【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0410

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年12月17日(木)発売予定
価格:8,800円(税込9,240円) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったポンは NG指定。 荒らし、アンチは 無視 の方向で。
  無視出来ずに、レスする人も荒らし仲間です。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/

▼「FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII」関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.022
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259507777/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.07
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1251375893/

▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-409
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259496154/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 07:50:30 ID:Dgbj2iLY0
ストーリー

天空に浮かぶ楽園──
「コクーン」に生きる人々は、自らの世界を理想郷と信じていた。
楽園コクーンは、聖府の統治のもとで平和と繁栄を享受している。
人類の守護者「ファルシ」たちの祝福を受けて、安らかな日々が永遠に続くかに思われた。
だが、楽園を憎悪するファルシが出現する。
禁忌の魔境として恐れられる下界「パルス」より到来したファルシが眠りから目覚めた時、コクーンの平和は終焉を迎えた。
ファルシは人に呪いをかけて、魔性の尖兵へと変える。
ファルシに選ばれし者──ルシ。
ルシの烙印を刻まれた彼らは、果たすべき使命を背負って、死よりも過酷な宿命に立ち向かう。
救済を求める祈り。世界を守る願い。運命を変える誓い。
想いが交錯する13日間が終わる時、彼らの戦いが始まる。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 07:50:46 ID:Dgbj2iLY0
◇ファイナルファンタジーXIII テーマソング「君がいるから」
ファイナルファンタジーXIII 挿入歌「Eternal Love」
作詞:中嶋ユキノ・菅原紗由理、作曲:浜渦正志、編曲:Sin
12月2日(水)発売  価格:1,200円(税込)/初回限定DVD付き:1,500円(税込)
ttp://release.square-enix.com/news/j/2009/09/diufmbcl7.html

◇同梱版 『「プレイステーション 3」 FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION』
12月17日(木)発売  HDD容量:250GB  価格:41,600円(税込)
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090924_ps3_ff13.html

◇FINAL FANTASY XIII ELIXIR × サントリー
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/finalfantasy13elixir/index.html
「FINAL FANTASY XIII ELIXIR」
 12月8日(火)発売 350ml缶 全16種類 レモン風味微炭酸  価格:200円(税込)
「FINAL FANTASY XIII ELIXIR PREMIUM COMPLETE BOX」
 エリクサー16本+オリジナルタンブラー+シリアルプレート付き レモン風味微炭酸
 12月15日(火)発売 3万セット限定発売(ネット限定)  価格:4,980円(税込)
「FINAL FANTASY XIII ELIXIR with TRADING ARTS Mini」
 化粧箱(350ml缶1本+フィギュア1体) フィギュア全6種類 アロエ風味微炭酸
 12月22日(火)から全国で限定発売  価格:980円(税込)

◇ファイナルファンタジー XIII オリジナル・サウンドトラック
2010年1月27日発売 4枚組 価格:3,990円(税込)/初回限定盤 5枚組:5,250円(税込)
初回限定盤:ドラマCD「FINAL FANTASY XIII Episode Zero -Promise- Story01 -ENCOUNTER-」
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/fabula/ff13/
SQUARE ENIX MUSIC サウンドトラック・キャンペーン 2009-2010
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ost09/

◇ファイナルファンタジーXIII ワールドプレビュー
12月10日(木)発売 AB判/160(仮)ページ 価格:800円(税込)
ttp://store.jp.square-enix.com/detail/9784757527683

◇ファイナルファンタジーXIII ライトニングマスターガイド (攻略本)
ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/210092/
12月17日(木)発売  価格:1,155円(税込)

◇FINAL FANTASY XIII Episode Zero -Promise- (小説)
12月24日(木)発売  価格:1,470円(税込)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4757527705/

◇FINAL FANTASY XIII アルティマニア(シナリオとバトルの2冊)
1月28日(木)発売

◇FF13価格比較
ttp://gamehikaku.com/final_fantasy_13_ps3.html
ttp://kakaku.com/item/K0000057318/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 07:51:00 ID:Dgbj2iLY0
◇開発STAFF
ディレクター/シナリオ 鳥山 求
キャラクターデザイン 野村 哲也
サブキャラクターデザイン 池田奈緒
アートディレクター 上国料 勇
ムービーディレクター 藤井 栄治
バトルプランナー 土田 俊郎
メインプログラマー 柏谷 佳樹
イメージイラスト 天野 喜孝
コンポーザー/作曲 浜渦 正志
プロデューサー 北瀬 佳範

◇声優
ライトニング         :坂本真綾
スノウ・ヴィリアース    :小野大輔
サッズ・カッツロイ     :江原正士
ヲルバ=ダイア・ヴァニラ :福井裕佳梨
ホープ・エストハイム    :梶裕貴
ヲルバ=ユン・ファング  :安藤麻吹 (聖府に協力してる黒髪の女性)

セラ・ファロン   :寿美菜子
ドッジ・カッツロイ : ? (サッズの息子)
雛チョコボ     :金田朋子?
ヤーグ・ロッシュ  :東地宏樹 (聖府の銀髪ポニテ)
ジル・ナバート   :園崎未恵?(聖府の金髪美女)
レブロ        :浅川悠 (黒髪の女性)
ガドー        :阪口大助?(赤髪の逆立った大男)
マーキー      :成瀬誠?(ゴーグルの金髪少年)
シド・レインズ   :中村悠一
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 07:51:15 ID:Dgbj2iLY0
Q.海外のように他機種でも出るの?

A.でません

for PLAYSTATION3 Only in Japan
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox
360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内で
Xbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92607/

−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう?

>橋本 方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
>『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
>(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。

−−Xbox 360版『FFXIII』は日本で発売しないというのは本当?
橋本 おっしゃるとおりで、日本で発売する予定はありません。

FF13ディレクター鳥山求氏「Xbox360版FF13は日本では絶対出ない」
ttp://ffkh.onlinfo.net/2008/08/ff13versus13agito13xbox360ff13.html


Q.海外のXbox360版は日本でプレイできるの?

A.スクエニ作品は通常リージョンロック(地域、国の利用制限)がかかっているので
  ソフトを輸入したとしても日本のXboxで遊べる可能性はかなり低いです。

海外のXbox版は日本語吹き替え無し
http://www.finalfantasyunion.com/news/no-japanese-voice-option-in-final-fantasy-xiii-for-xbox-360--386.html
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:11:54 ID:JU7823hu0
Q.カーバンクルは召還獣じゃないの?

A.てめぇで考えろ
7muffs:2009/11/30(月) 08:16:19 ID:IGF19roJ0
the muffs!!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:17:27 ID:q99ojzZAO
◇ファイナルファンタジーXIII テーマソング「君がいるから」
http://www.youtube.com/watch?v=JU7gP5xGOA4

◇ファイナルファンタジーXIII 挿入歌「Eternal Love」
ttp://www.youtube.com/watch?v=BRdqiHmmzcA


エリクサーWEB CM
http://www.youtube.com/watch?v=9N4JeazM1kE

エリクサーTV CM
http://www.youtube.com/watch?v=SeTqFoUQvDM

FINAL FANTASY 13 TVCM 提供:SCE (通常ver)
http://www.youtube.com/watch?v=mRWd93PcNWI

FINAL FANTASY 13 TVCM 提供:SCE (先生ver)
http://www.youtube.com/watch?v=sWx0QeV00SA
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:17:42 ID:A+u9zE1AO
>>1
おっつです。
何回見ても>>6に吹きますw
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:18:00 ID:b7wX1i/NO
トロフィー対応?
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:18:46 ID:3Vljj8eu0
やべえwww
急に欲しくなってきたwwww
ヴァニラたん欲しいwww
TSUTAYAでよやくしてくるwwwwwww
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:19:23 ID:ezksjXT30
CMは戦闘曲を流す版もつくるべきだな
スクエ二のCMでするかもしれないが
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:19:42 ID:gABG3HdT0
トレーラーみて戦闘シーンが結構綺麗でやりたくなった
FFシリーズを一切やったことないんだけど
これってFFシリーズ初心者でも楽しめる?
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:20:16 ID:ZoNRTAiTO
>>10
対応してるよ。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:21:01 ID:q99ojzZAO
>>13
FFはそういう新規向けのゲームだから普通に楽しめるよ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:21:32 ID:+x9Mp5LdO
>>1乙です

エンジェラ・アキ降臨w
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:22:07 ID:IV3+tTrC0
はやくやりてええええええええええ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:22:41 ID:b7wX1i/NO
>>14サンクス

あと1乙
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:22:49 ID:JU7823hu0
>>9
昨日俺が考えた奴です(´・ω・`)b
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0407
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259452373/

915に乗ってますのでこれからもテンプレに入れてくださいね
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:23:23 ID:ZoNRTAiTO
>>13
FFは毎回、戦闘システム等が一新されるから、大丈夫!

今回の観て面白そうなら買う価値ありだと思うよ。戦闘音楽も良いし。
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:24:09 ID:Bxsl1O7Z0
>>1
乙です。FF8もうそろそろ発売!
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:24:13 ID:A+u9zE1AO
エンジェラ…FF8…

胸元に枯れ葉ハプニングって書いてるけど、全くハプニングじゃないし。むしろ記事の方が…
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:27:36 ID:d85wppB5O
>>13
今まで全くプレイした事ないとは。。。
ゲーム機を何も持ってないの?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:29:08 ID:q99ojzZAO
>>23
じゃあお前はFF1から買ってるのか?

FFは新規とか普通にいるから
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:29:19 ID:JU7823hu0
>>13
13が始めてってうらやましいな
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:29:22 ID:Bxsl1O7Z0
>>22
この記事が訂正されるかな。。
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:30:53 ID:oxhPkSsP0
http://www.suntory.co.jp/softdrink/finalfantasy13elixir/
なんかやってるなwwwいらんもんばっかだけど
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:34:06 ID:qezskqElO
まあ戦闘は過去最高レベルになりそうだからな
13は7みたく新規ユーザー獲得してほしいとこだね
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:35:47 ID:6iKDUcEX0
今更PV見てみた
軽いノリのキャラっていないのかね
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:35:51 ID:ZoNRTAiTO
新しいハードになれば、新しく始める人も居るだろう。4、7、10。

今回は 戦闘曲も戦闘も一般受けしそうだし、>>13の方のように新しく始める人も多いだろう。

31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:38:11 ID:Yg4u1iVv0
発売まで後17日。
待つ時間ってほんと長く感じるな・・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:38:18 ID:yOuc9ttW0
FF6以来の参加
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:38:40 ID:IV3+tTrC0
でかい召喚獣があれだけ暴れるのは相当インパクトあるだろうな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:39:48 ID:ZoNRTAiTO
>>32
お帰り。古巣はいいだろ。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:41:24 ID:ZoNRTAiTO
IDがまさかのスクエニ傘下。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:41:32 ID:Zz7vJynUO
もうすぐPS3本格死亡決定か
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:41:38 ID:pOPs+siDO
>>33
凄いだろうなw

タイタン早くみたいな。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:42:16 ID:HBYns9Iw0
>>29
軽いノリってサッズとかスノウとかそれっぽそうだけど
PVだとシリアスな場面ばっかり流れてるからわからんねw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:42:32 ID:suOLZGTQO
>>35
タイトーw
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:43:42 ID:JU7823hu0
>>35
すげー
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:45:08 ID:+x9Mp5LdO
今日のお昼にSTOREにトレーラーくるかな
本体もってないけど
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:45:22 ID:hoVkRc+H0
>>35
10人で頑張れw

所でCMってあの先生が「今日は休みます」ってバージョン以外も流れたの?
土日スレ見れなかった…
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:47:08 ID:jfolWtuEO
FF7以来で来たけど、スレタイ13なのに8もうそろそろ発売ってなんなんだ?
次に発売するのは8でいいのか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:48:15 ID:yBPxiIOt0
>>35
すごw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:49:23 ID:3ImouX/+0
>>29

 ノ::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{;;;;;;;;;;;;;;_ノ  ヽ_;;;;;;;;;;;;}
ミ从。(⌒) (⌒)o 彡
ミ从:⌒(__人__) ⌒:彡   おい、婚約発表の方が大事だろぉ〜?
.从ミゝ ヽr┬-ノ  ノ彡
.从>   `ー'´ イ从

    ___
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{;;;;;;;;;;;;;;⌒  ⌒;;;;;;;;;;;;}
ミ从( ●)  (●) 彡
ミ从 ⌒(__人__)⌒ 彡   ライトニングどんな顔すんだろうな
.从ミゝ  |r┬-|  ノ彡
.从>   `ー'´ イ从

    ___
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
ミ从/・\ソ/・\ 彡
ミ从 ⌒(__人__)⌒ 彡   これからは義姉さんかwwwwwwwwwwwww
.从ミゝ  トェェェイ  ノ彡
.从>   `ー'´ イ从
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:50:05 ID:ZoNRTAiTO
>>39-40>>42
やっと俺もスクエニに参加出来るわけだ。

CM先生verも、観てないな。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:52:03 ID:0+inU/qR0
【テレビ】仕事も旨味も激減したTVプロデューサー 民放キー5局の09年中間決算は前年同期に比べ、合計約660億円もの大幅減収
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259480044/l50
【社会】ゴルフの石川遼選手らを取材していたTBSクルーのカートが暴走 女性4人をはね1人がカートに引きずられ怪我…高知★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259508804/l50
【社会】石川遼選手「光景に寒気、あのホールは動揺した」 TBS取材カート人身事故目撃で 高知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259481729/l50
【テレビ】「振り向けばテレ東」状態のTBSの土8ドラマが大コケで、「小数点セイラ」と呼ばれ…某CMスポンサー「もう二度とTBSに出稿しない」★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259506077/l50
【テレビ/アナウンサー】内藤vs大毅戦で「亀田びいき」と苦情が殺到したTBS土井アナ、内藤vs興毅を実況「視聴者はリング上だけ見て」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259512249/l50
【芸能】ジャニーズの中山優馬“押し”にTV局戦々恐々…主演ドラマは同枠史上最低の平均6.6% ジャニーズに頼まれて断れるTV局はない
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259236530/l50
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:52:11 ID:+x9Mp5LdO
>>45
いつみても酷いwww
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:54:57 ID:JU7823hu0
            ___
           ノ::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
         ミ从/・\ソ/・\ 彡
         ミ从 ⌒(__人__)⌒ 彡   これからは義姉さんかww
.         从ミゝ  トェェェイ  ノ彡
.           从> `ー'´ イ从
           /       \
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:56:56 ID:q99ojzZAO
>>49
休み時間に吹いちまっただろうが
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:01:48 ID:Bxsl1O7Z0
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:03:08 ID:d2tfUtM8O
ソフト予約した
ハードはソフトと一緒に購入予定。でもネット環境ないから楽しめるか不安
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:03:23 ID:IV3+tTrC0
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:04:29 ID:q99ojzZAO
>>52
最近はソフトが充実してきたからゲームのみでもやっていける
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:05:33 ID:dql4ouZN0
7、8以降はしばらくFFから離れていた口だが、久々にやった12も違和感なく
すぐに遊べたし前作の知識も全く必要ないから13でFF初体験の人もすぐに
馴染めると思う
それにしても12でグラフィックの凄さには圧倒されたものだが、あれから3年で
またさらにここまでグラフィックがきれいになるとは・・・
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:05:39 ID:IGF19roJ0
FF13ならネットあんま関係ないよ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:07:34 ID:A+u9zE1AO
>>53
(´∀`*)
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:08:01 ID:hfShrhTw0
CMのアクション編ってもうテレビで流れてるの?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:12:18 ID:BiGUuxao0
まだネット通販できるとこある?
定価以下ならどこでもいいんだが
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:13:47 ID:HRsfKLhC0
>>59
ソフマップ 8,300円
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:15:25 ID:BiGUuxao0
さんきゅ、もうそこでいいや
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:16:38 ID:edMI/qSzO
13が初FFって今の世代って凄いのな

羨ましいわ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:20:44 ID:oxhPkSsP0
>>62
かわいそうだろ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:21:15 ID:+PPVT1BI0
>>62
俺はファミコンからやれて幸せ
ゲームの進化を見てこれたから
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:21:31 ID:A7GX8vcG0
おっさん乙
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:22:22 ID:CkMrAC290
俺は7と8しかやったことがない
10もちょこっとだけやったけど覚えてないや
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:24:34 ID:TdtXsjqnO
今日こそはストアに来てくれ
数世代前のPCで見るのはもう辛い
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:26:39 ID:A7GX8vcG0
>>67
移動すればいいのに
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:28:04 ID:e+6k2AqC0
高画質PVってどこにあるの?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:28:29 ID:akVW/E7oO
ネットで売り切れとかあったからハードとセットのやつ諦めてたけど、普通にコンビニで予約できたんだな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:30:09 ID:pa5cy/04O
俺はスーファミからだがゲームの進化を見てこれたファミコンからやってる人が1番羨ましいだろ
未だに中世や2DのFFしか受け入れられない人は別だが
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:31:39 ID:UarddVjD0
発売日までに500スレ目まで行くかね?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:31:45 ID:hoVkRc+H0
カセットビジョンから…
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:34:03 ID:JzP7pZvRO
>>62まぁ小学生がPS3ねだったりするらしいからね最悪PCとか。弟が自分専用のノートPCねだってて悲しくなったよ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:37:14 ID:cIyvV++d0
おれは兄が年子に25と24のがいるけど、
最近おれが13の話題をを出すたびに、FF7のムービー見たときは鳥肌だったといつも自慢気に話しまつ(´・ω・`)b
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:38:52 ID:x+JHlhDwO
>>72
このペースでは無理だ
これからCMやら雑誌でバンバン宣伝すれば分からんが
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:39:13 ID:qWzPX4qjO
初のFFは\だったな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:39:35 ID:UarddVjD0
FF9のバハムートvsお城のムービーは今見ても鳥肌立つ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:39:38 ID:E7rRU/tYO
>>61
スクエニ公式なら8631円
いまんとこ予約特典がある唯一のサイト
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:39:49 ID:iyhkz7yh0
>>74
PCはさせてもネットは18歳になってからじゃないとさせない。
個人のPCを持つなら自分の金で買わす。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:40:10 ID:vsKr4RSzO
今は24歳。来年1月で25歳。
FF13が楽しみです。
同年代の人いますか?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:42:41 ID:qWzPX4qjO
>>78だな 今でも\は俺の中では神ゲーだよ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:44:02 ID:iyhkz7yh0
>>81
お前は俺か
来年1月で25だ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:45:35 ID:dJyQgKuqO
日テレ先生キテタ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:48:06 ID:f9G3U9PLO
>81
ノシ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:48:37 ID:bUbTSOkb0
>>81
少し前に25になりますた。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:48:46 ID:edMI/qSzO
思春期の感性で13を楽しめるのが羨ましい

