野村哲也って誰が望んでるの? 101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■eの“オナニー男爵”・野村哲也についてどうぞ。

前スレ
野村哲也って誰が望んでるの? 100
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1258544877/
避難所
野村哲也って誰が望んでるの?in避難所
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1257426396/

過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kako.html

野村と野島と北瀬と鳥山は四大癌スレ過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kanren.html

テンプレは>>2-14まで。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:57:24 ID:17SSsJtBO
※次スレは950〜980あたりで。立つまで書き込みは控える事

スレタイを変更しようという人がたまに出没しますが
混乱する恐れのあるためスルーして下さい。
作品の持ち上げやアンチ叩きは荒れる元になるのでやめてください。

○このスレの約束(過激なレスをする携帯age厨は華麗にスルー)

・ウソを広めない。確証が得られない内はあくまで憶測として語ろう
  守れない奴は月に舞う田代
・関連スレ以外のスレで野村や関連作品を叩かない。それが好きな人の気持ちも考えよう
  守れない奴は踊る火の田代
・ファンスレを荒らさない。わざわざ出張して誰かさん達みたいに好みを押し付けない
  守れない奴は優雅なる凶田代
・(荒らしor晒し目的で)外部の個人サイトを晒さない。荒らさない
  守れない奴は非情の妖田代
・ここはお前の日記帳じゃねえんだ。おっぱい妄想はチラシの裏にでも書いてろ な!
  守れない奴は片翼の田代まさし改零式
・野村の顔などどうでもいい。検索して自分一人で満足しましょう
  守れない奴は運命を賭す田代
・荒らされても泣かない。悲しい時は心の中で3回ミニにタコと唱えよう!
  守れる君は1000年を生き抜く田代通

最低限のことも守らない者の意見ほど説得力に欠けるものはありません
スレの主張の為にもマナーは守りましょう

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ 
       ((ノ(  )ヽ))  
         <  >
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:58:44 ID:17SSsJtBO
■田代(工作員)に注意!
・田代とは主にティファオタで、FF7関連を叩かれると、
 野村の人格攻撃などで必死に話題を逸らそうとする工作員の事。

■叩くべきところ。
・自己満足優先な仕事姿勢。
・インタビューなどの問題発言で次々と発覚する、痛い人間性。
(ただし、そこから性格面や人格、果てには「あいつはゴミだ」といった存在そのものを否定する流れは極力控える方向で)
・キャラクターのデッサン、デザインセンス等。

■触れるな!
・容姿
・学歴(例:野村は地元の美術系高校出身)
(プライバシーに関わるからと難色を示す香具師と、そんなんどうでもいいと思ってる香具師が混在しているため)
・血液型(例:ABだからかっとなりやすいんだろうな)
・適当な憶測(例:幼少期のトラウマから来る束縛願望か?)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 22:59:41 ID:17SSsJtBO
ここは野村アンチスレです。野村が関わっていない作品や人物については
マンセーだろうと叩きだろうとここで語りだすのはスレ違いで迷惑です
比較対象としての提示は比較対象としての意見だけで終わらせてください
それ以上深い話はファンスレなりアンチスレなり相応の場所で思う存分どうぞ

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 1.荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || 2.荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
 ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
 || 3.放置された荒らしは『煽り』や『自作自演』であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負けです。
 || 4.反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。        ∧_∧
 || 5.枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ (`,,,,,,´ )<ハイ3番目
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂    )  ココテストニ出マス
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

★住民は荒らしにアンカを付けないように。出来る限りスルーしましょう
スレ違いな話は「〜のアンチスレでやれ」「ファンスレでやれ」と打ち切ってしまってください
しつこい荒らしはIDやトリップでサクっとNG登録推奨
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:01:23 ID:17SSsJtBO
■野村オナニー語録

・解体新書
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう 」

・ACリユニオンファイル
「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
 精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」

「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、
 恋人であり、戦友でもある」

「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
 年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」

「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

・リノア語録
リノア語録を作って野島に渡していた(が、アニバーサリーアルティマニアによると野島は採用しなかったとの事)


■野村哲也のキャラデザの特徴

金髪、ツンツン系の主人公しか描けない(クラウド、ティーダ、ソラ、ロクサス)

黒髪、ロングのヒロインしか描けない(ティファ、リノア、KH2カイリ)

銀髪、長髪のライバルしか描けない(セフィロス、カダージュ達、リク、DCの裸族)

骨格がおかしい
基本的に黒系の服が好き、シルバーアクセ、チャック、ベルトを意味もなくつけまくる


■KHシリーズの被害

・1ではヒロインカイリは赤毛、ショートなのに
 2では何故か茶髪、ロングのリノア系。服もお馴染みチャック地獄

・世界観に全くあってない黒コート連中を出しディズニーはおまけ状態
 ラストバトルにドナルド、グーフィーは参加もさせてもらえない

・ACの宣伝で本編部分のシナリオが入らずカットする

・FF6のセッツァーを改悪。
外見がザックス似になり「きゃーセッツァー様〜」の意味不明のとりまきがいる
ギャンブラーセッツァーや何処へやら、子供のロクサス相手に「この勝負負けてくれないか?」というヘタレな性格に
備考:ちなみにFF6の設定資料では「嫌いなもの:腰抜け」となっている。
野島による解説では当初ルーファウスだったキャラを「7ばかり出すぎだから」と野村の要望でセッツァーに差し替えた事によるミスらしい。
まともにチェックしなかったわけで改悪とは別の意味で問題である。

・FF9のビビ改悪
案の定ジッパーを帽子につけている
何故かサイファーのとりまきになり「サイファー様」と連呼
本編ではあんなにも心の問題で悩んでたのに、よりによって心がないノーバディーの役にされて
主人公にボコられるというとても可哀想な展開
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:02:22 ID:17SSsJtBO
■相棒の1人・北瀬言行録

北瀬:僕の意見が反映されるようになったのは7から。
    7は"好きなことをやらせてくれる場"という印象
    ユーザーが”ファンタジー”とはこういうものだ、
    と型に嵌っているのを黙っておれないんです。
    あまり固まった見方をしていると詰まらないと思う。
    在る意味、僕らが押し付けてしまった部分があるけど、
    (典型的ファンタジーなど)それ以外を受け付けない体になってしまうと、
    沢山のいい映画やRPGや小説を楽しめない。
    だから軌道修正は必要だと思うんです。

―ACをはじめとする数々のコンピは、FF7で出来なかった事を実現しようとしたんですか?

北瀬:いえ、そういうわけではないんです。
   僕らの中ではFF7は作品として完結していました。
   ただ、映像作品を作ってみようという話になった時に、
   モチベーションを持って作れる題材を考えたら、やはりFF7がしっくり来る答えだった。
   会社のスタッフにも「原点はFF7」という人間が多い。
   皆の思い入れが強いんです。


■相棒その2・シナリオ担当野島
ワンパターンなシナリオしか作れず電波ヒロインばかり生み出す野村の相棒

10−2 ED
海の中からティーダ復活
ユウナ「おかえり」ティーダ「ただいま」

FF7AC ED
湖の中から帰ってきたクラウド
マリン「おかえり」クラウド「ただいま」

KH2 ED
海の中から帰ってきたソラとリク
カイリ「おかえり」ソラ「ただいま」


■相棒No.3・ディレクター鳥山求

従来のただの石とは違いますね。"ファブラ ノヴァ クリスタリス"の作品ごとに扱いは変わりますが、
『FFXIII』では、現実にある何かを生み出す力を持った存在です。

WEB上の記事:ただの石  →後にただの石・シヴァバイク各該当部分を書き換え
ファミ通誌面:ただの魔法の石


■きのこ(すばらしきこのせかい)におけるシナリオ担当女性スタッフ晒し上げ
シナリオ担当者の発注を無視したことを紙面で語る

野村 ヨシュアのキャラ発注を受けるとき、シナリオ担当者から
  「クールでかっこいい系の…マッシュルームカットでメガネもお願いします!(※)」って。
  昔のマンガのガリ勉君みたいな(笑)。
  彼女だけ、そういったイメージを持っていたみたい(笑)。
神藤 たぶん、彼女の発注どおりになっていたら、彼女以外の全員がビックリしたでしょうね。

※実際はシナリオ担当の女性はメガネなど発注していない
 後に件の女性スタッフは「メガネは発注した覚えは無いです」とキッパリ。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:03:35 ID:17SSsJtBO
■関連記事

-------海外雑誌EGMにて

野村:振り返ってみれば、こんなにこのプロジェクトがすごいものになるというのは
    想像もつかなかったことを覚えています。
    もちろん、僕はFF7の前にもFFには携わっていました。
    FF5ではモンスターデザインをしていましたし。
    覚えているのはFF7をやろうとする前に
    FF5や6がすでにその頃発売されているのにも関わらず、
    FF4がいまだ人気があったんですね。僕はそれに落胆していました。
    どうしてあのキャラクターのことが今だに話題になっているんだろう、と。
    それで、僕はFFのファンにずっと覚えていてもらい愛されるような
    自分のキャラクターたちを作ってやろう、という目標を決めました。
    さらに、FF7をやり始めたときはストーリーとキャラクターにより深く関わるようにし、
    ものすごくそのプロジェクトをやることに興奮を覚えていましたね。

-------Vジャンプ増刊・FFXにて

  −ルールーは今までのFFっぽくない黒魔導士ですね。

野村:黒魔導士はどうしてもみんなビビのような姿として印象を持っている。
    ルールーはニュータイプを作りたかった。

曰く 「従来の黒魔のイメージを壊したかった」
    「特にルールーは異常なほど描き込んでいます。実は彼女のスカート
    ベルトの組み合わせる順番が決まっているんです。モデル担当者に
    重なりを無理いって再現してもらいました(笑)」

ゲームウォーカーに掲載された野村氏のコラム
ttp://point305.s19.xrea.com/uploda/updir/g0194.jpg
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:04:43 ID:17SSsJtBO
■電撃PS vol.405 FF7 10周年インタビュー
野村「自分の描いた絵のクオリティは、実はどうでもいいんです。
   作ったキャラが、実際にゲームの中で如何にかっこよく動くかという事のほうが大事ですね。
   イラストを描きたいだけなら、ゲーム業界に入る必要は無いわけで。
   やっぱり面白いゲームを作りたい、そのためのキャラを描く、という感覚のほうが強いし、
   そこはこだわっていきたいなと思います」
     ↓
□FF7解体真書 (P14,15)
野村「僕はポリゴンで作るときのことを考えて……というキャラクターの作り方はしないものですから」


■Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイド(スクウェア完全監修)
北瀬「それから今回は学園モノという新しいコンセプトも取り入れているんですが、言いだしっぺは野村哲也です(笑)」
     ↓
□電撃PS Vol.399
野村「FF8ではキャラクターデザインと絵コンテぐらいでした」


■Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイド
野村「リノアはかなり気に入っていますね。そのぶん、描くのに苦労したのもリノアかなぁ…。
   美形じゃないんだけど、かわいいという。まあ、個人的な女の子の好みも、入ってないとは言えませんけど(笑)」
     ↓
□EGMインタビュー
Q:FF7の女性キャラクターでは誰があなたの好みですか?
野村「(笑)僕は極端にデフォルメされている女性にはあまり興味がありません。」


■2005年ドリマガ11月号・中川翔子と対談
中川「セフィロスは何人と付き合ったことあるんですか?」

野村「考えたこともないなあ(笑)よくクラウドとティファは付き合ってるんですか?と聞かれますが
   僕は知りません。そういうのは皆さんで想像してもらった方が楽しいですから」

中川「たしかに!野村さんが『こうなんです』って言っちゃったら、そういう設定になっちゃいますからね。」

野村「それは、楽しめる余地を奪っちゃうことになると思ってますから。」

中川「素晴らしい思いやりですね。そのおかげで妄想で8年間生きてきました。」

野村「そ、それはそろそろ現実に戻ったほうがいいんじゃないの(笑)?」
          ↓
□ACリユニオンファイル
野村「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、恋人であり、戦友でもある」
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:06:15 ID:17SSsJtBO
■「FFV」のエンディングのプロットが野村氏の運命を変えた?

――野村さんは「FFVII」のキャラクターデザインで一気に有名になりましたよね。

野村  あまり信じてもらえないんですが、僕が最初にキャラクターデザインを担当したのは「FFVI」なんですよ。
  「FFVI」では横向きのチビキャラのイラストが発表になってますけど、あれのもとになるものを僕が描いているんです。
      (中略)

――野村さんはキャラクターのデザインだけでなく、設定にもかなり関わってらっしゃるんですよね。

野村  そうですね。「FFVI」のときに、セッツァーとシャドウというふたりのキャラクターの設定を考えたので、
     「FFVII」ではその延長という感じでやらせてもらってます。
北瀬  野村は「FFVII」のときから、キャラクターを糸口として「こんなネタがあるんだけど、どうでしょう」って
     ストーリーのネタを持ってきていたんですよ。「FFVII」はそれがエスカレートした感じですね。
野村  (北瀬氏に向かって)今日はぶっちゃけていい?
北瀬  えーと、どのへんの話?
野村  もともと、「FFV」のエンディングの……。
北瀬  ああ、話しはじめちゃった(笑)
野村  「FFV」のエンディングのプロットがいったん完成していたんですけど、僕はその終わりかたがすごくイヤで、
     思わず北瀬のところに行って「ちょっと変えてほしい」という話をしたんです。かなりおちゃらけた感じだったのが
     納得いかず、代案を考えまして。
北瀬  ああ、あったあった、覚えてる。
野村  そうやって変えてもらったのが、製品版の「FFV」のエンディングなんです。そのころから、結構いろいろな
     アイデアを持っていくようになりましたね。 (FF7アルティマニアΩP567より)


■FF6のキャラデザについて

FF6のキャラクターデザイナーは天野氏
ただしチビキャラに関しては野村が原画に参加していたらしく、
当時出回ってる物は野村の絵だった事がアルティマニアでの原画公表で判明。
セッツァーとシャドウの設定については野村得意の口出しで採用された部分があるらしい。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:07:58 ID:17SSsJtBO
■(C)SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA

ゲーム紹介記事などでよく見かける著作権表記。
そこになぜ野村哲也の名前が?というレスをよく見かけます
実はこれ彼だけではなく、FF9でドラゴンクエストのようにイラストレーション天野とつけ始めた事から始まった伝統で
少なくともFINAL FANTASY系ブランドのゲームにはキャラクターデザイナーを併記するようになったようです
例)
・チョコボと魔法の絵本
(C)SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN / Toshiyuki Itahana
・DSFF3
(C)1990,2006 SQUARE ENIX CO.,LTD, ALL Rights Reserved
 TITLE DESIGN; YOSHITAKA AMANO ILLUSTRATION;AKIHIRO YOSHIDA

あくまで該当商品のコピーライト部分のお話であり
彼のでしゃばり病の理由にはなり得ませんのであしからず
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:09:43 ID:17SSsJtBO
■FF5ADVANCE及びFF6ADVANCEにおけるスタッフクレジット の改竄
これはクロノトリガーPS移植版からの伝統で、鈴木社長か坂口氏どちらの関与かは不明だが
辞めたスタッフは削除する方針だったらしく現在のスタッフから独断でやっている事ではないようです。

--FF5AとFF6Aで『増えた』SFCオリジナルスタッフ
 EXECUTIVE PRODUCER:和田洋一


--FF5AでSFCオリジナルスタッフから『抹消された』スタッフ及びポジション
DIRECTOR【消滅】坂口博信
FIELD PLAN【2名中1名】土橋生哉
BATTLE PROGRAM【消滅】吉井清史,樋口勝久
FIELD GRAPHICS【消滅】高橋哲哉,皆葉英夫
OBJ GRAPHICS【2名中1名】伊藤博美
BATTLE GRAPHICS【4名中1名】佐々木洋勝
VISUAL PROGRAM【消滅】小久保啓三
MAP DESIGN【3名中2名】田中香,毛塚英俊
SOUND EFFECTS【消滅】伊藤賢治,光田康典,前川嘉彦
TEST ASSIST【消滅】AKIYOSHI OHTA,池田信行,川井真美
EXECUTIVE PRODUCER【2名中2名共】水野哲夫、竹村仁志
SPECIAL THANKS【消滅】


--FF6AでSFCオリジナルスタッフから『抹消された』スタッフ及びポジション
PRODUCER【消滅】坂口博信
MAIN PROGRAMMER【2名中1名】吉井清史
GRAPHIC DIRECTOR【4名中2名】高橋哲哉,皆葉英夫
BATTLE PLANNER【消滅】長谷部康之,Akiyoshi Oota
FIELD PLANNER【消滅】前川嘉彦,江藤桂大,辻聖
EVENT PLANNER【2名中1名】藤田司
EFFECT GRAPHIC DESIGNER【消滅】佐々木洋勝
FIELD GRAPHIC DESIGNER【9名中7名】鰰沢友恵,渋谷貴通,Takaharu Matsuo,池田信行,田中香,浜坂真一郎,毛塚英俊
MONSTER GRAPHIC DESIGNER【消滅】佐々木等
SOUND ENGINEER【消滅】中村栄治
SOUND EFFECT【消滅】三留一純,弘田佳孝,Yasumasa Okamoto,Shun Ohkubo
REMAKE PLANNER【消滅】Weimin Li,Aiko Ito
SYSTEM ENGINEER【消滅】Masahiro Nakajima,Mitsuo Ogura,Yasunori Orikasa,Yutaka Ohdaira
EXECUTIVE PRODUCER【2名中2名共】水野哲夫,竹村仁志
TEST COORDINATER【消滅】
SPECIAL THANKS【消滅】
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:11:02 ID:17SSsJtBO
■信者なりすまし事件

【信者】天野と野村の評価を聞いてくる。
【住人】丁寧に答える。
【信者】素人だからわかってないと全否定。
     以後延々と粘着。
【住人】玄人ぶってるなら絵を見せろ。
【信者】○○(サイト名)で検索どうぞ。
【住人】○○マジ上手過ぎ、叩かずに大絶賛。
【信者】一目置かれたことを利用して天野叩き。
【住人】違和感を覚え、サイト主に問い合わせ。
     なりすまし発覚。
【住人】唖然。
【信者】住人は○○に迷惑をかけたから謝れ。
【住人】(;゜д゜)はぁ?


■以前出た野村信者が喧嘩売ったリストと煽り文句

・ドラクエファン(世界売り上げw)
・洋ゲーファン(キャラがキメェw)
・中世的世界観が好きな人(今どき中世とかないわw)
・Wii、箱ユーザー(野村さんのゲームはできませんw棒振ってろwチョン乙w)
・テイルズとかのアニメ系RPG(オタク乙wFFはリアル系w)
・ポケモンやモンハンファン(ガキ向けw野村さんのゲームは大人向けw)
・ベヨネッタ他カプコンゲー(ライトニング見習えw)
・FFCC、SaGaなど河津ゲーファン(野村さんに食わせてもらってるw)
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:12:20 ID:17SSsJtBO
■海外での声

・New Final Fantasy XIII looks suspiciously familiar
ttp://www.destructoid.com/new-final-fantasy-xiii-looks-suspiciously-familiar-61190.phtml

Nomura's design process:

1. Is the character feminine? If no, reduce muscles, add more belts to outfit.
2. Is the character a girl? If yes, reduce clothing size, add more belts to outfit.
3. Is the character wearing a belt? If no, add more belts to outfit. If yes, add even more belts to outfit.

4. Add belts.

Done.

ノムラのデザインプロセス:

1.女性キャラでなければ、筋肉を減らして、ベルトを増やす。
2.少女キャラなら、服のサイズを小さくして、ベルトを増やす。
3.ベルトをしていないキャラなら、ベルトをさせる。
 ベルトをしているキャラなら、もっとベルトを増やす。
4.ベルトを増やす。

完成

・Tetsuya Nomura - Your Thoughts?
ttp://www.finalfantasyforums.net/final-fantasy-archive/tetsuya-nomura-your-thoughts-18700.html

Lighting from XIII = female Cloud, he said it himself even ;
And he's HORRIBLE at designing outfits...he's actually getting worse now, IMO.
Like adding half a kilt to Squall in Dissidia, and he's always had an unruly belt fetish.

FF13のライトニング=女クラウド。って自分で言うとかもう。
でもって奴の衣装デザインはほんと最悪...その上最近はもっと酷くなってると思う。
ディシディアのスコールに布切れぶら下げたり。手に負えないベルトフェチだし。

tl;dr Nomura is a horrible, untalented, shameless excuse for an artist who's become just another money whore at SE.

要するにノムラは最悪で、才能もなくて、恥知らずな絵描きの見本。
そいつが今やスクエニの金づるになってるってわけだ。

No, he is not an artist. He makes texbook art. That's what anime is.
Even people who suck at drawing can pick up a How to Draw Anime for Dummies book
and be drawing shit like Nomura's within a couple hours. That's not art.
Salvidor Dali was an artist. M.C. Escher was an artist. Thomas Cole was an artist.
Nomura is a lackluster textbook "artist" whose characters are indistinguishable from
anything else in the world of anime and who whores out his refuse for a greedy company
that's more concerned about turning a profit and finding new fans.

ノムラはアーティストじゃないよ。奴が描いてるのはテンプレ絵。つまりアニメ絵。
絵の下手な奴でも「アニメ絵の描き方」でも読めば2,3時間でノムラくらい描けるようになるよ。
そういうのはアートとは言わない。
ダリはアーティスト、エッシャーもアーティスト、トマス・コールもアーティスト。
ノムラは冴えないテンプレ絵描き。奴の描いたキャラはアニメでいくらでも見かけるレベル。
もっと金を儲けてキャラオタを引きつけることしか考えてない会社に身売りした奴だよ。
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:13:41 ID:17SSsJtBO
-外部-

このスレの登場人物

第一チーム

野村哲也 ゲームデザイナー・ディレクター(笑)黒服チャックにシルバーアクセのオナニー男爵
自分の功績を異常に持ち上げ、評判が悪いと関わってません
他社だろうと平気で擦り寄り、ノムサス爆死の保険で任天堂とソニーに媚を売る
近年はホモ祭りのディシディアを作り、6のリメイクを目論んでいる
FF]Vヴェルサス総指揮者なのだが、既に逃げの体勢で責任をスタッフへ

野島一成 >>6にあるとおりのストーリーテラー(笑) 監視が無くなると暴走
10に異常なまでの思い入れを持っており、野村に自分好みの女を描かせてくっつかせた

北瀬佳範 FF6やクロノ・トリガーの時は真面目にやってたが、坂口の目が無くなると暴走する
従来の世界観をブチ壊し、数々の野村のオナニーにGOを出した

鳥山求 ]Vで電波全快 闇からの電波を受信してる
]-2やFF12の続編、レヴァナントウィングでキャラクターを改悪祭。
改名しろ

スクエニ在籍
和田洋一 金の事しか頭に無いが、第一(上記)のメンバーといがみあい、PS3以外のハードで牽制するなどしている
ノムエフを宗教等と言い、良くも悪くも野村が嫌い

田中弘道 FF産みの親の一人、現FF11プロデューサーで次作FF14も務めるFF最後の砦。
FF13で傾きつつあったスクエニ本社に長年FF11の固定収入から輸血を行ってきた。
野村組の思想と相反するクリスタル世界観とハイファンタジー路線を堅持する意思をみせ、FF14では全ての曲を植松氏に任せると発表。

吉田明彦 グラフィックデザイナー・イラストレーターで、以前は主にFF派生作品を手がけ、FF12で本流の壇上に登る。
ポリゴンモデルのほうにすりわせてイラストを描き直すという野村と真逆のスタイル(野村/ルールーのベルトの件など)

板鼻利幸 河津の元で育成されて、FFCCのシリーズのキャラデザを担当、FFCCクリスタルベアラーのディレクターに。
チョコボとモーグリの生みの親、石井浩一からも「チョコボは板鼻に嫁がせた」と
言わせるほど、デフォルメキャラを描かせれば右に出るものは無い期待の若手。

河津秋敏 ■の最後の良心。サガシリーズの製作者にして期待作FFCCを製作中
FFCCで]Vの重力設定に対し引力設定を作り対抗。

浅野智也 FFDSリメイク等を手掛けてきたプロデューサー。現在は光の4戦士で原点回帰を計る。

時田貴司 半熟英雄、ライブアライブを筆頭として優秀な作品を手掛けてきたゲームクリエイター。
FF4DSリメイク、ナナシ ノ ゲエム等で浅野と協力し、現在は光の4戦士を展開

創生の3神
坂口博信 FFの産みの親。
独自の生死観を持っており、それが災いして映画で大赤字を作ってからは退社、現在はミストウォーカーで活動している

天野喜孝 幻想的な絵を描くFFのデザイナー。デザイナーの為、よく野村と比較される
画風を変える事も出来、画集の数は野村とは比べ物にならない

植松伸夫 ミュージックコンポーサー 現在はスマイルプリーズ所属 第一との関わりを避け、FF14で作曲中
15ひげ:2009/11/28(土) 23:15:20 ID:qrlXfu0c0

糸冬了
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:15:32 ID:17SSsJtBO
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:16:13 ID:DOAOmLod0
>>2-14
超乙
ありがとう
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:19:31 ID:ZyP2J/aX0
お二方乙です。
ケータイからよくやったなぁ・・

ってかマジでテンプレ長いよな。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:19:41 ID:R5Xn3/zn0
ありがとう
1さんもテンプレ貼ってくれた人も
お疲れ様です
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:21:54 ID:NJ89cB3B0
>>1もテンプレ貼った人も乙!
不幸袋(2009/11/28)
ttp://www1.axfc.net/uploader/K/so/55506.zip

ナンバリングタイトルでホストシドをやるからドン引きなんだよ
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date121883.jpg
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:23:59 ID:ZyP2J/aX0
>>20
Uのシド爽やか過ぎて吹いたw
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:24:06 ID:Zmti+J1J0
>>1&テンプレの人&不幸袋の人乙鉄剣
                                       /|
               ,、- 、,,__    ,ヘ、                 / |
               」     `ー '´   `}_            , '  /
           , ェT´     lヽ   __ ヾ、 i,         /  , '
          /        ヽ,Y/´ ヽ| .l_l_       /  ./
         ノ         ,イ ヽ, ` '.lイ }     /  /
        /        iて、_,_ソ`ー 'l|ーイ    /   ./
       (    ,、_ノ'ー、rーヽ、ノト、    il _ソ----.,イ /
         }   ミミ `ーi-' ァーヘ、i ヾーイ.l`''''フ-,'/'´
       ヾ   ヾ、_,ェ-ー‐イ   } 、 i,i,i_l{  </
        \  l          ハ、>-y/´ヽ、 ,  ,  ,
            \ ヽ,      ノ   l-ァ     )’'‘ ''¨ `゙'、,
            `'ー'´  ,ィュヾ、____li´ ,、- ' '' ー--、,   '‘、,
      ,、_,,_  ,、イ'´゙'、_,,、/  {  l  li、'         '、   ’、,_
     /   `  ,_  /   `Y´‘'''ソi            '、   '‘ン,_
    ,ノ     ,、ノ `T      l⌒/            `、    {´
   ,イ   , '´     l     ノ`ン,                 '、,   ´'、,
  ' i    !   ,、_,イ   l  l___l i 、      、ー-、,,_    }、    '、,
    ',  ノ   /   '    `l、 つ   、    、ヽ i `''}   '、    ,、'゙
   ノ , '   /      /,ィ   l_,,、   ト、,__  ヾ  `T´    `'、,   '、,,
 ,,、ノ,,ソ    l /´`'ー‐ ' ,ィ´_,へ  _ ヽ,  l ヽ `'、 > , イ      i`゙''¨´
       ノ ノ ,ィ''ー‐' ./ ヾ、/ ヾ-' .,イ--|、ソ ,ュ'´ l   ェ  ノ
     ,- '´ l  `ー-- '     ゝ-ー '゙ '- 、i___/    }   /
    {  ,、'゙                        ヽ、,/
    `'''´
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:26:57 ID:O/8cTPRS0
893 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 02:44:12 ID:gjRpWjYt0
ヴェルサスってFF13と何が違うの?


