FF13 キャラ性能談義スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
キャラの優劣比較や有用な戦法を模索する事を目的としたスレです
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:32:04 ID:Ipvd+HZw0
ファング>ライト>ヴァニラ>ホープ>サッズ>スノウ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:34:59 ID:wj1h+g5X0
バルト>ファング>ライト>ヴァニラ>ロッシュ>ホープ>サッズ>>スノウ>>>ナバ−ト
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:36:10 ID:Cl3PtHZR0
結論


どいつも変わらん
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:46:02 ID:LJk0Ffwa0
鳥山明>>>>>>>>>>>>>>>(パージ政策による越えられない壁)>>鳥山求
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:48:17 ID:BRcLz4H40
>>1

サッズさんが、対ウェルキンでリーダーとして輝いてくれました。(サッズ、ホープ、ヴァニッラ)

↓サッズさんが輝いたポイント
・Jでバイオ使える(デシェルとか使ってもどうせ攻撃しないから回復後のロールチェンジで即バイオ。
 その間。ホープDヴァニラがちょうどデスペルでいい具合に収まるので一秒でも早いバイオがGood)
・Eでヘイスト使える(ホープのオートだと敵回復中に間に合わないから自分で使う)
・HPが高いのでうっかりグレートウォールを操作ミスで遅れても結構余裕。

ファングでいつまでやっても減らせねーっておもってたところ、サッズさん入れてみたら
10分程度でさっくりクリアできました。

でもね、一発で☆5クリアできたからもう父ちゃん出番終わっちゃったんだ(´・ω・`)
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:18:46 ID:Ipvd+HZw0
ファングの物理攻撃
2005+962(ドラグーン)+1200(カイザー×4)=4167
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:13:30 ID:Xak9sbjO0
スノウのブラスターは威力は無くても速さがあるから
速攻でブレイクしてスノウとファングでたこ殴りって感じで
この二人の両立って意外と有りな気がするけど
どうだろう?
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:18:56 ID:kxvSiR0j0
開幕と同時に左脚に向かってダッシュしていくスノウ
そしてタイマイが脚を上げて・・・(−人−)
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:10:09 ID:Xak9sbjO0
あれってたぶんブロウ系があるから突っ込むんだろ
じゃあスノウは操作キャラにしてファングのブロウを覚えないように
クリスタルリウムを調整するとか・・・ステ下がるだろうけど
無理があるか
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:43:20 ID:i44gLkdy0
そ の 手 が あ っ た か !
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:52:48 ID:kxvSiR0j0
やっぱりこのシステムだと2トップは効率落ちるなぁ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 05:39:00 ID:WdLa4h2b0
今二周目やってるけど、今作は数値だけではキャラ性能測れないな
よく見るとモーションの速さやリーチの長さがかなり影響してる

ヴァニラよりホープの方が回復早いように感じるし
BLAならライトよりスノウの方がモーション速い分チェーン溜めやすいような気がする
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 12:39:18 ID:FHnZ8jVU0
前スレでファングにドラグーンカイン勧めてた奴いるけど
実際そこまで使えないぞ、BLA性能ガタ落ちだしたいして速くならない
しかもスコアは落ちるっていう
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 20:26:33 ID:rY3aLcGL0
そもそもファングはATKでしか使わないから、物理最強のドラグーンでよい
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 20:30:28 ID:HprLU6Oe0
一番抜けるのはヴァニラのオッパイでおk?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 20:53:15 ID:fLzL7pRl0
A ファング スノウ
B ホープ ヴァニラ
C ライトニング サッズ

女3人最強ゲーが気づけば男女平等になってたでござるの巻
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:14:06 ID:nSikz1tN0
ファングとスノウが同等かと言われると微妙な気が

しかし、野郎3人パーティーも中々良いなウホ
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:15:35 ID:rY3aLcGL0
ファングとスノウでは、明らかにファングのほうが強い。
攻撃力に差がありすぎる。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:28:02 ID:fLzL7pRl0
攻撃力はファングが断トツだが
スノウはブラスターによるチェーン稼ぎ性能も最強というのが解明されつつあるし
もはや一長一短ぐらいになってねーか?
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:29:51 ID:rY3aLcGL0
つまりファングAで、スノウBでいいってこと?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:41:22 ID:fLzL7pRl0
総火力量は攻撃力だけで決まるわけじゃなし
スノウは高い攻撃力があってでのチェーン効率の良さだから
一概には言えないということだ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:44:59 ID:ZPSA9KPR0
ファングって遅い
ずっとライトニングでやってたから変えた時戸惑った
一撃は高いけど何ターンかしたらスノウと差つかなくなりそう
ルーラフィストも上だし

スノウでさっさとブレイク→攻撃→ルーラフィストも悪くないんじゃね
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 00:17:41 ID:Uq1CEmD+0
まあ安定感のある分ファングのほうが上かな?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 02:38:34 ID:vpND/+es0
ここに来てスノウの株が上がってきたな
縛りプレイしてると、スノウが頼もしい万能キャラに思えてくる

けどまあ最終的にはファングさんの方が上だな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 05:15:15 ID:3ko0bDIr0
どっちも入れるでFA
元来相性が悪いとされてきたファングとスノウだが
スノウのブラスターが実は使えるというだけで一気に好転してる
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 07:04:25 ID:yu34MFJpP
ステ低すぎて使ってないんだけど
純粋にスノウってブラスター適正あるの?
魔法攻撃力うんこじゃないの?
ちょっとモーション早いだけですぐにお釣りが来る速さなの?
魔力が高く貴重なヒーラー、補助役のホープ君ヴァニラさん削ってまで入れる価値ある?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 07:23:42 ID:APJRMAmy0
ブラスターというのはチェーンを溜めるためにあるので
あって威力なんかは2の次3の次でいいだろ
ブレイクした後は敵一体ならATK、複数ならブロウ系
に切り替えてやればお釣りが大量にでてくる

スノウDもあってPTの耐久力も向上しているからヒーラの負担も少ない
ホープさえいれば補助も大丈夫でしょう
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 08:10:42 ID:zqmbD92O0
要するにスノウはボス戦特化キャラということで
雑魚はホープ君がまとめて始末してくれるし
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 08:27:59 ID:APJRMAmy0
結論
スノウ(リーダー)、ファング、ホープが最強PT
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 09:57:29 ID:ngFU4g810
ファングがダントツって感じでもなくなってくたな
B性能は明らかにスノウ>>>>ファング
ファングはAは強いけど、最後のモーション遅すぎ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 10:00:36 ID:ngFU4g810
>>27
というかホープとヴァニラ両方いれてるのが無駄だと思うんだが
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 10:50:08 ID:7XAF9/Tg0
無駄じゃないよ。ファングヴァニラホープもかなり相性はいい
ヴァニラホープの2人同時による魔法攻撃&治癒力の高さは異常
攻撃要員としても優秀で、HHのフェニックスで一気に回復できる態勢立て直し力は魅力
+最強万能のファングが外せない。ファングじゃなくてスノウでもいける。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 11:13:24 ID:APJRMAmy0
フェニックスやると攻撃できる者がいなくなって
チェーンが切れちゃう恐れあるから
俺だったらDAH勝利への決意を奨めるかな
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 11:19:16 ID:zqmbD92O0
>>33
そう・・・なので結局ファング+ヴァニラ+ホープって無難に落ち着いてしまって面白くないんだな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 11:38:30 ID:Uq1CEmD+0
あらゆるユーザー向けのキャラ
ファング、ホープ、ヴァニラ

ライトユーザー向けのキャラ
ライトニング

ゲーマー向けのキャラ
スノウ

こんな感じ?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 11:42:23 ID:ngFU4g810
>>33
試してみたら結構使えるね

>>36
ライトニングはライトユーザー向けって言うか
ストーリー部分までって言う感じかなあ…
中盤までなら最強キャラなんだが早熟伸び悩みが著しい
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 11:56:35 ID:APJRMAmy0
前まではファングヴァニラホープが最強PTと称えられてきたからな
使えない訳がない

しかし火力でいったらどう考えてもスノウ、ファング、ホープだぞ
スノウデフィンサーがあるぶん安定性の面でもそれなりに優秀だしな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 12:44:10 ID:LpURmTp/0
ベヒーモスサイズくらいよりデカイ相手限定だけど
サッズのエリアブラストがぶっちぎりで最強(リーダー時限定だけどw)
ハイウィンドやルーラーより削るし止め以外でも使える

けど、使いにくいのは事実w
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 12:51:53 ID:zqmbD92O0
わざわざ手動でエリアブラストってジャマくさいな
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 13:08:52 ID:ngFU4g810
サッズのエリアブラストのダメージは馬鹿にできない
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 13:56:28 ID:D0Aeu1grO
しかし今になってやっとスノウが評価されるとは

お前らまともにスノウ使った事なかっただろ(俺含む)
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 14:05:10 ID:ngFU4g810
ルーラーフィストの仕様を知ってから使い始めた
状況によってはハイウインドより強い

モーションといえばスノウのブラスターもそうだが
ホープのヒーラー、エンハンサーも速い
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 14:08:00 ID:DvHArQv60
その手の検証データってどっかにあるかな?
1分間でケアル何回できたとか

自分でやりや済むし、それはそれで楽しいもんだが
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 14:18:46 ID:vT1YYt2g0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261592725/901
901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 00:16:09 ID:MkjjWKd00
攻撃速度の話題が出てたからすこし調べてみた
敵はキングベヒんもすでオプティマは物理時ADD、魔法時BDD
オートヘイストガッツで効果時間1分の間ひたすら○連打
効果が切れた時点でカウントしてみた(物理/魔法)
ライトニング→7set2hit/8set4hit
スノウ→ 7set1hit/9set0hit
サッズ→ 6set0hit/7set0hit
ファング→ 7set0hit/8set2hit
ヴァニラ→ 6set3hit/7set3hit
ホープ→ 7set1hit/8set0hit
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 14:28:09 ID:pZ+hkQVJ0
ほい
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:58:43 ID:lgn9ATQL0
サッズのエリアブラストは0.7倍撃なので4ヒット以上するならたたかう2回より強い
相手が大きかったり近いと6〜7ヒットするので2回で8.4〜9.8倍ダメージになる(たたかうは1.2×4で4.8倍ダメージ)
一発ごとにチェーン判定もある
ただこれもやっぱモーション遅いのと、動き早い敵とかに弱い
しかもアタッカーのオートアビリティ少ないしw
何気に魔法攻撃力のせいで強化持続時間も短いし愛がないと使えない
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 18:53:15 ID:zqmbD92O0
しかしセイブ・ザ・クイーンにしたときのスノウはエルビスプレスリーかよって思うくらい派手だな
ちょっとダサい・・
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 21:41:53 ID:4qYgETKd0
スノウはクリスタリウムをほったらかしにしておいたら、
ファングとの物理攻撃力の差が10倍にまで開いていた。
(スノウ=400、ファング=4000)
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 00:33:19 ID:m2hsNJyr0
>>49
ファングの攻撃力4000ってカイザー4個つけなきゃ無理じゃね?
源氏つけられなくなるし
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 08:46:19 ID:SQUMn14w0
ファングの攻撃力4000超えは実質無理
源氏枠あるから
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 11:51:05 ID:oKn/DVuf0
なんだか無理矢理スノウをファングさんと同格にしようと必死な人が多い気がする
そもそもスノウのB性能は操作キャラじゃないとモーションの短さは活かせないし
ルーラーフィストだって物理攻撃力に差がありすぎてA性能はファングさんが圧倒的、アスピルも持ってないし
使える属性が水氷のみなのでB性能もライトさんが上、D性能もBと兼ね合わせるならアクセルみかわしライトさん一択だし

みんなモーションの早さに夢見すぎだと思う
チェーン耐性が低い敵ならスノウのブリザド連発も良いかもしれないけど85越えてる敵とかにはかなりキツい
弱点突きにくいから補正も狙いにくいし

ライトさんが器用貧乏って言われてるけどスノウも同じだと思うよ
ただライトさんは役割がファングと被ってなくてスノウは被り気味なのが…

上でも言ってる人が居るようにスノウの方がレートが下がるから☆5は狙いやすいし
敵によってはスノウ>ファングさんの場合もある、けどファングさん>スノウの時のが圧倒的に多いだろうけど

53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 12:36:38 ID:SQUMn14w0
>>52
物理攻撃力の差を差し引いても
ルーラー>ハイウインドっぽいよ、計算式が違うらしい
とくにロングイとか相手だと
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 15:06:58 ID:twGxMVOe0
スノウは大分救済されたようだが
今度はライトさんの器用貧乏さをなんとかしよう
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 18:22:23 ID:SQUMn14w0
ライトは物語で強いから
敢えてそういうバランスにしてる気がする
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 18:23:09 ID:sfUhxiHv0
サッズはエリアブラスト+ラッキーブレイクで速攻ブレイク
ブレイクしたらデスペラードで速攻チェーン999にできるし最強だろ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 19:20:46 ID:pvwaEryL0
>>52
チェーンをモーションの速いBで素早く溜めてブレイク
その後攻撃力の高いAで殴って最強技ルーラーフィストで止め
操作キャラとして理に叶ってますがな

通常の戦闘ならばファングはAIに任せて火力アップを計るのが良い
あと使える属性は風もある
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 19:45:05 ID:fs3pe9l60
>>52
というかファングとスノウを同格にしようとする人なんていないだろ
あくまでもファングが上

ただスノウとファングの相性がそこまで悪いとは言えなくなったし
スノウがファングの代わりになるのは確かだと思う
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 20:00:37 ID:SQUMn14w0
ファング使わない縛りするとスノウ使用率上がるな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 07:35:01 ID:GqsukwS/0
ライトは見た目重視でシーンドライブでも踊ってればいいから
操作に癖があるサッズの方が開拓し甲斐あると思うぞ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 08:09:15 ID:Ut76x6RS0
サッズは補助・弱体化が活きる相手だと使い勝手がいいんじゃないかな?
全部そつなく覚えるし、回復もケアルアあるしリーダーとして立ち回るときに便利。
ただ、それほどの強敵はほとんどいないのが難点。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 09:12:11 ID:OKQ3BQdi0
ライトさんは武器に恵まれてない気がする…
せっかく基本ステータス高いのに武器補正の差でスノウに攻撃力抜かれるし
あとハイボルテージとエリアブラストの仕様のせいでサッズに負けることまである
さらにはルイン使用のホープやヴァニラにまで
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 10:01:21 ID:uvYRP0KeO
結論


ライトさんはストーリー的にも性能的にもいらない
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 10:46:10 ID:Nc1OOg4VP
スパルタクス戦をファングスノウホープのメンバーでやってみたが
スノウの攻撃がかなりスカってるように思える
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 11:19:48 ID:OKQ3BQdi0
スパルタクスはスノウをDが基本だろう
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 11:22:42 ID:bk/RI0nH0
結論


坂本真綾は声優界的にもいらない
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 15:30:47 ID:OKQ3BQdi0
これは調整ミスだろう
ファングが優遇されすぎの感じも
Dのアビをもっと削っても良かった感じがする。

ライトさんは歴代で一番ゲーム的にPT内での地位が低いキャラかもしれない
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 16:35:16 ID:U8Fyt5AnP
キャラ特性?ライトさんの早熟っぷりは素晴らしかったではないか
メンバーから外せない序盤中盤の要+主人公オーラでライト層にも大活躍!
実際序盤無双のイメージが強く、そのまま最後までメンバーって人は多いはずw
超早熟が特徴のキャラってことでOk。

逆にヴァニラなんかはザッズと組まされたことで
ヨエーってレッテルイメージを植え付けられ
最後までベンチって人が多そう…w
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 16:39:36 ID:0yYQQgR80
ライトさんのいらない子っぷりがヴァンのそれを明らかに超えてるよな
PT内での地位っていうか必要性っていうか、そういうものがまるでない

ストーリー的にも途中退場でいいレベルでしかないし
なんでメイン主人公みたいに扱われてきたのか今となっては不思議でならない
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 16:46:48 ID:Ae+wrL6P0
ヴァンは戦闘性能的には最強なんだがなぁ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 16:54:32 ID:0jZI2u5sQ
ファンライホーって中盤の強制パーティーだけど
これが使い勝手いいからとそのまま固定で進めてる人がかなり多い気がする
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 16:56:07 ID:bk/RI0nH0
なんかここ見てると12インタやりたくなってくる
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 19:32:55 ID:uI3RVACg0
規制で今更だけど回復速度調べてみたよ
オートヘイスト切れるまでの間ひたすらケアル×6、誤差はあるだろうけど早い順から
スノウ 7set1hit
ホープ 6set4hit
ライトさん 6set3hit
ファング 6set0hit
サッズ 6set0hit
ヴァニラ 6set0hit

ブラスターだけじゃなく回復も早かったスノウw
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 21:25:39 ID:aQOf3xVJ0
マジかw
てかヴァニラ遅いと思ってたけどそこまで遅かったのか
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:16:00 ID:Ae+wrL6P0
速いということは効率の短縮だけじゃなく妨害されにくいという所も大きいな

思ったけどそれ同じ6セットでもゲージが何処で途切れたかで違うよなぁ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:50:44 ID:U8Fyt5AnP
ヒーラーに関しては、どんなにモーション早かろうと
議論の余地なくケアルダない時点で
ヴァニラホープ以外ゴミでFA?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 22:55:43 ID:5NbrBp530
そういうなよ
ライトさんなんてケアルアすら持ってないんだぞ!
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 23:29:18 ID:uI3RVACg0
>>75
たしかファングがリピート入力し終わった直後で、サッズがリピートしようとした直前
ヴァニラは時間ギリギリだった
スノウは連射がアホみたいに速いけど、出の速さならホープの方が速かった
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 23:30:01 ID:W21uD7Z30
ルーラーフィストって多段hitする?
空中に浮いてる敵や浮かせた敵だとハイウィンドは明らかに3hitしてるんだけど

>>75
妨害されにくさならライトさんが一番かな?
魔法時にバックステップするから潰されにくい感じ
ヴァニラは初動が滅茶苦茶長いから潰されるとイタいね
アフロは全体的に遅すぎw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 23:35:22 ID:5NbrBp530
多段ヒットしてるように見えるだけじゃなかったけ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 00:06:05 ID:W21uD7Z30
>>80
源氏無しでHP27万が即死したから見間違いではないと思う
他のダメージソースは2万前後だったので
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 01:11:10 ID:9lNaWqpG0
スノウ攻撃魔法の連射も速くね?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 03:40:04 ID:tE6+4Gzl0
性能をセックスに置き換えると分かりやすいよ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 09:29:52 ID:77rJf9m40
>>79
ハイウインドもルーラーも2段hitで2段目が範囲になってる

1段目の威力はルーラー>ハイウインド
2段目の威力はハイウインド>ルーラー


999999カンストするならハイウインドのが強い
そうでなければルーラーのが強い
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 11:22:26 ID:sLUZOuic0
サッズは10章まではメインパーティーで頑張ってくれてた。
ダッシューズない時のヘイストは貴重。

ただ11章入ってからは1回も使ってないが・・・wwww
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 11:48:02 ID:77rJf9m40
サッズはリーダーにすると火力でライトニングを上回るケースもあるぞ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 13:55:41 ID:1uKmANbv0
これっぽっちも火力に期待していないキャラの火力を上回ったからどうだというのだ。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 16:55:31 ID:77rJf9m40
そこまでライトニングをクソ扱いしなくてもいいやん
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 18:12:10 ID:rzVDfBLW0
ライトとサッズのコンビはつえーぞ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 18:20:55 ID:1QnFfCRK0
攻撃力+とATB加速どっちが与ダメ多いんだろうな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 18:26:44 ID:INRNKD2R0
>>88
それはスタッフへの言葉と見ていいな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 18:28:40 ID:tE6+4Gzl0
>>90
武器にATB加速があるライトとホープの場合か?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 18:30:30 ID:VR6x+nnS0
ライトは戦い方次第だからなー…
武器改造しなけりゃブレイク後倍率をすばやく上げられるから使い勝手が良いが
攻撃力自体が高くなったり
ブレイクさせにくい敵、ミッションの敵なんかの場合は
もはやFF特有のやるかやられるかの大雑把戦闘になって
時間が長引かない攻撃力の高いキャラのが使いやすくなる。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 18:30:57 ID:1QnFfCRK0
俺はファングで考えてた
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 18:36:00 ID:Luo9STwF0
金剛亀&ミッションの最後の方の敵以外はラッシュアサルトで○連打
メンバーなんて誰でもいい
亀の攻略とかになると途端にめんどくさくなるし、使えるかそうでないか別れる
数値上は最低再弱のサッズさんもダルとエン系という亀退治二大補助魔法をもってるだけで一軍
そういうシーンはある
しかし主要ロールなのにライトさんのヒーラーは最低だなあ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 18:50:30 ID:77rJf9m40
ライトのヒーラーは調整ミスだろうな
主要ロールなのに酷いわ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 18:53:37 ID:INRNKD2R0
というかどれが主要として設定イメージされてるのかよくわからん
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 18:58:00 ID:77rJf9m40
>>95
12、13みたいなリアルタイムシステムだと数値じゃ見えない要素も絡んでくる
モーションもそうだし、リーチもそうかな
12なんかもステは低いけどモーション早いということで
バルフレアがバッシュとならんで事実上攻撃力最強だったしね。


99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 19:07:35 ID:68TWJGaKP
むしろヒーラー苦手だけど、2人旅するときに回復必須だから
ヒーラーロールを無理やり解放した感じがするw
ヴァニラホープと違って最初からヒーラー持ってないしな…ライトさん
ライトファングやライトホープの時に回復要員必要だし
ホープが死にやすいことと想定されていての
あのレイズの覚えやすさだと思う
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 20:30:52 ID:77rJf9m40
つまりライトはあくまで物語レベル攻略用キャラってことか…
しかも物語レベルでも終盤苦戦する奴はライトをリーダーにしてるからだ
ファングに変えろってのが主流になってるし、あんまりだ。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 20:32:14 ID:n+3yAL8Y0
バルトアンデス戦は輝いていたよライトさん・・・
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 20:47:07 ID:v+ENZUNr0
いやぶっちゃけ、シナリオ攻略用キャラみたいな
序盤無双できますよ。ってのも十分立派な特徴だと思うんだ。
十分キャラ立ってると思うぞ。ライトさん。
みんなにアタッカーツエェ、ライトさん必須だなって思わせたインパクト性、貢献度はかなり大きいハズ。
しかし本職はブラスターという罠・・・w
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 20:50:42 ID:6goUVPTPO
ライトさんは一度外しちゃうと二度とパーティーに入れる気にならない

そのくらい性能がカス
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 21:37:06 ID:77rJf9m40
>>102
既にライトが伸び悩み時期に入っても
序盤のイメージあるから強キャラ(それもATKとして)と思い込んでたわ

でもファングとスノウの固有技の威力見てから
こりゃもうATKとしては無理だと思った。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 21:37:14 ID:H31NYTtiO
しかし入ってるとなかなか外せない
これが主人公補償か
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 21:40:56 ID:77rJf9m40
ライトとファング両方入れてると見栄えが良いんだよ
ライトは今までのFFの女分類の正統派より姉御寄りだから
姉御2枚ってのは結構いい
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 22:44:57 ID:9lNaWqpG0
ライトの得意ロールは
アタッカー、ブラスター、ヒーラーと見せかけて
実はブラスターとディフェンダー

つまりスノウともろ被りしてる
どちらがチェーンためるスピードが速いかで生き残る方が決まるな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 23:17:39 ID:sLUZOuic0
というかケアルダの性能がズルイ。
強敵相手にはこれもってるヴァニラとホープを入れざる終えない。
そしてアタッカーにファング。
あらメンバー決まっちゃったよ・・・。

ライトやサッズがケアルダ覚えてればなぁ。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 23:22:39 ID:VR6x+nnS0
というかむしろライトに関しては逆だと思うが…
攻略済みもしくは攻略情報見ながらやってるからいらないってなるんであって
普通にやってる分には色々使えて良いよ。
結局の所、物語的にも性能的にもキャラ的にも
本編でライトを使う頻度が高いだろうから
終盤や本編終了後あたりからは他のキャラが強くなって来るんだと思うよ。
他のキャラも色々と特徴があって使えますよ、と。
操作にももういい加減慣れたでしょ、と。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:17:01 ID:HQw+4hio0
ファング>スノウ>ホープ>ヴァニラ>サッズ>ライト
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:21:59 ID:HQw+4hio0
いつのまにかサッズにも抜かれてしまったライトさん
考えてみれば火力も回復力も最下位
あるのは人並み程の補助能力と残像回避だけ悲しい
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:30:08 ID:VY6Ad+rB0
ライトニングは赤魔術師
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:31:54 ID:VY6Ad+rB0
サッズはチェーンボーナス武器装備すると
一瞬で敵をブレイクまでもっていける最強のブラスターだって聞いたが本当なのかね
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 02:19:22 ID:77LR4//I0
>>109
そこで俺はライトニングをPTから外さなきゃならないのなら
金剛亀と戯れなくても良いという結論に至った
既に本編終了してるわけだし亀亀しなくてもいいんじゃないかと

亀亀したくなったら他メン召還する
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 05:02:12 ID:WIQVudpU0
S ファング
A スノウ ホープ
B ヴァニラ
C ライト サッズ

ランクつけるならこんな感じ?
しかしスノウは出世したなww
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 08:51:17 ID:BseuNZ1Q0
基本ステで物理2位のライトが
実質では物理攻撃最下位なの??

