ルイーダの酒場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■ ルイーダの酒場 公式サイト ■
http://www.paselabo.tv/luidas_bar/

■ プレリリース ■
http://member.square-enix.com/jp/special/dq/luidas_bar/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 18:43:03 ID:ZIFNWZzP0
コンバース履いてネルシャツにマウンテンパーカのオタクは入れないよ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 20:54:46 ID:9rpTuw+Z0
バンダナ巻いて指貫グローブにジージャン、リュックサックのオタクは入れないよ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 22:47:18 ID:Yj8+jAlt0
age
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 11:56:20 ID:/y4bVXSX0
六本木マルチ流行る?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 22:25:44 ID:VSDW9Quz0
 
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:37:02 ID:8YZjOsf50
 
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:02:12 ID:a+AgmnXJ0
age
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 21:18:39 ID:eiR5KqTk0
 
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 03:55:15 ID:yeI+vQ6U0
やべえw行きてえw
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:01:04 ID:dLxXXFId0
こんなルイーダの酒場は嫌だ。




酒場に入ったら店内にアッテムトの音楽が。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 01:24:38 ID:2a/HAdkV0
「ここは ろっぽんぎの まちだよ。
 でも それも もうおしまい。
 あんたたちも はやくおにげ! 」
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 03:42:24 ID:oyb4qZ5O0
先行招待当たったのでいってきた

食い物はよい
値段もリーズナブル
ルイーダのコスプレしてる店員がいた
堀井雄二の地図くばってた
店内は狭い
雰囲気はよい
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:01:01 ID:u4GCaEcP0
>>13
狭いのはちょっとあれだが、でもDQファンには楽しそうだな。
ところで、店内にBGMは掛かってなかったか?
もし掛かっていたならどんな曲だったかも報告してくれ。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:10:48 ID:3bBBX81V0
やっぱりBGMはアッテムトだったのか?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:30:00 ID:zsZNqe/+0
>>13
レポありがとう!なかなか楽しそうだなあ

行ってみたいが問題は
既婚の友人誘って食い付いてくれるかどうか、だな・・・
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 07:18:58 ID:hTmzHKE20
>>13
私も先行招待当たったんだけど、内容的にはどんな感じだったの?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 08:30:08 ID:1auA/y5a0
狭いなんてもんじゃねーだろ。。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 11:41:26 ID:VzxYVNnB0
>>14
BGMはリッカの宿屋のやつ、酒場のポルカだっけ?

>>17
並んでる最中にオーダー取って、店内入口で最初に精算
このせいで結構な時間を食うので、一番最初に入った人と最後の人で10分以上差があるんじゃないかな?
なので、早めに行った方がいい(並んで待てるスペースはあるから)
後で追加注文は出来る(その都度に金を払う)

基本は食って飲むだけ
ルイーダにコスプレしたスタッフが色々話しかけてくれる
料理は特別美味しいものはなかった
完全にファンが雰囲気を味わうところといった感じ

DS持ってれば、リッカとルイーダの2キャラとすれ違えて、地図も貰える
しかしリッカのデータはチート(戦歴見ればわかる)
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 12:55:39 ID:xx4/dQfB0
カラオケ屋の料理に過度な期待しちゃ駄目だろw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 13:15:38 ID:nLb55+Rp0
パセラだしカラオケ屋にしては割とおいしい、
くらいの認識で行けばいいんでは

ネネさんのお弁当、ロトの紋章クッキーが気になるなあ
ライアンとハッサンのにぎりめしは何か見ていて悲しい気持ちに
ttp://www.paselabo.tv/luidas_bar/menu.html
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 13:49:25 ID:VzxYVNnB0
>>21
そういや女神の果実は普通に美味しかったわ
あとはパスタくらいかな

一番のハズレだと思ったのはドラゴンテールのスープ
ものすごい塩辛さで、少ししか飲めなかった
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 16:13:51 ID:K5m3I/n+0
スライム肉まんは食うのがもったいないなあ。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 16:54:01 ID:Iyi4wFqP0
ここは、持ち帰りとかできますか?
ギガンテスのこんぼうとかスライムの肉まんだけ頼んで帰るってできるのかな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 03:22:32 ID:SmkVA0fM0
>>24
ロトクッキーと肉まんはテイクアウト可能。
先行招待当たったダチからお土産でもらったから。他はしらね。

肉まんは味の方向性はいいけどやや薄味。
コンビニの肉まんが濃いと感じる人には美味しいと思うけど、
コンビニの肉まんがうまーな人には物足りないかもしれない。

クッキーは当たり外れがあった。
すげー美味いのから火が通ってなくて粉っぽいのまで。
なんでここまで出来にバラつきがあるんだろう。店内で焼いてるのか?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 11:42:22 ID:aFjsreay0
>>19
詳しく有難う!
もっとすれ違いやマルチを推奨してる雰囲気なんだと思ってたけど、飲食がメインなんだね。
それなら1人参加でも気後れしないで済みそうw
のんびりしたいし、早めに行くようにします。

>>25
テイクアウトも出来るんだ!
当たり外れがあるのはちょっと怖いけど、折角だから知り合いに買っていってあげようかな。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 00:56:10 ID:icKWfno30
スライムの奴うまそう。
これはちょっと食いたい。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:20:36 ID:KRN+w3zd0
すれちがいできる
リッカのアイテム取得率が100%って
・・・チートか?そういう設定なのか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:40:34 ID:FzO3LZ500
いってみたいなあ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 14:35:38 ID:ituNuDRA0
>>28
公式ショップだし
制作現場から提供された開発用ロムデータなんでは
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 16:55:46 ID:+nUezoGS0
ルイーダでもらった地図


★呪われし夢L42 ベクセリア南 遺跡 11F ボス:Sキラーマシン
発見者:すぎまろ(すぎやま氏) 

★残された光L91 カルパドの集落東 氷 16F ボス:邪眼皇帝アウルート
発見者:ジョルジュ(堀井氏)

正直、発見者が巨匠という以外、あんまりメリットのない地図かもしんない
あとは、直接すれ違いした場合、リッカとルイーダ(共にプレイヤーキャラとは違う)をロイヤルルームに呼べるぐらい?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 16:57:23 ID:icKWfno30
これ人気出たらチェーン店とか出すんかな?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 19:08:20 ID:MynBCInh0
>>31
ジョルジュはまだ新地図だからいいものの、すぎまろはとっくにガイシュツな地図だしな・・・
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 07:47:46 ID:qlnKOyjVO
今日開店だっけ?
行った人レポよろしく
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 07:52:25 ID:aruqDS5dO
整理券が必要なのか…社会人には平日は厳しいね。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 08:14:18 ID:BsFBugkaO
立ち飲みスタイルで、飲み食いしながらDSやるのしんどいな
まあ、ゆったりテーブル席なんかにしちゃうと
DS持ちが居座るの目に見えてるもんなあ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 14:42:55 ID:a7SGRACB0
テーブル席にしたらそこで何時間も居座ってゲームやるのが目に見えてる。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 15:57:29 ID:HwjsmVdS0
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 16:10:32 ID:PUNr26SEO
16時現在で21時半からの整理券のみ。撤退します。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 18:01:51 ID:UyF8IgyV0
21時か・・・
六本木で買い物ついでに、とかじゃないと厳しいなー
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 18:52:32 ID:aAFg3Ctc0
店の外から地図だけもらって帰ってきたよw
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 11:58:36 ID:xUQ+SmqS0

質問スレが見つからなかったのでココで。

入場が整理券制とは知ったのですが
整理券は1人1枚しかもらえないですか?

みんなで行きたい場合で
人数分を1人で先に行って確保する事は可能でしょうか?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 16:37:01 ID:cjEXZsoj0
うわーーーーやっちまった…

先週の土曜夜の先行招待当たってたのにメールに気付いたのが週明けだった…

通常客として今から行こうと思うけど、さすがに今日はもう整理券終わっちゃったかなあ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/30(土) 23:01:48 ID:HRiGKLCD0
>>42
「ルイーダの酒場 整理券」などのワードでぐぐってろ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 03:47:02 ID:Zd+KysYGO
遠くから来て整理券貰えなかったら最悪じゃない
パソコンで予約出来ればいいのに
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 19:34:20 ID:zY3Y04hYO
一応キャンセル待ちは受け付けるらしいね。
19時に来て帰ろうと思いきや、キャンセル待ち出来るってお姉さんが言ってたからお願いした。


オルゴを蹂躙しつつ待機して入れなかったらスライム肉まん買って帰るよ…。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 08:21:05 ID:QZsp22R2O
>>46は結局入れたのか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 10:18:08 ID:r03paV2gO
今から見てくるわ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 13:24:56 ID:6KrM26eB0
一度行ってみたいんだけど、平日はどんな感じ?
整理券獲得は難しいのかな。
その日の分は午前中で全部終了とか?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 15:14:01 ID:uMZtlsi20
日曜行ってきた
店はマジ狭いが、あのくらいがいいかも
メニューは可も無く不可も無く、ファンにはちょうどいい感じ
店員のおねぇさんはそれなりに知識があるし、会話ができて楽しい
店の作りはちょっと凝ってる
露骨なグッズ販売とかはない
コックのあんちゃんが面白い
スタンプカード
1時間くらいならあっと言う間に過ぎる
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:36:34 ID:D6CGXbJO0
>>49 今日行ってきたが10時10分の時点で整理券は5人しかとってなかったので楽勝
14時に入って見た感じ整理券組みが10人ちょっと
余った枠は先着っぽいから可能なら整理券取っておくといいかも

午前中来れなくても開店してからまた各回の整理券もらえるから早めに行って損はない
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 22:47:31 ID:JfcyhDCS0
六本木かぁ、良い場所に作ったな
落着いたら寄ろう
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 15:41:41 ID:IJmXsAQ20
5日(金)に大阪から東京に仕事で行くのだが、
>>51読む限り13時半くらいに現地到着だと整理券もらえそうかな?
あと、1人で来てる人の割合ってどれくらいですか?
教えてばかりで申し訳ないが、行ったことのある人回答頼みます
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:04:39 ID:HW5C04Kp0
ギガンテスのこんぼう、美味そうだなw
ボストロールのこんぼうとか、おにこんぼうのこんぼうとかも出して欲しいw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:12:39 ID:j6WIW2dU0
超行きてえけど、東京遠いわ。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 16:33:17 ID:MJf9i4dl0
>>53
日曜行ってきたから平日の参考になるか分からんけど、
親子連れや友人同士が多い
ピンも居たけど少数
ただ、一人で行ってもコックや店員とかなり話ができる
よっぽどの人見知りなら無理だろうけど
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 17:56:17 ID:6giJIY570
>>53
14時前についていれば整理券ないってことはほぼあり得ないと思う
昼間入りたいなら確実、夜はちょっとわからん、すまん

平日にグループで行ったけど2人組みが多かったかな
ピンもそれなりにいたし気にしなくていいと思う
店員さんフレンドリーで料理の小ネタとか話してくれて楽しかったよ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 22:20:10 ID:toTVuz350
>>54
おにこんぼうピンポイント過ぎるw
完全受注生産ならいけるか・・・!?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 22:35:04 ID:IJmXsAQ20
>>56>>57
情報サンクス!
できれば14時の回に入りたいので、14時前に並んでみます

1人で飲食&すれ違いしようと思っていましたが、
フレンドリーな店員さんとしゃべって楽しみます
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 22:35:38 ID:lCS5GSwo0
ビバ・グレイプとかアンチョビサンドも置いてくれると嬉しい
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/02(火) 23:09:34 ID:HW5C04Kp0
やくそうサラダとか、ひょうがまじんのかき氷とかもイイなw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 02:18:44 ID:/OKxXOOm0
うしのふんカレー


・・・は、いらない。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 03:01:34 ID:L6crY92j0
カレーは香りが強くて周囲にも漂っていくから、
狭いといわれているルイーダの酒場の店内で出すのには向いていないかもしれない。
それにカレーはドラクエの世界観と合わないと思う。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 10:57:54 ID:Wy9kJCIG0
>>63
においを抑える工夫をすればナシじゃないかも
チャモロのカレーとかならありえそう
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 11:18:53 ID:Eqa/RuAf0
米使ってるメニューがおにぎりだけだからなんか増えそうではあるなぁ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 12:26:40 ID:ncZSNUNS0
鍋に入れるコラーゲン玉が流行ってるけど
あれのスライムゼリー版をたのむ
普通にぷるんぷるんのゼリー喰うのも可
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 14:25:51 ID:1CTLen9p0
質問です

HPに整理券の配布が10時から10時半と書いているけど、この後は14時まで整理券の配布はしないの???
会社の昼休みに抜けて12時くらいに貰いに行こうと思ってるけど、行っても貰えないのかな???
HPには書いている時間帯以外で列を作るのだめと書いてるので、わかるひと教えてちょうだい!!!
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 18:04:04 ID:ncZSNUNS0
実際行った人はまだまだ少ないっぽいし
オープンしたてで整理券配布の方法も日々変わるかもだし
電話で聞いた方が確実かも
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/03(水) 18:08:32 ID:Wy9kJCIG0
>>67
10時以降なら普通にもらえるはず
無くなってなければ、だけど
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 11:14:00 ID:eXZOtyu+0
20時ぐらいに仕事帰りにフラッと寄って晩飯食って帰ろうかと思ったけど、
整理券とか要るのか。舐めてたわ。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/04(木) 11:29:52 ID:UG8fiq9C0
>>70
平日ならひょっとしたら空きがあるかもよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/05(金) 14:25:10 ID:IaNMPIyK0
池袋にコジーマの酒場という立ち飲み屋があってな、店の一角でDSをやってる集団がいるのは秘密だ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/07(日) 07:22:08 ID:KlWjFigT0
今でもリッカやルイーダとすれちがえるの?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 10:25:19 ID:YNQYlsQ20
ここいつまで営業してるの?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 10:34:51 ID:xXSgqh4w0
>>73
できるはず

>>74
少なくとも1年はやるってよ
好評なら存続か拡大だろうな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 12:18:52 ID:m4Bf1vit0
もう普通に行けるの? 整理券はまだ必要なの?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 13:16:52 ID:/vKQRfQ40
男女比どれくらい?
1人で行っても大丈夫だろうか
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 15:36:52 ID:xXSgqh4w0
>>76
ピークほどじゃないだろうけど、飛込みが成功するかは知らん

>>77
男の方が多いが、カップルや親子連れもいたりする
1人で行っても大丈夫だとは思う
よっぽどコミュニケーション能力低かったら知らんけど
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 17:09:42 ID:m4Bf1vit0
>>78
ありがと。
整理券は面倒なので、もう少しして落ち着いてから行くことにしますw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 20:19:27 ID:VkkkrsyM0
テリーに会えるんだろうか・・・。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:36:49 ID:vm+h0oANO

82名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 21:40:51 ID:U4sd0IoL0
女1人で行く自信がない
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/08(月) 22:30:42 ID:d0sTzZ6b0
気の持ちようだ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 14:42:13 ID:qRxxncUY0
>>82
リッカさんやルイーダさん、もしくはその弟子と普通に話ができると思う
痛いオタとかは変になつかれないようにだけ注意すればいいんじゃないか
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 15:49:17 ID:89z35T2n0
昨日初めて行ってきたけど
平日でもまだ整理券は必要です。
ちなみにソロは一人だけ。
ポイント貯めるためか、注文しまくって
料理にほとんど手をつけずに残して
帰っている人もいた。
値段と味はまぁあんなもんかな〜。


86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 20:50:51 ID:hORxpTGs0
カジュアル系の服じゃ入れませんか?
ズボンはジーパンじゃないけど。
8782:2010/02/09(火) 20:57:20 ID:jFEMtorf0
>>83
>>84
ありがとう、近いうちに行ってみるよ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 01:02:16 ID:y77EzUzM0
>>85
昔のビックリマンチョコみたいだな…
>料理にほとんど手をつけずに残して帰っている人もいた。
8985:2010/02/10(水) 01:53:27 ID:yzKUMTMC0
>>82
できれば複数の方がいいだろうけど
女ソロでも店員さんが配慮してくれそうな雰囲気でした。
>>86
カジュアルでも全然おkですよー
>>88
そう昔のまさにビックリマンチョコみたいw
金払ってるから自由だけどちょっと感じわるいですよねー
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 02:09:07 ID:kFlQRM6AO
ケミカルウォッシュでも大丈夫ですか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 05:46:38 ID:58AA9zIn0
ヒャドクールとか超飲んでみたい
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 06:56:57 ID:MjFwkQuf0
>>89
ども。
歯の治療が終わったら行ってみよっと。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 07:17:29 ID:2tX7isSFO
ヒャドクールは甘めで飲みやすいよ。
未成年or甘い酒苦手じゃなかったらおすすめ。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 11:36:46 ID:yEcnQrSZ0
メラゾーマも甘かった
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 12:23:35 ID:VHuwq5XF0
パルプンテは炭酸飲料に近い
普段酒を呑まない人間には呑みやすいが、きっちりアルコールは効く
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 15:53:42 ID:mKqtEeyt0
特設ページ見なきゃよかった
ルイーダとリッカのイメージ崩れまくり
あんな小娘がルイーダだなんて
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 16:11:31 ID:VHuwq5XF0
いい女だと思うけどなー
会った事ないから断言はできんがw
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 20:27:58 ID:MgFKUMAp0
セーブシスターはいるの?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 21:16:25 ID:tZrluDYu0
昨日午後2時頃行ったら、夕方5時半以降の整理券が残ってて時間選べた

メラゾーマはレモンをガッツリ絞って飲んだら美味しかった
スタッフが一所懸命盛り上げようと頑張ってるのが好感持てた
服装は別に気にする事はないと思う
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 22:22:38 ID:Pmub+wV5O
全部のドラクエやったことない人とか、シリーズで1作品しかやったことない人でも気軽に行けますか?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:00:43 ID:ch/2R4sD0
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/10(水) 23:26:44 ID:ch/2R4sD0
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 01:51:58 ID:zKtZcPdL0
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 01:57:35 ID:U0mTQkSB0
>>100
全然大丈夫だと思います

基本的には9の世界に準じてる感じかな
105100:2010/02/11(木) 05:33:00 ID:ZcYmKijtO
>>104
なるほど!
ありがとうございます。
9はやったことないけど今度行ってみます!
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 10:03:09 ID:OGMmx7lh0
あらくれのかっこうしたスタッフと書いたら面白いのにな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 11:33:06 ID:1Yx8MgcK0
つか、ロトの剣とか紋章とかが全面に押し出されてるから、
どっちかというと3以降のファン向けな予感
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 11:42:53 ID:pibaMISs0
超しもふり肉は無いのか
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 15:30:13 ID:0OM6Yane0
今から家出ても5時過ぎ到着か、
一応、現地での時間つぶしも考えなくては
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/11(木) 17:40:59 ID:8aurFLrD0
整理券もらってから店に入るまでの間
スクエニショップに行ってみるか
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/12(金) 14:52:02 ID:ShEY2xeL0
整理券はすぐになくなるのかな?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 03:52:11 ID:9LN9q0TG0
混雑具合どう?
未成年連れで行くので18時前の整理券取りたいんだけど
休日は無理かな
平日ならいける?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 04:03:04 ID:9LN9q0TG0
あげます
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 12:41:43 ID:LU1LrF8t0
>>112
この前、日曜の2時過ぎに行った時は最後の時間以外はいっぱいだったよ。
平日はわからないけど休日に早い時間がほしいなら早めに整理券をもらいに
行かないと厳しいと思う
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 17:31:22 ID:9LN9q0TG0
>>114
情報サンクス
まだまだ混んでるなあ〜春休み入ったらもっと混むね
4月になったら行くか…
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 18:51:57 ID:7Ejidw++O
平日で入店時間を問わないんだったら、割と整理券は余裕だと思う。
色んなメニューを頼みたかったが、スペース的に飲み物プラス一品ぐらい頼むともうキツイ。
どうせ時間入れ替え制で長居出来ないんだから、椅子があっていいのでは。
あとバニーが居ればいいのに
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 18:53:03 ID:fR9vGdeO0
ところで、ビール旨い?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 19:55:55 ID:r890IUs10
>>112
平日でも遅くとも午後2時前には整理券貰っといたほうがいいと思う
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 02:49:59 ID:rveybCba0
秋葉ルイーダの野良マルチで良くホストやってた奴が
六本木ルイーダでホスト開いてた
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 08:30:35 ID:ZBnyQqHK0
>>119
具体的には誰?
俺も今度行ってみようかな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/17(水) 09:11:15 ID:bIbDpSf1O
ルイーダ四天王は六本木に移住したのか
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 00:12:52 ID:+ivFbaKo0
土曜の夕方を狙って10時前に行ったが
100人以上並んでて夕方以降は全滅だったぜ
昼間は空いてたけど後ろにも100人くらい並んでたから整理券取らないと無理ぽ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 01:38:08 ID:rO5QiXb90
>>122
整理券ゲットの列に100人並んでたってこと?
どっちにしろ壮絶に混んでるんだね
やっぱり春まで待とう…
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 14:19:26 ID:Jehbbsjo0
ところで四天王って誰なの?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 15:14:52 ID:PW3BSZXk0
四天王なんて存在している事に驚いたw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 16:17:39 ID:N3FKtu530
ななこ
ポートガス
あと誰だっけ?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 18:05:14 ID:C/tLW4G50
>>126
くぅ 
ナイスガイ 
プレアデス 
リシェル
 
たぶん、ここらへん。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 18:41:58 ID:+LH8/1+LO
自演乙
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 18:52:02 ID:7rHhtxMSO
ななこ
ポートガス
リシェル
かのん

ブログ情報からすると
やつら四天王のルイーダ出席率はやばかったw

130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/18(木) 21:20:54 ID:uWX8S1Yz0
個人晒しはよそうよ。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 00:49:38 ID:zYzFFRSC0
六本木ルイーダにもチーターいるの?
いくらなんでも公式で出してる店で変なことするのは自重しろよな
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 07:08:23 ID:g9VZIKjb0
>>127>>129
その人数だと四天王どころの話じゃないな。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 13:46:39 ID:Zt5+nuYZO
>>131
さすがに居ないだろ。秋葉原とは雰囲気がまるで違う。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 14:40:51 ID:qnhDgvco0
高いなぁ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 15:22:42 ID:Ky/g1WlG0
六本木では安い方だと思うんだけど…やっぱ高いか
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 16:02:42 ID:Q3/GogVj0
七英雄とかソロモン72柱とか
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/19(金) 20:55:29 ID:+aWhO8vY0
何者かはしらんが……
なんかヘンなのが沸いてるわけ?

