バトルロードで魔王の地図をゲットするスレ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ここは「DQ9の魔王の地図をゲットする事」を目的としたスレです。
バトルロードやレジェンドモードの専門的な攻略法を知りたい方は関連スレへ
又、一度に取得出来る枚数を追求するだけのスレでも無いのでお互い主張はほどほどに

DQ9公式 ttp://www.dqix.jp/top.html
DQMBII公式 ttp://www.dq-card.com/
DQMBII wiki ttp://www31.atwiki.jp/dqmb/

次スレは>>950が立てること。立てられない時は他の人にお願いしましょう。
>>970を過ぎても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えましょう。

前スレ
バトルロードで魔王の地図をゲットするスレ 10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261812174/l50
テンプレは>>2-5あたりに。

■本格的に始めたい人向けの関連スレ
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 第67回戦(本スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266107176/l50
ドラクエモンスターバトルロード 初心者質問スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263405282/l50
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 21:33:40 ID:ziypQ4O+0
■地図に関するQ&A

Q:○○ってチート? 見分け方は? 違いは?
A:過去配信された地図は見分けが付かない、
  発見者の名前は4文字までで@が使える。他は知らん聞くな

Q:今配信されてるのは誰?
A:>>1の公式をチェック、後期にならないと現れないのも居る

Q:発見者の名前ってどうなんの?
A:1Pのプレイヤー名。詳しくは>>3の「冒険の書」参照。

Q:バトルロードと通信したら特殊な演出とかある?
A:YES。大魔王のグラフィックが出て、すれ違い強制終了して地図が降ってきます。

Q:いつ通信すればいいの?
A:大魔王戦の時に筐体の竜の目が電気で赤く光ったら可能
  普通にやって4〜6枚位、いい場所の地図をゲットするなら別項目参照。

Q:大魔王出現したけど地図ゲットできなかったんですケド?
A:「バトルロード」でのみ配信されている「レジェンドクエスト」では不可
  それ以前に営業妨害になると「店が設定をしていない」事もある
  筐体に「すれ違い超連動」とポップがあるか確認、今後の為にも店のルールは守ろう

Q:バトルロードやらなきゃ魔王コンプできないとかふざけんなゴルァ!
A:今後の配信クエストで全部入手できる。 バトルロードやった人とすれ違うとかも有り。

Q:いきなり30レベルの地図が出た!?
A:白目だと1の地図。赤目だと30の地図
  赤目は開放条件があり、解放後は白目が出現し難い。

Q:良い場所の地図が欲しいんだけど何か良い方法は無い?
A:2009/12/27(日)に計算してくれた方が居るので参考までに

> 確実に1/47になる転生回数と最大レベルを計算してみた
>
> Rank=(MaxLV×1.5+Max転生回数×5)×乱数[0.9〜1.1]
> Rank=50以下で1/47とする
>
> Max転生回数 0 Maxレベル29まで 1/47 になる
> Max転生回数 1 Maxレベル26
> Max転生回数 2 Maxレベル23
> Max転生回数 3 Maxレベル19
> Max転生回数 4 Maxレベル16
> Max転生回数 5 Maxレベル13
> Max転生回数 6 Maxレベル9
> Max転生回数 7 Maxレベル6
> Max転生回数 8 Maxレベル3
> Max転生回数 9 Maxレベル0
>
> 乱数のぶれによるが、確実に1/47するためには転生8回までに押さえて方がよさそう。
> 計算ミス、勘違いなどあればすみません。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 21:34:26 ID:ziypQ4O+0
■プレイに関するQ&A

Q:いくらかかるの?
A:ひとりなら100円。ふたりなら200円必要

Q:安く回収したいから当然ひとりプレイがお勧めだよね?
A:NO。ひとりプレイだと地図までに3回勝たねばならず
  3回戦目に発展するかは運次第な上に「合体モンスター」に発展したら勝っても終了。
  2Pなら一回勝てば「合体モンスター」でも問題なく移行する。

Q:今のゲームが最新かチェックする方法は?
A:今ならタイトルデモが雪景色、もしくはレジェンドモードの2が解禁されてればOK

Q:読んだら不安になってきた。いきなり現場に行って大丈夫?
A:お金に余裕があるなら「スターターセット」を買う事をお勧する
  「魔法使いセット980円」なら冒険の書+攻撃SP+武器防具、モンスター2枚が買える
  冒険の書単品が500円の為、カード7枚(700円)で単純にお得であり
  マジカルメイスは2章でしか排出されなかった上、今でも壊れ性能

  今は「レジェンドスターターシリーズ」も存在するが
  買い揃えるとロトセットや強力な武器防具が揃う反面、冒険の書は付かない

Q:そもそも「冒険の書」って何?
A:自分の名前の地図をGETする為には必須アイテム
  名前を決められる他、使用すると経験値を取得する事が出来、主人公のLVが上がるので
  プレイすればしただけ有利にゲームを進めることが可能になる
  又、残りのページで自分がいかに金を使ったか確認できる為、頭を冷やす効果もある

Q:経験値とか専門的な事を覚えないとダメなんですか?
A:最低限必要な知識は4つ

・「主人公の職業」は武器で決まる。マジカルメイスの場合「杖」の左上に「魔」とあるのがソレ
・「重複使用可能なカード」は”装備カード”と”SPカード”のみ”モンスター”は4〜6枚用意する事
・「SPカード」はひとりプレイなら1回。ふたりプレイなら2回。又1ターンに一枚までしか使えない
  戦闘での使い方はボタン操作をせずに読み込ませるだけ
・「鍔迫り合い」は説明事項が多いので>>4で説明します

Q:スターター以外で地図GET用のSPカードを用意する場合、何かお勧めは有りますか?
A:ギガソードさえ有れば基本的にどうにかなるけど強いて挙げるなら

・Vジャンプ付録「ロトの紋章&光の玉」の光の玉or「進化の秘法」でゆうきUP
・各種防御系のSP(仁王立ち・マホステ・風のマント・王者のマント等)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 21:36:31 ID:ziypQ4O+0
■鍔迫り合いQ&A

1)以下の条件の時に発生する。
・自分と相手にゆうきが存在する時に剣の柄を捻るor捻られる
・双方のゲージが同時にMAXになった場合

2)以下の条件では自分からは発動出来ない
・人間の主人公を使用していない
・人間の主人公が自発的に行動できない
・相手のリーダー格が動けない時
・対戦相手にオーブが存在しない
・ボタン選択時に相手のオーブがMAX

3)細かい仕様
「せり上がってきた時」
・最大3回まで捻る事が可能
※連打倍率と言う話だが1回でも勝てる
「ボタン連打時」
・1Pの場合は片方の2個ボタン連打で良い
・2Pの場合は両方の4個全てボタン連打する必要がある
※どの場合も片手で2個同時に押し、両手を使うと勝率が安定する

4)鍔迫り合いのメリット・デメリット
・相手の攻撃ターンを潰せる→ダメージを防ぎ勝率を上げ、プレイ時間も伸ばせる
・連打勝負に勝てば相手のゆうきを0に出来る→負けた場合、自分の使用した勇気が消える
・トドメの一撃で削り切れない場面で調節が可能→負けた場合は絶望的な状況になる可能性有り
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 21:37:18 ID:ziypQ4O+0
〜〜〜〜〜■■■初心者向け大人のための、DQ9用大魔王地図取得講座■■■〜〜〜〜〜
・戦略や詳細ルールを覚えることなくこの内容を印刷して見ながらで大魔王戦にいける
・2人プレイ選択でも1人で操作できる。最短1400円くらい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【下準備】
 ・DQ9の不要な地図は捨てておく(地図取得時間のロスを減らすため)
 ・DQ9のリッカの宿ですれ違い状態にしておく
 ・スタータキットは魔法使いを買う(1000円くらい。SPギガソード)
【モンバト機械に座って】
 ・100円入れる、冒険の書入れて名前登録(せっかくだからDQ9主人公と一緒の名前にすると良い)
 ※入力操作は剣のグリップを使うのでこの操作法だけは注意!
 ・バトルロードを選択
 ・2人プレイを選択してさらに100円入れる(魔王戦からスタートするため)
 ・メンバー6人選ぶ事になるが、杖、盾、鎧の3枚をスキャンだけでも可(1P、2Pともに)
【1回戦目:魔王】
 ・1ターン目コマンド入力時は、ボタン何も押さずSPのギガソードをスキャンする
 ・2ターン目コマンド入力時は、ボタン何も押さずSPのギガソードをスキャンする
 ・3ターン目以降はコマンド入力画面ではダメージ技をテキトーに選ぶ(魔王に勝つまで)
 ※自分のHPが危なかったり、相手のオーブがMAXになりそうな場合は
  ボタンを押す前に筐体の剣の柄を捻り”鍔迫り合い”が必要。詳しい説明は>>4を事前に読む事
【2回戦目:大魔王】
 ・龍の目が点滅し始めたら筐体の剣前にDSを設置
 ・1ターン目はSPのギガソードを読み込み、2ターン目は筐体の天空の剣を捻る
 ・ 何もボタンを押さないより、押した方が戦闘演出が長いのでカウントギリギリに適当に押す
 ※上記で時間の引き伸ばしをした場合、大体6枚位GET出来ます。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 21:40:50 ID:ziypQ4O+0
○より専門的な関連サイト
大魔王討伐 wiki http://www24.atwiki.jp/dqmb30/
チーム分析2 http://oreno.tank.jp/dq/dqmbteam.html
レア一覧表 http://www.geocities.jp/soms_web/dqc_list.html


次スレではこれを>>1に追加してください、スマン
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 22:22:11 ID:VHcdnmM+0
初心者スレ教えて・・・

カードとか集めたくなるタイプだけど今更コンプとか無理そうだな・・・
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 22:48:34 ID:3lI/gOEH0
>>7
>>1にリンク加えただろ・・・
カードの情報が知りたいなら>>6のレア一覧表さんに行けば良い

>>1
書いた私も>>1に関しては最終的に混乱したから無理ない
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 22:50:10 ID:VHcdnmM+0
>>8
d
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 22:55:29 ID:5HhZ977mO
>>1
つばぜり合いは勝ったら相手のゲージが使った分減るので
対人戦だと無くなる訳じゃないんだよね
CPUは全部使うから無くなる
このスレには関係ないけどね
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 23:40:23 ID:j8UHChEw0
ラプソーン超連動は3/12で確定なの???
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 00:35:01 ID:O3rwRguC0
3月12日に新しい章になって大魔王がラプソーンまでしか言われていないが今までのことを考えるとまず間違いなく超連動されるだろう
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 01:17:14 ID:ayuyDMGp0
ようやくゾーマ様はバトルロードからリストラか。
レジェンドで鬱憤を晴らすかのような猛威を振るいそうだけど
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 08:03:36 ID:maTmrOlZ0
レジェンド3では魔法防御もダメージ半減も使えないからな・・・
どうすればあの猛攻を耐えられるかが全くわからん
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 17:42:25 ID:JC+41V0gO
>>14
ナイトリッチとかなげきのぼうれいなら大魔王の呪文に強いよ
この2体は白目ゾーマのジゴスパーグでも100ダメージ以下くらいにできたはず
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 20:13:30 ID:wXxTKfp10
>>13
3以降のシナリオは8ステージで持つのだろうか・・・
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 20:36:39 ID:ayuyDMGp0
>>16
4は・・・・

1:ピサロの手先・おおめだま・おおめだま
2:ミスターハン・サイモン・ベロリンマン
3:スライム・ももんじゃ・いたずらもぐら
4:バルザック(小)
5:うらぎりこぞう・とうだいタイガー・キングレオ
6:バルザック(大)
7:ピサロ・ピサロナイト・スライム
8:デスピサロ

こんな感じに詰め込まれるのか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 21:25:56 ID:F3JKi+h60
>>17
キングレオは4章枠になるんじゃね?
あとPVで一体で登場することが確定してる
ピサロ人間体とはロザリーヒルで戦うからおともの一人は高確率でピサロナイトだろうけど
あと一体は四天王の中の誰かになりそう。
使い回ししやすいヘルバトラーか忠臣のアンドレアルかFC版ではある意味忠臣だった海老か・・・
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 21:38:05 ID:BeUaJTb2P
エスターク(寝ぼけ眼)はナシですか?
そもそも地獄の帝王何章枠で出すのかわからんけど・・・
DQ4準拠だと弱いしなあ
モンバト2やDQ9で猛威をふるってるのはあくまでもDQ5準拠の覚醒モードなんだろうけど
だからといってDQ5のほうに出すってのもなんだし
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 23:18:31 ID:maTmrOlZ0
レジェンド4クリア後の魔王戦からがデスピサロ→真エビルプリースト(NEW!)の連戦とみた
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 23:57:29 ID:Xghs2DrB0
本スレでやれ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 09:49:37 ID:pystZ7CQ0
6章準拠だけは勘弁して
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 21:49:24 ID:iKEN0edS0
俺、3月12日になったらアルマトラ倒しに行くんだ・・。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 21:59:06 ID:928uocY90
次章にでるレジェンドSPの「そして伝説へ・・・」はこのスレにとってテンプレみたいな効果だな
レアリティ次第なんだけどなー ギガデインと光の玉だから使いやすい
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 00:04:54 ID:IXJKi8ji0
5月あたりにエルギオス(地図)を実装するらしい。
ドロップ一覧
全レベル 小さなメダル(100%)
1〜3   カグツチの篭手(10%) 無敵のズボン(10%)
4〜8   業師の手袋(10%) 進化の秘石(10%)
9〜15  英雄のブーツ(15%) 無敵のズボン(15%)
16〜25 理性のサンダル(15%) 進化の秘石(15%)
26〜40 輪廻の盾(20%) 進化の秘石(20%)
41〜56 空のトーガ(20%) 進化の秘石(25%)
57〜68 慈愛の兜(25%) 進化の秘石(30%)
69〜80 春風の帽子(25%) 進化の秘石(35%)
81〜90 勝利の鎧(30%) 進化の秘石(40%)
91〜99 天使のローブ(30%) 進化の秘石(50%)
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 00:09:26 ID:NL+eL4jR0
面白いと思って書き込んでんの?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 04:46:35 ID:oGjKnKVb0
それよりお前ら・・・前スレが埋まってませんよっと
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:08:13 ID:OWfIIwOE0
>>23
わかるわかる。
ラプソーン早討伐組だよな。隠すのにご苦労なこった。
未配信とは知らなくて倒してるならしょうがないよ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 23:49:53 ID:pd8RU33D0
廉価版\にだけカード付属で廉価版W、Xには何も付属しないでFA?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 00:00:40 ID:6nADOBjN0
知らん
本スレでさえ不確定事項なのにここで聞くなよ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 08:29:07 ID:a5vaHJeb0
>>29
DQ4:「おてんば姫ご一行」と「モンバーバラの姉妹」
DQ5:「伝説の魔物使い」と「グランバニア王」
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 10:43:50 ID:5FPIRQWW0
妄想ですってちゃんと書かないと勘違いする奴が出てくるからやめような
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:41:27 ID:5BVFrqlS0
9ですら一枚なのに・・・4・5だけ2枚とかアリエネーw

って思わない子も居るだろうからな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 14:28:12 ID:8r7zy91u0
初めてだが>>5のテンプレ通りにやったら見事に地図ゲットできたww
場所は悪かったけどなww
せっかくドレアムがでてきたのに・・・
話変わるが、今は前よりドレアム出やすい?
3階中2回でてきたのだが(赤目、白目ドレアム1回づつ、赤目ゾーマ1回)
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 18:11:02 ID:6wTbJ3nU0
来月からバラモスさんがいなくなれば、
プラチナキング以外は楽に勝てるようになりそう。

今月からなら3スタートセットのギガデインも手だよね。
王者の剣に確定したみたいだし。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 18:48:09 ID:ylFtbhvR0
レジェンドスターターって毎月いつぐらいに発売してるの?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 18:54:51 ID:SuaxMQ990
1が15日、2が19日
中旬としかいいようがないな
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 19:40:49 ID:ylFtbhvR0
>>37
サンクス
確かに中旬としかいいようがないなw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 19:59:55 ID:8XWbCut40
おうじゃのけんとギガデインが付く3は買いだな

ぼうけんのしょはついてないけど
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 20:39:22 ID:mdN6ozN70
第三金曜と考えれば3/19か?