895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 05:11:06 ID:5RrzJdusO
強いて挙げるなら、俺の期待度が違うな



↑コイツ最高にノムリッシュでイケメン
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:29:56 ID:CjtxECQw0
>>1-14>>20

テンプレって意外と短かったんだな
20個ぐらいあると思ってたw
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:34:35 ID:T7oTMsu50
>> 1-14とAちゃんに乙らぎを
                 |
                 .|i
                 i |
               /~^ヽ
           __./__,,,ヽ_,,
       ,,  <ニニ_=--=--,,,,--)
     _&,,,.    フヽ;;:  ノー--,,、
    ~^=i i=-`ヽ ,,-~_=~/~i=~// /ヾヽ
    -=,,] }~=,~ヽ~,,/,,-~ / ./ ./ /  |ソ
    -==-`=-ゝ-"ヾ<=-/ ,-~,-~/ -`i'i
     巛ゝ>ヾヽソ>/:/ |  il | -"/                   λ
    /~フ,,-~フ/=- ,/ 丿 ソ| i`'T"|\_,,               λ从
   /,,-~,,,-~,,>,,>=-/ / ,<"ヽゝ| (=-~=-,> ...,,,           从 从
  /-"iソ=~=~,,/,,,フ,,,..ノVソ"vi   ヽ)~=-,,/   )          (;;.从 从
     V^^W=-"iJ=^=,,.| i / /   i ヽ;;/ソ  ,,-~/__         /i,|,. λ/=~
        |/^//~=-ヾ| ゝヽ_人_)/  / ,,-;/-'┐        ヽ,~=--";;::)
           V~^i j~^=ヾWレ |i /  _ト 「6 ー、      ,,. ト-=->,,-^~
             |/  ~|il /| |ソ;;/  t~ ,,-~..7`~^T"       ~=,ヾ丿/|i|
                 ヾij kl V,,,-=~,-~/ フ >ヽ~ヽ       >ヾノ//
    λ         ,,-=--,Ytji/ 7,,-~ ノ| / 人  `>__)     <ソ/ノノ
   λ从        !il,,,,..__、 |i  |i /=-"ノ>-フ~ フヽ,,,     / ソ|_
   ('  从      フ~~=-,,__ノ| il |i |  |i |>~~^フニ/~`-,ー-「 ̄,,-~`ヽ.
   从  从       | i| ,,-=~,,,ノ-///>|,,,,,,フニ)",,-~,,. _/il_,,,-=~,,_,,/_,,
   ヾ,,,,,,.../       \ヾ=";::フ”//7~^=-~)>"=-~^ i  il|  |i |i |i|;::: `7
从   ヾ~^フ        (;;;;;:::| |i;///,,-~=--;)>\~=,,ノ  // / ./ / | /  /|
 从  └-"),        I>~フヽ|  |i |,-",,-~=(~^ヽ、ヾ,,,,._ノ/ i|=-"/ ,,,-~ ,-~|i|
λ从  ヾ--,~\,     / ./ .,,. ヾ i ヾ:;7"  >;:: ),,,,ヾ、ヾ__/ヾ,,,,,,=~,,,-~^,,,ノ |i
ヾ、 |i   \~=,, ~~=-,,,,..i|  |i | >,,ゝヾ  V ノ / ::/;;::|i \_,,,ノilヾ.,,,-~)=~,,,-~ ;;/ |
 |~^i    ~=-,~=,,~^^=-il,,,,il,,ノ~  >=-"//;;;;//;;::|\,,,,...ソ,,ノ`-=-;;=-~  ,,-~ヽ、)
 トi |、     ~^=-,,~^7;;''   ,,-~,,ノ;;::'' ヾヽ//ヾ|i /ヾ T /ノ/ /  ,,-~...-~/ |
 ゝヾヽ,,,.._     >"  ,,-~,,-~     ),,)"|;;  | /ヽ ヾ,,,,,/|i| | |,,,,....;;;'' ;:,,,/ /
  `=-,,-=,,~^`==--/,,,.. ,,;;::/ ~=,, ,,-~^/|i |;;:: ,,|/’/ ~7 / | |/;;:::'''ノ / ./
    ~^=-,,,~=-/ ̄ヾヽ/    ‘/:/|iノノ;;  |// ,,-~ / |;;::|)|i;;;;|i;;|i /;:: /
        ~=-|i    `/     /:/,,-~/''  ノ |iヽ,il  |i_|i;;/ |;;|i:::|i/;;;..../
          |i,,    |i    /;:://::/::,,-~|"  ゝ, ヽ, |i   ̄ヾ|
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:35:55 ID:Vl9CaobZ0
テンプレはった携帯の人乙!
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 23:47:44 ID:yZaYsFJW0
>>ID:DOAOmLod0
>>ID:17SSsJtBO
乙乙
細かい箇所の訂正もナイス

>>24
ちょい前に比べると結構すっきりしたな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:17:34 ID:pS70zDZIO
101匹わんちゃんをノムリッシュ化するとどうなるの?と
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 01:22:48 ID:ATWBveID0
責任とって>>1乙すればいいのかよ!
そうしろよ!うわあああああああああ!!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 02:45:29 ID:vz1NBrup0
>>1乙コボ
             ■■
       ■■    ■■
      ■■ ■■■ ■
     ■         ■
    ■  ■     ■
    ■  ■      ■
   ■         ■■
   ■■■■   ■      ■
   ■    ■ ■       ■
         ■ ■■■  ■ ■
       ■       ■■ ■
     ■           ■■■
     ■             ■
       ■    ■    ■
         ■■   ■■■
           ■■■■
                ■
                ■
             ■■ ■
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 04:22:01 ID:W4qiPcJT0
>>1
世界中が望んでいる!
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 05:09:40 ID:d869ytkuO
主人公のライ○ニングはパルスのAV会社に選ばれたキカタン女優。
AV会社の中心、力の源にはビデ倫があり、妄想に合わせてジャンルを形作り撮影する会社がAV会社にあたる。
AV会社はビデ倫を内包した映像会社と呼べる存在。AV会社がAV女優になる者へ使命を伝える方法がスカウト。
AV会社に選ばれたAV女優はスカウトを経て採用試験を受けてAV女優となる。
スカウトはナンパのようなものだが具体的に企画がわかるものではなく、AV女優たちの容姿によってスカウトから言われる内容が変わる。
AV会社はパルスにもコクーンにもあり複数存在する。
しかし、コクーンでパルスのAV会社が活動すれることは異常事態であり珍しいこと。
普通ならばコクーンのAV会社はコクーンだけ、パルスのAV会社はパルスだけに存在するからだ。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 06:21:37 ID:O6jwdvunO
>>20
若いシドって新しいわけでもないんだな

新しいシドに挑戦なんて言い訳しようにも
テンプレホスト顔なだけだからできないなw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 06:36:52 ID:iFwKAQ8h0
>>31
世界中「望んでいない!」
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 08:12:37 ID:FxD5WL5JO
同じFF7でも、数々のコンピレーション作品は何故ダサさとキモさが滲み出ているんだろうか?
クラウドとか、キャラクターは野村一人のものじゃないだろ。勝手に自己投影してキモいキャラになっていってる

7の時のように、趣味全開じゃなく制約があった方がいいと思う
KH1もディズニーという制約があったから良かったのに、2でノムラハーツに
ストーリーは芯がなくぶれまくり、謎(笑)は次回作に持ち込み、とにかく謎ばっかりでプレイヤーおいてけぼり
しかもパラサイトイヴや武蔵伝に比べるとセンスは落ちる一方

書きたい事がまとまらんw
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 08:47:00 ID:FxD5WL5JO
あとFF8、10は坂口さんの「ガイア理論」さえ無視してないか?
とりあえずポーション、チョコボ、イフリートが出ればFFですよっていう
もうFFじゃないし、タイトル変えればいいのに
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 08:52:41 ID:NAIcyu+P0
趣味に走ったのは7からでは?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 10:09:39 ID:EyEleZ78O
前スレ埋めてから書け
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 12:15:56 ID:VhiFNQhZ0
>>28
ダルメシアンじゃなくて狼になる
もしくはライオン
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 13:04:43 ID:83M2pa9IO
ライオンって犬科だっけ?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 13:17:33 ID:pvojP5/10
>>37
まさか7当時で趣味に走れる権力があったと思うの
こういう野村の虚言を真にうけるアホがいるから嘘のつき甲斐もあるってことか
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 13:24:17 ID:UhDTbBxw0
>>40
確かネコ科。
ダルメシアン→リノアじゃね?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 13:39:13 ID:JzvXuu/L0
1匹だけうつむいたクール気取りの犬と
ニヤケた顔が生理的に受け付けない犬が100匹出てきます
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 13:56:25 ID:NAIcyu+P0
>>41
つティファ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 14:02:20 ID:Gb2LcfrO0
>>44
7無印のティファで全く満足してないからコンピで原型ないくらいキャラ変えまくりじゃないですか
母性ってなんじゃい
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 14:12:48 ID:h5jyj9MvO
デートイベント・超〜・セフィロスタイマン戦とかあるしな

つーか、やたらと7擁護するやついるが
そんなにクラウド好きなの?w
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 14:27:45 ID:IUfnzZTL0
単に全然違うというか

無印クラウド
ザックスの興味ないなとリュニオンが合わさり1stソルジャーに見える
だが逆に黒マテリアを持つと頭がおかしくなってエアリスを殴る
要するに素はクールと程遠い不器用でかっこわるい神羅の一平卒の田舎っぺ(乗り物酔い持ち)

コンピクラウド
クール(笑)
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 14:43:07 ID:e6hp79r80
>>39
ライオン、オオカミ以前に
犬にレザーのペットウェアやクロムハーツやカムホートな感じの首輪に鎖とかやりそうだ
金で買えるオサレっていうか…金出して服買えば誰でも、はいオサレ
そういうのって80年代のクレカ文化とか差異のゲームに過ぎないんだよね
で、そんな人に限ってやたらアクセやらなんやらゴテゴテに着けたがるという

>>前スレ重力100AAの人
これでズレは解消出来たと思う
                                     lヽ   r',.⊃   ,. -っ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ    ,-'ノ    〈 l     l l´
|   >>1乙    /     |     101!     |   l :/   r、 丶ヽ ,ィ ヽヽ
ヽ___    /     ヽ_______    |   | ヽ   ノノ  ノ_.:! lヽ  l. :l ,.ィ
       ̄ヽ/                    ̄\|     \: >-─ヾ ,.ン'‐┴'´:.ノ //
        _ __                     ,. -- 、/´: : : : : : : | l : : :ニ=-、 l |
      /  / _ ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ´ ̄`)'ニヽ: : : : : : : ヽヽ: : : : :__ン !
     <__  l_ノ l (   _/   >>1乙     |    r'´ヽヽ、: : : : : :,ィ': :j : : : :ヽ_;イ
      |_ -ィ rノ_,    \_______/     l・)  jゝ、: : : :|ヽ__ィ: : : : : : : :〉
          { ;  ̄!r'                     ヽ__/ : : :: : : `ー‐' : : ;. - 、 ヘ、_
        /_ゝj j|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    _,.._ヽ-'_,.ン⌒ヽヽ.: : : : : :{_r-、ヽ__
          `T 7V   |    101!     >  `-‐ 、二ニ/=':ノ:. :. :. :. :. :. <ヽ-‐'
       __.「Z.._   ヽ            /    ___,./_i´)>‐--------<!jノ〈__
         ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 14:44:02 ID:0AWJ2bi0O
>>41
権力行使じゃなくて、ごますり・ペテンの類い、偉い人たちも初めは大目に見るからねw
そうこうしてたら幾らか力持って暴走しはじめた。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 15:27:38 ID:AHIcNWNtO
>>44
おいおい7の時点で好きにしてたならなんであんなに別人化リノア化するんだよ
頭悪いんじゃないか
なんかアンチのふりした野村マンセー厨に見える
影響力のある野村さんすげーってかw
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 15:33:14 ID:Pbur9Tin0
元から7嫌いな人にはわからんかもだけど
一緒にしないでもらいたいところはある。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 15:34:48 ID:VhiFNQhZ0
>>40
野村さんは狼も好きだけどライオンも好きだぜ
レオンとかレオンハートとか
強い動物が好きで竜虎みたいなオーソドックスが嫌なら
カバとかゴリラにも目を向けて欲しいもんだ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 16:02:48 ID:2FJ+nMqh0
野村がオーソドックスが嫌いとかギャグでいってんのかね
全部テンプレート通りな腐女子受けするキャラしか作れないのに
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 16:13:44 ID:VhiFNQhZ0
王道は避けてる気がするけど

っていうかそっちこそギャグで言ってんのか
腐女子受けするキャラのテンプレなんぞ知るかw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 16:17:06 ID:2FJ+nMqh0
王道避けてる・・?
超ありきたりなデザインばかりじゃん
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 16:30:26 ID:kTjkDl15O
ロック雑誌まる写しって感じ。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 16:43:12 ID:LQKrd27L0
>>56
的確だ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 17:30:55 ID:rpPXkTbH0
>>44
あのさ、田中いわくゲーム作りってスタッフみんなでアイディア出し合ってやるものなのよね
そんなこと言い出したら「○○は誰が作った。」が果てしなく沸いてくるわけ
特に7以降FF製作に関わった人間は激増したみたいだから
それこそ最終的に責任者坂口でまとめた方が簡単なんだぜ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 17:45:16 ID:KOYH0cYUO
もう何がなんだか…
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 17:47:50 ID:O6jwdvunO
ラストのクラウドど田代の一騎討ちって野村の意見がらしいけど
ハッキリ言って無駄なイベントだったなぁ
途中下車できないとか抜かしてたのに
仲間置いてきぼりでACやKHシリーズのノリに近かったし

7でACやKHっぽい無駄なイベントがあったら、それは野村野島鳥山の考えたイベントかもなぁ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 18:37:34 ID:jHnOOi060
シ骸とかファルシとかさあ、
少しだけでもいいからまともなネーミングに出来なかったのかなあ・・・

せめてでも、
聖府・・・天空界最高政府
PSICOM・・・天空界最高政府直属軍
シ骸・・・水晶鬼
冥碑・・・水晶鬼の化石
ファルシ・・・クリスタル神
ルシ・・・クリスタルの戦士
コクーン・・・クリスタルに守られし天空の都
グラン・パルス・・・荒ぶる野生の地
異跡・・・野生の地の遺物
とかにすればまだ良かったのに。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 19:02:23 ID:lcrqgClW0
>>61
理解したくなかった13用語の意味がわかってしまったwww
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 19:34:24 ID:UGghNYklO
FF10-2
北瀬佳範 プロデューサー
鳥山求 ディレクター
野村哲也 キャラクターデザイン
野島一成 シナリオ

FF13
北瀬佳範 - プロデューサー
鳥山求 - ディレクター、シナリオ
野村哲也 - キャラクターデザイナー
野島一成 - シナリオ

キングダムハーツ2
ディレクター:野村哲也
コンセプトデザイン:野村哲也
シナリオ原案:野村哲也
キャラクターデザイン:野村哲也
シナリオ:野島一成
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 20:31:30 ID:0jyrVfir0
>>63
つまり、大爆死の予感ってやつか。
FF10開発時はまだ坂口を含む上の奴らがいたから
>>63のスタッフにブレーキをかけることができたが、今はもう・・・
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 20:57:04 ID:KOYH0cYUO
>>64
しかし、FF10のストーリー展開ってどっかで見たことあるんだよな…後、世界観やラストのシンとジェクトの関係も…気のせいかな。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 20:59:20 ID:KOYH0cYUO
>>64
しかし、FF10のストーリー展開ってどっかで見たことあるんだよな…後、世界観やラストのシンとジェクトの関係も…気のせいかな。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 21:03:53 ID:rpPXkTbH0
>>63
・・・これ間違いなく地雷確定だな、非常にわかりやすい
しかも10-2と違って社内に坂口の存在が完全に消えてるから
よりにもよって悪名高い10-2とメインスタッフ同じとかよく上が許したな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 21:22:28 ID:XsTH3mhe0
>>61
PSICOMってなんぞwww
俺の知らない間にノムリッシュ用語が増えてる・・・
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 21:27:45 ID:3k6h8ZiD0
>>61
大気中にヘアスプレーの成分が含まれてる世界で生きてる人々は
呼吸するたびに色々吸ってて脳も溶け出してるからそういう
おかしな言葉を使いはじめるんだよ。
野村鳥山はこの現実世界にいても脳が溶けてるけどね
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 21:36:30 ID:aFPp7HIp0
>>63
ありがとう、わかりやすい地雷でした
13は数年後に2千円きったら買うかもなあ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 21:39:46 ID:uueRR4chO
>>61
ルシって光の戦士の事だったのか
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 21:48:29 ID:/ijE09SUO
ファルスのシルだなんて言うから
てっきり男根の先っちょから出る汁かと思ってたよ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 21:51:45 ID:vCTx1iU5O
>>20
シド集乙!
……FFTの雷神シドに別の意味でドン引きしたのはいい思い出w
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 21:59:17 ID:FxD5WL5JO
CGが美麗になればなるほど、野村のアニメ絵じゃどうしても違和感が出てしまう事に気付いた
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 23:11:25 ID:yRwFewDe0
>>72
語感似すぎワラタ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 23:20:35 ID:2FJ+nMqh0
ファルスって滑稽って意味なかったか?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 23:22:08 ID:a1NJEsiP0
ファ、ファルスのシルじゃないんだからね!
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 23:28:52 ID:1RRrweRn0
>>61
さっさとスクエニに就職しろ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 23:44:32 ID:4UeBsg820
PSI.COM
ψ .com
重量£毎平方?.com
ポケット統計情報.com
大量破壊兵器拡散防止構想.com
イタリア社会党.com
インドネシア社会党.com
オウム真理教のヘッドギア.com
レンタルは月額10万円、購入の場合100万円のオウム真理教のヘッドギア.com
電極が付いており、麻原彰晃の脳波を再現した数ボルトの電流を流すことで、麻原の脳波と自分の脳波を同調させるオウム真理教のヘッドギア.com

そしてファルスのシル!
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 23:46:37 ID:a1NJEsiP0
うわああああああああああああ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 23:51:36 ID:dBaVG0jG0
PSICOMとは?

チャックとベルトが付いており、野村野島鳥山の脳波を再現した数ボルトの電流を流すことで、
野村野島鳥山の脳波の脳波と自分の脳波を同調させるレンタルは月額10万円、購入の場合100万円するFF13のヘッドギア.com
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 00:18:11 ID:A2bQoLW40
今購入するともれなくライトニング香水をプレゼント!うわああああああああああ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 00:25:04 ID:8P/b6Kkr0
野村のアンチがここまで膨れあがったピークってどこらへんなんだろ
いつのまにか100も終わって101スレ目か…(´・ω・`)
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 00:30:03 ID:uXeRtQ0E0
聖府、異跡、シ骸。
今の青少年層はこれ程までにあからさまで中二病直球な言語感覚でも萎えたり醒めたりしないのか。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 00:32:25 ID:7zyehLYk0
>>20
今まではなんだかんだ言っても本流のおっさんシドと
UとCCにいる金髪奇人シドの二系統しかいなかったんだな
13シドはどこのジャニだ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 00:35:16 ID:OAG/zVDf0
多種多様なクリスタルから
唯一にして絶対、全知全能なクリスタルへ
野村島一神教の誕生
それがファルスのシル
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 00:38:11 ID:A2bQoLW40
>>83
俺が完全にアンチになったのは10-2からかな
周りも10-2でFF見限った奴多い
開発者のインタビューで「10-2はやりたかったことを全部やりました
温泉シーンは当初裸の予定でしたが、女性社員の反対で
しぶしぶ水着にしたんです」
ってのを見て、ユウナの下痢便スレはこいつらが立ててたんだろうなと思った
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 01:01:32 ID:cW5PyYkTO
>>87
きんもー☆
仕事中に女キャラが裸で温泉に入るシーンを作り
それをおかずにファルスのシルをたれ流すオナニー開発者
スクエニオワタ\(^0^)/
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 01:02:11 ID:8P/b6Kkr0
>>84
もうとっくに醒めてます!

醒めない人もいるけれど
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 01:09:02 ID:YBXmcNwS0
野村なんか「ファイナルファンタジー」ってついてなきゃアウトオブ眼中だよ


中学生とかスタッフについてなんて知る由もないだろ。
いっつも「なんか大好きなスクウェアのソフトだけどイライラする」って思ってたよ。

それが時代の流れなのかなーと思って我慢してる部分がかなりあった。

語弊があるかもしれんが、
倉木麻衣が売れてるのが信じられないっていう感じ。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 01:37:55 ID:EMNYXoI90
>>87
自分も10-2とKH2でアンチに転身した。

PS購入→FF7
PS2購入→バウンサー

本当に大ファンだったんだけどね・・・・

野村は本当に偉大だよ。
ゲーム中毒で深夜5時睡眠が当たり前だった私をリア充に戻してくれたんだもん。
大学卒業→就職→旦那ゲットできたのはゲーム卒業させてくれた10-2とKH2のおかげ。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 01:55:21 ID:D08+iO26O
同じく10-2
オープニングが既に苦行
自分の金で買ってたら発狂モノ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 02:03:43 ID:jNZGRctaO
スノウとセラってすごい歳の差ありそうなんだけどスノウはロリコンなの?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 02:19:06 ID:K88LQaDQO
どんなクソゲーでもラスボスは倒す

そんな俺でも10-2は途中で捨てた
イカ臭い吐き気のするイベント、オートスキップに設定したはずなのにスキップしない着替えタイム
主人公達のイタすぎるノリにも引いた
あと、見辛いATBゲージも地味にキツかった
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 02:46:45 ID:x1OSAyKq0
FF13は10を思いっきり意識してるのかそれしか作れないのかわからんが
FF10とFF13の旅がどっちも「バッドエンドへ向かう旅」で共通してるよなぁ
FF10:ザナルカンドから旧文明のスピラへ→FF13:コクーンから原始のパルスへ
とかさ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 03:15:05 ID:z0dq9Zi80
10が好きだった人程10-2が苦行だったみたいだよね
自分は10がイマイチ合わなかったんで横で見てただけだけど
向き不向きがあれどそんなに悪くなかったんじゃないかと思う
10-2は横で見ていても悲惨
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 07:58:02 ID:x1OSAyKq0
10−2はFF10を作った人でも調子に乗って暴走するってのがわかった作品だからな・・・
ルシファルシパルスコクーン・・・シヴァイク・・・
ぷんぷんするぜぇ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 08:36:43 ID:543enGMrO
そういや仮にも]Vってナンバリングなんだよな。
……天野版のキャラ絵とかあるのかしらと。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:15:08 ID:jNYZnbmN0
>>96
10-2はユリパ羊水ソングPV見た友人が「何だコレ!」ってドン引きしてたw
歌に合わせてゲーキャラが口パクするのが受け付けなかったんだと
あれがダブル近く売れたのが信じられない
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:19:20 ID:pFnTRX5eO
昨日街を歩いていたら一枚のポスターを目にした。
訳のわからないカッコつけポーズをしているピンクの髪の女と
後ろで棒立ちしている仲間
手抜き背景の何を訴えたいか目的すらわからないポスターをみて

「FF13オワタ」
と思った。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:43:21 ID:bPUEA7Qf0
テンプレ読んでるだけで苛々してくるな
野村がインタビューが全てではないと否定してるんなら
記事書いた人に相当悪意がないとあんな記事書けないと思うが
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:15:12 ID:pFnTRX5eO
>>101
インタビュー中にカッコつけて言って忘れてた事が
後で記事になったのがクレームついて
・ω・;ヤベ

とかでないの。

ゲームクリエーターのインタブーって大風呂敷で後先考えてないの多いよ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:43:17 ID:1oTJlue6O
10-2までいっちゃうと、なかなか面白かったぞ。
10のように真面目に、お涙頂戴の寒い一本道糞ゲーより、はるかにマシ

なにより10-2によって、名作10が汚されたとか言ってる信者涙目なのが痛快

FFは8からとっくに汚されてる訳だし
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 10:49:24 ID:0d/V4lJAO
>>103
10-2を擁護するのは無理
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:04:09 ID:KxvZtnToO
ところでパルスのベヒーモスは怒ると二本脚で立って手(前脚)に武器を持って戦うと聞いたんだが
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:05:46 ID:OtkOGR0wO
昨日も言ってた人が、いるけど、FF10
っどこかで見たことあるんだよな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:25:16 ID:tMjNpB9UO
>>101
FFは最高のスペックの機種で出さないと駄目、マルチにしたら性能低い方に合わさなければならない、だからPS3独占

とか格好付けて言っちゃう人間だからな
その時その時で本当に思い付きで発言してるようにしか思えないわ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:39:53 ID:1oTJlue6O
>104
だから10から既に無理だろってw
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 11:40:04 ID:O8Yip26e0
>>103
>なにより10-2によって、名作10が汚されたとか言ってる信者涙目なのが痛快
これめちゃくちゃ同感w10嫌いだからな俺

お涙頂戴ものは安易に作れる、喜劇をつくるほうがよりセンスがいる
10-2でメッキがはがれただけ、中身はかわらない
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:05:30 ID:K88LQaDQO
>>103
何が10-2までいっちゃうと〜、だよ…
8や10の時点でいっちゃってはダメなレベルだろ……
だいたい10よりマシとか言われても…
ゲロよりマシなウンコってレベルじゃん…
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:06:14 ID:/6iDmvhi0
某スタイリッシュ痴女ゲーのプレイ動画見て、スタッフがすげー楽しんで作ってるのが
見てる側にも伝わってきた。所々に悪ノリもあるが、それがまた見ていて楽しかった。
第一の連中のオナヌーと何がどう違うんだろう?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:10:45 ID:Ez2Bf4dx0
FFでやるな。
その一言に尽きるだろうが
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:14:11 ID:KxvZtnToO
神谷「こうしたら面白くねww」
スタッフ「神谷さん馬鹿過ぎwwあ〜けど確かに面白いかも。良いっすね。
じゃあこういうのはどうっすか?」
神谷「どれどれ…」

野村「こういうのが面白いよ(キリッ」
スタッフ「野村さん…あーけど確かに面白いかも知れないですね。はい良いですね。
けどこういうのも…」
野村「いや、こっちが良いはず」


確かにこんな空気はある
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:37:53 ID:pFnTRX5eO
自分のハゲまでネタに出来る神谷と
ハゲを認めずオサレな自分に酔ってる野村の差かな…

某痴女ゲー
「wwwwんな訳ねーだろ、やりすぎだよwwww」
X-2
「……んなわけないだろ(石化)やりすぎだよ(永久凍土)」

っていう感じ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 12:55:41 ID:1oTJlue6O
>>110
だからそう言ってるだろが
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:07:11 ID:K88LQaDQO
>>115
10は糞だけど10-2まで逝くと逆に面白いw…みたいな書き方じゃん
全く面白くないんだけど…

10で既にアウトなレベルまで堕ちたから、ドンドン堕ちていってもOKwってわけですか…
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:08:57 ID:OtkOGR0wO
>>91
余計なことかもしれない がなんでゲーム卒業に
そこでなるんだ。
卒業するのは人それぞれ
なので仕方がないが、
なんか納得いかない。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:20:45 ID:/oyxCJNC0
ゲーム卒業しただけ言えばいい事に
進学から結婚まで余計な自分語り入れるような人は放置でおk
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:21:19 ID:cmkGMQUZ0
ゲームをオタ臭くして一般人を遠のけたのも
彼という事ですね
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:31:24 ID:AgTrS9gQ0
とりあえずどういう層が望んでるのかわからない…
せめてあの気色悪い恋愛要素を除いてくれればなあ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 13:38:14 ID:Ay/k28wS0
10-2はねぇ…
FFというタイトルがついていなくて、
子供向けのデフォルメキャラでなら、有りだったと思う
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:01:37 ID:/6iDmvhi0
>>113-114
「楽しいゲームを作る」ことが第一なのか、「すげーゲーム(実際はpgrなゲームだが)を
作る俺」が第一なのか・・・の違い、みたいなもんか?

作る側が楽しんで作ってるゲームは面白い、と耳にするし、それはもっともだと思うが
第一の連中は、その辺りを何か変な具合に勘違いしてそうだな。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:22:03 ID:AgTrS9gQ0
1%の「俺のFFを見ろ!」ってやつと99%の
「やれやれ…」っていうやる気のない層で構成されてる気がする。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 14:28:57 ID:J3QBTT+90
13も10とほとんど変わらなそうなお話だなw
自己犠牲キャラが気丈に振る舞って、それを『俺達が助ける!』みたいに守るバカ主人公達。
今まで信じていた物が違うと判明する笑劇の展開。
10のユウナにしろ13の女にしろ「私が死ねば…」みたいな中二精神キャラの自己犠牲物語。
仲間達はそんな彼らを暖かく迎えてくれるんだ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:31:36 ID:8snYwk4A0
ココ読んでたら
13発売もしてないのに
プレイした気分になってきた
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:43:52 ID:O8Yip26e0
自己犠牲や死をかけば安易に感動にもっていけますから
10-2では寒い悪い意味での身内受けオタ臭い作品
8はおままごとレジスタンスのハグハグ、私を好きにな〜るなど脳の沸いたセリフ
愛をテーマにした割には1ヵ月後に別れてもなんら不思議ないカップルの誕生
あらゆる意味での力量不足なんだと思う

13が違った方向で感動物だったら正直みなおすけど
残念ながら野村島コンビじゃ全く期待ができない

127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:48:09 ID:eiV405Mc0
自己犠牲や死にネタが好きなサカグソは野村さん以下ってことですねw
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:49:06 ID:TQB3Q0BR0
信者が来たか
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:53:06 ID:eiV405Mc0
サカグソは死にネタで感動誘うの好きだよね芸がないよね
ロスオデもそうだったし
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:56:39 ID:M4eXIMFZ0
何でもかんでも全部野村のせいにするやつは初心者
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:56:47 ID:AgTrS9gQ0
とりあえず、作ってる奴はろくな恋愛してねーな、
というのだけは良くわかるw
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:56:57 ID:OtkOGR0wO
とりあえず12月〜1月は
本当に欲しいものであふれてれるんだから13なんか買わねえよ。
ましてや叩くだけの為に
4万も払う奴はMとしか思えん。
そもそもFF自体見限ってる。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 15:59:07 ID:eiV405Mc0
童貞が何か言ってらあ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:00:50 ID:TQB3Q0BR0
野村とそのメンツは理想の恋愛をこのFFに盛り込んでる訳ですからね。
一般人と恋愛周辺に興味の無いオタからしてみると気持ち悪いといわれる理由も分かる気もしない。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:02:08 ID:eiV405Mc0
恋愛周辺に興味の無いオタが何か言ってらあ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:02:50 ID:P3Lb1/D+0


恋愛周辺に興味の無いオタが何か言ってらあ


137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:05:19 ID:an7Qrf4EO
恋愛周辺に興味の無いオタが何か言ってらあ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:06:08 ID:TQB3Q0BR0
執念深いなこのID:eiV405Mc0 たまげたなぁ・・・。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:17:55 ID:8qCvupJlO
彼らはファンタジーの基本が分かってない。
FF6以降は全く触れてないし興味もない。
(FF8を見て)こんな馬鹿げたことやってるんではFFは駄目になる。
上が現場を知らない分からず屋だから辞めた。
最近は海外のゲームのシナリオ担当するが、よく聞かれるのがスクウェア時代
ようするにただの芸術家気取りでプロではないのが彼らだった
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:30:26 ID:TQB3Q0BR0
>>139の初出何ー?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:33:49 ID:Mfyf3xLYO
パーティーメンバーがラストで全員死亡EDだったら許してやらん事もない
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:34:50 ID:AgTrS9gQ0
もうオープニングでみんな死んでENDでいいよ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:35:19 ID:TQB3Q0BR0
それじゃ、話にならんだろw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 16:39:46 ID:5Kp1GZxvO
ライトニング「私達の戦いはこれからだ」

野村先生の次回作にご期待ください!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:04:49 ID:eiV405Mc0
君達は何と戦ってるの?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:08:45 ID:P3Lb1/D+0
>>145
せめて自分の言葉で語ろうな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:11:02 ID:eiV405Mc0
は?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 17:43:39 ID:M0KkeDEk0
自分の言葉=サカグソ
ノムラ信者のレベルなんてこんなもの
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:12:23 ID:pFnTRX5eO
>>147
野村さん乙
ここに常駐していてヴェルサス大丈夫ですか?

