ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】16
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264511101/

Wiki
http://masterwiki.net/dq6ds/

SFC版攻略サイト
ttp://dq6.org/
ttp://www.d-navi.info/dq6/
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
マップ
ttp://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html

DQ6 TVCM(Long Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=8sL2bKJZuic

本スレ
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.158【DQ6】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263664340/

次スレは原則として>>900、進行が早い時は>>850が立ててください
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 23:07:16 ID:+ShY9NUF0
マジかよDQ6フライングゲットしてくる
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 00:00:00 ID:Nmdnd/R70
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:00:56 ID:f5+tbz/T0
こっち?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:00:58 ID:F7Pt3P8n0
今日は買えますように
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:03:48 ID:dpUk50gzO
前スレ初999ゲット
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:05:14 ID:EvhiZKVw0
こっちかな、あげ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:05:28 ID:PVyV5Abl0
>>3
URLはどうでもいいけど書き込み時間がすごい
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:05:54 ID:Rx1t4gPe0
早くやりたいなぁ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:06:45 ID:9xhI8ZTY0
井戸が楽しみでしょうがない
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:06:47 ID:W2/rRVPg0
ぶちすけグレイス城だもんなー
もうちょい早くても罰は当たらんじゃないか
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:07:13 ID:K6+aAlCt0
ドラクエ6は天空シリーズに分類されてるけど
4、5との明確な?がりはまだ解明されてないんだよね?

天空の城的なものが出てくるだけで4,5とは全くの別物って可能性もあるよね?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:07:42 ID:tfaKPcEJ0
ぶちライフコッドじゃないとだめだろーわかってないなぁ開発
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:08:00 ID:GPrmxFb50
こっちかよ・・・
重複スレでテリー擁護がんばったのにorz
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:08:56 ID:F97YjJof0
というかぶちスライムってスライムが自分より弱いモンスターがいて欲しいという夢でできた魔物じゃなかったっけ?
なんでグレイス城
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:09:02 ID:ed3qdpc30
あっちのスレどうすんの?
次スレとして、使用可能なの?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:10:12 ID:VJYG1JdY0
>>15
それデマだぞ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:10:49 ID:tfr0Fa390
そもそもココって前スレがまだ半分も行って無い時期に立てられてるがいいのか?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:11:35 ID:9xhI8ZTY0
>>14
テリーは凄いと思うよ
普通こういうキザなイケメンの男キャラって腐人気しか無いじゃん
ところがテリー擁護のレスは腐じゃなくて本人扱いされるからな
テリーは凄いよ、普通に男性人気もあるこのテのイケメンって本当に貴重
ドランゴ嬢が惚れてしまうのも無理は無いよ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:11:45 ID:vENCjEoh0
初歩的質問で申し訳ないがフラゲってなんですか?
あともうDS版プレイしてる人って市販で購入されたんですか?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:12:12 ID:F7Pt3P8n0
>>11
他に既に出現場所がわかってるのってある?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:12:16 ID:+tatJsM20
>>12
伝説の武具=天空装備とかは?
23どらぽん:2010/01/27(水) 02:13:20 ID:+Mhv4P+20
dsのどらくえ6おもろいいのか?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:13:22 ID:GPrmxFb50
>>19
いいこと言うな・・・
俺テリーじゃないのに泣きそうだ(´;ω;`)
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:13:43 ID:F97YjJof0
ハッサンは愛され
アモッサンも似たように愛され
テリーは引換券とされ愛され
チャモロはハゲ

野郎が人気な作品がドラクエ6
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:14:47 ID:jXGhhXIX0
テリーは基本、強化無しだけど
ラストバトルだけ、バックにミレーユとドランゴが浮かび上がって
パワーうpするとかどうよ?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:15:00 ID:+tatJsM20
>>20
フライングゲット
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:17:13 ID:tfaKPcEJ0
>>26
そんな厨ニ萎えるだけ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:17:15 ID:GPrmxFb50
それはそうとどっち使う?
レス数が完全の割れてるけど
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:17:47 ID:ovElI6E10
>>20
フラゲってのはフライングゲットのこと
発売日前に手に入れることだよ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:19:18 ID:W2/rRVPg0
何でこんなに見事にレス数わかれるんだよwwwwww
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:19:22 ID:LXhtGWpZ0
>>26
俺の体を皆に貸すぞぉぉ!!
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:19:54 ID:iJg/3Hu/0
>>26
なんかミレーユとドランゴが死んだみたいだなw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:22:49 ID:o+q0Qf0e0
今作はクリア後のやりこみ的要素はあるのだろうか
カジノとか、スライム系は面白いのかな?
スライムフェチだから、スライムと遊べればそれでいいというのもあるけど、
仲間との会話も期待していいのだろうか。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:23:14 ID:ZHIDdMH40
http://imepita.jp/20100127/085040
こいつはまさか・・・やっと見つけたぜ・・・相棒。。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:24:35 ID:266SA4Bx0
http://www21.atwiki.jp/draque6/
こっちのwikiはどうすんの?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:26:47 ID:JCOyH8FP0
本気ムドー倒したけど、やっぱり若干弱くなってるような気がしたなぁ
凍りつく息+いなずまで大ピンチになるのは変わらないけどw
あとストーンビーストも相変わらずの強さだった
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:26:55 ID:tfaKPcEJ0
>>35
ぴええええええええええええええええええええええええええるっるう
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:27:15 ID:OBh/DMOt0
このスレに何度も貼られて1にもあるこれさぁ、スペイン人のコメントなんて言ってるの??
http://www.youtube.com/watch?v=8sL2bKJZuic
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:27:43 ID:QJVNxK730
大阪でフラゲできる店ないかなー
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:28:10 ID:wWSlu6Q40
夢ダーマまで到達したフラゲ組みはまだおらんのか?

本当に特技欄と呪文欄が一緒でグチャグチャなのか報告頼むよ
普通に考えてありえないと未だに何か制限があるんじゃないかと疑ってるんだけどなー

それか習得したものを任意で選べるかな?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:29:18 ID:GPrmxFb50
>>34
カジノはもちろんあるし
スライムフェチ向けにはカーリングがあるよ
会話も今までのリメイク見ると結構期待出来ると思う
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:30:12 ID:UGxxMj/aO
>>35
( ゚д゚ )コレハドコカナ?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:31:57 ID:tfaKPcEJ0
>>43
たしか船とった後モンストルにいかずに南にいくとある関所
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:33:24 ID:o+q0Qf0e0
>>42
カーリングって大丈夫なのかなぁ・・・
色々と。

すれ違いが一人ずつってのがあまりに残念すぎる。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:33:33 ID:GPrmxFb50
スライム仲間になる場所も
そろそろまとめほしいね
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:34:45 ID:rUqlVlKbP
前出た画像にホルス王子がどうの書いてあったな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:35:33 ID:JCOyH8FP0
>>41
ぐっちゃぐっちゃっぽい
ミレーユを踊り子にしたけど、特技欄は特技・呪文8コで1ページなんだが、
レベルで覚えた呪文8コが1ページ目、2ページ目がさそうおどりだった。
もう一個呪文を覚えてみないと確証は得られないけど、ほとんど間違いないとおもう
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:35:50 ID:2eD6bqT00
>>42
なんか聞いてると結構悪くないリメイクっぽいな
だが・・・だからこそなんで無くした仲間モンスター・・・
俺のカタブウ・・・俺のロビン2・・・俺のメッキー・・・
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:36:26 ID:oDzvmZJm0
しれん3ってスクルト覚えてる奴2人いないと倒せなくね?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:36:43 ID:WbWzWhojO
あのカッコ良すぎるフィールドと眠たくなるフィールドの音楽が聴けると思うと本当にワクワクする
なぜ、テスト勉強なんぞしなくてはならんのだ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:37:28 ID:UGxxMj/aO
>>44
わかった!ありがとう


wktkして眠れんがおやすみ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:39:10 ID:PVyV5Abl0
>>31
アホとそうでない人間が半々だから
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:40:03 ID:wWSlu6Q40
>レベルで覚えた呪文8コが1ページ目、2ページ目がさそうおどりだった。

SFC版ではどうだったんだっけ?確か1ページ目に覚えた順にソートされるんじゃなく
あらかじめ何処に当てはまるか呪文の位置って決まってたような気がする

後で覚えて不要になったりした特技や呪文を任意で消せるシステムがありそうな気がする
じゃないとめちゃくちゃくだぞ・・・
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:41:03 ID:tUX6h9t50
>>35
ピエールktkr!!!
それってどこなんでつか…?

それよりもよくわからんのがスライム系のスカウトって各々に条件あるのか?
それとも話すだけで仲間になってくれるシステムなの?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:42:25 ID:p0YQZ5860
>>55 >>44みろよ・・・
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:42:56 ID:07Wx15Vq0
>>49
悪いだろwカジノのルーレットを楽しみにしてた俺は最悪だ
ルーレット抜かしてもSFCの劣化移植は間違い無いだろwストーリー補完してくれるかもしれない
会話だけだな期待するのは
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:44:08 ID:GPrmxFb50
>>54
消せるシステムあるとあるといいな
俺のテリーにせいけんづきとかハッスルダンスやらせたくないし・・・
この辺りはセーブデータ抜き出してごにゅごにょするか
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:44:29 ID:JCOyH8FP0
>>54
それがそうでもないみたい
SFCのシステムだと特技が入る場所が決まってたから、空欄も生まれたじゃん?
それが今回だと・・・
たとえばバーバラは最初メラ、ラリホー、マヌーサ、ルカニを覚えてるんだが、
ギラを覚えるとメラとラリホーの間にギラが入った。

メラ    ラリホー
マヌーサ ルカニ

だったのが
メラ    ギラ
ラリホー マヌーサ
ルカニ

ってなったってこと。
だから呪文や特技の順番がめっちゃくちゃにはならないとおもう。

ただ 戦闘中のコマンドは
たたかう とくぎ
ぼうぎょ どうぐ

だから、呪文ととくぎは一緒の項目ではある。
わかりづらくてごめんね。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:46:00 ID:2z6XKMxG0
後から仲間になるキャラなんて転職の熟練度あがってる主人公たちにくらべて 
役ただづになるだろ、初期からドラゴンの職業についてるドランゴは強いけど
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:47:05 ID:Adw4gRgA0
いま尼で4842で販売中
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:47:40 ID:PaIStVDR0
SFCの6のカジノすきじゃないんだよなあ。
ポーカーが特に。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:48:02 ID:wWSlu6Q40
SFC版では、例えば輝く息だったら特技欄の6ページ目とか位置が決まってたのをどんどん転職を繰り返して埋めていく感じだったと思う

だから、>>48の言うように転職前にLvで最初に覚えたものが1ページにソートされるようになってるなら
特技欄に呪文や特技を任意で選べるようなシステムがあるかも
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:50:11 ID:T7m8NcwQ0
┌─────────────―┬───────┐
|| ヽヽ ̄ ̄ \    ̄ ̄|ヽ.ヽ     U  青     │ . |
||\  ̄ ̄/    /.     |        U  い    │ . |
||     / __/  __|        U  人     │ . |
|                      U  , - ー 、 | . |
| ̄l | 十 ク ヽ⊥/    __|`l`,.、  U 〃;:三三ミ╋  .|
|l二 | 十 四 二△二 , -' (・)´')ミ(. U !,イW(~,ノリ(E)  |
| _/ | .」 大. ノ刀ヽ `ニ二ノノミ` . U ゙w( ゚∀゚ノ/ /  . |
|                      U ムモ壬ヨ}_,`    |
|                      U  U曰÷!      |
| 発行:平成19年05月28日    U  ∠_,__j_,ゝ     . |
| 有効期限:アークボルト迄.    U  /-/  |-|    .|
|            (半券無効) U   ̄   ̄      |
└────────────―─┴───────┘

65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:51:23 ID:wWSlu6Q40
>>59
絶望的かよ・・・確かに空欄があるのよりかは見やすくなってるだろうけど

でも、さすがに消せるようなシステムあるような気がするけどなー

6の特技と呪文は全部で150個以上になり。
1ページ8個まで特技を埋められるとしても全部で15ページ以上の中から目当ての特技や呪文を探す破目になるんだぞ?

これ、作ってたスタッフは誰も使いづらいとか考えなかったのかねえ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:01:11 ID:GPrmxFb50
>>61のあまりの低価格にポチってしまったorz
ただ
お届け予定日: 2010/1/31 - 2010/2/2
になってたorz
これ最初は遅めに出るんだよね?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:01:27 ID:T7m8NcwQ0
アルテピッツァ×スクエニだからどうしようもない
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:02:13 ID:T7m8NcwQ0
>>67
アルテピッツァじゃなくてアルテアピアッツァだ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:04:01 ID:ScTLPCW/0
ピザ屋でいい
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:04:16 ID:QqmNn7hR0
でも俺はレベル5よりは・・・
テンポ重視だし。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:04:55 ID:T7m8NcwQ0
>>69
だなぁ
覚えにくい
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:04:59 ID:R1Pkq79b0
アマゾン予約でお届け日が1月28日になってる人いる?
おれ1月29日になってるんだが・・・
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:06:02 ID:T7m8NcwQ0
>>72
大阪と東京は基本的に発売日に来るから
それ以外の地域は明後日だと思う
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:06:06 ID:tfaKPcEJ0
あまぞんは大体+1日
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:07:08 ID:+tatJsM20
konozamaを知らない輩もいるもんや
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:07:39 ID:ed3qdpc30
アルテピアッツアーじゃないの?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:07:54 ID:GPrmxFb50
キャンセルするか・・・
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:08:48 ID:T7m8NcwQ0
>>75
いや、知ってるよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:09:22 ID:H2gfFAeU0
すれ違いがひとりなのは
やり取りする情報量が多いからだろうね
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:09:31 ID:T7m8NcwQ0
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:09:34 ID:krYlkWAW0
>>65
階層構造にすればいいのに……。

とくしゅ
  >じゅもん
  >とくぎ
  >かいふく

素人考えだけど、インターフェースはこの方が分かりやすいと思う。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:10:05 ID:R1Pkq79b0
そうなんだ、ありがとう
東京だから当日届くことを期待してワクテカしながら待ってます
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:10:19 ID:F97YjJof0
>>81
ドラクエ7だな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:10:28 ID:DQdzPRJm0
フラゲ情報に冷静さ失って名リメイクだの良リメイクだの言ってるやついるんだな
SFCやってたらどんなに情報出ても劣化リメイクにしか思えんわ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:11:47 ID:yWRvpj910
あぁマズイ・・・
リメイク情報でガッカリして買うつもりなかったのにスレ覗いてたら欲しくなってきた
初DQが6だったからフラゲ画像見てたら凄い懐かしく思えてきた
ムドーさんやトム兵士長にまた会いたい
皆と語らい合いたい
でもDS持ってないや・・・金欠なのに買っちまいそうだ
どうしようorz
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:12:03 ID:7n7aHHPT0
早くロビン2仲間にしたいなあ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:12:09 ID:+tatJsM20
>>78
やや、キミは知ってると思ったよ。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:12:21 ID:dt6PjoX0P
6は元が鼻くそみたいなゲームだから、
リメイクも鼻くそなんだろw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:12:34 ID:o2qsZQ3F0
攻撃 回復 その他 だろ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:14:32 ID:Q0wD8tfR0
SFC版では挫折したが
今度こそロビン2、ピエール、メッキー、はぐりんでクリアして見せる
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:16:06 ID:+tatJsM20
>>90
>今度こそロビン2、ピエール、メッキー、はぐりんでクリアして見せる
>ロビン2、メッキー

(´・ω・`)
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:17:09 ID:T7m8NcwQ0
>>90
ロビンさんとメッキーは・・・・・・・・・
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:17:17 ID:GPrmxFb50
>>87
俺も俺も
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:18:39 ID:dSgPIrVn0
カダブウとかいうのは仲間になるんじゃないかな?
5のプチターク的なポジションで
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:19:28 ID:RgCmPh9c0
>>94
ないよたぶん
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:19:36 ID:T7m8NcwQ0
>>94
スライム系だけ仲間になるって書いてたじゃない・・・・・
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:21:03 ID:DQdzPRJm0
つーか否定的な意見書いたのになんだこのIDは・・・
なんかのお告げかよ!勘弁してくれw

とりあえず俺はフラゲ情報出揃うまで依然として様子見だな
今はおさらいもかねてSFC6やってるわw
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:21:17 ID:2z6XKMxG0
スライム系が仲間になるのって
さすがにスライム格闘場削除するわけにはいかなかったからだろうな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:21:26 ID:T7m8NcwQ0
>>97
ドランゴ引き換え券をやろう
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:21:46 ID:eCUWbFpF0
エンディング後限定のスカウトはあるかも
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:23:28 ID:Q0wD8tfR0
はいはいワロスワロス
俺情弱乙

くっそー、スライム系だけでクリアしてやる
けど、あんま他の人と変わらないプレイになっちゃいそうだな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:26:18 ID:GPrmxFb50
>>97
よくおさらいで6出来るなぁ
新鮮味なくなるだろうに
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:28:37 ID:GPrmxFb50
>>101
普通は会話楽しみたいから固定キャラでやるから
スライム系だけでクリアはそんないないと思うよ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:29:59 ID:gg5WlvLI0
>>100
はぐメタがそれなのかな?あるいはメタキンかも
それだと8と微妙にかぶるけど
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:31:11 ID:DQdzPRJm0
>>99
わーい!でもそんなの青い人貰っても絶対にフラゲなんてしないんだからね!!