過去作は美化されがちだが7発売登場思春期で一番wktkした
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:48:49 ID:d85wppB5O
>>79
特典って何?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:50:02 ID:A7GX8vcG0
25歳多すぎだろうw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:50:37 ID:4iuX53LpO
>>81
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:51:30 ID:dql4ouZN0
俺も1からずっと見ていたけど、13がFF初体験という世代は
やっぱりものの見方が違ってくるんだろうなとは思う
俺たちオサーンには見えない何かが彼らには見えるというか
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:51:48 ID:iyhkz7yh0
>>87
ちょっと前までGBAのFF5やってたんだけどFF13の体験版プレイしてからは
FF5の戦闘がダルくなってやる気なくなった。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:52:55 ID:E7rRU/tYO
>>88特製クリスマスカード詳細等はまだ発表されてない
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:53:22 ID:iyhkz7yh0
>>93
詳細は発表されてないけどデザインは既に公開されてるぜ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:53:30 ID:o4Z+j+58O
俺はリアル中二の時にプレイした初FFがXだった
凄まじく強烈な印象を受けた
これ以上のゲームには出会えないと確信してる
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:54:34 ID:A7GX8vcG0
>>93
特製クリスマスカード
言ってるのに詳細ってw
デザインも公表されてるよ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:54:56 ID:iyhkz7yh0
>>95
FFってその当時に出たFFがその時の最高のFFになるよな。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:55:09 ID:ZoNRTAiTO
セブンは、急遽値下がりしてたな。
密林も安いけど、セブンも安いぞ!
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:55:49 ID:E7rRU/tYO
>>94デザインどこで見れる?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:56:07 ID:g9/EvKhCO
発売日までに500スレ行くためには燃料が足らん!!もっと燃料をくれ!!
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:57:43 ID:yBPxiIOt0
>>95
よう俺
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:58:19 ID:A7GX8vcG0
>>99
ゆとりなのか?w
スクエニストア
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:59:49 ID:Kw3hHIqFO
結局めざましとかスッキリとか来たの??
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:00:40 ID:JzP7pZvRO
>>80だよね。なんか学校でオンラインが流行っててそれで欲しいんだってw後ポケモンとかでマジコン使ってる小学生もいるからねorzこわいわwww時代の流れかな。親の教育どうなってるんだよとしか言いようがない
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:00:44 ID:cIyvV++d0
>>95
お、同い年っぽい世代かもw。
たしかに、おれの中でも]は最高だなぁ。

>>97
その通りな気がします。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:02:01 ID:1h3mWpMNO
収穫なしか…or2
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:02:11 ID:A+u9zE1AO
スレ500いくにはアクション編やりまくればいいと思う
スッキリ…なぜやらん
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:03:12 ID:5S7orMs+O
>>103
スッキリで先生CMやってたよ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:03:32 ID:x+JHlhDwO
>>95
俺と同いじゃね
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:03:44 ID:17I5SlCcO
>>95>>101
7、10辺りがハードの世代交代もあって、大きな節目だよな
俺にとっては7がそんな感じだわ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:05:09 ID:144GrHEMO
>>95
俺かよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:07:59 ID:qezskqElO
俺は初が8だったからその他のFFのシステム全部神なんだよね(・ω・)

でもガンビットはダメだ
寝落ち死する
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:08:10 ID:q99ojzZAO
大学生多すぎて吹いたw
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:11:18 ID:E7rRU/tYO
>>102
ゆとりじゃないんだが。
公式行ってみたが見れなかったorz
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:11:31 ID:GQuYRdoV0
12が初だからFF12が最強だ 
10は糞ゲーだった
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:12:20 ID:428MpMauO
そういえば今回の同梱版の値段より、PS2とXの値段のほうが高いな。
厨房でよく金あったなオレ。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:12:22 ID:JU7823hu0
俺の中での評価

神 FF10 
良 FF7
凡 FF12
糞 FF8

FF12がFFデビュー作
その後FF10やってアーカイブスで7と8とやった

7に関してはPS1のソフトだから今やるときつかった
でも話は面白いしCCもやったしACCも見るぐらいすき
リメイクされれば神になる。
FF8に関してはシステムに難がある

by20歳
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:13:46 ID:x6/HbMLxO
うわぁ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:14:28 ID:x+JHlhDwO
あの12が神なのか

やっぱ人それぞれ感じ方が全然違うな
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:15:21 ID:jp3iXfXPO
8は正直なところ色々消化不良起こしてた。
DISK4枚目とかまさにその最たるものだと思う。
発売前のVジャンの特集本の中で誰かが本来一つ上のスペックのマシン(PS2のこと)で作られるべきゲームって言ってたけどほんとそんな感じがした。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:16:02 ID:4cIYc4Fo0
ちくしょう俺の好きな8が散々ないわれようだ、まあ多少荒い所もあったのは認める
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:18:33 ID:JU7823hu0
>>121
ごめんなさい、個人の評価なのであまり気にしないでください;;
糞というのはいいすぎですね、反省してます
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:18:53 ID:+PPVT1BI0
>>116
ps2は地域振興券で買ってもらったなあ

>>121
俺も8好きだぞ オープニングムービー見た時の衝撃が忘れられない
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:19:20 ID:17I5SlCcO
12以外は楽しめた。
8は8で面白かったけど、マテリアとかスフィアに比べるとやっぱりなぁ…
ただカードだけは神
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:19:30 ID:7ytnC3dO0
ラスト魔法とか奪われるとか誰得
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:19:53 ID:GQuYRdoV0
12は国内で評判悪いのがちょっとショックだったが
アメリカさんが認めてくれてほ〜らねと思った
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:21:19 ID:x+JHlhDwO
そういや8だけ全クリしてないな

ラスボス変身しまくりで最終形態で負けてやめた
俺もっと頑張れよ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:21:31 ID:etr5RPQHO
8好きだよ。
578辺りがシステム的には好みだわ。
工夫が必要な点と自由度が違う。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:24:02 ID:o4Z+j+58O
8も好きだし10-2も好きだ
むしろ後者はゲームとしてかなり完成度が高いと思うけどな
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:25:06 ID:17I5SlCcO
>>127
まさに半端なパーティーだと
ショックウェーブパルサー相手は死ぬ
だから困るw
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:25:35 ID:428MpMauO
8はシステムが斬新すぎるからな。
シナリオにも大きく絡んでくるし。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:25:50 ID:edMI/qSzO
6を忘れてもらっては困る
超美麗ドットでその当時凄かった
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:28:36 ID:etr5RPQHO
8はレベルと敵レベルが一緒に上がるの止めて、
魔法精製をアイテムとかのメインメニューに入れてチュートリアル付けたら多分評価が相当変わると思う。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:29:14 ID:17I5SlCcO
>>132
当時うちにSFCなくて、友達んちで見て衝撃受けたわ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:29:50 ID:+x9Mp5LdO
>>126
12好きだけど
RPGある程度やったことある人じゃないと
ガンビット難しいことが実況動画見て思った
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:31:12 ID:ZCTmD4BFO
5をリアルタイムでやってないやつは、人生負け組だと今でも思ってる
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:31:54 ID:F9YZhSI40
マーリーアー

ドーラークーゥー

けっとうだー
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:31:58 ID:JMU7HNdnO
超←重↓力↑
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:32:43 ID:0u349Nao0
>>132
FF6のグラフィックは芸術だよ。

まるで絵画のようだ。
ラスボスの描写が凄い。
FFシリーズの中で一番インパクトがあった。

140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:32:50 ID:1VdfVdjA0
8は好きだな
ディスク1でライオンハート作って、スコールは基本あんこく
瀕死になったら一切回復せずリミット技しか使わない

7がだめだ
エリート兵だと思い込んでる歩なんて…
世界観が暗過ぎてやってると憂鬱になるし
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:32:52 ID:JA7YpMyvO
不景気なんだな‥‥
ゲームがやや高く感じるけどソフトやハードの値段は変わんないくらいだよな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:33:45 ID:JMU7HNdnO
誤爆なのだぜ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:36:50 ID:etr5RPQHO
7ってむしろそれまでのシリーズからみると明るくなった印象だったけど、
8〜みると暗いな確かに。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:36:54 ID:0xGHCyym0
9を、ビビを忘れないで
個人的にはビビがFFで一番好き
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:38:01 ID:IV3+tTrC0
FF6のラスボスって天野と思ってたが野村がデザインしてたんだよなあ
トンベリやサボテンダーも
ギルガメッシュの変身後もそうだし
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:39:37 ID:17I5SlCcO
>>144
EDのビビの手紙で泣いて悪いかよ!?
FFで初めて泣いたわ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:40:59 ID:TiAFznUdO
7のミッドガルをやっと脱出した時の感動と世界は広大なんだなって事に更に感動した。
それとDisk1が長くて、この先どんだけあるんだよと、ワクワクしたな。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:41:36 ID:VIIYhLCm0
ビビかわいかったな
9結構好きだった
まぁ俺ん中での神様仏様は10だが
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:43:49 ID:HBYns9Iw0
一番最初にやったのが9だから思い入れが深いなー
あの中世っぽいミニチュアな世界観が暖かくて好きだ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:47:20 ID:rvBSXHpf0
ガーネットがトランスしたときのなんかハイレグっぽい格好に興奮したあの日の夜。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:50:51 ID:xMAWh+/N0
最新トレーラーでセラが「人間の敵」って言うところの顔気持ち悪くない?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:52:35 ID:WcsuZ0Q50
しー
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:55:13 ID:A+u9zE1AO
CM早くー
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:55:48 ID:g803toTFO
7、8みたいなキャラ人気はでなさそうだな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:56:11 ID:HFn2rHpg0
>>151
そこの場面全部きもいよ
多分逆光を意識しながらつくったと思うけど
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:58:08 ID:KPM3QzKVO
>>151
セラは目の部分に凹凸がなくて気持ち悪いね もうちょっと頑張って欲しかった
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:58:15 ID:B+X8ln2RO
いいじゃん
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:58:41 ID:AWkzCUyLi
>>151
いんや全然
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:59:29 ID:XJpFi/DE0
すげーじゃん
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:01:32 ID:ujPzVLtbO
発売日より早く買いたいんだが東京とかで玩具屋が先走ってくれないだろうか
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:02:38 ID:fATCrh2W0
>>147
だよな。
なぜかFF7って忘れがたい魅力がある。
クラウドの女装とか、それぞれの町の特色とか。
チョコボも必死で育成した。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:02:41 ID:VWO9BdChO
8のレベル比例は糞だったが、ジャンクション成長システムはやたらに説得力あった。
裸では弱いただの工房くらいの餓鬼でも訓練すればジャンクションを習得して記憶を代償に力を得る設定。
魔力が力の源で、魔法にして使うこともできるが力が落ちる。
ストーリーにシステムが密接に関与。

スフィア盤とかストーリー関係ないもんな。誰かが持ち歩いてるあのスゴロクを道端に広げて駒動かして成長に歓喜するアーロンとか…
まーゲームだから楽しけりゃいいけどね。

クリスタリウムはストーリーには関係しなさそうだね。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:03:04 ID:y86tAgaN0
>>155
なんか顔中汗でテカってる感じ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:03:16 ID:zebuUdK3O
コクーン!コクーン!コイケヤコクーン!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:04:32 ID:etr5RPQHO
女性陣のモデリングは正直イマイチ。
難しいのかね。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:05:35 ID:+PPVT1BI0
ライトニングさんの横乳はよかった
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:05:49 ID:VIIYhLCm0
>>117
歳近いしランク付けや意見が全く同じだぜ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:07:54 ID:Q9we5eqT0
もう十一月も終わりか

FF13やっとプレイできると思ったら興奮してきた
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:08:18 ID:s20twHLUO
セラボロクソでかわいそうw
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:10:19 ID:qxS0YmqlO
なんか12くらいからちょっとスターウォーズっぽいよね
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:10:55 ID:dPOG89bu0
10−2ばりのエロゲーにはならないよね?ね?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:10:55 ID:HBYns9Iw0
つかセラだけ、付けまつげみたいなのしてる?
いちおうJKだしそういう設定なのかな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:11:17 ID:E0/MBhJV0
発売してまだ二ヶ月くらいのゲームが半値もしくはそれ以下で売られてるけど、
この機種ってどうしてこんなに中古が安いんですか?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:12:38 ID:GQuYRdoV0
セラは肩幅が狭すぎて貧しい暮らしを想像させる
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:13:37 ID:q99ojzZAO
FF10楽しめなかったやつはFF13合わないと思うよ

何が不満だったかによるけど
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:13:51 ID:iauIzSK/0
FF10がなかったら俺はこんなゲーマーになってなかっただろうな・・・w
それまでゲーム買っても一度も全クリした事ないほどのにわかだったし
今では骨の髄まで楽しまないと満足できない体になってしまった
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:14:11 ID:jfolWtuEO
肩幅広いバハムートでも見て興奮してろ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:14:38 ID:dPOG89bu0
10は好きだけど10−2はちょっと・・な僕でも楽しめそうでつか?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:15:35 ID:dDCs74GKO
基本的にストーリーとゲーム性は反比例するよね
ストーリーの印象が薄かった5はジョブ極めてたし、
12はガンビットの組み合わせを練ったりして楽しかった。
逆にストーリーの濃い6や10はシステムはイマイチな感じだったなぁ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:15:51 ID:VWO9BdChO
おれ21だが
神は3、5、6
良は4、7、8、9、10
凡は12
1、2はリメイクしかやってないがクリアする気がおきず、ともにラストダンジョン手前で止めたw
11は未プレイ。12はヤズマットまで倒してこの評価。全てあまめ採点だと思っている。まー個人的な思い出補正がかなりあるかと思う。

13はおそらく良かなー?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:18:01 ID:BT0Rl4QBO
ストアきた?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:18:36 ID:zebuUdK3O
ファイナルトレーラーの最後のほうのライトニングとスノウの場面のスノウのまつ毛がやたらと長くてキモい!
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:18:58 ID:qxS0YmqlO
12のミストナックの後にある炎のインフェルノとかすごい好きだった
なんかかっこよくない?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:19:22 ID:zebuUdK3O
>>176

> FF10がなかったら俺はこんなゲーマーになってなかっただろうな・・・w
> それまでゲーム買っても一度も全クリした事ないほどのにわかだったし
> 今では骨の髄まで楽しまないと満足できない体になってしまった
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:20:13 ID:q99ojzZAO
スタッフ的にシステムやストーリー周りがFF10、世界観がFF7・8から血を引き継いでる
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:21:08 ID:b598T/AcO
薄型PS3でPS2のソフト動く?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:22:47 ID:JU7823hu0
>>186
動かない
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:23:22 ID:9rA37+Mh0
FF13って世界観が今までとかなり違う気がするんだけど
FFっぽくないというか、12からがらりと変わったよね
これはかなり冒険な気がする
思いっきりこけるか、大成功するか…
つべのコメ見ても、こんなのFFじゃないとか言ってる海外の人多いし
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:24:00 ID:dPOG89bu0
神 4、5、6、7
良 8、9、10
凡 1、2
糞に近い 12

3だけやったことないわ
1,2は古すぎる
12は糞主人公と歩む糞ストーリーな上に当時あの戦闘システムが嫌いで唯一やり込まなかったFF
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:24:52 ID:+n1GZx5O0
ストアアアアアアアアアアアアアアアアア




こねえ
191180:2009/11/30(月) 11:25:10 ID:VWO9BdChO
sage忘れてた…

ちなみに10-2は脳内削除している。13はこの要素だけが心配だわ。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:25:57 ID:etr5RPQHO
>>188
もろに7じゃね?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:27:18 ID:JU7823hu0
>>188
世界観は毎回変わってるだろ
12からガラリって12だけあんな感じだろ
こんなのFFじゃないって、そもそもFFとは何なのか?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:27:35 ID:4cIYc4Fo0
>>188
そうかねえ7から近代的なものが入ってきて今回ちょっとそれが未来っぽいだけで
そんなに8や10ともかけはなれたところにはないと思うが
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:27:44 ID:b598T/AcO
>>187トン 寝よう
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:28:17 ID:QPah5Hjvi
俺は既存の型に囚われないのがFFの良いところだと思ってるので
「こんなのFFじゃない」なんて意見みると鼻で笑いたくなるな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:28:24 ID:lHSuwh0Y0
それなりのラストを用意してると思いたいな。
5年も制作掛かってるからね。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:28:47 ID:vsKr4RSzO
ヘカトンケイルってどっかで聞いたことあると思ったら、テニスの王子様であった必殺技だ。
百腕巨人(ヘカトンケイル)の門番ってやつ。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:29:06 ID:AjFkd3f5O
12はストーリーとキャラクター以外は秀逸だろ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:29:32 ID:e08m8Q0xO
>>189
いつもこういうレス見て思うんだが3だけプレイしたことない人多いよな
DSでももう中古で安くなってるんだからやればいいじゃないか
DS買わないといけないけどな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:29:36 ID:JU7823hu0
>>199
認める
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:30:25 ID:HFn2rHpg0
3はオニオンソード余裕でした
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:30:35 ID:DQRq6n500
12はリヴァイアサンまでのストーリーは最強
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:30:53 ID:IV3+tTrC0
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:31:06 ID:VIIYhLCm0
12からガラリとしてなかったらこんな期待しまくることなんてないし
不安でしょうがねぇよ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:31:37 ID:DElABDEoO
3はラストダンジョンがクソ長いからおすすめしない

2は味方を攻撃してHPが99ああとかになるのを楽しむゲーム(FC版のみ)
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:31:52 ID:VWO9BdChO
>>189
3リメイクされてるしやってみれば?
音楽とかすごく良いし昔のFFとしては完成された作品だと思う
優秀なプログラマのおかげでファミコンとしてはボリュームの多さは異常だったらしい
バグも多いがそこがまたおもしろかったなぁ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:32:44 ID:hfShrhTw0
>>204
コクーンのチョコボ可愛いな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:33:14 ID:HFn2rHpg0
12インタはかなりやり込んでザイテン4つとった クリグラのBGMが好きでとどまってた。
12オリジナルは買った当初、速効でクリアしてソッコーで売った
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:33:27 ID:x+JHlhDwO
7でいよいよセフィロスとクラウドの因縁のタイマン対決ん時にクラウドが精神トンネル抜け切りセフィロスと対面!!でフリーズしたことは今でも忘れない
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:33:34 ID:JU7823hu0
ID:9rA37+Mh0
ただのアンチじゃね?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:33:43 ID:etr5RPQHO
そういや12はイヴァリースだったよな。
シリーズの中では馴染み深いちゃ馴染み深い。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:34:10 ID:lHSuwh0Y0
>>204
パルスのチョコボは
ユーコンの大泉洋を彷彿させる。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:34:23 ID:sVv8mYNIO
>>199
ミストナックとかねぇよ、意味わかんねぇよ