150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:15:41 ID:ZMy15e5M0
しょうがない、信者君のためにFF13の新情報を貼ってあげよう

http://mup.2ch-library.com/d/1259528129-200911300553000.jpg
コクーン首脳発覚!!\(^o^)/
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:20:46 ID:cmkGMQUZ0
>>150
wwwww
鮮明でないのであれだが、
遠目からだとシドと被りまくり。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:29:16 ID:TQB3Q0BR0
っていうかシドか
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:30:08 ID:fHUrwiFhO
>>150
え、こいつシドじゃないの?
つーか煽り投げやりすぎw
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:36:05 ID:cmkGMQUZ0
なんだシドか。
ややこしい。
コクーン首脳って脇にあるから。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:57:40 ID:8qCvupJlO
>>140

FFの元シナリオライターの発言
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 19:03:47 ID:tMjNpB9UO
新トレイラー見てきたよ
ラスボスはセラ?で悲劇(笑)でおかえりただいま決定コースでしょうか
あと誰かが言ってたように喋ってる時頭かくかくさせすぎw
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 19:24:28 ID:6hY6EF1yO
首脳かあ…ちょっと弱いんじゃないかな
もっと、こう、「主'N皇」みたいなさ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 19:29:23 ID:28oZiAis0
首脳シドとか・・・飛空挺開発に携わってたりするんだろうか
9のシドがそんな感じの設定だったけど

>>157
聖徒は魔ペ朱スレへ帰るんだ!w
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 19:34:13 ID:TQB3Q0BR0
>>155
アニメ脚本家の寺田氏の発言でしたっけ。どうもありがとう。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 19:56:54 ID:MFK/AnEmO
野村デザインのシドってヒゲの関わりが無くなるほど
どんどん酷くなっていくな…
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 20:10:46 ID:sgxwhAORO
どいつもこいつも髪がうぜえ、清潔感が無いね
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 20:41:35 ID:f3NweUJK0
恋w愛w周w辺wにw興w味wのw無wいwオwタwがw何wかw言wっwてwらwあwww

さすが野村島先生、ゲームそれもFFにて恋愛を特権的に語っておられる訳ですね(o^v^o)
ゲームの中でピュアでリアルな恋愛を謳歌するなんて流石です!
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 20:50:20 ID:b731bp7l0
>>91
ゲーム卒業したのに何でこんなところにいるの?
卒業したんだったら野村が関わってない物も含めた全てのゲームに興味を持つ必要ないじゃん
なのに何でしかも態々アンチ野村スレなんかにいるのか疑問だ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 20:50:37 ID:eiV405Mc0
ゲームでもリアルでもピュアな恋愛を謳歌することのないオタが何か言ってらあ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 20:56:49 ID:P3Lb1/D+0
164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/11/30(月) 20:50:37 ID:eiV405Mc0
ゲームでもリアルでもピュアな恋愛を謳歌することのないオタが何か言ってらあ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 20:56:57 ID:xj5r7kLi0
>>12>>135>>164を追加でw腹筋崩壊w
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:05:04 ID:jNYZnbmN0
最近信者の突撃が毎日のようにあるのは何でだろうな
13の売れ行きが余程心配だからと見た
自信があれば火病って頭の悪い煽り文句連発とかあり得ないし
まぁ爆死しても12が評判悪かったからとか責任転嫁するんでしょうけどw
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:09:50 ID:hwISQoS70
リアルでピュアな恋愛(笑)

と言うか野村信者って信仰対象にはさん付けで貶したい相手には口汚い言葉をつかうのか
まあ、そのくらいのレベルがお似合い、と言ったらさすがに失礼か?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:13:08 ID:P3Lb1/D+0
ゲームでもリアルでもピュアな恋愛を謳歌することのないオタが何か言ってらあ


この、“言ってらあ”の“あ”がいいよな。ジワジワくるわ。
昔のNHK教育でやってそうなドラマに出てくる子供の台詞っぽくて
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:15:10 ID:hwISQoS70
それこそ昔のFFなら「私が死ねば…」的なことを言う前に行動に移す
世界とか曖昧な事の為じゃなくて目の前の人たちや仲間のために
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:16:51 ID:eiV405Mc0
じゃお前が死ねば?目の前の人たちや仲間のために
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:23:40 ID:hwISQoS70
お前は何を言ってるんだ?
野村信者ってこういうキチガイばかりなの?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:31:39 ID:jNYZnbmN0
>>172
まともにコミュニケーションとる能力が無いんだから仕方ない
類は友を呼ぶというか信者も教祖と同じような輩が多いんだよ
コンピクラウドとかスコールも情緒不安定でリアルにいたら人寄ってこないからね
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:38:22 ID:eiV405Mc0
リアルで情緒不安定で人寄ってこないオタが野村さんを叩くとは笑えるね
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:42:32 ID:IzoAXJOZ0
>ゲームでもリアルでもピュアな恋愛を謳歌することのないオタが何か言ってらあ

すげーよお前
魔ペ朱スレの職人達の遥か斜め上じゃねえか
やっぱ真性野村信者は違うな!うわあああああああ!
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:43:07 ID:hwISQoS70
鸚鵡返しか出来ない上にそれまさに野村じゃないか
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:49:08 ID:oQQnNQGd0
・恋愛周辺に興味の無いオタが何か言ってらあ

テンプレ入り確定だあ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:49:22 ID:PEiZzIuA0
FF10-2 
北瀬佳範 プロデューサー 
鳥山求 ディレクター 
野村哲也 キャラクターデザイン 
野島一成 シナリオ 

FF13 
北瀬佳範 - プロデューサー 
鳥山求 - ディレクター、シナリオ 
野村哲也 - キャラクターデザイナー 
野島一成 - シナリオ 


オワタ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:52:52 ID:b731bp7l0
>>174
ここの狂アンチも気持ち悪いが
お前のような狂信者も気持ち悪いわ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:55:38 ID:K88LQaDQO
気持ち悪い流れですね。
ID:eiV405Mc0をテンプレ入りにするのだけは勘弁してください。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 22:00:50 ID:OtkOGR0wO
リアルで情緒不安定じゃないのなら、
平気で〈死ねば〉とか〈サカグソ〉とか
言わないわな。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 22:15:56 ID:tMjNpB9UO
スルーしましょうよ・・・
いい加減学習しろお前等
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 22:16:48 ID:LCjpWvc8O
あらあら、これ作ってるやつ、ろくな恋愛してねーのバレバレってのがよっぽど図星なのかしら。
キャバスケにしか相手にされなさそうな出腹、薄毛、チビの野村さんじゃ仕方ないですわよね。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 22:18:09 ID:eiV405Mc0
キャバスケにも相手にされない出腹、薄毛、チビのオタじゃ野村さんアンチになるのも仕方ないですわよね。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 22:20:27 ID:LCjpWvc8O
キャバスケにしか相手にされない自覚はあるんですねw
お気の毒に、いつか素敵な恋愛が出来るといいですね(ホロリ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 22:27:53 ID:oQQnNQGd0
出腹、薄毛、チビのオタ

野村に失礼だろうに
これはもう狙って言ってらあ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 22:32:33 ID:ZMy15e5M0
戻ってきたらまだ信者がいた!うわあああああああ
こらこら、このスレは失笑君以外の凸は歓迎されないんだぞ。
おとなしく本スレに帰りなさい
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 22:32:43 ID:hr77b7ty0
>>184
お前実は野村アンチだろw

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 20:50:37 ID:eiV405Mc0
ゲームでもリアルでもピュアな恋愛を謳歌することのないオタが何か言ってらあ

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 22:18:09 ID:eiV405Mc0
キャバスケにも相手にされない出腹、薄毛、チビのオタじゃ野村さんアンチになるのも仕方ないですわよね。

クソワロタww
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 22:32:51 ID:hwISQoS70
まさか野村のノリがオタじゃ無いとでも思ってるんじゃないだろな?
オタ云々までまるっきり野村のことじゃないか
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 22:43:19 ID:HviDU2yO0
>キャバスケにも相手にされない出腹、薄毛、チビのオタ

それまんま野村さんじゃないですかw
ダイナマイト孔雀との比較画像をご覧になってないようですわよね。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 22:45:33 ID:pELkjnfD0
>>188
まとめ乙w
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 00:17:25 ID:Db9ZwpVl0
13のシドはシドじゃねーわなんだあの気持ち悪い逝け面は
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 00:43:52 ID:BWMKoVjU0
シドの部下の反骨の漢がDAIGOに見える
でもこの「漢(おとこ)」はなんかこうノムリッシュじゃないなぁ
せめて反骨のメンズにするとか、
雑誌編集者ももうちょっと考えてくれないと
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 01:45:52 ID:MuoXzB700
またゴテゴテしたキャラが来てらあ。
ほんと、野村はコテコテデザインしかできないっていってらあ。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 02:12:43 ID:n0zxGTvH0
なんつーか野村にはブリーチの作者に近いもんを感じるわ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 02:50:38 ID:ezG3F9gW0
13は10-2というより
8あたりの自己満臭がするな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 03:05:30 ID:jfKPA7MZO
おい。みんなちょっと待ってくれ。

野村哲也って本当は存在しないんじゃないか。

複数のスタッフから構成されていて野村哲也はペンネームである。

彼らの夢が醒めたら野村哲也も消えてなくなるだろう…
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 03:41:05 ID:ppJnmVKx0
矢立 肇みたいなもんか
だったら絵の上手い「野村哲也」さんが現れて欲しいモンだ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 03:47:16 ID:H+Gd5kl/O
横手美智子みたいなもんか?

しかし全員が左前からの絵しか描けないのはまずいよな。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 05:08:02 ID:CxF3sknYO
ようつべに13のCMアップされてるな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 05:55:34 ID:XwDecL/bO
>>195
言いたいことはわかる

つかノムエフは腐女子ターゲットにしてるなら
ブリーチとか銀魂とかその手の作者にキャラデザ依頼すればいいんだよ
ハンターハンターの作者あたりは暇そうだから引き受けてくれるだろ
ギャラはお高いかもしれないけど
どうせ今まで無駄なことに何十億何百億と浪費してきたんだから
たまには有意義な金の使い方をしてみたらどうだい?和田さん
本当に実現したらもう完全に「THE腐女子ゲー」の烙印を押されるが一向に構いません
既成のエフエフをぶっ壊すつもりなら気持ちよく派手にやってくれ!
つかノムエフをこの世から消去してくれ!
character design TETSUYA NOMURAなんて表記はもう見たくないんだ!
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 07:15:29 ID:JUpibKhN0
FF13主題歌CDの特典が判明


★初回生産限定盤 CD+DVD
(FINAL FANTASY XIII Promotion Video TGS Open Ver.収録)
※“ルシの刻印シール・黒ヴァージョン”封入 ←
FLCF-4310 ¥1,500(tax in)
★通常盤CD
※初回生産分にのみ“ルシの刻印シール・白ヴァージョン”封入 ←
FLCF-4311 ¥1,200(tax in)
☆ハガキが入っていたら当たり!
FINAL FANTASY XIII特製ポストカードセット[限定品]プレゼント!


ルシのシルシのシール・・・
最早ギャグの領域だろw
早口言葉に使えそうw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 07:59:52 ID:T3Afo1bxO
野村信者ってコミュニケーション能力が
全くないんだな、途中からアンチ側の真似しかしてない。
まあ、教祖の頭が腐ってる上に引き出しが少ないから仕方がないか。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 09:23:44 ID:v+v8D4f40
ライトニングさんはオカマクラウドみたいだし
ファングはオカマのザックスにユウナの服着せたみたい
引き出し少ないってレベルじゃないよ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 09:27:18 ID:v+v8D4f40
↑あ、ユウナじゃなくてリノアの服だった
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 10:24:59 ID:zzY/g5EC0
>>201
それこそネトゲの特典でもつけますっていや釣れそうだw>冨樫
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 10:25:42 ID:2YAQkMvu0
感性はブリーチ作者と似通ってるだろうけど(明らかに扱いの違う特定のキャラがいたり)
あの豊富なキャラデザは野村には真似できねえよ
黒人キャラだけでどんだけバリエーション作れるんだよブリーチは
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 10:26:35 ID:zzY/g5EC0
>>195
ブリーチの作者はブリーチでやってる分にはいいじゃん
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 11:05:29 ID:cBpzCAjT0
アニメの雰囲気残しながら3D化ってのはもう限界あるよな
背景のリアリティが増せば増すほど野村キャラは浮いてくる
だからってアニメ調背景にすると、今度はリアル過ぎる野村キャラがやっぱり浮く

どうせならもっとリアルにするか、7時代のタッチでポリゴン化すりゃいいのに
なんで中途半端な事やってんだろ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 11:42:45 ID:eB34XfWL0
面白くていいゲームを作ろうとしてるんじゃなくて、オナニーが目的だからでしょ
特にこの野村はユーザーことなんか考えてない
だからインタビューでは適当で無責任なことばかり言ってる
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 11:56:56 ID:2J4xaqxy0
たしかにキャラと背景の違和感はあるね
PV見ると顔アップが多いから更に感じるわ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 12:24:31 ID:jN2syysv0
BLEACHの作者である久保帯人の野村評
出典は久保帯人本人のHP

2000年07月16日
M.I.2が観たい。ブリスター!が観たい。そして俺の周囲でFF9の評判がやたら良い。
やっぱりやってみようかなぁ・・・。キャラデザも7と8で描いてた奴じゃないみたいだし。
どうも今回のデフォルメキャラはアレだね、5あたりまで説明書とかで使われてた
2頭身キャラと同じものととらえればいいみたいだね。
取り敢えず7や8でメインに据えられてたダッセぇヴィジュアル系みたいな連中が
一人も出てこないことを祈りつつプレイしてみたいと思います。

2000年07月18日
ノドが治んない。咳のしすぎで腹筋も背筋も痛てぇ。
昨夜からずっと彼女の妹が持ってきたFF9をやってる。
ごめんなさい。バカにして悪かったです。オープニングの小曲だけでノックアウツ。
確かにポリゴンムービーのキャラ造形は気色悪いし、コンフィグ画面の顔もデッサン狂い放題だけど
それ以上に、旧き良きFFの匂いを湛えてて、すてきです。コレ。
もしかしたらただ単にプレステ以降7・8と立て続けにオタク臭いゲームを押しつけられた反動で
この「旧き良きFF」感が強まってるだけなのかもしれないけどさ。いいんだ。楽しいから。
バトルシーンの音楽もお約束のパターンに戻ってるし♪・・・しっかしやたら迷うなぁ。ただの街で。(笑)
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 12:26:24 ID:HwSEhSEQ0
TITEwwwwwww
フグは自分の毒では死なないっていうあれなのかなんなのか
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 12:29:09 ID:CmuwRLea0
同族嫌悪過ぎるw
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 12:30:49 ID:/xrgulmi0
どうにも野村ヒロインは頭の悪そうな喋り方をするよなあ
カタコト臭いっつーかね
エアリスしかりリノアしかり、今回のピンク髪にしてもそうだしな
ああいうのが彼の好みなんだろうか
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 12:34:07 ID:CmuwRLea0
>>215
どちかというとそれは野島
ついでにエアリス(本編)はどちかというと坂口
派生エアリスは完全池沼
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 13:19:19 ID:76UHqDrC0
カタコトしゃべりするねえ、野島の趣味だろうけど
ヒロインに限らず数人がこういうしゃべり方
あれ可愛いと思ってるんだろうか、すげえイラつくんだが
FFのここが嫌?みたいなスレでこの意見数人からあがってたわ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 13:35:26 ID:jWBAPDTzO
そういえば何でディシディアとか10って喋る時に頭振ってんの?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 13:44:59 ID:xUJyv7fs0
>>212
目くそとハナクソのケンカワロタwwwwwwww
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 13:58:55 ID:CtDlK0ve0
キモヲタが考えるかわいい女の挙動みたいな感じなのかも>頭振り
リアルでいたらどうみても池沼だけど

雰囲気を変えてかっこいいヒロイン作ろうと頑張ったら、
光速の異名を持ちふとやわらかい表情を見せる別種の電波になっただけだという・・
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 14:08:34 ID:aSc3VLZP0
FF15ではラブプラスみたいな動きになります

ってかアレももうブーム去ったみたいだな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 14:19:48 ID:w4QSQoAF0
野島って結婚してなかったか?最低でも嫁と一回は恋愛してるはずなのに
なんであんな電波ヒロインとのお子ちゃま恋愛シナリオ書いちゃったんだろ。
8って愛がテーマですとか言ってなかったっけ?
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 14:23:38 ID:Uhs+SR580
>>220
オサレ先生は厨二病にかかった中学生・高校生男子や同年代の腐女子
が主な読者層である雑誌でオサレ漫画描いてるだけであって
ちゃんと消費者に求められるものを提供している
ぱっと見のセンスは似通っていても、自分勝手やってる野村と目糞よばわり
は失礼なんだぜよ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 14:25:00 ID:dUlgV7cf0
そういやオタの連れ合いの女って電波多いな。
そういう事か
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 14:32:03 ID:CtDlK0ve0
>>223
上2行はディシディアとFF10で、下2行はFF13のことだよ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 14:50:39 ID:O6Mo6NF60
>>215
リノアは優しくない!だの話の前後もなにもなくいきなり言い出すが
エアリス(無印)は外人のYes/No because〜とかbut〜じゃないが
先に結論を一言言った後で理由をつらつら言うタイプなだけで
カタコトかって言われたら別にそうじゃねえ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 16:17:31 ID:S1W+MsIj0
無印のエアリスは好きだった
派生は死
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 16:25:36 ID:dc5+AVm20
無印のエアリスは好き
派生は全然見たことないけど
ここ見る限り見たくないなぁw
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 17:07:15 ID:DhIB413g0
楽しめる余地を奪うとか言いながら
ティファとクラウドがカップルでとかやるやつだからな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 18:54:16 ID:TZlcCAnT0
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame008005.jpg
魔ペ朱から
FF以上に迷走してるんじゃないか?もう何が何だか
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 18:59:48 ID:gXoBFCE90
もろ仮面ライダー?
変形ロボットといい、凄いね。
これまでのビジュアル系も凄いけど、
どうしちゃったの。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 19:03:32 ID:2//4sedSO
>>230 またかよwwどんだけ乗り物好きなんだ
ディズニー好きの一般プレイヤーは、もうついて行けなくて買わないんだろうな
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 19:12:39 ID:oLk45a9I0
このスレに聖徒はどれぐらい流入しているのだろうか?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 19:15:17 ID:aSc3VLZP0
聖徒さんのサイン欲しいです
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 19:16:44 ID:zzY/g5EC0
迷走ってレベルじゃねえ…今度は変身ヒーロー?
趣味変わったのか実は新しいスタッフの趣味なのか?

>>223
前も言ったが、ジャンプのオサレさんは1から作品を作ってるからな
野村もFFやディズニーに絡まなければそんなには叩かれる事もなく「そういう作品を作る人」だったのに
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 19:31:42 ID:H+Gd5kl/O
野村のみならず第一はビビってんだろ?

死を軽々しく語るな。
がんばってる奴にがんばれって言うな。
正義の味方なんかいない。

でもな、そういう事を声高に言う奴は、いつだってキャラの盲目的なファンでしかない、ごく一握りの人間なんだって事を、あいつらはわかってない。
安っぽい悲哀物として死を描くわけじゃない。死を描くことで、人が死ぬと悲しいんだよ、怖いことなんだよって教えることができる。

坂口FFはそれがよくわかっていたからこそ、ひとりのキャラの死と、それを乗り越えていくキャラたちの行動を、きちんとゲームに盛り込んでいた。

それが今やシ骸とか。
作り手がゲームを通してプレイヤーに何一つ人間らしい事を伝えられなくなったら、もう終わりなんだよ。

行き着く先はキャラ萌えのオタクや腐女子が喜ぶだけの、人になにも残せないただのキャラクターPVでしかないわ。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 19:46:06 ID:ASVGUXL80
キングダムハーツっていつのまに東映と組んだんだ?w
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 19:46:08 ID:JUpibKhN0
今週のジャンプの銀魂が「悪いのは全部親父と悪鬼!悪役いい子だったのにカワイソス。」って流れだった
FF13もどうせこんな流れなんだろうな・・・
てかFF13やKHの乗り物見てると第一の連中は幼児退行してるとしか思えない
特撮合体ロボって厨二どころかごっこ遊びしてる幼稚園児レベルだぞw
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 20:00:39 ID:jYSJbeGh0
>>230
もうディズニー要らないね
むしろそろそろディズニーからお断り入れてきそうな予感
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 20:14:39 ID:T3Afo1bxO
もう仮面ライダーで言えば、第一が暗黒結社ゴルゴムにしか見えなくなってきた。
創世記王:野村
ダロム:北瀬
バラオム:鳥山
ビルゲニア:野島
ゴルゴムメンバー:他の第一スタッフ
日本の首藤:消えていた旧スタッフ達




241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 20:25:42 ID:FQr3TDSqO
野村はマジ天才過ぎる
FF7とか褒められてる作品は全部野村以外の力ってのがマジ凄い。天才過ぎ
KHなんてディズニーの人気キャラやおいしい設定を拝借しながら、俺の描いたキャラや世界観をプッシュしてええぇ!!ってのを隠しきれてない所とかマジ尊敬したよ
ディズニーや宇多田とか滅茶苦茶豪華な面子をシルバーアクセ感覚で使用とか野村にしか無理。

天才オナニスト野村先生と、野島とか同じ位才能ある人材達は早くスクエニを脱出すべきだ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 20:43:28 ID:1HKSNDYwO
野島はひと足先に退社済み
野村も独立すればいいのに
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 20:51:38 ID:jYSJbeGh0
野島も退社してんなら蜜月を終わらせりゃいいのに
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 20:58:59 ID:XTSd33sB0
>>230
またまたバイクっすか
シヴァイクとかどうせ野村の発案なんだろうなあ・・・

北瀬「それから今回は合体変身という新しいコンセプトも取り入れているんですが、言いだしっぺは野村哲也です(笑)」
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 21:01:16 ID:XwDecL/bO
>>242
本当に?
野島えらい!
新天地でのご活躍をお祈り致します

野村さんはどうするの?
俺は四国出身者だから安泰じゃあ〜なんて考えてるのかな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 21:12:26 ID:jYSJbeGh0
野村って教習所でバイク起こせなくてあたふたしてるとことか
クランク曲がれなくてコケてそうな姿しか思い浮かばないんだが
好きなのかねぇ…バイクが
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 21:59:35 ID:xUJyv7fs0
>>246
あの世代はバイクとかビジュアル系バンド好きな奴多い。
自分は乗らない、自分は楽器できない、でも好き!みたいなw 好きアピール。
要するに子供がカッコつけるのに容易に飛びつけるアイテムなんじゃないの。
それを好きって言うだけで自分がカッコよくなったような錯覚を覚えるんだよ。



でも、それやってるのが40のオヤジってのがwwwwwwww
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 22:05:00 ID:MWdpaeC/O
乗れない、描けない
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 22:14:37 ID:dZiuurS30
自分は乗らない、自分は楽器できない、でも好き!みたいなw 好きアピール

あーこれは納得だわ
ちと前に誰かがいってたけど典型的な差異化ゲームってかんじ
自分の趣味をつらつら書き連ねてさ、
俺は知ってます俺は分かっている人的な演出したがるのよね
そういうのってすげーガキっぽいのよ、てかイタイ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 22:18:26 ID:6NqPlcZ70
野村がNIRVANA聴いてます^^とかTシャツ着ていたら
久保的にはふざけんな!なんだろうなあ
野村はヴィジュアル系でホストでNIRVANAと来たもんだ
音楽趣味のある人からすれば、何がしたいのこいつって感じだろ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 22:21:23 ID:S1W+MsIj0
ちょっと妄想入ってきてるぞ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 22:23:09 ID:jYSJbeGh0
あーなるほど
バイクなんかメーカーの違いもわかんなさそうなのよね
大体V系好き好きでニルヴァーナとかノンポリすぎてただのミーハーだよね
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 22:24:36 ID:6NqPlcZ70
ん?おれ?
↓なんてのは好きアピールにしかみえねえけど

152 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 17:19:16 ID:1ugr/hHA0
http://www.br2.co.jp/images_snap/091005d.jpg
TGSにて久しぶりに
野村哲也画伯と再会したTシャツ社長。
2009年10月05日 (月)
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 22:48:59 ID:sw60v3e70
>>253
野村ってだんだん坂口に似てきてないか?
飼い主に似る犬みたく
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 23:00:43 ID:t8R9Cpwn0
結構ガタイいいな
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 23:02:02 ID:MWdpaeC/O
FF13のCMキモいな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 23:08:39 ID:u/MdL9yc0
ゲーム屋で流すトレイラーでもパルスファルシ言ってるから
聞いてても聞いてなくても「?」ってなる
販促する気ないだろあれ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 23:30:01 ID:XwDecL/bO
>>247
わかるわかる

誰もが小学生〜中学生の頃に味わうあの甘酸っぱい感覚を
野村哲也40歳はいまだ現役バリバリで味わってるのかと思うと
ある意味うらやましいかもしれないw
しかもそれで少なくない給料を取ってるんだから嫉妬すら覚えるぜ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 23:50:30 ID:n0zxGTvH0
毎回売れそうなゲームに寄生してそれを自分の実力だとか言い張るのがね
キノコが野村本来の実力だろ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 23:56:50 ID:nF44K5aL0
今日、野村とホール前の通路ですれ違ったが、あいつはいつから室内でもグラサンをつけるようになったの?w
マジでバカかと。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 00:00:29 ID:80NntP4W0
目尻のしわとか見られたくないんだよ。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 00:04:12 ID:1pd+paKqO
>>246

> 野村って教習所でバイク起こせなくてあたふたしてるとことか
野村でもバイク位は起こせるだろうけど
あんだけバイクバイク言ってる割には
自分が乗ってる話は出ないんだよな。
高橋名人位の域になってからバイク語れって
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 00:43:33 ID:Nuw9x4oK0
>>260
感情によって瞳の色が変わるのが周囲にバレたらまずいだろ?
人と違うのは…何かと面倒だ…
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 00:52:17 ID:Q9rwszoz0
く・・静まれ・・静まれ!俺の邪気眼
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 00:55:23 ID:JvyovPLw0
>>253
野村は
前髪を目の前に垂らす
デビュー当時のチェッカーズみたいな髪型は止めたの?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 00:56:00 ID:Nuw9x4oK0
ちょっと前に暴言が過ぎて晒されてたベイグラのプログラマー土田善紀のブログで
はあ?世界一のピュアなキスだぁ?
こんなん普通の男ならフルボッキ
ついでにおっぱいモミモミだろJKみたいに書かれてて不覚にも

ですよねー…
どっちもどっちって感じだが
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 00:56:26 ID:qs2rXk8i0
きゃー!聖徒さんが紛れてるわ!サインくださーい!
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 01:01:46 ID:Nuw9x4oK0
勘違いして貰っちゃ困る
人と違う云々はマジでノクトさんが言ってたセリフだから
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 01:02:22 ID:qs2rXk8i0
あ、そうなの。
ネタだと思ってたわ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 01:04:28 ID:Nuw9x4oK0
PV見てみろ
マジだから困るが、野村さんは本気だぜ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 02:08:58 ID:W5zSjYScO
>>250
野村なんかにnirvanaの良さがわかるわけない

はやく独立してくださいよ野村さん
野村さんみたいなのにはスクエニは狭すぎるでしょ?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 05:54:04 ID:VpYdOJwo0
>>260
さすがに嘘臭いんだが。あなたスクエニ社員なの?
こんなスレに自分に近い所にいる人間が書き込んでいると知ったら
おれだったら神経症を患うよww本当野村って図太いよな。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 06:40:27 ID:UsW5+HL6O
>>272
気持ち悪い会社だよな!
野村さんはこんな会社さっさと出てった方がいいよね
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 11:49:15 ID:71QdCt620
CMでファルシのルシがシ骸だのコクーンがバルスだの特撮メカみたいな召還獣だの写さないでプレステ初期みたいな広告にしたのも広報が「アレじゃダメだ」って思ってるからじゃないか?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 12:13:02 ID:nnxAgJjD0
>>272
スクエニが入ってるビルは他にも沢山の会社が入ってるからそんなに不思議じゃない
あのビルの中で野村ファッションはすぐ見分け付きそうだしな
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 13:02:45 ID:bS7+tA+sO
FF13にキャラデザ以外関わってないと言いながら
KHBbsはキーブレード乗り物変形で仮面ライダーやる予定とかw
鳥山野島北瀬野村、戦犯は誰?
プリンセスでディズニー厨釣りながら作品内で自慰しすんな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 14:23:07 ID:aA1IE2p4O
ついに12月になったな。
欲しいソフトがありすぎてFFなんか全く眼中にない。
さようなら、ファイナルファンタジー。
いつまでも野村とでも一緒に作品乱発して基地外共を相手にしていてねw

