ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】 10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263969746/

Wiki
http://www21.atwiki.jp/draque6/

次スレは原則として>>950、進行が早い時は>>900あたりが立ててください
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:36:40 ID:kDZqYVlV0
>>1

でみんなは予約してるの?それとも当日突入?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:37:11 ID:NprDTkq10
とりあえず週末までは様子見
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:37:37 ID:o1tKz5ig0
>>1
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:37:46 ID:sDhEatqY0
さっきフジでCM見た!
実写じゃないやつだった・・・
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:38:15 ID:zsxEBtdk0
>>1
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:38:54 ID:O7lCXTCo0
>>1

減速しろよなあ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:39:54 ID:kDZqYVlV0
わかった夢告白で人数増えていくと
新職業「夢人」の技が増えていきます

書いててありえないと自分で思った(・∀・)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:40:10 ID:sT4CIIbL0
>>1
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:40:27 ID:s4g06MnR0
>>1乙 ワンダースワン版sagaみたいにSFC版も入れてくれたら不満は起こらないのに。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:40:31 ID:KkNCBpNF0
754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 20:30:21 ID:qd4SgN0/0
  みんなで夢を語り合って元気になって欲しいという想いから出来たシステムだと思うよ。
  確かに地方では大変なのかもしれないけどドラクエの勇者はそれ以上の困難に立ち向かうわけだよね。
  君がドラクエをプレイすれば君が勇者なんだからその程度の困難を乗り越えられないなんて言ったら勇者として恥ずかしいんじゃないかな。
  それにすれちがいで生まれる/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 出会いとかもあるかもしれないんだか  /
\ ら絶望するのはやめようよ。|  うるさい黙れ   |絶望から輝ける未来は生まれないよ。/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:40:31 ID:NprDTkq10
>>8
それなんてニート?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:41:19 ID:UYGIt8j6O
ようやくCMやり始めたな。
さっき日テレで見たけど実写だったよ。
2パターンあるのかな?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:48:01 ID:sT4CIIbL0
カーリング面白そうだと思ってるのは俺だけか?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:50:26 ID:s4g06MnR0
つまんなくはなさそうだけどこういったミニゲームはDSiウェアのほうがしっくりくる気がする。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:52:10 ID:Zf91KrmX0
別にドラクエでやりたかないな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:55:43 ID:P7DV22xS0
まあ、スライムもりもりの新作にでも付けてろってのはあるかも
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:57:32 ID:sT4CIIbL0
まぁカーリング楽しみなのは少数派だろうな
早く3D6やりてー 
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:02:53 ID:QYO6bQ5R0
いちおつ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:03:42 ID:NprDTkq10
スライムタッチみたいに空気じゃないといいけどね、カーリング
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:05:47 ID:QYO6bQ5R0
DSのドラクエ6も良い点はある

*テンポが速い(特に戦闘)
SFCの6の戦闘は極めてテンポが悪いので4や5並みのテンポになっているだけでかなり大きな改善点
実際にDS版の4と5はテンポが速い分一番の良作に化けた

*DSの性能に合わせた綺麗なグラ
無理して8路線のグラにした9のショボグラよりも無難に7エンジンを使った4〜6の方が遥かに綺麗なグラ
モンスターがドット絵で綺麗だし7エンジンは一部背景ポリゴンとドットキャラが上手く融合されていて違和感なし

これだけで充分に買いだな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:05:53 ID:C7MPrA5B0
>>5>>13
どっちが本当?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:08:31 ID:sT4CIIbL0
>>21
同意 9は9で装備グラの変化は熱いけどいかんせんストーリーがしょぼい
その点6のストーリーは壮大だ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:13:38 ID:xJ2KOfDC0
>>21
+仲間会話ね
あと人にもよるけど携帯機ってとこ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:17:21 ID:nGlMAlAd0
新しい装備と追加ダンジョンとドレアム以上のボスがあればいい
26名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/23(土) 13:18:38 ID:pWJ2Xnhy0
AIがまともだといいね。熟練度作業はダルイし。本棚もそれなりに変な日記とか入ってるんだろうな
図鑑にドグマは記録できるんだろうか
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:21:24 ID:ivuXnG2BO
さっき初めてCM見たけど、実写ミレーユいいなぁ。それに懐かしい気持ちになれた
DS持ってなかったけど買ってくる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:24:03 ID:sT4CIIbL0
で、どこが一番安いの?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:24:17 ID:347jveLEO
今後のスクエニと俺らのためにミリオンを突破してはいけない
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:27:17 ID:KkNCBpNF0
>>29

ミリオン突破しても良いけど、すれ違い通信をごり押しした奴には死んで欲しいね。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:27:39 ID:+7PxtOoO0
いまスクエニ借金したばっかだし大変だろうな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:30:54 ID:UtGWOVUm0
>>28
自分で調べろカス
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:31:34 ID:sT4CIIbL0
>>32
いじけてないで教えろよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:33:50 ID:P0g7zYn40
>>30
内容の質もそうだが、隠し要素との連動はいかんな。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:33:51 ID:UtGWOVUm0
>>33
いじけて買わねーからしらねぇよゆとり
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:36:01 ID:sT4CIIbL0
>>35
わかったよゲオで買うけどいいんだな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:37:24 ID:7xf0UlT/0
カーリングの景品で新武器防具あるだろ
ないと考える方が不自然
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:37:48 ID:UtGWOVUm0
>>36
ゲオは確かに良いかもな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:38:24 ID:bqbGzMe4O
ドラクエを超えるのはドラクエだけ(笑)
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:38:34 ID:CwNS5Ed40
実写CMやってたね
ハッサンが明らかにネタキャラでテリーがいなかった
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:39:32 ID:sT4CIIbL0
>>38
ったくありがとよオッサン
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:40:25 ID:bmFDavXxO
>>39
SFC版のCMと同じセリフだな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:41:54 ID:sVQYC54g0
>>21
>無理して8路線のグラにした9のショボグラよりも無難に7エンジンを使った4〜6の方が遥かに綺麗なグラ


ダウト
建物や背景は9の方が綺麗だしセンスがいい
モブキャラには斜めグラさえなく手抜き
褒められるのは戦闘のモンスターグラフィックとアニメーションのみ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:42:28 ID:C7MPrA5B0
>>40
バーバラはいたのか!?バーバラは!??
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:43:43 ID:UtGWOVUm0
>>41
つっこめよw

マジレスすると今回のを新たな気持ちで楽しむ事が
出来る人間は正直ちょっとうらやましいわ。オッサンには無理だ…
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:44:32 ID:98Dd9Fwf0
ttp://zapanet.info/blog/item/1754
8月20日発売のオトナファミ
堀井
「ただ、1つだけ失敗したなと思ったのは
『ドラクエ』にある種の思い入れをしてくれている
古くからのファンの皆さんへの配慮が少し足りなかったかなと・・・・・・。
このあたりは次の反省点にしたいと思います。」
         ↓次回作
ttp://blog.jp.square-enix.com/tgs09/2009/09/29/
スライムアロハを着たプロデューサーの藤本則義
「オリジナル版をプレイした人にも、その時の思い出に負けないよう
頑張って作っていますので、ご期待ください」
         ↓
SFC版の仲間モンスター削除→スライム族限定で仲間になる
仲間モンスター戦闘後の起き上がり制→ゆとり仕様のスカウト制
新キャラ追加→アモス
すれちがい通信で夢告白→すれちがい人数を増やさないと開放されない要素あり
テリー強化→バーバラはテリーという人物が気になっているようだ→公式文から削除
会話システム→テリーってモンスターにもモテモテだもんねー!
削除された仲間モンスター→すれちがい通信専用キャラグラフィックとして登場
DSで容量大増量→開発現場では容量と戦っていた 

ttp://www.4gamer.net/games/098/G009882/20091216087/SS/019.jpg
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:46:14 ID:wpZj+1NO0
さすが土曜日だなw
アフォな擁護ゆとりが湧いてるようだ
まぁスレ活性化乙。活性化しきれてないけどなw
ID:sT4CIIbL0が少数派だよw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:47:19 ID:sT4CIIbL0
>>45
なんでだよ アレか?モンスターが仲間にできないからか?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:50:26 ID:KkNCBpNF0
>>45

俺はオッサンだけど、今回の奴を買うぜ?
正直すれ違いにキレて、スルーする予定だったけど、ニコニコ動画の制限プレイを見てて、面白そうだと思った。

スクエニがゲームの動画にうるさかったら、買ってない。
すれ違い通信は地方殺しだ。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:53:49 ID:UtGWOVUm0
>>48
まぁ一番はソコだ。今更で悪いが。
俺は旧作でモンスター仲間にした事なかったんで今回はやってやると
意気込んでいたとこだったからさ。がっかりしてしまったんだよ

あとド田舎だからすれ違いなんてまともに出来ないってのもあるよ
要素解放出来ないのは悔しいよ…
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:54:03 ID:X7LbOunA0
6って結構ボスや雑魚が強い思い出があるな
初めてのドラクエだったから効率のいいプレイが出来なかったせいもあるが
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:55:48 ID:KkNCBpNF0
>>50

俺も仲間モンスターをメインでプレイしたこと無かったから、仲間モンスター削除は残念だった。
でもまあ、モンスタースカウトでも、バランスが取れていたらそれでも良いと思う。

だがすれ違い通信、てめーは駄目だ。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:56:39 ID:Zf91KrmX0
昔のエニは金儲けが全面じゃなかったのにな
9からおかしくなり始めた
もうメディアファクトリーといい勝負だろ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:57:16 ID:UtGWOVUm0
>>49
その気持ちがうらやましいわ
>>45のオッサンってのはただ自分を皮肉っただけだよw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:58:39 ID:j3qZiTRs0
>>53
昔ほど余裕がなくなっただけの事だろ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 13:59:40 ID:sT4CIIbL0
>>50
確かにすれ違いはカスだな俺はスルーするから問題ないが
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:03:07 ID:lRdy3miE0
CM見てえ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:05:39 ID:Zf91KrmX0
>>55
どうなのかね
天下無双のポケモン様だって金持ちの癖に営利主義だし
9の色々な悪知恵思い付いたのは誰なんだろう
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:06:37 ID:bmFDavXxO
ドラクエってスクエニが指示してるだけで、作ってるのは他の会社なんだよね?
SFC版ドラクエ5はチュンソフトが関わったから眠くなる音質に
ドラクエ8は他のゲームとして発売するものをドラクエに変えただけ
これが本当なら昔からのファンが文句言うのもうなずける
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:09:47 ID:NprDTkq10
>>59
SFC版DQ5が眠くなる音質って初めて聞いたわw
つーか、チュンソフトはDQ1〜DQ5まで関わってるんだがな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:11:07 ID:LbgDcxNNP
やっぱDSの画面って小さいな…
スライムがゴミのようだ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:13:43 ID:bmFDavXxO
>>60
いや、5と6の音楽の迫力があまりにも違うからついw
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:19:11 ID:NprDTkq10
>>62
確かに5から6への進化はすごかったけれど開発会社の技術力というよりはROMの大容量化が大きいんじゃない?
チュンソフト製だって32MbitROMの風来のシレンは音質いいし
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:21:08 ID:wpZj+1NO0
つーかなんでテンプレ削られてんだよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:22:00 ID:bmFDavXxO
>>63
なるほど。シレンは最高だったもんな


チュンソフトごめんなさい
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:27:09 ID:TQ/BAdI70
どうせクソゲーなんだろ?あいかわらず
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:29:41 ID:a0Q7xoif0
6の音楽は印象が薄い
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:38:54 ID:P9AQUQOV0
ジャンプとCMのうpまだー?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:41:19 ID:pEVsCIoW0
6ではムドー戦が一番かっこいい
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:43:55 ID:0y2aCcV00
6はムドー戦までのバランスが神だけど
ヌルゲー化してクソになりそう
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:47:33 ID:6lZySMuJ0
なんか結局発売後には神ゲーwwwとか言ってる奴が多そう
前評判がいいほど発売して叩かれ、悪いほど発売後持て囃されてる感じがする
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:49:25 ID:00h+hqtL0
>>71
その展開を少し期待している俺がいる
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:50:19 ID:TQ/BAdI70
今まであった要素削られておいて神ゲーはないだろ(笑い)付きならともかく
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:54:09 ID:6lZySMuJ0
スライムたちも1種類の言葉だけじゃなく複数の状況の逢わせて会話をしてくれる
ピエール「ミレーユさんは今日もお美しい」「テリーさん今度剣の稽古をお付き合いください」
とか会話してくれるかもよ?w

SFC版をしたユーザーにも新しくする人にも好評な何かがあるさw多分
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:54:25 ID:bmFDavXxO
アモスがいなくなったんだがどこいるの?

レスならありそう
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 14:56:49 ID:kNll6XJS0
糞ピザ屋が4のときも5のときもユーザーの期待に答えたことあったか?
グラや戦闘のテンポは別として
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:03:16 ID:+ZGEGcgv0
会話は最初こそどの層も興味本位で聞いてみるだろうけど、
内容次第じゃ二度と人が前にいない時に「はなす」コマンド使う奴いなくなりそう。
まあ、それでもXの出鰡ほどは酷くならんとは思うが。…つかそう信じたい。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:06:33 ID:UtGWOVUm0
ドラゴンクエスト6 投票
ttp://www39.atwiki.jp/dq6monster/pages/17.html
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:15:19 ID:KkNCBpNF0
>>76
4と5はそんなに悪くない。
サクサク進んで快適だった。

だが、すれ違い通信、てめーは駄目だ。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:18:25 ID:DQAiG+5l0
デボラさまを悪く言う輩は許さないわよ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:19:01 ID:+ZGEGcgv0
>>79
そう言えばWの移民の街はすれ違い導入と引き換えに劣化してたな。
移民させる奴次第で街の姿変わっていくのが魅力だったのに。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:21:30 ID:P9AQUQOV0
>>81
ぶっちゃけDS版の移民の街のほうが好きなんだが
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:23:03 ID:OK1RkUSc0
移民はPS版が複雑すぎたからあんなもんで良かったと思うけどな

すれちがい通信に関しては6でまでリッカの宿屋みたいなことやられるとさすがに困るわ
4の移民は救済策あったし、5の名産グラフィックはどうでもいい要素だったからまだ許容できたが
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:23:42 ID:IFm6WPNf0
CMみてえよう・・・
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:24:39 ID:kNll6XJS0
>>79
戦闘のテンポ等は別として
悪名高い6章や名産品、誰も望んでないような微妙な追加モンスター
ピザ屋は絶望的にセンスがないと当時から思ってたよ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:25:14 ID:DQAiG+5l0
CM実在するなら公式に上がっててもよさそうなんだがなあ
もしくは誰かが動画サイトに上げてくれるとイイネ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:26:32 ID:NprDTkq10
>>81
PS版は必要人数多すぎ、宿屋と教会にひたすら出入りする作業じゃないか
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:38:54 ID:98Dd9Fwf0
ここが6リメイクの駄目なところ
オリジナル版で仲間にできたモンスターはDS版ではできない(スライム系を除く)
すれ違い通信でアンロック
起き上がりからスカウトに変更
キャラ設定一部改変―公式サイトにてバーバラの説明に「テリーという人物が気になっているようだ」とある、また
公開された情報でバーバラ×テリーを匂わす台詞あり
特技や魔法のバランスが見直されてない
グラフィック等がドラクエ7やDS版ドラクエ4,5の使い回しで、ドラクエ6独特のグラフィックが廃止
主人公のキャラデザインのイメージが原作とまるっきり違う、やんちゃ坊主見たいな印象になった
カジノの使いまわしさらに6にあったルーレットの演出等がなくなった
ここが6リメイクの期待するところ
会話システム
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:46:23 ID:iTffOwLR0
見づらい
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:46:28 ID:kjCX+iZZ0
仲間会話って堀井監修なの?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:46:52 ID:vcIxu3yJ0
まあDSで天空シリーズ全部でたね
まとめて買ってもいいかな…
FC、SFC、PSと全部やったからもうやりすぎてる感があるけど
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:48:05 ID:+ZGEGcgv0
>グラフィック等がドラクエ7やDS版ドラクエ4,5の使い回し
別に流用した分を追加だけならどうって事は無いが・・・。

>ドラクエ6独特のグラフィックが廃止
これがわからん。まさか開発陣と堀井の中では上三つに比べて劣るから削除・・・って事じゃないよな?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:54:47 ID:P9AQUQOV0
>新キャラ追加→アモス

こういう曲解を恥ずかしげも無く書くあたり、ゆとりかつオッサンなんだろうなぁとは思う
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:01:57 ID:OK1RkUSc0
>>91
DS版4と5は廉価版が出るんじゃなかったっけか
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:02:08 ID:cz0fQdYQ0
微妙にやりたくなってきた
14年ほど前にやって2、3周したけどストーリーいまいち理解できなかった思い出が
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:04:02 ID:LG3YNUMx0
>>94
出るね
その時に買えばいいんじゃないとも思う
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:07:49 ID:NFPIYhXl0
今日は特にキモイ擁護が多いな
発売されたら中身はどうでもよくて売上で全てを語るあの連中も来るんだろうな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:11:11 ID:0xA6uwvz0
なんだかんだで買うのかな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:15:44 ID:px/DIOBz0
>>98
正解
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:19:16 ID:B9kgmk1pO
>>97
楽しみだって言っただけでキモい擁護ってw
みんながみんな中国韓国の反日運動家みたいな口汚なさをしなきゃいかんほどか?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:21:47 ID:zM4++y0F0
人柱は必要ですよ
人柱のおかげで中古が安くなって、
糞ゲーだとしても買ってみていいかって思える値段になるかもしれないんだし
どうせ内容が何であれ、ある程度売れるのは分かり切ってるんだから
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:22:53 ID:NFPIYhXl0
その通り。
この糞リメイクを認めてしまうとこれ以降の作品も手抜きのゴミ作品にされるからな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:26:31 ID:Zf91KrmX0
>>100
それはキモイ擁護じゃないよ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:26:33 ID:3wNLg6q30
新曲追加されてたりする?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:26:36 ID:bmFDavXxO
>>92
独特グラフィック削除は、ほんと意味不明だよな
6の兵士長、女戦士とか良いデザインだと思うのに全部削除って……
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:28:45 ID:X3fayIJmO
ゼニス城のタマゴの中身がマリンスライムに
なったのも改悪だろ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:32:27 ID:NprDTkq10
>>105
正直、使わないリップスのドット打つならそっち打てよと思うわなw
すれ違い専用の無駄ドット入ってるくらいだから容量的に入らないなんてことないんだし
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:33:16 ID:+ZGEGcgv0
>>105
情報が断片的で詳細不明だから何とも言えんがY戦士がアモスオンリーみたいな感じになってそうだから、
もしかしたらソルディ(トム)とかの一部キーパーソンの固有グラ扱いにしたのかとも思ったけど、ジーナがアレだったしな・・・。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:34:12 ID:JFsNzmEq0
6はスーファミのオリジナルの頃から特別の思い入れがある。
歴代ドラクエの中でも異色の、あの独特の神秘的な雰囲気が大好き。
DSiLLも買ったし、来週の木曜日が楽しみ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:35:33 ID:DQAiG+5l0
DSに連射機能が欲しいわー
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:36:37 ID:NFPIYhXl0
本当のドラクエファンならこの作品は認めてはいけない。
ドラクエというだけでなんでも擁護する低知能の動物には分からないだろうけど
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:38:12 ID:Zf91KrmX0
本当のドラクエファンっつーのがよく分からんが
ドラクエというだけでなんでも擁護する低知能の動物ってのは結構多いな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:39:31 ID:0xA6uwvz0
wktkが止まらないんだが・・・
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:40:02 ID:RDb4DaHvO
なんか容量不足とか辞めてほしい
画面でかくしただけのDSとか完全体のセルに笑われるわ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:40:30 ID:U4Di1VNe0
>>113
同じく・・・
一日二回の食事がのどをよく通るぜ・・・
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:41:02 ID:NFPIYhXl0
>>112
そうだろう、小沢をなにがなんでも擁護する民主党員や支持者に近いものがある。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:44:30 ID:KkNCBpNF0
>>102

