>>83 乙です、さっそくwikiに掲載したよ
用語集が少しずつ充実してきた
この復活スレは、まさに本スレのための「縁の下の力持ちのような存在」といえそうだ
難呪文の項目を見ていると改めてそのハイレベルさに驚く
適当に入力して通るのは約1/2500程度だが
そこに「レベル30」を条件に加えるだけで1/1億を下回ってしまう
さらに語呂合わせもとなるといったいどうなってしまうのやら
それでもなお呪文を見つける人がいる
復活の呪文の総数はいったいどれくらいあるのか?
というのをちょっと計算してみると、
復活の呪文の総数はDQ1で64^20で約1.32澗(兆の上の上の上の上の上の上の単位)個という結果が出た
そのうち、正しいものは約1/2500だけとはいえ、その数は約5溝(兆の上の上の上の上の上)個にもなる
このとんでもない数が予言のような呪文や厳しい条件を満たす難呪文を発見することができる理由といえそうだ
難呪文のようなハイレベルな話をしているところで、いきなりレベルの低い話題を振ってよいものかとも思うが
今のスレのレベル的にはもはや関係ない話だと思ったら独り言だと思って聞き流してくれればいい
死守ワードだらけの呪文の作成難易度について
昔からよく知られる野球やプロレスの選手名の羅列のような呪文がある
くわたきよ はらしのずかな かはたはら いしい
いのきばば つるたちようし ゆうりきふ じなみ
一文字も無駄無く複数の死守ワードのみで構成された呪文は作ろうと思っても狙ってできないと思うのだがどうだろう
仮OKであってもチェックサムが一致しなければNGだが、逆にチェックサムが一致してOKになるのはそのうち256分の1
不正なアイテムの為、それよりも若干確率は下がるが、ちょっとしたレアアイテム程度の確率には抑えられる
薬草と鍵の部分さえ決まれば決して難易度は高くないように見える
しかし、補う文字が無ければ、ひたすら死守ワードを並び替えては偶然通るものを探す原始的な作業が必要だろう
それは語呂合わせ呪文の作成なのに?文字すら使わないということ
作成の手間を考えると複数の死守ワードのみで構成された呪文は大変作りづらいと言えるかもしれない
死守ワードがいくつもあるより長い死守ワードの方が難しいとされるのは間を助詞やワードで補っている事も大きいはず
たとえ長い死守ワードであっても仮OKでさえあれば、助詞の1〜2文字でも補って少しの手間で通す事ができるだろうから
まとめサイト・まとめwikiに掲載されている記事『死守ワードについて考える』は
今から2年も前に書かれたもので
当時、スレで最も難しいとされていた呪文は「ドラコの俳句」であった
その後、いわゆる「難呪文」の投稿も見受けられるようになり
職人の作成スキルが全体的に底上げされた今
この記事も大幅な改訂の時期に来ているのかもしれない
紹介している呪文はどちらも「巨人に在籍経験のある野球選手」「プロレスラー」という大まかな括りでしかなく
例えば下の呪文であれば、もし通らなければ「おおにた」「たつなみ」「きたお」など
いくらでも他の候補を思いつくことができるし
呪文の作成技巧的に上の呪文の「しのずか」は「しのづか」と言い換えて試すことができるなど
このようにして探せば、いくらでも自由度は求められる
つまり、
>>86や本スレのような名前羅列系の復活の呪文は
「死守ワードだらけである」と同時に「死守ワードが全く含まれていない」とも言える
死守ワードの定義である「絶対にこの単語が入ってないとダメだ」というものではないのだ
「準死守ワードだらけである」というのが、最もふさわしい表現だろうか
『死守ワードについて考える』では、呪文の難易度を数式化する試みもなされているが
最初の10文字以上が死守ワードで、13〜17文字に「おまじない」を入れ
末尾の3文字は捨てるなどといった極端な呪文でも、難易度指数は100を超えてしまう
また、ドラコの俳句に代表される呪文の文章としての完成度や
呪文の文章よりもパラメータに重きを置く難呪文の難しさは、この数式には現れてこない
文系的な美しさ、理系的な難しさのどちらでも楽しむことができるという
この懐の広さが、語呂合わせ復活の呪文の面白さ、奥深さといえそうだ
語呂合わせ可能な捏造ツールを最初に入手したとき、
真っ先に作ろうとして頓挫したのがちょうどそのようなタイプの呪文だった事を思い出して
ちょっとツールで試してみると現在でも十分に困難だった事から
>>86を書いてみたのだが
確かに「準死守ワードだらけである」と言い換えた方が良いかもしれない
ただ、必ずしも「自由度がある事=容易」にはならないだろうとは言いたかった
準死守ワードだらけにするには単純な確率論では説明がつかない作りづらさがある
事実、準死守ワードだらけタイプの呪文は数える程しか発見されていないだろうから
穴を掘ったら偶然掘り当てるような呪文があったとしても、幾つも穴を掘らなければ見つける事はできない
単純な見た目や確率論では測れない水面下での苦労を伴うであろう呪文は確かにあると思う
それは難呪文に限らずとも
ひとつの指標としての死守ワードによる難易度換算を否定するつもりはないが大幅に不足しているとは思う
それ以外の要素を計算式に新たに盛り込むと言うのも面白い試みかもしれないと密に思っている
(五七五、綺麗、etc)
難呪文については、今のところ換算するまでもなくとても難しいという評価で十分だろうか(換算不能とも言う)
新ツールのコピペ機能が使えるようになって以来か、久々に勇者名間違いを見た気がする
携帯の投稿というわけでもなく、新規の方かしら
test
本スレ181をシベリア郵便局の方に投下してもらってから、
数時間後に、解除されてたなんて…orz
いや、誠にお恥ずかしい。あの〜少々アナウンス〜は撤回で。
折角の文化の日という作成講座日和を、逃す結果になったのは残念だけど、
では、近日中にやりますか"作成講座入門編"を。
と思ったけど、200番に引っかかりそう。
ここは、頃合いを見計らいつつ、万全を期すべきか…
てことで、↓コレ何に見える?
