【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3
発売日:2009年12月17日(木)
価格:8,800円(税込9,240円)
ジャンル:RPG
CERO審査:B(12歳以上対象)

・次スレは>>900が宣言してから立てる。無理なら代役を指名すること。
・テンプレは随時修正されるので以下からコピペしてください。
 http://masterwiki.net/2ch_ff13/index.php?template

■FF13公式
  http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

■wiki
  http://masterwiki.net/2ch_ff13/

■攻略サイト
  http://ff13wiki.org/
  http://ff12.jp/

■前スレ【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 73
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264700140/

■本スレ【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0538
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264834097/

■関連スレ
【FF13】ファイナルファンタジー13 装備品改造解体9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263629236/
【FF13】誘導ビーコンにライブラ忘れた人の数
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261235643/
【ライブラ】FF13 取り返しがつかないモノ総合スレ【アイテム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261784131/
FF13 キャラ性能談義スレ Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263620713/

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/326/510/ffxiii37.jpg
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:07:12 ID:n1sV4Ezc0
■よくある質問(システム)
※質問する前に説明書を読みましょう

Q:何章まであるの?
A:13章。クリア後も遊べるが、二週目はない。

Q:パーティ変更できないんだけど?
A:序盤は変更できない

Q:全然ブレイクできね。クソゲー
A:アタッカーはゲージ溜まりにくいが継続が長い
 ブラスターはゲージの溜まりは早いが継続力が弱い
 Bで攻撃してAで継続速度を上書きするのが基本

Q:ライブラし忘れた? オワタ?
A:トロフィー取得は問題ないが、コンプは不可能。11章以前に戻る事は出来ないので強敵でも戦いましょう。

Q:一本道ってマジ?
A:11章からは世界が広がるので我慢。

Q:ライトさん主人公なのに弱いんだが。あとスノウとサッズの使い道は?
A:ライトさんはブラスター向き。各キャラには長所短所があるので自分の戦略にあった編成をしよう。

Q:結局全員全部のアビリティは覚えられるの?
A:全員違う。デスはヴァニラ専用。ヘイストを序盤から使えるのはサッズだけで、ヴァニラ以外は終盤に覚える。
 ブレイダ、フェイダを覚えられるのはファングとヴァニラだけ。

Q:クリスタリウムのロールレベルって何?
A:全体的に効果が上がる。ジャマーとヒーラーは優先して上げとけ。ロールレベルの最高は5。

Q:CPの上限は?
A:999999。カンストすると時空の狭間に消えていく。

Q:ATBバーが6にならない
A:最上位の武器で+1される

Q:トロフィー「すべてを得し者」が取れません
A:チェックリストhttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/68488.zip
 リストを埋めてパクティに話して「装備もばっちり」って言われたならトロフィーバグ。 「まだまだ知らない装備が〜」みたいに言ってたら必ず取りこぼしがある。

Q:戦闘マジ面倒臭ぇ!
A:ゲーム止めろ、と言いたいところだが無限スニークを使え。
 スニークスモークを使用→効果が切れる前に敵と戦闘→リスタートでスモークが消費前の個数に戻る。
 効果が切れる前に接触出来れば無限に使えるが、CPを稼がず強敵で苦戦しても泣くなよ。
 スニークスモークは戦闘で勝利すると消費されるので、道をふさいでる敵は普通に倒せ。
 当然敵と接触する前に効果が消えても消滅する。エーテルスモークには応用出来ない。

Q:スモーク買えないの?
A:12章クリア後からエーテルスモーク以外は買える。エーテルは無理。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:07:53 ID:n1sV4Ezc0
■よくある質問(改造)
Q:改造はどうすれば
A:生体系EXP小、重ねて使っていくとEXP取得倍率上昇(1.25 1.5 1.75 2 3倍)
 機械系EXP大、使うと個数に応じて取得倍率ダウン。経験値ボーナス→機械系が基本。
 生体系は、"彩りゼリー"36個が良。チョコボの尾9個がさらに良(アクセルサッシュ★分解利用)。詳細はwikiの「改造」。

Q:改造した方が良い?
A:お好きに。しなくてもクリアは可能だが、した方が楽なのは間違いない

Q:武器のレベルを上げるときつくなるって聞いたけど何で?
A:全員の攻撃と魔法の高い方の数値の合計値で目標タイムが縮まるが、基本的に改造した方が楽。
 アクセサリでも攻撃力UPだとタイムは縮まるが、オートヘイストなど攻撃力が関係ないものは影響しない。

Q:各キャラの改造武器は何が良い
A:お好きに。初期武器は突き抜けた強さはないが安定はしてる。後の武器ほど必要経験値が多いので稼ぎが安定する11章までは初期武器を鍛えるのも手。
 物理特化や魔法特化は総合数値では損だがファングだけはニムロッドピアス系の物理特化推奨。ヴァニラは弱体系成功率UPのベラドンナワンド。

Q:武器の特性にブレイク不可や早期ブレイクってあるんだが
A:ブレイク不可は文字通りで仲間にトドメを任せるしかないだけ。事実上ファング専用最強武器。早期ブレイクは95%程度まで溜まれば一撃でブレイクできる。

Q:ライトさんの武器で(アクセルブレード系列の)イグナイトからオメガ(最上位武器)にしない方が良いのは何故?
A:情報が少なかった時の間違いです。
 オメガ(全員の最上位武器全て)にするとアクセサリを二つ装備させないとATB+10%の連鎖アビリティが発生しないので速度を重視する人はイグナイトで止めていましたが
 ATB5の時とATB6の時でMAXまで溜まる時間は一緒(つまりATB5まで溜まる時間はオメガの方が早い)なのであえてイグナイトで止める意味はほとんどありません

Q:ラッキーブレイクって?
A:低確率でブレイク寸前までゲージが上がる連鎖アビリティ。
 ブレイク不可武器(ニ段階まで)orライオンハート系(ライト)orプロキオン系(サッズ)+サッシュ系orイージーチョイスor勝者の勲章のどれか1つ装備
 ブレイク不可武器(最上位)や普通の武器はどれか2つ装備

Q:武器のレベルが★になったんだがこれ何?
A:その武器の最高レベル。アイテムチェンジの触媒は8章の『鉱脈堂本舗』から買えるが高い。
 11章で結構拾えるのでそれまで我慢するのも手。アクセサリにはLV2で★になるアイテムがあるが、今の所解体で取れるアイテムが変わる以外には意味ない。

Q:アクセ何個まで装備出来る?
A:クリア前は3。クリア後は4。

Q:換金アイテムって経験値低いけど
A:売れ。他に使い道はない。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:08:34 ID:n1sV4Ezc0
各キャラ最強武器一覧(全てATB+1がつきます)
■ライトニング
ブレイズオメガ★     620 620
アクセルオメガ★     315 315 攻撃してATB回復
セイバーオメガ★     210 723
ナイトオメガ★       520 520 レイズ時HP回復UP改
グラディウスオメガ★   723 210
オーガニクスオメガ★  750 750 強力だがATB低下
オートクレールオメガ★ 711 711 ブレイク不可能
ライオンオメガ★     508 508 早期ブレイク

■サッズ
ヴェガエクリプス★     812  822
スピカエクリプ★       713  911 強化系持続UP改
デネブエクリプス★     608 1125
リゲルエクリプス★     1006 1014 ブレイク不可能
アルデバランエクリプス★   0 1150 強力だがATB低下
プレアデスエクリプス★  1150   0 強力だがHP低下
アンタレスエクリプス★   610  616 チェーンボーナスUP改
プロキオンエクリプス★   620  414 ブレイク持続UP改

■スノウ
ワイルドクイーン★ 717 717
騎士クイーン★   510 510 ガード系効果UP改
烈士クイーン★   602 611 ピンチにパワフル改
エナジークイーン★ 925 202
妖魔クイーン★     0 1050 物理低下
臨死クイーン★  1020 1020 強力だがHP低下
沈まぬクイーン★ 815  205 ブレイク不可能
護法クイーン★   410 620 バリア系効果UP改

■ホープ
エアウィングヌエ★ 526 441 ピンチにシールド改
ホークアイヌエ★  202 917
オチルヴァニヌエ★ 513 713 アスピル系回復UP改
ニヌルタヌエ★    612 612
ヴィゾフニルヌエ★ 305 713 防御系持続UP改
シームルグヌエ★  926  0 魔法低下
マルファスヌエ★  832 832 強力だがHP低下
アリカントヌエ★   608 608 ブレイク不可能

■ヴァニラ
バインドニルヴァーナ★  715 216
虎爪ニルヴァーナ★    828 828 強力だがATB低下
キュアニルヴァーナ★   424 424 ケアル系回復UP改
パールニルヴァーナ★   201 912
いばらニルヴァーナ★   709 709
ミステルニルヴァーナ★  403 807 仲間戦闘不能で大幅強化
ベラドンナニルヴァーナ★ 403 807 弱体系成功率UP改
ヘヴンズニルヴァーナ★  403 807 ブレイク不可能
■ファング
ブレードカイン★     753 314
ドラグーンカイン★    962  0 魔法低下
パルチザンカイン★   307 839
シャーマニクスカイン★  0 941 物理低下
パニッシャーカイン★  517 731 ブレイクしてTP回復
パンドラカイン★     616 830 妨害系成功率UP改
ニムロッドカイン★    921 921 ブレイク不可能
ゲイボルグカイン★   636 636 リベンジ系効果UP改
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:09:14 ID:n1sV4Ezc0
■召還獣戦に勝てない!
基本的な戦い方
1.チェーンゲージを溜める攻撃をする(全キャラ共通)
2.特定のアビリティを使用する
3.どうしても間に合わない場合はフルケアで多少のごり押し
4.バングル装備

Q:3章 シヴァ・ニクス
A:防御系と攻撃でゲージを溜めます。この戦闘に限りこちらの体力を回復して貰えます。
 普段はBで攻撃し、チャージしたらDにチェンジ。

Q:4章 オーディン
A:1.雷の指輪装備。HHとBBのオプティマを用意
 2.攻撃されている間はHH
 3.オーディンが盾を使用している間はBB

Q:8章 ブリュンヒルデ
A:BBとBH、ヘイストで強化

Q:10章 バハムート
A:ディフェンダーで防御しつつジャマー

Q:11章 アレキサンダー
A:EDHで補助、ディフェンダーを囮にしつつ攻撃に切り替え
 ファングが近くて攻撃に巻き込まれる場合Aで攻撃させて移動させましょう

Q:11章 ヘカトンケイル
A:デスペルしつつ攻撃。リベンジモード中は回復とジャマーに専念する事

■TPアビリティ
Q:召喚獣呼び出したけど弱くね?
A:アダマン転がせられるし、体力も全回復する。

Q:クエイクとか効果あるのこれ?
A:威力は魔法攻撃力に比例する。敵の数が多い場合は先制→クエイク*2→ブレイク!

Q:TPマジ溜まらないよ?
A:スコアは★5が基本で、アクセサリのエネルギーサッシュを装備すれば多少早く貯まる。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:10:31 ID:n1sV4Ezc0
■どうしても勝てない人に(初心者向け)
※A(アタッカー) B(ブラスター) D(ディフェンダー) E(エンハンサー) J(ジャマー) H(ヒーラー)
・基本的に勝てない敵にはスモークを使う。イベント戦も効果あり。
・敵の弱点はライブラ二回使うと????が見えるので参考にする。ボス戦で複数いたらライブラスコープ使え。
・序盤に回復が追いつかない場合は医療のアクセを装備してポーション
・バングル装備で体力増強、ディフェンダーによる全体攻撃軽減は最後まで有効
・HHHやHDHで回復、全体攻撃はDDDで防御
・弱体化と強化は必須。スロウによる遅延、ダルによる行動不能、ウィーク+弱点属性付与
・弱点属性を付与すればAでもダメージは普通に入るので、機械系には雷属性で殴るのも可
・オプティマは12秒経った後にチェンジすれば即行動出来る
・ケアルアやケアルダは体力が少ないほど回復する。ケアルガがない今作では最重要魔法。ケアルアはスノウ、サッズ、ヴァニラ、ホープが覚え、ケアルダはヴァニラ、ホープが覚える。
・ヘイストで速度を上げる。序盤はサッズ。終盤はヴァニラ以外。

Q:9章 バルトアンデルス
A:1.HHHとHDHを用意。
 2.ライブラスコープを使用して一気に解析すると楽。
 3.パーツを弱点属性で攻撃して残りは本体を叩く。
 4.タナトスが表示された瞬間にDで軽減する。

Q:10章 シド=レインズ
A:1.HHHとHDH、BDH、ABJを用意。バングルでHPを上げる。補助魔法は解除されるので注意。
 2.ヒールシフト中は攻撃
 3.メタモルフォーゼ後のセラフィックレイと乱舞はHDHで軽減しながら回復
 4.ガード中はABJで弱体化

Q:13章 ラスボス1形態目
A:バイオ

■クリスタリウム
基本的に全キャラ3種類だけを伸ばしていけばクリアーはできる。
各キャラに得意なものがひとつあるのでそれだけは優先的に覚えていくように。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:11:12 ID:n1sV4Ezc0
■よくある質問(11章以降について1)
※金稼ぎとCP稼ぎについては下記
地図(リンク切れしたら誰か再うpよろしく)
ttp://masterwiki.net/2ch_ff13/image/up52751.jpg
ttp://masterwiki.net/2ch_ff13/image/up52752.jpg

Q:ダッシューズって皆必死に集めてるがそんなに美味いの?
A:開始時ヘイスト。さらに疾風(閃光)のスカーフ、みかわしブーツを装備する事でATB速度UP。最速で手に入れる方法はテトラクラウンを落とす10章のシド戦。事前にアイアンバングルを4つ購入しておく事。

Q:ダッシューズ入手法について
A:テトラ入手以前から所持しているアクセサリを解体するのがフラグ。M7マラソンは、ドロップ低め。チョコボ堀でもテトラティアラは複数掘れる。急がない人は、ミッション消化で移動時ついでに掘るといい。
1.11章まで話を進める
2.アクセサリー4個(何でもOK)を事前に購入しておく
3.ヤシャス山 亡都パドラでM7を受注する
4.テトラティアラを落としたら★まで改造する
5.手順2で購入しておいたアクセサリー4個を解体する
6.テトラティアラ★を解体する→ダッシューズが完成
テトラクラウン★でも出来ますが、その場合は解体後にエルメスの靴になり、ダッシューズにするために灰チタン石(3万ギル)が必要です。
尚、テトラクラウンはヒヒイロカネでテトラティアラにできるので、13章まで進んでいてテトラクラウンから作る場合は
サクリからヒヒイロカネを手に入れて、テトラクラウンをテトラティアラにしてからダッシューズを作るといい

Q:広すぎ
A:テレポの冥碑同士で移動出来る。最低でもM(ミッション)9のテレポの冥碑を解放しとかない後々面倒臭い。

Q:11章越えても平原に戻ってこれますか?
A:ラスボス直前(もしくはクリア後)に戻ってこれる(クリア後ならクリスタリウムLV10開放)。12章からは無理。テレポではなく、メディア峡谷にワープゾーンが出来る。

Q:グッドチョイス(10万)たけぇ……
A:イージー、グッドは拾える。
 イージー⇒M15(全章で入手できるのはこの1個のみ)
 グッド⇒M8 or テージンタワー7層。
 ベスト⇒グッドチョイス★+ムナール石

Q:ベストチョイスとグッドチョイスって両方装備したら効果がない?
A:レア狙いならグッドは外した方が良い(ノーマルゲット時はレア抽選ナシ)
 グッド、ベストともに複数装備は無意味
 戦闘参加メンバーで、装備したキャラが敵に攻撃しないと効果なし
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:11:52 ID:n1sV4Ezc0
■よくある質問(11章以降について2)
Q:即死www
A:11章の強敵は弱い内は諦めて進めるのが無難。CP稼ぎについては下記。

Q:ムービーのあの糞でかい奴とは戦えるの?
A:ファルシ=タイタンとは戦えない。試練は受けられる。

Q:11章で召喚獣に乗れるってマジ?
A:ガセ。カジノもない。M12と14をクリアするとチョコボには乗れる。

Q:アイテムチェンジしたいんだが触媒が高……
A:チョコボに乗れば平原の宝箱からムナール石*2、ヒヒイロカネ*1が取れる。
 チョコボの宝探しで針ニッケル鉱、菱マンガン鉱、輝コバルト鉱は拾える。
 他にもムナール石は11章で2個は手に入る。13章クリア直前まで勧めれば触媒も結構拾える。 

Q:アダマンタイトってどこで手に入る?
A:買うしかない

Q:源氏の小手があればダメージ99999を超えると聞いた
A:M51,62,63の報酬である源氏の小手を装備すれば限界突破する。最速がデスを覚えてからM63のアダマンをデスる。他にも召喚獣の攻撃に上限はない。
 M51⇒タイタンの試練である淘汰の断層でスパルタクスを倒す
 M62⇒大平原の東部丘陵で依頼を受けて、中央原野でラクタヴィージャ*2を倒す
 M63⇒スーリヤ湖の冥碑で依頼受けて、大平原の東部丘陵(亀ゾーン)でアダマントータスを倒す

Q:デスってどこで覚える
A:オルバ郷でバルトさんを倒した後にヴァニラのジャマーで覚えられる。当然成功率は極端に低い。

Q:グロウエッグ(獲得CP2倍)ってどこで手に入る?
A:M55⇒バルトアンデルスを倒した後でヲルバの民家の屋上に冥碑。階層が違うのでMAPには表示されない。

Q:ネオチューにデス効かねぇ。ピコチューうぜぇ
A:根気。ピコチュー舐めるな。デスが効いたら回復しながらチビチビ削れ。

Q:パクティのパーツあと一つ足りないんですが…
A:途中にいる木の根っこあたりを歩いている敵を倒す。全て街中にある。

Q:パクティのパーツ集めってバルトアンデルス倒したらもう無理?
A:可能。

Q:12章で亀が宝箱ごと……
A:事前に倒しておけば両方手に入るが大したものではない。粒子加速器*6(左)とチョコボのぬいぐるみ(右)。

Q:ラスダンで最後の女神イベント終わらせたら道が消えた。宝箱は……
A:取れない。エリクサー、アダマンバングル、ウィザードシンボルだが、エリクサーは医療の心得★を解体すれば取れる。インヴィンシブル(赤いタイラント)とは多分もう戦えない。

Q:クリアしたのにギルガメッシュ機関がでません
A:タイタンの試練E2の報酬
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:12:32 ID:n1sV4Ezc0
■よくある質問(ミッション関連)

Q:M27のタワー最上階のミッションの敵とはどうやって戦うの?
A:最上階から7階への下り専用エレベータで7階へ
 7階の像を調べて、1階からのエレベータを最上階まで直通出来る状態にする
 最上階に戻り、先の直通出来るようになったエレベータで1階まで降りる
 降りるとイベント発生、エレベータの音に誘われた敵が襲ってくるので潰せ

Q:テージンタワーのミッションって一回しか挑戦できないの?
A:タワークリアすればもう一度受けられる

Q:M62のラクタヴィージャにれんぞくまレイプされます…
A:ルーンブレス★から派生するウィッチブレス★(魔法耐性25%UP)を量産。

Q:M54のジャボテンダーが…
A:あいつは戸愚呂並のB級妖怪です。ラッキーブレイクを装備にして天に身を任せましょう。

Q:M30の忘れられた炭鉱ってどうやっていけば
A:スーリヤ湖からファルシに乗ってUターン。

Q:M41のトンベリ3体が…
A:スニークスモークで奇襲→クエイク×n→AAAなりABBでフルボッコ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:13:13 ID:n1sV4Ezc0
■よくある質問(金稼ぎ)
※最終盤はアダマンタイマイのガチ狩りになります
※敵は一定の場所まで進めるとリポップ(再配置)する敵と、セーブ&ロードしないと復活しない敵が居る

Q:7章まで
A:特に無し。フェニックスの尾や要らない(エーテル以外の)スモークを売る。武器は最終的に全て買えるので売っても問題はないが、アクセサリの中には指輪系や医術の心得など個数限定のものがある。

Q:7章
A:ホープ邸で、サイコムに襲撃されてからボス戦の間。ぐるぐる回るとリポップ。サイコム兵がプレミアムチップを落す(売却2500)が、非常に低確率なので程ほどに。

Q:9章
A:パラメキアに乗り込み、一旦外に出て再び艦内に戻った場所。サイコム兵が高確率でプレミアムチップを(売却2500)落す。しばらく稼げないので多少ここで稼ぐのも悪くはない。

Q:11章 序盤
A:すぐに金は稼げない。M12とM14をクリアしてチョコボに乗れるようになる(下記)と、平原の宝箱から金塊(売却60000)*2を入手。

Q:11章 チョコボの宝探し
A:50〜60000稼げるが、高価な物はやはり中々手に入らない。場所は候補からランダムで、平原を南から北まで2,3個見つける→セーブ&ロードが基本。10分で50〜10000はいける。

Q:11章 テトラクラウン(15000ギル)、テトラティアラ(40000ギル)、ボムの魂
A:M7のヤシャス山・亡都パドラでビトゥイトスを倒す。
 二回目以降は☆5つでボムの魂*5(600*5ギル)手に入る。改造の経験値(709)は美味しいので、どちらかと言うと中盤の改造用素材の確保がメイン。ちなみにボムのカタマリではない。
 効率が悪いのでテトラ狙いは非推奨。チョイス装備しても出ない。三時間で一つも出ない事なんてザラ。

Q:11章 ヲルバ郷 パクティの修理イベント
A:金塊、香水*5、プラチナインゴット*3など計50万以上のお金が手に入る。

Q:11章 終盤
A:ヲルバ郷のバルトアンデルスを撃破するとヴァニラのジャマーにデスが追加される。平原の王様アダマン狩りに出かけましょう。

Q:13章 首都エデン(もしくはセントラルタワー) サクリファイス狩り
A:高確率で香水(12500)、レアでヒヒイロカネ(7000)を落とします。アダマンをデス狩りの方が良いかは自分の強さと相談。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:13:53 ID:n1sV4Ezc0
■よくある質問(CP稼ぎ1)
Q:11章 序盤 マハーバラ坑道
A:大平原を北に進み坑道に入る。ホプリタイ、アバランチを倒す。倒し終わったらジャガーノートでリスタート、もしくは入り口近くセーブポイントまでに戻る。

Q:11章 中盤 喧嘩大会
A:大平原の北の坑道前にキングベヒーモスとメギストテリウムが争っています。ベヒーモスからしばきましょう。ある程度の強さが必要になるので、それまでは坑道でホプリ狩り。

※ある程度強化が終わったら先へ進みヲルバ故郷でデスを覚える。ネオチューを倒してグロウエッグ(獲得CP2倍)を手に入れよう。

【ネオチューの倒し方まとめ】
@ガチ狩り(おすすめ)
・メンバー ライトorファング、スノウ、ホープ(ファングがエスナとケアルラを覚えていればファング推奨。そうじゃなければライト。)
スノウはガードうp武器とジェネラルベスト×3〜4
残り二人にはラッキーブレイク
ホープにはルインだけでも覚えさせればアタッカーとして使用できる。魔法攻撃うpアクセ装備推奨
・オプティマ ADA HDH AAA
・戦法 ADAで削りつつ、がなりと花粉が来たらHDHで耐えしのぐ。
ラッキーブレイクしたらピコチューがいなければAAAで終了。ピコチューがいればADAのまま。
ラッキーが来なくても普通に削りきれるので安心しろ。

Aデス狩り
・メンバー ヴァニラ、スノウ、ホープ
・オプティマ JDH HDH BDH BDA
・戦法 JDHでデス連発するだけ。がなるが来たらHDHか召喚かリスタート
本体が死んでピコチューだけ残ったらBDHなりBDAなりで数を減らす。召喚でもOK

@Aどちらがオススメか?
同じ時間続けた場合、A二人でラッキーが発動する確率>デスが成功する確率
さらに@だと運が悪くてもそのまま普通に狩りきれるが、Aだとデスのダメージだけで狩るのは困難

Q:13章 リヴァイアサン・ターミナル(もしくは大平原) アダマンのガチ狩り
A:リヴァイアサン・ターミナルは12章の出口付近のあいつ。サイコム兵を倒してTPを稼ぐ。
大平原でも良いが、ファルシ=タイタンの試練を全てクリアすると大平原のアダマンタイマイは1匹になるので不便。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:14:34 ID:n1sV4Ezc0
■よくある質問(CP稼ぎ2)
Q:11章 アグラ牧野 オチュー狩り
A:アグラ牧野にオチューとコチューのグループが居ます。オチューに索敵能力はなく、コチューに触れなければ先制できます。うっかりコチューに触れたらリスタート。
【敵】オチュー+コチュー5匹
【場所】アルカキルティ大平原:アグラ牧場
【CP】13300

【準備】
ホープをリーダーにする。魔法攻撃力1700以上推奨。
編成はホープがB、残り二人はBA。
装備はホープがエナジーサッシュ、魔神のタリスマン。(この二つは必須)
Bはダッシューズ、閃光、魔神のタリスマン。
Aはダッシューズ、閃光、豪傑のタリスマン。

【手順】
@チョコボが居るところから左手に回り込んで奇襲攻撃をする。
A素早くTP技のクエイクを入力する。2回行う。
B倒したらチョコボが居る土手の辺りまで移動する。
Cオチューがリポップするので@に戻る。

※魔法攻撃力1800程度で戦闘時間7〜11秒。
魔法攻撃力1700程度だとコチューが生き残ったりするが一応狩れる。
グロウエッグ(獲得CPが2倍になるアクセサリ)もあるとなお良い。(ミッション55の報酬)
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:15:20 ID:n1sV4Ezc0
FF13の「すべてを得し者」トロフィー取得支援用のエクセルファイルです。
アイテムチェックリスト+Lv★までの必要EXP計算機能となってます。
取得済みのアイテムは「所有済」欄に○を入れてください。
Lv★までの必要EXPを計算する場合は「現Lv」欄と「現EXP」欄にそれぞれ現在の値を入れると
「★必要EXP」欄にあと必要なEXPが表示されます。
※Excel 2007で作成しましたのでもしかしたら他のバージョンでは動かないかもしれません。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/72176.zip

武器を改造する際に目標レベルまでの必要EXPを計算してくれる便利アプリ
作ってくれた有志に感謝
◆武器・アクセサリー 改造EXP計算アプリ
ttp://ux.getuploader.com/1114/download/11/FF13CE_v2.21%28%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E7%94%A8_%E7%B4%A0%E6%9D%90%E8%A3%9C%E5%AE%8C%E7%89%88%29.zip
◆↑FF13CEV2.21用修正済み(?)weapon.txt
ttp://ux.getuploader.com/1114/download/14/weapon.zip

◆FF13CE掲示板(不具合、報告、要望、雑談など)
ttp://ff13ce.bbs.fc2.com/
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:16:11 ID:n1sV4Ezc0
テンプレまとめ

>>2 ■よくある質問(システム)
>>3 ■よくある質問(改造)
>>4 各キャラ最強武器一覧
>>5 ■召還獣戦・TPアビリティ
>>6 ■シナリオボス攻略・クリスタリウム
>>7 ■よくある質問(11章以降について1)
>>8 ■よくある質問(11章以降について2)
>>9 ■よくある質問(ミッション関連)
>>10 ■よくある質問(金稼ぎ)
>>11 ■よくある質問(CP稼ぎ1)
>>12 ■よくある質問(CP稼ぎ2)
>>13 ■トロフィー「全てを得し者」関連

以上テンプレ
15ファルシ=船長(頭痛):2010/01/31(日) 02:17:27 ID:SQ78q9j/0

よく頑張った

16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:26:09 ID:ctclOCKAO
バルトアンデルス二回目で詰んだ
ファング、バニラ、ホープで何回もブレイクさせて半分くらいまで削ったとこで死の宣告きた
ウィッチ、紅のアンクレットとバングルでHP2100くらい
ファングだけウィッチとウォリアーリストつけてる
アクセサリーは全部★
アドバイスください
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:29:59 ID:REr2v12g0
>>16
成長縛りでもしているのか?
18ファルシ=船長:2010/01/31(日) 02:32:14 ID:S4VfQ0Xr0
>>16
バイオリン
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:42:17 ID:ctclOCKAO
>>17
いや普通にCP使ってる
CP稼ぎしようにも強い雑魚ばっかで苦労してる


>>18
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:44:46 ID:C1Wg4ddu0
>>19
バイオ使えって事。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:03:23 ID:TubyQsodO
リスタートしても評価に影響は全く無いですか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:04:18 ID:/scXT5Er0
オーディンの斬鉄剣って強制即死なんだろ?アルティマニアの
即死条件見ると、ブレイク値999に持っていければ150万位のHPを一瞬で消せる位の
威力じゃん。強くね?
23ファルシ=船長:2010/01/31(日) 03:11:35 ID:SPR9GFAH0
>>22
そうか
24cho:2010/01/31(日) 03:15:05 ID:/qJALNCxO
いつチョコボ乗れるんですかー?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:16:34 ID:9GP+I11o0
箱○持ちでバリバリの箱○派の俺がPS3しか持ってないゆとりに終盤効率プレーを伝授してやる。

亀をデス狩りしてトラペゾ集めしてても改造できる資金がないと意味ないだろ。そんな痴漢戦士へ

@M63を受ける

A大草原北部テレポ石碑からスーリヤ湖にワープ

B道中3ヵ所のいるケロケロ排除。M63受ける

C大平原北部にワープ チョコボに乗る M亀いる場所につくまでに必ず宝マークがでるので掘る

DJMJで亀をデスる トラペとインゴ外れても必ず金塊報酬で6万ゲット&クロウエッジで8万の経験値

E大平原北部石碑ワープに戻る 戻る間にいるアダマンケリスを倒す。TPと砂金のため

@に戻る。M63受けるときにはTPも貯まってる

これで、お金もトラペもクリスタリウム経験値も1番効率よく増える^^
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:21:02 ID:Bojwax2l0
http://finalfantasy-xiii.net/2010/01/30/dutch-opm-final-fantasy-xiii-feature-and-interview-scans.html

