ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
前スレ
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】 6(実質7スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263113747/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 20:25:12 ID:7bC4ycJM0
過去スレ一覧
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259298673/
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260088760/
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレPart3【DQ6】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260609487/
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレPart2【DQ6】(実質4スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260066303/
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】 3(実質5スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260609502/
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】 4(実質6スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261300551/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 20:31:38 ID:BDSGSrsz0
>>1
偉い!よくぞスレ番直してくれた
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 20:32:03 ID:IzDDwFUD0
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261306879/50-65


138 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/08/04(火) 02:01:31 ID:UJYcYBy40
俺の中での一番はやっぱり6なんだよなぁ
カダブゥとはぐりんを仲間にした瞬間のはんぱない達成感は今でも込み上げてくるものがある
ジャミラスと戦う前にゆうしゃにしたり、小学生の俺に始めてゲームのやり込みというものを教えてくれた作品だったなぁ
成長した今でも新鮮な気持ちであの作業に近いやり込みを楽しむことが出来るだろうか

189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 11:51:21 ID:h+gqxllpO
転職システムを改善して仲間モンスターの種類も増える
そんな神サプライズがあればいいなあ

341 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 00:00:00 ID:4z65x3370
SFCからPS2・DSのリメイクの傾向で予測するなら
ウワサ(エスターク仲間)レベルのものが現実に(タクシードラゴン?)
会話が追加
システムは外側同じでもパラメータや属性・倍率などは結構変える
ミニゲーム的な部分では、スライム格闘場があるからなぁ。
他のモンスターも出れるようにするか?

342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 00:14:26 ID:q2t1g+cC0
格闘場とドレッサーコンテストがそのまんまだと
さすがに味気ないよな

351 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 06:35:28 ID:sbnYtAx70
スライム格闘場をモンスター格闘場にリニューアルして
仲間になる全てのモンスターを出せるようにして欲しいな…

437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:31:23 ID:sUFcIyPs0
魔物同士の近況とかも会話してくれると面白そうなんだけどなー
やっぱりモンスターまで会話付けたら大変なのかな?

449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:51:09 ID:x/j9HQBOO
>>437
容量的にも手間的にも厳しいと思うよ。それに、仲間モンスター全員が全員喋れるキャラとも限らないし。
一応スライム系やウィンドマージ、レッサーデーモン、ボストロール、くさった死体このあたりが話してるところは想像つく。
ドラクエ9ではシャルマナ(テンツク)が話せるからスーパーテンツクもいけるだろうし、
ドラクエ8の三角谷ではリップスやばくだん岩も喋ってたから、こいつらもギリギリいけるだろう。
だが俺の中で、どうしてもキメイラやダークホーンあたりは喋れるキャラにはなりそうにない。
泥人形あたりは超片言になって、単純な単語しか話しそうにないし。
キラーマシン2もプログラムされた言葉しか話しそうにない感じ。

474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/09/09(水) 16:12:22 ID:gHGIXjIl0
とにかく仲間モンスターいっぱい増やしてほしいな

478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 16:17:58 ID:5Q5u091/0
モンスターは最低1匹は全員仲間に出きるようにするのと追加モンスターを増やして欲しい。

485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 19:26:42 ID:Bh8fy+hB0
もうデータも飛ばないからカダブウやら仲間に出来たらずっとそのままなんだよな・・
当たり前のことに幸せを感じる
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 20:33:27 ID:IzDDwFUD0
3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 18:00:31 ID:EmjT8Si50
ttp://www.geocities.jp/ff7_crisiscore/6nuki.htm
アニメ板から転載。アニメは原作を映像化したものが大半だから
原作のスピンオフにしてゲーム作品とは微妙に差異が出るけど
当てはまる部分も多いので。

原作物をやる時は原作ファンが買ってくれることをあてこんでいるはずですが、
ファンを無視した改編をやりたがる人がいます。
原作ファンは原作の話が好きだから関連商品を見るのであって、
原作をだしに使った他人の自分語りなんぞは欲していません。
改悪された作品を、原作ファンは当然拒絶します。
原作ファンから罵られる作品に新規の客がつくでしょうか?
ついたとしてそれは原作ファンを犠牲にするに足るほどのものなのでしょうか?
原作ファンが称賛する。
そしてそれを聞いた人が買って新たな顧客になる。
それが原作物のあるべき姿です。


うたわれるものファンブック 監督インタビュー

今回「うたわれ」はあくまで原作がある限り、それが
もってる世界観だけは絶対に崩さないでおこうと思ってました。
それをアニメ側で「こっちのほうが面白いでしょ」と崩すのは
実はほとんど意味がないんですよ。
やるからには、少なくとも原作がもってる魅力をどう面白くするかが
大切だと思ってます。ですので、これは評価がわかれるかもしれませんが
僕の中では、アニメは原作の世界観からはずさないように作ってます。


灼眼のシャナの監督、渡辺高志インタビューより抜粋
(G'sフェスティバル!Vol..8より)
こちらで考えた、オリジナルのアイディアを盛り込みたいと
思ったことはなかったです。
お題だけ借りて好き勝手やるのは、原作にも失礼なので、あくまで
原作を補完して、なおかつブーストアップすることを、作り方の基本として
おいていました。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 20:34:15 ID:IzDDwFUD0
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 20:35:25 ID:IzDDwFUD0
ドラゴンクエスト6 投票
ttp://www39.atwiki.jp/dq6monster/pages/17.html
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 20:53:15 ID:RjuRtjNo0
みんなの待っていたDQ6
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    そうだこのドラクエ6は夢の中の妄想なんだ、
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    ぼくは今、夢を見ているんだ 。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   目が覚めたときにやるドラクエ6は、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   仲間モンスターが大量に追加されて、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   自分好みに育成してモンスター闘技場で戦わせられるんだ。
   |l    | :|    | |             |l::::   そして特技、転職のバランスが見直されて、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   シナリオ補完と追加シナリオが実装され
   |l \\[]:|    | |              |l::::   隠しダンジョンや隠しボスを満喫し、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    育成モンスターで他人と対戦ができ、
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::::    対戦していくごとに新たなモンスターやランクが追加されていき、
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    一日中のめり込めるRPGになっているハズなんだ。

9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 20:56:15 ID:RjuRtjNo0
ttp://zapanet.info/blog/item/1754
8月20日発売のオトナファミ
堀井
「ただ、1つだけ失敗したなと思ったのは
『ドラクエ』にある種の思い入れをしてくれている
古くからのファンの皆さんへの配慮が少し足りなかったかなと・・・・・・。
このあたりは次の反省点にしたいと思います。」
         ↓次回作
ttp://blog.jp.square-enix.com/tgs09/2009/09/29/
スライムアロハを着たプロデューサーの藤本則義
「オリジナル版をプレイした人にも、その時の思い出に負けないよう
頑張って作っていますので、ご期待ください」
         ↓
SFC版の仲間モンスター削除→スライム族限定で仲間になる
仲間モンスター戦闘後の起き上がり制→ゆとり仕様のスカウト制
新キャラ追加→アモス
すれちがい通信で夢告白→すれちがい人数を増やさないと開放されない要素あり
テリー強化→バーバラはテリーという人物が気になっているようだ→公式文から削除
会話システム→テリーってモンスターにもモテモテだもんねー!
削除された仲間モンスター→すれちがい通信専用キャラグラフィックとして登場

ttp://www.4gamer.net/games/098/G009882/20091216087/SS/019.jpg
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 21:19:32 ID:Nv8Nt4+h0
5も4も相当手抜きだったけど
ここまでわくわくしないリメイクは久しぶりだなほんとに
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 21:32:13 ID:lx1mSGfo0
仲間モンスターはスライム系のみになったみたいだけど普通に会話できるならいいかなとも思う
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 21:34:16 ID:dgoRPGa+0
>>11

俺は初期の時点で、仲間モンスターが仲間になるべきだと思う。
テリーだけでなく、主人公も魔物マスター職の熟練度1から始めれば良いんだ。
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 21:39:26 ID:BDSGSrsz0
>>11
スライム会話は高確率でない
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 21:44:33 ID:lx1mSGfo0
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 21:44:57 ID:wZ9U6KRN0
当時の5の時もそうだが
どれが仲間になるモンスターかどうやっておまいら判別したんだ?
ゲームの中ではそういう情報はないしネットもない時代の話だ
無意味に仲間にならないモンスターを倒し続けたりしたのか?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 21:46:36 ID:7L5dMypB0
せめてはぐれメタルが転職できれば無双できるのにな。種でドーピングして。
でも、絶対転職なしだろうなー
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 21:49:45 ID:f7wi4Agf0
>>15
ジャンプとかで紹介されていたような
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 21:51:58 ID:BFrYI+eK0
別にスライム族限定にしなくても
オリジナルの仲間モンスターをスカウトにすれば
会話システムは搭載できると思うんだが
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 21:52:35 ID:BDSGSrsz0
>>14
恐らく5レベルのパターン会話しか用意されてない
「戦いの後のいっぷくはたまらんね」「年寄りに旅はこたえますのぉ」みたいな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 21:56:19 ID:wZ9U6KRN0
そのブチスライムライフコッド周辺でもその台詞なのかね

そうじゃなかったら結構な数の台詞が用意されてそうだが
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 21:56:25 ID:lx1mSGfo0
>>18
泥人形とか腐った死体が会話できるのか?という問題もあるが
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 21:57:58 ID:BFrYI+eK0
>>21
ぶちスライムは会話できてるのに何言ってるの?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:00:39 ID:wZ9U6KRN0
メタルキングつれまわせる正史のドラクエになるかと思うと
楽しみになってきた
SFC版のモンスターってけっこう微妙な面子だったし
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:01:19 ID:BDSGSrsz0
>>21
5で出た仲間スライム族は例外なく人語喋れないんだけどな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:02:44 ID:dgoRPGa+0
>>15

5の時は、幾らレベルを上げても不利に成らないから、適当にやってたら、モンスターも仲間になってた。
そもそも、ピエールとゴレムス辺りがいれば、何とかなった。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:03:13 ID:lx1mSGfo0
4のホイミンとか普通に喋ってたしスライム系が喋るのは違和感ないじゃん?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:05:46 ID:wZ9U6KRN0
逆に今みたいに情報多すぎだと
仲間になるモンスターを地域ごとにコンプしないと先に進めないなんて人も多いか
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:10:06 ID:BDSGSrsz0
>>26
要するにそんなことはその場その場のご都合主義なんだよ
4のホイミンはベラベラ喋るのに、5のホイミンはふわふわしか言わんし
5の腐った死体もふがふがしか言わんが、デスコッドではちゃんと人語喋ってる
少年ヤンガスなんて怪しい影が喋る上に萌えキャラなんだぜ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:10:22 ID:fR5KWtIM0
7じゃ喋れるスライムと喋れないスライムが居た。
人間語を喋れるスライムは少数派だったような。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:23:16 ID:fd+YI+y20
結局何が言いたいのかわからん
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:25:27 ID:dgoRPGa+0
>>27

そこら辺は自由にさせて欲しいんだけど、6は熟練度の関係で、低レベルで進まないと、職業をマスターできないからなあ。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:34:10 ID:7L5dMypB0
スライムは転職無理かな?はぐりんを最強チートキャラにしたいんだがな、種でドーピングして。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:38:46 ID:REDdahvu0
前スレの人へ

969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 19:35:59 ID:wZ9U6KRN0
>ドラクエのボスってなんで雑魚敵にたいてい色違い使いまわしがいるの?
>おまいらそれに納得してる?
>一度聞いてみたかった

>ラスボスクラスだけじゃん 使いまわしじゃないボスキャラって
>伝統として納得してる?

>Vではバラモスにさえ使いまわしがいる


そりゃドラクエシリーズのキャラデザは鳥山明だからだよ。
本人の作品でもキャラの使い回し多々あるだろ。
(亀仙人はアラレに出てきた神様)
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:40:20 ID:REDdahvu0
それにFCVのオルテガなんて酷いもんだ。
覆面にパンツ一丁の変態仮面だしな。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:41:14 ID:hpxqsjpT0
オリジナル3なんて街の中にまんま城グラだしなぁ・・・・
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:43:11 ID:wZ9U6KRN0
ドラクエ6の4魔王も全部
雑魚バージョンがいるんでしたよね
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:44:46 ID:a4Ajly7u0
こまけぇ…
別にそんなもんどうでもいいだろ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:45:02 ID:REDdahvu0
>>15
> 当時の5の時もそうだが
> どれが仲間になるモンスターかどうやっておまいら判別したんだ?
> ゲームの中ではそういう情報はないしネットもない時代の話だ
> 無意味に仲間にならないモンスターを倒し続けたりしたのか?

ジャンプやガンガン、ファミマガ等で仲間になるやつが発表されてた。
ただ発売前に仲間になると報じられた、さまようよろいやおばけきのこ等が
変更されて仲間にならなくなったのを知らずに必死こいて無駄に倒してたのもいい思い出w
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:48:05 ID:fR5KWtIM0
>>31
熟練度なんか魔法使いの塔でいくらでも
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:48:57 ID:GoTI0WKU0
デビルアーマー仲間にしたかった・・・・
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:03:31 ID:BFrYI+eK0
>>26
DSのドラクエ5

ホイミスライム「ふわふわん。」「ヒラヒラッ。」
スライム「ピキキー。」「ピキー!!」
スライムナイト「そりゃっ! うりゃっ!」
はぐれメタル「キュルッ キュルッ!」
ベホマスライム「シャララ〜。」
キングスライム「のっし のっし。」
スライムベホマズン「ボヨン ボヨン!」
メタルスライム「キュルッ キュルッ。」
しびれくらげ「ビビビビッ!」


ブラウニー「ヨイショ ヨイショ。」「う〜ん う〜ん!」
まほうつかい「ふうふう……。」「フムフム……。」
ダンスニードル「ニンニン……。」
メッサーラ「旅も なかなか いいものだな。」「悪いが 話は 後にしてくれ。」
エリミネーター「へっへっへ 何か用ですかい?」
アンクルホーン「どれ ちょっと 休むか……。」「油断するなよ。」
ライオネック「フッフッフ。」
ヘルバトラー「ウデが なりますなあ。」
ネーレウス「年寄りに 旅は こたえますのう。」「海の底が なつかしいのう。」
プチターク「やあ 何か 用かい? 今日も はりきって いってみよう!」「さあ がんばろう! 父 エスタークの名にかけてっ。」
プオーン「ツボは もう 嫌だからなっ。」
プチヒーロー「オイラは 勇者だよっ。」
プチファイター「オレは 戦士だぜっ。」
プチマージ「わしは 魔法使いじゃ。」
プチプリースト「わたしは 僧侶です。」
コロヒーロー「コロコロッ♪コロヒーロー」
コロファイター「ファイッ ファイッ!」
コロマージ「すっごい呪文 おぼえたいなあ。」
コロプリースト「ホイミッ! あっ 今のは 練習ね。」
ほのおのせんし「ぶるぶるっ 寒いなあ……。」
ブリザードマン「ふうっ 暑いなあ……。」
エビルマスター「ああっ! ムチを ふるいたいっ。」
エンプーサ「うっふん。」
おばけキャンドル「フーッ。」「ヒャッホウ!」
エビルアップル「おいしく 食べないでね。」「ボクは 食べられないよ。」
サターンヘルム「ううっ 身体がほしい……。」
さまようよろい「たたかいの後の いっぷくは たまらんね。」「たたかいの前の きんちょう感は たまらんね。」
ザイル「オイラの 装備は 1番よく しておいてくれよな。」「なんだよう。 今 いそがしいんだから 話しかけるなよ。」
アークデーモン「グフフ〜。 はやく 戦いに 出ようぜ!」「グフフ〜。 オレさまの チカラを みせてやるぜ!!」
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:06:41 ID:oCW1MGqK0
999 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:07:17 ID:7bC4ycJM0
雑誌情報でドラゴン系がいないと分かって微妙に思ったがドランゴいたし(つーかマウントスノーで引き連れてる画像あったし)
アンクルが格好いいから特に問題には感じなかったな

アンクル?仲間モンスター残存確定か?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:08:39 ID:oCW1MGqK0
それと前スレの>>651
すべての仲間の性能が良くないとダメというのも極論だな
普通にハズレがあってもおもしろいし、そういう気持ちの余裕みたいなのをもって遊びたいものだ
他にもおおねずみ3体引連れてエスタークに挑むとかおもしろいことはいくらでもできる
レベル上げて皆最強になってしまったら面白みも何もない
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:08:39 ID:dAaBs5AM0
いやそれSFC版の仲間モンスターの話

997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 21:39:13 ID:wZ9U6KRN0
SFC版でどんな仲間がいたんだろと見返したら
ろくなもんいなくてワロタ

こりゃ当時もそうとうたたかれたんだろうな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:10:39 ID:oCW1MGqK0
>>44
なんだ、そうかorz
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:21:17 ID:xKjzyNs/0
そもそもDQ6でモンスターを仲間にした覚えがあまりないな
DQ5と違ってメイン要素じゃないからかな
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:23:37 ID:oCW1MGqK0
そもそもDQ6でモンスターを仲間にした覚えがあまりないな

この意見は単発によく見られる
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:24:46 ID:xKjzyNs/0
じゃあID青くしておこう
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:26:35 ID:oCW1MGqK0
この際ロビン2とカダブウウだけでも何とかならんかな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:29:37 ID:xKjzyNs/0
仲間との会話は楽しみだが会話テキストに堀井が一切関わってないのがちょっとなあ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:36:40 ID:dAaBs5AM0
結局人間キャラが多いから起き上がり仲間にせよスライムスカウトにせよ使う必要性は無いからな
そうなると従来のモンスター削ってスライムオンリーなのがほぼマイナスにしかならない
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:36:54 ID:I16UirTE0
ドラクエ6またやる機会が得られて嬉しいよ
つーかホイミンさえ仲間になりゃ他はわりとどうだって
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:39:23 ID:29eGoi710
他の人も言っていたけど、カジノが使いまわしっておかしいだろ・・・
6特有のスロットとかあったじゃないか、リーチでジジイが出てくる奴

あれ結構好きだったのに、そういう所だけベタ移植じゃないって正気の沙汰じゃないな
今回多くの改悪や余計な追加にOK出した責任者と話がしてみたいよ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:45:00 ID:XXJtNzt10
>>49
スライムボーグ2とランプのスライムを入れれば解決だな
すれ違い100人とレベル99ダークドレアム撃破でスカウト可能とかでw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:45:54 ID:dgoRPGa+0
>>39

そんなの知らなかったし。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:48:28 ID:dgoRPGa+0
>>54

すれ違いは、地方だと無理なんだよ。
死ね。
モンスター削除より酷いわ。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:50:29 ID:lx1mSGfo0
>>56
おまえのRPG好きはよく分かった
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:52:06 ID:Whcjbo3w0
>>43
どうみてもぶちスライムなんて外れの極地だと思うが
そんなぶちスライムがどんな特技をもってどんな成長をするのかは気になる

マリンスライムの戦闘絵を見た限りMPたくさんもってても使い切れそうな特技がないとか
単なるポンコツの大量生産じゃないか気になるんだよね
転職できないのならそれに対抗できるくらいの性能面での魅力はほしい
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:54:15 ID:dgoRPGa+0
>>57

解ってくれたか、もうすぐID変わるけど、ドラクエ6が面白くなると良いな。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 00:10:01 ID:PLmAw2xj0
まだセーブデータの数って確定してなかったっけ?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 00:13:54 ID:Ts9ex4cL0
>>60
みっちゅ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 00:14:10 ID:bx69Ts7N0
>>58
最初の村辺りで、ぶちスライムが仲間になれば、愛着が湧くと思う。
63名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/16(土) 00:16:42 ID:mIaSTg9p0
ぶちスライムはDQM2で使ったね。序盤からひゃくれつなめが使えれば使いどころはかなりありそう
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 00:16:55 ID:PtmnSHJ40
昔はたまたま仲間になった泥人形が気に入ってよく先頭にしてたなぁ。
俺の脳内では喋れない設定だったんだけどどっかの洞窟に入るときに
急に「メラサム!」とか言い出して設定変更を余儀なくされた。
確かハッスルダンスでも喋ったな。モンスターはもれなく喋れるんだろうな。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 00:19:28 ID:hhR+K6W30
>>58
ぶちスライムどうなんだろね...
まねまね、なめまわし、たいあたり
これくらいは、やれそうではあるんだが...


66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 00:19:44 ID:yuqGHq6C0
転職なしプレイすると泥人形とスーパーテンツクの強さが光る
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 00:22:12 ID:NmnLOqoJ0
序盤からスライム仲間になるんだったら逆に嬉しいんだけど
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 00:32:39 ID:/NUqk4mo0
ライフコッドからぶちすけ入るなら神
あとは転職ないからぶちすけとかで格闘場打開できるか心配だ
当時はすらりんで打開したからなー
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 00:33:55 ID:Jx67/V5h0
いつ発売ですのん?
70名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/16(土) 00:34:27 ID:mIaSTg9p0
それはそれで、ゆとり仕様で難易度低下とか叩かれそうだ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 00:45:11 ID:aBs5d9La0
             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'         ,     !、_丿
  ◯           ___
      r'⌒',   ,,r‐'.....  ........''ヽ、  ○
      `‐-'  /   .)  (.     \
      , 、 ,,/ .-=・‐.  ‐=・=-..    '─--、,,
  ,,r-─(_)   'ー .ノ  'ー-‐'.   i⌒)   `,
 (         ` /(_,、_,、_)\     ̄ ,r‐
   ̄つ     ' / トエェェェェエイ \, r─‐‐''
   (´        ヽニニニニソ r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    はぐれオザワ が あらわれた          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

                           ズカズカズカ !

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    はぐれオザワ は 逃げ出した          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 00:59:24 ID:97QXXWWi0
仲間になるモンスターが
スライム限定になる事で
スライム特有の特技が追加されるだろう
スライム・・・スラストライク
キングスライム・・・ボディプレス
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 01:01:09 ID:3Ih0WY5Z0
またしょうもない倍率技だろうな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 01:05:05 ID:/qDV5s1R0
スライムは現実世界のダーマでモンスター職に転職可能とか、
それくらいやれや。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 01:18:58 ID:Gra6c1120
キラーマシン2を2体仲間にしてAI行動になせると凄いんだよな
カダブウも凄い
2周目はテリー主でマシン2とカダブウとドランゴ連れて冒険してみたかった
リメイクではこれできないのか…orz
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 01:21:13 ID:gAf7FQSR0
>>74
マスターすると戦闘絵含めてそのモンスターの姿になるとかな
そんなのあったら許してあげてもいいかも
77名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/16(土) 01:23:47 ID:mIaSTg9p0
あれだ、追加の職業でキラーマシンやランプの魔王でもあるんだきっと
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 01:25:03 ID:FBbIudqv0
テリーよりバーバラを強化してほしかったな。あのHPの低さはきのみじゃカバーしきれない
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 01:47:28 ID:yA9UHIzK0
>>36
ムドーやデュランはその中の選ばれたエリート的な扱いだってどこかで聞いた気がした
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 02:02:26 ID:3Ih0WY5Z0
DQM+のバズズとかの設定だな
81NSN寺内 ◆TERAHiTt/M :2010/01/16(土) 02:04:03 ID:3yjrLGxb0
マジンガ様強化しろよ
ダークドレアム雑魚キャラにしてマジンガ様を隠しボスにしろ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 02:09:41 ID:bJ75se3D0
そういえば、モンスター図鑑はどうなるのか?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 02:10:36 ID:zezO5AGW0
うお
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 02:25:35 ID:FJIDQ8dW0
地味だが、ポーカーのテンポ(ダブルアップ)早くしてほしい・・・。
スロットよりやる頻度多かったけど、DS版5の遅さでやる気なくした。
SFC版6のさくさくっとダブルアップやりつづけるのが楽しかった
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 03:06:03 ID:x7P700oN0
PSPなら買ってた^^
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 03:23:23 ID:x7D0xuGU0
ゲハでバースバイスリープ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 03:27:11 ID:wlWCOIgv0
>>40
デビルアーマーの色イイよね


しかしカジノも言われてるが汎用の町人グラも
7やPS版4からずっと使い回しじゃねーかピザ屋さん
国民的RPGのリメイクでいくらなんでも手抜きすぎ

てかSFCでまともなグラちゃんとある6ですら使い回しで再現する気なしかよ
スクエニもピザ屋にもっと注文出せよと
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 03:27:51 ID:wlWCOIgv0
まぁネガキャンばっかしたくないので
会話とシナリオ補完に期待
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 03:29:55 ID:SIpwQjBg0
やべぇ、発売前だからちょっとはポジティブな話題出そうと思ってもなにもない。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 03:35:47 ID:ENkJaOsoO
いい話ねぇ
公式サイトのターニアが可愛すぎる
SFCの公式ガイドではなくVジャンプ攻略本準拠なのが良かった
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 03:46:15 ID:eW8CLg8C0
セーブデータが消えない。
これでカダブウとか仲間にしたかったぜ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 03:52:54 ID:x7D0xuGU0
ぱふぱふも削除ですか?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 03:54:20 ID:jZLK/UWa0
カダブウ仲間にしたかったけどデータ消えて意欲が無くなったなあ
遊び人カダブウがどんな遊びをするのかリメイクで見ようと思ってた
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 03:57:09 ID:/NUqk4mo0
ザオリーマは拝めそうですね
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 04:02:54 ID:mNUKobeZ0
もう発売日まで少しだから、頭を切り替えて…
仲間スライムがちゃんと職に就けて、会話も人間キャラと同じ位用意してあって、
メタルキングが仲間に(クリア後)なるんだったら、
許してやってもいいかな。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 04:07:07 ID:a/wrFZRn0
全部期待できそうになくて困る
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 04:29:17 ID:ENkJaOsoO
会話の量が多いとイイなぁ
一人仲間に入る毎にライフコッドから周りなおしだ
6は祠とか多いし引換券は加入遅いから大変だ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 04:35:05 ID:ppJGCP2X0
期待していた新情報がことごとく外れだからなぁ
一切ワクワクしないわ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 04:51:12 ID:8vOyYygW0
6のリメイクなんてこれっきりだろうから買うには買うが、期待は全くしていない
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 05:10:34 ID:MuSKmLTk0
>>95
メタルキングはすれ違い1000人で解放されます。
はぐれメタルはクリア後にフラグが立ち、メタルぎりで573匹とどめをさすと仲間になります。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 05:11:26 ID:gQH3iYiZ0
仲間モンスターがいなくなった分、せめてスライムには転職させて欲しいという
意見がちらほらあるようだけど、
それができてしまうと、そもそもこれだけの反対意見を押し切ってまで
「仲間モンスターを削除した意味」が無くなってしまう。

スライムの転職は無いよ、気持ちはわかるけどね。
もし、あったらとしたら、それはそれでさらに大問題だと思うよ。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 05:15:09 ID:6oPfYw5FO
転職不可能にするなら最初から6でやるなと言いたい。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 05:25:13 ID:mNUKobeZ0
>>101
スライムが職に就けないとなると、考えられる問題点が二つあるよね。
1、かくとじょうが厳しくなるのでは?
2、素で覚えるとくぎ&パラメーターでは戦闘で使い物にならないのでは?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 05:28:23 ID:4fkZsDFZO
そもそも転職不可能ってどこ情報?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 05:34:03 ID:MuSKmLTk0
雑誌か何かでレベルアップで強くなるって記載があったんじゃないか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 05:40:42 ID:gAf7FQSR0
これだけスライムプッシュするんだから
全スライムがシナリオやその時の状況やスライムの性格に合わせてしゃべってくれなきゃゴミだな

アンクル達がいない時点でもう様子見確定だし
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 05:43:48 ID:yZafdfiR0
ホントさ、スライムに走るって安直だよな
可愛いから女子供にウケる!とでも思ったんだろうけど

買わない事決定だが、悔しくて何か文句言わなきゃいられん
もう二度と出ないよな・・・6のリメイクなんぞ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 05:49:38 ID:gAf7FQSR0
>>107
それで思ったんだけどさ

