【DQ9】SSB効果検証スレ 4【さらばTSF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ここは最終錬金での裏技SSBを検証するスレです。
TSFとは最終錬金時にカマエルが言う、あの言葉です。

☆やり方
1、最終錬金のための素材を準備。
2、セーブ→電源オフ (中断セーブではダメ。リッカ、ロク、ラヴィのセーブでも可)
3、ロード時にスライム・スライム・スライムベス(青青赤。以下SSB)が出るまで
  ひたすら電源スイッチオンオフ繰り返し。
4、SSBが出たら教会を出て宿屋の釜に直行
5、自力錬金で(レシピでもOK)
  1回目は成功確率20%以上の物を錬金。
  2回目以降は10%のものでもおk。
  2回目3回目は10%であっても必ず成功する。
  4回目は失敗報告多数。

途中転職、他の1段階目錬金など交えても成功報告はある。
セント以外での場所でのセーブでも成功報告あり。
☆参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=KB52xcg67lI
http://upload.jpn.ph/の30MBのbin0925。DLキーはssb
但しこちらはSSBの後の教会スタートから。
☆同一プレイヤーの失敗→成功動画。
http://www.youtube.com/watch?v=atCs0-h6Mqg&sns=em
 http://www.youtube.com/watch?v=pLhnGF_gbYA&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=8D_Ao6uWHuc&sns=em
 http://www.youtube.com/watch?v=JPDoK7R8Pts&sns=em
 http://www.youtube.com/watch?v=bVH6kcUYyqo&sns=em
 http://www.youtube.com/watch?v=IPTcDHw8dWM&sns=em

前スレ
【DQ9】SSB効果検証スレ 3ディ【さらばTSF】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258683440/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 20:30:38 ID:oJWITbFt0
見つからなかったので立ててみた。
テンプレよくわからなかったのでそのまま。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 21:09:18 ID:3tUt9ifO0
>>1

前スレのID:3tUt9ifO0だけど
あれから五回目のBSS、成功したよ
今度は20%盾(魔王はデスピサロ、装備品ドロップ)
あと1回分残ってるけど
俺の五回とID:lTYxfFIy0のトーガで成功例6回

失敗例が2回(うち2回ともオーブドロップ)ってのが前スレからの引き続き情報って感じかな
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 21:14:23 ID:k5FtBhcR0
誕生日設定したら、bss sbs ssbが比較的よく出る感じがする。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 22:16:34 ID:XggX983p0
前スレ先にssb 出てしまった ID:XggX983p0だけど、その後 sbs 来て
セントから歩いて行けるドルマゲス>装備品ドロップなし>盾(30%) で大成功。
さらに続けて同じ盾(30%)やってみたらTSF
いけるんじゃない?これ。ちょっとマラソンしてもう一個挑戦してくる。
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 22:32:02 ID:9iXeXWkWO
前スレROMってた者だけど、SBS出たらセーブして電源オンオフしたら早くSSB出ると思うよ。
7前スレ996:2009/12/17(木) 22:55:37 ID:Mz2TjkNJ0
とりあえず、4回試した結果だけそのまま書きます

1回目
SBS→ふなつきば横デスピサロ→オノ(10%)→TSF

2回目
BSS→ふなつきば横ドルマゲス→てぶくろ(50%)→大成功

3回目
BSS→ふなつきば横ドルマゲス→てぶくろ(50%)×3→大成功

4回目
BSS→ふなつきば横ドルマゲス→トーガ(10%)→大成功

オノでTSFだったので、やっぱりガセネタかと思ったんだけど、
この時はレシピ選びでどれにするかもたもたしてたし、
個人的に種狩りを始めた所で、オーブはシルバーに余裕がかなりあったし、
ダメ元でいいやとてぶくろに行ったんだけど、
50%だからリアルラックと区別がつかない気がしたんで、
またダメ元で複数個投入やっても大成功
んで、トーガも10%だったけど大成功

正直、技と言えるのかどうか微妙な気持ち・・・
85:2009/12/17(木) 22:56:13 ID:XggX983p0
今度は bss でたのでいってみた。
セント教会から歩いてシドー>装備品ドロップあり>1回キャンセル>ムチ(10%) で大成功。
bss sbs 共に手順通りで成功した。こりゃぶっちゃけガチだわw
ひせきとオーブが尽きたんで、ちょっとたまったらまた挑戦してみるよ。
9前スレ996:2009/12/17(木) 22:59:03 ID:Mz2TjkNJ0
前スレで連続成功するのか?って書いちゃったけど、
連続成功はしないって書いてあったね
失礼
代わりに、複数個投入はどうなのか?って聞こうと思ったけど、
事前に自分で試しちゃったら成功してるし・・・

あと2回くらいは検証できると思うから、もうちょっとやってみる

>>6
そういう書き込み前にも見たから試したけど、
SBS出た後も俺は全然SSBにならないんだよね
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 23:04:07 ID:XggX983p0
>>7
一回目のTSFの時に、オーブってドロップしました?
ついでに2・3・4回目の大成功の時もオーブドロップ有無教えてください〜
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 23:18:33 ID:Mz2TjkNJ0
>>10
たった今、5回目でまた成功
BSS→ふなつきば横ドルマゲス→ムチ(10%)→大成功

で、俺はBSSとSBSはかなり出る方なんで、
動画の撮影も成功しちゃった
ただ、主人公の名前はほぼ本名みたいなもんだし、
嫁の名前ずばり使ったキャラ使ってるからちょっとこれは出せないかも・・・
ゲーム画面の撮影なんて初めてやったからあんまりうまく撮れてないし
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 23:23:55 ID:Mz2TjkNJ0
>>10
アンカー打っておいて返答と全然違う事書いてしまった・・・
ちょっと動揺してます

1回目のTSFの時も含め、すべてオーブドロップはなしです
装備品は何だかんだで毎回落としてるような・・・?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 23:24:16 ID:J6/ayDbN0
BSS錬金、本当かもね。
今試したら槍10%で大成功でした。

以下、手順
1)セントシュタインの教会でセーブ
2)ひたすらBSS出るまでロード繰り返し
3)BSS出たので、船着き場シドーLv1(防具ドロップ)
4)レシピから錬金でいったんキャンセル
5)再度、レシピから錬金で大成功

もう一回試してみる。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 23:27:39 ID:3tUt9ifO0
そろそろ成功例が十分な数出て、BSS&SBSを疑う人間もほぼいなくなったみたいだから
次は何で前スレの953がこんなのをわかったのか検証したいなwww
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 23:43:15 ID:Mz2TjkNJ0
6回目失敗
何だか訳がわからん・・・
嫁名のキャラを息子に変えて撮影したのに

SBS→ふなつきば横ドルマゲス→盾(10%)→TSF

俺のやった結果から言えるのは、SBSだとTSFになって
BSSの1回キャンセルの方だと成功って事だな
と、ここでとりあえず素材が尽きてしまった

>>14
俺はSSB発見の時にもスレに書いたけど、
内部リークとしか思えないね
今回はFFの発売と重なってるのも何だかねぇって感じ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 00:42:09 ID:0qWpQARq0
錬金も終わってちょうど飽きてきたころにFF発売だもんなー
PS3持ってたら買ってたわ
17ID:Mz2TjkNJ0:2009/12/18(金) 01:15:57 ID:KrsyBiSq0
ひせきマラソンしてあと2回できたので、結果報告

7回目
BSS→ふなつきば横ドルマゲス→盾(10%)→大成功

8回目
BSS→ふなつきば横ドルマゲス→ブーメラン(10%)→大成功

どうも、BSSの方はガチっぽいね
SBSは失敗しかしてないから何とも言えない
オンオフしててSBSも2回見たけど、もう素材に余裕がないからスルーした
これで最終錬金は残り杖とオノだけになった
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 02:46:18 ID:sPxjqiLQ0
SBSは微妙か・・・ちょっと早まったかな
30%手袋と10%鞭は確認したんで大丈夫かと思ってたんだが
20%以上の方が安定するのか?
FFが終わったら、もう少しちゃんと調べてみるので
SBSはちょっと保留で

ちなみに、SBSが出た直後の魔王戦は
メダル以外は落とさないはず
もし違う結果なら錬金はしない方がいい
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 02:57:15 ID:VzVXwKQb0
ちょっwID:sPxjqiLQ0は前スレの953っぽいけど、何でこんなのがわかるんだよwwww

ま、俺は何であれ、長いことBSSしか出ないで困ってたから、大成功すりゃ何でもいいけどw
2018:2009/12/18(金) 03:44:23 ID:sPxjqiLQ0
大事なことを書き忘れてた

検証・報告をしてくれた皆さんへ
ご協力ありがとうございました

>>19
SSBの検証で1回目の錬金をキャンセルすると、
次は10%でも成功するという話があったでしょ
BSSの手順はその応用に過ぎない

錬金の成否は実行する前から既に決まっており、
キャンセル行為は失敗を意図的に回避させる意味がある

極端な話、SSB等が出たときに
ひたすら錬金を繰り返して成否のデータを取っておけば、
10回でも20回でも連続で大成功を狙うことも可能
(手順はかなり複雑になると思うが、確立できれば一番実用的かも)
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 08:55:56 ID:noiKa9ES0
ちょっと書き込みテスト
22ID:Mz2TjkNJ0:2009/12/18(金) 09:05:33 ID:noiKa9ES0
あ、規制解除されてるね
今職場で、昨日は規制されてて携帯から前スレ996書いたんで

>>18
>>20
俺が1回目失敗したSBSは覚えてないんだけど、
6回目は動画撮ってあるんで確認したけど、確かにメダルしか落としてない
でも失敗してる
何で?

そして、BSSの方だけど、最初の方はオーブドロップしか意識してなかったからわからないけど、
後半は装備品は必ずドロップしてたように思うけど
これももうやる前に決定されてるわけ?

SSBの時の話で、1回キャンセルすると10%成功の応用って言うけどさ、
間に魔王戦を1回挟むなんて発想が出てくるのが不思議でしょうがないよ

>>19
まあ、同感だね
俺は内部リークか、プログラム解析でもしなきゃわからない事だと思うけどねぇ
そうじゃなきゃ、BSS等が出た時に、何通りもキャンセルや魔王戦の回数を変えて試行するしかないわけだけど
それって現実的?と思うし
(まあ、たまたま両方とも1回だから比較的楽と言えば楽なのかもしれないけど)

何にしてもBSSでも成功できるならかなり楽になったけど
この分だと、オーブドロップも確実に狙える方法とかありそうだよな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 10:20:08 ID:mB9YyTdg0
BSS で、ふなつきば横のゾーマと1戦後
ちょうぜつの扇 を連金→TSF

魔王はメダルと防具しか落としてない
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 10:51:30 ID:gPWUMJlQO
魔王倒した後、地図は出したまま、又はしまってからとかは関係ないのかな?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 11:03:29 ID:mB9YyTdg0
地図は出したままでした

なんかガセっぽい
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 11:08:21 ID:dvE1LdsFO
SSB錬金の応用なら、稀にハズレBSSが混じってんじゃね?
錬金成功フラグを引かずに、単にベス表示乱数だけを引き当てた状態
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 12:21:45 ID:noiKa9ES0
俺の経験上、このネタがガセとは思えないな・・・
SSBの時だって、手順通りにやってるのに失敗するって書いてる人が何人もいたし、
失敗する理由が何かあるんでしょ
SBSの方も、俺が失敗してるのは何か理由があるんだと思う
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 12:36:02 ID:noiKa9ES0
これからやる人のために、一応俺の手順を書いておく

・リッカの宿屋で一泊して、一応教会へ行ってセーブ
・仕様機種がDSi LLなので、BSSが出るまでリセットを繰り返す
・この時、3〜5回やってもBSS出なかったら一度神父でセーブ
・BSSが出たら、教会を出て、教会を出た所から一歩も動かないうちにメニューを出して、ふなつきばへルーラ
・ルーラから着地したら、その場で魔王地図を出して、入り口へ直行
・魔王と対戦(無関係だと思うけど、戦法としてはたたかいのうたとフォースをやり、バトマスははやぶさ切り、それ以外はオオカミ)
・対戦終了後、メダルと装備品ドロップ、洞窟を出ますかには「はい」
・外へ出たらまた一歩も動かないうちにルーラ、セントシュタインへ
・釜へ直行して、レシピから錬金(この時、キャンセルなどしなくていいように、目的の物以外を間違えて選択しないようにする)
・成功確率を言われたら、「いいえ」を選択してAボタンでキャンセル
・再び、目的の物をレシピから選択、錬金で大成功

前スレに書かれてた手順が、余計な事を一切しないとかってかなり曖昧だから
一歩も動かないとか、レシピからの選択を間違えないようにするとか、窮屈に動いてるけど、
何がどこまでどう影響するのかは俺にはわからない

ちなみに、選んでる魔王はふなつきば横のドルマゲスLv1
(関係無いと思うけど、自前で出した地図)
1回目に失敗した時にデスピサロだったのは、自前のふなつきば横デスピサロLv16と連戦してたから
弱点フォースを暗記してたのと、たまたま目に付いたから
2回目からドルマゲスに変えたのは、1回目でパープルオーブを3個使って尽きちゃったから

>>18は何か知ってるなら、もうちょっと詳しく書いてよ
ぶっちゃけ、リークでも何でもかまわないしw
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 12:36:48 ID:noiKa9ES0
1つ書き忘れ

洞窟から出たらすぐにルーラするので、当然宝の地図は出したままです
一応
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 12:40:01 ID:QF3ZHNQkO
ルーラしてすぐの場所の地図を持ってないけど、大丈夫なのかな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 13:35:26 ID:woB8gmF0O
SSBの失敗例は
手順ミス or 勘違い or ガセネタ だろう

中断技のときもそうだったけど
しっかりしたテンプレ(ゆとり向け)が出来るまでは
失敗報告が相次いでいた。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 13:43:31 ID:W3QzhgPh0
俺、BSSが5連続成功してるけど
宝の地図はしまってるよ
ただ回復や、せんれきを開けるとかはしてない

魔王を倒したら、すぐ洞窟を出て、地図をしまってルーラして錬金釜へ直行
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 13:47:05 ID:EFYsEmKb0
勘違い、例えばSSBそのものを勘違いしてる可能性はおおいにあると思うんだけど
手順ミスに関しては同意しかねる。
俺は過去7回のSSBで失敗した事ないけど、手順に関してはテンプレ外の事しても問題なかった。
だからほとんどの失敗報告が「余計なことしたんだろ」で一蹴されてきたがどうも違和感あるんだよね。

失敗した人にこそ、まだ知られてないもうひとつの必須条件が隠れてるはずなのに、色々質問しても
あまり情報が得られぬままいなくなってしまう…。
無論、ガセの可能性もあるんだけど。

初期の失敗報告(単独スレできてからのもの)はほとんど単発だったので単なるアンチじゃないかな、と。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 13:47:35 ID:W3QzhgPh0
あと錬金はレシピから
素材を入れる自力錬金からはやったことがない
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:15:57 ID:9L6AR0QV0
SSBの地図に一旦潜って中断セーブ。再開後、そのまま電源断。
電源入れると最後にセーブした教会からの再開になると思うが、何度か電源on/offするとBSSやSBSがすぐ来るような感じがする。
SSBもその後たぶんすぐ来る。

しかしとりあえずBSS出たので、早速試したら兜の錬金大成功。
その後もSBSでも成功したので、とりあえず報告。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:38:16 ID:l7bS3woTO
前スレの1000です!
2回目のBSSでトーガ10%成功しました!
今回はオーブドロップ無しでした。

ガセだと言われてますが、自分は今までSSBでの錬金にちょうど10回挑戦して、3連続での成功は1度もありませんでした。
なので藁にもすがる気持ちで再度BSSに挑戦したところ、見事に成功してくれ大興奮です。

教えてくれた方に大感謝です!!
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 14:56:53 ID:W3QzhgPh0
>>36
おめ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:18:10 ID:uY6VILNlO
>>36
なんかよく雑誌の裏表紙にあるインチキ開運グッズの使用者の喜びの声みたいだなw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:32:29 ID:CQXmMdfP0
SSBのおかげで、宝くじで100万円当たりました!
本当に感謝しています
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:56:11 ID:l7bS3woTO
>>37ありがと!
>>38本人は大マジメです。
>>39やっぱSSBは凄いね。

次のBSSはオーブドロップの有無に関係なく錬金し、結果報告します。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 15:58:07 ID:nsliFY+90
>>33
SSBも今回のBSSも、おそらく手順については条件は結構緩い気がするけどね
SSBは、俺は今まで4回出て、3回目までは連続成功したんだけど、
4回目は成功は1個だけで2個目は何故かTSFになっちゃった
それ以後、全くSSBが出なくなっちゃった

だから手順に関しては、連続成功できるかできないかの何かの条件があるんだと思う
というか、>>20が言ってる事がポイントなのかな
結局、錬金はやる前から成功失敗のテーブルみたいなのが存在してて、
それに合わせて実行、キャンセルをすれば好きなように成功できるって事なんだろうね
ただ、そのテーブルが普通にプレイしてたらわからないってだけで

まあ、そう考えるとカマエルが言ってる確率なんか何の根拠もない糞みたいなもんで、
錬金のために種集めしてた人の苦労とか報われないね
過去スレで誰かが言ってたと思うけど、こういう確率があまりに操作されてると
何だか白ける面もあるのは確かかな
4228:2009/12/18(金) 15:59:48 ID:nsliFY+90
あれ、IDが変わった
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:08:42 ID:EFYsEmKb0
種集めは魔王戦で報われてるから問題ないよ。
ボロクソ言われる魅力カンストも、まあまあ役立ってるし。





問題は、すれ違いゲストが金ピカ一辺倒になりつつあることだ。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:18:52 ID:9L6AR0QV0
いや、大丈夫。

今はサンタ一辺倒だ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 16:29:25 ID:l7bS3woTO
3回目挑戦しました。
ハンマー10%です。
オーブドロップは無し。
結果、TSF。

以上報告終わります(T_T)
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 17:47:01 ID:w1mgOKtJ0
あれ?誰かもハンマー失敗してなかったか?そういう線はないだろうか?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 18:02:35 ID:XxcTP9qB0
BSS3回きたので試しました。ふなつきば横ドルマゲスLv1
レベルは全員99じゃないです。
1回目ドロップ通常+メダルでブーツ20%成功
2回目ドロップメダルのみでいやな予感がしたが錬金した。たて10%失敗
3回目ドロップ通常+メダルでたて10%成功でした。
ドロップアイテムも関係あるかもしれません。
とりあえず金ぴか装備コンプできました。SSBがほとんど出ないのでBSS錬金法は助かりました。

48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 18:49:41 ID:JDLORV4tO
中断からSSBで大成功したので書いとくわ。

フィールドで中断、電源off→再開SSB
1回目 てぶくろ(20%)→大成功
2回目 剣(10%)→大成功
3回目 トーガ(10%)→大成功
ルーラして水晶購入、秘石錬金
4回目 てぶくろ(20%)→大成功
5回目 剣(10%)→TSF
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 22:01:03 ID:Bp+Oj0pz0
リセットからSSB出たから挑戦
1回目 盾20%→大成功
2回目 サンダル10%→大成功
3回目 ローブ10%→大成功
4回目 扇10%→成功(ちょうぜつ)

4回目は大成功ならずでした。
50ID:Mz2TjkNJ0:2009/12/18(金) 22:12:38 ID:KrsyBiSq0
昨夜の書き込みの後、9回目の盾が成功してて、
さっき、10回目のローブ成功と、11回目のつるぎ成功の動画を撮影したんだけど、
需要あるかな?
いずれもBSS錬金

SSBは全く出なくなっちゃったけど、BSSはかなり頻繁に出る俺にとっては最高だわ、これ
この11回の錬金で、ため込んでたオーブが本当に全部無くなっちゃった
至急、パープルとブルーを調達せねば

それにしても、SSB発見の時と違って静かなもんだね
世間はもうすっかりFFなのかな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 22:31:13 ID:zt0g+zhR0
うpよろ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 22:47:15 ID:KrsyBiSq0
とりあえず編集なしでいいかな?
ローブは1分くらい、つるぎは3分くらいリセット繰り返し映像だけど・・・

動画のアップなんて初めてなんだけど
とりあえずやってみる
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 23:24:16 ID:woB8gmF0O
また釣りか…
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 23:29:08 ID:KrsyBiSq0
特に圧縮しないでアップしたら時間かかってる・・・
とりあえずローブの方がアップできたみたい

http://www.youtube.com/watch?v=JPlgZEuMAyI
長さは5分37秒
1分7秒位がBSSです
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 23:52:01 ID:W3QzhgPh0
>>20を読んで、ちょっと思ったんだが
>>48の4回目、20%で大成功で
>>49の4回目、10%でTSF

もしかして4回目は1回目と同じく20%以上だと成功とかあるんじゃないかな?
ま、俺はSSBが出なくなってるから、検証のしようがないけど
誰か暇と素材が余ってる人がいたら、よろしく
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/18(金) 23:53:35 ID:mB9YyTdg0
>>54
一度「いいえ」を選んでるけど、選んだほうがいいの?
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 00:00:39 ID:KrsyBiSq0
つるぎの方のアップロード終了

http://www.youtube.com/watch?v=P87cDfrZ4n0
現時点ではまだ処理中で見られないのかな・・・?
長さは7分44秒で、
3分23秒辺りがBSSです

>>56
俺は前スレ961の手順を守ってるだけだから・・・
選ばなかったら失敗するのかもしれないけど、
素材に余裕がないので試してないです
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 00:02:18 ID:EFYsEmKb0
>>56読んで、SSBでの失敗報告がちらほらあったのも何か頷けた…。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 00:02:57 ID:iZ5Y2iE50
>>56
54じゃないけど一度キャンセルさせないと、最初から手順に書いてあるよ
ちなみに>>23でBSSの失敗報告してるけど、あれは1回キャンセルせずに錬金したのかな?
だとしたら、手順ミス
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 00:04:25 ID:mB9YyTdg0
>>57-59
キャンセル必須mjd?
しなかったので、手順ミスかもorz
もっかい試してくる
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 00:05:48 ID:K2sDJX4A0
>>60
手順ミスかもじゃなくて、明らかに手順ミスでしょ・・・

>>58
だね・・・
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 00:10:03 ID:K2sDJX4A0
つるぎの方の処理が終わって見られるようになったみたい
ちなみに1分5秒くらいの所で1回SBSをスルーしてます
SSBが出ない分、BSSとかSBSが出やすいとか、
何かROMか本体依存の要素があるのかな?
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 00:13:35 ID:f0ox0/AG0
中断→再開するとSSBの地図が出たのでとりあえず検証してみた
再開後普通に外に出てセントシュタインにルーラ

1回目 自力でツメ成功
2回目 自力でつるぎ失敗
3回目 自力でムチ失敗

3回目のムチは
装備してたの忘れてたから外す→錬金。で失敗
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 00:16:49 ID:mF5IFTbJ0
SSB地図は最初のスレで無理ってFA出てなかったっけ。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 02:55:35 ID:ni8ejpA+0
BSSは一回目、SBSは二回目、SSBは三回目の錬金で大成功するはずだったのが、
なにかの手違いでSSBだけ三回とも大成功してしまうようになっていた説。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 06:13:04 ID:GNdJL4OWO
SSBでたから30%の爪やったら失敗した…
カマエルに話かけるのに、間違えてXボタン押してメニュー開いたのが原因かな…
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 09:19:58 ID:rSvOA04t0
>>55
4回目は20%で成功 既出だよ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 14:08:09 ID:UjCv1ailO
>>1のテンプレに
4回目は20%以上で大成功
「いいえ」を選んだら1回飛ばし
を追加しないとだな。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 15:07:37 ID:OG+le4t+0
>>18にはもうちょっと詳しく色々書いてもらいたいもんだけど
特にSBSについてとかさ

BSSはほぼ間違いないんだろうけど、
こっちももうちょっと詳しく条件書いて欲しいな
本当にどの魔王でもいいのかとか、レベルもどうでもいいのかとか
魔王に関する条件としては、装備品ドロップは必須って事?

過去スレ見ると、BSSやSBSでも何かないのかって色々やってた人がいるけど、
BSSはかなりの高確率で装備品ドロップするみたいだけど、
ドロップしなかったって書き込みも見受けられるし
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 19:59:42 ID:Dld6XJDW0
久々にきてみたんだがBSSってのはなんだ?
こっちも大成功?
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 20:56:58 ID:Gn6l+Wx5O
SSBがあれば
BSSやSBSは要らねー

ただ発見した奴が1人で喜んでるだけ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 21:11:48 ID:YTP+5CMn0
今リッカの宿屋内(入口ロビー)の「中断」セーブでSSBが出たんで
試しに挑戦したら3連続成功した

ウロボロスの盾(20%)
セラフィムのローブ(40%)
ぎんがのつるぎ(10%)

の順。レシピ埋まればいいか的に試しにやったのに3連続成功するとは。
ホントに中断セーブでのSSBって効果ないんだろうか?
またリッカの宿屋内の中断でSSBでたら試してみる
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 22:20:21 ID:fsufxHol0
俺もリッカの宿屋内の中断SSB3連続大成功したよ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 23:45:26 ID:woVu5LE00
しかし、FF発売と同時にこんなに過疎るとは。
bss sbs ssb は全部成功した俺だけど、M ってのは一体なんなんだろう?やっぱり何かあるのかなぁ。
考えて見たら(思い出して見たら) M って一番出てない気がする。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/19(土) 23:45:40 ID:z0p6pA4/0
錬金の方は試したことないけど、
BSS後の数戦で装備品&オーブのドロップ数が増加する(と思われる)現象は、
普通のBSSでも中断BSSでも同様に起こったよ。
だから、中断SSBorBSS錬金も効果があるのかも。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 00:50:56 ID:IR681N4L0
SSBが異常と言えるくらいでなかったから
BSSが発見されてくれたおかげで俺もようやく大成功できるようになった
ここの人たちには感謝だわ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 09:31:07 ID:YfHvw4J5O
大成功て10〜50%てあるけどこれはなにで決定するのですか?
初心者ですいません
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:12:47 ID:0RbrTi4R0
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 11:16:18 ID:QqE7A7r0O
>>77
篭手、手袋、ブーツ、サンダルが20%
その他は10%を基本に主人公のステータスにより加算される
関連するステータスは武具ごとに違う
SSBで大錬金するときは「10%かそうでないか」しか考えなくていいので
「1回目と4回目は手か足を大錬金」と覚えておけば失敗はない
手か足の材料がないときは1回目の錬金で「わたしくしの見立てでは10%ほどですが〜」
で「いいえ」を選択したら1回目が飛ばされるので、そのあと2回目、3回目を
錬金すればOK
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 18:12:24 ID:XuiCVQU20
sbs > デスタムーアLv1 > ドロップなし>ヤリ(10%)>大成功
でした。自己では4連続成功です。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 18:34:44 ID:xcmlAOeD0
BSS出たので手順どおり、キャンセルしてやってみた
最終の扇→TSF
もう7度目の失敗なので、立ち直れないorz
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 20:14:00 ID:ClBQ8QNV0
オーブドロップあった?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 20:18:08 ID:xcmlAOeD0
装備とメダルのみ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 20:44:33 ID:kCeLSWXw0
テンプレでは装備が出るのもダメなはず
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 20:53:41 ID:XuiCVQU20
俺は、オーブドロップはなかったけど、装備ドロップありで成功だった。4回
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 20:59:28 ID:XuiCVQU20
さっき、 bss sbs ssb 狙いで電源on-off してたら、珍しく sms 。とりあえず、魔王でもやっつけてみるかと思って
ドルマゲスと10戦ぐらいもしただろうか?オーブ2個とたいした成果はなかった。で、パープルオーブで錬金埋まってない部分が
あったからTSF狙いで 短剣(10%)>大成功w 仕方ないから違うのをと思いこれもTSF狙いで オノ(20%)>大成功ww 
おいおい、やめておくれ・・・と思い、鎧(30%)>大成功www ここで、ネタ切れ。 sms と関係あるだろうか?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 22:14:20 ID:p0nR5qjE0
>>81
BSS錬金の動画をアップした者だけど、
俺の動画通りやってみてもダメ?
もっとも、ふなつきば横のドルマゲスLv1を持ってるかどうかというのが問題だけど、
多分これは条件緩いんじゃないかと思うんだよね
昨日、杖とオノもBSSで成功させて、とりあえず錬金終わったから、
素材が溜まったら他の魔王でとか、別レベルでってのを試してみる気ではいるけど

オーブドロップはどうだかわからないけど、
装備品ドロップなら成功するはずだけどね・・・
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 22:18:11 ID:xcmlAOeD0
>>87
>ドルマゲス

!!!!!
魔王の種類も条件に必須なのですか・・・
船着場横のゾーマLv1でした
また手順ミスなのかorz
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 22:28:50 ID:sjeL7DV80
最初に言い出した人は魔王の種類は特定してなかったはずだが

一応
SBS、適当な場所の竜王5レベルだったかとやった後で10%ハンマー成功した
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 22:29:40 ID:p0nR5qjE0
>>88
いや、魔王の種類が必須条件かどうかは俺にはわからないよ
たまたま俺の場合、ドルマゲスで成功してるってだけの話だから
もしドルマゲスを持ってるなら試してみたら?

俺もBSSじゃないけど、SBSのデスピサロでは失敗してるしね
上にSBSで成功してるって人がいるけど、
魔王の種類とかレベルとか、もうちょっと細かく書いてもらいたいな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 22:32:11 ID:p0nR5qjE0
>>89
そのSBSってのは、最初に言い出した人の手順通りで成功したんだよね?
俺はふなつきば横のデスピサロで失敗してるんだけど、
一体何が悪かったんだろうか?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 22:36:40 ID:BpW7jCpr0
俺はBSS、6回成功してるけど
その半分くらいは船着き場デスピサロLv1
ルーラも使うし、地図もしまう
装備品はドロップ、ただしオーブはドロップしたことない

ちなみに魔王を選ぶ時は、単なるジンクスだけど
使うオーブと同じ色のオーブを落とす魔王にしてた
ただどの魔王と戦うかは関係ないと思ってるけど
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 23:14:19 ID:p0nR5qjE0
>>88
素材があったので試してみた
ふなつきば横のゾーマLv1で成功したよ
作ったのはぎんがのつるぎで、成功率は10%

だからやっぱり何か手順ミスというか、
俺とのやり方の違いで、どこか必須条件に被ってる所があるのかもしれないね
>>28が俺のやり方だけど、どこか大きく違ってる所がない?
>>28で書き忘れてるのは、魔王に経験値をあげない事があるけど

それにしても、俺のROMはBSSが出やすくて本当に助かる
今も出そうと思ってリセットしたら一発で出るんだもんなぁ
その分SSBは全然出ないけどさ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 23:16:15 ID:p0nR5qjE0
追加で、>>93の成功の時もオーブドロップは無しで、装備品ドロップです
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 23:18:02 ID:xcmlAOeD0
>>93
・経験値はあげていない
・PTメンツは バト、僧侶、パラ、パラ
・戦闘方法は「命令させろ」
・ドロップ品は装備+メダルのみ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 23:58:42 ID:p0nR5qjE0
>>95
PTメンツ、職業はあまり関係無い気がするけどなぁ・・・
ルイーダとロクサーヌが入ってるのは関係するんだろうか??
今度試せるだけ素材が溜まったら試してみます

戦闘方法は、俺も命令させろだけど、
動画のどっちかが、最初はガンガンだったのを変更してやってるし、
戦闘に入ってからの動きは関係ない気がする

体力MP満タンにしてから、教会でセーブしてるとか、関係あるんだろうか?
SSBの時はこの辺の条件緩かったから関係無い気もするし
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/20(日) 23:59:47 ID:YfHvw4J5O
>>79
ステータスによって剣とかでも20%いってれば一回目剣でもいいわけですよね?ちなみに転生10回でスキルコンプリートしてるパラディンです
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 03:36:14 ID:hW6PhwNL0
20%以上ならなんでもおk
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 04:03:14 ID:nAXDB/BL0
パープル、ラプソーンよく落としてくれるw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 06:04:08 ID:g0dm+uKv0
氏ね
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 07:19:28 ID:oxS3GQCjP
ロクさんの前で中断(復帰後に買い物忘れないため)→復帰時にSSB!→
勘違いしてて錬金開始(爪30)→大成功→あれ?復帰時もOKだっけ?→トーガ10大成功
→復帰時もOKなんだ!→扇10→大成功

こここで材料切れ。
終わってからテンプレ確認したら…
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 08:57:30 ID:RcuMH6Ew0
それにしても、中断復帰からのSSBといい、BSSといい
何で失敗と成功でこんなに差が出るんだろうな?
>>101のなんか、確率から言ったらそれだけ連続成功するなんて普通はありえないだろうし
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 12:09:25 ID:TX7ERKokO
SSB出たんで錬金
爪20%失敗
トーガ10%成功
盾10%失敗
ブーメラン20%失敗
やり方間違ってるのかな…
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 12:54:24 ID:1IrSJPjHO
>>97
もちろんOK
事前(SSBが出る前)に確認しておいた方が無難だが
もし思い違いで「見立てでは10%」が出ても慌てずに
1回目を「いいえ」で飛ばして2回目で錬金すればOK
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 13:04:41 ID:1IrSJPjHO
>>103
錬金時の最後の確認で「いいえ」を1回選ぶと1回飛ばしになる。
4回「いいえ」を選ぶとSSBの効果は終了。

中断再開からのSSBは成功報告もあるが今のところ確実な手順ではない。

マジコンとかはたぶん不可。


とりあえずこの辺がありがちな気がする
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 13:38:11 ID:TX7ERKokO
>>105
テンプレ通り、教会から釜直行
20%になるようにぶとうかでセーブしてたから、作る順番もある程度決めてた
だから迷わず作ったけど失敗
SSB、3回目ぐらいだけどどれも1つしか成功してないわ…
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 13:44:39 ID:bxlaGeL20
実はBSSだったというオチではないのか
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 14:33:45 ID:RcuMH6Ew0
BSSだったら>>56みたいなうっかりさんもわかるんだけど、
SSBの場合って、初回を20%にする事以外はそんなにややこしい手順はないから
失敗しようがない気もするんだよなぁ

>>103って、2回目を成功してるのは、BSSで1回キャンセルってのも、
成功は1回だけってのに当てはまってる気がするが
もしかして、BSSでも魔王戦なんかやらなくても1回キャンセルすれば成功できるとか?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 15:54:06 ID:HJWXZga70
>>108
だめもとで試してみた。
魔王戦やらなくても1回キャンセルで成功した。
再度きたら試してみる...
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 16:05:02 ID:RcuMH6Ew0
>>109
やっぱり?
俺も素材に余裕があるなら、一通り錬金終わってるし、ダメ元で色々やってもいいんだけど、
いかんせん、オーブもひせきもゴールドもBSS見つかってから錬金しまくってもうほとんど無いんだよな・・・
特にオーブが無いのがきついな

早く確実にオーブゲットの技を書き込んでくれ、誰か

それにしても、>>103が3回もSSBとBSSを見間違えるなんてありえるか?
穿った見方をすれば、>>103が、BSSでも魔王戦なんかいらないというリークという考え方も出来るなw
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 16:19:18 ID:hW6PhwNL0
数々の裏技もリークっぽいのが発端だったし
(まさゆき地図は違ったが)
社員見てたら書き込んでくれよw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 16:30:06 ID:Is4v3oxWO
とりあえずセント教会セーブ電源OFFしとけば、SSB→移動途中で転職しようが、別物錬金しようが、3回は成功する。1回目成功→釜から離れて転職挟んでもあと2回成功した(100%じゃないらしいけど)
時間の要素は不明。
113社員:2009/12/21(月) 16:37:03 ID:6nAPaQhM0
オマイラがしつこくドラクエにかじり付いてて他のゲームが売れないから
早く終わらせるために情報をリークしてるのは知ってるよな?
早くFFやれよ。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 16:39:55 ID:5kvFCs2J0
ブルーはデミーラだよね。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 16:48:11 ID:rWu5vgIVO
今までSSBで9回錬金したが失敗なしで全部大成功だったぞ。

セント夜セーブ→SSBがでたら→釜に直行で20%以上から錬金。

自力、レシピでも昼セーブでも、同じ物をまとめて多数錬金してもOKだった。
失敗があるみたいだが原因は何なんだろうな?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 17:13:01 ID:HJWXZga70
>109 >>108
再度きたから試してみた。
魔王戦なしで、いきなり釜。1回キャンセルで鞭成功。
BSSはキャンセルだけでいけるのかもしれない。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 17:23:55 ID:RcuMH6Ew0
>>113
オーブを確実に取る技、一つよろしく頼むよ

それに、早くドラクエ終わらせたいなら、7月までクエスト配信なんてするなよw
いくら何でも引っ張りすぎだろ

>>116
シルバーがもう1つあればつるぎなら試せるから、家に帰って出来たら俺もやってみるよ
元鎧と、レッドがもう1つあれば、そっちも試せるんだけどね
撮れたら動画も撮ってみる
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 17:33:18 ID:aFuky2kWO
>>108
魔王戦やらずにBSS錬金やってみました。
ハンマーでTSF。

自分的には魔王戦後オーブ無し、装備品有りの時に錬金大成功しています。
オーブが有ったり、小さなメダルのみの場合は全てTSFでした。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 19:37:00 ID:K+RD4XCi0
たまたまかもしれないけど
SSBが出た時に
@1回目,2回目の最強錬金した後に,ダークドレアムLV4(ブルーオーブ10%)
 に挑戦→盗みなしでラダトームズボン,ブルーオーブドロップ

またSSBが出て
Aまた1回目,2回目の最強錬金した後に,ダークドレアムLV4(ブルーオーブ10%)
 に挑戦→盗みなしでラダトームズボン,ブルーオーブドロップ

これはと思いまたSSBが出た時に
B1回目の最強錬金した後に,ダークドレアムLV4(ブルーオーブ10%)
 に挑戦。また盗みなしでラダトームズボン,ブルーオーブドロップ
 3回目は何もドロップせず。

とりあえず検証回数が少ないので,偶然かもしれないので
SSBが出た時にまた挑戦してみます。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 20:25:44 ID:1IrSJPjHO
さっきいきなりBSS出たんでやってみた

釜直行(魔王戦なし)
レシピからローブ10%をキャンセル
自力で扇、秘石3、オーブ3の順に投入(10%)
で大成功

時間なかった(出かける前にWiFiショップだけやろうとして電源入れた)んで
他は試せなかったけど、とりあえず報告しとく

ノシ
121ID:RcuMH6Ew0:2009/12/21(月) 21:27:52 ID:359SpF2b0
BSS錬金、成功したよ
鎧と剣
魔王戦なしで成功

動画も撮ったから、これからアップする
しばしお待ちを
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 22:18:52 ID:359SpF2b0
しんわのよろい 魔王戦なし
http://www.youtube.com/watch?v=KPar09aPe9A
長さ6分7秒 BSSは4分42秒
それまではリッカの宿屋でセーブして、BSS出るまでのリセット動画

ぎんがのつるぎ 魔王戦なし
http://www.youtube.com/watch?v=28vPj8g2aAI
長さ2分55秒 BSSは1分34秒
それまではリッカの宿屋でセーブして、BSS出るまでのリセット動画

やっぱり魔王戦は不要って事か?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/21(月) 22:46:49 ID:YJkV3Rpp0
ssbで1個大練金→魔王戦一回目でオーブドロップなら何回かあるな
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 02:15:00 ID:Ggys9EjOO
またSSB失敗だわ…
今回職業ミスって最初に転職挟んだけど
槍20%失敗
兜10%成功
鎧10%失敗
棍20%失敗
何か二個目だけ成功するパターンて事なのか…
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 04:13:10 ID:7lP+GSGy0
失敗する人は何度も失敗してるようだな。
手順以前の何かに問題があるということかもしれん。
仮にマジコンではないとしても、開放病にかかってるとか改造地図持ってるとか
データ改造の履歴があるとか、そういうのが疑われるな。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 05:06:02 ID:ejKNqRcq0
>>124
何かどこか手順間違いや、うっかりミスない?
オレも2回目だけ成功するパターンだったが
ミスに気付いて手順通りやったら3つ成功したよ。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 06:35:42 ID:WgSvRQRz0
>>126
そのミスが、なんだったかを書いたほうがいいんじゃ?一応。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 09:05:00 ID:R7TIXUM40
要するに、SSBとかBSSってのは、錬金をする前からすでにテーブルが決められていて、

SSBの場合

     1回目 2回目 3回目 4回目 ・・・
10%   ×   ○    ○   ○
20%   ○   ○    ○   ○
30%   ○   ○    ○   ○
40%   ○   ○    ○   ○
50%   ○   ○    ○   ○

BSSの場合

     1回目 2回目 3回目 4回目 ・・・
10%   ×   ○    ?   ?
20%   ×   ○    ?   ?
30%   ×   ○    ?   ?
40%   ×   ○    ?   ?
50%   ×   ○    ?   ?

こうなってるから、この条件に合うように錬金すればいいって事でしょ
で、回数の方のカウントは、カマエルが成功確率を言った時点でカウントされるので、
×の場合は「いいえ」にすれば飛ばす事が可能と

SSSの場合も実は事前にテーブルが決まってるのかもしれないけど、
見分けがつかないだけなのか、それともSSSの場合はカマエルの言う確率の通りに○×が分布してるのか?
他のSBSやSMSの場合でもテーブルが確定できればいいんだろうけど
要するに>>20が言ってるのがズバリ答えだって事だね
もっとも、最初は何で魔王戦を間に挟むなんて言っていたのかがよくわからないが・・・

BSSの場合、装備品ドロップはほぼ確実みたいだから、
素材が無くてBSSが出たら装備品狙いの場合はやってみるといいかもしれない
まあ、お宝ハンターの方がお手軽だとは思うが・・・
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 09:06:24 ID:R7TIXUM40
間違った

SSBの場合

     1回目 2回目 3回目 4回目 ・・・
10%   ×   ○    ○   ×
20%   ○   ○    ○   ○
30%   ○   ○    ○   ○
40%   ○   ○    ○   ○
50%   ○   ○    ○   ○

これが正解でいいのかな?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 09:18:23 ID:jryzcjpG0
改造を見分ける仕様なのかもしれない。

うまくいかないと言ってた友人はコードフリークの使用歴ありで、横で説明しながらやったが成功しないのを現に見たので、そのように思った次第。
他もそうなのではないかと思われますが。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 09:42:54 ID:lehtOVlzO
オレSSBは、5回(全部大成功)出てるけど、BSSは1度も見た事ないよ。他はSBSが1回出ただけ。
教会セーブでONOFF繰り返しは、ほとんどやってない。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 11:13:56 ID:R7TIXUM40
>>125
>>130
改造と解放はわからないけど、改造地図の所有は多分関係無いと思う
すれ違いでもらって、間違ってダークドレアムとオルゴデミーラを倒しちゃってたけどSSBは出たし、
(ラプソーンも受け取った事はあるが倒してない)
改造地図と言われてるチッカラやココロは今でも持ってるけどBSSは出る

>>131
俺は前は初期型DS使ってて、その時は時たまSSBが出るって感じだったんだけど、
DSiLLに買い換えたらSSBは一切出なくなって、代わりにBSSが頻繁に出るようになった
出現頻度は今はBSS>>SBS>>>>>SMSって感じかな
ROMは同じだから、本体依存の何かが出現確率に影響するのかもしれない
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 11:35:51 ID:lehtOVlzO
>>132 自分のは、かなり古いDSライトです。
ロッカーに潜って中断→再開時は必ずSMSが出ます。
電源ON時にSMSが出た事は1度もないです。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 12:00:46 ID:NfkcG3toO
>>133
地図中断⇒再開のスライム色が固定なのは前からわかってる。
ttp://www16.atpages.jp/hayao/rndcol.cgi?seed=3CA2&val=0
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 14:23:30 ID:jryzcjpG0
コードフリーク使ってステータス改造してる人のはSSBは出ても成功しないようです。
データの整合性に関係する仕様かもしれない。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 14:32:10 ID:4/cpRLyXO
改造やマジコンで大成功しないっていうのは、実際にそういう報告や実績があるのかな?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 14:39:24 ID:jryzcjpG0
失敗報告はしても改造の自供までする人もいないでしょう。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 16:00:27 ID:Ggys9EjOO
改造してるならわざわざ苦労するやり方で錬金しないだろw
139126:2009/12/22(火) 16:27:28 ID:eNT+OC6r0
確かどれが20%か事前に確認せず、出た後で確認して「いいえ」選んだりしてたことかな。
事前チェックしてれば問題なし。
ちなみに魔王は貰い物で全部討伐。チッカラも潜りまくってる。だがコードフリークは未使用。
本体はLL。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 16:37:09 ID:CYSIo4bt0
BSSで最初の魔王戦ドロップアイテムが固定になるってことは
オーブドロップのパターンもあるんだろうな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 16:43:03 ID:eNT+OC6r0
bssが偶然一発で出たんで魔王直行した。6連戦してアイテムは5、オーブは1。
アイテムは関係してるかもしれん。

それよかオーブ必ずドロップの法則を誰か見つけてくれw

宿屋の1fラウンジ出入口のスライム表示は何なんだろうね。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 17:30:19 ID:R7TIXUM40
>>140
必ずしもドロップアイテムも固定とは言い切れないのでは?
前スレ、このスレの最初の方でオーブドロップして失敗したって書いてる人もいるし
まあ、そういう人はもしかしたらデータ改造してる人なのかもしれないけど
俺自身はBSSの時は魔王戦初回はアイテムドロップは100%だと思う
連戦はまだ試した事ないので、後でやってみる

もしもアイテムやオーブドロップも錬金の成否のようにテーブル固定なんだとしたら、
BSSやSBSが出た時に連戦するのを複数回やってみればある程度テーブルがわかるかも?
というか、過去スレでそんな事やってた人いたような気がするけど・・・
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 17:33:36 ID:R7TIXUM40
>>141
このスレか、それっぽいスレをずっと粘って見てれば
またリークっぽい書き込みがあるかもねw

このスレだと、リークっぽい思わせぶりな事を書いた人って
そのままいなくなっちゃうからなぁ
>>18とか


仮にオーブドロップもテーブル固定だとしても、
それが10戦目とか20戦目とかっていうんじゃあまり実用的じゃないよな・・・
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 17:34:19 ID:6pIVtPr30
マジコンだったらssb出ても錬金大成功しないがR4使用でssbの時気まぐれで魔王を倒しに行った
すると1戦目に高確率でオーブドロップ2戦目はほぼメダルのみ3戦目オーブドロップ
ちなみにドルマゲスLv9とミルドラースLv9を1度倒してその場で地図の出し入れして3連戦した結果
何回か検証していくとssbのとき1戦目はほぼ確実にオーブドロップ
3戦目は高確率ではないがオーブドロップの可能性あり
ssb出ても途中雑魚敵とエンカウントすると1戦目のオーブドロップは無し勿論3戦目も
たまたまと言われればそれまでなんだがssbの後、何回も6%のオーブドロップするとは考えにくいので
確実にオーブドロップのテーブルがあると思う
さっきもssbが偶然出てゾーマLv1に行ったらオーブもらった
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 17:40:13 ID:IIyJQ2kAO
俺は改造してるけど、SSBは10回ぐらい来て全部成功してるので、改造は関係ないと思うよ。
ただ、改造って言っても、移動速度変更と敵に当たらないようにしてるだけだから、ステータスとかが関わってる可能性はあるけど。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 17:54:28 ID:R7TIXUM40
過去ログをオーブで検索しながらざっくり読んだけど、
やっぱSSBでもBSSでも検証やってる人は結構いるね
確定的な事を書いてる人はあまり見受けられなかったが・・・
テーブル的に検証してたのは前スレの>>775くらいかな

ざっと見た感じ、3戦目にオーブを落とすとかって書いてる人が多かった気がするな
あと9戦目?
要素としては、魔王地図が自分名義か他人名義かってのも関係してるような印象を受けたが・・・
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 19:11:38 ID:U/u2Xk830
SSBは未だに出たことないが、SBSは時々出て
魔王戦(今のとこドルマゲスだけ・・パープルオーブが欲しいため)の
2回戦目にオーブドロップが100%という状況。(覚えている限り、7回は確実)
 
で、先程SBSが出たので錬金に初挑戦。
ドルマゲスと戦う → メダルのみドロップ → 地図をしまって、ルーラでセントの釜へ
→ レシピで20%の鎧を錬金 → 大錬金成功
 