ヒーラーが死んでるのは同意だが
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 10:49:54 ID:95HIagbk0
>>113
サッズはラッキーブレイクと巨大な敵限定でエリアブラストが強い。
全体的にブラスター多すぎるんだよな、ライトも本職はブラスターだし。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 11:05:16 ID:bORNoPHE0
パーティー編成自由になってラスボスまでずっとライト(リーダーw)・ヴァニラ・ファングでやり通した。
ライトさんが強いって潜在的に思い込んでた。実際はホープ並に死にやすいのにw
途中で強制的にスノウが割り込んでて来たときは「え?」ってなった。すぐ戻したけど。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 11:29:57 ID:DA6vFNSp0
序盤はアタッカーかつヒーラー持ってるから最強。
その後…
ケアルラ覚えたあたりからイライラするようになる。
ヴァニラとホープがケアルア覚えたらただのアタッカーになる。
ファングが加入してゴミになる。

物語的にも性能的にも、終盤は全く不要キャラ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 11:41:09 ID:DA6vFNSp0
>>115
単に性能だけで評価すればそうかもしれないが、
ファングがいるせいでスノウは永遠の二番手キャッチャー。
よって実際にはこうなる。

S ファング
A ヴァニラ ホープ
B ライト サッズ
C スノウ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:53:56 ID:BseuNZ1Q0
最終的な単体性能評価

A  ファング
B  ヴァニラ ホープ スノウ
C  サッズ 
D  ライトニング


ファング→ATK最強 DEF、ENH、BLAも強い、敢えて弱点言えばHERアビ少な目なのと攻撃モーション若干遅め
ヴァニラ→JAM HER、BLA、特殊能力妨害系UPが使える、バイオ使える、エン〜系が使えないのが若干残念
ホープ→BLA最強、HER、ENHのモーション早い、難点はJAM、範囲ばかりで効率悪い、HP最低
スノウ→HP最高、ATK2番手、DEF強い、BLAもモーション高速なため事実上上位、ENHとJAMは偏りあり使いにくい
サッズ→ENH最高、JAMも使いやすい、状況限定でATK3位、シャオロングイ適性高、クセがあり使い慣れないと使えない
ライト→中盤まで使いやすく最強、攻撃モーション速い、後半は全体的に伸び悩み個性も薄い、ATK下位、HER最下位、武器補正が不遇


122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:03:09 ID:5zP5tdUh0
序盤のイメージでなんとなく使ってる部分はあるよな>ライト
スノウもアタッカーの足りない4〜6章で仲間にいれば、ここまで微妙扱いはされなかったかも
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:25:49 ID:HQw+4hio0
>>116
ライトニングはハイボルテージが無い上
ホープとヴァニラのルインにも負ける


取り敢えずスノウ、ファング、ホープのPTが
一番高火力な上、回復力耐久力も最高、補助もある程度揃ってる
これが最強っぽい
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 23:43:58 ID:Ni7MTb6l0
確かにスノウ、ファング、ホープも一つの最強の形だとは思うが、
実際はジャマーを使う場面が多いのでヴァニラを入れた方が効率がいいことが多い

てことで、ファング確定でスノウ、ヴァニラ、ホープの3人から好きなの2人って感じかな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 00:11:10 ID:U4YSNLC10
>>123
近接物理はダメージの振れ幅少ないから
標準相手のダメージ平均だけ言えばヴァニラ>ライト>ホープになると思う
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 04:14:17 ID:fNeFMVjrQ
主要ロールにアタッカーのあるライトはともかく
ヴァニラやホープのような魔法依存型キャラの物理攻撃力なんて飾りでしかないだろ
トップクラスの能力があるなら別だが中途半端に高いだけなら
ステ上の平均数値は高くてもなんら実用性がない
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 05:29:37 ID:XkYFgjue0
>>124
俺はどちらかというとホープ確定でファング、スノウ、ヴァニラから二人を指すかな
スノウ、ヴァニラ、ホープのPTは全体攻撃力低いせいか比較的に高スコアが出るし
亀狩りなどドロップ率を考えれば有用なことが多い
主要ロールだけでBBBを組めるのも心強いしね

逆にファング、スノウ、ヴァニラのPTはエンハンサーがショボくて相性悪い気がする
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:20:02 ID:JthL9JTGO
>>126
魔法や遠隔物理(サッズ、ホープ、ヴァニラ)は100〜91%のダメージ幅あるけど
近接物理は100〜96%の振れ幅なのでホープのルインよりライトのたたかうが弱いってのは言い過ぎってだけ

どのみちライトがこの先生きのこる道はアクセルオメガで最速ブラスターくらいしかないな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:46:39 ID:FipkA6BJP
この先生きのこるには…脱げばいいと思うよ
それにエロ同人での大活躍は約束されてるだろうw
流石表の看板主人公。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:50:47 ID:miCePUJt0
ライトのたたかうがホープのルインより弱いって
別に言いすぎじゃないだろ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:10:58 ID:nMz0HhbO0
たまに湧いてくるライトニング厨のフォローが必死過ぎて泣ける
いいぞwもっとやれwww
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:18:38 ID:ehmzgXBY0
今はファング・スノウ・ホープ・ヴァニラが4強って流れなのな
実際細かい考察を抜きにしても
ライトかサッズパーティに入れると火力が明らかに落ちると感じていたので
女3人が最強!とかいうのより遥かに納得の流れ
つかあれ今となってはアビリティの数値しか見てねえんだろって感じだったなw

サッズはそれでも補助魔法系で活躍できる場面があるけど
やり込み後のライトはマジで使いどころねえな
シーンドライブがかっこ良いからたまに見たくなる時くらいしかない
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:23:01 ID:LLyD8Gin0
チェーン稼ぎならアクセルライト>スノウ>ライトニング>ファングホープくらいか
ただ妨害ありきの戦闘だとアクセルライトよりスノウが良いかな
ATBは妨害されても溜められるからATB短縮よりモーション短縮のが有利
武器自体がどうしようもなく弱いというのもある

いっそ二人ともいれて速攻ブレイクPTでも作るか
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:26:02 ID:VLD9ZgSU0
鬱憤の溜まっていたスノウ厨がかつての仲間ライト厨を見下す素敵な時代ね
スノウのように要らない子ライトさんに光が当たるときがくるのだろうか
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:28:43 ID:miCePUJt0
俺ライトとサッズ2人とも入れてる
ブレイクは早いよ
その後?しらんがな
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:01:08 ID:Hbufc4J/0
涙拭けよ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:37:09 ID:Bm9PPgqs0
まあでもライトよりサッズの方がパーティーに入れたときの足手まとい感はでかいな
モーションがもうちょい速ければいいのに

好きだから結構使ってるけど
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:50:23 ID:/SW548p40
今度はサッズいじめかい?ライト厨さんよ
返り討ちに遭わない様に気を付けなよ()笑
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:06:07 ID:d2KRjVOP0
あ〜らよっと
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:14:23 ID:eO65xyyd0
コート着てる時点でアウトだろJK
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:44:33 ID:epH1qMuL0
でも何でライトさんにハイボルテージ無いんだろうな?
ヴァニラのハイボルテージいらないからライトさんによこせ
そんでヴァニラにはハイテンションくれ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 19:14:13 ID:Bm9PPgqs0
確かにヴァニラのハイボルテージは意味不

素の攻撃力が高いこともあり、あの釣りざおでとんでもないダメージ出してる
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 01:12:49 ID:RD9uvZi+0
ファングつえーっていうより、ファングいらねーって思うな。
こいつさえいなければ、どのキャラも一長一短でPT編成楽しめたんじゃないかね…。

144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 03:55:59 ID:YghOhsyl0
ファング・・・ほぼ確実にメイン
ヴァニラ・・・ほぼ確実にメイン
ホープ・・・ほぼ確実にメイン
スノウ・・・最初から最後までDが欲しい時。途中で何かに変えるならファングでおkだから。
ライト・・・序盤〜クリアまで。クリア後は・・・。
サッズ・・・10章まではヘイスト覚えるから便利。シャオロングイ戦も便利。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 05:02:23 ID:mWJmTgbL0
ファングというよりライトの存在を消せばみんな一長一短じゃねーの?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 05:36:39 ID:LU1spOzx0
固有技を各ロールごとにバラバラに振ればよかったのに
せっかくロールの数とパーティー人数が一致してるんだから

ATK→ファング  BLA→ライト  DEF→スノウ
HLR→ホープ  JAM→ヴァニラ  ENH→サッズ

って感じにすれば各キャラ使おうって気になったのに
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 08:45:45 ID:bxLwLVrb0
ライトの評価が異常に低いのは
みんなクリア後を基準に語ってるんだろうな

あと空中では火力はスノウ>ファングっぽいな
モーションの関係で、シャオロングイで検証すればすぐわかるけど
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 08:48:44 ID:bxLwLVrb0
あと、ライトの地位を貶めたのは間違いなくファングw
物語上でライトリーダーで使ってきて
後半でファングに泣く泣くリーダー切り替えたプレイヤーが沢山いるはず

ライト=ATKのはずだったのに
知らないうちにPT最下位近いとか
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 09:18:31 ID:YghOhsyl0
>>148 ファングの遅い動きを自分で操作するのが嫌だったし
加入直後のファングはその時他のキャラを育てまくってたこともあって
ライトさんのが圧倒的に強かった上固い敵にBBBできないという欠点もあって
ファングはそんなに評価してなかったな。

ファング強いと思い出したのは11章入ってから。
でもリーダーはクリアまではずっとライトさんだったよ。
クリア後はリーダーがホープやヴァニラ、ファングになっちゃったが。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 09:37:46 ID:bxLwLVrb0
>>149
だいたい11章あたりでライトリーダーでやってた奴は苦戦しだして
ネット見るとファング推奨になってて、そこで乗り換える

151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 10:05:48 ID:CTyWeGSC0
>>148
ランク見てるか?仮にファングがいなかったとしても
性能下位なのは揺ぎ無い真実だがwwwww
開いた席にはスノウが入るだけ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 10:07:38 ID:AnUFGo3t0
そんなことはない。俺は最後までライトニングをリーダーで女3人パーティーだった。
クリアするまでは特にファングが飛び抜けて強いとか感じなかったな。
亀ガチやるようになるくらいからリーダーはファング固定でヴァニラ+ホープだった
ホープの魔力がここまで驚異的に伸びるとはまさか思わなかったな。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 10:17:39 ID:YghOhsyl0
>>152 同意。クリアするまではそこまで差は感じなかった。
ファングの方がアタッカー性能いいのはすぐ分かったけど
ライトニングの方がリーダーとして操作する分にはスピーディーで気持ちいいんだよな。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 10:35:17 ID:ypwvv6u/0
ライトさんのヒーラー能力がやばい、糞じゃね?ってのは11章辺りからひしひし感じていた
ATKの方は序盤ATKつえぇえええって印象が刷り込まれていたので
物理メインにあげていた&武器改造もライトさん優先であげていたのでなかなか気がつかなかった

・・・武器改造ライトさんからって人、かなりいると思うw

しかしオルバ郷のバルト爺さん倒してクリスタルリウムがレベルアップしたので
その成長先を覗いてみたら、シーンドライブ?あれ、ファングの物理アップ凄くね?
ライトさん他のキャラよりライフアップ低くね?ストプガなんていらねぇえええ
ライトさん結局ヒーラー・・・など色々分かってきたw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 10:45:27 ID:YghOhsyl0
>>154 武器改造ライトさんからは自分もだwwwww
プラチナとった最終的には最強武器を★まで育てたのはファングだけだったが。

ライトやサッズもケアルダかケアルアは欲しかった。
後半ミッションの敵はどうしてもダメージ半端ないからケアルダ×2で即建て直しがきくヴァニラとホープになっちゃう(´・ω・`)
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 10:58:05 ID:bxLwLVrb0
ホープは黒魔的位置だったから、魔力伸びるのは十分想定できたと思う
ライトの場合、武器は3段階目、成長は主要クリスタリウムLV10開放以降が不遇
ここで純粋攻撃力でスノウにも抜かれる(ハイボルテージ除いても抜かれる)あ少ない

武器は底上げ補正が少ない、犠牲ありのオーガニクスオメガ★ですら+751 +751しかない

成長面ではライトの主要ロールのうちATKとHERが最終的に主要とは思えないような貧弱さになってる
ATK主要ロールなのにハイボルテージなし
HER主要ロールなのにケアルアなし
これはあまりにもひどい、
今回のシステムだとレイズ持ってるのはたいしたアドバンテージにならないし(死亡者が出るような時点で戦略悪い)
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 11:10:02 ID:IjF9EwQcP
まあ最初はみんなライトさんにおんぶに抱っこだったのが、やがてみんな
自立できるまでに成長するってのは本編みたいでちょうどいいんじゃないのか。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 11:21:25 ID:ypwvv6u/0
サッズヴァニラ組は違う件
スノウも違うか・・・
考えてみればライトさんにおんぶ抱っこって
ホープとプレイヤーだけじゃねーかw
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 11:55:07 ID:nKJRYzK70
ライトニングさんメインヒーラーとしては無理でも
補助ヒーラーとしてならいけるかな…と思って使ってみるが
結局回復力があまりにショボくてイライラするから
ヴァニラ+ホープにしちゃうんだよな
ごめんねライトニングさん
ベンチを温めていてくれ…
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 12:12:04 ID:x7t+XUYg0
補助専門のメンバーを入れようと思ったら
ライトさんじゃなくてサッズ入れた方が楽なんだよな
サッズさんは何気に補助弱体一通り持っててHPも地味に高いから壁にもできる

あと声だけ洋画のイケメンってのもでかい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 12:17:59 ID:+46ZUA910
ファングは明らかに持ちすぎだなぁ
各ロールでぶっちぎりでトップってわけじゃないけど、ヒーラー以外は
トップか、2位か3位のポジションに居るから汎用性がハンパない

てか、主要ロールでもバイオと弱体系ガ以外は全部覚えるってのでもやりすぎなのに
2人しか使えないダ系のエンハンス持ってたり、ブラスターでは全属性ブロウに魔法

ま、俺はスノウ使いたいからスノウをリーダーで使うけどね。
エンハンサーとジャマーが死んでるけど、それ以外はファングより上か同等だし

発売当初プレイ時から、ずっとスノウもファング並みに強いって思って
使い続けてきてるから、やっと強さが理解されてきて個人的にうれしい



162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 12:57:59 ID:bxLwLVrb0
スノウの火力は高いよ、モーションや固有技の条件次第じゃファングを上回るケースもある
これは発売当初から結構言われてたんだけど
ファングと役割が被るということで敬遠されてた
最近は並存する利用法も確立されてきたけど。
あと彼は物語中での扱いが悪く、その流れでずっとサブにされてる場合が多いw
当然改造も後回し


逆にライトニングは物語レベルでの印象から
強いはずっていう思い込みでずっと使ってる人が多いと思う
やりこんでなければ「女3人が最強」って意見を持ってしまうのもわかる気がする

ただ最終の基本ステだけ2chで見てライトは強いだろ!とか言ってる奴はちょっと呆れたけど
基本ステだけじゃ何もわからないのは12からそうだったはずなのに。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 13:13:22 ID:AnUFGo3t0
スノウは最終コートがかっこ悪い・・・
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 13:31:40 ID:+46ZUA910
サッズにわざとバ系やプロシェル覚えさせないで2週目をやると
見違える程に優秀なエンハンサーに

サッズは操作してこそ強さ発揮するキャラだけど
AIに任せるとなるとクリスタリウムのルート関係上
これが出来るのってサッズだけだし、いい感じに強化してくれる


165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 13:46:06 ID:bxLwLVrb0
敢えて覚えさせないって戦略は
12のヤズマット最速攻略でも使われてるよね
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 13:46:50 ID:3iT6i/SA0
なんつーかスノウはかっこ悪いんだよな。本来かっこいいキャラのはずなのにさ。

・コートの変化が気付かないくらい地味でダサい。コートの色自体が変わっても良かった。
・格闘モーション超ダサい。蹴りとかまるで素人のケンカキック。格ゲー参考に作ってくれよ。
・攻撃時のSEがバフッバフッで爽快感無し。これも格ゲーとか参考にしろよ。
・召還時「クールにいくぜえー!」→思わず赤面してしまうような台詞。


龍が如くの桐生さんくらいかっこよかったらファング外してでもスノウ使うんだがね…。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 14:20:44 ID:bxLwLVrb0
>>166
珍走のリーダーみたいな設定なんだから仕方ないんじゃね?
でもセラみたいなのがそういうDQNと付き合ってるのは妙にリアル
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 14:29:23 ID:+46ZUA910
スノウってFF史上、格好がもっとも周りから浮いてるキャラだろうなぁ
ボーダムの街もそうだし、パルスもどう見ても温暖そうな気候なのに
暑苦しいロングコート

ま、そのダサさが妙に気に入って使ってるんだけどw
サッズも格好良くは無いけど、好きだからレギュラー

ちなみに、もし、最初にいたノラのマッチョ(名前忘れた)がPTメンバーだったなら
間違い無くレギュラーはスノウ、サッズ、マッチョにしてたなw

169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 14:31:35 ID:zy99wqh30
ホープ「ウホッいい男たち・・・!」
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 15:43:45 ID:zwLwaMLHP
ただの腐れか
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 19:38:24 ID:z7xqsy9E0
>>167
確かにw

ところでみんな亀狩り(青くない子のほう)はどのメンバーでやってますか?
ファング・スノウ・ライトさんでEHE→(BBB→AHH×2)→JBJ→BBB→AAAが
個人的にとっても安定です。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 20:31:58 ID:AnUFGo3t0
>>171
タイマイなら
ファング・ヴァニラ・ホープかな
BBB(両足をブレイクさせるまで)
AHB(両足へハイウインド、この間ヴァニラが回復してくれる)
EJB(フェイダ・ブレイダ・ヘイストをかける、ヴァニラは弱体、ホープは適当にチェーン稼ぎ)
BBB(ブレイクさせ900%くらいまでチェーン上げる)
AAA(フルボッコにする、気が向いたらハイウインドで〆)

装備 ファング ニムロッドカイン★ 大地★ 豪傑★ 源氏 ダッシューズ
    ヴァニラ ベラドンナニルヴァーナ★ 大地★ 精霊の指輪★ グッドチョイス ダッシューズ
    ホープ ホークアイヌエ★ 大地★ マギステルクレスト★ 源氏 ダッシューズ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 21:04:24 ID:B7oT9bC40
>>166
コートは好きだったんだけど
初見で、今時バンダナかよ!って思ったな
これで指貫グローブとかハメてたら本格的にやばかった
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 22:38:14 ID:+u3ngFH80
典型的なホスト系&V系なイケメンは
ヴェルサスで出すし
あれしか出せなかったんだろww
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 22:49:54 ID:AnUFGo3t0
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0535
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264181305/655

655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 22:14:52 ID:ksvFrUrlP
アルティマニアフラゲした。

DLC告知アリ 公式HPもアルティマニア発売と同時に発表するみたい
3月下旬に第一弾のDLC

・クリア後のデータ(アイテム、ギル、アビリティなど)を引き継いで最初の地点からゲームを始められます。
・ミッション追加(ミッション87まで)Cランク〜Sランク
・天候システムの追加
・???
・???

176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 23:48:57 ID:esiimj9FP
俺は効率とタイム優先だから敵別にキャラ使い分けてるな
シャオとウェルキンはアビリティ敵に女3人が一番楽
シャオは吠えるがくる前、1分20秒台で安定して倒せる
ウェルキンは相手の行動しだいで5分切れる。
デプ、デシェ。ウィーク、デスペルの4つをファングとライトが持ってるからすぐにBBBにうつれるのがデカイ
ロングイはスノウ、ライト、ファング。この3人だと3分切りも余裕。チューン溜めの速度が半端ない。
タイマイはスノウorファング、ヴァニラ、ホープ。雑魚だから誰でもいいけどこんな感じ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 00:15:18 ID:Px5LdqdJ0
>>176 えぇ〜シャオこそサッズだろ。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 01:18:24 ID:T+gnyqk80
なんか>>121で結論出ちゃった感じだな

あとは召喚獣比較とか?大して変わらないか・・
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 01:26:02 ID:Pv9y5MR2P
>>177
なれてないころはサッズ使ってたけど
ダルもなれるといらないんだよね
サッズも好きだから時折ライトの代わりとして使ってるよ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 02:36:57 ID:Px5LdqdJ0
>>179 ダル+エンファイで毎回80万近いダメージ与えられて攻撃も封じれるより
ライトの攻撃を加えた方が効率いいの?
181トキ ◆GqUxyHg9Y. :2010/01/26(火) 02:51:14 ID:8v7g4i6X0
ライトってアクセルオメガが当たりだったのか
数値的な強さに惹かれてクレールオメガにしちゃったよ
まあどっちにしろ使わないけど

ライトにできる事は他の5人もできるって感じがするからorz
しかもなぜかハイボルテージ覚えないし
主人公極上主義の俺にはつらい
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 03:54:24 ID:Pv9y5MR2P
>>180
サッズでも別に構わんけど、3人の総攻撃でも吠えるが来る前に倒せるのでので俺はこうしてる
ダルの入りが悪いと稀に1ブレイクで倒せない事があったりして、吠えるを喰らうのが嫌なだけなんだ
タイムアタックするならダルをいれたほうがいいかもね

装備は
ファング パンドラカイン★(スロウ用)、カイザー、インペリ、大地、源氏
ヴァニラ キュアニル★、インペリ、大地、グッチョ、源氏
ライト  オートクレールオメガ★、カイザー、インペリ、大地、源氏

HEJ スタート ファングが3人にヘイスト、プロテダ、シェルダ、ブレイブ
HJE ファングがスロウ、その間にライトからエンファイ
HBB HPの減りが激しければ適当にチェンジ
DDD アルテマ用だけど、何故か一度も来ないと気がある。なんでだ? 
BBB 800%前後でOK
AAA 
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 04:09:34 ID:Pv9y5MR2P
HEJ→EHJ
HJE→JHE
HBB→BHB
ファングとヴァニラのオプティマが逆だったわ。リーダーはファング

>>181
ロングイとウェルキンで地味に役立つくらいかな
普段はあまり使わない
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 06:30:36 ID:Px5LdqdJ0
>>182 十分に育ってたらシャオにインペリや大地はいらんよ。
自分が最終的にシャオ狩りしてた時はファングはベスト、カイザー、源氏、パワグロだったから。

リーダーファングで他はヴァニラサッズ。
DDD。防御(耐性アクセないから必須)
EEE。ファングでヘイスト、ブレイダ、ベール。他二人は別のE
JHJ。ヴァニラでDDD,EEE時のダメージ回復しつつ弱体全てかける。
EEE。エンファイもらってすぐBBJへ。
BBJ。サッズにダルで邪魔して貰いつつブレイク(最短目指すならBBB?安定ならダメージ少ないこっち)
AHJ。ダルを貰いつつ回復しながら強引にファングでA。アルテマの時だけDDDへ。ほえる、クエイクは無視。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 06:40:42 ID:Px5LdqdJ0
適当に書いといてあれだけど昔のスレがまだ残ってたからそれコピペするわ。
こっちのが詳しい。ヴァニラとサッズは耐性ものつけてるけどスピード重視なら攻撃アクセでいいと思う。


よければ有効活用してください。

シャオロングイ狩り(安定型、ダークマター狙い)

【キャラ】ファング(リーダー)ヴァニラ、サッズ

【装備】
武器:ファングは最強武器の★(ニムロカインお勧め)。他は★でなくともおk。

ファング:源氏の小手、ベストチョイス、パワーグローブ★×2
ヴァニラ:ウィッチブレス★×2、月虹のアンクレット★、大地の指輪★
サッズ:ウィッチブレス★×2、月虹のアンクレット★、大地の指輪★
・パワーやウィッチは上位互換あればそちらで。耐性装備も別のものでもおk。
・ベストはとどめ役でないと意味がないかもしれないため(確証はなし)

【オプティマ】
AHJ、BBJ、DDD、AHH、EEE、JHJ

【手順】
@開幕クエイクをDDDで防ぐ。(ファングが耐性装備してないのでこれはやるべき)
AEEE。ファングでヘイスト、ブレイダ、ベールをファングにかけたあと他二人にもかける。
(ブレイダはファング以外にはいらんけどコマンド覚えてるからそっちの方が楽。防御系は他に任せる。回復は次のJHJでする。)
BJHJで弱体を全てかける。EEE時にダメージ受けてるのでその回復もかねる。
C一度EEEに戻すとエンファイ受けるのですぐにBBJへ。(この時に改めてさっきの覚えてるコマンドをファングにかけるのもいい)
DBBJ。ダルで防ぎつつブレイク。ブレイク前にアルテマ等を受けたら先にAHHで回復してからブレイク
EAHJ。攻撃。ダルがかかってれば80万近く与えられる。アルテマきたときだけDDD。他は無視して攻撃でおk。
攻撃は適当でいいが△を使ってサッズのダルに合わせる様にファングを動かすとより早く倒せる。

1ブレイクで安定して片付けられる。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 07:21:15 ID:Pv9y5MR2P
俺サッズ使ってた頃なれてなかっただけだった
今試しにやってみたらライト入れた場合もサッズ入れた場合も
アルテマがこなければ1分20秒台、アルテマがくると30〜40秒台
どちらでも吠えるがくるまでに安定して倒せたわスマン
今度はスノウ中心でやってみる
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 07:23:43 ID:Pv9y5MR2P
俺サッズ使ってた頃なれてなかっただけだった
今試しにやってみたらライト入れた場合もサッズ入れた場合も
アルテマがこなければ1分20秒台、アルテマがくると30〜40秒台
どちらでも吠えるがくるまでに安定して倒せたわスマン
今度はスノウ中心でやってみる
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 07:25:53 ID:Pv9y5MR2P
俺サッズ使ってた頃なれてなかっただけだった
今試しにやってみたらライト入れた場合もサッズ入れた場合も
アルテマがこなければ1分20秒台、アルテマがくると30〜40秒台
どちらでも吠えるがくるまでに安定して倒せたわスマン
今度はスノウ中心でやってみる
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 07:28:49 ID:Pv9y5MR2P
俺サッズ使ってた頃なれてなかっただけだった
今試しにやってみたらライト入れた場合もサッズ入れた場合も
アルテマがこなければ1分20秒台、アルテマがくると30〜40秒台
どちらでも吠えるがくるまでに安定して倒せたわスマン
今度はスノウ中心でやってみる

P2重過ぎ書きこむのに超時間かかる
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 07:35:44 ID:1Miy0aOPO
まさかの4連投
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 07:45:53 ID:Pv9y5MR2P
なんだこれwww超済まない
30分くらい書き込み失敗しまくってたやつ全部反映されてるw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 08:17:42 ID:Px5LdqdJ0
>>191 4連投するぐらい僕のシャオ狩り方法が許せなかったんだな。
ごめんなさい><
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 09:26:21 ID:u0JBCckK0
物理完全無効の連鎖アビが発見されたので
ライトさんのみかわし回避Dの地位が危うい…
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 09:29:36 ID:2KWfWdCd0
ライトさんはスーパーマイクロミニの下にスパッツはいてるのが判明して
2軍落ちとなりました
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 12:43:43 ID:apBJhg750
よーし、仕事おわったら試すぞー!
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 13:05:08 ID:u0JBCckK0
主人公を優先するプレイスタイルの人には
今回のクリア後は酷な状態だね
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 13:16:32 ID:ZZN/Qptu0
リーダーだと厳しいねえ。
でもロングイ狩りにはアクセルライトさん、欠かせないぜ。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 00:05:57 ID:Cjvhcos30
スノウが魔法連打速度を活かしてロングイTAに貢献してた動画があった
魔力アップのアクセにフェイダでルイン、ブリザドマシーンになるようだ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:37:39 ID:WvMLqewl0
BLA固有アビリティ比較 (チェーンボーナスはブレイク時。通常時0)
 シーンドライブ チェーン+12×11回攻撃 物理30%ダメージ 9秒44
 デスペラード チェーン+10×17回攻撃 物理10%ダメージ 9秒35
 ラストリゾート チェーン+20×8回攻撃 魔法50%ダメージ 6秒43

ロールレベル
 自BLALv1+1 Lv2+1.5 Lv3+2 Lv4+2.5 Lv5+3.5
 他BLALv1・2+0.1 Lv3・4+0.2 Lv5+0.3
オートアビリティ
 ハイテンション+1 ジョイントレイド1人+1 2人+2
武器
 アンタレス+1 フォーマルハウト、フォーマルエクリプス+2

自BLALv5+ハイテンション+ジョイント2人
 シーンドライブ チェーン+203.5
 ラストリゾート チェーン+212
自BLA+5+フォーマル以上+ジョイント2人
 デスペラード チェーン+297.5
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:59:25 ID:WvMLqewl0
ATKにもブレイクチェーンがあるのでチェーンが
シーン850以上 デスペラ800以上 ラスリゾ830以上になったら発動後即ATKにしておk
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:56:58 ID:WvMLqewl0
ブレイクボーナス+0.5
ロールレベル
 自BLALv1+1 Lv2+1.5 Lv3+2 Lv4+2.5 Lv5+3.5
こうか。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:58:30 ID:WvMLqewl0
ブレイクボーナス+0.5
ロールレベル
 自BLALv1+1 Lv2+1.5 Lv3+2 Lv4+2.5 Lv5+3.0 ←
連投失礼。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 06:09:28 ID:WvMLqewl0
あと右端に書いたのは発動の瞬間からATBバーが回復し始めるまでのリアルタイムなんだけど
ライトさんだけはカットインの時に時間が止まるのでゲーム内経過時間だけ計ると5秒80ぐらい。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:58:40 ID:+R4fwoif0
ファング スノウ両立論の3人目としてライトが有力らしい
活路見えたかも
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:01:45 ID:RnmKg6YR0
早くアルティマニアみたい
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 11:12:31 ID:AS39lRkn0
>>204
スノウがヒーラーとしても開花してくれたおかげで
ライトの相性の良い補助能力を最大限に生かせるな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 14:57:19 ID:kmSYY/awP
ライトにケアルダ持たせなかったのは
弱くても見た目や主人公補正で使う人多いだろうし
ヴァニラやホープのヒーラーとしての役目も奪っちゃうからかな?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 16:31:01 ID:+R4fwoif0
ケアルダの前にケアルアがあるだろ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 16:45:07 ID:YL07xBHE0
ライトはパラディン的位置づけにしたかったんだろうな。
最上級の回復魔法まで覚えちゃうとパラディンテイスト薄れるから。
ヴァニラとホープは賢者といったところかな(FFV的に)
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 17:52:59 ID:+R4fwoif0
FF12INTの赤魔は器用金持ち
FF13のライトニングは器用貧乏


微妙な差なんだが巨大な差だな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 18:19:55 ID:UmflcMyZ0
ヴァニラホープ以外で唯一ケアルアを覚えるのがライトなら丁度良かったのかね。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 18:59:52 ID:+R4fwoif0
ライトの主要ロールがABHなのは物語進行制約上しょうがなかったんだろうな
自由度が低いしわ寄せがこんなとこに出てしまった

主人公なんだから固有技はせめてATKロールの技にしてほしかったなあw
こんなに補助役ばっかりの主人公初めてだぜ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 19:00:54 ID:0nI2n+6z0
>>209
パラディンはどちらかと言うとスノウだろ
モンクも兼ねているが
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 19:17:11 ID:Gm9SUkznO
スノウはモンクが黒魔法にも強くなったような感じかなぁ…
ファングはよくわからんが、無駄に恵まれすぎ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 19:22:46 ID:0nI2n+6z0
ファングが一番わかりやすくないかい?
アビリティも竜騎士をイメージさせるものだし

ライトは序盤は強いシーフ、ある意味忍者的ポジションだったのが
後半赤魔道士になった感じ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 19:40:40 ID:Gm9SUkznO
竜騎士はわかる、ただJとEが人並み以上だし
Dのアビを全部持ってるのもちょっと優遇されすぎのような

せっかく6ロールで6人なんだから
各人1ロールは絶対的に他より上(全アビ持ち+独占アビあり+固有技も得意ロールで修得)
な方が良かった気がするんだがなぁ…

ライト B
サッズ E
スノウ D
ホープ H
ヴァニラ J
ファング A

みたいな感じで
ファングとスノウ
ライトとサッズとホープの固有技は見た目違うだけで効果ほとんど同じだしなぁ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 20:12:31 ID:D8esWJp50
過去のFF、テイルズの主人公やドラクエの勇者の様な、強さと安定感を持ったキャラって
今作だとライトじゃなくてファングになっちゃうんだよなぁ