今回のはおそらく、転売厨が買い占めると思うからお早めにな。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 20:50:24 ID:OsMTaIHq0
konozamaに発売日出てるよ。

ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII レジェンド スターティングカードセット ~そして伝説へ…編~
この商品の発売予定日は2010年3月20日です。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0037W6BI8
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 21:56:01 ID:8VjUTuVz0
4のスターティングカードセットも発表されたね(4月発売予定)
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/157095
大きい画像は本スレで

天空のよろいくらいか・・・。そしてまたギガソード
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 22:03:28 ID:8VjUTuVz0
最近のモンバトグッズは公式では第3土曜日に発売がほとんどだね
実際は2日、3日前に販売されている所もあるみたい
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 23:20:14 ID:xmXF+Ucc0
後期はドレアム出るらしいが全く出ない
20回くらい大魔王行ってるけど全部ゾーマだから困る
このお方小学生くらいの子達にもうぜーだのしつこいだの言われてる 特に赤目
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 23:57:37 ID:9R5WhlJt0
土曜発売ってのは親と一緒に買いに来れる様に
という配慮じゃないかな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 00:01:02 ID:6nADOBjN0
>>45
配慮ってか親狙いだな
他のおもちゃ(戦隊とか)も大抵土曜発売の業界なんだな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 02:52:01 ID:DS6jscEf0
土曜か日曜の朝一番に放送→新キャラ登場!→本日発売!のCM→次回予告

の流れは定番。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 11:49:47 ID:hiJHWwll0
>>44
俺のところはドレアムでまくってうんざりだよ
魔王でオルゴきても、押しのけてドレアム五連発…
むしろ大魔王でオルゴとか本当にでるのか
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 14:15:07 ID:a1Wy8PAX0
ラプソーンはいつ解禁?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 14:59:09 ID:DmLFAIm30
3月12日に新章始まり解禁
あとゾーマはリストラ、ドレアムは4月まで休み
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 17:37:14 ID:uDzyoVbA0
ゾーマにいたっては、永眠して欲しいくらいだ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 18:03:28 ID:g8HA01iO0
2ヶ月って思ったより長いな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 19:38:36 ID:9gdWI+8B0
>>48
自分はゾーマが全くでなくなった(オルゴばかり)
本日は1クレでオルゴ→はじめてのドレアム戦だった

つばぜり負けしてとどめ撃たれて敗北
いてつく→ギガスロー(めいそうでガード)→つばぜり→おたけび
こちらの攻撃ミス無しと勝てそうだったんだけどなあ・・・
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 09:59:36 ID:O51URhNf0
ゾーマはリストラどころかレジェンドDQ3にすぐ登場するぞ?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 10:02:48 ID:askxyrNS0
>>54
レジェンドは地図もらいないよ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 11:15:09 ID:jn69od810
>>53
デスタムーアの頃から、メイン魔王の方が出る比率高いと思ってる。
てきとーな体感だけど
メイン魔王(デスタとオルゴ)6
:サブ魔王(シドーとゾーマ)3
:隠し魔王(エスタとドレアム)1 なくらいだと。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 11:29:26 ID:Pq+WpayJ0
>>54
レジェンドのみに復活するなら、文句ないよ。
だって遭いたくなきゃ、その章をプレイしなきゃ
済む話だもの。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 12:38:06 ID:vyJ6ms1/0
>>56
意味分からん。
4章メイン:シドー
5章メイン:デスタムーア
6章メイン:ゾーマ
レジェンド1章メイン:オルゴ・デミーラ
な、わけだが。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 12:47:45 ID:askxyrNS0
>>58
再録魔王の方が出現率低いと思ってるんじゃない>>56
実際にそんなことはないんだけどね
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 13:53:14 ID:IlR6fBUd0
デスタばっかりとかオルゴばっかりとは聞くが
シドーやゾーマばっかりってあんまり聞かない気がするがなぁ。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 16:44:19 ID:Ee4xTPJH0
そうか?
光の玉持って無い俺は赤目ゾーマばっかだよ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 18:31:07 ID:pS9Y8krH0
シドーは9月はまだそこそこ出てたけど
10月になったらさっぱり出なくなった記憶はあるな
おかげでシドーだけ討伐記録付けられなかった
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 18:37:23 ID:ppTSzHie0
印象の問題だと思うけどなぁ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 18:39:42 ID:Ee4xTPJH0
乱数に偏りがある気はするけどね
オルゴの時はもうずーっとオルゴばっかでるし
ゾーマのときはずっとゾーマばっか
魔王戦に移行しないときは延々移行しない
ま、そういう気がするというレベルの問題だけど
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 20:16:24 ID:QvEDNMwi0
そういや、今月まだバラモス見てないな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 09:49:46 ID:8dr8++lWO
竜王マラソンでレベル上げしている俺は竜王討伐数二桁だぜwww
討伐記録増やしたいならレジェンドモードやれよ!

普通にやるとゾーマしかでなくゾーマの討伐記録が増えていく・・・
オルゴ出ねーよ!
ゾーマ8対オルゴ1対1ドレアムな感じ。
多分プレイスタイルで出やすい魔王が決まるぽい
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 12:38:22 ID:K+Yfk4ds0
激しくスレ違いなんでお帰り下さい
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 17:56:55 ID:La8Y5/w+0
お前らに全ての真理を教えてやろう

今 日 も 物 欲 セ ン サ ー は 絶 好 調 で す
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 19:29:10 ID:/jHCsxiG0
>>68
そうなんだよな。
ここ二週間ほど、バトルロードで魔王を見てない。合体モンスターすら。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 19:50:08 ID:oa6Zn6TmP
後のこと考えて決勝でゆうきがぎりぎり貯まらないようにしていくと
魔王戦に行きにくい気がするけど気のせい?
なんとなく決勝でさっさととどめを放つことにしている。
まあ多少は評価も上がるしどうせ魔王戦行けないんなら貯めててもしょうがないし。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 19:52:53 ID:NnmEVvPc0
うん、気のせい
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 20:18:38 ID:7YMElzZB0
でプラチンが出てきて、とどめも打てずかなづちも不発で
手も足も出ず死亡ですね
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 20:36:11 ID:oa6Zn6TmP
賢者(マジカルメイスドラゴンスキャン)アクデンてっきゅうチームですので
出てきたときにはいつも美味しくいただけております^^
まーバラモスかオルゴ来てくれないと困るんですけど。
大魔王?オルゴ以外勝てませんけど。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 22:28:57 ID:Knwh2zjz0
You、玉かっちゃいなYo!


そうすればきっと12日にDQ3のSPカードが排出されるよ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 22:56:11 ID:M5nbo/Tc0
まぁこのスレ的には魔王戦移行率が低いなら2Pやれって結論になっちゃうわけで
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 00:49:49 ID:646y+FbbO
トルネコ
1909
88
85
51
26
正義の一撃 物理ALL
あしばらい 物理ALL

2P側で使えるかなと思ったが
トルネコ単体だとダメそうだな
77418:2010/03/04(木) 02:42:39 ID:Mb1o6kC30
>>76
ステータスの低さからして御供連れてるんじゃない?
御供次第では使えない事もない…かもしれない
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 03:44:42 ID:qVdh4Cu10
ランダムでスコットかロレンスのどちらかがお供にやってきたら楽しいのに。
そんで、3ターン目が終わったら契約満了で帰っちゃうの。(´・ω・`)
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 04:16:08 ID:sMFNHcfX0
それどころか赤青ボタン押しても違う行動とるときがある
とかだとトルネコらしい
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 07:14:41 ID:pLYH6R8G0
俺、廉価版買ったらバーバラと勇者の2人で大魔王倒すんだ。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 08:49:45 ID:JT4MBJpeO
ダークドレアムに大ダメージ与えられるモンスターいない?5回程出現したけど全敗 ダッシュラン、ナイトリッチとバトルマスターのグレートアックス装備。モンスターが200代ダメージしか出ないしもっと安定したパンティない?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 09:02:40 ID:fBK6nnKx0
>>80
そっか、そういう楽しみ方もできるのか。
レジェンドヒーローは強めのステータスだしな

ところでファミ通に「3/11でオルゴデミーラのバトルロード連動停止」って書いてある
コレ誤情報だろ、ファミ通やっちまったな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 09:12:59 ID:dA6LZQnxO
勇者とカンダタで大魔王と戦いたい
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 10:02:37 ID:iHb2HjTf0
>>81
人型相性つけたてっきゅうまじん、勇者じゃないときつそうだが

バトマスLV99でグレートに剣WWSなら340はいく
ダッシュラン 冷たい息 260 猛ダッシュ 210
ナイトリッチ 暗黒ゾーン 210 ナイトメア 250
確かこんなもんか

鎧を打撃耐性高いのにして、SPビックバンを使えるように耐えられるようにするといい

 
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 10:16:16 ID:ir+Q/GRm0
>>82
え?正しいんじゃない?
次章はダークドレアム、ドルマゲス、ラプソーンなんでしょ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 10:28:24 ID:MeG1uxUk0
ドルマゲスはラプソーンの前座でしょ
次章はオルゴとラプで後期にドレアムが正しいかと
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 11:30:47 ID:wpsFnFFDP
トルネコ使ってプレイしたらランダムで終了時に「盗んでいた」とか出て
カード排出されたらいいのに
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 11:31:53 ID:WQCTL9ZC0
>>80だけど、真ゾーマ倒してきた。
ロビン2ほどじゃないけど、死者の呼び声痛ーよ。

とどめの一撃は、カード無しだと1P側が発動するみたいだな。
1P伝説の勇者、2Pバーバラで二回とどめの一撃撃ったけど、二回ともギガブレイクだったし。
1回戦でプラキン出たから、1P普通のパーティ、2P伝説の勇者でカード無しでとどめの一撃撃ったら、普通に隕石落ちてきたw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 12:51:08 ID:3PKnYn4+O
>>81

ダークドレアムはグリンガム&つばぜりで、運が良ければノーダメ可能。2Pだったけど。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 12:58:51 ID:ir+Q/GRm0
>>86
降臨2択なんだ?
ドルマゲス降臨のノイズ入ると思ってた。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 14:38:53 ID:3PKnYn4+O
赤目オルゴ入れたら3択。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 16:19:58 ID:twRZn9djO
ラプソーンの地図ってそろそろ配信?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 17:12:57 ID:v4fYQaZn0
3/12からバトルロードで超連動開始
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 19:54:51 ID:WN5p5DO1O
ファミ通に書いてあったんだが、オルゴの超連動は3月12日で終了らしい。
二章になって、更に残念な魔王になりそうだな。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 20:06:09 ID:v4fYQaZn0
>>94
それ多分、ゾーマの間違い。次号以降で訂正入るだろうさ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 20:58:52 ID:MeG1uxUk0
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?でおなじみのファミ通だからなぁ
ラプソーンだけならそれはそれで地図取りやすくて便利だが
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 23:29:00 ID:WN5p5DO1O
>>95
ゾーマはいなくなるだろうから、超連動はそもそも関係ないだろ。
「いなくなる」じゃなくて、「超連動がなくなる」だけだからな。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 01:31:12 ID:oKJk+T+A0
7のは全体的に扱いがぞんざいだな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 01:34:20 ID:c0vYvp+00
5もサンチョ、ピピン、娘、息子
6もアモス、ドランゴ
この辺りがSPなってないから、ガボ、アイラ、メルビンがハブられても特に驚かない

逆にピサロ2つとか4は優遇しすぎ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 06:52:42 ID:UPdc1urg0
>>99
息子、娘はプレイヤーキャラになってるから十分優遇されてるじゃん
そのうちこの二人のSPカードととどめの一撃も出たりして・・・
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 08:34:47 ID:xv6xnz670
しかし、あまり優遇するとレジェンドSPが酷いことになるという罠w
導かれし者たちとか酷いだろ、きっとw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 08:48:17 ID:KIsnrnzl0
伝説の姉妹
伝説の姫とゆかいな仲間たち

こうですか><
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 08:56:31 ID:ZPjOacW6P
>伝説の姫とゆかいな仲間たち
でレジェンドヒーロカードが来てくれるんならそれはそれで悪くないがな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 10:38:24 ID:wo2Zyn3PO
アリーナとクリフトとブライですか?
アリーナ、二回攻撃
クリフト、ザラキ
ブライ、メダパニ

わかります
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 11:01:05 ID:PLFf0mV+O
強そうだな
クリフトはザオリク、ブライはバイキルト使えると尚いいな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 15:10:29 ID:ZWgIZNa8O
イャダインを忘れては困る
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 17:31:16 ID:GCA7TACC0
あんまり関係ないけど
Vジャンの全プレのカード、今日届いてた。
今度つかってみよう。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 19:58:30 ID:omu0TAIn0
Vジャンのと、合体モンスターも届いてた
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 20:12:51 ID:O2i+1bAR0
まだ届かねぇ・・・
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 20:50:55 ID:4KvEK0Rj0
テンプレどおりやったらカンダタが辛かった
オカマはあっさり勝てたのに・・
そのあと白目ドレアムが出てセント横ゲット出来たのはよかった
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 21:06:40 ID:Ij6WutojO
超連動で地図を受け取る際、演出長くて大変なんですけど
スキップとか出来るんですか?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 22:13:42 ID:Di3xbd/Q0
超連動時で電波が3本立った時にすれ違い状態を解除すると演出を短縮できるらしい
本当かどうかは知らん
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 22:26:50 ID:CLja5FiSO
伝説の勇者使ったけど暗黒に弱いっぽく大魔王の攻撃であっさり落ちるw
2Pでお供に使おうと思ったけど微妙かも