,.'´,^!´ヽ . ・ ο
i卅<0>》. ゚/。
川゚д゚ノ! . ・
巛(づ6⊂ バキャッ!!
./_,バ)。.\ ゚
ん,__!_リ .。.・ ....ρ
まぁ、こんなAAを使おうとしていることに、
イヤな予感がする方もいるかもしれないけど…
まとめwikiより「かっこかわいい2人」
http://www26.atwiki.jp/dq12password/pages/45.html 実はこの時にFFDQ板が戦っていた「強敵」こそ、今回
>>91がお世話になった「シベリア超速報板」だった。
恥ずかしながら、この全板人気トーナメントに参加するまで、シベリアという板の存在すら知らなかった。
この対戦相手は、前回の優勝板・ニュー速VIP板を破って勝ち上がってきた強豪板。
DS版DQ5の発売1日前に行われたこの準々決勝第1試合、
総投票数はFFDQの1,854票に対し、シベリアは2,097票と残念な結果に終わってしまったが
とてもフレンドリーなシベリアの皆さんと交流できたのは楽しかった。
ちなみに、我らが復活の呪文スレからは4票を支援したようだ。
質問への回答だが、AAはお約束ながら、水晶玉が割れているように見えるw
提案その1。
いっそのこと講座の中で「200ゲットの呪文」を作りながらキリ番ゲットすれば、一石二鳥ではなかろうかw
提案その2。まだ先の話だろうが、いきなり思いついたので忘れぬうちに。
「難呪文編」の入口として、まずは「思い出の呪文の復元」というのはどうだろう?
当時、間違いなく暗記したはずの、自分で育てた勇者の復活の呪文。
ところが今になってみると「じゅもんが ちがいます」と冷たく突き放されてしまう。
もしくは呪文は正しいのだが、レベルが極端に低かったり、勇者の名前が文字化けしてたりするケースもあるだろう。
その呪文をツールに入力してみると、チェックサムエラーだけなのか、薬草と鍵が不正なのか、アイテムが不正なのか
少なくともこれらが判明するので、そこから復元作業にかかれるという手順。
もちろん語呂合わせではないのだが「ビット操作とは何か?」を説明するには、身近で良いテーマだと思う。
当面、講座関連の話題や下書きはここ物置スレで、
復活の呪文に関する雑談やwikiのコンテンツ投稿は本スレでと棲み分けたいと思うが、どうだろうか?