10%錬金すればよかったのだが、鎧が一番欲しかったので今回は鎧で。
次SBS出たら、10%でやってみて報告する予定。因みにDS Lite。
148141:2009/12/22(火) 21:30:33 ID:Z5PDbf5C0
bssドロップは確実なんじゃない?
自前シドーのローレシアブーツの落としよう凄かった。
オーブは違うんじゃね?
1戦目でないと意味なし。ムーアとか時間かかるし。ちなみにsssで普通にやったほうが1戦目でオーブくれる感じが高い。
偶然だろうねw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 21:42:39 ID:mpC83Jk20
ssbってこんなにでないの???
あまりにでなくて涙がでてくるねー
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 22:02:17 ID:+rM6P0mW0
>>149
俺の場合は20回やったら4回ぐらいはBSS,1回はSSBの割合で出てくる。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 22:02:51 ID:6/e8ZvC7O
>>78
能力値によってパーセントが変わるようですが、これは主人公の能力値なのでしょうか?YouTubeで見たのだと仲間なしで主人公一人で錬金釜に向かってるのですが、その方がいいのでしょうか?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/22(火) 22:54:04 ID:WgSvRQRz0
>>147
SBS じゃなくて SMS だったけど魔王戦2回目でオーブ落としました(ドルマゲス)参考カウントに入れて見てください。
SBS、SMS共に出たら5戦ぐらいはサンプルとって見ます
153141:2009/12/23(水) 03:59:12 ID:lkJSWrRB0
sssだが部屋の中でもすれ違い出来るから夜9〜12くらいまで放置。
で、魔王直行すると高確率で1戦目でオーブ落とす。1戦のみねw
ムーア1、シドー1落とした。もう今日はいいやw
さすがにすれ違いは全然ダメw
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 05:51:54 ID:CbZl+7k00
>>153
うわっ!オレがいるw放置プレイwww
オレってめんどくさがりで、いつもほとんど電源落とさずフタを閉めるだけ
で、小一時間も放置すれば、>>153が言うように、
○魔王戦やればオーブ落とす。3戦やれば9割近い確率で最低1つは落とす
○種取りすれば、これも3戦以内にだいたい一度は盗む。(あ、キラーアーマーとワイドキングは例外ね。落として当然だからw)
 調子のいい時はいきなり3連チャンもたまにある
錬金はとうの昔に終えちゃったんで、正直もぅ試す気はないですwww
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 10:23:45 ID:dIxTtQ+fO
SSB出たので錬金
ムチ20%失敗
オノ10%成功
剣10%失敗
また2個目だけ成功…
手順は、セント教会でセーブ
スライム、スライム、スライムベスが出たら釜に直行
1回目と4回目は20%以上のものを錬金
レシピでやってるから入れる順番とかも関係ないし
ドラクエ5のカジノみたいに、最短で行くみたいな条件はないよね?
2個目だけ成功て事はテーブルがどこがでずれたのか
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 10:47:00 ID:EYUlUDMtO
>>155
手順に関してはだいたいでも成功するので聞かないけど
何か一つか二つ、強いて言えばっていうレベルの不安要素ない?
戦歴で極端に低いものがあるとか、称号が少ないとか、些細なものでいい。

そろそろ失敗原因を絞り込みたい。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 10:52:22 ID:MEstYVxiO
>>155
レシピないと素材入れる順番もあるんですか?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 11:10:31 ID:dIxTtQ+fO
>>156
戦闘回数18743回
錬金回数2035回
獲得称号数357回
クエストクリア数152回
宝の地図クリア数2397回
すれちがい来客数28回
討伐モンスター98%
おしゃれカタログ86%
収集アイテム91%
錬金コンプ99%
もちろん改造でもマジコンでもない
すれ違いできた改造の疑いのある人は追い出してる
宿屋のランク?は関係ないんだよね?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 11:27:23 ID:6wOvwwDu0
>>158
wi-fiにぼうけんのしょを送ったりはしてないよね?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 11:34:19 ID:4cJkzCvb0
BSSで魔王戦のドロップに規則性があるのか、
昨日の夜から何度か検証した結果を書きます

現時点での結論を先に書くと、テーブルはあって、
BSSが出たら余計な事は一切せず、魔王へ直行して戦うと、
1戦目2戦目は装備品ドロップ、3戦目は装備品とオーブドロップが確定っぽい

検証方法としては、リッカの宿屋で回復、セント教会でセーブ、BSS出るまでリセット
BSSが出たら、教会出てルーラでふなつきば、地図を出して魔王直行
魔王地図は、自分名義でも他人名義でもOKっぽい
(下記のドルマゲスとデスピサロは自分名義で、バラモスは他人名義)

検証しようと思って電源入れたら一発目がBSSだったもので、
生憎魔王戦向きじゃなく、スパルレ向きのPTだったので、転職4人してみた所、
上記のような規則性のあるテーブルは見られなかったがドルマゲスLv1と10戦
以後、魔王戦向きPTにしてからは上記方法で検証
BSSが出たら10戦というのを3セット
すべて上記のような規則性が見られたので、おそらく4戦目以降は意味がないなと思ったけど
BSS→5戦を2セット、やはり3戦目までは規則性が見られた
ここまですべてドルマゲスLv1だったので、デスピサロLv1、バラモスLv1でも3戦やったら同様の規則性

ちなみにSBSも途中で出たので10戦を2セットやったけど、規則性は見られず

まあ、騙されたと思って、BSSが出た人は魔王直行で3戦やってみて欲しい
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 11:35:25 ID:dIxTtQ+fO
>>159
やった事ない
どうなるのかもわからないけど
家に無線ないんでマックとかで繋がないといけないんだ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 11:35:43 ID:4cJkzCvb0
>>158
すれ違い人数が28人って事は宿屋が拡張しきってないって事だよね
何かそこが引っかかりを感じる・・・
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 11:36:36 ID:HytfN9TX0
すれちがい28ってことは、地下の泉開放してないってこと?
もしかしてこれが関係してるとか。
失敗したことある人(よく失敗する人)、カキコよろ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 11:37:41 ID:gULlDLx40
いつも2回目だけ成功するのなら
もしかするとBSSとSSBが逆になってるってことはないかな?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 11:41:54 ID:dIxTtQ+fO
左からスライム、スライム、スライムベスで合ってるよね?
動画も見たしそこは間違ってないはずだし
すれ違いは10人ぐらいは普通にすれ違って、あとは同じ人と地図交換やったので増えたから宿屋は二階部分までしか拡張してない
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 11:48:03 ID:/3qOkU6G0
すれ違いラウンジのロード画面はたぶん錬金、オーブドロップ率とか
関係ないだろうなー。
関係してたら一々電源切らずに出たり入ったりして大分楽になるんだけど。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 11:51:50 ID:/3qOkU6G0
検証してないのに関係ないっていうのはおかしいので自分でやってみる
てかさっきすれちがいラウンドでSMMでたw
このまま魔王に3回ほど特攻してくるわ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 12:00:54 ID:/3qOkU6G0
バラモス
一回目 なし
二回目 ムドー地図
三回目 ムドー地図
だった

 
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 12:03:51 ID:7Rb50wODO
>>163
過去10回一度も3連続成功無し。
宿屋全開です。

もちろんマジコンや改造では無いです。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 12:13:29 ID:HytfN9TX0
>>169  カキコありがとう!んーー宿屋開放は関係なしか・・・
また迷宮入りw
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 12:22:04 ID:4cJkzCvb0
今またBSS来たので、今度はミルドラースLv1で検証
直行戦闘3戦で、やはり装備品→装備品→装備品&オーブドロップした

ついでにそのままセントシュタインへ戻ってBSS錬金で
盾20%をダメ元で試したらTSF
さすがにこれは欲張りすぎか

BSSで3戦目にオーブドロップは確実っぽいけど、
BSSを出す手間を考えると割に合うのかどうかが・・・?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 12:24:36 ID:gULlDLx40
SSBで2回目だけ成功する人にお願いします。
BSSの時にSSBのように4回ためしてくれないかな?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 12:35:14 ID:HytfN9TX0
>>171  検証ありがとうございます。
BSSならたくさん出るとか、魔王の育成には興味ないけど装備品ほしい人とかには十分有用ですよ〜

174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 13:07:18 ID:4cJkzCvb0
>>172
それ面白い発想だね
>>164だけ読んだ時は失敗してる人がSSBとBSSを見間違ってるって意味かと思ったけど
泉にグループがあるみたいに、錬金にもSSBグループとBSSグループがあって効果が逆かもって事か
とすると、SSBで失敗するって言ってる人は、
推測通りだとすればSSBの時に魔王3戦やれば、3戦目でオーブドロップするかも?
で、BSSの時は今までのSSBテンプレ通りにやれば連続成功と

>>173
どうもです
俺みたいにBSSが頻繁な人なら、結構有用だと思うけど、
人によってはBSSも出ないみたいだしね〜
俺の場合だと、マルチプレイはちょっと出来る環境じゃないので、
シングルでオーブ狩りしてると1時間でオーブ1個とか0個なんて事もあるからなぁ
それに比べたらBSSオーブゲットは結構助かるかも
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 13:26:35 ID:+bvCSD+40
いつもロクサーヌ前で中断セーブしてるんだが
再開時にSSBが出た。
中断ではダメらしいという報告も見かけたが物の試しにやってみた。
手袋50%→大成功
剣10% →大成功
トーガ10%→大成功
サンダル40%→大成功

最初の50%は偶然かも?と思ったが
ついでにやってみた10%が2連続大成功とは如何に
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 13:44:11 ID:QnXGAVLJO
メダルカンスト時→オーブ全然でない
マラソンで何回も中断後ON/OFF→SSB、BSSでない
こんなイメージ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 14:20:14 ID:9O5F6oEh0
すれ違いラウンジのロード画面でSBS
一回目 錬金キャンセル
二回目 錬近大成功

偶然かもしれないが、2度成功した
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 14:28:13 ID:6wOvwwDu0
>>177
まず何%の錬金かかかないと
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 14:56:48 ID:9O5F6oEh0
>>178

ブーツ(40%)とつるぎ(20%)です
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 14:58:26 ID:oR8KKyGu0
>>171
全然確実じゃないよ。
50回以上余裕でBSS出して
その度に4戦以上魔王戦やってるけど
3戦やってもオーブドロップしないことも沢山あるし
2戦目でメダルしか落とさないで装備ドロップすら途切れることもある。
最高10戦連続で装備ドロップ&盗みが続いたこともあるけど
BSSはドロップ確定させるもんじゃなくて単に率が上がるだけだと思う。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 15:16:29 ID:8au1cnVCO
21日から車の中で生活している。
朝方の冷え込みはキツイがなんとかなるものだ。
軽い好奇心で一生に一度家なし車上生活を体験したいと、しかもこの真冬を耐える事が出来たら生まれ変われるかもしれない。
182177:2009/12/23(水) 15:24:32 ID:9O5F6oEh0
10%扇 失敗したので偶然でした
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 16:21:50 ID:saZNSmVP0
BSSの場合はルーラ移動しちゃいけないんですか?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 21:13:37 ID:4cJkzCvb0
>>180
確実じゃないかなぁ?
俺が検証始めて、初回は>>160に書いた通り転職を挟んだら結果が違ったけど、
それ以後は11回連続で規則通りにドロップしてるんだけど
>>174を書いた後、デスピサロLv16でも2回成功して、
ついさっき、デスピサロLv1でも成功して、動画も撮影したんだけど
今、アップ中
この後、デスピサロLv16でもまた検証撮影してみる予定です
(Lv16だと装備品じゃなくて地図ドロップに変わるので16にしてみました)

今回はBSS出すのにちょっと手間取って5分以上かかったので、
BSS出るまでのリセット動画はカットしました
検証前にメンバー入替したら、秘伝書をふくろから出すのを忘れてて、
BSSが出る直前に気がつき、今回はBSSが出るなと祈っていたら出ちゃったので、
うっすら映り込んでる俺の影が舌打ちしてるのがわかると思います(^^;
それでも、教会内で秘伝書を出しても規則性は再現されたけど
>>180さんは、俺のやり方と違って何か余計な行動はしてないかな?
俺自身も、一体何が条件なのかわからないので、余計な事は極力しないように行動してるんだけど
俺の行動と>>180さんの行動の違いを検証すれば、もっと詳しい条件が見えるかもしれないですね
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 21:18:17 ID:4cJkzCvb0
>>183
BSS錬金の事を言っているのなら、ルーラ移動はOKです
初期の頃はBSS出たら魔王戦をしてから錬金すると言われていたので
ルーラ移動してたけど成功しましたから

でも、魔王戦はする必要はないみたいなので、
セントシュタイン内でセーブしてあればルーラの必要もないとは思いますが
他の場所でセーブ復帰してBSSが出たらってのは、私は試してないのでわかりかねますが・・・
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 21:39:01 ID:4cJkzCvb0
アップできました
http://www.youtube.com/watch?v=bgzlBDgcXjo

まあ、単に3連戦してるだけの動画なんで冗長だとは思いますが・・・
1つだけだと偶然とも取れるだろうし、なるべく今夜中にもう1つ頑張ります
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 22:23:47 ID:INgmyv5y0
BSS→錬金10%キャンセル→錬金10%実行→大成功
2回できた
これは10%じゃないとダメみたいな縛りあるんですか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 22:52:40 ID:3rXuhznq0
bss魔王直行したが、オーブは4戦目だったな・・・
つか、ムーアとか時間かかるし1戦目じゃないとあんまり意味ないような・・・
アイテムドロップは確実かも。でも、今さらアイテムは・・
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 23:04:27 ID:OBEh0EN50
>>180,184,188
俺も昨日 BSS>魔王10戦 ×3セットぐらいやってみたんだけど規則性が見つからなかった。
ただ、ドロップ確率(盗も?)は明らかに上がっている感じはしたね。

やってて思ったのが、対戦魔王のLvとかリセット繰り返す前のセーブの時 夜か昼か?とかに関係ないかなぁ?なんて思ってやってた
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 23:06:07 ID:lqBgAvBf0
昨日、今日とめずらしくBSSが出たので、やってみました。機種は、LL
セント教会からルーラで、ふなつきば
ゾーマ地図で、戦闘3回
1戦目 メダル
2戦目 メダル
3戦目 オーブドロップ、メダル
でした。アイテムは1個も落とさず。
実は昨日うきうきとBSS錬金を試してTSFしてます・・・。
それにしてもSSBが出ない。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 23:11:41 ID:Biw/TLFv0
体感だとSSBはBSSの1/10以下
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 23:19:07 ID:4cJkzCvb0
デスピサロLv16での動画撮れたんで、アップ中なんだけど、
何だかうまくいかない・・・
多分もう少しで見られるようになると思うけど・・・
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 23:32:46 ID:4cJkzCvb0
一応アップできたみたい
まだyoutube側で処理中みたいだけど、そのうち見られるようになると思う

http://www.youtube.com/watch?v=7gSiEo7PdCo

それにしても、こうも他の人が出来ないと言うと、
何だか狐につままれた気分だな・・・
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/23(水) 23:45:13 ID:4cJkzCvb0
一応検証事例書いておきます
魔王はすべて船着場横で、

1回目 ドルマゲスLv1(自分名義) これは転職をしたので失敗
2〜6回目 ドルマゲスLv1(自分名義) 成功
7回目 デスピサロLv1(自分名義) 成功
8回目 バラモスLv1(他人名義) 成功
9回目 ミルドラース(他人名義) 成功
10回目 デスピサロLv16(他人名義) 成功
11回目 デスピサロLv16(他人名義) 成功
12回目 デスピサロLv1(自分名義) 成功
13回目 デスピサロLv16(他人名義) 成功

12回目と13回目がアップした動画の時です
ドルマゲスから始めたのは、動画を見た人ならわかるかもしれないけど、
BSS錬金の時にドルマゲスで成功してたから縁起が良いかなってのと、
前スレ>>775もドルマゲスで検証してたので
前スレ>>775も3戦目でオーブを高確率で取っていたみたいだけど、失敗もしてる?
読み返すと、前スレでもBSSでオーブ100%って言ってる人がいたみたいね
でも、その人もBSS直後って言ってるし、落とさなかった魔王もいるみたい?

もうちょっと検証が必要かな・・・
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 00:10:12 ID:a20US/180
たった今
14回目 竜王Lv1(他人名義) 成功

これだけ再現性があるのに、偶然とかオカルトとか思えないが・・・
何か条件があるんだろうな・・・

アップした動画を見てくれた人、出来たら何かコメント書いてくれると嬉しい・・・
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 01:03:36 ID:a20US/180
15回目から18回目までやってみた
15回目にトラブル発生で、ムドーLv1相手に1戦目終えた後、
地図を出し直したらリカントが突っ込んできたorz
では、これでどうなるのかと、リカント倒した後に
またムドーと戦ってみたら、見事オーブと装備品ドロップ

という事は、BSSが出てから3戦目に魔王と戦えば良い?と仮説を立ててみた

とりあえず16回目はエスタークLv1と普通に3戦やってみて成功
17回目は、BSSが出てからルーラでふなつきばへ来て、エスタークLv1地図を出してから
しびれあげは→リカントと戦って、3戦目にエスタークと戦ってみた
それでオーブと装備品ドロップ
同様に18回目はしびれあげは→しびれあげはと戦って、シドーLv1と戦ってオーブと装備品ドロップ

前スレではBSS後の初戦でオーブゲットしてたって人もいるし、
>>188は4戦目って言ってるから、もしかしたらROMによる個体差があるのかもしれない
>>188はまたBSSが出たら、適当に3戦してから4戦目に魔王戦というのをやってみてもらいたい

というか、前スレ>>775と話してみたいが・・・
もうこのスレ見てないのかな?

何にしても、今日は俺の日記帳みたいになっちゃってすいませんでした
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 01:05:43 ID:a20US/180
ちなみに、しびれあげはと、リカントはアイテムドロップはしませんでした
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 01:58:40 ID:a20US/180
我ながらしつこいと思うけど、さすがに今日はこれで最後

19回目、リカント→しびれあげは→竜王Lv16で何と失敗
モンスターを捕まえるのに手間取ってフィールド上を動きすぎたのが原因か??

20回目、しびれあげは→しびれあげは→竜王Lv16で、半分成功?
オーブは落としたものの、今度は装備品を落とさなかった

21回目、しびれあげは→リカント→シドーLv1で今度は成功
もしかしたら、魔王のレベルも関係ある?
しかし、デスピサロはLv16でも成功してたが、その時はデスピサロと3戦だったし・・・

この3回は全部動画撮ってあるけど、今回はBSS出すのにかなり手間取って長くなってるし、
さすがにもう眠いので、アップするとしても明日以降で・・・
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 03:51:50 ID:VLmQdpNN0
検証おつかれ。
かなり論理的な検証でした。
ssb一連の騒動は結局、デバッグだリークだではなく、分かりやすいテーブルを探せたって事だったんだな。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 04:44:24 ID:Y8INw1hz0
>>198  おおーーースゲー検証お疲れさまです!
3戦目だけ戦うだけでいいならば、相当楽だよね。
でも失敗もあるからまだ確定じゃないんだね。
原因がわかればいいけどねーこればかりは難しいw
自分も装備品→装備品→オーブドロップは体験したことあるんで、ロム依存かななんて思ってます。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 05:19:43 ID:nio1/JCQ0
ま、十分なんじゃね?
中断技ですら、時々1秒ズレ(?)で上手くいかない事があるんだし
精度としては技として認定できるレベルだと思う
問題は、ほぼ確実に万人に発生する条件が、まだ今一つハッキリしていないだけで
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 07:46:20 ID:F5MBR7yS0
>>195
動画みて思ったんだけどさ、魔王戦>魔王戦の間に回復はしないのね。俺は必ず回復してたんだけど、関係あるかな?
203ID:4cJkzCvb0:2009/12/24(木) 08:59:01 ID:vTz6zvSN0
馬鹿みたいに朝っぱらから2回程検証

22回目、今度は場所を変えてエリシオン横のミルドラースLv1を相手に成功

23回目、エラフィタ村の北の所(地方で言うと西ベクセリア、コード1C)のダークドレアムLv4で成功
エラフィタ村へルーラして、箱船で移動して成功した

この事から、地図の場所は関係なく、箱船使用もとりあえずOKって事で(箱船の移動距離はどうなのか疑問?)
19回目の失敗も考えると、どうもフィールド上を歩いた歩数は関係ありそうな気がするので、
次はこれも検証してみます
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 09:07:12 ID:vTz6zvSN0
>>199
こんな事書くと白けるかもしれないけど、今回のBSSも俺はリークを疑ってるけどね・・・
前スレBSSでも錬金が成功するって書き込みを最初にした人って、
間に魔王戦をするって書いてたけど、実際は錬金に関しては魔王戦をする必要はなかったわけで、
じゃあ何で魔王戦?と考えると、とりあえず1戦やらせてみれば装備品ドロップが確実なのに気づく人がいて、
だったらもしかしてオーブも?って連想するヒントなんじゃないかと考えると筋は通るんだよね

>>200
BSS後の必要戦闘回数については、ROM依存の可能性は高いよね
スレのログを見ると、4戦目とか初戦とか言ってる人もいるし
装備品ドロップも、初戦でドロップしなかったって人や、オーブ落として錬金失敗したなんて人もいるし・・・

>>201
万人に発生する条件がハッキリしないってのは、技としては致命的ですよねorz

>>202
そこは俺も気にしてやってます
最初にドルマゲスLv1相手に検証した時は10連戦してたんだけど、
10連戦だとさすがに途中で回復しないわけにはいかないので回復してたんだけど、
「まんたん」使って回復してた時、これってもしかして余計な行動に当たって、条件から外れるのか?と思い
3戦目でオーブドロップというのに気づいてからは、意図的に回復しないようにやってます
Lv1や16程度なら何とか回復しないでも3連戦は出来るので
次の検証では、間に回復というのをわざとやってみる予定です

さて、仕事します・・・
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 09:20:12 ID:lNDP276L0
>>204
リークだろうがそうでなかろうがどうでもいいよ。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 09:46:18 ID:lXzdOBjr0
さすがにFF13に移行したのかな?もしくはドラクエ9も終わったか。
BSSもSBSも魔王戦は関係ないと思うよ。
けど錬金の成功率に影響するように思える。しかし失敗もある。(20%以上お勧め)
確実に錬金大成功したい方は、SSBで行うのがお勧め。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 10:13:04 ID:VNTe4WmA0
オーブ検証乙
ありがたい
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 12:49:39 ID:vTz6zvSN0
とりあえず19回目の失敗動画をアップ
http://www.youtube.com/watch?v=r2DbAmLAloI

20、21回目のも未編集でアップしちゃおうと思ったんだけど、
この2つは10分越えてるのに途中で気づいてキャンセルしちゃった
youtubeって10分越えてるとダメなんだよね?

この2つも今日中にはアップします
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 12:50:58 ID:vTz6zvSN0
>>205
俺もリークだとしてもかまわないと思ってるんだけどね
検証してるのも楽しみのうちだと思ってやってるし
そうじゃなきゃこんな事やってられないw
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 12:59:12 ID:vTz6zvSN0
>>207
その一言が逆にありがたい


今、昼休みだからBSS出しをやってるんだけど、ちょっと手こずってる・・・
前は出たSSBが全く出なくなっちゃったように、BSSもそのうち出なくなるのかと思いながらやってるんだけど
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 13:19:49 ID:vTz6zvSN0
BSS出た

>>202
24回目、今回もエルシオン横のミルドラースLv1を相手にしてみたんだけど、
間に回復を挟んだら面白い事が起こった

俺の考えてる規則性だと、3戦魔王連戦の場合、装備品→装備品→装備品&オーブドロップになるはずなんだけど、
1戦目終了→地図出し直し→ミルドラースの前まで行って「まんたん」→2戦目とやったら、
1戦目は装備品ドロップしたけど、2戦目はメダルだけになった
2戦目と3戦目の間には回復せずそのまま、一応3戦目もやってみたら、
今度はオーブドロップ、オーブオート盗み、装備品オート盗みとなった
もうこうなっちゃうと、2戦目で規則性から外れ、3戦目は偶然なのかどうか判断しかねるね・・・

もしBSSが出て検証してみようという人がいたら、
3戦魔王の場合は回復をしないのをオススメします
俺は今まで回復が必要になりそうな時は、戦闘中に回復するようにやってたので
BSSオーブドロップに何か条件があるとしても、戦闘中の行動はあまり関係なさそう
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 16:10:46 ID:vTz6zvSN0
動画アップしました
リセット時間が長すぎて10分越えてたので、BSSが出る1つ前のSSSからの動画です

20回目分
http://www.youtube.com/watch?v=lTxLK7xamJs

21回目分
http://www.youtube.com/watch?v=iCqbzSUVAvc

お茶休みも25回目の検証
ふなつきば横のミルドラースLv1の前に、しびれあげは→リカントと戦ったんだけど、
どうもフィールド上の歩行歩数が関係ありそうな気がしたので、あげはとリカント捕まえるのに
わざとウロウロしてから戦闘
結果、ミルドラースは装備品だけドロップ
多分、この辺が条件に深く関わってるような気がする

次は、わざとフィールド上をウロウロしてから、ミルドラースと3連戦やってみる
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 16:51:14 ID:cDVScSIw0
>>212
顔見えてる
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 17:32:52 ID:vTz6zvSN0
>>213
まあ、うっすら映り込んでるのは承知の上なので・・・汗
全く映り込まないように撮影するのは体勢的に結構大変なんですよ
いつ出るのかわからないBSSを込みで撮影するためには
15分近くかかる時もありますし

もうこのスレの人が俺を信用してくれて、BSS出た後、
教会からの撮影でもOKって事ならかなり楽ですけど
それなら極端な話、検証動画を全部撮るのも可能といえば可能だし

というか、クリスマスイブに何やってんだろ、俺w
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 17:56:15 ID:ySuuCH+A0
>>214
BSSが来たからデスピサロLV26で試しに動画の通りやってみたら
1戦目→メダル
2戦目→メダル
3戦目→オーブのみ
だった。3戦目にはオーブ来たけど,地図が全くでず。
何か特別なやり方あったら教えてください。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 18:13:17 ID:vTz6zvSN0
>>215
ごめんなさい、Lv26の魔王ではまだ検証した事ないんです
Lv26だと、間に回復せずに3戦連戦するのがちょっと厳しいかなと思って後回しにしてるので
Lv16で検証した時には地図を3回ちゃんと落としましたので、
地図を落とさなかったのであれば、俺がやってるのから条件が外れていて、
3回目にオーブを落としたのは偶然の可能性が高いように思います

ただ、魔王のレベルによって結果が変わっているような検証結果もあるので、
もしかするとLv26だと地図を落とさないような事もあるかもしれません
数日中にはLv26の検証もできるとは思いますので・・・

特別なやり方と言われても、まさに動画の通りですとしか言えないんですが、
現時点でアドバイスできるのは、魔王と3連戦する以外、戦闘中以外は本当に余計な動作を一切省くって事ですかね
魔王戦の間の回復や、フィールド上での歩数が結果に影響が出ているようですので
そういう意味では、ルーラ着地点から最短で行ける船着場横はやはり優秀だったと言えるのか・・・?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 18:24:28 ID:ySuuCH+A0
>>216
2回目のSSBが出てきてやっても全く同じ結果だったので
まず3戦目オーブドロップは間違いないと思います。
ただ私の場合は3戦全部地図落としませんが…
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 18:41:15 ID:ySuuCH+A0
とりあえず3回目のSSBで…
しびれあげは→リカントと戦った後
1戦目 メダル 地図
2戦目 メダル
3戦目 メダル オーブ

3戦目だけはオーブ確定なんですけどねw
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 18:55:23 ID:ySuuCH+A0
またまたすいません。
4回目のSSBの結果
セントからルーラでなく船着場教会からスタートでの検証
1戦目 メダル 
2戦目 メダル
3戦目 メダル オーブ
やっぱり地図は来ないorz
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 18:58:59 ID:ySuuCH+A0
すいませんorz
>>217-219
×SSB
○BSS
でした。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 19:12:12 ID:ySuuCH+A0
さすがにしつこいですが
5回目のBSS
今度は船着場からルーラでエルシオン。そこから箱舟で移動
今度は竜王LV26で検証。
1戦目 メダル 
2戦目 メダル
3戦目 オーブ
やっぱり地図なしorz
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 19:29:34 ID:rtEJEh+70
クリスマスだから大盤振舞いでSSBこねーかなーとか思ったけど全然だお
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 19:42:34 ID:ySuuCH+A0
しつこいのはわかっているけどSSBが来たから検証。
@一度(又は二度)釜で錬金大成功させる
AこれでデスピLV26へ直行。
B1戦目にオーブと地図(装備品)を落とす
前も同じ事起きたからこれも確定だと思う。
もしSSBなんていらないよという人がいたら試してみて下さい。

ちなみにこの間にBSSが来てまた検証してみたけど『まんたん』したら失敗。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 21:36:23 ID:+BcEUqzU0
念願の超絶扇×4を手に入れたぞ!
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 22:08:57 ID:a20US/180
職場から家に戻ったのでID戻ってるかな

ID:ySuuCH+A0さんへ
追検証してくれる人が出て非常に嬉しいです
早速ですが、Lv26のデスピサロ検証しました
結果、俺のやり方だと地図を落としましたね・・・
面倒なので、BSSが出た後の教会からですが、動画撮影もしました
ところが今回トラブル続きで・・・

26回目、いつものようにセント教会から始めたんだけど、
動画撮影してたら2戦目の途中でビデオカメラのバッテリーが切れましたorz
今、動画をアップ中ですが、BSSは映ってないわ、途中で切れてるわで、
端から見たらかなり胡散臭い動画になってますw
でも、2戦目の戦闘が途中抜けしてるだけなので、わかる人が見れば問題ないと思いますが
3戦とも地図ドロップ、3戦目はプラスオーブです

27回目、あなたの検証があったので、初めて船着場教会からスタートしてみました
これまたトラブル発生で微妙な結果に
1戦目直後の地図出し入れの後にリカントに突撃されて、2戦目がリカント戦になっちゃいました
結果、リカントがアイテムドロップ、3戦目のデスピサロはオーブのみドロップとなりました

動画はアップが終了したらURL貼ります
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 22:12:19 ID:a20US/180
>>223
>>223の書き込みはSSBで間違いないですか?(^^;
だとすると、錬金成功の回数と、アイテムドロップの回数には関係があるって事ですかね?
俺は現状、SSBは全く出ないので検証できませんが・・・

というか、しつこさで言ったら、ここ2日の俺の方が異常ですよorz
そろそろウザイと思われてるかな・・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 22:39:33 ID:a20US/180
アップできました

26回目 前編
http://www.youtube.com/watch?v=WoKF_Jt-Y9U
26回目 後編
http://www.youtube.com/watch?v=lLmmJE6Cebk

27回目
http://www.youtube.com/watch?v=FtH-qpJ8I50

充電コード繋いだまま撮影したので、コードが邪魔でうまく撮れなかった・・・
もっとも、コードなくてもうまく撮れてるとは言えないけどw
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 23:48:18 ID:snwZaapm0
SSBの出現頻度の低さは受け入れざるを得ないのでしょうか?
この5日間で3500回以上ロードしてるけど1度も出ない…
そんなもんでしょうか・・・
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 23:56:09 ID:a20US/180
また3回検証してみました

船着場教会スタートでミルドラースLv1
魔王の地図を出してから、船着場周辺をかなりウロウロ
そこから魔王3連戦、結果成功、規則性通りのドロップ

船着場教会スタートでミルドラースLv1
魔王の地図を出してから、船着場周辺をかなりウロウロ
ウロウロしながらリカント→リカント→ミルドラース、結果失敗

という事は、魔王のみで3連戦するならフィールド上の歩数は無関係なのか?

セントシュタイン教会スタートでデスピサロLv16
箱船で無駄に世界中を飛び回ってから船着場で降りる(途中下車は無し)
デスピサロ3連戦で成功

とすると、明確に条件から外れるのは、戦闘間の回復と、
魔王と連戦しなかった場合という事になるけど・・・
何だかよくわからなくなってきた
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/24(木) 23:59:18 ID:a20US/180
>>228
受け入れざるを得ないと思います
明確な出し方というのを確立した人はいないのでは?
俺もここ3日、検証のためにかなりオンオフやってるけど、
1回もSSB出ない
SSS>>>>BSS>>SBS>>>>SMS>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>SSB
って感じ

それにしても3500回ってのは・・・
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 00:00:06 ID:w9nWeb2zO
>>229
Xボタンを押す回数orタイミング?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 00:07:05 ID:JVH5J+zrO
>>228 マテマテ、1回30秒でも1時間で120回しかできない。
1日で700回こなすのに6時間・・・!?

本職のQA屋か何かなの?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 00:11:49 ID:hZikehnK0
>>232 日曜と水曜がやすみだったもので…
SSBの情報をはじめて仕入れた土曜日から、空き時間は全てって感じで
お恥ずかしながら意地になってしまってる部分もありまして(^_^;)
しっかし、出ないですね〜
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 00:39:59 ID:Po1l6S3y0
>>231
Xボタンは、魔王地図を出し入れするためにメニューを出す時にしか使ってないですが、
確かに魔王3連戦の時はXボタンを3回使うけど、
2戦目までを通常モンスターにする時は地図を1回しか出してないですね

通常モンスターで2戦する時でも、地図を出し入れしてみると結果が違うかな?

>>233
SSBが出ないなら、BSSはどうですか?
BSSでも錬金は1回ですが成功しますし
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 00:48:48 ID:hZikehnK0
>>234 出たのはSBSが3回のみでした
BSS出たら、錬金やってみます!
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 00:53:51 ID:Po1l6S3y0
>>231
船着場教会スタートで、デスピサロLv16でやってみました
しびれあげは→しびれあげは→デスピサロで、
あげはと戦った後も地図を出し入れして、
Xボタンの回数を魔王のみ3連戦と同じ条件にしたところ、
デスピサロのドロップはオーブのみで、地図はドロップしませんでした
微妙に規則性からは外れますが・・・
どういう事なんでしょうね?

>>235
BSSの場合は、釜直行して、1回目はキャンセルして、
2回目で錬金して下さいね
そうすれば10%の物でも成功するはずです
詳しくはこのスレをよく読んで下さい
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 01:02:45 ID:hZikehnK0
>>236 ありがとうございます
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 01:49:37 ID:I3meVcqW0
SSBが出ない人は多分どうやっても出ないから
粘るだけ時間の無駄だよ。やめた方がいい

俺は前はSSBが出てたけど、急にパッタリ出なくなった
んでBSSしか出なくなった

前に似たような書きこみがあったから気づいたけど
俺、最初はDSでやってたけど、DSiを買ってDSiでやるようになった
多分、これが原因
DSは人に貸してたんだけど、それが戻ったんで試したらDSだとSSBが久々に出た
(あんまりいきなりだったんで、何の錬金すればいいかわからず焦ったw)

他にも原因あると思うけど、途中で本体を変えるとか、何らかの理由で出ない時は絶対に出ないようになってると思う
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 02:58:12 ID:REqGvg9U0
SSB始めたとき、
一発目で出たので、
次やるときも同じ条件にしてやったらまた一発目SSB。

そして今日、素材が溜まったのでガンかけて同じ条件でやってみたら
また一発目でSSBが来ました。

偶然かもしれませんが、
3回連続出てますので書き込ませていただきます。

●これがその条件です。

セントで夜で教会で
記録「はい」
続けますか「いいえ」
にする。

電源を切ってくださいのメッセでた状態で、パワーボタンを押してタイトルにもどす。

ぼうけんをする で、始める。
↓↓↓
SSB。


あくまで自分の経験で、たまたまなのかもしれませんが
今のとこ3回とも必ずSSBがでています。

240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 03:19:15 ID:5ixdjMOWO
そのやり方ならもっと報告上がってるはずだろ。
願掛けも何も激運乙としか言いようがない。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 03:48:32 ID:REqGvg9U0
239ですが、

もう一回同じ条件でやってみると
またSSBがでました。

今のとこ、4回連続狙ってSSBを出せています。

言われるように激運過ぎるのですかねw
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 04:06:10 ID:5ixdjMOWO
まだ確立しきってなかった頃のSSBには
夜のセントシュタインでセーブ終了が組み込まれてた
そこからセーブはどこでも良いとか、昼夜関係ないとか絞られていったわけで…。
俺もセントシュタインでやってたけどなかなかSSBには会えなかったよ。

だから今になってそのやり方で確実に出るんだとしたらセントシュタインは関係ない。
何か他の確実な条件を持ってるはず
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 04:10:10 ID:lTpadwiv0
>>239
念のため3回試したが全部SSSだった
嘘乙
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 04:16:31 ID:REqGvg9U0
5回目で失敗でした。
6回目も。
SSS
やはりただの偶然だったようです。
申し訳ない。

職業やらその時、その時バラバラです。
なんのてがかりにもなりませんね;

どうやら魔法はとけてしまったようです。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 04:30:02 ID:h5KpXHBs0
BSS検証くん、おつかれさまです!そしてありがとう。
こんなに詳しく検証してくれる人いなかったので、毎日結果読むのが楽しみ。
自分も参加したいけど、BSSあまり出なくてくやしい。
出たらもちろんカキコします。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 05:30:05 ID:jKcHXdaY0
>>225さん
>>223の書き込みはSSBの方で間違いないです。
ちなみに、錬金大成功させなくても1回キャンセルでも成功するはずです。
前スレあたりで似たような報告しているのが私です。
あれからBSSで検証してみましたが

・雑魚戦闘後に魔王と戦う。
1戦目 メダル 地図
2戦目 メダル
3戦目 オーブ

・1戦目前に一回、2戦目前に1回ずつ雑魚と戦う。(失敗)
1戦目 メダル 地図
2戦目 メダル
3戦目 メダル

・LV1の魔王と戦う
1戦目 メダル 
2戦目 メダル
3戦目 オーブ

仰るとおりLVはあまり関係ない様な気がします。
また、最初1戦だけ敵と戦うと私の方は1戦目だけ地図
(装備品)をドロップします。
やっぱりROMによって差は出てくるんですかね?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 07:03:22 ID:jKcHXdaY0
たまたま1回しか成功してませんが
1戦目でオーブドロップの方法や、各洞窟のボスのレアドロップ確定方法
(スパルレを使わない。)
が分かったかもしれませんので、検証回数を重ねて報告したいとおもいます。
それにしても今日はBSSが来ない。(SSBも)
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 07:38:04 ID:Po1l6S3y0
>>238
同意ですね
俺も初期型DSを使ってた時に4回出たSSBが、
(そもそも3ヶ月くらいで4回というのもかなり回数少ないし)
DSiLLに買い換えたら本当に全く出なくなったし
その分BSSが出るのはありがたいけど

堀井雄二でしたっけ?
すれ違いで1000人越えるとちょっといい事があるっての
あれは結局何だったんですかね?
BSSに関係あるのか、ちょっと気になってるんだけど

>>239
そのやり方でSSBが出るならID:5ixdjMOWOさんの言う通り、
もっと出現報告が出るはずw
今俺がBSS出してるのもそのやり方の時が多いし

>>245
ねぎらいの言葉、ありがとう
ただ、俺としてはもう再現性100%だし、
失敗する動作もある程度試したので、
あとは何を試してみればいいのか見えなくなってきたけど・・・
何かアイディアがあったら書き込みして下さい
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 07:48:41 ID:Po1l6S3y0
>>246
確実性を求めるなら、雑魚戦はやらず、
魔王戦3連戦なのが良いって事ですね

ROMの個体差はあると思いますが、
こればっかりは俺1人じゃどうにもならないですからね
比較的BSSが出やすい人に、アップした動画通りに動いてくれて
試してみてくれるとありがたいんですけど・・・

>>247の方法、興味有ります
オーブドロップがあったなら、確率要素がこうも操作されてるドラクエ9なら
レア確定の方法もおそらくあるでしょうし
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 10:43:32 ID:c8+s4YaX0
BSSでたのでカキコ。
魔王
1戦目 メダル+レア
2戦目 メダル+レア
3戦目 メダル+レア+オーブ

回復1度もなし

錬金
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 10:59:29 ID:NYzJ4kDl0
職場に来たのでID変わってます
>>245に呼ばれて、BSS検証くんって名乗ろうかと思ったけど、
くんって呼ばれる程若くないオッサンなので止めたw

>>250
レアというのは、装備品か地図って事ですよね?
まさにそれが俺の検証してる規則性そのものです
最後の、錬金というのは・・・(^^;


俺が次にBSS来たら、セントシュタイン内をウロウロして、会話しまくりしてから魔王行きとか、
余計な事はせずに魔王直行して、魔王戦の間の回復を、「まんたん」じゃなくやってみようと思ってます
252250:2009/12/25(金) 11:20:07 ID:c8+s4YaX0
>>250
途中で書き込んじゃったけどめんどうだから補足しなかった・・・
すまん・・・。

錬金は材料なかったから試せず。
余計なことは一切せず(ただしアギロホイッスル使用)。
レベル9バラモスのためレアは装備品でしたね(3回確認)。

今度出たら戦歴とかXボタンとかの関係性で1戦目に持ってこれるのか
とか調べてみます。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 11:42:19 ID:dkdVw0My0
>>35
マジじゃん・・・
昨日10回、今2回目であっさりでた
やる気回復したわ、マジで
ありがとう
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 14:10:09 ID:AcfC40WLO
お前らメリークリスマス!

BSS挑戦したら大成功した。
地図はあえてルーラ着地点から離れてるミルドラースLv1
場所はまさゆき地図と同じとこ、
離れてるのに選んだ理由はサンダルはブルーオーブを使う、ミルドラースはブルーオーブをドロップするので。
一回戦ドロップは防具+メダル

ちなみにSSBは6回×3挑戦して何故か唯一失敗してたサンダル。

確率50%だったので偶然か判別がつかないが一応情報として。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 14:16:45 ID:I3meVcqW0
SSSで30%錬金を3回挑んで、3回大成功したんだが
誰かオーブが余ってたり、レシピ埋めのついでで
人柱やってみない?

SSSで錬金が大成功すれば恩恵は大きいと思うんだが

ちなみに、これはリークでも何でもなく>>129を見て思いついた
&自分のレシピ埋めで試してみたことなんで、検証よりもかなり人柱に近いとは思う


仮説的には錬金の大成功にはタイムテーブルみたいなのがあり
BSSやSSBだとハッキリわかるが、SSSは今のところ不明
でもSSSにもタイムテーブルみたいなのが存在してるんじゃないか

もしかしたらSSSのタイムテーブルは複数あって、普通にやると再現は不可能でも
何らかの条件を満たせば、同一のタイムテーブルになり、錬金の成功パターンがわかる

ってな感じなんだが
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 14:20:01 ID:5ixdjMOWO
誰か>>255を翻訳して
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 14:22:26 ID:I3meVcqW0
@SSSの後、魔王と戦い、オーブをドロップさせる
 (俺の条件は船着き場ドレアムLv4とLv26)

Aルーラして(俺は地図もしまった)錬金しに行く
 この時、ダーマの悟りで職業を変える
 (短剣なら器用さの高いレンジャーにして成功率を30%にする)

B錬金を選ぶ→キャンセル→錬金(BSSと同じ手順)

この手順で、杖・棍・短剣の30%錬金が成功した
タイムテーブル的にすると、こんな感じ

     1回目 2回目 3回目 4回目 ・・・
10%   ?   ?    ?   ?
20%   ?   ?    ?   ?
30%   ?   B    ?   ?
40%   ?   ?    ?   ?
50%   ?   ?    ?   ?

↑これを埋めていけば一々オンオフをくり返さなくても
SSSで成功パターンから大成功がいつでもできるようになるんじゃないかと思うんだが
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 14:30:33 ID:I3meVcqW0
補足
@はドロップするまで連戦

>>255の↓は言葉足らずだった
>誰かオーブが余ってたり、レシピ埋めのついでで
>人柱やってみない?

>誰かオーブや秘石が余ってたり、レシピ埋めのついでがある人は
>人柱覚悟で検証してみない?

あと俺、オーブや秘石が足りてないから遅々とした感じになるけど
次は斧の20%に挑戦してみる予定

仮に、それが成功したら↓な感じで書きこむ

     1回目 2回目 3回目 4回目 ・・・
10%   ?   ?    ?   ?
20%   ?   @    ?   ?
30%   ?   B    ?   ?
40%   ?   ?    ?   ?
50%   ?   ?    ?   ?

失敗だったら@の代わりに×を書くよ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 14:50:42 ID:I3meVcqW0
オーブがめっちゃ簡単にドロップしたんで、さっそく挑戦してたら
20%錬金、TSFだったorz

     1回目 2回目 3回目 4回目 ・・・
10%   ?   ?    ?   ?
20%   ?   ×    ?   ?
30%   ?   B    ?   ?
40%   ?   ?    ?   ?
50%   ?   ?    ?   ?

今度はオーブもそうだけど、秘石を作るとこからだから
また時間はかかると思うけど次は3回目の20%を挑んでみるつもり
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 15:14:14 ID:iQNlNgGP0
よそでやれ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 15:21:49 ID:I3meVcqW0
>>260
わかったw
じゃあもう検証はやめるよ
どうせあとパープルだけで錬金終わるし
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 15:48:29 ID:NYzJ4kDl0
昼休みにBSSオーブドロップを3回検証した結果

セント教会スタートでデスピサロLv16
セントシュタイン内をウロウロして、色々話しかけて、それから船着場へルーラ
いつも通りに魔王3連戦、結果成功

船着場教会スタートで、デスピサロLv16
ピサロと1戦した後に、ベホイミ4回で全員回復、2戦目で失敗、当然3戦目も失敗

船着場教会スタートで、デスピサロLv16 3連戦
ピサロの前に行き、Xボタンでメニュー出しを複数回してから戦闘、装備品ドロップ
1戦目と2戦目の間にXボタンでメニューを開き、主人公の盾を入れ替えてみてから戦闘、装備品ドロップ
2戦目と3戦目の間は同じく盾の入れ替えを2回やって戦闘、装備品&オーブドロップ

以上の事から、どうやら歩数は関係無く、戦闘前後に使っても大丈夫なコマンドとダメなコマンドがあるという事らしい
装備品入れ替えはOKだけど、転職、回復(呪文もまんたんも)はNGって事か

さりげなく書いてあるけど、>>231って答えじゃないのかw
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 15:54:35 ID:NYzJ4kDl0
>>255
それって、>>129というか、俺の書いた>>128の思いつきそのままだと思うけど・・・(^^;

SSSも、おそらくテーブルはあると思うけど、区別がつかないってのが俺の考えだけども、
あなたの考えでは、魔王と戦ってオーブドロップした後はテーブルが固定されるかも?って事だよね
それだと、そもそも魔王のオーブドロップ直後に本当にテーブルが固定されてるのかどうかが不明なわけだし、
仮にそれでテーブルが固定されるんだとしたら、1回目だって成功の可能性があるから
BSS錬金の方法にする事はないでしょう

もっとも、早速規則性から外れる結果が出ちゃったみたいだけど・・・
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 16:17:28 ID:I3meVcqW0
>>263
確かに今読んだら>>128で似たようなことを書いてるねw

ただ規則性から外れてるかどうかは
30%錬金の2回目を誰かが失敗したっていう検証結果なり報告があったわけじゃないから
それは今のとこはわからないけど

ただ結局のとこ、俺が言いたかったのと、検証したかったのはこの一行に集約されてるね
>あなたの考えでは、魔王と戦ってオーブドロップした後はテーブルが固定されるかも?って事だよね
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 17:13:34 ID:klRlRFVk0
BSSとやらを試してみた…がTSForz
手順通りにしたはずなんだが…。
あれか、大成功スイッチ入ってないってヤツなのか?orz

教会からBSS→釜へ→10パー錬金キャンセル
→10パー錬金(今回は弓)…で手順はいーんよね?

何?船着き場横ドルマゲス…だと…!?(検索抽出してみた)
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 17:49:10 ID:NYzJ4kDl0
>>264
あぁ、>>258のは例で書いてるだけで検証結果じゃないのか・・・
で、>>259は結果を書いてると
正直、書き込みがわかりにくいw

でも、そういう技が存在するとしたら、
回目の中で%による違いはそんなに多く設けないような気はするけどなぁ・・・
(SSBの10%が除外されてるのはどういう意図なのかわかりかねるけど)

話は戻るけど、そもそも魔王と戦った後にテーブルが固定されるってのが強引すぎるよ
裏付けがないあなたの思いつきにしか見えないし・・・
何か説得力のある根拠がないと信じてもらえないし、検証してくれる人も出てこないのでは?

そもそも、SSB、BSS、中断技のいずれも、ゲーム開始時にテーブルが固定されてるから、
仮にSSSにもテーブルがあるとしても同じくゲーム開始時に固定されてると考えるのが自然だと思うよ
で、>>223の書き込みを踏まえると、魔王のオーブドロップと錬金成功のテーブルにもしも関連性があると仮定したら、
ゲーム開始から魔王連戦して、○戦目にオーブを落としたら、その後○回目の錬金は成功するとか、
逆に○回錬金をした後に魔王戦をするとオーブドロップするとかはあるかもしれない

これがSSBやBSSみたいにテーブルが明らかな時じゃなく、SSSでもテーブルが見つけられたらすごいと思うけどね
ただ、俺のBSS検証の結果を考えると、途中の行動制限がおそらくあるから現実的ではないとも思う・・・
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 17:54:21 ID:NYzJ4kDl0
BSS検証の結果を踏まえると、魔王戦の間に回復不可ってのは確実っぽいんだけど、
そうなると4戦目以降も確実にオーブ落とすテーブルがあるのかもしれないなぁ・・・
検証始めたばかりの頃は10戦やってたけど、3戦目までしか規則性はないと途中で判断したけど、
それって魔王戦の間に回復してたからテーブルがずれただけなのかもしれない
10戦やるまでの間に「まんたん」使ってたし
戦闘中の回復はOKだから、うまく魔王戦を続ければテーブルが持続するかも?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:00:16 ID:NYzJ4kDl0
>>265
手順はそれで合ってるはず・・・
船着き場横ドルマゲスは多分というか、ほぼ確実に無関係(^^;

>>122の動画と、自分の実際の行動を見比べると、
必ずどこかが違ってるはずなので気をつけてみてみて
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:01:38 ID:NYzJ4kDl0
ちなみに俺はもうレシピ埋まってるから
BSS錬金の時もレシピからしかやってないんだけど、
レシピ無しだとどうなんだろうか?

俺がやってもいいけど、今のところひせきが0なんだよな・・・
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:22:26 ID:Y/TQKxur0
ID:I3meVcqW0だけど>>266

>話は戻るけど、そもそも魔王と戦った後にテーブルが固定されるってのが強引すぎるよ
>裏付けがないあなたの思いつきにしか見えないし・・・
>何か説得力のある根拠がないと信じてもらえないし、検証してくれる人も出てこないのでは?