FF10はやりこみ要素は一番強かったな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:34:45 ID:HFn2rHpg0
>>206
3リメイクはラスダン セーブポイントあるんでしょ? 楽じゃん
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:35:11 ID:W2PcU2NkO
>>203
12の飛空艇のネーミングセンスは好きだ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:35:16 ID:0xGHCyym0
「こんなのFFじゃない」といわれる事がFFらしさ
というのをちょっと前のスレで見て納得したけどな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:36:15 ID:J+a4CeQlO
12は最強の矛を皆で探した。雑誌も情報控えて
ガセやら合成画像やらで走り回ったが、確定しても走ったわ
最強の矛マラソンが誕生したな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:37:11 ID:86d/Gcg/0
10はダンジョン攻略がつまらなすぎ
直線的でつまらないマップ構成・・・・
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:37:34 ID:9rA37+Mh0
>>211
いや、別にアンチじゃないよw
ただ海外の反応とか見ると結構否定的な意見を見るから
なんか不安になっただけ 
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:38:05 ID:HFn2rHpg0
>>219
そんなこと言うと10信者がくるぞw
222_:2009/11/30(月) 11:39:24 ID:YpV7gcdk0
>>204
パルスのチョコボw
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:39:29 ID:JU7823hu0
>>220
ごめん、海外は海外だからあまり気にするな
結局は楽しんだもの勝ちだ(´・ω・`)b
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:39:56 ID:dPOG89bu0
>>200>>207
5やった時は3が凄いやりたくてリメイク待ってたけど熱も冷めてしまった
DSのは携帯機は一切やらないし興味ないから、そこまでやる気おきないんだよね
で、今回PS3とFFと液晶買ったから金に余裕なくなったwからまた機会があったら買ってやってみるよ

225_:2009/11/30(月) 11:40:49 ID:YpV7gcdk0
>>220
海外ユーザーw
同時発売じゃないから妬んでるだけ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:40:55 ID:JTVEEJ5R0
やべFF10はボスが倒せなくて投げちまった FF4DSは詰らなかったんだけどな

FF12はやってない だがFF13には手を出そうとしている

227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:41:03 ID:UarddVjD0
ヴァニラの召喚獣はアトモスでもよかった
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:43:23 ID:HFn2rHpg0
ここまでタクティクスの話0
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:43:45 ID:JTVEEJ5R0
海外はガチムチキャラデザじゃないと受け付けないだろ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:43:54 ID:7DvVzjuQ0
落ち着いて聞いてほしい。
今もの凄いことに気づいてしまった・・・

公式のキャラ紹介みてたら
ヴァニラ
ファング
この両方同じ オルバ ってついてるんだ・・・

・・・後はわかるよな?そういうこと
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:44:07 ID:0u349Nao0
>>220
海外でもいろいろな意見があるが
FF13に関しては好評ですよ。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:44:11 ID:VIIYhLCm0
てか大昔から思ってんだけどRPGのストーリー上のボスが倒せないってなんなの?
そうなる意味がわかんない
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:45:47 ID:VWO9BdChO
10はモンスター捕獲とか雷避けとかだるいことが多かったなー…
やり込みなしでただザナルカンドに突っ切りシンに挑むだけならおもしろかったが。
ストーリーはフラグが程よくあって伏線がはられるから予想できてわかりやすい。そこが今までのFFになくて逆によかった。
飛空艇のすぐ無用になるサーチ機能が残念だった。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:45:58 ID:JU7823hu0
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:46:36 ID:etr5RPQHO
>>230
オルバって日本で言うと佐藤や鈴木みたいなもんだよ。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:47:22 ID:HFn2rHpg0
10だけやってないけどそんなに面白い?
そろそろミンサガ気合いで全技全武器攻略完了するから機会に買ってみようと思うんだが
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:47:43 ID:7DvVzjuQ0
>>235
そうだったのか・・・
無知でごめん。消したい230を消したい
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:49:43 ID:JU7823hu0
>>236
個人的にはめちゃめちゃ面白い
でも個人差があるからね
安いし1度やって欲しい
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:50:06 ID:UGp3OczX0
エアリス生き返るみたいなネタが
セラにもあるかもw
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:50:37 ID:JzP7pZvRO
ファイナルファンタジーモバイル最悪だ
画質と音質酷くてびっくりした(・ω・)
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:50:47 ID:7ytnC3dO0
>>232
ボスが強すぎるんだよ
2のこうていだっけ
マジでどう倒せばいいか分からなかった
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:52:08 ID:UarddVjD0
苦戦したボスといえばFF4にやたら多かったな
ダークドラゴン、カルコブリーナ戦後のゴルベーザ戦、オーディン、デモンズウォール、ダークバハムート

この辺はガチで挫折しそうになった
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:52:23 ID:0u349Nao0
>>234
そのブログ好きだな。

反応を翻訳して紹介していて
マイナス意見もあるが大半は肯定的な気がするが。
あとユーチューブのコメントとか肯定的な意見多いしなあ。

244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:52:31 ID:HFn2rHpg0
>238
やってみるか
10-2は買って 歌手とストーリー以外はかなり楽しめた。
EDもBGMよかった
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:54:07 ID:JU7823hu0
>>244
先に10−2やったのかよwww
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:54:30 ID:gQOSx+Gg0
>>244
10やらずに10-2買ったのかyp
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:55:36 ID:0xGHCyym0
>>241
2は味方を殴ることに抵抗がなくなれば、時間さえかければ
楽にクリアできた記憶がある
味方を殴るのは辛いけど
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:55:53 ID:428MpMauO
10やってないのに10-2やったのか?ある意味正解かもしれないが…。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:56:13 ID:HFn2rHpg0
>>245-246
正直言うと、10発売当時 ffにCVが入ると知って
まじRPGに声とかいらんから!って否定して買わなかった 
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:57:28 ID:JU7823hu0
>>249
そうだとしてもなぜ10−2ww
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:59:02 ID:f+L9yC1dO
廣田遙で二回も抜いてもうた
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:59:24 ID:VIIYhLCm0
>>241
やりこみじゃなくてストーリー上のボスだろ?
勝てないんならちょこっとレベル上げるなり装備見直すなりしたら
RPGなんてゲームの操作的に下手だろうがプレイヤーが絶対勝てるように作られてるだろ
苦戦はわかるけど倒せないなんてまず出会ったことないぞ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:59:32 ID:hfShrhTw0
俺も10-2からプレイした。
普通に楽しめたよ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:59:48 ID:x+JHlhDwO
10-2で途中に出てくる意味不な強さの巨大な怪物に1時間くらいかけて勝ったら先に進めなくなった
勝ったらいけない場所だった
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:00:08 ID:HFn2rHpg0
>>250
なんで?やる順番は間違ってるけど個人的に面白かったけどな〜
トレマ戦とか、キュー曽根、とにかく120%だっけ?越えのEDがかなりよかった
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:00:11 ID:JU7823hu0
ストアにトレーラー来て欲しいな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:01:06 ID:JU7823hu0
>>255
別にかまわないけど
10やらないとわかりにくいかと;;
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:02:48 ID:wnRZJOar0
正直10-2からやった方が楽しめるかもしれないなw
10からやったらユウナのビッチぶりやノリの変化とかに対応できないし
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:02:52 ID:HFn2rHpg0
>257
大体のストーリーや経緯なんかはいろんな情報で把握してたからさ。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:03:24 ID:yEk6vuJ1P
ttp://www.news24.jp/entertainment/news/169200.html
倖田なんかと比べられて可愛そうだな…
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:03:35 ID:+/cg6r1J0
てかどう考えてもライトニングの妹死ぬよな
PVがネタバレしすぎ
スノウとイチャイチャチュッチュッしてる場面は冒頭の平和な時で
スノウとライトニングと前で横たわりながら何か言ってる場面が死亡シーン

妹の死を理由に一緒に復讐するって感じだろ絶対
PVでもスノウとライトニングが一緒にいるとこばっかだし
FF12でいうイケメン王子orヴァンの兄貴てきポジションだろ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:04:21 ID:hoVkRc+H0
何かヤフーのトップの右上の宣伝枠で
FF13エリクサーのCMやってるけど既出?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:05:30 ID:g9/EvKhCO
おまえら今回のやりこみどうする?
クリスタリウム封印は当然だよな?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:05:38 ID:AyCr2rXl0
FF13の開発費は尋常じゃないくらいに高額って記事を見たんだけど
どのくらい売れれば開発費がペイできるの?

2chの試算でいいから、おせーて
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:06:46 ID:VIIYhLCm0
てか、ここで10やった人でデア・リヒター倒したキチガイとかいるの?
266_:2009/11/30(月) 12:06:58 ID:YpV7gcdk0
>>261
つーか、セラがクリスタル化した後の画像公開されてるしw
スノウが「いままでよく頑張ってきたな・・」って台詞も発してる。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:07:13 ID:JU7823hu0
>>261
クリスタル=死と捕らえるのならそうなんだろうな
俺はファイナルトレーラーで
夢を見せたのはお前だって言ったのは
スノウがセラは助かるかもしれない手がかりをみつけたから
そう言ったんだと勝手に解釈してる
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:07:41 ID:Jbyj8DL20
最低でも50万は売れないとねー。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:08:06 ID:+/cg6r1J0
>>266-267
ネタバレすんな馬鹿!!!!!
ばーかばーか
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:08:07 ID:HFn2rHpg0
>>266
どこにある?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:08:36 ID:lHSuwh0Y0
100は余裕だね。

理想は200万いってほしいけどなー。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:08:46 ID:4GCUlEiMO
多分セラは死なない
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:08:58 ID:g803toTFO
13は
10より硬派
12よりはキャラ性が強い
7、8よりは厨2病じゃない
9よりは壮大
そんなイメージ
274_:2009/11/30(月) 12:09:26 ID:YpV7gcdk0
>>270
何処だっけな。
ファミ通か電撃だったと思う。

>>269
ネタバレじゃねーよ。無知
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:09:44 ID:JU7823hu0
>>269
ネタバレってww
俺の個人的な解釈だからきにするなww
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:10:04 ID:E0/MBhJV0
383 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 12:08:23 ID:R1RGl17y0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame007943.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:10:11 ID:g9/EvKhCO
>>264
単純に人件費だけで最低
150人×30万×36か月+@ボーナス年2回と考えて3年で6回って所かな・・・
278くわまん ◆Yiv7Zu3YTQ :2009/11/30(月) 12:10:14 ID:oVjMK5MDO
あと17日ですな
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:10:19 ID:ydoelvBr0
>>272
死なないかもしれないが一生クリスタルかも
でも甦る展開になるんだろうけどね
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:10:25 ID:+/cg6r1J0
>>274-275
ありがと^^
大好きだよチュッチュ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:10:28 ID:JU7823hu0
>>276
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:11:25 ID:Y8uPQprAO
どう考えても黒幕はセラだろ・・・
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:11:28 ID:g9/EvKhCO
>>276
ちょwwwwwマジかよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:11:33 ID:x+JHlhDwO
PS3の普及台数が約400万台だから半分の人が買わないといけないのか

持ってて買わんヤツは俺が喰らう
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:11:35 ID:gQOSx+Gg0
ファイナルトレーラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:11:53 ID:AHrZBoBwO
>>273
完璧だな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:12:33 ID:Q9we5eqT0
>>276

サンクス!!!!!!!!!!!!}123

今すぐダウ運する
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:13:41 ID:g9/EvKhCO
ファイナルトレーラー“最後の回廊”ついにキタ━━(゚∀゚)━━!!
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:13:55 ID:bBdr1Hcf0
>>276
ktkr!!
早速ダウンロードする
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:14:16 ID:YoQ2ct9L0
>>261
クリスタル化するだけで死ぬのとは違うと思うぞ
でなきゃ「またいつか会えるよな」なんて言わないでしょ。セラ復活エンディングが可能性高いんじゃない?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:14:53 ID:HFn2rHpg0
>>274
後でみてくる。

使命を果たしたからクリスタル化だっけ?
召喚獣はクリスタルの結晶からでてくるんだよね、使命を果たしたルシのなれの果てが召喚獣なのかえ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:15:12 ID:zebuUdK3O
ストアきたん?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:15:23 ID:GhIN55ACO
なんで仕事の日にPSNくるんだよorz
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:15:32 ID:g9/EvKhCO
セラはクリスタル化するだけで死ぬとか言ってる奴なんなの?バカなの?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:16:14 ID:iyhkz7yh0
すとあきた
ファイナルで検索したらでる
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:16:42 ID:JU7823hu0
>>292
きたん
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:17:25 ID:g9/EvKhCO
ファイナルトレーラーやべえええええ
なんだよドライビングモード突撃画質すげえええええええええええええ!
これが1080pの実力じゃああああああうわああああああああ
キタ━━(゚∀゚)━━!!
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:17:57 ID:iyhkz7yh0
>>290
(また会えるという)夢を見せたのは、お前だ
と涙するライトニング
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:18:09 ID:x+JHlhDwO
クリスタル化から蘇えるには変わり身となるルシが必要なんだよ
それでライトさんがセラの変わり身となって「スノウ、セラを頼んだぞ」
あぁ。。泣けてくる
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:18:14 ID:JU7823hu0
マジで最高だな!
糞箱売ってくる
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:18:16 ID:IRC8aDoe0
どこだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
What's NEWにもねーし、PSNのどこだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:18:21 ID:0u349Nao0
FFシリーズ伝統の
死の演出はFF13にもある。

仲間が死ぬ可能性はありうる。
FF2=ゲスト死
FF4=テラ
FF=ガラフ
FF6=シド、シャドウ
FF7=エアリス
FF9=ビビ
FF10=アーロン
FF12=ガブラス
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:18:57 ID:LcWxdrRoO
「君がいるから」の一番好きなところでどうしても上半身裸のスノウがクネクネと歩いてるところがイメージされてしまう…
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:19:44 ID:JU7823hu0
>>301
ファイナルで検索
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:19:46 ID:HFn2rHpg0
>>302
テラがしんだ時ほんとに嫌だった
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:20:20 ID:lTyMPWjBO
誰かフルHD液晶モニターくれ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:20:50 ID:g9/EvKhCO
ファイナルトレーラーすげええええええええええええええ!
見て!これが正真正銘1080pのHDMIとプラズマの究極の融合した超高画質!!!!
やべえええええええええええええええええ!
うわああああああああ目がああああうわああああああああ!!!!!
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:21:04 ID:zebuUdK3O
早くフルHDで見てーーーーーーーーーーーーーー!!!!
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:21:06 ID:IRC8aDoe0
あった、おまえらthx

つか、なんのためのWhat's NEWだよガッカリだよ
いつまでgoのキャンペーンやってんだよw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:21:16 ID:iyhkz7yh0
>>305
テラの思い出すはチート過ぎるからどうせ抜けるだろうとは思ったけどさ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:21:23 ID:A7GX8vcG0
検索で出てくるぞ!
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:21:46 ID:YoQ2ct9L0
>>298
セラ復活は失敗に終わった後の会話って事か?セラ死んでるのにハッピーエンディングなんて言われても俺は納得しないぞ!
ラスラとは訳が違う!
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:22:03 ID:s+19EAbt0
ちきしょーーー、FWアップを怠っていた自分をうらむぜ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:23:01 ID:qezskqElO
エンディングで死ぬか消えるかしてしまったら-2フラグ立つからやめてほしい

前レス見ると主人公100%セラ、仲間にスノウ
お前らバカップル見たいのか?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:23:44 ID:DB8mwWcRO
やっぱりテレビで見ると迫力あるわw発売日が待ち遠しい(ノω・。)
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:24:11 ID:iyhkz7yh0
>>314
死んでも2が出ないFFの方が多い
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:24:20 ID:g9/EvKhCO
ラストやべえええええええええええええええええ!
画質が完全に追い付いてる処理落ち一切無し!!!!
周り中敵だらけじゃねえかあああああ糞がああああ!!!!
世界中敵だらけってレベルじゃねーぞ!!!
勝てるのか!!本当に勝てるのか!!うわああああああああおおおおおお
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:24:36 ID:edMI/qSzO
ファミコン・スーファミ時代に比べて今は容量爆発的に増えたし

誰か死ぬんなら盛大に散って逝ってほしい

そうゆう演出とゆうか魅せ方スクウェア巧いし
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:24:47 ID:x+JHlhDwO
てか冥碑になる前モンスターみたいになるんだよな

セラのモンスター化と戦うのかな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:25:20 ID:qezskqElO
>>316
いやスタッフがよ
やらかしてんじゃん
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:25:39 ID:q99ojzZAO
逆にこれを叩けるゲーマーが信じられない
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:25:44 ID:yEk6vuJ1P
うおおおおおおおマジで来てたああああああああああ


PlaystationStore→オススメ→FINAL FANTASY オフィシャルトレーラー→FINAL FANTASY XIII ファイナルトレーラー
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:26:07 ID:ydoelvBr0
というか普通にハッピーエンドだと思うけどな
違った形ならスクエニ褒める
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:26:10 ID:s0+1dQekO
大画面本当に最高だよ!!
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:26:20 ID:GhIN55ACO
ライトニングとスノーは仲間愛だろ
恋愛とは違うだろ
つうかスノーは説教されすぎ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:26:28 ID:IRC8aDoe0
龍4もそうだが、PCでトレーラーを見てもピンとこないが
PS3で見ると実感するな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:26:31 ID:JU7823hu0
>>319
使命を果たせなかった奴が冥碑になる
セラは使命を果たしたのでクリスタルになるんだよ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:26:50 ID:WAvXHy1sO
まじでストア来たの?
今から仕事で家出たばかりなのに涙目wDLさせてから出ればよかったorz
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:27:22 ID:0u349Nao0
>>310
テラはフラグ建ってたな。

FF13の死のフラグと言えば・・・
セラかファング?