つうかすれ違いが駄目とか、何を言っても繁栄されないってのが酷いね。
買ったらアンケートが出来るんだけど、マジですれ違いに対する文句を聞いてるとは思えない。

だから俺は買うけど他の奴は買わなくて良いよ。
これは他人には勧められない。
仲間モンスター削除とかそう言う話じゃない。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:44:45 ID:OG8Nj40cP
>>116
俺たちの代わりにお布施してくれるっていうんだからニヤニヤ眺めてればいいじゃん
できれば3日で失望して中古に流してくれれば最高だが
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:50:12 ID:YN1yitp40
>>116
支持者が支持対象を支持するのは当然といえば当然だけどね。
今回のリメイクに落胆して叩くのは結構だけど、
そうではなく楽しみにしている人間を低知能というのは品のいい物言いではないよ。
ふしぎなくらい必死なアンチがいるけど、SFC版で幸せになればいい。
無理してDSを買って、ゲームと2chで時間を浪費しても仕方ないだろう。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:50:45 ID:IFm6WPNf0
いくつか残念な部分はあっても、DS版4、5とプレイしてきた人なら普通に楽しめそうだけど
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:50:45 ID:Pdklgt9V0
しかし、憤る程ではなくても今回のリメ移植はやたらと不可解なんだよな。
すれ違いの誰得度合いやそれ解禁条件にした隠し要素に、
仲間モンスターを悉く削除しておきながらスライムだけは残したり増やしたり、
Yの固有一般人グラを潰してそれ以外の作品のグラと差し替え、
特技が崩してるバランスの調整するどころか呪文と混ぜてしまうとか。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:53:01 ID:NFPIYhXl0
>>119
ドラクエというだけでなんでも擁護する奴と言ってるだろう
そういう宗教の信者みたいな奴を気持ち悪いと言ってるだけ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:53:03 ID:Zf91KrmX0
何を勘違いしてるのか知らんが
純粋に楽しみにしている人間ってのは擁護に入らんでしょ
いちいち絡んで来たり、文句言うなとか言論統制敷く連中のことだろ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:54:27 ID:KkNCBpNF0
>>120
すれ違いでアンロックがあって、それが重要だった日には、楽しくプレイできるわけ無いけどな。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:54:37 ID:6lZySMuJ0
強いスライムは全部すれ違いで解禁で闘技場はそれがないととてもクリア出来ないほど
他のスライムがカスとかじゃなきゃいいんだが
闘技場制覇にはすれ違いスライムが必須とか・・・w
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:57:02 ID:6u02h/W+0
ドラゴンの悟りが削除されてないことを祈る
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:57:08 ID:YN1yitp40
>本当のドラクエファンならこの作品は認めてはいけない。

こういう物言いの連続が言論統制だと思うし、きもちわるいんだけど。
アンチスレでもないのにどうしてそこまで必死に叩いているのか。
そうではない人間もいるんだよと書くだけでレス番真っ赤になるまで攻撃されるし。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:58:14 ID:IFm6WPNf0
>>124
おら田舎もんだから確かにそれだけは勘弁
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:00:02 ID:Zf91KrmX0
>>127
そうだな。俺もそれは気持ち悪いと思う
でも、「楽しみ」と言っただけで攻撃されるってのは被害妄想だ
ほれ、>>18>>109が叩かれてるか?
存分に楽しみな気持ちをアピールすればいいよ。誰も何も禁止してないから
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:03:20 ID:NprDTkq10
DQ9のすれ違いがどうして流行ったのか、何が受けたのかちゃんと分析できてるのかなあ、開発陣
すれ違った人数で宿がデカくなるってところが受けたんじゃないんだぞ〜
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:07:10 ID:YN1yitp40
モンスター削除の趣旨に賛同できるから、リメイクをプレイするのが楽しみ。
と書いたら集中砲火で社員韓国人民主党支持者とレッテルを貼られたよ。

べつに何人と言おうとそちらの自由だけど、
悪意でレッテル貼る姿には品性も知性も感じない。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:10:38 ID:R8j2BGDS0
今日も気持ち悪くなってまいりました
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:12:50 ID:Pdklgt9V0
>モンスター削除の趣旨に賛同

この意見は割と見る。そう発言する理由の方もな。
ただ、何故かスライムを残した事についてだけは不思議と誰も触れてない希ガス。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:14:56 ID:bmFDavXxO
>>131
モンスター削除賛同の理由を書かないと、そりゃ色々言われるでしょ
前に賛同してた人の理由は
『自分がモンスターを仲間にできなかったから』
『みんなが仲間にできないのは平等じゃない』
って痛い理由だったけど
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:17:01 ID:Pdklgt9V0
>>134
俺がはぐメタ仲間に出来なかったから起き上がりなぞいらん、スカウトで平等ってアレか。
ああいうのはむしろ痛い人間とかじゃなくて、ただの釣り荒らしだと思う。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:17:20 ID:qzDcVtxi0
>>131
あんた楽しみとか何も書いてないじゃん。普通に書いてる奴は別に叩かれてないよ
そういう火消しみたいな行為は工作員と思われても仕方ないんじゃね?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:19:43 ID:NprDTkq10
>>133
俺もそこが引っかかる
確かに人間キャラの多い6に会話システム入れたら仲間モンスターが合わないというのはわかる
だが、結局スライム仲間になるんじゃそういう問題点解決してないじゃないかと
熟練度との絡みで仲間になる時期がブレるのを嫌ったのかと思いきやスライム転職出来ないみたいだし
どうしたいのやら
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:20:24 ID:UtGWOVUm0
>>120
DSの4と5は問題なくプレイ出来たが今回は別だわ
モンスター好きのファン層と地方のすれ違えない層を
バッサリ切ったのが今回のパターンじゃないか

>>131
>モンスター削除の趣旨に賛同できるから

 今の状況でそれを言ったら火に油だろう。そりゃ叩く人も出るわ
 ただ社員とか在日とか民主支持とか言われたのは気の毒だったと思うけど
 
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:22:21 ID:n4yMELb50
周りのDS版買うって奴に聞いたら
ほとんど仲間モンスター削除の事知らなかったわ
これ公式に載ってないんだっけ?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:26:28 ID:iTffOwLR0
今回初めて6遊ぶんだけど、モンスター削除は残念だな…
スルーできる要素なんだろ?やりたい人がやればいいみたいな。残しておいてくれよ
カダブゥとかロビンとか聞いてたから挑戦してみたかった
まぁ本編は変わらないんだし、e-storeで買ったが
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:27:32 ID:JTutRuWl0
>>131
レス番拾ってこい
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:27:54 ID:PHA7g9Cp0
ムドーをもっと強化してくれ
イオナズンくらい使ってくれ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:29:13 ID:NprDTkq10
>>142
ブースカで我慢してくれ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:29:27 ID:YN1yitp40
>>133-134
それをちゃんと書いたらいわゆるスレが荒れるという状態になる。
ここでやってみせてもいいですが。

SFC版6は娯楽作品としては十分楽しめるが、
つくりものとしての完成度は低い。つくりての志が低い。
私はなにもかも中途半端な欠陥品だと思っている。

リメイクをつくるに当たっていろいろな方法が考えられるけど、
私が作るなら旧作のファンを犠牲にするような改変をする。
堀井もそうした。だからとても楽しみにしている。
いま時点で評価を決定しているというものではないよ。
プレイしたいという欲求が高まっているということ。やってガッカリという覚悟ももっている。

スライムに関しては従来の仲間モンスターの同列とは思っていない。別物。
成長システムが人間とまったく別なので、従来の5や6とは違うマスコット。
個人的にはスライムは無くていいと思うが、未プレイだし情弱だから詳細は分からない。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:30:49 ID:WT9FbMK10
過去に散々荒らしといてなんだお前は
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:30:56 ID:SmJ/YUQc0
ID:YN1yitp40 >>119 >>127 >>131

754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 20:30:21 ID:qd4SgN0/0
  みんなで夢を語り合って元気になって欲しいという想いから出来たシステムだと思うよ。
  確かに地方では大変なのかもしれないけどドラクエの勇者はそれ以上の困難に立ち向かうわけだよね。
  君がドラクエをプレイすれば君が勇者なんだからその程度の困難を乗り越えられないなんて言ったら勇者として恥ずかしいんじゃないかな。
  それにすれちがいで生まれる/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 出会いとかもあるかもしれないんだか  /
\ ら絶望するのはやめようよ。|  うるさい黙れ   |絶望から輝ける未来は生まれないよ。/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

本日のドラクエ勇者君のID
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:32:52 ID:qzDcVtxi0
長文女か…
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:33:04 ID:6lZySMuJ0
スライム闘技場を勇者スラリンでクリアするのがポリシーなんだが
今回はスラリンじゃ厳しいそうだな
予想だが灼熱、瞑想あたりで何とかならんかなw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:33:04 ID:SmJ/YUQc0
353 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 22:18:57 ID:ULMeaTLh0
なんか久々に覗いてみたがネガキャンばっかだな。
ドラクエ9の時で懲りなかったのか。
ドラクエ9がドラクエ史上最高傑作になったことを思えばドラクエ6が神リメイクになることだってドラクエファンならわかるはずだよね。

358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 22:48:18 ID:ULMeaTLh0
何でもかんでも詰め込めばいいってもんじゃないことがわかってないね。
例えば和食だけどあれはきちんとバランスが考えられているんだよ。
調和という言葉が正に相応しい。
何でもかんでも詰め込む欧米風じゃなくドラクエ定食は調和の取れた和食なんだよ。

422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 12:06:00 ID:/LhUPfqq0
定食だってメニュは予め決まっているんだけどね。
でもそれに文句を言う人はいないよね。
何でかわかる?それはお店の人がお客さんのことを考えて愛情こめて作ってくれてることをしってるからだよ。
ドラクエもそれと同じことだよね。
選択肢が減ったように見えることだって視野を広くしてみればユーザフレンドリーである結果だとわかるはず。
ドラクエ6を素直に楽しもうぜ!

307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 17:18:39 ID:dcxtWci20
>>302
ドラクエの本質はグラフィックじゃないよ。
それにDSはSFCと似た温かみのあるグラフィックが好評だからね。
グラフィックとしては最良の選択をしてくれているのに文句を言うのはどんなもんだろうね。

331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 18:30:48 ID:dcxtWci20
>>315
本質は10年経っても変わらないよ。
なぜならそれが本質だからね。
それに斜めグラフィックの有無がおもしろさに影響することはないから問題ないよ。

521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 23:10:44 ID:Ejsi4pbX0
ドラクエのおもしろさに仲間モンスターの有無は関係ないよ。
たとえば20年くらい前のドラクエ3はドラクエ史上で2番目におもしろい(1番はドラクエ9だね)けど仲間モンスターはいなかったよね。
1や2だってそうだったよ。
だからドラクエのおもしろさに仲間モンスターの有無は関係ないことは証明されているんだよ。
廉価版の発売はユーザフレンドリーなスクエニならではの良心だろうね。
確かに6を出すのに廉価版を出すのはちょっとと思うかもしれないけど儲け優先じゃない姿勢に好感を抱くユーザも多いんじゃないかな。

思い込みの激しい体質
自分こそ正義であって、他人の意見は受け付けないが、お前らは俺の意見を受け入れろ
ま さ に 勇 者
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:33:14 ID:SmJ/YUQc0
通称 庶民の味・世界の真理くん・本質くん・ドラクエ定食くん
名言集
184 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/01/16(土) 15:14:44 ID:eYao7cpm0
僕も君もドラクエを遊ぶ以上は勇者なんだよ。
勇者は仲間を大事にするしドラクエは愛と勇気と友情の物語なんだよ。
それに相応しい勇者になる努力をすべきだと思うよ。

140 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/01/16(土) 11:57:36 ID:eYao7cpm0
あくまでドラクエは主人公とそれをとりまく仲間の成長の物語なんだよ。
仲間モンスターにはドラマがなくドラクエの根幹にかかわらないしそれへの思い入れは一ユーザの個人的な感情にすぎないんだよ。
だから仲間モンスターがいなくてもドラクエがドラクエであることに変わりはないんだよ。

196 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/01/16(土) 15:47:17 ID:eYao7cpm0
だからドラクエの成長の物語の中にはそういう物語性に欠ける仲間モンスターは存在しなくても問題ないと言ったんだよ。

307 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/01/16(土) 17:41:08 ID:eYao7cpm0
だから基本的にって言ってるよね。
例外は許さないなんて話はしていないんだよ。

324 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/01/16(土) 18:00:42 ID:eYao7cpm0
矛盾なんてしていないよ。
君たちが揚げ足取りをしているだけだよ。

341 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/01/16(土) 18:19:56 ID:eYao7cpm0
反論できなくなんてなっていないよ。
君の中では屁理屈を言う人が正義なの?
ドラクエが好きなら正義が何かをよく考えてみてよ。

345 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/01/16(土) 18:23:45 ID:eYao7cpm0
だからもう僕に悪意をもって絡む人はNGIDに追加したよ。

勝手に騒いで勝手に被害妄想!
病状悪化で さ ら に 勇 者 様
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:34:50 ID:6lZySMuJ0
長文するほうも抽出して煽るほうも
どっちもどっちやなぁ
ドラクエは戦争かよw
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:35:53 ID:6S6yfEL/0
>>144
お前は過去全て住人を煽るようなレスばかりだったから自業自得
この流れが気に入らないなら
FE信者(笑)とリフがきずぐすりに〜とか馴れ合ってこいよw
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:36:31 ID:THHBLuQY0
ID:SmJ/YUQc0
邪魔だゴミ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:38:27 ID:YN1yitp40
民主党の支持者は、
民主党が与党であることで利益を受ける立場なんだから、支持はしますよ。

私が堀井を支持するのも一緒。
おもしろそうなもん作ってるなという感想が、わずかな情報ながら見えたので。
それだけで今は十分。
私の遊び道具、他人の意見は関係ない。

これを書くとなぜか、「結局おまえの主観じゃないかwww」とか書かれましたけどね。
主観以上の購買理由が私には無いので反論のしようもなくなりました。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:39:17 ID:WT9FbMK10
じゃあ、それを最後の書き込みにしてね。さよなら
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:39:26 ID:SmJ/YUQc0
>>141
検索してきたけど、
民主党とか韓国とかの単語は1個しか出なかったよ
出てきた1個も全く関係ない話でレッテル貼りになってもなかったし

強いて言うなら
このスレの>>100程度
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:39:32 ID:sbj1Ua5D0
すれちがいの開放要素ってストーリー進行には関係ないんでしょ?コンプ厨には辛そうだけど
てか、すれちがいやったことないからよくわからんけど、DSとドラクエ2つずつ持ってたら、一人ででも人数ためれるの?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:40:18 ID:6S6yfEL/0
長文女の特徴
FE リフ きずぐすり 欠陥品 中途半端 マスコット
製作者の意図 堀井 醜い
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:42:19 ID:UtGWOVUm0
>>154
他人の意見関係ないなら何故書き込みするんだろうか
ハナから人の意見聞く気ないならたれ流す必要なくないすかね?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:42:24 ID:Pdklgt9V0
>>148
SFCではデフォで習得可能なのはかなり後の灼熱だけだったしな。
転職ナシならまず話にならん性能。流石に自動習得特技は増やしてると思いたいが。
と言うかそうしないと格闘場どころか冒険仲間として連れ歩くのすら難儀だし。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:43:03 ID:iTffOwLR0
>>157
多分できないと思う。同じ人が再びやってきた!みたいになるはず
片方初期化を繰り返すならできるだろうな
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:45:41 ID:X5WVyaYV0
6のいいところ サブタイがいい
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:46:29 ID:sbj1Ua5D0
>>161
なるほど、そういうとこはうまく規制してるわけね

一人でコツコツためる人もいるのかな?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:49:06 ID:UvNzFIRW0
9の後に6は辛いわ
システムが糞すぎんだよ6は
カーリングとかいらんわ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:51:06 ID:YBBYMG250
>>163
学生さんなら学校の友人を社会人なら会社の同僚を誘うといいよ。
みんなでワイワイやるのって楽しいからね。
そうやって友人の友人や同僚の友人と知り合いになったりして輪が広がっていくんだよね。
ドラクエワールドでも勇者とその仲間だけじゃなく旅の間にかかわった人たちとの絆みたいなものがエンディングで「描かれるよね。
それと同じことなんだよ。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:51:19 ID:MtfSoAeu0
スライムしかモンスター仲間に出来ないとかねえわ
改悪だろこれ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:52:02 ID:UvNzFIRW0
しかしこのスレっていつ来てもギスギスしてて雰囲気悪いよなw
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:52:09 ID:1IOAMOhq0
今はこんな流れだけど、発売日を迎えて実際にプレイできるようになったらどんな流れになるのか楽しみだ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:52:31 ID:UtGWOVUm0
すかさず定食キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:54:23 ID:UvNzFIRW0
>>168
肯定派と否定派に分かれて壮絶な罵り合いが始まるだろうな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:55:00 ID:0xA6uwvz0
3行以上は無視
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:55:51 ID:sT4CIIbL0
モンスター厨絶賛発狂中w
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:55:56 ID:R8j2BGDS0
むしろ3行以上を読んでる人がいるのかが疑問
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:57:10 ID:LbgDcxNNP
やべ…LLのせいでLLほしくなった
こんなもの出しやがって
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:59:38 ID:X5WVyaYV0
だれか6のいいところ いえや
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:00:07 ID:1u0y2RGC0
アマゾンで今予約したんだけど発売日に届くかな・・・・・・
ソフトを予約するたびに気になってしょうがない
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:01:49 ID:KkNCBpNF0
>>128

田舎だとマジですれ違えないよな。
頭に来る。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:02:20 ID:sT4CIIbL0
しゃーねーなわかったわかった!俺が公平にジャッジしてやんよ!
楽しめるID:YN1yitp40の勝ち!文句言うだけのモンスター厨は負け!以上!
179sage:2010/01/23(土) 18:03:07 ID:px/DIOBz0
>>174
でもLLって解像度は従来と変わらんからなあ。
大画面の方が迫力はあるんだろうけど、逆にドットが荒く見えるんじゃね?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:03:26 ID:bmFDavXxO
>>176
マーケットプレイス価格は詐欺だから気をつけて
定価5980円
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:04:27 ID:KkNCBpNF0
モンスターの削除は、まだスライムスカウトが面白いかも知れない可能性が残ってるから、
遊んでみるまで何とも言えないよ。
もちろん残念だけど、面白い遊びが出来るかも知れない。