ラプソーンレベル1ならソロ余裕かな?
低レベルのサブで場所厳選して1人マルチで撃破できればメインの調整しなくて済むし
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 22:29:42 ID:5spZCbQZ0
>>110
カンダタは弱点とする奴の多い雷の超強烈二回打撃&全体行動不能つき大ダメージ物理攻撃使うからねぇ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 22:38:46 ID:0vIWreVb0
>>113
サブのほうは、主人公だけ低Lvのままにして仲間だけ育てて、
主人公以外の3人で戦えばいいと思う。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 22:39:13 ID:WoqfG3iMO
今日もドレアム出現せず…
6章後期も含めて2Pを40回ぐらいやって1回も出ない
さすがにウンザリだわ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 23:48:04 ID:pRLQhkJy0
つ俺のドレアム遭遇運
ドレアムにはしばしば遭遇するがいまだにオルゴ出ない…と思っていたら、いつもと違う台でプレイしたらようやく出た
台にもよるのかねえ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 02:04:59 ID:NblFCXE90
ロケットスタジオのやることだから
変な偏りがあってもおかしくはない
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 09:01:41 ID:i9GEV0H10
偏りはあるだろう
自分がやるときはオルゴとドレアムしか出ない
もうすぐゾーマ終わりなのに船着き場なし
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 09:13:13 ID:1x9nG4Li0
どうせ対してプレイしてないのに偏りwとか
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 11:35:49 ID:JsuD/KlHO
俺も偏りはあると思ってる
だが魔王毎の出現率が均等か知らないから何とも言えん

俺は前にゾーマしか出ないと書いてた奴だが、カード切れで一度電源落としたらその台はオルゴばっか出るようになった
他の人のプレイみたり話聞いてもそんな感じだった
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 14:59:34 ID:xvKhYtCnO
怒れる大地におうごんのつめ出るのかw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 19:07:08 ID:3b3D94VL0
アルティメット4、5を買おうとして、初めてカードが付いてるってのがガセネタだと気が付いた俺…
メタル装備付マスタースキャンファイルの再販が3月にあるって話は本当なのか
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 22:16:35 ID:Sti7+5yEP
再販が本当かどうかは知らんがメタル3武具はコレクターズアイテム以上の価値はないよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 02:49:57 ID:3AMQOPDZO
見た目が格好いいという以外はセット装備にする意味がないね
耐性の弱点を補ったりするには大概統一しないほうがいいし
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 03:29:58 ID:lON+yjxg0
天空&メタルはセット装備にすると技がイマイチ使えないセット装備技になっちゃうのも痛いしな
伝説装備は鎧がイラネだし・・・
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 12:44:20 ID:lXUyEpg10
鎧自体がどれ微妙
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 14:10:00 ID:WbsbM/pGO
見た目の統一感>>>性能
これが大事なんです
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 16:01:06 ID:rSKGEPi5O
光速斬りは命中安定してるし悪くないと思う
鎧の弱点も気にするほどじゃないし
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 16:39:05 ID:vr+zwCh0O
メタキン剣は、斧よりは高いが剣の中では命中低いほうだぞ。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 16:53:08 ID:NEKOCluc0
わざわざ買ってまで装備するなら、他にもっと適切な装備があるってことでしょ

>>129
そういうこと語りたいなら他行けってこと
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 19:31:25 ID:2oONy32B0
おまいら、このスレにいる間だけは
「地図ゲットのために大魔王と戦うためには」
を念頭に置いて会話してくれ。(´・ω・`)
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 21:37:16 ID:k/jwxHBL0
じゃあ話題変えてラプソーンの地図入手にむけてのことを書くか
※2Pプレイ前提
背景がオルゴ・デミーラのじゃなかったら魔王を倒せばラプソーンが出てくる
今までの流れを考えると2P時ラプソーンが出てくる背景の可能性は20%くらい?
テンプレ通りにやればけっこう行ける。個人的経験だがレジェンドバーバラ使えば成功率
が上がった(8割以上勝てた)
合体モンスターはプラチナキング、カンダタ以外はそれほどでもない
魔王はややきつい
こんなところか
ラプソーンの背景の可能性は低いと思うから何回もも粘らないといけないかもねw
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 22:00:41 ID:FszX+0Cv0
廉価版新規組も含めて、みんな忘れるなよー

つばぜりあい
→剣を押し込むのは残り秒数が1桁になってから

とどめの一撃
→差し込むカードは演出の長いもの (ギガソードなど)
→剣を押し込むのは残り1秒になってから
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 22:28:29 ID:rSKGEPi5Q
カード屋にでも行ってメタル装備だけを買うならたしかにそうだけど
けっこう便利なスキャンファイルのオマケだからな>メタル装備
性能も対戦ならともかく地図を取るためなら気にするほどじゃないし

>>134
スキヮン待ちの時は通信しないって聞いてたが通信できたのか・・・
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 22:41:30 ID:SDcgsjxo0
大魔王を倒しても、演出中は通信可能
モリーが勝利宣言するまではガンガンすれ違うんだぞ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 23:47:00 ID:gSTpizDB0
基本1Pなんだが、勇者&バーバラの伝説タッグが楽しいから、最近は2Pもよくやってる。
まあ、地図ゲットにはあまり向かないわけだが。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 00:38:12 ID:co+Jucx30
>>133
20%はおかしい
3種しか出ないんだから、単純に33%(or50%)

取り敢えず、1の頃のドルマゲス対策をまとめておいてくれ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 00:47:19 ID:LQsrnOvS0
>>138
毎回、連動初日に地図取りに行ってるけど、33%だなんてとてもじゃないけど思えないぞ。
正直5回に1回出ればラッキーな方だわ。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 00:52:44 ID:jDgNaMfZO
レベル30の赤目忘れてる椰子がいるwww
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 00:55:25 ID:T3DzjSj40
>>140
流石に稼働初日は赤目ラプはでないだろww
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 01:09:56 ID:T3DzjSj40
wikiより1のときのドルマゲスのデータ
ドルマゲス
HP(1Pバトル時)4500 HP(2Pバトル時)6300
つよい 氷/暗黒
よわい 光/風/雷/爆発

技名 属性 対象 補足
マヒャド 氷呪文 敵全体
ベギラゴン 灼熱呪文 敵全体
じゃあくなけはい 打撃 敵単体 低確率でスタン効果
あんこくのはばたき 暗黒? 敵全体
ふてきなわらい - 敵全体 守備力を下げる
いてつくはどう - 敵全体 補助効果を打ち消す/勇気を減らす

1では人間の姿だったが2では変身後だから、別者だろうから参考くらいに
ちなみに先週のファミ通にあったスクリーンショットではHPが4600と書いてあった
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 01:19:11 ID:co+Jucx30
>>139
初日だけだろ
継続してやってれば分かるが、最終的な確率に偏りはないよ

50%は何かの間違いで討伐数リセットの場合な
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 08:08:09 ID:1CsVVfEV0
>>142
その技の感じだとマホキテかマジックバリアがあると安定って
感じかな?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 12:46:00 ID:42NnbNeW0
伝説の三神器(+斬り裂きピエロ+プロトキラー)って使える?
魔王の地図的に取れない編成なら応募した意味皆無で
このまま転売しかないが
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 15:18:17 ID:usAk5Qsg0
伝説の三神器が使えるかどうかはともかく、その組み合わせは問題があると思う。
勇者の場合、その二体は第3のワザが微妙。
バトルマスターはWWSが使いたいからセット装備カードは微妙だし、プロトキラーと相性がない。
戦士は伝説の三神器自体に大きな問題はないと思うが、切り裂きピエロと相性がない。
別の組み合わせを考えた方がいい。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 15:20:14 ID:4tWOt5puQ
SP使用時にプロトキラーがメンタルコマンド(行動不能技でダメージなし)使う場合があるくらいだけど
悪い編成ってわけじゃないから十分地図は取れるはずだよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 16:48:55 ID:KAuGO7A10
プロトキラーもきりさきピエロも耐性が超優秀なので使えると思う

ただし
プロトキラーは戦士、僧侶、賢者相性
きりさきピエロは魔法使い、武闘家、バトマス相性
と見事にバラバラなのでチームで使うのはオススメできない
勇者で使うのは論外
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 17:34:10 ID:dPzzXH770
当日の敵は
連コヤローとトルネコ師とレジェンドで遊ぶヤツ。

素人ハイエナさんはレジェンドプレイに気をつけな。
降臨待ってても無駄だという事に気づかない。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 18:59:41 ID:37eVjcIH0
>>145
伝説の三神器はバトルマスター以外なら
そのまま使っても問題なく使える。
モンスターは上で言われているとおり別だが。

武器は特攻や状態異常がないかわりに威力と命中が高めで
打撃と打撃・雷の2種類があり使いやすい。
鎧は弱点が多いが打撃や暗黒耐性が高いので魔王に強い。
盾は勇者の盾なのでいうまでもなく優秀。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 21:08:58 ID:jDgNaMfZO
きりさきピエロは武闘家で唯一のデイン使い
レジェンドモードTなら武闘家ドラゴンキラーに必須なんだがw
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 21:45:14 ID:vKfETnx+0
昔言われてたけど、
赤目開放済みの場合で白目が出る確率が約1/3じゃなかったっけ?

今回の場合は
ラプソーン背景50% デミーラ背景50%(白目1/3 赤目2/3)だと思うけど

原作だとラプソーンは空で戦うんだけどドルマゲスだとおかしいんだよなー
ドルマゲス背景から変化があって空になるパターンだと思うけど
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 22:15:48 ID:48qni5Dc0
ジャンプかなんかでオルゴは11日で連動終了とか見たような気がする
ラプとドレアムの二択?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 22:18:29 ID:co+Jucx30
過去ログ読めよ
150しかないスレだというのに
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 22:19:57 ID:KAuGO7A10
モンバト1だとラプソーン戦はどっかの廃墟の神殿みたいなところで原作完全無視
2でもそうなるんじゃないかね
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 23:10:08 ID:T3DzjSj40
ファミ通のスクリーンショットではラプソーン戦の背景は>155の言うとおり廃墟の神殿みたいなとこだった
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 23:36:09 ID:DAsfUNZa0
勇者のために廉価版を買ったために、ラプソーンの地図はDS3台体制で挑むことになるなw
しかも、そのうち一つはLLだから、筐体の上でちゃんと操作できるか心配だw

ドレアムさんのときは、船着場を取るのに、DS2台で3週間かかったが、
さすがに今回は初日で船着場を取れるかな。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 23:49:39 ID:i4aSJzWY0
デミーラさんも初日で取れたくらいだし
大丈夫だろ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 09:19:27 ID:w5YgeL6l0
>>145だが
モンスター足りんとか言われてもw
ジャンプ関連10種類くらい(格闘パンサー、光の玉+ロト紋章等)しかないぞ。
もちろん冒険の書も買う気ないから戦士一択でプロトキラーとして
残り1体はなんかお勧めある?いっそスキャンなしでもいいの出るかな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 12:47:53 ID:eBhsk7I/Q
何があるのかわからないが
戦士相性があるのはバトルレックスとナイトリッチ
ないなら青ボタンでスライムをレンタルするといい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 12:50:31 ID:uv2l6Jx40
これでラストだからカード揃えなさいとも言えないのが歯がゆい
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 14:56:17 ID:vQqcIpjl0
おまいら何歳?
俺は32歳
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 15:02:45 ID:EnNerjIo0
22(16進法的な意味で)。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 15:12:47 ID:58HaO9Ut0
↑42(8進法的な意味で)。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 16:49:01 ID:dVJ856QI0
>>159
>>160が書いてるのとあとアンクルホーンもいい感じ
Vジャンプのおまけカードってなにげに優秀なのが多いよな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 18:32:56 ID:w5YgeL6l0
>>160
>>165
サンクス!両方あります。
解禁日に地図ゲットまでレンコで頑張るわ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 19:32:58 ID:ak3Cz/9h0
>>153
ファミ通に書いてあったのは「オルゴの超連動が終了」するだけで、登場しない訳ではないから
ラプソーン(超連動有り)とオルゴ(超連動無し)の2択。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 19:35:28 ID:uv2l6Jx40
まだ「オルゴの超連動が終了」とか言ってる阿呆がいたのか
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 20:32:28 ID:BC282cov0
大丈夫!?ファミ通の(ry

今まで通りのパターンでオルゴとラプソーン(+4月にドレアム)の超連動可能だろうね
明後日になれば分かるさー
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 01:46:59 ID:OLyOxQ7n0
>>169
最初の!すら要らん。
「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」くらいがいいとこ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 13:55:59 ID:nW3Kh5tF0
>>170
ファミ通の攻略本じゃなくて、ファミ通本誌だけどな。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 14:01:34 ID:G3Ar3KjR0
ファミ通の言葉は信用してはいけない。
写真は信用してもいい。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 14:44:08 ID:vzWZucWW0
>>169
>>170
俺が聞いたのは『大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?』ってやつ(『通』ではなく『痛』)。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 22:24:48 ID:hHwCxTF20
そういえば合体モンスターもカンダタは継続でモグラとキメイラはリストラか

今回のは楽な方だったのでどうなるかだな(ゲリュオンやスラリンガルはキツイ部類だったし)
所見殺しのバラモスさんに変わるドルマゲスさんは果たしてどうだろうか・・・

とりあえず転職してレベル1に戻したので準備はできたぜ

ラプソーンで手に入る称号って↓だっけ?
モンスターコンプ100% 大魔王全制覇(星空の守り人) DQ1勇者称号 DQ8勇者称号
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 22:50:52 ID:97g7uO7q0
>>174
うん、ラプソーンで全てのモンスが埋まるから
そこら辺だね。
んで、全ての大魔王を倒すことになるから
勇者称号も、あり、と。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 22:59:01 ID:ZNFTVJGG0
継続の合体モンスターカンダタも結構きついぞww
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 23:01:42 ID:hHwCxTF20
>>175
サンクス
地図入手は久々だから焦りそうだ
シドーのころから頑張って来ていよいよラストだもんな

