【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0476

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年12月17日(木)発売
価格:8,800円(税込9,240円) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは重複防止のため>>900が宣言してから立てる。スレ立てが無理な場合は必ず他の人に頼むこと。
※不愉快だと思ったレスは NG指定。 荒らし、アンチは 無視 の方向で。
  無視出来ずに、レスする人も荒らし仲間です。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

▼wiki
PC ttp://www31.atwiki.jp/2chff13/
携帯 ttp://www31.atwiki.jp/2chff13/m/

▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0475
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261012184/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:34:36 ID:oqaMZgTg0
いちょつー
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:36:09 ID:WC6HmG4Q0
はえー乙
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:38:00 ID:wluoGd5YO
ウンコ13
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:38:52 ID:fIHo3NI/O
オプティマやらクリスタリウムのLvどうやったら上がるんだ?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:42:55 ID:uIh3rGU/O
ウボァー
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:44:03 ID:lVfnOfWXO
おもろおもしろいおもろー(*´д`*)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:45:08 ID:iZuni8nk0
戦闘を連打ゲーって言った馬鹿どこだよ
開始2時間ですでにやれること多いんだが
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:46:13 ID:WfgsVt1Z0
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:46:41 ID:UxEOWoJz0
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:46:51 ID:CNmwasEj0
>>8
ネガキャンてそういうもんだろーが
嘘ばかり
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:47:05 ID:YUqnfiLHO
ダメージが見辛い
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:47:44 ID:WC6HmG4Q0
>>8
妄想の世界にお帰りになりました
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:49:09 ID:DpuaWm+p0
相変わらず戦闘大味
まぁ予想してたよりは面白いかな
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:49:49 ID:Nhi72gt20
クリスマスカードがショボすぎてワロタww
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:49:52 ID:HcIZXhTf0
Chain狙おうとしたら味方にあわせたらええのかな?
それとも味方があわせてくれる?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:50:22 ID:aqrjwRjh0
普通に面白いよね
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:50:47 ID:XnqAT5Nd0
CPをライトニングさんにばっか注ぎ込んでる
これでライトニングさんが外れたりしようもんならガクブルもの…
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:50:49 ID:cZqf7vacO
その昔、ロッキード・P38・ライトニングっていう、双胴の戦闘機があった。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:50:50 ID:9/FLEumy0
やっと街の名前がでてきたーw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:51:01 ID:YF9TQFRxO
母は強しの人、香里奈にしか見えない
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:51:31 ID:k6qXkvKU0
ヴァニラが戦闘中にケツ振っててエロいんだが
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:51:34 ID:0s8OzRa40
なにこれ、昨日の夜中聞いてたよりもずっと面白いんだが。

昨日の深夜の批評っぷりはなんだったの?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:51:43 ID:/Ri75/wU0
>>16
オプティマ切り替えれば行動がリセットされてATBが均一になるから
チェインかすぐならこまめにップティマ切り替えな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:51:52 ID:fG/9TqMk0
amazonからたった今きたーーーーー
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:51:53 ID:aN1a4sgMO
普通に面白い
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:51:55 ID:NfmhsdQa0
今回のFFはいつもよりまどろっこしくないと思うんだが
最近のRPGはキャラ動かして戦闘に入るまでがかなり長いけど
少しムービー見たらすぐ戦闘はいってキャラ動かせたし
これが駄目ならJ-RPGでプレイできるゲーム殆どなくなるわ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:52:02 ID:cb3otKBm0
>>18
いや全員等しく入るからCPは
戦闘メンバーじゃなくても
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:52:04 ID:tZmOsBma0
クリスマスカードどんなのだった?
誰かうpを
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:52:09 ID:ouD6fhOA0
2人行動を何時間も強いられたせいか3人だとすぐにブレイクできて爽快で楽しいと感じちゃう錯覚
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:52:25 ID:duJeT4RbO
何時間プレイした?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:52:33 ID:wH8LafXa0
FF13のダメなとこ

・マップが狭い一本道ばっか
・ダンジョンは狭い一本道を通り抜けるだけというのが多い
・シンボルエンカウントなので強制戦闘が多い
・戦闘中は逃げられない
・寄り道要素が無い
・雑魚戦は連打ゲー
・操作中のキャラが死ぬと全滅
・街が少ない
・防具は無い
・戦闘後は自動で全回復
・武器は固定で改造で強化
・飛空艇は操作不可
・メンバー入れ替えでオプティマが毎回リセット
・アビリティはオンオフ不可
・買い物はセーブポイントでのみ可能
・MPが無い
・レベルが無い
・ステータス画面は力と魔力のみ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:52:36 ID:bXju7zwfO
他版では不評でここでは絶賛で本当にどっちなんだいっ!?
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:52:49 ID:7uOkDWgC0
>>10
チン毛?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:52:50 ID:kXdtOyfjO
いょっしゃああああああああああああああああああああああ!!!!!!
やっとキタぜ…
ttp://imepita.jp/20091217/426130


でも今日は遅番〜☆

………orz
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:52:50 ID:HcIZXhTf0
>>24 オプティマが分からないからとりあえず説明書に目通してみる!
ありがとう!
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:52:59 ID:/90j3ka80
>>27
実際のところ、殆どなくてRPGやらなくなったわ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:53:00 ID:DuQbL1cJ0
急速にアンチが減ってるな。きのうまでのはなんだったんだろ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:53:02 ID:bsuQQ2ex0
シヴァねーさん初戦で全滅したヘタレは多分俺だけ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:53:04 ID:96HS97vAP
前スレが埋まってしまったのでもう一度質問させてください。
FF13やるため新しくモニタかテレビ買わなきゃいけないのですが、
買うならテレビか液晶モニタどちらがおすすめですか?
他のゲームもやりたいので遅延が少ない方がいいです。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:53:18 ID:pEqMxLQ+0
台詞回しがすげえ寒い
Xでは違和感無かったんだけどなぁ。シナリオ違う人だよな?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:53:25 ID:w1pxdnh+O
敵堅いな。やりごたえあるぜ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:53:29 ID:2va7ZIYKO
やばっw 早速エロすぐる
三回抜いた!
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:53:30 ID:oqaMZgTg0
ふぅ・・・
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:53:41 ID:rF6NID2lO
成長システムが薄っぺらだな
劣化スフィア盤というか。オプティマも、最初に補助かけて、終わったら攻撃型にして
ダメ食らったら回復型ですむ程度の戦略性だし。
システム回りのあっさりさが物足りなさに繋がってるわ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:53:48 ID:AaURseWM0
予想以上におもしろい でもレブロがもっと使いたかったぜ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:53:51 ID:cb3otKBm0
>>33
これがゲハ最終戦争らしいから察してやれよ
こっちは気が付いたら戦争に巻き込まれてた感覚だがな
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:53:55 ID:XnqAT5Nd0
>>28
あらほんとだw
他の奴らがインフレ気味に貯まってたわdw
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:54:11 ID:6LNARR2L0
>>23
>>38
ニートタイムなら間違いなく痴漢ですww
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:54:11 ID:Hk/MPA9D0
910 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:39:44 ID:MJzI1S5Y0

やばいおもしろいw
ぶっつけでやりすぎた。
7超えたかも知れんな。



911 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:39:52 ID:Ztj/mMXk0

音楽が最高すぎる
通常戦闘の音楽がヤバイぐらい良いから雑魚戦も苦にならんわ
こんなに音楽良いのペルソナ4以来じゃない?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:54:23 ID:lRX1j13y0
主人公や仲間の名前変更って出来ますか?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:54:25 ID:7IMRyysm0
>>38
面白いからな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:54:25 ID:aVs32F1v0
シ骸くそわろたwwww
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:54:59 ID:sOmYh71H0
家ゲー界のイリュージョン
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:55:10 ID:duzrCsH+0
今回はいまのところ棒読みがいなくて安心
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:55:24 ID:Vmfy698qO
戦闘むずいなこれ。

始めて4時間、やること多くてテンパって硬直しちまう
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:55:40 ID:tHrnIM3V0
アンチは今頃NHK紅白クイズ合戦?でもやってんだろ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:55:42 ID:7uOkDWgC0
買ってきた
クソゲーだった
売ってくる
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:55:50 ID:QR5vUESR0
>>38
面白いのがバレてしまったからな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:55:50 ID:cb3otKBm0
それよりシ骸が思ったよりグロかった件
使命果たせなかった末路があれじゃ確かにあんまりだなw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:55:52 ID:kpeFF0Q8O
フラゲしてぶっ続けで閉じこもりトイレにも行かずプレイし続けて
やっとこさクリアしましたが何か?
いまは冥碑ミッションとタイタンのミッションに奮闘中でございます。
奇襲が成功すればオチューやタイラント、トンベリ(1体)ぐらいなら秒殺できまっせ。
でもネオチューにはなかなか勝てん。アダマンタイマイやジャボテンダーはやっぱ論外。

ちなみに最後の最後のボスは、なんか剥きタマゴみたいな奴だった。顔だけの。
独り言が激しくて言ってることもイミフ・・。ひたすらブツブツ呟いて自分に酔ってたな。
まあネタバレになるから詳しくは言えないけど、この剥きタマゴは狡いやつだよ。卑怯。
ちなみに例のしつこいネタバレは真っ赤な嘘でしたー。残念でしたー。
100%ガセネタだったんで安心してくださいマジで。他のコピペもガセばかり。
コンボイって奴もガセではないけど極端だな。ちょっとしたミニゲームはあるよ
なんていうか、糞なわけがない。ちょっとした不備や不満はあるけど基本は面白い。
ストーリーもキャラも戦闘もBGMもやり込み要素も最凶な敵もエリア(特にパルス)も
どれも最高じゃないか。本当に大袈裟じゃなくお世辞抜きに不朽の名作と言えると思う。

やべ・・遅刻だ最悪。FF漬けで寝てないので遅刻したしたなんて言ったらマジで首が飛ぶ。
しばらくは現実モードに切り替えないと。まじ怠すぎ。FFやりたい。学生に戻りたい。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:55:54 ID:tNovq0Iy0
実況配信見た限りではあんまり楽しそうには見えなかったんだが・・・
やっぱ実際プレイすると違うんかな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:56:01 ID:6zje7fk/0
レブロを正式メンバーにしてくれよ
こいつ一番かわいいじゃん
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:56:04 ID:DpuaWm+p0
思ってたより無難な出来だな
驚きはあんまりない
ただあまりゲームやらない人は相当楽しめそうだ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:56:07 ID:MuhlUwSKO
同梱版てLANケーブル入ってないのな。またビックに逆戻りだぜw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:56:11 ID:0s8OzRa40
なんか昨日のアンチ効果なのかよけいに面白く感じるわ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:56:13 ID:/zuZGmOP0
>>45
あんまりややこしくされても面倒なだけだろ。
戦闘でてこずりすぎたらストーリーのテンポが悪くなる。
丁度いいよ、シンプルイズベストって言うだろ。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:56:14 ID:Z9AYnlHq0
>>55
先週FF10やり直してみたら主人公ヒロイン共に棒読みでワロタ

しかしロード早すぎて快適だわ。一体どうなってんだ。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:56:27 ID:ZxSGuMbs0
一昨日金振り込んだのにアマゾンこねー
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:56:32 ID:g/ozBpIh0
視点操作がイマイチだな
12みたいな感じなら良かったが
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:56:45 ID:Fh2XO/tM0
ゲオ予約の黒猫がやっと着たわ

てかこれ映像もすげえが、音もかなり作りこんでるなw
こりゃ5.1ch必須だろ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:56:45 ID:Km/iAB780
このゲーム面白くないね
始まってからずっとボタン押してるだけな気がする
73236:2009/12/17(木) 11:56:46 ID:R6riI56J0
俺はファミコンからのゲーマーなんだよ!
てめえが精子の頃からゲームしてんだよ!
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:56:46 ID:ZFcRY0VX0
あんまり面白くない・・・
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:56:49 ID:6LNARR2L0
画面のあらゆるところ見なきゃいけないしマジアクションゲーだなww
やり込み用のボスとかとんでもないことになりそう
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:56:57 ID:duzrCsH+0
>>63
だよな
一番好みなのに
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:57:01 ID:Au4HIZAV0
>>61
なんでも良いけど、そういうことはスクショと一緒に上げないと全く
説得力が無いぞ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:57:10 ID:y8kdHmjb0
攻略本みたらHP100万超の敵がうじゃうじゃいるんだが
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:57:16 ID:MRe3v6myO
>>45
どこらへんが劣化スフィア盤なのかくわしく
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:57:25 ID:3proAYTt0
戦闘付きアドベンチャーって感じだな今の所
本当に一本道なのは間違いないが戦闘がまだ悩めるのでマシな部類
多分最後までこうなんだろうが戦闘に飽きた時が怖いな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:57:31 ID:k0jETyFq0
何この予定通りの一本道・・・
やっぱ12以上に終わってるな、今回の
あと成長システムは開発中に捨てたっぽいなw
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:57:41 ID:T8LAjBgo0
>>66
絶対そうなるってw
アンチは買い手に+αを与えてるだけであって買い手に利用されてるだけ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:57:47 ID:aqrjwRjh0
ヴァニラのウザさだけは否定できないのが辛いな・・・
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:58:01 ID:7fztkWJW0
>>51
ルシにネミングウェイが使命のやついる
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:58:10 ID:/zuZGmOP0
>>80
戦闘飽きたらストーリー楽しめばいいじゃん。
何を言ってるんだか。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:58:14 ID:UxEOWoJz0
>>83
スノウも加えてやれよ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:58:21 ID:i1X08eB7O
面白いから時間すぎるの
はえーwwwwwwww
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:58:22 ID:EJCve4Pu0
>>62
実際に手を動かさないとアドレナリン出ないし
ゲームに集中できないからな
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:58:29 ID:62KkQoEg0
>>61
信じていいんだな?
買うぞ?買っちゃうぞ本体ごと
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:58:29 ID:pEqMxLQ+0
まだ初めて3時間ってとこだけどひたすら「たたかう」だ
この先戦略に広がりは出るのだろうか
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:58:29 ID:n/yHevLt0
とりあえず操作キャラを反復横とびさせてみろ。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:58:43 ID:NEKSRvfLO
糞ゲーではないけど凄く面白い感じでも無い。
まあまだ全然序盤なんだがw
でも今ヴァニラ出て来た辺りだけど少し面白くなってきた。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:00 ID:NfmhsdQa0
>>77
それコピペですけど
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:04 ID:mFzL3sCW0
>>56
オプティマとかクリスタリウムとかいじってる?
ライトニング、スノウ、ヴァニラの
ATK、ATK、HLRのオプティマでやってるんだけど
ヴァニラがガンガン回復してやってくれて非常に助かってます
ザコ戦ぐらいならコレでも困らないはず・・・
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:10 ID:h8gn7VFn0
628 名前:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆dRibJ6VHP. [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 11:19:36 ID:JWUg1WHq0
やばい・・・ちょうたのしい・・・せんとうすごい・・・

640 名前:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆dRibJ6VHP. [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 11:20:38 ID:JWUg1WHq0
楽しすぎますよ、これ・・・
なにからなにまでかっこいい

949 名前:まこ(*‘ω‘ *)8 ◆dRibJ6VHP. [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 11:57:47 ID:JWUg1WHq0
やばいやばいやばい、ストーリーに引き込まれすよこれは
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:11 ID:XnqAT5Nd0
レブロの評判いいな
ゲーム中よりメニュー画面のえろかわいさが良かった口だろ

>>70
視点操作はモッサリ気味なのと壁とかにちょくちょく引っかかるのがウザイな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:12 ID:aqrjwRjh0
>>86
ごめん、スノウ結構好きだわ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:14 ID:3proAYTt0
>>85
2時間ほどやったが無理
正直ストーリーに見るべきものはない
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:20 ID:DpuaWm+p0
ヴァニラは声がうぜっすなぁ
棒だし、誰だよこんな声優選んだ奴は
それ以外は結構合ってる
ホープは適役だな、餓鬼なのにうざくねぇ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:20 ID:cb3otKBm0
>>62
シナリオ展開上序盤が退屈なのは仕方ないってか割と他のRPGでもあんなもん
RPGっていうジャンル的に自分で操作してないとどうしてもつまらなく感じるところあるからな
FF7で言うミッドガル出た辺りからは面白くなるから大丈夫だと思う
まぁ確かにシナリオ説明とかチュートリアルな部分が結構長いから早く次の展開がみたいとか戦闘で色々やりたいって人には序盤は結構キツイ気もする
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:22 ID:6LNARR2L0
案の定アンチが触れようとしないがロードが全くないよねこのゲーム凄すぎ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:31 ID:27c73xmp0
ヴァニラのパンツがピンクなのは確認した
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:31 ID:RW2XKZLs0
>>89
それコピペ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:31 ID:2va7ZIYKO
抜き所もあって最高だわ!休憩する間もなくまた息子が元気!
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:35 ID:O+D/zAOf0
スクエニと信者には老害という言葉がよく似合うな
ほんと海外ゲームに差をつけられる要因だな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:41 ID:T8LAjBgo0
CMかわったのきたああああああああああああああ
まあやがしゃべってた
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:45 ID:JKoA4NXJO
ヴァニラが可愛すぎて死ぬ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:47 ID:ohSQWFGm0
PS3買っても、FF13くらいしかやらないから、4万はもったいないな。
いらね。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:48 ID:WfgsVt1Z0
急に平和なってワロス
略してQHW
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:49 ID:k0jETyFq0
>>85
そのストーリーとかいうのが空っぽなんだがw
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 11:59:53 ID:rnWTA4iMO
最初のセーブポイントまでどれくらいかかる?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:01 ID:fnMTirOX0
なんか、ラスボスバラされても全然痛くないな

