスカウトできるの?
う
1枠でも攻撃3とか付ければステータス1000超える?
おにこんぼうがしっぷうづき使うとどうなりますか?
一番初めに攻撃しますか?
378 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:17:25 ID:aymvVtY60
以前倒してしまったからか、遺跡地下のいざない地点にて魔王の使いが一向に出てきません。
一度倒してしまうともうでないのでしょうか?
>>378 そんなことはない
レオソードの部屋からいくとすぐそこにいるはず
緑色のデュラン、ディアノーグエース、ユニコーンみたいな狼のチームとすれ違ったんですけど
ドレをスカウトするか迷ってます
この3体で自力では一体しか作れないヤツって居ますか?
シドーでカンストレベル99で攻撃spこうげき3回復spせんし
なんですけど絶対ほかにいいスキルの組み合わせあると思うのですがみなさんの
意見を聞きたいです お願いします
お供のハーゴンのスキルもできればご教じゅしてもらえたら幸いです
お前もググるのかw
386 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:34:42 ID:JdJwx4/I0
アタッカーダークドレアム
補助キラーマシン2
回復ゾーマ
でパーティ組んでるんですがドレアムのスキル
攻撃spと後二つのスキル何にしたらいいでしょう?
また他のモンスターにしたほうがいいとかありますか?
意見お願いします
対戦、大会用です
大魔神のオノの入手方法分かるからいたら教えてもらえませんか?
マダンテのダメージは大防御で軽減できますか?
試す環境がないので教えてほしいです
392 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:46:49 ID:JdJwx4/I0
>>387 すれ違いすいません
だって過疎ってるんだもん…
断崖のスカイドラゴンの位置がいまいちよくわからん
昼晴にいざないルーラ地点で合ってる?
>378
いざないで飛んだすぐ横に、うすら笑いを浮かべた気持ち悪いじいさんが立ってたら
それを処理するまでそこにモンスは出ないよ
>>393 >昼にいざなみルーラ地点でしばらく待ってると空から飛んでくる
だそうだ
はじめたばかりなんですが・・・
マダムの様子を見てきてくれっと言われて見に行っても誰もいないのですがどうしたらいいのでしょうか?
30分ぐらいあっちこっち見て回ってるのに全然先に進めませんorz
しぷゼロとみがわりメタルを同時にできるパーティーを組もうと思うのだが、どうすればいい?
とりあえずおにこんさんとメタキンは用意した
ソフトリセットってありますか?
すれちがいだと相手の回復量が異様に小さくなるのですか?
すれ違い相手がべほまずんうっても大抵100ちょいしか回復しないんですが
402 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:16:10 ID:+MFsiTAT0
遺跡夜にローズバトラーが出てくるらしいのですが、どこに出現するのでしょうか?
Dランクぐらいのモンスターで強さ同じくらいで対戦したらSランクモンスターが
出てきてけれど、ここでいう強さの基準はランク?パラメータ?レベル?
世界選手権のランクも然り。
>>399 俺さっきから待ってるけどもう2晩すぎた
次のMAPで夜に出た情報もあるしよくわからんね
まぁランクが上に行けば行くほど限界値は高いよね
ちなみに対人マスドラ作ろうとしているんだけど
攻撃SP、攻撃3、サムライ(52)、マスドラ
と後一つ迷ってるんだが何か良いスキルある?
おせあーのんいれるしかなくね
>>385 ありがとうございます
一番最後のはJOKERってヤツでした
キンスペとJOKERって見た目が同じなんだっけ
ジョーカーは角生えてたり、細かく違う
完全色違いの使いまわしじゃないところがちょっとエライと思った
>>410 JOKERの方は全体的に翡翠色がかってて一番の特徴に角が生えてる
ギガントヒルズって遺跡地下にいなかったっけ?
クリア前だけ?
いるよ。固定で。
>>415 朝。でもたまに義眼手巣あたりと入れ替わっていることもある。
サンクス。朝か。
419 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:40:37 ID:3nFJ/m7p0
暇だからなんでも答えちゃるぞ
どんどん質問こい
421 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:47:50 ID:3nFJ/m7p0
>>420 あとはすばやさ早い奴にラウンド零持たせるだけ
ワイトキングとか
>>421 とすると
おにこん
メタキン
ワイトキング
といった感じのパーティーになるのかな?
423 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 01:54:21 ID:3nFJ/m7p0
火力が足りないからあんま意味無いよ
メタキンにしっぷうさせてもウンコだし
それならばみがわりと一緒に出来ないけどメタキンにラウンド0もたせておにこんと攻撃強い奴にしっぷうやらせるとか
>>423 とりあえずメタキンにラウンドゼロ身代わりを搭載することにした
しんそくとぼうぎょとかに入ってるよね?
425 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:00:57 ID:3nFJ/m7p0
う〜む。ようやく暗黒の魔人配合まで行きつけたんだが・・
「今はこのモンスターを生み出すことはできません」
いつになったらいいの? クリア後? スカウトQ全部終了後?
>>424 個人的にもう
おにこん
メタキン
(魔法特化系)
のパーティにはうんざりですw
>>425 ちなみに攻撃高い奴でおすすめとかある?
>>426 クリア後、ラスボスをもう一度倒すと
スカウトリングがパワーうpして3枠も仲間にできるようになる
430 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:07:10 ID:3nFJ/m7p0
>>426 そんな制約あったの?
知らなかったわ
とりあえずストーリー進めれば作れるようになるんじゃね
>>428 バベルボブルやへラクレイザーとか
>>429 めちゃ早い解答サンクス。
ラスボス2回・・・きつそうだなあ。
参考までに、スラキャンサーは比較的楽に倒せたんだが、その実力はラスボスにも通用するかね?
432 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:09:52 ID:3nFJ/m7p0
ラスボスなんてデスピサロレベル50の1匹で余裕だったわ
>>431 スラキャンサーが余裕だったなら一直線とは行かずとも
強化にあまり時間は要さないはず。頑張れ
>>381 その狼緑の装甲みたいなの付けてね?多分JOKERだよ
アタックカンタついてるからスカウトできるか知らんがそれが一番作りにくいと思う
ドレアムは結構すれ違いに出す奴多いしエースは論外
>>432 参考にならねえww
?系はまだ作ってないなあ。レベルも30前後だし。
>>433 サンクス。バベルボブルは強いらしいから配合素材にしてしまう前に活躍させておくかね。
中盤で作ったスライムタワー+3がまだ現役な件w
かわいいしMP多いし外せないんだよw ぬいぐるみとかほしい。どこに売ってるかなw
>>435 Bランク以上のモンスターが30越えてるなら多分倒せると思うよ邪神はそんなに強くないし
>>436 スライムタワー俺もずっと現役だったわw
クリアまでお世話になった
バベルさんぐらいのがいれば楽じゃないかな?
あとはアイテムをうまく使えばいける
バベルボブル作るの難しくない・・・
暗黒の魔神量産するのがだるいんだけどなんかいい方法ないかね
441 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:23:58 ID:3nFJ/m7p0
フレイム+なんかでボルを量産できるから後は根性
昨日も聞いたがキラーピッケル何処にいんの?
素早さが全然上がらないモンスが居るんだけど
素早さMAXにするのには、はぐれメタルとかを餌に配合すればいいんですか?
g
間違えました…
ゴールデンゴーレム x ゴールデンゴーレム x キラーマシン x キラーマシン
とある場合、親はゴールデンゴーレム x ゴールデンゴーレムと キラーマシン x キラーマシンの子でなければいけないのでしょうか?
ゴールデンゴーレム x キラーマシン同士ではダメですか?
446 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:29:06 ID:3nFJ/m7p0
>>442 配信ぽい
<<443
yes
出来たらレベルMAXにするとなおよい
限界HPとはスキルで上げられる上限ということですか
449 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:30:43 ID:3nFJ/m7p0
>>445 yes
おすとめすを間違えたらアウトだから
てんせいで治しても出来ない
>>426 3枠モンスターを扱えるようになるのはクリア後
452 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 02:31:57 ID:3nFJ/m7p0
眠くなった
さらばじゃ
>>445 4体配合の組み合わせは自由なので♂♀合わせれば後者でも大丈夫ですよ
>>434 ありがとうございます
JOKERってヤツ8%でなんとか仲間になって貰いました
LV45でHPアップSPMAXなのにHP530しかなかったけど
これはアタックカンタって特性の代償でHP低く設定されてるんですかね
みがわりメタキンはもう流行ってないみたいなんで疾風ゼロ作ろうとおもうのですがスキルはどうすればいいですか?
攻撃役 攻撃SP、けもの道
ゼロ役 オセアーノン、しんそく
後1つを能力アップかマダンテ、アストロン、バイキルト等を使えるようにするか悩んでます。
流行に振り回されるな
闘神レオソードが倒せません
パーティーはゾーマとSキラーマシンです
ゾーマのスキルなんですが、サムライ、HP回復、ゾーマにしているのですがHP回復いりますか?
疾風ゼロは戦闘がつまらなくなるので流行らない
>>458 Sキラ攻撃力どんくらい?
ベホマズンとバイキルトある?
控えと預けてるモンスターに入る経験値ってそれぞれどの程度でしょうか?
また、そのときレベル上がったら普通に戦闘してレベル上がった時より伸び悪くなったりしませんか?
>>460 Sキラはようやく攻撃力500くらいです
バイキルトはゾーマがやってくれます
ですがベホマズンがありません
HP回復を削って勇気いれるべきですかね
500あればいけると思うんだけど。
レオソードって全体攻撃だからやっぱ単体回復よりベホマズンがいいと思うよ。
>>457 459
疾風ゼロと対戦しあまりの強さにボコボコにされなんで僕も作ろうと思いました。
ではゾーマのスキルは
ゾーマ、サムライ、ゆうき
でいいでしょうか?ベホマズン、ベホイマ、バイキルト他の攻撃魔法いろいろ使えますがザオリクがない
ザオリクってやっぱりいりますよね
うーん。
ほんとは回復SPがいいんだろうけど面倒くさいしね。
ザオリクなしでもレオソード打倒は可能だと思うけど。
Sキラは出来るだけ物理攻撃アップを心がければいけると思います。
このゲームに限ることなのか分からないけど、DSってどのくらいの早さまですれ違える?
徒歩同士ならすれ違えるだろうけど、お互いチャリンコとか車でもすれ違える?
ドラゴンの簡単な配合方法ありますか?
海岸のはGJが出現してスカウトができないんです
>>465 世界樹の葉いっぱい持っていけばいいんじゃね?
スーパーキラーマシンって2枠なのね・・・orz
>>468 低ランクドラゴン系を捕まえて適当に配合してれば出来る
プチット族は
密林の夜、雨の時
いざないルーラから右のMAPから、ツタを降りたところであってますか?
473 :
472:2010/05/15(土) 07:24:33 ID:Q0YUFmXFi
間違ってました。
>>472 いざよい無しで歩いて沼にいった方が速い
バルボロスとヘルクラウドの入手方法って今のとこは不明なのですか?
うちの鳥ちゃん、相手が1匹になると呪文や息系やめて打撃しかしなくなるんだけどなんでだろう?ばかなの?
AIは相手が2体以上じゃないと全体攻撃を使わない
配合でストーリーの補助&回復係のモンスを作ろうと思うのですが、なにが適任なのかわかりません
だれかアドバイスください
預かり所の右の扉から大型モンスターのようすが
見れるって過去スレで読んだ気がするんですが
どうすれば見れるんでしょうか・・・?