ぶっちゃけスライムってかわいくないよな?
マスコットだってのは認めるけど・・・
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 05:51:15 ID:l/9K7YsA0
スライムよりはぐれメタルのがかわいいのはガチ
5PS2で連れ歩くのもホイミン、ベホズンあたりのがかわいらしくていいしなw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 06:00:32 ID:x9+xxEpW0
ボリュームダウンだけはやめてくれー
でもすれ違いに時間を費やす仕様も勘弁
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 06:01:34 ID:7n6bYiEC0
Vジャンプのスライム冒険記に出てきたスラきちは可愛かった
ポケモン買った時最初にもらったヒトカゲにさえスラキチって名前つけたくらい好きだったわ
りザードンになったら全く合わなくて泣いたけど
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 06:28:47 ID:bUuF39vM0
あらら、公式しか見てなかったから気がつかなかったけど、
モンスター仲間にならないの。

てっきり上級職で魔物使いがあるんだと思ってたよ・・・

目が三つのモコモコ緑も仲間にならないのか・・・。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 08:21:05 ID:J/6HFGb00
バーバラと主人公外れるようにしてくれないかな
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 08:25:36 ID:hmfkwyFY0
スライムが可愛いと思ったのは、初めてキングスライムを4で見た時と
移植4の1章ででホイミンが喋るようになった時だけだ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 08:33:30 ID:g1OyhlChO
確かに可愛くはないな
まぁPS2Vで歩く時にぴょこぴょこ跳ねてたのはいいと思ったが
でも斜め上からじゃないとああ言った可愛さは出ないと思う
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 08:39:17 ID:ENkJaOsoO
可愛い…といえばまぁ可愛いっていう程度かな

4コマとかではホイミスライムをお気に入りにしている作家は多かったから、
ホイミスライムはフツーに人気あるのかなとも思う。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 08:44:03 ID:hmfkwyFY0
ライアンさんライアンさん、キメラの翼がありますよ、空に向かって投げるんです
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 08:44:04 ID:8OIfyRcV0
ホイミンは4の1章で人気爆発した
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 08:45:33 ID:97QXXWWi0
\やった後だと
錬金がなくてはツマラン
錬金欲しい
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 08:54:45 ID:qweNDFUo0
>>101
>「仲間モンスターを削除した意味」が無くなってしまう。

スライム族を入れてる時点で全く意味が無いんだけど
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 09:16:03 ID:uAdT+0JY0
仲間モンスター削るのは一万歩譲ってアリとして
じゃあ人間キャラ増やしてくれればいいのに
アモスを新キャラとか言ってるのが気に食わん
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 09:18:09 ID:89L+8QW10
http://vjumpbooks.com/bc1001-dragonquest6.html
最速攻略本
1/28
312ページ
1100円
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 09:21:04 ID:BkOZyclh0
>>119
それは過去作リメイクのスレで言うことじゃない
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 09:29:13 ID:RFDgJjta0
「世界の謎を解く」とは言うが碌にストーリー補完もなくまた消化不良でおわるのだけはやめて欲しい
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 09:35:53 ID:eYao7cpm0
>>121
ドラクエは成長の物語だよ。
基本的に各人に戦う理由があり成長する理由がある。
だから感情移入できるんだよ。
無理矢理キャラを増やしたり特に戦う理由もないモンスターを仲間にしても壮大なドラクエワールドには蛇足なんだよ。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 09:49:20 ID:lk9VBlK5O
正直今回の仲間モンスター廃止は制作の手間省くためでしょ
安っぽいリメイクってのが第一印象
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 09:56:40 ID:uAdT+0JY0
>>126
カーリングとか100金で売ってそうなの入れる癖にな。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 10:01:15 ID:a7dCzxR40
正直、6の人間キャラで感情移入できるキャラなんて居ないな。
頑張って主人公までか。
他キャラは皆、何か重要なイベントがすっぽ抜けてる感じ。
仲間になるのも、共に旅を続けるのも、理由は希薄なまま気付いたらENDな感じだった。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 10:06:49 ID:4fkZsDFZO
>>122
またバーバラが尻向けてピースしてる絵でもあるのかね
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 10:51:19 ID:3Ih0WY5Z0
>>125
お前のレス本当に分かりやすいな
毎回特定されてるんだからコテでも付ければ?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 11:00:06 ID:TGAtv2e60
SFCの攻略本で使いまわせるよね?
9の時みたいにあとで詳細が載ってる公式が出るんだろうし
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 11:09:00 ID:gAf7FQSR0
>>125
戦う理由がなければ戦っちゃいけないというのかい?
SFC時代からの仲間モンスターへの思い入れのある人にとっては、
そのモンスターは大事な仲間だということがわからないのか
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 11:09:11 ID:4qyGrpEk0
6は初めてだから楽しみだ
しかし女キャラが2人しかいないようなので
ハーレムプレイできそうにないのが残念だな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 11:18:15 ID:8AF/dZHR0
一番頼れる緑色の女キャラを忘れてるな
135名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/16(土) 11:27:46 ID:mIaSTg9p0
ウマ子か
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 11:38:47 ID:F1poeyqu0
>>125
>ドラクエは成長の物語だよ。
>基本的に各人に戦う理由があり成長する理由がある。
>だから感情移入できるんだよ。

3のパーティ(転職システム)全否定かw
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 11:39:55 ID:F1poeyqu0
>>128
テリーはドランゴ引換券って言われてるが、
チャモロなんて船引換券だしなw
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 11:41:31 ID:F1poeyqu0
>>131
そういや攻略本なんて7から買ってないな。
全部ネットの攻略サイトでわかるしw
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 11:52:26 ID:6jRD0m6G0
そういや、この作品って、伏線張りっぱなしで放置っていう感じのが多かったんだよね…
真ムドー戦前のバーバラの謎の戦線離脱とか、それとタイミングを合わせたように出てくるドラゴンとか。
「リメイクでそういうところがちゃんと説明してくれればいいなw」とか思ってたけど、
ピザ屋のあまりの手抜きっぷりに、期待しなくなって、すっかり忘れていた。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 11:57:36 ID:eYao7cpm0
>>132
駄目とか駄目じゃないという話じゃないんだよ。
あくまでドラクエは主人公とそれをとりまく仲間の成長の物語なんだよ。
そして仲間には各人が負った運命がある。
そこにドラマが生まれるんだよ。
仲間モンスターにはドラマがなくドラクエの根幹にかかわらないしそれへの思い入れは一ユーザの個人的な感情にすぎないんだよ。
だから仲間モンスターがいなくてもドラクエがドラクエであることに変わりはないんだよ。

>>136
だから基本的にって書いてるよね。
そうでなければならないなんて言ってるわけじゃないんだよ。
それにドラクエ3はドラクエ史上2番目におもしろいドラクエだと評価しているよ。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:12:47 ID:bx69Ts7N0
>>95

魔王を倒す時に協力しない奴を、何で仲間にしなきゃいけないんだ?

そんな奴、現実では友達にしたくないだろ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:21:01 ID:G1gTzEYu0
もしかして転職ないの?

6って職業はぐれメタルの書で転職できなかった?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:22:30 ID:uU2vQ1rR0
>>139
そういやなんでムドーの城行くのにあの笛とドラゴンだったのかの説明がなかったよなw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:24:13 ID:bx69Ts7N0
>>139
>>143

そうそう。
ミレーユも意味が判らん。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:27:25 ID:6jRD0m6G0
>>143
昔、そこら辺の事を考察したスレとか2ちゃんにあったんだけど、
結構色んな意見が出てて面白かったw

だから、リメイク6が出るとしたら絶対そこら辺語ってくれよな!とか思ってたんだがなぁ…
失望して、いつの間にか忘れてしまっていたなぁ…。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:31:44 ID:2FhpGPoB0
追加要素がカーリングと夢交換だけで終わりそうなので様子見推奨
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:38:06 ID:KWGWxOrt0
6はもともと裏ダンジョンが豊富だったからね
さらなる追加はここまで情報がなかったし、無いんじゃなかろうか
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:41:17 ID:hy3aMngFO
ピサロやデボラみたいな追加キャラは確実にいると思う。

9だってリッカやルイーダが仲間になるし
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:49:57 ID:3/yIca/j0
>>140
だったらてめえはXとY以外のドラクエやって悦に入ってろピザ本。
ついでに言うならVと\の仲間にも、仲間モンスター同様にキャラ毎のドラマなんかねえよ。
あいつらも別に独立したキャラクターなんかじゃねえし。
所詮は仲間にする場所が酒場かフィールドの違い、人間かモンスターかの種族の違い。

>>148
どうかな?アモスの例があるから、ドランゴとルーキーを謎めいた新規とか言い張りそうな気が。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:50:01 ID:DKf7fqer0
裏ダンジョン豊富って・・・・・
ただ長いだけなのと条件でハグレいるっていう
ただの水増しなだけじゃねえか
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:55:13 ID:SG/AgKqL0
6の裏ダンて既存ダンジョンの使いまわしだったよな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:56:23 ID:3Ih0WY5Z0
>>140
言っておくけどな
俺達はDQ6のタイトルが仮に「ハッサンの大冒険」とかでも
このゲームが好きなんだよ
「ドラクエ」が好きなんじゃなくて、「DQ6」が好きなの
お前みたいなシリーズの一角くらいにしか見てない「ドラクエ信者」には反吐が出る
俺の知っている「DQ6」には仲間モンスターシステムがあるの
そこが削られたら、最早キャラとシナリオ流用した同人ゲーなんだよ
DQ6をドラクエシリーズとしか見てない奴に語られる筋合いはない
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:57:49 ID:G1gTzEYu0
>>152
だったら別ゲーとして楽しんだら?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:03:37 ID:3Ih0WY5Z0
>>153
そうもいかないな
海腹川背だってリメイクは別名だし
ドラゴンボールだってKAIだろ
同一タイトルというだけでおこがましい
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:06:45 ID:SG/AgKqL0
仲間をスライム系に絞ったということはモンスター仲間の会話が豊富になったということじゃないかな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:11:15 ID:88NBeYGd0
>>141
カダブウ・バトラーも否定ですか
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:13:01 ID:G1gTzEYu0
>>154
リメイク版として楽しんだら?
まったく同じ内容だったら面白くないだろ?

俺はまったく同じ内容だったら憤慨するから、
仲間モンスターがいないぐらい別にどうでもいいと思うけどな〜!
158名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/16(土) 13:14:26 ID:mIaSTg9p0
で、仲間モンスターの代わりにスライム以外、何が変わってるんだ?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:21:52 ID:vKNjOFTh0
会話追加されただけでも楽しみ増えまくりでしょ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:27:41 ID:3/yIca/j0
>>157
×リメイク
○リメイク自称してるだけの劣化コピー

改悪を楽しめとか、頭沸いてんのかお前。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:27:52 ID:bZxRHWy10
完全に買う気なくしたんだが、たまにスレにきてお前らの動向チェックしてる
おまえら本気でこのクソリメイク買う気なの?
発売日のお前らの反応がマジ楽しみだわ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:27:55 ID:FBbIudqv0
ハッキリ言って6のストーリーはクソだと思うが転職システムはかなり面白かったな
モンスターはピエールさんいるみたいだからギリ許せる
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:30:47 ID:3/yIca/j0
>>161
少なくとも新品では絶対買わん。中古も当分は様子見。
ドランゴの生存が確認出来て、中古の値段が発売当時の新品の半額切ったら買うかも知れんが。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:31:25 ID:V1fyFbJA0
>>161
普通に楽しんでる人達のスレが立ち、そこに荒らしが突っ込み、
糞スレが乱立する、いつも通りのFF・DQ板になってると思うよ。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:34:45 ID:bZxRHWy10
>>163
だいたい俺と同じだな
レビューがそこそこの評価に落ち着いてて、中古で3000円切っててその頃他にやるもんなかったら考えてみるかな、みたいな感じだ
発売日は大荒れするのが目に見えてわくわくする
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:36:56 ID:3Ih0WY5Z0
>>157
10あったものを10出したら憤慨して
10あったものを9出せば喜ぶのか?
理解できん
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:39:30 ID:zQk/FxQXi
このリメイクの失敗を糧にして、
仲間モンスター100種類で転職自由なドラクエ10希望。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:40:11 ID:gAf7FQSR0
>>157
リメイクと名乗るのなら、
要素減らすなっつの屑
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:41:52 ID:bZxRHWy10
>>164
今回普通に楽しむのは無理がないか?
強いて言えば新規組くらいか?
煽りや叩きや愚痴ばかりになるだろう
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:44:41 ID:SG/AgKqL0
>>167
それこそモンスターズやれ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:58:30 ID:V1fyFbJA0
>>169
初リメイクだしね。初日はそれなりにいるんじゃないかな。
2,3日で貴方の言う通りの流れになるだろうけどw
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:59:04 ID:3Ih0WY5Z0
>>155
増えたとしても、街3パターン・フィールド2パターンくらいなもんだろうね
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 14:01:49 ID:6oPfYw5FO
また電波擁護が来てたのか。こいつら小沢並の面の皮の厚さだな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 14:18:21 ID:MRU1dahG0
当然発売後すぐ買いに行くよ
どんなに改悪でも糞でもずっとやりたかったんだから楽しみたい
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 14:18:21 ID:uU2vQ1rR0
>>170
だったらスライム系だけもモンスターズでやればいいなw
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 14:42:31 ID:FNGgN34F0
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 14:45:11 ID:SG/AgKqL0
>>175
スライム系だけならスライムもりもりがあるだろjk
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 14:59:44 ID:B5FB/Z/V0
>>157
>まったく同じ内容だったら憤慨するから

何でリメイクを買うの?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:03:17 ID:bx69Ts7N0
>>156

当たり前だろ。
成功してから近づいてくる奴に、ろくな奴何か居無えよ。
お前は利害関係で集まった奴を仲間と呼ぶのか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:07:00 ID:88NBeYGd0
RPGの仲間なんて十中八九利害が一致したからついてくるだけだろうがwwwwwwwwwwwwwwwww
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:10:45 ID:a+AgmnXJ0
そもそもモンスターを仲間にすることがおかしい
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:12:21 ID:8GktgP7U0
また少数派の22人の仲間達か
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:13:55 ID:B5FB/Z/V0
何で擁護する人達はスライムのことを無視するんだろう
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:14:44 ID:eYao7cpm0
>>149
なんでそんな喧嘩腰なの?
それに仲間をそんな醒めた目で見るのはドラクエでは禁止だと思うよ。
僕も君もドラクエを遊ぶ以上は勇者なんだよ。
勇者は仲間を大事にするしドラクエは愛と勇気と友情の物語なんだよ。
それに相応しい勇者になる努力をすべきだと思うよ。

>>152
だったらオリジナルを遊べばいいと思うよ。
リメイクに文句を言う必要はないし楽しみにしている人の気分を害することはないよね。
好きだからこそ文句を言うというのであればソフトを買って入っているハガキに意見を書いて送ればいいよね。
ここでリメイクに対して文句を言う必要性は皆無だよね。
君の行動は論理的でなく合理的でもないように思えるよ。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:16:06 ID:/bU4s3Qy0
そこまで爆死するかなあ
俺は当時小さくてあんま覚えてないからちゃんとやってみたいので買うよ。
6って現行機で出来ないのにずっとリメイク渋られてたくらい不遇なナンバリングだし
SFCでやって愛着のある人間より初リメイクだから買おうって人間が多いと見込んで、
開発費絞って利益優先でやっと渋々出してきた感じだ。
ここで不買なんてしちゃあ「6は人気ないから」って二度とリメイクされない気がするわw
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:18:54 ID:8GktgP7U0
いや、ドラクエの名前使ってる以上売れるのは間違いないだろ。
FF4DSみたいに改悪リメイク認識されるが。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:19:34 ID:B5FB/Z/V0
>>185
爆死なんてしないだろう、どっちかと言うと
DSの4や5よりは売れると思うが
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:20:14 ID:a+AgmnXJ0
当然のように100万本売れるだろ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:21:09 ID:8jBUEXIWO
ミリオンは確実に見込めるな、初リメイクだしやったことないって奴も多かろう
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:22:27 ID:1Lyd2Mb60
>>184
お前に必要なのは外に出る勇気だ。
いつまでも妄想の世界で勇者と喚くより大事なことがあるはずだ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:25:46 ID:YJxdS5+X0
家畜信者が嬉々としてこのスレに売り上げを貼り付ける姿が目に浮かぶな。
中身に対して失望してるのに、奴等は聞く耳持たずだからな。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:26:22 ID:hAat2Ggi0
>それに仲間をそんな醒めた目で見るのはドラクエでは禁止だと思うよ。
>僕も君もドラクエを遊ぶ以上は勇者なんだよ。

同じ仲間になった奴なら人間もモンスターも関係無い筈だが?
お前の吐いてる戯言は無意識での種族差別まんまだと気付かんとは。
その論法で行くなら、仲間を種族だけで要不要判定するお前は勇者の資格ねーなw
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:31:22 ID:XfD301Ft0
即買いの予定だったがここ見て考え直した
FFといいもう本当に駄目だなこの会社。中古か廉価版待つわ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:32:52 ID:B5FB/Z/V0
>>191
信者が喜ぶのはどうでもいいんだけど
従来の仲間モンスターのままでも売れるのに
開発陣が俺たちが改革してやったおかげで
こんなにも売れたんだと勘違いするのが一番嫌なんだよな
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:43:50 ID:hAat2Ggi0
>>194
劣化しようが改悪しようがネームバリューだけで売れると知ってしまうと、
この先そんな奴らがまともにゲーム作るとは到底思えんしな。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:47:17 ID:eYao7cpm0
>>192
僕はドラクエは成長の物語で基本的に各人に戦う理由があり成長する理由があるって書いたよね。
これはただ単に戦ってレベルが上がってパラメータが上がったから成長だということじゃないんだよ。
自分の運命に挑み目の前に立ちはだかる壁に挑みそして乗り越えるそういう成長の物語なんだよ。
ドラクエ4のホイミンには運命があって壁があってそしてそれを乗り越えたよね。
でも他の仲間モンスターはその部分が弱いんだよ。戦って負けたから仲間になったよ付いてくよじゃ弱いんだよ。
そういうことを言ってるんだよ。
だからドラクエの成長の物語の中にはそういう物語性に欠ける仲間モンスターは存在しなくても問題ないと言ったんだよ。
これは種別差別でもないし仲間を蔑ろにしているわけでもないよ。
通常の仲間がいればドラクエの成長の物語は健在なんだからね。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:47:35 ID:gAf7FQSR0
>>184
勇者は仲間を大事にするねぇ
お前にとってモンスターは仲間じゃないようだが、
俺にとっては大事な仲間なんだがどうなんだ?

大体おまえのレスの
>一ユーザの個人的な感情にすぎないんだよ。
っていう言い方の方が醒めた奴に見える
一ユーザーの感情を無視してシナリオ道理の物語とかやりたいならFFでもやってろ愚図
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:47:37 ID:kR4kevYD0
DQ6ではモンスター仲間にした覚えが無いから別に削除でも問題ないな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:48:25 ID:3Ih0WY5Z0
>>184
はぁ?
ここでリメイクを嘆いてる人に対して
「仲間モンスターは必要ない」とか明らかにお前から煽ってるだろうが
お前が楽しみにするのは結構なことだが
人の意見にケチつけて神経逆撫でしてくるのはどういう了見だ?
愛と勇気と友情を重んじる勇者さんよ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:50:11 ID:YJxdS5+X0
>>196
ドラクエ6は少しでも良心が残ってたモンスターが仲間になるという設定である。
十分運命的ではないか。
描写が足りなくてもそれを想像で補うのがドラクエというシリーズのよさである。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:53:55 ID:3Ih0WY5Z0
>>196
お前の大好きな9と、二番目に好きな3のメンバーには
仲間になるのにそんな大それた理由があったか?
都合よく仲間が出たり消えたりする9のどこにそんなものを感じたんだ?
ダブルスタンダードなんだよキチガイ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:54:12 ID:hAat2Ggi0
こいつは仲間になる動機だけで差別してんのか。
だったら酒場スカウトの奴らの動機だって勇者に呼ばれたからって程度だろうが。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:56:15 ID:hy3aMngFO
グラフィックを強化したら
容量が足りなくなったんでしょ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:57:15 ID:NsERbDN80
盛り上がってまいりました
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:57:53 ID:3Ih0WY5Z0
>>203
スライム族にとって代わっただけだから
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:00:28 ID:kR4kevYD0
そもそも6で仲間にできるのってスーパーテンツクや爆弾岩みたいなカスばっかなんでしょ?
ならスライム族のほうがよっぽどマシだよね
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:01:19 ID:tHsSlJF80
オリジナルDQ6の良かったところは、
モンスターが仲間になるところだけだっけか?
そんなの数ある良かったところの中で
ごくごく一部じゃん。変更されても俺は全く問題ないな。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:03:30 ID:gAf7FQSR0
ID:kR4kevYD0
援護射撃も沸いて盛り上がってまいりました
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:03:53 ID:eYao7cpm0
>>197
>>196に答えが書いてあるよ。

>>199
ここで嘆くのがおかしいんだよ。
第一に遊んでもいないのに批判するのはおかしいよね。
第二にリメイクに不満を感じたならオリジナルを遊べばいいよね。
第三に仲間モンスターはドラクエの根幹にはかかわらないよね。
少なくともこれだけの道理を無視しているということを認識すべきだと思うよ。

>>201
ドラクエ3ではバラモスに脅威を感じていたしドラクエ9では天使をあがめている世界だからね。
充分に仲間になる理由は見て取れたよ。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:04:05 ID:kR4kevYD0
アンチなんてそんなもんだよ
DQ9のときは「ドラクエからカジノ抜いたらカスだ」みたいな連中がいっぱいいたし
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:04:34 ID:MRU1dahG0
いいぞもっとやれ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:05:32 ID:YJxdS5+X0
いい加減単発マンうぜーよ
削除擁護してる奴なんて23人しかいないんだから黙ってろ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:05:59 ID:7Z7cOfTm0
>>198
たしかに削除でも問題ない。
だが仲間モンスターを“使わない”のと“使えない”のはまた別の話だぜ
人にはそれぞれやりたいことがあって、必ずしもそれが全て同じとは限らないんだよ

人間のみのパーティ モンスターのみのパーティ スライム族のみのパーティ 気に入りのキャラ・モンスターのパーティ 一人旅

今考え付いた編成だけで5つあるわけだがモンスターが仲間に出来なくなるだけで2つも選択肢が減る。
それだけ自由度が減るって事だろ

みんながみんな同じレールの上を歩くことに疑問を感じないのかな? 満足なのかな?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:06:25 ID:SG/AgKqL0
23人もいるのか・・・多いな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:07:51 ID:gAf7FQSR0
>>209
お前の賞賛するドラクエ3の仲間の戦う理由も
6のモンスターの戦う理由も
どっちもシナリオ上大した理由がないことについてはスルーか?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:08:01 ID:kR4kevYD0
>>213
単発マンさん>>212にウザがられてますよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:08:23 ID:YJxdS5+X0
反対派は900人超えてる。
週末明けには1000いくだろうな。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:08:39 ID:hAat2Ggi0
特技の仕様とかでも散々問題視されてるのにな。
これも一部の問題だからどうでもいいとか抜かすのか馬鹿擁護は?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:09:35 ID:MRU1dahG0
>>217
わろた
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:09:38 ID:SG/AgKqL0
その23人とか900人とかいうのは何?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:09:56 ID:B5FB/Z/V0
仲間モンスター使わなかった人は削除されても問題が無いだけで
何のプラス要素にもなってはいない

でも仲間モンスターを使っていて思い入れのあった人は
削除されたことによってマイナスになる

得した人達はほとんどいないんだ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:10:36 ID:kR4kevYD0
不要な要素は削除してスリム化するのもリメイクの存在意義だよね
DQ1リメイクで「はなす」→東西南北指定という操作が出来なくなったことによって
選択肢が減ったわけだけど、別に誰も疑問は感じなかったよね
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:10:56 ID:YJxdS5+X0
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:11:51 ID:SG/AgKqL0
>>221
無駄な戦い繰り返して仲間勧誘する手間が省けるからプラスと思う人も居るだろ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:12:14 ID:7Z7cOfTm0
>>220
前者は知らんが後者はこれだろ
http://www39.atwiki.jp/dq6monster/pages/1.html
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:12:57 ID:LQ5BSJsG0
仲間モンスターはSFCから興味ないから、個人的に削除されても困りはしないが
あったものを削除されると何かソンした気分というかそんな気になるw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:13:33 ID:hAat2Ggi0
>>222
そりゃ不便な欠陥要素で簡略化すべきモンだから当たり前だろうが。
モンスター仲間とは問題の意味が違うわ。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:14:25 ID:SG/AgKqL0
なんだネット投票か
そんなもん削除反対派が作ったアンケートだから反対ばかりになるのは当たり前だろう
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:14:45 ID:B5FB/Z/V0
>>224
それは削除とは違う話
従来モンスターのままスカウトにすれば解決するよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:15:26 ID:kR4kevYD0
モンスターを仲間にするために何度も戦って延々と起き上がるのを待つのもまた
「不便な欠陥要素」と見なされても仕方ないのでは
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:16:51 ID:YJxdS5+X0
削除賛成派が作ってたら賛成ばかりになるのか?
どこまで頭がお花畑なんだよw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:17:00 ID:kR4kevYD0
>>229
従来モンスターだって誰が得するのか分からないようなカスモンスターばっかりだったのだから
ラインナップをリニューアルするのはある意味当然なのでは
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:17:18 ID:B5FB/Z/V0
>>230
モンスターがアイテム落とす要素も削除しないとな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:18:11 ID:7Z7cOfTm0
100%起き上がれば便利になる、とでも言いたいのか?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:18:21 ID:SG/AgKqL0
>>231
お花畑はおまえだろw
そもそも賛成ならアンケートなんか興味すらないんだよ
アンケート取るということは不満を持ってる人の賛同を集める意味合いしかない
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:20:35 ID:3Ih0WY5Z0
>>209
>ここで嘆くのがおかしいんだよ。
意味不明ですわ。DSリメイクスレなんですけど
第一に遊んでもないのにって、情報でもう分かり切ってるんだけど
これから「実は仲間モンスターいました」なんてことになると思ってるのか?
第二にオリジナルを遊べばいいって、十数年前のゲームでデータがお釈迦なんですけど
リメイクを待ち望んでいた6ファンは無視?
第三にモンスターは根幹に関わらないって、そんなことはない
当時のポスターにも雑誌にも、仲間モンスターが宣伝に大きくと使われてるんだけど
「誰でも勇者になれる」「もちろん、仲間モンスターも転職できるぞ」が売り文句だったし
浅知恵しか持ってないブランド信者の分際で、偉そうに6を語るんじゃねーよアホ

それただの背景だよね。実際にキャラクターがそう話したの?
同じように「邪気が剥がれて人間の仲間になる」という背景がちゃんとあるんだけど
リメイクでそれを「なかったことにする」のはどうなんだ?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:20:57 ID:JLEdDh1D0
俺も仲間削除で絶望したけど
投票とかは馬鹿らしくてやってないわ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:21:14 ID:uU2vQ1rR0
>>222
6オリジナルの魔物使い(仲間システム)が
1の削除された機能と同じと言うお前は馬鹿すぎて話にならんなw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:22:25 ID:bNd1hu+n0
「こんなリメイクに…くやしい…! でも…購入しちゃう!」(ビクッビクッ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:23:00 ID:YJxdS5+X0
>>235
興味ないからやらないってお前の場合はだろw
選挙興味ないから行かない奴と同じだなw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:23:26 ID:uU2vQ1rR0
ID:SG/AgKqL0

155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 13:06:45 ID:SG/AgKqL0
仲間をスライム系に絞ったということはモンスター仲間の会話が豊富になったということじゃないかな

170 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 13:44:41 ID:SG/AgKqL0
>>167
それこそモンスターズやれ

177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 14:45:11 ID:SG/AgKqL0
>>175
スライム系だけならスライムもりもりがあるだろjk

214 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 16:06:25 ID:SG/AgKqL0
23人もいるのか・・・多いな

220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 16:09:38 ID:SG/AgKqL0
その23人とか900人とかいうのは何?

