アモスを仲間に出来なかった香具師の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
モンストルのイベントで、アモスに秘密を喋ってしまって仲間にできんかった香具師ってけっこう多いと思う。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:43:51 ID:cUoSSNymO
か…香具師
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:14:17 ID:7lfBKdFWO
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:16:35 ID:otmmed0lO
いまどき、奴をかぐしって書く男の人って・・・
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:16:59 ID:WGWsXHDHO
アモスって誰ーー
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 21:31:43 ID:7Lw+dkC7O
かぐしってなぁに?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:40:43 ID:vQzTi0KlO
カグシ?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:57:27 ID:8HzaQfhPO
えっ、あいつ仲間にできるの…?
話が進まないから真実話して街の周りぶらついてたら
山を見つけて頂上で種を拾って帰ってきたら
いなくなってたんだけど…これ失敗なん?
9パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2010/01/31(日) 01:22:00 ID:pyZEy4KeQ

懐かしいな。
SFC版の初プレイんときゃ、うっかり喋って仲間にしそこねたな。



10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:37:12 ID:VmJ93HOd0
香具師を知らない奴はゆとり
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:37:52 ID:g8dSydxO0
仲間に出来なかった!何も考えずに喋ってしまったぜ…
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:42:40 ID:hD/+f/Q3O
うんこの匂いを嗅ぐ師

略して香具師
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:42:44 ID:sRbN5wVD0
アモス
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:53:23 ID:9hYDqs/TO
アヌス
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:09:41 ID:3A+XHNOrO
かぐし
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:25:28 ID:vRwpetdtO
アモス
シャドウ

どっちも6なんだな。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:14:11 ID:f22OcyjW0
SFC版はアモスに全滅させられかけて思わずバラしたな
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:04:11 ID:IO5bBQWU0
SFC版結構やりこんでたのに
アモスが仲間になるって事を完全に忘れてて
クリア後まとめサイト見て思い出した
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 11:51:47 ID:d/9ZYrkg0
アモスわすれた
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 13:22:24 ID:Vky75RBd0
今、アモっさん仲間にできなかったって言ってる奴は
初プレイに違いない。
てか、ノーヒント初プレイで仲間にできる奴がいるわけない。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 19:16:27 ID:cClZk1fb0
案外几帳面な奴ほど引っかかる孔明の罠だったと思う

真実バラさないとストーリーが進まないと思ったんだろ
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 22:57:33 ID:dpjQvwZj0
初プレイで仲間に出来なくて後悔してます・・・
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 23:14:09 ID:V0xaltGB0
最初「いいえ」になってるから怪しいと思った
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 23:20:43 ID:vHs+IoE40
SFCで初プレイの時、事前情報で仲間になる事自体は知ってたにもかかわらず、仲間にし損ねたよ。
やっぱ隠し事があっては真の仲間にはなれないだろ!とか勝手に解釈して失敗。

あと似たような失敗で、7で初プレイ時にチビィ殺して街が滅びた。
見た目に騙されて情けをかけるとあれが凶悪なモンスターに成長して大変な事になるっていうパターンだと思って殺っちまった。