そんなことよりストーリーの方を補完して欲しい。
SFCでは、バーバラとミレーユのストーリーが、説明不足だった。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:04:44 ID:B9kgmk1pO
>>161
DQ9だとすれ違い相手にお引き取り願ったらまた来てもらえるので数稼ぐことは可能
ということで、すれ違いについては友達1人以上いれば問題ない
いくら田舎でも友達が1人もおらんなんてのはおらんだろうし
(むしろ田舎の方が人情ありそう)
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:06:04 ID:gNOlsv+E0
>>179
意外と問題ナッシング
先日買ったばっかりだが
もうliteではできない・・・
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:06:08 ID:1u0y2RGC0
>>180
マーケットプレイスじゃない。アマゾンから
偶然在庫が復活していて良かった。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:09:12 ID:xWmGmbNN0
定価より2000円も高い店っていったい・・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/23(土) 18:09:17 ID:pWJ2Xnhy0
モンスター削除にする事自体はいいとしても、堀井の「シェイプアップ」って理由には納得いかない。
削られたモンスターのグラはドレッサーやデスコッドで使われるだろうし
ベホマ、ぶちスライムなんかはドットも顔グラも新規に追加している。容量面で何を削ったんだ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:11:16 ID:kvvdVSOB0
また馬鹿女が来てたのか。
右脳が発達していない低知能の馬鹿女はゲーム内容に口出しするなよ
この男が作り上げてきた社会に寄生することしか考えてない馬鹿女に発言権はない
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:16:42 ID:B9kgmk1pO
>>186
熟練度稼ぎのバランスを変えてあるのかもしれんな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:27:12 ID:sT4CIIbL0
モンスターとか元々蛇足だったんだよ ユーザーに媚びたサービス過剰ってやつ
只でさえ特技やら転職やらあるのにそのうえモンスターってね
これはいらなかったなというのは誰でも思う事
使わない奴は無視すりゃいいじゃんじゃなくて6に不必要だから改善した
勿論モンスターに強く思い入れのあるごく一部の稀な人にとっては残念だけどこれはしょうがないわ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:28:54 ID:NprDTkq10
>>189
じゃあ仲間スライムは何なの?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:28:56 ID:pEVsCIoW0
うん
じゃあスライムは?って話だよね
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:31:03 ID:xWmGmbNN0
今日テレCMキターーーー
実写だったよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:32:01 ID:X5WVyaYV0
ドランゴ仲間になるよな・・ ドランゴいれば十分 
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:32:07 ID:7xf0UlT/0
擁護派が浮く本スレも珍しいw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:35:16 ID:ZdiAWVDT0
CM見たので飛んできた
酷い出来だなあれはw
4と5のCMは中々だったのに・・・
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:35:53 ID:pIEUkylMO
フラゲが楽しみだ。スレがどんなカオスになるか
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:36:11 ID:ZBZpOW2r0
土曜プレミアム「デトロイト・メタル・シティ」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1264237405/

お前ら!地上波にクラウザーさんが光臨するぞ!
鯖落ちは確定だな!
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:36:33 ID:bmFDavXxO
>>189の行動予想
スルー
煽る
独り言長文
他レスに電波
にげる
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:37:31 ID:NprDTkq10
CM見たけど、ハッサンの頭にしか目が行かねえw
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:37:48 ID:px/DIOBz0
>>183
そうなのか、ちょっと欲しくなってくるな。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:40:26 ID:sT4CIIbL0
仲間スライムはミニゲームみたいなもんだろ ちっぽけなオマケ
あとおまえら異端者に対するせめてもの救済だろ 馬鹿にするな!って
思ったかもしれないけどさ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:42:33 ID:sT4CIIbL0
スライムに関してはそれ以外に特に理由はないっしょ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:43:11 ID:lZVm1XrZ0
現実ではどうか知らないけどネット上ではお前が異端者だよ。
頭の悪いガキは9でもやってろ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:43:57 ID:yRM0FVHPO
おっぱいのペラペラソース!!!!
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:44:27 ID:5cjhVPQB0
スライムが黄色いドブネズミと同格と勘違いでもしてるんだろうか
4のホイミン以外空気だろうに
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:44:54 ID:xWmGmbNN0
>>200
LL いいよ
最初なれなくて目が疲れるけど3日で今までの画面サイズには戻れなくなった
解像度全然問題なくきれい
ただ輝度は落ちるので若干うすーくオレンジがかって見える(例えるなら安物の蛍光灯、今までのはパルック)
でもこれにもすぐ慣れる
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:46:51 ID:M2Y8tNND0
CMどこで見れる?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:47:58 ID:zM4++y0F0
AIが道具使ってくれたら、ほんの少し購買意欲がわくかも
買う人は是非リポートしてほしい
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:48:23 ID:5cjhVPQB0
LLって家の中でやるにはいいけど持ち運ぶにはちとでかいんだよな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:48:46 ID:PeJ6/fb+0
毎回職業でなやむんだよな
特にチャモロ!能力的にはパラディンが適任だと思うんだが
パラディンはバーバラのHP強化やMP節約にピッタリの職でもある・・・
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:50:07 ID:X5WVyaYV0
スライムを残した理由を 1行で教えてくれ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:50:55 ID:7xf0UlT/0
「めいれいさせろ」は個別に設定出来ますかね・・・
個人的にハッサンとかテリーがハッスルダンスとかぱふぱふ使うの許せないんだけど
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:52:10 ID:5cjhVPQB0
>>210
チャモロはいつもMP高い職にして馬車固定にしてるな
主人公は賢者
バーバラはムチ目当てでバトマス
ハッサンはスーパースター
でミレーユがパラディン
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:52:15 ID:7xf0UlT/0
>>210
俺はバーバラは魔法戦士だったな
HP低いけど魔法使いよりはましだし
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:53:40 ID:yRM0FVHPO
>>211
わかんにぇー
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:55:18 ID:La0Z8FGn0
>>211
スライム格闘場のイベント要員だろ。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:55:39 ID:NprDTkq10
>>211
スライム格闘場削除はしのびねえからw
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:57:19 ID:PeJ6/fb+0
>>213
チャモロが馬車とは勿体ない!
まぁ俺がチャモロ好きなだけだが
主人公賢者って使い勝手どうなの?
彼はギガ/連発でMPなくなりやすいから特技で節約する方がいい気がする
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:57:43 ID:pIEUkylMO
追加要素がどうでもいいというか逆に足引っ張る内容でボリュームダウンした感じがする
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:58:14 ID:px/DIOBz0
>>212
4・5はできたし、できるかと。
AI賢くなってるといいなあ・・・。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:58:23 ID:IxMrityl0
>>211
スライムアロハを着たプロデューサーの藤本則義
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:58:50 ID:yRM0FVHPO
>>211
おせちがまずいから
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 18:59:37 ID:nGlMAlAd0
>>88
キャラ設定一部改変―公式サイトにてバーバラの説明に「テリーという人物が気になっているようだ」とある、また
公開された情報でバーバラ×テリーを匂わす台詞あり

SFCの時からそうだった
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:00:15 ID:X5WVyaYV0
ということなので
スライムだけ残すとか意味不明とか いうのはやめましょー
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:00:36 ID:SmJ/YUQc0
>>218
俺は主人公賢者派だけど、
普段はそれなりに殴れるしいざとなれば魔法撃ちまくりだし、
3人をAIにして攻撃、一人だけ操作で補助回復って活動もできるから便利かな

もし、合わないと思えば賢者→勇者ってやってもいいわけだし
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:04:39 ID:Zd075S0V0
ぶっちゃけ仲間スライムは18匹未満までだな許容できるのは
それ以上だったらそのまま残した方が良かった
※SFCは18種類だった(ルーキー、ドランゴ除く)
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:05:26 ID:La0Z8FGn0
俺は主人公魔物使いにして、ホイミンだけ捕まえて
レンジャー→勇者だった。

散々言われてるように魔物使いもレンジャーも戦力としては厳しすぎるので、
勇者にできる主人公が一番まし。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:06:20 ID:PeJ6/fb+0
>>225
>3人をAIにして攻撃、一人だけ操作で補助回復って活動もできるから便利かな

なるほど、全員マニュアル操作だったからそういうのは気付かなかった!
リメイクで個別にAI設定できるなら尚更いいなそれ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:07:04 ID:B9kgmk1pO
>>211
5の設定を尊重した

9でクエスト達成するまで何度も同じモンスター狩るのはウザいという意見を取り入れた
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:11:19 ID:bV6Ff6L/0
このスレの人たちは全員買うんだろうな。
フラゲ人は
火曜日の午後から配信するんだってねw
楽しみだから配信見ちゃうだろうな〜。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:12:10 ID:NprDTkq10
ところでスライムが本当に転職出来ないとしたら格闘場もクソつまらんと思うんだが…
最低限どのキャラでもクリア可能にはなってるんだろうな…?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:13:55 ID:OG8Nj40cP
>>230
ノシ 中古で買いますっ人柱よろしくっ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:16:07 ID:5xnoDB6a0
>>231
もし能力や習得特技に何も手を入れてないなら、スライムナイト位しか勝てないと思う。
スライムなんてSFCのは灼熱だけしか覚えなかったしな。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:17:14 ID:IxMrityl0
>>230
仲間モンスターがすべてってわけではなかったが
それも含めてドラクエ6が好きだったので中古で買う予定
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:19:03 ID:SmJ/YUQc0
>>228
俺が面倒くさがりなだけだけど、
AIに任せちゃうと正拳・カマイタチ無双過ぎて変だったけどな

ビュードゴーン
ビュードゴーン
主人公のベホマ
ビュードゴーン
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:21:15 ID:bV6Ff6L/0
発売日に買ってプレイ人は意外と少ないのかな?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:21:21 ID:qJzVOII30
5のAIを継承してちからため無双になるよ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:23:11 ID:LbgDcxNNP
糞仕様だしなんか買いにいくのも億劫になってきた
寒い中外出の準備して、買って一喜して、帰って、シャワー浴びて、プレイ
1週目は試験プレイだしどれくらいの早さで進めるか、ログは読むか、ヌルヌル難易度なのか
楽しみといえばモンスターがどんな動きするかくらいしかないね
仲間いないからやる事といえば熟練度稼ぎ?
今回はパーティー全員勇者目指そうかな
それと一番の問題はしれんその2で力の種が量産出来るか否かだ
もし出来たらここで平均レベル45くらいになってプレイ時間も300時間くらいはいく
出来なかったら泣ける
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:25:08 ID:7xf0UlT/0
せっかく武器買ったんだから武器で攻撃しろよって思うよな
なぜか回し蹴りやせいけんづきにも攻撃力反映されてるけど
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:26:17 ID:KkNCBpNF0
>>203

別に異端でも少数派でも、何でも良いだろ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:27:21 ID:5xnoDB6a0
そう言やハッサンが飛び膝習得した後にAIに任せたら通常攻撃一度もしなかったな。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:29:11 ID:NprDTkq10
しれんその2で力の種稼ぎってそんなに効率いいの?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:29:23 ID:TQ/BAdI70
>>177
正直すれちがいが出来ないために手に入れられないアイテムとかはないじゃん9は
6はどうなるかしらないけど・・・
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:29:42 ID:0xA6uwvz0
>>230 
実はDS持ってない、けど・・・
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:29:48 ID:pu2APL6c0
DQ9やFF13も2chと世間では評価がまるで違う、これもそうなのかな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:31:12 ID:3JlJvrMZ0
お前等はオプーナがドラゴンクエストって名前だったら買うんだろ?
お前等はデスクリムゾンがドラゴンクエストって名前だったら買うんだろ?
お前等はウンコがドラゴンクエストって名前だったら買うんだろ?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:32:13 ID:IxMrityl0
>>243
ゲストからもらえる装備や
アイテムと言っていいかどうか分からないが錬金レシピとかあったな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:35:07 ID:La0Z8FGn0
>>245
DQ9はネット上でも評価が逆転。

FF13はそもそも「世間」なんてのに縁の無い存在。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:36:19 ID:IxMrityl0
>>245
SFCの仲間モンスターに思い入れの無い人や新規には
改悪ってわけでもないから、そうなる可能性は高いだろう
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:38:42 ID:pu2APL6c0
ゲームやアニメって2chや他との評価がまるで違うから信用出来ないのよね・・
やはり自分で買って評価しないとなー
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:39:19 ID:7xf0UlT/0
ここに集まるような人と昔一度か二度やって懐かしむ程度の人じゃ
思い入れが違うのは当然です!
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:42:47 ID:bmFDavXxO
>>242
しれん2が種落とす確率は、1/128
何度も戦える敵で種を落とす確率は、1/256
王子がいない状態で戦えば、しれん2は何度でも復活する
個人的にあまり誉められる手段じゃない
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:51:56 ID:NprDTkq10
>>252
サンクス
やっぱり超効率いいってわけじゃないのか
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:55:41 ID:M2Y8tNND0
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:56:04 ID:PRswBQwE0
今、CMあったな。  CX系。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:56:14 ID:o9o/18/b0
CMは実写とゲーム画面中心の2種類かな?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:56:14 ID:SlijhrZ00


ロビン2は???????????
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:56:23 ID:G1iJKK+JO
CMみれた
船かっこいい 
はやくやりたい
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:56:34 ID:GIplqwjs0
主人公は毎回踊り子→遊び人→スパスタ→勇者
が俺のジャスティス
序盤のメダパニダンスは使えるし、ギガスラッシュ・ディンの固定ダメージは中盤こそ輝く(ような気がする)
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:56:47 ID:M2Y8tNND0
CM今日から始まったのか?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:57:31 ID:SlijhrZ00
削除された仲間モンスター→すれちがい通信専用キャラグラフィックとして登場



















なwwwwwwwwwwwwwwwwwにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:58:29 ID:KRscD9A60
ついさっきCM流れた
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:59:04 ID:jm5tD2/X0
CMどこだよおおおおお
ブラマン見てる場合じゃないのか
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 19:59:26 ID:o9o/18/b0
さっきのCMはゲーム画面ばかりだったね
昼頃には実写CMも流れてた
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:00:13 ID:ivuXnG2BO
CM実写とそうじゃないやつの2種類あるな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:00:35 ID:0+eVD0Q70
据え置きで完全版だせよ
つうか出すためにDS手抜きしてんじゃねえの
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:01:44 ID:ivuXnG2BO
ちなみにどっちのCMもフジテレビでみれた
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:01:50 ID:347jveLEO
どうせ呪文エフェクトも全部使い回しだろ?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:03:27 ID:lOJCZldy0
>>261
9からこっちの流れは
トチ狂ったバッドチョイス続けてどこまで看板に泥塗りつつ
目先の稼ぎを上げられるか凄ぇ実験精神だな
感心するわ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:04:47 ID:THHBLuQY0
>>261
デスコッド用のを通信に使いまわしただけだろ
通信専用とか馬鹿じゃないの?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:06:56 ID:o9o/18/b0
今までも公式でCMのムービー公開してたから
月曜以降に公式でも見られるようになるかな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:07:02 ID:Gllwm3020
>>261
デスコッド用のを通信に使いまわしただけだろ
通信専用とか馬鹿じゃないの?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:08:38 ID:I4W+2opjP
ようやくCM見れた
ハッサン役は誰だよw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:11:34 ID:SlijhrZ00

モンスター仲間にならないのは分かった

で削除した理由はなんだろうな
純粋にそれだけが知りたいわもう
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:11:50 ID:KkNCBpNF0
>>246
うんこは買わないだろ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:11:59 ID:kntSGwYl0
いまフジテレビに出てるね。一番左のメガネがハッサン。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:12:31 ID:pEVsCIoW0
戦闘時の上画面が面倒だったから
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:14:24 ID:rAljno8G0
第二回FCドラゴンクエストモンスタークイズ 10ポイントためると愛媛ペア旅行
http://live.nicovideo.jp/watch/lv10131856
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:24:55 ID:lRdy3miE0
CM見た奴はどのチャンネルか書け
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:25:30 ID:pEVsCIoW0
2ちゃんねる
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:31:21 ID:I4W+2opjP
3ちゃんねる
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:32:10 ID:VOxNFuAD0
3ちゃんねる
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:38:53 ID:R8j2BGDS0
ドラゴンボールとかしねよwwwwwwwwwwww
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:39:14 ID:9iYIiZCd0
4,5,6と三作同じグラフィックだと流石に飽きてくるな…
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:39:41 ID:/fpejae10
DBDSみたいにSFC版も完全収録したら売れたんだろ〜な〜
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:39:42 ID:G1iJKK+JO
8だよめちゃイケでみた
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:53:05 ID:ES8Wrl4B0
まさかのドレアムが仲間に。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:54:38 ID:wMcm6rKI0
次、任天堂がスポンサーとなっている番組はどれだ?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:54:44 ID:pEVsCIoW0
誰の指図も受けない破壊と殺戮の神が仲間になるか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:55:51 ID:zsd1i5/10
仲間にならない旧仲間モンスターを倒す作業まであと少しですね
繰り返しプレイしようとしてもコンプ不可能なすれ違い通信まであと少しですね
テリーとバーバラのイチャイチャまであと少しですね
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:57:30 ID:P7DV22xS0
>>289
しょうかん+パルプンテな感じで戦闘をかき回してくれるんだろ?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 20:57:46 ID:pu2APL6c0
テリバラは個人的に楽しみ、小説設定がようやく公式になったね
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:01:18 ID:6csDo2yl0
すれ違いじゃなくてWIFIでなんかの対戦したときに交換するようにしてくれそれなら許す
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:01:56 ID:jm5tD2/X0
なんの対戦だ?
カーリング対戦は嫌だぞ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:02:51 ID:6csDo2yl0
モンスター闘技場の対戦とか・・・それはモンスターズか・・・
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:03:56 ID:NTh2DTyy0
もういい加減女に媚びた改変するのやめろよ
テイルズ、FF、ジャンプ
女に媚びたせいで糞みたいになった作品は腐るほどある
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:05:44 ID:kntSGwYl0
CM流れたってのはウソだな。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:12:59 ID:zG6Wh8B/0
ツイッターでも報告あったし本当でしょ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:14:02 ID:UtGWOVUm0
え、さっきめちゃイケ終わった後1回だけ流れてたよ
実写版のやつだけど
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:19:50 ID:CxVaIbjo0
めちゃイケのあとにもあったのか
見逃したわ
301名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/23(土) 21:22:13 ID:pWJ2Xnhy0
実写CM流れてるのはマジだよ。コナンの時に流れるかもと思って録画予約してたんだが空振り。
録画終わって、次のニュースがやる寸前にCMが流れたw
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:24:19 ID:JFsNzmEq0
4,5,6って時系列で並べると、どういう順番になるの?