224 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 16:11:51 ID:SG/AgKqL0
>>221
無駄な戦い繰り返して仲間勧誘する手間が省けるからプラスと思う人も居るだろ

228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 16:14:25 ID:SG/AgKqL0
なんだネット投票か
そんなもん削除反対派が作ったアンケートだから反対ばかりになるのは当たり前だろう

235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 16:18:21 ID:SG/AgKqL0
>>231
お花畑はおまえだろw
そもそも賛成ならアンケートなんか興味すらないんだよ
アンケート取るということは不満を持ってる人の賛同を集める意味合いしかない
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:23:34 ID:hAat2Ggi0
>ドラクエ3ではバラモスに脅威を感じていたしドラクエ9では天使をあがめている世界だからね。
>充分に仲間になる理由は見て取れたよ。

は?バラモスに脅威感じようが天使崇めていようがそれだけが動機には必ずしもなり得んが?
つかゲーム内でそもそも仲間連中にそんな物窺える描写あったか?寝言も大概にしろ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:25:51 ID:uU2vQ1rR0
ID:eYao7cpm0

125 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 09:35:53 ID:eYao7cpm0
>>121
ドラクエは成長の物語だよ。
基本的に各人に戦う理由があり成長する理由がある。
だから感情移入できるんだよ。
無理矢理キャラを増やしたり特に戦う理由もないモンスターを仲間にしても壮大なドラクエワールドには蛇足なんだよ。

140 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 11:57:36 ID:eYao7cpm0
>>132
駄目とか駄目じゃないという話じゃないんだよ。
あくまでドラクエは主人公とそれをとりまく仲間の成長の物語なんだよ。
そして仲間には各人が負った運命がある。
そこにドラマが生まれるんだよ。
仲間モンスターにはドラマがなくドラクエの根幹にかかわらないしそれへの思い入れは一ユーザの個人的な感情にすぎないんだよ。
だから仲間モンスターがいなくてもドラクエがドラクエであることに変わりはないんだよ。

>>136
だから基本的にって書いてるよね。
そうでなければならないなんて言ってるわけじゃないんだよ。
それにドラクエ3はドラクエ史上2番目におもしろいドラクエだと評価しているよ。

184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 15:14:44 ID:eYao7cpm0
>>149
なんでそんな喧嘩腰なの?
それに仲間をそんな醒めた目で見るのはドラクエでは禁止だと思うよ。
僕も君もドラクエを遊ぶ以上は勇者なんだよ。
勇者は仲間を大事にするしドラクエは愛と勇気と友情の物語なんだよ。
それに相応しい勇者になる努力をすべきだと思うよ。

>>152
だったらオリジナルを遊べばいいと思うよ。
リメイクに文句を言う必要はないし楽しみにしている人の気分を害することはないよね。
好きだからこそ文句を言うというのであればソフトを買って入っているハガキに意見を書いて送ればいいよね。
ここでリメイクに対して文句を言う必要性は皆無だよね。
君の行動は論理的でなく合理的でもないように思えるよ。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:26:50 ID:SG/AgKqL0
ID:uU2vQ1rR0

こいつ何がしたい?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:26:51 ID:uU2vQ1rR0
ID:eYao7cpm0 その2

196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 15:47:17 ID:eYao7cpm0
>>192
僕はドラクエは成長の物語で基本的に各人に戦う理由があり成長する理由があるって書いたよね。
これはただ単に戦ってレベルが上がってパラメータが上がったから成長だということじゃないんだよ。
自分の運命に挑み目の前に立ちはだかる壁に挑みそして乗り越えるそういう成長の物語なんだよ。
ドラクエ4のホイミンには運命があって壁があってそしてそれを乗り越えたよね。
でも他の仲間モンスターはその部分が弱いんだよ。戦って負けたから仲間になったよ付いてくよじゃ弱いんだよ。
そういうことを言ってるんだよ。
だからドラクエの成長の物語の中にはそういう物語性に欠ける仲間モンスターは存在しなくても問題ないと言ったんだよ。
これは種別差別でもないし仲間を蔑ろにしているわけでもないよ。
通常の仲間がいればドラクエの成長の物語は健在なんだからね。

209 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 16:03:53 ID:eYao7cpm0
>>197
>>196に答えが書いてあるよ。

>>199
ここで嘆くのがおかしいんだよ。
第一に遊んでもいないのに批判するのはおかしいよね。
第二にリメイクに不満を感じたならオリジナルを遊べばいいよね。
第三に仲間モンスターはドラクエの根幹にはかかわらないよね。
少なくともこれだけの道理を無視しているということを認識すべきだと思うよ。

>>201
ドラクエ3ではバラモスに脅威を感じていたしドラクエ9では天使をあがめている世界だからね。
充分に仲間になる理由は見て取れたよ。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:26:56 ID:kR4kevYD0
まあそもそもDQ6自体があんまし面白くないんだけどね
一応買うけど積むと思うし
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:27:22 ID:3Ih0WY5Z0
世界の真理くんも言ってることコロコロ変わるよね
前は仲間にできる人とできない人で不平等だからとか言っておいて
今日は動機とか世界観持ち出してくるんだから。ま、論破されてるけど
最終的に「仲間モンスターいらない」に結びつけているが、ベクトルに一貫性がないのが笑える
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:27:58 ID:uU2vQ1rR0
>>244
お前の程度の低いレスを晒したかった。
特にアンケート云々のところをw
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:28:06 ID:MRU1dahG0
>>241
いちいちはるな邪魔
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:29:29 ID:YJxdS5+X0
3人でジェットストリームアタックかけてきたか。
今日の火消しは気合はいってるなw
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:29:49 ID:hAat2Ggi0
>>247
辛うじてこれだけは一貫しているがなw

>遊んでもいないのに批判するのはおかしい

事前情報で大幅な劣化が判明しているから不満や非難が続出しているだけの話。
実際にやらなくてもわかる事はいくらでもあるのがまるで理解不能らしい。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:33:00 ID:6yP/I1OV0
マスターアップして休暇に入ってる社員が自宅から火消ししてるのかなw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:33:06 ID:uU2vQ1rR0
>>251
7や8、9と違って6はリメイク作品だからなw
ストーリーなんてオリジナルやった人はわかってるし、
システムも大幅に変わってないのに、魔物仲間システムが
変更されてることに文句言ってるのに

「遊んでもいないのに批判するのはおかしい」なんてよく言えたもんだよな。

スライムカーリングやってから文句言えってか?w
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:33:32 ID:SG/AgKqL0
>>248
わざわざID抽出してコピペ貼るお前の方が程度低いわ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:33:49 ID:hAat2Ggi0
ついでに言っておくと、

>だからドラクエの成長の物語の中にはそういう物語性に欠ける仲間モンスターは存在しなくても問題ないと言ったんだよ。

もろモンスター差別だな。物語性に欠けると言い張るのなら、
新しく作る街に送り込む商人以外は本編にはロクに干渉しないから存在せずとも問題無し。
お前が言ってるのはこういう事だ。立場を置き換えて考えろ糞火消し。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:34:10 ID:uU2vQ1rR0
>>254
貼られて晒されるほど程度の低いことほざくお前が悪い。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:34:43 ID:gAf7FQSR0
黙り込んじゃったね勇者様www
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:34:59 ID:3Ih0WY5Z0
>>251
そのセリフ、DQ9信者が口癖みたいに言ってたよな・・・
見えてる地雷を踏む馬鹿はいねーだろうよ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:35:27 ID:SG/AgKqL0
>>256
はいはい、どこがどう程度が低いか説明されないと分かりませんよ
アンケート云々?
間違ったことは一言も言ってないけどね
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:36:26 ID:uU2vQ1rR0
>>255
要するにこいつID:eYao7cpm0の言いたいことは、
人間キャラより魅力的になりすぎた仲間モンスターは
印象・中身の薄い人間キャラ扱うのに不要だってこと言いたいんだろうw
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:36:56 ID:B5FB/Z/V0
>>252
売れるのは確実だろうから
後の問題は評判が良いかどうかだけが心配なんだろう
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:38:18 ID:uU2vQ1rR0
>>252

>>258
>そのセリフ、DQ9信者が口癖みたいに言ってたよな・・・

毎回そう言ってるってことは
ID:eYao7cpm0は社員か社員気取りのオタだろうなw
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:38:43 ID:hAat2Ggi0
>>260
どうかね?単にモンスターが嫌いな奴なんだろ。
それかモンスター嫌いでスライム大好きなふじもとのりよし君ご本人様だったりしてなw
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:39:19 ID:gAf7FQSR0
>>261
それだよねぇ
とりあえず糞リメイクだろうと売れるのは予想できる。
初リメイクだし

問題はドラクエってブランドが汚れるってことだな
仮に次にDQ7を同じスタッフがリメイクするって言ったとしても、
絶対買うって人がどれだけ減ってることやら
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:40:09 ID:SG/AgKqL0
別にレス晒されるのはかまわないけどID:eYao7cpm0みたいな基地外と一緒にされるのは癪に障る
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:40:43 ID:uU2vQ1rR0
>>263
やたらモンスター貶してるし、モンスター仲間システムによっぽどトラウマあるんだろうなw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:41:44 ID:3Ih0WY5Z0
ルイーダのお姉さんの
「同じ志を持った仲間なら、モンスターでも大歓迎!」とか
スラッジの
「弱い弱いと言われるスライムが強くなることに価値がある!」とか
こういう原作スタッフの思いが何も届いてないよね
仲間モンスター削除、スライム転職不可・・・
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:42:38 ID:6jRD0m6G0
しかし、こんなとこで火消ししてるだけで給料もらえるってのはボロい商売だよなあ…うらやますいw
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:42:55 ID:uU2vQ1rR0
>>267
そうそう。
今回のリメイクはオリジナルの「スライムでも勇者になれる」を全否定してるしな。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:43:28 ID:H6AgDbEL0
最近は糞ゲーしか作ってないからな、スクエニ
それでもドラクエFFと名前だけで売れるもんだから困ったもんだ・・・
SFCの3リメイクはすばらしい出来だったじゃないか だいたいドラクエを外注するってどういうこったよ
俺にとってドラクエは3と6だけだったのにどうしてこうなったんだろ・・・
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:44:09 ID:uU2vQ1rR0
>>268
それだけマイナス要素書かれることが嫌なんだろうなw
社員や信者にとっては。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:44:57 ID:SG/AgKqL0
ドラクエって第一作目からずっと外注なんだけど
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:45:33 ID:gAf7FQSR0
>>265
ワロタ
そりゃあんな勇者様とは一緒にされたくないだろうなw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:47:34 ID:jZLK/UWa0
同族嫌悪ってやつか
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:48:07 ID:H6AgDbEL0
>>272
そうなのか すまんかった
じゃああの頃のドラクエは期待できないってことか
7や8もなんか違うと思ってやらなくなって正解だったか
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:49:04 ID:hAat2Ggi0
>>270
最近のなら楽人が関わったサガ2GODだけは例外と思っていい。
あれは本気で取り組んでたなって思える程いい出来だった。

外注相手がカスだとこうなるっていい見本だよ、今回のYはな。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:51:00 ID:3Ih0WY5Z0
>>270
今までグラフィックにしか関わらなかったピザ屋が
初めて一人で作ったのがDSリメイク
ピザ屋の自社制ゲームには、クソゲー殿堂入りのオプーナがある
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:52:29 ID:B5FB/Z/V0
擁護する人も大変だよな
仲間モンスター削除までして
改革と称して仲間スライムシステムに改悪した
納得できる理由が全く無いもんな

いっそ全削除してくれていたなら、なんとでも言えたんだろうが
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:53:18 ID:LQ5BSJsG0
>>277
オプーナを実際にプレイしたか?w

あれ、中身が酷くて殿堂入りじゃなくて、キャラデザがやるおと合体してしまった悲劇があるから殿堂入りしたんであって
中身は悪くないんだぞw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:56:05 ID:YJxdS5+X0
仲間モンスターは削除!追加要素はカーリング!
村人もカジノも使いまわし!
特技も転職バランスも放置!
だけど2chで火消しする時間はあります!
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:56:41 ID:hAat2Ggi0
>>278
特技の仕様の問題なんて、あいつらの頭で論破や擁護は確実に無理。
露骨な改悪を非難してる文言に言いがかりつけるのが精一杯。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:00:14 ID:3Ih0WY5Z0
100%手抜き改悪な呪文を特技欄ぶっ込みまで擁護しちゃう連中だからな
同じ特技でさえ探すのに相当手間取るのに、呪文と一緒とか発狂するだろ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:01:31 ID:XfD301Ft0
火消しじゃなくてガソリンぶっかけてるだけだもんなw
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:01:58 ID:88NBeYGd0
オプーナをクソゲーだと思ってるとか情弱にも程がある
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:03:41 ID:6yP/I1OV0
そういえば次のジャンプには何が載ってるんだろう
まぁフラゲ報告してくれる人いないからこれといった情報じゃないんだろうな
ロケーションの紹介くらいか
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:04:18 ID:3Ih0WY5Z0
すみません、とても神ゲーでした
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:04:28 ID:YJxdS5+X0
朝鮮海のコーエーと手抜きのピザ屋の最凶コンビの作品だけどなオプーナ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:05:23 ID:hAat2Ggi0
>>282
\までで多少は改善してたのをいきなり元Yに劣る仕様にしやがったからな。
こればかりは普通に擁護出来ん。まあ、その内逆ギレして些細とか一部の問題だの抜かすだろうが。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:07:36 ID:3Ih0WY5Z0
ホント手抜きが目立つ会社だよ。糞ピザ屋
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:09:40 ID:uU2vQ1rR0
しっかしDSってSFC以下なんだな。
仲間モンスター削除したり、呪文と特技一緒にしちゃったりと。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:11:04 ID:SG/AgKqL0
DQ1 FC版・チュンソフト/SFC版I-II・チュンソフト?/GBC版・トーセ
DQ2 FC版・チュンソフト/SFC版I-II・チュンソフト?/GBC版・トーセ
DQ3 FC版・チュンソフト/SFC版・ハートビート/GBC版・トーセ
DQ4 FC版・チュンソフト/PS版・ハートビート、アルテピアッツァ/DS版・アルテピアッツァ
DQ5 SFC版・チュンソフト/PS2版・マトリックス、アルテピアッツァ/DS版・アルテピアッツァ
DQ6 SFC版・ハートビート/DS版・アルテピアッツァ
DQ7 PS版・ハートビート、アルテピアッツァ
DQ8 PS2版・レベルファイブ
DQ9 DS版・レベルファイブ、スクウェア・エニックス
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:11:27 ID:YJxdS5+X0
ハートビート>>>>>>>>>>>>>>>>ピザ屋というだけの話
さすがにSFCよりスペックは大きい
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:13:46 ID:hAat2Ggi0
>>290
戦闘画面のモンスターアニメーションだけは勝ってるだろうがな。
残念ながらそれ以外がどうしようもない不出来だから総評では数段劣ってるが。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:15:03 ID:3Ih0WY5Z0
特技と呪文分けるのなんて、数行のプログラムコード打ちこめばできること
それをしないのはピザ屋が手抜きクソ会社だから
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:17:38 ID:2+yCHaqF0
あれ?呪文と特技が一緒ってことは
まさかマホカンタも削除とか?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:19:53 ID:88NBeYGd0
SFC版は11742円もしたんだぞ!
DS版はほぼ半額の5980円なんだから、このくらいの劣化は仕方ないと思うぜ!!


精一杯擁護してみようと思ったけどこれが限界でした
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:22:55 ID:uU2vQ1rR0
>>292-294

だよな〜。
DSがSFCで容量劣るはずがないし・・・。
それなのにシステム面でもSFC版に劣るってことは、
やっぱ作ってるやつが相当無能だったってことか。

どうやら6はドラクエ史上最低最悪のリメイクになりそうだなw

298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:24:05 ID:SG/AgKqL0
SFC版DQ6スタッフ

・ゲームデザイン:堀井雄二
・音楽:すぎやまこういち
・キャラクターデザイン:鳥山明
・モンスターデザイン:鳥山明、中鶴勝祥
・アートディレクション:眞島真太郎(アルテピアッツァ)
・メインプログラム、ディレクション:山名学(ハートビート)
・サウンドプログラマ:崎元仁・多和田吏
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:24:19 ID:uU2vQ1rR0
>>296
そういう擁護も不可能なぐらい酷いよなw
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:29:25 ID:3Ih0WY5Z0
ピザ屋は大人しくグラフィックだけ担当してりゃ良かったんだよ
まぁ、そのグラフィックも作り込んでたのはリメイク3だけだったけど
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:32:50 ID:126FwSO80
>>270
今までグラフィックにしか関わらなかったピザ屋が
初めて一人で作ったのがDSリメイク
ピザ屋の自社制ゲームには、クソゲー殿堂入りのオプーナがある
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:33:11 ID:3Ih0WY5Z0
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:34:22 ID:g1OyhlChO
批判ある度に「オリジナル遊べ」と言う馬鹿に聞きたい。
今更どうやって入手するの?
ちゃんと起動するスーファミ本体と真新しいバッテリー用意してくれるの?
プレステ等でディスクでプレイするのとは訳が違うんだよ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:36:37 ID:xIU7hNN00
VCで出して欲しいよな
解雇を隔離できるし
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:37:44 ID:3Ih0WY5Z0
>>304
望むところww
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:41:07 ID:RoJ1qOo40
23人の仲間達なのにこれだけ変な奴が多いってすごいな。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:41:08 ID:eYao7cpm0
>>215
だから基本的にって言ってるよね。
例外は許さないなんて話はしていないんだよ。
発言を切り取って繋ぎ合わせて自分の都合の良いように捏造しないでほしいね。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:42:40 ID:3Ih0WY5Z0
>>307
そういうのを「ダブルスタンダード」っていうの
話にならない
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:43:04 ID:hAat2Ggi0
つーか何度も『言っても無駄だ』とかほざいて撤収してんだから二度と出て来ないで欲しいんだがな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:44:09 ID:hAat2Ggi0
>発言を切り取って繋ぎ合わせて自分の都合の良いように捏造しないでほしいね

それはお前が散々やってる事だろうが糞火消し。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:44:36 ID:bx69Ts7N0
>>194

4のすれ違いなんて、地方じゃ全くすれ違わない糞システムなのに、5でも6でも取り入れられる。

これはもう、開発陣の独裁だよ。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:47:31 ID:hy3aMngFO
何年か待てばスーファミ版の6も
携帯にベタ移植されるんじゃない?
313名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/16(土) 17:48:43 ID:mIaSTg9p0
>ただ一方で、市村氏は「すれちがい通信」について、「人口の少ない地域では成立しにくいという弱点がある」とコメント。
例えば、田舎に住んでいる人が都会に居る友人に『ドラクエIX』のソフトを送り、
「何人かとすれちがい通信した後に送り返してくれ」と依頼したというエピソードもあったようだ

そこで、『DQMBII』による連動要素をゲームセンターなどで実施し、
『ドラクエIX』ユーザーを一箇所に集め、人口の少ない地域へのフォローを行っていったと、
最近の「超連動」の狙いを市村氏は明かした。

ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/091127_dq9/

フォローになってねえよ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:51:01 ID:bfhWGaCE0
>>312
DS版の方をベタ移植しそうで怖い
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:51:44 ID:hAat2Ggi0
もう一つ言っておくか。

>第三に仲間モンスターはドラクエの根幹にはかかわらないよね

お前の脳内ではXのベビー(キラー)パンサーは無かった事になってるのか?
あと、Vの酒場作成仲間も商人以外は一切本編の展開にはノータッチだと言った筈だが?
お前がしつこく吐き続ける寝言の『根幹には関らない』ってのは、
仲間限定の話なら、固定加入で設定もあるキャラでは無い奴全てがそうなんだが?
日本語も満足に読めんのか、この文盲は。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:52:51 ID:uU2vQ1rR0
>>315
そいつ屁理屈に屁理屈重ねてるから語れば語るほど矛盾が生じてくるw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:55:45 ID:3Ih0WY5Z0
っつーか原作でも物語に関わるドランゴが削除されたらどう言い訳するの?
どっちに転んでもいいように考えておけよwww
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:56:35 ID:uU2vQ1rR0
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.157【DQ6】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1262924863/926
926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 17:30:37 ID:pomOFhhy0
こっちは仲間モンスター削除で騒いでるお子様がいなくていいな
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:57:21 ID:eYao7cpm0
>>315
例としてホイミンをあげただけで無視していたわけじゃないよ。
全部書かなきゃいけないなんて勝手なルールを作って僕を攻撃するのは卑怯だね。
それに散々言っているけど基本的にはだからね。
例外が駄目とは言っていないんだよ。
いつまでもそうやって切り取り貼り付け批判をするのは関心しないね。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:57:30 ID:hAat2Ggi0
>>317
多分のりよし君臭い奴の事だから、『モンスターだから根幹〜』で終わらせるだろw
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:58:51 ID:uU2vQ1rR0
>>319
はい。また矛盾が生じてますよ。
「基本的に」と言いながらやたら仲間モンスターを否定したがるのは何で?w
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:59:48 ID:3Ih0WY5Z0
>>319
あれはいいけど、これはだめ
こんな俺ルールでは議論になりません
そろそろ愛と勇気と友情の世界へお帰り下さい
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:00:00 ID:bfhWGaCE0
>関心しないね
そろそろあせりはじめてきたな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:00:42 ID:eYao7cpm0
>>321
矛盾なんてしていないよ。
君たちが揚げ足取りをしているだけだよ。
そうやっていつまでも曲解して真摯に向き合わない行動は褒められたものじゃないよ。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:01:46 ID:gAf7FQSR0
DQ1
記念すべき第一作。終始万能型魔法戦士一人旅
DQ2
パーティーシステム登場。戦士・役立たず・賢者の3人で役割分担
DQ3
パーティーが自分の自由に編成できるようになった。しかも最大4人
職業選択の自由ができて自由度アップ
転職後は能力半減でLv1になるから万能最強キャラが生まれにくい
DQ4
馬車の登場。職の自由はなくなったが、一通りの人員はいる。気分でその場で編成できる
DQ5
モンスター登場。モンスターは魔法だけじゃなくて特技が使える!
明らかに馬車に入りきらなくなるから編成の悩ましさができる
DQ6
転職・馬車・モンスターと一通りまとめて登場!
ただ転職とモンスターが相性悪くて各キャラの個性がでにくくなってしまった。
転職すればLv1からとか成長率の補正もなくなって使えないキャラ(テリー)などもできてしまった。
ある意味問題が多い作品になってしまう
DQ7
モンスター・馬車廃止。ただしモンスター職を多数作る。パーティー人数を減らす。
職の種類とか無駄に多くしてしまったという感じが強い。
メンバー5名、戦闘員4名という1人ハブられる形はなんとかならなかったのか
DQ8・DQ9はやってない
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:02:31 ID:3Ih0WY5Z0
矛盾してないなら揚げ足の取られようがないだろwwwwwww
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:02:51 ID:RoJ1qOo40
ごるぁ!藤豚!お前もプロとしてのプライドがまだあるなら休み返上で作り直さんかい!
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:03:11 ID:uU2vQ1rR0
>>324
>君たちが揚げ足取りをしているだけだよ。
お前が支離滅裂なことほざいて、痛いところ突かれたら
そうやってごまかしてるだけだろ。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:04:24 ID:eYao7cpm0
>>326
そうだね。
揚げ足を取りようがないから悪意を持って曲解しているわけだよね。
そういう見え透いた卑怯な行動をとる人間がドラクエ6リメイクに文句を言っているということが君たちのせいで明らかになったけどそれでいいの?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:04:48 ID:SG/AgKqL0
>>325
シリーズ最高グラフィックの8とシリーズ最高システムの9をやってないとかねーよ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:07:39 ID:bfhWGaCE0
>>329
こんな人しか擁護してません
あなたは本当にリメイク6を買いますか?>見てる人
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:08:01 ID:kL+mCqkv0
DSドラクエ6おもしろくなぁ〜れ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:08:10 ID:3Ih0WY5Z0
>>325
8はやれ。9はやるな
>>329
これはすげぇ・・・どっかの国みたいだ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:08:45 ID:uU2vQ1rR0
>>329
>揚げ足を取りようがないから悪意を持って曲解しているわけだよね。

こいつ本物の馬鹿だなw
それともただの構ってちゃんか?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:08:48 ID:JG3zneu50
日本か
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:12:05 ID:eYao7cpm0
>>333-334
正論に抵抗できなくなったらそうやって茶化したり数で潰そうとするのはよくある手だね。
そういうことなら最初から絡んでこなければいいと思うよ。
どうあがいたって正論には勝てないのだから。
ドラクエは正義の物語だよ。
正義の主張をしない人間がドラクエ好きだと言うことが矛盾なんだよ。
もう君たちの相手はしない。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:12:40 ID:3Ih0WY5Z0
っつーか百歩譲ってお前のダブルスタンダードの則るとしても
DQ6を例外として認められないのは意味が分からない
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:13:54 ID:3Ih0WY5Z0
>>336
反論できなくなって例外だの揚げ足だの曲解だの持ち出したのはどこのどなた?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:15:15 ID:kL+mCqkv0
堕ラクエ6
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:19:00 ID:gg5DH6K/0
ID:eYao7cpm0
こいつはもうドラクエとか言ってる次元じゃないだろw病院行け
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:19:56 ID:eYao7cpm0
>>338
反論できなくなんてなっていないよ。
リメイクに対してネガキャンしている人が僕に反論できなくて揚げ足取りをしているけどね。
その揚げ足取りに対し反論しろというのはバカな話だよね。
屁理屈に丁寧に答える義務なんてないんだよ。
それに答えなければ反論できていないというなら屁理屈を言ったもの勝ちだね。
君の中では屁理屈を言う人が正義なの?
ドラクエが好きなら正義が何かをよく考えてみてよ。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:20:06 ID:gAf7FQSR0
>>336
泣き寝入り逃亡プギャー m9(^∀^)
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:21:47 ID:3Ih0WY5Z0
>>341
ですから、ドラクエ6を例外として認められない理由を教えてください
これも屁理屈?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:22:07 ID:kL+mCqkv0
>>341
スレを混沌とさせるのは正義じゃないよ
少し落ち着こうよ
話が通じない相手だと思うならスルーすればいいだけじゃないの?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:23:45 ID:eYao7cpm0
>>344
だからもう僕に悪意をもって絡む人はNGIDに追加したよ。
確かにドラクエ6リメイクに期待している人たちには迷惑をかけちゃったかもしれないね。
そこは素直に認めるよ。
ごめんね。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:25:11 ID:3Ih0WY5Z0
NG宣言ww耐久テスト始まったなwwww
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:25:38 ID:gAf7FQSR0
>>345
ですから、ドラクエ6を例外として認められない理由を教えてください
これも屁理屈?