ジョーカー2でも何かあることにひそかに期待してるんだけどねw
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 23:36:04 ID:eCtxOqFg0
ついに明日か!
うーむw 緊張してきたwww
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 23:51:43 ID:LjYKxnSn0
カンダタは大ぼうぎょか仁王立ちのSPカード挿しっぱなしで大安定なんだが
レジェンドモードのせいで各SPが品薄気味だから困る
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 23:56:44 ID:C4MwZkrS0
カンダタ何を勘違いして物理のみにしたんだろうな
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 00:04:04 ID:c10JEQgS0
おまいら、いよいよ今日からですよ!
船着場入手できることを祈る!
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 00:10:16 ID:Td7pKssf0
主人公レベルを20以下に抑えたDQ9を二組もって挑む。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 02:08:18 ID:lYybQ+XF0
おれ、モンバトで船着場ラプソーンをゲットしたら
レベル1から脱却するよ。やっと解放される日が来たんだな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 07:46:02 ID:B7Dn+2220
ラプソーンゲットしたらドラクエ9そのものから脱却してしまう人が多そう…
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 10:16:33 ID:TX/D9BgT0
DQ9からは脱却しないがモンバトからは。

ロトグッズ揃えられたから悔いは無い。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 13:14:56 ID:c10JEQgS0
3回やって2回ラプソーンが出てきた
船着場は取れなかったがセント横、べクセリア右上が取れた
1回は背景オルゴでオカマに負けたけどww
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 14:18:15 ID:WtSa/7hx0
船着場げと
今回は3時間かからなくてラッキー
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 15:02:03 ID:UrvZiWgv0
全然ラプが出てこなくて結局他の人がやってるのを貰って一時撤退
ラプの降臨画面は「暗黒神 襲来!!」

あと大丈夫!ファミ痛の誤植だよ!はやっぱり誤植で普通にオルゴも超連動してる
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 15:03:58 ID:WtSa/7hx0
>>188
わざわざ報告乙

あれホントに信じてた人居たんだろうかw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 16:12:16 ID:A81ObAcW0
ラプソーン出たのに連動止まってやがった・・・。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 17:35:33 ID:YjmmH6e80
スペシャルカードなしでラプに勝ってる人みるとすげえw
と思う反面、赤目じゃないとはいえ魔王なのに行けるのが意外だな。
あと、倒した後連打スキップしないでくれwww
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 17:40:37 ID:FflnUmMe0
>>188
そろそろ、誤植から誤報にランクアップするべき
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 18:04:46 ID:ONJFI7eu0
ラプ出づらくね?って思ったけど>>186を見る限りやっぱ気の所為だな
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 18:27:19 ID:+NuWF1sL0
>>193
2人プレイ8回目でやっとでた
確立が低いのか運なのか・・
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 18:47:20 ID:2WR5QdaW0
バトルロード3台あったゲーセンが閉店してもーた…。
しかも子供少ないから行きやすい、穴場ゲーセンだったのにな。
ゲーセン自体はそこそこ繁盛してたが、大本が事業縮小の為に何店舗も閉店させたみたい。

近場でバトルロードやるとしたらジャスコ内のゲーセンとか1台しかない場所しかなく、行きづらいなぁ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 20:11:02 ID:8rxoxdcT0
開幕日だから筺体行列覚悟してたのに誰一人いねえワロタ
一時間以上連コし放題ワロタ
オルゴの目がいまだに白いままワロタ
ありゃあ遠からずつぶれるな

てなわけでサブサブロムに船着き場ラプ降臨
オルゴ3:ラプ1でした
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 20:19:46 ID:HL+riueN0
船着き場ラプソーンゲット。
うおお、すげえ嬉しいぜ。

まあ、肝心のラプソーンには負けたんだけどな。
あのやろう、呪文主体パーティだと攻撃がさっぱりとおらねえぜ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 20:30:36 ID:zbRPaiE00
久々にモンバトやるんでちょっと質問

ラプソーンが出るための条件とかはあるの?
あと、ラプソーンの前に戦う敵は固定されたりしてるのか?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 20:36:00 ID:1ucGT8rg0
!Pの場合 
ランダムで始まる3回戦でドルマゲス出たらラプ確定

2Pの場合
背景がステンドグラスの教会っぽい場所ならラプ確定
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 20:44:12 ID:zbRPaiE00
>>199
オッケー!サンキュウ!
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 21:01:01 ID:tnpXe8uc0
ラプソーンの背景8中にあったようななかったような・・
暗黒魔城都市内な感じがするけど
とりあえず2Pラプソーンのパターンはこんな感じだったな
1:いてつく・メラゾーマorサイコキャノン・メラゾーマ
2:メラゾーマ・ドルモーアorあんこくのたましい・いんせきおとし 
3:ドルモーア・あんこくのたましいorドルモーア・いてつく
防御SP使うなら2か3だけど打撃と攻撃SPで押したほうがいいかも
ナイトリッチさんは入れとくべき
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 21:13:07 ID:tf7gIqQn0
424 :誇り高き都民 スミス部長 ◆s1YNRVMwdQ :2010/03/12(金) 19:38:01 ID:zbRPaiE00
【都・県】 ←まだあったのかこれ いい加減にしろバカ
【場所】 ← 聖地・アキバパーク
【開催日】 ←3月13日 気温高めでポカポカの配布日和
【時間】←未定

【内容1】
 ラブチョーンLv1 セントシュタイン北西(マップを切り替えた先のエラフィタ地方行き止まり)
 配布キャラ:スミス
 肩書き:部長

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 20:30:36 ID:zbRPaiE00
久々にモンバトやるんでちょっと質問

ラプソーンが出るための条件とかはあるの?
あと、ラプソーンの前に戦う敵は固定されたりしてるのか?


wwwww
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 21:17:09 ID:CP7xr1ox0
ナイトリッチさんだけラプソーンの呪文2桁被ダメとかワロタ
今までのに比べたらそんなに強くないね

モンスターリスト100%。久しぶりの大量称号
ラプソーンのレベル上げ&配信クエストゾーマの地図船着場出るまでリセットの日々が続くお

ttp://www.dqix.jp/caution.html
すべて配信されたおかげでスッキリしたページに
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 21:25:34 ID:c10JEQgS0
確かにチートのページがすっきりしているねww
俺も船着場ゾーマがんばろう
現在100回ほどリセットで骨が折れそうだけど・・
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 22:10:42 ID:U8z/gnym0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「1プレイ目で船着場ラプソーンを入手したと思ったら
いつの間にか手元に100枚近い新品のカードがあった」

な… 何をやらかしてるのか わからねーと思うが
おれも何をやらかしたのかわからなかった

王者の剣とかグランドネビュラとか
そんなチャチなもんは 全然出てねぇ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 22:26:40 ID:zbRPaiE00
>>205
ニートまじウケルwww
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 22:32:26 ID:9P2ANFPG0
ラプソーンの地図とったら急激にモチベーション下がったなw
何かもうDQ9を完全燃焼した気分だよ、もうやる事ないし。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 22:34:14 ID:zbRPaiE00
>>207
だったらやめろよ
軟弱者にこのゲームは向いてないんだよ

一年というスパンで楽しむための息の長いゲームだぞ?

ニートはすぐ飽きるからなんでも続かないのだよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 22:35:07 ID:z6fwYJwG0
>>207
俺はロト防具までは楽しみにしてるぜ
まあ週1回のクエストまったり楽しむ程度になっちゃうけどね
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 22:37:19 ID:Q0cJSam60
ラプソーン出たし、スミスの屑が進出してきたしで、このスレも終わりかな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 22:39:33 ID:VdotYaH70
>>197の頃は素直ないい子だったのに
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 22:39:54 ID:9P2ANFPG0
つか、ここ最近Wi-Fiクエストがないんだよな
もうすぐDQMJ2も発売するし、いつでもWi-Fi対戦対応だからな
今度はそっちのけでするよ。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 23:06:39 ID:HL+riueN0
>>211
俺なら、元気にラプソーン育成してますが、何か?
船着き場じゃなくて、エル横だけどw
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 23:08:51 ID:p5tMGgWGP
ラプソーン船着場取れたー
なんかえらくよく出てラプソーン4オルゴ1
まあ4回目まで取れんかったわけですが・・・
魔王はブオーン3カンダタ2とこれまた偏った出現だった。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 23:10:17 ID:zbRPaiE00
>>214

ところで、公式サイトの「総合配信情報」→「宝の地図」の項目に、なんでダークドレアムの情報だけが載ってないの?
まぁ現時点ではラプソーンも載ってないけどさ

ドレアムが配信されたのはなかったことにされてる?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 01:35:19 ID:A5TCFEXq0
>>214
無職のスミスさん、人を馬鹿にする癖に質問っすかwwwwwww
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 02:06:23 ID:bA/5ylqv0
今日バトルロードしに行ったが空気の読めないデミーラさんが・・・
話しかけたら快くエルシオン横ラプソーンをくれた方ありがとうございました
このスレ見てないかもだけど・・・
もう69まで育てました。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 08:12:00 ID:4amJJG5O0
今出る可能性のある魔王(大魔王ではなく魔王)って何?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 08:15:41 ID:tZ6EeJ1C0
魔王なら、オルゴデミーラ(オカマ)とドルマゲス(阿藤快)
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 08:39:11 ID:4amJJG5O0
>>219
トンクス
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 10:52:48 ID:tl8axQhd0
昨日、伝説の勇者で15回くらいやったけど、オルゴ2回しか出ず…
すれ違いでハイエナしにきている人にお礼を言われてしまったが、ラプ1回も出てないんで却って申し訳ない気がした
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:28:25 ID:tZ6EeJ1C0
2Pでやってるとラプソーン背景時の初戦は背後から得体の知れないものを感じた。
ついでにラプソーン戦の妙な一体感は異常。
昨日は2台のDS操作してたら、モンバトのほう操作しましょうかって言われるし
船着場取れたら、すれ違いお願いしますって言われるし
いままでこんなこと無かったけど、やっぱ最後だとみんなテンション高いのか
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 11:37:59 ID:yfjqy4890
かもしれんなあ
休みの日にこっちもラプ目当てに頑張ってくる
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 12:52:33 ID:4MliiUGQ0
ウロボロスの盾キター
けどラプ地図もキタからもう使う場面がない…
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 13:08:44 ID:Xs4W8LGH0
>>224
ウラヤマシス

昨日引いている人みたなあ
その人からラプソーン貰ったわけだが

1/400のレアカードだから大事にするとか
思い切って買い取って貰うのもいいね
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 19:18:56 ID:PZfC7tpk0
3神器セット買取350円で吹いたwまさかの原価割れ
地図全部出たからって店に1つも在庫無いくせに足元見やがって・・・。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 19:54:55 ID:bDL29qb+0
ショップだったら当然そうだろ
お前から買った値段に更に儲けを上乗せして売らにゃいかんのだから、そんな高く買い取れるわけがない

嫌ならオクに出して色々面倒くさいことをやって+1000円程度の値段で売れ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 20:53:38 ID:PZfC7tpk0
すまん
その分安く並べてるのかと思ったら1枚1200越えだったからつい。

応募者「全員」なのにオクってだけで+1000もいくの?
オクで物買うのは基本その出品物の情報あらかた知ってる奴だけだよね?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 22:05:46 ID:DjNGUt9U0
なにこの情弱

関係ないことは↓で聞けよ
ドラクエモンスターバトルロード 初心者質問スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263405282/
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 22:11:37 ID:bDL29qb+0
オクは2500円のソフトに付いてる「伝説の勇者」が3000円で落札されるようなところだよ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 23:11:04 ID:43ljJnAeP
伝説の勇者のカードは周りの人がくれたので5枚持っている。
心が動くが折角の好意を考えると売れない・・・
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 23:55:19 ID:PZfC7tpk0
>>229>>230
サーセンw遊戯王やリセとタメ張れる高騰っぷりかw

もう地図取ったから今更だけど
よく使うあんこくのたましいがミスばっかりだったが
あれは両方のかしこさ依存のスタン攻撃やってるのか?
おかげで戦闘長引いてくれたけど、もし食らってたらもう2枚くらい
貰う地図が減ってたのかね。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 01:28:34 ID:v7q/COKl0
あれは食らうと足がすくむから精神的行動不能の耐性依存だな
基本の効く確率が高かったら勝てなくなるよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 09:15:46 ID:aF3SqeLa0
大手SCのゲームコーナーでDQMBU観戦してたら、
一発目で船着場ラプソーンが飛んできた。
もちろんすぐクリアしてみんなにばらまいた。

りょ○○君、ありがとう。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 16:18:31 ID:HM0fxkH00
ニーとは外出れないからチートしてんでしょ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 02:11:42 ID:L7+2CwcY0
>>235
ヒキとニートを一緒にされては困る。
働いていないだけで外に出て遊ぶぞ。
チートもしない。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 03:50:21 ID:D2Lq6kQI0
ヒキは家から出ないor家と職場を往復するだけだけど、ちゃんと働いてるからな。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 04:43:33 ID:BzaY1mgE0
引きこもりは6ヶ月以上社会参加が無い者を指す言葉なのでそれはヒキじゃない
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 06:31:12 ID:P35EAtpi0
ニートのフットワークの軽さはパネェ。
8月に1000人程度だった奴が10月にすれ違うと
5000人になってるからな。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 15:10:16 ID:HGZlu2Px0
全然ラプ出ねえ……
幸いなのはトーガが出たことか
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 16:55:51 ID:YxrqHnffQ
超連動から始めて賢者レベル98になった娘と、6DS同梱のバーバラで
セント横ラプソーンゲット、ついでに倒してレベル99になった
カードゲーは初めてだったけど楽しかったよ、ありがとうモンバト…
このスレにもいろいろお世話になりました

しかしカードを処分しても、冒険の書が手元にある限り
またやりたくなってしまいそうでちょっと怖い
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 17:31:16 ID:jW5h4kiw0
せっかくだから来月のエルギオスまでやってみるよ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 18:07:10 ID:D2Lq6kQI0
>>241
旧作からやり続けてるっぽいのに冒険の書を使ってない子供をちょくちょく見かけるので、譲ってあげると良いかも。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 19:13:59 ID:ZtL2+WKb0
>>235
こいつコメントしてる奴がニートでしか見えてないんだな
可哀想な奴(プークスクス
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 21:25:53 ID:bI32r9Ft0
ジャンプみたらジョーカー2でドレアムっぽい魔物をすれちがいスカウトしてるスクショがあるな・・・
ちょっと期待してみるぜ

バトルロードで大魔王をスカウトする・・・ 事ができると、まだ俺の戦いが終わらない気がするぜw
めんどくさい合成やっていけば作れるんだろうけどw
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 21:29:07 ID:z1b4g63z0
ただ、地図みたいに何度も繰り返し取る必要はないんだろうな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 21:42:30 ID:bI32r9Ft0
前作はすれちがい成功したら通信止まる仕様だったから(DSステーションからの配信)
別の人とすれちがってなかなか目当ての配信チームに出会えなかったりしたぜw