>We did prepare DLC, but it will also be available in the West in the future.
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:28:20 ID:9GP+I11o0
すまん。
最後はCに戻るで
オプティマはジャマージャマーエンハンスだ。ジャマーかけといたらデスりやすい気がする
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:32:19 ID:VOcVCsza0
>>25
だからターミナルの亀でOKでしょ?
今日武器アクセサリーコンプしたが、トラペ3つ余ってるぞ。

まさか全ての武器8つを最強にしたいの??
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:43:16 ID:9GP+I11o0
ターミナルの亀倒してトラペを手にいれても、強化する資金がなくて資金集めに苦労する
M63の亀だと金塊が報酬でもらえるので、毎回、超小型融合炉が買えてお釣りくる
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:53:17 ID:iZTYg8ct0
クリアしてからターミナルの亀を土曜の夕方からデスで狩り続けて
金500万溜まったがトラペ一個も出てない俺が通りますよ・・・
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:58:09 ID:9GP+I11o0
主人公だから使ってるけどライトニングってほんとダメだよね
たまに、デスが効かず起きた場合に亀をガチ狩りするけどヒーラもアタッカー能力も最低すぎる
糞ホープに変えてたらガチ狩りもでできるつうのに
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:59:50 ID:tijr0+Up0
やっと全員のステータスMAXにしたんですが
バニラだけ最大HPが中途半端です。(21050です)
これであってます?どこかに見落としがある?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:14:26 ID:rUIq10sy0
>>32
それであってる。
ヴァニラのアビリティを削った(製作の段階で)かわりにどこかにHP50が追加されたという説がある。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:17:43 ID:tijr0+Up0
>>33
サンクス。
安心した。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:18:22 ID:6CD9bTQP0
ライトニングさんがチェーンゲージをガンガン上げてくれるから
ファングの攻撃力も生きてくるんだ…

でもリーダーチェンジできたらシーンドライブですぐにリーダーチェンジするな
リーダーチェンジあればいいのになぁ…
召喚も固定、AIは必殺技使わないし
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:28:43 ID:OnNriWYTP
ブレイズエッジはともかく、閃光はライトニングをリーダーにして聴きたい
他の奴じゃしっくりこないわ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:56:47 ID:PL3IHJKvO
★5ロングイのトラペ率は基本5%×★補正%=25%
で、あってますよね?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:13:07 ID:uzMjM7VfO
>>14
亀関連無し? ロングイの野郎にいつも負ける・・。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:13:33 ID:PL3IHJKvO
と、6個目でました。
サヨナラ、ロングイ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:13:51 ID:7m0ieE2w0
ライトニングの武器ってどれもパっとしないんだけど何がいいのかな
なんかライオンハートが地雷って最近よく聞くけどなんでだろう
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:38:07 ID:/SRAfw7+0
>>41
オメガにしちゃうとラッキーブレイクできなくなるからかな?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:48:41 ID:YkV5H2H80
敵の残りHPって確認できたっけ?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 06:48:23 ID:GU5gOS6G0
>>38
【FF13】アダマンタイマイ攻略スレ【亀狩り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264750345/
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 06:50:31 ID:chqKgjfHQ
>>42
つR1
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 07:01:26 ID:dKuDLVBx0
>>30
レスしなくていいからそのまま通り過ぎてね
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 07:05:22 ID:DZyAvcUH0
アルティマニアは攻略チームが実際にプレイしたデータを集計して載せてるだけで
開発チームからデータを貰って載せてるとかじゃないんだな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 07:48:14 ID:N45TmwcM0
>>46
え?そうなの?
まさに誰得な非効率さだな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:05:28 ID:E1kh9qEWi
>>46-47
当たり前だろ。。。なに言ってんだ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:35:42 ID:ueUAferu0
インゴットで300万溜まりました。ヘドロはいつ落としますか?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:38:58 ID:cHLojZx7O
>>43
正直そのスレの存在価値が全く見出だせないんだが
何で攻略質問スレの総意で作ったわけでもないスレに移動しなきゃならないわけ?
前スレで勝手に切れて勝手にそのスレ作ったアホがいただけじゃん。落とそうよ、そのスレ
5116:2010/01/31(日) 09:44:51 ID:r6BwIrql0
>>18
バイオ耐性あったんだがw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:46:16 ID:+oLG8UcMi
>>43
ここは攻略質問スレの本スレだ。
スピンオフで勝手にやるのはいいが、筋違いな誘導をするな。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:51:44 ID:A2QAyxKB0
ベストチョイス装備するとどれくらい確率アップするんだろう
トラペゾ通常1%で☆5個で5%まではわかったが
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:56:24 ID:ntH4GWq5P
>>35
リーダーチェンジ入れたら、リーダーの戦闘不能をチェンジによって回避できるから
敢えて入れなかったってバトル担当の人が言ってたな。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:01:40 ID:V53hmBqR0
プラチナまでやっとラスボス★5撃破だけだわ
何をちんたらやってたのか知らないが150時間もかかった
さてこのトロフィー今すぐ取りにいくか2周目始めて取るか
どっちにしようか
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:07:51 ID:x9N5vym60
>>55
質問?独り言?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:08:28 ID:aYQijupJO
>>48
え?何で?データ貰った方が早くない?
スクエニにもアルティマニアの会社にもメリットなくない?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:11:54 ID:ivMppdNtO
リーダーはチェンジ出来なくても、操作キャラのチェンジは出来てよかったと思うんだ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:14:57 ID:jVVaBO6PO
ラスボス★5トロフィーはオーファン1形態2形態だけでオーケーだよ
バルトアンデルスは★関係ない
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:15:40 ID:h2Rfaj7Zi
>>54
リーダーに死の宣告が来るバトルのこと?
それなら3人全員に死の宣告が来るようにすればいいだけの話だし、
リーダーを変えられないようにした理由には全くなってないな。
お前に言っても仕方ないが。

バトル中に操作キャラ変更できたらもっと戦略的になるのにね。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:20:39 ID:luCZI5v5O
そんな事よりリーダー以外のバトルメンバーがバトル中に奥義使ってくれるアクセサリでもあれば良かったのに
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:23:35 ID:x9N5vym60
>>61
勝手に使われてチェーンとブレイクはリセットされるのは、どうなんだろう?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:26:44 ID:ntH4GWq5P
>>60
そうじゃなくて、リーダーのHPがごくわずかになった場合の事です。
HP満タンの仲間にリーダーがチェンジできるようになったらゲームオーバー回避できるでしょ。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:32:20 ID:xj5Ebbk00
操作キャラ=リーダーの必要はなかったんじゃなか?
キャラ変えられなくても、他のキャラのコマンドを入力できていいんじゃなか?

12なんか6人全員戦闘不能にならきゃよかったのにな。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:34:30 ID:APhCfbvGi
>>63
それはリーダーが死んだらゲームオーバーっていう変なルールに縛られた上での議論だな。
普通のRPGのように全員死亡でゲームオーバーでいい。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:39:42 ID:KUDH4e5HO
>>55
確実に★★★★★を獲るなら、予め3人にダッシューズ、豪傑のタリスマン、
最低1人に源氏の小手を装備させる。
戦闘ではカタストロフィで弱体化させ、トライディザスターでブレイク、
ケルベロスでフィニッシュ。
金時計や低レベル武器装備も有効で、オーファン2戦目開始時に
リスタートしてしっかりと準備するとよい
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:42:26 ID:luCZI5v5O
>>62
AIが火耐性のやつにファイヤ撃つと思ってんの?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:44:33 ID:cHLojZx7O
別にリーダーチェンジはできなくてもいい。「リーダー死亡状態」こそを楽しみたいよ
オプティマチェンジを駆使して他の2人だけで切り抜けるゲームも楽しそう
ヒーラーに蘇生させるでもいいし、敵を倒させるでもいい
リーダー死亡中はオプティマのロール組み合わせの変更とオプティマ変更のみ可能って感じで
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:51:51 ID:x9N5vym60
>>67
私の勘違いかな?
では、バトル中のどういうタイミングリーダー以外のメンバーが、。奥義というのかな?
>>61の説明でよく理解できなかったみたいだから、教えてくれないかな?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:57:33 ID:8WuPCIv50
2周目なんだがようやく亀のデス狩りを卒業できたぜーーーっ!
デス効かなかった時の非効率さはホントプレイしててイライラ
したからね。とはいっても平均HPは9000。まだ召還狩り
しかできない。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:57:40 ID:I8Q40SGe0
テージンタワーの「まがまがしき剣牙×20」のトレジャーって、
見当たらないんですけど、取れた人いますか?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:59:18 ID:luCZI5v5O
>>69
頭悪いなおまえw
ブレイク中に決まってんだろww

それにファングとスノウのチェーンリセットのあげあし取りたいらしいが俺はアクセサリって言ってんだぞwwwww
じゃあ付けなきゃいいだけの話だろ。

一々あげあし取ってこなくていいよ 馬鹿に説明すんの面倒
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:02:07 ID:WpiGl9RJO
ダークマターって店で買う以外の入手方法ありますか?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:03:07 ID:DAtfsFam0
>>1
しかし相変わらずニートがスレを建てる風習があるようだなここはw
間違ったテンプレしか貼れない情弱ニートども乙
次からはきちんと自分で考えて行動したまえ
コピペするだけなら誰でもできるのだからな

ゆとりは言われたことしかできないから社会でも通用しないのである
うちの会社だったら評価ゼロである
弊社は言われたことしかできない人間はフォーエバー・ペーペーなのである



<ゴミテンプレへの指摘事項>

まず、>>2について

Q:パーティ変更できないんだけど?
A:序盤は変更できない

★序盤じゃなくて「後半まで変更できない」に変えろ
変更できないのは序盤だけだと勘違いするだろバカ


Q:ライブラし忘れた? オワタ?
A:トロフィー取得は問題ないが、コンプは不可能。11章以前に戻る事は出来ないので強敵でも戦いましょう。

★「11章以前」という表記は11章も含まれる
「10章以前」もしくは「11章より前」という書き方に変えろ
日本語勉強しろやゆとりが
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:03:30 ID:TeTnVsIB0
>>73
ググレカス
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:04:00 ID:x9N5vym60
>>72

あげあしとってるつもりはないよ。

面倒なのに態々説明してありがとう。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:04:07 ID:t71IiTvd0
>>73
シャオのドロップ。
良く落とす。2時間で15個溜まった。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:04:32 ID:DAtfsFam0
<間違いだらけのニートりまくりテンプレへの指摘事項>

>>7について

Q:グッドチョイス(10万)たけぇ……
A:イージー、グッドは拾える。
 イージー⇒M15(全章で入手できるのはこの1個のみ)
 グッド⇒M8 or テージンタワー7層。

グッドチョイスは廃都ハリでも拾えるから追加しろ
情弱乙


>>8について

Q:ラスダンで最後の女神イベント終わらせたら道が消えた。宝箱は……
A:取れない。エリクサー、アダマンバングル、ウィザードシンボルだが、

ヒヒイロカネも取れるんだから追加しろ
中途半端なことすんなニート


<結論>
このスレ立てた>>1は、過去のコピペしかできない無能なガチニート
一時は直ったテンプレを再び退化させた六池沼の一人
グランガッチもびっくりのガッチニートである
次スレこそニートが建てないように、と心から祈るばかりである

まずハロワに行ってみてはどうか
社会という大平原に繰り出さなければ道は開けない
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:05:51 ID:DAtfsFam0
<一方、知のファルシが作る神テンプレ>


【亀ドロップ率まとめ】
○アダマンタイマイ・トータスのドロップ率
→プラチナインゴット:25% トラペゾヘドロン:1%

○ロングイのドロップ率
→プラチナインゴット:25% トラペゾヘドロン:5%

○シャオロングイのドロップ率
→金塊:25% ダークマター:5%


【チョイス系アクセについて】
●グッドチョイスの効果
→PTの誰かが装備してると通常アイテムのドロップ率が1.5倍
●ベストチョイスの効果
→PTの誰かが装備してるとレアアイテムのドロップ率が1.1倍
●イージーチョイス
→PTの誰かが装備してると「敵PTの宝」のドロップ率が5%アップ

・同一のチョイスは複数装備しても効果アップなし
・装備してるキャラが戦闘不能時は効果なし
・召喚中に敵を倒した場合はリーダーが装備していないと効果なし

具体的には、グッドとグッドを複数つけても効果は上がらないが、
グッドとベストは別物だから効果は重複する
しかし判定はレアの方が先に行われるため、亀からプラチナのみ狙うならベストの装備は必要ない
プラチナでもトラペでもいいからとにかくドロップアイテムが欲しい場合は両方装備した方が効率が上がる
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:06:41 ID:DAtfsFam0
【ドロップの判定フロー】
敵が落とすアイテムには一体一体ごとの「通常ドロップアイテム」と、
敵パーティーが持っている「敵PTの宝」がある(主にスモーク系)
イージーチョイスは後者の入手率を上げる効果
グッドチョイス・ベストチョイスは前者

以下、アイテムドロップの判定方法を記す


戦闘終了後

(1)レアアイテムの入手確率をもとにドロップ判定
 →アタリの場合はレアアイテムゲット
 →ハズレの場合は以下(2)へ

(2)通常アイテムの入手確率をもとにドロップ判定
→アタリの場合は通常アイテムゲット
→ハズレの場合は何もなし

(1)がベストチョイスで効果1.1倍に、(2)がグッドチョイスで1.5倍になる
つまり先にレアドロップがあるか否かの判定が行われている
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:08:03 ID:luCZI5v5O
>>76
どういたしまして。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:08:08 ID:DAtfsFam0
【バトルリザルトまとめ】
★5 TPの回復量8倍・レアドロップ率5倍・敵PTの宝入手率通常どおり
★4 TPの回復量3倍・レアドロップ率3倍・敵PTの宝入手率通常どおり
★3 TPの回復量通常・レアドロップ率通常・敵PTの宝入手率通常どおり
★2 TPの回復量半分・レアドロップなし・敵PTの宝入手率2倍
★1 TPの回復量4分の1・レアドロップなし・敵PTの宝入手率4倍
★0 TPの回復量8分の1・レアドロップなし・敵PTの宝入手率8倍

※敵PTの宝とはリザーブスモークに該当する


【特殊な事例】
タイタンの試練の最後の敵6種が稀に武器を落とすがこれは「敵PTの宝」に該当するため、
★0でイージーチョイスを装備した状態が一番入手しやすいことになる
尚、それぞれの武器のドロップ率は1.25%
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:08:23 ID:X0GFxall0
今日のNG推奨ID:DAtfsFam0
84ファルシ部長:2010/01/31(日) 11:09:31 ID:DAtfsFam0
【アルティマニア発売を記念したFF13の世界観まとめ】

○ファルシ
 ・・・「神」に作られた存在でそれぞれが何らかの役割を持つ 強大な魔力を持つ超常の存在
   ファルシは「下界」と、下界に浮く「コクーン」と呼ばれる世界にそれぞれ存在し対立している

○ルシ・・・ファルシによって使命を与えられた奴隷 一度ルシにされたら使命を果たすかシ骸になるかの二つに一つ

○シ骸・・・使命を達成できなかったルシの末路 その名のとおり、人間としての姿も思考も失いさまようだけのゾンビのような存在


●ファルシの例:
 フェニックス・・・天候を制御する カーバンクル・・食料を供給する クジャタ・・・エネルギーを供給する
 ブチョウ・・・知識を与える

●ルシの例:
 下界のルシ・・・コクーン滅ぼす使命を与えられたライトニングたちメインキャラ
 リアルのルシ・・・働く使命を与えられた引き篭もりたち=このスレ住人

●シ骸の例:
 グール・ガストなど量産型・・・その名のとおりゾンビなみのザコ
 死将・・・あまりにも執念や怨念が強すぎて冥碑にならずにいつまでもシ骸のままの者
 六死将・・・死将の中で群を抜いて強いといわれる六体の死将をそう呼ぶ
 
 リアルシ骸・・・働くという使命を放棄したルシの末路 ルシ=ニートの成れの果て
 六池沼・・・リアルシ骸の中でも群を抜いてニート歴の長いシ骸 このスレに毎日張り付いている
        もし遭遇しても絶対に目を合わせてはならないマジキチニート
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:11:36 ID:WpiGl9RJO
>>77
ありがとう
86ファルシ部長:2010/01/31(日) 11:11:43 ID:DAtfsFam0
>>1

このように次からはコピペじゃなく、自分で考えてスレを建てたまえ

ルシ=ニート諸君はゆとり体質だからいつまで建っても人が用意したものしか使えない
レールに沿った人生しか歩めない哀れな情報弱者なのである
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:13:14 ID:dKuDLVBx0
>>79
これおかしいよな ★5だったら倍率5倍でインゴットのドロップ率が100%を超えてしまう
88ファルシ部長:2010/01/31(日) 11:14:37 ID:DAtfsFam0
>>87
こいつ情弱wwww


通常ドロップは★の数の影響受けないからwww

読解力なさすぎ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:16:16 ID:Az3A9Ab/0
>>71
ロード直後と、テレポ直後は一部のトレジャーが消える
まがまがしき剣牙×20はそれだな

湖から来るか、テージンタワーに入って戻ればいいはず

90ファルシ部長:2010/01/31(日) 11:18:08 ID:DAtfsFam0
★5レアドロップが5倍になるって書いてあるんだから、
亀ならトラペしか関係しないだろうが

プラチナは★がいくつだろうと、常に25%なのである
グッドチョイスを装備したときのみ、25x1.5倍=37.5%となるのである


ニート晒しage
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:18:14 ID:dKuDLVBx0
二日連続で部長さんに情弱を頂きました

まあ今回は俺が悪かった
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:18:37 ID:luCZI5v5O
>>88
部長さんってようは色々なレスを見て知識を与えてやるのが仕事でしょ

それってニー(ry
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:20:31 ID:wCIqot9l0
M45のネオチューが倒せないんだが単純に経験地不足だろうか
PTはライト ファング ホープでファングに基本Dで後はラッキー狙いという
テンプレどおりの戦法使ってるんだが・・・一応クリスタルは一つマスターした状態
しかしコチューが出てきて詰んでしまう
94ファルシ部長:2010/01/31(日) 11:21:22 ID:DAtfsFam0
>>92
おいおいw
俺は全て自分のデータサーチに基づいているのだ

FF13をクリアするまで2ちゃんには近づかなかったしな
会社の部下と協力して亀なんか1万亀ぐらい狩ってデータベースを作っている


つまり攻略サイトなんて一度も見ていない
全て自力である

そして「答え合わせ」としてアルティマニアは買った

つまり自力以外で見た攻略情報は本だけである
95ファルシ部長:2010/01/31(日) 11:24:17 ID:DAtfsFam0
俺がテージンタワー前絶壁のトレジャー消失バグを発見した時、
このスレのニートどもは信じず、見向きもしなかったのである

しかしそれがアルティマニアのシークレット40という項目に載っている

テトラクティアラ解体によるダッシューズもそうだが、
アルティマニア作成中に2ちゃんで発見されたバグを「仕様」として載せたスタッフはチートだろう

バグをあたかも仕様のようにしやがったのである
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:25:01 ID:I3dnbP4+O
>>92
それが使命なんだよ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:26:20 ID:luCZI5v5O
>>94
さすが自宅警備員部長

いい部下(ニート)をお持ちだ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:27:45 ID:FbVk0MKXi
>>94
すごく知識のある部長は何故部長止まりなの?
99ファルシ部長:2010/01/31(日) 11:34:03 ID:DAtfsFam0
>>98
これはいい質問だ

俺は世界に羽ばたく部長なのである
つまり、役員になってまで今の会社に留まるつもりはないたい
役員になったらサラリーマンとして人生を終えるのと同様ではないか?

だから仮に「スミス部長、わが社を一緒に経営しないか?」
とCEOに打診されても俺は丁重にお断りするつもりである

今は日本経済のみに傾注しているが、いずれは世界経済を救うファルシになると思われる

リーマンショックがあった昨年、弊社は世界不況を横目に利益を伸ばした
これは俺の部長力が成したワザなわけだが、社内で「部長ショック」として今も語り継がれている
社内で俺を知らない社員はいないよ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:35:28 ID:rUIq10sy0
あぁ、久しぶりだけどしっくりな言葉を思い出した。

 VIPでやれ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:38:20 ID:2UmZMiMEO
>>93
キャラが育ちきってない段階で倒すならラッキーブレイクかデス
運良く早い段階で発動するまで何十回もやりなおせばいい。何十回も

今その時点でやることにこだわりでもあるのかな?
CP稼ぎでもして出なおしてもいいんじゃない?
102ファルシ部長:2010/01/31(日) 11:39:48 ID:DAtfsFam0
おっと、そうこうしている内に女が起きたようだ

昨日は夜遅くまで我が家でファイファンしつつ、ベッドでフンフンしてしまったからな

俺の彼女はナースで忙しいから疲れているのだ
さーて、可愛い彼女のために部長特製の「部ランチ」でも作ってやるかな

さらばだ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:52:39 ID:r6BwIrql0
ぶちょちょ〜〜〜ん
テスト勉強全くしてないやる気のないニートはリアル死骸になるしかないのでしょうか?
部長あと少しなのにがんばる力がでません
部長助けてくださいTT
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:03:13 ID:zoy4ZVUxi
>>98
部長止まりって。お前が社会人でないことはよくわかった。
普通の会社で「部長」ってのは相当上のポストだぞ。

このスレで騒いでるのは妄想部長だがな。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:03:57 ID:2D9zR8MqO
いつも同じパターンで逃げるのなwwwこのゴミ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:08:55 ID:FbVk0MKXi
>>104
えっ!

俺、一応CEOなんだけど、、、、
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:09:45 ID:D2Z4yr+30
やべえ、部長以外にもCEOとか凄い人居たw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:11:36 ID:gYrkCPsi0
て未だにデス狩りなんかしてる奴いるんだな・・・

召還ありなら1:00、召還なしでも1:30ぐらいで狩れるだろ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:11:54 ID:kdaPvB2Vi
>>106
さむ・・・
110ファルシ=船長:2010/01/31(日) 12:13:01 ID:kv6Bwtdy0
部長の妄想可哀想
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:14:18 ID:jVVaBO6PO
>>108
でもダルいじゃん
あと、ガチ狩りして何も出なかったときの無力感ときたらね
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:17:28 ID:7VAb7bfh0
チタンバングル拾えるって部長豪語してたよね?
結果はどうだったの?w
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:17:33 ID:DZyAvcUH0
全員同じ日に買った訳でも同じ時間プレイしてる訳でもないんだから当たり前
自分を基準に自分の物差しでしか計ることが出来ない人ってほんとにいるんだな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:18:02 ID:D2Z4yr+30
>>108
そのスコアが出せるようになるまでやった人なら今更だろうけどやり込み具合は人それぞれだし
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:19:34 ID:8WuPCIv50
部長のカキコってアルティマニアに書いてることだよね。
いちいちその内容をカキコする必要がどこにあるというのかな?
アルティマニア持ってるから部長のカキコはウザいだけ。

だいたい部長クラスって年齢でいうと50過ぎでしょ?
そんな年齢でFFやってるって時点で笑えるわ。
嘘バレバレなんだよ。
俺30代の弁護士だから言わせてもらうけどさ…
ぶっちゃけ外資系ってもたかだかサラリーマンだろ?
弁護士仲間で共通なんだけどさ…雇用されてるリーマンって
すべからく負け組なんだよ。早く雇用契約から経営陣の委任契約に
なるといいね。どうせ嘘だろうけど…。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:20:38 ID:+2/qA7OuO
部長の上は本部長
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:20:50 ID:D2Z4yr+30
今度は弁護士来た!w
118ファルシ=船長:2010/01/31(日) 12:22:22 ID:hrCd/RZq0
弁護士
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:23:21 ID:c1HjDXONi
>>108
未だにって何w 馬鹿じゃないの?
お前がデス狩りをしてたころのプレイ時間に今到達した人もいる。
自分本位で、そんなことすらわからない、想像力の著しい欠如。
恐ろしいね。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:23:22 ID:TeTnVsIB0
じゃあ僕は総理大臣!
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:23:27 ID:x9N5vym60
次は、議員さんでもくるのかな?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:25:11 ID:dKuDLVBx0
30代にもなって下らない煽りしてる時点で部長と何も変わらない
部長はガキかもしれないが30でそれとは笑えるわ
123ファルシ=船長:2010/01/31(日) 12:26:00 ID:nmEHkBnl0
>>120
お前も!?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:26:21 ID:c1HjDXONi
知り合いにもいるし、別に弁護士くらいで驚かないが、
こんなところで自分で言い出す時点で>>115はたかが知れている。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:26:23 ID:+2/qA7OuO
弁護士の人気にしっと
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:26:52 ID:+Hzb+yobO
俺衆議院議員だけどなんか部長とか弁護士なんてよく言えるな
自分だったら恥ずかしくて無理だよ
127名無しさん:2010/01/31(日) 12:28:00 ID:1L8Bt+wB0
128ファルシ部長:2010/01/31(日) 12:28:43 ID:DAtfsFam0
おいおい
俺は20代で部長職についた選ばれし者だぞ

外資系だからこそ通用する3階級特進を果たした伝説の部長だろうが

ちなみに学部時代、現役で司法試験は通っておる
法曹界に身をおくより、世間を知るためあえて外資に身を投じたのだ
これぞまさに世界に羽ばたくためである

東大首席卒業後も今のように多くの日本経済に貢献している
129じゃあ僕は警察官!:2010/01/31(日) 12:29:29 ID:3q8St3Pa0
オーハラオーハラ本気になったらオーハラ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:30:16 ID:yE3k6lcg0
>>122
ごもっともww
2ちゃんに書き込む弁護士……w
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:30:51 ID:c1HjDXONi
>>126
ガキ丸出しだな・・
議員なんて何の資格も要らずアホでもなれる職業なのに
偉い職業を考えようとして、それ思いついたんだねー。
132ファルシ部長:2010/01/31(日) 12:31:21 ID:DAtfsFam0
>>116
おそらく今年あたり本部長に昇進の可能性は濃厚だろうな
しかしそうなるとますます会社から離れづらくなってしまうだろう

俺は今の部署だけが好きなのだ
優秀な部下たちに囲まれ、平日をまったり過ごせるからである
本部長になると仕事量が増えることは明白なのだ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:31:54 ID:9Lx0EM06P
134ファルシ=船長:2010/01/31(日) 12:31:57 ID:A+RAnfgx0
部長仕事いけよ
135衆議院議員だよ〜:2010/01/31(日) 12:33:44 ID:+Hzb+yobO
部長(笑)さん頑張って〜
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:35:13 ID:luCZI5v5O
おまえら部長だ弁護士だちっちぇな
だから、ちっちゃい話しか出来ないんだよ

俺は自分で会社興して今では、年商6000億まで行くようになった俺に言わせてもらえば、世界に羽ばたくだなんだ夢を語るな、実行に移してこそ羽ばたくだろ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:35:52 ID:yE3k6lcg0
>>129
オーハラって沖縄の路線バスやゆいレ〜ルでよく広告を見るけど
沖縄の予備校?専門学校?じゃなかったんだ!

部長、好きだぜ
138ファルシ=船長:2010/01/31(日) 12:36:34 ID:d5Iq9sR40
>>132
そーゆーだらけたハゲ部長面がいるから
会社はダメになって行くんだな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:38:26 ID:+Hzb+yobO
なにこの流れw
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:40:23 ID:0UAvaRqnO
部長へ
チタンバングルの店買い・解体以外の入手方法をいい加減教えてください
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:42:17 ID:FbVk0MKXi
あ、

「東大主席卒業」で「20代外資系」か。
俺の知り合いに聞いて特定しよ。

ではあとでね部長。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:43:37 ID:FbVk0MKXi
「20代で部長になったやつ」か、
まあ東大主席なんてすぐに特定できちゃうから調べてみよ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:48:56 ID:3q8St3Pa0
全国で手がけてるみたい、沖縄にもあったとは
ヤマトンチュウにはいい無駄知識が手に入った
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:50:44 ID:yE3k6lcg0
>>143
「浅野裏」バス停では録音されたアナウンスがオーハラ歌うんだぜ

沖縄はアルティマニア明後日発売だ、待ち遠しいぜ
145僕は社長!:2010/01/31(日) 12:50:56 ID:luCZI5v5O
人物検索条件は
「20代でニート」「自称部長」「妄想癖」「ニートグループのトップ」「ニート友達」

なおニート友達は自身の妄想による産物の可能性があるので注意が必要
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:51:54 ID:x+GHID680
部長とか所詮中間管理職だし、弁護士とか賤業だし、
衆議院議員だって、日本っていう小国の1議員にすぎん。

ハーバード卒で国連事務総長の俺からみれば、お前らみんなゴミ。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:54:15 ID:x9N5vym60
潘基文は、ソウル大じゃなかったっけ?
148ローマ法王:2010/01/31(日) 12:54:58 ID:+2/qA7OuO
俗物どもが醜いぞ
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:55:34 ID:cHLojZx7O
お前ら、雑談するならせめて無理矢理にでもいいからFF13に絡めろよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:56:20 ID:3q8St3Pa0
>>144
ホントにどうでもいい情報をありがとうw
それと攻略本にカバーつけてって言うと定員が渋い顔するから気をつけろ
アルティマニアとか辞書みたいな奴はもっての他だ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:57:18 ID:x+GHID680
>>147
世界の事務総長にソウル大では役不足
颯爽とロンダしたよ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:58:26 ID:x9N5vym60
>>151
ごめん、
留学して修士号とってるね。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:59:15 ID:yE3k6lcg0
>>148
くそわろたwww
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 12:59:42 ID:gQfeG91jO
>>150
池袋のジュ○ク堂書店は嫌な顔一つせずにアルティマニアにもカバーつけてくれるぞ。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:00:44 ID:aFcy7B8Z0
>>149
俺はバルトアンデルス。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:01:51 ID:yE3k6lcg0
>>150
ああ、どういたしまして
ちなみに「志真志」バス停(駅とかは見栄張っるようで言えないぜw)でも昔は流れていたが、音程がズレていたんだ

ブックカバーか、俺はカバーは文庫本にすらつけない派なんだ
常識のないウチナ〜ンチュへの忠告ありがとうなw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:03:27 ID:yE3k6lcg0
>>154
沖縄最大のジュン○堂なら……と思って発売日に行ったがさすがになかったわw
くそう、今日からあそこはジャンク堂だ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:03:29 ID:usjRiRZw0
文字が潰れて冥牌に何書いてるか、わからなかったの俺だけですか?