逃げんなよ。勇・者・様♪
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:25:48 ID:HZxA3GwD0
>>341
>ドラクエが好きなら正義が何かをよく考えてみてよ。

ドラクエ6が好きなのに改悪されたのが嫌なんだが
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:27:00 ID:gg5DH6K/0
仲間モンスターが俺にとっての正義
それ以上でもそれ以下でもない
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:29:48 ID:3Ih0WY5Z0
ドラクエなら手抜きも正義になるんだな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:30:33 ID:eYao7cpm0
>>348
百歩譲って仲間モンスターが削除されたのをマイナス20点としてみようか。
でも他の要素で補っているかもしれないよ。
例えば戦闘バランスが神仕様になってプラス10点とかね。
新要素もあるし総合的に見たらオリジナルよりも20点30点上回っている可能性もあるよね。
そしてそれはプレイしてみないとわからないことなんだよ。
だから安易に改悪とかいえないと思うよ。
すでに書いたけどプレイした後で不満点があるならアンケートハガキに書いたらいいと思うよ。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:33:44 ID:bfhWGaCE0
>>351
いや削除は間違いなく改悪だよ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:34:09 ID:gAf7FQSR0
>>351
・果たしてモンスターのいないドラクエ6はドラクエ6と言えるのかについて
・モンスター削除がお前にとってマイナス1点としても、
>>348>>349にとってはマイナス50点だったりする件
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:36:10 ID:+WXir9uX0
>それに答えなければ反論できていないというなら屁理屈を言ったもの勝ちだね。

もうお前の勝ちでいいよ則義。屁理屈ばっかでまともに反論してねーのお前の方だし。
相手してくれなくていいから、宣言通りさ っ さ と 消 え ろ。わかった?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:40:58 ID:+WXir9uX0
>戦闘バランスが神仕様になってプラス10点

特技コマンド仕分けが出来てねー(つか呪文と一緒くたな)時点でマイナス。
神仕様なんて予想してるのはお前だけだよ則義君?w

>新要素もあるし総合的に見たらオリジナルよりも20点30点上回っている可能性もある

人によっては誰得仕様扱いされるオマケだけでそんな高得点出ねーよ。
ぼく(藤本)のかんがえたドラクエY、そんなに褒めて欲しかったの?w
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:41:06 ID:bfhWGaCE0
>>353
マイナス1点でもマイナス50点でも改悪は改悪だよ
メーカーも擁護側もまずこれを改悪だって認めていないのが不快感撒き散らしてる原因なんだよな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:45:59 ID:HZxA3GwD0
>>351
SFCのドラクエ6を100点としてリメイクの
スライム仲間システムが良かったとしても
これでロビン2やメッキー達が仲間に出来たら
もっと良かったのにって思いが出てくるから
リメイクがSFC以上になる事は絶対に無いだろう
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:46:55 ID:+WXir9uX0
>例としてホイミンをあげただけで

ホイミンはスルー可能な時点で関わりを一切持たずにクリア可能だったよな?
例に挙げるモン間違ってるだろw
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:51:50 ID:BT1C/8zz0
会話システム楽しみだなー

「会話システム」って口で言うの簡単だけど、
ゲーム本編のセリフが原稿用紙1万枚だとしたら、
会話システムが加わるだけで5万枚くらいに膨れ上がるんだぜ(たぶん)

お前らももっと評価しろ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:53:27 ID:DPz4Yjhc0
リメイクで大幅削除!は無いよね
常識的に考えて
オリジナル+αであるべきなのに
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:54:28 ID:3Ih0WY5Z0
会話システムもバーバラがミーハーになってるし
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:59:30 ID:BT1C/8zz0
バーバラはもともとミーハーだろw
バイトの後輩キャラとでもいうか

DQ6のキャラって、思春期あたりの若者の色んなパターンを描いてるけど、
一見ムードーメーカーっぽいミーハーキャラが、最後まで自分探しに成功しない、
ってのはリアルだと思ったな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:02:19 ID:HZxA3GwD0
>>359
会話システムは4や5のリメイクで導入しているから
あって当たり前って認識があるからな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:02:25 ID:gg5DH6K/0
堀井が考えたのならいいがどっかのスイーツ社員が考えた会話なんていらね
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:04:49 ID:2Swplffg0
6はもともと文章量が45の何倍もあるから、
そのまた何倍もの会話を作るのは大変だろうな
手を抜いてなければいいが
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:08:57 ID:2Swplffg0
>>364
堀井さん超良い人なんだし、いい加減休ませてやれよw
あの年でバリバリ現場でやってる時点で異常

もっとも、女に会話書いて欲しくないのは同意だな
男の心を震わせることのできる女なんて皆無
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:12:51 ID:1I3i+qhV0
うおおおおおおお
あと12日か

待ちきれん!!!!!
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:14:18 ID:gQH3iYiZ0
このスレでたびたび見かける ID:eYao7cpm0こと「世界の真理」くんと呼ばれている人物は
DQ9の発売前に該当スレでキチガイの如き盲信者ぶりで暴れてた通称「庶民の味」と同一人物かな?
ファンの切実な不満や要望と、単なるネガキャンの区別が全くつかない辺りや、
相手の主張を否定しやすいように勝手に歪曲させて攻撃する辺りや、
よね口調や超次元の論理展開が酷似してるな。ついでに攻められると「個人を攻撃するのは卑怯」と言い出す点も。

DQ9のスレで暴れてたときに何故この人はこんなにも盲目的なんだろうと疑問に思ったもんだが、
確かにスクエニ側の火消し工作員と考えると合点がいく部分はあるが果たして。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:15:50 ID:VYODj6lB0
あのなかなか仲間にならないモンスターが起き上がった時の感動はこのリメイクでは味わえないのか

はぐれメタルでいいえを選びたかったのに
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:16:19 ID:iFMozFPQ0
炎の警備隊長・五十嵐杜夫
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:24:00 ID:bx69Ts7N0
>>325

8はやっておくべき。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:28:17 ID:6oPfYw5FO
世界の真理くんは宗教信者に近い。正義だの世界の真理だの言ってることが気持ち悪い
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 19:33:29 ID:+WXir9uX0
そう言えば、あのオウムも『真理』教だったよなw
374NSN寺内 ◆TERAHiTt/M :2010/01/16(土) 19:43:35 ID:3yjrLGxb0
糞仕様多すぎワロタ
戦闘で仲間にならないとか意味が分からん
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:03:18 ID:3Ih0WY5Z0
世界の真理くんの1/6~18の名発言集。チェッカで取れないのは下にまとめた

http://hissi.org/read.php/ff/20100108/VUNLWkRvNXAw.html
http://hissi.org/read.php/ff/20100109/b1FNTWlUaUcw.html
http://hissi.org/read.php/ff/20100114/NkpWQWcrV3ow.html
http://hissi.org/read.php/ff/20100115/eXNiU0pQY0Uw.html
http://hissi.org/read.php/ff/20100115/RjdJQ3Q5MWcw.html
http://hissi.org/read.php/ff/20100116/ZVlhbzdjcG0w.html

353 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 22:18:57 ID:ULMeaTLh0
なんか久々に覗いてみたがネガキャンばっかだな。
ドラクエ9の時で懲りなかったのか。
ドラクエ9がドラクエ史上最高傑作になったことを思えばドラクエ6が神リメイクになることだってドラクエファンならわかるはずだよね。

358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 22:48:18 ID:ULMeaTLh0
何でもかんでも詰め込めばいいってもんじゃないことがわかってないね。
例えば和食だけどあれはきちんとバランスが考えられているんだよ。
調和という言葉が正に相応しい。
何でもかんでも詰め込む欧米風じゃなくドラクエ定食は調和の取れた和食なんだよ。

422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 12:06:00 ID:/LhUPfqq0
定食だってメニュは予め決まっているんだけどね。
でもそれに文句を言う人はいないよね。
何でかわかる?それはお店の人がお客さんのことを考えて愛情こめて作ってくれてることをしってるからだよ。
ドラクエもそれと同じことだよね。
選択肢が減ったように見えることだって視野を広くしてみればユーザフレンドリーである結果だとわかるはず。
ドラクエ6を素直に楽しもうぜ!

307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 17:18:39 ID:dcxtWci20
>>302
ドラクエの本質はグラフィックじゃないよ。
それにDSはSFCと似た温かみのあるグラフィックが好評だからね。
グラフィックとしては最良の選択をしてくれているのに文句を言うのはどんなもんだろうね。

331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 18:30:48 ID:dcxtWci20
>>315
本質は10年経っても変わらないよ。
なぜならそれが本質だからね。
それに斜めグラフィックの有無がおもしろさに影響することはないから問題ないよ。

521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 23:10:44 ID:Ejsi4pbX0
ドラクエのおもしろさに仲間モンスターの有無は関係ないよ。
たとえば20年くらい前のドラクエ3はドラクエ史上で2番目におもしろい(1番はドラクエ9だね)けど仲間モンスターはいなかったよね。
1や2だってそうだったよ。
だからドラクエのおもしろさに仲間モンスターの有無は関係ないことは証明されているんだよ。
廉価版の発売はユーザフレンドリーなスクエニならではの良心だろうね。
確かに6を出すのに廉価版を出すのはちょっとと思うかもしれないけど儲け優先じゃない姿勢に好感を抱くユーザも多いんじゃないかな。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:12:38 ID:cfAwIQsS0
まあ会話システム好きだし、買っちゃうんだけど
仲間モンスターの件は残念です
2回行動系の仲間は強すぎたから、そういうの居なくなるのはある意味うれしいんだけど
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:15:57 ID:nR/8D74O0
会話システムっていうかコメントシステムだよね
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:19:34 ID:6Sy4ACl80
スマイル仲間になってくれるなら、
メッキーとかいらんなあ。

まあ、元々モンスターはほとんど使わんけど。
魔物使いとレンジャーが使い物にならないのが痛かった。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:24:06 ID:g1OyhlChO
早く>>303に答えてよー
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:25:23 ID:UpmMINXX0
こういうのは好きな物を貶められると
自分そのものを否定されたように陥る人間の心理だから
議論なんて無理だろ
381名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/16(土) 20:25:58 ID:mIaSTg9p0
会話システムも仲間モンスターも面倒な作業には変わりないだろ
住民1人1人と話して仲間2,3人と話して内容チェックなんて。
それがダルくないってなら仲間モンスター加える為に粘るのがダルくないって人もいるんだよな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:32:33 ID:2Swplffg0
>>381
面倒なら聞かなきゃいいじゃんw
ゲームの進行には何の影響もない

モンスター図鑑で敵のアニメを延々眺める楽しみとかと同じ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:34:55 ID:+WXir9uX0
>>381
結局どっちも使いたくなければ無理に使わなくていいだけの話。
強制的にやらされるならまだしも、取捨選択は自由だからムキになって否定する程でもない。
存続望まれてるのに潰されてその自由すら奪われた連中が嘆くやら怒るのは当然。
必死でモンスター削除がマンセーって抜かしてる奴はそこがわかってない。
或いはその心理を理解した上でわざわざ挑発してるのかも知れんが。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:37:12 ID:x4hcZ8cg0
堀井も完全にボケたな
今回の仕様にOK出すとか、ありえん
ま、9にOK出した時点で終わりだったんだな、今思えば
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:38:19 ID:H+8vuG4t0
クソ仕様だと思うけど嫌なら買わなければいいんじゃないの?なんで愚痴るか不明、黒歴史すればいい
俺は仲間に関しては勿論不満だけど買うよ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:39:07 ID:3Ih0WY5Z0
全国のキャバクラを爆破したい
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:41:04 ID:zO9IRhbTO
おい・・・・
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:46:01 ID:z3sz7rR20
マルチじゃねぇよ返答遅いから
もうひとつのスレに書いただけだろ
何が氏ねだクソガキがふざけんじゃねぇ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:47:22 ID:x4hcZ8cg0
>>385
>何で愚痴るのか不明

それぐらい分かんねえのかよ
だったらいちいち絡むな、ゴミが
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:49:50 ID:hy3aMngFO
6買う金があったら4と5の廉価版を買うよ。


ターニアが仲間になったら教えてくれ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:50:37 ID:H+8vuG4t0
>>389
ゴミはテメーだ俺を誰だと思ってる
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:52:40 ID:+WXir9uX0
一つ忘れてたから、どうせ答える気は無いだろうが、あの馬鹿に一応言っとくか。

>全部書かなきゃいけないなんて勝手なルールを作って僕を攻撃

誰がそんな事一度でも言ったんだよ、この文盲野郎。
モンスター仲間と酒場仲間を置き換えて、じゃあこの場合はこうだがそれに関してお前の意見は?と聞いたり、
Xではパンサーがシナリオにも関わってるがじゃあお前の言った事は何?と聞いたりしただけだが?
単に(突っ込みや反論は混ぜてるが)質問してるだけで攻撃とか、お前被害妄想酷いな。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:55:02 ID:EiOHjEcW0
>>391
火消し社員かゆとりの馬鹿ガキにしか見えません
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:58:22 ID:pIY8mtTC0
スレの流れを読まずに失礼。以下チラシの裏だ。

仲間モンスター削除なんて酷い話だ、と最初そう思ってた。

けど、ひさしぶりに6プレイしてみて考え変わったよ。
そもそも、「戦闘後、一定確率で仲間に」ってのが思ったよりダルい。
確率16分の1のホイミンですら、なかなか起き上がらないし。
あらすじ覚えてて、話をさくさく進めるプレイスタイルにはちょっと合わないんだよな。

スライムスカウトっていったっけ?
それがどんなのかは知らないけど、アモスやドランゴみたいに確率以外の条件で
ホイミンが仲間になるのなら、なんて少し期待してる。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:01:06 ID:EiOHjEcW0
さくさく進めたかったら仲間モンスターは無視しておk
帰っていいよ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:02:17 ID:odNv5Ris0
まあモンスターがいないことで楽しめない人は気の毒だと思うが、自分は十分楽しめる。
遊びだから、気分の問題は重大だね。
金払って時間を費やしてまで気分を悪くする必要はないわな。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:03:12 ID:+WXir9uX0
>>394
KYは不要。即刻失せろ。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:04:13 ID:+WXir9uX0
今度は単発で擁護か藤本or社員。マジいい加減にしろ。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:04:42 ID:2Swplffg0
肯定も否定も色んな意見があっていいと思うがな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:05:26 ID:4fkZsDFZO
〇〇を持ってきたら仲間になってやる〜なら簡単だけど、
そのアイテムは、すれ違い通信で一定人数以上と夢交換しないと入手不可能

とかだったら最悪だな…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:05:54 ID:odNv5Ris0
>>394
もともとどうでもいい存在だったから同意。
6のシステムとモンスターは相性最悪。
ひきつづき導入するなら大きな変更が必要だし、ばっさり切るのも悪いとは思わない。
正直スライムも魔物使いもいらないけど、まあこれはプレイしてみないと分からないので、
今の段階ではなんとも言えない。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:06:14 ID:bx69Ts7N0
>>391

おいおい、誰だよwwww
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:06:15 ID:H+8vuG4t0
嫌なら買うなよカスがwwwあ俺は社員ねwwwどうせ売れるしwww
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:06:30 ID:6oPfYw5FO
空気読めなくてとかスレの流れ読まずとか言う奴って必ず長文垂れ流すんだよな。女に多い
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:08:34 ID:hIR7QUIH0
皆がDQ6に望んでいた事を羅列してちょ

自分は
旧6&モンスターズユーザー向けにキラーマジンガやプチドレアム等の新キャラ(5のPSDSでモンスターも大量に追加されてたわけだしね…)
女性ユーザー開拓にターニアを主人公で選べて男主人公を弟扱いというDQ3、4の様に2週はプレイしてもいいと思える仕様
9同様すれ違い通信があるので1〜9のボスを実装&LV99まで育成でドレアムさえマダンテゲーで終わる程度の強さ(弱さ?w)キャップを開放

この3つが実装された6なら何本買ってやってもいい位スーパーハイテンションになったのに現実は…
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:08:45 ID:97QXXWWi0
391はマジシャインだったのね
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:09:10 ID:bx69Ts7N0
>>394
>>401

5の場合は、主人公が強制で魔物使いだから仲間になりやすいけど、
6の場合は魔物使いに転職させて連れ歩かなきゃいけないから、
魔物使いをマスターしてしまったら、その間、他の職業の熟練度が溜まらないんだよね。
6のシステムと魔物システムが相性悪いのはその通りだと思う。

ていうか、すれ違い通信の方が要らない。
魔物を削除してすれ違い通信を削除しないとか。
スタッフは、もう死ねば良いと思う。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:09:35 ID:UpmMINXX0
しかしこういう攻撃的なやつを見るに思うのだが
相手を論破すれば意見を改めると思ってるのかね?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:11:52 ID:hIR7QUIH0
>>401
相性悪でSFC時代はLV99&職コンプ後、名前変更で戦闘中ガチで誰が誰だかわからんってのは同意
だからこそ5みたいにモンスターも顔グラ実装で戦闘中でも見分けが付く仕様になると期待していた人は多い
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:12:39 ID:6Sy4ACl80
すれ違い通信かそれに類似するものは、
これからの携帯RPGにはディフォになりそうだが。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:13:32 ID:ZDonhYDR0
いい加減にしろや、クズ社員共が
手抜き、使いまわしオンリーのくせに2chで火消しする暇はあるのかよ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:13:41 ID:hIR7QUIH0
>>410
というかDQ9よりも先にディシディアFFが先にすれ違い通信実装してたんだけどな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:15:27 ID:odNv5Ris0
>>399
まったく同意。
ようは自分が楽しければいい。
モンスター削除容認している人間を叩いている人は、
正義感のおしつけがきつくていかんが、気持ちはわかるんだ。

>>408
これも大作RPGならではの遊びなのかもね。ネットにおける。
発売前の空気、プレイ中の空気、クリア後の総括。
同好の士で敵や味方に分かれて意見をいいあうのは楽しいもの。
20男や30男が、現実でここまでドラクエに必死な姿を晒すわけにはいかないからなあ。
414名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/16(土) 21:15:42 ID:mIaSTg9p0
ディシディアやってるけど無印版はすれ違いどころかもうkaiでプレイヤーもいないんだぜ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:15:55 ID:6Sy4ACl80
>>405
9でレベル99魔王最小ターン撃破に心血を注いだ身としては、
もう十分だとしか・・・・
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:17:14 ID:hIR7QUIH0
>>411
堀井に日本一Sの販売形態みたいにセーブデータ引き継げる追加パッチ済みゲーとして数年以内に出す様に頼み込むしか
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:18:51 ID:3Ih0WY5Z0
魔物慣らしと盗っと斬りの追加でいいだろ・・・
なんで7でやってきたことを思いつかんのだ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:19:33 ID:6oPfYw5FO
そうなんだよな、擁護する奴は仲間モンスターのことばかりだが他にも叩かれるべきポイントはたくさんある。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:19:41 ID:6yP/I1OV0
そら一年以上も経ったらアクティブなプレイヤーは減るだろうw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:20:42 ID:hIR7QUIH0
>>417
今のスクエニにSFC時代までのFF、DQスタッフがいない、新人のオナニーゲー
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:20:57 ID:6Sy4ACl80
つかパラディンガード無しでレベル99ドレアムには勝てそうもない・・・・
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:23:27 ID:odNv5Ris0
反対派はみんなで資金出し合ってスクエニの株でも買収してみりゃいいよ。
100万人とか集まればそれなりの資金が集まるだろう。
そして上から御意見すれば万事解決だ。
使ったお金も掛け捨てじゃねえぞ、自分の資産だ。
会社が成功すれば増えるしな。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:25:55 ID:nR/8D74O0
別に煽りじゃないんだけど
不満なら買わなきゃいいっていうのはよく見る意見なんだけどまさにその通りなんだよね
結局消費者が出来ることって買う買わないの意思表示ぐらいじゃない?
ドラクエってだけで無条件で買ってくれるのに制作費に金をかけるなんて馬鹿なことしないでしょ
このスレで愚痴ってる人の中で買わない人ってどのくらいいるんだろう
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:29:14 ID:bx69Ts7N0
>>410

すれ違いの内容が面白くないから、9のすれ違いは成立したが、4と5のすれ違いは成立してない。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:30:26 ID:bx69Ts7N0
>>418

モンスター削除は別に良いけど、ストーリーの補完をきちんとするべき。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:30:46 ID:G1gTzEYu0



お  前  ら ド   ラ  ク  エ  愛  し  す  ぎ  WWWW
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:31:01 ID:hIR7QUIH0
>>423
製作費をかけたくないならそれこそSFCをDSで起動出来るように移植するだけでいいんだけど
4、5はそれぞれ一度PSとPS2を経由してる故に出来が良すぎたからか今回の6は何もかも中途半端なリメイクだから叩かれるのは自然な流れかと
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:33:22 ID:3Ih0WY5Z0
>>413
容認してる人を叩いてるというか
わざわざ絡んでくる奴を振り払ってるだけだろうな
証拠にほら、自分の>>396は誰にも叩かれてないだろ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:34:21 ID:HylpNSeZ0
>>411
発売日を考えればもうドラクエ6の開発はやってないから手が空いてるんだろう
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:34:53 ID:SG/AgKqL0
PSPならSFCソフト起動できるけどね
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:36:05 ID:2Swplffg0
メーカーをかばうわけじゃないが、
ネットの書き込みを見て「社員」だの「工作員」だの本気で言ってる奴は、
一回外へ出て社会人を経験してくるべきだと思う
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:37:59 ID:H6AgDbEL0
まあ実際にGKがいたり朝日がいたりするからなんとも言えない
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:38:50 ID:GbgznBht0
スライムのみとか仲間モンスター削除とか
開発側に止める人間はいなかったんだろうか…
当時一般ユーザーとしてSFC版やった人もいただろうに

スライムだけ仲間になることに理由はつくんだろうか
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:38:53 ID:hIR7QUIH0
>>423
書き忘れ。
4、5同様2回のリメイクを経ればそれなりにマシなものになってるから6も今回の売上費でもっかい追加パッチ作って価格を廉価してもう一度出すと宣言すれば今叩いてる連中も納得した形で今回のリメイク買うんじゃないかと
この点は日本一sはよくやってくれていると思うわ。スクエニも見習うべき
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:39:27 ID:x4hcZ8cg0
実際、GKみたいなのがいるわけですが
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:39:47 ID:66RbhYo90
流石に自分で俺は社員とか抜かしたアホには釣られんだろうがw
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:40:05 ID:6Sy4ACl80
>>413
俺は札幌だけど、
今日もバトルロードにオルゴの地図取りに来てる、
「大きなお友達」を結構みかけたよW
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:40:17 ID:6oPfYw5FO
朝鮮海事件でコーエー社員のIP特定されてたな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:41:13 ID:odNv5Ris0
できあがったレールのうえで手軽にあそぼうってんだからあちこち不満があるのも時には仕方ない。
他人にお遊技場を用意してもらって、
お金さえ払えばいつでもそこで満足いくまで遊べるなんて当たり前と思っちゃいけないよ。
贅沢な話だよ。

気に入らないからやらない。
気に入らないから変える。
気に入る作品がでるまでひたすら待つ。
すきなようにやったらいいけど、
どうしても不満のエネルギーを持て余してるならお金出して自分でドラクエを変えてしまうのもいい。
ホリエモンならそれぐらいのことはやっちまうと思うよ。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:41:14 ID:nR/8D74O0
>>427
叩くことは別に自由なことだし、何も言ってないんだけど
自分も今回のリメイクは残念に思ってるし、多分買わない
ただ次のドラクエがもっといいものになればいいと思ってるだけ
ここで愚痴ったところで何にもならないのはみな分かってはいると思うけど
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:42:14 ID:H+8vuG4t0
お前等涙拭けよ、愚痴ってもしょうがねーだろw もう開発終わったんだw
とりあえずアンケ書いてくれw
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:44:53 ID:hIR7QUIH0
あれだよな。
スクエニもスパロボ(バンプレ)みたいにユーザーアンケートハガキ受け付けりゃいいのに
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:47:56 ID:HylpNSeZ0
>>441
もう手遅れだからここで愚痴る位しかできないんじゃないか……
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:48:36 ID:2Swplffg0
アンケートって言っても、
「仲間モンスター消しても良いですか?」みたいに聞くのか?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:49:42 ID:88NBeYGd0
>>391
ゴミ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:50:02 ID:H6AgDbEL0
とりあえず新品は買わない それが自分のできる抗議だと思ってる
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:52:26 ID:hIR7QUIH0
>>444
もう今月出る6は完成して手遅れだからもっかいDSか他の機種で再リメイク頼むしかないよ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:53:06 ID:yJDBnDgp0
>>443
スクエニはより多くのユーザーが満足してくれるためだったら
発売延期も辞さない会社だよ

『ドラゴンクエストIX』の発売日が2008年に変更!
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2007/8/27/f2518a2b4f31f563d450cd82657372c0.html
『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は、
人気RPG『ドラゴンクエスト』シリーズの最新作。
当初は2007年の発売を予定していたが、
より多くのユーザーが満足する内容になるよう、
さらなるクオリティアップのための期間が必要になったという。

>より多くのユーザーが満足する内容になるよう
>より多くのユーザーが満足する内容になるよう
>より多くのユーザーが満足する内容になるよう
>より多くのユーザーが満足する内容になるよう
>より多くのユーザーが満足する内容になるよう
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:56:54 ID:hIR7QUIH0
>>448
そりゃ一番最初に発表いていたクリックゲーのゲームだったら流石に買う奴はいなかったろw
作り手も初めから売れるわけねーと理解しきってるもんをこりゃマズイので作り直します!なんて言い方するかよw
FFCCEoTが似た感じのゲームだけどこれも速攻値崩れした位だし
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:58:02 ID:6oPfYw5FO
FFにはもう愛想が尽きたし(10を最後に買ってない)DQまで腐るんならスクエニに未練はない
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:02:11 ID:6Sy4ACl80
自分たちが買わないのは勝手だが、
買って嵌ってるやつを「情弱」とか非難するのは止めとけよW
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:05:13 ID:HylpNSeZ0
>>451
わかってる
不満を漏らしていたら一緒に嘆いて
楽しんでるようなら棒読みで「ああよかったね」と言ってあげるよ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:05:28 ID:nR/8D74O0
そりゃ楽しんでる人に言うことは何もないよね
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:06:37 ID:bx69Ts7N0
>>448

いや、会社の都合だろう。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:06:46 ID:hy3aMngFO
ハマッてるなら別に情弱じゃないだろ。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:07:53 ID:6yP/I1OV0
再リメイクって最短でも5、6年は経たないとしないよな
まぁしたとしてもこのスライムもりもり仕様は据え置きかもしれんが。
これの仕様に加えてまたスライムなんとかシステム搭載!とかスライムなんとかゲームとかいれるんだろうなぁ
このスライムへの執着はいったいなんなんだろう
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:11:16 ID:6Sy4ACl80
>>456
任天堂が世界一人気ののRPGであるポケモンで
ピカチュウだけ特別扱いしてるのと似たようなもんでは?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:11:32 ID:bx69Ts7N0
>>451

いや、アクションRPGには期待が集まってたぜ?

