567 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
>565 566
パルス=回復気味の腐海
コクーン=シュワの墓地
ファルシ=首だけのキモい奴ら
魔法・召喚=ヒドラ・巨神兵
アルトバイエルン=球体のキモい奴
で、かぶる感じだなと思ったんだが、、、
ナウシカ・クシャナ不在なことに気付いたわ。
13は主人公いないわ。
だからクリアしてもつまんねぇんだな。
568 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 00:37:09 ID:cOwrsZPg0
test
ロボットアニメの影響も受けてるよな
ロッシュのメカとかそのままガンダムに出れそう
>>569 FF7ででてる
FF7が影響されてるかはしらん
572 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 07:56:50 ID:pDlz+33o0
ヴァニラとファングってずっと姉妹だと思ってたんだけど違うのか?
ヲルバってのは氏族の名前だったはず
しかし最後のとこ、ファングの言ってた家族って誰のこと?
精神的つながりって意味でヴァニラのことを言ったと思ったんだが
そのセリフの後ヴァニラを攻撃しようとしてたから分からなくなった
今クリアした!
だが意味がわからんのでここに来たよ
でもやっぱりわからんw
575 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 09:09:56 ID:pi1DK8In0
何がわからんのかわからん。オーファン殺してコクーン破滅してラグナロク化して落下を止めた。それだけじゃん。
どう理屈をつけようがオーファンを破壊した時点で
本編上でのキャラクター性の破綻はまぬがれない
ホープやスノウはコクーンを落とせない
復讐劇を通した成長を描いたはずだから
ライトニングはスノウに同調することができない
スノウの人格の根幹に変化が見られないから
サッズは仲間に疑問を投げかけなければいけない
時に冷静な大人の男として描かれたから
書き手は脚本を成立させるためにあの時点で別の手段を用意するしかなかったはず
創作した世界はある一点を超えると書き手の都合のいいように操作できなくなるものだが
それでも都合よくキャラの「これまで」をねじ伏せてあのエンディングにした
彼らが出した結論は独善的であり内省のかけらもなく、そもそもニセモノなのだが、それをよしとする演出で終わる
ゆえに、FF13のシナリオは失敗しているといえる
どんなに都合のいい奇跡が起きても、いかにストーリーが破綻していても、
もっともらしい設定の断片がちりばめてあれば
一般に受け入れられるのかどうか、という実験を行ったことは評価する
577 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 10:08:00 ID:8vwWu+RS0
>>575 オートクリップにラグナロクになってコクーンを切り裂くのが使命と書いてあるんだけど。
使命を果たせてないんだよ。なんでそれでクリスタルになっているのか説明せえや。
578 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 10:12:12 ID:pi1DK8In0
>>577 誰か一人がラグナロクになってオーファン倒してコクーン破滅すれば、そこで使命達成。
全員ラグナロクになる必要はない。ムービーとか見てれば覚えてるはず。
で、これは達成されたから、コクーンは落ちはじめたわけ。
本来はここで全員クリスタル化するべきなんだが、なぜか「守るぞ」ということでコクーンを
守る活動が始まった。それはいわゆる「奇跡」。それだけの話だよ。
>>577 オートクリップ内ですら矛盾してるからアテにしない方がいい
人物のライトニングの項目はコクーンを破壊する事が使命って書いてあるし。
最後オーファンを壊してコクーンが落下したからクリスタル化したけど
ファングとヴァニラによってコクーン守られたからクリスタルから元に戻ったとも言える
見た映像や会話を都合よく解釈したものがエンディングだと思えばいいよ。
ラグナロクとはコクーンを滅ぼす存在ではなく
オーファンによる心中からコクーンを救うための存在だったってこと
実際、ラグナロクは内側からコクーンを切り裂いて腕を伸ばしたわけだし、
コクーンが破壊されたのか?と言うスノウにファングが都合のいい話さと答えてる。
だから、コクーンは破壊されたけど人々は救ったんでオーケーだからそれ以上は考えるな、
たぶんいっぱい死んだしパルスは地獄だけどめでたしめでたし、で矛盾はないんじゃない?
矛盾と考えたければ、死ぬほどいっぱい矛盾はあるし、そうでなければ納得可能。
どっちでも好きにしろってかんじ。基本人間は与えられたビジョンを自分なりに解釈して
納得するものだけどな。
583 :
ライトニング:2010/01/14(木) 10:52:50 ID:HQQ69ZMq0
ファルシの目的はコクーンに住む人間の大量虐殺だったわけだから、もし人間たちがそのように
死んだなら、ライトニング達のクリスタル化もわかるが、それはそれでハッピーな結末といえないし、
もしあの凄い状況でも、ファルシが望むほどの人間が死んでいなければ、「使命達成完遂」とまでは
いかず、クリスタル化にならなかったか、単なるコクーン破壊だけが使命だとしたらコクーン自体も
まだ破壊されてないわけで。 それにファルシ=アニマってもう死んじゃってるんでしょ。 クリスタル化
から解除できるファルシってアニマ生きてないと他にいないのじゃないか? それともファルシ死ねば呪いの効力
って自然と解かれるの? だったらルシにしたファルシを殺しとくのが筋として先じゃないか。
まあ説明不足、矛盾点いっぱいありすぎていまいちすっきりしない。
584 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 11:08:01 ID:8vwWu+RS0
都合が良くて奇跡でもいいけど、最低限度ライトにはコクーンを救う手立てを与えるべきだろ。
あのラストにするならばファングかヴァニラに「私たちに考えがある」と言わせるべきだ。
二人以外はふわふわ無重力の中でクリスタルになっただけ。
しかも二人がクリスタルから目覚めるとコクーンが落ちてくるのだから救いにもなっていない。
先延ばししただけで、なにもかもが中途半端。
ねぇなんでレース無茶苦茶にしたりサッズを棺桶に入れて運んだりしたの?
ねぇなんでハァハァ
ライトニングが、拒絶してるのか・・いやわたしが・・とか言う謎めいた演出も
後から見れば、なんだかなーって感じだわ。
どうでもいいけど色んな考察スレでこのシナリオがここがダメだった(キリッ してる人たちは何がしたいんだろうな
気分はプロデューサー?みたいな
でもまあ見てて気持ち悪くいからこっちは結構面白いんだけどw
>>585 ゲームを盛り上げようとした演出です。特に意味はありません
>>41 そもそもファルシアニマはあの時点で本当に死んでいたのか?
跡形もなくバラバラになったとかなら分かるが、作中のキャラ達の推測に過ぎない。
>>585 レース無茶苦茶→ルシに近づくと一般市民が巻き添えになるから、カメラにヤンチャしてるとこ映せば近寄ってこないんじゃね?
まー少々死人でたけど気にしない気にしない。
棺おけ→せっかくルシ同士の殺し合いが見れるから用意してきた棺おけ無駄になっちゃった。いいや、サッズ押し込めちゃお。
591 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 11:25:14 ID:pi1DK8In0
ちなみに、FF13で一番良いおっぱいは、あのレースのムービーに出てくる
レースクイーンのねぇちゃんだと思う。
592 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 11:53:34 ID:twZvudJF0
>>575 確かに単純に考えればなんら普段のFFと変わらんわな。
それを鬼の首取ったかの如く糞とか書いてる奴多いが何を期待してたんだかw
高原行くまでチュートリアルって、LV上げ出来るしオプティマ変更も出来るしリーダー決められんだけで普通じゃん
593 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 11:55:08 ID:5qyNLqWnO
ねぇグランパルスに行った時、何日か野宿してたみたいだけどウンチとかオシッコはどうしたの?
ねぇどうしたのハァハァ
594 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 11:58:15 ID:8vwWu+RS0
FF8の時に「一番難しいダンジョンをFFでやる」と気概を見せていたスタッフ陣が懐かしいわ。
13じゃ探索ゼロ、寄り道しようとしただけでメンバーが口を出すし、道を先導さえしやがる。
ただ敵が固いだけで、まあ戦闘はそれなりに面白かったんだが、しかしRPGとしての価値はゼロだ。
595 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 11:58:50 ID:pi1DK8In0
普通だからつまらん、糞だってことでしょ。期待が大きかった、宣伝に踊らされた分
普通の駄作なら、その反動が大きいわけ。
>なんら普段のFFと変わらんわな。
いや、こんな投げっぱなしにしてハッピーエンド扱いしてる
FFはないだろ
同意だが、ストーリーがさっぱりな奴が偉そうにしてるのが面白い
まだ妄想してる奴の方がまし
598 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 12:13:12 ID:twZvudJF0
>>596 投げっぱなし?それはお前が理解してないだけ。
まあ分かりづらい作りにした事は200万売る作品としては失敗だったんだろうな
>>598 理解してる人きたー。
で、このエンディングをどう理解すれば投げっぱなしではないと考えてるのかな?
1.どう見ても大量に死人が出ている。
2.どう見てもこの先人類は生きていけない。
3.結婚結婚!
パルスって資源の奪い合いで大変なぐらい荒れてる地獄なんだろ
そしてルシにして破滅させてくるパルスのファルシは健在
コクーンは機能停止
投げっぱなしじゃん
なんというか、擁護する奴それぞれで言ってることが違うから
その状態でお前は理解してないとか言われても困るわ。
どうとでも取れるような情報しかゲーム中では与えられてなくて、
その中で奇跡のご都合展開と言う奴だけがとやかく言われるのも変な話だ。
こんな妄想で埋まる考察スレないぞ
602 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 12:37:04 ID:pi1DK8In0
>>599 見て思ったけど、ルシでなくなったライトニングさんたちはやっぱりステータスが最初に
戻っちゃって魔法使えなくなったのかな。だとすれば厳しいね。グラン=パルスで
この先生きのこるのは
603 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 12:39:50 ID:twZvudJF0
>>599 ってかそこは常識レベルで考えて、スノウの許してくれ発言とか奇跡だって言ってて、
実はコクーン市民大量死って有り得んだろw
多少の死人は10の時も7の時もDQでもどの作品もいるし
レスするとこそこかよw
>>603 えと。w
マジレスするとスノウ、ライト達はクリスタル化から解けたばっかで状況はよく分かってないと思う。
コクーン墜落時の灼熱地獄を見てないで、クリスタルになったトコから見たからキレイ、奇跡と思ってるだけで。
なんで、主人公達の脳天気さは状況を把握するにつれ絶望に変わると思うよ。
それこそ自殺したくなるくらい。
>>599 >1.どう見ても大量に死人が出ている。
>2.どう見てもこの先人類は生きていけない。
どこを『どう見て』るのかがわからない。頭悪いの?
>>606 1はともかく、2はコクーン機能停止+パルスの惨状把握してればわかるだろ
>>605 ライトニングたちのクリスタル化が解けたのは、長く見積もっても数時間後。
早ければ数分後じゃないの。だったらそんなにぼーとはしてないと思う。
しっかり記憶もある。発言もしっかりしてるし。
ネタバレスレでだれかが言ってたように、数年後とか数百年後では絶対にない。
>>609 市民は聖府の軍が守った
コクーンはパルスのルシ(ラグナロク)が守った
結婚結婚!
投げっぱなしにならないように都合よく解釈してみた
>>608 別にボーとしているとは言ってない。一番の惨状を見てないと言ってる。
じゃなければ、支えたのか?と言う言葉はでない。
>>606 オーファン倒した後、ライトニング達が無重力状態になってるよな?
あれはコクーンの落下に合わせて自分達も落下してるから。
ここまではいいよな。
で、そうするとコクーンの住民全員があの状態な訳で、コクーンを支えた時に
間違いなくコクーンの下部に叩きつけられる。
他にも落下時にコクーンの下側が摩擦熱で沸騰してたりもする。
1のケースで生きてると思う方がおかしい。
また、EDではホープが軽く見回しただけで、生存者の中にヴァニラとファングがいない事を悟る。
普通に考えりゃ、ロッシュが避難させた人のみが助かったって捉える方が自然。
613 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 12:59:43 ID:pi1DK8In0
>>611 このゲームの世界での「死亡」ってさあ、死にアクションも無く、単に消えるだけだから、別に
惨状じゃないんじゃないの? なぜか兵士の死体ガ転がってるのが矛盾してるけれどもw
でも、見る見ないは別にして、ライトニングその他がコクーン市民の大量死に対して、大して
罪の意識もなにも感じてなさげなのは同意。
たぶん、そこらへんは兵士であるライトニングがホープに言って諭したように、みんな「気にしない」
って設定にしたんじゃないかなw ほんといいかげんなシナリオだよねw
>>613 戦闘場面のお約束とシナリオでのお約束は違うと暗黙の了解があるからね。
さすがにムービーで撃たれて死んで、なんでレイズしないの?とは思わないぜ。
だから、ロッシュ撃たれたのにけろっとして出てきたのは驚いたが。
615 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 13:05:27 ID:+uZ/4AMB0
「私は飼われていた」というライトのセリフが全てでしょ
人間はファルシの手から出て自立するべきという考え方が作中で芽生えたのは間違いない
だから、バルトだろうがオーファンだろうがファルシは全員「ぶっつぶす」ってなったわけだ
その結果どんなだけ犠牲がでたとしても、「飼われて生きるよりマシ」
本気で考察する気があるならまず断章とオートクリップと小説をまとめて全部wikiに張れ
つまり、
自立するメドもたってない馬鹿が
保護されてる環境から「飼われてる」と反発して飛び出して自滅する悲劇ってわけか
ならあんな悲惨な終わりでも納得だがなw
時に超越した行動を起こし時代を切り開く人間は周りから「キチガイ」的な扱いをされることがある
凡人には理解できん
ライトの決断が正しかったかどうかは後の歴史が判断する
ED時点で成否の判断は無理
エンディングで、サイコム?の人たちが
「市民を避難させないと!」みたいなこと言ってたよね。
サイコムの人たちが無事なら市民も大体無事なのかなと思うけど、
そもそもサイコムの人たち、あの時なんであそこにいたの?
どうやってきたの?コクーンから落ちたの?なんで無事なの?