>>102
リメイク6やるやらないどっちにしても
SFC6とはまったくの別物、別ゲーと考えてるからいける
もう6は何十週したかわからんくらいやってるわw
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:37:28 ID:2eD6bqT00
SFCで仲間にならなかったスライムで今回仲間になる奴どれくらいいるんだろうな
マリンスライムはリメイクで初めてだっけ?メタキン辺りも仲間になって欲しいが
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:37:59 ID:eRVI4ZFSP
>>105
昔はRPGは何周もやったんだけどな
聖剣3、ロマサガ3、サガフロ、FF5・6・エストポリス伝記2

今は一週で終わるな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:39:59 ID:T7m8NcwQ0
>>106
ぶちスライムとか
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:40:01 ID:64T1tM+20
ストーンビーストのベギラマ×2でPT半壊。
相変わらず鬼でしたorz
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:41:31 ID:0e6PsneL0
6にいるスライム系って普通のスライム以外あまり興味ないんだよなぁ
DQMならドラゴスライムとか好きだけど
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:42:04 ID:2z6XKMxG0
ゆとり使用で全員勇者になれる条件が上級職一つになってたらどうする?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:44:11 ID:Q0wD8tfR0
>>111
別にそれでもいいんじゃね?
やりたい奴はどうせ全職マスターするし
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:44:50 ID:6EagHLxn0
引き換え券が堀井の言うように本当に強くなってたらおまいらどうするよ?
使うのか?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:45:12 ID:a8dFg5EV0
>>111
全員でミナデイン唱えてみる
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:46:05 ID:ZA2hdH3o0
>>113
フラゲによると初期レベルと職歴が違うだけでステータスは変わっていないらしいけど
たとえステータスが上がっててもドランゴより強いとは思えない
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:46:41 ID:DQdzPRJm0
>>107
そのラインナップものの見事に俺も何週もやってる
特に前半3つ。FF5,6も4週くらいはやってるな
エストポリスは3週かな。BGMが好きだったななぁエストポリスは
ロマサガサガフロもBGM大好きだったな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:47:31 ID:2eD6bqT00
>>113
モンスター削除もどうしてもテリー使って欲しいからだったりしてな
どう考えてもモンスター入れたらテリーなんか入れる余地ないもん
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:49:40 ID:0e6PsneL0
>>113
SFCそのままでも入れるよ、せっかくだから
ただし馬車の予備要員w
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:49:55 ID:T7m8NcwQ0
>>117
                    ,. . :'` `: :ー-- .
                 ,. ' : : : : : : : : : : : ::`:` : : .、
                / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
                / : : : :_;,:.: -──-: :._: : : : : : l
                /: : : '" : : : :_:_:_:_: : : : : ` : :、 : :.|
               l / : : ::': ": : ::_:_:_:_:_:_:_:_:_: : : :\: :|         そりゃそうだよな
              ノ:.: ;. -‐ '´´ /,ヘ l,.ヘ、 ``' 、: :ヽl         俺が育てたモンスターだし 
              〈 /  /   / ̄ ̄ ̄ ̄l.  ,  ヽ: |
              /'|  〈 /| .|        | ,  l  || ',:〉       
               l 〈  ヽトレ'|...,_    _,」.A,/|∠ !/二.._'  、
               `ヽ  | ヽ..L'ヽ   'Z.゚ノノ./.7/-'    ` 、.\
               _ヽ∧      /l      /ニ'      /o、 ヽ ヽ
              ,. '" : : / レヘ、  -`-‐   ,. : : :ヽ.  / ̄ヽ/  ', ',
            / : : : : :{ : : : :_;.:.> 、` ,. イノ : : : : ト/ //  ̄    l l
          <, : : : : : :./\ : : : : : :  ̄ ̄ : : ,.:. イ. | |:.i\     | |
          く : : : : : /::::::::`:::─-<..;_:_:_:__:,;,.: :/ : :| |:.| : :ヽ、  l l
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:50:46 ID:6EagHLxn0
>>115,117
初期レベルと職歴が違うだけなんだ
うーんやっぱDSでも引き換え券かな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:51:48 ID:VItnmT5D0
>>113
券には酒場警備員という大事な仕事があるからな
ドランゴ入ったら追い出す予定
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:52:37 ID:DQdzPRJm0
>>119
テリー乙
勝手にテリーだけの手柄にしててワロタw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:52:56 ID:2eD6bqT00
>>120
ぶっちゃけ最終ステ的にスタメン外れるのは確定だしな人間組の中だと
しかも仲間になるのが最後の方じゃ本当に報われない
オルラウンドゥくらいの能力があって初めて使って貰えるような立ち位置なのに普通に弱いもんな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:54:43 ID:ovElI6E10
テリーはなんだかんだでネタにもなってるしモンスターズもあるんだから
もっとアモスを優遇してくれよ
アモスのワンダーランド作ってくれ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:54:57 ID:sECm4lwV0
ところでカジノのポーカーの改悪直っているのか?
Xのポーカーの方がやりやすいのに・・・。
他にも選んだ後でわかるカードが全部どれ選んでも結果的にダメとかという欠陥。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:55:49 ID:T7m8NcwQ0
>>125
カジノはDS版DQ5基準で作ってるぽいから安心するがいい
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:57:41 ID:eCUWbFpF0
>>119
スラリン「おう、新入り。食事の用意をしろ」
ピエール「その後はトイレ掃除だぞ」
キングス「さっさとやれよ」
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:57:47 ID:DQdzPRJm0
スロットはSFCの演出ないんだっけか・・・
あの演出結構好きだったから残念だな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 03:59:38 ID:o+q0Qf0e0
6はポーカーもあるのか
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:00:25 ID:T7m8NcwQ0
>>127
テリー
「俺に命令するな、カスライム共」
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:00:28 ID:SnbhlLhr0
>>127
お前ら雷鳴の剣でボコるわ・・・
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:02:17 ID:EykifCxz0
スライム系しか仲間にならないから中古で買う気満々だったけどスレ除いたら欲しくなるな。
しかも今うっかりSFC音源のサントラ聴いてしまってるから余計に…
くやしい…と、思ったけど明日買ってアンケートで文句言おう。そうしよう。

133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:02:49 ID:CGBRqsPk0
カジノのデュデュデュって声はあるよな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:03:10 ID:2IcQZIaVO
テリーはひたすらメガザル要員だったなぁ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:05:32 ID:dSgPIrVn0
しかし仲間モンスターがスライム系だけで
しかもその頼みのスライム系もたった8匹ってのがほぼ確定っぽいからな
とんだ手抜きリメイクだわ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:07:37 ID:sECm4lwV0
みんなはどの機体でやってる?
DSiはかなりいそうだし、使いづらいかもしれないけどLLの人もいるのでは?
自分は未だにLiteですがグリップ装着できて持ちやすい。
今のところグリップ発売しているはLiteしかないので。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:08:04 ID:ovElI6E10
テリーあは今回も微妙っぽいなぁ
強くなってたらゲントの杖外してテリー使おうと思ったのに
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:11:07 ID:Q0wD8tfR0
>>135
馬車を仲間スライムで丁度埋め尽くせると安心した俺がいる
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:12:18 ID:sECm4lwV0
>>137
自分は天馬の塔行く前にテリーはドランゴと一緒にはぐれメタル出るあそこで鍛えるかな。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:14:05 ID:T7m8NcwQ0
   │  /⌒ヽ
   │ E三三ヨ
   │У6 `ー´)    会心の一撃は俺に任せろ
   ⊂〕〓■四■⊃
      /∧_ │
      │││
      〈_〉_〉
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:16:35 ID:uOw3QhZr0
CM見て飛んできた
ちょwwwwもうフラゲされてるのかヨwwwww
盛り上がってるじゃねーかwwwwwwwwwww
グラも4や5と一緒で悪くねーじゃねーか
ロビン2を仲間にする作業を13年ぶりに始める時がきたか
28日wktk
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:16:58 ID:0e6PsneL0
何かテリー不憫だから冒険中に手に入る種と木の実全部使ってあえて一軍にしようかな
DQMでちょっと思い入れもあるし

>>136
初DSがLiteでとくに買い換える必要も感じないからずっと使ってる
DS初期のゲームやポケモン的にWスロットもあって欲しいし
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:16:59 ID:F97YjJof0
以下ループ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:18:08 ID:T7m8NcwQ0
>>142
うんうん、そうした方がいいよ
チャモロやハッサンより俺の方がかっこいいし強いから
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:23:32 ID:DQdzPRJm0
>>141
残念。あなたのwktkはここで終わってしまった
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:24:55 ID:wk168jY50
らんぷのまおう仲間にするお
スファミの時はできんかったからな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:26:54 ID:9EYaGSB80
>>146
残念なことに・・・
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:28:57 ID:ZA2hdH3o0
>>144
テリー乙

実際いるもんなのかと思ってたけど俺の友人にもテリーがいた
見た目だけでハッサンとチャモロとアモスをルイーダ送りにしてテリーを主力にしてた
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:29:08 ID:oDzvmZJm0
テリーの糞さは異常
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:31:44 ID:8BHG5/tZ0
俺もチャモロは意地でも使わなかったな
今でも何故かわからない
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:32:35 ID:T7m8NcwQ0
>>148
良い友人だな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:33:18 ID:uOw3QhZr0
ググったらロビン2いなくなってるぽいな…
まぁスライムで代用するべ
ロビン2ポジション的スライムとかはまだわかってないんか?
何匹かのスライムは判明してるみたいだが
隠しでありそうだがどうなんだいフラゲッター?
わかり次第報告頼んだぜ!28日までスレチェックしとくわノシ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:36:43 ID:ytfbWjwJ0
ミラルゴ?のいる塔のモンスター倒したらLvに関係なく熟練度上がるバグみたいのは修正なのか?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:37:52 ID:hJZb4oRk0
>>153
バグじゃねーよ、仕様だよ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:38:45 ID:krYlkWAW0
あれなんで魔術師の塔なんだろうね?
使用だったらクリア後ダンジョンとかにすると思うんだが
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:38:49 ID:zSn6/Oqa0
>>153
そこが有名なだけでそこ以降はどこでも上がる
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:39:45 ID:NX9o+H5e0
明け方にすまん
何の考えも無しにamazonで予約したんだが\6,980って何?
ぼったくられたの俺?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:39:54 ID:zSn6/Oqa0
>>155
エリアレベルの数値で決めてて、条件に最初に引っかかったエリアがたまたま魔術師の塔だったから
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:41:14 ID:8P2cMfNN0
>>157
それamazonじゃなくてamazonを通して販売してる別の業者
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:46:48 ID:12VyS30W0
チャモロ死ね
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:48:40 ID:GPrmxFb50
テリーは愛があれば使える
戦士系として弱いのはちからだけだから力のルビーと少しの種でかなり使えるようになるよ
俺はの中で勇者はテリー以外考えられん!
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:50:07 ID:GPrmxFb50
ちなみに装備が豊富だから耐性もばっちりだ!
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:51:30 ID:F97YjJof0
テリーは戦わず馬車の中でドランゴに的確に指示出すんだよ
流石魔物マスターだぜ!
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:51:46 ID:NX9o+H5e0
>>159
あーほんとだw何やってんだ
まあいいや早く俺のハッサンを使いたいな
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:52:54 ID:zvPDLCFy0
>>161
テリー乙
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:53:11 ID:GPrmxFb50
>>165
主人公乙
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:01:27 ID:DQdzPRJm0
テリー乙と主人公乙ワロタw
そろそろ俺も寝るか・・・SFC6やってたらこんな時間だぜ
あーあ仕事まであと3時間しかねえやorz
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:01:35 ID:wGKV+cRj0
俺スーファミで初めてプレイした時は
主人公・テリー・バーバラ・ミレーユでクリアしたんだよな。
バーバラがすぐ死ぬから、テリーの弱さが目立たず気にならなかったわ。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:03:00 ID:Z5XPrYhM0
>>136
自分もDSLiteでグリップ装着してやってる、スピーカーついてる奴でしょ?
グリップがあるとちょい重くなるけど手で全体をささえるから疲れにくいよね
仰向けや横向けになっても疲れにくい
DSiにもグリップあるよ装着感は分かりませんが無いよりは絶対いいはず
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:05:11 ID:eRVI4ZFSP
転職できるようになったらバーバラを魔法使いにする→HP低すぎ→2ターンでアボーンはみんなやったよね
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:05:43 ID:GPrmxFb50
>>168
装備が豊富でオリハルコンの牙なんかもw装備出来るからそんな弱さは際立たないと思うんだけどなぁ
あと力のルビーを忘れずに
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:08:16 ID:j88+XVeWP
ランダム成長って5と同じ?
それとも毎レベルに上昇幅があるのか
後者ならやりこめるが
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:10:40 ID:0e6PsneL0
>>168
実はクリアする程度のレベルならそこまで弱くもない
成長率が低いから99に近づくほど差が開くだけ
でもそんなレベルまで強くなったら実は誰でもドレアムさん倒せるよねっていう
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:21:41 ID:sECm4lwV0
>>169
いやスピーカーは付いていないな・・・。
白いやつで中国製のやつだし邪魔な部品取ってやったわ。
グリップはPSPはいいのあるのにDSはなかなかないなのが問題。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:21:46 ID:zSn6/Oqa0
>>173
成長率が低くて、45までがひどいから目立つんだよ
45っていったらちょうど裏ダン行くくらいまでだからクリアする程度のレベルこそ弱さが引き立つ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:25:02 ID:GPrmxFb50
レベルアップの成長が固定からランダムになったぐらいだから
そこも見直されてるだろ
まぁ最悪、吟味と種があるから問題ないけどさ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:33:00 ID:JCOyH8FP0
http://imepita.jp/20100127/198490
テリーとドランゴの戦闘シーン 
気合入ってるから撮影してたらちょっと見逃しちゃったorz
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:33:13 ID:HzIV5Wh0O
ステータスなんかより
仲間になる時期と熟練度とドランゴが問題だろ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:34:52 ID:T7m8NcwQ0
>>177
あんた良い仕事するね
その調子で頼むよ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:34:52 ID:VItnmT5D0
>>177
引換券のくせに無駄に勇ましいwww
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:36:13 ID:GPrmxFb50
>>178
その時点使わない奴は酒場送りにするし
使いたい奴は育てるから
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:39:46 ID:GPrmxFb50
>>177
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

やっぱこいつが勇者だな
堀井もそれを望んでるはず
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:42:32 ID:r3l+yMSl0
テリーが役に立つのは低レベル気味でやってる時くらいだな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:44:21 ID:T7m8NcwQ0
>>183
アモス乙
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:47:37 ID:GPrmxFb50
強キャラだけで揃えてやるとどうしても固まっちゃうし他の人と同じになっちゃうんだよな
弱いと言われるキャラで試行錯誤と愛でクリアするのが好き
そんなわけでテリーとバーバラはスタメン!
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:47:41 ID:zSn6/Oqa0
アモスは低レベル気味でも順当にレベル上げてても強いだろ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:48:02 ID:VItnmT5D0
>>184
引換券乙
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:48:27 ID:2z6XKMxG0
>>177
こんなのみたって何にもなんない
CMでもみてるしもっといい情報晒せ。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:48:41 ID:nKVIu/NaP
>>185
やっぱモンスターは必要だよな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:49:40 ID:T7m8NcwQ0
>>185
バーバラ?
ミレーユ姉さんにしとけ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:50:03 ID:GPrmxFb50
>>189
まあな
とりあえずマリンとルーキー使うか
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:51:37 ID:GPrmxFb50
>>190
バーバラめちゃくちゃ弱いじゃんHPの意味で
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:52:43 ID:0e6PsneL0
バーバラはモチベーションに大いに貢献してくれる
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:00:33 ID:SrsKIOfA0
バーバラはマダンテで輝く
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:03:40 ID:xYKJnDdJ0
GKがネガキャンしてたけど結局は名リメイクでしたの巻
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:06:56 ID:jjHv318M0
魔物をスライムしか仲間にできないのにどこが良リメイクだよ、ふざけるな
俺のロビン2を返せよマジで・・・ランプの魔王仲間にしたかったのに・・・
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:07:21 ID:fF2rext10
カーリングの感想はまだか。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:07:32 ID:ssUzMJnw0
まだプレイしていないから何とも言えないけど、
少なくとも「名」リメイクではないな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:13:29 ID:dsVqH9pFO
ランダム成長ってマジ!?

吟味めんどさい…
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:14:27 ID:841pPTxy0
仲間モンス排除して隠しダンジョンないならどう考えてもSFCより劣化。
買う価値ない。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:16:35 ID:Q0wD8tfR0
劣化って程のもんでもないだろ
けど、隠しダンジョンが無いってのは確定なのか?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:17:06 ID:zSn6/Oqa0
劣化部分は多いから名ではないだろ
なんだかんだで元が楽しめるものだったというほうがまだ正しい気がする
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:17:09 ID:SrsKIOfA0
ネガキャン秋田
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:19:58 ID:ssUzMJnw0
ネガキャンじゃねえよ
6が大好きだから、ガッカリしてるだけ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:21:00 ID:Fp433uuE0
フラゲしてる人に質問!

