1600万HPといっても既に5分で倒されてるし
張り合いのある敵いねえわけだ
はいはい、2
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 23:03:17 ID:kkgrjKFe0
11章からの神要素
@広大なワールドマップ出現。トロトロ歩くもよし、好きな召喚獣に乗って走るもよし。
Aカジノヴァという街を見つけた。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
B上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
C封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
D神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。
とりあえず最初の30時間は長時間のチュートリアルだと思っていい。苦行そのものだ。
そのままラストまで行ったら確実クソゲー扱いするところだったが、まさか神ゲーに変化するとは・・・
ワールドマップが本当広大だから、新種の敵や新しいダンジョンを発見する為にうろつくのが楽しくて仕方ない。
D L C
5 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 23:05:15 ID:Mfs3L9WTO
>3
壮大な嘘乙
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 23:05:57 ID:W+WD/bMSO
どうせDLCあるし
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 23:06:08 ID:NQp7k5vdO
バルバルバルバルバルバルバルバルバルバル
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 23:07:31 ID:gcwEEjqg0
確かに少ないな
途中から疲れてくるし
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 23:08:46 ID:8v9VqwXO0
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 23:10:01 ID:0KEXG7090
DLCするくらいなら完全版売るだろう
FF13買う層なら余裕で完全版買っちゃうよ
スクエニメンバーズでライトニングのアバターとか売るくらいだから
ゲームでもDLCしそうだけどなw
海外でもそこそこ名のあるRPGなのにDLCの拡張の一つも出ないなんて無いと思うけどな。
そんなんなったら海外のゲーマーに馬鹿にされちゃうよ。インター商法って最近あまり売れないしな。
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 23:21:36 ID:gcwEEjqg0
DLCで回収したら完全版発売するんじゃねw
インターナショナル版で大草原うろついてる巨人兵と戦えそうだな
FFに合わせてPS3買ったからよくわからんがインスコなしのゲームでもDLCとかってあんの?
16 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 23:27:56 ID:kkgrjKFe0
カジノヴァ最高に面白いよ。やりこみ要素は十分。
やりこみなんつうのは本来自分で勝手に見つけてやるもの。
何でもかんでも与えられないとゲームですら出来ないゆとりっこは大変だな
お遊び要素とでも言えばいいかな
要するに本編以外で楽しめる要素
町を散策したり住民の話聞いたり問題解決したりも
序盤の場所に戻ると新しい発見があったり
人によって違うプレイをするのがRPGでもあるよな
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 01:23:43 ID:PT7quXsE0
>>17 そうね、SFCのロマサガシリーズはそういう自分勝手に見つけてやる
やりこみの可能性に満ち溢れてる。そういう意味ではデモンズもやりこみの
しがいはあるゲームだった。
22 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 01:30:43 ID:PT7quXsE0
>>20-21 簡単に死ねとか言うなよ。割とまっとうなこと言ってると思うよ。
下一文はちょっと攻撃的だが、やりこみってのはシステム熟知して、
製作者の意図も超えるような縛りプレイやスーパープレイを達成するものだと思う。
アイテムコンプとか、ミッションコンプとか時間かけて達成できるものは
真のやりこみではないと思う。
23 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 01:32:28 ID:i5VsYladO
>>17 そうだよな
ゆとりは創造性に欠けてるから困る
やり込みも何も、一本糞タイムアタックか縛りくらいしやる事ねーだろ
ゲーム自体が糞ツマランからそれさえやる気になる奴いなさそうだけどな
DLCを出した10ヶ月後くらいに、そのDLCを加えた完全版が出るんだろ
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 01:48:49 ID:PT7quXsE0
創造的なやりこみは近作難しいだろうね。
ロマサガ3のメニューボタンを開かないでクリアには参った。
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 02:01:09 ID:mIFCWeiPO
RTAとLLCやっとけ。
タイムアタック、使用CP少なく、初期装備、オプティマ縛り
召喚・アイテム禁止、なるべく戦闘しない、などなど
ちょっと考えただけでこんだけあるし
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 03:33:57 ID:cluTTYfT0
>>29 それはあなたがただのドMだからです
あなたの言うやり込みはただのMプレイです
ついでにキンタマ縛りもやってみてはどうですか
本当にありがとうございました
縛りプレイとクリア後のやりこみ要素は別物でしょ
初期ステのままクリアでも目指せば?