てっきり俺はヴェルサスは、ライトニングの時代からはるかに過去と思ってたけれども、
ひょっとしたら、グラン=パルスを制覇しちゃった人類の時代つまりはるか未来かもしれないね
>>615 いや、それで納得できるなら何も文句は言わない。
ただ、今のレスの流れの始めは
>>596が最初だから。
矜持のためには人類滅亡も已む無しってFFは今までないよ。
飛行機が飛んでたはずだが
>>619 なんか黒い点みたいなのがコクーンから大量に降下してたから、空飛ぶ兵器かなんかで
住民を降ろしてると思った
ライトの「私は飼われていた」という台詞も
あまりにも唐突で「はぁ?」だったわ。
>>615 コクーンからの脱却だったら、パルスへの住民の避難が開始されてる時点で任務完了だろ。
わざわざオーファンにちょっかい出す必要がない。
627 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 13:33:23 ID:twZvudJF0
分からん所もこのスレ見てたら色々保管されて来たわ
>>615 だったらライト達だけそうすればいいだろ
コクーン市民は説明もされず、考えもできず、パルスに落とされた
もちろんライト達が行動を起こさなくてもコクーン市民は滅んだかもしれないが、
その場合の原因はファルシであり、責任の所在もそこにある
もっともファルシにとってみればどうでもいいことだろうけど
だけどライト達はどうでもいいじゃすまされない
指導者でもなく、支持を得ているわけでもなく、
なのに自発的に、コクーン市民からしたら勝手に、オーファンを倒しコクーンを落とした
ならばライト達はコクーン市民に対しその行為の責任を負わなければならない
ライト達が行った行為が正しいか、正しくないか、ではなく、
彼女らはその行為の責任を負えるのか、負う気はあるのかが問題
だけどEDの状況でライト達に責任を負いきれるとは思えないし、
負う気があるのかすらわからないけど
AC4のオルカエンドか。とか思ったが・・・・マクシミリアンに失礼でした。
630 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 13:56:09 ID:qUoLMYhI0
そんなにギャーギャー喚くようなEDじゃないと思うけどな
ベヒーモスもアダマンタイマイも6人(実質3人)で倒せるような敵だし、
サイコムが本気出せばいくらでも狩れるだろ
食品の加工技術や生産技術も随分進んでるようだし、
当分はパルスのモンスター共を狩ってれば食糧問題は解決する…はず
あと、いくらファルシに『飼われていた』とはいえ、技師や建築家が全くいないとは考えにくい
コクーン内部に資源自体は残ってるわけだし、
数千万人クラスの都市なら10年もあれば復興できそうなもんだけどな
日本の総人口の半分だぜ?
うん、一生懸命後付してみたけどムリがあるな
やっぱりFF13は糞ゲーだ
>>618 つまり、あれだけ長々とやってて何の結論もなかったと
打ちきり漫画じゃないんだから俺達の戦いはこれからにしてどうするよ
EDでみんな烙印消えちゃったけど
それでも魔法とかスラッシュアッパーとかちゃんと使えるんかな?
そうじゃなきゃパルスの魔物倒せないけど・・・w
ファングが使ってたじゃん。
ギア使えよ
そういや、6人の烙印が白く「壊れた烙印」になったのって、第一形態倒した後だっけ?
あの状態なら魔法は使えるけれども、烙印が完全になくなったらどうなんだろうね。
あの続きがあるなら、都合よくまた奇跡でなんとかなんだろうけれどw
あの世界のファルシが実はエイリアンで文明が発達する前から人類を飼い馴らしてたんじゃないの?
そんなことが気になるほど深い物語じゃなかったなー
ライトニング一行は軍属の人間を大量に殺している。
コクーンの復興がある程度落ち着いて平時下になったら、裁かれねばならない。
それは、コクーンのためでもある。
劇中でルシは公開処刑と言っていたから、コクーンの世界は
死刑制度ありの公開処刑ありの現代で言えば、数年前までの中国のような人治国家だ。
近代社会では、どんなに凶悪犯の死刑囚でも公開処刑なんて人権的問題であり得ない。
よって、コクーン市民は前近代社会のような前時代的な人間の集まりと断言できる。
そんな市民に慈悲の心なんてない。
コクーンの崩壊を招いたテロリストの命が潰える様を、この目で確かめねばコクーン市民の安寧と平和は訪れない。
もうそんな状況下なのに、スノウとかセラと結婚するなんてほざいてる場合じゃない、現実が見えていない。
スノウが手をかけた軍人にも守るための家族がいただろう。
その家族を養うために働いてただけなのに。
ライトニング一行は皆ルシの烙印が消え失せて、もう召喚獣も魔法も使えないから戦う力がない。
一介の人間に戻ってしまった以上、PSICOMの精鋭にはかなわない。
罪を受け入れずに生き延びたければ、一生、パルスの果てまでも逃亡生活するしかないバッドエンドだ。
独善的な思想で、誰の賛同も得られないまま世界を滅ぼすって、
今までだとラスボスのやる事なんだが。
パルス、ルシ=完全悪
って考えが浸透しているコクーンの世界観が
理解しにくい
案外身内がルシになった場合は許容できてるのに・・・
時間かければ、人間の手によってパルスやルシへの認識変えられたんじゃないの?
バルトさんが邪魔しそうだけど
ロッシュ倒してからオーファン倒すまで数日あるんじゃね?
そしたらコクーン人みんな脱出できんじゃね?
その場合は、みんなクリスタル化してコクーン墜ちてるよ。
最後は結局見切り発車なんだよね…
今(ラスボス関連のイベント)なんとかなったから後もなんとかなるだろ的なw
>>640 >案外身内がルシになった場合は許容できてるのに・・・
これは場面の都合でそうなってんじゃね?
ホープの親父物分り良すぎ
だが、あそこでショックを隠せなかったり戸惑ったりするとまた話がこじれることになる
わからないからって
このスレに安易に聞きにくるやつが多いな
どこがどう理解できないのかちゃんと書いておくれ
>>640 断章でパルス側からの視点が描いてあるからそれ読めばつかめるでしょ
理解出来てる奴がまず教えろ
飛行兵器まで持ってるPSICOMが、
多少なりともコクーンの外を知る機会はなかったんだろうか。
余程大量かつ頻繁にモンスターが襲って来て防戦一方だったのか?
しかしそれならなお「入って来た」ところから「外を伺う」機会は
あったように思える。
コクーンの構造ってフェナリナーサ(誰にも通じないたとえ)
というか普通に国をまるごと大きな球のなかに入れて浮かばせてるのかな?
何か、真3のアレ(球体内壁に大地があるかたち)みたいなのを
想像してたけど違うっぽ。
光を外から取り入れていたのか、ファルシだけでまかなってたのか。
ムービーで空が見えてた気がするんで
なんかコクーンの上の方というかクリアパーツでぐるんと囲って
外の光を入れてるように思える。
つまり、コクーン内でもたとえば高層ビルみたいな高所からは
下の大地が視界に入ってもおかしくない。
日本語で頼むまじで
ラスト、最初はどうしてライトさん達がクリスタルから戻ったのか分からなかったけど
見返してみると単純なことだったんだな。
ホープが「刻印が…(消えている)」って言葉から、ルシじゃなくなったってだけなんだな。
ルシ=シガイかクリスタルになる存在。それが強制キャンセルされただけって
どうやって人間に戻れたかはヴァニラさんに聞かなきゃ分からないが
>>648 まあ、バルトアンデルスがトップにいたから
余裕で言論統制できるのだろう
戦いといってもパルス側はラグナロクが途中で消えてしまったという記述だけで
コクーン側の記録に黙示戦争という人間が深く関わらなかった記録のみ
コクーンは球状の外壁の内側に都市が存在しているって感じでクリップで書いてあるから
球体外側に向かって重力がある感じなのかね
光はコクーン中空に浮かぶフェニックスにより供給されていたから
外光はとっていないかもしれない
オーファン倒した後普通に明かりが消えて暗くなっていったと思うけど
断章って何個あるの?12個しか今ないんだけど
これじゃ無理なの?
つかラストバトルで言ってたけど
ファルシ=オーファンの使命っていうのはコクーンで人間を育ることとコクーンを堕として霊魂の門を開くことがセットだよな?
他のファルシは自分たちで色々考えながらやってみるみたいだけどオーファンだけは使命だけのために動いていた
ていうことはオーファンを生んだ存在はコクーンを堕として門を開くことまでを計画してたって事になる
リンゼって言うのが神様なのか人間なのか知らないけど
時系列でいうと人間とファルシが生まれた後にやってきてわざわざ門を開くため人間を養殖するコクーンを動かすファルシを生んだ意味はなんなんだ?
あと淘汰の断崖のラストでファルシ=タイタンが言ってた霊魂?の流れなんたらって話を聞くと
やっぱりクリスタル=ライフストリーム、幻光虫みたいなものであの世界で循環してる命の流れみたいなものなのか?
げ!!!!
12個あるのに8個しかねーぞ
これもしかしてやばいやり直しだ
>>654 ラストの破壊の使命の意味はルシの使命を拒否してる
ライトニング達に対しての言葉で
オーファンの使命か願望かは知らないがやろうとしているのは
滅びによる救い、始まりの状態に戻せば神が再びやってくると考えたのだろう
ラストでオーファンが消え去る命が光になるのだっていってたから
ヴェルサスでいう死者の国を照らす光なのかもしれないな
>>654 オーファンの使命は門を開くことではないんじゃないか。
門を開くこと=神を復活させることで神が自身を復活させるために
コクーンを作ったっていうことになるけどなんか変だよね。
>>656 >>657 あれそうだったっけ?
じゃあオーファンが使命だけでなく自身で破滅による救済を選択したって可能性もあるってことか
結局神に何をさせたいのかが分からないんだよな
前から言われてるSF惑星再生説だと神(昔住んでいた人間)が戻ることが目的になるから
破滅による救済=今世界に居る人間を大量に殺害することで神がこの世界に戻ってこれるサイン(大量の魂)を門を通して送る計画 で
死者の国を照らす光は元の人間が戻ってくる際に何らかから発せられる光ってことになる
でもその仮説だとファルシが作ったアークは(もしかしたらラグナロクも)戻ってきた神(人間)達と戦うために準備されたもので
ファルシたちは神(人間)達を倒そうとしてたことになる、か?怪しいな
惑星再生説以外に何か仮説とかあったけ?
>>658 SF惑星説は創作物だったからなぁ
FF13にとって神が何をするかはさほど問題ではない気がする
ヲルバ郷とかエデンでキラキラしていたものが
消え去る命の光で、願いも消えるといっていたから
永遠を持っている者特有の自殺願望があっただけなように思えるんだよね
死者の国を照らす光っていうのはあの世界だと人間が死ぬとガラスの破片みたいなのになって
霊界まで行くらしいからそれかな。
それを大量に発生させれば門が開くっていうのがファルシの仮説だったような。
バルトが消え去る命が光になるって言ってたし。
>>658 SF惑星説でも自分達自身が戻ってくる意思は神にはなくて、単純に子孫を残す目的っていう
考え方もあったような。
>>658 その説でいうとアークを使用する外敵は異星人じゃねえの
せっかく育てた惑星に留守中泥棒に入られたら困るじゃん
歴代FFなら突如異世界からの侵攻がとかあっても全然おかしくないんだが
結局断章関連の伏線回収しないで終わっちゃったな
>>663 他の星からの侵略でも危惧してたんかね。
ファルシ=ダハーカだっけ何かを監視する目的を持っていたようだがよく分からない
みたいなこと書いてあったから、こいつが侵略者が来ないかを見張る役目だったのかね。
そもそもグラン=パルス自体星の一部なのか全部なのか分からないけど・・・。
>>664 あの辺投げっぱなしだよなぁ
11章のクリップではテージンタワーの内容触れてないし
テージンタワーのクリップはかもしれないって書き方だし
中に居て最後飛んで行った石像はスルーされている
おまえらまだやってんの?w
ファルシが隠したアークがなんなのかほんとに知らないのか
>>662-
>>664 侵略説で
邪神リンゼっていうのは何も求めずただ消え去った愚かな神(ファルシや人を残した人間とは別の神、人間)で
一度見放して星を離れた後でファルシと人間が世界を豊かにしたのを見て惑星を奪いにパルスへ戻ってきた
リンゼはコクーンを作り拠点とし、民を奪いパルスを攻撃した
パルスのファルシはアークとルシを使いこれと応戦(これが黙示戦争?)
ファルシ=ダハーカはパルスにいる人間を攻撃する使命を持ったファルシ(ダハーカでwikiったらで千の魔法などを駆使して敵対する勢力を苦しめ、智恵ある神の配下の火の神アータルなどとも激しく戦った悪神の配下、らしいからノーチラスの召還獣ショーの描写と一致?)で
テージンタワーはリンゼの作ったコクーンを監視するためパルスのファルシが建造した塔
そのあとに断章:5の”かつてグラン=パルスの人々は、コクーンと戦うために団結したのに、今は仲間同士で争っている。”の描写のようにパルスの人間同士を争わせるようコクーンのファルシが仕向け、パルスの人間を滅ぼす
コクーンにアークがあるのはリンゼがパルスから戦力を取り上げたかったから
結果、パルスにいた元の人間(賢き神が作ったもの)を滅ぼし、コクーンを落すことで霊魂の門を開きリンゼを呼び戻すことに成功
がコクーンのファルシが思い描いた計画、ってのはどうだ?
でもこれだと女神辺りの理由付けがボロボロになるんだよな
パルスの人間滅ぼしたのは、パルスのファルシでしょ?
あと、バルトアンデルスの「神を呼び戻す」という希望は、
かなったのかもしれない。
神=人間が、パルスで新たな再生の道を歩み始めたから。
神を呼び戻す、というより
自ら神のもとに逝ったんじゃ?
>>669 せっかくなので自ら神のもとに逝ったというシナリオを書いてみた
邪神リンゼとは死の神
全ての人間を色の無き世界に連れて逝こうと計画
グラン=パルスの美しき大地をえぐり、醜い繭を天に築いた。
悪魔は繭を楽園とうそぶき、民を誘惑して連れ去った。
繭を潰し全ての民を死者の国へ導く為に。
パルスの人類は大地の恵みをコクーンに持ち去られた事により
僅かな資源を奪いあって疲れ果て、自然の脅威に圧倒されて、
滅びへの道をたどる。
黙示戦争
魔獣ラグナロクが邪神リンゼを討ち滅ぼした
コクーンは神の居ない繭となってしまった為に黙示とされた
リンゼは人間の居住環境を創造する女神。
パルスは自然環境を創造する男親。
そのファルシ、ひいては人間がなぜ対立するようになったのかは不明だが。
コクーンとパルスのファルシは、実際には対立してないと思う。
人間をコントロールするために、対立を演出していただけで。
イデみたいに、「造ったけどお前らダメだったからリセットな」とか
13がセカイ系だとしたら、考えること自体が無駄だよ
セカイ系の特徴として、作者自身が設定を把握してない、もしくは設定してないってのがあるからな
・今日、俺は ルシになった…
・ルシはファルシの使命を果たすとクリスタルに、果たせないと化物になってしまう
・そのどちらにせよ、残された時間はあとわずか
・果たすべき使命が分からない、ルシを解除する方法も分からない
・僕たちの最後の○○日間が、今始まる…
こんな感じじゃん、設定とか無意味だよ
まだ未クリアだけど素朴な疑問
バルトアンデルスは政府のファルシだけど
神召還計画を企てる前は本来どういう役目を担っていたの?