ボスモンスターのドロップ欄も???になっていますか?
6はボスの確率ドロップも多いので・・・
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:21:45 ID:Fp433uuE0
↑モンスター図鑑のことです
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:22:06 ID:2z6XKMxG0
発売日買おうとおもったけど
クリア後に新要素あるかないか聞いてからにしよっと
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:23:06 ID:CYxEvKrM0
もうフラゲ来たのか
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:25:58 ID:T7m8NcwQ0
新要素?
俺がかっこよくなった事が新要素じゃないか
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:27:20 ID:ssUzMJnw0
>>209
テ(ry
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:43:19 ID:9avoJ4VV0
>>209
                       __
                      //  ,ィ
                  ト、 ./ /-‐'´ .|
                  | V   .⊥,.ィ /'7
                  | / // / ./ /
                  | // | / //  /
                    _>-‐|/l/‐-く/ヽ、
                _ /        `<⌒
              /            ヽ
             /               `ヽ
            /                  ヽ
          /                    ヽ
         /    r-'ミ;;,,              'i
       _/     __ '''i、,           ')
      / _./     丶●、            |
       |/./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /
       ||/             ::::  _   ''リ/
       |/        , -   ::;;::: '●ヽ, ./
      /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./
      |    ::"     ヽ...,,, |     ./
      ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''~    丿
      |       ヽロヘ \:::::|   /
      lヽ      ヽニニゝ-'''~  /
     /ヽ\       ;:::::/  /
 _,,/   \     ::::/--フ"
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"~ミ   ノ <、,,,,_
.~  ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"~    ~'''"~       \
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:44:53 ID:42+0NHvH0
これは見事な大根
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:46:32 ID:zSn6/Oqa0
少なくともモシャスハッサンはきれいになってるな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:46:33 ID:0JdyxwfR0
CMのハッサンは輝いてたなw
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:50:50 ID:p0YQZ5860
>>211
久しぶりに糞ワロタ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:50:52 ID:d5IIYTuo0
小さい頃いつかリメイクが発売されたら
マジンガ様を仲間に出来ますようにって祈ってた俺が来ましたよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:57:06 ID:Flts6n1fO
おいお前ら
めざましテレビで春物の新作コスメやってるぞ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:00:18 ID:CiiKShsR0
菊田斉藤うぜえな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:01:24 ID:77ovxCpD0
ドラクエのコスメでも出るのか?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:03:30 ID:tVf2e6T90
テリーは成長率まで悪いままなの?
掘井もあそこまで言っておいてそれはちょっと・・・
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:06:13 ID:T7m8NcwQ0
>>220
成長率良いよ
だから使え
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:06:34 ID:WbWzWhojO
今日にもドランゴ仲間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!てカキコミ

あるとおもわれます!
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:08:51 ID:T7m8NcwQ0
>>222
今日でクリアだ
俺のおかげでな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:12:10 ID:hPYT5JOW0
夜中のログ見終わった・・・情弱っていうのは天性の素質なんだな
これだけ話題になってたのに今までモンスター削除とか知らないやつがワラワラ湧いてきて驚いた
こういうの相手にしてるんだからそりゃどれだけ適当に作っても売れるわw
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:12:34 ID:nKVIu/NaP
最速フラゲは昨日何時頃なんだろう
道ややることなんかはわかってるんだしもうクリア者でてきていいんじゃね
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:14:09 ID:T7m8NcwQ0
>>225
昼にはもう手に入ったかと
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:15:01 ID:B5Y31oc60
昨日最初の画像貼られてたのは多分昼の3時くらいだったと思う
すげー釣り扱いされてたけどww
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:16:19 ID:T7m8NcwQ0
>>227
そりゃ誰だって釣り扱いするに決まってるだろ
スクエニなんだし
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:16:50 ID:zSn6/Oqa0
>>220
レベル45まですばやさが合計8しか伸びない
レベル45までみのまもりが合計7しか伸びない
レベル45までMPが2ずつしか伸びない
レベル31までちからが2ずつ、その後もながらく3ずつしか伸びない(ちなみにチャモロは3レベルで10の割合)
レベル30までHPが2ずつ、以降もながらく8ずつしか伸びない(ミレーユと同じくらい、チャモロは30〜50で、8〜10伸びる)
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:17:15 ID:2z6XKMxG0
俺がみたのは4時だけど
フィールドのレイドック城の前でハッサンといた
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:19:41 ID:hXAyYhQ40
俺、今度こそ、カダブゥとロビン2を仲間にするんだ・・・
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:19:52 ID:8Lr3LMmi0
昼にはクリア人でるよな?頼むぞ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:22:54 ID:dt6PjoX0P
スクエニなんだしって意味わからん
馬鹿か
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:24:29 ID:T7m8NcwQ0
>>233
フラゲ厳しいって事
スクエニのソフトは
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:25:06 ID:sA5+88wa0
さすがにそれぐらい知ってて言ってるだろう。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:31:29 ID:6pBgcZTX0
>>229
それはSFC版の話?
DS版でも全く変わらないなら死ねって思うわ。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:37:17 ID:p0YQZ5860
肉まんがおいしいぜ(´・ω・`)
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:40:35 ID:Kjb1VHl00
テリーも主人公みたいに上級職1つマスターで勇者になれたらいいなー
バトルマスターから勇者へと直行できるから少しは使えるようになるのに
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:42:19 ID:ssUzMJnw0
テリーも剣士なら、レベルアップでギガスラッシュとか
覚えればまだ役に立つのに
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:45:44 ID:S0bg0+xg0
ライフコッドの村
主人公レベル15
レベルどうかな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:49:14 ID:xK4ao2q00
>>240
15だと厳しいな。せめて25は欲しいところ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:49:25 ID:n1AO0HWz0
加入時期をダーマ前にすればよかっただけじゃね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:49:57 ID:JNwdhNg+0
テリーはレベルアップで狼牙風風剣を覚えます
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:50:43 ID:xYKJnDdJ0
GKがネガキャンしてたけど結局は名リメイクでしたの巻
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:51:31 ID:p2O4+hS+0
仲間モンスターいねえじゃねえかっ!!! 死ねッ!!!!
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:54:16 ID:p2O4+hS+0
削除どころか改悪しまくって予約大量取り消しの醜態の癖に
工作員がほざくなーッ!!!!!
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 07:57:48 ID:J5/yRQP30
問題はバッチリがんばれでバッチリがんばってくれるかどうかですよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:00:34 ID:S0bg0+xg0
下手すれば1日でクリア出来るな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:01:53 ID:xYKJnDdJ0
無駄無駄
おまえらがどんなに嘘書いて貶しても、問題なくDQ6はバカ売れするよ
DQ9がGKのネガキャンに負けず売れまくったようにね
まあ諦めろ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:02:50 ID:p2O4+hS+0
こうやって名作を穢していくクズどもを絶対に許さんッ!!!
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:03:42 ID:S0bg0+xg0
名作(笑)わろた
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:04:14 ID:RH3UhM3D0
>>177
もうすぐジャミラスか
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:05:05 ID:sKNMt3FC0
今日起きたら買えそうだな
っていうことでおやすみ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:07:53 ID:p9+OJw4h0
とりあえず今北用にてまとめてくれ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:08:24 ID:hPYT5JOW0
>>249
2時間かけて必死で釣ったかいがあったねw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:08:43 ID:Tx6jDnEIO
おはよう

http://imepita.jp/20100127/288180


昨日報告し忘れたことを何件か

・ミレーユが混乱するようになった(耐性は強いみたいだが)
・レイドック東の港にもマリンスライム
セリフから察するに、ベホマン仲間にするためののフラグかその逆
・スカラやルカニは永続、マヌーサは有限

既出?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:08:59 ID:T7m8NcwQ0
>>254
DS版フラゲ神 まとめ http://imepita.jp/20100126/554670

・仲間スライムの転職は可能
・セーブ3つ出来る
・すれ違い人数は一回に一人まで(9では1回に3人までなので劣化)
・すれ違い人数最大24人までストック可能でそれ以降はモネに消して貰わないとすれ違い出来ない
・名前は4文字まで
・歩く速度は滑らかで速め
・戦闘は入りの効果音テュルルルってのが削除。地味に残念。
・ファーラットとブチスライムがダメージ4で死んだ(敵モンスターHP弱体化)。戦闘テンポは良い
(やっぱり敵が減らしやすい分サクサク進められるね)
・盗賊のカギで宿屋のドアを開けたらモンスター図鑑が取れる
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:10:08 ID:SrsKIOfA0
図鑑あるのか
アイテム欄がどうなってるか知りたいな
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:10:53 ID:S0bg0+xg0
追加
ムド―HP300
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:11:04 ID:RH3UhM3D0
>>256
マリンスライムってライフコッドにも居るんだよな
仲間に出来るのはどっちなんだろ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:11:16 ID:p9+OJw4h0
>>257
ありがと

やっぱりすれ違い1人か・・・無理ありすぎだろ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:11:31 ID:T7m8NcwQ0
>>257に追加
・ブーメランで会心の一撃が出る
・ムド―HP300
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:15:13 ID:xIp4+Kpb0
ムド―HP300
NG推奨
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:15:31 ID:HO6e0LB20
すれちがい1人か…。
バッグ入れっ放しにできないなorz
やっぱルイーダ行かなきゃw
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:15:44 ID:mxozxpEU0
テリーは
バーンナックル
パワーウェイブ
ライジングタックル
クラックシュート
パワーゲイザー
ハイアングルゲイザー
トリプルゲイザー等は覚えますか?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:15:44 ID:T7m8NcwQ0
>>263
あ、弱体化はしてないんだっけか
すまん
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:16:49 ID:dEH4C9Ah0
すれ違い1人とかマジで?
またDS持ったままウロウロしなきゃいけないのか…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:16:50 ID:xYKJnDdJ0
>>256-257
さすがの快適良リメイク
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:18:42 ID:wlv80ce20
スライムをスカウト出来るのは真ムドー戦後?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:21:25 ID:T7m8NcwQ0
>>262をちょこっと追加・削除
・ブーメランで会心の一撃が出る
・宝箱やタンスで手に入るアイテムが一部SFC版と少し違う(某ブログの情報)
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:22:16 ID:sjYKRYYX0
>エビルドライブ×2に5逃げ失敗して全滅した。ありえん!

逃げるのに失敗するのは3回までじゃないのか
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:23:14 ID:nKVIu/NaP
>>271
なにそれSFC6ってそんな仕様だったの?気付かなかったな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:24:27 ID:T7m8NcwQ0
>>270
○・宝箱やタンスで手に入るアイテムが一部SFC版と違う(某ブログの情報)
×・宝箱やタンスで手に入るアイテムが一部SFC版と少し違う(某ブログの情報)
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:26:01 ID:S0bg0+xg0
DSLL買ってくるか
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:26:06 ID:3/deKVrC0
時の砂使ってもなくならないってww
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:27:41 ID:RQQY0b4j0
ブラッドナイトUZEEEEEEww
なんでこんなやつが雑魚枠なんだよ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:27:53 ID:hPYT5JOW0
スライム仲間にしたりすれ違い館まで到達した奴がまだ出てないからな
本当の地獄はこれからだったりするw
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:28:46 ID:kBAplMxcQ
アマゾン発送ktkr
これで明日にはできるな。やっぱアマゾンは良いね
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:29:30 ID:S0bg0+xg0
闇の世界がある
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:29:46 ID:ssUzMJnw0
ID:xYKJnDdJ0
新たなバカ「名作君」
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:30:47 ID:j88+XVeWP
>>276
ブラッドナイト出るのか!?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:34:38 ID:wlv80ce20
>>277
スライムスカウト出来るようになるのはスライム格闘場までお預けってことなの?
長いな…
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:35:27 ID:RQQY0b4j0
>>281
すまん、誤爆だ。同人ゲーの話

早く6届かないかなあ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:35:52 ID:Q81E2Jgc0
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:39:00 ID:0HVYwcfP0
ありゃ、ホントだ尼のくせにもう発送してやがる
珍しいこともあったもんだ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:40:01 ID:xYKJnDdJ0
>>280
もう諦めろよ
お前の努力は無駄なんだから
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:40:01 ID:lNhF7LpT0
>>274
DS-LLとDS-iのどっちを買うか迷ってる俺を後押しする一言を頼む
携帯性の点でiの方が勝ってるとはいえ、大画面も捨てきれない
何よりより新しいという理由だけでLLが魅力的に見えてしまう
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:42:28 ID:ssUzMJnw0
>>287
ドラクエ6の為に買うならば、LLの方が良い、大きさが全然違う
多分、自宅でプレイする事の方が多くなるだろう?それならば携帯性より
大画面重視だな
通勤時間が長くてその間ずっとやっているならば、携帯性重視だろうけど
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:43:10 ID:p9qZI52/0
>>287
LLは持ち歩いて外でブン回すには重い、デカい
持ち歩かないならLL、持ち歩くならi
これで決めろ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:43:32 ID:rclqglt+0
結局シナリオ面の補完は無いのか?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:44:43 ID:pxS0qwfbO
>>287
長時間やるゲームだと手疲れそうじゃね?
台に置いてやるのRPGではやりにくそうだし

そんな俺はDSLight
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:46:07 ID:2z6XKMxG0
DSLIGHTからDSIにしたけど
RLボタンがなんか押しにくい。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:46:25 ID:n1AO0HWz0
姿勢を崩したり寝っ転がってやりたい時は小さい方がいいね
いつもテーブルの上においてやれるならLL
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:48:41 ID:p9qZI52/0
実際、店でモックでも良いからLLを手に取ってみるとわかりやしーぞ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:49:22 ID:0HVYwcfP0
LLはタッチ使うパズルゲームとかにはやたらと向いてる
ドラクエやる分には小さいほうがいいと思うけどなぁ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:49:50 ID:Hn+23A430
>>287
ゼルダのためにLL買った俺からアドバイス

・大画面の迫力が旧DSと比べると全然違う、旧DSができなくなる
・イヤホン刺してなくても音が良い
・タッチパネル使いやすい
あとDSiウェアも200円からでも面白いのが多い

まぁ、家中心でやるんならLL外出中にやるならiかな

297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:49:52 ID:p0YQZ5860
>>280
別に名作と思ってもいいだろう
人それぞれ見方も違うんだから・・・
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:52:04 ID:p9+OJw4h0
もう1から6までドラクエコレクションとして売り出せばよくね?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:52:07 ID:77ovxCpD0
LLって持った感じはどう?

Liteでやってるけど薄くて小さいから操作しづらいんだよな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:52:45 ID:adj8WAdN0
ついにドラクエ9を買うときが来たな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:53:41 ID:2z6XKMxG0
画面が大きくなった分画質が汚いってのはどうなの
気にならないレベルなの?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:54:35 ID:p9qZI52/0
>>299
慣れるまでは重い、大丈夫か?ってくらい重い
でも、ずっと持ってプレイしてればそれなりに対応工夫するんで慣れる
DSLんときみたいな持ち方はしてない鴨
指摘の通り厚さは良いz
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:54:36 ID:ssUzMJnw0
>>297
ドラクエ6は元々名作だと俺も思ってるよ、何周もしたし
ただ、「リメイクしたからより名作になった」とは思わない
今回は、変更点が多すぎて、完全に別物だから
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:55:53 ID:ssUzMJnw0
>>297
ドラクエ6は元々名作だと俺も思ってるよ、何周もしたし
ただ、「リメイクしたからより名作になった」とは思わない
今回は、変更点が多すぎて、完全に別物だから
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:55:54 ID:Hn+23A430
>>299
薄さは変わらないけど初期DS並にでかくなってるから手がでかいなら操作しやすいと思うよ
少なくとも俺は操作しやすくなった
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:56:34 ID:ssUzMJnw0
連投スマソ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:56:35 ID:p0YQZ5860
>>303
俺はいまだにDQ6をプレイしたことがないから
結構wktkしてんだよねw
変更点が多いとなると 
何とかSFCの方をやってみてぇな・・・orz
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:57:20 ID:p9qZI52/0
厚さっていうか小ささか
とにかくL、iのボタンの押しづらさ?は改善されてる
309名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/27(水) 08:57:32 ID:7MAgAcGq0
画面サイズはライトボーイ装着で解決や
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:57:39 ID:lNhF7LpT0
みんなありがとう、iもLLもそれぞれメリットがあるのはよく分かったから>>294の言う通り最終的には店頭で決めることにする
俺手が小さいから、本体をもったときの感覚とかがたぶん他の人と違うような気がするんだ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:58:08 ID:mxozxpEU0
>>301
物による
気になったのは
鉄道娘(字が見づらかった)
ドラクエ9(移動時のキャラがかなりぐちゃぐちゃに、亀の甲羅背負った時とか特にw)

999、ころぱた、ドキ魔女はそんな気にならなかった

マジアカ2の為に買った
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:59:04 ID:SGRTYuaH0
LLの重さは電池詰めた初代ゲームボーイと同じくらい
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:59:13 ID:2z6XKMxG0
>>304
完全に別物ってことはないだろw

314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:59:58 ID:ssUzMJnw0
>>303
6が未プレイなら、今回のリメイクは充分楽しめると思うから
やってみるのをお勧めする
ただ俺の場合はSFC版の思い入れが強かったからね、当時中学生だったし
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:00:34 ID:9YKCNAwS0
サンマリーノでドラゴンシールドを2個GETしてからが冒険の始まりなんだよな
ムドーが弱くて困る
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:00:57 ID:mLt0E4AA0
画面が大きいと迫力は出るね
ラブプラスや無限フロとかは特に。
キャラ粗さはやってればそのうち慣れるし俺には問題なかった
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:02:02 ID:XfHm7YK5O
>>72-73
大阪住みだが
10/1/29 - 10/1/31
になってる

はよこーい!
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:02:34 ID:T7m8NcwQ0
>>317
運悪いね
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:03:14 ID:p9qZI52/0
>>317
キャンセルして店頭ゲットしちゃえよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:05:29 ID:XbipQ7D70
LLは重いぞ。手で持ってプレイする事を前提とした場合、
基本タッチペン使わないドラクエリメイクなら、両手保持でプレイ出来るから良いが、
タッチペン使う=片手保持せざるを得ないゲームには、まるっきり向いてない。
逆に、机の上に置いてプレイすると、今度は十字キーの操作が…って問題も。
俺はPCでFPSやるみたいに、三本の指で十字キー操作してるけど。

ドラクエだけに限れば、LLは良いと思う。他ゲーもやるなら、重さとかは考えておいたほうが良い。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:06:04 ID:jrrm74Sb0
>>72-73
今朝、尼から発送メール来たよ。
関東住だけど
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:06:20 ID:9YKCNAwS0
>>310
携帯機は移動中にもできる、休憩中にも気軽にできる、やろうと思えばどこでもできるってのが売りだと思う
家で寝転がってやるならLLで何の問題もない、けど家の外でやるかもって思っているならiがよいでしょう〜
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:07:34 ID:nKVIu/NaP
30g位しか変わらないし家の外ならすぐ充電切れるから疲れるまでもないんじゃね
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:07:52 ID:p9qZI52/0
LLはテーブルにタオル置いてのっけてプレイとかしちゃうけどさ
家に1台しかないLLが、常に取り合い状態だからなんだかんだで良いんだと思う
なんかうぜえと、自然に手が伸びなくなるじゃん
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:08:13 ID:rVz/JbKd0
DQ1〜3ワンパックDSリメイクも早く出せやスクエニ
DSDQ7発表はいつなんだぜ?
この感じでDSで盛り上げてくれ
DSDQのパケで統一してシリーズ揃えたい
DQ6DSは明日買うからよろしくお願いSHIMASU
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:09:24 ID:2z6XKMxG0
今携帯でDQ1〜3でダウンロードすればできるからな。
ださないじゃね?w
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:10:03 ID:cIWL10x00
>>325
いいから学校行けよ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:10:18 ID:dEH4C9Ah0
DQ7リメイクするならDSじゃギリギリじゃないかね
PSPのがいいとおもう
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:10:44 ID:T7m8NcwQ0
>>321
良かったな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:11:02 ID:KA61ak9p0
仲間になるスライムってほとんどSFCのやつだな
劣化してないか
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:11:40 ID:KpAH5qgV0
>>328
DSだと当時の容量のままじゃ入らんなw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:11:45 ID:hXAyYhQ40
ID:xYKJnDdJ0

