DQ大辞典を作ろうぜ!!17

このエントリーをはてなブックマークに追加
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 23:13:38 ID:PeLP8vpU0
【大魔法使いギビリン】追記

また、ギビリンのインチキに関しては配信クエストNo.164【エッサのゆううつ】で意外な事実が判明する。

【エッサのゆううつ】
IXのクエストNo.164。
2010年2月19日に配信開始された追加クエストである。
依頼主はナザム地方高台にある井戸に住む【大魔法使いギビリン】の助手の男。
彼の名前はエッサ。
いつも、呪力のモトを取ってくるほどのスゴ腕冒険者である主人公に
「ラッキーペンダント」がどうしても必要なので持ってきてほしい、と依頼してくる。
「ラッキーペンダント」のレシピは、しにがみのくびかざり+せいじゃのはい。
ルイーダのデフォルト装備をもらうという手もあるが、どちらの材料も宝の地図にしょっちゅう潜っていれば持っているはず。

ペンダントを渡すと、エッサは衝撃の発言をする。
「気づいてるんだろ?ギビリンさまは大魔法使いなんかじゃねぇって」
実は、ギビリンの父親は本当に大魔法使いで、ギビリンは自分にも魔法の力が使えると思い込んでるのだという。
「でも自分が大魔法使いじゃないって知ったらアイツきっと死んじまうぜ」
ということでエッサはインチキで手伝いをしているのであった。
ラッキーペンダントもどうやらほしのカケラで満足できずにわめいた客がいたので用意したらしい。
いつもグチってるエッサも実はやさしいヤツだったのね…
報酬はさとりのかんむり。
このクエストは何回も受注でき、2回目以降の報酬はソーサリーリングである。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 23:21:06 ID:PeLP8vpU0
【スライム系】修正

今更言うまでもない系統。○○スライムorスライム○○という名前のモンスターならスライム系。
スライムを名乗っていなくても、見た目ですぐわかるはず。
IXでは、スライム系なのに名前にスライムが入っていないモンスターたちを反省させる、
というユニークなクエストまで登場した。
意外なところではワンダーエッグやトロデ王もスライム系だがこれはイレギュラーパターン。
ちなみに、通常のスライム系とメタルスライム系の2種類にさらに分類できる。
メタルスライム系は言うまでも無く、攻撃呪文・補助呪文・息・岩石・水完全無効。
通常スライム系も一般的に補助呪文に対して高い耐性があり、マダンテ耐性もあるが、攻撃呪文・息の耐性が低い。
また、共通して殆どのスライム系は一回休み系の特技の耐性が低い。

VIでも仲間モンスターの中でスライム系のみ出場可能なスライム格闘場が登場。
DS版ではドランゴを除くと仲間モンスターはすべてスライム系になった。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 23:22:11 ID:uhxXrHkY0
【レジェンドホーン】修正
VIに登場するモンスターで、ユニコーンの上位種に当たる金色の聖獣。
つきとばしは使わず耐性も下位より低いが、かまいたちが強力で耐性が無いと100前後喰らう。
ただ出現エリアが天馬の塔のみと、かなり限られたエリアでしか出会えない。
はぐれメタル狩りを天馬の塔でするかしないかで、メジャーになるかマイナーになるかが決まる。

【魔王のランプ】修正
VIに登場するモンスター。
ランプ系の最上位種で、ムーアの城や嘆きの牢獄の周辺では、ランプの魔王と一緒に現れる(←ややこしい・・・)。
通常攻撃やバイキルト、スクルト、パルプンテといった呪文も使いこなすが、お約束通りにランプの魔王も呼ぶ。
特にランプの魔王(攻撃力350)にバイキルトを使われると、非常に危険。パルプンテに至っては危険度は未知数。
ちなみにVIでパルプンテを使うモンスターはこいつだけで、何故か下位の呪いのランプより守備力が低い。
ザキ系はもちろん、デイン系を除く属性攻撃(呪文や真空波、稲妻など)も全く効かない難敵である。
デイン系にも少しの耐性があるが、炎・冷気の息攻撃と、岩石系(正拳突きなど)には耐性は無いので、そこを突いてダメージを与えよう。
ラリホーやマホトーンも効くので、AIに任せて素早く倒してしまいたい敵。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/06(土) 23:26:13 ID:PeLP8vpU0
【マイネームイズ・スライム】
IXのクエストNo.165。
2010年2月26日に配信開始された追加クエストである。
依頼人はウォルロ村の井戸に住むベホイムスライム。
彼は怒っていた。
スライム系のモンスターの誇りを忘れて「スライム」と名乗っていない種族が8種もいるのだ。
って、モンスターの名前って種族ごとに名乗ってるの!?人間が決めたんじゃないの!?
などとと突っ込みたくなるがw、○○スライムorスライム○○という名前ではないが、
スライム系である8種類のモンスターを反省させるのが今回の依頼。