(こちらばかりが賑わって本スレが過疎というのも本末転倒だしw)
>>92 確かに、スレの棲み分けもそんな感じでするべきですね。
提案その1は、ちょっとムリですね。
その2は、ちょっと考えてみますね。
一応、水晶玉が割れているようには見えますか、良かった。
っていうか、お約束なんだw
"マーニャの無茶フリに対し、怒りの余り素手で水晶玉を割ってしまった"
ミネアのAAを作ったつもりです。
>>91のAAは。
もし、AAの腕に覚えがあり、もっとそれらしくできるぞ、
という方がおられましたら、修正をお願いします。
参考までに、現時点での進行状態を
《DQ1復活の呪文作成講座・講義》進捗状況
○入門編 捏造ツールを手に入れて使ってみよう
担当キャラ:ミネア&マーニャ 完成度:95%以上
詳細:ある程度直感的に使えるように作られている新ツールの使い方を
敢えて懇切丁寧に、また基礎的なこともいくつか解説
ネタを交えたせいで、今までの講義とは異なり若干アレな雰囲気で展開
○初〜上級編 タイトル・級設定など全く未定
担当キャラ:女魔法使い 完成度:10%以下
詳細:呪文で使える・使えない文字、3つの壁(薬草と鍵の数、所持アイテム、チェックコード)の説明
その後に、サンプル呪文を用いて(に向かって)の実践的な作成方法を展開する予定ですが・・・
○難呪文編 勇者名指定型
担当キャラ:講義的な部分(理論的な話)は女僧侶、作成講座(実践的な話)は女魔法使い
完成度:50%
何か、ご意見・ご提案が御座いましたら遠慮なく
>>88 いろんな要素を盛り込んだ難易度換算か…
作成講座の初級編以降、どう級設定したものか、
未だに答えを見出せない私にとっても、興味のあるところです。
講義・講座にはその筆者の独自性とかが現れてもよいとのことですが、
それでも、その辺のことを勝手に線引きしてしまってよいのか、
と未だに、躊躇っている状態です。
客観的な指標があると助かります。
この際、思い切っていいますけど、新ツールのある現時点での
五七五三区切りって、どの程度の難易度なんでしょうね
これに慣れてくると、逆に区切り無視してつくるのにてこずったりしません?
今回の講座では私たちの出番は無いっぽいクポね
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯ 人
, -ノ, 、 (0゚ー゚)
//ノ)ヾヽ ノノノリ Vノ
;.'^ヽ川i^◇^) //(!’ヮ’ノ、
¬ノ⊂ソ F~)つ ⊂{i ゙D i}つ
んく/_j ゝ く/_|_j ゝ
(_ソじ' ~ひ~ひ~
__________∧__________________
ここよりは見てる人が多いはずの本スレで、AA職人募集したですよー
12月24日は、初代スレが立って4周年(ついでに前スレもこの日に立ってるw)
呪文スレにとって何かと縁のあるクリスマスイブで
入門編から難呪文編までの全部の講座が完成・完結できるといいなあ…
注:上のAAは長く使われているものでオリジナル作ではなく、私はAAを弄れませんorz
>呪文スレにとって何かと縁のあるクリスマスイブで
>入門編から難呪文編までの全部の講座が完成・完結できるといいなあ…
つまり、こういうことですね。
今年のイブで入門編投下〜来年のイブで難呪文実践編投下で一段落
承りました
そういえば、シベリア郵便局スレに依頼を投下しようとした際、
"改行数が多すぎます"で一度引っかかったんだけど、
改行数って、"全行数−1"と"空白行の数"のどちらなんだろう?
その時は、後者を2個減らして済んだけど…前者を2個減らしたとも言える
とりあえず、この板はそんなに制限は厳しくないようだが、
(基本的に長文も可能だし、本スレ109みたいなことも可能だし)
でも、郵便局利用の場合は、解説・解釈の書き方に注意が必要っぽい。
前者なら長過ぎるとダメだし、後者なら呪文の部分だけで2個消費するだろうし。
まぁ、"そんなもん気をつけるの当たり前だろ"ならこの話はスルーで。
ところで、本スレのよっちさんのツールを使用してると思しき方って、
もしかして、入門編を待っ・・・いや、さすがにそれはないかw
1年は長いなあ。
かといって、残り2ヶ月足らずで全部の講座を脱稿するのも厳しいかな?
スレのもう1つの記念日といえば、5月27日だろうか?
ファミコン版のドラクエ1の発売日でもあるし、「一日一呪文」のスタートの日でもある。
せめて来年の5月27日完成にならない?
本スレで「呪文の難易度」について思うところを書いてみた。
よかったらご一読を。
なら、なるべく迅速に運ぶように努力はしてみます。
来年も今年みたいな酷暑だと、私自身ヘロヘロになるばかりか、
平均寿命をむかえるうちのPCが、逝ってしまう可能性もあることですし
とはいえ…何か急ぐ理由でもあったりします?
本スレ読ませてもらいました。他の方のも。
まぁ、難呪文に関しては、とりあえず後回しでいいかと思いますが…
中々、シビアなものが出来そうですね。
出来上がったものを参考に、級設定をすれば良さそうですが、
本スレ35の
>「その昔、万葉、古今、新古今・・・と和歌の技巧は上がっていったが
> あまりに技巧に走り過ぎた頃、万葉の頃の素朴さが見直された。
> 『難しい』から『美しい』とは限らないし、ヘナチョコでも『楽しい』呪文は
> 心の琴線に触れるのです。」
>自分のスタイルで、ぼちぼちと呪文を投下していくのが一番だよ!