6が一番古い過去で次が4、一番最後が5?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:28:49 ID:LG3YNUMx0
>>302
そう
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:29:15 ID:gu0UODT00
とかなんとか言って、フラゲスレ見て、
ムズムズして買いに走るやつがたくさん出てくると
予想w
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:29:42 ID:xWmGmbNN0
CM次はエンタかな?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:30:12 ID:miaYoDfU0
DQって繋がってたんだねへぇ〜
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:30:23 ID:4EBbOxw10
って言うかめちゃイケってまだやってたんだ。
ここ5年ぐらいまともにテレビ見てないや
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:32:51 ID:pIEUkylMO
スクエニ、またファミ通の漫画でやらかしたらしいな。気持ち悪いからスク側と離れてほしい
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:33:17 ID:X5WVyaYV0
そうだよ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:45:30 ID:O5I0PVBw0
CMきた
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:45:32 ID:6lZySMuJ0
スクウェアとエニックス
2大RPGを生みだした会社が合併してどんなすごいゲームが出るかワクワクしたもんだ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:47:55 ID:zMfwMBi40
で、本当にスライム以外のモンスターは仲間にならないの??
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:49:47 ID:c0XByiuO0
青い稲妻というモンスターが仲間になるらしいぞ。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:54:06 ID:JFsNzmEq0
>>303
ありがとう。
できればそれぞれのナンバーを繋ぐ外伝みたいなのも作ってもらいたいね。
ちゃんとしたRPGとして。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:54:33 ID:gUly2p70P
6の主人公の名前をイザに設定するのはきっと俺だけ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:55:50 ID:c0XByiuO0
そうか、エイトとかナインと同じつけ方はできないのか。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:57:50 ID:IFm6WPNf0
スライムがとんできてベチャってなるCMがいいな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:01:34 ID:O7lCXTCo0
>>315
俺はボッツにするお

いのまたむつみが描くドラクエイラストもまた見たいものだ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:06:16 ID:jm5tD2/X0
>>318
ボッツやめてえ
320名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/23(土) 22:09:22 ID:pWJ2Xnhy0
ボッツ「オ、オレ、ベンチっすか?」
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:10:08 ID:B4o5uKDe0
名前をアルス以外にしない俺は、相当ロト紋に影響されてる
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:10:27 ID:O7lCXTCo0
俺の勝手なイメージ

イザ(イズュラーヒン):多分ルビス伝説も読んでる
ボッツ:比較的ライトなファン
ウィル:バリバリのマニア
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:16:10 ID:MOtqqO4z0
6ファン歴浅い上に派生もの知識ほぼゼロだが
ボッツはダサいわw名前のせいで漫画読む気せん
イザやウィルも微妙。イザといえばイザナギだし
今はレックしかないだろー
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:16:19 ID:3Uo7w+UI0
俺はいつもゴクウにしてる
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:16:56 ID:LG3YNUMx0
>>323
レックって5の息子のレックスと被るのは気のせい?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:19:31 ID:rC+yrita0
ジャンプ記事に職業欄あったけど
新職業無さそうだな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:21:24 ID:pkRY0vLD0
ウィルってCDシアターのアレか。声はキングオブハートだったよな。関係ないけどWのピサロザは赤い彗星とララァだったっけ?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:25:32 ID:JFsNzmEq0
主人公の名前はアベルかアルスのどっちかだな。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:31:46 ID:kntSGwYl0
東京ではまだCMが流れてない・・・
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:31:58 ID:xGWUNE5X0
子供の頃からの習慣でいまだに自分の名前にしてるわ…
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:32:08 ID:lY60PfKa0
なんでモンスターの仕様を変えたんだ?
また改悪か
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:35:19 ID:sVQYC54g0
8と9はエイトとナインだったから6はシックスまたはドイツ語ゼクスで
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:36:13 ID:eXyWEv1dO
俺はなぜかアドルにしてしまうが由来がわからない
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:37:18 ID:B4o5uKDe0
>>333
それイースじゃね
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:38:43 ID:O0Szcgqc0
>>330
俺も他のゲームはもう自分の名前つけないけど
ドラクエだけはいまだに本名付けちゃうわ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:42:53 ID:lRdy3miE0
汚沢のせいで気持ちよくリメイク6をプレイできない。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:46:10 ID:T6CviuUi0
そこで主人公の名前をロビン2とかスミスとかレッサーとかメッキーとかに…
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:49:41 ID:IFm6WPNf0
スミス一択で
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:52:40 ID:ZpdSLQEg0
PS2で5くらい力いれて作れよ
なんで劣化させるんだ??
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:54:26 ID:/SOg0JkJ0
レックはレイドックの短縮にしか思えない
もうちょっと発想の飛躍が欲しかった
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:54:51 ID:Hp4dgkH10
スクウェアへ!
エニックスと離婚して下さい

かしこ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:02:17 ID:4zAsH6uw0
ターニアはリメイク版でブラコン度がパワーアップしてそうだな。お兄ちゃんと結婚したい
とか言い出しそうだな。最近のドラクエは狙いすぎだしな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:02:40 ID:ZrYCqVrC0
スク側は家事しない専業主婦みたいな存在。
旦那(ドラクエ)の稼いだ金でブランド品を買いあさる豚みたいな存在
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:03:19 ID:c0XByiuO0
>>340
インフルエンザからルーフィンとエリザって夫婦の名前にしちゃうようなスタッフだし……
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:06:50 ID:/SOg0JkJ0
>>342
確かDS5であったな
タバサがレックスに大きくなったら〜って言ってたわ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:08:28 ID:LG3YNUMx0
>>342
ターニア仲間になりますように…
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:08:42 ID:O0Szcgqc0
>>342
仲間会話以外の台詞はほぼ変わってないんじゃないかな
だから仲間じゃないターニアに変更はない気がする
もう変更あったらたとえ改悪でも嬉しいわ
348名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/23(土) 23:09:16 ID:pWJ2Xnhy0
やっとCM録画できた
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:12:34 ID:B9kgmk1pO
>>335
全く同意
ドラクエは自分や友達の名前をつけてこそ古参
DSから入ったような人はまあ仕方ないけど
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:14:37 ID:jm5tD2/X0
>>349
友達の名前付けたキャラが弱くて馬車行きで……うっ
351名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/23(土) 23:15:03 ID:pWJ2Xnhy0
バカヤロー昔のDQは4文字で濁点があると
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:26:27 ID:wMcm6rKI0
>>348
早く動画にうpを!!!
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:28:37 ID:T6CviuUi0
>>346
タ「2000人と夢を交換したら仲間になるよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:28:57 ID:sbj1Ua5D0
りゅうたろうって名前の友達は
いつも「りゅたろ」っていれてたなw
最近のは5文字まで入るんだね
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:30:43 ID:qJzVOII30
6は名前を「お」にすると
主人公がライフコッドで合体するときにターニアに「お兄ちゃん!」って呼んでもらえるんですよ

それだけです
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:32:04 ID:7rf4ccWx0
www
昔FF8で名前を「オラァ!!」にするという話があったな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:32:25 ID:GIplqwjs0
シアター見てた当時は青い稲妻さんが緑の川で嵌りすぎてて笑ったな
DQにボイスはやっぱいいやと思った
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:33:50 ID:7xf0UlT/0
DQSは確かボイス入ってたな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:35:20 ID:WT9FbMK10
呼び捨てにしていいと言われてハッサンを「ハッ」と呼ぶネタがあったな。4コマ劇場かなんかで
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:44:32 ID:jm5tD2/X0
>>354
りゅうた、で良くない・
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:48:00 ID:sVQYC54g0
ターミネーターでCMきた
ハッサンw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:49:23 ID:JTSScoPs0
何あのハッサンw
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:49:33 ID:zSDXCiOf0
実写版初めてみた。

ハッサン主役じゃんか? アレw
364名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/23(土) 23:50:19 ID:pWJ2Xnhy0
あのCMのハッサンの髪、どうなってんだ?布でも載せてんのかな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:51:05 ID:M2Y8tNND0
見逃したorz
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:51:16 ID:CxVaIbjo0
スマステで実写見れた
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:52:01 ID:sVQYC54g0
実写バーバラかわいかった
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:55:59 ID:UvbwzV9g0
フジでCMキター------------------------!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:56:02 ID:jm5tD2/X0
くそう。悉くCMを外すw
まあBS11でコブラ見てたのが悪いんだが
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:57:35 ID:WT9FbMK10
レス見て天気予報余裕でした
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:00:45 ID:AAxuYTx20
あと4日
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:05:09 ID:sVQYC54g0
糞リメイクっぽいから買う気なかったのにCM見たらやっぱ欲しくなるもんだ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:06:21 ID:y6H6i/o50
CMうpまだかよ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:07:30 ID:CQgVBInf0
もうちょいだな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:08:32 ID:2DTrBK6O0
ムービーはあるの?ドラクエ7みたいなやつ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:10:07 ID:vWhMJIz/0
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:11:02 ID:TkuKnhv/0
ドラクエは音楽聞いてしまうとどうしてもやりたくなってしまうな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:12:47 ID:JGvHqUvk0
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:12:47 ID:IvPYQj500
でもいつものテーマだけなら他のドラクエでも代用が可能な気が
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:14:02 ID:Xi7kSARA0
>>223
こいつなに言ってんの?SFCの時そんなの無かっただろ、勝手に脳内妄想すんなよwテリーとは仲間になった時に
一回会話あるだけで他は一切接点なし、だからみんななんでテリー?って騒いでんだろw
EDの件もあるしな、どこの嘘サイト見たんだよw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:14:19 ID:+YCg94ez0
そう言えば何で今回は発売日が土日じゃないんだろうな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:15:34 ID:eW1djrKj0
リメイクは土日じゃなく発売してるよ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:15:51 ID:XJF73xxHP
>>381
リメイクで何言ってんの?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:16:51 ID:Xb4mIw1S0
今日新CMを見るために、いつもより多くテレビを見ているのだが、まだ見ていない・・・
なんでみんな新CM見れて、俺だけ見れないんだorz
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:17:34 ID:JGvHqUvk0
>>380
公式にバーバラの項目がUPされた時はこうだったんだよ
ただすぐに変更されたんだけど
386名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/24(日) 00:17:54 ID:i7gjPN3q0
>>384
番組と番組の境目が流れやすい気がした
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:18:37 ID:kJOYdCDU0
ハガレンでCMやるだろ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:21:33 ID:Ghpej6I10
職業があるシリーズでもキャラによってステがちがうのかーと思ってググってみたらチャモロ強いな。
魔法関連ステは勿論他のもテリーさんより強いじゃないか。
と思ったら装備が弱いのか?

しかしランプの魔王が強すぎてわらた
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:28:47 ID:eW1djrKj0
>>387
意外とやらねーんだあの番組
FF13ですらやらなかった
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:29:07 ID:Xi7kSARA0
>>385
ごめん、意味がわからない
SFCの時そんな設定なかっただろって話をしたんだけど・・・
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:31:07 ID:gneqdIZL0
>>384
顔のせいだと思う
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:33:26 ID:JGvHqUvk0
>>390
ああ悪い、設定の話か。公式の一文の話かと思ったわw
勘違いだから流してくれい
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:34:41 ID:nMtSJEH70
バーバラがイケ面好きの設定はあったんだからイケ面のテリーが気になってもいいんじゃね?
まあテリーからバーバラに対するものは何にもなかったけど
気になってる程度の文ならどうとでも取れるし
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:35:19 ID:aZAo3AI80
で、戦犯は誰なの?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:37:53 ID:Y2dEcAZD0
ttp://dragonquest.cun.jp/image/es010.png

「やだーっ ミレーユにこんなカッコいい弟がいたなんて私こまっちゃうな」
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:47:05 ID:3mqb6+2w0
>>395
一応原作だとその程度だよな
テリーがイケメン設定なら普通の女の子として当然の反応だろうし
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:47:34 ID:nMtSJEH70
>>395
まあこれを膨らましたんだろうね
リメイクはキャラを濃くしていく方向だから予想はできたな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:47:35 ID:02X2GSe80
>>394
藤本と堀井じゃね?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:54:51 ID:bs4uGo+dO
まあ幾ら引換券が出てきたところで、ハァハァして抜く分に問題はないからいいよ

むしろ会話内容次第でさらに妄想が進むかも知れないからな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:55:32 ID:VbcAQDdI0
元を辿れば金儲けのためにすれ違い実装や開発費削減に走った和田
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:57:58 ID:IhuNLcaT0
DQ6の内容が載る頃にはもう買わなくなっちゃったけど、4コマ漫画劇場のキャラ像からも採ってくるんじゃないか
DQ4の時はちょっとやり過ぎだって位に持ってきてた様に感じた
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:00:15 ID:bs4uGo+dO
>>401
鼻血出してぶっ倒れるクリフトさんかわいそうです
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:02:11 ID:nMtSJEH70
>>401
エッチな下着着ようかなとか言って男どもにベッドを譲らすミレーユが見れるわけか
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:03:32 ID:e8A4iV8n0
CM見たから飛んできたが

ハッサンからドラゴンボールエボリューションの臭いがプンプンするぜ
405(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/24(日) 01:05:20 ID:+OKCC3iHP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>308  なんだなんだww エニックスの方は好きなのか?ww
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.    
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:05:47 ID:IhuNLcaT0
>>402
クリフトにそんな内容の会話あったっけ?見逃してるのかなあ

>>403
4コマ劇場でDQ6のネタを見た事が無いんだけど、そのネタ元が新山たかしであろう事は解るわw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:06:28 ID:aQRn4TXJQ
>>397
たったその一言だけで本気でバーバラ→テリーをやるのは気が狂ってるとしか思えんが。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:08:43 ID:zVDSoPVM0
はやくCM見てみたいな、ハッサンサンどんな感じ?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:12:50 ID:kUC00mog0
今日予約してきたぜいいい

つかDSIかDSiLLどっちにすっか迷う・…
410(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/24(日) 01:13:12 ID:+OKCC3iHP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    バーバラは主人公(ホッカル)に惚れるんだからな!!!
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       もちろん ターニャ と ミレーユも 勇者 ホッカル に惚れるんだ!!
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
411(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/24(日) 01:16:01 ID:+OKCC3iHP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ドラクエ6はクソゲーだ・・・リメイクも期待できまい
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       だがドラクエ6は確実に購入するであらう  
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/       1月28日の発売日にな                
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:19:21 ID:WitwZW4TO
CM何語喋ってるんだろな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:39:01 ID:sRfeVgHN0
今CM初めて見たわ
そういえばもうちょいで発売ってこと忘れてたw
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:40:26 ID:aQRn4TXJQ
開発ディレクター・杉村幸子さん(好きなキャラ:バーバラ)
「登場人物たちの心の移り変わりは、女性にも楽しんでもらえます。」





まさか携帯小説好きな女に合わせてバーバラがテリーから主人公に乗り換えるシナリオにしないよね?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:43:14 ID:+vYntfLTP
テリーの嫁はドランゴだと思い続けてたのに
バーバラと恋愛描写あったら怒る
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:44:16 ID:Ghpej6I10
もし乗り換えるんだとしたら、乗り換える前にバーバラが切れた主人公にレイプされて妊娠→テリーに頼る→いろいろあって中絶、みたいになってしまう。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:44:59 ID:FMs31Pbz0
あったとしても会話システムであるぐらいだろwきにすんなw
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:45:18 ID:3keGuRII0
やっとドラクエ6が発売される。超楽しみ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:45:49 ID:7TfEnoO90
主人公・ドランゴ・ホイミスライム・チャモロ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:49:49 ID:BqScDjRx0
>>414
女にシナリオやらせるなと言いたい。
女がシナリオ書くと必ず意味のない恋愛描写が入って話の総合性が無茶苦茶になる
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:50:56 ID:rgJXag6r0
オンナ=恋愛って発想が2ch脳だな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:52:04 ID:BqScDjRx0
ガンダム種や特撮やエロゲーいろいろ見て判断してるんだがね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:52:42 ID:kUC00mog0
ちょ
バーバラってテリー好きなの?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:58:35 ID:Y5e1+RwWO
リメイクでも前日買いは難しいかな
スクエニは厳しいみたいだし、FF13も前日買いは無理だった
リメイクでも一緒か
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:58:51 ID:zVDSoPVM0
一度DSiLLを使ってしまうと、もうDSLやDSiでは遊べなくなるね。
画面が小さくなるのがどれほど苦痛なことか。

多少重たいけど、DSiLLを持ち歩いてる。

ヨドバシだとDSLを下取りしてくれてクーポン券7000円分貰える。
それをすぐに使えば1万3000円でDSiLLが買える。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:01:03 ID:Ghpej6I10
>>425
どれくらい違うんだ?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:01:58 ID:ZRbHEV2E0
個人的にDSブームは終わってほしいな。
人気あるのは分かるんだがゲームを愛する人間としては最低なハードだと思う
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:03:25 ID:eW1djrKj0
>>427
俺はおまえが最低だと思う
本当にゲームを愛する人間はハードなんて気にしないものだ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:04:35 ID:Vmj+GRJW0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ゲームを愛する人間としては最低なハードだと思う
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:04:46 ID:zVDSoPVM0
>>426
DSLで遊んでたソフトをDSiLLでもう一度やってみると違いがわかるよ。
目は疲れないし音も格段によくなっているし。
携帯型より据置型のほうが好きだという人にとっても、
DSiLLは割となじみやすいんじゃないだろうか。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:07:07 ID:3keGuRII0
追加ストーリーで黄金竜の存在を入れてほしい。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:07:21 ID:kUC00mog0
どんくらい重いんですか?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:13:32 ID:zVDSoPVM0
感覚的にはDSLの倍くらいw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:14:12 ID:eW1djrKj0
LLは机とかに置いてプレイするもんだろ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:14:22 ID:4m5YMU2L0
>>421
っつーか童貞脳
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:16:12 ID:Ghpej6I10
>>430
DSiLLの画面は何p?
出来ればインチじゃなくて縦横pで頼む
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:16:40 ID:4aQkn89G0
5のビアフロ厨のキモさは異常。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:17:07 ID:24znDM9v0
左のムービーの声って中田さん?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:17:12 ID:3keGuRII0
画面がでかいなら買ってみようかな。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:17:21 ID:V1MLcSn10
DSは子供が遊ぶには最適に思える
PSPは中高生以上がゲームやるには最適に思える
問題はDSにPSP向けのゲームを出すメーカーが多いこと

まあそんなセンスのないメーカーはさっさと見限ってドラクエをやれば万事解決
ぶとうかを極めていないテリーさんを預けてドランゴを使うようなもんさ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:18:10 ID:NZpQIWnd0
>>436
そんなもん自分で調べろよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:19:12 ID:Ghpej6I10
>>438
譲二らしいよ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:20:39 ID:Ghpej6I10
>>441
ごめんよ。
書いてからググった。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:21:42 ID:24znDM9v0
>>442
だよね
どこかに載ってた?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:22:51 ID:od3QmoNcO
>>440
脳みそ凝り固まってる奴だなw

446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:24:22 ID:3keGuRII0
ところで、みまさんドラクエシリーズで好きなのはなんですか?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:26:14 ID:kUC00mog0
重さ倍なのか・・・迷うな;
DQ6の発売日までに考えねば・・
画面でかいのはいいのにな〜
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:27:05 ID:od3QmoNcO
>>427
ゲームを愛する人達がつくり、ゲームを愛する人に支持されてるからブームじゃなく定番として売れ続けてるんだがw

449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:28:10 ID:kUC00mog0
ゲームボーイアドバンスとDSiはどっちが重い?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:29:23 ID:Xi7kSARA0
PV見たけどイオナズンの演出へぼくなった?前からこんなんだっけ?

