>>642 ライラさんのおなかの中にはジャンの子供がいるよ!
あの二人が結ばれちゃうと大地の紋章消えそうだな
>>613同様話の流れとは無関係な上に亀レスで悪いが、
>>500・
>>502-503 オリハルコンの牙と言えば初出は5のエビルマウンテン最後の宝箱
これを手に入れようとするとヘルバトラーが襲ってくるので重要なものだとわかる
PS2版5発売直後この考察スレでも言われてたんだが、
テリー=ミルドラース
だとも思うんだよなぁ
「王の中の王」という発言や「5主人公の専用装備=人間時代のミルドの装備品説」
からグレイス王=ミルドとも考えられるけど
破壊の神繋がりでダークドレアム=シドーと仮定して、
現実世界でシドーの力を手に入れたグレイス王がミルドラースだとか
第二形態の姿も太ったシドーって感じだし
なんか一部エスターク説からの流用に見えるが、
エスターク=元人間説は「知られざる伝説」が出展で
本編では単に「魔族の王が進化したもの」としか言われてない(はず、見逃しあったらスマン)
それより本編で「神を超えようとした元人間」と明言されているミルドこそ当てはまるんじゃないかな
格好が魔法使いタイプだったり、自分を最強とは言っても王だなんて誇って言う気がしなかったり
いまいち結びつかないなぁ
ちょっと考えすぎでね?
3上→6→4→5の考察が出てますが
やっぱり6でルビスが言ってた
ムドーの城=竜王の城説
が気になります。
で、よく考えたらメダル王って井戸の底に居ますよね
そう。
そこは深い深い井戸の底・・・・
つまりメダルジジイの場所は高度的に既にアレフガルドだったのだ!
つまり3下→1→2であり3下→6→4→5でもあるのだ!
はーっはっはっはっはっは!!!!!!!!!1
>>645 世界が平和だった時代にマスドラが下界に遊びに行ったんだから
その時点で魔界で力を蓄えてるミルドラースが存在したら不自然だと思うが
7でダーマ神殿が初めて襲われたって言ってたから7→3なのかなぁ
3ではボロボロになってたし
3のダーマそんなにボロだっけ?
7は作中で数百年の時間経過あるしロト&天空とは平行世界じゃないのかな
クリスタルパレスの島とムドー島の関係は多少気になるが
7のイメージは相当古い
モチーフが聖書だし
プロトキラーも出るし
>>648 7はダーマの歴史で初めて魔物に襲われたって
言っているから、それ以前にダーマが存在することになる
流れ的に3,7,6,9じゃない。
3は特に何も無く存在するし、7は魔物にのっとられたけど壊されてはいない
6で初めて壊滅そこからりっぱな9のダーマ神殿が造りなおされたと妄想できる。
まぁ3の後に9って流れも考えられるからなぁ・・・
653 :
652:2010/02/09(火) 04:03:02 ID:TI8Oq12d0
6クリアしたから過去スレ読み返しを始めてみた
どっかに倉庫ほしい…
ルビス=ローラ説の応用でルビス=黄金竜=現実バーバラはどうかという電波を受信した
今、6クリアしてきた。
かなり長いこと光り続ける画面見ながら、
卵から生まれた未来は、
ゼニスの城の実体化と
ゼニスの城の住人たちの天空人化
だと思った。
6の仲間会話スレに上がってた
> 本スレでもちょっと書いたけど。
>
> ゼニスの城でテラスにいる男性に話しかけて、「いいえ」を選ぶと、
> バーバラが「天空の人に しりあいなんて いたっけ?」ってと言うんだが、
> この時代のゼニスの城の人々は、あくまで「ゼニス城の人々」であって、「天空人」ではないよな?
> 羽根もないし、ゼニスの城が天空に上るのはエンディングの話だし。
>
> ポロッと盛り込んじゃったんだろうけど、設定的には割と痛いミスな気がする。
クラウド城がヘルクラウドだった時に天空から降りてきて、主人公達を連れて天空高くまで登っていく
バーバラの中でそれが印象深かったから…
苦しいな…
まぁ6のゼニス城=天空城
ゼニス城の住人=天空人
はほぼ公式になったと思っていいのかな
5の説明書にある「昔復活した大魔王」って何なんだろうな
ミルドは違うだろうしデスピーやエスタは「大魔王」じゃないし
伝説の武具を揃えたら天に浮かぶ空に行けるという伝承を言うじいさんがいるから、
あの時点でゼニス城の住人を天空の人ということは間違いではない。
デスタムーアが狭間に世界を引きずり込む前から、
エンディング後同様に、天に浮かぶ城を見れる人もいたわけで。
バーバラの記憶がカルベローナなに行った時点で
どういう風に戻ったり思い出したりがあるかにも依るな。
エンディングの前フリからして、カルベローナと共に自分が見えなくなることは
カルベローナでマダンテを継承した時点で分かってて黙ってただろうし。
その時点で現実世界・夢世界をきっちり認識できるカルベローナの人間らしく
様々な知識を前提にして会話してると思えば、そんなに変じゃ無いと思ったが。
660 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/09(火) 11:17:50 ID:rA1u/SZ20
>>659 と言っても6時代のゼニス城は現実世界に干渉できる肉体もなければ翼もないんだよな
カルベ負債が昔バーバラに羽のついた服をプレゼントしたことがあるとは言ってたから
この服が天空人が何かしらの理由で肉体を手に入れた時にモチーフになったとしたら
やはりバーバラと後の天空人との関わりが深いとも言える
ゼニス城は消えないから、ゼニス城の住人は肉体を手に入れなくてもいいんじゃないのか。
カルベローナの肉体を魔力によって変身させることが出来るという話
→夢カルベローナはデスタムーアの侵攻の際に夢へ避難して出来た、他の夢の街とは違う街
→→夢の実体化前から存在するのだから、ED後も夢カルベローナは存続(バーバラがゼニス城にいるように)
→→→カルベローナの肉体を変身させる技術がゼニスに伝わり、空中での生活に適した羽の生えた体への変身が行われた
→→→→いわゆる「天空人」の誕生
こう考える
>>661 ゼニス王「この世界を 支配するため
実体化させようとしていた大魔王の
チカラも もう つきてゆくはず。
ゼニス王「されば 現実の そなたらには
おそらく この世界も われわれの
すがたも 見えなくなるてあろう。
ゼニス王「しかし 案ずるでない。
世界が あるべき 本当の姿に
もどるだけなのじゃからな。
廊下の井戸前の天空人兵士
*「この夢の世界が あなたがたにとって
まぼろしに なっても 私たちは
たしかに 存在してゆくのです。
*「どうか 忘れないでください。
このセリフだとゼニス城の連中も2度と人間の目には見えなくなるはずだし
ゼニス城の連中も二度と地上には干渉できないはず
4や5を見ると天空人達はまだ精神体で肉体を持ってないとはとても思えないし
夢見の雫みたいなアイテムなしで見れないってわけでもない
何よりも人間と子作りできてたりもするしな
卵から産まれたマスタードラゴンパワーで実体化か
いつか下の世界を自分の目で確かめにいく、という女もいれば
夢を信じてればきっと天空を飛ぶ城が見えるでしょう、という人もいるがな。
外観ピンクの天空人
*「夢の世界は この世の まぼろし…。
人間には 見えることのない
心の奥ふかくに 存在する世界。
*「けれど ひとびとが 夢を信じる心を
すてなければ きっと…
*「天空を かける城が
見えることでしよう。
人々の夢を忘れない心が奇跡を起こして現実世界の実体を手に入れたってことかな?
(その割にはマスドラも天空人も色々と黒いけど・・・)
翼が生えたのはバーバラが子供の頃に着て遊んだ服の思い出がその時に影響したってことかねぇ・・・
なんで服から実際の羽に繋がるのかというのも、たいがい意味不明なんだけどな。
マスタードラゴンとエスタークという大前提含めて
語られてないこと山盛りだから、藁にもすがりたいという気持ちだけは分かるが。
ルビスがいること、ゾーマ城=ムドー城の示唆からして3下→6だと思うんだよなー
時代順的には3→1→2→6→4→5というところか。
>>667 カルベ夫妻のその話からモリスが「天空人の翼は実はアクセサリー」とか言ってたけどな
さすがにそれはないにしても何かしら関係のある可能性も否定はできない
モンスターズみたいな派生作品でも9序曲のイントロ使うのかね
しかしすぎやん170時間かー、確かにあの年齢にしては凄いけど
ヘビーゲーマーだっていうからもっと長くやってるもんだと思ってた
キャラバンハートでわざわざロト編のイントロに直してるから世界観によって変わるのかな
そういやジョーカーってオープニング序曲だっけ?
ジョーカーはエンディングがIV以降の序曲。
ジョーカーはオープニングが何か変な曲だったな。
2が出るならいつものでお願いしたい。
他に、最初が序曲じゃないドラクエってあったかな。
トルネコとか…
>>668 3上説として引っかかってるメダル王(メダルおじさん)の件は
井戸の底=アレフガルドとして考えれば3下→6でしっくりきそう。
オルゴ・デミーラってモンスターズだとやけにマダンテにこだわっているようだが
DQ6以外にマダンテについ語られてるとこあったっけ?
オルゴがカルベローナ出身って事は・・・・・・・無いか
そしたらグラコスを使役するわけ無いもんな
にしてもバトルロードの天魔王って肩書きはほんとにどっから来たんだろう、神のフリしたから?
ほかの大魔王の肩書きは作中で出てくるか、イメージに合ったヤツなんだが
マダンテの方は知らないけど。
天魔は仏教におけるキリスト教での悪魔みたいなもので。
神の敵対者の親玉と言っても悪魔王だとユーザーによってイメージが色々違いそうだから、
天魔王にしたんじゃないかと思う。
バトルロードの肩書きなら、デスタムーアの幻魔王の方が誤解を生みそうだが。
幻魔王はマガルギだろうに。
ムーアは夢魔王か挟間の王とかのが紛らわしくなかったな
幻の大地に関係する魔王だからってことと語呂の良さで幻魔王になったんだろうけど
マガルギ自体が影薄いからスタッフも忘れてたんかな
そういえば6、7あたりから出てきた召喚系の精霊については掘り下げられないのかな
幻魔についてはCHが触れてたけど
>>679 幻魔王にしろ天魔王にしろ「○魔」の「王」なのか「○」の「魔王」なのかの話だよな
ゾーマさんが大魔王なんで後者だと思ってたが
あと幻魔おうといえばラビエルだ。異論は認める。
そろそろ幻魔の設定も掘り下げて欲しいよなぁ
昔みたいに「ロト伝説」「天空城」みたいなキーワードを軸にシリーズ展開ってのは難しいにしても
こういう部分で緩い繋がりを持たせるくらいならやっても良いんじゃないかと思う
連レスになるが
もしかしてデスタムーア自体がCHで言うところの「幻魔王」って可能性は無いだろうか
黄金竜の名前がマスタードラゴンなんて新設定が出てくるくらいだから有り得なくもない気がする
>>681 それはあるな。
大魔王ゾーマは当然 大・魔王(grand devil)
デスタムーアはマガルギとの差を考えると幻・魔王(phantasm devil)だが
オルゴデミーラは天魔・王(devil's king)と天・魔王(heaven's devil)の
両方で通じそうでまたややこしい。
>>683 マガルギは女性人格だし、まるで共通点無かったぞ。
バトルロードでの呼称以外。
>>676 3で最初に序曲が無かったのはカセットの容量不足のせいだけど
結果的にそれが素晴らしい演出になってたね。
>>681 闇を覇道で征した者:竜王
破壊する神:シドー
偉大な魔王:ゾーマ
魔族達の王:ピサロ
魔界を征した王:ミルドラース
幻の魔王:デスタムーア
天に君臨する魔王:オルゴデミーラ
堕ちた天使:エルキモス
幻魔族の王:マガルギ
こんな感じか?