ただ適当な思いつきだけでなく
2回目の30%錬金を3回成功して、1回も失敗してない
だからやりはじめてみたんだよ

つうか俺はもう検証は放棄するって>>261で書いてるんだけどね
ぶっちゃけ、今さらテーブルがわかったとしても、俺にはあんまりメリットない話だし
だってレシピ埋めがあるけど、大成功自体はあと1回でいいしね
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:51:02 ID:bur5nGlU0
BSS出たので >>28 を参照に大錬金してみた。兜の20%で成功した!
異なる点は以下の3つ。その他は >>28 の通りやった。
・使用本体はDS Lite
・選んでる魔王は、ふなつきば横のダークドレアムLv1
・魔王対戦終了後、洞窟を出てYボタンで地図をしまった

またBSS出たらやってみる。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 18:54:43 ID:stMn/fnz0
>>269
前スレで試したとき
レシピ無し自力で錬金でトーガ10%だったけど一応成功した
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 19:28:22 ID:hh2NwQbS0
オーブドロップ確定検証してるきみたちにいいこと教えてあげよっか?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 19:39:15 ID:8RXpdPK8O
>>273
うるせー馬鹿
275ID:NYzJ4kDl0:2009/12/25(金) 20:09:54 ID:Po1l6S3y0
>>270
言い方がきつく感じたんだったらごめんなさい
ただ、30%を3回だったら、他にもそういう人はいるだろうし、
確率の範囲内と言われても仕方ないとは思います

メリットの有無で言ったら、俺の今やってる事も
俺にとってはメリットなんか何もないんですけどね・・・

>>271
おめでとう

あなたの書き込みで気づいたけど、
やっぱり魔王戦と錬金回数は無関係かな??
魔王戦後に錬金でも成功するし、魔王戦なしで錬金しても
魔王戦以外の手順は同じで成功できるから、
錬金初回はキャンセルするしないで違いがないとおかしいって事になるわけだが・・・

>>272
ではやはり、SSBと同様、レシピでも自力でもOKって事なんでしょうね
情報ありがとう
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 20:12:17 ID:Po1l6S3y0
>>273-274の流れに吹いたw
いいことだったら是非教えて欲しいなぁ

>>28にも書いたけど、俺はリークとかでも気にしない人だし
別に俺が今やってる事が全否定される事でもかまわないw

俺がやってる事なんて、スレにあったヒントをなぞってるだけだし、
SSB発見前に自力で全部錬金した人や、種狩りしてる人に比べたら屁みたいなもんだしね
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 20:16:08 ID:JVH5J+zrO
ダークドレアム育成しててLV69越えたときに
通常ドロップとオート盗むでイエローオーブ2個同時ゲットしたんだ
既にイエローオーブが99貯まってたからこれから先が勿体ないと思って
一旦帰ってまだレシピ埋まってなかったハンマーの失敗を埋めようと
主人公僧侶のまま10%でレシピ錬金→大成功…

これはイエローオーブダブルゲットの時点で当たりテーブルになってたって事かしら?それとも単に運の問題?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 22:27:07 ID:Po1l6S3y0
>>267を検証してみた
またちょっと面白い事がわかったよ
やっぱりテーブルはあるみたい

検証方法は、最初は船着場横のミルドラースLv1を相手にしようと思ったんだけど、
3戦目までやって、3戦目のオーブドロップまでは成功したんだけど、
その直後またしてもリカントが突っ込んできたorz
これじゃ連戦の検証は難しいので場所を変えて、
セントシュタイン東にある、名前がわからんけど死んだ恋人の形見がどうのこうのという
クエストを延々とやらされる島で、バラモスLv1を相手にする事にした(クエストでもらった自前地図)

3戦目までは当然成功、それから先も、戦闘中以外は余計な事は一切せず連戦
10戦目で2個目のオーブドロップ
ここで、もしかして7個周期でオーブ落とすか?と仮定したけど、17戦目でも落とさず
ここまでで1回目のBSS検証終了

で、2回目のBSSが来て上記と同様に連戦
これで何と、17戦目まですべて1回目と全く同じドロップが再現された
こりゃテーブル確定だなと思ってさらに連戦、30戦やってみた
下にテーブル書くけど、装備品ドロップが2回続くと、テーブルが最初に戻ってて次でオーブドロップ?と思ってやるけど、
そうじゃなくてややガッカリ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 22:45:47 ID:Po1l6S3y0
30戦のドロップテーブル
○=ドロップ ×=ドロップせず △=オート盗む ◎=ドロップ&オート盗む
当然の事ながら、小さなメダルはすべてドロップなので省略
盗賊の秘伝書はLv99の主人公に持たせた結果

装備品 ○○○××△◎×○××○××△×△○○×××○○×××△××
オーブ ××○××××××○×××××××××××××××××○××

BSSが出て、3戦目まで俺と同じドロップが出来てるって人なら、
秘伝書の条件も合わせてあれば、多分上のテーブルが再現されると思う
(18戦目以降は1回しかやってないのでやや信頼性が薄いけど)

ここで面白いのは、17戦目まで、オート盗むの発動までもが全く同じだった事
という事は、オート盗むの発動もテーブルで、ゲーム開始時点にすでに決定されてるって事になるね

これをやってて思ったのは、BSS以外、通常のSSSの時にオーブ狩りをする場合でも、
おそらくテーブルはあるんだろうから、なかなかオーブを落とさない場合に
一度セーブしてリセットするって人が色々なスレの過去の書き込みで散見されたけど、
それは大正解って事じゃないかなぁと
SSSの場合は複数テーブルがあって、見分けが付かないんじゃないかと俺は思ってるけど、
なかなかオーブを落とさないテーブルに当たってる場合はひたすらオーブを落とさないって事で

1つの検証案としては、SSSの場合でも、ひたすら30連戦とかして、
ドロップの状況をメモっておいて、それを何百何千とやれば、テーブル表が作れて、
例えば3戦やってもオーブを落とさない場合は、該当テーブルが絞れて、5戦目まで落とさないのも確定とか、
その後のオーブゲット予測が出来る・・・みたいな
もちろんこれは、ほぼ実現不可能、非現実的な案の、俺の戯言って事でw
280223:2009/12/25(金) 22:47:44 ID:jKcHXdaY0
やっと仕事から帰ってきた。
さて検証でも始めるかw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 22:51:11 ID:hh2NwQbS0
検証乙です
>>273だけど寝る前に教えてあげるね


Lv1で10%魔王がほぼ出回った今、ふつうに連戦する方がいいんだよ

おやすみ
SSB発見初期に私もいろいろ書き込んだので御苦労は分かります
けなすつもりは一切ありません
しかし実際のところBSS待ちの時間がねぇ・・・

もったいない
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 23:04:43 ID:Po1l6S3y0
>>281
何だ、そんな事か・・・
かなりガッカリ

ぶっちゃけて言うと、俺ももう錬金は全部終わってるし、
オーブを多く集める事が目的では全然ないんだよね

わかりやすくハッキリ言えば、検証が目的化してるようなもんだねw
スレタイ通り、検証がこのスレの主題でしょ?

最初は錬金を成功させるために種集めしてたけど、
やってるうちに種集めそのものが目的化しちゃった人とかいるでしょ?
そんな感じw

俺だって、BSSが頻繁に出る状況じゃなきゃこんな事やりませんって
平均すると5分前後でBSSが出るからね
BSS出しの苦労があるかないかで、俺のやってる事に対する見方も違ってくるでしょうよ
俺だってSSBは全く出ないから、SSBの検証をしようとは全く思わないしね
SSB発見当初、当時は廃人スレだったけど、その時から俺もいたけど、
SSBの検証は俺の出現頻度じゃ不可能だったし
出るあての薄いもののために、ひたすらオンオフは俺も苦痛だし、時間の無駄だと思ったよ

SSBの時も言われたけど、このBSSだって、出ない人は出ないんだろうし、
出そうと思って無理にオンオフはやらない方がいいと俺も思うよ
オーブ集めだって、10%魔王の普通連戦や、4人マルチの方が効率いいだろうし
それでも、技としてある程度確立されてれば、これからプレイする人や、
狙って出したわけじゃないけど、たまたま出た人が出た時だけやってみるか〜
ってのに少しでも役立てばいいかなぁってなもんで
283223:2009/12/25(金) 23:34:33 ID:jKcHXdaY0
とりあえずSSBで洞窟レアドロップ確定を3回成功。(3回中3回)
微妙にSBS出たからやってみたけど2戦目オーブドロップっぽい?
あと1回SBSが出たら同じ結果か試してみます。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 23:44:11 ID:Po1l6S3y0
>>283
洞窟レアドロップ確定はSSBですか〜
それならしばらく俺にはできそうもない・・・残念・・・

SBSは、俺も2回程検証した事ありますが、
2戦目オーブドロップはしなかったですね
BSSの時と同じやり方で10連戦を2回やってるので、多分間違いないと思いますが
SBSの場合、装備品の入手状況は似た感じにはなりましたが、
通常ドロップとオート盗むの違いがあったり、
オーブは片方は10戦目でドロップ、もう片方は全く落とさずと、
規則性というのが見えませんでした
(それで検証はとりあえず断念、保留にしたんですが)
285223:2009/12/25(金) 23:51:24 ID:jKcHXdaY0
洞窟レアドロップ確定はSSBとかじゃなくて、昨日までは3分に1回の割合
で出てたBSSが急に出なくなって仕方なくSSBでやったわけです(^^;
おそらくMy理論だとBSSでも成功するはずですが…

SBSでは駄目でしたか^^;
5%を2戦目でドロップしたのでそうかと思ってましたorz
とりあえずいろいろな検証を引き続き試してみたいと思います。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 23:54:01 ID:Po1l6S3y0
それで、>>282を書いた直後、一発目がまたBSSだったので懲りずに検証

今度はデスピサロLv16がお相手
俺の検証で何故かこいつがよく出てくるのは、
自分名義の船着場魔王で、持ってないのがバラモスと竜王とミルドラースだけなので・・・

で、通常ドロップが装備品のバラモスと、地図のデスピサロだと、
オート盗むの扱いとかどうなるんだ?と思いつつスタートさせてみた

結果
地 図 ○○○××○××××××
オーブ ××○××××××○××

結果を見ると、オート盗むだけ発動するはずだった所は、通常ドロップ扱いで地図が取れたけど、
ドロップと盗むが同時発動するはずだった所では地図は1枚も取れず、以後テーブルが崩れてしまった
その時点で検証終了しようかと思ったけど、オーブを落とすはずの10戦目まではやってみるかと続けたら、
10戦目にちゃんとオーブドロップ
ついでに12戦目に通常ドロップが来るはずなのはどうなんだとやってみたら、やはり地図は取れず

この事からわかるのは、どうやら通常ドロップと、オーブドロップのテーブルは別立てであるという事が言えそう?
このまま28戦目までやればもうちょっとハッキリ言えるんだろうけど、ちょっと気力が続きそうになかったw

今日は検証はここまでにして、本日配信のクエスト消化してから寝ます
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/25(金) 23:58:20 ID:Po1l6S3y0
>>285
仕方なくSSB・・・
何と贅沢な台詞!
言ってみたいもんですw

洞窟レアドロップ技、やり方はまだヒミツですか?
楽しみにしてますね
288223:2009/12/26(土) 00:10:38 ID:RKwpbems0
多分、ほぼ洞窟レアドロップ技は確定だと思いますが
(もしかしたら激運の可能性もありますし^^;)
余計な行動を一切しない行動をしているので、その他不特定要素を
加えてみたり、BSSでも成功するかどうかも検証してから
公表したいと思います。
289223:2009/12/26(土) 00:32:14 ID:RKwpbems0
やっぱり私の方の2回目SBSでは
2戦目にオーブドロップしました。(5%)
元々>>287さんとは地図(装備)の出方が違うので
落とすテーブルが違くあてにならないかもしれませんが…

1回しかやってませんが微妙にBSSで洞窟レアドロップだめそうです^^;
もう検証少し続けてみます。

さてそろそろ今日の検証は終了したいと思います。
290286:2009/12/26(土) 01:15:59 ID:x7F45eg60
>>289
やはり、ROMの個体差があるって事なんですかね?
SBSもそれなりに出るので、今度出たら魔王5連戦くらいやってみますね

BSS洞窟レアドロップ、だめそうですか?(^^;
個人的には>>35も気にはなってるんですが・・・
現状で中断SSBの地図は持ってないし、
下手な事して今のBSSが出やすい状況が失われるのも怖いし

それにしても、ゴールデントーテムがなかなかいないじゃないか・・・
やっと見つけてもアイテム落とさないし
よもやクエスト消化できず持ち越しとはorz
BSS出しよりよっぽど難しいぞw
オンリー地図があれば楽なんだろうけど、これまた持ってないし

おやすみなさい・・・
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 05:30:42 ID:eGnW8EUP0
>>251 見透かされてるwもしかして名乗ってくれるかと淡い期待を・・・w
ところで>>278読んで思ったんだけど、1回のBSSで違う魔王連戦でもOKなの?
勘違いしてた。1回につき1魔王かと。
それとゴールデントーテムは、まさゆきのB1Fにいるよ!がんばれ検証くんw
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 06:55:12 ID:vpaicbqA0
ID:Po1l6S3y0の>>275のこの部分

>メリットの有無で言ったら、俺の今やってる事も
>俺にとってはメリットなんか何もないんですけどね・・・

誰にもメリットがないだろ

SSBやBSSをみんなが喜んで検証してたのは大錬金を確実に起こせるかもしれないっていう大きなメリットがあったからだろ
同じ検証をするにしても魔王10戦やったらオーブが6個とか8個とれる方法なら別だけど
こんなことをやって大錬金成功のログを流すこと以外に何か意味あるのか?

そういった意味じゃ282のガッカリってのは少なくとも今お前がやってることこそガッカリだよ
オーブのドロップ率が最低でも50%を超えるようなパターンを見つけてから、やってくれ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 07:14:17 ID:x7F45eg60
>>291
まあ、コテハン名乗る程の者ではないので・・・w
1回のBSSで複数魔王というのは俺も考えてました
ただ、そこまで時間がなかったもので
次でやってみます

トーテムは、昨夜まさゆきに潜って1〜4階をウロウロしてたけど
シンボルの出現率がかなり低いですね
レフィカルでも出るみたいなので、今日はそっちに行ってみようかと思ってますが

>>292
厳しいお言葉ですねぇ
メリットの有無で言うなら、俺のやってる事に意味がないと思うなら、
スレを読まなければいいだけだと思いますよ
SSBについてはもうやり方も確立されてるし、
実際、FF13の発売と同時に過疎ってたのが現実だし、
俺が書き込みしてなければそれこそ誰もこのスレに書き込みすらしないのでは?
スレタイにBSSが入ってないから、俺の存在自体がスレ違いだと言うなら出て行きますけどね

>オーブのドロップ率が最低でも50%を超えるようなパターンを見つけてから、やってくれ
それはスクエニの社員にでも言って下さいな
例のスライムの並びで、SSS以外の時のテーブルにそういうパターンが仕込まれてるんじゃなければ
俺みたいな一般人にそれが発見できるはずないんだし
無茶言わんでくださいな

>282の最後段に書いたけど、別に無理して俺以外の人がBSSを出す必要なんかないんだよ
BSSが出た時に、3連戦すればオーブが1つは確実に手に入るってのを
知ってるか知らないかでは、ちょっと嬉しさが違う人もいるんじゃない?って程度でいいと思うけど
BSSを出そうとしてオンオフして無理して出すんじゃなくて、
たまたま出た時には利用したい人は利用する
その程度でいいでしょ?
それはSSBでも同じ事だと思うけど
裏技をポリシーで使わないって、SSBだって使わない人もいるし、
中断技含めて毛嫌いしてる人もいるわけだし(そういうスレあるでしょ)
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 07:16:13 ID:x7F45eg60
>>292
追加で言えば、BSSのテーブルで、3連戦よりもっとやればオーブがもっと取れるかも?
ってのは、検証前は俺もちょっと期待してたけど、
それがないのがわかったってのは俺もガッカリしたよ、実際
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 07:35:31 ID:wqjeOEpWO
文章長いのでコテハン名乗らないのは評価できる。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 07:59:39 ID:vpaicbqA0
>>293

電源入れて10%魔王と戦ったら、3回以内くらいでオーブをドロップしやすいってのは前々から言われてることだろ

つうかさ、今までSSBやBSSが出やすい方法とか色々仮説みたいなのを言ってた奴はたくさんいたけど
みんな、それなりに当たりをつけて、ここで発表してただろ?

>>293も、オーブのドロップ率が50%を超えるだとか、みんなにメリットのある形が見えたところで
検証すればいいんじゃないか?

BSSやSSBの錬金大成功をLiveで検証していくってのは、このスレが4スレ目に突入してることからも、大きな意味があることだって誰だってわかることだろ?
でもさ、この程度のことをLiveで検証して書きこんでいくこと自体の是非についてどう思う?

普通の神経なら、一人で検証して結果だけ報告するとか、もうちょっと他人に迷惑をかけない形でやるんじゃないの?
この程度のことなら


あとさ、いくらなんでもこりゃないだろ

>メリットの有無で言うなら、俺のやってる事に意味がないと思うなら、
>スレを読まなければいいだけだと思いますよ

>俺が書き込みしてなければそれこそ誰もこのスレに書き込みすらしないのでは?

このスレ、お前のスレかw
スレを私物化するなら、そりゃ勝手にすりゃいいけど、普通の人間ならブログ作ってそこでやるよ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 08:29:42 ID:AIqRyCgW0
>俺が書き込みしてなければそれこそ誰もこのスレに書き込みすらしないのでは?

なんという自意識過剰。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 08:56:18 ID:ADWfaZt10
なんか叩かれ始めたんでそろそろ潮時かな

とりあえず
>>291
さっきちょっと空き時間があったので電源入れたら一発BSSだったからやってみました
結論を言えば、違う魔王連戦でもOKでした
ドルマ1→デスピ1→ミルド1→ドルマ1→デスピ1→
デスピ16→バラモス1→ドルマ1→デスピ1→ミルド1
と10連戦で、規則性通りのドロップでした
オート盗むが発動するはずの所を地図にしても大丈夫だけど、
通常ドロップとオート盗むが同時発動する所を地図ドロップの相手にしなければ
テーブルは崩れないようです
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 08:59:59 ID:ADWfaZt10
>>296
>電源入れて10%魔王と戦ったら、3回以内くらいでオーブをドロップしやすいってのは前々から言われてることだろ
これと、BSSの時にどの魔王でも3戦目と10戦目にオーブドロップ確実というのが
全く同じ意味だと言うなら、価値観の相違としか言いようがないですね

>>297
自意識過剰というか、一時期完全に過疎ってたのは事実でしょう
BSS錬金が見つかったまさにその時ですら、書き込みはほとんど無かったんだし

いずれにしても、しばらく書き込みは止めておきますね
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 09:11:52 ID:vpaicbqA0
>これと、BSSの時にどの魔王でも3戦目と10戦目にオーブドロップ確実というのが
>全く同じ意味だと言うなら、価値観の相違としか言いようがないですね

10戦やって2個なら、20%な

せんれき開いて、討伐モンスターから魔王を見てみ?
たおした匹数に対して、10%魔王のドロップ率はいくらよ?

20%以上ないか?
魔王によっては30%くらいないか?

あえて言うならBSS 出たら3戦でリセットした方がいいってことぐらいだろ
それ以上やったら平均アベレージがかえって落ちるから

あと横レスだけど
>自意識過剰というか、一時期完全に過疎ってたのは事実でしょう
>BSS錬金が見つかったまさにその時ですら、書き込みはほとんど無かったんだし

これもまたひどい

しばらく書きこみ止めるより、ブログを立ち上げて、ここなりどこなりリンクを貼ればいいんじゃないの?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 11:33:29 ID:oujvnxQE0
みんなの情報収集していきながら、Live状態で検証していくのは
俺はありだと思ってたから何で叩いてるんだろうって思う。
仮説立てながら検証していくという面でね。その方が法則・理論が
わかりやすい。

仮に誰かがオーブ50%ドロップの法則見つけたとして、それを書き込む。

おお、すげぇーー。できた!

だけで終わりじゃないのか?それこそブログの1ページに書いておけば
いい気もする・・・。

結局誰かの1レスでオーブドロップの法則を見つけずらくなってしまった。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 11:44:31 ID:gUY5nSxg0
単発の報告でもいいと思うが
何がヒントになるかなんてわからないんだか
と言うか検証も何もせずに書き込む奴を叩くだけのネガティブな事をするのだけは自重して頂きたい
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 11:55:29 ID:vpaicbqA0
>>301
ものごとには限度があるだろ
ID:ADWfaZt10がどれだけ無駄レスを重ねてきてると思うんだ?

しかも発生条件が偶然頼みで、確実に出そうとリセットをくり返すなら、普通にやった方が早い
そしてその効果は平均アベレージより確実に下がる
しかも1個や2個を確実に出せるのに、どれだけの価値がある?
オーブは大量消費するから、みんなあえいでるんだろ
オーブのドロップ率が50%以上とか、最低でも4個は見こめるやり方でもなきゃ、意味ないだろ


このスレは元々10%から50%くらいの錬金が100%大成功するっていう【価値観】のもとに、みんな集まってるわけね

そこに普通より確実に率が悪くなる検証をどれだけやり続ければいいんだ?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 12:00:00 ID:vpaicbqA0
>俺はありだと思ってたから何で叩いてるんだろうって思う

あとここは302にも通じるけどID:ADWfaZt10の人間性もあるだろうね
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 12:23:00 ID:W63+5uJm0
BSSの法則が全くあてはまらないロム持ってる自分にとっては、意味がない話題
だらけでキツイ。SSBはかなりの人数で成功してたしね

これだけじゃなんなので、個体を変えたらSSB出現率が変わった話の続報
Lite→LLで週に1度出ていたSSBが出なくなったという報告を以前したものだが
Lite 毎週毎4回出現
LL  1ヵ月後に出現 その2週間後に出現
という具合に出現間隔が短くなっている
基本頻繁なOn/Offは行わずに、1日に2回くらい電源を切ってる。
LiteとLLの違いで考えたのは、プレイ時間の増加とか、すれちがい人数増加が
関係するのかもと。仮説が正しければ、このまま続けていけばまた毎週出現
するようになるかも。
因みにすれちがい人数は1000人を越えてる
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 12:27:12 ID:zqGyU1fR0
BSS、2回やって2回とも成功しました(10%)
ありがとうございます。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 12:28:10 ID:iPCT2wuOO
BBSやSSBの時と、SSSの時は違うテーブルが走ってると思ってるの?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 13:31:24 ID:ivdU84r3O
ID:vpaicbqA0こいつはなんで必死になって叩いているんだ?1人で検証するのには限界があるだろ
少しずつ皆で検証して、結果を纏めていけばいつか大きな結果が生まれるかもしれないだろ
そんな事言ってると何かの研究も1人でやって結果が出てから発表しろと言ってるのと一緒だと思う
一番じゃないと駄目なんですか?二番じゃ駄目なんですか?って言いだす奴と同類だな
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 13:46:54 ID:vpaicbqA0
それなら専用スレを立ててやればいいだろ

つうか、1人で検証するには限界あるのもないも
ここしばらく延々に1人がやってることだろ

しかも他のオカルトやジンクスみたいな提案あったら蹴ってるだろ
数日前にあったSSB の出し方しかり、昨日あったSSSの大成功テーブルしかり
アイディアそのものは眉唾だったり、偶然かもしれないけど
俺はこういうのが積み重なって、大発見があると思うのよ
SSBだってリークかもしれないけど、俺は初期のジンクスの夜のセントシュタインからの派生とか研究結果みたいなのかもしれないと思ってるわけね

こういうちょっとばかし胡散臭いネタや提案を攻撃するようなことをしといて
平均以下のクソ研究を延々と垂れ流されてるのを見たら、お前らどっか行けと思うのは自然な感情だとは思わないか?

俺はさ、リークでもオカルトでも間違いでも勘違いでもガセネタでも、面白ければいいんだよっ!
メリットが大きそうなネタなら試してみたいし、オーブが10戦して2個とかしょうもないことは他でやって欲しい
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 14:01:36 ID:ADWfaZt10
>>309
この点だけは黙ってられない

>しかも他のオカルトやジンクスみたいな提案あったら蹴ってるだろ
蹴ってるとはどういう事?
俺に全レスしろと言ってるわけ?
無駄書き込みするなと言うくせに?
言ってる事おかしいよ

>数日前にあったSSB の出し方しかり
即レスしてないという意味ならその通りだけど、俺が必ず即レスしなきゃいけないわけ?
それに、>>290>>35も気になってると書いてるよね?

>昨日あったSSSの大成功テーブルしかり
これなんか、俺なりの考えを論理的にレスしてるじゃないか
それとも、>>260みたいなのが良かったわけ?
俺は>>260の言い方は酷いなぁと思ったけどね

ていうか、あなたはID:I3meVcqW0なんでしょ?要するに
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 14:03:51 ID:vpaicbqA0
まあ、根本的なことを言ってしまえば
ID:x7F45eg60の態度とやってることが鼻につく
これに尽きるかもしれないな

確かにID:x7F45eg60の検証してることは、効果として確実に近いことをやってるのかもしれない
けれどそのこと自体は他人にとってメリットはほぼゼロ、むしろ平均からすればマイナスのことなんだよ

けどそんなつまらないことを延々とやってるくせに、他の人間の提案には批判をする、言い換えればケチをつけるだけ

見方を変えればね、これってスレを私物化してるようにしか見えないわけね
批判に耐えてこそ、検証や証明どうのっていう理屈抜きにしてしまえば

自分はつまらないことを延々とやる
誰かがうさんくさいけど面白そうな提案をする→批判する。そしてまた自分の好きなことをやってる
ってしか見えないからね
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 14:06:36 ID:vpaicbqA0
何か長文書きこんでたら、自意識過剰の変なことを言ってるな

>>しかも他のオカルトやジンクスみたいな提案あったら蹴ってるだろ
>蹴ってるとはどういう事?
>俺に全レスしろと言ってるわけ?
>無駄書き込みするなと言うくせに?
>言ってる事おかしいよ

311を読んだら、少しは理解できるかもしれないけど、自意識過剰なんだよ
むしろ「お前が言うな」に近いね
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 14:11:07 ID:vZaBcZ5R0
言い争いはどうでもいいから検証続けて
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 14:14:34 ID:vpaicbqA0
別の説なり、もっとメリットの大きい話なら文句はないけど
これ以上、BSSでオーブを平均以下でドロップさせる方法をやるなら
専用スレ立てるか、blogを立ち上げてやってくれ
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 14:24:37 ID:f++GKDIK0
BSS効果検証スレでも立ててそっちでやればおk
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 14:32:25 ID:ADWfaZt10
>>314
しょうがない駄々っ子だねぇ
要するに俺が気に入らないから出て行けって言ってるだけなんでしょ?簡単な話

確かに俺がやってるのはBSSでのオーブドロップにしか見えないんだろうけど、
何でそこから応用しようとは思わないの?
このスレ読めば、BSSやSBSでも俺と違うテーブルの人がいるようだって事がわかるんだから、
俺と同じやり方で検証してみれば、自分なりのテーブルが完成するかもしれないとは思わないのか?
もしかしたら、俺のテーブルとは違って、10戦やったら5個オーブ取れるテーブルの人がいるかもしれないだろう?
さらに、BSSではなく、SSBやSBS、SMSではどうなのか?
その気があるなら各々で試してみればいいじゃないか

俺の書き込みを読めば、テーブルが崩れる条件などもかなり見えてるはずだぞ
その気があって検証するなら、方法だってアドバイスするし

しつこいようだが、俺はSSBは全く出ず、BSSが良く出るから、BSSの検証を俺なりにやってるだけの話なんだよ
実は、昼休みにSMSが珍しく出たから検証してみたが、こちらはBSS以下の糞テーブルだったよ
これからはSSS以外が出た時は検証してみるつもりだ

>>35については、中断再開でSSBが出る地図が手に入れば試してみるつもり
もっとも、これを試す事によってBSSが出にくくなるんじゃないかという心配はしてるが
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 14:40:36 ID:vpaicbqA0
駄々っ子も何も、お前みたいな痛い奴に何を言っても無駄かもしれないな

>俺が書き込みしてなければそれこそ誰もこのスレに書き込みすらしないのでは?

自分がこのスレの主役気どり・・・

>俺に全レスしろと言ってるわけ?
>無駄書き込みするなと言うくせに?
>言ってる事おかしいよ

黙ってろって暗に言われてるのに「僕に即レスして欲しかったの?」みたいな痛い発想


鳩山と似たような人間に何を言っても無駄か知らないが、俺もあんまりスレ違いだからどっか行けっていうの好きじゃないけど
ただでさえ、スレ違いの話題をこれ以上引っ張るのか?
しかもしばらく書きこみやめるって言ったそばから、痛い人間性を全開にしてこの点だけは黙ってられないとか何とか


ただしタイムテーブルどうのとか言葉を飾るんじゃなくBSSでオーブを平均以下にする方法以外のことなら、別にID:ADWfaZt10がここで検証を続けても
少なくとも、その事自体に対しては俺も文句は言わないけどね

オーブが5割を超えるテーブルを発見して、そのテーブルの出し方みたいなのが見つかりそうだったら、提案してくれ
基礎研究みたいなのは、ただでさえスレ違いで、お呼びじゃないから
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 14:40:57 ID:wqjeOEpWO
結果が見え見えな上に、実利がないとなれば支持を得るのは難しかろ

その上、検証人は立ち回りがあまりにも下手で反感を買いやすい性格

引き際だよ。


ある程度まとめてからバッと出せば良かったね。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 14:47:04 ID:f++GKDIK0
一言よそでやれば波風も立たんよと言っただけで駄々っ子扱いだからなあ。
本当にもうやめた方がいいよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 15:13:39 ID:ivdU84r3O
ID:vpaicbqA0なんだこいつは
まだ検証しあってる段階で結果だけ出せ!って…
色々検証しあってる段階でまた違う発見があって、そしてその結果お前の望んでる5割以上ドロップするやり方が出てくる可能性があるのに
やり方だけ教えろって、毒餃子の国の人ですか?
情報を何も出しあえない時点で何も言わずに指をくわえて待ってろ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 15:30:17 ID:vpaicbqA0
>>320
あのさ、わかりやすい例えとして出してるだけであって
本音を言うとオーブのドロップが5割とか、どうでもいいんだよ
俺はもう錬金はほとんど終わってて、今さらオーブのドロップ率が5割でも1割でも大して変わらないんだよ


もっとぶっちゃけた話
>オーブが5割を超えるテーブルを発見して、そのテーブルの出し方みたいなのが見つかりそうだったら、提案してくれ
ここの部分も本音としては「お前、もうこのスレに来るな」って感じ

それを「みんなにメリットがある形ならここでやってもいいし、俺も文句を言わないよ」っていう形にするために
こうした形で書いてるわけ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 16:00:51 ID:ADWfaZt10
何だか言えば言う程、「お前は俺の機嫌を損ねた、だから出て行け」
と言ってるようにしか見えないな

>ていうか、あなたはID:I3meVcqW0なんでしょ?要するに

これも否定しないしね

まあ、10%魔王と比べれば率が良いとは言えないって指摘はその通りだと思うし、
俺が1人で出来る検証も正直もう限界近いからな
潮時だろ
俺が長文でウザがられるのはいつもの事で慣れっこだし

最後に、10%魔王と比べて率がどうなの?って話は、
多分スクエニはもっと早い時期にこの技にプレイヤーが気づくと想定してたんじゃないのか?
SSBと同時期か、少し遅れくらいでさ

では
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 16:03:56 ID:GpwRERDz0
スライムロード検証スレとか魔王ドロップ検証スレなら思う存分やってもいいだろうけど、
ここ「SSB効果検証スレ」って銘打ってるわけだし、スレ違いってことになんで気がつかないのか不思議。
SSBに限って魔王ドロップ検証なら話はわかるけど・・・少し頭を冷やした方がいいぞ。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 16:40:51 ID:oujvnxQE0
>>323の「SSB効果検証スレ」そういう意味では、BSSで検証してた方に非を
認めなければならないな。

>>322多分10%でも5%でもBSSだと変わらないと思う
大体の人は船着き場横の10%オーブでやってるでしょ?
俺6%オーブだ。

ID:vpaicbqA0が>>321で言ったように、俺はもう錬金ほとんど終わってて〜
という言葉はだから何?って思う。錬金終わってるけど最強装備5個揃えたい
とか、初期パーティ+ルイーダとかにも装備させたいとか思っている人は
俺だけではないはず・・・。そういう意味でオーブドロップの法則は検証
してくれるとありがたい。

最初に言ったが>>323の言うことがある意味正解。
そして、SSB錬金での成果はほぼ出尽くした感がある為落ちていく。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 16:57:02 ID:vpaicbqA0
この辺りがBSS検証してた奴がこのスレから出て行く妥協ラインなんだろうなと思ってたから
多少のことはどうでもいいけど
>>324
>ID:vpaicbqA0が>>321で言ったように、俺はもう錬金ほとんど終わってて〜
>という言葉はだから何?って思う。錬金終わってるけど最強装備5個揃えたい

ここの部分は>>320からの流れ的に
俺が「情報だけ欲しいのクレクレ君だ。何も協力してないのに情報だけ欲しがるな」っていう意味のことを言われたから
俺自身はもうオーブはいいんだっていう話ね。みんなにメリットのあるなら文句はない、そのメリットってのがドロップ率が5割以上だ何だって話

だからむしろ俺的には最終装備5個そろえたい奴もいるだろうし、遅くはじめた奴もいるだろうから
そういう人にとってメリットのあることなら、みたいな感じで書いてるんだけどな

まあ、俺のことを荒しか駄々っ子だと思ってる連中が信じるか信じないかは別として
少なくとも別スレ立ててやる分は追いかけてまで何か言うつもりはない

俺が言うのも何だけど、別スレ立てて、やればいいんじゃないのか
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 17:00:37 ID:ivdU84r3O
ID:vpaicbqA0お前みたいにメリットが無い奴ばかりじゃなく、メリットがある奴もいるだろう
俺にはメリットがない、気分を害したから出ていけとかお前1人のスレじゃないんだよ
どうでもよかったり大して変わらないなら黙ってればいいだろ
文句ばかり言うのではなく何か検証してみて意見を言い合えばいいだろ
意見の言い合いは成功の道へと繋がるから大賛成だぞ
ID:ADWfaZt10がんばれ!
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 17:11:50 ID:vpaicbqA0
>>326
お前さ、毒入り餃子がどうのって言ってるから中国人や在日嫌いだろ?
あんまりこういうの言うのは好きじゃないけど
このスレに居座ってBSSのオーブドロップ検証を続けることってウトロあたりで在日がやってることとどう違う?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 17:18:55 ID:ADWfaZt10
俺も未練たらしいというか、馬鹿だなぁと思うが・・・

>>325
>俺が言うのも何だけど、別スレ立てて、やればいいんじゃないのか
別スレ立てたら立てたで、糞スレ立てんなとか、類似スレ立てんなとか言い出す人がいるんじゃないの
(あなたがそう言い出すって言ってるわけじゃないよ、念のため)

BSSでオーブドロップを検証した俺に非があるんだとは思うが、
俺が検証してるのがBSSだったというだけで、話はSSBでも同じだと思うんだよな
このスレでもSSBで似たような報告してる人が上にいるし

SSBとBSSの違いなんて、文字の違いだけで重箱の隅ってやつだと思うけど、この考えが傲慢なのか?
種スレでもスパルレのレア確定の検証で揉めてるし、
「スレタイと違う!」とかいう話にならないように、「ドラクエ9裏技検証スレ」
ってのでも作ればいいのかもな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 17:29:17 ID:bcJQlXLf0
BSSとSBSとSMSと…で全部スレ分けろとでも言いたいのか?
FF13スレが乱立して制限厳しい時期に何をアホなことを
ここを右下スライム総合スレとして使ってください
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 17:35:56 ID:vpaicbqA0
移転先を相談する分は邪魔をしないためにも黙っとこうと思ってたけど

スレタイ的にはSSBでも、中身的には元々このスレって錬金大成功スレなわけね【さらばTSF】ってついてるだろ

つうかブログ作るなり、どっかの掲示板を借りるなりしたら
お前は○○だろ、いや××だとか、自演だ違うだとか不毛な言い争いをしなくても
一発でホストがどこの誰か見えるし、
荒しに来た奴もアク禁なりIP晒しなり自由なのに
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 17:37:22 ID:ivdU84r3O
>>327
関係なくね?それこそスレ違い
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 18:00:48 ID:ADWfaZt10
>>329
俺もそう思うんだけど、世の中には色々な考えの人がいるようで・・・
変な意味じゃなく、勉強になるよ、本当

>>330
>スレタイ的にはSSBでも、中身的には元々このスレって錬金大成功スレなわけね【さらばTSF】ってついてるだろ

屁理屈言うようだけど、それはスライムの並びにオーブドロップとかのテーブルがあるなんて
スレ立てした時点で知らなかっただけの事でしょ
それに、2ちゃんねるのスレタイって、【】に囲まれてるのはあくまでも副題で
主題は「SSB効果検証」でしょ?
ここまでまた>>328に戻っちゃうけど、俺が検証したのがたまたまBSSだっただけで、
多分SSBでも同様の効果はあると思うぞ

っていうか、こういう言い合いの方が、俺のBSS検証以上の壮大なスレ違いでしょ
とりあえずさ、俺が黙ったらID:vpaicbqA0も黙ってくれるか?
俺だけが黙っても、その後に延々悪口書き続けられたらたまらんわ
>>300以降みたいになるなら、俺だってずっとは黙っていられない
お互い黙るって事なら、俺も本当に書き込みは控える

それと、BSS検証のためだけにブログを立ち上げる気は全くない
元々ドラクエ攻略サイトでも作ってたならいいけど、
そうじゃなきゃ、そろそろ自力検証の限界が見えてる検証のためにブログ作ったって、
すぐに過疎るのが関の山だからやる気にならないよ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 18:00:49 ID:uE+jRznc0
どうしてこうなった…

オフィシャルの規約に違反でもしてんのか<検証人

お節介笑止<意見人

「SSS以外」で検証する事自体に、あまり意味を感じねぇ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 18:20:37 ID:fj922vuT0
>>273>>281です

ID:vpaicbqA0 さんに火を付けたのはわたしのようですねw

ID:ADWfaZt10 スレチを自覚してるなら出ていけ!
迷惑だ
自分でBSSスレ立てて一人で日記でもやってろ
最近結構初心者とすれ違う
でその人がSSBのことを知ったとする
2ちゃんで「SSB」でスレ検索する
ここを見つけて読んでみる
BSS、BSS、BSS、BSS・・・・・・・・・・


さあ迷惑だ出ていけ!!
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 19:12:53 ID:vpaicbqA0
>>332
お前さ、お互い不毛だから黙ろうよ系の提案するなら
何かもうちょっと交渉が成功しそうな話の書き方をしようとは思わないのかw

反論なり言い返したくなるような余地を残しておきながら
相手と交渉しようと思っても普通は上手くいかないんじゃないか?これこそ俺が言うのも何だけど

敢えて一番ここが問題って感じたとこは書かないけど、たとえば屁理屈以下の一文
単にスレタイでなく>>1に「ここは何のスレ」か書いてあるだろ
最終錬金のスレだって

ただ仮に「この時点でお互い、もう黙ろう」っていう妥協点なり納得できる点が見つかったら俺も黙るよ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 19:36:49 ID:ivdU84r3O
>>335
うだうだ気持ち悪いな。まだごちゃごちゃやりたいのか?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 22:12:18 ID:W63+5uJm0
まぁ、スレを私物化する人が出てきた時点で、SSBスレの役割は終わったってことかな。
残念だけど。
役に立つかもと思って、時々状況を書いてみてたけど、もうやめとくわ。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 22:38:45 ID:wr7kG9LK0
別にオーブドロップの検証もいいんじゃね。
実際それ以外の書き込みほとんど無いし。
SSBは最初のほう読むなりググるなりすればまあわかるだろ。
むしろくだらない煽りの方がいらね。

>>334
>>334
>>334
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/26(土) 23:26:26 ID:wJ1H3Ovk0
皆様、日頃よりドラゴンクエスト9を御愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。

さて、皆様にSSBと呼称頂いておりますロード画面でございますが、5回目までは御検証の通りでございます。

大成功をお望みでない折には5回目も御活用ください。

それ以降は引き続き御検証いただければ、幸いでございます。

リセットもしくは電源入れ直しにて、発生する現状御考慮の上、タイムテーブル的概念は

お忘れ頂いた方が宜しいかと思います。

それでは、引き続きドラゴンクエスト9をお楽しみ下さいませ。






340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 00:45:02 ID:9c25/dy+0
とりあえず検証くんは止めるな。
お前、煽り耐性無さすぎ。
ここは報告スレじゃなく検証スレだからな。
たたいてる奴は少数派だと思って気にせず続けてくれ。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 01:38:59 ID:E5lSvMfLO
通称とか固定とか絡ませる奴がいるから鬱陶しいってのもあるんだよね
煽り耐性無し、長文
これが固定つけ始めたらウザいことこの上ない。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 06:27:36 ID:o3M0Zl6ZO
久々にSSBでたからやってみた
かぶと→大成功
おうぎ→大成功(一度に3セット)
てぶくろ→大成功
3回までは失敗しないもんだね
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 09:44:15 ID:mWYJZbw/0
>>342
おめでとう!
このままSSB報告の流れになると初心者も分かりやすいね
%報告もついてるとなおいいかな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 13:00:09 ID:2qRuQz430
1回目と4回目は20%
2•3回目に10%ということで良いんですか?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 13:22:34 ID:iL56e/9BO
報告するだけなら猿でもできる
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 13:34:33 ID:JSx/1d0A0
検証スレじゃなくて、もう報告スレになっちゃったね。
ただ一般的な方法での成功報告はそれこそスレ違い。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 13:59:14 ID:65XK98R6O
5の時もドラキー法(笑)とかいって仲間モンスターがどうこういってたのあったな(笑)
ここはドラクエ板のジャグラースレですね(笑)
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 14:03:44 ID:JCrjF2Qj0
何でもかんでもスレ違いって言ってしまうとネタがなくならないか?
色々な報告・検証が、もしかしたら役に立つかもしれないのでは?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 14:17:17 ID:w/q90HuV0
自己満で錬金報告するのは別に良いと思うけど
342みたいにテンプレすら理解出来ないのか
「3回まで」とか間違った情報流布すんのは止めて欲しい。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 14:22:13 ID:JSx/1d0A0
>>348
テンプレ通りのやり方で『成功しました!』と聞いても何の役にも
立たないと思うんだけどな。例えば
『SSBが出て、魔王1戦してからやっても10%錬金で成功しました!』とか
言ってくれないと。
報告よりは、BSSオーブドロップ検証やガセでもいいから
『こんなやり方したらSSB出やすい気がします』とかの方がまだまし。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 14:24:09 ID:34EMJB62O
テンプレ通りにやってテンプレ通りの結果が出た「成功報告」は
立派なスレチだと思う
つーか、「使用者の喜びの感想」なんか、今更だわな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 14:40:41 ID:JCrjF2Qj0
まぁ、概ねその通りだとは思うけど、余り厳しくすると廃れてしまうよ。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 15:08:24 ID:AQdkUjs50
>>345
マジレスだが無理
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 16:29:28 ID:xs/9qThlO
この一発ネタで実質5スレまで伸びたのが異常な気もするぜ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 18:33:55 ID:3fVpqlQl0
次は失敗報告が来て、原因はっきりさせずに
報告者は情弱扱いされてハブられる展開を予想
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 21:21:20 ID:iL56e/9BO
今さら失敗報告は無いだろ

もしも今さら失敗報告する奴がいたとしたら
「僕はテンプレも読めないゆとりです」
「僕はテンプレの手順通りの作業すら出来ないゆとりです」
と自己紹介するのと同じだからなw

またはアンチか。
SSB発見当時は失敗報告がかなり多かったのに
なぜか急に(不自然に)それが減ったのはアンチが多かったからだろうなw
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 21:47:59 ID:cP+cgF+c0
>>356
まあ普通にやれば失敗しないからね。
俺は30回ぐらいはSSBやったが、全部成功したぞ。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:29:21 ID:8HxLGmAFO
とりあえず久々に来たんで
もし良かったらテンプレからどう検証が進んだか教えてくれない?
自分が知ってるのは
昼夜関係なし、セーブ場所関係なし、転職関係なし、箱舟移動やルーラ関係なし、他錬金関係なし
戦闘関係あり、カマエルのセーブキャンセル関係ありで最初20%以上、3回までは大成功確定

このくらいの知識しか無いんだけどもっと確定事項あるみたいね?
なんかスレの最初からオーブドロップの話題になってるから今の状況イマイチわからないんだよね…
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:56:40 ID:qvRPSpMe0
>>358
ほぼその認識から変わりないはず
BSS野郎のせいでろくでもない流れになってたからね

>>353の冷静さに吹いてしまったw
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 22:58:51 ID:qvRPSpMe0
>>358
4連続目20%成功も確定かも
自分は一回しか4連続目試せてないけど大成功でした
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:06:36 ID:5N9KhGaq0
宝の地図以外の中断再開SSBでもOKっぽい
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:07:27 ID:8HxLGmAFO
おお、ありがとう!
じゃあレスで気になった5回目がハズレ確定かも?みたいなの以外は
自分の認識で問題なさそうですね

助かりました〜
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:10:09 ID:xQdjUGW50
>>359
検証も匙加減ができなきゃ、ただの僕のプレー日記でしかないからな
ここはお前の日記帳じゃないんだ、チラシの裏にでも書いてろAAを地で行く展開だった
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:10:44 ID:8HxLGmAFO
>>361
…マジっすか!?
中断でもいけるならいちいち電源落とさなくても良いから楽だなぁw

でもそれなら何回かSSBスルーしてる事になるけど…w
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:16:10 ID:E5lSvMfLO
>>363
おまいらが追い出すから種スレで始めちゃったじゃまいかwwww
引き取ってくれ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:23:50 ID:lCNIKnScO
携帯とpc使って検証してた奴をまだ叩くってどんだけ粘着質なんだこいつは
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:32:51 ID:E5lSvMfLO
生憎PC規制中だ
昨日必死に叩いてたやつとは別です。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/27(日) 23:43:52 ID:xQdjUGW50
>>365
どうせ騙りかコジツケだろうと思って見てきたけど
自分からBSSを検証してたって名乗っててワロタw
369_:2009/12/27(日) 23:55:01 ID:AFMLnJpi0
とりあえずSSBだけど、テンプレに
1〜4回目に20%以上なら複数入れてもOK!ただし失敗しても
責任は負いませんっていうのを入れた方がいいかも。

1回目 流星の剣:20%*2 → 銀河の剣
2回目 空のトーガ:10%*1 → 蒼天のトーガ
3回目 無双扇:10%*1 → 最終扇
4回目 ツクヨミの小手:10%*1 → アマテラスの小手

1回目:朝…水曜日 7:05
2回目:朝…土曜日 6:55
3回目:夜中……土曜日 1:35

どういう感じになっているんだろう?不思議でたまらない……
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 00:48:52 ID:kKRzeWf5O
あれ?
ここはSSB&錬金以外はスレ違い?

スレタイ的にはそうだね
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 07:10:35 ID:QcwIwhWI0
今日のデミーラは機嫌悪かった。
20戦で2つ。
ssb出ても意味ないw オーブねえもん。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 07:58:16 ID:3MMGMuu70
一つ質問なんだけどさー
SSBでもBSSでもいいんだけど、頻繁に出る人って
やっぱ通信回数(すれ違いやマルチ)が関係してんの?
すれ違い2桁人数以下、マルチ2桁時間以下でガンガン出てる人っている?
単に皆の現状を知りたいわ。あやふやな憶測とかいらん

元々このゲームって、そういう環境が充実している人が有利に出来てるよね
古い話で言えば、たやすくレア地図ゲットとか、共同でオーブ狩りとか
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 11:51:27 ID:cEQDz0h20
つーかそもそも、オーブドロップでSSB検証する意味すらないんじゃね?