クリア後の要素としては少なくは無いと思うよ
むしろ 「ストーリー上関係の無いクエスト」 しか無いってのが問題だと思うけどな
ストーリー上に敵を絡めた重要人物のクエストを配置することで、
徐々にその人物像や世界観や各勢力の力関係を植えつけていくところをバッサリ切って、
ムービーだけでしか人物像が入ってこないから感情が入り込めないんだよ
34 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 03:54:49 ID:VwAAdFtMO
(´Д`)
ノ(ヘωヘ きんたま縛ってください
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 03:58:35 ID:eDj52+sz0
('д`*)
ノ(ヘ届 あっ・・・
36 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 03:59:28 ID:F6InpWUKO
>>33 すくねーよ
ミッション自体は64あるが半分くらいはクリア前に終わってるだろうが
そのミッションも内容同じだったりするしよ
ミッション以外だと亀くらいしかないだろ
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 04:00:11 ID:sc34nlspO
ムービーシアターとかないの?
38 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 04:03:57 ID:TwObEEyw0
DLC
ステータス開放(隠しステータスが開放されます)
マップ開放(マップが一本道じゃなくなります)
街開放(カジノ街が出現します。メダルで色々な景品と交換できます)
ストーリー開放(真のストーリーが楽しめます)
システム開放(マップを高速ダッシュできるようになり、戦闘から逃げる事が出来るようになります)
キャラクター開放(スノウをはじめとしたキャラクターの性格が修正されます)
ボス開放(隠しボスが解放され、ラスボスが車輪じゃなくなります)
39 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 04:12:46 ID:VwAAdFtMO
(´A`)
ノ(ヘфヘ うひょー
脱落組みは脱落組みで文句を言い
やりこみ組はやりこみ組で文句を言う
おまえら文句だけは天下一品だよね
武器アクセ改造とか全ロール極めるとか途方もない時間かかるじゃん
今回文句を言わないのは盲目信者か諦めた人間くらいだろう
やりこみ要素少ないって
100時間も出来りゃ十分じゃね?
そりゃ毎日長時間やってりゃ少なく感じるだろうけど
>>44 十分というかモチベーションが出ないのよ。
ミッションも12の劣化モブ狩りだし。
12は最強武器の作成にも絡んでたしギルガメッシュみたいな隠しモブもいて楽しかった。
クリア後の育成にしたってキャラ別に武器種類は固定だしクリスタリムは一本道だから結局CP稼ぎしかすることない。
結局クリア後に攻略サイトとかスレを覗いて出来ることの底が見えちゃって、売ってしまったよ。。
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 05:30:13 ID:kuS7/QKaO
なんか一人で人がいないネトゲやってる気分になってくる
ミッションのマラソンっぷりはあまりにも露骨過ぎでしょう
合間にムービーはいるときもあるけどさ
47 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 05:43:31 ID:/fUqnK9QO
7あたりからそうだが攻略情報がないと普通はわからないやりこみ要素増えたよな。
8の召喚獣、オメガのピアノや9の召喚獣とエクスカリバー2、10の七曜の武器とか。
48 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 11:32:25 ID:umvPL5du0
縛りを自分で設定してとか馬鹿だろ
あらゆる要素を駆使しても苦戦するというのが楽しいんだよ馬鹿
正直クリスタリウム埋めるだけで手一杯
FF10スフィア版埋め+一週武器は300時間以上かかる筈だから
あれ期待して愚痴るのは変じゃない
メーカーはそう作るべきだとも思わないが
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 11:48:24 ID:F6InpWUKO
>>49 それも結局手動レベル上げだからな
12みたいなのと違って成長システムも一本道だから魔力だけ極端にあげるとか出来ないしw
結局満遍なく上げることになる
本当は12くらいやり込み要素入れて欲しかったんだが
まあ13に無いのは確定してないにしろ、どうも期待できね
すまんtypo
200時間以上って書こうと思った
効率よければ150ちょいでいけるらしいね
56 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 00:38:14 ID:FmMshqiUO
DLCしかないな
57 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 01:31:38 ID:bCX29hPdO
マジでミッション残りと改造とクリスタリウムぐらいなん?