>>480 そうか・・・これあったの忘れてた
アドバイスありがとうございます
テンプレの例にある
例:ようがんまじん×ひょうがまじん+ゴーレム×ゴールドマン=ゴールデンゴーレム
って、ようがんまじん×ゴールドマン+ゴーレム×ひょうがまじん=ゴールデンゴーレム
とかでもいけるんですか?
もう毎日モンスター選手権も通信対戦も接続エラーばかりで、DQ9のWIFIは出来るのに
DQMJ2だけ出来ないです。
>>484 いける、その配合は大丈夫だと思ったけど特殊配合が発生しないように注意
>>486 そっか、特殊配合が発動するパターンもあるんですね
追加のアドバイス、ありがとうございます
ゲストマークって何回配合したら消えますか?
とりあえず竜神王を目指して、魔王ラプソーンまで来ました。
この先、竜王を作るのにクロウが必要みたいですが、1体しかなくて、すれ違いもあまり期待できないので、迷ってます。
ここで竜王派生を選んだ場合に作れなくなるのは
ガルマッゾ
ダークドレアム
トロデ
海王神
マスタードラゴン
の5種でしょうか?
AIだとばくれつけんとさみだれぎりどちらがオススメですか?
あとばくれつけんの1発のダメージとさみだれぎりの2、3体目のダメージの倍率はどのくらいですか?
スカルスパイダーがスカウトできません
どれぐらいのレベルで出来るでしょうか?
>>492 テンション上げたりバイキルト系で攻撃力上げたり敵の防御力下げたりしてみたかい?
494 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:10:13 ID:w0eXlBTh0
ゲモンが飛んでばかりで降りてきてくれないんだけど、
待ってたらそのうち降りてきてくれるんですか?
SP系のスキルについて詳しく載ってるサイトありますか?
SAスキルって両親合わせては無理になったんですか?
>>494 真ん中ならMAPの出っ張ってるところに行ってすれちがい画面でマップリセットすれば
青宝箱のところにボストロールとゲモンが沸くよ
500 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:23:48 ID:w0eXlBTh0
>>497 すみません作り方見つけました
これは両親組み合わせでも可能ですか?
502 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:26:33 ID:Y3gDERLv0
バトルロード連動今から行くんだけど、何匹くらい拾えるの?
ジョーカー2買いに行くんですけど、カード入りはもう無いのでしょうか・・・・?
>>503 店の人に初期出荷分かどうか聞けばいいんじゃね?
505 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 11:52:45 ID:d0EJcxA/0
世界対戦用のおすすめパーティーと特技を教えて。
質問レベル低すぎだろ…
>>504 カードって初回特典だったっけ?
あんま興味ないから封入特典だとばかり思ってたわ
>>505 あんこくの魔人
HPUPSP
HP回復
てっぺき
アサシンブロス
スラフォース
間違ってもこんなのは作るなよ
暗黒の魔人なら
攻撃力UPSP
攻撃力UP3
攻撃力UP2
攻撃力UP
ブオーン
がオススメ
SPスキルを作るには両親で分担してやってもつくれますか?
なんだそのやわらか戦車www
>>510 それが基本だね
なるべく育ちが早いモンスタ同士で条件整えてSPを作って
最後に付けたいモンスタに転生配合でくっつけてやればいい
配合回数5回くらいまではLV10あたりでさっさと転生しまくったほうがいいのかしら?
>>514 ある程度強いのが揃って、どんな状況でも対応出来るPTが1組あるのなら
以降のモンスタは+10までLv10でガンガン配合しちゃっていいと思ってる
>>515 ありがとう
いつもベースのほう50くらいまで上げてたわ…
LV10のモンスターと配合続けて+10になったらLV1〜MAXまで上げた場合
全パラメータカンストしてくれるのか心配なんだけどその辺大丈夫なのでしょうか?
メラ・ドルマ3と何を合わせればグランスペルSPになりますか?
しっぷうラウンドゼロ見るたびに思うんだけど
ラウンドゼロ始動役はHPSP、オセアーノン、しんそくですよね。
回復はどうしてるのかな?ベホマズンとかザオリクとかなしなのかな
大型モンスターはどのくらいの攻撃力があれば楽にスカウトできる?
レティスがスカウトできねぇ…
攻撃力ってよりテンションとかバイキルトとかルカニとかが重要なんじゃね
しかし質問スレってのは変なスレだよな
明らかに普段から書き込みしてないようなやつがわんさか湧いてきやがる
どこから来てるんだろうね
メタルチケットのエリアって、ググると10回ぐらいでモンスターいなくなるって書いてあるが
何度やっても5回ぐらいでいなくなるんだが
>>523 表クリア後だと回数増えるしはぐれも出てくるようになる
さっさとクリアするよろし
525 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 12:52:43 ID:S/CVMU8l0
すれ違いバトルでのスカウトって運?できない場合もある?あと、対戦相手のモンスターの操作ってコンピューターなの?こっちは自分操作だけど。
ヘルコンドルは昼間でも出てきますか?断崖のメタルチケット(赤箱)+回復ボトルでずっと待ってるんですが出てきません
>>530 すみません、再配置ってなんでしょうか・・・
>>531 すれ違い通信を一回起動して蓋閉じてキャンセル
蓋は閉じなくても良かったかもしれんけど。まぁそんな感じ
>>529 断崖というよりは平原の北にある巣じゃないかな?
昼間に出てくるよ
再配置はメニュー開いてすれ違いを選んで画面を切り替えること
>>533 平原なんですか・・・あのアイテムがもらえるところですよね?行ってみます
攻略サイトがおかいいのかな・・・ありがとうございます
ギガブレイクのダメージって使用者のLVのみに依存なんでしょうか?
最大ダメージ2000とか出るのかな…
今のところキラマ2に最大で480ダメージ前後(使用者LVカンスト★)で、それ以上出たことがないんです
バトルロード連動のモンスって何もらえるの?
攻撃力いくつくらいあれば一撃でメタルキング死にますか?
700あるメタルハンター持ちデュラハーンでも運がよくて一撃で死にます
800くらいないとダメですか?
それともスキルがだめなんでしょうか?
>>535 平原の巣と断崖、どちらにも出るよ。
断崖の巣にいったほうが戦いやすい。
すれ違いキャンセルしなくてもいったんマップを切り替えるかモンスターと戦えば再配置される。
すれ違いキャンセルが一番効率がいいってだけ。
>>536 たぶんそれくらいが最大ダメージ。
イオブレイク持ちなら無効相手じゃなければ常にそのダメージが出せる。
>>537 勇車スラリンガルとなんだっけ。
とにかく魔王系のヤツ。
やみのばくえんSP
最強プチット族
か
メラ&イオ3 メラ&ドルマ3
メラ&イオ3 イオ&ドルマ3
メラ&イオ3 バギ&ドルマ3
メラ&イオ3 ギラ&ドルマ3
メラ&イオ3 ヒャド&ドルマ3
メラ&ドルマ3 イオ&バギ3
メラ&ドルマ3 イオ&ヒャド3
メラ&ドルマ3 イオ&デイン3
メラ&ドルマ3 イオ&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&ドルマ3
メラ&デイン3 イオ&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&バギ3 バギ&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&バギ3 ヒャド&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&ヒャド3 バギ&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&ヒャド3 ヒャド&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&デイン3 バギ&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&デイン3 ヒャド&ドルマ3
メラ&デイン3 イオ&バギ3 バギ&ドルマ3
メラ&デイン3 イオ&バギ3 ヒャド&ドルマ3
メラ&デイン3 イオ&ヒャド3 バギ&ドルマ3
メラ&デイン3 イオ&ヒャド3 ヒャド&ドルマ3
メラ&デイン3 イオ&デイン3 バギ&ドルマ3
メラ&デイン3 イオ&デイン3 ヒャド&ドルマ3
メラ&バギ3 イオ&ヒャド3 ギラ&デイン3
メラ&ドルマ3 イオ&バギ3 ヒャド&ギラ3
メラ&イオ3 エスターク
メラ&バギ3 ラプソーン
イオ&ドルマ3 メラ&ギラ3
メラ&デイン3 ラプソーン
バギ&ドルマ3 ミルドラース
ヒャド&ドルマ3 ミルドラース
ギラ&ドルマ3 あんこくの魔神
>>539 >>541 そうですか・・・平原の巣に行って一晩待ってみたけど出なかったんで断崖に戻りますありがとう
遺跡でなにかが動く音がしたってでたけどなにこれ?
>>543 一応条件は晴天昼間。
場所は巣のあるところ。
あそこが一番遭遇しやすかった。
他の場所だとポップしても降りてくるの待たなきゃいけないからね。
>>544 初めて雨の日に行ったのかい?
赤い扉が閉まる音だよ。
晴れの日には赤い扉、雨の日には青い扉、どちらか片方しか開けて置けない。
ただ一度開けておけば天候条件があってる日には開いてるから心配はしなくていいよ。
>>523 俺なんて3回で消えたぞ
スキル振りで長考してたからかな
ようわからn
549 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:34:25 ID:RA+dF4oz0
>>538 750もあれば安定すると思う
メタハンは1Hitごとに+1ダメだから単発モンスだと微妙
>>544 雨降ってていけなかったとこに行けるor雨やんでそれが元に戻る
>>546 そう。
結構簡単に出来るやつじゃなかったかな。
クロウ使用しないやつ。
どうしても知りたければ公式見たほうが早いぜ。
>>548 メタルエリアは時間制限あり。
>>547 何日も待つ必要はあります?
すみません長々と・・・配合してもいいんですがここまできたら絶対スカウトしてやりたい
可愛いさと実用性を合わせ持つパーティー目指して作ってるけど
回復・攻撃魔法でプチソーン、補助役で最強モーモンまで作った所で
肝心の攻撃役が思い付かない・・・
カンダタおやぶんとか考えてるけどアタッカーとして機能する?
てか回復、補助はまとめた方がいいのかな
>>538 対メタル系無しキラマ2だと720ぐらいから安定してたかな
メタルエリア用に2回行動の1枠か、攻撃限界値が高くて素早さもそれなりの五月雨斬り持ちを用意しておけば便利
>>546 ドルマゲスだったような
>>552 何日も待つ必要はない。
断崖の巣がある場所は分かってる?
そこを見てヘルコンドルが巣の周りを回ってなかったらマップ切り替えor適当な敵と戦闘orすれ違いキャンセル。
ヘルコンドルが湧いてたらヘルコンドルと戦闘、湧いてなかったらまたマップ切り替えor戦闘orすれ違いキャンセル。
これをヘルコンドルが湧くまで繰り返す。
戦闘やすれ違いキャンセルの場合は必ず巣から離れたところですること。
近いとそもそも戦いやすいとこに湧いてくれない。
>>556 >>529のところに出ると↑の攻略サイトに書いてはあったんですが、巣はどこか自分は解らなかったです
平原の巣は解りますがあそこはMAP切り替えがちょっと面倒ですよね・・・うーん
>>555 thx
公式見てみた。たしかにドルマゲスだった
559 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 13:48:26 ID:0MVmCtSVi
オムライスを倒したので光あふれる地にいけるようになったのですが
メタキンを魔人切りでしか倒せないのですが
3スロモンスター効率よく狩れるのでオススメないですか?
サージタウスならわりと簡単に作れるのですが
>>557 巣は2マップ目にある。
断崖の1マップ目の正解ルートは右側から上るんだけど、もう1本左側に狭い道を渡ってから登る道がある。
そこを登って右を向くと巣があるよ。
ヘルコンドルはここ以外で待つのが馬鹿らしくなるくらい戦闘に入りやすい。
wifiのメンバーの階級は大会以外では確認できないのでしょうか?