>>427
なんとなく気持ち分かるよ、タッチペン使った面白いゲームならDSがいいけどタッチペン使わなかったり、タッチペン
あってもうまく使えてない、そもそもこのゲームにタッチペン要らないじゃんって物までDSで出るからね
そう言うのはDSより高性能なPSPで出して欲しいよね、確実にDSよりいい物ができるだろうし
451 株価【270】 :2010/01/24(日) 02:29:30 ID:qoKIWIrLP
セーブスロット三カ所あるじゃん。パッケージに書いてあったよ。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:31:27 ID:3keGuRII0
451
9とは違うので安心したよ。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:34:36 ID:64PXQbts0
DSは強制交流(笑)がうざいな
すれ違いやWifiで隠しみたいな要素がなかったらいいんだが
スクエニのシリーズはほとんどそれやらかしてるからな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:35:11 ID:Ghpej6I10
>>444
とりあえずじょーじのwikiにのってるよ

DSLLよさげだね。
ただ箱が無いから下取り不可能なのとDS自体殆ど使わないから悩む。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:39:42 ID:3keGuRII0
453
もしかしたら6でもすれ違いでしかできない事もあるかもね。納得。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:47:11 ID:tPAqquzLO
FF3は糞だった。Wifiに隠し詰め込みすぎて今からやる奴は厳しすぎる
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:50:07 ID:ArijJx7DP
イオナズンとか呪文の演出が簡略になってるのはいいが
特技ゲーの6で呪文なんて誰も使わないぜ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:50:12 ID:AbkkasSn0
DSIもってるのにDSLLも買うなんていやだ。
DSI売ってLL買うのはどうだろうか??
どっちがいい??
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:56:44 ID:3keGuRII0
458
悩むけどLLの方がいいと思うよ。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:58:16 ID:/6tT7hw+0
朗報

DS版で新しく追加された上級職で仲間モンスターが…
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:59:16 ID:64PXQbts0
という夢を見たんだ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 02:59:53 ID:7I7sGQAO0
>>460
それが本当だったらどんなにうれしいことか
中古買いじゃなくて即買いになるわ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:00:21 ID:3keGuRII0
460
仲間モンスターがどうなるの?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:02:35 ID:5ADGYZa20
しかし、スーファミ版は\11400だったか
当時はそれでも文句なく買えてたなー・・・
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:02:56 ID:3keGuRII0
462
俺は仕事の昼休みに買いに行こうと思ってるよ。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:05:25 ID:+vYntfLTP
魔物使いじゃなくてDQM設定でミレーユとテリーが魔物仲間に出来る
(序盤で仲間になるミレーユが★4、終盤で仲間になるテリーが★8相当くらいで)
とかだったらちょっと嬉しくなるかもしれない

ネタ的にテリーのステータスは上げて欲しくないけど
SFCの使えなさはちょっと何とかしてやりたいし引換券としての強化をだな…
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:06:59 ID:owHUospU0
>>460
やはり、上級職で仲間になるのかモンスターは…。
悪いが、そうだとしても、その画像うpしてくれ。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:07:04 ID:m9DvmPLiO
でも実際上級職で仲間なってもなぁ
ファーラットが終盤でやっと仲間なってどうするよw

馬車手に入れたあと仲間に出来るなら神ゲーに成り代わるんだがなw
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:07:25 ID:ArijJx7DP
なんつーか熟練度上げるだけのつまらない作業は嫌だな
せめてドロップを豪華にしてほしい
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:10:05 ID:5ADGYZa20
>>468
仲間モンスター自体、やりこみみたいなもんだからそれでもいいんじゃね?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:10:57 ID:owHUospU0
それ以外で、
ミレーユ、テリーにそのイベントがあり、どちらがなるかを選択
キャラによって仲間に出来るモンスターも違ってくる
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:11:54 ID:3keGuRII0
464
昔だからしょうがないさ。今は今さ。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:14:01 ID:7I7sGQAO0
今思案されてる仲間モンスターシステムが本当だったら
当日即買いからフラゲ買いになるよ・・・
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:15:18 ID:5ADGYZa20
>>472
ですね、モンスターが仲間になりゃスーファミ価格でも出すんだがw
まあ、もう割り切って買うよ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:17:16 ID:3keGuRII0
仲間モンスターはスライム系しかならないんじゃなかったっけ?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:20:46 ID:zVDSoPVM0
>>436
上の画面が9cm×7cm 下はそれより若干小さいくらい。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:24:15 ID:3keGuRII0
474
28日に買っちゃいましょう。
478(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/24(日) 03:27:13 ID:+OKCC3iHP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    恋愛描写があるなら ターニャ バーバラ ミレーユを攻略させろ!!
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:27:21 ID:TYLZQQDv0
>>477
安価つけた方がいい気が

予約していないが当日買えるかな
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:27:59 ID:7I7sGQAO0
>>476
お前の優しさに非常に感動したw
久々に気持ちいいレスだわ。いいレスをありがとう
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:30:30 ID:3mqb6+2w0
>>477
アンカーといって、
レス番号の前に>>ってつけるといいよ
専ブラで見る人とか助かる。

あとメールアドレスの欄にsageと入れるのがマナー
意味がわかんなかったらとりあえず何も考えずsageっていれるか、
グーグル検索で調べましょう
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:32:31 ID:3keGuRII0
479
どうだろう・・・。たぶん買えると思うけど俺はビックカメラで予約したよ。
価格が約5400円だったから。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:36:48 ID:Ghpej6I10
>>476
酔った勢いでやった図々しい質問にまで申し訳ないです。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:38:26 ID:TYLZQQDv0
>>482
定価は6000円するもんな・・・
DSにしては高い?かな
明日わんぱく行って予約するかな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:40:01 ID:3keGuRII0
>>481
実はチャットが今日初めてなんです。現代人ぽくないけど・・・。
ありがとう。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:40:16 ID:Ghpej6I10
アマゾンはまたぼったくり価格か。
明後日辺りにまた注文できるようになりそうだな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:43:16 ID:4m5YMU2L0
チャットwwwwwwwwwwwwwwwww
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:43:58 ID:qoHmp6f00
クソゲーをさらにクソ化して出すとか
スクエニは食糞家に気を使いすぎだろ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:44:12 ID:TYLZQQDv0
チャットwwwwww
似たようなもんだがwwwwwwww
ここ変な人多いから気をつけてね
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:44:37 ID:WitwZW4TO
フシアナとかは教えなくていいからな。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:49:05 ID:XJF73xxHP
目欄にfusianasanって入れるのが正しいマナー
俺はヤマダで予約してる
5083円だしこんなもんでしょ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:50:03 ID:3keGuRII0
>>489
変な人じゃないけど勉強しときます。すみません。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:55:57 ID:t6DulOdjO
フシアナ注意!

てか初心者なら、少し勉強したほうがいいよ。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:58:43 ID:3keGuRII0
>>491
ヤマダがそんなに安いとは・・・。
49513.141.244.43.ap.yournet.ne.jp:2010/01/24(日) 03:59:58 ID:Ghpej6I10
こんなことやっちゃだめだぞ!
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:00:01 ID:TYLZQQDv0
>>492
謝られるとなんか困る・・・こっちこそなんかすまん
あ、でもE-mail欄にsageって入力するのは忘れない方がいいです
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:00:34 ID:XJF73xxHP
つかフシアナしても大した事ないじゃん
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:05:08 ID:64PXQbts0
初心者なら総合スレに行ったほうがいい気がするが
ここは連日、煽り合い合戦だから初心者はあまりオススメはできない
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:12:11 ID:ArijJx7DP
ここからが本当の地獄だ…!
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:15:36 ID:Ghpej6I10
総合スレの存在を>>498で知った。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:20:12 ID:0HXqVfxo0
Qなぜモンスターを仲間にする要素を廃止にしたのですか??

Aより金を稼ぐためです。劣化させてまず儲けて、数年後の未来ではモンスターを仲間
にできる機能復活+aでだしたほうが二重に儲かるからです。劣化させても少なからず売れる
ので(爆笑)より末永く…ね。ってコレ常識ですよ(笑)ユーザーから不満がでると
思いますがそれによりモンスターへの注目を高めてくれるからより先でリメイク2が
売りやすくなる事も計算通りです。その時は別ハードでしょうがおそらく…wiiでしょうね。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:25:23 ID:ITUsvoGZ0
>>481
嘘を教えるな
sageはマナーでもなんでもなくて一部の専ブラでデフォでsageがついてるからなんとなくつけてるって人が多いだけ
実際はエロや板違いスレ以外はメール欄空白でいくのが正しい
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:29:16 ID:vaB0mJm70
正しいか正しくないかはそのスレまたは板の明文または不文律によって決まります。
これにより、たとえばその人が板初心者かどうか、空気を読める人かどうかを判断する、一つの目安となりえます。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:34:31 ID:ITUsvoGZ0
最近agesageの使い分けできない自称上級者が多すぎるよな
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:37:29 ID:4m5YMU2L0
自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:44:41 ID:3keGuRII0
ところで、DQ6リメイクにはどんな要素を期待しますか?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:46:31 ID:ITUsvoGZ0
どんな要素と言うか現状だとオリジナルからモンスター抜いてスライム会話とカーリングと夢交換追加しただけで終わりそうに見えるんだが
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:46:48 ID:XIiXwh+00
もう期待もクソもねーよぼけ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:49:27 ID:Ghpej6I10
>>506
残り4日。
これ以上マイナス要素の報告が来ないことを望みます
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:52:02 ID:/4ZCU2V+0
会話システムが楽しみでしょうがない
あれって全部堀井が考えてるの?ドラクエ独特の台詞回しが好きだなあ
町での聞き込みが苦痛にならないRPGはドラクエぐらいだよ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:52:02 ID:3keGuRII0
>>509
同感だね。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:52:37 ID:xp0iwKsO0
夢交換もスライムカーリングもただ追加されただけだったらちょっと苦笑いする程度で済んだんだろうけどなぁ
従来の仲間モンスターシステムと引き替えに追加されたからその恨みも込めて叩かれる羽目に
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:59:24 ID:tPAqquzLO
肝心の特技バランスとかはベタ移植なのも救えない。こんな会社じゃなかっただろエニックス…
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 05:05:05 ID:QsjHshD80
最初の頃はやっぱ頭きたけど、もう後の方になると怒りより疑問だらけだった。
なんしか、改変の悉くが中途半端(モンスター削除したのに何故かスライムだけ残すとか)だったり、
どの層に受けを取ろうとしてるのかさっぱりわからん新要素(夢告白)を追加したりとか、
今までの作品で蓄積したノウハウを活かすどころか完全に殺した真逆の劣化(呪文と特技一緒くた)やるとか、
情報入れば入るほど、開発の連中が何をしたいのかがますますわからなくなる。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 05:11:15 ID:p4d/SuM+0
期待してる人には悪いが
ストーリーの補完なんてあるわけない
第一歴代のリメイクでストーリーが補完された事なんてあったか?
六章(笑)ぐらいじゃねーか
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 05:12:30 ID:6rh3g55R0
>>511
お前いい加減ウザい。
2chはチャットじゃねーしチャット感覚で来られるとすげー迷惑
空気読めないならROMってた方がいい
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 05:14:57 ID:QsjHshD80
>>515
あれは補完と言うよりぶち壊しじゃ・・・?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 05:24:00 ID:p4d/SuM+0
>>517
その通り
ぶち壊しぐらいしかストーリーを大幅に変えたドラクエは存在しない
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 05:30:34 ID:o6frWbjs0
久しぶりに冒険の書が消えた時の音楽が聴きたい俺はM
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 05:55:59 ID:AbkkasSn0
おまえら会話システムあるだけでうれしいだろ??
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 06:08:07 ID:ZDjTk7s+0
山彦の帽子だけは生き残っていてくれ
デスコッドのタンス開けるのが怖いわ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 06:19:22 ID:AbkkasSn0
6って一番強い敵だれだっけデーモンキング?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 06:20:04 ID:XIiXwh+00
サタンジェネラルじゃないの?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 06:22:52 ID:0H2YdwNe0
>>449
DSi
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 07:07:51 ID:oCz5tT76O
おまえらデュランが仲間になるらしいぞ














聖剣伝説3でな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 07:29:00 ID:aQRn4TXJQ
>>417
それで無茶苦茶になったら元も子もない
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 07:48:30 ID:G5XK1ATO0
テリーなんか殆ど喋る機会無かったけど
「またどこかの洞窟ででも会おうぜ!」は好きだった
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 08:15:36 ID:WitwZW4TO
数行の意見のために大量のスペース取るやつに
比べれば、うざくもなんともないって。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 08:37:12 ID:9cCvH9pn0
バーバラ強化されるの?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 08:51:45 ID:IxE0y/KM0
5って難易度下がってたっけ
6はSFCからしてHP水増しされてるから減らされて当然か
つってもマンドラゴラHP5て…
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 08:53:21 ID:yXoWmXaJ0
今日CM見れそうな番組教えれー
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 08:53:21 ID:lXorcYcU0
>>518
「大幅に変えられる」ことはほとんどないが
毎回何らかのストーリー補完・変更入ってるんですけど?

内容そのものは微妙なことも多いけど
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 08:56:44 ID:2oVGIQBh0
>>531
ドラゴンボールとか?丁度今からじゃん
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:04:19 ID:8huV3Con0
さっきDB改始まるまえにやってたな
なんで今回だけCM気合入ってんだろ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:04:28 ID:CbXtCB6M0
バーゲンセール
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:04:29 ID:vuichbn80
ドレアム様が弱体化してないように祈るわ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:09:00 ID:HvdB+19uP
バーバラのキャラ設定改悪されたっぽいから、ターニアとどうなるかだけが楽しみかなあ・・・
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:11:11 ID:WZkoEKzy0
改悪じゃなくてお前が勝手に幻想抱いてただけ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:12:36 ID:GW3e1ud50
女の8割はビッチ
生物学的にもビッチな個体が有利だし
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:14:30 ID:HvdB+19uP
>>538
まあテリーとの設定はキモ豚のおまえは満足かもしれないな
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:30:08 ID:WZkoEKzy0
テリーとの設定って何だよ
新設定でもできたのか
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:30:29 ID:HvdB+19uP
わかったからもう黙ってろよキモ豚
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:31:27 ID:yXoWmXaJ0
CM見れた!
でも実写のが見たかった
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:33:17 ID:EkNQobSf0
最速フラゲは火曜日だよな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:36:03 ID:WZkoEKzy0
ID末尾がPの奴ってやっぱ基地外が多いんだな
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:40:51 ID:G0lIc9uN0
547名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/24(日) 09:44:03 ID:i7gjPN3q0
あぶね、落とすとこだった。DLはリスクあるんだっけ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:50:38 ID:yXoWmXaJ0
>>546
サンクス
ミレーユがいいな!
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:55:19 ID:sNTYlBVQ0
フラゲ配信まだァ?

FF13の時は土曜日にはもうピアカス配信始まっていたのに、、、
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 09:57:36 ID:aQRn4TXJQ
>>538
オリジナルの段階で疑問の余地もなくテリー←バーバラなら誰も文句言わんだろうよ

>>546
見れない・・・
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:00:36 ID:Ghpej6I10
>>546
さんくす
バーバラ可愛いな

ロシアの人かな?
よく解らんけど。北欧とかか
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:01:56 ID:DRvvoEdU0
DQ6のぱふぱふが思いだせん。
ハッサンのケツ肉にぱふぱふされるオチではなかったことは覚えてるが
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:03:40 ID:O3xCSqNW0
>>546
男性陣の髪型わろた
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:10:23 ID:ZWhymvfh0
>>546
主人公の頭ボッサボサだなw
まあ安いコスプレみたいにあの形にガチガチに固められてても嫌なんだけど
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:10:57 ID:Xb4mIw1S0
>>546
本当に乙
それにしても主人公の髪の色青色じゃねー・・・
>>550
キーワード入れないと見れないよ
ちなみにキーワード=>>546に書いてある
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:13:35 ID:Lcbi1IYL0
>>546
サンクス
ハッサン喋りすぎワロタww
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:16:48 ID:dy6MM7+9O
>>550
デュラン戦後に
こんなにかっこいい弟が〜、わたしどうしよう
テリーを気にしているようなセリフは言ってた
DS版も別にイベント追加とかED変更じゃなくて
会話で、さっきの旅の剣士かっこよかったね〜
会話がある程度だと思う
気にしない気にしない
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:16:58 ID:2maXlz3+0
ハッサンのセリフww
ァァーンとかいってるけどなにこれw
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:19:33 ID:pvaMC20x0
DS版のことだから難易度は下がってるんだろうな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:22:58 ID:aQRn4TXJQ
>>555
キーワード入れて落としたけどこれを再生するプログラムがない
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:23:38 ID:wncNYD800
SFCにもいたスライム種
スライム、スライムナイト、ホイミスライム、キングスライム、はぐれメタル
こいつらをパーティに入れるべきか迷っている
どうせここまで来たらSFCでは仲間にできなかった
ぶちやらマリンやらを入れたほうがいくらかは楽しめる気がして…
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:26:04 ID:AVCbtZxn0
>>546
thx! ありがたくいただきました。
ハッサンの髪型ww
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:26:49 ID:dy6MM7+9O
>>559
TGSの試プレイ感想では、敵のHPが低く設定されていたらしい
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:26:59 ID:6rh3g55R0
>>560
それくらいググればいくらでも出てくるだろ
何でも人に頼ろうとすんな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:31:02 ID:ArijJx7DP
つべにはないのかよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:31:35 ID:yXoWmXaJ0
月鏡の塔のシャドウだっけ?とか地底魔城のストーンビーストが弱体化してたら悲しい
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:33:09 ID:aQRn4TXJQ
>>564
どのファイルを落とせばいいのかだけでも教えて
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:33:40 ID:4m5YMU2L0
ID末尾が0じゃない奴はもれなくカス
特にPとQ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:35:11 ID:gB0/lBZWP
>>546
だがうちのPCのスペックが低いから途中で必ず止まるから見られんw
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:37:38 ID:pvaMC20x0
>>563
そうなのか
情報サンクス
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:40:11 ID:aQRn4TXJQ
>>568
そんな意味不明な因縁はいいから・・・
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:40:27 ID:/5f5TYvX0
CM、ハッサンが良い味だしてるが
主人公の髪型もっとスッキリできなかったのか
573名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/24(日) 10:42:46 ID:i7gjPN3q0
>>572
スッキリしたらブラマヨ小杉になるやろ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:44:32 ID:6rh3g55R0
>>567
だからググれって言ってるだろ
検索すらできない真性の馬鹿ですか?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:44:49 ID:Gw2RATVw0
なんか海底潜ると綺麗になってるね
公式のムービーとか次いつ埋まるんだろ?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:46:26 ID:oCJkO4/A0
Vジャンインタビューでいってたけど仲間モンスター削除は堀井さん主導だったんだな。
グッジョブだ!
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:49:45 ID:4Sm1s6S30
>>567
半角でエロ動画を見るとこから始めたほういいよ。 パソコンの知識がかなり増える。 あとグーグルを使いこなせばパソコンでわからないことはほぼなくなる
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:52:01 ID:3mqb6+2w0
http://alfalfalfa.com/archives/383495.html
スライム系人気投票
1位 スライムナイト 44票
2位 スライム 42票
3位 はぐれメタル 30票
4位 メタルスライム 26票
5位 ベホイミスライム 21票
6位 メタルライダー 20票
6位 ゴールデンスライム 20票
8位 ホイミスライム 18票
8位 ゴメちゃん 18票
10位 スライムボーグ 13票
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:55:11 ID:2maXlz3+0
拡張子と再生って単語打ち込むだけでソフトもコーデックも腐るほどでるだろうに
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:55:28 ID:4gYWznXv0
>>560
ファイル名の後についてる拡張子を検索で解決
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:00:40 ID:aQRn4TXJQ
>>577>>580
自力で何とか出来ました。
とりあえずありがとうございます。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:01:57 ID:2/BFmP2r0
リメイクより元のスーファミ版の方が完全版とか斬新じゃね?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:07:45 ID:KH83ul4J0
7以降モンスターが仲間にならないし、新規ユーザーに合わせてるんだろ
オレは悲しいけど時代の流れに着いて行くことに決めた
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:15:52 ID:TEudhHGQ0
ところで、すれ違い通信は3人まで一気に呼び込めるのかな
4、5と同じくひとりだけだと厳しい
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:16:50 ID:nTQ0BcKh0
>>546
本当に有り難うございます

ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=EzgckLONSk0
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:17:36 ID:opvz9UXO0
魔法戦士だけ勇者転職の条件に該当しなかったけど
リメイクで直されてるといいなぁ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:19:28 ID:aPWhuGNN0
パラディン忘れんなw
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:26:58 ID:mSv4MUqA0
魔法戦士は勇者の条件に入らない分だけ利便性が高いからなあ
魔戦パラディンが下積み枠に入るとレンジャーが相当涙目なことになる気が
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:27:32 ID:qAVVVXcQ0
俺は6好きだけど仲間モンスターにそんなに思い入れが無い・・・
珍しいかな?

