【DQ9】ドラゴンクエスト9 攻略質問スレ95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
・携帯用質問スレとこのスレは過疎のため統合されました。ただし現行スレだけは検索の上質問してね
・携帯で検索できない場合無視されても泣かないこと

★このスレ内の約束★
・ドラゴンクエスト9に関する質問のみOK
・質問前にテンプレ必読
・テンプレは>>2-5くらい
・質問前に過去スレ検索→ ttp://dq9.hustle.ne.jp/search.cgi     
・宝の地図の名前はランダム。人によって違うので画像つけて専用スレへ
・練金、取得スキル、取得呪文などは攻略wikiを参照
・全ての質問に回答がつくとは限らない。催促はマナー違反かもよ
・テンプレや説明書、リンク先にある情報はスルーされて当たり前
・礼はいちいち書かなくてOK
・荒らしは無視、煽ったり嘘回答したりする輩も同様
・過度な期待はしない。転んでも泣かない
・前スレを使いきってから使うこと
・次スレは>>950が立てよう。無理なら必ず指定する事

★-RPGをプレイする時の基本3か条-
・新しい町に着いた時や新しいイベントが起こった時は、出来るだけ周りの人の話を沢山・丁寧に聞いて情報収集
・世界地図にしろ、ダンジョンにしろ、行けるところは全て行ってみる
・サブイベントを進めていて手詰まりになった時は、ひとまず先送りにしてストーリーを進める

 この3か条を守るだけでとても効率的にRPGを攻略できます。

前スレ
【DQ9】ドラゴンクエスト9 攻略質問スレ94
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260993163/

★関連スレ
【DQ9】宝の地図 場所質問スレ その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253366356/
【DQ9】宝の地図攻略スレ38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259669648/
【DQ9】SSB効果検証スレ 4【さらばTSF】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261049386/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 10:35:41 ID:yIOkpXFC0
★攻略wiki
ttp://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/
★全アイテム・錬金レシピ一覧検索
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/dq9/recipe.htm
★ワールドマップ
ttp://2ch-ita.net/up2/download/1249106705.png
★採集場所マップ
ttp://2ch-ita.net/up2/download/1249106785.png
(滅びの森メダルと銅貨、ガナン北メダルと銀貨で変動するらしい。)
★宝の地図簡易検索
ttp://dq9.hustle.ne.jp/mapsearch.cgi
★宝の地図簡易検索(携帯版)
ttp://dq9.bex.jp/test/tmap.cgi

・採取錬金材料について→http://dq9.org/dq9_field.html
・オート盗むの確率はLV依存
・必殺状態のなりやすさは
必殺の扇系の装備、魔法戦士の証、現在必殺チャージ状態の人数で上昇。
職業によりなりやすさが変わり、武闘家、レンジャー、スーパースターはなりやすい
・最終錬金大成功の裏技についてはSSBスレ参考のこと。
通常ロード時のスライムの並びが右端のみベスの場合、高確率で大成功する。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 10:37:02 ID:yIOkpXFC0
★システム
・主人公や仲間の容姿の変更、スキルポイントの振りなおしはできない
・仲間はルイーダの酒場で作成するかテンプレキャラ入れないと増えない
・並び替えは酒場でメンバー入れ替えしないとできない
・「おうえん」はルイーダに話しかけたら助けたお礼で主人公が覚える
・「ルーラ」はダーマ神殿いけるようになる直前で主人公が覚える
・「wifiショップ」は、冒険をはじめるの画面でwifiつないでからゲーム起動→ルイーダにNPC出現(ルーラ取得後)→ダウンロード
・採集アイテムはリアル時間経過で復活。スリープ放置でもOK
・きようさは盗む率と会心率に影響


★転職&スキル
・「転職」はダーマの神殿でストーリークリア後可能。クリアしないと一生転職できない
・「上級職」はクエストクリアで転職可能
・「スーパースター」はクリア後
・スキルポイントは入らないレベルがある
・スキルの常時〜upとかは、他職になっても有効。効果は累積する(例:HP+60とHP+40を持ってるとHP+100)
・武器スキルってどれがいい?(どれもそれなりに使える。)
・「盗賊の鼻」「お宝探し」は赤宝箱にのみ有効。宝の地図での「お宝探し」は下り階段発見の効果

★ストーリー
・「エリザ死んだ後」は夜に墓場の幽霊に会えば進行
・「金のトカゲ」は城の西側の日陰で拍手すると出現
・ナザムに着いたけどストーリーが進行しない→果実を先に7個全て集める
 (ダーマ/ツォの浜/ビタリ山/サンマロウ/グビアナ/カルバド/エルシオン)

★クエスト
・「003」しぐさをしても反応しない→下方向のみ4種登録できるから、言われた順番で登録して下押すと連続動作
・「004」ほろびの森クリア後セントシュタイン城下町に学者が出現
・「007」スライムゼリーはスライムとかスライムベスのドロップ
・「009」はセントシュタイン城下町の防具屋にいる娘から貰える。ストーリー進行してないと貰えない
・「016」は防具屋でネコミミバンド買って装備して話すだけ
・「029」ゴールドメッキマンはゴールドマンを倒すと正体を現す。ランダム。1匹〜100匹以上も
・「035」人形が出ない→クエストを破棄して電源入れなおして再受注したら出やすいとのこと
・「063」赤い立て札ドコ?魔獣の洞窟右の島。船で。裏も見る
・「097」おたけび後、ひるんでいると出る前に倒す
・「099」サンマロウ北の洞窟でイスに座っても何もおきない→サンマロウのストーリーを進行
・「120」カウントされない→メイクアップ使用者が倒さなければダメ

★クエスト系おまけ
・HP減らす系のクエはダメージ床がラク
・跳ね返す系は防具脱いだり転職してレベル下げたりする。
・行動系(おたけび等)はすばやさで調節してターンをまたがずに敵の攻撃前に倒す。
・イオなどで敵のダメージを調節してとどめまたは応援でテンションをあげてとどめ。
・ドロップ、盗む系は運がからむのもあるがんばれ
・敵が逃げるならおたけびやラリホーやボケやどくがのこなで動きを止める
・会心のボケなど会心系はきようさを出来るだけ上げて挑戦する
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 10:37:43 ID:yIOkpXFC0
★その他
・「メタルスライム」は封印のほこら 「メタルブラザーズ」はサンマロウ北の洞窟 「はぐれメタル」は魔獣の洞窟に生息
・「メタルキング」はクリア後アルマの塔に低確率で出現。宝の地図でも出現(Lv50〜目安)
・「ルーフィンの家」「西の一軒家」は街の中の村長の家の左の階段下
・「まんげつそう」はエラフィタ村販売
・「ぐんたいがに」は、西ベクセリア海岸に生息
・「最初のボスの裏側の箱」は、西セントシュタインに行けるようになってからそちら側の入り口から。中身はうろこのよろい
・「きよめの水」は、ふなつきば北の滝のあたりに落ちてる
・「スーパーハイテンション」は、応援を繰り返したテンション100状態。50→100は失敗することもある。主人公あげるには「ためる」
・「みかがみの盾」はクリア後にセントシュタインで買える
・「ようがんのかけら」はアユルダーマ島の西海岸か龍の顎に落ちてる
・「トロルキング」はラストダンジョンもしくは宝の地図、オンゴリの崖・高台(シンボル無し)
・「キャプテンメダル」はカラコタ橋の右上テント
・「カジノ」は無い
・「キラーマシン」は帝国領orアルマの塔or宝の地図
・メタスラ系の装備は高レベルの宝の地図で取得
・秘伝書と証はセーブデータにつき1つずつしか入手できない

★クリア後
・ツォの浜でクエスト受注。情報は夜。指定の物を揃えてオリガに報告。クエストクリア後に空が飛べるようになる
・クリア後天使界には戻れません。取れなかったアイテムはメダルで交換しよう
・クリア後ラスダンには戻れます。箱舟に乗ってAボタン→いいえ→神の国へ→女神に頼もう
・アルマの塔の獣は配信クエスト用なので今は起こせない

★とうぞくのカギで開けられる扉
(1)キャプテン・メダルの家:右下の赤宝箱→ちいさなメダル
(2)ふなつきば:よろずや右の赤宝箱→はやてのリング
(3)ツォの浜:村長の家の赤宝箱→ピンクパール
(4)セントシュタイン城:地下訓練施設左の赤宝箱→はじゃのつるぎ

★まほうのカギで開けられる扉
(1)エラフィタ:右下の民家→ちいさなメダル
(2)エルシオン:右下の部屋→レッドタイツ
(3)ベクセリア:宿屋2階→やいばのよろい
(4)サンマロウ:北の屋敷2階→まほうのほうい

★さいごのカギで開けられる扉
(1)カズチャ村:入ってすぐの地下→あらくれマスク
(2)ベクセリア:井戸の中→クエスト受注
(3)キャプテン・メダルの家:メダル、あくまのムチ、ドクロのゆびわ、せいじゃのはい、3000G
(4)サンマロウ:井戸→きふじんのてぶくろ
(5)自分の船でBボタン:船内→はやぶさのけん、すばやさのたね
(6)グビアナ:グビアナ地下ダンジョン→せいじゃのはい
(7)カラコタ橋:道具屋裏の扉→地下ショップ
(8)天使界:女神の指輪、オリハルコン
(9)カデスの牢獄:右から2つ目の牢内の骨→ちいさなメダル

★小さなメダルで入手できるアイテムの一覧
4 とうぞくのカギ
8 しっぷうのバンダナ
13 バニースーツ
18 ドクロのTシャツ
25 とうめいタイツ
32 きせきのつるぎ
40 しんぴのよろい
50 ほしふるうでわ
62 さびついたかぶと
80 ドラゴンローブ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 10:41:21 ID:yIOkpXFC0
テンプレここまで。

※最低限、スレ内検索は行ってから質問するようにしましょう。

では、前スレ消費してから、お使い下さい。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 10:42:05 ID:yIOkpXFC0
★図解はぐメタベルトコンベア

 魔獣の洞窟のB3FからB4に降りる階段付近でじっと待ってると
 ★で沸いた敵が次々に右に流れていくからはぐれが沸いたら急いで戦闘にもちこむ
 敵がひっかかったりして右に流れなかったら階段を上下してまた同じ場所で待機

■■■■■■■
■  ●●●○■
■.       ■■■■■
■  ◆

■★→
■■■■■■■■■■■
○=主人公
◆=階段

 ■クリア後のスライム丘の方が効率的(ラスボスまで無理なスキル上げは不要です)■

★図解スラ丘(ウォルロ村北東の高台)要箱舟
ttp://2ch-ita.net/up2/download/1250147959.jpg
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 10:43:37 ID:yIOkpXFC0
すみませんテンプレ1つ忘れました・・・
首吊ってきます・・・orz
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 10:47:07 ID:ZQCf4X4A0
>>1

9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 11:01:13 ID:xUkCwnI+0
>>6
画像が見れないです
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 16:45:44 ID:AAgYNGU70
きようさの値はスパルレのレア確定に影響を与えますか?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 17:58:27 ID:/2XsS5iaO
>>10
種スレでスパルの検証は行われてるけど、調べてる人が居ないんでなんとも。
体感では関係なさげ。
仮に関係あるとしても、きようさをあげるより何度も回した方が結果的には早いと思うよ。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 18:28:22 ID:qNleQoQtO
エルギオスと戦う場合は幻魔(盾、鎧又は法衣、小手)で揃えた方が良いですか?
水鏡の盾又はオーガシールド、水の羽衣、貴婦人の手袋の方が良いですか?
最適な武器、ズボンやアクセ等も指南して下さい お願いします
ちなみにパーティーはパラディン、パラディン、僧侶、魔法使いです
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 18:39:59 ID:yiWCm2iH0
>>12
ネタバレに気をつけつつ、以下を参考に。
http://dragonquest9.com/index.php?BOSS%A1%CA%BD%AA%C8%D7%A1%CB#ca2acb38
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 20:36:33 ID:BdiZrFDu0
12月に始めたばかりで手探りでやってますが
宝の地図に敵が出ないフロアがあります。
これはバグか何かなのでしょうか?青い箱をあけたらパンドラボックスが〜と
表示されましたが実態がなく戦いもおきませんでした。
ぐぐってみたのですがキーワードが悪いのかそういうものはなく
1つあった質問には回答が「私もそういうことがありました」とだけしか
載ってませんでした。これはこのまますすめてBOSSと戦ってもよろしいのでしょうか?
それともバグなら潜りなおした方がいいのか
はたまたその地図自体捨てた方がいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 20:41:10 ID:hXXw7FY+0
>>14
特定のフロアで敵が出ない地図はたまにある。
基本的には気にせずにそのまま進んでよろし。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 20:43:45 ID:Jnbetdu50
>>14
敵が出ないフロアは、出る場合がある。
とくに問題はないそのまま使ってよいです。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 20:47:52 ID:z10R0fG/0
トロルキングはどこに出ますか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 20:53:53 ID:BdiZrFDu0
>>15>>16
ありがとうございます。
そのまま進んでもよろしいんですね。助かりました。
何とか頑張って本編をクリアしたんですが
クリアしてからの方が難しいですね。
BOSSを倒せるようにがんばります。

ありがとうございました!
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 21:52:20 ID:l3lgtTiJ0
>>17
絶望と憎悪の魔宮
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 22:41:11 ID:IY2EP3tY0
>>17
ほらほらそこだよ、そこ。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 22:53:10 ID:8a9h3CUTO
>>17
いつも君の心の中に
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 23:28:32 ID:Al9aXO5h0
>>17
風に答えようと扉を開けてみればそこにトロルキングが
トロルキングがそこに
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 23:33:28 ID:WoTTv+Pu0
エスタークLv80からの有効な育て方を教えてください
パラガ、精霊の守り無しで。
有効スキルパッシブ取得済み
無ドーピング
最強錬金含め装備も勢ぞろい
70過ぎまでバト3、そう、で適当にやっても勝ててたけど火力が増してきて厳しくなりつつある

今日はお返事できませんが試させていただきたいです
お休みなさい
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 23:46:45 ID:davxYa4N0
げんませきが余り気味なんですが、効果的に売る方法ってありますか?
直接売るのが一番効果的ですか?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 23:47:28 ID:Pza+lkR30
どんな嫌味だ。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 23:57:06 ID:CU3QlhEK0
wifiショッピングでの2〜4個同時購入がうまくいきません。
コツはありますか?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 00:28:23 ID:nVaiJbRrP
裏ボスのポックンブリードはクエストですか、それとも宝の地図ですか?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 00:45:50 ID:bBH6ACnwO
そんなやついない
サンドバックくんなら動画で見たことある
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 01:15:40 ID:nZqFUCPZ0
質問です。転生で貰えるアイテムって、ゲーム中一つだけですか?
別の人が、同じ職業で転生しても貰えるの?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 01:16:14 ID:ztzVj9gk0
1つ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 01:55:54 ID:AGKMaxvmO
ラプソーンってもう配信されてる?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 06:49:50 ID:R+q9StRK0
NO
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 09:05:47 ID:AGKMaxvmO
あれじゃラプソーンの地図昨日手に入ったんだけどこれはチート?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 09:11:05 ID:AGKMaxvmO
あ、今Wikiに書かれている警告文みました。これ明らかにチートですね。捨てておきます
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 10:20:02 ID:XcupaYyK0
wiki見れるんなら最初に見ろよw
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 11:18:34 ID:8qESJQlb0
有名地図のなかでプラチナキングがでる地図ってある?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 11:30:50 ID:ADmTIUKT0
回答者がほとんどいない…だと…!?
>>23
高レベル(70〜)はやってないので、力に成れるか分からんが、
賢者入れてスクルトとか、まだらくもいとで素早さ下げるとか、
体勢整うまで、受け流し・天地で凌ぐとか。
80くらいで壁みたいなのがあるって話だから、上のが通用するかは知らないけど。
>>24
幻魔系装備作って売るくらいかな。
精霊石も余ってれば、だけど。盾とか鎧とかは黒字…一応。
>>26
タッチパネルを気持ち早めに押す…くらい。
>>36
遺跡最高ならどこでも。
ロッカーとか。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 11:44:07 ID:8qESJQlb0
>>37
ロッカーでる?
最下層かなあ
さっきいってみたけどいなかった
もう一回探してみます
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 11:50:12 ID:ADmTIUKT0
>>38
遺跡最高でも13階以降ね。
出現率はメタキンとかと同じで同フロアの敵の中でも低め。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 20:48:02 ID:j2lLxoZ20
ブレスの強さについてですが

闇の炎>白く輝く息>煉獄火炎>輝く息>灼熱

でしょうか?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 00:23:37 ID:D31vzeF30
シドーがLv76から育成できません。
パラガ以外で方法は無いでしょうか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 00:43:45 ID:ojI6t6dh0
>>41
バトバトそうそう
波動が多いのでこっちを強化するよりまずは相手を弱体化
ルカニ剣のはやぶさぎりで守備力下げを狙い
そうがうたと全体フォース
あとはベホマズン
タイミング次第でブーストやら織り交ぜればこれだけで99まで育てられます
もちろん運が絡むので全滅多々あり
シドーはわたしは弱い部類だと感じました
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 01:00:14 ID:ccdJ0d+u0
転生10回の称号はやっぱり主人公じゃないと取れないんですよね?
仲間が転生を10回しても称号は取れませんよね?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 02:25:17 ID:xhwvxnMD0
>>43
主人公のみ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 08:46:50 ID:ccdJ0d+u0
>>44
ありがとうございます!
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:43:10 ID:csoltFJHO
ゴールデントーテムは何処に出てくるの?

プラチナクッキー早く欲しいよ。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:45:56 ID:y2q+nCFc0
>>46
宝の地図の遺跡か洞窟。
遺跡なら魔王の仮面とか出てくるくらい、
洞窟ならシュプリンガーが出てくるくらい。
まさゆきなら1階から出る。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 14:59:31 ID:0b5DGdwh0
皆様の盗賊タンは、どんな装備してますか?
これからパラ→盗賊に転職しようと思うのですが、参考にさせてください。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 15:35:49 ID:y2q+nCFc0
>>48
盗む時は1人入れるので、そっちで良ければ。
最終扇、ウロボロスの盾、ファントムマスク、蒼天のトーガ、
各種タイツorきわどい水着下、神業の手袋、イデアのサンダル、魔法戦士の証。
いじょ。
地図ボスとかと戦う時に入れるなら、
銀河の剣、幻魔籠手、星降る腕輪辺りに変更。

最終装備が揃ってなければ、錬金前装備。
体上は女性なら神秘のビスチェとかもあり。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 19:16:15 ID:5kU90SOH0
無類の草好きって食べるの通算じゃなくて連続じゃないといけないの?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 20:07:39 ID:X+UfyOw30
>>50
連続じゃなくて大丈夫。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 20:15:49 ID:5kU90SOH0
ありがとう
なかなかもらえない
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 20:55:58 ID:VSPdlXlt0
>>52
あんまり遅いようなら、すでにもらっている可能性あり。
なんか最初の方でどさくさまぎれにもらって、気が付いていないとか。
称号みてみ。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 22:39:41 ID:IjjDdIhb0
普通に宝の地図をクリアしていってメタキンのよく出る地図は手に入れられますか?
レベル上げの効率をよくしたいので。

ちなみにプラチナキングばかり出る地図って存在するのですか?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 23:29:48 ID:sS8omT8Y0
質問です。
練金素材ですが、暇があったらフィールド上で多く取って置いた方がいいものがあれば教えてください。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 23:36:19 ID:q7RfUk8c0
>>54
地図は完全に運。
すれ違いでまさゆきの地図をGETしろとしか。

プラチナキングばかりってのは一応ある。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 23:44:40 ID:xhwvxnMD0
>>54
オンリー地図が出るかどうかは運。自力発掘するより貰った方が早い。
メタキンが出るだけの地図なら、主人公のレベルを高くして
レベルの高い地図をクリアすれば出る。

プラキンは今の所無いと言われてる。
あってもお供が強すぎるので使えない。
コレクション用になると思われる。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 04:39:30 ID:UDoAIWKs0
そりゃまープラキンオンリー地図にレベル一桁の奴なんて連れて行けないしな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 09:30:02 ID:Lhg3ROlN0
回復魔力の値はホイミでの回復量にどういう影響を与えますか?
ベホマラーを使った場合に、ベホマズンと同様の効果を発揮させるようにしたいのですが、その場合回復魔力はどれくらいにする必要がありますか?
カンストさせないと駄目なのでしょうか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 10:10:32 ID:xNGa/mq20
>>59
ベホマラーは回復魔力を最大まで上げても350前後
ベホマズンには追いつけません
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 10:26:08 ID:Lhg3ROlN0
>>60
ありがとうございます。もう一つ質問です。
現在バトのちからが600で隼改を装備させた状態で攻撃力が686です。
例えばシドーはストームフォースが弱点(150%)ですが、バトにストームフォースを使うと686×1.5=で999を超える為、
これ以上ちからを強化してもフォースを1回使った段階で、与えられるダメージに変わりはないのでしょうか?
ちからの種でバトを強化しようと思っているのですが、どういう数字を目安に種集めをしたらいいのか分かりません。
フォースや戦いの歌による与えるダメージの計算は、どんな感じ(考え方)ですればいいですか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 13:39:19 ID:L20iJtey0
質問です。
スキルの、+30upとかは、転職や転生しても引き継がれるのですか?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 13:40:36 ID:Q8dUsWna0
引き継がれる
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 13:41:15 ID:B3qlQMO30
>>62
yesと言わざるを得ない。
スキルは消えることはないので、転生、転職には左右されません。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 13:41:17 ID:2ymXm2Lt0
>>62
引き継がれます
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 14:00:39 ID:gflRG/wB0
今日Wi−Fi何度でもつなぎ放題だよ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 14:12:45 ID:JUBRk0V10
ほんとだ
ハロウィン関係とアフロ,メガネ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 14:48:45 ID:CMd9MQif0
特技のみやぶるは意味ないですよね?敵と出合ったときからすでにモンスターリストに載ってる気がするんですが・・・
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 14:51:28 ID:rG3S/qEM0
>>68
右下のコメントのページが増える
割と面白い事が書いてある事がある

配信クエストで1度しか戦えないボスでやっておかないと
後からだとまだ戦って無い人の世界へマルチで行くしか方法がなくなるので注意
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 14:54:11 ID:B3qlQMO30
>>68
横から追記するとドロップアイテム登録もあるので
そういう意味でも要る…かも。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 15:06:30 ID:ZRgruyYs0
みやぶる、は敵の残りHPが出ると勝手に信じてて、
何も起こらないじゃないかとがっかりしたw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 15:31:41 ID:CMd9MQif0
>>69
>>70
ありがとうございます。2ページ載ってないモンスターがみやぶるを使ってないモンスターって考えですね!
あと、宝の地図は自力で見つけられないとどうしようもないのでしょうか?出やすいところとかあるのでしょうか?
洞窟に入る以前の問題でごめんなさい。初心者なので・・
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 15:39:00 ID:B3qlQMO30
>>72
ちょっと質問の意味がよく分からないけど、
場所のことなら、下で見てみるのオススメ。
【DQ9】宝の地図 場所質問スレ その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1253366356/

因みに地図ごとにいくつか場所の候補ってのがある。
魔王地図とかはそれらの中からランダムで選ばれる。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 15:50:53 ID:vfqcmFTg0
>>61
フォースは別。戦いの歌は攻撃力1.25倍
バトで攻撃力800(歌一回でカンスト)が現実的。種57個
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 16:12:17 ID:gSOBg7330
マルチ目的だと「たたかいのうた」をやってくれる人は最近いないので、ちから914で攻撃力をカンストさせるのが理想かな
素早さは頻繁にフォースを抜いたらゴミキャラ確定なので慎重に
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 16:14:36 ID:6gGMCW+XO
現時点でのWifi通信での限定品って何種類あるの?無限接続みたいだから揃えたいんだけど
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 16:20:40 ID:B3qlQMO30
>>76
wifiショップスレの始めの方にあるよ。
骸骨シリーズとアフロ、メガネ辺り。
あと魔女手袋、神速のパオかな。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 16:26:45 ID:6gGMCW+XO
>>77
ありがとん
マック行ってくるw
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 20:00:17 ID:41mcsMqP0
天使界の命の木の実ってどこに有るんですか? wikiに載っていた分の宝箱は木の実以外全て見つけたんですが、
命の木の実だけ見つからないんです。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 20:02:51 ID:vCty3Lq00
階段のしたじゃねーの
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 20:14:46 ID:41mcsMqP0
>>80
ああ、見つかりました。ありがとうございます。
グランバニアの隠し部屋の思い出が……
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 21:55:43 ID:Glp2qi0j0
レベルも17になったし、そろそろスキルポイントを振り分けようかと思うんですが
なかなか踏ん切りがつきません
その職業特有のもの、「ゆうかん」とかに振り分ける方がいいのかな?
魔法使いが毎度フルボッコになるので盾にも振り分けたいし…
迷わず行く方がいいんですかね
貴重なポイントだから迷ってしまう
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 22:07:35 ID:gflRG/wB0
序盤はまずその職の長所を伸ばしてみては?
盾に関しては序盤ならまだ普通の防御で間に合うはずだし
そうして戦闘を楽に進めていけるようになると
Lvも上がってきて結構余裕持って振っていけるようになるよ

最終的に使えないスキルはブーメラン、ハンマー、素手、ムチだから後回しにした方がいいです
いずれ300pとか普通に余るからw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 23:08:09 ID:Glp2qi0j0
>>83
レスありがとうです

>最終的に使えないスキルはブーメラン、ハンマー、素手、ムチ
これは参考になった
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 23:37:15 ID:gflRG/wB0
このゲームやりこみすぎてる人だと、うん千ポイント貯めれるんだけど、そういう使いもしないスキルに振ってしまって
実戦中に目的のスキルを選ぶときに延々ととくぎページを右往左往して探すという時間の無駄が発生するから要注意
幸いわたしはそこまで振り切ってないのでまだまし
このページめくりがおいおい結構なストレスになるからできたら攻略サイト等でスキルだけはチェックしておいてもいいかも
必須になってくるのも知りたければどうぞ
あまり先走って教えすぎて育てる楽しみを奪うのもあれなんでとりあえずこの辺で
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 00:32:40 ID:rHgLEL6U0
>>84
ビッグバンは結構馬鹿にできないので、
ハンマーはちょっと上にしてあげて(><)
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 00:40:20 ID:jyTvPc3s0
馬車って無いんですか?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 00:55:00 ID:SgWSd+/S0
テンションバーンの効果は何ターンくらい維持されますか?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 02:20:23 ID:MVWSAIhC0
>>88
効果はわからないが、切れる前にいてつく波動で消えると思うよ。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 02:24:40 ID:SgWSd+/S0
?消されたり攻撃するまでは、攻撃受けたらテンションUPする効果がずっと続くってことかな?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 03:20:17 ID:GkRC++fZ0
今日スレ違い通信しに街へ行くお
楽しみだお
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 04:00:56 ID:0+G+YGVLO
>>91
何処逝くんだい?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 04:36:34 ID:SgWSd+/S0
ステータスが種などで上限達してる場合についての質問。

A.ちから999+武器攻撃力99で攻撃力999

B.ちから900+武器攻撃力99で攻撃力999

Aにメリットはありますか?
ルカニくらったとき、上限オーバーした分の攻撃力も参照されて、攻撃力がA>B>になるとかそういう感じのこともなし?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 04:48:32 ID:P67kboxy0
>>83
ギガスラッシュやギガブレイクは攻撃力じゃなく力の値を参照する
そういう特技を使うなら力999に意味はある
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 07:07:36 ID:lbBe1v6m0
>>90
>>89は高Lv魔王戦でのことを想定してのものであながち間違いではない
ただずっと続くのではなく、(レベルによって持続ターンが違うのかどうかは分からないが)Lv99で使用してるとき
平均6〜7ターンってとかだと思います
平均と言うのは、1ターン目に2人以上バーンをやっても、たまに効果が消えるのが違うターンになる時が有るからです