>>559 3枠でメタキンを倒す必要はない。
大抵メタキン2匹+グレイトドラゴン1匹で出てくるからグレイトドラゴン残して3枠に交代するんだ。
多少時間の無駄はあるが倒せないよりはましだ。
>>564 そうですか・・・
地道に往復して確認する事にします
ヘルコンドル捕獲成功しました!ここで聞いてよかった・・・ありがとうございました
>>559 あ、ごめん。読み間違えてた。
3枠はメタキン狩りにはオススメしないよ。
しばらくはおとなしく魔人切りで対応しときな。
配合・LV上げが進んで攻撃力が750越えたころから通常攻撃で普通に落とせるようになる。
そうなるまでの辛抱だよ。
1枠に攻撃アップ1〜3をつけると結構何とかなるものだよ。
クソ序盤の飛行船の中で5人に挨拶した後
マダムキストーラの様子をうかがってきてくれって言われたんだが
誰もいないし扉も開かない・・・
詰んだ
積んだなら質問しないでよ
バベルボブルの親の組み合わせは
バル、ボル、ベル、ブルのどれでもおk?
>>559 キラーマシンとかキラーマシン2に
攻撃力80とか90くらいの武器つけると1ターンで2匹倒せるよ
スカウト要員も兼ねるなら最強プチット
魔界のスラキャンサーってスカウトして配合に使ったら
またスカウトできますか?
573 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:19:48 ID:IuEnkVV10
対戦で暗黒魔人無双したいんだがよくみかける瞑想回復型って
どんなスキルなのでしょうか?
また、オススメのスキルを教えてください
>>570 OK
ちなみに2代前にその4匹が順不同で並べばいいだけなので
転生配合でもOK
>>572 味方にいようがいまいが関係なく何度でも湧いてるよ
>>568 階段下りろ。
正直ぜんぜん覚えてないがいける範囲でまだ行ってない場所が必ずある。
他のキャラにも話を聞け。
もう一度いうが今解禁されている範囲で行ってない場所が必ずある。
>>570 親はバルでもボルでもベルでもブルでもうごくせきぞうでもいい
>>523 遅レスだがメタルエリアで勘違いしてる奴が多いけど
何匹狩れるかはストーリーの進行具合で変わる
あとカウントされるのは戦闘回数のみで
フィールドで見つかって逃げられてもペナルティはない
ほっときゃどっかにはぐれメタルは復活してる
>>573 HP回復
攻撃SP
守備3
麻痺ガード
アサシンブロス
でいのきを大事に
こんな魔人絶対うざいから作るなよ!
対人戦では切断かやる気なく適当に相手されるだけだ
>>573 確かに強いんだが友達とやるなら絶対止めとけ。
>>575 いや、誰もいないんだよ
誰もいない運転室でダクトに入ろうとすると「どこ行くんだ?早くマダムの(ry」
怖すぎる
582 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:27:52 ID:IuEnkVV10
おまいらありがとうごじゃます><
ぶひひwwwぶひいwwwwktkが止まりませんなww
>>581 ペットみたいなのとかは話した?
世界大会等のランク分けの細かい定義について詳しいサイトあります?
今回のトラップはそんな感じなのか
>>583 スキルとかも数値化されているらしいからたぶん無理じゃね
>>573 ちなみに
>>579を攻略するには、↓のようなパーティを作ればおk
おにこんぼう 攻撃SP、3
バイキルト
ベホマズン・ザオリク
もしかして、世界選手権でキングスペーディオのいるチームは
公式からの刺客だったりしますか?
ゴッドハンド級でキングスペーディオのいるチームには全敗しているだけに。
>>578 戦闘回数もあるかもしれないけど時間制限は確実にある。
メタルエリア入ってから30分くらい放置してから戦闘に入ってみ。
最初の戦闘後に放り出されるから。
あと「モンスターの数が少なくなってきた」のメッセージが出ると大抵1回戦闘はいると追い出されるだろうがここでうまい事近くにポップしてると2回戦闘できる。
おそらく戦闘後に残り時間が少ないとメッセージが出るんだけどうまくいくと残り時間が残ってるうちに戦闘を終わらせられるんだろう。
というわけで俺ははぐれの数が少ないから戦闘に入るまでに探す時間がかかるので戦闘回数が相対的に少なくなっていると推測してる。
「いのちだいじに」の時に攻撃用の特技を使ってくれないのは分かったんですが、凍てつく波動や光の波動は使ってくれますか?
>>587 じゃあざっくりでいいんで、こんなパーティーで
こんだけレベル上げたらランク上がったとか
このメンバーに変えたら下がったとかあります?
593 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 14:42:34 ID:IuEnkVV10
確かにgdgdはやーお。
どうしたもんか。
ゾーマ キラマ2 あと何か
か
暗黒の魔人(キリッ
にするか・・・。なんかいいのが思いつかなくてのう。
>>578 その説は違うと思う
時間決まってると思ってすぐに3回戦闘したら追い出された
もちろんストーリークリア後、オムライス倒して光に行く前
>>590 その説も違うよ
ステートセーブ出来る環境ならすぐわかることなんだが
少なくなってきたのメッセージのあとに近くのに襲いかかって排出
戦闘入る前のデータにロードして遠くにいるやつを倒す、続行
近くにいてすぐ戦闘に入れた説はこれでなくなる
見回してみるとわかるけど岩の上の方とかにもシルエットあるよ
>>591 スキルから使うことはまずないです
特性持ちならランダムで使ってくれる
>>593 安定させんならメタキンでいいかと
面白いところでゴルゴムやドン・モグーラ
スキルは自分で考えてみ
597 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:02:18 ID:Hbdshcxq0
サポートメタルキング作ろうと思ってるんですが
アッパーとサポーターSPどっちのほうがいいと思います?
全体単体呪文覚えるアッパーのほうがいいですかね?
魔界落とし穴のキラーマがいるとこってどうやって行くの?
>>590 >>594 オレは時間制限には何も触れてないんだが・・・
書かなかったのもわるいけどさ
すまんが何を言ってるのか分からん
特に
>>594はなんでそれがオレの言ってる事の否定になるんだ?
表クリア後3匹はデフォ
>>599 俺は2匹だったんだが
>>594はオムライス倒してるって書いてあるしID:4oWXaOf/0の
言ってることは間違ってると確信出来る
>>595 む、違うのか。
じゃあいろいろと複合した条件が重なってるんだろうな。
同一シンボルと何回戦闘したか、とか。
もちろん岩場のうえにいるのは知ってるよ。
602 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 15:16:35 ID:ss/D+ycU0
朝から大型ショッピングモールとかいってたが
今みたら一人しかすれちがえてない・・・
これひょっとしたら一人づつとしか
すれちがえないの?
サージタウスで初めての一枠デビュー。
スキルはどんなのがいいでしょうか。
すみません
>>6見るとメタルエリアにはぐれメタルがいるっぽいけど、探し回ってもいない
クリア後とかある?
クリア後すぐに断崖のエスターク様とご対面したのですが、
攻略サイトに「1回目闘うときは最初寝ている、2回目以降は最初から起きている」と書いてあったんですけど・・・
「われをほろぼすつもりか?」→はい 「おろかな。たちさるがよい。」
「われのちからをほっするか?」→はい「おもしろい。おまえなんぞねむっててもたおせるが、ぜんりょくでたたきつぶしてくれるわ!」
ってなって、しょっぱなからドルマドン連発されたわけですが・・・。
そういえばクリア前に剣を調べたけど特に何もおこらなかったんですが、それがやばかったり?
>>604 剣豪SP・攻撃アップSP+3・防御アップ3もしくはHPアップSP
あたりで前のめりアタックとか面白いんじゃないか。
>>605 ある。
>>606 最初寝てるってのはただ話しかけたときの反応の話じゃない?
ゾーマにゾーマ・回復SPとサムライorアッパーで悩んでます。
ダウンガード+って使えます?
>>609 アタッカーならついていて損は無い。
でもそのスキル構成だとアタッカーじゃないな。
攻撃力が下げられ辛くなるだけだしいらないんじゃない?
>>608 なるほw自分はまだ無理か
早くクリアしたいけどレオソールが強くて駄目だったからまだまだ修行だ
ベホマズンがあればなんとかなると思ってた時期が俺にもありました
>>574 亀だけど助かりました
安心して配合出来るよ
ありがとうございます
レティスは配合に使ったらまた復活します?
パーティ内のモンスターを並べて見るのはどうすればできますか?
テリーやイルルカのステータス画面みたいな感じです。
前作ではできたような気がするんですが…
世界モンスター選手権に参加したいのですが、wifiに接続した時点で
「あなたの成績は0勝5敗です またの参加をお待ちしております」
みたいなメッセージがでて参加どころかユーザー設定すら出来ません
曜日などが関係しているのでしょうか
>>618 今まで一度も戦ったことがないんです・・・
ゴルゴムを手動戦のメインアタッカーとして使ってみようかと思っているのですが,
自身のスキルと相方が上手くまとまりません。
以下の部分は決まっているのですが,それ以外はどのようにすればいいでしょうか?
ゴルゴム@剣豪SP攻撃SP
ゾーマ@イオデイン3回復SPHPSP
メタル系が出てくると詰みそうなので侍をゴルゴムにつけようとも思ったのですが,
すてみのためだけに侍にすると悪魔斬りとかしそうで……
Sサイズを育てるのはすごく楽なんだけどM〜Lが難しい。
光あふれる地でレベリング、かつ効率的に前面で経験値を得るには
Sサイズのキラーマシン2か魔王の使いに戦士付ける、って方法が一番確実ですかね
それ以外に何か良い方法でやってる方がいたら教えてください?
623 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:01:27 ID:QtIKETDH0
世界選手権用に耐久魔人にHP回復覚えさせたけど、スカラどころか、瞑想すらまともに使ってくれない
おまけに自動HP回復あるのになぜかリホイミ使う
今のスキル
攻撃SP
守備3
マヒガード(自動HP回復)
体技ガード(自動MP回復)
HP回復(スキルポイント瞑想までで止めてる)
守備3って外したほうがスカラ使ってくれるのかな・・・
624 :
621:2010/05/15(土) 16:01:54 ID:qJFxksRN0
連スレすみません、AIは範疇外なので悪魔斬りの心配はないんでした;
>>623 サムライとかのほうがいいんじゃないリホイミ避けるためにも
HP回復は外したほうがいいともう
スカラは別の何か考えないと
>>610 ありがとう。
アタッカーではないです、
>>619 もし誰かのセーブデータ使ってたりしたら
DS本体は別でも同じプレーヤーとみなされるぞ
>>617 正規品を新品で購入、本体も正規品で改造を一切していないならスクエニに問い合わせいれるといいよ。
もしそうじゃないなら自業自得。あきらめろ。
>>623 スカラは諦めてHP回復外してサムライにしたらどうだ。
あといろいろやろうぜにすると無意味にリホイミを連発するので命を大事にのほうがいい。
命を大事にでもスカラを使ってくれることはある。
629 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:17:49 ID:QtIKETDH0
>>625 これならいいかな?
攻撃SP
守備3
体技ガード(自動MP回復)
さむらい(52)
暗黒の魔人(5)スカラ最初に覚える
>>629 暗黒の魔神付けてると、命を大事ににしたときに高確率でバーハ使うから気をつけろよ。
バイオシン持ちを今から作ろうと思ってるんですが(レオソール用)A〜Bランクで何かいいモンスターあるかな?