ここで唐突に「狭間の世界の残骸→魔界」説
根拠:天空シリーズで魔界が出てきたのは4、5のみ、6には出てきていない。
大魔王であるデスタムーアが魔界があるのにわざわざ狭間の世界を本拠にするとは考えにくい
人間側には6の伝説が全く残っていない4,5でもデスタムーアがレリーフに残されるような尊敬を受けてるのは、デスタムーアが魔界の創造者だからではないだろうか。
>>685 そのため、曲のタイトルも「序曲」じゃなくて、「ロトのテーマ」だったな。
リメイク後も変わらず。
(3上)?…→9→7→6→4→5
9からの予想しかないんだが
9の天使がEDを経て、地上に下りる。
(ダーマ健在)
7のリファ族がその子孫、同時期に天界を懐かしむ元天使?によって
世界一高い塔建設される。
(ダーマ封印されたり大変な感じ)
6になって、デスタムーア一派により滅ぼされ
夢のみの存在になる。多分、カルベローナも天使とかの子孫。
(ここでダーマは終わり)
これにより、天空に浮く城になった。
以下4・5と続く
こんな感じどう?
あと、3の神竜のいる城は単純に天空城かなぁ〜なんて
思ってたけど、地上から見えるわけでもないし、あれは9の天界と一緒だったんじゃないか?
メダル王の系譜もこれで説明付くかも。。
3井戸→9海賊?→6城持ち始める…(8のつながりは誰か考えて)
>>687 裏読みとかしてない割とまっすぐな説だと思う
未来誕生とともにクラウド城の人々が実体得た説なら
バトルロードでバーバラが金マスドラに乗って出てくるのも
別口の実体得たから触っても融合しなくなったという説明つけられそうだな
>>678 マダンテがある作品はバーバレラが滅びる前なのかね?
ロト装備があるんだから9は2のずっと後じゃないの
あと、カルベローナが9の古代にあるんだから6よりも後
>>687 神が世界を三つに分けたことは明言されていて
3の時点でゼニスの城は天界と呼ばれてる
>>687 リメイク5で魔界の真ん中あたりに牢獄の跡地みたいなのが
新たに作られていたけどあれは6の牢獄の町の跡なんだろうな
随分長持ちな牢獄だな。
天空城並かそれ以上だ。
デスタムーアのレリーフって魔術師の塔にもあるのがなんだかなー
ミラルゴのおっさんもデスタムーアと何かしら関係あるんじゃね?
夢の世界に移動できる現実世界の人間だし、なんか永遠に近いほど生きれるみたいだし
あれデスタムーアじゃないからさ
狭間の世界ってキラーマシン2も出現するんだっけ。
DQ5の魔界は、DQ2と繋がっている、っていう仮説を立てていると狭間→魔界説とは対立してしまうな。
狭間の世界って崩壊したんじゃなかったっけ
夢の世界みたいに現実から干渉できなくなっただけ?
>>691 マダンテが出てこない本流作品が出ないとなんともいえんな
崩壊したけど完全な更地の空間になったわけじゃなく
跡地を媒介に邪悪なものが寄り集まって魔界を形成したとか
おでき潰して中身出しても痕残ってたら再発するようなイメージ
>>696-697 イリカを鏡に閉じ込めて数十年経とうとも全然振り向いてくれない
そうこうしてる内に寿命がやってきた
だからムーアに魂売って夢の世界で生き続けた……
単純に考えてこうか
同じ魔術関連のカルベローナの人間は魂だけでも生き延びられるけど、
ミラルゴまで出来るかは言及されてないし
しかし『ムーアのレリーフがある塔』と言えば後世の湖の塔とデモンズタワー
最初レリーフ見た時「そうか!この塔か!」と思ったが、塔があるのは夢の世界……
だが無関係とは思えない
4では「男女の愛の結晶である子供のさらう場所」5では「夫婦を引き裂く場所」と
ミラルゴの妄念が残ってるとしか思えないイベントが起こるし
>>698 普通に考えてデスタムーアだと思うがね
あのレリーフが確認できたのは(俺の記憶の限り)
部下であるジャミラスの所と奴自身の居城だけだ
どんな普通だ
>>658 単純に考えれば5にも居るエスタークじゃね
本名すら記録に残ってないなら地獄の帝王と言う通称が
忘れられても不思議じゃないし
詳細が無いからかつて強大な力を持った魔が復活した事だけの残って
その印象で「昔、復活した大魔王」
そう言うのを抜きで考えると
製作側も方針として直接的なシリーズの繋がり描写をだす行為のは避けてるっぽいし
地獄の帝王とかエスタークの名はぼかしたんだろう
4・5の時代とかなら年月で意匠が変わったですむけど、6の時代に4・5の時代と同じレリーフが使われてるなら、
あのデスタムーアとは角の付き方やらなんやらが違うデザインをデスタムーアというのは無理がある
リアルなムーアを再現したらムーアの怒りを買って
仕方ないから実際よりイケメンにしたんだよ
チャゴス王子に「俺の銅像を作れ」って言われたらまずそのまま再現はすまいw
いやいや・・・「ドラクエのオリジナルストーリーを考えよう」の域に入ってますって
つーかレリーフ云々の考察ってそもそも微妙
壁紙の絵ぐらいのレベルだろ
いやまあ実際はレリーフなんか関係ないと思うけどね
考察に価するのはそのものズバリロトの紋章な9のアレくらいかな
ベクセリア祠の鏡は気になるよね
ロト装備も本物が散逸しちゃってるみたいだし
剣だけはいつもどおりダンジョンの中だけど
石マニアにレアな石を見せるクエストで、依頼人が
「命の石は持ち主の身代わりれになってくれる」って言うけど
9の命の石にはそんな効果はない。
この矛盾は本スレでも昔指摘されてたけど、
クエスト報酬が「ロトの盾」であることから
依頼人は、命の石が身代わりアイテムとして機能する世界を知っている
──と、こじつけられなくもないなw
未来の卵に対してテリーが
「未来が入っている?ドラゴンとかじゃないのか?」と言ってたが果たして・・・
ヘルクラウドを召喚する聖なるほこらの床に
白っぽいドラゴンの彫刻が追加されてたな
スフィーダの盾の印が十字架じゃなくて剣が2つ交差してる・・・
とかいう解説に変わったけど、これは一体?
その昔、エスタークの二刀流を防いだ由緒正しい
と一瞬考えたけど、6の時代はまだエスタークいなかったな
マジレスすると、海外展開の絡みで十字架が使えなくなってるんだよね。
8以降、教会には十字架が置かれてないから、注意してみてごらん。
Ψみたいなマークになってるよね
SFC版も昔やった事あるけど、DSも最近クリアした
笑われるだろうけどテリー=エスターク説があるなんて初めて知った…
上の方でバーバラ=黄金竜とかも色々議論されてるみたいだね、ムドーの城に
乗り込む時にバーバラ参加しなかった事、ミレーユ達の言葉も
気にも留めなかったわ
なんでバーバラ=竜なんじゃないかってなったの?それにミレーユ達の反応も
何故全て分かってる感じなの?
たまたま見た携帯サイトでチャモロ=エビルプリースト説もあって驚いた
これもあくまで仮説だろうけど大魔王倒した勇者一行の内2人が後の魔王・魔族って
エンディング迎えたばかりなのに何か切なくなった
ほとんどどういう根拠に基づいているか(自分の考えは別として)説明できるが、
チャモロ=エビプリだけは根拠を示せない。あれはネタなのかガチの妄想なのか
>>720 一部の妄想がひとり歩きしてるだけだから切なくならなくておk
そういえばDS6でカルベローナ行ったあたりの仲間会話でのミレーユの反応ってどうなん?
ミレーユがどこまで知ってるのかがわかる、結構重要な部分じゃね?
>>720 バーバラ=黄金竜の話は堀井のインタビューとか
カルベローナのセリフ「バーバラはドラゴンにもなれる」
>>721 もし時間があればご教示下されば嬉しい
特にテリー=エスターク&バーバラ=竜?説
一部の妄想がひとり歩きしてるとはいえ、テリーの方は有力・有名なんだね
確かにドレアム20ターン以内に倒すとテリーだけED変わるけど仲間になってから
改心した感じなのにやっぱりまだ力を求めてたって事?
>>720 テリーやチャモロの魔族化はただの妄想だがバーバラ=黄金竜は
昔、堀井がインタビューで没にした初期設定と語ってる。
だからDQ6の小説や漫画ではムドー戦のバーバラ離脱の説明として
その没設定が使われてたりしてた。
バーバラ=黄金竜は「ボツにした設定」を「裏設定」と解釈するか「否定された設定」と解釈するかってことだよね
曖昧にしとけば適当に喋るだろうと放置された設定
イベントをボツにしたのか設定そのものをボツにしたのか
主人公 きこり
テリー、チャモロ 魔族化
バーバラ 黄金龍
ミレーユとハッサンとアモスはどうなる?
ハッサンとミレーユの子孫がアリーナ、モンバーバラ姉妹なんて説もある。
ハッサンの武闘家としての能力がアリーナ、ミレーユの占い師の能力は姉妹へ。
そしてサントハイム王に予知能力があることから、アリーナと姉妹が遠い血縁関係があるのでは、と。
アモスは…戦士としての能力は高いし、ライアンの先祖とか?
性格なんて親兄弟でもバラバラだからシラネ。
テリー=エスターク説を初めて知った時は素直に「そうだったのか、面白い」と思ったが
詳しく聞いてみたらただの妄想だったぜ
「テリー一人でドレアムと戦いに行くわけない、つまり〜」とか本気で言っちゃうんだから困る
テリーはピサロの先祖の方がいいな
ラストは姉貴の子孫がシメる
6章で仲間になるのも少しだけ納得
テリー=エスターク説は4と6の地図重ねたら
グレイス城とアッテムトが重なるとかって話もなかったか
EDスタッフロール時のテリーは素直に受け取れば「夢の世界のテリー」
(アモールの洞窟の奥に入ってる事や壊れていないダーマ神殿にいる事から)
だからテリー=エスタークかはともかく、
少なくとも夢テリーがダークドレアムになったなんてのは強引な妄説
>>725 >改心した感じなのにやっぱりまだ力を求めてたって事?