今のモンバト優先の仕様だとハイエナ対策が楽なんだけどな…
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 22:04:48 ID:CrleLoT+0
>245
やばい、そんな連動があったらジョーカー2を買ってしまいそうだ。
DQM2にはまりすぎた過去の反省から、育成・対戦系のゲームには
もう手を出さないつもりだったのに…恐るべき芋づる式スクエニ地獄w
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 22:27:27 ID:an/M7PzE0
できてもどうせGUESTが付くだろうからあんまり。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 23:19:04 ID:2qYOVHIf0
あぁ、そういや、GUESTなんてのがあったな…
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 23:54:33 ID:Ibq8SboC0
>>245>>248
ジョーカーやってないの?
前作からそう言う仕様だぜ。
パーティストックは2からだけど。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 10:08:56 ID:0OSD+ASE0
次章は4月中旬でしょ?
DQMJ2=4/28
発売日の低ステータスでスカウトできない仕様に思うし
行っても瞬殺されそうだ…
クリアできるステータスじゃないとスカウト無理っぽく思える。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 11:06:16 ID:m5oiMFHF0
>>252
・・・
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 11:21:42 ID:goJOIaM50
×次章
○後期

まあドレアムが出るのは間違いないだろうけど。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 17:57:36 ID:L2zFflPX0
これでモンバト2の魔王配信は終わりかな?
オルゴとラプ+ドレアムの連動が終了すればドラクエ9を持参する必要もなくなるな
魔王地図が目当てで持参してきた頃がいい思い出だったよお疲れ様
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 18:15:09 ID:cyf3iuUc0
>>255
スクエニ「それで終わるかな(ニチャァ」
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 18:45:51 ID:itKpa/JXO
>>249
GUEST付きでも面倒な配合繰り返さないとできない大魔王は助かる
どうせ通信対戦に使えないだけだし、スキル極めた普通のモンスターの方が強いしw
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 19:04:04 ID:5KvK0LFS0
ジョーカーやる予定ないから俺のすれ違いは終了かな。
最後に記念でスラリンガルとゲリュオンゲットしなきゃ。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 22:42:22 ID:vwUhlNcv0
>>258
カンダタも忘れるなよーw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 23:59:32 ID:5KvK0LFS0
カンダタはいらんw
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 00:01:28 ID:6lKeMGbX0
オルテガだと思えば親子競演でゾーマ倒せるじゃないか
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 16:51:55 ID:RORX3PSz0
>>256
社員?
次こそバラモスと竜王、頼む。
地図キャンセルで船着場。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 10:17:52 ID:Plwsy1RP0
カンダタはレジェンドヒーローと並べても違和感が無いから困る。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/19(金) 14:35:12 ID:ILWQ5e5y0
次エルキモスでその次が最終章魔王全員だろ、たぶん
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 17:31:12 ID:l/7ACy9x0
バトルロードでラプソーン出たけど目が点滅しないぞ…なんだこれ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 17:40:26 ID:AjXjoS6G0
大魔王使ってる人いた。
SUGEEEEEEEEETSUEEEEEEEEEって思ったけどあまりの厨性能ぶりを見てて
そのうち「そんなん使って勝って楽しいの…?(ホジホジ」って醒めた目で見るようになってしまった。

>>262
竜王ほしいな。
グレイナルドロップでは主人公低レベルでもふなつきば出しにくいと聞いたので。

>>265
その筐体はそれまでちゃんと超連動してた?
それともその1回だけ?
前者なら店員さんに言ってみるといいと思うよ。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 17:47:13 ID:l/7ACy9x0
>>266
前のオルゴデミーラの時には点滅したし、地図も手に入ったんだけどな…
二回やって二回とも点滅しなかった。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 18:00:13 ID:w5pFs3rq0
前のって言うのが怒れる大地になる前の事だったら、店側が通信機能を切ったのかもしれん
何にしろ店員に聞いてみるべきだろう
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 22:14:34 ID:TiJSh16+0
実は点滅してないだけで連動してるのかもしれん
>>266
大魔王でも対人じゃ無力なんだぜ、特にゾーマ
それに、このスレの住民にゃ無縁だろうけど、トルネコが商人レベルに応じた超ダメージを与えるんだぜ・・・
(かわりに商人の経験値が減る)
それに比べたら大魔王で俺TUEEEなんてかわいいもんだ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 23:22:16 ID:u0v9EZPJ0
>>265
オイラの地元の店も、ラプソーンの時だけ目が点滅しないけど、地図は貰えたよ。
オルゴデミーラの時は、ちゃんと点滅してるんだけど、何だろう?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 01:05:03 ID:wiTKst9q0
他のプレイヤーはどうか知らないが、俺は「大魔王を使う」という行為自体を楽しんでいる。
まあ、今は赤目ラプを出したいから必然的に2Pの回数も増えてきているが。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 08:48:33 ID:yHnABIVl0
>>270
単純に目の点滅の不具合なんじゃなかろうか
まあ、連動してるのならそれに越したことはないし、してないなら「連動してないと表示しとけゴルァ」とチクればいいわけで
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 09:09:37 ID:iIDmg2l00
ラプソーン弱いな。早くしないと30体討伐されてしまいそうで要注意だな。

それと、後期は4/9(金)から。
ダークドレアムの地図自力取得組は、もうしばらくの辛抱だ。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 08:21:50 ID:OuPy1xdi0
前スレで船着場の係数について、武闘家の例えで質問した奴だが、
その後ドレアムとラプソーン、デミーラLv30の船着場を自力ゲットできた。
あの時答えてくれた人ありがとう。やっぱり自力でゲットすると感動するね。

そう言えば、セント西も幾つかゲットしたのだけど、セント西って
一時期の改造のせいで、どうもいいイメージが持てないし配布すると
それをやっちゃった人って思われてしまうのだけど、皆は気にするのかな?

>>273
個人的にはエスタークか竜王にして欲しかった。
前者は5章ではなかなか移行しなかったし、1Pで討伐できなかったから。
後者はグレイナルの道のりと効率的にやり難いからね・・・。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 09:22:25 ID:SwiVO2sv0
>>274
気にするような人は既に持ってるし、簡単に出せることも知っている
普通の人は最初から気にしてない
だから沢山配布しておk
ついでに、セント横じゃなくて船着場の方が悪いイメージあったような・・・
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 22:35:27 ID:OuPy1xdi0
>>275
そうなのか、以前聞いた時はセント西が改造されやすいからって
聞いたからそういうイメージが強かったのだけどね

今度デミーラのセント西を配布してみるよ。
しかし、船着場デミーラLv1が中々出てこない・・。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 22:36:24 ID:dfG2rIYe0
そこで敢えて帝国南の毒地帯をだn(ry
まぁセント横より船着場の方がイメージ悪いな
俺は自力GETのウォルロ村横のシドーLv1を配った悪人だが・・・

ルーラで飛べるorそこそこ宿屋が近いなら
普通の人にはそれなりに喜ばれるはず

・・・果てしなく遠い場所の中途半端な高LV魔王多すぎ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 23:12:19 ID:0u3dks/X0
船着場がチートくさいとか言ってるのは多分あれモンバトやってない人だろ
実際やってみたら結構出せるってのに
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 23:20:12 ID:vUmYtS880
シドーとデスタムーアの時も次の日には船着場出回ってたな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 11:22:35 ID:fmgmGBpu0
>>278
船着場のヒット率0.00の俺に謝れ。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 12:06:19 ID:WkRsgWTk0
大阪ではもう誰が船着場流通さすかの競走みたくなってたな
俺は金曜夜発掘の土曜午前配布開始してたが正直もうこれじゃ出遅れまくり
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 15:40:39 ID:O6LbmTCE0
明日休みだからラプ頑張ってくるか…
ただ、春休みに突入してるから子供いっぱいいそうだけど
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 16:10:18 ID:ZmkFUR7U0
子供のいなさそうな時間帯を狙えばいい。
午前中とか夕飯時とか、特に平日。

土日祝の14時〜17時とかは1時間待ちとかザラだもの。
つきあわされる親はタイヘンだw
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 17:03:50 ID:ns0cVti00
やってんの子供ばっかだよな
おれいっつも浮いてるやんけ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 18:04:24 ID:ZmkFUR7U0
「やだ…ここオトナの人がいるじゃなーい…」
まるで汚物でも見るような目をして母親がそう言ったのを
俺は聞き逃さなかった。
オトナが子供にまじってゲームやってて悪るぅござんしたね!
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 18:08:27 ID:SfcrnWkAP
そろそろバラモスの超連動をだな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 18:20:42 ID:ZmkFUR7U0
魔王級は超連動しなさそうな悪寒。
されるとしても大魔王級の竜王・ピサロ・ミルドぐらいじゃね?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 18:23:32 ID:ClCkLeNB0
ゲーム内で量産できる魔王地図は超連動しないと思うぞ
バラモスはそういう点では可能性があるかも
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 18:42:11 ID:ZmkFUR7U0
竜王はひょっとしたら降臨デモを用意してないのかもしれないな。
竜王が超連動できるんならレジェンドモード登場の時点で
「レジェンドの大魔王でも超連動する」という仕様にしてるだろうしなぁ…

それに竜王を超連動してほしがってるのなんてふなつきば狙いのヤツだけだろうしな。
俺とか。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 22:33:17 ID:O6LbmTCE0
竜王はグレイナルからってのがまずなあ
全魔王、街横プロジェクトができない(バラモスでミスってるから達成不可なんだけどな))

>>283
明日は普通に平日だし台空いてれば頑張ってくる
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 22:36:01 ID:ROkNh/hm0
>>290
春休みと言う魔法の呪文を忘れた>>290
溢れかえる小学生の山に度肝を抜かれるであろう!!

行ってからショック受けないように予言してみた
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 22:45:36 ID:gb80xJfR0
オレもオレも!

あとは最終章でオール大魔王出現で、すべての大魔王が超連動されるかどうかだな。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 22:46:26 ID:O6LbmTCE0
>>291
春休みはすでに>>282で言ってるから覚悟済みです

でも親がいないと子供が行きにくそうな場所に行くから
何とかなるかなあ、と思ってみたり
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 22:58:09 ID:SfcrnWkAP
18時以降お子様ご遠慮願いますのところでも
結構平気な顔して居座ってる奴(親子連れ含む)多いよなあ
店も別に何か言うわけじゃないし
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 22:59:17 ID:5ykrPOH10
>>294
ゲーセンなら注意する
条例あるとこで見つかったら罰則あるのは店側だから
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 23:05:26 ID:ljKz463k0
近所のゲーセン、普通に22時過ぎても子供がうろうろしてますが・・・・・
あれって通報したら店が閉まるのか。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 00:01:42 ID:Kp50KsgD0
条例云々以前に、事件に巻き込まれなきゃいいけど
長崎の事件とかもう忘れられてるんだろうな
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 00:05:25 ID:5ykrPOH10
>>296
県にもよると思うけど
悪質なところは店がヤバい
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 00:31:04 ID:DwsXkw3f0
まぁ、そういう子を連れてきてる場合は親がアレな事が多いからな
下手に注意しようもんなら店員がヤヴァい事になるから、見て見ぬふりをするのがデフォだ

ただし、他の客から言われた場合を除く
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 00:54:58 ID:xkusnkt90
雨だったので、地図狩りにいかなかったでござるの巻
明日ってか、今日も雨だからちょっと憂鬱だなぁ。せっかく仕事が休みだというのに。

こっちはやっているホームのゲーセンが結構取締りが厳しい所だから
気にする事でもないかなぁ。むしろ問題なのはおガキさまによる無駄なボタン連打の方
これのせいで、たまにプレイする近くのおもちゃ屋さんの1P赤ボタンがイカれてしまい
業者が来ないと直せないという顛末だもの。

公式にでもメールで

「つばぜり合い以外でのボタンの連打は、ボタンが壊れて周りのお友達に
 迷惑になるからやめて欲しい、モリーとの(ry」

みたいな札作ってもらうようにお願いしてみようかなぁ・・・。
これからの時期こういうのが出てくると思うから、見かけたら軽く注意するのもありかもね。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 01:12:12 ID:umSHiD7i0
アーケード板の方でも話題になってたね(ちょっとアレだったけど)
壊れたら壊れたで修理来るまでプレイ出来なくなる可能性もあるからなあ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 01:43:08 ID:vbajCybhP
うむ。赤ボタンの反応が悪くてダブルスキャン失敗して悲しくなった。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 01:57:55 ID:QUPZsYym0
いかに赤ボタンを使わないで勝つか?という別のゲームになって困る。

自動販売機のボタンすらたたくやつがいるくらいだから、ゲームでたたかれないわけない。
問題は絶対壊れるってわかってて、直すのに時間のかかるサポート体制だ。
ボタンをたたかないようにしよう!って一人キャンペーンやってるのがいるけど、
すくえにの中の人かと勘ぐってしまう。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 02:18:27 ID:Km4IoM2d0
しまいにゃ、カードさえも出て来なくなった…。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 11:56:57 ID:Ox1t4anv0
「つばぜりあい以外のボタン連打」で思い出したけど
敵からの攻撃をくらう瞬間にボタン連打してるお子様たちがいるけど
アレは回避率が上がるとか何か効果があるの?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 12:12:45 ID:vbajCybhP
迷惑な自己陶酔
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 12:17:52 ID:xkusnkt90
>>305
ないよ、ポケモンで言う「ボタン連打でゲットしやすくなる」みたいなのだよ。
似たようなのは他にもあったけど忘れた。

だからそういったのがあるから、ボタン不具合の事象が出てきて

赤が利き難い→プレイに影響がでる(勇気が溜まりにくくなる)→ついには壊れる
 →カードが買えなくてプレイ自体ができなくなる可能性がでる。

みたいな流れになるのね。まぁ、剣のスロットルを回してチュートリアルを
プレイっていうのなら、まったくプレイができない訳ではないけど・・・。


さぁ、雨だけどこれからプレイしてこよう、ビニール袋二重がけで雨対策しなきゃ。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 13:22:25 ID:Y1gfnQ4f0
その対策なのか、いくつかのキッズコーナーに
置いてある媒体については、店側が
こんな張り紙してるところもあるな。
書体は店ごとに違うけど、おおむね似たようなもんだ。