これアナログTVは相手にしないって事なの?

地デジは読める?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:04:39 ID:yE3k6lcg0
>>158
イチデ〜ジ〜で36型だが十分おk
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:06:38 ID:x+GHID680
>>158
哀れwwwww
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:08:19 ID:aFcy7B8Z0
>>158
えーっと・・・
モニタとしてのテレビの問題であって地デジかどうかは関係ないんだが・・・
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:11:50 ID:usjRiRZw0
>>159>>160>>161

ひらがなカタカナは何とか読めるんだけど
漢字が読めないんだお!!!!!
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:13:09 ID:D2Z4yr+30
>>162
だが待って欲しい、それは文字がつぶれているのではなく漢字が読めないだけと言う可能性すら・・・
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:13:13 ID:3q8St3Pa0
>>158
ぼちぼちいいテレビとHDMIに変える事もオススメする
PCモニターは安いらしいがよく知らん、電器屋店員乙
165カス:2010/01/31(日) 13:13:40 ID:ZZ3XrQ8R0
前スレ97のカスです。

未クリア11章時点でトータスガチ狩りできました!
助言ありがとう
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:13:40 ID:aFcy7B8Z0
>>162
読めるよ。
別に地デジ入ってなくてもテレビがそれなりのものなら読めます。

しかしいつになったらここは攻略スレに戻るんだ。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:17:01 ID:yE3k6lcg0
>>165
やったね、今度はタイマイだ!
もっと頑張れカス
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:18:15 ID:LSv5GdK30
>>165
よく頑張ったなカス野郎
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:19:23 ID:gh5LUDpBi
アルカキルティ大平原のアダマンがいる北部がロングイになってしまったんだが
何がフラグだったんだろうか…
折角アダマン狩が出来るようになって、これ迄の鬱憤晴らしたかったのに
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:20:20 ID:A6jAhP+X0
アイテムコンプのために1000万貯めたけど6人分の武器1種類づつ最強にするとたりなそうだな。
亀刈りもう飽きたよ。
あといくら貯めればいいんだ?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:20:26 ID:suaeBW6gO
初心者スレで回答が頂けないのでコチラにも書かせて頂きます。
すみません


ラスボス3連戦☆5討伐の ベストメンバー
戦術
おすすめ使用武器&アクセサリー
を教えて下さい!

ファング ADJB
ヴァニラ BHJD
ホープ BEHD
主要ロールは現時点MAX
その他はレベル1です
武器は未改造
ダッシュx3 閃光スカーフx3持ってます
ミッションは28までクリア
その他メンバーは主要ロールMAXの状態です

何度やっても☆3でクリアです…
☆5取りたいです
よろしくお願いします
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:20:36 ID:LSv5GdK30
>>169
まあ全く居なくなるわけじゃないんだし

確か1,2体うろついてるだろ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:22:29 ID:DZyAvcUH0
>>162
そのPCのモニターにHDMIかDVIの端子があるならデジタルで接続できるぞ
HDMI-HDMIかHDMI-DVIのケーブルが必要になるけど
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:26:16 ID:x+GHID680
>>170

1000万÷15万=66くらいか。
プラチナ66個で足りないとか、俺には無理無理無理子ちゃん
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:26:22 ID:nv2x7L6Ci
>>172
って事は一度発生したらアウトなのかな
うーん、ショック
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:28:39 ID:0UAvaRqnO
>>175
平原の円になってるミッション全部こなしたんだろ、どんまい
でもタイマイはターミナルの方がリポップ早いし気が楽だぞ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:29:54 ID:sVCkkJ0p0
ダッシューズのレベルって、上げるとヘイストの時間のびるの?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:30:10 ID:8WuPCIv50
トラペ祭りで人数分揃ったはいいが改造する金がない…。
179パルス大神:2010/01/31(日) 13:31:24 ID:luCZI5v5O
ミッション56ってどこにありますか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:31:51 ID:gQfeG91jO
>>171
MAXクリスタリウムのLv9?それともクリア後の再戦?

クリア前ならヴァニラ、スノウ、サッズをオススメする。
ベラドンナ、適当、シリウスorアンタレス装備で
JBE・HBB・BAA・JDE・JDH・HDH
バイエルンはJBE→HBB→ブレイク後BAA
オーファンはJDE→バイオ入ったらJDHの繰り返し
ラストはHBB→ブレイク後JBEで弱体かけてBAAでいいと思うよ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:34:17 ID:luCZI5v5O
>>180
オーファンラストは弱体も強化もいらない
BBB AAAもしくはABBで終わり
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:34:44 ID:httWI4pk0
タイマイ狩りを平原でやってみたら効率悪すぎた
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:35:22 ID:aFcy7B8Z0
>>179
馬鹿に説明すんの面倒とか言ってた奴が
なんだその典型的な馬鹿質問は。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:36:16 ID:gYrkCPsi0
>>182
ターミナルで狩ったほうが効率いいぞ
リポップも階段昇ったらするし
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:38:51 ID:gRSELqcf0
>>171
バルトアンデルスとオーファン1は
ファングAヴァニラJホープHと
ファングAヴァニラHホープEで
敵弱体と味方強化をしっかりして、
ファングAヴァニラBホープBで
攻撃すれば☆5とれるんじゃないかな?

オーファン2は
ファングBヴァニラJホープBで
チェーンゲージ上昇をして
ブレイク後
ファングAヴァニラBホープBで
攻撃したら☆5いけるんじゃない?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:39:14 ID:yE3k6lcg0
>>170
一つの武器を大まかに130万として
各キャラ武器8つずつ×6人だから

1300000*48で6240万くらいだね
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:42:43 ID:3q8St3Pa0
ターミナルだとBGMが固定で飽きるよな、嫌気が差して平原に引っ越した
スーリヤ湖と平原の往復、チョコボ乗り回しで効率は良くないんだろうけど
コンスタントに金塊貰えるし気が楽だったな
それとTP貯まったらロングイに召喚で消化出来るしな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:43:47 ID:2IZCpsj50
    _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  エ
      )ヽ ◎/(.    ア
    (/.(・)(・)\ . 彼
    (/| x |\) 女
      //\\
   . (/   \)
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:54:04 ID:rPjNJ+yJi
>>176
あの円のミッションがロングイフラグだったんすか
あーなんてこった

助言通りリヴァイアサンターミナルに場所移しますわ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:54:17 ID:JcXWvYeT0
せめてなぁチョコボが下りた場所で待機してくれてたら
平原亀仮狩りもいいとは思うんだが、いかんせん移動時間が長杉る
191189:2010/01/31(日) 13:57:10 ID:rPjNJ+yJi
シリアス覚醒ヴァニラでなく、いけいけヘカトンなら
リヴァイアサンターミナル永住も良いんだけどなあ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:59:27 ID:D2Z4yr+30
>>190
Bボタンダッシュとかあれば良かったんだけどねぇ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:01:28 ID:yE3k6lcg0
シャオロングイ狩りなら、ジャボテンダーリスタートが使える
金もダークマターも欲しいならおすすめ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:15:59 ID:suaeBW6gO
>>180-181>>185
失礼しましたクリア前です
これから3連戦行ってきます!
ありがとうございました!

195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:18:53 ID:a5oGI6Ve0
スノウの最終武器、強いから臨死にしようと思ってるんだけど
どのくらいHPが下がりますか?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:20:21 ID:WRFpG+iKO
>>195
ホープの最終HPと同じ
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:23:06 ID:GU5gOS6G0
ダメージ軽減アクセサリーって、効果は重複しないの?

例えば土属性の物理攻撃なら、
大地の指輪で土属性耐性40%、チャンピオンベルトで物理攻撃耐性30%がついたとして、
軽減されるダメージは、40+30=70%
または同じアクセを組み合わせたときの少し減る64%くらい

・・・ではなく、それぞれ別々に40%、30%軽減。結果的に40%しか減らない。
つまりこの場合だとチャンピオンベルトを付ける意味はない、とか?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:27:55 ID:x+GHID680
>>197
推測だけど、重複するとしても
6/10×7/10=42/100
効果は58%軽減なんじゃまいか?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:28:13 ID:3vh4qbu90
俺の予想
クリカンスト、装備最強でも
ロングイ1ダウン狩りできない奴が7割いる。
選ばれた奴は3割。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:30:58 ID:x+GHID680
>>199
でも今はネット攻略があるからな…

スパルタクスのバイオ戦術なんて自力で着想できるのは一握りだろうし、
ネット攻略ありきで難易度設定してるんだろうね。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:35:26 ID:GU5gOS6G0
>>198
そういうい計算式なのか。
減ってるみたいだけど誤差なのかわからない範囲だったもので。ありがとうございます。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:37:13 ID:D2Z4yr+30
>>199
バイオなめんな!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:37:44 ID:FbVk0MKXi
ずーっとレスがないが、
ダッシューズや、オート強化系のアクセは☆にするとその時間って伸びるんですか?

だれもわからないのか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:38:30 ID:r6BwIrql0
>>203
わろた
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:38:54 ID:z/5XaLyh0
>>203
お前が実験して報告しろ、2種類用意して2人に装備させりゃすぐ分かるだろ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:40:16 ID:rPjNJ+yJi
>>200
最強装備になれば、自動的にジャガーノートとか瞬殺出来るんだろうなあと
俺は思ってたけど、そんな事は無かったしね
ネットがあるからだけど、ミッションを全部★5にするのは
独力では無理だわ…
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:40:31 ID:tscFt6Yx0
ミッション12の敵が倒せません。
何かコツあるでしょうか。
メンバーは、ライト・ファング・ヴァニラなのですが、
ごっつい一撃で瀕死くらって全滅してしまいます
208206:2010/01/31(日) 14:41:05 ID:rPjNJ+yJi
あ、あくまでも俺個人の話ね
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:41:48 ID:M2VTAjoK0
クリアなし11章でこなせるミッションってどれくらいまでですか?
先に進めて後から来た方が良い?
今はちょうどM26までこなしていてテイジンの最上層で引き返すか迷ってます
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:42:39 ID:tU9bNVdTO
バイオはウェルキン?スパルタクスじゃないよな

まぁネットなしだと厳しいかもな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:42:40 ID:rPjNJ+yJi
>>207
敵、何だっけ?
あとクリスタリウムは何処までか解放されてんの?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:43:21 ID:LSv5GdK30
>>203
レスするのもめんどうになるほど
超既出な質問ってこと
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:43:43 ID:httWI4pk0
>>209
ミッション27の敵はかなり強いから進むべき
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:44:32 ID:gYrkCPsi0
>>207
パワスモ、バリアスモ焚いて即ブレイクで勝てるだろ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:44:47 ID:rPjNJ+yJi
>>209
運任せの要素があるけど全部クリアできるんじゃないかな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:45:42 ID:tU9bNVdTO
シャオロングイって即効でリポップする奴が南西に1匹いない?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:45:44 ID:FbVk0MKXi
>>212
でも結局答えがでてきてないだろ。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:45:52 ID:gYrkCPsi0
>>209
この手の飛行系シ骸は魔法主体で倒せるぞ

後はエンハンスしっかりすればおk
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:46:08 ID:x+GHID680
>>210
素で間違えたw
そうウェルキン
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:46:49 ID:hbo7fc0OO
いま平原で亀狩りしてて
南タイマイ→北タイマイ→トータス→狼トータス→円形ミッション受ける→南タイマイ→北タイマイ→トータス→狼トータス→円形ミッション断る→円形ミッション受ける→南タイマイ…でループしてるんだがそろそろノーマル亀に飽きてきたんだ
ロングイにうつりたいんだがロングイでもこのループってできるんでしょうか?
ちなみに上に書いてあるミッション受ける、断るはまだクリアしてないミッションなのでロングイがクリアしたミッションでもリポップするかが知りたいです
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:47:47 ID:httWI4pk0
>>217
そういうことでいいよもう
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:51:23 ID:wMNPryRn0
フェンリルっているの?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:53:10 ID:LSv5GdK30
>>217
何回も出てるよ
この攻略質問スレは初めてか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:55:30 ID:z/5XaLyh0
>>223
もうほっとけって、知りたきゃ実験するだろう。
実験しなかったらその程度のプライオリティの疑問だったってことだ。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:58:36 ID:2UmZMiMEO
たぶん普通に教えてくださいって言ってたら普通に答えてもらえてただろうな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:04:01 ID:EFcpOJJoO
さっきジャボテンダー狩って来たけどwikiの攻略法に感動したわ
よく針10000本の射程に限界があるなんて気付いたもんだ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:04:34 ID:Zh21csyB0
そんな奴いない(部長になってFFやってるような奴)いないって言われた。
やっぱ引きこもりニートの妄想部長だったとは・・・・
当たり前だのクラッカーだ。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:07:19 ID:2UmZMiMEO
>>226
ファルシアニマでも似たようなことができるみたいよ
アルティマニアに書いてあった
229209:2010/01/31(日) 15:08:44 ID:M2VTAjoK0
皆さんありがとうございます。
もう少し11章でミッションやってみたほうがよさそうですね
アルティマニアに書いてあるクリスタリウムLvで言うとM30後半
くらいからLv9ないと厳しそうミッションが多いんですよね
とりあえずM27と戦ってみてから考えます
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:09:47 ID:a5oGI6Ve0
>>196
ありがとう
かなり下がりますね〜
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:13:12 ID:2UmZMiMEO
>>229
可能不可能で言えば全ミッション可能だよ
君にとってどうかはわからないけど

まぁ、まずはやってみるってのか一番だね
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:14:47 ID:2UmZMiMEO
>>230
HP大幅に低下が60%減、低下が40%減だよ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:15:54 ID:o8QQ5eqY0
今回は売却、改造、解体することで2度と手に入らないアイテム多いよな…
エリクサーとかがんばっても最大4つしか手に入らんし…
234ファルシ部長:2010/01/31(日) 15:22:45 ID:DAtfsFam0
【個数限定アイテムまとめ】

改造していないのに以下の数だけそのアイテムを持ってなかったら取り忘れたか売ったか
(尚、指輪系は改造しないと最上位アイテムを手に入れられない)

エリクサー 1

指輪
火 3 烈火 4
氷 2
雷 4 稲妻 2
水 2 流水 2
風 1 疾風 3
土 2 土偶 1

おみくじ
火 1
氷 2
雷 1
水 2
風 1
土 1

イージーチョイス 1
ハントカタログ 1
医術の心得 3
金時計 1
勝者の勲章 1
グロウエッグ 1
源氏の小手 3
235ファルシ部長:2010/01/31(日) 15:26:27 ID:DAtfsFam0
ガチでこだわりたいファルシ専用の個数限定アイテム


413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2010/01/21(木) 22:51:20 ID:7x8DXnvH0
魔人のタリスマンって導師のアミュレットから作るとEXP600のができるけど、
9章ボスから手に入れたやつはEXP0なんだよな。
これって貴重品なんじゃね?って思ったので、
アイテムチェンジで作れはするが、EXP0での入手が限られているアクセサリまとめ。

アダマンバングル(13章)
パワーグローブ(12章)
ウィザードシンボル(13章)
インペリアルガード(13章)
烈火の指輪(12章、12章、M27、M53)
稲妻の指輪(6章、M6)
流水の指輪(6章、11章)
疾風の指輪(11章、13章、M52)
土偶の指輪(M39)
魔神のタリスマン(9章)
エナジーサッシュ(M1、M59)
女神の加護(11章)

ダイヤバングル、属性指輪1段階目、巧守、信心、
防衛、ダッシューズあたりは解体で出る。
全部★にする主義の人は知らない。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:27:56 ID:z/5XaLyh0
>>235
取り返しのつかないスレにそれ書いたの俺なんだけど。
あたかも自分のもののように張らないでくれない。

あといい加減にチタンバングルどこで拾えるか言ってみろよ。
237ファルシ=船長:2010/01/31(日) 15:29:50 ID:iVCF6Uf80
部長も暇だね
238ファルシ部長:2010/01/31(日) 15:30:28 ID:DAtfsFam0
>>236
嘘つくなバカ

書いたのは確か俺だろうが
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:32:04 ID:z/5XaLyh0
>>238
自分で書いたって主張で「確か」ってなんだよw
240ファルシ部長:2010/01/31(日) 15:39:13 ID:DAtfsFam0
ちゃんと名前欄までコピペしてるんだから
「あたかも自分のもののように張らないでくれない。」
という物言いはおかしいじゃないか

俺のカキコミだったら文体が違うだろう
つまり俺が書いたわけではないな
241ファルシ部長:2010/01/31(日) 15:42:30 ID:DAtfsFam0
後、チタンバングルはやっぱ買うか改造しかないわ
タイプミスしちゃったかな

「弘法にも筆のあやまり」という諺があるように、
「ファルシにも筆のあやまり」があるのである
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:43:00 ID:z/5XaLyh0
>>240
じゃあ人をバカ呼ばわりした点は謝罪しろよ。
あとチタンバングルが嘘なら情弱とか言ってたのも撤回して謝罪しろよ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:44:33 ID:94EB9kbD0
いつまで構ってんだよ
さっさとNG入れろ
244ファルシ部長:2010/01/31(日) 15:44:43 ID:DAtfsFam0
おいおいw

嘘じゃないだろ
「嘘」とは悪意をもってつくものである

上記のとおり「筆の誤り」なのだから謝る必要はないのだ

誤りと謝り

似て非なるものなのである
245ファルシ部長:2010/01/31(日) 15:45:47 ID:DAtfsFam0
そんなこといったらここの糞テンプレも間違ってる部分があるんだから
謝罪をするべきである

それを正そうとした俺はどう考えてもリスペクトすべき部長と言える
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:46:08 ID:ySGdqbXN0
ロングイガチ狩タイム更新
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org610076.jpg
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:50:04 ID:aFcy7B8Z0
>>242
さっさとNGいれて無視しろ。
お前も同類としてNGいれとくわ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:51:40 ID:57iSm78iO
>>245
散々悪態ついといてそんなんで許されると思ってるのかよ
スレも立てないしなんの役にも立たん糞ニートは消えろ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:53:19 ID:FhTFe+qp0
エリクサーが貴重なのは
「おまえら持っててもどうせ使わねーだろw だったらレアにしてやるよw」
っていう開発の皮肉にしか思えないw
250ファルシ部長:2010/01/31(日) 15:53:44 ID:DAtfsFam0
そうやってモノホンのニートはすぐにNGで逃げようとするんだよなw

2ちゃんではよくても現実社会は甘くないぞ?
嫌な人間でもNGなんかにはできない
上手く付き合っていかなければならないのだ

まず、ハロワに行きたまえ
そして社会で揉まれてこい
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:53:53 ID:x+GHID680
ミスを正当化して開き直るとか、
俺も部長が嫌いになった
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:54:29 ID:uS8YxlA90
やっとアダマンをデス狩りできるとこまですすめたんだけど、1つ質問
いいですか。
アルティマニアによると、デプロテ、デシェル、ウィークをかけたあとデス連発
とあるけど、弱体かけるのって必要ですか?
ヘカトン召喚後はひたすら運まかせにデス連発ではだめなんでしょうか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:55:31 ID:LSv5GdK30
>>252
別にいいけど
デス成功率が若干あがるらしいよ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:55:39 ID:x+GHID680
でも良く考えたら、部長ってそんなやつばっかだわ。
基本的に自分の間違いを認めないし、人の成果を横取りするし。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 15:59:02 ID:Gyog7dw70
ブチョーさん、なんで日曜の昼間からこんなところに書き込んでるの?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:02:10 ID:NkoVSnT10
>>250
通報しました
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:02:30 ID:2UmZMiMEO
>>252
デスは何かしらの異常か1つ発生している毎に確率が上がるみたい

というか、デス狩りはあんまり効率いい方法じゃないから
稼ぎ目的で繰り返すつもりならなるべく早くガチ狩りに移行しよう
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:03:17 ID:M2VTAjoK0
>>250
マジレス
彼女かカミさんがいて管理職で働いていたら
そんなにゲームやりこむの物理的に無理だよ
どんだけ暇な会社なんだ?


259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:04:36 ID:x+GHID680
>>258
ファミ通ならばあるいは…
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:10:42 ID:Jv2aJ653O
2人目の召還獣で詰みました。回復しても時間がきちゃいます。どうすればいいか教えてください。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:14:11 ID:gOT6tczZ0
ネオチュー強すぎワロタwwww
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:15:09 ID:2UmZMiMEO
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:15:40 ID:jVVaBO6PO
香水狙いでサクリや兵士倒した方がいいんじゃね
特に加速器がほしいときは
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:18:56 ID:Jv2aJ653O
ありがとうございます。試してみます。
265ファルシ部長:2010/01/31(日) 16:19:26 ID:DAtfsFam0
>>255
おいおい
日曜ぐらい家でマッタリさせてくれよ
平日は仕事で忙しいんだから

今日はこれから彼女を連れて恵比寿でディナーである
俺は顔が広いから行き着けのBARに連れていくのだ

ニート諸君は毎日が日曜なのだから今日もサザエさんを見ていたまえ
266ファルシ部長:2010/01/31(日) 16:20:31 ID:DAtfsFam0
あと俺に文句がある奴はこっちに書きたまえ
ニート仲間がたくさんおるぞ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1261144387/
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:21:26 ID:dKuDLVBx0
このスレの奴らは本当にスルースキルが無いな
大抵の煽りには糞つまらないギャグで流してしまうVIPの奴らと違って微笑ましいわ
まあつい最近発売されたばかりのFFだもんな、厨が多さが違うんだろうね
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:26:33 ID:x+GHID680
さすが、VIP様ともなると言うことが違いますね()笑
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:27:03 ID:2IZCpsj50
    /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  エア彼女
      )ヽ ◎/(.
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)
      ( ヽノ
       ノ >ノ  ヒタヒタ
  三  しU
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:27:35 ID:gQfeG91jO
このスレの部長って可哀想なやつだな。気味が悪いし不憫でならない。
NGはあんまり使いたくないけど、もう忘れる。
271ファルシ部長:2010/01/31(日) 16:28:58 ID:DAtfsFam0
>>270
ニートアビリティ:リアルエスケープ発動乙
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:31:30 ID:ycNOhMWiO
ミッション29の場所
教えて下さい
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:31:35 ID:TfaNpu1s0
今回レイズの存在意義ってあるか?
フェニックスの尾のほうがより回復した状態で復活するし・・・
レイズ持ってるHLEのAIは仲間が死んでるのにリーダーにケアル系連発するし意味ないw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:36:30 ID:Az3A9Ab/0
>>273
レイズケアルケアルセットとかで、蘇生回復が連続で出来る位しか利点がなさそう
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:41:54 ID:M2VTAjoK0
>>265
おまえ笑えるな
普通は土曜日に出かけて日曜日に休むだろ
土日、両方とも予定が入ることも多々ある
平日は仕事終わった後でゲームする時間は
あまりない

で、どうやってそこまでやりこんで
こんなにマメにここに来れるんだよw
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:42:56 ID:GU5gOS6G0
>>252
デスの成功率は1%
弱体が一つ入るごとに+1%されるらしい。
だから弱体は多く入っていたほうがいい。

あと攻略スレではデス狩りは初心者限定で効率の悪いバカのすることみたいに言われてるけど、
キャラが育ちきるまではCPとお金を同時に稼ぐいい方法だから、無理にガチ狩りをする必要はないと思う。
ニムロッドカイン★とかがないうちは倒しきれなくて死にやすいし。
デス狩りだと召還のTPを稼ぐのに時間と手間がかかるというだけで、☆5ならスコアがどうでもアイテムドロップ率やCPは変らない。
目標タイムが長いから、意図的にゆっくり倒さなければ大体☆5になるし。
飽きたらサクリファイス狩りとかオチュー狩りとか他のことをすればいい
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:47:34 ID:xXJwtJvG0
ひどい時は3回連続でデス狩り失敗したことがある。
成功率が低いとは思っていたが、まさか1%だったとはな。
278ファルシ部長:2010/01/31(日) 16:49:32 ID:DAtfsFam0
>>275
笑えるのはお前だろうがw

これが昨日の部長のカキコミである
つまり、昨日・今日と女と過ごしているのだ
昨日は渋谷に昼間出かけてたのだよ
ニートの僻み乙


603 名前:ファルシ部長 投稿日:2010/01/30(土) 10:03:53 ID:t4Y8ZYel0
>>599
うむ
ご苦労である


今日の部長スケジュールは午前中、ブランチやネットを見てまったり過ごし、
午後から彼女と渋谷へ買い物

夕方に食材を買って帰宅し、夜は一緒にファイフンである
我が家でリアルなコクーンを創造するのである


ぶっちょちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!


リア充さいこーーーーう!

279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:51:00 ID:a3It7zyAO
スルースキルが足りないのは本当だわな。良いとこだけ見つけて後は捨てときゃいいのに。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:51:34 ID:2UmZMiMEO
>>276
ガチはそれなりの強さになれば10回やって10回倒せるけど
デスはそうもいかないでしょ

デス狩りってガチで狩れないというよりはビビって挑戦してないだけって場合も多いみたいだし
281ファルシ部長:2010/01/31(日) 16:53:30 ID:DAtfsFam0
ちなみに俺は優秀な部下を従えているから定時で帰れるのだ
だから平日でもファイファンできるのだ

お前らニートは俺の部下の足下にも及ばん
能力もなく引きこもるばかりの毎日
まさしく人生をチートしているニートである
チートとニートは表裏一体だなw


イヨッシー−−−!