ストーリー終盤の扱いだとファングが主役でもおかしくない内容だし
ほんとはファング中心でゲーム作りたかったのかな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 20:33:25 ID:6DIEZmWu0
>>216
同意。なんで固有技を被らせちゃったんだろうな

どうせ被るなら、
前衛キャラ(ファング、ライト、スノウ)はATKに、
後衛キャラ(サッズ、ヴァニラ、ホープ)はBLAにするとか綺麗に分ければいいのに
なぜかヴァニラだけジャマーについてるし
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 20:59:03 ID:UmflcMyZ0
このスレはやり込んでる人多そうだから是非聞きたいんだが、ホープとヴァニラ使わずに
亀狩りとかクリアは可能なの?スノウで多少代用効くファングより、この2人のが
キャラランク上だと思うんだけどな。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 21:06:44 ID:AS39lRkn0
>>219
ロングイ最速PTはファング、スノウ、ライトだよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 21:30:01 ID:QxoXPe4+0
ファングとライトでジャマとエンハンを補い、スノウでヒーラーを補うという形
ホープとヴァニラもまた代用が効くんだなこれが
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 21:55:50 ID:8mxaKNv30
いつの間にかスノウさん開花しすぎw
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:07:06 ID:SeSDH4dQO
>>219
条件とか制限はある?
ないなら誰でもどうとでもなるよ

最速とか効率ってはなしなら差は出てくるけど
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:08:12 ID:SeSDH4dQO
ん、DoCoMoから書けたわ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:26:40 ID:ki/OnljIO
タンパン
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:27:57 ID:MIFgF440O
うんこ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:28:48 ID:ki/OnljIO
連投すいません。

このゲームを極めつつある皆さんにぜひ聞きたいのですが…
普段の戦闘で一番星5を取り易いメンバーをぜひ教えて下さい
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:34:03 ID:GmHBPuarO
ファングとライトあと一人は誰でも
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 23:08:30 ID:EutH5rHjO
スノウは出来る男だと信じていました
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 23:38:56 ID:ki/OnljIO
まだ全クリしてジルニトラに挑んでボコボコにされてるヘッポコですが……

星5狙いのみなら
スノウ ヴァニラ ホープが一番かと思っておりますが、このメンツどうですかね??
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 23:55:47 ID:QxoXPe4+0
そういうスコア狙いなら攻撃力は極力抑えた方が良いみたいだからな
高い攻撃力をそのまま火力にしているファングより素早いブレイクと倍率の高い固有技で
テクニカルに火力をだすことができるスノウの方が向いてるのかも
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 23:59:41 ID:SeSDH4dQO
「倒せません教えてください」ってことなら質問スレに行くべきだな
キャラ性能のはなしならその面子を選んだ根拠を頼むぜ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 00:43:58 ID:931iuO6b0
>>219
シャオロングイもファング、スノウ、サッズ(ライト)が安定してる

ヴァニラとホープはブレイクゲージ上げる点でスノウに劣るし、ブレイクゲージ維持&ダルが無いって
点でサッズに劣る(ダルガはイマイチ)。という感じ。

さらなる効率うp目指して、サッズをライトさんにする場合だとスノウがダル役になるしね。
回復はケアルアで十分間に合うから特に入れる理由がない。

サッズさんソス…とおもってたけど、対シャオロンと対ウェルキンはほんと便利に振舞ってくれる。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:07:45 ID:NwsKA2T1O
>>231
クリア直後のスノウさんの攻撃力は悲惨過ぎだけどな

ファングと500近く差があるし豪傑の恩恵が薄すぎる

235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:16:50 ID:wy9qB584O
よく使ってるメンバーだけ性能を纏めてみた
EとJは他メンバーとの相性のが大事だと思うので細かく追求しない

ライト
A:良 攻撃モーションで回避できる メンバー中では一番避ける
B:良 シーンドライブのブレイク延長が非常に魅力的
D:並 残像回避があるもののやはり本業のDには扱いにくさで劣る
H:並 本当に主要ロールなのかと疑ってしまうレベル
ファングと相性がとても良い
武器の悪さが悔やまれる

スノウ
A:良 火力がある
メンバー中一番攻撃が敵に避けられてしまうがそもそもそんなに避けられない
B:並 なんといってもモーション速さが強み。しかし全属性持ってない無いのでやや残念
D:良 メンバー中では一番良いんじゃないの多分
H:並
ファングと組ませた時にJが被るのが最大の弱点

ホープ
A:悪
B:良 全属性ガ系持ち
D:悪 使ってみるとHPの割に頑張ってくれるがやはりHPがネック
E:良 ホープだけは敢えて評価するけどこのアビリティのラインナップは素晴らしい
H:良
Jがガ系しか覚えないのが残念

ファング
A:良 言わずもがな最強
B:良 全属性覚える
D:良 とはいえやっぱり攻撃を任せたいH:悪 回復量が武器に左右し易い
万能なので他メンバーとの相性どれも良い
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 02:23:05 ID:dZxBzrzi0
スノウが活きるのはクリア後だな
ある程度主要ロール以外も育ってきた頃で、力任せにゴリゴリいけるようになってからは特に
オレはコンプ後はライト・スノウ・ファングで力押ししてる

ストーリー中は、ライト・ホープ・ファング、ファング・ヴァニラ・ホープが抜群に使いやすい
ライトは完全にストーリー用だね
クリア前は主役が使いやすいし、クリア後も続けるコア層は主役以外を使ってねっていう感じは結構良いと思うよ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 02:30:48 ID:qDUNa/2y0
>>16
オッパイより足。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 03:19:51 ID:Xs2DA2pz0
>>235 ライトのHは悪でいいと思うんだが。

ケアルラ悪
ケアルア並
ケアルダ良でいいと思う。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 03:25:58 ID:4qAW+d8fO
主要ロールのヒーラーが最終的に最弱ってのがライトさんのすごいところ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 03:47:16 ID:tv/s96qJ0
序盤強い ライト、サッズ
後半強い ホープ、スノウ
終始強い ファング、ヴァニラ

サッズ(ライトも?)はある程度成熟したキャラ
ホープは成長キャラ
と考えるとそれぞれのキャラ設定に強さの伸び具合も合わせたんだな
ヴァニラ、ファングは実質主人公ってことで
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 04:03:11 ID:uf01xbHK0
>>234>>236
スノウならロールレベルが完成されたトライディザスターを撃つことが
出来るから物語の終盤はそこまで苦じゃないと思うんだが
スノウ・ライトorヴァニラ・ホープでやったりするとチェーンがめっちゃ速いで
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 04:15:35 ID:4qAW+d8fO
>>240
スノウって終始強かったと思うんだが
ファングの影に隠れているだけで
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 04:23:42 ID:sGc5MUUN0
スノウはみんなどの武器を使っている?
以前は臨死一本でまとまってたけど
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 04:52:25 ID:dZxBzrzi0
エナジークイーンかな
ワイルドだと物理下がるし、スノウ君は物理が強くあってほしいという浪漫
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 04:57:52 ID:gUjXsGz2O
亀狩りでファングリーダーなら妖魔。
ただファングばっかりだと飽きるから、たまにスノウリーダーでやりたいときは臨死オススメ。
亀以外だとぶっちゃけなんでもいい。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 05:38:19 ID:RsaRrF6r0
でもロングイ戦ではどうしてもバイオを自分で使いたいから結局リーダーはライトなんだが。
おいしいところをもっていくんだよね。結局。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 09:27:52 ID:l5ZW/H9S0
スノウは臨死かな、HP12000犠牲にするだけの性能あると思う
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 09:29:19 ID:l5ZW/H9S0
>>235
ライトのAは並だろうと思う
物語レベルなら強いけど
クリア後が4位〜6位だろ?
エリアブラストサッズに負けるケースも多い
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 11:22:11 ID:S5ZfakYh0
>>220
ライト妊具下がったり上がったり忙しいなw
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 11:22:59 ID:NwsKA2T1O
>>242
少なくともストーリー攻略中はかなり弱い部類だろ

源氏ないルーラーフィストとか微妙すぎる
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 12:16:02 ID:hlSN+ldsO
弱いっつーか10章まで使う機会少ないからな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 12:44:09 ID:P9bYdNq70
固有技もっといっぱいあれば色々考察できて面白かったんだがな
まあそうするとキャラのバランス調整が難しいかもしれんが
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 12:50:24 ID:hlSN+ldsO
キャラ間というかジョブ間のバランスの取り方は12インターのが上手かったな。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 12:58:03 ID:wy9qB584O
>>238
ライトは愛情補正が入ってるから甘めに評価してしまったが、AI任せだとモーションが遅いのでホープとかと組ませた時にエスナとかレイズとか被りまくるので正直なところ悪

>>248
あらゆる敵を考えて良にした
エリアブラストはライトでそんなに使う機会ないと思う
確か攻撃範囲は狭いが
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 13:37:45 ID:XmkJkJVk0
アタッカーにハイボルテなしなライトさん
武器ショボいライトさん
体力低いライトさん
ヒーラー(笑)なライトさん
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 14:13:25 ID:l5ZW/H9S0
ライトの武器って性能微妙なのばっかりなんだよなあ
基本ステが高めだからあんなことになってんのかな…
だったらハイボルテージ奪うなよw
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 15:09:31 ID:l5ZW/H9S0
ヴァニラのたたかうは他キャラより2割強い仕様らしい
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 16:11:41 ID:l5ZW/H9S0
アルティマニア読んでるけど
スノウのダメージ99%カットとか凄いなw
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 17:21:19 ID:hlSN+ldsO
スノウはすっかり強キャラですね…
アルティマニア読んでてもライトさんの救済になりそうなネタがないなぁ

「ヒーラーが後半弱くなります」ってハッキリ書かれてるのが悲しい。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 18:54:19 ID:uf01xbHK0
>>258
kwsk
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 20:44:35 ID:hlSN+ldsO

「ガード系効果Up改」をつけてグレートウォールでライズガードするだけかな?
99%カットというか、100%カットだと思うけど。

スノウだけ鉄壁で生き残るだけだから、実用性は?だけど。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 22:02:04 ID:LfbrjaW80
このスレ的にライトさんのオススメ武器ってアクセル?ライオン?どっちがいいかな。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 23:42:04 ID:WD7KRoUgO
うーん……
何かアルティマニアを読めば読むほど、一番強いパーティーは何なのかが分からなくなってきたぞ…
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 23:52:01 ID:cRU/lQrq0
ファング・ホープ・ヴァニラで鉄板だと思うけどなあ

誰かライトニングさんの使い道を考えてくれよ
ライトさんの空気感が好きなんだよ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 00:04:38 ID:uf01xbHK0
>>264
そんな一昔前の鉄板PTなんかいらねーよ
今はスノウ、ファング、ライトニングの時代
ライトニングはスノウとファングに足りないジャマとエンハンを持ち
スノウに次ぐ高速ブラスター役として必要なのだ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 00:19:49 ID:AR8hClU1O
>>265
そのメンバーでストーリー攻略できるかな??
ぜひ2週目そのメンバーでやってみたいけど回復間に合わなさそう…
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 00:21:47 ID:51GJS9Yh0
ファングとスノウのあまりのスペックの高さが逆にアダとなってホープとヴァニラが落ちたな
スペックの低いライトさんは相性が良いという理由で勝ち残ってしまった
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 00:37:50 ID:51GJS9Yh0
>>266
ストーリー攻略は無難にスノウ、ファング、ホープ
ジャマとエンハン無いのにライトさん入れたって意味が無いしな
スノウにケアルだけでも覚えさせときゃHDHで回復力も万全
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 00:59:20 ID:SO4O2/qHO
シナリオ攻略くらいならどんな面子でもどうにでもなるからねぇ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 01:05:02 ID:NEwJMnmx0
ファングスノウライトは高火力なだけだろ
ストーリークリアはしにくいと思う
ストーリー的には個人的にはファング・ホープ・ライトorヴァニラかな

前スレでも同じこと書いたけど、今回のFFはキャラバランスが過去最高だから鉄板パーティはないと思う
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 01:56:54 ID:FqUJUhq40
ヴァニラにはバイオがあるからまだ解るけど
ストーリー的(11章以降くらい)にライトはもうスノウの下位互換だろ
ABは完全に負けてて、Hもどっこいどっこい
スノウにはDあるしな。入れる意味が俺にはさっぱり
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 02:03:31 ID:NEwJMnmx0
主人公補正だろ、そこは
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 03:16:51 ID:II/yKnwbO
>>271
ファングのバーターとして
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 06:09:18 ID:AR8hClU1O
リーダーサッズ ライト ホープで全クリしたけど…


操作キャラサッズは自分でヘイストばらまけるし、 エリアブラスト強いしストーリー中は最強だと思ってたさ…
でもクリア後は… はぁ………
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 07:11:29 ID:P5w3iXw8O
ホープは落ちてないだろ
ファング+スノウを使うなら3人目でホープも使える
ただエン〜がないヴァニラは使いにくいな


ちょっとヴァニラは地位落ちてきたかな
亀のデス狩りは非効率的でみんな召喚狩りやガチ狩りに移って使用頻度落ちた気がする
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 08:02:09 ID:lDUNtvY0O
>>274
大丈夫!
サッズでタイマイを1:13で狩ってた人いたからいけるはず?!

シャオロングイと、ロングイ召喚狩りまではサッズリーダーでいける。
ロングイガチ狩りは…誰か考えてくれ(;´д`)
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 08:10:35 ID:FqUJUhq40
>>276
あれは嘘だって事になってるぞ
エリアだけだと足崩しにどうしても時間がかかって無理らしい
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 08:20:41 ID:yK96CpPi0
クリア後のやり込みは色んな方法あるけど、普通にクリアするためならケアルダ必須なんじゃないかな。
よって、糞ガキのどちらかを入れざるを得ない。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 08:41:54 ID:VGLwCkhi0
>>264
ロングイはファングとスノウを入れたほうが絶対速い
他は知らないけど、反例がある時点で鉄板じゃない
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 08:45:33 ID:P5w3iXw8O
>>264
別に、それもいいけどさ
ケアルダ役2人もいらないんだよね
最近はヴァニラよりライトのが使いやすい。
バイオ使えるし

ヴァニラのモーションがクソ遅い…
リアルタイムバトルではモーションも大事だわ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 08:58:47 ID:ONKTweF/0
ファング+ライト+ヴァニラが一番安定

スノウは劣化ファング
ホープも劣化ヴァニラ
サッズは劣化ライト
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 09:06:01 ID:lDUNtvY0O
クリア前とクリア後の最強PTで話が入り乱れてるな。
分けて考えないと混乱するだけだと思う。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 09:22:04 ID:VGLwCkhi0
>>281
それクリア前のしかも10章くらいだな
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 09:23:38 ID:2A83KmM70
色んな敵と連続して戦ってタイムを競うみたいなモードがあれば面白かったのにな。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 09:25:26 ID:ZtqGzzmF0
>>283 10章あたりだとファングよりサッズの方が強い。ヘイスト的な意味で。
他キャラとの差がまだ激しいからファングの強さが実感できない当たりだし。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 09:35:25 ID:FqUJUhq40
メンバー入れ替え許可直後 ファング ヴァニラ ホープ
サッズヘイスト習得後 サッズ ヴァニラ ファングorホープ
ホープヘイスト習得後 スノウ ファング ホープ
ロール全取得後 ファング スノウ ライトニング
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 09:42:28 ID:ZtqGzzmF0
>>286 え?順番逆じゃない?ヴァニラとペアの時には既にヘイスト覚えてたと思うけど。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 09:44:07 ID:FqUJUhq40
>>287
そうだっけ?
じゃあメンバー入れ替え許可直後ってのはいらんな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 10:04:38 ID:gbbmDqPe0
>>281
魔力値考えればヴァニラが劣化ホープじゃね?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 10:08:11 ID:0vlhziww0
ホープはHP低いから一長一短じゃない?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 10:10:20 ID:b6NRyIk10
ヴァニラには他にはない、杖によるジャマー成功率が高いって特権があるぜ
邪魔効かない敵には杖を一本持ち替えるとホープを上回る回復量になれる
ハイボルテ所持者の為、ルインはホープを軽く上回る鬼ダメージ量。ルインは早いんだルインは
HPはライトホープより高い。
エンハンサー上位覚えるのもファングとヴァニラのグランパルス組だけ・・・使わないけど
チョコボ雛チョコボ羊とヴァニラのタッグは凶悪。可愛い
PT中、唯一女性らしい女性
どんな強敵も葬り去れるデスが使える。これは成長するまで頼もしい。
クリア前のターミナル前の亀はスルーするか、皆絶対デスとヘカトン先生にお世話になるはずだw
ミッションのネオチューもメンドクサイ強すぎって理由で大抵はデスにお世話になるはずだ
独特のたたかうモーションに始めは誰しも驚かされるはずだ
サンレス水源とヴァニラのかけ声仕草モーションのコンボも強い。
その前の単調で無駄に超長い一本糞のガプラ樹林での疲れた心を癒してくれるw
ヴァニラとサッズの戦闘モーションは和み、もともとヴァニラは戦い争いが嫌いなキャラなんだから
戦闘なんてファングや他の戦闘狂野郎に任せとけ!

頑張っていいとこあげてみたぜ。ヴァニラにもいいところは沢山あるぜ?普通に便利な萌きゃら。
ここの人たちは亀!亀!タイムアタック!TA!が全てだからしょうがないんだよ。

亀ゲーだからしょうがないけどw
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 10:39:22 ID:V6eYYAkX0
まあたしかに、ウェルキン相手にライトでは全くバイオが入らなかったな
ベラドンナ持ったヴァニラなら確実に入った
ジャマー要因としては最高だな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 10:50:35 ID:lDUNtvY0O
>>291
プレイ時間の半分は亀狩ってるからな、このゲームw
撃破亀数3桁から先は忘れたよ。。

>>292
ライトのジャマはアクセル系武器前提。
下手すりゃベラドンナヴァニラ凌ぐときも多々あるぜ。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 12:18:41 ID:VGLwCkhi0
ウェルキン後のムービーのせいででライト叩かれまくってるけど
結構ウェルキンでライト活躍するんだけどな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 12:24:51 ID:AR8hClU1O
ザコ戦星5にこだわる僕にハイスコア取り易いベストメンバーを誰か教えてくだちい
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 12:58:18 ID:Nvg9+yEQ0
亀狩りの際によく話題になるブラスター4人のチェーン効率を少し調べてみた
亀の左足についげき1セット、リスタートを各キャラ何回か繰り返し(属性の組み合わせによって溜まり方に差があるっぽい)
余計なアビが発動しないようにオプティマはBHH、何回かやった中で一番良かったのが
スノウ:156.9
ライト:158.0
ホープ:158.0
ヴァニラ:153.7
最初の段階ではこれ位の差だけど、チェーンが溜まってくるともっと差が出るっぽい
モーション速度はスノウ>ライト>ホープ>ヴァニラってとこ
属性少ないスノウとハイテンション持ってないヴァニラがちょっと不利になったかな?
スノウはモーション超速いから別に良いけどヴァニラは…
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 13:19:10 ID:VGLwCkhi0
やっぱりヴァニラ遅いんだよなあ…
1セットでそれでモーション遅いとなるとBとしてはヴァニラはイマイチだわな
ヴァニラもライト同様本編の印象で使い続けてる人多そうだ。

亀をデス狩りしてる人も結局ガチにすぐ移るしな…
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 13:27:36 ID:FqUJUhq40
>>296
属性の組み合わせってどういうこと?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 13:37:38 ID:VGLwCkhi0
>>298
Bは異なる属性を使った方がチェーンの伸びが良い
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 13:42:13 ID:FqUJUhq40
>>299
つまりファイア×6じゃなくてファイア、ブリザド、サンダー、ウォータってな具合で全属性やれってこと?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 13:45:56 ID:VGLwCkhi0
>>300
直前の属性と違えば良いってだけなはず
もちろん相手の弱点が絡んでれば話は別

オートコマンドなら勝手に選んでくれるでしょ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 13:49:44 ID:FqUJUhq40
なるほど
でも逆に自操作だとそれはキツイよな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 14:26:58 ID:AR8hClU1O
これって、全種類の属性の魔法持ってて毎回敵の弱点つける魔法使ってるバニラより、弱点つかなくてもモーションの速さからの手数の多さでゴリ押しするスノウの方がチェーンたまるのがが早くてブラスターとしては優秀ってこと??

ここ凄く気になる…
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 14:49:14 ID:fQEndx6+0
そりゃ全属性持っていた方が良いよな
でも3種類もあれば結構どうにでもなるんだよなぁ

逆に全種持っていたからと言って毎回敵の弱点を突けるわけじゃない
特に後半のボスの殆どは全属性が半減だったり標準だったりだから
全属性持ちの恩恵が得られないウィークなんかもあるからなおさらだ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 16:15:32 ID:VGLwCkhi0
>>303
属性は2つ持ってれば交互に打てるから
後はモーションの速さでしか決まらないぞ
だからチェーン速度はスノウ>>ヴァニラは当たり前

当然、水氷の吸収だの耐久がいれば話は違うけど
実際の強敵は属性弱点持ち少ないし
エン〜系をかけてもらえばほぼ同じってことになる
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 17:09:27 ID:V6eYYAkX0
属性魔法吸収する敵ってムシュフシュしか思いつかん
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 17:18:52 ID:VGLwCkhi0
A ファング=スノウ>ヴァニラ=ホープ>サッズ>ライトニング
B スノウ>ライトニング>ホープ>ファング>>ヴァニラ>サッズ
H ホープ≧ヴァニラ≧スノウ>>サッズ>ファング=ライトニング
D スノウ≧ライトニング>ファング>サッズ>ヴァニラ>ホープ
E サッズ=ホープ≧ライトニング>ヴァニラ≧ファング>スノウ
J ヴァニラ>>ライトニング=ファング≧サッズ≧ホープ>スノウ


コピペ
異論あればヨロ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 17:30:01 ID:V6eYYAkX0
>>307
Bはここなんかでいうモーションの早さしか考慮されてないじゃん
肝心の魔法攻撃力が下から二番目のスノウがなんでB1位なんだよw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 17:40:24 ID:QC5xO9Ej0
>>308
モーションの早さというかチェーンの早さだな
チェーン効率さえよければダメージなんかは後から大量についてくる
亀狩りで魔力の一番高いホープが魔力の低いスノウに
タイムでどうやっても勝てないのが良い例だな
ブラスターはダメージではなくチェーンを溜めるためにある。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 17:43:33 ID:VGLwCkhi0
>>308
それって只の基本ステータスじゃん
基本ステは武器で補正できるからあんまり意味ねーぞ
スノウは武器に恵まれてるから結果的にステータス高いんだよ

例えばスノウの臨死クィーンは補正が【物理+1020、魔法+1020】もあるが
ペナルティがHPマイナスでそこまで痛いペナルティじゃない、HP18000もあれば十分
だからスノウの事実上のステータスはこの状態になる

対してライトなんかは基本ステこそ高いけど武器が酷く不遇だろ?
一番補正高いオーガニクスオメガで【物理+751、魔法751】しかない
しかもオーガニクスオメガのペナルティは、ATB速度40%低下という致命的なもの
だから事実上オーガニクスオメガは使えない。
更に他の武器ならもっとステ補正は低くなるわけ


しかもBLAの最大の仕事ってチェーン溜めることだから
スノウが最速な以上、BLA最優秀はスノウといっても過言じゃないわけあし

311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 18:11:20 ID:AR8hClU1O
じゃあじゃあ、バニラがブラスターで弱点つく攻撃をしまくるのと
スノウが弱点では無く氷・水属性が標準の敵をブラスターで攻撃をするのはどっちがチェーン溜まるの早い??

確か弱点つく攻撃するとけっこうチェーンボーナス上がるよね??
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 18:19:00 ID:QC5xO9Ej0
もちろん弱点つけばチェーンボーナスが上がるのでそれはヴァニラのが優勢
ただ>>304>>305が言ってることもあるのでやはり評価はし辛い
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 18:25:32 ID:AR8hClU1O
>>312
了解。ありがとう

2週目をスノウ ライト ホープかスノウ バニラ ホープで迷ってたけど参考になった。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 18:36:34 ID:VGLwCkhi0
>>311
そりゃ弱点突きならヴァニラが早い


つーかモーションのことがアルティマニア載ってない
FF12の場合はオメガアルティマニアではモーションについての記述あったので
オメガアルマニ待ちかな…
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 18:43:06 ID:N7gHarAMO
久しぶりに13スレ見たらスノウが始まっててワロタ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 18:45:29 ID:SIE0Qmi+O
えええサッズのブラスターはうんこなのか…
もうエンハンサーと笑顔しか取り柄がないじゃないか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 18:52:47 ID:VGLwCkhi0
サッズは今現在は苦しい立場になってるな…
脳筋ぽかったスノウがブラスター優秀とか
発売当初と価値観の変動がデカい

ライトニングは直近のタイマイ、ロングイの最速編成に組み込まれて
少し評価戻したかな。
相対的に少し評価落ち気味なのがヴァニラかな
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 18:52:59 ID:pa0UBKIAO
B スノウ=ライト

スノウ≧ライトじゃん?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 18:58:48 ID:VGLwCkhi0
>>318
イグナイトブレード装備すればね
ただイグナイトブレードそのものの性能が悪すぎるのが難点だけど
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 19:12:48 ID:EyWtoHeJ0
ライオンハートになんか見出せないものか
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 19:13:55 ID:K3xaxM0N0
でもいざ操作する時になると、エンハンサーは自分で動かしたくならないか
だからいつもサッズリーダーなんだが
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 19:22:15 ID:NEwJMnmx0
属性、魔力、シーンドライブからBはさすがにライト>スノウじゃね?アクセルもあるし
さすがにモーションだけでスノウ>ライトはない気がする
ライトも結構モーション早いし
せめてライト≧スノウくらいじゃね?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 19:34:46 ID:II/yKnwbO
ライト>スノウだと思う
モーション早くても属性でチェーン上げの面で負けてる
ライトはウィーク持ってるし
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 19:35:58 ID:VGLwCkhi0
>>322
属性はライト>スノウ、アビもライト>スノウ
ただ魔力は事実上スノウ≧ライトでしょ、武器性能が違いすぎる
モーションはスノウ>ライト
スノウ=ライトかな…
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 19:36:52 ID:VGLwCkhi0
>>322
ライオンハート→アルテマウェポンは
発売当初は名前のせいで人気武器だったけど
今は地雷扱いされてしまっているな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 19:38:40 ID:A7IOhYnC0
>>322
アクセルオメガだと魔力はスノウの方が高いんだけどな
シーンドライブは評価しづらいし

>>323
これはBだけの評価だから
それはまた別の話
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 19:39:21 ID:NEwJMnmx0
>>324
スノウが臨死つけてもライト>スノウじゃね?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 19:44:22 ID:A7IOhYnC0
まぁBだけならアクセルライト≧スノウくらいかなぁ
ただその代償にAを限りなく殺いでしまっている感じだが
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 19:46:06 ID:VGLwCkhi0
>>327
スノウが臨死つけたら魔力は2220
ライトニングの武器でこれを上回れるのは半分
しかもその武器の大半はAが死ぬかペナルティが大きい

だから実質魔力はスノウ≧ライトって話
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 19:47:38 ID:VGLwCkhi0
>>323

チェーン上げはスノウ>ライトだよ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 20:50:22 ID:V6eYYAkX0
ライトはほんと武器不遇だよなあ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 20:54:56 ID:A3bwe6QMO
モーションスピード二倍 武器の大幅な強化
アビリティの強化
完全版でライトはこれくらいしてもらいたい
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 21:08:02 ID:VGLwCkhi0
ライトの武器はちょっとなあ…
本スレでブレイズオメガがお勧めになってる理由が
ロクな武器がないから、だからなw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 21:14:20 ID:AR8hClU1O
何かスノウとかライトって、属性物理攻撃→属性魔法攻撃って普段無意味に交互に技を繰り出すんだけど、これって物凄くモーション遅くない??
属性耐性が全部普通の相手ならバニラが2種類の魔法を交互に連発してたのがチェーン溜まるの早い気が…
それも含めて、なおチェーンボーナス溜めるの最速って言われてるのかな??
ここんとこどうなんでしょ??
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 21:18:33 ID:VGLwCkhi0
>>334
いや違うんだよ、スノウを最速BLAで使ってる人は
妖魔クィーン装備でフェイダ状態
そうするとAIが魔法しか使わなくなるってカラクリ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 21:19:59 ID:VGLwCkhi0
↑加えてマギスタル★×3も装備ね
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 21:21:45 ID:A7IOhYnC0
>>334
交互に技を繰り出すのはその方が1セットで見たときのチェーンの貯めが良いから
まぁでも遅くてウザイから普段は操作キャラとして使うのが無難かな

ちなみにマギステルなんかで魔力を上げておけばAIも魔法しか使わなくなる
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 21:38:39 ID:WvTZ2pVrO
オレが使用してたサッズ(リーダー)・ヴァニラ・ホープのパーティーとその他のメンバーのパーティー比べると、オレはどうやら負け組だったようですね
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 21:39:48 ID:emwRyHqZO
やわらかさ=ヴァニラ
形=ライトニング
ハリ、ツヤ=ファング