アッパーで済ませたいんだけど
632 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:28:48 ID:QtIKETDH0
>>630 暗黒の魔神のスキルポイントは最初のスカラで止めるつもり
攻略本にはメラ&イオをメラ&イオ2にするには両親がメラ&イオで合計SPが限界値ってなってるけど
片親でメラ&イオが限界値ならメラ&イオ2になるんですよね?
転生を繰り返すうえで、どんなモンス食わせるといいかなぁ。
とりあえず、魔界から持ち帰ったグレイトドラゴンにしたんだけど。
みんなって何使ってる?
>>633 片親だけマスターでいい
両親合わせてってやつだとSP関係のはできなくて詰む
メタルエリアの記事をざっと読んだけど
>>526の記事が
俺の体感でも一番近いな
最低3匹説はないね、2回で終わったことあるし
デュランの色違いっている?
>>631 そこそこ攻撃力あれば何でもOK。
デュランとか。
個人的にはSランクだけどデュラハンあたりは作りやすくてオススメ。
テンションアップも持ってるのでスカウトにも活躍するぞ。
攻撃力アップ3+2も忘れずに。(可能ならSP+3のほうが良いのは当然)
表クリアはそんなにシビアじゃないから見た目で攻撃力高そうなの選ぶだけでいいんじゃないか。
あとバイオシンてなんだ。バイシオンな。レオソールじゃなくてレオソードな。
魔法はともかくレオ様の名前を間違えるとはけしからん。
戦士の証は世界大会以外ではどうやって入手するのでしょうか?
>>634 とりあえずスカウトして持ち帰ったヤツ同士で配合してそれをLVアップさせたヤツ。
だいたいLV30〜40くらいになってるかな?
でも+10になるまではスカウトして持ち帰ったヤツ食わせるんでいいと思う。
↑のは癖みたいなもんで効率はよくないはず。
>>637 いる。
>>637 ダークドレアムのことかい?
テリーではお世話になったなあw
>>623 いのちをだいじににしてるのか?
それ以外の命令じゃめいそうなんてほとんど使わん
スカラは基本的にかぶとわり食らったりバイキルト攻撃で大ダメージ受けたときにしか使わないぞ
メタルエリアは実時間じゃないと思うんだよなぁ
しっぷう蚊柱先生を連れて行ってサクサクしばきまくるとSサイズ×3匹でも1回1匹あたり13万くらい経験値稼げる
時計見つつやっても15分は軽くやっているはずだった。
でも、光あふれる地に居られるのは実時間とぴったり同じ20分+αで退去。
多分メタルエリアは実「戦闘時間」で5分くらいなんじゃないかと思う。計ってないけど
>>638 もしかして裏クリアとかもあるって事か・・・
名前はなんか間違えてたすまんww
デュランはもういるからデュラハン作ってみる
最強プチット作ってみるかと思ってスカウトしてレベル上げしようと思ったら二匹とも♀だった事に気付いたorz
>>639 遺跡地下の魔王の使いが持ってるので盗みまくれ。
ただし1体からは1回しか盗めないから気をつけてな。
>>634 3枠の主を捕まえてきて、そのグレイトなどと混ぜてまずは主を転生。
転生したらすぐ上がるLv30くらいまで育ててから本命に食わせる。
3枠使うと+の数字が低いうちは馬鹿らしいくらい成長に差が出る。
>>645 もう2匹捕まえちゃえよ。
どうせ最強プチットにするにはプチット族は合計4体必要なんだ。
>>644 >多分メタルエリアは実「戦闘時間」で5分くらいなんじゃないかと思う。計ってないけど
俺が2回で出された時、一撃で倒してたから2分もかかってないはず
移動時間含めても3分以内だったと思う
650 :
634:2010/05/15(土) 16:48:33 ID:5p5khgfc0
>>640 レスありがと。
今度はメタルハンター持ちかえってみようかな。
もうすぐ+10になるから、最後はぐりんちゃんにしようかな。
って倉庫見たら、メタスラ♀ばっかワロタ orz
♂♀同体なら問題ないだろうと思ってたら
♂♀同体同士じゃ配合できなかった
>>635 やはりか…
ブレス3を作るためにブレス持ってるの4体配合してブレス2を2体でやっと3にして
ついでにブレス1のゴミの奴が配合時に2になってる時にやっと攻略本の嘘に気付いた
シャークマジュ4体損したze
必要経費だったかただもったいないことをしたか…orz
653 :
637:2010/05/15(土) 16:49:00 ID:c0nN5hhw0
>>640,642
ありがとう!パンツがたまらんので、作りにいってくる
スカイドラゴンは断崖のどこにいるんでしょうか
>>648 そうしてみるわw
それとデュラハン作成時の骸骨騎士ってどれの事かな?
>>647 リロードしろ俺orz ありがと。
3枠の野良っこ探してくるノ
ああ解った気がする 夜で雨か
野生のモンスターで
『イエローファイター』スキルを持っているのはギガントヒルズだけですか?
659 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:57:21 ID:w0eXlBTh0
すれ違いでキャプテンクロウをセットしておこうと思うんですが、
レベル50のクロウか、転生してレベル1のクロウどっちがいいんですか?
660 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 16:57:24 ID:Hj8neIyv0
デュラハーンはかなりつえーな終盤は役にたつよ
オムライスもこいつなしには勝てなかったし
>>652 その分ステータスが高くなったんだ。
ぜんぜん無駄じゃない。
てか攻略本だと両親ともに持ってないといけないことになってんのか。
前作からの仕様だから詳しく読んでなかったぜ。
>>654 いざないルーラのとこのエリア(昼、出現率低いかな)
>>662 ありがとうございます。粘ってやってみます
デュラハーンはお手軽なのに強いね
テンション持ちだし最強プチットいなければスカウト役にもなれる
>>655 死神きぞくは昼間の遺跡地下のダークナイト(黒いスライムナイト)と夜の遺跡地下のボーンナイト(馬に乗った骨)を配合するのが一番の近道。
亡霊剣士(剣持った青いマント)は晴れた夜の遺跡もしくは雨の昼間の海岸にいる。
666 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:10:54 ID:Hj8neIyv0
お薦めはデュラハーンに余裕があるならブラックドラゴンとかもイイネ・
今すれ違いでミルドラース捕まえたけど、二回転生して+5だった。
やっぱりこれってチートかな?
最短でも+4にはなってるはずだし…。
すれ違いでスカウトしたモンスターがもしチートだって
それを配合していったら、大会に出れなくなりますか?
大ミミズがスカウトできない…
何かコツありますか?
あと、魔界はどこから行けるんですか?
670 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:19:10 ID:Hbdshcxq0
キャプテンクロウを真面目に育成するのって無謀だと思います?
たいした特性も耐性もないキャラですけど限界値みたかんじ賢さ意外は万能なんですよね
671 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:23:36 ID:Hbdshcxq0
>>669 バイキルトやテンションアップで攻撃力を上げたり
ルカナンで敵の守備力を下げたり
体力減らしとけば地味にスカウト率アップするんで
そういうの利用すれば捕まえられると思います
魔界はクリア後のレオソードと再戦すれば逝けます
俺の最強がいこつは最強なんだが弱いぜ
アドバイスください
攻撃SP剣豪SPキング
>>672 マルチすんなよぼけ
577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 17:04:35 ID:F2g5tDAM0
俺の最強がいこつは最強なんだが弱いぜ
アドバイスください
攻撃SP剣豪SPキング
598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 17:11:52 ID:F2g5tDAM0
>>577 診断頼みます
606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 17:15:04 ID:F2g5tDAM0
カウンターptてことかな!?
スレ違いだけど単体で診断頼む!
キング→サムライ
剣豪SP→HPSPにしようとおもっている
617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 17:19:46 ID:F2g5tDAM0
ほぉ
がいこつはサポート向けなのか・・・
なら攻撃SPはいらないな
剣豪SPHPアップSPアッパーにしよう
625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 17:23:31 ID:F2g5tDAM0
パーティか・・・・
弱いよ
ラプソーン HPSP 回復SP エース
がいこつ
おにこんぼう 攻撃SP 攻撃3 けもの
>>673 普通に誘導されてきただけだろ、どうせ拾うなら全レス拾えやw
というか俺が誘導したんだけどな
>>673 だからなに?
ラプソーン HPSP 回復SP エース
がいこつ
おにこんぼう 攻撃SP 攻撃3 けもの
がいこつのオススメスキルを考えてくれ
>>675 あ?
そもそもここでもスレ違いだよ
PT相談スレがあるんだよks
678 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:31:32 ID:4cRTakWg0
連続特性持ちが追加効果のある特技で攻撃したら、追加効果の判定は1回と複数回のどっち?
(キラマ2がハートブレイクしたら95%でマインド効果がでるのかと)
>>672 ラプソーン HPSP 回復SP エース
おにこんぼう 攻撃SP 攻撃3 けもの
このパーティーのメンツ見る限り
物理アタッカー兼サポにでもした方がいいんじゃないか
あと昨今の事情で言うとやっぱり疾風突きも欲しい
けもの道、アッパー、攻撃SPとかどうよ
キングでもバイシオンあるからいいっちゃいい
>>677 立てられて5日で20レスしかないスレ持ち出されても・・・
>>670 おうえんPT作って1ターン目に決めるっきゃないな
>>679 >立てられて5日で20レスしかないスレ持ち出されても・・・
こんなこといってるから「けもの道、アッパー、攻撃SP」こんなゴミスキルを覚えらせるようにアドバイスするのか
使えなさ過ぎる
682 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 17:38:17 ID:Hbdshcxq0
>>680 バクチPTぐらいにしか使えませんねやっぱり
テンションアップを活かせるスキルつけるべきですよね
皆さんプレイ時間はどれくらいですか?
>>683 60時間。
こんぷ率94%くらい。
スライダーヒーロとかカンダタがない。
なんでNGになってんのかと思ったら本スレにいたやつか
>>679 参考になります
けもの道で疾風するならヘラクレイザーのほうがいいんじゃないか?・・・
>>665 今ボーンナイトやってるけどスカウト一匹出来たのはいいけど性別見てなかったw
しょうがないからきんだんのバイブル使ってリセットしつつスカウト中
さっき13%でスカウト出来るまで粘ったから今回もがんばるぜ!
>>684 お前wifi対戦ほとんどして無いだろ?
回復役を一人にさせとくって時点でバカ
雌雄同体×雌雄同体は無理なのか…やっちまったze
>けもの道で疾風するならヘラクレイザー
自分でちょっとは考えろ
さすがゆとりだな
>>687 ヘラクとがいこつだと一概にどっちがいいとは言いにくい
がいこつはくじけぬ心とカウンターもってるからな
まぁぶっちゃけそのPTは黒い霧されるときついけど
上手く立ち回ればある程度は勝てるようになると思う
>>692 うわぁ・・・
回復役が一人じゃ足りないってとこにはふれないんだな
HPバブルの守備力1のデメリットを考慮すると、
HP900くらいのモンスターでは持ってない方が耐久力ありますかね?
ワイトキング(回復SP、オムド、竜神王)
色黒海パン(しんそく、サムライ、攻撃SP)
キラマシン2(攻撃SP、キャプクロ、クイーン)
どうでしょうか?
作戦封じがどうしても欲しいのです
八岐大蛇ってHPUPSPかMPUPSPってどっちがいいんでしょうか?