このことも、改めてしっかり講座中で示しておく必要がありそうですね。
絶対に登らなければいけない山、という誤解を与えないためにも
では、私も新難易度換算法に関して、
何か参考になりそうなコトがないか考えてみます。
200跨ぎそうな勢いだからこちらを借りて。
>この表によると、あの嫌な「薬草と鍵」は、よく知られる13〜17文字目ではなく
>「14・15文字目」であるということも分かるし
12文字目と13文字目の差 → 13:所持金2(6bit)
13文字目と14文字目の差 → 14:薬草(4bit)+所持金1(2bit)
下位2bitが所持金だから13文字目と14文字目の差が4個ずれる度に薬草が1個ずれます。
14文字目と15文字目の差 → 15:アイテム5番目の下(2bit)+鍵(4bit)
下位4bitがそのまま鍵なので14文字目と15文字目の差が1個ずれる度に鍵が1個ずれます。
復活の呪文では文字と文字の差がデータとなります。
13文字目〜15文字目で薬草と鍵が決定するというのは間違いではないですよ。
>>98 そうだった、差を取るんだったw 補足d
そうでないと、8文字目など単独で「名前1文字目」となっているから
いくらでも弄り放題だしなあw
ところで、こっちも100のキリ番が近いようだ
《DQ1復活の呪文作成講座・講義》の講師陣(予定)が100ゲット!
< ヽ
/ _ヽ _r===、
,.'´.^!´ヽ ,.'´,^!´ヽ ' -―- . | || † ||
i卅<0>》 i卅<0>》 < //ハ))!> Θ. ├rァツ勹サ。
|!lリ^ヮ゚ノ! 川^ヮ^ノ! <ノ! ゚.-゚ノゝ/ |!リ#゚ -゚ノ《||》
lと◇◇⊃ 巛(づ○つ /とソ丕メ⊃ ノリと|l╋)つ|
ノリ(~廿! ./_,バ) / ,'./__ヽ\ . /{'||┃| ||
.し',ノ ん,__!_リ ん'−し'ノ − ' . ``もテ' ||
執筆ガンガレ!!
初代スレからいる身でありながら、難呪文についてはよく分かってないので
講座が書き上がったら、しっかり読みたいと思います。
>>100 応援ありがとうございます。
AAって、複数のものを並べたり、複数並んでいるところから1つ取り出すのも
それ程、単純にはいかないんですよね。
AAも、もう少し自在に操れるようになりたいのですが、当分の間は、執筆に専念します。
〜本スレ198への回答〜
これまで、発見されている難呪文は、さらに以下の2グループに分けられると思う
<ビット操作系>
・意味のある(単語になっている、もしくはキャラ名としてあり得る)勇者名
・経験値が最大(65,535=レベル30)
<超低確率挑戦系> (←あんまりいいネーミングではないかも。誰か得意な人考えて)
?回文(上から読んでも下から読んでも同じ文章)
?逆入力(ある呪文Aとその文章を逆から書いた呪文A'の2つがあり、その両方が通じる)
・ハイブリッド呪文(同一の20文字の呪文がDQ1・DQ2の両方で通じる)
で、こう分けたなら、
>これらの呪文を捏造するには、呪文の何字目を変えるとどの項目が変わるかといった、
>復活の呪文のシステム内部にかなり立ち入った知識が必要。特にプログラミングの経験があると理解が早いだろう。
>また、これらの呪文では呪文の文章よりも勇者名や経験値など、項目のほうを重視するケースが多いため
>一般の語呂合わせ呪文のように、まずテーマや「死守ワード」を決めて…というような作り方をしない。
>というより、作成中にこれらが変わっていくことが多い。
この部分は、<ビット操作系>に関して、ほぼその通りだと思います。で、
勇者名や経験値だけに限らず、重視する、つまり、最初から特定の文字や値やアイテムや状態にしたい項目、
それらの項目に関わるビット数の合計値が、大きい程、
最初に「テーマ」や「死守ワード」をガチガチに設定すること自体が無意味になっていき、
作成中に柔軟に変えていく必要の度合いが大きくなると思います。
でも、「テーマ」を変えていくと言っても、テーマがあるからこそ、特定の項目を特定のモノにしたいはずだし、
勇者名指定に関しては、最低でも、"その指定した勇者名=不変のテーマ"、
でないと意味がないんじゃないかなと考えています。
勇者名と作成した呪文の内容が全く無関係だと、"普通に作成したら勇者名が
偶然、意味のあるものになってた"場合と、見分けがつかないおそれもありますし。
<超低確率挑戦系(仮名)>は、他のあらゆる要素をすべて犠牲にしてでも、
なんとか語呂を合わせる、意味が通らなくも無い文字列に持っていくことになるんだと思います。