サブイベ無さ過ぎだし
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 05:28:34 ID:ABkEPPpX0
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/05(火) 23:32:19 ID:rr7iEEPp0
ソ−ス
【FF13】ファイナルファンタジー13 装備品改造解体7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1262049713/ 952 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 23:19:22 ID:heFozELK0
隠しエンディングはあります。
ただし、現時点では見れません。
もうすぐ発表されると思うが、2月20日に追加DLCが配信される。
ミッションの追加(最終的に100まで)
それに伴い、クリスタリウムの上限追加
タイタンを含む敵の追加
らしい
良かったね
953 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 23:20:27 ID:WoLV3pK70
>>952 ソース出せよ
959 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 23:28:56 ID:heFozELK0
>>953 今週のハミ痛
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 10:15:13 ID:zDBZWv080
DLCってなんですか?
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 10:55:19 ID:VSjMBvY70
何度も何度も最初から最後まで一本道を繰り返し進む
これがノムリッシュワールドを心底堪能するためのやり込みプレイ
61 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 10:57:42 ID:eApbjSZ00
>17
やり込み具合を他人と比較しづらいだろ
>>61 ウソおしえんなwそれだとDLQになるだろ。
>>59 正解はダウンロードコンテンツ
やりこみってミッションコンプリートぐらいだろ
まあ俺は9章でするのやめたけど
9章でやめたやつが、なんでミッション言ってるんだ?
12は100時間やったが、13は50時間で飽きた
12はEDを5回見たが、13はまだ1回しか見てない
それでもまるで売る気がしないのは、やっぱりFFのことが好きだからなんだろうな・・
12は出てから何年たった? 13はまだ1ヶ月もたたないぞ。アフォか?
100時間やって飽きた12と50時間やって飽きた13
この差が理解できない奴が真のアフォ
馬鹿につける薬なしw
反論すらまともにできないアフォだったかww
72 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 13:21:20 ID:VGC3ACme0
俺様の飽きた事実に反論しろと言うのがどれだけ馬鹿か、まだわかってない馬鹿w
>>72 68はお前のむかつくレスに対して反論したわけだが
アフォだから理解できなかったかw
そもそもアフォだから66をまともに理解してないのが問題なんだよな
お前がどれだけ的外れな意見を書いているのか教えてやろうか?
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 13:39:49 ID:VGC3ACme0
厨の特徴その1:自分の意見を理解してないお前が悪い
>>75 お前が俺の意見をまともに理解してないのに噛みついてきたのが悪いんだろw
どこのゆとりだ?
わざとミスリードしてるなら、少しは頭がいいと褒めてやるべきところw
ミスリードなんかしてないしw
今、自分が間違っていたと謝れば俺がアフォと言ったことは訂正してやらんこともないんだが
どうする?このまま続けるか?
あれれ?今さら逃げたいの?ヘタレだなあw
お前が逃げる余地を残したのにw
やっぱりアフォか
もう、そんな返ししか出来ないのか。涙拭けよw
このまま続ける気なら66の真意を書くけどいいのか?
謝るなら今の内だぞ?