>>94は安価ミスっぽい>>93
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 07:22:12 ID:plmEwMZd0
メタキン出る地図を捜してるんだけど、出るとしたら何フロアあたり?
いきなり1Fにはでないよね?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 07:34:33 ID:lbBe1v6m0
敵ランクの高い地図ならB1Fで出るよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 08:31:47 ID:/w0aD3/S0
>>88,90
公式本によると5〜8ターン
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 08:56:46 ID:rErm5DyI0
味方を攻撃できたら応援代りに使えんのにな>テンションバーン
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 09:03:59 ID:EwSiRQD20
>>97
ありがとうございます。
そうなると、Wikiで『地図レベル50〜69』とありましたが、高ければ高いほど良いという事にはならないのですか?
何日か地図レベル50〜69やってますが、モンスターがしょぼいのばっかりでメタキン出る気しないです。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 09:04:43 ID:SgWSd+/S0
>>94
なるほど。
では、それら力参照の特技を使わないなら、AもBも同じってことでいいのか。

>>98
thx
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 09:53:58 ID:lbBe1v6m0
>>100
地図の仕組みをそこまで詳しく理解してなくてあれなんですが
青宝箱にもいいものが出るランクが有り、それらが数多く存在する地図はLv70台前後が多いようです(俗にS箱8個とかって呼びます)
そして宝箱のランクはその地図のモンスターのランクとリンクしており、よってLv80以上とかじゃないとメタキンが出ないわけではないのです
ただ地図自体にもランクが存在するようで、これは主人公の職業転生回数が関係しており5回以上転生だとよりS、A箱が多い良地図が出やすいそうです
そこまで追求しなくてもB15Fとか存在する地図ならメタキン出たと思います
地図は自然(洞窟)、水、火山タイプにしかメタキンは出現しないようです
敵ランクについてあなたにとって少しネタばれ感が有りますがそれでも良ければ次のリンクで見てみてください
http://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/pages/166.html
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 11:48:17 ID:IBDrN0+s0
現時点で獲得できる称号は393ですか?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 21:01:06 ID:lbBe1v6m0
オーブ100%ドロップしたい方はSSBスレをのぞいてみてください
日記ですみません
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 21:17:55 ID:hrRXr/Pk0
オーブならもう全部99だな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 21:25:31 ID:CixEdbXb0
クエスト100のデュリオのカタキ討ちでようじゅつしからムーンダイヤモンドを
盗め!なんですがずっとまほうのほういしか盗めないんですが・・・
盗賊だけが盗むを使わないと意味がないのでしょうか?Wikiを見てもひたすら盗み続けるほかないしか書いてなかったので・・・
それとも運がないだけでしょうか??
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 21:29:29 ID:Ogg6vSbY0
プラチナクッキー取ったのに気付いたら消えていた
取ってからルイーダに話しかけたからかな?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 21:40:09 ID:Ogg6vSbY0
ごめん今また手に入れました。

前の時は、クエスト受注前後で同じマップでのゴルトムの出現数が変わったように感じたけど、どうなんだろ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 21:43:55 ID:Ogg6vSbY0
>>106
B1Fだよ、フロア違うとだめだよ
入って右下だっけ階段下りた?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 22:03:50 ID:WsqLZeZvP
>>106
盗むのは誰でもおk
あとはきようさを上げたりする
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 22:39:14 ID:FlSnlYPbP
今のパーティが、戦武僧魔なんですが、
初DQなのでクリア後のパーティ編成に悩んでます(定説が分からない)
色々ログ漁ったり検索したりして、
「僧侶→僧侶のまま」は決まったんですが、
戦士
武道家
魔法使い
の今後をどうするかで悩んでます
ちなみにスキルポイントはまだ一つも振ってないので方針はある程度変更できます
出来れば全てバラバラの職業で、
宝の地図集めや魔王を倒していけたらなと思ってます
主観で構わないので皆さんのおすすめを教えてください
出来れば誰がその職になればも教えていただけるとありがたいです
初歩的な質問ですみません
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 22:44:16 ID:Rejt6OrOP BE:1043658836-2BP(3000)

>>111
僧侶はいた方がいいけど固定すると僧侶は死にまくるよ

うまく組み替えながらいろいろな職業経験させるべき
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 22:46:46 ID:WsqLZeZvP
>>111
魔王を倒していったりするなら
とりあえず各職業の一番下のスキルに振っておけばいいと思う
おすすめの職業は人それぞれだからなんとも言えない
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 22:51:44 ID:lD6uDd+i0
>111
むしろ魔法使いは死にまくるから、ちゃんと覚えてないけど
戦士とかパラディンとかの下のスキルでHP+10とかので
とりあえずの体力上げてやるといいと思うよ
僧侶は先に上げてベホマズンとか覚えたい
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 22:54:21 ID:lbBe1v6m0
>>111
>>82-85
高レベルの魔王になると全員が臨機応変にある程度職業を変えれるようになってないと厳しいです
スキルとパッシブはほとんど取るが攻撃職に特化したキャラは一人で事足りる
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 23:11:32 ID:FlSnlYPbP
>>112-115
なるほど。全てOKな万能パーティなんてないようですね
順番こそ迷いますがアドバイスを参考にさせていただいて、
色んな職業にしてみようと思います
ありがとうございました
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:33:28 ID:OyYj+HJtO
どこに書いていいかわからないのでここに

「せんれき」を覗いてみたら、
一度もマルチプレイをしたことがないのに、マルチプレイ時間が
「0時間1分」となっていました。

状況 昨日某所ですれ違いを行い、得たダークドレアム地図(発見者エル)とゾーマ地図(発見者モカ)を倒しクリアしました。セーブもしてしまいました。

何か変なものに感染してしまったのでしょうか…。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:36:16 ID:Y4+E9zAS0
>>117
多分大丈夫。

3000人すれ違って
マルチプレイ時間「0時間6分」が
ここにいるのでw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:41:25 ID:B2SkpP970
今のパーティの戦武僧魔のままでもいいと思う。
自分はあなたとは逆に、中盤でスキル使って強くしすぎてしまった。
他の色々な職業のスキルを覚えさせていけば、例えばHPの高い僧侶とか
作れる。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:43:49 ID:B2SkpP970
>>119>>111 へのレスね。

>>117
自分も同じ1分になってるよ。マルチしてなくても。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 00:52:29 ID:G7Mhaq1yP
>>117
自分もマルチしたことないのに0時間1分です
すれ違いの際に起こるようです
122117:2010/01/02(土) 01:09:35 ID:OyYj+HJtO
>>118
>>120
>>121
感染ではないんですね。
これで安心してプレイできます。
皆様ありがとうございました。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:36:38 ID:/XVk1+zhO
クエストNo.157:「宿王を目指して」をクリア後にセントシュタインの王さまに話し掛けると、
それ以前に王さまに宝の地図をもらい損ねてた場合はそこで宝の地図をもらえるっぽい。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 02:13:09 ID:q3y/ihA20
ほろびの森北西の小さなメダルが無限に沸くという噂の場所ですが
無限どころか最初の一枚目すら取れません。
西ベクセリアのてっこうせきもでないし運が悪いだけなんでしょうか
それ以外のどくどくヘドロとか、いやしそうとかみかわしそうとかうるわしキノコとかは
最初の1個は取れてます。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 03:18:21 ID:85fEWUe80
今日もwifiショップつなぎ放題?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 03:32:08 ID:vlHFWDD20
つなぎ放題は新年になった瞬間終了したよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 06:02:56 ID:1jDB48HL0
ああ夢を見させていただきました・・・

ところで、皆なだいたい総時間どれ位やってるんだ?
2〜300時間超えしてる奴は、ゴロゴロ居ると思うんだが・・・どうなんだろう?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 09:13:44 ID:V2OoD6tO0
ステータス画面で次のレベルアップに必要な経験地って表示されないんでしたっけ?
以前友人のデータみせてもらったときは表示されてた気がするんだけど・・・ほかのDQと勘違いしてるのかな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 09:20:15 ID:nT02X1N20
かみのおつげを使用したんじゃないのか?自パーティのを表示。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 09:23:07 ID:V2OoD6tO0
>>129
あーなるほど そういうスキルがあるってことか ありがとうございましたー
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 09:52:21 ID:mdKzLObw0
通りすがりのすれ違いでダークドレアムの地図Lv1をいただいたのですが
これが正規かどうか判断する手段はありますか?
船着場横で撃破ターンが2ターンになってるのですが
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 09:58:20 ID:h7jFsYGU0
>>131
クエスト未配信魔王だから発見者の名前が5文字なら黒
2ターン撃破ならおそらく可能でしょう
1ターンなら升確定らしいけど
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 10:07:24 ID:RtNtcssD0
>>124
時間がかなりかかるので湧いてないだけ。
素材は湧き時間とかがあるので、詳しくは泉スレを見て下さい。
>>131
基本的に判断する術はない。
改造でも不具合とかは起こりえないので、安心してよろし。
まあ気持ち悪いのは分かるけどね。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 10:09:57 ID:mdKzLObw0
>>132
発見者と更新者は別々のお名前でどちらも4文字でした
セーフ?なのかな

お答えいただいてありがとうございました
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 10:12:43 ID:mdKzLObw0
>>133
安心しました
ありがとうございました
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 13:17:54 ID:NKKfbp740
3ヶ月ぶりに再開し始めたんだけどクリスマスケーキはもう手に入らないのかよ?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 13:21:32 ID:SgKsKoz50
現在は無理だね。
いずれまた手に入るようになるだろうけど。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 13:21:57 ID:4Bhjp1Br0
3ヶ月もやってないなら、別にコンプ目指したりする必要ないじゃん・・・
その間にケーキ以外にもどれだけ多くの限定が出たか
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 13:25:27 ID:nT02X1N20
しかし季節モノをクエストアイテムにするのはマズかろう・・・
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 13:30:21 ID:nT02X1N20
一応、31日に買いまくってた時にクリスマスケーキも売ってたから運次第だとは思う。
値引きはしてなかったと思う。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 17:20:33 ID:M0vzqRIR0
>>140
実はクリスマスケーキは値引きしている。クリスマスを境に半額処分。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 18:26:06 ID:oXH/RBiF0
wifi持ってない奴には楽しめないとかクソゲーだな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 18:28:01 ID:26hW6eWl0
何を今更
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 18:31:23 ID:hXh1fa6e0
マック行けばいいし。
wifiよりマルチのが大変だよ。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 18:54:20 ID:oBVgsdnP0
自己PRのメッセージ入力ですが、最初の方の一部分を変えたいやり方なんかないでしょうか?
「←」で消すしかないと思っていたのですが、全部消していかないと文字が書けなくて。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:22:19 ID:xxq8R/cC0
オーブドロップ率100%に関してのスレを教えて下さい。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:25:53 ID:9EjcVqFD0
>>146
こちらへどうぞ
【DQ9】SSB効果検証スレ 4【さらばTSF】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261049386/
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:29:58 ID:xxq8R/cC0
>>147
ありがとうございます。女3人衆を全職レベル99を目指しているんですが、結構大変です。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:47:13 ID:JgxEbopw0
マルチでハッサンやモリーのデータを持ってる人の世界に行って話し掛けたら装備貰えますか?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:48:13 ID:ijc0salk0
ある程度レベル上げちゃうと低レベル地図って貰えないんでしょうか?
昆クエやってなくてハヌマーン倒せとか言われたんですが、持ち合わせがなくて転生したりして
レベル下げてLV1に潜ってみたんですが、もらえるのが50オーバーばかりで…
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:52:25 ID:XueXl9Vp0
>>150
まず、レベル下げる場合は全職下げないといけないのは分かってる?
どうしても出なくて、人から貰えるあても無いなら逆に
Lv99にして高レベル地図クリアしてればハヌマーンがボスの地図は出る。
名前に花、岩、風、空、獣、夢が入ってる地図なら可能性あり。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 02:04:44 ID:ijc0salk0
>>151
高レベルでも出るんですか、知らなかったです
んじゃとにかく潜りまくって探すのが一番っぽいですね。ありですた
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 02:49:46 ID:BVHU06F60
モンスターのドロップ埋めの旅をしているんですが
ナイトリッチが見当たりません。
とざされたろうごくの何階に出ますか?
また、ろうごく以外で出やすい場所などがあったら教えてください。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 03:57:07 ID:ijc0salk0
>>153
さっき別クエで潜った時B1Fで石像のお供で結構出てきた気がする
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 05:18:04 ID:lx7yCuKc0
>>145
そんな方法ないと思う。

>>149
貰えない。いずれ配信されるから、それまで待て。

>>152
151の方法でやると浅い階でボスがでない。
ハヌマーンなら、最浅で2階+ボス
高レベルで地図出すと、10階以上の深さになる。

入手する地図のレベルに影響がある要素は、
主人公の職業の中で一番高いレベル、もっとも多い転生回数、
クリアした地図のレベル
転生1、2回程度なら、主人公のレベル40ぐらいで
(一番高くて)うす暗き獣Lv.1に潜れば出る可能性あるよ。

>>153
閉ざされた牢獄B1Fは彷徨いてる、B2Fはお供のみ。
西ナザム地方(高台)井戸のあるところ。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 07:59:22 ID:+Eq+/bUm0
ウォルロ村北高台以外のおすすめレベル上げ地を教えてください
レベルは45です
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 09:37:13 ID:xahpUlOn0
セラフィムローブとそうてんのトーガってどちらが魔王戦には強いですか?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 10:21:59 ID:ej9XT6kJ0
>>157
主要な属性の耐性はどちらもついているのでほとんど比較の必要なし。
セラフィムのみ光・地耐性があるが、
これらの属性の技もまばゆいせんこうとギガブレイクくらいしかない。

僧侶・賢者といった回復役にローブを優先してつけたほうがいいかと。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 10:25:26 ID:psPFnwKR0
>>156
レベルじゃなくてスキル何取ってるかが重要。
パッシブ全部取ってるならメタキンオンリー地図、
オンリーじゃなくてもメタキン出る地図で上げられる。
スキル揃ってないとかならはぐメタ相手が無難なので、
魔獣の洞窟かはぐメタオンリー辺りかな。
初メタキン相手の目安は、HP400後半、防御400ちょいくらい。
>>157
蒼天のトーガは光と土耐性が無い。
ただその二つの属性攻撃がまばゆい閃光とギガブレイクくらいで
トーガの方が防御は25くらい高い。
あと状態異常耐性はトーガが毒眠マヒ、ローブが即死。
まあ防御+25でもカット出来るダメージは6前後なので
ローブの方がいいかも。毒眠りマヒは使うボスいないし。(瞳は耐性無視)
ただ、スクルト使う時のの上昇考えると、
シドーエスターク高lv(光攻撃使用)以外ならトーガかな。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 10:26:46 ID:psPFnwKR0
>>157
ああ、回復魔力上昇を忘れてたw
そっちを入れるとローブになるか。
トーガは上昇なしなので。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 13:26:02 ID:LcowXY2d0

 レア地図と場所や発見者が違うのってチートなんでしょうか
ゴルスラはちゃんとでるんですが
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 13:31:16 ID:UtC/Q6vM0
ドラゴンクエストIX 星空の守り人 PLATINUM BIBLE 大いなる神々の書 (Vジャンプブックス) (単行本)

これ表紙が各職業人が並んでるDQ3風で気になってるんですけど

デキはイマイチですか?
マップとか全部入ってます?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 13:35:14 ID:e/i8hidG0
ネットがあるじゃない
今時、攻略本買うのは老人か池沼か出版社
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 13:43:23 ID:XueXl9Vp0
>>161
↓ここで調べてみれば?地図名入力して、場所候補に無い場所ならたぶんチート。
ttp://dq9.hustle.ne.jp/mapsearch.cgi
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 15:57:11 ID:DGI1jtkK0
>>163
攻略じゃなく
写真集としてはまだ価値はある
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 15:58:27 ID:XueXl9Vp0
攻略本の一番の価値はスタッフインタビューだろ。
それが無いやつは論外。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 16:18:00 ID:t5QM51kG0
ラストバッターではぐれメタルムリポ・・・
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 16:41:44 ID:XueXl9Vp0
>>167
テンションキ−プ使えば少しは楽かもね。
まあ、ぶとうかの秘伝書を手に入れるためのクエストの方がキツイと思うけど。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 16:46:14 ID:t5QM51kG0
武道家の秘伝書もまだでした。スキルポイントはあるので、
ハンマーは後回しにしようと思います。ありがとうございました。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 17:49:54 ID:ijc0salk0
>>167
2人ハンマー2人はやぶさの剣でメタル切りって構成で、装備で素早さ調整したりして剣剣ハンマーハンマー
にしてやったら5匹目くらいでいけた
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 18:39:21 ID:t5QM51kG0
>>170
なるほど。はぐれメタルのHPが6〜8なのでそれも効率良さそうですね。
にしてもはぐれメタルはメタキンよりも逃げるの早すぎ・・・
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 20:56:47 ID:ic/Lp/FR0
質問です。
前列だと、攻撃威力は増しますか?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 21:16:58 ID:LKaSK9YV0
>>172
no
前列、後列は敵からの攻撃の対象になりやすいかどうかだけ。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 09:19:20 ID:gh7bRSxb0
ゴールデントーテムがクッキー落とさない。
まさゆきの地図の1階でがんばってるけど、出現率低すぎ・・・
これはスライムの丘ではぐメタを刈ってたときぐらいの出現率かなぁ

wiki掲載のレア地図の中で、もうちょっと出現率の高い地図は無いでしょうか?
レア地図はゆりっぺ大富豪ぐらいまでは集めましたが、
ゴールデントーテムオンリー地図は持ってないです。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 09:26:25 ID:1l5gTTlj0
ドラクエ9のセーブデータって、SDカードにバックアップ出来ないですかね。

データ飛びや改造データ感染に備えて、PC上に段階的にバックアップデータを残して置きたいんですが。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 09:50:34 ID:qbJYmvkRO
宝の地図での「敵減」って何ですか?

詳しく教えて下さい。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 09:51:33 ID:BPYPJUgG0
>>174
オンリー以外では出現率は変わらないと思う。
クエストアイテムは完全に運だから粘るしか。
>>175
セーブデータ吸い出しツールなるものがあったと思う。
改造系に入ると思うので、この板じゃ答える人はあんましいません。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 09:55:08 ID:BPYPJUgG0
>>176
本来のモンスターが出る種類よりも少ない種類しか
出現しないフロアがある地図。(シンボルが)
通常5種、もしくは4種。んで出現モンスターに関するデータがあって
それが一定以上になると、1種ずつ出現しなくなる。
通常より少ないと「敵減」、1種になると「オンリー」、
全く出なくなると「敵無し」って具合になる。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 09:56:29 ID:BPYPJUgG0
おっと6種のランクもあったな。そーいえば。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 09:59:36 ID:VdrugmDM0
>>174
気分転換に二階や三階に移動するといいよ。
自分は二階で出た。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 11:34:56 ID:c3yXVJ0Q0
去年のVジャンプ8月号のインタビュー記事に載ってた
鳥山明先生のキャラと同じコスプレがしたいんですけど
何を装備してたか分かる人いませんかね?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 12:45:53 ID:4q4gvw9P0
本スレにあったのですが
>剣…隼、ルカニ剣が魔王戦必須。複数攻撃は奥義しか出来無いが強い。
ルカニ剣ってなんですか?
かぶと割りと同じようなものですか?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 13:09:10 ID:EkjtkVyL0
>>182
ほしくずのつるぎ系統のことだろ。
追加効果でルカニの効果がある。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 15:52:09 ID:QuANaCHB0
レシピ埋めのために金塊つくりたいんだけどさえずりのみつの効率のいい集め方ある?
水がなかなか湧かないから錬金はちょっと骨が折れそうで
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 16:09:49 ID:zO85G7lx0
>>184
さえずりのみつは錬金しなければ手に入らない。
5つ作るのにきよめの水は5つあればいいので、一度湧いたら必要分は確保できる。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 16:45:29 ID:B9au7vpMO
クリスマスケーキを買えなかったのですがもう入手する方法はありませんか?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 16:49:40 ID:eyEQHq42O
>>186
マルチで人からもらうとか
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 16:52:25 ID:B9au7vpMO
マルチはやった事ないのですが受け渡しができるのですか?でも周りにやってる人がいないorz
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 17:50:41 ID:RfWRm06n0
レアじゃないから渡せるはず
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 19:16:07 ID:2+3XF3FW0
ていうかケーキとかはマルチプレイでプレゼントする用のアイテムだし
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 21:38:21 ID:mmpXlNqs0
レベル99の主人公のHPを最も早く1にする方法を教えて下さい。職業は何でも構いません。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 21:41:33 ID:1/j4Zi290
>>191
転生して沼で泳ぐ?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 21:42:00 ID:vBK8+TEqO
体当たり+毒沼で調整
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 21:47:21 ID:n5vC9YiM0
>>191
メガンテで死亡
他の仲間がアギロホイッスル
すぐ下車
HP1で復活
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 21:53:48 ID:mmpXlNqs0
>>192
転生はレベルが1になってしまうので・・・
>>193
沼はそこに行くまでに時間が・・・
>>194
これが一番よさそうです。

ありがとうございました!
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 21:56:16 ID:n5vC9YiM0
>>195
ホイミテーブル検証中でしょうか?
お互い頑張りましょう
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 22:01:46 ID:mmpXlNqs0
>>196
ホイミテーブルは検証中ではありません。スレは見ていますが・・・
99の主人公のライフを1にしたいのは、主人公を死亡させた状態でメタキン地図に潜ってルイーダとリッカとロクサーヌのレベルを全職99にしたいからです。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 22:08:16 ID:mBnnxmA10
>>197
死なせたいだけならメガンテ一発でいいのでは
なんで1にするの?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 22:45:39 ID:4q4gvw9P0
メタル系の敵を逃がさず効率的に狩れる方法を教えてください
魔獣ではぐメタベルトコンベアしてるのですが遭遇率低いわ逃げられるわで発狂しそうです
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 22:52:41 ID:SDCcEkh1P
>>199
全員キラージャグリングか
全員まじんぎりの2拓

どちらかは好みで
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 22:55:14 ID:n5vC9YiM0
>>199ストーリー途中のその頃はまじんぎりといっせんづきでやってたなぁ
その頃全員キラージャグリングは厳しいな

基本のちのちメタキン狩りになっても同じ
デーモンスピアでさみだれづきの即死狙いも使えるらしい
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 22:59:21 ID:rqJWnaSr0
オンリー地図があれば少なくとも出現率の低さだけは気にならなくなるが
何も持ってないのかな?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:00:58 ID:n5vC9YiM0
>>199の2行目で状況分かんないの?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:09:49 ID:QUThgHa/0
>>199
その頃は、地道に全員でメタル斬りしてたな〜。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:12:27 ID:4q4gvw9P0
>>200-204
ありがとうございます
参考にさせていただきます
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:16:46 ID:Kedjcxtx0
おれはまじん斬り2人と一閃づき2人でコツコツとやってた
はぐれメタルオンリー地図をすれ違いで貰って喜んで潜ってったら、お供のスライムマデュラに全滅されかかった
魔獣ではぐれ狩りしてる頃だと、オンリー地図貰ってもマデュラやアイアンブルドーあたりに勝てないんじゃないかな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:42:01 ID:V84xNc1p0
>205
その頃はまっだまだでメタル斬りとなぎはらい、
アサシンときゅうしょづきだった。
やってみると意外と急所狙ってくれるもんだよ。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 01:17:20 ID:zxnTv7y40
現在なにかスパルのレア確を出す、もしくは出しやすくする攻略法のようなものは
存在しますか?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 08:15:50 ID:hH6iaw8i0
Lv91のシドー地図もらったんでこいつの装備品めあてに
挑んだらあっさり全滅。こっち全員Lv99全スキルポイント100なのに。
強すぎる……。どうすれば勝てるんだ……。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 09:44:29 ID:imFIM2Cu0
>>209
LV99魔王攻略スレより

58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:2010/01/02(土) 15:24:18
対シドー、最短8ターンからぜ〜んぜん縮まない!(>_<)

59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:2010/01/02(土) 16:01:39
>>58
バトバトそうそう
なんせ波動率高いからこっちを強化するより相手の弱体化が先決
バトはルカニ剣はやぶさぎりで守備下げを狙う
そうは全体フォースとうたorこちらもルカニ剣はやぶさぎり
2ターン目以降は守備の下がり具合ではやぶさ改に変えるなり
そうのベホマズン2枚体制なら結構安定するはず
物理攻撃の被ダメージがでかいのでバトもすぐチャージするから
タイミングをみてブーストも織り交ぜれば比較的早く倒せるはず
あと少しで倒せそうなときは風林火山orサウザンドダガー系のとうこんコンボもおすすめです
211175:2010/01/05(火) 12:15:16 ID:Hq755Mnn0
>>177
バックアップ出来ないんですか……
ファミコン時代に比べれば信頼性は向上してると思うんですが、
メモリーカードに慣れるとバックアップ無しで遊び続けるのはちょっと怖いですね。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 12:16:43 ID:LDompzWT0
質問です。
このゲームでは各アイテムごとの累計所持数、また使用できるアイテムの場合はそれぞれの累計使用数まで記録されているのでしょうか。
また記録されているとして、それを何らかの方法で確認することはできるのでしょうか。

変な質問だとは思いますが、気になって夜も眠れないのでよろしければ回答をお願いします。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 12:18:27 ID:I1R8qRMFP
>>212
草関係は使用回数で称号があるのでカウントされているが確認方法はない。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 12:44:55 ID:OCOR/zFa0
【うーみゅ】棗鈴スレッド9蹴目【あー、あれな】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1262587393/
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 13:12:13 ID:LDompzWT0
>>213
ありがとうございます。少なくとも草系については使用回数がカウントされているんですね
ですが、どこまでカウントされているかは少なくとも現状では分からないのですね
あと累計所持数については参照する称号やコメントがないのでカウントされていない、という認識で問題ないのですか?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 13:25:59 ID:I1R8qRMFP
>>215
されてるかもしれないけど、仰る通り草称号みたいに結果が出てこないから確認のしようがない。
変なこと気にせずに寝るべきw
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 14:24:43 ID:LDompzWT0
>>216
回答ありがとうございました。これでゆっくり休めそうです。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 18:46:43 ID:seUbOqqjP
特技「まもりのたて」で上昇する異常耐性は、具体的にどれくらいの数値になるのでしょうか。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 20:03:25 ID:SePKa1U90
はやぶさ改+ちからのたて改の組合せが好きで、クエストでヒマなときはHP回復をしているのですが、
ほかにいい組合せはありますか?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 20:49:29 ID:r9D3n69j0
>>218
解析データとか検証は見たことない。
恐らくは50とか?いやあてずっぽうだけど。
耐性50とか30とかの装備でまもりのたて使用で
相手がラリホーマとか使ってこなくなれば判明するとは思う。
バトルパンツ+まもりのたてで雄叫び食らった覚えはあるので、
少なくとも74以下。
>>219
神秘の鎧改とか?
どういう方向で「良い」のかが分からんw
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 20:49:35 ID:Hqa56GKxP
奇跡の剣改+しんぴのよろい改+いやしのうでわ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 21:09:53 ID:2JchkPh40
自動回復じゃなくて能動的に回復したいって事か?
だったら他にはしゅくふくのつえとかかねえ。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:13:47 ID:kuXAyRWK0
魔法使いのメラゾーマにフォースかけても意味ないですか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:15:53 ID:J7bTTlDv0
>>223
フォースは物理攻撃に属性を持たせるもの。
呪文とかは意味ないです。
あと属性を持たせるだけなので、ダメ増加は敵の耐性次第。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:43:21 ID:/1nmtq5E0
属性が無い攻撃には基本的に全部属性付くぞ。
マダンテとかバックダンサー呼びもフォースで属性付く。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:06:09 ID:J7bTTlDv0
そだった…勢いで書いてスマソorz
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 06:14:36 ID:r+RVc9vk0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ネトウヨ!ネトウヨ!チョッパリ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!関わると後悔します。朝鮮人のようにだけはなってはいけません。