ネトゲーでやる以上、A・RPGに成るだろ。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:13:28 ID:/OBqqLi40
FF13が爆死してDQ6の前評判が散々だから慌ててDQ9の廉価版発表したのか?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:14:04 ID:yJDBnDgp0
今までドラクエは何回も発売延期してきて
そのたびにユーザーの皆さんが満足するためとか
クオリティアップのためとか言ってきて発売延期してきたのに

今回発売延期しなかったら、
今までの発売延期の理由は
嘘だったってことになるんじゃないのか?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:15:19 ID:3Ih0WY5Z0
>>457
ピカチュウは成功してるからいいけど
スライムはプッシュの仕方が下手だから完全に煙たがられてるよね
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:15:24 ID:2Swplffg0
>>460
クオリティアップってのはバグ修正のことだよ
仲間モンスター削除とかは意見が分かれるけど、
バグは絶対に直さなきゃいけないし
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:16:23 ID:6yP/I1OV0
スライムをめちゃくちゃプッシュしたくなったのなら
もりもりの最新作でも作ってりゃいいのに
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:16:35 ID:3Ih0WY5Z0
9は相当カオスだったが
リーク読んで全て納得した
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:16:46 ID:fOJdvJpy0
6の失敗ってキャラデザインのダサさだろどう考えても
5の主人公とかヒロインとか子供たちの良さに比べてどうなん?
主人公とかひどすぎ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:17:50 ID:/OBqqLi40
存在してるけど選ばないってのと存在してないから選べないてのは大きな差があるからなぁ
6の仲間モンスターに需要があんま無かったとしてもスライムだけってのは厳しいな

発売半年延期でも良いから追加して欲しいな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:18:55 ID:6yP/I1OV0
2009年3月からのドタキャンはバグ修正だろうけど
2007年発売のつもりが2009年になったのはクオリティアップのためだろう>DQ9
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:20:44 ID:gAf7FQSR0
大体、
ピカと違ってスライムってかわいくない
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:20:45 ID:6oPfYw5FO
ピカチュウは強さは下のほうだったり、ミュウツーやミュウといったカリスマ的ポケモンの存在で目立つわけでもなく絶妙だった
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:27:59 ID:3Ih0WY5Z0
モーモンとかプリズニャンとかは公式でカワイイ系として扱われてるが
はっきり言ってスタッフのセンスは相当悪いと思う
っつーか、ドラクエはカワイイよりカッコイイで押した方がいいと思うんだよね
それならポケモンより遥かに歩があるし
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:28:24 ID:HylpNSeZ0
>>457
確かにメディアミックスや周辺賞品では特別優遇されてるけど
実際の本流ゲーム内ではそれほどでもない(ピカチュウバージョンを除く)

特別ストーリーに関わってくる訳でもなく、性能的にも専用アイテムを持たせてようやく使い物になるレベルだし
まあ、その専用アイテムこそが優遇されてる証ではあるけど、弱いポケモンに人気が出たから後付けでフォローしたとも言えるしなぁ

むしろピチューのほうが最近では色ピチューとギザ耳ピチューが登場してるな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:32:14 ID:6oPfYw5FO
ドラゴンクエストというだけあってドラゴンのデザインは素晴らしい。シーザーみたいな正統派からマッドみたいなコミカル系まで
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:32:37 ID:hIR7QUIH0
>>470
そもそも鳥山デザインでかわいいってのが間違ってるけどなw
子供にもウケる可愛い系ってベビーパンサー位しか思いつかん。
プリズニャンは敵ドットだけならまだしも仲間にした後の顔グラは子供にとってトラウマになるんじゃないか?w
モーモンは攻撃時に顔がイッってるから同じく子供にとってトラウマになりそうな気がするし
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:34:01 ID:dfsoijaX0
SFC6の仲間モンスターに思い入れがあった人間が
今回のリメイク6を楽しむためには当時の思い出を全てリセットするしかないのかな
昔を懐かしみながら楽しめるのがリメイク作品の醍醐味だと思うのに
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:34:58 ID:3Ih0WY5Z0
>>472
鳥山明はモンスターデザイナーとしてはお世辞なしに最高峰だと思う
爬虫類・メカを書かせたら右に出るものなし
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:37:46 ID:hIR7QUIH0
>>474
とりあえずプレイするまでの最後の望みとしてすれ違い通信の内容がキャラ1人の容姿&顔グラをSFCで仲間に出来たモンスターに変化するものだと思っている
名前変更も自在に出来るNPCもリストラされていない事前提だが
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:38:18 ID:lVVGIsMo0
DS5なんかプリズニャン配置されたせいかその辺に出現してた雑魚敵のベビーパンサー削除されてんだぜ
別にベビーパンサーに思い入れがあるわけでもないけどあれはちょっと寂しかったぜ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:39:48 ID:hIR7QUIH0
>>475
それを今の子供たちがウケるかわいさに見えるかい?
Drスランプ、DB世代の鳥山を子供時代から馴染めてる自分らならまだしも。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:45:40 ID:/OBqqLi40
>>478
アンケート取らんと判らんな
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:45:49 ID:3Ih0WY5Z0
>>478
プーアルなら・・・
ドラクエにはいないな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:46:30 ID:6Sy4ACl80
というか7で転職システムは継承されたのに、
仲間モンスターシステムは廃止されたあたり、
おそらく堀井を含めたスタッフ陣は6の仲間システムは失敗という認識なんだろ。

スライムシステムが成功かどうかはプレイしてみないと判らん。
おそらく闘技場のシステムと関係するんだろうし。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:47:53 ID:3Ih0WY5Z0
うーん。摩擦になったのが職業システムか会話システムかは微妙なところだな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:47:54 ID:juyMSd8p0
DSなんかのクソ容量で出すから元からある物削除、新規追加なんて事になるんだよ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:48:45 ID:yJDBnDgp0
>>481
あんまり関係ないのでは
3で転職は評判良かったと思うけど
4や5では転職が出来なかったし
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:57:06 ID:3Ih0WY5Z0
>>483
甘いな
DQ9はポケモンの1/4のセーブデータ量しかないにも関わらず(セーブ領域は同じ)
売上伸ばすために敢えて1つにしてるんだぜ
本当なら4つセーブデータ作れるはずなのにだ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:59:18 ID:2Swplffg0
売上が伸びるのは、メーカー、ユーザー双方にとって良いことだ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 22:59:49 ID:C/NJhI9Y0
糞9信者はポケモンもセーブデータ1つだのもう1個購入すればいいだの擁護するからな
DV男に暴力振るわれても本当はいい人なの!と擁護する馬鹿女と同じ思考
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:00:27 ID:SG/AgKqL0
>>485
DQ9は実質セーブは二つなのだ
あと、wifiショッピング用にフラッシュセーブ領域を確保してある
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:04:19 ID:3Ih0WY5Z0
DSのセーブデータ領域は512kbらしいから
256kbのポケモンも本当は2つセーブできるらしいね
9なんてたった64kbなのに・・・
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:06:48 ID:L5fNY8000
>>489
9は不正防止用だからしかたねぇべ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:08:17 ID:C/NJhI9Y0
糞9はドラクエの恥。
盲目的で頭の悪いガキ、スイーツを大量にドラクエの世界に引きずり込んだ。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:10:25 ID:3Ih0WY5Z0
あんな糞情報連発でよく大衆を引き込めたよな
っつーか社長が馬鹿すぎるから口塞いどけ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:34:58 ID:FJIDQ8dW0
初めてDSの5やってるんだが、Aボタンが便利ボタンなのな
SFC以降の癖で、ついXボタン押してしまう
やっぱ、6もこの仕様になるのか?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:47:45 ID:4kjtqPC50
上の方でバーバラがミーハーって出てるけど、ポケモンでピカチュウやイーブイやルカリオが好きでそのグッズを買い求めるポケセンなどの客もミーハー?
ドラクエのモンスターがポケモン並に売れてたらモーモンヤプリズニャンのぬいぐるみ売り出すのかね。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:52:11 ID:zO9IRhbTO
庶民の味と世界の真実だか真理だかは別人だぞ。
あれも庶民の味には遠く及ばんよ。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:52:49 ID:7Z7cOfTm0
とりあえず、今回は買う。俺にとっては初のドラクエのリメイクだからな。
だけど今の噂通りの内容だったら今後一切ドラクエには触れないと誓う。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:54:29 ID:C/NJhI9Y0
おいおい、世界の真実よりもひどいのがいるのかよ。
糞9信者は最悪だな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:55:46 ID:4fkZsDFZO
>>493
DS版は知らないけどSFC6の便利ボタンはYで使いづらかったな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:58:38 ID:YTHhibMR0
>>494
ドラクエのモンスターのぬいぐるみなんていくらでもあるじゃん。
ポケモンほどじゃないけど。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:11:00 ID:r2netzeD0
>>491
こういうやつこそ盲目的で恥だわ
ドラクエをガキがやっちゃいけないのか?
おまえらも昔は馬鹿なガキだっただろーが
どの面下げてガキやスイーツはドラクエやるなと言ってんだ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:13:25 ID:aJMsyB/j0
>>500
お前等みたいな効率が悪い、テンポが悪い、難しいと喚くガキはいらないんだよ
ゆとりのくせに我慢が足りないガキはいりません。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:17:37 ID:jQREUtEm0
とんでもない上から目線だな
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:19:06 ID:r2netzeD0
うわー酷いなー
ドラクエって選ばれた人間しかやっちゃいけないのか?
老若男女、ライトゲーマーもヘビーゲーマーも誰でもできるRPGがドラクエじゃなかったのか
もしかしてドラクエやるのに免許とかいるの?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:20:11 ID:CLUiDx410
マニアックだったRPGというゲームを、ガキやスイーツ向けにアレンジしたのが、
そもそものドラクエの始まりなのにな。
本格的なRPGがやりたきゃ、falloutとかoblivionとか選択肢はいくらでもある。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:23:32 ID:1MNVbosj0
>>503
ドラクエマスターの資格ペーパー試験
1.勇者が身に着けていたのはロトの鎧だが、元の名前はなんだったのか答えよ
2.ファミコンの4のカジノで5章で4ゴールドという低価格で大量のコインが手に入るが何枚だったか答えよ
3.1で主人公が最初に覚える呪文は?
4.1で竜王は部下にやれば何をやるといったか?

こんな感じ?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:25:09 ID:pR9fwyNi0
仲間モンスターはいらないな。6の世界観と合わなかったし全員が仲間にできないから不平等
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:27:55 ID:R+BkQMMa0
楽しんでる人をどうこう言うのは間違いだよ

ただ、世間ではこれが面白いと言われてるけどこんなもんなのかぁ、
って感じの人も多い気がするな

個人的には9はゴミ、ただそれだけ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:29:04 ID:0vrIvaMD0
>>505
>ドラクエマスターの資格ペーパー試験

1.勇者が身に着けていたのはロトの鎧だが、元の名前はなんだったのか答えよ
A・げんじのよろい

2.ファミコンの4のカジノで5章で4ゴールドという低価格で大量のコインが手に入るが何枚だったか答えよ
A・1919072

3.1で主人公が最初に覚える呪文は?
A・メドローア

4.1で竜王は部下にやれば何をやるといったか?
A・男だけの世界

こんな感じ?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:30:38 ID:pR9fwyNi0
ドラクエは老若男女全ての人に平等に楽しんでもらわないといけない。
仲間モンスターシステムはそれを阻害する悪しきシステムだった
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:33:17 ID:JtbGPiWu0
事あるごとにいちいち9を持ち出してくるのは本当阿呆の極みだと思う
下を見る事で自分を慰めるなよ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:33:30 ID:rUUkEnLzO
>>509
前半は同意するけど、モンスター仲間にしなくても進められるんだから、
阻害はしていないと思う
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:35:06 ID:pR9fwyNi0
喫煙と一緒で禁煙者にとっては人を不快にさせるものだから削除して当然でしょ?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:35:21 ID:8WTabu3j0
>>503
いやぁ、まぁそうだったんですけど
おじさんは9のギャル妖精で痛恨の一撃ですよ
こういう上級者向けは別ゲーでやれよ・・・
最早万人向けと謳われたドラクエも見る影がないな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:35:39 ID:R+BkQMMa0
夜中になると不平等厨が湧くな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:35:59 ID:0vrIvaMD0
506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 00:25:09 ID:pR9fwyNi0
>仲間モンスターはいらないな。6の世界観と合わなかったし全員が仲間にできないから不平等

509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 00:30:38 ID:pR9fwyNi0
>ドラクエは老若男女全ての人に平等に楽しんでもらわないといけない。
>仲間モンスターシステムはそれを阻害する悪しきシステムだった

要するにお前の言いたいことは
「はぐれメタル仲間にならねえよ!!!死ねエニクソ!!!!!!!」
ってことだろ?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:37:36 ID:pR9fwyNi0
ドラクエは全ての人が平等に楽しめないとね。
一部だけがレアモンスター仲間にするような不平等は起こってはならない
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:38:19 ID:8WTabu3j0
>>512
禁煙席も用意されてるのに、わざわざ喫煙席まで来て文句言う奴がいるか
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:38:31 ID:0vrIvaMD0
>>512
>喫煙と一緒で禁煙者にとっては人を不快にさせるものだから削除して当然でしょ?

禁煙者ワラタ
禁煙ってことは、吸ってた人間がやめたってこと。
つまりお前は必死こいて仲間にしてたけど、
はぐれメタル仲間にできなくて大嫌いになったってことかw

友達がはぐれメタル仲間にしたこと自慢してたのがよっぽど悔しかったんだな。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:39:16 ID:P//n2U7g0
>>503
「第一種ドラクエ取扱者」という資格作ってもいいから

・据え置き機
・オフライン
・2Dのドット絵
・船を取った後は好きな順番で世界を回れる
・セーブデータが他人のそれに影響されない(完全に自分のペースで遊べる)

こういうドラクエを、この資格を持つ者のみに販売してほしい
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:39:52 ID:93KwM37H0
>>509
ちょっと前に全く同じようなコメントを見たな

確か、モンスターがいくら戦っても仲間にならなくて、普段から少し見下していた
頭のあまり良くないクラスメイトがあっさり仲間にして
「お前そんなのも仲間に出来ないのか」
とバカにされたトラウマを持つ人だったっけ?

まあそりゃあそんな事言われたらトラウマになるわな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:40:50 ID:PITzHed30
>>495
俺も当時9のスレで庶民の味が暴れてたの見てたし何度か絡まれたからわかるけど、
十中八九同一人物だと思う。
庶民の味がよくつかう単語 ユーザーフレンドリー、自称グルメ、庶民の味付け、定食、真実、本質
ドラクエの面白さは○○じゃないという言い回し どれをとっても同じ。
ただ今回は9の時よりはいくらかまともな擁護もときどきしてるみたいね。それでもヒドイがw

こいつの擁護はいつも中身がなくてズレてるから反感買うんだよな。
それでいて絶対的に自分が正しいと思い込んで相手の主張を少しでも理解しようとする姿勢が皆無だからタチが悪い。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:40:57 ID:xoIvZEGI0
768 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/01/15(金) 01:27:36 ID:ysbSJPcE0
仲間モンスターは正直いらない。
テンポが悪くなるし仲間にできない人もいるので全員楽しめなくて平等じゃない。

おまえしつこい
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:41:08 ID:pR9fwyNi0
喫煙者の煙で禁煙者にも迷惑かかるよね?
ドラクエ6の仲間モンスターというシステムがあるだけでそれがちらついて迷惑がかかるんだよ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:41:50 ID:jQREUtEm0
>友達がはぐれメタル仲間にしたこと自慢してたのがよっぽど悔しかったんだな
実際、昔自慢されて羨ましいとは思ったな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:42:55 ID:R+BkQMMa0
>>523
あぼ〜んじゃ分からねえよ、バカ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:43:18 ID:0vrIvaMD0
まあはぐれメタルは必死こいて仲間にしたい俺は一度も仲間にできず、
ただレベル上げ、出てきたから倒したら一発で仲間にしたって人間は何人かいたなw

俺なんて未だにSFC、PS25で仲間にしたことねえやww
それでも仲間システム不要なんて死んでも言わないが。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:43:27 ID:8WTabu3j0
俺はサッカーに興味ないからワールドカップは中止でいいよな?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:43:37 ID:P//n2U7g0
>>521
信者の代表が庶民の味なら、アンチの代表ともいえる吉岡は今いずこ
DQSで大憤慨し、DQ9でドラクエに愛想を尽かしたか?
庶民の味と吉岡の徹底論戦、一度見てみたかったw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:43:57 ID:93KwM37H0
>>523
ちらついて迷惑がかかる・・・
という事は、自分がそれを楽しめずそれを「楽しんでる」人が恨めしいわけだ

イケメンがいて、女にモテる様がチラついて迷惑掛かるのと同じような心理か
自分もイケメンだったら女を楽しめるのに・・・と
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:44:17 ID:CLUiDx410
お前らにも黒歴史のひとつやふたつあるだろう?

きっと、堀井にとって6の仲間モンスターは恥ずかしい仕事だったんだよw
なんであんなシステム入れちまったんだ〜! って、思い出すたびに
枕に顔をうずめてじたばたして14年間も苦しんできたんだw

そろそろなかったことにしてやってもいいじゃないか
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:44:31 ID:bVCu8F8z0
>>509
それを排除した事で楽しみを奪われてしまった層がいる事についてはどうお考えで?
まさかモンスター仲間にしたい奴はそもそもドラクエを楽しむ資格が無い非国民とか言い出したりはせんよな?
まともな回答があるとは到底思えんが、一応は聞いておくわ。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:45:53 ID:pR9fwyNi0
>>531
開発が失敗システムだと認めたのだから我慢するしかない。
我慢強い日本人なら言わなくても我慢できるよね?子共じゃないのだから喚くのはみっともない
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:46:53 ID:8WTabu3j0
ID:pR9fwyNi0
真似てるけど、本質くんじゃないな。こいつ
本質くんはもっと根本から狂ってる
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:48:18 ID:0vrIvaMD0
>>523
> 喫煙者の煙で禁煙者にも迷惑かかるよね?
> ドラクエ6の仲間モンスターというシステムがあるだけでそれがちらついて迷惑がかかるんだよ

お前の程度の低い俺様理論なんて興味ないよ。
喫煙だの禁煙だの無駄な例えしてないで
「俺がはぐれメタル仲間にできねえから、仲間システムいらねえんだよ!!!」
って言ったら?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:49:39 ID:pR9fwyNi0
俺がはぐれメタル仲間にできなかったらその時点で俺は仲間にした奴に比べて楽しめてないよね?
同じお金を払ったものだから平等に楽しめないと理不尽だと思わない?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:49:49 ID:CLUiDx410
まあ仲間モンスターはいらんけど、戦闘後の楽しみが減るのは寂しいぜ。
使えるアイテムが入った宝箱を落としやすくしといてくれないかな。

あとさ、レベルアップだけじゃなくて、熟練度アップにもファンファーレ要ると思うんだよね。
6と7の場合、テンション上がるのはレベルアップじゃなくて熟練度アップの方だし。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:50:10 ID:0vrIvaMD0
>>532
え?
俺がはぐれメタル仲間にできない、
モンスター倒して仲間にするシステムはクソだけど、
スライム系スカウトする仲間システムは最高!

ってか?w
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:51:13 ID:0vrIvaMD0
>>535
じゃあカジノもいらんよな。
モンスターのレアドロップアイテムも不要と。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:52:17 ID:pR9fwyNi0
カジノもレアドロップも別にいらないよ。
つか開発は高学歴の集まりなんだから心配しなくてもお前等よりはずっと考えてるよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:53:48 ID:93KwM37H0
>>539
あなたが、ドラクエをどんな感じにプレイしているのか知りたいね
それを教えてくれれば、大体言いたい事は分かるから
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:54:30 ID:P//n2U7g0
モンスター仲間システムは、作業化してしまうレベル上げを楽しくしてくれるんだよね
戦いに勝った後、「▼」のカーソルが出たときのあのwktk感
商店街で福引きのガラガラを回すときのような楽しさにも通じる

そして、結果が刃の鎧や地獄のサーベルだったときのガッカリ感は、おまいらも経験あるだろう
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:54:35 ID:0vrIvaMD0
>>539
>カジノもレアドロップも別にいらないよ。

じゃあ仲間システムと同じように叩けよ。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:55:28 ID:pR9fwyNi0
お金を稼いで武器や防具を買ってレベルアップしながらやってるよ。
実に王道なやり方だ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:56:15 ID:Mr9tj5NdO
庶民の味VS吉岡?なら何度も立ち会ったよ。
庶民の味と仲間たちの正体は、DQファンの皮を
被った別企業の信者だったけどね。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:56:34 ID:pR9fwyNi0
>>542
そこらへんは単におまけ扱いだから。
システムに組み込まれてる仲間システムとは根本的に違う
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:56:40 ID:0vrIvaMD0
しかしDS版のはぐれメタルってどうやってスカウトするんだろうな。
噂されてるすれちがい通信で解除とかだったら、
ID:pR9fwyNi0はファビョるんだろうか?w
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:57:21 ID:Z+YYupce0
>>508
つまんないよ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:57:50 ID:0vrIvaMD0
>>545
じゃあ盗賊の「盗む」もいらねえよなw
システムに組み込まれてるんだからw
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:58:03 ID:CLUiDx410
運要素はあってもいいけど、ドラクエの仲間モンスターって、
仲間になるキャラとならないキャラを見分けようがないじゃん?
6に至っては、特定のダンジョンでは仲間になるキャラすら仲間にならんとか。

攻略本みなきゃ気づかないような謎ルールは、なんとかならんかったのかねー。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:58:07 ID:93KwM37H0
>>513
亀レスですまんが、俺もサンディは何とか我慢してプレイしてたんだけど、
配信クエストで「ネイル検定合格した」とかの会話を聞いた時に、
「ちょっと・・・」とドン引きしてしまった
それまで結構9をやっていたけど、それ以降手をつけてない
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:58:59 ID:bVCu8F8z0
>>533
どっちゃにしろトンデモ理論の持ち主って事には変わらんがな。

>>535
俺も仲間にした事はありませんが何か?
それでも好きなモンスター何匹か仲間にしたから十分楽しめた。
それの可能性すらすら排除されると知って気分が良いと思うか?
取捨選択の自由すら奪い取られたんだからな。
どうせ決定事項らしいしその時点で買う気は失せたからどうでもいいが。
我慢してまで劣化をやる気は微塵もねーし。

>>546
奴の事だからクリア後解禁程度でもファビョると思うな。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:59:27 ID:pR9fwyNi0
話題そらすなよ、俺はあくまで仲間モンスターについて話してるんだし
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:00:15 ID:8WTabu3j0
ダブルスタンダードなところまで真似てるなww
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:01:15 ID:P//n2U7g0
>>549
DQMには「ももんじゃのしっぽ」というアイテムがあり
戦闘中に使うと、そのモンスターを仲間にしたことがあるかどうか判別できた
このアイテムを少し仕様を変えて、本編に逆輸入すればいいのにな

>>550
アンチスレでは発売直後に解析されてたのに…
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:01:31 ID:pjjsecB60
SFC6の思い出すを一番使ったのは俺だろうな。
スーファミが壊れてて町の外でしかメッセージが表示しなかったから村人全員を記憶してた。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:01:50 ID:pR9fwyNi0
無駄は極力省く。
これが日本社会だ、文句言ってるニートは仕事しろ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:02:01 ID:93KwM37H0
>>543
なるほど、おそらく慎重で計画性を重視した「ミスは許されない」と
考える完璧主義者のタイプだね
普段は強いが、計画が狂うとアドリブが効かないのは分からなくもない

モンスター仲間システムは、その計画を狂わせた経験があるという事か
まあそうなると、自分の設定した「枠」から外れているものは無視したいから、
それについてどうこう言っている人がチラついて迷惑だ、という事かな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:02:16 ID:0vrIvaMD0
>>552
話題逸らしてるのはお前の方だろ。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:02:35 ID:SDyJJQkF0
何かこのスレ空気悪いな
もうちょっと仲良くしろよw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:02:59 ID:1MNVbosj0
>>549
キングスライムを仲間にするのにデビルマスター以上というのも謎だよな
魔物使いの称号の名前は本当に紛らわしかった
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:02:59 ID:WFWwmX0Z0
>>491

別に良いだろ。

ていうか、すれ違いの地図は面白い要素だぜ。

本体のドラクエ9だけじゃ、此処まで人気は出なかった。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:04:03 ID:0vrIvaMD0
>>556
はぐれメタル仲間にできないで僻んでるだけのお前が
偉そうにほざいた所で説得力ゼロ。

お前の存在が一番無駄だよ。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:04:32 ID:WFWwmX0Z0
>>509

熟練度システムの方が、初心者に解りづらいよ。

あとどれぐらいで上がるか解らないし。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:04:33 ID:dg/MO/hI0
確かに、仲間モンス削除は改悪だと言えばそうなんだろうし、擁護するつもりも毛頭無い。
俺だって、以前はスミス先生がパラディンでスタメンだったし。

でもさ、最近モンスターの転職禁止縛りでプレイしてみたんだがこれがガチで面白い。
仲間にできたのはツンツンとピエールだけだったんだが、自然習得の特技だけで十分戦えるのな。
今までせいけんづきとか覚えさせてたのが、邪道じゃないかとすら感じたよ。

今回のリメイクで仲間モンスターがスライム族限定になっちまったのは残念だが、
転職禁止で個性を活かすようにしたならそこは評価していいんじゃないか。
それに、新たなスライムがどんな特技もってるのか、例えばレベルでメラゾーマ習得したり、
召喚覚えたりとか。想像すると楽しみではある。

評価を下すのは発売されてからでも遅くないと思う。俺は買わんが。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:05:07 ID:bVCu8F8z0
>>557
ただ、我慢強さは皆無だろうけどな。完璧主義者でも粘る奴は本当に粘る。
縛り系のやりこみとかしてる奴なんか半端じゃないしな。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:05:07 ID:P//n2U7g0
>>556
そんなこと言い出すと
ドラクエとかのゲームだって生活に全く必要のない「無駄」になってしまうわけで
仕事して栄養とって眠る、これだけでは身体を壊す。人生には無駄も必要
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:05:14 ID:rUUkEnLzO
>>535
周りの人間が短い時間で仲間にしたにしろ何にしろ、
仲間になるまで続けなかった、あなたに努力が足りないだけ
その作業が苦痛だと思うなら、最初からやらなければいい
不平等と言うならやればいい
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:05:37 ID:CLUiDx410
>>560
うお、知らなかったw

そういう直さなきゃいけないポイントが多すぎたから、
いっそまるっと削っちまえって結論になったのかもしれないな。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:05:37 ID:8WTabu3j0
仲間モンスターは運任せだから
1周目はキングスが仲間になった
2周目はロビン2が仲間になった
3周目はキングスとはぐりんが仲間になった
みたいにプレイごとにパーティが変わって面白いんだろ
夢見の洞窟は確かに酷い罠だ。これは直すべき
って仲間モンスターシステムないから意味ないか
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:08:42 ID:pR9fwyNi0
アホか、なんでゲーム内で努力しないといけないんだよ
所詮娯楽だろうが
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:11:03 ID:bVCu8F8z0
>>564
でも、そうなるとバトルバランスも手を入れる必要あるな。
ただ、特技と呪文を一緒くたにして混乱度合い増幅させてる点を見るに、
その辺にすら期待出来る要素は無さそうだけど。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:11:10 ID:WFWwmX0Z0
>>564

いま、ニコニコの動画で、モンスター転職禁止プレイ見てるけど、

マジで面白いな。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:11:15 ID:8WTabu3j0
>>570
する必要全くありませんよ。娯楽ですから
誰も強要してませんから、どうぞご勝手に
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:12:55 ID:pR9fwyNi0
全ての人間が努力して平等でなければならない。
確率に左右されるもので努力しなければならないのは娯楽ですらないから削除は妥当
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:13:00 ID:rUUkEnLzO
>>570
うん、だから強制はしてない
ただそれで仲間にならない、不平等だと子供みたいに騒がないで
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:13:20 ID:Mr9tj5NdO
制限プレイは出来ることをあえてしないから
楽しいんだと思うよ。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:13:57 ID:pR9fwyNi0
子共はいつまでもここでグチグチ言ってる連中だと思うがね。
みっともない。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:16:32 ID:8WTabu3j0
確率は平等です。俺が1/2で、あなたが1/200なんてことはないのですよ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:16:33 ID:bVCu8F8z0
やっぱ手間かけるのが嫌なだけのゆとり小僧の戯言だったか。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:16:44 ID:5fJlgZf20
この糞スレで1時間強で15レスとかすごいな
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:16:47 ID:CLUiDx410
運要素ってのは、実力のない子が一発逆転できるからイイんだよ。

戦略が苦手、探索も苦手、クラスのみんなに馬鹿にされる、
でも、ある日はぐれメタルを仲間にしたがために一躍クラスの人気者になりました。
なんて話は、プレイヤーのスキルに依存しない運要素だからこそ起こり得る。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:17:23 ID:zfia/xnr0
与えられてる平等を上手くこなせないから不平等だとか言ってる時点で子供と一緒だろ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:17:24 ID:pR9fwyNi0
運に左右されるのは平等じゃない。
全員が楽しめないとね
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:17:48 ID:dg/MO/hI0
>>572
そう、実はその動画見て触発されたんだ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:18:04 ID:8WTabu3j0
おみくじは全員大吉にしないとね
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:19:06 ID:bVCu8F8z0
>>585
何のありがたみもねーな、それ。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:19:23 ID:CLUiDx410
平等な娯楽がよければ、アニメか映画でも見てればいい話だしな。
わざわざゲームを遊ぶのは、プレイヤーによって結果が違うことに
魅力を感じるからだぞ。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:19:43 ID:8WTabu3j0
>>584
オクレ兄さん?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:20:27 ID:zfia/xnr0
運に左右されるのは平等じゃない。
福引は全員大当たりにしないとね

これと一緒か?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:20:47 ID:pR9fwyNi0
アンチはほっといてリメイク話しようぜ!
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:21:11 ID:8WTabu3j0
>>590
お前抜きでな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:22:54 ID:pR9fwyNi0
バカだなー
ゲームと現実のおみくじを一緒にするなよ。
屁理屈もいい加減にしろ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:23:14 ID:8WTabu3j0
ダブルスタンダード
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:24:39 ID:pR9fwyNi0
お前等の大好きなスライムは使えるんだから別にいいじゃん。
腐った死体とか気持ち悪いだけだろ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:24:49 ID:0vrIvaMD0
>>591
もう馬鹿は相手せず無視しようぜw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:26:09 ID:8WTabu3j0
くさったしたいをオクレに改名して連れて歩きたかった
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:27:18 ID:bVCu8F8z0
なんかこいつ、カジノで777とかロイヤルストレートフラッシュが出なければファビョり、
経験値稼ぎ狙ってやっと遭遇したメタルの群れを一匹も倒せず逃げられたって程度でもファビョってそうだなw
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:27:22 ID:93KwM37H0
色々と残念だけど、海底宝庫では兵士グラでマジンガ様は健在
なんだろうなあ・・・?
それを変えられたらもうダメだ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:27:35 ID:zfia/xnr0
>>596
俺はチャモロって名前にしたかった
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:28:02 ID:dg/MO/hI0
>>588
そうそれ。ホイさくもつんこも大好きだw
あれ観た後だとモンスターに職は不要だってことが良くわかる。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:28:30 ID:gPGJ1ZVR0
腐った遺体かよ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:29:04 ID:pR9fwyNi0
仲間モンスターは不平等ゆえいじめや差別にもつながる
こういう負の連鎖を断ち切った開発に敬意を払いたい
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:30:32 ID:PITzHed30
>>564
そうなんだよな。
そういう個性重視のプレイは面白いし、俺も6は無個性にならないように自分で職縛りして楽しんでいたよ。
(それでも縛りきれない部分が多々あったが)
そういった個性に関する確固たる狙いが、もし本当に開発側にあってモンスターを削除したのなら、
それはそれで一つの英断として認めてもいいと個人的には思うが、
それは、プレイヤー側で縛ったりどういうプレイをするのかを「選択」させればいいだけであって、
片方のプレイしかできなくするというのは改悪である、というのが否定派の主張だよな。
正論だし、その通りだと思う。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:31:01 ID:aOKeDZ0d0
>>583
だったら「会心の一撃!」も運要素だから削除しないとね
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:31:43 ID:pR9fwyNi0
システムとおまけのラッキー程度を一緒にするなんて低脳だな。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:32:00 ID:PITzHed30
ただ、一方で、自ら縛ったり、自制してプレイする層ってのは、俺らのような拘りのあるコアユーザーだけで、
ほとんどのユーザー心理として、「あるものは利用する」というのが普通だから、
モンスターが仲間になって、さらに転職できるのなら、とりあえず仲間にして転職させてしまうのが性。
で、その結果パーティが無個性になったのなら、それがそのまま作品としての評価になってしまう。
だからこそ、制作側が「個性が死なないような作品にする」というコンセプトをまず掲げたのだとしたら、
無個性になり易い要素は無くすという、ある意味では仕方がない決定なのかなという気もする。
ただ、その為にモンスター仲間システムが大好きだったファンは犠牲になったという言い方もできるよな・・・。

本当はリメイクスレで散々語られているように、もっと色々やりようがあったのだけど、
そこまでのアイデアを打ち出すスタッフやそれを実現する気概や
予算や期間がなかった、という事なのだろう。

そして、さらなる問題は、本当にそういう狙いがあったのならば、そもそもスライムさえ不要だ。という点だな(笑)
本当はそんな狙いは無く、買い被りじゃないかという不信感。だからこそ叩かれてるんだろうね。

607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:34:44 ID:bVCu8F8z0
>>606
アモスをDS新規みたく宣伝したのも、不信に拍車かけてるな。
あんなの、完全に嘘情報だろ。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:35:03 ID:8WTabu3j0
>>600
やっぱりかwあれは傑作だ
変な実況者にパクられてるけどな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:36:52 ID:8WTabu3j0
>>605
誰の言葉?