『よいこのおともだちへ。
ボタンをつよくたたかないでね。
ほかのおともだちが あそべなくなっちゃうぞ!』
効果があるかどうかは、しらね。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 13:56:21 ID:Ox1t4anv0
作る側が、ボタン押すタイミングや、つばぜりあいの勝敗ボーダーをもうちょっとルーズにしたら
お子様たちも余裕を持っておだやかな気持ちでボタンを押してくれるんじゃないかな。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 14:13:41 ID:0PUrywnS0
しかしつばぜり合いはバンバン叩きつけるようにやるよりも
小鼓を叩くくらいのほうが勝てると思うけどな
対戦はやらないから知らないけど。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 14:51:29 ID:lOM/D/GV0
殴ってもいい人を見かけたらボコボコにして良心痛まないのが子供かもしれんがな。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 15:06:03 ID:Ox1t4anv0
>>311
そういう大人も多いじゃない。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 19:29:46 ID:DwsXkw3f0
「殴ってもいい人」ってのが仮にいるとしたら、漏れはストレス溜まるたびに殴りに行くぞ。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 23:13:27 ID:403Vrs8b0
>>313
ん?
以前歌舞伎町にいたよ。
今はいないのかな。
まあ、そう簡単には殴らせてもらえないみたいだけど。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 02:14:46 ID:ILgBfyW30
>>314
チーマー(古いか)みたいなとか?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 08:24:24 ID:0nBuBVKd0
いや殴らせ屋ってやつじゃね
ボクサー崩れがグローブ付けて殴らせてくれるやつ

避けるしヒットの瞬間に反らすから上手い事クリティカルにはならんけど
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 09:02:03 ID:52UGbIR60
ああ、殴らせ屋かー。
確かにそんなのいたなあ。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 21:44:51 ID:vznmI6Mo0
伝説の戦士入手したのでプレイしてみたが、1回戦でいきなりラリホーで全員眠らされてワロタ
魔王戦でも魔法ダメージ食らいすぎてひやひやする

一人プレイで地図狙いなら伝説の勇者が安定だな
失策しない限りは大魔王戦まで安定して進めるし、大魔王戦でも勇気を貯める回数が少なくて済むからバトル片手間で地図回収できる
問題はなかなか大魔王が出ないことだけ…
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 21:46:43 ID:9ASXhe/K0
>>318
だからアレほど2人プレイでしろと
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 22:08:57 ID:ji+sivEu0
>>318
伝説の勇者は暗黒に弱いため魔王や大魔王の攻撃であっさり落ちるぞ。
ゾーマとやった時1000オーバーダメージ受けたしw
Wikiで行動パターン把握してても厳しいものがある。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 22:52:50 ID:vznmI6Mo0
>>319
1人2Pプレイに抵抗がある人向けってことで
以前友に手伝ってもらって自分が魔法使いチーム、友バーバラで魔王に連敗して以来、一人プレイの方が大魔王まで行ける気がするんだ
>>320
地図出すだけならゾーマまで辿りつければ目的達成(今はオルゴ、ラプだが)
今のところ伝説の勇者で魔王クラスには負けたことがないから安定かなと
ちなみにラプのドルモーアでHPの半分の1400ダメ食らうんで厳しいが、オルゴなら運が良ければ勝てる
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 23:15:13 ID:9ASXhe/K0
>>321
勝手な縛りしてる人の言い訳なんて知らんがな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 23:44:55 ID:DgVA+pxZ0
>>321
物理、特技主体のオルゴに対し、勇者の盾+フラパラが優秀すぎて相性がいいんだよなぁ…勇者対オルゴ
まぁ大魔王攻略の事はスレチだが…

>地図出すだけならゾーマまで辿りつければ目的達成
問題はここだ、取り合えず地図が欲しい人なら、これで問題はないな
ただ、船着場とかセント横など場所を吟味するために複数枚地図を取りたい人には、
大魔王戦の戦闘時間が短くなるから、勇者の使用は微妙なところではあるね。
安定して進めるといっても、総合的な強さと安定度なら高レベル主人公+優秀なモンスター>勇者になっちゃうしね

あと、勇者は魔王戦よりも対ライバル戦が辛くなるから、大魔王戦まで安定して進むてとこも微妙になる。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 17:20:42 ID:WeveADAR0
ああ、ラプソーン勝ち確逃したorz
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 02:28:35 ID:rzNLslUv0
しかしよくここまでスレが下がったな、もう過疎かw
後期の魔王地図配信し終わったらこのスレも役目を終えるかもしれんし
いや、このスレで打ち切ってくれ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 08:53:17 ID:2ZlJdNWR0
まぁ、でもオレは次の章でどうなるのか興味津々だぜ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 09:00:28 ID:hX65AdRZ0
>>326
本スレでどうぞ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 09:46:24 ID:NUrmp9hp0
ジョーカー2で連動すればまだ続く
まあ一応冒険の書は捨てずに取っておこう
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 09:51:41 ID:Nhj5MTaGP
その前にバラモスの連動をだな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 11:43:03 ID:402bKvUY0
それなら竜王もだな
グレイナルから5%ってのはきついぜ…
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/30(火) 16:38:07 ID:ma08gJof0
>>1
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/01(木) 00:44:52 ID:YA18yXxA0
>>305
ロールプレイングゲーム やったことないひとも
満足させますマリオのせい
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/07(水) 23:22:24 ID:d/FebhJQ0
そろそろダークドレアムの季節がやってきましたよ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/08(木) 00:43:29 ID:TnL176PzO
もうそんな季節かぁ・・・
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/08(木) 02:23:35 ID:BC7Cz7ok0
明日(9日)からだっけドレアム
こっちでは赤目見たことないわ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/08(木) 03:03:15 ID:byEo40mf0
新合体モンスターが何になるのか気になるな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/08(木) 08:10:03 ID:CUXZSNK+0
たまに油断すると負けることある合体モンスターいるからなぁ
新規組はいざとなったら伝説の勇者使えばいいから以前に比べたら
マシになったけど

それより、ドレアム出ねぇ祭りが始まるのか…
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/08(木) 13:58:05 ID:VlVlRq1dO
まず出ない上に来ても赤目が2/3は来る感じだからもうドレアムレベル1は厳しいよな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/08(木) 19:52:35 ID:BC7Cz7ok0
ていうかあの出現率と強さなのに
赤目でるほどドレアム討伐されてるとかどこの都会だよ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/08(木) 20:09:07 ID:sW7X+6yeP
とはいえドレアムは赤目条件が緩いからな・・・
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/08(木) 23:00:07 ID:BC7Cz7ok0
>>340
そうなの?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/08(木) 23:15:43 ID:ZHcLpz7M0
>>341
普通の大魔王は30体
エスターク・ドレアムは15体
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 01:36:47 ID:HDgJBdkQ0
あとROMのバージョンアップで赤目が自然開放されている場合もあるんじゃね?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 02:28:53 ID:sbSXD7fG0
>赤目が自然開放
充分ありえるな。
今のうちに、ドレアム対応デッキを
組みなおしておくか。

345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 09:23:24 ID:m1CpqdMv0
最近赤目の出現率が上がったような気がする。
デミーラのLv1地図で船着場狙っているのだが、2Pでやって
15回中僅か2回しか出てこないってどういうことだ・・・・。

これじゃあ後期のドレアムさんも不安になってしまう。

346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 09:24:59 ID:Fy7TSXBO0
まあその15体ドレアム討伐ってのが相当キツいんだけどな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 20:53:44 ID:HDgJBdkQ0
今日やったら赤目ラプソーンが出てきた・・orz
まあ倒せて経験値たっぷり得られたからいいけどw
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/10(土) 14:36:08 ID:4mWh12oN0
デスピサロお試し中にドレアム公がきたでござるの巻

ピサロの火力のなさに泣けた・・・。
何より唐突だったから慌ててDSのスイッチ入れたよ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/10(土) 23:36:08 ID:7g20zYyaO
今日ようやくオルゴの地図手に入れたよ、前の章では全然出なかったのにあっさり出てくれて助かった
あと楽に勝てて驚いたw

ラプソーンはすれ違いでもらったけど今までの超連動の魔王は全員自力で手に入れてきたから自力で入手したいな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 08:08:46 ID:SNYUULyo0
それはいくらなんでも釣り針が大きすぎるだろ……
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 16:17:39 ID:7M1HF79U0
>>336
レスが遅くなったけど新合体モンスターは黒騎士レオコーン
攻撃力が高く、耐性も優秀でなかなか手ごわかった
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 20:32:34 ID:8rTcUpYbO
レオコーンかぁ、またカード集めないとな

しかしカンダタ、レオコーンとゲーム内のボス兼登場人物が増えてきたな
ギュメイも出てほしいな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/13(火) 09:49:40 ID:9qYBqHWWO
ドレアムラプソーンセントヨコトレタバンザイ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/13(火) 17:14:01 ID:LXHBJy0z0
<<353
おめ 
次は船着場を目指すのだw
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/13(火) 23:57:33 ID:ognRHt0Q0
今日初めて冒険の書買ってプレーしてみたのですが2人プレーで伝説の勇者と伝説の戦士を使って
1戦目レオコーン、2戦目ラプソーンと戦ったのですがラプソーンの地図が手に入りませんでした
ドラゴンの目も光らなかったのでこれは店側が連動の設定をしていないと考えて間違いないでしょうか?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/14(水) 00:31:34 ID:TC2uNgHu0
間違いない
ダメもとで店の人に言って連動してもらうか、他の店に行くかしたほうがいい
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/14(水) 22:35:20 ID:16LCTjmv0
遅くなってしまい申し訳ありません
回答ありがとうございました
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/14(水) 23:06:08 ID:/YiXpDeL0
Wiiにもバトルロードか
連動はしないんだろうなぁ
したらいいのに
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/14(水) 23:11:36 ID:7Bl9b25OP
天空の剣コントローラー出してくれるんだろうな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/14(水) 23:12:49 ID:yHFOG0g10
リモコンに装着する天空の剣シリコンカバーなら可能性あるぜw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/14(水) 23:19:33 ID:FQf4vDhO0
そのままDQ10にも使えそうだなw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 08:27:43 ID:i2rhj5xK0
今ボスはラプソーンとダークドレアム?
エルギオス出てるの?
土曜やってみるか。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 10:02:02 ID:LYiKbslj0
>>362
あとオルゴもいるけどキモスは次の弾からだな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 11:26:46 ID:5F/x/6oAO
SPやとどめの一撃のムービーで抜ける日が来るとは…長かったぜ
マーニャ姉さん(ゆうわくの踊り)とデボラ様のカード買って良かった
365名無しさん@お腹いっぱい。 ◆IokdCiipc. :2010/04/17(土) 19:56:38 ID:ClCM5qyS0
ばんわ(・∀・)ノシ

わさび丼w
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/17(土) 19:57:44 ID:ClCM5qyS0
誤爆スマンorz
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/18(日) 17:13:41 ID:Vb3slhE80
超連動とは関係ないけど次章情報

逆襲の魔王5月14日(金)より稼働
魔王 バルボロス
大魔王 エルキモス
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 00:46:51 ID:x8mt3NtKO
ジョーカー発売日に合わせてなんかやってくるかと思ってたのにスルーなのね
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 01:26:52 ID:juzU2y090
>>367
オルゴがリストラでラプだけ連動継続かな?
てかラプ出んのかな?どう見ても9のボスキャラなので連動は無しと思われ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 07:51:43 ID:eLdvjZiC0
エロキモスと超連動でランダムで地図もらえたらいいのにな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 15:41:29 ID:0+zHU7V7O
あーそれはありそうな話だな
キモイ人の地図が無いかわりに竜王辺りが手に入ったら嬉しい
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 01:29:35 ID:kFVRJKhb0
>>368
今筐体から飛んでる電波にジョーカー2対応の信号も混入されてたらどうする・・・?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 01:30:50 ID:5/3vTzW20
筐体から飛んでるのは
「今、この魔王が出現してます」
っていう通知だけで、それを処理するのはDS側
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 08:32:26 ID:kFVRJKhb0
なら、結局ジョーカー2で対応する可能性は充分あるわけだ。発表が無いだけで。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 08:54:36 ID:Ckp6TyTV0
もう次のスレから
バトルロードで超連動するスレ
こんなんでいいんじゃね?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 09:11:25 ID:SrfWiwmD0
確定しないうちに直す必要はない
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 19:35:39 ID:waCQPv940
あくまでこのスレの目的は「DQ9とバトルロードの超連動で魔王地図を入手する」だけで
連動ができなくなった時こそ、このスレも役目を終えるのさ
 
>>374
もしその可能性があるとしたらこのスレ使用しないでくれ
その時はまた新しくスレを立てればいい
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:26:08 ID:kFVRJKhb0
>>377
超連動でDQ9とDQMJ2を別スレにすべきかどうかを決めるのは、まだ早いと思う。
もし分けるのなら、ここの次のスレタイの【】内にせめて「DQ9」を入れてくれ。
他のDQ9関連スレには全部入ってるはず。DQMJ2は…本スレしか無いな。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 00:28:53 ID:UccIp/6O0
>>378
レスの速度からして次スレはもうないと思われ
そろそろ完全に連動しない時期が来ちゃうと思うし
このスレ自体もdat落ちすんのが目に見えるから
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 10:01:55 ID:+xOX6Bzc0
次の新大魔王はエルキモスだもんなー
5月14日からは超連動はどうなるんだろう?
エルキモスの場合、大魔王の地図がランダムとかならんかなー。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 22:45:23 ID:w03dixRU0
エルキモスとの連動は当日確かめるから当日まで待ってくれw
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 15:51:33 ID:6Xbd82qx0
久々にやりにいこうかと思うんだけど、今って誰が超連動してるの?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 16:36:29 ID:G+TnaEt/0
デミーラとラプソーンとドレアム
今日やってラプソーン地図ゲットしてきた
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 17:08:55 ID:gjfFQEW40
ダークドレアムの地図が欲しいのですが、
福岡県の人はどこで入手していますか?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 15:24:43 ID:U7ScLlSp0
現段階ではジョーカー2との連動はなかった
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 19:17:20 ID:NlcJ224M0
5月14日からの新章はジョーカー2との連動があるらしい
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 19:48:09 ID:EOOnXNhs0
モリーセレクションとかバトルロードマスターとかの怪しいスキルがあるから連動はあるだろうなぁ
スラリンガルとかみたいだけど、魔王段階で連動?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 19:51:25 ID:mMqZ76zE0
来週のジャンプで情報あるみたいだね>DQMJ2と連動
魔王クラスと戦える&スカウト出来るみたいで1日3回までだとか
魔王クラスから筐体のドラゴンの目が点滅し出すのかな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 19:53:18 ID:8ZLMGeBN0
スレチ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 20:00:39 ID:mMqZ76zE0
スレチスマソ