友達にも教えてあげよう。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 09:24:11 ID:RBM6tLo1O
僧侶の名前を彼女の名前で登録しているのですが 、彼女が僧侶なんか嫌だ 盗賊がいいと怒っています。 パーティーに盗賊がいても全クリできますか? 今 レベル25で、パーティーが 勇者戦士僧侶魔法使いです。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 09:26:13 ID:RBM6tLo1O
それと、今 船を取ったところなんですが、レベル上げに最適な場所を教えて下さい。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 09:29:05 ID:pkutkGSt0
>>228
プロローグならどんな職業でもクリアできる
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 09:37:01 ID:RBM6tLo1O
>>230
プロローグっていうのは ストーリーのラスボスって事ですね。
ありがとうございます。戦士を僧侶にして、僧侶を盗賊にしてみます。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 09:50:52 ID:wRoDgziI0
これから買って始めようと思うんだけど
今からじゃ手遅れなことってある?すれ違いとかで
いちおう家にwifi接続できる環境があって、
片道(320円)30分くらいで大阪までは出れます
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 09:57:51 ID:hySGR+D20
ゆうしゅのかぶと、ってやっぱりゾーマのLV69を頑張らないと
ゲット出来ませんか?
今後配信予定の魔王で比較的低レベルでも出る…とか。
欲しいのに69までさえ辿り着けません。悲しい。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 09:59:34 ID:7Ia8Mkx+0
手遅れなことといったらクリスマス関連のクエくらいかな
大阪へ出てこれるなら、まだまだすれ違いで人数呼び込むことも出来るだろうし
Lv上げやアイテム収集に便利な有名地図なども入手ができそう
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 10:05:11 ID:fghfrIpj0
>>233
ゆうしゅのかぶと??
ゆうしゃのかんむりなら ゾーマLv69のみ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 10:17:13 ID:yEwB12hj0
>>232
wifiショッピング限定品のコンプが、ロクサーヌだのみなことぐらいかな。
でも、発売日からつないでても、ウェディング関連とか出てない人の怨嗟の声をきくから
必ず救済はあると信じています。キリッ
クエストのためのクリスマスケーキの販売が今はないから、マルチで受け渡しが必要。
これも梅淀あたりにでてこれれば、問題ないと思う。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 10:55:26 ID:NGMDbxhi0
>>233
ゾーマLv69までなら、凝ったことしなくてもオーソドックスな戦法で勝てる。
全体フォース、たたかいのうた、はやぶさ改ではやぶさぎり、ベホマズンを使ってれば8割いける。
運悪くつうこんくらって死人が出たらそのときはあきらめてもいい。ザオラルやふっかつのつえが
1発で成功すれば巻き返せるときもあるが。世界樹の葉をとっとく主義でないなら
使ってもよし。そうりょは手が空いたらぎんがではやぶさぎりとかフバーハとかミラーシールドとかてきとうに。
言うまでもないが、魔王攻略は全員Lv99全スキルポイント100が前提ね。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 11:11:39 ID:yEwB12hj0
>>233
あとねー、ゾーマなら、毛皮のフードとホワイトタイツがおすすめ。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 11:43:56 ID:bSCryeSE0
>>233
パーティの職業と装備を教えてくんろ。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 11:58:34 ID:FvNzIdMkO
パラガ&におうだちでいいんじゃね?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 12:15:00 ID:LHEOtUKA0
>>240たしかに。魔王スレじゃないからね
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 12:42:56 ID:IXaET6L00
レベル99のパラディン、バトマスで武器は剣、斧、ヤリ、杖を極めたけど、次の武器スキルは何がオススメですか?
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 12:43:45 ID:P4D/Q4Li0
>>242
扇。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 12:47:20 ID:GlMg/HMv0
最終的には剣と扇とこんと短剣しか使わない
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 13:19:41 ID:6ATvGbpg0
質問です。
レシピで抜けているところがあるのですが、全部は埋まらないのですか?
取り残したところはないと思うのですが。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 13:26:14 ID:jGXhJZq/O
ゴールドタヌが中々おでましになりません・・・
水のダンジョンでもレベルが高いと出ないのでしょうか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 13:33:16 ID:6ATvGbpg0
もう一つ質問です。「これまでのおはなし」は、天の箱舟をまかされることとなったから先に進まないのですが、これが最後なのでしょうか?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 13:53:59 ID:fghfrIpj0
>>245
ロトのよろい、ロトのこてなどがまだないです。
>>246
高ランクでないとでないです。
>>247
それで最後です。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 14:18:46 ID:olBPbCS60
質問です。
ガングロねーちゃんの台詞で、一番凄い(?)のは何でしょうか?
例えば、一度も逃げないと一度も全滅しない、だったらどっちが表されるのでしょうか?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 14:31:14 ID:HKA1A/fk0
>>245
レシピが手に入らないのもある。
マタドールグラブとかメタキンシリーズとか。
>>246
地図レベルで言うと、自力で60台が出てくると
タヌも出てくるようになる。
自分のレベルを上げて、手持ちでレベルの高い地図に潜ろう。
>>249
優先順位はあるかどうかってことかな?
アレのセリフはローテみたいだから、
条件を満たしてたら、あとはランダムなような気がしないでもない。
全滅なしとか、宿屋何百人達成とかあると、
最初に戦歴開けた時に出るくらいかな?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 14:41:23 ID:TIAqRSfI0
>>249
全滅してない が優先
252233:2010/01/06(水) 16:31:44 ID:hySGR+D20
ゾーマ69、コメント下さった方々ありがとうございます。
だいたいはやぶさ×3と応援でやってたりしたんですが
攻撃が強くって持ちこたえられてませんでした…。
装備を見直して頑張ってみます。ありがとうございます。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:13:24 ID:+564UAaq0
魔王99までがんばろうと思うんだけど
剣ははやぶさ改でいいのかな?
やっぱりぎんがないとつらい?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:40:32 ID:GlMg/HMv0
つらいよ
扇の風林火山かサウザンドダガー系も欲しいところ
回避率高い防具も欲しい
防具は基本属性耐性重視
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:54:22 ID:WDo8BrsQ0
はぐメタオンリー地図に主要スキルは取得状態で一人で潜ってますが
一職をLv99まで上げるのに80〜90分ほどかかります
持ってないんですがメタキンオンリーだとどれくらい短縮できるもんでしょうか
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:57:03 ID:rSZ5es800
>>253
Wパラディンフォーメーション
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 19:04:27 ID:Ds4nFzTsP
今低レベル時に出来ることをやれるだけやっておこうってことで、
低レベル地図の発掘に精を出してるんですが、残しておく地図はどんなのがいいかな?

入手地図LV作成時に、参照される転生回数は、キャップなし?
100回転生した主人公と1000回転生主人公がいるとして、
100回が参照される転生数キャップ、みたいに上限がアリなら一定回以上転生したら以降どれだけ転生してもデメないわけだし。

lv20地図くらいまでなら、限界まで強まってても転生で全職LV1にすれば拾える、ような話をどこかで見たんですが。

今の所、最低限、

全地形LV20以下で、
黒竜丸、ハヌマーン、スライムジェネラルの最速地図

だけは残しておこうと思ってるんですが。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 19:23:33 ID:4B9gBtd20
今レア装備狙いでスパルレメインのPTを組んでるんですが、効率のいい構成はどんな感じでしょうか?
現在スパとうレンレンでやってみてるんですが、弱いボス戦ならいけるんですが今後高レベルボスだと辛くなりそうな感じがします
皆さんはどんな構成でやってるでしょうか?参考にさせてください
装備は4人ひっさつのおうぎで防具はあまり揃ってないので持ち合わせで最大防御力になるようにしてます
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 19:26:20 ID:oU/e+B1i0
>>253
魔王によるんじゃない?
まだ、バラモス、ムドー、ドルマゲス、しか99にしてないけど、銀河大成功してなかったし、
ほしくずもつかわんかった。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 19:37:15 ID:oU/e+B1i0
>>258
レン・レン・レン・とう、全職Lv99、パッシブ取得済み。
防具はコスプレ(今はみんなサンタさん)
これでグレイナルじいちゃんまで問題なくいけてます。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 19:44:19 ID:seDWmLRx0
>>257
最大転生回数は☆(10回)が上限。地図スレのほうがいいね

今日全職転生して最高Lv1、転生☆、Lv1地図に潜りまくったけど
結構Lv1地図でたよ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 20:18:26 ID:+/pBpjPk0
>>255
メタキン地図だと、だいたい50分から1時間ぐらいかな
263242:2010/01/06(水) 20:51:47 ID:IXaET6L00
>>243
>>243
サンクス
「こん」のメリットは何でしょうか?
回避率+4でしょうか?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 20:54:40 ID:aJ9VYLkuP
>>263
>>243は扇と書いてるが、棍のメリットを言うと、お察しの通り回避率と天地の構え。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 21:23:28 ID:Ds4nFzTsP
>>261
おー、参考になります。ありがとう。
転生は☆がつく10カウントまでで、他の職での転生分なんかは加算されてないということでいいのかな?

☆付き含めた全職で転生した時に、すでに10回分以上転生したことになるけど、
それでもLV1が出るということは…
安心してレベル上げていいんだろうか。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 21:30:04 ID:WDo8BrsQ0
>>262
ありがとう、やっぱり短いですね
すれ違いがんばります
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 21:42:22 ID:MGlTvLcN0
>>265
参照される転生回数は一番多い一職のみなので、
複数職で1回ずつ転生してても、1回扱いになるよ。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 22:59:25 ID:jgUvAjxz0
モンバトの次の超連動はいつでしょうか?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 04:06:45 ID:B/9fXJKg0
質問です。
メタスラダッシュのクエをクリアしたのですが
ビーナスのなみだが所持品のどこにも見当たりません。
こういうものなのでしょうか?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 04:14:30 ID:CJTGENX00
装備品ですよ(アクセサリー)
道具欄からは見つかりません
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 04:57:15 ID:B/9fXJKg0
>>270
装備品である可能性を失念してました。
しっかり手に入れていたようです。
アホな質問に答えてくださって
ありがとうございます。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 08:31:57 ID:QOpXKNa10
レイドックヘアもってるのはデスタムーアのレベルいくつからですか?
57か69のどっちかからだと思うのですがはっきりしなくて。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 08:41:17 ID:HoQsd60P0
>>268
1/15 オルゴ

>>272
Lv69から
274270:2010/01/07(木) 12:23:20 ID:3Z6tgYn+0
>>271
のちのち配信クエストで必要になるようなので、使えないアクセですが売らずにとっておきましょう
wikiのネタばれより
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:30:09 ID:Nj06ryzM0
SSBのスレにSBBって単語頻繁にでてくるけど
どういうことなの?
スラ・ベス・ベスというやり方も存在するの?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:31:17 ID:Nj06ryzM0
間違ったBSSだね
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:42:43 ID:3Z6tgYn+0
>>276
存在します
SSSですら錬金大成功、オーブドロップ、地図ボスレアドロップ100%が既に確立されています
SSBスレの>437からじっくり読んでください
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 15:07:45 ID:Nj06ryzM0
>>277
ありがとござます。
なんか凄いね。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 16:34:22 ID:NYrUz0Wp0
クエスト18のでスライム倒すのははぐれメタルがでる高台でもいいんですか?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 16:43:56 ID:FJY7e+JU0
>>279
場所指定があるクエは別の場所ではダメです。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 16:47:13 ID:NYrUz0Wp0
>>280
wikiにはウォル口付近のスライムと書いてあってスライムの丘のとこもウォル口ってMAP
についてるんですよ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 16:59:21 ID:hBDdbaK/0
>>281
クエスト18(ぽち)とクエスト41(おしゃれスライム)は、ウォルロの高台でもよさそうな気がするのだが、
昔どっかで、「高台はだめ、村と峠道の間くらい」とみた覚えがあるのだ。
だれか、高台でも大丈夫だった、という報告があればいいのだが。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:12:05 ID:rV6HhFZqO
>>277
確立じゃなくて確率だろwww

未だにこういう間違いする人がいるんだなwwww
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:12:46 ID:aT1K7l+SP
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:14:23 ID:FJY7e+JU0
>>281
んー少なくとも高台で大丈夫だったって話は聞いたことないかな。
>>283
釣りなら釣りとメール欄n(ry
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:16:56 ID:NYrUz0Wp0
>>282
なるほど・・・
高台はダメですか
わかりました
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:27:24 ID:kLggTRpaP
>>286
いや、逆にやってみてどうか確かめてくれよ。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:44:53 ID:FJY7e+JU0
>>287
前に何度か
「おしゃれスライム攻略できねー」「ポチどこだー」
→「おまいら高台でやってるんじゃあるまいな?」
→「うっ…だめなん?」「えっ…」
…てな流れがあったので、多分無理じゃないかなーと。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 18:18:50 ID:XR6AvBCX0
>>283
国語のテストでケアレスミス連発してたクチだろう。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 18:22:04 ID:UpNkLMG50
扇ってそんなにいいの?
>>290
スパルするには必殺の扇系必須だからね
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 18:42:15 ID:UNd//UW+0
>>290
必殺技が出やすくなる扇は重宝するよ。
パラディンに装備させればパラディンガードを出しやすくなるし。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 18:57:59 ID:oLHKAdgH0
>>290

風林火山もメタル狩りに重宝するからな。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 19:19:36 ID:sZJQKQusO
吐息返し、風姿花伝、ハッスルダンスと地味に使える技も多い
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:10:26 ID:sKNjzt7O0
>>283は素で間違えたんだろうなw
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:23:56 ID:3Z6tgYn+0
きっとかまってほしかったんだよ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:23:20 ID:ouCrLlGa0
敵がドロップしたアイテムが袋の上限に引っかかって獲得できなかった場合、アイテムのドロップ数や合計所持数はどう処理されるんですか?
またもしドロップ数や合計所持数だけが加算される場合、やはり実際の使用数と相違が出てくるのですか?
個人的にはドロップ数は加算されてしまったとしても、所持することができなかった以上合計所持数は加算されないと考えているのですが、もし分かる方がいらっしゃればぜひとも回答をお願い致します。

あとドロップ数は敵ごとに個別設定されている分しかカウントされていないのでしょうか?あるいはアイテムの種類ごとにまとめてカウントされているのでしょうか?
例えば命のきのみのドロップ数はメタスラとアンクルに設定されている分しかカウントされていないのか、それとも命のきのみというアイテムそのもののドロップ数がカウントされているのか、ということです。

スレ違いでしたら失礼しました。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:07:28 ID:KVNM4n0T0
リッカは村に戻らないのですか?
そういうイベントってないの?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 00:05:56 ID:45IsdnfK0
やっと規制解除された
本編クリアしてときのすいしょうを探してビタリ海岸まで来たけど見当たらない
箱舟を乗らないといけない場所にありますか?
wikiや過去ログでは販売してるってあるけど、どの店に置いてありますか?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 00:08:06 ID:+YrAC4XS0
>>299
ここの H-7 の洞窟で売ってます
ttp://img-wiki.com/dq9/takara/f5.jpg
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 00:12:13 ID:ESXx9Phq0
>>299
空飛ばないと行けないよ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 00:17:52 ID:9psWTqX40
>>283
スクツやガイシュツと同じでほっといてやれよw
そんなんでいちいち揚げ足取りはかえって恥かしいw
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 00:22:35 ID:45IsdnfK0
>>300-301
有難うございます
箱舟必要なのか…
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 00:31:19 ID:ESXx9Phq0
>>303
箱舟乗れるんだろ?
まだなら真のぬしさまを倒しに行くんだ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 00:52:11 ID:45IsdnfK0
>>304
それがまだ乗れないんだ
先に他のクエスト・宝の地図こなしておこうと思ってツォの浜は後回しにしてる

ところであの白い竜は本当にいなくなったの?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 01:05:52 ID:GwkqLQ8e0
>>305
宝の地図を進めればわかる
クエストやるにも地図の場所探すにも、箱舟があった方が楽だぜ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 01:16:45 ID:IYq7zYll0
現在3章でクリスタリウムを扱えるようになった所です。
質問なのですが、CP溜めるには近場の敵を倒したらセーブ&タイトルロードを繰り返すしかないですか?
普通に進めるだけで敵(ボス含)を倒せるものなのでしょうか。

308名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 01:17:27 ID:IYq7zYll0
ごめんなさい、ドラクエスレでした・・・。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 02:12:54 ID:MfLltUoI0
リッカクエスト後の歴代キャラからアイテムって
誰から何処で貰えるんでしょうか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 02:27:33 ID:s+8oQgtq0
>>309
ククール、アリーナ、サマルトリア王子、(ハッサン)
ロイヤルルームで話しかければおk

Wifi通信してれば宿屋にいる。念のため
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 03:14:35 ID:3LUXhA6c0
>>302
笑い所は、>>277の文章を>>283が勘違いしてる所。

%と確立が同文章内で出てきたから脊髄反射しちゃったんだな。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 03:59:10 ID:9psWTqX40
>>302
揚げ足取りどころか>>283が足揚げてる件についてw
ただの突っ込み待ちだろw
万が一マジレスなら、今頃辞書ひいて顔真っ赤にしてのた打ち回ってるはずw
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 04:33:28 ID:83D7JG0o0
初めてのドラペソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 05:30:25 ID:UC+2Rnx80
絶望と憎悪の魔宮11Fにある穴に落ちて上に吹き上げられるんだけど
一瞬でまた11Fに戻されちゃって進めないです…
なにか抜けてるイベントがあるんでしょうかね??
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 10:15:26 ID:zwpWzNsi0
クエストの158はパーティーのメンバー全員が何も装備していない状態で倒さないと駄目ですか?
トドメを刺すキャラだけで構わないのでしょうか?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 10:17:16 ID:/RrplL8h0
>>315
トドメを刺すキャラだけでOK
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 11:00:42 ID:OpiRJ92f0
宝の地図についてなんですが、
何回も同一地図をクリアしていると、未発見の地図がた貯まって仕方ありません。
みなさんはこういうのどうやってますか?
いらないと思われるのは、クリアしてから捨てますか? それともそのまま捨てますか?
参考意見を教えてください。。。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 11:04:01 ID:uBBvC3vO0
独りでやってる時はツールで確認してから捨てる
マルチ中は名前と場所見て有名レア地図じゃなきゃ即捨ててる
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 11:26:08 ID:/RrplL8h0
>>317
宝の地図攻略スレ38の方がいいかも。
dq9tmap101で1階で中身を確認。いらなければ捨てる。
ElistOfs=2B**or1B**  敵無有はオンリ期待で潜るです。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 12:40:12 ID:VQN0yeu70
>>298
宿王関連のクエスト終わってるなら、
リッカ連れてウォルロ村を訪ねてみるといいよ。
住民たちのセリフが変わる。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 12:55:56 ID:ltWuOd2k0
ルディアノへ帰ろう団のその後が気になるw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 12:59:24 ID:p/nVziAJO
最新の配信クエストは魔王地図がもらえるみたいですが、
欲しい場所の地図が出るまでセーブリセットを繰り返す場合、どのタイミングでセーブすれば良いのですか?
クエスト内容を終わらせた後、依頼者に話しかける手前とかで大丈夫なのでしょうか?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 13:21:26 ID:SGNBKV/l0
>>322
クエストを受注して、その内容をクリアした後にセーブでok
後は教会から目的地へ行って欲しい地図が出るまでオンオフを繰り返す作業
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 13:52:06 ID:8/AdEpIt0
魔王ドロップの、歴代主人公装備が
まとめてあるページご存じないですか?
攻略wikiは魔王ごとにページが分れてる・情報量多くてスクロールが…。
人目でどの装備をどの魔王がどのレベルで落とすか書いてあるサイトを
探してます。
ありそうで見つからないです。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 14:02:25 ID:6b3mNHeo0
>>322
クエスト条件をクリアして、依頼者に会いに行く手前。
カラコタの教会でセーブすると、ロードしてからそのままルーラできるから楽だよ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 14:25:39 ID:+Tg58lgC0
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 14:51:58 ID:6JVu/nFW0
ひかりの石とよるのとばりがなかなか復活しなくてイライラする。。。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 15:00:30 ID:lI5IWxv70
>>324
要するにこういう形の表記してあるって意味かい?

●ゆうしゃのかんむり
 ゾーマ69-80(15%),81-90(20%),91-99(25%)
●ゆうしゃの服
 バラモス9-15(20%)/ゾーマ57-68(25%)
●ゆうしゃのグローブ
 ゾーマ1-3(15%),4-8(20%),9-15(25%)
●ゆうしゃのズボン
 ゾーマ16-25(15%),26-40(20%),41-56(25%)
●ゆうしゃのブーツ
 バラモス1-3(20%),4-8(25%)
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 15:09:35 ID:8/AdEpIt0
>326
>328
ありがとうございます。
ベストなのは>328さんの形ですが、>326さんの教えてくださったとこでも
大丈夫そうです!
(欲を言えば328さんの形のサイトがあれば知りたいですがw)
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 17:32:38 ID:KiVxUkBJO
>>327
スターキメラとかまっちから盗め。

またはゲームをプレイしない時は常にすれ違いモードにしておく
(プレイ時間は増えないがゲーム内の時間は経過する)
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 17:48:01 ID:6JVu/nFW0
>>330
すれ違い2時間以上放置でもダメなんだよね。。。
素直に盗人になります。
ありがd
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 18:07:36 ID:dKoE5WPD0
ひかりの石はおどる宝石がいいぞ。

でも一番速いのはマルチでの受け渡しだ。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 18:19:30 ID:JRAqpwZ6O
今、サンマウロの辺り何ですが、主人公の師匠に会えません。 情報も入ってきません。

もしかして、果実を食べた師匠がラスボスですか? それとも師匠の師匠のエルギオス??
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 18:47:43 ID:WIt+80dE0
ネタバレやめてマジで
335322:2010/01/08(金) 18:56:57 ID:p/nVziAJO
>>323>>325
遅くなりましたが、ありがとうございました
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 19:39:36 ID:Talb9NNu0
防御力と耐性について聞きたいんだけど
メタキンの鎧装備して物理ダメージ300受けたとしたら
神話の鎧装備してたらダメージ幾らになるの?
んで、神話の鎧装備して風属性のダメージ300受けたとしたら
メタキンの鎧で幾ら受けたのかと。

耐性+10付く位なら防御力+23の方がいいってことはない?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 19:40:28 ID:Talb9NNu0
ごめん耐性+20だった
>>334
今の状況でネタバレなしで質問に答えるって無理でしょ?
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 20:17:58 ID:yupZSbPKP
>>336
防御3上がってもダメ1減る程度。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 20:24:22 ID:uvY0ujAMO
タヌー、タヌー、ゴールドタヌやぁ〜い
いったいお前さんは何処にいるんだ〜い
水の洞窟で溺れたかえ?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 20:38:53 ID:GzCHUMMp0
今でもすれ違い通信はできますか
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 20:40:36 ID:horw7ByPP
>>341
できますよ、新宿では
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 20:46:24 ID:GzCHUMMp0
>>342
ありがとうございました。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 21:53:31 ID:r5N8q2zm0
>>333
どういう質問かちょっと不明瞭だけど、
果実は全てで7個。
師匠が出てきて大きな話が進むのはまだ先だよ。
>>336
防御4につき物理ダメ1減るくらいなので
メタキンで物理300受けたとしたら神話で295くらい。
んで耐性の方は割合カットなので
神話で風300受けたとしたらメタキンなら240くらい。

まあ炎、氷に関しては神話のが優秀だけど、
2属性のみは低レベル魔王くらいなので、
メタキンのがいいかなあ。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 22:08:47 ID:AsuofcuM0
スーパールーレットを行った後にスペクタクルショーをすると、どうなりますか?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 22:15:42 ID:+vl4FV7Q0
>>341
今日アキバヨドバシ近辺で100人くらいすれちがってきたお( ^ω^)
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 22:19:25 ID:++nmdjtq0
>>340
水系の青箱のA箱がでるレベルじゃないといないぞ
イエローサタンや、まかいファイターがで始めたら
タヌはすぐそこ、もう2階潜ればいる(階が存在すれば)

ちなみにデンガーがでたら、多分その階にいる。
348347:2010/01/08(金) 22:22:22 ID:++nmdjtq0
×もう2階
○あと4階
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 22:25:53 ID:r5N8q2zm0
>>345
元のモンスターは逃げた扱いになるんだったかな。
んで経験値アップ効果は最終的に倒した分に適用されるので、
メタル系経験値×1.5〜3.0貰える。
アイテムはメタルの方だったと思う。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 22:36:09 ID:AsuofcuM0
>>349
ありがとうございます。
という事は逃げないモンスターが5匹くらい出てきた時に、
レア確定が出るまでスーパールーレットをして出た後にスペクタルショーをすれば、
命の木の実が5個ゲット出来るという事なのでしょうか?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/08(金) 22:40:24 ID:r5N8q2zm0
>>350
あくまでドロップアイテムは倒した分からしか
手に入らない。のでその分は倒す必要はある。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 00:21:24 ID:6N+MlN9i0
すれ違いに関して質問です。
Aさんはすれ違い通信状態で放置していたとします。
BさんはAさんとすれ違ったのを確認してから、一旦Aさんを追い出せば、またすぐにAさんとすれ違いが出来て人数を増やす事が可能なでしょうか?
これを繰り返すとAさんの人数は一人しか増えなくても、Bさんの人数はどんどん増やせるのでしょうか?
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 00:27:10 ID:Gibe/L4tO
うん。それですれ違い人数はどんどん増やせるはず。

ただし、宿屋の拡張は(すれ違いで来た)現在宿泊している客数で変わっていくので
その方法だといつまでも宿屋が大きくならない。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 00:33:51 ID:jBaTnsPy0
夏休み中のルイーダなんか同じ人が3〜4順ぐらい宿屋に来たなw
またこの人来たよ みたいな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 01:31:36 ID:+z2sDz9Y0
たぬたぬ
というのがいたらオレです
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 01:54:56 ID:GRZ0VDUz0
ハヌマーン200体倒して、スーパールーレットも結構出してるのですが、
一回もズボンを落としません。確率的におかしくないでしょうか?
何かアドバイス等があれば教えてもらえませんでしょうか・・・
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 02:04:10 ID:OMdSnq200
>>356
君の何がすごいって、2%の成功率の試行を200回やって成功しない確率が2%以下だってこと。
・いろんな地図で試す。
・スーパールーレットでアイテムそれもレア確定するまでハッスルダンスとケイロンの弓で粘る。
・電源をこまめに切る。
・ホイミテーb
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 02:17:38 ID:GRZ0VDUz0
>>357
回答、ありがとうございます。

・自前のBF4の地図
・スーパールーレット→レア出ない
・ほぼ毎日やっている

これが分かりません
・ホイミテーb
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 02:23:28 ID:OMdSnq200
>>358
というか……倒すたび湧いて出てくる地図はいったいどうしてるの?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 02:24:33 ID:zh3esZ550
>>358
ホイミテーブル

以後、自己責任でどうぞ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 02:35:38 ID:GRZ0VDUz0
>>359
自前の最短地図
すれ違いの有名な地図
すれ違いの魔王地図
以上は保存してますが、ハヌマーンが落とす地図は全て捨ててます。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 05:15:32 ID:OMdSnq200
>>361
……なんでそんなストイックなシステムを採用したわけ?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 14:43:44 ID:+lGnKk310
クエストコンプのことを忘れていて、うっかりレベルの低い宝の地図をほとんど捨てちゃったのですが、
Sキラーや黒龍丸の出現する低レベル地図をすれちがい意外で入手する方法はありますでしょうか?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 14:48:39 ID:SvZBwtZV0
>>363
別にボスなら出るけど★が付いてるとB15-17Fにいたりする
浅い階層の地図という意味でなら難しいな・・・「レベルの低い地図」に自分のうす暗きが含まれているならすれちがいが楽かな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 15:08:07 ID:hpuM2Kd5O
すみません、ヘルヴィーナスって、どの地形の宝の地図にいますか?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 15:09:05 ID:OMdSnq200
愛っす
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 15:13:24 ID:sX6LAiC+0
>>365
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 15:18:07 ID:OMdSnq200
……水の地図に出る女は、美しくないほうじゃん。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 15:22:24 ID:4TSdoKQu0
>>367
それは・・・うみうしひめ
>>368
って言いたかったんでしょ?