いつもパーティは人間6人+ドランゴ+スライム闘技場用モンスターになるし、
このパーティから誰も外したくない。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:29:30 ID:yXoWmXaJ0
ドランゴは絶対いれてた
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:32:52 ID:ArijJx7DP
>>585
今までのCMに比べてなんかチープつか地味だよなw
ここからもう期待出来ない
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:34:28 ID:IARFh99a0
ドラクエシリーズでYだけやったことないんですが。
DSで買おうとおもってるが楽しめるか不安だ・・・
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:35:50 ID:0/nURYFZ0
スマップのCMの数倍マシ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:36:01 ID:WwSn/Ps50
>>592
6に思い入れが無いならそれなりに楽しめると思う
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:38:04 ID:dgBjU8NH0
>>552
6のぱふぱふ→実はお化粧
かっこよさが少しあがる

・・・だったと思う
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:38:38 ID:+vYntfLTP
仲間モンスターは5と違ってストーリー上重要なものでもないから
最初からない物で遊ぶ人は普通に楽しめるんじゃない?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:39:24 ID:MdLNZp000
>>585
このCMハッサン目立ちすぎだろw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:41:25 ID:AVCbtZxn0
このCM、何語?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:41:34 ID:2oVGIQBh0
テリーもそうだけど6は
途中参加する事になる魔物は熟練度上げがめんどくてなあ

つってもSFCワンプレイしただけで俺のDQ6は終わってたから
あんまり覚えてないけど
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:46:09 ID:9zOI+d6X0
6って誰が戦うんですか?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:46:32 ID:UdLpTqsg0
ttp://dragonquest.cun.jp/image/es010.png

昔からこう言ってたし、会話システムが追加されたから
ある程度バーバラ×テリーありそう
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:56:53 ID:5GIhhDFl0
もうフラゲした人いる?
入荷は火曜?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:57:24 ID:2oVGIQBh0
(´・ω・`)なんか台詞が色褪せないな
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:01:21 ID:xhpib0mB0
>>601
リメイクの一文があるまで
その台詞でバーバラがテリーに惚れてるとか言ってる奴はいなかったけどな
現金な奴らだ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:04:16 ID:3keGuRII0
はやくDQ6がやりたいよー。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:04:24 ID:FEH+eNHb0
6って平均クリア時間どれくらいだろ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:05:31 ID:AbkkasSn0
ドラクエ4とか初リメイクされたとき
ピサロが仲間になるとかエビルプリーストが裏ボスとか発売前に情報公開されてないよね?
新要素はたいしたのないけど裏要素はドラクエ6も少しは望みあるのかな・・・・
ただ6は元々ダークドレアムって神みたいな裏ボスがいるから
裏ボスは期待できないやろうね。5も2回リメされてエスターク以外ないし。

608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:10:55 ID:Ykqqs/uk0
実写CMwwwwwww
これDQ6のCMじゃなくてハッサンのCMじゃねーかwwwwwwwwww
最初から最後以外全部ハッサンwwwwwwwwwwwwwww
広報わかってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:16:57 ID:xYxM9Yyh0
そりゃハッサンは一番頼りになるアニキだからな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:17:35 ID:+P5RlRCd0
個人的に寝ているドグマと戦闘できることを望む。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:19:37 ID:3keGuRII0
すれ違い通信の隠し技ってなんだろうね・・・。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:19:43 ID:aQRn4TXJQ
テリー×バーバラを本気でやるなら何でわざわざ公式からあの一文を削除するんだか・・・
真っ当なシナリオ補完のつもりならちょっと叩かれたくらいであんなことしないよね?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:20:24 ID:rZ1qjr2Q0
>>583
毛色は違うが8でモンスターが仲間になるよ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:22:10 ID:6VEOoig/O
テリバとかモンスター削除の話題ばっかでハッサン空気だったからな〜最近
ここにきてハッサンプッシュとか変なトコわかってやがるな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:26:20 ID:CTq4aRfC0
あれがハッサンの実写版せいけんづきか
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:28:56 ID:xhpib0mB0
実写タマネギ率多いな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:32:14 ID:6vJoUK660
>>612
おまいらの発狂した抗議電話聞くのに疲れたんじゃね?


618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:35:51 ID:rQFGAeio0
懐古って無駄にエネルギーあるよな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:37:06 ID:BjAmeeqj0
ハッサンプッシュされすぎwwwwwwwwwwww
このCMは面白い
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:37:08 ID:Jhv81bLY0
DQ6のテリー×バーバラマンセー派の腐女子って

FFDQ板を荒らしまくったFF7のクラウド×エアリス派腐女子と同じ属性だから性質が悪いんよ

いい歳して何カプカプ妄想でオナニーしているんだか
あぁ〜キメーキメー!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:41:00 ID:CRRJHqOm0
ハッサン役のひと、ジェロムレバンナに似てるな。
左利きだし。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:42:39 ID:CTq4aRfC0
なぜチャモロを出さなかった
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:45:01 ID:dy6MM7+9O
>>622
撮影スタッフ「そんなキャラいたっけ?」

「アモスのことか?」
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:46:15 ID:xnrGn1Cx0
>夢告白のすれ違いでは、すれちがった人数も大切ですが
>自分の夢告白につけられた「コメント」もまた重要な要素になるでしょう。
>自分の夢告白につけられた「コメント」の数が多ければ多いほど冒険に有利に
>様々なアイテムや職業が手に入ります。
>特に上級職への転職にはこの「コメント数」はかかせません。
>「バトルマスター」「賢者」などの職業への転職は従来の条件に加えて100のコメント
>「スーパースター」「勇者」への転職には500のコメント、「はぐれメタル」への転職に至っては
>1000のコメントが必要になります。
>そのため、より多くのコメントを稼げる面白い夢告白をする手腕もゲームをマスターする為の
>重要なテクニックとなるでしょう。   
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:47:44 ID:xYxM9Yyh0
あんまり面白くないな
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:48:26 ID:rQFGAeio0
これ地方に住んでるやつどうすんだ。俺は9やってないからよくわからんけど、
100とかって簡単に集まるの?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:49:14 ID:dy6MM7+9O
>>624
読みにくい
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:49:38 ID:gAxMwKCl0
いきなりはぐメタが出てきてる辺りデマだろ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:49:58 ID:eW1djrKj0
>>626
宿屋最高レベルになる30人集めるのも一苦労
というか624はネタ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:50:14 ID:rQFGAeio0
なる
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:50:45 ID:CTq4aRfC0
>>626
確定した情報ではないでしょう…多分
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:51:12 ID:DyLfwD07O
スルー
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:58:08 ID:6rh3g55R0
>>611
なあ…お前さっきもsageろって言われてたよな?
何で執拗にsageようとしないの?ふざけてんの?わざとやってんの?
あと空気読めないならROMってろとも言ったよな?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:59:05 ID:XOXD88Oo0
もちつけ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:00:29 ID:rZWQsDCJ0
>>612
原典からのバーの発言なんかで入れた文なら消す必要ないよな
誰かが言ってたけど本当はミレーユのとこに書く文だったんじゃない?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:00:47 ID:kUC00mog0
sage型わからないんじゃないか?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:01:58 ID:isnRUu1G0
>>585
4や5みたいに実写版も2種類あるといいな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:04:24 ID:+vYntfLTP
>>637
もう一つの実写版はチャモロとアモスとテリー出演とかだと嬉しい
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:06:26 ID:CTq4aRfC0
キラーマジンガ「一番多く全滅させたのは私よ」
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:07:10 ID:gAxMwKCl0
テリーは男も惚れるような超美形を起用してくれるといいんだけどね
ヘルクラウドでLv23がより際立つから
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:08:35 ID:v7cbOFLQ0
>>620
腐女子の意味分かってる?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:09:51 ID:kUC00mog0
だれかがDQ6はモンスター仲間にできないから糞
とか言ってた気するけど
スーファミ時代もDQ6にモンスター仲間にする機能なんて
なかったよなぁ?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:10:42 ID:o/O7orcj0
>>642
あったけど
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:11:18 ID:CTq4aRfC0
>>638
チャモスはともかくテリーは外人では合わない気がする
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:11:37 ID:iuRWmsET0
>>633
sage推奨スレでもないのになんでsageなきゃいけないんですか?
sageないとどんな不都合があるか簡潔に教えてください
てゆうかあなたつーちゃんねる暦何年ですか?
9年前PS版ドラクエ4が発売された時からこの板にいる私に命令するって何様ですか?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:11:49 ID:6VEOoig/O
残念ながらアモスはまず出ないだろうな
9でコスプレを用意されてたことから鑑みてもハミバがやや優遇設定かな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:13:31 ID:6VEOoig/O
>>639
テリー(一匹)「次はどうだろうな…」
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:14:21 ID:kUC00mog0
>>643
あったっけ?!
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:14:40 ID:eW1djrKj0
別にモンスター仲間にしなくてもクリアできるし仲間モンスターの印象がない人がいても不思議じゃない
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:14:41 ID:rQFGAeio0
仲間にしなくても進めるし汎用グラだったし、ついでに言えば小説でも途中離脱だし、
やっぱ影薄いんだよね、アモス。リメイクでイベント増えるといいけど
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:16:50 ID:kUC00mog0
>>649
自分はまさにそれ;
モンスター仲間にした記憶がない…
そしてXは出来たのにと思った記憶有
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:18:17 ID:dy6MM7+9O
>>648
無かったらスライム格闘場は何のためにあるんだw
ベストドレッサーもドランゴ専用かw
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:18:37 ID:KlRng/ma0
アモスこそ削除しても誰も文句なかっただろうな 
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:20:04 ID:LTPjoLRK0
>>648
魔物使いに転職したメンバーを戦闘に出すと特定のモンスターが一定確率で仲間になった。
取り扱い説明書にも書いてあるしリアルタイムでプレイした人なら知ってるはず。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:20:09 ID:eW1djrKj0
>>652
格闘場もルーキーいれば遊べるし
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:20:53 ID:hDV01e+S0
>>585
ハッサンが主人公だろwww
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:21:50 ID:dy6MM7+9O
>>655
そのルーキーを仲間にする条件を言ってみろw
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:21:56 ID:LTPjoLRK0
ルーキーは格闘場のチャンプに勝たないと仲間にならんだろw
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:22:24 ID:kUC00mog0
>>654
魔物使いでちょいと思い出した・・・
取扱説明書見てくるわ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:22:27 ID:pRmXT7/D0
6はやったことないから、楽しみなのに。
情報でるたびに不安になるわ。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:23:41 ID:eW1djrKj0
>>658
あれ、そうだったか
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:23:49 ID:kUC00mog0
>>660
FF13の時もそうだった。
けどDQ6はリメイクだから心配ご無用!
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:24:27 ID:Uc1SgygEO
魔物は最初何匹か仲間にするけど結局使わないままドランゴだけ残ったな

勇者の条件はは主人公はどれでも上級職1つマスター、他は上級職全部マスターがいいな
あと魔法使いの★1はメラで
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:26:40 ID:eW1djrKj0
魔物使いは魔物を仲間にできるという情報はダーマ神殿で聞けると思うけど、
どの魔物が仲間にできるとかいう情報は一切ないから不親切ではあった
仲間にできる種類も少ないし職業と熟練度も関係するから5のように旅先で自然に仲間になることもごくまれだった
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:26:40 ID:SYgn2vdd0
ロビン2、カダブウ、ドランゴは入ってたな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:26:49 ID:dy6MM7+9O
>>663
TGS試プレイ情報によると魔法使いが最初に覚えるのは
相変わらずメラミ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:27:36 ID:LTPjoLRK0
>>663
あーわかる。俺の中では主人公は魔法戦士なイメージなんだ。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:27:43 ID:+P5RlRCd0
海底宝物庫の敵のグラフィックはキラーマジンガーの絵にしとけばびびる。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:27:53 ID:gAxMwKCl0
>>664
Vジャンプ読んでないとそうなっただろうな

後はスライムナイトの罠
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:28:35 ID:kUC00mog0
おお!
説明書40Pにモンスターを仲間に加えるというのがあった!

まあどっちにせよ消える機能なら
元からなかったと誤解しておけばよかったかな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:29:36 ID:Uc1SgygEO
>>667
取扱説明書に騙されたよな!

>>666
あーそうなんだ、残念
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:32:00 ID:3mqb6+2w0
ドラクエ6 CM (実写版)
http://www.youtube.com/watch?v=EzgckLONSk0

CMだけ見た人の印象予想
主人公:ハッサン
ヒロイン:バーバラ
空気:主人公・ミレーユ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:32:05 ID:dy6MM7+9O
昔は不親切なのが当たり前だったよな…
5で、さまようよろい、のグラがあるから仲間になると思って狩り続けたり
6で仲間にならない場所でスライムナイト永遠と狩ったり…
(T_T)
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:33:00 ID:isnRUu1G0
>>660
もう情報出尽くして不安要素なんて何が出ても驚かないよ!後は楽しめ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:33:06 ID:rZ1qjr2Q0
>>660
やった事無い人は特に問題はない、ドラクエ6自体が合わない場合は知らないが
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:33:43 ID:Uc1SgygEO
>>664
5は魔物がベビーパンサー絡みで仲間になるのは自然だったけど
6のは5で好評だったからおまけでつけた感じだったしな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:34:55 ID:eW1djrKj0
>>672
ミレーユは単体アップあるし美人だから存在感あるよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:35:01 ID:6VEOoig/O
そーいや取扱説明書の絵とかって独特な雰囲気あって面白かったな
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:36:19 ID:gAxMwKCl0
>>678
5と6の説明書の挿絵はかねこ統が描いてたはず
スライム漫画の人ね
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:37:06 ID:IBPVtjdT0
6も7時から販売かな?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:37:15 ID:kUC00mog0
>>672
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:41:03 ID:QghR85Gz0
>>646
アモスPVに出てるんだけど・・・。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:43:51 ID:kiGhm77w0
最駄作の6をどう料理してくるのか楽しみだな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:46:56 ID:VAx6C/OF0
>>683
ちょっとした調味料をぬいて、新しい、人によっては蛇足な調味料を加えただけで、食材自体はあまり変わってないよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:46:56 ID:kUC00mog0
いや6良いから
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:47:13 ID:Lcbi1IYL0
当時のかねこ統の絵いいよな Vジャンプブックスの攻略本とか
最近は線が太くて違和感あるけど
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:48:09 ID:wZk3a/lz0
カルベローナの曲が良かった記憶しかない
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:49:29 ID:6VEOoig/O
>>682
ん、PVアモスって上画面でテリーと並んで顔グラ出てたやつ?
俺が言ってるのは実写CMに関することだけど。
混乱させてスマソ。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:51:00 ID:dy6MM7+9O
>>682
話の流れからしてTVCMにってことだろうね
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:51:13 ID:V6vtDUP30
>>687
だが船のBGM最高
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:52:26 ID:zVDSoPVM0
>>672
おお、ありがとう! ハッサンさんがイケメン過ぎてわらったw
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:03:03 ID:J3ZTswx50
も〜ちょいで発売か〜
腕がなるぜ!
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:03:49 ID:xYxM9Yyh0
腹も鳴るぜ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:04:14 ID:Z7b1hHFV0
今日小5の姪に聞かれた事
「おじさんドラクエセックスやる?」
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:10:15 ID:m9DvmPLiO
ファーラット…
リップス…
どろにんぎょう…
ウインドマージ…
スーパーテンツク…
キメイラ…
レッサーデーモン…
ダークホーン…
くさったしたい…
ばくだんいわ…
キラーマシン2…
ボストロール…
ランプのまおう…
バトルレックス…
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:11:33 ID:J3ZTswx50
>>694
つまらないです
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:14:51 ID:dy6MM7+9O
>>695
ドランゴ「マ…マダワタシニハ…カノウセイ…アル……ハズ」
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:17:44 ID:+vYntfLTP
ドランゴは個人的にDQで一番好きなキャラだから削除されたら凹むどころじゃない
テリーが強くなるってVSドランゴの時の話で本当に息の根を止めるとかだったら…
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:18:20 ID:SDQeeWwC0
>>621
てか本人だし
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:18:43 ID:Uc1SgygEO
魔物使いで仲間になるシステムがなくなるんだからドランゴは普通に仲間だろう
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:20:09 ID:LTPjoLRK0
ぶちスライムを連れ歩くのが地味に楽しみ。
「スライムが自分より弱い存在を夢見て誕生した」って公式設定だっけ?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:20:44 ID:J3ZTswx50
めっさ若いジェロムレバンナですね
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:22:52 ID:LTPjoLRK0
ぶちスライムを連れ歩くのが地味に楽しみ。
「ぶちスライムはスライムの夢見た存在」って公式設定だっけ?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:25:15 ID:m9DvmPLiO
新職業追加でバギムーチョとか出てくるのかな…w
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:27:35 ID:t974Z1kx0
新職業追加とか本気であると思ってんの今のクソエニに? w
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:34:14 ID:Up8uqPZY0
>>695
はいはい残念残念
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:35:08 ID:Q4dgfr8c0
6が一番好きで、仲間モンスターが好きだった俺超涙目
エニクスばかだろ・・・
708(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/24(日) 14:43:03 ID:+OKCC3iHP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   モンスターを仲間にしなかったホッカルさんには
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       ドラクエ6のモンスター仲間システムの必要性が分からん
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
709(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/24(日) 14:44:09 ID:+OKCC3iHP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    主人公 ハッサン バーバラ チャモロ の4人だけで十分だと思うしなあ・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.    
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
710(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/24(日) 14:45:55 ID:+OKCC3iHP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    バーバラがテリーとくっつかなければそれでいい・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.    
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:47:50 ID:35+VonYp0
削除はともかく、せめて問題あった特技のバランスは何とかして欲しかったな。
712(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/24(日) 14:49:03 ID:+OKCC3iHP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   一気にクリアーして早売りするのもいいかもしれんなw
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.    
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:50:07 ID:4ML0up3h0
ド田舎だからすれ違い通信はいらねぇってレスよく見るけど
どれくらいド田舎住まいなのかわからん。トトロの町みたいなもんなのか?
714(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/01/24(日) 14:51:14 ID:+OKCC3iHP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    今度のすれ違いは・・ドラクエ9のやうな“やり込み要素”とは無縁の機能っぽいし
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       やる気が失せるな
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                       
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:51:51 ID:yg5sJy6x0
今日モンスターが仲間になる夢を見たんだ
見たんだ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:54:19 ID:J3ZTswx50
しらんがな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:58:05 ID:sol4EQrQ0
>>713
北海道でいえば札幌以外は田舎だ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:58:06 ID:SYgn2vdd0
>>713
一番人が集まるであろう所にいって1人もすれ違い通信されなかったぐらいの田舎
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:00:45 ID:l5fZ1hY60
街中でわざわざDS持ってうろつくような人間は稀だろう
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:13:11 ID:dy6MM7+9O
すれ違いモードにして鞄に入れておき
人が多いデパート歩いてもすれ違えないなら田舎なのかな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:15:47 ID:WwSn/Ps50
>>720
デパートがある時点で都会じゃないか!
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:16:07 ID:+P5RlRCd0
今DSi-LL買うとしてもその後みんな買いたいソフトある?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:18:49 ID:ArijJx7DP
>>722
世界樹3
黄金の太陽
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:18:51 ID:dy6MM7+9O
>>721
し、しまった!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:20:35 ID:+P5RlRCd0
>>723
黄金の太陽ってアドバンスのあれではないよな?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:23:46 ID:NNqzUdpt0
地雷臭すぎる 誰だ!!こんなもん発売した馬鹿責任者は!!!!!!
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:25:09 ID:3bBBX81V0
ピザ屋のピンボール
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kpyj/index.html

カーリングは↑と同様な感じで作ったものだけど
あまりにつまらなくて任天堂から断られて
せっかく作ったのにもったいないからって無理矢理DQ6にねじ込んだ。
こんな想像をしてしまう。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:29:36 ID:NNqzUdpt0
製作の都合でボロボロになった産業廃棄物によってドラクエ6が穢されるのか
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:33:19 ID:l5fZ1hY60
余計な追加はこのさい一切要らなかった
俺はただ、DQ6をそっくりそのまま移植して欲しかっただけなんだ・・・
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:37:50 ID:+P5RlRCd0
>>729
だな。通信?ピンボール?いらないよ。
Xのスライムタッチすらしていない自分・・・。

ドランゴは誰か確認したら報告よろしく。
ポーカーのぼったくりダブルアップを改善して欲しい。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:39:51 ID:z6+Mxk840
フラゲッターの感想伺うしかないな
改悪の印象が少しでも和らげば良いんだけど
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:41:41 ID:NNqzUdpt0
本来の基盤をを削除するどころか自己満足に満ちた改悪とは何事か

ものごころの視点から外れている!!!


