【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0381

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年12月17日(木)発売予定
価格:8,800円(税込9,240円) ジャンル:RPG CERO審査:B(12歳以上対象)

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13
◆まとめWiki http://www27.atwiki.jp/finalfantasy-xiii/

▼「FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII」関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.021
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254152530/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.07
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1251375893/

▼前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0380
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1257400129/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 18:51:53 ID:qboi2qVz0
天空に浮かぶ楽園――
「コクーン」に生きる人々は、
自らの世界を理想郷と信じていた。
楽園コクーンは、
聖府の総治のもとで
平和と反映を亭受している。

人類の守護者
「ファルシ」たちの祝福を受けて、
安らかな日々が永遠に続くかに思われた。

だが、楽園を憎悪するファルシが出現する。

禁忌の魔境として恐れられる下界
「パルス」より到来したファルシが眠りから目覚めた時、
コクーンの平和は終焉を迎えた。

ファルシは人に呪いをかけて、
魔性の尖兵へと変える。

ファルシに選ばれし者――ルシ。

ルシの刻印を刻まれた彼らは、
果たすべき使命を背負って、
死よりも過酷な宿命に立ち向かう。

救済を求める祈り。
世界を守る願い。
運命を変える誓い。

想いが交錯する13日間が終わる時、
彼らの戦いが始まる。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 18:52:09 ID:qboi2qVz0
FINAL FANTASY XIII

◇開発STAFF
ディレクター/シナリオ 鳥山 求
キャラクターデザイン 野村 哲也
サブキャラクターデザイン 池田奈緒
アートディレクター 上国料 勇
ムービーディレクター 藤井 栄治
バトルプランナー 土田 俊郎
メインプログラマー 柏谷 佳樹
イメージイラスト 天野 喜孝
コンポーザー/作曲 浜渦 正志
プロデューサー 北瀬 佳範

◇声優
ライトニング         :坂本真綾
スノウ・ヴィリアース    :小野大輔
サッズ・カッツロイ     :江原正士
ヲルバ=ダイア・ヴァニラ :福井裕佳梨
ホープ・エストハイム    :梶裕貴
ヲルバ=ユン・ファング  :安藤麻吹 (聖府に協力してる黒髪の女性)

セラ・ファロン   :寿美菜子
ドッジ・カッツロイ : ? (サッズの息子)
雛チョコボ     :金田朋子?
ヤーグ・ロッシュ  :東地宏樹 (聖府の銀髪ポニテ)
ジル・ナバート   :園崎未恵?(聖府の金髪美女)
レブロ        :浅川悠 (黒髪の女性)
ガドー        :阪口大助?(赤髪の逆立った大男)
マーキー      :成瀬誠?(ゴーグルの金髪少年)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 18:52:23 ID:qboi2qVz0
Q.海外のように他機種でも出るの?

A.日本ではPS3のみの発売となります

for PLAYSTATION3 Only in Japan
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox
360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内で
Xbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92607/

−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう?

>橋本 方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
>『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
>(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。

−−Xbox 360版『FFXIII』は日本で発売しないというのは本当?
橋本 おっしゃるとおりで、日本で発売する予定はありません。

FF13ディレクター鳥山求氏「Xbox360版FF13は日本では絶対出ない」
ttp://ffkh.onlinfo.net/2008/08/ff13versus13agito13xbox360ff13.html
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 18:52:38 ID:qboi2qVz0
FF13 インタビューで判明している体験版と製品版の違い
             体験版      製品版
難易度          低め    高め
仲間の追撃       オート    意図的に狙えるようになる
チェイン稼ぎ       気軽    重要
ファンファーレ       なし     あり
勝利のポーズ       なし     検討中
攻撃の空振り       あり     なし
スノウの武器       なし     あり
エンカウント    正面衝突のみ  数種類あり
魔法について    最初から可   最初は使えない
成長システム?     なし     あり
操作キャラ切り替え   なし     新システム導入
コマンドショートカット   なし     あり
タゲやコマンド選択  若干複雑   修正される
アイテム使用       なし     あり
NPC会話字幕      なし     あり
サッズ        変なオッサン  モーションがより陽気になる
バトルの要素       30%   100%
PS3の性能引き出し   50%   100%
                    戦闘中のモーションやカメラワーク追加
タイムゲージストック数   3    成長によって増える
TP(召喚魔法の要素)   なし    あり
一部の処理落ち            解消予定


1080p対応確定してます。
FINAL FANTASY XIII Trial Version
〜双対する世界の真実に触れた時、人は定められし宿命と対峙する〜

収録内容
ファイナルファンタジー XIII Trial Version 本編
ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII トレーラ 高画質最新映像
ファイナルファンタジー アギトXIII     トレーラ 高画質最新映像
対応映像出力
NTSC、480p、480i、720p、1080i、1080p
Linear PCM 5.1ch

内部解像度について
レンダリング(ネイティブ)解像度と実際に出力される解像度は違う。
PS3ゲームの場合パッケージの裏に720pや1080p対応と表記してあっても
それはTVに出力される解像度であって必ずしもレンダリング解像度とは一致しない。
たとえばMGS4は1080p出力に対応してるがレンダリング解像度は1024*768(665p相当)でしかない。
FF13はレンダリング解像度で720pだから今世代のゲームとしては優秀な方。
つまり、ネイティブ720pでアプコン1080p確定
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 18:53:01 ID:qboi2qVz0
◇ファイナルファンタジーXIII テーマソング「君がいるから」
ファイナルファンタジーXIII 挿入歌「Eternal Love」
作詞:中嶋ユキノ・菅原紗由理、作曲:浜渦正志、編曲:Sin
12月2日(水)発売  価格:1,200円(税込)/(初回限定DVD付き):1,500円(税込)
ttp://release.square-enix.com/news/j/2009/09/diufmbcl7.html

◇同梱版 『「プレイステーション 3」 FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION』
12月17日(木)発売  HDD容量:250GB  価格:41,600円(税込)
セラミック・ホワイトの本体にライトニングをプリントをした特別仕様
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090924_ps3_ff13.html

◇FINAL FANTASY XIII ELIXIR × サントリー
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/finalfantasy13elixir/index.html
「FINAL FANTASY XIII ELIXIR」
 12月8日(火)発売 350ml缶 全16種類 レモン風味微炭酸  価格:200円(税込)
「FINAL FANTASY XIII ELIXIR PREMIUM COMPLETE BOX」
 エリクサー16本+オリジナルタンブラー+シリアルプレート付き レモン風味微炭酸
 12月15日(火)発売 3万セット限定発売(ネット限定)  価格:4,980円(税込)
「FINAL FANTASY XIII ELIXIR with TRADING ARTS Mini」
 化粧箱(350ml缶1本+フィギュア1体) フィギュア全6種類 アロエ風味微炭酸
 12月22日(火)から全国で限定発売  価格:980円(税込)

◇ファイナルファンタジー XIII オリジナル・サウンドトラック
2010年1月27日発売 4枚組 価格:3,990円(税込)/初回限定盤 5枚組:5,250円(税込)
初回限定盤:ドラマCD「FINAL FANTASY XIII Episode Zero -Promise- Story01 -ENCOUNTER-」
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/fabula/ff13/
SQUARE ENIX MUSIC サウンドトラック・キャンペーン 2009-2010
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/ost09/

◇FF13価格比較
ttp://gamehikaku.com/final_fantasy_13_ps3.html
ttp://kakaku.com/item/K0000057318/


ファイナルファンタジーXIII テーマソング「君がいるから」
http://www.youtube.com/watch?v=CuAaXEAdMEo&fmt=22
FF13最新トレーラー高画質
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8363454
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 18:59:28 ID:9bWpiNtY0
早くやりたいぽんねぇ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 19:04:55 ID:4bRFMa9L0
ライトさんとファングがイケメン過ぎて生きてるのが辛い
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 19:55:21 ID:ydb/TgG00
俺も自分がイケメン過ぎて生きてるのが怖い
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 20:13:06 ID:o9LccRwv0
鏡みてたら超イケメンなのに、写真みたらブサメンで生きているのが辛い
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 21:16:40 ID:y17phB6kO
ヴァニラの召喚獣だよー
ttp://imepita.jp/20091107/761360
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:11:46 ID:03rM7wLc0
各属性に対応した召喚獣が登場するのが当たり前のようにみんな話しているけど、
過去のFFシリーズを遊んだことがあるのだろうか?

多くのFFシリーズは全ての属性の召喚獣が出てこない傾向にあるのを思い出してほしい。

たとえばFF7。風属性の扱いが特にひどいものだった。
火:イフリート・フェニックス
氷:シヴァ
雷:ラムウ
土:タイタン
水:リヴァイアサン
聖:アレクサンダー
火・氷・雷複合:クジャタ
火・氷・雷・土複合:デュポーン
とあるにもかかわらず、風・毒・重力属性の召喚獣は無かった。
(毒と重力属性は魔法マテリアがあるからまだ武器や防具に属性付加できて問題ないけど、風属性はそれすら存在しないから・・・
さすがにインターナショナル版ではチョコボ&モーグリが風属性に変更されていたけど)
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:15:39 ID:Fjv1W5tE0
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:15:46 ID:R6epbSbZ0
雷って風にならんの?
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:19:57 ID:ktM5L9mx0
>>12
そもそも風という属性自体あまりFFにおいては重要視されてないだろ
エアロが使えない作品も多いし
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:21:29 ID:D39VnTUz0
ゆとり世代みたいに見た目重視で他人を批判してヒーローになりたいタイプがこういうゲームやるんじゃないの?
「皆黙って俺についてこい!」を地で行きたい人がね
リアルじゃ痛くて出来ないからゲームで補完
そういう悲しい人がFFをやる
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:23:01 ID:oTd8HOpF0
>>16
いいからゲハにお帰り
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:23:28 ID:X3Aq0pOn0
>>10
あるあるw
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:23:35 ID:2KAvyn6M0
pt  初週   累計 ソフト
1028           ファイナルファンタジーXIII
671 476334 706461 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット
635 356867 499436 龍が如く3
560 321670 482291 バイオハザード5
483 227506 312128 テイルズ オブ ヴェスペリア
313 203033 339499 白騎士物語 古の鼓動
283 161623 320735 ガンダム無双2
187 175363 399966 ワールドサッカーウイニングイレブン2009
182 122058 211240 グランド・セフト・オート4
165               テイルズ オブ グレイセス
159 104326 217978 無双OROCHI Z
121 084937 142250 ストリートファイター4
085 078680 138700 真・三國無双5 Empires
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:26:14 ID:iodZVEn1O
はやくやりたいぽんねぇ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:29:13 ID:u0Ks9XdL0
>>11
はは

まあ牛とかないわな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:34:19 ID:u0Ks9XdL0
>>19
コング占いか〜

まあ所詮占いなんだけど
11月のCM効果と末までで
1800pt
12月発売までに
2500〜3000ptぐらい行きそうだね。
ひょっとすると
ブースト掛かって3500まで伸びそうだけど。
初週170〜180万、累計210〜230万
というところか。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:35:01 ID:BmwvWOco0
>>16
こないだ大学の奴らがどうとかしつこく自分語りしてた奴と同じ臭いがする
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:39:40 ID:PsSTkWsX0
ヒナチョコボとFF8コチョコボかわいさ、どっちが上だろう?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:39:46 ID:RooFw71MO
FF13の世界観は『都市と星』に似ているような気がする。
アーサーCクラークの長編です。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:40:10 ID:KqjvpAm0O
FFはいつからか雑魚戦がつまらなくなったな

敵の種類が少なく敵パーティーの組み合わせも単調
それでいてヌルイから緊張感があまり感じられない

今度のではそれらが解消されてるといいな(´・ω・`)
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:40:37 ID:dADZul570
http://img14.imageshack.us/img14/1451/ccubnlama7.jpg

ドライビングモードの3番目を良く見ると、アースクエイク(地震)って書いてある。
土属性かもしれん。
ヴァニラは水か風になるだろうな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:46:59 ID:zAX9+gEo0
>>13
チョコボのこの仕様って、FF11の初期にものすごく嫌われたんだよなぁ・・・
13のスタッフは11から何も学ばなかったのか・・・
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:47:06 ID:/GHN+K7m0
必殺技は怒りの真なんとかって書いてあるように見える
大地の怒りなんてのが、タイタンの技だったし今回のアレキは土属性っぽそう
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:50:29 ID:LXxa4AtG0
いつかのインタビューで言ってたFF13一色ってどんな感じになるんだ?

ベヨネッタ並みの宣伝くらいやってくれるのかな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:51:27 ID:RX6I4JaiO
pt  初週   累計 ソフト
1028           ファイナルファンタジーXIII
671 476334 706461 メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット
635 356867 499436 龍が如く3
560 321670 482291 バイオハザード5
483 227506 312128 テイルズ オブ ヴェスペリア
313 203033 339499 白騎士物語 古の鼓動
283 161623 320735 ガンダム無双2
187 175363 399966 ワールドサッカーウイニングイレブン2009
182 122058 211240 グランド・セフト・オート4


CM無し+40日前の時点で既にミリオンペース
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:53:41 ID:zE/jhNO20
>>27
属性は特に決まってない
得意な属性があるぐらいだと思う
一番下の技は聖なるに見える
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:53:42 ID:ZmjEDBaMO
>>31
売上どうのこうのはゲハでやれと言ってるだろ
うっとうしいわ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:55:23 ID:u0Ks9XdL0
>>27
聖なる審判あるじゃないの。
聖属性じゃないかね。

35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 22:57:07 ID:7r/OfC7b0
だなー売り上げの話で荒れるのは勘弁
発売日当日とかすごそうだ…ネタバレ怖いんで覗かないけどw
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:04:00 ID:ZmjEDBaMO
>>26
FF12では解消されてたよ。
しかしそれがなぜか逆に不評だった気がする
魔法の匂いをかぎつけた精霊に追いかけられるの、そんなに嫌かな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:04:36 ID:MAZKMw9H0
フラゲとか考慮すると3日前くらいからネット絶ちすればいいのかなぁw
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:06:12 ID:RX6I4JaiO
>>37
3日じゃアウト
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:06:59 ID:GPmEATht0
>>30
化粧品やお菓子のCMなみにあらゆる時間帯で流す
主要都市の電車やバス等でラッピング広告
テレビ局に掛け合って情報番組などで取上げてもらう

最低限これくらいやってなんとかFF一色だろうけど
まあ無理だわな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:07:05 ID:wLWt4W5CO
はたしてネタバレ書き込みまくるような奴らが運良くフラゲして発売日までにクリアできるのだろうか
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:07:47 ID:YWjB+H5EO
ニコ動の主題歌動画再生数延びまくってるね。
なんだかんだ注目度は高いよなやっぱり。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:08:10 ID:sTuov1zl0
フラゲ放送きたら撤退しようかな
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:08:56 ID:RX6I4JaiO
>>39
なぜそこで化粧品とお菓子が出てくるかは分からんが、FFは毎回それ実現してるぞ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:10:57 ID:pcCojeQT0
>>27
土か聖かわかんないよな?聖なる審判が聖属性かもしれんし
ヴァニラの召喚が風系だとして、コマンドに水属性の攻撃あるかもしれないし
前スレにもあったけど属性はそんなに関係ないかもね
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:15:47 ID:YWjB+H5EO
確か9の時は発売前に永遠の闇とクジャのスレ立ってた気がする。
10の時はガセネタに混じって本物バレが発売前に書き込まれてた。
12の時は2ch全く見てなかったから知らん。

最低でも1週間前には避難した方が良いよ。少なくとも2chとゲーム情報ブログからは。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:17:25 ID:MAZKMw9H0
>>38
なんだってー!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:17:41 ID:pcCojeQT0
>>12
すまん、細かい事が異様にきになった

デュポーンだっけ?
テュじゃなかった?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:19:45 ID:7r/OfC7b0
12ん時もガセがどうか知らんが発売日当日すごかった気が
なんか関係ないスレまで書き込みがあってびびった

でもプレイしはじめると2ch見たくなるんだよなあw
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:21:12 ID:RX6I4JaiO
FF12のときはスレが活気あってほんとに楽しかった

FF13もネタバレ恐がりながら来ちゃうんだろうな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:21:46 ID:roouMTtXO
セラは仲間にはできないんだね
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:22:58 ID:pcCojeQT0
俺はバレがあろうとここに来るぜよ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:27:24 ID:6X2qY9tR0
11/13にFF13北米版の発売日が発表されるかも
ttp://www.ff-reunion.net/ff/2009/11/07/ff13_anagram_solved_announcement_nov_thirteenth
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:29:29 ID:BmwvWOco0
>>36
パンネロのガンビットに「自分自身にプロテス」
精霊の目の前でプロテス切れて発動でござる
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:33:59 ID:1LtOgAom0
どうせデマバレオンパレードでマジバレは埋もれるんだろうな
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:35:26 ID:YWjB+H5EO
まあおれは来月以降クリアするまで2chは見ないけど。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:36:01 ID:k6FrOGU20
360ではアクションゲーで常に720pなんか普通だけどな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:38:46 ID:iodZVEn1O
もう来月なんだよなぁ(´∀`)

長いようで短いけど、短いようで長いよなぁ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:42:03 ID:4pY4JSYyO
普通に思ったんだけどヤーグも実はルシなんじゃない?
アイツがPVで乗ってる戦闘機に鬼みたいな顔があるんだよね
あれが既にドライビングモードなんじゃね?
ってことはギルガメッシュ!?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:46:08 ID:iodZVEn1O
>>58
有り得るかも
ヤーグちゅうさはコクーンのファルシのルシかも
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:47:20 ID:9bWpiNtY0
>>57
やっぱ長いな〜家ではゲームやってないから余計に長く感じる。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 23:59:23 ID:TMwtaJRk0
サッズ最高
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:13:22 ID:Z7k0xdgD0
ルシを排除しようとしているヤーグもルシとか冗談だろw

頭悪いな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:13:25 ID:b4u1ewTJ0
ライトニング オーディン
サッズ ブリュンヒルデ
ホープ アレキサンダー
ファング バハムート

スノウ シヴァ
なんかスノウが発売前から2軍入り確定なんだが
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:18:06 ID:N9F1Ab9L0
コクーンのルシだからOkなんじゃね>ヤーグ
ライトニング達はパルスのルシだよね。たしか。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:18:12 ID:hfxX3rmD0
スノウたん2軍落ちっすかw
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:18:31 ID:Yxo7XLp00
ヤーグ・ロッシュはルシやあらへんで。
>>62の言う通りや。
>>50
セラのパーティ入りは無かったで。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:20:27 ID:Xf7wsB1yO
おいでなすった(`(∀)´)!
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:21:57 ID:hfxX3rmD0
リミット的な全ゲージ使用の技とかなさそうだな、
あったら使いたい放題かw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:24:22 ID:uZCAwxos0
>>66
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:25:23 ID:N9F1Ab9L0
アレキが聖か土かはわからんが、アースクエイク使えるくらいだから他の土属性召還獣出る可能性は少なくなったよねどっちにしても。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:25:26 ID:b4u1ewTJ0
7のちょうきゅうぶしんはざんとか
8のエンドオブハートみたいな乱舞攻撃は爽快感あったから入れてほしいんだけどな
バランス崩れるし難しいか
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:25:29 ID:BB5DyDS6O
なんで成りすましも見極められないの?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:26:16 ID:OVqk1hKVO
待ち望まれてる関西弁w
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:29:08 ID:Yxo7XLp00
あとわしの事色々言われてるけど、
わしは印刷業者じゃあらへんで。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:29:34 ID:Xf7wsB1yO
関西弁のおっちゃんを召喚したのは誰?
(゜∀゜)? (´ω`)?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:29:52 ID:WAuxUHaIO
おい…セラって子何歳の設定なんだ?
まだ少女だよな?微妙に乳が膨れててたまらんのだが…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:30:41 ID:h9wvMi2w0
>>74
わかってるひとはわかってる思うよ
でもなんでそんな内容詳しいの?妄想とかいわれてるけど
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:30:49 ID:BB5DyDS6O
>>74
徹底して偽物を演じたいなら携帯から書き込みなよ

あと細かい言い回しも違うからバレバレ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:32:27 ID:kkNZv36k0
>>74
Rygdeaって誰か答えてみて
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:32:50 ID:hfxX3rmD0
>>71
1戦闘一回だけ使用できる技が必ずあるはず!いやあるってさっき野村がいってた
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:32:54 ID:Yxo7XLp00
今日はマンションからやからパソコンからや。
細かい言い回してなんや??
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:34:37 ID:BB5DyDS6O
>>81
次はファミ通でもフラゲしたの?