オーブなんて錬金と違って失敗のリスクがまったくないし、
数多く倒す物量作戦 と マルチで荒稼ぎ でいくらでも取れるだろ。

374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 14:38:24 ID:1VdwC4AY0
本当に意味がなかったら検証しようとする奴なんて出て来ねぇよー
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 21:38:26 ID:e1pSlgue0
ただ単にSSBとあSMS出そうとすると出ないけど、れんきんのためにSSB狙うと必ず5回以内で出てくれるw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 22:56:15 ID:RhxJWnyiO
>>374
スライムの並びと関係あるかないかで暇な奴が検証するのは自由だろうけど
オーブを集めたいって目的の奴に役に立つ技かと言われれば…
どう考えてもリセット繰り返す間に普通に狩ってる方が楽だろうから
「そんな事わかっても意味ねぇ」みたいな人多いんじゃない?
まず目的からして違うんだから

…それに最終錬金に比べたらオーブなんてリセット繰り返す必要無いほど出るし
暇な時にぼちぼち狩ったり魔王を1〜99まで上げたりしてたらいつの間にか貯まってるくらい
今見てみたら対してやってない自分でさえ1番少ないパープルオーブが64個あったし
後から船着き場手に入って2回通りLV99育てたデスタムーア、ムドーのイエローオーブに至っては
育成途中に99個カンストしたくらいには出る
ゾーマとか1〜99までの育成とアイテムドロップレベルの地図増殖で
120戦中48個もオーブがぽろぽろ出るくらいだから
オーブ集めの為にわざわざリセット繰り返したりする人なかなかいないっしょ?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/28(月) 23:10:25 ID:UpmMF0uH0
SSB出て手順通りにやったのに失敗した…
悪夢だ…
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 00:01:16 ID:3pfjtpwcO
俺、>>231で検証くんにヒントを与えた者だけど
もう解ってる奴には大体解ってるんだよ
ロードのスライムの色がどんな組み合わせであろうとも、ある程度のパターンがな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 05:39:51 ID:cmU+dnyZ0
>>376
皆そんなにオーブ出てるんなら納得っす

俺の場合は配信魔王117戦してオーブ17個だったから
オーブがぽろぽろ出るものっていう印象も無いし
SSBで安定してオーブが出るっていうのなら試してみたくもなるし
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 06:15:16 ID:EgOVVPhU0
オーブ取りのためにリセットを繰り返す人なんていないんじゃない。
SSB狙った時にたまたまBSSやらSBSやら出て「ラッキー!」程度
だと思う。BSS検証を叩いている人は、なんでそんなムキになって
いるのかわけわからん。

まあ>>378が言うように解かっている人には解かっているんだよ。
SMSは全く使えないってのもw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 10:46:01 ID:bN8xYQ3E0
むしろBSS検証してたバカを擁護する方が俺にはわかんね
あんなスレを私物化するような奴が2chで歓迎されるはずない
種スレでも派手に嫌われてたじゃないか
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 11:34:05 ID:g1VIzBiL0
BSS氏は、俺にとっては「どの事象が乱数調整に有効なのか」という
視点で見ていて興味深かった。
2chで相手のやり方に指示や期待することの方がナンセンス。
無駄の中から必要なものは発掘されると思っているけどね。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 11:48:11 ID:bN8xYQ3E0
>無駄の中から

そう、結局無駄なんだよね
その無駄を誰も見てないところでやるのはつまんないから
本来は最終錬金のために集まった連中に、僕のオナニーを見てー
ってやるからキモがられるんだよ

最低限、専用スレを立ててやるか
ここでも種スレでも言われた通り
自分でblogを立ち上げてやるしかないんだよ

BSSを検証してた変態をここで擁護するなら専用スレでも立てて見守ってやったら?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 12:00:10 ID:ZB5pIXOS0
DSiLLにしてから一度もSSB出ない・・・
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 12:26:20 ID:51L7bLv0O
「今日もSSBで剣と扇とトーガが大成功したよ!」

「あー、SSB全然でねぇーー」

「せっかくSSB出たのにオーブ持ってなかったry」


これのどこが検証なん?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 15:42:51 ID:cWHl402p0
久しぶりに来たら、こんな流れに・・・・
たしか、前スレ最後の方で「SSBで錬金大成功だけじゃなくて、BSS、SBSでも出来るかも!?」からの流れで
オーブドロップも関係あるかも?になったんじゃ? BSS、SBSの錬金ネタもスレチになるの?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 16:04:16 ID:EgOVVPhU0
スレチというより、単にある一部の人がBSSオーブドロップ検証者の
態度・長文など気に食わなかっただけの話。そしたらこのスレ最初から
スレチの話ばっかり。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 17:04:39 ID:1xod6/D90
10%魔王は確率通りなら(盗賊の奥義lv99持ちで)20%程度のオーブ率でいいんだよね?
そして5%魔王を2匹lv99まで育てたけど、いずれもオーブは20個届かない個数だった。
>>379じゃないが、漏れもポンポン出るイメージはない。
>>376ほど出てるもんなのか?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 17:27:37 ID:FyMA7ZZs0
単なるオーブ数自慢だろw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 17:50:06 ID:hx3mqqR00
BSS出たので弓1キャン錬金
10%だったが大成功!!
住民さんありがとう
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 17:52:39 ID:g1VIzBiL0
>>383
お前はバカだな。無の中からは何も生まれないんだよ。
無駄は垂れ流されてこそ無駄なんだよ。
オナニーくらい笑って見過ごす度量を持てよ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 18:26:24 ID:bN8xYQ3E0
だから専用スレ立てるなりブログを立ち上げてやれば済むだけの話だろ
そのスレに応じた話をするのが2chなのな

もしも仮に一部の人間だけが、BSSを検証してたオナニーくんを叩いてただけなら
新スレ立てたら、それでスレは成立して、このスレが寂れるだけ
新スレ立てても、誰も来ないで寂れるなら、叩いてた方が一部じゃなくて
擁護してた方が自演をくり返してただけの一部になる

それでいいんじゃないの?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 19:17:44 ID:cWHl402p0
>>378
俺も出ない。ぽんぽん出して見てー
たしかに、Lv1から育ててLv99まで行ったことないへたれではあるんだけど。Lv70ぐらいであっぷあっぷw
でもさ、スレ一通り読んでみたけどさ、Lv1からLv99までやるのと、Lv1を99回やるのと同じって可能性もあるんでしょ?(え?ない?)
だとしたら10%も20%もオーブ取れない俺としては、検証もっと欲しかったなぁ
あと、読んでて一つ思ったのは オーブドロップ検証君のアンチ?がさ「50%ぐらいの確率がある方法ならいいけど」的な事言ってるけど
1%だろうが50%だろうが100%だろうが関係ないと思うんだよね。1%ならスレチで50%ならスレチじゃないなんておかしいと思うよ。

(;・∀・)ハッ!スレチだった・・・・
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/29(火) 23:15:56 ID:lOFuitEt0
>>384
俺LLにしてもliteの時と変わらずSSBもSBSもBSSも同じくらいの頻度ででるよ
もちろん9割以上SSSだけど

>>393
「1%だろうが50%だろうが100%だろうが関係ないと思うんだよね」

もし50%以上なんてことが確立されたのなら
「BSS」ということに関してはスレチだが「効果検証」というスレタイのフレーズにおいてはスレチじゃないと思うよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 01:22:58 ID:SVTWZRKr0
結局検証君叩いてたばかってID:cWHl402p0位だよな。
検証君は結構有意義な事やってたと思うよ。
ただ最終的には擁護できない行動とり始めたけど。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 01:24:12 ID:SVTWZRKr0
ごめんID:cWHl402p0。
あほはID:bN8xYQ3E0だった。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 02:38:29 ID:jplyADvp0
アンカ間違ってた。>>393>>379だった。

>>394
俺が思ったのは、○○%からはスレチじゃないって決めるのがおかしいと思ったんだよ。(誰か特定個人が)
50%以上ならって言う人が居るとするなら、それはその人にとっての尺度であってさ、「今の俺には50%以上なら有用だから
それならスレチじゃない。50%未満なら俺には有用じゃないからスレチ」って読めちゃう。
「50%以上ならみんなにとっても有用なんだから・・」と書いてあった部分があったと思うけど、それは「みんな」って言葉
借りてるだけで自分の尺度だよね?実際、俺は「みんな」には入らなくって49%でも、1%でも凄く有用な情報だったし
その数字自体、このスレの中でもわずかだとしても確実に上がっていったわけでしょ?(検証によって)
>>393で書いたとおり、俺はオーブをぼんぼん手に入れることが出来ないオーブ難民なわけで、
検証によって数字はあがる可能性があったと思ってるんだよね。

長文スマソ。煽ってるわけじゃなくて、こう思ってた奴も中には居るって事で読んでください。

>>396
Σ(゚д゚lll)ガーン
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 03:26:47 ID:OPH807IL0
スレタイと>>1読む限りじゃ、やっぱ魔王の検証はスレ違いになると思うけどな。
了見が狭いとか、気に入らないとかそんな理由じゃなくて、
本格的に検証するつもりなら別スレ立てるべきだと思う。
もうこのスレ自体がそんなに需要ない(SSB大練金必勝法なわけで)感じだし、
SSBの出し方の検証とかやってるなら可能性はあるけど、もう先が見えてる。
BSSとかSMSとかその辺り効果の検証を続けたいなら、
いい意味で広がりを持たせた別スレ立てて、やった方が今後の為にも良さそう。
399BSS変態:2009/12/30(水) 05:23:00 ID:tBCLwGgv0
俺が書き込みすると、色々問題起こるんだろうなとは思うけど、今回だけ許して

書き込み止めても検証は続けてるし、元々配信クエストが終わるまではプレイし続けるつもりだったので、
完全に飽きちゃったという心境にならなければ検証もそれまで続けると思う
(オナニーはコッソリとねw)

ただ、検証の結果見えてきた俺の推論がもしも正しいとすると、
何て言うか・・・夢がないんだよな〜
「ドラゴンクエスト」というゲームというか、タイトルに夢やロマンを強く持っていれば持っている人程、
俺の書き込みによって夢が壊れるって感じるような気がするんだよ
中断技やSSBが嫌いって人の考え方も感情としては理解できるんだよね
スクエニも、何でこんな仕様にしたんだろ?とも思うし

だから、色々な意味でやっぱり俺はしばらく黙ってた方がいいと思う
だってまだ半年以上あるし、検証もまだ中途半端だし
俺1人で可能な検証もまだ納得出来るところまで出来てないし
書き込み量が多かったのと、態度が悪かった事、スレチの事、
これらも色々な意味で謝罪しておきます
すいませんでした

最後に、オーブがあまり取れないと言っている人へ
オカルト扱いという事でお願いしたいんだけど、オーブ狩りする時は
回復は戦闘中にしかしないようにして、魔王戦と魔王戦の間は余計な事はなるべくしないで
連戦するようにするとドロップ率が違ってくるんじゃないかと思います

では
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 05:45:04 ID:x+uMpVcV0
中断再開からのSSB錬金も成功したって報告結構あったみたいだけど
中断して電源切らずに再開の繰り返しでSSB出してもOKなん?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 08:36:09 ID:vKkxPNLG0
>>400
自分でやってみればすぐ分かるよ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 12:45:50 ID:ZppaFIit0
しばらくスレ覗いてなかったけどBSSとSBSでも大成功できる方法が見つかってたのか
SBSはSSBより出やすいので助かるな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 14:17:42 ID:2oYwzM8NO
正直、今このスレに望むことは
「SSBを確実に出現させる方法の発見」だな。


BSSやらSBSは全く興味がない。
うざいだけ。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 14:29:05 ID:x+uMpVcV0
>>401
ありがとう、よく分かったよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 14:55:51 ID:zudFL4Tx0
>>403
確実じゃないけど、出やすくなる方法(だいたい平均5回以内)ならある。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 15:04:55 ID:CKppbYYt0
>>405
誕生日だろ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 15:25:30 ID:zudFL4Tx0
>>406
誕生日+α。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 15:40:54 ID:x+uMpVcV0
言ってるとおり誕生日にセットしてみたら20回目でSSB来た
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 15:41:23 ID:CKppbYYt0
>>407
じゃあやり方晒してほしい

前スレで何番目のキャラにロトの盾とロトの籠手を装備して〜とか言ってたやつだったとしたら
釣り確定だからいらない
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 16:09:01 ID:x+uMpVcV0
次は15回目か…なかなか。
そして4回目の錬金が10%なのに成功しちまったぞ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 16:48:18 ID:80QGZzv50
BSSでたのでやってみた
見事な彗星の剣が・・・OTL
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 17:02:55 ID:x+uMpVcV0
更に8回・3回・7回でSSB来た。人によって大分違いそうだが
んで錬金に必要な%がこんなだった
1回目 20%
2〜4回目 10%
5・6回目 TSF
7回目 50%
8回目 20%
9・10回目 TSF
11回目 50%
12回目 10%
13・14回目 TSF
15回目 20%
16回目 Tsf
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 17:51:52 ID:80QGZzv50
続けてやってるがオーブのドロップ率は確かにいいかも
バラモス 2/3
シドー 1/1
竜王 1/1
ゾーマ 1/1
ドルマゲス 0/1

10戦やっても一個も取れないとか普通なのにありえんわw
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 19:12:36 ID:gZdwXA8t0
今日ダークドLV8の前で中断したらSSBが出て
直後の対戦は出なかったんだけど
その後約50%の確率でブルーオーブ落とした
計7個
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/30(水) 23:01:25 ID:+d2yluW50
147 です。先程SBSが出たので大錬金やってみました。
今回は以下の通り。
 
教会を出てルーラで船着場横へ移動 → 地図を広げる
→ 船着場横ダークドレアムLv1と戦う → メダルのみドロップ
→ 地図をしまって、ルーラでセントの釜へ
→ レシピで10%のブーメランを錬金(主人公Lv99バトマス) → 大錬金成功

まだまだ試行回数が少ないですが、引き続き検証していきます。
>>152 多分SMSでも可能と思いますが、私のDSでは出現してません・・・ごめんなさい。

>>405 の誕生日ですが、7回目でSSBがアッサリ出て(初めて見て狂喜)
大錬金3回連続成功しました。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 01:30:09 ID:wAid0R1m0
誕生日設定でSSB出る人羨ましいよ
その話出る度かれこれ50回くらいやってるけど全然でない
本体とドラクエの設定かえる以外に何かコツないですかね?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 04:43:23 ID:K9DgEGCU0
>>416
誕生日を設定し直してみ
プロフも本体も
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 15:20:13 ID:wAid0R1m0
>>417
一度違う日付に設定しなおしてから再度今日の日付に
本体とドラクエプロフ設定しなおしてonoff繰り返しカウントしてみた
17回目でSBS出たわ。その後20回までやったけどあとはSSS。
確かに20回くらいでベスは出やすいのかもしれないね
SSBかBSSが出るまでまた来年頑張るわ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 15:22:26 ID:wAid0R1m0
>>417
あ、レスありがとう!良いお年を
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 15:29:06 ID:AKwnqu2UO
ああ。お前も良いお年を。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 20:53:25 ID:gflRG/wB0
今日ロクさんのおかげで素材少し増やせたところに久々SSBきたので
自身は初の一回目キャンセルからやってみた

魔戦99で無ドーピング

短剣、サウザンド→ミリオンに、で10%、記録を一回キャンセル後レシピ錬金 大成功

ローブ、天使→大天使に、で10%、レシピ錬金、大成功

杖、ひかり自力錬金→かがやきに、で20%、自力錬金、大成功

杖は初挑戦だったしTSFでレシピ埋まれば別にいいと思って試した
やっぱり4回目20%は大成功確定でFAっぽいね
テンプレの「素材を準備」は別に必要ないかな
たぶん元素材とひせきの材料の段階でも大錬金には影響なく
SSBの効果が判定・影響されるのはセーブを必要とする大錬金のみ
要するに途中で別の錬金をはさんでも大丈夫ってこと
ちなみに昼の船着き場セーブからルーラでセント窯へ

散々既出な内容で申し訳ないですが
最近始めた方が結構いるようなので初心者の方にこういう感じですってことを報告してみました

これをやって思ったのはSSB失敗報告はやっぱりアンチのガセだな(中断技1秒ズレのようにホントの不運もあるかも)
過去10回ほどですがやり方ちゃんと守れば失敗0です
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 21:05:45 ID:1Y1hCSN20
逆に確実に失敗する方法って無いかな?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 21:07:26 ID:gflRG/wB0
SSSでふつうにやってみては?
確実とは言えなくなるけど
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 21:10:50 ID:gflRG/wB0
確実に失敗となると思いだしたのは
SSBなのに間違えて一回目に10%大錬金やった時TSFだったから確実と言えば確実なのかも
でもこれ自体も正真正銘の10%が成功する確率が有るとは思う
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 21:11:41 ID:fOaAHhnd0
>>422
BSSの1回目とか、SSBの1回目と2回目に10%錬金をすれば失敗するんじゃないか?
レシピ埋めのために失敗も必要だから、俺はそうやって調整したよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 23:38:27 ID:tjSfZdNZ0
SSB成功報告。ただ、だいぶ寄り道してる。
起動時はバトルマスター転生無しLv76。

起動時、一旦釜の前に行き、自分と仲間のえいえんの盾を装備から外し、星の欠片を1個、9個の計10個作成。
水晶が足りなかったので、外へ出てサンマロウへルーラ、ホイッスルを使って商人から5個購入。
商人のいる洞窟から出てルーラでセントシュタインへ。
釜の前でダーマの悟りを使い、バトマス→パラディン★Lv99へ転職し、えいえんの盾を外す。

まず天使のソーマ6個錬金、しんかのひせき5個錬金して、

えいえんの盾→ウロボロスの盾(20%)が大成功。
むそうおうぎ→さいしゅうおうぎ(10%)も大成功。

SSBが出たからやったんだけど、ただの偶然?
それとも錬金大成功の乱数と他の乱数は独立しているのだろうか。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 23:46:17 ID:eyEJ+xAs0
>>422
SSBの5・6回目は確実にTSFする
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 23:52:53 ID:i2CxWnr70
>>426
大成功錬金は、敵と遭遇などをしない限りはある程度寄り道してもOK
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/31(木) 23:53:47 ID:rG3S/qEM0
>>426
経験に基づく推測で良ければ

多分、SSB錬金の場合、セーブを伴う最終錬金以外の行動は
かなり制限が緩いと思う
箱船やルーラでの移動、最終錬金以外の錬金はほぼ自由じゃないかと
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 00:04:36 ID:lbBe1v6m0
>>426
独立してると思います
>>421のほかで、わたしはSSBスレ確立前(究極やりこみ廃人スレから派生したのがこのSSBスレです)から色々スレのみんなと検証してきました
初期に言われていたのは
セントの宿屋で夜にして教会セーブ
SSB後は釜に直行や5分以内くらいがセオリーでした
しかしふなつきばでもOKとか昼でもいけたとか転職しても大丈夫だったとか色々報告が上がってきました
そこでわたしはカルバド昼セーブ後のSSBでルーラセント後王様に話したりフィオーネ姫に話したり、
そのあとフィールドに出て箱舟でしばらく散歩した後ようやく釜で錬金をはじめたりしました
余計な錬金と思われていた一段階アップ忘れのものをはさんだりして・・・
で、結局3連続大成功(その頃は4連続目20%が確立されていなかった)
他の人もいろいろ検証を重ねてくれてほぼ確立されました
>>428
確かに戦闘はわたしは検証したこと無いですね

431421:2010/01/01(金) 00:06:30 ID:lbBe1v6m0
>>430書いてるときに年越してたwww
あけおめ
今年もDQ9楽しみましょう
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 00:19:11 ID:JgaJk+uB0
あけおめ〜
このスレって廃人スレからの派生だったのかよwww
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 01:12:25 ID:uoUa8qUE0
あけおめっす。
さあ今日の4時にはリッカが配信か
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 01:14:51 ID:17wxGu7vO
>>426
間違いなく別の判定方法
オレはやらないけど、チートコードを晒してるHP見に行ってみ
全く違う領域でコード使ってる
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 01:26:02 ID:xXBcQojR0
あけおめ
戦闘は乱数がいろいろ関わるから、なんらかの動作が
大錬金の乱数をずらすのかもしれん
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 01:35:02 ID:17wxGu7vO
>>435
そこはそんなに難しく考える必要はない
中断技の時、宝箱を開ける前にモンスターにエンカウントしたら
失敗しますよね
あれと同じ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 05:10:54 ID:JgaJk+uB0
SSBでスタートしてからLV1僧侶でホイミを使い続けると
32・30・31・31・37・37・35・32…と決まった回復量のパターンになる
そしてSSB錬金の大成功に必要な確率は20%・10%・10%・10%・TSF・TSF・50%・20%…と回復量の1の位と合致する

同じようにSSBじゃない場合でもホイミの回復量パターンを記録していけば
同じテーブルが出た時に錬金大成功に必要な確率もわかる

但し、回復量30の時に10%の錬金は必ず大成功するが
回復量31の時はTSFになる場合もある(20%の錬金なら必ず成功する)
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 06:23:57 ID:viaWfg7I0
>>437
今までのこのスレではSSSのテーブルが膨大にあるように言われてるけど
ホントにそう?
おまいさんほど詳細に記録してないんで、偉そうな事は言えんのだが
俺にはせいぜい3、4パターンくらいしかないように思うんだが
ものすごい参考になったよ。こりゃ、「さらばSSB」もそう遠くないなw
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 06:35:23 ID:JgaJk+uB0
>>438
今の所40テーブルぐらい出てる
でも10回ぐらい出てる頻出テーブルもあったから無駄ではない筈
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 07:09:10 ID:viaWfg7I0
>>439
ご教授、ありがd。激しく感謝!
俺の状態は、おそらく4つくらいのテーブルだけが頻繁に出ていたのだろな
SSBが頻繁に出る人みたいに

俺もSSBがほとんど出ないクチなんで、普通の状態でいろいろやって
なんとか法則発見を目指したよw
ときどき外すけどだいたい当たりを予測できるようになって
結果的にSSB無しで錬金コンプできたし

今後、もっと精度を上げて行くわ。マジでありがと。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 07:19:11 ID:lbBe1v6m0
>>436
階段or戦歴閉じで中身確定だから失敗しないはずだが・・・

>>437
それが確定なら大発見かも
でも>20%・10%・10%・「10%・TSF・TSF・50%・20%」…
てのは間違いないのだろうか?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 07:44:59 ID:JgaJk+uB0
あと確認できたこと書いとく

ホイミだとテーブル1つ進むけど薬草・瞑想は何故か2つ進む
仲間を呼び出すとテーブル1つ進むけどルイーダ・ロクサーヌなら進まない。

宿屋で回復してもテーブルは変化無し

戦闘するとテーブルがたくさん進む
パーティの人数や敵の数多いほど進む傾向
味方1人敵1体だと3つ、味方4人敵1体で7つとか8つ進んでいた
スパル3回ぐらい使うと19個進んでいたが
同じテーブルの同じタイミングでスパル3回をする戦闘を行った結果に再現性なし

配信クエストでシドーの地図を貰ってもテーブル変化無し
場所の選別には役に立たない

次が回復量30の時に魔王を倒すと確率5%でもオーブを落とす

>>441
一応、>>412で書いた時に何度も確認してみたので間違いないと思う。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 08:07:00 ID:H672aMfC0
BSSでオーブドロップ検証していた検証君じゃない方ですが、
オーブドロップのテーブルが崩れるのは確かに回復(まんたん)
の時と戦闘の時なんですよね。もしかしたら仲間を呼び出すこと
もだめなのかもしれませんね。(SSBも)
話は変わりますが、>>412の4回目の必要な確率は20%以上では?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 08:09:14 ID:lbBe1v6m0
>>442
SSB発見初期4回目10%報告多数だったけどね
俺も10%はダメだったからそれ以降は20%にしてる

回復量30ってことはSSB後一回キャンセルして魔王狩れば100%落とすのか
今度出たらやってみよう
情報サンクス
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 08:23:09 ID:H672aMfC0
>>444
1回キャンセルでなくても、1回錬金後の後でしたらオーブと地図(装備)
は必ず落とします。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 08:28:17 ID:lbBe1v6m0
>>445
材料ほぼなくなっちゃってて主観でキャンセルって書いてしまった
20%以上を成功後でいいんでしたね
そういえばこの辺のこともだいぶ前に検証してた人いたような
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 09:31:28 ID:PX71WVJD0
BSSが出たら
1回目を「錬金しますか?→いいえ」にして
2回目を、普通に錬金して成功
ここまでは確定してるんですよね?

3回目、4回目はどうしたらいいんでしょうか?
検証待ちになってるんですか?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 09:38:16 ID:JgaJk+uB0
>>447
BSSのテーブル
35 30 39 40 38 36 35 30 37 34 39 31 30 30 33 34
3〜7回目まではキャンセルして、8回目なら10%でもOK
449447:2010/01/01(金) 09:55:12 ID:PX71WVJD0
>>448
ありがとうございます

BSS出たので、
1回目いいえ、2回目短剣20%成功
で、>>447書き込む

3〜7回目までを機械的に「ケルビムの弓錬金しますか→いいえ」を連続して選択する
8回目そのまま弓20%成功

で、すみませんがまた質問させてください
> 35 30 39 40 38 36 35 30 37 34 39 31 30 30 33 34
この表は30のところが錬金大成功ということでしょうか?
つまりBSSは2回目、8回目、13回目、14回目は大成功ということでしょうか?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 10:02:08 ID:lbBe1v6m0
ホイミテーブルなんかすごいね
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 10:09:43 ID:JgaJk+uB0
>>449
それで正解っす
ちなみに12回目の31も20%以上の確率があれば確実に大成功する
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 10:16:54 ID:H672aMfC0
>>451
SBSのテーブルは分からないのですか?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 10:21:14 ID:lbBe1v6m0
>>444です
SSBきたのでオーブやってみた
ムドー1でオーブと装備品落とした
ガチですね

BSSきたらあえて7回キャンセルして8回目のホイミ30を狙って魔王狩ってみます
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 10:26:03 ID:JgaJk+uB0
>>452
SBSは調べ始めてから1度も出てないんでデータ無いんよ…スマン
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 10:41:07 ID:lbBe1v6m0
データってどうやって取ればいい?
Lv1僧侶でもパッシブ取ってたら駄目だし
新キャラ僧侶で、途中MP回復させつつ連続ホイミで数値チェックでいいの?
昨日比較的SBS出てたんだけど
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 10:49:24 ID:JgaJk+uB0
>>455
一応、新キャラで僧侶作って賢者の証とサンダルでMP増やして
20回ホイミしてデータ取ってるよ

MP回復アイテム使ってもテーブル進むかどうかはまだ調べてない
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 10:56:10 ID:lbBe1v6m0
証ないから妖精の腕輪とイデアでやれるだけやってみます
ちなみにHP減ってるキャラもあらかじめ作っておくの?
あと、その僧侶入りでセーブ後SBS再開でデータ取るのかな?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 10:58:53 ID:2j6aW/oU0
>>437
なんかすげえな
459447:2010/01/01(金) 11:03:50 ID:PX71WVJD0
>>451を参考に9〜11回目キャンセル、12回目ブーメラン30%大成功、13回目ハンマー10%大成功でした

一応、9回目キャンセルから動画を撮りました
http://www.youtube.com/watch?v=pEEFdPp_gGE

BSSのテーブルは確定のようなので、検証動画の意味がないですが参考になれば幸いです

ID:JgaJk+uB0さん、本当にありがとうございました
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 11:04:31 ID:JgaJk+uB0
>>457
最大HP800ぐらいの主人公をHP1にしておくといい
20回ホイミすると700ちょいぐらいまで回復するはずだから
それで僧侶も入れてセーブ後SBS再開でデータ取ればOK
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 11:08:05 ID:lbBe1v6m0
>>460
了解
検証はSSB以来だからわくわくしてきたな
皆様SSBスレなのにちょっと脱線すみません
>>459
乙です!
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 11:13:45 ID:JgaJk+uB0
>>459
いえいえ、こちらこそ有難うございます。
このスレの人達は研究熱心でとても助かります
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 11:35:32 ID:lbBe1v6m0
SBS途中経過
31,36,37,38,34,31,34でボケ通用せず逃げられてしまった
リカントじゃダメか
振り出しに戻ります
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 11:41:13 ID:JgaJk+uB0
>>463
マジでスイマセン
ホイミ使うのは戦闘中じゃなくてロード直後のマップとかでお願い
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 11:42:42 ID:lbBe1v6m0
>>463後リセット一発でSSBきたのでまたキャンセルオーブやってみた
ムドー1でオーブ装備品ドロップ
これはもう確定でFA
>>464
俺馬鹿すぎwww
466447:2010/01/01(金) 11:46:01 ID:PX71WVJD0
たびたびすみません
ID:JgaJk+uB0さんのレスを抽出して見ていたら、

>>442
>次が回復量30の時に魔王を倒すと確率5%でもオーブを落とす

と書いてあるのが目に止まり、BSSの35 30 39 40 38 36 35 30 37 34 39 31 30 30 33 34のテーブルなら
私の場合、12個目の30は錬金で使ってしまった?ので、
13個目の30がオーブを落とす30でもいけるんじゃないかと思い試してみたらオーブを落としました

方法は>>459の錬金のあと、セントからサンマロウへルーラ、歩いて魔王の地図(ミルドラースLV26)まで直行
ルーラ以外の呪文なし、雑魚モンスターと戦わずです

偶然かも知れませんがご参考まで
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 12:43:20 ID:H672aMfC0
>>463
どうでもいいですが、SBSはキャンセルなし2回戦でオーブドロップ確定です。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 12:44:48 ID:tcMqQcpm0
盛り上がってるところすまんがSSB後2回連続で失敗した
両方ともLv.99のドーピングなし魔法使いで成功率30%のムチ
一回目はキャンセルしたりもたついたりしたが二回目は直行
方法は両方ともレシピから、一段階目の錬金は済んだ状態で
何が悪かったんだろう?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 12:59:04 ID:lbBe1v6m0
SBSホイミ検証終了
DSiLLです
まず結論から

34 39 39 38 39 39 30 34 38 35 36 36 31 34 38 39 38 39 34 40 37 36 35 40

ここでHP 879になって終了
大錬金もオーブも、狙うにはいまいちのような結果となりました

こちらの手違いも手伝って、付けくわえで面白い報告も

>>463後リセット繰り返しSBS待ち
やっとこさ一回目来たので教会でHP1のパラにホイミ
そして上記の回復値
微妙に回復値が多い気がして調べたら
>>465のSSB後キャンセルオーブ検証で適当に装備させたままだったので
回復魔力が57になってしまってた(僧侶死亡でLvに変化なし)

これでは無意味だと思いLv1回魔18に戻し、またSBS待ち
幸い早めにSBSきてくれた
そしてホイミ
不思議なことにまったく同じ回復量でした

回復量はLv依存なのか?
でもBSSしかりSSBしかりテーブルが存在するのは証明できたかな
長文失礼
もう他の作業に移ります
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 14:47:47 ID:JgaJk+uB0
>>467
だとすると>>469のテーブルからして
魔王戦は1回でテーブル6つ消費っぽい

>>468
中断→電源切らずに再開→SSBだったら
全然違うテーブル出るけどそれじゃないよな…?

いつもSSBで失敗するっていう人は
一度SSB時のホイミのテーブルを自分で試して確認してみた方がいいと思うよ
たぶん他の人と違うテーブルになってる
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 15:11:54 ID:tcMqQcpm0
>>470
中断ではなく電源オンオフで出した
じゃあちょっとロクさんで試してみるか
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 15:15:35 ID:gjxbbMhq0
またおかしな流れに…
ここは「SSB」の「錬金」のスレッド
BSSだのホイミだのの検証はスレ違いだから他所でやれ
頼むからスレタイ読んでくれ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 15:18:45 ID:ItYijCxP0
>> 472
きもうぜ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 16:08:12 ID:lbBe1v6m0
>>472
スレタイのどこに「錬金」が?
効果検証だからいいでしょ?
SSBから少し脱線したのは悪いと思うけど

適当にさかのぼって読んだら>>221にBSS3戦目にオーブとある
これを>>448のBSSテーブルに当てはめ
>>470の魔王戦はテーブル6消費を当てはめてみた
3戦目がみごと30のタイミング
でオーブ確定なのかも

SSBテーブルちょっと長めに調べてみます
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 16:27:26 ID:lbBe1v6m0
と思ったら即BSSきたので>>453試した
7回キャンセル後ウォルロのデスピサロ1
オーブ通常ドロップ、装備品オート盗むでした
その後よくテーブル見たら6進めるとまた30のタイミングだから回復せずに連戦
オーブ通常ドロップ装備品は無し
いつだか回復は戦闘中だけにしてほしいって言ってた人はこのテーブルを進めてしまわないためだったんだね

オーブ5%魔王が連続で落とすことがいかに珍しいかはみなさん体感してるはず
ホイミテーブル30のときオーブもガチっぽい
これをSSBに生かせると思うので回復量もっと長く調べてみます
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 16:39:21 ID:lbBe1v6m0
SBSがきた
ホイミテーブル中、途中でLv1僧侶のMP回復(まほうのせいすい)をはさんでみたら>>469のテーブル崩れたので一応報告
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:20:39 ID:PmgAbhCV0
ホイミテーブルすげえw
そんな数値がドロップと連動してるとは(他のパラメータとも連動してるんだろうけど)
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 17:31:07 ID:H672aMfC0
自分の場合、BSSを1回錬金キャンセルした場合に魔王戦をしてもオーブ及び
装備ドロップはしません。一応私は>>221ですが、装備品を落とす時が
あるし、落とさない時がある変わったテーブルですので何とも言えませんが…
もし、他の方がBSS出たら同じように試してくれると嬉しいです。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 18:03:44 ID:lbBe1v6m0
SSBが来ないのでSSSでもいろいろ検証中
結果SSSでもテーブルパターンが有り今のところ狙い通り3回5%魔王でオーブ通常ドロップ
SSSは膨大な検証が必要になりそうな雰囲気なのですが
今のところ確定要素を報告しておきます

SSS後Lv1僧侶が戦闘中以外でホイミが40回復したとする
40回復後の流れが34 37 36 32 35 37の時次が30なのでここで魔王と戦えば5%魔王でオーブ確定(おそらく他の%でも落とす)
SSS後ホイミが40だった時の流れが3連続同じだったので確定かな
40以外だと流れがばらばらになるのでまだわからない
しかし40後の流れが1パターンとはまだ言い切れないので検証不足なのは事実

40からのその初めの30のあとホイミ24回分は30出ず
です
>>478
BSSでたらやってみます
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 18:26:14 ID:X+LCpfOu0
おお、新年からなんかスゲェ情報が来てるな
ホイミテーブルおもしれぇ
こうなると逆にSSBで毎回失敗する人のテーブルを知りたいな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 18:46:58 ID:lbBe1v6m0
SSS追加情報
同じく、今度は初回ホイミが38で続きが35 31 32 35の時次が30なのでムドーLv1の5%挑戦
結果 オーブ通常ドロップ

ただ38のあと39 40 34 38 38 30 31や
初回38 38 35 33 32 39 37 〜
とワンパターンではないので3回くらいホイミでパターンを見極められれば
あとは30のとき魔王と戦えばオーブを100%ゲットできるかも
この流れのパターンが何通りあるかは分からないが

SSBも調べた
>>437の補足
32 30 31 31 37 37 35 32 38 37 35 30 39 36 32 37 33 33 32 39 33 39 39 31 40 31 32 37 32 40 34 34 32 MP切れ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 18:52:16 ID:gjxbbMhq0
>>474
【さらばTSF】って書いてるのが見えないの?

前のBSS荒らしが戻ってきてるのかな
いい加減にしてくれよ
オーブだの、ましてホイミの回復量なんてこのスレと一切無関係だろ
何の恨みがあってこんな嫌がらせするんだよ…
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 18:55:50 ID:tcMqQcpm0
スレ違いを避けたければ該当スレを立てて誘導すればいいのよー
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 19:07:36 ID:lbBe1v6m0
>>482
次SSBがきたら唯一一回分残してある素材で大錬金試すから待ってて
>>481の最初の30をスルーして11回ホイミ唱えた後釜に行って10%で錬金してみる
成功しても動画とか無理だからご容赦ください
これならスレチじゃないですよね
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 19:17:35 ID:17wxGu7vO
lbBe1v6m0の見事なみかわし
ワロタwww

gjxbbMhq0はおどろきとまどっている・・・www
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 19:22:16 ID:iuuieGlO0
>> 484
今回のホイミテーブルは有益な情報だけど、ボクの検証日記にならんように気をつけてな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 19:24:55 ID:lbBe1v6m0
SBSがきた
ホイミテーブルは>>469
で6回ホイミ後ドルマゲスLv1の5%検証
オーブ通常ドロップ
もうオーブ100%とれるね
Lv1魔王ならLv1僧侶一人居たってどうってことないし(Lv上がられたら困るので戦闘中に死んでもらってるが)
パープルオーブ不足の人には朗報かも

錬金しても良かったんだけどSSB待ちなのであしからず
>>486
すみません既になってますw
あなたはまだ続けてもいいと思いますか?
とりあえずさっき言ったSSB大錬金まで今日終わらせたいんだけど
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 19:38:04 ID:lbBe1v6m0
またSBS
こんどはHP満タンのキャラにホイミ6回
もちろんパープルゲット
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 19:48:31 ID:iuuieGlO0
>>487
今日中に終わらせた結果を明日貼れば、誰からも文句は出ないと思うが。
途中経過を実況すると、嫌がる人は当然出てくるよ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 19:54:29 ID:lbBe1v6m0
>>489
御忠告ありがとうございます
明日からは仕事だし今日は最後にSSB報告できればと思います
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 20:50:37 ID:lbBe1v6m0
>>482
やっとSSBきました
ホイミテーブルは>>481

船着き場からルーラで窯へ

ホイミ11回唱える(満タンのキャラにかけてもよし)

釜でヤリ10%大錬金をレシピから

大成功
ID変わる前に報告できてよかった

ホイミテーブルの30回復時にできる事
10%錬金大成功
オーブ通常ドロップ(まだ5%魔王でしか検証してないが地図の場所と魔王の種類は問わなさそう)

補足
SSB出るまでにSBSや、SSS後一回ホイミ唱えて>>479>>481の流れの時(40はワンパターンの可能性大)、
オーブ100%通常ドロップしてます

今日は日記、スレチになってしまい申し訳ありません
SSS時のホイミテーブルが有る程度解析されればオーブ取り放題になりそうです
もっとSSSのパターンを解析できたらまた報告させていただけたらと思います

何より元ネタ提供していただいた>>437 ID:JgaJk+uB0 様ありがとうございました
黙って傍観していただいてる住人の皆様ありがとうございました
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 21:09:37 ID:X+LCpfOu0
まぁあれだよね
出る度にいちいち書き込まないで、
一日分とかまとめて書き込むのが吉
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 21:15:42 ID:YOr3QNu90
これ特定のテーブルだとスパルレでレア確定が来やすいとか
種みたいに盗み難いアイテムも簡単に盗める可能性もありそうだな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 23:02:35 ID:tcMqQcpm0
>>481
本当だ
SSBで回復量が異なる
マジかよ……
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/01(金) 23:14:56 ID:8vSyLuh9O
手順とか効果を分かりやすく書かないと
誰にも興味を持たれないまま終わっちゃうよ?
「うざい奴」のまま
496468:2010/01/02(土) 00:11:43 ID:2LYOlPrQ0
一回目はうっかりメモするの忘れてたので二回目の結果
Lv.1ロクサーヌが賢者の証とイデアのサンダルを装備して電源オンオフを繰り返し、SSBが出た後にホイミで回復
35 39 34 38 32 36 32 34 37 36 38 36 31 33 31 34 38 35 37 38 40 34 35 33 37
>>437が正しいとすると
50 TSF 40 TSF 20 TSF 20 40 TSF TSF TSF TSF 10 30 10 40 TSF 50 TSF TSF TSF 40 50 30 TSF
SSBでもROMによってテーブルが異なるかもってことか?
しかし使えねえテーブルだ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 01:39:52 ID:/2fEAFwK0
私のDSi(ROM)の場合今まで何度電源をオンオフしてもSSSしか出なかったので
SSSでホイミテーブルを検証した所15中4回同じパターンが出現しました
そこで使えそうなパターンが出現したときに30と31を狙って8回連金を実施した所すぺて大成功しました。
ホイミテーブルと連金の関係を発見された方ありがとうございました。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 02:45:36 ID:p+GYx+t30
スレ違いの自古満検証してる奴らもそれに同調して例とか言っちゃってる奴らも
やりたけりゃ専用スレ立てて好きなようにやれよ
どうして関係ないスレを荒らすんだ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 03:08:58 ID:jaIs0FIG0
面白いなホイミの回復量でテーブル調べて特定の時だけ戦闘すれば100%オーブが入手できるのか
ただテーブルでドロップがすべて決まっているとすると魔王のドロップ率の意味がわからん・・・
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 03:55:01 ID:DA9KMRYB0
>>495
やりかたも効果も詳しすぎるくらい書いてあるのに
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 04:56:56 ID:rG9iTRmW0
>>499
"ドロップ率5%の場合、テーブルから拾った数値が5以下だったらドロップする"
"10%の場合は10以下ならドロップする"とかそんな仕様じゃないか?
30の場合実際の数値は1〜4のどれか
31は5〜14 32は15〜24 … 40は95〜100
ホイミのテーブルでそれぞれの数値がどれくらい出てくるか調べたら
30が大体4% 31〜39が各10%ずつぐらい 40が大体6%ぐらいってなってたから多分あってる
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 06:05:29 ID:mfG1Jhyt0
俺も>>497さんと同じく、自分のを調べて狙ったらいくらでも確実に大成功できるようになった
どうやら>>440さんが言うように、人それぞれで出るテーブルに相当な偏りがあるようですね
何より連続電源ONOFFの必要が激減したのが非常にデカイ
それとどうやら>>496さんのレスから、前スレでウワサされていた偽SSB(?)の存在が初めて明らかになったようですね
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 07:28:20 ID:F2eebCC60
SSSのホイミテーブルのパターンを調べようと思うのですが
ホイミを掛ける場所は教会の中ですか?街を出てフィールド上ですか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 09:24:43 ID:G64BQOxU0
SSB・・・・・・・
SBS・・・・・・・
SMS・・・・・・・
SSS・・・・・・・



で数字テーブルまとめてくれないか誰か?
それならスライムアイコン見るだけで、○回目、△回目、□回目とわかるから。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 10:01:44 ID:g3GyzZR50
自分で調べた方が絶対早いぞ
自分のROMでSSSで来やすいパターンとか
SSBとBSSの共通テーブルは上のほうで出てるし

テーブル進む条件とかわからない奴は
ID:JgaJk+uB0のレスを抽出して読め
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:20:59 ID:DA9KMRYB0
Lv1僧侶のホイミは回魔に関係なく30〜40回復の模様
よって30と40以外の時の十の位の3は省く

SSB 2 30 1 1 7 7 5 2 8 7 5 30 9 6 2 7 3 2 9 3 9 9 1 40 1 2 7 2 40 4 4 2〜

SBS 4 9 9 8 9 9 30 4 8 5 6 6 1 4 8 9 8 9 4 40 7 6 5 40 8 4 3 9 7 40 4 9〜

BSS 5 30 9 40 8 6 5 30 7 4 9 1 30 30 3 4〜

頻度の高かったSSSでのテーブル
SSS 40 4 7 6 2 5 7 30 4 4 1 2 9 1 40 6 8 1 6 6 6 3 2 4 7 3 5 4 8 6 3 4
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:22:38 ID:DA9KMRYB0
>>506
途中なのに書き込みになってしまった
スルーしてください
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:33:10 ID:LF1GzgbX0
SSBやBSSなんていらねーよ
それ自体出すのが大変なんだから
SSSで法則を見つけてこそ意義があるんだろ
SSBやBSSの情報はただの自己満足に過ぎん
自分のブログ上ででも披露してくれや

もっとも、そのSSBやBSSを出す方法を見つけたんなら話は別だがな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:37:18 ID:TFgDjUdE0
BSSが出たので大錬金1回キャンセル後
Lv1ミルドラースと3連戦ブルーオーブ3個ごちそうさまでした。
こりゃ全く知らない人が見てたらどんなチートだよと思うな。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:40:32 ID:G64BQOxU0
前の>>437見たら、>>506のSSBの値が一致しているのでだいたい理解できた。

SSB
1/2/3/4/5/6/7/8/9・・・回数
20/10/10/10/×/×/50/20/×・・・確率

SSBの場合はこの考え方でOKかな。
意味がわからんのが例えば2回目=10では、10%の錬金アイテムしか成功しないの?
また、7回目の50%では10〜50%のアイテムならなんでもOK?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:42:12 ID:DA9KMRYB0
Lv1僧侶のホイミは回魔に関係なく30〜40回復の模様
よって30と40以外の時の十の位の3は省く

SSB 2 30 1 1 7 7 5 2 8 7 5 30 9 6 2 7 3 2 9 3 9 9 1 40 1 2 7 2 40 4 4 2〜

SBS 4 9 9 8 9 9 30 4 8 5 6 6 1 4 8 9 8 9 4 40 7 6 5 40 8 4 3 9 7 40 4 9〜

BSS 5 30 9 40 8 6 5 30 7 4 9 1 30 30 3 4〜

頻度の高かったSSSでのテーブル
SSS 40 4 7 6 2 5 7 30 4 4 1 2 9 1 40 6 8 1 6 6 6 3 2 4 7 3 5 4 8 6 3 4〜

    8 5 1 2 5 30 9 4 40 5 4 4 3 3 30 7 5 5 8 3 1 5 40 2 40 7 4 4 3 4 4 4〜

早めに30がきたテーブル
SSS 5 5 1 30 40 4 1 40 5〜

    8 9 40 4 8 8 30 1 5 7 2 6 4 3 4〜

    7 1 7 4 6 30 40 8 9 4 40 7 8 9 1 5 5 5 2 2 8 3〜

    2 1 9 8 3 30 7 5 3 9 30 3 3 7 7 4 40 1 3 40 7〜

30のタイミングで出来ること
  5%魔王でオーブ通常ドロップ確定(おそらく他の%でもどの魔王でもどの地図場所大丈夫)
  10%大錬金大成功確定(すべての%が確定か?)