545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 00:56:34 ID:pR9fwyNi0
>>542
そこらへんは単におまけ扱いだから。
システムに組み込まれてる仲間システムとは根本的に違う
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:38:50 ID:pR9fwyNi0
モンスターを仲間にしたかったらモンスターズや5があるだろ。
いつまでも6にこだわってんじゃないよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:39:59 ID:8WTabu3j0
スライムを仲間にしたかったらモンスターズやスラもりがあるだろ。
いつまでも6にこだわってんじゃないよ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:46:13 ID:pR9fwyNi0
寝よう、ここはアンチの巣だわ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:47:11 ID:CLUiDx410
アンチとか信者とか関係なく、同じ話題を引っ張るのはウザい。
どうせ平行線なんだから、どっちもとっとと切り上げろよな。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:49:15 ID:rUUkEnLzO
やっと逃げたか
ネタじゃなくて真性だったらヤバイ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:50:42 ID:0haJHUUQ0
>>570
君みたいな人の為にPARがあるんじゃない

DQなんてLV99後の遊び要素があるかが重要なのに。
4でLV99後種集めしかないが、5は今でも現役で嫁別データそれぞれLV99後くちぶえゲーでモンスター集め&育成楽しんでるぞ。
6も携帯ゲーで尚更やり込みやすい環境になるっていうのにLV99後の楽しみがスライムゲーだけっていう。
6はシナリオにも分岐があるわけじゃないから1週で終わるゲームなのにその後の遊び要素まで減らされるのはね
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:52:07 ID:8WTabu3j0
パチスロを娯楽と考えない人はいないだろうし
不平等とかボヤきながらパチスロ打ってる奴も見たことない
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:52:30 ID:zfia/xnr0
IDポップアップ警告が出た
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:53:28 ID:CLUiDx410
夢告白とやらで、
「ぼくホイミン。にんげんになるのがゆめなんだ」
って書く奴が続出するとみた。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:53:31 ID:jQREUtEm0
LV99後も遊べる要素があるかが重要って説は初めて聞いたな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:57:42 ID:fa/IQ2F80
DQ6ではモンスターを仲間にした記憶が無いので削除されても問題ないな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:00:03 ID:CLUiDx410
リメイクって作り直しだから、本来は追加も削除もどっちもあり得るんだよな。
エヴァンゲリオンの新劇場版なんかもリメイクみたいなもんだけど、
TVシリーズ→映画 で尺が縮まってるから、不要な要素を削除してもクレームは付かない。

ゲームはひたすらボリュームが増えなきゃだめ、
追加はいいけど削除はダメ、みたいな前提があるから作り手も大変ね。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:01:41 ID:xoIvZEGI0
夢告白か
中古で安くなるまで待つけど、

ぼくアンクル。なかまになるのがゆめだったんだ・・・

って入力したいなw
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:02:37 ID:dg/MO/hI0
>>606
概ね同意。ただ、スライムはあってもいい。
リメイクでメイン6人以外の仲間がいて、転職不可かつ自然習得特技が豊富なら
それは素直にうれしいよ。それがスライムに限定される必要は無いと思うけども。

ところで、起き上がりもそうだけど、運要素の何処がイヤって
計画が建てにくいことなんだよな。RTAやるときは勿論だけど、そうでなくても。
確率16分の1以下で起き上がる仲間なんて戦略に組み込めない。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:03:37 ID:xoIvZEGI0
>>621
悪いところを排除するのはいいんだよ
悪くもないところを排除してるから叩かれてんだよ


と、思ったがそういえば斑鳩だったっけ?
実機で処理落ちするはずの場所が処理落ちしてなくてクレームがきたとかって聞いたな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:08:47 ID:WFWwmX0Z0
>>581

実力がないからこそ、ロジックで勝てるようにするべきでは?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:09:03 ID:fa/IQ2F80
仲間にできるのは誰も必要としないような不人気モンスターばかりで
起き上がるかどうかも完全な運任せで戦闘の回数がムダに増えるだけ
これを悪いところとして排除する判断はあながち間違ってないよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:10:08 ID:0haJHUUQ0
>>619
DQシリーズ(9除く)は落とすアイテムにしろ、モンスターの起き上がりにしろその戦闘で最後に(後に)倒してその戦闘を終わらせる事で1回計算
つまりどれだけ狙った敵との戦闘回数をこなし続けられるかがポイントだから1回の戦闘をサクッと済ませるならLV99まで先に上げてそっからネトゲのレア狙い同様アイテム&モンス狙いゲーが始まる。

どうでもいい俺メモLV99
・4
ゴットサイト周辺でトルネコ先頭でくちぶえでメタキン狙い
トルネコ転び会心
主人公まじんのかなづち
ピサロまじんぎり
アリーナ会心
ピサロ以外じゅもんはつかうな

・5
事前準備としてギガンテス3匹GETまで粘る(嫁がデボラ2体)
デンゴレからかなづち3本GETまで粘る(1本は宝箱から)
隠しダンジョン最下層辺りサンチョ(ほしふるうでわ付き)先頭でくちぶえでメタキン狙い
全員じゅもんはつかうな

・6
ラスダン周辺くちぶえ取得キャラ先頭でメタキン狙い
全員でまじんぎり
ちから500位まで行ったキャラはメタル斬りで1確狩りにシフト
職業は魔術師の塔で口笛ゲー
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:10:12 ID:WFWwmX0Z0
>>584

おれはひまじんの動画を見た。

オクレ兄さん
ホイさく
つんこ

をチェックしてみるわ。
もうちょっとでひまじんのを見終わる。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:11:01 ID:Mr9tj5NdO
夢告白て自分で文章作れんの?そういう風には
見えないんだけど。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:12:13 ID:WFWwmX0Z0
>>623

ちょっと仲間に、なりにく過ぎだよね。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:14:43 ID:8WTabu3j0
>>628
それは劇中のキャラクター
「テリー」って動画な「ドラクエ テリー」でマイリス順か再生順にすれば一番上来る
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:14:56 ID:/hc4FF/s0
テリーシリーズだな。
あれはくさったしたいの基本ステの高さ
スーパーテンツクの精霊の歌の重要さ
泥人形のまねまねの凶悪さとかうまく仲間モンスターの特性使ってて面白い
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:16:03 ID:0haJHUUQ0
>>630
正直1/256程度の確率で嘆いてる様な人はネトゲやったら発狂しそうな気がするな…w
まぁ2匹目、3匹目GETとして1/512、1/1024まで行く確率は自分でもオフゲーとして挑戦したいと思わない数値だけど
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:16:32 ID:xoIvZEGI0
620 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/01/17(日) 01:57:42 ID:fa/IQ2F80
DQ6ではモンスターを仲間にした記憶が無いので削除されても問題ないな

626 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2010/01/17(日) 02:09:03 ID:fa/IQ2F80
仲間にできるのは誰も必要としないような不人気モンスターばかりで
起き上がるかどうかも完全な運任せで戦闘の回数がムダに増えるだけ
これを悪いところとして排除する判断はあながち間違ってないよ

ID変わりまして本日の馬鹿
ID:fa/IQ2F80
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:20:20 ID:fa/IQ2F80
モンスター仲間システムが削除されたことについて肯定的に捉える意見を
とうとう一律に馬鹿呼ばわりするまでになってしまったのか
もうDQ6リメイクを純粋に楽しみにしてるような人達にとってここはスレ違いってことなのかね
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:21:32 ID:jiRz3tsE0
仲間モンスターは1万歩譲っていいとして他にもwktkする要素が全くないのをどう擁護するんだろうか
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:23:25 ID:8WTabu3j0
>>635
楽しみにするのは勝手だけど、煽ったり絡んだりすればそりゃ反撃されるよ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:25:02 ID:fa/IQ2F80
俺のレスのどこが煽ったり絡んだりなの?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:25:28 ID:/hc4FF/s0
>>635
いきなり煽りから登場した奴は論外なんだよ。
とっとと帰れ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:25:51 ID:layFCtLJ0
>>620は個々人のプレイスタイルの問題だから一向に構わんが>>626はなぁ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:27:13 ID:ZSwkixbg0
モンスターモンスターってループばっかだな、過疎ってくるに決まってる
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:28:36 ID:fa/IQ2F80
>>626が煽りなの?
DQ6の仲間モンスターシステムは批判の余地なき完璧なシステムであるという意見以外は許されないってこと?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:29:32 ID:MK8ZPGsB0
許すも許さんもない
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:29:56 ID:iSM1utYt0
8は良作なのでやってください 
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:30:13 ID:h7nElHX/0
何で深夜になると変なのが沸くの?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:30:14 ID:0haJHUUQ0
だからゆとりはPARつかってろと
戦闘回数こなすのがダルゲーと言った時点でRPGは向いていない。ゆとりゲーでもしてればいいんじゃないです?w
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:30:59 ID:8WTabu3j0
普通に「楽しみな点」を書けばいいんだよ。純粋に楽しみならね
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:31:43 ID:wGQGwgip0
>>641
まったくだ
確かに仲間モンスター廃止は残念だが、ここまでしつこく繰り返すほどのことでもないわ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:33:17 ID:fa/IQ2F80
なんかこのスレ怖いわ
ファシズムがまかり通ってる
リメイクに対する不満や批判はしてもいいけど
そのような意見に対する反論は禁止ってこと?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:34:42 ID:8WTabu3j0
禁止だなんて誰も言ってない
バカ呼ばわりされたのを、お前が怒っただけだろ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:34:45 ID:PITzHed30
いや、転職のできるモンスター仲間システムを含め、
DQ6の転職システム全般は欠陥だらけのシステムだっただろ。
>>626のような感想を持つ人がいてもおかしくないんじゃないかな。

ただ、素材がよかっただけに、皆が「磨けば超光る」というのを感じてたから、
俺もそうだし、それだけ期待してたということだよな。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:35:06 ID:pEIUf6yq0
ベタ移植+追加要素だけでよかったのに

前にできたことを削除しなければ、不満も特になかった。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:36:36 ID:0haJHUUQ0
つーか俺がメモ書いたように如何に稼ぐか(仲間にし易くする方法を考えるかとかも)を自分なりに考えたり発見したりするのもRPGの醍醐味だと思うのだがね。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:36:47 ID:fa/IQ2F80
>>650
あなたは>>634この馬鹿呼ばわりが正当なものだと思うの?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:37:27 ID:/hc4FF/s0
620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 01:57:42 ID:fa/IQ2F80
DQ6ではモンスターを仲間にした記憶が無いので削除されても問題ないな

さっきまでのやりとり知ってるだろうにいきなりこんなこと言って沸く奴が煽りじゃなく何なんだ?
どうせID変えてきたんだろクズが
656名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/17(日) 02:37:38 ID:Q3QFeKlO0
アモスを逃がしたらどうすんだ?スライムが転職できるならまだ穴埋めできるが
バカ正直に事実話して逃がしたら転職キャラが抜けた分の戦力ダウンはそこそこでかいぞ
アモスが逃げない仕様になってるかもしれんが。俺はモンストル自体に気づかなかったw
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:38:41 ID:8WTabu3j0
>>654
怒っていいと思うよ
それも禁止してない
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:39:35 ID:fa/IQ2F80
>>655
エスパー気取りがクズ呼ばわりですか
これは煽りにはならないんですかね
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:39:45 ID:0haJHUUQ0
>>654
同じ事をしつこく繰り返して自分から私を叩いて!とドMになってるゆとり脳の見本だな
IDが違うから別人? 同 じ 事 を し つ こ く 繰 り 返 し て ?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:40:22 ID:1MNVbosj0
リメイクのハッサンなんか「らっきょ」みたいな顔してるけど気のせいかな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:41:06 ID:8WTabu3j0
ひとまず
「純粋にリメイクを楽しみにしている者」には見えないな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:41:20 ID:fa/IQ2F80
>>657
あなたは>>647で「楽しみな点だけを書け」と言っている
普通に捉えればこれは言外に「反論は書くな」と言ってるのと同じですよね
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:43:14 ID:8WTabu3j0
>>662
アドバイスさえそう受け取ってしまうのであれば、マジで病院行った方がいいよ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:43:40 ID:fa/IQ2F80
馬鹿とかクズとかゆとりとかそういった言葉を用いることを煽りというのでは?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:45:07 ID:8WTabu3j0
そうだね。好きなだけ怒っていいよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:46:33 ID:/hc4FF/s0
あと11日か
基地外が増えるのも納得だな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:46:45 ID:fa/IQ2F80
ていうかそんなにリメイクが気に食わないなら葬式スレでも立ててそこでやればいいのに・・・
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:48:37 ID:PITzHed30
>>660
「井出」の方か? 
それなら前からそうだったはず
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:48:40 ID:8WTabu3j0
ここ自体が隔離スレなんだけどな
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:49:54 ID:0haJHUUQ0
今のところリメイクが気に入らないって言ってる流れに見えまちゅか?
煩いから黙ってねって流れでしょう。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:52:52 ID:1MNVbosj0
>>668
やっぱり気のせいじゃなかったんだな
フィールドのグラがらっきょに見えました
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:53:18 ID:Mr9tj5NdO
とりあえず楽しみな話題すりゃいいじゃん。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:56:41 ID:JgL4o8iX0
本気で楽しみにしてるんだけどな
指折り数えて発売日待ってるし
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:58:33 ID:8WTabu3j0
>>673
うん。それも普通だと思うよ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 02:59:01 ID:8JxAueV30
カーリングの景品が気になるところ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:01:12 ID:yjnM9vOp0
6のリメイクと聞いて始めは楽しみだったんだけど…。
今のところは発売してからの評価待ち。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:01:25 ID:JgL4o8iX0
5のスライムタッチの景品があれだったからなー
福引はそこそこ良かったけど
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:02:02 ID:0haJHUUQ0
>>677
福引はSFCからなかったっけ?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:02:46 ID:nx+H5Shc0
仲間モンスターの素晴らしいところは
・クリア後でも全モンスターを回収できる
・強制イベント等に組み込まれていない
とこだと思うんだよね
俺みたいなコンプ厨からしてみればこれほど素晴らしいやりこみ要素はなかった
転職と合わせて、まさにDQ6の自由度の高さを象徴したシステムだったね(個人的には、だけど5のシステムより好きだった)
もし期間限定のモンスとかいたら削除容認してたかもしれんがね
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:04:24 ID:JgL4o8iX0
>>676
2ちゃんでの評価なんてボロクソに決まってるよ

>>678
自分の記憶ではSFCには福引はなかった
ゴールドカードが2以来で懐かしかったインパクトが強くて
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:04:31 ID:/hc4FF/s0
擁護派はとりあえず
・庶民の味(世界の真理くん、本質くん、ドラクエ定食くん)
・平等くん
・長文女

こいつらを止めるべき、こいつらのせいでいつまでたっても擁護派=異常者というイメージがつく
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:08:19 ID:JgL4o8iX0
過剰な擁護もどうかと思うね
自分は懐かしいから是非発売日からやりたいだけだよ
絶対後悔はしないと思うし
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:11:43 ID:oEJ942KiO
リメイクを純粋に期待してる奴は確かに迷惑な話だな。世界の真理達は6ファンというよりドラクエ狂信者だし
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:12:54 ID:8WTabu3j0
長文娘は最近見ないな
この前チラッと見たけど
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:13:01 ID:nx+H5Shc0
モンス削除はさみしいけど、当時ものすごい苦戦したムドー戦を今の自分がどう感じるかが楽しみだから指折り数えて待ってるわ
俺みたいなのは一応純粋に期待してると言えるんだろうか
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:14:43 ID:aGQ/I+en0
別に擁護はしてないんだけどな
まだプレイしてもいないものを擁護したり叩いたりしてみたところでしょうがないし
評価するのはとにかくやってみてからだなー
叩かないことが既に擁護だって言うのなら、これ以上話すことはないけど
まあちょっと冷静になりましょう、どっちも
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:15:02 ID:8WTabu3j0
うむ。いきなり来て煽り始める奴とは大違いだな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:15:06 ID:Z+YYupce0
こんな時間からID真っ赤にしてる奴なんて全部NGでいいや
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:16:25 ID:JgL4o8iX0
去年SFCでやったけどムドー三回ぐらい全滅したよ
ここでの情報なかったらキツかったな
戦闘での緊張感が好きだったけどリメイクどうかなー
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:17:39 ID:8JxAueV30
強制負けイベントかと思ったよ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:19:16 ID:0haJHUUQ0
>>689
敵全体的にHP現象でヌルゲー化してる情報があるからづなんだろうね
ボスもHP減ってたらその分倒す(ダメージを耐える)のに必要なターン数が減るのは確かだしなぁ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:20:31 ID:rUUkEnLzO
我慢できなくてSFC版始めちゃったけど面白い
モンスター削除は残念だけど、追加される様々な要素を楽しみに買う予定です
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:20:56 ID:ZSwkixbg0
バーバラが可愛ければ許す
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:21:33 ID:layFCtLJ0
リメイクでも炎の爪やゲントの杖がそのままか気になるな
昔は爪の存在とか知らなかったから物凄い苦戦したし
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:23:36 ID:8JxAueV30
炎の爪はシエーナのバザー中にとうぞくのかぎ買わないとアウトだからね
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:25:04 ID:gB7c6eGN0
リメイク最大の難関はキラーマシン2との戦闘だろ。
仲間にならないロビン2と戦うとこを想像しただけで…
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:25:24 ID:0haJHUUQ0
>>694
ゲントの杖は据置だろうけど爪とラミアスの剣のイオはどうだろう。残ってれば感動なんだが、5で山彦の帽子削除でビアンカ&フローラ弱化した事実もあるしな…
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:27:47 ID:0haJHUUQ0
>>696
今5のデボラデータで起き上がったよ
残りはビアンカデータだな…ロビン

この起き上がり感動が無くなるのは辛いな天馬の塔はロビン2とはぐりんどっちもいるwktkダンジョンだっただけに通過するだけのダンジョンになるのか
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:28:23 ID:layFCtLJ0
ラミアスの剣の追加効果はいかにも伝説の武器って感じだから残して欲しいなぁ・・・
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:29:17 ID:6AfNNfZL0
6はムドーで全滅しなかったけどキラーマジンガに3回殺されたなw
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:30:26 ID:oEJ942KiO
トビーもいるぞ。強化版ハッサンだから最強パーティ候補
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:30:57 ID:JgL4o8iX0
>>691
ボス戦は終わったら安堵のため息つくくらいがいいな
雑魚戦も逃げたほうが早いって敵がいてもいいと思うし
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:32:56 ID:PITzHed30
>>699
その辺は普通に残ってるだろうよ。
特に削除する必要性が無いしね。
5の山彦はまあ・・・アレだったし仕方ない。正直削除が妥当だった。
6の場合は、5とは事情が違うので、賢さ依存が導入されてないなら山彦も残ってるだろうね。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:33:05 ID:iSM1utYt0
まじな話、新規ぐみに買ってもらうために改悪したんだろうかね
 ?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:38:08 ID:oEJ942KiO
スカウトはまだしもスライム系オンリーは間違いなく開発者の趣味がはいっている
706NSN寺内 ◆TERAHiTt/M :2010/01/17(日) 03:45:00 ID:E18s6lTU0
>>700
マジンガ様は偉大だよな
専スレまであるくらいだし
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:50:39 ID:layFCtLJ0
メタキンやゴルスラがスカウト可能とかなら少しは皆の溜飲も下がるのかね
元々6にいないゴルスラは望み薄だけど結構人気あるみたいだし

>>703
この上ブースカから山彦ドロップ狙う楽しみまで無くなったらマジで泣くしかないw
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:51:55 ID:WFWwmX0Z0
>>703

モンスターだけでドレアムを倒せないのは厳しいな。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:55:30 ID:0haJHUUQ0
>>704
どう考えても開発費&開発時間の削減
所謂オミット
顔グラ&ドット、仲間モンスター分だけ増えるプログラムの手間もろもろ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:57:36 ID:R9tMu4fv0
俺はスライムのみでもある程度種類揃っていて転職も可能ならまだ妥協できるんだが
スライム少数のみ・スカウト・転職不可の3拍子そろったらアウト
可能性がまだ残されてるなら今後の情報を待ちたい
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 03:59:45 ID:iSM1utYt0
6だけべた移植じゃないのね・ あーそーですか
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 04:01:26 ID:PITzHed30
ファンが危惧するやりとりの一例

*6は散々無個性無個性って叩かれてますけどどうします?
*転職システム弄るのは面倒だし、コストはかけられん。手っ取り早くモンスター消して絶対数減らすか
*え、じゃあスライム格闘場どうするんですか
*あーそうだったな・・・じゃあスライムだけは仲間になるようにしとくか
*あ スライムだけですね。それなら一匹だけだし、簡単ですね ただ、それでユーザーは納得しますかね?
*いいんだよ、 それなら適当に他のスライム族も仲間になるようにしとけ
*え、それじゃあまり意味がないんじゃ・・・
*いいんだよ その代わり転職は無しな
*え、そんなことするくらいなら始めからモンスターの転職を無しにして、格闘場もバトルロード的にした方が・・・?
*あ??うるせーぞ新人 スライムの方がマスコット的だから売り出しやすいんだよ
*・・・
*あとカーリングとかいれて誤魔化しておけ。どうやろうが売れるんだから、手間かける必要なんて無いんだよ、ククク
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 04:04:25 ID:R+BkQMMa0
>>712
実際、制作のアタマの中なんてそんなモンだろ
売れるのが明らかだから、ダレまくりだよ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 04:04:45 ID:Mr9tj5NdO
ネット販売ランクだと10代だけ圏外なんだよ。
小中学生は親世代が買うんだろうけど。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 04:09:16 ID:iSM1utYt0
スライムは転職できたほうがいいのかね? 個人的てきにはいらんけど
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 04:10:13 ID:oEJ942KiO
クソエニはもうドラクエとFFしか売れるものがないのにブランド価値まで下げるとか正気の沙汰じゃない
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 04:12:16 ID:84rer5H/0
あー手抜きしても売れるんだから腹立つよな
楽して儲けることばっか考えやがって
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 04:12:20 ID:PITzHed30
>>715
出来ない方が色が出て面白いと思う。
色があってこその馬車だしね。

このランクは○○スライムの方が楽
このランクは○○スライムだと無理だったな・・・なんて事になった方が個人的には面白いかな。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 04:14:01 ID:yjnM9vOp0
>>710
スライム系オンリーなら、
全スライム系が仲間になるのだったら、いいんだけどね。
実際は限られた奴のみになりそう。(ぶちスラとマリンはいるっぽいけど)
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 04:17:04 ID:oEJ942KiO
マリン、ベホマ、ぶちだけしか紹介されてないというのに言いようのない不安を感じる
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 04:43:49 ID:0haJHUUQ0
>>715
つーかカダブウ仲間に出来ない次点でベホマズン使えるのはホイミン位?
そのホイミンのステータスがカダブウに届かない以上転職でいろいろ底上げしないとベホマズン活用できるキャラ居なくなる事に
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 04:52:46 ID:PITzHed30
>>721
でも、それでこそ馬車戦闘が活きるんだよ。6はラスボスでも裏ボスでも馬車があるしね。
大ピンチでホイミンが登場、ベホマズンだけを掛けPTを立て直し、ターン終了後一目散に馬車へ退避!
そして攻撃は他のキャラへお任せってな具合に。
それぞれの限りある能力を持ち寄って、PTとしてのチームワークを構成するのが好きだけどな。
その辺りは好みが分かれるだろうけどね。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 05:27:56 ID:Cr4gGCGX0
実際は皆でハッスルハッスル
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 06:00:30 ID:GhyS5VQL0
あれ?6ってスライムベホマズンでてこなかったっけ?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 06:13:53 ID:kyNM85rP0
2週間切ってるのに情報あんだけか
買う気失せてきたな・・・
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 06:22:46 ID:zubZuSCUO
仲間になるスライムって
スライム、ぶち、ホイミ、ベホマ、マリン、ナイト、はぐれ
あと何だろう?
モンスターズからも増やしてくれば
ドラゴ、ボーグ、ダーク、エンゼル、ファング、はね、ツリー、つむり……
とかかなり種類はあると思うんだけど
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 06:57:32 ID:aOKeDZ0d0
>>724
いたよ、良く知られてる黄緑じゃなく赤紫になってたけど
7以降はまた黄緑色に戻ってたんだよなぁ、やはり気持ち悪くて不評だったのか

腐った死体のポーズとかキメラじゃなくてキメイラだったりとか
他にもいくつかパターン破りをしようとして定着させられなかった印象だな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 08:01:19 ID:7/bNrArM0
何の苦もなく、はぐれメタルが仲間になるとは考えられないし
条件が厳しかったりするんだろうか
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 08:06:47 ID:BzfMDYX60
モンスは諦めたから主+3人という黄金パーティを実現するために・・・

誰か女性を一人追加してくれ、スクエニ!
モンス削除したくらいだからこれくらい望んでもいいよね
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 08:08:05 ID:jQREUtEm0
ゴールデンスライムだとかメジャー系さえ押さえておけばいいと思うけどな
外伝で一作しか出ていないような小粒なのが大量にあってもどうかと思うし
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 08:15:58 ID:3/8rRfkL0
>>715
おめえには、ただのスライムをゆうしゃにする楽しみは分からんだろう
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 08:31:29 ID:qF25aJpV0
ホイミンさえ居ればいいから
俺にとっては現状発表されてるぶんだけで問題なし。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 08:32:41 ID:6AfNNfZL0
マリンスライムに少し萌えた
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 09:24:31 ID:CGnb3fVG0
転職できないスライムとか5のスライムと一緒じゃん!意味ねーだろ!
アホかよ!!マジで!!
モンスターでさえ転職できるのが6の売りだろが!
DQMは配合でモンスターを強化していき、6は転職でモンスターを強化していくんだろが!
今回のリメイク陣はマジで頭沸いてるのかよ!!
スライムを勇者にして自動HP回復とか強大な特技使えるまで育てるとかできねーのかよ!!クソすぎだろ!
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 09:26:22 ID:BzfMDYX60
ダークドレアムをスライム勇者でぬっ殺したの懐かしい
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 09:31:04 ID:7/bNrArM0
転職できないのは糞すぎるな・・・
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 09:40:46 ID:sOvK3hN/0
>>704
新規のために改悪したのなら開発は無能としか言いようが無い

新規はオリジナルを知らないから改悪には何の効果も無い
分かりやすい追加要素があれば良いだけのこと
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 09:42:19 ID:xoIvZEGI0
俺だったら原作を壊さないようにして、
元々のドラクエ6ファンに買わせるようにするけどな
その方が確実だろ?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 09:45:00 ID:DzDEp8c/0
つーか、昔のままでも大丈夫だろ新規向けでいろいろ削る意味がわからない
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 09:50:21 ID:jiRz3tsE0
それで他の部分がよくなってればいいんだが・・・
でている追加要素がカーリングと夢交換なんて誰得w
さらに新キャラアモス!・・・じゃ期待しろってほうが無理ってもんだ
まあ発売して評価がよければ買うけど ドラクエ6が好きなんだ・・・
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 09:54:37 ID:wBtwELzX0
転職できないなら逆に個性が無いな
一つのデータ内ではなく、プレイヤー間という意味で
誰が育てても同じ道を歩むんじゃ面白くない
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 09:59:14 ID:g6/FMLi30
>>615
そんなのお前みたいなやりこみ厨だけだろw
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 10:03:31 ID:vBpu9l8C0
>新キャラアモス!