なんの情報もないなら来るなよウジ虫
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:35:21 ID:hfxX3rmD0
ヌル〜しようぜ・・・
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:36:08 ID:h9wvMi2w0
レスみたくないならNGしとけばいいのに・・
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:36:11 ID:Yxo7XLp00
ファミ通は知らん。
やけど来週のジャンプに何が載るかは知ってる。
まだ持ってへんけどな。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:37:42 ID:Xf7wsB1yO
来週のジャンプのことはここにいる人は既に知ってると思う
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:37:42 ID:BB5DyDS6O
>>85
あれ?FF13をコネでやったってキャラはもう疲れちゃったの?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:38:26 ID:U/o3jqPR0
ライトニングマジかわいい
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:39:42 ID:Yxo7XLp00
あ、悪い悪い。
再来週か。再来週のジャンプや。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:40:43 ID:Xf7wsB1yO
>>76
セラはハイスクールの最終学年だから、17か18歳が有力だお
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:41:05 ID:hfxX3rmD0
ミコトまじかわいい あの銀髪と刀まじかわいい
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:45:21 ID:WAuxUHaIO
>>90
サンクス!だぽ!
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:46:16 ID:BB5DyDS6O
あと39日
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:48:12 ID:hfxX3rmD0
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:51:50 ID:MnhtZQvM0
開発から5年
開発発表から3年7ヶ月

すごい年月かかってるなー。

今冬はFF13にいっぱい、いっぱい
感動させてもらいます。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:56:31 ID:azIHxgpG0
うは、そんな経ってたのか…
批判もすごそうだが、盛り上がりそうだねえ
なんだかんだでFFは毎回楽しみにしてる
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:58:22 ID:Yxo7XLp00
再来週のジャンプこの流れやったら絶対ヴァニラの召還獣来るわ。
ホープとヴァニラがいっしょにスタークリスタル取りに行くイベントが
あるから、ホープとヴァニラはほぼ同時期に召還獣が使えるようになるねん。
やから、ホープの召還獣が発表されてヴァニラが発表されへんのはおかしい。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 00:58:37 ID:Xf7wsB1yO
マジで今死んだら地縛霊になるわ
そんくらい楽しみ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:01:44 ID:MnhtZQvM0
そうだよー。
最初はPS2で発売するつもりで
開発進行してたらしいから
PS3で作ることを決めて、一からすべて
作り直したらしいよー。


スクエニっぱねっすw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:03:01 ID:l3PjmMvN0
なんか最近FFを買うことを誇らしく思ってやつが多い気がするんだけど
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:04:37 ID:SoIcdJyo0
わいが本物や。
なんやへんな偽者が出てきとるなー
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:04:37 ID:b4u1ewTJ0
>>100
気のせいだと思うよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:06:23 ID:h9wvMi2w0
わいが猿や
いてもうたらカマすぞわれー
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:08:59 ID:BB5DyDS6O
ゲハ臭さがなくなってガキ臭さが増してきた

これが本来の姿だから仕方ないけど
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:11:07 ID:l3PjmMvN0
>>102そうですね 
  クラスに何人か毎日FFの話持ち出して大声で同じようなこと話して
  「お前買う?」「同梱版いいだry」とかいってるの
  気のせいか
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:11:14 ID:RM/JLfo+O
ワシの偽者てw
くだらなすぎるわ。
そのパチモンは何も知らんのバレバレやから。
ただホンマもんも混じってるな。ゴブリンは当たってるで。

わかるやつにはわかる。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:11:20 ID:Ri2hMjrnO
おいが本物じゃっど
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:12:23 ID:o80FrNJ00
とりあえず何か新情報はないのか?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:13:21 ID:b4u1ewTJ0
>>105
小学校か中学校なら仕方ないね
子供はそろそろ寝ましょう
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:14:29 ID:hfxX3rmD0
108
乞食もきたこれww
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:15:07 ID:cMrWVkao0
どうでもいいと思ってたが
PV見てるうちにだんだん楽しみになってきた
予約しないと買えないとは思えんが一応しといたほうがいいか
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:20:46 ID:XXD9p4jt0
>>97
NG入れるからトリ付けろカス
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:21:03 ID:SoIcdJyo0
>>106
なんやおまえ!
ええかげんしときや。
それからおまえらワシに頭下げんかい
本物様のお出ましやで〜
わしの妄想を全部教えたるさかいに
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:24:15 ID:hfxX3rmD0
冬コミにセラコスのピザとライトニングコスのブスとスノウコスの土方が現れそうな悪寒
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:38:28 ID:RM/JLfo+O
・・・
もうええ帰るわ。
ワシのせいで荒れてしまって済まんかった。
お詫びに一つ。
前にゴブリン光ゲンジとか言うてる奴いたけど足に車輪ついてるからやな。
サボテンもごっつデカいのおるで。ありゃ反則やわ。

ほな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:43:03 ID:hfxX3rmD0
なんか腹へってきたな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:44:34 ID:hfxX3rmD0
赤いきつねと緑のたぬきあるんだけどおまいらだったらどっち食べる?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:47:15 ID:BB5DyDS6O
黒い豚カレーかな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:48:11 ID:SoIcdJyo0
>>117
緑のそばのやつがおススメや
明日初デートで寝られへんわ…
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:48:18 ID:hfxX3rmD0
からあげ食べよ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:50:47 ID:BB5DyDS6O
ファミチキもいいけどからあげクンもいいよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:51:06 ID:hfxX3rmD0
>>118
なにお前馬鹿?
赤いきつねと緑のたぬきあるんだけどって意味わからないの?
小学生でもまちがわねえぞ?知恵遅れ乙
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:52:21 ID:cMrWVkao0
迷うなら両方食え
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:53:25 ID:BB5DyDS6O
>>122
すまんかったな

どっちも食いたいがギリで白い力餅かな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:54:43 ID:SoIcdJyo0
そんなに怒らなくてもいいだろw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:55:17 ID:L6dnyI6D0
>>119
眠らないと彼女でてこないぞ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 01:57:14 ID:SoIcdJyo0
>>126
夢の中でのデートじゃねえよw
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:00:31 ID:cMrWVkao0
>>127
忘れないうちに今からゴムつけとけよ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:05:15 ID:SoIcdJyo0
>>128
今からつけてもスカスカだしw
明日はそんなのはナシだ…
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:14:55 ID:l3+l3VB30
どーも鳥山の作品は好きじゃない
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:15:52 ID:h9wvMi2w0
鳥山って鳥山明?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:16:16 ID:8Dqgwt4NO
お前ら面白いな〜w
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:18:26 ID:l3+l3VB30
なぜ野島を起用しなかったんだ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:18:34 ID:Ri2hMjrnO
>>113
お前まじでウケるわw
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:19:30 ID:zn39R2deO
外国人住民基本法知ってる?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:20:24 ID:Ri2hMjrnO
>>133
野島はFFヴェルサス13のほう
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:21:27 ID:l3+l3VB30
北瀬はまぁまぁ。野村は愛してる
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:23:37 ID:l3+l3VB30
浜渦は初期は神だけどテーマ曲でしくじったからなぁ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:38:33 ID:wwniAHdZO
北瀬になら抱かれてもいいと思っている
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:39:24 ID:Yxo7XLp00
にゃはっ
ヴァニラのスタークリスタルは・・・水色だぽ!!!

ホープは緑だぽ!!
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:47:03 ID:fll3J3BjO
ファランクスは出てこないの?
硬くて黒く盾もった丸こい奴
(´・ω・`)
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:48:21 ID:bZLC03Eo0
スノウの召喚獣がシヴァ姉妹で3Pバイクに変形するのは
ライトニング・セラとの姉妹どんぶりを暗示してるわけですよね?
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:49:16 ID:wwniAHdZO
シヴァイクモード時は目を閉じるか覆って欲しい
怖くてかなわんw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 02:52:07 ID:wwniAHdZO
>>142
まぁ召喚獣は想いが作り出すからな
スノウはそういった欲望を持ってって馬鹿ぁwww
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:12:10 ID:ockisiP5O
サントラ初回予約してきたぜ
腹減ったからマクド行ってくる
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:13:44 ID:Yxo7XLp00
ドッジ・カッツロイ Dojji Kattsuroi Dodge Katzroy Dajh Katzroy
ガドー Gadō Gadou Gadot
ホープ・エストハイム Hōpu Esutohaimu Hope Estheim Hope Estheim
ジル・ナバート Jiru Nabāto Jill Nabato Jihl Nabaat
レブロ Reburo Repuro Lebreau
ライトニング Raitoningu Lightning Lightning
マーキー Mākī Markie Maqui
ヲルバ=ダイア・ヴァニラ Woruba Daia Vanira Wolva Daia Vanilla Oerba Dia Vanille
ヲルバ=ユン・ファング Woruba Yun Fangu Wolva Yun Fang Oerba Yun Fang
サッズ・カッツロイ Sazzu Kattsuroi Sazh Katzroy Sazh Katzroy
セーラ Sēra Sera Serah Farron
スノウ・ヴィリアース Sunou Viriāsu Snow Villiers Snow Villiers
ヤーグ ロッシュ Yāgu Rosshu Yaag Rosch Yaag Rosch
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:15:08 ID:hfxX3rmD0
ドッジ・カッツロイ Dojji Kattsuroi Dodge Katzroy Dajh Katzroy
ガドー Gadō Gadou Gadot
ホープ・エストハイム Hōpu Esutohaimu Hope Estheim Hope Estheim
ジル・ナバート Jiru Nabāto Jill Nabato Jihl Nabaat
レブロ Reburo Repuro Lebreau
ライトニング Raitoningu Lightning Lightning
マーキー Mākī Markie Maqui
ヲルバ=ダイア・ヴァニラ Woruba Daia Vanira Wolva Daia Vanilla Oerba Dia Vanille
ヲルバ=ユン・ファング Woruba Yun Fangu Wolva Yun Fang Oerba Yun Fang
サッズ・カッツロイ Sazzu Kattsuroi Sazh Katzroy Sazh Katzroy
セーラ Sēra Sera Serah Farron
スノウ・ヴィリアース Sunou Viriāsu Snow Villiers Snow Villiers
ヤーグ ロッシュ Yāgu Rosshu Yaag Rosch Yaag Rosch
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:25:09 ID:l3+l3VB30
浪人だから勉強しなきゃorz
去年はDFFで落ちたし今年はFFとKHで落ちるだろうな(x。x)
来年はゲーム発売されないことを祈る
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:27:08 ID:Yxo7XLp00

X年後 FF25開発インタビュー

「グローヴのガルセルがファウェイとヴァスリオスをパンドルするんですよ」
「では25人のドゥーブル達は皆、レクスではないと?」
「で、ファルシなわけです」
「ええ?今回もですか」
「この時代はファルシがグローバルウォタオ化したジェイドの下で約35度傾いて回ってるんですよ」
「それがガルセルだと」
「そうです。ナカオのグローバルウォタオは7回ほどヘイブルされるわけで
 これを狙うのがウエシマと言うわけです。ダシュプスがボヴしてるバリガルですね」
「7回ヘイブルされるとありますが、されるとは他にもグルゥがいるのですか?」
「はい。まだ詳細は言えませんがダスHテクノロジーですよ。
 主にタエとプルし、ナルーフとしてのジェインにバオルをサザします。
 これがクリスタマイル(rey)をオーヴした時にOPDが反転し
 ミノが真の姿を見せるんです」
「もしかしてモンタはそこで?」
「クリスタマイル(zeep)の傾き具合にもよりますが、モンタがくれば・・もうわかるでしょう。」
「ラエルしてきました」
「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:27:16 ID:uAegDU6j0
839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:23:59 ID:t6WC/AIR0
なんでまだ出てないゲームが123スレもいってんの


849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:36:20 ID:tkpE3DsQO
>>839
FF13のスレなんて400目前だぞ?・・・
まぁここも十分伸びてる方だが


850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:41:20 ID:DN1CNNiC0
FF13は3年前からスレあるんで…


851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:41:36 ID:3b/UuOug0
FF引き合いに出すのはやめようぜ


852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:47:36 ID:BGfCwZZO0
あっちはTOGの5倍くらい売れるだろうし
情報もずっと前から出してるのに400しか進んでないのか
そっちのが驚きだな


853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:55:45 ID:51epDo3NO
スレの伸びようで勝負するとか虚しいだけだし

ただ発売前でこの伸びは、それだけ期待されてるって事だよな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:30:26 ID:uAegDU6j0
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:34:46 ID:l3+l3VB30
148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:25:09 ID:l3+l3VB30
浪人だから勉強しなきゃorz
去年はDFFで落ちたし今年はFFとKHで落ちるだろうな(x。x)
来年はゲーム発売されないことを祈る
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:40:12 ID:l3+l3VB30
152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:34:46 ID:l3+l3VB30
148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:25:09 ID:l3+l3VB30
浪人だから勉強しなきゃorz
去年はDFFで落ちたし今年はFFとKHで落ちるだろうな(x。x)
来年はゲーム発売されないことを祈る
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:40:33 ID:6INQWL6g0
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/08(日) 03:34:06 ID:dh1JqjLW0
FF13スレから殴り込みにきたよ(*^_^*)

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/08(日) 03:35:31 ID:dh1JqjLW0
いい年してWiiとか恥ずかしくないの?

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/08(日) 03:36:54 ID:dh1JqjLW0
今はPS3時代なんだよ?FFに波が来てるんだよ?

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/08(日) 03:37:58 ID:dh1JqjLW0
君たち笑われてるの知らないの?

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/08(日) 03:39:12 ID:dh1JqjLW0
いい年してマリオ買うんでしょ?
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:41:51 ID:l3+l3VB30
153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:40:12 ID:l3+l3VB30
152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:34:46 ID:l3+l3VB30
148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:25:09 ID:l3+l3VB30
浪人だから勉強しなきゃorz
去年はDFFで落ちたし今年はFFとKHで落ちるだろうな(x。x)
来年はゲーム発売されないことを祈る
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:43:15 ID:l3+l3VB30
155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:41:51 ID:l3+l3VB30
153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:40:12 ID:l3+l3VB30
152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:34:46 ID:l3+l3VB30
148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:25:09 ID:l3+l3VB30
浪人だから勉強しなきゃorz
去年はDFFで落ちたし今年はFFとKHで落ちるだろうな(x。x)
来年はゲーム発売されないことを祈る
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:45:45 ID:6INQWL6g0
870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/08(日) 03:41:44 ID:dh1JqjLW0
任チン♪

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/08(日) 03:44:20 ID:dh1JqjLW0
テイルズ(笑)
RPGならFFでしょ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:51:50 ID:6INQWL6g0
874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/08(日) 03:46:24 ID:dh1JqjLW0
ごめんごめん
真のFFであるクリスタルベアラー忘れてたわ
ファミ通30点羨ましいなあ

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/08(日) 03:49:16 ID:dh1JqjLW0
棒コン羨ましいよ
運動にもなるから豚にはピッタリだね♪
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 03:55:06 ID:l3+l3VB30
ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0
ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0
ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0
ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0
ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0
ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0
ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0
ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0
ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0
ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0
ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0
ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0ID:dh1JqjLW0
160|ω・`):2009/11/08(日) 04:19:09 ID:l3+l3VB30
俺は帝王になる。手始めにコテつけるわ
161|ω・`):2009/11/08(日) 04:22:02 ID:l3+l3VB30
受験だからFFは買わない
でもKHは買うと思う
162|ω・`):2009/11/08(日) 04:23:37 ID:l3+l3VB30
志望は千葉大
ホントは旧帝大の才能あるんだけどな
163|ω・`):2009/11/08(日) 04:25:09 ID:l3+l3VB30
眠いから寝るわ(-_-)
164|ω・`):2009/11/08(日) 04:30:43 ID:l3+l3VB30
アンチャ面白いわ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 04:34:16 ID:t1FUzHTz0
才能はあっても実力が伴ってないんだろ
ウケケケケケ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 04:56:25 ID:UOQ0pr7ZO
なんかまたヤバいのがこのスレに住み着きそうだな…
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 05:02:14 ID:9wsMZdf1O
X年後 FF15開発インタビュー

「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ」
「では重機神は皆、ノーマルではないと?」
「で、ファルシなわけです」
「ええ?今回もですか」
「この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ」
「それがゼクだと」
「そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで
 これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね」
「主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね」
「シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。
 主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。
 これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し
 ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです」
「もしかして召喚はそこで?」
「リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば・・」
「ワクワクしてきました」
「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 05:03:08 ID:WQJuknYHO
516:『一目見ても泥棒なのに口を覆う覆面が奇妙。日の丸(日章旗)だ。』 :2009/11/08(日) 02:19:46 ID:00VVKPX20
『一目見ても泥棒なのに口を覆う覆面が奇妙。日の丸(日章旗)だ。』朝鮮日報 2009.11.07

口に日の丸の形の覆面をした泥棒が塀を越えている。
日本の泥棒であることをすぐに感じることができる。

日本の詐欺師根性を世界に知らせることは十分に成功した。
その広告がきっかけとなり、独島Tシャツもたくさん作った。

日本の歪曲歴史教科書をピストルの形にしたのもヒットしたよね。
タイトルは『最新兵器を売ります』でした。

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/11/06/2009110601068.html
日本の詐欺師根性の日の丸
http://image.chosun.com/sitedata/image/200911/06/2009110600977_3.jpg
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 05:13:50 ID:iSm4leygO
>>168
住宅街とかじゃなくて街中かよ泥棒w
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 05:55:07 ID:vwVY7JQ5O
>>167
全然面白くないけど
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 06:17:49 ID:30YpcNMv0
チョコボ可愛いな〜
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 06:45:37 ID:yI5qoCc9O
チョコボってもう出たの?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 06:54:50 ID:OVqk1hKVO
雛チョコボ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 07:02:35 ID:rX9ExDCD0
チョコボール
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 07:07:05 ID:RrildeN1O
成長システムがスフィア盤みたいだけど
おまえらどのルート通るの?
ライト=肉弾専
スノウ=肉弾専
ヴァニラ=魔法専
サッズ=肉弾専
ホープ=魔法専
ファング=肉弾専

ヘイスト、シェルぐらいの補助系魔法しか使わないからこれ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 08:15:52 ID:vwVY7JQ5O
ノーチラスはゴールドソーサーを越える事が出来るのだろうか
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 08:59:15 ID:0lSAZ3iP0
中高生にはウケると思うけど社会人でもやるのかな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:00:09 ID:qS/sIOK50
俺社会人だけどやるよ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:04:44 ID:OVqk1hKVO
俺も社会人だけどやるよ