吉本新喜劇かよw
お前が言う通りFF13はまだ発売から1ヶ月も経っていないから
これからプレイ時間も少しは増えるかもしれない
しかし、俺は飽きた時点のことを言ってるんだよ。
つまり12は100時間で飽きてその間にEDを5回見たって感じでな
要するにこれからいくら時間が経とうが発売日から何年経過したとか関係ないわけ
分かる?
これで理解できなかったら真のアフォ認定だからな
俺様は飽きましたと2度も言わなくていいよw アフォかw
>>85 それはやり込んだ12と比較するためだろ
それで俺は何か間違ったこと言っていたか?
お前のアフォな意見は間違ってると証明された訳だが?謝罪は?
自分が正しけりゃ何ほざいてもOKと思ってるあたりが厨二w
>>87 事の発端はお前が人の意見をろくに理解してないくせにアフォとか言ってきたのが悪いんだろ
俺が厨二ならお前はなんなの?
89 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 14:45:54 ID:VGC3ACme0
こんなところで、自分が飽きたなんて偉そうに書くのはアフォ以外にいないだろw
んで、結局いまだにそれがわかってないアフォだったわけだし。当たってるじゃんw
ここは13のやり込みに要素が足りないという欠点を話し合うスレだよな?
「13は50時間やり込んだ所で飽きた」という趣旨の感想を書いてなにが悪いんだ?
91 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 14:54:13 ID:1zBR2dbb0
くずどもだまれ
くずどもだまれ
くずどもだまれ
くずどもだまれ
くずどもだまれ
くずどもだまれ
92 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 15:01:17 ID:8L7W+LwM0
>>90 悪いんじゃなくて、アフォw お前一人の意見なんてどーでもいいw
バター醤油ご飯のうまさがわからないだと!?
いやん 間違えちゃった てへ♪
>>93 どうでもいいんならレスすんなや
アフォが。アフォならアフォらしく大人しくしてろ
97 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 15:12:16 ID:VGC3ACme0
がんばってこのクソスレ二人で埋めろよ
99 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 15:14:10 ID:VGC3ACme0
キチガイいじるのって楽しい
・的外れでアフォな意見を言う
・自分の非を認めない
・善悪の区別が付かない
基地害はどっちかな〜?
101 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 15:19:18 ID:VGC3ACme0
2chにアフォとか書き込んでる時点で二人ともキチガイでしょ。自覚ないのか?w
カジノあきないな
俺はお前の真似をしただけ
アホと書き込んだことはあってもアフォと書き込んだことはない
残念でした〜w
どうやら、視神経か脳の神経もおかしいらしい。 ひょっとして・・マジキチ?w
もちろん今日アフォと書いたことは含んでないぜ?
それ以前の事を言っている
相変わらずアフォは人の意見を理解できないんだなw
106 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 15:30:45 ID:VGC3ACme0
厨の特徴2:俺の決めた勝手ルールに従えw
ミッション★5で全部クリアしたらあとは何すればいいの?
バーカ、常識的に考えてそうだろ
今日アフォと書き込んでるのは分かりきってるんだからな
行間読めよw
あ、理解力に乏しいアフォには無理な話かw
109 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 15:37:26 ID:VGC3ACme0
ああ、お前のことねww
また視神経だの脳の神経だの的外れなこと書いちゃってるしw
アフォが相手だといちいち説明しないといけないからしんどいわ
まあこの様だもんな
暴れたくもなるわ
んmんmんmんmんm
もし
>>58が本当ならやっちまった。グロウエッグ売っちまった。
俺が飽きたのは正しい。文句あんのか?の人はまだがんばってんのか?w
>>115 負け犬の遠吠えかよw
俺はもう消えるからお前は最後まで頑張れよw
ちょ。負け犬の遠吠えと言う負け犬は初めて見たw
俺がいつ負けたって?
論破されて逃げたのはお・ま・え
あーあ、言っちゃったか。とうとう論破ってw
>俺が飽きたのは正しい。文句あんのか?の人はまだがんばってんのか?w
これはなにかな〜?