ターゲットは以下の8種類。

メタルライダー
メタルブラザーズ
はぐれメタル
メタルキング
ゴールデントーテム
プラチナキング
デンガー
ゴッドライダー

メタルライダーはビタリ山、メタルブラザーズはサンマロウ北の洞窟、はぐれメタルは魔獣の洞窟コンベアで。
メタルキングはオンリー地図が多く出回っているし、ゴールデントーテムとプラチナキングは【川崎ロッカーの地図】でOKだが、
問題はデンガーとゴッドライダー。高レベルの地図を片っぱしから探すことになり、
特にデンガーは出現率の低い水タイプの地図を探さなければならない。

これらのモンスターを倒すとVやSFC版VIの仲間モンスターのように「起き上がり、こちらを見ている」状態になる。
「反省したような目」で見つめられ、主人公の視点では「謝ったような気がした」、ということになる。
って、コレ主人公のさじ加減なんじゃ…
もともとスライム系の口元っていわゆるアルカイックスマイルなので本当に反省しているのかは分からないし、
メタルライダー、デンガー、ゴッドライダーはどっちの目で見つめているんだろう…

「これでみんなスライムを名乗ってくれるに違いない!」と喜んだベホイムスライムは(だからさじ加減だってばw)
お礼にメタスラの剣をくれる。
が、改めてこの井戸を訪れると、ベホイムスライムは「まだみんな名乗っていない!」と再び怒っている(そりゃさじ加減だもの)
というわけで、このクエストは何回も受注でき、2回目以降の報酬は【スライムの冠】。
6〜8か所を巡れば確実に入手できるこのクエストと、運に任せてスライムベホマズンやメタルキングに【ぬすむ】をするのではどちらが効率がいいのやら…
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 00:01:17 ID:wD1dMNlU0
【スライムベホマズン】修正

4以降毎回登場するキングスライム型のモンスター。
得意のベホマズンで全体回復をするが大抵瞬殺できる。
5では仲間にすることもでき、ベホマズンはもちろんフバーハも覚えるので、エスターク戦で役に立つ。
【ベホズン】の項目も参照。
基本的に黄緑色だが、6は例外で赤紫というトマトの王様みたいな気持ち悪い色である。
ちなみに、6のスライムベホマズンが赤紫なのは、ベホマスライムが赤だからという理由が有力。
DS版では他のシリーズに合わせてか、いつもの黄緑色である。
IXではスライムジェネラルに呼ばれてHPを999回復させることがあり、
宝の地図攻略を始めたばかりの頃はかなりきつい存在になる。

(以下同じ)


【NPC】VとVIIの項の間に追記

VIでは登場しなかったが、DS版ではグランマーズのやかた〜夢見の洞窟でミレーユがNPCとして仲間に加わる。
もともと、SFC版で「なんで一緒にいるのに戦ってくれない!?」と思っていたプレイヤーも多かっただろうが、
DS版における数少ない改良点であるといえるだろう。
ちなみに、このミレーユは、データ上はのちに仲間になるミレーユとは別にデータが存在しているらしい。
通常戦闘でなぜかやたらとスカラを使いたがる傾向にあり、ホイミを使ってほしいときにはMPがない、なんてこともあるのが欠点。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 00:30:04 ID:GEMzbhYh0
そろそろ容量限界だな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 02:59:34 ID:d6qIGKeY0
言いたい放題言う記事私物化の古参ははびるし
投稿者と管理人の間にまるで信頼感・一体感がないんですね
そりゃ雰囲気も悪くなります罠
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 08:26:08 ID:xDiuK65U0
ここの投稿面白そうなんだが、俺には上手く書けそうに無いな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 11:06:43 ID:tN2N1YXWO
次のスレができるまではしかたないけどネガティブな事ばっかり書くなよな
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/07(日) 17:08:43 ID:gt81Ry1t0
【スライム系】修正