これはジョークにしても笑えない。元から居たじゃんか。
仲間入りに多少わかり辛い条件はあるけど。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 10:07:21 ID:q+ruKe3f0
> すれちがい通信で夢告白→すれちがい人数を増やさないと開放されない要素あり
これさえなければ我慢できた
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 10:43:55 ID:NppOSk5f0
モンスター仲間の件で文句言ってる人達のレス読んだら
レベル99とか全職業マスターとか廃人の意見しかないなー

廃人の人達はそこまで根気があるならゲームを作る方にその能力を使えば良いのにw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 11:11:46 ID:WpPY4CyF0
発売日が近づくにつれだんだん欲しくなってきた
SFC版で大量に削られたと言われてるシナリオはちゃんと追加されてるの?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 11:11:49 ID:CRWFHiwG0
>>745
お前のそのイカれた発想も廃人レベルだな。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 11:11:56 ID:sOvK3hN/0
仲間モンスター削除してスライム族に限定した理由だけが理解出来ない

・SFCの時も仲間モンスター使わなかったからモンスターなんていらない
 スライム族が仲間になるんだけど

・人間キャラを使って欲しいから
 スライム族が仲間になるんだけど

・仲間モンスター削除された分シナリオ補完されれば
 スライム族が仲間になるんだけど

・容量が足りなかった
 スライム族が仲間になるんだけど
 スライムカーリングが追加されてるんだけど

・スカウトにするため
 従来モンスターをスカウトにすればいい

・転職出来なくするため?
 従来モンスターを転職なしにすればいい

・会話システムのため
 従来モンスターを会話出来るようにすればいい

スライム格闘技場があるから
 SFC版の時でも5種類のスライムが仲間に出来た
 新規にスライム族を追加すればいい
 スライム格闘技場をモンスター格闘技場にすればいい

・新規のため
 新規はそもそオリジナルをプレイしていないから何が良いか悪いかなんて分からない
 

番外編
・スライムは会話できてもいいがそれ以外のモンスターが会話できるのはおかしい
 意味不明すぎる

・魔物使いと熟練度の相性が悪い
 別に相性悪いとは思わないがそういう人のためには魔物使いをマスターすれば
 魔物を仲間に出来る特技や特性を引き継げるようにすればいい

・仲間になるモンスターが分からない
DSのドラクエ5はモンスター図鑑で仲間になるかどうかを表示していた

・SFCで遊んでろ
 ハードが無い
 VCで出してください

・SFCと同じなんてつまらん
 リメイクではなくドラゴンクエストY-2でも作ればいい

・運要素は平等ではない
 運要素をなくして面白いRPGを新作を作ってください

・文句があるなら買うな
 買いたいからこそ文句も出るんだが
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 11:16:32 ID:TV5kzIwa0
キングスさえいればいいよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 11:50:15 ID:AzGGN7Eb0
アモスさんの扱いが酷すぎるよね(´・ω・)
SFC版にも居たのに新キャラクター(笑)扱い
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 11:51:52 ID:AxfgfLFu0
すれ違い通信で隠し要素は止めて欲しかったな
このゲーム長く遊びたいのに流行りが終わったら隠し要素とやらで
遊べなくなってしまう

今SFCやり直してるけど、今までモンスター仲間にならなくても別にいいや
とか思ってたのにだんだんどくろあらい系を仲間にしたくなってきたから困る
つかリメイクでは普通に仲間に出来るモンスター増えると思ってた
やっぱモンスター仲間システムは魅力的だったんだなあ、システム廃止と言われて
改めて思ったよ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:06:45 ID:WFWwmX0Z0
>>744

地方だと厳しいよね。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:12:28 ID:IL/igpKs0
ゲーム画面見たら普通に面白そうだね
モンスターうんぬんはともかく、ね
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:12:29 ID:xoIvZEGI0
>>751
5みたいに増えるとばかり・・・
まぁスライム系に限れば増えたのかもしれないけど、
あの目つきが可愛くないから好きじゃないし

ただしホイミンは除く。ホイミンは至高の癒し系
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:15:24 ID:BnzFWiqTO
仲間モンスターの文句言ってるやつは買わなければいい話し
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:17:59 ID:CRWFHiwG0
>>755
マンセーする信者しか買うなと主張するお前さん。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:22:47 ID:uCu0YdXU0
テンプレのバーバラxテリーってまじなの?
6って主人公xバーバラちゃうんかい
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:23:03 ID:WFWwmX0Z0
>>751

すれ違いについては4から不満が出てるのに、全く直らない。

すれ違い要素を削除すればいいのに、マジで不快。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:24:13 ID:07dBCVg20
ドラクエ9の戦闘画面になれたせいか、



また、あの戦闘画面に戻るのに抵抗ないの??
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:24:22 ID:dHKsp4H10
地方の人は厳しいって言う意見をよく見るけどそれはどうなんだろうね。
確かに数字だけを稼ぐという意味では厳しいかもしれないね。
でも例えば学生なら学校の友人を誘ってみるのもいいよね。
一緒にドラクエ6買ってすれちがおうぜ!ってやってそれがブームになったりしてさ。
それでクラスの違う子とも仲良くなれたりするかもしれないし片思いの子と付き合うきっかけになるかもしれないよね。
一生付き合うことになる友達や人生の伴侶がドラクエのおかげで出来るかもしれないよ。
青春の1ページをみんなで共有するってのはいいものだよ。
批判している人たちは楽しめないんじゃなく楽しもうとしてないだけなんじゃないの?
自分から楽しむ努力をすればドラクエはそれに応えてくれると思うよ。
だって実際にコミュニケーションツールとして大活躍している実績があるんだからね。
ドラクエはその機会を与えてくれていると考えることが大事なんじゃないかな。
少し発想を変えてみるといいかもしれないよ。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:27:03 ID:WFWwmX0Z0
>>759

9は意外と良かったぜ?
8も良かった。
アンチはおかしいよ。

ドラクエ6の仲間モンスターが削除になるのは残念だけど、
序盤からモンスターが仲間になるバランスなら、それでも良いと思う。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:28:15 ID:TucvlSCj0
すれ違いでの開放はやめてほしかった
遅れて買った9で開放のために何度最寄のイオンモールまで車で行ったことか
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:28:42 ID:WFWwmX0Z0
>>760

地方は厳しいよ、
すれ違いなんて絶望的だぜ。
みんな仕事があるんだよ。
学校にもDS持って行けないし。

日曜日にわざわざ外出するだけでも、すれ違いが使える回数は1/7だ。
しかも不況と過疎でスポットがない。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:29:43 ID:WFWwmX0Z0
>>762

遅れて買っても、まだ9ならマシなんだよ。
地図が流行って助かったはず。

4と5のすれ違いなんて、マジで誰もやってないぜ?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:32:29 ID:CRWFHiwG0
>>757
>6って主人公xバーバラちゃうんかい

というか最初からそんな設定もなかっただろw
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:36:25 ID:jQREUtEm0
>>764
そりゃ9は1年間プレイさせる事を前提に作ってあるからな
数か月経ったくらいじゃすれ違い通信に支障はあまりない
4、5、6はそんな先の事まで考えてないんだろ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:37:47 ID:71SdAVyx0
パッケージ見たらセーブデータ1個になってた(´・ω・`)
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:39:17 ID:WFWwmX0Z0
>>766

4の時点で問題点は明らかになっていたはずだよ。
5ばかりでなく、6にまで実装して、解禁要素を付けるとか、
作った奴はバカなんだよ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:41:14 ID:hsMmVJIA0
すれ違い自体はDSだからそういうシステムがあってもしょうがないと思って4や5じゃスルーしてたが、隠しって何だよ…
あと少女漫画雑誌の投稿コーナーにありそうなネーミングもなんとかしろ
770757:2010/01/17(日) 12:43:46 ID:uCu0YdXU0
>>765
間違えた、主人公(俺)xバーバラだった
でもEDの時のお別れ演出はどう考えてもそうだと言わざるを得ないと思える
妹が仲間になる仕様なら別にテリバラでもいいけどさ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:54:15 ID:WFWwmX0Z0
>>770

ターニアが仲間になったら、売り切れ必須だろうな。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:54:18 ID:aRZsWOcEO
>>767
マジでか!?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:54:39 ID:aeWk/WpR0
>>767
なんで嘘付くの?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:56:02 ID:aRZsWOcEO
>>760
針太杉
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:59:58 ID:CGnb3fVG0
すれ違う努力もしねーひきこもりは黙ってろ
地方の俺でも服買いに都市部に行く時や遊びに行く時、ポケットに突っ込んでたいくらでもすれ違えたわ
DS版の特色なんだから、9みたいにもっと凄いのでも良かったくらい
夢交換とかいらねーんだよ
モンスター格闘場での相手がすれ違った人とのモンスターになれば良かったのに
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:05:29 ID:WFWwmX0Z0
>>775

幾らでもって時点で嘘だな。
俺は休みの日ごとに出かけたが、9はともかく、4,5は駅前だろうとゲーセンだろうと壊滅的だったぜ。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:05:42 ID:r2netzeD0
>>748
またお馬鹿出現

スライム格闘技場をモンスター格闘技場にすればいい?
そうなるとルーキーやチャンプなどの設定も台無し
何の脈絡もなく仲間になるその他のモンスターと違ってこいつらには物語がある
スライム以外のモンスターのためにスライム格闘技場を削除するのは本末転倒
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:09:44 ID:XTxcOnTP0
引きこもりは、いいチャンスだ
外に出ろって たまにはww
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:14:16 ID:jiRz3tsE0
でても離島のド田舎の俺にはすれ違う相手なんていないのさ
もうそれはあきらめてるがすれ違いって結局すれ違い自体を楽しむんじゃなくて要素解放のための作業でしょ?
そんな要素の何がいいのか理解できないな
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:17:44 ID:aeWk/WpR0
次世代機ではGPSすれ違いでもやってくれりゃいいのにな。
最も近くの人と必ずすれ違う。
近くの人が100km先ってこともあり。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:20:31 ID:CGnb3fVG0
俺も離島だよ
服とか買い物行く時や遊びに行く時、街に出ないのかよ
でかい街に行かないと売ってない服とかあるし、普通にみんな電車や船乗って都市部行ったりするだろ
女とデートする時でも都市部行ったりするだろ?映画館とかよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:20:57 ID:nx+H5Shc0
>>780
ディシディアのkaiで似たようなことでいたな
wifiですれ違えるようにすりゃよかったんじゃないか
ていうかすれ違いでアンロックされる要素自体をカジノで手に入るもの程度にしとけば
やりたい人はやる、やらない人はやらないでおkになりそうなもんだが
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:22:53 ID:eNORuohF0
>>777
> スライム格闘技場があるから
>SFC版の時でも5種類のスライムが仲間に出来た
>新規にスライム族を追加すればいい
>スライム格闘技場をモンスター格闘技場にすればいい

SFCのときは5種類でもスライム格闘技場があったって書いてるし
足りなきゃスライム追加すればいいとも書いてあるじゃないのか

それにベストドレッサーコンテストみたいに
スライム限定部門を作ればいいんじゃないのか
そんな発想も出来ないから
改悪はするくせに改善は思いつかないんだよ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:23:54 ID:Ti5RCMc40
ぷちスライムを育成出来れば良い
能力は種を奪うから問題無い
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:25:21 ID:jiRz3tsE0
電車・・・?船・・・?映画館・・・? 田舎なめすぎだろ・・・
船で都市部ってまるまる1日かけていけっていうのか
まあ仮に都市部に住んでていくらでもすれ違いできる環境だとしてもわざわざDSもって遊びにはいかないし
そんなことしないと遊べない要素は正直どうでもいいっていいたいんだが
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:29:13 ID:iMdZZMloP
>>785
夏休み時期にフェリーに乗ってすれ違いしに市内に行ったりしてたよ
27歳だけど
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:31:23 ID:Ti5RCMc40
そこまでして夢交換しねえよ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:34:01 ID:BzfMDYX60
\で変に味しめたからYでも夢交換とか訳わからんの入れたんだろうなぁ
別に\自体評判いいわけじゃないのに
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:34:23 ID:CGnb3fVG0
はげどう
夢交換ならしない
もっと魅力的なものを実装すべきだったな
4や5もすれ違いは糞でやろうと思わなかったけど9ですれ違いは神になった
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:36:57 ID:WFWwmX0Z0
>>778

ドラクエは普通の奴が買ってるんだよ。
そんなドラクエなのに、地方でのすれ違いは壊滅的だ。
メリットのない夢告白は、ゲーム的に失敗するぜ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:38:58 ID:WFWwmX0Z0
>>786

ドラクエ9の地図なら、メリットがあるが、4,5,6のすれ違いには、そこまでするメリットがないし、
地方では頑張って、一日掛けて5,6人だぞ?
毎回金掛けて、都市部に出れるかよ。自分が出ても相手が出てこなきゃどうしようもないぜ。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:40:14 ID:WFWwmX0Z0
>>788

リメイク4,5と続く、糞システム。

モンスターより、すれ違いを削除すればいいのに。

>>789
アンロック要素が有るんだってよ。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:48:10 ID:iMdZZMloP
>>791
たしかに!すまんかった
地図と言う御褒美がないのに地方ですれ違いは厳しいよな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:51:21 ID:CGnb3fVG0
DQMには「地図」ならぬ「鍵」ですれ違い実装して欲しい
夢交換とか考える制作陣は無能すぎ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:58:52 ID:ENmSkGf70
「ぼくのゆめはうちゅうひこうしになることです」
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:09:02 ID:Z1dnte7r0
>>789
9はすれ違い通信が無かったら紙ゲーだった、コレクター要素だけは腐る程あったがw
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:11:33 ID:WFWwmX0Z0
>>793

実際に9では、都市部ほどではないが、すれ違えたし、
「地図を配ってくれる人」っていう存在が大きかった。
あれはメリットがあって良いシステムだったよ。

でも4,5は、結構頑張ったけど、休日一日中歩き回って0とか続くと心が折れる。
そりゃ都市部は良いよ。
でも秋葉原や日本橋なんて、全国の話じゃないぜ。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:12:43 ID:WFWwmX0Z0
>>796

9の地図は良いシステムだったね。

地図のレベルが高けりゃ良いって物でも無かったし。
ゲームの重要な要素だった。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:16:20 ID:jQREUtEm0
ただの隠しダンジョンよりも地図の方がいい気がする
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:19:24 ID:iSM1utYt0
実際まだスライムが 転職できないってきまったわけじゃ
 ないんだろ? 公式みてるかぎりかなり怪しいが クリア後
の特典にあったりするかもな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:26:29 ID:+apQRjbL0
ドランゴは今回仲間にならないの?
SFCのときにお世話になったから思い入れあるんだよな…
他の仲間モンスターも本当はいてほしいけど

スライム族は会話がきちんと用意されてるんならいいや
5みたいにダンジョンと街の2パターンしかないと寂しい
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:38:05 ID:SzHrwgB+0
今回の駄目な部分と今後の要望はクリア後に
スクエニとクラニンのアンケに徹底的に書こうと思ってるけど
なんだかんだ不安な気持ちの中、もやもやしつつ
こんなに発売日wktkしてるのってひょっとしなくてもオレだけか
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:39:13 ID:gdCjQKs20
まあ味方モンスター削ったんだからそれくらいしてくれないとね
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:44:51 ID:10nIL8Hh0
>>313
フォロー行うとか市村すげえな

俺の近所にゲーセン作ってくれ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:45:57 ID:uRIqjWEj0
すれ違いってディシディアより前にあっただろ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:46:09 ID:WFWwmX0Z0
>>313

すれ違いの問題点は認識してるのかよ。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:49:48 ID:oEJ942KiO
飼い馴らされすぎだろ。まともな企業なら救済措置ぐらいつけるはずだ。すれ違いしに金出してわざわざ都会とか苦痛だろ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:50:57 ID:5xUYNspE0
>>801
仲間になるとはは思うけど仲間モンスター削除が判明して以来疑わしい。
普通なら疑問にもつこともないんだけどいまの状況ならありえるから困る。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:51:46 ID:iSM1utYt0
俺もwktkしてるぜ オリジナルやったから余計に 思い出補正で
期待してるんだが・・・・ 内容がね
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:53:33 ID:aDsfSHci0
>>765
かと言ってテリー×バーバラなんて本気でやったら不自然にはなると思うけど
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:54:27 ID:iSM1utYt0
さすがにドランゴは仲間になるだろw そうでなかったら
 もはや別ゲーだろ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:56:10 ID:CGnb3fVG0
そう思わせるのが今回のリメイク陣営w
普通ならそんなこと心配する必要すらないけどなw
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:57:03 ID:FGHN3/Iq0
なんでポケモンがすれちがい採用しないのか考えたほうがいいよ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:57:19 ID:MK8ZPGsB0
ドランゴはテリー固有の特技の一つにすればいい
いつでも呼び出せて
炎とか勝手に吐くみたいな
ユニットとしてはいらない
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:57:50 ID:RqLzWJZxO
とりあえずこんなクソ仕様にOK出す堀井が老害に成り下がったのはわかった。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:00:12 ID:dHKsp4H10
>>763
モンスターバトルロードがすごい人気だよね。
ああいうところにドラクエファンは集まると思うよ。
そうやってすれちがいスポットのようなものを作ってくれているんだから利用しない手はないよね。
もしモンスターバトルロードをまだ遊んだことがないなら遊んでみるといいよ。
そこで輪が広がる可能性だってあるんだからね。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:02:17 ID:hhlcHNyr0
>>814
いやドランゴの固有の特技がテリーだろ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:03:26 ID:WFWwmX0Z0
>>816
リメイク4の時は、そんなムーブメントも無かったぜ。
9の連動で、すれ違いスポットとして、ゲーセンが脚光をあびた。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:05:18 ID:iSM1utYt0
おっさんなどはバトルロードやりづらいと思うが・・
大学生の俺でも勇気がいるんだが・・・

814
どこの召還獣だw
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:05:55 ID:JfH07fDA0
>>760
物事はそんなに都合よくできてねーんだよ。
気軽にやりたいだけなのに楽しむ努力とか何様のつもりだよ長文女が
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:34:05 ID:aWwFIXnL0
9のすれちがい通信で良かった所は
地図交換だな、確率的にはものすごく低いが自力でも良い地図も出せるんだが
交換する事によって比較的楽に手に入れることが出来るってとこだな

悪い所はすれちがい30人集めないと宿屋が大きくならなかったり
手に入らないレシピやゲスト装備があるところ

簡単に言えばすれちがい通信をしなくても楽しめるが
すれちがい通信をすればより楽しめるってのがいい使い方で
すれちがい通信をしないと楽しめないって要素が最悪

リメイクの6はその最悪な部分だけを踏襲してるんだよな

自分だったら起き上がりの仲間モンスターを交換できるとかが良かったな
交換するとあげたモンスターはいなくなるとか
貰ったモンスターは貰ったって事が分かる表示なんかを入れておくと(地図の発見者みたいな感じ)
集めにくい仲間モンスターの2匹目3匹目を人にあげたりすると
自力では集められない人も手に入れられる確率が上がるし
貰ったって事が表示されると自力で集める事にこだわったりも出来るし

地図交換スレみたいな仲間モンスター交換スレが出来たりしたかも
はぐれメタルあげますからランプの魔王下さいみたいな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:36:29 ID:Z1dnte7r0
すれ違い通信でモンスター交換か、良いアイデアだ。
スタッフ反省しろw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:40:36 ID:CRWFHiwG0
>>821
なんでキミがリメイクのスタッフにいなかったのかと悔やまれるなw
こんなこともできない連中って一体・・・。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:41:14 ID:aeWk/WpR0
>>821
ゲームバランスめちゃくちゃになるから却下
地図は、序盤でもらってもクリアできない点が上手くできてる

>交換するとあげたモンスターはいなくなるとか
これも駄目だな
プレイヤーA→プレイヤーBの通信のあとに、
プレイヤーA←プレイヤーBの通信もしなきゃいけない

その間に両者が移動して通信できなくなったら、
モンスターは増えるだけで消えない
これを利用してDSを2台用意したら、モンスター増えまくり
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:46:36 ID:Z1dnte7r0
>>824
同時通信とか出来ないかな?
通信が片方途絶えたら成立しない様にするとか。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:47:47 ID:aWwFIXnL0
>>824
今思いついただけだから煮詰めてはいないが
レベル1になるとか
9みたいに大勢とすれちがえないから交換は1人しか出来ないとか
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:51:10 ID:WFWwmX0Z0
>>821
>>824

それこそ、ドラクエモンスターズでやれば、面白いんじゃないか?
828名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/17(日) 15:53:51 ID:Q3QFeKlO0
すれ違いはできたらできたで面倒だった。操作しないと、1度に3人しか接待できないのが1番困った。
毎回3人接待したとしても1000人にするのは334回もリッカと会話スリープの単調作業をさせられる
3人分しか記憶容量を確保できないなら3人接待したら部屋に入れてまたスリープモードと
自動化してくれりゃよかった
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:55:10 ID:fVTNVdqh0
モンスターズなんてもう出ないんじゃないか?
開発はドラクエのモンスターと冒険できるという事は完全にNOだと思ってるから消したんだろうし
プレイヤーがモンスターを育成するのが楽しいと思うはずが無いと思ってるだろうからな
これからはすれ違いメインの小物かもりもりスライムあたりで行くだろw
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:57:10 ID:X/5qtL3v0
>>828
同意
都心とかだと3人とか一瞬だしな
かなり手間掛かるはw

都会人の為のシステムなのに、、3人までっていうド田舎仕様なんだよな


あー、テリーいたらモンスター仲間にできねーのかな〜
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:57:33 ID:JfH07fDA0
スライムもりもりとか売れてんのかよ
近所で500円で投売りされてたぞ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:58:54 ID:aeWk/WpR0
すれ違いでの仲間モンス交換なんて、
100人中95人くらいが思いつくアイディアなんだから、
やられてないならやられてないなりの理由があると考えた方がいいぞ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:59:23 ID:WFWwmX0Z0
>>828

9のすれ違いのストック人数が3人なのは少ないね。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:00:33 ID:WFWwmX0Z0
>>830

地方では、なかなかすれ違わないから長時間放置って事になるけど、
3人になったに気づかないと、それ以降の時間が無駄になるから、
地方でも3人は厳しいんだぜ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:01:20 ID:fVTNVdqh0
>>832
モンスター仲間システム削除で喜ぶ人はいないってことも
100人中95人は思いつくだろうし、あいつらは残りの5人だと思うよw

それか初めからモンスター削除ありきで作ったか
それなら交換も糞もないだろうし
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:01:21 ID:CGnb3fVG0
>>821
いいね
めちゃくちゃすれ違いたくなるし
スレも盛り上がっただろうね

現実は夢交換て…orz w
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:03:01 ID:aeWk/WpR0
プロの作ったものを批判したり、買わないのは俺らの自由だが、
「俺ってプロを超えてるんじゃね?」とか勘違いするのは、相当痛いと思う
外に出て社会人を経験してこいって感じ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:04:51 ID:kyNM85rP0
製作側がプロだとは限らない
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:08:19 ID:mmUcZ5wz0
プロ自称しててアマ以下のモノしか作れない奴も珍しくないしな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:09:40 ID:WFWwmX0Z0
>>837

モンスター削除は仕方がない部分が有るかも知れないが、
すれ違い通信ごり押しはおかしいよ。

同一の値段で、都会と地方でサービスの質が違うのなら、
すれ違い無しのバージョンも売ってくれよ。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:10:10 ID:aWwFIXnL0
本人側が2匹持ってるうちのはぐれメタル1匹を出しておいて
5人とすれちがったとして
スライム
モコモン
スミス
アンクル
ロビン2

欲しいのが無かったら選ばないで交換は成立しないが手元にはぐれメタルが残る
ロビン2が仲間にいなかったのでロビン2を選ぶと
はぐれメタルはいなくなるがレベル1のロビン2は手に入るとかはどうだ

相手側は皆喜んで交換しそうだな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:11:32 ID:oEJ942KiO
今のスクエニって学歴でとってるから本当にゲーム好きが入社してるとは限らないんだよな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:12:23 ID:NxSqDZ800
>>831
新品?それとも中古?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:12:43 ID:aeWk/WpR0
>>842
スクエニがどうかは知らんが、一般的に言って「学歴 + ゲーム好き」だよ
倍率何百倍の世界なんだから、両方の条件を満たす奴なんていくらでもいるだろ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:16:35 ID:WFWwmX0Z0
>>841

カードゲームのギャザリングの要素だね。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:21:45 ID:OPVWzgGH0
DQM2にタマゴってあったな〜...
PSのには、アレなくなってたけど...
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:22:32 ID:WFWwmX0Z0
>>846

すれ違いお見合いとかにすれば良いのにね。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:23:13 ID:fVTNVdqh0
まあすれ違いはスカウトとは連動してくるでしょう
夢告白100人→メタリン
夢告白500人→はぐりん
夢告白1000人→メタグス
とかでさw

ありうるのがスライム闘技場をクリアできるのが、すれ違い必須の強スライムのみで
すれ違いをやらないとスカウトシステム、闘技場が完全に死亡するって展開だな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:24:43 ID:WFWwmX0Z0
>>848