なに反論できないからってとぼけてんだよw
切りがないから言っておくが
俺は確かに偉そうに書き込んだかもしれないが
その書き込みに対してなんの理解もないお前が俺にアホと言う資格はないんだよ
分かったか?
121 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 16:17:20 ID:VGC3ACme0
そんなに逃げたいなら逃げてもいいよw 負け犬ちゃんw
「馬鹿は死ななきゃ直らない」とは正にこのこと
じゃあねwキチガイ君
>>122 横からだけど、4時間30分も顔真っ赤にしてんなよw
124 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 16:28:40 ID:VPOAlqip0
50時間もやれば十分だろどんだけ暇なんだよ無職どもは。
そのうち半分はムービーですけどw
126 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 16:38:03 ID:3tAO+FJW0
なんかもうスレタイ関係ないな
俺はいたって冷静だ(キリ ワロタw
(キリ ←厨2くせーw
ガキは2chなんかやってないで勉強しろ
どうでもいいけど、何で君は自分で自分に対してレスするのかw
相変わらず理解力のない奴だなー
俺はお前が使ってる(キリに対して厨2くせーって言ってるの
説明しないと分かんない?
お前もしかして成人してるの?
大の大人が(キリとか使ったら痛いから止めとけよ
131 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:42:12 ID:zDBZWv080
見てて不愉快だ2人ともby中学生
大の大人が(キリとか使ったら痛いから止めとけよ(キリッ
論破した(キリッ
やりこみ要素はもう十分です
だからいい加減トラペゾ落とせよ糞亀!!
136 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 22:33:43 ID:qJl1Ia5Y0
12は走れなかったので余計に時間がかかった。
これより先にTOVをやってたんだけど、その後だとFF13が本当にやること無さ過ぎてビックリした
クリア後だろうが、本編中でも、もう内容が全体的になにもかもうっすいうっすい
やりこみ以前に普通にあるべき要素がなさ杉
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 14:42:51 ID:fnDbmLBK0
ああ・・・11章まで来て頑張ってたけど・・・
ストーリーはクズ
過去の振り替え利ばかりのムービーで何が楽しい?
廃墟ばっかり歩いてて何の救いもない
町がない
廃墟だけ・・・
ただ戦って、作成した人の酔ったようなムービーを見て
クソゲーの頂点みたい・・・
あーあー
FF終わりだな・・・
PS3も買ったのになー
せつないよ
140 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/10(日) 23:55:35 ID:Bx1TpyM50
>>139 そんな貴方の不満が全て解消されたFFが今年発売される・・・
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:37:04 ID:B31AVYviO
>>140 ヴェルサスなんてまだまだ先だろ。どうせノムカスになんだろうが
いや、FF14だろ
143 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/11(月) 18:45:47 ID:ZK43rTfw0
アルティマニア抜粋
プロデューサー&ディレクター後編(北瀬佳範、鳥山求)
・開発当初から海外版のリリースは早くするつもりだった。従来のインタ版は難しいかも。
10-2の様な展開があっても面白いかもしれないが今後の展開は白紙(北瀬)。
・DLCは一つのパッケージで遊べる方がいいだろうということで見送った。
技術的には可能だがDLCは今のところ考えていない(北瀬)。
145 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/31(日) 22:56:29 ID:yUk3bjFV0
DLCDLCDLCDLCDLCDLCDLCDLCDLCDLCDLCDLCDLCDLCDLCDLCDLCDLCDLCDLCDLC
146 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/01(月) 00:44:39 ID:bScxMt5KO
FF13クリアしてないのに放置でDQ6ハマってるわ
あれだけサブイベントが少ないせいか
チョコボが出てきた時は今世紀最高の笑顔が生まれた・・
とりあえずミッションでもやるかの
うむ
武器鍛えても亀しかすることないもんなw
だからエンディングだけ見れば十分