>>365
雪だよ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 18:05:27 ID:IZG2BtiN0
>>368
体型が違うにも限度があるな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 19:05:47 ID:LWyNvRQX0
回復魔力をカンストさせた場合のベホイムの回復量はどれくらいですか?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 19:12:03 ID:OMdSnq200
>>371
ホイミ   30+(回復魔力-50)*125/949 ← 小数部四捨五入
べホイミ 75+(回復魔力-100)*215/899 ← 小数部四捨五入
ベホイム 165+(回復魔力-200)*415/799 ← 小数部四捨五入
だから回復魔力が999のときだけは一目でわかるけど、中途半端だな。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 19:25:05 ID:Ima680qG0
最終的に称号は何個貰えるか分かりますか?
それと男女では獲得出来る数も違うのでしょうか?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 20:14:30 ID:+lGnKk310
>>364
サンクスです。
主人公を転生してレベル1にすれば低レベル地図再入手できますでしょうかね?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 20:26:39 ID:OMdSnq200
>>374
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259669648/9

というわけで、全職業にわたって高い(45以上)場合、
12職まとめて転生しないと駄目。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 20:52:01 ID:7S5+Ox+G0
現在のチート無しのおしゃれカタログ、収集アイテムコンプ率は何%ですか?
公式ガイド下巻と照らし合わせながら今入手出来る(と自分で思ってる)アイテムは
ほとんどそろえたはずなんですが、おしゃれが89%、収集が93%となんとなくですが
低いような気がするんです。

配信ゲスト、wi-fiはだいたい揃えてまして、パープル&ブルーオーブ最強連金装備と
歴代主人公装備の一部ぐらいしかゲットできてないのは無いはずなんですが…
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 21:08:14 ID:+lGnKk310
>>375
orz
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 21:28:18 ID:eOCjaPfh0
>>376
おしゃれカタログコンプ率は~93%(884種・ハッサン、モリーの装備含む) (01/01現在)。
内訳(武器:268、盾:45、頭:118、上半身:167、ウデ:68、下半身:76、靴:90、アクセサリ:52)
ハッサン、モリーの装備を含まない場合~92%(874種)。
内訳(武器:268、盾:45、頭:116、上半身:165、ウデ:66、下半身:74、靴:88、アクセサリ:52)
収集アイテムリストコンプ率は~93%(218種) (01/01現在)。
内訳(どうぐ:50(おわかれのつばさ込み)、錬金素材:66、秘伝書:26、だいじなもの:76)

379名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 21:30:27 ID:eOCjaPfh0
>>373
獲得称号数は、男女ともに最大数で394らしいよ。(1月1日現在)
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/09(土) 22:27:02 ID:/87IeEutP
>>376
おしゃれカタログ意識してるからには全ての町で装備買い集めたと思うんだけど
この時意外に忘れがちなのがサンマロウの靴屋。
それでもないとなると、攻略サイトのデータと照らし合わせながら何が足りないか探してくしかないね。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:04:02 ID:qhyQSV2l0
宝の地図の整頓をしているのですが、>>2の簡易検索ツールを使っています。
S箱やA箱の数はこれで分かるのですがオンリー地図かどうかは潜らないと分からないのでしょうか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:19:05 ID:WS7wOL8t0
>>381
携帯用の方使ってみてください
敵無:有とかなってる場合オンリーの可能性があるのでいちよ潜る
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:44:06 ID:BSF3zyfe0
クリスマスケーキクエストで使う前に食べちゃったんですけどもう入手できない?
周りのマルチ相手にも持ってる奴いないし・・・
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 10:48:25 ID:qhyQSV2l0
>>382
ありがとうございます。携帯の方を初めて使ってみたのですが敵のところが9になっています。
これはランクが9の敵がいる事だと思うのですが、最高が9なのでしょうか?最低が9なのでしょうか?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 11:27:09 ID:m3As5GU90
>>384
1階の敵ランクが9。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 12:45:14 ID:k4/QcN+t0
おすすめの錬金を教えてください。すみません。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 12:51:22 ID:Oi9sKmsX0
やくそう+やくそう=上やくそう
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 12:52:35 ID:k4/QcN+t0
>>387
早速ありがとうございました!やってみます!すみませんでした。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 12:53:13 ID:OLifrKNc0
上やくそう+上やくそう=特やくそう
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 12:58:55 ID:k4/QcN+t0
すみません。それもやってみます。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 13:00:17 ID:XM1sedwEP
マメに本棚調べて新しいレシピをかたっぱしからやってくのも楽しいよ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 13:02:48 ID:OLifrKNc0
上級編
サークレット+ちょうのはね×2+あやかしそう×2=バタフライマスク
バタフライマスク+よるのパピヨン+あやかしそう×3=パピヨンマスク
パピヨンマスク+やみのころも+みかわしそう×3=ファントムマスク

ファントムマスクは最後まで使えるので、がんばって作ってみましょう。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 13:13:23 ID:rQf/BfzO0
船着き場横地図がでない…
何かいい方法ないの?
転生でLv1にすると、地図が限定されるって本当なのかね?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 13:38:26 ID:k4/QcN+t0
>>392
メモりました。それもぜひやってみます!ありがとうございました。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 14:11:14 ID:XM1sedwEP
>>393
全職中で一番高いレベルと転生回数が計算式に適用されるから全職Lv1にして転生回数は8回以内に抑える。
これで47箇所に絞られる。普通にやったら150箇所から船着場引かなきゃならないから差は歴然。
47箇所にはセント横も含まれてるから、そっちで妥協してもいいなら尚のこと早く終わるよ。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 14:23:39 ID:jMTzgM9f0
さっきすれ違いやってたら、DS開いた時に『魔王降臨』とかでリッカがびっくりして
デスタムーアの地図L.30をゲットした。
他のデスタムーアの地図は持っているし、バラモスやゾーマ等も持ってるのに
何故今回だけそういう演出が出たのですか?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 14:31:56 ID:O+UaVPlK0
>>396
モンスターバトルロードの筺体の近くを通ったんでしょ。
それで大連動で魔王ゲット。
詳しくは公式でもみてね。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 14:35:45 ID:jMTzgM9f0
>>397
なるほど、確かに通りました。
すれ違い出来ると思いゲーセン内を右往左往。自分の子供放り投げて‥
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 14:37:36 ID:4pCY+N9X0
あんまり子供ゲーセンにつれてくなよ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 14:41:55 ID:O+UaVPlK0
>>398
ゲーセンは、すれ違いもできるけど、モンバトの魔王が降臨しまくっている時間帯は、客がキャンセルされるので
人数稼ぎには不向きだったりする。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 14:45:58 ID:MXlv97l20
現状配信されているクエストも全てこなしてて、
錬金コンプ率が81%ですが、
もう後は最強武器防具だけですかね?
2%防具→錬金はすべて揃ってます。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 14:50:19 ID:4lZF5M840
>>401
現在の最高は99%だから、81はほとんど出来てない

まず戦歴から錬金の履歴を見て???になってるのを探すといいよ
使わないゴミ装備などが埋まってないことが多いだろうね(たまはがねのシリーズ)
最強武器防具は全22種類だけだからそれで81→99にはなりません
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 15:00:59 ID:MXlv97l20
即レスありがとう

そうなのか…
取りこぼし無く見つけて来たつもりだったんだが…
今見たら、

武器は全部ケツから3〜4つが???で
防具至ってはいっぱい…。
出直してきます。どうもありがとう
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 15:12:26 ID:XM1sedwEP
>>401
最強装備の欄は3つ並びで使う。武器であれば最後の3つが該当。
防具であれば基本的にはメタキン装備の後ろ4つ(ロト装備が埋まってる場合は3つ)と各ページ最後の3つ。
体上系統は3種あるのでメタキン後ろと最後以外にもう一箇所3つ並びがあるはず。
帽子のみページ最後の4つを埋める。

つまり、飛び飛びで「????」になってるところはまだ他のレシピで埋めれられると考えて良い。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 15:33:20 ID:FCVlEu8YO
>>347さんありがとうございます。
ゴタヌキがいらっしゃいました。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 15:45:16 ID:MXlv97l20
>>404
どうもありがとう
確認したら、リサイクルストーン&うらみのほうじゅ関係が
幾つか残っていました。
あとメタルキング装備の存在を初めて知ったw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 19:04:51 ID:S//9VVuyO
ダークドレアム以外の魔王でも1ターン撃破はチート確定でしょうか?
エルシオン横ミルドラース1ターン撃破、貰った相手の戦歴に怪しい所がなかったので判断つきかねてます。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 19:14:29 ID:JtwobT8F0
>>407
魔王のLvによると思う。
自分のへなちょこパーティーでも、バラモスLv1は1ターンで倒すことがある。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 19:15:22 ID:qvct8rFi0
>>383
来年のクリスマスまで待つ...なんて事しなくても、配信がいちおう終了する
予定の7月上旬までには入手チャンスあると思う。

>>393
都心近郊に住んでるから自分はすれちがいしやすいけど、他の人からもらう
のが早いと思う。ここ2〜3ヶ月で、魔王の船着き場横地図は4つもらった。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 19:27:08 ID:4lZF5M840
>>407
Lv1魔王は運の要素を含むのもあるが1ターン出来る事が確認されてい
Lv99はチート使ったら出来る(全部の攻撃をクリティカルにする)
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 19:38:20 ID:VHTRQ33N0
最強装備関連ナシで84%だな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 20:05:28 ID:S//9VVuyO
>>408>>410
ありがとうございます。安心しました。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 20:07:56 ID:S//9VVuyO
>>407
後レベル書き忘れてましたが1でした。
答えてくださってありがとうございます。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 22:04:07 ID:RSntBjxU0
デボラのコスプレ装備は何種類ですか?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 22:26:40 ID:oFafit92O
世界樹とマンコとクリトリス
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 22:31:13 ID:jZyfVCbR0
11章でずーっとミッションプレイしてていいの?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 22:46:51 ID:oaMfOQrD0
>>414
デボラコサージュ、デボラワンピース、クインヒールの3種類
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 23:07:15 ID:H0x5xXLm0
バトマス(男)のおすすめ装備教えて下さい。
ちからとみのまもりはカンストさせています。他はほぼノーマルのLv99です。

現在の装備
はやぶさの剣改
ウロボロスの盾
しっぷうのバンダナ
かくれみの服
やわはだのミトン
ぜったいのズボン
オベロンのくつ
バトルマスターの証

よろしくお願いします。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 23:08:12 ID:tv+KMkgl0
君がこれから何をしようとしているかによる。
420418:2010/01/10(日) 23:13:07 ID:H0x5xXLm0
すみません。マルチ魔王討伐などです。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 23:44:05 ID:snPvaCHj0
やわはだのミトンってなんかエロイな…

マジレスするとけがわのフード、メタキン鎧、幻魔の篭手、レッドタイツorホワイトタイツorマジカルスカート
アクセは魔戦の証とか破幻リングとかスーパーリングとかラッキーペンダントとか適宜
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 23:53:16 ID:snPvaCHj0
見逃してた、男か
ならマジスカは無理だわ

あとはゾーマ相手ならメタキン鎧じゃなくて神話にするとか、氷属性なしの相手なら毛皮のフードやめるとか(代替案は特にないけど)
423418:2010/01/10(日) 23:58:23 ID:H0x5xXLm0
ありがとうございます。色々試してみます。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 00:00:59 ID:tv+KMkgl0
竜戦士で炎闇5%つけるくらいか、代替案。
425418:2010/01/11(月) 00:25:45 ID:qEhanLWm0
重ね重ねすみません。やみわだのミトンは素で間違えて覚えてました・・・
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 00:45:45 ID:RK+upSNy0
>>424
おー、そんなんあったか
相手によっちゃ竜戦士のズボンもアリなんだな
盲点だったぜ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 04:34:42 ID:Z4Kxsk760
年末始めた上に、田舎なので諦めてたんだけど
イオン行ったら15人もすれ違えた!
おまけに11階でメタキンオンリーの地図までもらえて超ウレシイ!
ほんとアリガト!
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 08:04:04 ID:4rsTfsqk0
やわはだのミトンってなによ?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 10:15:13 ID:WbhE0S6Q0
なんかエロい響きだな>やわはだのミトン
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 12:34:27 ID:/yigrf5/0
質問です
そうてんのトーガの錬金に挑戦しようと思うのですが、
どうすれば確立20%になりますか?
いろいろ調べたのですが、みりょくを上げれば良いらいしいのですが、
みりょくの上げ方がわかりません。
スーパースターLv99でもみりょく400で、錬金確立10%しかないのです。
誰かお助けを。。。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 12:49:09 ID:nObhwQ430
>>430
テンプレのwikiみた?
みりょくは装備であがらないので、種でドーピングしかないのだ。
【DQ9】ドラクエ9SEED種狩りスレ9【たね】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261923470/l50
もしくは、
【DQ9】検証総合スレ【SSB等/ホイミテーブル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1262872568/l50
をみて、がんばるかだにゃ。

432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 13:00:52 ID:/eQ6DRWn0
>>430
レッドサイクロン狩って、うつくし草食べて、魅力上げる
SSBの2回目で、錬金10%も100%成功させる
ホイミテーブル活用で錬金を100%成功させる
この3通りかな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 13:27:25 ID:6vfVWM1C0
いのりの指輪を使いたいんだけど
どうやるん?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 13:40:12 ID:8SKhs0CQ0
どうぐ→いのりのゆびわ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 13:40:54 ID:8SKhs0CQ0
戦闘中な
これ以上の説明の方法を知らない
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:16:07 ID:ylfgS+s00
セーブデータが一つしかないみたいだけど、
中古ソフトを買って新しくプレイ始めた場合、元々入ってた宝の地図ってのは継続して使用できるの?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:20:05 ID:vxuNKW9I0
>>436
できない
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:22:43 ID:wSV8TX8f0
>>436
継続して使えるっている人もいますが、
私の場合は、消えてました。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:22:50 ID:URuLLgY60
レベル99なのに全然魔王に勝てなくなりました…
転生か種ドーピングなしだと高レベル厳しいんでしょうか
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:23:56 ID:ylfgS+s00
>>437
どうも。一から自分用のデータを作っていかねばならんのね
乗り遅れたなこりゃ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:30:41 ID:gcfTji+t0
地域によるがまだすれちがい通信などは盛んです
6が出ても一瞬落ちそうですがまたすぐ戻って今と変わらないと思いますよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:33:51 ID:RK+upSNy0
>>439
ドーピングは要らないが、転生なしだときつい(転生なしで職業スキル全取得できてるならまだなんとかなるが)
あとは耐性装備が万全か、戦略は練ってあるかが問題になる
戦ってる相手とパーティー編成、簡単でいいから装備とかさらしてみればアドバイスできるかも
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:33:53 ID:g1YB6b2V0
質問です。
転職するとき、服を着替えさせてもらえるときと、裸のときがあるのですが、どういう基準でそうなるのでしょうか?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:36:34 ID:8ajGEFs50
>>443
その職で最後に装備してたものが記憶されてるだけ。
裸なのは、一度もその職で装備品を装備させていなかっただけのこと。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:37:28 ID:JSwykEXIP
>>443
前にその職業の時の最終装備になる
はじめてその職業につくときは裸
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:37:29 ID:usiyAHjE0
>>443
あと、最後に装備してたものがすでに他人に装備されてるときも裸になる。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:38:28 ID:wSV8TX8f0
>>443
装備を他の人が使用して装備できない場合は裸になる。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:39:51 ID:8ajGEFs50
>>443の人気に嫉妬
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:43:02 ID:i5dH4nJz0
神殿ならいいけど、ボス前にダーマの悟り使ったとき、
うっかりすると下に何も履いてないままボス戦やっちまったり。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 15:53:21 ID:URuLLgY60
>>442
ありがとうございます
まだスキルに穴があったのでとりあえずそこを頑張ってみようと思います
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 16:16:53 ID:4Mhr5TqG0
すれちがい通信中

いきなり 大魔王出現みたいな文字がでて
ゾーマ登場して
そのあとリッカの宿に画面もどりゾーマの地図LV30が手に入ったってでたんだけど
これってなんですか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 16:24:57 ID:Db937/Lq0
紫用にダークドレアムlv26にしたいんだけど
lv9と比べてどう?
lv9を3ターンで倒せるレベルならさほど手ごわくない?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 16:29:49 ID:nrvreC650
>>451
バトルロードから、発信されたものです。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 16:39:38 ID:XW4wCHqM0
>>451
モンスターバトルロードとの超連動です。
モンバトのプレイ中に大魔王戦まで勝ち進み、運よく大魔王が登場すると
ゲームの筐体上部のドラゴンの彫刻の眼が点滅し、
その目が点滅している間DQ9ですれちがい通信を行えば,
モンバトのほうに登場している大魔王が、「大魔王の地図」として
DQ9の世界に降臨。その地図に隠されたダンジョンの場所を探し当てれば、
その大魔王と戦うことができます。
モンバトの大魔王の目は白い時と赤い時があり、赤目が出た場合はレベル30の地図が貰える。
その筐体で30回大魔王が討伐されると赤目が出るようになり、白目は出にくくなる。3:1くらい?
(ちなみに筐体についているドラゴンの目は常に赤いのでそれとはちがいます)

455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 17:11:17 ID:/GsnB0wa0
>>452
大丈夫だと思う。
あとドレアムは痛恨がないので、エスタークのlv26よりは
怖くないかも知れない。
ドレアム高lvだとステの高さからトップだけど、
lv26くらいだと痛恨あるエスタークの方が怖いと思う。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 17:31:59 ID:8FPU/Dvu0
どっかのプログにホイミテーブルのやり方と計算ツールあって使ってみたら
候補が3つになって複数でだ場合はホイミ使えとかいてあってつかったら
候補が0になったんです・・といことは最初からやり直せということですか?
また、最初の5回分のホイミは数えてからそこから調整するんですか?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:02:04 ID:QawSCrpL0
>>456
http://dq9.bex.jp/test/hoimi-calc.cgi
HPを減らした状態でセーブ→ロード
ホイミ(orベホイム)唱えるキャラの回復魔力を入力(複数人で唱えても良いが回魔が同じキャラで)
左に最初のHPを入力 
唱えて回復後のHPを右枠に入力
繰り返す(回復させるキャラを変える場合は再度2人目として左枠に最初のHPを入力)
5〜6回唱えればほぼテーブルは確定(ホイミの場合)
100回分のテーブルが表示される
(ホイミテーブルをご存じなかった方は究極の裏技なので使い方は専スレで)

候補が0になるのは入力ミスか中断後電源オフせずに再開からのテーブルチェックしたためかと
中断後は電源を切って再開しないとホイミテーブルは使用できません
またわからなければ専スレで質問された方がいいかも
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:10:39 ID:JgAJuCeD0
Sキラーマシンに負けたorz
旅芸人・僧侶・魔法使い・武道家
平均レベル60だとまだ弱い?

クエスト42のゴールドタヌって宝の地図レベルどれくらいで登場しますか?
宝の地図レベル20ちょい上を探索中
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:23:12 ID:8FPU/Dvu0
>>457
ありがとうございます
そこのツール使って計算したら5かいまでホイミつかったら3候補あがったので
6回やったら0候補でした。やり直しなんですか?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:24:04 ID:QawSCrpL0
>>458
スキルとパッシブ次第かもしれないがフォースやテンションや大防御とか使えば余裕だと思う

Lv46以上の地図じゃないとタヌは出ないんじゃなかったっけ?
あと水タイプ以外出現しません
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:27:17 ID:QawSCrpL0
>>459
0になったことないからなぁ
電源オフ後のロードに間違いないですか?
旅の途中に急にやってるとしたら駄目だと思いますが
またHP減らしてセーブしてやり直してみるのもいいかも
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:27:44 ID:/GsnB0wa0
>>458
レベルより底上げのスキルとかが大事。
各職業の一番下のスキルね。全部取ってたら、lv60でもいける。
Sキラーは固定ダメ技とか多いから、HP上昇とかを優先で。

金タヌは地図レベルで言うと60過ぎくらいから…かな。
1階にヘルバトラーが出れば期待出来るようになるかも。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:32:18 ID:tNaOPJky0
>>458

レベルはそんなもので大丈夫だがスキルが不足してるのでは?
転職なしでそのレベルだとちときつい。
後は装備かな。メタル系の防具とか神秘の鎧とか使ってる?

464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:34:33 ID:8FPU/Dvu0
>>461
宝のボスまえでHPへらしてから中断やってました・・・電源はきってません
中断やって電源きったら協会からスタートですよね?どっかのプログに中断でも
いいと書いてあったのでやってみました

465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:36:19 ID:fYfFlYaa0
>>464
中断してタイトル画面になったら電源を切ってください。
ボス前のとこから始まりますよ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:38:47 ID:1qoOLQ4F0
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 19:48:05 ID:WmfE3cip0
http://hajimedq9.husuma.com/test/test.html
ここ使っているけど、結果の通りホイミや薬草使うと
魔王は100%オーブを落とす。
でも2%ドロップのボスに勝っても落とす時と落とさない時がある。
やり方間違っているのですか?
勿論、使い方にある雑魚とのエンカウントなどしていない。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 20:06:06 ID:i5dH4nJz0
>>467
詳細がわからないので何ともいえないのですが、
2%でゲットできるときできないときがある場合、
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1262872568/6
このへんが反映されていないものと思われます。
おすすめされている、別のツールを使ってください。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 20:22:50 ID:WmfE3cip0
>>468
そっちの方使ってみる。ありがとう。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 21:05:41 ID:xl5doQh50
初回クリアまではパラディンににおうだちしてもらって、あとのメンツ(バ、ま、そ)でぼこる方法がけっこう通用したんだが、
宝の地図だとこの方法厳しくなってきた。初回クリア後は、どういう順番でスキル上げていったらいいんでしょうか。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 21:20:09 ID:nObhwQ430
>>470
まず、職業個有スキル(パッシブスキルといわれているもの)はすべて必要になってくるが
下の表をみて、どれを優先にあげるか考えてみて。
それから、剣、扇、やり、杖といったところが必要と思う。
はくあい 100(HP80 守100)
ゆうかん 90(HP60 守60 力10)
とうこん 82(HP60 力40)
さとり 100(MP60 回魔60 攻魔60 消費MP75%)
きあい 100(HP30 早100 力10)
おたから 82(HP20 早60 器60)
しんこうしん 100(MP30 回魔180)
まほう 100(MP30 攻魔180)
フォース 100(HP30 力10 守20 魅10 攻魔30)
オーラ 82(HP20 早20 魅60)
サバイバル 100(守20 早20 器100)
きょくげい 100(回魔30 攻魔30 器50 魅30)

472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 21:44:04 ID:VB1u6IkV0
wifiショッピングやりたくて、任天堂純正のコネクタ買ったんですが、
これってUSB差込口に勝手に抜き差ししても大丈夫なんですか?
外付けHDDみたいに「ハードウェアの安全な取り外し」みたいな手続きは要らないのかな…
473470:2010/01/11(月) 21:44:37 ID:xl5doQh50
そうなるとレベル上げ作業を効率よくやるには、
すれ違いではぐメタ・メタキンでる地図頂かないと厳しいなー。
土日、アキバ行くかな・・・
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 21:47:09 ID:QawSCrpL0
>>472
そうそう
最初その表示出ないからビビったけど
たまーにつながんなくなった時、気にせず抜いて
ちょっと間開けてまた差し込んでる
不具合無し
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 22:24:18 ID:VnYAwOCA0
川崎ロッカーで、剣を探してるんですが
全くでません・・・。
斧、扇、ハンマー、杖ばっかりで
もう5つづつもってます。

剣が出ない宝箱っていうのもあるのでしょうか?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 22:26:42 ID:6jypXJaj0
>>472
タスクトレイ?(右下の時計のところ)に水色の丸いアイコン出てないか
そこクリックで終了選ぶと水色アイコンが灰色になって抜く
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 22:36:55 ID:0PQ0FJs50
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 22:41:18 ID:RK+upSNy0
>>475
ない
運だな
どうしても取りたければ中断技に手を出すしか
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 22:55:12 ID:WP6XOcUZ0
>>475
中断技使わない場合どうしても偏りはある。
俺の場合、爪以外は全部5〜6個貯まったのに爪だけ1つも出ないってことが結構続いてた。
480475:2010/01/11(月) 23:05:13 ID:VnYAwOCA0
↑さんくす。

頑張ってみるわ!
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 23:05:32 ID:QawSCrpL0
>>476
知らなかったorz
ありがとうございます
今まで不具合起きなくて良かった
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 23:14:10 ID:VB1u6IkV0
>>476
あ、ホントだ
ありがとうございました
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:38:39 ID:IW5TKqYU0
ガナタサダイ2戦目?に2回まけました><
パラLV33 バトLV35 魔法LV37 僧侶LV37です
LVあげしたのですがどこがいいですか?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:40:05 ID:slljOn7O0
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:44:14 ID:NXApytO70
りんねの盾が入手できません。
2%って運だけでしょうか、もう300回トライ失敗なんですが。
なんかいい手ないでしょうか。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:47:07 ID:IW5TKqYU0
>>484
 
ありがとう
でもその洞窟いまだにいってないんだけど地図なしでいけるのかな?
ググってみますー
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 00:49:32 ID:G8+naMhy0
>>485
スパル
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 02:38:58 ID:srJZWLEc0
攻略サイト見たけど
オルゴ・デミーラとラプソーンはまだ未配信?
最近すれ違い通信減ってるはずなのにこの2つの地図ばっか貰うんだけどw
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 04:46:36 ID:DU66TAUH0
>>485
すごいっすね……そこまでやって手に入らない確率は0.3%ですよ。
・スーパールーレット(盗賊か魔法戦士が1人以上いるとき、1ターン中全員で「ひっさつ」を選択)を毎回発動させる。
 これで理論上はレアゲット率が12%強になります。
・電源をこまめに切る。
・盗賊の秘伝書をレベル99のキャラに持たせ戦う。
・雑魚敵とはなるべく戦わず、ボスとだけ戦う。
・地図を変えて試してみる。
・それでも駄目ならホイミテーブルスレへ。

>>486
……。
>>488
………。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 10:05:17 ID:6lWn8Um70
ゴスベルソングを使った場合の回復量の計算式を教えて下さい。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 10:56:32 ID:JChuFm4e0
>>490
最大HPの40%らしい
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 11:12:05 ID:GMPqehvc0
クエスト71の黄泉送りがクリアできません。
というか狩り続けて数日、ゾンビナイトにすら出会えません・・・
こんなにも出現率低いものなんでしょうか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 11:18:17 ID:a/3beeJh0
低いものみたいです
自分は30分粘って出ましたが、過去に5時間くらいプレイしても出ないので
「やり方が違うんでしょうか?」と質問を書いていた人もいました

確実に出るやり方はありませんが
グビアナとヤハーン湿地の間の海で、くちぶえを吹き倒し続けるのが効率いいです
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 11:19:32 ID:Zu3+OGfv0
>>492
グビアナ砂漠とヤハーン湿地の間の海で、くちぶえを
吹いてみた。 5回目で出ました。

495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 11:25:49 ID:GMPqehvc0
>>493
やっぱり出ないものなんですか・・・もっと粘ってみます。

>>494
私の代わりにくちぶえ吹いてほしいくらいです。
多分うちの主人公はくちぶえの吹きすぎで唇が切れて血まみれのガサガサです。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 12:24:49 ID:1xFSbX390
>>49
ついてるな……。俺は1時間、くちぶえふきまくってようやくだった。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 12:54:38 ID:9Cc6Gw9w0
ブーメランの秘伝書のクエのほうが大変だった
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 13:14:42 ID:oWrdCjGW0
中古でサブロム買ったら何か残ってたデータが改造みたいで
もちろん削除して始めようと思うんですけど気になるんでちょっと教えて欲しいことがあるんですが
これってスレ違いですか?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 13:23:11 ID:mCPGIkg40
ホイミテーブルみたいのでグレイナルの地図などだせるんですか?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 13:41:13 ID:wnOcGV0kO
>>498
スレチなのでやめて下さい
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 13:51:25 ID:yGgNRAHl0
>>499
グレイナルが出る地図なら、獲得したLv70以上の地図でランダム出現します
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 13:53:41 ID:mCPGIkg40
ランダムででにくいからテーブルみたいのを使って地図出したかったんですが、ないみたいですね。
ありがとうございました
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 14:42:24 ID:HrRuma000
メンバー全員上下エルシオン装備でやっているんですが(クリア前、平均Lv40)
この装備でやり通すのはどこかで無理が出てきてしまいますかね?
これまでは問題なかったのですがLv1ゾーマに瞬殺されてしまい自信が…
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 15:02:36 ID:6Dxqt6980
クリアまでならスキルとLVさえあればどんな装備でもクリア出来ます
俺はメイド服などコスプレ装備でラスボス倒したLV38ぐらい
ゾーマはLV1とはいえラスボスより強いのでスルー推奨
バラモスですらその状態ではしんどいと思われる
魔王や地図潜りはクリア後に堪能すべき
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 15:03:03 ID:a6t7qPeD0
>>503
ゾーマってかバラモスでもきつい状態だから
まずはクリアーしたら?