>>675 作中だと多分不明
バルトアンデルス 神話 でググったら
バルトアンデルス Baldanders
ドイツの物語に出てくる怪物。連続的な怪物、時間の怪物
名前はドイツ語の「バルト(すぐに、じきに)」と「アンデルス(別の物)」をくっつけたもの。
「阿呆物語」では、森の中の石像が人間に触れられた時、バルトアンデルスと名乗り、
人間、樫の木、雌豚、太いソーセージ、クローバーの畑、糞、一本の花、花をつけた枝、桑の茂み、絹のつづれ織り、など様々に姿を変え、最後にまた人間の姿になった。
そして「椅子やベンチ、鍋や釜のような、生まれつき口がきけないものと話をする」術をその人間に教えようとした。
しかし、その術は暗号文書で書かれ、それを解く鍵として書記に姿を変え、「われは始めにして終わりなり」というヨハネ黙示録の言葉を書き記した。
もしこれをソースにしてるとしたら
バルトアンデルスの使命はルシたちに幻覚を見せて終わりの始まり=破滅による救済を導く
ってことになるかもね
コクーンのファルシがコクーンの維持を究極的な目的としているなら
バルト=アンデルスもその点は変わらないんじゃないか。
ファルシは政治には口を出さないのが原則らしいけど例外として
ファルシ=エデンが口を出すときがあると書いてあったから
そのための情報収集と口を出すときの「口」の役目なんじゃない。
コクーン創設の目的によりそうだね。
バルトも女神と同じで浮いた存在で謎。
>>675 バルトアンデルスはコクーンの管理をする事が役目
そういえば前スレで妖鳥ミネルヴァのことが色々言われてたけど
これが妖鳥ミネルヴァ=女神ミネルヴァ(アテナ)が飼っていたフクロウになるなら
その日一日アテネの町(パルス)で起こったことを聞き出すために、訓練したフクロウの諜報部員を町に派遣した ってことになるよな
それでルシ(ライトニンング)達の動向を見守り、ピンチに女神の加護(召還獣)を与えたりしてきた
でもじゃあなんでフクロウはバルトアンデルスに従うような真似をしたり、オーファンと融合したりしたんだ?
それはつまり
ガレンス=ダイスリーが女性であり女神だったことに他ならなqあwせdrftgyふじこlp
どちらかというとミネルヴァの意味の知識を司るって部分の方に重点があるのかも。
知識って部分と知るための道具って部分を掛けたみたいな。
>>672 同じこと思ってる人いたw
自分も知恵のあるファルシは裏でみんな繋がってると思った。
−そもそもバルトアンデルス達(オーファン)の真の目的は「世界の滅亡」でも「神の降臨」でもなく、あくまで「世界の再構築」−
「力」だけでなく「知恵」もつきすぎたバルトアンデルス達は、
「グラン=パルス」の現状は神の望んだ世界へは向かってないと思い始める(神の意志とは違う世界と「錯覚」)
神の意志を全うすべく、「全てを無に還す」為の「コクーン」を創造し、「世界の再興」を神に委ねようとした。
* 「コクーン」は最初から「全てを無に還す」為に作られた ← ここ重要!!
* ラグナロク化できるほどの「心の強さ」を持つ人間が発掘できるまで、その可能性のある人類を飼う場所。
* 個人的にだけど、多分世界が滅亡しても神は降臨しないと思う(世界滅亡で神降臨というファルスの思い込み)
「全てを無に還す」はあくまでも手段であり、それを達成できる為の方法なら別に何でもよかった。
「無」から新たに「生」を作り出せるのは神しかいないという考えから生まれた儚い手段
ふつーに考えてだよ、ふくろうさんはダイスリーが
ずっとおまいたちを見てたぞ、っていう象徴でしょ
最初の方からずっと見てたってな
ミネルヴァとか意味ありげな名前で厨設定を考えるのもいいけどさ
ふくろうは見てましたの象徴だってよ
あんまり裏読みすると「Aちゃん、この書き込みの設定いただいちゃいましょう」ってなるよw
神々があっちとこっちの世界を行き来したのに大量の人間の魂が必要なら、
神自体が人間を生け贄にして自分で門を開かないといけないよね。
(生け贄なしで移動可)
仮に門を開いたとして、誰かが神を呼びに行くのも無理だよね(全滅してるから)
だから魂の門なんてものがそもそもあったのかなって・・・
>>683 神々が死ねば門が開くだろ?
大量の人間の魂と同じサイズなんだからさw
>>683 いやエンディングでオーファン倒した跡に背後に青い光を放つ門が現れてたから魂の門はあるでしょ
その後にコクーンの死んだ人たちの魂(クリスタル)もちゃんと吸い込まれていってたし
ヴェルサスで
「女神エトロ 死者の魂を迎えんと扉を開く
その時 死者の国を照らすまばゆい光 天に漏れ出す」
って言われてるから、門が開くことによって神が現れるんじゃなくて、大量の魂が通ることによって何かが起こるってことかもね
あと
断章13で大神パルスの子は地を裂き、物質の領域で門を求める。って言われてるけど
コクーンの魂の門以外のパルスのファルシが探してる(求めてる)物質の門って何だ?そんな描写あったか?
>>395 小説の内容は本編に入れるべきだった。
ファングとヴァニラはあれでハッピーエンドだよな。
ラグナロクになるには2人しかダメっていう考察が進んでるが、
もともとファング一人でルシになる予定だったんだし関係ないと思う。
うわ、リロし忘れて超亀レスしてしまった。
つまり小説は読んだほうがいい。
肝心の小説がどこも品切れ状態なのがな……
手持ちの図書カードを使えるところで注文したが、まだ入荷確定の知らせが来ない
>>681 コクーンって、人類再生のための繭なんじゃないの?
コクーン=第1ファウンデーション
パルス=第2ファウンデーション
みたいな感じで。
大抵の妄想を否定する根拠がない
もちろん肯定する根拠もないけど
28日で既出妄想の2割ぐらいに絞られればいいが
…いいんだが
凄い不安だ
694 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 20:36:06 ID:At4ic5Bu0
他スレでも聞いたんだがここの人にも聞いてみたい。
「セラも義姉さんも笑ってたよ」
「お前もそこにいたんだ、だから・・最後まで一緒だ。」
それがどうしてあんなエンディングになったんだ?ファングもヴァニラも石のままじゃねーか。
キャラの顔もちがう気がするし。急遽変えたのか?既出かもしれないが教えてくれ、みんな。
>>694 おれもばかだからよくわからん。
シナリオアルティマニアってのがでるから、それみたらわかるのかもしれん。
>>690 1通りの解釈しか生じないほど想像力が乏しい人間にとってFF13は最高に面白いのかもな
>>697 意図がわかるかわからないかの2択では?
それでいくと複数の解釈が出来るように作ってあるか無いかの2択にまずなるわけだが
同じような話しがループしてるだけだな。進展なしか。
>>684-685 魂の門あったw
ということは、魂の門の向こうは神々の国じゃなく死後の世界って事なのかな。
>>689 自分の考察だと、人類再生のための繭でなく、人類再生のための手段としての繭ですね。
FFの歴代ボスには全てを無に還す使命を貫いてほしい。。
一番最初に遺跡の扉をライトさんが「許してくれ」って
言った後に開いたのはどうしてですか?
703 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:17:07 ID:At4ic5Bu0
>>696 そうか。なんか気になってしまうんだよ。
ともかく、レスありがとう。
704 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:22:54 ID:At4ic5Bu0
>>702 これといって確証はないが、「押さば引け」ってやつじゃないかな。
それまで敵愾心むき出しだったので開かなかった>なら下手にお願いしたら良いんじゃね?ということかも。
仲間にそういう弱い面を見せたくなかったからか「あっちむいてろ」みたいなこと言ってたな。
>>702 セラが導いたルシ候補とアニマが判断したため
もちろん異論は認める
706 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:32:10 ID:At4ic5Bu0
いや、単なるライトさんの萌え演出なのかもしれん。案外女っぽいところもあるんだ、みたいな。
真面目にとらないほうが良い箇所だとおもうぞ。
下界の人間をルシにしてるのってタイタンだよな? で、劇中では自然淘汰みたいなことをやってる。
ひょっとして、ラグナロク失敗=今の人間弱いじゃん=じゃあ強い奴だけ残せば強くなるかも
という流れなのかもしれん。で、結局全滅しちゃったからコクーン内の人間にやってもらおーぜってことで。
>>702 デレ認証システムか
デレると開く扉なんだよ
そういや、今週のファミ通のスタッフインタビューに、
リンゼとパルスのことに言及してた部分があったね。
リンゼが女性神で、主にコクーンを見守っている。
パルスが男性神で、主にグラン=パルスを見守っている。
ってことは、ファングとヴァニラをクリスタルに変えたのは、
リンゼなのかな?
ミネルヴァなんだけどあれはバルト=アンデルスに従ってたの?
なあ、アルティマニアが出る前にこのスレなりの結論は出ないわけ?
これじゃ感想スレと同じじゃん。
全員がラグナロクの夢見たのはなんだったの?
結局ラグナロクってなんだったの?使命とかなんなの?
わかってるとかいう雰囲気をちらつかせてても誰も説明しないじゃん。わかってる部分が否定されるのが怖いの?
>>710 従ってたというかバルトアンデルス達と目的が同じだったぽい
>>709の情報が本当ならコクーン側(女神)とパルス側(大神)で違う目的を持ってたファルシグループに分かれてたのかもね
>>702 その1つ前のシーンでスノウが電源を入れたから扉が開いた
>>711 女神は主人公達を援助してたよね。バルトもそうだけど。
最後ゲートみたいなのに飛び込んで行ったから合体したことになってるけど
御主人たる女神を呼びに行ったんじゃないかとw
そういえばあのフクロウ…
最後顔がアップになった時気持ち悪かった…人間みたいな顔で。
>>709 まだファミ通見てないけど
コクーン側=リンゼ側ならラグナロクを止めたのはリンゼ側の女神の仕業なのは間違いないな
でもそうするとラグナロクを起こそうとしてるコクーンのファルシと止めた女神が同じリンゼ側で一緒って事になって新たな矛盾ががが
流れ読まずにカキコ
今2周目やって初めて気付いたけど
最初のルシにされた時に見たヴィジョンって
全員のがラグナロクのヴィジョンだったんだな
それとヴァニラの、このときできたと思われる刻印もノーマルな刻印で
ファングのような焼け焦げた刻印じゃない
↑この二つのことと
EDでのラグラロク変身>コクーン落下阻止>ヴァニラのクリスタル化が解けないこと
の因果関係が今頭の中で混乱してる
どう解釈すりゃいいんだ?w
>>717 あのときはヴァニラは印を刻まれていない。よく見れば焼き付けたのは4人だけ。
彼女の場合は回想初日についていた印のまま。
>>718 ?回想初日?
そんな刻印が出てくるシーンあったっけ?
いや、今2周目の、氷った湖に落ちたところやってるんだけど、
ヴァニラが自分でお尻の刻印をみんなに見せるシーンがムービーの中にしっかり入ってたよ
じゃあこれはこの時刻印されたものじゃないってことなの?
>>717 全部1周目でわかることだと思うんだけどなー。
ちなみにあの時みたヴィジョンはエンディングの一部と一緒
ファングとヴァニラがクリスタルから解凍される場面な。
あのときヴァニラの印が黒くて進行する状態だったから、ファングは焦って
峡谷のファルシを闇雲に攻撃、結果ドッジがルシにされてしまった。
ヴァニラは遺跡到着時から3段攻撃ができたし、体力も300を超えてた。
体力馬鹿のスノウを上回るなんて明らかに不自然だろ?
>>720 そうだよ
今見たばかりだから、それは知ってるw>ヴィジョン一緒
予備知識が小説の内容とPVとファルシやルシみたいな簡単な語句の説明だけでゲームやったからね
ラグナロクのことも、??って感じだったから
ましてやEDに使われてる部分があそこで入ってるとは
発見だったよw
723 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 00:41:38 ID:xBanVVqW0
>>702 スノウがいろいろボタン押してたりしたから、その影響で解除されたと
ワールドプレビューに載ってました。
じゃあライトさんは謝れば開けてくれるとでも思ったの?
可愛いな
コークンの民が神召喚の贄ってのはヴァニラ解説で言ってたが、
コクーンの民がいっきに皆死ねばいっきに魂があの世に行くから神が通るだけのゲートができるってソースはあるの?
>>725 断章とバルトの言質とヴェルサスの神話
ただ神が通って出てくるのかその後に何かが起こるのかは不明
>>726 そうなのか、ありがとう。
ということは神側の世界とパルス側の世界は同じ時間感覚の関係が保存されてる設定なのかな。
だとしたらやっぱり神=大昔の天才発明家っておれのマトリックス的な説は否定されるなぁ。
展開はマトリックスに似ているんだけどなw
今更ながら昔のRPGを思い返すと
何やら奇跡が次々に起きてドンデン返しのハッピーエンド!ってのは
2頭身時代だったから受け入れられたんだろうな…
なんでEDでコクーンいきなりマグマになってんですかwwwwwwwwwww
今気付いたんだが
FF13とヴェルサスの神話ってFF7の古代の叙情詩LOVELESSと一致しないか?
LOVELESSより抜粋(水面=ライフストリーム=クリスタルの流れ?)
深淵のなぞ それは女神の贈り物
われらは求め 飛びたった
彷徨いつづける心の水面に
かすかなさざなみを立てて
君よ 希え
命はぐくむ 女神の贈り物を
いざ語り継がん
君の犠牲 世界の終わり
人知れず水面をわたる風のごとく
ゆるやかに 確かに
しかもFF7CCの隠しボスの女神ミネルヴァの背中にあるのとかオーファンの後ろにあった奴に見えてきた
ここでふと思ったんだが
神=古代種なんじゃないか?
古代種は、地上のあらゆる所に移動しながら星の中心となるライフストリームを導き、星に生きるあらゆる命を栄えさせていた。
また、古代種は「約束の地」と呼ばれる土地を目指すとされ、そこには至上の幸福が眠るとも言われている。
ってことからパルスのファルシたちが目指していた物質の門て言うのは「約束の地」で
ファルシたちは命(クリスタル)を育みながら約束の地を求めていた
FF10のエボン=ジュもジェノバのもじりだったし
13も10と同じようにFF7にちょっと位関係しててもおかしくないような・・・
>>731 FF7ってさ、最後ミッドガルの廃墟を覆う森のシーンばーんで終りにしとけばよかったんだよ
もうその後のガンダムのような寄生作品群がひどいひどい
もうあれで完璧に完結してたんだからさ
ノムリッシュはまだまだ食い物にする気満々だろうし
切羽詰って土壇場に追い込まれたらPS3でリメイクなんだろうけどね
んで、エアリス死なないルートとか新羅のあの黒服メンバーが仲間になるとか
改悪して食いつぶしていくのが目に見えてる
あの時期、あのタイミングで出たからFF7は今でも人気あるっていうのに…
野村っつうかもっと上じゃない。
人気あるならなんで続編出さないんだみたいな発想
>>733 というかさ、シンラくんのとかもそうだけど
スクエニの中の人がFF7を引きずりまくってるから
>>731のように裏設で繋がってるとか考えちゃうんだよ
FFってもともとはクリスタルが物語の中心にある作品群で
魔法とかの名称は共通だけど、基本的に全く別々の世界だったじゃん
繋がってるんじゃなくて、製作者が区別しきれてないのか?