こういったどっちが正しいとも言い切れないような選択肢で成功と失敗に分かれる要素は勘弁して欲しい。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 23:28:13 ID:lwIY6M5b0
俺も初プレイの時は仲間にできなかった
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 00:28:06 ID:DG8yvsiH0
アモススレ1000行ったなwwwwwwwwwwwwwwww
誰か立ててやってくれないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 00:47:53 ID:DG8yvsiH0
          n、      ∧        ,ri
          | '|、    i.  i        / }
          | | |    ゙} i'      ,/ /}
         ヾ、'i i   , -ヾ=ノ` ー-、  i ! / /
            | ゙!iソ/        ヾ/゙!.i.ノ}
            |、!/   ,、        ,r{_〃iノ゙}
          |/   /! ヽ.     ソ<,ri,rク
          i'ヽ、_ / i   ヽ   , -‐´゙゙!}彡
          l_  ` i     ̄  ./  .|             /
             .|` ゝ、._゙、 __ , -‐1|    |           /
              | |. l・;_;`´l・;;_,! _||    i、         /      /
              | ヾ.  i _,r _,、 f.|リ    ヽ      /      /
             ノ  ∧. ヾ三ノ´  リ     ノ     /     /
            _ゝ、/ソヽ、 .=  /`\__/,.-、,___/       /
    _,,,,r,‐<´  ヾヽ、 ヽ-- '´ /  | | ̄ヾヽ/     /
   /    ヾヽ  ヽヽ   ヽ   / ,. -| |   /    /ヽ
  /   ,〃 , -‐.ヽヽ  ヽヽ` ー- 、, -´ .ノ/ /    /   ヽ
 i'  r  r    | .|  ヽ.ヽ、___}_//    /      ヽ
 ,i .|   ´   〃| .|    ` ー- -- / / / 〃      ヽ
/  ゝ| _, ---、  | .|        / /  /   /}
| i' ゞ´    /`ヽ! !    , -/ / /、_____, ノ }
_ /       /ヽ、ノノ` ー‐ ´/ / / `ヽ     /
ヾ、     ./ ,_ソ‐´ ̄``゙<ミ゙< /    ゙!   /
  ヽ、_  ノ  (__,ゞ´ゝ、     ヾ       |   {
.    `ゝ、_/、 ヽ、{  }ヽ、  |, -‐´三ニー- 、 ヽ
     ,r´‐、__,ゝ<゙ヽノ,シ   .ヾi' ┌┐|` ー-
ー- 、. i {   ,< ヽ、 ゙!ノ/ /ゝノ ヾ、ヽノ_ノ,-‐ ´
     `ゝミヽ、ゝノ,-‐´ /   ヽ、
    /   , }___´ _,/
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 00:59:13 ID:6Dxzvzsr0
>>26
ごめん、これで立てようとしたけど無理だった
スレタイ 
アモス 6
本文
          n、      ∧        ,ri
          | '|、    i.  i        / }
          | | |    ゙} i'      ,/ /}
         ヾ、'i i   , -ヾ=ノ` ー-、  i ! / /
            | ゙!iソ/        ヾ/゙!.i.ノ}
            |、!/   ,、        ,r{_〃iノ゙}
          |/   /! ヽ.     ソ<,ri,rク
          i'ヽ、_ / i   ヽ   , -‐´゙゙!}彡
          l_  ` i     ̄  ./  .|             /
             .|` ゝ、._゙、 __ , -‐1|    |           /
              | |. l・;_;`´l・;;_,! _||    i、         /      /
              | ヾ.  i _,r _,、 f.|リ    ヽ      /      /
             ノ  ∧. ヾ三ノ´  リ     ノ     /     /
            _ゝ、/ソヽ、 .=  /`\__/,.-、,___/       /
    _,,,,r,‐<´  ヾヽ、 ヽ-- '´ /  | | ̄ヾヽ/     /
   /    ヾヽ  ヽヽ   ヽ   / ,. -| |   /    /ヽ
  /   ,〃 , -‐.ヽヽ  ヽヽ` ー- 、, -´ .ノ/ /    /   ヽ
 i'  r  r    | .|  ヽ.ヽ、___}_//    /      ヽ
 ,i .|   ´   〃| .|    ` ー- -- / / / 〃      ヽ
/  ゝ| _, ---、  | .|        / /  /   /}
| i' ゞ´    /`ヽ! !    , -/ / /、_____, ノ }
_ /       /ヽ、ノノ` ー‐ ´/ / / `ヽ     /
ヾ、     ./ ,_ソ‐´ ̄``゙<ミ゙< /    ゙!   /
  ヽ、_  ノ  (__,ゞ´ゝ、     ヾ       |   {
.    `ゝ、_/、 ヽ、{  }ヽ、  |, -‐´三ニー- 、 ヽ
     ,r´‐、__,ゝ<゙ヽノ,シ   .ヾi' ┌┐|` ー-
ー- 、. i {   ,< ヽ、 ゙!ノ/ /ゝノ ヾ、ヽノ_ノ,-‐ ´
     `ゝミヽ、ゝノ,-‐´ /   ヽ、
    /   , }___´ _,/
前スレ アモス 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1226377253/
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 01:03:45 ID:T+qcS8T+0
ちょっと立ててみる
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 02:45:55 ID:xW5bM2pZ0
真実と思いやりの2拓だね。