いまいち、世界観に入り込めないというか、こんなキャラ自分じゃないし仲間にもしたくないし・・・
楽しめてないかも
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:08 ID:Au4HIZAV0
シナリオ駄目なの?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:14 ID:7uOkDWgC0
買ってきた
クソゲーだった
売ってくる
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:18 ID:gYfMZP8wO
いや驚いた ディープグラウンドソルジャーでてくるとわ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:22 ID:u7qRsW6m0
んで、実際のとこどうなのよ
見てる限りではグラフィックが綺麗な凡ゲーって感じだけど
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:23 ID:NfmhsdQa0
スノウ嫌いなやつってリア充を受け入れられないキモヲタっていうイメージだわ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:27 ID:UgpNguNEO
文字が小さすぎて見にくいなぁ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:36 ID:5ZR6JeyY0
フラゲしてきたぞぉぉぉぉぉ
wktk
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:01:04 ID:NfmhsdQa0
>>105
洋ゲとは全くジャンル違うから、お前はしこしこオブリでもやっててくださいw
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:01:04 ID:mFPE8QW40
この連打作業はいつまで続くのでしょうか?
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:01:05 ID:N7SEp9sN0
帰りに自慢のエアマックスと共にカツアゲされた…
もうやだ…(´・ω・`)
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:01:08 ID:h8gn7VFn0
ブラウン管でやってる奴は死ね
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:01:11 ID:62KkQoEg0
>>103
コピペなのか残念
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:01:15 ID:Fh2XO/tM0
>>117
オプティマとかやることが増えてくると戦闘がどんどん
難しく楽しくなってくる
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:01:22 ID:ObuJ0wEIO
>>111
セーブポイント腐るほどあるから心配すんな
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:01:23 ID:PfKUI4qN0
ヴァニラがサンディよりうざい
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:01:54 ID:Au4HIZAV0
このスレだけ見てるとDQ9の売り上げを抜きそうな印象を受けるんだが
最終的に500万本ぐらい売れるかも?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:02:06 ID:6yOwzkSbO
アップデート中…

はーやーくー
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:02:06 ID:duJeT4RbO
BGM良いねえ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:02:07 ID:WeWSOkpkO
>40
昔のハーフHD32型テレビかえ。画質はフルHDとかわらん

以上
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:02:08 ID:uXAEccqR0
攻撃力150くらいで雑魚敵に250とかのダメとかだけど
HP300,000近い敵とかが出てくるでござる
火力ゲーか…

てかロールチェンジのモーションてキャンセル出来ないんかな
○○ロール!とか言ってるうちにフルボッコされてあぼんしたりするんだが
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:02:09 ID:bd/65T1D0
強制キャラ切り替えが思った以上にむかつくな
俺完全にこいつらの道具だ
あて敵もワンパターンで飽きた
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:02:20 ID:NfmhsdQa0
>>123
マックス狩りとか何年前だよwwww懐かしすぎるわwwww
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:02:20 ID:WC6HmG4Q0
>>101
セーブも早くて快適だよな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:02:45 ID:pEqMxLQ+0
取り敢えず専門用語がひたすら多いな
説明はあんのかな。自分で調べろ、って事じゃないよな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:02:54 ID:pnqYHhCB0
>>61
クソゲーではないのは個人の考えだからいいけれど、
嘘はいけないな。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:02:55 ID:ohSQWFGm0
>>129
PS3 400万台しか売れてないのに?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:02:58 ID:duzrCsH+0
とりあえず一章オワタ
だんだん楽しくなってきた
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:04 ID:V2GA6g6bO
映像と音だけ楽しめりゃいいや

720p収録か1080p収録かわかる人いる?
あとDolby TrueHDとか対応してくれてたり?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:12 ID:W3qAF99W0
>>133
それはもう仕様というかリスクと考えるべきだろう
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:16 ID:C2MDWsWJ0
>>129
馬鹿を装うなよ疲れるだろ?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:17 ID:j7KJP2PwO
くそゲーってこれがくそだったら基本的なRPGくそだろww

くそゲーというのはアンサガみたいなうわやめろ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:22 ID:aqrjwRjh0
ヴァニラだけはなんかスクエニの「ここが女の子の可愛いところだろ?」を無理やり押し付けられてる感じがする
真逆だよ真逆!!
嫌われる女だよこれ!!アホか!!11
やべえ腹がたってきた
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:22 ID:cb3otKBm0
>>113
今の所よくも悪くも王道な感じ
よほど裏をかいたような展開期待してない限りは悪くないし俺は楽しめてるな
FF10が好きなら全然楽しめる
10年に1本しか評価しないような批評家が見たら確かに糞ゲーとは言うだろうなw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:32 ID:g/ozBpIh0
ヴァニラがウザイ
声だけじゃなく言動もウザくて救いようが無い
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:35 ID:duJeT4RbO
スノウより矢口がウザイよ
多分声が悪い
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:40 ID:27c73xmp0
ヴァニラの武器なんだあれw
昔あったおもちゃに似てるw
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:40 ID:mFPE8QW40
マジで連打パッドが欲しい。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:40 ID:DpuaWm+p0
インスコしないでこのロードは結構すごいな
アンチャ2には劣るが
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:40 ID:Z9AYnlHq0
>>94
それ効率悪くないか?
ATKとBLAセットにしないと戦闘長引いてだるい。
とりあえずATKBLABLAでブレイクさせたら全員BLAにしてダメージ係数上げると良かった。
HLRは早めに投入を心がければ常時いなくてもいいや。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:47 ID:fOtMxKdg0
>>124
さーせん
黄色端子です
HDMI?とかいうの刺す所無いし
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:49 ID:WC6HmG4Q0
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:03:51 ID:AjAksBwWO
海外のゲームって戦争してるか
ガチムチのおっさんが殴り合うとかしてれば大概売れるんじゃねーの
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:04:00 ID:4tq773St0
ライトニング様の腋はどれくらい堪能できますか?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:04:05 ID:JKoA4NXJO
>>120
おそらくお前さんはフラゲという言葉の意味を間違って覚えてる
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:04:07 ID:CTIohwdK0
ロード時間ってどうなんだ?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:04:17 ID:T8LAjBgo0
>>144
てめえ・・・
ま、サガファンの俺だけど許す
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:04:18 ID:/xJPhqUD0
序盤のスノウとセラの花火のシーン
エンディングみたいだなw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:04:21 ID:2utMkblSO
映像出力1080?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:04:24 ID:ZFcRY0VX0
RPGやってる感じがしないw
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:04:36 ID:NfmhsdQa0
>>145
こんなところに真昼間から書き込みしてるやつのレスが一般的なセンスとは思えないが・・・
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:04:37 ID:rptQequLO
一方俺はてんつーを中古で買ってきた。純情パイン
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:04:44 ID:BcNV4pTUO
ドラクエ9よりは面白い
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:04:51 ID:lgI/QN0F0
スノウって

「これから聖府に殴りこみだぜ、ヒャハー!」

「やばい、大勢死んじまった・・・俺のせいだorz」

「まぁいいかw、それよりセラたんとおマ○コしてこよう〜〜wヒャッハーw」


こんな感じ?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:04:58 ID:y44w7cR70
しかしあれだな、「ストーリーが一本道一本道」
っていうレスを見るたびに無臭サイト名を思い出す
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:03 ID:C2MDWsWJ0
>>162
アドベンチャーですんでw
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:03 ID:cb3otKBm0
>>133
モーションは入るけどちゃんとリーダー以外選択と同時くらいにATB溜まってたら行動してくれるぞ?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:06 ID:Xmvz2zlV0
少なくとも前作より面白い?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:06 ID:duzrCsH+0
>>158
セーブデータロードするとき少しあるくらい
プレイ中はないようなもん
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:08 ID:Au4HIZAV0
>>146
おお、シナリオ良い感じなのか
じゃあ弱点と言われていたシナリオも秀逸だしで今回は
叩かれる要素減ったな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:11 ID:Ir2320NU0
今から限定版買って週末売ったらいくらくらいかな?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:17 ID:loRA+ZJy0
ぶっちゃけ律儀にコマンドやってるやついる?
全部たたかうでいいよな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:18 ID:vfYrVtNcO
スノウよりヴァニラよりセラがうざい
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:19 ID:QR5vUESR0
戦う連打でずっと行けるとか捏造もいいとこだな
油断すると普通に死ねるぞ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:26 ID:gHimNG8ZO
うーん、ムービーゲーなのは良いけどキャラに愛着が湧かないのと
シナリオに惹かれないのが痛いかもしれんね
戦闘は良くも無いしそこまで悪くない印象
今の段階では同じムービーゲーの
ゼノサーガシリーズの方が個人的に面白いかな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:40 ID:Z9AYnlHq0
>>158
ソフト起動時とマップ切り替え時に多少長めに入るが
一回読み込めば戦闘もメニュー表示もイベントもほとんど待ち時間無し。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:44 ID:2va7ZIYKO
抜きすぎて戦闘に集中できん!
珍子痛い
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:44 ID:cb3otKBm0
>>157
多分飛びながら買って来たんだろう
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:44 ID:WMlH+JtfO
今回は町とか買い物のシステムとか悪材料が具体的だから様子見てるけど
Amazonで値段の推移をみて判断しよ。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:44 ID:aqrjwRjh0
>>163
いやだって狙ってるユーザー層俺らじゃねえの?
違うん?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:46 ID:NfmhsdQa0
>>161
1080p
額縁にはならん
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:58 ID:s48GZeqKO
とりあえずアンチでも儲でもない俺の所感

・今日と明日有給取ろうとしたらFF13のためだとバレててNG
・昨日の段階でフラゲこそしたものの仕事の関係で未プレイ
・嫁にメールで感想をせがむも完全にシカト
・今日明日忘年会でプレイ不可
・俺の都合に発売日を合わせないため糞ゲー認定

他に何か質問ある?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:06:00 ID:27c73xmp0
装備画像のヴァニラの顔ってしゃくれてないか?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:06:01 ID:JKoA4NXJO
>>161
1080p
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:06:04 ID:7fztkWJW0
>>145
スクエニのなかのたった一人の好みです
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:06:15 ID:aN1a4sgMO
システム的にはシンプルだけど一般の人にも楽しめる配慮だと思うし
なりよりローディング短いからテンポが良い

まったりやるには十分
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:06:17 ID:n/yHevLt0
連打でゴリ押ししてたらオーディーンで苦戦
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:06:18 ID:kwpL0V6s0
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:06:24 ID:EVayDOWL0
日本のゲームは動かしていて面白くないしな
負け惜しみで銃は野蛮コワーイの一言
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:06:27 ID:tgwm0Lq2O
まだアンサガの方がゲームとしては面白かったよ
一般受けしなかっただけ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:06:29 ID:duJeT4RbO
>>167
ストーリーじゃなくて道がしばらく一本道
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:06:59 ID:C2MDWsWJ0
これホープをメインに置くべきだろう子供にも売るなら
スノウの阿呆さ加減にははらたつ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:01 ID:LbkLEANrO
プレイして2時間くらいたつが
一体なんのためにわけのわからないとこ進んで戦闘してるのか分からない
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:02 ID:7uOkDWgC0
>>185
お前嫁に浮気されてるよ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:04 ID:T8LAjBgo0
>>192
なんのゲームが面白い?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:17 ID:CdX2KBDVO
なんだよ一本道20時間って
誰か止める奴居なかったのか
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:18 ID:XnqAT5Nd0
>>185
嫁のスリーサイズと写真うp
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:21 ID:s7DV+jxpO
序盤苦痛過ぎるw
近未来のラオウみたいなやつは気に入ったがw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:24 ID:ObuJ0wEIO
>>185
辞表だせ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:25 ID:pnqYHhCB0
これが最高傑作なら今でてるRPG殆ど超大作だな。
いやマジで一本道ってのは嘘でもないし真実だし
これが3年の開発期間を使って作ってたムービーゲームなのかよ。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:26 ID:NfmhsdQa0
>>183
100万売ろうとしてるタイトルのユーザー層が昼間からこんなところにいる俺らなわけねーだろwwww
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:29 ID:63hOAjT90
>>185
vipでやれ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:33 ID:pEqMxLQ+0
>>172
高校生ぐらいまでは楽しめそう
個人的には人死にの扱いが軽過ぎて違和感ある
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:35 ID:/90j3ka80
主人公が死ぬとかいわれているようだが、FF7だってレッドXIII以外全滅しているし、
FF10だってティーダ消滅しているだろ?FF12は発売されたことすらしらんかった。これが12かと思ってたわw
主人公の死までが物語だとするならば、最近の流れとしても普通じゃね?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:36 ID:t4/KdC6c0
FFファンでも何でもないがネガキャン ネタばれするGKはクズだと思う。




お ま え は 人 間 と し て 終 わ っ て る よ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:48 ID:rEU1zOr00
こんな出来でも相当売れるんだろうなぁ
日本人は周りに流される馬鹿しかいないから
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:49 ID:j7KJP2PwO
TOVの戦闘も序盤はなにもできないゲームだったしな。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:50 ID:T8LAjBgo0
>>193

wwそれは ニート鈴木にちかって絶対ないw
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:53 ID:l6A13pih0
ドラクエ9よりは面白い
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:57 ID:mbQRA1Pq0
>>66
アンチの行動が裏目に出てるのかもなw
期待しすぎると「期待ハズレ」ってなりやすいけど、
期待せずにやると「意外によかった」ってなりやすい。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:07:59 ID:cb3otKBm0
>>196
俺も最初わけわかめだったが回想とかで説明されてくからその内わかるよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:08:02 ID:mFzL3sCW0
>>152
ATK増やしてごりおしドーンって感じでやってたけど
なるほど、参考にさせてもらいます
早速試してみよ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:08:08 ID:rzAnq2Yd0
>>185
クリスマスに独り身の俺のために嫁のマムコうp
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:08:11 ID:NEKSRvfLO
>>185
嫁のスリーサイズキボン
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:08:20 ID:PAX2LNa40
>>189
プログレッシブ・マップ・リンク・システムと
ダイレクト・コマンド・バトル・システムですね。わかります。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:08:21 ID:66QJQzKA0
>>113
序盤からクライマックスで引き込まれるぜ
ただX系のノリが入ってるから自分がうざいと思うキャラに耐えられるかどうか
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:08:32 ID:BKz1rTyZ0
FF13糞すぎワロタwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1261012171/

マジ劣勢だから応援即求む
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:08:41 ID:ucwBTKXs0
これは純粋な心を持っている人にやってもらいたいゲームだな
汚く汚れてしまった人は恐らく叩くだろう
子供の心を持っている人なら叩かない、凄く感動できるゲームだと思う
まだ花火のところまでだがな、この時点で既に神ゲーだと確信した
グラフィックも凄すぎる、まるで映画を見ているかのような気分だ
ストーリーの序盤もいい感じに引き込まれるしな
是非、買ってもらいたいソフトだ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:08:40 ID:6eU+LPld0
今北産業
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:08:47 ID:QfGxlMlB0
>>185
貴様は立派な儲
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:08:50 ID:/qqX/+6rO
進めれば進めただけ楽しくなるってのは実感した
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:08:52 ID:fnMTirOX0
>>145
お前は本当によく分かってる

いや違う、野村と鳥山が決定的に「分かってない」んだ。

マスコミがツンデレの概念を「どうでもいい男には冷たくて、好きな男にはデレデレ」と勘違いして報道してたぐらいの「ねじれ」がある。
なんかもう、基本的に分かってないんだ野村チームって、FF8のヒロインの人気の無さもここにある。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:08:53 ID:eS2RT6NNO
今のところ気になるのは視点のみ、かな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:09:09 ID:k875TEHJO
ちょっとスクエニに怒りを覚えてきた。
あの値段つけといてこれか。
3年待たせておいてこれか。

228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:09:12 ID:LZMOvbXr0
ちょーおもしれーな
























スレが
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:09:12 ID:UTZzvkii0
ヴァニラのおっぱいきもちいい
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:09:19 ID:gYfMZP8wO
リアルが辛い? ワロタwww
お前ら言われてるぞスクエニにw
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:09:31 ID:DpuaWm+p0
FF7以降のFFは微妙だと感じた俺がFF13は結構面白いと感じてるから、
一般ユーザーはかなり楽しめそうだな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:09:40 ID:cb3otKBm0
>>207
スレ違いだが500年後でレッドXIII以外全滅してなきゃもう人間としておかしいだろw
ちなみに全員無事なのは不本意ながらスピンオフで証明済みだよ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:09:43 ID:pEqMxLQ+0
>>210
序盤っつってもすぐ色々な要素出たろ
あと街も移動出来たし
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:09:56 ID:ucwBTKXs0
ちなみに俺は別に信者ではないぞ
純粋な一般プレイヤーとしての意見だ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:10:05 ID:rLwQd8LyO
180万いってるって今知った…!
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:10:17 ID:pnqYHhCB0
具体的に何が面白いと思った?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:10:23 ID:1m+ODuIYO
>>185
なんで会社にばれるんだよw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:10:30 ID:Fghpy14p0
アンチ必死のネガティブ工作がウザイが、中立的な立場で評価するとマジ満点のできかと。
確かに序盤は一本道でやらされてる感は強い。
しかしクリア後、やりこみ要素をこなしてからは
歴代世界への扉が開いた辺りからはマジで神々しい出来。
FF7やFF5のED後の世界へ行って当時の音楽そのままに歴代のボスと戦ったりできる。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:10:33 ID:4tq773St0
どなたか>>156お願いしますm_ _m
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:10:34 ID:loRA+ZJy0
これもしかして町並みとか一切無しか?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:10:36 ID:7IMRyysm0
ドラクエ9よりは面白い
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:10:45 ID:ycm5kBVP0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:10:52 ID:6dB8FSx4O
ここまでフィールド作り込んでんだったら主観視点欲しいな
眺めてたいわ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:03 ID:NfmhsdQa0
>>233
いや、FFもやれること徐々に増えてくし意図的にお前がたたかうしかやってないだけだろ
テイルズだって○しか押そうとしなければ連打ゲーになるわ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:03 ID:7+8UHGVbO
>>185