っていうか、こちら側はどれも自分は達成したことないし、ハイブリッドのみ現在挑戦中なので、
(あくまで、執筆の合間の気分転換がてらですよ)正確に言えてないかも。
本スレ171で達成された方によるものと思われるレス
>>78や、自分の挑戦経験から、
<超低確率挑戦系(仮名)>という名前をつけて、それに「ハイブリッド」を含め、
なんとなくの予想で、こちらに「回文」と「逆入力」も含めてみましたが、
実際の所は、達成された方それぞれに聞いてみた方がいいと思います。
私も聞いてみたいです。
用語集への掲載に足るようなビシッとまとまった文章は、書くの難しいですね。
私は少し苦手です。他の方にお願いします。
追記(
>>101に以下の5行もつけたら、流石に"本文長すぎます"ではじかれたw)
それにしても、今回の議論、中々まとめていくのには骨が折れそうです。
発案者の
>>88氏も、あんまり無理して急いだりせず、じっくり事を運んで下さい。
(そんなつもりじゃなかったんですが、にわかに発動させてしまう結果になってすいません
…という書き方だと、本スレ186氏に失礼になるのかな、もちろんそんなつもりもなくて
うーん、やはり、文章は難しい)
><ビット操作系>
>一般の語呂合わせ呪文のように、まずテーマや「死守ワード」を決めて…というような作り方をしない。
ここは
>>101氏に全面的に同意
・どんな呪文にもテーマはある事
必ず入れたいとする死守ワードすらもテーマに含まれた一部でしかないと思います
テーマを曲げてしまうと何を作っているのかわからなくなりモチベーションも維持できません
・作成中に柔軟に変えていく必要の度合いが大きくなる事
制限されるビットの都合で死守ワードが使えなければ準死守ワードが死守ワードに昇格したり
するので通常の捏造時よりも連想ゲームが頻繁になります
・内容と勇者名に関連性がある事
折角勇者名まで操作するのに呪文の内容と関連が無ければつまりません
話はそれますが
ピザの例は読み替えなしには使えない死守ワードを他のワードで補っている例として
挙げられますが、準死守ワードが死守ワードに昇格している例とも取れます
ただしテーマはブレることなくピザ!
そういう呪文を作るのも連想ゲームの練習としては良いのかも?
><超低確率挑戦系(仮名)>
呪文を美しく見せるだけでもテクニックより運が要求されるかもしれません
難しい操作を必要としない代わり、兎に角ワードの入れ替え回数は多い
時間なりに完成できるビット操作系とは異なり、いつ完成できるかもわからないので
時事ネタで挑戦するのは止めておいた方が無難だと思います
最初に完成したハイブリッド呪文
いちとにと ふたつさがすぜ ほりあてる うきい
に因んで、個人的には掘り当てる型と呼んでいました
<ビット操作系>に呼び方を合わせるなら<掘り当てる系>でしょうか
78では唯一ビット操作なしとか言ってしまったけど唯一でもなんでもなかったw
自分の場合もハイブリッド呪文しか試してないので、「回文」や「逆入力」がどれほどの
手間がかかるかは残念ながらわかっていません
上で出ていた「準死守ワードだらけ」も、ある種この系統に通じる面倒くささや運の要素
があるように思います
最初のハイブリッド呪文も感嘆符を含むからDQ1単体では美しさでレベル2だけど
一応、五七五で読みやすくはできています
個人的には「うきい」ってなかなか終わらない作業に思わず発狂したようにも見えて
面白いけどw
向こうで懸念されていたキリ番は踏んだので、
あちらに移動してじっくり続けましょう
wikiの用語集、昔に書かれた用語の書き換えなどが、ちらほら行われているようですね
かく言う私も「チェックサム」の項目に、一般的によく誤解されているであろう事柄を追記してたりw
この「難呪文」の項目もすごい充実した内容になりそう
>>104 後学のために、読ませてもらいました、詳細説明を。
>そして、チェックサム記号がひとつとは限らない。
>例えばAFGZとして(Z=数字を「最後から逆」にあらわした仮の記号)
>F=G−ZとなりA+F=Gと合わせてチェックスルーにするとか。
これで、つまずきました…orz
Zの定義がもう一つよく分からないです
CRCも以前興味を持って調べたことがあったんですが、
いきなり、ウィキペディアに行ったせいか、返り討ちにw
よっちさんの解析日記にある、そのCRCのプログラム…コード?
あれを理解できなくても、それ以外の日記の内容を全て理解したら、
チェックサムの計算は、できるようになったんですが、
でも、その計算法とCRCプログラムに書かれている内容が、
同じであるということが、いまいち分からない…
何かイイ処方箋あります?