君はどれを選ぶ?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 21:41:14 ID:SO4O2/qHO
>>338
何をもって勝ち負け言ってるのか知らないけど
自分で満足できてないなら負けなんだろうね
というかそんなことに勝ち負け気にする時点で負けなんだろうね
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 21:56:41 ID:icapMMe7O
>>339
迷わずヴァニラにしゃぶりつかせていただきます!
ファングは男前過ぎてちょっと…

…これも一応キャラ性能なのか…?w
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 22:23:06 ID:P5w3iXw8O
今回は全体的に長身キャラが多い



スノウ 200
レインズ 199
ガトー 192
ロッシュ 190
サッズ 189
アモダ 186
ダイスリー 185


ファング 175
ライトニング 171
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 22:27:05 ID:XJYTeT++i
セラですら164センチもあるからな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 22:35:40 ID:AR8hClU1O
>>335-337
ありがとう!!
それじゃあ今後アクセルとかワイルドベアを改善してって、物理系と魔法系が交互に繰り出される状況だとブラスター性能はホープとかバニラの魔法連発に負けるってことかな??
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 23:18:54 ID:SO4O2/qHO
ヴァニラだけ(見た目は17歳)とかなってるのが気になる
乳揺れムービーが二ヶ所あるらしいし
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/29(金) 23:34:48 ID:0vlhziww0
>>307
ケアルダ使えないスノウがHでヴァニラとほぼ同等なのっておかしくない?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 01:11:25 ID:2O5BO7daO
スノ ライ ホーでメンバー組んでやってみたけど、物理魔法交互に攻撃してもチェーン溜まるのがメッチャ早いwww
ただ、キングベヒーモス系をスマッシュアッパーで打ち上げてもスノウが空中でことごとくパンチキックをスカるのをどうにかできないものか……
5発中で1、2回しか当たらんてww
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 01:15:35 ID:0G4gUtzj0
A ファング>スノウ>ヴァニラ>サッズ>ホープ=ライトニング
B スノウ>ライトニング>ホープ>ファング>>ヴァニラ>サッズ
H ホープ≧ヴァニラ>スノウ>サッズ>ファング=ライトニング
D スノウ>ライトニング≧ファング>サッズ>>ヴァニラ>ホープ
E サッズ=ホープ≧ライトニング>ファング>ヴァニラ>スノウ
J ヴァニラ>>ライトニング=ファング≧サッズ>>ホープ>スノウ

少し変えてみた。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 01:15:46 ID:sKNH3zv20
>>293
なんか一流の殺し屋が殺した人数なんて数えないみたいでかっこよすなぁ。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 02:36:33 ID:lCIHtHXL0
久しぶりに全キャラ最高ステータスまで上げて色々やってみたい
システムなのにそれを活かす場がない・・・・
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 03:02:49 ID:WA8q4BOY0
うちの不動のリーダーたるライトさんを擁護してやるかな。
1、アクセル系装備で攻撃役だと爽快感ある。
他のキャラはゲージたまるの遅くてイライラする。
2、クリア後のリーダーでやるEが使い勝手がいい。
AIにEやらせると、プロ・シェル・バ系優先だったりとか、
物理攻撃しない人にブレイブとかする。
しかし、火力UPが充実しているライトさんの手動Eだと本当に無駄がない。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 03:27:53 ID:rIOZSFAXP
>>348
アタッカーはこうだろ
ファング>スノウ>ライト>ホープ>ヴァニラ=サッズ
物理だけでなくモーションやルインも重要だからホープやライトは最下位にならない
サッズやヴァニラはモーション遅すぎて問題外
サッズの物理はロングイやタイマイの召喚有りリーダーでのエリアブラスト位しか使いどころないし




353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 04:48:21 ID:qGlm9Lzt0
サッズはウィークアスピルついててもよかった気がする。あの仕様だから削られたんかね
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 06:11:56 ID:Tlud6GWHO
>>348
ライトのスマッシュアッパー忘れてないか?
ハイボルやらエリアブラストより大事だろ?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 06:19:18 ID:0G4gUtzj0
上の方にあった>>307をベースにしたから
自分がこれはもっとこっちだろと思った部分意外は>>307と同じになってるからおかしいとこはあるかも。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 06:27:03 ID:rjRjCYk4O
>>352
単位時間あたりの「たたかう(ルイン)」での総ダメージ検証も欲しいとこだね。
モーションはダメージ数値に表れないから、時間で計らないといまいちわかりにくい。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 07:08:20 ID:Nb3gX/VK0
アタッカー部分についてファングとスノウを同等にしたのは
スノウには高倍率技があり、ルインを初めとするモーションが速いと感じ
攻撃力の差はそれでほぼ埋められるんじゃないかと判断したから
亀狩りなんかはアタッカー部分のみ見ればそこまでタイムが変わらないとこから

ライトとホープは・・・やっぱりハイボルないのがつらくね?
とくにライトはステータスも辛いしモーションだけでどこまで取り返せるのやら
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 07:12:39 ID:Tlud6GWHO
ハイボルがそこまで重要視されてるのって亀狩り前提だからか?

ゲーム全体としてはスマッシュアッパー>>>>ハイボルくらいな感じだろ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 07:16:45 ID:Nb3gX/VK0
スマッシュアッパー使いはPTに一人いれば十分なのでは?
そこまでいるかな?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 07:18:56 ID:Tlud6GWHO
キャラ単体の話だからそれは関係なくない?
ヘイストは一人使えれば…とかバイオはヴァニラがいれば…ってなるじゃん
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 07:24:09 ID:Nb3gX/VK0
>>346
スノウの高速ケアルアは速攻性に優れている
ケアルダ持ちだが発動の遅いヴァニラにまったく劣ってるとは言えない
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 07:31:37 ID:0G4gUtzj0
見た目 ライト>ホープ>ファング>>ヴァニラ>サッズ>>>>>>>>>>スノウ

スノウは見た目で損してるなw
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 07:35:09 ID:Tlud6GWHO
>>361
何か変に上級者になって大事なとこ見失ってないか?
細かいとこ気にしすぎだろ。一周回って初心に戻った方がいい気がする
いくらスノウがモーション早くてもケアルダ越えはねーだろ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 07:37:20 ID:WJxgDacBO
>>352
流石にルイン連打だけではヴァニラ>ホープかと…
ヴァニラのルイン連打はそこまで遅くない
成長途中のうちのヴァニラさんはホープ君より200くらい魔法攻撃力低いのに
タイマイ狩りの時13万ダメ与えてくれる。ホープは11万
てかヴァニラのルインは鬼強すぎ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 07:40:34 ID:Nb3gX/VK0
>>363
誰も越えたなんて言ってないぞ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 07:45:35 ID:Tlud6GWHO
そうだな、すまんすまん
熱くなってしまった

ただ、ケアルダとケアルアを比べるのはキツいってことが言いたかったんだ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 07:56:59 ID:NpaUYzQVO
単純なA性能だけならファング=スノウ
くらいじゃね?
地上敵には大抵の場合ルーラーフィストのが強い仕様だし
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 08:21:50 ID:hmt5JNIEO
亀だけ狩ればいいんだよ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 08:40:50 ID:NpaUYzQVO
あとライトニングのDは過大評価
残像回避はホープだってできるし
回避できる攻撃は限定されてる
ファングより上のわけないだろ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 08:43:02 ID:Tlud6GWHO
だな
完全にタイタンの試練のあいつのせいだな
リジェネガードの方が汎用性高いよな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 09:18:05 ID:HpB1GFLn0
>>369
同じ残像回避が出来るライトとホープがなんでD評価がこんな大差なのか理解できんな
HPだってたいして変わらないのに、ライトオタ必死すぎだろ

Dは
スノウ>ファング>>ライトニング>ホープ>サッズ>ヴァニラ
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 09:24:03 ID:HpB1GFLn0
A ファング≧スノウ>>ヴァニラ=ライトニング>ホープ>>サッズ
B スノウ>ライトニング>ホープ>ファング>>ヴァニラ>サッズ
H ホープ≧ヴァニラ>スノウ>サッズ>ファング=ライトニング
D スノウ>ファング>>ライトニング>ホープ>サッズ>>ヴァニラ
E サッズ=ホープ≧ライトニング>ファング>ヴァニラ>スノウ
J ヴァニラ>>ライトニング=ファング≧サッズ>>ホープ>スノウ

Aはファング、スノウとその他の実力に大差あり、ライトの評価はスマッシュアッパー加味して↑、
ただしルインヴァニラに火力が劣るので=

Dのライトニングは過大評価、ほぼ同じことが出来るホープが最低評価なのがおかしい
よってライト↓逆にホープは↑

373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 09:42:39 ID:1lk8ikHJ0
このモーション速度検証データも参考にするといいかも
物理魔法>>45
回復補助>>73


Bはスノウ=ライトニングでもいいと思うけどな
ライトは全属性使えるしブロウ系もマスターしてるし、アクセル系の武器を装備させれば
回転率もスノウと遜色なくなるんじゃないかな?
アクセル系の武器は物理魔法共に最低って言う代償もあるけど
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 09:53:22 ID:xVdmBk+/0
>>361
でもやっぱりケアルアとケアルダの差は大きいし回復量もヴァニラのほうが上だから
Hはヴァニラ>スノウだと思うんだよね
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 09:55:36 ID:HpB1GFLn0
>>374
そりゃそうだろ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 09:57:46 ID:NpaUYzQVO
ライトニングってこのロールは負けねぇってロールがないな
そのくせ最低のロールは持ってる
評価が低くなるわけだわ…
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 10:04:00 ID:HpB1GFLn0
召喚の評価はどうなるか

ヘカトンケイル>バハムート>シヴァ>ブリュンヒルデ>アレキサンダー>オーディン

かな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 10:05:36 ID:0G4gUtzj0
ヘカトン(デス時)
バハ(後半常時)
オー(前半常時)

しか使ったことないんだが他のシヴァ、ブリュ、アレキってどうなんだ?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 10:24:16 ID:HpB1GFLn0
シヴァは使いやすい気がする
必殺技はヘカトンが一番強い
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 10:29:23 ID:Tlud6GWHO
ヘカトンはケアルガしてくれないんだろ?ちょびっと減点じゃね?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 10:34:15 ID:v3JZsctx0
>>377
召喚獣は状況によるところがでかいと思う
ヘカトンは火力高いけど通常時のチェーンがゴミでケアルガ無し

バハムートは安定してるけど移動モーションが遅くてSPが低い
ヘビーストライクを空振りすることも…

シヴァはSP低すぎで範囲くらうと即退場、ウィーク入れれば火力はそこそこ

ブリュンヒルデは呼んだ事ないw シヴァよりは汎用性がありそう。

アレキサンダーは相手選びまくり。物理か魔法弱点なんて殆どいない…

オーディンも相手選ぶけど通常時は優秀。斬鉄で擬似的に100万越えのダメが出せる。

こんな感じかな?まあ亀転ばすか回復にしか使わないかな…
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 10:37:26 ID:Tlud6GWHO
>>376
ライトのいいとこは一人でEJ両方できるとこ…え?ファング?聞こえない
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 10:41:23 ID:/lNajtl7O
ファングは相変わらず安定して強いがスノウは随分株上げたなあ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 10:48:58 ID:xVdmBk+/0
ライトニングは主人公だし万能なのが売りのはずだったんだけど
汎用性でファングに負けてるのが…
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 10:52:18 ID:0G4gUtzj0
序盤からクリアまでは万能キャラなんだからいいんじゃないか?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 10:56:57 ID:kuLZN41fO
まあ全員主人公だし、良いんじゃないか
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:06:40 ID:/lNajtl7O
万能なのは中盤までじゃね
終盤は器用貧乏になりがち
ABHとロールは非常に勇者なんだけどなあw
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:11:42 ID:HpB1GFLn0
もう結構言われてるけど
ライトって武器が弱いよね、3段階目の
ペナルティが痛すぎてオートクレールやオーガニクス使えないし
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:29:46 ID:Tlud6GWHO
ライトさんにハイボル、ケアルダ、スロウ、ダル、HP+300のどれかをあげてください…
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 12:33:11 ID:QFQkSJHI0
シナリオ的にも不遇、キャラ性能も不遇、設定もよく見りゃ下っ端公務員、2chでは在庫ニングとネタにされ…
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:00:52 ID:2O5BO7daO
後半から参加してくるキャラを使いたくない&最強キャラを使いたくない&ファング入れると星5取るのが難しい
という理由でファングを外してる。

攻撃力低くてハイスコア狙い易いライトさんはかなり重宝してます
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:06:21 ID:4fR7uBFZO
>>389
それくらいなら全部あげてもいい気がするけどなwww
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:07:37 ID:kuLZN41fO
>>390
人気キャラは辛いね
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:16:46 ID:0G4gUtzj0
>>390 高貴な騎士いうぐらいだからサイコムでさらにバルトさんの直轄レベルぐらいいってもよかったのにね(´・ω・`)
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:24:43 ID:ZyqUTqH+O
ハイボルテージの代わりに
クイックトリック(移動、攻撃速度2倍)とかどうだろう。勿論ライト専用で
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:37:28 ID:HpB1GFLn0
最初公開されたときは高貴な騎士とか
伝説の戦士みたいな感じかと思いきや

実際の設定は庶民出身で下っ端の警官
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:39:51 ID:HpB1GFLn0
というか10日そこらでレインズから騎兵隊の分隊与えられてる
ファングのが軍の地位が上というww
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:43:23 ID:F21zGoVf0
スロウはロングイ戦ではかえって邪魔。
よってロングイ戦はライトかヴァニラどっちか必須。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:46:08 ID:6I8VZdHK0
ライトって器用貧乏って言うより万能キャラなんだけどなぁ〜。
自分の印象としては。
勿論もうクリア後でステータスMAX、武器は各キャラ一つだけMAX改造という状態ね。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 13:50:10 ID:NpaUYzQVO
う〜ん、ライトニングが万能とか強いって人は
他キャラをもっと使い込んでみるべき
どんどん空気になってくるよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:14:23 ID:6I8VZdHK0
一応全部のキャラを同じくらい使ってるつもりなんだけどなぁ。
今だから言うわけじゃなくスノウ弱い弱い言われてた頃から、
自分はスノウが弱キャラだとは思ってなかったし。
まあ、万能は言い過ぎかもしれないけど、スタメンにしとけばいいやってキャラかと。
物理しか通らない敵にも魔法しか通らない敵にも使えるから便利なんだけど。
大体このキャラだといけるけどあのキャラだとダメってのは終盤あんまり無くなってくるし。
むしろ中盤の辺りでもの凄くそういう傾向あったかな。
サッズをホープに変えるだけでこのボスに勝てるようになったとか。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 14:24:03 ID:HpB1GFLn0
全体的に65点で個性が薄い
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:39:07 ID:0yQ0gH+R0
ライトはあの武器でもヒーラーのアビさえしっかりしてくれれば1軍入りできたのに。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 18:59:14 ID:WJxgDacBO
あれだな。フェニックスの尾がチート性能すぎるのがいけないんだな。
ほぼ全快にアイテムだから隙なしときたもんだ。
レイズ持ちヒーラーのありがたみが死んでるしな。
もっとフェニックスの尾を高価にし、回復量も3割程度にしとけばよかったかもな。
ライトさんのレイズ回復量うpとか誰得武器の極みだよな…
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 19:42:45 ID:HpB1GFLn0
蘇生魔法の価値がここまで低いのも珍しい
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 19:54:53 ID:NpaUYzQVO
レイズよりフェニ尾のが性能もコストも上
レイズを持ってることは全くアドバンテージにならない
ネタ扱いできたキマリと違って
ライトニングは微妙な消化不良感が漂う…
しかも主役なのに
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:18:33 ID:ooggf7Nv0
別に主役じゃねえだろ
世界を救ったのは百合コンビで
セラを救う云々はスノウと被ってる上に終始持ってかれてる
ほんとお前何でいるのって感じの元警備員
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:29:13 ID:ZDrjUf/F0
ていうかFF13でレイズとか使うような時点で既に戦略的敗北だと思う
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 20:45:33 ID:NpaUYzQVO
重力を自在に操る高貴なる女騎士



現場の下級おまわり



ホープ→シンクタンク勤務のエリートリーマンの息子
サッズ→飛空艇の花形操縦士
スノウ→部下が店舗を複数経営
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:07:19 ID:Nb3gX/VK0
>>356
攻撃速度の話題が出てたからすこし調べてみた
敵はキングベヒんもすでオプティマは物理時ADD、魔法時BDD
オートヘイストガッツで効果時間1分の間ひたすら○連打
効果が切れた時点でカウントしてみた(物理/魔法)アスピル込み
ライトニング→7set2hit/8set4hit
スノウ→ 7set1hit/9set0hit
サッズ→ 6set0hit/7set0hit
ファング→ 7set0hit/8set2hit
ヴァニラ→ 6set3hit/7set3hit
ホープ→ 7set1hit/8set0hit



今回の攻撃力魔法力の値はそのまま基本値だから
このデータを元に掛け算すればいいだけじゃね?

たたかう(アクセはカイザー×3) (×1.2はハイボル補正)
ライトニング(ブレイズオメガ) 3220×44=141680
サッズ(プレアデスエクリプス) 3050×36×1.2=131760
ファング(ニムロットカイン) 3826×42×1.2=192830
スノウ(臨死クイーン) 3420×42=172368
ホープ(シームルグヌエ) 2926×43=125818
ヴァニラ(バインドニルヴァーナ) 3015×39×1.2×1.2=169322

ルイン (アクセはマギ×3) (×1.2はハイボル補正)
ライトニング(ブレイズオメガ) 3220×52=167440
サッズ(デネブエクリプス) 3025×42×1.2=152360
ファング(ニムロットカイン) 3181×50×1.2=190860
スノウ(妖魔クイーン) 3150×54×1.2=204120
ホープ(ホークアイヌエ) 3717×48=17816
ヴァニラ(ベラドンナニルヴァーナ) 3407×45×1.2=183978


なんと!
驚いたことにファングのたたかうよりスノウのルインの方が強い?!
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:26:26 ID:GogpQboy0
ライトとサッズが涙目状態www
サッズはエリアブラスがあるからまだ良いけどライトは本当にどうしようもねーなw
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:46:00 ID:8uQYKZYg0
レイズうpはフェニ尾やフルケアでの復活にも効くから
戦闘不能から一気に全快まで持っていけるってのも一応あるけど
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 22:57:57 ID:8uQYKZYg0
>>410
ヴァニラの物理つえー!と思ったら2回2割り増しされてるぞw
たたかう自体が×1.2補正だからヴァニラ以外それぞれ更に+20%だな
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:05:46 ID:1lk8ikHJ0
>>410
スノウwwwとんでもねーなwww
もうライトさんはアクセルオメガでチェーン稼ぎやジャマーさせるのが一番いいな
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:33:24 ID:8uQYKZYg0
たたかう平均 (ライトスノウファング揺れ幅4% サッズホープヴァニラ9%)
ライト 166,615
サッズ 150,996
スノウ 202,671
ホープ 144,179
ヴァニラ 161,680
ファング 226,750

ルイン平均 (揺れ幅9%)
ライト 159,905
サッズ 145,599
スノウ 194,934
ホープ 170,387
ヴァニラ 175,681
ファング 182,261

装備そのままに揺れ幅考慮して平均で計算しなおすとこうかな
実際はロールや強化弱体で差は更に広がる
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:40:01 ID:r45uOC870
と思ったらたたかうは補正が1.2倍なので
結局ファングの方が強かったでござるの巻
お騒がせしました

たたかう(アクセはカイザー×3) (×1.2はハイボル補正)
ライトニング(ブレイズオメガ) 3220×44×1.2=170016
サッズ(プレアデスエクリプス) 3050×36×1.2×1.2=158112
ファング(ニムロットカイン) 3826×42×1.2×1.2=231396
スノウ(臨死クイーン) 3420×42×1.2=206841
ホープ(シームルグヌエ) 2926×43×1.2=150981
ヴァニラ(バインドニルヴァーナ) 3015×39×1.2×1.2=169322

ルイン (アクセはマギ×3) (×1.2はハイボル補正)
ライトニング(ブレイズオメガ) 3220×52=167440
サッズ(デネブエクリプス) 3025×42×1.2=152360
ファング(ニムロットカイン) 3181×50×1.2=190860
スノウ(妖魔クイーン) 3150×54×1.2=204120
ホープ(ホークアイヌエ) 3717×48=17816
ヴァニラ(ベラドンナニルヴァーナ) 3407×45×1.2=183978
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:50:32 ID:AfTwqzMm0
まぁでも妥当なところか
ルインはダッシュいらないし妨害されにくいとかあるし
スノウはどの道ルインの方が良さそうだ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:14:03 ID:JciEnweFO
しかしあの見た目と性格でルインってのもイメージがw
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 00:44:18 ID:n1sV4Ezc0
>>417
ルインは無駄な動きが一切ないし回避もされないからな
ファングのたたかう最強はもちろんのこと
スノウのルイン最強というのもかなりの強みになるな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:00:33 ID:MrjCASTx0
ちょっと気になってアクセルオメガとオチルヌエの攻撃速度も調べてみた
オプティマADDで>>410と同じ標的、装備はダッシュ、闘志、マギス×2
オートヘイストが切れるまでの間ひたすら○連打、魔法モーションだけだけど
ライト→10set0hit 2915×60=174900(マギス×3)
ホープ→8set5hit 3513×53=186189(上に同じ)
物理も調べたんだけど元のモーションが長いせいか>>410と1hit程度しか違いが無かったので割合
この二人にもハイボルテージがあったらどれだけ強かったか…
421420:2010/01/31(日) 01:07:36 ID:MrjCASTx0
書き忘れ
D二人にはウィークアスピルが即発動するように閃光装備させてた
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:14:08 ID:DcXYl2DV0
前スレの最初から見直してみると、
スノウの評価がメチャクチャ上がったな。
下がったのはヴァニラかな?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:16:45 ID:n1sV4Ezc0
>>420
いやでもアクセルライトはダメージそこそこじゃね?
チェーンが速いからB→A全体で見るとファングやスノウには
勝てないまでも思ったより強いような気がする
まぁスノウと比べて短縮されるのがATBってのがネックだが
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:37:50 ID:gA8pmMBNO
ちょっと話の流れを切ってスマソ
このスレって、キャラ性能を語るスレだと思うんだけど…
ひたすら最強キャラやメンバーは誰かを語ってるってことだよね??
全トロフィーゲットくらいなら、ある程度バランスとれてるメンバーでいけば可能ですよね??
ちなみにメンバーはスノウ ライトニング ホープを必ず固定で頑張りたいと思ってます。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:45:27 ID:tU9bNVdTO
妖魔スノウのルイン強いな
モーションもクソ速いし…
スノウがまさかの最強魔法使いかよ…
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 01:49:41 ID:tU9bNVdTO
最近ヴァニラがちょっと空気だな
ホープも
スノウとライトが熱いか
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:02:48 ID:rfRZd5xT0
ベジータの連続エネルギー弾みたいなもん
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:08:19 ID:tU9bNVdTO
ルインは外れないし無駄がないから
ある意味たたかうより使いやすい
ロングイ2分台の人もスノウは妖魔クィーン使ってるね
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:23:26 ID:N45TmwcM0
そう考えるとやっぱスノウは武器が抜群に優秀だよな
金かけるだけ強くなる
初期に雑魚扱いされてたのはみんな金がなかったからかwww

と、同時にニムロカイン一本で何でもできるファングさんって一体…
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:34:57 ID:JX+uXuFi0
まぁ全ロール極めていればライトリーダーで、ファング無しでもプラチナとれるし、
様は戦略だと思うけどな、このゲームは。
戦略によってメンツは全然人によって違うと思うがそこがいいと思う。
ライトの使いどころはバイオがあるところが実は一番だったりする。
地味だが重宝してる。あとなんでも出来るところがオプティマチェンジに強いので○。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:44:25 ID:vVhBQIv+O
>>424
十分バランス良いと思うけど
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 02:44:46 ID:N45TmwcM0
>>430
ライトひいきがいてくれて嬉しいぜ
オレもだwwww

まあ、ここで議論してる内容も完全に他に話題がないから・・・ってくらいのレベルだしな
今回のFFはホントにバランスが素晴らしい
それに比べ今までのFFときたら…w
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:13:27 ID:qDgrODU4O
>>410
検証乙です。
ただ1つ確認させて下さい。

>>敵はキングベヒんもすでオプティマは物理時ADD、魔法時BDD
>>オートヘイストガッツで効果時間1分の間ひたすら○連打

これって魔法時はBだから単純にかけ算してもルインとは関係なさげな気が。
魔法時ADDのデータを取り直さないとだめかも。

>>416

スノウの1.2倍が表記漏れしてるから厳密にはこんな感じか。

スノウ(臨死クイーン) 3420×42×1.2×1.2=206841
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:29:48 ID:rUIq10sy0
>>430
ウェルキンタイムアタックのリーダーはライトさんに決まりだね!
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 04:33:22 ID:N45TmwcM0
ウェルキンはライトリーダー必須だな
今んとこ4分半でいける
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 05:09:32 ID:HvTF6EhcP
>>410
これって魔法時はBDDだからルインの攻撃回数じゃないよね?
つーことでのルインの攻撃回数を測ってみた。
敵はベヒモンでADD、ダッシュ、気迫装備、
スノウとサッズがウィークアスピルないのでそれを考慮に入れてみると
スノウ=ライト>ファング>ヴァニラ=ホープ>サッズ こんな感じ
サッズはヴァニホプ同様出だしが遅い上に、その後も遅い・・
※ヘイストが切れた時点でのコマンドの攻撃は無効としてカウント
ライト9set
スノウ8set4hit
ファング8set4hit
ヴァニラ7set4hit
ホープ7set5hit
サッズ6set4hit
あとBDDでもためしてみたけど以前の検証と変わらなかった
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 06:56:22 ID:n1sV4Ezc0
>>436
乙です
考えてみればAにはウィークアスピルがあるから
モーションが同じだからと言ってBDDで検証するのは間違っていたんだな
・・・しかしスノウとサッズの記録が違うってことはモーションも若干違うのかなぁ
ホープもBDDのときより下がってるし

まぁとなるとルインの威力もスノウとファングはほぼ同等ってことかぁ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 07:24:35 ID:qDgrODU4O
>>436まとめるとこんな感じか。

攻撃速度とダメージについて。
敵はキングベヒモス。オプティマは物理時ADD、魔法時ADD
オートヘイストガッツで効果時間1分の間ひたすら○連打
効果が切れた時点でカウント(物理/魔法)アスピル込み
ファング→ 7set0hit/8set4hit
スノウ→ 7set1hit/8set4hit
ライトニング→7set2hit/9set0hit/10set0hit(アクセル魔法のみ)
ヴァニラ→ 6set3hit/7set4hit
サッズ→ 6set0hit/6set4hit
ホープ→ 7set1hit/7set5hit/8set5hit(オチル魔法のみ)

たたかう(アクセはカイザー×3) (×1.2はたたかう、ハイボル補正)
ファング(ニムロットカイン)  3826×42×1.2×1.2=231396
スノウ(臨死クイーン)  3420×43×1.2×1.2=211766
ライトニング(ブレイズオメガ)  3220×44×1.2 =170016
ヴァニラ(バインドニルヴァーナ) 3015×39×1.2×1.2=169322
サッズ(プレアデスエクリプス)  3050×36×1.2×1.2=158112
ホープ(シームルグヌエ)  2926×43×1.2 =150981

ルイン (アクセはマギ×3) (×1.2はハイボル補正)
ファング(ニムロットカイン)  3181×52×1.2=198494
スノウ(妖魔クイーン)  3150×52×1.2=196560
ヴァニラ(ベラドンナニルヴァーナ)  3407×45×1.2=188066
ホープ(オチルヌエ)            3513×53    =186189
ライトニング(アクセルオメガ)       2915×60   =174900
ホープ(ホークアイヌエ)  3717×47 =174699
ライトニング(ブレイズオメガ)  3220×54 =173880
サッズ(デネブエクリプス)  3025×40×1.2=145200
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 07:27:44 ID:D5t4V9TFO
意外とケアル系うp改の効果も凄いのな
ヒーラー回復力ではホープかと思ったが
これ装備すると回復量がかなり違うな。ホープを軽く凌ぐ
ケアル系うpヴァニラ>ホープ≧ヴァニラってか
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 07:41:46 ID:n1sV4Ezc0
たたかう平均 (ライトスノウファング揺れ幅4% サッズホープヴァニラ9%)
ライト 166,615
サッズ 150,996
スノウ 202,671
ホープ 144,179
ヴァニラ 161,680
ファング 226,750

ルイン平均 (揺れ幅9%)
ライト 166055
サッズ 138666
スノウ 187714
ホープ 166837
ヴァニラ 179603
ファング 189562

とまぁスノウはどっちが良いのか解らなくなってきた。それでも2位だからルインだとは思うけど
やっぱりファングは超えられない壁っすねー
ファングに勝つにはスノウ臨死で固有技も総動員しないといけませんなw
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 08:08:50 ID:tU9bNVdTO
ルインは妨害されないというメリットもあるから一概に言えない
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 08:15:22 ID:tU9bNVdTO
>>438
ファングの数字おかしくないか
ニムロッド★+マギステル★×3
だろ?