SFCの発売直後に友達数人とドラクエ6の話してて
必ず仲間になるものと思い込んでたので
俺が「アモス使えるよね〜」みたいな話したら
みんな急に沈黙しちゃって
「俺、アモス仲間にできなかったんだ。。。」
「何それ?今知った〜!」
「俺もやっぱやり直そうかな。。。」
と一気に気まずくなったのも
今となっては良いトラウマ。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 10:23:59 ID:ap/1AkRJ0
モンストルで仲間にし損ねても
絶望の町でアモスと再開して
もし理性の種を持っていたら改めて仲間に出来る
って救済措置は・・・ないか。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 14:23:51 ID:RyCP//tp0
真実を知ってしまったアモスは、町を出た後自害しました。

33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 17:32:55 ID:TJXFXcSo0
>>24
チビィは本当についうっかりやっちゃって、泣いた。
だって街の人本気で怒ってたし、チビィが捨てられうのも黙って見てられないし

てか、住める場所あるとか知らなかったし!!!
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 18:53:16 ID:Oo5dsj3U0
>>20
俺はアモスは必ず仲間になるもんだと思ってた、このスレ見るまで2パターンあるとは・・・・
一度も仲間にし損ねるたことスーファミ版からないからその時からずっと・・俺
しかし再び6やり始めてアモスが仲間になるのすっかり忘れたたわ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 10:25:06 ID:8eekzjZQ0
SFC版既プレイでDS版やっててアモスが仲間になったんだが、こいつを使った記憶が全然ないところを見ると
俺はSFC版の時は仲間にできなかったらしい……
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:27:28 ID:oJ4pYdHEO
>>35
毎回仲間にしてるがまともに使った覚えはまるでない俺みたいなのもいる
SFCは仲間モンスターがいろいろいるから、すぐルイーダいきになるんだよな…
能力自体は決して悪い訳じゃないんだろうが…
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 14:47:38 ID:aNfN5sHqQ
SFCの時は真実を話して失敗したんだけど、モンストラーに襲われた直後に冒険の書
に記録したのが最後だったから、アモスが消えた事に気付いてすぐやり直したよ。
あの時は慌てたなぁ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 16:37:21 ID:jdeNsv/z0
その後、ペンペン草に話しかけたら
何とかしてくれるかと思ったら...w。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 08:43:34 ID:AUQNPuAm0
ホモスage
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 09:29:41 ID:EuH/qOvzO
原作未プレイの友人にリメイク6貸すんだが
この件に関してだけは事前におもいっきりネタバレしてあげるつもりです
完全に俺のエゴだが友人にあのなんともやりきれない思いをしてほしくない
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 10:12:18 ID:vjeNJX/hO
SFC版初プレイの時ノーヒントで普通に仲間にした俺は少数派か
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 10:54:25 ID:VJ4AUfyx0
言うなといわれたら普通アモスと話すこと自体を後回しにするだろ?
でもってアモスと話す前に解決策を聞くことになるから
アモス後回しにしたの忘れたまま理性の種取りに行くなんて人が多いんじゃないだろうか

やっちゃった人で多いのは、言うなと聞く前に話してしまうか
会話の全パターン聞いて回ろうとして話してしまうか
話すなの意味を軽く見て、もしくは誤解して話してしまうかだろうな

でもって今隣でゲームやってる弟が「アモスがいない」と騒いでる
そういや弟は「はい」と「いいえ」両方試すタイプだったな…
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 11:02:32 ID:eSUW3ae/0
ばらした上で一緒に理性の種取りに行こうぜ!みたいな展開になると思い...。

FF4における試練の山みたく
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 12:52:57 ID:IyMzDFhW0
俺はSFC版で、言うなと聞かされる前に話して失敗したパターンだった。
ビッグ&スモックの誘拐事件イベントとは訳が違うんだし、
せめてクリア後でもいいから、再度仲間に出来るチャンスを残しておくべきだよな。
DS版でも救済措置は追加されていないようだし。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 01:27:24 ID:H6H6ja/40
>>40
ネタバレ嫌う人もいるんだからやめておけよ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 00:22:56 ID:C1UKKsUF0
真実を告げられたときのアモスの心境はどんなものだったんだろう。
人知れず去っていくアモスを想像して、いたたまれない気持ちになった。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 11:02:21 ID:E3ADhsI90
実は自分が口臭臭いことを知った時のような気持ちだろうな・・・
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 14:20:39 ID:HfcUjWWG0
>>45
なるべくネタバレしないように、「あの街に到着したらまずセーブして、それを消さないようにしとけ」って
アドバイスだけでもいいと思うが。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 23:58:28 ID:02MkAI8S0
俺がネタバレ嫌いな人だからなーw
まあ>>48さんがそれでいいならそれでいいけどさ