〜分類のネーミングに関して〜
私は、<掘り当てる系(or型)>がいいと思います。
ハイブリッド1号にちなんでるし、"おまじない"にもなってるし
<BFA型>は確かに、ピッタリの意味だとは思いますが、
ぱっと見て分かりやすいのは、"掘り当てる"だと思うんだけどな…
>>105 こちらで追記したのは、「ちなみに〜このためである」の部分で
別リンクの詳細説明については、初代まとめサイトから載ってます
>>105で引用している部分は、初代物置スレ(┗(^o^ )┓三-!!)に誰かがこっそり投下した文章だったはず
(全板トーナメント開催中だったから、他板の人かも)
>>106 そうですか…早とちりというか勘違いというか、
とりあえず、すみません。
では、折を見て、その初代物置スレに、
ヒントが転がってないか探しに行ってみます。
それにしても、どちらも捨てがたいですね。
こうなったら… <BぉりFAてる型> とか?
まとめwikiの
ゼシカ先生の復活の呪文セレクション で、
「いのきばば つるたしょうし ゆうりきふ じなみ」
になってましたけど…消臭力?
知らない間に微妙に荒らされてる?
「よ」も「ょ」になってるのが、気になりますね…
荒らしとかでは無いようで、良かった。
それにしても、反則的というか神がかってますね、あの誤字…代用?読み替え?書き取りミス?
なにか、新たな扉がおぼろげながら見えてきた感じです。
作成講座に関して(のみだから、こっちにしときます)
本スレ70より
>初めてスレに来た人や初心者が、これまでのスレの流れを追っていなくても、また読みながら追わなくても
>その読み物単体で完結し、内容を理解できるという書き方が望ましいんじゃないかな。
この通りに書き進めると、
呪文で使える・使えない文字、3つの壁(薬草と鍵の数、所持アイテム、チェックコード)の説明
だけで、10レス越えて、一つの「基礎知識編」みたいな形で、取り出せそうですけど、
そんなに、長々と解説するものでもないのかな?
「復活の呪文」とはなんぞや (inゼシカ セレクション)
↓
作成講座入門編
↓
作成講座基礎知識編
↓ → 女僧侶の呪文講義が読める(分かる)ようになる…かも
作成講座実践初〜上級編
みたいになるのかなと思ってますが。あと、
>「その昔、万葉、古今、新古今・・・と和歌の技巧は上がっていったが〜
を表現するには、サンプル呪文を一つ設定してそこに向かっていくよりは、
サンプルとなるテーマを一つ設定して、級に応じたクリアすべき技巧も一つ設定
その中で、色々な完成形を提示する感じの方がいいのかなとか考えてますが…
(自分の首をしめてる感じの提案ですけどw)
麻雀談義…あまり濃い話になると、私はついていけなくなると思いますが、
遠慮せず、他の皆さんだけで展開していって下さい。
まあ、荒らされるようなwikiではないにしても
講座の話に加えて、wikiに関する要望や問い合わせもこっちのスレを使うほうがいいかも
(コンテンツの投稿自体は、本スレで)
>>110 キャラの解説ものの参考として「ゼシカ先生」を読んでたわけね
(あれを書いたのは呪文スレ住人ではなくて、WAKKA氏というトーナメント関係者です)
「死守ワードについて考える」のような考察文は、スレの住人しか読まないだろうけど
堅い内容でも取っつきやすくするために、キャラAAを用いて、おそらく話し言葉で書いているんだろうから
10レスとちょっとぐらいなら問題はないと思う
読み手が、内容のレベルアップを実感しやすいだろうし
全編を通してテーマが統一されているというのは良いアイデア。ぜひそのまま採用してほしい
ためしにツールにかけてみたら消臭力ではNGだった
これで通ったらちょっと面白かったんだけど本当に書き間違いのようだ
―基礎知識編:壁Bチェックコード、草稿一部抜粋―
このFC版DQ1(2もですが)、当時のプレイヤー達を最も苦しめたのは、立ちはだかる大魔王…ではなく
ゲームで出力される、意味不明な文字列である「復活の呪文」の書き取りとも言われています。
単純に「め」と「ぬ」を見間違えたり、画面を見て「ぢ」と声に出して読んだのはいいんですが、
その発音しか短期記憶できなかったためか、メモ用紙に目を落とした瞬間
字面の方を忘れて、「じ」と書いてしまうなど・・・
――――――――
チェックコードは、ゲーム状態と暗号化キーに影響するビットのどこか一つでも、
ON/OFFが切り替わると、ガラッと値を変えるような計算法で算出されている。
しかし、これにより、呪文20文字の内の一文字が変わると、チェックコードの値がガラッと変わり、
その呪文を不正なものと判定するようには、100%なってはいないようだ。
例えば、初代スレタイでおなじみの「どらくえは〜」でも、
3文字目の「く」を「?」に替え、1文字検索すると3通りの結果
4文字目の「え」を「?」に替え、1文字検索すると2通りの結果
ということは、超低確率ながら、書き取りミスがあっても
救済される可能性があると言えるのかもしれない。
また、とりあえず「いのきばば〜」では、無理のようだが、
一箇所「し」と「ち」どちらでもよく、他19文字がすべて同じで
正常なものと判定される呪文もありえるのかもしれない。
さて、問題はそのような呪文を見つけるのに、どれ程の労力を必要とするか?