年齢とか職種は関係ないと思うが
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:05:37 ID:0lSAZ3iP0
あるある
成人しててもRPGやってるなんて世間の目が気になって普通はやれないから
やりたくてもね
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:07:03 ID:qS/sIOK50
自意識過剰で気持ち悪いな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:09:03 ID:0lSAZ3iP0
>>181
周りにゲームやる人がいないと寂しいだろ?
そういう事だよ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:18:41 ID:711QoMphO
>>180
自分がキモいから意識しすぎるんだろうな
キモいのは仕方ないだろうが生きれよ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:19:59 ID:0lSAZ3iP0
>>183
背広着る様になってもゲームは恥ずかしいだろ?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:24:43 ID:mgkSBXWe0
>>184
外でやるような携帯ゲームなら恥ずかしいが
誰にも見せることないよな据え置きで恥ずかしいとかねぇよ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:26:21 ID:0lSAZ3iP0
>>185
社会人になっても据え置きゲームってどうよ?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:31:28 ID:dRyggSSy0
まーたお前か
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:32:08 ID:Kg51dFt7O
>>186
どうよ?って意味不明だな
別に構わんだろ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:32:23 ID:vwVY7JQ5O
いつもの荒らしだろ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:35:45 ID:Kg51dFt7O
>>172
ジャンプのフラゲ画像でみたよ
成鳥はかなりデカくて乗れるみたいだな
何食ったらあんなにデカくなるんだ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:36:07 ID:mgkSBXWe0
>>175
召喚獣の強さもキャラの育て方で比例してくるなら
そのとき考えるわ
ただヴァニラの召喚獣がリヴァイアサンだった場合
万能キャラにはすると思う 
一番好きな召喚獣だからな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:36:16 ID:ex5VBmzC0
あのチョコボなんか爺さんっぽく見える
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:37:18 ID:ex5VBmzC0
>>191
器用貧乏フラグ…
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:40:31 ID:KjTHSt1Y0
7人目の仲間は
やっぱ青髪イケメン、シドだろうな。
召喚獣はリヴァイアサン
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:43:37 ID:ex5VBmzC0
Rygdea
これが青髪なら妄想は外れだね
レ○○○とは読まないだろうこれ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:55:19 ID:eP9/nnqbO
なになに?やっぱり仲間は7人なの? いいねー・∀・
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 09:57:50 ID:IE20CNNJO
シドならきっとハイウィンド召喚してくれるはず
「俺の召喚はお前らのとは一味違うぜ?なんせ俺の相棒はこの腕と魂の結晶だからよ!」
みたいな熱い感じでいい
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 10:04:51 ID:eP9/nnqbO
オーディンはライディーンにパワーアップするだろうな。
バハムートはバハムート改
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 10:05:45 ID:QcnMkfY90
>>195
リュックがRikkuだったりティーダがTidusだったりしたからわからん
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 10:09:53 ID:IISR5OgM0
つか値段設定たけえよ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 10:28:06 ID:EjZdAURB0
普通だろ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 10:35:56 ID:4c/PUigl0
どういう根拠で仲間が7人ってことになってんの?
フィギュア6体しかいないんですけど…
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 10:36:37 ID:Xf7wsB1yO
あと38日と13時間23分20秒
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 10:37:24 ID:KjTHSt1Y0
>>202
いろいろ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 10:50:02 ID:pqbwmQHQO
今回の召喚獣って仮面ライダーディケイドのファイナルフォームライドーみたいなんだけど。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 10:53:35 ID:5GtzBoDZO
とりあえずパーティメンバーは7人でFA?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 10:57:48 ID:dRyggSSy0
しらん。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:03:17 ID:bZLC03Eo0
既に6人濃厚、7人目いたらサプライズという状況かと
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:05:55 ID:OVqk1hKVO
値段は普通

というか頑張った方なんじゃないかと

6なんか糞高かった
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:08:26 ID:1UTzkUtA0
バハムート
ベアラーのほうがカッコヨス
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:10:43 ID:ZOFp3Ald0
>>210
べアラーはキャラがキモくて生理的に無理。
FFで生理的に無理なのなんて初めてだ・・・
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:11:16 ID:KjTHSt1Y0
>>206
OK。

ジャンプフラゲにそろそろ来るでしょ。
再来週かそのまた先かに。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:24:44 ID:x6Sr+oxD0
べアラーはキャラがキモくて生理的に無理。
FFで生理的に無理なのなんて初めてだ・・・
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:26:09 ID:QcnMkfY90
FF10−2が平気なのに、か
凄いな>>211
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:29:12 ID:46pvF0Z00
ベアラーのキャラデザがキモすぎる
http://img37.imagevenue.com/aAfkjfp01fo1i-3963/loc77/55658_ffcc_122_77lo.jpg
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:31:50 ID:bZLC03Eo0
>209
何回か出てる話だが
SFC時代と比べてどうする
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:35:19 ID:6VdG/6zg0
>>215
心配スンナ
お前の顔のデザインのほうがキモイから
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:35:23 ID:VTmeV6goO
液晶テレビで体験版プレイした方
遅延とか気になりましたか?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:38:15 ID:rpvC7IYC0
>>218
RPGは基本的に遅延なんかは気にしなくてもいいと思うぞ
気にするのは格闘ゲームとかスポーツゲームとかだな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:38:25 ID:5OibaqgsO
チョコボの成長要素が楽しみすぎる
10の召喚獣のような結末はさすがにないよね?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:41:15 ID:ex5VBmzC0
再来週のジャンプにはヴァニラの召喚獣載るかな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:42:34 ID:0lSAZ3iP0
・謎解きの作業感
・育成の困難さ
これをどうにかしてくれればFFXIIIは神ゲーになれる
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:49:19 ID:je6XH0CR0
Rygdea
これなに?なんかの暗号?レイダーって読むよね
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:49:45 ID:0lSAZ3iP0
リグデア
リディア
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:49:59 ID:ZOFp3Ald0
>>222
育成は光の4戦士が理不尽だったな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:52:32 ID:VTmeV6goO
>>219
そうですか、ありがとうございます


13はRPGにしては早い動きが多そうなので気になってましたが安心しました
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:53:51 ID:Fi/a/O+QO
>>206
ローソンのフリーペーパーでも七人ぽい感じだった
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:57:47 ID:BZU7yjU3O
青髪気になるなー
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 11:59:17 ID:5GtzBoDZO
>>227
そうなのか
あとでローソン行ってみる
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:04:09 ID:RM/JLfo+O
だから6人で確定と何度も言うてるのに…。
それに召喚獣やチョコボは成長なんかしません。勘違いしすぎ。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:08:56 ID:ex5VBmzC0
と、妄想しているようです
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:17:32 ID:Ri2hMjrnO
>>230
お前みたいなやつが来ると荒れるからもう来るなよ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:20:47 ID:711QoMphO
構う奴がいるから荒れるんだろ
レスせず無視して空気にすればいいだけ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:26:29 ID:j/vRy9PyO
バニラは普通にカーバンクルかな

ホープはセイレ〜ン


セラって結晶したらもどらないのかな
最初らへんになったらやだな〜
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:28:23 ID:KjTHSt1Y0
>>234
ホープはアレキサンダーね。
ヴァニラはお楽しみに。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:28:48 ID:Z7k0xdgD0
>>234
情報弱者発見
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:32:52 ID:Ri2hMjrnO
>>234
カーバンクル、イフリート、セイレーンは操作キャラの召喚獣じゃないってば
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:39:06 ID:TLZOlgP10
dear my friendって歌詞どう考えてもライトニングやスノウの曲じゃないよな
ラストでこれ流すってどういうことだろう
100歩譲ってライトニングとホープに当てはまるとして、スノウってなんなの
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:43:26 ID:OVqk1hKVO
絆がテーマなんじゃない?
知らんけどw
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:44:20 ID:Kg51dFt7O
>>238
最後には認めあえる仲間になるんじゃないの?
まあイメージソングなんで、あんまり深く考えないで聞き流しとけ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:46:45 ID:711QoMphO
ストーリーのテーマは決意ってみたぞ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:52:03 ID:MUPKPcGq0
これ、バトルシステムは12みたいなのじゃなくて]とか\のシンプルな奴なのかね
複雑な操作嫌いなんだが
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:53:25 ID:BB5DyDS6O
>>242
操作自体は単純だけど奥が深い

戦闘はFF10ー2の発展系
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:54:47 ID:MUPKPcGq0
thx
PS3とセットで買ってみるかな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:56:06 ID:QcnMkfY90
FF13は全体的に、斬新というより、過去のFFで評判良かった要素をかき集めてみましたって感じなんだよな。
一番最初の情報時のインタビューでは、物理演算を使用した戦闘だのRPGの概念を覆すだのと大風呂敷を広げてたけど。
全然新鮮味ないわ。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 12:59:11 ID:BB5DyDS6O
>>245
それは味付けの話で、コマンドストック制とMP廃止のことを言ってるんだろ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:01:12 ID:j+LRu6RF0
ふと思ったんだけど、今回のワールドマップって、10みたいにカメラ固定の一本道じゃなくって
前作12みたいにオープンで、右スティックで視点をぐるぐる回せるで、おk?
希望としては、falloutみたいに世界の隅々まで探索できたらいいんだけど。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:03:15 ID:BB5DyDS6O
>>247
falloutみたいなRPGがしたかったらなんでそれをFFに求める

でも一応FF13はカメラ動かせる
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:03:38 ID:4ffMIjYF0
あれはパルスのイフリートやで。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:04:36 ID:Ri2hMjrnO
>>247
フィールドだよな?
フィールドは固定されてる箇所もあるけど、ほとんどは動かせる
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:04:50 ID:QcnMkfY90
>>246
コマンドストック制も基本、FF12のガンビッドをいじった内容の一部にすぎない
MPはFF8とかでも無いし
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:05:57 ID:hXmgXwU60
鉄拳、べヨネッタときてまたもやPS3版劣化
全世界で期待されてるソフトだけにこんだけ劣化すると悔しいですねぇww
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:06:37 ID:Ri2hMjrnO
>>247
連投すまん

今回はカメラぐりぐり回してないと見れないイベントとかあるから色々楽しめそう
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:08:03 ID:QcnMkfY90
斬新なのって、せいぜいサッズの雛チョコボと召喚獣の変形ぐらいしかないわ
画ヅラもFF10がHDになっただけ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:08:17 ID:Ri2hMjrnO
>>251
コマンドストック制の意味分かってるか?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:08:26 ID:BB5DyDS6O
>>251
MPは分かるけどコマンドストックがガンビットの流用ってのはこじつけも大概にしろって感じ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:10:17 ID:6M3X6fjY0
コマンドストックって前にあったような・・・
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:13:13 ID:Z7k0xdgD0
サッズに雛チョコボが斬新とかw ただ野村が付けといてっていっただけだろw
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:13:58 ID:pprIPsV00
いましがたライトニングの妹とヴァニラって言うのが別人だと知った
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:14:40 ID:ZOFp3Ald0
>>238
死んだ友からの手紙とか?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:14:45 ID:j+LRu6RF0
もちろん13には「ff的」なる物を求めてるし、「fallout的」な物はboaderlandsに期待してるよ。
ただ、なんかHD機ゲームやるようになって視点がぐりぐり動かせないとなんか物足りなくなくなっちゃって。
なんていうか、痒いところに手が届かないようなもどかしさみたいなw

そっか、カメラ回せるのか。期待がますます膨らんできたw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:18:38 ID:CdbvN3qpO
自分の主張を通したいだけで、まともに分析できてないやつ多いよな
さすがFFスレ

アレクサンダーは土属性でほぼ確定
アースクェイクって記載があるし、こないだの試遊台の画面で、属性アイコンが火、水、風、土、氷、雷(残り二つ少し下にあったが属性アイコンとは別ものっぽい)が確認されてる上に、そのアイコンに一つづつプレイアブルキャラが当てはまっていってる

ファングは無属性で例外だが、ホープやサッズと一線を画しているからな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:21:56 ID:h9wvMi2w0
>>260
なにそれこわい
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:24:20 ID:KjTHSt1Y0
>>262
聖なる審判はどう説明するの?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:26:47 ID:ex5VBmzC0
てか召喚獣で重要なのは属性じゃないって言ってたな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:26:57 ID:BB5DyDS6O
>>264
聖属性ってのはホーリーぐらいしかないから属性の中でも特別扱いされてる

FF10でもストーリー上では4属性ってことになってる
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:31:58 ID:CdbvN3qpO
雷、氷、火ときて、後の属性欠番とかはどう考えてるんだ
だいたいゲームシステム的に聖属性の召喚獣って何?
土属性の召喚獣に付加価値として聖属性ならありえるが、アレクサンダーは土だよ
ホープ厨がホープを特別視したいだけだろ
主人公じゃないから他のゲームやったほうがいい
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:32:52 ID:Ri2hMjrnO
>>265
「重要なのは属性じゃありません」って言ってるのか?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:33:13 ID:QcnMkfY90
>>260
セラが、ライトニングの妹じゃなくて親友だったら良かったのに。
この設定のせいで一気にライトニングさんがシスコンの可哀想な人なってしまった。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:34:30 ID:Ri2hMjrnO
>>267
アレキサンダーな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:38:52 ID:Ox5ye3lu0
>>267
それ確認できる画像とか動画あるの??嘘なの??妄想なの??死ぬの??
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:41:28 ID:6p4+ommZ0
何の記事か忘れたけど野村がかっこよすぎて発表していないキャラクターがいるとか書いてあったが
あれってまだ明らかになってないの?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:42:30 ID:BB5DyDS6O
>>272
小説の青髪でFA
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:48:14 ID:jK3jdIYgO
それ言ったの鳥山だし
なんでも野村にするなあほ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 13:54:33 ID:Ox5ye3lu0
>>262

それ確認できる画像とか動画あるの??嘘なの??妄想なの??死ぬの??
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:00:54 ID:Xf7wsB1yO
>>262
じゃあやっぱりプレイアブルキャラは7人ってことになるの?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:01:57 ID:FS0RnvfW0
今週はベアラーか、これが面白そうだったらWiiの方を買ってしまうかもしれない
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:02:24 ID:RJ3dwL7bO
なんでネットだとFF関連の話題ってこんなに荒れるんだろう。
必死になって荒らす人もソイツらに過剰反応する人も多杉じゃね?
お前らプレイすらした事無いのによくそんなに熱く語り合えるよな。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:02:38 ID:6p4+ommZ0
>>273
>>274
ありがとう!
野村だと勘違いしてたw
別に重要なキャラではなさそうだね
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:04:19 ID:pTY8/CJn0
>>267
そもそもFFって火、氷、雷以外の属性ってあったりなかったりで
欠番もへったくれもないと思う。それに今までアレクサンダーは聖なる審判の名の通り
聖属性として扱われてたろ、今回はアレキサンダーだからちょっと違うのかも知れんが
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:07:36 ID:BB5DyDS6O
>>279
いや、隠す理由はメインパーティーだからだと思う
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:08:05 ID:C5p5drnM0
男キャラが物足りないから7人いてほしいとは切に願うんだが
フィギィアが6体な時点でもう一人いるというのはなかなか厳しいような気がするんだが
大阪弁だけじゃなくて、いままでに情報落としてた人ってそろってPTは6人って書いてないか?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:11:25 ID:Ox5ye3lu0
やべぇ!!大ニュース!大ニュース!!





PS3で発売を変更だって!!!
ゲームキューブだって!!!
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:15:22 ID:IiU2iOTc0
>>283
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:15:47 ID:Xf7wsB1yO
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up3464.jpg
これ何?
分かる人いない?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:16:44 ID:BB5DyDS6O
>>285
パルスの大草原
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:17:14 ID:Jo0BckjJ0
公式サイトで予約したんだけどこれって発売日当日にくるのかなあ?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:17:18 ID:WWxchs14O
サッズとナバートには因縁があるとかいうレス見たけど、ソースあるのかい?
ファミ痛では読んだ覚えないんだけど

つかエリート軍人と民間の飛空艇乗りに関係があるとわ思えないんだけどな…
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:19:14 ID:Xf7wsB1yO
>>286
赤い丸で囲ってるやつね(´ω`)
これがコブリンかなぁ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:19:15 ID:ieWsprd70
>>285
普通にモンスターとかじゃないの??

そういえば、飛空挺が昔みたいに操作できるとかってのは
どうなったんだろう??
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:19:33 ID:w8rJsztx0
>>285
この動画どっから見るの?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:20:29 ID:711QoMphO
>>288
おいそこの黒んぼてめえみたいな汚えニガーは
空じゃなく地面に這いつくばってろ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:21:05 ID:Xf7wsB1yO
>>290
飛空テイで飛び回れるのはヴェルサスのほうじゃなかったっけ?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:22:33 ID:Xf7wsB1yO
>>291
これ、最近公開された、ロングトレーラーだよ
公式サイトで見れるやつ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:25:23 ID:ieWsprd70
>>288
民間じゃなくて軍の飛空挺パイロットじゃなかった??

>>290
そういえばそうだったかも。。。
失礼しました
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:29:25 ID:BB5DyDS6O
はやくやりまんとやりたいぽんねぇ
297nigg:2009/11/08(日) 14:32:16 ID:ehfLfOkuO
>>292
馬鹿馬鹿しいニガーなんかキャラにすると世界中のニガー連中が調子に乗るからな
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:33:27 ID:w8rJsztx0
>>294
ありがとう、早速見てきます〜(´∀`)
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:34:52 ID:Kg51dFt7O
>>288
もとはサイコムのエリートパイロットだったが、組織のあり方に
疑問を持ち、一般人との結婚を機に退職して民間パイロットへ。
士官学校時代の同級生でエリート意識の固まりのナバートには
その行動が理解できず、サッズは負け犬に落ちぶれたと思っている。

とかいう話なのかも知れんね。ゲームやるまで分からんよ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:37:12 ID:Xf7wsB1yO
>>298
最近ってほど最近じゃないけど、一応最新トレーラーね

まだ見てない人いたんだ(゜∀゜)
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:43:06 ID:Kg51dFt7O
>>269
親友ということにしても、百合だのなんだの言い出す人が
いるだろうから同じことだろw ホープにいささか甘いよう
なのも、年下の兄弟がいる人らしくていいんじゃないか
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:43:52 ID:Ox5ye3lu0
>>299
サッズがPSICOMはないだろ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:49:28 ID:CdbvN3qpO
7人目はいても青髪はノラだから仲間になってほしくないなぁ
世界観を広げるためにもパルスで出会う仲間がいい
プレイするまでわからない感じで
今の感じだと、家族とか同じ組織とかそんな感じばかり閉塞感があるからスノウ傘下の輩が仲間になっても微妙
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:49:32 ID:M8+Teh+N0
母は剛は仲間にならんの??
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:50:21 ID:ieWsprd70
訂正!確認したら最新の民間機が…
って書いてあったw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:50:28 ID:kBnvpfFM0
青髪イケメンPTにいないと物足りないんだが・・・
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:50:33 ID:QcnMkfY90
>>299
体験版冒頭のライトニングとサッズ会話からしてそれはないわ
サッズが隠すためにわざとすっとボケたなら話は別だが
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:53:19 ID:CdbvN3qpO
青髪イケメンにこだわらなくてもパルス出身の東洋風イケメン剣士が仲間になるかもしれないじゃないか

309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 14:56:22 ID:WWxchs14O
>>299
民間人なのに軍人のライトニングよりルシについて詳しかったり、軍の追手を振り切るパイロットの腕を持ってたりするし
あり得なくはないね