FF13だろうとFF13じゃなかろうと前もって年休を申請して年休取得出来ないなら
クソ会社決定(´∀`)
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:04 ID:zEZlcRZe0
パンツ画像はいつ上がるの?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:05 ID:EJCve4Pu0
>>236
これはFFシリーズ最新作なんだ!と思えば面白い
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:07 ID:Yd8SoirHO
>>193一般うけって?
お前は一般人じゃないってことか…プロ?評論家?
そう解釈するないようだぞ 気をつけろよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:11 ID:tY12PCYG0
4章途中までやっての感想。ちなみに俺はFF10信者
戦闘は最初の1〜2時間はたたかうかポーション使うかくらいしか考えることがないが
オプティマ、クリスタリウム解放からは面白くなる
マップ一本道は気にならない
ストーリーは、キャラが把握しきれてない内にキャラ増えすぎ
もうちょっとゆっくりで良かったと思う
あと、キャラの目的がわからず、後々わかっていくので、最初は引きもないし
上のキャラ増えすぎとあわせてだれる
キャラが把握できてきてからが本番という感じ。惜しい
とりあえずライトニングさんがいない戦闘は攻撃力低くて困るぜ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:14 ID:kwpL0V6s0
FF8みたいなことはないだろうね
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:16 ID:QR5vUESR0
>>208
こんなとこにそんな書き込みするお前が終わってるよ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:20 ID:rzAnq2Yd0
>>225
ただそういう女に限って、リア充の受けはいい罠。
オタ受けとまた違うからなぁ。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:27 ID:6eU+LPld0
みんなはもうFF14β応募した?
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:41 ID:Loi0LiJCO
糞FFで初日ミリオンすら無理ならFF終わってんな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:43 ID:/90j3ka80
>>237
あのCMのせいだなwww
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:44 ID:7KBPe36v0
・ラスボスはオーファン(ファルシ)
・オーファン戦でファングが命と引き換えにラグナロクとなりシ骸化した仲間を助ける
・ラスボスの直前にバルトアンデルスと戦う。 「パシップヘルアンドデス HP1ステ混乱等ステ異常」という技を使用
・シドとは中盤で戦う、倒すとクリスタル化。あまり強くない
・ダイスリー代表が黒幕で陰でいろいろ操っている
・追加の召還獣?はアルテマウェポン、エクスデス、フェニックス、フェンリル、ラクシュミ
・裏ボスはネオチュー、トンベリ、ジャボテンダー、アダマンタイマイ、アダマントータス、ケリス
・源氏の篭手は限界突破を可能にする
・ニルヴァーナやライオンハートは存在する
・セラの使命はルシを集結させて世界を変える(救えるか破滅かは別として)のきっかけを作ること
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:44 ID:jlSxHrAh0
>>233
テイルズだって連打ゲーじゃねえか
序盤は大概なにもできねーし
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:46 ID:ENVXvPgkO
ドラクエ9よりよいならかいます
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:11:50 ID:cb3otKBm0
>>206
むしろ高二病には楽しめない感じだろ
正直言われるほど厨なシナリオじゃないし手放しで褒めれるものでもないが無難な感じ
だけど人の死について軽く扱われてる感はあるな
スノウの立ち直りとかやたら早かったし
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:12:09 ID:z0YeeAn8O
>>145
俺もww見た目は気にならなかったんだが、中々うぜーよな
もう少し中身も作り込んでやれよ、可哀相だろ…
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:12:24 ID:6LNARR2L0
評価知りたいやつは10と似てると覚えておけば良いよ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:12:31 ID:2mfUVDwIO
VIP、なんJ、ニュー速にもスレ立ってるけど
どれ見ても感想同じだな
ちなみに擁護してる奴がいるのはここだけw
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:12:33 ID:s7DV+jxpO
序盤の糞ムービー劇いつまで続くんだよこれ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:12:42 ID:l6A13pih0
>>235
売上が?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:13:03 ID:mFPE8QW40
画面見なくても○ボタン押してると勝手に星5つになる
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:13:22 ID:xjFtXTHPO
セーブするたび新規作成になるけどセーブデータ1を上書きし続けてもいいんですよね?
何か困ることあるんですか
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:13:32 ID:zLoXuDR/0
>>264
出荷じゃない?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:13:33 ID:66QJQzKA0
戦闘も序盤ビルジ湖のオプティマとロールで一気に戦略性が上がるな
てかオプティマ組んだりロール回さないと敵によっちゃ簡単にやられるwwwwww
序盤でこれだから選択肢の幅が広がる終盤や隠しモンスとか忙しすぎるだろ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:13:43 ID:DpuaWm+p0
メニュー時のボタンの反応の遅さが気になるな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:07 ID:XnqAT5Nd0
>>266
別にない
ただPS3のゲームってそういう謎仕様のものが多い
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:09 ID:C2MDWsWJ0
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d10679.jpg

もう許してやれよ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:12 ID:pEqMxLQ+0
>>257
アクション要素入ってる分結構違うだろ
動きを見てかわす防ぐとかな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:14 ID:PX2jUryKO
とりあえず買った方がいいか、買わない方がいいかだけおしえてくれ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:24 ID:6z3a7pu60
青髪の画像見しちくりー
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:32 ID:Ferh+5UU0
あのAAのせいで、花火んとこの感動ムービーで思い出し笑いしてしまった
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:37 ID:roLPyJFl0
ライトニングかわえええええええええ
真綾(;´Д`)ハァハァ
たまんねえwwちょっと抜いてくる
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:46 ID:ohSQWFGm0
PS3買うようなやつは、FF13はほとんど買うだろうな。
300万弱くらいは売れるかもね。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:51 ID:x0SxqhegO
今回は短髪のイケメンキャラいる?
いるなら買うわ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:52 ID:T8LAjBgo0
また新cmきたああああああ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:59 ID:bXQY9Xwu0
おい武器変更できないんじゃなかったのかよ
開始早々変更できるんだけど
もう絶対アンチの言う事は信用しねえw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:15:26 ID:NfmhsdQa0
>>278
反乱軍にバレットさんみたいのがいる
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:15:34 ID:tNovq0Iy0
>>271
いい感じに2ch脳だなw
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:15:38 ID:rfOCtFmo0
今オプティマ編成できるようになったところだけど
面白いね
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:15:39 ID:Yd8SoirHO
2ちゃんねるはまともなやついねーのな。
お前ら生きてて楽しいか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:15:40 ID:8CGhpGRtO
ヴァニラはジャンプのアホ恋愛漫画を見てるようだ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:15:50 ID:rekp5Yu80
ババアが12買ってきたから
顔面に思いっきり6発蹴り入れた後13だよと渇入れて買いに行かせたわ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:15:58 ID:DpuaWm+p0
ひとつだけ言えるのはPS3持っててFF13買わないやつはアホ
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:16:01 ID:ObuJ0wEIO
>>263
10章までその状態らしい
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:16:01 ID:C2MDWsWJ0
>>273
本体と一緒にこれだけの為にってのはオススメしないな
もうPS3持ってるならかって見れば
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:16:04 ID:iFwRLFZw0
雛チョコボかわいい
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:16:08 ID:g82vKABx0
いいともで本日発売CMきた
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:16:13 ID:4vWs1HViO
やっぱりアンチはブラウン管でプレイしてるんですね(笑)
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:16:26 ID:/Nna3FCKP
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:16:39 ID:T8LAjBgo0
>>286
てめえで買いに行けよw
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:16:39 ID:XPfGjpP4O
>>209
お前も買ってるから馬鹿ってことだな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:16:46 ID:XjuFS8i20
通常戦闘の音楽って変わる?
雑魚戦長すぎてもう飽きたんだが
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:16:46 ID:VRVgIEDVO
で育て方でキャラクター性能大分変わってくるの?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:16:51 ID:4sz1oa9y0
やだ…なにこのアモダ曹長……かっこいいじゃない
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:16:53 ID:Hk/MPA9D0
221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:08:41 ID:ucwBTKXs0

これは純粋な心を持っている人にやってもらいたいゲームだな
汚く汚れてしまった人は恐らく叩くだろう
子供の心を持っている人なら叩かない、凄く感動できるゲームだと思う
まだ花火のところまでだがな、この時点で既に神ゲーだと確信した
グラフィックも凄すぎる、まるで映画を見ているかのような気分だ
ストーリーの序盤もいい感じに引き込まれるしな
是非、買ってもらいたいソフトだ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:16:54 ID:x0SxqhegO
あたし12のカブラスがいいわ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:17:00 ID:bhj381Pl0
HDDにインスコさせろ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:17:08 ID:cb3otKBm0
>>280
というか武器一種類しかなくてそれを改造していくとかずっと言ってたしな
8の経験からその仕様は疑ってなかったから早々に他の武器手に入ってびっくりしたわ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:17:10 ID:xjFtXTHPO
>>270じゃあ大量にセーブしたの消していいんですね?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:17:17 ID:aJRvMEBWO
>>273
俺はおもしろいよ
買えばいい
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:17:26 ID:NfmhsdQa0
>>296
今までFFシリーズで通常戦闘が変わったタイトルとか見たことないが。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:17:38 ID:EJCve4Pu0
>>287
大作ソフトがそれくらいしかないし
そのためにPS3買ったって人も多そうだよな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:17:46 ID:Ferh+5UU0
ちょww   ビルジ湖きたwww  あいつハッタリじゃなかったのかw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:17:56 ID:XizEQOM10
無職だけど貯金あと80万しかないしなあ
まだ信者とアンチばっかりだから
一週間眺めて買おう
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:18:03 ID:loRA+ZJy0
DQ9もそうだったが
FF13もボス戦微妙だなー
ってか全く耳にのこらん
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:18:08 ID:kuNtmeh+0
>>273
展開や戦闘が流れるように進むから
身体の弱い人にはお薦めできない、中毒性が結構強い
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:18:17 ID:XnqAT5Nd0
>>303
消しちまえ
間違って一番新しいの消すなよw
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:18:19 ID:7vdVwNut0
20時間セーブもできない一本道ってマジですか?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:18:19 ID:mQPiv88H0
オーディンが倒せないんだが…
誰か倒したヤツいる?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:18:25 ID:jw7QDZHK0
おいくそども、昨日ぶりにレスするから教えろ

パーティチェンジってできるんすか^p^?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:18:29 ID:HmzMKEcR0
>>196
話の進み具合が現在⇒過去⇒連結
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:18:34 ID:AaURseWM0
序盤から専門用語でてくるがオートクリップで確認しとけば
何の問題もなくストーリー理解できるぞ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:18:42 ID:k875TEHJO
スノウのウザさはなんとかならんかったのか……

「俺のせいでいっぱい死んでしまった…」→「まぁいいかwwwwwセラかわええwwwwwwwwww」
とかないわー。

使いたくなくてもメンバーは固定だし。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:18:57 ID:6eU+LPld0
みんなはもうFF14β応募した?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:19:02 ID:pnqYHhCB0
>>280
武器変更できないとは俺はいってないぞ。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:19:03 ID:NfmhsdQa0
>>309
ボス戦のBGMは本当微妙だな、
通常戦闘がこんなに良いのにこれでGOサインだした意味がわからん
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:19:21 ID:0NKvlf6/0
ジャンプの3333名プレゼント来た人いる?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:19:24 ID:/Ri75/wU0
オーディンはダブルキュアとブラスト&キュアでゲージためる
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:19:25 ID:edMgx0yH0
>>299
FF13を叩くつもりはないがその言い方だと駄作だぞ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:19:36 ID:kFaX604bO
本体とソフト買ってクリアして売るといくらくらいの出費だ
といってもグラ鑑賞ハード買ってもなあ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:19:41 ID:9/FLEumy0
>>141
1080pまで対応
音声はリニアPCM、ドルビー、DTS5.1chに対応
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:19:52 ID:2va7ZIYKO
アンチに続いて早速質問厨も沸いてきたな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:19:53 ID:5Mo+/aBh0
ゲーム全体のボリュームって10並みにあるの?
あったら買うんだけどクリアーした人いる?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:19:57 ID:yWiZDWMMO
カスタムサントラ対応してないとは…
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:20:02 ID:BdU0Zp2g0
後半どうなるか分らんけど序盤はつまらんな
武器も変えられないし魔法もないし単調だし
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:20:08 ID:pnqYHhCB0
>>299
頭おかしいなお前w
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:20:08 ID:sVedR0xqO
FF10と比べてどうですか?

FF10の一本道とセリフ回しは気にならなかったんだが
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:20:16 ID:s48GZeqKO
上司もFF13予約してたから速攻バレたんだよ…
上司「お前FF13やるための有給だろwwwwwww?」
俺「はいwwwwwww」
上司「俺も土曜日まで我慢してんだからお前も我慢しろしwwwwwwwwwwwwww」
「つか忘年会くらい出ろしwwwwwwwwwwww」

嫁はお前ら好みの超貧乳だよ
腐女子だからゲームしようが何しようがお咎め無しで快適^^^^
でもPS3占拠されてるからこういう時だけは居なくなってほしいんだよな
デモンズソウルも横取りされてまともにやってねーお…
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:20:28 ID:SANxa3dyO
つかゲーム発売するから教師が休むってCMどうなの?w 昔ドラクエで生徒が学校休んでならんで問題になったんだろ?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:20:30 ID:C2MDWsWJ0
>>324
アンチャとかアサクリやろうぜ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:20:31 ID:NfmhsdQa0
>>327
お前頭わりーな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:20:33 ID:ZeK+nCCh0
ハヤクウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:20:52 ID:h8gn7VFn0
てか序盤しかやってない奴が偉そうに評価するなよw
あと動画評論家の感想もいらねえ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:20:52 ID:XjuFS8i20
>>305
変わらんのか
今回曲が糞すぎんぞ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:20:53 ID:kFaX604bO
>>313
プロテス使って魔法で攻撃
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:15 ID:r937sxqZO
夜に買えるか心配だわ!

仕事柄抜けて、買いに行けないのが痛いね。

341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:21 ID:cb3otKBm0
>>307
通称妄想君だった人は実は結構ガチな人だった
それだけに止めてもネタバレしたり証拠出せなかったりとガチでどんな人だったかわからん
案外先にプレイしたゲーム雑誌の人だったりしてな
>>308
正直それがいい
俺も自身が楽しめてるからあまり客観的に評価出せてないし
アンチはアンチで別にFF13に限らないジャンル自体を叩いてるところもあるし
まともな評価見てから買いたいなら一週間は待ったほうがいいかと
FF12があるからFFだから良作ってのはありえないし
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:25 ID:fBLIVOm0O
結局買ったが普通に面白いじゃねぇか
雑魚戦でもテンション上がるわw
アンチに惑わされずに買って良かった…
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:27 ID:T8LAjBgo0
>>332
山梨県?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:28 ID:fFdMi+fi0
クリスマスカードって一種類だけ?
お買い上げありがとうございますと
鳥山のサインが印刷されてるだけなんだが
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:29 ID:nIHZ9hed0
>>312
セーブは嫌というほどできるよ
ムービーの前にセーブしてムービー終わったらセーブだよ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:31 ID:pnqYHhCB0
>>324
いちいちここできくなら買うな。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:34 ID:NfmhsdQa0
>>329
開始30分ぐらいで違う武器拾うんですがwwww
その数十分後には魔法覚えてますwwww
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:37 ID:mJusBvRE0
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
クロネコおせええええええよ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:39 ID:62KkQoEg0
結局ライトニングはんは死ぬんか死なへんのかどっちやねん

ハッキリせえや!
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:40 ID:pEqMxLQ+0
>>331
一本道はそこまで気にならない
が、台詞回しはなんか一番寒く感じる
なんだろう、FF7ACみたいな感じがする。あれは映像作品だと割り切ったので楽しめたが
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:47 ID:B2//LFhLO
>>308
俺も明後日から無職
貯金80万

でも同梱版とスピーカー買った
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:50 ID:xjFtXTHPO
スノウがリーダーになったけど一緒に戦ってるノラの可愛らしい人は仲間にならないんですか
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:22:07 ID:ucwBTKXs0
戦闘もかなり楽しいな
始めは確かに単調だと思うかもしれない
だが少し進めていけばすぐにその評価は変わる
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:22:17 ID:O+D/zAOf0
PS3は今年で圧倒的な神ハードになったぞデモンズを筆頭に神ゲー連発だったし
もう遊ぶソフトがないとか言わせないし
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:22:33 ID:xFtS2jgG0
XとX-2にしかハマらなかった私には最適だってことですね。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:22:56 ID:jw7QDZHK0
パーティチェンジできないのか残念だ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:22:57 ID:WMlH+JtfO
>>231
根拠はないけどね。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:23:09 ID:XnqAT5Nd0
>>352
なりませんので進める前にメニュー画面でご堪能ください
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:23:18 ID:pnqYHhCB0
話全体が嘘くさいさとなんかこう痒いんだよね。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:23:37 ID:UK6NSKzKO
おっしゃあ〜!!!!!
スクエニ株上昇じゃあ!
売り抜けて実質タダでFF13できることが確定。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:23:46 ID:E7DQeh0TO
うはw中古待ちだったのにDVDケースの束を店に買いに行って列に並んでるうちにFF持ってたw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:23:51 ID:i1X08eB7O
>>342
当たり前だろwwww
貧乏人が買えないだけだからなwwww
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:24:06 ID:2mfUVDwIO
ff13 一本道 の検索結果
約 16,300 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)

既に16300件もあるな
みんな思うことは一緒かw
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:24:18 ID:8f8+3NZxO
いろいろ店員のウンチク聞くのも飽きたんで
特売になってたAQUOSの36型買ったわ
他に必要なものはないよな?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:24:21 ID:HcIZXhTf0
ヴァニラにハグされたい
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:24:22 ID:mppvxdne0
>>321
当たって届いたよ
買ってまでやりたいとも思わなかったから物欲センサーに引っかからなかったようだ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:24:23 ID:DrQ5cg5t0
それで結局9よりおもしろいの?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:24:29 ID:cb3otKBm0
>>356
序盤はできないけど一通りチュートリアル終わったらできるようになるよ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:24:34 ID:sVedR0xqO
>>350
FF7ACもそこまで気にならなかったぞ

なんか安心した
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:24:43 ID:6LNARR2L0
>>364
HDMIケーブル
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:24:53 ID:xFtS2jgG0
ところでXに似てるっていうけど、ミニゲーム的なものはあるの?
チョコボレースみたいなやつとか。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:25:01 ID:aivRZtOYO
今の時間までに既に250万本売れたらしい
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:25:06 ID:bXQY9Xwu0
329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 12:20:02 ID:BdU0Zp2g0
後半どうなるか分らんけど序盤はつまらんな
武器も変えられないし魔法もないし単調だし








こういうデマ流す糞のせいですっかり騙されてたわwwwwwwww
武器変更できますよww開始早々出てきますよwwww
アンチマジ頭おかしいwww
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:25:12 ID:jw7QDZHK0
>>368
序盤できなかったのかほえぇええええ
ありがとう
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:25:14 ID:Z9AYnlHq0
FF13の初期出荷180万本以上なんだな。
100万本とか言ってた糞ブログは一体何なんだ。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:25:24 ID:i/9aEStT0
これマジ神ゲーだな
一本道だし戦闘はボタン連打すればいいだけだから
一切迷う必要ない