だったらもう行かない!
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 11:43:14 ID:ML0X0mCDO
ルイーダに居る奴はキモイ奴ってスレが1000になってて書き込めないんですケド
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/21(日) 12:44:07 ID:hNrB8m+o0
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 04:56:30 ID:A811Z9fD0
>>137
普通に行った分には、変なのの存在には気がつかなかったけど…。
別に客同士の交流があるわけじゃないし。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 11:07:01 ID:KzoebmD1O
店員のねーちゃんともトーク禁止なのか?
ならガールズバー行く方が楽しいな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 13:31:51 ID:P8JrNca20
>>138-139
スレ違いでないか?


つか、そのスレとは関係ないが、
週一で行ってるとか自慢してたキモイのがいてドン引きw
そんなにねぇちゃんにハァハァしたいのかよwwww
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 18:30:24 ID:Ty74nZcq0
ねーちゃんって>>103のような声優のタマゴみたいなのばっかだろ。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 22:40:54 ID:uT6A7+DU0
日曜日の夕方行ってきた。
食い物が、見た目よりボリュームある。かなり腹いっぱいになった。
ネタメニューかと思ったが普通に味もいける。
また行きたい。

中ですれ違ったオリジナルキャラの「リッカ」は、公式なのか?
すれ違い人数が9999人で、すぎやまこういち氏の地図を持ってた。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:49:40 ID:AowtJOnv0
>>144
それチーターじゃね?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/23(火) 23:56:43 ID:EKZT9Ke80
公式リッカはチーターだべさ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:02:09 ID:qlHUL10u0
>>144
整理券何時から並びました?
すごい行列でした?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:22:38 ID:DAStKa4D0
公式でチートキャラって、チート容認してるようなもんだな
容姿・戦歴そっくり公式リッカに合わせて、ルイーダの酒場で適当な地図配布する奴が数人出てきたら面白いが。
どれが本物かわからんw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 01:24:19 ID:MVH9qhEO0
容認してるって思えるチーターの思考が理解できない
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:02:22 ID:KHU0k0gv0
見損なったよリッカ。
ドラクエのヒロインがチーターだったなんて最悪だ。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:08:38 ID:xmWvckMH0
ん、どういうことだ
リッカのコスプレしてる中の人がチートのデータですれ違いしてるってことですか?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:20:19 ID:2YYwwSJxO
わざわざ店員に聞いて迷惑かける奴が現れそうだな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 02:24:29 ID:pDTnnr2G0
いわゆる特殊仕様ってやつじゃないのか?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 09:43:43 ID:yJZLNOfv0
ポケモンなんかの公式配布だって、ほとんどチート仕様だし
公式(メーカー)のチートはOK、ユーザーのチート(改造)はNG
ってことなんでないの?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 11:24:07 ID:0vpG1IVo0
公式がやるなら、もはやそれはチートではないな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 12:38:25 ID:P3gE3rxT0
PARはマジコンとは違うから、まぁいいんじゃない?
俺はチートはしたことないけど
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/24(水) 14:41:25 ID:xmWvckMH0
>>154
なんだそういうことか
公式で配ってるならありえない数値のものでもチートじゃないよね
つまりルイーダの酒場に行った人だけがもらえるプレゼントみたいな感じ?
ややこしいからチートとか言わないでよね
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/25(木) 14:25:22 ID:VBWQFTWEO
PARはチートの為のツールなんだがw
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 22:18:13 ID:+vvJjK8I0
>>147
自分は並んでないんだ。地方者なもので。
関東住まいの友人に並んでもらって、整理券ゲットしてもらった。
朝9時半頃に行ったら10〜15人くらいで、余裕で人数分取れたみたい。
最初は前日土曜日に行く予定だったんだけど、10時半頃には既に整理券完売してたんだ…。
日曜より土曜のほうが混むのか??

「リッカ」は、肩書が「自営業」だった。グラはまんまリッカ。
ルイーダの酒場へようこそ的なメッセージを言ってくれる。
すれ違い9999人以外は、普通にやり込んでる人くらいの記録だった。
つーか、リッカとすれ違うだけなら、店に入らなくてもできそうだなw
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 22:26:36 ID:us1U0T+q0
ルイーダともすれ違えるの?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/26(金) 23:58:55 ID:+Gq3Oj6O0
>>159
日曜より土曜のが混むのは当たり前気が
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 06:40:12 ID:TTBLrPVT0
>>161
何で?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 08:03:30 ID:O/aywRN90
日曜は次の日仕事の人が多いから六本木まで出向くのが面倒臭いんじゃないかな?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 11:42:15 ID:uSlXVa8O0
明日行くつもりの勇者はおらんかの?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 16:11:21 ID:XIFw346+0
>>164
明日は行かないけど、来週の日曜にでも行ってみる予定ですよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/27(土) 22:52:50 ID:8ZEsEurB0
気になるけれど、うちは北海道、それも道北だからなあ…
春休みだからって簡単に東京まで行けないのがつらい。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 01:01:04 ID:RIWnfYUM0
田舎者は我慢
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/28(日) 19:01:06 ID:pSKnFMoQ0
今日行ってきたけど、午前中で整理券完売とかどんだけwwww
土日に行けるかどうかは、運次第になってきたな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/03(水) 21:44:34 ID:i2Vkx7va0
土曜は配布開始前に並ばないと整理券取れないぞ
9時半以降どっと増えるから気をつけな
先頭の奴らは8時過ぎから並んでるんだ
整理券ぐらい実力でもぎ取れ
土曜以外は知らん


だ、そうです。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 01:39:40 ID:6UT7w5C/0
整理券取ったところで1時間くらいで追い出されるんだろ?
朝っぱらから無駄に時間使ってまで行く気になれないな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 02:17:46 ID:mOEo+T1oO
この間の日曜日、朝9時に行ったけどすでに10人くらい並んでた
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 08:32:57 ID:gB1LehWFO
ドラクエナインのすれちがい通信でくるのは、ルイーダかリッカの、どちらか一方だと思う。
店内で接客をするお姉さんのコスプレに合わせて、キャラが配信されるんじゃないかな。
平日の仕事帰りに一回行っただけなんで、確かなことは言えないけど…。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 08:35:54 ID:tgSN1Y+o0
リッカもルイーダも両方すれ違いで確保した自分は勝ち組w
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 12:30:10 ID:gB1LehWFO
ルイーダとしかすれ違えなかった負け組ですW
ちなみにボクは、おばけキノコのパスタを食べました。白い皿のまわりに、紫色の粉が花びら模様のようにかかっていて、あれがどくの息のイメージなんですかねー。
まあそこまでやるんだったら、小皿にシソの大葉と薬味でものせて、それをどくけし草に見立てて食後に出してくれると、面白かったんですけど…。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 12:45:56 ID:3rOw55900
色んな場面で、ドラクエの世界観に忠実であろうという心意気がすごい伝わってきた
結構細かいとこまでこだわってる気がする
スタッフの人たちみんなドラクエ好きなんだろうな
思った以上にスタッフ達が気さくというかノリノリで楽しかったw
あとスライム肉まんかわいい
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 15:09:18 ID:ld6Y6RB7O
ただのメイドカフェのドラクエコスプレ版だよ
チャージ代払えば何時間でも滞在できるメイドカフェの方がいい
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 18:47:11 ID:R6V60Y100
ほんと、メイドカフェぽくて一度行けばいいやと思った。
アニメ声の店員が「パルプンテって唱えながら飲んで下さいねぇ〜♪」とか
最初は面白いと思ったけどだんだんもういいわ、って気になった。
ああいうの好きな人にはたまらんのだろうけど。

もっとドラクエの世界観の中で普通に飲める店が良かったなー。
普通にルイーダとかリッカとかあらくれとかが働いてんのw
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 19:21:58 ID:vxrhb14MP
あらくれいいなw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 19:59:26 ID:hUcsON890
あらくれ見たすぎるw
ちゃんとオルテガ並にムキムキな人採用でおながいします
あとバニーさんも欲しいな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 20:17:09 ID:gB1LehWFO
>>177
確かに、いい大人がもう一度行きたくなるような雰囲気ではなかったかな…。
場所は六本木だけど、店内は秋葉原中央通り沿いみたいなw
あらくれの店員が普通に接客してくれるというのは、面白いですねー。まあ、あらくれ系を採用しすぎると、新宿二丁目のお店に迷い込んだ、みたいになりそうですけど…。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 20:46:46 ID:llJ2EPwc0
で、結局繁盛してるの?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 20:49:21 ID:h12LXFd+O
自分も、ルイーダとしかすれ違えなかった。コスプレ店員さんもルイーダのみだった。
メニューの感想
ハッサンの握り飯→ご飯の量が半端ないwお腹すいてたのにきつかった。女性は要注意。おしんこがかわいい
ギガンテスのこんぼう→見た目通りの味。やっぱ量多目。女性要注意
女神の果実→味が微妙。マンゴーにすればいいのに。見た目は楽しい。
エルフの飲み薬→薄いゆずジュース。入れ物が凝ってる
キアリーティー→普通の抹茶ミルク
ロトクッキー→昔懐かしい、素朴な味。他のメニューに比べるとCPがよいと思う。店に入らなくても買えるし手軽でオススメ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 21:04:39 ID:fbEyGSlUO
店員さん綺麗?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 22:06:39 ID:gB1LehWFO
>>183
秋葉原の大通りで、アニメイベントのちらしを配っているときに、オタクに写真をねだられそうなかんじの、きれいさ、ですかね…。
わかりづらいかなw
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 22:25:54 ID:fbEyGSlUO
>>184
わかりやすいw一般受けはしない感じですね。有り難う
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 23:12:07 ID:bvDImm5hO
横レスだがルイーダの弟子。
http://e.pic.to/12jiqf

「ネット流出オッケーなんで」って自分から言ってたからオッケーなんだろう。
ちなみにちょうど自分が行ったときにシフト交替の時間だったんだが、
前半の子の方が断然可愛かったとだけ追記しておく。
あっちの子の写真が欲しかった。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/04(木) 23:23:18 ID:gB1LehWFO
>>181
土日は整理券をとるのが難しいらしいし…。繁盛してるんじゃない?
ただボクが行ったのは平日だったので、午後5時半でも、整理券をとれたんだけど…。
店頭のスタッフと話をしたけど、平日なら午後6時頃 に、整理券がなくなることが多いらしい…。参考までに。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 01:13:01 ID:EM6uF5P90
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 01:25:56 ID:YnscSAnHO
店員はヲタ系のモサ女子。アニメ声ウザイ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 03:29:26 ID:Rn1Ir1U60
値段はこんなもんだろうけど、実際行って内装も食事もネタとして半端だと思った。
マニアからしたら物足りないし
ライトな人はネタはこれで良くても、飲食店として過ごしにくいから
(イスなし・ハンドバックひとつ置く場所もない)
これじゃ人にも勧められないよ。少しレベル上げして欲しい。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 08:39:43 ID:mV4mLQnp0
カウンター部分だとカウンター下に荷物置く棚あったよ。
イス無いのは”スタンディング”バーなんだから当たり前…。
あそこは元々スタンディングバーだった所の内装ちょびっといじっただけだし。

店員さんは割と可愛いけどアニメ声の接客はかんべん。
>>189見たらマジで声優なんだね。
ドラクエファンなんてメイド喫茶喜ぶような層は少ないと思うんだが…?
スタンプカード集めてどうのこうのってキモオタからぼる気まんまんだろw

192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 08:40:28 ID:mV4mLQnp0
>>189じゃなくて>>188だった
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 09:14:47 ID:hvKp2OqC0
プレオープン含めて3回行ったけど……
たしかに、もうこれ以上は行かなくてもいいかもしんないw

つか、なにげにアンチが増えてね?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 12:19:16 ID:h9CDkAvAO
店内での写真撮影は可能ですか?
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 13:00:33 ID:JnVVLR3YO
>>194
大丈夫だよ!
カウンターのディスプレーに、ロトの武器や、スライム系のモンスター が飾られていて、それを撮影している人が多かった。
ちなみに、ルイーダコスの店員さんも、言えば撮影できるよ!
すぐにポーズをとってくれて、やる気まんまんだったw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 13:06:08 ID:t1hWmPP40
一回行ってみたい。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 13:27:14 ID:Q6RHAeiA0
文句言ってる奴うぜえ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 15:09:42 ID:h9CDkAvAO
>>195
情報dクスです
おおっソレは嬉しい…
よし!今週末遠征決定&内装に加えコスプレ店員さんとの2shot撮りに行ってきますわノシ

うp期待してて^^
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 17:17:52 ID:JnVVLR3YO
>>198
ツーショットを撮るんだったら、レンガの壁を背景にすると、雰囲気が出ていいと思うよ!
ボクは、店員さんを一人にして撮ったけどねw
でもDSのカメラを向けると、ルイーダコスのその店員さんが 「えっ? 私一人でいいんですか?」みたいなことを、アニメ声で言ってきて…。
さては撮られなれてるな、この人、みたいなw
ちなみに、歩いて20分のところに東京タワーがあるので、デジカメを持っていくなら、夜景も撮ってくるといいですよー。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 17:41:22 ID:bWMRIgtr0
>>199って、なんかキモい…
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 18:05:44 ID:S85fEazWO
>>199
特定した
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 18:15:16 ID:JnVVLR3YO
>>200
自分で読み返してみて、そう思った…。ごめん…。
コミカルに書きたかったんだけど、技術がなくて、気持ち悪い感じになっちゃったかも…。
以後、気をつけます。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 18:49:09 ID:CGSPd9OtO
ルイーダさん(弟子じゃないほう)今年レースクイーンに選ばれたね〜

もう酒場じゃ滅多に会えないわなぁ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/05(金) 19:10:51 ID:Q6RHAeiA0
ルイーダって声優なんじゃないの?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 21:38:10 ID:kLG6F9Xl0
声優のおねぇちゃん目当てでハァハァしてるのはキモいw
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 23:36:00 ID:oCSxhHgS0
声優じゃねーし
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 00:20:14 ID:r0iDOqmw0
おねえちゃん目当てのおたくにターゲット絞ったメイドカフェ@ドラクエって感じだった。

確かにおねえちゃんは皆一般人ではないのか?カワイイ子ばかりだったけど
メイドカフェ期待してた訳じゃないのでもう行くことはないな・・・。
かなり期待して行ったのでちょっとガッカリ。フード類は安いしわりと美味しかったけどね。

ルイーダとすれ違えたので今度リッカとすれ違う為にスライム肉まん買いに行くわ。
ロトクッキーも外で売ってることある?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 09:14:40 ID:wDQ6YTA20
上で誰かが言ってたけど、確かに何度も行くような場所じゃないかも?
話のネタのつもりで、一度行けばいいかな
あとはポイント目当てで釣られる連中が、週何度も通う程度のものかもねw

あ、おねぃちゃんにハァハァするのもいたかwwww
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 15:57:29 ID:4w5JQzoh0
>>194
一枚にしておけよ
間違っても撮影会を始めるなよ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 17:13:53 ID:zplVt7aF0
>>209ってなんでこんなに偉そうなの?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 21:09:29 ID:rgFtdv770
メイド喫茶的な「若くてかわいいコスプレ姉ちゃんが居れば良い」という感覚じゃなく、
あくまでドラクエ好きとしては
ルイーダさんはもっと年増なほうが
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 22:54:09 ID:IWKZlw5s0
そうだよね
ビューティーペアの過去を彷彿とさせるような、30代の熟女がいい
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 00:07:57 ID:OiKul5K/0
熟女は45歳からだ、と主張してみる。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 01:27:02 ID:hMGZSi2A0
ルイーダは米倉涼子(ロングヘア装備)
リッカは誰でもいいや 佐々木希で!