一度プレイしたゲームを友人にやらす場合は
何も言わないで困った場面に直面した友人を傍でニヤニヤしながら見るのが好きなタイプ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 11:12:26 ID:OD7bqDc/0
今日はじめて永遠にアモスが仲間にならないことしった。
アモスを見つけ出さなきゃと思い、ずーっと行方を探してた。
すでにLv30。熟練度まったくあがらねぇ


なにこのクソゲ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 20:30:01 ID:Q0RZyK8V0
生まれてはじめて自分の行いを省み、過ちを悔いている

ぼうけんのしょは話した後にセーブしてしまった
ごめんアモス アモスほんとうにそんなつもりじゃなかったんだ…
今夜は飲む
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 16:23:11 ID:ZPPDOlseO
>>50
あんたは俺か。
まあ俺はデータ消して最初からプレイし直したけどな。

自分が強すぎると熟練度あがらないよ。
その場合はハンデつけるといい。例えば海に潜って戦うとか。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 15:48:27 ID:0tGdz3Ry0
さっきミスった…
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 19:30:24 ID:LxrWPqNXO

55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 00:06:50 ID:Onw520c0O
アモっさんは仲間に出来たよ。

これも7でのチビィの犠牲があったからこそだが…。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 00:30:51 ID:IGxiK98P0
SFCでは仲間にできなかった。
モンストールからいなくなった後、どっかの町だか城だか(忘れた)で会ったときに、
「これでいよいよ仲間になるかなぁ。」と握りしめた「理性のたね」だったが、
何もイベントなく、仲間にもならず。
モンストールで真実ばらした時に、「気にしないっすよ。」的なアモっさんの態度にだまされました。
その学習効果で、DSではもちろん嘘ついて仲間にしました。
なかなかいい感じのおやじギャグおやじですね。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 00:53:51 ID:H0dkSU4eO
話した後は二度と出てこないよな?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 01:18:17 ID:hXkyZ8zd0
SFC版初回プレイでは「アモスは楽しそうに笑っている」←に腹を立てて、秘密をしゃべりたくなった。
再プレイ時には仲間にしたが、イマイチ魅力を感じなかった。
DS版では、アモっさんと呼びたくなった。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 10:04:50 ID:NWlTHvMl0
プレイ中眠かったので、セリフをよく読まずにAボタンを連打してたら仲間になった
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 19:50:29 ID:KklFFKxgO
アモス
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 20:04:59 ID:c6okUmeH0
しゃべったーーーーーーーーーーーーーー
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 13:45:37 ID:3qwHVOEW0
さっさとストーリー進めてテリーを仲間にすることしか頭に無かった。
鳥説にも画が無いから「はいはい、このイベントの主人公ね」
とテキトーにあしらっていたら仲間になった。
まじめにプレイしていたら仲間に出来なかったかもしれん。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 05:32:14 ID:VDPC5XYkO
ドラクエだから「はい」にした方がいいと思い、仲間に出来なかったw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 17:28:03 ID:riRb21N10
表面では冷静を装っていても、心はズタズタだったんだな・・・
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 21:07:43 ID:7coXkMx70
いまさらクリアしたが、アモスを仲間に出来なかった傷をいまだに引き摺っている。
すごい喪失感を植えつけられるな、このゲーム。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 00:51:00 ID:0r4BZfr80
初プレイでたった今アモスに消えられた
タネの話してたばあさんに真実を話したのはお前かと聞かれて
はいでもいいえでも同じ答えだったから、
きっと話しても話さなくても消えるのかと思ったのに…
今人生の中で一番「ちくしょぉおおおー」のAAを使いたい気分だ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 01:09:03 ID:pSqRHlJJ0
いつのまにかパーティーにいたんだけど
使えるのコイツ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 02:26:11 ID:JsyTSuSg0
アモステリーバーバラあたりは永遠の馬車要員

僧侶に転職しとくとダンジョン攻略で使えるホイミの回数増えて楽になるよ^^
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 11:03:22 ID:hqqcKtjVO
長所
・最終的に主人公よりちからが強い(普段はたまに抜いたり抜かれたりする)
・6で最も重要なステであるHPは最終的に主人公と同値でハッサンに次ぐ
・身の守りに至っては人間でNo.1(これは終始ガチ)
・ブーメラン系や炎の爪や鉄球など装備が豊富