じゃあ俺はそろそろ豪華フレンチディナーを食しに出かけることとする
今日は白ワインの気分だな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:56:50 ID:M2VTAjoK0
彼女がいる奴は、わざわざこんなゲーム板に書かないけどな
別に主張する必要性がないしw別にいいけどよ

>>279の言うとおりにすることにする
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:57:04 ID:gOT6tczZ0
ネオチュー強すぎワロタwwww
かてねえww
テンプレのガチ狩りは自分の強さどの程度行ってる場合だ?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:00:36 ID:yelvoGC/0
PSICOM飛空偵察兵って第1章で1回限りじゃね?
これレアアイテムとかおとさなかったら
エネミーレポートコンプリート無理じゃん
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:08:31 ID:0cpkicYh0
ライブラ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:10:29 ID:LSv5GdK30
使えん
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:15:20 ID:qOxSjvl40
前スレに守護騎アナヴァタプタにライブラするために馬降りて戦ったって奴いたけど
普通に斬鉄剣で倒してもライブラチェックついてるぞ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:16:48 ID:2UmZMiMEO
>>284
一応、出現地点は2箇所あるよ
最悪、セーブリロードでもいいだろうし
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:17:17 ID:ZA7Nl5Au0
>>287
「1回しか戦えないイベントボス」はライブラなしでもチェックつくね。
ただ、当時はそんなこと知らなかったんだよ。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:18:33 ID:2UmZMiMEO
>>287
ボス系は倒すと全解放だよ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:21:21 ID:yelvoGC/0
>>288サンクス
コンプリートプレイ開始したばっかだから
ここ埋めないとはじまらんわ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:23:28 ID:2UmZMiMEO
>>291
FFシリーズはたいがい「取り返しがつかないものを挙げるスレ」みたいなのが建ってるから
そっちいくといいよ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:30:37 ID:yelvoGC/0
ビーコンスレは見たけどね。
2箇所・・・今、5回リスタートして1つアイテム落としたわ。
2箇所目どこかしらんが探してくる
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:32:56 ID:qOxSjvl40
スノウとガドー二人の時に
PSICOM飛空偵察兵×3ゲバルト×2の敵バーティがいるな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:36:44 ID:yelvoGC/0
>>294
ありがとうございます。ちょうどその前で確認して偵察兵チェックついてなかったから
最初からやり直した。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:43:01 ID:OLYaVsGn0
クリア後に大平原探索してるとこなんですが、ライトファングホープのPTでAABにして雑魚と戦っていると
自分がライト操作で雑魚殴ってると、ファングさんが違う雑魚ばかりタゲって殴るんです
相手が一撃で落ちる雑魚ならいいんだけど、7〜8発なぐらないと落ちない相手なのにタゲが分散して集中攻撃にならない

仕方なくファングさんが殴りだすまで待って、殴りだしたらタゲ合わせてライトを殴りに行かせてるんですが
これまでタゲは自動でAIが合わせてたと思うんだけど、何が原因でこんな分散攻撃になっちゃってるんでしょうか?
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:43:08 ID:2UmZMiMEO
(ライブラ値とか詳しいことは置いといて)
複数回たおせばドロップしなくても全部開くよ
倒したあとセーブリロードでリポップって手もあるかと
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:43:43 ID:OLYaVsGn0
間違い
AABじゃなくてAAEで殴って、です
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:44:41 ID:0cpkicYh0
>>296
AABのオプティマの説明をよく読みましょう。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:44:55 ID:LwIyZ4sQP
ネオチューってデスやラッキーブレイクなしで勝つことできるの? CPカンスト、武器アクセも最強クラス揃えてるけど勝てねぇ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:49:04 ID:qOxSjvl40
雑魚戦はB一人入れてゾーンクラッシュに変化させた方が速く終るよね
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:54:58 ID:AYB6zDqiO
おい!
11章のアルトバイエルンデス対策とかなにもしなくてもレベル上げたら倒せたぞ?
しかも楽勝で。やっぱボス戦で詰まったらレベルあげれば良いんだな。
ドラクエのようにな!!
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:56:06 ID:DxUO6RVq0
>>302
頭悪そうだな。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:59:06 ID:OLYaVsGn0
>>301
なるほど確かにそうですね
ただエンハンサにしてるのは、属性付与が強いなぁと思って
A二人に付与が済んだらAABに変えるのだけど、まぁ付与2回やる頃にはほとんど殲滅しきってて
チェンジ時間が無駄に感じるかなとw
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 17:59:18 ID:AYB6zDqiO
>>303
なんでぞッ!!
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:00:28 ID:Rs4mTsW80
>>296
同じ敵倒すならABB
AABのAAは違う敵を倒す緒プティ魔です。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:02:48 ID:aFcy7B8Z0
>>296
自分でそういうオプティマにしておいて何を。
オプティマの説明くらい読もう。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:05:21 ID:luCZI5v5O
>>300
ピコチューがいないほうなら倒したよ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:10:15 ID:2UmZMiMEO
オプティマ編集画面の一番上

・躍動の両雄(AAE)
倒しづらい敵の集団に対抗します。エンハンサーに強化され、アタッカーが別々の敵を狙います。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:14:09 ID:ymRWkCScO
そういえばネオチューガチ狩りやってなかったな
トンベリの最終形態も倒してないや
あとで1周目のデータで行ってみるとするか
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:18:21 ID:TubyQsodO
>>21
だれかぁ…
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:20:11 ID:luCZI5v5O
>>311
リスタートはやらないほうがいいかも…
五回目からペナルティつく
CPめちゃ減るよ
CPが減らないとステータスが減少する
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:22:50 ID:F0YM/YkD0
パージ列車のネジ1本まで書き込むキチガイじみた拘りがある一方で
エンハンサーとブラスターが同じ紫色で間違いやすいとかマップの現在地の矢印が分かり辛いとか
快適にプレイするために重要な部分に気付いてないとかなんなんだろうね
素人でもこれ駄目だろって思う部分をプロが見逃さないでほしいよ
ブラスターとか素直に青とか水色じゃ駄目なのか?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:23:54 ID:F75EgPOC0
…え?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:26:55 ID:7FQZYxXI0
ボスじゃないですが、13章の突撃砲ティーガーが倒せません。
道をふさいでいるので避けられないですよね…
HPは全員5000くらいです。何かいい方法はないでしょうか。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:27:40 ID:F0YM/YkD0
>>314
ブラスターは薄紫
エンハンサーは紫
どっちも紫で間違いやすくないか?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:39:28 ID:QPQAsq+00
トロフィーの全武器って同じ名前の最終武器も全部作らないとだめなの?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:42:15 ID:5Zo10Dzt0
色盲色弱なだけじゃないか、俺は普通に見分けつくよ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:42:30 ID:o8QQ5eqY0
>>316
それは君のテレビか本体かソフトにウィルスが感染してるから
今すぐPCを窓から投げ捨てた方がいいよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:42:33 ID:2UmZMiMEO
>>316
何で上から目線でダメ出ししてるのかってことじゃね?

俺はどっちかっていうと字を見てるから色は気付かなかったな
で、今みてみたが普通に色の区別はつく
アルファベットが読めずかつ色盲な人への配慮は欠けてるのかもな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:42:59 ID:6Z9OnZNxO
>>315
どう倒せないのか書かないと。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:44:22 ID:2UmZMiMEO
>>317
名前が同じなら1つ扱い。1人1種でOK
☆も関係無いよ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:44:50 ID:luCZI5v5O
三人ラッキーブレイク付けるとなにげに強いな

>>317
その質問10回以上見たテンプレになかったっけ?
一人一個でおk
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:45:28 ID:6CD9bTQP0
えっ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:45:41 ID:F0YM/YkD0
>>319
いや素直に分かりやすい感じの青でいいじゃん
なんで同じ紫にする必要がある?
他のロールはキッチリ分かりやすく色分けしてるんだし

そういう部分に配慮しないで列車のネジ1本に拘るから駄目なんだよ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:46:21 ID:O9P4j/bn0
>>315
弱体かけたらどうだい?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:47:57 ID:5Zo10Dzt0
いや、普通に見て解りやすい色で分けてあるだろ、ただの目の障害かモニタウンコなだけだと思うぞw
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:50:55 ID:v/jSysQu0
ダッシューズ作りの質問です。

現在3つシューズを持っていて、あと何個か作ろうと思って
ミッション7のドロップ狙っています。色々なサイトを見て
作ってるつもりなんですが、どうしてもシューズが出てきません。
さっきドロップしたティアラを★にして、その前にあるアクセを
3個や4個解体してるんですが、ダメです。
順番も色々変えてみたんですが、それでもダメ。

どうすればいいでしょうか…
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:51:04 ID:qOxSjvl40
>>315
スロウスロウスロウダルダル
デプロテデシェルダルダルダル
デプロテデシェルダルダルダル
ウィークウィークウィークダルダル
カーズカーズダルダルダル
この間は味方強化ガトリングに耐え切れないなら一人はDで
ダルは効くまで打ち続けるのが重要です
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:52:48 ID:2UmZMiMEO
普通のTVでHDMIならまず問題なく見えるはず
ボロTV&コンポジとかだと知らんが
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:54:20 ID:/scXT5Er0
Sコンポジでやってるが全然問題ねえぜ。
フルハイビジョンテレビとHDMIでやってみたい・・・
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:56:15 ID:2UmZMiMEO
>>328
解体するのはテトラ入手前から持ってたやつだよ
前ってのは内部的な並びだから表示の並びとは違う場合もある
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:56:50 ID:F0YM/YkD0
>>327
HDブラウン管なんで糞液晶より見やすいよ?
それに毎回見間違うわけじゃない
ただもっと見分けやすい色にすべきだって事
マップの現在地矢印だってそう

FF13はSDテレビの人のためにD1で繋ぐとコマンドの文字が拡大とかする部分とかいい所もあるけどね

この機能がないとして文句言う人がいたらモニター買いかえろってか?それは違うね
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:57:26 ID:o8QQ5eqY0
俺も文字がつぶれたりするって言うからわざわざHDMI買いに行ったわ。
そしたらどこも売り切れでみんな考えてることは一緒なんだと思いました。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:57:34 ID:yE3k6lcg0
>>328
>>7をもう一度細かく読み込んで正確にやってみな。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:58:18 ID:5Zo10Dzt0
>>333
いやだから、自分の目の調子を疑おうよ
なんでそんな頑ななの?w
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 18:59:34 ID:F0YM/YkD0
>>336
ディフェンダーがピンクだったら?
黄色とかにすればいいじゃんて思うだろ?
そういう事だよ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:00:49 ID:OLYaVsGn0
>>306 >>307
そういう事だったのね、わざわざありがとう

しかしそうなると、AAEやAABでは集中攻撃できないから
ブレイクする前には倒せるけどA一人ではちょっと時間がかかる敵 が複数相手だと困るね・・・
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:01:31 ID:1+EMG8cU0
オプティマチェンジの色の不満なんて初めて聞いたなw
俺は文字で確認してたから気にもならなかったな
つかここは攻略スレなんだからその手の不満は本スレか葬式スレでやったほうがいいよ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:01:37 ID:F0YM/YkD0
そもそも間違わないように色分けしてあるのに同じ「紫」な時点で駄目だろ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:02:12 ID:qOxSjvl40
ブラスターは普通に青じゃないかな
PS3側の表示設定がおかしいんじゃね?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:03:12 ID:bteY6BPYO
>>328
解体してアクセでたらだめだったはずだから、店売りしないとだめなんじゃない?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:03:37 ID:UMmzl+KE0
>>338
敵が複数のときはABBでええやん
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:04:22 ID:5Zo10Dzt0
いや、別にピンクならそれはそれで良いよ。
エンハンサーもブラスターもちゃんと見分けつく色の違いだよ
それが見難い、解りにくいと自分で言ってるんだから自分の目を疑わないとって事だよ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:04:25 ID:XU15J3aoO
質問です
グッドチョイス等は重複無効との事ですが、それは1人が多数着けた場合無効なのか、パーティーで複数着けても無効なのか
どちらでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:06:10 ID:F0YM/YkD0
>>344
俺一人ならそれでいけど複数いるしね
逆に自分が大丈夫だからどうでもいいって感じのお前のが問題
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:08:39 ID:EZ8BwA6dO
色盲は大変だね
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:08:54 ID:OLYaVsGn0
>>343
ファングやライトを火力にしてて、二人ともAとBではだいぶ殲滅力が違うような気がして
武器はブレイズとニムロッドの2段階目の☆です
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:08:55 ID:F0YM/YkD0
>>345
戦闘メンバーの誰か一人が一つ付けてればいい
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:10:40 ID:aPzU2bE1O
そもそもブラスターは紫ってより薄い青だろ…。
それがエンハンサーの紫と同系に見えてるんだから単純な目の障害だ。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:11:27 ID:iJq/J/yd0
>>344
いや俺もどっちかというと戦闘中は敵の行動見ててオプティマは色のイメージに頼りがち。

そうするとBはともかくEの入ったオプティマは選ぶのに1秒くらいロスしちまう。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:11:35 ID:F0YM/YkD0
ゲームのシステム上オプティマチェンジミスなんて一度はあるだろ
そもそもそれを防ぐための色分け
俺も100時間以上やって間違ったのは10回ぐらいだろうけど
その全てがブラスター、エンハンサーの色が似てるからだよ
アタッカーとディフェンダーとかは間違えないし
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:13:47 ID:2UmZMiMEO
>>346
その発想は君も同じだよ
俺が見にくいんだから糞、ってことでしょ

とりあえず、そこの色に不満を持っているのは少数派かと
(善し悪しは別としてな)

>>348
その辺は状況しだいだから使い分けだよ
A複数で別の敵を狙うのがいい場面もあるし
まぁ、俺は雑魚ならたいがいABBが使いやすい
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:13:52 ID:UMmzl+KE0
>>348
その戦い方じゃそもそも敵をブレイクできなくね?
強い敵になるほどブレイクしたほうが手っ取り早いんだぞ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:14:13 ID:1+EMG8cU0
>>348
敵が単体の時はアタッカー2人で敵が複数の時はアタッカー1人って分ければどう?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:15:09 ID:OnNriWYTP
俺はぷよぷよが出来ない程度の色弱だけど別に気にならなかったな
見分けつかない人はかなり重度なんじゃね?
ENHとBLAじゃかなり字面に違いがあるし、
並び順とかにも気をつければ解決できそうだけどなあ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:15:39 ID:qOxSjvl40
よし、じゃあ分かった
何色にすればいいか、皆で考えようじゃないか
エンハンサーは赤紫なんてどうかな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:15:53 ID:JqSrADyg0
騒いでる奴はは色弱だろ?俺もそうだ。男には多いよ。
気持ちは分かるが、オプティマは6つしかセットできないんだから
色がどうのこうのってより順番で覚えろって話だわな。

あと目の異常どうのこうの言ってる奴は控えてくれ。
お前らには理解できん苦しみだ。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:15:57 ID:aPzU2bE1O
軽い色の識別障害の人はそ結構居る
そいう人にはつらいかもな。

ま、流れ見ててわかるのは>>352は完璧色盲だ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:16:47 ID:F0YM/YkD0
>>353
違うだろ?駄目な方を基準にするのが普通
会社の安全基準とかもそうだろうが
そもそも分かりやすくするための色わけな
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:16:53 ID:D2Z4yr+30
ブラスターとエンハンサーの色に関しては、実際結構似た色を使ってるとは思うけどなあ
少なくともここまでフルボッコにするような主張ではないと思う
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:19:48 ID:F0YM/YkD0
>>351
間違えないために順番やじっくり見てから変えるって時点で色がおかしいよな
まあ色が分かり易ければ絶対間違わないってわけじゃないけど
たった6つなのに色が似てるのが許せないんだよな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:20:49 ID:2UmZMiMEO
>>361
主張内容というより表現方法によるところじゃない?
単に「わかりづらい」ってのと「くだらんとこにこだわる前にまずそこだろ阿呆」とでは違うよ
364315:2010/01/31(日) 19:21:21 ID:7FQZYxXI0
すまん。HDHとADH繰り返してたら勝てた…30分かかったけどw
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:21:38 ID:cHLojZx7O
>>348
お前は分散攻撃になるのが嫌なんじゃないのか?
殲滅力なら分散させるより一体に集中攻撃する方がよっぽど高い
そこで解決策だ。開始オプティマをJBBにしろ。そしてデプロテとデシェルをかけろ
そこから先はどんなオプティマでもそんなに変わらない
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:23:25 ID:JqSrADyg0
>>364
おめ。ラスダンはリスタート地獄だわ。
そこは俺も何回やり直したか分からないw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:24:36 ID:OLYaVsGn0
>>354
仰る通りブレイクしないと時間がかかる敵はABBですね
ただ今はサクリファイスみたいな中途な敵を狩ってて、ABBだとブレイク直後くらいで倒せるんだけど
ブレイクまでの時間を考えると、敵一匹としてAABやAAEのほうが早い っていう状況なんです
因みにクリア後2時間くらいです

>>355
やはりそれがベストでしょうか・・
ブラスターて属性弱点がない敵だと、ブレイクするまで火力に貢献できないのが使いにくい;
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:25:13 ID:luCZI5v5O
ラッキーブレイクってゲージ一本に付き一回のチャンスかなそれとも攻撃一発一発にチャンスがあるかな?

サッズのエリアブラストにラッキーで強いんじゃないかなと思ったんで聞いてみました。お願いします。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:26:23 ID:r6BwIrql0
>>364
あれわきに潜り込んで敵の回転と同時に前へ進めば回避できたのに
スパルタンとかファランクスと同じ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:27:11 ID:qOxSjvl40
サクリ狩りって基本奇襲だけど
普通にやるなら俺はずっと撃滅の戦鬼だったな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:27:55 ID:UMmzl+KE0
>>364
他の人がアドバイスしてるように、強い敵はまずジャマーで弱体化させましょう
雑魚戦に30分もかけるのは時間の無駄です
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:29:18 ID:F0YM/YkD0
9章とかサクリの金ためは基本的にABHで連射機セットしてた
Hがいらないぐらい強くなればABB
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:29:35 ID:1+EMG8cU0
>>367
時間のかかる敵はJやEを入れたほうが早く狩れる事もあるよ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:30:02 ID:OLYaVsGn0
>>365
なるほどジャマー良さそうですね、どもです
ちなみにデプロテとデシェル指定ってことは操作キャラでジャマーしろってことですよね?w
ロールといわず使用魔法まで指定できたら良かった
場面に応じて使う魔法は変わるから、取得させる魔法としては全部取りたいですし・・・
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:34:45 ID:F0YM/YkD0
ラスレムPC版みたいにスキルのオン、オフは欲しかったよな
付けないんならせめてアビリティは全て脇道に置けばいいのに
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:36:38 ID:qOxSjvl40
俺もスキルのオンオフは欲しかった
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:37:11 ID:AYB6zDqiO
ウェーターラとかいうやつが強すぎる。ブレイクしても前々へらないし
キングべヒーもスより強いだろこいつくん
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:38:08 ID:2UmZMiMEO
>>374
AIは強化に関してはもどかしいことが多いけど、弱体に関してはわりとおまかせでOKだよ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:39:46 ID:OLYaVsGn0
ついでにもっと言うと、エンハンサやヒーラーに属性付与するのもやめて欲しかった
ロール変わるから付与が必要なこともあるだろうけど、3人に付与するまでヘイストやプロテスが後回しになるのは酷い
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:41:01 ID:3q8St3Pa0
>>377
ブレイクしたら敵情報見てみろ、少し幸せになれる

しかしラスダンの敵の強さにヒーヒー言ってたが振り返って考えてみると
なかなか秀逸な難易度だった気がする
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:41:07 ID:qOxSjvl40
あと一人に強化集中させるのもイライラするな
AIは基本チェーンボーナス重視だからそうなるらしいけど
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:42:21 ID:XUiY9hmIO
タイマイガチ狩りを初めたのだが
トラペが来ない…

グッチョとベチョを付けてるの
ベチョだけの方がいい?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:43:34 ID:UMmzl+KE0
>>382
後100匹倒してまだトラペが出なかったら書き込みにおいで
チョイスは両方装備しておけばいいよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:43:36 ID:tHBtbBhH0
>>382
トラペの場合は
ベストだけでもグッドベストでも
トラペが出る確率は一緒
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:50:51 ID:2UmZMiMEO
>>382
レアの抽選したあとにノーマル抽選だから、ノーマルの確率が上がろうが下がろうがレアには関係無い

まぁ、ベストは1.1倍だから気休め程度でしかないけどね
タイマイのレアは1%、☆5でも5%だから1割増しても
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:59:47 ID:XU15J3aoO
>>349
有り難う御座いました!
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:12:17 ID:qOxSjvl40
金剛亀をどんだけ倒してもアダマンタイトが手に入らないって事は
特殊な精製方法じゃないと生み出せない人智を超えた鉱石って事だろ
つまり、金剛亀をつまみ食いしてるタイタンのウンコって事でFA?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:14:06 ID:bRtrVRup0
買え。地味に痛いだろ220000ギルw
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:19:14 ID:JcXWvYeT0
FA()藁
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:24:18 ID:bqMLSx13O
お前らがニートチョイスを装備している限り、いつまで経ってもまともな社会人のリアルラックを超える事はない
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:29:27 ID:wmbevYM40
いま序盤でクリスタリウムの振り分けに悩んでるんだけど終盤にはカンストするもんなの?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:31:23 ID:qOxSjvl40
部長恵比寿のバーから書き込むな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:39:26 ID:NPJhlO8/0
ニート部長の講釈はヘタレだからなw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:48:58 ID:8lodCI/IO
質問です。
11章のヴァニラの召喚獣が倒せないのですが、何かコツはありますか?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:54:09 ID:59WLO7YyO
>>394
ステータスくらいおしえろやかす
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:54:45 ID:bqMLSx13O
>>394
ジャマーしまくってブラスター
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:54:48 ID:QPQAsq+00
ヴァニラに回復ばっか使わせてるからキュアスタッフでいいかなって思うんだけど
ケアル回復UP改ってどの程度上がるの?魔力400上げたほうが回復あがったりしない?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:54:56 ID:jN2l/ZbT0
ミッション全部終わらせたのにロングイとシャオロングイがいません。

どの辺りにいるのですか?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:56:29 ID:bqMLSx13O
>>398
いったんマップ切り替えなさい
もしくはセーブロードしなさい
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:56:31 ID:E1CjOgmS0
>>391
クリスタリウム成長の時期が変わるから、
なるべく各章でCP稼いで埋めきった方がいいよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:57:05 ID:gRSELqcf0
>>394
ヴァニラのTPアビリティ「フルケア」を使う。
やったことないけど、召喚獣戦前にパワー・バリアスモークを使う。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:59:38 ID:XUiY9hmIO
回答くれたみんなありがとう!

グッチョベチョでもう1000匹狩ってからきくます
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:01:08 ID:bqMLSx13O
>>402
その前にニートチョイスをはずしなさい

そのためにまずはリアルで就職しなさい
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:02:17 ID:57iSm78iO
>>394
回復や防御に時間かけすぎてチェーンボーナスきらさないように気をつけて
BなりJなり連打してると簡単にいけるよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:03:48 ID:cAYGTz830
氷のおみくじしか取って無くてクリアしちゃったんだけど
これは2週目コース確定?ミッションも64までやっちゃったし・・・
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:04:32 ID:GUoLeoRLO
ラクタヴィージャがたおせん
ウィッチブレス量産する以外にラクタヴィージャを倒すコツある?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:05:02 ID:2UmZMiMEO
あぁ、なるほど。アルティマニア見てわかった
ボスは倒したときにたまるライブラ値が1000だから1回倒せばフルチェックなんだな
特殊処理があるわけではないんだね
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:05:27 ID:E1CjOgmS0
>>406
シェルダ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:06:21 ID:QPQAsq+00
>>407
あのはたらきものはボスじゃなかったってことか
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:07:41 ID:mW9RqHif0
亀のインゴよりサクリファイスやら兵隊の香水狩りしてたほうが結構金
貯まるなあ。わりとドロップするし。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:12:51 ID:2UmZMiMEO
>>410
ボタン連打でいいから気楽ではあるな
俺は必要なトラペが揃う頃には必要な金がたまってたけども
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:22:04 ID:bRtrVRup0
>>410
気持ちは分かるが、亀にしときなはれ。5連続インゴとか普通に有るから。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:23:22 ID:4UcCaUOQ0
>>406
ブレイクしてデプロテかけてフルボッコしたらすぐ倒せた気がする。
2匹セットの場合は両方にスロウかけてれんぞくまはDDDで受ける。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:24:38 ID:aQHWcT+z0
タイマイを召還あり、パワスモ有で狩ってるんですがブレイクした後すぐに3人で攻撃したいのに
召還獣がなかなか帰らないので仲間が出てくるまで時間がかかります。こんなもんですか?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:26:58 ID:2UmZMiMEO
>>414
ドライブでさっさと帰してから改めてゲージ溜めしてみたらどうかな
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:36:27 ID:4XPzoHFa0
ラクダはウイッチからバージョンアップしたメガース2個付けたら安定した。
チェーンをきらさず攻撃するのがポイント。
反撃の狼煙、レジスタンスで1匹づつあせらず狙うと良い。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:37:20 ID:qOxSjvl40
召喚ありをずっとやってると
TPコマンド召喚、セレクト連打
□連打セレクト連打△連打
自然と指がこう動くようになる
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:37:53 ID:o8QQ5eqY0
インゴはグチョありでレア抽選なかった場合37.5%だから
3回に1回の割合で出るはずなんだが、俺の場合全然でない…
そろそろ召喚なしでも行けそうなくらい強くなったな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:40:16 ID:bAxKa4Pp0
リヴァイアサンターミナルタイマイ狩りって倒したらセーブ→ロード?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:41:34 ID:T6NZ4kTo0
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:42:24 ID:7kkvfELnO
>>418
いくらオカルトであろうと
レートを9で倒せばザクザク出るのは間違い無いです
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:44:15 ID:57iSm78iO
俺も今日不作やわー
15戦やってトラペ1インゴ0とかアホかと
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:45:19 ID:o8QQ5eqY0
>>419
そっちの方がはやいが兵士たちがいっぱいいる先の扉でマップ切り替えてもいける
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:46:49 ID:UMmzl+KE0
トラペがなかなか出ないというのは確率からして分かる話だが
インゴは結構ポロポロ落としてくれる
クリスタがカンストして武器も主力3人のが鍛えてあるなら
俺はタイマイのほうが時間効率は上だと思うな、金稼ぎは
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:47:36 ID:8lodCI/IO
>>396
>>401
本当〜に有難うございました。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:48:14 ID:JcXWvYeT0
タイマイで試してみたけどフィニッシュはAAAよりAAJでダルったほうがはやいな
まぁ数個体だが平均してもはやそうだった
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:51:38 ID:D2ILIcRF0
金だけだったら明らかに普通にインゴ、金塊狙い。
亀広場周辺で1時間でロングイ×2、シャオ×4、アダマン×1
のローテーションを3回ちょっと出来て、
ダークマター3、インゴ5、金塊5取れた。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:54:18 ID:D2ILIcRF0
つうか最強武器作れるくらい金稼ぐと普通に
トラペ余んない?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:54:53 ID:yE3k6lcg0
タイマイもロングイもインゴ率は一緒だからタイマイの方がもちろん効率がいい

それとFF13トレーラー韓国版だが空耳がやばい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9197883
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:08:04 ID:bqMLSx13O
>>425
うむ

最近は礼を言わない社会不適合者が多い
いい心がけだ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:08:59 ID:F0YM/YkD0
>>419
セーブ、ロード兵隊と2戦闘が速い
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:19:02 ID:TubyQsodO
>>312
Oh!
やるとこでしたありがとうございます。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:23:59 ID:D2ILIcRF0
>>419

ライト、ファング、スノウの最強武器もってるなら兵隊との2戦闘はいらない。
慣れれば召還なしで一分ちょいで狩れる。
但しなんだかんだでセーブ、ロードはかなり時間がとられるので
ストレスの割りに時間効率は思った程得られない。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:27:33 ID:bRtrVRup0
>>433
マジ?1分チョイでタイマイ殺せるの?召喚無しで?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:41:14 ID:aFcy7B8Z0
>>434
動画あがってるうちのベストは1分9秒だったかな。
俺はベストでも1分20秒くらいかかるけど。
1分30〜40秒くらいなら簡単に倒せるよ。

っていうか、削りきれなくてピンチのときに召喚使ったことあるくらいで、
最初から召喚ありきの狩りってやったことない。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:44:16 ID:IpXjqGYkO
あのさ、議事堂のタイマイなしなしのガチ狩りでセーブリセットする奴って一体なにがしたいの?
まじでわからんのだが。
普通にリポップするんだし、まさかセーブリセットするとインゴの入手率うpとかまだそんなオカルト信じてるの?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:45:14 ID:T6NZ4kTo0
リポップの移動がめんどい
どっかのスレとか見ながら
まったりやるだけ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:46:14 ID:D2Z4yr+30
>>436
ドロップしなかった時は微妙にリセットした方が早く次が戦える
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:47:17 ID:bRtrVRup0
召喚使うとね楽なんだよ操作が。
ガチ狩りしちまうと画面見なきゃアカンやん。それが嫌。

話変わって、FF13発売する数日前に、
FF13のネタバレつってでライトが死ぬだかなんだかのアホなネタだった

ネタバレコピペ、誰か持ってない??

あのときゃヤバイって思ってちゃんと見て無かったのよww
プラチナ取った今、シッカリ見直してみたいww
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:52:53 ID:bqMLSx13O
こんなことあんまり言いたくないけど、お前らって明日仕事はないの?

普通の社会人なら一週間の始まりに備えてそろそろ寝るころだと思うけど?

まさか明日の予定もFF13なのか?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:53:00 ID:F0YM/YkD0
>>436
逆だな
リポップよりセーブロードのが速いし楽
連射機あればオート○
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:53:14 ID:A18Mv5nwO
質問失礼
アタナトイミッション★5取れません。
バハムート召喚って以前書かれてましたが、手順が分からないです。
武器やアクセサリ調整して★3でしたのでご指導よろしくお願いします。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:53:26 ID:57iSm78iO
TP貯めに雑魚やるほうがよっぽどめんどいと思うが…
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:54:43 ID:F0YM/YkD0
>>443
そらガチが出来るステなら雑魚狩りはしないでしょ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:54:53 ID:IpXjqGYkO

セーブリセットよりリポップの方が断然早いよ
いちいちセーブリセットするほうが面倒だし
まさか議事堂扉の逆の方に戻るとすぐリポップするの知らないとかないよね
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:55:16 ID:bqMLSx13O
働かずにいくらFF内でギル貯めたってリアルマネーにはならないんだぞ?
人生の大事な時間を亀狩りにたくさん費やしていいのだろうか?

リアルで金稼いだ方が、達成感・満足感ともに高いぞ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:55:37 ID:bRtrVRup0
思いっきり仕事ですが何か?
つか11時で眠気が起きるお前、なんて仕事してんの?

俺は1時に寝て、7時半起き8時過ぎ出勤9時仕事始め6時シメだ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:56:00 ID:F0YM/YkD0
>>445
知らんかったw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:56:44 ID:bqMLSx13O
>>445
これはひどい情弱


お前まともに亀狩ったことないだろ?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:56:57 ID:IpXjqGYkO
>>441
どんだけ情弱なの?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:58:14 ID:F0YM/YkD0
でも連射機あるから苦労してない
2ちゃんみながらとかやるし
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:59:03 ID:gtSHHlx/0
>>442
ステMAXだけど。
手順も何もこれだけでいけるたよ
開幕召喚>ドライブモードでブレイク>メガフレア
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:59:46 ID:z/5XaLyh0
>>436
セーブ&ロードと走ってリポップは時間ほぼ同じだけど、
前者はアイテムドロップしなかった場合セーブ省略するので少し早い
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:59:48 ID:bqMLSx13O
>>447
君はベッドに入るまで2ちゃんをするのかね?