333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:14:57 ID:p9qZI52/0
DQ7は重複データも多いし実質1Gくらい?で、あの不評の謎ムービーは削れる
8Gbはあつかえるよな?ならROMのコストが下がればどうにかなりそうだ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:15:21 ID:XUcUdZgf0
おおお!amazonから発送メール来たw
お届け予定日29日〜31日だったのに。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:15:44 ID:0HVYwcfP0
PSの4がほぼそのまんま移殖できて、4の頃の倍はあるROMがあるんだから余裕だろ
でも個人的に7は結構です
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:17:03 ID:rVz/JbKd0
1〜3DSワンパックリメイクなんてほっといてもミリオン余裕っしょ?
いい流れなんだからこのままの勢いでガンガン発売して欲しい
旬過ぎて出されたらつらい
DQMテリーリメイクDS→DQ7リメイク→DQ1〜3ワンパックリメイク
これで売上凄いことになるっしょ

これぞ飼いならされた豚の証明!(キリッ
買いますよ!えぇ!買いますとも!
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:17:27 ID:wOmeVlzZ0
今日休みが貰えたんで、いつものフラゲ出来る店に特攻してくる。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:18:14 ID:O0ViEfh/0
>>333
現行ROMだと256MB(2Gbitか)がせいぜいだと思う。
それでもまあ、音楽の圧縮次第では行けるんじゃないかなあ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:18:17 ID:k3Wl8wWU0
アマゾンで買おうと思ったら6700円って・・・・
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:18:50 ID:dEH4C9Ah0
テリーリメイクならPSの1+2をそのまま
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:20:34 ID:cIWL10x00
iとLLで迷ってる人いるけど、すれ違い通信するつもりならiの方がいいんじゃね
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:21:02 ID:9YKCNAwS0
>>339
アマゾンを通して販売している別の業者
アマはドラクエ6を予約できる日のほうが少なかったと思う
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:21:10 ID:rVz/JbKd0
>>340
未登場のモンスター追加とモンスターが動きまくる追加要素あるから
リメイクは待たれてる
新たな配合パターンにしてくれたらまた楽しめるし
ジョーカー2ならスルーですがねッ!(キリッ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:21:12 ID:TJBPWVEc0
何か寝てる間に色々進んでるみたいだな
ところでスライムとは自由に会話できるって予想してる人が多かったが実際はどうなの?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:21:14 ID:T7m8NcwQ0
>>339
発売日にゲーム屋に突撃
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:21:42 ID:hPYT5JOW0
>>290
俺はそれがない限り今回はスルー
347名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/27(水) 09:21:43 ID:7MAgAcGq0
6で仲間モンスターを削ったくらいだから、7でリメイク出てもモンスターパークも削られそう。
別にいいけど
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:22:15 ID:p9qZI52/0
>>338
それ技術的な問題じゃなくて、コスト面でしょ
もし必要性が出れば来るだろう
言うとおり、あの容量タレ流し状態のCDromなら圧縮で2Gbに収める方が現実的くせーね
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:22:40 ID:Hn+23A430
>>341
通信だけなら別にそんなに長い間操作しないだろうからLLでもいいんじゃない?
そこまで重くないんだし
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:23:17 ID:KpAH5qgV0
>>347
石版とムービーとモンスター職も削って欲しい
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:23:20 ID:uqWJatj90
結局ドランゴは仲間になるの?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:23:37 ID:KA61ak9p0
仲間モンスター減ってるのに
おきらくだなおまえらは
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:24:36 ID:lP437h2iQ
Amazonでまもなく発送に切り替わった。
仕事あるから週末までまとまってできんけど。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:24:50 ID:r56dz5Qe0
フラゲ報告もうある?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:25:43 ID:O0ViEfh/0
>>348
あのポケモンが1GbitROMだと聞いてるので、まだ8GbitROMは開発すらされて無いんじゃないのかなあ、と思ったんだ。
既にあるのなら申し訳ない。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:25:54 ID:SrsKIOfA0
画像付きのフラゲは1件だけじゃね
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:26:00 ID:p9qZI52/0
>>352
リメ6は勿論予約済みだけど
スーファミ版、電池交換してスタンバイ状態にしてある
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:26:21 ID:1SSO4FH90
5でさえ仲間モンスターを使わなかった俺には関係なかった
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:26:27 ID:Q81E2Jgc0
ドラクエ6 初回出荷50万ほど
http://ameblo.jp/nikuzamurai/

難民でそう、足らんだろ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:28:08 ID:nKVIu/NaP
これ以上の容量は年内発売されるというDS2の方に期待だな
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:29:18 ID:KpAH5qgV0
>>358
ヘンリーが離脱してから結婚するまで1人旅かw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:29:50 ID:ssUzMJnw0
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:30:53 ID:ssUzMJnw0
>>358
それはすごいなw
ヘンリー離れてからビアンカ仲間にするまで1人で溶岩魔人倒せたのか?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:31:41 ID:U1RNc8rl0
>>331
ムービー抜けば大丈夫だろ多分
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:32:19 ID:1SSO4FH90
>>361
全くって訳じゃないww 家族出来たら皆預けちゃったからな
ジュエルとかニトロとかは好きだったな
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:32:23 ID:OiHnWA+z0
は、はやくはぐりんとベホマンの詳細を・・・
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:32:26 ID:jktH6HFc0
フラゲの人に質問、レベルアップ時のステータスの上昇値は固定?ランダム?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:32:52 ID:KpAH5qgV0
>>363
レベル上げまくれば何とかなるだろ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:33:40 ID:KpAH5qgV0
>>367
前スレ嫁
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:33:47 ID:mLt0E4AA0
はぐベホはすれ違いオンリーだっけ?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:36:53 ID:ssUzMJnw0
>>370
フラゲ組がVジャンに載ってた画像をうpして、それ見る限りでは
すれちがいの館にいるのは間違いなさそう
詳しいスカウト条件はまだ分からない
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:40:02 ID:KpAH5qgV0
ID:JCOyH8FP0は寝たのか
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:40:43 ID:OiHnWA+z0
そういえば戦闘中Lボタンで決定は出来ないのかな
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:41:39 ID:2z6XKMxG0
もう我慢できないから今からかってくる!
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:42:30 ID:fGkCHzp70
からかってくる?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:42:31 ID:CegBX3tT0
メタキン使えないの?スライムオンリーならケチケチすんなよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/27(水) 09:43:34 ID:7MAgAcGq0
テリーって中国では特利って字になるってマジ?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:44:26 ID:ssUzMJnw0
>>376
どうだろうね、8のメタキンも裏ボス倒したご褒美だったから、そういうのは
公式ではしばらくは発表出来ないだろうから、あるとすればクリア後かな
俺もせっかくスライムだけなら、使いたい所
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:46:03 ID:fbtj8P790
ムドーのHPが300って聞いたんだけどさあww
あと、ルカナンするっぽいな?

さらに、ミレーユが混乱するようになったってどういうこと??
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:46:39 ID:p9qZI52/0
リメ5のメタキンはラスボス寸前まで1匹で突破できるスペックだったのを考えると
結構条件めんどくさそーだな
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:46:41 ID:cIWL10x00
>>371
まず間違いなくすれ違い人数が条件だろうな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:46:46 ID:r/flvVQq0
テリーって仲間になるのは、ほぼ終了手前だろ。
使えないよな。
もっと早くから仲間になって欲しいわ。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:47:28 ID:qvLDWvqj0
[xxxx] Dragon_Quest_6_JPN_JAPAN_NDS-BAHAMUT
[xxxx] Dragon_Quest_6_JPN_JAPAN_NDS-BAHAMUT
[xxxx] Dragon_Quest_6_JPN_JAPAN_NDS-BAHAMUT
[xxxx] Dragon_Quest_6_JPN_JAPAN_NDS-BAHAMUT
[xxxx] Dragon_Quest_6_JPN_JAPAN_NDS-BAHAMUT
[xxxx] Dragon_Quest_6_JPN_JAPAN_NDS-BAHAMUT

やっと3つ目の対策を回避したパッチが出た!城、馬、ハッサンおkだが4つ目はさすがにないよなぁ?

ファイル名: Patch.rar
ファイルの説明: Rudolph Presents DQ6 Child's Play Patch (Phase 3 break Included)
ファイル・サイズ: 109.42 KB
リンク先:
http://www.megaupload.com/?d=1UNKEI01

384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:48:43 ID:lNhF7LpT0
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:48:49 ID:7cA6jmNrO
ムドーが300って炎の爪orせいけんづきが弱体化するの?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:49:09 ID:tVf2e6T90
>>304
それは違う
変更点が多すぎると言っても仲間モンスター一部削除だけの
ものすごく中途半端な改革なのが悪い
テリーについても「期待しててください」とまで言っておいて
大した強化はなしだし・・・
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:51:02 ID:cIWL10x00
ラスボスはムドー
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:51:19 ID:fbtj8P790
>>385
俺が知りたい(^−^;)
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:51:53 ID:O0ViEfh/0
>>386
テリーのって単に初期ステ+職歴うpだけなのかなあ
回避率が更に上昇してたりしないんだろうか
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:52:30 ID:ssUzMJnw0
>>386
そうだね
俺的には6固有の人物グラとか好きだったから、それが変わったのとか、
カジノのスロットの演出がなくなったとか、そういうのも大きな変更点になる
まあいずれにしても、もうちょっと何とかならなかったかな、とは思う
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:53:03 ID:p9qZI52/0
隠し要素で最後の最後に専用武器があるとかそんなんだったりなw
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:53:11 ID:Xdbx1GEEO
あれロビン2は仲間にならないの?
昨日から250匹は倒してるんだが
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:54:08 ID:uzsD8ypN0
テリーはあの帽子を脱いですばやさが倍になる
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:54:10 ID:j88+XVeWP
みんなゲントや炎の爪がないとムドーに勝てないのな
ゆとりすぎ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:54:22 ID:O0ViEfh/0
>>391
それだけでもオリハルコンの牙よりはずっと救われている気がしてならないw
396名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/27(水) 09:55:11 ID:7MAgAcGq0
テリーはほねつきにくでいいよ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:55:50 ID:ssUzMJnw0
エンディングでテリーが洞窟歩いていてはぐれの悟りがキラッと
光るけど、今回光るのがオリハルコンの牙に変更されてたりしてな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:59:13 ID:CegBX3tT0
牙はなぁ・・・世界最強の犬歯なんて皮肉られるくらいだしw
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:59:15 ID:SrsKIOfA0
はぐれのさとりはあるんじゃね
職業18個???になってたし
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:00:15 ID:fVXS2TUT0
はぐれのさとり入手条件がすれちがい通信ではぐりんスカウトとかだったら憤死する
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:01:42 ID:ssUzMJnw0
うん、はぐれの職業はあると思う
ただ、クリアだけで得られるって条件が変わるかもね
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:02:46 ID:T7m8NcwQ0
>>399
はぐれたんの悟りハァハァ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:03:45 ID:O0ViEfh/0
職業名がプラチナキングになってたりして
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:08:02 ID:f5+tbz/T0
配信きてるぞ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:08:09 ID:RQQY0b4j0
>>394
カジノでドラシとかブラチナメイル揃えるんならゆとりだけど
炎の爪は仕様だろう
後今回から炎の爪じゃなくこおりのやいばに任せます
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:08:12 ID:fVXS2TUT0
新職業:魔王

ピサロに準じた特技を習得し、グラフィックも変わります


だったらモンスターを率先して云々とかドラクエ9の特別装備で夢見てた頃もあったな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:09:59 ID:0HVYwcfP0
正直低レベルでフロストギズモからこおりのやいば狙うのは苦行もいいとこだと思うぞ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:11:26 ID:W1uNLAfj0
>>383
今年からダウンロードも違法だぞ。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:12:27 ID:mLt0E4AA0
ヒント:パッチ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:13:09 ID:nKVIu/NaP
>>405
メラミとヒャダルコならメラミの方が敵一体には強いけどな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:13:21 ID:T7m8NcwQ0
>>404
何処?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:16:54 ID:LYCMdS8b0
レベル14でムドー撃破ktkr、ゲントの杖持ってる主人公死んで危なかったw
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1034.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_1035.jpg
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:17:55 ID:49zZVTMn0
最近オナニーしてから風呂に入る
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:19:20 ID:fbtj8P790
>>412
表示出来ぬ…(PC
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:20:29 ID:3t5oeGEG0
グロだよ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:21:02 ID:fbtj8P790
>>413
俺もだw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:21:17 ID:UufdpRd8O
栃木県でフラゲ出来るとこない??
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:22:17 ID:WNmiF1OV0
>>412
あああああああああああああああああああああああああああああああ



おまえら仕事は??
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:22:19 ID:GPrmxFb50
>>417
昔はあったけどつぶれた
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:23:14 ID:JPD/qKKp0
チェーン店でもフラゲ余裕な田舎ばんざい
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:23:47 ID:fbtj8P790
何で皆そんなに早くムドー倒せるんだよw
スーファミじゃあ16だぜ俺ww全員生きて。

で?今回のムドーの強さは?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:24:45 ID:fbtj8P790
>>418
おれは就職活動中だ、畜生。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:24:56 ID:GPrmxFb50
みんなそんなに早くテリーさんに会いたいのかw
逃げないから安心しろよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:25:41 ID:fF2rext10
去年からニートだけどフラゲできずに悶えてる
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:26:13 ID:Hn+23A430
>>421
以前にも増して強くなってるらしい
とりあえず息+雷の凶悪コンボは健在だとか
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:26:25 ID:3/deKVrC0
今回のテリーは武道家マスター済みだって
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:26:45 ID:JKbXu5lY0
>・すれ違い人数は一回に一人まで(9では1回に3人までなので劣化)
>・すれ違い人数最大24人までストック可能でそれ以降はモネに消して貰わないとすれ違い出来ない

9はすれちがいで当たったってのになんで戻しちゃうかなー
こんなん盛り上がるワケないだろ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:26:49 ID:WNmiF1OV0
>>422
なかーm
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:26:50 ID:x1GchmXp0
織田ムドー
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:27:12 ID:oDzvmZJm0
ちょ、テリーが一刀両断メラゾーマっていう技覚えたwww
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:27:13 ID:lNhF7LpT0
>>421
俺なんて20くらいで倒してたぞ、おかげでその後の熟練度上げで困ったものだ
炎のツメは当然ハッサンに装備させてせいけんづき、ゲントの杖はチャモロに持たせたままという有様
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:28:37 ID:j88+XVeWP
ていうかぶちスケとか最終的に灼熱とか覚えるのかと思ってたがゴミ特技しかないのな…
マジでスライム出した意味わからん。ほんとスイーツは死ねばいいよ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:29:48 ID:Hn+23A430
>>432
転職できるからいいじゃん
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:30:19 ID:f+uyKnJC0
一刀両断メラゾーマ(笑)
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:31:19 ID:ssUzMJnw0
ぶちスケって仲間になるの終盤だよね
もうちょっと早い段階で欲しかったな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:32:26 ID:Ys2mFzmN0
ROMうpまだー?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:32:43 ID:lNhF7LpT0
>>429
中村シドースレもうないのか、バラモスバーガースレはまだあるようだが
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:35:33 ID:WhOwiD8e0
>>436
オマエ一応通報しとくわ
https://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:35:58 ID:JKbXu5lY0
>>436
年明けからダウンロードも違法になったぞ
当然その為の教唆も違法でござんす

というわけで人生お疲れ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:36:15 ID:gPahxZ490
>>436
まだだが、キタらこのパッチですぐ遊べるから安心せや。

[xxxx] Dragon_Quest_6_JPN_JAPAN_NDS-BAHAMUT
[xxxx] Dragon_Quest_6_JPN_JAPAN_NDS-BAHAMUT
[xxxx] Dragon_Quest_6_JPN_JAPAN_NDS-BAHAMUT
[xxxx] Dragon_Quest_6_JPN_JAPAN_NDS-BAHAMUT
[xxxx] Dragon_Quest_6_JPN_JAPAN_NDS-BAHAMUT
[xxxx] Dragon_Quest_6_JPN_JAPAN_NDS-BAHAMUT

やっと3つ目の対策を回避したパッチが出た!城、馬、ハッサンおkだが4つ目はさすがにないよなぁ?