278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 14:28:09 ID:1pd+paKqO
>>277
胴衣
12月はマリオ、アサクリ2、最後にゼルダの予定
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 14:42:58 ID:EyZvdpjPO
店頭の13のPVって足止めて見てる人
殆んどいないんじゃないの?
量販店なんかはBDスペースで流してるみたいだし
ゲームって気付いてもらえないと
意味ないんじゃないかな
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 15:02:48 ID:71QdCt620
映像作品で良いんじゃね?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 15:10:28 ID:n+AsHiRb0
どうせお前らがフラゲを割ってネタバレ爆撃するんだろ?FF13
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 15:58:12 ID:GRU3nJpCO
>>281
?
何言ってんだコイツ?
まさかPS3は割られてないってこと知らない情弱?
持ってる人なら大抵知ってるのに知らないとは、まさかFFやるのにPS3持ってないの?
あり得ねぇわ
13余裕でスルーする俺ですら持ってるのに
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:18:32 ID:QS/8l9TzO
>>281
そんな陰湿GKみたいなことしません
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:21:32 ID:GOrEzli/0
同意。陰湿GKとは違うんだよ。
信者スレに特攻もしないし、煽ったりもしない。
ただここで「うわぁwww」って言ってるだけ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:21:37 ID:71QdCt620
語るに落ちてるよな…
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:26:01 ID:GRU3nJpCO
>>284,283,281
お前ら皆死ねばいいと思うよ。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:27:55 ID:GVseJnSSO
何かしら信者が突撃してきそう
売れたとしても売れなかったとしても
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:30:04 ID:GOrEzli/0
>>286
いやだね
こっちは大好きなゲーム散々煽られて本当に嫌な思いしてるんだよ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:32:07 ID:zYlgOUuJO
売れた場合
信者「野村さんのお陰」

売れなかった場合
信者「野村さんは関係ない」
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:36:32 ID:UkZnGLfm0
信者も教祖に似るのか
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:37:43 ID:w37WSycs0
これ以降もどんどん信者が増えていって、敵は陰に潜んでいくんだろうなw
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:42:45 ID:GRU3nJpCO
>>288
お前みたいな勘違いしたゲハ厨がいるから変な方向に荒れるんだよ
消えろ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:43:03 ID:QS/8l9TzO
>>286
じゃあまずお前が死ぬ見本見せて

>>289
目に見えるなw
本当一つの宗教みたいだわ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 16:57:28 ID:GOrEzli/0
また仕切り屋が現れたか
ここにいる理由もそいつのお気に召さないといけないわけか

GKの話題書き込んでこいつに絡まれる前からここにずっとここにいるっての
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 17:13:34 ID:91P3B25zO
いつのまに12月じゃないか、そろそろ盛大な爆死が見れるんだな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 17:32:57 ID:JQBAvLBF0
CM流しまくるんじゃなかったのか?
SCE枠でしか見たことないんだけどw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 17:55:15 ID:Ff5gm35UO
>>279
12まではそこそこいたんだけど、13はサッパリだね
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 18:02:47 ID:EriQbmCV0
PV流れてるのすら知らなかったわ。
なんかもう空気な
299N(野村)-MAX、発動!:2009/12/02(水) 18:33:51 ID:vYEvF87Z0
僕の名は坂口・・・FFは、狙われている。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 18:40:12 ID:Eo7TrDgo0
]Vが爆死して、また信者にとって辛い5年間になるだろうね
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 18:43:18 ID:xTYtiA7X0
売れてほしくはないな。
でもmixiとかでみる感じ、CGSUGEEっていう意見が多くて…。
やっぱ腐ってもFFだから、まぁ…売れるんだろうな…。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 18:43:45 ID:vYEvF87Z0
http://www.international-ranking.com/

世界の注目ゲームランキング

FF13は見事に十位にすらランクインしませんでしたw
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 18:52:22 ID:GOrEzli/0
>>302
マリオつええええええええええ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 19:21:31 ID:52729FIC0
マリオは問題外だな
バケモノ過ぎる
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 19:26:00 ID:GRU3nJpCO
>>294
長く居るから何だって?
まさか長く居るからお前より俺の意見が正しいって?
凄いな、感服した
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 19:26:07 ID:Z8ssr7oK0
ノムエフのアンチではあるがマリオはオタクでなくても余裕で知ってて
フツーに外人でも知ってるレベルだからぶっちゃけ比べるもんじゃねえ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 19:27:24 ID:GOrEzli/0
>>305
長くいるなんていってねーよ
お前が仕切るのがお門違いだっつってんの
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 19:53:38 ID:8dTzXx4g0
仮面ライダー…野村は井上敏樹になりたいの?
勘弁するのです。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 20:16:44 ID:QS/8l9TzO
>>306
別に知名度を競ってるわけじゃない
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 20:20:52 ID:fNBLvN0u0
TVみたら浜渦曲流れたんで思わず画面から目をそらした。
FF13のCMだったが実際はエリクサーのCM。
全然CM見てないけど、サントリー任せなのか?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 20:28:19 ID:GOrEzli/0
たまたまyahoo!みたら、FFの広告が出た。
なんか気持ち悪いのはいつものことだったけど、
やっぱりそれもエリクサーの広告だった。

今はサントリーとソニー任せなのか
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 20:38:04 ID:fzy50jcRO
>>302
正当な評価でいいんだよな。
嫌だぞ、国外版は来年だからランクしてないとか言うオチは。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 20:41:36 ID:fNBLvN0u0
まさか売れないと□eで打たないとか、広告費を製作費(野村の洋服代)
に補填したのか…等、そういうこと考えちまうなw
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 20:42:39 ID:Bs4saM7Y0
野村はバントT着て好き好きアピっているぐらいならキャラ絵と設定なんとかしたらどうなんだ
人物の設定もくどくど長ったらしくて辟易するんだが

ノクティス・ルシス・チェラム
・切羽詰らないタイプ。
・プライドが高い
・自信家である
・反面、照れ屋な性格でもあり、
・それ故に周囲からは冷たい印象を持たれることが多い。
・王位継承者
・でありながらも自分のその血筋や身分に拘りを持たず、
・親しい者には気さくに接する。

そもそもキャラデザなら言葉では無く絵で描き表せよ・・・
絵で表現を追及してなんぼだろ。違うのか?何屋なんだ野村は
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 21:22:13 ID:sWTPbPlN0
ライトニングが女クラウドってマジ?

7のクラウドは、実はソルジャーじゃなかったり、おかしくなったりで
挫折や苦労も味わったけど、ライトニングはうわっつらだけ臭いな。

中盤で、「元ソルジャー」ではなく「クラウド」だから人間味も出たのになぁ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 21:25:17 ID:w37WSycs0
その作品はディレクターじゃなかったっけ

まぁべつに何屋でもいいよ、もう
嫌悪感だよね、嫌悪感。野村哲也という人間に対する嫌悪感
スコール関連のキモ発言。勘違い系ファッション
坂口叩き。紙面での言ったもん勝ち
最近のつまらなくなったFFの責任全部背負って消えてくれたらもうそれでいい感じ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 21:30:21 ID:sWTPbPlN0
FF13のPVをニコニコで見たが、クリスタルの「ク」の字も出てこなかったぞw
「ただの石」とは違うんじゃないの?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 21:36:50 ID:SWVobUov0
>>302
マリオもすげーけどその下もwiiとその周辺機器で埋まってるし
ポケモンとゼルダまで見え隠れしてる任天堂こええwwww
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 21:40:04 ID:DfzVkna/0
>>302
JRPGって世界中でバカにされてるのがよくわかるな
CODとマリオで上位争いってのが何ともw
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 21:46:54 ID:uJLhwgT0P
ファイナルwwwフォームwwwライドwwwwwwwwwwwww
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 22:10:38 ID:BRNIC44n0
FF12の時と宣伝の力の入れようが全然違うんだけど。
NHKで特番組んだり、エリクサー発売したり、新人の歌う主題歌をPRしたり。
街頭で大々的なイベントもやったらしいな。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 22:15:14 ID:SWVobUov0
めざましテレビで葉加瀬太郎インタビューも交えて宣伝したりしてたな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 22:26:17 ID:yzwQyc1j0
>>212
こいつは本当に森田に失礼な奴だ
彼がこの発言を聞いたらどんな気持ちになるかわからないのか?
仮に黒崎の声に決まるのがこの後だったとしてもだ
発言を取り消して謝罪するとかのフォローとかもしてないだろ、こんな奴
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 22:31:06 ID:NVClJ+qDO
久保さんとやらのアンチスレでどうぞ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 22:36:07 ID:1pd+paKqO
>>323
別にティーダの中の人をけなしている訳ではないだろう。
DDFFが超絶糞でも、
中の人の田中敦子や池田昌子や島本須美が
素晴らしい事にかわりはないようなものだ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 22:42:59 ID:ytrBYAx60
>>212
言ってる事は間違ってないし、概ね同意するが、
仮にも、名前の通った有名人が多くの人が見るところに
こういう攻撃的な文章載せるのはマズいなぁ・・・。


言ってる事は、至極当たり前の感想なんだけどなぁ・・・。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 22:47:18 ID:uxMuU95e0
>>323
どんなひどいことが書いてあるのかと思ったら
10発売前でわろた お前どこ見てるんだよw
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 22:56:58 ID:yzwQyc1j0
>>327
お前こそ何わかりきったことで笑ってるんだ?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 22:59:54 ID:GJ4Bgzw80
はい
腐女子に扮した話題逸らし入りました〜
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 23:03:46 ID:B1EFCQ+EO
坂口はクラウドとエアリスくっつけてたことが多かったんだよな
やっぱり7の星命学の部分作っただけはある
野村が権力握ってコンピ出すまで、クラウドとエアリス一色だった

多分野村は本編の時からクラウドとティファにしたかったんだろうよ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 23:04:29 ID:OsMosbdYO
つべでの13のCMへのコメントが恐い
アンチ=ニコ厨とかつべで書くことじゃねーよ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 23:46:27 ID:v6vvVwvBO
>>330
本来7における要ってクラウド・エアリス・セフィロスだしな
が、野村はコンピでエアリスのポジションをまんまとティファにすり替えたわけだ
おかげでコンピ作品では星命学の欠片もなくなったし、薄っぺらな友情や恋愛ものばかりと…
某キャラヲタやカプヲタは益々調子に乗って「クラティセフィがFF7の三本柱☆」とか触れ回るありさまだしw

リメイクしたらもっと悲惨な事になりそう
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 23:50:12 ID:Q9rwszoz0
ティフォヲタネタと腐女子ネタで必死に野村批判そらそうとしてる連中いるな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 23:51:52 ID:KE5aJf2Y0
KHの新作にザックスが出るらしいね
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 23:52:09 ID:GJ4Bgzw80
FF7の初期シナリオだとエアリスとセフィロスは兄妹設定だったんだよね、FF4のセシルゴルベーザの様な関係でエアリスの殉死もなかった

それを野村が北瀬に例の名セリフ「エアリス〜」でシナリオが改変されてティファ登場、ティファは当時没キャラクターの一人だったんよ
野村哲也オナニーの幕開け

336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 23:58:16 ID:v6vvVwvBO
>>333
そんなつもりで言ってないよw
野村批判前提の話だし
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 00:05:03 ID:vVBsvxbh0
ドンキで売ってた
http://i50.tinypic.com/2wegtvn.jpg

338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 00:06:11 ID:0jOaBwKY0
FF13のシドがイケメン過ぎて、メリケン激怒
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259764283/

きたきたきたーーーー
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 00:09:15 ID:NJxojfzYO
当時のボスの坂口が作ったのはガイア論からくる星命学の部分だから、坂口派はクラウドとエアリスをくっつけてた。(PE、FFT、当時の7商品他)
でも野島野村北瀬が作ったのはクラウドとティファの精神世界、
クラウドの過去の部分。
(ザックス作ったのも野島)だから、
野村グループはティファを出そうとした。
例の「エアリス消してティファ出しましょう」っつったのも北瀬と野村

今第一にいるのは野村北瀬(たまに野島)だけだから、
ティファが公式ヒロインになるのはまあ当たり前っちゃ当たり前よ

だって坂口や植松以外に誰も星命学の部分なんか知らんもの
クラウドとエアリスの関係を大事にする意味がない

んで野村がティファにしちゃったから、
いらなくなったクラウドとエアリスの関係は野島がザックス出す為にリサイクル
いらなくなったエアリスも、野島が自分好みに作り直したんよ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 00:16:26 ID:Xqy9NQn50
>>339
クラウドの過去は加藤(だっけ?)だしザックスは北瀬だ
ぶっちゃけ我が物面してる野村島って7では実質ほとんど…
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 00:16:43 ID:xfQ7dhBeO
わかってるから
7語りはもういいよ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 00:28:39 ID:DWzbEkm70
野村のキャラどれも自分の趣味に走りすぎなんだよな
7はまだ許容できたが8以降の野村FFはひでーよ。
趣味に走りすぎでプロの仕事じゃなくもうオナニーだよあれ
13の厨2語録はもう電波成分強すぎて完全にオタ向けだし
迷走ってかもう暴走だ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 00:31:42 ID:pJhtnkKr0
リノア語録からずっとそんな感じ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 00:46:32 ID:mA3vkX47O
エアリスだのティファだのいうが結局さ、野村がエアリス気に入ってたらエアリスが
今のティファみたいなことになっていたんだろうな
そういう次元のやつらなんだろうな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 00:49:44 ID:1RiGnkad0
野村一派が7についてインタビューしてるの見てるとこっちが恥ずかしくなる
お前らの作品(笑)は10−2だろってーの
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 00:49:52 ID:moBdo+XFO
鎧描いてよ野村。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 00:52:01 ID:DcTXwkaU0
>>338
外人にも失笑されてるw
野村ってホモなの?美形コンプなの?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 01:02:50 ID:GDbVU7z70
>>338
ホント野村って男受けするキャラ作るの下手だよな
マッチョとか渋い親父出せってことじゃなくてさ
イケメンだろうが醜悪な外見だろうがカッコいいキャラっているじゃん
そういう要素排除して女受けするキャラだけ出せば男性層は離れていくよ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 01:06:16 ID:bZzt+rJ6O
13の店頭デモ見たんだけど、
野村キャラってやたらにフリスビー投げの腕の動き多いんだよね
っつか寧ろそれ以外ない感じ
野球のサイドスローの外から内ではなく、内から外へ振り出す腕の動き
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 01:06:33 ID:wwWw3WCdO
7ACでFFにちょっと引いてGackt参入あたりで完全にFFから脱落した
趣味がビジュアル系すぎる
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 01:09:11 ID:moBdo+XFO
>>342
純粋に時代遅れなんじゃね?野村のデザインって。
7は新しいビジュアルだったし、3Dっていうインパクトがあったから、割とすんなりイケたんだろ。
8は7をより平凡にした感じ?
8はどちらかと言うと世界観が原因じゃね?

キングダムハーツぐらいのデフォルメタッチなら野村節でいいと俺は思うが・・・
あれだ、野村は絵のバリエーションが少な過ぎる。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 01:09:38 ID:rTF+WW1e0
例えは古いけど
野村は出崎統版の矢吹丈やBJみたいなキャラを描きたいのかなぁ
出崎演出キャラは寡黙で渋くて格好良いもんな。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 01:12:36 ID:n6dJHARbO
>>344
現実を見ろ
野村が何よりも大事にしてる女キャラはティファだ
あの様子からしてリノア以上だろうよ
そういう意味ではコンピでのエアリスの扱いってどんどん悲惨な事になってるよなぁ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 01:21:05 ID:OAotmwqL0
このおっさん爪だけ女みたい
こんなCGだれがOK出したんだよ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org417551.jpg
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 01:25:05 ID:pJhtnkKr0
爪よりツヤツヤの肌が気になる
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 01:32:32 ID:DcTXwkaU0
たしかに肌がツヤツヤすぎて違和感ある・・
MGSとかバイオ5のキャラはリアリティあるのに、
13はなんかゴム製の人形みたいで気持ち悪い
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 01:42:31 ID:YTKM7YEHO
野村には「汚れ」って概念はないのか?
一切錆びがない金属やら塵ひとつない空気や栄養に満ち溢れたような植物。
グラが上がった分、テカテカしてて不自然に感じる
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 01:43:16 ID:YTKM7YEHO
連投スマン。13のことね
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 01:43:26 ID:UTdOtEdF0
明らかに適当にシワ入れときゃ年寄りに見えるだろってデザインだな

>>321
社内政治力学か、SCEと広告代理店の作戦じゃね?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 01:45:43 ID:0jOaBwKY0
12のが印象に残ってるけどね。
葉加瀬太郎にアンジェラ・アキに、空族になりたいヴァン。ちゃんと覚えてるぜ。

10は主要ムービー全部みたわ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 02:31:10 ID:hjKgkMch0
1994年頃
http://up3.viploader.net/bg/src/vlbg003097.jpg

2007年頃
http://www.alicesoft.com/atimg/071227_orion.jpg

アリスソフトの人だってさ
野村はいつになったらうまくなるのかな?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 02:35:41 ID:NJxojfzYO
>>344
悪いがどっちを気に入ったら、とかいう話じゃないと思う。
野村がいなかったらティファもクラ×ティも小さくなるのに、何でここにティファファンがいるのか不思議なんだよな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 02:42:49 ID:vbBvXuX00
>>361
13年もたって、絵の仕事でかきまくってりゃ嫌でもこのレベルになると思うんだけどな。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 02:44:26 ID:DcTXwkaU0
仮に絵が上手くなったとしても、野村はセンスが90年代のままだからなぁ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 02:51:46 ID:n6dJHARbO
>>362
今までここに来たティファヲタはほとんどが野村信者だったぞ
野村アンチのフリしながらザックスだのエアリスだの叩きつつティファ持ち上げてた奴もいるし
そもそも、あいつらが野村を嫌う理由自体が見当たらない
似た者同士なんだから
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 03:19:16 ID:HJPWt1nR0
>>361
流行とかもあるだろうけど凄いなあ。

>>365
ティファ好きが全員野村信者ってそりゃいくらなんでも酷いわ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 03:27:56 ID:BLNgk9nPO
痛いニュースで例によって13がボロクソですよ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 03:38:03 ID:n6dJHARbO
>>366
いや全員とは言わないけどさw
あれだけ野村の手で優遇されて、コンピで正ヒロインにしてもらったようなもんだから
ティファヲタが野村アンチになる理由があるのか正直疑問ではある
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 04:13:50 ID:zwvpi0BEO
キャラオタきめぇ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 04:16:14 ID:moBdo+XFO
野村の話からキャラの話になるという流れ。
ティファだろうがエアリスだろうが、どうでもいいわ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 05:11:42 ID:DEOxcFhv0
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/5/5/55bafc3d.jpg

354のじ様よりこっちを出して下さい。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 06:08:39 ID:eTcxBsMXO
ファルシのルシって名前は、アメリカあたりの人にはどんな感じに受け取れるんだろ?

日本人で言えば、
閻魔大王を使って→魔閻が選びし閻
みたいな感じるのかな。


ちょうどドラゴンボール見た奴が、ハリウッド版ドラゴンボール見るような感覚か。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 06:32:08 ID:gh2IgQDFO
PVでガキに仲間だろ?みたいなこと言ってる時のライトニングの表情が
ふとやわらかい表情をみせるってやつなのかなw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 07:31:44 ID:x/cDOXxA0
>>370
ここってキャラやハードの変な流れになるよね
それでティファオタやPS信者に目をつけられてカプ論争やゲハっぽくなるから嫌なんだよ・・・
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 07:58:04 ID:VdmRMX8KO
既に目をつけられてる
この流れすらも例によってティファ厨の工作の可能性があるからスルーすればおk

>>354
爪もだけど全体的に違和感が・・・
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 08:46:18 ID:8THBz+2p0
>>354
FF10のエボンの民から全く進化してねーのな
雰囲気全く一緒だし
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 09:03:51 ID:/7qEy7S30
>>354
指妙に綺麗だしババアじゃねえかなあと真剣に思ってしまう
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 09:05:04 ID:bTKiPSE+O
>>302
日本だけキモすぎる
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 09:40:57 ID:cG3OSt3J0
野村の鎧か・・・カインとか碌なもんにならんだろうな
或いは若手に描かせて、はい野村印一丁挙ガリッ僕が描きました^^v
こんな具合だとしても今更驚かねぇ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 09:50:20 ID:YTKM7YEHO
>>379
すでにDFFで飴細工みたいなぐにゃぐにゃしそうな鎧描いてなかったっけ?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 10:19:17 ID:xfQ7dhBeO
セシルとゴルベーザはゴムスーツを着てたな
ガーランドは完全にロボットだった
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 10:33:32 ID:whRV6ZCNO
ライトニングの剣、外人に缶切りって言われてんだなwww
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 11:17:06 ID:VZL4qq240
ディシデアの誰だか忘れたが鎧系の奴で
特に描くのが難しそうな膝辺りに
不自然な感じでマントが被ってて野村必死すぎると思った
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 11:24:40 ID:slWAR5uiO
>>383
あの偽ガーランドか
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 11:34:31 ID:+UP0rJn60
>>382
缶切りにしか見えなくなった
濡れタオル持った奴の武器って結局何なの
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 12:17:52 ID:79kfphg3O
ドカタオルの武器はコートだよ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 12:20:35 ID:Xqy9NQn50
売れる売れない以前に13ってどんだけ売ったら利益出るんだ
開発費とか宣伝とか費用が半端ないと思うんだけど
なんか他人ごとながら心配だわ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 12:20:42 ID:5gUDAY100
そういえばDFFの1の主人公の膝がパースくるってたな〜
ノムタンは脚描けないのか?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 12:24:43 ID:VZL4qq240
スボウはコート
ホープきゅんはブーメラン

ブーメランはともかく(ブーメランもどうかと思うが)
コートってなんだよ…あの黄色いエセストームトルーパー達が
律儀に強化スーツ着込んでるのがいよいよ滑稽だ
ネタ武器で特攻服とかありそう
あるだろ絶対ハイハイワロスワロス
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 12:33:33 ID:+UP0rJn60
あーあれブーメランなのか
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 12:34:30 ID:Z1C+TEyf0
>>389
ホープきゅんって名前がカタカナと平仮名混合のキャラクターが出るのか?
もうどうしようもないな野村のキャラデザセンスは
シ骸も大概だと思ったが、、、素直にホープキユンでいいがな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 12:37:51 ID:HMGLNnqYO
さすがにわざとらしすぎるわお前w
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 13:29:38 ID:dxXY2KBU0
>>388
顔以外は練習しない典型的な中学生の落書きです
そしてその顔も残念なレベル
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 13:51:48 ID:VZL4qq240
野村は美形ばっか描いてるとか言われてるけど
よく見るとKHの13機関とかでおっさんみたいなのも結構居て
服装が一緒なもんで顔や武器で一生懸命個性出そうとしてる気もする
(ギターとかひとりで槍何本も持ってるのとか正直苦笑いだったけど)
でもそんな努力も空しく印象に残らないのかやっぱり抽斗少ない・美形ばっかって言われる

もう飽きられてるって事を潔く認めてすっこんでた方がいいよね
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 14:08:32 ID:wxk0oOiw0
まあほっといてもあと数年で失脚するっしょ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 14:26:44 ID:ow4LESKc0
今週のファミ通で
ゲームのキャラデザの特集があったけど野村、出なくてよかったね

他の人達のラフ絵や版権イラストと比べられたら
顔の向きが一緒とか、体が変とか、表情がないとか、色々バレるもんなw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 15:19:05 ID:hn/QZAeeO
髪型変えればもう少しマシになりそう。ライトニングさんなんてどう見ても“高貴なる女騎士”には見えないしなぁ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 15:21:45 ID:79kfphg3O
光速という異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 15:22:48 ID:24A30xShO
そもそも“高貴なる”なんて言葉を使った時点でそいつは高貴な奴じゃないよ
「私は奥ゆかしいと思う」と言う奴は絶対に奥ゆかしくないのと同じ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 15:25:13 ID:79kfphg3O
まるで自分で「私天然なんですよー」と言うスイーツ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 15:27:07 ID:DaQ9ikKvO
高貴なる以下略はスクエニじゃなくてファミ通のライターが書いたんじゃなかったか
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 15:49:56 ID:wxk0oOiw0
ロックバンドだけじゃ食えないから
コンビニでバイトしてるねーちゃんみてえな頭
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:04:41 ID:HNGlEfm20
別にキャラ本人が「高貴なる」とは言ってないんじゃ?
なんしろ、高貴には全く見えんが
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:14:26 ID:G4WJUd360
野村の考えるキャラは薄っぺらいな〜
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:32:10 ID:YTKM7YEHO
瓦礫からはい上がってきても服もお顔も汚れません
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:33:46 ID:QRwBLekX0
自分で言ってたのは「親に貰った名前を捨てたら
大人になれると思った」だったよな
こっちの方が自分で高貴とか言うより痛いと思うw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:42:36 ID:G4WJUd360
>>406
itっていうアメリカの小説を思い出す。
子供ばかりを狙う化け物から身を守る方法を考えた子供たちが出した結論が・・・・

「早く大人になろう!」=「セックスする」だった。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:49:15 ID:Hsw+AJeg0
一体なぜその関連性のない二つがイコールで結ばれてしまったのか
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:50:33 ID:YNMpzuso0
>>405
FFCCベアラーはMOBをダストシュートにぶち込んで捨てるとヘドロまみれになるけどね
低性能(と言われている)Wiiで表現できるのだから
高性能マシンPS3じゃそれ以上の表現をしてあたりまえだと思うけど、、、ないの?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 16:52:43 ID:24A30xShO
>>408
その短絡さがガキであることの証拠だろ
「大人」=「名前を捨てる」とか
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 17:03:53 ID:x/cDOXxA0
>>397
高貴というからには何かしら気品がないと説得力ないんだよね
ヒルダとかギルバートとかレナとかエドガーのような王族キャラみたいにさ
ライトニングさんのミニスカ衣装からは気品とは真逆の下品さしか伝わってこない
言動もただ高飛車なだけだし
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 17:12:24 ID:UTdOtEdF0
>>410
そういう表現としてそういう思春期の未熟なキャラを表現したいならありかもしれないが
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 17:14:17 ID:0EeYTHcT0
ライトニングはもう26、7に見えるので痛い…
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 17:18:50 ID:92cv+kgdO
>>411
そういえばこいつの女キャラは何で狂露出ばっかりなんだ。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 17:31:10 ID:YNMpzuso0
>>414
FFシリーズは昔っから女性キャラは例外なく
露出高い半裸チックなコスチュームだたけどな、それがFFの伝統というかFFのウリの一つな訳で


416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 17:39:26 ID:VZL4qq240
>>407
ITってキングのやつか
ピエロの化け物の…
そういう話だったっけw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 17:39:56 ID:hn/QZAeeO
世界観とかキャラとデザインが一致してないのが問題
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 17:58:24 ID:5xpVH7dAP
「親から貰った名前を捨てれば大人になれると思った」とか全く意味不明なんだが
身内がいないならともかく本名知ってる妹のセラがいるのに恥ずかしくないのかよw
普通身内が「本名は捨てた、これからはライトニングと呼んでくれ」とか言い出したら
「お姉ちゃんやめて!」ってなるわ。いくらゲームの話でも痛すぎる
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 17:59:37 ID:wxk0oOiw0
露出が多くても天野だと下品にみえないが
野村だと頭わるそうなキャバスケにしか見えない不思議。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:00:33 ID:G4WJUd360
>>416
映画版は蜘蛛の化け物オチ
小説版はセックスオチだったよ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:08:07 ID:SAOfbDIk0
高貴なる女騎士?何処が?