31のタイミングでできること
  20%大錬金大成功

テーブルの進め方
  ホイミで1
  薬草、瞑想で2
  仲間呼び出すで1(ルイーダ、ロクサーヌは0)
  魔王戦一回につき6

昨日までのまとめです

>>509
BSSが一番おいしいですね
釜まで行って大錬金キャンセルしなくてもロード後BSSだったらホイミ一回唱えるだけで
3連戦オーブ確定です

            
512510:2010/01/02(土) 12:42:18 ID:G64BQOxU0
あ、すまん。文字ずれて見にくいな。
1回目…20%
2回目…10%
3回目…10%
4回目…10%
5回目…×
6回目…×
7回目…50%
8回目…20%
9回目…×


513名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:51:57 ID:TFgDjUdE0
>>511
全員HPMaxだとホイミを「となえようとした!」になるじゃないですか
それでもテーブルが進むのかどうかわからなかったので釜まで行きました。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 12:54:29 ID:DA9KMRYB0
>>513
唱えようとしたでも一つ進むのは確認しました
30で地図ボスレア確定かも含め、検証続けます
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 13:44:35 ID:2LYOlPrQ0
ざっくりまとめてみた

スタートしてからフィールド上や町、城の中で(つまり戦闘中を除いて)
LV1僧侶にホイミを使わせ続けると決まった回復量のパターンになる
錬金の大成功に必要な確率は(回復量の1の位)×10とだいたい合致する
つまり、ホイミの回復量パターンを記録していけば
同じテーブルが出た時に錬金大成功に必要な確率もわかる
但し、回復量30の時に10%の錬金は必ず大成功するが
回復量31の時は10%だとTSFになる場合もある(20%の錬金なら必ず成功する)
また、回復量30の時に魔王を倒すと確率5%でもオーブを落とす

例)SSBの場合
LV1僧侶でホイミを使い続けた時の回復量:32・30・31・31・37・37・35・32…
      .錬金の大成功に必要な確率(%):20・10・10・10・TSF・TSF・50・20…

・ホイミはテーブルが1つ進む
・薬草・瞑想は2つ進む
・仲間を呼び出すとテーブルが1つ進む(ただしルイーダ・ロクサーヌは進まない)
・満タンのキャラにかけてもよし(「唱えようとした」でも1つ進む)
・宿屋で回復してもテーブルは変化無し
・戦闘中に回復してもテーブルは進まない
・戦闘するとテーブルがたくさん進み、パーティの人数や敵の数多いほど進む傾向
 (味方1人敵1体だと3つ、味方4人敵1体で7つとか8つ進んでいた)
・途中でMP回復(まほうのせいすい)をはさむとテーブルが崩れる
・魔王戦はテーブル6つ進む
・配信クエストでシドーの地図を貰ってもテーブル変化無し=場所の選別には役に立たない
・スパルとテーブルの進み方の関連性は要検証

BSSのテーブル
35 30 39 40 38 36 35 30 37 34 39 31 30 30 33 34
SBS
34 39 39 38 39 39 30 34 38 35 36 36 31 34 38 39 38 39 34 40 37 36 35 40
SSB(標準)
32 30 31 31 37 37 35 32 38 37 35 30 39 36 32 37 33 33 32 39 33 39 39 31 40 31 32 37 32 40 34 34 32
偽SSB
35 39 34 38 32 36 32 34 37 36 38 36 31 33 31 34 38 35 37 38 40 34 35 33 37
SSS
40 34 37 36 32 35 37 30 34 34 31 32 39 31 40 36 38 31 36 36 36 33 32 34 37 33 35 34 38 36 33 34
38 35 31 32 35 30 39 34 40 35 34 34 33 33 30 37 35 35 38 33 31 35 40 32 40 37 34 34 33 34 34 34
35 35 31 30 40 34 31 40 35
38 39 40 34 38 38 30 31 35 37 32 36 34 33 34
37 31 37 34 36 30 40 38 39 34 40 37 38 39 31 35 35 35 32 32 38 33
32 31 39 38 33 30 37 35 33 39 30 33 33 37 37 34 40 31 33 40 37
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 13:45:07 ID:DA9KMRYB0
30のタイミングで地図ボスレアドロップ検証

ホイミでタイミングを合わせグレイナル2戦、途中エンカウント無しで2回とも竜王の地図ドロップ
次いでまたタイミング合わせスライムジェネラル1戦、途中エンカウント無しでわざしのてぶくろドロップ

もはやスーパールーレットすら必要ないかも
ちなみにブラウニーやレッドサイクロンはドロップ無し
ステルス、ルーラ、箱舟でテーブルは進まない
スレチごめんなさい
以後の検証結果はよっぽどな新発見がない限り寝る前にまとめて報告させていただきます
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 13:59:01 ID:f+wpYw2h0
久しぶりに来たら凄いことになってますね!
今現在自分が出したSSSのテーブルを載せときます。検証の役に立てば幸いです。

32 38 34 37 36 31 39 35 38 34 33 35 31 35 34 33 39 34 31 31 33 37 34 37
33 33 37 37 38 30 35 35 38 39 39 30 36 34 36 36 33 37 33 35 30 37 40
33 33 38 30 32 37 32 31 33 38 34 38 32 34 32 39 36 38 39 39 32 36 31 37
33 34 35 34 33 33 38 38 33 31 35 33 30 35 40 33 30 36 37 31 38 37 38 40
34 32 35 34 39 32 31 37 37 37 30 36 38 32 31 38 39 34 38 32 37 34 33
34 36 34 36 32 30 32 34 32 30 38 38 39 32 35 38 37 32 32 31 33 34 40 36
34 36 37 35 34 33 33 30 30 32 39 31 31 36 39 35 38 38 40 32 39 40 37
35 35 31 30 40 34 31 40 37 40 35 36 35 40 34 37 40 39 31
35 36 33 39 31 38 32 36 35 31 36 40 37 34 38 34 31 34 39 34 34 37 39
36 35 32 33 35 32 38 36 31 38 39 33 31 39 30 40 33 30 37 37 40 31 34 36
36 38 39 39 34 34 38 39 31 30 34 34 39 37 34 39 34 35 31 39 30 39 32
36 39 37 36 30 37 31 32 36 32 40 36 32 38 38 36 31 34 35 35 38 30 31 36
37 31 37 34 36 30 40 38 39 34 40 37 38 39 31 35 35 35 32 32 38 33 38
37 37 30 32 39 31 35 36 36 39 39 31 35 36 39 32 37 36 37 33 32 39 34 33
38 36 39 39 31 33 31 38 35 36 40 37 37 34 35 34 32 33 32
38 37 37 36 36 36 34 31 30 38 35 39 31 34 39 31 39 32 35 36 37 37 36
39 31 31 39 32 32 37 37 35 32 36 32 31 33 36 36 37 36 33 34 36 35 33 35
39 32 40 36 38 35 40 31 30 34 31 35 35 34 31 33 34 35 37 40 34 36 31 36
39 39 35 35 31 36 31 31 35 39 34 37 34 32 38 33 33 38 35 31 40 34 37

>>515と見比べる限り、出やすいSSSテーブルはROMによって違うのかも。
ちなみに自分は、上のテーブルの出方に偏りはありませんでした。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 13:59:29 ID:p+GYx+t30
>>515
ご苦労様
スレ違いのBSSだのSSSだののテーブルは消した上で次スレのテンプレにしようか
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:04:20 ID:9qR+hwsy0
確かにホイミテーブル凄いけど、ここまで来ると升と変わんないなw
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:09:39 ID:DA9KMRYB0
>>517
非常に役に立ちます
SSSでもホイミ3回唱えればほぼテーブルの見極め付きますから、
早めに30がくるテーブルの報告がどんどん集まるといいですね
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:11:48 ID:2o3iB1HP0
ふと気になって回復魔力446のキャラでやってみた

SSS(1): 90 87 83 84
SSS(2): 87 87 83 82
SSS(3): 85 85 89 89
SSS(4): 91 92 85 84

この値から一律-52すると

SSS(1): 38 35 31 32
SSS(2): 35 35 31 30
SSS(3): 33 33 37 37
SSS(4): 39 40 33 32

となり、検証済みのパターンと合致するのがある
もしかして、回復魔力ごとの最低回復量を求めれば、Lv1僧侶でなくてもSSSのパターンを特定できる?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 14:32:37 ID:zOGJmMkCO
みんな凄いわ…w
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 15:06:39 ID:hKqJ7tw40
仲間になりたてのリッカを僧侶に転職して、イデアのサンダルと賢者の証を装備
他の仲間3人のHPを必要なだけ適当に減らして
テーブル作る時のホイミ対象者は複数人でもいいみたい
下のテーブルは24番目までが主人公へホイミで以降別のキャラへホイミだけど、
確認したら後半の30でもオーブドロップしたから大丈夫だと思う

BSS
35 30 39 40 38 36 35 30 37 34 39 31 30 30 33 34 35 36 40 39 31 33 37 36 39 36 36 39 35 30 34 39 30 31 30 37 36 32 40 38 31 30 32 37 40 37 39
SBS
34 34 38 32 31 34 37 37 32 37 37 33 32 30 36 35 33 35 34 39 37 33 33 33 34 32 38 35 34 31 35 35 37 37 32 39 32 30 37 30 31 38 37 30 40 37 33
SMS
34 33 33 31 35 35 33 30 32 39 36 38 32 32 35 34 36 33 32 38 35 35 32 30 31 40 31 37 30 37 33 38 37 35 37 32 35 34 33 35 35 33 34 34 38 37 31

悪いがSSBは出なかった
BSSは他の人と同じようだけど、SBSが他の人と違うんだよな
間違ってるかもと思って2回やっても同じ結果だった
もしかすると、SSSに複数テーブルがあるように、SSS以外の並びでも複数テーブルあるのかもな
それならSSBで錬金失敗してた人の説明も付くし、俺自身の経験で、それまでずっとSSBで連続成功してきてたのに、
最後にSSB出た時に何故か2回目で失敗した事も納得できる

それにしてもこれ、SSBどころの話じゃないな
検証好きなら楽しいだろうけど、そうじゃなかったらゲーム性崩壊するように思えるが
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 15:07:53 ID:lWqDj0qlO
あげあげ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 15:15:29 ID:noWNzPDLO
ぜんぜん凄くねーよ

手順がめんどくさすぎ
まず読むのがめんどくさい上のに実践するのは更にめんどくさい

そんなめんどくさいこと解明されたところで
実践しようという気すら起こらん
もはやゲームを楽しむ次元を超えてるし
升やプログラム改ざんと何ら変わらんし、だったら最初から全部改ざんしたほうが早い

そんなめんどくさいことするぐらいなら普通に魔王狩ったほうが楽だし、ゲームとして楽しめる
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 15:17:54 ID:2R25LkkA0
>>525
電話でそれだけ書くのが凄い
527sage:2010/01/02(土) 15:55:58 ID:CSULZJId0
二択クイズ
ID:noWNzPDLO の正体は?
1. 真バカ
2. 素アホ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 15:58:43 ID:AXDh8LJq0
とりあえずSSBテーブル途中結果報告
回復量30だったのは2,12,38,40,70,83テーブル目

だれか暇な人38,40,70,83でオーブドロップするか確認お願いします。
俺は飽きるまで回復量調べます。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 16:30:05 ID:2LYOlPrQ0
今SSB出たんだが標準というか大錬金が成功しやすい方のテーブルだった

SBSは2回出て2回とも>>469と同じ
SMSも2回出てこれも2回とも>>523と同じだった

ということはテーブルはROMごとやセーブデータごとに選ばれるのではなく
他の条件、例えば何らかの乱数によって選ばれているのではないか?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 17:21:35 ID:7tA9+A7u0
客人が来てる大部屋に入るときも読み込みがあるけど
あすこでSSBが出てもダメなんですよね?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 17:59:12 ID:Nxpx2M320
自分もデータ収集に少し協力させてください
ホイミやってたら>>517さんの上から四番目の
33 34 35 34 33 33 38 38 33 31 35 33 30 35 40 33 30 36 37 31 38 37 38 40
とまったく同じのが出ました
ちなみに機種はDSiです
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 18:25:43 ID:lWqDj0qlO
これは凄すぎる発見だ!だからこそ思うのだがマジで新スレ立てた方が良くないか?

俺はアンチでも何でもなく、ここでやってたら雑音も多いし注目度も低い。

俺も他のスレ見ててたまたまここの事が話題になってたからきただけだし。

もう終わったスレと思ってる人も多いと思うよ。でもこんな新発見があるなら

アンチが来ない新スレ立てた方が注目度も上がるし検証もしやすいと思うんだ

例えば【DQ9】ホイミテーブル検証スレ とか 【DQ9】右下スライム総合検証スレ とか

ここで検証して流れるのはあまりにも惜しい。誰かスレ立て検討してくれないかな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 18:57:27 ID:DA9KMRYB0
たぶんアンチは
>>508>>525の二人だけだから大丈夫だと思うけど
これまでのまとめがテンプレになってるスレが有る方がみんながわかりやすいのは確かですね

途中経過
30の時地図ボスレア通常ドロップは100%です
途中休憩をはさみましたが、竜王の地図狙って13枚100%落としてます
自前船着き場竜王手に入りそう
地図ボスもテーブル6つ進む
30でオート盗むは発生しないのか?
SSSでのお勧めテーブルをとりあえず一つ
3 3 7 7 8 30 5 5 8 9 9 30 6 4 6 6 3 7 3 5 30 6 40 9 4 3 40 8〜
SSS後5回ホイミでテーブル確定させたら30でレアドロップ
地図ボス戦で6進んでるのでそのまま地図の入れ替え(入れ替えでテーブルは進まない)後
またレアドロップ確定中
そのあと3回ホイミ後また30
でレアドロップ確定中

現在au docomoの携帯規制が痛すぎる状況なので注目度がいまいちはっきりしませんね

検証再開します
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 19:55:06 ID:d9agpQ3t0
新規参入します。
自前テーブルで30狙ってイデアラゴン倒してるが、
サンダルは7回倒して一度だけ。

地図ボスレア(2%)というより、竜王地図(5%)確定乱数なんじゃないかと。
こっちは竜王はやってないからなんともいえないが。

もっと効果にばらつきがあって何度も使える魔法はないもんかね。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:27:47 ID:L08Kv+qZ0
落ち着いて検証したいから、チャチャ入れられないよう別スレを希望します。

>>517 をベースに追加のテーブルを調査中です。
ある程度まとまったら報告します。

ところで、レベル1のキャラは使い捨て?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:31:21 ID:T4dhzE9e0
検証自体は有用なものだと思うが、これ以上踏み込んで検証するならやはり専用スレを立ててそっちでやるべきじゃないのか
この検証の最大の目的がSSBやBSS等に頼らず錬金大成功・レアドロップ率を操作することである以上、もはやこのSSBスレの当初の趣旨とは全く異なっていると思うんだが

あとゲームの楽しみ方は人それぞれなんだから、ID:DA9KMRYB0はいちいち他スレにまで出しゃばるなよ
検証するならきちんと自分のスレで完結させろ、外部にここのノリを持ち込むな
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 20:38:04 ID:2LYOlPrQ0
仮に別スレを立てるとして残ったこのスレで何を検証するんだろうか
次スレから右下スライムスレにでも名前を変えてサブタイにSSBを残す事にして
このスレはこのまま使った方が無駄がないんじゃないか
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 21:05:22 ID:lWqDj0qlO
>>537
確かにそうだと思う
でも>>472>>482>>498みたいな意見にはどう対応したら良い?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 21:06:08 ID:p+GYx+t30
だからここはSSBの錬金のスレだっての
右下スライムスレが欲しけりゃ別に立てろ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 21:08:42 ID:p+GYx+t30
で、ホイミテーブルの方はSSBの錬金と関係あることがわかったんだから
SSBの場合だけならここで検証してもいいと思う
もちろんBSSだのSSSの検証はスレ違いだから、そっちに話が及ぶ場合は別にスレ立ててもらう

これでいいだろ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 21:10:10 ID:XXr+ev/EO
検証でこのスレを使い切るのが望ましい
現状では
知名度はSSB>ホイミテーブル
であり
有用性では、SSB<ホイミテーブル
である
スレチのまましばらく進むのは遺憾ではあるが、流れの勢いやむを得ない
その後、住み分けするなり統合するなりした方が、かえって混乱しないと思われ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 21:19:26 ID:lWqDj0qlO
>>540はなんでそんなにSSBにこだわるの?BSSもSSSも同じようなもんだと思うが…
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 21:33:46 ID:npCYNJc80
久しぶりにのぞいたらなんかすごいね
で、さっそくルイーダを僧侶にしてホイミw
4回目に>>517さんのテーブルの上から2つめがきたので、
30のタイミングでカマエル行ったら10%のオノが大成功、数回ホイミで短剣も大成功。
…なるほど、これはすごい。SSBは3回やってから狙いもしなかったが、こんな方法もあるとは
発見者に脱帽&感謝ですね。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 21:39:12 ID:p+GYx+t30
>>542
スレタイを見てください

なぜこんなにスレタイ読まない奴が多いんだろう
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 21:43:35 ID:rG9iTRmW0
もし新しくスレを立てるのなら有用な情報を幅広く検証する
総合検証スレとして立てて欲しい

ホイミテーブル専用とかで縛ると新しい発見があっても阻害されそうなんで
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 21:52:38 ID:g0GGs7ZZ0
>>544
スレタイにそこまでこだわる必要があるんか?ってことじゃないの。
派生したものを全部ばらばらにやるほうが非効率って場合もある。
この場合、どっちがいいのかについてはオレには判断出来んけど。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 21:57:42 ID:FGhckB/50
まとめwikiまだー?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 21:59:33 ID:DA9KMRYB0
>>544
論破してみる

SSS、BSS,SBS、SSB
これらでホイミテーブルの有用性が確立されつつある
30の時大錬金、オーブドロップは確定
オーブ狙って集め放題
素材が揃う
30の時に大錬金してすべての大錬金が終了する
よって根本的に「さらばTSF」

これでもういいっしょw
まだ反論あんの?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:00:50 ID:2LYOlPrQ0
>>547
本スレのテンプレwikiに追加させてもらえばよくね
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:08:22 ID:NEg2lcoyO
スレを分けても誰も得しないきがする

551名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:27:11 ID:L08Kv+qZ0
自分は検証中ですが、このスレにこだわる理由が解りません。オーブ錬金だけで済まない、広範囲に影響を与える気がしてます。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:40:52 ID:lWqDj0qlO
もっと検証進めば種狩りとかにも応用できるかもね
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:41:40 ID:p+GYx+t30
>>548
だから、だったらなおさら別のスレでやれっての
ここはSSB錬金だけのスレなんだから、SSB錬金に関する事の成果と検証だけ書けばいい
BSSやSSS、オーブみたいな関係ない話までSSBスレに寄生する理由にはならない
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:42:39 ID:9rgGWE3U0
何の検証ネタも出さずに文句だけを言ってる奴はただの荒らし
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:43:47 ID:p+GYx+t30
>>548理論で行くと

SSB
これでホイミテーブルの有用性が確立されつつある
30の時大錬金は確定
30の時に大錬金してすべての大錬金が終了する
よって根本的に「さらばTSF」

ホイミテーブル関係でこのスレの守備範囲はここまで
これ以上の話はスレ違い
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:44:47 ID:lhTP8FWc0
>>551
種スレに来るのは無駄に荒れるので止めて下さい
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:45:03 ID:DA9KMRYB0
いわゆるばかだな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:46:21 ID:9LV5ewu7P
口うるさい姑のようなヤツがいるスレはここですか?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:48:55 ID:NEg2lcoyO
>>553
○×日記スレに戻りたいんですね、わかります
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:55:20 ID:d9agpQ3t0
>>553
で、君は何を検証してるんだ?
そこまで言うからには何かしら検証してるんだよね?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 22:55:29 ID:g0GGs7ZZ0
BSSもSSSもID:p+GYx+t30の書き込みよりは有意義だな。
個人的には大歓迎。
そういや、スレタイにもさらばTSFって入ってるんだな。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:09:30 ID:9iFllFCw0
2%ドロップの防具にもホイミテーブル
適用できることを確認。
かみわざのてぶくろで3連続で再現しました。

やり方はBSSのホイミテーブルに
現れる5回目の30で、ボスと戦うだけ。

ちなみにこの30で魔王と戦うと
オーブを2個(ドロップ+オートドロップ)
落とします。

説明下手ですまん。

563名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:10:50 ID:MflKl5kJ0
錬金100%成功は良いけど、オーブ100%ドロップはチートだからダメなんだい!!><;
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:13:43 ID:vL+Utz1T0
>SSBの錬金のスレだっての
スレタイにSSBと書いてるけど錬金とは一つも書いてない件
てか効果検証とか、もう分かりきってるようなもんだからこのスレも
大分、落ち着いてるだろうに。
特に話題がないならSSBを出しやすくする方法とかホイミテーブルとかもここでいいんじゃないか?
それに、ただでさえFF・ドラクエ板はDQ9関係スレが多いんだからさ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:17:50 ID:p+GYx+t30
>>561
有意義だよ
ホイミテーブルは興味深いし色々と可能性があるのもわかる

しかし、スレ違いだ
どんな有意義で有用なレスも、間違ったスレに付けられた時点でただのゴミだ
有用なレスを有用にするためにスレを分けろと言ってるんだ
今のここのホイミテーブル関係のレスはほとんど全部荒らしになってしまっている
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:19:52 ID:7DGnnc2x0
書き込みのさいごに

「これをSSB効果の検証に役立てるつもり」と一言書けば?
あーら、不思議。全然スレチじゃない。でも、ちょっと長いから省略して
最後に「SSB」と書けばまるくおさまる。これでどうだろ?w

SSB
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:25:02 ID:g0GGs7ZZ0
めんどくさいからNG指定した。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:30:14 ID:3OdnnjkE0
まだ詳しいやり方とかわかんない?
教えてもらいたいんだけど
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:34:20 ID:2LYOlPrQ0
>>568
バカかてめえ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:34:35 ID:lWqDj0qlO
変な意地はってる人がいるから検証が進まないorz
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:35:29 ID:noWNzPDLO
ホイミテーブル(笑)
ホイミテーブル(笑)



ネーミングがださすぎw
使ってるやつ1〜2人だろw
流行らねーよ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:39:27 ID:vL+Utz1T0
>>571
おまえもNGに追加されたいか?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:41:50 ID:DA9KMRYB0
今日の検証結果追加まとめ(しんかのひせきが無いため通常地図ボスドロップとSSSテーブルを検証)

30のタイミングでグレイナル15戦 100%竜王の地図ドロップ

30のタイミングでスライムジェネラル3戦 100%わざしのてぶくろドロップ

>>534を見てイデアラゴン検証
30のタイミングでイデアラゴン10戦 ××○×○○○○×○ (○がりせいのサンダルドロップ)
  ちなみに5・6戦目はSSBの時の30で○
  9戦目の×はSBSのホイミ30の時で×(前半の×は成功するものだと思ってたのでSSSだったかSBSだったのか記録してなかった、
  もしくは、自分メモのSSSテーブルに記録ミスがあったのか?)
  2%は30で100%ではないのかも

そしてこのイデアラゴン検証中に入手した新地図の中に「おおいる大地(の氷河)Lv72」があり
もしやと思って潜ると、皆さんご存知の発見者ヨウスケのゴルスラオンリー地図とまったく同じものでした(もちろん場所も)
自身初のオンリー地図なので嬉しいw 偶然だろうけど一応報告

次に、30が早めに来て使いやすいSSSテーブルと
なかなか30が来ない使いにくいSSSテーブルを書き込んで今日の報告を終わります

>>568
新規Lv1僧侶をパーティーに加える
一人か二人HPを300くらい減らしておいてセーブ(SSS時にホイミ回復量をチェックするため)
ロード時のスライム表示を見る
SSS時はLv1僧侶がホイミを3〜4回唱えてSSSテーブルと照らし合わしどのテーブルか見極める
次が回復量30の時に色々と私は検証中です
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:42:17 ID:1rSkjiSqP
究極→SSB→ホイミ

安住の地を求める難民みたいだな。

ホイミテーブルがSSBの派生ならまだしも、このテーブルはもはや根本に迫ってるわけで
SSBこそ吸収されるにふさわしいだろ。出てく必要なんざねえよ。
むしろこれから先SSBに限ってなんの話するっての?解決済みじゃん。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:45:26 ID:rG9iTRmW0
>>570
自分が検証する事に他人の行動は関係ないよ
576528 ◆0KUtUPon4w :2010/01/02(土) 23:50:03 ID:AXDh8LJq0
とりあえず150回までのSSBホイミテーブル調べた。
これから再確認作業の準備。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/02(土) 23:59:38 ID:lWqDj0qlO
テーブルはどこまで続くんだろ
どっかでループするはずだよね
578528 ◆0KUtUPon4w :2010/01/03(日) 00:11:47 ID:BqwJ/jwL0
再確認のためSSB待ちしてたら先にBSSが来たのでちょっと魔王共からオーブ巻き上げてくるー☆
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:14:51 ID:bFDp/gtD0
テスト
580573:2010/01/03(日) 00:16:36 ID:wz5Aq1Gt0
このスレ見始めの方は>>511>>515も参考になさってください

Lv1僧侶のホイミは回魔に関係なく30〜40回復の模様
よって30と40以外の時の十の位の3は省く
30の後ややしばらく30が来ないテーブルはそれ以降を全て省略します
また自身の体感出現頻度も合わせた順番で書きます

30が早めに来て使いやすいSSSテーブル
  8 5 1 2 5 30 9 4 40 5 4 4 3 3 30

  3 3 7 7 8 30 5 5 8 9 9 30 6 4 6 6 3 7 3 5 30

  40 4 7 6 2 5 7 30

  2 1 9 8 3 30 7 5 3 9 30(この4つが頻度高し)

  7 7 30

  3 2 30

  30 40 6 30 4 40 3 3 9 6 2 9 9 8 9 2 3 6 7 5 6 30 30

  5 5 1 30

  6 9 7 6 30 7 1 2 6 2 40 6 2 8 8 6 1 4 5 5 8 30

  7 1 7 4 6 30

  3 3 1 9 3 30 3 8 1 40 4 1 4 8 6 6 7 3 6 40 9 2 8 1 6 4 30

  3 5 3 1 9 6 30

  40 2 5 3 7 9 30

  9 7 8 1 40 40 6 4 4 5 3 2 6 30 40 9 9 30 7 9 4 3 30
    
きりがないので止め
    
日付変わってしまったので
「なかなか30が来ない使いにくいSSSテーブル」は暇が有る時に
連日長文失礼しました
>>537にまったく同感です
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:18:14 ID:Fkb/DGi20
SSBやホイミについて
中断技みたいに逆アセンブラで解析したって話はないのか…
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:18:41 ID:fiR6J5nd0
>>580
よくやった
それをテンプレにして新しいスレを立てていいぞ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:21:48 ID:9z07yAjm0
SSSテーブル、いったいいくつあるんだろ

検証中にMSSが出た
36 33 32 33 34 32 33 32 35 30 34 30 40 35 39 40 39 35 38 30 37 38 31 35
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:22:56 ID:bFDp/gtD0
やっと規制解除か…

SMSテーブル調べてみて>>523のテーブルと同じだったので
最初のホイミ30のところで黒竜丸やスラジェネ等を倒すもまったくドロップなし。
ちなみに10%錬金は大成功。

あとSSBの場合は最初のホイミ30のところで地図ボス倒すと2%防具ドロップ確定でした。
黒竜丸とハヌマーンの場合は10%武器も同時ドロップ確定です。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:26:30 ID:kryqdeoa0
初書き込みにて不手際あったらご勘弁を。
SSSホイミテーブルで、比較的30の出やすいパターン。
自分のデータです。

33 33 38 30
33 35 33 31 39 36 30
34 36 34 36 32 30
35 35 31 30
36 38 39 39 34 34 38 39 31 30
36 39 37 36 30
38 38 34 30

検証不十分かもしれませんが参考になれば・・・
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:36:18 ID:Ljzi8hG40
今まで失敗したことなかったBSSがある時から崩れたのでホイミテーブル調べたら、新種に変わってたよー
31 30 38 33 39 36 35 33 39 32 32 30 37 31 36 35 40 33 32 36 31 33 35 36 32 38 33 38 39

ちなみに今まではずっと>>523の上のテーブルだった
変わることあるのね、油断してた…
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:49:26 ID:LGUVp7Yi0
>>580>>585を見比べて貼り付けてみた
580
A 8 5 1 2 5 30 9 4 40 5 4 4 3 3 30
B 3 3 7 7 8 30 5 5 8 9 9 30 6 4 6 6 3 7 3 5 30
C 40 4 7 6 2 5 7 30
D 2 1 9 8 3 30 7 5 3 9 30
E 7 7 30
F 3 2 30
G 30 40 6 30 4 40 3 3 9 6 2 9 9 8 9 2 3 6 7 5 6 30 30
H 5 5 1 30
I 6 9 7 6 30 7 1 2 6 2 40 6 2 8 8 6 1 4 5 5 8 30
J 7 1 7 4 6 30
K 3 3 1 9 3 30 3 8 1 40 4 1 4 8 6 6 7 3 6 40 9 2 8 1 6 4 30
L 3 5 3 1 9 6 30
O 40 2 5 3 7 9 30
P 9 7 8 1 40 40 6 4 4 5 3 2 6 30 40 9 9 30 7 9 4 3 30

585
a 33 33 38 30
b 33 35 33 31 39 36 30
c 34 36 34 36 32 30
d 35 35 31 30
e 36 38 39 39 34 34 38 39 31 30
f 36 39 37 36 30
g 38 38 34 30

こうしてみると、580のLと585のb、Hとd、Iとfが同じテーブルだということが分かる。
テーブルが3つかぶるということは、SSSのテーブルは案外少ないってことなのかな?
予想だけど、地図の配置場所(セント横、船着き場横)の数=テーブルの数ではないのか?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 00:49:55 ID:7IKDqFYW0
SSBの一つ目30でこっちでも2%ドロップ(サンダル)確認。

あと、2%ドロップ(サンダル)が成功したパターンとして、

32 32 37 35 39 33 30

2%ドロップしなかったのは、

37 32 33 33 30(イデアラゴン)
40 34 37 36 32 35 37 30(スラジェネ)

しかしみてると、まだ出てないSSS結構ありそうだな…。
589587:2010/01/03(日) 01:00:53 ID:LGUVp7Yi0
よくよく見たら>>580>>585は比較的30の出やすいパターンのみを掲載させたものでしたね。
てことは30が出にくいものは発見したとしても、掲載されないもの。
実際にはもっとパターンがあったのでしょう。
SSSのテーブルは案外少ないとかあほなこと言ってすみません。
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 01:03:33 ID:6ddwECMk0
SSSのホイミテーブルを使ってサイト作ったんだけど誰か試してくれませんか?
錬金大成功もできると思うけどけど失敗したときの秘石がもったいないんでオーブ取りで試してほしいです
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 01:05:40 ID:6ddwECMk0
サイト張り忘れ
http://hajimedq9.husuma.com/
お願いします
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 01:14:55 ID:7IKDqFYW0
まず2回のホイミではテーブル判別できないんじゃないかな…。
少なくとも3回じゃないと。
でもこれおもしろいね。サンプルが集まれば機能するかも。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 01:34:56 ID:6ddwECMk0
>>592
1 31 62 94 128 164 200 239 279 318 357 391 425 462 501 538 573 610**
1 31 63 94 125 156 195 227 260 294 325 364 401 432 472 503 535 569**
1 31 64 103 142 179 211 245 282 321 354 389 429 464 494 530 569 600*

1 32 69 104 139 176 210 244 283 322 357 397 437 469 507 546 584 616**
1 32 70 103 135 168 205 242 275 309 346 381 413 449 488 521 556 595**

1 33 64 103 141 174 204 241 276 309 348 378 411 444 481 518 552 592****
1 33 69 101 140 174 213 246 281 314 349 385 423 461 498 536 572 606*******

1 34 67 104 141 179 209 244 279 317 356 395 425 461 495 531 567 600
1 34 68 103 137 170 203 241 279 312 343 378 411 441 476 516 549 579

1 35 67 102 136 175 207 238 275 312 349 379 415 453 485 516 554 593******

1 36 67 104 141 175 214 252 286 318 354 389 422 456 487 524 555 587**
1 36 71 102 132 172 206 237 277 314 354 389 425 460 500 534 571 611*
1 36 73 111 145 176 206 242 279 316 349 386 417 450 481 514 544 578**
1 36 75 105 138 171 204 236 273 305 337 370 408 445 485 523 560 598*

1 37 72 105 138 172 204 242 278 309 347 386 419 450 489 519 559 592*
1 37 75 114 153 187 221 259 298 329 359 393 427 466 503 537 576 610**
1 37 77 112 146 182 212 246 282 313 347 383 422 458 496 528 560 598***

1 38 69 104 140 175 212 250 282 312 344 383 417 453 488 525 563 597
1 38 70 105 136 167 200 232 263 297 333 369 409 441 471 506 538 570*
1 38 71 102 142 178 211 245 284 315 351 381 420 453 489 524 556 594*

1 39 73 105 140 179 216 252 283 318 351 389 420 459 491 527 557 595*
1 39 74 107 137 173 206 246 277 315 352 387 425 460 497 531 565 601***
1 39 75 114 153 184 217 248 286 321 357 397 434 471 505 540 574 606***
1 39 77 112 145 177 216 253 288 323 363 394 426 460 495 528 565 601**

1 40 71 102 141 173 205 242 279 314 346 382 414 445 478 514 550 587**


BSS
1 36 66 105 145 183 219 254 284 321 355 394 425 455 485 518 552 587*
SSB
1 33 63 94 125 162 199 234 266 304 341 376 406 445 481 513 550 583*
SMS
1 35 68 101 132 167 202 235 265 297 336 372 410 442 474 509 543 579**

パラディンをHP1にしてホイミ後のHPを書いてたんですが最初の2回のホイミで
テーブルが確定してるようなので2回でいいかなと思いました
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 01:44:47 ID:bMJtJPD/0
>>593
サイト作成お疲れ様です。
>>517のように、2回までではテーブルが確定しない場合もあるので、やっぱり3回が妥当かと思います。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 01:50:22 ID:ApLpVRNHP
テンプレまでにまとまればいいから言おうか言うまいか悩んだんだが
>>593出てきたので一つ

テーブルの書き方統一しないか?検索するときにちょっと面倒なことになる。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 02:04:57 ID:m/kMsauj0
んじゃSSBの場合

回復量で
32 30 31 31 37 37 35 32 38 37 35 30 39 36 32 37 33 33 32 39 33 39 39 31 40 31 32 37 32 40 34 34 32

HP累計で(判別が簡単
1 33 63 94 125 162 199 234 266 304 341 376 406 445 481 513 550 583

圧縮で(回復量から30を引いた数値、10はA
20117 75287 50962 73329 3991A 1272A 442

さあどれだ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 02:04:59 ID:6ddwECMk0
>>594
>>517さんの調べたテーブルだけでは2回のホイミで確定してるんですよね
33,33と増加したら3回目は37と38に分かれてるし、34,36と増加したら次は34,37と分かれてる

もしかしたら1回目増加30〜40、2回目増加も30〜40の121通りのテーブルしかないんじゃないかと思うんですよ
それらのうち、たまたまSSBやBSSが目立ってたからテーブルがわかりやすかっただけで
SSBもBSSも121通りのテーブルの一つに過ぎないんじゃないかと考えてたりします

>>595
サイト作成で使ったのを張らしてもらっただけで他意はありません
わたしも最初は30 32 39...としていたのですが、たくさんやるうちにどこかで必ず引き算を
間違えると思いこういう形にしました

598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 02:17:26 ID:ApLpVRNHP
>>596
どれも一長一短なんだよなぁ…。
回復量はテーブル増えると対応しきれないし(そもそもループするのかどうか…)
累計だとHP1にしなきゃならない(大した作業じゃないけど)
その圧縮法は初見だけど、凄く見づらくないかw

>>597
いや。あなたに間違いがあるとか言ってるんじゃなくてね。こちらも他意はないよw
既に二通りの書き方があって(35 37 30とか5 7 30)
今まさに>>596の3番目も登場した。


個人的には30 40以外一桁で間に半角スペース入ってる方が見やすいけど
まあ、スペースなくても慣れるとは思うし間違いがないと思う。一部全角スペースになってるし。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 02:29:47 ID:Hht7q4gi0
SSBのホイミテーブルでエスタークLv1検証しました。

32:空ホイミ×1回をしてテーブル移行
30:グリーンオーブ(10%)+天空のグローブ(15%)を通常ドロップ
〜:空ホイミ×4回をしてテーブル移行
30:グリーンオーブ(10%)を通常ドロップ
〜:空ホイミ×6回をしてテーブル移行
40:天空のグローブ(15%)を通常ドロップ
600 ◆0KUtUPon4w :2010/01/03(日) 02:35:37 ID:BqwJ/jwL0
ホイミテーブルを調査してくれてる方にお勧めの方法&ポイント☆

パーティ構成はLv.1僧侶+HP85以上かつできるだけHPの低いメンバー。
(HPを減らす時間を短縮、間違って2回ホイミしてもHP85あれば2回目の値も拾える)

調べる場所はガナン帝国城2Fバリア床、Lv1そうりょにはようせいのくつ装備推奨。
(Lv1僧侶のみHP表示が白文字のままなので誤ってホイミすることもない)

方法はバリア床でメンバーのHPを1にする。ホイミ後HP-1の値をメモ
2人目3人目もくり返し各キャラに1回ずつホイミ後またバリアでHPを1にしてくり返し。
僧侶のMPが尽きたら1F回復ポイントでMP回復、以後くり返し。セーブは同じく1F幽霊神父でおk

以上…以下、戯れ言
再確認のためSSB待ちしてたら先にSBSが出たのでry



601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 02:42:08 ID:m/kMsauj0
>>598
ああすまん、10個ごとに全角スペース入れたつもりが場所が間違ってたよ…

HP累計型はテーブル判別は容易だけど逆に錬金するタイミングがわからんな
累計型の最初の方だけと他の書き方を併用するのが個人的に一番かと

>>600
僧侶にりせいのサンダルとか装備させておけば回復ポイントもいらんしな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 02:46:01 ID:ApLpVRNHP
MP回復はアクセサリと靴と帽子で対応してる。
ダメージ床よりHPパサーかなと思ってたけど、幽霊神父は近くて良いな。
603 ◆0KUtUPon4w :2010/01/03(日) 02:46:06 ID:BqwJ/jwL0
>>601
街、城内ではりせいのサンダル装備して歩いてもMPは増えないんですよ。
ま、それでようせいのくつに落ち着いたんですけどね。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 02:48:12 ID:+0Uq3N1a0
っはー……話を聞きつけて来てみりゃ、なんとも……執念だなw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 02:48:36 ID:ApLpVRNHP
>>603
え?ガナンって街扱いだったの?知らなかった…。
そういえば城クリア後は敵出ないっけ。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 02:49:26 ID:bMJtJPD/0
>>597
>>517の例えば
33 33 37…
33 33 38…
の2テーブルは「1回目増加33、2回目増加33、3回目増加が37or38」、要するにHPが
1 34 67 104…
1 34 67 105…
となることを意味しているので、やはり2回では確定しないのでは?
(言い忘れてましたが、517=自分です)


>>596
個人的にはHP累計以外の表記が分かりやすいです。
オーブ用に長いテーブルを作るためには1キャラのHPだけでは無理なので、自分は

1. まずLv.99(HP高い)×3人にし、体当たり3回で3人のHPを1ケタにし、その後毒沼やダメージ床でHPを1に。
2. Lv.1僧侶(MP増加装備付)を呼び出す。この状態でセーブしておく。
3. ホイミ!MPが切れたらテーブルが進まない方法(宿屋など)で回復。

の方法でテーブルを延長しているので、HP累計だと不便で…

余談ですが、ベホマラーだとテーブルは4進みました。
全員HP満タンで回復が行われない場合も同様。
オーブ狙いで沢山テーブルを進めたい場合は役立つかも。
607 ◆0KUtUPon4w :2010/01/03(日) 02:50:00 ID:BqwJ/jwL0
>>603
と思ったら増えてるじゃねえかこの嘘つきやろう
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 02:57:50 ID:ApLpVRNHP
>>603
試してきたら普通に増えたよw

>>606
なるほど。体当たりか。thx
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 03:05:28 ID:RBAomxmOO
すまん >>501をゆとり用に解説してくれないか
31の時でも10%魔王なら半分くらいの確率でオーブ落とすでOK?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 03:33:30 ID:6ddwECMk0
>>606
うわっ!そのとおりですね

こりゃ書き直さないとダメかな><
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 03:34:45 ID:Hht7q4gi0
BSSのホイミテーブルを元にエスタークLv1を5連戦しました。

35:空ホイミ×1回をしてテーブル移行
30:グリーンオーブ(10%)を通常ドロップ
30:グリーンオーブ(10%)を通常ドロップ、天空のグローブ(15%)を盗み
30:グリーンオーブ(10%)を通常ドロップ
?:天空のグローブ(15%)を通常ドロップ
?:天空のグローブ(15%)を盗み

ホイミ回復量が同じ30でも、数種類くらいドロップパターンありそうですね。
テーブルが何回で1巡するのか分かれば、錬金にもオーブにも役立ちそう。
256回か512回くらいでしょうか・・・
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 03:48:15 ID:T9ASZA/r0
>>599>>611を見ると天空のグローブはオーブの次の乱数で決まってるのか?
31ならゲットしてるが
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 03:57:06 ID:m/kMsauj0
>>611
つまりこういうことじゃないの?
35:空ホイミ
30 39 40 38 36 35
 最初の30でオーブ 後は不明
30 37 34 39 31 30
 最初の30でオーブ 5or6番目でグローブ盗み判定(5戦目参考で多分5番目
30 33 34 35 36 40
 最初の30でオーブ 後は不明
39 31 33 37 36 39
 2番目の31でグローブ通常判定
36 36 39 35 30 34
 5番目の30でグローブ盗み判定

4番目のテーブルがオーブ盗み判定なのかもしれん
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 04:25:41 ID:m/kMsauj0
>>609
それでOK
6:4で若干オーブ落とす確率のが高いはず
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 04:28:28 ID:Hht7q4gi0
>>613

なるほど、魔王戦ではテーブルが6つ進むから、6つの数字でドロップ判定されているかもってことですね。
次にBSS出たら、4桁目と5桁目が両方30になるように調整してやってみます。

ついでで、シドーLv1の3連戦も結果同じでした。

35:空ホイミ×1回をしてテーブル移行
30:レッドオーブ(10%)を通常ドロップ
30:レッドオーブ(10%)を通常ドロップ、ローレシアブーツ(15%)を盗み
30:レッドオーブ(10%)を通常ドロップ

※盗賊の秘伝書はLv99の主人公に持たせてます。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 04:59:16 ID:Hht7q4gi0
BSS出なくてSBSで検証しました。
盗み判定は謎のままです・・・

34 39 39
 空ホイミでテーブル進め
38 39 39 30 34 38
 バラモスLv1(オーブ5%、ブーツ20%)でドロップも盗みも無し
35 36 36 31 34 38
 ゾーマLv1(オーブ10%、グローブ15%)でドロップも盗みも無し
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 07:54:38 ID:VZW80awI0
使えそうなデータあったのであげときます、これで試してください
SSS
1、40、80、113、145、182、221、225、289、329、359、389、428、466、498
530.570、600、637、676

359と389で30が連続しているのでいろいろ試せるかと
その後の600までも間隔が短いので、使えそうです
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 08:27:58 ID:GYTjDrk50
盗賊の秘伝書を持たせずに魔王戦をしたら3つしかテーブルが進まなかったりして。
仲間を呼び出すとテーブルが進むのは仕草を選ぶからだろう。
とすると、ベホマは乱数要素がないからテーブルは進まない?
魔王戦の間の回復に使えるかも。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 08:30:30 ID:DnJWXsOK0
せっかくだから、検証に協力しました。
SSB(LV.1) ホイミ
32 30 31 31 37 37 35 32 38 37 35 30 39 36 32 37

SSB(Lv.99 僧侶 回復魔力899(装備補正あり、種なし) ベホイム
536 528 531 532 558 557 547 536 561 557 546 528 564 554 537 555

回復魔力をあげれば、若干差が出ると思ったのだが、
ホイミが30の所は、べホイムで528か…
尚、ベホイムの回復量は528〜568で差は約40くらいです。
620 ◆0KUtUPon4w :2010/01/03(日) 09:11:59 ID:BqwJ/jwL0
やべ!SSB待ちの間に寝落ちしてた
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 10:12:58 ID:qxiDSofYO
ドラクエ板のジャグラースレか(笑)
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 11:20:54 ID:y2B1zzR90
回数がバラバラだけど自分の結果

SSS
32 32 37 35 39 33 30 39 39 31 36 35 37 38 31 30
34 37 33 34 38 33 35 37 37 32 34 30
36 33 36 39 33 36 33 39 31 35 38 38 34 38 32 36 39 32 39 35 34 30
36 38 39 39 34 34 38 39 31 30
37 32 33 33 30
37 32 35 31 31 33 32 31 34 36 36 40 32 30
40 36 40 34 34 37 33 30 39 34 37 39 32 40 35 33 32 31 33 33 36 32 32
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 11:36:26 ID:T9ASZA/r0
>>619
見事に相関。(ベホイム-528)=(ホイミ-30)*4からのずれは±2。
ということはベホイムで測定すると精度が4倍で、5%とか8%での成否まで細かくわかるということかも。

けどどうやって測定するんだ?ひとり2回で全回復してしまうが...
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 12:13:57 ID:9z07yAjm0
SBSで第3のテーブルが出てきた。
39 31 34 38 33 35 38 34 33 34 37 36 33 38 31 34 38 31 30 34 33 31 40 39 38 37
625 ◆0KUtUPon4w :2010/01/03(日) 13:21:11 ID:BqwJ/jwL0
とりあえずやっと2回目のSSB来たのでざっと再確認。以下SSBテーブル150回分。

32 30 31 31 37 37 35 32 38 37←ここまでで10回
35 30 39 36 32 37 33 32 39 33 39 39 31 40 31 32 37 32 40 34
32 33 39 34 35 40 32 30 35 30 31 37 36 34 40 39 32 31 34 32
38 31 38 31 35 35 33 36 35 35 31 35 36 39 37 37 37 32 35 30
38 36 38 39 36 39 32 39 36 32 35 40 30 31 40 40 31 32 31 31
34 40 35 31 36 31 32 36 37 40 31 36 32 37 34 40 35 32 37 35
31 30 36 37 33 38 34 31 38 34 36 36 31 37 30 33 40 37 38 38
32 36 33 39 34 36 34 31 30 34 34 35 30 35 38 34 35 30 32 30
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 13:44:17 ID:bMJtJPD/0
>>625
ありがとうございます。1つ気になる点が…
>>596のテーブルと17,31回目あたり(33 33,34 34と同じ数字が連続する部分)が異なっているんですが、
>>625の方が正しいんでしょうか?(自分はSSBが出ないので検証できません><)
627 ◆0KUtUPon4w :2010/01/03(日) 14:49:23 ID:BqwJ/jwL0
>>626
>>596さんのテーブルだと17,18回目と33がだっぶてるところですが
自分と>>511さんは17回目のみ33で次は32なところと
自分の30,31回目34,32となってるところが>>511,596さんともに
34がだぶってる部分ですね。またSSB出たら確認してみます。

ところでお勧め回復量調査方法(改訂版)
パーティに1人Lv1僧侶を加え、しあわせのぼうし、女神のゆびわ、ようせいのくつを装備。
ガナン帝国城2Fバリアで僧侶以外のメンバーのHPを1にして1F幽霊神父でセーブ電源切り。
ロード後2Fバリア内で僧侶が自分以外のメンバーにホイミ、回復量をメモ。
バリア内を走ってメンバーのHPを1、僧侶のMPを回復。以下飽きるまでくり返し。
(ずっとホイミし続けるよりも回復量の計算が楽)
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 14:51:34 ID:DnJWXsOK0
>>623
検証は、ガナン帝国領のバリアでHPを減らしながら実施してみた。

尚、SSBの2回目の30は、レアドロップ(2%)は他の人と同じように確認できた。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 14:52:49 ID:pkOA9KMf0
電源ON/OFFじゃなくて、中断再開でのホイミテーブルには法則性はないのかな?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 16:02:58 ID:Hht7q4gi0
BSSでムドーLv1(オーブ5%、ブーツ20%)を検証

35 30 39
 空ホイミ×3
40 38 36 35 30 37
 ブーツ(20%)盗み
34 39 31 30 30 33
 ブーツ(20%)盗み
34 35 36 40,39 31 33 37 36 39,36 36 39 35,30,34 これ以降不明
 ベホマズン→シドー戦(ドロップ無し)→ベホマズン→ホイミ→シドー戦(オーブ盗み、ブーツ盗み)→シドー戦(ドロップ無し)

4桁目の30でオーブ盗み出来ずです。
5桁目はやはり装備品の盗み判定っぽいです。
ベホマズンをテーブル4個進みで仮定してみましたが、違うっぽいです。
僕のDSiは相変わらずSSBがほとんど出ない・・・
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 16:24:26 ID:m3I5YcI/0
中断はSSB全然出なくてわからんが、宿屋の画面切替時に出るSSBは意味なさそう。
5回確認したが全部ばらばらで、既出のSSBテーブルとも一致しなかった。

>>630
ベホマズンてMAX固定だから進まないかと思ったけど、それでも合わないみたいだから
だいぶ進んじゃうって事か。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 16:53:01 ID:DnJWXsOK0
>>629
ロッカー地図で実施してみました。
中断再開 回復魔力18 SMS
1回目 30 35 33 38 35 32
2回目 36 36 39 36 37 38
3回目 33 37 36 38 39 36
4回目 39 39 34 36 40 37

中断再開は、再現できないっぽいです。


>>629 かいふく魔力はホイミの回復量に影響するのでその影響じゃないかな?
633629:2010/01/03(日) 17:01:50 ID:pkOA9KMf0
>>632
宝の地図と、宿屋の画面切り替えは多分関係ないと思っているんだが、
教会とか街の中にいる時の中断再開で試したいけど、なかなかSSB,BSSが出ない
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 17:12:15 ID:Hht7q4gi0
BSSでアウルート(春風の帽子2%、ミネルヴァミトル5%)を検証。
途中エンカウント無しです。

35
 ホイミ×1
30 39 40 38 36 35
 1戦目:ドロップ無し、とどろく影72
30 37 34 39 31 30
 2戦目:春風を通常ドロップ、呪われし獣59
30 33 34 35 36 40
 3戦目:ドロップ無し、放たれし運命68
39 31 33 37 36 39 36 36 39 35
 ホイミ×10
30 34 ?? ?? ?? ??
 4戦目:春風を盗み、あらぶる闇84

ここからバラモスLv1(オーブ5%、ブーツ20%)に変更して引き続き連戦。

?? ?? ?? ?? ?? ??
 1戦目:ドロップ無し
?? ?? ?? ?? ?? ??
 2戦目:オーブ通常ドロップ、ブーツ通常ドロップ
?? ?? ?? ?? ?? ??
 3戦目:ドロップ無し
?? ?? ?? ?? ?? ??
 4戦目:ブーツ通常ドロップ、ブーツ盗み

635名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 17:16:21 ID:Ljzi8hG40
>>521を参考に僧侶Lv1以外でSSSテーブルを特定できるか試してみた。
賢者Lv99回復魔力586だと回復量を-70すると30〜40の範囲に収まりました。
これでテーブルを特定して魔王戦(オーブ5%)で検証したら回復量100(-70で30)のときにオーブをドロップしたよ。

船着場を拠点にオーブ狩りまくりです!
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 17:20:17 ID:tX/Qf57x0
中断再開は乱数の流れとかが保存されたままな説。
採取アイテムの湧き具合がそのまま再開されるのが根拠。
まああれは乱数には絡んでないけども。

中断再開SSBでの成功率はそんなに高くなかったり、
地図での中断再開時のスライム表示は、地図Seedだったり。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 17:32:21 ID:llddea750
なんてスレだ
廃人ゲーだったDQ9が青箱中断技、Wi-Fi同時買い、ホイミテーブルのおかげでまともなゲームになりつつあるw
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 17:33:46 ID:bFDp/gtD0
SSB出てホイミでテーブルを1つずらしてからマルチ募集。
ゲストが来てから一緒にブラッドナイトを倒してりんねの盾ドロップ。
接続のときにホストのテーブルが変わることはなさそうです。

それとホストSSB時にゲストが錬金釜を使って40%ブーツに挑戦するも失敗。
ゲストのロード時はSSSでした。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 17:50:04 ID:bMJtJPD/0
>>634
参考までに、??部分以降のBSSテーブルは↓

30 34 39 30 31 30

37 36 32 40 38 31
30 32 37 40 37 39
36 35 32 32 37 38
35 30 36 37 32 39

のようになりました(間違ってたらゴメン)。
バラモス4戦目に装備品をドロップしたことを考えると、
装備品盗み判定は5番目で、判定方法は>>501のような方法なのかも。

あと、自分はBSS、Lv.1ドルマゲスで
30 34 39 30 31 30 でオーブ落+オーブ&装備盗
40 38 31 30 32 37 でオーブ盗
37 38 35 30 36 37 でオーブ盗
だったので、オーブ盗み判定は4番目だと思ったんですが、
それだと>>630の結果が説明できないですね…他にも条件があるのかも。


>>635
ちなみに
Lv.99僧侶ホイミの回復量は116〜126
Lv.99レンジャーホイミの回復量は90〜100
でした。いずれも回魔を変化させる装備や種は未使用です。
自分はいつもLv.99僧侶引き連れてるので、魔王連戦が非常にラク。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 18:16:47 ID:1SUsh2vz0
マルチでやると、ホスト側のテーブルでの判定と
ゲスト側のテーブルでの判定との、ORになるんだろうか
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 18:22:17 ID:Hht7q4gi0
BSSでバラモスLv1(オーブ5%、ブーツ20%)を検証
1,2,3,4戦目は盗賊の秘伝書を袋に入れています。
>>618 予想どおり3つしかテーブル進みませんでした。

35
 ホイミ×1
30 39 40
 1戦目:オーブ通常ドロップ
38 36 35
 2戦目:ドロップ無し
30 37 34
 3戦目:オーブ通常ドロップ
39 31
 ホイミ×2
30 30 33
 4戦目:オーブ通常ドロップ、ブーツ通常ドロップ
34 35 36 40 39 31 33 37 36 39 36 36 39 35
 ホイミ×14
30 34 39 30 31 30 
 5戦目:オーブ通常ドロップ、オーブ盗み、ブーツ盗み
37 36 32 40 38 31
 ホイミ×6
30 32 37 40 37 39
 黒流丸:ドロップ無し
36 35 32 32 37 38 35
 ホイミ×7
30 36 37 32 39
 黒流丸:ドロップ無し

634>> BSSテーブル、サンクスです。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 20:07:28 ID:Hht7q4gi0
毎回小出しですいません^^;

BSSでハヌマーン(ズボン2%、爪10%)を連戦。
BSSでレアドロップ(2%)できるのは、2個目と6個目の30のようです。


35 30 39 40 38 36
 わざとホイミ6回
35 30 37 34 39 31
 1戦目:戦闘中に満タン状態で1回ホイミ唱えるもテーブル進まず、爪落
30 30 33 34 35 36
 2戦目:爪落
40 39 31 33 37 36 39 36
 ベホマズン×1回(8個進むようです)
36 39 35 30 34 39
 ホイミ6回
30 31 30 37 36 32
 3戦目:ズボン落
40 38 31
 ホイミ3回
30 32 37 40 37 39
 4戦目:ドロップ無し
36 35 32 32 37 38 35
 ホイミ7回
30 36 37 32 39 ??
 5戦目:ドロップ無し

SSBが全然出ない・・・
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 20:08:28 ID:DnJWXsOK0
ベホイム検証しました。
Lv.99 僧侶 回復魔力899(装備補正あり、種なし)

SSB(24回分)
536 528 531 532 558 557 547 536 561 557 546 528
564 554 537 555 538 535 565 542 566 563 531 567

SBS(24回分)
542 563 565 559 565 563 530 545 558 548 550 550
532 543 558 562 561 565 545 566 554 552 547 568

BSS(24回分)
547 529 562 567 561 551 549 528 555 544 564 531
530 530 538 544 548 553 567 565 532 539 555 552

●528の時はレアドロップ(2%)しそうです。
・メタルはでなかったです。
SSSの検証はお願いします。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 20:22:52 ID:AdL6hUl10
今初めてSSS検証したけど
>>517の2段目の37からになったわw

SSSもデータあつめりゃすごいことになりそうw
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 21:02:58 ID:kzR9wRQd0
乗り遅れましたが凄いことになっていますね
何回やってもSSSしか出ないのでSSSテーブル解析期待します
それまでマラソンやっています
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 21:23:09 ID:AdL6hUl10
SSSでも他でも、これは一周してループするものなのか、
ループせずに、ただ何種類もあるだけなのかが非常に気になる
もしくは、何種類かがループしてるか・・・

前者だったらみんなデータ出し合えばどこかでつながりが見えてくるかもね
後者だったら何種類あるか確定させればいい(????