よって神ゲー!
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:25:35 ID:NfmhsdQa0
>>363
FF13 面白い に一致する日本語のページ 約 121,000

既に121,000件もあるな
みんな思うことは一緒かw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:25:38 ID:w1pxdnh+O
やりごたえありそうだな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:25:45 ID:pEqMxLQ+0
>>369
あとは人死にの扱いの軽さに苛々するぐらいだな
まぁやってこいよ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:25:48 ID:0NKvlf6/0
こんなに無職がいるって僕はうれしい
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:25:53 ID:tY12PCYG0
外れたファイアが画面の奥の方で爆発していたのに感動した
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:25:58 ID:oHjjphvBO
特に予約とかしてないけどいまかってきたら特典とかついてたこれって普通?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:26:00 ID:pnqYHhCB0
>>364
AQUOSに36型とかあったか?
37型ならあるけれどお前のところでは36型があるのか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:26:03 ID:ouD6fhOA0
急にラピュタになったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:26:08 ID:mFPE8QW40
いつ面白くなるんだよマジで、ボタン連打しかしてねーぞ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:26:10 ID:s8TV9JCPO
アンチうぜえ
今回マジでキャラとストーリーが素晴らしいな
スノウのおバカっぷりといいホープのいじらしさといいこいつらと一緒に冒険できたらマジで楽しいだろうなって思う
やっと自分の理想にFFが追い付いてくれた、もうしばらく13以外のゲームは出来ないかもしれないw
なんか感動しすぎて鳥肌通りこしてひきでものでてきそうw
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:26:30 ID:CTIohwdK0
戦闘後のランクとかスコアって意味あるのか?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:26:36 ID:Hk/MPA9D0
342 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:21:25 ID:fBLIVOm0O

結局買ったが普通に面白いじゃねぇか
雑魚戦でもテンション上がるわw
アンチに惑わされずに買って良かった…


353 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:22:07 ID:ucwBTKXs0

戦闘もかなり楽しいな
始めは確かに単調だと思うかもしれない
だが少し進めていけばすぐにその評価は変わる
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:26:37 ID:sD50k+K60
ツヴェルクかわいいよツヴェルク探査型w
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:26:37 ID:ZFcRY0VX0
街が本当に少ないなwww

本当にRPGかこれ?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:26:40 ID:ohSQWFGm0
>>377
FF13 つまらない の検索結果 約 116,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)

だったぞ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:26:43 ID:bgqC0X840
>>332
よう、兄弟。
こっちも上司に「FF休暇か?仕事しろw」って言われたぜw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:27:01 ID:YcI00lwBO
休憩時間に買った
早くやりたい帰りたい
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:27:03 ID:RvLym6RHO
>>372
180万本の出荷でどうやったら250万本?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:27:03 ID:PhC4SR8E0
なんだやっぱおもしろいんか
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:27:10 ID:XnqAT5Nd0
>>381
マァジデェ?見たいな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:27:15 ID:sIlGj0WAO
寄り道が一切できないオナニーゲーム
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:27:17 ID:pnqYHhCB0
>>386
もうちょっと具体的にどの辺がツボで面白いと思ったの?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:27:18 ID:66QJQzKA0
>>353
戦闘はオプティマあたりから攻防の駆け引き具合が一気に上がるね
てかどのロールにどれがセットされてるのか確認してるうちに時間が過ぎてくw
まあすぐ覚えたが
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:27:22 ID:z8RxXH/x0
いやほんとつまらん
売ってこよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:27:24 ID:ld1lNbaSO
>>372
アホか、出荷180万なのになんでそれ以上なんだよww
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:27:42 ID:92vId+A10
ゲバルト烈爪がゲバルト深爪に見えて仕方ない…
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:27:43 ID:4vWs1HViO
アンチはブラウン管(笑)
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:27:47 ID:covt2Vu80
吐いた
もう限界
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:28:07 ID:P+6QrP400
今職場でやってるがおもしれえwwwww
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:28:10 ID:6LNARR2L0
PVでストーリーばらしすぎwwと思ってたが全然序盤の映像ばっかだな
この先なにが起こるかわかんねえwwwwwwww
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:28:20 ID:+WlUII2tP
PS3買おうかな…どうしようかな…
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:28:20 ID:gHimNG8ZO
>>331
まだ序盤だけど映像以外全てにおいて10より劣化してる感じかな?
個人的に1番気になったのは雰囲気が殺伐としてる事
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:28:21 ID:T8LAjBgo0
佐川おせ〜ンだよ糞が!!!
土佐波コンボつかってぼこぼこにするぞこらあああああああああああああああ
すぁいべふぃお;うえわhべふぅらfヴぇ・いいぇfq
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:28:25 ID:YcI00lwBO
>>390
ウィザードリーに謝れ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:28:31 ID:NfmhsdQa0
>>398
お前は具体的に何がつまらなくて、何が嘘くさいと感じたの?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:28:31 ID:Yq22dcYSO
>>395
安心しろ、2月入るころには中古で溢れてるから
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:28:35 ID:SGEb6eaoO
>>326
つ(アフロのおっさんのせりふ)
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:28:41 ID:nIHZ9hed0
>>386
ひきでものって、誰か結婚したのか?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:28:45 ID:kHmEu5AA0
配送の兄ちゃんが面倒くさそうな顔してた・・・
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:29:02 ID:mFPE8QW40
カメラが糞過ぎて酔ってくるな
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:29:04 ID:DKjf5OxZ0
今日買うか買わないか迷ってるんだけど
10と10-2は結構楽しめた。でも12は途中でやめて売った。
こんな自分ですが13は楽しめますか?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:29:06 ID:2mfUVDwIO
つまらないって言ってる側は具体的な箇所を指してつまらないっつってるのに
面白いって言ってる側はつまらない側の意見を否定してるだけで、具体的な面白い箇所を全く挙げないな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:29:09 ID:NEKSRvfLO
>>386
お前、マジかよw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:29:39 ID:nhfs/eus0
他スレで宣伝するのやめろやかすども
うぜーんだが
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:29:39 ID:Ym0tZB0+O
同梱版買おうか通常版買おうか迷ってる俺に助言くれ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:29:56 ID:dWr4DszyO
10時間ほどやったが
先週買ったPSPo2の方が、遥かに面白いレベル

どうしてこうなった……
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:29:57 ID:0NKvlf6/0
>>417
みんなと楽しさを共有するためには今の時期しかないぞ??
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:03 ID:Hk/MPA9D0
386 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:26:10 ID:s8TV9JCPO

アンチうぜえ
今回マジでキャラとストーリーが素晴らしいな
スノウのおバカっぷりといいホープのいじらしさといいこいつらと一緒に冒険できたらマジで楽しいだろうなって思う
やっと自分の理想にFFが追い付いてくれた、もうしばらく13以外のゲームは出来ないかもしれないw
なんか感動しすぎて鳥肌通りこしてひきでものでてきそうw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:07 ID:xxXHUYZCO
FF13が一本道とか言ってる馬鹿アンチってさ、要するにドラクエ信者なのかね
ドラクエは自由性が高いから
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:13 ID:+WlUII2tP
>>386
引き出物出してくるんか?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:16 ID:2yNJIbR20
386は結婚式ですか?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:17 ID:loRA+ZJy0
視点移動
右左はそのままなのに
なぜ上下は逆なんだい
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:18 ID:WfgsVt1Z0
やっぱ心がさもしい人たちなんだね、批判してるのって
素直に感情移入して楽しめないから批判する。
最低だね。
こんなに面白いゲームなかったよ?今まで。
こんな綺麗な花火シーン見れるゲームってあるのか?ほんと。
世界一ピュアなキス、第二段。って感じ。しかもそれがゲーム開始してちょっと進めたら見れる。
圧倒的なクライマックスシーンがだよ?ほんっとびっくりして。
こんな凄いシーン最初から見れるんだーーーって思って
無茶苦茶この先期待してる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:22 ID:T8LAjBgo0
>>421
通常版かっとけまじで!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:28 ID:Erh3dIYeO
ギルガメは出るのか?w
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:32 ID:hRFfta04O
キャラが好きになれない・・・
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:37 ID:T/SvqX4G0
これ何時合流すんだよ。
つかヴァニラの武器普通の杖でいいだろ・・・
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:38 ID:k4rwxPqI0
これから買いに行こうと思ってるんだが
予約してないと買えない感じ?
それともどこでも普通に買える?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:38 ID:/3qfo8tW0
これいつになったら自由に動かせるようになるんかな。12の冒頭が延々と続いてる感じ。
戦闘シーンの音楽の後半は最高。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:39 ID:DrQ5cg5t0
なんでおまえらこんな平日の昼間にFF13やる時間あるの?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:40 ID:xA6hTwu30
もうクリアした人っているんかな?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:44 ID:mFPE8QW40
>>421 同梱より連射パッド買った方がいいぞ。
戦闘中はずっと○連打して指が疲れるから。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:46 ID:VvA87pKl0
一本道じゃない証拠見せろよ
それまでは買わないぞ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:55 ID:6LNARR2L0
>>418
ドラクエ9のことか
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:56 ID:z8RxXH/x0
アンチャーテッド2のほうが100倍おもろいし
FFとかもう時代遅れっしょ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:30:59 ID:NfmhsdQa0
>>418
具体的に配信で見た情報だけを書いてるだけで
説明書の内容を問うても答えてくれるアンチは一人もいませんけど?w
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:31:00 ID:ObuJ0wEIO
>>424
こいつはやってないだろ…
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:31:03 ID:i/9aEStT0
>>439
一本道はガチだから諦めろ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:31:04 ID:aVs32F1v0
スノウがセラにプレゼントしたのはタイダルタリスマンですか?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:31:16 ID:8ew3fZ7+0
何でもそうだが自分が楽しんだモンがちだよ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:31:18 ID:2va7ZIYKO
抜き所も満載でしばらくはAV借りなくていいな!
面白いし、一石二鳥だぜ!二万でも買ってたわ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:31:21 ID:sibL66KE0
すげえいきおいw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:31:21 ID:Yq22dcYSO
>>421
たぶん同梱版の店頭分なんて売ってないぞ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:31:23 ID:cb3otKBm0
>>420
俺らやってねぇよ
確かに他板でもゲリラアンチ活動多数見かけたけどさ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:31:28 ID:2mfUVDwIO
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:31:32 ID:vPXEFOes0
ヴァニラが特にだけど、全体的にみんなセリフ変じゃないか?
片言っていうか上滑りっていうか洋画っぽさを出したくて失敗した感じ
間が悪いのかな。一本道よりこっちのが気になる
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:31:33 ID:QZX1P1DqO
キャラとストーリーよければ神ゲームか(笑)
ゲームにする必要無いだろ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:31:36 ID:sIlGj0WAO
俺はもう売ってきた
配信見れば楽しめるし
本当の意味での一本道(道が一本で別れ道がない)だから戦闘、移動が作業でしかない
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:31:38 ID:66QJQzKA0
>>428
俺もそれが嫌で左右しか回してねえ
てか左右まわせば十分だがw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:31:41 ID:ipyfJOPz0
セーブする度にUSBケーブル抜き差ししないとコントローラーが認識しなくなる
何これ・・・
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:32:00 ID:QR5vUESR0
>>441
一般人はアンチャなど知らん
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:32:03 ID:aVs32F1v0
>>449
ビックあまってるぞたぶんw
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:32:04 ID:mInSacyd0
あー・・・そんなに映画したいんだな・・・
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:32:13 ID:sVgUNp/z0
おもしろいとか言ってるのは信じないわ。
12の時もそうやって嘘ついてたろ。
FFはもうおわった
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:32:17 ID:B1ESnzcQ0
後から神ゲー化すると聞いたんだが・・・
現在、セラがクリスタルになったとこ
今のとこぶっちゃけ楽しくない・・
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:32:19 ID:P+6QrP400
今気付いたが、職場から家に本体ごと持って帰るのだりいwwwww
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:32:42 ID:6LNARR2L0
ロードなさすぎて息つく暇がないから止め時分からんな
ここらへんは洋ゲーっぽい感じ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:32:42 ID:RAa0vV8fO
↓小野大輔が
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:32:47 ID:i/9aEStT0
別に一本道のムービーゲーでもシナリオやキャラが面白ければ許せたんだが
そこもつまらんのがなぁ・・・
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:32:51 ID:T/SvqX4G0
ヴァニラの声は地味にうぜぇ

てかリアルマッシュの声優って緑川なのか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:32:51 ID:tgwm0Lq2O
>>429うげぇw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:32:58 ID:zLoXuDR/0
>>462
がんばってアルティマニアを超える本を作ってね
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:33:00 ID:lgI/QN0F0
え?6章もいってんのにまだパーティ固定なの?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:33:10 ID:QR5vUESR0
>>428
コンフィグで上下も選べるだろ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:33:23 ID:Og+tEmTR0
キャンペーンコードすでに登録済みになってるんだが
なんで?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:33:24 ID:UxEOWoJz0
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:33:25 ID:i/9aEStT0
>>450
ただ12のつまらなさとは方向性が全然違うつまらなさなのは確かだよw
だからなんだって感じかもしれんがw
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:33:27 ID:G4Ehiq3b0
実際ゲームの部分のグラはアンチャ2と比べてどっちがきれいなの?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:33:38 ID:TBoVZsGp0
結局FF14のベータテスト参加権は付いてたの?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:33:44 ID:xFtS2jgG0
クリスマスプレゼントがPS3なので本体がまだ手元にないです。
XとX-2が大好きだったんだけど、
Xの時みたいに限界突破系とかミニゲーム的なもんはありますか?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:33:45 ID:NfmhsdQa0
>>465
説明書の16ページ目なんて書いてある?
挿絵のキャラも教えて
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:33:53 ID:XnqAT5Nd0
>>434
180万出荷だから今日分くらいは大丈夫じゃないかね
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:33:54 ID:DKjf5OxZ0
>>423
いやいやいや
みんなと楽しさを共有することも重要だけど
ずっとハマって楽しめるか。それが問題だ。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:33:54 ID:EJCve4Pu0
>>469
ムービーが主軸なんだから
基本PTは変更できないんじゃね
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:34:03 ID:9/FLEumy0
>>416
カメラはもう少し動きが重くてもいいよな
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:34:08 ID:HvzrRZTM0
>>332
しろしってなんかイラっとくんなw
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:34:11 ID:7w63ea6PO
FFは昔から一本道
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:34:15 ID:xxXHUYZCO
>>451
ああ、悪い
要するにゲーム全体の流れが、ってことさ
まあダンジョンも含めてだがね
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:34:16 ID:rEU1zOr00
12は面白かったけど
これは全く面白くない
大ッキライだった10、10−2をさらに劣化された感じだ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:34:16 ID:aVs32F1v0
アフロはなんでライトニングについてきてんの?w
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:34:19 ID:QLdDn21g0
予約したのに何もないんだけど・・・なんで?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:34:31 ID:66QJQzKA0
メンバーは3章になれば入れ替えられるだろ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:34:36 ID:/3qfo8tW0
街とか村とかないの?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:34:36 ID:pqcMPgWeO
「GT5」体験版配信開始!
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:34:43 ID:DDiiG7MQO
コマンドとメニューに若干もっさり感
やめるをえらばないとやめることができない
メニューが多層化しているのにワンボタンでメニューが終われない
コンフィグにきおくがほしい
トレジャーのモーションが遅い
ヴァニラのケツがエロい
パンツはかなり見える
人死にが軽い
ノラの女が一番良い
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:34:46 ID:jlSxHrAh0
>>486
パンツのぞきたいから
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:34:49 ID:i/9aEStT0
>>477
トレジャーとスイッチ操作
チョコボでの移動
ライトニングとチョコボがいるね
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:35:00 ID:kHmEu5AA0
>>475
βテストの参加優先権はかねてるものだったけど、
それも抽選。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:35:12 ID:mW3Tqb5V0
だいぶ落ち着いてきたね
アンチとネガキャンふて寝しちゃったのかな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:35:19 ID:NfmhsdQa0
>>474
ムービー FF>アンチャ
プレイ アンチャ>FF

といってもお互いに圧倒的な差はない
そもそもアンチャはアクションゲームでしょ
オブジェクトの数がFFと圧倒的に違うのに
これよりFFが圧倒的に勝ってたらおかしい
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:35:24 ID:fOtMxKdg0
>>478
ゲーム屋によっては予約分しか売ってなかったりするからなぁ
うちの近所も昨日の夕方の時点で予約以外は全部売り切れだった
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:35:25 ID:cb3otKBm0
>>487
FF14のなら説明書の裏にあるぞ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:35:37 ID:9/FLEumy0
オデン強すぎワロタ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:35:43 ID:ohSQWFGm0
FF13とPS3はパンツ解禁版がでたらかおう。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:35:43 ID:BdU0Zp2g0
ライトニングさんは剣の他に何が使えるの?
銃とかも使える?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:35:43 ID:ZFcRY0VX0
まあ確かにRPGとしてはFF13よりもDQ9の方が面白い
FF13は戦闘付き映像集だな
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:36:09 ID:YrmKaLaI0
マップが一本道ってのはウソ。
ちゃんと宝箱が置いてる道への分岐があったりする。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:36:12 ID:faHyVWeAO
おまえらもうやってんのか
今から仕事(´・ω・`)
ネタバレ気にして3日前から来てなかったけど、気になってきてしまったw
携帯の右半分を隠しながらコソコソスレを探したwww
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:36:13 ID:66QJQzKA0
てかこれ素材売ったら12みたいに何か品物増えるのか?
怖いから取ってるんだが
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:36:36 ID:VaqMl8G5O
早くドラクエ6やりたいお
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:36:46 ID:jlSxHrAh0
>>501
重力を操れるよ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:36:49 ID:ouD6fhOA0
召喚獣のダンスすげええええええええええええええええ
イフリートかっけえええええええええええええええええええええ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:36:49 ID:/E74Euby0
買ってきたぜー
特典でヒロインっぽい女の子のエリクサー付いてきた!店員が気を利かせてくれたのかな
そういや40代くらいのスーツ来た人も買いに来てたなーあれぐらいの年代の人もプレイするのか、それとも子供のために買いに来たのか
前者であって欲しい、ってなわけでプレイすっか!なんだかんだでワクワクだぜ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:14 ID:xzrmVEFdO
夕方に買いに行ったらもうないかな?
昼飯返上して買いに行こうか悩む…
ちなみに都内
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:20 ID:fBLIVOm0O
>>417
俺と全く同じで吹いたw
10が好きなら受け入れられるはず
まだ神作とは言えないが少なくとも面白いのは確か
売り切れない内に急げよ!
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:36 ID:aYgunwZr0
>>460
ネガキャンも信じられないわ
消えろ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:37 ID:NfmhsdQa0
マップが一本道なのは本当だが
実際に歩かせるマップは一本道には見えなくて
ちゃんとあたりを探索しないと宝箱とか見逃す
マップだけで叩いてるやつはプレイしてない証
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:43 ID:4j/Zn7D+0
映像みてるだけでゲームしてる感じがしない・・・
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:53 ID:eS2RT6NNO
雛チョコボとスノウとレブロが可愛すぎる
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:57 ID:ndznCNyhO
ムービーはスキップできるから
苦痛じゃないよ。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:58 ID:KYmiB7V30
自由度はオブリと比べてどう?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:01 ID:+OBnM2k1O
オンラインで何か出来ますか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:05 ID:pnqYHhCB0
>>418
まったくそのとおりでガンダム戦記のときと同じでピットクルー雇ってるんだろ。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:09 ID:TphwCeRC0
スクエニの養分になった人のスレはここですか?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:11 ID:3obTAYSD0
キャラの台詞が唐突すぎてよくわからん
いきなりキレたり、優しくなったり何なんだこいつら
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:18 ID:BaryuVTi0
FF12の方がゲームとしてはよくできてるような
ストーリー云々は除いて
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:18 ID:WoVOF9A0O
プレイし始めて1時間、内容は別にして酔いそう
カメラはもう少しなんとかならないのか
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:20 ID:duzrCsH+0
ブレイクさせると気持ちいいな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:25 ID:ZfB+9zg30
うおおおおおお仕事中だからはやくやりてぇえええ
とまぁ仕事場から書き込み