普通はストレッチしたり音楽聴いてヒーリングしたり瞑想するだろ

そうやって眠気を誘い、彼女にオヤスミメールして寝るのがリア充のサンデーナイトだろうが
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:59:56 ID:IpXjqGYkO
>>449
は?お前の方が情弱なんだが
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:01:31 ID:bqMLSx13O
>>455
ガセ情報必死すぎww

まずはソースを出したまえ

そうしないとここの奴らは誰も信じないぞ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:01:44 ID:F0YM/YkD0
結局亀狩りは運だからな
俺みたいにあっという間にトラペやインゴが増えていく人もいれば
信じられないぐらいアイテムでない人いるみたいだし
オカルトでも実体験あるならセーブロードのがいいかも
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:02:12 ID:gRSELqcf0
>>442
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9226785
↑のうp主に感謝。

ちなみにおれはアタナトイにJBB→ブレイク後AAAでいけた。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:03:31 ID:bRtrVRup0
>>454
おいおい、8時からメンドイ携帯で張り付いてるやん自分?w ワロタわ

発売日前のネタバレコピペ発見したww 今思うと笑うわ

【FF13はラ  イ ト ニ ング 死亡】
召喚獣は6体しか使えないは嘘。隠し含めて12体
セ  ラがル  シになってクリスタルになるまでは一本道
中盤で訪れるエデンにフ ァ ルシがいて、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去のエデンに行った時にルシになる前のライトニングがいて、セ ラは実の妹ではなく記憶がフ ァ ルシに植え付けられていたことを知る。
記憶を取り戻してからは、オーディンの姿やアビリティが変化する。
ラ ス ダ ンはコクーンシティ。機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めるのが最終目標。
ラ  ス ボ  スは司教エ スラク ゥス・マ ター。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは3年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、ラ  イ トニン グの墓。
墓石に本名のセ  ラ フィナ・ラ・マ ターと刻まれているのが映っておわり。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:03:37 ID:F0YM/YkD0
なんだガセかよw
扉前まで戻るんなら断然セーブロードだわ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:04:41 ID:bqMLSx13O
>>457
それは既に解明されてる

ニートチョイスが原因だぞ

ニートは働かずに生きるという非人道的な生活してるからリアルラックがない
日頃の行いが悪すぎる


ちゃんとした社会人ならドロップいいぞ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:07:44 ID:IpXjqGYkO
あのさ、なしなしガチ狩りの話をしてるんだけど、セーブリセットの方があきらかに時間も手間も掛かるし、なにしろめんどくさい。リポップさせた方があきらかに早いのになんでそれに気づかないの?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:09:24 ID:bqMLSx13O
>>462
気づいてないのはお前だろwww

寝ぼけたこと抜かすなやニーター

えらそうな事言う暇あったらソース出して証明しろやw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:11:28 ID:z/5XaLyh0
>>462
バトル終了して動けるようになってから、次の亀に接触するまでの時間測って報告してみろよ。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:11:56 ID:bqMLSx13O
リポップさせるのにアナログスティック動かすより、
スタート・セレクト・○ボタンの方が楽に決まっとろうもん

ロード中にネットみたりできるしな


亀狩りってのは「ながら作業」なんだよ
いかにストレス貯めずに出来るかだろう
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:12:05 ID:UMmzl+KE0
>>458
バハムートで止めを刺す発想はなかったw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:13:02 ID:IpXjqGYkO
なにがガセなんだよアホか。自分で検証もせず恥ずかしい奴ばっかだな
こんな事でついムキになってしまった自分も恥ずかしいが
今その方法教えてやるから待っとけよ情弱ども
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:14:47 ID:bRtrVRup0
夜中に携帯で必死な子だな・・・携帯からレスすんのもメンドイだろうに・・・

なんかマゾなのかね?色々日常から・・
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:15:10 ID:bqMLSx13O
>>467
ごちゃごちゃ抜かしてないで手を動かせよwww
しっかり動画でupしたまえ(チートは禁止で)

そうすりゃここね奴らも謝罪すると思うぞ?
黙らしてみさらせ!
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:16:07 ID:ixryG26wO
>>467もういいんで二度とこないでください
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:17:09 ID:bqMLSx13O
>>468
まだ11時過ぎなのに夜中とか(笑)

どんだけゆとりなんだよw


俺は携帯早打ち選手権優勝者だぞ
全然、苦じゃないわ

まだまだ若いモンには負けんわい!
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:19:42 ID:ABp8QtbM0
リセットとかリポップとかどうでもいいよ
自分が早いと思うほうをやればいいよ
つーか亀狩りめんどい
あと、モンスター訓練場みたいにミッションコンプしたら
ミッションモンスターを一箇所に集める施設を作ってほしかった
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:21:17 ID:PRkAsA+OO
召喚ありでセーブ&リセットしてる俺は勝ち組。TP貯まるまで、なしなしガチ狩り。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:21:30 ID:aOrB6wZ5O
つかニート部長ID変えてまでうぜぇ
文章からして誰もお前の事社会人だとは思ってねぇから
気付よ重度のニート
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:21:54 ID:88YFy9Cg0
リセットリポップより、どうやって安定して早く亀倒すかが大事だと思うんだが。
安定して1分前半で倒せてる人いる?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:22:42 ID:bqMLSx13O
>>467に期待がかかるな
是非、日付が変わる前までに頼む
その力を見せつけてやってくれ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:23:12 ID:IpXjqGYkO
タイマイがいるセーブポイントから階段降りるとフンババ二匹、ジャガーノート、フンババ、ジャガーノートの順にいるからこいつらを一度一掃しておく。
こいつらは奇襲もしやすいし、なによりガチ狩りできるレベルならすぐ倒せるのでまったく苦にならないし、一度倒せばリポップしない。
あとは、タイマイ倒したら階段降りてジャガーノートがいたちょっと先まで行って戻ればタイマイリポップしてる。
簡単だろ?こっちのが断然早い
やってみればわかる
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:25:30 ID:bqMLSx13O
>>477
文章じゃなく動画で頼む

そんなんじゃソースと言えないわ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:26:09 ID:aOrB6wZ5O
>>476 おい、ニート部長
社員証うpしてみろよ糞ニート
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:26:55 ID:M2VTAjoK0
M41のドンぺリ3匹が倒せない
ロール8Lvではキツイのかな?追加ロールはほとんど
強化しないでCPは80万近く溜まってる
アルティマニア推奨のファング、ヴァニラ、ホープで
@JHE
AJBE
BABB
CAHB
で戦っているんだけど勝てる気がしない

なんか良いアドバイスある?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:27:01 ID:aFcy7B8Z0
>>477
どうでもいいけど、
お前なんでそんなに必死なの?そんなどうでもいいことに。
>>436からいきなりキレ口調だし。人がどうやってようがお前に何のえいきょうもないだろ。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:27:36 ID:A2QAyxKB0
トロフィー取れなくなるけど
亀狩りが嫌ならチート使えば楽だな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:28:15 ID:gtSHHlx/0
>>480
奇襲してもむり?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:28:35 ID:bqMLSx13O
>>479
何を意味不明なこと言ってるのだね君は
妄想を暴走させるのはやめてくれ
いつ俺が部長だと言ったのだ

ほんとニートの妄想力はパネェわ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:28:56 ID:57iSm78iO
>>475
たまに足残って30秒超えるけどそれ以外は1分前半だな
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:30:57 ID:aFcy7B8Z0
>>485
キャラ誰使ってるか教えてもらえる?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:31:34 ID:5xjkro95O
>>480
スモーク炊けば☆5も余裕
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:31:38 ID:aOrB6wZ5O
>>484 はぁ? 自分でわかんねぇのかよ糞ニート部長
さっさとうpしてみろや
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:33:06 ID:IPUsndRq0
ミッションの各★5、オヌヌメ攻略法とか載ってるとこない?
490ケアル系回復UP改について:2010/01/31(日) 23:33:10 ID:JqSrADyg0
>>397が気になることを言ったので調べてみた。間違ってたらごめんw

※基本編

1.回復量の計算式
 ・ケアル  魔法攻撃 * 威力倍率(0.2) + 100
 ・ケアルラ 省略(ケアルの式で威力倍率0.18)
 ・ケアルア (減っているHPの量 * 威力倍率(0.15)) + (減っているHPの量 * 魔法攻撃 / 100000)
 ・ケアルダ 省略(ケアルアの式で威力倍率0.12)

2.魔法攻撃力(ヴァニラのクリスタMAX = 1700)
 ・キュアニルヴァーナ 1700 + 424 = 2124
 ・大人気ベラドンナニルヴァーナ 1700 + 807 = 2507

3.キュアニルヴァーナの効果
 回復量1.2倍

4.回復量の計算式(アクセサリによる魔法攻撃力の増分をx、減っているHPの量をhとする)
 ・ケアル(キュア) {(2124 + x) * 0.2 + 100} * 1.2 = (0.2x) * 1.2 + 629.76
 ・ケアル(ベラ)  (2507 + x) *0.2 + 100 = 0.2x + 601.4
 ・ケアルア(キュア) [(h * 0.15) + {h * (2124 + x) / 100000}] * 1.2 = h(1.2x / 100000 + 0.205488)
 ・ケアルア(ベラ) (h * 0.15) + {h * (2507 + x) / 100000} = h(x / 100000 + 0.17507)

5.基本回復量(アクセなし)
 ・ケアル(キュア) 629.76
 ・ケアル(ベラ)  601.4
 ・ケアルア(キュア) 0.205488 * h
 ・ケアルア(ベラ) 0.17507 * h
491ケアル系回復UP改について:2010/01/31(日) 23:33:27 ID:JqSrADyg0
※計算編1(魔法攻撃力増加量が等しい場合の比較)

1.ケアル回復量
1.1 マギステル*1
 ・キュア 0.2 * 300 * 1.2 + 629.76 = 701.76
 ・ベラ 0.2 * 300 + 601.4 = 661.4

1.2 マギステル*4
 ・キュア 0.2 * 1200 * 1.2 + 629.76 = 917.76
 ・ベラ 0.2 * 1200 + 601.4 = 841.4

2.ケアルア回復量
2.1 マギステル*1、減っているHP10000
 ・キュア 10000 * (1.2 * 300 / 100000 + 0.205488) = 2090.88
 ・ベラ 10000 * (300 / 100000 + 0.17507) = 1780.7

2.2 マギステル*1、減っているHP20000
 ・キュア 4181.76
 ・ベラ 3561.4

2.3 マギステル*4、減っているHP10000
 ・キュア 10000 * (1.2 * 1200 / 100000 + 0.205488) = 2198.88
 ・ベラ 10000 * (1200 / 100000 + 0.17507) = 1870.7

2.4 マギステル*4、減っているHP20000
 ・キュア 4397.76
 ・ベラ 3741.4
492ケアル系回復UP改について:2010/01/31(日) 23:33:43 ID:JqSrADyg0
※計算編2(ベラ装備にのみ魔法攻撃力を増加→>>397の疑問)

1.ケアル回復量
1.1 マギステル*1
 ・キュア 629.76
 ・ベラ 0.2 * 300 + 601.4 = 661.4

1.2 マギステル*4
 ・キュア 629.76
 ・ベラ 0.2 * 1200 + 601.4 = 841.4

2.ケアルア回復量
2.1 マギステル*1、減っているHP10000
 ・キュア 2054.88
 ・ベラ 10000 * (300 / 100000 + 0.17507) = 1780.7

2.2 マギステル*1、減っているHP20000
 ・キュア 4109.76
 ・ベラ 3561.4

2.3 マギステル*4、減っているHP10000
 ・キュア 2054.88
 ・ベラ 10000 * (1200 / 100000 + 0.17507) = 1870.7

2.4 マギステル*4、減っているHP20000
 ・キュア 4109.76
 ・ベラ 3741.4
493ケアル系回復UP改について:2010/01/31(日) 23:33:52 ID:JqSrADyg0
つまり、

ケアルとケアルラの場合は
 @魔法攻撃力
 A武器(キュア>その他)
の順に影響度が大きい。
魔法攻撃力を上げればキュアの回復量を上回る。

ケアルアとケアルダの場合は
 @減っているHP(影響特大)
 A武器(キュア>その他)
 B魔法攻撃力
の順に影響度が大きい。
どんなに魔法攻撃力を上げてもキュア装備の回復量を下回る。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:34:12 ID:57iSm78iO
>>486
サッズ以外をその日の気分で
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:34:21 ID:88YFy9Cg0
>>485
1分前半か〜、凄いな。

出来ればメンバー・装備・ロール編成・倒す手順を教えて頂きたい。
496480:2010/01/31(日) 23:35:50 ID:M2VTAjoK0
奇襲しても駄目なんですよ
何がいけないんでしょうか?
奇襲かけても一匹殺しきれないで
全回復されちゃうんです
ダルがカギになってくると思うのですが
なかなか効かないし、その間に殺される
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:35:50 ID:IpXjqGYkO
おまえらってさ、自分で試しもせずに古い情報にばっか頼ってるからダメなんだよ
上に上げた方法でやるのが一番効率いいから文句言う前に一度やってみろ
いちいちセーブロードなんてやり方馬鹿みたいに思うから
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:36:34 ID:bqMLSx13O
確率とは収束する


数をこなせばこなすほど37.5%のドロップ率に近い数字になるわけよ

例えば100亀狩ってもプラチナが37個に近い数字になるとは限らんが、
1000亀狩ればどんな奴でもプラチナの数は375個に近くなるはず
運が悪くても350近くはいく

まあニートはニートチョイスの補正が入るから上記の半分だろうけどな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:37:47 ID:aFcy7B8Z0
>>494
ふむ。
ファング、ヴァニラ、ホープで1分23病院がベストな俺は、
オプティマにまだ効率化の余地があるか、腕がまだまだってことだな。
精進するわ。ありがとう。

>>495
ふざけんなてめーで考えろシネ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:38:26 ID:gRSELqcf0
>>480
クリア後にこれやってすぐおわった。

preemptive strike→クエイク2発→アレキサンダー召喚

ブラスターで全体攻撃→ドライブゲージmax→ドライビングモード

オートドライブ→最後の審判で土属性の全体ダメージ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:38:29 ID:aOrB6wZ5O
>>498 スルーすんなや糞ニート
お前何人かに指摘されてたように稚拙な文章ですぐニートだってわかんだよ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:38:48 ID:5knslWkuO
>>477
今更なにを長文で書いてんのw
一々「ゲーム終了」してるとかないよね?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:38:52 ID:aFcy7B8Z0
>>499
×病院
○秒
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:39:08 ID:P3KIQkKz0
どーでもいいけどニート部長って普通の情報しか出さないよね
戦闘方法とか教えてるの見たことない
エアだからか?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:39:26 ID:/tjKxskM0
ttp://hissi.org/read.php/ff/20091216/V1VHb2VZckMw.html
上記から自宅警備部長(ルシ=スミス部長)の生態抽出
.
////////////////
以下レス乞食による自演証拠

【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0468
174 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/12/16(水) 22:24:21 ID:WUGoeYrC0
※ちょっとスレ違いな質問ですいません


彼女いる奴はクリスマスとか年末年始どうする?・・・
煽りじゃなく、ゲームと女どっち取るよ?

【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0468
181 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/12/16(水) 22:25:34 ID:WUGoeYrC0
>>174
無論、女を取るよ



FF13内の「女」をな

/////////////////////
以下スレ立て泥棒部門・部長の証拠

【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0468
921 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/12/16(水) 23:35:55 ID:WUGoeYrC0
次スレたてました
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260973313/


【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0469
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:21:53 ID:4tZLiLuj0
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:39:52 ID:bqMLSx13O
ニートタイム始まったな
毎日が日曜とは言えやっぱ本当の日曜の夜はパネエわ

ニート力爆発だわ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:40:06 ID:aFcy7B8Z0
>>497
その話どうでもいいからいい加減消えてくれる?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:40:20 ID:88YFy9Cg0
>>499
> ふざけんなてめーで考えろシネ
何でお前にキレられなきゃいけないんだ? お前が死ねよ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:40:56 ID:mgjOIKQW0
もしかしてエリクサーって貴重アイテム?
アダマンでつかっちまった
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:41:40 ID:ntH4GWq5P
ウェルキン倒すのに20分近くかかってどうしても☆5取れないんだけど、何かコツってあるの?

パーティ:ヴァニラ、ファング、ホープの三人
戦法:活動時にバイオかけて毒になったらとにかく防御。無敵時に回復&エンハン
※出来るだけ弱い装備にする。金時計装備済
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:42:27 ID:aOrB6wZ5O
>>506 お前の事じゃん
本当にわかんないの? 何でニートだとバレるか?
いちど自分の書き込みよくみろや
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:43:08 ID:aFcy7B8Z0
>>508
>出来ればメンバー・装備・ロール編成・倒す手順を教えて頂きたい

はあ〜( ̄ー ̄)
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:43:27 ID:bqMLSx13O
リア充社会人はもうすぐ月曜になり気が引き締まる


ニートはそれが悔しいから日曜が終わりそうになると発狂する


ニーター「あ、ありのまま起こったことを言うぜ……
日曜が終わったのにまた日曜が始まってた」



wwwwwwwwwwwwwww
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:43:43 ID:/tjKxskM0
ttp://hissi.org/read.php/ff/20091216/V1VHb2VZckMw.html
上記から自宅警備部長(ルシ=スミス部長)の生態抽出
.
////////////////
以下レス乞食による自演証拠

【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0468
174 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/12/16(水) 22:24:21 ID:WUGoeYrC0
※ちょっとスレ違いな質問ですいません


彼女いる奴はクリスマスとか年末年始どうする?・・・
煽りじゃなく、ゲームと女どっち取るよ?

【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0468
181 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/12/16(水) 22:25:34 ID:WUGoeYrC0
>>174
無論、女を取るよ



FF13内の「女」をな

/////////////////////
以下スレ立て泥棒部門・部長の証拠

【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0468
921 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/12/16(水) 23:35:55 ID:WUGoeYrC0
次スレたてました
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260973313/


【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0469
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 23:21:53 ID:4tZLiLuj0
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:43:44 ID:z/5XaLyh0
>>497
で、時間測った?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:43:49 ID:88YFy9Cg0
> ファング、ヴァニラ、ホープで1分23病院がベストな俺は
馬鹿は死ねよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:44:48 ID:X3A2KuivO
なぜかファング、バニラ、ライトニングで毎回(おそらく200回くらい?)タイマイ狩りして
平均1分40秒なんだが(もち召喚なしデスなし)、それだとバトルリザルトが12なんだよな絶対

暇だからファング、バニラ、スノー(HP大幅低下)でやってみたら二分近くかかった。しかし
バトルリザルトが13(笑)こっちのが評価高い(笑)数回やってみたが、
なんでタイムが遅いほうがバトルリザルトの評価が高いんだ。意味わからん。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:44:57 ID:JqSrADyg0
>>510
モルボルワンド装備してるかい?
バイオかけるのに時間がかかりすぎだと思う。
15分未満で終わるはず。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:45:25 ID:uoJ6H7Hf0
>>493
なるほど、検証ご苦労様です!
520480:2010/01/31(日) 23:45:54 ID:M2VTAjoK0
俺の能力じゃクリスタリウム8Lvでミッション制覇は厳しいかも
先に進んでクリア後にクリスタル解放してからミッションやれば良いかな
皆はクリア前にミッション制覇してます?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:46:12 ID:aOrB6wZ5O
>>513 お前毎回毎回発狂してんじゃん
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:47:02 ID:aFcy7B8Z0
>>516
がんばって自分で考えまちょうね〜www
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:47:02 ID:bqMLSx13O
ニーティングしまくりのガチニーターの妄想力暴走マジでハンパネェーーー!

月曜なのにまた日曜とかw

どんだけリアルの曜日をチートしてるんだよw

ニートとチートは同類項だな…
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:47:47 ID:/tjKxskM0
ルシ=ニート部長流洗い物タイムの過ごし方

524 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:26:19 ID:t4Y8ZYel0
>>522
そんなシ骸の群れに入れるわけないだろw

廃墟と化した廃都ルイーダーに休日にいるのは田舎から上京した池沼ばかり

527 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:32:21 ID:t4Y8ZYel0
今時すれちがい通信やってること自体が恥ずかしい

530 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:37:30 ID:t4Y8ZYel0
>>529
お前ら田舎者による都会への被害をなくすためである
525480:2010/01/31(日) 23:48:09 ID:M2VTAjoK0
>>517
攻撃力と魔力でタイム基準が変わるから
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:48:35 ID:ntH4GWq5P
>>518
あーベラドンナワンドでした。モルボルワンドまで鍛えて頑張ってみます。
バイオ効くのに大体3周はかける必要あったからなぁ。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:48:55 ID:X3A2KuivO
>>510後半まで必殺技使ってこないじゃんあいつ。
だから前半はバイオかけたら、AAHで削りまくる
Bはいらない。どうせブレイクしないから。
バイオはガード溶ける前から連打!
前半にタイム縮めれば後半は回復に専念しながらバイオかけるだけでいい。
余裕あればAAHやってもいいが
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:49:11 ID:88YFy9Cg0
>>522
> キャラ誰使ってるか教えてもらえる?
お前も聞いてんじゃん。 頭弱いから自分のしたことも忘れたか? これだから馬鹿は・・・
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:50:20 ID:M2VTAjoK0
520の回答をお願いします
主観で構わないので!
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:50:46 ID:57iSm78iO
頑張って携帯から長文うとうと思ったが
何故かお前らが争ってるので水をさすのも悪いからやめとくw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:51:56 ID:P3KIQkKz0
>>510
自分はバイオ入ったらAJAでHP削ってた
でやばくなったらHHDとかで
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:52:18 ID:bqMLSx13O
おっと、もうすぐ地元の駅だ

今日は一日中彼女といたから癒されたわ

オール・デー・デートだったわ

お前らはエブリ・デー・ニートだもんな


一体いくつニートチョイスを装備すれば気が済むんだ…

アクセサリ欄が足らんだろ…


さーて明日も仕事を頑張るどーーーーーん!
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:52:51 ID:/tjKxskM0
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 71
709 :ファルシ=ブチョウ[]:2010/01/26(火) 22:54:11 ID:18jDnZtw0
>>693
変わる
それは以下の論文によって解明されている


部長論(テンプレ)
【グッドチョイスとベストチョイスの併用について】

●グッドチョイス・・・アイテムのドロップ率をアップ
●ベストチョイス・・・ドロップしたアイテムのレア率をアップ

例:タイマイのドロップ率が20%でそのうちプラチナの出る確率が90%、トラペンの出る確率が10%とする

○グッドチョイスのみ装備の場合 (グッドチョイスはドロップ率が倍になるアクセと仮定)
→プラチナが出るのは40%中の9割 トラペンは40%中の1割

○ベストチョイスのみ装備の場合(ベストチョイスはレア率が倍になるアクセと仮定)
→プラチナが出るのは20%中の8割、トラペンは20%中の2割


○併用した場合はどうか??
→プラチナはドロップ率40%中の8割、トラペはドロップ率40%中の2割となる

<結論>
純粋にレアアイテムが欲しいならグッドとベストの併用は必須である


グッドチョイスのみの場合
亀を倒した後36%の確率でプラチナ 4%の確率でトラペン

ベストチョイスのみの場合
亀を倒した後16%の確率でプラチナ 4%の確率でトラペン

両方装備した場合
亀を倒した後32%の確率でプラチナ 8%の確率でトラペン

※尚、補正としてリアルニートの場合ニートチョイスが発動するため確率は上記の半分以下となる

////////////////////
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 72
217 :ファルシ=部長[]:2010/01/27(水) 20:46:59 ID:e6MVBxFX0
アルティマニアより

戦闘後

レアアイテムの入手確率をもとに判定(1)
→落とした場合はレアゲット
→落とさなかった場合以下へ

通常ドロップの入手確率をもとに判定(2)
→落とした場合は通常アイテムゲット
→落とさなかったら何もなし


(1)がベストチョイスで効果をあげ、(2)はグッドチョイスで効果をあげる

つまり先にレアドロップするか否かの判定が行われている
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:53:07 ID:m/um6BHVO
>>529
先にクリアした方がいい。

535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:53:26 ID:+Hzb+yobO
520
さっさとクリアしたほうがいいよ
ラスボス弱すぎて拍子抜けしたぐらいだし
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:53:45 ID:aFcy7B8Z0
>>528
俺は自分が使うキャラを決めてるから、彼が自分と違うキャラを使ってるなら自分のタイムとは無関係と思っただけ。
俺の同じキャラを使ってるなら、俺にももっと早くできる余地があるわけだから考える。自分でな。

俺は、お前みたいに自分で考える頭もなくその気もない、
やり方から全て人に教えてもらわなければ何もできないクズを見るとイライラするだけだ。
まあ気にスンナ。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:53:51 ID:aOrB6wZ5O
>>523 涙目だなニート部長w
悔しかったら社員証うpしてみろっての
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:53:56 ID:A18Mv5nwO
亀レスごめんなさい
>>452>>458とうp主さん
ありがとう
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:55:25 ID:RcL3OvW10
今クリアしてネオチュー倒そうとしてるがデス狩りしてもなんでもとにかく残った
ピコチューに削られる
スノウがちがちに固めても削られて回復が追い付かず死ぬ
仕方ないので主要ロール埋めてから再戦しようと思ってるけど勝てる気がしない
よくDで防御してればなんとか、っていうけどDHHならしのげるけどこのうち一人でも
攻撃に廻るとピコチューでも殺される
どうすれば…
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:55:35 ID:aOrB6wZ5O
>>532 エア彼女によろしくね
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:58:13 ID:6AJo9VmD0
79時間プレイでロングイガチ狩り,得し者達成したけど
もうする事ないな。ストーリー駄目だけどバトルは割と良かった。
AIが馬鹿なのは呆れるが。
542ファルシ=船長:2010/01/31(日) 23:59:03 ID:d0qJfGfi0
>>539
気合いでみんなぶっ飛ばせ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 23:59:04 ID:88YFy9Cg0
>>536
> ファング、ヴァニラ、ホープで1分23病院がベストな俺は、
> ファング、ヴァニラ、ホープで1分23病院がベストな俺は、
> ファング、ヴァニラ、ホープで1分23病院がベストな俺は、
> ファング、ヴァニラ、ホープで1分23病院がベストな俺は、
> ファング、ヴァニラ、ホープで1分23病院がベストな俺は、

こんな頭しか持ってない馬鹿が必死だなw
せいぜいその馬鹿な頭で考えてろ。 時間だけは腐るほどあるんだろ? ニート君?
こっちはあれこれ試す時間が惜しいから聞いただけだ。 亀狩りなんて出来れば避けて通りたい無駄な時間だしな。
544520、529:2010/02/01(月) 00:00:03 ID:M2VTAjoK0
>>534
>>535
ありがとうございます
もう先に進めます
能力がほとんど上がらないで苦痛だったので
背中を押してもらえた感じで楽になりました

デメリットはないですよね?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:01:13 ID:+Hzb+yobO
539
スモーク使っても削られて無理ならまだ早い
喧嘩乱入で稼いだほうがいいよ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:01:32 ID:aFcy7B8Z0
>>539
ネオチュー倒してからが本番とも言われるからねw
焦らないこと、かなあ。討伐タイムは一切気にせず、じわじわチクチクと。
ってかADHでも死ぬの?だとしたらさすがに成長足りないかも。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:04:03 ID:YKl9OtpcO
544
デメリットはラスボスまでの道のりはもういけなくなること

だからエリクサーとか欲しいなら気を付けてね
あと灰チタン落とす敵と戦えなくなるはず
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:05:03 ID:ekVI3D730
>>545
スモークは使ってます
それでも死んでしまう

>>546
ADHでも死にます。ホープの回復が追い付かない感じ

成長足りないと言ってもらえてよかった
しばらく喧嘩乱入します
しかしガチ狩りするのはどのくらいレベルいるんだろう
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:08:48 ID:G5qJpDX1O
>>539
スノウにガードup武器と防御系アクセ
DDHで耐えつつ隙をみてDHE、DHJ、DHAで地道に
それでもダメならもうちょっと育ててから
550ファルシ=船長:2010/02/01(月) 00:09:05 ID:VwgMINLL0
>>548

アイテムそろえて
武器強化して
戦い方うまくやれば
ガチ狩りも近いぞ

がんばれ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:12:00 ID:T/YKXzmZ0
>>548
喧嘩乱入、ある程度育ったら、オチュー。
これですぐCPたまるよ。がんばれ。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:12:16 ID:kAC7HVJ00
ピコチューなんて物理攻撃のみなんだから
物理耐性アクセ複数装備させれば余裕だろうに・・
他にもデス後に召還使うとか、やり方はいくらでもあると思うが
55316:2010/02/01(月) 00:12:44 ID:5KhcfjTYO
バルトアンデルス2回目倒せた!
HP低くてもいけるもんだ
サッズの存在意義を確認した
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:12:49 ID:G5qJpDX1O
DDH×
DHH○
555544:2010/02/01(月) 00:13:36 ID:Ap9iDuSq0
>>547
クリアーしたらラスボスとはもう戦えないということですか?
度々質問すいません
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:15:48 ID:lc/V+lttO
>>548
1匹30分かけるくらいのつもりでいけばいけると思う
まぁ、こだわりがないならCP稼ぎして出なおせばいいんだけど
557ファルシ船長:2010/02/01(月) 00:17:31 ID:dgDpywto0
>>555

そうかもしれないし
そうじゃないかもしれないよ?
いつか君は知るだろう
ラスボスなんていくらでも戦えるってことを

ラーラーラーラーララー
ラーララー
ラーラーラーラーララー
ラーラクティス
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:19:33 ID:lc/V+lttO
>>552
ヘビィユーザーの感覚とライトユーザーの感覚とは違うから

>>554
13章開始地点とラスボス前は行き来できるからラスボスとは何度でも。
が、ダンジョン部分にいけなくなる
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:19:59 ID:Sg2bPnXWO
>>555
ラスボス迄の道程がワープのみになるからだよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:21:00 ID:YKl9OtpcO
555
勘違いさせてゴメン
ラスボスとは何回でも戦えるよ
一回ラスボスを倒すとラスボスまでの道のりが消えてワープで行くようになる

トレジャーのとりわすれやそこでしか出ない敵のライブラに注意したほうがいいよ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:21:49 ID:yx8LpDRO0
>>497
で、どこいった?
俺が時間を測ってやったぞ。ジャガー方面リポップでもリセットでもほぼ同じだ。
お前が時間測って書き込む可能性があるから、何秒かは書かないがな。
つーかリポップは最短で戻るとリポップしてないことがあって安定しないぞ。
あとリセットはドロップなしの時は15秒ほど早い。

人にいろいろ試せって言ってたわりにはお前は何もしないのな。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:23:32 ID:AAbHtZoV0
ネオチューをデスで殺した後ピコチューに全滅させられかけて慌てて召喚獣呼び出した俺に隙はなかった
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:27:38 ID:q9VhRBoTO
>>394です。
>>396
>>401
>>404
感謝です!有難うございました。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:30:25 ID:lc/V+lttO
なんていうか

ヘビィユーザー
「できるまでやればいい」「やれること全部試せばいい」

ライトユーザー
「1回やってみたけどだめでした」「まだやってないけどやっぱり無理でなんでしょうか」

ん、これじゃライトというかただのゆとりか
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:31:45 ID:AAbHtZoV0
>>564
まぁ戦闘関係は試してからでいいよなぁ
特にFF13は全滅に一切デメリットないし
リスタートで使ったアイテム回復して戦闘開始前に戻るからな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:31:57 ID:COacARkm0
糞はコレ持って外歩いたのかw
うけるんですけどwww
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ .彼
    (/| x |\)女
      //\\
   . (/   \)
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:32:16 ID:2Jtn9VHD0
ウシュムガルをホープ単独で倒した奴っている?
流石に無理か?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:34:08 ID:Wc6NIqk40
やっとクリアした

いやー合体ファルシは中々のキモさ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:42:32 ID:Q0cx2ep/0
今クリアした・・・つーかラスボス戦のムービーが長すぎw
でも、12のボスよりはボスらしくて良かったよ
12に比べたら終わり方も良かったでしょ

あとはヴェルサス待ちか・・・
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:46:17 ID:kAC7HVJ00
>>567
5000程度削ったら戦闘終了だから無理
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:58:18 ID:/3SlOsQAO
俺もたった今クリアしたが主人公が空気でストーリーも薄っぺらい前作12よりは遥かに楽しめたぞ
ネットでの評判は散々だが。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:59:29 ID:e9QoLaXv0
>>565
今回のリスタートの仕様は全滅前提だもんな
自分で試したほうが手っ取り早いし、
何より自分で色々試行錯誤するのが醍醐味
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:07:22 ID:y70/oeh50
エーテルスモークは10万くらいあれば量産できるのか
高すぎて意味ねえ…
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:14:01 ID:Wlt2WoEG0
>>82
部長テンプレすごい役に立ったッス!
イージーチョイス装備して、淘汰の断層の最後の敵を★0で倒したら楽に武器ゲット!