ゼノギアスのジタンみたいに後半に正体を明かしたりしてな
そして二挺拳銃から刀に持ちかえたら…


アフロサムライ……
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:03:17 ID:Ri2hMjrnO
>>288
結構前のファミ通に書いてあるよ
その事からサッズとナバートは元恋人説があったけどどんな因縁なのかはまだ分からん
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:04:56 ID:QcnMkfY90
でも、もしサッズが元軍のエリートだったとしたら
ますます孤高の騎士だったはずのライトニングさんの立場が哀しいことになるなw
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:05:23 ID:7iHvok+gO
>>309
シタンだよハゲ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:05:53 ID:KjTHSt1Y0
>>308
刀使いは仲間に欲しいねえ。
イケメン二刀剣士。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:14:16 ID:WWxchs14O
>>310
おお、そうなのか、ありがとう。
ネット漁ってもソース出てこないからガセネタかと思ってた。
楽しみが増えたよ。
アフロ黒人と眼鏡巨乳の因縁か…w

>>312
これは失敬
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:14:21 ID:BB5DyDS6O
ライトニング→剣、銃
スノウ→拳、刺繍
ヴァニラ→釣り竿
サッズ→二丁拳銃
ホープ→ブーメラン
ファング→槍

やっぱりイケメンの刀タイプが欠けてるな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:19:09 ID:L8qDS42i0
刺繍ワロス
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:19:23 ID:QcnMkfY90
剣士はライトニングがいるからいいよ。
ファングが男性だったらバランス取れてた。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:20:58 ID:rmubiO2EO
青髪はエストシーモア
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:21:49 ID:QcnMkfY90
>>318
おまいのセンスに乾杯w
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:25:38 ID:Xf7wsB1yO
オレ、今回は全キャラまんべんなく育成したいと思ってるから、7人だと中途半端になるから、6人でいいと思ってたけど、青髪イケメンはやはり気になるな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:26:06 ID:kBnvpfFM0
ゲストでもいいから青髪使いたい
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:37:20 ID:ItZJ+/dvO
スノウがもっとましなキャラだったら、安心して待てるのに。
7人目の男キャラが必須な状況
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:38:48 ID:1rl9a28i0
イケメン分が足りないよ‥。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:42:35 ID:cFjGocn60
HYDLIDE
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:43:52 ID:Aisi/OCpO
なに寝ぼけたこと言ってんだ?ん?
イケメソなんていらねえだろ。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:44:16 ID:KjTHSt1Y0
イケメンは仲間になるでしょうな〜
あのメンツじゃしっくり来ない。
FF8やFF12はPTは6人で少なかったが
バランスは取れてたが
13のパーティはアンバランスだね。
まあイケメン要素が無いということ。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:46:10 ID:6M3X6fjY0
>>323
クラウドとかスコール的なポジションはライトニングがもってるからなぁ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:46:31 ID:AryEuR4q0
今回も「ラスボスはエスト○○」のスレたつのかな
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:47:38 ID:aWdFioxkO
7人目はセラで武器はダガー系だろうな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:51:32 ID:Aisi/OCpO
イケメン云々腐臭が漂いだしたな。
FF及びゲームの癌。そろそろ二十代半ば女や親父も出るべき。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:53:28 ID:BB5DyDS6O
>>330
どっちも既にFF13にいるじゃん
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:54:31 ID:KjTHSt1Y0
>>330
既に出てるし
ファングは姉(あね)さん枠、サッズはおっさん枠
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:56:42 ID:1rl9a28i0
>>327
そうだよね〜。ライトニングは格好いいけど自己投影キャラだもんね。
ホープ君は可愛くていいけど、もう一人、目の保養になるのが欲しいなー。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 15:57:06 ID:qXvsvGYVP
池沼枠も追加するべき
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:07:06 ID:Ri2hMjrnO
>>321
ゲストだったら入ると思うよ
体験版ではスノウ編の後半レブロが「あたしが残るよ」って言ってたにも関わらずスノウ達について来たのと、スノウ編の最後にガドーやユージュはいたのにレブロだけいなかった事から製品版では抜ける可能性が高いんだよね
だからスノウ編の後半はレブロの代わりに青髪か、もしくはツヨシが戦闘に参加すると思われる
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:08:20 ID:6p4+ommZ0
青髪ってかっこ良すぎるって理由だけで情報公開してないのがおかしい気がするけど、
何気にかなり重要なキャラなのかもしれないな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:08:30 ID:uGSOmzBRO
GTAの主人公みたいな地味一般人だろ 出すなら
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:08:46 ID:HODFDgSN0
ユージュって青髪イケメンじゃなかったのか
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:10:18 ID:BB5DyDS6O
>>338
ユージュは青髪でもないし体験版に出てたから違う
340くわまん ◆Yiv7Zu3YTQ :2009/11/08(日) 16:11:58 ID:NZ1onIYNO
あと39日ですな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:14:24 ID:Ri2hMjrnO
そもそもユージュは金髪だしイケメンではないし思いっきりモブキャラだし、体験版で死んでた…
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:16:27 ID:TLZOlgP10
でも7人目のプレイアブルはいないぞ
青髪イケメンはただのテコ入れだよ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:17:36 ID:Z7k0xdgD0
青髪は小説読む限りかなりの小物。ってかレブロと一緒にいる時点で馬鹿。

どう考えてもルシになるタイプじゃねぇ。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:17:47 ID:a5OcvCKb0
今、大宮駅西口にいるのですが、帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<)
少しでいいので誰かお金を貸してはもらえないでしょうか? 


16歳、女子高生です。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:19:35 ID:ZP49N3JL0
http://www.amazon.co.jp/dp/4757527713/ref=pd_sim_t_28

+7Pカラーキャラクター紹介ページ
ってあるからまだ7人目期待できそうじゃん

セラかもしれんが
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:20:13 ID:711QoMphO
>>344
いいよ^^もうすぐ着くからね^^
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:20:52 ID:BB5DyDS6O
>>344
大宮駅ってパソコン使えたんだね^^
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:21:38 ID:vKe5fnP00
今、PS3と一緒に予約するならどこが一番安いでしょうか
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:26:23 ID:1rl9a28i0
七人目が入るならヤーグ・ロッシュかなぁ、ってちょっと思ってるんだけど。
根っからの悪人じゃなさそうだし‥。


350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:27:19 ID:sbTP0a3A0
>>344
3000万おろしてきた
長い髪の、タマネギもってる子かな?
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:27:20 ID:cMrWVkao0
SFCはこのくらい普通だったよな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:28:50 ID:EGAXY2qO0
逝け面はベルサスにご期待ください>腐女子の皆さま
現メンバーで十分満足。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:30:02 ID:Aisi/OCpO
>>331-332
なんかいい奴等だな。
自分が恥ずかしくなったw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:30:11 ID:1rl9a28i0
>>352
私はベルサスじゃなくってこっちに期待してんだよ。
ちょっと贅沢言ってみただけじゃん。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:30:11 ID:Kg51dFt7O
>>348
そんなん分からん。
君の近所の店が一番安いかもしれないんだから、自分で探すのが一番だよ
ネット上では価格.com見るとかさ。通販は送料や配達日に気を付けろよ
同梱版なら専用スレがあるから参考に
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:31:52 ID:CdbvN3qpO
青髪イケメンとかいう明らかにノラのノンプレイアブルキャラに幻想を抱くすべての原因は、従来イケメンポジションを女二人が配置されたことと男主人公格のスノウの服装がダサいのがはじまりだよな

女主人公は失敗
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:34:45 ID:Xf7wsB1yO
>>356
ライトニングさんが失敗・・・だと?(・´ω`・)
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:37:24 ID:711QoMphO
>>344
着いたよ^^ゲームの女の子のプリントTシャツに着てて
メガネにバーコードハゲでお腹ぷっくりの
見た目40のおじさんだから声かけてね^^
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:41:14 ID:1rl9a28i0
ライトニングさんは大好きです。
私みたいな腐女子のせいでライトニングさんが批判対象になるのなら、
そろそろ消えます‥。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:42:02 ID:QcnMkfY90
女性主人公なのはいいが
ファングは男性キャラにすべきだった。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:42:08 ID:qXvsvGYVP
さっさと消えろ!
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:44:22 ID:Xf7wsB1yO
>>359
君は全然悪くないお(・ω・)

ライトニングさんも全然悪くないお(´ω`)
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:53:27 ID:OVqk1hKVO
ホープが乳臭いお子さまのせいで男性キャラのインパクトが薄いって事か?

子供キャラはいらないと・・?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:55:45 ID:TLZOlgP10
違うだろ
スノウにその汚いひげをそってバンダナ脱げよって言ったら
上半身脱いだだけだってのが問題なんじゃないか
イケメンイケメンうるさいお
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:56:49 ID:8ztxcOaWO
>>356
アンチは、さあ早く森にお戻り。

366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 16:57:57 ID:QcnMkfY90
スノウの乳首とか正に誰得だよな
ホープなら腐女子が喜びそうだがw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:00:49 ID:Xa8V6BEbO
ライトニングは成功
 
スノウは失敗
 
小汚いオッサンはもっと控えめでいるべき
なんだかんだ言って無難に美青年で行くべきだった
婚約済みの設定も叩かれる要因
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:01:04 ID:TLZOlgP10
>>366
俺得だよ

しかしほんとに青髪なんてキャラに多くの人間が期待してるってことは
今発表されてるキャラに牽引力がないってことだよな
いろいろ心配だ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:03:32 ID:QcnMkfY90
>>367
最初の印象じゃ、もっとしっかりした大人の男かと思ったのに
セラセラ言ってるばっかの脳筋なんだもんな
そりゃライトニングさんも結婚反対するわ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:04:26 ID:Aisi/OCpO
ID:Aisi/OCpO
腐ってこういうのばかりだから嫌がられんだよ。キャラの話ばかりなのはいいが一言目にはイケメン云々…
なんで空気嫁ないかな。去るときもいちいちウザイ。ID変われば来るんだろ?w
誰かに引き止めて欲しいのかよ?構ってちゃんとかゲームだけにしろ。
そもそもキャラの話だけしたいならキャラ別スレあんだからそっちいけよ。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:06:30 ID:Aisi/OCpO
自分のIDとか釣りとか以前の話だわw規制解除されてんのにケータイ使うからw
間違ったじゃねえかよw逝ってきます
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:06:56 ID:oWCVmMIn0
ライトニングはショタ?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:06:59 ID:z12PuT9A0
スノウは「オネエサン」たち向け
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:07:58 ID:BB5DyDS6O
>>371
そこまでやっちゃった感のある煽り始めて見た
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:10:08 ID:TLZOlgP10
新しい情報をくれよ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:15:04 ID:Yorem7h0O
ヽ(;´Д`)ノセラ死んじゃうの?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:19:17 ID:TLZOlgP10
セラもプレイアブルだといいのになあ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:25:09 ID:kBnvpfFM0
スノウはスノウでかっこいいだろうが

ただ違うタイプの男キャラが使いたいんだよ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:26:53 ID:BB5DyDS6O
キャラなんて所詮好みだし不毛過ぎる
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:27:55 ID:p4N6ZWkGO
スノウはゲイ受けいいのかな?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:28:36 ID:C5p5drnM0
当初の予定どおりファングが男だったらよかったんじゃね?
人数バランス考えてホープは女の子に
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:30:01 ID:Yme1tmxS0
>>356
改行くらい覚えろ カス
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:40:00 ID:ilxhk2+HO
FF13の為に21型ブラウン管から40型液晶TVに買い替えたのがさっき届いたんだけどさ
デカすぎるorz
確かにHDMIで繋ぐとSDブラウン管?なにそれ?っていうくらい目茶苦茶綺麗だけど目がシパシパして痛い…
電気屋で見る40と見る40が違い過ぎる、目の錯覚って怖いね。
返品依頼してくるお…
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:42:30 ID:BB5DyDS6O
>>383
ゲームする場合は32型がベストだよ

それ以上は大した違いもない
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:42:58 ID:66OC1t570
>>383
すぐ慣れると思うけど
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:44:57 ID:4RL564Ku0
>>383
部屋にもよるけど
さすがに21から40はでかすだろw
せめて37ぐらにしておけばよかったのに・・・

だけど店だと40でも小さく見えるから不思議だなw
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:45:48 ID:uw76Cqnu0
>>383
3日たてば、たかだか40インチのテレビなんて屁とも思わなくなるよw
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:47:51 ID:kQ1Epf9m0
>>383
すぐに慣れるから大丈夫
しばらくしても気になるのなら距離をとれ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:48:07 ID:iAMzHXBnO
46だが3日たてば普通に見える不思議
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:48:08 ID:ilxhk2+HO
>>384
今さらながらに激しくそう思います。
32型にすればよかった。
>>385
初期不良以外の返品はご遠慮願いますと言われたので慣れるのを願って部屋の模様替えしてみます。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:50:07 ID:46pvF0Z00
>>390
部屋何畳よ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:51:16 ID:yO2v5IuK0
21から32はダメだ
1日目は大きすぎたと後悔するが1週間で慣れて1ヶ月で小さすぎたと後悔する
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:51:48 ID:QcnMkfY90
電化製品とか家具て、店でみると小さく見えても
家に持って帰るとでかくて困るってことよくあるよなぁ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:53:43 ID:uw76Cqnu0
>>392
うむ!テレビってそんなもんw
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:54:09 ID:AHG7vFlBO
ドラクエみたいに主観がない主人公なら女選ぶのに、キャラが決ってると女主人公は嫌みたいな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:54:56 ID:rE0jNqMM0
俺も21だったけど最近46購入したよ。
確かに部屋に置いた時でかすぎて笑ったけど、今ではこれが普通に思えてる。

人間慣れってのが重要だと実感するよ、ほんとに。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:55:15 ID:je6XH0CR0
>>395
意味わからん 日本語でかけ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:56:37 ID:BB5DyDS6O
逆に慣れちゃうなら大きさ気にする必要ないじゃんって思っちゃう
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:57:10 ID:tDbi9Ag9O
ブリュンヒルデってドライビングモード時に
「トランスフォーム」とか言いそうなんだが
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 17:59:26 ID:ilxhk2+HO
話を聞いてると皆さん結構慣れるものなんですね。
部屋は変則的な和室9畳間なのですがベッドやら室内クローゼット?や棚があって実質2畳も居住空間がありませんw
物動かしてなんとか確保してみようと思います。
150pぐらいでいいですかね?これでも結構近く感じるのですが
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 18:00:03 ID:kyDinDVGO
返品はしなくていいんじゃねーの?

俺も40型買って、最初はデカッと思ったけど、一週間で慣れたよ
今じゃ46型がほしいくらい
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 18:00:47 ID:MgkR4UWI0
テレビでプレイしちゃ、せっかくのFF13が台無しじゃん(汗
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 18:07:10 ID:Kg51dFt7O
>>402
ゲハにお帰り下さい
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 18:13:48 ID:Z7k0xdgD0
まだ野村デザインのキャラいるからなぁ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 18:18:22 ID:p4N6ZWkGO
ねぇ




















スノウはゲイ受けいいのかな?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 18:21:08 ID:rDDafT0g0
みんなでかいテレビでゲームしてんだなー自分んとこは32型だ
ブラウン管から変えたときは綺麗すぎてマジで感動したわ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 18:24:24 ID:jOUYhLcf0
21.5型の液晶ディスプレイでやってる俺からすれば32型でもうらやましい
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 18:26:25 ID:Z7k0xdgD0
ブルーレイみるなら32型じゃもったいない
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 18:31:20 ID:rDDafT0g0
>>407
最初はもっと小さい奴にしようと思ってたけど店員に押されて結局32に落ち着いた
部屋狭いしでけーと思ってたけど慣れるもんだ

>>408
やっぱそうなのかな
でも確かに大きい画面で見るブルーレイはすごいだろうな
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 18:52:43 ID:Xf7wsB1yO
FF13する際に、ハイビジョンテレビと、フルハイビジョンテレビでは、画質に差があるん?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 18:55:50 ID:BZU7yjU3O
今テレビ見てきたけど、違うメーカー隣同士で並べられると色の感じとか違ってまた悩むな
まあそこは設定でなんとかなりそうだけど
FF13のデモ流してくれたら参考になっていいのになあw
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 18:55:59 ID:sYAPRVq/O
つーかお前らサントラ買うの?ちなみに買うとしたら限定版と通常版どっち買う?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 18:58:03 ID:BB5DyDS6O
>>412
買わない理由がない
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:07:35 ID:WI1MIT360
ジャンプのホープと召喚獣紹介ページが
ホープの頭に紫色輪っか付いてるように見える
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:13:17 ID:rmubiO2EO
15型の俺はMGSを投げた
月賦でテレビ買うかな〜
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:26:38 ID:QcnMkfY90
32以上のフルHDとかだと
逆に画の粗さが気になるんじゃね
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:36:26 ID:BZU7yjU3O
>>412
今の所買うつもりでいる
というかFFのサントラは大体買ってるわ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:39:46 ID:Ri2hMjrnO
>>412
一応限定版ポチった
FF13やりながらギリギリまでじっくり考えてやっぱり通常版がいいかもと思ったら通常版に変更する予定
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:40:03 ID:RAREwr80O
規制解除されたと思ったらまた規制されてる...

はやくテーマソングの英語ver.が聞きたい!
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:40:32 ID:sbTP0a3A0
今回のサントラは楽しみだわ・・・
過去シリーズ、図書館とかでレンタルはしたことあるけど、
今回に限っては限定版で買うさ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:42:54 ID:Xf7wsB1yO
FF13のサントラとか、ワールドプレビューって、ネット販売じゃなくても、普通のCDショップとか本屋さんでも、予約したら買える?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:43:59 ID:Kg51dFt7O
>>416
>>5を読む限りFF13なら大丈夫そうじゃないか?
頻繁に買い替えるわけでも無いし、これから先を考えたら、
俺ならフル買っておくかな。その時金に余裕があればだが
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:44:07 ID:QcnMkfY90
>>419
FF8と9は英語ver知ってるが
10、10-2、12ってあったっけ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:44:16 ID:sbTP0a3A0
>>421
普通は買える
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:46:56 ID:Xf7wsB1yO
>>421
それを聞いて安心した
ありがとう
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:49:24 ID:Xf7wsB1yO
>>425
間違った(´ω`)
>>424
ありがとう
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:50:19 ID:Arfx9RDW0
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:51:36 ID:QSPHp63cO
そろそろサイトが更新されそうな予感
小説の続きが読みたいですな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:54:35 ID:QcnMkfY90
>>427
コウダより歌手の歌が下手糞でワロタ
それにしてもやっぱユリパはねえわww

でも、冒頭の街の映像とか見てると、FF13も同じような感じだよな。
夜のスタジアムの風景もFF13の花火シーンと被るし。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 19:58:44 ID:je6XH0CR0
あれ?公式更新されてんじゃん
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:10:10 ID:4gvuJTsqO
キモヲタっぽい外見のやつはFF13を買うな
同じFF13を買う俺まで同類に見られたら、最悪だぜ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:10:55 ID:uTRBOgL/0
つかライトニングとファングキャラ被ってね?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:18:11 ID:QSPHp63cO
>>430まじすか!
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:18:29 ID:Ri2hMjrnO
>>432
ファング→姐御
ライトさん→少年
って感じ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:22:31 ID:2ZBjgiZCO
>>410
ハイビジョンで十分。
まぁでもフルHD買っとけばいんじゃね。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:22:32 ID:IiU2iOTc0
>>430
うそつくなよ

ところで公式のTOPで写る、額が宝石で緑色の顔したピエロみたいな生き物何?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:24:52 ID:QcnMkfY90
>>436
カーバンクル
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:25:34 ID:Ri2hMjrnO
>>436
カーバンクル
前からいるじゃん
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:28:24 ID:uTRBOgL/0
>>434
ファングのが言葉づかいも荒くて粗暴な感じだな
あー早くやりたい
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:29:49 ID:Xf7wsB1yO
>>135
最近ハイビジョンのほう買ったからムリ

つまりあんまり差はないってことだよね?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:30:26 ID:4gvuJTsqO
アニメ見てるヲタ、アキバ行ってるキモヲタは死んでくれ
そういう連中がFFの質を落とすんだよ
俺と同じ時にヲタがFF13を買ってたら、ヲタのきめえ顔画像mixiやここでさらすわ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:36:26 ID:Ri2hMjrnO
小説そろそろだよなぁ
第2章ってあれで終わり?まだ続いてるんだろうか
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:37:34 ID:QSPHp63cO
>>430てめえこのやろ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:40:34 ID:bZLC03Eo0
小説公開は遅れてるような気がしてならないw
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:44:53 ID:Ri2hMjrnO
>>444
4回目更新がかなり遅かったからなw
しかも更新するごとにだんだん遅くなっているという…
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:45:50 ID:QcnMkfY90
小説なんていらねえよ、夏
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:50:52 ID:RAREwr80O
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:51:30 ID:cMrWVkao0
久々にゲーム予約してきた
あとは有給とっておくか
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 20:53:50 ID:3esAGPh6O
いっても小説も後2話だろうしな
さっさと更新されたらされたで発売まで間が持たないかも
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 21:01:16 ID:Xf7wsB1yO
>>447
イケメン!(・`ω´・)(キリッ
FF14のキャラによく似てらっしゃる
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 21:01:51 ID:OVqk1hKVO
あと1ヶ月ちょいじゃねーか!!