215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 09:56:58 ID:Xogwhs6hO
だからといって本当にルイーダをアラサーにしたら
ヲタどもが叩きまくるのが目に浮かぶw

ルイーダ一回いけばいいやってのは同意だけど、レベルあがったらまた行きたい
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 22:05:02 ID:wmbQs6uw0
9のオープニングに出てくるような酒場だったら最高だったんが
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 22:45:42 ID:fCLNAUup0
今も整理券体制でやってるけど最近の平日の昼間って余裕では入れます?
あとこれって定員に達しなかったら定員になるまで自由に入れるって事なのでしょうか?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 08:33:01 ID:Obu8WKx50
>>215
なんのレベル
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 12:03:10 ID:RknFj2tT0
やっぱり最初の魔王戦の魅了の怖さが全然ないよね。 
無理にプレイヤーに戦闘させずに、紙芝居でもいいと思う。 

あと、ゴブリンのボスとやりあってる時に、行き成りマァリンが城を見つけて浮上させてるけどさ 
この裏での出来事をきちんと繋げれば、もっと盛り上がると思う。 

でもまあ、最後の戦闘から〆の製品への広告までの演出は上手かった。 

各所で、話の乗りが違う感じするけど、シナリオ書いてる人は実は何人もいるのかな。 
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 13:38:01 ID:5uBDqLXw0
どこへの誤爆だよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 02:09:19 ID:F/kPhZDJ0
>>218
店のレベルのことじゃない?
なんか、一定以上評判が良かったら店のレベル(広さとかメニューとか?)が上がります!的なことが書いてあった。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 02:10:37 ID:ileUMpVR0
>>221
へ〜そうなんだ
いまんとこ大混雑らしいから、そのうち拡張するのかな?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 10:35:02 ID:sUqw7Qca0
ポイントって何と交換できんの?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 11:17:06 ID:lExMgqzX0
>>223はググレカスの称号を手に入れた!
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 12:07:04 ID:MeeawQYP0
拡張には30人以上が必要?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 02:28:48 ID:dOBUfQh00
GWに行くつもりなんだが羽田に着く飛行機が10:30
それから六本木にモノレール&大江戸線で精一杯大急ぎでたどりついて
整理券入手可能か否か
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 04:05:49 ID:oDB1AVib0
先週土曜に行ったが、10:30頃並び始めた人達は
「予約取れないかもしれません」と宣告されていたから、今のペースだと辛いと思う。
1度行けば充分満足するところでもあるので、
GWまでにどれだけ人がこなれるかが勝負かと。
酒場内入らなくていいなら、スライム肉まんが外で売ってるよ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 12:06:31 ID:49OaEPGx0
>>226
もしかして日帰り?日帰りならわざわざGWに来なくても
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 15:36:28 ID:w6OUihds0
どーやらここに厨房スタッフさんが降臨してるみたいw
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4769311
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 22:07:25 ID:rPhmVhDn0
GWは地方からオタクがわんさか東京に集まる時期なので、競争率は上がるかもしれんよ。
231226:2010/03/14(日) 02:12:45 ID:+tgEB8nw0
GWにしか休みtれない地方からわんさか東京に集まろうとしているオタクのひとり

とりあえず地元を始発で発って乗れる可能な限り早い飛行機に替えてもらおう
それでも羽田9:30だが
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 03:16:27 ID:qOq481ii0
電車乗って数駅の自分でさえ春休み&GW終わってからにしようと思ってるのに
田舎住まいの人のそういう情熱には頭が下がるわ

233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 18:18:20 ID:if0/8gZr0
田舎者は来なくていいからwwww
来ても整理券なんて売り切れて涙目になるだけだしwwww

本当、ご苦労さんwwwwwww
234226:2010/03/14(日) 21:45:18 ID:+tgEB8nw0
とりあえず飛行機を羽田着8:40に替えてもらった
空港のある街で1泊確定
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 22:39:51 ID:fnnSud2v0
>>234
東京で、1泊のが良くない?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 13:14:22 ID:uikuDoHk0
>>234
整理券取れるといいな。
がんがれ!!
おじさんも応援してるぞ!
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 19:42:48 ID:V+I9elOk0
基本的な質問でアレなんだけど、ここは椅子ないの?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 19:44:28 ID:D2v8GNwZ0
エルフの飲み薬市販してくんねぇかな
エ○○サーより売れるんじゃねぇの?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/15(月) 21:13:56 ID:AvGrSYku0
DQ9のルイーダさんは、ライスピ版緑川ルリ子にそっくり。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 23:51:02 ID:ZjkIQFIk0
エリクサーの売れ残りっぷりは半端じゃないからな
あれも、ゲーム内グッズ具現化→キャラグッズ に方向転換したのが良くなかったんだろうが。
(初期ポーションの時はかなり売れていた筈)
エルフの飲み薬も、あの容器で出してくれたら結構買う人が居ると思う。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/17(水) 08:21:11 ID:j3ZRNzWU0
>>229のところ見てきたけど
なんか声優ヲタみたいなのが大量に湧いてて、メチャメチャキモいし
こんなのばかりが客だとしたら、行きたくないなぁ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/18(木) 04:49:54 ID:vW637ami0
>>240
缶ジュースでエリクサー買ってもしょうがないもんなぁ・・
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 10:43:22 ID:2txY6sGQ0
過疎ってるなw

ここもそろそろ飽きられたか?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/20(土) 11:35:48 ID:S+tmIiA80
実物のルイーダの酒場が飽きられてないのなら
もっと人が来ててもよいはず。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 03:31:40 ID:3iEeRqiI0
行ってみたいけど、東京遠い
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 05:50:33 ID:zTlt6zm/0
226見習え
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 08:52:19 ID:GuXPpZ170
過疎あげ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 12:12:46 ID:BaliAjsJ0
>>243
何言ってやがる…相変わらず半端ないぞ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 13:23:57 ID:qb1aVyFw0
今日整理券列すごかった
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 18:23:47 ID:KyS4b+B40
今日、初めて行ったけど普段はあそこまでじゃないの?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 18:51:01 ID:BS8RQDnD0
だって春休みじゃん
TDRも田舎者が大挙して押し寄せて一年で一番混む時期だよ
ヒマな学生がガンガン東京に遊びに来てるよ

252名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 21:10:06 ID:1+6wzf8n0
田舎もんの来る所じゃないのに…
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/21(日) 21:24:25 ID:0/lQoV1Q0
>>241
気にしすぎだと思うけどな。まあオタク嫌いからすればこの店に行く時点でキモイだろうし
普通と思われたいなら行かなければいいんじゃないの?遠くからわざわざ行くほどの店でもないし
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 01:06:02 ID:tYHgxWD60
>>249 250
良かったら、整理券のレポお願い。
来週末、別件でそちらに行く予定があって、行こうかと悩んでるんだ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 11:53:05 ID:mG9QcJm40
もう今からじゃ、整理券ないよな…
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 11:54:09 ID:J2ltsL160
249,250じゃないけど土曜に行ってきた田舎もんっす。
お役に立つか分りませんが、当日の状況など。
飛行機が遅れたので10:50ごろルイーダ酒場到着。
すでに整理券配布中の列に並んで30人目ぐらいだった。
で、満席でだったのでキャンセル待ちの少ない時間帯で申し込みました。
先頭が何時ぐらいから並んでいたのかは不明です。
指定の時間に酒場へ行きキャンセルが出たので運よく入ることができました。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 12:21:10 ID:OBMFW7y10
通販やってくんねーかな。
スライム肉まんだけでもいいや。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 14:46:22 ID:fJxAeGTQ0
田舎モノくせぇスレだなwwwwww
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/22(月) 21:36:10 ID:q5owraZe0
レベルアップっていつ頃なんだろうね?
メニュー変わる前に一度行っておきたいな。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 17:04:05 ID:A2zTcCNd0
店がレベルアップしても、客層は低レベルというか田舎モノばっかだけどなwwww
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 20:04:07 ID:KNXLmGZ10
で、こいつは何でスイッチ入っちまったんだ?
エ○○サーか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/23(火) 21:30:29 ID:vs4avzr8P
同僚が行くっていうから渋々ついて行ったが
多分、冥土カフェとか好きな人なら楽しめるんだと思う。

とりあえず散財してきました。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 22:32:17 ID:hSn8n86r0
平日だと整理券なくても入れるね
春休みだから無理かと思ってたけど
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/24(水) 22:51:45 ID:7N/+roqS0
>>263
ほんと?キャンセル空きとかじゃなくて?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 01:02:37 ID:/0zMFtXN0
土曜六本木行くからついでにルイーダ行こうと思うけど、
さすがに春休みの土日はかなり早くから並んでないと無理なのかな
10時前とか…
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 01:11:11 ID:jAOHoNrQ0
地方から飛行機と宿泊代かけてわざわざ来るような店じゃないけどねー。
267254:2010/03/25(木) 01:25:01 ID:T8g3Z6Xp0
>>256
どうもありがとう。参考になった。
最近はどんな感じか、少しでも知りたかったから、助かったよ。

さて、行く前日に友人達と打ち合わせするか。。。
268263:2010/03/25(木) 08:37:29 ID:6uJ0vj510
>>264
18:30〜の部に入れた。
昨日は雨だったから、あまり行く人がいないかなと思って。
8分前ぐらいに行ったら、予想通り空いてたよ!
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/25(木) 14:14:29 ID:dRxbIqof0
>>266
東京近辺に別の用事で来たついでに、時間があったら寄ってみようかって所だよねー
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 10:40:50 ID:nRgGhspG0
何かのついで、ってのがなかなか無かったりするんだけどな・・・w
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 12:32:05 ID:gPHYTsfo0
六本木ヒルズとか東京タワーとか見学すればよい
そういえば芝公園は花見の名所だよ
あ、なんか行きたくなってきちゃった
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 15:11:03 ID:3oT6pak60
水曜に行ったけど、女の方が多かった。時間が問題かな。18:30〜だけど。
男いても顔の良いオタカップルとか、リーマンとかそんなん。
その日で結構すれちがえたが、店員が巡回してきて話しかけてくるのが個人的に面倒だったわ。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 19:55:12 ID:wApoZoS8O
>>272
水曜同じ時間いたかも。
初めて行ったけどリッカがギャルっぽいってか、あまり可愛くなかったww
それ以外あまりリア充の巣窟って感じでもなくてよかったけど。
喪な自分としては引け目を感じたのはカップルくらいかなww
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 21:51:36 ID:qiHgaomA0
>>272-273
おいおい、俺も居たよw
弟子の内海さんが、安倍麻美にかなり似ていると思ったよ
ルイーダに会えなかったのが残念…。
ネットで調べてたらドラクエファンというよりも、
声優ファンのたまり場って気がしてきた
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/26(金) 22:16:57 ID:3oT6pak60
>>273>>274
レス付いててびっくりしたww
あの弟子の子声優なのか。言われてみれば安倍麻美似てるな。コスプレなのに腹余ってて太ったら着れなそうだなとしか思ってなかったww
ルイーダに会えないどころか、小さなメダルのやつ貰えなかったよね・・・。
ていうか一人称俺って274はもしかするとあの数少ない男客の一人か。すげえ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 13:46:51 ID:bQlh4Eso0
う〜ん、その時間帯だけネラーが多かったのか…
他の時間帯に居た人の感想がないのはなぜだ…
ルイーダの酒場は、男の客の方が多いと思ってたけどね…
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/27(土) 17:28:12 ID:6Z+kn8ZXO
誰かがポロッと感想書いたら俺も私も〜ってなるパターンじゃね?
ここって行きたくても事前に様子がわかる媒体ってあまりないから、
書き込まなくても見てる人は沢山いそうな希ガス
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 07:24:04 ID:K/sev5IN0
昨日、行った時にいたやつで、
メダルカードのグレイトドラゴンが二枚目になっているのがいた
店員との会話によるとグレイト以降のシークレットカードはまだ出来ていなく
大きなメダルも四月にはようやく完成して交換が出来るとか
スライムのカードが品切れなのはともかく、
クーポン券も店の名刺に手書きと担当者の印鑑が押されたのになってた
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 11:06:14 ID:98/fIFr4O
>>278
ちゃんと準備しとけって感じだなw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 11:32:16 ID:3x3Sqq4V0
今日9時50分くらい着だったけど、この時点ではそうでもなかった。
あとからどんどん並び出して、整理券開始時には
もうすごい列だった。最後の人はもらえたのかな…
待ってる間だけで30人くらいすれ違ってループしました。
メタキンほしいってメッセージに書いてた人、
届いたかなあ。
さて何食べよう
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 19:34:28 ID:c0c3A+hX0
ここのカクテルは、居酒屋のアルコールよりもちょっと強め。
さすが酒場だけはある。値段もまあまあ高いしね。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 20:55:24 ID:zCsS/wyb0
早くチェーン展開しろよ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/28(日) 23:25:13 ID:y+T/jm+h0
パセラ自体都内にしかないから無理でしょ。
秋葉にもパセラあるのに、六本木を選んだのは謎だけどな。
この前行ったが、ばくだん岩のコロッケおいしかった。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 00:15:40 ID:EjYwghdS0
アキバはアキバでルイーダの酒場あったよね?
飲食店じゃなくてすれ違いするだけのスペースだったっけ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 02:03:30 ID:Z45hUFCL0
>>280
自分も並んでたよ(280よりちょっと前の方にいた)。寒い中オツでした。
後ろの方、大丈夫だったんだろうかね?気になってたよ。
春休み中だからか、並んでた人多かったと思う。

初めて行ったんだけど、ルイーダさんや店員さんのノリについていくのが、
ちょっとしんどかった。どう反応していいのか…
自分の質に、あんまり合わないんだろうなーきっと。ちょっと凹んだ。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 08:34:25 ID:lkqyBsKw0
>>285みたいな田舎モノは恥かくだけだから行くなよwwww
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 14:36:05 ID:MEguasmg0
店自体にはあんまり興味ないけど、スライム肉まんとかカクテルとかは興味ある。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 15:09:48 ID:Vp5SwAYU0
カクテル内容見て一番無難そうだったパニックイオナズン頼んだけど、普通においしかった。
店は確かに店員巡回してくんのうぜえ。内輪で盛り上がってるところに水差さないでほしい。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 19:46:10 ID:lMoMWuUG0
>>287
スライム肉まんとロトクッキーなら、
整理券取らなくても店前まで行けばテイクアウトできるよ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 22:16:08 ID:RIPzQXt30
ロトクッキーの焼き加減にむらが有るとか
以前誰かが書いてたけれど
その後改善されただろうか。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/29(月) 22:23:20 ID:lMoMWuUG0
自分が食べたのは3枚共ムラとかはなかったよ
美味いクッキーかと言われれば、あー手作り?みたいな
スライム肉まんも、中の肉が友人のやつより自分のやつのは半分くらいだった・・・
手作り感はあふれてるよ・・・うん
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 16:51:19 ID:OIJ0Hj150
店でマップって配布しているの?
ここでしか手に入らないマップがあるって聞いて、今夜行くんだけども
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 16:57:49 ID:OIJ0Hj150
★呪われし夢L42 ベクセリア南 遺跡 11F ボス:Sキラーマシン
発見者:すぎまろ(すぎやま氏) 

★残された光L91 カルパドの集落東 氷 16F ボス:邪眼皇帝アウルート
発見者:ジョルジュ(堀井氏)


これらか、自己完結しました。
すみません。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 17:03:43 ID:cZoRB9gx0
>>283
個人的には、横浜バリアンの1Fに作って欲しいw
あの付近でよく遊ぶし、この宿もよく利用してるし。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 17:10:02 ID:8+jTdPNv0
小学生の娘と一緒におばさんが行っても馴染めるでしょうか
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 20:26:13 ID:LyWa+EZ+0
>>295
馴染めるかはいろんな人が出入りする場所だからなぁ
今日の昼間なんか常連だかなんだか分からないが
ルイーダの弟子のおねいちゃんだとかに話しかけたがってたり、
不意を付くような素の顔を写真に撮ろうとする
キモすなヤシがいてウザかった
これまでのレスにあった声優オタというヤツがこいつだと分かったわ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 21:34:45 ID:8+jTdPNv0
>>296
ありがとうございます。そうなんですか。
私はドラクエ好きですけど声優についてはまるで知らないですし、
雰囲気も小学生にはちょっと早そうな感じですね。
今回はあきらめようと思います。

家でキメラのつばさグリルを娘に作ってやりますか・・・。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/31(水) 21:39:04 ID:j5iAGmn90
>>297
スライムまんとロト紋クッキーは店頭で買えるらしいよ

キメラの翼が家で食べられる娘さん羨ましいw
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/01(木) 05:38:46 ID:wUIw5//p0
声優オタの流れ見てると、ルイーダをそういうオタの場所にしたい奴が
普通のドラクエ好きを排除しようとしてるようにしか見えない
声優なんてテレビやゲームで出てるくらいの人しか知らない人間にしたら
ルイーダにいるのなんかただのバイトのねーちゃんくらいだろ
別にぱふぱふ屋ってわけじゃないんだから297も普通に行ったらいいのに
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/01(木) 08:34:18 ID:aRyXII1q0
>>296>>299
多分、同じヤツだと思うが俺もこの間そんな感じのヤツ見たぞ
その時もルイーダの弟子の恰好をしていない声優の子とコスプレしてる
子をはべらす様な状況にもっていきたいかのような感じがウザかった
しかも帰りがけの送り出しの時なんか、わざと最後に出るようにして
次の回の準備で忙しいのにもかかわらず出口で話しこもうとしている姿が
見苦しいのを見ていたが弟子たちの子がカワイソ
つか、そのうちメアド教えてとか言い出しそうな感じのヤシだったな
店間違えてんじゃないかとオモタけどな
>>297
HP見ればわかるけどメニュー値段全てがちょいと高めで、中はイスが無いけど
春休みだけに外観を見るだけでも、
持ち帰り肉まん買うだけでも行ったみたほうがいいですよ。
最近、ヤフーの知恵袋でルイーダで検索すれば
どういう風に並んで整理券取ればいいかって書いてくれている人もいるし
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/01(木) 08:45:40 ID:TGq+/mm50
15時の部入ったけど、小学生高学年くらいの子連れ普通に居たよ
自分の時は声優オタってのいなかったからわからないけど、
子連れで行くことそのものは、変ではないと思うけどね
店がせまいから、自制効かない年齢の子は辛いけど
ドラクエ風味除けば、雰囲気&対象年齢は良くも悪くもカラオケ店の延長
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/01(木) 09:22:26 ID:aRyXII1q0
>>301
確かにそうだね補足ありがとです
自分が行ったときにも子供が写真撮るのに携帯やらDSi、デジカメ持って
店内をウロウロとしていたけど、今後の夏休み時期にはどうなるかねぇ
子供達がチョロチョロしたりするのが嫌な人は
7月後半〜8月までは行かないほうが無難とも思ったりもしてくる
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/01(木) 15:19:46 ID:H2Gdw/ZU0
酒飲み相手のメニューだからか、味付け濃く感じた。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/01(木) 17:24:56 ID:iSdnmD0b0
グレイトドラゴンの灼熱ジャーキーは子供に食べさせられないぐらいに辛い。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/02(金) 17:01:22 ID:Kla/sMtR0
持ち帰りクッキーってクレームとか多かったんかね
久々に行ったら、クッキーを配っている時に事前に割れていないかの確認と
割れやすいのでという言葉を何度も繰り返してたわ
前に言ってたクッキーにスカラをかけておきましたとかいうのは
無くなったんかな? スカラという名のプチプチだったけど
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/02(金) 17:07:24 ID:/Sfpa9DZ0
声優のおねぇちゃんなんて、ぶっちゃけマイナーなほうなのに、
なんでそんなキモヲタがつくのかわけわかめ…
そんなのがウロウロしてると、一般客がドン引きして来なくなるってのに…!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/06(火) 19:04:50 ID:q/rLHouq0
そんなに声優ヲタが集まってるもんなの?
このあいだ、それを知らないで行って 特に気がつかなかったけど…
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/06(火) 21:17:58 ID:ve8wodjNP
>>305
クッキーにスカラ…不覚にも…
あ、でもクッキー複数個だからスクルトじゃないとだめじゃね?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/07(水) 01:11:13 ID:LbvpIJ810
厨房であらくれが働いてたり、
客に交じってテリーさんが飲んだくれてたりすると面白いのに。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/07(水) 03:28:43 ID:XgphYgmI0
リッカにセクハラしたいけど出禁になっちゃうだろうなぁ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/07(水) 11:44:07 ID:ldTrEJIk0
そんな酒場に同席したくないぞ・・・イメクラ池
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/07(水) 12:10:45 ID:/sLbKL1x0
出来た当初は、大人っぽい雰囲気だから気軽に酒でも飲めればいいと思ってたけど、
このスレ見て行く気なくした
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/07(水) 12:56:35 ID:ldTrEJIk0
前の職場の近くにアイリッシュ風バーがあったけど
カウンターで酒や料理買ってきて、まったり飲む個別会計方式だったな
金や時間無い時でも、ドリンク1杯買って飲んでけるという

こういう放置してくれる酒場やってくれたら行きたいなー
ttp://www.footnik.com/japanese/
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/07(水) 13:30:01 ID:/sLbKL1x0
アイリッシュ形式はよいね

外人多かったりしてマイペースな雰囲気もいいんだが、
ビールの不味い店がないのもいい
少なくともギネスやバスペールは置いてるもんなー
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/08(木) 19:27:24 ID:rK8ZbY8TP
テスト
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/08(木) 21:10:16 ID:E8aaE0tm0
>>307
声優オタと言うよりドラクエキャラのコスプレ好きなオタのように思える。
調べてみたけど無名な人らしいしオタがそんなについてるとも思えない
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 00:40:43 ID:NQt5xWUf0
今みたいに、入ったら実質制限時間まで出られないとかじゃなくて
フラッと入ってフラッと出られる形式になってくれたら良いけど、
そうすると同時に「いつまでも居座る客」も発生するわけだからな…
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 06:57:10 ID:hpx8ycoY0
店員はいいとして、店はどうなの?
なんかドラクエの酒場っぽい雰囲気なの?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 07:27:19 ID:KYGHZTjI0
ルイーダでググってみればわかるよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 07:36:12 ID:KYGHZTjI0
まあドラクエ関係のモノを置き飾っていると言った方がいいけど
クグるなり、ブログに書いている人が多いから何かしらヒットするよ
>>307>>316
先週の土曜日に友達と12時の回に入ったけど
キッチンの傍の料理を受け取ったりする場所の一番近くにキモヲタいたぞ。
この日は確か、上のレスで話題になっていた内海さんて人だったと思ふ。
他の弟子の人の話やらサインがどうとか絵を描いてもらっただとか
DSを見せていたのを厨房から見ている兄ちゃんの嫌そうな顔が凄かった
あげくにはナニを触ったんだか分らん手で遊んでいる自分のDSを持たせて
自分が一緒に写るでなく、弟子さんが持っているところを写真に撮っていたわ
見かねた男性スタッフが自然に引き剥がすようにしていたところが素晴しい
>>310
出禁で思い出したが、一応スクエニ公認である店の中や外で
改造地図データをすれちがい配信するヤツをなんとかしてほしいわ
いい度胸しているよホントに
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 22:43:00 ID:IOyupvBd0
パフパフ娘と行ってきました!
ギガンテスのこんぼう は肉付きがよかったですな。
スライム肉まん は肉まんですな。
グレイトドラゴンの灼熱ジャーキー は辛強いのに食した(倒した)ので
店員にほめてもらえたのですな。
めんどうなので
あと食べたの
ドラゴンの右腕の生ハム 
フィッシュベル名物海鮮かた焼きそば