それとも逃げ道を作ってるのか?
今回のFF13は全てを俯瞰的に見ている存在がいないんだよね。
唯一その存在である神が世界からいなくなってるから
断章だってグランパルス側の人間が語り継いだ神話のような物だから、間違った解釈も随所にあるだろうし
ファルシも神の全てを理解している様子はとても無さそう。
真実から蚊帳の外のライトニングは右往左往するばかり
だから、世界を救う主人公としては凄い頼りないし、善悪不明なことをしでかすけど、それでも決断して前に進むことに
価値が有るんだってことを製作者側は言いたいんだと思った。で、全能じゃないけど強大な力を持った連中との、
主義のぶつかり合いってのを描きたかったんじゃないの?
ルシとしての使命は、コクーンにいるファルシの打倒であってコクーンの破壊ではないとすると(人間にとっては同義だが
パルスのファルシにとっては必ずしも同義ではないと思う)最後は前に進むことの価値を教えられた二人がファルシ打倒という
使命を果たした後に自分の意思でラグナロクになって、コクーンを支えてそこに残った少数とはいえ、命を救ったという結末こそが、
ライトニング達の行動から生まれた奇跡でした。こんな風に解釈したんだけど。
>>735 メインストーリーの伝えたかったことの解釈はたぶんそれで間違いない
ただメインストーリーの裏側で何が起こっていて誰が何のためにライトニング達をラグナロクに導いたのかが不明
パルスの世界がどんな風に作られて何のためにある場所なのかが不明
リンゼ達が来た後に起こった黙示戦争の内容が不明(本当に戦争があったのかも不明)
このスレでみんながあーだこーだ言ってるのは多分その辺
>>736 そんな簡単な事で「あーだこーだ」言ってないよw
>>719 ヴァニラがチラッと刻印を見せるシーン、上手く誤魔化してるよな
よく見るとヴァニラ一人だけ矢印大きく進んでるし…
最初のビジョンの話をする時もヴァニラだけ明らかにビジョン見ていないのを誤魔化してるよな。
740 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:48:36 ID:6v1lrrSI0
>>731 まあ第一の作品って8以外どこか繋がってる作りしてるんだろうな。
その方が楽だし
>725
証拠はない。
実際に神がいて、昔この世界からいなくなった事実があって、
バルトが電波でもトチ狂った機械でもなく、
その話が方便でも何でもない言葉どおりの事象を表していると仮定するなら、
「かつて大量の命を犠牲にしてゲートを開き、神が去った」
ということがなければ成立しない論理ではあるんだが、
あまりにも前提や仮定が多いので、これは飛躍しすぎだね。
おまいら、まだ分からないのか?
FF13続編決定に決まってるだろ。これで全部解決
>>742 ゲームでも映画でもドラマでも小説でも漫画でも、
ちゃんと完結している名作の続編で良かった記憶が殆ど無い。
よって続編なんて要らない!
あのさ、断章に書いてあるアークってインディージョーンズの映画に出てくる聖書のことじゃないのか?
アークを武器にするって精神的な武器のことをいってるんじゃないだろうか
エデンってもろエデンの園のことな気がするんだがこっち方面で解決できないのか?
アークは最初潜りこんだ遺跡みたいなのだよ。
武器倉庫兼要塞みたいな。
>>745 最初の異跡はアニマが眠っていた異跡でしょ?
あれもアークなの?
10章のは確実にアークでしたね。
>>744 インディージョーンズのは、「聖書」じゃなくて「聖櫃」でしょ。
一般的(?)には、アークは「方舟」の意味だと思う。
このゲームのアークは地下鉄の駅にしか見えない。
ロボがあの程度いただけで兵器庫なら、パルスの坑道もアークたりえる。
ヴェルサス発売日未定なんだな・・・。
>>748 パルスの滅亡直前の文明レベルが、
現実世界の19〜20世紀程度だったのは廃墟を見れば理解できるし、
そこはむしろ評価できるとこだと思うぞ。
結局あのときヴァニラはサッズとやりたかったのだろうか
ファングはいつも男役だったのはわかるけど、
あの描画は実はヴァニラはノーマルだったと伝えたかったんじゃないかと思う。
だからこそEDでファングと一緒になったときの、ノーマルを捨てたヴァニラの愛が悲しい感動を呼んだんだと思う
農家に寄生は仕事ではありません
>>748 もともとは、人間と全生命体を保管するためのものだったんじゃない?
それをファルシが悪用して、武器庫にしたんだと思う。
>>755 外から来る敵に対して備えてる?外ってどこ?って断章にあるから
この辺は続編待ちの情報だろうなあ
VIATOR
ELAMENTA?ILI?
RAGNAROK
TUUM ?ATUM
?EQUERI?
TUUM ?ANCTUARIUM
A??LIGEA?
VIATOR
ELAMENTA?ILI?
RAGNAROK
TUUM ?ATUM
?EQUERI?
TUUM MUNDUM
DI?PERTARI?
オーファン第1形態の剣部分に書いてある文字。ラテン語らしい。読めん。
>>757 ちょwよく調べたなwww
VIATORは旅人
ELAMENTA〜は元素とか成分ぽいからこの場合クリスタル?
?ANCTUARIUMはたぶんSANCTUARIUMで聖域、聖なる場所
TUUMは”あなたの”らしい・・・
ラテン語わからん
Sを入れるとこんな感じ?
VIATOR
ELAMENTA?ILIS
RAGNAROK
TUUM FATUM
SEQUERIS
TUUM SANCTUARIUM
AFFLIGEAS
VIATOR
ELAMENTA?ILIS
RAGNAROK
TUUM FATUM
SEQUERIS
TUUM MUNDUM
DISPERTARIS
VIATOR
ELAMENTA?ILIS
RAGNAROK
USOUE LU? APPARE
ANIMAE MORTUAE
PROCUSAE SUNT
PER SOMNUM AETER
NUMN DIVINUM DI
下のほうは左途切れてるかも
今日クリアした。少しだがなんとなく理解した
黙示戦争のとき、ラグナロクになったヴァニラとファングだったが、ヴァニラに迷いがあったため
コクーンの外殻にしかダメージ与えられず、そんな状況を見かねたアニマが二人をクリスタルにして
眠りに付かせた
数百年後、眠りから覚めた二人だったが、記憶をなくしたファングは自分たちの使命を探そうと
奮闘したが、ヴァニラにはまだ迷いがあり、一人でパルスに逃げようとした
ライトたちと行動していく中で、ライトたちの大切な人を守ろうとする心がヴァニラを動かした
ファングが再びラグナロクになってオーファンを撃とうとしたとき、ヴァニラにまだ迷いがあると思い
殴ろうとしたが、ヴァニラは「もう迷わないって決めたんだ」といって仲間を守る「決意」した。
オーファンを撃ってコクーンの崩壊が始まり、ファングとヴァニラは大切なものを守るためラグナロク
になってコクーンを救った。
でおkですか?
こんなこともあろうかとラテン語辞書を買っておいたのだ!
とりあえず感謝感激雨嵐。文法は知らないが頑張って訳してみよう
762 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:37:42 ID:M7/NonJq0
大神パルスの子は地を裂き、物質の領域で門を求める。
邪神リンゼの子は命を殺め、霊魂の領域で門を求める。
―我は視た。
絶望を秘鍵として隠されし門が開かれるであろう。
希望は犠牲によってのみ拓かれるであろう。
この世に神々の黄昏が到来せし時、輝ける門の彼方、
色のない不可視の次元より、声なき歌が響くであろう。
はかなく消える命を憐れむ、女神エトロの嘆きの歌が。
ヴェルサスのタイトルロゴの女性って女神エトロなの?
>>760 黙示戦争については違う
断章4より
悪魔に従うコクーンの愚民を憐れんだ女神は、
ラグナロクとなったルシの力を奪い、クリスタルに
変えて、使命なかばで眠りにつかせた。
VIATOR 旅人
ELAMENTABILIS 悲嘆すべき
RAGNAROK ラグナロク
TUUM(不明) FATUM 運命・破滅・天命
SEQUERIS 劣って、…より悪く
TUUM(同) SANCTUARIUM 神殿
AFFLIGEAS 打ち砕く、倒す
VIATOR
ELAMENTABILIS
RAGNAROK
TUUM FATUM
SEQUERIS
TUUM MUNDUM 綺麗な、宇宙、人類
DISPERTARIS 分割、滅亡
VIATOR
ELAMENTABILIS
RAGNAROK
USOUE(不明) LU?(不明) APPARE 現れる
ANIMAE 魂 MORTUAE 死ぬ?
PROCUSAE なだれ込む? SUNT (不明)
PER SOMNUM 眠り・死 AETER 永遠?
NUMN DIVINUM 神、犠牲、予言 DI 神?
小辞典な上に格変化も分からんが、どうやら断章13の内容がそのまま乗ってるらしいな
文字と言えばオーディンの鎧にも文字が書いてあったな。
画面が小さくてよく確認できない。誰か写しを頼む!
>>764 おおおおお
これはGJと言わざるを得ない
なんか断章というよりも後半はヴェルサスの神話に近いような?
てか悲観すべき旅人ってなんだ?
この場合はリンゼのファルシ?それとも救済の罪を背負わされたラグナロク?
悲観すべきというか、「嘆きの旅人」と読んだ方がよさそうだ。
要するに、絶望したルシがラグナロクとなってコクーンを破壊、人類を抹殺、
魂を一気に送り込んで神再臨ってところか。こんなところに書いてある以上は
ファルシが神再臨の伝説を信じていたのは確定だな。
毎回思うけどラテン語とか現実世界にある言語を使うのはどうかと思う・・・。
コクーンのファルシ 対 パルスのファルシ って、
人間の管理の仕方をめぐって対立してたのかね?
大きな政府 対 小さな政府 ってとこか
しかしパルスの方は結局、人間が全滅した?
その辺の設定はアルティマニアに載ってそうだ
>>769 神がいなくなった後、神を呼び戻すための門を探すことになったが
人を生贄として門を開こうとするコクーンのファルシと
大地の何処かにあると信じて開拓するパルスのファルシに
分かれたんだと思ってた
FANG
VANILLA
を組み合わせて
(中略)
ANIMA
を(中略)
すると、
ETORO
になる。
>>771 FFは世界設定つなげないって建前だからそれはないと思う。
やっぱ、消化不良だよな
長い旅路の果てにたどり着いた「すべての始まりの地」オルバ郷
ここで衝撃の事実が明らかになる、と思ってたのはオレだけじゃないはず
なのにロボット修理して終わりって・・
10でいえば、
「ザナルカンドまで行ったけど、ただの遺跡で究極召喚も何もありませんでした」っていう
ぐらいのがっかり展開
オーファンをDQ3でいうバラモスの位置に置いて
ルシのなれの果てである六死将をラスボスにしとけば、
もうちょっとましなゲームだと思えたのかも
オルバ郷で起死回生の大発見がないとしても、せめて小説にあったオルバ組の過去回想があって
二人の運命や絆がクローズアップされてれば、ラストへの流れに感情移入しやすかった気がする
初見ではいつの間にかファング主人公wwコクーン組空気wwwwって感じだったから
>>764 すげーなw
たぶんアルティマニアにも載らない部分なんじゃないか?
よく読み取れたなw
このシナリオは結局何を伝えたかったのかさっぱり分からない。
黙示戦争の時に
コクーンを崩壊から救った女神??=ヴェルサスのヒロイン(もしくは重要なキャラ)だと
勝手に妄想しておく。
ヴェルサスの世界観は現代とそれほど大きく違わない。
>この世に神々の黄昏が到来せし時、輝ける門の彼方、
色のない不可視の次元より、声なき歌が響くであろう。
はかなく消える命を憐れむ、女神エトロの嘆きの歌が。
神々の黄昏の到来=ラグナロクの襲来
ヴェルサス=黙示戦争??
ということは13の過去の話?
>>777 これ以上、過去回想をだらだらやるとか正気じゃねーよwww
なんか分かんないけど旅してる勇者
回想で語られる悲劇の過去
これより
村が全滅したぞー、さあ、これで勇者が始まるぞー
こっちの方がすっきりしてていいや
よくわからんからドラクエで例えてくれ
783 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:10:23 ID:5Cni8pkK0
/) ,.- .─ ─ ─- 、
///): : : : : : : : : : : : : :ヽ
/,.=゙''"/ :/: : : /: :/: : : ハ : ::i
/ i f ,.r='"-‐'つ/: :ハ: : / ヽ:::::|
/ / _,.-‐'~:/ レk≧ V ≦ハ |::::|
/ ,i ,二ニ⊃ (ヒ_] ヒ_ン |:::|
/ ノ il゙レレ.i " ,___, " l::/ 最後らへんでなぜ私は空気だったんだ?
,イ「ト、 ,!,! _ヽ ヽ _ン /)))_
/ iトヾヽ_/ィ ヽ >,、 ______ , イ(((( /
>>771 同じ会社が作っているから、結果として同じようなネタになるだけじゃね?
>>783 最後の最後でバルフレアされたからだよ。
ヴァルフレアさんの主人公ぶりはかっこよかったな
なんちゃってヒーローとは大違い
空気度では
ヴァン&バンネロ>ライト&ホープ
だったから13はパーティに優しかった
そういえば列車で運ばれるライトさんとサッズや
サッズの棺桶輸送の時にヴァニラが着てたり
同じくパージ時にヴァニラやホープが着てたあの白いローブは何だったの?
意味とかじゃなくて、なんか羊の皮みたいに従順に従う者っていうイメージを持たせるだけの
演出の小物なのかね?ちょっとパージの時は生贄をイメージしてるようにも見えたんだけど
大した意味はないのかね?
>>788 コクーン支給の護送服みたいなもんじゃね
囚われの身を説明しつつおしゃれ度もアップするマストアイテム
オーファン戦でオーファンが男とセラの声だったのは
セラがオーファンになったから?オーファンがライト達を惑わすため?
791 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:19:30 ID:H5mdfoIL0
オーファン第一形態は自分のことを「滅びるために生まれたみなしご」とか自称してる。
子供のような存在では?だから声も高い。
なんか変な物体をナデナデしてて不気味だったけど。
向かって右側の悪魔みたいなボディはバルトアンデルスが合体したものだと思う。
第二形態の丸いオーファンは、第一形態から成長したから男声になったんじゃない?
このオーファン、上下の歯がリアルに描写されててインパクトがあった
分からないことだらけだが1つだけ教えて
結局アニマって何がしたかったのさ?