イージーチョイス装備で5%、★0で8倍だと40%の確率で落とす計算じゃないですか!
亀がプラチナ落とす確率より高いッス!

これでもう武器買うのに無駄なギル使わなくて済みます!
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:18:42 ID:Q4+8NgWbO
>>561
リポップが安定しない>これはあんたのやり方が悪い。
二体目のジャガーノートの先にフンババ二匹がいるがその手前の崩れた道?らへんで必ずリポップする

ドロップなしの場合リセットの方が15秒ほど早い>あんた馬鹿?
亀狩りを何度もこなす場合、インゴ出たらセーブしてリセット
出なかったらそのままリセットをやり続けるより、インゴ出ても出なくてもリセットの必要なく
リポップマラソンの方が結果的に断然効率良いし、早い
調べてやったぞとか、自分は何もしないのな。とか偉そうな事言って、全然検証してねぇじゃねぇか
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:23:03 ID:yx8LpDRO0
>>575
で、その崩れた道とやらまで往復するまで何秒よ?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:23:21 ID:QdAD3VSt0
>>575
だからセーブした時でリポップと同じくらいの時間なの
落とさなかったらセーブしないで即タイトルに戻るからその分早いの
すでにクリスタカンストしててインゴしか欲しくないレベルの人はそうしてるの
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:24:46 ID:QdAD3VSt0
ちなみにジャガーさんの方でリポップさせる方が議事堂前に行くより早いってのは去年の内から既出なんでよろしく
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:30:25 ID:7OIpDh0F0
>>577
あと単純に作業を単純化して漫画とか読みながらやれるよね。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:31:07 ID:7OIpDh0F0
ぎゃあああああ頭痛が痛いレスしてもうた。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:32:45 ID:Vsy6Dl5+O
あ〜、はいはい。もういいから
リポップだろうがセーブ&リセットだろうがどっちでもいい
どっちでやってるとかどうでもいいから
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:34:28 ID:yx8LpDRO0
>>575
効率良いとか早いとかそういう言葉はいいから、
リポップ方式が、ドロップ+セーブ+リセットの時より何秒早くなるのか言ってみろよ。
リセット方式は59%の確率で15秒短縮だから、
リポップ方式は10秒程度は早くないとだめだぞ。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:37:02 ID:QXzLCBAj0
最終武器にしてATBが増えて特する事って何?
デスするにもハイウィンドとか使うにもゲージが増えるだけ時間掛かるよね
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:38:16 ID:Wlt2WoEG0
ざっくり時間計った。

タイマイ倒してからストップウオッチON
セーブ→リセット→ロード
で、次にタイマイに接触するまでが約58秒。

タイマイ倒してからストップウォッチON
ジャガーノートの先まで行って帰ってくる
で、タイマイに接触するまでが約55秒。

大して変わらないじゃん・・・
往復するのはずっとコントローラー操作してないと駄目だから手間だし自分はセーブロード法を選ぶけどな。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:39:39 ID:Wlt2WoEG0
因みに、プラチナ落とさなかったらセーブしないでリセット→ロードだからもっと早くなるね。
リポップ厨の負け。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:42:49 ID:AAbHtZoV0
まぁ個人的にはどっちでも良いけど
まだCP稼がないといけない俺にはリホップが便利ではあるな

ロードの時に思うのはセーブデータ選択→ロード→○を押す→ロード(あらすじ表示)→○を押す
このセーブデータの選択後のロードで○を押す手順なくして欲しい、マジで
セーブデータのロード終わったらすぐにあらすじ画面に移ってくれよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:43:58 ID:yx8LpDRO0
>>584
あー時間書いちゃったか。
俺も数回測ったが両方55秒だよ。ドロップなしの即リセットは40秒。
リポップ方式が、リセット方式のドロップなしの場合の埋め合わせをできるほど早くなるとは思えない。
それには45秒くらいで往復できないといけない、無理。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:46:56 ID:G5Iojido0
アダマンやってた時はリセットだと何もしない時間がもどかしいから走ってリポップさせてたな
ガラス張りの上走った時の景観好きだから、扉方向へだけど。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:47:50 ID:Wlt2WoEG0
>>587
やっぱそのぐらいの時間だよね。
リポップ厨はなんであんなに必死だったんだろう・・・
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:49:55 ID:CFyva0QS0
>>589
負担軽減?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:52:51 ID:G5qJpDX1O
きっとハードディスクの妖精だったんだろう
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:53:02 ID:yx8LpDRO0
時間だけじゃなくてリセットのほうが操作楽だと思うけどな。
リポップ厨が何秒って書いてくるかなって思ってわざと時間書かなかったんだけど。
今更「40秒でいけるだろ」とか書くのかな。そんなんできるならやり方聞きたいが。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:54:15 ID:uzWNE6790
>>584
乙です
これで安心してリセットできるぜ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:57:47 ID:QXzLCBAj0
俺もずっとリセットでやってるが
まぁ召還使う狩り方ならTP稼ぎに行くついでで丁度いいと思うな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:58:02 ID:IVbpjZqB0
リセットは作業してるって感じがして嫌だなw
リポップのほうが狩ってるって感じw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:59:31 ID:e9QoLaXv0
わざわざ勝ち誇るほどのことでもない
好きなほうでやればよい
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:09:44 ID:fe0T5h8CO
俺はウェルキンはサッズでバイオ&スロウかけてる間にバニラにデスペル&デプロテかけさせて極力スノウ攻撃参加

20分:7分くらい

バニラよりHP高いからオッサン良いよ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:10:10 ID:hVo+FjYXO
FF12の時は、ラスダンに着いた事わからずにネットであとどのくらいストーリーがあるんかな?って検索した。
え、ここがラスダンなんか〜って思ったよ。
物語中盤くらいだろうという感じだった。
FF13は、長く感じてやっと黒幕でたな〜って感じで良かった。
もちろんFF12も好きだよ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:14:48 ID:yx8LpDRO0
ID:Q4+8NgWbOは逃げたか。
自分は何もしないくせに人の調べた結果にバカとか、最低なやつだったな。
死ねばいいのに。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:17:24 ID:Vsy6Dl5+O
>>598
大灯台での盛り上がりから「これから一気にラストまで行くんだな!盛り上がってきた〜!」
ってならなかった?なったのは俺だけか・・・
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:23:52 ID:dsF8cN910
ミッション47のラクタヴィージャが無理
物理攻撃が効かない上に『れんぞくま』がすぐやられる
アドバイス頼みます
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:27:31 ID:T0DM4OkHO
魔法耐性上げてブレイクさせたらまず弱体ちゃんとかけといてからボコったほうがいい
まあランクBにしては強いよな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:27:54 ID:QDjGXDhYO
Dいれろ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:28:24 ID:hVo+FjYXO
>>600

わかる!!WW
なんだ〜違うんかいって感じだった。
やっぱり12はシナリオよりやり込む要素がいっぱいだったんかな?!
スレチですまん!!
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:29:33 ID:6GbOqUQF0
ぶっちゃけロングイ以外はレベル挙げりゃ余裕だから
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:32:05 ID:Wlt2WoEG0
第二章の最初はスモーク祭りっすね。
★2以下で敵を倒せば100%ドロップするw
ここでスニークスモークを貯めておけばエンディングまでかなり楽になりそう。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:37:30 ID:6GbOqUQF0
>>606
普通にプレイしてもスモークあまるだろ
そこで稼ぐ必用ない
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:40:27 ID:H9o8fiNw0
そこをあえてレベル上げないで行くのが通だったり
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:45:30 ID:Q4+8NgWbO
>>599
別に逃げも隠れもしないけど。
風呂入ってた。明日遅番だからまだいいけど、風呂も入らせてくれないの?
ずっとあんたに付き合ってなきゃいけないの?
あんたはニートでゲームしかやる事ないから風呂入ったりしなくてもいいだろうし、時間気にせずずっとスレ眺めてられるんだろうけどさ。
すんごくあんたしつこいし気持ち悪いですよ?
ストーカー体質?どんだけ負けず嫌いなの?お前みたいなニートゲーマー社会不適合者は精神病治して早く仕事探しなよ
ゲームで勝ち誇って嬉しい?
てか、たった数秒の差でどうとか59%の確率でどうとかキチガイにも程がある
俺ははなから効率的な話をしてたんだけど。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:46:23 ID:DYxH8fyk0
ロールレベル5が開放されるのっていつです?
今、喧嘩大会で、4まで開放したんですけど。
坑道の中の敵強くて進まなかったんで。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:47:05 ID:djc9QJoAP
ロングイってもしかしてデス耐性あるの? もう10回はやってんのに全く効かないんだけど。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:49:37 ID:i8rQXh5Y0
>>611
デス効かないわよ〜
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:53:33 ID:T0DM4OkHO
ライブラちゃんとしとけよw
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:56:59 ID:Q4+8NgWbO
ちなみに、検証については、やっぱり俺にはリポップの方が早かったんだわ。
効率や手間を考えてね。
操作だってスティック上下させるだけだし。
いちいちセーブしたりセーブデータ上書きしてるから、セーブ画面の度に方向キー下押したり、○ボタン何度か押したりする方がよっぽど面倒だしダルい作業だと思うんだけど
普通の人の感覚はこうだと思うな。
なんつーかたった数秒の差の為にリセットしてるとかゲーマーとは次元が違う。だから話が噛み合わないってだけだったよ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:58:51 ID:djc9QJoAP
>>612-612
あちゃー今日はもう寝る事にしますOTL
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:00:11 ID:yMYclGDFO
>>609
別に煽るつもりはないけど、アンタも十分痛い子に見えるよ?
リポップでもリセットでも好きな方でやればいいじゃない…

いつも思うけど、ここの住人ってニート大好きだな!
学生とかもいるだろうに
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:00:50 ID:3gtqrdFg0
ラッキーブレイクってディシディアの居合みたいなもんですか?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:03:07 ID:Vsy6Dl5+O
>>614
さっきも書いたが、どうでもいい
そもそもジャガーノートとフンババの相手してる間にセーブ&リセットはタイマイ2回くらい出来るだろうよ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:03:34 ID:G9Bpx8PP0
>>609
長文だね〜
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:06:12 ID:5shKd27K0
なんでサクリ派とセーブロード派とリボップ派は仲が悪いんだ?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:13:55 ID:vN+G7mqs0
携帯の規制にバッドタイム効いたらなぁ。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:26:49 ID:Vsy6Dl5+O
>>621
それは勘弁してくれ・・・俺も書けなくなっちまう
もうPCと携帯のW巻き込み規制は嫌だお・・・今だってPC規制されてるから携帯で書くしかないんだ

今携帯で書いてる人はPC規制の人結構いると思うよ。もちろん論外の奴がいるのはわかってるけどね
623539:2010/02/01(月) 03:27:09 ID:ekVI3D730
オチュー倒せた!
あれからずっと喧嘩乱入してHp15000くらいまであげたあと
ジェネラルベルト全部★にして4つスノウに装備
後はスモークしたあとJDHでデス
がなる食らったらリスタート
何度かやってたらがなる発生前にデスが決まって後はDAHで子供倒して終わり
とにかくスノウが豆腐壁だったのがきちんと壁になってくれたのがよかった
アクセサリ大事

624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:36:42 ID:Mrkv/Vm40
アクセサリのことで聞きたい。
グロウエッグとかは装備してない人にも効果あるけど、
源氏の小手は装備者以外も効果ある?
あと能力強化系以外のアクセ(エナジーサッシュとか源氏の小手とかベストチョイスとか)
の改造レベルを★にする意味ってあるの?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:42:10 ID:SI0ga5+H0
>>624
戦闘面では基本的にすべて答えはない。
ただアクセをマックスにすれば解体時に得られる物が変わってくる。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:46:14 ID:kAC7HVJ00
>>623
おめ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:49:22 ID:H9o8fiNw0
おめめ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 04:33:54 ID:IKzEt0g+O
金時計ゲットしたー。M64クリア後のライトさんが唐突でおもしろかった(笑)
あとはミッション☆5埋め、ロングイ出現、金&CP貯め…まだまだ残ってるな。

ところで、M51のスパルタクスってブレイクできる?
クレイドルの色違いは900%かなんかでブレイクしたけど、こいつはスモーク使えないし。
ラッキーブレイクも狙えないかな?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 05:07:10 ID:EPxXdMzpi
あー…オーファンの最終形態で防御魔法とか余計な時間使ったら★4
ポトッて落ちた、何が起きたのか良く分からなかった
案の定トロフィー逃したよ…

どの亀か分からないけど、それ食べたタイタンのがオーファンより強そう…
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 05:27:02 ID:DYxH8fyk0
なんかイヤな予感がするぜ・・・。
今、テージンタワーの入り口まできたが、草原に戻れる?
Mは全然やってこなかったんだぜw
M20のごぶりんチーフは普通に倒したんだけど、他のテレポ可能なMクリア
しとかないと戻れないんだよね?

まさか、あの無駄に長い道のりを戻るしかないのか??
そんなバカな・・・。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 05:33:32 ID:CAju8tRHO
>>629
クリアしたばかり?
その段階でダッシューズとかなくても★5取れるよ
まずオーファン2戦目でリーダーがホープじゃなかったらリスタートでホープにする
ついでにメンバーをファングとライトに
EJBで始めて開始直後に自分にヘイスト&フェイス、
他2人にヘイスト&ブレイブ
BJBに切り替えてブレイクさせ出来るだけチェーン数値を上げる
最後にBAAで総攻撃
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 05:53:21 ID:T0DM4OkHO
>>630
坑道の半ばあたりでアトモスが止まるようになってる
あとは歩いて帰れ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 05:54:45 ID:ZwghqB860
>>628
スパルタクスはレベル57だからラッキーブレイカー効かないですよ。
最初はダメージ量は気にせずBLAでまったりチェーン上げて、
500%ぐらいになったらATKで攻撃すればいいよ。
チェーン耐性100だからサッズのチェーンボーナスUP武器があると便利ですよ。
あとは強化・防御系の状態変化が多いほどチェーンボーナスが増えるので、
ブレイブフェイスヘイストプロテスシェルベールに加えてバファイとかも使って、
強化8個つければ敵のチェーン耐性無視してゲージ1%上がるので便利ですよ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 06:11:36 ID:M9UN/gaWO
やっとファングの武器をニムロッドカインにしたんだけど、二番目に改造すべきキャラってあるかな?
早く亀ガチ狩りしたいよー
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 06:29:17 ID:7Dz+vz94O
ジャボテンダーが倒せません。効率いい倒しかたありませんか?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 06:59:48 ID:3gtqrdFg0
ニムロにする奴ってホント情弱だと思う
ドラグーンでJAMの持続時間ベラヴァーナのJAMと同じ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 07:00:04 ID:wy54K9Qi0
アタッカー二人にラッキーブレイク装備が一番手っ取り早いと思う
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 07:07:49 ID:ZwghqB860
>>636
マジですか
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 07:36:47 ID:aWGMX9/lO
>>583
ATB+の効果はゲージが増えるんじゃなくて、ゲージの中で行動できる回数
だから初期のコスト2でも最終強化武器装備のコスト6でもフルになるまでの時間は一緒
なのでATB全部使う必殺技の速度は同じ
最終強化武器のメリットは手数が増えたりコストを3使う技を連発出来たり、また単純に攻撃力の上限が上がるとかその辺になる
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 07:57:02 ID:hdx51ApF0
モーションによってはまとめて行動した方が絶対速いしな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:03:38 ID:ljlSaHAcO
今まで女三人組でやってきたがタイタンの試練後半でエンハンサが居ないと辛い場面が出てきて泣く泣くヴァニラとホープを入れ替えようと思ってる

やっぱ主力のファングがジャマ持っているから二人もジャマはいらないかな…

みんなに聞きたいんだけどどの組み合わせが一番やりやすいんだろ?
みんなはどんなメンバーにしてる?
やっぱり弱体と強化と火力重視が一人ずついた方がやりやすいよね?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:14:19 ID:gC2wAWTV0
ファングがエンハンサーじゃいかんのか?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:16:52 ID:tKKUKCb/0
女3人縛りなら
ターミナル前の亀をヴァニラでデスってCP貯めて
みんなのエンハンサーロールあげればいいんじゃないかな?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:18:31 ID:eMRY9cBgO
>>636ドラグーンにするやつってマジでアホだと思う
ドラグーン 物理960 魔法0
ニムロッド 物理921 魔法921

えと、つまり物理40のために魔法を921も犠牲にしてる。
あと最強になっちゃうとタイマイも1分40だし、シャオも二分以下だし
ジャマーの効力が切れる前に倒せない敵はいなくなる。
ちゅうわけで、BBBでチェーンゲージあげるときに魔法が921強いニムロッドが正解

物理などニムロッドでタイマイに24万当たる。それの六回攻撃だから140万くらいか1ターン。
物理の40程度など誤差にしかならんから、そのために魔法921捨てるのはアホ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:22:46 ID:1ZiDSQ+n0
レアドロップで灰チタン石を落とす聖府親衛騎士って 
クリア後でも戦えますか?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:23:12 ID:e8KCV1RW0
>>645
戦えません
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:23:31 ID:eMRY9cBgO
>>642ファングとバニラのエンハンスは他のメンバーと違って一段階強力。
みんなが矢印↑が一本の強化なのに二本つくでしょ。持続時間は短いが、強力
といっても効果が切れる前にみんな倒せちゃうから問題なし
ファング、バニラのエンハンス、ジャマーは鍛えておかないとな。ファングのアタッカーも。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:23:57 ID:gC2wAWTV0
灰チタンなんて買えばよろしいやん
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:26:17 ID:ZwghqB860
>>644
でもニムロッドカインだとブレイクできないのが地味にっていうかかなり痛い
俺もドラグーンにしようかなって最近思い始めてる
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:26:27 ID:AzRJErTvO
>>644
攻撃特化にするし、魔力が必要な攻撃を使わないので影響0
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:30:04 ID:gC2wAWTV0
とりあえず一本目はどんな敵にも対応できるニムロッド
ドラグーンはその後に金に余裕があればつくればよろしいやん
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:30:28 ID:1ZiDSQ+n0
>>646
>>648
ありがとう
金欠なので買いたくなかったのです
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:37:20 ID:SFbsYvyP0
>>651 これが正解
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:40:49 ID:0osvlibcO
パンドラカインを愛用している俺に隙は無かった
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:45:34 ID:5MVf8lyw0
ニムロ、ドラグーン、パンドラを使い分けてる俺がニート
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:47:12 ID:2juo/c1h0
同じ名前の最終武器複数もってっと、おっきな字の説明文すら同じだから
こまけぇステみて判別強要されるのがうぜぇな。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:49:58 ID:eMRY9cBgO
>>649問題ないよ。
ブレイク狙うのって強いメンバーになっちゃうとBBBのときしか狙わない
ブレイク不可でもチェーンゲージは普通にあがるし他2人がブレイクするから問題ない
やってみればわかるはずだがBBBの場合、ブレイク不可でもブレイク有と一秒程度の誤差にしかならない
まったく問題ないよ。魔法使わないっていってるやついるがBBBは魔法だろと言いたい(笑)
チェーンゲージあげるときだけとはいえ、魔法0のドラグーンより921のニムロッドのほうが
はるかにダメージでかい。
ちなみに召喚なし、デスなしでタイマイを1分30秒切りたいなら
ドラグーンなんてゴミ武器じゃ無理だよ。ニムロッドじゃないとな。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:55:47 ID:2juo/c1h0
ブレイク不可が問題ないっつー結論には同意だが

「魔法使わないっていってるやついるがBBBは魔法だろと言いたい(笑) 」

なにいってんのかワカンネ ファングのブローは物理依存
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:56:10 ID:9MOpeKcd0
セイバーオメガってどーなんですか?
無難にブレイズオメガのがいいのかな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:59:04 ID:YKl9OtpcO
全部作れ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:15:23 ID:z8qFdCIJO
>>657
馬鹿
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:19:10 ID:zkA3U7UL0
>>657
アホ乙
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:20:52 ID:mdcSqv/jO
まだニムロ派とドラグーン派争ってんのかwww
どっちでもいいだろ

まあブラスターだけでなく、ルイン撃ちたいときもあるからオレはニムロ推奨だけどなー
ニムロ装備しときゃブレイズライトと同じくらいの魔力あるし
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:25:02 ID:r/CkF+oGO
>>657
それは君の脳内アルティマニア
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:25:43 ID:mdcSqv/jO
>>659
一本目オメガならブレイズの方が汎用性高くて便利だよ
良くも悪くもライトの個性は何でもそこそこできるとこだから、武器もそれに合わせた方がいい
二本目ならいいんじゃない?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:27:01 ID:e8KCV1RW0
ドラグーンだと、1:30きれないの?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:28:32 ID:5MVf8lyw0
>>666
きれるから好きなほう使いなー
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:28:40 ID:XktqdJCeO
平原で亀狩りしてる人少ないみたいだけど
俺は平原でミッションリスタートしてやってるは
タイトル戻らなくて済むのがいい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:29:19 ID:M9UN/gaWO
ブレイズオメガとライオンオメガどっちがいいか教えてけれ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:31:22 ID:2juo/c1h0
ドラグーンカイン持ってないけど、ニム使っててBBBで足壊すとき1ターンブレイクできない(optチャンジ後リーダー指示待ちで仲間より攻撃が遅い)から、寧ろはやくなりそう。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:32:23 ID:jGzLbv/iO
ネオチュー倒したいんだけど、ラッキーブレイクはネオチューからやった方がいいのかな?ネオチューからだとピコチューフルボッコで耐えられない、因みにデス狩りは運がないのでやってません。
ラッキーブレイカーはライト・ホープ。
ライト10000・スノウ11000・ホープ8200、クリスタリウムはレベル4まであげた。オプはADA HDH BAB
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:34:56 ID:2juo/c1h0
>>671
フルボッコに絶えながら攻撃するopt入れなよ。
ABHで無理ならAHDなりBHDなりAHHなり。。。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:36:00 ID:mdcSqv/jO
>>669
キャラが育ちきってるならブレイズかな
早期ブレイクする程追い込まれないから
ライオンよりアクセルオメガの方がいい(ジャマーのときとか特に)

最強武器★を作る頃にはキャラが育ちきってるのが普通だからブレイズお勧め

オレもクリスタルカンスト以前はアルテマウェポンとイグナイトばかり使ってたけど
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:36:41 ID:e8KCV1RW0
>>667
ほんとだ、1:07の動画あたよ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9521167
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:39:55 ID:VERWdHHNO
ネオチュー&ピコチューはHP5000前後あれば倒せるぜ?要は根気だ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:41:05 ID:ZwghqB860
ファングさん、スノウ、ライトさんでやるのかー
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:44:19 ID:sHfGD1OV0
オレみたいにタイマイ召喚・デス狩りしかできないステのやつにとっては
セーブ・ロード派とリポップ派の争いなんかはためになるなぁ〜
まぁ争ってる本人達は気分悪いんだろうが、お金も欲しいしCPもTPも必要な
オレにはありがたい論争だし情報だ。ありがとう
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:48:30 ID:jGzLbv/iO
>>672・675
トントン!
根気足りないですね…
頑張ってみます。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:51:24 ID:YIzWAcEJO
ニムロカインのブレイク不可で不便さを感じたことなんてないけどなぁ。
ドラカインとは魔法が段違いだし。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:54:54 ID:2juo/c1h0
俺は前述のように不便さ感じてるけどな。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 09:59:22 ID:9MOpeKcd0
>>665
ありがd
ブレイズつくってみるー
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 10:03:28 ID:eMRY9cBgO
>>680使ったことないだろ?(笑)★にしたのはドラグーンだけだってのがバレバレ。
実際使ってるやつなら不便どころか万能だと思ってる。
ブレイクに差し支えはない。物理40のために魔法921も犠牲に出来ない。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 10:11:55 ID:ZwghqB860
ブレイク値上限いっぱいになってる時にニムロファングだけが攻撃してる時は
あわわわチェーンボーナスがもったいないでごわすって思う
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 10:19:15 ID:o8PJzulWO
アルティマニアによると、ドラグーンランスの短所は、魔法攻撃がゼロ/魔法攻撃で与えるダメージが50%分減る
ドラゴンホーンとカインは魔法攻撃で与えるダメージが30%分減る
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 10:21:35 ID:sHfGD1OV0
わざわざニムロでJデプロテ、ディシェルでブレイク寸止め、
その他にエンハンスさせたりヒーラーさせたりで準備を整えてから
ブレイクに持っていくなんてこともたまにあるよね
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 10:33:11 ID:JxC9Uft40
>>639
ちょい修正。
初期(ATB2レベル)は満タンになるのが1秒強早いね
逆に1スロットたまるのはレベル6の倍時間かかる

レベル3以降は誤差程度。

アルティマニアから
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 10:55:37 ID:5KhcfjTYO
ニムロッドカインは一生物
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 11:01:32 ID:M9UN/gaWO
>>673
クリスタレベル4まで育てて、今サブを上げ中
安心してブレイズいくよ、どうもありがとう
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 11:10:23 ID:0IFnPoMk0
>>688
カンスト後のBBBとか全員早期ブレイク持ちかと思うくらいブレイク早いしな
頑張れー
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 11:19:54 ID:z8qFdCIJO
>>74お前が日本語を勉強しろ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 11:21:15 ID:DNg37asX0
ライトニング通の俺から言わせてもらえば今、ライト通の間での最新流行はやっぱり、
アクセルブレード、これだね。
イグナイトブレード★。これが通の改造の仕方。
アクセル系ってのは攻撃回数を稼げる。そん代わり威力が少なめ。これ。
で、それにトラペゾヘドロン。これ最強。
しかしこれを作ると次からATB加速の連鎖アビリティが消えるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、オーガニクスでも使ってなさいってこった。



ATB加速が消えたとしてもATB+1の恩恵の方がデカイから素人にもお薦めする
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 11:22:18 ID:3gtqrdFg0
ファングのブラスターには物理攻撃のブロウが4属性揃ってる
魔力を使って攻撃したりチェーン溜めたりする状況は皆無

ニムロに劣ってるとすればJAMの持続時間と
ファングをヒーラーとして使う特殊な例だが
JAMに関しては>>636の通りだ、自分で試してみれば分かる
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 11:26:30 ID:5MVf8lyw0
だから好きなほう使えって、な?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 11:59:22 ID:fe0T5h8CO
ドラグーンカインでタイマイ狩する人って足にブラスターは一切使わないの?