330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:27:50 ID:y8LJhehHO
なんだ!?
ファイナルトレーラーきたのか!!!!!!?!?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:28:27 ID:s+19EAbt0
>>319
いや、なんかシガイとかいうのになるのは与えられた使命に背いたりしたときじゃないのかね。
ザッズの子供がクリスタルになったとかいってたのでセラもクリスタルになるんだと思う。
それを開放するためにスノーとかがんばるんじゃないのかね。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:28:32 ID:xMAWh+/N0
大画面で例のセラのシーン見るときついなぁ・・・
一時停止したら完全に変顔になってる
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:28:40 ID:YoQ2ct9L0
>>329
ホープ以外みんなありえるw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:28:48 ID:qezskqElO
残業だよ
見てる奴等バトルパートのとこでライトニングのスローアタックのとこダメージわかる?
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:29:00 ID:q99ojzZAO
>>327
違う
使命を果たせなかったらシ骸になって、更に長い年月をかけると冥碑になる
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:29:19 ID:ydoelvBr0
そういえばライトニングはスノウを殴るんだったw
ホープには吹き飛ばされるし、最初は仲間からボコボコにされるんだろうなw
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:29:25 ID:WAvXHy1sO
誰が死んでも嫌だ…ライトニングさんには最後に笑顔でいて欲しい(´・ω・`)
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:29:43 ID:zebuUdK3O
仕事してる場合じゃないぞ!
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:29:47 ID:x+JHlhDwO
>>327
果たせちゃうのかよ

冥碑なる前のウニャウニャになって悲しい戦いになりゃぁ感動したのに
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:30:00 ID:mdC8Xz3u0
くるのおせえww
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:30:23 ID:DXg6otzB0
ホープとヴァニがイチャイチャすればなんでもOK
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:30:25 ID:JU7823hu0
>>335
そこ省いて説明した;;
丁寧にどうも;;
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:31:08 ID:qezskqElO
>>339
セラのウニュウニュはいやだな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:31:10 ID:0u349Nao0
>>333
ルシになってる時点で
爆弾抱えて死と隣り合わせの状況だから
誰が死んでもおかしくは無いが
どうなることやら。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:31:19 ID:YoQ2ct9L0
>>339
それは悲しいだけだろ、、、
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:31:24 ID:IRC8aDoe0
後半、メタリックすぎんだろ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:32:40 ID:WAvXHy1sO
はやく帰って後半の乱戦を鮮明な映像で見たいお(;ω;
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:32:41 ID:ydoelvBr0
使命を果たしてもクリスタルとか何か理由があるとしか思えない
サッズの息子もクリスタル化したとか言ってたけど息子がルシに選ばれたとは思えないし、
使命を果たせるわけがないからこれはまた別の何かがあるのか謎だ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:33:43 ID:cgcH6cmlO
なにこれ、延期発表すると思ってたから余裕ぶっこいてたんだけど、17日発売まじなのかよ?orz
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:34:29 ID:9IboY/JcO
パイパン見たいな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:35:11 ID:YoQ2ct9L0
もう全部コクーンのファルシが悪いんだよ!どうせノアの方舟のオマージュかなんかだろ!
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:35:30 ID:edMI/qSzO
>349
予約余裕で間に合うからしてこいよ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:36:07 ID:zebuUdK3O
ファイナルトレーラーのライトニングがスロー攻撃するところをパンチラ目当てで一時停止するだろ絶対W
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:36:44 ID:s+19EAbt0
>>349
ドラクエで1回やってるしさすがにないんじゃないか。それこそスクエニさんがやばい事に
なるとおもう。実際問題ささいなバグならオンで修正できるわけだし、無駄に延期はしない
でしょう。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:36:57 ID:qezskqElO
ナバートのセリフとか読み取るにルシ選出はコクーンのシステムみたいなものだろ?

そのシステムをぶっ潰すのがライトニング達かなぁ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:37:34 ID:ydoelvBr0
パンチラもなにもパンツじゃなかったような
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:38:10 ID:iyhkz7yh0
>>337
笑顔でセラ、後は頼んだぞとライトニングが言って終わりですか
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:38:43 ID:g803toTFO
13がハッピーエンドでベルサスがバッドエンドだろ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:39:15 ID:sfhw5RuEO
>>348
公式の小説読むとサッズの子供のとこは書いてあるぞ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:39:30 ID:PwEtPWZ+O
後半動きが速すぎて目が追いつかない(´・ω・`)
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:41:10 ID:bqYoKbRK0
とんでもねぇなぁ!

てめぇで考えろッ!

あぁカッツロイ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:41:14 ID:0xGHCyym0
>>354
ゲームエンタで「マスターアップ完全に終わり、発売待つだけ、
今が一番いい時期」って言ってるから、些細なバグすらないかも
とりあえず延期はありえないと思う
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:41:27 ID:sVv8mYNIO
来週ネット繋げるから( ̄∀ ̄)ワクトキ、トレーラー早くみたい

PS3ってネットとか回線が使い放題なら使い放題?
LANケーブルさしたら簡単にPS3でネット利用できるかな?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:41:34 ID:9IboY/JcO
早くやりたいぽんねぇ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:42:04 ID:AKG/uIIY0
ライトニングの本名が明らかになってないのがライトニングの死亡フラグだと思う。

EDは生き返ったセラとスノウの子供に死んだライトニングの本名を付けて終了。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:42:48 ID:zebuUdK3O
小説けっこう面白いよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:43:04 ID:VIdYqigTO
LANケーブルって本体と別売り?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:43:13 ID:s+19EAbt0
>>363
有料コンテンツもあるけど、基本的に無料だよ。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:44:24 ID:y8LJhehHO
うおおお!?!
月曜の昼間からPS3の前で待機できるやつ裏山しぃ!!!!!!!!
早く授業終わって家に帰ってダウンロードしたぁい!!!!!!!
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:44:27 ID:cgcH6cmlO
>>352
予約は予約開始の時からしてるから大丈夫なんだけど、延期予定してモンハン3買っちゃったからな…

困ったわ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:44:31 ID:tGbMMZZiO
>>355
システムっていうか、パルスのファルシがコクーンに来てしまって
次々にルシにしてしまったから仕方なくパルスに追放するんだよ

それにパルスのファルシがコクーンで発見されるのは希で、異常事態なんだ

別にコクーンで定期的にルシにして選出してるわけじゃないと思う

それにルシ自体おとぎ話的な存在なんでしょ?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:44:40 ID:x+JHlhDwO
>>358
ヴェルサスは立ち直れないほどの暗い話にするとかなんか言ってたもんな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:44:39 ID:jp3iXfXPO
ああああもう月曜更新とかアホかあああぁ!
午後から仕事にならんわボケえええぇ!!
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:45:36 ID:IRC8aDoe0
>>367
オン対戦以外なら、無線のままでおk

ケーブル自体は、長さとカテゴリによるけど500-700円くらいのもんだから
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:46:18 ID:etr5RPQHO
>>366
おもしろいっていうかこんな事書いていいの?ってレベル。

セラのとことかゲーム内でも見せないと。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:46:20 ID:zebuUdK3O
>>365
それ、悲し過ぎるぜ…
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:47:30 ID:9rA37+Mh0
ノベル ネタバレっぽそうで読めない
ゲーム全部クリアしてからゆっくり読もうと思ってる
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:48:25 ID:z+SlDZLZ0
>>363
PS3の電気代は結構かかるからネットのやり過ぎは注意な
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:48:52 ID:WAvXHy1sO
ノベルはゲームの前の話だからネタバレはないよw
まぁクリアしてから見るのもいいかもしれんが
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:49:41 ID:9rA37+Mh0
>>379
そうなんだ どうしよう
読んでからやった方がいいのかな…
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:50:02 ID:sVv8mYNIO
>>368
ありがとう( ̄∀ ̄)
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:50:19 ID:etr5RPQHO
ドラえもんでいうと、未来で何故のび太のところに来ることになったのか、
のび太の家に来た日の話、
これくらいかな。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:50:25 ID:DQRq6n50O
糞箱売ってくる
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:50:40 ID:ydoelvBr0
小説見たけどドッジはルシに選ばれたのかw
しかも数百年以上ルシを選んでないのにw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:50:46 ID:fURvo+PAO
規制されたんで携帯から書くが50インチで見た1080Pのトレーラーは最高だったぜ、、、
ヘカトンケイルが迫力有りすぎるわ

あとファングって死にフラグ立ってね?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:51:35 ID:y8LJhehHO
早くPS3でファイナルトレーラー見たいぽんねぇ(´・ω・`)

マジ楽しみ¬(>ω<)/
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:51:56 ID:QA6ey0PRO
熱37.8℃…。
学校行ってきます…ノシ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:53:05 ID:DYJDyvYsO
>>387
らめええぇぇぇぇ!
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:54:42 ID:9WNifJmT0
FF13をやるPS3がない・・・・
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:54:47 ID:wyYC9q+dO
どうやったらPS3でインターネットできるの?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:55:34 ID:zebuUdK3O
>>371

>>355
コクーンにあったパルスのファルシに近寄ったためにセラははルシにされてしまって、そこらへん一帯の人々はパルス影響を受けたと見なされ、聖府にパージされるんだよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:56:21 ID:wjZ64lUHO
>>363
PS3でまともにネットなんて出来ないよ
動画サイトなんて重くて見れたものじゃない
そもそもそういう目的で作られた物じゃないしね
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:57:26 ID:+/cg6r1J0
キャラと声優は12のがいいな
平田広明、小山力也、大塚明夫、若本
小野と中村のセットとか狙いがあれだしな
ホウチュウ出してくれよ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:58:24 ID:VGDOeBikO
STOREキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
FINALTRAILERキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:59:23 ID:y8LJhehHO
はやくやりてぇえよぉお!!!!!
発売日まで待ちきれない!!
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:59:32 ID:edMI/qSzO
ヴェルサスに宮野と入野が出ます
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:59:58 ID:WAvXHy1sO
重いけどニコニコもようつべも見れるよ。
ただHDのストリーミング再生とかは無理。
海外の無料エロ動画サイトも見れるw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:00:19 ID:ydoelvBr0
というか小説ネタバレの宝庫じゃないかw
見ない方がいいかもよw
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:01:03 ID:P+RqI4mO0
ライトニングさんはホープが好きなのかな
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:01:08 ID:q99ojzZAO
普通にネットサーフィンする分には困ったことない
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:01:33 ID:JA7YpMyvO
>>393
小野大輔と中村悠一ってなんか共演してたっけ?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:01:50 ID:kzFg1QltO
ストアきたぞー
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:02:11 ID:VGDOeBikO
あと100秒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:03:11 ID:NDuMdIHz0
ライト姐さん死んじゃいやああ
将来のホープとの幸せを既に妄想している
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:03:36 ID:JzP7pZvRO
>>396キングダムじゃねぇかwwwwKH3も製作しそうだし野村さん忙しいな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:03:45 ID:lHSuwh0Y0
ストアーのファイナルトレーラー(1080P)うp頼む!
PS3ないからダウンロードできない・・・
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:03:57 ID:zebuUdK3O
小説は本編では語られない部分だから、ネタバレでははいぞ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:04:00 ID:sVv8mYNIO
>>397
重いってのは遅いってこと?

動画がゆっくりになるの?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:04:14 ID:7Ipow9AN0
ストアきてるぅぅぅぅぅ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:06:09 ID:SX+BiciF0
>>406
うpってるから暫し待て
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:06:22 ID:IRC8aDoe0
>>408
PS3のブラウザ機能を使って、FF13公式のトレーラーを見たら
見れないことはないが、カクカクになる

こういう重さ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:06:41 ID:ydoelvBr0
>>408
大して変わらないから安心しろ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:07:47 ID:F9YZhSI40
やっぱ公式の小サイズカクカクPVと全然違うなぁ
綺麗だわ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:07:51 ID:dPOG89bu0
戦闘の曲聴いてるとすげえやりたくなってしまう
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:08:10 ID:wjZ64lUHO
>>408
サイトの読み込みや動画の読み込みが遅くなる
遅くてもイライラしないって言うなら動画は普通に見れる
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:08:40 ID:KPM3QzKVO
>>406
m9(^Д^)ぷぎゃあああああああ


仕事が終わって家にさえ帰れば…家にさえ帰れば…
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:10:47 ID:A+u9zE1AO
インターネットできない自分にはなんて悲しい会話…
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:10:56 ID:zebuUdK3O
戦闘の曲、最高だよね〜

ぜひEDでも使ってほしい!
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:12:55 ID:dPOG89bu0
>>418
ホント最高
通常の戦闘音楽でこんなに鳥肌たったのはじめてw
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:15:03 ID:bEJ2zhswO
高画質のアクション編CMってもう来た?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:15:33 ID:YEeOURBJ0
こんなのうpしようがないだろ
560MBもあるのにw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:15:35 ID:4miQtoBS0
一部fps落ちてるところあるね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:17:38 ID:DQRq6n50O
サッズの召喚獣→サッズの息子
矢口の召喚獣→セラでおk?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:17:40 ID:fs9QbaUR0
テレビで見るとやっぱり格別だな....ついに完成したんだなFF13。

この胸の高鳴りをどうにかしてくれえええええええ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:19:12 ID:O69bsnB20
6人と1匹が楽しそうに敵地を進撃してるのを見て目から水が出た
426_:2009/11/30(月) 13:19:55 ID:YpV7gcdk0
おい誰か150MBぐらいまで圧縮してうpれよ
たく2ちゃんは気がきかねー連中が多くなったもんだ

427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:20:40 ID:ANYNi8H30
FF13発売を機にPS3を買うことにしたんですが質問させてください
二年ほど前にもPS3購入を迷っていた時期に、臨場感が欲しいと思い
評判が上々だったVictor SU-DH1 ヘッドホンサラウンドアダプターを買おうと思っていました
今は似た価格帯でもっといい製品があるんでしょうか?
コストパフォーマンスの良いものがあったら教えていただけませんか
ヘッドフォンは8000円のサラウンド重視のものと繋ぐつもりです
428_:2009/11/30(月) 13:21:21 ID:YpV7gcdk0
>>428
いいんじゃない(棒
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:21:55 ID:5xY8cqtoO
CM先生ver.、気持ちは分かるがだめだろあれw

ライトニングの本名明かされるイベントが楽しみです
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:21:57 ID:hNoV6Cz60
>>421
お前PCの操作メールとネットしか出来ないだろ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:23:37 ID:fs9QbaUR0
大音量でファイナルトレーラー流したら雛チョコボうっせえwwww
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:23:37 ID:4miQtoBS0
>>429
ライトニング「私はポニョだ」
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:24:39 ID:VGDOeBikO
予想なんだが、ファングの言う仲間ってライトニング達のことじゃねぇか?

理由は誰も武器構えてないし、サッズはまあまあみたいなことやってるから
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:25:24 ID:fs9QbaUR0
>>433
え 当然そうだろうと思ってみてたんだが
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:25:29 ID:IRC8aDoe0
>>426
なんか勘違いしてるみたいだけど、公式行ったら、同じものが見られるぞw
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:27:40 ID:x+JHlhDwO
戦闘の曲が発売前から頭の中でずっと流れてんのは初めてだな

体験版の一番初めの中ボス戦の前半で流れてる戦闘曲も好きだ
437_:2009/11/30(月) 13:28:31 ID:YpV7gcdk0
>>435
わかってねーなー
PS3持ってるけどネット環境じゃないの。
公式のはDVDに焼いてから帰って見たけど
糞画質で見れたもんじゃねーわけよ
だから1080pの高画質うpしてくれよ。
また持って帰って見るから。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:28:56 ID:P0b2kEcc0
>>437
死ねよキチガイ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:29:12 ID:fs9QbaUR0
>>437
お前の環境なんざ知るかks
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:29:18 ID:yBPxiIOt0
毎回トレーラー来るとアイコン作成してXMBで眺めるのが好きだ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:29:38 ID:VGDOeBikO
飛空艇が攻撃されてパルスに召喚獣で降りることになって本来飛空艇で
一気に行こうとしてた目的地に徒歩で行くことになったのかな?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:30:00 ID:yzwGUWU40
あぁ今わかった
アーロン的ポジションは13ではファングなのか
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:31:06 ID:VGDOeBikO
>>434つんつんしちゃってかわいいーな♪
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:31:24 ID:kLE3K6sTO
>>442
ビンゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!(`・ω・´)
445_:2009/11/30(月) 13:31:36 ID:YpV7gcdk0
>>438
おいおいキチガイはお前だろ?w
>>439
おまえに話してんじゃねーよw黙れよカス
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:31:57 ID:sfhw5RuEO
誰か「お前の態度が気に入らない」AA持ってきて〜
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:32:01 ID:edMI/qSzO
>437
物頼む時の態度じゃないよ
言葉遣いに気を付けてね
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:32:10 ID:OkIhvUXk0
パーティーメンバー全員使命果たしてクリスタル化
          ↓
   長い年月を重ねて復活
          ↓
      なんだここは・・・?
          ↓
     ノクト「新宿だよ」
                    〜fin〜
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:32:26 ID:7ytnC3dO0
いいぞいいぞもっとやれ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:33:02 ID:x1OSAyKq0
ファングって終盤に仲間になるんだよな?
うーん・・・
中盤の部分がごっそり隠されてるような気がするのは俺だけ?
451_:2009/11/30(月) 13:33:34 ID:YpV7gcdk0
>>447
そらわるかったね。
で、速くうpれよ。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:33:48 ID:7VcKrAl80
>>442
なんか納得した。色々知ってそうだもんな
つーかファイナルトレーラー何回見ても鳥肌たつわ
こんなに発売が待ち遠しいFFは初めて
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:34:16 ID:zebuUdK3O
>>427
5.1ch対応、無線ヘッドフォン買っとけ

高いけど…
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:34:23 ID:iyhkz7yh0
スルーしろよ阿呆共・・・
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:34:41 ID:fs9QbaUR0
NG安定でしたっと
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:34:50 ID:x+JHlhDwO
厨房じゃねえの?
その時期はいろいろあるから好きなこと言わせておいてやろう

さ、本題に戻るか
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:35:16 ID:7VcKrAl80
>>450
序盤からちょいちょい出てくるけど、
正式に仲間になるのは終盤ってことじゃない?
DQ6のテリーみたいな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:36:34 ID:zebuUdK3O
>>429
あのCM教育に悪いだろ
PTA抗議殺到だろ!
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:36:46 ID:KPM3QzKVO
>>451
ネットに繋げばええんや 繋げばええんや
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:37:08 ID:yEk6vuJ1P
泣いたのは俺だけか?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:37:14 ID:NDuMdIHz0
挿入歌の歌詞が、セラの心情を歌ってて、
それが全部スノウに向けられてるものだとしたらさ、
ライトニングさんすごいかわいそうだ
「愚痴とか弱音を吐けるのはあなたしかいないから」って…
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:37:17 ID:qezskqElO
あの爪長ジジイが言ったことが気になるなぁ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:37:24 ID:c6PPpT3/0
中盤はムービ、雑誌でそこそこ出てる気がしなくもない
体験版の内容も序盤の終わり目というより中盤差し掛かった部分っぽい
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:38:03 ID:GhIN55ACO
スノーとシドが会ってるところがどこら辺かによるだろ
実は目開いてるけどまだ症状は軽い方だとか
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:38:46 ID:kLE3K6sTO
あの……誰か心優しい人…マッチを買って……あ、いえ、高画質なトレーラーをニコニコにUpしてくれませんか……?
ガタガタ……ぶるぶる…………
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:38:54 ID:zebuUdK3O
>>431
あれヴァニラの悲鳴かとおもたw
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:39:55 ID:b1i0vl5JO
今ゲオライトニングエディション可
らしいよ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:40:18 ID:TMm7PaVB0
誰かがニコニコ動画にあげてくれるだろう
実況だけは勘弁してくれ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:40:37 ID:qezskqElO
>>464
つかまってるってことはファングに会った後だろ
ファングのセリフ思い返してみると深いな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:41:07 ID:ANYNi8H30
>>453
SONY デジタルサラウンドヘッドホンシステム DS7100 MDR-DS7100
とかを買ってヘッドホンをマシなものにとりかえる、とかですか?
高い・・・
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:41:12 ID:etr5RPQHO
>>458
20代の若い社員と30代の課長のリーマン編とかいろんな職業のパターンも出せばいいかもね。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:41:20 ID:DXg6otzB0
ホプヴァニの画像もっとおくれーーーーーーーー!
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:41:23 ID:A7e/ZOJFO
池袋ビックカメラはFF一色w
つーか大画面の液晶の前でゲ○してるやついたんだが大丈夫か・・・
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:41:50 ID:F+nIGCDk0
FFはXのみ最後までやれなかった・・・

