1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
マジ?
DQM1でそんな説明を見た
>>1 元は小説で出た設定
ゲームの中には、一部そういう設定に
準拠しているものもあるが、明らかに
ナイトとスライムが別々の作品もある
つまりスタッフ的には統一してない
外伝は明らかに本編と食い違ってる部分があっても多少はおkになってる
スライムベスの説明も、肉食だとかメスだとかいろんな予想が出た事に対し
確か堀井は結論出すのを濁してた筈だけど、外伝では明言されてる物もある
最近のアニメーションではナイトとスライムが分離するね
あと、小説とか公式ブックは、あくまで出版が公認されているというだけで
内容に関しても公式というわけではない
公認モノの中でも解釈がまちまちだったりする
稀に本編要素にフィーチャリングされる要素もあるみたいだが
基本的には、あくまで1プレイヤー(である筆者)の解釈例として許されてるに過ぎない
「スライム系」に分類される時点でお察し下さいとのことだろう
リメイク6の仲間モンスターはスライム系以外は削除されたがピエールはちゃんと残ってるしな
ナイト部分は「スライムたちの伝統の武器」だ。
アタマに乗せてない時はピクリとも動かないぞ!
(スラもりシリーズ)
…という設定ですらアリなんだからなんでもアリ。
初登場SFC5のガイドブックには
「スライムにまたがる魔族の騎士」と書いてある
小説で「スライムから騎士が生えてくる」なんて設定になって
DQMもそれに便乗した感じだな
本編ではスライムと騎士は別の設定を貫いてると思う
バトルロードも本編と同じ設定だったな
ガイドブックがありなら、PS2版5のスライムナイトは「ナイトはスライムの一部」だよ。
あとDQMシリーズで「ナイトはスライムの一部」ってしてるのはGB版1だけだよ。
GB2以降のDQMはどの作品もスライムナイトの解説のニュアンス変えてる。
11 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 10:59:46 ID:ADT7nZBE0
そもそもスライムナイトのスライムでか過ぎないか?
通常の5倍はあるぞ
ナイトが小さいんじゃない?
空気で膨らませた人形と合体するとか
乗った乗られたの関係だとか
イヤラシすぎますッo(*>_<*)o
SFC版5当時のVジャンプで
「ナイトの中身はリリパットじゃよ」って
モンスターじいさん(≒堀井)が明言してた気がするけどな…
誰か覚えてない?
>>14 うわ、なんかそういうフレーズに見覚えがある…
全部くっつけてみる
スライムナイトは、キングスライムになりそこねた大きめのスライムが、
弱ったリリパット捕まえ肛門に卵を植え付ける。
孵化したスライムはリリパットを生かしたまま内臓を喰いながら神経を乗っ取り、
親であるスライムと肛門で結合し、リリパットを意のままに操る。
その際、リリパットの体は一部が生きながらに腐っていくので形を維持する為に、
スライムはリリパットにどこかで調達した鎧を着せる習性がある。
親スライムと子スライムは意思の疎通をとりつつ、分離合体ができるため、
解釈によってはナイト部は自分自身でありながら、単体でも動けるモンスターとなり得る。
あの姿勢でずっと上に載っていられるのも不自然だな
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:14:28 ID:d5U/gmWf0
スライムの伝統的な武器だろjk(スラもり説)
小説によればスライムがナイト部分を生み出す際は相当苦痛を伴うらしい
なんか最初読んだときは出産みたいだと思ったなー
20 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 23:20:31 ID:T/t7Z4dJO
もしもスライムが本体だったら、「ナイトスライム」って名前になるだろ
21 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
>>10 確かに書いてある。
そしてメタルライダーはメタルスライム(もどき?)と騎士が別個体扱いになってる。