594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 03:06:34 ID:MLF6wN0s0
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1659.jpg
一応張はっておきます。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:12:39 ID:sMUpmes3O
不細工。似合わない…
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:20:14 ID:O/KCX+i70
>>421
ヘルニアベルトみたいなのは何のつもりで巻いてんの?お洒落?
腿に付けてる百均で売ってるポンライトみたいなのは何なんだ?
しかしだっせーキャラデザだな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:22:17 ID:DEOxcFhv0
何が高貴なんだ?私服やん。せめて馬術衣装でぬかせっての。
ホントFFスタッフ一同は脳みそにウジわいてんだな。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:24:40 ID:VZL4qq240
私女だけど姉がライトニングって名乗り始めた死にたい

野村デザインってなんでこんな清潔感のかけらもない髪形ばっかなんだろ
ポニテのキャラが出るって聞いた時はどんなもんかと思ったけど
蓋開けてみりゃこれだもんな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:28:04 ID:VZL4qq240
靴紐の編み方がオシャレ(笑)ですねさすが野村さん
二の腕に何か巻くの好きだね
千手観音の時の黒沢かずこかよ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:29:13 ID:moBdo+XFO
>>421
なんか浦筋の花丸木みたいな体勢だなw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:33:12 ID:MU4jirPD0
近年のFFは世界設定で迷走してるな
13もあの世界観で剣とか素手はないだろw
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:33:48 ID:wPdLb7W30
太ももにブラパット付けてるのな
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:34:11 ID:VZL4qq240
チュートリアルの徳井が挙動がやたら揺れる女は嫌いだって言ってたが
野村FFやらせたら発狂しそうだと思った
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:43:29 ID:HJPWt1nR0
靴紐ワロタww
というか腕に湿布だか包帯だか巻いてるようだけど大丈夫?
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:47:01 ID:cG3OSt3J0
キャバ嬢やらグラビアアイドルだわな
加えて頭悪そうだ
つか包帯で墨隠すぐらいなら素直に袖がある服着ろよ
キャバにホストに・・・自称近未来SFも末期的様相を呈してやがる
ご自慢の世界観も言葉尻弄っただけで中身はラノベ
毎度お馴染みの花火は射精の暗喩だなw
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:52:06 ID:VZL4qq240
ああ包帯はルシのシルシ隠しか
ほんと長袖着りゃいいのにw
メンヘラリスカ野郎にしか見えんw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:56:38 ID:xN83BAs30
服装より太もものパッツンパッツン具合がキモイ
顔は整形したみたいに皮張ってるのに太ももはぷにぷに?
あんな肉はみ出るような状態だと血止まってないか?
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:02:48 ID:GDbVU7z70
>>394
つかオッサンとか筋肉質キャラ描いても
その手のデザインすら女向けのデザインだったり
ただその手のキャラ描いてるって感じで
デザインが男受けしないんだよ
男の思うカッコいいキャラってのが描けないから
ホストとか皮肉言われるんだよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:05:05 ID:MU4jirPD0
>>421
恐らく初めて見る人はFFのキャラだとは思わんだろうなw
ギャルゲーと勘違いしそうw
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:06:38 ID:sMUpmes3O
いや、普通にギャルゲだろこりゃ。
しかし会社じゃ全く話題にならんなあ。
ドラクエは結構話題になったんだが。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:09:41 ID:R6VChQ/dO
>>421
やっぱりあかさんに似てるわw
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:11:59 ID:HJPWt1nR0
ギャルゲの電波服のほうが飛びぬけている分まだマシだわ。なんなんだこれ本当にダサいぞ。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:15:38 ID:43ICZDs70
ファティマって言うか何か
枯れ木みたいな女
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:24:39 ID:cG3OSt3J0
>>433
すまねぇルシ印左腕は妹の方だったかな
ライトニングは胸元?
左腕にはなんも無いとすれば
益々以って包帯趣味はイミフだが
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:27:20 ID:0Jfr0n9Y0
バニラの刻印は凄いところにあるんだっけ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:27:35 ID:1NdWcPEI0
ニーソにスニーカー…ダサすぎる
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:28:23 ID:sMUpmes3O
刺青あんのか。イタタタ…
イタいわつまんないわ、赤のプリーツスカートにニーソとか10年位前のセンスだわ
もうね…
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:28:39 ID:dxXY2KBU0
彼氏はコートで彼女はノースリーブ

あれか、「コートの中はブリザドで調整してます^^」か
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:28:55 ID:6z8QxsFO0
ったく出てくる女性キャラ例外なくノースリ&ヘソ出し(ハラチラ含む)って、、、

FF7のティファからず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとこの路線なのな
デザインの引き出しが無さ過ぎなのか野村の性癖を女性キャラに投影してオナニーしてんのか解らんが
煽り抜きで気持ち悪い
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:42:53 ID:THk7Ih970
この前出た野村の落書きだとライトニングの大剣にも包帯巻いてたね。また包帯ですかって感じだよ。
しかもパーマあててない右側の髪型が微妙にクラウド型ツンツンヘアーだったのがまた泣ける。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:44:52 ID:VZL4qq240
刻印がスゴイとこにあるとか言われてもいまひとつ興味湧かないし
新鮮味ないなーと思ったらもう既にそういうのはDODでやってた
あれと同じでどうせ設定だけのハリボテで、ゲーム中での役割も大した事ないんだろうな

大体刻印がスゴイ所にあるとそれでゲームが面白くなんのか?っていう
内輪でキャッキャやってる奴らはそこはわかってんのかね
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 19:49:24 ID:+tfu8gag0
13のキャラみんな顔も格好もチグハグすぎて、
すげえ違和感。
世界観どうなってんだ?女子高生っぽいのまでいるし・・・・

12はで中世な雰囲気で統一されてて
世界観込みでカッコよかったのになあ・・・あーあ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 20:03:56 ID:isqiIgmA0
>>421
凄いな、と思うのはCGソフトの高性能さとCG担当者の作業の細かさだけだなwww
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 20:09:57 ID:P3SPC9S2O
>>432
ラノベに謝れ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 20:37:01 ID:viVPy3Wu0
>>421
何で上半身は異常に露出度高いのに、下はミニにロングソックスなの?
寒いの?熱いの?


キュロットじゃだめなのか?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/dreamv/web/wear/300676/300676-1.jpg
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 20:45:06 ID:0avtU46z0
キャラデザって作品の顔だよな
特に前評判に深く関わる
野村のさじ加減でその印象が変わるんだなと思うとスゲー怖いわ
実は野村、自分のヴェルサス売るために13のキャラデザ手抜きしてんじゃねーの
ニーソにスニーカーはオタウケしない。だからあえてそうするみたいな

とにかく絵描きや作家など、伝える手段を持つ奴に指揮とらせるのはマジやめてほしいわ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 20:48:53 ID:xfQ7dhBeO
>>421

どっかのキャラデザみたいに、のっぺりした顔だな。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 20:57:07 ID:sMUpmes3O
いやまて、今時ニーソにプリーツスカートなんかはいてんの、空気の読めないオタク女だけだぞw
もしくはメンヘラのキャバ嬢。
物凄いオタ臭い。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 21:07:13 ID:X4Ok8mBe0
どうみても、ヤリマンw
服着たまますぐエッチできるよw

パンティー脱がせて、上着のボタン外せばすぐ。
スカートの装飾(下の口を意味するのか?)の位置が、陰部を見よと強調してるみたいで下品。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 21:11:52 ID:Plo81Ofz0
>>421はリノアの衣装のバランスの悪さを思い出すなあ
ひとつひとつのパーツはいいんだけど組み合わせると互いを殺しあってる
だからセンス悪く見える、てかダサイしモサい

>>452のほうはひとつひとつのアイテムが互いを引き立てている
ファッションの黄金比ってあるんだよなやっぱり
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 21:19:20 ID:X4Ok8mBe0
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 21:35:38 ID:YTITCOfcO
>>387
FF12が国内分230万程でトントンだったと聞いてるが
残りの国外分約300万くらいが利益
で、FF13の出荷予測は全世界合わせても350万程だと言われている
そしてHDソフトはSD機よりも開発費が高騰している
後はわかるな?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 21:42:20 ID:UTdOtEdF0
>>445
寒いんだか熱いんだか
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 21:51:15 ID:6z8QxsFO0
>>460
FF10のリュックもビキニに超ロングマフラーで訳わかんない服装だったよな

462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 22:26:47 ID:5hmyg17y0
うわーマジでメンヘラとかキャバじゃんシ服
これでリアルでピュアな恋愛とか……ないないw同伴出勤の間違いだろw
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 22:29:16 ID:x/cDOXxA0
キャバ行かないからよくわからんのだがキャバ嬢ってあんなヴァニラやセラみたいな格好してんの?
いくらなんでもあそこまでセンスの無さ過ぎるファッションするとは思えない
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 22:31:34 ID:vRuisGfGO
和洋折衷ならぬ暖寒折衷?
それよりも肌の質感とか、手足の中途半端なマンガっぽさが気になる。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 22:52:44 ID:Tw25dwKs0
俺の大好きなゲームをぶっ壊した人。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 23:03:25 ID:P/3lffMZ0
>>421
何にもいいとこがなくて逆にびっくりした。

だれに需要があんの?このブス。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 23:03:35 ID:4QNJnINe0
腰があんな風にチラッと出てるのとかあり得ない
そんな着方しないよ…サイズ間違ってるだけだろ…
それならへそ出しにすればいいのに なんだあれ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 23:03:50 ID:6dw9eZEi0
FF13は女が主人公で助かったわ
ヴェルサスのキャラは痛すぎて寒気がする
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 23:11:04 ID:+Iql62K70
何で野村のキャラデザってみんな目が死んでるんだろう。
生き生きしたキャラ描けんのかこいつは。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 23:12:32 ID:VZL4qq240
セラはキャバより派手さを控えたよりオタク嗜好つうか
メイド喫茶とか秋葉系アイドル的な
あまり自己主張せず大人しめで
云う事何でも優しく聞き入れてくれそうな、なんかそんな感じじゃね
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 23:15:58 ID:P/3lffMZ0
あー。オタクの女慣れしてないキモオタ男がひっかかる
電波女な。いるいる。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 23:21:13 ID:6z8QxsFO0
>>421のキャラデザとくに服装を他の絵師が改良したらどんなモノになるか見ものだわ
吉田氏とか板葉奈氏とか見てみたい
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 23:34:24 ID:5hmyg17y0
>>463
二種類いて強かで賢いタイプ(話すのが目的。酒が進む進む)とリアルバカ(やり目的)
ライトニングは後者。買って下さいといっている様なもんだよ、あんな格好してたらw
小悪魔系の格好してる若い嬢なんて大半は稼ぎをホストに突っ込んでんだし
でー金が足りなくなってまた枕。野村のキャラデザは青少年に有害
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 23:38:58 ID:moBdo+XFO
デモンズソウルの貧金装備みたいなの描いてくれ野村
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 23:56:37 ID:ht4CoYf10
>>467
サイズ間違えているんじゃなくて、
ブラジルのカーニバルのスーパービキニのように、
見えるギリギリまで下げて着るスカートなんだよ。

>>452の左側の着方にちかい。452は片方だけ下げているけれど、
両方下げている。それをごまかすために、コルセットみたいのがある。

カーニバルの衣装はいかに自分がセクシー(すばらしい雌)か、
という主張だから、堂々としているんだけれど、
これはみみっちい分、かえって下品に感じる。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 23:59:50 ID:5fAOOqcZ0
>>473
その手の子達ってガンガン病んでいくよね。
リストカッターとかポン中になる子が本当に多い。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 00:01:50 ID:P/3lffMZ0
そうそう。そんで野村みてーな自意識過剰のオタクがそういうのに
ひっかかるんだ。みんなあーあ、まーた電波にひっかかってるよ、と笑ってる。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 00:05:22 ID:qJzkzRhb0
なんだこの後ろの女2人水着じゃねーかよ、野村はほんとシュミわりーな

ttp://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/files/attach/images/699943/719/339/001/ff13.jpg
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 00:15:31 ID:nKp++5ri0
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 00:16:02 ID:VmKWElZd0
野村のキャラデザがキャバ嬢みたいだって?キャバ嬢に失礼だろそれは。
ところでキャラデザ見る限りセラは腰痛持ちらしいけど、それはちゃんとゲーム内で説明はしてくれるんでしょうね?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 00:18:53 ID:lL/edFXe0
パルスって未開の地なんだよな。
どんな毒もった虫や植物が生息しているか分かったもんじゃないのに
なんでこんな素肌出して歩く事ができるんだ?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 00:19:47 ID:bB0W8LIm0
>>479
れっかしてんじゃんw
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 00:23:16 ID:o3y98VZ40
>>479
テカリすぎワロタwなんかFF12より劣化してね?
12のオッサン枠(シド、バッシュ、レダス)はかっこいいのに13ときたら・・
ジジイ一人まともに作れないのかよ。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 00:25:04 ID:eXkhCSRn0
男にカッコいいと思われない男キャラ、女に可愛いと思われない女キャラ。
一体全体誰に買って貰いたいのかさっぱりだな〜
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 00:25:39 ID:mDEn479hO
セラの服、最初見た時本気でヘルニアのベルトしてると思ってたけど
よく見たらYシャツ?の裾が半透明になってるんだな…
腰透け+ローライズなスカートに更に半透明の上着ってどんなセンスだよ…
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 00:31:54 ID:18sONgkN0
>>479
13・・・ゴム人間乙
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 00:40:00 ID:Y/KO8vUe0
>>479
12のジジイ、イイヨイイヨー
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 00:53:28 ID:18sONgkN0
12が不完全燃焼で終わっちまったのは心底悔やまれる
世界観もキャラデザも申し分無かったのに・・・
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 01:06:17 ID:7Ry/l52s0
>>421
セラの服…いいたいことは色々あるが
特に、靴が最高に浮きすぎワロタ

こういう服(上半身)に、この靴ってヘンだろう
紐靴にしたって、せめて皮の黒ブーツにしてほしいわ
ttp://punkrave.net/Q-083.gif

腰の謎の部分て、これのつもりなのか…?
ttp://www.magic-square.info/img/NO.4-MGB-55-.jpg

画像はゴスパンクでググッてきた
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 01:15:38 ID:cM1oLiYxO
>>479
12のジジイすげぇな。
13のツルピカゴム人形とは大違いだ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 01:20:29 ID:aqkUs3mw0
>>489
コルセット風の服ってことか・・・

どう見てもヘルニアベルトです。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 01:21:05 ID:L+XVwz99O
チェックのスカートにニーソにシューズでこんな感じの中学生は沢山いるけどそれをFFでやるなよと
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 01:24:16 ID:o3y98VZ40
セラから激しい10-2臭がする
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 01:25:19 ID:aavgnpBi0
>>478
岩場で、男性陣は丈夫そうなズボンなのに、
女性陣は股間ピラピラ衣装なんだw
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 01:28:46 ID:IXY0FEyv0
清純派名乗りつつゴスって
学者キャラが鎧着て出てくるくらい違和感がある
ギャップ狙いなら別にいいんだが、顔はいい子ですよ!と
言わんばかりの作りだから制作者のイメージではこれが
清純な人間の格好なんだろうな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 01:30:43 ID:aavgnpBi0
ファッション興味ない素人目でアンバランスに見えるって凄いぞw

497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 02:45:08 ID:quA1e0LQ0
ぱっと見はガーゼ素材にタータンチェックだから
SUPER LOVERS、PEACE NOW、ALGONQUINSあたりのケラっ子なんだけど
チョーカー、ブレス、そして靴が何か違うんだよね
それとポーズがあざとすぎるし!男意識しまくりだし
>>455さんの指摘するメンヘル臭いキャバっていうのが一番しっくりするよ
しいて言えばガーリー系かな
っておもいっきりキャバですよね・・・それって
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 03:15:24 ID:dIgJ1DJuO
寸胴で細くって、見てたら気持ち悪くなるな
肋骨入ってんのか、あれ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 03:29:20 ID:Hsx6U14F0
SUPER LOVERSの名前を久しぶりに聞いたww
あのブランドが人気あったのって2000年前後だったような・・
今の流行とかなりずれてるな、おっさんのセンスだ

腰の謎の部分って医療用の補正下着みたいな色してるから
シャツの外側に付いているのがとても不自然に見える
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 04:15:10 ID:By3xfYi4O
野村イラネは大体の意見だが
北瀬と野島はどうなの?
FFの方向性ぶち壊した戦犯じゃないの?
もう全部河津班が仕切ってくれればいいよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 04:22:06 ID:6f3XDB460
野村島はいらね
北瀬は昔は…どうしてこうなった
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 05:09:36 ID:By3xfYi4O
初代聖剣や5の頃の北瀬さんは良い仕事してた。
なんだかサンライズの福田と被るな
劣化と腐り具合が
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 05:26:24 ID:51trs3bf0
低次元。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 05:46:26 ID:+nh9KiPy0
>>478
キャラの統一感無さ過ぎて苦笑した
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 07:03:42 ID:7yFMXgQl0
なんつーか・・・キャバとかホストっぽいのが一般層には
理想の異性なのかもしれないが、そういうのはドラマとかで
やるべきで、ゲームでやってほしくはないよな。

あ〜、6までのFFと9はよかったなぁ〜。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 08:08:32 ID:qj/69NhRO
今時ニーソの女子中学生、高校生なんかいねーよw外にでろ。

このネーチャン、なによりも似合わないのが問題。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 08:33:41 ID:DUr16owP0
女性陣の衣装もアレだけど、スノウの方が気になる
ヒゲつければ男らしい・ワイルドとか思ってるんだろうけど
不潔にしか見えない
ポイントとなるところを詰め込みすぎて
くどくなってるんだと思う
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 08:46:31 ID:mIkroGyD0
ところで高貴なる女騎士様(笑)が「最強奥義シーンドライブ」とか言っちゃってるけど

奥義に最強もねえよ
奥義に強弱つけるのはバンナムのRPGだけにしろ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 08:49:40 ID:mIkroGyD0
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 08:54:09 ID:d5VyW5sN0
>>500
河津もなぁ・・・・
北瀬野島はいい仕事してたんだよ・・・・昔は
LALとかクロノとかさ・・・・

本当にどうしてこうなった
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 09:05:00 ID:qJzkzRhb0
>>510
北瀬野島単体だと問題無くて野村哲也が彼是口出ししてそれを全部受け入れるからメタ糞になるのでは?
野村は自分の提案を受け入れるまで駄々をこねる事故中だからな
KHの件でもディズニーサイドを半日かけて説得させたって自慢していたし(実際にはディズニー側が呆れて仕方なく妥協しただけ)

北瀬野島でキャラデザを野村以外にしればかなり良くなったのでは?
例えば13のデザインも吉田氏に全部お任せすればかなりまともなTPOに合ったデザインに仕上げたんじゃない?

過去の例からいっても野村の他セクションへの口出しイチャモンは異常だよ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 09:05:38 ID:U3VlHCz70
>>510
今のスクエニってこういうの多すぎ
時田なんかもその類だしさ
ヒゲも最早アレだし
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 09:16:50 ID:w9NRh2y1O
スクウェア流RPGの時代は終わったということか
CG班とかもったいないからもっとマシな仕事をあげてくれ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 09:21:53 ID:H8bZMGdQ0
>>489
セラよりライトニングよりこっちの一般人ゴスパンクの方が守備力高そう。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 09:27:00 ID:RtAm6DrB0
あーごねそう。
ゴネたあげく売れなけりゃ俺の仕事じゃないとか
言い出すんだよな〜屑だなあ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 09:38:07 ID:4Rhs8hdAO
>>513
白組に行けばプロフェッショナルの集まりになるなw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 09:41:57 ID:U3VlHCz70
>>511
> 北瀬野島単体だと問題無くて

むしろ野村北瀬野島全員の問題点は馴れ合いが酷すぎることでは?
学生サークルのノリというかお友達感覚で仕事してるというか
北瀬の黙っておれん発言とか野村とかと大差ないぜ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 09:47:10 ID:8h+WDCig0
野村は自分は開発人の一人っていう基本的な社会性がないんだよね
アーティストって言えば聞こえはいいが、現状だとわがまま放題の幼稚園児
人に頼るけど人は気にしない。絵の人気あっても会社にいなきゃそれも活かせないから寄生する

まるでニートがそのまんま社会出てきたようだ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 10:07:44 ID:exIfalBp0
>>448
遅いけども、DODの悪口はそこまでだ。
あんな退廃的でバッドエンドしかりの展開、野村には到底無理だ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 10:12:25 ID:lIHoAPtc0
女性キャラが判で押したように皆ノースリーブって野村のポリシーなのかね?
例外的にスーツでビシッと決めたキャラもいるけど
ただ単に引き出しが少なく着せるか脱がせるかの2通りしかできないか
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 10:25:38 ID:hBXW1YUwO
野島は単体もいらね
ってか野村のせいにされてるうんこ部分も野島成分がっての結構多い
キモヒロイン電波ストーリーとか
あと評判いい所は僕がやりました(キリッ とか野村そっくりだわ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 10:31:09 ID:pxCXZWGjO
>>520
単に二の腕出してる女性が奴の好みなんだよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 10:37:09 ID:RtAm6DrB0
男も二の腕丸出し多いよな。
戦うのに危なっかしくってあれ。
ゲームやってんのかな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 11:00:06 ID:By3xfYi4O
野島はFF以外の別ブランドで現代劇のRPGやってればいいのに王道のファンタジーにいらん手を出してるイメージしかない。
神宮寺がファンタジーしてどーするのよw?
むしろなんでもありのサガとかライブアライブみたいな世界なら野島シナリオもありだろうけど

野村はどこにもイラネ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 11:41:19 ID:do4Lmogb0
俺野島単体でもムリ、絶対ムリだわ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 12:38:43 ID:1CUsavDTO
>>524
ヘラクレス3&4のころは別に悪くはなかったが
野村と関わり始めてからはもう変わってしまったな。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 12:42:09 ID:eVg+w0t60
>>509
ゲームでも何でも大抵一人は気に入るキャラが出来るものだけど
失笑しかわいてこないのは初めてだ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 12:44:29 ID:uj7blL+6O
ハッ!失笑!
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 12:48:02 ID:foPYSMHo0
>>479
比較して見てみると13の老人のゴムっぽさが目立つな
かと思えばライトニングとかやたらツルツルしてるし
これが野村一派なりの老化による肌の変化や種族による違いの表現なんだろうか
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 12:55:05 ID:By3xfYi4O
二の腕が出ててもベジータや聖闘士みたいなデザインならありなんだけどいかんせんセンスがな…
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 14:19:49 ID:MkGBoyPb0
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 14:26:04 ID:9Ow1gTjE0
>>519
よく読みゃわかるだろうけど別に悪口じゃない
紋章の設定は面白いけど、
ゲーム部分に生かせてないのは惜しいと云いたいだけで
話全体に関してはなんも苦言を呈するような事してないだろ
引き合いに出したのが気に食わなかったか?

野村組なんて殆ど腑抜けたぬるま湯予定調和ストーリーばっかじゃん
言うまでもない
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 14:34:31 ID:L+XVwz99O
またばってんベルトか。ほんと引き出し少ないな
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 14:38:15 ID:17ap3o7e0
つうかさ・・・
FF10-2やFF7コンピシリーズで何度も裏切られてるのだから
今度の新作も期待しろっていうのが無理な話だよな・・同じスタッフなわけだし
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 14:47:25 ID:CRWPMUJ00
>>531
いろいろと惜しいww

顔と衣装とポーズがちぐはぐすぎる。
ぶっちゃけ立ち絵のCGは初見は「まぁカコイイ・・?」と思ったが、
よくよく見るとアジアスターみたいな変な部分に気づいてしまう
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 14:51:26 ID:9Ow1gTjE0
めっちゃ着込んでるのと半裸が同画面に居るのどうにかならんの
寒いのか熱いのかハッキリしろ
全裸でいいよもう
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 14:57:01 ID:MkGBoyPb0
男性キャラ:厚着

女性キャラ:半裸

なんだよな、野村FFは

特にFF10-2とFF13は
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 14:59:31 ID:sCy1pol7O
衣装とか色々言いたいが根本的な問題としてキャラがあまりにも判子絵だからメリハリない
マネキンビジュアル系崩ればっかでサッズが浮きすぎて笑える

539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 14:59:58 ID:CRWPMUJ00
サッズ見てるとなんか居たたまれなくなるんだけど
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:00:57 ID:9Ow1gTjE0
まあ…ほぼ裸の女性や役に立つんかいその鎧みたいな要素は
ファンタジーのセオリーみたいなもんだからそれ自体は別にいんだけど
なんかグラフィックが変にリアル?な分キモさが際立つっていうか
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:02:38 ID:N/+jVAUuP
女キャラが半裸なんて昔からだろ
むしろ半裸じゃないキャラが存在しない
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:03:35 ID:CRWPMUJ00
パンネロやガーネットは・・・
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:05:10 ID:9Ow1gTjE0
メインキャラが無骨なのばかりなんでシドはイケメンにしましたって言ってるらしーじゃん
野村さん…もうこれ以上恥晒すのやめなよ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:05:32 ID:MkGBoyPb0
>>541
リアルグラフィック8等身の半裸キャラと
昔の記号的なデフォルメ2Dドットキャラのそれと比較されてもな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:05:50 ID:b4Eqgo9Z0
>>542
それ野村絵じゃないから。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:07:20 ID:N/+jVAUuP
吉田のアーシェなんて半ケツしてたしフランなんてケツ丸出しだしな
ケツ丸出し女の村も出てきたしな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:13:27 ID:lL/edFXe0
吉田氏は主人公すらケツ出しファッションにする事があるから
その程度どうという事もない。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:14:57 ID:N/+jVAUuP
なにそのダブスタ・・・
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:15:13 ID:pxNkra9KO
アーシェはホットパンツの上からスカート状の履物はいてるはずだが
よく半ケツ見えたな。やってないだけか。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:15:24 ID:iWXtys5c0
吉田は世界観を理解した上でのケツ腹出し
ノムラは世界観無視した上でケツ腹出し
似てるようで大きく違う
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:18:16 ID:17ap3o7e0
FF12は砂漠の王国が舞台なんだからあの服装はアリだろw
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:22:22 ID:N/+jVAUuP
野村も世界観理解したキャラデザだよ^^
ヴァニラとファングは下界の人間らしく民族風衣装だし
ライトニングとかセラとかスノウは都会らしい衣装
素材もちゃんとそれっぽく意識してる
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:23:04 ID:zwIaXtO6O
相変わらず吉田叩きも吉田擁護もうぜえな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:23:25 ID:CRWPMUJ00
原宿とかでごったにしてそうな衣装ばっかじゃん
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:25:25 ID:MkGBoyPb0
まぁ吉田氏はあくまでも開発部DやPのオーダー通りのデザインをしているだけで野村みたく
自己中勝手気ままにデザインしている訳じゃないからね

12がそうなったのはDやPがおっぱい星人おしり星人だからそうなっただけで(これも問題だろうけど)
キャラデザイナーって依頼主の注文通りに仕上げてナンボの世界だから

最近の奴だと
FF3や4戦士のジョブデザインみれば良く分かるよ、野村の様な半裸しか描けないデザイナーではない事がね
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:25:54 ID:4Xz8bpuy0
フラン、アーシェ→おk
セラ、ヴァニラ→うわなにこれ

デビルメイクライ、メタルギア→厨二でムービーゲーだけどカコイイ
ノムエフ→オナニー乙

野村ゲーのキモさの正体が自分でもよくわからない
なんかキモイ、生理的に無理としか言えない
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:30:24 ID:OyDZgSlP0
ヴァニラさんはてっきり上の人かと思ってた。
装飾は量産物で1000円単位で買えそうだし。
民族風と言われたら、「え?」って思う。
ライトニングさんも、彼らの中では
ヴァニラやファングの着ているものに似た
衣装だと思うね。
セラは日本の実家に帰った方がいい。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:31:25 ID:CRWPMUJ00
デパートの見本みたいな衣装だよ バニラって
味気ないし、とっつきにくい感じ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:36:40 ID:/Sn+cwoK0
野村は広末が好きなのか?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:38:57 ID:+TEWwRWc0
擁護になるかもしれんが、今思うとエアリスはすごいな。
あんなに露出度低いんだから。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:39:57 ID:6ZO8zgbt0
エアリスは殺されたけどねw
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:41:26 ID:6f3XDB460
>>525
10-2とかのキモさの主犯は野島だよな
まじできめえ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:46:40 ID:4wA10iuJ0
yahooの13のcmのキモさにはイラついてくる
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 15:55:51 ID:MkGBoyPb0
>>560
続編や派生作品の彼女はジャケット脱いで肩露出ノースリだけどね
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 16:09:50 ID:RtAm6DrB0
ああ、それだ。「生理的に駄目」これだわ。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 16:40:34 ID:TFtPtGT0O
メタルギアは厨二か?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 16:48:37 ID:4Xz8bpuy0
厨二で気を悪くしたならごめん
DMC→厨二、MGS→ムービーとしておこう
でもどっちも好きだよ。かっこいいし
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 18:00:25 ID:KzdN7PPoO
>>561
ヒゲに散々駄目出し食らったんだろうなw
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 18:24:18 ID:ZorKkCbk0
>>543
マジで?w
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 18:24:45 ID:1CUsavDTO
俺はMGSもDMCもバイオも全部クリアしてるんだよな
でも野村FFはすべて途中で止めている。
そもそもジャンル自体違うがもっと違う意味で受け付けないんだ…
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 18:45:09 ID:9Ow1gTjE0
>>569
一応今週のファミ通記載だって
確認はしてない
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 18:48:43 ID:U3VlHCz70
>>570
野村の恐ろしいところはMGSやバイオみたいな作品作ってるつもりなのに完成したのはテイルズもどきってとこ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 19:16:47 ID:JFnTiKVL0
FF7DCとかFF7CCの寒さの前ではテイルズの悪ふざけなんざ子供の
お遊びに見える。ACは見てないけどすごいんだろうな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 19:21:49 ID:cDNUbtXS0
実はACってそれほど異常でもない
と思った。
同人レベルの目線で見れば。
けどどうせこんな作品作るなら
7リメイクしちまえよと思った。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 19:25:20 ID:MoT8NW4/0

198 名前:【FFAC海外レビュー集】野村は世界のオナニー男爵 :2006/07/20(木) 19:12:08 ID:t/gu4pHN0
・this movie comes off as nothing more than a soap opera with Cloud playing all the important parts.
(この映画は、まさに重要な役割をすべて果たすクラウドを備えた昼メロです)

・The plot is mediocre at best, and the characters are horribly underdeveloped.
(プロットはせいぜい普通です。また、キャラクターは恐ろしく低開発です)

・such fanservice should not come at the expense of the quality of the movie itself.
(そのようなファンサービスは、映画自体の質を犠牲にして作るべきではありません)

・Final Fantasy VII: Advent Children is boring, uninspired trash.
(ファイナルファンタジーVII:到来子供は退屈な平凡なごみです)

・If Cloud is virtually invincible what's the point of having a supporting cast?
This is fanservice taken to a disgustingly new level.
(クラウドが事実上無敵なのに支援キャストが付くというポイントは何ですか?
これはムカムカするほど新しいレベルのファンサービスです)

・DIRECTION 1/10
(ディレクション評価、1点)

・It also has overly-feminine women
(過度に女性を強調された女性)

・all the men look like breastless women with blue eyes and eerily look half-white
(男性はみな青い目を持った胸がない女性のように見えて、不気味に半分白く見えます)

ttp://www.gamefaqs.com/portable/psp/review/R101137.html
ttp://www.gamefaqs.com/portable/psp/review/R101204.html
ttp://www.gamefaqs.com/portable/psp/review/R98211.html
ttp://www.gamefaqs.com/portable/psp/review/R97340.html
ttp://blogcritics.org/archives/2006/05/20/230817.php