夢テリー=テリーも本音ではまだ力を追い求めてるという印象は確かにある
しかし夢テリーも強さ追い求めてたらデュランそっくりのダークドレアムと出会った、
という単なる演出なのかも知れない(リメイク版じゃ違うじゃないという突っ込みはなしw)
あとついでに言っとくが、チャモロ=エビルプリーストは完全にネタ
言い出した人自身が軽いネタのつもりだったのが、広まっちゃったらしい
ミルドラース=元ブースカと同レベルの話だよ
w
>>730>>731 ライアン←アモス
アリーナ←ハッサン
クリフト
ブライ
トルネコ
姉妹←ミレーユ
勇者←レイドック
6の子孫たちが4で活躍する話だと考えると
導かれしものたちの中でも中心は
勇者、マーニャ、ミネア、アリーナで
この4人を戦闘に出して話をすすめるのが正史とも言える気がする
アモスは隠しキャラだからライアンは除外
このむりくり子孫にしようとするのは考察じゃなくて生産性のない妄想な
テリー=エスタークはwikiに詳しいこと書いてるからそっちを参考に。
あと例のサイトが発祥ってことになってるけど、もともとこのスレで考察されてたのを
チャモロ=エビルプリーストや夢テリー=ダークドレアムみたいな完全な妄想をごっちゃにして
あそこで取り上げられたから勘違いされがちだな。
ぶっちゃけ7以降のドラクエはもうシリーズとして整えようなんて思って作ってないし
近年のなんか過去作品をもぶち壊す作りだからなあ。意味なくライアンやトルネコ本人が出てきたり
本編以外にも手を広げて、モンバトとかが金になるからキャラの知名度アップのために
完全な商売としてやってるだけ。考察するだけ無駄
歳とって才能がどうこうより、クリエーターとして後に残るものを作ろうっつー気概はなくなって
その時その時がおいしければいいや的考えに陥ってる
宮崎駿の方がまだポニョみたいなの作っちゃう分、尖がってる
>>733 テリーがピサロの先祖なら同時にエスタークになった可能性が高まるような・・・
>>738 ミレーユがマーニャ・ミネアの先祖ってのだけはガチで匂わせてると思う
テリー=エスタークは、漫画じゃないの。
>>742 逝かれ妄想厨が何年も言い続けるだけのネタだしな
ドレアム、エスターク、テリー辺りのは
このスレ自体がドレアム、エスターク、テリーの考察ら始まったようなもんだがね
ちょっとほったらかしすぎじゃない堀井
10でちょっとはまとめてよ
テリー=エスターク関連
・6グレイス城が4コーミズ村(進化の秘法発見場所)と同じ位置
・グレイス城の老人が「ダークドレアム召喚が後に全ての世界に災いをもたらす」
・6EDでテリーがダークドレアムと対峙
・モンスターズでエスタークを倒したとき「長い夢の中でいつか見たような気がする」と言う
ドレアム、エスターク関係
・PS版DQM
エスターク:眠り続ける破壊の神
ダークドレアム:夢を見続ける破壊の神
エスタークはダークドレアムの、ダークドレアムはエスタークの夢を見ている
エスタークの故郷は過去でも未来でもない世界のどこか」(わたぼう)
→6の隠しダンジョン?
→ダークドレアムが何かしらの形で肉体を得たのがエスターク?
おまけ
・バトルロードのエスタークの瞳の色が紫(ピサロ、デスピサロは供に赤)
・ダークドレアムの武器が二つに割れて二刀流になる
・テリーのとどめの一撃がグレイス城跡でジゴスパーク(単にデュランに教えてもらった遊びからか?)
>>731 ハッサンとミレーユの関係はEDのハッサン家の所で匂わせてるよね
他が離脱していく時は普通なのにこの時だけ「忘れたくても忘れられない旅」とか
>>748 そりゃあ、初期3人は思い出深いんじゃ。
初期三人は最初にムドー討伐した仲だし。
•超大学者モリスの説は非公式とする(公式設定としては扱わない)。
◦理由:モリスがDQ6公式ガイドブックなどの編集作業に関わった人物であるのは間違いないが、その考察にはモリス自身の勝手な妄想が含まれている可能性があるため。
wikiに↑なこと書いてあるけどモリスが公式ガイドの執筆に関わったというのは本当なの?
個人的にはそこが既に怪しいんだが・・・
初期三人はどこで出会い
どうしてムドー討伐しようとしたんだ?
ハッサンはいきなり城に乗り込んできて主人公を後ろから突き(ry
チャモロってスライムアーマー装備できんのな。
なにこれ?
スライムがメタルキングの剣や鎧を装備できるのはいいのか。
少年ヤンガスを見るとゲルダって4の世界の人間っぽくね?
「ダンジョンマスター」トルネコを知っていたり
実家までトルネコに送ってもらったり
トルネコに憧れてデブ専になったり
今週の配信クエストで、主人公=サンドネラ説を
後押しする材料が出てきてしまった……
イザヤールは、諸々の行いの報いとして
天使から人間に生まれ変わり、地上の守り人となるよう
セレシアに命じられた。
主人公が、天使界から投げ出されたときに翼と輪を失ったのは
これと同様に、何かの償いをさせるためじゃなかろうか。
>>748 ハッサンは「噂の美人ってミレーユのことだったのか?まぁそんなことより・・・」とか言ったりして割とそっけなかったが
意外とハッサン→ミレーユでなくてミレーユ→ハッサンだったりすんのかね?
チャモロといいハッサンはモテすぎだ・・・
>>747 紫や赤の瞳はやばいね。悪の象徴。
ドランゴがいた洞窟でのテリーの行動だけど、周りにある卵を片っ端からつぶしてるんだよね。
最初は卵が孵化したのかと思ったけど、ドランゴが「ころしたなわたしのこどもたち」みたいなこと言ってたからテリーがやったようだ。
こういう慈悲のない残虐な行動は十分悪になる素質があると見ている。
補足
テリーによってつぶされたドランゴの卵と天空城に生まれた未来が入っている卵、この2つの卵は重要なキーワードなんじゃないかと。
これによって推測されるのが「テリーが未来の卵をつぶす」という暗示。
テリー=エスタークだとすればテリーが後の未来の災いになるということになる。
あるいはテリー=エスタークVS未来の卵=マスタードラゴンの戦いを暗示しているのかもしれない。
後日:マスドラ「ワタシ・・・エスタークについていく」
>>759 まぁハッサンはしょうがないだろ
2chでもカリスマ的存在だし、CMじゃ主人公を(笑)化させるほど主人公してたぐらいだし
>>760-762 つまりテリーとマスタードラゴンの子供がエスタークになって
ドランゴとの子供がミルドラースに……すまん、忘れてくれ
仮にテリーがエスタークだったとしても単に力を求めた故じゃなくて
モンスター達と交流を深めようとした結果色々とこじれて魔王になっちゃったとかだったりしてな
モンスターズ時代の名残でリメイク6でもテリーのモンスター好きはあちこちで伺えるし
スラッジに対しても「俺もこう年を取りたいものだ」とか言っていた
もしその話だと人間が罪のないモンスターまで虐殺する
事件が何度もあってテリーもモンスターをかばった事で
捕まりそれで人間に絶望したテリーが魔王と化したとか
何そのデスピサロ
テリーの性格は
異常に力に固執し、そのためならば敵側に寝返っても構わない
たとえ魔物とはいえ赤子の命を絶つことに何のためらいももたない(洞窟では一つ残らず卵が破壊されていた)
ことから交流を深めようとかする人柄じゃないと思う。ベジータ的なダークヒーローの位置かな。
6の直後に起こったとされるエスタークとマスタードラゴンの戦いを新作として出してくれんかな〜
妄想多すぎだろ。
ミレーユがモンバーバラ姉妹の先祖ってことには
・見た目
・EDでミレーユが夢占い師になる
・太陽の扇、月の扇
・新公式イラストが踊っているよなポーズ
こんなところかな?
>>731の説も結構あり得るとは思うけどハッサン×ミレーユが公式になったら色々荒れそうw
>>731 俺は6主人公×バーバラ→アリーナなんじゃないかと思う。
バーバラとの会話でバーバラは夢の中でいつもお姫さまみたいな会話あったし、
レイドック王もサントハイム王も魔王の呪いで病気になったりするし。
>>771 4主人公はクラウド城にいた女の子供(子孫?)だと思う。
クラウド城の女×どっかのキコリ。
まあ6主人公×クラウド城の女ありえるけど。
>>772 いや、そもそもあれが4勇者母本人と断言できる根拠はどこにもないべ?
仮にそうだとすると4勇者母はマスタードラゴンより年上ということになってしまうが
4や5をやって見てもマスドラが天空界の中でそんなルーキーにも見えないしねぇ・・・
4の時代に生まれたルーシアとドランも5ではいないし
4勇者母の部屋にいたおばさんも特に4勇者母本人っぽい描写はないからな。
775 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/13(土) 19:13:25 ID:Nxu/Mpco0
>>758 主人公については、配信で何かしら思わせるのあるといいよな
主人公=サンドネラか…
主人公が女なら納得しそうなんだけど、男選んでる場合だともうひと押し裏付けみたいのが
ほしいかも
>>774 あれは地上にあこがれる天空人女がいることを匂わせる描写で
それが4のきこりと天女の話につながっていくんだろう。
あの女が4勇者の母親本人かどうかというのは議論のピントがずれてる。
>>774 俺もあれが4勇者の母だとは思わないけど
黄金竜がマスタードラゴンであることが示された以上それは関係ないだろ
もちろん4や5の時代のマスタードラゴンが6の黄金竜だとは限らないけど
少なくとも黄金竜もマスタードラゴンなわけで
>>774 バーバラとかもそうだけどドラクエの世界じゃ
偉大な人は年齢かんけいなく敬われてるからマスドラもそんな感じでありなんじゃない?
バトルロードをさも正史のように言うのやめーや
>>777 色が違う時点で黄金竜=4、5のマスドラではないだろ
モンバトでも4勇者が乗ってくるマスドラは白銀だ
多分、未来のタマゴの生みの親が黄金竜なんじゃない?
6主人公×バーバラの子孫が4勇者に繋がるなら
天空城でバーバラ関係の伝説の魔女の話が伝わっていたり
4勇者には魔女の血が流れているとか言及されそうだけどなぁ
DS6の会話システムはけっこう力入ってた印象あるけど、新しい考察に結びつくようなものは見つけられなかったな〜もう一周はやってみるけど
ミレーユとテリーがガンディーノで何も言わないのがなぁ。
785 :
758:2010/02/13(土) 20:32:07 ID:SvD3yS+50
ちと訂正。
台詞確認したら、セレシアはイザヤールに
人間として生きるよう言っただけで、
地上を守るのはイザヤール本人が決めたことだった。
大筋は変わらないけど。
>775
前スレには書いたんだけど
オンゴリの崖で、墓標に浮かんだサンドネラへの呪詛を目にしたのは
主人公だけで、サンディはこのとき同行してないっぽいんだよな。
もし、あの怪現象をサンディも一緒に体験していたなら
フォロボシータを倒したあとの会話で
「サンドネラ? 新しいスイーツか何か?」なんて言うはずがない。
そういやグレイス王がダークドレアム呼び出すとき、地の底から呼び出してるんだよな
デスピサロが地の底に潜ったころにダークドレアムはまだいたんだろうか
ダークドレアムって実在しないんだろ。
グレース王その他多くの人々の力を求める心が生み出した悪夢だろ。
ただの怪しい儀式で起こした火事や毒ガスを悪魔と思って死んだだけとか?