そういえば最初にアニマがコクーンを落とすように二人をルシ化した理由はよく分からないね。
ラグナロクを達成できそうな人材をコクーン内で見つけ出す。
軍隊の連中はあっさりシ骸になったんでアウト。ライトニング達は
セラのためにわざわざ奥まで突っ込んできて、しかも殴っても逆に殴り返してきたから
これならいけるんじゃね?ってことでルシにした。
>>791 右側がバルトアンデルスで左側でオーファンをなでているのがミネルヴァ
あの第一形態の姿のまま解釈すればバルトアンデルスが父親でミネルヴァが母親なのかもね
滅びるために生まれた孤児って言ってるのは
オーファンが生まれたとき既にラグナロクによって壊される運命にあるっていうのと
バルト+ミネルヴァ+オーファンが融合した姿が今まさにラグナロクに破壊されるために生まれたっていう二つの可能性がると思う
でも孵るために今破ろうって言ってるからどうも前者っぽいけど
そもそもわざわざ考察するような興味深いシナリオなのかどうかという点について考察しないか?
>>794 もう一段奥の理由みたいなの。
コクーンのファルシは神を復活させる目的があったけど
パルスのファルシがコクーンを崩壊させようとした理由はよく分からないかんじ。
>>796 ドラクエの設定の書類は台車一台分くらいあったのをテレビで見たことあるけど
これがそのくらい練りこまれてるかは微妙なとこだな。
799 :
950:2010/01/17(日) 20:17:19 ID:+AWi0KkU0
>>797 コクーンのファルシに頼まれて、コクーン破壊を請け負ったんだと思う。
>>796 ライトニングが高貴なる騎士な設定だった頃、パルスには人がいる設定だった。
EDや、サッズが飛空挺操縦して逃げるシーンなんかはその時の設定の方がシックリくる。
脚本を一度大きく修正したが、何らかの理由で昔のプリレンダを使う必要があったなら。
そう考えると今回のストーリーは非常に興味深い。
>>801 まじで?
XBOXとマルチが決まったときに内容半分捨てたのは知ってるけど、脚本もそんなに大きく変わってたの?
元はパルスにまだ人が居る設定だったの?
803 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:55:06 ID:bxtKEaJW0
>795
ミネルヴァ?左側がバルトさんなのは分るけど、右側の羽生えたヤツってミネルヴァって
名前なんだ。何で知ってるの?
つーかそのミネルヴァってどこから出てきたの?女性体っぽかったけど、てっきりこれがオーファンかと思ってた。
何を撫でてるのか分らんかったけど、あれってオーファンがミネルヴァってのに撫でられてたのかw
なかなか今回のラスボスのデザインは面白い。
>>799 そこが不明なんだよね
コクーン破壊目的だったのか、破壊阻止だったのかが結局分からないままだから
断章読んでもパルスのファルシであるアニマが何をしたかったのか理解出来ない
>>790 普通に声優の使いまわしだと思ってたけど
>>802 箱とマルチが決まった時に半分捨てたんじゃなくて、
元の脚本でそこそこムービーができた頃に脚本の修正が入って
新しい脚本のムービを作り直す必要が有った。
でも工数的に間に合わないので、中盤〜終盤で元の脚本のムービーも混ぜるないと
完成しない見込みになった。
シドもロッシュも二度死ぬし、騎兵隊の副官とか不自然にフェードアウトするだろ。
コクーン守りたいのか壊したいのか場面場面でコロコロ変わるし。
もう一本できるくらい分削ったんじゃなくて、脚本一本修正したんだよ
>>806 確かに今回ほど、繋ぎ方がおかしいと思ったことは無い
なんかパーツパーツを自由に作らせて、もったいないから全部無理矢理入れました、って感じだったもんな
脚本削られただけじゃなくて、出来てた奴を変えちゃったのか・・・
じゃあ今後のインターナショナル版やらでいくら補完される事はあっても元の構想を知ることは出来ないわけだ
まじマルチ決めたwdsnよ
マルチ決まった時にはほとんど完成してるよ。
脚本変えたのはもっと前だろ。
何故誰もソースを提示しない
小説読んだ。ゲーム中が冗長な回想シーンばかりになるのも困るけれど、
これを本編でやればいいのにと思ったエピソードがいくつかあったな。
バルトが何のファルシなのか分からなかった
作中に明言ないよな?
>>811 ホープと母の話
アフロとドッジとボインめがねの話
ファングとシドとリグディの話
最低限、これはゲーム中に無いと辛いな
イベントがイミフになっててもったいない
>>812 自称、ファルシの王、じゃね?
ファルシってあんな機械機械してんのに妙に人間くさいおじさんが、しかも王、ってwwwww
と思った覚えがある。
バルトはセラにも化けてたし変身が得意なファルシだろうから、
市民に敬愛されるローマ法王のノリでわざとジジィに化けてるんだろ
アルティマニアフラゲマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
ファルシと人間をつなぐコミュニケーションのファルシだろうな
クリップ信じれば選挙で選ばれてる人気政治家だし
引きこもりのオーファンの気持ちにも気づいてた
小説はまあ良かったよな
小説の内容をゲーム進行に組み込めないのが
大人の事情含めてこのゲーム作った人達の限界なんだろう
小説の詳細を軽く言ってみ
買えよw
バニラたんの自己中さがよく分かる小説
小説注文して一週間になるがまだ確定が来ない。
まさかとは思うが初版限りとかないよな?
今まではゲーム中に各キャラの出生、性格にっかわるシナリオがあったけど
今回はホープのみだからな、ユーザー完全置いてきぼり
ありがちではあるがライトさんとセラの子供の頃のエピソードは
ほしかったな
みなしごといじめられるセラをライトさんが守ったりする
ライトの男勝りな性格、保護者役を奪うスノウへの不信・・・
そんなことよりロリライトさんで人気アップ間違いなし
そんなもんはなくても感情移入ができるJRPGはあるよ。
ユーザーが置いてけぼりになるのは
性格や出生以前に、主人公達が非常識な思考で動いている点。
FF13のストーリーが色々破綻してるのは、
ストーリーを土台にしているんじゃなくて
具体的に決まっている「言わせたい台詞」を口にするためにキャラクターを作り
思い描いている感動シーンを見せるためにストーリーを構成してる点だと思う。
順番が色々と逆。
>>826 今まではって話しだよ
非常識な思考でも成り立つものはある
それがその世界でのキャラクター背景とあっていればね
その説明が各キャラ固有のシナリオで語られていたのがいままでのFF
そうじゃないのが今回のFF
>>826 >FF13のストーリーが色々破綻してるのは、
>ストーリーを土台にしているんじゃなくて
>具体的に決まっている「言わせたい台詞」を口にするためにキャラクターを作り
>思い描いている感動シーンを見せるためにストーリーを構成してる点だと思う。
的を射た意見だな
俺もそんな印象を強く受けた
序盤の、ホープがスノウを逆恨みしてヴァニラが「行け行け」オーラ出してるあたりから
かなり強烈な違和感があった
未来の嫁さんに宜しく!のあたりとか。
追い詰められて人死にまくってる状況で、いくらなんでも、軽過ぎだろww
母ちゃんが落ちるシーンばっちり見といてスノウ逆恨みとかありえないと思ったもんだ
>>830まああれは何かのせいにしたかっただけだろう
ただ物語の進行上、そこまで母はツヨシを死なせる必要があったのか疑問
軽々しく、しかも不自然にキャラを殺すなと言いたい
まあでもマルチで削りまくった割りに一応一連のストーリーになってるだけマシだろ
DVDで動かせるようにするなんてアホみたいな容量削減の中である程度の形にできただけいい
833 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 11:33:29 ID:FrF3rzTB0
>>831 下界に落ちて何とか生きてて、あとになって感動の親子再会
・・・なんて展開を期待したのは俺だけ?
ホープ母が完全に死んだという確証ってある?
あの世界ってどいつも平気で高い所から飛び降りるし
やたらと浮いている施設があったり、
バトル中敵が中に浮きっぱなしになっているから
実は重力の法則がこの世界と違うんじゃないかと思うんだが
実際、ノラのメンバーは全員生きていたから
案外母もどっかで生きている気がする。
期待というか、そのくらいの救済措置はあってもよかったと思う>母はツヨシ
今日もアンチが必死だな
ノラさんは落ちて死んだとかプレーしていないの決定か?w
ノラだけじゃなく、あの場に居合わせた市民達も生きてたんじゃないの?
でもって、少なくともノラメンバーと最後に会った時点では、1人残らずノラが市民を守りきってた
さすがサイコムより強い。ノラ最強。きっとフンババにだって楽勝だ。
ママノラは落ちる前に死んでだと解釈。
・・落ちても死なないのに爆風で死ぬとか、やっぱノラって凄いんだよ。
>>837 そこまで解釈できるなら爆風だけじゃなく、
何か破片とかが服を貫いて体内に…ぐらい考えてやれよw
>>826 グッときた
感動シーンてのはストーリーが進んでいくうちに自然発生するもので、
いいセリフもキャラがしっかりしていれば不意にポロッと出てくるもの
・・・であるべきなんだ、普通
あれ…?
ノラって生きてたんだっけ?
FF8もムービーのためにストーリー作ってる感じだったなぁ
ロッシュってエストハイム邸でもろに撃たれてるのにその後普通に登場するじゃん?
意味のない死亡ミスリード好きな作者みたいだしノラがちゃっかり生きてても特に驚かない
おっ久しぶりに「ミスリード様」の光臨か?
そういうお前はこいつだろ?
966 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/01/15(金) 13:18:38 ID:tlbuPq+S0
>>962 違ったのかすまんかった。
このスレの有名人ランキングw
1位「ヴァニラ=女神様」
2位「害虫糞」
3位「勇者様」
4位「ミスリード様」
5位「ルール・ルール君」
この2位の人に似てたからさ。
スレチだが俺、クリ感スレで5、6レスぐらいバニラ女神説で話したことあるけど
1位になるほどのもんだったか…?
まぁ個人的には「ミスリード様」は好きだw
好きと言うより…、
このスレ「シナリオ考察」じゃんね?
無意味に「設定考察」や「設定妄想」に走りすぎる中、
普通に「シナリオ考察」してる気がして応援している。
リンゼが女神だと思う
849 :
あいう:2010/01/19(火) 14:37:43 ID:en7cEvx40
いま断章色々読んでて面白かったので色々考察してみた。
−ストーリー理解の為に覚えておいた方がいいこの世界の神様−
『大神パルス』=グラン・パルスを切り開き、そこに住むファルシを作った神様。
下界のファルシはこの時、世界を広げる使命を受けている。大神はその後世界を捨てる。(断章7)
大神が消えたことで使命の目的が変化する。最初は大神に捧げるために大地を広げていたが
大神に捨てられた結果、下界のファルシは大神パルス(とその仲間の神様?)に
帰ってきて欲しくて大地を切り開いたり、天高く塔を建てたり、生物進化の可能性を探ってりして
かつて神達が通ったとされる大きな門を見つけようとするようになった。(断章11)
『邪神リンゼ』=ファルシを作った神様。(断章8)その後世界を捨てる。(断章1)
リンゼに作られたファルシは下界の大地をえぐり出し空に浮かべた。それがコクーン。(断章2)
そしてそのコクーンを作ること、そこに住むべき住人を下界から拉致すること、
それを養うこと、がリンゼのファルシが与えられた使命だったと思われる。(堕落した人間を作りたい?)
しかしその使命もリンゼが世界を捨てたことで変化する。
神に捨てられたコクーンのファルシは邪神リンゼ(とその仲間の神様?)に
帰ってきて欲しくて、かつて神達が通ったとされる大きな門を作ろうとするようになる。
肉体を失った魂は「かつて神が通った門」をたどって神の世界に行くとファルシは考えている。
大量の肉体を滅ぼせば大量の魂が門を通るため、神が帰って来てくれるだけの
大きさの門が出来るかもしれない。それがバルトアンデルスがコクーン市民を一気に滅ぼしたい理由。(断章12)
850 :
あいう:2010/01/19(火) 14:41:05 ID:en7cEvx40
『女神エトロ』=何も作らず何も求めない神様。彼女も世界を捨て去ったようだが(断章1)
「ある者の絶望」を契機に門を開きこの世に降臨すると思われる。
ゲーム中ではそれとなく何度もライト達を手助けをする、ストーリー理解には欠かせない神様。
例えば召喚獣を遣わすのはこの神様。絶望するものに試練を与えて希望を見い出させようと
召喚獣を遣わす。(断章9で写真がアレキサンダー)
かつて黙示戦争でラグナロク(=ファング)を強制的に眠りに付かせたのも女神エトロ。(断章4、9)
またエンディングでラグナロクが世界を支えようとする時、溶岩がクリスタルに変化する一瞬、
画面左側の溶岩に「あぁー」という声と共に女の顔が現れる。これは女神エトロだと思われる。
(断章13)に神々の黄昏(=ラグナロク)が現れた時、エトロが現れるとの表記がある。
ゲーム中女神が現れたと思われる場面では奇跡が起きている。
女神の力は当然ファルシのそれより偉大である。ファルシが与えた使命も女神なら取り消せる。
かつてファングを無理矢理ラグナロクからといた後、ファングの刻印は焼け焦げ使命を忘れたことに注意。
またシ骸から復活する手段は無いとゲーム中述べられているにもかかわらず
最終バトルでシ骸からの復活しているのは女神が関与している可能性が高い。
「絶望を秘鍵として隠された門が開くであろう」(断章13)
「隠された門」とは神の通った門で、ライト達がシ骸(絶望の化身)になった時
エトロが現れたとも見れる。この時、全員の刻印が焼け焦げ
再シ骸化の可能性を失っていた点に注意。
ちなみにこの時ライト達がシ骸化したのはファングに攻撃されたのがショックだったからか?