あと飲んだの
・街角のビール
・パッションメラゾーマ
・ベギラマテキーラ
・パルプンテウォッカ
・パニックイオナズン 

マヒャド飲みたかったー!!
できればマダンテキーラ飲みタヒー!!!!!
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 22:47:08 ID:BZk1lRS80
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 22:48:42 ID:b11x9uMnO
>>321
パフパフ娘についてkwsk
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/09(金) 23:05:11 ID:S8W+dJiZP
そうだよな。
パフパフ娘だけではちょっとレスの内容がわからない。

決していやらしい気持ちがあるわけではないが…そうだな、
画像…いや、動画があるとわかりやすいと思うんだけどなぁ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/10(土) 01:46:24 ID:CJ1ldXrUO
>>312
同意。何かね・・・。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/10(土) 01:50:17 ID:2l+hDcml0
リッカにパフパフできるほどの胸があると思えないが
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/10(土) 01:57:33 ID:Ubt6XGQ40
春休み終わって行列は落ち着いたかな?
これから土日行く人がいたらレポしてくれるとありがたい
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/10(土) 17:28:14 ID:Mu85Rhlj0
今日初めて行ってきましたよ
整理券貰う為に10時頃並びましたが結構人がいました。
12時半の回に入って来ましたが、満員といった感じで
私達は店内いろいろと見たりしていましたが、
上で書かれていたヲタな人が1人いましたよ
明らかに色んな意味で1人浮いているというか背が高いがゆえに凄く目立つ。
なんかルイーダさんとリッカさんのお弟子さんや女性の店員しか
興味無いような感じで写真を撮りたがったり、話たがったり
他の人と話しこんでいる姿をじっと見ているのが私たち女からしてみたら
ドン引きな感じで、女性の敵みたいな感じでしたね
その人以外にも私達の隣に名前で『お待たせしました○○様〜』とよばれている
常連らしき人がいたけどそちらの人の方がまだ好印象でしたね
なんか寡黙に細身な風貌で黙々ともの凄い量を食べているのがビックリでしたが
常連の人だと思いちょっと聞いてみたところ、今週は平日も来ていたらしく
今日は今週の中で一番混んでいるとの事を教えてもらいました。
天気の悪かった日の某時間では店内に客が2人だけだったという話も聞きました。

店内の装飾はブログに書いている人たちのを事前に見て行きましたが
料理も一通り食べ、こんな感じなんだなぁと思い満足して帰る時間になったところ
例のヲタな長身の人はやってくれてましたね。
最後に他の人が出て店内が空いてきたところで
お弟子さんの写真やら女性だけを集めて撮影会まがいな事をしているのを見ると
撮った画像をナニに使うのだろうと勘ぐりたくもなりますね
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/10(土) 21:11:05 ID:wtK3XuM90
オタであろうとお客様には変わりない。
お客様は神様なのだ。
粗末に扱うと店が潰れるぞ。
 
でも、リッカにおさわりできるような公式風俗とか欲しいよな。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/10(土) 21:17:22 ID:2GuMrRFtP
今時お客様は神様を素でそう思ってるとか…
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/10(土) 21:19:55 ID:Ubt6XGQ40
飲食店なんだからあまりしつこい客がいたら追い出す権利はあると思う
撮影料とか取ればいいのにね
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/10(土) 21:41:05 ID:AUWQVphv0
カウンターの入り口と逆の端の席は、背が低い子(身長155cm以下)だと、
ギガンデスの肉とかを温めるライトがすごくまぶしいから注意
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/10(土) 21:42:07 ID:8sguAo8t0
お客様が全員神様だとしたら、疫病神は追い出されるだろうねえ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/10(土) 23:47:00 ID:CJ1ldXrUO
なぜか暗黒神ラプソーンのような風貌が思い浮かんだ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 01:32:00 ID:tK84Pgu90
>>312
それなら普通のバーに行った方がいいよ。ドラクエ好きのオタに媚びてる
店なんだからオタや流行り物好きの人間は必ず来る。
俺が行った時は>>320の書いてるようなマナーの悪い奴はいなかったけど
それでも静かに飲める雰囲気ではなかったよ。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 01:49:25 ID:HpS1GGYz0
ヲタや流行りもの好きってのと
「俺は常連なんだぜ、リッカたんとも顔見知りなんだぜ、親しげにお話できるんだぜ、
初心者はさっさと帰れ、お前らが帰ったら常連の俺様の撮影会だ」
みたいな奴は違うよ
ウザい通り越して「痛い」奴はどんな店に行ってもきっと同じだ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 02:44:06 ID:rkbe4kqIO
いかんせん店内が狭すぎなのが残念だ。俺はカウンターの隅にいたが2、3品注文した物きたらもうゴチャゴチャでさっさと食べないと隣の客に迷惑かけてしまう
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 06:21:38 ID:H0yJfnu30
リッカたんとねんごろな関係になりたいのに
常識的に考えて無理だから行く気がしない
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 09:45:07 ID:OwOe8bipO
♪パパパパッパッパー
>>338 は人としてレベルがあがった
かしこさが10ふえた
みのまもりが10ふえた

王様「おぉ>>338よ、そなたは十分に強い。なのになぜ童貞を卒業出来ぬのだ?」
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 11:55:41 ID:xnf/QzgBO
結局メイ喫と同じと考えて
いいんだな?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 17:19:59 ID:dIWSNSze0
>>340
おk
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 19:42:58 ID:tK84Pgu90
>>340
あそこまでオタ要素は濃くないけど系統は似てるな
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 19:58:09 ID:GnStc7nN0
ルイーダの酒場もいいが
どこかにバー・ネネが
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 19:59:01 ID:GnStc7nN0
途中送信すまぬ
どこかにバー・ネネが出来ないものだろうか。
ときどきトルネコもやってくるような。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 20:03:00 ID:MccjC7920
トルネコってきぐるみでか?
リアルで太ったおっさんのコスプレはキツイ気がするし。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 21:03:23 ID:W3F2uqNB0
サンタみたいな外人だったらいけそうだけどねw >トルネコ
ていうかここもだけど、従業員はまだしも、リッカとかルイーダはどっかから外人雇えばよかったのにって思う。
リッカしかみたことないけど、それほど可愛いわけでもないしなあ。
ディズニーなんかはそうじゃない。シンデレラとかティんカーベルとか外人使ってるよね。
白人コンプ乙と言われそうだがw
まあパセラじゃこんなもんだよな。ディズニーと比較する方が酷か。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/11(日) 21:46:05 ID:GnStc7nN0
できれば生身のトルネコが良いわけだけれどww


ところで、昔「FF・DQのテーマパークを妄想するスレ」ってのがあったが
このルイーダの酒場はその妄想を部分的にであれ実現したものとも言えなくないかな。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/12(月) 08:29:07 ID:PhJoQIO90
生身よりも内装や料理に萌えた方がいい店だろjk
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/12(月) 09:02:16 ID:zhkbzCghO
ロクサーヌはいないん?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/12(月) 14:29:24 ID:gVF7nqp60
平日なら余裕?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/12(月) 21:13:37 ID:TcGIt/3I0
>349
服が複雑
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/12(月) 21:55:27 ID:jBK4RO0T0
ゴールデンウィークに行きたいと思ってたんだけど整理券がいるのか・・・
予約も無理だよね?どうしよう
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/12(月) 22:03:52 ID:Q7dh9W/I0
>>352
朝早くから並ぶ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/12(月) 22:26:52 ID:N6GmCATV0
>>328
10時ごろから並んで12時半の回に入れるならそんなに悪くもないかも。
トータルで何分くらい並びましたか?
整理券ゲットしたら12時半になるまで自由なんですよね?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/12(月) 23:53:06 ID:WEKokS8r0
>>354
連休とかの特殊な条件の場合は甘く見ない方がいい
この前の3連休に10時から並んでゲットするときは夜の部はほぼ全滅だったと言っておく
昼ならまだあったけどね
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/12(月) 23:57:33 ID:tQA+Hymt0
夕方〜夜から優先的に埋まっていって、昼の部は12:30からが真っ先に埋まる。
連休中は、遅くても10時過ぎには着いてないと、
整理券取れるかすら保証できないかんじだよ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/13(火) 00:03:27 ID:N6GmCATV0
なるほど。GW前に行っておくかな。
ありがとうです。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/13(火) 01:07:13 ID:e9t5ggBjO
有給取れたんで今度行こうかと思いますが、平日も混むんですか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/13(火) 09:20:47 ID:nbRlnD840
田舎モノだらけでワラタwwww
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/13(火) 10:36:14 ID:gkofUH/W0
カボチ村の住人みたいなのがGWには見られるのかなw
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/13(火) 13:01:32 ID:Jgf8ANcW0
ルイーダまで辿り付けるならそれは「他県に住んでる普通の人」だろ
祖父の代から東京だが、リアルでカボチみてーな言動する通行人は一回しか見たことないぞ・・・
逆に感動した
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/13(火) 13:24:35 ID:HdI5nrpe0
オーダーした飲み物やおつまみが出てくるのは早いですか?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/13(火) 15:30:12 ID:N2XhVafEO
今行って来た
モンハンの時みたいな激遅を想定していたが
平日で空いてたせいか飲み物やら出るのは意外と早かった
爆弾岩コロッケとか盛り付けるだけだったみたいだし
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/13(火) 21:56:57 ID:c1rWQheE0
>>356
ということは羽田着8:40は
まさにデッドラインなんですね
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/13(火) 23:50:41 ID:KjBbRf3A0
そこまでギリギリなら、安全策として並び屋雇ってみたら?
その日暮らし板の関東雇い雇われスレで募集か応募すれば多分日当4000円くらいでやってくれるよ
ただし釣りもあるから注意。交渉は自己責任で。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/13(火) 23:51:54 ID:KjBbRf3A0
と、それじゃちっとも安全策じゃないなw
並び屋+自分もなるべく急ぐの2重策にしてみるとかかな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 00:13:01 ID:yo9MWY2a0
土曜日に行ってきた
噂どおりチャッカマンでメラしてたw
チャッカマンで?と言ったら「これまどうしのつえですよ!」だって。
まどうしのつえなら振ればいんじゃない?って言ったら「まだ下手なんで振ったら勇者様にあたっちゃいます」って言われた
他にも色々むちゃぶりしたけど、結構丁寧に答えてくれたよ
自分の時も常連さんっぽい人いたなあ
ルイーダもリッカもいたし、普通の店員さんも可愛い上にドラクエにかなり詳しいかった
やっぱそういう人選んでるのかな?
持ち帰りのクッキーも、「帰りの冒険どのくらいかかりますか?」って聞かれて
4時間くらいっていったら
はじめビニール袋という名のスクルトだったのに
「私のスクルトじゃ不安だったので、だいぼうぎょにしてみました」ってプチプチしてくれた
自分的にはまた行きたいなぁ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 00:22:12 ID:H+nS9IQq0
なるほど、そこまで成り切り会話を展開できるのならメイド喫茶に近いというのも理解できる…
女2人+小学生女子で昼の部に行こうと思ってるんだけど、そういうの慣れないもんで
チャッカマンで「メラーー!」とかやられたらヘンな笑いをしてしまいそうだ
でもそれは失礼だよね、キャストが頑張ってるならゲストも頑張らないと
軽快なドラクエトークが展開できるように気合い入れて行くわ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 01:19:47 ID:ur/I3257O
今日店の前通ったが平日は普通に空いてるっぽいね。リッカと偶然すれ違えたw
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 08:02:52 ID:ppWRXnfn0
いいな〜都会の人は
俺なんか東京に行くってだけで、何てクエストって感じ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 19:32:46 ID:MCSY5yMt0
「○○お持ちしました〜」「d」以外の会話した覚えねぇw
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 20:12:05 ID:WHWJerkoO
1人でギガンテス挑んだが
ちょっとLvが足りなかったようで、かなり時間が掛かってしまった
大人しくキメラの翼か爆弾岩にしとけば良かった
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/15(木) 22:11:23 ID:zn57Qkvx0
二回とも土曜日にいったらルイーダもリッカもいなかった。
いるかどうかは当日行くまで分かんないもんなのかな?
一回みて見たいんだけど。
すれ違いもルイーダだけしか知らなかった…
リッカともすれ違いたいなあ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/16(金) 18:31:49 ID:McGkk0Jz0
リッカとルイーダの両方とすれ違いできた俺は勝ち組w
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/17(土) 11:57:42 ID:3sBfKC3K0
本物のコスプレした2人でなくDSの方だったら
勝ち組でもなんでもないと思うがな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/18(日) 02:28:06 ID:lpTmh0D10
test
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/18(日) 03:10:15 ID:ex8oGl2OO
色々な料理を食べてみたいとは思うけど、最近フフィー気味だからなあ。
それに行っても整理券すら貰えないかも知れないし
すれ違い・肉まん&クッキーを買って帰ることだけを考えて行った方がいいか。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/18(日) 23:17:10 ID:37yppPAK0
すれ違い自体は、店の外で電源入れてても出来そうだしな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/18(日) 23:55:25 ID:jPmVCcy90
あのななこ本人だったの?
別のななこじゃなくて?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/18(日) 23:56:41 ID:jPmVCcy90
すまん、誤爆
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 02:24:51 ID:9nqbXYZz0
NANACOで買お買おセブンセブン♪
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 11:05:46 ID:XcYgcowuP
ここ、繁盛してるの?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 22:36:41 ID:3DYHoCQx0
レベルうp…ktkr!

http://gourmet.oricon.co.jp/75486/

つか、こんなところに130000人も来たのかよwwww
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 22:36:46 ID:vqCtXEBP0
繁盛してるからレベルが上がるんだろ
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=20363&c_num=14
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/19(月) 23:19:30 ID:0V5yWG4/0
>>383
なるほど13万人も来るには一回につき250人の定員じゃないとそこまで逝かないよな
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 07:40:17 ID:uj4ygfOs0
>>383
ちょwwww1ケタちげぇwwwww
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 16:08:17 ID:WlgA86TR0
あーいきたい
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:16:05 ID:foiiE2Tv0
昨日の夜に逝ってきたけど
何をやりたいんだかわからないキモヲタが狭い店内を
チョロチョロしていてスゲぇウザかった
カウンターのとことレジ側を行ったり来たりしているのを見ていたが
両隣の人は何も言わずにしか出来ないのもしょうがないがとにかくウザイ
つかビール二杯だけしか注文していないように見えたが
本当こういうヤシって友達いないから安上がりで数多く入り浸って
常連面して友達感覚でやりたい放題になるんだな

>>384店内で弟子の人がアナウンスしてた
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/20(火) 23:56:36 ID:43qClyba0
そんなキモヲタをいちいち報告してる>>388も十分にキモい
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 09:51:09 ID:TAG2mDAn0
結局、ここは田舎モンとキモヲタしか行かない場所ってことで桶?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 11:03:00 ID:HxLEmTdb0
そう言えば昨日行ったら入店前にスタッフが事前に注意事項がいくつかあります、ってアナウンスして
そのうちの一つに「店内の写真撮影は大いに結構です。ただ動画だけはご遠慮下さい」ってのがあった

3月頭に友達と行った時はそんな注意はしてなかったと思うから、多分一部のキモヲタが弟子とか
バーテンのおねえちゃんを動画で撮影したりとかしまくったんだろうなと推察
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 11:19:03 ID:6rjqWaEZP
3月末に行った際、すでに動画の撮影はNGって言ってた。
撮影した時点でゲームオーバーだそうだよ。

画像おkで動画んgってのは何でだろう
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 12:52:28 ID:Mopl0DJ50
スクエニ絡みだと単に商品化版権的な事か
弟子の声優俳優の人達の事務者関係での肖像権関係じゃないのかな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 13:41:14 ID:4GuEHlFsQ
今日、混んでる?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 18:39:27 ID:S5dy/o/30
1つ前のレスも理解できない>>393はアフォw
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 20:40:05 ID:bKSjTrqj0
392に対してレイヤーからの意見

スチール写真は「撮られたい姿」だけが映る
動画はその前後を含め「撮られたくない姿」まで映る
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 21:32:05 ID:Bm50UOEa0
まわりの客も入っちゃうからじゃね?>動画
それをつべやニコで晒された日にゃあ…
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/21(水) 22:30:56 ID:hnX23+WP0
確かに、常識が通用しないキモオタどもはそういうことを平気でやりそうだな
といいつつ、俺はまだ一度も行ったことがない
いつでも行ったらすぐ入れるくらいにならないと今後も全く行く気がしない
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 00:57:13 ID:OR5uwKdK0
>>398
田舎者は行かなくていいからw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 01:12:47 ID:gZEZQLMS0
これいつまでやるんだ?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 08:19:32 ID:S5afhmar0
ルイーダの酒場が閉店するまで
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 08:35:57 ID:XRWdRsIa0
田舎者と貧乏人とキモヲタは行くなよ!
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 09:58:18 ID:HcoIiHvs0
キモオタ入場禁止デーあればいいのに
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 15:12:35 ID:3RW1O1cb0
>キモオタ入場禁止デーあればいいのに
そしたら、おまいが入れなくなるわけだがwwww
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 19:53:30 ID:i0hfUxPyP
> >キモオタ入場禁止デーあればいいのに
> そしたら、おまいが入れなくなるわけだがwwww

そしたらさらにおまえも(ry
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/22(木) 23:52:34 ID:0Jkf5OJL0
ワンドリンククーポンきたね
同行者のワンドリンクもサービスって、一杯800円以上するカクテルだから
3人とかで行ったら結構お得だね
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 09:36:23 ID:+4CztUny0
>>406
貧乏人乙w
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 11:13:23 ID:EbGfpX9/0
カクテルはそれなりに旨いのかな
シェイカー振って作ってるのかな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 13:10:09 ID:QegsWCfx0
ボトルに出来上がって入っているモノを注いでいるだけ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 14:51:34 ID:wynUWZb00
最近ここで貧乏人とかキモオタやら田舎者だの連呼してる人はなんなんだろうな?
友達いないの?寂しいの??
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 15:31:03 ID:p0VJfFsdP
>>410
全くだ。ワンドリンククーポンあったら普通にお得ジャマイカ。

声優の卵のためにもいっぱい散財してあげないと〜とかって
考えているキモータだと思われる。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 16:42:13 ID:e+/VWGAh0
関東すれちがいスレから流れてきた荒らしじゃないかな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 17:40:25 ID:YWABgozg0
だって実際に「キモヲタがあらわれた!」状態みたいだし
そんなのにウロウロされたんじゃ迷惑極まりないし
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 18:23:35 ID:BhT4P62V0
目糞鼻糞の醜い争いwwwwwwww
キモヲタ同士仲良くしろよwwwwwwwwwwwwww
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/23(金) 23:22:40 ID:QphJ1wphO
そんなにキモヲタパークなのかw
店の前まで行ってキモすだらけだったら、回れ右してヒルズで食事して帰ろうかな?w

ああ、子連れ地獄とどっちがマシかな?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 00:47:41 ID:WM5N9ann0
>>415
お前が来店しなきゃキモい客が一人減るから助かるな。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 02:53:30 ID:B0GV0iEr0
キモオタAさ〜ん!
キモオタBさんがおよびよ〜!
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 03:19:55 ID:sdgBKhjEO
>>416
キモヲタ一匹釣れたw

本当、ヲタ男って単純♪
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 04:09:22 ID:hg8qYwb60
いろいろ調べてみりゃ
カウントダウンに入ってから毎日のように通っているヲタがプログに武勇伝というか
自分は常連だから定員オーバーにも関わらず入れてもらった等と書いている始末
店側もこういうヤシをのさばらせる様な事をすんなよな
毎日入り浸るくらいだから>>388のカキコのようなドリンクだけで
粘ろうとする輩なんだろうな
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/24(土) 09:41:56 ID:LuN6gfcw0
>>419
そんなヤツは晒してもおk!
つか、うp汁!
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 04:56:21 ID:9mKPtOoE0
>>420
ttp://ameblo.jp/g9602071/
大体、おかしいよな。こいつガンカフェに朝から行っているんだったら
まず整理券は無いわけだろうし、なんか酒場ではライバル店の話とかを
何も気を使わずに普通に話をしてしまうような輩に思えるんだが
ブロガーで酒場の常連でも、酒場スタッフも顔パスなんかさせずに
常連も昼間並んで先に整理券取得してから入れよと云いたいわ
まぁ本当に整理券が余っていたりするのなら仕方ないにしても
整理券のために昼間並んでいないなら
常連様でも一般客に悪いので入店禁止とかしてほしいわ
今度の28日なんか常連だらけで整理券持っている人が
肩身狭い思いをすることになりそうに思えてくるわ
つか脳内妄想の酒場の話がウザっしかも誰もコメント残してないし
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 05:18:57 ID:d9uuwJHt0
>そこら中にいるガンダム達、世代にはたまりませんな〜p(^^)q
こりゃひどい。
ガンダムが許されるのは中学生まで。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 07:41:48 ID:FComtBnN0
歴代主人公とかククールみたいなイケメン店員はいないの?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 18:45:25 ID:Z0xk35pb0
>>421
乙!