短所
・MPは終始低い(時期によってはハッサンに劣る)
・レベルアップもパラメータ数値成長も晩成のため本編では体感的に徐々に弱くなってくる
・終盤ラミアスGetとドランゴ加入により打撃役としての価値が下がり、上述のようにMPタンクとしても使えなかったりして一気に酒場候補になる
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 16:13:49 ID:a0bvfQZ20
アモスにも逃げられるし
主人公パラディンにしちゃって勇者になれないし
なので 最初からやり直すことにしました
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 18:08:46 ID:zmrv+3fAO
なんの迷いもなく「はい」を選択したぜい。
教えてくれてアリガトウみたいな展開に・・・ならんのなw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/06(火) 14:01:35 ID:riw+wOC00
心にポッカリ穴があくよな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 05:27:39 ID:QOks7eNA0
アモさんいない旅は詰まらん
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 19:49:07 ID:9AYV8Rx7O
↑禿げ童
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 20:57:10 ID:F9OBjDiEO
>>68
加入当初は前衛で使えるぞ
アークボルトの団長とかジャミラスとか火力強いから
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/12(月) 05:08:00 ID:dQ1E98SXO
アモスは装飾品をほとんど装備できないのもつらいところ。
まあデフォで硬いからゴスペルリングとかは要らないんだが、マジで星降る・メガンテ・メカザルの3つの腕輪くらいしか使える装飾品がないってのが泣ける。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 00:42:16 ID:UU1EBBpF0
あんなに何重にも聞いてくる親切設計なのに
アモスやチビィを死なす人は馬鹿なの?死ぬの?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/29(木) 02:11:14 ID:NG2RE9Ss0
アモスが去った後の「誰にでも過ちは〜」の台詞が胸に突き刺さります。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 14:19:54 ID:LzP9/p/z0
「ドラクエだから」の甘えの構造が命取り
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/15(土) 22:14:53 ID:kyitl0XT0
>>79その考えでエンゴウでめんどくさい目にあった
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/23(日) 09:48:55 ID:i2zT1g3+0
アモスの存在自体忘れてた
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 14:21:30 ID:Lnv9gv8U0
SFC版の時初プレイで仲間にならなかった
けどそのあと北の山に登ったら
しゃべる芽がこのところ雨が降らないとかなんとか言うんだよ
同じ状態になった人いるかな?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 02:00:12 ID:b4xwNrAyP
どうしよう本当のこといったらアモスいなくなっちゃった
種せっかくとってきたのにあの野郎
攻略サイト見てやればよかった
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 02:50:32 ID:i68yKlbeO
本当のこと教えた後も、「またまた〜、そんなこと言っても騙されませんよ」みたいな反応するから、
何だよ信じてないんじゃんって安心してたらこの有り様だよ…。

いなくなったアモスって、二度と見つからないよな?
リメ版では狭間の世界にいるとか、そういうことはないよな?
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 21:57:23 ID:/LhPeFzmO
アモス
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 23:14:36 ID:iIcso/P/0
同胞がこんなにw心の友よ〜

DQ8のマルチェロと同じくらい行方が気になる
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 00:19:25 ID:t3USrbYs0
仲間にし損ねても、狭間の世界で再会・・・みたいな展開があってもよかったと思う。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/27(火) 22:35:15 ID:1d2oAxwX0
初回プレイでは 仲間にならなかった。
まさか仲間になるとは
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/08(日) 19:24:28 ID:jVSV5APT0
やっちまったことに気付いた時、大慌てで理性の木のところに登ってったな…
何かヒントもらえると思って

なーんの役にも立たなかったがw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/13(金) 08:33:40 ID:cts4RxSJ0
俺は占いババのところで追い出されたから
取り返しがつかなそうだということは直感でわかって悲劇は回避できたぜ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/13(月) 19:29:17 ID:2uip3+IW0
アモスはエンディングに出るのが救い
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/16(木) 07:46:51 ID:w401GBXb0
今なら、うちの子がアモスを仲間にできなくて精神的苦痛を味わったとかいう親が出てきそうだ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 13:13:00 ID:y6cONb2a0
アモスに教えたら仲間になると思ったんだよ・・・
94名前が無い@ただの名無しのようだ
取り逃がしたら裏ボスになるくらいやっても良かったと思う