ファイル名: Patch.rar
ファイルの説明: Rudolph Presents DQ6 Child's Play Patch (Phase 3 break Included)
ファイル・サイズ: 109.42 KB
リンク先:
http://www.megaupload.com/?d=1UNKEI01
441317:2010/01/27(水) 10:38:40 ID:XfHm7YK5O
とりあえず今日様子見て未発送のままだったら店頭購入するわ

つか大阪なのになんで堺発送しないんだよorz
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:38:59 ID:vuQM/V770
出荷50万ってまじか
様子見しつつ明日買いに行こうと思ってたのに難民になっちゃいそうだ・・・・・
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:39:12 ID:IxwPJ2Xw0
ドランゴが仲間になるのか否か、それだけが気になる
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:39:27 ID:fbtj8P790
>>425
サンクス。
うはw16じゃ勝てる気しなくなったな
>>431
今、やり直してるんだよwスーファミ版を。
そしたら16で行けた。
最初は20だったな。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:39:38 ID:T7m8NcwQ0
>>441
堺のamazon立派だよねぇ
なのにこれか・・・・・・
可哀想に
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:40:20 ID:gPahxZ490
>>442
ROMが出回ることを考慮し減少したそうな。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:40:29 ID:sjYKRYYX0
>>443
なるって
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:41:00 ID:fbtj8P790
>>442
俺は朝市にジャスコ行くぜ、ヒー!ハー!
だが、DQ9があれだからDQ6を楽しみにしてた人が多いだろうな…
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:41:22 ID:f1+4JxAS0
割れ厨死ねカス
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:41:31 ID:ZkKEiXmK0
>>436
やっちゃったな
その言葉は、アップロードを催促してると取れるから

よっておまえの人生終了
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:41:50 ID:WhOwiD8e0
>>440
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:42:34 ID:eq+UVBpvO
レベルアップ時のステータス上昇が固定じゃなくなったって本当ですか?
リセットめんどくせええ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:45:30 ID:ZIEdIL3x0
>>436
通報した
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:45:32 ID:jktH6HFc0
>>452
そうらしいな、上昇値が極端に低いとリセットしたくなるから困る
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:46:09 ID:Hn+23A430
>>440通報しといた
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:46:12 ID:y7P2mPNC0
>>448
9からの新規が6をどう感じるのか興味はある
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:47:22 ID:GPrmxFb50
レベル45の時のステータス 
      HP MP 力早守り賢さ格好
主人公 380 180 143 107 65 95 40
テリー  350 120 130 118 63 90 45
チャモロ 350 160 128 105 80 130 25

なにが終盤で弱くなるだよ!だまされるとこだった!
愛でカバー出来るレベルだ!
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:47:53 ID:WNmiF1OV0
すれ違い通信あるの?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:47:58 ID:fbtj8P790
>>454
面倒だが、Lv上がる前にセーブすりゃいいんだw
そうさ、所詮機械だw上がるはずさww 
プレゼントオブbyキーボードクラッシャー
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:48:16 ID:6X/38qZE0
>>457
テリーさんは相対的に微妙なだけで愛でカバーできるよ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:48:29 ID:YNuFzPGO0
テリーぇ・・・・・
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:48:47 ID:oMwyJh9T0
法律改正後最初の大々的な餌食はスクエニ関係だと踏んでるから注意しろよ〜^^
失うものが無い奴が大半だろうけどww
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:49:14 ID:FHLZL05V0
>>457
でも俺はSFC版と同じレック、ハッサン、ミレーユ、バーバラで最後までいくわ
最初はハッサンなんてダサイキャラさっさと外してイケメンテリー使う予定だったのに、ハッサンすっげーいい奴だったからな・・・
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:49:36 ID:fbtj8P790
>>458
あるが一回一人までっぽい。
このスレを全部表示したら出るぜ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:50:09 ID:1rCDp+Gj0
>>457
テリーさん早いなーあこがれちゃうなー
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:50:14 ID:WQWnRJ9O0
んじゃおでも通報しとこ一応
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:50:57 ID:tY1KVrPF0
アマゾンで予約した人に聞きたいんだけど
もうすぐ発送しますと言うメールは来た?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:51:43 ID:fbtj8P790
>>463
見た目での判断はよくないぞ。

今作でテリー使うかw前は全然使わなかったw
ドランゴ>テリー
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:52:08 ID:dpUk50gzO
>>445
千葉県のガン細胞
カトーレック便よりはマシさ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:52:26 ID:XUcUdZgf0
>>467
来た。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:53:20 ID:fbtj8P790
>>462
つーか、決めるのが遅すぎだろ、もっと早くすればいいものの…(−−)=3
えらい損害受けてるぞ(怒)
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:54:37 ID:eq+UVBpvO
>>454
>>459
でもさ、ムドーを最低限のレベル12くらいで倒そうと思うと
レベルアップ時のリセットは、ほとんどボス戦になるからめんどくさい
月鏡はまだしも、夢見、地底魔城、アモールがきつすぎる
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:54:42 ID:tY1KVrPF0
>>470
そうなんすか・・・
自分まだ来てないから明日到着しなそう
キャンセルしてヤマダで買うかな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:55:28 ID:4E08Eyuz0
この人は今日中にクリア出来そうだな
ttp://www.geocities.jp/kei_bou1/writings/dq6_memo.html
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:56:09 ID:GPrmxFb50
>>472
たぶん規定値みたいのは決まっててそこに達すると上がらなくなると思うんだ
5みたいに
そこの情報まだないけど
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:57:17 ID:3t5oeGEG0
>>446
通報した、去年までならいいけどマジでそういう書き込みやめたほうがいいよ
もう犯罪になってること自覚したほうがいい、2chからでも逮捕できるんだぜ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:57:31 ID:9MpyL+qV0
ドラクエ6初回出荷50万ってホントなの?
ミリオン確定ソフトにしては異常に少ない気がするんだが。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:58:08 ID:p0YQZ5860
>>474
その人は順調だな・・
今日中にクリアは期待できそう
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:58:39 ID:zSn6/Oqa0
>>476
>>446ってなんかマズい書き込みなのか?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:58:43 ID:8BHG5/tZ0
>>474
>テリー強すぎ!!
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:59:45 ID:p9qZI52/0
>>479
440のtypoだろ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:59:50 ID:0HVYwcfP0
神秘の鎧や奇跡の剣の回復量低下は初耳だ
ゆとり装備に厳しいのか
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:59:57 ID:ssUzMJnw0
ドランゴ普通に仲間に出来たって言ってるね
それにしても、サンディ→メラニィってw
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:00:03 ID:Y/b6G8SG0
バーバラは酒場へ行ってくれるのか
それともやっぱり居座るのか
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:00:18 ID:tedHHssf0
>>476
逮捕wwwww
情弱乙としか言いようが無い
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:00:25 ID:p9qZI52/0
しまった436か
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:00:55 ID:GPrmxFb50
>>474
テリーはじまったな
ていうか他のキャラのレベルはどうなんだろうな
それによるよな28で強く感じるか
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:01:03 ID:3AlBp82f0
すれ違いはいつごろから増え始めるかな?
仕様によっては一度おまけ要素解放した人は参加しなくなるかも
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:01:45 ID:XUcUdZgf0
テリー武闘家マスターしてるんだ。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:02:11 ID:ew+tyO1F0
>>436
あーあこりゃ首謀者だな
こんなトコに潜んでたのか
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:02:24 ID:4E08Eyuz0
>>487
前スレで既出だろ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:02:48 ID:zSn6/Oqa0
>>487
RTA的に低レベル進行らしいから、他とはレベルが10以上高いんだろ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:02:54 ID:ZIEdIL3x0
種のドロップ率が鬼畜だったけど、その辺はどうなった?
確率とかモンスター図鑑に星の数でも書いてないかな?
はかいのてっきゅうは落としやすく…まだわかるわけないか
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:03:14 ID:CegBX3tT0
SFC版と比較したら強すぎるって事だろw
初期パラが変わってない以上相対的には変わってない
でも武闘家マスターしてるなら周りに遅れを取ることはなさそうだし、今回は連れてくかな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:03:42 ID:U7KGf+ZC0
>>477
らしいね、でも4・5も初回50万だったとか。
そこから伸びたんじゃない?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:04:02 ID:VxpF8zzhO
やりてーぇ
明日までまてん!
今から近くの店に売ってないか探しにいこかな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:04:33 ID:eq+UVBpvO
テリーが強くなったんじゃない、周りが弱くなったって事か
何か嫌だなww
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:04:46 ID:zSn6/Oqa0
>>495
初リメイクなのに扱い同じなのか…
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:07:05 ID:wWSlu6Q40
>>452
>レベルアップ時のステータス上昇が固定じゃなくなったって本当ですか?

うわー、これマジなのかよ・・・もう確定?改悪だな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:08:05 ID:p0YQZ5860
フラゲできそうな店と連絡が取れない・・・・・orz
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:09:28 ID:6P9z89zg0
テリーが強くなっていたとしても
会話がつまんなさそうだし今回もパーティに入れることはないな

502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:09:39 ID:3t5oeGEG0
固定じゃないとカンストした時数字が綺麗に揃わなくて嫌なA型です
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:09:49 ID:9MpyL+qV0
>>495

初リメイクで9からのDQプレイヤーもいるだろうし相当売れるだろうになぁ。
初回ミリオンいってもいい気がするけどなぁ。
品薄商法にも限度があるだろw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:10:29 ID:kgmqPwkDP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:10:41 ID:wWSlu6Q40
でも、前にリメイク版とSFC版のテリーのステがまったく同じだったって検証レス無かったっけ?本当にランダムなのか?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:10:53 ID:GsQZypVq0
ランダム上昇かはまだわからんだろ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:11:06 ID:nKVIu/NaP
4コマ漫画でもテリー出番少なかったのかな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:11:35 ID:tp+bpJy+0
固定だとレベル上がった時の楽しみがあまりないから嫌だ
結局最後には決められた数字になると思うと萎える
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:11:41 ID:xF0snf/m0
>>24
テリーいい加減にしろ。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:11:54 ID:eLA9X6Hf0
ドランゴ仲間になったのか
スライム系が転職可能ならドランゴも可能じゃないかな?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:11:57 ID:ssUzMJnw0
確かに初リメイクで初回50万って少ないかもな
あっちも最初からそれ程売れると思ってなくて手抜きしたという事か?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:12:07 ID:zSn6/Oqa0
すれ違い通信搭載してるくせに初期出荷は50万とかww
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:12:13 ID:orHSO09S0
>>487
そこのサイトの人は結構低レベルで攻略してるっぽいから余計強く感じるんだろう
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:12:17 ID:cj41M8nZ0
モンスターがスライム系らしいけど、ピエールさんは仲間になってくれるのかしら
できれば彼で格闘場とベストドレッサーランク7勝ちたいんだが
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:12:17 ID:LDt0RgQV0
糞社員キモス
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:12:36 ID:GPrmxFb50
>>505
フラゲの人のステータスがSFC版と比べて前後してた
成長率が変わったのかもしれないけど
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:13:27 ID:4E08Eyuz0
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:13:36 ID:ssUzMJnw0
>>514
ピエールはホルストックで仲間になるのが確定
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:13:39 ID:p9qZI52/0
メインターゲット層をDS4、DS5を購入した人に絞るのは凄く自然な発想で
逆に、初リメって事で動意づいてくれるなら、増産すれば良いだけって発想だろう
まっとうではある
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:13:54 ID:2z6XKMxG0
やっとかってきたー
店に10時くらいについたのに
11時からだったから時間つぶしてまってたぜ。
よーしはじめるか
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:14:13 ID:49zZVTMn0
>>500
どこに住んでるんだよ
昨日フラゲできたから都内なら店紹介してあげようか
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:15:13 ID:GPrmxFb50
>>517
結構しゃべるじゃな!
フッとかケッだけだと思ってたけど
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:15:26 ID:cj41M8nZ0
ホルストックか、オリジナル版よりは早く仲間にできるのはちょっとありがたいな
転職バランスは基本一緒なのかなやっぱ、初期メラミとか
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:15:35 ID:eLA9X6Hf0
テリーそんなに強くなってるんだ。
ドランゴ引換券という評価がスタッフの耳にも入ったからだろうかw
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:15:49 ID:5jcQSBAW0
        //  ,ィ          
    ト、 ./ /-‐'´ .|  
    | V   .⊥,.ィ /'7    
    | / // / ./ / .    
    | // | / //  /.      
  ,. '"        ヽ    
  |           }   
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  } .   
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }..    さて そろそろ イかないか?
    |! ,,_      {'  }.    
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、    もう じゅうぶんに 休んだだろ
    ヽ ‐'  /   "'ヽ   
     ヽ__,.. ' /     ヽ.   
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_. 
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:15:57 ID:p0YQZ5860
>>521
東京
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:16:08 ID:s+qj/VvtO
ミレーユは以外とチャーミングな女の子だったんだな
まさかバニーガールの姉ちゃんに「こんにちは、うさぎちゃん」とか言うとは思わなんだ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:16:19 ID:9MpyL+qV0
>>511 ほとんど移植に近かった4,5すらミリオン余裕でいってるのに売れると思わないとかどんだけ鈍いんだw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:16:31 ID:cj41M8nZ0
スタッフというか、4コマ時代からネタにされてた気もするけどどうなんだろ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:16:43 ID:orHSO09S0
テリーの台詞かっこよすぎる
ほれてまうやろーーー
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:17:02 ID:OJ0uMeIo0
ドラクエ6のすれちがい専用スレはないのか?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:17:13 ID:zSn6/Oqa0
というかなんのためにDQ9で新規獲得したんだろうな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:17:32 ID:kgmqPwkDP
スレ違い?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:17:36 ID:HM7eHgaT0
セーブ数っていくつですか?
また一個だったら泣くよ。。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:18:21 ID:pTl5Tabm0
今回はテリー、ドランゴ+モンスターでやるか
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:18:28 ID:rtTnl6T10
>>474
6は元々屋内でもルーラ使えたよな。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:18:45 ID:9YKCNAwS0
新規っーか1番売れてるDSで出しただけじゃん
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:19:11 ID:nKVIu/NaP
スライムつむりはとりあえずつかう大好きテリーより好き
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:19:18 ID:eLA9X6Hf0
>>534
3個だよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:19:50 ID:HM7eHgaT0
>>539
よかった。安心してプレイ出来る。
d
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:20:19 ID:gnJzsbn80
>>517
一軍すぎる
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:20:20 ID:4E08Eyuz0
>>527
画像うpしないと誰も信じないぞ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:20:54 ID:GsQZypVq0
確実に売れるだろ150万目標だべ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:20:55 ID:ij6X2GcX0
テリーさんのモシャスまだー?
敵バージョンも見たい
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:21:04 ID:9MpyL+qV0
>>536 確か7あたりから屋内で頭ぶつけるんだよな。

DQ6は本拠地となるダーマの神殿内から即ルーラできたからものすごく利便性がよかったが
DQ7は本拠地となるダーマの神殿内からルーラで頭ぶつけて凄く不便だった記憶がある。

確かに頭をぶつけるのがリアルではあるがここは利便性優先すべき事項だよな。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:21:05 ID:dpUk50gzO
>>534
3
DS4、5も3つだったし
9はインチキ防止だから仕方ない
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:21:13 ID:orHSO09S0
テリーの台詞見ると4のピサロっぽいポジションだな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:21:22 ID:U+MOwChT0
テリーはデュランダルの部下にはならないってこと?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:21:48 ID:BxvIHCLe0
とりあえずストーリーの改変、イベントの追加はあるの?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:23:30 ID:nKVIu/NaP
>>545
ルーラ天井はじめは4だと思う
その後面白さにつながる制限じゃないと思って外したんだろ
で7からまた付けた
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:24:24 ID:zSn6/Oqa0
>>550
4ってどこで頭ぶつけたっけ?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:24:29 ID:f+uyKnJC0
教会とか家の中でも頭ぶつけるようになったのは7からだな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:24:57 ID:kbCPYJii0
>>551
そらとぶくつを洞窟で使ったことない?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:25:43 ID:zSn6/Oqa0
>>553
洞窟で頭ぶつけるのは当たり前だろ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:26:02 ID:9MpyL+qV0
>>550 あ、ルーラ天井は確かに4だけど
それにいらだったのが7からって事ね。

別に4のルーラ天井はそこまでいらだつ要素ではなかった。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:26:27 ID:fGkCHzp70
8だと頭ぶつけて痛がるんだよなw
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:27:06 ID:5iist9q+0
FC版4も街中とか敵の出ない場所ならだいたいルーラが使える
故にFC版4はデスパレスのですぴーも自分の席からルーラを使うし、
SFC版5のゲマも遺跡の中でルーラを使う

リメイク版だとデスピサロはテラスに出てルーラ
ゲマはルーラではない特殊な呪法で空間転移する
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:27:33 ID:ssUzMJnw0
実際あの勢いで天井ぶつけたら痛いどころじゃないけどなw
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:29:06 ID:cj41M8nZ0
リメ4ではトム爺の息子は頭ぶつけなかったな、やっぱ穴あいてた?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:29:24 ID:SrsKIOfA0
首の骨折れてるだろうなw
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:30:42 ID:0HVYwcfP0
3までは使えないとこじゃ単に使えなかったから
飛び上がって頭ぶつける演出がついた4の印象が強いだけじゃないかな
ダンジョンじゃなければ天井あっても確か使えたよな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:30:47 ID:nKVIu/NaP
着地もスムーズにできるし移動先に物がアルと減速する仕組みなんだろう
ただ足からじゃなく頭から突っ込むからちょっと痛いくらいで
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:31:11 ID:s+qj/VvtO
>>549
細かいとこがちょこちょこ。
トルッカの身代金が5000ゴールドだったけど昔は3000だったよね…?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:31:49 ID:zSn6/Oqa0
>>563
昔は5000です
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:31:54 ID:cj41M8nZ0
昔も5千だったかと、精霊の鎧代だったなぁ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:32:13 ID:2z6XKMxG0
やっぱり10年ぶりくらいにするといいもんだなー
音楽に感動する
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:32:47 ID:ssUzMJnw0
精霊の鎧は7000Gのままなのかな?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:32:55 ID:nVUwVNyF0
フラゲネ申に聞きたい

ぶっちゃけリメイクとしてはどう?
神ゲー?良作?駄作?糞ゲー?

569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:32:59 ID:eLA9X6Hf0
売値がなんで75%なんだよ。4と5は50%だったのに。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:33:19 ID:kgmqPwkDP
フラゲしてここで自慢してる奴なんかむかつくわ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:34:08 ID:8BHG5/tZ0
>>569
6は敵から貰えるゴールドが少ないからじゃね
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:34:13 ID:3AlBp82f0
ランダム成長は力−1賢さ+2とかされてもうれしくないのが難点だな
すべてのステータスが重要なら面白いけど
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:34:35 ID:ssUzMJnw0
まあ俺たちも明日には買えるからもう少しの辛抱だぜ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:35:20 ID:fF2rext10
>>568
その4パターン評価聞くのはやくね?
ドレアム撃破までも進めてない人間の評価なんて・・・
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:35:48 ID:i+ejMKF60
テリー相変わらず弱い・・・
ハッサンのほうが使える
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:35:52 ID:JPD/qKKp0
>>568
リメイクとしてはダメだろこれ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:36:32 ID:VxpF8zzhO
みんな本体はDSiでやる?LL?