つか、マジでコイツがここで叩かれてるキモヲタなんじゃないの?
こんなアフォは出入り禁止になればいいのに!
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 21:01:36 ID:BToeC6sl0
普通に料理食べに行きたいんだけどな
ギガンテスのこんぼうと、キメラのつばさと肉まんが食べてみたい…
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 21:39:37 ID:RWQuQLBi0
こんぼうは結構みっちりだから、複数人でチャレンジしないとキツイよ
キメラのつばさはリニューアルしたら食べれなくなるので、お早めに
肉まんは中に入れなくても外で買える
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 22:00:21 ID:ZuVj5lAu0
>>423>>425明らかに流れ豚切りしようとしている風に見えるんだが
マジレスすりゃ>>423そんなヤツいないし >>425キメラはあと2日で終わりだ

つか基本的にスクエニ許諾のドラクエの店でもあるんだから、
現場のパセラ六本木店側が一般客のみならず
少しでも回収しようとする姿勢が気に食わないからスクエニに抗議するか。
スクエニ側は声優の卵の子達の事など知らんだろうし、
最悪、その子ら目当てにくる客を排除するために、
その子達を従業員として辞めさすように判断するかもしれんし
上でも色んな常連が晒されていたが、
明らかに他の客が不快に思うかのような客だと判断できる従業員がほしいわ
世界観がしっかりしてりゃ男のウエイター達だけで
ルイーダ本人や弟子もいらんと思うがな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/25(日) 22:12:01 ID:RWQuQLBi0
イケメンと思うかは人によるが、誰がどうみても引くようなブ男もいない
一般的なカラオケ店員を想像シレ
スクエニが協賛してるだけで、商売の仕方はカラオケ店だ罠
地方で想像しにくい人は、大規模全国チェーン居酒屋想像シレ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 11:31:46 ID:n4UbZELM0
>>421のブログ見てみたが店員可愛くてビックリした
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 12:39:24 ID:WLIl/oxQ0
>>427
日本語でおk?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 19:49:14 ID:FHvWCt9z0
まあ本当に排除したかったらパセラスクエニに苦情出すのが
一番確実だろうなあ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 21:05:27 ID:U8SwWfKK0
>>426-427
レスありがとう
キメラあと2日!?そのうち空いたら行こうと思って様子見していて
まさかそんな事に

六本木まで地下鉄で一本の場所には住んでいるけれど、会社帰りに行くのも
なんか面倒とか思ってて失敗した〜
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 22:05:16 ID:6LpVaSi80
>>432
店で食べれるのは明日の27日まで
店の中に入らなくて良くて、なおかつ大人ならではの暴走をする気あるなら、
併設のパセラの特別コースで30日まで食べられる
(5,000円、2.5時間カラオケ+飲み放題付き2人から)

味に関しては不味くは無いがお察しレベルなので、
あきらめてリニューアル後に期待しもいいとは思うがな(>>384参照)
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/26(月) 22:44:58 ID:U8SwWfKK0
>>433
おおぉっ、良い情報をありがとう
酒場には入れなくてもいいな。食べてみたいだけだから

飲み放題付きなら5000円でもいいんだけど、問題は六本木まで飲みに来る人がいなそうという所
パセラ池袋にもあるからなー。何で六本木の店?って言われそう(苦笑)
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/27(火) 13:11:08 ID:iJ5u+YXv0
>>433
スタッフ乙w

つか、>>432-434の馴れ合いがキモい
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 17:24:13 ID:dOIbZFx60
レベルが上がったと思うんだが…どうなの?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/28(水) 22:59:23 ID:sb5pu2uh0
これくらいで馴合いってw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/29(木) 01:37:40 ID:nGBe4qWwP
リニューアル後の新しい様子の写真キボンヌ
内装とかはかわった? メニューの写真とかうpお願いします!
連休中上京したいなあ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/29(木) 08:17:48 ID:C/+F551hP
http://www.4gamer.net/games/072/G007233/20100428098/SS/032.jpg

この二人って本当にいるんですか?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/29(木) 10:28:46 ID:5vfpQUQf0
昼頃着けば充分だろーって余裕こいてたんだけど、整理券なんてあるんだ!
ええじゃあ時間的にもう無理じゃね
最悪テイクアウトだけしようかな
地元だからってナメテタ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/29(木) 16:42:33 ID:T5Vj3oC70
レベル2にともない、仕様変更らしいので注意

■電話での予約受付開始
5月17日より電話での受付を開始。

・予約可能日は平日のみ・利用前日まで。
(当日利用の電話予約は受け付けておりません)

・仮フリーダイヤル:0120-610-372(ロト 皆に)
(詳しくは後日公式HP上で発表)

・予約可能時間帯:11:00〜14:00まで
上記以外での時間帯は予約不可。

■整理券について
5月10日から平日の整理券配布は無くなり、利用時間枠の30分前から受付開始。
(土・日・祝日は11時30分より整理券を配布)

■営業時間枠(クール)に関して 5月10日から変更。詳しくは公式HPにて。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/29(木) 19:06:29 ID:ZGb3+PY10
>>441
フリーダイヤルすげぇ!
平日だけとはいえ、電話予約できるのはありがたいね
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/29(木) 21:30:57 ID:m/lxUYcZ0
お客さんの方は皆DS開いてすれ違いをしていたりするんですか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/30(金) 00:03:58 ID:WuDW4nav0
「すれ違い通信タイム」みたいなものが設定されていたよ。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/30(金) 04:54:39 ID:nv88vK900
>>441
GW中に東京行く用事ができたんだけど…17日からか。間に合わねぇー。
またの機会にしよう。その頃にはレベル3ぐらいにはなってるかもw
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/30(金) 16:31:27 ID:wwaW67O30
レベル3は多分7月か8月のWii版モンバトの発売日に合わせてかねぇ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/04/30(金) 23:36:59 ID:rEN4Pszp0
今日行ってみた。
メニューは思った以上に量は多いね。勘違いして注文しすぎた。

ゲストで堀井ゆうじが来てた。そして自らすれ違い通信で地図を配ってた。
DSを持って無い自分は記念撮影してもらい終了。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 10:26:34 ID:BLujCDVW0
堀井も整理券が必要なのかな。
それとも顔パスなのかな。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 11:50:46 ID:X8CswdB50
なんでゲストと客を一緒に考えるんだ?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 21:41:08 ID:mB1xqlYW0
誕生日の人は堀井からなんか装備品もらえないの?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 22:04:23 ID:c1m1X4xS0
>>440が情弱だというのはわかったw
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/01(土) 22:23:09 ID:rc3b/9m10
ここ数日の整理券行列の情報求む
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/02(日) 01:59:35 ID:3by7NADQ0
これは朝に整理券を貰って
夕方に行くみたいな方法が必要なんだよね

結局一日潰す事になるな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/02(日) 03:34:46 ID:I5SEzKqC0
予約できるようになったみたいだから友達誘って平日に行くよ
ゲストが来るかもしれないし
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/02(日) 12:18:04 ID:yaPfRfCT0
10日から微妙に営業時間が遅くなるんだね
できれば早くしてもらいたいけど、酒場だしなぁ…


・営業時間枠の変更
現状 ― 14:00・15:30・17:00・18:30・20:00・21:30
土日祝日は、12:30が追加

5/10より ― 14:30・16:00・17:30・19:00・20:30・22:00
土日祝日は、13:00が追加
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/02(日) 22:39:52 ID:OaKWq+gM0
GW中に行きたいんだが整理券の並びってどんな感じだろう?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/03(月) 02:31:13 ID:FD2spVqJ0
弟子のみなさんはルイーダコスしか居ないの??リッカの弟子は?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/03(月) 08:24:08 ID:+njow/x+0
店内でチートやマジコンでのすれ違いやマルチは禁止とはしてないのかな?
その事については何も書かれてないし店員による説明もされないけど。
チートやマジコン発覚したらそいつは即退場にするべきだと思うのだが。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/03(月) 12:45:44 ID:3Z4kwrbl0
ルイーダやリッカがチーターなのに何を言っているの?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/03(月) 12:55:34 ID:s867btwU0
きのう7:15頃、徹夜で辿り着き参戦。誰も並んでおらず、まずは一安心。
8:45頃また覗いたら既に10人弱並んでたので加わり、無事整理券(12:30〜)入手

いざ入店後はソフトドリンク3種・フード5種攻略、
空気読んで内装撮影ウロチョロ完全自粛(時間も全然足りず…)、
巡回店員さんともスマートに絡み
(田舎から来たPRはしちゃいましたが…傍で聞いて不快だった方いたらスマソ)
最後はルイーダ&リッカタソと両手に花ショット撮って頂き、
名残惜しつつも見送られ(行ってらっしゃいませ♪)出発、
六本木ダンジョン探索も程々に、渋滞の鬼畜エンカウント状態のなか岐路に

ここでは結構辛目な評価な割に、俺にとっては面白かったわ。ありがとう!
あいちの太陽の旅団2キャラ持ちより

Lv1を知らん身で言うのも何だが、
Lv2メニューレビュー等も需要あれば語ります…日記にならん程度に…
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/03(月) 15:39:23 ID:Of8kZVIV0
5/2は9:30に並んだら12時半の分はもうだめだった
ほかの時間は大丈夫だった
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/03(月) 16:08:34 ID:s867btwU0
>>461
確かに、俺が手続きした時点で12:30枠はもう後半に差し掛かってたし、
基本的に早い時間から埋まるような傾向はあるかもしれませんね。
ちなみに9:30ってことは階段下のわりと近くに並んだ感じ?
最終的に一体どれくらいの列になったのか気になったり…多分列の途中で整理券完売したんでしょうなー。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/04(火) 09:35:23 ID:17G00qlbO
整理券の列なう。ざっと40人ってとこだな。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/04(火) 10:14:09 ID:17G00qlbO
階段をくだり、そのまま広場を過ぎて階段を上って、歩道まで達してる
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/05(水) 21:08:00 ID:xOaGVQ1v0
>>460
両手に花ショット(笑)うpマダー?
わくわく
プラスこの際レポもよろノシ
未だに行けてない俺には此処の情報見て妄想するしか・・

・・しかしこの連休中、現地はさぞや盛り上がってたろうに
此処は淋しいのな。規制きついし仕方ないか。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 01:20:06 ID:s/GEgT1C0
新メニュー候補

しびれくらげの酢の物
オークキングのしゃぶしゃぶ
ブリザードのカキ氷(夏季限定)
マタンゴの土瓶蒸し
ガニラスの浜茹で
焼きテンタクルス
バラクーダの塩焼き
おおニワトリの丸焼き
マリンリバイアサンの踊り食い
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 01:22:08 ID:s/GEgT1C0
む、メヌー見ずに書いたらいくつかかぶっとった
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/06(木) 17:07:39 ID:Gmv70vgK0
行ってきた!中は写真撮影自由だった!
だが写真は個人的に愛でる!!
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/07(金) 22:36:38 ID:g8JNDOpaP
「ドルマ丼」という名のメニューキボン
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/08(土) 21:40:23 ID:oIaKaHx/0
なんか福岡から来たって香具師から
香椎の地図もらった
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/09(日) 01:18:35 ID:kSzausf90
やっぱり1人で行くと浮くかな?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/09(日) 06:55:54 ID:q4QkZsHe0
べつに問題ない
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/09(日) 08:51:53 ID:LAgNJDZnP
浮いたりはしないけど、皆が話しているのに75分1人で
立って飲み食いするのも寂しいよ。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/09(日) 22:30:12 ID:uBRk3fdb0
店員さんが話しかけてくれたりするよ。
カクテル傾けつつ内装とか眺めてたらいいんじゃないかな?
普通のバーと同じようにしてたらいいよ。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/09(日) 22:39:42 ID:78aMRjlv0
半ヒキには敷居が高いな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/10(月) 02:26:29 ID:tSWzHDY10
また行ってきた
店員さんジョーカー結構強そうだったが
店員さんは客とすれちがいはできないそうだ
1人くらい店員さんとすれちがえたらいいのに
「すれちがいしません?」
「はい」サッ みたいな
強い店員さんとのすれちがいも目当てになりそうなのにな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/11(火) 16:53:31 ID:8BmA4SvL0
>>475
逆に考えるんだ
この店に通ったらもう半ヒキを卒業、って考えるんだ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/17(月) 02:41:04 ID:2Ue90fJz0
test
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/17(月) 23:50:00 ID:s4c4hcZ40
レベル2になってで多少なり変わったと分かった事
土産の紋章クッキーが五個セットの袋詰から一個一個の個々でのパック包装となり
手間のかかる包装に変更されてた。上の方でも書かれてたが店側の策が伺えるな。
ていうか、パセラ六本木店内では作っていなくて外注業者に作らせていると見れる。
微妙に味と形が変わったというか羽根の部分が以前のと完全に別物だ。
二箇所のドアにマジックミラーのようなシールド加工の
ロトの紋章を意匠した大型ステッカーが貼られた。のぞき見防止か何かかね?
店内の装飾は変わってないけど展示している小物が増えてた
大きなメダルや、集めてもらえるメダル王の紋章が
カウンター席のディスプレイの中に展示されたり
販売分のワインがレジカウンター上にずらりとならんどる
ラーの鏡、モーモンのぬいぐるみも見つけた
レジのあるカウンター頭上に松明のオブジェもあった
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/18(火) 23:55:51 ID:5TMuAvFa0
平日の電話予約始まったけどやっぱ一長一短って感じだな
前の整理券配布時間に並べない人に対しては逝き易くなったけども
これまでの入店時間だった時間に受付開始を行うとしているけど
その時点で定員25名が埋まっていたらダメなんだろ?
電話予約の枠って本当の処何人なのかね?

つかそれと色々と調べてたらこいつらスクエニ関係者か店関係者か?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1140084511
質問した時間と回答した時間の差とその回答している文量からしておかしいのと
この日付自体レベル2になっての当日だし、
マスコミ関係に発表されて記事になっていった情報を
この質問と回答の時間から考えてもあきらかにおかしいだろほんと関係者乙だな
つかどんだけ必死にアピールしようとしてんの?
これ営業行為になる違反だろ?通報しとくわっ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 00:42:20 ID:kMHTW8Vu0
>>479
レポ乙です!
クッキーも新しくなってるのかー
次行く時も買ってみようかな

ふくびきけんって肉まん買っても貰える?
小さなメダルはダメだって書いてあるけど。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 08:29:24 ID:AOatlv2W0
>>480
別に普通の回答者じゃん
関係者なら子供にだけイスを提供してる事ぐらい書けるだろ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 10:26:24 ID:JkXCMlYx0
>>480同意するね 
あきらかに一時間以内であそこまで的確な答えを出せれている事が不自然
むしろ>>482の方が焦った身内にしか読めないんだが
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 12:01:24 ID:oLNg3YgB0
>>483
一通り回答履歴を見てみた。
単なる知恵袋にはまってるニートでしょ。
働いてるなら毎日時間問わず回答なんかできっこない。

まあ、こいつは絶対関係者だって思うんなら好きにしたらいい。
こいつが住んでる秋田県にスクエニ事業所やルイーダの酒場があるんだったらねw
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/19(水) 21:56:56 ID:opYXgamZ0
>>481
ふくびきけんは何を買っても一品につき一枚貰えるよ
ただボトルワイン5000円でも一枚なのかは不明
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/20(木) 09:13:58 ID:4hUeJ4Sh0
>>485
5000円もするボトルでふくびきけん一枚はないだろう
店内で売っているドラクエのソフトにしろ
メダルスタンプとふくびきけんはいくつ何枚なのか
誰か近々行く人、聞いてレポしてほしい
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/20(木) 19:27:08 ID:owmAl4Zj0
>>485
ありがと!
2人で行ったら2回はひけそう!
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 00:13:30 ID:ynurN4O20
ルイーダの酒場のレベル2に行った。
外から窓に貼られているモノグラムがドラクエキャラがあしらわれていてかわいかった。
最初に撮影自由と言ってくれるので後ろめたさなしに記念撮影できて良かった。
接客が思った以上にきめ細やかなのがいい。
調理スタッフたちはよく働くし、バーの中の兄さんたちはさわやかさんだった。
日替わりの○○ータさんは可愛いな。
料理もパセラ目線で想像以上に良い出来だった。
ギガンテスのこんぼうがスモーク七面鳥で旨かった。
ルイーダは美人だが、口調がけばかった。
レースクイーンとかそっち系出身なんだろうか。
撮影の時のカメラ目線やポーズが商業ベースそのものだった。
全体的に、予想以上に満足できた。いい思い出になった。

写真はみやげに買ったにくまんとか。
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag2587.jpg
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 00:35:02 ID:ynurN4O20
あと店員さんのYシャツにRUIDA'S BARってロゴが入ってた。
ただの扉を旅の扉と呼ぶのは・・・w
写真はこっちだった。すまんこ。
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag2588.jpg
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 02:51:59 ID:ktDH8E8j0
>>489
肉まんかばええw
マグカップもいいね

ギガンテスの棍棒はまだ食べられるんだ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 03:14:15 ID:sJq+PLuS0
>>489
自家製オムレツすげー!
ロトの紋章クッキー、包装が随分豪華になったな。
値段も変わった?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 08:35:02 ID:cLMStSfx0
>>491上にカキコされとるよ>>479
値段は変わってないよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 10:44:30 ID:/GbvDssP0
>>486
昨日行ったからそのへん訊いてきた。
ボトルは福引券・メダルスタンプともに5
ゲームソフトはDQMJ2はスタンプ5つって話だから、ボトルもゲームもだいたい
1000円=スタンプ1つってカウントぽい
店内で売ってるストラップもオーダーシートには載ってないけど購入したら
福引券とスタンプが1つずつもらえた、以上
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/22(土) 21:14:28 ID:OzzRJzat0
>>493
レポありがとです
495491:2010/05/27(木) 01:58:37 ID:u6FYnxZy0
>>492
お、さんくす!
いや、正直個包装といっても、ここまで立派にしていると思わなかったんで
さすがにコストがあがったんじゃないか、と思ったんだ。
しかしこれ、地方とかで店に行けない人用に一般販売もすればいいのになぁ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 09:54:44 ID:NKQIJnFU0
いろいろと検索してたら
>>421が晒してくれた常連キモヲタブログの他に俺も見つけた
ttp://ameblo.jp/tomo-0901/
こいつ俺と同じ時に逝ったということが判った
それ故に多分外見等からしても>>328で書かれているヤシと同一人物だと思う
俺が逝ったときには
前の回にしても、自分が入った回での客を送り出ししている弟子の子らを
捕まえて話しこもうとするうっとうしさだったわっ とっとと帰れってのっ
ほんと普段女史と話が出来ないキモヲタってのは
自分はファンだからだとか客なんだとかを正当化して
居座ろうとする偽善者なんだろうな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 22:37:41 ID:mjRIIQQo0
>>496
見たが>>421とはまた違ったキモさだな。オレもこいつ見たことある。
ブックマークなんか弟子の人のブログだらけだし、
その日の行動とか把握するためにしてるとしか思えんわな
ファンじゃなくストーカー一歩手前だよこれわ
酒場の中でDS持っているとこ見たことあってすれ違いもした気がするが、
弟子の子達と話を合わせるためだけにドラクエをしてるにしか見えんわ
自分のブログが弟子の子らに読まれているとでも思っているのかね?
こいつ見たことあるだけに、どんな顔して ぴーちっ とか打っているんだか
想像するだけで気持ち悪くなってきたわ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 22:42:23 ID:7G0MkqR70
レベル3になったらバシルーラ覚えて欲しい。
もしくは天地魔闘。天地の構えなんてなまぬるい。