ブリッツボールがなければ最後までやれたと思うんだが
あれにはまりすぎてストーリー忘れた
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:42:08 ID:DQRq6n50O
シドはそろそろラスボスになると思うんだ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:43:17 ID:fs9QbaUR0
早く大画面でアダマンタイマイに遭遇して圧倒されたいお
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:43:18 ID:c6PPpT3/0
今回のシドからはしつこさを抜いたシーモア臭がする
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:43:39 ID:4miQtoBS0
ワイヤレスヘッドフォンってスピーカーそのものの質はよくないって聞いたけどな
それとワイヤレス使うならノイズキャンセラーはあったほうが良いと思う
両方を満たす製品少ないしそれこそ高額なものしかないから
やっぱ普通に5.1ch買ったほうが良いと思う DS7000は手軽に仮想5.1ch味わいたいって人用だね
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:43:54 ID:Jbyj8DL20
>>470

取り替えるというか、その環境で十分かな。
内蔵のGameモードがいい。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:44:03 ID:uiAHOewxO
何だって??ストアきたのか??仕事から帰宅したら、大きいテレビで堪能するぜ。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:45:00 ID:lHSuwh0Y0
megauploadあたりにうpしてくれないかな。
すごく、すごく楽しみにしてます。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:46:09 ID:GhIN55ACO
ファングに会った後はわかってるけどあそこではまだファング仲間になってないでしょ?
今確認できないからわからないけどあの場に聖府軍側としていたよねファング?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:46:16 ID:fs9QbaUR0
クリスタル化したと思っていたセラが実はシ骸になってしまって
いて、終盤で戦うことになったら切なくて死ぬ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:47:06 ID:4miQtoBS0
ファングは16ブロックのブルースウィリスみたいな性格なのね
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:48:31 ID:zebuUdK3O
アダマンタイマイデカすぎ!
あれと戦えて倒せるのかな?
ワクワクする
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:48:52 ID:g803toTFO
スノウとシドの声がなんかキモイんだが
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:50:20 ID:WAvXHy1sO
>>433-434
でもなんで武器構えてるんだろうね
ファングの使命と関係あるのかな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:50:21 ID:Asp7nKBpO
>>466
いや、あれはヴァニラの悲鳴で合ってるだろ
雛チョコボは別に鳴いてるじゃん
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:51:04 ID:4miQtoBS0
>>485
FFの敵って大きさと比例しないから大丈夫 FF7のプラウドクラッドとかね
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:51:17 ID:lCfymm+e0
でもアダマンと戦うの後半になりそうだよね
ファミ通の画像HP4000超えてたし
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:52:09 ID:WAvXHy1sO
4000万?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:52:26 ID:GhIN55ACO
>>487
セリフから察するにルシは聖府によって殲滅されるから武器構えてるんじゃない?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:53:03 ID:etr5RPQHO
FFでHP4000って超序盤の大型クラスじゃないか?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:53:10 ID:fs9QbaUR0
>>488
どっちともとれるよね 俺も最初はヴァニラだと思ってたんだが
雛チョコボって言われるとそっちにも聞こえるようになってたw

ヴァニラ「ファング!ファング!」が「ウェンディ!ウェング!」
にきこえるのは俺だけか
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:53:41 ID:iyhkz7yh0
>>494
だれやねん
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:54:57 ID:ANYNi8H30
>>478
>>479
…やっぱりPS3と13買うだけで精いっぱいだし
今はVictorのSU-DH1(8300円)を買って、今持ってるHP-RX900をつなげて我慢することになりそうです

逆にSU-DH1を使っていてまぁまぁいいよって人はいませんか?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:55:14 ID:s+19EAbt0
>>487
いやまだまだわからんでしょ。俺はファングのあのシーンの「仲間」はまだ
ライトニングたちとは別の人立ちのことじゃないかとおもってる。
というかファングは聖府側にいるらしから、その理由が仲間が人質にとられてて
ルシ対抗のために強制的に借り出されてるんじゃないかと。
ファングの「いかれちまってるが、あんたと同じルシだ」っていうセリフにも繋がる
とおもう。使命の事も成し遂げられるかあやしいから、刻印の事について妙に
くわしいんじゃないかね、自分の命というか最後をしるために。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:56:56 ID:g803toTFO
バニラの「ファング!」が「ふゃんぎゅぅぅぅ!」に聞こえる
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:57:05 ID:+/cg6r1J0
兵隊引き連れてスノウ囲んでるイケメンと、シドと会話してるイケメンの声が同じに聞こえるが
髪色も髪型も服装も違うし、気のせいなのかね
どちらも東地に聞こえる
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:57:28 ID:NZCtJx5BO
サッズやドッジのニガーのツラがキモいんだが
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:57:50 ID:0u349Nao0
FF13の最強の隠しボスは
ヤズマットのHPを越えるか?だな。
パルスの雑魚敵が余裕の10万越えしてるから
相当インフレしそうだ。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:57:52 ID:DQRq6n50O
おまえら楽しそうだな
はやくやりたいぽんねぇ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:57:56 ID:Asp7nKBpO
>>494
そう?俺は最初から今もヴァニラの声にしか聞こえないけど

ちゃんと雛チョコボはクエックエッって別に鳴いてるよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:58:17 ID:fs9QbaUR0
セラとヴァニラとホープが好きすぎて死んじゃう あばばば
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:58:46 ID:ti2/PlRI0
ラスボスはライトニング
ファングが微妙にかぶってるのは終盤で主役になるから
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:58:48 ID:R1EKXuEjO
ヴァニラと雛チョコボの声両方だろあそこは

雛チョコボは一瞬だけ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:00:43 ID:mREWWwh10
ファイナルトレーラーすげええええええwwwwww
ワクテカがとまらねえええええええっすwwwwwww
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:01:05 ID:S5ufZvkv0
烏山がラスボスは強いって公言してるくらいだから
ED見るのは苦労するかもね
509_:2009/11/30(月) 14:03:09 ID:YpV7gcdk0
平日の昼間っからテレビでトレーラー見てるとか
おまえらどんだけ暇なん?
ニートはほんと救えないわw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:04:32 ID:iyhkz7yh0
>>508
裏ボスは更に強いてことか
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:04:49 ID:GhIN55ACO
なんか何回もバラバラにされそうだな
完全に皆で行動するようになって初めてファング仲間になりそうな気がする
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:05:25 ID:x1OSAyKq0
裏ボス倒してからラスボスがさらに凶悪化+新たな形態誕生がベストだわ、個人的に
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:06:06 ID:VGDOeBikO
ラスボス強いっていってもキャラクター強化してから挑めば・・・・・ボソボソ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:06:31 ID:4WXWe73uP
うっひょおおおおおおおおおおおお
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:07:05 ID:edMI/qSzO
絶対ラスボスの名前『忍び寄る影』とかだぜw
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:07:45 ID:htJLioAYO
俺が気になるのは街やダンジョンの数
FF10と同じかそれより少ない希ガス
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:07:46 ID:mEk8QE+gO
ストア来たんだ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:08:03 ID:ZCTmD4BFO
裏ボスのHPは、ジンバブエドル並のインフレとみたゎ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:08:11 ID:fs9QbaUR0
>>515
これが...あんたの望みだったのか
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:08:44 ID:x1OSAyKq0
街やダンジョンで思い出したけど、ワールドマップの「Live感覚」って何だろうね
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:09:19 ID:0u349Nao0
>>516
FF13は街、ダンジョンの数は多いよ。
FF10、12は街の数が少なすぎたが。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:09:22 ID:6alH32JY0
ストアのトレーラーさ、声が歌のせいで全然きこえなくないか?ww
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:09:24 ID:zebuUdK3O
ファングは命と引き換えに使命を果たそうと一致団結したライトニング達を体を張って止めようしてるんだよね
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:10:10 ID:PwEtPWZ+O
そういやおっぱいキャラいるの?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:10:58 ID:kLE3K6sTO
>>524
ふふふふへ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:11:21 ID:zvimKEaDO
>>520
フィールドでも常に時間が動いてるってことじゃない?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:11:24 ID:ZCTmD4BFO
>>524
ちんこキャラならサッズがいる
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:11:59 ID:B6HEUrVgO
スクエニ提供の30秒CM来たぁぁぁああ!!!!
やべえぇぇええ!!
wktkすぎるwwwwwwww
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:14:49 ID:x1OSAyKq0
>>526
昼夜があったりイベントが起こってる映像が流れたりってことかな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:15:50 ID:yEk6vuJ1P
もうつべにうpされてんぞ。
フルで表示するにはちょっと時間掛かりそうだけど
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:15:52 ID:S5ufZvkv0
ファイナルトレーラー、ダウンロードしながら再生選んだら、重い重いw
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:15:52 ID:tGbMMZZiO
早くやりたいぽんねぇ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:16:38 ID:PwEtPWZ+O
おっぱいキャラいないのか…がっかりだ(´・ω・`)
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:16:54 ID:VGDOeBikO
TRAILERスローで見るとおもしろいw
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:17:12 ID:zebuUdK3O
あのでかいアダマンを倒したら点滅して消えるとかだったら、かなりやる気なくすけど…
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:17:30 ID:sVv8mYNIO
>>521
どっかに載ってたの?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:17:39 ID:DQRq6n50O
聖府軍のインテリなお姉さん何て名前?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:18:01 ID:yBPxiIOt0
>>534
やるやるw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:18:09 ID:S5ufZvkv0
>>516
公開映像見てるとなんか少ないよね
俺もそれは気になる
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:18:37 ID:J3QBTT+90
>>501
でも結局こっちの攻撃力も半端ないから桁多かろうがやってること一緒だよな。
爽快感はあるのかもしれないが。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:19:33 ID:yEk6vuJ1P
>>534
スローで見ないと追えないよ、あれは。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:21:00 ID:s+19EAbt0
>>524
ジル様
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:22:26 ID:kLE3K6sTO
たく使えネー野郎だな〜早くしろよー
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:22:46 ID:dDCs74GKO
ファングは中盤からゲストとしてちょくちょく出てほしいな。
アグリアスみたいな感じか?
あとシドも。

つかシドの横にいるオッサン、俺の中で死亡フラグ立ってるんだがw
ウォースラみたいに正義を貫こうとしすぎて、
俺ら側かジルさんに殺されそうな希ガス
545名前がない@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:22:50 ID:yEMZQmBu0
AACの低ビットレートのストアPVでこれだからソフトのリニアPCMで聞いたら
音もっと凄いんだろうな
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:24:36 ID:kLE3K6sTO
たく使えネー野郎どもだな〜早くしろよー
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:24:38 ID:VGDOeBikO
>>539無知だけどRPGの街って発売前に発表するのなんか2、3個なんじゃないの?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:24:53 ID:n7266f200
live感覚ねぇ…
12でモブキャラがモンスター相手に戦ってるところはびっくりしたが、良かった
またそういうことやってくれたら嬉しいな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:25:14 ID:zvimKEaDO
シドが出てくる所で、兵士の間をファングが歩いてるのに今気づいたw
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:27:37 ID:KP3BfZog0
13って10のスフィア盤、12のガンビットみたいな独自のシステムって発表されたっけ?
ゲームし買わないからわからん
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:27:59 ID:DQRq6n50O
ほんとだ空気すぎて気付かんかったw
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:31:31 ID:4cIYc4Fo0
てすと
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:32:25 ID:s+19EAbt0
>>550
名前が変わってるけど、12とかに近いシステムみたい。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:33:11 ID:lCfymm+e0
10のスフィア盤とガンビットあわせた感じだな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:34:22 ID:JTVEEJ5R0
独自要素っていったらバトルランクシステムだけじゃないの?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:35:27 ID:KP3BfZog0
12ってなんかアビとか武器を装備する権利を買う感じだっけか・・
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:36:43 ID:VjYkE5pI0
>>553
クソゲー確定じゃねぇか…
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:37:44 ID:4cIYc4Fo0
>>557
いや、12と一緒だとクソってどういう理論よ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:38:08 ID:JTVEEJ5R0
いや戦闘は12とは全然違うだろ 
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:38:08 ID:etr5RPQHO
ライセンスボードはよくわからんかったな。
せめて役割毎にアビリティやステータス補正、装備が一方向に固まってりゃよかったんだけど。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:38:10 ID:n8QSVDdh0
PS3でムービー見たけど最後の方の戦闘速すぎて何が起こってるのか分からんな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:38:19 ID:8H4hrav60
>>557
12はシステム周りはクソじゃないぞ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:38:39 ID:gQOSx+Gg0
12はキャラとストーリー以外好評だと言うのに!
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:40:01 ID:LZi1FXps0
今北産業
最新にして最後のFF13PVをDLちう
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:40:46 ID:TCV81FVSO
あの12の戦闘システム嫌いなんだよな
オンゲみたいな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:40:52 ID:qpJK4Gsa0
>>563
好評というか好き嫌いが分かれる感じだったな
俺はバトル、システム周りも嫌いだったから途中で投げた
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:42:20 ID:suOLZGTQO
12はボスだるすぎ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:44:13 ID:0Md4vAhIO
12は全てが糞
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:44:15 ID:S5ufZvkv0
公表されてるステージは
コクーン内部、森、巨大獣平原、お面部屋、機械ファルシ部屋、空、パルス星、
氷世界、ネオン街、ガラス世界、捕虜部屋、しけ船上、兵士基地、空中都市、くらいか。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:44:25 ID:o5Ypq2p20
今のFFメイン購入者
http://nagamochi.info/src/up48433.jpg
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:45:02 ID:4WXWe73uP
やべぇ涙出てきた・・FFもここまで進化したんだな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:45:28 ID:lhMtjn+F0
そういえばTPを使ったアビリティって現時点でライブラと召喚だけだよね?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:45:43 ID:dSDSDDIT0
うっし
PS3起動!ファイナルトレーラーDL開始ッ!
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:46:04 ID:2ydxXKvm0
主題歌はライトニングさんのスノーへの気持ちの歌なのかな?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:46:05 ID:R1EKXuEjO
12がクソとか言ってるヤツは2chの意見に流されすぎだな

実に日本人らしい

戦闘なんて10とかより全然楽しい
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:46:15 ID:VGDOeBikO
12は印象に残っとらんなー
なんかFINALFANTASYっていうより
REALFANTASYって感じだな〜
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:46:20 ID:fs9QbaUR0
ヴァニラたんかわいいよヴァニラたんくんかくんか
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:47:04 ID:M4eXIMFZ0
>>529
でもさ、思い出してくれよ

「想いの交差する13日間」だぞ
ってことは、そんなに昼夜が変わってたらおかしいだろ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:48:36 ID:TCV81FVSO
>>575
むしろ10の方がよい
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:49:41 ID:M4eXIMFZ0
>>572
ライブラって?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:51:05 ID:tGbMMZZiO
早くFINALtrailer
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:51:08 ID:8eG8tFrI0
開発が第一かどうかってだけだな
叩く指標はw
8擁護で12批判の多いこと、どっちも糞だがw
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:51:08 ID:S5ufZvkv0
12はラストのパンネロがよかったな
糞だった箇所は、大灯台とヴァンの空気
ガンピットは好きだったけどなあ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:51:24 ID:dSDSDDIT0
早く容量564MBの超絶フルHDトレーラーが見たいィィィィィィィィィィ

ADSLの低速回線が恨めしい…(´・ω・`)ようやく5l…
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:52:27 ID:etr5RPQHO
戦闘12はよかったな。主にガンビットの功績だけども。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:52:57 ID:lhMtjn+F0
>>572
敵を調べる魔法。
今作では敵のブレイク値が分かるようになってそれに応じて仲間も行動を変えるみたい。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:54:01 ID:+/cg6r1J0
FFとドラクエの差は街や村の数の違い
ドラクエは色んな町に旅して色々な人と触れ合え、世界を旅する感じがある

FF13の街って2つぐらいしかなさそうだな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:54:03 ID:Yyz8Io5oO
>>584
6分で5%って先長いな(´・ω・`)
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:54:56 ID:ZW6yunFV0
>>581
きたぞ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:55:07 ID:s+19EAbt0
>>569
ファミ通にで紹介された「サンレス水郷」「ノーチラス・パーク」なんてのもあるよ。

成長システムは“クリスタリウム”だね。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:55:40 ID:kbfQqkwOO
12はマップ広いのにロード地獄だったのがストレス溜まったな
PS3で作るべきだった作品だと思う。9同様無理し過ぎた
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:55:54 ID:M4eXIMFZ0
>>586
サンクス!
それって今までで言えば「みやぶる」みたいなもんか?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:57:22 ID:8g/jDYiW0
>>592
今まででいってもライブラだろ
みやぶるも一緒だけど
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:57:39 ID:lhMtjn+F0
>>592
似たようなもんだよw
ライブラってあんまり知られてない魔法なんかな?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:58:03 ID:dSDSDDIT0
>>588
NTTの最寄基地局から自宅まで5`以上離れてるんだ…
だから全く速度が出ない…(´・ω:;.:...
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:58:15 ID:bbas/lqm0
12かぁ・・・
途中で放置したままだわw
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:58:19 ID:R1EKXuEjO
ライブラ知らないとか・・・

見破るって10だけじゃねえか?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:58:24 ID:yBPxiIOt0
昔からFFやってればわかるだろ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:58:31 ID:6s3rLPGP0
「盗む」は無いのかねえ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:58:34 ID:Asp7nKBpO
>>584
IDがdSDSってどんだけDSが好きなのよ
まさか!?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:59:05 ID:RhnwjbXFO
12ほど不完全燃焼でED迎えたのはなかったな 不完全燃焼すぎて糞ゲー認定してしまったよ
10と9のED迎えた時はあんなに感慨深かったのに
ゲーム性は素晴らしいが後半からの盛り上がらなさは異常
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:59:45 ID:M4eXIMFZ0
>>597
7にもあった
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:59:57 ID:lCfymm+e0
>>600
妊婦
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:59:59 ID:iZ09uklWO
クリスタルベアラーで糞ゲー掴まされたからプレイ動画見てから決める
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:00:14 ID:DTfNPapc0
>>584
1分で約1%ってDL完了まで1時間半以上かかるじゃないか(´・ω・`)
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:00:23 ID:0vxH93UTO
ファイナルトレーラーでかいTVで見てみたが
女キャラのグラが酷いなんてもんじゃない
男はあまり気にならないが
ホープの親父の手カックカクでワロタ
ロボットかよ
プリレンダは綺麗だな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:00:29 ID:o5Ypq2p20
今のFFメイン購入者
http://nagamochi.info/src/up48433.jpg
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:01:11 ID:zvimKEaDO
>>595
あと何分ぐらいかかるの?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:01:18 ID:bMSWtAo00
ヴァニラにやけに惹かれる

専用スレがあるから同志よ!って感じで開いたら変態の集まりだったorz
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:01:30 ID:ZW6yunFV0
>>595
てことは落とすのに2時間ぐらいかかるのか?
俺もかなり田舎だけど、パソコンも同時に起動と
高速ADSLで全部ダウンロードするのに30分くらい

これでもだいぶ遅いとは思うが
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:01:47 ID:z2g/oWXN0
やっとストアきたな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:01:58 ID:R1EKXuEjO
俺しょべえ無線だけど5分ぐらいで終わったぞ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:02:02 ID:Gnhv3Q0S0
>>609
同志じゃんw
おめw
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:02:05 ID:+/cg6r1J0
ヴァニラの声優が可愛いほうのゆかりんってのが不安要素の一つ
新人でもないのにいつまでも棒演技で定評ある人だから
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:02:17 ID:2Tp2OG+i0
>>609
wwwwwwwwwwwwwwwww
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:02:49 ID:dSDSDDIT0
>>600
いや、おいらは生粋のGKだよw
PS3とPSPしか手元にありません(DSiとWiiは売り払ったw)
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:03:55 ID:rn2HO2870
fallout3完全版ももうすぐ発売だし12月はお腹一杯だお
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:04:09 ID:IPor2wkf0
もっとったんかい
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:04:35 ID:8OvgaLHO0
fallout3は地上に出るゲームなら買った
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:04:59 ID:16J3rT2Z0
フルHDでみたがやばいwktkしてきた
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:05:20 ID:jp3iXfXPO
ブリュンヒルデ「ポニョ、サッズ、好き……」
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:05:38 ID:JTVEEJ5R0
フォールアウトって戦闘はTPS風味なの?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:06:17 ID:qezskqElO
>>614
棒声優なんてザラだろ
真綾も結構棒だしな
真綾は静かなキャラは合ってるがルナマリアとかはちょっとな

ファングはいいな
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:06:26 ID:dSDSDDIT0
>>605
まぁホットココアでも飲みながらのんびり待ちますわ

>>608
あと一時間半くらい?