ブロウだとたまに踏まれて瀕死になるよね
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:01:53 ID:dBoYTOBB0
ニムロカインを最初に★にするのは金欠で先が見えなかった1周目だけだな
ファングに魔攻とか別にいらんしな
むしろこのゲーム中最も多く狩る事になるであろうタイマイ戦で
ブレイク不可ってのが地味にだるい
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:06:43 ID:YKl9OtpcO
無限ループだなw
自分が決めればいいだろ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:08:27 ID:AS04fs6m0
おこちゃまは自分の意見が通らないと気が済まないのさ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:11:49 ID:Sg2bPnXWO
>>694
ブレイクが目的であってダメージ値は気にしてないだろ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:22:24 ID:HJxL40/90
>>695が真理だろ。
タイマイ狩りに魔法攻撃力は要らない。
BBBで速攻ブレイクかけられる方が遙かに重要。
↑にある動画でなぜドラグーンを使ってるかを考えればすぐに分かること。
(現にファングがブレイクしている)
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:39:28 ID:jBXZcsTSO
でも万が一ファングだけがダル喰らわなかったとき、魔力が高いとヒーラーとしても活躍して
全滅をしのげるかもしれない
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:46:36 ID:fe0T5h8CO
エナジークイーンのスノウは出番少ないしなー

シャオロングイならドラグーンカインばっちりなの分かるがなー

ドラグーンカイン作った場合はスノウは臨死か
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:51:28 ID:lc/V+lttO
私的メモ。大雑把に計算

タイマイのインゴットは25%*1.5で37.5%、レア分引いても約3回に1回
トラペは1%*5*1.1で5.5%、まぁ、約20回に1回
亀30でインゴ10(150万)、亀120でインゴ40(600万)にトラペ6
運によるばらつきはあるだろうが一時的な解体や売却も含めれば
トロフィーとるだけからこのくらいでじゅうぶんかな

1セット5分でまわせば1時間で12亀、10時間で120亀
召喚ありだと1セット5分はギリギリくらいか
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:51:56 ID:1H91V3DC0
トラペが余ったのでニムロもドラグーンも両方作りましたが、
亀を狩るとき、とくにタイマイではドラグーンですね。断然。
魔法攻撃力は要らないので物理が強いほうがいいだけでなく、
タイムアタックには、ニムロはブレイク不可のせいでもたつくことがある。

亀以外ではニムロに持ち替えてます。

でも、、、
言い争うようなことではないかとw
好きなの作って使えばいい。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:55:07 ID:jBXZcsTSO
たった40の物理攻撃でそんなに差がでるのか
カイザーナックル3つ装備してもあんま変化を実感できないのに
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:55:31 ID:kAC7HVJ00
ブレイク不可を不便に感じるのは、特にタイマイ狩り時かなぁ
足狙う時、メンバー次第ではファングの行動が一番最後になって
もう1ターン待たなきゃいけないとかってこともある

あとは雑魚狩りの奇襲時

>>700
シャオなら操作キャラがダル食らったらリスタートの方が早いです^q^
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:57:41 ID:kAC7HVJ00
>>704
ブレイク不可とブレイク可(但し魔攻は捨てる)の差だろw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:59:34 ID:G5qJpDX1O
ドラグカインはタイマイをより快適に狩りたい人用かな
何百匹もやってる人なら絶対ドラグカイン
それ以外はニムカインで充分、たまにブレイク時に順番まわってきてイラっとする程度
後ドラグはエンハンサーの効果も短くなるのも地味に痛い
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 12:59:36 ID:HJxL40/90
>>705
くさい液を使った方が早いぜ。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:00:08 ID:jBXZcsTSO
トラベ3つ余っててまだスノウサッズの武器作ってないんだけど、スノウサッズ置いといてドラグーン作ろうかな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:01:25 ID:ceC8PQ7eO
ネオチユ戦の相談よく見るが、自分はピコ減らしてからネオ倒したな
時間かかると種まくけど、またピコ減らしたらいい
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:01:53 ID:jBXZcsTSO
エンハンサ短縮は致命的じゃん
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:03:30 ID:ZfGdYoPp0
>>709
ドラグーンは使いにくいよ
魔力落ちてブレイダとか切れやすくなるっぽい
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:04:17 ID:QNWUCuslO
>>711
その分早く狩れるから問題ない
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:05:10 ID:pnxXyg38O
まずブレイクオプティマ=BBBってのが間違ってる
敵の攻撃激しい時はBBHにしてるなロングイとかシャオは特に
そうしてる奴多いんじゃね そうなるとブレイク可能なのがスノウやサッズ1人だけだと結構キツいな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:06:05 ID:ZfGdYoPp0
ドラグーンの場合、今流行りのファングとスノウ両方入れる形の場合は
スノウは妖魔か
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:08:15 ID:HJxL40/90
>>711,712,714
だから使い分ければいいだろw
誰もタイマイ以外にもドラグーン使えなんて言ってないぜ?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:11:19 ID:ZfGdYoPp0
ニムロ★持ってた上でドラグーン作るなら
スノウの臨死なりを先に作った方が良いと思うがな

効率考えても
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:13:53 ID:jBXZcsTSO
>>717
その場合外すのはライトさん?
エン系はホープにやらせるの?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:16:43 ID:ZfGdYoPp0
>>718
タイマイ1分07 ロングイ2分51の動画では
ファング、スノウ、ライトニングだよ

ただ慣れないうちはホープのが安定するだろうけど
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:17:24 ID:G5qJpDX1O
スノウは閃光有りだと速すぎて2ターン目のタゲチェンジ間に合わなかったり
外すと割り込みでズレやすかったりとイマイチ安定しないんだよな
TA以外はファング、ヴァニラ、ホープのほうが安定するような気がする
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:19:09 ID:pnxXyg38O
>>716
タイ米の話じゃないよ
もっと強敵でもドラグーンのほうがいいって
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:23:53 ID:jBXZcsTSO
>>719
ヒーラー三人のオプティマにすればスノウファングライトでも大丈夫そうだな
スノウ強化する。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:27:08 ID:ZfGdYoPp0
>>721
ロングイはドラグーンだと効率悪い気がするが
コケる直前でかけても最後の方でブレイダ切れるだろ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:28:14 ID:lc/V+lttO
で、具体的にはニムロとカインでは与ダメ、持続時間どのくらい変わるの?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:28:59 ID:lc/V+lttO
違った。ニムロッドとドラグーンだ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:32:35 ID:squunIrI0
ちょっと試したがドラグーンでも二ムロッドでもエン持続時間変らないっぽいけど
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:37:31 ID:ZfGdYoPp0
>>726
持続時間の計算式に魔力が入ってるはずなんだけど…
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:39:55 ID:ZfGdYoPp0
>>724
カイザー★×3で考えると

ニムロ★ 攻撃力3871
ドラグーン★ 攻撃力3900

ダメの違いは1撃につき0.6%くらいしか違わない
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:43:15 ID:JxC9Uft40
>>713
お前はロングイ100回狩ってくるといいよ
タイマイはドラグーン推奨
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:47:29 ID:G5qJpDX1O
>>726
EDDとかでブレイダしてちゃんと測ってみ?
ニム★とドラグ★なら10秒くらい変わるから
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:48:56 ID:ZfGdYoPp0
汎用性考えたらニムロ>>ドラグーンでしょ
ドラグーンのペナルティは魔力+0だけじゃなくて
基本魔力も4割削られるんだぜ?

魔力720…
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:50:14 ID:1ZiDSQ+n0
オーガニクスやら、臨死やらってギルガメッシュ機関で買うしかないのでしょうか? 
高い・・・orz
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:50:22 ID:ZfGdYoPp0
ペナルティ系で使えるのってスノウの臨死くらいしか無いよな…
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:53:20 ID:4Woc9NMNO
強力だか○○低下
みたいな武器って高いし後半で出てくるくせに使えないのばっかりだよな
オーガニクスとか誰が使うんだよw
臨死だけだろ、実用性あるの
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:57:17 ID:8Tb5c9a+0
ペナルティの割には飛び抜けて攻撃力が高いわけじゃないしな
なんかイケてる連鎖アビリティでもついてりゃいいんだけど
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:58:37 ID:dBoYTOBB0
>>732
タイタンの試練最後の敵が落とす
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:59:45 ID:HJxL40/90
>>724
エン持続時間の基本式↓
{ 基本持続時間 * チェーンボーナス + ( 発生させた側の魔法攻撃 / 100 ) } * ロールボーナス

ブレイダで計算。ロールはEDD(ロールボーナス+0.8倍)。

・ドラグーン
 { 30 * 1.00 + ( 1300 / 100 ) } * 1.8 ≒ 77(実測値 約77秒)
・ニムロッド
 { 30 * 1.00 + ( 2221/ 100 ) } * 1.8 ≒ 94(実測値 約94秒)

ロールEEEでブレイダをかけた場合は、
・ドラグーン 約90秒
・ニムロッド 約109秒
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:02:44 ID:KF1ac+er0
>>732
M45のネオオチューは、ヴァニラ:虎爪のフレイル。
M46のジルニトラは、ファング:ドラグーンランス。
M47のラクタヴィージャは、ホープ:マルファス。
M48のヴェルデレトは、サッズ:アルデバラン。
M49のタイラントは、ライト:オーガニクス。
M50のフンババは、スノウ:臨死の転法輪。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:02:48 ID:1ZiDSQ+n0
>>736
ありがとう(^^
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:04:21 ID:fe0T5h8CO
現実的な話、ドラグーン作る時点で亀以外敵いないよね

ニムロカインは11章終わったらすぐ作れるし、パクティボーナスで強化して大活躍
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:06:07 ID:ZfGdYoPp0
>>737
ドラグーン装備すると魔力は1300じゃなくて
そこから更に4割削られるはず
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:06:22 ID:1ZiDSQ+n0
>>738
おお!
どもです(^^
あとそれらの改造でトロフィーげっとんなのでさっそく狩ってきまー
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:07:39 ID:NaHiNWIq0
最強武器、ステータスmaxでネオチューガチ狩り挑んだけど
笑っちゃうくらい余裕だったwあんなにコケにされてたのに。
こんな弱かったか?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:08:02 ID:KF1ac+er0
>>742
イージーチョイスをつけると良いらしいから
がんばって
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:08:59 ID:HJxL40/90
>>741
いやだから実測値も書いただろ。
ドラグーンの魔法低下は、
「魔法タイプの攻撃で与えるダメージ量が通常の30%ぶん減る」
だからエン系には影響しない。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:10:03 ID:p49lYXZT0
兵士はリポップしないんだろTPはどこでためるんだ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:11:31 ID:p49lYXZT0
ごめんミスった
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:13:10 ID:1ZiDSQ+n0
>>744
了解です!
親切にどもです
749ファルシ部長 ◆s1YNRVMwdQ :2010/02/01(月) 14:17:27 ID:SfB1DUREO
<トロフィー獲得日時の有無に関するまとめ>

PS3には画面から設定できる日付や時刻とは別に、PS3本体に内蔵されている時計がある

これは工場出荷時には動いていないが、あるタイミング(※)から現在の時刻がインプットされて
以降は永遠に動き続ける

トロフィーの獲得日時はこの内臓時計をもとにマーキングされているのである
なので獲得日時が刻まれるようになったPS3はその後どんなに時刻設定をいじっても、

本体を初期化しても確実に「リアルタイム」がトロフィーには記録されることとなる
新品のPS3を買い直さない限りトロフィーの獲得日時を「−」にすることはもうできない


※上記の内臓時計が動き出す「あるタイミング」とは、
ネットに繋ぎ「PSNにサインアップ」のアイコンをクリックしたタイミングで、
この時点から内臓時計がカウントされていると思われる
(その際アカウントを作成する・しないは関係ない)

「PSNにサインアップ」のアイコンはネットに繋いでいない状態でクリックすると
エラーが出て次の画面には進めない

つまりアイコンをクリックして「アカウント作成画面」に行くためには、
オンライン状態であることが条件となる
このタイミングでネット上からリアルの時間を内臓時計にマーキングしているのだろう


結論としては、単にネットに繋いだだけでは内臓時計はまだ起動していない
トロフィー獲得日時が入っているものと「−」の状態のものが混在している原因は
「PSNにサインアップ」のアイコンをクリックしたか否か、
これが境界線なのである
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:17:49 ID:ZfGdYoPp0
>>745
そうなんだ、すまん
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:18:33 ID:4g/onKfj0
グロウエッグは戦闘メンバー装備で2倍ですか?
752ファルシ部長:2010/02/01(月) 14:19:05 ID:SfB1DUREO
おっと、誤爆してしまった
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:21:08 ID:jGzLbv/iO
ネオチュー倒した〜!
ADJ→スロウかかったら→ADA
ネオチューの攻撃→HDH→半分程回復→ADHでピコチューからラッキーブレイク撃破!
ネオチューにラッキーブレイクでボコボコにしてやりましたハァッ
エッグGET!
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:23:39 ID:rIyvodg3i
グロウエッグ?
入手前にもうカンストしちまったよ…
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:25:19 ID:DYxH8fyk0
>>632
どーもです。
今から戻ります。。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:37:05 ID:fe0T5h8CO
ピコチューって先に倒しても花粉で無限増えるんだと思ってた
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:37:39 ID:VTlckWp+O
M3のなんとか山ってどこなん?もう12章なんだが通った記憶がない。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:40:56 ID:AS04fs6m0
>>757
テンプレ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:42:59 ID:ljlSaHAcO
>>757
ストーリーには関係無いから通らないよ

アルカキルティ平原から入れる

初めて平原に入った入り口から壁づたいに平原進むと脇道があるからそこに進むとある

てかマップ見て行ってない所確認しろよ…

マップの存在は知ってるか?
□ボタンだぞ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:43:27 ID:BzzoMAVSO
貴乃花が当選したぞぉぉwwwwww
ユダ出現で祭ですwwww

つっぱり大相撲のPS3移植もくるかもwwwwwww
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:47:04 ID:GgHg8z8O0
昨日から亀デス狩りをはじめたものです。
やっと、やっとトレペ1個でますた・・・
よっしゃニムロカイン作るぞーーと思ったらギル不足。
たのむインゴでもトラペでもいいから亀殺したらなんかドロップ
してよ・・。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 15:49:54 ID:XbYpBZm20
>>761
さっさとクリスタリウム埋める作業に戻るんだ!
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 15:57:40 ID:mkv9f5yN0
60体くらいタイマイ倒してるが
トラペ1個も出ねぇ…
インゴも欲しくてグッドとベスト両方付けてるのがいけないのかな?
けど判定が>>80のとおりレア→通常なら
両方付けてても構わないよね…?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 16:06:18 ID:I5hcBpp80
クリスタカンストしてタイマイのガチ狩りに挑戦するようになってから
気付いたことは、リポップする方がはやかったことだった
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 16:16:25 ID:2elPLXGu0
なんか喧嘩会場とか喧嘩大会とかいう表現にワロタwww
その通りだわww
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 16:42:19 ID:vN+G7mqs0
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 16:43:54 ID:OMCV9LKbi
ガチ狩するにもギルが必要なんだよなぁ

オーディンの斬鉄剣がクリスタリウムマックスのチィーンボーナス999.9で
16211756以下の敵なら死ぬんだが利用する場面あるかね
768767:2010/02/01(月) 16:46:28 ID:OMCV9LKbi
桁間違った
162万の間違いだ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 16:46:29 ID:k/MpoyDE0
>>767
その数字ならロングイでも死ぬよね
死なない敵っているんだろうか
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 17:51:31 ID:MWzkFh2R0
タイタンの試練でドラグーン槍でも貰おうかと思い、ついでにM42の所で踊っているサポテンダーを奇襲したら、リボンを2つ落としやがったw
これで龍亀の咆哮をちょっぴり回避できそうだ。(´∀` )
771724:2010/02/01(月) 17:54:45 ID:+0FSq2080
またドコモから書けなくなった。

フェイダなんかはどのタイミングで切れるかだな
まぁ、俺はニムロッド使うけど

>>742
気分転換ならいいが、効率ってことなら良く考えたほうがいいぞ

タイタンとこのドロップは1.25*8+5だから頑張っても15%程度
(スモークと同じ扱い、星0討伐で8倍、ハズレてもイーチョで5%)
手間のわりに結構な低確率だぜ

インゴット2個売れば30万だからギルガメ武器1個買えるわけだし
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 18:09:31 ID:+0FSq2080
需要なさそうだけど一応

バリアスモークは90こ集まった。4章最初の犬1匹、犬3匹のとこ。6%*8で48%
来た道をちょっと戻ればすぐリポップする
クリスタ未使用状態、ライト(グラディウス、マジシャンサイン)とホープ(エアウイング、パワーリスト)
ライトB、ホープH、1匹のほうはひたすらボタン連打してれば目標42秒の58秒クリアで星0(5000くらい)
3匹のほうもひたすらボタン連打で目標1分の1分22クリアで星0クリア(6000くらい)
犬の突進は255+10ダメくらいなのでHP強化なしでOK

実用分だけ集めるつもりがいつの間にか集めること自体が目的になってしまった
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 18:12:29 ID:+0FSq2080
もしタイタンとこでドロップ狙うなら無理に星0狙わずさっさと倒すほうが楽かもね

ん、連続スマンかった
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 18:42:42 ID:9HwsPfYe0
M45、M47〜50は倒せたのにM46のジルニトラが倒せません
11章時点でやろうというのが間違いでしょうか?
クリスタリウム推称3ロールカンスト、アルティマニアの通りにサッズリーダー、スノウ、ヴァニラでやっていたのですが、
途中でサッズが攻撃を受けてしまいます。
ヴァニラがバイオかけてくれればちょっとは削れると思うのですが、かけてくれません。
スト^リー進めたほうがいいかな?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 19:06:20 ID:kAC7HVJ00
>>774
ジルニトラはラクタヴィージャの逆
物理耐性アクセを装備(オート系はいらない)
何よりジャマーでウィークを入れると、
各種弱体入りやすい&チェーン溜まりやすくなるんで、
JJHとかでチェーン溜めつつ弱体入れるの優先でやればおk

11章時点っていうのがバルト撃破前か後かわからないけど、
撃破後ならゴリ押しでも余裕なはず
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 19:08:27 ID:squunIrI0
バリアスモークはホープ亭でも★5で結構出るぞ
左スティック↑のチョイ←で反時計回りで○連射で放置狩りできる
だいたい6時間でプレミアとフェニ尾がカンストするスモークはスニークとバリアが10個くらい
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 19:08:39 ID:lf59zVJA0
>>774
スノウ・ヴァニラ・ホープの場合
DJH
DHH
DBB
BBB
ABB
上のオプティマで問題ないと思う
全体攻撃連発でキツくなったらDHH
DJHで弱体を十分にかけながら、回復
弱体かけ終わったら、DBBでブレイクまで持ってく
ブレイクしたら、BBBかABBでゲージあげながら倒す
AAAがあればなおよし
ブレイクしてからは、ゴリ押しすれば攻撃もほとんど喰らわない

ところで、何でサッズw?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 19:13:23 ID:kAC7HVJ00
ってかバルト撃破後ならデス殺でいいなw
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 19:14:58 ID:7ujww9Bx0
サッズリーダー縛りプレイか
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 19:19:42 ID:bQdB7T4m0
11章時点で主要3種しかあげてないような状態で格上とやるなら
サッズはかなり優秀だから間違ってはないけどな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 19:19:54 ID:squunIrI0
>>774
サッズに攻撃が漏れるのはスノウDの挑発が切れるから
なぜスノウDの挑発が切れるのか?→恐らくダルが入って行動不能になっているから
スノウにダル耐性を出来るだけ付けてベールも掛けてあげればほとんどダルにならなくなる
更にメンバーにエンハンをたくさんつけるとジルニトラは状態異常になる攻撃ばかりしてくるようになるので楽になる
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 19:23:39 ID:6aCk/frG0
>>614
俺の検証だと
リポップよりリセットの方が早いよ
まずリポップは最初に無駄な敵を倒さないとダメだから
その時点でセーブ&リセット&ロードの方が早い

お疲れさまでした
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 19:35:20 ID:+0FSq2080
>>776
なるほど、確かに
そこだと2.5%だからってことで考えてなかったけど
どうせそこで金稼ぎするなら確率低くたってそのうち溜まってくね

まぁ、効率プレイしてるわけじゃないからいいんだけど
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 19:39:16 ID:lf59zVJA0
>>771
俺もタイタン☆0で取ってるぞ
後は虎爪とドラグーンだけ
途中のミッションで、ボムの抜け殻と魂くれるから
1段階目武器とかアクセの改造に使えるし
カメずっとは効率はいいかもしれないけど、飽きる

まぁ…ヴェルデレトとか目標9分ぐらいだから
時間経つの待ってるのは大変だった…漫画読んでだけどなw
しかも、トンべり紫に燃え上がって鬼のように強くなってるし
ほっとくと大変なことになるんだなw

ちなみにスパルタクスって何か落とす?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 19:49:25 ID:LUDUBUQ4P
リューカー法でDCのドライブ逝った事ある自分は、どうしても気を使ってしまう
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 19:57:51 ID:p+2KsK7Y0
全てのロールがレベル5になった人ってグロウエッグ解体してますか?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 20:30:42 ID:14C3fce70
こうやって一から十まで自分で決められずに人に聞くのばかりだと15は全編ムービーだけでもいいんじゃねって思うようになってきた
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 20:31:34 ID:yQGHEx/40
やっとウェル金勝てたけど
ロングイ・・・無理です
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 20:41:38 ID:7ujww9Bx0
質問したのにレスがないなーって人
wiki見ればすぐ解決するような簡単な質問はスルーされますよ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 20:43:21 ID:Wc6NIqk40
あー 連続魔×2のミッションつええ・・・

ラスボスなんて目じゃないほどの強さだな
ルーン何とかを1段上げたアクセサリー付けてんのに無意味だな

メーガスにしたいんだけど、アダマンタイトって買うしか無いとかマジかよ・・orz
たけえ たけえよ アダマンタイト
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 20:45:33 ID:Lgjmavqn0
>>790
オプティマ見直したら倒せるんじゃね?
792774:2010/02/01(月) 20:51:21 ID:9HwsPfYe0
ありがとうございます。もう一度トライしてみます。
他のミッションはファング・ヴァニラ・ホープでやっていたのですがあっさりやられてしまって、
アルティマニアを読んだものでその通りにやらないとできないものかと思ってサッズリーダーでやっていました。
メンバー変えてやってみます。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 20:52:38 ID:Wc6NIqk40
とりあえず、全員全ロール使えるようにしないとダメか・・
例えレベル1でも

それでDDDとHHHとか使っても効果あるもんかな
まぁやってみる
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 21:09:20 ID:I7XzDvLf0
静かだと思ったら携帯全規制されてるのか。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 21:10:04 ID:9+l2dFj80
もしもしざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 21:20:44 ID:lf59zVJA0
>>793
そんな事ない
何スレか前に11章でミッション全クリした猛者いたし
>>793が余計なロール伸ばしてないなら
主要3ロールはそれなりに埋まってるんじゃないの?

あと、わざわざ改造しなくてもウイッチブレスは店で買える
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 21:23:37 ID:t6O9/HSM0
やっとオレにもトラペ、キター。

インゴは30個くらい取ってた。
デスも慣れると機械作業みたいで楽だけど、30対1ではなーーー。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 21:39:18 ID:yx8LpDRO0
>>614
いいから検証した結果書けって、リポップは何秒でリセットは何秒だったのか。
あと操作が楽とかそういう方向に話を持っていくのはダメだぞ。
お前は>>445で「断然早い」って言ったんだから。何秒早くなってるってことを具体的に示す以外にない。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 21:41:24 ID:WbWZSkPc0
タイタンの試練 ドロップ狙い

★5
1.25 + ( 100 - 1.25 ) * 0.05 = 6.1875%

★0
1.25 * 8 + ( 100 - 1.25 * 8 ) * 0.05 = 14.5%

★0にする手間を考えると★5で回数こなした方が得な気がする。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 21:42:23 ID:LUDUBUQ4P
リポップ厨に親でもころされたんだろうか
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 21:52:51 ID:lf59zVJA0
>>799
ラクタ     4回目ドロップ(目標タイム5分ちょい)
ヴェルデレト 3回目ドロップ(目標タイム9分ちょい)
フンババ   1回目ドロップ(目標タイム1分ちょい)
タイラント   2回目ドロップ(目標タイム1分ちょい)
★0+イージーで今んとここんな感じ
確かに時間はかかるんだよな
ネオチューの目標タイムが怖い
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:03:53 ID:k4lbLvYGP
誰か縛りやってる人はおらんかね
8章のブリュンヒルデ前のボスが無理ゲーだ…
これ運以外でクリア出来るの?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:06:53 ID:46+iLiVM0
>>802
ニコ動とかで縛り動画いっぱいあったよ確か
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:08:55 ID:d23aBqvkP
FF13モンスター強さランキング

S:ロングイ(なしなし)、ネオチュー(ガチ狩り)、トンベリ究極進化x3
A:ラクタヴィージャx2、ウェルキンゲトリクス、トンベリ究極進化
B:シャオロングイ(なしなし)、アダマンタイマイ(なしなし)、ジャボテンダー
C:ジルニトラ
D:スパルタクス、ラクタヴィージャx1、トンベリ究極進化
E:ラスボス
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:11:08 ID:KF1ac+er0
>>804

Aのトンベリ究極進化とDのトンベリ究極進化は、なにが違うの?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:11:43 ID:5MVf8lyw0
>>802

っていっても、どっちがダゲられるかだから5割じゃね?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:15:06 ID:46+iLiVM0
>>804
シャオロングイ(なしなし)って召喚しても特にアレだろ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:15:13 ID:6GbOqUQF0
ジャボテンダー は連射機放置で勝てるから雑魚だろ
ADHで○押してるだけで勝てるんだから
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:19:13 ID:k4lbLvYGP
>>803
このボスのやつはみつかんないんだよね

>>806
やっぱそうなのか
5割っても1キャノンじゃ削りきれないし、3、4回は耐えたいからな
ここまで苦戦したの樹海のフシギダネぐらいなのに、こいつでもう3時間ぐらい詰まってるわ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:26:35 ID:46+iLiVM0
>>809
マジか
そりゃスマンかった
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:45:50 ID:5MVf8lyw0
>>809
あ、そうか。俺は改造、スモークありでやったから2発目あたりで倒せた記憶が
どっちかっていうとブリュンヒルデが勝てなくて、ボス前にもどり
イェーガーでちびちび素材集めて改造したから、かかった時間は半端じゃないが・・・
ホープ邸まで戻ったほうが早かったわな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:50:38 ID:jcsFWa9O0
装備アクセサリーコンプのトロフィーは、全種類取得すればいいわけで
最終段階の武器アクセは★にしなくていいよね?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:02:52 ID:oIWwzltm0
ちょっとした疑問なんだが。
(1)現在クリア前&最終的には全ロールLv.5まで上げる、という前提で、
・他ロール含めてクリスタリウムLv.9限界まで上げる
・とっととクリアしてクリスタリウムLv.10を開放する
のはどちらがいいんだろうか。

(2)召喚デス狩りで、始めはJJJで開幕召喚⇒召喚終了直前でJJBにオプティマ設定/変更してるんだが、
・このまま
・最後までJJJ
・最初からJJB
のどれがデスがかかる確率は高いんだろうか。
もちろん入れられる障害は召喚中に全て入れる、という風にはしてるが。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:06:10 ID:fmoITkqHP
デスの成功率はチェーンゲージに依存しないってアルマニにあったけどホントかねえ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:08:05 ID:OHDKd5vRi
>>812
うい

召喚獣、シヴァは意外と火力無いのか
タイマイ戦、バハムートとオーディンは楽にブレイク出来たんだが
ヘカトン、ブリ、アレキはまだ試してないが
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:10:56 ID:OHDKd5vRi
>>813
デス狩は効率悪いので、なるべく早く召喚後に倒せるようになりたい
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:24:38 ID:QXzLCBAj0
その効率悪いデス狩り2日間で1000万ギル、トラペ9溜めたんだが
武器2段階★で全部止めてあるけど
改造してもガチ狩りはまだ無理ですかね?
召喚で普通に倒せればまぁ効率上がるからいいか
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:26:54 ID:46+iLiVM0
>>813
ヘイスト入れてもらったほうがいいんじゃない
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:27:11 ID:WbWZSkPc0
>>813
(1)早くクリアする。得意ロールのLV10はステータスの伸びが素晴らしい。
特にHPがよく上がる。

(2)デスは基本1%、障害1つにつき+1%。ロールは関係ない。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:29:42 ID:6aCk/frG0
>>817
普通に3段階★を作ればいいと思うよ

ファング ニムかドラ
スノウ 物理低下
ヴァニラ 弱体

この3つ作れば簡単
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:33:10 ID:q4LsiP2M0
ハイウィンドの最大ダメって200万-2だよな?
1:07のTA最後、200万以上削ってね?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:33:52 ID:8+Mj6JA30
下界の水辺にいたファルシってもしかして戦えないの?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:35:54 ID:5shKd27K0
>>822
戦えない。ファルシタイタンとも戦えない。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:37:22 ID:8+Mj6JA30
まじかよいかにも戦えそうな雰囲気醸し出してたくせに
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 23:45:47 ID:L9ELw41x0
>>824
追加配信あるような発言してたのでいつか
戦えるような追加データきたりして
826妄想乙:2010/02/01(月) 23:53:20 ID:/EgC9Xde0
俺思うんだけどさ、FF13−Uみたいなストーリーできるよな?