悪点盲点”!!””! 全てにおいて愚劣ッ!!!!!!
批判の精神でこの悪魔の所業を糾弾する!”!!!
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:43:35 ID:KlRng/ma0
グラが3DになってDQ6の世界により没頭できるようになった
それだけで十分じゃないか
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:44:42 ID:NNqzUdpt0
過去の名作を穢し、金儲けの私利私欲に走り
製作者の手淫に満ちたオナニーゲーなど鼻からお断りであるっ!!!



ゲームを愛し、ドラクエを愛してくれたファンを侮辱しているっ!!

忘れるなッ!!! 一体誰のためにこんなものを作ったのか
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:46:21 ID:KqNAsDEF0
せめて次のドラクエは堀井もピザ一味も開発から外れる事を祈るわ。
新作、リメイク立て続けで大外れとか何だそりゃ?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:48:57 ID:NNqzUdpt0
製作者の馬鹿面の傲慢さに満ちているッ!!!!!


一体発売後どれほどの惨劇が待ち構えてるのか想像を絶する!!


唯一敬称するならこれは「ドラクエ6」ではないということだッ!!!!
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:51:12 ID:+P5RlRCd0
]はWiiとか多分無しの方向だろうな・・・。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:52:05 ID:NNqzUdpt0
削除の上に糞だとっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

スライムカーリング? すれちがい夢交換? 

FUAK!!!!!!
なんだこの醜態はっ!””””!!!

別のゲームで浸ってろ!!!ドラクエでやるなっ!!!
仲間モンスターがまるごといなくなっただと!!!!



いいかっ仲間モンスターってのはゴミ糞馬鹿のゆとり製作者にとっては
邪魔なデータであり物質に過ぎなかったのかもしれないが

プレイヤーにとっては、愛すべき勇姿、共に戦った「仲間」なんだよ

キャラクターを廃棄処分にした悪魔どもを許すなッ!!!
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:52:15 ID:t974Z1kx0
カーリングとか世界観ぶち壊しだよね。
時事ネタドラクエに入れるとか終わってるわ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:53:15 ID:SYgn2vdd0
カーリング型ダンジョンとか作っちまえばよかったのに
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:54:16 ID:NNqzUdpt0


大変お騒がせしていますリメイク「ドラクエ6」でございますが

製作者はドラクエ&ゲームアンチです。ご了承下さいませ

中身別物のゲームを捏造して作り上げ「ドラクエ6」として販売ッ!!!
これは近年稀に見る大悪行である。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:54:17 ID:sT8LJDcO0
>>738
鼻息荒いけど馬鹿っぽいな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 15:58:34 ID:kUC00mog0
>>722
今から買うとしたら
DQ9もやりたいな。
ポケモンもしたい。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:00:55 ID:3mqb6+2w0
フラゲって最速何日だったかしら
火曜に手に入るぜってどっかで見た気がしたけど、
予約キャンセルしたし
フラゲッター待ちだわ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:01:02 ID:bYKlyyAI0
6のすれちがいは面白味をわざと無くした
ほかのやりこみ要素もわざと無くした
本編もクリアし、ちょっとぐらいは用意してあるであろう隠しダンジョンもクリアしてしまった
6でもうやることが無くなってしまった・・・
そのタイミングで9の廉価版が発売
この流れで9未プレイの人や、サブロム目当ての人を取り込み500万本突破を目論んでるとみた
はげにしては頭使った方じゃないかw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:04:22 ID:kUC00mog0
9の廉価版とは・・?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:04:50 ID:3PZ3dJ6z0
バカがいる
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:05:43 ID:k32Izx2H0
>>746
DQ4、5、9とFF4が3月に2980円
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:06:26 ID:ArijJx7DP
カーリングとか糞みたいなのはいらんから双六やラッキーパネルを追加しとけばよかったのに
こっちのほうがたくさん遊ばれるよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:06:53 ID:aEHZ3Vcm0
まだドラクエ6出てないけど
次はFF5、6のリメイクだなwこっちもやってないから楽しみだぜw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:09:02 ID:ItdAnugLO
そういえば昨日、外人使ったCMやってけど、ハッサン微妙だった
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:09:49 ID:kUC00mog0
>>748
3月4日に買う方がお得・・?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:10:54 ID:Uc1SgygEO
>>750
天空三部作って名目でリメイクしたから、次はロト三部作かも
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:11:10 ID:9WGwq+vX0
これだけ買うのやめたって言ってる奴が多くてミリオンいくのか?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:11:10 ID:SYgn2vdd0
>>752
今買うなら3月まで待った方がいいね確実に
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:11:49 ID:z6+Mxk840
>>737
10をWiiで出すのはアウトだろ
大作を何で今さらWiiで、って感じだ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:12:13 ID:SYgn2vdd0
>>754
200万ぐらいがせいぜいだろうな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:13:07 ID:dy6MM7+9O
>>750
FF4がDSでリメイクされたのは
モバイルのゲームをやらせるためだろうから
5、6のリメイクは難しいだろうな…
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:14:03 ID:SYgn2vdd0
>>758
FFはただの移植だしやるとおもうがな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:14:55 ID:kUC00mog0
>>755
そっかそっか〜
なんかありがとう。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:15:18 ID:TkuKnhv/0
>>754
むしろごく一部に見えるけどなあ
ただでさえやったことない若い奴向けだろうし
かなりうれそうだ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:16:00 ID:9WGwq+vX0
>>757
200万は行かないだろ。4や5より作品の人気は低いし100万行くかどうかも微妙じゃないの?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:16:06 ID:sol4EQrQ0
>>756
理由は単純
据え置きでWiiが一番売れてるハードだから
ただそれだけ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:16:27 ID:SYgn2vdd0
>>762
でも初リメイクだからいくと思うがな
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:19:47 ID:z6+Mxk840
>>758
5と6はDSリメイクはやめてほしいわ
1と2はPSPで作ってたし
5と6もPSPで期待したいんだけどな>リメイク
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:20:57 ID:kUC00mog0
今から買うとしたら
PSPとDSどっちがいいんだろうね
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:21:25 ID:SYgn2vdd0
>>765
まあFFの場合DSでもPSPでも出してるからどっちでもいいかもしらんな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:21:53 ID:kUC00mog0
しくったー
ageしてしまった
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:22:45 ID:SYgn2vdd0
>>766
やりたいソフトが多くある方だろ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:23:26 ID:dy6MM7+9O
>>756
なんでWiiで発売するとアウトなの?
いまさら子供向けハードだからっていうのは理由にならないし
作りづらく開発費がかさむPS3で
発売するメリットは、まったく無いと思うんだけど
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:23:39 ID:oRI5aSly0
試練の塔はやくのぼりてぇ!!
今回はだまされねぇぜハッサン
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:25:13 ID:eW1djrKj0
PSPで出すと売れないからただ画面を綺麗にしただけの移植になるな
DSならそこそこ売り上げが見込めるから完全リメイクが可能
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:25:53 ID:IxE0y/KM0
>>749
すごろくはもうダメだろう
ただのストレス製造マシンだわ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:25:53 ID:+P5RlRCd0
>>766
自分はDSi-LLやめてPSP買う事にした。
ちょうどPSPのプロアクションリプレイ3000対応でるし。
ドラクエもプロアクション使うには今使っているliteじゃないと出来ないし。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:28:06 ID:6rh3g55R0
>>774
何堂々とマジコン使う宣言してんだ
犯罪者は消えろ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:28:50 ID:ArijJx7DP
>>773
ゴールにばっか気取られてるけどすごろくダンジョンとか宝物庫とか面白いぞ
後すごろく開始時は強制セーブを導入したほうがいいな是非
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:30:22 ID:yXoWmXaJ0
>>771
ハッサンだましたりなんかしたっけ?w
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:30:38 ID:kUC00mog0
>>774
ではDQ6は買わない?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:30:49 ID:fsVT3xDb0
100は行くだろうけど200は無いだろ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:31:49 ID:z6+Mxk840
>>770
発売するころにはWiiが生きてるかどうかが心配
ナンバリングのDQの開発期間って4〜5年くらいだろ?
未だに出力が720pでは時代遅れ感が否めないし、
任天堂がそれまでにWiiの次世代機出していれば話は変わってくるんだけど
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:32:24 ID:Zcb69RRxO
バーバラはテリーじゃなくて主人公なんじゃないの?これは漫画からだが
小説とか本編ではバーバラはテリーだったの?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:32:29 ID:t20DRGkH0
200いくだろ6のリメイクだけどやるのははじめてってやつがいっぱいいるだろうし
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:32:57 ID:I8unKPdWi
>>774
仕事学校もいかないでマジコン使って楽してゲームして何をを楽しみに生きてんの?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:33:23 ID:wyQJmSjIO
>>773リメイクDS5は序盤はカジノで大笑い。
クリア後は双六でのたうちまわったよね。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:34:28 ID:SDQeeWwC0
DQMの続編をWiiで出すのはありだと思うけどな
10を出すのはあまり意味がない
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:36:10 ID:Uc1SgygEO
100万はすぐいくだろうな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:39:12 ID:LTtlkSfx0
なんかベタ過ぎるツーマンセルだな、PCともしもしで

あ、レス乞食懐古か
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:42:40 ID:dy6MM7+9O
>>780
ドラクエならムービーに固執したりしないだろうし
本体の性能については無知だけど
今までのように容量上手く作ってくれると思う
生き残ってるかどうかなら
個人的にPS3のほうが心配なんだけどな…
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:43:18 ID:+P5RlRCd0
>>775>>778>>783
あの・・・ソフト予約してあるんだけど。
大体マジコンの使い方知らない情弱ですが?
マジコン=改造コード使用できるのは最近知ったし。
自分のは正規のソフトにプロアクションリプレイ使った改造コードで誰にも迷惑掛けないでプレイしてるだけだから。

790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:43:20 ID:nvlFqQV70
マジコン=PARじゃないだろ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:43:45 ID:pRmXT7/D0
いずれロト3部作リメイクくるだろうけど、
今のスクエニなら、どうなるかわからんな。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:44:32 ID:SYgn2vdd0
マジコンはソフトなくてもできるようにするもののことだろ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:44:37 ID:Vxwehmq80
PS3でFF13並みのグラフィックとか
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:45:54 ID:do7931Hm0
なぜ釣られて上げたんだ・・・
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:46:39 ID:kUC00mog0
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:47:43 ID:cLP+kyEr0
>>791
8にロトから持ってきたモンスターが多かったし、
ロトに流用できそうな素材もたっぷり入ってたし、
オークニス周辺のフィールド素材でそのままロンダルキアを再現できそうだし、
たぶん8の素材流用でロトをリメイクする予定だったんじゃないかと思う。
ところがDSの思わぬ大爆発と据置機の衰退でお流れになったと思う。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:49:18 ID:HIzuIUbm0
マジコンとPARの違いもわからんゆとり登場かw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:50:17 ID:dy6MM7+9O
>>793
× 映像=面白さ

じゃないから
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:52:12 ID:Vxwehmq80
皮肉ったつもりだったんだ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:52:46 ID:+P5RlRCd0
パッケージ好きな俺からしたらマジコンは酷いな。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:53:03 ID:eW1djrKj0
−−「FF13」がついに発売されました。

浜村「すごくいいですね。本当の意味でハイクオリティーのRPGということを見せ付けてくれている。やっぱり、あのグラフィックを見ると、ゲーム的に面白い。」
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:53:45 ID:dy6MM7+9O
>>799
正直すまなかった…
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:54:34 ID:+P5RlRCd0
>>799
リアルすぎても気持ち悪く見えてしまう。
芸能人の地デジによるくっきり見えるようなもん。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:55:19 ID:pRmXT7/D0
あのグラフィックを見ると、ゲーム的に面白い。

こんなこと言ってる人が、業界のご意見番って・・・
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:57:03 ID:mCoT5iY00
いまのスクエニならマジコンつかわれても
文句言えないだろ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:57:39 ID:I2yuUTuI0
−−「FF13」がついに発売されました。

浜村「すごくいいですね。本当の意味でハイクオリティーのグラフィックということを見せ付けてくれている。やっぱり、あのゲームを見ると、グラフィック的に面白い。」
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:58:18 ID:GzoWe1w50
だいたい既にリメイクされてたWとXを先に出して
されてないYを最後の最後まで出さない辺りがいやらしい
何年かかってんだ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:58:38 ID:kpxrDavT0
バーバラとミレーユは実写でも可愛くてよかったわ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:59:15 ID:dy6MM7+9O
>>800
同意
電車の中でマジコン、PARの機械着けたままやってるガキ見たことあるけど
ほんと頭どうかしてるんじゃないかと思った
改造行為してすれ違い通信する奴も最低だよな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:00:46 ID:dy6MM7+9O
ハガレンが始まったな
ドラクエCMくるかもしれないので待機
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:01:29 ID:J3ZTswx50
CMよりハガレン(笑)が目的のくせに^^
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:02:12 ID:Uc1SgygEO
>>807
DSで三部作やってくれ、って話だったからな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:04:09 ID:O3xCSqNW0
ざつだんはたのしいですね
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:06:59 ID:+P5RlRCd0
>>809
自分もPAR使用してるけど家で通信もしないからおk?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:08:40 ID:l2ZZ/0Ms0
DQ9は糞すぎて3日で売ったけど6はそんなことにならないように祈っとこう
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:09:45 ID:nvlFqQV70
>>814
改造してるデータですれ違いとかやったり、他人に迷惑かかるようなことやらなけりゃ別にいいんじゃない?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:09:45 ID:ntCKQRvkO
ゲームにPAR使うとか恥ずかしいとは思わんの?
反則だよ、反則。悲しくならない?
ならないならいいんだ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:10:09 ID:fsVT3xDb0
正直、今度のすれ違い(夢交換で隠し要素出現)はPAR持ってる人にとってはPARでやるのが正解なんじゃね?と思う

顔も名前も知らない人と夢交換なんて何がいいんだ。マジで
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:10:45 ID:5uqaGSMI0
むしろこの糞作品はPAR使わないとダメだろ
すれ違いに隠しなんて仕込むバ開発が悪い。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:11:47 ID:y6H6i/o50
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:13:04 ID:dy6MM7+9O
>>807
FF3も散々待たせてあの程度だったもんな…

>>811
いや、一期の最初くらいしか見たことないぞw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:13:33 ID:Vuhxm1/q0
CMコネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:14:05 ID:+P5RlRCd0
>>817
スーファミでクリアしたので2週目感覚なのでPAR使用するということで?
2週目はチート気分でプレイしたいものなので。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:15:14 ID:l2ZZ/0Ms0
いちいちPAR使用報告するとか真性のかまってちゃんかよ
にちようびこわいwwwwww
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:17:52 ID:+P5RlRCd0
>>824
まあそうだなすまん。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:19:31 ID:6rh3g55R0
>>823
改造するのはお前の勝手だけど、イレギュラーなことしてるってことは自覚しとけよ。
明らかに製作者の意図から外れた遊び方。
まともなゲーマーなら絶対手を出さない領域だから。
あと死んでも通信するんじゃねえぞクズ野郎
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:20:59 ID:kUC00mog0
lv100の何がいいnoやら
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:21:22 ID:4OILHNKI0
さすがに原作に登場していないぶちキング様は出てこないよなぁ
モンスターズではお世話になったから連れて歩きたいぜ・・・
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:21:27 ID:dbCe0ZIo0
1分でできることを100時間かけてやるのが好きな馬鹿がいるのはここですか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:23:27 ID:Vuhxm1/q0
ID:dbCe0ZIo0
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:23:30 ID:nMzMNo2r0
>>780
次世代となるWii2はまだまだ先だろうが、
それまでの繋ぎとなるHD対応したWii(通称Wii-HD)は今年出ると、もっぱらの噂。
現在Wiiソフトの発売スケジュールもほぼ完全に白紙状態なのは
これが控えてるからだとの予測も多い
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:23:36 ID:bYKlyyAI0
自分の好きなように楽しめばいいんじゃないかい
誰もとやかく言う権利は無い
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:23:49 ID:pLQfKgCm0
スライムアロハのオナニー野郎の所為で仲間モンス削除→スライムは仲間になりますよ^^

とか思われてもしょうがない
ジコマンリメイク
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:25:29 ID:bYKlyyAI0
最初
マジコンリメイク
って読んだのは俺だけじゃないはず
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:26:14 ID:6rh3g55R0
>>829
正々堂々と遊ぶのがゲーマーのプライドってもんだろ。
チート使ってLv99にしたりレアアイテムとっても何の達成感もねえよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:26:28 ID:y6H6i/o50
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:26:31 ID:5uqaGSMI0
こんな6を汚したリメイクをまともにやる必要はない
飼いならされた偽善豚は黙れ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:26:37 ID:Vuhxm1/q0
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:26:38 ID:pRmXT7/D0
CMきたー
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:26:44 ID:dy6MM7+9O
やっとCM見れた
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:26:48 ID:3IYMRF8F0
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:27:00 ID:do7931Hm0
ハガレンCMやったな
ようやく見れたぜ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:27:23 ID:W5VzF7gw0
喜ぶのはいいが実況はどうよ?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:27:31 ID:J3ZTswx50
ハッサンのちんぽ見えてたぞw
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:27:33 ID:O3xCSqNW0
CMゲーム画面バージョンじゃなかったかー
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:27:54 ID:XJF73xxHP
実写版よりゲームのやつみたい
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:28:54 ID:y6H6i/o50
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:29:01 ID:t+NJaUohP



     ドラクエ6ってファミ通のレビューで何点だった?