>>610
裏山ー
うちとこ500kくらいしか速度出ませんw
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:06:54 ID:E7rRU/tYO
>>614いつまでも棒演技って。そんな風に言われてるとはね。
確かに田村ゆかりの方がうえだとは思うけど。
しかしグラビア時代の福井ゆかりしか知らん俺っていったいorz
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:07:03 ID:lHSuwh0Y0
ADSLでも、今の時代だいぶ遅いのか。
俺の地元はISDNだけどね・・・・・・・。

いま都心の方に住んでるから光だけども。

はぁ・・・まいっちゃうよ。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:07:39 ID:2Tp2OG+i0
俺もADSLだが1時間はかkったぞ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:07:48 ID:+/cg6r1J0
>>623
真綾のどこが棒だよ糞が
13で一番声がキャラに合ってるわ
欲を言えば主題歌も歌って欲しかったな
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:07:58 ID:a4pYG7CVP
13はどんだけ観光要素があるか気になる
12で意味もなくイベント終わった後のダンジョンを警備していたw
モスフォーラ山脈みたいな山地があるといいな〜
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:08:18 ID:kXfg54ad0
12は打ち切られた感じが馬糞馬糞かんじられた
はまったけどね
14に期待
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:08:37 ID:M4eXIMFZ0
ファイナルトレーラーのさ、もう終わるころにライトニングがオーディンに「やれ」っていうとこかなり好きだ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:09:56 ID:rn2HO2870
>>629
PS3のゲームでムダに観光する癖がついた。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:10:11 ID:TiAFznUdO
光で無線で5分くらいだったよ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:10:27 ID:qezskqElO
>>628
ルナマリア聞いてみろks
式からやっとうまくなってんだ
故人的にはAC4から格段に上手くなってると思う

声優には向き不向きあるんだよってことを言いたい
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:10:44 ID:kXfg54ad0
>>624
ココアぽみたくなったきたじゃまいか
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:10:58 ID:s+19EAbt0
>>628
別にライトニングの声は坂本さんでいいとはおもうが、歌はだめだ歌わ。
そりゃそのへんのどうでもいいアニメとかのOPぐらいならいいが、FFでやられたら
逆にファン以外にかなり恨まれるぞ。
637_:2009/11/30(月) 15:11:06 ID:YpV7gcdk0
>>634
おまえに声優の何がわかるw

638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:11:17 ID:d2055T6f0
PSストアでDLしたー。
シドが登場するシーン、カクカクするんだけど、俺だけ?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:11:27 ID:K9SpXVXuO
>>628
声の質は合ってるけどね
低い声を出すのに一生懸命で演技まで気が回ってない感じはする
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:11:48 ID:ZW6yunFV0
>>633
光すげー!
来年変えようかな・・・
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:12:11 ID:yEk6vuJ1P
俺は真綾大好きだし、小野Dも結構好き。
だからすぐに合ってるって思ったんじゃないかね。

あとセラの声優さんはまだ18歳なんだよな。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:12:29 ID:TCV81FVSO
もってっけー
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:13:10 ID:16J3rT2Z0
3:54からアイコンにしたけど何これやばい
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:13:26 ID:5HpV1pQ80
てってってー
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:13:43 ID:2Tp2OG+i0
声とかあんま気にしないなオイヨイヨでも俺は許せたぞ
12は渋い声多かったから好き
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:13:51 ID:M4eXIMFZ0
まあまあ、これでも聞いて落ち着けよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=Z1Qo_GhbQt4
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:13:58 ID:+/cg6r1J0
PV見た限りじゃ声優は全員よかったよ
スノウの声は最初嫌だったけど「ヒーロ−参上」の場面がかっこよくて惚れたし

まぁ一番かっこよかったのはショタくんの「ただいま」→ドッカーンで敵?潰されるのとこだけどね
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:15:04 ID:Cub3lpgVO
古本市場で店頭予約してきたら225番目だったwww
小売店でこの予約数は半端ないし見た事ないからビックリした
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:15:09 ID:QytEL/3R0
おい、ライトニングって女だったんだな
ムービー見てたらおっぱいの存在に気がついてはじめて知った
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:15:47 ID:M4eXIMFZ0
>>649
お前、なんかすごいな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:16:48 ID:5HpV1pQ80
>>649の人生って凄く楽しそうだな
お前の感性を俺にもちょっと分けてくれ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:17:01 ID:yEk6vuJ1P
>>649
(´・ω・`)
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:17:16 ID:tGbMMZZiO
>>649
どんだけw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:17:20 ID:bbas/lqm0
早くやりたいぽんねぇ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:18:14 ID:8kV+yR3fO
>>649
649と握手したいw
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:18:18 ID:3ImouX/+0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org411311.jpg.html
シドの綺麗な画像がなかったわけだが押し込むしかなかった
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:18:36 ID:K9SpXVXuO
ピンク髪の男主人公とは新しいな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:18:45 ID:/NAEgFBW0
「まーやが棒」って言ってる奴は、少佐はババァ声しか出ないと思ってるんだろうなw
吹き替えネッタのエロ可愛さは異常だというのに

とりあえず最寄のTHUTAYAでエスカフローネ借りてこい
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:19:00 ID:VGDOeBikO
>>631俺もそこ好きだ
やれ!どけえええええ!!!!!

てゆーか最後のプリレンダのファングの足が超エロい惚れたw
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:19:14 ID:TiAFznUdO
>>640
FF11でチョコボのお使いクエとかに役に立ったよ!
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:19:23 ID:B+X8ln2RO
まじでストアに最終トレーラー来てる!!

そうだ、17日に居間にある液晶テレビを俺の部屋に設置しよう。居間には以前使ってたブラウン管をおいて
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:19:24 ID:he2wfY510
だれかサッズスレたてて〜〜
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:20:44 ID:E7rRU/tYO
>>649の人気っぷりに嫉妬
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:20:52 ID:K9SpXVXuO
>>658
まーや大好き

まで読んだ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:21:05 ID:TiAFznUdO
>>649
とんでもねぇな!
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:21:06 ID:ZW6yunFV0
>>660
アーカイブスやら使うが
基本、オンゲーはしないからな

オンゲーするなら必須かもな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:21:09 ID:yEk6vuJ1P
俺は「てめえで考えろ!」が一番印象に残ってるな、今のところ。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:21:41 ID:TdtXsjqnO
おっしゃ!やっとストア来てくれたか
これでようやくHD画質で堪能できる

で、ホープに優しく語り掛けてるシーンのライトさんの横乳アングルのおっぱいが最高にエロい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:21:45 ID:M4eXIMFZ0
>>659
プリレンダって何だ?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:23:09 ID:H+EQIPQH0
知り合いに最新トレーラー見せたら気になりはじめたようだ…
携帯機のゲームばっかやってるから、すごいビックリしたわw
トレーラー後半の戦闘→召還獣の流れはホントやばいと思う
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:23:29 ID:TCV81FVSO
>>669
プリレンダそれはな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:23:41 ID:upygpCny0
あの顔は完全に男だもんな
むしろ胸の刻印を隠すためにパッド入れてる方向で
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:23:51 ID:yEk6vuJ1P
>>668
まさか共感できるやつが居たとは…。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:23:55 ID:K9SpXVXuO
>>667
それ見てサッズの株が上がったw
おちゃらけたキャラだと思ってたから意外だったし
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:23:57 ID:TiAFznUdO
>>666
確かに、それにADSLだから落ちやすいとかじゃないからなぁ。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:25:03 ID:5HpV1pQ80
THUTAYAを変換したらてゅたやになったどういうことなの!!
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:25:46 ID:yEk6vuJ1P
>>674
俺あのシーンいつ見ても鳥肌だよ。サッズかこいいよサッズ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:26:02 ID:0u349Nao0
>>536
FF10=ビサイド島、キーリカ島、ルカ、グアドサラム(街らしい街はルカぐらい)
FF12=ラバナスタ、空中都市ビュエルバ、エルトの里、神都ブルオミシェイス、港町バーフォンハイム、帝都アルケイディス
FF13
コクーン側=商業都市パルムポルム、海辺の町ボーダム、歓楽都市ノーチラス、エデン
パルス側=???

今回は結構あると思うが。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:26:21 ID:s+19EAbt0
>>669
てめえで考えろ!
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:26:31 ID:etr5RPQHO
サッズおちゃらけた風だけど、小説読んだら印象変わった。
あのチョコボも。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:26:34 ID:lHSuwh0Y0
なぁ?ISDNの気持ち分かるか?

前ね、650MBのオンゲーファイルを
ダウンロードするときに
掛かった時間が8時間弱。

笑えないよ?

682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:27:00 ID:nAdF1nlI0
暗いEDってクライシスコアみたいなの?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:27:07 ID:A+u9zE1AO
ホープの「ただいま!」が大人に見える
アクション編まだぁ?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:27:12 ID:5HpV1pQ80
間違いなくサッズは今作の中で一番人間臭いキャラ
言い換えれば普通、だがそれが良い、凄く良い、ベネ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:27:21 ID:EnJy9U3wO
サッズはCGが声に負けていると思うんだ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:27:24 ID:TiAFznUdO
>>667
自分は、トレーラー最後の「ヴァギナァ!」ってサッズが叫ぶシーンだな
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:28:16 ID:B+X8ln2RO
おい、KY勃起だ。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:28:57 ID:Yyz8Io5oO
ホープのただいま!はなぜか泣けた…
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:29:04 ID:H+EQIPQH0
サッズ人気だなw
13は嫌いなキャラいないなぁ
皆どこか人間臭く感じるからだろうか
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:29:23 ID:PwEtPWZ+O
レオパレスだけど5分くらいでダウンロードできたぽんよ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:29:58 ID:5HpV1pQ80
>>681
ケーブルから光に変えたらファイルのあpろが120倍、だうnが30倍になったって知人が言ってたな・・・
多分君がISDNから光にした時も似たような感覚を味わえるんだろうな
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:30:36 ID:dSDSDDIT0
ttp://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/c/9/c9588b1f.jpg
このパンフ欲しいなー
地元のビックカメラに置いてあるかなぁ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:30:44 ID:K9SpXVXuO
>>680
小説のサッズはかっこいいのか〜
ゲームのみでどれだけストーリーを楽しめるか試してみたくて読んでないけど
クリアしたら読んでみようかな
694_:2009/11/30(月) 15:31:09 ID:YpV7gcdk0
>>685
完璧負けてるよな
あの「てめぇで考えろ!」の台詞は違和感ありすぎて感情移入できん
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:31:46 ID:lgQvM9dGO
今回のトレイラーでホープに惚れた
戦闘中のへっぴり腰さえ乗りこえられればメイン確定
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:31:47 ID:A+u9zE1AO
>>688
きっとあの「ただいま!」が出るまでに、いろんな人間臭い物語があるんだよ…!
>>690
ぽーん(´∀`*)
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:31:51 ID:UarddVjD0
ファイナルトレーラーキター!
きてりゅうううううううう! 爆速でおれのHDDに落ちてきてりゅううううううううううううううう!!


いっぐ!いっぐぅ!!!  ぶりゅううううううううううう!!!!
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:31:51 ID:dSDSDDIT0
>>681
勝った\(^o^)/
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:32:36 ID:+/cg6r1J0
正直キャラはサッズ以外薄いだろ
スノウなんか他作品だったら街のゴロツキのリーダーっていうような脇役デザだし
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:32:57 ID:Asp7nKBpO
>>692
僕もう5冊持ってます
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:32:59 ID:qpJK4Gsa0
坂本真綾ってしずちゃんに似てないですか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:34:11 ID:5HpV1pQ80
この発売前のワクワク感が一番楽しい時期だったりするのはいくら歳くっても変わらんね
早よ発売日こないかなぁ・・・
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:34:21 ID:M4eXIMFZ0
プリレンダって画像のことか
画像ってかポリゴンだよね?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:34:28 ID:dSDSDDIT0
>>700
一冊くでぇーーーーー
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:34:39 ID:lHSuwh0Y0
>>691
そう言ってくれて
ありがとう。なんか救われた。

だから、光に対応してる地域の人は
躊躇なく取り入れてほしい!!w

実にもったいない。
回線が速くなれば、どれだけ変わるか。

俺は楽しみが数十倍増えた。

で、今回のような大容量のファイナルトレーラーも
あっという間だし。

706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:34:54 ID:EnJy9U3wO
>>694
あの場面、もっとこう
ツバとかあってもいいと思うんだ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:35:20 ID:TiAFznUdO
>>685
江原さんだからな、洋画の吹き替えの声優さんは好きだ。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:35:55 ID:CkMrAC290
フィールドって見えない壁とかあるのかなあ
広いらしいけどどうなんだろう
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:36:16 ID:TiAFznUdO
>>681
それは辛いな。゚(゚´д`゚)゜。ウワァァアアン
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:36:24 ID:8kV+yR3fO
雛チョコボのグッズが欲しい
ひよこだけど
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:36:40 ID:H+EQIPQH0
>>702
分かるw
荒れつつも盛り上がるスレも見てて楽しかったりする
ネタバレ怖いから一週間前には撤退するけど
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:36:49 ID:Asp7nKBpO
>>504
じゃあ渋谷駅のロッカーの上に一冊置いておくよъ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:37:47 ID:ZW6yunFV0
俺はISDNを使ってたのは8年前だな

あれに料金は払えんわ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:38:12 ID:7B6RTdm3O
何度見てもファイナルトレーラーの後半部分o(^o^)oわくわくするッ

(´;ω;`)明日でやっと12月だね、はやくしたい
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:39:00 ID:vlMbu4uaO
見えない壁は萎える
広いけど11にはないから大丈夫だと思うが
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:39:35 ID:lHSuwh0Y0
>>713
なるほど。

俺の地元は現在進行形です。w

717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:39:36 ID:M4eXIMFZ0
プリレンダってポリゴンみたいなやつのことか
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:40:46 ID:EnJy9U3wO
プリレンダ=ムービー
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:40:49 ID:Asp7nKBpO
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:41:25 ID:iLfKZYU60
http://uproda.2ch-library.com/192721FUy/lib192721.jpg
アダマンのでかさは何度見ても吹くわw
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:41:42 ID:M4eXIMFZ0
ちょ、ごめん
同じとこに2回も同じ内容を書いてしまった
スルーしてください
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:42:05 ID:VGDOeBikO
おまいらTRAILERでアイコン作ってる?
作れることに今気がついたが最高だわ
特にFINALTRAILERは山場がたくさんあるからいいねw
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:42:19 ID:dSDSDDIT0
>>719
有楽町駅のロッカーにしてくれ!
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:42:20 ID:lgQvM9dGO
特番っていつやるんだっけ?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:42:33 ID:RrZdhOfY0
>>720
フイタw
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:43:07 ID:dSDSDDIT0
13日じゃなかったかな>>724
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:43:27 ID:s+19EAbt0
>>717
プリレンダでくぐって判らないなら、プリレンダリングで引いてみろ。
リアルレンダと対の言葉だ。ちなみにポリゴンと関係はあるが意味は違うぞ。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:44:18 ID:Asp7nKBpO
>>723
というかゲームショップ行けば普通に置いてあるから何冊かかっさらってくればいいんじゃね?w
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:44:25 ID:lgQvM9dGO
>>726
サンクス、サーティーンだからか
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:44:42 ID:Yyz8Io5oO
>>700
どこでもらった?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:46:27 ID:Yyz8Io5oO
ゲーム屋か、スマン
今度見てみよう
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:47:01 ID:Asp7nKBpO
>>730
古本市場だよん
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:48:30 ID:5fR4ZPQN0
>>720
飛んでもねぇな!
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:48:34 ID:dXb4zcJN0
ストアのトレイラーコマ送りしてみたら動き細かすぎてびっくりした
良くこんなに作り込んだな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:49:49 ID:zebuUdK3O
シドの召喚獣はマスラオだな!
で必殺技はツインドライブトランザム!
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:49:52 ID:M4eXIMFZ0
ところでこいつはいったい・・・
ttp://www.famitsu.com/image/5244/BrddxQjSX4ASbQS3TIKh4WRrvPY3CXA6.html
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:50:20 ID:/fLCfKKv0
やっぱホープ父の手のショボさが気になる
サブキャラも作り込むべき
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:50:44 ID:5fR4ZPQN0
そういえば、ホープの「ただいま!」の時に対面してる敵いるじゃん?
後にアレキサンダーに踏みつぶされる奴。
あいつ、なんでホープに体当たりしないでそこで停止してるん?
馬鹿なの?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:51:34 ID:5fR4ZPQN0
>>736
見ただろう。ルシの恐怖に狩られる愚かなサボテンどもの姿を…。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:52:08 ID:t6uSF0SLO
淀で予約したんだけど
前日の16日に入荷、購入できますかね?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:52:49 ID:dPOG89bu0
ちゃんと大地のフィールドがあることに安心した
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:53:16 ID:yEk6vuJ1P
発売3日前には俺はこのスレ離れようと思ってる。
(あれ以上の)ネタバレは嫌だからな。
しかもFFXIIIが俺の手に届くのは発売から4-5日後だし。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:53:29 ID:R1EKXuEjO
>>738
アレキが足でも引っ張ってんじゃね?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:54:15 ID:+/cg6r1J0
で、マップでの敵との戦闘はFF12形式なのかい?
フィールドに敵やモンスターが歩いてて、接触するとバトルに突入って感じ?
745_:2009/11/30(月) 15:54:36 ID:YpV7gcdk0
アマゾンからセブンイレブンに予約変更したぜ
17日は早起きして受け取ってから会社行こうwktk
危うくkonozamaになりかけたわ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:54:45 ID:CEm6mmZJO
久々にFF7ACCに付いてた体験版やり直してみたら、コマンド欄にすごい違和感がw
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:55:05 ID:M4eXIMFZ0
>>742
え、一週間前だろ
ぎりぎり粘っても5日前には退散
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:55:07 ID:x+JHlhDwO
>>742
3日前は遅いよ
1週間前からは退避したほうがいいよ絶対
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:55:51 ID:dPOG89bu0
1週間前ってそんなにはやくフラゲなんてできる世の中なの?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:55:57 ID:yEk6vuJ1P
>>747>>748
そうなのかー。じゃ1週間前にするか。カレンダー印つけとく。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:56:16 ID:K9SpXVXuO
>>738
ただいまって言ってるからてっきり仲間だと思ってたけど敵だったのか
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:56:30 ID:5fR4ZPQN0
>>743
いやあ、だってアレキはその直後に上から飛び降りてくるんだぜ?