201 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 19:35:31 ID:VD9DZBxO0
向こうでも野村は「射精野朗」と叩かれててビビった
日本人として恥ずかしい(・ω・)
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 19:34:23 ID:uoRM0A28O
こんだけの野村叩きの原因は、溢れだす野村の人間性の悪さにあると思うんだ。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 20:02:43 ID:L+phv54+0
>>574
リメイクには同意。ただし野村たち第一には関わらせない事。
FFを理解し、なおかつ愛している者達に作らせること。(外注でも良し)
出来れば、「FF7を原作とした完全新作」でも構わない。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 20:05:36 ID:9ZRteJw30
6はともかく、7を手放すわけがない
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 20:10:03 ID:egC/Rm/r0
いやもう7は好きにしていいから5と6にだけは絶対手を出さないでくれ頼む
KH2にセッツァー出るよでwktkしたのに奈落に落とされたあの気持ちは二度と味わいたくない
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 20:13:57 ID:6OPyiPCC0
もうコンピは好きにすればいいけど、正式なリメイクだけは絶対に野村にやってほしくない
7には思い入れがあるんだよ・・・中二ではあるけどちゃんと作品として昇華されてたし
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 20:17:03 ID:hdHPAVTQO
退屈な平凡なごみ吹いた
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 20:21:28 ID:U3VlHCz70
6はリメイクされたらノムリッシュティナ&セッツァー逆輸入は間違いなくやるな
ロックセリス周りは酷い有様になるだろうしモグが風船モーグリ化しそう

5は爽やかな空気が消えて10-2みたいなマジでキモギャルゲーになるのは容易に想像つく
バッツはただのバカ+ヘタレ化、レナファリスは記号化したノムリッシュテンプレヒロインに
あと野村のことだからギルガメッシュ猛プッシュやらかしそう
8と変な感じでリンクして次元の狭間で一行助ける時に斬鉄剣使うとか寒い演出追加とか・・・
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 20:39:35 ID:7sQl7TuP0
>>576
メディアに出てこなきゃよかったのにね。
あまり頭良くない人に喋らせるのは企業としては失敗例。
看板クリエイターは会社の顔なのに、あまりに迂闊すぎたよ。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 20:40:01 ID:XKBnNk+L0
5と6だけじゃなく、1から6、9には関わらないでほしい
ディシディアみたいな糞はもういらないから
FFは野村の好きにしていいものじゃない
オナニーしたいなら自分でゲーム作ってそこでやっとけ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 21:07:14 ID:6f3XDB460
7にもかかわんな
お前7では坂口にボツにされながらお絵かきしただけだーろーが
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 21:15:47 ID:uoRM0A28O
>>583
全く同意。
おとなしく仕事だけしとけばこんな事にはならなかった。
しゃしゃっちゃダメな人種ってゆうのは大体が自覚して無い。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 21:25:56 ID:idHkQP//O
>>586
むしろ自覚出来ないからこそしゃしゃっちゃうと言うべき
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 22:39:15 ID:WXP884idO
>>585
だな。
坂口にボツにされたものを、コンピでゴリ押してるように見える。
おかげで、無印との設定やテーマが、根底から破綻してんだよな。

海外のファンからも、今コンピ作ってる連中は、リメイクに関わるな、と言われてる有様だし。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 22:47:15 ID:MBV5LH600
悲しいね
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 23:02:23 ID:0a1p2e8S0
>>532
そうだったのか。すまない。
設定だけのハリボテという部分がDODにもかかっているように見えたんだ。
最近どうも野村と比べ物にならない物を持ち出してきて、同等とか言い出すやつが増えたし。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 23:34:59 ID:px0NyOCUO
クラウドから始まりライトニングまでお天気の名前だったのか…
野村さんって独占欲が強いと言うか、常に僕が作りました!って言ってたい人なのかな。
いつまであんなことやるつもりなのか知らないけど、わざと関連づけた名前をつけ続けるのって
=僕が作りましたってパッケージに書いてるのと同じ効果だよね
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 23:38:31 ID:lCgXffBE0
>>570
思うに、MGSやDMCやバイオって
数々の修羅場を乗り越えて、たくましく成長しきった男が
基本は無駄に体力や物資を消耗しないように、最低限の武器で淡々と敵を片付けるだろ
(DMCはこの条件にあてはまらないと思うが)
派手な攻撃を使うのは、本当にここぞって時だけ。

NFは大した修羅場も乗り越えてない、肉体的にも精神的にも若い男が
類稀なる能力を温存する気配もなしに
その辺りの雑魚にすら盛大にアピールしているから、オナニーにしか見えない。
そんなところだと思う。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 23:45:36 ID:tPijX/Zt0
>>421は服装云々より体がそもそも変じゃないか
ガリガリの棒切れだぞあれ

ちょっと弄ってみた
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame008321.jpg
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 23:48:06 ID:4wA10iuJ0
アムロガンダムと吉良ガンダムか。

敵の攻撃を受けてかわして上っていった奴と苦労しないでセンスだけで切り抜ける
つまらないストーリーか。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 23:58:30 ID:gH07ciWq0
最近はもうFFはやらないからどーにでもしてくれ、という境地まできた。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 23:59:35 ID:huu9ZNiE0
>>595
似たような感じ。ドラクエやりたいって感じになってきた。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 00:04:20 ID:E40JBiFB0
http://www.youtube.com/watch?v=Qx9Q7SZs-Fo

実現出来るわけないのにこんなの作っちゃうだもんなぁ
どれだけいるだろう・・・このクオリティで戦闘出来ると思ってる奴w
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 00:05:16 ID:2Z2U2iFRO
>>595
概ね同意。勝手に責任転嫁して人として恥ずかしい思いしといてって感じだ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 00:15:06 ID:TA6lMRY20
>>597
主人公強すぎワロタ。完全にオナニーだわ、これ。
現実に基づいた幻想って、野村の青春時代のことか、はたまたただの妄想か……
ゲームなのか映像作品なのかもわからんトレーラーですね。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 00:24:09 ID:NKChMDM80
ノクティスは指輪だか手袋だかを常に身に付けているが
もう片手には何も付けないなぜならある理由があるからみたいな設定を見て
それだけだとハイハイ中二中二って感じだったけど
ウィキペディアの野村哲也の項目に
「絵描く時邪魔なので利き手にはアクセサリー類は付けない」ってあって

さすがにひいた
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 00:25:46 ID:pEeBtttp0
うわあ…なんでそんなナルなの。鏡送ったろかスクエニ野村宛で
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 00:30:06 ID:ulxRWSi60
出てくる、スタイリッシュに何人か倒す、敵残ってるけど
無駄に能力使いながら帰る
何がしたいのかわからんけどこの人は主人公よりラスボスっぽい
パーティメンバーとかもこいつについて行ったって足手まといだろ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 00:40:26 ID:SwZ5n2Nj0
FF13のシドに、今の第一の本質が表れてると思う
自分たちでは何か新しいことをする度胸がなく
歴代の人たちが作ったものに寄生する
そればかりか、寄生しつつ自分たちの思い通りにやり始める
チョコボもシドもモーグリもクリスタルも使うのに、それを作った人たちに何の敬意も持っていない
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 00:40:33 ID:EVI2+m+aO
>>600
本当はノクティスじゃなくノムテツって名前にしたかったんだろうな
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 00:43:07 ID:0CSHtzkd0
絶対FF新作買わない。キャラがキモスギ
野村自身が腐女子なのかと思う。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 00:44:12 ID:NKChMDM80
>>597
]-Uのオープニング見たときも思ったけど
主人公をかっこよく見せる為だけに存在するザコが、
理由もなくゴミみたいに一方的に痛めつけられるっていう
演出どうにかならんのかねえ?

同じ事やっててもかっこよくて面白そうに見える映像やゲームはあるから
そんなコンセプト自体が悪いってんじゃないんだけど
野村だとなんかどうしようもなく古臭くて違う意味で痛々しいのしか出来てこないのな
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 00:44:18 ID:QH7Kncyu0
FF13のシドって東方神気のボーカルの人に似てないか?

シド
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/a/4/a4b3b06f.jpg

東方神気
http://hiroron0126.img.jugem.jp/20080126_203177.jpg

寒流を取り入れて寒流オバハンにも売り込むつもりなのか…www
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 01:08:55 ID:5swgVPTF0
>>593
いかにがりがりだったのかよくわかる一枚だな。特に肩、肘、膝。
包帯のせいでメンヘラ感がより一層強い。
ペンダントはひょっとしてヴィヴィアンのオーブを意識してるのか?
その割りには髪型がお水のねーちゃんみたいなパーマだから
天辺から足元にかけての全体的造形がちぐはぐで崩れな印象。
野村はモードや原宿系を狙ったのかもしれないがお水と云われても仕方ない。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 01:11:27 ID:scr4P3DK0
原宿系も相当古いよな
自分が高校生の時はやってて、廃れてきたころに、アメリカの歌手グウェン・ステファニが
取り上げて外人に広まったけどもはや日本人・外国人両方ですでに終わったもん扱いになってるだろ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 01:23:57 ID:omvC212cO
このスレまだあったんだ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 01:29:27 ID:NKChMDM80
男新宿・女秋葉
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 01:49:53 ID:N/B1olKDO
漫画と比較するのもあれだが、野村はone pieceを見習ったほうがいい

ワンピの男キャラは外見は決してイケメンとは言えない奴が多いけど、色々とかっこいいんだよな
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 02:02:21 ID:g+QIeyZ/0
野村は卍解習得してそう

>>607
似てる。今ごろになって寒流取り入れるセンスが野村らしいわ
法則が発動して爆死すればいいのにw
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 02:53:38 ID:rOSoca2BO
>>607似てるwどっかでJ−POPて言われてたがK−POPだなw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 03:36:57 ID:omBZB6+f0
CGがリアルになってくればくるほど奇抜な髪型が滑稽になってくるよな・・・
お前ら戦争してんのに、わざわざ30分かけてダイエースプレーつかってセットしとんのか・・・みたいな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 05:27:08 ID:GFNWinf0O
13は全然買う気なくてチェックしてなかったけどCMみて
あーやっと発売かーと久々にキャラとか見てきた。

野村のデザインは本当にもう駄目だね…。
自分は10の時にもう受け付けなかったけど、なんも進歩してないね…。
幅が無いのに無理に個性出そうとして、ちぐはぐな変な髪型や服。
リアルな絵にも合わない。
13の、野村がデザインしてないというキャラのがカッコいいし
絵も上手くてフイタw

もう野村にキャラデザさせるのやめた方が良いと思うわ…

売れるのか?これは…。不思議だ…。

もういっそ盛大にコケればいいのに。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 07:31:49 ID:O/yx1cY60
美形を出すなとは言わんよ。
どんどん出せばいい。
ただ、ホストみたいなイケメンばっか出すのがキモい。
もっといろいろなイケメンがいるだろ?
中性的な美形もいれば男前な美形もいる。
マッチョなイケメンだっているだろうし、渋い顔したやつもいていい。
一見ブサイクだけどよく見ると味のあるやつとかいてもいいだろ?
全員が全員ホストかキャバ嬢なのがキメーんだよ。
しかもそれを天下のFFでやるとはね・・・。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 07:51:37 ID:cvDJQF9tO
>>616
池田デザインのキャラはCGも女性はふっくらして、男性はガッチリしていて違和感少ない。
(違和感は野村にすり合わせた部分かな)
野村デザインの女は栄養失調のリカちゃん人形
池田キャラはマトモだから、キモイCGは野村の注文でああなったんだろうか?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 09:05:41 ID:urMA4pAV0
野村の絵って、何かよそよそしい

見てればな〜んか、いたたまれない感じになる

yahooのcm見てればそーなる、止めろ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 09:09:32 ID:TUg0mV7w0
ちゅーかちゃんとした笑顔を描けるようになれ
何でこいつの描く笑顔はただのニヤケ顔か薬やったような顔ばかりなんだ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 09:14:36 ID:EOpLX8xfO
野村がデザインしてないのはどれ?
敵の鞭姉さんと銀髪は違うみたいだが…
あとサッズとヲルバ(青)?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 09:34:56 ID:Vc90warWO
>>597
勧善懲悪にケチつけてるわりには雑魚兵士はゴミみたいに蹴散らすんだ
ゲーム内容もこんな感じならクソゲー確定だな
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 09:38:37 ID:UMPE2P/cO
>>613
オサレ先生に謝れ!
確かにマンガは間延びし過ぎで面白くないし
アニメ版もやたらと世界の危機ばかりだが
キャラデザの引き出しの多さは野村と比較にすらならない

それに、20才くらいの若い頃はネットに痛い日記さらしてたかもしれないが
40才手前になっても他人の手柄を自分のことのように言い
都合の悪いことを他人に押しつける野村と違い
自分の作品のために頑張ったデザイナーがアニメ会社から退社する時
わざわざジャンプ巻末コメントで、それまでのねぎらいとお礼を出す
今では成長して、そんな大人の対応と良識を身につけたんだぞ!
野村が一度でもそんなことしたことあるか?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 10:01:53 ID:FnY7mK6o0
よくブリーチの人が比較されるけど、失礼な話だよな

驚異的な運の良さ、絵の幅の狭さ、
キャラデザのテンプレ、キャラを自分の理想に仕立てるキモさ
都合のいいときだけ「自分がやりました」
自分の才能はないのに、他人に口出しばかりするずうずうしさ、
他人をいたわったりすることなく、とにかく「自分が、自分が」と主張する自己愛

ありとあらゆる面において、野村ほどの逸材がほかにいるわけ無いのにw
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 10:03:30 ID:tajLYJKt0
>>607
これシドかw
完璧FFオワタww
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 10:28:39 ID:n3AHogqS0
野村って男は細目のキツネ顔、女はデカ目にするのが好きだよな
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 10:53:04 ID:3o1M5qFo0
男は冬服、女はノースリ肩だしも好きです
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 10:56:25 ID:wUYqMbr40
野村は失言多すぎ。露出多すぎ。自分語りすぎ。自己中すぎ
もう何描いてもアンチの感情しかもてない
本人の人間性に対する非難がデザインに向いてるんだよね、これ
んでターゲット層が夢ばっか見て現実放棄してる腐女子とくる
普通のにーちゃんねーちゃんも、男性ヲタも、ヤンキーも、ご年配も
誰も見向きしない女
色んなヘイトが野村に向いててカオスすぎる
KHだけ作ってりゃいいのになぁ。なんでしゃしゃり出てくるんだろ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 11:33:56 ID:pCz1yAJD0
>>607
ちょwwもう東方神気にしか見えないwwww
どうしてくれるwwwオワタwwwww


さて、キャンセルしてくるか
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 11:36:32 ID:cvDJQF9tO
>>621
野村
ライトニング、スノウ、ヴァニラ、サッズ、ホープ、ファング、
セラ、シド、ガレンス(ゴム爺さん)

他のは池田奈緒
池田のおっぱい姉さんとレブロはガチで神
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 11:47:59 ID:8tL1pn8C0
DQみたいに批判する奴は全てGKになるんだろうか
DQの場合は声の大きいキチガイが所構わず認定してたが
今回は野村信者が群をなして認定すると・・・
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 11:56:45 ID:za4WB8DH0
>>631
お前バカ?
何でソニーハード向けのFF13叩いてGKになるんよ?
任豚だろうが
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 12:45:10 ID:AehqhNTM0
公式サイトの池田さんのメッセージページを見れば
野村とは比べ物にならないほどうまいのがわかるな
というか比べちゃいけない
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 13:12:35 ID:6joXkhKdO
FF13。
なんかDQ9の発売前みたい。
色々スレたってるし。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 13:29:20 ID:rOSoca2BO
池田さんて人が全部デザインすれば良かったのに
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 13:32:41 ID:4DFQhlGa0
野村アンチはGKを何だと思ってるのか?
まあ野村信者は何でも妊娠乙なんてことはしないと思うわ
妊娠はちょっと異常だからW
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 13:45:05 ID:XOeR8JYa0
ゲハにいけ。
板違い
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 14:02:38 ID:HmTJYF6Y0
野村信者=野村FFスキ=野村FF=ソニーハード=GK

間違っても野村信者の中に任豚は居ないわwww
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 14:19:11 ID:ZSQkajSJ0
>>638
キングダムハーツがかわいそうです
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 14:37:14 ID:4DFQhlGa0
KHのDS版>>>>>>>>>>>>>KHのGBA版>>>>>>>>>キノコ>>>>>>懐古絶賛だった4戦士(後から豹変)
>>べあら
妊娠は野村に感謝しろよ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 15:24:00 ID:OFx19iev0
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 15:44:59 ID:NKChMDM80
レブロもジルも神って言うほどじゃないと思ったけど
野村と比べたらそりゃ神に違いないな
サッズは11みたくみたいに首から上だけデザインな気もする
あの喋りたがりのノヌラが首から下について何もコメントしてなかったから
聖府のおっさんに変な髪形させた奴も野村だろうな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 15:55:46 ID:sOb/w4CcO
サッズは野村デザで決定なの?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 15:59:35 ID:gH3jp29U0
人気が出れば「僕が考えました^^」
不人気なら「あまり関わってません^^」
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 16:00:46 ID:yTp7ePW20
>>641
下の奴ってFF6の魔法アーマーとティナのオマージュに見えるな
ほんと野村さんは色んな所からパクルなぁ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 16:03:31 ID:NKChMDM80
>>643
インタヴューでアフロいいなーと思ってアフロにしましたって答えてた
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 16:06:48 ID:8tL1pn8C0
>>645
ドライビングモードは「魔導アーマー」!?だかのアオリが付いてたな
こんな統合失調症みたいな配色で魔導アーマー名乗るとか天野さんバカにしてんの?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 16:22:15 ID:gH3jp29U0
>>645
リュックがこんな感じじゃなかったっけ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 16:22:46 ID:Wj6KbLovO
たのみこむってサイトでFF9のリメイク希望の賛同を募ってる奴が居たんだけど、
「大体3等身とか発売時点で不満でした。何で八頭身じゃないの?リメイクではキャラを八頭身に、顔はビジュアル系で」
みたいなこと書いてて吐き気した
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 16:26:19 ID:yTp7ePW20
>>649
2chでサイトの実名はタブーですよ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 16:27:27 ID:BkqsJ1p7O
>>647
そもそもこいつがメカを描けるわけがない。
期待するだけ無駄。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 16:36:19 ID:ddO4rthLO
あの乗り物って先っぽに何本もの腕が集約されてるらしいが…不気味過ぎる
それに平気で乗れるあたり正気とはとても思えん
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 16:47:31 ID:lyig07Dn0
>>650
たのみこむって個人サイトなの?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 16:48:43 ID:yib28FKK0
植松に見切りを付けられた13の最大の原因は野村
こいつ死ねばいいのに
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 17:06:22 ID:ddO4rthLO
9を八頭身でリメイク希望とか頭悪すぎ
13とは別の意味で、亜人(魚やカバ等の動物達)キャラが多い9でそんなこと出来ないだろ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 17:12:45 ID:XgYd0+opO
天野絵ならいいな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 17:13:40 ID:tajLYJKt0
八頭身はもうやめたらいいのに。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 17:16:05 ID:5COkejgOO
八頭身のクイナはいらないです
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 17:19:25 ID:BlBanOYcO
野村の三年前のインタビューでの発言
ヴェルサスのやつだけど、なかなか痛い


――クリスタルはどういう位置づけなんですか?

野村:主人公がいる王国が、代々クリスタルを守護しています。主人公はごくふつうの、現代風の格好をしているのですが、マシンガンを構えていた人々は全員中世の鎧を着ている。あれは外の世界の者たちで、彼らからクリスタルを守っている訳です。

(中略)

「ヴェルサス13」は現代というか…自分たちの住む世界に似せたかった。いままでの「FF」で、現代を舞台にしたものがなかったんですよ。だからこの世界は地球という訳ではないですが、実際の世界にあるもので構成された世界です。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 17:21:01 ID:8+W2hs9d0
今、たのみこむ見てきたけど
>「大体3等身とか発売時点で不満でした。何で八頭身じゃないの?リメイクではキャラを八頭身に、顔はビジュアル系で」
なんてなかったから釣りだと思うよ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 17:21:37 ID:+CMH2J5P0
こういうと語弊があるかもしれないけど、
9の等身云々はほんと「はぁ?」って感じだな。
日本人って適材適所とかそういうの理解してないような。
等身が低いからヤダとか等身が高ければなんでもカッコいいとか論が飛躍して自分勝手だし。
両極端で相手にしてるとすごく疲れる。

野村はなんでも自分色にすりゃ良いと思ってるし、
犬がマーキングしてるのと同じじゃん。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 17:24:51 ID:omBZB6+f0
>>659
まるっきり中学生が描いてるラノベの真似事だな。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 17:46:42 ID:4DFQhlGa0
9とか猫耳ロリのアニメ調でキモブタに人気でたのにリアルになんかしたら切れるだろなw
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 17:47:18 ID:RXx57f+30
>>593
左の元のやつはアス比が狂ってるみたい
2Dならともかくリアルっぽい3Dでここまで身体がヒョロ長くて頭がでっかいと
バランス悪すぎてキモイ。作ってて変だと思わないのかね
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 17:47:52 ID:ZJ0Z2smZ0
>>659
なんじゃそりゃ
あぁ・・・もう訳わかんね

電撃PS 08/8/29
野村「都市だけでなく自然地形もある。
13よりヴェルサスのほうがFFを意識した感じになっている。
野を越え山を越え、ダンジョンに入ったり、召還獣を倒して入手したり、昔のFFを最新技術で再現した雰囲気。
スタッフにも古きよきFFを意識して欲しいと言っている。自分の中でやりのこしたFFをヴェルサスで表現する。」

666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 17:48:06 ID:5gRSSHUEO
>>659
つーか現代を舞台にするなw
なかったんですよじゃねーだろ
ゲームでファンタジーなんだから現代である意味も必要も無かったんだよw
根本からして何か発想がおかしい
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 17:50:25 ID:RXx57f+30
べるさすでもやっぱり新宿→神ジュクとかやらかすんですか?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:01:13 ID:cvDJQF9tO
>>663
FF9やってないだろ
猫耳ロリなんて出てない。
エーコだったら頭に付いてるのはリボンだ。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:14:09 ID:BkqsJ1p7O
>>669
精神病院行きがお似合いな馬鹿は
いい加減スルーしようよ…
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:18:09 ID:Vc90warWO
>>640
プッw野村さんは凄いですねwww流石ですw
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:19:53 ID:BkqsJ1p7O
×>>669
>>668
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:22:44 ID:zGEEGvjbP
野村さん思い切って独立しちゃえばいいのにね
これだけ実力があれば色んなメーカーから引っ張りだこだろうし
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:24:21 ID:tajLYJKt0
ああ、マジでFFからは手を引いて欲しい
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:48:14 ID:bckCQd+y0
>>659
>野村:主人公がいる王国が、代々クリスタルを守護しています。
主人公はごくふつうの、現代風の格好をしているのですが、マシンガンを
構えていた人々は全員中世の鎧を着ている。あれは外の世界の者たちで、
彼らからクリスタルを守っている訳です。

主人公の世界→現代風
外の世界→マシンガンで武装
なんでどっちも現代風なの?分ける意味あるのか聞きたい
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:50:50 ID:FMNIRRD3O
野村アンチなのに7を擁護してる奴らは何なのだろうか

色々としていたら
結果的に魔導アーマーになりました(笑)
とか鳥山が言ってたよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:52:02 ID:BkqsJ1p7O
いや、一生FFからでてこなくていい。
野村のおかげで見限ることが出来て感謝してるんだから困る。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:52:54 ID:tajLYJKt0
7は普通に楽しめた
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:53:36 ID:8e3JeYhz0
>>675
7は野村さんのFF!とか言ってる野村信者の方ですか?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 19:10:37 ID:Vc90warWO
>>678
気持ち悪い
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 19:21:39 ID:JciEgtvG0
どうでもいい
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 19:26:53 ID:uk0FHc2C0
7は野村も提案こそしまくったが最終的にそれを採用するかは坂口が握っていた。
それ以降は7で自分の提案を却下されまくったたフラストレーションから野村は自分の意見をゴリ押しして
結果今みたいなキモいFFになった。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 19:27:35 ID:QGQzBsqV0
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 19:29:55 ID:JciEgtvG0
>>682
アダマンなんたらがロードオブザリングに出てきたモンスターにしか見えない
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 19:32:51 ID:E213ZVg80
>>682
アダマンタイタイみてモン○ン連想余裕でした。
…それにしても買う気がしてこないのは何故?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 19:36:32 ID:6joXkhKdO
>>659
正直言ってこれを否定してるやつってFFのこと嫌いだろ。
もはやアンチ野村なだけでFF好きでもないだろ。普通に考えてみれば現代風という以外他のクリスタルを守っている王国設定はFFの基本みたいなもの。

何でも否定すればいいってものでもないと思う。懐古も糞もない。
そんなやつはもう卒業しろよ。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 19:40:43 ID:JciEgtvG0
>>683
http://blog-imgs-10-origin.fc2.com/t/a/n/tanaorosu/loadringek.jpg

モンスターの形はだいぶ違った・・orz

だがLOR→モン○ン→FF13なんだろうね。全く目新しくないわ。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 19:52:51 ID:BkqsJ1p7O
野村さんはパクリとオナニーだけは
最高に得意な分野ですよね
それをもっと違うとてもでいかしてくださいよ。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 20:21:36 ID:6joXkhKdO
さすがにアダマンパクリの話とかないわ…。
アダマンのデザインまで野村なわけ?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 20:24:20 ID:WQfYnSeG0
7はイケメンとオッサンと獣と色々キャラのバランスよかったな
まあヒゲが駄目出しした結果だろうけど
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 20:55:15 ID:Rh0fyYLI0
ヒゲがいないシドがFF13だからなw
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 20:58:22 ID:Wj6KbLovO
>>660
あるよ…調べればすぐバレるような嘘なんかつかないよw
文章はうろ覚えだから原文じゃないけどさ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 20:58:53 ID:legmDVA+0
100万〜150万本あたりが鉄板だよな。
海外も嫌悪反応出てるし、FF12の海外売上より落ちそうだしで
また野村の言い訳が出るんだろ?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 21:00:25 ID:SlQ41ictO
野村さんはなんでどれもこれも病気のカマみたいな男しかデザインできないの?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 21:21:51 ID:Wj6KbLovO
>>660
タイトルにリメイクって入ってなかったわ…スマソ
一応貼っておきます
たのみこむ「ファイナルファンタジー\をPS3に」
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=56788
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 21:27:52 ID:H62/Irjw0
ヴェルサスの男がすげぇゲイくせぇ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 21:30:11 ID:urMA4pAV0
野村は同性愛者じゃないの?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 21:31:44 ID:JciEgtvG0
それ、同性愛者の人たちにすごく失礼だよ。

どちらにせよ野村はそういう偏見を植え付ける迷惑な存在だがな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 21:36:36 ID:6KrHXw370
>>696
おすぎとピーコに謝れ!
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 21:55:57 ID:6joXkhKdO
最悪…。
アンチもクソもない流れ。
なんでも野村のせいにして、差別的なことも…。最近はどうしようもないやつが多いな。
そういう自分の意識を野村のせいにして自分を正当化ってか…。
腐ってるね。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 21:58:35 ID:NKChMDM80
>>693
そういう病気なんじゃね
性癖っていうか
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:00:18 ID:urMA4pAV0
アンチは自分を正当化してるワケではない。
野村一人が全て悪いワケではない。

野村、腐どもが陽に当たる事は決して無い。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:00:46 ID:7g9YnG+O0
>>664
「ホモ・サピエンス」でなく、あくまで「ホモ・ノムリッシュ」なんだろうな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:08:22 ID:6joXkhKdO
>>701
同性愛偏見を野村が植え付けるとかの流れだよ。完璧に自分の意識を野村のせいにしてるだろ。
本当にお子様なアンチっているんだな。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:16:39 ID:/s+jDFtCO
あぼーん
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:18:55 ID:JciEgtvG0
>>703
なーに真面目に受け取ってんだよ
「失礼だよ」って注意するみたいになったから、マイルドになるようにフォローしたんだよ

同性愛者への偏見って、本当に複雑な問題で、
野村みたいなのが腐向けのなよなよしたホストカマっぽいのばっかりデザインして、
「ホモくせぇ」とか言われると、
実際にはそういうのに興味のない同性愛者にはすごい迷惑をかけるんだよ

今のネットの認知度ってTDNとかヤマジュンで笑ってるようなレベルだし、
そうしたもろい認識の中で、
誤解を招くようなことに野村が加担してるのは確かだね。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:19:44 ID:6KrHXw370
今日の工作員

抽出 ID:JciEgtvG0 (5回)
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:22:01 ID:w/tqQzM60
>>695
でも、ゲイ人気ないよ。
あるのは雄臭いシドやマッシュ。

708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:23:40 ID:JciEgtvG0
え・・書き込んでるスレ間違ってたか?
FF13スレに間違ってきたかと思った
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:30:20 ID:Vc90warWO
>>685
懐古厨隔離スレじゃなくて野村アンチスレなんだから、アンチ野村なだけの人もいるんでない?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:32:46 ID:6joXkhKdO
>>705
やっぱり正当化だろ…。普通の人が野村の絵みて同性愛偏見の意識を感じるのか?
根拠があるのか?
アンチテーゼというフィルターがあるからそう思えるのではないのか。

発言には責任持てよ。
でなきゃ野村の発言と同じだよ。
てか野村という人になりたいのですかww
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:33:10 ID:8e3JeYhz0
ID:6joXkhKdOなんてわかりやすい…
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:36:23 ID:6joXkhKdO
>>709
では、大前提にFF好きではない人がいるとwwwFF嫌いでアンチ野村。
なんで野村に興味をもったのwww
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:43:11 ID:BkqsJ1p7O
>>703
じゃあ何でも正当化してくる信者達はいいのかよ。
あいつらのほうがよぽっと差別的なんだが?
何でもかんでも叩きまくるし。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:46:58 ID:7g9YnG+O0
まあ落ち着けよオメーら
バルスなコクーンでファルシのシルシがルシとシガイになっちゃうぞ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:47:01 ID:YnRd4rXj0
>>713
特攻してくるバカ信者に何言っても無駄無駄
野村信者があちこちで他作品叩きまくってるのは周知の事実なのにね
>>12のドラクエや河津ゲー叩きの酷さは有名だし
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:52:23 ID:FWh2j8fN0
いつの間に101スレになったんだ。はやいな。