ゾーマは装備揃えたってスキルなし状態での40なら厳しいぞ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 15:26:27 ID:1cp5RkFH0
>>498
いま、クリアして最初からやってみました。
削除して始めるなら問題なし綺麗にクリアされている。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 15:29:23 ID:HrRuma000
皆さんありがとうございます。まずはエルシオン姿でのエンディング目指します。

ゾーマ>バラモスみたいな差があることさえ知らない初心者でした。
クリア後が長いと聞いていたのでいつまでこの装備で頑張れるか、ですね…
あとはスキルもどんどん上げていきます!
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 17:12:13 ID:B9zY6B+y0
賢者がSP100で覚えるMP25%節約というのは
転職したら無効ですか?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 17:14:51 ID:pUwcxbh/P
呪文以外はすべて引継
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 22:25:42 ID:6qi2weO30
>配信クエストで戦うボスは、一度しかない戦闘時にみやぶるを使わなければモンスターリストの2ページ目が登録されない

クリア後のクエストぬしさまはみやぶらないでおk?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 22:30:01 ID:6qi2weO30
>配信クエスト
ってなってるね普通のクエストは大丈夫なのか
配信クエストっつうのはwifiとかの通信で配信されるクエストでおk?
wifiとか一度もやったことないけどそれでクエストが増えるのかな
見当違いなこと言ってたらスマン
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/12(火) 23:39:38 ID:UmEQga9O0
ぬしさまは1回目も2回目もリスト上は同じ扱いだよ
よって見破らなくておk

配信クエストについてはそれで合ってる
自宅にwi-fi環境がなくても、といざらすとかマックでもできる
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 02:05:42 ID:WJujlVwY0
配信クエストボスでみやぶる忘れたけどもう手遅れ?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 02:08:07 ID:kZL3vCiG0
マルチプレイするための、友達や親類縁者や赤の他人、
またはDSとDQ9二台目を手に入れる算段がつかなければ手遅れ。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 02:25:42 ID:WJujlVwY0
>>514
ありがとう!
それなら大丈夫だ!
516508:2010/01/13(水) 09:34:06 ID:K1fAu5b30
>>509さん、ありがとう!
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 10:17:45 ID:Kpz8VsqV0
装備品は種類ごとにどれだけあるんでしょうか。
あとどれをそろえればいいのかの目安にしたいので・・・・
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 10:24:46 ID:+PWvTMox0
スーパースターのクエストで倒さないといけないモンスターってどこにでるの?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 10:25:23 ID:Z14OllhW0
>>517
現在可能な分だけなら
おしゃれカタログコンプ率は~93%(884種・ハッサン、モリーの装備含む) (01/01現在)。
内訳(武器:268、盾:45、頭:118、上半身:167、ウデ:68、下半身:76、靴:90、アクセサリ:52)
ハッサン、モリーの装備を含まない場合~92%(874種)。
内訳(武器:268、盾:45、頭:116、上半身:165、ウデ:66、下半身:74、靴:88、アクセサリ:52)

520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 10:37:09 ID:Z14OllhW0
>>518
クラウンヘッドは、宝の地図にしかでません。
洞窟のランク8と水のランク8〜10にでるので、高いレベルの地図にいます。
有名な地図では、まさゆきにもでます。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 10:53:27 ID:3Sb9Mprd0
バババ賢よりバババ僧のほうがいい?
あとそのときの僧侶はやっぱ杖?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 11:04:23 ID:tiPn8VNO0
>>521
何目的かわからないと答えようがない
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 11:15:11 ID:Z14OllhW0
>>521
多分、魔王戦の時のことだろうと決めて回答。
低レベルならそれでもいけるけど、高レベルに育てるのなら、ベホマズンがいるので僧侶。
連戦するので、MPが増える杖の方がいいかなー。
でも状況によって、扇とかに持ち替えする。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 11:44:16 ID:Kpz8VsqV0
>>519
詳しいご教示ありがとう。
それにしてもそんなにあるのか……。Tとはまさに隔世の感ですな。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 13:37:03 ID:oqqFOlBz0
命だいじにとか呪文使うなとかの質問が全く無いw
今までに質問した人いましたか?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 20:09:16 ID:uvV9yZvK0
>>458です
レベル65くらいまで上げてSキラーマシン倒しました
封印のほこらの配信クエストもクリアしました
助言有難うございました
Sキラーマシンには負けたけど、イデアラゴンにはレベル60でも勝てたのは何故だろう

ちなみにスキルは職業専用の技と攻撃力の高い装備品のスキル交互に上げてるので
まだ一番下の100Pまでは達成してません
レベル99までには達成出来るといいな
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 20:14:51 ID:+LtFdyqr0
まあイデアラゴンはミラーシールド維持してるだけで
勝てる地図ボスだしねえ…。
一方、SキラーはSハイテンション以外じゃ軽減出来ない、
全体対象な技2種、全体大ダメ光技1種あるしね。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 21:04:34 ID:oqqFOlBz0
内pだな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 21:05:15 ID:oqqFOlBz0
すまん
実況と間違った
janeのばかあ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 22:30:17 ID:9N1VroY/0
>>490
×ゴスベル
○ゴスペル
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 23:07:05 ID:a2tCxGWP0
さっきダーマ復帰させて転職できるようになりました。
仲間キャラの名前変更は、9ではできないんですか?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/13(水) 23:29:01 ID:ybm7VvSE0
>>531
出来ないでも仲間キャラなら作り直せばいいと思うよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 10:08:19 ID:OFjQZbJ40
高レベル魔王戦でよく
無心こうげきやとうこん打ち使うのを聞くけど、
はやぶさ斬りより使えるの?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 10:17:21 ID:AkmKuylc0
ホイミテーブルですけど、某サイトに下記のようにある。

ちなみにスキル未取得・僧侶Lv1のかいふく魔力は「18」、
スキル全取得・僧侶Lv99のかいふく魔力は「700」。装備補正に注意しよう。

自分の僧侶Lv99は装備補正で回復魔力「725」
この場合はかいふく魔力は700と入力するのか?それとも725と入力?
あるいは補正装備は装備しないようにして700とするのか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 10:21:38 ID:MaXaQCqC0
>>533
テンション50なら、はやぶさはやぶさが最強。
スーパーハイテンションまでいくと、
無心攻撃>とうこん>はやぶさはやぶさ
で、無心はコンボしないので、とうこんに人気が集まる。

>>534
使うホイミの回復量を決めるほう。つまり、装備補正済みの回復魔力。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 10:31:46 ID:AkmKuylc0
>>535
725という事ですね。
教えてくれてありがとう。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 15:52:09 ID:0kOsanOm0
サブロム始めました。
クリア称号「〜天使」とつくものを狙いたいのですが
どんなことを気をつけるべきでしょうか。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 16:55:47 ID:I3FZB7wu0
>>537
タバコの吸殻をポイ捨てしないこと
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 17:09:12 ID:LNPVqXRc0
>>537
夜寝る時お腹を冷やさないようにする事(・∀・)
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 17:15:42 ID:Y8xFyWC90
>>537
朝ごはんはしっかり食べること
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 17:20:46 ID:lHTS+kAF0
>>537
大きな声で挨拶をすること
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 18:37:54 ID:JEboSAwg0
>>537
サブロムって事はネタバレOKだよね?
ttp://dragonquest9.com/644.html
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 18:53:56 ID:4WC5pQ4Q0
>>537
晴れた日には布団を干すこと
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 18:54:46 ID:6mXINTwA0
マダンテってマジックバリアで軽減可能?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 18:57:11 ID:UJXVbg6B0
自分で試すといいよ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 19:05:29 ID:6mXINTwA0
>>545
いやまだ試せないんだが
ラスボスマダンテ使うらしいから
バリアで軽減できるなら今から使えるキャラ育成しようかと
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 19:07:14 ID:UJXVbg6B0
>>546
そうでしたか
なんか意地悪な答え方してすみません
今試してくる
ちょっと待っててください
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 19:31:48 ID:UJXVbg6B0
自分も知りたいので検証中です
マダンテしてくれない
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 19:42:42 ID:UJXVbg6B0
>>546
マジックバリアでかなりききづらくしてもダメージ同じでした
MP量依存の攻撃力ですから関係ないようですね
ちなみに無属性なので耐属性装備も関係ありません
ラスボスならたしかHP350くらいあれば倒すのに十分だった気がします
だいぶ昔のことではっきり覚えてませんが
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 19:46:57 ID:6mXINTwA0
>>549
わざわざ試してくれてありがとう
マジックバリアはマダンテには効力ないのね
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 19:47:22 ID:448CP+Y60
DSを閉じたスリープ状態ではプレイ時間は増えないんでしょうか?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 19:51:53 ID:UJXVbg6B0
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 20:35:11 ID:JEboSAwg0
>>544
自分はレベル上げすぎたけど、ラスボス相手ならHPアップ関連スキルと
アタッカーとして1人攻撃専門キャラ作るといい。クリア後にも地図ボスと
の戦いで役に立つ。回復魔力も上げておけば、もっと楽になる。

>>551
増えないよ。


554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 22:13:15 ID:lrpM1dSt0
ラスボス倒したら天使界の曲聴けなくなるの?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 22:17:01 ID:twZvudJF0
>>554
配信クエクリアで別の場所で聞けるようになる。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 22:17:30 ID:qZOhDi4A0
>>554
クリア後もラスボスと再戦可能。
あと、配信クエで行く場所で聞くことも出来ます。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/14(木) 22:20:48 ID:lrpM1dSt0
>>555-556
ありがとう
でもサントラも買おうかな…
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 00:50:38 ID:fDKAsdji0
パーティ編成と秘伝書の持たせ方で悩んでるんでアドバイスもらいたいです

パーティ4人がスキルは全部覚えていて、レア度4クラスの武器はだいたい持ってる状態
とりあえず高レベル魔王もサクサク倒せる面子にしたいんだけど
僧侶とバトルマスターは決定してるとしたらあとは何がいいですかね?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 01:11:37 ID:TUZ2TgXg0
あくまで俺の例。安定重視

バト(復活の杖、オートカウンター、オート盗む)
バト
賢者(戦いの歌、光の波動)
僧侶(フォース、必殺回避、山彦)

武器秘伝書も適当に持たせてたが使わん
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 01:20:08 ID:QIcyl+040
>>553
ありがとうございます 増えないなら寝落ちしても問題ないですな!
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 03:14:04 ID:C9TNuyNuP
田舎住みのためメタキン地図がもらえません。
経験値稼ぎどうしたらいいですかね。上京して地図もらえ、みたいなのはナシで、
スライムの丘を徘徊するのは、いい加減ダルイです。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 03:32:14 ID:w5jxXgrl0
>>561
残念ながら、丘以上の効率はないです。
水か火山の高ランク地図を自力で出せばオンリーでなくともメタキンが出る可能性はあるけれど
シンボル探す手間考えたらやはり丘くちぶえの方がよいです。
あとは魔王地図のレベルを2ターンキルできるぎりぎりまで上げて連戦。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 04:14:43 ID:C9TNuyNuP
そうですか…ありがとう残念。
丘くちぶえって、くちぶえではぐメタ探したほうが早いのかな?
今はwikiにのってた手順で、洞窟出入りしながら回ってるんだけど…
魔王も試してみる。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 04:18:08 ID:RkLwr1PJ0
いやさすがに丘で頑張るよりは
普通のメタキン地図のほうがいいと思うなオンリーじゃなくても
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 07:42:47 ID:TUZ2TgXg0
水メタキン>丘≧洞窟メタキン
かな
ある程度育っていれば洞窟メタキンでもなんとかなるだろうけど
魔王は試したことないが、2ターンキルするには戦力が整ってないといかんから大変だろうな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 08:53:09 ID:zMl36PwA0
>>558
高レベル魔王ならバトルマスター×2とそうりょ×2、
低レベル魔王ならぶとうか×2とバトルマスターけんじゃ。
こまかい戦略考えるのが面倒なんでこれでやってる。
高レベルだとザオリクよりベホマズン優先なのでそうりょ。

全体フォースとたたかいのうた2回が基本。
装備は守備力より耐性(とあと、魔王によるが呪文はねかえし)を重視。
あとは、かなり高レベルだと、面倒でもはやぶさ斬りなどの物理攻撃するとき以外はひっさつチャージ目当てで
ひっさつ系おうぎに武器を持ちかえるくらいか。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 10:21:51 ID:db+WH5b6O
普通に倒すならメタキンよりプラキンを探した方がいいでしょ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 12:30:34 ID:cucejRYx0
>>564
例えると
丘でがんばる = 何もないところを散歩
地図       = 商店街を散歩
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 12:44:44 ID:Z19dcK910
よくわからん例えだなw

それは メタキン=商店街の商品 なのか?

570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 12:57:26 ID:cucejRYx0
商品 = 宝箱
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 13:00:59 ID:fyWkR2zs0
丘でがんばる = コンビニ強盗
地図       = 銀行強盗
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 13:02:32 ID:ykB9G7Ib0
オート盗むってきようさが高い奴に
秘伝書持たせた方が盗んだりする?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 13:41:36 ID:xwJvjN5G0
レベル高い奴がいい
らしい
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 13:53:47 ID:BykiI8fK0
>>572
検証スレ辺りにあったと思うオート盗むの計算式(予想)
(ドロップ率-1)×レベル/99=オート盗む率
まあ依存するのはレベルのみです。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 17:23:14 ID:Wy1jy/Mo0
地方の後発組なんだけど
すれ違いでリッカの宿に17人滞在中です

宿にいる方々にお帰りいただくと
宿レベルって下がっちゃう?それとも維持?

なかなかすれ違いできないから
お帰りいただく勇気が出ないんで誰か教えて!
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 17:30:55 ID:ZJoaAfi40
拡張した宿が小さくなる事はないけど、
30人越えるまで追い出す必要がないんじゃないの?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 17:41:41 ID:cMgADLip0
究極称号を取りたいんだけど
一人で水系メタキン地図が一番手っ取り早いのか。
もっと効率よくとれる方法ってある?
あと1人でやるのと4人連れてやるのとではやっぱ全然差が違うもん?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 17:51:37 ID:IL/JnPHtP
>>577
レベル帯合わせられるならいいけど、Lv99連れてくとほとんど吸われる。
水系は一人だと状態異常が多くて逆に辛いと思う。うみうしのザオリクもめんどくさいし。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 17:58:41 ID:cMgADLip0
>>578
PT全員のレベルは偏りないように一応育ててますが
その場合はどうでしょう?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 18:03:20 ID:Wy1jy/Mo0
>>576
有名地図を配ってる人とすれ違って
コメントに別の地図も配るよみたいなこと言ってるんで

またすれ違うのを楽しみにしようかなと思ったり
もうすれ違えないかもしれないのに
人数減らすのも勇気いるな〜と思って

とりあえず30人目指してそれから考えます!
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 18:04:32 ID:IL/JnPHtP
>>579
PTがまだ上がりきってないなら一人で潜る必要はないと思うが
それでも一人がいいんならステータス関係のスキル全部取ってからね。
Lvに偏りないなら経験値も偏りはない。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 18:38:48 ID:rVzkU/xk0
転生回数でHP増えたりしたっけ?
パラディン+1Lv99でHP900とパラディンLv99でHP880がいるんだけど
種は未使用。装備見てもHPマイナスとかなかったんだけど・・・
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 18:42:06 ID:BykiI8fK0
>>582
何かスキル取り忘れしてるだけと思われ。
因みにパラ99の全スキル所持でHP900ね。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 18:42:41 ID:fyWkR2zs0
>>582
スキルふりが違うんだろ
各職業のスキルポイントを確認してみた?
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 18:46:21 ID:rVzkU/xk0
解決しました
スキル振り忘れてた・・・教えてくれた人感謝
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 19:18:58 ID:cGiUsdfD0
質問です。
ゾーマを何体倒すとか、すれ違い通信何人とか言う統計イベントは、一日一回ショッピングの通信をやっていれば自動的に送られるのですか?
それとも、いちいちwi-fi通信をしないといけないのですか?
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 19:20:10 ID:snPpNraS0
魔王の落とす装備品でレベル69〜のもの(天空のレオタード等)があるけど、
こういうのはレベル99、全スキル取得してれば普通に倒せますか?
それともマダンテとか、種使ったり、最終段階まで装備品上げたりしないと難しいですか?
とりあえず一つだけでいいので集めたいんですけど、今ゾーマレベル40でかなり苦戦中。
69まで上げれなそうでちょっと不安になってきたんですけど。
ちなみに全スキル取得済みのバト、パラ、賢、僧の99、S箱を1回錬金した状況でやってます。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 19:29:43 ID:wRVJ8S+B0
>>586
スタート画面でぼうけんのしょをおくるをしたときのみかと
>>587
パラディンガードを使えば何でも倒せるけどつまらなくなるのでお勧めはしません
ちなみに使えるスキルさえ取っていればLv99魔王に種ドーピングは全く必要ありません

589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 19:45:02 ID:snPpNraS0
>>588
やっぱりやり方が下手糞なだけで種等は必要ないんですね。
種狩りはやる気に慣れなかったので頑張って挑戦し続けます。
レスありがとう
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 19:45:14 ID:wRVJ8S+B0
ゾーマは属性攻撃が氷のみなので頭は毛皮のフード装備がおすすめです
全体アイスフォース後アタッカーだけライトフォースというやり方もあります
相手が素早いのでパラを(バトも)ぶとうかにして1ターン目からテンションバーンしてみては
ゾーマはマヒャドとかためるとか無駄行動が多いので比較的弱い部類の魔王です
ためるで敵がテンションあがった状態で次のターンを迎えたら
風林火山装備でおうぎのまいをすれば先制攻撃確定&相手のテンションを下げられます
僧侶2人の方が安定はすると思います
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 20:24:16 ID:jfLN135e0
>>587
バト以外はひっさつのおうぎ装備(チャージおきやすいように)
盗賊(お宝確定出すのとバトのおうえん)+バト+パラ2人。
バトは攻撃専門ではやぶさ改を装備。パラ2人のどちらかが必殺出るまで
ひたすら4人で大ぼうぎょ。1人がにおうだちで防いでる間にパラの
1人はフォースやたたかいのうた、回復などを行う。

この戦法なら、レベル50程度でも各スキルをかなり上げてあれば、
レベル99の各魔王にも勝てるはず。装備品も獲得しやすい。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 21:01:15 ID:cMgADLip0
>>581
ありがとう!
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:21:05 ID:ZJzNL3t+O
50回以上全滅しているのにそれ相応の称号が貰えません。なぜですか?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:25:51 ID:UkpIs/4F0
>>593
10回のは取れてますか?
取れているなら次の40回、つまり50回まで達成してないのでしょう

この称号は難しい事が特にありませんでした
自分は数えながら69ゾーマに特攻を繰り返して10、50、100称号を普通に取れましたので
595593:2010/01/15(金) 22:44:51 ID:ZJzNL3t+O
>>594
10回のは貰ってます。それも30回以上全滅してからです。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 22:57:31 ID:uE8umXN1O
俺もクエスト挑戦しようとゾーマを倒してるが
まだ累積4枚しか貰えていない
しかも、うち2枚はレベル69と99で倒せない

もっと効率のいい地図のもらいかたないかな?
それか、レベル69と99を倒す教えてください
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:10:28 ID:UkpIs/4F0
>>595
30回以上で10回のですか・・・それはおかしいですな
自分は全滅後はリセットなどもなしにそのまま続けて、全滅を繰り返して50回目に戦歴開いて
50が普通に貰えてたので、すみませんがちょっと原因がわかりません。他に同じ症状の人がいればレスくれるかも

>>596
電車に乗ったりするだけのすれちがい通信では欲しい地図ってのはなかなか手に入りません
地域によってプレイ人口差がありますけど、したらやば2chの該当スレッドを見て
「ゾーマのLv1ください」と書いてみて持っておられたら時間指定か声かけで貰うのが確実です
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:13:21 ID:iVFD2B1h0
ゾーマ69レベル程度ならレベルとスキルを上限まで上げてあれば
稀に事故が起こるが普通にやれば勝てる
スキル全部上げきった99レベルのレンジャーやバトルマスター達なら
平均2分半で倒せるので先にレベルを上げて1レベル地図のすれ違いを待つほうが早い
599595:2010/01/15(金) 23:28:19 ID:ZJzNL3t+O
>>597
もしかしたら、星空の仲間たちの全滅回数がそのまま反映されていると思い込んでる自分の勘違いかもしれません。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:34:11 ID:wRVJ8S+B0
>>596
Lv69がなかったので未発見だったLv78ゾーマで>>590のやり方やったらあっさり倒せましたよ
育成中のリッカとキャラ(LV99)入れ替えて、そのキャラに旅芸人の秘伝書持たせるの忘れててすてみを使わざるをえなくて6ターンかかったけど。
先制率高めたいのでぶとうかもほしふるうでわ装備で
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:39:29 ID:iVFD2B1h0
余談だがスーパーハイテンションのゾーマに殴られたら
大防御したのに257ダメージだった。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:46:55 ID:Gr5/9X760
>>601
なんでSHTなるまで放置だったのさ?w
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:49:06 ID:wRVJ8S+B0
ドレアム0は通常攻撃大防御しても700オーバー
you tubeで見れるよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:49:21 ID:iVFD2B1h0
風林火山の効果忘れてただけ。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/15(金) 23:55:11 ID:ZAwjn9RN0
>>602
一回見てみたくなるのが人情
是非LV1スキルなし無装備キャラに攻撃してほしい
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 01:43:12 ID:bK2UN+6L0
質問です。
初期(3人仲間を加えるところ)の職業(パーティ)構成はどのような組み合わせがお勧めか、ご教授下さい。
また、初期の職業選択によって、後の転職に影響はでるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 01:50:22 ID:P8clF8rw0
>>606
僧侶一人入れとけば楽ってレベルで好きなの選んでやったらいいよ
影響はないよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 02:06:55 ID:PWn/qHtC0
>>606
一騎打ちプレイを楽しむのも道、相方くらいいないと寂しいというのも道
昔は3人だったよなというのも道、やっぱり4人いないと楽しめないというのも道

後の影響はないので、ご自由に
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 03:39:20 ID:Cr5bLFco0
転職するのに前の職業は関係ないよ、転職して引き継ぐのはスキル
しかし、どのスキルに注ぎ込むかで、ちょっとラクになったりするけど
何をやっても取り返しはつく、本当に自由で良い
あまり攻略に特化するとすぐに終わっちゃって面白くない
好きこのみや、コイツはこういうキャラだからこういう職業にしようとか
感覚でやると良い
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 09:06:52 ID:bwf78JcC0
>>590-591
亀だけどレスありがと。
分かってはいたんだけどどうもスキルを使いこなせてなくて、
通常攻撃で何ターンもやっちゃうのがダメなんだよね。
お二方のやり方でやってみます。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 09:11:09 ID:jI63ERsc0
さまようたましいはベクセリアのどこら辺に出現しますか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 09:30:12 ID:vzx1pBoj0
>>611
西ベクセリアのふういんのほこら。
単体のシンボルエンカウントではなく他のモンスターといっしょにでるよ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 09:49:29 ID:jI63ERsc0
>>612
祠でずっと口笛を吹き続けてたら出会えました
ありがとうございます
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 10:57:07 ID:7a3zgG0J0
昨日2ndROM始めて、どうやったら一番スムーズかな、って考えたんだが↓で書いてるのに加えるトコあるかな?
まだ途中までしか考えてないけど
当然2ROMはロクでのマルチ買い物と魔王戦要員以上の存在ではないので必要なものは最小限でいきたい。
最終的には盗賊、芸人、魔戦士の秘伝書と舞踏家の証あたりが揃えば問題ないよな?

↓以下計画表(未完)↓
※DSは2台所持、身近にプレイしてる友人あり、まさゆき、ゴルスラ、ロッカーは所持

まずはセントまで進行
マルチでメタキン狩りL40まで(スキルPは貯めておく)
引き続きマルチで適当に金稼ぎ(ゴルスラ地図等)で10万くらい、
マルチのセント(クリア後データ)で装備を整える(装備できないが後先考えるとデーモンスピアを買うのが吉)
自分世界に戻り、キメラの翼を5個くらい買い、ストーリー進行。(黒木氏戦の後は一旦エラフィタ立ち寄ってからキメラでセントに帰る)
ルーラ覚えるまで進めたら、戦士と魔法使いを追加
ダーマクリア(戦士はドラゴン斬りとかばう、魔法使いはラリホー覚えておく。※↓のクエの為)
旅芸人とバトマスのクエクリア(マルチでまさゆきに潜る。友達に準備しててもらうと早い)
槍スキルに100振ってメタキン狩り。盗賊(とりあえず盗むだけ覚える)→バトマスと転職して、各L40まで上げる(盾マスター+100p貯)
ツォ、カラコタ(※盗賊クエ受注)、石の町、サンマロウ(洞窟で盗賊クエクリア)と進行
船でグビアナ、カルバド→(陸路で)エルシオン。まずはルーラできるようにした方が早い気がする
グビアナでパラ受注→(戦士は「かばう」しつつ)エルシオンクリア(盾クエ受注)

と、今んトコここまで計画立てたんだがもっと効率いい方法ある?

615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 11:46:29 ID:PYf0Ye740
せっかくだから一人マルチで超神速エース獲ってから計画進めては?
616614:2010/01/16(土) 11:55:15 ID:7a3zgG0J0
>>615
それなんて誘惑wせっかく計画立てたのに迷っちまうじゃないかw
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:04:23 ID:PYf0Ye740
すれちがいの時サブを超神速エースにして戦闘回数68回でクリアしたデータで一人優越感w
最低戦闘回数28回らしいけどね
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:31:48 ID:LofH/Nu30
>>606
女は入れとけよ。
宿屋が楽しくなる。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:33:48 ID:klB8By/b0
それは、妄想しろってことか?w
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 12:56:06 ID:4ggxLYrI0
>>614
PAR使って改造コード打ち込めば最初から全ての武器アイテムスキルP9999とか完璧
時間もかからないからこれがもっとも効率的
さらにエミュ使うとどこでもセーブやロードができるのでさらに効率うp!!!!
ちまちま時間かけて計画練ってキミッテホントバカダナァwww
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 13:29:45 ID:csJy9N2I0
>>596
ゾーマを何回倒したか(モンスターリストのたおした数)かと思っていたけど
地図1枚に付き1体のカウントなの?