>>737
俺もそう思う。
老師みたいな奴はさ、カメラのフォーカスが主に顔に行ってるのに
手が綺麗で袖は汚いという訳の分からない状態
(それでも、手は真ん中に映ってるからと理解できるし、袖の優先度も低いのもわかる)
が、ホープ父は手のドン!にズームまでしてるんだよね。
ここで綺麗な手を映さないのはいくら何でも判断ミスだよね。顔綺麗なのに。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:56:47 ID:QJCXYzRB0
今日を最後にネット断ちしたほうがいいぐらいだな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:56:51 ID:0u349Nao0
>>744
Wiki参照
「アクティブタイムバトルシステムをスピード感を出す方向性で進化」、「コマンドの連鎖、仲間と繋がり広がっていく行動の連鎖」
『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』のようなバトルがテーマ。
戦闘状態への切り替えはシームレスだが、
前作『ファイナルファンタジーXI』『ファイナルファンタジーXII』のフリーラン・オートアタックバトルではシステム上、特殊な演出が入れ難いため
本作ではシンボルエンカウントによる『クロノ・トリガー』のようなバトル形式が採用されている。
体験版の時点では、バトル毎にHPがフル状態にリセットされ
MPの概念も廃止されており、魔法も技もキャラ毎の ATBバーのコスト管理に統一されたため
一戦の行動範囲内でのコンボやスコアを狙う新バトルシステムを駆使する事に重点が置かれている。
755_:2009/11/30(月) 15:57:06 ID:YpV7gcdk0
でも発売直前のスレの雰囲気も気になるw
1週間前から撤退か・・。3年間お世話になったスレだ。
感慨深いものがある
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:58:06 ID:H+EQIPQH0
発売後のスレってちゃんとゲームの話出来てるんだろうか?
ものすごく荒れてそうだ…
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:58:42 ID:aW2UpRDD0
来年のエイプリルフールに公式でこれがFF15の主人公だ!
とか言って超絶ブサイクな主人公を公開してほしい
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:58:57 ID:M4eXIMFZ0
まあまあ落ち着いて




 ノ::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{;;;;;;;;;;;;;;_ノ  ヽ_;;;;;;;;;;;;}
ミ从。(⌒) (⌒)o 彡
ミ从:⌒(__人__) ⌒:彡   おい、婚約発表の方が大事だろぉ〜?
.从ミゝ ヽr┬-ノ  ノ彡
.从>   `ー'´ イ从

    ___
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{;;;;;;;;;;;;;;⌒  ⌒;;;;;;;;;;;;}
ミ从( ●)  (●) 彡
ミ从 ⌒(__人__)⌒ 彡   ライトニングどんな顔すんだろうな
.从ミゝ  |r┬-|  ノ彡
.从>   `ー'´ イ从

    ___
  ノ::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
ミ从/・\ソ/・\ 彡
ミ从 ⌒(__人__)⌒ 彡   これからは義姉さんかwwwwwwwwwwwww
.从ミゝ  トェェェイ  ノ彡
.从>   `ー'´ イ从

759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:59:16 ID:FPYGZbOa0
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:59:27 ID:+/cg6r1J0
>>754
他のゲーム知らないし片仮名多すぎて分け分からないぞ!

つまりマップでは敵が1人でウロウロ→接触→敵の数増えてる
ってこと?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:59:57 ID:yEk6vuJ1P
>>756
それは想定内。MGS4の時見たいに変なやつが沸くだろうな。

発売1週間前−クリアするまでは覗かない。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:00:21 ID:QF+2evMc0
>>681
うちもそのくらいだ
ちなみに下り27kb以上出ない
763_:2009/11/30(月) 16:00:44 ID:YpV7gcdk0
>>760
1体しかいなかったら1体と戦闘だろ
魔物だから基本は群れで行動しそうだが
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:00:44 ID:t6uSF0SLO
どなたか>>740お願いします…

引きニートの兄に絶対買ってこいと言われてまして…

ちなみに私は女子中学生です。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:02:09 ID:kXfg54ad0
>>756
アンチスレあるんじゃないのかな
一番盛り上がるのはフラゲ組や配信者の実況を聞くときだから
発売後はもうまんたい
766_:2009/11/30(月) 16:02:29 ID:YpV7gcdk0
>>764
ヨドバに確認しろよ引きニート
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:03:23 ID:yEk6vuJ1P
>>764
とりあえずその兄に「てめえで考えろ!」って言っておけばおk。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:03:49 ID:lHSuwh0Y0
>>767
いいアンサーだ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:04:19 ID:H+EQIPQH0
>>761
MGS4のときも変なのいたのかよw
すぐスレから離れたから知らんかった
クリアまでは見ないようにしたいが、興奮して覗きたくなるんだろうなぁ

>>765
あ、アンチスレがあったか
そっちで大人しくしててくれたらいいけど
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:04:53 ID:x+JHlhDwO
ネタバレが一番怖いからな
一週間前から完全封印
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:04:59 ID:M4eXIMFZ0
てか、誰か実況なしの普通にプレイしてる動画をどっかにうpしてくれたらうれしいんだが
誰かやる予定の人います?
自分は録画環境ないんで無理なんですが・・・
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:05:02 ID:5fR4ZPQN0
>>764
絶対無理だし。そんな大型店舗。頭使って考えてみろよ。
1店舗でもそんなことしたら、ヨドバシ全店舗、今後スクウェアから商品卸してもらえないよ?
地元のちっこいゲーム屋で、問屋から来る感じじゃないと出来ねーよ。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:05:29 ID:Qg7G3esi0
>>752
FFシリーズのグラフィックは全体的に綺麗だけど手のグラフィックは毎回雑だよ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:05:57 ID:5fR4ZPQN0
>>771
実況無しの意味がよく分かんないけど。
ミュートで見れば良いんじゃないのか?w
775_:2009/11/30(月) 16:06:13 ID:YpV7gcdk0
>>773
手の表現は難しいんだろ・・。そうしとこうぜ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:06:23 ID:yEk6vuJ1P
>>769
挙句の果てには糞ゲーオブザイヤーの候補になったんだぞ。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:06:25 ID:Yyz8Io5oO
>>735
切捨御免って叫ぶのかwww
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:07:00 ID:M4eXIMFZ0
>>774
実況だと余計なことしゃべったりして萎えたりするだろ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:07:15 ID:t6uSF0SLO
>>772

ありがとうございます。


>>764

うっせーハゲ!
780_:2009/11/30(月) 16:08:19 ID:YpV7gcdk0
>>779
おい安価ミスッてるぞw
落ち着けよ引き豚ニートww
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:09:10 ID:x+JHlhDwO
>>779
とんでもねぇなぁ!!!
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:09:16 ID:5fR4ZPQN0
>>773
じゃあどうして老師っぽいやつだけ手が綺麗で袖はry

>>778
ああ・・音声は欲しいけど主の声は要らないのね。
録画環境あれば良いが、無いからなぁー。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:09:58 ID:yBPxiIOt0
>>779
自分にwww
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:10:15 ID:YzCMJhhfO
今ファイナルトレーラー見た
すごく鳥肌たったわw早く17日になってほしいぃ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:11:06 ID:n1u7FrLn0
>>779
てめぇで考えろ!
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:11:55 ID:M4eXIMFZ0
>>782
実況あってもいいけど、ちっちゃい声で「へっくしょん」ぐらいならいい
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:13:59 ID:M4eXIMFZ0
>>786に付け加え
なんかたまにこう、なんか、感傷に浸りながらプレイしたりみたりしたくなりませんか?
なんかそんな感じなんですよ。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:14:44 ID:t6uSF0SLO
く、くやしい…


こんな糞スレ二度とくるか!

レスしてくれた人ありがとう
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:15:23 ID:5fR4ZPQN0
>>788
何こいつ、かわいいんだけどw
フラゲできるといいね。
790_:2009/11/30(月) 16:15:39 ID:YpV7gcdk0
>>788
なんかかわいいなw
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:15:48 ID:umhyIACr0
ブラウン管S端子テレビのオレでも買っていいかい?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:16:16 ID:NZCtJx5BO
サッズやドッジは氏ねよ

ニガー
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:17:28 ID:dDCs74GKO
さっき落として大画面で見てみた。
後半のプリレンダのスノウとの2人のシーン、
ライトさん涙流してたんだな。初めて知ったわ。

あとホープが「ただいま」って言う相手何?チョコボ?
何のために?
あんな急に止まれるんか?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:20:00 ID:rkaomFEV0
死ぬのはスノウだろ
コートが武器とかどこの変質者ですかw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:20:18 ID:5fR4ZPQN0
>>793
敵。(直後にアレキサンダーに潰されてるからね。)
急に止まった理由がわかったら教えてくれ。
俺はスローで見てみたがわからんかった。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:21:46 ID:D2KWl4Bn0
>>792
うせろ!人もどきのゴキブリ野郎!
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:22:28 ID:Bxsl1O7Z0
ストアきた!!!!!!!!!!!
くぁwせdrftgyふじこlp;
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:22:39 ID:VGDOeBikO
ボスが超たくさんいるといいな〜

化け物がいっぱいいればいいってわけじゃないけどね
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:23:33 ID:JXLUYDmmO
楽天ブックスでポイント10倍とかやってるけど、昨年同時期の白騎士の惨状からすれば、
年末のAmazonと同じく、全力でやめとけと言わせて頂くしかない。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:24:03 ID:dDCs74GKO
>>795
サンクス、敵なのか。
でもわざわざ止まって「ただいま」って言うからには、
どんな関係があるのか気になるなぁ。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:26:55 ID:9Y06/jb40
新宿ステーションスクエアで菅原紗由理が『FFXIII』のテーマソングを熱唱
http://www.famitsu.com/game/news/1230072_1124.html
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:27:10 ID:5fR4ZPQN0
>>800
コクーンに戻ってきた時の戦闘だからじゃないか?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:27:14 ID:K9SpXVXuO
>>792
お前よりサッズの方が遥かに生きる価値があるよ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:27:27 ID:z5OhSyJWO
ヴァニラの騎乗位エロいな
俺の股間もドライビングモードになりそうだ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:28:09 ID:pOPs+siDO
>>792黙ってろチョン。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:28:34 ID:NS8nO2sN0
パルスからコクーンに戻ってきてやったぜ!的な意味での「ただいま」でしょ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:28:49 ID:UarddVjD0
お前らが江原とかいうから調べてみたらマイト・ガイだったでござる
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:28:53 ID:4WXWe73uP
やっべリピート止まんねぇwあんまり見すぎちゃまずいんだけどもw
809_:2009/11/30(月) 16:29:00 ID:YpV7gcdk0
>>800
ゆとりか?
普通に考えてもコクーンからパルスに逃げざる負えない状況だった
強く成長して仲間たちとコクーンに挑む→「ただいま」だろ
あれはコクーン軍に対しての皮肉に近い感情からきた台詞だろう
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:29:24 ID:3MFYFxCBO
>>678 なのに飛空挺はなしなのか……
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:31:22 ID:qezskqElO
>>792
NGだな、消えてくれ

あと恐ろしく亀だが俺は真綾アンチではないぞ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:32:29 ID:Bxsl1O7Z0
>>801
明日CDを購入決定!
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:32:40 ID:RhG0ak940
親の部屋から液晶テレビ強奪してきたぜ
あとはFF13の発売日を待つのみ!
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:32:52 ID:0u349Nao0
>>810
飛空挺はあるぞ。
ただFF10とかFF12みたいなテキスト移動。
ちょっと変化させると思うが
個人的には
FF10のようなザッピング機能みたいなものがあると嬉しいが。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:33:06 ID:M4eXIMFZ0
ずっとブレイズエッジ使いそうだ・・・
かっこいいし、なによりも初期装備には思い入れがあるからな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:33:48 ID:5fR4ZPQN0
>>814
>ただFF10とかFF12みたいなテキスト移動。
おわたw
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:33:52 ID:G0pGYAcsO
基本ルシ達はパージされたくないんだよね??
パルスには行きたくないんだよね??
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:34:20 ID:zHNSpXpf0
主題歌いらね
ゲームだって分かってるんだろうか
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:34:34 ID:itSqe8bbO
君がいるからのCDがAmazonから発送され、そしてストアには最終トレーラー。これだけでもこんなにwktkなのに発売日には一体どうなってしまうんだオレ
まぁその前に試験があるけどな
820_:2009/11/30(月) 16:35:55 ID:YpV7gcdk0
>>817
コクーン=日本
パルス=北
パージ=北に強制送還

あとはわかるな・・。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:37:23 ID:ZoNRTAiTO
>>816
じゃあヴェルサスすればいんじゃね?あれはワールドマップも召喚獣集めもあるぞ。

乗り物に電車あればなw
駅とか8みたいやし。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:39:28 ID:VGDOeBikO
今日のすぽるとの提供どっち?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:39:44 ID:y8LJhehHO
おいおまいら!!!
ヤフーの検索トップでFF13エリクサーの宣伝流れてるぞ!!!
824_:2009/11/30(月) 16:40:10 ID:YpV7gcdk0
yahooのトップFF13の広告フラッシュだったww
商品はエリクサーだったがw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:41:26 ID:mREWWwh10
ファイナルノベルはまだか
826_:2009/11/30(月) 16:42:21 ID:YpV7gcdk0
すげーーー
何パターンもあるぞ!!!
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:43:46 ID:yBPxiIOt0
ヴァニラがチョコボにすりすりしてるな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:43:46 ID:5fR4ZPQN0
>>821
いや、でもFF13はやるだろw
ただ、地図に無い場所を探す楽しみが欲しかったと、ちょっとがっかり。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:46:47 ID:f+L9yC1dO
俺、Xmasムード1色に彩られた商店街にある汚いゲーム屋にフラゲしにいくんだ・・・・
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:47:19 ID:edMI/qSzO
あーるぴーじーにわーるどまっぷはひつようなの?なの?曝
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:48:35 ID:cmuyNvxm0
RPGにワールドマップは必要
83209022782433 ◆jPpg5.obl6 :2009/11/30(月) 16:49:22 ID:rV0f9eLtO
この糞ゲー買う奴てキモい
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:49:42 ID:ZoNRTAiTO
>>828
パルスがどれくらい広いのか、分からないけど探索はそっちで出来るだろう。

パルスってナギ平原みたいなだだっぴろそうだけど、自然な地形もあるみたいだからなあ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:50:03 ID:3ImouX/+0
空の旅がない…だと…
せ せめて飛空挺の内部をうろつく位はできるよね?
ね?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:50:14 ID:s9ISWYUz0
>>276見ると
解像度 1920×1080
ってフルHD!?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:50:58 ID:Dpx2PNnHO
ルシになるのはコクーンの人だけなのん?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:51:42 ID:Fn8NqcYj0
>>835この動画だけ。ゲームは720のスケーリングで1080出力だよ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:53:17 ID:MquMFhdA0
主題歌は素敵な曲だか買うほどでもないな
てかPVやる気なさすぎw
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:53:18 ID:Asp7nKBpO
今日発売のファミ通waveの映像FF13なんだけど買う価値あるかな?
正直高い…
だけどパッケージがファングでディスクがスノウとセラなんだが
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:53:36 ID:cmuyNvxm0
FF10や12なんてちょっと移動したらロードだった。
小分けにした狭いエリアをつなぎ合わせたフィールドだからそのようになった。
これじゃあだめだな。
だからこそRPGはシームレスの方がいい
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:53:59 ID:QA6ey0PRO
学校から帰宅した俺のただいまの体温

37.8℃↓

39.1℃
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:54:01 ID:5OuQI5hAO
>>834
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:54:05 ID:lHSuwh0Y0
>>837
レンダリングが720pってことだよね?
ってことはハーフHDでもいいのかな?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:55:09 ID:A+u9zE1AO
Yahoo!に記事きてたぁ!!