同梱まだ売ってるよ!
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:29 ID:XnqAT5Nd0
発売前のアンチがいってたような
体験版の狭い通路を延々走るだけの一本道ってのは嘘
もう1章からそれが分かる
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:31 ID:ZFcRY0VX0
>>518
まだ中盤だが自由度は全く無い。皆無
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:34 ID:/3qfo8tW0
ヴェスペリアとどっちが面白い?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:37 ID:TBoVZsGp0
>>517
ムービースキップしたら、価値の70%くらいを捨てることに
なるんじゃねーの?それでいいのか
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:41 ID:gX0r0knvO
>>286
てめぇは人間の屑だ!
さっさと死ねや?爆

家近いんなら俺がてめぇを殺りてぇ位だ。

親の有り難さわからん屑は生きる資格ねぇわ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:50 ID:DKjf5OxZ0
自分がよく行ってるFFのチャットがあるんだけど
全然FFしたことなくて奇麗なムービーに惹かれて予約したらしい。
もしこれがつまらないなら初FFの人はどう思うんだろう。
FFシリーズは全部つまらないと思ってしまわないだろうか。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:57 ID:pdRw6sfz0
まだ取りに行ってないんだけど、
ライトニング死亡欝ENDとかスレたってんだが、、、、
これまじなの?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:38:58 ID:sVgUNp/z0
FF12より糞だったらシリーズ完全に終焉じゃんw
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:39:11 ID:mFPE8QW40
>>514 一本道についてる階段上がって目の前にあんじゃねーかw
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:39:15 ID:sVedR0xqO
要するに良くも悪くもFF10の延長線ってことだろ?

ならFF10好きだし期待できるな
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:39:21 ID:XX92kziNO
箱○版はいつだったっけ?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:39:22 ID:6eU+LPld0
FF14のβテスト応募サイト糞重いwwwwwwww
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:39:22 ID:EJCve4Pu0
>>517
ムービースキップしたらゲームの半分以上損するだろw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:39:24 ID:m0rH9GXXO
序盤のベヒーモス剛と「母は つよし よ」を何故か結び付けてしまった。
ホープの母=ベヒーモス剛…アリだなと
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:39:32 ID:ZFcRY0VX0
ゲームとしてはFF12の方が↑だぞ
ただ12は後半つくりかけだったからな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:39:35 ID:tgwm0Lq2O
ストーリーを追うだけの一本道って事だよ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:39:41 ID:70jCjDfO0
みんな、どのキャラ気に入った?
しかし、どのキャラもかっこいいなー。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:39:47 ID:sIlGj0WAO
やることが決まってて選択できないが町やフィールドは探索できる、ストーリーが一本道仕様ならいいんだよ

これはそうじゃなくて、道が一本しかないんだよ。ストーリーだけじゃなく動きまで制限されてる
完全にオワタ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:39:49 ID:TBoVZsGp0
まったくジャンルが違うけど
ラブプラスとFF13どっちが面白い?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:39:53 ID:p8c4gRq+0
カジノある?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:39:57 ID:oqaMZgTg0
そろそろ次スレ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:40:09 ID:NfmhsdQa0
>>532
自称ゲーマー(笑)が騒いでるだけで一般人にはうけるないようでしょ
普段ゲームやらないならなおさら
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:40:10 ID:cb3otKBm0
>>543
サッズだな
大人すぎる
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:40:11 ID:dKDwRRsQ0
>>533
まじだと取りに行くのやめるの?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:40:15 ID:duzrCsH+0
これでもかってくらいセーブポイントあるなw
まぁ全然ないよりいいけど
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:40:23 ID:P+6QrP400
ムービースキップ

戦闘連打

ムービースキップ

戦闘連打



結論:シュウォッチと一緒
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:40:27 ID:GLe3jAIkO
とりあえず
ライトニングは武器が本体
サッズはアフロが本体
スノウはニット帽が本体
でおk?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:40:28 ID:h8gn7VFn0
プレイしてまともな感想書いてる人いるけど
勢いあるから流されるなw


555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:40:37 ID:CpZuT23f0
スノウの兄貴が好きなのは俺だけじゃないよな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:40:53 ID:pnqYHhCB0
>>531
阿呆みたいに釣られてるふりをしてるの?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:40:55 ID:k875TEHJO
NPCに話しかけて情報収集、ってのが数えるくらいしかない…。
というかNPCがいない…。

それ以前に街も、街って設定のダンジョンになってるし。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:40:58 ID:NfmhsdQa0
>>535
本当序盤というか開始10分ぐらいしか観てないんだな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:41:00 ID:oqaMZgTg0
>>553
スノウはニート棒が本体に見えた
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:41:05 ID:ZeK+nCCh0
二の腕タプタプ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:41:06 ID:KQNWUwM70
同じ敵でも、ラッシュゲージの減りが早かったり遅かったりするのは何故?
バルバトイとかいう奴、全然ブレイクに出来なくて困ってたのに
途中から減りが遅くなって余裕で勝てるようになった
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:41:09 ID:6zje7fk/0
FFのテーマとか流れないの?
勝利のファンファーレとか昔ながらのFFらしさは残しておくべきだと思うんだが
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:41:11 ID:66QJQzKA0
ホープとヴァニラはPVのときと印象違いすぎるw
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:41:12 ID:PxCKEXjt0
初日くらいは絶賛ムードかと思いきや、

みんなつまらないって言ってるね・・・orz

amazonから届くのが怖いわ・・・。

配送ミスでキャンセル扱いしてくんないかな・・・。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:41:15 ID:sVgUNp/z0
>>531
何、自分にレスしてるの?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:41:29 ID:oHjjphvBO
面白い人は今やってるだろうしな
ここにいるのはあわなかった人かまだの人だろうし、アンチ的意見多いのも仕方ない
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:41:30 ID:p8c4gRq+0
カジノあるん?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:41:33 ID:cb3otKBm0
>>553
サッズはチョコボが本体
ソースはFF7のあのネコ人形
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:41:44 ID:i/9aEStT0
>>529
ヴェスペリアの圧勝

シナリオはどっこいどっこいだけどね
ただ戦闘とか他のシステムとか自由度とかそういう部分でTOVの圧勝過ぎるから
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:02 ID:66QJQzKA0
>>562
今のとこまったく流れない
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:04 ID:wt/oFqQBO
2時間ぐらいやってるけど全然HP上がんないな
EXPとかまだないのか?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:04 ID:JbEF/AdnO
映像は確かにプリレンダムービー部分は綺麗だな。
ビックリした。

ただゲームとしては正直微妙と言わざるを得ないかな。

何か俺には期待ハズレかも。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:08 ID:AtPHlrYgP
ところで、この壮絶な貧乏プレイはどうしたら良いの?
金がねーよ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:10 ID:cBACw5IPO
美男美女だらけで萎える
リア充死ねとしかいいようがない
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:11 ID:mFPE8QW40
>>567 そんな楽しいものないだろ。歩くだけだ。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:21 ID:NfmhsdQa0
>>564
大手の新作ゲームで初日のスレからみんなで絶賛してるゲームとか過去一度もないです、ただの一度も
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:28 ID:pQ3gvExaO
普通のプレイで何時間で終わる?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:29 ID:sVgUNp/z0
>>513
ネガキャンじゃねえよ。
ちなみに俺の好きなFFは
1、2、6、8、9、10だよ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:32 ID:/xJPhqUD0
戦闘楽しいけど
従来のRPG好きからすれば敷居高すぎるな
連打ゲーになってしまう
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:42 ID:B1ESnzcQ0
セラがクリスタルになるとこって何章?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:44 ID:HvzrRZTM0
>>518
おまえアホだろ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:44 ID:tNovq0Iy0
連打ゲーとかいってた奴、ちょっとこい
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:50 ID:beJ+mDrr0
FF12と比べてスレの盛り上がりの無さは異常
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:51 ID:ZFcRY0VX0
>>569
ヴェスペリアはちゃんとしたRPGだったからなあ
FF13はRPGって気がしないんだよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:42:57 ID:i/9aEStT0
12と比べたらシナリオとキャラはマシだと思う
だって12って主人公が糞過ぎたから

戦闘はFF12の戦闘は好みの差が激しすぎてなんとも言えない感じか
俺はFF11やってたからFF12の戦闘楽しめたけど
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:00 ID:XnqAT5Nd0
>>576
本人もそんなことわかって書いてますから
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:00 ID:ObuJ0wEIO
>>562
植松降りたからないよー
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:00 ID:2RfkFfdx0
>>545
前者
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:03 ID:cb3otKBm0
>>566
ぶっちゃけ序盤はシナリオゲー言われても仕方ない気もするけど最近のRPGの傾向からして別に今更叩くところでもないしな
俺はようやく面白くなってきたところで昼飯休憩のとってる
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:04 ID:0LYufacJO
ライトニング死亡エンドだったらむしろ凄いw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:06 ID:StDLaVCJ0
つまらないってやつは13章まで耐えろ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:11 ID:HN5LJjnmO
>>518
比べるまでもない
オブリビオンが自由すぎるのを抜きにしても
FF13に冒険的な自由度は皆無
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:14 ID:ohSQWFGm0
FFは 3と12が良かった。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:18 ID:TBoVZsGp0
>>579

ホリのコマンダーがあると便利って感じか
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:19 ID:2mfUVDwIO
他板のスレだと面白いってレスが全然ねーんだよな
さすがに工作員も他板までは手が回らんのか
ここだけ不自然すぎるwwwwwwww
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:23 ID:aED/0tGh0
アンチ涙目www

3 :名無しさん必死だな :2009/12/17(木) 10:06:09 ID:FDUAbW+m0
30時間経過したあたりから神ゲーに変化。

大まかな神要素↓
@広大なワールドマップ出現。トロトロ歩くもよし、好きな召喚獣に乗って走るもよし。
Aカジノヴァという街を見つけた。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
B上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
C封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
D神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。

とりあえず最初の30時間は長時間のチュートリアルだと思っていい。苦行そのものだ。
そのままラストまで行ったら確実クソゲー扱いするところだったが、まさか神ゲーに変化するとは・・・
ワールドマップが本当広大だから、新種の敵や新しいダンジョンを発見する為にうろつくのが楽しくて仕方ない。

597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:28 ID:Ow0pXALRO
11章まで頑張れ
ヤバいぞマジで
世界ががらりと変わる
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:29 ID:p8c4gRq+0
>>575
ドラクエ9にも裏切られ、FF13にも裏切られた
俺の大好きなカジノを盛り込んでくれるゲームはもうない
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:31 ID:aYgunwZr0
>>578
他の人のネガキャンって意味だよ
あとプレイしてないくせに悲観的とかアホだから
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:38 ID:qDuzHwF10
まあ万人が普通に楽しめるって感じだろ
神も糞もないよww
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:49 ID:i/9aEStT0
>>584
ムービー+おまけでゲームって感じなんだよなぁ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:52 ID:ZeK+nCCh0
一体いつになったらくるんですかああああああああああああ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:52 ID:rJe7/3DUO
攻略本当みたんだが
アダマンHP500万あるんだなw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:43:55 ID:/90j3ka80
あれ、もしかしてリアルタイムレンダリングムービーじゃねえの?
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:44:07 ID:+6s9J6tu0
ライトニングのデレはいつになったら見れますか?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:44:09 ID:bXQY9Xwu0
つーか普通に通路探して宝箱とかいつも通りじゃねーか…
アンチの基地外っぷりは異常
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:44:13 ID:QZX1P1DqO
TOGとどっちが面白い?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:44:15 ID:G4Ehiq3b0
>>569
戦闘はSO4とどっちが面白い?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:44:19 ID:RAa0vV8fO
苦痛を快楽に換えればいいよ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:44:23 ID:AULKjF+RO
早く仕事終わんないかなー
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:44:33 ID:7uOkDWgC0
で、これ8000円の価値あるの?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:44:47 ID:7KBPe36v0
>>597
具体的に
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:44:58 ID:v4Q5pScj0
FF13のためにPS3買ったけどここ見てたらなんか買う気なくしてきたw
代わりになるようなおすすめのRPGない?やっぱヴェスペリアかな?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:44:58 ID:T/SvqX4G0
マジレスすると色気が足りない。

フランみたいなキャラ出てくれー
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:45:04 ID:6LNARR2L0
>>606
やつらは遊びじゃなく人生かけてるらしいからな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:45:05 ID:TOwPf0WJO
12、13と連続してやらかしちゃったしFFブランドも終わりだな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:45:12 ID:tY12PCYG0
>>561
ブレイクゲージは0になる前に当てればもとに戻るから
減りが早い敵には1ゲージで攻撃すると良いぞ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:45:16 ID:P+6QrP400
>>596
ものすごく・・・うそくさいです・・・・・
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:45:28 ID:fOtMxKdg0
>>596
コレって何かのブログ?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:45:30 ID:StDLaVCJ0
>>607
戦闘はTOGのほうが面白いです
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:45:37 ID:sSVtvZWNO
買おうかどうか迷ってるんだが…
面白い?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:45:41 ID:7KBPe36v0
>>616
もうネトゲオンリーでよくね?FFは
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:45:45 ID:pEqMxLQ+0
>>607>>608
買ってるのはムービーだけ
ストーリーはSO4よりは勝ってるんじゃね
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:45:45 ID:6eU+LPld0
おい早速ニコ動でFF13プレイ動画上げてる奴いるんだけど
これ削除対象か?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:45:50 ID:5rxNk0/I0
>>529
迷うことなくヴェスペリアだなぁ
なんつーか、ゲームしてる感じっつーかワクワク感が乏しいんだよFF13
序盤の連打ムービーゲーなところをなんとかしてくれればあるいは、って感じ
ぶっちゃげ世界観はいいし、話も面白いんだけどダレる。これに尽きる
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:45:52 ID:oHjjphvBO
テイルズとか(笑)
あのキモイのと比べるなよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:45:54 ID:edMgx0yH0
>>596
30時間も苦痛なのかとアンチはとると思うが…
というか俺も30時間も苦痛に耐えれそうもないが…
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:45:57 ID:hPWkmGXTO
>>543
アフロと雛チョコボ

ホープも好きっつーかアレキサンダーがたまらん
ゼノギアスのマリア&ゼプツェンみたいな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:46:03 ID:covt2Vu80
終盤になると面白くなるのか
そこまで耐えられるかなぁ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:46:08 ID:nGRs2KcP0
ヴァニラの中の人って棒なの
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:46:29 ID:lgI/QN0F0
11章まで頑張れって13章までしかないんでしょw

ファミ通が一本道を連呼してた理由が分かってきたな
その上、パーティー固定とかどうなってるの?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:46:31 ID:T/SvqX4G0
>>628
アフロはキャラが立ってるから良いね
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:46:40 ID:WyIk7U9R0
だんだん肯定的な意見が増えてきたね
安心した
昨日はアンチが多くてひどかったからな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:46:42 ID:cb3otKBm0
>>624
当たり前だ
FFに限らないが今回はスクエニが直接止めろって言ってる
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:46:47 ID:RJQIRsIyO
感想はグラが綺麗な普通なRPGだ。
10好きなら買ってもいいかも、期待しすぎな人は肩透かしくらう。
もうちょいスクエニには頑張ってほしかったがこんなもんかな。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:46:49 ID:1RB47KIp0
アダマンタイマイの攻撃を回避する方法

アダマンタイマイの身体より高い地面に移動する
走ってる最中に×ボタンでジャンプしてアダマンタイマイに飛び乗る
服従できなかった場合はそのまま背中を刺し殺す
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:46:51 ID:EJCve4Pu0
プレイ動画とかもう上がってるのかよ
つか、実質ムービーが目玉なんだから即効削除されるだろ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:46:52 ID:DIDU/EHAO
1時間ぐらいやったけど糞ゲー確定
絵が綺麗なのは認めるがそれ以外が糞
売るわ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:46:52 ID:QZX1P1DqO
>>623
ありがとう
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:46:54 ID:ujUju2bq0
凄い今更な質問なんだけど、FFシリーズを一つもプレイしたことがないような奴がやっても話とかわかる?
映像を見る限りではよさそうなんだけど、楽しめるかどうかが不安で気にはなっているんだが…
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:46:56 ID:Z0H54OWcO
スレチだけどコントローラー充電するためにUSB接続すると本体からものすごく温風でるだが仕様?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:46:57 ID:tgwm0Lq2O
キャラがキモい
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:47:10 ID:Ow0pXALRO
>>612
平原広すぎ
モブデカすぎ
冥碑ありすぎ
チョコボ探索要素ありすぎ
敵強すぎ

蛙が大海に放たれた感じ
脳汁出まくった
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:47:13 ID:0NKvlf6/0
http://www.akiplan.com/saison/members/murako.jpg


最強の武器ラグナロク手に入れたぞーーーーーーーーーーー
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:47:14 ID:07mE6OtC0
>>626
冷静に評価もできない馬鹿はムービーゲーと糞でもして早く寝ろ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:47:18 ID:sVgUNp/z0
>>624
そうだよ。マナー違反のゴミは叩きだそう
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:47:18 ID:T/SvqX4G0
固定固定いうけど
まじで合流とかしないの?