今更言うまでもない系統。ドラクエシリーズでは独自の種族として扱われており
不定形特有のグロテスクな形状や武器が通じにくいという事は無い。(メタル系は別途)
○○スライムorスライム○○という名前のモンスターならスライム系。
スライムを名乗っていなくても、見た目ですぐわかるはず。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 10:53:35 ID:bpLfM+kPO
>数少ない改良点

一言余計。こんなこと言ってるから雰囲気悪くなる。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 14:13:59 ID:Em5j15l90
【ともえなげ】
VIとVIIに登場する特技で、どちらの作品でも武闘家職に就くことで習得できる。
敵単体を投げ飛ばして戦闘から離脱させる、ザキ属性の特技である。
VIでは飛ばした敵からも経験値とお金が入る。要するに消費MP0のザキなのだが、
これで飛ばした敵は仲間にならないという仕様がある。
しかもVIではこれよりも先に急所突きを習得してしまうため影が薄い。
使ってくる敵もタイガークローだけである。
VIIでは経験値とお金が入らなくなり、突き飛ばしと同様の効果になった。
習得できるのは速くなったが、ニフラムや突き飛ばしのほうがもっと早く覚えられるし・・・
武闘家職で他に有効な特技を習得できることもあってか、あまり使われない特技だろう。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 15:07:26 ID:Em5j15l90
【ドラゴン斬り】追記
VIから登場した剣技の一種。ドラゴン系に大ダメージを与える。
初登場時でこそ斬りつけた後、火柱を豪快に吹き上げる派手な演出の技だったが、
それ以降のシリーズではちっちゃいドラゴンがヒョロロっと昇るショボイ演出になった。
敵ではキラーマジンガなどが使用してくる。SFC版では通常の攻撃と同じダメージ範囲だったが、
DS版ではこちらのドラゴン系(ドランゴ)、ドラゴン職、ドラゴラム使用中のキャラクターに
1,5倍のダメージを与えるようになり強化された。
尚、ドラゴン職についた状態でドラゴラムを使ったドランゴがドラゴン斬りを受けても
ダメージ倍率は1,5のままである。

VIIIでは、主人公の剣スキル9ポイントで覚えられる。
最初に剣スキルを覚える予定の無い人もドラゴンキラー又はドラゴンスレイヤー入手時期までに
竜骨の迷宮や竜神王の試練で役に立つ剣技となる。
IXでは剣装備可能な職業のキャラが剣スキルSP3で習得する。
最も早ければLv5で習得できる。最も早い段階で使用できる特技となった。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/08(月) 18:08:01 ID:uf5ydS0S0
>>578
ゴメン、書いたの自分なんだけど、自分はVIリメイクにそこまで不満があるわけじゃないんだけどね。
不満な人のことも考えて、と思ったが、まぁネガティブなのは良くないか。

では
>>572【NPC】ちょっぴり修正
もともと、SFC版で「なんで一緒にいるのに戦ってくれない!?」と思っていたプレイヤーも多かっただろうが、
これで展開としては自然になり、攻略も楽になった。
582自治スレより:2010/03/09(火) 00:27:22 ID:m/RLz9d/0
DQ大辞典を作ろうぜ!!18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1268061985/

どうぞー
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 00:32:13 ID:k10wW0Nv0
ここまでまとめました。
そろそろ容量がいっぱいだったのですが、立てられないので依頼しておきました。

>>564
まぁ、皆さんの文章を勝手に改変してしまったことについては反省しています。
ですが、やはり自分が気に入らないからといってそれに絡み、自分の考えを押し付けるのはどうかと思います。
とにかく、気に入らないからといって修正案も出さずに暴力的な言葉で絡むのは止めたほうがいよろしいかと。
管理人については、正直よっぽどの物好きじゃないと名乗り出る人はいないと思います・・・。
実は先代も先々代も1年経たずに止めちゃってます。私は3年半やってますが・・・。