続く12月6日には、NHK「MUSIC JAPAN」にテレビ初登場、「FINAL FANTASY XIII」のCMもスタートしており、今後更なるヒットが期待される。


CMスタートって言えるの??
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:55:20 ID:+GtHoCEqO
無理な話だろうが、ファイナルトレーラー丸々CMとして流せば500万本余裕で売れると思うんだ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:55:47 ID:5fR4ZPQN0
>>841
今すぐ病院の緊急外来へ行け。
体温40℃付近になると命に関わるぞ。
脇に氷袋あててけ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:55:47 ID:HftXilao0
>>841
お前は17日まで寝とけ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:55:52 ID:0u349Nao0
>>834
飛空挺内部はあると思う。

FF13のフィールドは
FF10やFF12のような一部のエリアしか行けない陸続き方式なのか
ドラクエ8みたいに
全世界を隅々まで歩ける箱庭型なのか
どっちだろうね。

ワールドマップもまだ公開されてないのが気になる。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:56:34 ID:QA6ey0PRO
>>847
そうする

エリクサーちょうだい
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:56:44 ID:Fn8NqcYj0
>>843大丈夫だけどテレビが1030*1280?みたいなやつだとSDになるかも
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:56:59 ID:s9ISWYUz0
>>837
ありがと
スケーリングをぐぐって理解出来た
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:58:03 ID:skfycFKY0
動き回れるワールドマップはありません
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:58:41 ID:jp3iXfXPO
おい、ウチの近所のセブンイレブン、予約数が当初の予定を上回ったため一時打ち切りますってレジに貼ってあったぞ。
あり得るのかそんなことが?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:58:45 ID:ZoNRTAiTO
>>839
DVDが新規映像か最近のバトルならみたいよな。

実際、俺も迷ってるww

まあ発売日まで、もう少しだから、我慢するのも手だけど。攻略本の、お金も掛るしさ。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:58:50 ID:h/tKymJA0
トレーラー見た!
ブラビア4倍速で見たけどヌルヌルすぎw
倍速ないと残像出まくりなんだろうな
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:58:56 ID:cmuyNvxm0
>>852
FF13オワタwww
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:59:11 ID:mZ4jlID/O
テキスト移動って何?
TOSRみたいな?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:59:25 ID:kbfQqkwOO
マップは10みたいな感じだろうな
パルスが箱庭形式だったら最高だけど、容量的に無理だな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:59:38 ID:cmuyNvxm0
>>857
ロマサガみないな移動だろ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:00:15 ID:A+u9zE1AO
>>853
予想が何個なのかわからないよね
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:00:21 ID:A9b7S40o0
早く…発売(´Д`)
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:02:25 ID:Asp7nKBpO
>>854
レスありがと
やっぱり悩むよね
発売前だしスルーしようかな
既出映像だろうし、ネットにupされる可能性あるしね
年末は金がかかる…orz
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:02:56 ID:PRjrBJxR0
ファングバハムート召喚したときなんて言ってる?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:03:42 ID:q99ojzZAO
9年振りの正統なFFだぜ

景気良くいこう
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:03:52 ID:M4eXIMFZ0
>>844
そんな記事ないぞ・・・
866_:2009/11/30(月) 17:04:02 ID:bydcewuj0
>>863
痛めつけてやるよ!
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:04:13 ID:lHSuwh0Y0
>>850
1,366×768なんだけど、どうなんだろ・・w
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:04:14 ID:S2gNe7E4O
スクエニのCMはいつから流すんだよ!やる気あるのか!
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:04:57 ID:0Tzvvb84O
>>841
ちんこを氷で冷やすの忘れないで

冗談抜きで、

精子に関わる
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:05:28 ID:yEk6vuJ1P
>>867
それ720p。おkのはずだけど。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:05:55 ID:qezskqElO
ファビョったアンチが遂に叩きネタなくなってきてワロタw

PS3既にあってFF13ネガキャンとか信じられない気違い絶対いるよな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:07:07 ID:lHSuwh0Y0
>>870
ッサンキュー、ベリーグッド。
873_:2009/11/30(月) 17:07:51 ID:bydcewuj0
サッズ「待ってましたぁ!」
ホープ「ちからを借ります!」
ファング「痛めつけてやるよ!」
ヴァニラ「一緒に闘お♪」
ライトニング「後悔してももう遅いお」
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:08:04 ID:PUeC26M/0
一本道ムービーゲーじゃありませんように。どんな内容だろうが買っちゃうけどね。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:08:59 ID:VGDOeBikO
スーパーニユース一応チェックな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:09:08 ID:/HRSXz0V0
男前で槍使い
中の人

バルサすぎる
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:09:22 ID:wTCgNkjZO
今Amazon見たら特殊仕様ジャケットってのしかなかったんだが、以前に予約してる俺は通常版なのか?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:09:23 ID:qpJK4Gsa0
>>853
うちの近所のTSUTAYAも締め切ってたよ
予約本数好調そうでなにより
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:09:46 ID:5fR4ZPQN0
>>841
がシ骸になっちゃう!
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:10:15 ID:k65BVcCn0
>>607
何このグルドwwwwww
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:11:09 ID:gp9206fE0
やっぱこれも発売して1、2週間は戦争がおこるのかな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:11:11 ID:b1i0vl5JO
今日は一日がかりで家中のしょうじをはりかえたよ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:11:11 ID:ZW6yunFV0
インフル円座こぇーよな

面倒くさがりの俺が毎日手洗い、うがいしてるぜ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:11:28 ID:wnRZJOar0
アマゾンなんて余裕で打ち切っちゃってるからな
今回は初回出荷は絞りそうだな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:11:37 ID:M4eXIMFZ0
そろそろ900か
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:14:47 ID:VGDOeBikO
ファングの武器ってただの槍じゃなかったのか
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:16:07 ID:kXfg54ad0
トレイラー3回も見てしまった
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:17:50 ID:M4eXIMFZ0
888ゲット!
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:17:55 ID:XRAttGV40
リツコの888
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:19:07 ID:cmuyNvxm0
FF13よりバイオ5のグラの方がすごいと思う人?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:19:31 ID:zAXRzyXx0
>>820
と、教えられてきたが、実際に行ってみたら・・・。






っていう内容だったりして。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:19:33 ID:WAvXHy1sO
トレイラーが早く見たくて辛い
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:19:39 ID:VGDOeBikO
FINALTRAILERの最後のシーンでファングと並走してるライトニングは何に乗ってんだ?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:19:42 ID:UiEqG0MJ0
アマゾソ見たらボッタクリ糞店ばかりなんだけど
もう買えないの?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:20:24 ID:WAvXHy1sO
バイオ5やったことない(´・ω・`)
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:20:24 ID:g9/EvKhCO
予約数やべえええええええええええええええええ!
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:21:25 ID:xPwVhzfZ0
>>895
バイオ5は完全版が来年出るから、それ買え
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:23:16 ID:WAvXHy1sO
バイオ5ってPC版もあるんでしょ?
そっちだと服とか好きにいじれるとか聞いたからどっちで買うか迷ってしまう〜(´・ω・`)
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:23:21 ID:1VdfVdjA0
>>869ちんこじゃなくて玉袋な

精子製造工場が火事です
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:23:50 ID:kXfg54ad0
トレイラー2時間かかった ADSL
歌付きなのが感動 映像もすごい
光5分?
48倍なんだな
でも維持でも光に変えない
NTTの勧誘員きらい
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:24:16 ID:3ImouX/+0
>>842
泣くぞ

>>848
だよな?あるよな
あると思いたいよ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:24:56 ID:TfGLc2iu0
ヤフーの広告にいきなりFF13でてきてびっくりしたw
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:25:15 ID:g9/EvKhCO
光だけど3分くらいでトレーラー落とせました
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:25:43 ID:7Vz/61f60
>>897
それ安いの?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:25:50 ID:yEk6vuJ1P
日本って回線早いのな。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:26:18 ID:iPzUwihF0
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/   ファルシ!
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト    
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:26:39 ID:kXfg54ad0
>>903
光に蛙
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:26:45 ID:cmuyNvxm0
トレーラーなんて公式サイトで見れるじゃん
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:26:53 ID:s9ISWYUz0
>>894
只今同梱版がひしいやつ支援スレでゲオ祭りまっただなか
http://www.geo-online.co.jp/geospecial/ff13/?utm_source=eshop&utm_medium=eshop-bannerLL&utm_campaign=FF13
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:26:56 ID:5fR4ZPQN0
>>905
先進国で1位か2位くらいじゃね。光回線の普及率。多分。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:27:06 ID:xPwVhzfZ0
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:27:06 ID:WAvXHy1sO
>>904
たしか高いねw
ベストじゃないから(;ω;
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:27:32 ID:TfGLc2iu0
>>908
PS3で見るのと公式でみるのとでは天地だよ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:28:06 ID:upygpCny0
>>911
たけぇw
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:28:30 ID:g9/EvKhCO
>>908
そうだね!480pのカクカク糞画質で良い人には公式で充分だよね!
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:29:13 ID:NZCtJx5BO
バイオ5はニガーに配慮したせいで

ヒロインまで泥人形になっちまった駄作だろ
現実のニガーが低脳だからってAIまで低脳にしなくていいよ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:29:45 ID:a5w5j2lc0
今北
昨日の30秒CMは綺麗なの上がった?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:29:47 ID:PUeC26M/0
今初めてTVCM見た。もうやってるんだね
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:29:53 ID:yEk6vuJ1P
>>910
そうなのか。いいなぁ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:29:56 ID:VGDOeBikO
コマ送りでFINALTRAILERの4分56秒の最後らへん見てみろライトニングさんのスパッツ丸見えだぞw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:30:35 ID:iLfKZYU60
マジでyahooトップに来てるなwこれはいい
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:30:42 ID:TfGLc2iu0
テレ東って・・・・キー局でやってくれよ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:30:52 ID:rV0f9eLtO
>>890
それを言ったらCOD4はどうなんのよ?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:31:05 ID:H+EQIPQH0
実際どれくらいの予約入ってんだろ?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:31:37 ID:TfGLc2iu0
>>924
ツタヤでは12を超える予約数だとか
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:31:40 ID:PRjrBJxR0
どうしてもドレミファソラシドって聞こえる
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:33:21 ID:DHHBnmAcO
すみません、FF13の為にプロステ3をかったんですが、いま軽くオンラインのゲームしてたんですが、フレンド登録?ってやつがちょくちょくくるようになって、これって信用していいんでしょうか?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:33:43 ID:H+EQIPQH0
>>925
うお、すげえなw
本体の方もかなり売れそうだね
同時に買うって人も多いみたいだし
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:34:43 ID:q99ojzZAO
バトルシーンのコマンドや名前なんかの表記が前回に比べてかなり見易くなってるんだが

一体何が起きたんだ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:35:02 ID:rV0f9eLtO
>>927
全く問題なし
最初登録して気に入らなければ消すようにしたら?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:35:35 ID:5fR4ZPQN0
>>927
おにいちゃん達、プロステ3持ってないからわかんないよ…
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:35:58 ID:cSw3sqn+O
12の売り上げを超える予約数だったらマジパネェッすwwwwwwwだったのになぁ。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:36:02 ID:iLfKZYU60
エリクサーの広告2種類あるな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:36:07 ID:ESq2qmEAO
ここ以外全部アンチスレか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:36:55 ID:5fR4ZPQN0
>>934
君以外アンチレスだよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:37:42 ID:DHHBnmAcO
>>931
失礼、噛みまみた

>>930
気にいらなければけせばいいんですね?あいてはフレンドになったとおもってるのでしょうか
それとも拒絶したらあいつ拒絶しやがったみたいな感じで報復されたりはしないんでしょうか
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:39:43 ID:ZW6yunFV0
フレンド欲しいが
オンげーメインのソフトが無い(´・ω・`)
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:40:36 ID:OLjWLtOd0
パルスはワンダと虚像の世界みたいな感じだろ。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:40:42 ID:6+Wf7ZiH0
PSNで落として見たがこれは凄いな。。。。。スピードバトルってFF7ACとかで
見飽きたと思ってたけど更に進化してる

940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:40:46 ID:UzhO2YB40
>>909
PS3持ってるのにポチってしまったw
まぁ要らなくなったらオークションにでも出せばいいか
941_:2009/11/30(月) 17:41:22 ID:bydcewuj0
本体も売れまくるとなれば
当然フルHDのTVも売れるって算段さ。
そう考えるとFF13の経済効果は相当だなw
ちなみに昨日ヨドバシで親のTV買うの付き合ったが
HDMIがめちゃくちゃ売れてるって店員が話してた。
さすがFF
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:41:48 ID:+/cg6r1J0
>>936
八九寺ぃー俺だー結婚してくれー
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:43:04 ID:5fR4ZPQN0
>>936
フレンド登録に承諾すると、君のオンライン状況がわかるようになって、
「あ、フレンドになったんだな」ってわかる。
承諾しないで放置or拒否しても、相手には何もわからないままだし、
報復してくる奴なんていないよw

まあ大抵外国人じゃないかな。日本人は突然フレ登録送ってくる人ほぼいないし。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:43:33 ID:AHrZBoBwO
>>936の用心深さに脱帽
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:43:45 ID:UiEqG0MJ0
>>909
ありがとう!
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:43:47 ID:dSDSDDIT0
PSストアのトレーラーを26型のハーフHDテレビで見たけど凄すぎる…
PCで見るのとは全くの別物だ…
これに5.1ch音響が加わるともっともっと凄いんだろうなぁ

楽しみだ\(^o^)/
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:44:22 ID:yBPxiIOt0
フレほとんどいないけど、何のゲームやってるか見るの楽しいw
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:44:36 ID:C/abaTvEO
やべぇ魔導アーマーとか超やべぇフル勃起した
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:44:42 ID:7Vz/61f60
ごめん、トレーラーてPS3もってないとみれないの?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:44:45 ID:DYJDyvYsO
未だにリアルタイムでCM観れていないんだが(´・ω・)
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:45:17 ID:SjxuANbXO
スローで見てたらトレイラー最初のホープの目が完全に死んでるんだが何があったw
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:45:19 ID:K9SpXVXuO
エリクサーのダンジョンの鍵って何ぞコレw
全部集めるとか大変だな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:46:15 ID:rmeTtjhJ0
ここ見てたらヴァニラが「ウホッ」って言ってるようにしか聞こえなくなったんだが、元々何て言ってるの?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:46:55 ID:DB8mwWcRO
>>949
ニコとかで見れるよ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:47:13 ID:VGDOeBikO
ヴァニラはケラトサウルスにヘカトンケイル使う必要あったのだろうか・・・・
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:47:15 ID:26HdScvmO
   ↓日本痴漢             ↓PS3ユーザー&海外ゲーマー
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :                ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                 ヽ FF13マジ楽しみw
厨二ゲー(笑)              俺PS3買うwww  キャッキャッ☆ 
あんなののどこが楽しみなんだか                        
::::: : : :: : ∧_∧           \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ ねー楽しみだねー☆  
: : : : :  .(´・ω・`)              ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___       ヽ   (     ) |   | ∩ あー待ち遠しいww
    / ⌒'⌒    /           \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||            ||\_____\_
_|||_____||/||           ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||           ||  ||          |||
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:47:30 ID:mZ4jlID/O
誰でも彼でもネット環境整ってるとおもわないで(´;ω;`)

PS3でトレーラー見てみたいよ…(рω;)
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:47:47 ID:WAvXHy1sO
コウシキーコウシキー
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:49:16 ID:DHHBnmAcO
>>943
わかりました、とりあえず拒絶しときます。
その場だけの関係でいたいから
ありがとうございました
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:49:33 ID:7Vz/61f60
http://www.youtube.com/watch?v=jGybc5BcxNs&fmt=37
みんなが言ってるのってこれ?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:50:01 ID:etr5RPQHO
PS3持って2chのしかも家ゲにいるのにネット無いとか超希少種じゃないのか。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:51:36 ID:tGbMMZZiO
早くFINALtrailer
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:51:53 ID:g9/EvKhCO
トレーラーはPS3とHDMI以外は糞
37型以下も糞
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:52:32 ID:a5w5j2lc0
>>917
誰か頼むよ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:52:59 ID:3P/+a4d20
今旅行から帰ったんだがヴァニラの召還獣発表された?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:53:32 ID:+/cg6r1J0
なんでライトニングとヴァニラの髪色が同じピンクなんだよ
てか主人公の髪がピンクとかそこが不満だわ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:53:39 ID:qpJK4Gsa0
>>959
エロチックな表現だな
お国はどこですか?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:54:15 ID:dSDSDDIT0
>>963
26型液晶TVでも充分すぎるくらいキレイだもん!!
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:54:46 ID:VGDOeBikO
>>920やってみ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:54:52 ID:WAvXHy1sO
PS3本スレにようつべ1080pのトレイラー貼られてたよ。
携帯だからコピペめんどくせ。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:55:16 ID:xPwVhzfZ0
>>966
ヴァニラはオレンジだろ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:55:50 ID:ZoNRTAiTO
>>964
来てないよ。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:56:35 ID:g9/EvKhCO
>>968
文字見えんすかwww
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:57:02 ID:saYGstOz0
今回のFFはカラフルだな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:57:05 ID:zebuUdK3O
7の時みたいなミッドガルを苦労して脱出したときのようにフィールドが無限に広がっている、みたいな感動を13にはかなり期待してるんだが!

絶対なにかやってくれるにちがいない!
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:57:18 ID:H+EQIPQH0
>>963
32型の俺に謝れ
…デカイと全然違うんだろうな〜
977_:2009/11/30(月) 17:57:37 ID:bydcewuj0
>>973
おれは37型だが24型とかでも十分だろ
しね
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:58:00 ID:AKG/uIIY0
>>966
ピンクだとだめなんです?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:58:05 ID:cIyvV++d0
>>963
42型フルHDのおれはギリか?あん!?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:58:10 ID:XRAttGV40
ジョーシンも予約終了してるな
送料無料とかクーポンあるし
ソフとかももうすぐかな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:58:48 ID:dPOG89bu0
>>973
42だと迫力あるお^^^
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:58:49 ID:8P/b6Kkr0
42型でトレーラー見たけど凄いな・・・。戦闘シーンとかヤバイ!でも画質ショボイ所も少しあったな・・・。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:59:02 ID:gp9206fE0

ID:g9/EvKhCO
ID:g9/EvKhCO
ID:g9/EvKhCO
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:59:39 ID:T52VXE2r0
battle CMはまだ放送されてないの? 
何処探してもアルタ前撮影しかない
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:00:19 ID:UarddVjD0
CELLレグザでプレイしたい・・・
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:00:55 ID:y8LJhehHO
オレなんて17型のハーフHDだぜ・・・・
HDMIで繋げは全然文字読めるな
まあ、冬休みは実家に帰って32型か42型でプレイするゼ!!
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:00:58 ID:TfGLc2iu0
52型で5,1chは糞?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:01:24 ID:+/cg6r1J0
>>971
でも>>960のPVの冒頭だとピンクに見えない?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:01:34 ID:Kw3hHIqFO
ストアきたの!?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:02:05 ID:DYJDyvYsO
俺もCELLレグザでレイプしたい・・・
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:02:26 ID:tGbMMZZiO
キタヨ!
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:03:14 ID:xPwVhzfZ0
>>988
空の青が光で溶け込んでるだけ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:04:04 ID:4cIYc4Fo0
初CMがドーらさんとは予想外すぎた、先生編だったけど
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:04:17 ID:DYJDyvYsO
1000なら明日からCM無双!
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:04:35 ID:iLfKZYU60
1000なら今夜からCM無双
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:04:36 ID:g9/EvKhCO
糞は言い過ぎたけど37型以下でFF13やるのはどうかと思う
正直、可哀想過ぎて辛い
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:04:53 ID:QA6ey0PRO
1000ならインフルじゃない
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:05:03 ID:yBPxiIOt0
1000ならCM祭り
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:05:20 ID:s9ISWYUz0
うんこ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:05:21 ID:2Tp2OG+i0
1000ならちんちん
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!