固定とかまじ糞だろ
流石にデマだろうけど
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:47:21 ID:o/6iWcRoO
スレ見ると出来は微妙な感じだな

夜に売場だけ寄って帰ろう
649ギルガメッシュ:2009/12/17(木) 12:47:23 ID:3WdGX5lG0
発売してこのタイミングに書き込んでる奴なんて
今プレイしてないアンチ率が多い。
とりあえずある程度進めてやり込まないとわからんだろw
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:47:24 ID:44WRAJ8oO
FFのコアユーザー楽しませるより
ライトユーザーでも問題無くクリア出来るっていう最近のゆとり仕様にシフトチェンジしてるんだろな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:47:28 ID:pnqYHhCB0
オブリビオンと比べるとカスにみえるFF13
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:47:28 ID:Q5FWlLAtO
なんでステータスが物理攻撃と魔法攻撃しかないわけ?
防御や素早さは削除?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:47:33 ID:cTAiOIr30
>>631
12・13章は後戻り不可のラスダンですぜw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:47:35 ID:3obTAYSD0
自由度上がった時にはもうラスダンじゃねーかwwww
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:47:39 ID:aYgunwZr0
>>640
FFはストーリー繋がってないよ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:47:50 ID:0LYufacJO
ようするに前半は糞で後半は神か。

まったりやったほうがいいな…
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:47:59 ID:sVgUNp/z0
>>627
つか、30時間もやったらそこそこ終盤だろ。
そこまでチュートリアルってのは、客を馬鹿にしてるとしか思えない。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:48:05 ID:i/9aEStT0
このぐらいムービーゲーなら
シナリオがヴァルキリープロファイル1ぐらい良くないと許されないんだよね
んでそのレベルのシナリオじゃ全然ないから
まぁRPG基準で見たら糞ってシナリオじゃないけど
ただこれ映画なら普通に糞レベルのシナリオ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:48:20 ID:DKjf5OxZ0
発売してから周りの意見聞いて
値段が下がったら買おうと思ってたのに
いざ発売日になるとやっぱり買いたくなる。
こんな意志の弱い私はどうですか?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:48:20 ID:X1rN8wQ/O
これのために明日休みにする人いる?

有給とか使って
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:48:27 ID:dehL1XZtO
>>633
それが何故なのかもう少し考えてみよう
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:48:31 ID:jvQ/m0UsO
ライトニング死亡スレ言ってきたがありゃ嘘だな

実際誰も未だクリアしてないな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:48:39 ID:pnqYHhCB0
余計なものを省いて開発費を削減しまくったなれの果てがFF13
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:48:44 ID:XnqAT5Nd0
また急に沸いてきたなぁ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:48:45 ID:ohSQWFGm0
けちつけてるけどFFで一番面白かったのはなんなの?

13でOK。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:48:46 ID:/90j3ka80
>>651
RPGと一緒にするなよ。これはアドベンチャーだ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:48:55 ID:mFPE8QW40
>>596 ハメようとしてないか?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:48:58 ID:rXBe8AqhO
つまらん…だがムービーゲーだと思えば我慢できる
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:49:06 ID:sVgUNp/z0
>>638
そろそろ糞ゲーの見極めつけろよw
糞ゲ掴まされて笑ってられるのはせいぜい中学生までだろ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:49:08 ID:aYgunwZr0
ネガキャンのために休み取ってるやつもいるのかw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:49:14 ID:i/9aEStT0
>>643
本当に11章から面白くなるとしてもさ
そこまで糞ってのはRPGとして致命的だよ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:49:19 ID:w/+CAHeGO
>>647
プレイしてりゃいいじゃん
他人に教えられて満足するんか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:49:21 ID:N/6VKFK+0
ええい!つまらんネタバレはもういい!!
エロは!エロ要素は!!俺はそこ以外興味ないんだよ!!!
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:49:25 ID:rEU1zOr00
FF12>DQ9>>DQ8>>>FF13
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:49:31 ID:cb3otKBm0
>>633
まだ酷い
ってか発売前からというかファミ痛レビューからネガキャンの内容一貫してる
地味に流されやすい人が購入検討しだしたし連中もここが頑張りどころだろうな

本当ならネガキャンに執着する人間のレビューがまともじゃないことくらいに気が付くべきなんだがな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:49:37 ID:jhGtf/3WO
>>640
多分全然分からないからやめた方がいいよ
あとウジウジすんな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:49:38 ID:E0LITbeK0
みんなFF13が面白いって思い込んでるだけだってw
高い金払って買ったし、FFだからって理由で、面白いと思い込んでるだけだよ。

冷静に考えてみろ、ムービー多すぎ、キャラクターの名前も変更できない。
一本道で自由度がない。

これが本当に、面白いRPGか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:49:44 ID:L3rG1O1MO
クリアした人いる?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:49:46 ID:xFtS2jgG0
スフィア盤はどうなの?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:49:47 ID:cRiyobn30
ファイナルファイナルファンタジー
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:49:47 ID:G4Ehiq3b0
>>634
TOVやSO4よりシステムが面白くないなら時間かかるしニコニコで済まそうと思ってたのに
実際にプレイして面白いゲームを作ればいいのにな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:49:57 ID:edMgx0yH0
>>665
4 6 9
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:50:11 ID:DrQ5cg5t0
FF12の発売当初のスレってどうだったっけ?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:50:17 ID:T1N2X5sJO
このゲームとフォールアウト3、昨日買ってきた
FF13よりフォールアウト3のがおもしれぇよ

685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:50:18 ID:sVgUNp/z0
>>648
バイオ5の時と似てる。きっとおもしろくないんだろうな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:50:34 ID:MlkNLLrEP
ホープうぜぇ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:50:41 ID:aYgunwZr0
>>683
アンチスレが200まで伸びたのは覚えてるw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:50:41 ID:i/9aEStT0
>>653
マジで?
それつまり13章あるうち
まともなRPGと言えるのは11章だけってこと?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:50:55 ID:/90j3ka80
【コマンドーはベネット死亡END】
本編前にベネット死亡済みは嘘。トリックだよ
娘が人質になって第三次大戦になるまでは一本道
中盤で訪れる飛行機に客室乗務員がいて、11時間の飛行を予定しています。
終盤で大型商業施設に行った時に普通の警備員がいて、メイトリクスはコマンドーではなく
筋肉モリモリマッチョマンの変態野郎であったことを知る。
買い物をしてからは、ロケットランチャーの説明書や使用者が変化する。
ラ ス ダ ンは孤島。武装組織と癒着したアリアスの暴走とベネットの陰謀を止めるのが最終目標。
ラ  ス ボ  スはベネット。3回変身して最後は蒸気抜きされる。
EDラストは30分に仲間がみんな集まって再会。砂場で誰かの墓参りかと思ったら、死体だけです。
墓石に本名のフランクリン・カービーと刻まれているのが映ってジエンド。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:03 ID:dKDwRRsQ0
>>673
12女性陣の尻のほうがエロいんじゃないかなあ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:06 ID:Ym0tZB0+O
同梱版買った人買って良かった?

買おうか3時間迷ってる
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:11 ID:ePVLSImRO
戦闘でテイルズに勝てるゲームはないだろ
しかし国民的ゲームが3年待ってこの内容じゃ…
みんなとりあえずFF1週したらデモンズソウルこいや
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:18 ID:rJe7/3DUO
バルトアンデルスとかシドがゾンビになったりマジねただったんだな
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:19 ID:fOtMxKdg0
>>683
ガンビット批判8割
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:21 ID:S5OTcsvU0
聖府とか異跡とかシ骸とか・・・なんかもう痛すぎ・・・
こんな当て字今時の中二も引くだろ。
あとファルシのパージがルシしてコクーンになったとか意味不なんで日本語吹き替え版希望します。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:29 ID:6yf6Bvw50
オプティマ切り替えゲージバグ教えてくれた人ありがと
戦闘がだいぶ楽になった

とはいえ連チャンでは出せないみたいだし雑魚に余裕で殺されるが・・・
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:34 ID:pdRw6sfz0
キモオタが喜びそうな気持ち悪い絵に
クソ長いマスターベーションの様なムービー
やる事は延々と続く作業

でもいいじゃないか、好きなんだから ほっといてくれよ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:35 ID:T8LAjBgo0
だめだ佐川こねえ
まってるとムカついてくるからとりあえず会社の草むしりいってくるは
そのあとスト3でまことtyかってぼこぼこにしてくる
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:36 ID:MV1JrO+P0
近場のゲオ、ツタヤ、ゲーム屋2店行ってきたが
どこも品切れだった死のう
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:38 ID:d9QkXT2zi
>>660
ノシ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:50 ID:FOT+Kafm0
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:51 ID:QvBJjaLIP
今3時間近くやって3章のなんとか湖で初めて死んだw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:51:51 ID:tgwm0Lq2O
プレイしてかったるいゲームはゲームとしての面白さは皆無
基本ムービーが主流のゲームなんてシステムがかったるいだけ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:52:00 ID:NEKSRvfLO
>>608
個人的にはFF13の方が良い→戦闘


2ch読んだり書き込んだりしながらプレイしてるけど段々面白くなってきたかな?
戦闘も基本連打だけど「こうげき」よりも「コマンド」選んで範囲攻撃を複数の敵に上手く当たるように調節して攻撃したりすると中々面白い。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:52:12 ID:6eU+LPld0
なんか横で兄貴が絶賛プレイ中でばんばんネタバレされてるんだけど・・・
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:52:13 ID:JzhfqW5rO
オブリビオンより面白かっら買う
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:52:20 ID:bhj381Pl0
左右はダイレクト、上下はリバースがいいんだが・・・
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:52:25 ID:kNVqlPSZO
12が成功したとでも思ってるのかスクエニは…
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:52:32 ID:W19304gcO
期待がでかかっただけにガッカリしちまったわ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:52:33 ID:sVgUNp/z0
>>665
プレイする人間の感性で変わるんだよ。
FF13」がつまらないのは普遍だけどな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:52:40 ID:pnqYHhCB0
>>688
一応最後のほうまでやったとつまりだけれど多分な。
クリアしてからはどうなるか知らない。
ゲームは最初から最後までがゲームなんだし総合するとクソゲーと言わざるを得ない。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:52:43 ID:WOZM6eXbO
テイルズwwwwwwwwwwwアニオタしかやらんだろwwwwwwwwwww
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:52:49 ID:k875TEHJO
普通のRPGだと思ってるとかなりダメージを受けるぞ。
やるドラシリーズだと思ってると丁度いいかも。
どうしてこうなった。

それにしてもヴァニラさんの内腿エロイなぁ。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:52:57 ID:oHjjphvBO
冷静に判断すればテイルズ(笑)は神ゲーだったのかw
FFすれにきてまでよくいうよ
さすが腐女子ごようたしゲーム信者
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:52:58 ID:i/9aEStT0
>>608
俺はSO4やってないです
TOVと比べたらTOVの圧勝です戦闘
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:52:59 ID:W3qAF99W0
>>695
>ファルシのパージがルシしてコクーンになった

その文章どこに出てきた?やってないんだろwww
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:05 ID:ZUsHXf9aO
昨日からかれこれ10時間もしてます。本当に面白くなるの?ムービー見てまたムービー……ファイナルファムタジーのゲームジャンルを間違えて買ってしまったかも……楽しみ方誰か教えてください。。。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:13 ID:rBaAy8DI0
バウンサーの悪夢再び?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:13 ID:DJXpnjI/0
ムービーゲーらしいけどMGS4とどっちが面白い?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:15 ID:3obTAYSD0
パルムポルムとノーチラスしか町らしい町がない
RPGじゃねーだろ、これ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:21 ID:66QJQzKA0
良くも悪くも序盤はオーソドックスなRPGて感じだな
シナリオはしっかりしてるから「なんかすごーい!」なライト層にはいいんじゃない

それよりフトモモに刻印とか卑怯すぎる
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:22 ID:p0ngiSOH0
直前までフォールアウト3やってたから、スノウが手榴弾投げるたびに、被爆しないかドキドキしてしまうw
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:29 ID:ohSQWFGm0
>>708
海外で売れたしね。

海外ではx360でも売るからきっと成功するでしょう。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:31 ID:XnqAT5Nd0
>>714
TOGが爆死したので大変なんですよ色々と
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:36 ID:tgwm0Lq2O
完全の"見せ"ゲー
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:41 ID:8ebgJBYm0
まだMGS4の方がマシ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:44 ID:rJe7/3DUO
てか2周目引き継ぎはもちろんないですよね
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:52 ID:sVgUNp/z0
>>677
12の時もそうだったな。
自分への慰めのためにゲームを誉めるしかなくなる。
これが正当な評価のはずが無い。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:53 ID:ndznCNyhO
ムービーの間やることないからじれったくてスキップしてるが
邪道なんだろうな。
しかしまち時間がなげえよ。
スキップできるからいいけど。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:54 ID:mFPE8QW40
1時間くらいプレイしたが、ほとんど画面見てない。
横目で道を進んで戦闘になったらボタン連打。
2chに集中しながら片手間にプレイできる。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:57 ID:9AJf+qCdO
>>400
テンプレわろす
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:53:59 ID:+QMkLOIaO
>>692
テイルズはねえよw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:07 ID:AjAksBwWO
>>717
テメーで考えろ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:14 ID:0vabGyFTO
今予約してたFF13引取に行ったら予約番号70番までしか買えないと言われ予約番号237番の俺買えなかった
しかも入荷未定とかありえん
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:15 ID:z5Ajb0ht0
ここのアンチはRPGに向いてないだけ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:15 ID:lgI/QN0F0
つまり、
1章〜10章までがパーティ固定で一本道
11章がパーティ合流して探索できると
12章〜13章がラスダンで後戻り不可

なにこれw?

ちょっ・・・・・スクエニw
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:19 ID:8ew3fZ7+0
しかし、果たして2週目をやる気になるだろうか
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:24 ID:edMgx0yH0
>>723
ff12は松野に対する冒涜だよ
前半神で後半糞なのがその証明
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:30 ID:i/9aEStT0
煽りとかじゃなくてRPGとしてじゃなくムービーゲー(+RPGっぽい要素もあるよ)として買って
そしたら裏切られるとかってのはないから
シナリオが面白いと感じる可能性は他のRPG並に低いけど
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:33 ID:rEU1zOr00
典型的なゲームオタクが作ったゲームって感じ…
これを反面教師にして他のメーカーはがんばってくれ!
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:36 ID:wH8LafXa0
コンボイ

FINAL FANTASY XIII 感想1

現在約22時間ぐらいプレイ。
微妙。

イマイチなところだけど多いので今回は箇条書きで。
・一本道のマップが多すぎ
・街が今のところ2つだけ
・雑魚戦が連打ゲー
・使用するアビリティのオンオフ切替不可
・雑魚との戦闘で逃げられない
・メンバーの入替えでオプティマが毎回リセット
・戦闘中オプティマ変更時の演出が邪魔

まずマップだけど、とにかく一直線になってて寄り道が一切出来ない。
更に寄り道するだけの街や施設、ダンジョンも無い。
そして一番の問題は、その一本道の期間が約20時間も続くこと。
ストーリーが合わなかった人には地獄だと思う。

上に書いたばかりだけど街がとにかく少ない。
2つって書いてあるけど、その2つもストーリー上ダンジョンとして通り抜けるだけ。
店や家探し、ミニゲームの類は一切無し。
終盤になったらまた新しい街や施設が出てくるのかもしれないけどこれもちょっと酷過ぎる。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:40 ID:pdRw6sfz0
これ、自動でプレイしてくれて話が進んでく機能があったら最高なんだけどなあ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:48 ID:9CTGaEPE0
3時間あたりから急速にダルくなってくる
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:48 ID:TBoVZsGp0
ムービーだけ集めて2時間の映像作品として
500円でネット配信したら見るよ。
作業プレイのうざさがない分、そっちのほうが
満足できそう
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:55 ID:9CTGaEPEO
ホープ最初まじヘタレだな
ヴァニラはほんとに学級委員長みたい
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:56 ID:NEKSRvfLO
>>689
おーいお茶噴いたw
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:54:57 ID:NFczm4G10
ヴァニホとスノウが合流
遺跡ライトパートで1回ゲームオーバー…
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:55:03 ID:ZeK+nCCh0
ハヤクウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:55:08 ID:kzX7xXn30
これ、ダメージの数値ちゃんと把握できてるヤツいるんだろうか・・・
10時間くらいしかやってないけど、完全なるゲージゲーだぞ今のところw
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:55:08 ID:QvBJjaLIP
3章でPTメンバー自由に変更できるけど固定ってなんなん?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:55:08 ID:7vdVwNut0
クリアした人まだ?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:55:28 ID:XnqAT5Nd0
またコピペまできたか
不自然なほど急に湧くのがわかりやすいな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:55:28 ID:lb2t1jjz0
やっぱグラすげえわ
おもすれー
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:55:31 ID:d9QkXT2zi
>>728
買ってもいないつまらないゲームのスレになんでお前はいるんだよw
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:55:37 ID:Bhal+sR80
エンディングは皆でライトニングさんの墓参り
ラスボスは司祭だっけ?ライトニングと同姓だから関係あんの?
ライトニングってクローンだったんだっけ?