いや、ダメ出ししてほしいの
スカウト要員に最強プチットを推す声が多いけど、なぜ?
スカウト%アップの特性もってるわけでもないし、
テンション持ちでもっと攻撃力が高いモンスターなら他にもいるし。
>>670 テンションアップもあるし対戦での勝利至上主義じゃなければ問題なし。
俺は配布&すれ違いスカウト用に1体作ってる。
確かに勝つのは楽しいがそれだけを目的にするとつまらないぜ。
勝利至上主義だとテンプレパーティになっちゃう。
データ見ながらいろいろ考えて好きなモンスター使うのが一番さ。
おもしろいのが湧いてると聞いて本スレから飛んできました
さてどいつが痛い子かなー?^^
メタルエリアははぐれだけじゃなくて普通のメタルも換算されてるっぽい
正確な計算は分からんけど「はぐれ2」や「ハンター1はぐれ1」でメタルを避けれる組み合わもあれば
「はぐれ1メタル2」みたいなのもあるから誤差が出るんじゃないかな
なので倒せる枠が少ない時は1度に2匹殺ると「数が少なった」をすっ飛ばしていきなり外に出されたりするし
枠が大きい時は数減少後も2回以上戦闘できたりする
ぎりぎりあと1枠の時に2匹組が来れば余分に殺れる
あと戦闘で逃げられると1匹分以上枠を消費してるかも
>>698 ワイトキングは回復させてさらに攻撃とか無理
キラーマシン2も攻撃したいのか回復したいのかわからない
705 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:01:05 ID:Hbdshcxq0
テンションってバイキルトなんかの影響もうけるんですか?
それと直接攻撃以外の呪文系とかにも影響ありますか?
>>699 単発攻撃だとダメージ上限2000の壁にぶち当たる
最強プチットは連続だから分散されて壁に当たることがない
一応最強プチットよりグラブゾンジャックの方が上ではあるんだけど神獣だから例外扱いされている
>>704 このパーティだったとしてスキルは何がお勧めです?
>>699 仕様上連続持ってると高攻撃力の単発よりスカウト率が高くなるのよ。
しかも連続持ちでも回数が多いほうがスカウト率が高くなる。
で連続4回攻撃できて一番攻撃力が高いテンション持ちが最強プチット。
>>704 思いの外まともで吹いた…
帰るわ、じゃあの・・・・・
>>685 その時間とコンプ率でwifi限定のがまだとか言われると
割乙としか見えない
攻撃力UPスキルSPを作りたいんですが
必要なダウンガードを持ってるモンスターは完全な運頼みですか?
何度もスカウトして持っているモンスターを探すしかない?
最強プチットを作る場合って欲しいスキルを付けるには最強プチットとの転生配合と
強プチットやプチット族の段階で計画的にくっつけてくのってどっちが効率いいかな?
>>713 転生してからでいいんじゃね
メタルエリア行けるようになってるなら20分でLV50まで行くし
どっちが効率いいか分からんが、作りたいモンス作ってから後で転生でスキル付けるようにしてる
途中で付けると素材モンスがあふれて…
れんごく斬り/ばくれん斬り/ふうじん斬り/らいじん斬り
ところで↑このへんの特技ってどのくらいダメージ出る?
色々特技試してるんだが、トルネードとか岩石落としとかダメしょぼくてガッカリした
>>713 前者だと思う
最強作りと平行して欲しいスキルをまとめてもってる奴1匹作る
720 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:34:24 ID:PHhVkIlY0
質問させてください。
Q18.控えモンスターに入る経験値はどれぐらいですか?
A.スタンバイモンスターは1/12、預かり所のモンスターは1/24です。
とのことなのですが、パーティーは1体でレベル上げしたほうが、
スタンバイモンスター、預り所のモンスターともに経験値が多くもらえるということでしょうか
よろしくお願いします。
そういうこと
>>716 通常攻撃より少し強いくらい。
物理特化ならかなりのダメージ源になるよ。
ただ使ってて楽しいのはいいんだがぶっちゃけると今はびこってる強い戦術には組み込まれてないかな。
>>706 ありがとう。
9のはやぶさ改ではやぶさ切りと同じようなことか
すれ違いで入手したJOKERのExpが160万ちょいでレベル89で次のレベルまでが-になってるんだけど
これってチート?
そうなの?
はぐれメタルの経験値は3万で
1人で倒すと3万
3人で倒すと1万
スタンバイ・預かり所はどっちにしても2500,1000ちょっとってことではないの?
ちゃんと検証してないのだけど
>>724 その情報だけではチートを疑う必要はない。
配布者さんに失礼だ。
スカウトに最適なモンスターを教えてください。
現在は魔界のモンスターすらスカウトできません…
すれちがいで棒を咥えた黒い犬のモンスターがいたのですがプレイヤーが名前を変更していたため
モンスター名がわかりませんでした 何でしょうか?
あと祖父母?、両親ダークドレアムのダークドレアム+1をスカウトしたのですがチートの可能性大ですよね?
>>727 テンションあり、攻撃力高くれんげき持ちをテンプレ組長サイトでさがすといい
単発攻撃の奴じゃ魔界のモンスター仲間にするのは結構めんどくさい
730 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:43:21 ID:SQtDr1Nz0
>>724 おまいの脳みそがチート足らんだけだな。
しょっちゅう聞く人いるけどチートだったら何なの?
捨てるの?
>725
それであってる
>>728 レオパルドじゃね?
ドレアムは最低でも+8のはずだから間違いなくチート
世界大会での結果をアップロードせずにやり直したら勝ったときの商品って貰えないんですよね?
>>732 サンクス ドレアムはどっかで捕獲できるのか気になったので
補足
ドレアムの最低+8ってのは現時点での話ね
データ上にはレアスキル持ちのスカウト可能ドレアムが存在するからイベントなどで解禁されるかもしれない
>>733 無理だったはず
証量産したいならDS本体のWifi情報を消してみるといいかも
前作だとこれで何度も可能だった、今作でも出来るかどうかは保障できない
>>720 メインはトータルを分割してるだけでスタンバイなどに入る経験値は変わらない
>>727 ヘラクレイザー、最強プチット、キャプテンクロウ、デュラハン等高攻撃力を持つテンションアップ持ち。
Aランクだとバッファロンとかアンクルホーンとか。Bランクだとかぶとこぞう、ダークナイト。
そのうち2体は攻撃力アップの1〜3(2〜SPのほうが望ましい)つけて残り1体は2・3(3・SP)とバイシオン覚える特技をつける。
テンションを100まで溜めたらバイシオン持ちは2ターンバイシオン使う。残り2体は防御。バイシオン2回目を使うときに主人公がルカニオン使う。
それからスカウトかけるとかなりスカウト率は上昇する。
>>728 たぶん黒い犬はレオパルド。
そのドレアムは間違いなくチートだろう。
>>729 れんげきとはとくせいのれんぞくでよろしいのですか?
すみません今クリアしたばかりです闘神レオは倒してませんが
どうしてもキラーマシン2をつくりたいのですが、一番速く仲間にするにはどうしたいいのでしょうか?
メガボディの説明に「攻撃や特技によって与えるダメージが上がる」とありますが
具体的にはどんな攻撃や特技にボーナスが乗るのでしょうか?どなたかご教示ください
>>740 メタルハンター2体、ソードファントム2体スカウト。
メタルハンターxソードファントムでキラーマシン2体作成。
ひょうがまじん2体、ようがんまじん2体、ゴーレム2体すかうと。
ゴールドマン2体を配合で作成。
ひょうがまじん、ようがんまじん、ゴーレム、ゴールドマンを4体配合してゴールデンゴーレム2体作成。
キラーマシン2体ゴールデンゴーレム2体を4体配合してキラーマシン2作成。
>>740 つすれちがい通信
頻繁に見るからスカウトし放題だよ(しかもそれなりに強い)
ゴールドマンは断崖の
フレイム+おおさそり
で作りたい放題
クイーンやハートなどの神獣スキルを、
神獣以外のモンスターに覚えさせることは可能なの?
>>745ありがとう4体の配合はクリアしたばかりの私にでもできるのですか?
>>746 神獣戦で証が1つだけ手に入るからそれを使えば可能
>>747 4体配合は配合可能になった時点から可能ですよ〜
竜王様つくったんだけど、スキルどうしたらいい?
とりあえず攻撃力アップSPはつけた。
753 :
741:2010/05/15(土) 19:28:37 ID:SZYIlip10
どなたかお願いします
後悔しないように念のための確認です。聞いてください。
GJコドラから武道家の証を2つ盗んでそろそろいいかなと思い倒して 褒美のモンスターが欲しいのですが
2つあれば充分ですよね? 今のところゾーマのHPUPSP意外は使い道無いのですが。
密林のコドラを使うGJから順番に倒していくんですよね?
雪山ステージの洞窟にメタルスライムが出るって聞いたんだけど
よく出るようになるのは雪山ステージクリア後ですか?
>>754 自分はサブPT用も含めて6つ用意したけど全部使いました
wi-fi選手権で週1ペースで商品になるので、それを含めて判断しては如何でしょう
>>741 単体攻撃用特技が全体攻撃になる、ブレス攻撃が強くなるなどほとんどの特技にボーナスがあるようだ。
>>754 他のモンスターにつけたくなった時用にもう2〜3個取ってからのほうが安心。
GJの出現場所はランダム。
必ずしも最初が密林というわけではない。
俺の場合1回目も2回目も平原だった。
>>757 ありがとうございます
アトラス使いになりたいので参考にします
レベル上限のシステムって前回と同じ?
普通は50で+5以上で75、+10以上かつ両親のレベル合計が40以上で99っていう。
>>756 >>757 ありがとう。 参考にします。
gjの商品モンスターはやはり コドラを倒してからもらうってことですよね?
>>758 すまない、メガボディだったか。
単体攻撃が全体になったりブレス威力があがるのはギガボディの特性だ。
メガボディの場合単純に威力が上がるんじゃないかな。
2枠は使った事ないんだ。ごめん。
HPSP目当てじゃなくてもアタッカーにぶとうか使うこともあるから
多めに取っておいた方がいいよ
>>758 メガボディは全攻撃が1.2か1.3倍されるんじゃなかったかな
>>759 今作だと親のレベルは関係ないはず
>>761 おお、そうでしたか
将来的には3枠も育てる予定なので教えて頂けて助かりました
>>764 なるほど全体攻撃に適用されるのですね
戦士でさみだれ斬りを覚えさせようと思っていたのでちょうど良かったです
御両方、本当にありがとうございました
766 :
752:2010/05/15(土) 20:12:42 ID:08EJv+of0
誰か回答頼む・・
せっかくつくったのに今のままじゃ使えない
それか他のスレで質問したほうがいいのかな
767 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:20:50 ID:+3WUkyRD0
すれちがいのときに表示されるモンスターコンプ率って仲間にしないと
カウントされないの? 倒すだけじゃだめ?
>>767 他人のコンプ率はどうやっても変わらないと思う。
769 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:22:56 ID:9WIIjBOw0
770 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:23:13 ID:+3WUkyRD0
???
772 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:28:35 ID:+3WUkyRD0
普通に日本語だけど・・・。
だから、モンスターコンプ率をできるだけあげたいんだけど、例えばオムドとか
レオソードとかは、倒すだけじゃなくて、配合して仲間にしないとカウントされないの?