「希望は犠牲によってのみ拓かれるであろう」(断章13)
犠牲とはクリスタル化したヴァニラ・ファングのことと思われる。
エンディングでゲーム中方法が無いとされるルシからの開放がされていることも
女神が関与した説が濃厚。
851 :
あいう:2010/01/19(火) 14:46:36 ID:en7cEvx40
−その他−
・人間を作ったのは名もなき神。神の残り香から作ったとされることから神が去った時の
終わり際に人間は出来たと思われる。人間に太古の神に対する思いが薄いのはこのためか。(断章1)
・一方ファルシは神の断片から作られた。(断章1)
ファルシが太古の神を求めるのは親を求める気持ちと共に
失われた半身(完全なる自分)を求める気持ちもあると思われる。
またファルシは作られた際、神から使命を与えられる。(人間にはそれは無い)
ただし神が消えると共に使命は変化を受けたようだ。
もともとファルシが人間をルシにするのは大神からの使命を
ルシにも手伝わせるためだったと考えられるが、大神が消えて以来、
パルスでは中には大した目的も無くルシにするようなファルシも増えた。(断章6)
一方コクーンのファルシは自殺するためにルシと人間を利用しようとし始めた。(メインシナリオ)
親を失いファルシたちは狂っていったのだと推察される。
852 :
あいう:2010/01/19(火) 14:48:44 ID:en7cEvx40
−クリスタル化に関する考察−
一般にファルシの使命を果たせばクリスタルになると言われているが
それは人の側が勝手に言っているだけで
ファルシの口から明確にそういわれている例は少ない。
9章でバルトアンデルスがそのように言っているように聞こえるがまやかしの可能性が高い。
なぜなら明らかに使命に反した行動をとったシドがクリスタル化したからだ。
女神がヴァニラとラグナロク化したファングを強制的にクリスタル化した例もある。
一案としては使命は使命としてあるがその解釈をまげて成立させてもよい、
というパターンが考えられる。
1.エンディングで「コクーンを滅ぼしつつ救った」でライト達がクリスタルになった。
2.セラが「滅ぼしの六人を集める」を「救いの六人集める」に解釈をかえて実行した。
シドの場合も自分が試練として立ったことで結果的に「ライト達を導いた」とも読める。
853 :
あいう:2010/01/19(火) 14:51:47 ID:en7cEvx40
−ラグナロク化に関する考察−
ルシは激しい憎悪を抱いた場合のほか
一定の条件を満たせば自分の意思でラグナロク化出来るようだ。
(条件は不明だが強力な意思などが有力)
(ラスボス戦ホープ「滅びのチカラなら救いの力にもなる」の発言等)
オーファンが落ちるときライトが「(コクーンを)助けるぞ」と言い
またコクーンが落ちるときライトが「手をつなげ!」と言っている事から
手をつないだ状態から救いのラグナロクになれると知っていたのではないか。
(少なくとも救える可能性を見た上での行動と見える。
オーファンを倒したのもその後コクーン救える可能性を見た上だったと考えられる)
実際にそれを実行したのはファング×ヴァニラだったわけだが。
複合体ラグナロクは頭に天使の輪っかに見えなくも無い飾りが付くのにも注意。
854 :
あいう:2010/01/19(火) 14:53:49 ID:en7cEvx40
−FF13シナリオ総評−
最初は分からない感じだったが考察してみたらかなり面白い話だった。
シナリオの作り方としては(よくは知らないが)聖書の創世記あたりで
途中で神が世界創世を中断してどこかに行ってしまったなら
というところから発想の起点を得ているように思う。
例えば邪神リンゼはやりかけの悪魔であって人間を堕落させる途中で去ってしまう。
ファルシは神の断片から作られた人間の上位種である。
魔法や呪いなど幾つかの神がかり的な力を持つが
創世の神(親)から捨てられた意識と、主を持たない使命を引きずり狂っていく。
一方人間は神の残り香から作られたファルシの下位種であるが
幸か不幸か神に捨てられた記憶自体を持たない。ゆえに生きるという行為は自由である。
そこにファルシと人間の温度差がある。
そこに生まれたファルシと人間のドラマがFF13と言えるだろう。
ファルシは人間を道具・奴隷として見ながらも彼らの自由にあこがれてもいるのだ。
神を呼び戻そうとするファルシ・バルトアンデルスの計画は結局失敗に終わる一方で
下位種の人間に過ぎないライト達の絶望や犠牲精神が、自分でも気付かない間に
神(女神)を現すことに何度か成功するという点はなかなかドラマティックな作りといえる。
しかし女神のことはもう少し描写すべきではなかったか。
ほか全体的に描写が近視眼的になりすぎて足りなすぎる気がする。
(ラスボス戦近辺はまだよく分からない)
断章を見られるのがミッションを全クリしたものだけというのもちょっとまずい。
推測乙
>>あいう
考察力75点だが考察内容は0点。
断章や言葉ひとつひとつに囚われすぎて最初の1歩から別方向に向かっている考察が多い。
非常に惜しい残念な考察だった。
抽出 ID:9GmiS6/V0 (6回)
836 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 11:42:57 ID:9GmiS6/V0
今日もアンチが必死だな
ノラさんは落ちて死んだとかプレーしていないの決定か?w
838 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 12:14:22 ID:9GmiS6/V0
>>837 そこまで解釈できるなら爆風だけじゃなく、
何か破片とかが服を貫いて体内に…ぐらい考えてやれよw
843 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 12:41:54 ID:9GmiS6/V0
おっ久しぶりに「ミスリード様」の光臨か?
845 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 12:48:13 ID:9GmiS6/V0
>>844 お前凄いな感動した!
847 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 12:52:57 ID:9GmiS6/V0
まぁ個人的には「ミスリード様」は好きだw
好きと言うより…、
このスレ「シナリオ考察」じゃんね?
無意味に「設定考察」や「設定妄想」に走りすぎる中、
普通に「シナリオ考察」してる気がして応援している。
856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 14:59:15 ID:9GmiS6/V0
>>あいう
考察力75点だが考察内容は0点。
断章や言葉ひとつひとつに囚われすぎて最初の1歩から別方向に向かっている考察が多い。
非常に惜しい残念な考察だった。
ID:Cb9PnyWS0は俺のファンなのか?w
ケツ貸す趣味は無いから他あたってくれww
まぁ常駐組うぜぇって言いたいんだろうが居ても良いと俺は思うぞ。
ママノラが死んだのは確実
クリップに書いてあるから
最初は俺もホープも生きてたしあるいは
と思ってたがクリップネタバレ最強です
ホープじゃなくて一緒におちたスノウね
なんとなくID:C3H0OMf20の文が読みにくい
>>859 別にクリップの内容が絶対の真実ともいえないけどね。
その時点の(主観的)状況を説明しているだけだったり
グランパルス側の伝承だったりするから
確証はないけど、クリップであんだけ言われて、ホープあんな引っ張って、はい生きてましたと考える方が不自然じゃないか
かなり無理があると思うぞ
生きてたら物語的には嬉しいけどさ・・
キャラ設定は外人に好かれそうな感じにしたのかもね
14のグラもそうなってるし
エンディングの中で、セラの帰ってきたライトとスノウ
息子の帰ってきたサッズ、
2人だけの世界に没頭したヴァニラとファングは満足したけど
ホープだけは良いことなしだよな。
死んだと思った母親が帰ってきても良かったんじゃないかな。
ホープ「みんな嬉しそうで・・・よかった・・くっ」
ノラ 「ホープ」
ホープ「母さん、無事だったの?」
ノラ 「言ったでしょ、母は強しって!」
ホープ「母さん! 一緒に家へ帰ろう。父さんが待ってる」
ノラ? 「かかったなアホが! タナトスの嘲笑!」
ホープ「バルトアンデルス!? あんたも生きてたのか」
バルト「これがファルシの力だ」
>>866 なるほど、13−2はホープがノラを探す旅ですね
なぜノラは年頃の子を持つ母という役柄のはずなのに、作品内屈指の巨乳で性的なデザインをされているのか?
思春期かつ反抗期の息子があれほど母親にベタベタするのは明らかに違和感がある。
まして同年代の友達に見られたら死ぬほど恥ずかしいママとの花火デートなど、正気の沙汰ではない。
そして理性的で愛情深い父親を、なぜか激しく憎悪している。
これらの設定はあからさまに一つの事象を導いている。そう、エディプスコンプレックスだ。
ノラのシナリオ上の本当の役割は、子を守る強い母親像でなく、息子が女親に持つ執着と性欲の象徴なのだ。
ホープは母を喪った後父親と関係を修復し、出会った女性達と新たな関係を構築する。
執着対象喪失からの精神的再生と、近親相姦願望からの脱却。これがホープの物語だ。
ラストシーンでノラが再び現れることはない。ホープの物語上ノラの死は必然であるからだ。
途中まで読んで納得して損した
なんか今回はシナリオ専門のアルティマニア出すみたいだけど
あの電波シナリオはこれでお茶濁すつもりなのか
俺様がシナリオ考えれば100倍マシとか思ってるバカに何てひどいことを。
えっ?
みんなあれを電波と思ってないの?
電波を電波と見抜けるのは本物の電波野郎だけw
俺はライトニングの、ホープ置いてくぜ→胸が苦しいぜ→オーディン召喚だぜ→ホープ守るぜ
→もう絶対置いていかないんだから!私が守ってあげる!
が唐突過ぎてついて行けずに電波に感じたな
>>875 いや、もう電波だらけなんだけど。
やっぱ一番は11章バルトさん倒したあとの盛り上がりと12章からの意味不明な行動でしょう。
>>877 オーディンというか召還獣がなぜ出てくるのかがわかってないからそうなる
>>877 パルスのファルシは人間を自由に育み幸せに導こうとしたけど、
バルトさん率いるコクーンは人間を管理して幸せに導こうとして、
バルスは人類滅亡コクーンは全人類アホ化、
でもこのアホ化は現代人への暗喩で警鐘なんだから「ゆとり」っぽくて正解では?
_,. ---- 、
,. -'" \
/ ,,,;;;;;;;;;;;;,,, ヽ いや、もう電波だらけなんだけど。
|/;;;;;;;;;;;;, ;;;;jニユ;;; |
| ;;l',"-`" |_ やっぱ一番は11章バルトさん倒したあとの盛り上がりと12章からの意味不明な行動でしょう。
_j /;;;;;;; ,| |
|| !J"|| 、: : : : : : |,j
`|: : : : : _ ||__,.... : : : ::|"
ヽ: : : r一'" / /
`、 ヽ--'Y"|| /l
`、: : "" || / |、
/|ヽ、 ___|| _,/ | \
/ | ~  ̄ / | `i、
>>879 オーディンがライトさんなのも実は深い意味があるんだけどな
考察スレなんだから
電波電波言って片付けてないで自分なりに考察しなよ。>ID:30D1FriA0
ありゃ、集中砲火だ。w
シナリオ考察と言う割には設定の解釈だけでシナリオを考察してる人はいないようだけど。。。
ID:Cs71vFai0とか論外だろうし。
ID:tfaqzmBz0は答えてくれないし。
煽りばっか?
>>884 お前が論外なんだよw
まぁ真面目に考察または議論したいならもう少し具体的に書かないと、
こちらが原稿用紙400枚ぐらいのレスしなくてはいけなくなる事ぐらい理解しろ。
>>885 いやいや、あんた自分の書いたもの読み返してみ?
パルスとかバルトとか、それが設定の考案しかしてないって事。
主人公がどう考えてどう行動すれば視聴者に感動を生むか?ってのがシナリオだろ。
11章最後は皆が盛り上がりました。感動しました。12章入ったらお祭り騒ぎでした。全く共感できませんでした。
だから電波シナリオって言ってる。
問題は共感できない作り方、だ。これは議論してどうなるもんじゃない。
>>887 基本設定や物語を理解しないと共感できないって部分はあると思うが?
それと気になるのは君の「共感」がどういう定義で言ってるかは知らんが、
RPGとは「役割になりきる」じゃなく「役割を演じる」だぞ?
「感情移入出来る」と「感情移入する」の違いとか。
極論だが「感情移入しやすい」のと「しにくい」だったらRPGとしては後者の方が上物なんだぞ?
ちゃんと色々理解した上でRPGというモノを間違って解釈していなければ、
電波なんい言わんと思うがな、まぁ好きにしろよとしか言えんわw
>>888の補足
「共感できないモノ」に「共感する」のがRPGな。
最初「勇者」が主人公なのが多かったのも、その後減っていったのも、
「勇者」なんかに共感できないからRPGの主人公たりえた訳で、
「魔物?そんなの見たこと無いよ魔物前にした時の気持ちなんて分かんない」
「剣で敵を倒す?そんなのした事ないよ」
「魔法が使える?何その変な世界設定wこんなのに感情移入なんてできない」
でもこの非現実の架空体験が楽しくてRPGが今日の地位を築いたんだ。
「共感出来ない」とバッサリ切るのは君の自由だが、
それがどれだけ世間的にみて馬鹿げてるか大人気なく語ってしまった今後レス控えるわ。
>>888 >極論だが「感情移入しやすい」のと「しにくい」だったらRPGとしては後者の方が上物なんだぞ?
で付いてけないとおもたけど、
>>889読んだらまぁ、理解は出来るが。
製作者側に都合のいい考え方だと思うよ。これだけの大作、同人じゃないんだから。
じゃぁホントにどう解釈してるか聞きたいだけなんだけど、次の点はどう考えてる?
11章最後に主人公達が今後の行動のまとめのような会話をする。
1.まず、ダイスリーは倒したいが、オーファンは手を出さない。コクーンを傷つけないことを誓った。
(心情的な理由はみんな違うだろうが、ヴァニラは誓った。ホープ、スノウも同意。ファングは保留っぱかった。)
→最後、真オーファンが出てきたところでみんな一致してイケイケで戦った理由。あそこで止めればいいじゃん。
2.騎兵隊がオーファンを倒すとコクーンが壊れるためそれを止めに行こうと決意する。
→まったく騎兵隊と接触を取ろうとしていない。リグディも出てこない。
3.市民がルシを恐怖する余り疑心暗鬼で内戦状態になってる。1人1人でいいから誤解を解いていこう。
→バイクレース会場でノリノリで破壊活動。召喚獣まで出してルシの恐怖を煽る。
>>890 レス控えるつもりだったが真面目に聞かれたら答えてしまう俺スルーできない駄目な子だなorz
1.まず11章ラストでラグナの正体もヴァニラがキーなのも判明した事実から妄想仮定できる事も考慮に入れつつ、
オーファンもバルトと同じ思想だからでも、
融合したからでも、コクーンのファルシは全て倒すでも、
どれでも良いと思う。
2.3.レースシーンだけどコクーン突入したらレース中だっただけでそ?
しかも早すぎて一瞬一瞬だが主人公PTはレーサーを保護しているし、
その後駆けつけた騎兵隊?サイコム?と戦っていたんだが?
あの乗り物に乗ったのは全てレーサーだと誤解してる?