適当に2chで見たんだが詳細PLZ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:55:40 ID:t0cQmiG3O
痛くないキャラはアフロ、ライトニングだけ?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:55:40 ID:gNPoQLXf0
ホントに面白いならココに来て書き込む時間ももったいないって感じになってるはず
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:55:43 ID:JyCJp0A10
このクソゲー買ったPS3信者見てるーーー???
いえーい

出てこいよwww
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:55:44 ID:ePVLSImRO
FFに飽きた人や、刺激と達成感と面白さを求めれる人はデモンズソウルおすすめ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:55:52 ID:P+6QrP400
>>734
コピペですか?これ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:00 ID:66QJQzKA0
>>719
MGS4は間に挟まれるブリーフィングや説明のせいでダレたけど
これはえ?なに?とか思ってるうちにどんどん進んでいく感じw
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:01 ID:fOtMxKdg0
おっスレがまた盛り上がってきたな
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:06 ID:ObuJ0wEIO
>>742
それ映画や
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:14 ID:mFPE8QW40
乗り物に乗ったから操作できるのかと一瞬期待してしまった。

ただのムービーだった。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:16 ID:AaURseWM0
〜ここまで画像あげての批判なし〜
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:22 ID:Ow0pXALRO
>>671
くそくそ言ってるの2chだけじゃね?
難なく11章まで俺は来れたが

既存のFFでもやりこみ要素は中盤以降だろ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:27 ID:6LNARR2L0
一般層向けな作り出しなぁ
つまんないって言ってるのは自分はキモオタですって言ってるようなもんだろwましてや2chやってるようなのじゃw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:27 ID:i/9aEStT0
>>724
TOGには一切興味無いが
TOVはFF13よりよほど面白いRPGだったと言わざるを得ない
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:28 ID:LEHr+UdgO
今回のFF買おうと思ってまずは評判でも見ようかなとスレ見たら悪い意見が目につく・・・
発売前からそういうのはあったけど発売してから増えた気もするから不安になった
誰か面白いとことかいいとこみたいな前向きな意見をたくさん聞きたい
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:28 ID:Hax22u7w0
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:29 ID:354iwXV00
ところで、キャラクターの音声はoffにできる?
できたら、買ってくるのだが
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:31 ID:OuXN7XXr0
まじで主人公死ぬの?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:33 ID:x1Bd59kpO
>>660
明日休みとりましたが何か質問とかある?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:37 ID:j9NA1Tdm0
結局30時間過ぎたあたりから神ゲーに進化するとかいう話は本当なのか
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:38 ID:rBaAy8DI0
一本ロード〜11章〜

♪何でもないようなFF12が〜幸せだったと思う〜
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:42 ID:faHyVWeAO
FFTみたくチャプター4だけで1-3より長いんじゃなくて?
11章がさ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:58 ID:7uJSc5w40
FF13に出て来るライトニングとセラって
FF10のユウナとFF10-2のユウナみたいだww


778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:56:59 ID:T8LAjBgo0
今、ベランダみてたら犬が一匹でこっちにむかってきてる
犬はゲームすらできないんだz
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:57:00 ID:3J2DTYjV0
2日前からやってるがようやく改造できるとこまで…。
社会人はフラゲしても意味ねーなw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:57:09 ID:gHkPrwI10
神ゲーかクソゲーの評価しかしないから
本当に2chの評価は役に立たないな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:57:12 ID:mc+gUiy30
>>742
自動で移動してくれて戦闘までやってくれたら最高だよな
つかもう移動と戦闘いらねー
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:57:13 ID:2MP7obxZ0
やっとパルスまできたぜええええええ
12と逆で中盤から盛り上がってくる感じだな
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:57:24 ID:sVgUNp/z0
>>754
見極めたいんだよ。まともな意見が聞けるなら買おうと思う。
いま誉めてる連中はアホばっかだけどな。これいじゃあ購買意欲は掻き立てられない。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:57:48 ID:pxWejqtX0
で。実際のところダメだったのか
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:57:56 ID:JyCJp0A10
FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件!★12
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1261020535/l50

・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
・ライトニングは死ぬ、セラのコピー
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:58:09 ID:HvzrRZTM0
>>734
予約の意味なくねーか
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:58:33 ID:mh0KN4nrO
そこそこのテレビサイズなのに文字ちいせえwwwwww
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:58:40 ID:EkXXZqLG0
オイヨは空気だけど、スノーはウザい
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:58:40 ID:i/9aEStT0
>>719
マジレスすると
ムービーのうざさはMGS4のが上
ただゲームとしての面白さはMGS4の圧勝
シナリオは俺はFF13のがマシかな(別に面白くはない)
MGS4はゲームとしての基盤はよく出来てるから勿体無いよね非常に
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:58:41 ID:sVgUNp/z0
>>766
いや、昔のFFは先のストーリーがどんどん欲しくなってただろ。
話を聞く限り惰性でストーリーを進めているように聞こえる。
こんなのは糞ゲーと呼ぶ以外にない。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:58:43 ID:XnqAT5Nd0
勢いが3分の1しかない葬式スレ盛り上げてやれよw
それともここでやらないといけない理由でもあるのか?w
DQ9の時はアンチスレが上回ったぞw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:58:46 ID:S5OTcsvU0
>>716
やってるよ。今ベヒーモスつよし倒したトコ。
センスのない造語ばかりでムービー中は外国語聞いてるみたいで萎える。
一本道なのは映像クオリティで目をつぶるし、戦闘システムは個人的には好き。

だが>ファルシのパージがルシしてコクーンになった
てめーだけは駄目だ。

793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:58:50 ID:rBaAy8DI0
1〜10  ただひたすらに突き進んできた
11    いろんな人と会い、いろんなことが出来た
12 13   後戻りの出来ないまま最期へ

あれ?これって・・・
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:04 ID:T8LAjBgo0
糞ゲー糞ゲーいってもWDにしてみたら、売れればいいだけの事なんだな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:04 ID:nIHZ9hed0
>>774
30時間過ぎたあたりから普通ゲーに進化します
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:05 ID:ohSQWFGm0
過去のFFをやってきたのに、
FFにムービーゲーム以外の何を期待しているんだ。
それが楽しみたくて買うのでなければ、あほでしょ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:07 ID:EJCve4Pu0
個人的に一番信じたくないネガキャンが全13章ということ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:08 ID:MJDxLA3q0
DQ9だって2chじゃ叩かれまくってたが400万本だもんな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:08 ID:7uJSc5w40
>>783

会社の同僚が何人か買うみたいだから
おれは彼らに聞いてみるよ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:11 ID:pEqMxLQ+0
>>768
Gも面白かったぞ
今並行してやってるけど、やっぱムービーよりゲーム性あった方が良いなぁ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:15 ID:HvzrRZTM0
> 12章〜13章がラスダンで後戻り不可
んなわけねーだろ、じゃあミッションはどうすんだよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:16 ID:i/9aEStT0
>>766
でも12章と13章は引き戻れないラスダンらしいよ?
それじゃどうしようもないじゃん
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:17 ID:3obTAYSD0
第1章ハングドエッジ
第2章下界のファルシ
第3章ビルジ湖
第4章ヴァイルピークス
第5章カブラ樹林
第6章サンレス水郷
第7章商業都市パルムポルム
第8章歓楽都市ノーチラス
第9章旗艦パラメキア
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:22 ID:JxDOvY0pO
今、二章でバニラホープスノウが合流して、ライトニングサッズ組になったとこだけど、もう既に面白いと感じてる俺は勝ち組だなw

この後更におもしろくなるみたいだし
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:34 ID:pdRw6sfz0
でも今作だって、集中してお酒とか飲みながらやれば結構たのしいともうよ
少なくとも俺はたのしいんだとおもってるとおもう。
だからお勧めするよ。だって、実際たのしいしやってると。明日も休みとってあるから
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:42 ID:6eU+LPld0
ID:i/9aEStT0

すげー粘着アンチwwwwwwww
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:47 ID:NEKSRvfLO
>>707
それはダイレクトワイドにすればいいんじゃなかったか?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:49 ID:MlkNLLrEP
セーブする時に新規作成のとこに
デフォでカーソルもってくのやめて欲しいんだが
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:49 ID:Trpz6vRC0
まだクリアした人はいないだろうけど
どうなんだこのゲーム
ムービーやらビジュアル面抜きにゲームとして見て傑作なのか?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:51 ID:fOtMxKdg0
>>791
葬式スレには信者いないからつまらないだろう
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:53 ID:EkXXZqLG0
人がいっぱい死んでるのに、仲間の心配だけかよw
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:54 ID:T8LAjBgo0
>>797
はげど
章区切りなだけで、まじで萎える
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:59:57 ID:mW3Tqb5V0
この程度でクソゲー認定してる奴はクソゲーのなんたるかを分かってない
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:00:01 ID:rXBe8AqhO
マンセーしないとフルボッコされるスレなんで言いにくいが
アンチじゃなくてもつまらないものはつまらないといいたい…
30時間越えたらおもしろいのかもしれないが耐えられるかどうか…
特にゲーマーならともかく一般人はムービーよくてもつまらないとすぐ投げだしちゃうから
危険じゃないかコレは?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:00:06 ID:mABGtDlYO
マリオとどっちが面白い?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:00:13 ID:H5B6dHwB0
これインストールできねぇの?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:00:22 ID:WyIk7U9R0
>>675
ずっとスレを観察して
アンチの書き込みパターンがわかってきたのもあるかもね
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:00:31 ID:Nhi72gt20
>>805
集中して酒飲まないと楽しめないのかよw
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:00:36 ID:oHjjphvBO
テイルズ(笑)面白いとかいってるやつはここで言ってないで自分の臭いスレ帰れw
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:00:40 ID:sVedR0xqO
必死に叩いてるやつパケと説明書の10ページうpしてみろよww

どうせやってもないくせに
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:00:45 ID:ZwgYFzce0
他の板のスレも・・・微妙じゃね?ってのが多くて、
本スレだけが絶賛し続けてる
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:00:58 ID:d9QkXT2zi
>>783
だからさっきからFF13がつまらないのは普遍とか、お前の中で結論出てるだろ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:03 ID:S2n3MMWMO
>>758
君のアホ面には心底うんざりさせられる
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:05 ID:duzrCsH+0
>>798
ネガキャンされまくってたのになw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:08 ID:aYgunwZr0
>>821
俺のいる板は平和だけど?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:20 ID:cTpvqCfp0
ゆとり世代向けというか、仕事や学校でゲームにそこまで時間かけられない人たちへの
ちょっとした操作映画でしょFF13に限らずさ
ゲームを楽しませたいのか、ムービー、キャラの雰囲気を楽しませたいのか
その比重がいつからかFFは変わってしまったな
昔は50%50%だったのに
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:24 ID:f69S7W5pO
パーティーの入れ替えってどうよんの?ヒゲじゃなくてアフロ使いたい
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:26 ID:6LNARR2L0
>>791
あれは凄まじかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:28 ID:k875TEHJO
面クリア型のRPGってことだな、FF13は…。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:30 ID:2MP7obxZ0
ラスボスの画像とかバレきたの?
つかクリアした人いないの?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:33 ID:3obTAYSD0
●RPGの問題点
ワールドマップというものがない
13章中11章まで完全な一本道、寄り道ポイントがないどころか本当にレールの上を走るが如き一本道
道幅も狭いのでせっかくのシンボルカウントも結局強制戦闘にしかならない
街が極端に少ない
買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きシステム
しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:39 ID:i/9aEStT0
>>800
GはVやった後だとグラが汚すぎて眼中に無かった
キャラデザも酷いし
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:39 ID:DJXpnjI/0
>>789
まじかー・・・
先ほど嫁からFF13届いたよーというメールが。

ま、夜帰ったら期待しないでやってみるか。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:40 ID:Wb/OHlMvO
母『あの子をお願い』

スノウ『誰だよあの子って・・・』
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:47 ID:KQNWUwM70
改造がよくわからんね・・・
素材突っ込んでも、すぐにこれよりいい武器手に入るんじゃ?とか思っちゃう
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:48 ID:EfYP0w6z0
ゲームメインのマリオと比べるには失礼
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:50 ID:rZZ2wAgC0
セーブって毎回新規ファイルに合ってるから
いつのまにかセーブデータがいっぱいになってたw
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:01:56 ID:rJe7/3DUO
攻略本に終盤の11章まで攻略!って書いてたから13章で終わりなのは納得
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:02:00 ID:jw7QDZHK0
オーディン強すぎふいたwwwwwwwwwwww
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:02:02 ID:2va7ZIYKO
>>783
自分で買って確かめれば?大体こんな所で見極めようとしてる考えがおかしい

違うなと思ったらすぐ売ればいいんだし
損しても500〜1000円くらいじゃない
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:02:19 ID:EkXXZqLG0
>>837
おれもw
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:02:21 ID:HQ1sLeJ40
FF13やばそうだな
バンナムの社長がPS3は50万本以上売れないと赤字って言ってたし・・・

843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:02:29 ID:NEKSRvfLO
>>808
セーブデータがどんどんふえるんだがw
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:02:35 ID:/qk8P7yz0
>>805
お酒とか飲めば他のものでも楽しくなれるよ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:02:38 ID:PyX1OA6dP
12よりは遥かにましだからいいだろ
発売当時擁護する人がいなかったぜ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:02:49 ID:EgeypyhxO
「母は強し」のくだりで、いきなり泣いたのは俺だけでいい
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:02:50 ID:Y0uU8mmW0
ヴァニラっとてほっといたらしゃがんでピンクのパンツ見せてくるんだけど
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:02:57 ID:IGRanSV+0
>>842
もう既に180万本出荷したんですが
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:02:59 ID:GwgL99ERO
本スレ荒れてんな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:03:00 ID:HvzrRZTM0
>>830
無い
二日前にフラゲした奴があんなに居たのに未だにエンディングの画像があがらない
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:03:01 ID:T8LAjBgo0
>>833
どこのPCからみてんの?
まさか会社とか言わないよな?
だったら糞だよおまえw
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:03:09 ID:1RB47KIp0
この時間はテレビ東京のドラマが見たくなる

ついでに少しPS3本体を休ませよう
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:03:09 ID:cTpvqCfp0
ゆとり世代向けというか、仕事や学校でゲームにそこまで時間かけられない人たちへの
ちょっとした操作映画でしょFF13に限らずさ
ゲームを楽しませたいのか、ムービー、キャラの雰囲気を楽しませたいのか
その比重がいつからかFFは変わってしまったな
昔は50%50%だったのに
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:03:17 ID:duzrCsH+0
変な流れになってきたからプレイ再開するか
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:03:17 ID:/90j3ka80
DQ9は、5年もかけてDSソフトを開発して中身が超ウケルだからな。
あれを越えるのは無理だろ。下積み全部吹っ飛ばしてやらにゃならんし。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:03:19 ID:ohSQWFGm0
>>847
画像アップして
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:03:19 ID:qDuzHwF10
てかここで評判見て買うか検討する奴は1パーセントもいないしなw
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:03:27 ID:kzX7xXn30
でも普通にやってて数時間で専門用語は大体把握できたのは驚いた
ルシだのファルシだのややこしいが

実は多用される専門用語って
ルシ・ファルシ・コクーン・パルスくらいなんだよな

あとセーブデータはPS3共通の仕様だろw
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:03:34 ID:rBaAy8DI0
11章まではバウンサーみたいなもん?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:03:49 ID:zWD2DsdTO
無事入手できたー
これで3年間の待つだけの苦しみは終わった!!
俺は今解脱したんだ!!
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:04:07 ID:7uJSc5w40
>>845
12に比べれば既存のゲームの
9割以上が良質ゲームになるサ

862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:04:34 ID:fOtMxKdg0
>>842
本当にそうならPS3でゲーム作ろうとするメーカーなんて2、3社になるよ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:04:35 ID:UJFrJgfWO
とりあえず敵見つけたら突入してるけどいつレベルあがんの?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:04:45 ID:/acJlLmR0
インストール無いのか・・・
ロード地獄になったりしない?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:03 ID:qHTqntl60
ムービーゲーとわかってはいたけどちょっとしんどくなってきた・・
一緒に買ったアンチャ1が予想以上におもろいw
FFは年内クリア目指すお・・・
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:10 ID:i/9aEStT0
RPGとしては糞だけど
グラフィックは凄いし音楽は良いしキャラデザも良いと思うよ
音楽も結構良いし

だから真剣にRPGじゃなくてムービーゲーとして買ってください
買う人は
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:14 ID:WOZM6eXbO
買ったならスレ見てないで進めろよwwwwwwwwwww
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:14 ID:6yf6Bvw50
>>864
無しでも爆速
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:14 ID:SYN2cn39O
オプティマ使えるようになったら一気に戦闘に幅が出るな
BGMも軽快で楽しいわ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:23 ID:NN9MEQwO0
RPGをストーリーで楽しみたいって人ならいいかもだけど
ゲームとして楽しみたいとなると、FF13は残念な出来って感じ
FF12はその逆だった
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:26 ID:NfmhsdQa0
>>790
やってもいないのにクソゲーとな、もっと気の利いた工作しろよ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:40 ID:QR5vUESR0
本日発売! 『ファイナルファンタジーXIII』「メッセージ」を更新!
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/

>FF13をクリアしても手元に残しておくといい事があるかもしれません
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:40 ID:wo1zDj9eO
14のβ権目当ても多いから、中古は早めに安くなるよ。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:43 ID:2va7ZIYKO
>>833
もうわかったから仕事してろよ屑
一々途中経過書き込んでじゃねぇーよ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:45 ID:uSHaN6C0O
17時に新宿ビックカメラ行ったら品切かな?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:46 ID:i/9aEStT0
>>808
そこ地味に糞仕様だよなぁw
なんでこんなところで手抜くんだろw
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:50 ID:XnqAT5Nd0
>>864
ロードとかマジで気にならんレベル
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:05:55 ID:I0l8G9Q90
>>832
あ?いのまたディスってんの?
オレも藤島絵の方が好きだが。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:06:14 ID:JGIOj15h0
内容無視でムービーを楽しめって事は映画のFFみたいな感じなのかな
映画見てないけど
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:06:14 ID:WCMoAt9G0
>>842
13は50万程度でペイできないだろ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:06:19 ID:2MP7obxZ0
>>864
全然、稀に2〜3秒のロードが入るくらい
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:06:20 ID:OuXN7XXr0
発売日に30時間耐えれば面白くなるっておかしいだろww
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:06:20 ID:mAv23lmxO
>>835俺はアクセサリーに改造注ぎ込んでる(攻撃、魔法が上がるやつ)
でもそれを装備したやつが離脱したw
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:06:23 ID:fIHo3NI/O
オプティマのレベルはどうやってあげるんですか?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:06:29 ID:NfmhsdQa0
>>870
どこまで勧めたん?
中盤まで勧めていくとやることの幅がかなり広がってくるから
やり込み要素も十分だと思うんだが
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:06:32 ID:XnqAT5Nd0
>>876
PS3のほかのゲームも大概そうだ
PS3の仕様なんだろ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:06:40 ID:h8gn7VFn0
プレイしてない奴が糞ゲーとか言っちゃってるのか
コンボイみたいなちゃんとた感想なら分かるけどなww
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:06:48 ID:kzX7xXn30
ロードで気になったのは、
天気きりかえるマップでイベント飛ばしたときくらい
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:06:49 ID:qDuzHwF10
アンチは過去に散々叩いた旧作に優しい傾向があるw
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:05 ID:ob8exv/q0
結局ライトニングは死ぬの?
最初はすっかり信じちゃったけど、考えてみたら
画バレないもんなあ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:06 ID:70jCjDfO0
絶賛はしないけど、戦闘がちと疲れるなー。主に指がw
スレ覗きつつ、遊んでる。
生暖かい目でネガリはスルーで良いと思う。
ただ今昨は好みで評価は真っ二つに分かれると思った。
ホープ君、ヘタレだけどwビシッと決めるとこあるじゃんよw
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:07 ID:W3qAF99W0
>>792
だから

>ファルシのパージがルシしてコクーンになった

これどこに出てきたの?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:10 ID:TMTUEcK10
ヒロインの性格、どんな感じ?
悪女はおりますか?ヨヨ様みたいな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:11 ID:DJXpnjI/0
874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/12/17(木) 13:05:43 ID:2va7ZIYKO
>>833
もうわかったから仕事してろよ屑
一々途中経過書き込んでじゃねぇーよ



43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/12/17(木) 11:53:29 ID:2va7ZIYKO
やばっw 早速エロすぐる
三回抜いた!