何も起こらないと思うけど
エルギオス登場の際はDQ9のすれちがいも試してみよう
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 20:02:00 ID:EOOnXNhs0
また似たスレ乱立させるよりは、ここ使い終わるまではここを再利用した方がいいと思うけどな
魔王で連動だと何の工夫もいらないからどうせスレも伸びないだろうし
ソフト付属の伝説の魔物使いでも決勝勝つまでなら楽勝でしょ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 20:02:42 ID:8ZLMGeBN0
そっちは俺も試してみようと思ってる
何も起きずにガッカリするだけだと思うけどw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 20:04:16 ID:8ZLMGeBN0
>>391
本スレでやりなさいよってことだ
興味のない話題をされる方の身にもなってくれと
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 20:06:24 ID:EOOnXNhs0
DQ9の連動はもう終わりなんだから、興味ないなら見なくていいと思うけど
なんでそんなにカリカリしてんの?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 20:08:39 ID:8ZLMGeBN0
まだ2ヶ月続きますが
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 20:43:05 ID:lGZQad17O
>>393
本スレで質問されても連動の質問ばっかでても迷惑だろ。
DQ9連動スレとして出来たわけだが、MJ2が大魔王戦での同じ仕様なら
テンプレ再利用できるから無駄に新スレ立てなくてもいいと思う。
エルキモスとDQ9次第かもしれんけどな。

それに、アケ板の方に流れてくるのも困る。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 20:45:30 ID:8ZLMGeBN0
>>396
質問スレ用意してるだろ
そこに持ってけ

これ以上はスレチ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 20:48:23 ID:EOOnXNhs0
一人でずーっと昔からスレチスレチと言い続けてる人みたいだな
DQ9との連動以外の話題が聞きたくないから初心者スレ勝手に立てたりして
どうもすごい自己中心的な人みたいだね
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 20:52:10 ID:8ZLMGeBN0
ここはDQ9との連動のスレですが
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 21:00:58 ID:GIRG6idp0
DAT落ちほぼ確定なスレなので再利用するというのも一理あると思うけど
いまのスレタイで「ジョーカー2との連動」目的の人がここに辿り着けるかは疑問
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 21:03:50 ID:EOOnXNhs0
まぁそれはそうかもな
この頭固い奴がずっと居座ってるんじゃ話もしづらいし
いっそ新スレにしてこの人を切り捨てた方がいいかも
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 21:05:39 ID:lGZQad17O
>>400
ここもDQ9って入って無いけどなw
バトルロードって入ってるし本スレとかから誘導してもらえば問題無いと思う。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 21:07:41 ID:8ZLMGeBN0
ジョーカーに地図入手の仕様はありませんね
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 21:12:54 ID:lGZQad17O
これは>>401の言う通り情報まとまったら新スレ立てた方がいいな。
【DQMJ2】バトルロードで○○をスカウトするスレ とかで。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/08(土) 10:56:34 ID:PC4begQD0
>>404
それがいいね。それならFFで検索するとヒットするがDQで検索してもヒットしないという謎の事態は避けられるw

で、まさか>>403はジョーカー2連動スレのテンプレ検討や誘導までスレチとか言うんじゃないだろうな?
>>3以降はジョーカー2連動でもある程度使えそうだから流用した方がよさそうなのに。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/08(土) 14:21:39 ID:xFW6cjMT0
【DQMJ2】バトルロードで○○をスカウトするスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273296061/

立てた
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/08(土) 16:10:58 ID:FUkU13dWO
情報まとまってからでよかったのに。
何がスカウト出来るか解らないから○○って表現にしといたんだけどw
408バラモス:2010/05/08(土) 21:18:22 ID:wB5PeZkh0
935:05/07(金) 00:48 CEZgHDQD0 [sage]
ゾーマ対ダークドレアムの夢の対決が
モンスターバトルロードで遂にかなった

結果↓ ゾーマの圧倒的な力の前に崩れ去るドレアムの姿
http://www.youtube.com/watch?v=QMrQ14Wahy8&feature=related

やはりゾーマ>>>>>>>>>>>ドレアムだったか
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/08(土) 21:35:38 ID:mOz8djck0
バトルロード超連動総合スレで良かったのに…
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/09(日) 05:12:11 ID:OVEKEwsq0
総合スレにするとまたID:8ZLMGeBN0が付いてきちゃうから
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/09(日) 14:57:06 ID:1lnuTvg60
アレはスレタイに「地図」って着いてるから粘着してただけじゃないの?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/09(日) 18:06:09 ID:cICrd+tz0
自治厨荒らしって最近はやってるな〜
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 23:38:56 ID:Bd/1tAl10
テンプレはほぼ全て流用可能じゃないか?

まぁ実際始まってからじゃないとハッキリした事は言えないけどな
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/13(木) 09:38:29 ID:WiImHOyz0
明日からドレアムさんにあえなくなるので、昨晩もいってきた。
これでもか、というくらいデミーラさんがでてきた。
リストラされるまいとがんばっているようだ。
ま、セント横と船着き場横をおとしてくれたからよかったけど。
おかげで、明日はまったりと配信クエができるな。
次回後期にもう一度ドレアムさん連動してくれるだろうか?
明日はDQ9とジョーカー2と両方持っていかないといけないから、重いなー。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:43:54 ID:F8eUw0S30
エルギオスと遊んでこよう
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 16:44:51 ID:A2PJTljrO
予想通りだったけど
キモスとのすれちがい要素はなし
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:00:09 ID:6cVs++nW0
>>416
筐体の目は点滅すらしない?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 17:52:21 ID:1YU+YNol0
>>417
しなかった。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/14(金) 18:56:45 ID:223HlrNb0
点滅したのはラプだけだったな。
エルキモス時はまったく点灯も点滅もせず。

ドルマゲスとスラリンガルが常時点灯でジョーカー2と連動。
ジョーカー2連動告知ポスターにはドルマゲスの他にバルボロス、ドレアムの絵がでっかく描かれてる。
筐体のwifi設定が「ON2」になってるとジョーカー2と連動できる。
「ON」のままだとジョーカー2とは連動できない。

ちなみに今日はドルマx2、リンガルx1で
スラリンガルだけスカウト成功した。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 00:27:57 ID:fVLXTUgE0
バルボロス、ドレアムは6月の後期からだろうな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:03:05 ID:wlkHseY20
ついに超連動もラプだけになっちゃって
いよいよドラクエ9終わったって感じだな…。
後期はドレアムも9と連動するかもしれんけど。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 18:34:28 ID:RMlaFEfd0
前のモンバトと同じ流れなら、最終章は大魔王は全部出る。
それでも竜王の地図狙いくらいしかないけど。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 09:24:26 ID:msi90dAR0
後期にダークドレアムでるらしいが、ジョーカーと連動するらしい。
地図はとれんのかのぉ?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 09:58:05 ID:mRp/m3Y00
スラリンガル使用時にラプソーンが出たらスラリンガルの連動通信が止まった、という報告もあるからね。
逆もありうるとすると、どうなることやら。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 22:25:36 ID:fmE1IQSc0
>>424
えーと…プレイヤーがスラリンガルを使ってラプソーン出たら連動通信が止まった?
それとも、2台モンバトがあって、スラリンガルが連動してる時にもう一台がラプソーン出たら
スラリンガルの連動が止まった?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 22:29:28 ID:TXsY27iM0
>>424
DQ9との連動が優先されてるのかも
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 23:59:07 ID:mRp/m3Y00
スラリンガル使用で開始時からは連動出来てたが、
vsラプソーン中はジョーカー2の通信は停止した、らしい。

↓参照。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1273296061/156
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/20(木) 00:16:28 ID:Md9NdJU00
えっ
プレイヤーがスラリンガルやドルマゲス使っても連動してるの?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/20(木) 00:17:22 ID:sLQxr8Cm0
スラリンガルはおk。ドルマゲスは無理。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/20(木) 11:30:17 ID:zlMCBgbZ0
そもそもスラリンガルを使っても、ドルマゲスや勇車じゃないかぎり魔王戦で目は光らない。
魔王、大魔王戦ではプレイヤーのキャラでは目が光らない仕様なのでは?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/21(金) 01:07:36 ID:GIRf565g0
>>430
勇車じゃないスラリンガルってなんだw
それはともかく、俺が使ったときは1回戦からずっと光ってたぞ。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/21(金) 10:49:25 ID:66UB1Y0C0
>>430
少なくとも2人プレイの魔王戦、大魔王戦では目が光って通信できるよ

ちなみにラプソーン(ドラクエIXすれ違い)とスラリンガル(ジョーカー2すれ違い)なら
ラプソーンのほうが優先順位が高いため、目が点滅する=ジョーカー2は通信不可
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 16:22:15 ID:pIt4C5TL0
このスレも6月のドレアム再連動で最後かな
それ以前にDQ9と連動されるのかな?
ジョーカー2にもドレアムとの連動あるみたいだし
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 16:28:02 ID:m2XrIAuE0
保守
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 16:30:17 ID:Y97xSXKuO
土日はマクドでカードゲットしようぜ!
いい年してハッピーセットはキツイけどw
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 14:27:48 ID:ZEm/2M7U0

おいおどれら、↓のスレの糞コテ”† 大魔王ゾーマ † ◆VKIF8WZmG6”がわしらをディスッとるけん、こいつを今すぐフルボッコにしたれや♪
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1275796719/
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 17:22:47 ID:wrrSgPgoO
明日から後期。
ダークドレアムさんは、地図と連動してくれるだろうか?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 01:29:19 ID:X3xs/cMy0
ダークドレアムの地図連動されるよ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 18:38:51 ID:XxrQE4UB0
>>438
ありがとん。
このスレの寿命もあと一カ月はのびたというわけだな。
ドレアム様の地図は、まだ船着き場がとれてないので、いってくるか。
モンバト1の時、最終章は全魔王総出演だったらしいが、
来月からの最終章もそうなるなら、地図も連動してくれるといいな。
ジョーカーとうまくきりわけて。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 22:34:10 ID:XHl2IbmR0
ドレアムは今までのように出にくいけど船着場ゲット目指してがんばれ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 15:16:10 ID:h3pjab3y0
公式HPよりバトルロードUは8月末で稼動終了。
ドレアムとったら終了だな。
最終章稼動は7/9(金)

DQ9で始めてここの某テンプレを1個作ってバトルロードにはまってしまった口だ。
残念だが仕方ない。時代の流れですなぁ。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/22(火) 21:04:23 ID:jeizqS6a0
次章はポスターに全大魔王が出てるから、竜王やミルドラース、デスピサロも超連動するかもね。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 21:30:26 ID:R+shLpP+0
最終章で、竜王の地図と連動することを祈願して
保守
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/03(土) 21:46:02 ID:hFNGBxAM0
竜王はそもそも降臨画面自体存在しないから無理

そしてMJ2でドレアム連動することが発表されちゃったから
DQ9との連動自体最終章では無い
7/8で終了
どっちとも連動できるようにシステム作っときゃ引き続き連動してたかもしれんけどねぇ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 20:42:37 ID:VGsKNy9z0
最終章では竜王、デスピサロ、ミルドラースとも超連動出来るらしい
その他エルギオス以外の大魔王も超連動出来るとのこと
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/07(水) 22:34:42 ID:EbAm+04y0
本当なら竜王も1/47で狙えるのか・・
でも出したければ竜王変身形態のカードないとまず面倒すぎる
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 12:11:08 ID:9k3ZUw0J0
全連動らしいな。
竜王はエフェクトが無いという報告もあるので竜王だけはわからない。

バラモスもある?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 20:19:56 ID:1gMTRmsBO
多分魔王クラスはないな
連動開始時ムドーはなかったし
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 20:31:03 ID:L4hjl8Vs0
最後の最後にこのスレに出番が!
明日より稼働するバトルロード最終章では

竜王(演出は不明)
シドー
ゾーマ
デスピサロ(演出は不明)
ミルドラース(演出は不明)
デスタムーア
オルゴ・デミーラ
ラプソーン
エスターク
ダークドレアム
の地図が超連動で入手稼働
攻略本にて確認!!

1番の目玉はやはり竜王か?
一番取るのめんどくさいし
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 21:31:14 ID:61sQQX760
竜王とかは地図が降ってくる演出はあるけど
「○○降臨!」みたいなのはデータ入ってないからカットになるのかな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 21:44:02 ID:L4hjl8Vs0
>>450
多分そうなると思うよ。
だが出来るならもっと早くにして欲しかった
全大魔王連動だと
狙ってとるのはかなり苦労しそう
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/08(木) 22:23:44 ID:mr1LaBcZ0
同時に排出される大魔王カードは?
アレ使えば狙って出せんるじゃないか?
手に入ればの話だけど…
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 07:30:56 ID:DtJmcdNB0
つーか竜王、デスP、ミルドの降臨データが入ってないってどこ情報?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 08:33:55 ID:mwKr6G/00
>>452
そのバトルが超連動に対応してるかまだ不明
多分いけると思うけど…

455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 09:32:42 ID:cnBmz9Hg0
>>453
解析班
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 12:43:49 ID:KwDGBC+h0
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 13:53:13 ID:mwKr6G/00
>>456
MAJIかよ!?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 15:10:48 ID:mxfz23Ry0
ソフトに画像が入ってなくても、
通信電波に、どのピクセル番号にどの色、という指示を画面のピクセル分送れば
SQUAREENIX側で後からでも画面に描画することは技術的に可能と思うけど。
縦ピクセル×横ピクセルの各カラー情報+地図降臨エフェクト+地図でしょ。

違うかな?電波は画像のhide/showだけしか送ってないの?