おきのどくですがちいさなメダルはきえてしまいました、でもいいな。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/27(木) 22:47:54 ID:TWKujhOs0
bb
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 10:04:47 ID:/gj68BU50
>>421の晒したこいつの脳内妄想を読んでいる人なんぞいないだろうし
>>496のヤシは自分が酒場の主人にでもなったつもりなのかね
っていうか 酒場に帰る って完全にメイ喫としている自分に気が付いてない哀れなヤシ
さらに今後弟子の人達のファンという事をダシにして何仕出かすかわからんぞ
こいつ俺が見た時は確かビールしか飲んでいなかった
たとえ回数多く来ていても単価低い客は常連でなく、ただのウザい客でしかない
それこそドラクエしか興味無いキモヲタだけの店であってほしいわ
>>498同意。つか本当ふっ飛ばしてカード取り上げて出禁でいいよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 15:01:02 ID:ITIA0dtv0
それこそ>>421>>496のブログの主と同系統の連中なんだろうけど、一人で飲みに来てる奴でいかにも弟子目当てのキモヲタ風の奴が
退店の時にわざとモタモタ帰り支度しては最後に店を出て弟子にネチネチ話しかけてるってパターン何回か見た事あるわ
ああやって一番最後に出ないと順繰りに追い出されてしまって出口付近に居る弟子と長々と会話出来ないからなんだろうなと思った

あと>>496のブログさかのぼってみたら一日に四回来店してる日があったんだが平日も整理券制度があった時期に
そんな事できたんかね?つうか一日に四回とか…おはぴーち効果も相まってキモさ倍増だわ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 16:09:14 ID:LOkUH6wn0
ヲチ板でやれ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 20:09:47 ID:1DhHhEm30
>>501
一日に四回って何じゃそりゃ

>>500たとえ回数多く来ていても単価低い客は常連でなく、ただのウザい客でしかない
まさに同意 >>421>>496の奴等もやっぱ基本同じだな
居座りたい心情から一回の入場で単価低く最悪ソフトドリンク一杯500円とかで粘るんだろ
>>419でもあったが常連だからとかで顔パスみたいな事を店側が容認すんなって言いたいね
それでも空いているのもしょうがないにしても、
常連でも誰にしても連チャンで入店するようなのには裏ルールとして
注文を5品以上とか、4000円以上利用なら許可するとかできないもんかね

つか>>421のヤシを色々調べたら、ルイーダさんやら弟子の子らのブログの
読者登録しているみたいでその人達がブログ更新するたびにコメント残していた
仕事している風な事も自分のブログで書いておきながら、毎日暇なのかねキモイよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/28(金) 20:37:55 ID:UdopFgwY0
キモイキモイというのもその辺にしとくかね
しょうがない話だよ
だって彼らは営業スマイルという言葉を知らないんだから
弟子の子達だって本音では 『うわ今日キモイあの人来てるよー』と思って
『仕事だからしょうがないかっ営業スマイル営業スマイルっ』
哀れんだ目で見てあげようぜ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 16:00:42 ID:cimRBf4s0
>>501
よく見たら一日に四回どころじゃなかった件

http://ameblo.jp/tomo-0901/entry-10497177017.html
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 17:03:47 ID:N77sSPaT0
九連続ってwww
酒場に滞在していくら使ったのかね?
ていうかマジ友達いないんじゃ…
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 17:56:31 ID:N77sSPaT0
つかマジでムカついてきたよ
店に抗議しようかね
整理券も電話予約も何なのかと言いたい
>>421で出てきたヤシも今回のこいつも
自慢げにブログに書いた事を後悔させてやりたい
書いてしまったがために出禁になりましたってね
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 21:01:58 ID:By3IOb+Z0
行ってみたいが迷う
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 21:14:34 ID:NVEfvPW70
友達を誘ったらノリ気だったけど行って嫌な思いさせたくはないな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 23:05:14 ID:JhIZIkD70
抗議してみたらいいんじゃないかな
そういう常連が居て気分が悪かった、入れない人もいるのだから一人一日一回までにして欲しい、
変な常連がいるようで行くのをためらう等々でさ。
だいたい、客の入れ替え時って次の客に備えて店内を整える時間でもあるわけだし
そこで長々話されたら、次の入店時間が押すじゃん。
前に行ったとき、外は極寒なのにすごい待たされたよ…すごい迷惑
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/29(土) 23:37:11 ID:cimRBf4s0
そもそもこういう「店の好意で入れてもらった」なんて事は本人からしたら
他人に自慢したいステイタス→他の客とは扱いが違う俺カコイイ!なんだろうけど
コイツらからしたら喜ぶべき事でも、他の客からしたら不公平極まりない事をしてるのは
紛れもない事実な訳だし、それをスタッフが容認しているも同然って事実をブログで
公言されたら店側に迷惑が掛かるだろうって事に想像が至らないあたりが凄いなと思うわ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 00:35:04 ID:B10k8dn40
自分中心なんだろ
迷惑極まりないが
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 01:25:53 ID:mMQFCNkk0
そもそも、店側のほうも
「遠方から初めて来たのに満席だった」とかいうのなら、好意で入れてあげるのもわかるけど
そんな日に何度も来るような奴をなんで「特別に」入れるんだよ。調子付かせてるだけじゃん
こんな奴が粘着するんだったら、女店員とかいらねーや。あらくれでも雇えばいい
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 07:01:35 ID:BznBdFBb0
>>513同意
>>427世界観がしっかりしてりゃ男のウエイター達だけで
   ルイーダ本人や弟子もいらんと思うがな
本当、ここにきてそう思うよ
>>507整理券も電話予約も何なのかと言いたい
今日整理券の日だしオレ逝って来るけど、誰かしら捕まえて文句言ってくる
つか店の関係者なりスクエニの人このスレ見てるだろうから
文句言わなくても何か変化ある可能性もあるが
直接言わなきゃ気がすまない
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 07:21:58 ID:0VJanMcT0
整理券ってそういえばあるんだよな。
DQの世界観を損なう気がしてしまう。
カラオケボックスの会社が母体なら、普通のカラオケボックスと同様に
入り口で有人の受付をすればいいんじゃないかな。
「冒険者登録」と称してさ。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 09:43:44 ID:AOnQU9RA0
>>421>>496のブログの主なんかはアフォなマンガの読みすぎか
女と仲良くなれば即XXXなAVの見すぎな奴等にしか思えんが
つか下心が見えているわ
営業スマイルに毒された哀れなヤツにも見える
>>421の脳内ルイーダ読んでやったがセンス無さ過ぎ同人以下
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/30(日) 10:54:22 ID:hRvuFSkj0
>>514
頑張れ
とりあえず「こういう事をブログに得意気に書いている人が居るんですが本当ですか」というのを
問い詰めるのではなく飽く迄「確認する」って体でいった方がいいかも
大丈夫だとは思うけどDQNクレーマーにだけはならない様にな

つうか弟子の子達に直接非はないんだろうけど、こういう女目当ての奴がことごとくろくでもないと
坊主憎けりゃ袈裟まで…な気持ちになってしまうよ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/05/31(月) 14:40:46 ID:12peCd3Y0
普通の客=たまに立ち寄る冒険者
常連ヲタ=酒場にいるたけで冒険には出ない冒険者気取り
ってイメージか
映画とかだと、流れ者に絡んで痛い目をみて逃げ出す感じの
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 14:44:53 ID:x3abAS3/O
今酒場で注文待ち
際立ってキモいのが約2名居る
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 16:03:05 ID:vPB/6GsG0
まあだいたいいつ行ってもキモイのが最低一人は常駐してるよな
この間も弟子が何度も話を切り上げようとしてるのに
しつこく話し掛けて粘着してるキモヲタがいたよ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 17:08:43 ID:cIJ7SBQT0
http://ameblo.jp/g9602071/entry-10549052088.html
キモヲタってコイツか
つかいいかげんにしろよな
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/03(木) 19:13:47 ID:YC72j4YE0
店員をウェイターにすれば解決って問題じゃないけどな
男で固めると今度はイケメン目当ての女が集まるようになるし

店内をDQの世界観にするだけに留めておいて
店員は性別不問(コス一切なし)でいいだろって思う
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 01:08:11 ID:XfcrrvF10
やはり店員はあらくれコスで
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 03:29:55 ID:YsGQXfK70
ゴリマッチョ店員ハアハア
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 03:47:31 ID:gtUevBGR0
普通の客=一回行ければいいやという人からLVアップしたらその都度行く人など
     来店頻度に差はあれど、酒場は「行く」ものだと認識している人

キモヲタ=何故か酒場は「帰宅」する場所だと認識している基地外
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 08:19:47 ID:DqxIa+RJO
まあ、店側も来店=(冒険から)帰還・退店=(冒険の旅へ)出発としているからなあ。
メイド喫茶かよwと思うけど。

地元の駅前にあって、予約も整理券も要らずに入れて椅子に座って寛げるような
毎日気軽に立ち寄れる店ならともかく、ルイーダに行くにはそれなりに気合いが必要だ。
「帰る」という感覚にはなれないけど、非日常の場である方が楽しめるからそれでいい。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 12:34:17 ID:iDAzFaYC0
ヲタ向けのドラクエメイド喫茶を作ればいいのに
すれ違いにも撮影にも応じて、隣に座って話してくれるとか
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 14:05:23 ID:gtUevBGR0
>>527
流石に公式でそれやられたら萎える
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/04(金) 15:10:30 ID:WBCSLXbH0
>>528
スクエニの社風などから考えても>>527みたいのはまず出来ないだろな
店のプロデューサーとしてスクエニというか堀井雄二が監修しているみたいだし
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 19:55:53 ID:GKUr6/G50
そういや公式に料理やドリンクのカロリー表示が出ていないんだが、
店で渡されるメニューには書いてあったっけか?
実際どのメニューがどんだけのカロリーがあるんだろか?
オレはモーモンティラミスが一番かと
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 22:14:51 ID:GL44H3M10
>>525
何が嫌かって、例のキモオタはドラクエの世界観なんかどうでも良さそうな所だよな。
単にコスプレして会話に応じてくれる声優の女の子が目当てなだけっていう。
これが、同じキモオタでもドラクエの世界が好きすぎてずっと世界に浸っていたい…
というタイプならまだマシなんだが。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/06(日) 23:58:50 ID:bwwTHz3W0
>>530
載ってない

>>531
そうなんだよな…それでもまだ>>421のヤツは一応ジョーカー2を
やりこんでる風ではあるけども
弟子が居なかったら多分ここまで粘着して酒場行く事はないだろうとは思う
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 00:03:38 ID:NZLKwaM10
プサン風の店員(眼鏡、蝶ネクタイ、ジーンズ、サスペンダー)ばっかりいる酒場になったらそのキモヲタはどうするんだろう…
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 00:48:00 ID:RP2pTOnq0
エルシオンの学食に改装すればいい
いつも飯食ってるデブの役は人を雇う必要なくてすむw
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 00:53:12 ID:q7bgzJ410
フフィーみたいな食うことにしか興味ないデブはなかなかいないだろ。
店員目当てのキモいデブはいくらでもいるかもしれないけど。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 09:22:42 ID:u8Cc6tFB0
ttp://yukanoblog.at.webry.info/201005/article_3.html
全然関係ない人のブログだが、この中にNHKが取材に来た時に映ったキモヲタが
ひょっとしてこいつが>>421>>521か?
自分のブログにも取材の時に映ったとか書いているし
つかこいつのブログ見たが某有名人物のプライベートの家族の時間を何だと思っているのかね
気が利かないそこは流石キモヲタ君ですな
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 10:08:37 ID:qfkrDzaL0
アッサラームのぱふぱふ屋を頼む
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 10:48:22 ID:ZDL+ZymC0
>>536
とりあえずプライベートで来てるの分かったんなら
会えて嬉しいのはわかるが自重しろって感じだな

せめて「頑張ってください」くらいで留めておくならいざしらず、一緒に来てた
家族とまで「沢山話しました」とか得意気に書くとかもうね…
あと細かい事かもしれんが「杉山」じゃなく「椙山」だっつうの
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 11:06:31 ID:rS4yw4Ge0
アッサラームって
皿を抜くとなるほどそういうことかと妙に納得するよな。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 20:10:16 ID:y2xPn/tvO
>>530
爆弾岩コロケも衣にナッツぎっしりで結構カロリー高そう
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/07(月) 21:07:38 ID:yLE0UEco0
今日初めて行って来ました
14時30分の回に入りましたが
確かに楽しい空間の中に何と言っていいやらな人はいるんですね
自分以外にも初めて来た人や、家族連れの人もいれば、
名前を呼ばれてオーダーを運ばれてくる常連な人にも
普通にドラクエの話で盛り上がっている人もいれば
寡黙にモリモリ飲み食いしている人もいて面白い空間でしたが
常連さんの中には仕事中か休憩中なのか分からない作業着を着た人は
あの空間の中をチョロチョロと歩き回って鬱陶しいと言えば鬱陶しかったです
ドリンクや食事を出すカウンターの所に来て話こむのは心象悪くなると
分からないのかと、ある意味反面教師と捉えれますね

ついでに>>536のを見ましたが
あれは常識的に考えて大変失礼な行為ですね
先生自身が有名税みたいなものでプライベートも余り無いと
お考えであるかは分かりかねますが
もう少し自重すべきですね
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 11:09:34 ID:Hz3nzqUW0
>>536
こりゃひどい
さらに何がひどいってコイツ文才無いな
『なんかたまたま世界大戦やってたまたま5連勝したらたまたまルーファが手に入ったので^^
運が良かったみたい^^』
たまたまって何回使えばいいんだか
つまりそれは別の見方すりゃマジで自慢したいのかともとれるがな
すぎやま先生との件もそうだが、
どうもこのキモヲタらは自分らが特別だと自慢し強調したいのか
こんなヤシに誰もコメント残してくれないわけだよ
>>503でも出てたけど確かに調べてみると弟子の子らのブログがうPされりゃ
ほぼ全てにコメント残す粘着ヲタでホント毎日ヒマなんだな仕事なんてしてないだろ
つか>>541で出てたヤシも調子付かせるなといいたいわ
どちらかと云えば弟子の人やらが話しかけて来てくれるんだから
自分から話しこみに行くなよな鬱陶しい
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/08(火) 13:48:36 ID:gtprWp6Y0
>>542
恐ろしいことにプロフィールによると脚本家を目指してるらしい

ブログに弟子やら男性スタッフに模したキャラを出した小説?投下してるけど
多分本人達からのコメントや酒場に行った時に「いつも楽しみに読んでますよ」って
言葉をかけてもらうのを今か今かと待ってるんだろうなぁ
ここまでの自慢厨ならば直接感想もらったら絶対黙ってないだろうから
ブログでのコメも直接のコメも未だ誰からももらえてないって事か……
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 09:29:16 ID:X+b2/f570
>>542>>543
つか公式ブログや弟子たちのブログに出しているこの本人のコメントが
>>536で出ていのがこの本人なのかはわからんが、それでも本人かと思うとキモすぎ
コイツもどんな顔して書き込んでいるにしても個々のコメントに文才を感じられんわ
何のためにドラマを見ているんだかっていうか単に人と話題を合わせるだけに見ているしか
ていうかドラマ見ているだけじゃ無理だね
本気で脚本家を目指しているならもっと本の方を読めと言いたいわ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 09:50:20 ID:47FlkuLy0
おまえら、やるなとはいわんからいい加減ヲチ板でやれ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 11:52:19 ID:YZautygd0
そうは言われても他に話題がないというか
今月から福引始まったってのに全くそれ関連の情報も出てこないし
ルイーダに行ってる人らはもうここ見てないのかね?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 13:27:47 ID:gaSc+wSp0
>>546
延々とヲタサイトに粘着している様がひどくてドン引きされたんだろう。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 17:14:21 ID:prki5CXn0
つうことはここでクソサイトさらし上げを続けていいんだよな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/09(水) 23:39:43 ID:nnN7yOCXO
土日のどっちかで行ってみたいけど、かなり早くから並ばないと入れない?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 00:11:25 ID:UgK9DbaP0
ほいっ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1339708443
今は整理券11時半からだから1時間ずらして考慮してくれ
つかここで聞くよりこういうので調べたほうがいいと思うがな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/10(木) 15:32:04 ID:tsq7UySBO
>>550
ありがとうございます!
検索ワード、色々変えて検索しなきゃですね。
当日は早めに行こうと思います。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 17:26:56 ID:xyNQaPzX0
>>548
御言葉に甘えてというか
ttp://ameblo.jp/g9602071/entry-10559721819.html
ホント突っ込みどころ満載だな。この文章で脚本家かぁ
目で追っているって自分で書くもんかねぇキモっ
ていうかそろそろ誰かこのスレでの事をコメしてやるべきか
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 18:31:54 ID:gqNv+UOZ0
>>552
皮肉もわからんのかお前
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 18:38:39 ID:22Mx/+xZ0
>>552
皮肉か本気かどうかは別にどっちでもいいが、とりあえず凸はやめとけ

これが例えば福引で「常連だから便宜をはかってもらった」とかいう内容の
記事でも書こうもんなら話はまた違ってくるかもしれないけどな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/11(金) 19:42:16 ID:oYrRWnOZ0
まったくだ
もうどんだけキモヲタかはよく分かったよ
このスレもう過疎ってもいいよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 11:50:00 ID:HtCGbbkh0
需要があるか分からんけど福引やってきたから一応レポしとく

とりあえず9回分やって黒玉(福引券)が8個にオレンジ玉(パセラ割引券・
ルイーダでは使用不可)が1個
そのあと黒玉で当てた8枚と手元にあった半端分使って2回目挑戦したら
黒玉1個と表には載っていない色の玉(隠し?)が1個でた
店側が敢えて伏せてるのか分からんからここでは品物の詳細は書かないけど
値段的な意味で判断すればスライムマグとハニトー(プレミア価値も付加して)の
中間くらいって所かと思うけど、自分的にはこれは結構嬉しかった

そしてあちこちで言われてる通り黒玉率はかなり高いが店員曰く
「1回でメダル引き当てた勇者様が居た」らしいんでこれからやる人は頑張れ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 15:43:41 ID:WdmwjmTt0
隠し玉って公式にも出てるヤツじゃないの?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 16:39:43 ID:HtCGbbkh0
>>557
公式にも出てるってDQMJ2特別データがもらえるってやつの事?>隠し玉

言われてみて思ったんだが、もしかしてあの玉の景品は本来なら件の特別データだけど
DQMJ2をプレイしてない人、或いはDSを持参してない人には代替品として別の景品を
渡してるって可能性もあるかもしれないな…少なくとも自分はそのデータはもらってないよ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/12(土) 18:25:06 ID:GASAppAl0
DQMJ2特別データって何もらえるの?
ここは前に一度行ってもういいやって思ったんだけど
すごいデータが貰えるなら気になる…
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 11:24:26 ID:6pZSMw3z0
ジョーカー持ってない俺は
おおきなメダルだったよ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/13(日) 13:58:36 ID:my81qAv+0
>>560
それって単に金か銀の玉が出たからじゃないの?