104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/12/17(木) 11:59:31 ID:2va7ZIYKO
抜き所もあって最高だわ!休憩する間もなくまた息子が元気!

180 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/12/17(木) 12:05:44 ID:2va7ZIYKO
抜きすぎて戦闘に集中できん!
珍子痛い
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:19 ID:GRoAeJ1Y0
でも延期に延期した結果がこれってさすがにまずいだろFF13w
ヴェルサスに期待してるやつほかにいる?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:21 ID:tgwm0Lq2O
せっかく美麗で臨場感あるようなマップでも一本道じゃ良い持ち腐れ
色々探索できて綺麗ならまだわかるけど
映像見る為だけの作品として割り切っているのならまだいいが
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:25 ID:pdRw6sfz0
アンチは何を期待してここにいるわけ??
悪い所だけしか見ないならそりゃ糞ゲーにみえるだろうけど
そんなのどんなゲームでも同じじゃん
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:27 ID:xUeplQpsO
FF4〜12までそれなりに楽しんできたから、買っても大丈夫??
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:34 ID:i/9aEStT0
>>870
俺はこれでシナリオがヴァルキリープロファイル1ぐらい面白かったら別に良かった
でもストーリーも全然RPG普通レベルなんだよなぁ
RPG基準で言えば酷いわけでもないんだけど
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:40 ID:St/1LHf60
本当に買ってプレイした人に教えてほしい。
ゲーム終盤までは一度いったフィールドやダンジョンに戻って探索したりっていうこともできないの?
本筋とは関係ないロケーションに行ったりってのも無し?
一本道ってのがシナリオ的なものなのか本当に行動が縛られるということのかイマイチ分からんのだけど。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:50 ID:4s23qGwf0
今回のヒロインは電波でてる?
じゃないなら買おうかな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:50 ID:NEKSRvfLO
>>864
ロードはほとんど気にならない。
俺、これでロード長かったら間違いなく詰んでるw
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:51 ID:sD50k+K60
>>872
DLコンテンツでダンジョンとかモブ配信すんじゃないの?
それかただの売り抜け防止にそんなことを匂わせるだけかw
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:07:56 ID:S5OTcsvU0
>>864インスコ有りだとこのゲーム唯一の美点「ロード時間の短さ」が無くなってしまって
シ骸になっちゃうからこのままパルスした仕様でおk
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:22 ID:NfmhsdQa0
>>897
貧乏でFF13買えないから、一人でも多く仲間が増えることを期待してます
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:23 ID:VLCYoGN/0
>>869おまえ正真正銘の馬鹿だろwwwww
この戦闘連打ゲーのどこが幅でてるの?wwww
仕方なくプレイしてるけどはやくクリアして売らせてくれ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:26 ID:faHyVWeAO
早くやりたいぽんねぇ
え…やってる?(;ω;)
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:32 ID:r937sxqZO
はぐれメタル!

どうなんだ!プレイしてみた感想は?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:34 ID:XnqAT5Nd0
>>897
ネガキャンに決まってるじゃない
葬式スレに行かないのも具体的な会話で盛り上がる葬式スレには行きにくいから
だってプレイしてないもん
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:37 ID:Zdxmpr6d0
女キャラのスタイルが気に入らん
もっとケツを大きくしないと・・
ケツが貧相すぎる
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:39 ID:i/9aEStT0
まぁ昔のFFも美化はしないけど
例えばFF4って今やるとすげーつまんないし
ただ、FF7とFF9はPS3エンジンで作り直す事が出来るなら
FF13より格段に面白くなるだろうなとは思う
今PS3部作やると汚いポリゴン、ロードの遅さ、戦闘のテンポの悪さでやってらんないけどね
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:39 ID:UxEOWoJz0
>>901
矢口は電波
スノウはDQN
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:43 ID:001wOj6dO
俺もやっと買ってきたぜ!
それにしても在庫ありすぎてワロッシュwww
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:45 ID:EkXXZqLG0
金出して買ってアンチ呼ばわりw
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:46 ID:9/FLEumy0
4章はアフロとヴァニラの2人旅か
ライトニングさんいないと辛いなぁ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:52 ID:rJe7/3DUO
ムービーシアターはあるの?

10の時ずっと見てたんだが
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:52 ID:JGIOj15h0
悪い所だけ見たらって言うけどあんまりいい所が書かれたレスがないんだもの
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:08:53 ID:cVMdQK3IO
ムービーギャラリーみたいなのってありますか?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:09:23 ID:2MP7obxZ0
つかホープが成長しすぎw
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:09:33 ID:h+VZ7lAO0
ちょっとだけやった感じの感想だけど、
インストール無いけど、別にロード地獄は感じないなー
ムービーゲーだったゼノサーガを思い出した感じはあるw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:09:36 ID:XnqAT5Nd0
>>906
説明書のうpか7ページ目に何が書いてあるか写して
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:09:36 ID:i/9aEStT0
>>878
藤島のが才能あるだろうね

俺はキャラデザとしては
藤島>野村>>>>いのまたって感じだわ
野村はシナリオ介入しててそのシナリオ好きじゃないけど
もっともテイルズもシナリオは基本糞だが
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:09:48 ID:edMgx0yH0
>>814
8と10もかなり微妙だったし同じチームならそこそこ遊べるだろ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:09:53 ID:Qd762+AjO
なんだかんだで楽しくなってきたかもしれんw
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:09:54 ID:kzX7xXn30
ところで、RPGとしてのシナリオ構造が光の4戦士と丸被りなのはいいの・・・・?
あっちが後とは思うけど、誰も指摘しなかったの?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:09:58 ID:sIlGj0WAO
ネガキャン嘘だと思うなら買ってやってみろ
配信みてもいい
すべて本当だから
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:09:59 ID:i/9aEStT0
>>886
TOVは違ったよ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:10:09 ID:sA8RVfSs0
水樹奈々かわええ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:10:16 ID:mFPE8QW40
>>917 グラはけっこう綺麗。
でも薄暗くてコントラストがはっきりしないからとても見辛い。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:10:29 ID:2w2v+Res0
ヴァニラの喋り方が駄目だぁ〜聞いててチョコボ肌になっちまう
何が「リアルが怖い?」だよ!出川かテメェはよおおお!

うぇっうぇっ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:10:31 ID:S5OTcsvU0
>>901
ヴァニラが電波。意味もなく唐突にハグしまくる。ベタベタ気持ち悪い。
ファルシのパージがルシしてコクーンになった ←全編こんな会話の応酬。電波すぎます

932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:10:34 ID:6LNARR2L0
動画見ただけなのにまるで実際やったかのように意見する評論家が凄く多いからねぇ(´・ω・`)
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:10:39 ID:XnqAT5Nd0
>>926
昨日までのネガキャンに大分嘘が混じってたわけだが?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:10:40 ID:h+b3N/Zf0
ヨドバシで買ってきたわ。
ライトニングエディションの一般販売分ってすげー余ってるのな。
人気ないのかな?
買ってるのは女性ばっかだった・・・。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:10:56 ID:KNJ1EyfJO
新しいCM見たらもう俺の我慢が限界突破した

早くやりたいぽんねぇ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:11:31 ID:mxCYP6+E0
ブラウン管でも文字見えんのかこれ?

誰か教えろ(゜-゜)
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:11:34 ID:EkXXZqLG0
>>929
コンフィグで明るさアップすると
いくらかマシだよ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:11:42 ID:6yf6Bvw50
とりあえず連打ゲーて言ってる奴はやってないって丸わかり
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:11:43 ID:NEKSRvfLO
おいおまいらw


グラディウスを手に入れたぞw
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:11:57 ID:fIHo3NI/O
オプティマのレベルはどうやったら上がるんですか?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:11:57 ID:xNsVqK3VO
ブラウン管は購入するべきではないか
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:11:58 ID:i/9aEStT0
>>917
グラフィックとロードは良い
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:12:09 ID:bXQY9Xwu0
>ファルシのパージがルシしてコクーンになった




やってねーだろwwwwそんなセリフねーからww
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:12:14 ID:qDuzHwF10
ノリで遊ぶもんだろ こういうのは
FF買ったよって人に言うために
買ってるとこもあるw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:12:17 ID:3Hv1hTGU0
11章はドラクエ9で言うクリア後みたにいきなり世界が変わるのかな?
説明書を読むと面白そうだし
それなら期待するんだけどな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:12:23 ID:+ylMv66MO
中盤まで戦う連打って聞いてたけど
物語の導入部が終わってスノウとライトニングが合流したら
結構すぐにオプティマ使えるんだね
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:12:25 ID:NfmhsdQa0
>>939
テラ序盤wwww
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:12:33 ID:mFPE8QW40
>>937 ありがとう、試してみるわ。

あとヴァニラがエロい。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:12:44 ID:XnqAT5Nd0
VLCYoGN/0

7ページ目の写しまだ?
それともやってないで連打ゲーっつってんの?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:12:49 ID:/qk8P7yz0
>>930-931
ヴァニラの中の人のしゃべりかたも電波なんだぞ
おそらく中の人がオーディションに受かった理由が、中の人の素が電波だったから
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:12:56 ID:rWOlQHtb0
ムービー本当に多すぎだと思います
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:13:01 ID:E2saxXoL0
すげー楽しいこれ
あと回想のハルヒみたいなしゃべり方のライトニングさんかわいすぎるな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:13:07 ID:G6cb2hWz0
30時間も苦行つづけにゃならんのか
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:13:10 ID:4s23qGwf0
>>912 >>931
そうか…耐えられなさそうだな ありがとう
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:13:19 ID:++ppHfqhO
チョコボ肌ってなんだよ
お前も気持ち悪いぞ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:13:21 ID:CWW/Aqz40
結局、ファミ通の39点にふさわしいゲームですか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:13:34 ID:UTZzvkii0
クリスタルエロス
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:13:50 ID:Lt33L1Ia0
つか、楽しめてる奴のほとんどはプレイ中でここのアンチ相手
してる暇なんかないでしょw
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:13:58 ID:k875TEHJO
>>872
逆にクリアしたらすぐに売り飛ばすことにした。ふざけんな。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:13:59 ID:pdRw6sfz0
俺もそう思う。ムービーゲーです。それが好きだから買いました。
ムービーゲーが嫌いな人は買わなければいいだけ。
キャラがきもい?天野喜孝の絵の方がずっと肝意だろが
戦闘が作業?作業好きなんだよ、仕事だって繰り返しの作業だろうがそれの積み重ねが人生になっってくんだろうがよ
やり込み要素だってそれだろが、作業には違いないが面白い作業なんだからいいんだよ
一本道のストーリーの何が駄目だ、映画だって小説だって一本道だろが
ムービーゲーだっていってんだろが、これは参加できる映画ゲームなんだよ
RPG期待した奴はなんか別の奴でもやっておけ
俺の人生否定すんな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:14:05 ID:i/9aEStT0
まぁでも2chで結構評価高い
FF10のユウナも電波でうざくなかった?w
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:14:08 ID:NFczm4G10
遺跡で全員集合キタ――(゚∀゚)――!!
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:14:15 ID:MRe3v6myO
>>926
いい加減無知晒すのやめろ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:14:24 ID:/qk8P7yz0
>>956
FFの場合は10点引けって、10点は圧力点数なんだから
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:14:37 ID:fR96tUfwO
人柱になった俺が来ましたよ。

今のところ、映像がやたらキレイなマグナカルタと言う印象。
個人的には色々機械機械しいのがFFっぽくないと思う。
あと、カメラ視点操作時に慣性が働くので個人的に酔ってしまう。

やっぱり新品で買うのは辞めた方がよかったかも?
後半は面白くなるという話なので、そこに大きく期待。

まぁ今の時点での感想はこんなとこか。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:14:38 ID:XnqAT5Nd0
VLCYoGN/0

7ページ目の写しまだ?
それともやってないで連打ゲーっつってんの?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:14:41 ID:c6WXNUOvO
いつも思うが発売直後ってさっぱり参考にならないなw
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:14:43 ID:GRoAeJ1Y0
>>956
正直そこまではない
ムービーとか世界観はさすがPS3だけあると思うけど
バトルシステムが非常に残念なのと単純作業だから面白くなるまでが長く感じすぎて・・・
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:14:49 ID:NfmhsdQa0
>>946
オプティマを覚えてすぐじゃアビリティが少ないからちょっとあれだけど
やることが増えてくると組み合わせを選ぶのが楽しいよ
順番によってモーションも変わるし

たたかうの連打ゲーとか言ってるやつは
コンボゲーやってCPUなんか○連打で倒せるじゃんて得意げに言ってるようなもん
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:14:49 ID:lmBSET2z0
>>ファルシのパージがルシしてコクーンになった

>>ファルシのパージがルシしてコクーンになった

>>ファルシのパージがルシしてコクーンになった

>>ファルシのパージがルシしてコクーンになった

>>ファルシのパージがルシしてコクーンになった

アンチ死ねよwww
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:14:55 ID:GyOx98ad0
究極のクソゲーです
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:14:57 ID:i/9aEStT0
とりあえずキャラデザは素直に良いと思うけどなぁ
野村ってキャラデザだけは良いでしょ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:15:00 ID:cVMdQK3IO
ムービーギャラリーみたいなのってありますか??
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:15:04 ID:QpEDUm53O
>>936
読めないこともない
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:15:19 ID:mnYv+mYq0
戦闘がおもしろいなw
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:15:30 ID:7O4moPze0
これはリア充ゲーだな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:15:31 ID:66QJQzKA0
もう情弱質問厨はスルーってテンプレに入れとけよw
数日は信者アンチの煽り合いだろうし
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:15:32 ID:QBdPK1d80
こういうのってイベントごとだからとりあえずプレイしてみてあーだこーだ言うのが正しいんでんない?
よってやらないやつの負けだと思う
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:15:38 ID:HcIZXhTf0
遺跡のボスでポーション間に合わなくて死んだ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:15:47 ID:X/cGM7d80
今パルスのファルシの中でヴァニラとホープで行動してるんだけど、ヴァニラが嫌いすぎて辛くてゲームできない・・・
FFシリーズ1嫌いな女性キャラになりそうで怖い
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:15:49 ID:HvzrRZTM0
>>961
「っス」とか言ってティーダの話し方真似した時震えた
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:15:50 ID:fJnBCZxI0
この流れで一言
俺12結構好きww
ゲームシステム関連が楽しかったw
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:15:57 ID:beKvnjkB0
あの〜まだ買ってないのですが
本編は一本道のムービーゲーで、準備運動
クリア後から本番って事ですか?

984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:02 ID:llpOJQzt0
プレイするより、ここ見てるほうがたのしい
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:05 ID:NFczm4G10
セラが(´;ω;`)ブワッ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:06 ID:sOmYh71H0
>>972
個性がない
あとデザインしてないでしょあれ
芸能人まんまぱくってきてるだけじゃん
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:07 ID:KNJ1EyfJO
早くやりたいぽんねぇ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:13 ID:ENVXvPgkO
10と比べるとどんな感じですか
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:14 ID:2w2v+Res0
今は少しでも否定的な言葉はいるとアンチ扱いなんだなw
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:17 ID:/qk8P7yz0
>>970
なんの暗号ですか?www
もうネタバレがネタバレかどうかわかんないなw
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:24 ID:TZ+OcTsxO
やべ…クソゲーだと思ってたのに超おもしい(`・ω・´)
即売ろうと思ってたけど売らない
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:25 ID:kzX7xXn30
>>965
機械機械しいというかSFすぎる
ゼノサーガ4といわれたほうが納得するレベル
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:29 ID:6LNARR2L0
アンチは過疎ってる葬式スレのほう伸ばせよwww
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:35 ID:tgwm0Lq2O
セラがキモい
それを必死に庇うキャラもキモい
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:35 ID:dKDwRRsQ0
1000ならファルシのパージがルシしてコクーンになる
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:37 ID:HcIZXhTf0
>>980 現実が嫌なら逃げてもいいんだよ(´・ω・`)
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:40 ID:edMgx0yH0
>>978
売れれば次回もその路線
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:40 ID:XnqAT5Nd0
VLCYoGN/0

7ページ目の写しまだ?
それともやってないで連打ゲーっつってたんだな
ほんとネガキャン工作ウザイわ
やってからいえよカスども
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:50 ID:T8LAjBgo0
df
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 13:16:50 ID:Q4+OtmvhO
ここで言われてたとうりだけど けっこう面白いから 買ってない人は買ってやってみるべき。
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!