CMと特番も楽しみだな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 21:04:47 ID:BB5DyDS6O
CMは11日以降からマークしとくか
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 21:14:51 ID:0lSAZ3iP0
あのさー今回DLCとかあんの?
経験値とかCPは買う価値あると思う
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 21:14:55 ID:A5r9lCXy0
小説から,どうやって体験版のスノウのシーンまでいくんだろうな。
ホープと母、ヴァニラ。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 21:19:39 ID:Kg51dFt7O
>>440
買ったんならもう気にするな
HDMIケーブルで接続すればおk
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 21:20:42 ID:BB5DyDS6O
>>453
経験値をお金で買うとかユーザーがバカにされてるってなんで気付かないの?
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 21:21:16 ID:0lSAZ3iP0
時間の節約だ 電気代の節約にもなる
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 21:25:11 ID:Ri2hMjrnO
>>454
花火大会でファルシが暴れる→その場にいた人々全員がファルシの影響を受けたとしてパージ→体験版
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 21:26:09 ID:QSPHp63cO
>>446ナツカシスww
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:10:47 ID:VTmeV6goO
敵の種類多いといいなぁ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:19:24 ID:mJLbZewB0
「ママ」

風の噂で聞いたのさ あの子がママになったよって
サラサラサラサラ 髪のなびく あの子がママになったよ

騙し合い憎み合い殺し合い奪い合いそして愛し合って グチャグチャになっちまった
こんなくそな世界は終わらしちまえと 最高級ホテルの最上階同士で罵り合ってる
くそ野郎どもの声が耳鳴りのように響き続け
今夜にでも何か起こそうと企んでるのは分かってるけど
どっか遠くのフクロウすら知らない森で 寒さに耐え忍び続けた小さな花のつぼみが
その花の命が今開くその時に この街を歩いてる俺たちの頬に
一筋の風が吹き付けることを 終わらせることは誰にも出来やしないだろう

http://www.youtube.com/watch?v=dhQvqd949Ds
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:21:25 ID:Xf7wsB1yO
>>460
オレも同感

やり込み要素も増やしまくってほしい
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:23:01 ID:bZLC03Eo0
やり込み要素は量より質かと
雷避けとかもう嫌だよ…
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:24:39 ID:Xf7wsB1yO
まあ、雷避けとかチョコボレースみたいなのは確かに勘弁やんなぁ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:26:57 ID:yI5qoCc9O
娯楽の街ってのが気になる。けどライトニングが遊んでるとこは想像できない
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:29:11 ID:uTRBOgL/0
>>465
ライトニングさん真面目そうだしな
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:30:16 ID:YYhkxcxr0
ヴァニラの召還獣だけ未発表か

やっぱりこいつルシじゃ無いんじゃないのか
どこにも刻印無いし。他人がルシになったことに責任感じてるみたいだし
ルシとは違うもっと別の存在じゃないの
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:30:56 ID:OVqk1hKVO
娯楽の町=ゴールドソーサー=黒チョコボ:トウホウフハイ

を思い出す
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:32:17 ID:KjTHSt1Y0
>>465
ゴールドソーサー的な遊園地ものもあるらしいから
ミニゲームだけで暇つぶせたりしてな。

ゲーセンがあって
TOBALとかブシドーブレードとかエアガイツとか
いろいろソフトが遊べたらいいんだけどなあ。

470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:34:37 ID:Xf7wsB1yO
ライトニングさんとセラの姉妹水入らずの旅行は是非とも実現してほしい(´∀´)
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:37:48 ID:uUoHZFVB0
>>467
ヴァニラの刻印は凄い所にあるって鳥山か誰かが言ってたから普通にルシだろ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:38:45 ID:sWnywwwW0
セラの召喚獣は誰なんでしょ
案内役とかしてくれるかね
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:41:47 ID:yI5qoCc9O
でもクラウドですら遊んでたからなあ…あまりイメージ壊すようなことはしないでほしい

ヴァニラよりファングの白いのが気になる
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:42:04 ID:VTmeV6goO
凄い所…
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:43:23 ID:Xf7wsB1yO
凄い所というのは気になる
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:44:19 ID:Kg51dFt7O
>>464
10の最強の武器を揃えるのは根気さえあれば出来るからまだ良い
12のように取り返しのつかないリンクトレジャーがあったり
ヘネマラソンとか素材集めとかで運もかなり必要だったりしたら
泣くよ俺は
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:44:56 ID:WWxchs14O
ホープが詰問する

スノウ逆ギレ

ホープの怒り爆発、スノウ吹っ飛ぶ

我に返って慌ててスノウを探しに行くが気を失ってる

そういえば、家が近くにあるじゃん!
ちょっとコイツの手当てがてら休ませてもらおう

父親と再会

なんやかんやあって父親の手引きで逃げることに

聖府軍に囲まれる

スノウがホープ親子をかばうために演説かますがロッシュに逆に論破される

前後の展開はこんな感じかな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:47:22 ID:8Dqgwt4NO
ヴァニラのナレーショ役は、ライトニングやスノウあたりがエンディングで死ぬための布石か??

主題歌の歌詞やトレーラー見ると、セラは確定かな。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:49:45 ID:QcnMkfY90
>>477
なんだそのスノウ情けなさすぎな展開w
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:49:55 ID:yI5qoCc9O
>>477
父親と再会

なんやかんやあって父親の手引きで逃げることに

聖府軍に囲まれる

スノウがホープ親子をかばうために演説かますがロッシュに逆に論破される


この部分は自分もこの流れと予想してた。


ファングさんが娯楽の街で…カジノは似合いそう
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:56:06 ID:Ri2hMjrnO
ライトニングとホープが聖府軍に囲まれた所でシヴァに乗ったスノウとある人物が派手に登場するってファングの詳細が公開されたファミ通に書いてあったけど、ある人物って誰なんだろう
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 22:57:23 ID:uTRBOgL/0
スノウからはヘタレ臭がぷんぷんするぜ!
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:00:20 ID:yI5qoCc9O
>>481
スノウを捕まえた本人のファングとか?スノウとファングの組み合わせってかっこいいな

義弟に助けられるってどんな気分だろう…
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:01:00 ID:Xf7wsB1yO
>>481
どっかの映像で、半袖の黒い服着たやつがバイクに乗って結晶で出来た道走ってるのが一瞬だけ移映るんだけど、そいつだとオレは思ってる
誰か気が付いた人いない?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:01:48 ID:Z7k0xdgD0
最来週がヴァニラの召喚獣として、あとの4回は何の情報がくるんだ;
シド、青髪はきそうだが
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:02:48 ID:Ri2hMjrnO
>>484
それがスノウだよ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:04:10 ID:Xf7wsB1yO
>>486
でも黒い服着てなかった?
着替えたんかな?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:05:50 ID:BB5DyDS6O
普通にスノウ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:07:39 ID:RvBtP6up0
街の情報とかダンジョンの情報とか
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:09:11 ID:KjTHSt1Y0
>>485
7人目の仲間の可能性がある青髪イケメンね。
シドが青髪イケメンなのか別のキャラはまだ解らないけど
個人的にシドが青髪イケメンだと思ってるよ。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:09:42 ID:Ri2hMjrnO
>>487
E32006のPVから今まで全部見てるけど、氷の上をバイクで走ってる人はスノウしかいないよ
あくまでも現在公開されてるPVではね。製品版は分からないけど

氷の上にいる敵をスノウが銃で撃ったりはしてたけど見間違いじゃないか?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:09:53 ID:BZU7yjU3O
泥まみれで地面にはいつくばってる感が好きだ、スノウ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:11:18 ID:Xf7wsB1yO
>>491
ちょwwww
確認して来ます
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:11:49 ID:uTRBOgL/0
>>492
良い奴そうだよな
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:13:25 ID:yI5qoCc9O
義姉を助けにくるスノウ…純粋な熱血漢はけっこう好きだ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:14:56 ID:6Ee+1vw7O
ファングさん、タバコふかしながらスロ打ってそうだ…
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:24:41 ID:EwhMkMNF0
それでも叩かれるスノウ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:26:22 ID:Z7k0xdgD0
シドが青髪はないと思うけどなぁ。
シドのイメージとかけ離れてる
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:34:42 ID:Xf7wsB1yO
>>491
確認して来ますた

けどはっきり分からんかった(´∀`)
でも服は黒っぽく見える気がする

暇ある人は確認してくれん?
体験版のディスクで、PS3にいれたら勝手に流れ始める、イフリートとかカーバングルが出てくるやつの、開始から1分54秒くらいのところで、黒っぽい服着たやつがバイク乗って銃撃ってる気がする
暇な人確認頼む
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:37:22 ID:BB5DyDS6O
>>499
もしかして携帯から見てるのか?

普通にスノウしかいないんだが
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:41:51 ID:Xf7wsB1yO
>>500
あれ?

やっぱりあれスノウなん?

オレの勘違いかなぁ(・ω・)
カキコミはケータイからです
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:47:34 ID:i4+bQ4SSO
スノウってライトニングから嫌われホープからも恨まれてるな
俺は好きだけど
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:53:36 ID:drOI+DE0O
スノウ好きだぞ
2ちゃんだと剛に負けてるけど・・
504nigg:2009/11/08(日) 23:54:06 ID:ehfLfOkuO
ニガーのサッズ氏ね

FFから消えろ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:54:34 ID:cMrWVkao0
スノウと聞くとどうしても腕が動かない人を思い出してしまう
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 23:58:05 ID:9Ejcp5YDO
スノウは雪
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:02:27 ID:314QHxDFO
小説でスノウが一人称で自分の気持ちが書かれている描写がない時点で、やはり実際は偽善者の冷血漢だと思うわ

セラやライトニング、ホープは完全に白だな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:02:38 ID:oIAi0hNA0
ゲームにまで侵食してきやがってクソニガー!
映画の脇でだけ黒光りしてやがれ!!
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:09:18 ID:5O9/TjNN0
鳥山インタビューのスノウと一緒に暴れたある人物って誰だろう。
暴れるってところからして、ホープ、ヴァニラは除外だな。ファングもスノウと仲悪そうだし、サッズはそんなやんちゃじゃないしな
名前伏せてるのが気になるなぁ。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:11:00 ID:Dum7WdYAO
>>509
そんなこといつ言った?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:13:36 ID:5O9/TjNN0
>>509
パルムホルムがファミ通で公開されたときのインタビュー。
結晶化してるのはなぜかという問いかけに対して
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:16:29 ID:5O9/TjNN0
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:16:34 ID:j8ba+WrFO
個人的にはそれが7人目のキャラなんじゃないかと思ってるだよね
水系の召喚獣持ちのキャラで、その二人で聖府軍と
派手に戦ってパルムポルムの結晶もできたみたいな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:19:51 ID:tQreFX4V0
青髪だね。
仲間になりそうな予感。

水系の召喚獣と言ったらリヴァイアサンだし。
スノウのシヴァイクと青髪のリヴァイアサンで
結晶化させたと思うよ。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:20:48 ID:weOkBuaR0
>>507
それもおかしいんだよな
いつまでスノウの情報隠すつもりなんだ公式は
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:27:26 ID:g9mwFnlI0
>>306
ライトニングマジかわいい
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:30:15 ID:oHyb9obE0
踊る大捜査線に例えると

ライトニング=すみれ
スノウ=青島
ヤーグ=室井
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:32:38 ID:314QHxDFO
たかがテコ入れの青髪イケメンが仲間入り+ルシ化はねーよ
イケメンの期待だけが膨らんでて、妄想に不都合になるこれまでの経緯や記事内容を無視してるよな

イケメンは仲間になる可能性はともかく、青髪イケメンは絶対仲間にならないと俺は断言できる
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:33:06 ID:eFQ4nizWO
腐女子はヴェルサスに流れるだろうな
こっちは女キャラ多いし少ない男キャラがヒゲとショタとおっさんアフロ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:33:48 ID:2A5xl00y0
ほんとにイケメンなのかも怪しい
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:34:15 ID:3yrJdnbLO
>>499
偶然にも俺もさっき体験版やってて最初のデモも見てたんだが、やっぱりスノウだぞ
DKΣで公開されたのと同じPVのやつだろ?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:38:15 ID:hGTNzOjhO
例が2、3人しかいないけど、FFのクール系主人公は最終的にクールさのカケラも無くなるのはお約束だと思うんだ。
それにライトニングも当てはまってくれるだろうか
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:38:46 ID:3yrJdnbLO
>>507
筋肉脳のスノウはあまり悩みや深い事は考えないだろうから、
「セラ今日も可愛い」
しか考えてなさそうだろw
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:41:05 ID:314QHxDFO
ライトニングは小説のおかげもあいまって、既にクール系じゃなくなってるただの嫉妬深いシスコンに成り下がってるだろ
裏クール系のスノウに期待してる
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:42:40 ID:w+gWU1rWO
スノウとセラはヤりまくりなんだろな(*´д`*)嫉妬しちゃうお(´・ω・`)
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:44:21 ID:hGTNzOjhO
>>524
そう…なの…か?知りすぎるのが怖くて小説読んでいないんだが…
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:44:21 ID:XRfqzPp6O
昔のPVにライトニングがベヒーモスみたいなのと一対一で戦うシーンあったけど
あれ製品版でもあったら燃えるなぁ。頼むよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:45:33 ID:q6xOoOH00
>>524
わかってないねえお前、シスコンがいいんじゃないか
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:46:13 ID:hGTNzOjhO
どうでもいいんだけど、ファングの公式画像がスネ毛ボーボーに見えるのは俺だけか
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:48:38 ID:taGpiUUq0
男だからって女キャラ多ければいいってもんじゃねーぞ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 00:54:26 ID:hGTNzOjhO
ライトニングとファング…3人しかいない女パーティメンバーで微妙にキャラがかぶるとは何事だ

ライトニングが意地っ張りで真面目天然タイプのいじられキャラに落ちるのを乞い願う
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 01:02:35 ID:AF0TC4+e0
>>524
成り下がるとは失礼だろう
今の人間臭いライトニングさんが好き、って意見も多いし

かつて予想されてたひたすらクールな女騎士系、ってのも割と定番なキャラ付けではあるから
その型にはまった感じから脱却してるのかなと思う
まあスコール以来のクセの強い主人公になりそうではあるけど…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 01:04:23 ID:r4LaWmBr0
イケメン(笑)ってファングのことなんじゃねーの?
元々男だったのが女にかえちゃったから(笑)がついてるとか
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 01:05:23 ID:eFQ4nizWO
ライトニングさんは真面目クールな妹バカだから
ワイルドなファングとは同じ姉御系でも性格が違うような
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 01:07:37 ID:EqirfQWFO
まさかスノウ双子とか…
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 01:17:27 ID:vjVUCzFE0
鳥求と野島の組み合わせというとその原点はバハラグであり
まあ良くも悪くも曲者なキャラクターたちをぶつけてくるのがお家芸というイメージがある
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 01:31:25 ID:jZKI3pUcO
これはスクエニの罠だ!!
みんながスノウを嫌いになるのもスクエニの計算の内で、
散々嫌われたところでスノウの秘密がババーン!!と発表!
んで「あ、なんだよスノウ良い奴じゃん」ってなるわけだ。
くっそー計算深いなスクエニー!
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 01:47:15 ID:3yrJdnbLO
>>533
そもそもファングはノラじゃねーよw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 01:47:37 ID:hGTNzOjhO
今回ってキャラクターごとに属性決まってるのか?
ライトニング:雷
スノウ:氷
サッズ:火
ホープ:間接?
ヴァニラ:回復・補助?
ファング:無?
どことなく10みたいなジャンケンバトルになりそうな悪寒
もしそうなら戦闘中メンバー変更は必須だな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 01:57:00 ID:NjU4XOkE0
普通にプレイして70Hぐらいはお願いしたい。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 02:01:18 ID:d1BX34qA0
長いなあ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 02:01:35 ID:d+34nqzy0
>>540
DQ7みたいになるからそこまではいらん。
50ありゃ十分すぎるだろ。やり込み入れたら120ぐらいは楽しめる作りでいい。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 02:03:56 ID:hGTNzOjhO
長すぎる気が…
詰め込みすぎて冗長になるよりは、本編は従来通りの30Hくらいか、ちょっと長めで40時間くらいがいい
隠し要素を楽しんで70〜100以上なら個人的に満足
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 02:07:41 ID:3yrJdnbLO
公式的には普通にプレイして50時間って発表されてたな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 02:16:54 ID:NZtHLdEZO
レモラとか復活しないかな…
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 02:22:32 ID:CtyngHs10
>>539
属性決まってるかはわからない
あと間接とか回復・補助はオプティマのロールだね
ロールはAIキャラの行動

アタッカー   攻撃重視のロール。物理攻撃・攻撃魔法を使う
ブラスター   チェーン重視のロール。属性攻撃も使う
ディフェンダー 防御重視のロール。守備的なアビリティを使う
ヒーラー    回復重視のロール。攻撃できない
エンハンサー 支援用ロール?

>>545
レモラってなんだっけ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 02:31:21 ID:NZtHLdEZO
>>546
5にあった召喚獣で、
どんな効果があったか忘れたけど、小さい魚が敵にまとわりつく補助系のやつだったと思う。
全然使わなかったけど、逆に印象深い召喚獣だったんだけど。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 02:37:00 ID:hGTNzOjhO
>>546
やべぇ全然意味わかんねーw
公式見ても全然要領得なかったからなぁ…
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 02:40:38 ID:hGTNzOjhO
召喚獣で今後再登場してほしいのは…
ラムウ
ミドガルズオルム
ヴァルガリマンダ
ディアボロス
マディーン
フェンリル
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 02:41:59 ID:3yrJdnbLO
>>546
あとは沈黙や暗闇系の魔法担当ロールだな
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 02:54:41 ID:CtyngHs10
>>547
コバンザメみたいなやつか。忘れてたw

>>548
公式だけじゃわかりずらいと思うよ
雑誌とか攻略サイトとかで予習してみたら?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 03:04:23 ID:RN2A1QPGO
>>548
スノウもわかってないことが多いので一緒に勉強しましょう!