それなら魔力は

1300+921+900=3121
だろ?

3181ってどこから出てきたの?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:04:22 ID:qDgrODU4O
>>442
俺は410とは別人なのでどこから出てきたのかは知らん。
とりあえず他の数値も見直し、ファングだけ訂正。

攻撃速度とダメージについて。
敵はキングベヒモス。オプティマは物理時ADD、魔法時ADD
オートヘイストガッツで効果時間1分の間ひたすら○連打
効果が切れた時点でカウント(物理/魔法)アスピル込み
ファング→ 7set0hit/8set4hit
スノウ→ 7set1hit/8set4hit
ライトニング→7set2hit/9set0hit/10set0hit(アクセル魔法のみ)
ヴァニラ→ 6set3hit/7set4hit
サッズ→ 6set0hit/6set4hit
ホープ→ 7set1hit/7set5hit/8set5hit(オチル魔法のみ)

たたかう(アクセはカイザー×3) (×1.2はたたかう、ハイボル補正)
ファング(ニムロットカイン) 3826×42×1.2×1.2=231396
スノウ(臨死クイーン) 3420×43×1.2×1.2=211766
ライトニング(ブレイズオメガ) 3220×44×1.2=170016
ヴァニラ(バインドニルヴァーナ) 3015×39×1.2×1.2=169322
サッズ(プレアデスエクリプス) 3050×36×1.2×1.2=158112
ホープ(シームルグヌエ) 2926×43×1.2=150981

ルイン (アクセはマギ×3) (×1.2はハイボル補正)
スノウ(妖魔クイーン) 3150×52×1.2=196560
ファング(ニムロットカイン) 3121×52×1.2=194750
ヴァニラ(ベラドンナニルヴァーナ) 3407×45×1.2=188066
ホープ(オチルヌエ) 3513×53=186189
ライトニング(アクセルオメガ) 2915×60=174900
ホープ(ホークアイヌエ) 3717×47=174699
ライトニング(ブレイズオメガ) 3220×54=173880
サッズ(デネブエクリプス) 3025×40×1.2=145200
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:09:08 ID:l81Ewe7e0
なんでサッズのルインこんな遅いの
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:12:28 ID:tU9bNVdTO
たたかうのスロットは6回全部使うより
5回目でキャンセルのが早いという話もあるし
なかなか難しいな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:48:54 ID:r1XJLA0R0
>>443
スノウのルインが妖魔クイーンならファングのルインはシャーマカインで比べるべきじゃない?

ルイン (アクセはマギ×3) (×1.2はハイボル補正)
スノウ(妖魔クイーン) 3150×52×1.2=196560
ファング(シャーマカイン) 3141×52×1.2=195998
ファング(ニムロットカイン) 3121×52×1.2=194750
スノウ(臨死クイーン) 3120×52×1.2=194688

447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 09:56:15 ID:tU9bNVdTO
>>466
確かに、ただし
実際の運用形態からするとシャーマンカインは使われないのが難点だな

ファングはリーダーとして使うケースが多いから
まともにハイウィンド撃てなくなるシャーマンカインは実用性が低い。


まぁ臨死スノウリーダーで、シャーマンファングAIもアリかもしれんが
ちょっと使いにくそうだ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:13:48 ID:MrjCASTx0
なんかAのルインとBの魔法でモーション速度違うみたいだからJも調べてみた
オプティマJDDでオートヘイスト切れるまでの間コスト1魔法×6をリピート
ライト→8set3hit/9set2hit(通常/アクセルオメガ)
スノウ→9set
ファング→8set
サッズ→7set
ヴァニラ→7set
AやBの時と若干違う、魔法の演出時間がキャラのモーション速度に影響してるとか?


おまけ
ホープ→11set1hit(コスト3魔法×2)
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 10:49:21 ID:ypG8ma9t0
>>444
エリアブラスト以外は攻撃面は全然ダメだな。なんでこんなに意図的に弱くされてんだろう?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 11:16:21 ID:2UmZMiMEO
>>449
結果としてそうなっちゃったってだけでしょ
逆にエリアブラストだって強くしようと思ったわけじゃないだろうし

まぁ、その結果に対して調整してもよかったんじゃないかっていうのはあるか
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:06:48 ID:XgqxRFolO
>>445
六回目はアスピルの吸収率高いから一概には言えなくね?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 13:16:55 ID:tU9bNVdTO
かもしれん、が、ロングイ2分51の動画は6発目をカットしている
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 14:46:15 ID:ka8sUlI4O
六発目が多段なら出してる。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 16:58:39 ID:kxdaBCyI0
開発者の頭が悪いから私のサッズがこんなことになる・・・・(><)
東大卒とかMIT卒とか入れて計算させなさいよ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:10:14 ID:/ydpvDao0
今度はブラスターチェーンの速さがアッタカーにどのような影響を与えるか調べてみたいな
せっかく999%まで上げてもそこで攻撃できる時間が少なかったら意味なしだしな
1ヒットでも違えばかなり違うんじゃないだろうか
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:34:52 ID:gA8pmMBNO
>>455
最速ブラスターパーティーを使っている自分としては、そこ非常に気になる。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:39:12 ID:1rRyHmdQO
まだこのゲームでこんなに考察とかしてる奴なんていたのか
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 20:25:12 ID:/ydpvDao0

ファングのたたかうなら1分で倒せるとしたら
それぞれだと何分かかるか

たたかう
ファング(ニムロットカイン) 1分
スノウ(臨死クイーン) 1分5秒5
ライトニング(ブレイズオメガ) 1分21秒6
ヴァニラ(バインドニルヴァーナ) 1分21秒9
サッズ(プレアデスエクリプス) 1分27秒8
ホープ(シームルグヌエ) 1分31秒9

ルイン
スノウ(妖魔クイーン)  1分10秒6
ファング(ニムロットカイン) 1分11秒2
ヴァニラ(ベラドンナニルヴァーナ) 1分13秒8
ホープ(オチルヌエ)  1分14秒5
ライトニング(アクセルオメガ) 1分19秒3
サッズ(デネブエクリプス) 1分35秒61
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:28:10 ID:tU9bNVdTO
ファングとスノウは固有技が強いから
他の4人とはA性能はかなりの差があるかな

同様にB性能も固有技の効率どうなんだろ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 21:56:07 ID:yE3k6lcg0
>>459
B固有技はあんまり変わらなかったと思う。
サッズアンタレスはチェンゲがかなり上がったけどね。

それとFF13トレーラー韓国版だが空耳がやばい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9197883
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:30:53 ID:gaA4aYq20
615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 20:24:17 ID:yE3k6lcg0
吹いたらパージ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9197883

640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 21:57:53 ID:yE3k6lcg0
>>636
タタタタータータータッタターっていうやつだろ、FFのファンファーレは。
12みたいにボス戦だけでもいいから入れてほしかった

それとFF13トレーラー韓国版だが空耳がやばい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9197883

403 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 20:38:51 ID:yE3k6lcg0
>>402
乙。13大好きなんだなw
チョコボ尾ってゼリーよりどれくらい安くなったっけ

吹いたらパージ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9197883

429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 21:54:53 ID:yE3k6lcg0
タイマイもロングイもインゴ率は一緒だからタイマイの方がもちろん効率がいい

それとFF13トレーラー韓国版だが空耳がやばい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9197883

460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 21:56:07 ID:yE3k6lcg0
>>459
B固有技はあんまり変わらなかったと思う。
サッズアンタレスはチェンゲがかなり上がったけどね。

それとFF13トレーラー韓国版だが空耳がやばい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9197883
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:10:02 ID:pMDqgadPP
ニコ厨の宣伝か
死ねばいいのに
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:21:40 ID:lc/V+lttO
最近知ったおもしろいサイトを紹介してくれたんじゃないの?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 01:41:20 ID:wVeZ2dpV0
このスレでする事じゃないな

スノウ中心だったらサポートはライトの方がいいのか?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:07:11 ID:dXwxoPhC0
すませ、BLAって敵にかかってる弱体の数が多いほど
チェーンたまりやすくなるんでしたっけ?
ATKのウィークアスピルはATBが増えるものでチェーンにはかんけいないけど。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:07:24 ID:CS6VN1/MO
スノウのほうが固有技とか臨死クイーン加味するとファングよりダメージ出してない?
なんか同じ相手と戦うとスノウのほうがスムーズな気がするんだよな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 02:19:12 ID:4Woc9NMNO
B→Aの流れをトータルするとスノウ>ファングかもしれないが
ニムロッド使ってる以上は仕方ない

ファングは〜ダをいかに効率よくメンバーに配分していくか操作するのが大事かもな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:21:34 ID:uPoAwvs80
サッズの最強は何できまり?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 03:25:10 ID:H9o8fiNw0
うーむ、サッズは知らないなー
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 05:12:10 ID:hdx51ApF0
オプティマ変更するとATPが全快するという小技がある
アスピル系を使わないでモーションだけで効率を上げているスノウは
実戦においては数字以上に速くすることが可能である
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 11:17:57 ID:MZA+1+y4O
サッズは攻撃魔法とろいから役割によって物理やチェーンに好みで特化するのもいいかなと思う
好きで使ってるけどダメなおっさんを少しでも活躍させたくてオレは物理特化サッズ
たまに物理効かない敵もいるけど…
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 11:33:18 ID:ZfGdYoPp0
サッズが補助特化かな
状況限定だがエリアブラストは火力3位くらいになるだろ?

ライトニングはATKはホープ、ヴァニラと激しい3位争い
決着はつくんだろうか
グラディウスにした俺涙目
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 11:42:50 ID:wFfHebi+0
言えることはサッズ使うならリーダー以外ないってことくらい
攻撃面を無理に擁護するならエリアブラスト多段だから源氏を別アクセにできるとか
デスペのチェーン稼ぎとか
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:14:37 ID:ZfGdYoPp0
ライトニングはAとしてはとりあえず上2人には絶対勝てないことはハッキリした
エンファイとバイオは武器になるんじゃないかな?

逆に残像回避はたいして意味ねえw
ビームとかは当たるじゃねえかw

475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 14:32:18 ID:C6/cHMB/0
>>457
厨房でも出来る計算だからね
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 21:23:05 ID:ZEuneD2Z0
スノウはフィールドでの走りがもっさりおせぇから嫌い。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 03:18:26 ID:uNBnGdsn0
おいむりに難癖つけるなよ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 08:04:27 ID:Wpgh9nyD0
A ファング≧スノウ>>ヴァニラ>ホープ=ライトニング>サッズ
B スノウ>ライトニング>ホープ>ファング>>ヴァニラ>サッズ
H ホープ≧ヴァニラ>スノウ>サッズ>ファング=ライトニング
D スノウ>ファング>>ライトニング>ホープ>サッズ>>ヴァニラ
E サッズ=ホープ≧ライトニング>ファング>ヴァニラ>スノウ
J ヴァニラ>>ライトニング=ファング≧サッズ>ホープ>スノウ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 11:16:57 ID:cdsV3fdS0
スノウはリーダーってより
AIで強い感じがする
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 04:53:33 ID:DoDAvCpx0
ホープとヴァニラだったら圧倒的にホープの方が反応が早いと思うんだがどうだろう。
回復にしても攻撃全般においても・・・。
体感だけどね。でもヴァニラの方がいい補助魔法あるからそっちをとってしまう。

やっぱり ライト ファング バニラが一番切り替えなくても強い。あとはタイムアタックとかは自己万の領域だし。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 04:57:50 ID:6VhqZPKg0
切り替え無しというなら
ファングスノウホープでもOKじゃね
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 07:51:33 ID:AnGohhGW0
切り替えなしならファングバニラホープじゃね???
特にストーリー攻略中はこれで全部いける
主要3ロールで全ロール網羅+フェニックス使えるし
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 08:07:03 ID:+D251d2u0
スノウに高速のケアルだけ覚えさせときゃホープと組んでフェニックス使える
回復力落ちると思うだろうがこれでも素早く全回復できるので十分だと思う

早期にまともなBBBHHHAAAが使えるスノウヴァニラホープも捨てがたいけど
スロウ無くなるのが痛いかなぁ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 10:15:59 ID:6aw9bZoP0
ヴァニラはモーションというか最初の1発が出るのが極端に遅い
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 10:17:05 ID:6aw9bZoP0
>>480
一番安定はファング、ヴァニラ、ホープだろ
なんでライト?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 10:21:04 ID:+D251d2u0
>>485
一番安定はファング、スノウ、ホープだろ
なんでヴァニラ?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 11:36:33 ID:6aw9bZoP0
>>486
スノウ入りは高火力狙いのPT
まあファング・スノウ両方入れるのが最強説強いけど
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 11:40:21 ID:HImOp98S0
しかしファングは加入遅いだけあってクリア前も後も安定して強いな
アタッカー性能は当然としてスロウも便利だし
待望のリメイクでもガッカリ性能などっかの青い閃光も見習え
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 13:02:09 ID:+D251d2u0
>>487
クリア後とかTAとか関係なしに
ファング、スノウ、ホープは高火力かつ安定性のあるPTなんだがな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 13:20:11 ID:+Q7Brrb/0
弱点と言えば、バイオがホープのバイオガしか無いから
ロングイ、ウェルキンにバイオ入れるのが手間なくらいか
TAしないならあまり関係ないかな
他はほぼ完璧なPTな気がする

TAならホープをライトに変えればいいし

491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 14:52:52 ID:3Gp0bQZS0
>>478
父ちゃんのJはもうちょと上じゃない?
一応単体だけど技は全部あるし
モーションの遅さでここまで下がるの?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 15:01:21 ID:+D251d2u0
ライトニングがちょっと高すぎるのかもな
J ヴァニラ>ファング≒サッズ≧ライトニング>ホープ>スノウ
くらいか
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 17:56:48 ID:zlHUbBt+0
スノウってやっぱり魔法攻撃に特化した方が強いですよね?
今、魔道スピリッツ派生のセイブ・ザ・クイーン頑張って作ってます。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 18:01:43 ID:g4uvw1JI0
>>493
何目的で誰相手にどんな使い方するかだよ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 20:00:11 ID:6aw9bZoP0
>>494
ロングイTAの時に足元に突っ込まないように妖魔クィーンを作るという手はある
足元は地響きと直撃の2回ダメ判定あるので事故起きたりするし


スノウのルインは全キャラのルインで一番ダメ効率が高く
ファングとスノウ以外のキャラのたたかうより効率が上
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 22:47:38 ID:qgEohOS80
操作キャラにするなら臨死以外に選択肢はない
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 08:44:00 ID:Z0Q7gF3G0
スノウはAIメインだろう、操作はファング
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 08:47:52 ID:jqqJR2Dg0
俺ずっとファングをフルタイムでアタッカー固定で操作してたけど、ブレイクするまではファングも
ブラスターで、ブレイクした後にアタッカーにした方が良かったの?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 11:16:58 ID:Z0Q7gF3G0
BBB→AAAのが効率は良いはず
BABは相手が強くて、チェーン維持に苦労するときとかに使う
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 11:22:32 ID:KESyr36s0
ファング以外のアタッカー性能にもよるんじゃね
2人でもブレイクには十分とも言えるし
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 11:23:31 ID:jqqJR2Dg0
つまりボスはBABが良いと。

あと、魔法使いの連中(ホープ、ライト)はずっとB固定にしてたんだけど、
BBB→AAAって事は、全員アタッカーの方が良いって事?

俺、クリアしたけど、ずっとラッシュアサルトで、ブレイク後も魔法使いはブラスターのままだったよ・・・・・
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 11:30:09 ID:Z0Q7gF3G0
>>501
最終的な火力で言えばAAAが最高なのは確か
ホープやヴァニラはたたかうよりルインが強いし、
補正もかかるからから結局Bより上
亀狩り動画とか見れば最後は必ずAAA

503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 11:38:34 ID:jqqJR2Dg0
ありがとう。そうなんだ。

だけど、AAAにすると、ブリザガとかサンダガとか使えなくなるんだよね?
ルインってそんなに強いんだ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 12:08:04 ID:Z0Q7gF3G0
>>503

ブリザガ、サンダガのダメージ倍率は魔攻×2.2でコスト3だから
ATBレベル6で1サイクルで魔攻×4.4

ルインのダメージ倍率は魔攻×1でコスト1だから
ATBレベル6で1サイクルで魔攻×6

さらに攻撃補正はAAA>ABB
だからルイン>>ブリザガ、サンダガ、ファイガ、ウォタガ
属性突きに関してはエン〜系かけるかから結局ルインのが上になる


ただストーリー攻略レベルならABBの方が安定する場合が多い
ちなみにAABは2体以上の敵のチェーンを維持させるときに使う
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 13:19:37 ID:jqqJR2Dg0
ありがと。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 13:28:14 ID:Z0Q7gF3G0
最近はスノウをJAMで活用する方法まで出てきてるね
つーかなんでスノウばっかり開拓が進むんだろうw

他キャラにあんまり進展ない
特にホープとヴァニラが伸び悩んでる
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 13:42:13 ID:qWcGaOKi0
>>506
今でもたまに出てくるけど、スノウの話題が出ただけで叩きまくる変なのが居たからね
ネット情報みてPT編成決める人はそれを見てスノウ使わなかった人が多そう
ひどいのだと、ディフェンダーの話が出ただけで「スノウ厨消えろ」とかだったしw

最初からスノウも強いって主張してた人もそれなりに居たけど、アンチがひどかったし

それに見た目だけのステータスだと、完全に劣化ファングだったから
ステータスだけで判断されて使わない人も多かっただじゃないの
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 13:47:27 ID:VUGC+MRO0
開拓が進んでるというか単に本来の性能がわかってきただけの話だわな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 16:03:17 ID:pXsu+VCW0
スノウはリア充だから2chでは叩かれるんだ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 23:52:01 ID:+8u7M8wX0
キャラの強さは進行具合でだいぶ変わる
クリア前、クリア後、カンスト後、最強装備入手後で各キャラ全然違う

最強装備入手前(特にクリア前)は実際スノウはDでしか使えん
劣化ファングもいいところ
クリア前のデータあるなら見てみ??

発売後すぐはみんなまだ最終段階まで行っててなったからスノウ叩いてただけ
最近スノウの有用性が出てきたのも装備が充実してきたから
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 23:52:38 ID:bmeXEsfe0
攻略スレさかのぼって読み直してもスノウはD性能ばかりが注目されてるだけで
誰一人としてBやHの性能について触れてないな
モーション速度の関係はこのスレが発祥のようでそれまでは見向きもされてない

叩かれるとかいう以前にステータスやアビリティだけしか見えてなかったようだ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 23:56:41 ID:uiHe823e0
でもストーリー中もクリア後もずっと強いよねファングは
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 23:58:02 ID:+8u7M8wX0
ファングはどんな状況だろうと常に強いよなwww
これだけは揺るぎないな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 00:09:45 ID:IEUT5YBQ0
>>510
しかしクリア前でもスノウのB性能やH性能知っていたら
スノウリーダー、ファングAIとして使うという選択肢もある

メンバー切り替え当初は攻撃力もそこまで差はなかったし
強力アタッカー2人PTというのは容易に想像出来た筈だが
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 00:18:22 ID:W/Epo4BL0
>>514
それはないと思う
Dはリーダーにしちゃいけないし、スノウのケアルでどうにかなるほど余裕もない
主要ロール以外にCPまわす余裕もないと思う
あと、みんなが弱体補助を使えるわけじゃないから、どうしてもスノウの出番は減る
スノウはやっぱり最終段階が一番いい
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 00:34:36 ID:IEUT5YBQ0
>>515
いやーそんなことはなかったぞ?
ケアルさえ覚えさせときゃヒーラーとして十分機能してた
もう一人はヒーラー必要だがな、ケアルだけだからCPもそんなに痛くなかったし
そもそもスノウはHPが高いからリーダー向きだと思う
何故Dはリーダーにしちゃいけないのかは解らんけどファングのDも使ってな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 00:57:53 ID:W/Epo4BL0
>>517
そう??オレは2周目でスノウつかったけどヒーラーとして微妙だったよ
ロールレベルと魔力足りんくてケアルじゃ全然回復せんかったけどな

あとDをリーダーにするとターゲットがころころ変わってわけわからん状況になる
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 01:04:36 ID:IEUT5YBQ0
俺が回復使うときはスノウ、ファング、ホープでHDHだったが
結構素早く回復してくれてすぐ攻撃に移ることができたけどなぁ
少なくてもヒーラー専門職を2人いれる必要はないと思った
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 01:15:48 ID:h7Nwt7oO0
ストーリー進行程度の敵ならサッズがメインヒーラーでも十分

>>516
Dがリーダー駄目って理由は敵が多数だと挑発の時にどうしても攻撃ターゲットが
コロコロ変わるのと、挑発の切れるタイミングがわかりづらいって事だと思う

HHD以外でD使う場面って、こちら側が十分育っていない場合での
敵の攻撃が厳しい時に使うABDとかだろうし確かにロスは大きいだろうね
でもデメリットばかりでは無いかな

AIに任せてたらリベンジ系の余計なの使うから
自分でライズやリジェネガード使いたい時はDリーダーはいいと思う
攻撃する余裕が無い時でも挑発による意図的なタイミングでのチェーンゲージの維持が出来るのもリーダーならではだし

まぁ、そこまでしてガチガチに防御しないといけない敵なんて殆ど居ないけどw



520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 01:34:50 ID:IEUT5YBQ0
俺もスノウのDは強力だと解っててもストーリー進めてる分に
は殆ど使わなかったからなぁ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 02:02:52 ID:W/Epo4BL0
あれかそもそもオレがストーリー中にあんま成長させてなかったからか

常に戦闘が全滅一歩手前だったから後半はケアルダ×2は必須だった
スノウのDもよく使った
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 11:00:00 ID:c3LuGlAi0
スノウは最終武器が優遇されてる
ライトのオーガニクスみたいな地雷武器はないし
使える武器が多い
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 17:35:45 ID:yLRquKrR0
全改造に果てしないマネーが必要ってのがマゾいけど
敵に合わせて選ぶ楽しみがあるのはいいね。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 18:05:17 ID:pjnf+WXt0
鉄板の装備、パーティーがないってことだけは
評価に値するな
すごいバランスだ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 18:12:36 ID:JmViT+id0
武器はスノウが優遇というかライトさんが冷遇すぐる
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 19:02:17 ID:PFm4Qjoq0
スノウも白夜が地雷だろ
エナジーサークルの完全な下位互換
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 10:02:28 ID:kR7kXmL10
>>526
白夜は確かにエナジーの下位互換だけど
単体として使えないようなモノじゃないだろ

ライトさんのオーガニクスは本当に「使えない」んだよw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/06(土) 20:58:45 ID:1qO6H4yW0
優秀な兵士にのみ先行支給される軍刀が
コートの足元にも及ばないとはな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 02:25:53 ID:uWHhum6p0
オーガニクスはATB加速つければ他と同じように使えるし
成長が早いっていう利点があるけどね
最終的には加速よりカイザーつけたブレイズとかのほうがよくなるけど
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 21:52:02 ID:vhXRf8Wh0
ミス×2 マギ×2 魔力3975(HP90%以上)
マギ×4 魔力3913

まぁ・・・ちょっとは変わるのか
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 08:26:28 ID:8uw8rD890
>>530
ミスって?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 09:20:58 ID:82nIlNmW0
このスレも過疎ってきたな。さすがにみんな飽きてやめちゃったか。
やる事すぐ無くなっちゃうもんなあ…。ミッション☆5とかアイテムコンプは単なる苦痛だし。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 09:23:37 ID:8uw8rD890
>>532
1週目でプラチナトロフィーとって、2週目も終わった。未だにやってるよw
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 09:54:52 ID:m2MHACJ70
>>531
元気だと威力アップのミスリルバングルだろう

>>532
やり込みとして用意された要素はかなり少ないと思うけど
たいした苦痛ではないだろ

ここのスレもたいがいは亀タイムアタックでの性能比較ばっかりだったし
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 13:07:56 ID:ELe/XrFQ0
>>532
ミッション★5は移動以外は普通に楽しいと思うけど?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 14:02:32 ID:Zdo+XqZc0
外せないキャラがファングで、いらないキャラがサッズ

後は結構自由じゃないの
あとはケアルダを使えるホープかヴァニラを入れて余った方とスノウのどちらかを入れて完成

え?ライトさん?

ベンチの警備員でいいんじゃね
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:16:39 ID:ELe/XrFQ0
ライトの武器はオーガニクス系のペナルティが痛いのもあるけど
レイズ効果UPとか役に立たないし(今作はフェニ尾が高性能&蘇生使う時点で作戦負け)
全体的にステータスの上げ幅が小さいのが難点。

アクセルオメガで手数を増やすのが最良なんだけど
なんとも地味な主人公
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:40:36 ID:7HftbG270
サッズいるだろ。ロングイ狩りと相性いいし、エンハンサーの性能は一番だし。

539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:15:56 ID:+sAftQ4P0
オーガは加速つけたら他武器とおなじ速度になるし
レイズうpはフェニ尾とフルケアの蘇生効果もアップするし
誇張しすぎ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:34:03 ID:ELe/XrFQ0
>>539
加速付けた時点でスロット埋まって選択肢狭くなるから
それだけ他武器より劣ってるってことになるだろ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 03:32:17 ID:piGb6dGI0
フェニックスとフルケアも元々それなりに蘇生効果高いから別に有難くもないしな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 08:47:47 ID:eT6Jk0Ua0
>>539
オーガニクスのATB速度40%ダウンのペナルティを相殺するにはアクセサリ枠をかなり食う
レイズUPはいらねーよ、フェニ尾の回復量はただでさえ70%もあるのに
擁護が苦しい
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:07:30 ID:mqJpwwho0
横から失礼です。
4日前から2週目に入りました。ライトさんをメインで育てたいので、
1週目のブレイズエッジから、2週目はアタッカー期待してるので
グラディウスにしましたが、これでいいんですかね?

アタッカーメインですが、魔法攻撃が少ないこの武器では、やっぱケアルとか
ブラスターでは、めっちゃ弱くなるんでしょうか?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:25:32 ID:R7a6sRz30
グラディウスオメガ作ったが、結局ろくに使ってない(´・ω・`)
メインで育てたい気持ちはわかるが、ライトさんはアタッカーよりブラスター天職。

ケアルと魔法攻撃は弱くなります。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 09:28:46 ID:TQ1wyqlM0
ライトさんはもともとアッタカーとヒーラーは苦手

まぁアタッカーだろうがブラスターだろうが
ライトさんは魔法特化のが強いがな
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:30:57 ID:mqJpwwho0
ショボーン。やっぱりですが。ただ、ライトさん、いや坂本真綾さんへの愛情は揺るがないw

ライトさん ABH グラディウス
ホープ   BEH ホークアイ 
バニラ   BJH ベランドンナワンド

でがんばります。

一週目は、ファングアタッカー、ライトさんブラスターで使いまくったので、
違うバシバシ剣で戦うライトさんを見てみます。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 10:37:02 ID:GXUpss760
MP無くしたのはいいけどATBコストくらい変化付けてほしかったよね
これまでのシリーズの流れならファングとスノウは明らかにコスト重い部類なんだが
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:38:44 ID:N20x1mEr0
A ファング≧スノウ>>ヴァニラ>ホープ=ライトニング>サッズ
B スノウ≧ライトニング>ホープ>ファング>>ヴァニラ>サッズ
H ホープ≧ヴァニラ>スノウ>サッズ>ファング=ライトニング
D スノウ>ファング>ライトニング>ホープ>サッズ>ヴァニラ
E サッズ=ホープ≧ライトニング>ファング>ヴァニラ>スノウ
J ヴァニラ>ファング≧サッズ≧ライトニング>ホープ>スノウ

549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:01:58 ID:eT6Jk0Ua0
Bの役割が「チェーン溜め」である以上は
最強ブラスターは妖魔スノウなんだよなあ…

タイマイもロングイもスノウがいないと高速安定しないし
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:03:40 ID:TQ1wyqlM0
スノウには最速モーションダルがあるので
J評価もっと高くなってよくね?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:17:18 ID:N20x1mEr0
ちょっと訂正

A ファング≧スノウ>>ヴァニラ>ホープ=ライトニング>サッズ
B スノウ≧ライトニング>ホープ>ファング>>ヴァニラ>サッズ
H ホープ≧ヴァニラ>スノウ>サッズ>ファング=ライトニング
D スノウ>ファング>ライトニング>ホープ>サッズ>ヴァニラ
E サッズ=ホープ≧ライトニング>ファング>ヴァニラ>スノウ
J ヴァニラ>ファング≧サッズ≧ライトニング>スノウ>ホープ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:30:24 ID:XfpqCcAQ0
Eの評価とか難しそうだな。フェイダ・ブレイダをどう考えるか
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:38:07 ID:lwHsd1OF0
>>550
J一人と考えると効率悪くても全種類使えるホープより↓
しかもダルはモーション早すぎてもアタッカーがついていけない
亀限定ならかまわんが
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:48:10 ID:TQ1wyqlM0
しかしホープのジャマは全体に特化しすぎていて
ハッキリ言って使い道が無いのでは?
亀限定でも使い道が示されたスノウを評価するべき
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:52:30 ID:lwHsd1OF0
>>554
そうか?
亀でもJ複数ならそれでいいと思うけど、デプロ、デシェル、ウィークのほうが大切じゃね??
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 12:56:31 ID:TQ1wyqlM0
普通に考えてホープのジャマ使うくらいなら他キャラのジャマ使うだろ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:00:08 ID:eT6Jk0Ua0
PT全体での調和で考えると
多くの場合にデプロテ・デシェル・ウイーク要員がいるんだよな
だからホープをメインJAMで使う場合は殆ど無いってのが正解

JAMの単体性能ならばホープ>スノウだろうけど
JAMとしての活躍の場はスノウ>ホープ

まあ順位付けは微妙だな


>>552
一長一短だからブレイブ・フェイスとトントンだろう
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:00:16 ID:lwHsd1OF0
いや単純に個人の性能くらべて疑問に思っただけなんだが・・・
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:00:56 ID:mqJpwwho0
え?ライトニングって、アタッカー、サッズのやや上なのw
上から3番目かと思ってたw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:03:40 ID:R7a6sRz30
実際雑魚敵でもホープのジャマ使ってた人いる?
俺は無い。。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:04:40 ID:lwHsd1OF0
俺もない
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:05:03 ID:eT6Jk0Ua0
>>559
ヴァニラとホープのルインはライトのたたかうより上なんだってさ
ちなみに状況しだいではサッズのエリアブラストにも負けるので
ライトはATK最下位という評価もある。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:10:15 ID:eT6Jk0Ua0
実用性も使う機会も殆ど無いホープJAMよりは
ダル専としての使い道が示されたスノウJAMのが上なのかもね

ファングが他のことで忙しいし、サッズはモーションが極めて遅い
代用が意外と効かないからな


ホープのJAMを使わなきゃならない場面が殆ど無い
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:13:11 ID:lwHsd1OF0
PTでの実用性考えたら上なのは知ってる
実用性重視の順位ってことで考えればおk?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:17:45 ID:mqJpwwho0
単純に魔法攻撃は、アタッカーではルイン、ブラスターには魔法になるという事ですが、
物理攻撃はアタッカーでは戦う、ブラスターでは魔法ではなくて、何たらブロウになるんでしょうか?