それと、結局ピサロの項目はどう編集すればいいんですかね?
修正案を出さずに議論しているため、わからなくなってしまいました・・・・。
584奴隷 ◆UEKOaPpMOY :2010/03/09(火) 00:33:21 ID:k10wW0Nv0
トリつけるの忘れてました・・・。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 00:37:06 ID:STGTResY0
更新乙
あれだけさんざん言われたら俺は辞めてるわ・・・
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 00:52:32 ID:a5M4g+yE0
管理人は、いる限りはやるとか言わないほうがいいと思うよ
なんせ、二人になると衝突が起こったり利用者が混乱するからね
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 00:53:49 ID:IrQRWpAu0
更新乙です
この手のwikiの管理人さんは多忙だったりバッシングに耐えかねたりで
逃げ出す人もかなり多いから、投げ出さずにやってくれてるってだけで
充分貴重だよ

ピサロはもう保留でいいんじゃ?
修正案が来たら改めて更新するってことで
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 01:22:49 ID:xNoRC5ei0
最悪だな
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 21:48:22 ID:LfdyQGPB0
>>管理人へ
反省してますと言いながら、そのあとで言い訳すると反省してないととられるからやめておいた方がいいです
(独断で改変したものを全部修正済みにしているとかやっているなら話は変わりますが、そうでもないようですからね)

>>585,587
管理人の自業自得故、叩かれるのはどうしようもない事かと

まあ、もう次スレに移行してるのでこの辺の話はこのスレ内だけで終わらせておきましょう
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/09(火) 23:01:24 ID:cSSVdPC20
更新乙

ピサロに関しては粘着っぽい人がいる以上
あまり触らない方がよいかと
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 01:23:17 ID:zrxAriEi0
あからさまにスゲーなw
既に触って変更してから、もう触るなだの保留でいいだの
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 01:43:57 ID:1W0aEObH0
ゴネゴネ!ゴネゴネ!
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 08:02:51 ID:OvMpzS6t0
>管理人さん

ピサロの修正案は、まとめてあるのが結構前に投稿フォームに入ってますよ。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/10(水) 22:48:49 ID:2Xsia52F0
シドーの記述 当時は設定上HP250以上にできなかったため

って255以上じゃないんだろうか?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 00:06:09 ID:xtomPVTp0
255までにしかできなかったから「256以上」だな。

【シドー】修正
しかもボス敵最大のタブーであるベホマを使う。当時は設定上最大HPを255以下にしかできなかったため、
苦肉の策としてベホマを使えるようにしたのだろうがこれはひどい。
この開発サイドの「最大HP上限との戦い」は、IIIのゾーマの自動回復、IVのデスピサロの形態変化と、
ハードがSFCに移行し容量が大幅に増加するまで続くこととなる。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 01:27:02 ID:HF7Tbvts0
ガーデンブルグの項目の中でZから登場している女戦士っていう一節があるけど、
既にYの頃から金髪で紫の鎧を装着した汎用の女戦士のグラフィックがあったような記憶が・・・
確か上の世界に登場するレイドック兵志願者の一人と若い頃のジーナがこのグラだったはず
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 01:45:25 ID:46iYtB500
「Zから登場している女戦士グラフィックの人」って意味じゃないか
Yの女戦士は兜を着けてないY専用のグラフィックだったからね
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 20:14:03 ID:m3gq+kEE0
ライデインの項

>元ネタは、おそらく「勇者ライディーン」。

いや普通に雷電じゃないのか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 20:20:15 ID:c26GKXSAO
3発売時はライデインは雷の呪文じゃなかったぞ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 20:34:32 ID:m3gq+kEE0
高電圧の糸を絡ませる攻撃だっけ。
電気系ではあるんだから雷電から来ててもおかしくないと思った。
勇者ライディーンにはもっと近い技があるのか?