金 大きなメダル二枚
銀 大きなメダル一枚
白 伝説のディナーコース
青 伝説のハニトー
緑 スマイルスライムマグカップ
黄 モーモンラバーストラップ
赤 DQMJ2配合データコレクションシール
黒 福引券
橙 パセラ割引券

? DQMJ2特別データ
? ?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 11:55:08 ID:ZEpKRuzt0
ところで弟子で誰が一番かわいいの?
誰のときに行ったらいい?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 12:56:43 ID:HPqPjENO0
はいはい
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 17:07:56 ID:e28Xyd7o0
>>562
キモヲタの仲間入りしたいのか?
だいたい逝ってみないと誰が弟子でいるかなんぞワカラン
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/14(月) 18:33:36 ID:M3hQ471w0
>>562
誰が可愛いとか興味あるならそれこそココで何度もネタにされてる
キモヲタの諸先輩方に誰がオススメですかーってきいてみたらいいんじゃね?
でもってそれを日々ブログに書き連ねたら完璧に仲間入りだな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 04:37:35 ID:G8X6org60
>>562
メイド喫茶にでも行ったら
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 08:51:29 ID:T4dhB4X70
>>565
諸先輩のブログ見たら相変わらず空気読めない自分を書いてるわ
もうブログなんざ止めりゃいいのにね。書けば書くほどorz
つか同郷の人がいたにしてもカップルの女性にモノあげるなよ。多分キモがられて捨てられているよ
本当コイツ、たまたまって言葉好きなのかね、女性にウケ取るために何をカバンに忍ばせているのやら
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 10:21:36 ID:8KrP8IC60
まあ常識的に考えたら連れの男が明らかにいい気しないだろうって事はすぐ分かるはずだよなあ
あと写真撮影の時間が短くなった事に対してこれだと時間持て余すとか寂しいとか言ってるけど
そういう連中がスタッフに粘着して仕事の邪魔をしまくった挙句に制限かけられたって
発想には至らないってあたりは本当に流石だなとしか言えないわ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 10:29:31 ID:W0ZOtt7C0
そういう人らって発達障害で他人の気持ちを想像できないんじゃないかな。
普通の人間なら多少にぶい人でも気づくような常識的な事にも気づけない。
それで他人に迷惑かけるばかりでなく迷惑行為も喜々としてブログに公開。
池沼とまでは言わないけど、何でもこういうコアな他人に迷惑かけても
平気なオタどもはだいたい発達障害なんだと思う。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 10:52:47 ID:9feBXb6u0
さんざん言われてるのに、自称空気が読めて常識のある俺達さんはなんでネットウォッチ板へ行かないの?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/16(水) 18:30:48 ID:jMsks//M0
意外にもちいさなメダル風ピザが気に入ったわ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/17(木) 03:05:07 ID:cKtoPwn/0
>>571
どのくらい小さいの?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/18(金) 01:11:57 ID:lrAOt8Ga0
これくらい
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/20(日) 15:14:07 ID:qMSDM6gJ0
なんだかんだ言って叩き晒しの方が話題が続くのが現実だよな

それはさておきルイーダの福引きでもらえるジョーカー2のデータは
プチットガールズのルイーダ版?らしいよ
画面の左上の所に「ルイーダのプチ」って書いてあった
グラは多分通常のプチットガールズと一緒だと思うけど未プレイだから確証はない
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/25(金) 11:29:44 ID:uVo534vN0
保守
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 12:31:41 ID:+nxPEdbFO
念願のルイーダにやっと行ける!
オススメとかある?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 16:51:05 ID:u/84PSea0
>>576
正直このスレで聞くより
>>549>>550のような知恵袋だとかルイーダの酒場でブログ検索すりゃ
普通の人たちの素直な感想が聞けるよ

主観であえて言うけど
ギカンテスは1人一本はやめた方がイイよ。シェアすべき
料理では灼熱ジャーキー、ドリンクではレッドメラガイアーは辛い
それだけ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/26(土) 20:11:51 ID:6+OS4TW60
>>576
爆弾岩コロッケおいしい
エルフののみぐすりは容器的に雰囲気が出てる
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/06/30(水) 10:38:17 ID:lskLBuos0
てす
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/05(月) 16:43:59 ID:nPPF8aJe0
保守
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/06(火) 08:46:05 ID:L6uL75DB0
>>547
時既に遅しだったなwww
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:14:43 ID:btbMQe0g0
>•大変申し訳ございませんが、一度に予約できる回数は1週間で1回となります。但し御利用が消化した場合は、再び御予約をお受け致します。
>•公平利用の為、連続利用のお客様はキャンセル待ちとなります。
>•個人目当てでの来店は御遠慮下さい。

いつの間にかこんな文章が追加されてたんだな
特に一番下なんか明らかに弟子目当てのキモヲタ対策じゃないか
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:46:11 ID:ojEQ4UrG0
>>582
上の一行目は前からあったはずだが
その下の二項目は明らかに対策というか
予約するヲタ共が○○さんがいる日を予約したいから
出勤日は何時ですかとか聞いたりしたのかな?
話変わるが、酒場に行ったら
モンスターバトルロードの夏祭りイベントでルイーダの酒場出張所として
出店して販売してた化粧箱に入ったロトの紋章クッキー八個入りが店頭でも売られていた。
大箱を開けると1個ずつも箱に入っているから、お使い物にも使えそうだが
箱に入って八個で1100円を高いと見るかどうとるかだな
化粧箱の大小ともにロトの紋章がプリントされているからオレはいいと思うが
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:52:06 ID:ojEQ4UrG0
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/11(日) 21:43:24 ID:nZx/w8MH0
化粧箱の紋章クッキー、金曜日に入店したときは1500円って言ってたよ。
値下げしたのかな?
1500円で8個入りだったら普通に買ったときより高いと思ってやめたんだけど、
もしその箱の中にルイーダの酒場限定のモンスターバトルロードのカードとか入ってたら買ったかもしれない。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/12(月) 19:21:04 ID:ZGiaJbGL0
俺が逝く土日に限ってなのか平日もいるかは分らんのだが、
整理券待ちや入場待ちの行列にも並ばず、店に入るわけでもない輩が
ドラクエ9の明らかにおかしいキャラデータですれ違いしてくるわ
プレイ時間も少しだけで戦闘回数100程度の転生10回の星マークはおかしいし、
見る人が見たらケンカ売っとるのかと云いたいわ
曲がりなりにもスクエニ公式の場所なんだからアキバルイーダに逝けよな
つか店の常連さんらしき人の6000時間越えの9のキャラの
全ての数値をカンストしようとする努力の賜物を見てるとすげぇわ
俺が見たときには2000で十分な錬金を70000回までやっていたし、
他の人と話をしているのを聞いてたが、順調にいけば年内には
プレイ時間がカンストするとか言ってた。つかマジ吹きそうになった。
凄いんで今はロイヤルに入れているけどすれちがいで見れるデータがカンストしたら
記念にすれ違いしてもらってロイヤル入れなおししたいわ

587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/13(火) 13:06:54 ID:4SlAPW4C0
>>586
どうでもいいけど
本家できてから秋葉淀はルイーダ名乗らなくなったぞ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/14(水) 00:53:00 ID:ruopBn510
>>587
本当どうでもいいことだな
>>586
その6000時間の人、多分オレも見たことのある人だと思うんだが、
一見普通の人に見えるんだけど根っからのドラクエヲタみたいだよ
まだ店に居るべきな人だし、不釣合いな声優キモヲタらよりは全然マシ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/22(木) 13:07:44 ID:AQnkKIU2O
保守
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 00:26:05 ID:v0Mt8/l10
http://www.inside-games.jp/article/2010/07/22/43321.html
夏季限定メニュー来たけど
レベル3ではないんだな
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 00:50:24 ID:t0PQtDLN0
夏は混んでそうだから行かないつもりだったけど…
うちわとリッカのおしゃれ着とモーモンサブレ欲しいな
リッカの服、ゲーム内で手に入らないとか酷いwww
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/23(金) 01:03:54 ID:v0Mt8/l10
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 05:38:20 ID:6AdpVKja0
>>590こっちが詳しいかもよ
http://www.famitsu.com/game/news/1237897_1124.html
ついに曜日関係なしに予約が可能になるのか

オープン時間関係もまた変わるけど
法令に準じつつ、子供客を呼び込もうとする対応だな
また秋頃には戻るのかな

しかし最初の平日も午前10時30分からの整理券配布から始まり
半年間でのマイナーチェンジというか時間変更の切り替わりは凄いな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/24(土) 10:31:15 ID:Kll1XVqf0
もう夏休みだしな
せいぜい楽しめガキ共

ジャンプイベントやジブリの森も含め、俺が子供の頃はこういうの無かったから、少しウラヤマ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 01:39:38 ID:ckv67cFDO
>>594
そうだな、と思ったけど
もし昔にあってもうちの親が連れて行ってくれたとも思わない。
混むのが嫌なのか、テーマパークとかアミューズメントとかの人工的な施設やイベントを嫌ってて
遊びに行くにしてもこっちが出したリクエスト(映画とか遊園地とか)を却下されてたよ。

だから、自由に金を使えて自分だけで行動できる今で良かったとも思ってる。
ってことで心おきなく楽しんでくるw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 02:55:29 ID:sZSeqi6e0
電話で確認したんだが
雑誌などに『7月下旬 ルイーダの酒場 レベル3』と書かれていたの
誤植というか情報の間違いみたい
夏季限定 を レベル3 と勘違いしたみたい
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/25(日) 23:45:05 ID:ckv67cFDO
メニューには載ってない「アモールの水」ってのを飲んでる人がいたけどあれは何?
ただの水?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 05:19:19 ID:d6019vQv0
そう、ただの水

水が無いと困る人だっているわけだし。薬を飲むとか。
ドラクエでの水の名の付いたアイテム関係でそうなっただけだと思う
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/26(月) 17:12:17 ID:Ke6s3KAn0
お水くださいって店員さんやお弟子さんに告げたら
アモールのお水です!って持ってきてくれるよ。
もちろん無料。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 00:52:55 ID:xEjIxtS80
【イベント】ルイーダズカフェ、ドラゴンクエスト アトラクションズに出店 ラリーイベント連動クエストも用意
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1280205727/
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/29(木) 12:22:47 ID:pY15icYj0
▼ふしぎな木の実の盛り合わせ 500G
▼グレイトドラゴンの灼熱ジャーキー 650G
▼ドラゴンの右腕の生ハム 650G
▼ミミックの舌のスモーク仕立て 650G
▼ばくだんいわの火の玉コロッケ 700G
▼ギガンテスのこんぼう 850G
▼おばけキノコの甘い息風パスタ 900G
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/07/31(土) 23:46:02 ID:mhxpvd+H0
甘い息風ってどんな甘さなのかが気になって仕方ない。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/01(日) 23:36:19 ID:B1qN0KQh0
混んでる?一週間前の11時きっかりに何度も電凸しないと予約とれないくらいのレベルですか?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/10(火) 19:04:05 ID:sCtW7FtW0
平日の混み状況知りたい!
当日行って予約出来るのー?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/12(木) 00:48:54 ID:2WEaZISB0
平日の混み状況なんざ判らんよ
単純に今は夏休みだから夕方までは子供だらけ18時以降は大人だらけ
当日は12時30分から店頭で当日枠での予約が取れるけど
その時間に店頭に行けないなら極力前日までの予約を薦めるわ
つか公式見ろよ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/20(金) 10:43:23 ID:gHYw6FPfO
サンディのチョコレートサンデー
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/21(土) 22:45:23 ID:fCljRSc2O
>602
確かソースがシーザーサラダのやつだった。
物凄く極端に例えると、卵の寿司とか甘く感じる人には甘いとオモ。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/08/28(土) 20:16:54 ID:fll2QfpS0
>>607
いい加減な事書くなよ
>>602
>>605と同じこと書くが公式見ろよ
特製トマトソースって読めば大体分かるだろうし
パスタにサラダのソースかけるってコンビニのパスタサラダかよ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 20:09:00 ID:CD+7yHhn0
結構キモイ客いるな。
一見相手に自分がいかに常連かってことを自慢しまくり、
他の常連がお弟子さん(笑)と話しこんでたら思いっきり睨んでやんのw
んで馴れ馴れしくあだ名で写真お願いして、
俺の方が常連だぜ〜みたいに見せつけるのw
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/03(金) 21:57:24 ID:uFqZbXuvP
そういうキモオタはどんなとこにもいるよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/04(土) 10:38:59 ID:p133BN910
>>609
ネトゲとかやったら俺はそういうタイプになるw
だからネトゲはやらないようにしてるwww
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 11:44:36 ID:oh+TIwN40
オレが逝った時には最強の常連と思われる人がいた
これまでも何度かDQ9のすれ違いも入ってきていた人だし今回でどの人か特定は出来た。
今まで晒されてきたキモヲタらや>>609のキモヲタ常連とは真逆で全然違って
自分は常連なだけに他の人を優先してくれみたいな素振りはあまりにさりげなくだし
スタッフ、弟子の人との会話も忙しくしている時は本人ももりもり食べていて
料理、飲み物などを運ぶのが一段落したような合間に会話をしている内容から親しげな感じから
明らかに常連なんだけど一見普通の人にしか見えんし持っている鞄の感じからしてもリーマンかな?
調べてみたら酒場の非公式ガイドに書き込みしている5月の段階で
冒険の書スタンプカード20数枚めって今は何枚目になっているんだこの人www
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/12(日) 19:53:50 ID:/XH0TaIg0
常連さんが付くならそういうエレガントな人のほうがいいよね。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/17(金) 20:58:59 ID:a6q80sC2O
地下にロイヤルルームが出来たらしいが
常時一人旅の勇者には無縁な部屋さ。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/20(月) 09:16:37 ID:qqdoht6I0
>>614
ここかmixiで冒険仲間募集すれば?
もしくは酒場でスカウト。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/09/27(月) 21:42:43 ID:XEfFvXWHO
久しぶりに行こうかな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/01(金) 20:52:31 ID:rjVDl7xU0
レベル3はまだかね?てこ入れという名のレベルアップが必要じゃね
つか土日はともかく平日は予約無しというか普通に入れるんだけど
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/02(土) 11:40:00 ID:8tunod0EO
>>617
まあね。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/03(日) 22:36:29 ID:eXge3vDvO
ここでもらえるルイーダとリッカの地図って、店に入らなくても、
店の横とかを歩いたりするだけですれ違えるかな?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/05(火) 13:28:11 ID:bmEM3aBOO
>>619
うまい事やればできるよ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/05(火) 18:35:19 ID:BATHNU8kO
ハッサンとライアンのにぎりめしと聞くとわきの下でおにぎりを思い出す
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/05(火) 21:01:07 ID:OUeiNHNQ0
>>619
うまい事も何も、酒場の外からでも普通にすれ違ってくるけど当然営業時間中だけ
ついでに中にいる人ともすれ違えるが、ただそれ目的でウロウロしてると
酒場に入りたい人だと勘違いされてパセラか酒場からか誰か出てきて酒場の案内をされるぞ
>>617
http://www.inside-games.jp/article/2010/10/04/44828.html
ついにレベル3だよ
今日予約してみようと電話したが全然繋がらなかったよorz
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/05(火) 21:34:41 ID:OUeiNHNQ0
つかスイーツの事知らん人いると思うからおこがましいけどオレ書いとくが
ブラウニーってそういうスイーツがあって、モチーフはあくまで、おおきづち
言い方変えればブラウニーという素材で作ってある、おおきづちということ
絶対意味を勘違いして適当なネタや振りをするヤシらが酒場内外で出そうだな
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/06(水) 09:04:27 ID:3jfVuUznO
サンデーの次はブラウニーかwダジャレメニューはまだあるか?

自分は逆に
中学の頃、同級生がクラス全員分のチョコレートブラウニーを作って持って来てくれたことがあって
高校時代にDQ5でブラウニーが登場した時は「美味そうな名前w」と思ったもんだ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/12(火) 20:50:01 ID:JxHETUJg0
レベル3逝てきた
なんというか今日の初回店内混雑している中マスコミ関係者が写真撮影で入ってきて大混乱
楽しみにしてたスライムエビチリまんは間に合わなかったみたいでまだ無かった
荒れるだけだから、あえて貼らずにググレば出てくるけど
初回時のクラッカー鳴らしている中の前から数番目にあのキモヲタ諸先輩の姿が…
諸先輩の空気の読めなさ加減が良く分かったわ
糞忙しい所のスタッフを話しかけて引き止めたり
店内回っているルイーダとリッカをどんだけ引き止めて写真撮影会をしているんだか
DQ9すれ違いしたら>>612の言う最強常連が入ってきたけど、
どの人か分からんかった。つかこの人もやはり来てたんだね
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/12(火) 23:34:26 ID:cMNv2mobO
>>625
そんな混雑してたんだw
しばらくは週末は混みそうだな〜。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/13(水) 04:08:01 ID:63Bwsyo80
一応サイトには、「公平に楽しんでいた楽ため、連続でご利用の方は〜」みたいな注意書きが入ってるね。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/13(水) 06:52:52 ID:+TX17Cot0
>>625
つかまた自分から某サイトに載っているとか書いているわ
どんなに出たがりなんだかっつか欲しがるヤシだね
自己満の酒場小説なんざ面白くも無いというかこいつにコメ残そうとしても
いっちょ前にコメを承認制とかに設定しているから表示されないだけであって
諸先輩が最近明確に酒場に逝ったとあまり書かなくなったのも表示したくないコメを見て、
ちょっとは知恵をつけたのかね?自分で気がつけないのも流石は万年二十歳の諸先輩様だわ
つか普通の二十歳だったら気が付くけどな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/13(水) 10:03:44 ID:c0sIrwGQ0
ここで話題になってからぱたりと酒場関連の話題や弟子のライブ行ったとかいう
話題出さなくなってたから流石に晒されてるの気づいたんだろうなーとは思ったが案の定か

多分ほとぼりが冷めたと思ってまたアピールしだしたんだろうな
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 10:29:46 ID:Ifq9D+w50
お弟子さん(笑)のツイッターに群がるフォロワーw
しかし決して向こうからはフォロー返しされないのであった。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/15(金) 14:13:07 ID:yBCb3jt5O
>>630
てかよくお弟子さんのツイッターアカウント見つけられたなw
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 00:25:12 ID:CdN9WPMlO
お気に入りのお弟子さん(笑)とかいるのかな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 07:27:35 ID:BBaP/cBpO
レベルアップ後は夜も混んでる?平日の仕事帰りにフラッと立ち寄るのは無理?
>>617の「普通に入れる」と言うのも、整理券貰わずに行ったその場で入れるってこと?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 20:41:06 ID:3ZKM53YZ0
>>633
金、土曜日の夜以外は余裕で入れるよってか整理券はもう無いから流れを見ようよ
昼時の時間帯なら土、日曜日は予約したほうがいいかもしれないけど
その日その日で他の人の動向なんか分からんから
フラッと立ち寄っては入れればラッキーとオモタほうがいいよ

それより公式弟子ブロに諸先輩に近しいヲタが沸いとる
こんなヤシが管理人のグルっぽに参加するかよ
カウントダウンから通算10日連チャンって自慢している時点で
呆れるよりヲタ確定
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/16(土) 21:20:42 ID:BBaP/cBpO
>>634
ありがとう。
「当日来店枠」ってやつがあるから、それで整理券配はまだあるのかと思った。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/18(月) 01:15:15 ID:niliCMnl0
>>634
弟子ブログや弟子の中の人達5人+元弟子のブログにペタつけているヤシも
うっとしいわな
まぁよく芸能人のブログでも見かけるが夜中の日付変わりの
時報0時0分にペタつけているヤシもご苦労さんといいたいわ
つかそんなんで弟子の中の人達の気を引けるとでも思っているのかね
ほんとやっていることが見えてないと酒場の中でも外でもキモヲタ確定だな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 11:37:23 ID:2PJbefmUO
弟子今4人らしいよ。減ったな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 14:11:11 ID:08nmLjzTO
>>637
確か最初もっといたよな、どうでもいいけど。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 15:09:02 ID:Qzep9J+J0
まあ店内狭いしなぁ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/20(水) 23:47:25 ID:4cPyQWFk0
>>638
公式の初期のトピックスのところには
『 ルイーダの7人の弟子の物語・・・お楽しみ下さい。 』
弟子ブログのタイトルのところも前は7人になってたがいつの間にか変えてたけど
トピックスだけは変えられなかったのか忘れてたのか
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 13:30:21 ID:QKxfvOiTO
>>640
今、弟子は5人みたいだし…
忘れてんじゃね?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/21(木) 20:29:50 ID:EHVDeWnDO
>>641
今弟子4人て聞いたぜ
誰か辞めたんじゃね?
ちゃんと直せばいいのにな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 01:00:00 ID:4ABdCGBD0
元々、一年間限定オープンだからあと三ヶ月だし
公式を直す必要ももう無いんじゃないの?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 10:46:24 ID:5MDUBf7GO
そういえば限定オープンだったね
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 18:12:56 ID:UPm6KYmy0
えっあと三カ月なんだー
近所だからいつでも行けると思って未だ行ったことないや
今度行こう
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/22(金) 19:40:27 ID:5MDUBf7GO
もう1年つづいてくれないかな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/23(土) 13:38:45 ID:U3lf64JqO
ちょくちょく通ってるつもりだけど冒険の書はまだ2冊目だ。もっと続けてほしい。