>>782 バーバラどころか4では6時代の話はお伽話程度のことも聞けないからなぁ・・・
天空の血筋のルーツは一般の天空人すら知らなかったりして。
>>776 うん、俺もゼニス城の女の子はその程度の意味合いだと思う
あそこの住人が後に天空人として実体化することの伏線程度の意味
>>786 4のゴッドサイドで「天空は聖なる力の源で地の底は闇の力の源。ピサロは進化の秘法を使うために地底に潜った。」
という話を聞ける。
「天空=聖なる力=夢」なら「地底=闇の力=悪夢」ということになる。
デスタムーアもダークドレアムも語源は「悪夢」
つまり・・・
>>789 6時代のことは情報規制が掛かっているのね?
エスターク大戦のことは伝えられるけど
6時代のことは一般の天空人が知ればマズイこととかあるのかもしれない
例えば、5時代に4勇者の父親をマスドラが殺したことは
神の威厳の為に情報規制をかけていそう
>>785 戦歴開いたら常にサンディはいるから
(天の岩戸時もいるから単にシステム上の問題なんだろうけど)
サンドネラ関連は認識できないような記憶操作されてる?という疑念が
主人公=サンドネラじゃなくてもガナン帝国関係者の可能性はあるよな
サンドネラ切り捨てた兵士とか崖の呪詛組とか
6の後の時代に天空人の誕生や竜の神の伝説やエスターク大戦があって
そのずっとずっと後に4の時代なんだから
あの女が4勇者の母ってことはないでしょ
6主人公とバーバラの子孫じゃないの?
だからバーバラが外せないと
天空人の寿命が人間と同じなのかどうかすらわからんし
>792
主人公のレベルが低い状態で戦歴開くと、
「あたしの知らない間に転職とか転生とかしたのね」と言われるし
サンディ容疑者のクエストでも、主人公の知らないうちにカラコタ橋に行ったりしているから
サンディと主人公は結構別行動している模様。
>>794 6よりは時代が近い(と思われる)4と5ですら天空城で同一人物と言えるのは
マスタードラゴン以外はいなかった
5で同じ部屋にいたおばさんも4勇者母なら息子の子孫にあたるビアフロや息子娘と何も絡みが無いのはおかしいし
なによりルーシアとドランもいない
ミラルゴの寿命が永遠に近いことを考慮すると、6の天空人が4まで生きている可能性はあるかも
でもルーシアには年齢があったな
6のあの部屋にいる女は4勇者母の先祖なんだろ。
なんでこんな簡単な推測ができんの?
>>799 いや、何か知らんがアレが4勇者母本人であることが確定的であるかのように
語る人がやたら多いのが謎でさw
ルーシアなんかは4の時代に生まれてるわけだし同じ天空人が半永久的に年もとらずに
生き続けてるとも考えにくいんだよねぇ・・・
天空城2階の左側の部屋に「くるりん くるりん」が口癖の人がいるけど
あの人4〜6までずっといたよ
そう考えると6のあの女性が4勇者の母でもおかしくないかな
口調からして4,5のときより若いし
>>801 いや、似たような種族がずっといるってだけでしょ
つか、6の時代では踊り子だけど4の時代はエルフになっとるし
ハッサンとミレーユの子孫がアリーナとモンバーバラ姉妹という説があるが
デスコッドでドレアムに挑もうとしてるアリーナを見たら
アリーナの先祖はテリーなんじゃないかと思った。
近年の作品は勇者の扱いを中心に血統を軽んじてる節があるので
4勇者→5嫁以外の
645のキャラは血筋的に関係無しというのもある気がする
正直4勇者→5嫁も怪しいと感じてる
天空混血に由来するなんか聖っぽい気配を勇者のそれと勘違いしてるとかさ
歴代主役級キャラがみんな血縁関係だという話の方がありえないからな
>>805 さすがに「勘違い」とまで言い出したらキリがなくなる気がする
3→1も怪しんでるくらいだもの
確定の血縁は1→2くらいじゃないかと
なんせ証拠がないからね
5なんかは天空城落ちたことで混血大発生してそうだし
まあ、5はサブタイにもなってるからな。
>>808 2も王家に正当性を持たせる為に勇者の子孫を自称した国家×3だったりしてな
そこまで疑ってかかったらキリがないがw
>>808 1勇者も証拠自体はちゃんと示してるんじゃね?
当時は容量の問題もあって王様に会うまでの過程を簡略にする必要があったから
いきなりロトの子孫を名乗る男が現れたかのように見えるだけで
作中で特に1勇者がロトの子孫であることを疑問視する描写もない
血縁云々はロマンはあるけど、(悪く言えば)微妙に選民思想っぽい印象も受けるからなぁ
その点ではちょっとマルチェロに共感したりw
でも5主人公=ロトの子孫説は好きなんだよな
ミルドの言う「たわけた血筋」ってのは実はロトの事も含んでいると
歴史の流れは色々説あるけど(個人的に信者なのもあるがw)5が一番最後の話であって欲しい
ロトと天空の血を引くものが人間だけではなく妖精もそして魔物にも平和をもたらし
最後の最後で完全なハッピーエンドを築き上げたと
この解釈だと最後の大魔王(ミルドラース)が元人間ってのも何か皮肉めいてるし
……間違っても5にはCHみたいな話が出ませんようにw
5はイスラムの影響があるドラクエだが
それがドラクエの歴史の最後と考えると
イスラムの最後の預言者って考えに似てるな
1と2については取説で明確にロトの血を引く者って
書いてあるんだから疑う余地はないでしょ
ロト3部作は公式だし間違いない
>>811 いや作中でどっかの爺さんが怪しんでロトの子孫である証拠を見せろと言ってる。
そんでメルキドの長老からロトの証の場所を教えてもらって
毒の沼地から拾ってきて証明してる。
1主人公自身は子孫を証明する物を何も持ってないという事。
説明書に子孫とあるから、子孫なんだろうけど。
1の勇者が本当にロトの子孫なのかどうか、そんなことは誰にも分からない。
でもロトの印を所持してて龍王を倒してアレフガルドに平和をもたらしたんだからそれでいいじゃないか。
そして2の三人が彼の子孫であることは確実なんだし。
三国志の劉備みたいなもんかな
子孫である証拠って具体的になにがあれば納得するの?
極端な話、SFC3のオープニングで勇者の出産シーンがあるけど
オルテガが種付けしたシーンがないから
オルテガが3勇者の父親であるとは断定できないともいえちゃうし
>>819 5主人公なんか一度も宿に泊まってないのに妊娠させるし
と思ったが結婚式当日があるな
>>812 でも8自体、結構血筋についてうるさい話だったぞ?
エイトが強いのは龍族と人間のハーフだからとか
エイトもサザンピーク王家の人間だから馬姫と結ばれても結果オーライとか
賢者の子孫の封印からみの設定とか・・・
○チェロ自身は血筋を否定するが、あいつも半分は領主の血を引いとるわけで・・・
2でルビスさんが主人公三人を指して「ロトの子孫」って言ってるから
ロトさんが地下世界の人間孕ませまくったとかでない限り1勇者もほぼ間違いなくロトの血筋だろう。
たかだか何世代か遡れば同じ先祖にぶつかるわけだから。
誰が誰の先祖で誰の子孫なのかとかは基本自由に想像したらいい部分だとは思う
例えばハッサン×ミレーユでアリーナ&モンバーバラ姉妹かどうかとかは深読みしたら
そう捉えられなくもないって程度で十分だし、そう思いたくなければ思わなくてもいいわけで・・・
ただ、それでも天空の血筋のルーツくらいはもうちょっとはっきりさせてもよかったと思う
>>822 7は普通の人間だと思わせて特別な存在だと判明するが普通の人間のままでいようとする話
8は普通の人間だと思わせて特別な存在だと判明する話
9は特別な存在が普通の人間になる話
789は特別な血筋、存在の扱いがそれまでとは違うな
1-6は最初から最後まで特別な存在は特別な存在のままで
ほぼ最初から特別な存在だと判明している
56は普通と思わせて特別じゃないか?
6は精霊のお告げがあるから、選ばれし者=特別といえるな。
血筋に関して分かるのは中盤だけど。
6は勇者の血筋的な意味では特別だったのか普通だったのか
3のロトみたいに後の勇者の血筋につながる存在なのか
何も分からずじまいだったけどな
6の血筋関係は何も語られてないぞ。
>>830 うん、だから何も語られていないって話
ハッサンはオルゴーの鎧はサイズが合わないとは言ってたが
何でラミアスの剣とかも無理なのかは何も語られていない
>>828 どうなんだろう。
よく何人も実は勇者候補がいて、結果的に主人公が解決したからそれが伝説として伝わるって
意見があって、俺もそれに賛成なんだけど。
あの世界でも、例えば山の精霊は複数の者におつげを授けていたんじゃないかな。
他の神や精霊も応援してる者がいたけど途中で挫折やしっぱいしたとか。
6なら伝説の装備を求めてうろちょろしてる輩はそういう存在かと。
3なら勇者サイモンとか。
>>832 サイモンは一応勇者とは言われてるが、デイン系を唱えられてロト武具を装備できるという意味の勇者は
結局あの世界ではオルテガ一族だけなんじゃね?
天空武具もサイズの問題なら主人公と体格が近いテリーが装備出来ないのは変だし
そもそも子供である5息子ですら装備できるんだし・・・
ブカブカなてんくうのかぶとがピッタリのサイズに縮小するのがゲーム中で語られてるしな
選ばれし者なんてのが存在する程度には予知予言の類は実現するんだから、
神や精霊の啓示がある存在というのはやはり特別なんだと思うね
>>833 サイモンは途中リタイアしたからデイン系や装備の有無はわからないんじゃないかな?
勇者となる可能性を持つ者は多くは無いけど複数いると思う。
3なら2週目は主人公抜きでクリアできるから、ルイーダで雇った傭兵がロトとなるルートもある。
歴史の中でラスボス的な存在と戦うのは、マスドラや大賢者の場合もある。
ロトの血筋がルビスに愛されているのは間違いないと思うけど、どの世界でも大魔王を別の者が倒せる
可能性はあると思う。
オルゴーの鎧を身につけられるのは真の勇者のみだから
6勇者は特別な存在だろう
誰もが事を成し遂げる可能性があると言うのと、その人が勇者であるかや啓示があったかは関係のない話では?
単に特別じゃない存在でも世界を救えるというだけで、それを持って特別な存在の否定とは出来ないと思う
3勇者以外で世界を救ったとしても、そいつは酒場でくすぶってただけで啓示を受けたわけじゃあるまい
あと操作キャラは神(の視点)であるプレイヤーの加護があると考えれる
ゲーム内の神とは次元の違うレベルの加護だぜ
6主人公も血統に関しては普通だよな
王子ってだけならヘンリーとかチャゴスとかと同じだし
ただ、ルビスに選ばれたから6主人公が勇者になったかと言われると微妙なとこじゃね?