それとも同じ地図でも何度も倒せばその分の数になる?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 14:00:15 ID:oEQEmJ0G0
クリア称号マルチーズが取れません

一度目はマルチ15時間48分・戦闘勝利回数1260回でモンスターバスター
二度目はマルチ15時間8分・すれちがい208人ですれちがいヒロイン

どちらも優先順位ではマルチーズの方が上だと思うのですが……
一体どうすれば取れるのでしょう?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 14:47:38 ID:gV9OcRXM0
最強武器防具って成功しても錬金レシピには記載されないの?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 14:48:53 ID:hy3aMngFO
大成功でもレシピは記載されるけど
?マークのまま
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 14:49:02 ID:jYKX48R70
>>622
マルチーズに関しては、他にも優先順位が下なのに
称号がそっちになったって報告が複数ある。
ひょっとしたら、優先順位が違うか、別の要因があるのかも知れない。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:02:40 ID:gV9OcRXM0
>>624
ありがとうございます。
まだ大成功してないですけどレシピの空欄が3つしかなかったので
おかしいなと思いました
別の欄に記載されるのかな?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:42:15 ID:wbHKs1pw0
>>624
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:42:32 ID:jYKX48R70
>>626
3つの欄は
失敗品をリサイクル錬金した元素材
錬金1段階目
錬金2段階目の失敗
の3つ。
んで大成功品はおしゃれカタログには載るよっと。
レシピ自体は2段階目失敗と同じなので載らない。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:44:06 ID:rAxTnL9R0
うみうしひめの弱点は吸収が200%らしいですが
吸収の属性が付いた呪文や特技ってどれですか?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 15:59:42 ID:jYKX48R70
>>629
吸収ってなんだw
うみうしひめは炎と闇じゃなかったかな。

ああ、wiki確認したけど、吸収の200は記載ミスじゃないかな。
あれは状態異常に対する耐性の無さだから100パー以上にはならないはず。
あと吸収は杖での打撃とかのMP吸収のこと。
631596:2010/01/16(土) 16:27:27 ID:nDotsWHIO
>>621
そもそも1枚の地図に1体しか出ないでしょ?
クリアしたらその地図にはもう宝物やボスは出ない

それに、持てる枚数に制限あるから、
クリアした地図を記念に持っていても仕方ないので捨てている

今から、アドバイスを元に頑張って69倒してくる
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:29:34 ID:rAxTnL9R0
>>630
間違いでしたか
一応ここを見て質問させてもらいました
http://kumicyou.sakura.ne.jp/dq9nds/mons_247.html
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 16:49:31 ID:BtKOYR0s0
>>631
まて。
それをすてるなんてとんでもない。
ボスを倒した後、洞窟から出てから地図をしまえばいいんだよ。
次にもう一回出すと宝箱もボスも復活してるよ。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:31:48 ID:Z3CTGaPi0
転職について質問なんですが、
たとえば賢者の転職条件「メラでボストロルに3回とどめをさす」の場合、
それを達成した魔法使いかメラを使える職業しか賢者になれないって事ですか?

それとも、誰かパーティーの一人が条件を満たせば他の全員も賢者に転職可能になるのでしょうか
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:32:49 ID:XxarwISe0
>>634
全員転職可能になります
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:45:25 ID:Z3CTGaPi0
>>635
そうだったのか…
よく分からないまま初期パーティーの旅芸人、武闘家、僧侶に魔法使いで
ラスボスまで来てしまいました。レベルは42くらい

ラスボスだけじゃなくて今後も考えると
フバーハとスクルト使える職業が要りそうだから転職してみます
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:46:10 ID:Qs1QHGkh0
魅力が高いとモンスターが見とれやすいんでしょうか
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 17:57:09 ID:XxarwISe0
>>636
そこまで行ったなら、無理に今転職する必要もないでしょ
ラスボスまでは転職しなくても十分行ける

対魔王のためにレベル上げとかやるのは、ストーリークリア後でいいよ
クリア後にメタキン狩りが定番
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:10:58 ID:JYk8h7Ui0
>>636
クリア後に錬金作業するならまず秘伝書取った方がいいよ
地図潜りがぐっと楽になる
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:14:08 ID:jYKX48R70
>>632
亀だけど確認したー。
別サイトでも書いてるってことは、
うみうしひめからは通常の倍吸収出来るんかな?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:16:47 ID:76e8DefP0
さっきすれ違いにしてたんだけど、ふたを開けたら「ゾーマ降臨!」ていう動画と
ゾーマの地図30がもらえたんだけど、これは大丈夫なのか?
そのあとリッカが「今ひかった?」みたいなことを言ってた。ちなみに誰ともすれ違えていません。
この地図は大丈夫?!
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:22:11 ID:iKukDldA0
>>641
ゲーセン帰り乙!
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:24:28 ID:fyPTcEv6P
>>641
99%問題ないのでリッカを見習って「まいっか」ということで。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/kjhxs515/3474486.html
ttp://japan.gamespot.com/arcade/news/story/0,3800075348,20399895,00.htm
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 18:31:59 ID:76e8DefP0
>>641>>642
初めて見たからびっくりした。
近所のダイエーに行っただけなんだけど、ちびっこがゲームコーナーで遊んでたのがそれだったのかも
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 20:03:58 ID:Z3CTGaPi0
>>648
とりあえず今のままクリアしてみます

>>639
秘伝書をクリア前に取っておくほうが有利という意味?
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:24:03 ID:oEQEmJ0G0
>>625
未解析ってことですか
ありがとうございます
フォースロム買ったら今度はすれちがいゼロでトライしてみます
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 21:48:35 ID:pbY2XXFn0
>>631はものすごい勘違いをしているなw
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/16(土) 23:41:21 ID:5Dhf3wyw0
>>641
モンスターバトルロードの連動ですな。ゲーセンかどっかで筐体の近くにいたでしょ?
あの演出は知らない人がいきなり見るとびびるかも。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:04:15 ID:veSPP8mP0
>>645
いや、地図潜りする前
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:49:24 ID:NF47KyiI0
総合の方で質問してこっちに誘導されたので質問させていただきます。

最初に酒場にいる仲間は消しても問題ないですか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 00:52:50 ID:cpVeXGF8P
>>650
問題ないです。
消さなきゃならないほどメンバーが増えて困る事はないですが。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 01:38:12 ID:AhVp2cML0
>>647
今まで捨ててしまった大事な地図をまた集めることができるのか…
真実を知らなかった方が>>631には幸せだったかも。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 11:17:08 ID:DfHiFQBe0
盗賊の証と秘伝書を一緒に持ってると
戦闘終了時の盗み確立も上がると考えていいのだろうか
ひっさつおうぎとまほうせんしの証も気になる
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 11:26:04 ID:ehO5vaLQ0
>>653
オート盗むはレベル依存
器用さや秘伝書は関係ないってさ
必殺扇と魔戦証の同時装備は多分有効のはず
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:24:05 ID:DfHiFQBe0
>>654
どうもどうも
盗賊キープでまほうせんし転生させてきます
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:39:41 ID:J2ryQ6L10
せんれきの下から2番目って現在の最高は99%だよね?
後はショッピングでごうかなクッキーが買えれば100%になるよね
とりこぼし今のところ無いと思うんだけど
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 12:44:05 ID:3em4Q3C60
チーターか
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:08:53 ID:3vnzWMBv0
>>656
ここ参照。
http://dragonquest9.com/656.html
今は99,94,93,99ね。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 13:21:47 ID:OiBp8Koj0
>>658見て気づいた。
もらったドレアム地図の発見者名が五文字だorz
クエスト解放たってことだよね?
もう何回もクリアしてるから今更だけど、捨てるしかないか…
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:27:12 ID:ssFk7y32O
チーターとすれ違いしてもクエストは開放されない。

危険があるのはマルチプレイ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 14:53:33 ID:vWJusvDG0
今更 まさゆきの地図手に入れた〜と思ったら、それより良い地図をもう持ってた‥
9Fでメタキンオンリー持ってた。それより浅い階のって出回ってる?

ちなみに金欠なのでゴールデンメタルオンリーとか欲しいけどあるのかな?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:06:11 ID:mpur2ujH0
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 15:21:33 ID:K0oga8Ox0
>>661
カネめあてならゴールデンスライムを狩るより、
ゆりっぺ大富豪などの地図でB箱あさる方が効率いいよ。数倍違う。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:43:39 ID:Sh9bSMAV0
フィールドで拾えるアイテムで
マップ上で光らなくて手に入らないんだが
時間を待てば手に入るのか?
まだ1度も拾ったことがないんだが
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 19:59:06 ID:ehO5vaLQ0
>>664
アレの復活には「電源ONからの」経過時間が必要になる
頻繁に電源OFFしてると回収効率落ちるよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:00:09 ID:hT+aiWQL0
>664
一度も拾った事ないって事は序盤かな?
わりと短い間隔で拾えるものもあれば、次に拾えるまで時間のかかるものもある。
再度拾えるようになるまでの間隔はアイテムの種類&ROMによる。
あとゲームを再開してすぐには拾えないっぽい。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 20:21:22 ID:IEDeoS460
>>664
とりあえず拾っておけ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 21:05:09 ID:AhVp2cML0
>>664
まさかとは思うけど、DSの上画面のマップが光ると勘違いしたりしてないよな?
下画面のキャラが動く足元でキラキラしていて、触れると「!」マークが出てAボタンで拾う。
「マップ」という言葉が気になったので…勘違いしてるわけじゃなかったらごめんね。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 22:46:40 ID:+kNLpk8S0
>>663
そんなんがあるんですか〜
でも中々手に入らないですよね‥
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 22:57:11 ID:K0oga8Ox0
>>669
すれちがいする人の多そうなところに行けばおそらく手に入る。
運よく地図を手に入れたら以降のやりかたについては
「大富豪」とか「マラソン」でぐぐるんだ。
内容は要するに20000G強で売れる高価アイテムを効率よく回収しまくって売るということ。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:17:54 ID:vxIAADiv0
マルチの仕組みについて教えてください
一回もマルチした事ない
(お別れの翼を使った事がなくて戦歴のアイテムコンプに載ってない)
状態でマルチをした場合
マルチ終了後にお別れの翼を使って自分の世界に戻りセーブしないで切った場合は
マルチで得た物、それとお別れの翼はアイテムコンプに載るのでしょうか?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:25:00 ID:wqAxPagm0
このゲームは主人公以外のパーティーメンバー(3人?)も作れるらしいですが
その主人公以外のキャラを作る時も顔や髪型等を自分で選べるのでしょうか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:34:25 ID:SR2F3ynP0
>>671
セーブしなければ載りませんし得たものすべてもちろん無くなります
マルチで一番気を付けなくてはいけないのは
自分が相手の世界に行く場合で
相手ホストが改造、もしくはクエスト全開放感染プレイヤーだった場合お別れの翼や予期せぬ接続切断により
自分の世界に戻ってしまった時に配信クエストをすべて持ち帰ってしまうことです
DSカードに悪影響はありませんが今後スクエニから毎週クエスト配信されるのを楽しみにされてるのでしたら注意が必要です
こうして自分も感染してしまうと今度は自分がホストでマルチを行うと
自分の世界に遊びに来てくれた人にまで感染させてしまう恐れがあります
それらを防ぐにはマルチの終了は相手の世界の教会でセーブしそのまま相手の世界で終了する(電源を落とす)事です
こうすればマルチ中に得たアイテムは手元に残り、お別れの翼もリストに載ります
長文になりましたがおわかりいただけたでしょうか?
>>672
自分で好きに作れます
パーツの選択肢は主人公のものと同じです
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:38:43 ID:ehO5vaLQ0
>>671
マルチプレイ開始時には強制セーブが走るが、終了時にはそれがない(すれちがいと同じ)
なので終了後にセーブしなければデータは残らないよ(これを利用すれば、レアでないアイテムを増殖できる)
例外?としては、マルチ中に相手の世界で教会で記録すればその時点までに得たものは記録される
感染を防ぐためにはこれがベスト
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:44:35 ID:vxIAADiv0
>>673
詳しい説明ありがとうございます

>それらを防ぐにはマルチの終了は相手の世界の教会でセーブしそのまま相手の世界で終了する(電源を落とす)事です
この場合でも、お別れの翼で帰ってセーブしないで切った場合は
マルチをする前の状態と思って良いでしょうか?

最後にマルチで相手の世界だろうと、戻って自分で世界だろうと
セーブさえしなければ、マルチする前の状態に戻るという認識で良いですか?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:47:30 ID:+kNLpk8S0
>>670
そうなん?
盛り場なんてなかなか日常では行けないけど、今月に入ってから結構頑張ったんだけどな‥
25人とすれ違ったけど、みんな魔王の地図かまさゆきの地図だった。まさゆき4枚はマイッタ‥
まさゆき欲しかったけど、それ以上のが手に入ったし。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:49:03 ID:MyCprIOJ0
WiFiクエなんだけど、

クエスト受注期間 : 2010年1月4日〜2010年1月18日(日)24:00まで
ttp://member.square-enix.com/jp/special/dq/dqix/wifiquest/index5.php

これって17日(日)まで?18日(月)まで?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:49:26 ID:CD3TE5HU0
風林火山の効果ってメタル系にダメージ加算ってどういうこと?
毒針みたいに必ずダメージ与えるわけ?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:53:22 ID:ehO5vaLQ0
>>677
わからんが、念のため俺は今から送る

>>678
毒針にそんな効果あったっけ?
メタル系装備と同じ効果と言った方が確実
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/17(日) 23:56:25 ID:Rm6PHM9N0
>>678
通常武器:0〜1
メタル特攻:1〜2
メタル斬りと一緒
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 00:01:17 ID:wsPZH4W00
>>675
>この場合でも、お別れの翼で帰ってセーブしないで切った場合はマルチをする前の状態と思って良いでしょうか?
・相手の世界の教会でセーブ→お別れの翼で自分の世界に戻る(この時点でクエスト持ち帰り)→自分の世界でセーブせずに電源切る
ってことかな?
この場合はマルチ中に得た装備品やオーブとかのアイテム類やモンスター討伐数等は
セーブしてあることになるので自分の持ち物、戦歴などに反映され、クエストは持ち帰ってない状態(未感染)で再開できます

>セーブさえしなければ、マルチする前の状態に戻るという認識で良いですか?
・はい
万が一感染してしまっても感染後セーブさえしなければマルチ前の状態に戻れます
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 00:09:20 ID:7cE5T1e/0
>>681
ありがとうございます、理解できました!
しかし相手がクエ開放プレーヤーでも自分の世界でセーブすると感染するのに
相手の協会でセーブすると感染しないって不思議ですね・・・
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 00:14:14 ID:wsPZH4W00
外部との扉を通って戻って来るかどうかがクエスト持ち帰りの判定なんでしょうね
予期せぬ接続切断でも持ち帰ってしまいますが
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 07:28:16 ID:ww2XJlyK0
相手の世界に居る時は余計なデータを管理する余裕が無いし
念のため各DSがスタンドアロンになってから個別のデータは処理するようだ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 11:41:18 ID:8XyinJAI0
スキルの事で質問です。

現在のパーティーは旅芸人Lv19,武闘家Lv19,僧侶Lv18,魔法使いLv18で、転職ができるようになった所です。

今の所は旅芸人→剣、武闘家→ツメ、僧侶→ヤリ、魔法使い→杖に全振りしています。

このまま100になるまで振り続けてもいいでしょうか?それとも転職した方がいいのでしょうか?

今回が初ドラクエのド素人なのでこんな初歩的な質問ですみません。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 11:49:54 ID:r2TdaJdfP
主人公を旅芸人から転職して、戦士かなんかになった方が。
後の3人はとりあえずこのままで。
話がすすんだら、上級職にでも。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 11:58:36 ID:+Rsa7V7P0
一人は盗賊がいて盗むがあった方がいいと思います
自分だったら
旅→戦
武→盗
僧はそのまま
魔→盗
にとりあえず
スキルは溜めて 盾にふる
その後、ヤリにふって はぐメタ狩り、
船で隼が取れたら一人は剣スキルの隼斬り
パラに転職できるようになったら はくあい
ここまでくればエンディングも余裕。
後はお好きに
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 12:48:01 ID:YGotJ6JG0
>>685
優先して上げるべきスキル

盾100
勇敢90
博愛100
槍58


次に上げるべきスキル

気合42(できれば100)
お宝32(できれば82)
闘魂82
フォース100
サバイバル42
オーラ32
剣58


ラスボスから受けるダメージはスライム並になるであろう
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 13:25:43 ID:+gOa6zoUO
そろそろ大錬金にチャレンジしようと思ってます
大錬金しようとすると、強制セーブしてから錬金するみたいなんですが、(この先までは進んだことないです)
もし失敗した場合は、錬金直前の状態に戻るんですよね?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 14:08:25 ID:UvwtQNZF0
戻りません
普通にやっていると、ひせきとオーブを湯水の如く消費するので覚悟の上でw
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 14:24:09 ID:8NIT526x0
メタキンやゴルスラを倒す際、今は斧でまじん斬りをしています。
でも、種で力のステータスを上げていったら、いつかは特技なしで倒せるようになるんでしょうか?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 14:43:14 ID:wsPZH4W00
>>685
初ドラクエのお方に対しての優しい答え
どの職業にどんなスキルがあってどんな効果があるのか、説明書とか攻略サイトなどでざっと見てみましょう
サイトで見る場合はストーリー等のネタばれにお気を付けください
そしてこれは使えそうだとか色々吟味して自分好みのキャラクターに育ててみてください
せっかく4人いるので攻撃に特化したキャラ、魔法類に特化、補助的スキルに特化したキャラなどお好みにどうぞ
スキルポイントはレベルアップしたときに必ず振り切る必要なく貯めることもできますし、
転職をたくさんすればよりスキルポイントを稼げるためどんどん能力の底上げもできるでしょう
ストーリーのラスボスを倒すまでは純粋に楽しんでいただきたいです
クリアしてからもゲームは続き、むしろそこからが長い付き合いになるゲームです
そうすると>>688さんのおすすめの感じにやってみるといいと思います
お出かけの際はすれちがい通信状態でお楽しみください

>>691
ドラクエにおいてそれらのモンスターは特殊な存在なので与えられるダメージがかなり制限されており単体通常攻撃ではひと桁が精一杯です
ステータスMAXでも変わりなく、特殊な武器では+1ダメージ与えられたりします
なので基本まじんぎりか槍の一閃づきで倒すのが基本になります
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 14:45:51 ID:+gOa6zoUO
>>690
マジですか、錬金終了後も強制セーブになるということか…
頑張って覚えたてのホイミテーブル回してやってみます
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 14:58:15 ID:KmMB2IY4P
>>693
ちなみに錬金レシピを埋めるためには失敗品が必要ですよ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 15:26:06 ID:r/dlq3JY0
ゾーマクエをマルチでやろうかなと思ってますがサブロムは戦力になりません。
とりあえず大防御させとけば死なないはずと思ってますが、もしかして死んでしまったら
サブロムはカウントされませんか?メインロムもサブロムを助けてあげられるほど強くないので
カウントされないなら無理してマルチでやらなくてもいいかなあと思ってます。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 15:36:53 ID:wsPZH4W00
>>695
死んでたらオーブとかももらえないのでカウントされないのでは?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 15:43:53 ID:r/dlq3JY0
>>696
そうですか…ではマルチせず地道に頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 16:36:57 ID:KWXSm5XZ0
現在出ている攻略本に当たりと地雷はあるのでしょうか?
アイテム、各能力数値等が詳しい攻略本を買いたいのですが(話進行は自力で十分なので適当でもおk)
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:07:26 ID:s+OrOYJw0
詳細データが欲しいなら全て地雷だな
ネット上の攻略Wikiプリントした方が安上がり
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:32:19 ID:dnkk2g9U0
レベルが上がるとシンボルモンスターが逃げて行くじゃないですか
あれって何か規則性とかあるんですか?
レベル60超えてるのに文福茶釜みたいなヤツが寄ってきたり、
以前は逃げて行った様なヤツが転職したらまた襲ってきたりするんです
レベルじゃなくって装備品?それとも職種?
たまたまなのかなぁ・・・
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:40:32 ID:qnXnbzav0
先頭キャラの防御力依存
逃げない奴もいる
意外なことにビュアールは逃げる
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:44:17 ID:EFIV9OD00
先頭キャラの、「攻撃力+防御力」に依存。

が正解。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 17:53:06 ID:dnkk2g9U0
そうだったんですね。レスd
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 18:47:19 ID:LAVGccKzO
>>695
そのくらい、質問する前に自分でやってみたらいいじゃん
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 18:55:51 ID:GC7sCW3M0
>>704
もしもしはちょっと黙ってろ、な?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 19:01:41 ID:myjFudm90
解析サイトにつながらなくなってしまいました。
もしかして閉鎖されてしまったのでしょうか。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 19:02:46 ID:QRmUKYUP0
我々はエスパーではないので、どの解析サイトかもわかりかねますので、答えられません。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 19:10:12 ID:3F7BjN000
>>707
ここ
★宝の地図簡易検索
ttp://dq9.hustle.ne.jp/mapsearch.cgi
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 19:23:00 ID:wsPZH4W00
wikiにつながらない
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 19:48:11 ID:myjFudm90
早くつないでくれ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 20:24:15 ID:aBxjgGCx0
解析サイト繋がらんと思ってきてみたがやっぱ俺だけじゃなかったか
参ったな
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 20:28:28 ID:2BBkRHzs0
アフィで稼いでたっぽいし発売から結構経ってアクセス数が減ってきたら閉鎖したのかも
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:03:11 ID:pkbDyCsN0
ここじゃダメなの?
http://dragonquest9.com/
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/18(月) 21:52:24 ID:pHR3rrrp0
wikiは最近繋がったり切れたりする
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 01:21:12 ID:fKE9R6JY0
バックダンサーってフォース有効ですか?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 10:18:48 ID:btaf5Sc00
リッカの宿屋に来る歴代キャラのゲストはまだまだ配信されるの?
あと何人くらい?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 10:48:28 ID:VlAQwdI2O
4のキャラはまだアリーナとクリフトだけだし
5のビアンカもまだだし
6はバーバラ、7はマリベルしか来てないし…

とにかくいっぱい
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 12:22:32 ID:fvMK6vBF0
竜王とか泊まりにくればいいのに
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 12:34:01 ID:TJcyKDAQO
まだ宝の地図がどうのこうのっていう段階まで進んでないのかもしれないけど、進んでくうちに宝の地図は手に入るものなんですか?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 12:37:23 ID:fvMK6vBF0
そうだから安心しる
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 13:37:22 ID:1VuQuW+V0
宝の地図解析サイトがなくなってるけど、同じ様なサイトを知ってる方は居ますか?
http://dq9.hustle.ne.jp/mapsearch.cgi ←なくなってる
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 13:40:53 ID:9ELV6P+k0
グレイナルから竜王の地図貰うにあたって
どれが一番効率的かなぁ
グレイナルをひたすら倒す
スパルでレア出るまで頑張る
ちなみにグレイナル倒すまで6分少々の地図
スパルする時は一応全員スーパーリングを装備してます
おたけびがうざくてうざくて
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 13:49:42 ID:DveqFM1N0
>>721
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263265658/60-
>>722
11Fまで潜る手間を考えると、
スーパーリングで大防御しつつ最終扇×4+魔法戦士の証でスパルレでしょうね。
ま、一番効率的なのはホイミテーb
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 13:56:12 ID:9ELV6P+k0
>>723
やっぱりスパルですか
ホイミテーブルはまだよく見てないからわかんなくて
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 14:03:18 ID:g5yHgqWW0
現在のパーティーが戦、武、僧、魔なのですが、魔のスキルを杖に全振りしています。

聞くところによるとまほうに振ったほうが良いらしいのですが今からでもやりなおした方がいいですか?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 14:11:31 ID:Obb0HXxl0
現在の職業以外のレベルも高い方が強くなるのかな?
転生の有無も強さに影響するの??
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 14:15:38 ID:DveqFM1N0
>>725
最速クリア、低レベルクリア、特定の称号などを狙って進めているのではない限り、
スキルは、どう振ったところで、やり直しがききます。
杖スキルはMP豊富な魔法使いを回復役にもできるので、それほど無駄ではありません。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 15:35:30 ID:Cnlr75jVO
>>726
+10と全職業装備可あるくらい。
だからバトマスの前に盾100必須
転生は証と称号あと自己満足
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:00:04 ID:FLw72ruZ0
魔法使いは奥義でも使わん限り武器じゃダメージ出ないから
杖でいいと思う
クリアまでは祝福と復活が大活躍するはず
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:19:42 ID:fVNgIzqxO
ホイミテーブルの事で質問です
ホイミスレのテンプレに
・魔王戦終了時:ドロップ判定で進む。魔王戦では、オーブ>装備品>メダル(無意味)の判定で3つ進み、
盗賊の証を持っていればさらに、オーブ盗み>装備品盗み>メダル盗み(無効)の判定で3つ進む。
とありますが、例えばオーブとメダルのみ入手した場合は2つ進むのですか?それとも魔王を倒した場合は無条件に3つ進むということですか?
盗賊の証は、発動してなければ進まないですよね?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:24:01 ID:9EXCVzLB0
ホイミテーブルのスレで聞いてください
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:30:37 ID:DveqFM1N0
>>730
ホイミテーブルの仕組み:
結果がランダムなコマンドやイベントを実行した際、
テーブル上の数字が成否(または数量)の判定に使われて、次のテーブルに進む。

つまり、成功はもちろん失敗の判定にもテーブルの乱数は使われます。
というわけで、結果がランダムなコマンドやイベントが実行された際には、
判定に成功(アイテム入手または錬金成功)したかどうかにかかわらず、
そのコマンドやイベントで決められたテーブルの進む数(判定に使われる乱数の個数)だけ、
テーブルは進みます。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:36:18 ID:fVNgIzqxO
>>732
詳しくありがとうございます
ということは、盗賊の証をもった状態で魔王を倒すと、自動的に6進むということですよね
どうもありがとうございました

>>731
すみません
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:36:22 ID:hVK9+bUa0
>>730
ホイミテーブル関連は専スレで聞いた方がいいかも

盗賊の証を持ってれば、通常ドロップだろうがオートドロップだろうが
テーブルが6つ進むんじゃなかったかな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:38:35 ID:hWHTzPTl0
とはいえ、今の所ホイミテーブルの専用質問スレがあるわけじゃないので、
検証スレでテンプレレベルの質問をされても困る
>>730なんか、まさにテンプレに書いてある事そのまんま
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:47:42 ID:XO8mHHTQ0
奇跡の剣って今2本持ってるんだけど(うち1本は「改」に錬金)、この2本どーやって手に入れたんだっけ?
3本以上は無理?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 16:53:19 ID:ovLwdFvC0
>>736
スライムジェネラルがレアで落とすよ。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 17:08:40 ID:Pu5RljpI0
>>730
魔王戦が終了したら無条件で3つ進む
盗賊の秘伝書をパーティーが持ってたら無条件でさらに3つ進む

詳しくはホイミテーブル検証スレのテンプレを参照すべし
739730:2010/01/19(火) 17:10:40 ID:Pu5RljpI0
ごめん、リロってなかった
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 17:56:49 ID:hWHTzPTl0
>>739
とりあえず落ち着こう
名前、名前w
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 21:30:21 ID:XO8mHHTQ0
>>737
なるほど、1本はメダル交換だっけ?
もう1本はスラジェネだったのかなあ、覚えてないや。
宝の地図のボスは地図が増えるからヤなんだよね…。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 22:44:55 ID:RJmDhNem0
>>725
自分はボスに苦戦するにがいやなのでw、クリア前に転職しまくって
スキルをかなり貯めて、いくつも100まで上げたよ。杖1つではなく、
盾とまほうのスキルも100貯める位頑張ってもいいと思う。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 22:48:10 ID:lg2olyHl0
ちいさな獣の地図レベル5が見つかりません。
一体どこにあるのでしょうか?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 23:20:03 ID:Q9z2E6Ta0
あなたのROMのどっか
と釣られてみる
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 23:22:26 ID:IgwvACjn0
>>744
意地悪せずに、教えてやれよ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 23:52:55 ID:lg2olyHl0
お願いです。どうか>>743を教えてください。。。。。。。。。。。。。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 23:57:47 ID:+VVNIMcDO
どっから教えていいもんか・・・
まずwikiで基礎知識を得てからがいいと思う
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/19(火) 23:59:06 ID:TdjwhhtC0
>>745
意地悪せずに教えてやればいいじゃん。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 00:00:37 ID:Q9z2E6Ta0
壮大な釣りだねwww
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 00:12:02 ID:xFmzIoJk0
どなたか>>743の脳みそを見かけませんでしたかあ?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 00:16:54 ID:EtHP/fCD0
デミーラの頭の上に乗ってた。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 00:27:45 ID:v0c59oZA0
宝地図攻略HP消えた?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 01:42:25 ID:MqSws/o40
>>743

<宝の地図について>
†393,216種類の中からランダムで手に入ります。
但しこれは地図の種類であり、場所違いを含めると更に膨大な数になります。
同じ名前、レベルの地図でも、場所、内部、ボスは発見者よって異なります。
勿論、同じ名前、Lv、場所、内部、青宝箱位置・ランク、ボスが完全一致する場合も確認されています。
なので、完全ランダムで決まっている訳ではなく場所・地図名・Lvの3点で、決まったマップパターンから無作為に拾っている可能性が高い。
お宝と確率はボスごとで固定です。
主人公のレベル(全職業のうち一番Lvの高い職業)、転生回数(全職業のうち一番転生回数の高い職業)、現在潜っている宝の地図Lvによって、次にもらえる宝の地図のレベル上限が決まります。

http://dragonquest9.com/index.php?TOP
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 01:51:58 ID:iemCiTFV0
中断技って、結構シビア?
動画も見てロッカーをチャレンジしてるんだけど、
4連続メダル+27秒狙いでなぜか30秒のメタスラブーツが……

もしかして、PCのみならず、携帯のストップウォッチも秒数不正確だったりする?
(だとしたら、キッチンタイマーとかにした方がいいのかなぁ
 ストップウォッチ機能がないから使ってないんだが)
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 02:01:54 ID:EtHP/fCD0
>>754
PC用のツールでやってるがズレたことない。
即開けでズレてるようなら別の原因。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 02:04:49 ID:MqSws/o40
>>754
あくまで自分の場合だけど、両手はDS本体の操作に集中して、
時間はHDDレコーダーの録画中(再生中)の時間を見てやってる。
00秒になったら始める感じで。まあストップウォッチも同じだろうけど、
ほとんど失敗した事はないな〜。ひっさつのおうぎも4個取れたし。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 02:40:14 ID:SUXdsRHN0
>>754
全部3秒ずれてるところをみると、狙った秒数でせんれきを「開いて」るような気がする。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 03:11:13 ID:iemCiTFV0
>>757
いや、それはないんだけど……

って、あれ?
攻略wikiのタイムテーブルでやってたんだけど、
これ、すれ違い通信wikiのタイムテーブルと、タイム違わない?
もしかして、攻略wikiの方は間違ってる?