新メニュー試したけど、リゾットは期待したほどじゃなかった。
トッピングは、はりきりチーズと言うよりフバフバチーズって感じw
ヤンガスの山賊焼きが思ったより美味しかった。
ラナルータチョコミルクも飲みたかったけど、品切れ中…。エビチリまんは未だに入荷せず。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 17:44:24 ID:ymNIFqlz0
散々晒されてるキモオタは、ここ閉店したら何を糧に生きていくんだろうな。
その喪失感を見れると思うと、さっさと終了してほしくてたまらない。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/29(金) 22:08:06 ID:X4MUcteI0
あと3カ月ってことは大体今年いっぱいってことかな?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/30(土) 00:22:02 ID:so3QgLUZ0
>>648
27日水曜最後の回に入ったら何か妙な空気でキモヲタ軍団だらけだったよ
と、ルイーダさん登場で一気にキモイボルテージマックス!!
こいつらルイーダの中の人のレースクイーンファンかよとオモタけど
噂のキモヲタ諸先輩もいたわ
会話を聞いてたら、ルイーダの中の人がミクシだかで今日は酒場に出勤だとか
書いたから皆して駆けつけましたみたいな事言っていた
ていうかこれってアリかよキモい香具師だけの店ぢゃないんだからよぉ
すげぇ居心地悪かったわ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/30(土) 11:40:53 ID:e8mWyJp7O
>>650
ほんとそういうのを見ると、ルイーダの酒場なんて名ばかりの
メイドカフェみたいなもんだよなぁと思うな。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/30(土) 12:14:50 ID:OwgKGLPy0
冒険者が集う酒場のはずなのに、誰も冒険には出ないってわけか。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/30(土) 12:20:34 ID:VBwiMCIRP
しかし、時間が来ると「冒険に出発の時間です〜」って追い出されるけどな
食べ終わってない人には、ピオリムかけるしw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/30(土) 13:31:17 ID:WNFftE4K0
あの早く出てけーって追い出される雰囲気がすごいやだ
悪いことしてるわけでもないのに。
そんならもっと料理早く出してください
まだ2回しか行ったことないけど
夜9時からのでもそうだったからびっくりした。
後が詰まってるわけもないのになぜあそこまで急かす?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/30(土) 16:47:38 ID:DWwgagOZ0
商売だからだろ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/30(土) 17:34:16 ID:RxSsZwHI0
前に満員の時に料理人の前の席だったけど、2人で作ってるから大変そうだった
ピザなんか具を乗せる工程から始めるし、その辺は先に作っておけばいいのになぁ…
料理に時間がかかるのは人手が足りないんだと思う
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/30(土) 18:00:26 ID:I04V6m+DO
確かに人手は足りないと思うが、あの狭いスペースに3人以上入れても却って効率落ちそうだし
先に仕込むと言っても、客が何を頼むかなんて予め分からないし
せいぜい材料を用意しておくぐらいしかできないんだろうな。
もっと余裕を持たせようとするなら、それは料金に上乗せされるんだろうし。

色々とギリギリの所でやってるのは分かる。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/30(土) 18:10:20 ID:VBwiMCIRP
しかし、ばくだんいわのコロッケとか、
あらかじめ作ったやつをカウンターのところに山積みしてあるんだよな
そこから先の盛りつけも大変だとは思うけど、これを見るとあらかじめ仕込んでおける物は
他にもあるような気がする
コロッケは注文しようかと思ったんだけど、山積みされてるのをライトで暖めてるのを見て頼む気なくした・・・

モーモンのティラミスとか、注文受けてから厨房で形作ってるのを見たけど、
これは大変だなぁと思った
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/30(土) 20:50:33 ID:he/CPF3A0
エビチリマンは何で出さないの?
店自体そろそろ飽きられてきたので
焦らして今か今かと期待を煽らせて興味をひきつけるという試みなの?
この店はスライム肉まんシリーズが看板メニューなんでしょ?
カレーマンを販売終了にした理由もよく解らないよ

いらないメニューは不思議な木の実の盛り合わせとか
ドラゴンの右腕の生ハムとか
ミミックの舌のスモーク仕立てとか
グレイトドラゴンの灼熱ジャーキーとか
海の魔物のアラカルトとかたくさんあるだろうw

それとカマエルの錬金リゾットは詐欺だね
写真と大きさ違うだろw
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 02:16:44 ID:VPk4ZxX5O
俺のときはバイキルトだった

だがリッカが急がなくていいし出すの遅くなってごめんなさいねって
声かけてまわってたし
むしろ丁寧さを感じたくらい
特に急がされてる感はなかった

唯一の残念は、リッカの弟子が前髪あげてて
ルイーダっぽかったことくらい
まぁそんときの店の具合とか店員によるんだろうな
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/10/31(日) 20:19:48 ID:4fdAFMCX0
魔法って、コスプレした店員が「バイキルトーーー!」とかやるんですか
どういう顔して見ていいんだかわからん
やっぱ怖くて行けない
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/01(月) 00:43:58 ID:hDxhUGPC0
普通に流せば大丈夫
ちょっとフレンドリーなファミレスの店員だと思えばいいよ
もしくはフレンドリーなディズニーのキャスト
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 02:28:45 ID:wGOGieMfO
>>661
怖いってwww可愛い奴だなw

仕事でストレスが溜まった時はつい予約してしまう。
ただ食事してすれ違いして帰るだけだけどさ。
普段ろくにすれ違えなくなった今は、すれ違えるだけでも楽しくなってしまった…。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 03:39:38 ID:2HfDdHLrO
>>661

別にそこまでメイド喫茶ノリではなかったよ
バイキルトかけときましたからーと言ってただけ
ここで書かれてるほど店員が話しにくるわけでもないし
隣のヲタが一生懸命リッカに話しかけてたけど
リッカもサラっとかわしてたし

それより過去3回行ってルイーダの弟子に会ったことないんだが
リッカの弟子は2人会ったけど
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/03(水) 19:11:17 ID:7CPv6oJNO
ルイーダの弟子なんてほぼ毎日いるぞwどんだけレアな日に行ってるんだよw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/04(木) 16:39:07 ID:cM9dN7mL0
土日の昼間にはいない事があるぞ
彼女らも人間だし、本業もあるわけだし
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/05(金) 23:37:26 ID:Fi+kFV9uO
エビチリまんは入荷した?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/06(土) 03:32:52 ID:w2HUaouj0
月1〜2回ペースで行ってるけど、ココ3回位いつも見掛ける2組がいる・・・。
1つは、1人で来てドリンク3杯・食べ物を注文した後、店員を独占。
もう1つは、男女2人で来てて、食いまくり。
常連見掛けるだけで、嫌な気分になる。。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/06(土) 08:45:18 ID:x6RBiyzg0
>>667 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101103-00000002-isd-game
>>668 スルーしようとオモタが、悪いがヲタの僻みにしか聞こえんわ
特に飲食板で良く見る特定常連人物叩きを知らんの>>668
常連になりたい典型的かつ丸出しな書き方をしているからワロスwww
自分もここ最近レベルアップ前後で何回か逝っているしその人達見ている
ドリンク3杯の人はこれまでも何回か上で出てきた最強常連だろうな
男女二人連れもなんとなく分かるが
スタッフを独占なんて書き方する時点で弟子達にかまって欲しい声優キモヲタだろ
この常連の人、オレが見て聞いてた時、ドラクエ話になると自分も知らない話までしてて
なんでこの人こんなことまで知っているんだろうってビックリした位の人だわ
第一どんな店でも常連あってなのにただの黒烏龍茶だとかに500円で出している店だぜ
原価と単価考えてみりゃ、スクエニとのことも考えてみると
六本木に店を置いたのも高く付くように見せるカモフラージュに見えるし
カクテルも高いが、1杯500円ドリンクを3杯飲む常連は俺は凄い思うわ 計1500円だぞ
酷い悪質だと、店員に見えないように持ち込んだドリンクを勝手にコップに注いでいる香具師も出没してたし
飲食板関係でも良く出る話だが、特定の常連人物叩きするんだったらその常連以上の事して見せろよ
これまでもこのスレで沸いていた常連を否定する香具師は
基本自分以外は認められないと自ら認めているようなもん
特にこの店、この常連達いなかったらキモヲタの巣窟になる前にスクエニによって予定より早く閉店してるわ
ドラクエの知識を付け焼刃で来る声優キモヲタの方がうっとうしい
長文スマソ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/06(土) 10:15:49 ID:BF2kQ696O
>>669
うわ あんたも気持ち悪いな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/06(土) 12:56:22 ID:eWPmyEs6O
>>669
俺はキモヲタです、まで読んだ。きめえええぇぇぇ
672667:2010/11/06(土) 13:50:12 ID:fNFMgS60O
>>669
サンクス。今日買えたわ。

しかし、やっぱりてんてこ舞いな感じだな。自分は30分待ってやっと料理が出て
店全体でも予定が押して次の客への案内が5分遅れてた。
店内でリッカが客にバイキルト、外で待ってる客への説明はピオリムだったw

スタッフまでリッカのコスプレしてたのには驚いた。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/06(土) 15:05:47 ID:fKZcbggPO
>>672

リッカの弟子はみんなただのスタッフ。
声優でもなんでもない普通の人。本人が言ってたから間違いない。

今日はアナウンスの都合で二人いるんだろ。さっきの回いたけど、交代でアナウンスしてたし、ロイヤルルームに行ったりするからか途中からいなかったりしたしな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/06(土) 16:20:23 ID:GyfYEUmm0
あのせかされる感をなんとかしてもらえればもっといいのに
いくらピオリムとかバイキルトとか言われてもあれでがっかり。。。
あと20分くらい増やしてくれればもう少しゆっくり出来るんだけど
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/06(土) 18:25:06 ID:g364cgC00
ここ見てるとキモイ客いっぱいいそうで足が遠のくな…
一度は行っておきたいと思ってるんだが。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/06(土) 20:20:19 ID:GyfYEUmm0
>>675
金曜日の夜行った時はヲタっぽいのは2組くらいで、
会社帰りのサラリーマンとか、ヲタっぽくない大人の友人同士とかで
そんな気にならなかったよ。
夏休みの土曜日行った時は子連れが多くて和んだ。(やはり見た目からしてヲタっぽいのは2組程度)

どうせ短い時間だし行ってみたいなら1回行ってみた方がいいよ。
ドラクエ好きだったらそれっぽいカクテルや料理が見て食べれて普通に楽しいと思う。
推測だけど平日の昼間行くとヲタ率高いんじゃないかなぁ。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/07(日) 00:06:41 ID:GFNKCH6q0
3回行ったけど、キモイ客居た事ないけどなー
早い時間にいくせいか、子供連れとか居たりするけどw
店員(コスしてない人)とちょっと話したらドラクエ詳しくて嬉しかった
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/07(日) 01:48:31 ID:PGHmMhTnO
何回か行ったけど、基本ドラクエ詳しいスタッフしかいないよ。ルイーダ弟子は声優4人で、3人いるリッカ弟子はただのスタッフさんだって
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/08(月) 08:02:31 ID:ib7pAoKj0
669みたいな返事ならスルーでOK
きもすぎる
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/08(月) 10:56:32 ID:EedNHBDb0
エビチリまんって外見はカレーまんじゃねーかよ
写真と違う色にガッカリした奴は多いだろう
散々モタつきやがって
出てきたと思ったらアレかよ
ふざけんな
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/08(月) 12:02:15 ID:Uk3iifi/O
女一人でも行っても大丈夫な雰囲気?
酒は少ししか飲まないので食う目的なんだけど
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/08(月) 13:23:03 ID:UGcNREokO
>>681
平気。自分も女一人で行ってるし、他にも女一人の客はちらほらいる。

エビチリまんはエビが小さ過ぎるなw具はエビチリソースかと思うくらいだ。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/08(月) 20:00:10 ID:Tgai2D2H0
>682
681だけどどうもありがとうw
終了しない内に一度は行ってみるw
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/09(火) 11:34:00 ID:dODP/DP10
>>680
こんなとこで書いてないで店で言えよ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/12(金) 15:42:37 ID:y9CP/4nnO
>>680

エビチリマン、メニューとおなじピンク色だったけど、なんのことだ?
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/20(土) 12:30:43 ID:xq0NMaJ9O
ブラウニーがうまかった
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 21:17:00 ID:dXhy4WWQ0
                                            / ̄ ヽ  ヽ_
                                           (( --、ヽ/  ヽ
_____________________________((  r‐-、/     |
                || |                           ヽ、ノ⌒ `i    |
    从 从 从    || |                   __        |iラ  ((    |
======Y==Y==Y======|| |=======,r‐、-、==============\ \|ヽ    「_   ノノ6ノ /
    └─||─┘   '''|| |    /__ ミ彡メ         /r-、  ノ ノ>  ヽ_  ヽ==ゝ
        `‐'        || |   {二彡◎ミキ        |/())_レ二コ/>    ノ=-|ノ ノ
    __          || |    ヾ'  (_・・)|          」 叮 レ6)「、    /--、  リ ヽ
  r‐iミゝ        ,r┬‐┬-、.卩ヽ__ ヮノ   ┌==┐   `7 _ノヘ |    / |  |  (( | |
  レ´ヽ,r‐─-、   トv'_||_|| ||/メ「|_ ,ノ∩ト、   「||. † ||7   「二ニヘ    〈  |  |  レ、ヽしノ
    /ヽ,ミヾ,、ゞ 乍レr=t◎r=、 .|=、| ( ノ| |   |_||_||_|   〈 |l ヽヽ    ヽ,|  | //ヽ-‐´
    | ィ (_・ ・i  レリルト。リ。イリ | ||、' ノ| | |   (|ヒ・・」|)    ]ニ|i   i  ____ノ .|ニコ  |
    ヽ(6  o丿(__ノル、 ▽ ノノ| ||├┘iトi    ヽ∀ノ    /ノ | 彡 ̄`(__(___ノ   ヽ'
   ト-/ヽノ_)、) ヽノ/ ノ ̄ (ヽ_|___|_|___|'___r「__†__|ヽ[三三三三三三]__/      ヽ
   || /|__ノ-ヽ)__ i__/匚]_|______|_____________| /  ヽ   |
  iニニニニニニニニニニニニニニニニニニ||i  !l  ll |┌──────┬────‐ | |    |   |
   |||--r' ̄ヽ\||/i⌒ /⌒ .|||       || |│   ∽       |   ∽   | |    | | |
   ||L__y  /ノ"|| [二][二] .| |     | || |├──────┼──── | |     | | |
   ├==〈_//  ||  |  }i  | | |!    | || |│            |       | |     | | |
   ||  ニニiノ   ||  ゝ ノ ゝ i | |    . || |│            |       | |     | | |
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 23:57:38 ID:jNBxRBmu0
>687
何の絵?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/21(日) 23:59:50 ID:oLHCngSM0
ルイーダの酒場かな
ちゃんと鳥山絵っぽいね すごい
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 15:38:11 ID:lQFqz7Yi0
昨日明らかに30過ぎのDQNカップルがいた・・・
男の方が当然のように順番を抜かしてきてビックリした。。。
彼女(おばさん)もそれを見ていたのに知らん顔。スタッフも注意せず。
まぁ注意したら確実に逆切れするタイプだったから仕方ないけどちょっとがっかりだなぁ・・・

終始大声で年甲斐もなくはしゃぎ、料理は写真だけ撮っていっぱい残してた。
オタクっぽいひとよりこういう客の方が不快だわ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 16:57:19 ID:sCHfX0jkO
わかるわ〜 勿体ないよな料理
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 21:26:43 ID:cM4vPoJQ0
>690
you日時を晒しちゃいなyo
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/23(火) 23:12:38 ID:lQFqz7Yi0
>>691
そう。女が「これも頼んでいーい?キャハッ」って注文するんだけど、残す。
ブラウニーなんか殆ど食べてない。崩しただけ。見ててかなり勿体なかった
あれ、作るの手間かかりそうなのに。


>>692
昨日の夜です。
楽しいから、はしゃぎたくなる気持ちは分からなくもないんだけど、色々と強烈すぎた。
高校生バカップルみたいな行動をし続ける30過ぎのおじさんおばさん・・・マジ最悪。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/27(土) 04:51:26 ID:qvXkFGLSO
>>687のAAで思い出した話、数年前にDQ3の小ネタSSを書いた時
勇者ロト御一行様専用ラウンジという特別室を酒場内2階に設けた設定にしたけど
それってロイヤルルームみたいなもんだなwと思った。
それとルイーダ特製のスライムをイメージした青いカクテルが登場していた。

自分の妄想の世界が少し現実になったようなものだw
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/27(土) 09:50:55 ID:ayWok2g+0
>>694
スライムのカクテルはまだ無いけど、とろとろスライムが夏に出たよね
青色じゃなかったけど
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/27(土) 14:40:59 ID:wNhqHcpo0
とろとろスライムすっげーまずかったw
300円くらいしたし
けどビンは未だに部屋に飾ってあるわ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/28(日) 22:33:14 ID:NxSfzmAxO
とろとろじゃなくてデロデロって感じだったなw>ホイミサイダー味
FFコラボのポーションといい、回復系ドリンクは何故こうもまずいのか?

ルイーダのメニューになってる回復系ソフトドリンクはまあ美味しく飲めるけど(キアリー茶だけは飲んだことないが)
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/11/29(月) 11:35:54 ID:y1EKYbLZ0
キアリー茶はただの黒烏龍茶
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 04:03:13 ID:5DDJ8YEMO
普通にアモールの水を頼みます
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/13(月) 14:20:21 ID:U0uhhcEb0
食事は注文するがドリンクはアモールの水で粘るのはどうよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/15(水) 23:30:47 ID:1R11wTAjO
トイレの消毒用アルコールに「聖水」と書かれたテプラが貼ってあってワロタw

ギガンテスのこんぼうを食べてみたけど、これ、食べることより解体するのが大変だな。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/17(金) 16:22:59 ID:xoFHbW3yO
ならかぶりつくしかないよ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/19(日) 21:45:40 ID:ul1Ms2Pn0
>702
お前のこんぼうをかぶりつきたい
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 00:04:03 ID:NFuNw93a0
>>703
ウホッ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:26:02 ID:aBCTl0N80
閉店のお知らせとかないよね?
来年も引き続き営業かな?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 01:43:53 ID:oEvuQtGW0
一年間は営業だろ
ホントに閉店するなら一月末まで
閉店の知らせは年明けだろうな
最後にクローズカウントダウンとかで
ポイント三倍とかやりかねんなこの店
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 11:55:33 ID:iDspz32l0
年末年始も営業するの?
1月1日も普通に営業するのか?
HP観たけどそういう発表がまったく無いな!
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 13:54:04 ID:tfeU8s+t0
つか運営のパセラが年末年始関係無い年中無休営業だから
休まないんじゃないのか?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 21:18:29 ID:DkvFrVCz0
最近お弟子さんのブログ更新のスパンも長くなってきてるから
1年間だけの営業で閉店しちゃう可能性はあるんじゃないかな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 21:46:25 ID:aBCTl0N80
受験が終わる3月まで営業してくれ〜
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/20(月) 22:40:40 ID:DkvFrVCz0
でも来年はドラクエ発売25周年に当たる記念の年だよね
そんな年の初めに閉店するていうのも何か縁起が悪そうだな
一時閉店→新装開店なんていう展開もありうるかな?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/24(金) 18:39:47 ID:q8tfH5f30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101224-00000029-isd-game
深夜営業ってwww
まぁ酒場だしな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/26(日) 17:51:17 ID:VFZfNApwO
>>712
焼きそばとスープは試してみたいけど、夜行かないといけないのか。
仕事帰りに終電逃さない程度に行くしかないかな。

今のメニューにスープがないのが物足りない気はした。
エテポンゲのクリームシチューとか…は嫌だw
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/27(月) 12:55:13 ID:3h7TL2qm0
レベル1、レベル2の時に食べてる自分は行く気無し
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/28(火) 17:00:48 ID:ptLT+/etO
やきそばは家で作れるレベルだし、スープは塩辛くてほとんど残した。
よくこの2つ復活させようと思ったなw
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 01:34:25 ID:Gf/WSFt0O
スープは味が薄かった。
焼きそばは深夜メニューにしては分量多すぎ。スープもだけど。
深夜限定なんだからもう少し軽いメニューで良かったと思う。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 11:37:42 ID:VKVhDR9q0
スープは辛いの薄いのかどっちなのよ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 14:05:01 ID:8kq17N9E0
>>717
いちばん嫌なのは、同じメニューが日によって味が全く変わっていること
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/29(水) 16:30:53 ID:PDMqlclpO
>>718

レベル1の時はスープは本当に塩辛かったから、
復活させたときに薄味に変更させたのかもな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/12/30(木) 00:25:23 ID:IUmLR9mS0
てst
721名前が無い@ただの名無しのようだ
ここで年越しをしたヤシなんているんか?