>>755 メタル系は一回エンカウントしたら、そのエリア出るまで復活しない。
ただスライムファングとエンカウントしても稀に出てくる。
>>767 自分のコンプ率上げたいなら仲間にしないとだめ。
みんなJOKER対策どうしてる?
1匹残った時がほんとやっかい。
なんで1匹相手だとギガブレとかイオグランドださねーんだw
>>772
聞いてるくせに だからとか言っちゃだめだぃ
778 :
752:2010/05/15(土) 20:31:34 ID:08EJv+of0
779 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:33:04 ID:+3WUkyRD0
>>775 ありがとう。気づいたら80%超えてたから、倒すだけでもカウントされるのかと思った。
現時点でできる限り100%近付くように頑張ろっと。
みんなすれ違いでもらうとか良く見るけど大抵のモンスがスカウト率1桁なんだけど
これすれ違えても自分のパーティーに引き入れるまでがめちゃめちゃ大変なんだけど
まさかみんな何十何百とトライしてるの?
>>780 そのとおり。
何回でも挑戦できるんだから1%あれば十分目がある。
しかも怒り状態になったり1ターン目で失敗した後にこちらのパーティが壊滅状態になったときには棄権する事でリトライするのが簡単だ。
野生のをスカウトするよりかなり気は楽だぜ。
最強プチット族ってレベル50以上にはならないの?
783 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:43:42 ID:+3WUkyRD0
>>780 自分のパーティーが弱いだけ。
攻撃力がある程度あって、テンション貯めれば普通にスカウトできる。
俺の場合、サージタウスは20%くらいしか行かなかったけど。
784 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 20:45:09 ID:+3WUkyRD0
>>780 そういうゲームです。
攻撃力たかいので殴れば10%くらいはいくはず。
戦闘無視してすれ違いスカウト専用機として
攻撃SP、攻撃3、攻撃2をもたせたモンスター3匹でいってる。
>>780 カンストした最強プチットx2と
身代わりメタキンを1体用意して下さい
メタキンに身代わりさせてアイテムでスカラかけて
最強プチット2匹でいつものようにスカウト準備
テンションMAX、バイキルト状態に出来たらスカウトをしてみてください
★なモンスタでも60%程度は稼げます
さすがにメタキンにもダメージ通るPT多いのでスカラだけは切らさないように頑張って
そうなんだ・・・・
10回以上すれ違えたけど全員こっちにメンバーのレベル倍以上あるやつばっかだし
相手の攻撃に耐えられないから補助も出来ないので数パーセントに賭けるしかないが
50回くらいでもう根をあげてしまった・・・・みんなすごいな
あ、ごめん
マスドラは確か20%くらいだった
>>787 まずは鍛えるしかないだろう、それからだ
あと、スカウト失敗しても全滅すればその時に使ったアイテムは
消費されない
いざとなったら霜降り肉でも使え、最低10%は確実に底上げされる
スカウトする時ってバイキルト先にかける?テンション溜めが先?
ヘラクライストにバイキルト覚えさせたの失敗だったかなぁ
スカウト要員2人(テンションアップ)と補助役1人(みがわり・回復・バイキルト等)のがいいんだろうか
>>786 やっぱそこまで強化しないとスカウトは無謀ですか・・・
まだレベル40後半だしそこまで用意できするのにどんだけ時間掛かるんだろう
>>789 アイテム消えないのは知らなかった、試してみる!
答えてくれた方々ありがとうでしたー!
>>782 配合回数が足らん。
最短で作ると+2だからLV100まで上げたいならあと8回配合する事。
>>783 相手がガチで殺しに来るパーティだと悠長にテンション上げてる暇は無い。
配布用だったりしてステータス落としてるとその限りじゃないけどね。
てかすれ違いはスカウト率数%あれば十分だろ。
>>790 テンション上げが先
理由は、バイキルトやバイシオンは使用してもテンションは
使わないし、ターン経過で下がることもない
バイシオンの補助効果は2〜5ターンで消失
>>790 最強プチット1:攻撃SP 攻撃3 サポートSP
最強プチット2:攻撃SP 攻撃3 戦士
最強プチット3:攻撃SP 攻撃3 回復SP
こんな感じでどう?
うちの子こんな感じなんだけど
前作では、同じ○○ガード+を複数つけると効果がアップして
○○を軽減→○○を半減→○○を激減
となっていきましたが、今作で2枠・3枠のモンスターに4つ以上同じガードを
つけると、更に無効、反射、吸収と強化されるのでしょうか?
+1〜+4はMAX50のままで、+5〜9でMAX75、+10からMAX100になるのだっけ?
どうせ後半作るのは10回くらい合成必要になるので気にすることないが。
て、いってるそばからスカウトできたー!!
なんかドラクエVの数時間粘り続けて仲間に出来た時の喜びを思い出した
確かに数パーセントでも十分かな
嬉しかったのでつい書き込んじゃったけどスレ汚しごめん
>>793>>794 なるほどね
ありがとう
おかげでうちもようやくスカウトPTが完成しそうだ
>>795 スキルのガード+で上げられるのは無効までとVジャンプの攻略本にあった
>>797 いや、凄く良くわかるよ
初見ギガンテスを1%で仲間に出来たとき叫んだもんwww
>>798 ありがとうございます。
さすがに反射・吸収だと強すぎるのかな。ちょっと残念だ。
3%でデュランゲットwwww
802 :
740:2010/05/15(土) 21:06:31 ID:n0xWsriL0
ごめん今優しい方の言ったとおりのモンスターをつかまえてきました
キラーマシン2体女はつくりましたけど、ゴールデンゴーレムってどうやってつくるかわかりません
4体も枠がないですけど、ようがんとひょうがをくっつけたら、なんかボルっていう子供ができますけど、
どうするのかしら?
>>802 4体配合ってのは
2代前の世代に4匹が順不同で並べば条件満たすんだよ
ゴルゴムの場合なら
(ようがんまじん+ひょうがまじん) (ゴーレム+ゴールドマン)
(親モンスター + 親モンスター)
ゴールデンゴーレム
って配置になればOK
>>802 L・Rボタンでモンスターの系図を見たとき
祖父母の代がその4体になるように配合する
最強プチット族のおすすめスキルってなにかあります?
現状が戦士、攻撃UPSP、攻撃UP3なんですが、戦士を変えたいかなと
806 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:14:38 ID:XzYbdwcp0
きょうすれちがいではじめてクロウゲットしたんだけどガルマッゾにつかうのと竜王につかうのは
どっちがいいですか?マスドラも作りたいけど竜神王も捨てがたいんです
>>806 自分のクロウさんを片方に、すれちがったクロウさんをもう片方に使えばいいよ。
810 :
740:2010/05/15(土) 21:15:59 ID:n0xWsriL0
ややこしいですが、がんばってみます、すみませんそれから女の杖とか男の杖は必要ないですよね?
>>802 そのボルとゴーレム、ゴールドマンを配合して出来た子供を配合すると祖父母のところにようがん、ひょうが、ゴールドマン、ゴーレムが並ぶよね?
そういう状態になる事を4体配合って呼んでる。
この祖父母の並びはどうなってもかまわない。
812 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:16:52 ID:XzYbdwcp0
>>807 なん・・だと・・・
ゾーマもうガチガチに強化してずっと使ってないです。
>>802 そのボルとゴーレムとゴールドマンの子供を配合すれば出来る
(おじーおばーの代がようがん、ひょうが、ゴーレム、ゴールドマンの状態にする)
814 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:18:50 ID:XzYbdwcp0
>>808 すごく恥ずかしいんだけどなにも知らなかった頃にゾーマに使った死にたい・・・
>>809 全呪文にするには何が足りないかくらい自分の頭で考えられると思いますよ。
>>810 溶岩・氷河・ゴーレム・ゴールドマンの子供2人が
ちゃんとオスメス(もしくは片方ふたなり)になるように気をつければ大丈夫
>>810 4体配合は性別をきちんと考えて配合しないとダメだよ
性別間違えたからって転生させちゃうと配合順崩れちゃうからね
あと、稀にあるのが♂♀両性が先に出来て、後から作る方に杖使わずに配合させちゃって
♂♀両性がもう1匹出来ちゃう場合
両親ともに♂♀両性だと配合出来ないので気を付けて
そうならないように事前にセーブするのも必須で
すれちがいでクロウなんて腐るほど手に入るから慎重にならなくていいと思うな。
最近じゃキャプテン・クロウのスキルのほうが重宝している。
作戦封じあるし、攻撃力高いやつに鞭装備させられるし。
あんまり配合とかスキルとか気にせずに
「うほこいつ格好いいじゃん」的なノリで進んじゃってるけどマズイことありますか?
ちゃんと攻略見て考えて配合したほうがいい?
820 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 21:23:17 ID:XzYbdwcp0
>>818 わかった。よく考えて使うわ。ありがとう
>>819 今はそれで楽しんでいいと思うよ
ただ、SやSSの上位モンスターは配合表見ながらじゃないと作れないのがいるってことだけ覚えておけばOK
どうせ素材モンスターなんて後になればなるほど楽に入手出来る様になるし
>>819 それは対戦に打ち込むようになってからでいいと思うぞ
>>819 問題ないっす
ただ、Sランク以上のモンスは組み合わせが決まってるんで攻略必要になるかもしれんけど
(Aランクモンス同士組み合わせても正しい組み合わせじゃないとAランクまでしかできない)
>>819 全然問題ない。
むしろその方が楽しいぞ。
考えて配合するのは裏クリアしてからでも遅くない。
ただしキャプテンクロウだけは通常配合に使わないよう気をつけて。
>>821-823 即レスサンクス
とりあえずBランクが出来たところなんでライト感覚ですすめてみますわ!
Sとかまだまだ先っぽし そっから考えます
826 :
809:2010/05/15(土) 21:28:58 ID:+C69dInm0
グランスペルSPにするには何が足りないの?
メライオ3とギラデイン3があるのにさばきのせんこうすら出ないのはおかしいと思うんだけど。
♂
メライオ3 50
バギヒャド3 50
ギラデイン3 50
♀
メライオ3 50
バギヒャド3 50
ギラデイン3 50
じゃ子供はグランスペルSP覚えない?
>>819 まずはストーリーをクリアする。適当なPTでいい。
クリアする頃には、自分なりに強いPTが出来上がっていると思うから
後はそれを元手に強化を重ねたり、すれ違い通信しまくったりしていけばいい。
すれ違い通信のおかげで、
複雑な配合をしないと手に入らないはずのモンスターも楽に入手できるようになったしね
やっと念願のWIFIコネクタを手に入れて接続も済ませたのですが、52103-1というエラーが出て使うことが出来ません
これは何が悪いのでしょうか?
教えてもらえないでしょうか・・・
ねむりブレイクの特性を持っているやつが
ラリホーマとあまい息を使った場合
ねむり状態になる確率は、どちらも同じなんでしょうか?
>>830 ニンテンドーwi-fiUSBコネクタの説明書に従って全てしました
スカウトによく最強プチットが推されますがなぜですか?
>>829 エラーコード52103はPCのセキュリティソフトが原因。
フレイムとルカニガード持ち、それにダークナイトでスライムベホマズン、それに魔獣の弱めをかけてギカンテス、てんせいの杖を使って+4にし、それに攻撃3と戦士持ちの最強プチでスカウト要員
>>834 いい加減、お前は自分で調べるってことを覚えろ
一撃の最大ダメージが2000で、連続無しだと2000x1で最大ダメが2000で確定
最強プチットは4回攻撃でそれぞれに2000ダメが乗るから合計8000ダメ
テンション持ちで4回連続が出来るのが最強プチットだけ
だからスカウト最強が最強プチットなんだよ
>>838 調べてるわボケが分かったような口聞くなカス死ね
>>831 確率的には全く同じ
呪文か息かの違いだけ
香ばしいスレになってきましたねw
ぶとうかの証とかってモンスターのドロップ以外での入手方法ってありますか?