DSiでいいかな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:36:35 ID:0HVYwcfP0
>ドランゴがバギ系完全耐性なんですが。強すぎるだろ。
やっぱりドランゴ>>>>>>>>>>>引換券だよな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:39:40 ID:2z6XKMxG0
ああ言葉を頭にのこしたってなくなったんか??
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:40:16 ID:4E08Eyuz0
>>474
>ピエールもバギ系と雷鳴の剣(デイン系であってる?)に耐性があった。DQ5時代の覇権奪還となるか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:40:37 ID:DClrVn7p0
>>575
ハッサンが使えなかったら他の連中皆使えない事になるだろw
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:40:42 ID:zSn6/Oqa0
テリーだけでなくアモスの株まで奪うとは
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:40:51 ID:dpUk50gzO
>>577
GBAも遊べる初期型です・・・
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:41:10 ID:uTd9iEff0
ふくろシステム改善と会話システムあるだけで
オリジナル版よりは良ゲー
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:41:22 ID:cj41M8nZ0
ジュディに求婚されたときの周囲の反応を早く見たいぜ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:41:54 ID:0HVYwcfP0
>>580
変わってなけりゃ雷鳴はイオ系だから前から耐性あった
バギの方は新要素になるな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:42:47 ID:8BHG5/tZ0
ドランゴって喋ったっけ?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:42:56 ID:nKVIu/NaP
>>586
6はあまり憶えてないけどライデインじゃなかった?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:43:13 ID:rtTnl6T10
フォーン城の結婚式って参加できないままなのかな
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:43:28 ID:DClrVn7p0
>>587
棺桶にテリー連れて行ったら喋った気がするけど違ってるかもしれない
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:43:57 ID:xSuTJn6r0
買ってきた
糞ゲーだった
売ってくる
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:44:20 ID:zSn6/Oqa0
>>586
敵の雷鳴の剣ってイオ系だったのか?
こっちが使うとデイン系だけど。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:44:24 ID:iTtQv6GL0
0:00から発売の店まで車で30分。
7:00から発売の店には車で3分
行く価値はあるかな?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:44:33 ID:4E08Eyuz0
>>590
片言だけど喋ってたな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:45:02 ID:wNgpIICS0
私…待つ…青いにんげん
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:45:31 ID:xSuTJn6r0
>>591
ここはお前の日記帳じゃねえんだ。
チラシの裏にでも書いてろ、な?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:45:43 ID:cj41M8nZ0
青い人待つって喋ってはいたが、仲間になっても喋るのかな
仲間モンスターはやっぱリメ5みたいに一緒のことしか喋らないかな
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:45:57 ID:0HVYwcfP0
あ、雷鳴の剣か。どうだったっけ?
稲妻がイオ系な話とごっちゃになってた
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:45:59 ID:lFcOPtlW0
ピエール会話
うりゃとりゃ
とかばっかならつまらんなぁ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:46:25 ID:dpUk50gzO
>>587
ストーリーを一定以上進めると棺桶から出てきて会話可能になる
引き換え券と会わせると仲間にするか選択肢
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:46:27 ID:xSuTJn6r0
>>591>>596
糞ワロタwwwwwwwお前天才。お前とおったらおもろいわwwwww
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:46:40 ID:kbCPYJii0
テリーとの初対決のとき普通にしゃべってなかったっけ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:46:52 ID:2z6XKMxG0
これやばいだろ・・・
敵弱すぎ・・・スムーズに進めるのはいいけど
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:47:31 ID:s+qj/VvtO
>>564 >>565
勘違いだったか、適度な事言っちゃって申し訳ない。
しかし今回はマヌーサ状態からの復帰が早く感じる。
おかげでホラービースト戦がかなり楽だったよ。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:47:52 ID:4E08Eyuz0
ID:xSuTJn6r0
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:48:42 ID:zSn6/Oqa0
>>604
ホラービーストがマヌーサまで使うようになったのか?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:49:18 ID:cj41M8nZ0
そういや7からの補助切れシステムがあるんだったな
マジンガ戦のスカラ切れが怖い
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:49:27 ID:qUeJGdy4O
ゆとり、子供向けに難易度下げたのかな

こりゃ、値崩れ待ちだな・・・
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:49:41 ID:dpUk50gzO
>>604
あのひとさらい図鑑に載るのかな?
いのりのゆびわ欲しいけど載るなら戦うしかないな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:50:08 ID:4E08Eyuz0
>>606
まばゆい光使うだろ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:51:36 ID:2z6XKMxG0
どうせ露出だとおもうけど
シエーナって町がマルシエになってた。何で変更したんだろ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:51:39 ID:IwSWqgSoO
>>577
手に馴染んだライトでやるよ。楽しみ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:51:45 ID:U+MOwChT0
買う気なかったけどほしくなってしまった。
クロノトリガーみたいに英語でもプレイできるようにしてほしかったな「
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:52:54 ID:4E08Eyuz0
>>611
露出ってw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:53:02 ID:dpUk50gzO
>>611
同名都市が世界遺産に登録されたのが有力
マルシェはフランス語で市場
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:53:35 ID:xSuTJn6r0
>>611
露出って何だ?新しいネット用語か?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:53:37 ID:tedHHssf0
>>611
露出ワロタ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:53:59 ID:2z6XKMxG0
すまんきにしないでくれ!!
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:54:44 ID:fF2rext10
>>615
これか
シエーナ歴史地区は、イタリアの古都シエーナにあるユネスコの世界遺産登録物件名。

まあ後から問題にされて煩くされてもうっとうしいからいいだろ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:54:45 ID:i6TbxWsJ0
>>618
俺は好きだぜw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:55:40 ID:dpUk50gzO
ネタレスじゃないのに人気がある>>611に嫉妬w
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:55:52 ID:zSn6/Oqa0
>>610
まぶしい光って元々1〜2ターンなんだが
それより復帰早いって、完全に死に特技か
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:58:32 ID:eLA9X6Hf0
サンディがメラニィになったのは、どう考えても9が原因w
名前のパターンはもう出尽くしたんだろう。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:58:53 ID:2z6XKMxG0
盗賊のカギは200Gでかえたっけ??

やすくなってない?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:59:44 ID:U+MOwChT0
毒入れたやつ? 町が石化したとかもあったっけ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:59:44 ID:Z6XRPyS70
この機会にDSLLでも買おうかな…
まだ初代のゴツいDSなんだよ、しかもピンク。もらいもん。
こんなん恥ずかしいから外でプレイできんのよ。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:00:22 ID:lJl5618xO
どうせテリー使っても楽勝なんだし今回はテリー一軍にしてやってみるか
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:00:44 ID:kgmqPwkDP
外でゲームやってる事自体恥ずかしいからそんなの気にすんな
買わなかった金で他に色々と何かしら買えるだろ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:01:04 ID:i+ejMKF60
弱すぎなんだけどマジ
誰テリーを神って言った奴は
誰だよこいつを神って言った奴は出てこいよ!
ぶっころしてやるよ俺が
よーえーなまじテリー、テリーとか言ってまじで
逃げてるだけじゃねえか
そういうゲームじゃねえからこれ

630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:01:25 ID:rXfhysOT0
誰かアークボルトの奴を一騎打ちで倒した人いる?
子供がショック受けてたとこで仲間の会話があるのか知りたいんだけどw
大人気ないとか言われたりするのかな。

誘拐イベントで騙した後の仲間の会話も気になる
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:01:27 ID:dpUk50gzO
>>624
470ゴールド
うろこのたてが図鑑に変わったからかもね
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:01:45 ID:0nDf2DLs0
FF13売ってDQ6買おうと思ったのに、買取金額が2200円だったでござる
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:02:35 ID:Eq7+QHSt0
メラニーは小説版に出てくるぞ
結構輸入してる設定多いんかね
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:02:51 ID:1UWMtt+x0
ムドーまでは雑魚が弱くてレベル上げしやすい。
そして真ムドー強化(というか眠りの仕様が変わって相対的な強くなった)。
雑魚から逃げやすくもなってるっぽいし、熟練度が気になる人も安心。
考えられてはいるな。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:03:43 ID:Z6XRPyS70
>>628
そっ、そうだね
元がタダものだし、有難く使い続けるわ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:03:51 ID:6MrwBswd0
>>614
露出って言ったくらいで馬鹿にするなよ。せっかく若い芽が
出てきたってのに、潰そうってのか?ああ、ガンダム
W見たいわ。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:04:04 ID:Y0q1T3+B0
>>629
これ以上ウメハラくんをいじめないで><
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:04:35 ID:u1fhIzAZ0
>>635
初代からの変更だと結構変わるから勝ってもいいとおもうよ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:04:50 ID:fF2rext10
フラゲ組は音楽についても語ってくれよ〜
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:05:24 ID:pTqvOpQd0
>>639
SFCと同じメロディだよ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:06:04 ID:fIwoFGzj0
はぐりんを仲間にする人はいつ出るのかな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:06:29 ID:f+Le+8b90
そろそろ マジンガ先生に挑んだ 奴がいてもいいと思うのだが。
相変わらず 鬼畜なのか?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:06:34 ID:1rOoWQLv0
史上初すれちがいはいつどこで起きるんだろうか
秋葉原あたりでもう起きた?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:06:43 ID:dpUk50gzO
>>629
CDシアターだとCV.緑川光だから許してあげて
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:07:21 ID:tY1KVrPF0
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:08:13 ID:Y0q1T3+B0
>>645
いや、その漫画は…
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:08:53 ID:zSn6/Oqa0
ヘルデュラン?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:09:07 ID:tVf2e6T90
ドランゴ更に強化って・・・開発頭がいかれてるのか?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:10:39 ID:OJ0uMeIo0
スライム系の会話は人間並みのバリエーションなのか教えてくれ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:12:41 ID:jktH6HFc0
ところで今回も熟練度は海や海底で戦うと
レベルに関係無く入るのかね?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:12:43 ID:i+ejMKF60
テリーカワイソス
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:13:16 ID:ssUzMJnw0
>>648
デスタムーアとダークドレアムの強化の伏線だと期待したい
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:13:19 ID:oQNoBMDi0
>>650
海上は場所によるだろ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:14:35 ID:1UWMtt+x0
テリーは愛されてる。
しかし開発側がそれ以上にドランゴを愛していただけだ。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:15:24 ID:dpUk50gzO
>>650
6だとまじゅつしの塔じゃなかった?
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:16:27 ID:TJBPWVEc0
結局味方だけ強化して敵は弱体化するDS(笑)お得意のヌルリメイクかよ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:16:44 ID:pszmO+310
結局今回もテリーはドランゴ引換券か('・ω・`)
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:17:08 ID:wNgpIICS0
とっくに露出

こうですかわかりません
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:17:17 ID:oQNoBMDi0
>>655
魔術師の塔以降だな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:17:27 ID:1UWMtt+x0
>>656
序盤は雑魚はかなり弱くなってるが、それ以降はそんなことないぞ。
確かにHPは減ってるが全滅もありえる。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:17:34 ID:IlHPncg20
ピエールはホルストックで仲間にできるんだな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:18:38 ID:1UWMtt+x0
戦士と武闘家をマスターして初期レベル28で仲間に入るテリーさんを
引換券と申したかーーー!
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:19:33 ID:oQNoBMDi0
そういえばスライムを仲間にするための条件ってなんだろ
勿論スライムによって違うと思うが
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:19:46 ID:5iist9q+0
元々、6は特技の為に無駄に敵HP増やしてたからな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:19:55 ID:wxgYJoMt0
ttp://topicscollector.livedoor.biz/archives/458156.html
これでも見て落ち着けって
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:20:11 ID:Y/b6G8SG0
引換券じゃないテリーさんなんてテリーさんじゃない
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:20:32 ID:dpUk50gzO
まだスライム族をスカウト可能になる条件は明らかになってないのかな?
最初の町からうろうろしているみたいだけど
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:20:55 ID:nVUwVNyF0
上級職って結局少なくなったのか?
そうだとしたらドレアムたんにもすぐ会えるのか・・・
モンスターも弱体化されてるみたいだし
レベル上げせずに苦心することなく、ストーリーがサクサク進むとなると
達成感みたいなものが皆無のRPGになり下がりそうだ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:21:19 ID:2eD6bqT00
>>654
逆じゃね?プレイヤーからは面倒な奴だけど仲間になったら弱いっていう愛されないタイプ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:22:45 ID:lJl5618xO
雑魚戦はデーモンキング3体同時登場くらいはやってくれ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:22:48 ID:FHLZL05V0
>>669
スパロボのグランゾンみたいなものか
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:23:21 ID:2z6XKMxG0
トルッカ微妙に町の作りかわってるかもしれんな。
記憶ちがいか・・・
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:24:29 ID:1UWMtt+x0
>>668
だから雑魚がめがっさ弱いのは序盤だけだと(ry
真ムドーつおいつおいから心配するな。
あと上級職が減ってるという情報はまだどこからも出てないぞ。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:24:30 ID:nKVIu/NaP
一気に勝つか一気に負けるかみたいなはじけたバランスはあまり好きじゃないな
世界樹2みたいな
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:24:41 ID:LM6skAsH0
村の民芸品は売ってはいけない。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:25:07 ID:5iist9q+0
>>672

道具屋   犬と娘と5000G

 教会

    宿屋   井戸

こうでないの?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:25:27 ID:i6TbxWsJ0
極限の人アクバー倒したな。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:25:57 ID:1UWMtt+x0
本当に今日中にクリアできそうだから困るw
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:26:19 ID:lJl5618xO
>>674
リメイク前から6はそういうバランスだった気がする
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:27:15 ID:z+B7DzG+0
>>626
DSLLは重たいゲと本当にいいよ。
目が疲れないし音もすごくよくなってる。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:27:48 ID:2z6XKMxG0
>>676
スマン同じだったわ
なんかちがうようにおもえるのはなぜだろ

682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:28:53 ID:rXEkOmEd0
ドレアムのダンジョンは
アクバー、ムドーのコンパチと
ずしおうまる系が恐ろしかったっけなぁ。
今回もサンチョ達は居るんだろうか。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:29:36 ID:orHSO09S0
極限の人はあと1時間くらいでクリアするんじゃないの
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:29:59 ID:OaMvG2EQi
ぬるぽ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:30:11 ID:eLA9X6Hf0
敵のHPが概ね減少しているというが、メタルキングはどうなんだろう?
6からHPがいきなり高くなったんだよな、メタキン。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:30:27 ID:kbCPYJii0
エビルフランケンのひゃくれつなめが厄介だった
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:31:11 ID:tedHHssf0
>>680
DSLLって画質悪くなるんじゃないの?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:31:26 ID:1UucOURt0
今回もバーバラ預けられないのか
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:31:45 ID:fC4uOjkd0
フラゲッターの記憶みんなあやふやだな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:32:24 ID:KuACVMhj0
ミレーユ混乱って・・・
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:32:51 ID:U+MOwChT0
淫乱に見えた
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:33:40 ID:oQNoBMDi0
>>688
フラゲ組はみんな急いでクリアしようとするから試してないんじゃね
仲間会話も碌に聞いてないと思う
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:33:50 ID:mrwo3zxM0
マジンガの報告まだ?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:35:15 ID:eLA9X6Hf0
>>691
それはそれでハァハァ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:35:34 ID:1UucOURt0
>>692
http://dq6.d-navi.net/diary/new.html
>バーバラは預けられない。。。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:35:35 ID:Nu7IAqlh0
ムドー弱くなってないってどういうことだよ!
リメイクはゆとり仕様が鉄板じゃねーのかよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:36:17 ID:KuACVMhj0
バーバラ預けちゃだめでしょw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:36:19 ID:6pBgcZTX0
結局、バーバラ→テリー絡みはどうなん?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:36:27 ID:GPrmxFb50
なんか中古屋で普通に買えたんだけどw
しかも新品で値引きしてあった
過剰入荷した小売りが流したのかな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:37:34 ID:SrsKIOfA0
バーバラ預けようと思ったことが無かったから衝撃だったんだが
SFC版でもバーバラ預けられなかったのか
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:38:39 ID:mrwo3zxM0
>>696
>ムドー3回目突入〜
>撃破。Lv.18。つうか弱体化?
>2回攻撃は4ターンに1回。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:40:43 ID:6pBgcZTX0
バーバラは預けられないどころかギラ耐性なくなって更に弱体化らしいが。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:41:07 ID:KuACVMhj0
LV18ってw
2回攻撃なかったのって運が良かっただけじゃ・・・
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:41:49 ID:j88+XVeWP
ランダム成長は毎回?
5はね、ステが3以上上がらないと+1にならない仕様なのよね
6はHP以外3上がる機会なんて皆無だからふざけてるよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:43:52 ID:1UWMtt+x0
>>696
真ムドーは眠りの仕様変更(1ターンでは起きない、殴られてもなかなか起きない)
でえげつないことになってる。ちなみにミレーユの混乱耐性もなくなった。

そのかわり、ムドーまでの雑魚は弱くなってるからレベル上げもしやすい。
どっとはらい。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:44:45 ID:dsPWfMCN0
やばい  ふつうにつまらない
初っぱなからグダグダ・・・
こ・・・これがドラクエ最駄作候補の実力か・・・・?
マジキツい これは・・・・・・
5のあとにこれはないなw
9のあとなら神ゲー
よってベスト3は5ー3ー6  ワースト3は9ー2ー1
決しておもしろくもないがつまらなくはない
分かりやすく言うとテイルズシナリオのドラクエ
まず村人Aが「人はどこからきてどこへ行くのか?」とかないわwww
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:45:02 ID:1UWMtt+x0
>>704
ランダム成長かはまだ不明。
ただしSFC版と同レベルのステータスが違うのは分かってる。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:45:58 ID:mrwo3zxM0
>>704
ランダム成長って
同じ職業・モンスターが同じステータスにならないためのシステムかと思ってたけど
リメ6は仲間モンスターも被らないし、全く意味ないよな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:46:08 ID:v5t71GwI0
ムドー戦重視調整か・・・
城の敵も含めての強さだと思ってるから微妙かな・・・
まぁゲントしながら逃げるだけならいらないか
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:46:39 ID:QUX6njO90
>>706
ドラクエで最悪人気は7  6、8あたりがブービー賞。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:47:03 ID:9MpyL+qV0
逆に言えば他のキャラは預けられるのか・・・
モンスター排除はイベントにキャラを参加させるために人間を預けられないようにするためだと思ってたのに。
ってことははなすことはできるけどまたムドー戦後はいきなりイベントに参加しなくなるのか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:47:07 ID:dsPWfMCN0
無駄の多いドラクエ
ドラクエ9をやたらまどろっこしく厨房シナリオぶち込んで
いろいろ劣化させた作品
 こんんあのより3リメイクすりゃよかったのに
穴に落ちて透明になったとこで飽きた
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:48:00 ID:9MpyL+qV0
>>706

神作:3,4,5
良作:1,2,6,8,9
駄作:7
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:48:06 ID:mrwo3zxM0
9なんてシナリオからっぽだもんな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:48:08 ID:E6WQP/vKQ
今出てる情報ではシナリオ補完ないっぽいな、悲しいわ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:48:15 ID:SrsKIOfA0
GKのIDが「ds」っておもしろいな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:48:40 ID:LM6skAsH0
>>712
6はPS・PS2でリメイクしてなかったから、どこかでやる必要がある。

3はSFC・GBでやったから、その後でいいよ。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:49:24 ID:2R/+Ke2WP
>>713
駄作に9を移動させろ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:49:35 ID:orHSO09S0
>>714
9ノシナリオは良い
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:49:36 ID:U1RNc8rl0
マジンガ先生は相変わらずの強さなのか?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:49:51 ID:oQNoBMDi0
>>695
>死人多発でムドー戦へ。
>あれ?なんか全員生き返った。