グランパルス物語として、
サッズの子供ドッジやスノゥとセラの子供の物語も・・・

つか、クリスタルになってコクーン市民を守ったヴァニラとファングを元の人間に戻すために
色々グランパルスのファルシやらの協力のもと(ry

グランパルスの滅びた町や都市もコクーン市民らの手によって復活、
後、高大なグランパルスの開拓もできるじゃん。

開拓チームがバケモノやファルシに襲われて、それをドッジらが助けに行くとか。

色々できそうなんだけどなー・・
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:01:06 ID:sLb6KW7N0
そんな妄想なら他のゲームでも漫画でもなんでもやってる
楽しいよね。はは
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:01:46 ID:tH6dRw540
>>826
ルシでもあんだけ苦戦したのに
生身でパルスのモンスターなんかと戦ったらハナクソ扱いじゃね?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:07:04 ID:/EgC9Xde0
>>828
人類の英知なら乗り越えられる!スモークとか使って!
てか、普通にコクーンの警備隊がバズーカとかで戦ってたよな。兵器も糞強いし。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:10:39 ID:3OITw6tt0
12章見る限り警備隊レベルじゃパルスのモンスターに手も足も出ないわな
結局、タイタンが言ってたように弱い人類は強いモンスターの糧となるしかないんだろう
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:14:31 ID:dCC+JKyc0
ロッシュ「ブラウド・クラッドが量産の暁には!」
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:18:41 ID:Aa7ZjsWx0
>>831
ADHで完封できる罠。
CP封印でもこの戦法とれるっけ?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:19:07 ID:SV8dCEq/0
いやいやそもそもグランパルスにも人間居たじゃんw ジャガーノートとかも糞強いし。
1回は滅ぼされた人類だけど、
兵器を生産出来るほど文明を持った長い歴史が有る以上、なんとかなるかもしれんw

もう一度コクーン市民の知恵をもってグランパルスに人類が根づいてほしいw
つか、コクーンがああなった以上、グランパルスの過酷な生態系に立ち向かわなければ、
完璧に人類滅ぶじゃんw

ヴァニラとファングが可哀そうだろwwwww
 
一時的にコクーン市民は守ったが、
やはりグランパルスの過酷な自然には人類は耐えられませんでした・・・じゃwww
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:21:47 ID:SWL2LtH20
FF13オンラインって作ってほしいな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:23:12 ID:IsJbW2gU0
まぁ正直12と13章のサイコムの兵器群は確かにそこらへんのモンスターより確実に強いな

ジャガーノートもなぜかホープが乗って操縦してるし
下界の機械群も調整すれば人は襲わなくなるかもしれない
そうなると鉄騎士系の機械は強力な戦力にはなるだろう

亀の前では無力だろうが、基本あいつら大人しいしな
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:25:57 ID:L8q4KQrQ0
>>835
ちょっかい出さなければ襲ってこないもんな。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:27:11 ID:SV8dCEq/0
グランパルスの掟・・・・

亀には近づくな、亀の居ない所に町作れ、万一亀来たら家捨てて逃げろ

テストにでるから覚えてねw
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:27:57 ID:dCC+JKyc0
ハリとかパドラとかああいった場所にグランパルスの人は住んでいた
平地に街を作りたいけど、亀がいるから無理だったんだろうなぁ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:30:41 ID:SV8dCEq/0
>>831
ロッシュ兄さん、それ死亡フラグやww
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:30:56 ID:Aa7ZjsWx0
>>836
つか、ゲーム上「奇襲できない」だけであって、
本来は逆に常時奇襲になるんじゃね?<亀エンカウント
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:32:14 ID:SV8dCEq/0
>>838
なるほど・・・・
あんな辺境で山の谷間なら亀も行けんわな・・・・

結構考えてるじゃんw 制作スタッフ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:34:33 ID:kiF8lV2U0
グロウエッグって1個しか手に入らない?
店売り25万じゅるっ・・・
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:36:00 ID:SV8dCEq/0
〜〜今日のグランパルスニュース〜〜

〜〜今日のアトモス予報〜〜

ハリ地方にアトモスが来る確率20%
パドラ地方にアトモスが来る確率10%

○○地方で地震が有りました、アトモスの可能性10%
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:38:06 ID:3OITw6tt0
ファルシに飼いならされたコクーンの人間にパルスの過酷な環境は無理や
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:38:34 ID:L8q4KQrQ0
>>842
売ってもいいけど、店で売ってないアイテムは売らないのが基本だよ。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:40:15 ID:3OITw6tt0
>>842
インゴ二つ売れば30万や
亀狩りいってこい
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:40:23 ID:SV8dCEq/0
>>844
なんとかしないとヴァニラやファングが無意味にw
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:45:59 ID:YgHoabQm0
テンプレ通りにネオチューガチ狩りにチャレンジしてるけど、開始一発目の攻撃でほぼ壊滅状態ってことは能力不足なのかなぁ。
クリスタリウムはメインの3項目は埋めきってるんだけど・・・
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:50:41 ID:q2Pwp6yG0
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 00:55:11 ID:a3Af5Lit0
>>795
携帯をもしもしとか言う人ってきもい…。(´・ω・`)
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 01:00:19 ID:SWL2LtH20
11章突入した
ベヒと犬の喧嘩仲裁しにいって
ボコられてくる
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 01:02:54 ID:QGc/VULi0
アクセ4つは少ないなあ・・・・・

ところで今回の敵って

ロングイ>シャオロングイ>タイマイ>その他亀な強さだけど、俺的には


ダル>フォーグ>ペイン
な感じだ。道具使えるのリーダーだけだからこれ痛いよな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 01:04:14 ID:r3SjsnV30
全アイテム揃える場合、ダークマターはいくつくらい必要ですか?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 01:12:21 ID:AK5FVIiG0
>>852
おれは4個までで良いと思うが
4個まででも多いって奴もいる
>>853
5個
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 01:22:24 ID:zeUZZLew0
デス基本1%って本当?
何となくデス狩りだけでCPカンストさせたんだが、
モルボル★で終盤は5回に1回位失敗する程度だった。
うちのヴァニラさん頑張ってたんだな。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 01:25:25 ID:mHm+ZY7B0
>>848
Dのアクセをジェネラルガード系で全部固める
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 01:29:01 ID:kiF8lV2U0
俺のヴァニラもそんなもんだった
ファングにジャマーやらせてライトにエンハンでヘイスト役
亀立ち上がるまでにデス入らない方が珍しかったw

で・・・今のタイマイガチ狩りの主流は
ファング・スノウ・ヴァニラなん?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 01:41:38 ID:QGc/VULi0
>>855
弱体5個入れれば成功率6%
つまり20回デス撃ったとして狩りが失敗する確率は

94%の20乗=29%


ところで全員ジャマーやチェーン溜まってると成功率うpてのは結局ガセなの?
アルティマニアには書いてあるのかな。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 01:48:15 ID:kiF8lV2U0
>>858
ダルもすぐ消えるけど一応入るから最高で7%かな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 02:03:37 ID:+NaeWWr30
2周目やっとサンレス水郷まで来た
ここの音楽がやっぱ一番いいな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 02:38:32 ID:rfRErqxc0
ミッションやっと全部終わったが一番苦労したのはぶっちぎりでラクタヴィージャ2体だったw
ごり押しじゃどーにもならないボスがいることを思い知らされたぜ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 03:31:21 ID:BF0xiAMs0
俺はクリスタリウムカンストしてから挑んだからあっさり倒せてちょっと後悔した
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 04:26:05 ID:SWL2LtH20
ふぅどうにか11章のべヒモス仲裁狩り安定し始めた
しかし武器改造する金はねぇ・・・・・・
まだ初期★だ

チョコボの宝探しの>>10
10分で50〜10000って微妙な気もするけど
いいのだろうか
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 05:37:05 ID:TrykZE390
7章のホープ宅での全自動稼ぎがうまくいかない、
反時計周りで回ってるが、十字キーを傾けてコントローラーを放っていても、
どこか壁で引っ掛かってしまってちょこちょこ微調整しなくちゃいけない
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 06:36:11 ID:qeCxIRzU0
>>863
1回目金塊、5回目テトラクラウン、10でテトラティアラ、15で精霊の指輪、20でリボンが必ず掘れる
その後はたまに金塊60000、チョコボのぬいぐるみ35000、
モーグリのパペット18000、砂金15000が出ればラッキー
1、2段階武器とアクセサリの改造資金には向いてるんじゃない
CPは稼げないけど
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 07:15:22 ID:cVAApzBZ0
>>863
縛りプレイでもやってんのか?
そうじゃないならそんなところで稼ぐのは人生の無駄遣いだ。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 08:00:28 ID:bi+kXedD0
>>866
ゲームをやること自体が無駄ともいえるし、
娯楽として有意義なものとしてゲームをやるなら何をやっても無駄ではない。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 08:28:58 ID:4OBKLzCy0
本人が楽しいと思えるかどうかで無駄かどうかが決まる
ホープ邸稼ぎは効率が悪いので楽しいと思えないのならとっとと進むべき
楽しくて狩りをしてるなら気が済むまでやればよい
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 08:52:25 ID:RQM+N7VZ0
トンベリ究極進化ってなに?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 08:53:18 ID:lIrvcn9t0
ヴァニラがヘカトン喚んだ直後の「いっけーキットカット!」って何て言ってるんですか?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 09:01:49 ID:5VPCz97i0
>>870 「いけいけ♪ヘケトン♪」
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 09:45:26 ID:5PZ4BtBI0
プラチナトロフィー取ったどー
すべてを得し者が一番大変だった
FF13CEのおかげですありがとう
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 09:47:22 ID:RQM+N7VZ0
>>872
あれは、便利だね。
必要な金額まででるし。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 09:59:33 ID:H+Qg9MhH0
エクセルがPC内に無い俺は死角だらけだった
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 10:00:04 ID:a+mZBLeI0
必要ねえと思って土の指輪もおみくじも直ぐに売っちまったよヽ(`Д´)ノ
2周目始めるか。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 10:04:58 ID:cVAApzBZ0
>>874
OpenOfficeで開けないんだっけ?
もしくはGoogle Docs使うとか。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 10:06:02 ID:5PZ4BtBI0
>>874
>>13のgetuploaderの方はエクセル必要ないよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 10:33:14 ID:uz/EpS240
ミッション35くらいからの連続ミッショ?なんですが
これは後からやってもいいんですよね?
5戦目の相手がすごく強くて・・。
これを後回しにしても、その先のミッションって受けられるのかな?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 10:56:24 ID:tZRnx01c0
864>>
110.000ギルでも、足りなかった。CPは、9999999カンスト足りない。
先に進むこと。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 10:59:03 ID:UmpwhHfp0
>>878
受けられる
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:09:55 ID:Ji7OJD7J0
ミッション17のアタナトイで☆がどうしても4なのですが、どうすれば5とれますか?
金時計もパワースモークもクリスタルも開放してるのに難しいです
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:12:13 ID:4OBKLzCy0
>>881
奇襲しろ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:16:37 ID:Ji7OJD7J0
>>882
奇襲はできない戦闘でしたが、今なんとか星とれました
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:19:55 ID:tpVyL4Nji
>>883
どやったの?
俺も★5とれない
やっぱりラッキーブレイク利用したの?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:20:27 ID:4OBKLzCy0
奇襲できないのは仕様じゃなくてお前らの頭と腕の問題
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:22:34 ID:RQM+N7VZ0
>>881
開幕バハムート>ドライブモードで、ブレイク>メガフレア
試してみた?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:30:34 ID:MmfeSvbPi
>>885
シナリオアルティマニアに奇襲攻撃不可とあるぞ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:35:33 ID:RTdyY0KJ0
17のアタナトイは後ろから近づけば奇襲できる
31のアタナトイは奇襲できなくて他にも敵がいるからバハムート呼ぶのが手っ取り早い
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:38:09 ID:aFkzSKmZi
>>888
どちらも奇襲攻撃不可とあるよ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:39:03 ID:Ji7OJD7J0
>>884
パワスモABJでブレイクAAAでした。
ただ何回もやりなおしたので、もっといい方法があったと思います
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:40:24 ID:Ji7OJD7J0
>>888

M17は
スニークスモークで後ろからせめても奇襲はできませんでしたよ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:40:46 ID:RTdyY0KJ0
アルティマニアは別に製作陣から正確な情報をもらっているわけではない
試してみれば分かる
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:42:28 ID:UmpwhHfp0
>>891
>>888 が言いたいのは
M17はスニークスモークが利かないが
上手く後ろから攻める事が出来れば奇襲になる
という事だと思うんだが真相はしらねw

894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:43:41 ID:4moZU0CB0
みんな何を言ってるんだ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:46:12 ID:ZeY/DICX0
>>864
靴紐みたいな太目の長い紐か梱包用のビニール紐を使うといい
2つ折にして出来た折り目の所にスティックを掛けて
上にスティックを倒してコントローラーにぐるっと一周させて
二周目の紐をスティックの右側を通るように巻いてチョイ←具合を調整する
調整出来たらグルグル巻きつけて緩まないようにする
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:52:17 ID:6z8eLQEU0
M31は正攻法でもいける
正直アタナトイよりグランガッチのほうがめんどい
あいつ奇襲召喚ラキブレ無しで☆5無理だろ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:53:25 ID:WbLx+tWmi
アタナトイはアダマンと同様
エネミーデータリストに奇襲攻撃されない
と特記事項にある
アルティマニアが誤記と思うならそれで良いや
きっと奇襲攻撃出来るんだろう
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:58:42 ID:krjEUmx+0
グランガッチなんて逆に言えばスニークさえ使えばほぼ☆5取れるんだから相当楽な部類じゃん
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:08:20 ID:4WJ6jmo/0
M7でビトゥイトゥス狩ってテトラ集め+ステ上げしてんだけど

まだ 1分20秒くらいかかるんだ討伐に

M12までいってチョコボゲットして金稼いで改造した方が早いかな?

一応 ステ

ライトニング
HP 3520
物理 888
魔法 675

サッズ
HP 4075
物理 414
魔法 352

ヴァニラ
HP 3325
物理 517
魔法 663

M12のガイセリック倒せるかなぁ?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:10:14 ID:elS/zKSb0
12章のリヴァイアサン・ターミナルにて

アダマンタイマイを倒さなければ片方しか取れない
二つ並んだトレジャーについて教えて欲しいです

色々調べながら数十回挑んでも倒せないので初回はスルーし
ラスボスを倒してエンディング後にキャラを育ててから
改めて挑戦しようと思うんですが、ここのトレジャーは
後からでも取れるでしょうか?

トレジャーを全て取ったマップを残したいんです
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:11:46 ID:D5esW+kx0
ガイセリックの巨拳倒すの忘れてた、あとでやるか

>>900
タイマイが落ちるイベント見たらもう無理らしいよ
だから先に進む前に倒さないと駄目らしいよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:11:53 ID:xVXoSDdj0
>>899
なんでディフェンダー入れてないの?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:17:45 ID:4WJ6jmo/0
>>902

ディフェンダー好きな人には申し訳ないけど
必要性が感じられねぇ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:17:58 ID:4WJ6jmo/0
おっと
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:19:33 ID:ZeY/DICX0
>>899
デシェルいれてルイン連打がいい
魔法800くらいにすれば30秒くらいで狩れる
サッズ外してホープ入れて
バニラとホープのアタックロールのルインを覚えよう
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:22:49 ID:elS/zKSb0
>>901
横の通路を通ってスルーしようとしても落下イベント発生する?
ちょっと今晩確かめて見ますわ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:23:04 ID:xVXoSDdj0
>>899
つーかね、チョコボ前にM7マラソンとか無駄。
さっさとチョコボ乗れるようにして穴掘りするべき。

チョコボの穴掘りって最初金塊とか砂金とかぬいぐるみ掘れやすい気がする。
(俺はそうだった。今は全然イイモノ掘れない。)
その金でいろいろして、CP集めはケンカ会場がいいんじゃないの。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:27:26 ID:xVXoSDdj0
>>903
なにその若干トゲのある言い方。
おまえなんてジャガーノートで絶望すればいい><
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:44:00 ID:4WJ6jmo/0
とりあえず ダッシューズは もう2個あるし

チョコボ行ってくるわ

サンクス
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:44:12 ID:cdsV3fdS0
>>903
じゃあグレートウォール使わないでロングイ倒せ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:47:10 ID:xVXoSDdj0
>>804
ネオチューってこんな強いのか。
CPのためにグロウエッグが欲しいのにCPで強化しないと勝てないジレンマ。

デス狩りやってみるか・・・
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:50:26 ID:Av/Wmeiqi
>>911
勿論デス狙いでも良いけど、ラッキーブレイク狙いが一番楽だと思う
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:51:51 ID:bbSr8v2T0
>>906
後からでもok
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:53:22 ID:zjNWgpCe0
>>910
召喚バイオなら、DDDいらないよね。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 12:55:46 ID:elS/zKSb0
>>913
そうなの?!ありがとう
やり込みを含めるとエンディングまでちょっと長いんで
早めに知っておくと助かるわw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 13:05:52 ID:AUN5jXbf0
なんでチョコボ前のM7が無駄なんだろうか

閃光ダッシュあれば雑魚狩りもその後のミッションもクソ楽になるし
ダッシューズ作りの付属素材・アクセ売れば金にもなるし
ボム魂で武器アクセ強化も出来るのに
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 13:07:38 ID:cdsV3fdS0
>>914
2回召喚使うことになるけど
それでもいいなら
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 13:08:35 ID:bbSr8v2T0
>>915
でもタイマイは3人ジャマーで召喚→デス連発で結構死んでたぞw
スルーして後から取ってもいいけどね
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 13:11:38 ID:OkF7dVbN0
>>917
召喚バイオは1回しか召喚しないぞ

>>900
次スレ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 13:17:43 ID:cdsV3fdS0
ファン層の特徴なのか
それとも今までのシリーズの功罪なのか
DEF軽視する奴結構いるのな

921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 13:18:51 ID:elS/zKSb0
>>918
それも試したけど運が悪いのかヘタレなのか・・・
でもほんとは、あと50回くらい試してから先に進もうと意気込んでますw
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 13:20:45 ID:AUjAvbsW0
>>916
まあ無駄だわな。

シド・レインズ(テトラクラウン)、ファルシ=ダハーカ(テトラティアラ)、
チョコボ堀り5回目(テトラクラウン)、チョコボ堀り10回目(テトラティアラ)、
M34(エルメスの靴)

確実に入手できる手段がこれだけあるのにわざわざマラソンする必要がない。

稼ぎはもっと効率のいい方法がいくらでもあるし。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 13:39:28 ID:vZ7Nq50t0
まあ少しでも進める前にダッシューズ揃えたい気持ちは分かる
効率重視でシナリオ進めちゃうとダッシューズの恩恵を感じられる機会が減っちゃうしな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 13:56:18 ID:ZeY/DICX0
先に先にって言って進みすぎても
肝心の効率のいい稼ぎ方が効率よく出来なかったりするしな
無駄だったって後悔してる人ってのは育ってて楽に倒せるからそう思うだけだ
無駄だと言われてそのとおりに進めたらボスとかが倒せなくて
でレスして相談するとCP溜めて育ててからやれって言われのがオチ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:11:00 ID:RvzcXonF0
M12をクリアしてサッズとファングのイベ見たけどM14が発動しなくてチョコボに乗れません
他に何かM14の発動条件ありますか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:13:42 ID:UmpwhHfp0
>>925
M13クリアした?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:26:34 ID:MYqH1Exr0
>>918
ヴァニラリーダーでJJJ開始。(ヴァニラ・ファング・好きなの)
召喚→弱体(デプロテ・デシェル・ウィーク)→デス連発
召喚終わっても無理だったら、そのまま立ち上がるまでデス続行。
ファングが残りのスロウ・ダルとかで弱体6つ入れば、デスでも余裕。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:38:22 ID:AUN5jXbf0
>>922
だからそのファルシダハーカ戦やチョコボまでのミッションが楽になるのに、
何が無駄なんだよ、と
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:44:21 ID:Ji7OJD7J0
ミッション31もバハムートでいってるんですが、星4どまり、、、、
難しくないですかここ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:47:52 ID:AUN5jXbf0
>>929
全員最弱武器、ルインガ一発入れてから召還、即ドライブ
チェーンゲージが半分くらいまで溜まったら必殺技
メガフレア前にブレイクさせるんじゃなくて、
メガフレアでブレイクするくらいが丁度いい
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:48:10 ID:RQM+N7VZ0
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:49:06 ID:Ji7OJD7J0
というか、目標タイム36て。
どう頑張っても29ぐらいしかいかない、、、。だいたいバハムートの攻撃でブレイクしないし、みんなどうやったんだろ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:49:47 ID:Ji7OJD7J0

あ、わざわざすいません頑張ります!
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:51:54 ID:RQM+N7VZ0
>>932
レベルの低い武器つかってみるとか。
いろいろためしてみて
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:52:11 ID:AUjAvbsW0
>>928
チョコボまでのミッションって、7クリアしてるなら12、13、14だけだけどね。

お前が無駄だと思わないならそれでいいんじゃない?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:54:05 ID:Ji7OJD7J0
あ、レベル低い武器でいけましたーー!
みんなありがとう!

これってほんとパズルみたいですね。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:55:05 ID:RQM+N7VZ0
>>936
おめでとー
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 14:57:17 ID:l4H0iZbh0
関係ないんだけど、こんなの見つけた

185  名前が無い@ただの名無しのようだ [sage]  2009/01/9(金) 01:11:52 ID:zoA5Nk+20 

オレの昨日見た夢によるとFF13の発売日は2009年12月13日(木)
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 15:04:16 ID:GitZOEPD0
>>938
え、だから何?
17日だよね発売日、近い日数言ったら凄いとかそういう事?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 15:04:44 ID:AUN5jXbf0
>>935
効率の話始めたら穴掘りも無駄なんで

スニークで雑魚よけてエンディング
あとはひたすらタイマイ狩り
こんなやり方薦めてればいいよ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 15:11:54 ID:OkF7dVbN0
>>940
なんでそんなに必死なんだ?昨日のリポップ厨か?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 15:14:32 ID:AUjAvbsW0
>>940
>効率の話始めたら穴掘りも無駄なんで
トロフィー要らん、というならそうかもね。

>スニークで雑魚よけてエンディング
>あとはひたすらタイマイ狩り
スニークで雑魚避けてエンディングも、そんな状態でタイマイ狩りも無理。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 15:16:20 ID:xVXoSDdj0
>>912
それじゃ勝てなかったよ・・・
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 15:19:24 ID:RvzcXonF0
>>926
13まだだったのでクリアしたらできました。ありがとうございました
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 15:30:14 ID:Fx/zRqA+0
>>939
ちなみに、2009年12/13は日曜日で
17日は木曜日だったわけだが…
まぁ、どうでもいいかw
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 15:34:24 ID:5VPCz97i0
ヴァニラうぜーから絶対スタメンにしなかったのに
ここにきてその必要性を感じてきたwwくそーあのクネクネ動きと声がうけつけねーんだよなあ
はらたつわあ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 15:42:29 ID:A3Ar2lAj0
>>940

穴掘りは決まった回数で確実に特定の物が出る
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 15:54:47 ID:UvRiXl0v0
>>947
最初の20回だけね。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 15:59:16 ID:xVXoSDdj0
>>948
ずっとやり続けろって話じゃないでしょ。
5回目にクラウンでるんだから>>909はすでに2個シューズあるみたいだし、
M7マラソンやるよりチョコボで5回穴掘った方がイイ。

と、俺は思う。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:06:09 ID:z0+cj41u0
>>949
五回目にクラウン出るの?
ティアラじゃなくて?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:07:54 ID:h46tA7n+0
サッズの最強武器を作ろうと思ってます
雑誌にはサッズは武器でかなり強くなると読みました
クリスタリウムは全部埋まったもののサッズはまったくと言っていいくらい使ってこなかったから
どう使っていいやら・・・

とりあえず亀狩りに使いやすい武器が欲しいと思うんですがオススメありますか?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:08:30 ID:xVXoSDdj0
>>950
って、書いてあるよ。>>865 には。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:10:07 ID:zfXUMF1ai
>>943
そか、すまなかった…無駄な時間使わせて
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:15:48 ID:xVXoSDdj0
>>953
勝てなかったけど楽しかったよ。だから無駄じゃないよ!ないよ!
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:16:39 ID:D5esW+kx0
クラウンからダッシューズ作らない方がいいと思うよ
ヒヒイロカネか灰チタン石使わなきゃいけないし、
それにデスペル効果の攻撃してくるボス戦だったら
ピンチに四重守護の方がありがたいし
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:22:04 ID:UmpwhHfp0
>>955
クラウンとヒヒイロカネか灰チタン石をまた取ればいいだけじゃね?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:30:06 ID:D5esW+kx0
あ、はい仰る通りだと思います
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:38:21 ID:z0+cj41u0
>>952
なるほど
ありがと
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:51:28 ID:Nl+qfKYA0
バルトアンデルスが倒せません…。どう攻略すれば良いでしょう。
クリスタリウムは今の時点で、最大です。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:53:19 ID:AUjAvbsW0
>>959
何回目のバルちゃん?(何章?)
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:56:05 ID:Nl+qfKYA0
9章の旗艦パラメキアです。すみません。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:56:25 ID:xVXoSDdj0
>>955
灰チタンは店売りだからあれだけど、
ヒヒイロカネをケチる必要なんてなくね?
12、13章で売るほど取れるし。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:58:14 ID:xVXoSDdj0
>>962
ああ、クラウン自体にも価値があるよ、って話か・・・
装備したことないから価値が分からんかったよ。すまん。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 17:02:58 ID:OkF7dVbN0
>>959
左右のパーツ壊してる?
そのレベルならジャマ使ったり、エンハンサでガチガチに固めたり
色々と簡単に倒す方法あると思うんだけど
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 17:07:30 ID:Nl+qfKYA0
>>964
サッズとホープ二人を使って左右のパーツを壊す
所まではやったんですけど、最後の所で猛攻撃に
あって全滅しました…。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 17:10:14 ID:AUjAvbsW0
>>965
デストルドーを構えられたら回復無視で攻撃な。
12000ダメ入れると「うお」とか言って威力が激減する。
それから回復。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 17:18:55 ID:4WJ6jmo/0
うーん ヴァニラって ぷよぷよのアミティの人じゃなかったか


いっくよー

って聞くと


もっといくよー せーのっ!

って つい言っちゃうんだけどなぁ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 17:21:58 ID:4WJ6jmo/0
いっくよー

だけ似てるんだよ しょうがない しょうがない
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 17:30:31 ID:Nl+qfKYA0
>>966
ありがとうございます。もう一回トライしてみます。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 17:33:29 ID:cdsV3fdS0
ファングの

なんだもー終わりかよ

はクリリンに聞こえる
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 17:37:31 ID:4WJ6jmo/0
△押したてメニュー開いたときのファングはマイケルジャクソン
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 18:02:33 ID:L8q4KQrQ0
959はまだ倒せねえのか。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 18:22:14 ID:YizAXsjF0
全武器最終形態★を目指してるが
やっと全員分のトラベゾを集めたよ
もうプラチナだけでいいですよ亀さん
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 18:24:42 ID:3hKXduLL0
今更だけどフィールドのキャラってカメラ目線に出来ないよな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 18:48:25 ID:FqASBr1K0
次スレの季節
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 18:52:37 ID:Fx/zRqA+0
需要あるかわかんないけど、
CPカンストしたから一応やってみた

グロウエッグ★(経験値7000)解体
香水×2
プラチナインゴット×1
超小型融合路×1

レベル1 売却25万ギル
★にした時の売却額は見てない
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:08:14 ID:RQM+N7VZ0
>>976
すでに、Wikiに・・・
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:08:33 ID:AK5FVIiG0
>>976
それアルティマニアに書いてある
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:12:52 ID:FqASBr1K0
>>977,978
釣られたな お前らIDの数だけ腹筋な
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:27:30 ID:4WJ6jmo/0
うー

プレイ時間87でまだミッション13…

うー
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:35:07 ID:4WJ6jmo/0
冥碑の場所がどこかわからねぇのはなんとかならないの?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:35:26 ID:4WJ6jmo/0
うっと
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:37:18 ID:Aj5Cvz/B0
次スレまだ?
テンプレ貼るの手伝うからスレだけ誰か頼む
テンプレは俺が貼るよ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:38:12 ID:ly/yraswi
>>983
待っててくれ、パソコン起動するから
3分程
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:44:00 ID:AUjAvbsW0
>>983
スレ立てだけでいいならやるよ。>>984がダメだったらだけど。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:44:11 ID:NlEiZ5VL0
【FF13】ファイナルファンタジー13 攻略質問スレ 75
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265107410/
ほい
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:45:43 ID:AUjAvbsW0
>>986
GJ!乙
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:45:55 ID:4WJ6jmo/0
サポテンダーって体力だけ高い奴なのな

もっと一撃で殺されるような奴だと思ってた

調子乗って 戦い挑んだけど 倒せてよかった

1分半かかったけどね
989ファルシ部長:2010/02/02(火) 19:50:51 ID:Aj5Cvz/B0
>>986
ご苦労である
テンプレを修正して貼っておいてやったぞ
ウッシッシ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:55:53 ID:4WJ6jmo/0
アルティマニアの存在 今更知った

買った方がいいのかなぁ…
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 19:59:27 ID:JSWtZFne0
>>990
買え買え
992ファルシ部長:2010/02/02(火) 20:00:10 ID:Aj5Cvz/B0
>>990
あったりまえだのクラッカーだろうが



埋め
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 20:05:52 ID:mTSk4Snr0
部長ふるいっす
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 20:32:24 ID:4WJ6jmo/0
まじかー
ミッションはシナリオ編 武器やらなんやらはバトル編

合わせて3000円高ぇ

もうちょい安かったらすぐ買ってたんだけどなー
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 20:32:30 ID:4WJ6jmo/0
埋め
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 20:32:39 ID:4WJ6jmo/0
埋めるニダ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 20:32:48 ID:4WJ6jmo/0
次スレまで
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 20:32:55 ID:4WJ6jmo/0
埋めるニダ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 20:33:07 ID:4WJ6jmo/0
ィィィィヤッホォォォオウ!
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 20:33:20 ID:4WJ6jmo/0
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!