601名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 20:44:20 ID:ot7ATVv80
というか、ライデインもライディーンも元ネタは雷電爲右エ門(江戸時代の有名な力士)じゃないの?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 21:34:07 ID:sf+iO+wg0
そもそも雷のことを雷電と言う
関取の雷電もそこからの派生

勇者ライディーンの可能性を一方的に排除するのはどうかと思うぞ?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/11(木) 23:38:51 ID:OLyOxQ7n0
勇者ライディーンの元ネタ(というか命名の由来)が雷電なんだから、「元ネタは雷電」でいいんじゃね?

ダイ大やバトルロードでの動作は何となくサンダーブレークっぽいけどね
ttp://www.youtube.com/watch?v=mOX2YrQQ_W0

>>599
発売当初は各ファミコン情報誌が好き勝手に書いたんで適当でしたが、3の公式ガイドブックで「電撃呪文」と確定しました
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 00:04:41 ID:9CQYK9OaO
>>603
雑誌どころか取扱説明書の記述なんだが……
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 00:37:36 ID:gXKnMP1v0
ギガデインは北斗神拳チックな、敵を内部から破壊する呪文だったな
ギラ系は3取説まで雷の呪文だった
あと、2ではベホマは、インドでは仏陀のみが使えた呪文だったw
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 02:47:35 ID:FflnUmMe0
北斗の拳というよりは、爆霊地獄(ベノン)のイメージ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 14:51:27 ID:gmW6q2NB0
こっちのスレ、まだ生きているみたいだけど、今から大量投下するから新スレにしとくよ…
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/12(金) 15:29:09 ID:xT7ZsIUd0
元ネタが複数あってはいかんのか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 15:47:41 ID:g9mtymAJ0
複数あっても良いんじゃね?
元ネタは「勇者ライディーン」と思われるが、「雷電」とする説もある。
みたいに書けば良くね?

それと8に登場した「ぺスカトレ」の由来はぺスカトーレ(イタリア語で漁師)なんですかね?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 19:09:31 ID:wpHHO2yi0
勇者ライディーンの元ネタが雷電なんだから、元ネタの元ネタが雷電だろう。複数説もなにも、根源は同じだ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 21:38:30 ID:Gnn+gE2v0
その勇者ライディーンとライデインにどんな共通点があるの?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 22:29:06 ID:5mKdjxQR0
勇者の専用呪文である点だろ。
「勇者専用呪文を作ろう→勇者ライディーンでいいや→名前的に電撃呪文だよな」なのか
「電撃呪文を作ろう→雷電だからライデインでいいや→勇者ライディーンあるじゃん!勇者専用にしよう」なのかは分からんが
勇者ライディーンの存在があったから、ライデインが勇者専用呪文になった、
ここに疑う余地はあまり無いと思うぞ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/13(土) 23:53:23 ID:YvnMi8ew0
ドラクエの勇者がライデインを使うから,勇者ライディーンが生まれたのが真相。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 09:57:07 ID:2PTIxGIT0
>>612
引くわ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/14(日) 21:51:44 ID:6ub5o4Ga0
>>595
ラスボスの防御力を高くするという対処方法はある
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/03/16(火) 18:45:54 ID:KIKr3kn/0
【聖風の谷】修正
読み方は「せいかぜのたに」と読む人が多いだろうが、「聖」を音読み、「風」を訓読みしているため、
文法上はこのような読み方は誤りである。

PS版DQ7の攻略本上巻138ページの「聖風」に、「せいふう」とルビが振ってあるので、これが公式見解である。
つまり、正しくは「せいふうのたに」。なんだかスーパーみたいだが、これが正しい読み方である。

ちなみに、PS版ドラクエ攻略本では、バギ系のことを「聖風属性」と称している。

以下同文
617名前が無い@ただの名無しのようだ
【メラ系呪文】追記
攻略本において、FC版〜SFC版では「火」、PS版以降では「火の玉」と表記されている。

【ギラ系呪文】追記
攻略本において、FC版〜SFC版では「炎」、PS版以降では「火炎」と表記されている。
メラ系が単体攻撃、ギラ系が複数攻撃、イオ系が全体攻撃と、炎系呪文は攻撃範囲別に差別化が図られており、バリエーションが豊かである。
燃費を向上した上で、次回作での復活が待たれる。

【バギ系呪文】追記
攻略本において、FC版〜SFC版では「真空」、PS版以降では「聖風」と表記されている。