ルビスは主人公のことを「不思議な運命をもつもの」と呼んでいたわけだし
そもそもラミアスの剣とかは天空(夢の世界)側のものであってルビスの管理領域じゃない気がする
>>840 ゲーム中に明示されていないだけでレイドック王家が何か特別なものである可能性は否定できないんじゃないの。
>>838 特別な存在を否定してるんじゃないよ。
その他大勢に対して、複数の選ばれた存在がいて(伝説武具装備できる資質もち)、
さらにその中で、運と努力と実力を持つ者が結果として誰か一人がスポット当たるという世界だと思うんだ。
王位継承者(=啓示を受けるなど特別な存在)が複数いて、同一時代に王座に座れる(=主人公)のは1人、みたいな。
ロト編はともかく天空編は真の勇者は一人だけだろう
そうでなければ5の娘も勇者の条件を満たしていて天空の武具が装備できるはず
>>843 「勇者以外には装備出来ない」例があって「勇者以外でも装備出来る」例がない以上は……
3でいくらキャラメイクしてもロト装備を装備できるモブはできないし、
4で選ばれし者であっても勇者以外は天空装備を装備できない
伝説装備を装備することが打倒魔王の条件ではないし
とここまで打って気づいたが、つまり考察じゃなくて妄想だってことか。なら良し
>>842 一応レイドック王はセバスの兜を装備できなかったとは言っていた。
シェーラ王妃の家系が勇者の血筋なのかもしれんけど・・・
神が掲示を与えるのが1人だけだと
仮にそいつが破れたら魔王サイドの勝利がほぼ確定的になるので
掲示を複数人に与えて確実性を高めることが容易に想像できる
負けたら教会か城で生き返るよ
>>846 血統だけで勇者になるかどうかはわからないんじゃない。
DQ4において主人公=勇者は女である可能性もあるのに、5では主人公の息子しか勇者の資格はなかった。
天空の血を引く、選ばれし者が勇者となるんじゃないの?
極論を言えば、5でビアンカやフローラが別の男と結ばれて子供をもうけてもそれは勇者たりえない存在だと思うんだが。
>>845 そだね。根拠レスだから妄想と言われても仕方ないが、勇者・真の勇者は複数いるんじゃないかな。
>>847の理屈の通り。
啓示を受けた勇者の素質あるものは、伝説武具までたどり着けてたとしたら装備できたんじゃないかと思うのです。
装備できる条件が、啓示受ける→自力で装備集める、とか。
もちろん結果的に「伝説の武具を装備できるものは1人」になるのだけど、「装備できるはず」の者はもっといそう。
でないと、生まれた瞬間から魔王撃破までのレールが決め打ちされた存在になって、
他の人は人類が滅びない程度の抵抗だけで勇者一人の活躍待ちになってしまう。
テリーは夢世界のダーマに行けなくてもバトルマスターの職業に就いていた。
これは普通の人でも修行を積めば職業の勇者になれる可能性があることを表してると思う。
しかし修行を積んで勇者になった人は神の加護が無いから伝説の武具を扱えるわけではない。
自力で集めるのが条件だったら3で勇者預けて〜ってのはまだいいとしても、5のパパスと主人公が涙目過ぎる
勇者のために頑張って装備集めたのにそのせいで勇者が自力で集められなくなって装備出来ないとか……
>>853 DS5でエスタークを見たら目は青かったぞ
目の色調べるならドット絵の方がわかりやすいんじゃ?
6のストーリーを考察したいなら、スタメンはミレーユ、バーバラ、チャモ公で終始旅しろ。色々会話で細かい突っ込みでフォローしてるよ。
ハッサンとアモスの体育会系はどうでいいことべらべら喋ってイラネ
>>855 一応バトルロードが最新ではある
あとデスコッドの謎の女のセリフ
「あの村でずっと暮らしたいと言うあなたの夢がこの村に映し出されているのよ
「・・・でもおかしいわね。この夢はあなたが見たい夢のようであなたのものではないわね。
「あえて言うならもう一人のあなたの夢のようね。
「・・・ふふっ。どうやらこころあたりがあるみたいね。
「でもこうやってもう一人のあなたの夢がかたちになったということは・・・
「あなた自身には本当にみたい夢なんてないのかしら?
「でもヒミツを知った以上このままにはしておけないし・・・
「そうだ。特別にこの世界の未来の人たちの夢を見せてあげましょうか。
「ただ、いろんな未来の人の夢を一度に見せることはできないからどれか一つの未来にはなるけどね。
「さあどんな未来の人たちの夢を見てみたいかしら?
「ここより近い未来のひとたち?
「はるか遠い未来のひとたち?
「未来のひとたちではなく今の時代の魔物たちの夢を見てみたい?
「それともまだこの夢を見ていたいかしら?
>>858の前半
「もうどうなってもいい?
「あらなかなかどきょうがあるのね
「そのどきょうにめんじてこの村のヒミツを教えてあげる
「ここはその人が今いちばん見たい夢を見せてくれるところ。
天空の兜(セバスの兜)が勇者を判別してるんじゃないか?
剣・盾は装備できなくても使用することは可能だし
鎧はサイズが合えば強引に装備できないこともないようだ
勇者の素質がある人間は同時代に複数いるだろうけど
その中から1人だけがまず選ばれるんじゃないだろうか?
5息子がぬわーされて復活不可な状態になったら娘にお鉢が回るとか
3勇者がはらわたウマーされたら次の誰かが妖精の啓示受けるとかで
ロト系はともかく天空の勇者は産まれた時から決定付けられてるようだから
同時代の有資格者はかなり少ないんだろうな
ところでグレイス城のオルゴーがあった地下室の壁に
「この鎧を着ることができるのは真の勇者だけ」って書いてあったから
比喩表現でもない限りやっぱり何かしらの素質が必要なんじゃないかと思う
やっぱり天空人の血かな
僕らが操作してる人物だから勇者なんだ!
>>861 サイズ次第で強引に装備することはできても、やっぱり有資格者以外は重くなるんじゃないかな
>>860 でもオルテガが生きてる状態でも3勇者は勇者
5も双子なのに片方だけ、そもそも血が大事なら双子生まれる前に
ビアンカ、他2名が勇者になってしまうし
結局、なんか神や精霊のお気に入りの奴が
「私はこいつが好みだから勇者に覚醒させよう」で勇者になってるだけな予感
実際は天空だのロトだのより優れた装備が有る
そんな物なくても倒すだけなら出来る辺り
根底は血や勇者と言う肩書きより努力する人が強いと言う設定なんだろうけど
努力したスライムは魔王と渡り合えるからな
6のライフコッド民は一人で後半の魔物2匹組と互角だしな
>>865 オルテガは精霊の啓示を受けたかどうか定かではない
3自体が伝説の勇者は普通の人間(=あなた)という文脈だから言い過ぎるのもあれだが
オルテガ自身は大魔王討伐を運命付けられた唯一無二の存在というわけでもないのでは
5嫁は5での勇者選定条件に合致しないので外れる
双子が娘限定なのは装備品バランス以外理由がわからんが
流れぶた切りで悪いが、雪女のユリナって5の雪の女王と関係ありそうだよね
執念深いとことか
天空装備は天空人なら装備できる、的なことを4のルーシアが言ってた覚えがある
つまり、6での天空人的な存在が夢の世界の住人だと仮定すると、
6主人公はPTの中でも特に夢の世界の比重が大きいから、伝説の武具を装備できるんじゃないか
と思ったが、この仮定では完全に夢の世界の存在であるバーバラが装備できない理由が説明できなかった
バーちゃんは単純に身体が小さくて合わないだけでは?
他の装備品だって重装備できないだろ?
6〜4間にマスドラが装備可能条件変えたんじゃないか?
もしくは天空人なら拒絶反応(力が抜ける等)起きづらいが
多少は起こるため自由に振るうには戦士なみの力が必要だとか
バーバラと天空人ってそもそも違うんじゃない
いや、だから6の時点でまだ「天空人」も「天空の血筋」も存在しなかっただけじゃないか?
天空人達も当時は夢の世界の住人だったわけで
ロト編で言えば3以前の時代に「ロトの血族」がいないのと同じ
「わたしたちは 現実の世界の さまざまな人たちの夢が あつまって 生まれました。
このセリフから察するにクラウド城の住民はもとから実体があったわけではないわけだから
「天空の血」も糞もないんだよな
単純に6主人公が3でいうロト的な位置付けってのじゃ駄目かね?
6主人公が4勇者の父方の先祖ならまたややこしくなるが、これのソースはそもそもモリスでアテにならん
セリフ見つけた
ルーシア「○○さん すごいですー。
天空の武器 防具は 天空人にしか
装備できないんですよ。
天空人なら装備できる、じゃなくて天空人にしか装備できない、だから
装備に必要な最低条件が天空人であること、あるいはその血をひいていることで、
天空人の中でも装備できないやつがいるのかもしれない
>>875 時代的には後だとしても、4でははっきり天空人しか装備できないという条件があるわけで
もしかしたらマスタードラゴン辺りが装備条件をいじったのかもしれないけど、それはゲーム中では確認できない
だから6時代から装備条件は変わってない、という仮定もできる
その場合、6での天空人的存在は?と言うと、後々天空人になる夢の世界の人間なわけで
だから6の伝説武具を装備する最低条件は、「夢の世界の人間であること」辺りになるのかなと
6主人公を3勇者的存在と考えてしまうと、天空人=6主人公の子孫、という方向に行っちゃうような気がする…
4勇者が天空装備の条件を満たしたのって、分かってる限りじゃ父方じゃなく母方の血だからね
天空人は人々の夢から成る、ということだが、これは現実の人々の想いが反映されるということ。
救いを求める心が、あるいは自分こそ勇者たらんという心が、夢である天空人(あるいは、その血統)に特別性を与えるから、天空装備ができる。
そもそもの天空装備の起こりとして、6主人公がたまたま選ばれた逸材だったので各種武具を扱えた。
そして後の世では、上記の理由で天空人の血筋(人々の理想)はそれらを装備できるのでは。
あるいは、6主人公は天空人(夢だけの存在)ではないが、ムドーによって心と身体を引き離され、夢の部分が強くなりすぎた。
ライフコッドやレイドックからの期待、ひいては世界中の期待によって、主人公は真の勇者たる存在になりえたのでは?
6より前の時代から勇者の装備として伝えられてたみたいだけど
セバス、オルゴー、スフィーダ、ラミアスとは何者なのか。
やはりセバスの兜を保管してたレイドック王家は特別な血を継いでいたんだろ。
ダーマの力がなくてもライデインを覚えられ勇者の資質が高く、
親父も夢世界でムドーになるほどの力を持ってるし。
いや、セバスの兜はレイドック王がムドー討伐のときに手に入れたものだから
レイドック王家で保管してたものじゃないぞ
しかもレイドック王自身は装備できないし
>>878 ラミアス以外はイタリア語で尊厳とかそんな意味じゃなかったか。
>>877 >あるいは、6主人公は天空人(夢だけの存在)ではないが、ムドーによって心と身体を引き離され、夢の部分が強くなりすぎた。
>ライフコッドやレイドックからの期待、ひいては世界中の期待によって、主人公は真の勇者たる存在になりえたのでは?