痛いニュースから
「FF13」でイケメンになったシド、アメリカでは不評
http://www.kotaku.jp/2009/12/ikemen_cid.html

この記事の前半はキモイ。
とりあえず、海外を視野にいれるなら、
向こうの人の好みとかも考えろと言いたい。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:55:45 ID:urMA4pAV0
野村アンチが野村を叩く
野村信者が野村アンチを叩く

『叩く』行為だけなら両者とも同レベルだと思うが、
なぜ野村&信者がマシになるのか?
野村の虚言癖・手柄横取り・過去作品改悪の言動は
どう評価(弁護w)するのですか、信者さん?
2ch以外の所での信者の(ここぞというばかりの)横暴っぷりは
野村アンチより品性下劣ですよ。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:59:51 ID:+/7PXsLN0
>>712
キンハーのおかげでディズニーファンはいそうだけど
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:00:01 ID:F7EcrZm0O
>>715
ID:4DFQhlGa0=ID:6joXkhKdOは明らかに各地のベアラー関連スレに粘着してた野村厨の河津アンチだからなw
通報されそうになってこっちに逃亡して来たようだなw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:04:31 ID:F7EcrZm0O
>>694
リメイクには賛同するが八頭身とか馬鹿なの?
ってレスが殆どだな
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:06:24 ID:6joXkhKdO
信者がやってるからアンチもやっとけってかwww
とことん信者とはりたいらしいなww
同レベルで競うのかな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:15:56 ID:oXBG8K6S0
とりあえず
スレが読みにくい。

ノムさんも代表として責任を負いたくないのなら
名前も顔もヒッソリ隠しておいてね。
そうでないのなら、
不名誉な批判も真っ直ぐ受け止めてみてね。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:15:57 ID:YnRd4rXj0
>>719
やっぱりそうか。他作品叩きまくるとか下衆っぷりにも程がある
アンチも信者と同レベルとかよく開き直ってるがアンチが他作品叩きやらかしてるとこなんて殆ど見ないしね
類は友を呼ぶって言葉通り下劣な品性持つ教祖には似たようなモラルの信者が集まってくるんだな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:18:13 ID:JciEgtvG0
そいつ、ここのスレでの方が饒舌じゃないか・・・
ベアラースレは無理やり粘着してる感じがしたんだよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:24:43 ID:6joXkhKdO
都合のいい捉え方するなっての。
ベアラーのスレには行ってないし、大体ベアラーもやってない。
よほど誰かと結びつけて誰々のせいとかこいつは誰々とかしたいらしいな。
さすが、アマダンのデザインも野村のせいにするだけあるわww
普通の人っていないのかな。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:28:26 ID:90XIdBmF0
流れがいまいちわからんが、野村はFFから身を引いて欲しい。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:31:28 ID:Cdt+/ZuxO
アンチスレなんだから叩いてりゃいいんだよ。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:31:59 ID:XOeR8JYa0
ディズニーファンだけど金ハーは吐き気するほど嫌い
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:35:00 ID:6joXkhKdO
誰がデザインしたかもわからないモンスターデザインもか?
他作品を叩く信者と変わりないなww
叩いてりゃいいってのは信者のやり方として軽蔑してたんじゃないのか?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:35:18 ID:oXBG8K6S0
そうやって、ここに来るような人間の言葉は
くだらないって思っているんだろうね。
ノムテツも。
普通の人じゃないって言い切った。
お願い、そのまま突っ走って。
結末を楽しみにしてるから。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:35:52 ID:FMNIRRD3O
>>678
俺は生粋の野村アンチでFF7からはクソゲー扱いしている
ゆとり工房だよ

勘違いも甚だしい
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:38:02 ID:Rh0fyYLI0
とにかく叩ければいいって輩が増えた気がする
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:45:11 ID:Cdt+/ZuxO
別にここに居ついてるわけじゃないからどうでもいいけど、アンチスレなんだから、わざわざ信者は来ない方がいいんじゃないの。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:46:13 ID:90XIdBmF0
野村のFFのどこが良いの?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:52:08 ID:EVI2+m+aO
まずキャラクターデザインが最悪
そこは全力で叩かせてもらうよ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:53:16 ID:Vc90warWO
>>712
なんで「野村が嫌い」=「FFが好きじゃない」になってるの…?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:54:12 ID:6joXkhKdO
信者っていうわけではない。
ここ最近のこのスレについていけないという人かな。
異様だぞ、最近。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:56:51 ID:90XIdBmF0
そりゃFF13発売近づいてるし、普段見てない人も来てるんじゃないか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:57:12 ID:YnRd4rXj0
>>736
連中にとってのFFは「 野 村 F F 」なんだよ
「FFは7で始まった!それ以前はただのクソゲーw」とか言ってる連中なんだぜ・・・
まぁ7がノムエフというのは疑問を感じるけど
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:58:17 ID:oXBG8K6S0
13の発売も近いし、
このスレもグーグルで引っかかったと思うから
いろんな人が流れて来てるんだろうね。
で、これまでの変化に不満を覚えてきた人が
やっと敵の焦点を見つける。
自分もこのスレ見つけた時は、
ログを最初から最後まで読んだもの。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:59:21 ID:6joXkhKdO
>>736
そうじゃなくて、クリスタルを護る王国とかの設定を否定してるということがFF嫌いだろと思う所。
現代風というのを叩いているなら7から現代風であるし叩く理由にはならないだろ。
ここには7も好きという人もいるし。

野村憎しで、クリスタルを護るというFFらしさを叩いているならそれはエセFF好きだろ。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:02:45 ID:EF7PVaPxO
アンチってのは全てを否定するもんでしょ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:03:30 ID:5pHm3gsn0
普段見てない人が流れ込んできたら、野村FFがどんどん株が下がる。
「これで野村が嫌いになりました」という人が続出。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:06:16 ID:FEGafeYiO
>>742
じゃあゲーム卒業だね。いい所があったとしても全てを否定するならね。さようなら。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:07:34 ID:Jvc6rem00
厨房レベルの言いあいは辞めろ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:09:31 ID:MKmMmzTP0
3スレぶりくらいに来たんだけど、ID:6joXkhKdOは
ハッ、失笑 の人?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:10:53 ID:EF7PVaPxO
信者もアンチも、盲目的だからこそ、そういう呼称になるわけで、お互いまともな考察をする気なんか無いと思うよ。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:11:16 ID:TlUcDniF0
どっちかっつーと黒服好きの人かゲハ厨じゃね?
失笑君はもっとユーモアがあったよ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:17:19 ID:FEGafeYiO
本当に誰々認定が好きな人が多いのな。
別に盲目的なのはいいと思うよ。そういうものだと思うし。
ただ、くだらない以下の叩きがついていけないってこと。

FFの王道であるクリスタルを護る設定を叩くんだよ。
いくら野村憎しでもそういうことあっていいのか。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:20:34 ID:MKmMmzTP0
>>749
いや、クリスタルを守る設定を叩いてるんじゃなくて、
現代風の世界でクリスタルを守る設定を叩いてるんだと思うが。
盲目的なのはあんたの方じゃない?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:22:43 ID:1i4OmKAc0
うん。
どこでクリスタルが叩かれているかハッキリしなくて、
兎に角あら探しで話そらそうとしている類だと思った。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:24:44 ID:XrG583HP0
>>749
クリスタルを守る設定を叩いてる人いないように見えるけど気のせいかなぁー

強いて言うなら
・「クリスタルを守る王国」が「FFに似つかわしくない現代風で、変な名前の王国」なのがいやだ
・「マシンガンを構えた人たちが中世の鎧を着ている(?)」という所がチグハグすぎて意図不明
・「自分たちの住む世界に似せたかった」という発言が気持ち悪い
この三点かな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:24:45 ID:EF7PVaPxO
野村に王道が汚されるって感じなのかな。
よくわからんけど。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:25:32 ID:xespOxR90
>>749
くどい
お前がついていけようがいけまいが知ったことじゃねえよ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:25:36 ID:Jvc6rem00
犬のマーキングと一緒だな
しっこ引っかけるだけ引っかけて「僕の縄張りです」
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:25:59 ID:LIEdwA2F0
クリスタルうんぬん、この人の作品は退屈で詰らない。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:29:36 ID:qfJWYpYyO
FFってなんで野村一派の私物になってるの?
自分達好みのゲームが作りたいなら他のRPG出して欲しい
お前らのオナニーをFFでやるな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:45:57 ID:RZhqHALMO
>>741
すまんが、クリスタルを護る王国とかの設定をハッキリと否定してるやつを教えてくれ。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:46:25 ID:FEGafeYiO
>>752
クリスタルを護る王国は現代風は何故駄目なのか?
好き嫌いはあるだろうが(7を見ていれば分かる)。
クリスタルを護る王国が中世っぽいとか古風な王国じゃなきゃ理由は俺は分からん。世界観にあってたらいいと思う人なんで。
マシンガンに鎧。
確かに意図不明。情報不足。これを叩くなら分かるわ。

FFとして、クリスタルを護る王国設定は13よりましだと思うけどな。
13の設定も叩き、ヴェルサスの設定も叩きならどんな設定というかどんなものがいいのか?
坂口の作風が好きなのは分かるが、それは坂口の個性であって野村に求めるっていうものではないと思うし。
坂口作品をやりたいなら坂口作品ゲームをやったらいいだけだしな。
語弊はあるが、ここは坂口作品好きが集まっているんじゃなくてあくまでも「FF」好きが集まっていると思っているんだが。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:53:19 ID:Jvc6rem00
つーか野村が指揮してるのがそもそもありえねーよ
早く消えろ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:55:00 ID:XrG583HP0
>>759
一応ファイナル「ファンタジー」なわけで、
今までの12作と外伝も含めて完全に現代のFFなんてなかった、これが一応の前提

7にも現代風な部分があったけどあれは星のどうこうで開発された星を表現するのに必要なものだった
6の機械的な所もそう、機械と魔法という世界観として必要不可欠だった
方や13は今までのインタビューを見る限りでは作品の為に必要な要素として現代風を取り入れているようには思えない
それどころか件のインタビューじゃ「自分達の世界に似せたかった」だもの
まぁもし13が自分達の世界に似せる必要があったならこれは取り消すよ

まだ言うようだから繰り返して言うけど「クリスタルを守る王国という設定」を叩いてる人なんていない
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:55:20 ID:pVHZugwp0
野村さん、早く消えて。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:55:40 ID:LIEdwA2F0
>>759
FF好きで野村の作風が嫌いだから降りろって言う人がここには集まってると思うが。。。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:56:10 ID:MKmMmzTP0
>>759
スレタイ読める?

×坂口作品好きが集まっている
×「FF」好きが集まっている
○野村嫌いがあつまっている
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:57:36 ID:1i4OmKAc0
単なる趣向の許容問題だったのかよ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 00:58:41 ID:NOwnKXUqO
ビジュアル系なキャラとやたらピョンピョン跳んでなんかキラキラさせたがるアクションがヤダ
世界観も7、8、10の寄せ集めにしか見えないし
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 01:44:44 ID:py7jtZWcO
中身めちゃくちゃでもタイトルに「ファイナルファンタジー」つけりゃあ売れるだろうけどさ、
もうそろそろ手を引いてほしいわ
世界観崩してまでFFで出す必要ないよね。
現代風の世界で黒づくめの服を着てグラサンかけた
シルバーアクセが大好きの八頭身イケメン達がオンパレードの
全く別のゲームを作ればいいよ
売れるでしょ。「あのFFスタッフが贈る」とか何とか宣伝すればさ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 02:02:51 ID:TlUcDniF0
「あの10-2のスタッフが贈る感動の超大作( ゜ω ゜)!」とか煽って
新作売り出せばいいんだよな
たぶんバウンサーくらいは売れるだろう
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 02:04:25 ID:LIEdwA2F0
そうそう。散々言われてきてるだろうけどFFって付けなくても良い内容
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 02:11:26 ID:ksiLOrtDO
だからといって野村がサガや聖剣を汚したら絶対許さない
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 02:18:48 ID:py7jtZWcO
13のチョコボ乗りたくねぇ…可愛くねぇ…
いつの間にあんな怪鳥に…
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 02:24:10 ID:xespOxR90
ほとんどジャイアントモアっすな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 02:28:08 ID:ZOsDcYsZ0
野村さん、土下座するから消えてください
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 02:30:18 ID:5CALzWeb0
ID:6joXkhKdO
こいつ前に13のシヴァのデザインが云々うるさく言ってた黒服好きのやつだろ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 02:33:07 ID:WJMTOQcpO
野村の絵柄は嫌いだけど、FFとディズニー作品に手を出し続けなきゃここまで叩かなかったね。存在自体スルーしてる
つーか、超有名作のキャラデザだから嫌でも野村の生理的に無理なデザインに目がつくのに
他人の功績を自分手柄だと勘違いして、ノムリッシュで名作まで汚してるから叩かれる。
オナニーすんなら隠れてしろ、関係ない人やモノを巻き込みながら公開オナニーすんなキモい。が多分アンチの総意
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 02:41:34 ID:ksiLOrtDO
てか野村は何故出世できたの?

モンスターのドットが良かったから?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 02:47:40 ID:py7jtZWcO
>>775
自分も同じ
野村が何を出そうが買わなければいい話だし
わざわざプレイしてもいない野村ゲームを叩くこともしないけど
ディシディアで好きなキャラをレイプされて、アルティマニアの野村の言葉に憤りを感じてここにきた
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 02:50:56 ID:ZOsDcYsZ0
>>776
坂口に気に入られたから。

多分、世の中ってそんなもん。課長島耕作でも読んでみなよ。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 03:14:56 ID:qfJWYpYyO
野村のキャラデザのセンスってもう古くないか?FF7、8位の時代なら最先端だったのかもしれんが
今時ビジュアル系やシルバーアクセやツンツン髪とかチェック柄ミニスカニーソやら・・・
この人の頭の中はずっと90年代で止まってるのかな
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 03:37:32 ID:TlUcDniF0
本人は時代の最先端と思って描いてるんだろうなと思うと
なんかいたたまれないな・・
ファルシのルシだ(キリッ!オーディン召喚!的な演出もすべってるし。
普通でいいのに、なんでこうも尖ってしまうのか
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 03:56:12 ID:qH/WYhI1O
野村はひとむかし前の日本の流行に執着しつづけてないでパリコレの雑誌でも買いあさって世界基準の服飾を学べ
いかに自分のセンスが絶望的か分かるから
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 04:30:23 ID:xHM3+g+w0
良くするためにいい物を取り入れるなんてことを野村がやると思うのか。
自分が気持ちよければそれでいいんだよ。FF13もそんなゲーム。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 04:31:13 ID:hl1tRdO5O
単純に節操がないんだと思う
野村デザインのイメージソースってほとんどテレビだろ
アイドル、ビジュアル系、ギャル、ホスト、エヴァ、仮面ライダー
テレビに出てたものを劣化コピーしてるだけの似非クリエイター
でも同人屋さんとしては一流かもしれない
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 04:36:34 ID:HOGcbICjO
もうFFは手遅れだよ
誰が作っても同じ

785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 06:25:34 ID:u91cAjYtO
野村ってなんだか穢らわしい
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 07:15:19 ID:4fwm920cO
K-1にCM打つ時点でスクエニのバカっぷりがわかるわ。

ショー的興行とはいえ、100キロ超の選手がリアルで殴りあうのがK-1だよ。
それを見慣れてる連中からすれば、重量級を描けない野村が放つ、ガリ子とヒョロ夫の戦いなんか、笑っちまって興味でねーだろ。
汗ひとつかかず、息ひとつ乱れず、腫れもアザも描けないオサレムービーが売りなのにw

どうせ野村の世間から乖離した頭じゃ、男は80キロ台、女は40キロ台が理想なんだろうしな。


スノウだっけ?
コートで戦闘力が上がるとか。
そんなバカみたいなラノベ設定の時点で、K-1見るような奴はそっぽ向くからさ。

しょーもない瞳キラキラのCM見てほしかったら、世間ずれした腐女子やオタクが好む番組に流せよ、スクエニさんw
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 08:28:19 ID:jd6DIVTo0
なんかのスレで野村さんはディータそっくりとか言われてて
ワロタw
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 08:32:09 ID:uSyd5TQOO
ノムリッシュの男は180センチあっても60キロ台だろw
本人は80キロありそうだが
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 10:00:43 ID:sSQaoceR0
コクーン
時代を超越した洗練されたファッション、最先端の流行を先取りする神の国。
かっこいい服、ベルト、アクセ、バイク、レーザー銃

外の世界
時代遅れのダサい服、土人、下級民族
よろい、馬、やり、マシンガン
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 10:04:12 ID:KoOYzN/C0
バイクって北斗の拳知ってる奴からすると下のほうに該当するんだがなあ
棘のついた肩パッドやモヒカンと共に
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 10:10:01 ID:RZhqHALMO
汚物は消毒だァーーーッ!!
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 10:20:16 ID:SqxpueDB0
コクーンの方が時代遅れの感が顕著な気がする
外部を遮断し身内贔屓になると進化をやめる様相かもね。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 10:48:52 ID:FX/6lEVuO
コクーンの建物の雰囲気ってスターウォーズにそっくりだな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 11:04:07 ID:EF7PVaPxO
プロデューサーが筋金入りのスターウォーズマニアだしね。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 11:23:13 ID:0+fc++oy0
正直FF12でもSWもどきやったしFF13でもやるのは勘弁してほしい
唯でさえFF7・8・10でも近未来的な世界観だったし
もう食傷気味だから次のシリーズはやってもFF6ぐらいのスチームパンクぐらいにしておけよ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 11:36:05 ID:SqxpueDB0
グラフィック制作の人達は描くものに
知識を交えた複雑味のある世界を描けるだろうが、
今のFF制作の筆頭の人達が
それらを使って見れるものを描けるとは思えない。
今と同様、寄せ集めで統制の取れない世界が生まれると思う。
映像や背景や音楽が繊細に作りこまれていても
キャラが浮く。
言葉が浮く。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 12:54:17 ID:55PptgCZO
かたくなる
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 12:57:59 ID:WHMDvrByO
コクーンってスター・ウォーズのデススターみたいなもんだろ
やっぱ最後は爆発するんかな?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 13:04:02 ID:mOpugt7A0
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 13:09:26 ID:SRGnfgs90
スター・ウォーズ、北斗、シルアク、黒スーツ
などの昭和臭全開な世界観に、
今時のファッションに今時の髪型に今時の喋り方する若者を当てはめる

これじゃ厨ニ全開のヴェルサスの方がまだ新しいよな
野村は個人っていう癌だが、古い開発スタッフという癌塊もあるわけだ…

そりゃスクエニ落ちぶれるってwwwww
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 13:28:50 ID:gFd9L2sR0
>>776
他がどんどん退社していったから
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 13:40:54 ID:aUqIH/f3O
そういやPSPのKHでもブレードマスターだかいうジェダイマスターみたいなのが出るみたいだな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 13:45:07 ID:SqxpueDB0
エラクゥス?坂口さんに似てるっていう。

13には、
「旧FFファンのみならず――
 多くの10ファンですら無残に裏切った――
 あの10‐2のスタッフが総力をかけて贈る!!」
とかの煽りは入れて欲しいね。
誰も手を出さない。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 14:33:10 ID:b14yDio10
FF13のシナリオは野島じゃないよ!鳥山求だよ!

鳥山求シナリオ作品
・バハムートラグーン
・レーシングラグーン
・ディシディアFF
・ブラッドオブバハムート

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\     野島よりひどいお!!!
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 14:34:27 ID:jd6DIVTo0
>>789

野村にとって
コクーン=自分のFF
外の世界=他のFF
という感覚なのかな。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 14:59:21 ID:FsUYWxFF0
>>804
まともなのバハラグだけじゃん…
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 15:25:31 ID:kgFB7g96O
>>806
レーシングポエムは最高だろw
ネタとしてだけどな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 15:36:10 ID:5Xi2+JdjO
久しぶりに覗いたらスレが100超えてんだなスゲー
108の時は必ず覗くぞ!
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 15:36:38 ID:b14yDio10
バハラグ ヨヨ「サラマンダーよりはやーい」
         「大人になるってかなしいことなの」
FF13 ヴァニラ「バーン」
          「現実が嫌なら逃げてもいいの」

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |  同じ空気がしすぎだろ・・・
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 15:51:19 ID:TlUcDniF0
>>799
貧乏臭すぎワロタw13ってもう2ch中でネタにされてるよなw

【私達の】FF13のキャラがしまむら愛好家【仲間】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1259832690/

ル、ル、ル、ルシの刻印シールWWWっうぇうぇWW
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1259554926/
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 15:53:43 ID:h00OiRgr0
799 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 13:04:02 ID:mOpugt7A0
http://uproda11.2ch-library.com/213661WI0/11213661.jpg

よく見つけたなと思う
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 16:08:48 ID:WJMTOQcpO
ハム速っていうVIPブログの、厨ニな服買ってしまったwwwwって記事の画像がまんま野村の趣味だったw

http://blog.m.livedoor.jp/hamusoku/c?id=1712790

リアルでこのセンスを曲げない野村はある意味凄い。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 16:29:33 ID:OM4lEMVV0
>>804
ブラッドオブバハムートひどかったらしいねー!
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 16:55:48 ID:5pHm3gsn0
809

多くの知識は、考える事を奪い去ってしまった。バハラグはその時、一番高く真昼を迎えていた。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 17:02:19 ID:ksiLOrtDO
Wikipediaのブラッドオブバハムート
記事少なすぎ
よっぽど出来が悪かったのかな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 17:20:48 ID:ZlrsIh/N0
BOBは吉岡のイラストを楽しむもの
それだけだ、他は糞
バハラグ2なんて代物ではないので間違っても買わないように
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 17:49:05 ID:ep9sFa6L0
ルシの刻印シールワロタw

>>806
バハラグで評価されてるのはドラゴン育てたり命令したりのシステム面
であって、ストーリーは普通にひどいぞ
「ね?こうやったらおもしろいでしょ?www」っていう作り手側の
押しつけがましさは今のFFに通じる
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 18:05:02 ID:1raN4Xor0
>>811
こりゃ本当にスゴイね。
なんだか泣けてくる。

でもこの乳臭い貧乏臭さというか、隙ありまくりな感じが世の一部の男性に
とってはたまらない魅力でもあるというのも理解はできる。共感はできないが。

まぁ良くも悪くもこの”うわ〜っ恥ずかしい〜”っていうのが野村の醍醐味なわけだしな。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 18:19:26 ID:uqBsZTyw0
>>811
ワロタwwこりゃすげぇww
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 19:03:20 ID:orhQmsEI0
>>659
>マシンガンを構えていた人々は全員中世の鎧を着ている。
えっ?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 19:07:58 ID:ZOsDcYsZ0
>>811
スカート惜しいな。フリルが付いてるのはノムリッシュオリジナルデザインか。
さすが野村はんや
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 19:26:19 ID:AuPKJLti0
>>817
バハラグは世界観の設定なんかは結構良かった
今回は世界観からして酷い
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 19:28:06 ID:qH/WYhI1O
>>811
てんつーのユウナもそうだったが、相変わらずレースの使い方が絶妙にダサいw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 19:32:48 ID:LNijgR5w0
>>820
現代が舞台だと思ったらまたわかりづらい設定が出てきた
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 19:39:18 ID:T131avot0
>>811
しまむら装備ワロタwww
前の方で何か違う、これは崩れ
ってレスがあったけど理由はこれか
ミーハー趣味で上辺だけで取り込もうとするから
こんな悲惨な事になるんだろうな

826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 19:40:56 ID:uqBsZTyw0
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091206193931.jpg

スカート チェックでググったら腐るほどデザインは出てきます
オリジナルもクソもありません
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 19:46:22 ID:mOpugt7A0
>>826
ほら、セラにはチョウツガイみたいなのついてるじゃん
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 19:46:35 ID:uqBsZTyw0
>>826はレスを読み違えて投稿してしまった・・orz

この辺画像みたいなのをちょいちょい取り入れながらデザインしたんだろうな。
オリジナリティ0だわ野村さんは
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 19:51:50 ID:4ycpUnxjO
しまむらにだってあんなダサい組み合わせは置いてないだろ
しまむらに失礼
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 20:56:58 ID:LUd34nQV0
>>809
今更ながら鳥山のセンスが野村以上にヤバイかもしれないと思った
魔導アーマーもどきに乗って攻撃する時の両手のポーズが酷すぎる・・・
両手でバーン?とかあれギャグだろw
しかもライトニングはお気に入りとか言ってたしなw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 21:11:53 ID:RZhqHALMO
どジャアァァ〜〜〜ん
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 21:19:41 ID:1Ca8cFclO
仲間の名前も変えられるんだよな?
セラはしまむらーに変更かな

買わないけど
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 22:02:27 ID:YPPzCt/p0
上半分が白いノースリーブブラウスに比べて下半分の重たいゴスロリ
バランス悪すぎ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 22:29:53 ID:vcaiDS6v0
こんな格好でモンスターと戦うとかギャグにしか見えん
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 22:30:09 ID:DxZ5lWA90
単体としてのセラのデザインが駄目なだけならまだ許せるんだが、
あのセラがライトニングその他のキャラたちと同じ世界で生きてるって
いうのが違和感ありまくりなんだが・・・
ライトニングや政府の人々はあくまでファンタジーでSFちっくな世界観
なのに、何でセラだけ現代日本みたいな服装なんだ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 22:37:08 ID:mg684CVy0
でも何かわかった。
安っぽいんだな、なんか世界観が。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 22:38:16 ID:RZhqHALMO
鳥山求って凄い人物なのか?
なんか、野村島に気に入られて良いポジションを貰ってる調子のいいオッサンのイメージしかないんだが…
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 22:51:09 ID:5pHm3gsn0
みんな悪運で何とか日々乗り越えてるんでしょ
しかし今作の成績が悪くなるとそろそろまずいと思う、最低野村は
あと野村含めてスクエニの闇の四天王北瀬、野島、鳥山も消えてくれればいいんだけど。
あと皇帝和田も。

こいつらのイカ臭いゲームはまっぴら
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 22:57:35 ID:g9Ssh+Hc0
もう最終決戦まであと1週間ちょっとなんだぜ。実感が沸かないな

DQ9、FF13、FF13の開発費回収のかませ犬にされて適当に作られたDQ6・・・
この会社どうしようもないね。

野村に恨みは無いけど、死ぬほど大爆死して会社傾いて欲しい(映画が大コケして会社傾いた時みたいに)

それで和田を追放して欲しい。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 23:45:28 ID:GWeyD/4E0
NHKで13の歌やってる
どこで見つけてきたんだろこのブス
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 23:47:08 ID:uqBsZTyw0
TV見てない自分勝ち組すぎる
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 00:03:27 ID:gxaZZFTNO
素材と味付けが違うと良くなるんだよね。

1〜10までとサガ聖剣素材を使い直した作品でFF3.5って同人ゲームがあるけどめちゃくちゃファンのツボをついてて面白いぞ。
改造ロマサガ3もおすすめだけど
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 00:16:43 ID:RfLj9GqQ0
政府?そんなものは存在しないんだが・・・
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 00:27:25 ID:G2ektkeXO
改造版FF5にはワロタww

なんてったって6までのネタしか使われてないんだからな
若干8も使われてたけど……


スレチスマソ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 00:35:42 ID:x53Ydg5v0
>>844
エクスデスのドット絵がディシディアの野村絵に差し替えられてたのが
納得いかんかった
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 00:38:05 ID:kzPe1k/TO
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 00:43:48 ID:gxaZZFTNO
ディシディアのデザインは悪く無いんだけどな。

ドッターの時みたく自分のセンス出さずに職人肌でやれば一流って事かな。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 00:47:55 ID:Lwh0p1vB0
>>846
ガチでありそうでワロタw
シャツ高すぎw

>>847
絵が歪んでる限りは一流とは手放しには言えないなぁ

ノムさんどんどん絵が下手な少女マンガ家みたいになってるよ
一見はそこまで違和感はないが、時が経つと「うわ・・歪んでる」って気づく
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 00:48:11 ID:x53Ydg5v0
>>846

   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (  ;ω;) うう・・・
  (:::::::::::::)
   し─J
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 00:49:28 ID:P+OTO4a/0
世界観がファンタジー丸出しで
それに合わせてまるっとファンタジー衣装、なら
例えディシディアンゴムアーマーであっても
少なくとも現実世界の流行と比べて変、なんて意見とは
無縁なのに、乏しいセンスでわざわざ現代風の衣装にするから
ありえない感・流行遅れすぎてダサい感が際だつんだよね。
あと野村じゃないと思うけどいっつも変わらんストーリー運び
何とかなんないの?王道ストーリーならともかく、いつからこんな
ファンタジック青春学芸会になったの?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 00:53:05 ID:rTSTvEptO
678見比べると、ヒゲフィルターが機能していた時が彼にとってよかったんじゃないか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 01:00:00 ID:gxaZZFTNO
>>850
それは野島シナリオ

神宮寺やヘラクレスから何故かヘッドハントでスクウェアへきて牛耳ってる野村一派の癌の一人
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 01:03:19 ID:hJTqTLbr0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8912194
http://www.youtube.com/watch?v=nSWE68DrfrQ

これの1:30前後に出てくるオッサンがキモ過ぎる
銀髪ポニーテールなんてどういうセンスだそりゃ
頼むからいい加減登場人物は中身で魅せてくれよ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 01:08:57 ID:xo7kiUOh0
>>849
しまむらくん泣かないで!
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 01:22:30 ID:gxaZZFTNO
特撮は塚田一派のわがまま放題
アニメは福田負債がでしゃばり
ゲームは野村一派の私物



日本のハイレベルなサブカルチャーはどこへ行ったんだ…
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 01:27:51 ID:tL2ZLFDMO

今思ったんだか、シンプルだからしまむらじゃなくても、どんなブランドでもいけるだろ


ミニスカ、ニーソは
いいとこついてると
思えねえのかてめえら
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 01:41:34 ID:3sVuY8wi0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 01:47:22 ID:wM65Bq6rO
功績は自分のもの、失敗は知らんぷりを続けてきたから
無駄に地位が上がって責任も増えてきてそろそろ誤魔化せないレベルになってきたかな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 02:08:33 ID:gxaZZFTNO
副社長から放逐されたヒゲみたいに追い出されたら次はだれがFFを仕切るんだ?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 02:13:21 ID:l1XrWWovO
ゲームで非現実を楽しみたいのに、ファンタジーをリアルに近づけないでほしかったな
ファイナルファンタジーの世界に黒い革服とかグラサンとかスーツとか駄目だよ…
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 02:15:24 ID:GH2kWRYuO
しまむらは悪くない。悪いのは野村。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 02:21:27 ID:gxaZZFTNO
>>860
完全に悪いとは言わない。
小林智美さんのセンスなら黒スーツにサングラスでもファンタジーに転用可能。
ようはセンスの問題。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 02:24:34 ID:vRr/huRX0
つか今時長髪やめろよ・・・
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 02:30:01 ID:gxaZZFTNO
ロマサガ2の軍師ロマサガ3のロビン、サガフロのレオナルドやアルカイザーはは本来なら世界観に場違いきわまりないデザインのはずなのに見事にマッチしている。
これは小林智美さんのセンスの良さが光ってるから可能なんでしょ。
野村は新しい物を取り入れる気が無いからデザイン腐ったんだわ。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 03:01:11 ID:X0KklRfWO
某赤い彗星の人が言ってたな
時代を作るのは老人達ではないと
野村にピッタリの言葉だと思う
最も野村からしたら
ヒゲ達の事になるんだろうな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 03:17:41 ID:3sVuY8wi0
逃げるのだけは3倍速い野村

FF13はどうでもいいからさっさと15の発表してくれ
開発が田中Pチームだったら神なんだが、14で忙しいから
無理だろうなぁ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 03:23:49 ID:CYzbkPDhO
とにかくCMが酷い
10の部屋でガキがプレイしながら妄想しているCM以来のセンスのなさ
8みたいにアイズオンミーをバックにCGムービー流すオードソックスなやつか
9みたいにメインテーマバックにシリーズ全作のカットイン入れてシックに
まとめた方がはるかにマシ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 03:48:49 ID:B8a8tbHQO
野村さんて感受性の乏しさがデザインにすみずみまで反映されているよね。仕事柄致命的だよね。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 04:05:04 ID:B4nbTiG+O
ノムラテスは中二病の神
化身
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 04:23:45 ID:l1XrWWovO
俺も中学生の頃は黒い服にシルバーアクセとかに憧れたもんだよ
ジャンプの広告のシルバーアクセ買いかけたりさ・・・
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 06:27:04 ID:TcSdxdvH0
>>597
キモすぎて笑えねぇ・・・
俺の知ってる中二を遙かに超えてやがる
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 06:28:26 ID:4/SnTTll0
センスが「どこの田舎の高校生」なんだよな
だから逆にリア厨工に親近感を憶えられるのかもしれないけどw
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 06:37:22 ID:wNrg7MLJO
野村さんのインタビューによると、ヴェルサスのメインキャラがみんな黒服なのは、同じ境遇の人間だかららしい。

なんでそうなるんだ。
874喪女板にて:2009/12/07(月) 06:48:16 ID:zr2JbnQbO
16 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 03:30:31 ID:OsDe0bu5
そんなことより右のみすぼらしいトウモロコシの房みたいなのは髪の毛?