ついでに、なんかロッカー地図、コの字の上側にあるのと下側あるの、二枚もってた
もしかして、一方は改造地図だったりする?
(発見者名はどっちもさわび)
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 03:59:13 ID:EtHP/fCD0
ざっと見たところ差異は見当たらないが(面倒なので全部チェックしないけど)
攻略wikiの方はちびっこ向けで編集者もちびっこ率多めなので些細な間違いが多いので可能性はある。

真贋はすれちがいwikiの方にフロア画像あるからそれ見て判断してくれ。
該当する宝箱からズレてるんだとしたら合うわけないんだし。

30秒メタスラブーツってことはB8?しか無いと思うんだけど
そこまでメダル4つ回収しながら30秒で到達してるんなら、ストップウォッチがおかしい。
当然8F中断で仕切りなおして27秒狙ったんだよね?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 04:49:43 ID:8BRo/mNM0
>>758
両方偽物だと思われます

発見者さわぴが本物です・・・・・SAWAPIですよ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 05:01:24 ID:jkpZJc7T0
カボチャ村のキラーパンサーが倒せません
どうしたらいいんでしょうか?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 05:37:12 ID:tTvARTO00
ロッカー地下4階の宝箱

即開けげんまのはずが
なぜかたまに死神の首飾りが出てくる・・・
リレミトしてやり直したら今度はちゃんとげんま

でもまたたまに首飾り。
原因わかる方いらっしゃいますか?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 05:47:06 ID:zdzL28jGP
>>762
連れてる仲間の数でロード時間が前後するとかなんとか、あとはマジコン等。
一人潜りしてズレたことないから、基本的に後者を疑ってるが、冤罪だったらすまん。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 05:59:15 ID:tTvARTO00
>>763
ありがとうございます!
そういえば3人潜りでやってました。
765762:2010/01/20(水) 06:28:55 ID:tTvARTO00
一人潜りしたけど2回目で首飾り出てきた・・・・orz

ちなみにマジコンじゃないですけど
未配信魔王とかと戦ったりはしてました・・・
その影響だったりするのかな・・・・・
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 06:31:01 ID:PK0g+4Ym0
即開けなんて4人想定なんだから4人でやれよ
767762:2010/01/20(水) 06:56:06 ID:tTvARTO00
そうですよね・・・お騒がせしました
4人でやったら5連続成功しました
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 07:28:05 ID:jkpZJc7T0
これってバグ?→お前の頭がバグってる
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 08:14:08 ID:8BRo/mNM0
>>761
それはだなお前が昔仲間にしたボロンゴとかトンヌラとか
そんな名前のやつだよ

昔を思い出させてやれ

強烈な臭いのついたビアry 

ってかそれXだからスレチ
別スレで聞きなよ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 09:52:59 ID:V167AH/cO
そういや1回だけ、即げんまがずれた時があったな。4人パーティーの時に。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 10:53:18 ID:c7DbnG4i0
ロイヤルバッチを材料にして
プリンセス→エンプレス
貴婦人→姫
みたいにグレードアップさせる防具が多いですけど
体感できる程性能が違うんでしょうか?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 11:02:16 ID:uiNC3eNV0
>>771
上位錬金は属性防御耐性とかは少し上がるかな
貴婦人はマヌーサ”ほぼ”防御で、姫はマヌーサ”完全”防御ですね
他にもメタスラ→はぐメタ→メタキンは体感が全然違うので上位のほうがいいな

まぁ多くの人はレシピを埋めるために一度は作ったりしているんで、作ってみてはどうかな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 11:30:01 ID:ZXzmLPcOO
即開けは槍ドラ大富豪で2回ほど失敗したな。勿論4人パーティーで
まあ何らかの理由でロードが早まったり遅れたりすることがあるのは仕方ないか
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 11:42:25 ID:ILZ/Ex3vO
時計は0.1秒単位まで計れる物を使った方が確実
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 11:45:48 ID:giiEj1zsP
スライムの盾、出た人いる?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 11:47:11 ID:zhEN0LtY0
あ?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 11:50:10 ID:giiEj1zsP
ごめん、スライムトレイだ。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 11:55:46 ID:BlnslYBKO
いるかいないなら
そりゃあいるだろ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 12:01:27 ID:L5kxvpsG0
>>777
青宝箱やロクサーヌショップなどからかれこれ6個ほど手に入れましたが。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 12:03:22 ID:giiEj1zsP
どの箱からスライムトレイが出るんだろうと。
クエストかロクさんからか手に入れられるんだろうかと。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 12:08:26 ID:giiEj1zsP
無線の機械をつけたのが遅かったので、どうもありがとう。
やはり気長にやるか。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 12:29:22 ID:XvCtV8S1P
>>780
G箱からなので自前の糞地図こまめに潜ってると何個かはとれるかと。

有名地図だとまさゆきの6Fで中断技で狙える。
即明けなら「アウルート最短」で出回っていた「呪われし光の坑道62 発見た○○」の3Fにある。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 13:27:09 ID:giiEj1zsP
ありがとう。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 17:43:08 ID:c0dXblBA0
>>772さんありがとうございます
少しずつ上位の物を作っていくことにします
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 17:53:38 ID:R8sApSndO
自力でメタキンの地図手に入れたぜ!! 最高!
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 18:20:46 ID:d7K7TfeDP
色々やったけど、すれ違いメタキンオンリーなしプレイだと、
経験値稼ぎはスペクタクルショーをスパルで回すのが一番だった。
PT内に、スパル役と、スペクタクル役が拘束されるのがネックだけど。
種モン相手にやって、レア確が出たらスペクタクルなしで即終了。
種狩かねてメタキンオンリーに劣るだろう効率を、自分に納得させる。
プラキン変化に経験2、3倍乗ったときはかなりのもんなんだけど。

中断、ホイミテーブル駆使して最短で最終扇手に入れられたのは大きかった。
後発の強みじゃ。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 20:24:16 ID:tnLI6YCR0
僧侶の装備で質問なんだが、最終的には体の防具はセラフィムのローブか、そうてんのトーガのどっちがいいとおもう?

防御力は種使うから耐性等で選びたいんだけど・・・

意見求む!
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 20:30:45 ID:UmaeDpch0
>>787
オルゴ相手にするときだけはガチでトーガ(毒・マヒ)
それ以外は全部セラフィムでOK(パンドラうっかりザキ死対策、一応トーガにない土と光耐性もある)

でもいちばん重要なのは見た目w つまり好み
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 20:55:12 ID:xCJXxMve0
パンドラうっかりザキ死対策が、パンチラうっかりザキ死対策に見えた
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 20:59:18 ID:tnLI6YCR0
>>788

即レス、サンクス!
基本はセラフィムでおkなんだね。
男キャラだから見た目は・・・
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 23:15:14 ID:lFLRheZm0
トーガはうっかりパンチラしそうだからな
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/20(水) 23:53:47 ID:K5mBz/Vr0
セラフィムは色がださい
失敗作のピンクの方がいい
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 00:23:18 ID:2g7iWNdRO
キャラによるだろ。

ルイーダにピンクは似合わない。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 06:38:52 ID:mGwYx6Uq0
チートツールを使えば
「お金がいつも満タンになるよ」
「レベル99楽に作れるよ」
「スキルポイント無尽蔵だよ」
「レアアイテム獲り放題だよ」
と言われても何の魅力も感じないし食指も動かないけど
「みやぶるやらずにすむよ」
と言われるとピクと反応する自分…いや、それで手を出そうとは絶対思わないけど
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 06:50:51 ID:ahtJ2qwX0
升にせよ中断技、ホイミテーブルにせよ存在は知っているけど
使いたいとは全く思わない俺みたいなプレイヤーもいる
ゲームの楽しみ方は、人それぞれなんだし
しっかしドラクエ楽しいわぁ
今までで一番長く続いてるゲームかも
やる事まだまだあって、まだまだ遊べそう
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 09:49:27 ID:bYV3kLyT0
>795
同感
「絶対自力でコンプするのよ!」なんて強い意志があるわけでもないし、
マラソンとかホイミテーブルに興味ないわけでもないけど…
DS本体以外にツールとか使うのもめんどいし、楽しんでるからいいやって感じ。
ゲームなんだもん、自分が楽しくやるのが一番!でも他人には迷惑かけないのは当然ね
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 11:24:11 ID:KayeUwuS0
>>788
普段
メタキン兜(ロト) メタキン鎧 メタキン盾(ロト) ホワイトタイツ メタキンブーツ
しんぴのカロット ケルディムローブ 聖女の盾 マジカルスカート 英知のサンダル

なのに
オルゴ戦では
審判の兜 メタキン鎧 メタキン盾 バトルパンツ メタキンブーツ
リッカのバンダナ 蒼天のトーガ メビウス盾 マジカルスカート イデアのサンダル
というカオスぶり
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 19:08:22 ID:AFPkZmQj0
戦士系はオベロンの靴装備させたほうがいい場合がある。
約6ダメージ減ったところでどうせ死ぬなら回避率上げたほうが良い。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 19:58:25 ID:z1DNaRmL0
中断技とかはちょっと大げさすぎてめんどいからやらないけど、
攻略サイトでのカンニングはします。
800800:2010/01/21(木) 20:37:59 ID:/4BSZEi9O
800
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 20:43:51 ID:DPdDVXPU0
質問させてください。
8までの武闘家はみかわしや会心の一撃が出やすかったですが、9でも同じでしょうか?
攻略サイト等を見ると器用さに依存するとなっていますが、武闘家より器用さに勝る盗賊の方が会心率が高いと言う事なんでしょうか?

802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 20:55:06 ID:MBmtBGWr0
>>801
おそらくぶとうかの特色は必殺チャージしやすく設定されてるくらいだと思います(レンジャー、スパスタもチャージしやすい、この3職間に差があるかは分からない)
きようさでの会心率も検証した人がいてほとんど差がないという結果だったと思います
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 21:16:03 ID:DPdDVXPU0
>>802
そうなんですか。
よく解りました。
早速の回答ありがとうございました。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 21:44:53 ID:um6/wlyr0
盗むで得られるアイテムが通常のものかレアなものかはモンスター登場時に決定しているのでしょうか?
ボスではなく一般のモンスターです。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 21:57:53 ID:mEgSylSUP
>>804
ドロップに関してはテーブル検証で再現性がなかったので開始時には決まってないと思われる。
盗むに関しては、通常→レアの順に抽選が行われてるという検証結果が出てる。

答になってないとは思うが、今のとこ通常モンスターに関しては再現性がゼロなのであれこれオカルト考えなくていいよ、とだけ。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 21:59:48 ID:m+9VudsS0
持ってるモンスターとか持ってないモンスターがでるわけじゃなくて
盗む時の、神様の気分(システム)の問題って事で
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/21(木) 23:55:14 ID:um6/wlyr0
>>805
>>806
ありがとうございます。
という事はホイミテーブルを使っても通常のモンスターからレアアイテムをゲット確定は出来ないって事ですか?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 00:27:49 ID:MGQTFBjA0
>>807
今のところ実用性無し。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 05:02:13 ID:qM9h/gBf0
こんな時間に
失礼します。

宝の地図のグレイナルを
やっと見つけたんですが
”話す”のコマンドが出なくて
戦えません・・・

何か条件があるのでしょうか?

キャラは階段の最上段で
前に進めなくなってます。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 05:24:13 ID:KR+Q71Jv0
バグか変な改造地図にでも当たったか
1回ボスフロアから出るとか戦歴画面開いてリセットしてみるとか
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 05:32:46 ID:KR+Q71Jv0
つかストーリー進行上まだグレイナルと会っていない場合話しかけられないとかあるのかね
あとバルボロスとかアギロと会ってない場合とか
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 05:48:31 ID:AFsuI1GnO
進めなくなるまで近づいてAボタン押せ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 05:49:14 ID:qM9h/gBf0
>810
dクスであります!!

すれ違い0%なので
改造とは無縁なのですが・・・

814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 05:50:23 ID:AFsuI1GnO
812は>>809
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 05:51:48 ID:qM9h/gBf0
>812
試してみるであります。

816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 05:59:26 ID:AFsuI1GnO
もう遅いかもしれんが雄叫び対策でスーパーリングかエルフノ装備しといたほうがいいよ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 06:00:44 ID:Wqo2IOj+0
バトマスならバトルパンツも必須
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 06:04:05 ID:qM9h/gBf0
恐れ入りまする・・・

819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 08:29:28 ID:n9hTmyj00
>>817
なんで?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 09:56:00 ID:NxzXuiEb0
>>819
バトルパンツは休む耐性があるよ(-25)
雄叫び対策。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 14:03:33 ID:2aB8qjd80
○○を倒してアイテムをドロップ系のクエストではまったら
クエストを一旦キャンセルするしか、もう方法はない?

電源をoffするとか、他のクエストをクリアすると、普通になるみたいな感じで他の方法ってないかな?
今まで基本的にクエストをキャンセルせずにやってきたから、キャンセルしたくないんだけどな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 14:22:50 ID:HfprDHMk0
質問です。魔王の地図でオート盗むが発動するときに
ときどき2個盗むときがあるんですが同じことがおきる方います?
たとえばゾーマ戦で
小さなメダル・ゆうしゃのグローブ・シルバーオーブを手に入れたあとに
○○はゆうしゃのグローブをぬすんでいた
○○はシルバーオーブをぬすんでいた
というかんじで最大5個手に入ることもあるんです。
今まで467時間やってて最近10時間くらいで急に2個盗むようになったんです。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 14:37:52 ID:2aB8qjd80
>>822
それは確率論的には滅多にないけど
何度もやっていれば有り得る話だよ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 14:43:06 ID:cEEvKFYMO
>>822
装備のドロップ率が25%だと、オーブと両方盗むのはよくある。
メダル含めて5つ同時も、珍しいことは確かたが起きる。
ホイミテーブルに抵抗が無ければ、5つ同時を狙って出すことも可能。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 14:44:02 ID:Lrwqci/5P
>>821
不明。とりあえず言っときますとプラチナクッキーのクエストはキャンセルできませんケド?
ヒババンゴ相手に盗むやつはハマったらキャンセルしかないかと。
どうしても依頼キャンセル嫌なら引き受ける前にセーブしてから受注してハマったと思ったら一度リセットするしかないでしょう。
>>822
魔王の落とすコスプレ装備とオーブは別枠なので両方オート盗む可能
オート盗むの成功率が秘伝書持っているキャラのLVにも依存なのでLV上がってきた最近のほうが両取りできる確率が若干とはいえあがるでしょう。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 14:50:56 ID:2aB8qjd80
>>825
不明か、ありがとう
はまったのは雲の大王を倒すクエスト
基本的にはクリア済みだし、他にやりかけのクエストも抱えてないから
最悪、このままでいくよ
827822:2010/01/22(金) 14:53:46 ID:HfprDHMk0
>>823-825
お答えありがとうございました
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 15:30:56 ID:7zZD337Z0
>>826
20戦くらいはした気がするな>もふもふ雲
ちなみにWikiだと「きせきのつるぎ装備のキャラでとどめ」となってるけど
クエスト的に考えて「きせきのつるぎの攻撃でとどめ」じゃないとまずそうな気もするけどそのへんどうなんだろ?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 16:03:53 ID:2aB8qjd80
>>828
さっき雲ドロップしたんで一応自己解決しました

3回くらい「電源リセット&20戦」くらいをくり返したらドロップしたから
このやり方も有りかもしれない
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 16:16:04 ID:jpHSW0Ro0
もふもふ雲のクエは剣特技のミラクルソードでトドメ刺してもいいのかなとやってみたけどダメだったw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 16:21:48 ID:cWhIBDlQ0
フィールドのBGMが変わるって聞いたのですが本当なのですか?
本当なら条件を教えて下さい。
よろしくお願いします。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 16:23:15 ID:u4bhkx3A0
マルチプレイだとフィールドの音楽変わるな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 16:26:38 ID:jpHSW0Ro0
マルチプレイのフィールド曲は好きだな
後半部分ちょっとだけFF9のジタンのテーマの後半を思わせたが(自分だけかも)
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 16:31:35 ID:cWhIBDlQ0
>>832 833
お答えありがとうございます。

マルチプレイ未経験なので知りませんでした。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 20:14:10 ID:+23wJJQM0
確率についての質問なのですが
・どくばりでアサシンアタック
・キラーピアスでアサシンアタック
・まじんぎり ・いっせんづき ・デモスピでさみだれづき
メタキン狩りをする場合、この中でどれが一番期待値が高いのでしょうか?
体感的にはアサシンやどくばりでの即死狙いが若干低確率な気がするのですが
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 20:15:42 ID:ftW0OUBWP
一閃突き一択
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 20:31:38 ID:XElepgTW0
デーモンスピア装備で一閃突き、残った雑魚をさみだれづき
操作が少なくて済むのが良い
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 20:36:41 ID:+23wJJQM0
>>836-837
サンクス!
さて、デモスピ集めてくるか・・・。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 21:15:33 ID:MGQTFBjA0
風林火山舞×4に次ぐ確率の高さとはいえ、一閃突きは、出ないときは全然出ないからね……。
10回連続ミスくらいよくある。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 22:44:25 ID:A3jJfkMEO
一閃突きは快心かミスかの二択なんだから
デーモンスピア使っても意味なくない?

メタキン相手なら特に
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 22:54:35 ID:XElepgTW0
残った雑魚の始末にさみだれづきが必要なレベルの低いうちは
操作が少なくてすむからデーモンスピア
戦う×4で殺せるパーティではじごくのまそうやきせきのやり。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 23:04:21 ID:MGQTFBjA0
デモスピさみだれバトマス証はどうかなと思ってやってみたが、
結局どっちも発動率低し。
メタスラ槍さみだれのほうが、ずっと効率がいい。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/22(金) 23:17:49 ID:z+wz9q4E0
ギリメカラ・サタンメイル・ビュアール辺りは急所にプスプス刺さる印象
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 10:52:56 ID:cwDY/K9x0
wifiコネクション接続中、まったく動かなくなってしまった。。。
▽は、点滅中。
どうすればいい?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 11:18:33 ID:GvjNiL2a0
槍(斧)はメタル狩りに良いそうですが、
ボス等の地図を高速で回したり数ターンで倒したりする場合の
武器スキルは何がよいのでしょうか。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 11:23:27 ID:k9r2YwbN0
剣かな
はやぶさの剣改とはやぶさ斬りで計4回攻撃ができるから
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 12:16:07 ID:c0XByiuO0
対ボス戦

◎剣(何はなくとも全職業はやぶさ剣装備可ライセンス)
○扇(AIオートのテンションブースト。強化し終わった後または最後の詰めに風林火山)
○ツメ(ゴールドフィンガー)
△ムチ(フォースもテンションも乗ってない攻撃力低いメンバーが攻撃したいときの双竜打ち)
×短剣(はやぶさ剣が無い場合の攻撃力1)
×棍(回復役またはオトリ役の天地。ブラッドナイト、イボイノス、レパルドには有効)
×ブーメラン(ブラッドナイトとアウルートには有効)
×ヤリ(盾ガードには有効。風林火山が無いときのコンボ狙い)
××杖(回復役のMP回復。光の杖)
××弓(アトラスとアウルートには有効。まさかのときにMP補充)
××オノ(テンション上げてくる魔王、会心にマークしてくる魔王対策?)
×××ハンマー(土属性乗せたいときくらい??)
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:19:04 ID:P9AQUQOV0
杖はデスタ戦で必須
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:31:21 ID:lBzB9+xv0
>>839
4人パーティーで一閃しまくるより1人で一閃の方が成功率高い気がする
まあ気のせいかもだが

4人だと2〜3ターン全員失敗ってのも割とあるけど1人だと体感だがせいぜい3回連続失敗くらいだった
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 15:42:52 ID:yOUp+Pqc0
ストーリーをクリアして上級職への転職が可能になるクエストをやっているのですが、

パラディンと魔法戦士以外のクエストが全然できません…

一応wikiを見たりしたのですがなかなかできません、なにかコツとかありますか?

自分が下手糞なのが一番の原因だと思うのですがよろしければ教えてください。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:20:26 ID:c0XByiuO0
>>850
魔法戦士クリアできたなら他は楽勝だと思うけどね……。
何で引っかかってます?
バトマス:おうえん+ためるでSHTまで上げる間、毒蛾またはラリホーかラリホーマを残り2人で。メダパニでもいいが混乱中逃げる可能性あり。
レンジャー:呪文を封じた後、60ポイントほどダメージを与え、ひたすら毒針ポイズンダガー。猛毒にかかったら呪文封じ状態を保ちつつ待つ。
賢者:トロルキングに650ポイントほどダメージを与え、魔力覚醒+テンション上げした魔法使い2人くらいでメラを集中砲火。
スーパースター:メダパニーマかラリホーマがかかってからささっとバギ系などでダメージを400以上与え、全員で火炎放射。地図が無いなら探しましょう。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 16:56:57 ID:+IfXp4Qn0
一度貰った地図でもお互い宿帳から名前を消して
またすれ違えば同じ地図を貰えますか?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:06:13 ID:XuEBRKh10
>>852
できるよ
もし一方的に地図を渡したいなら、受け取る方だけ消せばおk
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:28:31 ID:+dzEKfXT0
宝の地図簡易検索ツールってなくなっちゃったんですか?
即ソーマ欲しかったのですがすれ違いでも手に入らないので自前地図でなんとかしようと思っていたのですが。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 17:33:30 ID:UGGNfxuc0
なくなっちゃったのかねぇ。真偽不明。
宝の地図ツール使えばサイトの状況に左右されることないから便利と思うけど
DQ9地図ツール.zip でggr
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:15:38 ID:TLvl3/TO0
ちょっと話題に乗り遅れたけど、ギリメカラとかはザキで意外とあっさり死ぬから
最近はザラキーマ使いまくってる
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:35:35 ID:r/KaJYX50
今日、モニターのうちの1つが映らない(真っ黒)なんだけど。
色々繋ぎなおしたけど、他のモニターは正常で、PC側に問題はなさそう。
買って5年になるんだけど、これってもう寿命が来たという事?。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 21:42:39 ID:c0XByiuO0
液晶なら3〜5年でバックライトの寿命が来るのは十分ありえます。
でもいきなり真っ暗になるものだっけ?
もしかしてソニータi
ん?ここどこだっけ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/23(土) 22:16:36 ID:lpNYLxxM0
>>858
FFスレと間違えている可能性大。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 08:29:14 ID:ys8po4Mh0
ガルバドの集落の東北にあるカズチィチィ山?にあるはずのミスリルこうせきがありません。

水鏡の盾を錬金するために必要なのですが、しばらくその場で放置しておけば沸きますか?

金があれば買ったほうが早いのですが、金が無いもので…
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 08:43:38 ID:yzJxADyq0
湧きやすい湧きにくいはあるが、一切湧かないことはないはず
時間が経てばいずれ出るよ
ただし、DSの電源をオフにするとその経過時間がリセットされる
寝る前にすれ違い状態にして(充電は忘れずに)画面を閉じておけば、プレイ時間を無駄に増やすことなく素材を出せる
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 08:47:42 ID:eYiYLO+w0
放置しとけば沸きの少ないROMでも1〜2個は取れるはず。
今まで一個も拾えてないなら場所を間違えてるかも。
カズチィチィ山マップの下、つまりマップの南で水晶みたいな塚が生えてる場所。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 10:11:26 ID:q0LSRd0X0
湧き時間リセットはないよ。
湧き時間が足りていてもロード後、一定時間は
湧かないだけで。
普通に教会セーブでも湧き時間は保持される。
ロード直後は湧かないけど、2,30分もすれば
湧き時間が足りている素材は湧くよ。
と、まあ泉スレの受け売りだけどなー。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:46:34 ID:ys8po4Mh0
ミスリルこうせきが取れるという水晶みたいな塚の前でもうかれこれ3時間放置してますが沸きません…

最初からしろ…とそういうことなのか…
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:52:15 ID:F8PU6eDG0
>>622
マルチーズの称号はマルチプレイ時間15時間以上
ワイワイ冒険者の称号は、9時間以上かつ15時間未満
とされてきたが、検証した結果、違うことが判明したので訂正しておく。

マルチーズ
プレイ時間とマルチプレイ時間を合計した時間に占める
マルチプレイ時間の割合が1/3以上で本編クリア

ワイワイ冒険者
プレイ時間とマルチプレイ時間を合計した時間に占める
マルチプレイ時間の割合が、3/13以上かつ1/3未満で本編クリア

上に書いた文章だと分かりにくい思うので、計算式を書いて説明することにする。

計算式
マルチプレイ時間÷(プレイ時間+マルチプレイ時間)

プレイ時間やマルチプレイ時間の計算では、時単位のみを使用し、
分単位は使用しない(分単位は切り捨てる)
例を挙げると、時間が12時間43分の場合、計算では12時間の部分のみを使用する。

上記の式を計算した結果が3分の1(0.3333・・・)以上だとマルチーズの称号が
13分の3(0.2307・・・)以上かつ3分の1(0.3333・・・)未満だと
ワイワイ冒険者の称号が得られる可能性がある。

プレイ時間が51時間54秒、マルチプレイ時間が19時間8秒の場合
19÷(51+19)≒0.2714なので、ワイワイ冒険者の条件を満たす。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:52:27 ID:dKD5vZp00
>>864
その場所に居つづけてもダメなんじゃないかな。
一度別の場所に行って(マップ切り替えを発生させて)戻ってきてみたら?
あと、アルマの塔の西側にもミスリル鉱石の沸きポイントあるよ。
円形に草がはえてるところ。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:54:57 ID:F8PU6eDG0
いちいち計算するのが面倒だと思うので表にしてみた。(Excelで作成)
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/37770.xls
キーワード:dq9

Sheet2の左側の表は、プレイ時間が○○時間の場合、マルチーズや
ワイワイ冒険者の称号を獲得するのに、必要なマルチプレイ時間

Sheet2の右側の表は、マルチプレイ時間が○○時間の場合、マルチーズや
ワイワイ冒険者の称号を獲得するのに、必要なプレイ時間

2つの表がありますが、プレイ時間を基準にしているか、マルチプレイ時間を
基準にしているかの違いで、どちらの表を使用しても同じ結果になるので、
好きな方の表を見てください。(片方の表だけでいいです)

クリア時のプレイ時間が51時間54秒、マルチプレイ時間が19時間8秒の場合
左側の表を使う場合、プレイ時間が51時間台の場合、ワイワイ冒険者の称号を
獲得するのに、マルチプレイ時間が16時間台〜25時間台が必要ということです。
マルチプレイ時間が19時間8秒だと、範囲に入っているので、ワイワイ冒険者の
称号を獲得する条件を満たすということになります。
クリア称号は優先順位があるので、条件を満たしても違う称号になる可能性もありますが。


Sheet1の表について
世界の守護天使、勇気ある旅人、天からの贈り物、女神のお気に入り、伝説の救世主の称号は、
クリア時の主人公のレベルと職業の組み合わせにより決まるので、実際に調べたもの
ラスボスに挑む時のレベルではなく、ラスボスを倒した直後のレベルで判定される。
ラスボスを倒すと経験値40000がパーティーに分配されるので、経験値を調整する必要あり。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:55:32 ID:JGRdyxri0
魔王のLv上げ時って。
バトバトバト僧で、
隼隼×3までは鉄板だと思いますが、僧侶は
1.銀河隼×2
2.フォース、戦いの歌
3.フォース、銀河隼
のどれが最も効率的かって結論出ていますか?