竜王、デスピサロ報告待ち。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 15:28:12 ID:+BVTaENS0
人型竜王が出て来たので「次は竜形態かなー?地図が貰えるって噂の真相を確かめられるかな?」
とワクワクしながら倒したのに大魔王として君臨したのはドレアム…しかも赤目とか…
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 15:50:17 ID:sBkwDw4XO
レジェンドクエストでもボンボン地図くるのか。
竜王は確認済み。
まぁ、自前船着き場あるから意味ないけどw
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 16:06:50 ID:T66Z/UjXO
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 16:11:03 ID:mxfz23Ry0
すごい。終了ですね。\200回収マシンと変わるね。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 16:28:17 ID:T66Z/UjXO
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 18:27:20 ID:GoKHenlrO
今日発売のVジャンプの攻略本に
竜王、シドー、ゾーマ、デスピサロ、ミルドラース、
デスタムーア、オルゴ・デミーラ、ラプソーン、
エスターク、ダークドレアムと連動するって書いてあるね。
レジェンド大魔王カードですれ違い狙えるじゃないかな?
>バトルロードモード一人用で装備スキャン時にスキャンすると白目→赤目と戦える
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 18:46:28 ID:MBMMbLbd0
>>464
ただしドレアムは1/800(その鬼畜性能ゆえ最高のレアリティ)
普通に地図狙いで手に入る代物ではない
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 19:07:13 ID:rCzv5XBn0
ミルド超連動してたので飛んできました

ジョーカー狙いだったからDQ9持って行かなかったけど
竜王ふなつきば取れるなら明日はDQ9持って行こう…
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/09(金) 20:53:12 ID:+BVTaENS0
バラモス、ムドー、ドルマゲスは無理か…
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/10(土) 00:40:16 ID:KGvigJeC0
竜王Lv1ふなつきば&セント横ゲットだぜ!
大魔王カードで呼び出し放題だし、サブロム使えば1/47にできるし楽に集まるな。
グレイナルさんを倒し続けて、しかも1/47が狙えないときて、ずっとためらってたが、
最後の最後で超連動祭がくるなんて考えもしなかったよ。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:53:22 ID:eLBREErg0
>>468
大魔王カードでの呼び出しは、一人でも二人でもレジェンドでもOKですか?
竜王道場での連動はありますか?
地図連動ではじめたので、ほとんど二人モードでやっていたので、わからないのです。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:03:36 ID:SevYKueY0
>>469
少なくとも2Pで自キャラで使うときは連動しなかった。
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:44:30 ID:Yc68CdwA0
>>455
恥かいたなw
そらゲーム内に無いものはいくら解析しても出てこないからなw
勉強しろよw
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:58:07 ID:SevYKueY0
俺も竜王Lv1ふなつきば&セント横ゲットだぜ!
あとはこれを友達のロム使って増殖して…と。

>>471
ロム内には降臨デモは入ってないってこと?
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:17:58 ID:0vysy03M0
竜王、デスピサロ、ミルドラースの降臨画面をとりあえず見たくてバトルロードへ
他の人のプレイ含めあっさり達成。これで超連動とはオサラバだ
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:55:38 ID:SevYKueY0
だいぶ前から言われてた「7月の隠し玉」ってこれかな。
本当はグランゼニス関係補完の追加データとかほしかったけど
これはこれで
うん。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:02 ID:kaiCu1Cq0
モンバトと連動できるうちに、ドラクエ9一年間がんばった記念として
全ての大魔王の地図降臨シーンの動画を撮影することにした。
あとエスタークだけだがぜんぜん出やしねぇorz
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:03 ID:fN8dBQIc0
>>475
そこまでやるのなら、レジェンド大魔王カードのエスタークを手に入れてみては?
オクでは今3k位みたいだよ。
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:11 ID:kaiCu1Cq0
>>476
うnそれ一瞬考えた。
でも用が済んだ後でもう一回同じ価格帯で売れるとは限らないしなあ…。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 02:50:25 ID:e8kPsI0e0
1/800でないだけまだマシだな。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 15:14:53 ID:AEL/6NzN0
オークションで魔王カード10種類コンプなんてあるけどこれで船着場狙いは楽だろうな。
どうせ稼動は来月までだけど。
欲しいけど高いので手がでない・・・
victoryでも降臨するのかな?
480475:2010/07/12(月) 21:59:06 ID:JC2iuOAN0
やっとねんがんのエスタークと遭遇したぞー!
これで地図降臨シーン動画コンプ!おつかれ俺!
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 18:30:11 ID:TWLFwQ700
某淀橋で叫びながらバトルロードのボタン連打してる基地外がいてマジでビビった。
買い物ついでに10枚以上地図貰ったけど一番いいのがエルシオン横ラプソーン30というorz
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 18:47:02 ID:zWtf8kVt0
ダークドレアムって、DQ9とMJ2の両方と連動するのか?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 18:48:32 ID:Nns5w2Wd0
>>482
そう。ドレアムが出れば9もJ2も同時に連動する。
ドラゴンの目は点滅だけど。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 21:07:37 ID:+ImV/V+gO
竜王とデスピサロのレベル1船着き場手にいれた
1/47だと本当簡単
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/15(木) 23:39:25 ID:to3S8HWA0
そんなにカンタンではないけど1/47というだけでだいぶん気が楽だよな。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 02:02:34 ID:rV5bj4N90
連動中は地図を貰い放題だからな
可能な限り戦闘を長引かせて少しでも多く地図を頂くw
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/16(金) 02:38:51 ID:LN9minAz0
ドレアムの相場が1万超えててふいたwwww
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/18(日) 19:14:49 ID:ob30KLbU0
ゾーマとエスターク持ってるのに
ドレアムが800のせいでなんか負け組の気分
所詮ドレアムなんぞ使いまわしグラの神竜レベルのボスなのに
かっこいいデザインのゾーマとエスタークで素直に喜べないなんで
くやしいからしつこいぐらいその2枚で地図だしまくったお
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 10:46:57 ID:4wh2XSBuO
もしかして、8月31日で集めたカードはゴミ確定?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 10:55:45 ID:hnR5V3h/0
船着場地図欲しさにはじめようと思うんだけど
カードさえあれば最初から魔王降臨ってできる?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 23:09:03 ID:yQInn4nA0
>>490
敵として呼び出すには、筺体にあるチラシが嘘つきだったので注意な。
くわしくは公式。
http://www.dq-card.com/rb_popup/100712.html
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 02:35:19 ID:dFFOAQAu0
>>490
ひとりプレイなら大魔王カード使えば大魔王出現確定。

ふたりプレイなら赤押しながら大魔王カード使えば大魔王出現確定。
(赤押さないと自キャラが大魔王になってしまう。この場合はドラクエ9との連動はしない。)
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 02:39:19 ID:dFFOAQAu0
>>489
DSiのカメラやケータイのカメラで、カードのカラーコードを読み込むと
wiiのバトルロードビクトリーでそのまま使えるらしいよ。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 23:01:52 ID:5/6mpNYJ0
せっかく大魔王カードとか出てるのにテンプレに反映出来そうに無いのが悲しいな。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 23:24:16 ID:dFFOAQAu0
大魔王カードktkr
と思ってこのスレに来るような人はつい最近のログしか読まないだろ。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 01:29:57 ID:mKuFgimO0
いや、次スレ行く前に稼働が終わるという話。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 00:57:12 ID:21zK0c5g0
z
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/14(土) 12:55:27 ID:5si0Pf7kO
やっと規制解除。

もう地図も取ったし、最近はレジェンドばっかりだ。
しかし、バラモスブロスの所で詰まっている。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/14(土) 22:28:06 ID:P8d8wEmy0
>>498
あそこはレジェンドクエストでも屈指のきつさだよ
つばぜり不可・まず6ターンじゃ体力削れない・攻撃がきつい

俺はいわゆるバトマスのテンプレチームで突破した
アックスドライバーが全てだのう
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/16(月) 09:30:13 ID:1wNiCFlXO
バトマスか〜
オイラのキャラは賢者orz
今からじゃバトマスはムリなんで、なんとか頑張ってみるか。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 20:14:16 ID:hwSUbbhpO
やっとバラブロに勝った・・・と思ったらゾーマに惜敗orz
打撃対策に闇の衣、青銅の盾装備してたら呪文モロに喰らっちまった。
難しいねコレ。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 20:18:04 ID:3lwGHBmG0
(´・ω・`) で、地図はちゃんとゲットできたのか?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 22:05:42 ID:31qLWluJ0
レジェンドモードじゃ地図はもらえないよな
>>501
賢者かー・・・賢者だと正直突破は無理じゃなかろうか
いわゆる御三家的なモンスターが相性なしのため使えないからね
だいいち闇の衣はブロスのイオナズンをモロに食らうし、ゾーマの呪文の破壊力は最早言うまでもない
賢者の場合はみかわしかドラゴンローブで行くしかないんじゃなかろうか
Sで妥協するならSPは光の玉もあり
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/19(木) 23:24:13 ID:1KzQ0Bo10
賢者の杖(緑)できゅうしゅうの杖が2回発動かつ、つばぜりに勝てば何とかゲージ溜るまで耐えられるのでは?
相方はダースとHPの高い奴で。
1ターン目はイホイミを使いたいので、SPは2ターン目以降で。
鎧は、>>503の言う通りドラゴンローブで。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 08:37:52 ID:/fifqjUnO
>>504
1ターン目は光の玉使わないと話にならないだろ。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 22:10:40 ID:fPhBOSjn0
>>505
それ0ターン目じゃね?
507504:2010/08/20(金) 22:58:35 ID:sirOKNky0
>>505
赤目の場合は当然光の玉。
ただし、>>506の言う通り0ターン目扱いになります。(この後再度1ターン目)

おじさんがいいたいのは、1ターン目にきゅうしゅうの杖が暴発して、削りきれなくなる可能性を減らしたい。って事です。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 14:42:48 ID:MifK0sQTO
みんなアドバイスありがとう。
おかげでレジェンド3無事にクリア出来た!
ドラゴンローブ、ダースドラゴンで呪文ダメージ激減した!
武器は、祝福の杖持ってないので、いつものマジカルメイス+ドラゴンの杖でやった。
これでレジェンド全部クリアだ。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/22(日) 14:55:13 ID:MifK0sQTO
後、やり残した事はミルドラース降臨を見ることぐらい。
で、唯一持っている大魔王「ゾーマ」を使ってみたら・・・強すぎw
自分は勇気貯めれるのに相手は貯められないとか。
これなら赤目でも絶対負けないからレベル上げにも使えそうだな。

ま、今更だがw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/23(月) 14:23:22 ID:J0IJZ9Mg0
あと1週間か…
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 12:34:58 ID:yy84UCOd0
\ソフト上で竜王とデスピサロ降臨だけ見れてない・・・
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 17:14:44 ID:eaXVIml70
まだ大魔王撃破終わってない
地元と秋葉原の台はいつまでやってんのかなぁ
513511:2010/08/31(火) 21:43:22 ID:wCxPwZLP0
8月末日デスピサロ降臨だけ見れた
竜王は諦めた
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/31(火) 21:51:53 ID:w0U3FIr40
オクで竜王カード買えばよかったのに…
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 17:53:06 ID:Z3v1/W1R0
今日こっちの店では撤去されてなかったしDQ9との連動も普通に作動してたな。
でも店員さんに聞いたらせいぜいあと1週間ぐらいとか…。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/01(水) 18:04:49 ID:N5ZedEXX0
>>513
どこかに降臨の画面全部うぷされてなかったっけ?
場所は忘れたけど
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 04:14:02 ID:OP/hsIgf0
都内でまだ設置店はありますか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 12:34:58 ID:KG23Q8v7O
さて、今日も行ってくるか。
3台並んでいる店でやってるのだが、大魔王でプレイする奴が多いので地図取り放題だよw
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 17:31:36 ID:QR9ZO0pt0
>>517
とりあえず秋葉原はGIGOの台が消えてたけど他7箇所は稼働してた
まぁ全部勇者章なんだが
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/05(日) 20:27:56 ID:f1VQcctf0
今日はミルドラース、ラプソーン、エスタークが降臨した
田舎だけど撤去はまだの模様
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/06(月) 01:17:01 ID:Jfa6rrPM0
>>519さん
ありがとうございます。まだそんなにあるんですね
行ってみます
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/08(水) 07:19:40 ID:mnXWrSxUO
>>517
渋谷はタイトーが9/27まで稼働してるよ。
相変わらず右の台は通信しないけどな。
秋葉レジャラン1号店も右の台通信しないんだよね……
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 19:03:21 ID:QB9y17GW0
>>517
新宿では東口ヨドバシは2台残っていて、東口タイトー、西口ヨドバシは1台に減っていた
あと全部勇者たちの挑戦のカード
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/09(木) 19:19:25 ID:QB9y17GW0
>>523
分かりづらかったので修正
どの台も入っているカードは全部勇者たちの挑戦のカードだった
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 12:17:58 ID:hkYRofgMO
まだまだプレイ出来るみたいだし、あきらめていた勇者を目指してみるか・・・
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 07:27:51 ID:Cx59OW97O
渋谷状況。
ハイテクランド:2台中1台カード切れ→4クレ使って
 ドレアムさん、竜王召喚してたらカード切れ、稼働終了です。

タイトー:1台に減ってた。ハイテクでいい場所出なかったので
頑張ろうと思ったら通信しない台が残りやがったorz


と言うことで渋谷全滅です。
あ、東急デパート上のおもちゃコーナー確認してねーや。
秋葉のHeyも1台に減ってたな。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 08:22:37 ID:mCbSLzLc0
秋葉原はHey、レジャラン1号、レジャラン2号、セガ新館に一台ずつ、ヨドバシに三台
でも全部勇者
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/26(日) 16:36:21 ID:k+TdZbzUO
結局、我慢出来ずにWii版買っちまった。
明日がラストなんで今日最後のプレイしてくるか。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/28(火) 00:37:41 ID:ITqKzrITO
昨日「銀河のつるぎ」が出たのだが、なんと黒いカードだった。
装備は赤いカードしか無いと思ってたから驚いたよ。

ゲームは尼が安かったので金曜に注文したが、今日届かず。
復活の呪文がパーになってしまったw

それでは、皆さんお疲れ様。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/28(火) 01:38:51 ID:3gKlFU/q0
ヒント:wii本体の日付をふっかつのじゅもんを撮った日に戻す
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/28(火) 10:24:52 ID:z0ucUcu10
>>529
レア装備おめー
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/29(水) 11:29:31 ID:beVTqahrO
>>530、531
おお!超サンクス!
なんか色々称号と魔王の装備もらえたよ。

ホントこのスレにはお世話になった。
皆さんありがとう。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/30(木) 07:42:12 ID:0BQF24YLO
秋葉原ではあと何軒残ってるんだろうか?
ふっかつのじゅもんメモしてなかったorz
今日の夜見てくるか。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/30(木) 16:38:16 ID:9UiYYWbM0
>>533
28日にヨドバシに行って稼体を見たら29日に撤去と書いてあったからあるかどうかわからんぞ
28次点で3台残っていたが・・
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/30(木) 18:00:07 ID:WT821mX/0
今更改めて思うけど、なんでビクトリーにすれ違い機能付けなかったのかなぁ・・・・・
536533:2010/09/30(木) 19:34:50 ID:0BQF24YLO
レジャラン系、タイトー系終了。
DQ9の連動から始めて商人以外はLV99にしたのに終わったorz
一応無駄だと思うけどスクエニに問い合わせてみるか…
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/30(木) 23:22:52 ID:WT821mX/0
>>536
とりあえず公式探す所から始めたのでいいんじゃね?
ttp://www.dq-card.com/rb_store/

と、思ったけど、公式にはもう全国に遊べる店は残ってないのな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/13(水) 11:07:47 ID:X/JJmsGFO
椅子のない店は苦労したな〜。
ずっとキャッチャー座りでやってた。
539名前が無い@ただの名無しのようだ
腰が死にそうになるよねー