この仮説はよく聞くが、本来なら夢の住人にしか装備できないものを現実世界に配置したというのはやっぱり疑問
あと6主人公が長々と分離されてたのもムドーの術にかかったからであって
これを真の勇者の条件というのも疑問
ライデインにしても「思い出した」と表示されたし、もとから勇者の資質はそれとは別にあったってことじゃ?
あと6〜4の間にマスタードラゴンが天空装備の条件を変えたという説だけど
いくらマスドラと言えど伝説の勇者の武具の条件を根本から作り変えるなんて出来るんかね?
勇者という存在はマスドラですら手に負えない敵を倒すための最後の切り札だから
意図的に勇者を作り出せるなら最初から苦労しないだろう
元は別の一族の武具だったものを後から強引に天空人のものにすること自体が違和感あるし・・・
>>881 >この仮説はよく聞くが、本来なら夢の住人にしか装備できないものを現実世界に配置したというのはやっぱり疑問
武具に相応しい者が実際には現れない(夢でしか存在しえない)というのは不思議じゃないと思うけれども。
>あと6主人公が長々と分離されてたのもムドーの術にかかったからであって
>これを真の勇者の条件というのも疑問
条件というか結果的にそうなっただけというか。
極端な話、最初の時点でムドーがあっさり倒されてしまった場合真の勇者は生まれなかったんじゃない、っていう仮説。
もっとも、個人的にもこちらの説よりは、6主人公が血統から特殊なほうを推すけどね。
確か、「デスタムーアがいなければ我々はめぐり合わなかった」とかなんとかって賢者が言っていたと思うのだけど、運命というのはそういうものじゃないかな?
>>883 武具を装備できる者が現れる可能性が少しでもあるならともかく
本来なら全く可能性がないのにわざわざ配置したりするかなと。
過去に伝説の武具を装備できた者が夢の世界とコンタクトをとったのは
例の祠があることから事実だろうけど。
レイドック王家は実は天空人の血をひいているけど
天空の装備ができるほどは血は濃くないが
主人公は隔世遺伝や夢の世界での分離云々で天空装備ができるようになったとかそういう感じでは?
>>882 マスドラが装備できる条件を変えられるなら
伝説の武具と掲示を与えた勇者を量産し
天空の武具を装備した勇者×4のパーティーで魔王と闘わせればいいことになる気もする
天空の武具自体は複製できんだろう
4装備を一個ずつもたせても意味ないし
>>885 いや、だから6以前は天空人は肉体を持ってなかったんだから
「天空人との混血」という概念自体が存在しなかったと思うぞ?
その前に「夢の住人達の現実世界への実体化」という出来事がないといけないわけで
それは6以降の話になるだろうし
>>884 「かつての勇者」が遺した物なら、ただ残っているだけだと思うんだ。
それが何者で、なぜ現在(6以降時点)の、現実の人々に装備できないものが扱えるのかまではわからないけれど(7以降の作品が6よりも前という説から何がしかの説明はつくか)。
>>885 一応夢を視られる人(6時点でいうところのグランマーズ)ならば、天空人と結ばれる可能性はあるのだろうけれど……(もっとも4の勇者の出生を考えるとやっぱり厳しい気がする。
デスタムーアが現れて「夢」が現実から剥離されなければ、天空城を含む夢と現実の二つの世界は交わることがなかったことから、血統説だとしてもレイドック王家の血=天空の血っていうのは違うような。
血統説では、4や5でいう天空の血脈ではなく、他の血なんじゃないかな。
デスタムーアが二つの世界を近づけたのと、
ゼニス城自体や城に上がるための伝承だと、
後者の方が古いと思ってたんだが。
イブールが伝説の勇者が生まれたのは神の筋書き通りとか
自分が負けるのは運命でミルドラースの予言通りとか言ってるから
ゲームの通りに進むような運命を神が定めてるんだろう。
転移装置あるんだから実体あるだろうよ
5の妖精みたいな存在だったんじゃね
>>888 過去に天空装備を集めてクラウド城に行った人間がいたとしても
肉体を持たないものと結婚して子作りってのはさすがに無理あるだろ
血統説でいくなら6主人公の血筋が後に天空側に行ったって可能性もあるし
むしろそっちの方が自然かな?
他の血か
そもそも勇者の血ってなんだろうな
デイン系を扱えて高い戦闘能力を有し特殊な装備で身を固める
まるで悪に染まらなかった魔族のようだな
>>891 「わたしたちは 現実の世界の
さまざまな人たちの夢が
あつまって 生まれました。
「そうした 人びとの夢を たばね
夢の世界を おさめるのが
わたしたちの国王 ゼニスさま。
*「さあ 王さまが おまちかねです。
どうぞ おいそぎくださいまし。
ゼニス王「ここは 本来 そなたらが
存在するはずのない 夢の世界…。
ゼニス王「この世界を 支配するため
実体化させようとしていた大魔王の
チカラも もう つきてゆくはず。
ゼニス王「されば 現実の そなたらには
おそらく この世界も われわれの
すがたも 見えなくなるてあろう。
↑を見る限り、6以前の時点では実体がないのは間違いない
過去に転移装置を使った奴は夢見の雫みたいな特殊なアイテムを使って
ゼニス城を見たんだろうけど
6の時代にはまだ翼もなかったわけだし、6と4、5で天空人の体が同一の状態という線はまずない
>>882 外装はともかくバイキルトがいてつく波動になる程度には改造されてるのは事実だからな
>>894 持ってなかったのはそこに存在するという実体ではなく、人の目に映る実像のことだと思うがね
6主人公だって下の世界に降りたとき物が触れなくなったわけじゃないだろ?
これはもちろんデスタムーアの実体化の影響で、姿は見えないが実体は持ってるから
モンスターには捕捉され襲われもするし、目に見えない存在、空気でも何でもいい、を実体がないとは言わないだろ?
つまり夢見の雫は主人公たちの姿を人に見えるようにしたが、実体を持たせるという効果はない
夢見の雫を使って、武具を集め転移装置に乗っても、ゼニス城の実体がないならその上に立つことは出来ない
そもそもあの世界観での精神体がどういう位置づけなのかがわからないから困る。
デスタムーアの支配下においては、少なくともモノに影響することは出来たようだけれども。
「もしもお互いが認識できるのであれば」、交配してもおかしくはないんじゃないかな、と思う。
>>889 そのほうが自然だとは思うけれど、ムーア影響下ではない二つの世界は基本的に交わらないらしいというのは
>>894のとおり。
ただ、「夢を視ることができる」人っていうのはやっぱりいるんじゃないかな。
それが天空と交わってるかどうかはわからないけれど。
>>895 それって、意味があることかな?
天空人という存在自体は人々の心が描く姿だろうから、本質的な部分での違いはないんじゃないかな。
>>889 一応デスタムーアも鏡姫が封印される数千年前の時点で存在したらしいけどね
鏡姫がそれっぽいことを言う
>>896 さすがにそれは無理があるでしょ
「人々の夢が集まって生まれた」って話がある以上はもともとは実体がなかったってことだろ
あと、夢見のしずくは見えるようになるだけじゃなく夢の存在に触れられるようになる能力もあるでしょ
5ではタイムマシーンできるんだから
未来からやってきた天空人が6主人公の先祖と結ばれて
6主人公に天空人の血があるか説
人々の夢が集まって生まれたといえば
6主人公も、レイドック王子の夢と、ターニアが作りだした夢世界のターニア兄が融合した存在と言えるんだよな
>>897 6と4、5で天空人に明らかに変化があったってことだよ
実際に4と5で夢見の雫とかないと天空人が見えないわけでも触れられないわけではなかったからな
>897
夢を見る心を忘れなければ、天空を駆ける城が見えるでしょう
とも言ってるんだから、ゼニス城に限っては
ムーアが介入しなくても現実側とのコンタクトが可能なんじゃないか?
>>898 おいおい人の夢から生まれたことが何故実体を持たないこととイコールなんだ?
魔力で出来た氷、ヒャドには実体がないとでも言うのか? 空気中の水分を集めてる? マヒャド規模でも?
だいたい夢が実体を持つことが可能なのはデスタムーアが証明してるじゃないか
そして夢見の雫が夢を実体化させることが真に可能ならバーバラは何故地上から消えたんだ?
元々存在しないがデスタムーアが近づけたせいで出現した
夢ライフコッドや夢レイドックの人もいれば、
最初から見えてたゼニスの城の人は実体があったと思ってる。
ゼニスの城の人が半透明になったっけな。
>>895 天空城自体すら、ゼニス城の同一かは確証無いからなぁ。
>>898 鏡姫程度でも、あのまま数千年だからな。
そりゃあプサンも25000才でも違和感無い。
>>902 そっちはむしろこれからゼニス城の連中が天空人として実体化する
伏線ってとこじゃないの?
コンタクトが可能なのと現実世界の人間と交配して
天空の血筋を残すってことができることとはまた違う
>>903 >だいたい夢が実体を持つことが可能なのはデスタムーアが証明してるじゃないか
>そして夢見の雫が夢を実体化させることが真に可能ならバーバラは何故地上から消えたんだ?
それは一時的に実体化させてるだけで現実世界の人間と全く同じ状態にしてる
ってことじゃないでしょ
>>904 >天空城自体すら、ゼニス城の同一かは確証無いからなぁ。
ここにきてそれ?
堀井も6は「天空城が出来たいわれ」と言ってたから同一のものじゃないってのはまずない。
こういう言い方してる時点でゼニス城が実体を持つことで天空城になった話が6ってことだから
それ以前から実体化してたらやっぱりおかしくなる
>>901 個人的には変わったのは天空人という存在じゃあなくて、現実の人々の心だと思うのだけれど……うーん。
天空人自体にも強い自我が存在しているから、彼らが変わろうとすれば変われたのかな?
確かに、ムーアにスキを与えたことを反省して、研究をするとか言っているヤツがいたような気がする。
>>902 多分そういうことなんだけど、夢を視られる心というのは少なくとも6時点では特別視されているようだしなあ。
主人公ら一行ですら、彼ら自身だけではゼニスたちをみることができなくなるという話だし。
6の話がなければ、夢と現実の関係は希薄なままだった……というのが個人的な想像。
出来た謂れというのの原文は呼んだこと無いが。
あの中途半端で何も喋らないエンディングの中でどうなったかを
完璧に決めつけるような発言はどうかと。
少なくとも夢の住人に交配なんて概念はあったと思えないな
現実世界で誰かが生まれてそいつが夢を見ればその時点で夢の世界でも生まれるわけで
あとは誰かの全くの妄想ってパターンもあるが
ゼニス城の連中は人々の夢が集まることで誕生し、バーバラはバーバレラの魂の亡きがらから誕生した
まず大前提になってるところの食い違いが。
デスタムーアがいたからゼニス城ができたのか
ゼニス城があった上でデスタムーアが引き寄せたかが、
人によってまちまちじゃないのかと思った。
>>907 決めつけてはないが今言ってるのは
6以前の時代では天空人は実体を持ってなくて、
4以降の時代では掟で地上への干渉は制限されているとは言え実体自体は持ってるだろうってこと
根拠は
>>894>>895>>901 それに鏡姫の話からデスタムーアが既に数千年前から台頭を始めていたってことになると
例の転送装置も狭間の世界が出来てある程度夢の世界が実体化した後に生まれた可能性もある
>>909 いやデスタムーアがゼニス城を作ったわけではないだろうよw
もとから夢の世界の中だけの存在としてゼニス城はあったわけだが
ムーアが狭間を作ったことで実体化させられたという話
>>904 あと半透明になったのは主人公達がライフコッドでターニア達に会った後だから
その時にゼニス城に行ったら主人公達の眼からは消えかけてるんじゃね?