ちなみにどーでもいいことだけど、ルーラ リレミト アギロホイッスルではテーブルはすすまない
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 21:24:26 ID:VFdINhvh0
>>638
乙。とうとうマルチの情報が出てきたのね。これでオーブもおkとなるとますますマルチが廃れるなぁ。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 21:30:30 ID:/N5UhbAg0
ホストとゲストが一緒に参加してる戦闘でのドロップがホストのテーブル依存なのだとしたら、
むしろマルチでみんなでSSB狙った方が効率がいいと思うのだが
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 22:07:13 ID:A6EoX54X0
4台あるんでがんばってみる。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 22:29:52 ID:wz5Aq1Gt0
大元ネタ>>437を引用
『SSBでスタートしてからLV1僧侶でホイミを使い続けると
32・30・31・31・37・37・35・32…と決まった回復量のパターンになる
そしてSSB錬金の大成功に必要な確率は20%・10%・10%・10%・TSF・TSF・50%・20%…と回復量の1の位と合致する
同じようにSSBじゃない場合でもホイミの回復量パターンを記録していけば
同じテーブルが出た時に錬金大成功に必要な確率もわかる
但し、回復量30の時に10%の錬金は必ず大成功するが
回復量31の時はTSFになる場合もある(20%の錬金なら必ず成功する)』

本当に大錬金の成否は「回復量の1の位と合致する」のか検証
  SSSテーブルの33のタイミングで30%てぶくろ ×
  SBSテーブルの31のタイミングで10%扇 ×
  出鼻をくじかれたので、少し方針転換

個人的に30のとき10%大錬金しか試していなかったので30の恩恵具合を確認する意味で
  SSSテーブルの30のタイミングで30%てぶくろ ○ (30は特別な存在であり、おそらく%は問わず大成功確定か?)

SSBのしょっぱなの32では20%大成功確定はFAなので、SSBテーブルの2番目の32で20%も大成功するのか検証
  SSB後7回ホイミで32のタイミングにして20%ツメ ○

するとSSBテーブルにだけはこれまた特別な恩恵(1の位の件)があるのか要検証だと思い、方針をもとに戻す
  SSB後19回ホイミで33のタイミングにして30%てぶくろ × (SSBテーブルにだけ特別な恩恵は無さそう)

ではSSSテーブルの32はどうなのか検証
  使ったSSSテーブル 31 38 33 32 33 37 37 33 34 37 35 32 36 〜
  テーブルを見極めるため最初の32はスルーして、計11回ホイミ後の32で20%ブーメラン ○

今回の検証はいかんせん試行回数が少なすぎるので確定とは言い切れないのが残念だが
すべてに意味を持たせて行いました
「必要な確率は回復量の1の位と合致する」は正しくはないことは証明できたはず
ただ32のタイミングで20%大錬金は大成功確定なのかもしれない

カマエルは何を基準に%を判定してるのかを考え、統計を取ったりもしたが
「≪必要な≫確率は回復量の1の位と合致する」が違うようなので、なかなかいい統計が取れてたけど
無意味だと判断できるので割愛します

SSSでテーブル見極められればオーブ100%は確定したので
今日は大錬金関係のことを検証してみました
またひせき尽きたので余裕ある方は32で30%以上大錬金を試していただければと思います
わたしもしばらくマラソンに徹することになりそう
651638:2010/01/03(日) 23:26:36 ID:bFDp/gtD0
SMS(>>523と同じテーブル)が出たのでホイミ7回後にマルチ募集。
ゲスト到着後にホストがグレイナルの宝の地図に潜り
グレイナルとの戦闘前にゲスト呼び寄せ。
グレイナル倒して竜王の地図ドロップ。
しかしホイミ10回で再びグレイナルから竜王の地図を狙うも
オリハルコンすら落とさず。
ホイミ10回のときに1回だけゲストにもかけたのが失敗の原因か
それともマルチ中に地図ボスを倒した場合テーブルの進み方に違いがでるのか…?

ちなみに通常プレイのときはSMSでこのテーブルのずらし方で
オーブも竜王の地図(2回目のホイミ30の場合は2%防具も可)も入手できました。
もう少し色々と試してみます。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 23:40:35 ID:n9iEKB9V0
>>650
ホイミによる調査では精度が低いためと思われます。
だから1の位と確率は一致しない。

>>619>>643の結果を見ると、
ホイミ回復量31の中にも、ベホイム回復量531〜532のパターンがあります。
10%錬金は、531では大成功、532では失敗、とかの結果になっている

検証結果と、ベホイム回復量と比較していけば、確率との対応は取れるかも・・・
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/03(日) 23:59:21 ID:Hht7q4gi0
BSSのテーブルを104個まで伸ばしました。
30oがレアドロップ(2%)でもオーブでも狙えるポイント。
30xはオーブ(5%,10%)なら狙えるポイント。

35 30x 39 40 38 36 35 30o 37 34
39 31 30x 30x 33 34 35 36 40 39
31 33 37 36 39 36 36 39 35 30x
34 39 30o 31 30 37 36 32 40 38
31 30x 32 37 40 37 39 36 35 32
32 37 38 35 30x 36 37 32 39 38
38 33 37 32 36 31 36 32 37 33
33 30? 34 37 38 38 37 33 38 39
31 31 37 31 37 38 40 37 31 31
39 34 31 33 38 36 35 39 39 34
32 39 40 31


今日までのBSSホイミテーブルのまとめ。

・BSS出現時、8連続の錬金大成功(確率不問)を狙えるはず。さらばTSF。
 1回ホイミ→大成功→5回ホイミ→大成功→4回ホイミ→大成功→大成功→15回ホイミ→大成功→2回ホイミ→大成功→8回ホイミ→大成功→12回ホイミ→大成功

・BSS出現時、レアドロップ(2%)を2回狙える。
 7回ホイミ→途中エンカウント無しでボス討伐すると2%落→24回ホイミ→途中エンカウント無しでボス討伐すると2%落

・BSS出現で、オーブを6戦連続でGETできる。
 1回ホイミ→オーブ落→オーブ落→オーブ落→10回ホイミ→オーブ落+盗→6回ホイミ→オーブ落→7回ホイミ→オーブ落

・ベホマラーはホイミ4回分、ベホマズンはホイミ8回分に相当する

・ルーラ/リレミト/アギロ/転職/宿泊/戦闘中の回復行為など、はテーブルが進まない

・盗賊の秘伝書所持時の魔王戦はテーブルが6個進む

・盗賊の秘伝書非所持時の魔王戦はテーブルが3個進む

・雑魚戦はランダムっぽい。(スライム1匹で7個進み確認、クエスト対象有無で変化か)

BSSが出やすい人には有効ですかね。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 00:08:13 ID:hUvGEX6B0
デスタムーアやスライムジェネラルが仲間を呼んだ時など
敵の数が変わるとどうなるかな
655638:2010/01/04(月) 00:24:34 ID:GQFsvZGN0
再度SMS
今度はゲストが来てから7回ホイミ(ホスト主人公にのみ)してグレイナル戦。
問題なく竜王の地図ドロップ。
またホイミ10回やろうと思ったら>>653の盗賊の秘伝書情報が来たので
ホストとゲストの両方盗賊の秘伝書所持の場合はテーブルが9個進むと仮定して
今度はホイミ7回かけてからグレイナル戦。
結果竜王の地図ドロップ。
しかし通常プレイのSMS2戦目はオリハルコンも落としたはずなんだけど…

今度またSMSが来たら通常プレイでもう1度確認します。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 00:47:30 ID:MlF47seN0
>>652
5%や2%の数字を取るために1の位を二つ取って0から99までの数字を作ってると考えると、
ホイミとベホイムがその数字と考えると都合はいいけど、ベホイムも順番が固定なら
結局のところ○回目で□%以上が大成功ってのは変わらないんじゃないかな。
二つ目の数字がベホイム以外とも考えられるけども。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 01:04:36 ID:F6sVKUkl0
BSS2回連続失敗って…
BSS出たら錬金1回目キャンセルで2回目は成功なんだよね?
そのあと魔王と戦ってもオーブ落とさなかったし
やり方間違ってる?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 01:11:17 ID:8Ht4xSX90
>>657
どんな手順でやったか書いてないから何とも言えないけど
SBSのテーブルが3種類あるわけだしBSSにも3種類あっておかしくないと思う
手順があってるんなら3つめに当たったんじゃね?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 01:29:32 ID:hi6JgS1W0
今までの検証から、
テーブルは、1〜100の100通りでその数値以下の%だと
錬金大成功、もしくはレアドロップ、オーブドロップということじゃないかな?

その数値がホイミだと
数値は 回復量(内部%)
30(1〜5) 31(6〜15) 32(16〜25) 33(26〜35) 34(36〜45) 35(46〜55)
36(56〜65) 37(66〜75) 38(76〜85) 39(86〜95) 40(96〜100)

ベホイムだと
528(1,2) 529(3〜5) 530(6,7) 531(8〜10) 532(11,12) 533(13〜15)
534(16,17) 535(18〜20) 536(21,22) 537(23〜25) 538(26,27) 539(28,29)
540(30,31) 541(32〜34) 542(35,36) 543(37〜39) 544(40,41) 545(42〜44)
546(45,46) 547(47〜49) 548(50,51) 549(52〜54) 550(55,56) 551(57〜59)
552(60,61) 553(62〜64) 554(65,66) 555(67〜69) 556(70,71) 557(72,73)
558(74,75) 559(76〜78) 560(79,80) 561(81〜83) 562(84,85) 563(86〜88)
564(89,90) 565(91〜93) 566(94,95) 567(96〜98) 568(99,100)
*数値は適当にしたから、
ホイミの31(4〜12)とかかも…

よって、()内の内部%以下なら、
錬金大成功やレアドロップ、オーブドロップが確立するんではないか?
660638:2010/01/04(月) 02:16:45 ID:GQFsvZGN0
今度はBSSが来たのでゲストは盗賊の秘伝書を持たせず検証。
1戦目、マルチ後ホイミ1回やってセント横LV1ミルド、ブルーオーブ落。
2戦目、臼倉黒竜丸、カグツチ落テイル盗。
3戦目、セント横LV1ミルド、ブルーオーブ落。
4戦目、ホイミ10回やってセント横LV1ミルド、ブルーオーブ落。
5戦目のところでホイミの回数を間違えてしまいセント横LV1ミルド何も落とさず。

とりあえずゲストが盗賊の秘伝書を持たせてない場合は
通常プレイ同様に地図ボス戦でテーブルが6個進むようです。
ホストメンバーのホイミをゲストにかけてもテーブルは1個しか進みませんでした。
今回の検証で通常時とマルチ時とで明らかに違ったのは
2戦目の黒竜丸でテイルを宝箱ではなくオート盗むで入手したことです。
同じテーブルでも通常時とマルチ時ではドロップパターンが変わることがある?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 02:52:00 ID:mbFiAD7G0
>>660

マルチ検証乙です。

「2戦目、臼倉黒竜丸、カグツチ落テイル盗」のテーブルは、
30 37 34 39 31 30
ですよね。

1番目の数字(30)がカグツチのドロップ判定で○
2番目の数字(37)がテイルのドロップ判定で×
4番目の数字(39)がカグツチのオート盗む判定で×
5番目の数字(31)がテイルのオート盗む判定で○
になっています。

例はこちら >>611 >>641
662638:2010/01/04(月) 03:13:16 ID:GQFsvZGN0
>>661
あれ…ひょっとして私勘違いしてたのかな…
とりあえず
30 37 34 39 31 30
臼倉黒竜丸と戦った時のテーブルはこれで間違いないです。
私の場合SMSとSSBが多くてBSSとSBSはなかなか出ず
BSSの検証回数が少ないのでもしかしたらSSB辺りの結果と混同してしまったのかも…

もしかしたら>>655に書いたSMS通常プレイ時グレイナル2戦目オリハルコンドロップも間違いかも…
この辺りは出来ればもう1度調べ直します。
とりあえずもう寝たほうが良さそうなので寝ます。
おやすみなさい。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 04:00:47 ID:pAdKK0CQ0
種狩りを本格的にやろうと思って種スレ見たら、ホイミテーブルうんぬんかんぬん・・・
なんじゃこりゃと思ってこのスレ読んだら・・・ポポポポポカーン

種狩りよりこっちの方が面白そうなので、検証に参入します
まずは検証始める前に、ちょっとBSS(>>653)使って8連続錬金してくる
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 04:20:53 ID:T+bfrmq30
>>646
たぶんループする。
ただ、擬似乱数関数rand()の周期は約21億だから
ループを利用するのは無理だな。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 06:48:43 ID:cBiSEi+30
戦闘中の回復がドロップに影響しないというのは、やはり戦闘中に使われる乱数が、
別物の高速乱数だからなんですかね。もしそうだとなると、盗むで種を狙うのは無理、
ドロップで種を狙うのも2%より遥かに低い1/256を判別しないとなので厳しそうですね。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 07:19:18 ID:8uFNvu000
>>665
逆アセスレの解析では戦闘中の乱数に関しては制御も判別も不可能なレベルって結果だったよな…
諦めろとは言えんが希望は薄そうだ
667643:2010/01/04(月) 09:26:58 ID:hi6JgS1W0
ベホイム検証の続きです。
上のレスで書いているとおり、
回魔によらず、上下の幅が一定としたら、
ホイミは幅が11、ベホイムは幅が41です。

レンジャ Lv.99 回魔500の回復量で確認できたのは、320〜360でした。
(回復量-319)の値は以下となりました。

SBS(120回分)
15 36 38 32 38 36 03 18 31 21 ←ここまでで10回
23 23 05 16 31 35 34 38 18 29 27 25 20 41 33 16 12 36 27 40
15 38 38 39 11 39 28 14 09 34 14 24 22 19 28 07 22 07 10 06
17 22 32 14 07 36 35 05 25 06 34 09 22 35 05 06 38 16 29 28
31 35 18 06 15 17 34 32 13 29 07 11 20 31 09 27 20 27 01 27
26 33 02 07 27 19 35 12 04 05 29 14 28 15 23 16 07 31 08 18
30 40 03 29 21 09 21 22 20 22

SBSはホイミ88回分実施したら、2%ドロップ確定かな?
引き続き、ベホイム検証(SSB,BSS)実施してきます(自己満足w)。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 10:19:05 ID:qmQxdDXT0
SSSで頼む
BSS全然出ないのは、そういうROMだからか?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 10:34:05 ID:CjC95q0a0
>>626
SSBがきたので皆さんのテーブルと同じか検証

32 30 31 31 37 37 35 32 38 37
35 30 39 36 32 37 33 32 39 33 39 39 31 40 31 32 37 32 40 34
34 32 33 39 34 35 40 32 30 35 30 31 37 36 34 40 39 32 31 34

>>596さんのテーブル17番目の33のダブりはなかったが、
>>625さんのテーブル30番目の34の所でダブった。
結局、32番目はみんな同じですね
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 11:01:45 ID:Le5XfrcdP
>>668
SSSはとりあえず自分で調べたほうが早い
自分でやってるけど出やすい配列がある
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 12:13:34 ID:oA8sq/Lf0
>>653
8行目の「30?」では2%ドロップしませんでした。(操作ミス等はしていないと思います)

それと、どのテーブルだったか忘れたんですが、「2%落+2%盗」になった場合がありました。
これが「6個1組の1&4番目が30である場合」でしか起こらないとすると、
自分が今までに出したテーブルの中でこの条件を満たすのは

BSSの 30x 34 39 30o 31 30 (3〜4行目の部分)

SSSの 36 35 32 33 35 32 38 36 31 38 39 33 31 39「30 40 33 30 37 37」40 31 34 36…

だけ。さらに、>>653の検証を信頼すればBSSの方は30xゆえ除外できるため、このSSSテーブルで起こったと考えられます。

なので、上記のSSSテーブルが出たら、どなたか「2%落+2%盗」になるか試してみてください。
もしかしたら間違っているかもしれないので、自分も引き続き検証します。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 12:55:57 ID:YJDuT1ZE0
昨日ここ覗いてSSSで試してみたけど
すごいね
錬金も全部成功したしオーブも絶対落とすし
ありがとう
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 12:59:12 ID:8uFNvu000
>>667
ベホイムとホイミの対応を取ってたら
ベホイムの数値が同じでもホイミの数値ちがう所もあるのな

ttp://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/pages/201.html
検証用ページ作ったんで判った事はここにまとめてくれると嬉しい
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 13:12:27 ID:F/3J1De70
SSSで
37 32 33 33 30 30 31 35 36 34 35 36 40 36 31 35 31 39 38 37 39 38 39 35

5回目の30ではオーブドロップしたんですけど、連荘の6回目の30ではオーブドロップしませんでした
ちなみに5回目終わって、回復なしですぐに魔王の地図に潜ったのですが・・・
まだ何通りかあるのかな?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 13:18:08 ID:Le5XfrcdP
>>674
戦闘は複数進むんでしょ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 13:38:18 ID:l22hTwki0
>>673
thx
SSSでも大成功するようになってうれしい

ちなみに最強武器のページに有る添付ファイルはなに??
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 13:48:21 ID:F/3J1De70
>>675
戦闘でテーブルが進むところを見落としてました
どうもありがとうです
678643:2010/01/04(月) 14:24:41 ID:hi6JgS1W0
>>673
お疲れ様です。
編集の仕方を調べるのがめんどいので更新はお願いします。

(回復量-319)⇒(回復量-320)にしとけば良かったですね。

SSBの結果、書いときます。

SSB(120回分)
08 00 03 04 30 29 19 08 33 29 ←ここまでで10回
18 00 36 26 09 27 10 07 37 14 38 35 03 39 05 07 26 08 39 17
16 09 12 38 15 20 39 09 02 19 02 04 28 24 16 39 38 09 04 18
07 34 03 31 03 19 19 12 23 20 18 03 20 25 35 26 28 28 06 20
00 31 25 34 34 24 35 06 36 24 07 19 38 01 03 39 39 04 07 05
05 18 39 19 02 26 05 08 24 30 40 03 25 10 30 15 39 21 08 26
18 03 01 25 30 10 32 16 03 31

引き続き、検証しますが、上記数値が何%に相当するのかの検証は
お願いしてもいいでしょうか?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 14:37:12 ID:8uFNvu000
>>676
なんぞアレ…
とりあえずよく分からないモノには触らない方が無難って事で

>>678
OK 時間あればやっとく
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 14:59:55 ID:B9au7vpMO
これ絶対ROMによって出やすいのあるよな
俺はSSBはよく来るが他が全然来ない
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 15:19:19 ID:CjC95q0a0
>>671
完全に同じテーブルではないですがSSSで似たテーブルが出ました
36 35 33 33 34 32 38 36 31 38 39 33 31 ?「? ? ? 」「? ? ?」
しかも直前に秘伝書を袋にしまっていましたが30と思われるところで
2回の戦闘で連続2%ドロップでした。
682643:2010/01/04(月) 16:14:12 ID:hi6JgS1W0
ベホイム検証
BSSが出ないとです。

以下、SSS検証中(大半の人を無視した検証)
1. Lv.99 レンジャー 回魔500を入れたパーティーを組む。
2.ガナン帝国城のバリアでパーティー全てのHPを1とする。
3.どこかでセーブして冒険を一旦止める。
4.電源を入れる。SSSがでる。
5.ベホイムを唱えて、HP1から、以下のテーブルのHPのテーブルになれば
下記表の321〜324は、錬金大成功するかも。

321 331 324 327 - - - -
322 323 338 350 321 332 345 346
328 325 357 353 333 322 351 343
336 352 325 323 335 345 352 325
337 341 345 359 348 349 359 323
338 322 324 354 - - - -
343 343 325 322 360 339 324 360
354 340 323 329 - - - -
354 344 356 357 324 333 326 352
356 321 342 324 - - - -
358 357 340 342 325 344 327 323

*途中から試行回数を4回から8回に増やしているので上記となっています。
べホイム2回でほぼテーブルがわかります。
(現在試行回数 86回でテーブル40個確認)
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 16:28:30 ID:oA8sq/Lf0
>>681
すみませんっ、そちらのテーブルが正しいようです…
手計算してた頃のテーブルなので、計算を間違えたと思われます。

36 35 33 33 34 32 38 36 31 38 39 33 31 39「30 40 33 30 37 37」40 31 34 36…
↑これで正しいと思います。

その結果からすると、「」内の30は両方とも2%ゲットできる30
(即ち、ベホイムの最低回復量に対応する値)のようですね。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 16:39:41 ID:lXgMJ34D0
>>673

ここ見ていない人のために、まず詳しい手順を記載したら?
SSBとかBSSとかSSSがごっちゃになる
685BSS検証くん:2010/01/04(月) 17:33:16 ID:s+BXghhV0
今回だけ名乗るけど、この流れならもう俺がずっと黙ってる必要もないでしょ
俺のやってた事だけでもテーブルの存在は明らかだったけど、
まさかホイミの回復量でそれがわかるなんてのは想像すら出来なかったな・・・

魔王戦の連戦はかなりやってたので、魔王戦でテーブルが6つ進む(秘伝書あり)なら
検証結果と照らし合わせると、テーブルの2つめが通常アイテムドロップ判定のような気がする
俺のやった結果と、このスレに書いてる人の結果を見ると、
テーブルの2つ目が30と32の場合に装備品ドロップのような気がするんだが
装備品の%って15とか20だから、0〜9の間で0と2がドロップならだいたい20%でOKとかそういう感じか?

オート盗むの方もサンプルを拾い出してみたけど、規則性らしきものが全然見えない
こっちはレベル依存もあるし、ちょっと複雑なんだと思う
盗みの方は、5%魔王と10%魔王でもパターンが違うみたいだし

今後は名無しで参加します
BSS等の出現状況は相変わらずなので、追検証は協力できると思います
686 ◆0KUtUPon4w :2010/01/04(月) 17:55:44 ID:/LtclfOZ0
>>669
検証ありがとうございます。
>>625のテーブルは31番目が34になって以降すべて1つづつ後ろにずれますね。
再度SSBが来たら確認するつもりですがさっぱり来ません。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 18:15:39 ID:MlF47seN0
ハブられ気味のベホイミはもう関係ないって確定気味?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 19:40:37 ID:vixUH0H/0
>>663だけど、BSSのためにリセット繰り返してたら、2度ほどSSBが出た
1回目はヌルーしたけど、2回目はオーブやアイテムドロップの検証をしてみた
大体流れは>>599のような感じ

32:空ホイミ×1回をしてテーブル移行、デスピサロLv1(セント横)と対戦
30:グリーンオーブ(5%)+天空のブーツ(15%)を通常ドロップ
〜:空ホイミ×4回をしてテーブル移行、竜王Lv1(ふなつきば横)と対戦
30:レッドオーブ(5%)を通常ドロップ
〜:空ホイミ×6回をしてテーブル移行、ムドーLv1(ふなつきば横)と対戦
40:レイドックブーツ(20%)を通常ドロップ

いやこれはすげぇわ・・・5%でも適用されるのな・・・
引き続きBSS狙って検証するよ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 19:47:09 ID:JRlGpVIV0
>>686
おそらく、しあわせのぼうしを装備しているから回復魔力が増え
+1の誤差がでたからとか?(実体験)
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 19:52:43 ID:qzvrhq5b0
今疑問なのは、30がオーブ等確定として
じゃああの確率って・・・?

30はオーブ5%錬金10%確定で、確率あがると、さらに30以外に範囲が広がるってことなのかな
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 19:58:32 ID:qzvrhq5b0
>>689
そういやそうだ

しあわせ女神で検証してる人と賢者の証装備で検証してる人で違ってるかも
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 20:23:49 ID:bl00GDKk0
ちょっとお聞きしたいんですけど
SSSホイミテーブル30の時に魔王と戦うと、必ずオーブ落とすのはわかったんですけど
この30の時に大錬金すると、確立が何パーセントのものでも必ず成功するんでしょうか?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 20:26:08 ID:n5vC9YiM0
わたしも>>653の30?は何も得られませんでした

サブロムロクさんにソーマ×2出てくれたから一人マルチで99個にするのに30分チョイでできた
ジャギ大富豪もげんまマラソン地図もあるから検証参加しやすくなったよ
もうサブはWi−Fi繋げないやw

大錬金で試してほしいことある人提案あったらお願いします
いまいちベホイムの数値検証理解できてないのでホイミの数値で検証してます
Lv1僧侶はイデアと妖精の腕輪装備中です

>>692
わたしは10%で3回、20%を1回大成功中です
まずそこを検証しようと思ってます
694643:2010/01/04(月) 20:41:00 ID:hi6JgS1W0
ベホイム検証中の643です。
あいかわらず、BSSだけ出ません。
明日からは長時間実施できないので今日の更新以降は
すみませんが、他の人で検証をお願いします。

SSSの検証結果(途中経過)
117回実施で、49個のテーブルあり

1. Lv.99 レンジャー 回魔500を入れたパーティーを組む。
2.ガナン帝国城のバリアでパーティー全てのHPを1とする。
3.どこかでセーブして冒険を一旦止める。
4.電源を入れる。SSSがでる。
5.ベホイムを唱えて、HP1から、以下のテーブルのHPになったら、
 そのテーブルと一致します。(最低2回はベホイム要)

レアドロップ(2%)テーブル(117回中17回確認)321がレアドロップ
322 323 338 350 321 332 345 346
332 335 348 350 352 321 340 340
354 340 323 329 341 321 355 338
361 338 350 343 331 339 349 321

錬金大成功(10%以上)テーブル 322〜324が大成功
321 331 324 327 - - - -
328 325 357 353 333 322 351 343
328 329 351 342 355 334 322 357
324 355 327 357 354 322 361 346
332 327 346 351 349 324 361 325
333 327 322 334 - - - -
333 331 355 322 329 350 329 326
336 352 325 323 335 345 352 325
337 341 345 359 348 349 359 323
339 329 342 337 359 328 324 349
343 343 325 322 360 339 324 360
347 349 323 330 356 327 343 343
350 330 333 332 322 322 325 341
354 344 356 357 324 333 326 352
358 357 340 342 325 344 327 323

他のテーブルもあるけど必要ないよね。
★計算すれば、ホイミテーブル等に直せそうだけど
自分ではやる気が出ないので他の人頼むわ。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 21:23:47 ID:n5vC9YiM0
HPを1にするのは、超ザコ戦で主人公以外3人は体当たり数発で瀕死にして
そのあと主人公はパラのメガンテで死亡
アギロホイッスル使ってすぐ下車(クリア後であることとスキル持ちが前提になってしまうが)
主人公なぜかHP1で復活、を使った方が帝国城のバリアで減らすより早い思う
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 21:57:27 ID:OkjIZUL60
>>687
べホイミは中途半端だから検証されて無いだけだと思う。
ホイミは回数調べるのに効率よくて、ベホイムは精度調べるのに効率いいから。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 22:26:10 ID:n5vC9YiM0
>>692
ホイミの30で大錬金検証
使ったSSSテーブル 33 33 37 37 38 30 35 35 38 39 39 30 36 34 36 36 33 37 33 35 30 36 〜

ロード後Lv1僧侶ホイミ4回でテーブルを見極める
もう一回ホイミ38後30に移行 30%ローブ ○
続けて5回ホイミで30に移行 40%こて ○
続けて8回ホイミで30に移行 50%サンダル ○

これでホイミ30のタイミングで10〜50%すべて大成功を体感し終えました
私自身30〜50%失敗経験多数なので、ホイミ30の時は確率に関係なく大成功は確定でしょう(今回1回ずつしか試せてませんが)
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:18:33 ID:OIygMtQ90
中断だとSSBやBSSが出やすいけど
電源を切るのと中断ロードじゃテーブルが違うのかな?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:22:47 ID:ot2s1mXA0
SSSテーブルの30のときに回復魔力500のレンジャーで
ベホイムした結果をまとめる班が必要ではないだろうか。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:31:49 ID:qzvrhq5b0
なんの根拠もないけど、体感でSSSの種類は50〜100ぐらいじゃないと思えた
もっと少ないか
701643:2010/01/04(月) 23:33:52 ID:hi6JgS1W0
すみませんが、ベホイム検証はこれで終了します。
お手数ですが、後はお願いします。

BSSは結局、出ませんでした。

SSSの検証結果
155回実施で、60個のテーブルあり

1. Lv.99 レンジャー 回魔500を入れたパーティーを組む。
2.ガナン帝国城のバリア等でパーティー全てのHPを1とする。
3.どこかでセーブして冒険を一旦止める。
4.電源を入れる。SSSがでる。
5.ベホイムを唱えて、HP1から、以下のテーブルのHPになったら、
 そのテーブルと一致します。(最低2回はベホイム要)

レアドロップ(2%)テーブル 321がレアドロップ
322 323 338 350 321 332 345 346
332 335 348 350 352 321 340 340
336 345 339 347 331 321 330 337
354 336 355 357 321 336 346 337
354 340 323 329 341 321 355 338
361 338 350 343 331 339 349 321

錬金大成功(10%〜)テーブル 322〜324が大成功
321 331 324 327 - - - -
328 325 357 353 333 322 351 343
328 329 351 342 355 334 322 357
332 327 346 351 349 324 361 325
333 327 322 334 - - - -
333 331 355 322 329 350 329 326
336 352 325 323 335 345 352 325
337 341 345 359 348 349 359 323
338 322 324 354 - - - -
339 329 342 337 359 328 324 349
343 343 325 322 360 339 324 360
345 357 358 341 326 323 330 356
347 349 323 330 356 327 343 343
350 330 333 332 322 322 325 341
354 344 356 357 324 333 326 352
356 321 342 324 - - - -
358 357 340 342 325 344 327 323

以上となります。
今後の参考になるかわかりませんが、後で他のテーブルもUPします。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/04(月) 23:43:30 ID:n5vC9YiM0
>HP1から、以下のテーブルのHPになったら

意味がわからん

そこに載ってる数字は全部「1+ベホイム回復量」なの?
一人ずつ順番にベホイムかけてくの?

精度は信頼してるのにわかりにくくて残念
おバカですみません
703643:2010/01/04(月) 23:52:54 ID:hi6JgS1W0
あまり必要性がないようなテーブル
(使い方次第では錬金大成功20〜50%に適用できるかも)

321 334 357 355 348 327 338 348
322 327 331 339 344 344 356 360
324 352 334 328 332 351 350 332
325 344 347 352 327 327 328 345
325 348 341 340 349 339 339 358
327 333 344 330 - - - -
329 358 331 337 328 338 329 355
331 346 327 355 339 357 333 341
334 352 334 357 340 357 357 349
336 348 332 335 353 333 341 351
339 326 349 349 336 356 353 335
342 347 358 350 342 351 335 334
343 339 332 334 338 327 353 346
344 335 339 345 355 355 342 332
346 356 349 347 - - - -
348 345 330 342 334 355 332 329
349 338 359 348 - - - -
349 341 352 337 349 357 358 343
351 326 340 344 340 350 354 328
352 351 327 350 331 343 350 352
354 347 350 345 - - - -
355 336 330 340 359 349 344 325
356 332 353 335 334 351 331 338
357 354 356 347 347 345 361 334
357 361 333 330 347 356 338 337
358 353 347 354 342 333 356 349
359 338 359 337 - - - -
359 349 354 325 360 361 345 335
360 331 333 361 330 328 332 359
360 335 326 349 - - - -
360 342 343 332 353 351 360 335
以上となります。
●1番良いのはSSB、ホイミ1回→2%レアドロップ→ホイミ4回→2%レアドロップかな。
704638:2010/01/04(月) 23:56:41 ID:GQFsvZGN0
今日はBSS等が良く出たので色々確認や検証ができました。

まず>>655のSMS2戦目でオリハルコンドロップは間違いで
通常プレイでも竜王の地図のみでした。
このタイミングでは2%防具でもドロップします。
あと>>660で通常プレイで黒竜丸から宝箱でテイルを
ドロップしたと書きましたがオート盗むの間違いでした。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 00:04:54 ID:qzvrhq5b0
SSS けんじゃの証のみ

@ 30 32 31 31 31 39 32 33 34 31 39 37 31 40 31 32 34 33 38 33
A 30 31 34 37 30 33 36 36 34 38 38 32 33 38 33 38 30 35 30 31
B 32 31 39 38 33 30 37 35 33 39 30 33 33 37 37 34 40 31 33 40
C 36 33 36 39 33 36 33 39 31 35 38 38 34 38 32 36 39 32 39 35 34 30
D 36 35 33 33 34 32 38 36 31 38 39 33 31 39 30 40 33 30 37 37
E 36 38 31 38 36 38 39 35 39 32 35 37 31 31 38 36 35 40 38 40
F 37 31 35 36 35 37 38 32 30 32 39 34 36 35 37 38 34 40 34 31
G 37 32 33 33 30 30 31 35 36 34 35 36 40 36 31 35 31 39 38 37
H
I 37 33 31 40 36 33 34 39 31 36 30 39 33 36 35 32 38 38 32 34
J 38 35 31 32 35 30 39 34 40 35 34 34 33 33 30 37 35 35 38 33
K 38 37 37 36 36 36 34 31 30 38 35 39 31 34 39 31 39 32 35 36
L 39 31 31 39 32 32 37 37 35 32 36 32 31 33 36 36 37 36 33 34
M 40 35 36 33 38 37 40 34 40 36 36 35 32 32 34 32 35 40 30 32
706643:2010/01/05(火) 00:13:00 ID:nmkaveJ80
>>702
説明が意味不明ですみません。

そこに載ってる数字は全部「1+ベホイム回復量」なの?
⇒その通りです。
尚、Lv.99 レンジャー 回魔500のベホイムで回復しています。
707638:2010/01/05(火) 00:33:11 ID:/2unNZvk0
BSS>>653のテーブル参考

BSS通常プレイの結果
1戦目30x 39 40 38 36 35
ミルドLV1ブルーオーブ落。
2戦目30o 37 34 39 31 30x
黒竜丸カグツチ落テイル盗。
3戦目30x 33 34 35 36 40
ミルドLV1ブルー落。
4戦目30x 34 39 30o 31 30
ミルドLV1ブルー落ブルー盗リスト盗。
5戦目30x 32 37 40 37 39
ミルドLV1ブルー落。
6戦目30x 36 37 32 39 38
ミルドLV1ブルー落。
7戦目30? 34 37 38 38 37
黒竜丸ドロップなし。

BSS2人マルチプレイ1回目(ゲストは盗賊の秘伝書なし)
1戦目30x 39 40 38 36 35
ミルドLV1ブルーオーブ落。
2戦目30o 37 34 39 31 30x
フォロボスきんかい盗。
3戦目30x 33 34 35 36 40
ミルドLV1ドロップなし。

BSS2人マルチプレイ2回目(ゲストは盗賊の秘伝書なし)
1戦目30x 39 40 38 36 35
グレイナル竜王の地図。
2戦目30o 37 34 39 31 30x
グレイナル竜王の地図オリハルコン盗。
3戦目30x 33 34 35 36 40
グレイナル竜王の地図。
4戦目30x 34 39 30o 31 30
グレイナルオリハルコン盗。
5戦目30x 32 37 40 37 39
グレイナルドロップなし。

BSSマルチプレイ1回目の2戦目は本来天使のローブを宝箱から入手できるはずなのに入手できず。
BSSマルチプレイ2回目の4戦目は本来竜王の地図を入手できるはずなのに入手できず。
マルチで盗賊の秘伝書所持がホストのみの場合基本的には
通常プレイ時と同じく地図ボス戦後に6個テーブルが進むようですが
時々テーブルの進む数が変わることがある?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 00:36:13 ID:bcYM4P/B0
意味分からなくなってきた
丁寧に順序書いてくれると助かる
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 01:20:19 ID:lPHZthL40
>>707

マルチ検証乙です。

マルチプレイ1回目の2戦目も
マルチプレイ2回目の4戦目も
5桁目(31)の金塊盗む判定とオリハルコン盗む判定が有効になっているので、
そのやり方なら進むテーブルは6個だと思います。

1桁目(30)のレア落ち判定は、ホストもゲストも両方でそれぞれの値を持っているから、
どちらか片方の値がランダムで使われるとか、
ボスにトドメをさしたほうの値が使われるとか、
ではないでしょうか。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 01:26:12 ID:5SbEaRLn0
>>708
同意。
みんなが検証してることはわかった。
すごいし理解できる。

で、あと望むのは
Aパターンだと何回目に成功。とか具体的なまとめですね。

簡単にまとめてくれる人を待つ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 01:32:02 ID:YRT+mVfE0
今日、テーブルはどこかで一周すると思って
マルチで僧侶LV99回復魔力700でSSS、
連続ベホイムを256+4回の計260回やってみたが
最小は424、最大は464(あくまで回復量)とぶれ幅は一緒でしたが
やはり規則性なし、どこかでテーブルが変わってるのかもっと必要だったか
2時間半で力つきました...
BSSは 443 425 458 463 で ホイミの35 30 39 40 に対して
回復のぶれ幅に対してベホイム41とホイミ11の%でだすと
ベホイム  48 03 85 98 ホイミ 45 00 82 91 とほぼ一致しますね
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 02:01:05 ID:ec4k8zbv0
>>710
具体的なまとめはもうちょっと後にならないと難しいと思うよ。
SSBやBSSあたりはテーブルが少ないからまとまりやすいだろうけど、SSSはなぁ・・・

ID:hi6JgS1W0氏が検証してくれたのを引き継いで同じように検証してみたけど、使えそうなので載ってないのが出てきたりするし、
テーブルが全部でどのぐらいあって、これは使える、これは使えないってのをはっきりさせるまでは何とも・・・

SSSベホイム検証、とりあえず30回しか検証できてないので、また後日まとめて公表できたらと思います
713711:2010/01/05(火) 02:12:00 ID:YRT+mVfE0
>>643
SSS レンジャーベホイム。
錬金大成功(10%〜)テーブル 322〜324が大成功
に一テーブル追加しますね
324 355 327 357 354 322 361 346



714638:2010/01/05(火) 02:21:00 ID:/2unNZvk0
SMS>>523のテーブル参考

SMS通常プレイ1回目
1戦目30 32 39 36 38 32
グレイナル竜王の地図。
2戦目30 31 40 31 37 30
グレイナル竜王の地図。

SMS通常プレイ2回目
1戦目30 32 39 36 38 32
ミルドLV1ブルー落。
2戦目30 31 40 31 37 30
スラジェネ手袋落。

SMS2人マルチプレイ(ホスト、ゲスト共に盗賊の秘伝書所持)
1戦目30 32 39 36 38 32 32 35 34
グレイナル竜王の地図。
2戦目30 31 40 31 37 30 37 33 38
グレイナル竜王の地図。

SMS3人マルチプレイ(ホスト、2人のゲスト共に盗賊の秘伝書所持)
1戦目30 32 39 36 38 32 32 35 34 36 33 32
ミルドLV1ブルー落。
2戦目30 31 40 31 37 30 37 33 38 37 35 37
黒竜丸カグツチ落。

盗賊の秘伝書持ちが2人で地図ボスを倒すとテーブルが9個進み
3人だとテーブルが12個進むのは確認できました。
でも>>707のBSS結果のようにずれたりする可能性もあるでしょうが…
この結果から4人全員秘伝書所持の場合テーブルが15個進むと思われます。
ちなみに私が検証可能なのは3人までなので4人での検証は無理です。
715638:2010/01/05(火) 02:37:03 ID:/2unNZvk0
>>709
なるほど、それはありえそうですね。
ランダムだったらお手上げですが
トドメをさした方の値で決まるなら操作可能ですね。
次からはトドメ役をチェックします。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 02:48:28 ID:4ksMEx0P0
>>586と同じ現象が起きた
20時過ぎに出たBSSでは一般的な>>653のテーブルだったのに、
数時間後の翌日午前1時半には変わってた
その間、ゲーム内の時間は30分程度しか進んでない(オーブちょっと増えた程度)

これといってキリの良い数字になった戦歴もなく、引き金は見当つかない
強いて言うならwi-fiつないだが、関係ない気がする
テーブル変わるときはいきなり変わるってことなんだろうな

SSSに関しては、自分で調べた方が早いに同意
ホイミなら簡単だしな
うちので7回に1回程度出てくるもっとも頻繁なテーブルは、まったく30が出てこないが
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 03:04:32 ID:ec4k8zbv0
寝る前に後5回・・・と思ってやったらBSSが出ましたので、ベホイム検証を行いました
やり方は>>701と同じ・・・とりあえず60個

BSSテーブル(回復量+1の値) 
340 322 355 360 354 344 342 321 348 337 ←ここまでで10個
357 324 323 323 331 337 341 346 360 358
325 332 348 345 356 347 346 356 339 323
338 357 321 326 322 350 346 329 359 354
327 323 328 349 361 348 355 347 342 328
328 347 353 340 322 346 348 328 356 351

残りも検証しようと思えばできるのだが、時間も時間だしまた後日
もちろんどなたかがBSS出して検証してくれれば幸いですがw

321〜324の時の10%錬金大成功は確実っぽいので、あとは325〜で何%の錬金なら成功するか、
またオーブドロップはどの数値の時なのかはっきりさせれば、もうTSFやオーブ集めに泣くこともなさそうですね
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 03:37:50 ID:lPHZthL40
多少検証しやすくなるかもです。

・ベホマ、ザオリクはテーブルが進まない。

・エルフの飲み薬はテーブルが進まない。

・まほうの聖水、けんじゃの聖水はテーブルが2個程度進むのでNG。

・ガナン帝国城2階のバリア部屋で、バリアエリアの中に上へ2歩進んでから右の壁に突き進むと(バリア部屋の右下隅の壁へ進み続けるイメージ)、
 4人パーティの最後尾のキャラはHPが減らない。
 1〜3人目をLv99、4人目をLv1僧侶+サンダルにして壁へ進み続けると、
 Lv99の3人はHPが減り、4人目はHPが減らずMPだけ回復するという状態を作れるので、テーブルを伸ばすのが楽。


小ネタです。

・待合室(リッカの宿屋1F左)に入ってもテーブルは進まない。

・待合室のSSS,BSS,SBS,SSB,SMSの出現率は、そのときのホイミテーブルに依存しない。

・電源ON後にSSBが出たあと、中断再開すると別のテーブルに移行する。どのテーブルに移行するかはランダムの模様。。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 03:45:54 ID:cCkj3wCE0
>>711
>>664
一周させてみるのは無理っぽいよ。
720591:2010/01/05(火) 03:48:37 ID:lwm9RgwS0
ホイミテーブルを作成されている方のお手伝い
よかったら使ってください
http://hajimedq9.husuma.com/kaiseki.html

ホイミ3回バージョンにしました
http://hajimedq9.husuma.com/
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 04:00:33 ID:aK/hIt4H0
>>720
ホイミテーブルのやつ一々暗算しなくていいので便利そう
素晴らしいです 微力ながら協力しますお
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 05:13:53 ID:lPHZthL40
SBSのテーブルは3種類が確認されていますが、そのうち一つのテーブルを100個まで伸ばしました。
>>667 と同じです。

34 39 39 38 39 39 30x 34 38 35
36 36 31 34 38 39 38 39 34 40
37 36 35 40 38 34 33 39 37 40
34 39 39 40 32 40 37 33 32 38
33 36 35 34 37 32 35 32 32 31
34 35 38 33 31 39 39 31 36 31
38 32 35 38 31 31 39 34 37 37
38 39 34 31 33 34 38 38 33 37
31 32 35 37 32 37 35 37 30o 37
36 38 30? 31 36 34 38 33 31 31

SBS1種目:ホイミ>>515 ベホイム>>643 >>667
SBS2種目:ホイミ>>523
SBS3種目:ホイミ>>624
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 09:03:59 ID:PriW1LNe0
ベホマラーは4つ進むってあったけど、正確にはパーティー人数分進むんだな。
あとホイミの時と同じくHPがMAXで回復しない場合でも人数分進んだ。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 12:26:38 ID:nVZS8sAn0
SSSで
1回目34 32 35 34 39 32 31 37 37 37 30 36 38 32 31 38 39 34 38
2回目35 35 31 30 40 34 31 40 37 40 35 36 35 40 34 37 40 39 31
3回目36 38 39 39 34 34 38 39 31 30 34 34 39 37 34 39 34 35 31

いずれも30ではボス2%防具はドロップしませんでした・・・
思い当たるフシといえば、ステルス使いまくったくらいです
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 13:05:16 ID:N36VVOve0
>>724
ステルスではテーブルは進みませんでした。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 13:12:31 ID:PecpwmK/0
SSBで錬金大成功するための条件の1つで「夜」っていうのが
あったけど、別に昼も夜も関係なかったってことかな?
それとも昼と夜じゃ、でるテーブルが違うんだろうか?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 13:20:32 ID:VY6BJ/OP0
>>724
30での2%ドロップについて
>>534>>562>>573>>588>>634>>642>>653

ベホイムの精度の高さ
>>619>>623>>643

ホイミテーブル中の30にも実は2%ドロップに有効なものと駄目なものが有り
回復量の振れ幅の大きいベホイムならより精度高く見極められるようです

個人的にはもうSSSテーブルを40〜50パターン記録してあるので、
ドロップしなかった30はチェックしておきスルーするようにしてます
体感では2%ドロップ確定の30の方が多いように思います

参考になりましたら

>>726
SSB大成功に昼夜は関係ないことが多数報告上がっています
このホイミテーブルが発見されて、セント教会以外からルーラや箱舟を経由してカマエルに行っても問題無かったのは
大錬金に関わる乱数に変化をもたらす行動では無かったことが証明されたといえると思ってます
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 13:22:12 ID:I1R8qRMFP
>>724
30出してから戦闘してない?

>>726
それはオカルト初期の段階で含まれてた条件。2スレ目以降はテンプレから外したはず
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 13:26:45 ID:PecpwmK/0
>>727>>728
教えてくれてありがとう
未だに毎回夜にしてセーブしてたらからやっと開放された気分だ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 14:15:40 ID:nVZS8sAn0
>>727
2%ドロップに有効なものと駄目なものが有るのは知りませんでした
ドロップしないテーブルのチェックも今後やってみようと思います
いろいろ教えてくれてありがとうございます 感謝です

>>728
30出す前です
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 14:57:21 ID:UWDjJhSC0
しかし成功がテーブル依存だって言うなら
カマエルの言う成功可能性とか魔王地図に表示されるドロップ確率とかは
実は根拠のないいい加減な数値なのか?
どうなんだよその辺
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:00:49 ID:fVT53VG80
SSBが出たので、>>625を見ながら2%防具を検証
8つ目まで盗賊の秘伝書あり。Lv1の僧侶、Lv99のバト×2、Lv99の僧侶という構成で検証。
1回ホイミ
1つ目(の30)・・・りせいのサンダル○
5(4)回ホイミ(9番目の38にてだぶりがあったので、通常4回のところ5回ホイミした)
2つ目・・・空のトーガ○
21(20)回ホイミ(31番目の32にてだぶりがあったのでry)
3つ目・・・えいゆうのブーツ×
4つ目・・・スルー(3つ目の30の2つ先にまた30(4つ目)があり、検証することができなかった。)
26回ホイミ
5つ目・・・えいゆうのブーツ○
7回ホイミ
6つ目・・・りんねの盾×
23回ホイミ
7つ目・・・りんねの盾×
7回ホイミ
8つ目・・・りんねの盾○
(ここで盗賊の秘伝書をはずす)
8回ホイミ
9つ目・・・天使のローブ×
1回ホイミ
10つ目・・・天使のローブ×
2回ホイミ
11つ目・・・天使のローブ○
12つ目・・・スルー(11つ目の30の2つ先にまた30(12つ目)があり、検証することができなかった。)

以上結果10戦(スルー除く)5勝5敗

まあまあいい感じではないでしょうか?