とディレクターの鳥山求さんが言ってました。

553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 03:47:11 ID:d8CWJJuQ0
青髪って
イケメン(笑)、ここまでが名前なんじゃね
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 03:59:45 ID:FTfelLFt0
青髪イケメン=ノクト

実は友情出演なんだよ
だから言えないのさ

555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 05:44:58 ID:hGTNzOjhO
なんか公式のスライドするフラッシュに、カーバンクルの次にイフリートらしき顔がいたんだが…
違う…よな?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 05:58:03 ID:dI3SsdWm0
>>555
それィフリートだよん
ィフリートもカーバンクルもデザインいいのにね
なんでバハムートはああなのかな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 06:46:50 ID:jPFQqFUf0
誰か「ゲパルト烈爪」の感じの読み方分かる人いる?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 07:24:04 ID:Dum7WdYAO
>>557
げぱるとれっき
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 07:47:54 ID:THp5Z+qD0
れっしーじゃん?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 08:04:47 ID:6onaOIs2O
ライトニングはセラを守るために名前を捨てたんだよね?
最後はスノウにセラを預けるから、また本名を名乗って自分の人生を歩き出すんだろう
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 08:17:26 ID:JLI2o4mjO
>>533
俺もそう思う
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 08:24:08 ID:pjUpqeoD0
イケメンはノラのメンバーだぞ。ファングな訳ねーだろ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 08:28:22 ID:IFQPItTdO
AmazonのPS3ライトニングエディション79,800円w
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 08:32:04 ID:xg2sP4Vw0
イケメンわかんねってやつは小説読んでこい
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 08:33:46 ID:zvFjCG2NO
みんな(腐女子?)は青髪イケメンをさぞ美形に想像してるんだろうけど、
スノウと同系統のデザインだったら阿鼻叫喚になるんだろうなぁ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 08:36:13 ID:FRHe02R0O
>>564
携帯しか持ってないと携帯から小説読めないからわかりません
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 08:42:54 ID:jJIcj1UlO
スノウカコイイぜ(`∀´)
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 08:55:22 ID:Dw9d1nFC0
ヴァニラの召還獣はスタースクリーム
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 08:57:25 ID:pjUpqeoD0
ヴァニラの召喚獣はエクスデスやで
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 09:15:09 ID:5A74lQzUO
なんで国内は箱○で出さないのかな?
出せば売れるだろうに
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 09:22:42 ID:dI3SsdWm0
無知は書き込みするな
7人目のメンバーが青髪イケメンのシドだとかいい加減うざい
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 09:26:19 ID:bZqGVhyM0
ファングがでる前は物足りなかったが
渋い感じのキャラがでてくれたからこれでいいや ファングが男だったらもっといいんだけど
ライトニング、ファングは最高
573_:2009/11/09(月) 09:33:30 ID:YVzeDYPl0
遂にアナログTVから解放されたぜ
VIERA のTH-L37G1
これで本物のライトニングたんと逢えるって算段さ。
今からライトニングたんの高画質な勇姿を見れると思うだけで・・・うっ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 09:36:21 ID:8RRmqK8jO
>>570ソニーの陰謀ですよ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 09:45:26 ID:pjUpqeoD0
ファングはアーロンに近いポジションだろうな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 09:53:16 ID:9s4El8ZTO
ホープの父親がシドじゃね?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 09:54:27 ID:xg2sP4Vw0
なんか新キャラでてくる度にあれがシドだって言われてるな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 09:59:54 ID:eSV1RGO20
わたしがシドーだ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 10:01:30 ID:Dum7WdYAO
http://imepita.jp/20091021/755600

鳥山もFFシリーズおなじみのあの人が残ってるって言ってる
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 10:08:00 ID:pjUpqeoD0
ホープ父はシドには地味すぎる
シドは雑誌とかで派手に紹介するだろ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 10:09:04 ID:HMEJEvZU0
シドが出てくるのは確定してるのか?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 10:09:59 ID:xg2sP4Vw0
まあお馴染みといえばシドだわな
ビッグスウェッジは最近空気だし
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 10:14:08 ID:JLI2o4mjO
>>581
ナンバリングでシドが出ないわけがない
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 10:38:56 ID:2gbLuH1tO
ちんぽ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 10:43:48 ID:7sFQzEUfO
俺的に7の犬みたいなキャラがほしかった!
人間ばっかりなんてつまんないよ!
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 10:58:53 ID:vnW65O/c0
大体イケメンすぎて公開できないとか意味不明もいいとこ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 11:08:40 ID:iolOX5zRO
FF13本は出る予定とかあるの?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 11:13:55 ID:eSV1RGO20
発売日の前週にガイドブック?的なものが出るはず
小説は…出るのか?
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 11:20:57 ID:JUlgqbXo0
13って、水属性ありそうなんだっけ?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 11:22:28 ID:ZyTlEu8Q0
FF13まじでPS3のみなのか;;
10の大ファンだからまじで欲しいけどPS3持ってないから無理だ・・・
ホントなんとかPCで出してくれないもんかね
まじでめちゃくちゃ残念・・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 11:31:57 ID:HMEJEvZU0
何を今更
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:01:39 ID:JYxvraQUO
>>590
FF13のためなら3万くらい痛くないはず。がんばれ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:05:58 ID:3yrJdnbLO
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:09:19 ID:moiOc5GF0
PS3くらい買えよ
たった3万じゃねーか
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:11:36 ID:8StC7W/Y0
>>593
イケメンってノラの一人かよ!
ってことはメインメンバーじゃないの確定だよな

小説に出てた青髪の男がイケメンか?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:15:48 ID:3yrJdnbLO
>>556
デザインした人が違うから
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:16:47 ID:3yrJdnbLO
>>595
今更すぎる
598nigg:2009/11/09(月) 12:18:22 ID:cUucQSlSO
>>508
ワロタ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:19:44 ID:gmZqYPRXO
あやまれ!
FF13のために3年前に59800円で買った俺にあやまれ!
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:24:03 ID:gLQzHRLDO
>>599
(ノ∀`)
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:25:23 ID:GLA1i5a3O
573
ビエラって…ぷぷぷwwwwwww
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:28:30 ID:dMAOfxPvO
シド?ホープの親父に一票
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:33:12 ID:jJIcj1UlO
PS3安くなったよねぇ
FF13が発売される今買わないでいつ買うの?って話だわ(※´ω`※)
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:35:01 ID:gdSv2YpQ0
シドは機械
605くわまん ◆Yiv7Zu3YTQ :2009/11/09(月) 12:35:07 ID:RY5BpTj+O
あと38日ですな
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:37:33 ID:0D2WHHeR0
尼と値段変わらんから店頭予約してきた
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:38:27 ID:tQreFX4V0
シド=青髪イケメン+7人目の仲間に一票。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:39:50 ID:dMAOfxPvO
クリスタリウムのおかげで楽しみが増したよ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:40:37 ID:Dum7WdYAO
ジャンプのキレイなスキャンまだかな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:43:07 ID:mZF1n1saO
年末だし今年中にクリア出来そうにないかなー
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:44:37 ID:zvFjCG2NO
実はサッズは名前を偽っていて、本名がシドだったりして…
だって飛空艇乗りだし
ナバートと過去に因縁があるそうだし……
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:50:17 ID:jJIcj1UlO
サッズはいいキャラだわぁ(`・ω・´)
早くやりたいぽんねぇ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:52:22 ID:3yrJdnbLO
>>609
きれいなスキャンならもう来たじゃん
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 12:56:55 ID:oiPLWueiO
シドの武器はマティウス・カーテン
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:00:34 ID:3Ek2wGUw0
FF13のトロフィーはどんなの来るのかな?
縄跳びとか雷避けのような単純作業が条件だったらプラチナ取れそうにないな…
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:02:45 ID:3yrJdnbLO
明日はファミ通フラゲか
最近は水曜だけど
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:04:46 ID:6onaOIs2O
本当にもうすぐ発売だー
嬉しいけど、このwktk感が無くなるのはさびしい
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:06:45 ID:wo1ssNDCO
>>611
それ新鮮だわ
ゼノギアスのシタンみたいなポジを期待
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:06:56 ID:Dum7WdYAO
>>617
次はヴェルサススレに集合だろjk
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:07:24 ID:vQuG8Pm4O
もういい加減イケメンだせばいいのに
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:09:20 ID:3yrJdnbLO
野村が他にもデザインしたキャラがいるって言ってたがそれがシドかね
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:16:11 ID:AFeS4n/2O
>>548
オプティマはドラクエでいう「さくせん」ロールは「役目」
作戦を選ぶと、一人一人その作戦での役目に従って動いてくれる
あと、主要キャラに属性はあると聞いた
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:21:38 ID:JLI2o4mjO
早くアレキサンダー
624_:2009/11/09(月) 13:21:45 ID:YVzeDYPl0
>>601
ビエラってだめなのか?
昨日ウイイレ2010やってみたが最高にキレイだったけど・・。
あ〜ライトニングたんの細部まで高画質で確認できるなんて夢のようだ。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:25:25 ID:7XCuSBp/O
モチツケヨオマイラ  ||‖
  ∧∧ ∧_∧
 (;゚Д(;ω;`)つ ))
  \_と^) (^)
 〜/  ) ) \
  (_ノ(_)ヽ_)))
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:33:04 ID:eSV1RGO20
今確認したけど、アレキサンダーの技?はちゃんと聖なる審判だね
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:33:44 ID:eSV1RGO20
あと、アースクエイクってコマンドもあるから土属性だな
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:38:14 ID:oiPLWueiO
別に属性2つ持ってても不思議じゃないんじゃない
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:40:48 ID:eSV1RGO20
ってログ検索したら既に出てたな
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:42:40 ID:tg31Qf7B0
聖っぽい技3つあるし
アレクさん浮いてるし
土じゃないだろ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:44:59 ID:9NBlGMvqO
値崩れしてから買おうと思ってるけど
CM見て発売日に買ってしまうんだろうな…
年末はMW2とFF13のスクウェア三昧だ!
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:46:03 ID:314QHxDFO
青髪イケメンは仲間にならないし、本当にイケメンかも怪しい

つうか、今回のにイケメン期待してる奴は買わないほうがいいと思う
どうせアンチになるだろうし
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:56:50 ID:U09zLHcAO
イケメンよりブサメンが欲しい。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 13:59:54 ID:eSV1RGO20
ブサメンいれてどうするの・・・?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 14:05:04 ID:MJU0fdDaO
今Amazon見たら予約可能になったから予約したぜ!
すぐ現在ご利用になれませんになったからラッキーだったぜ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 14:13:43 ID:AFeS4n/2O
>>624
ただの煽りだ気にするな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 14:18:54 ID:AFeS4n/2O
>>632
だよな。
鳥山:イケメンすぎて(笑) ←これどちらにもとれる言い方だ
それにFFお馴染みで、まだ情報出てないのは他にもいるクポ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 14:31:34 ID:FRHe02R0O
どうせそのイケメンがラスボスになるパターンだろ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 14:36:14 ID:FtAbHDY90
>>637

(笑)←これが怪しいよね
実はデブかも
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 14:36:50 ID:dsGOOyXFO
くわまん◆とホモセックスしたい
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 14:46:21 ID:3yrJdnbLO
ネタバレ





ノラ5人目のイケメンはキッパ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 14:54:57 ID:8RRmqK8jO
隠しボスはデア・リヒター
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 14:58:57 ID:jwGEiNKDO
今回12よりは入り込めるかな?
3 4 5 6 7 8 9 10は燃えたんだけど、この中でも上位の面白さと熱中度あるかね
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 15:01:14 ID:eSV1RGO20
まだ発売してないからわかりかねる
けど個人的に戦闘は凄く面白そう
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 15:09:27 ID:6by/oB54O
果たしてこれでFFブランド復活なるか。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 15:10:24 ID:jwGEiNKDO
>>644
PS3買ってやってみることにするよ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 15:11:32 ID:AesX5U010
>>643
それだけ燃えられたら大丈夫だろ
俺は12も戦闘だけで燃えられたから13は余裕
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 15:18:43 ID:kpNr77Oz0
何か特典が付く店って、■e以外はないの?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 15:19:46 ID:jwGEiNKDO
>>647
そうだよな。
今年の年末〜正月休みは暖房効いた部屋で軽く酒飲みながら13やりこむとするかな。
定番のクリスタルの音楽とかなかったらショックだ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 15:21:48 ID:r386NaEJ0
>>590
俺もPCで出るなら買うんだがね・・・
>>592>>594
FF13だけのためにPS3を買おうとは思わない
3万くらい出せるけど、ウンコに3万は出せないよ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 15:24:44 ID:A0V4E2HXO
イケメンはそもそも人間なのか?
機械か変な生き物かも知れんぞ。

もしくは8頭身モーグリ。フランの男版みたいなさ。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 15:31:15 ID:FRHe02R0O
>>647
12の戦闘で燃えるんなら11とかやったらビビルだろうな
12の戦闘11の思いきっり劣化だし
11なら10時間連続戦闘当たり前だよ^^
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 15:32:38 ID:9LUovUvhO
ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。
ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。
ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなく
シルによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
ファルシはパルスにもコクーンにもあり複数存在する。
しかし、コクーンでパルスのファルシが発見されることは異常事態であり珍しいこと。
普通ならばコクーンのファルシはコクーンだけ、パルスのファルシはパルスだけに存在するからだ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 15:48:31 ID:CtyngHs10
今週来るのは
・ファミ通
・電撃プレイステーション
・来週のジャンプフラゲ
・13日に北米版の発売日発表?

今週来て欲しいのは
・小説
・CM
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 15:49:57 ID:HMEJEvZU0
By はせ - レビューをすべて見る
楽しさ:5つ星のうち 1.0
最近までアンチャー2をプレイしてたから余計だろうが全てが退屈で幼稚
アンチャー2の技術やセンスと比較すると幼稚園児と大人くらいの差がある
セガみたいな大手が大々的にプロモーションして売り出すようなゲームじゃないだろう

デザイン、ビジュアル、世界観、全てだせー
敵とかのデザインセンスとかも失笑もん
天使を模したグロテスクなのがわんさか出て来るんだがビジュアルに理由てか説得力がないからアホらしいだけ
同系統のDMC、ニンジャガのセンスと完成度を10とすればこれは2くらい
これまでプレイしたPS3のソフトにおいてグラフィックは間違いなくワースト
ムービーもワースト、おまけに演出はB級映画のセンス
ムービーのクオリティが低いとモチベーションが低下するということを初めて知った
最初の30分で感じたこれらのことが結局覆ることはなかった


アンチャ信者気持ち悪い
FFでもこうゆうレビュー来るぞw
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:01:40 ID:w+gWU1rWO
主題歌いいよね!!
実力派な歌手だから尚更グッド
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:02:19 ID:AFeS4n/2O
>>655
お前もうざ。関係ないもの貼るなよ
わざわざゲハの荒らしを呼びたいんか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:03:46 ID:3yrJdnbLO
池田さんがデザインしたサブキャラはドッジやツヨシやホープ父を入れたとしてもあと8人ぐらいはいるよな
あとはパルスの住民とかだろうか

つか、「今回はガタイの良いたくましい男性が多いからロッシュを古武士タイプにした」
って言ってたが今の所スノウとガドーぐらいしかいないよな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:04:27 ID:+VgP7ijOO
召還獣って最初から装備しているものなのか、それとも、戦ったりして得られるのかどっちなんだ?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:07:27 ID:SzXFMS1V0
>>659
召喚はルシになってから
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:07:58 ID:3yrJdnbLO
>>659
時期がくれば使えるようになる
使えるようになる時期はキャラによってそれぞれ異なるってインタビューで言ってた
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:10:02 ID:7XCuSBp/O
モチツケヨオマイラ  ||‖
  ∧∧ ∧_∧
 (;゚Д(;ω;`)つ ))
  \_と^) (^)
 〜/  ) ) \
  (_ノ(_)ヽ_)))
発売日は一ヶ月以上先だ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:10:02 ID:MJU0fdDaO
みんな予約どこでした?それで値段いくらだった?

俺はAmazonで税込み7979円だけど
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:11:28 ID:QxiKtfjKO
>>656
曲全体的に好きなんだけどDear my friend だけが陳腐に聴こえる。
KiroroのBest friendみたいに。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:29:25 ID:7DNi1rxUP
ルシがファルシでファルシがルシで
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:32:42 ID:1QkxwFCoO
Amazon7400だったけど。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:33:48 ID:oiPLWueiO
ドンが小西で小西がドンで
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:37:04 ID:43fDD4nE0
公式更新
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:40:33 ID:sl67iMNi0
>>668
情報トン
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:41:14 ID:3yrJdnbLO
>>663
Amazonで7387円で予約してる
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:43:09 ID:lzougVqS0
>>650
心が貧乏なんだな
ゲーマーじゃないな
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:45:56 ID:Ys0Tg7B+0
>>650
買わなくていいよwwwww俺たちは勝手に楽しむからwwwwwww
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:47:12 ID:88ChyRN90
パルムポルムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 16:50:59 ID:eSV1RGO20
既出すぎる・・・
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 17:14:20 ID:jwGEiNKDO
今回ザナルカンド級の挿入曲あることを望む
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 17:14:24 ID:MJU0fdDaO
663だけど同じAmazonなのに俺のほうが値段高い…なんで?
今日予約可能になってたから注文したんだけど…販売元もAmazonだし
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 17:18:23 ID:1QkxwFCoO
>>676支払い方法で加算されてるんじゃない?代引きとか。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 17:25:48 ID:U09zLHcAO
今後ないと思うが、発売前に値下がりした場合は、貴方も安く買えるよ。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 17:30:40 ID:3yrJdnbLO
なんでAmazon値上がりしたんだろう
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 17:32:47 ID:FSqECzyKO
買おうか買わないか迷う
うおぉー新しい携帯も欲しいだよ
出費orz
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 17:34:20 ID:dI3SsdWm0
金使って携帯変えても
変わるの見た目だけじゃん
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 17:50:23 ID:taGpiUUq0
MMOみたいにヒーラー1デバッファー1タンカー1は必須とかになるのかな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 17:55:47 ID:5O9/TjNN0
パルスの情報が知りたい。あそこでどう物語が展開されるんだろう。平原しか今のところ知らないし
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 17:57:16 ID:+5eaXb/rO
今回って7でいうリミットブレイク的なものあるの?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:02:25 ID:dI3SsdWm0
>>684
今のところ出てる情報では
TPポイントを使った召喚だけかな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:06:07 ID:oiPLWueiO
今回浜鍋もとい浜渦さん頑張ってるから

ラスボス曲気になる
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:10:06 ID:7XCuSBp/O
これってFF10より面白いかな?