>>830 >>836 お二方ありがとうございました
ファイアウオールを試しにきってみたところ接続が出来ました
>>842 職業系の証はモンスター選手権で4勝する度にひとつ入手出来る
>>839 まったくだ。
ID:6MJwEABA0はゴミ。
>>839 お前、聞いてばっかりじゃねえか
調べ方悪いんじゃないのか?
とりあえずNGにしとくわ
NG騎士ラムネ
Lサイズモンスターの攻撃倍率の補正とスキル数はどうなるんですか?
暇つぶし
うぇwwwww
たしかに最強プチットのスカウトの説明は見ないな
どこのサイトで見たか教えてやれ
>>840 んなこたーない
ラリホーマ>ラリホー>あまい息の順だ
最強プチットがなぜ最適なのかはこのスレでも同種のスレでも散々言われてるよ
自分で調べようって気があるのなら抽出機能を使って過去ログ見たりするだろ
>>851 そいつ改造乙だからスルーしろしwwwww
HP減らない(笑)が最強ですよ^^とでも言っといて放置すれば真っ赤になって自滅するからそっとしとけwwwwww
てかちょっと考えたら調べるまでもなくわかるだろw
>>858 おいおい、もう鬱病患者に用はねえよw
カンチガイかますなや。
去れや(ギャハハハハハハハハハハハハハハハハ
ゴールドマンがほしいのに、作るのにゴールデンゴーレムが必要で、
そのゴールデンゴーレム作るのにゴールドマンが必要なのは何かのわなですか?
俺のデュランが火を噴くぞw
>>850 ギガボディの詳しい倍率と計算式は分からないけど
スキルは5つまで持てるよ
親切に質問を返してくれる相手に死ねとか…
ゲームばっかやってるとこうなるのね
>>861 なんかの罠です。
ゴールドマンは
フレイム×おおさそり 、 シャドー×適当なの とか
そういうのを孔明の罠とw
バトルロードの連動対戦のときパーティを戦闘中に入れ替えできる?
作成例とかもっとまともなのあるだろってのあるよねw
作ると気づけよと
>>861 おお、他の組み合わせもあったんですね。
本当に有難うございました
>>860 HP減らないでぐぐっとけカス^^;
くだらねぇレスばっかりしやがって可哀そうにな 本スレにまでわざわざ出張とか悔しさ滲みすぎだろwwww
>>870 いやいや、だからキミが一番だって言ってんじゃん。
ナニがそんなに不安?w
妄想くらいさせてよねえ?w
つーか
煽る気ゼロなのに自然と込み上げてしまう爆笑・・・
>>870ってなるべくしてなったポジション持ってんだなーw
自然の摂理ってやつだと思うぜ?マジ(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ大爆笑
そんなことはどうでもいいんだ
さっき手に入れたデュランがレベル55で次のレベル-なんだが
もしかしてなのか・・・・
>>875 すれ違いで手に入れたらそうなる仕様です
触れば喜ぶんだから触んなきゃいいのにどちらかが我慢すれば収まるんだから
>>875 すれ違いで入手するモンスターのLvが51以上の場合
+がいくつであってもそうなるよ
配合して+1増やしてやれば+の数に応じたLv上限まで上げれるようになる
>>876 ありがとう
レベル50以上がそうなるってことでいいのかな?
前手に入れたピサロナイトは29で次の表示があったから
もうテンプレ入れようぜこれ
毎スレ2回はこの質問あるし
>>875 レベル50以上のやつをスカウトすると次のレベルまでのEXPが-になってることが多い
どういう仕様なのか分からないけどね
親と+の値が不自然じゃなきゃ大丈夫だと思うよ
泣いて逃げ去ったコが見えないふり必死にレスるっつー
そのコにとっちゃ最悪の悪循環が
俺の食いモンなんだよ(ギャハハハハハハハハハハハハハ
能力の上限値の質問です。
とある攻略サイトで キラーマシーン2 の攻撃力上限値は650と書いてありました。
で、今自分のキラーマシーン2の攻撃力みたら695でした。
これは攻撃力うp3と2を付けているからその分上がっているということですか??
計算してみたら攻撃力うp3と2は 2つの合計で91上がるのでこのままのスキルでいくと
自分のキラ2は 攻撃力上限 741ということですかね??
こんな時間に数字の質問ですいません
>>878 新展開についていけねーオツムの乏しいキャパシティ、バレバレ(ゲラゲラゲラゲラ
あーやっぱ待っててもムダだわwwww
心に傷を負った毛虫は程度が低すぎる(ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
んじゃマジオッチングすんわ。いじょーうw
>>884 それでOK。
さらに武器の攻撃力が加算される。
必死こいて作ったレオパルドの弱さに絶望したw
GJコドラから証全然盗めねー!
どんくらいの確率なんだよっ!
>>884 最後に武器の上昇分も忘れるなよ!
てかなんでこの時間はダメなんだ・・・・?
>>885 >>888 即レスありがと。装備を忘れてました。
そうするとまだまだ上がりそうですね。 ありがとうございました。
ある攻略サイトにサイレスが遺跡地下に出現すると書いてあったのですが、
探しても見つかりません。
本当に出現するのでしょうか?
>>894 マジでか、、、、、
諦めようかな?ww
>>889 作ったら即スペディオに食わせるつもりだが具体的にはどうなんだ。
強者の余裕が発動しまくるのか。
行動早いがあるししぷゼロギャンブルパーティには悪くなさそうなんだが。
この時間がダメな理由が質問したいw
>>896 数字で見ると気後れしちゃうけどやってみるとそうでもない
大体40ラウンドくらいには取れてるよ、自分は。
>>895 5つ目のエリア
紫の壁を蹴り上げて進むとこの右側のエリアの昼にいるよ
ぐるっと回っていなかったらすれ違い通信画面に入ってモンスター配置変更してみて
俺、そこで捕まえてるから
>>898 >>900 なるほど、頑張れば不可能ではないのか〜
いろいろアドバイスサンクス! 参考にするよ
エンゼルスライムの別バージョンってありますか?
>>903 ダークスライムを堕天使だと思えば別バージョンと思えないこともない
>>896 スライムボーグ使ってるならカバシラー先生に乗り換えるといい。
盗人切り1回当たり1/256の確立が2.3%まで上がるぞ。
アイテム%アップは戦闘後の判定だけらしいしな。
どうも連続持ちは盗人切りの盗む判定回数も増えているみたいだ。
↑の2.3%てのも6回判定してる時の入手確立な。
>>905 マジか
それは知らなかった
今から蚊柱捕まえて転生してくる!
>>905 6回全てに判定あるのか…先生はやっぱり先生でした。
小さなパーツの時も証の時も体感的には1回攻撃のやつが盗んでた印象だったんだがなぁ
>>904 いや、見た目が同じで色違いの奴とか
または、かわいくて強いモンスター知りませんか?
>>908 エンゼルの色違いはいません
見た目可愛いのならモーモンどうでしょう
かわいくて強いのならブラウニーとかオススメ
最近取り上げられなくなってきてるけど
ブラウニーは元々スカウト要員として
最強プチットのライバル的存在なくらいのポテンシャルあるし
>>909 レスありがとう!
でも、モーモンって強くなるかな?
ブラウニーは好みではないです
エンゼルの色違いはいない
あえて言うなら対になるのはデビルスライムなんだろうけどこのゲームにはいない
>>905 盗人斬りの判定が確定してたっけ?
蚊柱とクロウを比較して、クロウの方が圧倒的に確率が高かったという検証しかされていないはずだが
スカウトも兼ねてプチットにバウンティ付けるのがいいと俺は思うけどね
解析されてないと思うよ
俺も試したが6回分あるようには到底思えなかった
なんかダメージが増えれば多少確率が上がるとかそんなのがあるような気がしないでもない
914 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:47:36 ID:IlhXOH+V0
メタキン おにこん キラマ2のパーティーが作りたいのだが
スキルまで載ったテンプレない?
254勝0敗のPTに勝ったんだがこれって改造で戦跡弄ってるだけだよな…多分
ギガントドラゴンに攻撃スキル付けたいんだけど何がいいだろう。
一応マリンデュエル付けてみようと考えていたんだけど。
ちなみに他2つは攻撃SPと素早さSPになってる
個人的でいいので回答お願いします
戦績厨はほっときな。
自己満足の域だから。
預かり所で、モンスターを任意の順番で並べることは出来ないですよね?
どうやっても結局入手順に再整理されちゃうし・・・
カバシラー盗っ人斬りについては
最低100回ぐらいは試してみないと、比較にならないんじゃないかな。
最強プチット族のスカウト率の伸びを
実際にヘラクレイザーと比べてみたけれど、
攻撃力は負けているにも関わらず、スカウト率の伸びでは勝ってるね。
一撃の最大ダメージが2000、と言っても実際そこまでは到達しないだろうけど
連続持ちの方が、スカウト有利な気にはなってきたよ
俺はもう負けまくりだな・・・
>>916 アタッカーだと過程するとマリンデュエルよりも戦士やぶとうかのほうがいいような
後は緊急用にメガザル付いたバーサーカーとか
基本は攻撃SP、攻撃3、けものみちだと思います。死ぬほどつまらんけど
>>914 ・メタルキング
ぼうぎょorじこぎせい
HPUPSP
回復SPor守備3
・おにこん
攻撃UPSP
けものみち
攻撃3orHPUPSP
・キラマ2
HPUPSPorイオガードor回復SPorアサシンブロスorいじょうかいふくorサムライorVSメタルorゆうきorゾーマorブオーン
分かってると思うが初心者以外この構成は確実に対策してるから注意な
>>916 PT構成による
以上
3枠モンスターにみんななに装備させてる?
よく本スレで上級者の方でもプチット族を控えに入れてたりプチット族は使えるという書き込みを見るのですが
これはどういう意味で使えるのでしょうか?自分は始めて間もないので本スレの話はよくわかりませんが
プチット族ならすぐ作れるので後々でも役に立つなら今からでも育てた方がいいのでしょうか?
>>918 系統順、Lv順、ランク順も便利だけど、
任意で並べたいよね。
>>918 一応ROMが2個あればROM間で移動して順番弄れるぞ
>>915 切断を駆使すれば黒星ゼロなんて簡単だぞ
>>916 おにこんと同じだけど実用性考えれば獣道じゃない?
皆殺しや魔神斬りでギャンブルするならバーサーカーも面白い
後は戦士とか剣豪SPとかで個性を持たせるのもありかな
しかしギガントドラゴンに素早さSPって意味あるか?