後、LV1の僧侶には、宝の地図のボスがあるときは毎回死なせていただきました。
そうすることにより、経験値をもらっても僧侶のレベルアップはせず、
回復魔力を固定することができました。
ちなみにしんだ僧侶は教会で生き返らせ(10G。テーブルは進まない)、
またホイミ役として、がんばっていただきました。

あと、アイテムの思い出の鈴、特技のステルスを使いましたが、テーブルは進みませんでした。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:06:21 ID:G33pkZwP0
>>731
たとえば、錬金の成功可能性が10%なら30のときだけ成功
20%が31か32のときだけ成功
30%が31〜33のときだけ成功
みたいなことだと、ほぼ確率通りな気がする

ドロップ確率も、表示されてる高ければたとえば30〜35のいつでも落とす
低ければ30のときだけ、みたいなことじゃないか?
錬金と違って魔王・ボス戦はテーブルが複数個進むのもあるし
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:06:51 ID:aQOZpOft0
>>731
テーブル内に出現する最小値の割合が
ドロップ確立と同じ2%前後ならいいんでない
そのテーブルが起動時にランダムに選ばれるんだし
ベホイムの最小値が1/41で2.439%ですから2%にある程度近いですよね
5%は2/41で説明つくけど
オーブの5%→10%の1%づつの変動があるから
ベホイムテーブルよりもっと細かい数値基準があるのかな?
ベホイムテーブルをもっと検証すれば出てくるかどうか...
735732:2010/01/05(火) 15:12:54 ID:fVT53VG80
連投ですみません。
あとSSBの151回目〜200回目のホイミテーブルを乗せときます。
ただし、ホイミした後のHP-ホイミする前のHPで暗算で計算していますので、
30のところが40だったり、35のところが36だったりすることもあります。ご了承ください。

151回目〜のSSB
31 40 33 36 37 37 32 33 37 39←ここまでで10回

35 36 37 39 30 39 38 38 39 39

30 36 36 33 39 31 32 35 35 38

33 34 30 37 32 40 36 31 39 38

36 31 32 36 37 40 31 35 32 33

そのうち30があるのは165、171、183です。
ちなみに3つとも2%防具を落としてくれるのかはわかりません。
165と171はホイミなしで、連戦でオーブ(もしかすると2%防具)連続ゲットできます。
また183以降は30もなく、201〜210を調べても、30はなかったので、
183で一回SSBでのホイミテーブルはストップしたほうがよいかもしれません。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 15:51:48 ID:TUnr4bu10
ザコ戦ってランダムにテーブルが進むと上のほうに書いてあったけど
逃げた時はどうなのかな?
テーブルが進むのって主にドロップ判定みたいだけど
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 16:05:01 ID:x+E6silGO
ランダムではないだろ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 17:00:19 ID:TUnr4bu10
>>737
>>653
多分グループごとにドロップ判定+ドロップ系のクエスト請け負ってると更に追加とかだとは思うけど
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 17:03:30 ID:imTttl+Z0
SSSでもベホイムの最低ラインで2%はドロップするようです
ベホイム8、9回目までのテーブルが見つけただけで8つありました
あと
スライムジェネラルでやったんスけど
ジェネラルがベホマスライム呼ぶとドロップしない
仲間呼ぶと値が進むみたいですな
ちょっとこれからマルチで試してみます
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 17:28:12 ID:VY6BJ/OP0
SSBきたのでLv1僧侶 回魔18でホイミの回復量チェック

まず大事なことから
>>625のSSBテーブルは残念ながら間違いです

ガナンのバリアでHP減、MP尽きたらテーブル進まないエルフの飲み薬で全快(>>718感謝)
結構先まで進めてもちょいちょい30出てくるので170回分取った
かなり慎重にデータ取ったのでミスはないことを100%保証します
携帯規制でどのスレも書き込みが減っていますがこのスレを見てる人はいると思います
なので携帯でも見やすいように10個ごとに改行し、長文になることをご了承ください
ここまでの文章がのちのち無駄になりそうなので次にレスします
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 17:33:47 ID:VY6BJ/OP0
SSBテーブル確定版 Lv1僧侶 回魔18でホイミの回復量チェック(170回分)

32 30 31 31 37 37 35 32 38 31
35 30 39 36 32 37 33 32 39 33
39 39 31 40 31 32 37 32 40 34
34 32 33 39 34 35 40 32 30 35
30 31 37 36 34 40 39 32 31 34(ここで50回)

32 38 31 38 31 35 35 33 36 35
35 31 35 36 39 37 37 37 32 35
30 38 36 38 39 36 39 32 39 36
32 35 40 30 31 40 40 31 32 31
31 34 40 35 31 36 31 32 36 37(ここで100回)

40 31 36 32 37 34 40 35 32 37
35 31 30 36 37 33 38 34 31 38
34 36 36 31 37 30 33 40 37 38
38 32 36 33 39 34 36 34 31 30
34 34 35 30 35 38 34 35 30 32(ここで150回)

30 31 40 33 38 37 37 32 33 37
39 35 36 37 39 30 39 38 38 39

>>701の検証が正しいとすると
レンジャーLv99 回魔500でこの30の時ベホイムを唱えて
回復量321ならレアドロップ確定ということになりそうです
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 18:03:06 ID:cCkj3wCE0
>>741
ちょっと待った。>>701の数字は回復量じゃないぞ。HPだよ。
回復量320ならレアドロップ2%確定ってことかな。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 18:18:13 ID:VY6BJ/OP0
>>742
ご指摘ありがとう
わたし>>702ですが昨日質問しといてもう忘れてた

検証結果が上がってくるのはいいんだが
いかんせん説明がわかりにくいのが多い
>>739の「ベホイム8、9回目までのテーブルが見つけただけで8つありました」
も全くわからない
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 18:55:33 ID:RKBNou+S0
皆さんLv1僧侶でせっせと数字を並び立てているようだけど、実用性を考えたら
回復魔力400(スキル込みなら700)のLv99僧侶でデータ取った方がよくね?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 19:00:32 ID:QoEfIiAw0
>>720
昨日見つけてずっと使わせてもらってます
1つ教えてください

レベル1の僧侶をもってくるためにメンバーをいれかえると
ホイミテーブルは1つ進むと上に書いてあった気がするのですが
このページではふつうのメンバーとの入れ替えを想定しているのでしょうか?
それともロクサーヌあたりのホイミテーブルが進まない人との入れ替えを想定しているのでしょうか?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 19:10:41 ID:djPxsMjo0
SSSも検証する上でここの書き込みと被ることが多々あり、リスト作るのが非常に楽になるので
余裕のある人は乗せておいてほしいな
まだ載ってない並びとかは
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 19:11:42 ID:+BEJJHJKP
>744
種使っちゃった人とレベル上げを考えたら1の方が用意するためのハードルが低い
と思うがベホイム版考えると統一する必要があるな

>745
しぐさ選択が入るとひとつ進む事を把握してればどちらでもいい
748746:2010/01/05(火) 19:17:16 ID:djPxsMjo0
と思ったけどここに乗せるよりSSSは>>720の掲示板に乗せたほうがいいのか
749720:2010/01/05(火) 19:39:13 ID:lwm9RgwS0
>>745
すいません
ホイミ一つ移動します
大錬金するときはメンバーの入れ替えしなかったため見落としていました
なぜオーブが全く出なくなったのか、ちょっとわかりました
書き換えます
本当に申し訳ありません

>>748
私の調べたテーブル、協力や提供してくれた分はこちらに書きます
http://hajimedq9.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=2827799
それぞれの方がそれぞれの方法で検証されているので
さらに私が書くとややこしくなりそうなのでロム専になってました

それと私のサイトのソースを見ていただくとわかるのですが
javascriptにホイミテーブルを直書きしています
ですのでサイトをローカルに保存して皆さんのお持ちのテーブルを書き加えても使えます
ご活用くだされば幸いです
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 19:43:29 ID:N36VVOve0
役立つかは謎ですが、仮説を1つ。今までの流れをまとめると、

・ロード時に100通りの値(例えば1,2,…,100)を並べたテーブルが決定される
・テーブル値がドロップ率や錬金成功率の値以下の値のとき、その行動は成功する
・テーブル値はホイミ(幅11)やベホイム(幅41)などの回復値と対応しているが、
ホイミ30でも2%ドロップ成功失敗が分かれたり、ホイミ31でも10%錬金成功失敗が分かれたりする。

こんなカンジですよね?ここから計算式の仮説を立てたんですが、いかがでしょうか?

・最低回復量を0とすると、回復量は
ホイミの回復量=[(テーブル値)×0.1] の小数点第1位を四捨五入
ベホイムの回復量=[(テーブル値)×0.4] の小数点第1位を四捨五入


この考えが正しければ、「回復量(テーブル値)」が

・ホイミ
0(1-4) 1(5-14) 2(15-24) 3(25-34) ... 10(95-100)
・ベホイム
0(1) 1(2-3) 2(4-6) 3(7-8) 4(9-11) 5(12-13) ... 40(99-100)

となり、同一の回復量に対して成功可否が分かれる現象を説明できます。
例えば
・ホイミ0は1-4の4通りがあるため、「2%ドロップ成功する0」は2/4
・ホイミ1は5-14の10通りがあるため、「5%ドロップ成功する1」は1/10、「10%錬金が成功する1」は6/10
・ベホイム4は9-11の3通りがあるため、「10%錬金や10%ドロップが成功する4」は2/3
のように(こんなにシンプルな式で良いのかは謎ですが)。ちなみにExcel使いました。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 19:53:07 ID:VY6BJ/OP0
>>750
たぶんいい線いってると思います
>・ホイミ0は1-4の4通りがあるため、「2%ドロップ成功する0」は2/4
について裏付けデータを出せそうな段階なんですがまだ検証回数が少ないので
もっと数をこなしてから発表しようと思います
>>437から読みつくしてない人には>>750は意味不明でしょうね
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 19:55:40 ID:dCX7dzIp0
>>750
昨日から調べているのですが
4通りのホイミ30が有るのはあっていますが
2%が通るのは1通りです
今まとめているので後でwikiにあげますね
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 19:58:28 ID:VY6BJ/OP0
>>752
1通りではないはずなのでwikiは待った方がいい
2通りまで確認済み
754752:2010/01/05(火) 20:07:45 ID:dCX7dzIp0
どうもホイミテーブルで微妙に変わるのは見えているのですが
べホイミとベホイムで組み合わせると結構パターンが増えます
ホイミ37で6パターンあるとこまで見えてます

wikiは別に決定稿を載せなければならないわけじゃないので
俺は編集するつもりですよ
未完成ぐらいは明記しようかとは思います
755744:2010/01/05(火) 20:15:02 ID:RKBNou+S0
>>747
Lv上がると回復量も増大するため検証の負担が増すのを承知であえて発言してみました。
より多くのサンプルを収集するのであればLv1を大勢でやるのが最も取っ付きやすいでしょうから、
運用面では実質3人パーティーと考えるか、入れ替えしてもテーブルが進まないように
ルイーダやロクサーヌなどを待機させておくなど工夫するしかないですね。

ただ、ベホイムに限らずLv1の場合でも検証条件を明確にしておいた方が良いと思います。
Lv1僧侶でも、歩いてMP回復のために幸せの帽子や女神の指輪などを装備してしまうと
回復魔力が上がってしまいますから誤差を生む要因になりかねないと思います。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 20:33:10 ID:P81lxJyV0
スキル込みで考えると
レンジャー99がベホイムするのが良い
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 20:38:09 ID:d1gZXkDF0
とりあえず、現時点では2%ドロップについては、
>>653みたいに検証結果では見分けられるけど、
法則として有効な30と無効な30の見分け方はまだ確定じゃないって事でok?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 20:43:56 ID:N36VVOve0
>>754
ちなみに、>>750の計算式と、wikiの「成功率○%錬金の境界?」
部分のホイミ・ベホイムの値は全て一致しています。

また式が正しいとすると、2%ドロップ成功するのはベホイムの場合
「回復量0(100%)」または「回復量1(50%)」しかないため、
ただでさえ出にくいベホイム回復量1の、さらに2%成功する場合
がなかなか発見されないのも仕方ないことなのかもしれません。

なんとなくDQ9は乱数の偏りが大きそうなので、尚更全パターンの発見が難しいのかも?
テーブルも10*10*10=1000通りほどあっても良さそうなのに100通りほどしか発見されてないですし…


>>757
恐らく。式が正しければ、有効なホイミは0(2/4)、有効なべホイミは0(1/1)+1(1/2)です…。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 20:44:32 ID:VY6BJ/OP0
>>757
21時前後に途中経過発表します
まだ検証数少ないのは御勘弁を
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 21:13:47 ID:mOI+FuPR0
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 21:14:15 ID:VY6BJ/OP0
SSSテーブルのホイミ30のときにレンジャーLv99 回魔500でベホイムの回復量を調べておき
再度同じテーブルがきたとき地図ボス倒して比較

今のところ発生した回復量別のレアドロップ回数

320 4回中4回レアドロップ
321 4回中3回レアドロップ
322 2回中0回 (SBSテーブルの6ホイミ後の30はベホイムだと322回復)

です
ただ321のとき2連続確認後の3回検証目、当然ドロップすると思いこみよそ見をしてボタン連打してしまいました
宝箱が開く音がしなかったはずなので1回落とさずなはずです

321でのドロップをもっと回数検証します
324回復することあるのだろうか?


762名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 21:27:57 ID:VY6BJ/OP0
今321でまた落とさずを確認しましたので320以外は100%確定ではないようです
>>752
「2%が通るのは1通り」が正解で、321の時は高確率で落とすが適当なようです
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:33:48 ID:nmkaveJ80
せっかくだから、今までの検証結果で
ホイミとベホイムをSBS、SSB、BSSでまとめるよ。

ホイミとベホイム(最低回復量との差)の比較
>>667>>722から抜粋
ホイミ(30〜40)
ベホイム(0〜40)

ホイミ SBS(100回分)
34 39 39 38 39 39 30x 34 38 35
36 36 31 34 38 39 38 39 34 40
37 36 35 40 38 34 33 39 37 40
34 39 39 40 32 40 37 33 32 38
33 36 35 34 37 32 35 32 32 31 ←ここまでで50回

34 35 38 33 31 39 39 31 36 31
38 32 35 38 31 31 39 34 37 37
38 39 34 31 33 34 38 38 33 37
31 32 35 37 32 37 35 37 30o 37
36 38 30? 31 36 34 38 33 31 31 ←ここまでで100回

ベホイム SBS(100回分)
14 35 37 31 37 35 02 17 30 20
22 22 04 15 30 34 33 37 17 28
26 24 19 40 32 15 11 35 26 39
14 37 37 38 10 38 27 13 08 33
13 23 21 18 27 06 21 06 09 05 ←ここまでで50回

16 21 31 13 06 35 34 04 24 05
33 08 21 34 04 05 37 15 28 27
30 34 17 05 14 16 33 31 12 28
06 10 19 30 08 26 19 26 00 26
25 32 01 06 26 18 34 11 03 04 ←ここまでで100回
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:40:48 ID:nmkaveJ80
ホイミとベホイム(最低回復量との差)の比較
>>678>>741から抜粋
ホイミ(30〜40)
ベホイム(0〜40)

ホイミ SSB(100回分)
32 30 31 31 37 37 35 32 38 31?
35 30 39 36 32 37 33 32 39 33
39 39 31 40 31 32 37 32 40 34
34 32 33 39 34 35 40 32 30 35
30 31 37 36 34 40 39 32 31 34 ←ここまでで50回

32 38 31 38 31 35 35 33 36 35
35 31 35 36 39 37 37 37 32 35
30 38 36 38 39 36 39 32 39 36
32 35 40 30 31 40 40 31 32 31
31 34 40 35 31 36 31 32 36 37 ←ここまでで100回


ベホイム SSB(100回分)
08 00 03 04 30 29 19 08 33 29
18 00 36 26 09 27 10 07 37 14
38 35 03 39 05 07 26 08 39 17
16 09 12 38 15 20 39 09 02 19
02 04 28 24 16 39 38 09 04 18 ←ここまでで50回

07 34 03 31 03 19 19 12 23 20
18 03 20 25 35 26 28 28 06 20
00 31 25 34 34 24 35 06 36 24
07 19 38 01 03 39 39 04 07 05
05 18 39 19 02 26 05 08 24 30 ←ここまでで100回
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:44:56 ID:KERNMBwd0
基本的なことだけど教えてくれ。
SBSがでたから>>515のテーブルを参考にホイミを6回した後ハヌマーンと戦ったんだけどドロップなし。
根本的にやり方間違ってる?それとも別のテーブルだったと言うことかな。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:47:48 ID:d1gZXkDF0
今、BSSが出たので>>653のレア2%2回狙いを試してみたんだけど、

>7回ホイミ→途中エンカウント無しでボス討伐すると2%落→24回ホイミ→途中エンカウント無しでボス討伐すると2%落

この通りにやったら2回目が失敗したんだけど・・・
宝の地図のボスもテーブル6つ進むんでいいんだよね?
だとすると、2回目の24回ホイミだと1回目のボス戦無視しちゃってる?
19回ホイミが正解??
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:49:37 ID:d1gZXkDF0
>>765
SBSにも複数テーブルあるって話じゃなかったっけ?
可能性としては、テーブル違いと、
後はレアドロップの場合は狙える30と狙えない30があるって事では?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:51:59 ID:VY6BJ/OP0
>>765
SBSの最初の30でレアドロップ無しは>>761で書いたように確定と言っていいと思います
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:54:00 ID:VY6BJ/OP0
>>763-764
これは非常にありがたい
感謝
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 22:58:06 ID:Ia+sN82G0
>>766
19回が正解
後、6個分進むってのはとうぞくの秘伝書持って、オートぬすむ状態の時ね
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:01:22 ID:nmkaveJ80
ホイミとベホイム(最低回復量との差)の比較
>>653>>717から抜粋
ホイミ(30〜40)
ベホイム(0〜40)

ホイミ BSS(100回分)
35 30x 39 40 38 36 35 30o 37 34
39 31 30x 30x 33 34 35 36 40 39
31 33 37 36 39 36 36 39 35 30x
34 39 30o 31 30 37 36 32 40 38
31 30x 32 37 40 37 39 36 35 32 ←ここまでで50回

32 37 38 35 30x 36 37 32 39 38
38 33 37 32 36 31 36 32 37 33
33 30? 34 37 38 38 37 33 38 39
31 31 37 31 37 38 40 37 31 31
39 34 31 33 38 36 35 39 39 34 ←ここまでで100回

ベホイム BSS(60回分)
19 01 34 39 33 23 21 00 27 16
36 03 02 02 10 16 20 25 39 37
04 11 27 24 35 26 25 35 18 02
17 36 00 05 01 29 25 08 38 33
06 02 07 28 40 27 34 26 21 07 ←ここまでで50回
07 26 32 19 01 25 27 07 35 30
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:04:39 ID:td3+Pkcu0
マルチ終了しました。
ベホイムテーブル使って、防具が簡単にとれました。
複数人がマルチ前にレンジャー回復魔法500で ベホイム2回かけて2回目までに
下の値がでたら(1+回復分)、出たらその人にホストになって突っ込むと100%ドロップ
状態 1回 2回 3回 4回 5回 6回 7回 8回 9回
SSB 329 321
BSS 340 322 355 360 354 344 342 321
SSS 322 323 338 350 321
SSS 326 342 329 348 325 348 353 351 321
SSS 326 337 321
SSS 332 335 348 350 352 321
SSS 334 336 355 357 321
SSS 336 345 339 347 331 321
SSS 340 322 355 360 353 343 341 321
SSS 346 356 349 347 321
SSS 354 340 323 329 341 321
SSS 361 338 350 343 331 339 349 321
だいたい二人くらいでやっても10回以下ででるから
10分で一個いける。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:07:19 ID:lPHZthL40
>>766 >>770

653です。
回数の書き間違えすいませんです(--;
見直しましたが他の回数は合っています。
レパルドなんかは階数深いからエンカウント無しもけっこう大変ですよね。


>>771

おまとめ乙です。
あとはSMSですねw
500回以上ON/OFFしても一度も僕はSMS出ない・・・
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:10:41 ID:KERNMBwd0
SBSの一つ目30はレアドロップなしか。サンクス
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:29:13 ID:d1gZXkDF0
>>770
>>773
了解です
今またBSS出たのでやってみたら、無事にサンダルと竜王の地図を取れました

実は523は俺なんだけど、SMSはたまに出るから
テーブル作成に協力してもいいんだけど、
ベホイムとか出てきてから正直ついて行けなくなってる・・・
スレ読み返して、理解できたらやってみます
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:29:35 ID:2h/XnnFE0
これって、僧侶レベル1でも回復魔力がプラスされてるキャラのホイミだと
最低回復量を出さなければ上のテーブル使えない?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:32:09 ID:VY6BJ/OP0
>>776
間違えて回魔57で計測した時も30〜40しか回復しませんでした
それ以降は回魔18でしか検証してません
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:36:05 ID:VY6BJ/OP0
>>776
>>469がそれです
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:37:19 ID:2h/XnnFE0
>>777
サンクス
今見てみたら、装備なしで転職後の僧侶レベル1で回復魔力98もあった
あるキャラには39 38 36 39の順で回復量が続いてHPの上限がきて
別のキャラにかけると40以上増えてしまったから
回復魔力をへらさないとだめみたいだ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:40:49 ID:cCkj3wCE0
>>741
10回目の回復量が違うようだ。

32 30 31 31 37 37 35 32 38 31


32 30 31 31 37 37 35 32 38 37

他はあってた。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:41:05 ID:oJz8vWt50
攻撃呪文の場合、一定の攻撃魔力になるまではダメージが一定なので
回復呪文もそうなんじゃないの?一定がいくらか知らないけど。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:42:03 ID:MYwOVBvu0
減らさなくてもSSBやSBSあたりを突き合わせて回復魔力98のままテーブルが割り出せるように計算すればいいんじゃないか
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/05(火) 23:46:26 ID:2h/XnnFE0
>>782
……それもそうだな
ちなみにSSSでもう一度やってみたら
41 45 36 39 39 39 38
Bの入った並びがきたら、既出のテーブルと突き合せてみる
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 00:05:44 ID:f2fhnGFB0
俺が今検証用に使ってるパラメータが下の数値

僧侶      01 018 ホイミ 30〜40
僧侶      01 318 ホイミ 65〜75 ホイミ30との差分35
僧侶      99 700 ベホイミ 218〜238
レンジャー 99 500 ベホイム 320〜360
僧侶      99 700 ベホイム 424〜464
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 00:08:09 ID:wDz/1YC40
>>780
>>741はSSB確定版か…。
すまんが、>>740の文章を見た限りでは、俺は>>741が作ったSSBテーブルが確定とは言い切れないと思う。
>>626-627の流れと>>732を考えると、
どっかしらダブりというのが発生していると思う。
で、今回>>741のSSBには30個目と31個目の34というのがダブっていると考えているのだが、
どうなんだろう?
もう1回やって、それによって出たテーブルと>>625>>741を組み合わせ、
ダブってそうなところを直せば、確定に近いテーブルを得ることができると思うが。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 00:08:21 ID:N36VVOve0
>>783
その並びだと、最低回復量は35,36のいずれかになるハズです(幅が11ならば)。
なので、SSSで何回か検証して、>>749
http://hajimedq9.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=2827799
のテーブルに+5か+6して同じテーブルになるものがあれば、最低回復量が判断できます。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 00:12:22 ID:2iYcB9ME0
あのあと、僧侶レベル1 回復魔力98 のままで何十回かホイミかけてみたら
全部36〜46の間で収まった
回復魔力が高くなっていても、純粋に回復量が6だけ底上げされているだけで
範囲は変わらないんだな
これならできそうだ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 00:14:21 ID:2iYcB9ME0
>>786
リロってなかった、ありがとう
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 00:16:10 ID:f2fhnGFB0
>>785
訂正版アリで俺の数値とあってるから確定でも良いんじゃない?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 00:16:17 ID:hR2ZCkc20
もし次にSMS出た時にベホイムテーブル作るとして、やり方としては
基本的には>>718のバリアのやり方で、
1〜3人目をバトマス99、4人目を回復魔力500のレンジャー99にして、
バリアで1〜3人目のHPを削り、ベホイム1回分では全快しないまでHP削ったら
ベホイムで回復し、回復量をメモっとくのを繰り返し、
4人目のMPが足りなくなったらエルフののみぐすりって事でいいのかな?
HP削るのは、別に3人揃って1にする必要はなくて、あくまでも回復量だけが重要なんだよね?

ベホイムテーブルを書いてる人って、HPを書いてるのか、回復量を書いてるのか、
その辺がスレを読んでると混乱してくるんだけど
ID:nmkaveJ80がまとめで書いてるのはベホイムでも2桁しか書いてないのは、
回復量の下2桁を書いてるの?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 00:18:06 ID:lQaq/Imr0
>>772
乙だぉ
SSSですぐにレアが出るテーブルこんなにあるとはな
マルチだと楽なのかどうかしらねーが
こんだけ成功テーブルがあると楽だ
ソロだが30分で手袋4つゲットできた
階層が深いボスにノーエンカウントとか大変だが
今から、帽子にいってくる
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 00:19:46 ID:f2fhnGFB0
>>790
ベホイムは最低回復量でマイナスした後の値みたいだね
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 00:50:53 ID:9oIkZe+E0
>>772
試してみました。

SSS 361 338 350 343 331 339 349 321

で349回復をした状態(つまり、次にベホイムをしたら321になる状態)で、
ハヌマーンに突っ込んだところ、むてきのズボンだけを落として、通常ドロップの
ほのおのツメ(10パー)は落としませんでした。

通常ドロップが10パーの場合は落とさないのかな・・・

参考までに。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 01:01:37 ID:dX3tiGlR0
>>793
魔王や地図ボスでは、現在のテーブル値(321)がレア落判定、
その次のテーブル値が通常落判定、その次の次がレア盗判定、その次が通常盗判定
となっています。そのテーブルはホイミでいうと
40 34 37 36 32 35 37 30 34 34 31 32 39 31 40 36 38…
に対応するので、判定は「30 34 34 31 32 39」の部分で行われます。
というわけで、レア落判定のみ起こったのは正しいです。
795772:2010/01/06(水) 01:07:06 ID:Pmym0Hrp0
>>791
お役に立てて幸いです。
マルチでは段取り悪くて、周りの人に迷惑かけてしまいました。
すぐにレアテーブルが出るので楽です。
呼び集めたりマルチ入出の強制セーブが面倒ですね。
>>794
比較どうもです。マルチではSSBが出た時はガッツリ両方でました。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 01:08:53 ID:2iYcB9ME0
>>705の上から二つ目のテーブルの
2つ目、3つ目の30でオーブ通常ドロップした
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 01:12:55 ID:9oIkZe+E0
>>794
分かりやすいご説明ありがとうございました。
もっと長いベホイムテーブルができれば、もっとアイテム(通常も含む)収集をしやすくなりそうですね。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 01:20:28 ID:XirWzOi20
>>797
もちろんそれが理想型でしょうね
ただし、現状ではSSSのパターンは60種以上あるので、
それぞれについて50個ぐらいテーブルを調べるのはかなりの人手が必要かと・・・

私は今SSSのベホイムテーブルを12個ずつまで調べております
寝る前に有用そうなテーブルを載せておきますね
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 01:23:24 ID:VFtrzjLI0
BSS錬金とオーブ確定が成功しないのですが
テンプレのやり方とかありますか?
探しても見つからなかったので…
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 01:27:03 ID:XirWzOi20
>>799
>>653を参照してくださいな
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 01:41:04 ID:a+9p8ksY0
SMSが出たのでホイミ26回分調査
34 33 33 31 35 35 33 30 32 39
36 38 32 32 35 34 36 33 32 38
35 35 32 30 31 40
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 02:19:12 ID:Q9HuJO0J0
>>799
BSSは別のテーブルも報告があります。>>586
ロード後まずLv1僧侶でホイミしてみて、31が出たらテーブルが違うのかも。
その場合、確立された方法は現時点では検証されていないっぽいですね。

ホイミして35が出るなら、>>653のテーブルに従えばおそらく大丈夫かと。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 03:19:16 ID:BYV/xId/0
>>763 を元にSBSで色々検証しました。
分かったことだけ先に書きます。

・ホイミ30(ベホイム00)は、2%レア落ち確定(既出)
・ホイミ31(ベホイム04)は、10%オーブが落ちることほぼ確定
・ホイミ31(ベホイム04)は、10%オーブが盗めない模様
・ホイミ32(ベホイム08)は、20%装備品が落ちる模様
・ホイミ32(ベホイム08)は、20%装備品が盗めない模様
・デスタムーアも他の魔王同様にテーブルが6個進む

検証内容は次レスで。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 03:35:04 ID:BYV/xId/0
803の続きです。SBSのテーブルを1個目から100個目まで連続して色々試しています。

始めは仲間入れ替え時の仕草チェック。
G:ガッツポーズ、J:ジャンプ、O:おじぎ、-:面倒なのでホイミで進ませた箇所

34 39 39 38 39 39 30 34 38 35
G J J J J J O G J G
36 36 31 34 38 39 38 39 34 40
G G O G J - - - - J
37 36 35 40 38 34 33 39 37 40
G - - - - G O J G J

ここからデスタムーアLv1(オーブ10%、グローブ20%)戦です。

34 39 39
 デスタ1戦目:秘伝書無し、ドロップ無し
40 32 40 37
 リッカ(Lv1僧侶)を加えてホイミ3回してテーブル確認後、仲間入れ替え
33 32(08) 38 33 36 35
 デスタ2戦目:秘伝書あり、グローブ落
34 37 32 35 32 32
 リッカ(Lv1僧侶)を加えてホイミ3回してテーブル確認後、仲間入れ替えてホイミ2回
31(05) 34 35
 デスタ3戦目:秘伝書無し、ドロップ無し(左手がちいさなメダル落・・・謎)
38 33 31 39 39
 ホイミ5回
31(04) 36 31 38 32(08) 35
 デスタ4戦目:秘伝書あり、オーブ落
38
 ホイミ1回

ここからゾーマLv1(オーブ10%、グローブ20%)戦です。

31(04) 31(05) 39 34 37 37
 ゾーマ1戦目:秘伝書あり、オーブ落、グローブ落
38 39 34 31 33 34 38 38, 33 37 31 32 35 37 32 37, 35 37
 ベホマズン2回、ホイミ2回
30(00) 37 36 38 30(01) 31
 イボイノス:秘伝書あり、2%兜落、5%鎧盗
36 34
 ホイミ2回
38 33 31 31(04) ?? ??
 ゾーマ2戦目:秘伝書あり、ドロップ無し
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 03:48:37 ID:a+9p8ksY0
ところで、種のドロップ確率が1/256である以上、
ランダムシードの範囲は1〜100ではなく1〜256のはずだよね。
2の8乗という意味でもわかりやすいし。
とするとホイミ30の範囲はシード1〜4ではないのでは?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 04:41:25 ID:XirWzOi20
SSSベホイムテーブル
3〜12個目までに(ベホイム回復量+1)の値が321〜324が出るもののみ載せます(調査回数90回程度)
あくまでも私が実際に確かめたもののみ
以下数字は、(ベホイム回復量+1)の値です

321 331 324 327 326 356 327 334 337 325 358 349
326 337 321 335 322 343 346 357 334 360 332 329 ←オススメ
326 340 354 324 345 355 357 331
332 335 348 350 352 321 340 340 352 359 358 322 ←オススメ
333 327 322 334 347 338 358 352
333 331 355 322 329 350 329 326 331 352 336 352
336 345 339 347 331 321 340 340 329 321 355 353 ←オススメ
336 352 325 323 335 345 352 325 331 335 360 333
339 329 342 337 359 328 324 349 349 350 322 344 ←オススメ
343 343 325 322 360 339 324 360 347 360 342 345 ←オススメ
344 335 339 345 355 355 342 332 346 346 336 324
346 356 349 347 321 350 325 331 345 329 361 346
346 360 342 335 344 322 336 345
347 349 323 330 356 327 343 343 344 355 355 325
347 353 356 359 339 339 354 357 325 322 338 336
351 322 346 355 358 338 343 354 342 324 335 326
351 326 340 344 340 350 354 328 323 331 357 336
354 347 350 345 346 345 337 326 322 354 342 358
357 361 333 330 347 356 338 337 360 323 321 359 ←オススメ

オススメは、12個目までに2度10%確定テーブルがあるもの
ちなみに、321が2%の限界、324が10%の限界なのは間違いなさそうだけど、
5%の限界・15%の限界がどこにあたるのかはよくわからないな・・・
今まで検証してくれた分で照らし合わせたらわかるかもしれないけど、ちょっと面倒ですorz

あと、ロクサーヌの店のWi-fi更新をするとテーブル6個進みますね
更新しない場合はテーブルはそのままでした
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 05:04:57 ID:QKAzmTaJ0
たまたまBSSが出て、最初の回復量が35だったので>>653のホイミテーブルをマルチで検証してみました。
結論から言うと、ホスト・ゲスト共に秘伝書持ちの場合は魔王戦でテーブルが9つ進みます。

っで、その際に使用される9項目分なんですが、先頭から順に

宝箱レア、宝箱装備、(未使用)、Host盗レア、Host盗装備、(未使用)、Guest盗レア、Guest盗装備、(未使用)

という具合に割り当てられているようです。
(未使用)の部分は宝の地図100%にでも割り当てられてるんじゃないかなぁ?
ゲストの人数が増えると恐らく3つずつ割り当てが増えるんじゃないかと思います。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 05:23:34 ID:QKAzmTaJ0
>>806
ドロップ確定の限界値に関しては、私見ではありますがホイミの場合、

     限界値 = 30 + ドロップ率 × 10

で求められるのではないかと考えています。

ドロップ率15%の宝の地図が31の時には取れましたが32だとダメでした。
上の公式に当てはめてみると、15%地図の限界値は31.5と推測されるんですよ。
四捨五入すると32になるので31の場合はほぼ間違いなく取れるけど、
32だと殆どの場合でNGになるんだと思います。

ベホイムテーブルの場合はわかりませんが、試しに上の公式を流用して
"30"の所にベホイム回復量の下限値、"10"の所に下限から上限までのレンジ値を
代入して同じように計算してみたら案外上手くいくかも。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 06:01:50 ID:r+RVc9vk0
『 朝鮮人 』 
ゲームを借りパクしたり、売り払ったりする。万引き自慢。不潔、異臭。
性格が悪い。嘘をよく吐く。暴力を振るう。パチンコ屋。暴力団。創価学会。
これに当てはまる人物には気を付けよう。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ネトウヨ!ネトウヨ!チョッパリ!
 (    )  \__________
「朴痴漢」

日本の凶悪犯罪のほとんどが                 『 朝鮮人 』
日本人に成りすましている悪人が               『 朝鮮人 』
勝手に密入国したくせに、被害者を装うのが        『 朝鮮人 』
息を吸って嘘を吐くのが                  『 朝鮮人 』

日本に潜む在日韓国・朝鮮人は65万人。
帰化していない。日本の国籍を持たない外国人だ。
超凶暴!関わると後悔します。朝鮮人のようにだけはなってはいけません。

友達にも教えてあげよう。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 07:01:36 ID:KxVx8PAT0
やっと規制解除きた

今までホイミで50テーブルくらい出してきて、同じテーブルが出た時、
回復量30のタイミングで宝の地図にもぐって2%防具が落ちるかを
チェックしていたんだけど(つまり同じテーブルがくるのが3回目
じゃないと確定的に利用出来ない)、同じ手間なら
ベホイム使ったほうがいいってことなのかな。
ベホイムなら321を狙えば良くて、全員99レベルのキャラでボスに
突っ込めるってことかな。

Lv1僧侶に毎度死んでもらうのも、実質3人で戦いつづけるのも
結構大変だったんですよね。
ホイミテーブル破棄することになるけど、
もう一度
ベホイムでテーブ出し直すかな…
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 07:19:37 ID:XCNqCqG50
>>810
Lv99のキャラでホイミすればいいだけでは?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 07:19:37 ID:XirWzOi20
>>807-808
なるほど、かなり具体的になりましたね。
(未使用)の部分は私も同意見で、未使用というよりは宝の地図(せかいじゅの葉)またはメダルに割り当てられてるのだと思います。
ただ、これらは100%なので、どのテーブルでも問題ないものと思われます。

また、>>808の公式をベホイムテーブルに当てはめますと、

   限界値 = 320 + ドロップ率 × 40

となるかと思います。
ただし、この式でドロップ率が15%の時、限界値は326となるはずですが、
337 326 352 345 326 352 というテーブルの際、デスピサロLv1と対戦しましたが、
天空のブーツ(15%)を盗むものの、通常ドロップはありませんでした。
なので、そこの線引きはちょっと複雑なのかなぁ?と思ったりしています
いかんせん検証数が少ないので、まだわかりませんね・・・
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 07:30:37 ID:KxVx8PAT0
>>811
回復力が上がった時の、数値の出し方が
よく分からないのでLv1でやってました
その方がいちいち考えなくていいしなと思っちゃって
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 08:01:36 ID:XCNqCqG50
>>813
どんなに回復力が上がっても、基準回復量+0から基準回復量+10までの
11通りしかないから、30回くらいホイミの回復量を調べてみればすぐわかる。
Lv1僧侶は基準回復量が30と考えればok。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 08:19:13 ID:KZrRY7o60
>>805
中断法で解析された青宝箱のテーブルでは0〜99の乱数が使われたと記憶しています。
%で確率が表示されるものに対しては0〜99の乱数が使われる可能性が高いかと。

>>808
ホイミの値は30〜40で、幅として10をかけると、数値を丸めた際に
30と40の出現頻度が31〜39の半分になるはず。そうでなければ
11をかけていると判断する方が自然でしょう。

816名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 08:22:30 ID:QKAzmTaJ0
>>812
ベホイムの回復量"326"というのは乱数で生成された値が 325.5 から 326.49 までの範囲を
整数値に丸めているということが考えられますから、その公式で15%のものを計算すると
きっかり"326"になってしまいますので、「その値を上回らない」ことが条件だとすると
ベホイムの回復値が"326"の時にドロップがないこともあり得る話だと思います。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 08:39:55 ID:7WJ20qix0
>>805
そこは今回の検証としては捉え方のひとつであって
1〜100であっても実際に整数のみで話をしているひともいるし
小数以下も含んで話をしてる人もいる
だいたいランダム用の関数とか得られる値が0〜1なわけで
100通りであろうが256通りであろうかは検証を進めて
あーそっちだったんだねって分かることで
今は実績値が本当に正しいかと規則性があるか
または全てのパターンの洗いだしが実際にやることかなあ

ようは誰でもこうすればokって道が欲しいだけ
細かいところは時間かけて覗いて行けばいい

まあ本音言うと既に256で大体の振り分けはやったが
無駄に混乱するだろうからしばらく様子見してるだけよ
818808:2010/01/06(水) 08:49:23 ID:QKAzmTaJ0
>>815
11をかけてしまうと回復量"41"という値が出ることもあると思いますが、
公式攻略本にホイミの回復量は初期ステータスで30〜40と明記されているので、
この場合は10掛けで計算してしまっても問題ないのではないかと思います。

何にしても、公式とは言っても手前で勝手に考えたものですから、
あくまでも境界値を探る手がかりの一つと考えてもらえたら後は
試行を繰り返して誰がやっても実際にヒットした値が限界値になるんだと思います。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 10:14:18 ID:dX3tiGlR0
>>816,>>818
>>750で仮説を立てた者ですが、式は808さんのと同じみたいですね。
15%の限界値は326(最低回復量6)で正しいと思います。
14〜16%は四捨五入すると(5.6, 6.0, 6.4より)全て最低回復量6になるので、
326であっても1/3は「15%ドロップしない326」になるはずです。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 11:51:15 ID:KxVx8PAT0
>>814
そうだったのですか
知らなかったです、ありがとうございます。
さらばLv1僧侶…
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 16:17:32 ID:DbFlM8jk0
このスレ面白いなぁ。最初はSSBだけの検証から始まって、全ての確率に
ホイミテーブルが関わってくる仮説が出てきた所なんかフェルマーの最終定理の
証明みたいだ。

体力的に協力するのはキツイけど、かなり楽しませて貰ってる。ありがとう検証人の皆さん。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 16:36:02 ID:x1q1vIwd0
今SMSのベホイム検証をしているのだが、
サンタのぼうし(回復魔力+8)をかぶっていて回復魔力が少し増えていたorz

サンタのぼうし装備でレンジャー99(回復魔力計508)のベホイム回復量って、324〜364で合っている?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:12:35 ID:HKA1A/fk0
普通にホイミテーブル検証さんとこの使って
オーブ集めてる最中に、30回かそこらの間に
SSBが3回SBSが1回BSSが1回SMSが1回…。
元々SSBは出やすかったけど、ここまで出るとはw

てか開始35のBSSテーブルって凄いね。
少なくともオーブと最終錬金に関しては、
30が頻繁に出るテーブルだし。

SSB、SBS、BSS、SMSってテーブル2,3個くらいかな…?
滅多に出ないからサンプル数も少ないんだろうけど…。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:17:11 ID:lB+x7Yme0
ここまでの流れを簡単にまとめると、右下スライムの並びに関係なく
レベル1の僧侶のホイミでHP30回復した時に高確率で錬金大成功、オーブドロップ、
地図ボスのレアドロップが確定するっていう事よね?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:30:05 ID:x1q1vIwd0
SMSが出たのでベホイム検証(Lv99レンジャー)
なお、自分のミスにより、サンタのぼうしを装備して検証。(回復魔力計508)
まちがえたらすみません…

341 336 338 328 344 342 337 326 333 360
348 356 332 334 345 341 348 336 331 355
345 342 331 324 330 363 328 357 324 354
337 355 354 343 351 331 345 348 335 344
342 336 342 338 357 354 357 349 336 343←ここまでで50回

344 339 330 347 331 327 346 363 329 342
345 354 325 342 332 338 325 353 363 354
349 340 336 335 348 356 336 327 325 355
349 329 334 348 355 324 333 342 361 361
338 344 325 343 341 358 352 336 337 355←ここまでで100回

347 362 352 340
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:31:15 ID:DbFlM8jk0
>>824
違うと思う。HPが30回復“した”時じゃなくてHPが30回復“する”時にドロップ&大錬金確定すると。

だからみんな必死にテーブルのリスト作ってると。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:39:58 ID:O8L8ziyk0
BSSのテーブルは訳がわからん。
主に出るのは最初31のBSSテーブルなんだけど,稀に35のBSSテーブルに変わる。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:40:43 ID:oM7APFRT0
すみません
電源ONだと何回やってもSSSしか出ません。
中断から復帰だとBSSやSSBが出ます。こちらでもOKですか?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:51:35 ID:a+9p8ksY0
>>824
右下スライムの並びに関係なく
レベル1の僧侶のホイミでHP30回復「するであろう」時に高確率で錬金大成功、オーブドロップ、
地図ボスのレアドロップが確定するっていう事よね?
に変更してくれ。
右下スライムは「いつ30回復がくるか」を見分けるための情報に過ぎない。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 17:58:41 ID:dDNDQPvP0
>>822
回復魔力508は324〜364で有ってるよ

なにげに回復魔力から最低回復値とか出す計算式出せそうだな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 18:01:31 ID:GlMg/HMv0
>>824の改訂版
ここまでの流れを簡単にまとめると、右下スライムの並びに関係なく
レベル1の僧侶のホイミでHP30回復するタイミングで100%錬金大成功&オーブドロップ確定、

地図ボスのレアドロップはそのホイミ30のタイミングで
レンジャーLv99回復魔力500のべホイムが320回復するホイミ30ならレア確定
321なら高確率でレア確定
322だとドロップせず

です
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 18:08:33 ID:Gpd8Gkh0O
改造板にもホイミネタきてるな

【ARM】DQ9で学ぶARMアセンブル【逆汗】

Cコンパイラ環境あるひと試してみて
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 18:17:52 ID:GlMg/HMv0
>>828
>>629>>632>>636です

>>831の裏付けデータ
>>697>>761-762
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 18:45:23 ID:oIhv9SAB0
例の式が正しいとするとベホイミ0で2%確定かも?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 19:08:52 ID:mkB5MDkx0
べホイミ0は2%確定じゃないよ
べホイミ0が出たらだいたい80%は2%当たり出るけどね
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 19:26:02 ID:9oIkZe+E0
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date123826.zip

ベホイム(回復魔力500)のここまでの情報をまとめて、簡易Excelツールを作ってみました。
どなたか追記&修正よろ

パスワードは、この呪文をローマ字小文字で。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 20:01:26 ID:GlMg/HMv0
>>836
乙です!
相当使えそうですね
使い方は本人次第だし、このスレをちゃんと読んでれば説明する必要もない
SSBやBSSのホイミテーブルと見比べればホイミ30しかり31〜40にも実は数種類あるのがよくわかる
ちなみに何もpass要りませんでした
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 20:25:26 ID:KZrRY7o60
>>832 ktkr
誰かが Javascript に直してページを作ったら検証も終わりだな。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 20:47:49 ID:FeDvwK3B0
>>832
さっぱりわからなかったが、
ホイミテーブルは
種にも使えるようだな。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 21:08:23 ID:Dy7RW6ON0
>>705の(2)のホイミ値6ついれて実行してみたら
こういうふうに出てきた(見やすいように整列済み)

30(*3.4%) 31(*5.0%) 34(41.3%) 37(73.2%) 30(*0.4%) 33(27.9%) 36(60.9%) 36(62.9%) 34(36.9%) 38(75.9%)
38(78.8%) 32(19.1%) 33(32.7%) 38(83.9%) 33(29.1%) 38(84.5%) 30(*0.2%) 35(52.3%) 30(*4.9%) 31(11.3%)
34(43.8%) 31(*8.4%) 39(87.1%) 38(83.7%) 34(37.9%) 36(55.8%) 36(55.2%) 32(23.0%) 34(43.4%) 33(29.0%)

つまり、この%の部分が、何かをするときの閾値になっていて
最初の 「30(*3.4%)」 だったら、確率3%以上のものなら
ドロップする可能性があるってことか
確率の1の位を四捨五入したあとの10の位が、ホイミで回復する
1の位の数字になってる、って理解であってる?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 21:09:18 ID:Dy7RW6ON0
>最初の 「30(*3.4%)」 だったら、確率3%以上のものなら

3%以上じゃなくて4%以上か
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 22:02:05 ID:GlMg/HMv0
ホイミ30で地図ボス倒して得られる新たな地図のタイプが
火山、水、氷が出やすい気がするのは俺だけですか?
自然:遺跡:火山:水:氷=3:4:1:1:1
のはずなのに11枚中7枚もこの3タイプのどれかなんだが
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 22:12:46 ID:+564UAaq0
SSSしかでないwww
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 22:22:03 ID:Gpd8Gkh0O
>>839
0.39%(1/256)以下の30で種ドロップ確認

使えるかどうかは微妙
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 22:36:04 ID:KxVx8PAT0
今まで一度もSSBなんて出たこと無かったのに、
SSSテーブルを検証しようとした途端2回も出なさった。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 22:37:50 ID:VYWM/ZzJ0
俺もソースをコンパイルして実施してみたが、完璧だな。
(逆アセなら当たり前だが・・・)
意外だったのは、6つくらい入れても一意にならないテーブルが
あるのね。そういうテーブルは30も遠かったりするのであまり
意味が無いが。
ちょっと改造して100まで表示、整列表示にしてみたが、
自分的にはコレで必要十分。これ以上何も必要ないな。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 22:51:54 ID:oM7APFRT0
>>843
俺も・・・
ROMによって違いがあるのか
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 23:03:24 ID:KZrRY7o60
結局 >>808 の式で正しかったということか。
>>750 も100段階ではなく約40億段階(32bit)で考えればあってるな。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 23:07:14 ID:9JGBONOv0
SSBがズレるんならこれもマジコンではできないのか?

そうだったらマジメシウマだなww
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 23:14:53 ID:OY7cjrlh0
ROMによるんじゃないかな
俺はBSSとSSBは出るけど、SBSやSMSなんて見た事がない
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 23:32:28 ID:XpxWyOFg0
泉のアイテムみたいにセーブデータによって違ったりして
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 23:40:00 ID:XirWzOi20
>>836
これは乙と言わざるを得ない

というか、むしろこれを自分で作ろうとしてた矢先だったw本当に助かる。
まずは手始めにBSSベホイムテーブルの61〜120番目を埋めて、SSSの分も付け加えてうpしなおしますー
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/06(水) 23:59:25 ID:v+rsxo5u0
最初このスレはSSB検証だったのに誰かがホイミテーブルっていうのを発見して
一気に話が進んだ
言い出したの誰だろう?
やっぱり改造板の人かなぁ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 00:15:16 ID:xl0FhOch0
>>437から話が進んだよな
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 00:31:21 ID:Nkt54CRo0
乱数テーブル自体は他のゲームで発見されてたけどね
856852:2010/01/07(木) 00:44:28 ID:ti9LJ1ka0
>>836のエクセルツールに、私が検証できた分(SSS・BSS)を付け加えました
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/71048&key=behoimu
厳選の方は全部揃ってるかわかりません。加えるのでしたら厳選では無い方にお願いしたいですね。

自分ではSSSも34パターンしか確認できてなかった・・・もっと検証しますorz
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 00:46:30 ID:fjA4Dpon0
>>836
SBSがすべて1ずつずれてると思うぞ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 00:55:01 ID:Dtfia/cT0
>>836
ツール作成乙です。

まれに出る悪いSSBと悪いBSSの判別は、仲間入替で確認するのが簡単なようです。

通常SSB:32 30 31 31 ,,,
レアSSB:35 39 34 38 ,,,
通常BSS:35 30 39 40 ,,,
レアBSS:31 XX XX XX ,,,

ホイミ30-33:おじぎ
ホイミ34-37:ガッツポーズ
ホイミ38-40:ジャンプ
※内部的に境目の数字(33.5、37.5等)だと、上記と異なる仕草になる場合があります。

SSB出現時、仲間を入れ替えて、「おじぎ」が出ればいつものSSB。
BSS出現時、仲間を入れ替えて、「ガッツポーズ」が出ればいつものBSS。

超アナログw
859836:2010/01/07(木) 01:11:00 ID:qPwM8seH0
>>856
ありがとうございます。助かります。
そのうち誰かがJavaかflashか何かでもっと良いツールを作っちゃいそうなので、
その繋ぎにでもしていただければ(笑)

>>857
ご指摘ありがとうございます。SBSを修正しました。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date123851.zip


ちなみに、ガナンの回復ポイントで回復したらテーブルずれますかね??
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 01:26:04 ID:H87gHj560
>>855 たとえば?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 01:28:16 ID:/TJnim/F0
>>859
ずれなかった。
ちなみに宿屋に泊ってもずれない。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 01:31:07 ID:Nkt54CRo0
>>860
クロトレとか
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 01:37:37 ID:neHB5p2sP
有益な情報ありがとうございます。
ベホイムテーブルを用いてみたところ(2%防具)、全ての回でドロップしまして
この技の驚異的な効果を実感しました
ところでいくつか質問させていただきたいのですが
現在は僧侶レンジャーバトバトの構成で全員HP1にして
321の手前になったところで突撃しております。戦闘開始後にメンバーの状態に応じて少しだけ回復。
@パターン確定後、仲間を預けてマルチ募集してテーブルずれるでしょうか?
Aずれないと仮定して、一人でボスのところまで行ってから他を呼んだ場合は?
Bザコにエンカウントした場合逃げてもずれますか?
Cステルス使ってもずれないですよね?
Dゲストだけがどこかで戦闘した場合ずれますか?