なければこの辺の検証してみたいと思います(とはいえ、残りはラプだけですが・・・)。
コマンド入力時間的には1.が最短なので、2や3でどれだけ縮まるか、銀河隼の成功率がキモだと思ってます。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 11:58:37 ID:QIpaGXQG0
>>867
乙!
つかわせていだだきます
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:18:26 ID:jqwAZrc00
>>864
電源入れてても蓋閉じてると時間進まないぞ。
(スレ違い状態ならすすむ)
あと、目の前にいる必要ないし。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 12:43:56 ID:UuFhVcHd0
湧きポイントに居ると、必要な時間が経っても湧かないから
さっさとその場を離れて、すれ違い状態にして時間を稼げ。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 13:59:31 ID:ys8po4Mh0
スキルは最初固有スキルに振った方がいいですか?

wikiやスレを見たりしているとステータスの底上げが大事、どいうのをよく見るので…
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:06:12 ID:x1TdDAyy0
モンスター図鑑のアイテム埋め(ノーマルとレアを最低1個はドロップ)をはじめたけど
どう考えてもラスボスはプラキンなわけだけど

プラキンって宝の地図は遺跡だけだったけ?
遺跡はファイナルウェポンやゴールドマジンガが苦手なんだけど・・・
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 14:17:14 ID:QIpaGXQG0
>>872
盾100
ゆうかん90
はくあい100

これで受けるダメージがかなり違う
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 16:43:12 ID:CRJUFv8I0
>>873
iseki de ok
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:01:43 ID:SC9Igtnn0

にんにん
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:43:53 ID:x1TdDAyy0
>>873
ありがと
なるべくファイナルウェポンが出ないあたりのやや浅めの界で頑張ってみるよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 17:47:30 ID:mGMdiqHM0
>>877
残念だが、遺跡でプラチナキングが出るのは最高ランク限定だぜ・・・
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 18:32:17 ID:H6KB3dWN0
>>877

経験上だけどね、プラキンよりもメタキン狙いの方が有効って
考え方もあるよ。
メタキンの方が出る確率が高いし、なによりも『おどろきとまどっている』
状態がよく出てくれるからねー。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 19:19:36 ID:yzJxADyq0
>>879
何の話をしているんだ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 21:19:29 ID:skNUcMdg0
すれちがい人数が30人を超えたのですが、赤い内装にならないのと
地下の泉が開放されないのだけど、何か問題でもあるんですか?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 21:24:35 ID:wLO3ANAk0
>>881
宿屋に30人いる状態にしないとだめじゃなかったかな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 21:25:01 ID:rluQZDmP0
>>881
帰しちゃダメ。どんどん泊めていこう。
そうすれば泊められる場所を確保するために宿屋が拡張される。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 22:03:29 ID:RVUTupIe0
ドレアム99の地図貰って倒した後パープルオーブ落としたけど、
討伐モンスターリストにアイテムが反映されない・・・

ドレアムのレアアイテムって何が表示されるの?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 22:06:08 ID:skNUcMdg0
>>882-883
そういえば、何人か帰していました。
ありがとうございます。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 22:06:08 ID:G2mqvu0c0
>>884
表示されるのはメダルだけです。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/24(日) 22:16:56 ID:bYKlyyAI0
>>884
Lvによって落とすオーブの色が変わるのでメダルしか表示されないのです
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 03:28:44 ID:hLjBIacr0
まもりのたねの効率よく集めるのにキラーアーマーを相手にしてますが
ラリホーマがウザいです・・・。
睡眠無効リングをつけると証とかベルトか犠牲になるし・・・

どんな装備で臨むべきですか?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 04:17:51 ID:LSO6lP/p0
他の部位で睡眠耐性のある防具を色々付ければいいんじゃね。
そろえるめんどくささを考えたら全員にめざましリングが一番楽だと思うけど。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 04:22:00 ID:h3wvBD7U0
手に入りやすいところだと、ヒュプノスガウン(40%)+アポロンのかんむり(40%)
そんなに何回もラリホーマしてくるわけじゃないから、気にしていないな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 04:30:20 ID:ZpGDimONO
二人がめざましリング着けてればラリホーマ使ってこないよ。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 08:55:59 ID:IcPiF8gl0
魔にまほう50振って攻魔装備してますが微妙です。
グビアナ砂漠でザコ処理に時間が掛かるので
途中のスキルが微妙なので作り直してまほう以外に振ろうと思うのですが

@まほう100振って火力が必要な状況はクリア後のボス戦とかで限定的ですか
A魔法職が必要な状況=全員魔法職で魔法攻撃でしょうか
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 09:22:58 ID:8KHkV2Mz0
>>892
1) 魔法使いは体力(HP)面の理由などから、クリア後のほうが出番は少なくなりがち。
   なんで、結果的に魔法使いの出番が多くなるのはクリア前の方。

2) ブーメラン・鞭などの全体攻撃担当キャラがいない場合、
   いっそ魔法+杖に100振って対雑魚のメインにしてしまった方がいい。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 12:56:09 ID:2SLjVdBY0
スキルポイント88の常時さいだいMP+20まで上げると、メタキン狩りでまじん斬りや一閃突き
を出しつづける時役立つよ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 13:15:59 ID:PdlaLc5z0
本編クリア前は魔法使い2人でイオラ2発撃てばすぐにザコ敵瞬殺できるから便利だった
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 13:28:53 ID:9vOKLxVU0
バイキルト覚えると世界が変わるから作り直す必要はない。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 13:43:26 ID:D0M8k4lhP
すくなくともつくりなおすのは勿体無いな。
転職でいいのでは。
898892:2010/01/25(月) 17:02:11 ID:IcPiF8gl0
レスthx
まだイオラ・バイキルトを覚えてないのでそのまま育ててみます。

899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 17:05:25 ID:TzxGNSGN0
質問なのですが2人ともすれ違いで
同じ人が配ったメタキンのまさゆきの地図とロッカーの地図を持っていて
当方は上記の地図ボスをクリアしているのですが相方は未クリアです
マルチプレイで当方の方にゲストを呼び込んで当方が
上記地図を出して一緒にクリアした場合はゲストの地図はクリアした事になって
自分の世界に戻った時には内部MAPは表示されるようになっているのでしょうか?

また自分がゲストとして行き、一緒にホスト側が出した未クリアの地図に潜ってボスを倒した場合は
ホスト側は内部MAPは表示されるのでしょうか?

最近、同時にマラソンツールを使って別々にロッカーに潜っているのですが
内部が表示されていないので別窓で地図を表示して頻繁に確認しながら
進んでいるのでかなり差が出てきています
マルチプレイはwifiの買い物で行ったり来たりとか
招き入れて当方のあまったフィールドアイテムをあげるくらいしかやった事がなく
いろいろ調べても出てこなかったので質問しました
ご回答よろしくお願い致します


900名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 17:10:01 ID:DIFHMzJf0
>>899
ホストの地図が解放されるだけで
クリアー(表示)にはならない

ゲストでいった場合はホストの地図はクリアーになるよ



901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 17:17:23 ID:jexw9+sC0
マルチプレイで力の種を盗みつつブラウニー相手に
スパルレを40回程試みていますが全くレア確定しません。
マルチプレイではレア確定しないのでしょうか?
それとも悲劇的に運が悪いのでしょうか?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 17:22:10 ID:gd2fWJSg0
悲劇的に運が悪い
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 17:26:43 ID:TzxGNSGN0
>>900
早速のご回答ありがとうございました
相方はレベルが低く弱いパーティで大防御も覚えていないので
ゲスト一人で加勢してもボスに手こずりそうですが
一人扇パラにしてもらって当方扇持ちのバトで助けてみます
なんか楽しそうでワクワクしてきました
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 17:26:59 ID:9vOKLxVU0
スーパールーレットしないで盗む無数にやったほうが早いはず
それにしても運が悪い
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 17:39:19 ID:nzuZpHIU0
つまらん事の確認なんだけど
誕生日過ぎて配信されたキャラはまた誕生日設定しなおせば
アイテムはもらえるのかな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 17:40:24 ID:jexw9+sC0
>>902
>>904
そうですか。やはり運が悪いみたですね。
頑張って盗みます。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 19:50:06 ID:aMTDBvh10
誰かバラモスLV1を1ターンで倒した人いますか?
もしいたら、方法を教えてください。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 20:15:30 ID:zoW2lLbA0
>>905
イエス 設定しなおして一気にもらうと手間が省けるよ

>>907
現時点ではチート以外無理なんじゃね?
あと半年位すれば、力の種でステMAXにする奴が出てくるだろうから
そうすれば可能じゃない?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 20:17:55 ID:hHVVl0i0O
バラモス1はちからカンスト隼コンボで余裕の1ターン

チートw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 20:54:55 ID:sD38SruK0
発売1週間後くらいのレスに見えたな
力の種でステMAXにする奴なんてゴロゴロいる
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 21:07:39 ID:nzuZpHIU0
>>908
ありがとう。安心したよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 21:30:40 ID:xUCfANBW0
地図ボス相手のとき
スパルでお宝ゲット確定した後、
スパルもう一回まわしてレアを確定させるのは可能ですか?
つまりレアがでるまで対戦をやめない方法が可能ですか?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 21:32:22 ID:tkrqkKAIP
>>912
可能も何も、それじゃルーレット回す意味がないだろ
レア確定まで回し続けろ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 22:10:34 ID:xUCfANBW0
一時間回したけど出なかったから(´;ω;`)
不安になった
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 22:11:23 ID:PdOY4UIT0
>>912
魔王以外の地図ボスでスパル回した場合、お宝ゲット確定のあと、スパルをもう一回回してレア確定にすると、
通常お宝も、レアお宝も両方ゲットできるお。
逆もまたしかり。(よほどのことがなけりゃ、せんと思うが)
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 22:13:41 ID:PdOY4UIT0
>>914
はまると、1時間以上まわしてもレア確定こないことある。
自分で決めた回数で見切り付けた方がいいと思う。
一回セーブして、電源おとすのも乱数はまりにはいいと思う。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/25(月) 23:29:59 ID:2rBlTPoA0
>>914
心が折れそうになったら、ホイミテーry
スパルは4回くらいで諦めるが吉。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 04:36:27 ID:/A+YxnQB0
名前とレベルが共に全く同じの地図でも場所が違ったりするようですが
それは魔王Lv1地図も同様なのでしょうか?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 04:44:04 ID:piPZM3200
同様です。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 05:00:30 ID:/A+YxnQB0
>>919
返答どうもです
いろんな場所のバラモスLv1地図集めとか特に意味はないけど無性にやりたくなりました
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 05:36:14 ID:piPZM3200
>>920
夢を壊すようですが、地図を持てる数(99枚)より場所(150か所)のほうが多いですよ。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 07:57:15 ID:bgl5tco70
>>920
夢を壊すようですが、バラモス地図は1人1枚・・・・
後はすれ違いで入手しかないので・・・・・

923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 09:35:59 ID:rq15qjzvO
賢者になるクエストはクリア前じゃないと無理ですか?
トロルキングが出てこない。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 09:48:08 ID:8ezodkhe0
>>923
神の国のセレシアのとこ行くと、最後のダンジョンやりなおしできるよ。
どっか途中で出てきたはず。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 11:13:10 ID:REm/Kygx0
トロルキングはどこですか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 11:20:48 ID:AJZA6Naw0
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 11:26:21 ID:xNwEjxeFQ
地図発掘してるんですが、★10で潜るとして、S1程度のレベル90台と、S5程度のレベル60〜70台とでは、どっちが、S多数or特殊系引きやすいですか? レベル数高いor地図の内容、どちらのほうが効率良いんでしよう?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 13:35:28 ID:jr0q/gms0
道具の二倍買いはわかるのですが、
衣装類の二倍買いについて詳しく教えてください。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 13:38:14 ID:9MFhtXpG0
リッカの宿が開きたての世界に遊びに行って戻ってきたら、
自分とこの宿屋がおかしくなっていました。
地下の泉が閉鎖され、宿泊者リストが消えています。
すれ違いの画面にすると宿泊者数は9999人。
せんれきではもとのままの人数です。
また30人ためたら戻るのでしょうか?
今のペースだと、1ヶ月弱かかりそうです・・
あと、ホストにならない方がいいのでしょうか。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 15:05:52 ID:9Bnrqba00
>>927
地図発掘は、こちらへ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1263265658/
潜る地図で影響するのはLVだけ。
よってS多数はLV90。
特殊系? オンリのことなら運のみ。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 16:03:31 ID:zY7xndrS0
>>928
wikiにくわしくかいてあるけど
http://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/pages/101.html

装備者を選択する画面で Bボタンと下画面のタッチ の同時押しをすることで、2倍購入することが出来る。
ただし、全ての黒いウィンドウ上のタッチは無効となる。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 16:07:28 ID:zY7xndrS0
>>923
テンプレ嫁>>4
クリア後なら、まず方舟とって、神の国にいって女神にたのめばラストダンジョンにいける。
宝の地図にもよく生息している。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 16:14:28 ID:zY7xndrS0
>>929
その症状は俺は、はじめて聞いたのでなんとも言えないが、
相手の世界がチーターじゃないと断言できるのなら、スクエニに聞いてみるかな。
それとややこしい状態の人はホストになるべきではないと思う。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 16:49:56 ID:YvEpZaDt0
現時点での
せんれきのパーセントはそれぞれ最大いくつですか?
あと、ロクサーヌさん限定装備も含まれてますか?
(海賊とか)
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 16:56:17 ID:TcKnAmxbO
マルチプレイをしていないのにマルチプレイ時間が8分になっています。バトルロードと連動したりすれ違い通信をするとマルチプレイ時間が勝手に増えるのでしょうか?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 17:00:42 ID:kXQ1Cgl/0
>>934
現在は上から
99%
93%
93%
99%
が一般的な最大、ハッサン・モリーで93→94になる人もいるが少ない
もちろん、コンプ率にはWi-Fiアイテムも含みますよ

>>935
マルチプレイ時間とは、誰かと通信している時間の事です
すれちがい通信やバトルロードも通信になるので、少しですが増えていきます
937935:2010/01/26(火) 17:04:09 ID:TcKnAmxbO
>>936
どーもです。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 17:08:47 ID:YvEpZaDt0
>936
ありがとうございます!
まだ最終錬金が4つ残ってるけど93%なってた!
うれしいですね、これ。。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 17:10:00 ID:U3K0LEeZ0
>>938
ドラクエ6やれや
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 17:22:14 ID:YvEpZaDt0
>939
6も予約済みですw
というか6までに、せんれきを達成させたかったから
目標達成で嬉しい。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 17:54:18 ID:dRFco6SL0
図鑑162 ギャオースだけにどうしてもめぐりあえません。

海とのことで出やすい部分とかあるのでしょうか?
一応はグルグル徘徊しましたが・・・。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 18:04:05 ID:bXKSbtf00
力+30と攻撃力+30の違いは何なのでしょうか?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 18:18:23 ID:kXQ1Cgl/0
>>941
うろ覚えですが、地図の角の方で倒した記憶があります・・・
右下の方に行って何かを倒して達成するクエストの最中に良く出たので

>>942
ちからは、職業ごとのステータス+固有のパッシブスキル
攻撃力は、それに武器の威力が足された数値です(素手の場合はまた違う)

ちからを上げると、攻撃力も上がりますね
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 19:09:28 ID:Z3+QjUCh0
AIのいらつくところ
攻撃すれば戦闘終わるのに祝福の杖とかめいそうとか止めてほしいw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 19:14:05 ID:FEkQHr1OP
ギリメカラに対してやり装備でMPつかうな指示
1,2人目けものづき→3人目通常攻撃
やーめーろー
通常ダメージで倒せると判断したんだろうけど
英雄の槍で回復させるつもりだったのに回復量減っただろ。
たまに誤差範囲で倒しきれないことあるし。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 19:30:38 ID:zFai5Zmp0
ギャオースは地図の端っこ行く手前くらい
地図の表示で主人公の名前の欄の上、中央くらいのところに船の表示の◆がある状態で
くちぶえ使うといいと思う。
あまり端まで行くと一段敵が強くなってヘルダイバーになる
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 19:35:13 ID:p6Q2K06n0
クリスマスケーキのクエスト、来年まで待たないとクリアってできないの?
948941:2010/01/26(火) 20:24:51 ID:dRFco6SL0
詳しい解説ありがとう。
今、充電中だからあとからくちぶえ吹いてくる。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 20:38:31 ID:kXQ1Cgl/0
>>947
クリスマスケーキ・おせちなどは、レア度が0なので
マルチプレイなどで他人からの受け取りが可能です

次のクリスマスまでに再販されるかどうかは、スクエニ次第
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 20:49:12 ID:wZJLVCoB0
今更エルギオス主人公一人撃破やろうと思うんだけど
一番有利な職業は何だろう?
とりあえずベホイムまで使えるレンジャーにしたけどどうにも火力には欠けるっぽい…
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/26(火) 21:46:43 ID:zFai5Zmp0
パラディンやバトルマスターなら楽。どの職業でも簡単に勝てる。
クリア後に1人で挑むのであればびっくりするくらい弱く感じるだろう。
1人旅転職禁止等いろいろ縛りのある条件でも勝てるらしいので
詳しい話は一人旅スレの人々に聞いたほうがいいと思う。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 01:29:06 ID:F9bg21rT0
今転職が出来るようになった所です。
今の所旅、戦、僧、魔でスキルはすべて盾に振っています。

早速転職してスキルをためてさっさと100にしたほうがいいですかね?
今の予定は、盾→ゆうかん→博愛と振りたいのですが、上級職を出すには固有スキルが必要だと聞きました。

それとも一度固有スキルをMAXにしたほうがいいですか?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 01:39:25 ID:mq7IHZ0o0
>>952
もしお前さんが初回playなら好きにやればいいと思う
難易度はどう進めてもクリアできるようにできてるし取り返しがつかないなんてこともない
ゲームってのは自分で考えるのが楽しいと思うんだが・・

上級職云々は関係ない
固有スキル上げなくともクエストで条件満たせば転職できるようになる
むしろ武器スキルの方が秘伝書取るためにスキル上げ必要じゃないか?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 01:45:06 ID:GJ51wfRp0
盾は正直100まで上げるのはクリア後でもいいと思うぞ
52の盾ガードプラスくらいまででいいんじゃないか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:19:21 ID:fjMSE5YG0
転職できるようになったらガンガン転職して
全職業でLv10以上に上げる
そうするとスキルポイントがガシガシ溜まってる
これ常識
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 02:37:39 ID:Yv9aHtu/0
全職レベ45にすれば、職スキル全てと武器一つ、100にできるぞい
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 04:41:43 ID:WYrVlwCI0
SSBはよく出るのですがSMSが一度も出ません

これってよくあることですか?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 05:57:51 ID:k/pNwHZQP
滅多にないよ。そのROMおかしいよ絶対おかしい。

って言われたらどうすんの?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 08:54:32 ID:mcmpnwGSO
塔の上で寝てるモンスターはどうすればいいッスか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 09:59:49 ID:qHY3ONjt0
>>959
つツッコミ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:09:36 ID:jk9Fd3330
>>959
・アルマの塔の獣は配信クエスト用なので今は起こせない
2月5日配信予定だから、もうすぐだな。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:12:13 ID:O9gW/NZM0
買って来ました、ドラクエ初心者です
攻略本とか攻略サイト無しでも
アイテムとか技とか敵とかイベント完全コンプリート出来ますかね
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:20:06 ID:yj65tRqt0
出来ます
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 10:26:59 ID:jk9Fd3330
>>962
そりゃ、できるか?といわれれば、できる。としか答えようがないが、
製作者側も「攻略サイトとか使うの前提」みたいなこといってなかったっけ。
あとで気がついて取り返しのつかないことだけ、見といた方がいいのではないかい。

誘惑するようで悪いけど、取り返しのつかない要素について
http://dragonquest9.com/645.html
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:03:28 ID:ynKJfcA50
Lv99パラ
Lv99バトマス
Lv62旅芸人

がパラの状態で転生した場合Lv1に戻るのはパラだけですか?
全部の職業がLv1に戻りますか?その場合、証が貰えるのはパラだけですか?バトマスも貰えますか?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 12:07:34 ID:S2K81CxA0
>>965
キャラが今なってる職業のみLv1に戻るよ
だからパラだけってことだね
バトマスも転生したいなら、一回バトマスに転職して転生だね

もらえる証は転生した時の職業のものがもらえる(最初の一回のみ)
なのでパラで転生するとパラの証のみ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 13:26:48 ID:mcmpnwGSO
>>961
ありがと。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 16:26:36 ID:KYfE78utO
主人公の名前変更できますか?
途中から本名でプレイしたくなったんです
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 16:27:52 ID:mcBvg0Zu0
>>968
邪悪なチーターなら可能です
一般人には無理です

どちらを選ぶ?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 17:08:42 ID:2GA2C7ea0
ゲームとしては変更できません。
名前を変えるだけ、であれば許容されうる改造の範囲だとは思いますが
実際に第三者が以前と名前が変わっているのを見たら
他にも改造してるんだろーなー、と思うのが関の山です。
一人で楽しむ以外の予定があるならやめときましょう。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 17:32:42 ID:QpJC13pl0
ここでいいのかわかりませんが
マラソンツールを使ってロッカーをマラソンしているのですが
一度ツールをスタートしたら階をまたいだり戦闘したり何度潜りなおしてもOKっていうのはわかるのですが
持ち物が増えてきて一度ルーラで道具屋に行き戦利品を売ったり
協会でセーブしたり宿屋に泊まったりすると電源落とさなくてもツールがずれています
もう一度セットすればいいことですが
何をすると秒数がリセットされるのかが未だにわかりません
どなたか知っている人教えてください
スレ違いだったらすいません
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 18:02:23 ID:mcBvg0Zu0
>>971
セーブは明らかにずれます
書き込み中は、ゲーム内の時計が止まるからかと

その他はずれないと思ってたけど、詳しく調べたことはないのでなんともいえない
宿屋なんかはちょっとずれそうな感触はあるね
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 18:09:44 ID:QbP/7SSgO
携帯サイト「星空の仲間たち」の冒険の達成リストの中で、雑魚モンスター討伐の欄があるんですが、どなたか該当モンスターを分かる方いますか?
974971:2010/01/27(水) 18:14:27 ID:QpJC13pl0
>>972
ご回答ありがとうございました
ホ○ミの方とゴチャゴチャになっていました
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 20:17:53 ID:ynKJfcA50
>>966
御礼遅れたがサンクス
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:02:35 ID:m49eMFXiO
超初心者ですいませんが、ホイミテーブルとかマラソンって何ですか?
検索の仕方が悪くて、ヒットしません。
宜しくお願いします。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:05:06 ID:SGctrz9o0
>>976
http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BE%8E%EF%BD%B2%EF%BE%90%EF%BE%83%EF%BD%B0%EF%BE%8C%EF%BE%9E%EF%BE%99
1番上に来てんじゃねーか
どんな検索掛けたんだよ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:16:07 ID:S2K81CxA0
>>977
お主・・・釣られたな・・・ドンマイ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 22:17:04 ID:SGctrz9o0
そういうことか・・・
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/27(水) 23:43:19 ID:6t8gl/dL0
980なら奇跡が起きるwwwww
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:20:47 ID:pv68pAphO
満月リング装備した僧侶ロクさんがオルゴの息でマヒしたんだが、満月リングって100%マヒ無効じゃなかったっけ?それともオルゴの息だけは例外になっちゃうとか?
一応くらう前は何も状態異常起こしてなかった
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:23:33 ID:/qJ7UNZgO
無知な質問ですがまさゆきの地図などいわゆるレア地図といわれてるものはすれ違い通信しなくても手に入るのでしょうか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:26:32 ID:YmExaVip0
まさゆき地図と同じ内容の地図を引き当てる可能性はあるが、現実的ではない
そういった意味で「手に入らない」と言っておく
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:28:32 ID:n4yZM1iAO
>>982
似たのなら自力で手に入るが全く同じ地図は無理


嗚呼ゴルスラオンリー地図欲しいぜ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:28:47 ID:3d2Y37/h0
>>982
レア地図=メタキンオンリーと考えるならば、
地図を2000回くらいクリアすれば、1枚くらい出る可能性は出てくる。
それでも超低確率。

ようするに、狙って出るものではない。運と根気がすべて。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:29:21 ID:5XxOHBT+0
島根S8あればロンメル不要かなとも思ったんだけど即開けでツールなしで回収出来るし
やっぱり持ってた方がいい?
ってか即開け系だとロンメルとヴォエルどっちがいい?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:32:36 ID:n4yZM1iAO
クソとか言われてたから食わず嫌いしてたが食ってみるとめちゃくちゃうまかったなドラクエ9は

もっとはやくにはじめてりゃ良かったよ(´・ω・`)
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:45:39 ID:SlwxwVwXO
ブーツが鏈金成功7連続で 完全に心が折れた。、 失敗したいんだけど
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 01:50:31 ID:r769Fyhv0
次スレ立ってないよね?
ちょっとトライしてみる
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 02:03:56 ID:r769Fyhv0
次スレ
【DQ9】ドラゴンクエスト9 攻略質問スレ96
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1264611404/
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 02:04:54 ID:n4yZM1iAO
週末は6と9のすれ違いの旅にでも行くか(´・ω・`)
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 02:17:19 ID:i5ibNCbJO
この地図がどこなのかさっぱりわかりません(´・ω・`)
http://imepita.jp/20100128/079780

993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 02:21:48 ID:a9G5HLn50
>>992
竜のくび地方ですね
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 02:24:09 ID:3d2Y37/h0
>>992
ここを開く。http://dq9.bex.jp/test/tmap.cgi

⇒地図の場所を調べる

■地域で絞り込む

「竜のくび地方」さがす

場所コード82 の下の (竜のくび地方) を選択。

場所コード82の位置がわかるマップが表示される。

オシマイ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 02:34:07 ID:i5ibNCbJO
>>993ー994
あった!ありました!ありがとー(´∀`)
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 05:47:52 ID:SxPdVbvC0
ミレーユヘア
ミレーユの服
ミレーユのうであて
ミレーユのくつ

は入手しましたが、あと何が残っているでしょう??
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 06:05:03 ID:pv68pAphO
WIKIとかの装備品で状態異常100%防ぐってどこからの情報?
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 06:05:42 ID:1QHi6pMw0
>>996
ミレーユのズボン
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 06:34:14 ID:GtpDxGCAP
>>997
公式攻略本
あと一部の状態異常は耐性100%だと敵が使ってこないっていうのを利用して割り出したり。
>>981はわからん。あくむのころも装備してたとか…ないわな。
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/28(木) 06:39:03 ID:rbAVMI+k0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!