デスタムーアが世界を引きずり込む前からゼニス城だけは実体化してたと思ってたな。
エンディングで消えないから。
>>913 >>894をよく読んだ方がいいよ
実体化が解けることと存在自体の消滅はまた話は別だろうよ
>>914 半透明になって各地が消える中、ゼニス城は残ってるのに
ゼニス城は消えてるのか?
画像は、前にも見たことあった気がした。
「ロトシリーズほどきれいにまとまってはいないですよね。共通の世界じゃないし」
ココが結構凄いこと言ってるんじゃと思ったが。
「僕の中でいえば、天空城ができたいわれみたいな程度のつなぎなんですけどね」
とあるのが
「天空城が誕生した話」に擦り変わってると分かった。
>>916 半透明になった時にライフコッドにいたんだから
そのときにゼニス城がどうなってるかなんて主人公達は確認してないぞ?
>「僕の中でいえば、天空城ができたいわれみたいな程度のつなぎなんですけどね」
>とあるのが
>「天空城が誕生した話」に擦り変わってると分かった。
同じ意味じゃないの?
>>916 「共通の世界じゃないし」は地形がバラバラだけどその理由が説明されてませんって程度じゃないの?
今回のデスコッドで同一世界の時系列上の話だということははっきりしてるから
実体がないからゼニス王が「現実のそなたらにはおそらくこの世界もわれわれのすがたも見えなくなるてあろう。」と言ったんでしょ
この前提をすっ飛ばしたらさすがに理解してないだけじゃない?
もうわけわかんね
1.夢を実体化する手段はある(一時的とはいえ世界全体を実体化したデスタムーア)
2.姿が見えなくても実体はある(夢が実体化しても地上の人には見えない)
3.夢見の雫はデスタムーアによる実体化が解けた後では意味がない(EDで消えるバーバラ)
実体化させていたのは夢見の雫ではなくデスタムーアの力で、夢見の雫は見えるようにしただけ(姿が見えないのは不便だからという理由)
4.ゼニス城はデスタムーア以前から観測され、移動手段もある(伝説装備はゼニスの城でさえ伝説になってる)
5.夢の実体化はここ100年程度?(夢への侵攻はカルベローナが夢へ移った後、海底にカルベローナの生き残り、バーバラが次の長老)
後は特に言うことがない、たぶん
夢の世界と言う考えが間違ってるが6世界では誰も気づいていなかっただけ
世界その物はずっと以前からあるし6EDでも実際は消えていない
一時的に干渉したり知覚するのが困難な状態になっただけ
これぐらい思い切った方がすっきりするわ
>>920 たぶんごっちゃになってるのは
「実体化」が肉体を持たない者が一時的に具現化することと
現実世界に本格的に干渉できるような肉体を持つことのどっちをさしてるかだと思う
ゼニス城はおろか夢の世界も狭間が滅んだ4以降の時代も存在してる
だからこそ今回のデスコッド
>>923 問題なのはゼニス城の住人が6以前の時代に肉体を持ってたのかという話だよ
>>894の話だけ見ても肉体がないことが明らかなわけで
その観点から見ても「天空の血筋」が6以前の時代から現実世界に存在してたと捉えるのは無理があるってこと
>>924 俺天空の血なんてひっとことも触れてないが
クラウド城は条件付きで見れ(夢見がちな不思議ちゃんとか)、触れた(移動手段があるから)と
それを夢見の雫を使えば夢に触れると
>>898が言ったから、
主人公たちがものに触れるのは夢見の雫じゃなくてデスタムーアの力と説明しただけ
んでデスタムーアの力以前にクラウド城が見れ触れたならデスタムーアの力消滅後も同じことが可能だろうと
>>925 そういう意味で言ってるならともかく、話がややこしくなったな
あと、デスタムーアが狭間を作ったのと転送装置が出来たのとでどっちが先なのか実ははっきりしていない
良く考えたら夢の実体化というのもよくわからない設定だな
デスタムーアの力で実体化していたとは言うものの、現実世界の人間が夢である主人公やハッサン、ミレーユを見れるようになったのは夢見の雫のおかげであって
デスタムーアの影響下であっても、基本的に現実の人間が夢の存在を見ることはできない
例外は夢占い師である婆さんだけ
そしてED後、デスタムーアの力が消え、現実から夢が見えなくなっても、相変わらず夢占いで夢の世界を見ることはできる
でも「夢見」の雫の効果はなくなった
考えれば考えるほど混乱してきた…繋がりどころか6単体の設定でもわからん
>>926 魔王が夢世界を実体化させてるのになんの目的であんな無駄な装置を
ポセイドン曰く装備集めりゃ「神の城に招かれる」らしいから、救援目的ってわけでもないし
>>928 誰が何の目的であの装置を作ったかまでは知らんっつーの
共通の世界じゃないって結構すごい発言wただ時系列だけは645なのかもね
どの世界にも天空(ゼニス)城だけが共通して存在する感じ
でもこれどこかで見たような設定
地形が全く違うのもこのほうがしっくりくる
何にせよゼニス城の住人が6の時点で現実の肉体を持ってたというのはちょっと読解力がなさすぎじゃね?
>>600 「そうだ。特別にこの世界の未来の人たちの夢を見せてあげましょうか。
「ただ、いろんな未来の人の夢を一度に見せることはできないからどれか一つの未来にはなるけどね。
「さあどんな未来の人たちの夢を見てみたいかしら?
「ここより近い未来のひとたち?
「はるか遠い未来のひとたち?
「この世界の未来」とは言ってるから一応は同一世界の時間軸ではあるんでしょ
ただ、地形がバラバラでその説明がないから「共通の世界じゃない」って言い方になってるだけで。
↑は
>>600でなくて
>>930 あと、4,5世界の夢がデスコッドに反映してるから
4と5が6の夢の世界のその後というのもまずない。
5のテルパドールでも4勇者の両親の話が聞けなかったっけ?
4の移民でルドマンの先祖らしき人物もいたし、全くの別世界にしちゃってもおかしいことにはなる
仮前提1:伝説の武具の装備条件は645通して変わっていない(天空人しか装備できない)
仮前提2:6時代には夢の世界の住人と現実世界の住人の混血はなかった
という仮定を立てれば、6主人公が伝説の武具を装備できる理由は
1:6主人公は後の天空人の祖先
2:ストーリー中、6主人公は後の天空人と同じ状態にある
のどちらかになると思う
4、5の天空装備は、6の主人公装備を真似て
マスタードラゴンが作った模造品なんじゃないの
>>935 http://www23.atwiki.jp/dq_story/pages/14.html ◦昔の月刊Vジャンプ連載「DQマスターズ」より:ある怪物を倒すため、人類がその英知の粋を集めて一揃えの武具を試作する。
改良に改良を重ね、さらにクラウド城の住人の助力も得て、ラミアスの剣、オルゴーの鎧、スフィーダの盾、セバスの兜として完成する。
wikiに書いてあったけど、ラミアスなどの一式はクラウド城の助力は得てるけど
別にもともとクラウド城が所有する武具だったわけではないみたい。
クラウド城に助力を得た時に転送装置のキーとしての能力も与えられたんだろうけど
装備条件自体はクラウド城(天空)の血筋は全く関係なく別の一族のものだった可能性は高い。
そういう意味では1の可能性が高いんでね?
つまり6主人公の血筋が天空の血筋と交わって4以降の天空武具の装備条件になったってパターン。
>>936 だったら「ラミアスの剣とかはどこに行ったの?」となっちゃうし
バトルロードで6主人公が持ってた剣が完全に天空の剣のカラーリングだったから
同一のものである可能性は高い
話は変わるがあの祠って竜の女王の城の跡地なのかな
数千年経ってるから移築されたものかもしれんが
>>938 見た目でなくゲーム的な性能でいえば、全く別物といっていい。
むしろ7のオチェアーノの剣に似ている。
そこで妄想なんだが、完全に別物というわけじゃなくて
ラミアスの剣と呼ばれていた時点では精霊の加護が宿っていたが
何らかの理由でそれが失われ、新たにマスタードラゴンが加護を与えて
天空の剣に生まれ代わったと考えてはどうだろう。
未来の卵=マスドラ(白マスドラ)誕生だとしたら
その時点で世界を守護する神の交替が起きてるんだろうし
十分有り得ると思う
3時代のルビス・神竜・竜の女王・グランドラゴーンの関係がわからん
祠には竜のレリーフあったからここに黄金竜足したどれかの竜関連史跡なんだろうが
ゼニス王がここにいて世界のすべてを知ることができるとマスドラみたいなこと言ってたから
その技術の継承はどこかの時点であったんだろうな
オリジナルにあたるSFCのDQ5から居たエスタークと違って
神竜とグランドラゴーンは5以降のオマケD+ボスより強いオマケボス
な風潮になったせいでリメイクから出てきた完全なオマケだろうしな
神竜なんて願いからしてDBパロだし
>>940 ゲーム的な性能はあんまり関係ないんじゃない?
王者(ロト)の剣も1,2の時点でバギクロスを起こせたわけじゃないし
ただ、カラーリングが変わってるから新たに改良を加えられたのは事実だろうけど
根本の装備条件まで果たして変えられたかどうかは疑問だ
それは勇者という存在を恣意的に作り出すに等しいがマスタードラゴンですら
そんなことを簡単に出来たら苦労しないと思う
ちなみにバトルロードの6主人公
ttp://www.youtube.com/watch?v=oH-1eperJQM
クラウド城の住民はあくまで助力をしたって程度だったなら
6の伝説の武具はもともとは地上側のものだったってことになるな
それを更にマスタードラゴンが改良して4以降に至る・・・と。
オルゴーの鎧はダーマ・カルベローナが滅ぼされたころには既にあるし、
セバスの兜のあるレイドックにはデスタムーアに関する伝承がないから、
伝説の武具作成&樹のワープ装置は夢の実体化の遥か昔で良さそう
>>946 一応言っておくとセバスの兜はレイドック城にあったわけじゃなくて
王様がムドー討伐の旅の途中で見つけたもの
そうだっけか。まあ、オルゴーの方だけでも十分だしな
というかレイドック王も「なんか印がついてる兜見つけた。意味は分からない(キリッ」じゃねーよなwww
ラミアスの剣→天空の剣で色が変わったのはおしゃれな鍛冶屋の仕業
叩き直したラミアスの剣は天空の剣と同じカラーなのだ という解釈
しかし装備できないってゲーム的にはともかく、実戦的にはどんな感じなんだろう?