プチソーンなどを相手にした場合の被回避率が半分になるけど1/8なら悪くないレベル
行動順序のためならそもそもギガントを使わない方がいいと思う
>>927 いや、切断されず最後まで行ったからさ
常時負け数0のコードでもあるのかなと思った
別に切断されなければこっちに害は無いしあまり問題ないけど
>>922 この構成ってもはやカモにしか見えないw
930 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:04:11 ID:IlhXOH+V0
>>928 ○○に勝ちましたor負けました まで画面進めたら切っても相手に影響ないんじゃね?そのあとセーブだし
切断とかしたことないからわからんけど^^;
932 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:04:53 ID:IlhXOH+V0
>>922 ぼうぎょorじこぎせい
じゃなかった
ぼうぎょorガード
回復系or守備3orじこぎせいだった
メタキンって結構な率でメガザルダンス使ってくるよな
>>933 何でもない、じこぎせいにもみがわりあったのな
一瞬リスト見て、じこぎせいにみがわり無かったっけ、と早とちり訂正してしまった
>>922はもはやカモだがしぷしぷゼロを安定して倒せない
>>914 >>927 パワータイプで素早さ750は面白いかなと思ったけど、やっぱダメか…
けもの道確定で素早さSP変えてみます
回答ありがとうございました
親がグレイトドラゴンとデュランの海王神ってありますか?
グラコスとシャークマジュをそれぞれ配合したらそうなるのでしょうか?
937 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:12:53 ID:IlhXOH+V0
キラマ2のスキルをもうすこし絞れないですか?と この俺は少しわがままをいってみます
序盤は攻撃力アップとか、スキルのレベルが上がっていくものを優先
して残していった方がいいですかね?
ありがとうございます。
>>925 育成済みと奴とまだの奴(Lv.以外も含)を分けたりとか、いろいろやれたらよかった。
>>926 それは思いつかなかった・・・高度なテクですね。
すれちがいで
『ゆうしゃスラリンガル』ってのを貰ったのですが
これで配ってはダメなやつですか?
>>936 親の親が
シャークマジュ グラコス トロデ 大魔王ラプソーン
ならば親がなんだろうと海王神になる
あれもこれも対策するってのは無理なので
せめて、しぷしぷゼロとメタキンおにこん、耐久魔人の3パターンを安定して倒せる構成はありますか
>>919 確かにそうだな。
よし、物のついでだ。
カバシラー先生の競争相手はスライムボーグでいいか?
それぞれ3体構成で魔王の使いから戦士の証盗むまでに何ターンかかるか計測する。
先生とボーグ各10回づつでいいよな?
流石に100回は無理だ。
実際データが揃ったらここに書き込むぜ。
>>924 プチット族ではなく最強プチット族だな。
プチット族を上級者でも持っているのはこの最強プチットを配合するためだろう。
最強プチット族は最終的にはプチット族4体いれば作成可能なんだが、配合するときLV10ではダメなんだよ。
最初にプチット族同士を配合するときそれぞれLV20以上、そこで出来た子供たちを配合するときにはそれぞれ50以上無いといけないんだ。
>>942 メタキン用に作戦封じ、魔神用にかぶとわり、会心封じ、しっぷう用にアストロンを組み込め
それで回復とある程度の火力を持たせればおk
ストーリークリア後、レオソードと裏ボスを倒すためには、鬼に棍棒いたほうが楽でしょうか?
また、その際のお勧めスキル等あったらお願いします。
>>944 しっぷうってアストロンより先に発動じゃなかったか
>>937 一番無難と言うか良く見るのはのはこれかな
ゆうき、HPUPSP、イオガード
キラマはAI2回に頼るから作戦によってやることを絞れるのがいい
マダンテって何系に分類される魔法なんですか?
>>936 Sランク以上を特殊配合無しで配合すると、相手の系統のAランク最上位になるはず
ドラゴンだとグレイトドラゴン、悪魔だとデュランだから祖父祖母の代がおかしくない限りは正常
>>940 勇車スラリンガルは昨日からバトルロードとのすれ違いで出るようになった
>>943 可能なら純粋に攻撃力が高いモンスターも検証して欲しい
952 :
940:2010/05/15(土) 23:23:45 ID:UlJQJeKv0
>>950 ありがとうございます
昨日貰ったので安心しました
耐性は表示枠越えても適応されますか?
>>946 炎息系の呪文
対戦だと耐性持ってて無効化されたり
反射されたりすること結構あるから使うときは注意してね
>>949 魔法・炎ブレス
要するにゾーマ、しんりゅう、最強スライム、最強おどるほうせき辺りは反射する
>>953 ミスとも言いきれない
目に見える行動順はしっぷうが先だけど、そのターンにアストロン選択してると何故か確実に疾風がミスる
>>954 1ページで表示しきれなくなったら2ページ目にいきます。
>>943 意気込んでいる所申し訳ないが、
戦士の証、レア6だから運が悪いと10ターンかかっても盗めないぞw
5個まで盗んだ俺がそう言ってみる
数をこなしてどのぐらい差が出るのかを見る実験だから、
もうちょい盗みやすいもんでもいいんじゃないかなぁ。
リザードキッズのちいさいパーツ(レア2)とかね
>>955 >>956 なるほど、ありがとうございます
MPバブル+マダンテ ってどうなんですかね?
対策されきってます?
>>962 最大ダメージがどうやっても768だから無意味
MP回復+マダンテの方が100倍強いよ
>>950 OK。
ただし作るのに時間がかかりそうだ。
カンストバッファロンでいいか?
単純に攻撃力ならおにこんなんだろうがあまりにテンプレキャラ過ぎて好きじゃないんだ。
バッファロンのほうが揃えやすいしな。
あと次スレよろしく。
次スレ立ててくる
次は11だったか
>>958 そういや身代わりも特性の凍てつく波動が発動すると効果を発揮しないんだっけ
>>966 任せた
そうそう
あとすてみや疾風はみがわり貫通、くろいきり、作戦封じを打ってもみがわりが死ぬ
個人的にみがわりメタキンはもう厳しいと思ってる
>>963 なるほど、知りませんでした
ありがとうございます
「れんぞく」が適用されて複数回攻撃になるのって通常攻撃と単体特技だけ?
971 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:44:58 ID:Hbdshcxq0
みしらぬでよくみかけるみがわりメタキンのスキル構成って
HPアップSP、守備力アップ3、ガードなんですか?
やっぱりみがわり重視で回復は必要ないんですかね
ぶどうかの証・・・・
どうしよう
コドラ以外から効率よく集める方法ってないかな
>>960 ターン数で終わりにするんじゃなくて何ターンかかったか計測するのよ。
当然盗めなくて殺しちゃったらターン数継続で次の魔王の使いから盗み始める。
だから本当は攻撃力高いやつなんか使いたくないんだ。
盗みやすいやつでいいならキラーマシーンの小さなパーツでやらせてくれ。
ぶっちゃけこいつの持ってる天の羽々切りも欲しいんだ。
小さなパーツはレア度1だから1/8。
通常3体だと1ターンで盗める確率は33%。
先生のアタックが6回全部有効だと90%。
これでも有意差が出ると思う。
>>972 最も効率がいいのは最初からやり直す
次に秋葉でスカウトしまくる
最後にwifi景品待ち
975 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:49:52 ID:NvoUEgD70
既出なら申し訳ない。
ゾーマSS+10がレベル75で成長限界に。
調べた限り+10以上で☆まで成長と思っていたのだが。
配合に使用したモンスはすべて自力スカウト。
すれ違いスカウトモンスも一切使用していない。
もちろんチートは一切なし。
どなたかご教授を。
976 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 23:51:47 ID:Hbdshcxq0
>>975 両親の合計レベルが21以上で配合回数が5〜9回(+値)なら限界レベル75。
両親の合計レベルが 41以上で配合回数が10回以上(+値)なら限界レベル100。
コピペ
>>975 両親のレベルの合計が40だかそれくらい無いと
たとえ+10でも限界いかないとかなんとか
もう一回転生すれば確実にいけるけどね
>>975 LV10即配合繰り返してたんじゃないか?
次に配合したらいまLV75だからLV100まで上げられるようになるよ。
>>973 元の確率が高ければ高いほど判定回数の影響が大きくなるからそっちの方がいいと思うよ
>>974 レスあり
そうか・・ 倉庫ようにももう一本買うかな・・
981 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/16(日) 00:04:03 ID:zzJjH8oU0
>>976 サンクス
てか、両親のレベルなんて覚えていないし。
レベル75でも能力カンストしないモンスは作りなおしか。
>>979 OK。
もう一度条件を確認する。
強盗対象は魔界にいるキラーマシーン。
実験対象者はカバシラー先生、スライムボーグ、バッファロンの3種。
このうちバッファロンのみカンスト必須。
各3体でチームを組んでキラーマシーンに盗人切りを繰り返す。
ターン数ではなく「キラーマシーンに対し盗人切りを試みた回数」をカウントする。
キラーマが死んでしまった時もカウント。次の獲物にターゲットを切り替える。
このとき生き残ってるキラーマに同一ターンに入力した盗人切りが当たればその分もカウント。
盗んだ場合にはカウント終了(盗んだものがどちらでも。ただし何を盗んだかはデータとして残す)。
盗んだ後に同一ターゲットにいった盗人切りはカウントしない。
この条件ではじめるがいいかな?
以前カバシラーよりクロウのほうがぜんぜん盗めたと報告した者だけど
その後もボチボチ盗み続けたけどやっぱりクロウのほうが盗めた
ちなみにうちのカバシラーの攻撃力はクロウの半分も無い。
正直もうぶとうかの証いらないから、これ以上自分で検証するのはしんどい
スライムボーグとカバシラーを比べてくれる人がいるようなので
報告期待してます。
>>981 作り直しなんて必要ないって。
適当なAランク食わせて転生すればいいじゃない。
IDがかわっちまったが
>>960です
>>982 大方、問題ないと思います
ただ、盗っ人斬りは
対象を殺してしまった時は盗めない気がしなくもない。
俺はメタルハンターからチケット20枚ほど盗んだけれど、
その時には成功した試しが無かったからね。
死亡時のカウントはしない方が?
今 魔界クリアして光行く前だけど、レベル上げにメタルチケットつかったら無制限に狩れるんだが罠ですか?
もう永久に来れなくなるとか 時間制限とかある??
回復SPのスキルをレティスが持っていると見たのでスカウトしたのですが持っていません
ランダムですか?
20分の時間制限があるぐらい
あとは柱に出る印の場所にいけばいいだけ
盗人切りはレベルが関係してると睨んでるんだが、どうだね?
>>985 俺も殺したときは盗めないと思う。
ただ実用性を考えたとき高攻撃力持ちのデメリットとして残したほうがいいと思ったんだ。
でもデータとしては両方あったほうがいいか。
OK。殺したときはカウントしない場合も同時にデータとって見る。
スラボーグと先生はすぐ始められるがバッファロンがちょっとかかる。
スラボーグと先生のデータは出来れば次スレ中に報告入れられれば入れたいな。
バッファロンは用意が出来次第報告入れる。
>>986だけど 魔界から光にいったんじゃなくて 普通にメタルチケット使ってはぐれメタル狩にいったんだけど。
はぐれ狩りは何度か倒すか逃げられたりすると周りにモンスターがいなくなったになって強制終了
>>991 時間制限か討伐回数かはいまいち不明だが制限はあるよ。
そのうちはぐメタとの戦闘後にエリアから追い出される。
チケットがある限り何度でも来れるから気にすんな。
>>992 >>993 ありがとう 10匹以上狩ったから 怖くなってルーラで出てしまった。まだ回りにいっぱいいたw もったいない事したな。
今表クリアしたばかりです
戦士の証やまほうつかいの証があるんだけど、これは複数取れる物のようだし使っていった方がベターかなぁ?
闘神レオソードの配合にJOKERとやまたのおろちが必要
らしいがレティス二匹必要にならね?不可能ってことなのか?w
>>996 通常のレティスは何回でもスカウト可能。
昔ゴールドマンの簡単な作り方教えてくれたテンプレみたいなの今はれる人お願いします
1000
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!