ファングの武器でドラグーンランス系とか魔法攻撃0とかあるでしょ?
物理攻撃の威力をブラスターでもブロウ系でルインみたいに使えるんなら、中途半端に
魔法、物理両方が良い武器よりも、片っぽのみ最強のものを強化する事が一番良いと思うのですが。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:18:08 ID:R7a6sRz30
タイマイ戦で、高速特化したサッズがスノウの高速ダルの代わりになるのか、
というのは興味の尽きないところでもある。

代わりにならないと下手すりゃシャオでもスノウに取って変わられる(´;ω;`)
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:22:17 ID:eT6Jk0Ua0
>>565
魔力0の弊害は別のところにある
ブレイダ・フェイダの持続時間が短くなる
だからロングイ戦では致命的

逆に言えばタイマイではドラカイン>ニムカイン
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:29:10 ID:pNxNto5v0
>>551
Hは ケアル系うp装備ヴァニラ>ホープ≧ヴァニラ・・・
だろう
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:31:21 ID:lAh5C34H0
しかしケアル系うp装備なんかだれも使わないと思うがな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:46:32 ID:mqJpwwho0
>>567
サンクスです。奥が深いなぁ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:54:02 ID:eT6Jk0Ua0
>>566
シャオ戦はむしろスノウとサッズを併用するのもアリ
スノウ ファング サッズも結構強い
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:54:32 ID:lwHsd1OF0
>>566
シャオはスノウにダルやらせた事あるけど、AAJでAやらせたほうが早いね
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 13:56:17 ID:lwHsd1OF0
すまん、被った
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 22:00:07 ID:R1t3yE6UO
スノウは魔法特化武器でブラスター要員ってのはいいんだが、
アタッカー時かなり微妙にならね?
かといって平均的な武器担がせたら魔法しなくなるし
もしかしてアタッカー時もルイン連発?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 22:08:32 ID:XumU+bid0
スノウを無理にでも使いたい人は臨死・妖魔・エナジーの3種のセイブ所持だろjk
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 22:44:32 ID:fm+YpZZV0
エナジーいらん
自操作なら臨死
AIなら妖魔
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 00:44:08 ID:USWxydBx0
女性3人のほうがバランスが良いのを実感しつつも
野郎3人でクリアできないかと画策してる最中
ホープのジャマーを、と思ったんだけど
ここでは評判悪いみたいだね
父ちゃんジャマーにしようかな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 02:20:45 ID:izwyDtzs0
>>577
それやってみたけど、バトル時、男臭い声で萎えたw
やっぱ華いるわ・・・
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 03:13:08 ID:0Wm8Xj0e0
亀でホープにJやらせたら意外と働いてたんでワロタ
遅いときは遅いがw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 03:20:59 ID:tZNEAV/W0
スノウはシヴァ戦で空振り連発してくれたおかげで、
ワンポイントD要員以外に使う気が起こらなかったな
序盤初めて戦闘に苦戦するところで
スノウ=使えねえ、ってイメージが出来上がっちゃった
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 04:29:57 ID:+r/wjeQt0
>>574
ルイン連発はスノウが最強だぞ
つまりむしろ強いくらいで微妙にはならん
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 07:10:40 ID:Jp0tFYgFO
今回のキャラクターは何故か感情移入できないオレのPTは

ライト
ファング
ヴァニラ


サッズ→黒人アフロで気にいらん

ホープ→FF10主人公に似てるしマザコン!見てて腹立つ

スモウ→真面目ぶってるしセリフが臭い!本性はセラにハメたいだけ


以上だ!

583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 09:40:50 ID:TKREs7cZ0
妖魔だけじゃルイン撃ってくれないけど
まだたたかうの方がダメが上だってことだよね?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 10:18:04 ID:P29bmW1zO
物理も魔法も使えるからライトさんを入れてるのに…

何故か魔法無効の敵に魔法攻撃を連発します。
普通こういう時って物理攻撃するんじゃないんですか??
誰かこの謎の答えを教えて下さい!!!!
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 13:57:05 ID:Jp0tFYgFO
魔力が高いかライブラしてないかアタッカーにしてるかしかないんじゃね
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 17:22:11 ID:FS3HmREA0
>>577
クリアって、ただオーファン倒してエンディングを見るってこと?
それなら誰でも何でもOKだと思うよ

ここでの評価って亀狩りのタイムアタックで
ほんの1数2秒秒を争うような場面のはなしが大半だから
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 17:26:18 ID:FS3HmREA0
ん、日本語がおかしいな
ほんの1秒2秒
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 18:10:19 ID:n9LG16xB0
メインのアタッカーがファングかスノウじゃなきゃ1秒2秒の差じゃとてもじゃないが済まない
抜けて強いんだよキャラ差は大きい
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:17:49 ID:FS3HmREA0
>>588
ん、>>586-587みたいに書くとそこに食いつかれちゃうか

一番効率がいいのはどれかみたいなはなしならともかく
クリアできるかってことなら何でもいいよってはなしね
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 22:40:41 ID:TKREs7cZ0
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 09:18:44 ID:HmDtDZWf0
>>574

妖魔スノウのルイン>他全キャラの魔法特化ルイン
妖魔スノウのルイン>ライトニング、サッズ、ホープ。ヴァニラの物理特化たたかう

スノウのルインはファングとスノウのたたかうの次に強い
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 13:11:50 ID:HmDtDZWf0
結局のところ、ファング+スノウってのがFF13の最強形ってことでFAか
最後の1枠を場合によって入れ替えるみたいな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 13:30:11 ID:DtICIvKY0
ファングのハイウインドはスカが多いらしく
むしろA性能でスノウ>ファングって意見まで出てきた

594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 14:49:57 ID:rfFoEBfC0
スノウただのガチムチかとおもったら…恐ろしい子!
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 15:03:33 ID:V9odFUJc0
アッー!
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 20:40:05 ID:/mF+tNIy0
華だの感情移入だの好きにすればいい
だがスレタイ読んでから書き込めよキモオタ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 00:23:44 ID:eOFvi8lq0
>>593
このスレは最良の結果が出た場合を前提としてるから
スカとかは考慮されないんじゃない?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/14(日) 12:34:03 ID:csl6GRoH0
ここのはなしはたいがい亀のタイムアタックだからね
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 01:09:57 ID:IJbu3D1z0
ライトさんの武器はブレイク不可だけどオートクレール系にしてみた
チェーン要員がブレイク不可なのは気になるがパーティーに一人なら全然平気だった
とどめの一撃だけ他の人がやればいいわけだからね
ライトさんってHP低いからメインは張れないけどヒーラー以外何でも出来てモーションも早いからサブとしては優秀な人だと思う
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 09:59:11 ID:jm6Zr2yh0
ヒーラーが出来ないのが地味にイラつくんだけどな
スノウをヒーラーにしたくないんだが…
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 11:48:03 ID:jm6Zr2yh0
>>597
ハイウインドのスカは仕様だからな…
スノウの通常攻撃はスカりやすいとか言われてるが
アルティマニアにはそういう記述は無かった
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 21:48:30 ID:n6LNyDY60
何で主要ロールなのにヒーラー最弱?
いじめかこれは
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/15(月) 21:53:22 ID:lwMxgSDe0
安心しろアタッカーも最弱だ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 09:18:32 ID:y6hE5aVH0
いままでのFF主人公でアタッカーがPTで下位なんて初めてじゃないか
だいたい主人公は火力2位〜3位くらいにいたもんだが…
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 09:29:06 ID:FT0PVTM1O
ライトのヒーラー性能が最悪って言うけど、パーティー全員のバランスからみると妥当だと思う…


《ケアルラまで習得》
ライト ファング

《ケアルアまで習得》
スノウ サッズ

《ケアル系全て習得》
ホープ ヴァニラ


これでライトがケアルア習得したらバランスが悪くなる……かな?
まあライトの場合、主要ロールなのが問題か……
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 10:44:15 ID:EcWdwpDG0
>>602
物語の主人公としても空気ってか最弱だと思うw
あと武器も最弱か・・・w

HPはギリ最弱じゃないな
ライトさんの召喚獣も最弱じゃないな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 12:08:21 ID:+hs3HE3B0
まさかのオイヨイヨポジションなのか
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 13:20:48 ID:y6hE5aVH0
>>607
ヴァンはゲーム面ではPT内最強だし
主人公面でも続編やFFTで救済されまくってる


まあゲーム内での空気っぷりというか
メインストーリーへの関係なさはヴァンと良い勝負
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 21:13:24 ID:G8ebW9xg0
主人公なのにまさかの最弱ライトニング
ガチムチなのにまさかの魔法使いスノウ
魔法キャラなのにまさかのタフガイヴァニラ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 21:19:45 ID:F7Z8Gx8l0
脳筋なのにまさかの万能キャラファング
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 06:41:33 ID:1vpNcAMZ0
キャラクターごとの地雷武器って何だ
アルデバランは糞だと思う
ATB低下、物理攻撃0とデメリットが大き過ぎる
高い魔法攻撃もデネブと大差無い
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 10:41:27 ID:IDXy8O0s0
>>611
ファングなんかはニムロとドラグーン以外殆ど使われてないんじゃないか?
リーダー以外で使うならシャーマニクスもありだが
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 17:25:11 ID:6U+FoKZ+0
>>612
ニムロッドが出るのは11章の最後だからそれまではゲイボルグ使ってた
1週目の時は亀ガチやるまでパンドラ使ってたし
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 18:41:50 ID:IDXy8O0s0
ニムロ出るまでは初期武器の1段階目だったな
ストーリー中はライトの武器を優先改造しがち
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 20:43:48 ID:n0RgMZFz0
シャオはパンドラカイン
他ニムロカイン

トラペなんて余るんだからどんどん武器作ればいい
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 06:37:48 ID:9wFqPDVI0
HP低下の武器は男キャラにしかない
何故女キャラにはないのか?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 12:07:09 ID:ukxKeijd0
あれってHPを犠牲にして力引き出してるって設定でしょ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 17:33:03 ID:Sc3Nq4xm0
ライトさんは最弱じゃないよ
AIにすれば三番目ぐらいの攻撃要員としての性能はある
ただ、三人目はケアルダが使えるホープかヴァニラにするから使わないけど
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 17:41:40 ID:uHOS3eqr0
ライトさんは戦闘中うるさくないからいいんだよ、黙々と戦ってる「ハッ」くらいしか言わない
一方ファングさんときたら・・・ダーッ!!!!おらよ!!!意地を見せな!!!気合い入れな!!
どこの体育会系だよww
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 17:44:33 ID:XqFCKP/L0
サッズファングスノウがバランスでは神
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 14:24:53 ID:BFvDU9gf0
グラディウスが地雷扱いされててショックだ…
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 22:09:40 ID:9gKnuHGX0
ま、ライトの一般的な使い方から考えたら確かにあんまりいい武器じゃないかもな
ライトをどうしてもメインのアタッカーで使いたいなら、それ程悪い武器じゃないかもね
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 00:05:18 ID:uuGGqw4m0
シーンドライブ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 03:19:56 ID:D2t9Fxwk0
>>609
> ガチムチなのにまさかの魔法使いスノウ

ゴルベーザやエクスデスもガチムチ魔法使いだなw
でも、スノウが魔法使いってw
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 06:39:48 ID:uh5uFJtJ0
武器でこの性能はおかしいっての多いよな
ヒヤデスlv★は物理攻撃1140とか
HP低下、魔法攻撃0のリスクはあるとはいえ
2段階目にしては高過ぎだろ
それから作るトータルエクリプスlv★は
物理攻撃1150
ヒヤデスの限界レベルは61
トータルエクリプスの限界レベルは100
おかし過ぎ
これが1番納得出来ん
武器の性能もキャラの性能に関係するから此処に書く
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 10:16:33 ID:Kkw2ZZJSi
確かにそれは酷いなぁ
ヒヤデスで止めるのが賢明かも
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 10:18:24 ID:Kkw2ZZJSi
やっぱブレイク後の固有ワザではライトのシーンドライブが一番ゲージ上がりやすいのかな
敵に近づかなければならないデメリットあるしね
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 11:25:53 ID:fbO1lFLa0
チェーンボーナス上昇量(ブレイク中)

シーンドライブ 12.0*11回
デスペラード  10.0*17回
ラストリゾート 20.0*8回

ちなみにサッズのチェーンボーナスアップ改はボーナス+2.0


629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 11:26:38 ID:l1+nHzKM0
あの遅さだから攻撃力1600ぐらいにしてバズーカみたいにドッカンドッカンぶっ放して
サッズさんテラ大艦巨砲主義wwwwwwwwwwwwwとかだったらよかったなぁ。

フル改造で10は酷いなぁほんとに。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 11:47:25 ID:65bqchLa0
チェーンボーナスへの補正はコマンドごとじゃなくて攻撃ごとにかかるんでしょ?
だったら手数が多い方がいいじゃない。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 12:22:30 ID:V5kSyuP20
>>624
そのへんは魔王カテゴリだろ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 12:28:48 ID:65bqchLa0
>>625
確かに二段階目で1140ってすごいな。

サッズに攻撃力を期待してなかったので改造二の次にしてたけど、
トラペゾヘドロンも手に入らず、クリスタリウムレベルも余り高くなくて
素の攻撃力の差がそれほどでもないある特定の時期に、
サッズの黄金時代があったりするんだろうか。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 14:24:56 ID:V5kSyuP20
サッズの黄金時代はエリアブラストがあるでしょ
あれは一時期最強のはず
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 15:17:57 ID:fbO1lFLa0
一時期というか、エリアブラストを有効利用出来る敵なら、サッズ最強
ちゃんと武器改造してれば、ハイウィンドとかルーラーより強いし
チェーンゲージ気にしないでうてるのが強み。

特大サイズの敵じゃなくてもコマンドの入力待ち中に
サッズが敵に近づいていくモーション利用すれば
狙ってエリアブラストを当てる事も出来る

ま、使いにくいのは確かだけどね
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/20(土) 19:31:43 ID:Rivq90At0
サッズにはロマンがありそうだな…
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 10:22:17 ID:pueX6Usb0
サッズにはロマンしかなさそうだな…
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 22:01:06 ID:IGgJ033K0
ヴァニラうまく使いたくてまず武器研究してるんだけど

ヘヴンズニルヴァーナ 物攻403 魔攻807 ブレイク不可能
ベラトンニルヴァーナ 物攻403 魔攻807 弱体系成功率UP改

ヘヴンズは選んで何かメリットがあるの?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 23:00:25 ID:WFd/n1LP0
・トラペゾヘドロンとれないうちはヘブンズの方が攻撃力を上げられる。
・ブレイクさせる前にE,Jを十分に入れておきたい場合に使える。
くらいしか思いつかない。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 10:40:55 ID:h2PTplkP0
タイマイならファング、スノウ、ヴァニラでも結構安定して強いよ
ライトのが速いけど、慣れないうちはライトの低いヒーラー能力にイライラするだろう
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 12:39:01 ID:fDzecl9u0
今更だけど、各キャラ評価でサッズのAは低すぎない?
エリアブラスト使えば、全段ヒットしなくても他キャラに負けない削り出来るし
もちろん全段ヒットすれば最強だし

それともこれはAIに任せた場合の評価って事?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 13:10:38 ID:h2PTplkP0
>>640
両方総合してでしょ
まあサッズのAはもう少し高いと思うが
Aが一番弱いのはライトだろ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 18:42:42 ID:y7i59CSI0
Hはヴァニラ≧ホープじゃない?
装備の関係で。キュアニルヴァーナいいよ。

なんでホープが上なの?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 19:02:11 ID:CNFgT6Cu0
モーション速度はホープの方が圧倒的に上
キュアニルヴァーナなんて殆ど使われない
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 19:20:41 ID:fDzecl9u0
ケアル、ラの回復量計算式

パラメータ⋇威力の倍率+100

威力の倍率 ケアル 0.2 ケアルラ 0.18

ケアルア、ダの計算式

(減っているHPの量⋇威力の倍率)+(減っているHPの量*魔法攻撃/10万)

威力の倍率 ケアルア 0.15 ケアルダ 0.12

基本計算式はこれで、さらにロールボーナス、装備アビリティ、対象のチェーンボーナスでさらに増える

ケアル系回復量UP改 ケアル系回復量+20%
ヒーラーロールボーナス ヒーラー本人+32% 仲間+10%

以上

計算は面倒なんで任せた!
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 19:23:42 ID:y7i59CSI0
モーション速度かー。なるほど。そんなに差が出るの?

俺は最初ベラドンナニルヴァーナつくって2本目にキュアニルヴァーナ作った。
強敵相手に意外と活躍したよ。1本目キュアでもよかったかもと思った。

俺はヴァニラのヒーラーを推すぜぃ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/22(月) 19:26:21 ID:57NOLrGA0
キャラごとのモーションの速度差は意外とあなどれない
俺はもうヴァニラ使ってないわ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 13:45:32 ID:HDhx/qbp0
>>645
リアルタイムバトルなんで、モーション速度は重要
アクションゲームと同じだよ

10までのFFなら関係なかったんだけどね
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 19:23:56 ID:LNLUqN9b0
まあぶっちゃけヴァニラとホープならヒーラー能力は
現実に運用する上ではあまり変わんないけどね、実感としては。

好みでいいレベル。

649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 21:35:37 ID:AG8E4vVw0
ヴァニラはデス以外使ってないわ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:59:42 ID:LNLUqN9b0
このスレって反ヴァニラな人が多いのか?w
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:37:40 ID:bL01B1T50
対ロングイ限定として
メインアタッカーファングとアクセルオメガのライトさんは確定っぽいけど
3人目はハイボルで鬼ルインだけどモーション遅いヴァニラとモーション早くてブレイク早いホープどっちがいいんだろ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:42:50 ID:JGO/9Fc60
>>651
スノウじゃね
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 00:58:57 ID:bL01B1T50
スノウかぁ
最速タイムは出そうだけどファングライトスノウで回復必要なときに間に合うかな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:02:20 ID:VGcy/jkv0
>>651
俺は回復役としてキュアニルヴァーナ持ちのヴァニラでいったけど、
攻撃参加させるとAIはルインじゃなくてたたかうをやるから物理の方が効率いいっぽいね。
効率を求めればスノウとかの方がいいのかな?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:08:59 ID:JGO/9Fc60
間に合う
つかスノウの回復能力を侮ってはいけない
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:50:54 ID:bL01B1T50
やってみたら余裕だった
スノウ強いなぁ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 08:44:25 ID:KqVRWLNb0
ガチムチなくせに魔法キャラだからなw
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 09:15:04 ID:6Obx5qe/0
>>654
たたかうの威力倍率は1.2倍、ルインは1.0倍
基本的にパラメータにコマンド毎の決められた威力の倍率をかけた数値がダメージになる

ちなみにブラスターのブロウ系も1.2倍、ファイアとかの1ATB消費の魔法は1.0倍

あと、エン系をかけると元から属性持ちの攻撃はダメージが1.3倍になる
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 12:15:23 ID:5AlYbNfN0
>>650
おれはタイマイはファング スノウ ヴァニラで落ち着いてる
弱体がすぐに入るから楽で安定してる
記録狙いの場合はライトのが良いみたいだけど。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:52:50 ID:ajpRk9DU0
クリア前 ライト・ファング・ホープ
クリア後 ファング・ヴァニラ(ライト)・ホープ
スノウは最強武器がかっこ悪いのとサッズは黒人アフロが生理的にアウト
ホープも小生意気な似非シンジな小僧でダメだけど
ヴァニラはしゃべりがダメすぎるなあ ナレーションいちいちするなやあ
ファングは戦闘中五月蠅すぎる「ダアー!!」「モガケー!!」など
というわけで起用便貧乏なライトさんはこんな場面でも控えめなのであった
たたしウェルキンはどうかと思うが・・・
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:54:59 ID:E4ZwbSZY0
>>660
変換がおかしいんだがw
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:56:28 ID:RLaxuV5N0
(;^ω^)
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 20:58:33 ID:EzPt4A+2P
主要ロール成長しきったあたりで一番キツいPTはどの組み合わせだろう
ライトヴァニラサッズ?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:09:48 ID:ajpRk9DU0
>>661
すまん

>>663
どのパーティーでも無理ということはないと思う。好みの問題。
キツサダケデいえば基本能力地の低いサッズをリーダーあとはスノウをBでライトをAとか
へんなオプティマかませばめちゃくちゃなんだけど、それでもそれなりに戦える。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:10:36 ID:RLaxuV5N0
ファングかスノウはいないと何かと苦しいよね主に固有技
ライトホープサッズかもしれん
ホープはブレイダフェイダがないし
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:12:57 ID:RLaxuV5N0
>>664
サッズリーダーは強くね?
ホープあたりリーダーにするべきHP的に
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:24:33 ID:EzPt4A+2P
なるほど、ホープリーダーライトサッズで亀狩りTAとかやってみようかなw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:27:42 ID:ajpRk9DU0
>>666
ああ、そうだね。彼HPだけはスノウの次に高いしエリアブラストそこそこ使えるからねえ。
臨死スノウをリーダーってのはどう?能力は高いけど苦しい
ハイボルのルーラーフィストがあって、おまけにラストリーブ持ってるから案外死なないかな。
グランパルス人が強すぎるのが難儀なんだなあ。。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 21:43:09 ID:RLaxuV5N0
臨死スノウをリーダーなんて論外強すぎる
AIとして使うならわかるけど
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 10:07:46 ID:0J6Hj0K/0
>>668
臨死スノウとか普通に強すぎるだろ
何言ってんだ?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:18:06 ID:52F652Et0
ヴァニラあんまり強くねーじゃん
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 12:32:52 ID:jYKpSxPvP
ファングヴァニラサッズの適当装備で亀狩りしてるけど
ファングをライトかホープにしてどのくらいキツいか試してみよう
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 16:01:47 ID:fQ3Mqkyq0
ある程度育ってるなら、ハイウィンド、ルーラー封印しても
自分の場合は10秒ちょっとくらいしか変わらんかったなぁ

一時期はライト、ヴァニラ、ホープで狩ってた時もあったし
ただ、うざいのは脚削り用にかけてるエン系が意味不明のタイミングで切れる事
かけた瞬間切れる時がある
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 17:21:00 ID:jD6Udit70
弱点じゃないとこに攻撃が当たっちゃうとそこで切れるよ
それじゃなくて?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 19:31:22 ID:fQ3Mqkyq0
>>674
標準耐性でも切れる?
アルティマニアには、吸収、耐久、半減、無効だと切れるってなってる
もしかしたらそれかもだけど、ウィークはちゃんと入れてたかなぁ


676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 19:42:48 ID:v3sShOYmi
標準耐性なら切れない
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 22:08:27 ID:jD6Udit70
ん、「弱点」とか言っちゃいかんわ
耐性表示の「弱点」って意味じゃなくてダメージのとおりがいい
っていみでの弱点ってこと。とおりがわるい部位以外って意味で

まぁ、「標準」なら切れないはずだよね

それってそのPT、戦術の時に特になりやすいってこと?
それとも全般的に?


678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 22:51:24 ID:fQ3Mqkyq0
切れる状況はどんな構成でも起こるぽいかな
1例あげると、ライト(リーダー)ホープ、ヴァニラとかで
エンファイかけてから脚にJBBでウィーク、デシェルいれたら
ブレイクさせて、ABBorABHで潰すってやり方

毎回同じやり方だったけど切れるタイミングが毎回違うし、切れない時もあったかな
もちろんこの時は脚以外は攻撃してない

679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 01:46:17 ID:WlQF0N/l0
相手がトータスなら半減だからジャマーが当たった時点で消えるけど
680678:2010/02/27(土) 08:30:45 ID:MEEmmJTp0
>>679
何狩ってるか書いてなかったね。
トータスじゃなくてタイマイ狩りね。
まぁ、あの上に書いた狩り方はもうしないだろうけど、切れる理由は知りたくなってきた
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 11:07:26 ID:gm2xT3Oj0
タイマイも足は忘れたけど頭半減、ウィーク書けて通常じゃなかった?
そもそもタイマイにエン系掛ける必要がないと思う

ロングイ系は通常から弱点になるから消えないしエンファイ必須だけど
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 15:14:14 ID:RJx2m1Nm0
ファングキャラ的に好きじゃないけど使い勝手いいからスタメンにしたいジレンマ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 18:02:57 ID:vov50VQM0
>>678
それ味方のラ系、ガ系魔法が頭部にも当たっちゃってるからな気がする

>>682
スノウリーダーにすればファングより少し時間は掛かるけど、十分代役はつとまると思う。

問題はファングもスノウも使わない場合なんだよな…
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 10:23:49 ID:QljO2Bsn0
ヴァニラのブラスターはマジモーション遅いな…
ターミナルでデス狩してた時、TP貯めに兵士狩ったら閃光付けてるヴァニラと付けてないホープの攻撃開始が一緒w
下手するとホープの方がコンマ早いかも?  5ATB遅いってどんだけよwww
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 00:34:53 ID:SWfQlokK0
ライトはスノウとの相性が抜群なんだよな
ブラスター性能主席、次席でPTのブラスター性能がクソ高くなる
で、この二人だけでデス以外の弱体妨害系を網羅しちまうから攻撃って点では非常にいい

でもこのゲームちょっとバランス悪いね
ファングが有能すぎて外すわけにはいかないからPTつくる時はファング中心になる
あとヴァニラが酷い
何かアビを取り上げられたって噂だけど、そのアビつけてやった方が絶対良かったと思う
それとヘイスト取り上げるべきなのはヴァニラじゃなくてファングだ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 02:16:22 ID:GbfDvNMx0
ライトさんはAIでこそ光る人だと思う
主人公としてはこれ以上ないほど地味だけど何をするにもモーションが速くてストレスがたまらなくていい

687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 02:51:20 ID:FQP+geXn0
ファングはあまりにも優遇されすぎてて使う気が起きない。
性能だけでいえばファングはデス狩りとバイオ狩り以外ではリーダー安定だと思うけど。

AJDは主要ロールだから目をつぶるとしてもファングのEとBは本当にひどい。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 02:57:34 ID:jxV/rIjW0
>>687
あと召喚がバハムートってのもな
もっとバランス考えろ

とか言いつつファング使っちゃうけど
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 06:52:08 ID:YG4eoDQz0
>>687
AJDは主要ロールだから目をつぶるとしてもファングのEとBは本当にひどい。
この「ひどい」は強いって意味か?