849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:29:04 ID:SYgn2vdd0
バーバラのふとももエロかった(;´Д`)ハァハァ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:29:09 ID:MDOPJOxD0
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:29:57 ID:nMzMNo2r0
>>837
こんな糞リメイクと思うのは同じだが、
そこにゲハのハード論争持ち込むなボケ

そもそもこんなに反発あるのにスクエニが発売延期もせず暴走してるのは
PS3所持者がFF13買わないからだろうが
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:30:44 ID:6rh3g55R0
実況してる馬鹿共は何なの?死ぬの?
sage知らない初心者に改造厨に実況野郎
ここもすっかり無法地帯になっちまったな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:31:13 ID:G5XK1ATO0
4、5と比べると一番酷いなw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:31:14 ID:MOZEjm7i0
ふ、不毛地帯ちゃうわ!
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:31:38 ID:5uqaGSMI0
ゲハ?俺はただ家畜という意味で豚と使っただけだが
ゲハを意識してるのはテメーだろ。とっとと巣に帰れ低学歴が
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:32:36 ID:3IYMRF8F0
NGID推奨
ID:5uqaGSMI0
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:32:49 ID:Vuhxm1/q0
こんな板にそんな価値はない
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:33:32 ID:5uqaGSMI0
リメイクスレで実況をする馬鹿
NGID推奨
ID:3IYMRF8F0
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:33:36 ID:l2ZZ/0Ms0
>>851
ゲハ脳の屑は明らかにお前だと思います
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:35:04 ID:do7931Hm0
>>850
ただでさえ腐った死体に似てる主人公なのに
この内容じゃ主人公にすら見えないな・・・
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:36:53 ID:Uc1SgygEO
買わないなら買わないでいいのになぜ宣言しにくるのだろうか
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:37:08 ID:TYLZQQDv0
今回のCMいいな
主人公の影の薄さと線の細さがなかなか真に迫っているwwwww
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:37:38 ID:ib9Nqh280
せいけんづきいれてくれたのはすげー評価できるwwwwwww
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:38:14 ID:nMzMNo2r0
>>859
確かに俺もそうだわな。
だけどどうしてお前見たいなのはやっぱり9が糞とか言うんだろうね。
9が糞だろうとなんだろうと、9がなかったらスクエニどうなってたと思うんだ。
FF13の尻拭いにDQが2作使われてるんだから、少しは遠慮しろよな。
まあ俺も去るからお前らも去れ。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:39:19 ID:J3ZTswx50
うんもれべるなあらそい
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:39:42 ID:IvPYQj500
>>865
はがれやすいってことですね
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:40:33 ID:bYKlyyAI0
今頃気づいたけど戦闘画面が下になったのか
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:40:38 ID:5uqaGSMI0
去るのはお前だけだよ。
FFみたいなゴミオタ腐女子ゲームなんてやらんわ気色悪い。
二度とゲハから出てくるなボケ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:41:39 ID:2DTrBK6O0
まあ、9よりは面白いだろ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:41:52 ID:esNS3dLZ0
>>576って本当?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:42:23 ID:G5XK1ATO0
ゲハゲハうるさいのはグラコスだけで充分
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:42:48 ID:3IYMRF8F0
>>870
本当
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:44:45 ID:mhr+8DwkP
今回のリメイクを擁護してるヤツはネタで擁護してるんだよな?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:45:43 ID:TYLZQQDv0
グラコスはブクルルルーだろ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:48:46 ID:Ze+RrD2fQ
なんだかんだで売れるなぁ
尼で在庫ないっぽいもん

発売日決定と同時に尼で4600円くらいで予約した俺にスキはないが。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:50:37 ID:pD+5/bh10
>>875
konozamaで予約したことが大きすぎるスキ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:50:41 ID:Zcb69RRxO
FF13はDQ9より遥かに面白い
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:51:25 ID:l2ZZ/0Ms0
>>864
ばいばい
もうゲハから出てくるなよ^^
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:53:13 ID:LTPjoLRK0
Amazonは普段と本気を出したときの差が大きい。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:55:18 ID:JLn8B3Ak0
気がつけば来週発売なんだよな。
社会人になると、数か月があっという間なんだよなあw
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:55:22 ID:ib9Nqh280
300円くらい安いだけで
発売日に来るかわからんとこで予約してもな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:55:42 ID:z6+Mxk840
>>877
それは天地がひっくり返っても無いな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:57:16 ID:Q/GzElK10
またFF信者がいるのか
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:57:17 ID:bYKlyyAI0
この後他にもCM来そうな番組わかる人いませんか?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:58:06 ID:esNS3dLZ0
>>872
マジか
何月号かとページ数も教えてくれ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:58:44 ID:XJF73xxHP
ちびま○子
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:59:01 ID:y6H6i/o50
ゲーム画面の方のCM誰かアップして
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:59:03 ID:xhpib0mB0
流石にFF13以下はねーと思うが、DQ9も相当腐ってるな
期待した6もこのザマだ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:59:34 ID:EbkrTON20
急にアンチが沸いてきたな
890名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/24(日) 17:59:41 ID:i7gjPN3q0
会話システム目当てでバーバラがレギュラー→魔法系に転職、HP減少
→バーバラ即死亡→○○が倒せませんの質問の嵐
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:02:45 ID:l2ZZ/0Ms0
DQ9とFF13とか目糞鼻糞もいいとこだろwww
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:03:00 ID:NZpQIWnd0
とりあえず「マリリン」の名がリップスからマリンスライムのものになってるのが何か寂しいな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:03:32 ID:W3B7hD2Z0
ハッサン自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:04:15 ID:3IYMRF8F0
>>885
3月号
ページ数は買ってないから知らん
堀井「元々かなり込み入ったゲームなので、仲間モンスターなどをシェイプアップしました。 今回は仲間との会話を存分に楽しんでほしいです。」
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:06:35 ID:5NO4g44Z0
スライムオンリーはひどすぎるな
ドランゴが仲間になることを期待して買うよ。
雑誌に紹介された他に仲間になるスライムっているの?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:07:58 ID:ZEkJh8/o0
>>894
戦闘中の仲間との会話を重視したという事?

このゲームってクリア直前になるまでテリー仲間にならないんだっけ?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:08:08 ID:ib9Nqh280
スライムは全部とか仲間になってたらな
雑誌に一部って書いてあったから数が期待できそうにない
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:08:10 ID:eW1djrKj0
SFC版で仲間モンスターのせいで人間キャラがおろそかにされてたのを分かってたんだろうな
せっかく手の込んだシナリオでもシステムが煩雑でシナリオに集中できなかったから
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:08:37 ID:4OILHNKI0
まぁ主人公につける名前にでも話そうぜ
俺はボッツ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:08:48 ID:ooRRSD/M0
>>887
PVの映像の使いまわしだよ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:11:41 ID:ZEkJh8/o0
>>898
>人間キャラがおろそかにされてた

これは確かに感じたよね。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:12:16 ID:+P5RlRCd0
ドランゴのパーティ画像がないのは一途の不安だ。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:12:25 ID:08zYM4n60
>>896
戦闘中の仲間との会話なんてない
人間キャラを酒場に預けるんじゃねーよってことだろ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:13:07 ID:UzOcUoe20
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:13:56 ID:LTPjoLRK0
テリーは預けたくもなるよな…
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:14:11 ID:RLgqD+gD0
チャモロはあまり印象なかったけど、変わるかなー
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:14:44 ID:+P5RlRCd0
>>903
会話でやりたいのは鍛冶屋の娘の親父の亡骸調べたときの仲間の反応が知りたい。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:16:30 ID:Uc1SgygEO
>>895
ドランゴは元々イベントだから大丈夫だろう
909名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/24(日) 18:17:25 ID:i7gjPN3q0
熟練度の効率を考えると、早解きでテリーは早めに加えた方がいいのがな。
じっくり進むとテリーの熟練度が低すぎて使えないわ効率悪いわで。

裏ダンジョン開放の条件は熟練度は無関係になってんだよな?
バーバラや魔物にレンジャーや魔法戦士とか担当させたがスライムが転職できないなら
人間にパラディン2人とか職業ダブらせる選択がやりづらくなる
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:17:39 ID:9zOI+d6X0
ドラクエYってどのくらい売れると思います?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:17:52 ID:08zYM4n60
>>907
もう頼むから会話だけはバリエーション豊かにしてほしいな
そこだけやってくれれば俺的には最低限の仕事はしてくれたと思えるから
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:18:14 ID:UzOcUoe20
100万は確実に超える
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:19:13 ID:Uc1SgygEO
>>909
稼ぎしなかったら迷いながら進めても熟練度上がり過ぎはなかった気がす
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:20:06 ID:dy6MM7+9O
>>909
熟練度5まで上げれば点灯
915名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/24(日) 18:20:16 ID:i7gjPN3q0
「ゴランという男にきいてごらん」
バーバラ「何、今の・・・ギャグ?」
アモス「あの方は遊び人なんでしょうか?ううっ ますます寒くなってきましたよブルブルっ」
チャモロ「ここには蟻の巣はなさそうですね」
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:20:27 ID:+P5RlRCd0
>>911
Xでマリアの兄さんの亡骸に対しての会話あったから良かったし。
ゲマに対する子供やサンチョの憎しみの会話も良かった。
917名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/24(日) 18:24:04 ID:i7gjPN3q0
>>913
しなかったらね。したら効率が悪くなるってのがね。別にテリーはいなくても困らないが

>>914
今回もそうなの?もしスライムが転職できないと人間に上級職全部とドラゴンはぐれを5まで上げねばならん
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:24:21 ID:0H2YdwNe0
>>722
サカつく2010
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:28:13 ID:M1J/VFrZ0
テリーはネタ扱いされてこそ輝く
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:30:10 ID:BWuAqWU80
ごはん食べてくる
返ってきたらこのスレ埋まってるかな
わくわく
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:30:28 ID:08zYM4n60
でも今回テリー強化されてるんだよな
漫画版ぐらいの性能になってたらもうネタじゃなくなっちゃうな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:32:09 ID:Vuhxm1/q0
>>722
悪魔城ドラキュラシリーズをやる
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:32:33 ID:Uc1SgygEO
>>917
ドラゴンはドランゴがいるからめんどいのははぐれか
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:35:14 ID:2DTrBK6O0
チャモロ=トルネコの認識だったけど、今回は使ってみようかと思ってる
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:37:10 ID:IhuNLcaT0
>>921
テリーの強化って何度も聞いたけど、堀井さんの皮肉だって話じゃなかったっけ?
魔物マスターくらいは修めてるんじゃないかと予想はしてるけど
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:37:10 ID:+P5RlRCd0
レベル上げや熟練上げはインターネットラジオ聴きながらやってるのが最近のスタイル。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:38:18 ID:aQRn4TXJQ
CMの主人公とバーバラのシーンは王道のボーイミーツガール風だったな
本当にテリバなんかやるのかね?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:38:51 ID:+P5RlRCd0
>>925
当然バトルマスターしているんだから戦士と武道家マスターしていないと・・・
スーファミはなぜか武道家マスターしていなかったもんな。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:43:30 ID:B/0U+4wu0
>>1のwikiアフィ張りすぎだろ、次スレからいらね
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:45:05 ID:ArijJx7DP
>>926
ああ俺も高校生の頃からそんな感じだったw
ラジオない時はいつもアニメとか声だけでも聞きながらゲームやってる
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:46:51 ID:IhuNLcaT0
>>928
個人的にはテリーの武道家未習得は、テリーの剣士的なキャラ付けに一役買っててテリーファンには好評だと思ってた
俺も出来る事なら特技を剣技に絞る為に、主人公にも同じ事をさせたい位だし
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:47:13 ID:k2WGBm+UP
>>929
アフィ無いまとめwiki作ってこようか
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:47:55 ID:chT/pRXG0
>>927
テリーとバーバラ入れて、各地で会話しまくってようやくそれっぽいくらいじゃないの
ゲーム内では大して気にならんと思うけど、ここではうざくなりそう
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:51:23 ID:k2WGBm+UP
http://masterwiki.net/dq6ds/
作ってきたぜ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:53:32 ID:QPLDNMsp0
大学の授業でシックスを発音よくした時の出来事。若い女の教授から今セックスって言ったでしょ!
単位落としておくから!と罵られ、本当に落とされていて感じた。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:55:37 ID:xhpib0mB0
せっかく前スレ1がカオスな過去スレまとめてくれたんだから
次回はちゃんとテンプレ入れとけよな

過去スレ一覧
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259298673/
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260088760/
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレPart3【DQ6】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260609487/
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレPart2【DQ6】(実質4スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260066303/
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】 3(実質5スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260609502/
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】 4(実質6スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261300551/
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】 6(実質7スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263113747/
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】 8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263554694/
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:56:33 ID:IxE0y/KM0
>>930
声だけ聞くの?楽しいの?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:57:53 ID:RLgqD+gD0
>>936
9スレ目は?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 19:02:10 ID:ArijJx7DP
>>937
黙々とゲームやってるよりか身が入る
少なくとも6みたいな熟練度上げるだけの駄ゲーとは相性いいよ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 19:09:17 ID:l2ZZ/0Ms0
会話は7みたいに要所要所で話しかけないと「・・・」で終わるんじゃないの
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 19:10:11 ID:sol4EQrQ0
>>937
声だけのアニメはドラマCDみたいなもんだろ
そういうのが好きなら楽しいんじゃね
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 19:11:08 ID:aQRn4TXJQ
>>933
会話だけ一部のスタッフの趣味に走る、とw
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 19:49:17 ID:FFhg8CLA0
>>927
CMはハッサンとバーバラの絡みしか無くね?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 19:55:51 ID:9zOI+d6X0
みんな、Y買う?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 19:56:59 ID:UzOcUoe20
買わない奴はこのスレ来ないよw
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 19:58:32 ID:tnBCsWPF0
俺は買わないよ
情報だけ見てる
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 19:59:48 ID:H5mXsCqV0
その内買うと思うけど、まだ9をプレイ中。
しばらくは遊び倒すと思う。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:00:02 ID:nsF93H8H0
買うわ
まぁDSの新要素には不満もあるが
データが飛ばなくなって安心してやり込める様になっただけでも有り難い
なんだかんだでスレも活性化するだろう
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:01:20 ID:aQRn4TXJQ
>>943
主人公「誰だお前?」
バーバラ「あたしもついて行く」
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:02:51 ID:ib9Nqh280
さすが小学生だな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:06:27 ID:z6+Mxk840
>>944
フラゲッターの内容次第
ターニア連れて行けるなら前向きに検討
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:08:40 ID:4ML0up3h0
>>951
今週のジャンプ読んだらお前歓喜しそうだな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:09:26 ID:FFhg8CLA0
今日予約したCMのせいで

>>949
いやよく見ろよ、あれハッサンだぞ
それに主人公が喋るわけないだろ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:13:07 ID:08zYM4n60
>>952
もちろん釣りなんだよな?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:18:54 ID:ns5+S/TC0
WJ08号には冒険の心得

1.人の話はしっかり聞く
2.時には逃げよう
3.転職は積極的に

くらいしか情報ないから安心しろ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:22:38 ID:XJF73xxHP
消費者金融の広告かよ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:23:59 ID:Z3cDRweI0
>>470

間口は広い方が良いだろ。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:26:55 ID:s831Zunh0
ドラクエ6
1日又は2日でクリアするぜwwwwwwwww
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:27:34 ID:3mqb6+2w0
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:27:44 ID:+P5RlRCd0
>>955
宝箱、壺、井戸はインパスも追加。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:29:08 ID:08zYM4n60
>>955
安心した、安心したよ…
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:29:27 ID:s831Zunh0
スキルあるかそれが重要
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:29:31 ID:Vuhxm1/q0
>>944
悩むねぇ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:32:19 ID:6fqtGkzM0
携帯機で6000円近いってどんだけぼったくってんだ、おまいらなめられ過ぎ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:32:49 ID:s831Zunh0
2012年ドラクエ7発売かも
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:33:21 ID:qAHKTQTY0
もう贅沢言わないからこれ以上糞にしないでくれって感じだな。
この調子じゃ10も皿の上に盛られたウンコみたいな出来なんだろうな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:33:38 ID:UzOcUoe20
DQが5800って安過ぎだろ・・って奴の方が多いと思う
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:34:39 ID:s831Zunh0
ワゴン
1500円以下なら買うわ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:35:46 ID:tkUriu/W0
フラゲ組の情報次第かな
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:36:30 ID:NNqzUdpt0
こんなもんがドラクエ6として発売されることじたい詐欺である

キャラクターを利用しただけのパクリ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:38:53 ID:z6+Mxk840
>>964
SFC時代なんか幾らしたと思ってんだ
11,400円(税抜)だぞ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:39:22 ID:NNqzUdpt0
CM実写ハッサンには笑ったけどな


はーこんな輝きを持ったキャラクターを改悪されたら許さないよ



973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:39:42 ID:k1jc/Qj4P
今回も試練の塔のためにブーメラン資金貯めないとな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:39:56 ID:s831Zunh0
3980円すればいいのに
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:41:25 ID:rQFGAeio0
銅の剣と両方買うのがジャスティス
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:41:53 ID:UzOcUoe20
4は会話システムで生まれ変わったから6も大丈夫だろ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:42:52 ID:s831Zunh0
3日間でレベル99するか













978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:43:21 ID:Ghpej6I10
最初の村周辺でレベル10まで頑張るわ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:43:58 ID:s831Zunh0
>>978俺は40まで頑張る
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:45:21 ID:s831Zunh0
最少のムード強いよ
レベル40でないと勝てない
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:46:22 ID:skK2Nisy0
ファミ通の点数をお願いですから教えてください。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:47:30 ID:z6+Mxk840
ムドーのBGMがあれっきりだと勿体ないから
流す機会を増やして欲しい
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:47:35 ID:s831Zunh0
>>981
7点 8点 6点 6点
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:48:34 ID:5ADGYZa20
公式でまだ公表されてないのがあるな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:48:39 ID:s831Zunh0
ムド― ぶどうと間違えた
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:49:35 ID:NNqzUdpt0
ムドーの強さは冨樫も認めるぐらい、変な雑魚におちぶれたら抗議出すッ!!!
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:49:47 ID:dy6MM7+9O
FF13の詐欺価格に比べれば安い
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:50:17 ID:s831Zunh0
ムド―1ターン倒す方法ありますか
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:51:18 ID:4m5YMU2L0
何この池沼
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:51:22 ID:QC4WDAzD0
発売したら9からはいってきたゴミのこんな質問で溢れるんだろうな

モンスターがフィールドに表示されません><
ダンジョンで地図が表示されないんだけどバグ?
装備変えても外見変わらないけどなんで??

991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:52:37 ID:s831Zunh0
結局お前ら



レベル99にするんだろ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:53:05 ID:UzOcUoe20
9でDQ初体験なんて殆どいないから安心しろ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:54:27 ID:dy6MM7+9O
アモスいなくなったんだけど?

とか馬鹿質問多そう
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:54:41 ID:KH83ul4J0
>>964
FF13が売れなかったから仕方無いだろ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:57:31 ID:UzOcUoe20
アモスはああなる運命だと思ってた俺
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:58:14 ID:UkFr5z820
>>994
はぁ?w
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:58:21 ID:3mqb6+2w0
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264334283/l50

あぶないあぶない
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 20:58:45 ID:s831Zunh0
FF13黒歴史








999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 21:01:30 ID:BnoyNOxN0
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 21:01:30 ID:0DyLelEyP
1000なら神ゲー
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!