17 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 03:33:50 ID:ADb7Dedp
13のキャラデザって7、8、10のキャラデザやってるの同じ人だよね確か。
本当この人のファッションセンスは昔から酷いと思う。
何で未だに干されずにキャラデザ任せられてるんだろう。

18 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/12/04(金) 03:51:09 ID:rFSxkDYZ
答え:7が人気出たから

19 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 03:56:30 ID:/6oS2k1K>>16
私もそっちのほうが気になったw
なんであそこだけ陰毛みたいに汚くてごわごわしてそうなのw

20 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 04:01:59 ID:+rC1e3n8
>>18
7って明らかにあの人以外の要素で人気出たのに成功を乗っ取ってるよね
人して最悪の部類だ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 06:58:52 ID:GS6E3ODz0
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 07:15:38 ID:5ux/h5IJO
野村盗山よ。
バンドオブブラザーズとか見て、本来の軍曹とはどんな物か学べよ。
下士官として兵をしっかりまとめあげられる奴らがなるんだぞ、軍曹は。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 07:35:38 ID:l4c15Jia0
わかるんだよ。
小中学生を狙ったゲームだって。
そうしたゲームとしてみればそれなりの評価が出るだろう。
けどPS以前のFFを体験し感動した人間にとって、
ドットのセンスや植松さんの音楽、天野絵がイメージに大きく影響した。
白々しいドリーム恋愛やドリーム愛物語に重きを置かない、
心に残るストーリーもあった。
今のFFはFFとは名ばかりの商品なんだ。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 07:41:09 ID:o9ZZd1KX0
>>139>>155
亀だが寺田が興味がないといったのはFF6以降じゃなくてFF4以降じゃなかったけ
実際の発言は「4以降は個人的にプレイしたこともする気さえもない」

http://piza2.2ch.net/ff/kako/1002/10022/1002289136.html
この昔の2chのスレの21〜35に寺田の発言が載ってある

http://web.archive.org/web/20011208005814/http://users.kyoto-kcg.ac.jp/~k-konishi/Game/FFReview.htm
2ch以外のソース
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 08:13:31 ID:kzPe1k/TO
>>877
>小中学生を狙ったゲーム
あまりそうは思えないな…

野村は、クールでスタイリッシュでオサレな
今時のイケてる若者にも受けるゲームを自称してそう

少年が素直に格好いい!と喜ぶわかりやすいヒーローってよりは、ちょっと斜に構えてて暗い過去とかがあって、ビジュアル系バンドの歌詞みたいな台詞を呟く
堕ちていく自分に酔っぱらってる感じの。あれ…なんか携帯小説みたいだな

十代の女の子+援助交際、妊娠、中絶、ホスト…
実際にはどういう層に受けてるのか知らないが
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 08:32:25 ID:l4c15Jia0
>>879
うん。まあ印象は大体同じなんだ。
トレーラーを見てるとさ、何も知らないでゲームに
触れないと楽しめない気がしたんだ。
素直な少年よりもちょっと上のさ、変な大人に憧れる年頃に。
いわゆる厨二ってものかな?
それで小中って、小〜中学生を意識して言ってみたんだけど。
多分ベルサスとかはもっとそっち側に行くんだと思う。

遊びってのは人生を通して合間にするもんだし、
映画もファンタジーを大人が見て格好悪いわけじゃない。
ゲームが子供しか遊べないものに限らないはずなのに、
どうしてFFはこんなに狭い層しか狙わないんだろう。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 08:41:05 ID:4iKjoxsD0
>>855
福田負債はしっかり制裁受けたけどな
種死後全く仕事来なくなったし
野村は何もお咎め無しだが13関連の結果次第でどうなるかわからん
現に業界でもカプコンあたりからは鼻で笑われてるだろう
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 09:00:21 ID:XdfSPqwy0
>>880
狙わないんじゃなくて狙えないんじゃね
作ってる奴が幼稚な大人なせいで
キモメンが自分とスコールを重ねたらスカン食らうのは容易に想像つくよね
それができなかった時点では野村は社会における自分の評価をわかってないってことになる
デザしてる間は、それが若者受けとプラスになって現れてたけども、
野村を押し上げ巻かれようとしてるアホが世界観やシナリオにまで
幼稚な思想持ち込んで結果腐った

こう書くと野村は被害者に思えるが、あれだけ天狗になってりゃ同情も失せるわw
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 09:52:44 ID:WWZJtqYj0
>現に業界でもカプコンあたりからは鼻で笑われてるだろう

カプコンどころか、そりゃもうあちらこちらで、、、
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 10:14:35 ID:0xD3qxowO
所詮来年夏のコミケ用キャラデザ。
ストーリーに期待してるよ。
・・・10みたいに主題がハッキリしてないから期待も糞もないけど
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 10:31:32 ID:3b2vyj4u0
野村四天王は全員とっつぁん坊やかい!
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 10:34:21 ID:3cl4M1JxO
お前ら無骨発言には食いつかないんだな
野村のおかしさを凝縮したような発言だけに意外
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 10:39:29 ID:w0w+YuNq0
>>799
デフレファッション(笑)
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 10:43:26 ID:kU4vDVjQ0
そういえば、彼にとって「13のメインキャラは無骨」なんだっけ。
客観性のなさがよくわかる発言だね。
それともヒャッハーの人が主人公だったっけ?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 10:52:13 ID:Gh/fiTZI0
いや待て。まともな骨格が描けない事に対する自虐ではなかろうか。
読みは「ぶこつ」ではなく「むこつ」。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 11:18:50 ID:YT5cwjtH0
さすが野島の電波ストーリーのキモさこそ野村にふさわしい
野島と野村がそなわり野しまむらにみえる
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 11:44:06 ID:kNoC2++l0
>>883
任天堂さんが笑ってましたよ
まぁ社長がカワディッシュと仲いいからかもしれんが
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 12:22:34 ID:gxaZZFTNO
野島は野島でも野島伸司シナリオだったらもっと嫌かもなw
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 13:38:11 ID:Km71xzMH0
>>779
8の頃はもう既にヤバかった
最先端ではなかった

7はあれ?これちょっと…何ていうかダサくね?大丈夫?と思ったけど
まあ新プロジェクトだし意図的なものもあってこうしたデザインなんだろうなと
放置してたらいつの間にか8で炸裂
(個人的には8より前のPEも怪しかった
 イラスト発表される度にこの人あんまり絵が得意じゃないんじゃないかという気はしていた)
7以前は潜伏、7からの滑り込みからシフトしていく要領が良かった
あの頃はゲーム界の景気は今より良かったし時流も良かったんだろうな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 13:48:43 ID:nlrt3+HK0
燃料
スクウェア・エニックスHD 「脱・自前」で描く次の成長
http://www.tv-tokyo.co.jp/emorning/tokusyu/post_221.html

自社のソフトが信じられないのか・・・そりゃ13の予約取れなくて厳しいだろうよ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 14:00:54 ID:Km71xzMH0
服に拘るつっても金子一馬のデザインはかっこいいのになあ…

大体13本編で服のデザインが大変だったから、
ヴェルサスではその手間を省く為に既存のアパレルに
服飾デザインを頼む事にしたとか言ってるけど
それが何で自分の大好きなロエンなの?
理想の自分にロエン着せたいが為の体のいい言い訳じゃんw
きめえよ野村さん
ほんっとキモい
マジでキモい
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 14:24:50 ID:gxaZZFTNO
もしも黒スーツにグラサンでファンタジーRPGって同じテーマで同じデザインを描いたとして

いのまたむつみ
天野喜孝
金子一馬
鳥山明
小林智美
野村哲也
あきまん

誰が一番票を集めるんでしょ?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 14:26:23 ID:6EQdrvGJ0
その場合小林さんと天野さんは普通の黒スーツにならない気がする
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 14:31:22 ID:SuuABC9U0
服のデザインが大変だからって、それじゃ首から上しか描いてないってこと?
その首から上も半分だけ描いて反転させてるらしいし、どんだけ給料泥棒なのよw

>>896
天野喜孝&金子一馬&小林智美に1票ずつw
あああ、でも鳥山御大も面白いの描いてくれそうだ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 14:32:15 ID:gxaZZFTNO
俺もそう思うw


個人的に見たい順は

1小林智美さん
2鳥山明さん
3天野喜孝さん
4金子一馬さん
5あきまんさん
越えられない壁





6野村哲也さん

って感じw
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 14:32:55 ID:EHv9aCtJ0
>>834
負けたらゴブリンとかにレイプされまくりだよな
一瞬で挿入されるぞ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 14:36:53 ID:gxaZZFTNO
いのまたむつみさん忘れてたw
ま、ドラクエのCDドラマは良かったけど自分テイルズあまり興味ないからいいやw
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 14:38:22 ID:t9g/a9PrO
ああ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 14:49:30 ID:P+OTO4a/0
>>896
天野喜孝
金子一馬
鳥山明
小林智美
あきまん
以上の方はどう仕上げてくるか超気になる
順位は付けがたい
いのまたむつみはそれ程好みではない
ノムリッシュは論外
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 15:47:06 ID:OZoolCigO
野村さんはサラリーマン(笑)なのでプロと比べられるのは不本意なんだってサ
それがただの謙遜ならいいんだけど…
冗談抜きで下手の横好きレベルだから困る
いっぺん素人絵師達とデザイン画コンペやらせてみたい
野村に勝ったらFFのキャラデザやれる権利プレゼントでいいから
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:27:33 ID:mUIvC4lI0
野村は人物画でよく名前が出るが

>>896をやる上でまず設定画とかが描けない気がする
ヴェルサスもテキトーに東京の夜景を写真に撮ってちょっといじっただけでしょ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:30:13 ID:wH75Oen80
グラフィッカー出身の人もいますけどw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%B7%9D%E9%81%94%E5%93%89
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:35:43 ID:cuiz/g9OO
スーツにグラサンっぽいのは小林さんがサガフロで描いてたような気がするなぁ

野村「このスーツとグラサンの格好いいキャラは実は僕がモデルなんですよwww」
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:37:55 ID:nP359Sv20
>>896
小林智美のトリニティやICPOのやつらみたいなカチっと決めてるのは華やかでかっこいいし
鳥山明は非常に安定してて年齢性別様々なのが描けそうだな
金子一馬もスーツはよく書いてるし一人一人違うスタイルって注文つけてもいけそう
天野は純粋にどうなるのか興味深いw
あきまん…あきまんは露出高かったりドレスのほうが面白いけどターンAなんかで書いてたしいけるだろう
いのまたむつみはスーツって言われてもイメージ湧かないがまあ無難に描けるはず


一方野村は人体のおかしいシスネを描いた
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:54:00 ID:l1XrWWovO
エリクサーの広告に載ってる、ライトニングの横の「シリーズ最強。」って何のこと?
エリクサーが最強ってこと?
13がFFの中で一番っていう意味なら野村しばきあげたいわ・・・
大体、FF1〜13を同じスタッフが作ってきてるなら「13最強」って言うのはいいけど、
FFみたいにナンバリングごとにスタッフが違うゲームでこのキャッチコピーはどうなのかな…
もっと過去作品のスタッフに敬意をはらうべき。
「植松なんかの力がなくてもシリーズ最強」とも取れた
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:56:41 ID:IhdDuyhC0
ニュー速でFF13のスレが毎日立ってるけど、
ほとんど批判やら議論になっててワロタ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 16:58:24 ID:l1XrWWovO
>>907
例えばファー付きの黒ジャケット着て出掛けると、なんとなく自分がスコールになった気分になるように
野村もいつでもコスプレ気分で居たいのかな?
だから自分が普段身につけている好みの服装や、職場に着てこれる服装やアクセをキャラに押し付けてる気がする
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:04:32 ID:3sVuY8wi0
>>909
一体何がシリーズ最強なのか考えてみた

・開発費
・ノムリッシュ
・信者の特攻
・海外の失笑
・ニュー速やコピペブログで取り上げられるネタの多さ←New!
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:05:28 ID:Y3nmeNu00
結果を出した人間は結果が出せない人間に疎まれ、叩かれる
ここはそういう図式がよくわかるスレ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:11:00 ID:IhdDuyhC0
このスレで分かるのかwもっと他に分かりやすいスレあんだろ

野村は「結果を出した」事実に至るまでにいろんなものを横取りしてるから
図式なんかできねーよ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:11:28 ID:nlrt3+HK0
いやあもうすぐ歴代最高赤字という結果を出せるんだから凄いですよ・・・
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:12:25 ID:SuuABC9U0
うんうん、分かるよ。
片っ端から「僕は○○しかやってないんで〜」ばかりで、まともに「これは
全て自分で手がけた作品です」と表明できる“結果”を出せてないもんね。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:19:36 ID:Y3nmeNu00
しかし、お前らよりもはるかに高い給料を貰い
お前らよりもたくさんの人間に支持されている。
お前らは外で喚くだけで何も出来ないww

これがすべて。

918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:21:20 ID:IhdDuyhC0
>>917
それ、DT松本の関連スレでもしょっちゅう見かけるけど
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:25:02 ID:SvsXlZVs0
野村がディレクターかプロデューサーをしてない
7、8、10を野村FFと言う風潮は何とかならんものか
北瀬FFだろ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:26:06 ID:SuuABC9U0
うわー・・・煽り文句さえパクリなのか・・・。
なんかもう、いろいろとお可哀想。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:28:08 ID:UxuwZpWz0
というより支持とか給料とか言っちゃったら上で出た鳥山明なんて(ry
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:28:38 ID:GH2kWRYuO
>>917

これがすべて(キリッ
を付け忘れてるぞ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:29:32 ID:yBdsSZ7l0
たまにこういう人来るけど、
敵を見下さないと我慢できないなんて、
どれだけ自尊心傷ついちゃったんだろうって…
ちょっと繊細さが心配。
アンチ同様信者も勝手に崇拝してるんだから、
そっちで勝手に崇拝していればいいのに。
自信をなくすような事がこのスレであったなんて…
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:30:51 ID:rTSTvEptO
気持ち悪さに特化したり、売り上げ気にするよりも
やってよかったゲームを作ることに専念してほしい
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:32:34 ID:l1XrWWovO
ゲームのキャラデザやらせてもらってる時点でプロと見なされるのに
「僕はただのサラリーマン、プロと比べられても」発言は通用しないだろ。舐めすぎ。
そんな口叩く暇あるなら死ぬ気で絵うまくなるように努力しろよ
滑ったものには言い訳ばっかだな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 17:34:09 ID:f5P41mKzO
『○○よりマシw』『嫉妬乙w』


最低の擁護
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:07:29 ID:4iKjoxsD0
>>926
信者がよく嫉妬乙とか言うけどそんな言葉が出てくること自体非常に腐女子臭い
少年漫画のスレでよく腐女子が嫉妬で女キャラ叩いてるせいかそんな単語が浮かんでくるんでしょ
大体知り合いとかに対してならまだしも業界人(??)に対して嫉妬なんて感情が沸くのはアホすぎる

あとそろそろ新スレ立てたほうがよろしいと思われる
信者の特攻も来たし埋め荒らしが始まるぜw
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:10:06 ID:B4nbTiG+O
俺は龍が如くも大嫌いなんだがどうでしょ
やった事もないがFFと同じベクトルかと
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:22:59 ID:EHv9aCtJ0
>>918
結局、人真似で人の言葉を借りなきゃケンカするオツムもないぎょう虫みたいなちっぽけな存在だし
相手するだけ無駄
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:23:21 ID:yBdsSZ7l0
>>928
龍が如く3ミニゲームゲーだった。
ストーリーは面白くなかったどころか
ラストはかなり寒かったが。
ラストで言えば見参もBGMで萎え萎え。
どちらも寄り道などのギャグ要素が楽しめた。
難易度も然程難しくなくミニゲームが豊富なので
一般人も気軽に楽しめるゲームと思われる。
やってはいないが1は、話の方も良さそうだ。

それなりに現代日本の風景を描いている点では、
ノムリッシュと比較してはいけない気がする。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:23:57 ID:OPgAIq0n0
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-411
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1259572335/

743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/11/30(月) 22:49:34 ID:+/cg6r1J0
FFにもギャンブル場入れろよ
街の娯楽施設であるだろ普通!
龍が如くみたいにリアルにしてくれ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:25:50 ID:yBdsSZ7l0
>>931
龍如をリアルと感じられているなんて幸せだな…

FFをどうしたいんだそこの中学生は。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:30:19 ID:gxaZZFTNO
野村イラストってキンタのグラフィックの人と金子一馬さんを足して二で割って劣化したイメージだな。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:33:34 ID:tbbVkalO0
野村は服飾の史的な流れや考え方をきちんと押さえずにミーハー趣味でキャラデをするからペラくなる
小中学生もプレイするのに、しまむら乙と笑いものになってしまうほどのチープな紛い物を着飾ってオサレ^^ とかありえねえ
どうせやるならヴィヴィアンのコレクションラインや初期マルジェラをカッチリ勉強した上で参照しろと
一般受けだとか自由な表現だとかを通り越して、最早ジャンクフードじゃねえか
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:40:55 ID:K4ScYvJ6O
マルジェラとかセンスが追い付かないだろw
せいぜいがロエン(笑)
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:43:56 ID:Km71xzMH0
金子はペルソナ初代やアバチュで皆基本は同じ制服着てる筈なのに
着こなしで個性出してて一目でも憶えやすいし混同しない

魔ぺ朱とか13機関とか、何アレ?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 18:51:36 ID:HiZOakll0
野村もなあ。せっかくなんだから独自の世界観を出そうとか
努力すればいいのに。いつまでグラビア丸写ししてんだろうな。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:02:03 ID:yBdsSZ7l0
ファングの髪を上の方でお団子作って纏めて欲しいな。
男の耳を隠して輪郭を隠す髪型はなんとかならないのか?
きちんと輪郭や髪かけなくって誤魔化す絵のパターンじゃないか。
なんかスノウが半裸になってるシーンでも頭巻いてて笑った。

厨二っぽいのも個性になるっちゃあなるのかも知れんが、
野村さんはそこまで昇華できていないように思うね。
ちょっと初心に戻って一緒に勉強しましょうよ。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:14:55 ID:zr2JbnQbO
>>928
つまらんのかもしれんが龍は名越が1から作り上げたブランド
寄生虫野村が腐らせた今のFFと比較するのは比較された対象に失礼というものだ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:15:36 ID:l1XrWWovO
かっこいいもの、既に存在している服装を真似るだけなんて個性なさすぎ。
イラスト描く人って独自の雰囲気があるものなのにね。
関係ないがまた7贔屓のKH発売するのか
ご愁傷様です
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:19:50 ID:PGNQMfNmO
>>934
とか言ってるしまむらマン乙
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:21:57 ID:4TbpnMKt0
あれほど7に熱狂してた腐女子どもにも小馬鹿にされてるし
マジで誰が得するんだか分からん
他にもっとまともなデザイナーいるだろ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:30:23 ID:8/jgcd6g0
CM見てワクワクできてたのになぁ・・・
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:39:52 ID:6JTai9g2O
野村、ついに腐女子にも見限られたのかよ…
本気でやばくね?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:40:19 ID:8/jgcd6g0
それで良いじゃんね
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:46:29 ID:Km71xzMH0
>>938
野村は輪郭隠すの好きだね
スッキリしたヘアスタイルを見た事がない
シャギーなんて流行ったの何時代だよ
アフロは良くてマッシュルームメガネはダメとか
どんな根拠があるのか知らんけど、自分の好みやセンスを信じすぎ
マッシュルームメガネの件なんか他人をこき下ろしつつ嬉々として語ってるが、
向上心のなさを露呈してるだけだし
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:55:56 ID:l1XrWWovO
>>944
次は韓流ヲタをターゲットにします
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:57:09 ID:5xq3uEHD0
もうリストラでいいよb
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:01:01 ID:gxaZZFTNO
>>944
ますます一般ファン離れるからやめれwww
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:01:09 ID:VpIlwZwrO
ホストハイムとオイヨイヨの髪型似てない?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:08:38 ID:4iKjoxsD0
新スレ無理だった・・・
誰かお願いします
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:08:55 ID:3eJkEECN0
ちょっといてくる
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:10:54 ID:3eJkEECN0
ダメですた・・
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:16:59 ID:0H2Bj5qQ0
俺もダメだったなぁ
誰かスレ立てを・・・・
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:18:43 ID:yuGIc4pJ0
>>933
ちゃんと人体を描けてる奴と比べるべきじゃないな
人体を描けてないまゆタンでさえ狙ってない面白さという取り得がある
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:18:55 ID:yuGIc4pJ0
じゃあ行って来る
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:22:54 ID:yuGIc4pJ0
完了

野村哲也って誰が望んでるの? 102
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1260184783/
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:24:31 ID:3eJkEECN0
>>957
トン!
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:26:49 ID:26iqY0rCO
>>957
乙!

KH新作にわざわざ年齢さげてまでザックス出す必要あるの?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:32:26 ID:Km71xzMH0
>>957
スレ立てたからって乙していいのかよ!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:34:49 ID:jlnMKngb0
>>946
http://finalfantasy-xiii.net/final-fantasy-xiii/screenshots/ffxiii13.jpg
アフロって暑苦しい髪型のはずだが、輪郭が出ている分サッズは
他のFF13キャラよりだいぶ清潔に見える。
スノウが本当に汚い感じがして魅力がねえ。FFの男キャラの中でワーストだよこいつ。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:38:31 ID:yuGIc4pJ0
スノウは悪いけど一言で言い表すなら ルンペン
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:38:36 ID:Km71xzMH0
>>961
真ん中3人と両脇2人ののテンション差がすごいなwww
オセロかよ
そしてホストハイムが大塚寧々にしか見えない
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:39:21 ID:Km71xzMH0
>>962
ドカタ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:39:58 ID:tbbVkalO0
>>957

  ∬
つ旦
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:40:39 ID:yBdsSZ7l0
>>957


スノウはしかもロリコンだしな。
けど寧ろ小奇麗すぎる感じがキモチ悪かったよ。
汚くするなら汚くしろよ。
どっかで見たけど反聖府のリーダーだって?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:43:09 ID:5h2Evvs/0
無精髭、もっさい髪、暑苦しい格好と、不潔感が半端ないな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:47:17 ID:8/jgcd6g0
>>961
つまんねーキャラばっかだなw
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:48:39 ID:RaNrIHnLO
>>961
一番左って女装クラウド?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:51:15 ID:B8a8tbHQO
アフロの違和感が半端ないw
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:52:12 ID:8rb5F1kW0
ホープが死にかけてる件
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:53:01 ID:7s0X+4vC0
>>961
一番右ってティーダ二世?
てか、うちの事務で働いているパートのおばちゃんにそっくりなんだがw
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:55:57 ID:Km71xzMH0
>>972
なんかオバサン臭いんだよな
髪型のせいかな…
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 20:56:56 ID:3b2vyj4u0
一番右が静岡3のヘザーに似てると思ったのは俺だけか?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:02:54 ID:7s0X+4vC0
>>973
中性的キャラここに極まれりw
服装はティーダ、けばい黄色だから余計にやばい
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:06:01 ID:HoK23Rzv0
一番左クラウドにしか見えない
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:07:54 ID:3b2vyj4u0
アフロの笑顔がステキ、そしてアフロしか愛着が湧かないのは俺だけか?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:08:29 ID:Km71xzMH0
しかしジッパー付きハイネックって凄まじいアイテムだな
どこ行きゃ売ってるんだ
しまむらにもないぞ多分
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:11:32 ID:yBdsSZ7l0
サッズ以外生気がないんだよな…
映画から拾ってきたようなキャラだからかも知れないが。
ムービーだとサッズもなんだか気持ち悪い。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:14:43 ID:l1XrWWovO
>>959
怠慢だろ。引き出しないのにむりに新キャラ作って滑るより
過去の人気キャラだせば7好きが買ってくれるみたいなさ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:15:05 ID:B4nbTiG+O
ウンコしませんムダ毛ありません
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:18:11 ID:Km71xzMH0
でもキスはするよ!チュッチュ!
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:18:42 ID:f5P41mKzO
>>966
髭とか以外、妙に小綺麗だよな

というか、ツルツルだな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:21:04 ID:hJTqTLbr0
毎度毎度野村キャラの髪は梳き過ぎじゃないか
>>961の右端のガキみたいなのが本当に好きだよな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:21:44 ID:4IBBbB0CO
正直アフロ持ちあげんの飽きたわ
ノムリッシュ美形嫌いなのは当たり前としても、黒人とか筋肉とか過剰にマンセーするのは高二病?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:24:22 ID:B9qrj//R0
スレも終わりかけなところで何だが、
今回、妙に話題となり、駄目出しされたセラをリフォームしてみた。

リフォームしたところ
・太もも
・枯れ木
・今時ニーソ
・レース
・トウモロコシ

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame008518.jpg
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:26:59 ID:yBdsSZ7l0
サッズのキャラクターが普通過ぎるせいだな。
あれもどっかからまんま引っ張って突っ込んだみたいな
キャラも狙い過ぎで嫌だね。

>>986
整形跡が見えるが、可愛くなったなw
金具とコルセットも外したらどうだ?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:30:18 ID:9EQMnTmI0
>>986
すげー

後金具と包帯とコルセットがなくなったら完璧に一般人だな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:31:46 ID:qwrzTwCK0
超超超 民間人
超超超超 民間人
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:32:44 ID:Km71xzMH0
>>984
どっかの掲示板で外人がコクーンの大気にはエアスプレー成分が含まれてんのかジーザス!みたいな事言ってて吹いた
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:41:02 ID:ANMUqjkG0
先生がしまむらユーザーだったとはw
親近感わきましたよw
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:42:56 ID:7dfFNIND0
ライトニングの最強奥義って、重力もオーディンも使わないのか?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:43:14 ID:hJTqTLbr0
>>990
なるほどエアスプレーかwうまいなw
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:44:47 ID:CAfe8xBH0
>>986
おお、普通にいそうな子になったな
コルセットとスカートの取っ手も外しちゃえYO!
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 21:56:38 ID:jlnMKngb0
>>985
マンセーなんかしてねえwww他がひどすぎて相対的にマシという以外にない。
>>993
それはヘアスプレーだったと思う。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:00:49 ID:B8a8tbHQO
>>986
断然いい
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:01:55 ID:mUIvC4lI0
>>992
だってあれ超究武神覇斬でしょ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:05:07 ID:RaNrIHnLO
>>986
いいねいいね
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:06:35 ID:Km71xzMH0
先生学校休みますのCMくだらねーw
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 22:08:47 ID:Esg0WudL0
1000なら野村退社
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!