もっと主人公強くしてくれたら良かったのに
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 08:01:15 ID:RnsSqFyb0
ファングはヒーラーが腐ってるってことくらいですかねぇ

ただリーダーに関してはスノウ使っても良いんじゃない
タイム的には少し劣る程度で安定性は高いし
何しろリーダーが死んだらゲームオーバーだからHPは重要
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 10:20:16 ID:FhXZAhEZ0
タイマイ狩りしてるけど、効率追求してるとHPって結構重要だと思う
タイマイの足踏みダメって11000前後数%だから
スノウなんかは素っ裸で2発耐えることができる
でもライトやヴァニラは大地の指輪なりを付けないと耐えられない、
スノウのHPはアクセスロット1つ分の価値があるということ。

両足ブレイクまでに2発食らうことが多いから
この差は結構大きい
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 12:45:43 ID:+RsNCz7b0
>>686
何をするにも?回復と強化はダメだろ
タメモーション長すぎてよく行動潰される

>>688
一応パラメーター的にはアレクサンダーの方が強いけど
ALL技の攻撃力はメガフレア>最後の審判だもんな
あとサッズのブリュンヒルデも弱すぎ
召喚獣は「己の中に眠る力」みたいだからしょうがないかw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/01(月) 17:17:52 ID:MulpTdHY0
あと今回ハイボルテージやハイテンションのような
スキルがあるからHPの高さは攻撃面においても重要な要素だな

HPを緑にたもちやすいスノウはそれだけ恩恵を受け易いということ
回復に時間を取られることもない
ハイボ無しファングよりハイボ有りスノウの方がずいぶんと強いことから
アタッカーだけで総合的に判断するならスノウのが強いかもしれないね
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 19:09:22 ID:czC4R8yu0
でも最強武器の臨死クイーンだとHPが18000になって
ファングよりHP低くなる
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 19:32:45 ID:FeO02AIV0
やっぱ臨死はダメだな
妖魔かエナジーがいい
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 21:08:09 ID:gEoWm3vn0
>>694
AIで使うなら妖魔以外はない
メインならトータルで考えればエナジーが安定
まあ臨死でも良いけど
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 21:25:09 ID:b740/ntm0
おまいらライトさんの評価を不当に下げ過ぎだぞ
オートクレール系にすれば武器もそんなに糞じゃないぞ
メインで使ってる俺に謝れ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 21:31:21 ID:FeO02AIV0
オートクレールってブレイク不可のヤツだよな
ブラスターが強いライトには不向きじゃない?
あとニムロットファングと組ませずらいし
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 21:40:11 ID:7FTwGF3n0
ライトって評価低いか?
火力とヒーラー役としてはクソだけど(ストーリー序盤は世話になったが)、ブラスター・ジャマー・エンハンサーと並以上で使えると思うけどな
よく使うキャラだからこそ注文つけられてる感じがある
リーダー役としても素早く行動してくれるから操作にストレスが少ないし俺は嫌いじゃないよ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 21:49:01 ID:QHE4m/bu0
ライトさんが魔法を使うときに腰をクイックイッってやるのが好きなのは俺だけじゃないはず
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 21:51:48 ID:b740/ntm0
ブレイク不可の武器はパーティーに一人だけなら全く問題なく使えるよ
チェーンがMAXになった後に誰か他のキャラが一度でも攻撃すればしっかりブレイク状態になる
攻撃要員がブラスター一人だけっていう状況ってまずないしライトさん向けの武器だと思うけど
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 21:53:27 ID:FeO02AIV0
ライトはバイオとエン系使えるのが大きいね
サッズもできるけど動作遅いし
ただ主要ロールの2つもダメってのが効いてるんじゃないかな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 22:17:23 ID:b740/ntm0
ライトさんのアタッカーってそんなにダメなのかな・・・
表面上の攻撃力は高いように見えるけどハイボルテージがないのがそんなに痛いのか
ハイボルってHP一定以上で1.2倍ってなってるけど一定以上ってどのくらいなの?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 22:18:09 ID:FeO02AIV0
ゲージが緑になっていればよい
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 22:37:32 ID:FeO02AIV0
>>703
オートクレールを装備しても実際のダメージ効率はたぶん最下位
まぁヴァニラとサッズあたりはハイボルテージが効いてなければライトのが上だが
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 01:00:00 ID:Sx3jzCAt0
ハイボルの判定って命中ダメ表示の瞬間でおk?

ロングイ狩ってるときカイザー3ニムロッドカインのファングで
ブレイダエンファイ掛けて足にウィークだけ掛けてハイウィンドしたとき
HP緑でも一撃で落ちるときとなぜか1/3くらい残るときがあるんだけど
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 01:09:17 ID:m95OiB+90
よく解らんがそれハイボル関係ないと思う
ハイウィンドで足を狩るときはダメージの大きい部分の攻撃判定がミスることがあるから
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 03:45:39 ID:nfwQ+aVY0
>>697
メインで使ってるけどオートクレール系は使いにくい
ブレイズオメガが意外と汎用性が高くて優秀

対タイマイにナイトセイバーとオーガニクス以外のオメガ6本試したけど
今のところはグラディウスオメガで安定してる。シーンドライブでの足の確殺率をあげつつブレイク可能なのが大きい。

ただライトをメインで使わないならブレイズエッジ★とライオンハート系(オメガ以外)とアクセルオメガの3本あれば十分な希ガス
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 04:29:12 ID:7MEgVDDu0
ライトで足落とせるんだ
アクセルオメガとカービンオメガしか使ってなかったから意外だわ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 06:56:09 ID:mKc8x5K50
操作が下手なだけだと思うけど自分の腕じゃタイマイ狩りで、ライトリーダーで一分55秒。
ファングリーダーで1分50秒・・・。あんまり変わらねえ・・・。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 10:36:27 ID:kje+xIkA0
>>710
そりゃ、ちょっと下手だな
ファングリーダーなら1分30切るくらいでは安定できるぞ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 11:58:21 ID:Sx3jzCAt0
>>707
ああ範囲の関係でミスってるのかぁ
毎回右足だけ残るからなんかおかしいと思ってたんだ
事前に位置調整しないとだめなのかな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 13:03:10 ID:EjWJeXRh0
脚が残ってうざいって人はスノウのがお勧め
ルーラーなら脚を上げられても強引に潰せる場合が多いし
脚を上げてない時なら、残る事もまず無い

タイムアタックならファング、安定性ならスノウ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 10:09:45 ID:ky9t24va0
>>708
ライトのアクセルブレードをオメガにする意味ってあるのかな?
利点が攻撃してATB回復しかない割りに攻撃力が低すぎる気がするんだが
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 10:13:57 ID:zLIpMw3J0
>>714
ATBバーが6個になるからやって損はない
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 11:34:21 ID:AabvC6320
2
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 18:41:21 ID:stxz0nl70
>>715
最終的にはほとんどATB加速の装備アビリティを使うことはないし
何よりイグナイトブレードのATBゲージ-1のペナルティがきつすぎる
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 02:10:34 ID:ouJgOTkeO
最初はアクセルからのオメガは地雷って言われてたけど今は違うみたいだな。
ライオンオメガは今だに地雷?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 09:44:31 ID:NWKrqwGa0
ライトの武器はどれも微妙
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 10:23:33 ID:RKXgLiZz0
せめてライトさんはケアルア覚えるべきだろ・・・・

これだけ武器カス 攻撃力カス ブラスター性能カス 特殊技シーンドライブゴミ

なんだからさ。。。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 10:25:46 ID:RKXgLiZz0
スクエニはアップデートとか無いのかよ

FF11で慣れてるだろ、パッチ出すのは

開発チーム全然違うけどさ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 10:32:31 ID:dwIhZ7hF0
>>720
ライトさんの価値が分からないおまえの脳味噌がカス
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 12:47:51 ID:RQXCQe7p0
>>720
他のはまだしも、ブラスター性能がカスとかだけは無いな
スノウと並んでトップクラスだろうに
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 13:20:07 ID:73KcbvbD0
最強メンバーだったらファング、ライト、スノウでOK?
装備すべてそろってロール全開だったら回復も戦略しだいでなんとでもなるし。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 17:20:51 ID:qRSgSxj10
>>724
OKだな

このゲームは進行具合によってキャラの立ち位置変わるのがおもしろい
そのメンバーはクリア前なら全然ダメだしな
各種クイーンが揃ってきたとこでスノウが化け、それと同時にライトがのし上がってくる
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 21:03:58 ID:h2YgsSaI0
11章入った辺りでは女3人衆が一番使える
ヘイスト欲しい時にちょこちょこサッズが入る程度
その後、サッズに遅れてヘイスト覚えたホープがエンハンサーとして重要度が増しヴァニラの席を奪う
あぶれたヴァニラはデス狩り専用機に
サッズは忘れられる

みんな成長しきったら
脳筋万能姐さんが不動のリーダー
肉壁がガチムチ魔法使いに昇格
魔法使いとやたら相性の良いピンクもレギュラー入り

こんなところか
ピンクもなんだかんだ言われつつクリア前もクリア後もPTにコンスタントに入るじゃん
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 21:07:22 ID:gWKY+Wrp0
11章入った直後はスノウがエリアなんちゃらとか、ファングとほぼ同じアタッカー技覚えていって、
ファング嫌いには入れ替え時ですよ!
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 21:20:44 ID:0ji+4Ujz0
こんな感じじゃね?
ストーリー全般 スノウ、ファング、ホープ
タイマイ戦 ファング、スノウ、ヴァニラ(安定)orライト(最速)
シャオロン戦 ファング、スノウ、サッズ
ネオチュー戦 スノウ、ファング、ホープ
ウェルキン戦 ヴァニラ、スノウ、サッズ
ロングイ戦 ファング、スノウ、ライト
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 23:53:08 ID:7wR+vZH2O
どうしても主人公を使いたくなるなぁRPGは。
ライトニング、ホープ、ファング(スノウ)だわ。

アフロとヴァニラはストーリー進行中でもこいつら操るのが苦痛だったわ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 01:08:56 ID:/GoP2WCv0
>>724
戦略次第ってどんな戦略?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 01:28:13 ID:aQsedp9lO
久々に覗いたらスノウ株が上がってて吹いた
発売直後でこの評価だったらスノウ厨も離れなかっただろうな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 01:39:15 ID:HCcJHlNDO
クリア後無意識にスノウ使い始めて何故か固定になってた訳がこのスレ読んでわかりました!
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 02:04:14 ID:aQsedp9lO
スノウの強さは数値でないからな
実感としては感じてたけど
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 16:14:25 ID:O+g71x/f0
スノウは使うとしてもAIだな
操作だとフィールドでの動きがモッサモッサしてて嫌だ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 17:16:14 ID:1MbR0af80
ヴァニラはダルを使えないと知った時、かなりがっかりしたな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 17:31:59 ID:TQ0vLp+LO
ヴァニラはなによりあのモーションだなぁ…
出だしが遅くて…
エン系できないのも痛い
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 02:58:43 ID:OB6DxXrO0
ライトニングはケアルダまで覚えるべき
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 03:41:59 ID:vhb10kEn0
ライトはできない事があっても使うことが多い
ホープとヴァニラは器用なんだけど足りない部分が許容できないのが多い印象
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 08:28:40 ID:BGk9fJ4u0
ライトニングがケアルダ覚えたらホープやヴァニラが涙目になるしな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 09:18:28 ID:KOQQFKiS0
>>737
そんなにいらねえ
ライトは貧弱だが3番手に常にいるキャラ

主人公最強であるべき厨には我慢できないだろうけど
そもそもライトはストーリー本筋への関係なさはヴァンと双璧
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 11:15:40 ID:d8fUeh4x0
アタッカー・・・クソ
ブラスター・・・トップクラス
ディフェンダー・・・三番手
ジャマー・・・三番手
エンハンサー・・・三番手
ヒーラー・・・クソ

主人公としてこれ以上ないほど地味な性能のライトさん
でも最終的にはけっこう使える
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 11:53:03 ID:BGk9fJ4u0
>>740
常に3番手ではなく最終的に3番手だけどな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 16:42:29 ID:vhb10kEn0
ストーリー序盤は文句なしのトップ
11章入った辺りでも最低でも2・3番手を確保
そこからミッションや亀のデス狩り、あるいはDFが必要な戦闘などで抜けることが多くなる
しかし最終的には「最後の一人はライトかなぁ」で落ち着く
ある意味バランス調整に一番成功してるかもしれない

バランス的に最悪なのは文句なしでファング
最初からトップ、途中でもトップ、最後までトップ
なんだこいつ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 17:41:24 ID:BGk9fJ4u0
ライトさんはホープかヴァニラがケアルア覚えるあたりで離脱じゃないかなぁ
そこらへんで主要ロールの貧弱さに気づく筈だし
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 17:56:54 ID:mmlI46960
ファングにだってヒーラーが糞という欠点があるし
安易にトップと言っていいのか?
スノウだって最後までほぼメンバー固定だしさぁ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 18:10:24 ID:TIPb24CV0
仮にネトゲならファングはクソっていわれまくる
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 18:14:31 ID:TIPb24CV0
↑強すぎて面白みが無いって意味で
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 18:25:38 ID:myvG+Q9f0
最強厨乙みたいな感じでスレがあれそうだなそのネトゲw
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 18:31:17 ID:vJDzeBmm0
私は何と言われてもバネラを使うわ!!
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 19:07:39 ID:KOQQFKiS0
ファングは加入直後はトップでもないだろ
それに単体性能比較ならヒーラーが最下位なんだから
一応バランスは取れてる
PTで補えるけど
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 19:35:36 ID:vhb10kEn0
ヒーラーとブラスター以外の要素が全部トップクラスじゃん
ブラスターにしたってストレスを感じるほどじゃないし
いくらヒーラーが最下位だからってバランスが取れてるとは思えん
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 20:06:12 ID:8aMmW3Zo0
スノウもジャマーとエンハン以外はトップクラスだぞ
ジャマー、エンハンにしたって速度が速いという利点が一応ある
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 20:09:50 ID:KhdrDXmG0
スノウはスロウが下層にあれば使ったかもしれない
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 23:02:10 ID:nyPfAgfF0
加入直後は確かにそうでもないな
途中から物理が異常な伸び方し始める
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 23:29:09 ID:VOgB7CMF0
ファングはブラスターも優秀
全属性使える上にブロウ系も全部使える
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 23:33:47 ID:wtWxSPm/0
HP2〜3000くらいで坑道マラソンやっている頃だと、
ファングはライトさんに劣ると感じる。
クリスタリウムレベル9から、ファングのアタッカー能力が抜けてくるんじゃないかな。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 00:07:43 ID:huT2f0x80
スノウは源氏でルーラーのリミッターを解除すれば
ハイウインドがカンストするまでは文句無しリーダーじゃね?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 13:57:06 ID:Fcgjs+ui0
>>757
ハイウインドはダメ判定が厳しいから
確実にダメが通るルーラーの方が最後まで使いやすい
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 16:58:53 ID:RAndsO+V0
最大火力はハイウインド
安定感はルーラーフィストってことか
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 21:29:15 ID:Fcgjs+ui0
ハイウインドはダメ倍率が3+3+6+2
なんだけど、全段ヒットすることはないし
肝心の6がスカることが結構ある
タイマイの脚を潰せないことがあるのはこのせい
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 01:02:42 ID:ydoMHksj0
AIのライトがたたかうとブロウ系を使わないようにするためにはセイバーオメガにするのがいいのかな?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 01:05:37 ID:p0G+QHRa0
アルティマニアの記述だと

ハイウインド
倍率 3.0+3.0+6.0+2.0
(最初の2回の攻撃は低い位置の相手に、最後の攻撃は高い位置の相手に当たらないことが多い)

ルーラーフィスト
倍率 10.0+2.0

アルティマニアの仕様通りに考えるなら
低い位置の相手には8倍、高い位置の敵なら12倍
ルーラーフィストは常に12倍
同じ倍率ならハイウインドのほうが強いから
低い位置の敵にはルーラーフィスト>ハイウインド
高い位置の敵にはハイウインド>ルーラーフィスト

ただ源氏の小手をつけても999999でカンストするから
ファングの6.0の部分がカンストしたらどちらの場合でも
ハイウインドが強くなる
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 01:16:49 ID:p0G+QHRa0
低い位置の相手には8倍、高い位置の敵なら12倍

これはもちろんハイウインドのことだからね
書き忘れてごめん
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 02:25:50 ID:TWoDxocS0
その各段の命中率の計算方法については何か記述ありますか?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 07:03:24 ID:0Vjq28NA0
なんでハイウインドの6倍部分が当たらないことがあるんだろうね?
とくに足崩しのとき
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 09:04:41 ID:p0G+QHRa0
>>764
>>765
アルティマニアには命中率の詳しい記述はなかった
6倍部分については仕様ではないみたい
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 09:48:46 ID:H2TFZE/I0
キャラの性能はともかくサッズの武器は面白そうなのが多いな
どれを最初の一丁にするか迷う
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 14:11:50 ID:nwBmzp9O0
3段目の6倍が外れるのは明らかなんだけど
アルティマニアに記述ないのかあ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 21:22:16 ID:Jb+BjQXp0
>>762
シャオロングイ・ケリスにルーラーフィスト使うと
凄くダメージ低い…最後の2倍部分しか判定ないっぽい
スマッシュで打ち上がった状態の敵にもほとんどダメージなし
常に12倍って事はないんじゃね?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 23:26:14 ID:0Vjq28NA0
ルーラーフィストは敵があんまり高い位置だと当たらないね
スマッシュ打ち上げくらいならタイミングとればなんとかなるけど
空中系の敵は素直に止めたほうがよさそう
そのかわり地上敵には必中

ハイウィンドの命中率は運っぽい気がするな
ジルニトラ系の敵に空中にいて尚且つ動かない状態ところで
何回も撃ってみたけど1ヒットしかしないことが結構あった
ていうか6倍が外れてるんじゃなくて3倍×2の方が外れるんだが
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 12:22:18 ID:79SFooeL0
タイマイの脚が削れないのはハイウインドの1,2,3段目全部外れてるから
アルマニに記述はないが、報告は多数ある
というかタイマイ狩りしてればわかる
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 13:53:45 ID:kqRioJJg0
みんなは、ファングの武器を何にしてますか?
ドラゴーンとニムロットのどちらにするか迷ってる
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 14:47:41 ID:ZHI9f+Ab0
両方あればいいと思う
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 18:46:05 ID:VJanF/bv0
どらごーん
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 18:52:15 ID:c+dCtdqt0
ドラグーン作ってタイマイを狩り、ニムロを作るギルに充てる
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 08:13:31 ID:QJczIwwR0
みんなありがとう。さきにドラゴン育てる。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 23:13:55 ID:wXXSKRoX0
ていうかブレイクがまごつく可能性を考えるとドラグーン一択だと思う
俺はニムロ最初にしたけどドラグーンにしてからタイマイ狩り平均タイムは十秒単位で変わってる気がする
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 23:41:58 ID:wnVVq6ab0
最強武器って段階の話になるとその武器を活かす相手を当然考えるべき

となるとその対象は亀しかいないんだよなw
このゲームw
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 05:47:19 ID:2LpYXutc0
前から気になっていたんだがホープのラストリゾートってどういう技なの?
良い使い方ない?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 08:33:36 ID:0WmU8A1E0
>>778
ネオチューの方が強くないか?
昨日、やっと勝てたよ。しかもデス頼みで。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 09:30:13 ID:a9vuKPn40
>>779
ブラスターの固有技は使いどころは基本一緒でしょ
あとはブラスターでも無属性魔法攻撃が出来ることぐらいじゃないの?
>>780
逆にデス頼みだから強く感じるんでしょ
最強武器って観点からみてステはマックスじゃなきゃおかしいし
ネオチューなんぞステマックスなら正攻法で確実に勝てる
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 15:04:21 ID:erm6YCwP0
>>780
ネオチューにステMAXで戦ってる奴殆どいないんじゃないの
奴は鉄壁スノウ盾の正攻法で余裕でいけるぞ
もちろんラッキーブレイカーなしで
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 23:08:36 ID:43Yr9kpE0
ガチでやるならネオチューよりジルニトラの方が嫌い
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 01:00:48 ID:1eHhAiGP0
ジルニトラ、クリア前に挑んだときは本当に大変だったけど、
ダルがかかるまでスノウが耐えられるくらいまで成長したら一気に楽になったな。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 03:49:11 ID:IA3zZq0D0
ロングイの足にハイウインドが外れる件だけど
一度頭をたたかうかブロウで殴って足から距離取るとちゃんと当たるね
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 21:41:29 ID:Ktu8ofNY0
AIでブラスターの時にブロウ系を使わせない方法ってあるかな?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 22:01:03 ID:zREOz25h0
ライトニングならセイバーオメガを装備するとか
スノウなら妖魔クイーンを装備するとか
とにかく魔力特化にすればブロウ系を使わなくなる
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 22:57:12 ID:qnp5vO8N0
ライトはカービンオメガにマギステルでも走ることがあるから魔神を装備させてる
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 11:35:40 ID:MOmnog9J0
走ることがあるから、ってなんか面白い
亀に向かって走るのが大好きなライトさんw
十分キャラが立ってるじゃないかw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/19(金) 21:36:49 ID:Z0UHEM9+0
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 10:47:40 ID:o0smWs0n0
DLCで裏ボス何体か追加されないかな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 13:48:56 ID:bTg6Mt9V0
待望のDLC…そこには更に強い亀がw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 17:12:29 ID:s1XKdmFE0
強さも良いけどでかいボスがいいな
 
巨大モンスターしかいない平原とか作って欲しい
んでファルシタイタン級の飛び切りでかいのがボス
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 10:03:03 ID:lxiAK6dO0
名前が変わってパラメータが上がって
同じグラフィックの色違いだけの亀とか
ありそう。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 10:12:50 ID:Q053fwbf0
昨日、ミッション64制覇して、ラスボス★5つで、ライトさんテーマ取った。

なんか、すべてやる事おわった感じで、今せつない。
さすがに3週目はちょっとという感じだが、おすすめの遊び方は何かある?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 11:07:22 ID:iH7LuhIu0
>>795
ほかのゲームやったら?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 11:11:25 ID:Q053fwbf0
それはそれでせつない。

唯一やってないFF12でもやるかなぁ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 13:06:34 ID:H+XodcU70
1のやりこみ要素は13の比じゃないな…
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 18:10:34 ID:UmBXPmXV0
>>797
低レベルクリアが残ってるじゃん
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 20:47:44 ID:H+XodcU70
798だが1じゃなくて12の間違いだな


発売当初のスノウ叩きってなんだったの?
スノウ+ファングを主張してた人たちが本当にコアゲーマーなんだろうけど
変なキャラオタってのは迷惑な連中だな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 21:29:03 ID:5E+jb9j40
いや仮に1だとしても13よりはやりこむ要素はたくさん有るよ。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 21:36:27 ID:W0F9ooGS0
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 23:47:17 ID:KoPOnTCr0
まぁ、13はやり込みとして用意されてる要素は少ないが
与えられた枠を埋めていくだけがやり込みではないからな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 08:09:46 ID:N8K5/4XS0
2周おわったけど、結局またスノウとアフロ使わんかったよ
魔法使いとしてスノウを育てたけど、まるっきり良さが
わからんかった。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 09:21:34 ID:magGa31R0
>>800
モーションスピードに言及してたレスはほとんどなかったから
ほとんどはキャラヲタ程度の認識じゃね?
そこに早くから目をつけた人はほんとのゲーマーだと思うけど
 
ま、そういう俺もイメージだけでライトをアタッカーとして使い続けてクリアし
2周目にファングアタッカーにしたら力の差に愕然とした人間だけど
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 01:36:46 ID:PnfPo0Lk0
スノウはやり込みで光るキャラ
初期ロールではファングと被って使いづらい
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 13:51:19 ID:VVvkYDg80
ログ見返すと、スノウとファングを両立できると唱えてた人はいた
けど、スノウアンチと思われる粘着に叩かれまくってたw
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 13:53:46 ID:VVvkYDg80
ライトはアタッカー地雷だな

長く使ってる人多いだろうに
終盤のバランスは狙ってあれなんだろうか
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 04:34:28 ID:4sUTQWti0
サブロールをほぼ抑えれるようになれば共存できるってだけで
ストーリーを普通に奨めてるレベルで共存できないと思うよ
どの時点で共存できると言ってるかによるな
 
ライトはメインのうちヒーラーもアタッカーも実は最弱レベルだよね
まあライトの場合はスノウとは逆でストーリーを進める上では器用に何でもこなせるキャラという感じ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 05:15:27 ID:9s22RBGb0
そんなことないと思うが
よく言われてるようにスノウにケアルだけ覚えさせておいて
ホープと二人係で回復すればヒーラーはストーリー上くらいなら問題ない
PTはスノウ(リーダー)、ファング、ホープで
スノウはAIだとブラスターで魔法連打してくれないのでリーダーが良い
HP高いしね
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 06:26:39 ID:ajhlmQWS0
スノウはケアルアあるのがでかいよな

ケアルラ止まりのウンコニングより全然いい
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 08:38:40 ID:BVoFiqAg0
でもさ、早い段階で火力2位はスノウだってわかるはずなんだけどなw
今までの作品見てれば高火力順に1位2位を編成に入れるのは鉄版だし
(10だって最後はワッカ、ティーダだし)


最終ステだけ見てライトが強いとか
多分自分は7章くらいまでしかやってなくて、その上で2chでデータだけ見て
そんなこと言ってたのかもね。

813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 19:19:28 ID:4sUTQWti0
>>810
いやもちろん誰でもクリアはできるよw
そんな難易度のゲームではないし
 
ただストーリーを進める上でスノウとファングを並べるのが「効率的」か?といえばそうではないなってこと
手間なんかを考えてもね
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 20:26:25 ID:mMmilC6z0
しかし少なくとも火力は並べた方が強いし
どっちが効率的かなんてわからんのでは?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 20:40:39 ID:ZjzeU4lY0
逆にストーリー上ならファングを入れないという選択肢もあるような気がするんだが
スノウ、ホープ、ヴァニラで
スロウが使えないのは痛いけどブラスター3人だから
ファング入れたときよりチューンの速度は2倍ちかいくらい違う
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/01(木) 13:47:45 ID:Ex9MYpPv0
>>813
思い切ってストーリー中でもライト切ってみろ
意外と回るから

817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/02(金) 09:17:00 ID:0dNOoEyu0
今ファング、スノウとあと一人にライトかホープでパーティー考えてるんだけど、
こういうパーティーだったら、ライトとホープのオススメの武器を教えてくれませんか??

ホープはオチルかホークアイかな...
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/02(金) 09:21:40 ID:J9wi0FSr0
ホープはホークアイ一本じゃね?