今だに自分の中で10越えるゲームに出会ってないんだよな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:13:12 ID:eSV1RGO20
発売してからこいやああああああああああうおおおおおおおおお
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:14:01 ID:jJIcj1UlO
FF13はFF史上最も人間ドラマに力を入れた作品らしいからFF10を越えるんじゃなかろうか
しかもスタッフの大半がFF10作った人たちみたいだから、FF10好きにはピッタリの作品になると思う
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:16:32 ID:dI3SsdWm0
FF13もスタッフみんなでストーリー考えたりしててほしいな
FF10はそれでストーリーになったみたいだし
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:18:41 ID:jJIcj1UlO
FF13のシナリオ書いた人誰だっけ?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:19:36 ID:vjVUCzFE0
10はストーリーのプロット的には終始一貫した目的(シンを倒します)を持ったシンプルなもので
そこに登場人物の個人的な事情が絡んでそれぞれ悩んだりアレコレする感じのシナリオだったな
プロットからして謎とか色々込み入ってくると7とか8みたいな感じになる

まあどっちかっていうと13は10寄りなんだろうなーと思う
現状イマイチラスボス候補がハッキリしないが
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:23:33 ID:EqirfQWFO
ナバートは中ボスあたりかな?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:25:31 ID:eSV1RGO20
ラスボスは序〜中盤に判明して、何度も接触した後ラストバトルってのが一番好き
ドラクエ式のラスボスはちょっと苦手だ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:27:21 ID:/oMXT3eoO
これ戦闘はどうなの?
つまらないってわけではないのかな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:27:24 ID:axsCcf1x0
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:27:58 ID:gmZqYPRXO
さあ、ヴァニラ!お見せ!おまえの召喚獣リヴァイアサンの姿を!!
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:28:33 ID:K/2Wm5hKO
シーモア的なポジションになるのでは
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:30:01 ID:EqirfQWFO
>>698
誰が?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:31:06 ID:jJIcj1UlO
シーモアはしつこかったなぁ(笑)
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:33:24 ID:3yrJdnbLO
シーモアはあれ完全にストーカーだったなw

まぁでも10好きな俺は13にめちゃくちゃ期待してる
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:35:07 ID:jHBcSZqN0
主人公連中を食うくらいの存在感ある敵役であって欲しい

703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:35:59 ID:FRHe02R0O
イケメンがラスボスかシーモアポジションだよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:40:00 ID:jJIcj1UlO
パーティーメンバーの誰かがラスボス化するっつうありえない展開は・・・ないか
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:40:04 ID:gLQzHRLDO
はやく リヴァイアサン   やりたいぽんねぇ (*´∀`*)
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:40:33 ID:EqirfQWFO
>>702
主役を食うまではいかないけど、ロッシュはかなり好きな敵だなー
あと、ナバートとサッズの一騎打ち見たい
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:42:24 ID:+5eaXb/rO
>>685
まだわかってないということは今回はなさそうだなぁ
最近のはずっとあったからなんだかさみしい・・・

でも12のミストナックはまったく使わなかったけど
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:46:40 ID:jJIcj1UlO
CMまだぁ(´ω`)?
今日辺りから来ると思ったんだけどなぁ

やっぱりクリスタルベアラーが発売するまではFF13のCMはないか
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:55:13 ID:7XCuSBp/O
10のスタッフか!!!

最高じゃまいか

いやこれは凄いぞ嬉しいぞ楽しみだあ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

シーモアはラスボスクラスだったなw
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:58:05 ID:eFQ4nizWO
俺も10は好きだったから期待大だ
毎日13の事を考えるほどやりたいぜ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:59:33 ID:gLQzHRLDO
10はなかなか好きってレベルだ…w
どうしよw楽しめるかな?w
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:03:35 ID:k2KmhfBr0
無印が10で、ヴェルサスが7の開発スタッフだな
どっちも楽しみ過ぎる
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:04:02 ID:JYxvraQUO
マジでCMいつからって情報ないの?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:04:28 ID:LF3LMGp8O
10と同じって訳じゃ無いんだから大丈夫だろ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:06:20 ID:THp5Z+qD0
最新トレイラ見て思った俺的にはアレキサンダーは聖属性がいいんだけどスノウ吹っ飛ばす所の波動が聖属性には見えないなと゜゜゜属性ありきじゃないみたいな所今回はあるみたいだけどヤッパリアレキサンダーは聖でしょ!でもオディンの雷はなんか受け入れられる(笑)
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:09:36 ID:3yrJdnbLO
>>713
だから11月中旬からだって。
特番は12月
ソースはVジャン
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:11:02 ID:gmZqYPRXO
FF10スタッフなら訓練所やベベル100階を越えるやり込み要素もあるのか?
データ引き継ぎで二週目もあるかもしれん!
想像しただけでたまらねえ!たまらねえぜ!
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:12:09 ID:7XCuSBp/O
地球に生まれてよかった━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

おまいらに会えて本当によかった━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


モチツケオマイラ  ||‖
  ∧∧ ∧_∧
 (;゚Д(;ω;`)つL ))   \_L^) (^)
 〜/  ) ) \
  (_ノ(_)ヽ_)))
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:13:20 ID:swbYeSkxP
>>715
オーディン「弱点だった雷だが雷属性になることで克服した。これで私に怖いものはない キリッ」
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:13:49 ID:vAAvxLqW0
アレキサンダーでかすぎだろww
PVに出てた恐竜に比べればめちゃ小さいんだろうけど
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:15:37 ID:eFQ4nizWO
アレキサンダーでかくてかっちょいいな
属性は土?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:16:01 ID:jJIcj1UlO
11月中旬からCMだよな

でも明日から11月中旬だよな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:19:34 ID:3yrJdnbLO
>>722
中旬は明後日から
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:20:03 ID:AFeS4n/2O
>>707
キャラ個別の技ならあるみたいだよ
TGSの試遊で使えたスノウのフロストブロウはそれじゃないかな
ミストナックみたいに溜めて使うんではなく、通常攻撃のように使ってたが
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:20:12 ID:vtOA//jg0
CM楽しみだな
もっと早く流してもいいのに
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:20:26 ID:NxEUiHkdO
10みたくアドリブ会話があればいいなぁ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:22:43 ID:3yrJdnbLO
>>726
サッズはアドリブしまくりだってよ
前インタビューで言ってた
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:24:27 ID:HMEJEvZU0
「FF」か「ファイファン」か 終わりなき論争に幕!?

人気RPG「ファイナルファンタジー」(FF)シリーズ。
略して「FF(エフエフ)」とすべきか、「ファイファン」と呼ぶべきかという終わりなき論争(?)に、ついに決着が付いた。
初代FFにも携わったゲームクリエイターの河津秋敏さんが、「FFと呼んでほしい」と告白したのだ。

 河津さんは、任天堂の公式サイトの名物コーナー「社長が訊く」で、
Wiiソフト「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルクリスタルベアラー」について岩田聡社長と対談。
初代FF開発当時を振り返り、「FFと呼んでもらいたかったが、小学生から『ファイファン』と呼ばれた」と話している。
河津さんの親戚の子どもが「ファイファン」と呼んだ時、「FFと呼びなさい」としかったこともあるそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091109-00000027-zdn_n-sci
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:25:31 ID:KMimz+Tm0
アレキサンダーのドライビングモードは複数体で城壁みたいになるのか…

どう移動するんだw
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:26:39 ID:JYxvraQUO
>>722
ありがとう。FF13一色に染めるって言ってたから楽しみだ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:34:29 ID:Wt7O5mROO
FF13の特番やるって言ってたけどいつやるか分かる人いる?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:36:04 ID:OJDXDfnB0
インタ版が出るとしたら無印の何ヶ月後ぐらいだろうか?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:40:35 ID:3yrJdnbLO
>>731
12月なのは確かだけど日にちはまだ分からない
ディシディアは去年の12月18日発売で特番が発売日数日前にあったから今回もそんな感じだと思う
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:45:08 ID:jJIcj1UlO
ディシディアからもう1年近く経つのか・・・・
信じられないな

しかしFF13が楽しみすぐる
ぜひ大ヒットしてほしい
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:45:29 ID:tlATSGa90
新BGMが合ってないな。
入れ替えじゃなくて追加の形で良かったのに。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:48:02 ID:eSV1RGO20
>>724
それは全員使える
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:48:58 ID:Wt7O5mROO
>>733
ディシディアの特番あったの?テレビだよね?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:50:21 ID:+eDU0GeP0
エリアブラストを2回やるとゾーンクラッシュに変わってたな
ああいう組み合せ技みたいの色々あるのかな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:50:36 ID:JYxvraQUO
Yahoo!のサイトで『今年ヒットした商品は?』ってのやってたけど…

まだ今年は終わっていない。ヒットなモノが出るのはこれからだ。今年はもう終わりみたいな書き方にイラっときたのは…自分だけじゃないと信じたい
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:52:26 ID:axsCcf1x0
>>735
だよな
公式は前の静かな雰囲気のほうがよかった
シリアスなシーンの映像がスクロールされてるのに、チョコボの陽気なBGMが・・・
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:52:57 ID:3yrJdnbLO
>>737
もちろんテレビ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:53:44 ID:IhRSWWGoO
保存一つだけじゃないよね。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:55:21 ID:Wt7O5mROO
>>741
マジか…完全にスルーしてたわ。
見てみたかったわ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:57:46 ID:3yrJdnbLO
>>743
あの時スレが15分で消費されて凄かったよw
今回もそうなりそうだ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 19:59:51 ID:Wt7O5mROO
>>744
ディシディアをいまだにやってる俺にとっては最高の番組だw
検索したら出るかな?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:04:35 ID:swbYeSkxP
>>745
特番って言ってもゲームセンターCX内でPV含めて10分くらいやっただけで今となっては対して見る価値ないと思うよ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:06:18 ID:vtOA//jg0
あれは盛り上がったなーw
だが今度は全国ネットの番組にしてほしい…
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:06:39 ID:3yrJdnbLO
>>745
あるんじゃないかな?
でもそんなに長くなかったよ
15分程度のもので、最後にサプライズPV流してた

13でも初公開のPV流したりするんだろうか
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:09:27 ID:+eDU0GeP0
ガンダム00の特番みたいなのじゃなければ何でもいい
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:10:00 ID:Dum7WdYAO
特番って、あれゲームセンターCXのミニコーナーだろ?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:14:13 ID:JLI2o4mjO
早くやりたいぽんねぇ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:17:12 ID:3yrJdnbLO
15分の特集でも凄いほうだぞ…
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:20:40 ID:6onaOIs2O
観る人がかたよる番組より、めざましみたいな一般番組で取り上げられるとテンションあがる
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:22:59 ID:wBtryLqi0
FF12が完全にクソゲー認定されてるってのに信者と来たら・・・
FF=良ゲー と洗脳されきってるんだもんなぁ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:23:42 ID:vtOA//jg0
>>754
釣られてあげる

スタッフが違う
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:26:07 ID:r4LaWmBr0
自分はFF12のシステムとヴェエラ族だけは好きだ
ガンビットシステムはまたどっかで使ってほしい
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:35:32 ID:+WEhngQ80
でも音楽には植松も関わって欲しかった・・
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:41:18 ID:+eDU0GeP0
とにかくDear myfriendはEDで流れたりなんかしないことを祈る
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:42:35 ID:Dum7WdYAO
じゃあどこで流すんだよ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:43:32 ID:eYXXLv+0O
>>753
めざましでFF10が特集された時はビックリしたなぁ。
FF13もめざましで初めて知った時は鳥肌立った。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:49:51 ID:Ga6IGcGsO
なんかFF12の時より不安だ。
今回は買うなら本体と共に購入しなければならないから尚更…
PS3買い取りどんくらいなんだろう?最悪すぐに売り払えばいいが…
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:51:48 ID:A0V4E2HXO
歌と流れるシーンが合っていれば文句ないな>主題歌
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:52:16 ID:oHyb9obE0
君がいるから、Dear,my friendって歌詞なのは
EDで仲間とのいざこざもとけて、ハッピーエンドだからなのかね。
歌詞はそこだけが気になるとかいうわけじゃなくて
全体に、JPOPで使われてる単語ランキング上位の言葉を集めてみました
みたいなありきたりさが安っぽくて嫌。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:54:41 ID:oHyb9obE0
何よりも問題は、映像がもうすでに驚きもなく旧世代感があるところ。>>761
キャラやストーリーの傾向はスクエニ第一だと良くも悪くもこんなものだけど
FFが映像でがっかりなのは・・・。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:56:27 ID:+WEhngQ80
新ハードで出るFFにハズレはなし!って死んじゃった友人が言ってたよ
俺はその言葉を信じてみる
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:57:07 ID:6KZlyY3A0
FFってやっぱすげぇな
今まで俺が居間でPS3やっててもガンスルーしてた姉が昨日から急にPS3やりだした
で「FF13っていつ発売すんの?」だってさ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:57:38 ID:3yrJdnbLO
>>760
初めてFF13の映像が公開された時PV流して、発売日が決まった時も最新PV流してたな>めざまし

発売日当日にも当然取り上げるだろうな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:57:50 ID:eSV1RGO20
姉のおっぱいの大きさを教えてください
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:58:21 ID:Dum7WdYAO
>>764
なんでがっかりまでいくのか分からない

普通にRPGで頭一つ出てるけど
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:59:42 ID:eSV1RGO20
RPGでは文句なしで最高峰ですねぇ
プリレンダムービーもエフェクトの豪華さもさすがFFといった感じ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:59:46 ID:FbUYESXp0
戦闘音楽かっこよすぎるだろ…
グラマジ綺麗だし戦闘楽しみすぎる
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:59:47 ID:d1BX34qA0
>>761
もしFF15がPS3で出たら買いなおすことになるし
ソフトだけ売ればいいんじゃない
FF以外のPS3のゲームもあそべばいい
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:59:48 ID:lzougVqS0
>>765
死んだ友人のぶんまで楽しむかー
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 20:59:48 ID:oHyb9obE0
リアルタイムの、特に背景なんて
白騎士にすら負けてるよ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:00:37 ID:oHyb9obE0
リアルタイムのキャラクターもEoEあたりと同レベル。
プリレンダだけは日本のRPGでは抜けてるかもね。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:02:19 ID:eSV1RGO20
えっ…EoE?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:02:19 ID:Dum7WdYAO
HDTVの購入をお勧めする
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:03:42 ID:HMEJEvZU0
>>774
新しい自然の風景見てないのか
残念だったな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:07:13 ID:3yrJdnbLO
>>761
FF13の後はFFヴェルサス13もあるじゃん
ヴェルサスのほうは7とキングダムハーツのスタッフが集結してる
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:07:44 ID:To4uHOwl0
FF13の厨2うんざりするな。今分かってるだけの敵の名前こんな感じ。

覚醒寄生獣ババラント
火炎獣マグドフレイムス
覚醒多触類オクタイール
蘇生古代獣ハーラ・ジガント
覚醒大氷塊ブリザーニャ
覚醒甲殻眼シェルドゴーマ
覚醒炎翼竜ナルドフレア
僣王ザント
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:08:15 ID:eSV1RGO20
ストーリーに力入れてる、背景に力入れてるゲーム、キャラクターに力入れてるゲーム、戦闘に力入れてるゲーム、BGMに力入れてるゲーム
それぞれ突出したものを引き合いに出せばとんとん、あるいはFFの上を行くゲームだってそりゃあるよ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:08:26 ID:oHyb9obE0
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:09:00 ID:Dum7WdYAO
>>780
は?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:09:48 ID:+eDU0GeP0
EOE?
ああ、あの戦闘が糞つまらなそうなのか
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:10:14 ID:oHyb9obE0
>>781
昔(PS時代)は戦闘に力入れてるSOやテイルズ、映像とストーリーに力入れてるFF、だったけど
いまどちらの要素も、格別突出して凄いところがない
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:11:12 ID:lzougVqS0
クソつまらなそうっていうか新体操みたいで面白い
買うわけねーだろwあれでw
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:11:13 ID:FbUYESXp0
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:11:34 ID:n0/eofHEO
ラスボスより強い敵がわんさかいればいいなー
成長システムとバトルシステムをこねくりまわしてそいつらを倒すのが面白い
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:11:53 ID:lzougVqS0
>>785
動画評論家キタコレ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:11:57 ID:Dum7WdYAO
比較画像とかゲハ臭いんだけど

あんなの見方によってなんとでもなるじゃん
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:12:01 ID:oHyb9obE0
>>787
それ、FF13の情報がが最初に出た時の、今の実機映像とは程遠いスクショじゃんw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:12:31 ID:eYXXLv+0O
グラなんかどうでもいいけどグラで喜んでクソゲーだった時の方がガッカリすると思うけどな〜。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:12:48 ID:oHyb9obE0
791訂正
スクショというより、イメージショット。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:12:50 ID:ZIAwU7Bj0
ゲハからきました
またAAA信者が迷惑かけてるみたいですね。失礼しました
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:13:04 ID:rcLbbJpR0
FF10ナギ平原がPS3になったら、こうなるなイメージ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:13:10 ID:eSV1RGO20
それ、あんたの主観じゃないの?
あと>>782の画像はAAAお得意の所謂詐欺画像って奴じゃないの?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:13:44 ID:lzougVqS0
AAA信者は底辺ですからな(´・ω・`)
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:14:05 ID:ZIAwU7Bj0
>>782
多分これEOEの奴詐欺スクショです
TGSで実際やってみたけどこんなに綺麗じゃなかった
もっとジャギってたよ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:14:19 ID:oHyb9obE0
>>792
それ以外の要素でも、別に勝ってる点や斬新さがあるわけでもない。
システムとかは好みもあるだろうけど。
JRPGの中でも大したことないし、洋ゲーと比べたらもう何年前のゲーム?っていうレベル。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:14:57 ID:eSV1RGO20
あーなんか露骨になってきたなぁ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:15:00 ID:ZIAwU7Bj0
SO4の戦闘なんかアクションにした意味がないほど大味でゴリ押しだよね
コマンドの方がよっぽど面白いレベル
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:15:24 ID:6KZlyY3A0
トライエースなめんな
というかラジアータストーリーズなめんな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:16:01 ID:Dum7WdYAO
なんか本性現し始めたな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:16:13 ID:ZIAwU7Bj0
コマンド=旧世代 アクション=次世代
じゃないからね。
EOEなんかフィールドのカメラも固定だしマス目移動だしよっぽど旧世代じゃんっていう
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:17:26 ID:oHyb9obE0
>>804
旧世代とかって話は、まずグラの話をしてるんだけど。
それでも、システムも少なくとも新しいことやってるのはEoEだね。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:17:47 ID:ZIAwU7Bj0
>>802
悪いけど今やAAAはクソゲーメーカーだから
しかもさっきの詐欺スクショでさえFF13に勝てないレベルってww
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:17:57 ID:weOkBuaR0
最近マジでTV見なくなったからCMはほかの媒体でも頼むよ
youtubeとかな
それか朝夜のニュースやってる時間帯にCMよろ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:18:27 ID:eYXXLv+0O
>>804
EOEはシミュレーション要素が強いと思うけど演出が飽きそうだね
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:18:32 ID:oHyb9obE0
>>806
勝ってますけど。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:18:55 ID:eRKfJRsU0
CMマダー
11月から放送ってのは嘘だったのかよ・・・
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:18:56 ID:ZIAwU7Bj0
>>805
新しい?戦闘システムなんか劣化戦ヴァルじゃんww
http://www.youtube.com/watch?v=nXxQgDEWayo#t=35s
これとか酷すぎww
しかもグラでも圧倒的に負けてるよ、EOE
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:19:02 ID:vlMOLFIE0
なんでここでEoEの話が出てんの?
ここFF13のスレだよな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:19:02 ID:gmZqYPRXO
FF13の初回特典版の詳細わかる人いる?
FF14の何が付いてくるのかね?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:19:06 ID:eYXXLv+0O
>>804
試遊したけどEOEはシミュレーション要素が強いと思う。演出がちょっと飽きそうだね
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:19:07 ID:+eDU0GeP0
EOEの方、数字とかのレイアウトがショボイなあ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:19:23 ID:oHyb9obE0
>>811
ようつべで画質を語るってw
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:19:24 ID:FbUYESXp0
このスレまで来て必死なんだな
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:19:40 ID:ZIAwU7Bj0
>>816
詐欺スクショでグラを語るってwww
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:20:03 ID:oHyb9obE0
>>818
詐欺っていう証拠は?w
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:20:15 ID:vtOA//jg0
EOEゲージとかフォントとかデザインがなんかかっこわるい
FFはそういうとこまで洗練されてるな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:20:16 ID:Dum7WdYAO
なんか露骨過ぎて引く