都市部の人間しか手に入らないな。

子供にしてみりゃ、酷いゲームだぜ。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:25:15 ID:Z1dnte7r0
>>848
何その地方殺しw
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:26:35 ID:aWwFIXnL0
>>848
起き上がり式があった上でそれならありだと思うが
それでしか仲間に出来ないとなると最悪だな
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:28:28 ID:Ti5RCMc40
すれ違いモンスター交換は良さそうだな・・・
敵で一回出会ってれば交換可ならストーリーも大丈夫だし
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:43:29 ID:8vgk1UjB0
すれ違いなんて3年位たったあとに久しぶりにまた最初からやろうと思っても
すれ違いのせいで隠し要素だせないとかなるから最悪だぞ、そこが今から心配だ・・・
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:45:08 ID:iY6UfYIu0
>>741
FF13のことかッ!!!!!!
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:46:25 ID:WFWwmX0Z0
>>741

モンスターの転職無しは、その分バランス調整がしやすいんじゃないか?
人間は転職できるんだから、わからない話でもないよ。

ただしすれ違い、テメーは駄目だw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 16:54:18 ID:Z2RA6giY0
冷静に考えたらやっぱ今回のリメイクは許せないな。
SFC版仲間モンスター削除、起き上がり削除、すれ違いで隠し
特技、転職バランス放置、カジノ、村人使いまわし

許せないよっ!
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:00:36 ID:HpEORMqr0
>>848SEならやりかねない
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:00:48 ID:+A315lUj0
いっそストーリーもシステムもまるごと変えて、
「これが本来作りたかった真のDQ6なんだ!」って言ってくれれば
かえって許せるんだけどな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:00:59 ID:iSM1utYt0
会社てきにFF13なみに売れたら 大満足なんだろうな 
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:01:37 ID:71SdAVyx0
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:02:58 ID:GBJTOctS0
ひどい、ひどすぎるよ;;
何年も待ってたのにこの仕打ちはひどい;;
4も5も9の後もずっと6を待ってたのにこの仕打ちはあまりにもひどすぎる;;鬼だ悪魔だ;;
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:03:47 ID:hhlcHNyr0
ドランゴは登場すると確約してくれ。そうじゃないとアマゾンで予約したのをキャンセルしないといかん
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:13:19 ID:iSM1utYt0
確約してやるー てか信じろ そうすればすくわれる
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:18:48 ID:1WC5GmNr0
つか仲間モンスター削除するなら
闘技場削除 魔物使い削除くらいはやって欲しかった

つうかこのゲームで魔物使いの存在価値ないじゃん
ただでさえレンジャー転職の足かせになるのに
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:29:45 ID:rkaxv6n40
なんで6でこんなことするんだよ;;
初リメイクなんだから慎重にやってよ;;
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:30:14 ID:CGnb3fVG0
だなw
魔物使いに転職するやつとかいるのかってくらい意味ねーよなw
魔物使い削除で新たな職追加すりゃ良かったのに
本当に今回のリメイク陣営はアホ杉無能杉
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:32:22 ID:+A315lUj0
職業ってことは金稼ぐんだよな
魔物マスターってどうやって生計を立ててるんだろうな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:33:07 ID:rkaxv6n40
リメイク情報が出てから睡眠不足に悩まされ吐き気が止まらない;;
仕事やめて唯一の楽しみがこのリメイク6だったのに;;
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:33:27 ID:wGQGwgip0
仲間スライムなんていう中途半端な形になったのは闘技場があるせいだろうなー
転職できないなら闘技場も面白くなくなるから、どうせならバッサリ切ってよかったわ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:35:59 ID:dg/MO/hI0
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:36:55 ID:Tsajw5u50
>>864
スライム格闘技場が無くなったら
ルーキーやチャンプなどの設定が台無し
て擁護する人がいたよ

起き上がり廃止して魔物使いの設定が薄れた事は気にしないのにな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:37:33 ID:rkaxv6n40
ヘルクラッシャー、ユニコーン、うごくせきぞうが仲間になるのすごい楽しみにしてたんだ;;
なんでこんなことに;;いやだ;;もういやだ;;なんでこんないやなことばかり;;
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:39:59 ID:WFWwmX0Z0
>>872

さすがに落ち着けよw
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:42:00 ID:Z1dnte7r0
既存の設定を+αで生かす方向に持って行かず、安易な削除に踏み切ったスタッフに敬礼!
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:42:26 ID:rkaxv6n40
ごめんなさい;;でも現実でもいやなことばかりで;;
ほんと6には人生の全ての楽しみを賭けてたんだ;;もうなんでこんなことばかり;;
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:44:07 ID:O9J/IRzR0
顔グラ用意するのが面倒くさかったんだろ
スライムなら使いまわせるし描くの簡単そうだもん
せっかくDSで戦闘中に顔グラ表示されるようにしたんだからキャラも増やせよ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:45:50 ID:CRWFHiwG0
>>837
>「俺ってプロを超えてるんじゃね?」とか勘違いするのは、相当痛いと思う

そんな発想するお前も相当痛いと思う
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:46:43 ID:WFWwmX0Z0
>>875

モンスター転職禁止プレイだとおもえばいいよ。
ニコニコ動画で、ひまじんって奴が、モンスター転職禁止プレイしてるのを見ると、結構面白い。

ピエールが仲間になって受け流しを覚えれば、何とかなるだろう。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:48:10 ID:rkaxv6n40
みんなは悲しくないの?;;情報出る前はモンスターのことですごい盛り上がってたもん;;
くやしいし哀しいよ;;この世には神も仏もない;;
もう人生ってなんなんだろう;;
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:53:15 ID:CRWFHiwG0
>>876
多分ロビン2やカダブウがテリーより強すぎたから削除されたんだろうな。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:55:08 ID:WFWwmX0Z0
>>879

いや、別にモンスター無くても解けるし・・・・・・。
チャモロなんてモンスターみたいな物だよ。

どのモンスターが仲間にならないのが嫌なんだ?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 17:57:16 ID:rkaxv6n40
SFC版の全部だよ;;
なくても大丈夫って、羨ましいな;;
僕はこれだけで嘔吐するぐらいショックだったよ;;
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:01:16 ID:+A315lUj0
>>882
お前はドラクエ以前に病院行くなりして療養した方がいい
煽りとかじゃなくマジで
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:04:16 ID:rkaxv6n40
うん、ごめんね;;
もし仲間モンスター削除が嘘だと分かったら教えてね;;
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:04:40 ID:Tg5TE9fs0
だからもう同士を募ってスクエニの株でも買えよ。
100億とか200億もあれば口出しできるんじゃねえの?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:05:15 ID:PxvNRs7K0
>>876
個人がゲームを作ってるかのような発想から卒業しろ
顔グラ描くのは末端の社員
企画の可否を決めるのは偉い人、あるいは偉い会社

1本のゲームを完成させるために、何百人が関わってると思ってるんだ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:09:45 ID:qMFGPXb90
クズエニの偉い人って相当無能か老害なんだな。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:09:47 ID:CRWFHiwG0
>>886
だから意思の疎通ができず駄作になるのか。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:11:27 ID:CRWFHiwG0
>>887
まあ全編CGの映画に人気ゲームのタイトル付けて
大失敗したスクウェアと合併してるからな。

そりゃあ酷くなるのも仕方ないよ。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:13:03 ID:qxRBTtbY0
>>885
現状をよくしたいと本気で考えてる奴なんていないからな
開発者とかを叩くことで、自分が偉くなったと錯覚したいだけ
実際にアクションを起こすような前向きな奴なんて、どうせ現れない
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:13:39 ID:iBALl6Tl0
スライム以外モンスター仲間にできないとなると、中盤以降どうパーティ組もうか問題だ。
リップスとスミスとピエールは鉄板だっただけに
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:14:58 ID:qMFGPXb90
>>890
ゲームしたいだけなんだから当たり前だろ。
糞みたいな発想しかできない老害開発叩いて何が悪い?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:18:37 ID:qxRBTtbY0
>>892
だから、なんで開発者叩きをここでやるんだよ
毎日同じ愚痴のループばっかり聞かされても、面白くもなんともない

叩きたければ、直接開発者のところへ言って話すとか、
さもなくば自分のブログにでも書けばいいだろ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:19:24 ID:uutXdTBN0
心配しなくてもFFは次の14でこけてドラクエに力いれるようになるだろう。
潰れかけた会社を拾ってやったのがそもそもの間違いなんだよ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:20:07 ID:Tg5TE9fs0
見切り千両。
いらんものを切り捨てるのは知恵と勇気がいることだよ。
何も考えていない人間にはできないと思うがなあ。
まっさらな気持ちで6を作り直したかったんだろうよ。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:21:07 ID:uutXdTBN0
>>893
新しい情報がなにもないからな。
4のピサロみたいなネタが来れば流れは変わるだろうが6はいまのとこなにもない
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:24:32 ID:CGnb3fVG0
>>821みたいな追加要素でもあればあーだこーだ盛り上がれたんだよ
不満に持ってる人が多いからポジティブにスレが進むことはないでしょうよ
特に盛り上がれる要素がないのが致命的でポジティブに盛り上がる要素がないから仕方ない
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:24:58 ID:qxRBTtbY0
>>896
それはあるな
新システムとかの情報はネタがひろがらない

追加シナリオの一部とか見せてくれたら、想像がひろがるんだが
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:29:14 ID:CRWFHiwG0
>>893
お前もただマンセーしたいだけなら自分のブログにでも書けばいいだろ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:30:29 ID:Tg5TE9fs0
女神転生をぱくったかのようなモンスターシステム、
FF5をぱくったかのような特技システム、
しかもツギハギだけでバランス調整めちゃくちゃ。
ゲームのフランケンシュタイン。

容量不足で説明不十分のシナリオ、
DQ4ほどキャラの立っていない仲間たち。
製作者にしてみればこんなの恥ずかしい黒歴史。

必要なのはリメイク6ではなくて、完全版6。自分はそう思ってる。
製作者がどう思っているのかはしらんが、旧作ぶちこわしている感じは評価しているよ。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:32:18 ID:qxRBTtbY0
>>899
ごめん、お前とは話してない
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:32:30 ID:CRWFHiwG0
>>900
その結果がアモス新キャラ扱いにテリー強化にスライムカーリングか。
おめでてーな。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:33:20 ID:wBtwELzX0
金を出すのは俺ら
だから不満を述べていい

開発者擁護してるバカはなんなの?
釣りなの?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:33:57 ID:Z1dnte7r0
>>900
半端なぶち壊し感が駄目なのよ。
やるならDS版FF3並に変更して欲しかった。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:34:18 ID:CRWFHiwG0
>>901
俺もお前の戯言なんざどうでもいい。

>>903
いつものドラクエ信者じゃないの?
なんでもかんでもマンセーしたいだけの。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:37:56 ID:Tg5TE9fs0
>>904
その点はひじょうに同意できます。
私もできればもっとぶちこわした感じがほしかった。

旧作で表現できなかった部分を100%補完、
旧作で手を抜いた部分をぶちこわし、
旧作で浮き出た問題点を微調整。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:43:37 ID:qxRBTtbY0
>>905
お前の脳には信者かアンチの2種類しかないのかw

なんで俺が開発者擁護になるんだよw
叩きたい奴は叩けば良いが、同じ話題のループがウザいってだけ
当然擁護の意見もループはウザい
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:44:44 ID:CRWFHiwG0
>>907
ごめん、お前とは話してない
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:48:00 ID:Tsajw5u50
>>893
>>907
>毎日同じ愚痴のループばっかり聞かされても、面白くもなんともない
>同じ話題のループがウザいってだけ当然擁護の意見もループはウザい

2ch見ない方がいいのでは?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:48:29 ID:CGnb3fVG0
だなw
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:49:05 ID:Tg5TE9fs0
>>903
金を出してプレイをした人が、
開発者を称えたり、こき下ろしたりするのは自由だと思いますよ。
開発者を擁護している人は擁護したいからしているのです。

不満をかかえている1万人が100万円ずつ出せば100億円になる。
大手ゲーム会社に圧力をかける事業でも起こしたらいいよ。
ドラクエをプレイするより面白いかもね。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:49:34 ID:qxRBTtbY0
>>908
いや、安価つけておいてそれは苦しいだろw

>>909
2chだってまともなスレはたくさんあるんだがなぁ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:55:25 ID:wBtwELzX0
>>911
開いた口が塞がらんわ
バカじゃねーの
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 18:57:38 ID:3Ipoeedn0
ID:Tg5TE9fs0
ドラクエ6スレ3大名物、長文女キタ?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:01:01 ID:ZeoiVG+A0
初歩的質問
「ファンションコンテスト」と「スライム闘技場」ってDS版でもあるよね?

916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:01:25 ID:jQREUtEm0
>>912
まともでない方が圧倒的に多そうな気がするけどw
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:02:08 ID:WFWwmX0Z0
>>882

そこまで悲しまなくても大丈夫だろ。
鬱病っぽいから、レバ刺しでも食え。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:02:53 ID:BzfMDYX60
ゲーム雑誌読む度に「モンスターは仲間にならないが」とか書かれてるのが何かやるせない
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:03:54 ID:Tqhb3PZK0
>>906
お前は自民をぶっ壊すとか言ってた小泉かよ。
あいつがぶち壊した結果どうなったか分かるよね?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:07:32 ID:O3iM63lb0
3の転職システム、4のキャラの個性、5の仲間モンスターシステム
全部欲張って取り入れ、結局光るものがなかったDQ6

今回仲間モンスター削って良い感じになるんじゃないかと俺は勝手に思ってる
やりこみ&モンスター派は可哀相だけど、これで人間キャラだけに集中できるし
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:09:32 ID:Tqhb3PZK0
スライムが仲間になるって言ってんだろ
人間キャラの個性とか壊れたラジオみたいに連呼すんな擁護派は
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:10:59 ID:CGnb3fVG0
3の転職システムと全然違うし
モンスター削ってもスライムいるし
そもそもモンスター使わなかったらいいだけだし
結局何が言いたいの?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:12:11 ID:WFWwmX0Z0
>>884

wiiのバーチャルコンソールで、DQ6が出たら、好きなだけやればいいよ。
セーブデータは消えないから、永久にやれるぜ。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:13:11 ID:Tqhb3PZK0
仲間モンスター削除する!
転職の特技のバランスを見直す時間もない!
村人やカジノを新しく作る余裕もない!
でも2chで火消ししてる時間はあります!
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:14:15 ID:Tsajw5u50
>>920
別に仲間モンスターがいたとしても人間キャラに集中できるし
スライム族が仲間になるからその分人間キャラに力入れたって訳じゃなさそうだが
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:16:52 ID:Tg5TE9fs0
>>920
まったく同感。

作品としては欠陥品だけど、娯楽としてダメかというとそうでもないのがSFC6。十分面白い。
2は調整不足で世に送り出されたという話だけど、ファンがそれでも熱烈に支持しているように、
完成度が高ければ娯楽として優秀というわけでもないのが難しいところ。

だけどあえて言いたい。
あれほどの欠陥品を見せられると、完全版が見たくなる。どうしても見たくなる。
これは人の好奇心。そこをいま刺激されている。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:17:04 ID:10nIL8Hh0
3のは転職って言うかむしろ転生な気がするぜ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:21:01 ID:Tqhb3PZK0
人がなにを思おうと勝手だが発売2週間きってるのにこれだけしか情報がないんだぜ?
シナリオ補完をやってくれてると本気で思ってるのか?
俺にはどうしてもベタ移植されてる未来しか浮かばないんだが
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:22:56 ID:Lcjg3kKf0
>>928
会話システムがある時点でベタ移植ではないから、期待はしてる。
4の6章みたいな追加じゃなくて、細かな説明不足を
補ってくれればいいんだ。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:25:16 ID:EENheobx0
つーか何故特技と呪文ごちゃ混ぜにしたの?
これ、モンスター削除とかアモス新キャラ偽装以上に疑問なんだが。
モンスターズなんかと違って憶えられる数に限界がなく、
混ぜたら最後使う特技探すのすげえ面倒になるのわかりきってるはずなのに。
しかも、それ以前の作品では整理されてたのを何故わざわざSFCの時以下の状態に?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:25:18 ID:Tqhb3PZK0
細かな説明不足ねぇ、されてなかったら叩くの?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:29:18 ID:Tg5TE9fs0
>>928
補完ともなると、言わば未知のシナリオだからなあ。
発売直前にほいほいネタバレをされても私は困る。

ムドーを倒してもまだ世界は大魔王の影響下にあるぞ!とか言われても何も困りはしないが。

だから、補完されているからこそ、
シナリオの変更状況が公式でなにも晒されていないのだと思い込んでいるのよね。
うぶなんだろうか。
リメイク4の6章とか、発売前に公式でネタバレあったのかな。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:31:12 ID:Lcjg3kKf0
>>931
別に叩きはしないが・・・
他のゲームに移るかな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:32:36 ID:Tqhb3PZK0
まぁいいんじゃねーの、期待するだけなら無料だから。
俺はここまでの情報からスクエニに期待できなくなってるけどな。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:33:35 ID:Tsajw5u50
俺も仲間モンスター追加なら妄想して期待していただろう
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:33:58 ID:dg/MO/hI0
つーか今さっきはじめて、公式にテリー追加されてるのに気づいたんだが
あいつ仲間になってからああいう台詞吐くのか。
自分も昔ぼっちで、初めて友達ができたとき思い出して妙にしんみりしちまったよ。

リメイク最大の改良点は、少なくとも俺にとっちゃ会話だな。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:35:40 ID:EENheobx0
>>936
Wの6章でピサロマンセーとか、Xの出鰡の暴言の数々は流石にアレ過ぎたけどな。
今回はそういうのが無ければいいんだが・・・。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:37:11 ID:Tsajw5u50
>>936
会話システムも最初から導入している場合は何の問題もないが
リメイクで追加すると賛否両論になる可能性もあるよな
思ってたイメージと違うとか言い出す奴がいたりして
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:42:37 ID:aGQ/I+en0
離島向けパッケージで、本体1台とソフト2つの併せ売り出ないかな。格安で
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:42:55 ID:ntvSbsr00
ニコ動の仲間モンスターでプレイ動画見てくれ!
あれ見たら擁護派も絶対考え変わるよ!
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:49:14 ID:U3jQCCGy0
変わらんわw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:50:49 ID:r2netzeD0
DQ5のモンスターPT動画より面白くないよね
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:50:55 ID:ntvSbsr00
いや変わるよ!僕を信じて!
頼む見てね!
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:51:45 ID:iSM1utYt0
アモスを新キャラ扱いするメリットはなに?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:55:55 ID:nWgrvB6o0
GPS付けて地域によって条件緩和されるようにしてくれ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:57:09 ID:ZUmDiMb80
>>945
もうそこまでやるんなら、wifiで交換できるようにして欲しい
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:59:02 ID:WFWwmX0Z0
>>946

そうwifiで交換できれば一番良い。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:00:31 ID:VS8GRzg40
当時DB全盛期ということもあって
小学生の俺には主人公がゴハンにしか見えなかった
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:02:13 ID:SP+kePGy0
アマゾンで予約しました。

スーファミの6が初ドラクエだから楽しみだ。

変ないじり方はないと思うが
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:04:56 ID:dvMy5oOS0
こんな殺伐としてるのは変ないじり方しちゃったからでは
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:06:02 ID:dvMy5oOS0
あ、スレ立てるわ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:06:25 ID:Tsajw5u50
>>944
SFCの時にプレイしたが仲間に出来る事を知らなかった人への気遣いから
953951:2010/01/17(日) 20:09:20 ID:dvMy5oOS0
ごめんなさい
立てれなかった
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:12:19 ID:3P0m9BwX0
リメイクで初プレイな俺は勝ち組
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:14:32 ID:cSoN0Kzt0
俺もリメイクで初プレイだけどもとからあったものを
削ってまでの追加要素っていうのはちょっとよくわからん

まぁそれなりに楽しめればそれでいいけどな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:15:06 ID:SP+kePGy0
わざわざつまらなくする訳ないだろ

キチガイが作ってるんじゃないんだから
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:17:06 ID:oEJ942KiO
その通り。面白くしようとして思いきり滑ってる感じだな
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:18:47 ID:dvMy5oOS0
そらまぁつまらなくしてやる〜!とか悪意もって制作はしないだろうw
天然でやらかす場合はあろうけど
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:19:12 ID:r8u94FxO0
次スレです
ドラゴンクエスト6-DSリメイク専用スレ【DQ6】 9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263727057/
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:19:16 ID:dg/MO/hI0
>>937>>938
イメージを壊すんじゃないかって指摘ももちろん理解できる。
それでも、SFC版じゃ仲間がしゃべる機会自体少なくてさ。
対魔王の使い戦、デュラン戦の後、天馬の塔の天辺、あと狭間で1回くらいだったか。
会話イベントの絡む戦闘では必ずメインキャラで挑んだもんだ。
今のところDS版買うつもり全く無いけど、会話要素だけはちょっと惹かれる。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:20:23 ID:SP+kePGy0
で仲間モンスターとか増えてんの?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:20:39 ID:dvMy5oOS0
>>959
乙です
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:30:59 ID:VS8GRzg40
アモスって主人公の劣化版だろ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:31:55 ID:mrt5qgez0
>>963
ちがう、そうじゃない
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:34:50 ID:mrt5qgez0
>>961
文盲乙
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:35:58 ID:i12K4pXq0
アモスのイベントってぶっちゃけ無くても全体のストーリーに影響しないよな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:39:17 ID:ZUmDiMb80
アモスの話って、
没になったバーバラのサブストーリーって噂があるんだよな。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:42:48 ID:oEJ942KiO
アンケートの削除賛成が増えてたけど社員が投票し始めたのか。反対はそれ以上に伸びてるが
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:42:55 ID:SP+kePGy0
仲間モンスターなしだと?

馬鹿か死ね
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:45:04 ID:8WTabu3j0
普通の反応だよな

949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/01/17(日) 20:02:13 ID:SP+kePGy0
アマゾンで予約しました。

スーファミの6が初ドラクエだから楽しみだ。

変ないじり方はないと思うが

956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/01/17(日) 20:15:06 ID:SP+kePGy0
わざわざつまらなくする訳ないだろ

キチガイが作ってるんじゃないんだから

961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/01/17(日) 20:20:23 ID:SP+kePGy0
で仲間モンスターとか増えてんの?

969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2010/01/17(日) 20:42:55 ID:SP+kePGy0
仲間モンスターなしだと?

馬鹿か死ね
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:45:30 ID:iBALl6Tl0
SFCの6が欠陥品だなんてとても言えんわw
サガフロやフロ2の完成度70パーセントくらいで出したやつに比べれば
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:46:09 ID:fJfBEYhd0
大変残念なお知らせです。
今回ダークドレアム関連のイベントは全て削除することとなりました。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:50:16 ID:vL5Vv8ep0
>>971
SFC版スターオーシャンなんて開発者が完成度10%って言ってたんだぜ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:53:00 ID:Mr9tj5NdO
で、代わりのダークプジモンに勝つとSFCの
6をやる権利が貰えるんだな。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:59:56 ID:r2netzeD0
もともとSFC版6の仲間モンスターシステムは様々な問題点があった

・仲間になるモンスターがDQ5から大幅に減少(明らかにオマケ要素)
・職業に就くだけでモンスターを仲間にできる理由が不明(DQ5の主人公やテリーの設定が台無し)
・モンスターを仲間にできる職業と熟練度レベルが制限されている(DQ5のように旅先で自然に仲間にできるというよりは目的を定めての勧誘作業が必要。さらにどのモンスターが仲間にできるという情報もないので不親切)
・モンスターを仲間にできる時期が遅いので育てるのに余計な手間がかかる(これは人間であるテリーにも言える)
・仲間モンスター自体少ないのにスライム系以外のモンスターは気持ち悪いのが多い
・スライム系以外のモンスターは格闘場やベストドレッサーなどで活躍できない
・モンスターが転職できるというシステムがおかしい(ゲーム的には面白いが人間キャラとの差別化ができなくなり無個性化する)

これらを整理した結果リメイクのような形になったんじゃないかね
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:02:25 ID:10nIL8Hh0
モンスター仲間に出来るのが不自然とか言っても
モンスター爺さんとかいるから気にするだけ無駄だろう
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:05:47 ID:pdzMXKn10
>・仲間モンスター自体少ないのにスライム系以外のモンスターは気持ち悪いのが多い

お前はたぶん多くの人間を敵に回した。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:06:26 ID:8WTabu3j0
結局マンセーしたいだけだろ
特技呪文一緒にぶち込むような手抜き会社の擁護なんて大変だね
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:09:42 ID:oEJ942KiO
何を言っても手遅れなのは確か。俺は新品で買わない、これからのスクエニ製品は買わないで意思を表明する
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:11:03 ID:cmY973Oq0
>>973
PSP版は15パーセントくらいか?完全版が出るのは当分先だな(棒)
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:11:34 ID:r2netzeD0
>>977
多くの人間じゃなく一部の人間だろ
客観的に見てスライム系以外は見た目気持ち悪いモンスターばかり
ここでは特別な思い入れとかは知ったこっちゃない
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:13:33 ID:UufafIoM0
ID:r2netzeD0
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:13:58 ID:Z+YYupce0
>>981
鏡見てからほざけ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:16:19 ID:zd6vX9czO
>>981
それも主観でしかないだろ。
自分の主張を見直すこともできずに客観を装うのは、無能の標。

少なくとも原作をやった人は思い入れのあるモンスターもいるんだから、マンセーしたいだけなら他のスレを当たってくれ。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:20:35 ID:8WTabu3j0
仲間モンスターに限った話ではない
特技バランスも丸投げとかふざけてる
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:21:01 ID:VS8GRzg40
俺はスライムをレベル99にしてチャンプを倒した
他のスライム族を育てたほうが速い?
今更後に引けなかったんだ!
987名前が無い@ただの名無しのようだ :2010/01/17(日) 21:21:47 ID:Q3QFeKlO0
モンスター抜き、アモス無しだとボス戦が辛い。ハッサンを戦士系以外にすると
仁王立ちも打撃攻撃もできなくなる。メラミは耐性があったら30くらいしか当たらないし。
追加スライムに、トビーまでとは言わないがせめてスミスくらいのHPと力に偏ったタイプがいればまだいいが
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:23:43 ID:oEJ942KiO
5狂信者の煽り厨はほっとけ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:24:14 ID:8WTabu3j0
スミスは壊れすぎだろw
Lv50までしかないとはいえ、あの成長率はチートすぎる
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:24:24 ID:Mr9tj5NdO
・スクエニ、アルテ社員
・任天堂工作員
・ゲハの親衛隊
のどれかなんだからほっときなよ。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:24:41 ID:r2netzeD0
ここはリメイクスレ
SFC版狂信者はDQ6総合スレいきな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:27:30 ID:WFWwmX0Z0
>>986
すごいね。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:29:45 ID:gPGJ1ZVR0
スラリンでも50あれば倒せるだろ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:34:28 ID:WFWwmX0Z0
>>993

スライムがレベル99で灼熱を覚えるって言うけど、
スライムをそこまで育てる奴って、俺は一人も見たこと無い。
何匹メタルキングを狩らなきゃいけないのか、考えたこともないよ。
面倒くさい。
995あさ☆くさ ◆bVHWCt4wx4OT :2010/01/17(日) 21:37:36 ID:z3iS5Nsj0
ふぁっく☆
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:39:39 ID:zfia/xnr0
>>981
俺はスライム系のほうが気持ち悪いと思うぜ
まぁ個人の主観だから参考にはならんが、みんながみんな自分と同じ感想だとか違いして主張するのは恥ずかしいからやめような?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:39:40 ID:WFWwmX0Z0
埋めるか
998あさ☆くさ ◆bVHWCt4wx4OT :2010/01/17(日) 21:41:42 ID:z3iS5Nsj0
ふぁっく☆
999あさ☆くさ ◆bVHWCt4wx4OT :2010/01/17(日) 21:42:47 ID:z3iS5Nsj0
ふぁっく☆
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:43:23 ID:BAWu8nBU0
こんとんじょのいこ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!