俺はちゃんと理解した人ともっと深い考察話しがしたくてココに来ているんだ。
もうここらにしとこうや。
>>886 ごめんレスするの忘れてたorz
えっと13世界の召喚獣は個人の潜在意識の中のヒーロー像の具現化みたいな設定だと公式発表もあったのね。
だからパルスは我々の20世紀低度の文明はあったっぽいし、
コクーンも22(23?)世紀低度の文明だとして、
その住民の召喚獣なので機械チックなんだけど、
車や単車に乗って俺TUEEEが理解しやすいわけだが、
ライトさんのオーディンとドライビング時のスレイプニル(?)だけど、
まぁライトさんは御伽噺に出てきた高貴な騎士に憧れていたからって設定でも、
面白いと思うけど深読みしたら、
EDでラグナロクと世界樹がニアリーイコールで描かれて今回のラグナが武器でも魔法でもなく、
北欧神話の本来の姿に近い描かれ方していたわけだけど、
ロゴイラストだったかで馬が描かれていたのがあったと思うけど、
世界樹ユグドラは語源的にも「オーディンの馬」って意味に繋がって。
そうなるとラグナと世界樹とスレイプが繋がるから、
PT内で一番ラグナに強く執着というか求めていたのがライトとも考えられるわけで、
召喚獣がオーディンでドライビングがスレイプに騎乗だったのは主役たりうるキャラだったと言えなくもないかなっと。
長文深読み妄想失礼。
2.騎兵隊がオーファンを倒すとコクーンが壊れるためそれを止めに行こうと決意する。
→まったく騎兵隊と接触を取ろうとしていない。リグディも出てこない。
13章プロローグ
ヴァニラ 「騎兵隊は・・?」
ファング 「たどり着いてたらここにいる・・・」
ゾロゾロゾロゾロ・・・
スノウ 「みんなシ骸に・・・」
>>891 いやー、分かってない人相手ですまないけど、最初に質問してきたのはそっちだからね。
もちょっと付き合ってよ。
1.融合が取れたオーファンにはダイスリーが行ってきたような策謀が出来るかどうか不明。倒す必要もあの時点ではない。コクーンのファルシは全て倒すって、どの時点でそうなったの?
2.3.明らかにスノウがカメラに向かってルシのマークを誇示している。つーか、その前の章に行動の理念が出来たんだから、たまたまレース中なんてシナリオはありえないだろ。
主人公たちはやろうと思ったことをどうやって実現させようと思ってたのか?それがなんでああなったのか?を聞きたい。
>>893 なにその行き当たりばったり。
行き当たりばったりだろーが、それが答えだろうが
それも理解できてねーカスがほざくなや
>>765 ARMA AEM
E?UUS TONITE
NUNTIUS VE
ODIN
A??EU
とかそんな感じ。小さすぎて読めね。
>>764 下から5行目USOUE→USQUEだった。多分。
召喚したときの魔法陣にもなんか書いてあるw
オーディンのはFADSFADF SDFJDSFASみたいなんにしか見えないけど
ヴァニラのはエトロがどうたら書いてある。また断章と同じような内容かね
>>895 逃げる様で悪いがめんどくさくなったw
質問と言うが同じセリフの連続コピペってネタじゃんw流れ読んでくれよw
えっと結局のところラストでラグナロクが全てを破壊して殲滅して、
選択選別した人間だけで新しい世界を築こうって神話にちかい存在として描かれていたよね?
また極論だがあの時点の全生命体をクリスタルにすることも、
クリスタルの結晶(?)あの雪みたいなのまで集まっていたし。
過去の人間も含む(?)本当にヴァニラの気持ち一つで人間に戻すこともできるようなEDじゃんね。
しかもそのラグナは「使う」でも「なる」でもなく「だった」じゃんね?
んでライトやスノウにとってはラグナおこさなければ、
自分の身もセラも助けられない状況なんだから、
結論的にはあれで良いんじゃないの?
>>898 終了させたい気分みたいだからおわりますか。
結局答えられるのはそんな所だけですか。
がっかりだ。
失礼。
>>895 シナリオ・演出批判がしたいだけなのか、考察がしたいだけなのかわからん。
>ルシのマークを誇示している
カメラマンに見つかっただけです
>たまたまレース中なんてシナリオはありえないだろ
たまたまレース中だったんです
お前の疑問は、考察じゃあない。
>>900 あんたはここがどこかのかわかってない
だいたいてめぇがいってるのはシナリオ云々よりもただ単に演出にウダウダいってるだけにすぎん
ID:30D1FriA0に理解してもらいたい基礎。
1)まず今回の13無印は今後発売される沢山の作品の1個目、
いわば全13話の物語の1話。
2)全13話のオムニバス的作品なので完成された世界より、
アンバランスで救いの無い様な世界を描きたかったと思われる。
(銀河鉄道999とかキノの旅とかが分かりやすいか)
3)バルスのファルシは人類の自由を尊重して育んだ、
それとは別の価値観の頭の良い統治者的役割のファルシがコクーンを作った。
パルスは滅んだ、コクーンは平和だが平和ボケ的単純バカ世界が出来た。
パルスとコクーンという両極端なアンバランスが13世界だが、
それプラスαで描かれたのがラグナというリセットボタン。
これにより結果的には「管理社会を知る者が自由を手に入れた世界」が誕生したが、
普通に考えて1代2代は良くても3代目ぐらいでパルスと同じ道を辿りそうだが、
そこでラグナの存在があり、まさにループ世界。
ここでファルシの管理から脱却できても神の手の上でラグナというループ管理で救いが無いと思うが、
そもそもパルスとコクーンで両極端な世界で滅亡の道を歩んだ人類なんだから、
神の意思とラグナのループに管理された与えられる幸福しか手にしえない存在って話
4)どれが主題でどれが副題かは微妙だが、
かなりメインに近いところにコクーン=現代人(日本人)があり、
仮にパルスが震災後の状態とかって仮定すると、
現状の現代人に必要な知識や常識は現状を生きるのには必要とも言えるレベルだが、
人間本来が生きる事に必要なモノを軽視しすぎてないか?ってのがあると思う。
ライトの「飼われていた」を例に長文書いてみる。
もし震災などで最後の生き残りの1人になったして、
暫くはコンビニやスーパーの食品で食いつなげても食料がいずれ無くなって、
山で茸や山菜を見つけてもどれが食べられるか分からない、
牧場に到着して食用牛を前にしても暴れるしどう食べていいか分からない。
やっとの思いで発電所に辿り着くが緊急停止状態からの回復方法が分からない、
回復できてもメンテも故障時のことも分からない、
テレビもラジオもパソコンも電源入れて楽しむ事は知っていても、
目の前にあっても仕組みを構築することは出来ない。
「飼われていた」
>>903 どうせなら「ラグナロク」から「ハルマゲドン」の「うぃきぺ」の方が参考になるよ。
ETRO PRAEDICATUS GRANDIS ET FORTIS GIGAS SIS
EVENI CUM TUAS SCAPULAS ?UI CAELUM STRINGENT
こうかな?ヴァニラの召喚中の文字の見えるとこ。
ファングの。
CAELUM SUPEA SCAPULAS PORTES
ぱっと見てのFF13テーマは『人間には独力で奇跡を起こせる力がある』。
ファルシのような何もかも知りすぎて達観している生命体か、機械のようなモノじゃ無理って話。
だから人間同士のぶつかり合いばっかり描いて話の筋は描いてない。
人間が集またっときのパワーが大事ということを話してる。
最後にノー天気にスノウが話を始めているのも納得できる。
ただ、
>>854みたいに、この人間の力が女神を呼んだ・・つまり、ファルシとは違う力で神の力を引き出せたんじゃねえかじゃという気味の悪い見方もできる。
個人的には神に頼らず、神のようなファルシにも頼らずに自立していくという話になっていて欲しいがねw
あと話変わるが、ゲーム起動してからのムービーでヴァニラがグラン=パルスに立っているシーンは本編では使われていたっけ?
まったく見てないんだが気のせいかな。
ダイスリーが呼び出したかった神はリンゼで
それを呼び出せる魂の門がコクーンを落とせず開かなかったからハッピーエンドなんだよね
大神の奇跡が勝利し、セラの女神はそれを見守っていた。
つまり女がこの世界の神だったということか。
今回は深すぎて解析にかなり時間が掛かった
1時間20分以上たってやっとついたレスが平仮名3文字も悲しいが、
大きな大きな釣り針で1匹も釣れないのも悲しいだろうなw
俺のこと?
ゼノサーガは光田さんが至高のナムコだよ。ご期待にお応えして今日も頑張るんだよ。
USQUEは英語で言えば untilかtillに当たるっぽい。あの部分は「○○が現れるまで」かも
まずはライトさんから
ARMA 道具、盾、戦争、兵器 AEM 競う?
E?UUS TONITE 雷鳴、轟く
NUNTIUS 使者 VE あるいは
ODIN オーディン
A??EU
どうもオーディン自身のプロフィールらしい。
>>907 おれも似たような感想をもったな。今までに4回エンディングみたんだけどw
ライトニングの「まるで奇跡だ」というセリフはほんといいよ。
「神(ファルシ)による超自然現象でなくて、人間による奇跡だ」と
ライトニングが思ったから、「まるで」がついたんだと思う。
ただし、これは女神エトロの慈悲(奇跡)かもしれんわけだが…w
ファルシの使命ではなく、人間の使命を。
神による奇跡ではなく、人間による奇跡を。
「希望を胸に、未来へと生きよう」がメッセージだと思った。
ETRO エトロ PRAEDICATUS 予言、称賛 GRANDIS 偉大な ET そして FORTIS 勇ましい、雄々しい GIGAS 巨人 SIS 彼の、彼女の
EVENI 現れる、起こる CUM 一緒に、with TUAS あなたの? SCAPULAS 肩甲骨? ?UI CAELUM 天、不死 STRINGENT 触れる、はぎ取る
CAELUM 天、不死 SUPEA ……より上の? SCAPULAS 肩甲骨、背中? PORTES 門、予言?
メインメッセージの1つとして、
「意志がそうであることがそれであるために」
ってのがあると思う。
>>914 お疲れお疲れw
ヘカトンケイルにETROなんて文字が書かれてたのか!
すごいびっくりした。
ロングイ狩りでヘカトンケイルいっぱい見てたのにな。
シナリオアルティマニアでラテン語解読してほしいな!
オーディンはTONITEか。
おれも今度注意してみてみよう。
>>914 すげー
ヴァニラがファングと一緒にラグナロクになって天空のコクーンを落とすことを
エトロが予言してたっぽいな
920 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 07:19:40 ID:HJ0mClR20
たまにはageようぜ
921 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 07:27:47 ID:uNQS9mlFO
奇跡()笑
エクレール
洋菓子・エクレア(Éclair) のフランス語読み。元の意味は「稲光」。
エクレア (カメラ) - カメラメーカーとそのブランド。
アニメ『キディ・グレイド』の主人公。
映画『ゴジラ FINAL WARS』に登場する空中戦艦。東宝特撮映画の登場兵器の項目を参照。
>>922 >元の意味は「稲光」。
ちゃんとした語源あるのか・・・凝ってるなw
つかエクレールを辞書で調べて稲光から名前をラントニングにしたライトさん可愛い一生ついていきます
どうやらコクーンは英語とフランス語が公用語らしいな。グランパルスはフランス語か。
そんなアホな考察は止めとけw
適当に敵のレベル眺めてたら、一番最初にチュートリアル要員で戦うBOSS
ってメチャクチャレベル高いのな・・・w ラスボスより高いとか、どんだけ〜
何気にアニマのレベルも他より抜きん出て凄いのは、何か意味があるのだろうか・・・?
ラスボスオーファン<アニマってことか?
流石ヴァニラファングをルシにした曰く付きのファルシだ。
序盤にどんだけ高レベルの敵と戦わせてるんだよこのゲームw
ファミ通によればコクーン内にローマ字の日本語が存在するらしい。
>>924 グラン=フランス語
パルス=英語
というなんちゃって造語だよ。
日本のゲームは、こういうなんちゃって系専門用語で何度外人に笑われたかしれない。
外国人の事を外人と言う日本人の方が嘲笑の的だけどなw
特に欧州の人は異文化の混合が日常茶飯事だったからか普通に捉えているよ。
>>929 謎の日本語Tシャツ着てるあっちの人らみたいなもんだろうなw
932 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 00:36:00 ID:x1fMwv3V0
シナリオ考察ってこの程度の作品では成立しそうにないな。
無理な解釈を強要してるクズが偉そうに語ってるだけだし。
>>870もかわいそうだな変な害基地にとっつかまって。
考察やりたいなら糞シナリオライターに関してやれば?
絵画だって考察は作品じゃなく作家の考察をやるもんだ。
作品の考察なんざ所詮は受取側の勝手な解釈にすぎないだろ。
無理な解釈を強要してるクズが偉そうに語ってるだけだし(キリッ
妄想で解った気になって、しかもヤケに高圧的だしな。
俺も昔はそうだったから耳に痛いわw
シナリオ考察スレで陥りやすいのは
「俺はわかってるし深く考察している。」
「ココでたくさん議論して結論もついたのに、それに文句言ったり否定したりするヤツは馬鹿」
って思い込んじゃう事なんだよね…
公式で発表されていない以上は、どんなに納得のいく考察が出ても
それは推測であって事実では無いっていう事は理解しておかなきゃね。
まぁ、皆で気をつけましょう。
ラスト、もう少しヴァニラ、ファングの事思い出してやってくれとは思った
もっとも、セラ、ドッジが元に戻ったからスノウ、サッズはそれどころではないか
ライトが手を繋げ、と言ったのはどういう事だったんだろうか
皆でコクーン支えるために何かね変化しようとした?
>>936 言ったのはサッズじゃね?
体がクリスタル化し始めてて不安なみんなをまとめたんだと思う。あそこすこし感動した。
あの場面、体がクリスタル化し始めていたのか
気がつかなかったよ、そういう事か
ありがとう
なるほどクリスタル化してたのか
いやほんと気づかなかった ふおお
クリアしたけど考察に値しない糞シナリオだな
腕とかクリスタル化し始めてたよね
逆にヴァニラとファングがクリスタル化してないところをみると
他の4人と使命が違うのは確か
アンチ必死すぎw
考察スレで考察するなって・・・
普段スレと関係ない雑談ばかりの某総合スレに
なじんでるから出てくる発想なのかな
真面目に考察したい人少なそうだけど燃料投下
発売前にセラの名前についてあれこれ言い合ってた時
「英語の血清だよ」「却下」
「イタリア語の夕方を拡大解釈で夕日とか?」「保留にしても良いけど却下」
「スペイン語系の女性名で日本で言う有子みたいな名前だよ」「そう考えるのが妥当かな」
「ケセラセラからきてるんだ!きっとそんな話なんだよ」「大作でそれは無いだろw」
発売後2日…。。。
「なんかさ〜あのケセラセラ説ってマジだった?」「うん、なんかね、そんな感じorz」
「Que sera sera」(ケセラセラ)スペイン語系の造語
日本語訳は「なるようになれ」「なるようになるさ」「なるようになる」
ただ英語に訳すと「Whatever Will Be, Will Be」となり、
これを日本語に訳すと「何があっても、あるでしょう」となる。
さらに本来のスペイン語として日本語に直訳すと上で誰かが書いていた、
「意志がそうであることがそれであるために」になる。
公式によると「決意」がテーマらしいしあながち間違った考察とも思えなくなる。
何より今回の6人PTに名前つけるならまさに「ケセラセラ隊」だったしねw
「なるようになれ」ってお気楽メンバーが、
「お気楽なんだけど意思を持って決意した、その決意にこそ意味(存在価値?存在証明?存在理由?)がある」
なんか哲学的に無駄に回りくどい言い回しになりそうだったんで簡略化したけど、
テーマというかメッセージって、こんな感じかな?