チェックコードが絡んでるので、"果てしなさそう"とだけは言えるのかも
新たな扉がハッキリとは見えましたが・・・
こっちは本当に雑談スレとして使ってみるw
今の呪文スレに、初代スレから居る人ってどれぐらい残ってるのかねえ…
(職人・ROM含め)
全板トナメ前はDQネタ(初代スレタイにちなむDQ9アンチ)や下ネタなど、
本当の意味でのネタ投稿が多かったように思うが、トナメで他板の人が訪れたりして住人が入れ替わったのか
スレの雰囲気が真面目モード(?)に変わって、捏造した呪文にクオリティを求める職人が増えた気がする
それでも堅苦しい感じがしなかったのは、マスコットキャラのおかげか
ここは講義・講座の話題に使う事にしたのではなかったのか
というのは置いておき
雑談も本来は本スレが良いというのも尤もなのだが、確かにちょっとピリピリしすぎじゃないかと思う
解説はあったほうが親切だが1KB超えるような長文考えなきゃネタ投稿すら許されない雰囲気すらある
(そんな決まりは無いけど、あくまでイメージで)
少なくとも初代スレのように短いレスで気軽に書きこむ雰囲気は無くなっている
クオリティを求める職人が増えた事で今のピリピリ状態になっているとしたら
その原因を作ったかもしれないひとりとしてはごめんなさいとしか言えないけど
DQ1でクリア不能呪文は大変珍しくはあるが、同時に忌み嫌われている状態である事にも注意が必要だろう
ある意味惜しい
>>114 読んでいるだけ(ROM専)としては俺がいるけど?
たまにコメントしたりはしている。
毎回毎回、コンテンツ・テンプレ・AAなどの下書きや仮投下用にわざわざ「物置スレ」を探し当ててくるのは
本スレを「読み物」としてきれいに完結したいという考えが、職人たちにあるんじゃないかな?
(ちなみに、本スレ1本をまともに読めば数時間はかかるとか…)
練りに練ったテンプレから始まって、様々なジャンルの解説つきの呪文
そして最後は巨大AAで締めるという一連の流れ。
だから他のスレのように、書きかけの次スレ用テンプレをそのまま本スレの終了間際に投下したりしないし
呪文講座も「完成してから本スレにお披露目してね」という考えなんだと思う。
まとめwikiの更新が増えてきたし
そろそろ、wikiの編集権を緩和しようかな
現状では
【OK】
・既存ページの更新
【NG】
・新規ページの作成
・ファイルのアップロード
となっているけど、このうち「新規ページの作成」を許可しようと思うけど、誰か得する?
荒らしの心配もあるので、こっちでこっそりと聞いてみるw
>そろそろ、wikiの編集権を緩和しようかな
要望があってからいちいちページ作成に対応する手間と、万が一荒らされた時の復旧の手間を
天秤にかけて楽な方で良いと思う
>このうち「新規ページの作成」を許可しようと思うけど、誰か得する?
現時点で考えられる新しいコンテンツというと
旬の話題である「講義・講座」の他は、まとめサイトにある「分類(ポケモンショック以来敬遠されている)」
ぐらいだろうから、まだ必要性は低いと思う
>>119 それでは、もうしばらく現状維持で
用語集は執筆者が何人もいるためか、表記が統一されていなかったり(「DQ1」と「DQ1」など)
また文体にもブレがあり、やけにフレンドリーかと思えば他方では妙に堅かったりしている
まあ、これは職人たちの足跡という意味もこめて、あからさまな誤記でもないかぎりは
変に修正せずにおいたほうがよかろうか
しばらくDQ自体から離れていたが、SFCのDQIIIをまたやり始めた
やっぱりよくできてるなあ
当時は追加要素は余計、FC版こそ真のDQ3(キリッ
とか言ってたような気もするが今はSFC版の方が好きなくらいだ
もう15年近いし、FC版同様に懐古補正がついて同じ条件で見られるようになった結果かもしれない
>>121 DQ3総合スレか雑談スレと誤爆したんじゃないんかいw
グラフィックとサウンドは、PS初期のゲームにも比肩するクオリティと思う
アレフガルドの街・洞窟・そしてラダトーム城のBGMにDQ1のものが使われていたが
攻略本などでの予備知識がなかったので、最初に聴いたときにすごく感動した
よかったらキャラの名前と職業を教えてw
/ ̄ \
0⌒> ヽ
. ⊂ニニニ⊃
i卅<0>》
川^ヮ^ノ!