ご存知の方いらしたらよろしくお願いいたします。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 01:39:52 ID:eQS8MdL90
感謝。
スーパールーレットよりも遥かに効率いいわ。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 01:41:25 ID:ti9LJ1ka0
>>859
素早い修正乙です

BSSが出ましたが、通常のものでしたので、エスタークからグリーンオーブ12個頂いてきましたw
これがSSSで出来るように・・・もうなりそうですねw

>>863
ステルスはずれませんね
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 01:42:35 ID:W7NEHD1J0
他のドマイナーなゲームならともかく、
410万人以上がプレーしているドラクエ9だからなぁ
そりゃ解析も進むっていうもの
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 01:45:37 ID:5OGwAwmF0
すごいねー
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 01:52:15 ID:Nkt54CRo0
>>866
逆に超メジャーなDQでテーブルが見つかって解析されてしまったんだから、
これからの確率ゲーは高速乱数しか使わんだろうな。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 01:52:49 ID:fjA4Dpon0
>>863
BとDは知らないけど
@とAに関しては乱数進まないので問題ない
マルチで2%防具もオーブもゲットしまくれる
870715:2010/01/07(木) 01:53:51 ID:Aqbkp+P00
>>709
ホストメンバーがボスにトドメをさした場合は
テーブルの進み方や変化は起こらないようです。
ゲストがトドメをさした場合はその戦闘では予測通りにドロップしましたが
次の戦闘ではドロップ内容が変わってしまいました。
ゲストにボスのトドメは避けた方がいいですね。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 02:21:05 ID:y8Seo8Tm0
>>863
Bは、いくつずれたかは記録してないんですが、逃げてもずれました。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 03:30:08 ID:x1pPSf2D0
今までのシリーズでは、宝箱のドロップ判定は戦闘終了後のAを押すタイミングだったけど、
9に限って戦闘突入時に決まっているのはマルチプレイがあるからなんですかね。

にしてもこの調子で1/256の種も取れる乱数を探す方法が確立されれば、盗むより効率よくなるんでしょうか。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 03:36:26 ID:aG34YmHX0
おまえらには脱帽だよ
言葉でない
発想からここまで持っていくとはあっぱれ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 04:25:30 ID:aFkZoRp+0
>>850
SSBなどベスやメタルの出易さはROMではなくDS自体の個体差だと思います。

自分はサブROM持ちで、DSLiteとDSi所有の2台の内DSiの方でSSBが良く出たので
試しにROMを入れ替えてSSBを出そうとしたら呆気ないほどすぐに出ました。
以来、大錬金を行なうときはそのDSで電源ONOFFをしますが長くても10分もしない内にSSBが出ます。

もう一台の方は滅多にSSBが出ることもなく、例えるなら必殺チャージに扇の有無ぐらいの体感差があります。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 05:36:43 ID:ti9LJ1ka0
>>874
私もDSiLLとLiteの2台持ちで、今までLLを使ってSSSのテーブルを検証してたんですが、
どうも出にくいテーブルがあるように感じ、>>874の書き込みを見てからLiteで検証しますと、
見たことのないテーブルがじゃんじゃん出てきました。
なので、ROM依存ではなくDS本体に依存してるのは間違いなさそうですね。
SSSのテーブルの出易さも本体依存だと思います。

ちなみに、私のLLはBSSが、LiteはSSBがよく出るようですw
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 06:24:56 ID:lFi8+vq60
>>806
マジかよWifiショッピングの商品までコントロールできるかもしれないってか!?
これでロクさんに泣かされる人も減ればいいけどな
877874:2010/01/07(木) 07:07:55 ID:aFkZoRp+0
>>875
そちらはLiteでSSBが出易いんですか…
だとすると、初期DS・Lite・DSi・DSiLLといった機種依存ではまずないですね。
私はこれに気が付いた時はDSiを買わせるための策略か!?とか思いましたよw
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 07:11:31 ID:aFkZoRp+0
>>876
商品リストの選定にホイミテーブルの値が使われていて、かつお宝と同様に
回復量"30"の時にレアアイテムが入荷しやすいなどの規則性が見られるようなら
チャレンジする価値はあるかも知れない。

もしも大勢で検証してみるのであれば、商品リストの入れ替わる明日からやった方がいい。
私は明日の更新の際はSSBで回復量が"32"だった後にWi-Fi更新してみようと思います。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 07:23:12 ID:x1pPSf2D0
3倍買い発覚→種販売終了のように、
テーブル発覚→変更の可能性も・・・せめて海賊セットの時まで対策打たれない事を願うばかりですな。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 08:47:14 ID:aoxBJuQFP
ホイミ30になるタイミングでショッピング更新したことあるけどいいもの出なかった
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 08:56:15 ID:8xklnv7G0
>>437
1月1日朝5時の書き込みなんだよな
この話の解禁日が決まっていたかのようだな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 09:24:58 ID:CdyQ0Nz90
>>880
とりあえずそのラインナップだけでも書いておこうぜ。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 09:30:03 ID:BAssgqZZ0
みんなが使いやすいのはホイミテーブルだと思う。
適当にレベル1の仲間を一人(ホイミテーブル確認用)を加えて
ロード後、そのホイミ役が残りの3人にホイミをかけてその回復量をみる。
(HPを1に削っておけば回復量は−1するだけなので分かり易い)
3人に1回づつホイミをかければひと目でテーブルの種類は判断できそうです。
ロードされるときに決められたテーブルは再びロードするまではそのテーブルを使用しているみたいだね。
例 SSSでのテーブル
@33 33 37 37 38 30 35 35 38 39 39 30 36 34 36 36 33 37 33・・・
A33 33 38 30 32 37 32 31 33 38 34 38 32 34 32 39 36 38 39・・・
B33 34 35 34 33 33 38 38 33 31 35 33 30 35 40 33 30 36 37・・・
C34 32 35 34 39 32 31 37 37 37 30 36 38 32 31 38 39 34 38 ・・・
D34 36 34 36 32 30 32 34 32 30 38 38 39 32 35 38 37 32 32 ・・・
E34 36 37 35 34 33 33 30 30 32 39 31 31 36 39 35 38 38 40 ・・・
F35 35 31 30 40 34 31 40 37 40 35 36 35 40 34 37 40 39 31・・・
G36 35 32 33 35 32 38 36 31 38 39 33 31 39 30 40 33 30 37 ・・・
H36 38 39 39 34 34 38 39 31 30 34 34 39 37 34 39 34 35 31 39 30 39 32・・・
I36 39 37 36 30 37 31 32 36 32 40 36 32 38 38 36 31 34 35 35 38 30 31・・・
J37 31 37 34 36 30 40 38 39 34 40 37 38 39 31 35 35 35 32 32 38 33 38・・・
K38 37 37 36 36 36 34 31 30 38 35 39 31 34 39 31 39 32 35 36 37 37 36・・・
L39 32 40 36 38 35 40 31 30 34 31 35 35 34 31 33 34 35 37 40 34 36 31・・・
M39 39 35 35 31 36 31 31 35 39 34 37 34 32 38 33 33 38 35 31 40 34 37・・・
ロード後、パーティーのHPが1の場合にホイミ役(レベル1)が残り3人にホイミ
ホイミ後のHP→A 34(33) B 34(33) C 38(37) ()=回復量
となったら、ほぼ@で決まり(あと数回確認すれば尚良し)
4回目のホイミで37回復を確認(テーブルを1個進める)。
5回目のホイミで38回復を確認(テーブルを1個進める)。
これで30のテーブルに居る状態になります。
この状態で、レア品のゲットは確定のようですね。錬金も大成功確定。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 09:49:47 ID:xtSh6cuJ0
Wi-Fiショッピングスレで見かけるオカルト
・冒険の書を送信した直後は良いラインナップが出やすい
・フェア中、前日と同じ時刻に接続すると前日と全く同じラインナップになる事がある(秒単位?)

水を差すようで悪いがショッピングのラインナップがサーバ側の時刻に依存しているとするなら
ユーザ側の乱数は関係あるのかな
前者のオカルトが本当なら関係ありそうな気もするけど
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 09:55:37 ID:S0X/xKxM0
>>878
商品は毎回30種類程あるから、ホイミでは確定できないよね。
ベホイムなら41通りあるから確定できそうな気がする。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 09:56:25 ID:S0X/xKxM0
>>883
錬金は大成功確定だけど、レア品ドロップ(2%)は確定じゃない。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 09:59:11 ID:wrVaREa70
>>884
サーバー側からしたら負荷の掛かることをしたくないから
期間中の全商品リストを発信、クライアント側のDSの乱数を使わせて
商品を選別してるんじゃない
それがホイミテーブルかどうかはわからないけど
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 10:08:28 ID:HRWXzTQ+0
>>883
HP1に削るんだったら
2%は断然ベホイムですよ2回で確定するし
あなたの書き込みより多いテーブルのエクセルも出てるし
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 10:10:20 ID:+nfq4lAW0
だとすると、一週間に一度の接続で済むわな
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 10:28:05 ID:KR1xsdpk0
ショッピングを検証するならば
良い数字だけじゃなく悪い数字も見ないとな

今日が大晦日なら何度でも試せたのに
作為的なものを感じるな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 10:53:28 ID:BAssgqZZ0
ホイミテーブル・・大発見なんだけどねぇ〜
反応が低いのはもう興味はドラクエ6に移ってる?
まぁ〜あのテーブルの配列みてると最強錬金に挫折した人・・多いよね。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 11:13:12 ID:sIRC6esAO
昨日でた逆汗のプログラムで確認したんだけど
ホイミ30でも確率がいろいろなんだね。(10〜0.1%)

レア2%がホイミ30で必ず成功するわけでわない理由を把握。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 11:39:50 ID:fkJI0xpt0
ツールと手持ちの資料確認した
ホイミテーブルもベホイムテーブルも
趣味で調べてたべホイミテーブルも全部一致した
当たり前何だがこうズバリを出されると
ちまちま調べてたいたのもあって悔しいなあw

で、分かる人に聞くけどこれってJavaScriptに出来るものなの?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 11:51:10 ID:Nkt54CRo0
>>893
できるでしょ。
地図の場所や宝箱の中身を確定するのと基本は一緒。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 12:21:28 ID:5f6ik0sx0
早く9は終わらして6を買って欲しいからこのスレでせっせと情報撒いていたスクエニの社員乙。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 12:36:10 ID:VgyK1Mud0
>>890
>>895
このスレの元ネタ投下に作為的な物ってみんな感じてないの?
このスレ>>437のID:JgaJk+uB0とか、前スレ>>953のID:VT7/DhCj0とか、
今でもこのスレで検証に参加してる?
廃人スレのSSB時からそうだけど、元ネタ投下→検証→本人消えるばっかりじゃね?

俺は検証自体も楽しめる人間だからまだいいけど、そうじゃなきゃこの技は危険すぎだろ
配信クエストがまだ半年以上あるのにどうすんだって感じだが
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 12:46:54 ID:aT1K7l+SP
リークか否かは別として、名乗り続けたがる奴の方が鬱陶しがられてるのも事実。
SSBの大元になったオカルトスレではずっと本人いたし、こっちにもちょっと湧いた。でも何故か反発食らって消えてたよ。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 13:25:27 ID:NLACVgFt0
解析に関しての話題なら
ポケモンの乱数調整の成り行きを見ると少し分かると思う
最初に乱数テーブル解析したのはアメリカの方の人だけど
乱数テーブルから乱数調整をしてた、一部のオフ勢と呼ばれる廃人の集まり?は
身内だけで実用手順試したりしてたから
ネット上だけで解析が進んだわけじゃない
それがネットに流出して一気に広まった感じ
ネット上に広まってからさらに加速して便利にはなったけど
広まった時点から目的の乱数までの道筋は完成してた
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 13:29:35 ID:lFi8+vq60
テーブルの細かい数字がヒゲトカゲのヒゲの長さとかで
計れるんじゃないかと考えたんだがウドラー倒すのが下手過ぎて投げたわ
900878:2010/01/07(木) 13:50:13 ID:awa7QWCd0
>>878に書いた件ですが、参考になればと思い今日の分の更新をSSB発現後にやってみました。

・SSB発現 → Lv1僧侶がホイミ(回復量"32")
この時点で、錬金が大成功するSSBのテーブルに乗っているものと考えられますので、
>>741のSSBテーブルに照らし合わせますとこの先の回復量は30 31 31 37 37 35と予測できます。

・受信したショッピングリスト(上から順、カッコ内は販売個数)
リサイクルストーン(1)、まりょくの土(3)、ラッキーペンダント(1)、天使のソーマ(1)、おせちりょうり(1)、あくむのころも(1)

・受信後にホイミの回復量を確認(回復量"32","38")
1回目の"30"の後、6つ先に32 38の並びがありますからショッピングで
テーブルが6つ進むのも間違いなさそうです。

商品の優劣は人それぞれでしょうが、私はこの並びに相関性を感じるものがありますので
俄然調べる気が沸いてきました。 明日も全く同じ条件の時に更新してみようと思います。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:05:54 ID:8xklnv7G0
>>900
リストが6個でテーブルが6個進むか、なるほど

>30 31 31 37 37 35
>リサイクルストーン(1)、まりょくの土(3)、ラッキーペンダント(1)、天使のソーマ(1)、おせちりょうり(1)、あくむのころも(1)

こっちは逆に数字が大きいほどレアだな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:07:06 ID:HNJhPKdE0
明日一斉に検討したら面白いかもしれんね
903863:2010/01/07(木) 14:12:33 ID:neHB5p2sP
>>865>>869>>871
ありがとうございました。
904741:2010/01/07(木) 14:16:22 ID:3Z6tgYn+0
>>741の10番目の31は37の誤りです
100%保証とか言っちゃってごめんなさい
わたしもなるべくSSBの30でロクさんに繋いでラインナップを発表しようと思います
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:18:37 ID:XpoEkHXo0
回復魔力からの最低回復量って計算式はどうやって求めたら良い?
wikiとか載ってないし今まで困らなかったのか?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:21:44 ID:GJzlYSaa0
36 38 39 39 34 34 38 39 31 30 34 34 39 37 34 39 34 35 31 39 30 39 32

このテーブルで、1回目の30にてオーブ取れました
続けて2回目する時は、魔王戦はテーブルが6つ進むことから
4回ホイミかければ30で連続オーブドロップできるのでしょうか?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:24:19 ID:3Z6tgYn+0
>>905
30を含めて6進むのであと5回です
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:26:12 ID:7Hzb5XzO0
>>906
そうなるね
909904:2010/01/07(木) 14:28:47 ID:3Z6tgYn+0
5回だぞ騙されるな!!

電源オン後一発SSB来たのでロクさんに繋いだ
カグツチのこて 1
よるのとばり 3
ようがんのかけら 4
せかいじゅのしずく 1
リサイクルストーン 1
たいうようの石 1
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:30:51 ID:3Z6tgYn+0
>>906
盗賊の秘伝書が袋に入ってたら3しか進まないからそのときは8回
間にあったかなぁ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:31:28 ID:GJzlYSaa0
>>908
即答、どうもありです
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:32:53 ID:3Z6tgYn+0
だめだこりゃ
理解してない人多すぎる
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:35:17 ID:zIk7znfx0
>>909
大錬金が成功しない偽SSBも報告されてるから
ホイミ一回しないと>>900と同じ条件だか判断できないぞ?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:38:51 ID:3Z6tgYn+0
>>913
ホイミ32確認後接続
その後のホイミ32 38 37 35の次の30でブルーオーブ取ったとこです
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:56:59 ID:GJzlYSaa0
>>908
2回目出ませんでした・・・
>>910
サンクス
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 14:59:29 ID:zIk7znfx0
>>914
それは間違いなく>>900と同じ乱数の時に接続しているようだな。

>30 31 31 37 37 35
>リサイクルストーン(1)、まりょくの土(3)、ラッキーペンダント(1)、天使のソーマ(1)、おせちりょうり(1)、あくむのころも(1)
>カグツチのこて(1)、よるのとばり(3)、ようがんのかけら(4)、せかいじゅのしずく(1)、リサイクルストーン(1)、たいうようの石(1)

上の商品リストだと確かに数字の大小とラインナップに関係性があるようにも見えるけど、
下は30の時にカグツチが出たりしてるから、ショッピングの再現はムリがあったのか・・・
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 15:01:55 ID:8xklnv7G0
>>914
ということは
>>900 と
>>909 は同じ条件だったという訳か

なんだじゃあ駄目じゃん
繋ぐ時間が関係してんのかな?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 15:17:48 ID:zIk7znfx0
Wi-Fiショッピングで乱数を6つ消費しているという着眼点は良かったけど
他に条件があるのか再現できないようじゃあ意味が無い。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 15:33:39 ID:660D39Av0
ネットに接続しない場合もテーブルを消費していたら笑うけどな
しぐさみたいに
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:06:46 ID:bDmuXdPWO
僧侶レベル1って新キャラですか?

転生や転職などして、全スキル取得してる僧侶レベル1でも可能ですか?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:15:38 ID:FJY7e+JU0
>>920
新キャラ。
スキル取っちゃったら、回復魔力が上がってるよね。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 17:30:18 ID:86HzYzqK0
>>920
>>814の方法で基準値調べてしまえば、ホイミさえ使えればLvも職業も無関係。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 18:04:15 ID:V5HnowTt0
ホイミと回復魔力の関係を調べてみたけど
回復魔力の初期値18〜57までが最低回復量30でした
そこから回復魔力8ないし7毎に最低回復量が1上がります
計算式だと回復魔力-54したものを7.5894でわって四捨五入した後30足した数って感じです
もっと綺麗な式にならないかなあ
924741:2010/01/07(木) 19:14:26 ID:3Z6tgYn+0
一か所ミスがあったので責任とって改訂版(次レスで追加報告)

SSBテーブル確定版 Lv1僧侶 回魔18でホイミの回復量チェック(170回分)

32 30 31 31 37 37 35 32 38 37
35 30 39 36 32 37 33 32 39 33
39 39 31 40 31 32 37 32 40 34
34 32 33 39 34 35 40 32 30 35
30 31 37 36 34 40 39 32 31 34(50回)

32 38 31 38 31 35 35 33 36 35
35 31 35 36 39 37 37 37 32 35
30 38 36 38 39 36 39 32 39 36
32 35 40 30 31 40 40 31 32 31
31 34 40 35 31 36 31 32 36 37(100回)

40 31 36 32 37 34 40 35 32 37
35 31 30 36 37 33 38 34 31 38
34 36 36 31 37 30 33 40 37 38
38 32 36 33 39 34 36 34 31 30
34 34 35 30 35 38 34 35 30 32(150回)

30 31 40 33 38 37 37 32 33 37
39 35 36 37 39 30 39 38 38 39
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 19:15:51 ID:3Z6tgYn+0
SSB、BSS、SSS等問わず、すべてのテーブルで
Lv1僧侶回魔18ホイミの回復量30のところが、Lv99レンジャー回魔500ベホイムの回復量だと
320、321、322の3種類が存在する(323以上回復するのはホイミ31以降)

地図ボスレアドロップ確定検証をしたところ(それぞれ約20回)
320=100%通常ドロップ
321=約50%通常ドロップ
322=ドロップしない

となりました

そこでSSBテーブルにおける30のベホイム回復量を調べたところ
320=2,12,71番目の30
321=84,113,126,149,151番目の30
322=39,41,140,144,166番目の30

よって、地図ボスレアドロップを狙う場合
SSBテーブルは12番目の30を過ぎるとかなり微妙なテーブルなので
それ以降ホイミ等で延々とテーブルを進めるのも微妙だと思われます
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 19:50:10 ID:wndU+ZjP0
やはり新たなスレが必要だな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:03:18 ID:rsSR0kyS0
スレ違いに完全に乗っ取られちゃったな…
どうしてこうなった
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:04:42 ID:Wl9b4SUW0
>>923
この式が正しいとしたら、上が回復魔力で下がホイミでの回復量

*55 *58 *66 *73 *81 *89 *96 104 111 119 127 134 142 149 157 165 172 180 187
*30 *31 *32 *33 *34 *35 *36 *37 *38 *39 *40 *41 *42 *43 *44 *45 *46 *47 *48

195 202 210 218 225 233 240 248 256 263 271 278 286 294 301 309 316 324 332
*49 *50 *51 *52 *53 *54 *55 *56 *57 *58 *59 *60 *61 *62 *63 *64 *65 *66 *67

339 347 354 362 369 377 385 392 400 407 415 423 430 438 445 453 461 468 476
*68 *69 *70 *71 *72 *73 *74 *75 *76 *77 *78 *79 *80 *81 *82 *83 *84 *85 *86

483 491 498 506
*87 *88 *89 *90
929sage:2010/01/07(木) 20:17:01 ID:HFAYWxE50
SSB に関して、前スレのエミュ検証の記憶とこのスレに投下された大量のホイミ
テーブルを参考にして、今回のツールで分かってきたことをまとめてみた。

・ゲーム開始後まもなくタイマーの値が取得され、その値が乱数テーブルの種(初期値)となる。
・このタイマーの値にはばらつきがあるが、おおよそ 0x32700〜0x327ff の範囲内。
・同じ種を持つ乱数テーブルが二つ(以下、A,Bで区別)作られる.
・普通にゲームをロードすると、テーブル A の5〜7番目?の乱数の値でスライムの色が決まる。
このときに SSB が表示される種は 0x32742(当たり)と 0x3270c(外れ)の二つ。(もっとあるかも?)
・ゲームロード前に、オープニングを1周させたり、WiFi でデータを送るとテーブル A が
進んでしまい、SSB=0x32742 という関係はなくなる(以下 SSB が無効と表現)。
・中断後電源を切らずに再開した場合や洞窟内での再開での SSB は無効。
・ゲーム開始後はテーブル B が最初の値から順に回復呪文の回復量の決定、連金大成功の判定、ドロップの
判定などに使われる。
・ゲーム開始後に、回復魔力の小さいキャラが唱えるホイミの回復量を調べると、テーブル B の
おおよその値を一つずつ順番に知ることができる。最初の3つを調べれば種は特定できる(ようだ)。
・当たりのSSBでは 32(20%成功) 30(2%成功) 31(10%成功) 31(10%失敗) 37 37 35 32 38 37 35 30(2%成功)〜
・外れのSSBでは 35 39 34 38 32(20%失敗) 36 32(20%成功) 34 37 36〜
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:17:43 ID:pwhRc11N0
てか逆にSSB単独スレがもう不要
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:18:34 ID:HFAYWxE50
・ホイミで30回復するタイミングで、ホイミをする代わりに連金をすれば大成功させることができる。
・ホイミで30回復するタイミングで、ホイミをする代わりに魔王と戦うとオーブをドロップする。
2%ドロップはする場合としない場合がある(どちらになるかは決まっている)
・ホイミで31回復するタイミングでは、20%以上の連金、ドロップは成功する。5%以下のドロップはしない。
10%の連金・ドロップは成功する場合としない場合がある(どちらになるかは決まっている)
・テーブル B が進むのは、回復呪文・アイテムの使用(非戦闘時)、自分で作成した仲間をパーティに加える時、
戦闘の開始と終了時、特別な連金の成功確率を表示させた時、WiFiショッピング接続時(他にもあるかも)

・回復呪文:ホイミ、べホイミ、ベホイムは1つ進む(HPが満タンで効果がない時も進む)。
ベホマ・ザオリクは進まない。ベホマラーは人数分、ベホマズンは人数×2進む。ザオラルは1つ進む。
・薬草、賢者の聖水は2つ進む。エルフの飲み薬は進まない。なお、戦闘中の回復呪文・アイテムでは進まない。
・パーティに仲間を加えると、扉から出てきたときの仕草の選択で1つ進む。(扉から出てこないキャラでは進まない)
・戦闘開始時:雑魚を伴わないボス戦では進まない。
・魔王戦終了時:ドロップ判定で進む。魔王戦では、オーブ>装備品>メダル(無意味)の判定で3つ進み、
盗賊の証を持っていればさらに、オーブ盗み>装備品盗み>メダル盗み(無効)の判定で3つ進む。
・洞窟のボス戦:レアドロップから順に判定される。
・雑魚戦終了時:詳細は未検証。一部のクエスト挑戦中は進むかもしれない。

・WiFiショッピングの接続時に6つ進む。同一商品が複数並んでいたころは商品の選択に使われていたかも
しれないが、現在は使われていない模様。
・特別な連金で成功確率を表示させた段階で大成功の判定が行われ、テーブルが一つ進む。その後にキャンセルを
すると、結果としてはテーブルを一つ進めただけになる。
・通常の連金、アギロホイッスル、ルーラ、ダーマの悟り、ステルス、装備の変更、宿屋や道具屋の利用などでは
進まない。リッカの宿屋で訪問者がいる部屋に入ってスライムを表示させても進まない。
・マルチプレイでは、盗賊の証の合計数やゲストがとどめを刺した場合などに注意が必要。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:19:31 ID:cQe+grouO
>>927
もともとSSBやらBSSやらの検証とかやってる人もいたけど
どれも実用的じゃない、手間と時間とが実益とみあわないとかで
殆どの人が相手にしてなかったからね

ただ今回みたいに電源入れたときにホイミ2回使うだけで
錬金やオーブの確率を跳ね上げる事が出来るような実用的な技が出て来たら
それはそれで検証結果を持ち寄りつつテーブルパターンを増やして
SSSでも錬金やオーブに使えるようになるのなら十分に検証の意味はある、と判断した人が多いって事なんではないかと
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:21:13 ID:neHB5p2sP
>>931
すみません、イチャモンみたいで申し訳ないですけど
最後の行の「盗賊の証」って「〜秘伝書」ですよね?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:24:07 ID:qPwM8seH0
>>893
もう全てのパターンのテーブルが判明したのですか??
そうなると私のベホイムExcelは早くもお役御免かな(笑)

はっきり言っちゃうと竜王の地図(ふなつきば)狙いのために
軽く作っただけだけど。

魔王地図の場所確定にもテーブルありそうだなぁ。竜王の地図の場所、やたら
偏っている気がするし。まあ >>442 を見る感じではホイミ系テーブルとは
別テーブルなんだろうけどね。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:24:47 ID:qPwM8seH0
ベホイムテーブルで、Wi-Fiショッピングリストを試してみました。
できるだけかぶる数字があるように。

【1台目】
324 → 355 →

327 天使のはね 2個
357 こおりのけっしょう 4個
354 ようがんのカケラ 5個
322 ラッキーペンダント 1個
361 ほしのカケラ 1個
346 うさみみバンド 1個

【2代目】
328 → 325 →

357 まりょくの土 1個
353 よるのとばり 3個
333 天使のはね 1個
322 あくむのころも 1個
351 超ばんのうぐすり 3個
343 こおりのけっしょう 5個

法則はよく分かりませんでした。

連投で失礼しました。では、竜王の地図狙いに行ってきます ノシ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:30:12 ID:4lf3O/i90
お前ら凄いなぁ・・・
何言ってるのかさっぱりわからないが頑張って>>1から読むわ
ほんとお疲れ様です。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:33:01 ID:cQe+grouO
wi-fiショッピングといえば初めての経験なんだけど
数日前wi-fiショッピングに繋いで品揃え見た後何も買わずに中断しておいて
昨日中断から復帰後に買い物済ませた後その日の分のwi-fiショッピング繋いだら全く同じ品揃えだった

品物の種類も並び方も数も全く同じ
一瞬接続失敗したのか?とか思ったけど買い物済ませてた品物も買えるようになってたし
ちゃんと手元に品物もあったから少し不思議だった
今のwi-fiショッピングの品揃えなんかも何かのテーブルが関与してるのかな?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:34:52 ID:qeayJLDV0
最低回復量の計算だけど、ベホイムのパターンもいる?
式だすより検証に時間がかかるんだけどね
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:34:54 ID:3Z6tgYn+0
>>936
>>437から読めば大丈夫かと
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:39:10 ID:rsSR0kyS0
>>937
12月24日と25日ってオチだろ
つまんね
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:52:46 ID:cQe+grouO
>>940
いんや、1月3か4日くらいから1月6日だよ
正確には1月7日の4時30分くらい

品揃えは今見てみたら

せいれいせき 2
たいようのかんむり 1(0)
いかずちのたま 4
せかいじゅのしずく 1(0)
ほしのカケラ 1
かぜきりのはね 4

今朝繋ぐ前もこの並びでたいようのかんむりとせかいじゅのしずくだけ買って(他素材は99ある)
wi-fiショッピング繋ぎ直したらまたこれが出た
なのでまたたいようのかんむりとせかいじゅのしずくだけ買って現状に至ってます

なんなんだろね…これ?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 20:59:27 ID:Kqsucg1A0
そろそろ次スレかねー

もうSSBの文字いらんよな。右下スラとかテーブル判別の材料でしかなくなっちゃったし
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:09:56 ID:aT1K7l+SP
>>942
スレ違いってわめく奴いるからSSB無しでいいと思う

が…何にするかと言われても困る。

テーブル総合とか。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:10:26 ID:PdvMFQ1W0
SSBスレにしないと誰かがそれで立てそうだ
dq9関連は出来る限り統合や再利用していくのが筋だけどね
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:11:00 ID:aWT9jDdV0
ホイミテーブル検証スレでいいんじゃないかね
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:12:18 ID:bv/MtCqC0
サブタイにでもSSBを入れとかないと新規が迷う
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:12:43 ID:aT1K7l+SP
>>945
そうすると、また派生が出た時にスレ違いって言われちゃうんだぜ。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:13:10 ID:su5f8bQQ0
このスレ、読み応えあるなw

ベホイム検証した643に注目すると、IDから、
>>619>>628>>632>>643>>659>>667>>678
>>682>>694>>701>>703>>706>>763>>764>>771
同一人物だな。

643の検証スピードと精度は一目置けるのだが、
説明が下手で、検証方法もわかりづらい。

そろそろベホイムテーブルをホイミテーブルに直して、
>>720のサイトに反映してほしいな。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:15:51 ID:iO74bVCf0
>>1にSSBの検証中に見付かったホイミテーブルを利用した
錬金大成功やレアアイテムゲットする方法を検証するスレです
みたいな文章があればスレタイは何でも良いよ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:17:58 ID:GjEE7SVA0
個人的意見としては、妙な人がスレ違いだと騒がないように、
ドラクエ9に関する検証なら何でもOK的なスレタイにして欲しいところだけど

スーパールーレットのレア確定とか、Wi-Fiショッピングの品揃えとか
検証してみたい人もいるだろうし

【DQ9】ドラゴンクエスト9検証総合スレ【何でもOK】

とか
それとも、ホイミテーブルとか入れた方がいいのか?
乱数に関する事なら、多分これが関わってるんだろうし
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:18:12 ID:fd14UHfP0
検証総合スレにして他スレに迷惑かけないでくれ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:19:05 ID:bv/MtCqC0
ドラクエ9総合検証スレ -SSB/ホイミテーブル-
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:20:36 ID:iO74bVCf0
>>950の感性に任せよう
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:22:29 ID:aT1K7l+SP
何でもおkにしてチラ裏やオカルト増えても困るけどな…。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:22:39 ID:GjEE7SVA0
>>953
一任されても困るわw

ってゆーか、テンプレどうすんだ
このスレのテンプレなんか、3の時そのまんまだからな・・・
内容変わりすぎだろ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:37:42 ID:55kSFZleO
ベホイムテーブルの回復量+1が321(2%防具ドロップ確定)のうち、
種もドロップする321がわかると嬉しいんだけどなぁ。
とりあえず3回〜12回までに321がくるテーブルで今把握してる16種類。
SSS14種類とSSB1種類とBSS1種類ね。

322 323 338 350 321
326 337 321
326 342 329 348 324 348 353 351 321
329 321 324 325 351 350 340 329 354 350 339 321 ←SSB
332 335 348 350 352 321
334 336 355 357 321
336 345 339 347 331 321 340 340 329 321
340 322 355 360 353 343 341 321
340 322 355 360 354 344 342 321 ←BSS
341 354 345 327 347 334 357 321
346 356 349 347 321
354 336 355 357 321
354 340 323 329 341 321
356 328 359 347 352 339 360 324 321
357 361 333 330 347 356 338 337 360 323 321
361 338 350 343 331 339 349 321
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:42:07 ID:3Z6tgYn+0
>>956
ベホイム回復量320、321、322、いずれも種はドロップしませんでした
ただ2回ずつしかまだ試してませんので、「種に関してはまだ100%ではない」ということだけお伝えします
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:48:13 ID:WswgNRGDO
テンプレ頼む
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:51:01 ID:W7NEHD1J0
2%は1/50(ゲーム内ではどうだか知らんが)
種は1/256

そりゃ全然違うだろう
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:53:02 ID:3Z6tgYn+0
大雑把にだけどまとめ中(たぶん他の方もかな)
このスレが有るうちにみんなで加筆修正して次スレ立てたほうがいいかと
だからこの辺で最小限のカキコにした方がいいのかも
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 21:54:06 ID:vGr4jelG0
>>950のだとスレタイの文字数制限に引っかかる

【ホイミテーブル】DQ9検証総合スレ【SSB】 とか
【DQ9】ドラゴンクエスト9検証総合スレ【SSB】 とか


テンプレは

ここはドラゴンクエスト9におけるSSB、ホイミテーブル、ドロップアイテム、
スパルレのレア確定、Wi-Fiショッピングの品揃え、報酬地図などに関する
検証総合スレです。

☆ホイミテーブルとは
初期状態の僧侶(レベル1、回復魔力18)が唱えるホイミの回復量が
電源をオンにしたときに、30〜40の間のある一定の数列になります。
この数列によって、SSBやSBSなどの違いがでてきます。
この回復量が30になるときに、錬金大成功が起こったり、魔王戦で
オーブをドロップしたりします。

このへん適当に書き換えてくれ

☆ベホイムテーブル
ホイミテーブルでは判断しきれない大成功と失敗の細かい判定を
行うことができます。

詳細は>>2以降

☆ホイミテーブル表示サイト
http://hajimedq9.husuma.com/

前スレ
【DQ9】SSB効果検証スレ 4【さらばTSF】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261049386/

んで、>>2
>>931あたりを見やすくしたものと

☆Q&A
・僧侶レベル1がいません

ホイミを使えるキャラがいればそれでOK
転職してもテーブルは進まないので、転職させてもいい

・回復魔力が18じゃありません

ホイミで回復するのは、最低回復量からの差が
+0 〜+11になるので、最初に最低回復量をだして+−すればOK
各回復魔力における最低回復量は>>928の通り
例)回復魔力190のとき、最低回復量は48なので、
ホイミしたあとに回復した量から18を引けばOK

・30でもドロップしません
ドロップする30とドロップしない30がある
ベホイムテーブル参照


こんな感じじゃないか?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:04:11 ID:GjEE7SVA0
>>961
基本的にはそれがテンプレでいいと思うけど、
スレタイからSSBの文字は絶対外した方がいいと思う
どういう訳か、スレタイ至上主義の人がいるみたいだし
スレタイにSSBが入るのは危険極まりないよ

最初に広まったのがSSBだし、思い入れがある人がいるのもわかるけど、
(俺だって最初にSSBで錬金成功した時は興奮したよ)
ホイミテーブルがここまで広まったこのスレにおいては、
SSBも単にテーブルが容易にわかる目印にしか過ぎないのは明白でしょ?
BSSもSBSもSMSも目印という意味では等価値だよ
用途によって使いやすい使いにくいの差はあるけどさ

あと、スレタイ変えるなら、このスレを前スレ扱いとしていいのかどうかもちょっと疑問
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:04:56 ID:sZJQKQusO
SSBもホイミもスライムの並びで判別するんだから

【SSB】スライムテーブル検証スレ【ホイミ】

じゃダメなの?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:06:41 ID:4lf3O/i90
>>961
おお!このQ&Aはすごく解り易いな!
俺のような中卒ニートでもすんなり始められそうな気がするわ
よし、ちょっと始めてみるか
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:14:56 ID:WswgNRGDO
【DQ9】検証総合スレ【右下スライム】とかは?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:21:03 ID:WswgNRGDO
あとテーブルまとめも欲しいなあ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:23:34 ID:vGr4jelG0
>>962
SSBにこだわってるわけじゃないけど、SSBが入っていないと
このスレに来ていてしばらく見てなかった人が見失わないか?と思って
前スレってのは、派生元スレ、くらいの表現のがいいか

あと、説明のとこ、ひどすぎたなw

☆ホイミテーブルとは
初期状態の僧侶(レベル1、回復魔力18)が唱えるホイミの回復量が
電源をオンにしたときの状態によって、30〜40の間のある一定の数字の
列になります。この数列によって、SSBやSBSなどの違いがでてきます。
回復量の数列は何パターンかあり、人によって様々です。
この回復量が30になるときに、錬金を行ったり魔王と戦うと、
錬金大成功が起こったり、魔王戦でオーブをドロップしたりします。

・回復魔力が18じゃありません

ホイミで回復するのは、「最低回復量」+「0 〜11」
最低回復量が30だったら、30〜40、55だったら、55〜65の間で回復する
最初に、ホイミするキャラの最低回復量をだしておいて、ホイミした結果から
マイナスすればOK
各回復魔力における最低回復量は>>928の通り
例)回復魔力190のとき、最低回復量は48なので、ホイミしたあとに
  回復した量から18を引けば、30〜40の値になる

>>966
テーブルまとめは、サイト参照か、ベホイムエクセル作ってくれた人への
リンクでよくないか?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:35:53 ID:WswgNRGDO
BSS
35 30 39 40 38 36 35 30 37 34 39 31 30 30 33 34 35 36 40 39 31 33 37 36 39 36 36 39 35 30 34 39 30 31 30 37 36 32 40 38 31 30 32 37 40 37 39
SBS
34 34 38 32 31 34 37 37 32 37 37 33 32 30 36 35 33 35 34 39 37 33 33 33 34 32 38 35 34 31 35 35 37 37 32 39 32 30 37 30 31 38 37 30 40 37 33
SMS
34 33 33 31 35 35 33 30 32 39 36 38 32 32 35 34 36 33 32 38 35 35 32 30 31 40 31 37 30 37 33 38 37 35 37 32 35 34 33 35 35 33 34 34 38 37 31

これだけ貼らしてもらっていい?>>3-4辺りで
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:38:36 ID:k2sj0tOX0
【DQ9】ホイミテーブル検証スレ【さらばSSB】
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:39:45 ID:GjEE7SVA0
>>967
言わんとする事はわかるし、あなたがSSBに拘ってるわけじゃないのもわかるんだけど、
SSBの文字に拘ってる人が「それはスレ違いだ、スレ違いだ」って騒ぐ流れはもう勘弁って思う人もそれなりにいるんじゃないか?
俺は「それはスレ違いだ」系の流れは心底ウンザリしてる
ドラクエ9に関する検証であれば、あまりに個人の主観が強すぎるオカルトレベルの物じゃなきゃ何でもいいじゃんと思うけど
それなりの論理付けか、結果の伴ってる事象の検証なら何でもよくね?

しばらく来てなかった人への対処という事なら、
990位で書き込み止めて、みんなで新スレ移行してここをある程度温存しておけばいいんじゃないの?
もちろん新スレへのリンクは貼っておいてさ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:43:48 ID:Zw9NtKhS0
【DQ9】検証総合スレ【SSB/ホイミテーブル】

ドラゴンクエスト9におけるすべての検証をまとめていくスレッドです。

SSB、ホイミテーブル、ドロップアイテム、超必殺技スーパールーレットでの
レア確定、Wi-Fiショッピングの品揃え、報酬地図など、種類は問いません。

思いつきやオカルトでも検証を伴っていれば問題ありません。
検証の伴わない思いつきやオカルト、検証作業の丸投げはご遠慮ください。

2010年1月7日現在、SSBから発展したホイミテーブルの検証がホットです。

詳細は>>2以降

派生元スレ
【DQ9】SSB効果検証スレ 4【さらばTSF】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261049386/

======================================

んで、2以降でホットな話題をまとめていく感じが良いような。
PCでも携帯でも立てられなかったので、どなたかよろしくん。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:45:03 ID:VLallg3c0
SSBからの続きだから次スレだけは【SSB】とか入れといてもいいと思うけど。

>>967
ホイミは+0~+10だよ。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:46:54 ID:aFkZoRp+0
>>961
>ホイミで回復するのは、最低回復量からの差が
>+0 〜+11になるので、最初に最低回復量をだして+−すればOK

+0 〜+10 の間違いだろ?
回復値が11パターンあるのと混同したんだろうけど。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:48:05 ID:WswgNRGDO
もうそろそろまとめよう!
立っちゃうぜ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:48:52 ID:HFAYWxE50
>>969 のセンスに脱帽
>>968 BSS,SBS はそれぞれ3種類ずつ見つかってるけど、それは無視?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:50:30 ID:pwhRc11N0
とりあえず>>971でたててみる
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:52:13 ID:vGr4jelG0
>>972>>973
指摘ありがとう、気づいてなかった

>.970
980すぎてしばらく書き込みがなければすぐにスレが落ちるが
それでもいいのなら
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:52:18 ID:WswgNRGDO
>>975
ごめん
古いのなんだ 改良してくんろ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:52:40 ID:pwhRc11N0
残念、うちのプロバで立たないのは珍しい
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:53:28 ID:GjEE7SVA0
もう遅いかもしれないけど
【DQ9】検証総合スレ【SSB等/ホイミテーブル】
ならどうだ?
なーんか、官僚政治家の玉虫色なのを連想するが・・・
こうしておけばスレ違いと騒ぐのをある程度抑止できるだろ

日本の政治が現状こんななのが、こんなスレからでも感じられたわ・・・
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:55:23 ID:GjEE7SVA0
じゃ、俺やってみるわ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 22:57:03 ID:GjEE7SVA0
立てた

【DQ9】検証総合スレ【SSB等/ホイミテーブル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1262872568/

「等」は、正直スマンかったw
2以降、頼む

今、BSSの連続レアドロップチャレンジ中なんだわ・・・
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:02:41 ID:3Z6tgYn+0
回復魔法を同一キャラが使い続けるとそこにはテーブルが存在し、
例えば、Lv1僧侶回復魔力18のホイミだと30〜40の回復量が出現する(上下限が11の範囲内に収まる)
そしてゲームロード時画面右下に表示されるスライムの並びが、左から
スライム、スライム、スライムベス(以後SSB、同様にメタルスライムはMと表示する)の場合

SSB 32 30 31 31 37 37 35 32 38 37 35 30 39 36 〜(ロード後すぐに唱えたときの回復量)

と、必ず決まったパターンになる
前スレで検証が進められていたSSB錬金大成功との兼ね合いでさらなる検証が進み以下のことが確定している

次ホイミを唱えると30回復するタイミングで確定すること
・魔王戦でのオーブドロップ確定(%は問わない)
・すべての%の大錬金大成功
・とある地図ボスから得られる竜王の地図
・地図ボスの2%ドロップ(条件あり)

ただし地図ボスの2%ドロップにおいて、ホイミ30にはそれだけでは見極められない違いがあり
回復量の上下限が41の範囲内に収まるベホイムを使えばその違いを見極めることができる
例えばレンジャーLv99回復魔力500のベホイムの回復量は320〜360である
これを利用しホイミ30を調べると、ベホイムだと320〜322の3種類になることが分かる
そしてドロップの条件は

320=100%通常ドロップ
321=約50%通常ドロップ
322=ドロップしない

だと考えられている

以上のことを踏まえ、テーブルに影響のある行動
ここで>>931のコピペなど

で個人的に時間切れです
自分のやってきたこと中心ばっかりの内容ですみません
まだ検証数が少なすぎるけどほぼ間違いなさそうなことを書いときます
・31〜34では、(1の位の数字+1)×10%以上の確率の大錬金は必ず成功する
・32では20%は必ず大成功する
でしょうか

最後に超お勧めSSSテーブルを
33 33 37 37 38 30(320) 35 35 38 39
39 30(321) 36 34 36 36 33 37 33 35
30(320) 36 40 39 34 33 40 38 35 36
34 38 39 30(320) 36 39 35 32 30(320) 以後30しばらく出ず

あーたっちゃったか
せっかくなんで書いてきたことそのまま書きこませてもらいます
おやすみ

984名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:05:03 ID:sB5s1rN00
>>859
さっきBSSをやってみたのだが、HPが一つずつずれていた
(例:2番目の数字 誤322→正321)
もしかするとBSSテーブル、HPが全部ひとつずつずれているかも
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:05:26 ID:neHB5p2sP
>>982
乙です
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:14:21 ID:qPwM8seH0
>>984

え??本当ですか??? >>717 をそのままコピペしたのですが…うぅむ。
途中に321もあるから、全てが1ずつずれているということはないと思います。

自分でBSS出せたら検証してみますね。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:19:33 ID:sB5s1rN00
>>986
おそらく>>982の方もBSSやっているらしいので、
その人に聞くというのも一つの手かもしれません。
ちなみに回復魔力はレンジャー99で500。装備による回復魔力upはありません。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:21:29 ID:GjEE7SVA0
>>771を元にBSSレア連続ドロップをやってみたけど、
テーブルの72番目が30?になってるけど、
グレイナル倒したら竜王の地図を落としたんで、30oでいいんじゃないかな

ホイミ BSS(100回分)
35 30x 39 40 38 36 35 30o 37 34
39 31 30x 30x 33 34 35 36 40 39
31 33 37 36 39 36 36 39 35 30x
34 39 30o 31 30 37 36 32 40 38
31 30x 32 37 40 37 39 36 35 32 ←ここまでで50回

32 37 38 35 30x 36 37 32 39 38
38 33 37 32 36 31 36 32 37 33
33 30o 34 37 38 38 37 33 38 39
31 31 37 31 37 38 40 37 31 31
39 34 31 33 38 36 35 39 39 34 ←ここまでで100回

って事で
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:22:33 ID:S0X/xKxM0
>>983
>>回復魔法を同一キャラが使い続けると
同一である必要は無いよ。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:23:11 ID:55kSFZleO
>>984
回復量に+1してないだけとかいうオチな気がする。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:24:32 ID:k2sj0tOX0
>>720 サイト作者様

できれば最低回復量を入力したら補正させるようにしてほしい。

var hosei=30-saiteikaihukuryou;

var first_result=HP1-HP0+hosei;
var second_result=HP2-HP1+hosei;
var third_result=HP3-HP2hosei;


こんな感じできるんかな・・・?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:26:40 ID:sB5s1rN00
>>990
そんなオチでした\(^o^)/

>>986様。本当に申し訳ございません!
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:26:40 ID:GjEE7SVA0
なんか、タイムリーな事になってる?(^^;
俺が言い出しっぺの990が過ぎてるが・・・
次のスレタイにSSB入ったから、このスレが埋まっても問題ない?

BSSのテーブル72番目に現時点でいるので、
何か試して欲しい事があるならやりますけど
現時点のパーティーでレンジャー99
ぜったいのズボンをはかせた回復魔力515のやつがいますけど
装備品外しはテーブル進まないんだっけ?

しばらく待ちます
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:28:23 ID:GjEE7SVA0
あ、大丈夫かな?

それにしても、同時かき込みとは
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:29:22 ID:WswgNRGDO
じゃ埋めよか
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:29:49 ID:y8Seo8Tm0
>>988
>>671で書いたんですが、そこは30xのハズです。
要するに、2%はダメだけど5%はOKな30(ベホイムでいうと最低回復量+1または+2)ってことかと。
>>859のべホイミテーブルでもHP323(最低回復量+2)になっていますし。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:29:50 ID:S0X/xKxM0
>>988
ホイミ回復量30なら竜王の地図(5%)は確定だよ。
72番目はレア(2%)を落とさないから30xで正しい。

>>993
進まないよ。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:30:30 ID:ti9LJ1ka0
>>993
装備品の付け替えは動かないはず。

ベホイムテーブルも、実際の回復量にした方がよかったのかもね。
>>717書き込んだ時は混同すると困るから、統一して回復量+1で出したんだけど・・・

次スレでベホイムテーブル最新版うpします
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:31:11 ID:bz9dxkepO
さらばSSB
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 23:31:31 ID:sB5s1rN00
ありがとうSSB
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!