別にいいんじゃない?するなとは言ってないよ
考察という名の妄想に浸れば
フランス語でserahに一番近いseraには「人間」という意味がある。
こっちの方が面白そうじゃないか?
28日のスレの変貌が楽しみ
本買ってない奴が嘘情報に踊らされてほら見ろ(キリッ とかの流れになりそう
28日はドラクエやってる奴の方が多そう
950 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 19:23:57 ID:x1fMwv3V0
妄想なら妄想とわかるように語れば共感もできるし、
わかった上でノリツッコミしたりと、ちがう意味で楽しめるかもしれん。
しかし、こりゃ結構無理がある。
ライトさんやメンバーキャラ絵は結構好きだったから残念としか言えない。
マルチエンディングの中の最低辺がこれだったらまだマシだったのにな。
951 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 21:56:06 ID:6sKrrOBG0
ルシの刻印が焼きつく(?)原因は分かった
ライトたち4人がシ骸から復活した時みんなの刻印が灰色に変化してたから
ってことはファングは以前にシ骸になったことがあるってことだ
黙示戦争の時にラグナロクになったファングは
コクーンを滅ぼすという使命を果たせずシ骸になったんだな
ヴァニラはクリスタルになったことがあるけど
ファングは黙示戦争後、クリスタルにはならなかったんだよな?
952 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 22:44:39 ID:x1fMwv3V0
いや、ファングがクリスタルから目覚めたシーンは確かに無いが
ヴァニラと一緒にクリスタル化されてたんだと思うよ。
完全体のラグナロクには2人とも望んでじゃなければなれない。(断章にあったとおもう)
黙示戦争の際、コクーンを破壊しかけたところでヴァニラの部分が拒んだのだと思う。
女神も現れて二人をクリスタルにして封じ込めた。ファングはやる気満々だったにちがいないが。
ファングとヴァニラの印が違うのはそんなところに原因があるんじゃないのかな?
女神が関係すると印が無効になるのかもしれない。メンバーが屍骸から戻ったのも。
あなたの言うように屍骸になってたかもしれない。2〜3百年の間は長いとおもうが。
しかし断言はできない。あまりに情報が欠けてるからな。意図的なのか単なる糞なのか。
953 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 22:50:59 ID:6sKrrOBG0
あとは、女神が誰だろ〜、とか
もしかしてヴァニラなんじゃないの?とか
そういう流れになってるが
FF13、versus13、agito13にはそれぞれ共通して神話が存在するんだろ
だから、バルトアンデルスやオーファンがコクーンを滅ぼせば神を迎えることができる
と考えていたことに対して
「なんでコクーン市民が大量に死ぬと神が現れるの?」と問うことはナンセンス
FF13の世界には、正しいかは別としてある神話が存在する
その神話の中にそのような描写があるんだろ
だから、ラグナロクのヴィジョンをアニマに見せられた時のライトたちの反応に対して
「あんな映像を見せられて、なぜあれが『ラグナロク』ってものだと皆わかったの?」
というのはおかしい
なぜならラグナロクに関する神話がFF13の世界に存在してるから
プレーヤーが理解しきれないことは全て神話まかせになってるってことだ
今回はリンゼがキーだと思う
ここがわからないと全然面白くない
これハッピーエンドなのか?
ライトやスノウ、サッズは自分の恋人や家族が戻ってきたからハッピーだろうけど、
なんだかしっくりこないわ
956 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 22:58:00 ID:6sKrrOBG0
ハッピーエンドとかどっちでも良い
FF7だってライフストリームだかメテオだかのせいで
ミッドガルで人がいっぱい死んだんでしょ?
FF6とかFF5は世界が何度も死にかけてるし
なにがハッピーで何がバッドなんだorz
957 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 22:59:27 ID:gTQ4RX3V0
13は主人公たち自らが世界を崩壊させたのに問題があるんだろ
958 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 23:03:18 ID:6sKrrOBG0
んでも、ラグナロクはコクーンを破壊する使命を全うして
クリスタルになることでコクーンを支えたんだよな?
インフラがなくなったのはもうどうしようもないが
パルスで生きていけるんじゃね?
ライトたちもパルスに初めて降り立った時は何とか生活してたみたいだし
ホープ君はヤシの実採ってたし
>>その神話の中にそのような描写があるんだろ
クリップにがっつり書いてある
しかとしてんじゃねーyぽ
>>958 でもルシになって魔法とか使えるようになってるライトさんたちと違って
一般のコクーン市民は亀どころかその辺の花あたりにすら殺されまくるだろうけど
なぜラグナロク見てわかったのかはゲームやってりゃわかるだろ
子供に人気のラグナロクランドでショーやってたし
俺たちにとってのネズミーマウスくらいラグナロクやシヴァは
メジャーな存在
ルシ達も口には出さないが、え? 僕の召還中これかよ!?
って思ってたよ
963 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 23:17:24 ID:x1fMwv3V0
>>953 ヴァニラが女神であるということを示唆するものは今のところなにもない。単なる思い込みの類。
女神がラグナロクを封じたという記述はある。だからヴァニラ=女神はありえない。
コクーンの人間は生贄にするために飼われていた。コクーンが沈んで大量に人が死ぬ。
魂(この世界ではクリスタルの破片みたいなもの)が死の世界に旅立つときに扉が開かれる。
一度に死んでその数が多いほど大きな穴(扉)になり、神が降臨するに十分。
バルトやオーファンが企んでいたのはそのこと。コクーンのファルシ全員がそう望んでいたかは判らない。
ビジョンでラグナロクと認識できたかどうかというのはあなたの言うとおり。パレードの演出にも出てたしね。
>>954 コクーンの降ろそうとしてるのは神リンゼのみだったのかなぁ?これは推測するしかないですね。
>>955 仲間内だけのハッピーでしたね。壮大な話が最後に茶の間のレベルにしぼんでしまってます。
個人的にライトさんがどストライクのキャラだったので非常に残念です。
>>961 クリスタルから解除されたときにルシから人間に戻ったから
ライトさん達はもう魔法使えないぞ。馬鹿力も驚異的なライフもない
コマンドでいう一章みたいな、たたかうしか使えない状態になってる
軍から○○=ギアを借りればなんとかなるか…魔法は
例えるならクリスタルリウム無成長縛りで11章のグランパルスの敵達と戦う緊張感だな
コクーンの人間にとってはドラえもんのようなバルトさん壊しといて
ハッピーエンドのわけはない
俺は最後のスノウは意図的に明るく振舞ってるように聞こえたけど違うのかなぁ
序盤でリーダーが弱気になっちゃダメだってノラの人に怒られてたし
>>964 成長無しでラスボスまでたどり着いた人がいるくらいだから、大丈夫だよ。
うるせーばか
ハッピーエンドなんだよ
断章9を読めばすべてわかる
968 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 23:34:32 ID:6sKrrOBG0
>>965 そういやスノウって落ち込んじゃったりするタイプだったな
オレンジヘアーのムキムキ兄貴に銃まで向けられてたし
スノウが何でもかんでも前向きにセラセラ言うようになったのは
彼なりに考えてのことだったのだろうか
970 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 23:38:05 ID:x1fMwv3V0
>>956 ハッピーエンドです(きりっ
って作った人間が明言してたんだよ。そういう経緯からみんな不満に思ってる。
DoDだかなんだか(俺は良く知らない)みたく鬱々たるバッドエンドでも良いんだよ、別に。
それと、ラグナロクはコクーンを傷つけたくらいで破壊し尽くしては居ない。今も昔もできなかった。
コクーンを落としたのは結局は「コクーンはまもる!(きりっ」って言ってた主人公ご一行様だ。
雑魚兵士を散々殺め、間接的に騎兵隊のほとんどを屍骸にし、コクーン市民を何万人も虐殺した。
これだけ考えてもひどい上に、「ヶコーン許してくれ、あははは!こいつめっ(笑い」だからな。
声に出して読め!
972 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 23:43:33 ID:x1fMwv3V0
973 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 23:44:37 ID:6sKrrOBG0
>>970 >雑魚兵士を散々殺め
毎度毎度のことじゃん
>ラグナロクはコクーンを傷つけたくらいで破壊し尽くしては居ない
どこに破壊しつくすことが使命って書いてあるんだ
>コクーンを落としたのは結局は「コクーンはまもる!(きりっ」って言ってた主人公ご一行様だ
オーファンを破壊した後でコクーンを支えるつもりだったんだろ
支えることが何につながるかは不明だがとりあえず生まれ育った故郷は守った
あとはファルシに飼われることなく生きていけば良い
>間接的に騎兵隊のほとんどを屍骸にし
間接的にって、ライトたちに関係なくね?
ライトたちだってルシって呪いをかけられた被害者だろ
このように、お前の言ってることも良く分かんない訳で完璧じゃない
全部反論しようと思えば出来るんだよ
このゲームのテーマがまだ誰もわかってない
975 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 23:45:12 ID:d5B/BUi7O
自分が生き残ったコクーン市民で家族を失ってたら
ライトニング達の事許せないなぁ…
976 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 23:55:14 ID:x1fMwv3V0
>>973 完璧だとは思ってない。単なる個人的解釈だよ。当然反論自由だ。
ライトさんたちも被害者だよな。そのとおり。
>>975と同じくそう思うよ。思いやりが足りないなこのゲームってね。
977 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 23:58:46 ID:6sKrrOBG0
なるほど
ぜっっってーーーーー教えねぇもうむかついた
979 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:10:41 ID:rqqofxVw0
>>978 そんなヘソ曲げてないで教えてくれよ
なにが言いたいんだ?
980 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:14:43 ID:rqqofxVw0
>>978 もうそろそろ寝なきゃいけないからはやく言ってしまったらどうだ?ホープ(byライトニング)
981 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:14:56 ID:NvMnyLrRO
982 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:14:57 ID:NpOK3wdx0
さっきからどうしたんだ、この子は・・・
なになに?
>今回はリンゼがキーだと思う
>ここがわからないと全然面白くない
>うるせーばか
>ハッピーエンドなんだよ
>断章9を読めばすべてわかる
聞いてあげるから教えてよ
一度言ったことは曲げない
必ず教えてくれる奴が現れる
俺を信じろ
9章を印刷して聞いて回れ
985 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:17:47 ID:rqqofxVw0
かわいいやつだなwまあいいや、また会おう。おやすみ、みんな。
986 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:18:08 ID:NvMnyLrRO
987 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:19:54 ID:NpOK3wdx0
こいつをホープ君だと思うと可愛い
988 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 00:28:10 ID:KFQ0N9sv0
ヴァニラって目覚めて怖くてうそ付いて逃げてたのに
結局最後はクリスタルでまた長い時間を眠らないといけないんだな。ちょっとかわいそう
堂々とコクーンに潜入して何百年もばれなかった
アニマさんが元気ならなんとかなるだろ
コクーン落ちた衝撃で壊れてなければ
潜入というより、コクーンのファルシに招かれた賓客だよね。
ドッジに発見されるまではバルトさんも知らなかったと取れるが、謎だ
どちらにしろタイタンさんから見ればバルトは口だけ、オーファンは引きこもり、
アニマはねぼすけの全員青二才だろうな
結局、ラストでコクーンがクリスタルによって空中に掲げられているのはコクーンを守ったことになってるの?
>>556 いや、しようとしていたよ
ライトたちにはコクーンを落とさないプランがあった
ホープの「滅ぼせるほどの力があるなら守れます」って旨のセリフが裏付け
オーファンを倒せた(超えた)ほどの力があるってことは、オーファンと同じようにコクーンを支えられる力があるってこと
それほど6人の力は高い
高くないなら、いったい何がオーファンを倒せたというのか
そういうつもりで戦っていたからライトは迷いなく「お前だけ死ね」とオーファンに言い切った
オーファンを倒した後に身体が結晶化していっている4人(使命を果たしたから)
が手を繋ごうとした理由は、オーファンを超える力を持つ自分たちがそれを行使してクリスタルとなり、
ファルシと同等の存在、あるいわファルシそのものとなってコクーンを支えようとしていたアクション
それはセラを、ドッジを一人残し、父バルトロメイとも別れるという、利己の有り体の幸せを犠牲にする覚悟で臨んでいたこと
だがそれは死ぬことじゃなく、クリスタルとなり永遠にコクーンを見守り続けるということなので後ろ向きな話ではない
ファングとヴァニラが離れたのは、ちょっと水くさい話だが4人を巻き込めないと思ったから
元来自分たちが騒動の原因なので、人柱になるべき責があるのは自分たちだけでいい、
そして、ラグナロクの力を利用することなら2人だけでもできるから
その決意の証拠が4人から2人だけ離れていったシーン
そっから先の市民に関しては具体描写が少なすぎるので、好意的に解釈するか悪意的に解釈するかの差異にしかならないだろうけど
>>964 自ら下界のファルシに接触してルシになり魔力を得るという選択肢もある
それとは別に、無作為に下界のファルシからルシにされて魔力を持つ者も現れるだろう
あれだけたくさんのルシの冥碑があるのが何よりの証拠
魔力に大きな魅力があることは明白だから、必ずそこに着目する人間が現れる
そしてコクーンでもファルシがエネルギー源だったように、
地上でも下界のファルシと共生する道を模索するのは自然な流れと言える
あのままいくなら魔導文明が生まれる
>>994 4人に何か支える策があったなら、「コクーンを支えたのか…」って反応はおかしい。
何故お前たちだけでとか、そういう反応になる。
パルスは人が絶滅した土地。住める環境ではない。
ファルシに土木用ルシにされたり兵隊にされたり、パルスのルシは
人の絶滅なんざ気にしちゃいない扱いをしている。
資源が不足して争い、最後に滅んだともある。要するに不作の地。
魔法文明とか妄想働かせすぎ
>>965 そうだろうか
パージ政策が敷かれてる生活がハッピーなのか?
そんなのどこか遠くの地区の話?うちの町内がパージされるわけない?
そう思っていたある日突然、朝起きたら列車に乗せられ行った先で射殺だよ
冗談ではないと思わんか?
>>996 リハーサルやったわけじゃないし確証をもってやったんじゃないからそういう反応なんだろう
全知全能なるオーファンを倒すほどの魔力があることだけはその通り事実だから
それゆえの確信はあったんだろうけど
不作の地なら、なぜライトたちは生きれたんだ?
そして下界のファルシとの共生はコクーンのように飼われることではない
ルシの力を利用するということだよ
生存にはなんでも利用する貪欲な人間だ
必ず下界のファルシや、ルシであることの強大な魔力に目をつけるのは明白
化学物質が乏しいなら、尚更それに活路を見いだそうとするだろう
すなわち魔導文明だよ
いい加減埋めるか
と思ったら次スレがが
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!