巛(づ○つ
./_,バ)
ん,__!_リ
/ ̄ \
0⌒> ヽ
. ⊂ニニニ⊃
川^ヮ^ノ!
巛(づ○つ
./_,バ)
ん,__!_リ
作成講座開始アナウンスで使おうかと思うんだけど、どっちが違和感なく見える?
っていうか、明日の深夜にやるってことでいいんだよね? 入門編
違和感がないのは下のほうだが
ミネアと分かりやすくするためには、頭の飾りが必要だなあ
筆者さんにおまかせw
なら、違和感の無い下の方を採用。まぁ、分かりにくかろうと名乗ることだしw
ところで、その入門編におけるモンバーバラ姉妹の言動
もしかすると、一般的な姉妹のイメージとは、
幾分かけ離れたものになってしまっているかもしれない。
その辺のところをこの場を借りて、先に謝っておきます。ご了承ください。
あと、微妙なボケをさせてしまったかもしれないこともついでにw
では、今から約24時間後に開始ということで
んーと、「書き込みTOP20」入りも狙うの?
日付をまたいで超スローペースで進行しつつ、
支援投下も出来そうな方がいるなら
こちらにお願いしようかと思ってたんだけど。
狙うなら最初にageるべき?
初代スレの立った時間は22時51分
開始時刻には丁度いい?
なんとかいけるかも。ミスったらゴメン
A案:「書き込みTOP20」狙う
24日中に、1+13レス全投下、支援も本スレ、最初にage
B案:「書き込みTOP20」狙わない
超スロー進行、支援はこちら、いつも通りageない
どっちがいいんだろ? 開始予定時刻までに誰か…
では、晩飯などの雑事を済ませてきます
「祭り」に乗るつもりで、本スレに駄作を投下してきちゃったよw
もちろんA案
それに、読み始めたら一気に読んでしまいたいしw
昨年のクリスマスイブに投下された「復活の呪文講座」を、まとめwikiに収録する前準備として
「コンテンツ」を分類なおしてみた。
現在は以下のようになっている。
--------------------------------------------------------------------------------
キャラAAによる語呂合わせ復活の呪文の講義・講座
● ゼシカ先生の復活の呪文セレクション
● 女僧侶たんと女商人たんによる呪文スレのあゆみ
● 女僧侶たんによる復活の呪文講義
● 女賢者たんによるDQ2復活の呪文講義
--------------------------------------------------------------------------------
語呂合わせ復活の呪文の捏造に役立つコンテンツ・考察文
● 復活の呪文作成講座(DQ1)
● 語呂合わせ復活の呪文用語集
● おまじない辞典
● 「死守ワード」について考える
--------------------------------------------------------------------------------
2ちゃんねるの有名コピペを呪文スレ風に改変
● 吉野家コピペin復活の呪文スレ編
● どういうわけかシリーズin復活の呪文スレ編
--------------------------------------------------------------------------------
その他、気軽に読めるコンテンツ
● あなたの「語呂合わせ復活の呪文中毒度」は何%?
● スレタイの由来と本スレの歴史
● もしも書籍化したら?
● ♪ 語呂合わせ探して(替歌)
● 復活の呪文検定試験
--------------------------------------------------------------------------------
それとも、「初心者向け」「中級者向け」「上級者向け」と読者のスキル別に分類するか迷っている。
住人の皆さんの意見やアイデアを聞いてみたい。
当面は、今回の分類しなおした形のままでよいと思う。
首尾よく作成講座が一通り完成しても
読者のスキル別に分類するのが妥当な程、コンテンツが出揃うことになるのかどうか…
「中級者向け」→ 作成講座中級編のみ
となってしまうのもアレなんで。
最終的に「上級者向け」(難呪文関連?)だけ取り出して分類すればいいのでは?
それにしても、今年ののっけから【凶】とか【1363円】とかアレは一体…
ググってたら適当に見つかったブログより転載
----------------------------------------------
2ちゃんねる のお正月の恒例です。
知らなかったり忘れているとなんか損した気分になるので
毎年おみくじ と お年玉 が見れます。
今年は株価?の機能もついたようです。
やり方は簡単で名前の欄に
おみくじだけなら !omikuji
お年玉なら、!dama
株価 !kab
おみくじとお年玉両方なら続けて !omikuji!dama
全部表示する場合 !omikuji!dama!kab
と記載して書き込めばよいです。
ちなみに自分は
【大吉】 【818円】 株価【181】
でした。