ライトさんへの愛があるなら、アタッカーとしてグラディウス系で使ってやってくれ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/02(金) 13:07:20 ID:S0OBQ7Qf0
ライトは見た目がスタイリッシュなだけだな
デビルメイクライのダンテっぽい動き
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/02(金) 13:44:19 ID:fMyj9KM4O
サッズだってスタイリッシュな射撃を披露するぜ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/03(土) 00:55:40 ID:Ep0iq29bP
スタイリッシュだがオートスロウを取得しているサッズ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/03(土) 07:35:11 ID:8rd0QWl40
撃つたびにポーズが変わるのは8のアーヴァインを思い出す
こっちの方がかっこいいけどな!
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/03(土) 09:51:05 ID:emnEMuiV0
サッズはエンハンサーとしては優秀だが、攻撃面は全然ダメだな。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/03(土) 22:02:39 ID:zFcZMf1yO
すべてにおいてダメなライトさんに比べたらサッズはまだマシ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/04(日) 00:36:25 ID:o2ZSFjTJ0
すべてが駄目ってわけじゃないだろ
Aは駄目でもB→A全体を見ればヴァニラやホープよりは上じゃね?
どちらかというとブラスターの方が攻撃してる時間は長くなるしな
スノウにも言えることだがライトのJとEは行動が速いし
むやみに全種揃えているサッズより使いやすい
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/05(月) 08:08:45 ID:AX6Wjhcv0
ライトは

ストーリー中盤まで…メインアタッカー!さすが主人公

ストーリー後半…なんか敵に勝てなくなってきた…

ストーリー終盤…これはライトさんがリーダーなのが悪いんじゃ→ファングと交代

ミッション上位、タイマイ狩りなど…ライト火力も回復も低い、戦力外

クリスタリウムカンスト、ロングイなど…意外にエンハンサー&ジャマーとしてプチ復活
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 12:06:05 ID:HuxPI5/iO
ライトさんが1番強いしかわいい。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 05:29:59 ID:vtp85wLHO
ライトのATKはハイボルがないのが致命的だね

ロールレベル5の直前でも構わないから覚えるべきだった

最終的な得意ロールがBJEとか地味すぎる
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 15:05:41 ID:mbliGEyDO
愛があれば連鎖アビリティでハイボル付きます
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/12(月) 13:44:51 ID:BgqOOZnv0
ライトさんは設定が只の一般人だったのが残念だ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/14(水) 21:16:13 ID:tGOLA/y10
実は伝説のルシだったーぐらいの特権でもあるかと期待してたら
そのまま空気で終わって面喰らったな
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 13:18:08 ID:4SxPD3nC0
どこの馬の骨かわからんファングがいきなり騎兵隊の幹部で
ライトさんは何年も頑張ってるのに下っ端の一般警備兵という
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 14:02:54 ID:AtRjASRj0
>>831
これで空気なんて言ったら12のあいつなんて…
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 14:45:00 ID:IcQtqEw0O
サッズの戦い方はスタイリッシュとは程遠いと思う
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/16(金) 02:52:31 ID:ngDnW2lP0
「父ちゃん、孤軍奮闘だぁ…」

「私もいるぞ」
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/16(金) 13:21:59 ID:+51CGKCl0
>>833
ライトはセリフが多いだけで本質的にはヴァンと殆ど同じレベルの空気だぞ
ゲーム的な性能考えるとヴァンに負けてる
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/16(金) 22:55:39 ID:waeRy5iVO
ヴァニラのデス強すぎワロタ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/17(土) 11:44:36 ID:X7Vm+WBr0
>>836
ライトさんはそんなに違和感感じなかった。
セラの姉という時点でそれなりに物語に関わってる訳だし、
バルトは一応ライトのことを手駒or敵として認識してる訳で。
(局面局面でセラの事を持ち出して揺さぶりを掛けてくる)
本当の意味での主人公はもちろんヴァニラとファングなんだが、
プレーヤー視点と真の主人公が違うというのはよくある話。

ヴァンの場合、レックス絡みのストーリーが一段落ついた後はお笑い担当でしかないからな。
ヴェインはヴァンの顔すらろくに知らなかった可能性が高い。
ライトはバルトに完全にナメられてたが、ヴァンはそれ以下の存在すら認めて貰えない存在。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/17(土) 12:01:16 ID:BL6SFtLM0
ヴァンとライトじゃ主人公としての役割や立ち位置の時点で全然違うだろ。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/17(土) 12:44:29 ID:V1cIrriJ0
バルトは人間すべてをナメてただろ
大佐だろうがゴミみたいに扱ってたからな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/17(土) 15:04:08 ID:hRWfLQBV0
ライトの場合は事前の煽りでは、高貴な騎士だとか煽ってたから
ギャップという意味ではヴァンよりずっと酷い
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/18(日) 13:20:20 ID:3dmt8OmeO
そもそも主人公が空気ってRPGとして終わってないか
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/18(日) 13:24:09 ID:cl+HHJ130
そうか?
どっちかというと主人公は抑え目で他が暴れる方が多いだろ
一切喋らないゲームも多いし
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/18(日) 20:46:51 ID:E3oZocaq0
>>843
もともとRPGってそんなもん。
主人公がやたら自己主張するようになったのは
クラウドやスコールあたりからじゃないかな。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/18(日) 21:04:03 ID:T59hnP7J0
シーンドライブを一発50万ぐらいの厨性能にすれば問題無かった
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/18(日) 21:12:19 ID:1yL9lnvg0
自己主張激しくてもクラウドやスコールを嫌いになれないのは
ちょうきゅうぶしんはざんやエンドオブハートのせい
シーンドライブはさみしい
ハイウィンドやルーラフィストもさみしい
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/18(日) 21:41:42 ID:Vdm+xZTV0
>>846
ドライブモード
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/18(日) 23:32:39 ID:Wk3v+cnrO
シーンドライブは歴代主人公の固有技で一番弱いな
見た目はカッコいいんだが…

849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 00:10:57 ID:kazy6rAJO
>>848シーンドライブ発動→オプティマAAAに変更だと少しはましなダメージになる

使い道はブレイク終わりそうな時にやると時間が伸ばせるくらいか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 09:50:00 ID:oSv9l+N1P
強すぎると12みたくミストナックでボス戦ごり押しとかになるから難しいところ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 13:18:39 ID:K5r+1gZi0
久々にきたらスノウの株が鰻登りで吹いたw
ライトニングもなにか良いネタが見つかるのを期待
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 18:59:11 ID:7RfRv937O
シーンドライブ中にヒーラーとかエンハンサーとか含んだオプティマにすると
反撃されずに回復とか出来てべんり。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 20:04:08 ID:q3KifMLA0
ハイウインドやルーラーフィストの強さはゲームバランス的には丁度良い
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 22:38:48 ID:wxjie1L60
ハイウインドとルーラーのバランスは確かに良いよな
ブレイブ(ブレイダ)+ハイボルでブレイク状態のロングイの脚ギリギリ落とせるってのは良い調整だと思う

ただあの二人はそんな高性能アビ持ってるクセに他のアビも充実してるから
キャラ全体を見渡して強すぎるって意味でバランスが悪い

俺だったらこの二人からヘイスト取り上げて、ヴァニラの噂の「HP+50」をヘイストにする
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 22:56:53 ID:xB+fcShN0
とりあえずブラスター系の専用技はAIも使ってほしかったなあ。
ブラスターは連携を重視してるんだから、使ってくれても良かった。
これだけでずいぶんライトさんやサッズは待遇が変わると思う。

あと、サッズはでかい敵に対してはエリアブラストを自動で
使ってくれるとか。ステータスは変わんなくてもいいから、
アビリティ要素を加えてくれればそれだけでも強くなると思う。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 23:02:53 ID:cMmbsZW60
多分「今エンハンサーに変えたろ!いつまで乱舞してんだよライトニング!」となる
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 09:05:25 ID:WoLHNawD0
それはそれで面白いw
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:02:15 ID:7czc7ofiO
ライト/ホープDの「残像回避」って実際回避したことないけど、やっぱり使えない?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:24:43 ID:hzTFJMch0
>>858
回避できるぞ。確率は50%。みかわしブーツで
10%アップ。

ただ回避可能、不可能な攻撃があって、
スパルタクスやジルニトラなんかの攻撃は大半が
避けれる攻撃だけど、ラクダヴィージャなんかの
魔法攻撃はダメ。一切虚無なんかは一見出来なさそうだけど
回避してるのを確認した。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 08:24:52 ID:g+rf8Mha0
魔法は必中だからな
まあこっちも必中なのを良いことにルイン撃ちまくってるからお互い様なんだけど
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 10:12:55 ID:qzGeLT080
ライトやサッズみたいなプレイヤーが操作して力を発揮する調整はいいと思うけどな。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 14:25:41 ID:Z0enW7A6O
>>859
Thx
体力が低いからダメージを減らすよりも少しでも避けたほうがいいってことか

>>861
TPアビでもいいから、バトル中にリーダーチェンジ出来ればいいのにな

L2で変えられたら最高。

AIエンハンサーは痒いところに手が届かないことがよくある
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 22:52:56 ID:QnLBExDG0
あのさ、タイムアタックでの強さは大体分かったんだけど、
スコアアタックはどうなるのかね?

攻撃力が上がれば確かに時間は短縮されるんだろうけど、
目標タイム自体も短くなるからな。それでも最速を
目指した方がいいのかな?情報求む。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 23:33:41 ID:oJ5dMrhq0
>>863
ミッション★5のトロフィーは取ったかな?
それと同じことでは?

極限レベルでの挑戦ならまた変わってくるかもしれんが
人に聞く前に自分でさんざん試すような奴じゃなきゃそこまでいかないだろうし
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 23:46:43 ID:QnLBExDG0
>>864
無論とったよ。俺が言ってるのは、★5つはスコア13000以上だけど、
限界は24000というのはもちろん知ってる。要はそれにどれだけ近づけて、
そうするためにはどうやればいいのかって事。
そこまでやってる人がいるかなーと思って聞いてみた。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/02(日) 20:51:56 ID:vyNXv7kL0
d
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 00:50:36 ID:bgMWiFb60
ライトさんはハイボルテージがあればファングに次ぐアタッカーだっただろうに
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 14:17:12 ID:ysRSPY1N0
>>867
たとえそれでもA性能は固有技の差で余裕でスノウの方が上だろ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/20(木) 08:43:16 ID:RT1XpeQZ0
ライトさんはハイボルテージとケアルアがあれば各ロールのバランスの取れた
まさに主人公的な強さだったのに…
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/20(木) 15:20:07 ID:Ar4FLYZR0
AはまだしもHがここまで酷いのは意味不明だな。他の連中のサブのHにすら劣ってるし
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/20(木) 16:50:50 ID:9j60NYdQ0
ファング ホープ ヴァニラが欠点がなくて良いんだけど
ファングのとこをスノウに変えてもいいかも。

ライトさんとサッズはベンチウォーマーかな。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/20(木) 18:51:58 ID:QMbKYgd30
結局行き着くのは亀狩りファンタジーなんだから
ライトさんもサッズも結構使えるキャラだと思うんだけど。
むしろホープとか余り使う機会がない。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/20(木) 22:31:12 ID:roaBSEDxI
亀狩りならファングスノウライトが一番いい
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/20(木) 22:44:27 ID:JKzLNva7P
サッズさんは☆5をとるのが苦しいときに活躍した。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/24(月) 18:49:58 ID:YsfPxU0n0
さっさとクリアしたいなら
ヴァニラ、ホープ、ファングだろうな。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/26(水) 13:22:41 ID:dGhJn+6c0
亀狩りファンタジーになるのは随分最後の方だろう
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 15:05:45 ID:K+zhAi280
このスレではライトは器用貧乏と言われてるが、決して貧乏では無いと思うぞ

ファングには無い魔法の火力
スノウには無い物理の安定感(命中率)・ヘイスト
ホープには無い物理の火力・HP
ヴァニラには無い攻撃の手早さ・ヘイスト

長時間パーティを固定する場合(具体的に言うと10章からミッション終盤まで)、ライトほど有難い存在は無いと思ってる


ライト「ヒーラー? まぁケアルラで間に合わない場合はフルケアで代用出来るから私は気にしていない」
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 18:45:42 ID:T/+cqfeC0
2chとかで情報見るまで(特にクリア前)はライトさんTueeeee!って思ってたなぁ。
クリア前のパーティがライト・ヴァニラ・ホープ(ヒーラー大好きw)だったこともあって最強のアタッカーだと思ってた。
今考えるとライト・ホープ・ファングあたりが良かったかと思う。
戦闘の基本になるABHが2つずつと補助用のDJEが1つずつとバランスいい。サブロール未開放が前提だけど。

しかしいよいよ議論することも無くなってきたな……激しく過疎ってるし。何か無いものか。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 10:53:47 ID:hxlspiFl0
ライトさんはHにアとダを追加
後はオプティマの魔法ごとにAIが使用するかどうかオンオフ機能でもあれば結果は違ってたな
だけどTP技、オメーはダメだ、数が少ない上にイミフ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 14:41:02 ID:4a0/cuDv0
まぁむしろ隠し要素とか少ない割によくスレ持ったほうだと思うけどね
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 21:04:27 ID:qxJZJkNv0
奇襲時のクエイク、タイマイ狩りの時の召還、AIを的確に動かすライブラ

「TPを制するものがFF13を制す」
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 14:44:50 ID:583dF7i30
>>881
フルケアも便利だしな
でもストプガは使ったことない
 
 

883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 14:58:10 ID:uaNlzplL0
TPアビで各キャラもう一つ固有技ほしかったな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 23:49:37 ID:3r6kJ17k0
主要3種に各1つずつ有ればよかったかも。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 08:47:01 ID:Ifjh5vyW0
DEJHの固有技って考えづらいなw例えばサッズでヘイスガくらいしか
というか、もうちょっとアビリティ調整したほうがよかった希ガス
特にファングはステもアビリティも持ちすぎ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 16:55:45 ID:hcRSbcIR0
あの態度で弱かったら嫌われキャラNO1になっちゃうだろwww
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 18:39:07 ID:2Q0ElR+W0
>>885
Eはマイティガード
Jはそれの反対みたいな
Dは他の2人もダメージ半減とかはだめかな。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 01:21:35 ID:sZMKLCN30
こんなスレがあったのか。
知らんかった。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 13:57:56 ID:G8eKg1ZK0
基本の最終スペックだけでライトは強キャラとか言われてたころがあったな…
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 22:41:04 ID:SkihvywY0
主人公外せるっていうのは良かったけど
もう少し頭ひとつ出るだけの強さがあっても良かったな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/01(火) 22:50:12 ID:QbnGaZxc0
ライトニング十分強いだろ
脳筋メンバーの三番手だし
むしろホープとかの方に頭ひとつ抜ける何かが欲しかった
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 01:03:58 ID:CJ7ovhRj0
>>891
3番手じゃんw
最終的にもうちょいライト微速、スノウ微遅になるような調整のがよかったんでないだろうか
ライトにTPアビもういっこ付けるとかね
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 11:00:37 ID:xfa04DN80
>>887
マイティーガードとかあったら他のアビリティやスモークの立場がないw
あってもTPアビリティかな
Dはエリアバリアがあるお
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 17:18:28 ID:2TPK2IJw0
ライトさんがアレイズとケアルア持ってたら少々話は違ってきたとは思う
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 20:36:57 ID:PooxsY710
それやっちゃうとヴァニラとホープが一番打撃を受けて脳筋PTが鉄板PTになっちゃう
このゲームの方向性からしてそれは無しだろ
調整するんだったらスノウからケアルア取り挙げてライトに付け替えるとかがいいんじゃない?

まあパッケージに主役として紹介されてるのにマイナス方向の多すぎる気はするね
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/02(水) 20:40:16 ID:PooxsY710
間違った
マイナス方向の多すぎる→マイナス方向の調整が多すぎる
だた
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 11:42:38 ID:Yq851XmM0
>>895
死んだら強化は消えちゃう訳で、アレイズの存在がケアルダ持ちを上回る訳がねぇだろw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 12:00:03 ID:Kyys6qmS0
ライトにケアルアあるだけで充分ヒーラー上位ふたりは涙目だよ
今のケアルラだけでも回復がメチャクチャきついって状態は殆どないからね
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 14:14:28 ID:wok8w2530
脳筋の3番手って言えば聞こえは良いけど
実際は
ファング>スノウ>>>>>>>>>ライトだからねw
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 15:04:58 ID:m+4kKTfkO
回復魔法さえちゃんとしてればライトニングさん入れたのにいざって時使えないからファング、スノウ、ヴァニラで固定だな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 16:08:11 ID:pfEmgqfW0
ライトニングの評価低いのを今更知った。
9割がたのミッションをライトリーダーで☆5取ったんだがな…
あぁたしかに苦戦しまくったさ。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 17:14:45 ID:hzf76rYZ0
>>901
ミッション★5程度ならどんなPTでも大差ないよ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 21:36:07 ID:TFbraQ2jO
>>898
時と場合によるけど、普通は全体回復のケアルダ>>ケアルアだからそんなに涙目でもなくね?

基本的にヒーラーはHPが減ってから出番だから、ケアル・〜ラだけじゃさすがにまともに回復出来ないと思うが…HPが高くなればなるほど黄色ゾーンでもオートストックはケアルアだらけになるし
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 21:45:54 ID:Kyys6qmS0
俺は今でも充分涙目だと思うけど
カンスト後にそこまで強力な回復魔法なくても実際に戦闘を回せるし
ストーリ上でも回復に困った事はなかったな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 23:02:36 ID:X7YrtBft0
てかスノウのケアルアの性能が良いから
無理にダ系二人組を入れる必要性を感じないんだよな
それこそライトがケアルアなんて持ったら・・・
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 02:04:25 ID:+KEWtoG0O
スノウのケアルアをライトにやったほうが主要ロールが活かせる

てかスノウは守り・物理/魔法攻撃・回復と全部いいなw

HPが高くてハイボル等の恩恵も受けやすいというおまけつきだし
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 02:15:41 ID:eOtHrcOe0
スノウはジャマーが若干寂しいな
使いどころがある分、ホープよりかは遥かにマシだけど
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 07:41:16 ID:CfcwEz8c0
スノウはJとEがイマイチだから
他の2人で補う必要がある
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 08:18:16 ID:ihNWVpZ/0
しかしジャマー最強はスノウとライトの2人組みだからな
無駄が無くモーションの速いこの二人だとかける速さが違う
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 13:42:48 ID:uAyYj/5K0
スノウはダル専でJも使えるんだよなあ
余計なアビが無いから、ダルだけ狙うときは使いやすい
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 22:41:40 ID:sZHLNXof0
ホープはJでガ系しか使えないし亀狩りになると出番がなくなってくる
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 10:52:37 ID:mMOE8kOEO
俺はE/Hと魔法が強いから亀狩りの時は結構使ってたんだけどなぁ<ホープ

つかホープJって誰得

連発基本のJが死んでる

そういえばサッズJってもっと評価されていいような
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 19:30:31 ID:wazwQaPQ0
サッズはダルで一世風靡したようなもんじゃね?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 20:41:15 ID:vu12JX5o0
サッズのJは万能だが動作が遅くて
全種覚えるが故に小回りが利かず評価しずらい
ここでも自操作向けだなザッズは
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/05(土) 21:19:35 ID:NCvjqeYJ0
サッズのダルの遅さはむしろ評価すべきところだと思う
特にシャオロングイ戦
奴は物理攻撃でないとダメージ与えにくいが物理攻撃は跳びかかって攻撃するから普段より行動がもっさりする
そこで同じくもっさりのサッズのダルが来ると、かなりいい感じのダメージ効率になる
このダルがスノウだと速すぎて逆に効率が落ちる
アタッカー性能No.1、No.2の物理特化ファングと物理特化スノウを並列させることができる希少なケースでもあるし
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 10:38:43 ID:W4iL9mVMO
サッズを使わない理由って、火力が低いことよりもむしろ魔法がもっさりだからかもしれない。確かにダル連発なら上記の通りだけどさ

使うなら物理特化かな〜エリアブラストも活かしたいから
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 21:53:17 ID:KtPG1+S/0
しかし肝心のタイマイダル狩りでは使われないサッズ涙目
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 11:46:48 ID:Oo/umwzc0

亀狩りに火力トップ2(ファング、スノウ)を起用するとなると、
残る一枠としてはサッズが一番使いやすい。
アビリティに抜けがないんだよな。

ライトニングはケアルアがないんで、ほえるやアルテマの後の立て直しに難があり、
ヴァニラはエンファイとダルがない。
ホープはJAMが使いにくい。

対してサッズの弱点(攻撃力)はダルのダメージ2倍で補える。
火力が低いのなら自身では攻撃をしなければいいんで、
ダルとの組み合わせでちゃんと攻撃に貢献できる。
ダルならスノウでもいいけど、ファングにつく火力とチェーン効率を活かしたいし。

それに何より、攻撃をしないのなら武器改造が二人だけ分で済みコスト面でも有利。
まあ自分はフォーマルハウトLV36まで上げたけど。

もっとも、ダルが効かないロングイとなると話が違うだろうが。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 21:44:03 ID:BvCGZLVNO
AIホープに回復を任せてるといつの間にか戦闘不能になってリーダーもやられる件

つうかこのゲームに限らず、回復役は総じてHP低くて打たれ弱い…って何か本末転倒じゃないか?w
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 23:24:02 ID:DLhEF2ow0
回復役が堅かったら緊張感無くなるじゃん。
ただでさえ本作はMPいらずなのに。


921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 19:18:56 ID:IWD24jshO
スノウのヒーラーは堅い上にケアルア連発で速攻回復できるから使える
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 11:16:14 ID:g6+/DVt+0
何よりキャラに合わないしな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/03(火) 13:18:52 ID:IYsdg9gX0
モンク系は固いヒーラーとして機能する場合がある
FF12インタとかのモンクはそうだよね。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/10(火) 12:46:29 ID:xWW/GJJW0
発売当初スノウ弱いとか言ってた奴はなんなの?
すげえ強キャラじゃん
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/17(火) 00:09:30 ID:7T2t81wj0
スノウが真価を発揮するのは主にクリア後だからな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/23(月) 22:15:54 ID:Cv14X0gs0
スノウ最強か
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 12:32:52 ID:2lmyYO110
HP+3000 全武器攻撃力+200〜300 ケアルア追加 ハイボル追加

ライトはせめてこれぐらいの能力であるべき
HPがヴァニラ以下とかマジで意味不明
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/24(火) 13:49:40 ID:r1Bg8Gn90
ノラは聖府より強いからなあ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/07(火) 22:30:57 ID:YARlsYlh0
ライトとはBとJとEが本職で速いから
単体では弱いけど組み合わせ次第では強い
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/10(金) 09:08:39 ID:GOY5IM0fO
要するにライトは引き立て役ということだ

ところでホープの最強武器ってホークアイヌエ一本って言われてるけど、アスピル系回復upってどう?

金不足でそれまでまだ改造出来ないんだが
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/11(月) 03:04:46 ID:smiHxtQyO
>>927
シーンドライブ強化も追加で
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/10(水) 21:38:40 ID:m2QBs7uT0
結論



カオスヴィンセント>>>越えられない壁>>全てのFFプレーヤーキャラ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/10(水) 22:13:12 ID:X11v45wZ0
はあ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/10(水) 22:15:32 ID:8SK+WVTcP
ふう
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/13(土) 07:35:33 ID:t2LLBbQd0
>
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/15(月) 22:24:28 ID:RZXUShk60
ライトニングさん息してない
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/19(金) 13:51:41 ID:yYLNwPCQ0
調整ミスなのか。意図してあれなのか>ライトニング
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 21:28:08 ID:5JlD0wfUP
アイスワラーw
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 21:30:05 ID:5JlD0wfUP
   何故わかった!!!!

    ノハヽヽ ドルルルルルルルルル!!!!!           
   (* ‘ 〇‘)___。  \从/      _ _  _    _  ‐  
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ ‐―
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄       ‐       ̄
   (__(__) B   、、、  ,,,
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 21:38:58 ID:5JlD0wfUP
チンポビンビン
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 22:13:45 ID:5JlD0wfUP
金以外で働く意義が全く沸かない
一生懸命働いてもちょっと病気になればすぐにポイ
優しい先輩もうつ病で辞めてしまう
クソ上司はつけ上がるばかり

もう俺は限界だ
おまえらモチベーションのあげ方をおしえれ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 22:22:13 ID:5JlD0wfUP
カップ焼きそば
マヨネーズかけて食べる
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 22:38:59 ID:5JlD0wfUP
吹いたwwwwwwwwww
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 22:40:05 ID:5JlD0wfUP
(´・ω・`)好青年に見えるお
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 22:42:04 ID:5JlD0wfUP
竜巻注意テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 22:47:23 ID:5JlD0wfUP
あぶない、落ちそうだった
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/02(木) 23:39:32 ID:5JlD0wfUP
キンタマーニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 10:13:55 ID:yTRzRz92P
佳子さまは本当に処女なのか?
本気出して考えてみた(^^)
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 10:14:57 ID:yTRzRz92P
なんか訳のわからないゴリ押しなんだろう
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 17:39:43 ID:yTRzRz92P
JKのおっぱいモミモミ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 17:56:59 ID:yTRzRz92P
ペット税キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 17:58:16 ID:yTRzRz92P
知らない親父が車内の棚に捨てる週刊誌のヌードを見る
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 18:31:56 ID:yTRzRz92P
電車内で携帯いじってんじゃねぇよ!
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 18:32:58 ID:yTRzRz92P
今でも外の風景見てるけど?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 20:13:34 ID:yTRzRz92P
ヤマト思ったよりは面白そうだよな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/03(金) 21:20:08 ID:yTRzRz92P
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 13:20:39 ID:4nSufgcPP
めっちゃかわえええええええ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 13:22:38 ID:4nSufgcPP
おっぱいは大きいけど
横顔がちょっと残念
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 18:46:20 ID:4nSufgcPP
バター醤油ごはんみたいなもんか
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 18:47:51 ID:4nSufgcPP
普通のおにぎりがいいです
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 20:17:57 ID:4nSufgcPP
熊本市議wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 20:51:06 ID:4nSufgcPP
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 21:15:17 ID:4nSufgcPP
まりりんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 22:09:13 ID:4nSufgcPP
なんで辞退すんだよ!
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 22:57:53 ID:4nSufgcPP
前科一犯w
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/04(土) 23:09:13 ID:4nSufgcPP
おまえらキモイ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 01:21:41 ID:8RqqqmlXP
常時PCから閲覧してると携帯でようつべはイライラする
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/05(日) 11:25:22 ID:8RqqqmlXP
でも米国の見解は的確な分析だろ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 11:08:41 ID:CjA/xyIMP
ふざけんじゃねえぞ、国民ナメてんのか?
今度、選挙でこういう奴を推薦したら絶対自民には入れないからな
選挙区にも比例区にも
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 11:40:28 ID:CjA/xyIMP
自民党支持だけどこいつは糞!
さっさと辞めろ勘違い野郎!
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 13:29:10 ID:CjA/xyIMP
お前ら鼻があるだろ、個人だから分散するが、
どうかんがえても、消費期限は
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 13:34:17 ID:CjA/xyIMP
賞味期限
過ぎてから「マズイ」と言われても困る。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 13:37:27 ID:CjA/xyIMP
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ
          .∧_∧
´⌒二⊃   <=( ´糞`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         レ (_フ
     在日がいるぞ

当スレには在日シナ&チョン工作員が多数出没する可能性がありますのでご注意ください
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 13:49:57 ID:CjA/xyIMP
もう一度入れて欲しい。。。(;´Д`)ハァハァ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 13:51:52 ID:CjA/xyIMP
高野豆腐嫌いなやつ多いんだな
汁だけ搾り出すのうまいのに
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 13:58:24 ID:CjA/xyIMP
政治をしないで政治家をしてる人か。。。(・∀・)ニヤニヤ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 14:22:18 ID:CjA/xyIMP
呼び捨てw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 14:35:08 ID:CjA/xyIMP
フジでキスしてる
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 14:39:41 ID:CjA/xyIMP
後ろの記者かわいい
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 14:43:56 ID:CjA/xyIMP
温いんだよこの野郎
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/06(月) 15:49:09 ID:CjA/xyIMP
いや、でも、必要なら選挙するしかないだろ?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 12:12:05 ID:9C5jIy1WP
もう過去の人
時代はエビ蔵ですよ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 13:15:23 ID:9C5jIy1WP
エスターク 強すぎるwww
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 20:45:47 ID:9C5jIy1WP
なむろあみえwww
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 20:50:38 ID:9C5jIy1WP
大竹ぱねぇw
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 20:51:38 ID:9C5jIy1WP
ロイヤルストレートフラッシュだな
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 21:01:59 ID:9C5jIy1WP
可哀相になってきた。
許してあげてよ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 21:14:28 ID:9C5jIy1WP
プリクラの目がでかくなる機能はなんとなく苦手だ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 22:30:30 ID:9C5jIy1WP
すげえええええええええええ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 23:34:24 ID:9C5jIy1WP
今日もカワエエかな?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 23:35:26 ID:9C5jIy1WP
学園祭での握手会だったんだけど、参加希望者が多くて、
握手会途中で使用している大学の施設の利用終了時刻が来てしまい、このまま続行できないかも…ってなった時、
桐谷さんが何とかこのまま続けられないか?と、大学側に掛け合ってくれた。
そのおかげ最後までちゃんと握手会続行。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/07(火) 23:59:21 ID:9C5jIy1WP
おめこあらえよ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 15:17:15 ID:+8vz6pqpP
            ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖     ∧_∧
          ‖    (* ・∀・) <底打ちしたよー♪
          ‖     /つ┳つ
          ‖    (  ||  )
          ‖     ∪' ||∪
          ‖     ⊂§⊃
          ‖  //   §
       ピョン!
         ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 15:49:57 ID:+8vz6pqpP
保守してくれ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 17:32:55 ID:EbuX2HKx0
次すれ建てようか
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 17:34:40 ID:xoUHQemp0
            ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖     ∧_∧
          ‖    (* ・∀・) <底打ちしたよー♪
          ‖     /つ┳つ
          ‖    (  ||  )
          ‖     ∪' ||∪
          ‖     ⊂§⊃
          ‖  //   §
       ピョン!
         ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
997保守:2010/12/08(水) 17:35:24 ID:xoUHQemp0
            ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖     ∧_∧
          ‖    (* ・∀・) <底打ちしたよー♪
          ‖     /つ┳つ
          ‖    (  ||  )
          ‖     ∪' ||∪
          ‖     ⊂§⊃
          ‖  //   §
       ピョン!
         ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
998保守:2010/12/08(水) 17:36:04 ID:xoUHQemp0
            ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖     ∧_∧
          ‖    (* ・∀・) <底打ちしたよー♪
          ‖     /つ┳つ
          ‖    (  ||  )
          ‖     ∪' ||∪
          ‖     ⊂§⊃
          ‖  //   §
       ピョン!
         ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
999保守:2010/12/08(水) 17:42:04 ID:xoUHQemp0
            ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖     ∧_∧
          ‖    (* ・∀・) <底打ちしたよー♪
          ‖     /つ┳つ
          ‖    (  ||  )
          ‖     ∪' ||∪
          ‖     ⊂§⊃
          ‖  //   §
       ピョン!
         ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/08(水) 17:55:17 ID:+8vz6pqpP
糞スレに保守は(゚听)イラネ
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!