またゆとり仕様か

>ラーのカガミ入手後に「マーズの館」でマーズに話しかけるとイベント。

偽ムドー撃破より発動早いのか

ミラルゴにニフラム戦法は今回も使えるのか
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:49:56 ID:nD3qYsLW0
3、5、8だろjk
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:50:00 ID:dsPWfMCN0
>>716  うん  おれ?ソニー社員だよ はいはい工作工作
めんどくせー奴だな
こんなのPS3だろうがPSPだろうがつまらねぇよ ボケカス
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:50:21 ID:unPGYfMD0
7は5の次に好きだわ…
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:50:59 ID:9MpyL+qV0
>>718 9は面白いからおk。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:51:31 ID:DZ6Hu/g+0
5はキャラに特化しすぎてダメだわ、王道性がない
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:51:43 ID:9MpyL+qV0
シナリオだけの完成度なら7はDQ屈指といってもいいが
ゲームとしての構成があまりにも酷すぎる。
システム面においてもDQ最下位。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:51:48 ID:SrsKIOfA0
7は鬱シナリオが多いから
そういう雰囲気が好きかどうかで分かれる
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:52:09 ID:jktH6HFc0
>>655
ペスカニ周辺の海域でもできたよ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:53:11 ID:1UWMtt+x0
7は石版探しに詰まったかどうかで評価が二分するだろう。
あとフリーズバグが頻発したかどうかでも。フリーズだけはマジ勘弁して欲しかったわ……。

で、6の話をしようぜ!
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:53:22 ID:9MpyL+qV0
個人的にはダーマよりも4,5、8のような特化型システムの方が好きだ。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:53:31 ID:bWb3Rkua0
装備しなおしによるルカナン解除が無いなら試練その3がかなり手ごわいだろうな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:53:39 ID:qn8NiSLs0
>>706
9はやりこんでから評価しろ。
エンドロールまでは序章。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:54:50 ID:mLt0E4AA0
4以降のラスボスが見た目と共に薄っぺらいんだよね・・・
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:54:56 ID:1UWMtt+x0
魔物マスターを伸ばしてる人はいないかい?
魔物使いと覚える特技は一緒なのか確認したい。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:55:07 ID:xIp4+Kpb0
6と7はシナリオを並べただけの印象が強いんだよねぇ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:55:10 ID:MTs8txhy0
4と5はすごい過大評価だと思う
特に5
ビアンカフローラがなくなったらあのゲームは価値がなくなる
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:55:48 ID:TJBPWVEc0
もうライトユーザーはドラクエに関わらないで欲しい
ヌルゲー大好きDSライトユーザーのせいでドラクエがどんどん糞化してるからな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:55:58 ID:2R/+Ke2WP
やりこみとか興味ねえよ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:56:05 ID:mLt0E4AA0
>>737
デボラはいらない子ですか
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:56:41 ID:SrsKIOfA0
>>737
その二人を5から取り去る必要性がないだろw
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:56:43 ID:j88+XVeWP
テイルズ仕様なら最終的にデスタムーアと和解する事にwww
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:56:51 ID:1UWMtt+x0
>>737
そりゃもちろん、「天空の花嫁」がサブタイトルなんだから……。
DSリメイクのデボラかわいかったよデボラ。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:57:08 ID:unPGYfMD0
暴論過ぎる
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:57:12 ID:gTlEBOHMP
>>733
あんな地図ばっかり潜って同じ作業
クエストも運要素の苦行なんて評価できるわけないだろw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:57:23 ID:CegBX3tT0
DQだけはプレイするライトユーザーも多い以上それは無理だな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:57:23 ID:nVUwVNyF0
5はキャラゲー
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:57:32 ID:9MpyL+qV0
某スレの影響でデボラ=銀様にしかみえなくなったwwwww
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:57:40 ID:GpmzXndF0
9が面白いとかアホなのか?
じゃあ10も9みたいなドラクエでいいのか?俺は嫌だよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:57:40 ID:jcjC4LxQ0
サンマリーノの100ドルスロット、
3回回しただで1000枚から25000枚に増えた。
運よすぎw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:58:07 ID:nKVIu/NaP
ストーリーで評価するにしても7は目指してたものからしてどうしても短編集だから
5のような大作感とはちがった評価が必要になってくるよね
ぶつ切りになってあまり入り込めない嫌いって人も多そう
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:58:35 ID:GPrmxFb50
9のやりこみって勇者コスのために100回近くドルマゲス殺すあれか
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:58:45 ID:MTs8txhy0
>>741
この二人で人気をほとんど取っていってるって意味ね
DSではデボラとかいうのも追加されてるしやっぱこのゲームって
主人公ハーレムギャルゲーなんだって感じたわ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:59:11 ID:orHSO09S0
>>745
配信クエストにもストーリーがあるんだよ
本編で謎だった部分も解明されていくからラスボス倒しただけで糞だとか評価するのは論外
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:59:33 ID:5iist9q+0
情報が尽きると煽り合いに持ち込もうとする人間が出るのは発売直前のスレならではだな
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:59:46 ID:qm3sgpWD0
9みたいなドラクエもたまにはいいけどずっとあんなのだったら嫌だ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:59:53 ID:xIp4+Kpb0
ハーレムって言うけど、同時にパーティ組めるのか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:00:50 ID:yOSWEMkN0
>>754
クリア前に解明しろよって言いたいんだが
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:01:26 ID:i63VVSDj0
9は作業ゲーだった
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:01:31 ID:j88+XVeWP
9は簡単に魔王とか殺害出来て威厳を感じない
テリワンを9の方式でリメイクしてあれだったら感動しただろうにな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:01:44 ID:WMAgD8aX0
確かにゴレムスやアンクルやオークスやエミリーに囲まれていた
ハーレムゲーと言われても反論できない
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:02:03 ID:f+uyKnJC0
経験値せびる魔王なんて嫌だw
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:02:04 ID:unPGYfMD0
はぐりん、ロビン、バトラーさんルート攻略するのが醍醐味だから
確かにギャルゲーかもな
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:02:06 ID:TJBPWVEc0
配信(笑)がないとただの未完成品な時点で9は糞
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:02:09 ID:1UWMtt+x0
9は船を取るまではかなり面白かった。
あの胸の奥が重くなるシナリオがたまらんわ。
短編集という表現は割と合ってるかも。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:02:19 ID:orHSO09S0
>>758
DQ9は通信要素前提のドラクエだからそんなこといっても仕方ない
ドラクエに通信要素を求めない人は評価の対象から除外するしかない
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:03:09 ID:Y/b6G8SG0
何だよまたバーバラ預けらんねーのかよ
クソが
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:03:52 ID:1UWMtt+x0
なあ、6の話しようぜ……。
とりあえず主な職業が覚える特技は変わって無いようだが。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:03:58 ID:SrsKIOfA0
9に関してはまともにプレイしてないのが解るやつばっかだな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:04:35 ID:RQQY0b4j0
9テンポ悪すぎだろ
それとサンディがウンコみたいな色で汚い
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:04:43 ID:pMjlwr4X0
近所のゲームショップに電話したら入荷は明日とか言われた
そんなぎりぎりなことがありえるのか
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:04:51 ID:iqjBi9Dy0
9のシステム、ステータス面は6リメイクの参考にすべきだと思ったな
元のまんまはだめだろ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:05:01 ID:CegBX3tT0
呪文に賢さ補正がのったりは・・・しないよねorz
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:05:38 ID:1UWMtt+x0
>>771
まあありえないけどなw
発売日を守るほうが正しいんだからその程度の詭弁は許してやれ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:05:51 ID:SrsKIOfA0
かしこさって今回も意味ないのか?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:05:51 ID:fC4uOjkd0




              どうでもいい




777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:06:22 ID:OmsiBgezP
フラゲいないの?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:06:53 ID:TJBPWVEc0
システムだけなら9は最高傑作だからな
そういう良いところは取り入れずスカウト(笑)の劣化版を取り入れる時点でもうダメだ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:06:55 ID:pMjlwr4X0
>>774
だよな
でも今思ったが電話だと誰かわからないし恐いもんな
直接行ってみるわ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:07:09 ID:2z6XKMxG0
いるよ今からくじけぬこころとってくる
2回全滅したから防具買う金ない!
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:07:23 ID:f+Le+8b90
>>777
いるよ
もう アクバー倒してるみたい
もう そろそろクリアかもねw
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:07:37 ID:sf2xqTY9P
うわメタルキング仲間になったけど名前がまさゆきorz
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:07:53 ID:1UWMtt+x0
>>775
少なくとも呪文のダメージが上がったりはしない。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:08:20 ID:MTs8txhy0
6はドラクエでも難易度高いほうなんで期待してます
ムドーとかも普通に苦戦するようなので
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:08:27 ID:nKVIu/NaP
コンビニだと当日7時間前に納品とかあったけど
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:08:30 ID:wOmeVlzZ0
店から入荷したとの電話があったので、これから行ってくるわ。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:08:31 ID:SrsKIOfA0
>>782
それは絶対ないw
一般人だぞw
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:08:41 ID:yOSWEMkN0
>>782
だから画像うpしろと
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:08:41 ID:4cncWUWP0
発売日組はSFCでもやろうぜ
俺はクリア後のデータがあったがRTA用のだったから弱すぎる
上級職がないwww
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:08:44 ID:OmsiBgezP
お、いるのか
ちょっとログ読んでくる
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:08:51 ID:6PFDKUef0
>>782
まじかよ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:09:13 ID:j88+XVeWP
メタルキングは今のところ処女を貫いてるな
代わりにはぐメタが5と6でピッチになってくれた
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:09:20 ID:1UWMtt+x0
メタルキングの名前がまさゆき!

ってネタはもう使い古しだろうがーーー!!!
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:10:05 ID:dpUk50gzO
おばあちゃんの携帯も借りれないホラ吹きが多くなってきたな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:10:18 ID:eoQDY96S0
ああ、昨日からずっとこのスレ見てるだけだったけど、すげー買いたくなっちまった。

明日は仕事だからできないし、今日手に入るんだったら買いてーな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:11:03 ID:2z6XKMxG0
DSだと塔とか簡単すぎるなんだこれw
2画面だからLRおして全体見渡せるから迷路みたいしてるの意味ねえーw
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:11:25 ID:CegBX3tT0
まぁマジでまさゆきだったとしても名前変えられるからどうでもいいけどな
だからメタキン仲間になってくれ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:11:33 ID:N6Ab3ywW0
9のガングロ妖精は本当に嫌いだったな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:11:36 ID:9YKCNAwS0
つーか○○が最高傑作とか○○はつまらない、過大評価とか
うざいから別のとこでやってくれないか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:11:36 ID:GPrmxFb50
>>795
中古屋回りなさい
中古専門店ね圧力かからないから
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:11:42 ID:7RprppYl0
>>748
ロビンとブラウンがいい味だしてたよなw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:11:46 ID:YbAogg6nO
ビアンカ、ベラ、マリア、フローラ。娘以外の
女キャが全く重複しないのは計算あってのことか。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:12:12 ID:dpUk50gzO
>>796
押さない縛りでプレイすればいいやんw
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:13:21 ID:S0bg0+xg0
ライフコッドいます
現在レベル19
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:14:00 ID:9MpyL+qV0
>>802 マリア結婚ルートが欲しかった。
マリア選んだ場合ヘンリーは主人公との思い出を肴にビアンカと結婚で。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:14:46 ID:ed3qdpc30
はやくやりてぇよ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:14:44 ID:fGkCHzp70
もう中古屋に売りに出されてるなんて事はないかな…
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:15:14 ID:2z6XKMxG0
普通に塔の兵隊まけたわ
レベル5ってすくないのか・・・
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:15:30 ID:v5t71GwI0
ランプ撃破からアクバーまで40分・・・
マジでRTAレベルだww
マホトーン弱体化してるのに・・・
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:15:30 ID:U11xM0g40
6は昔一回だけやって内容全く覚えてないからとても楽しみ
SFC版やろうか悩んだけど初プレイの気持ちで望みたいから我慢した
やっと我慢が報われるわ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:15:34 ID:euoOCMQd0
>>804
マルチプレイできる?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:15:34 ID:dpUk50gzO
>>805
個人的にはベラがよかった
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:15:50 ID:1KHoCF4x0
すれ違い一人ずつかよ糞だな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:15:54 ID:9MpyL+qV0
うちの近くはDQ6 5000円買取って書いてたな。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:16:17 ID:i63VVSDj0
フラゲ出来る店知ってるんだけど定価で売ってるんだよなw
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:17:12 ID:6PFDKUef0
小岩でフラゲ店ある?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:18:05 ID:GPrmxFb50
>>807
さっき中古屋で買った。昨日から売ってたらしい
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:18:05 ID:S0bg0+xg0
4800円でドラクエ6買ったけど高いな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:18:44 ID:orHSO09S0
>>818
バーバラカードをオクで売れば1000円にはなる
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:19:08 ID:58eerEPL0
アクバー最速ってここの攻略陣日記の人か
http://dq6.info/

よくみたらSFC版で8時間台クリアした世界記録保持者の人じゃねーかww
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:19:37 ID:AIVixn8B0
そんなことより

ベホマン
はぐりん

を仲間にする方法の詳細はまだなの?
それ以外のクズ情報なんていらないよ。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:20:17 ID:VxpF8zzhO
定価でもいいよこせっ

てか、フラゲ巡りに出ようかと思ってんだけど、夕方のほうがゲットしやすいかな?
今の時間だとまだゲットは難しいか
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:21:31 ID:RgCmPh9c0
>>821
たしかにそれは気になるな。すれ違いの館にいるだけに非常に気になる
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:22:05 ID:f5+tbz/T0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame012457.jpg
買ってきた
配信します
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:22:23 ID:N6Ab3ywW0
>>820
自己紹介お疲れ様です
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:22:24 ID:NVdPX2b10
一般人にフラゲさせるような店なんかまだあるの?
ゲーム屋店長の知り合いとかじゃないとまず無理じゃない?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:23:20 ID:S0bg0+xg0
>>822
明日買えばいい
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:23:25 ID:1KHoCF4x0
>>824
頭悪そうな字だな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:23:58 ID:i63VVSDj0
>>826
2日前から普通に売ってる店あるぞw

地域最速販売とかいってw
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:24:13 ID:kgmqPwkDP
何実かね
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:24:21 ID:4cncWUWP0
>>820
世界って大袈裟だろwwww
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:24:37 ID:S0bg0+xg0
ほしいなら


明日買えよ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:24:38 ID:+tatJsM20
ドラゴンクエスト6 11,400円(税抜)     95年12月
ファイナルファンタジー6 11,400円(税抜) 94年4月

安くなったもんですね。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:25:49 ID:i6TbxWsJ0
>>820
>>829

世界最速よりも地域最速の方が凄い気がする、なぜだw
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:26:18 ID:OiHnWA+z0
12:48 デスタムーア戦開始
13:22 デスタムーア撃破!
いやーしかしびっくりましたね。
なぜって? それは……
みぎてがひだりてにザオラルを使いやがりましたからね。
どういうことなの……?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:26:22 ID:f+Le+8b90
>>833
当時 小6で 両方 発売日に買ったな
なんで そんなに金あったんだろw
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:26:41 ID:i6TbxWsJ0
極限の人クリアおめ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:26:46 ID:tY1KVrPF0
デスタムーア倒したみたいw

みぎてがひだりてにザオラルを使いやがりましたからね。
だと
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:27:05 ID:58eerEPL0
>>825
自演しながらあの速度でクリアできたらたいしたもんだ。
DS版とSFC版の違いもまとまってたぞ。個人的にはこの辺が気になった

>テリーが加入時でLv28、武闘家をマスター済み。強すぎ。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:27:31 ID:v5t71GwI0
様子的に今回もアストロン戦法使えるっポイな
やはりじじいがネックなのか・・・
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:27:40 ID:5iist9q+0
ラル…だと…
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:27:57 ID:MHo+cJ1C0
まだ発送通知来ないんですけど
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:28:00 ID:CsnrJ9q00
で、SFC版は容量の問題でかなりシナリオ削ったらしいけどDSで補完されてるのかね?
ん?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:28:34 ID:nVUwVNyF0
マジコン厨ざまぁああああwwww
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:28:39 ID:S0bg0+xg0
1000時間プレイしたら

何が起きるの
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:28:49 ID:4cncWUWP0
世界記録保持者がクリアしたみたいだぞ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:28:50 ID:yOSWEMkN0
>>835
SFC版でも使うだろ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:28:56 ID:tY1KVrPF0
極限の人いるかい
ラストがどうなったのか気になる
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:29:11 ID:RgCmPh9c0
じゃあデスタムーアは右手から倒さないとだめってことか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:29:21 ID:dpUk50gzO
>>835
右手が本体にしか使わなかったザオラルを
左手にも使用するようになったのか・・・
レイドック下の井戸といい酷いな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:29:53 ID:IOC7QnAt0
>>845
サンディーが仲間になる
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:30:10 ID:OiHnWA+z0
>>847
にわかwwww
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:30:49 ID:dpUk50gzO
>>849
左手「ザオリク」
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:31:04 ID:v5t71GwI0
みぎてはもともとザオラル使うけど、本体にだけだった。
今回はザオラル使われる前にみぎてを倒さないといけないってことか・・・?
テリー強化されたらしいし、魔神バイキル気合攻撃で間に合わせろってことか
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:31:22 ID:GC0ulT050
>>850
SFC版はザオラルではなくザオリクです
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:31:31 ID:wWSlu6Q40
しかしシナリオ補完がまったく成されてないっぽいのが醜いな

屈指ボリュームだの、びっくりする展開が待ち受けてるだの息巻いてた堀井のインタビューはなんだったんだよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:31:51 ID:XbyHDsSh0
ザオラル・・・?ザオリクじゃなくて?
魔王なら魔王らしく最強にしろし
魔王強すぎるだろ…糞ゲーだわ の方が俺は燃えるんだがな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:32:00 ID:2z6XKMxG0
ドラクエってやっぱおもすれー
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:32:00 ID:RgCmPh9c0
>>853
ぎゃあああそれがあったかああああ
じゃあどうしたらいいのwwwwwww復活しないよう祈るだけかよwwww
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:32:13 ID:6X/38qZE0
テリー強化って敵としてのテリーさんのことじゃなかったのか
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:32:44 ID:yOSWEMkN0
>>854
ああ、そういう事か
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:32:48 ID:i6TbxWsJ0
第三形態って結局マダンテの餌食だったからなあ・・・。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:32:56 ID:dpUk50gzO
>>855
それ左手じゃないか?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:33:11 ID:ERUA7svp0
マダンテとかの全体技で両手同時に倒さないといけないのか
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:33:11 ID:5iist9q+0
ひだりてがザオリクだろ?と思って調べてみたら、
みぎても本体がいない時だけザオラル使うんだな
左→右→本体だから知らんかった
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:33:43 ID:cI4vMoUp0
うぎゃあ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:34:06 ID:GixxHwXp0
◎レベルアップ時のステータス上昇値が一定でない
 →セーブ・リセットを繰り返せば強いキャラが完成
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:35:13 ID:S0bg0+xg0
最終的にステータス999になる
これ常識
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:35:13 ID:4cncWUWP0
>>856
たしかにこうして見てみると細かいシステムだけでストーリー的な追加要素が
まったくないね
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:35:19 ID:RgCmPh9c0
>>867
そんなめんどくさいことするやついねぇだろwww
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:35:48 ID:fGkCHzp70
手が呪文を唱えるなよ と、
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:35:58 ID:S0bg0+xg0
>>870