鎧や兜はサイズが合わないとかでわかるが、剣や盾ならそれなりの腕あれば誰でも出来そうなんだが……
まぁ天空の兜なんかは使用者に合わせてサイズまで変わってたが
異性用、扱う技術がない、使うことでのマイナスがプラスより大きいとかいろいろあるだろうけど、
3では転職すると装備出来るものが変わるから、ゆるーい神の加護的なものもあるのかもね
4の女勇者の髪形にフィットするように天空の兜がサイズ変更されたのか・・・
そういやデスコッドで普通に4女勇者が喋ったのには驚いた
天空の兜とか、はっきり言って物理的に防御力があるとは思えないし
有資格者でなければ神聖な力が発揮されず、使い物にならないんだと思う
それなら鋼の剣使った方がいいや、みたいな
>>953 今回のデスコッドは結構興奮したな、あれだけでもリメ6は十分な収穫
バトルロードやいたストならともかく、本編で主人公同士が出会うなんて初めてのことだし
でもソフィアとアベルをあんなに喋らすならソロも喋らせても良かったと思うな
>>950 道具としては使えたはずだから持ち上げるだけならできるっぽいけど
装備しようとしたら力が抜けて重くなるみたいな記述なかったっけ
6→4→5間で天空装備の装備条件自体は「神の祝福」的なもので変更なくて
マスドラが都合に合わせて神の祝福の条件を変えてたというのはどうだろ
>>956 それだと装備条件を意図的に変えてるのと同じだし
そもそも6と4、5で「装備条件が変わってる」ことの根拠って何だべ?
モリスが6主人公が4勇者の父方の先祖と言ったから?
モリス関係なしに素直に読めば変わってるだろ
6じゃそもそも天空人なんてもの存在しないんだし
>>958 だから4、5の天空の血筋自体に6主人公の血が絡んでる可能性もあったんでね?
3勇者がロトの一族の始祖だから3以前にロト一族がいないのと同じ理屈
そもそも天空の武具がもともと別の一族のものだったのをマスドラが無理矢理横取りしたなら
天空の勇者の血筋自体が後付け的なものになって違和感あるのだが
>956
装備条件は一貫して「神(マスドラ)の許可がある人間」だけど
マスドラが許可を出す条件のほうが変更されてるって説か。
で、天空人は個別に許可をもらわなくても、『天空人』だけで装備が許されてる……
と考えると、りバストが天空のヨロイを装備できた理由も説明できるな
961 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/02/16(火) 19:18:27 ID:369aE+HQ0
Wikipedia見てたら、
マスタードラゴンのDS版での海外名が「Zenith Dragon」らしいんだが・・・
>>960 リバストが純粋な地上人だったとも限らない
過去にあった天空人と人間の交配も4勇者両親だけだったとも限らんし
色々あったから禁止された可能性もある
>>961 一応zenithは「天空」って意味だから直訳して天空竜ってだけかもしれんけどね
マスタードラゴン=タマゴが割れてドラゴンの実体を得たゼニス王なら
プサンの生まれて数万年発言も納得行かなくもない
(ついでにCDシアターはマスタードラゴン、プサン、ゼニス王は全部同じ声)
「ゼニス王は 世界のすべてを いつも 見まもっています。
「ときには ○○○○さまも この城や 夢の世界のことを 思いだして くださいまし。
ハッサン「ゼニス王が 見守って いてくれるならば 安心ってもんだ。
「もし また 新たな敵が 現れるようなことが あったら いっしょに 戦おうな!
「もう ゆかれるのですね。
もう 会えないかもしれませんが どうか お気をつけて。
チャモロ「きっと また 会えますとも。 みなさんも お元気で!
主人公達がED後もゼニス城(天空城)に関わる可能性は完全に否定されてるわけではないとは思う
ハッサンやチャモロの希望的観測ではあるにしても。
あとハッサンが言う「新たな敵」がダークドレアムになるかエスタークになるかは分からないが
隠しダンジョン内で「何ターン以内に」と言った形で戦ったのは史実じゃないにしても
ドレアムと何らかの形で6〜4の史実上で主人公達が闘った可能性もゼロではない気はする。
セバスとかオルゴーとか当時から?だった。
いわれの説明がないから。
SFC攻略本イラストとDS版デザインちょっと変わってるね。
セバスなんかSFCのイラスト、耳の羽根がコウモリの羽根みたいだったが、さすがに変わってるね。
>>959 別の一族どうこうじゃなく神の代替わりが起きてたんじゃないかということだよ
6前史での伝説武具装備可能者は必ずしも特殊な血筋を必要としないんじゃないかというのも
転移装置は伝説装備足りなくてもマーク揃えりゃ動くから(デュランに追い返されるけど)
本来は装備品集めるor伝承頼りで仕掛けを動かして登城→神との接触図るという手順だったのかなと
ラミアスのとこが稲妻と翼互換ってのも気になる
ただのバグかもしれないけど
>>965 そうは言っても6で伝説の武具が6主人公にしか装備出来なかったのは事実で
他にも一人だけ勇者になりやすかったり、ライデインを「思い出したり」と元から特別な資質があったのは確か
神の代替わりが起きたから伝説の武具の装備条件の書き換えまで行われたかどうかも定かじゃないし
6主人公の持ってた特別の資質の系譜がそこで途絶えて
あとは全く関係ない天空の血筋にそれが移ったというのも不自然
>>966 6主人公の勇者の資質は3勇者と似通った形で発現したんじゃないかと考える
精霊の啓示(分離前6主が受けたかどうかは不明)などで示される突然変異的な発生
そのためのルビス配置なんじゃないかと
965の転移装置に関しては研究者も登城してたらしいってとこからの妄想
バトルロードのジゴデインの演出を見ると、6主人公と天空の血筋が無関係とはとても思えないかな。
つか、堀井のことだからもっと単純に考えてもいい気がする。
ロト編はガチガチの一つの一族の話だったけど、天空編はそうじゃないかと言われると
4と5の勇者は結局は同じ一族だったわけだし、そこで最後の6は全く無関係の一族の男を主人公にするのも変だしな。
もちろん確定的なことは何も描写されてないから、そうじゃないという捉え方もできるけど・・・
バトルロードの演出まで堀井は関わってないだろw
>>969 その上で黄金竜がマスタードラゴンと呼ばれたことも結局意味があるかどうかだな。
一応ゲーム媒体のものは一通り考慮することにはなってはいたはずだけど・・・
レイドックがセバスの兜を拾ったのはムドーの島。
ムドーの島=竜王城=ゾーマ城 byルビス
竜王の城ってDQ1、DQ2ではロトの剣があるような場所でもあるけど、何か関係あるかもなー。
少なくともリメイク版の回想じゃムドー島着く前の海の上で倒れてたぽいんで
ムドー島で入手したかどうかはわからないけどな
それにしてもムドーの島=竜王の島なら
どうして竜王の島だけアレフガルドからちぎれ飛んできたんだろう
他の島も一緒に持ってきて沈められたとかなのか
ここでムドーの島=ネクロゴンドと言ってみる。ネクロなんて不吉な名前がついた地域だし
ルビスがかつて作った笛(黄金竜を呼ぶ笛)=やまびこの笛(ラーミア復活の助けになる笛)という妄想でございやすと
すれちがいの館でベホマンを仲間にするときに、主人公はスライムに好かれるとかなんとか仲間に言われた。
それ見て、6主人公は5主人公の母方の血筋との関係あるのかと思った。
なんでもあり
>>975 漫画版ドラクエ6の主人公の友達がブチスライムだから、関係ならそっちの方がありそう
>>974 それを言い出したらテリーさんはドランゴを仲間に出来て、子供の頃モンスターマスターとして活躍して
現在も魔物を見たら目の色を変えて興奮するくらいだぞ?
彼にとっても17年の人生で一番輝いてた時だろうしな…
>>972 ルビスがいること、ムドー城=竜王の島と考えると6世界=後のアレフガレドと考えた方が自然かもしれない。
ダーマ神殿のせいか3上→6説が主流みたいだけどダーマ神殿よりもルビスの存在の方が世界のつながりとしては有力な証拠だと思うんだよなあ
ルビスってアレフガルド作るぐらいだから世界の移動ぐらい出来そうだが
キャラバンハートでは竜王の島含むアレフガルドは沈んでるが復活、
アレフガルドの外に新しい大陸が出来たというか世界自体は広がったが、
3時代からCHに到るまでアレフガルドの地形自体はほとんど変わってないんだよな
おっと、次スレか。行ってくる
>>979 メダルおじさんと竜の女王の城(天界へのワープ装置)もあるよ
2の世界は形状が独特すぎるからどうだろ
DQのワールドマップ載せてるサイトにも魔の島=ネクロゴンド説書いてたな
考察対象外だけど3ゲームブックではバラモス城が空中にあったっけ
>>982乙です
>>974 スライムに好かれるだけなら全ての始まりホイミンのライアンや
5のモンスターじいさんの血筋とかも候補に
それにオリジナルだと魔物使いが一般職で有るから血とかは
>>980 わざわざアレフガルドだけが無い状態で
海だった所にアレフガルドだけを後から作る理由がないから
作った場合だと2の世界の有る島を含めて全てを作った事になる気がするんだが
>>984 6の場合、職とは別に資質的な要素も設定上存在するんじゃないかな
主人公の勇者要素みたいに
魔物使い全般なら主人公よりむしろテリーだろ
本来仲間にならないバトルレックスを仲間にできるんだし
テリーの血筋が後のエルヘブンに繋がるとは思わんがw
>>979 1、2、4、5には転職の概念が無いから
全ナンバーが繋がってるとして下ベースだと時系列がおかしな事なるか
ダーマの神殿と転職の概念を知ってる存在が居て世界を移動できる事になるぞ
上の世界と下の世界と呼ばれてるけど
ゾーマ倒すと繋がりが絶たれる以上は
実際はゾーマが空間を捻じ曲げて繋げた全くの別世界だろうし
ゾーマ消滅以降で力を取り戻したルビスが上へ移動した
このパターンだと1の竜王の罪で上の世界の
穢れて女王の城が海で隔離されたとか理由が要るけど
女王が上の世界で血を引く竜王自体が上の世界の血を持ってるしな。
もう一つはダーマと転職概念を知ってる誰かが
シドーが倒された後の下へ移動した
そもそもルビスが世界移動できるなら移動した先の6世界に
ゾーマの城、竜王の城に似た邪念を持った島があったから監視していた
そこはダーマの神殿と転職あった世界でした済むか
実はルビスは4と5でのことを言っていた説w
2の時点まではルビスは下の世界(便宜上)を守護してるけど
CHでは管理を幻魔に任せてどこかに去ってるんだよな
下の世界は幼フォズがダーマ神関連のあれこれを持ち込んだ可能性もある
フォズ自身は修業不足で転職力使えなかったことだし
幻魔が子供しか引き込めないならそれ以上発展を見なかった可能性も大きいが
うめるか〜
うめぽ
ラーミアは異世界に自由に行けるらしいから
ルビスはラーミアに乗って移動しているんじゃないだろうか
うま
うめうめ
うめるん
う
め
ぼ
る
うめねる
じゃ、俺が。
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!