俺がいる何か
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:36:13 ID:kbCPYJii0
手話で呪文を表現してるんだよ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:36:39 ID:VKsqzWCH0
今回初めて公式ショップ使ったから明日ちゃんと届くか不安だ
何時くらいに届くもんなんだろう
でも夕方帰ってくるまで出来ないケドナー・・・        
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:36:57 ID:kgmqPwkDP
うぃずの転職条件がきついから宿に泊まる前にはやったりしたけどDQじゃやる気しないな
勿論実でもそれと同じことやるんだろ?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:36:59 ID:wWSlu6Q40
>>867
やりこむ奴にはいいのかもしれないけど、一般人からしたら迷惑だろそれ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:37:06 ID:yOSWEMkN0
>>856
Vジャンか?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:37:17 ID:pSD6ufBx0
>>870
いるいる、個体値厳選してる奴とか
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:37:22 ID:i6TbxWsJ0
>>872
>>870じゃないけど何のために?
最悪全部下限成長でもクリアはできるわけで。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:37:27 ID:KKkwlYj60
極限のメンバーは毎回すごいね
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:37:50 ID:CegBX3tT0
右手がザオラルを左手にも使うってw
となると左手倒したらすぐに右手を倒さないといけないのか
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:38:15 ID:r3l+yMSl0
>>856
きっとターニアと結婚できるエンディングがあるんだよ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:38:19 ID:2z6XKMxG0
やるとしても2回目以降にするわ・・・
そういうのは・・・
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:38:29 ID:xepDVx0w0
9は通信で地図手に入れてダンジョンで箱あけて錬金って流れが面白かった
ある意味wizっぽかった
6は本編で楽しませて欲しいな

885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:38:55 ID:orHSO09S0
どうせなら両手ともザオリク使えばいいのに
同時に倒さないと苦労が水の泡とか面白いじゃん
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:38:58 ID:U+MOwChT0
>>870 ファイヤーエンブレムとかでよくいるな
うちはしないが
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:39:25 ID:SrsKIOfA0
つまりクロノトリガーのラスボス方式か
888名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/27(水) 13:39:38 ID:7MAgAcGq0
6に続きまたこんなの出てるしすれ違いヤメレ

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n85228418
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:40:02 ID:oDzvmZJm0
つまり顔だけ狙えってことでしょ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:40:11 ID:wWSlu6Q40
いっそのことFF6の魔石システムみたいに、魔法使いに転職したままLvあげればMPと賢さに特化した成長になるとかにならないのかな?

まあ、賢さが攻撃呪文の依存してないからあまり意味ないけど

結局手抜きかー予想通りとは言えシステムどころかシナリオさえ補完しない堀井。完全に見損なったよアンタ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:40:13 ID:jQqvJDM70
ステータス上昇値ランダムかよおおおおおおおおおおお
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:40:23 ID:GixxHwXp0
>>856
最近の堀井は法螺吹き
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:40:30 ID:RgCmPh9c0
>>889
ザオリク使われるだろ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:40:31 ID:CsnrJ9q00
え?まさかと思うけどシナリオ補完がされてないと?
またまたご冗談を
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:41:23 ID:GixxHwXp0
・シエーナがマルシェという名前に変更されている

これなんでか分かる人いる?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:41:38 ID:6X/38qZE0
>>879
浪漫

俺はしないが
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:41:40 ID:4cncWUWP0
極限のsfcとの違い見たけどほんとに劣化要素しかないな
隠しダンジョンもそのままだろうな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:41:55 ID:orHSO09S0
>>894
シナリオとして加えなくても会話である程度補完できるだろうけど
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:41:56 ID:2z6XKMxG0
マルシエに世界地図うってなくね??
前あったよな確か
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:42:26 ID:dpUk50gzO
>>889
右手「ザオラル」
左手「ザオリク」

顔を倒しても勝ちにはならない
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:42:29 ID:+tatJsM20
>>894
会話で補完されてるって可能性は?
もうクリアした人は会話なんてしてないだろうし。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:42:36 ID:XbyHDsSh0
というか両手がザオリク・ザオラル使おうが何も困らないだろ
詰んだらレベル上げるなり職業上げるなりすればいいし
唯一困るのはレベル、職業の縛りプレイぐらいじゃないの
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:42:38 ID:yOSWEMkN0
>>899
最初から持ってるらしい
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:42:40 ID:IwSWqgSoO
>>797命名神に説教されたりして。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:43:03 ID:VxpF8zzhO
戦闘時上画面にキャラの顔画像でるのな
これはいいリメイクだな、特に女キャラは見てみたい
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:43:23 ID:aGAICXdT0
スレが葬式会場になってないな
なんか有益な情報あったん?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:43:27 ID:i6TbxWsJ0
>>896
なるほど、サンクス。
俺も時間できたらやってみようかな。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:43:31 ID:fF2rext10
DQでLV上げリセットは「お告げ」を駆使するのか?
Wizだったら宿泊まる前にセーブすりゃいいからよくやってたが
DQはちょっときついな。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:43:34 ID:GixxHwXp0
◎敵から逃げる時、3回以上失敗することも
  →同じ敵から5回連続で逃げ失敗も

意味が分からん
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:43:43 ID:U7KGf+ZC0
>>895
世界遺産の地名の権利関係に配慮とかなんとか……
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:44:29 ID:SrsKIOfA0
>>899
地図は最初かららしい
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:44:39 ID:GixxHwXp0
>>910
サンクス
詰まらん事に力入れるんだな…
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:44:42 ID:CsnrJ9q00
仮にシナリオ補完さえされてなかったらどんだけクソリメイクだよ
システム改悪化でシナリオ補完さえされてないとか手抜きクソリメイクっぷりにも程がある
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:45:08 ID:+tatJsM20
>>905
あれ、4,5もそうじゃなかったかな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:45:16 ID:2z6XKMxG0
ああそうか・・
世界地図が初期からはいるわけないよなww
不思議な地図はもってたわwww
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:45:55 ID:2eD6bqT00
>>913
携帯機でお手軽DQ6っぽいゲームができるって考えれば・・・
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:46:01 ID:XGGHJb3a0
それで、テリーさんのステータスどうなってるの?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:46:34 ID:4cncWUWP0
あれ、そういえばどこでもセーブできる機能はあるのか?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:47:00 ID:2z6XKMxG0
ちゅうだんならあるよ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:47:10 ID:ZA2hdH3o0
リメイク4や5のシナリオを見ると、下手にシナリオ補完とかしない方がまだいい気がする
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:47:18 ID:fGkCHzp70
シエーナからマルシェへの変更についての質問多すぎ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:47:18 ID:RgCmPh9c0
中断セーブはあるかもしらんがどこでもセーブはないだろ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:47:23 ID:vEL5ox3e0
毎度思うが呪文に賢さ補正ついたらホントに神げーなのに・・
最高15%くらいでの増減でいいからやってくれよ。

924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:47:30 ID:E6WQP/vKQ
9と10に挟まれて6は監修する暇なかったのかな、とは言えあまりにも酷い
ユーザーの目も肥えて要求されるレベルも上がってきて、どのメーカーも頑張ってる中でこれか
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:47:45 ID:VxpF8zzhO
>>914
そうなの?
DSでリメイクするの初めてだからしらなかった
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:47:59 ID:xMRS53dR0
マルシェってきくと店しか思い浮かばない
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:48:05 ID:nVUwVNyF0
>>923
本当の賢さってなんなんだろうな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:48:06 ID:WMAgD8aX0
これでも100万以上売れるんだからおかしな話
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:48:22 ID:orHSO09S0
>>923
8と9は補正付いてるけど
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:48:40 ID:QUX6njO90
スーファミのドラクエとは別物と考えれば幸せになれるよ。しらんけどw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:48:45 ID:2eD6bqT00
>>924
DQ9が頑張っていたってのはお世辞にも言えないんだが・・・
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:48:46 ID:xepDVx0w0
ドラクエ6ってドット絵がめちゃくちゃ作り込んでた記憶がある。
DSはドット絵じゃなくなったんだよね?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:48:51 ID:9AWy4peQ0
おまえら楽しそうだな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:49:28 ID:fF2rext10
>>930
まだまだ、DSの方が面白いかもしれない可能性を俺は捨ててないぜ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:49:46 ID:VxpF8zzhO
DQ2.3.7も早くDSでリメイクしてくれよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:49:47 ID:TLg1CeYh0
マルシェはカレーしか思い出さない
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:50:02 ID:SrsKIOfA0
普通にドット絵だろw
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:50:07 ID:XGGHJb3a0
特技ゲーなのは変更無し?
ギガスラッシュとかジゴスパークとか
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:50:30 ID:ByrLYfqd0
やりこみの人クリアしたな。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:50:45 ID:SPpI15fl0
>>935
なんでDSでなんだ・・・
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:50:47 ID:orHSO09S0
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:50:47 ID:tVf2e6T90
>>856
フラゲッターは細かい会話の内容までは見てないっぽいからまだなんとも・・・
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:50:52 ID:Z4L2EHqV0
10:47でクリアか
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:50:53 ID:p2O4+hS+0
シナリオ補完がないとか糞すぎだろ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:50:58 ID:yOSWEMkN0
>>936
746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 00:51:07 ID:orHSO09S0
ムーチョがカラムーチョとかマルシェがカレーマルシェとか語学力がないやつの発想だな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:51:07 ID:f5+tbz/T0
livetubeでやります
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:51:07 ID:xepDVx0w0
10は作ってるのか?
レベル5でwiiだよね?
DSで自社ブランド展開に必死だし
開発止まってそうなんだが。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:51:33 ID:dpUk50gzO
>>932
DS4、5、6はドットだよ
9とは別物
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:51:34 ID:v/RNS+Q40
ストーリー補完の話が全く出てこないのはやはりそういうことなのかね
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:51:42 ID:5iist9q+0
初回11時間弱でクリアとかDS版の仕様差し引いてもすげーな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:51:50 ID:9YKCNAwS0
そろそろテンプレあったほうがいいよね?
試しにつくってくる!!
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:51:53 ID:CsnrJ9q00
>>916
甘い甘い
そんな甘いこと言ってるからこのクソ会社は調子に乗るんだよ
結局セーブデータが消えないくらいしかメリットはないだろ

9は実際買ってやって批判したが6は買う気すらしないわ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:51:56 ID:4cncWUWP0
結局EDも何も変化なしか
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:52:06 ID:fF2rext10
>>944
確定なのそれ?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:52:08 ID:vEL5ox3e0
>>929
全シリーズやってほしいんだ

ジゴスパークは特技に分類されるから賢さ上げてもダメージ上がらない、
ギガデインは呪文だから賢さ上げるとダメージ上がる

とかだと特技と呪文の住み分けもできるのに・・

アルテピッツァいい加減にしろよ・・
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:52:21 ID:KKkwlYj60
どれくらい粒が粗かったらドット絵っていうの
基準がわからない
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:53:02 ID:orHSO09S0
すげー、SFC版世界記録持ってるとはいえ初プレイで10時間47分クリアとか
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:53:07 ID:wWSlu6Q40
賢さを攻撃呪文に依存し、美しさはハッスルダンス効果と敵が見とれる確立アップ(8のゼシカみたいに)し

魔法使いでLV上げるとMPと賢さ突出したランダム成長、バトルマスターなら力が突出したランダム成長、勇者ならすべてが平均的にあがるランダム成長

こうなら問題ないけど、いい加減なリメイクだなー
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:53:08 ID:usraR8ej0
シエーナ、小田急マルシェかよwwwwひでーなwwww
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:53:11 ID:SrsKIOfA0
>>956
何を言っているんだ・・・・?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:53:20 ID:lP437h2iQ
Amazon発送メールきたゎー。
なんだ?今日届くやん
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:53:23 ID:1UucOURt0
>クリアデータでダーマ神殿の奥に行ったら、普通に隠しダンジョンに入れてしまいました。
>どうやら全職業★5以上という条件は撤廃されたみたいですね。
>あの燭台の存在意義は……?

なん…だと
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:53:30 ID:oDzvmZJm0
マルシェと聴いてマルシア思い出すのは俺だけか
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:53:43 ID:dpUk50gzO
>>944
発売日前でクリアに急ぐフラゲ組だけ見て判断しないでくれ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:53:46 ID:AIVixn8B0
クリアしたとかまじどーでもいい。
そんなことより今週末は秋葉原ですれちがい頼むぞ、俺のためにな。
日曜までに「すれちがいの館」へたどりつくことが君たちへの課題だ。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:54:16 ID:vEL5ox3e0
>>958
これなら10本買うわ・・
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:54:17 ID:GixxHwXp0
>>952
PS系なら少々のことは目を瞑っただろうな

DSだと劣化しかしないこの会社の製品
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:54:35 ID:E6WQP/vKQ
>>931
いやドラクエ9のことではなく
追加要素なんかはそれはいらないとかって色々意見もあるだろうけど、
少なくともあえて追加しなかった、あえて変更しなかったって感じではないだろ
もはや「容量不足」ってこの人の十八番だよな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:54:43 ID:SrsKIOfA0
>>965
お前はたどり着けるのかよ
実質二日だぞw
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:54:46 ID:4cncWUWP0
>>952
たしかにセーブ消えないsfc版も出てたら絶対そっち買うなwww
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:54:49 ID:aGAICXdT0
>>956
液晶画面である以上
粒があるのは当たり前
ドッド絵とポリゴンの違いは製作方法にある

そして一目で違いが分かる
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:54:56 ID:SQkK6ni90
グラフィックや町の名前なんて、どうでもいいだろ
FCの1のグラフィックでも、まったく不満はないし
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:55:00 ID:fF2rext10
>>963
俺もだwwwwww
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:55:06 ID:nKVIu/NaP
右手にザオラル左手にザオリクとか言ってると合体魔法使いたくなるな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:55:07 ID:xepDVx0w0
まじでドラクエ6DS ドット絵なの?
ドット絵のためだけに買う価値ありだな。
確かFF6 SOとならんで最高傑作だったからな
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:55:14 ID:CsnrJ9q00
で、バランスぬるめに調整されててゆとり仕様なんでしょ?
相変わらずオリジナルユーザーバカにしてるねえ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:55:30 ID:sjYKRYYX0
劣化劣化うるさい奴らはカセットふーふーしながら一生SFCやってろよ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:55:44 ID:S0bg0+xg0
:名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 13:53:57 ID:SSRQP0x/0
930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 13:35:02 ID:cnjx7CHmQ
http://imepita.jp/20100127/484890
http://imepita.jp/20100127/485590
http://imepita.jp/20100127/486880
ttp://imepita.jp/20100127/487600
:名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/27(水) 13:50:00 ID:cnjx7CHmQ
http://imepita.jp/20100127/490130
http://imepita.jp/20100127/491360
http://imepita.jp/20100127/492560
http://imepita.jp/20100127/494790
http://imepita.jp/20100127/496200

979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:55:46 ID:ed3qdpc30
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:56:24 ID:Hn+23A430
>>979
おk
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:56:24 ID:v/RNS+Q40
>>958
そういう細かい調整はレベル5のが好きそうだな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:56:30 ID:2z6XKMxG0
快適差なら圧倒的にDSだよ。
プレイしててもストレスがらまらないよ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:56:48 ID:fF2rext10
>>970
今は比較的容易にエミュでそれができるからなぁ。
セーブだけでは魅かれないのも事実。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:57:16 ID:P0lecu480
>>978
前貼った人警告喰らったりしたからあんま貼らん方がいいよ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:57:24 ID:ERUA7svp0
無職プレイで隠しダンジョン入れるのか
クリア後の熟練度稼ぎしないでいいから個人的には嬉しい
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:57:46 ID:fF2rext10
>>975
モンスターとその動きはドットじゃね?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:57:55 ID:5iist9q+0
確かに戦闘の快適さは圧倒的かもな
DS4→DS5でさらに微妙だけど高速化してたりするし
6でもさらに速くなってたりするんだろうか
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:58:23 ID:AIVixn8B0
>>969
当たり前だろ。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:58:30 ID:4cncWUWP0
>>985
それマジなの?
釣りじゃない
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:58:49 ID:/L1juWrL0
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:59:14 ID:CsnrJ9q00
なんでこんなガッカリリメイクにしてくれたんだろうな
真面目に作ってたら買ってやったし、ユーザーも幸せになれたはずなんだが
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 14:00:24 ID:SrsKIOfA0
>>991
スーファミ版プレイしてたらええやん
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 14:00:33 ID:MdqVXLva0
やってもないのにそーゆーこというなよ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 14:00:43 ID:Y0q1T3+B0
だとしたら燭台灯して別の隠しダンジョンとか…ないか
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 14:01:02 ID:2z6XKMxG0
先頭画面でモンスターが常に動いてるとか
やっぱいいよ!DSのほうがオススメ!
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 14:01:05 ID:FHLZL05V0
DQ6こそ大幅なシナリオ追加でリメイクするべき作品だったのにな
4と5がベタ移植の手抜き移植でもミリオン突破したから6も手抜きでも売れるって愛のない制作したんだろうな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 14:01:10 ID:xepDVx0w0
今回はクリア後が9みたいに神じゃ無いから本編糞だったらキツイな。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 14:01:10 ID:Y/b6G8SG0
細かい改善があるのはいいけど
今のところモコモン削除を補えるだけの情報はないわ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 14:01:19 ID:CegBX3tT0
燭台灯すとドレアムが本気出す
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 14:01:21 ID:Hn+23A430
>>985
蜀台はなにか別のことで使われそうだよな
1001名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 14:01:23 ID:vuQM/V770
はぐりんベホマンすれ違い関連の情報まだー?
10021001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!