そんなにEoEが好きならなんでこんなとこいるんだよ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:20:27 ID:lzougVqS0
AAAはVPの続編しか興味ない
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:20:37 ID:ZIAwU7Bj0
おっとそろそろグロ画像投下するのかな?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:20:57 ID:+eDU0GeP0
こうしてまた1人、また1人とEOEを買う人が減っていくのであった
FF13が先に出て財布使わせちゃうのに、更にこんな逆宣伝してどうするつもりなんだろうね
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:20:58 ID:oHyb9obE0
>>815
ステータスバーとかフォント、FF13と割と似てるけどな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:21:28 ID:LwxehaQPO
『証拠は?』(笑)
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:21:30 ID:8oYtTK1M0
7980円で予約した!
もっと安いとこあるかや?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:21:39 ID:eSV1RGO20
>>820
12からこんな感じのだったけど、前のPS3のロゴみたいなフォントいいよね
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:21:50 ID:+eDU0GeP0
>>825
いや全然
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:22:03 ID:vlMOLFIE0
わざわざここで話す意味がわかんね
専スレないのか?あるならそっちで話した方が盛り上がりそうなもんだが
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:22:10 ID:ZIAwU7Bj0
615 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2009/11/05(木) 22:55:57 ID:pF+j23YP0
プリレンダ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/319/147/ff13_15.jpg
リアルタイム
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/101/1014208/mass-effect-2-20090814013930124.jpg

↑これ以前のAAA信者がしたレスね
FF13のリアルタイムモデルはAAA信者がプリレンダと間違えるほど凄いよ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:22:26 ID:oHyb9obE0
>>824
EoEとか別にどうでもよくて
言いたいのはFFも落ちたもんだってこと
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:22:29 ID:vAAvxLqW0
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:22:42 ID:vtOA//jg0
>>828
そうそう数字のフォントいいよな

>>825
眼科マジおすすめ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:22:52 ID:NRs15JVh0
>>805
いや、違うよ
システム面でもFF13の方がずっと新しい、EOEはどれだけ旧時代の劣ったシステムか分かって言ってるのか?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:23:01 ID:ZIAwU7Bj0
>>833
上の詐欺スクショでもこれに負けてるからね
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:24:29 ID:oHyb9obE0
>>835
いや、FF13は全然新しいと思わないけど。
オプティマ何て名前つけてるけど、ガンビットと大して変わらんじゃん。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:24:36 ID:ZIAwU7Bj0
AAA信者は速報スレだと皆にフルボッコされるからこんなとこで活動してんのかな?
びびってないで速報スレきていつもみたいに宣伝コピペ貼ってろよ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:24:40 ID:vAAvxLqW0
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:24:47 ID:6KZlyY3A0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/179/179944/c20090724_tov_25_cs1w1_720x405.jpg

もうそろそろやめてくれ
トライエース信者の俺だけ板ばさみ状態で泣きそうなんだよ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:24:55 ID:NRs15JVh0
>>832
なんでグラでもシステムでもFF13がEOEに完全勝利したって証拠が出されたら
「どうでもいい」って逃げを打つんだ?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:25:27 ID:oHyb9obE0
>>839
FF13のばっかり貼ってEoEを貼らないのは
並べられると大して変わらんレベルなのがばれるからか?w
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:25:36 ID:ZIAwU7Bj0
>>837
じゃあEOEはどの辺が新しいのかな
もろツキヨニサラバだけど
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:25:41 ID:FbUYESXp0
FF13の話しようぜ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:26:01 ID:Dum7WdYAO
>>837
君前も同じようなこと言ってボコボコにされてなかった?

オプティマのどこがガンビットなんだ?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:26:51 ID:eSV1RGO20
アレキサンダーのドライビングモードの形状、あれどうなってんだろう
真ん中が本体で左右に伸びてるのが腕かな?
城壁みたいでかっけえ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:26:54 ID:oHyb9obE0
>>841
何も証拠何て出てないけどw
そもそも自分が初めから言ってるのは、FFもEoEやら白騎士やら
他のメーカーのB級RPGとさほど変わらんレベルって話をしてるだけ。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:27:22 ID:gmZqYPRXO
さっきからスルーされてるんだが初回特典版はFF14の体験版が付くのか?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:27:23 ID:ZIAwU7Bj0
EOEはDVD1枚ww
スッカスカのゴミ確定じゃん
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:27:49 ID:FbUYESXp0
>>848
そうだよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:28:20 ID:NRs15JVh0
>>837
連携を前提としたバトル中の柔軟な切り替えやジョブチェンジの役割、あとチェーンや打ち上げ等
ガンビットからかなり新しくなってるんだが

よってEOEよりは明らかに新しい、なんたってEOEはPS1時代のシステムから変わってないからな
お前の脳が古臭いんだよ


>>842
FF13の方が圧倒的に優れているという現実から目を背けたいからかwwww
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:28:41 ID:pjUpqeoD0
スルーしろよアホが
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:28:43 ID:oHyb9obE0
>>845
あらかじめ命令系統を組んで、パーティーに指示を出すAI戦闘
要するにドラクエの「いのちをだいじに」とか「ガンガンいこうぜ」の発展形
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:29:52 ID:NRs15JVh0
>>847
違うだろ、AAA信者のお前が捏造してS級洋ゲーと変わらないレベルのFF13よりEOEは凄いんだ
と妄想を語ってるんだろうが
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:29:53 ID:ZIAwU7Bj0
>>853
じゃあどういうのが次世代なのか言ってみろよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:30:14 ID:oHyb9obE0
>>851
で、EoEはPS時代の何とシステムが変わってないって?
戦闘と、衣装を変えられてムービーにまで反映されるのは新しいと思うけどね。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:30:31 ID:Dum7WdYAO
>>853
FF13はあらかじめ考えるタイプじゃなくてその場で変えるタイプだと思うんだけど
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:30:45 ID:vlMOLFIE0
フラゲって何日前からくるかね
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:30:45 ID:gmZqYPRXO
ありがとうございます!!初回特典版でFF14の体験版がプレイできるんですね!ちょっと予約してきます!
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:30:51 ID:lzougVqS0
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:30:52 ID:ZIAwU7Bj0
安易なゴリ押しアクションにすれば次世代か?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:30:57 ID:+eDU0GeP0
衣装を変えられてムービーに反映されるのが新しい?
MGSやったことないのかな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:31:20 ID:+WEhngQ80
ID:oHyb9obE0
NG登録ゆゆうですた(・∀・)今日もお疲れ様、さようなら
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:31:29 ID:eSV1RGO20
>>859
待て、体験版作って確定したわけじゃないぞ!急ぐな!
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:31:33 ID:eRKfJRsU0
だめだ。
スルーできない人ばっかりで、もう糞スレだ。
あと何時間で消えてくれるかなぁ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:31:44 ID:LwxehaQPO
衣装が変わる(笑)
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:31:44 ID:oHyb9obE0
>>855
EoEの方がまだ戦闘は新しいだろ。
洋RPGなんて、システムも斬新なの沢山あるわ。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:31:49 ID:lzougVqS0
>>862
絶体絶命都市2だと大笑いするよね
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:32:00 ID:ZIAwU7Bj0
>>856
衣装の反映なんてPS2時代からあるだろww
オタ向けのキモいコスプレが楽しみたいならいいと思うけど
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:32:07 ID:FnH84Jlb0
>>847
変わらんとか言ってるお前は13買うのか?買わないんだったらもう消えてくれ。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:32:14 ID:Dum7WdYAO
衣装反映が次世代とか言ってて恥ずかしくないのかな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:32:33 ID:NRs15JVh0
>>856
衣装wwww
そうですか、EOEは衣装を変えることが全てのゲームだったんですかwwwwwww


つまりそれ以外には価値がないんですねwwwwww
当然戦闘システムもPS時代から全く進歩してないわけだ

昔は戦闘のテイルズ、SOだったけど
いまや戦闘システムでもFFがSOやAAA作品を完全に追い越したからAAA信者が捏造するのも無理はない
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:33:13 ID:ZIAwU7Bj0
>>867
http://www.youtube.com/watch?v=wzYvKJHF9qI
EOEの戦闘なんかこれのまんまじゃねぇかww
どこが斬新(笑)だって?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:34:19 ID:QG4RVVvO0
ID真っ赤なスルーできない馬鹿ばかりですねww
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:34:24 ID:NRs15JVh0
>>867
また捏造しましたね、EoEは何一つ新しいところがありません
とりえはキモオタ向けの衣装チェンジwwwのみです
FF13の方がずっと新しく大作洋RPGと同レベル以上です


システム面でFF13がAAAを圧倒している証拠ですね
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:34:34 ID:oHyb9obE0
>>862
EoEはRPGだし、その量も多いからね。
ま、少なくとも寒いところだろうが暑いところだろうが、どれだけ日にちが経ってようが
同じ野村のダサい衣装をずっと着てるよりは自然だし次世代間はあるんじゃね?w
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:35:05 ID:eSV1RGO20

                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:35:18 ID:oHyb9obE0
>>875
で、FF13のどこがそんなに新しいの?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:35:32 ID:ZIAwU7Bj0
>>876
そうですね 猫耳やらひょう柄の衣装は野村デザインの衣装より優れてますね(笑)
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:35:51 ID:nAuhlBkw0
なんでも良いけど、よそでやれよ。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:36:07 ID:oHyb9obE0
>>879
それFF10-2のことか?w
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:36:34 ID:ZIAwU7Bj0
>>880
普段は速報スレでやってますけどAAA信者が出張してるみたいですし(*‘ε‘ *)
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:36:44 ID:gmZqYPRXO
人生\(EoE)/オワタ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:36:54 ID:pjUpqeoD0
ID:ZIAwU7Bj0
ID:oHyb9obE0
NG推奨
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:37:17 ID:FnH84Jlb0
>>878
だから買う気ないならもう消えろって
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:37:22 ID:oHyb9obE0
>>882
だから、AAAゲーを持ち上げてるんじゃなくて
FF13が落ちたと言ってるんだけど
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:37:31 ID:NRs15JVh0
>>878
>>851で述べたのに都合の悪い現実からは目を背ける
これが旧時代AAA信者の現状だ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:37:45 ID:LdVoapCr0
なんでNHKでFF13のCMやらないの?ふざけてるの?(´・ω・`)
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:38:39 ID:oHyb9obE0
>>887
ジョブ切り替えもFF10-2ですでにやってるじゃん。
打ち上げって、あれものすごい旧世代感と不自然さなんだけど。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:39:00 ID:Dum7WdYAO
この品のない文章見覚えがあるな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:39:02 ID:3m0ZBfdB0
AAAが新作出すと知ってVP3ktkrってwktkしてたらなんか糞みたいなソフトでがっかりした

892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:39:32 ID:j8ba+WrFO
アニメとか見ないただのRPGファンだけどEoEはキャラが気持ち悪いと思った
それだけでどんなにシステムがよくても楽しめない
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:40:01 ID:ZIAwU7Bj0
>>889
だからEOEはどの辺が次世代なのか言ってみろって
具体的に言えてねえじゃんさっきから
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:40:05 ID:r5AP9qK9O
>>876
いや、EoEの衣装は客観的に見て野村のよりはあきらかにダサくて
不自然なデザインのものしかないからFF13の方が次世代感があるんじゃないかね
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:40:42 ID:oHyb9obE0

>>894

「客観的に見て(笑)」
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:40:43 ID:NxEUiHkdO
7の時武器変えると見た目も変わることに感動したな
あの頃は新しかったけど今となってはMMOでなれちまってるんで服装どうこうはどーでもいいわ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:41:16 ID:ZIAwU7Bj0
>>895
それ無理やり煽ってるだけでなんの反論にもなってないよね
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:41:21 ID:3m0ZBfdB0
895 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:40:42 ID:oHyb9obE0

>>894

「客観的に見て(笑)」

899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:42:08 ID:pjUpqeoD0
白騎士をやれば、服装反映はいらないってことに気付く
仲間を3人とかにしないと無理だ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:42:19 ID:FbUYESXp0
           /)  ___
         ///):::::::::::::::::::::::ヽ
        /,.=゙''"/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /     i f ,.r='"-‐'つ::::::::::::::::::::::::::ヽ
/      /   _,.-‐'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
  /   ,i   ,二ニ⊃/・\ソ/・\ 彡
 /    ノ    il゙フミゝ ⌒(__人__)⌒ 彡   細けぇことはいいんだよ!
    ,イ「ト、  ,!,!从ミゝ   トェェェイ  彡
   / iトヾヽ_/ィ" 从>   `ー'´ イ从
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:43:02 ID:ZIAwU7Bj0
EOEの戦闘
開始直後棒立ち→急に魚のように飛び跳ね始める

これが次世代(笑)

FF13を棒立ちと煽ってたらEOEはそれ以上の棒立ちだったでござる
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:43:16 ID:oHyb9obE0
>>893
EoEのシステム、別に詳しくないしそもそもEoEが凄いとは一言も言ってなくて
大したことないEoEよりもFFが酷いと言ってるんだけど
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:43:31 ID:Dum7WdYAO
もうFF13が落ちぶれたってことにしときゃいいじゃん

こんな子供ごときにムキになるやぬ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:44:27 ID:lzougVqS0
つうか衣装が変わってイベントに反映するのはFFなら11で既にやってるし
14だってマントやアクセサリーも反映するようになるだろ

13でやらないのは違和感があるためだろ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:44:52 ID:oHyb9obE0
>>898
あー笑われてるのがわかんないか
客観的に見てとか言っちゃう恥ずかしさw
EoEは普通の現実の街にいる人みたいな服が少なくとも多いな。
どっちかというとダサい服もあるけど。

野村のあれよりはマシだと思うわ。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:45:01 ID:1QkxwFCoO
EoEとか




ど う で も い い



それよりSO4だろ!!!尻!乳!揺れるんだぜ!!
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:45:05 ID:+eDU0GeP0
>>902
そのEOEよりFFが酷いって点が既に論破されててそれに言い返せないわけだよね君
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:45:05 ID:Dw9d1nFC0
ファングが男⇒女に変更になったってことは
別に男性キャラが用意されてるってこただろうな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:45:25 ID:ZIAwU7Bj0
>>902
もしかして「コマンドだから旧世代(キリッ」って言ってる?
ただのアクション戦闘やFPSが次世代ならSFC時代から既に次世代レベルだな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:45:25 ID:NRs15JVh0
>>886
で、ジョブ切り替えとガンビット的なAI切り替えをベースに、リアルタイムで攻撃を繋いでいくチェーンや打ち上げを
前提とした積極的に切り替えていくシステムだなんて過去いつどこでやってたの?

>打ち上げって、あれものすごい旧世代感と不自然さなんだけど。
それはお前が旧世代AAA信者で人間として不自然だからだ、コマンド式RPGで
打ち上げやチェーンは一線級の洋RPGと比較しても優れた次世代感と自然さが出せている、これが現実
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:45:34 ID:3m0ZBfdB0
>>903
おっさん乙w
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:46:40 ID:ZIAwU7Bj0
>>905
猫耳が現実の街とかおまえどこに住んでんだよ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:46:57 ID:oHyb9obE0
>>907
何にも論破にもなってなくて
「主観的な」感想しか言ってないけどねえ君
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:47:22 ID:NRs15JVh0
>>907
で、そのEOEよりFFが酷いって点が完全に捏造で
実はFF13が素晴らしいとされてる大作の洋RPG以上のものだっていう事実を明らかにされて
その現実を認めたくないAAA信者が「EOE凄い、EOE凄い」と嘘をついてるわけだ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:47:32 ID:Ys0Tg7B+0
>>902
赤くしとく
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:47:49 ID:oHyb9obE0
>>912
また特殊なアイテムの例をあげてそういうことをいう詭弁か
それならFF10-2はどうなる
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:48:24 ID:ZIAwU7Bj0
>>913
905 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2009/11/09(月) 21:44:52 ID:oHyb9obE0
>>898
あー笑われてるのがわかんないか
客観的に見てとか言っちゃう恥ずかしさw
EoEは普通の現実の街にいる人みたいな服が少なくとも多いな。
どっちかというとダサい服もあるけど。

野村のあれよりはマシだと思うわ。


これもどう見ても主観だしさっきからFF13が旧世代(キリッって言ってんのも「主観的な感想」に過ぎないわけですが
ダブスタ発動しちゃいましたね
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:48:34 ID:taGpiUUq0
ナンバリングに楯突こうとするなよ^^
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:49:32 ID:1QkxwFCoO
もういいや・・・








お前らEoEのスレに帰れよ・・・
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:49:44 ID:ZIAwU7Bj0
>>916
それならそこで10-2を出すとことかも詭弁ですよね
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:49:59 ID:NRs15JVh0
>>913
いや、残念ながら主観的な感想というのはFFがEOE以下だという君の妄想のみなんだよ
他にあげられている「客観的な」「事実」はEOEより明らかに上で
大作海外RPGと同レベル以上であるという事を示している
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:50:47 ID:oHyb9obE0
>>917
EoEはほぼ、普通の現実に着てるような服だからマシ
って言ってるんだけど。
これは筋が通ってると思うけど。
で、野村の方が「客観的に」マシと言ってるのはokなわけですか君は。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:50:51 ID:3m0ZBfdB0
公式更新きたぞおおおおおおお
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:51:00 ID:NxEUiHkdO
発売日までなにしてようかね
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:51:41 ID:FnH84Jlb0
>>920
もういい加減スルーしようぜ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:51:44 ID:5Ahf2kni0
挿入歌気になるなあ
早くききたいなあ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:51:44 ID:eRKfJRsU0
来てねぇーぞー
気をつけろー
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:51:57 ID:oHyb9obE0
>>921
何にも客観的な話なんか出てませんよ。
服のセンスとかを抜きにしても
グラフィックの技術的なレベル、精度は、大して変わりませんわ。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:52:11 ID:3m0ZBfdB0
>924
俺聖剣4買った糞おもれえよ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:52:19 ID:1QkxwFCoO
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:52:21 ID:+eDU0GeP0
>>913
顔真っ赤で言い返しとるw
君の言ってることに主観的じゃないとこあったっけ?w
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:52:24 ID:QxiKtfjKO
いい感じになってきたな。
大作発売前はこうでなくちゃ!
いいぞもっとやるな
邪魔だからどっかというかEoEスレでやれ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:52:56 ID:FnH84Jlb0
公式マジでキタ━(゚∀゚)━!!!!!!
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:52:56 ID:oHyb9obE0
>>920
スノウのコードの詩集が武器(笑)
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:53:15 ID:ZIAwU7Bj0
>>922
なんでファンタジーの世界で現実に近い服を着る必要があるんだっていう
全然筋通ってないけど。
世界観でアートワークやデザインを変えるのは当たり前だと思うけど(´・ω・`)?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:53:56 ID:vlMOLFIE0
>>932
なんかワロタ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:54:07 ID:ZIAwU7Bj0
>>934
だから反論になってねえじゃんww
結局言い返せないぽんかぁ?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:54:15 ID:Dum7WdYAO
言ってることがループしてるってことは負けを認めたんだろ

もうこれ以上相手にするなよ
939923:2009/11/09(月) 21:54:22 ID:3m0ZBfdB0
>>933
釣ったつもりでいたがまじできましたわああああああああああああ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:54:35 ID:oHyb9obE0
>>931
グラフィックの技術レベルは主観じゃないわ。
EOEのシステムがヴァルキリー?に似てるとか言ってるやつがいたが
ff13と12の方がよっぽどにてるわ。成長システムもスフィア盤。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:54:43 ID:r5AP9qK9O
>>916
詭弁じゃなくて事実だろ、特殊なアイテムだと主張する方が詭弁だ

猫耳が一般的な街ってどこの国?ねえ、教えてよ?



君の理屈じゃ「猫耳が一般的なわきゃないだろ」というのも客観的ではなく主観らしいからね

>FF10 2
で、FF13と何が関係あるんだ?
FF13の話なのに唐突にFF10-2を持ち出して逃げをはかる姿勢こそ詭弁と呼ばれるべきものだ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:54:49 ID:gmZqYPRXO
公式キタ━━(゚∀゚)━━!!
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:55:30 ID:oHyb9obE0
>>941
特殊なおまけアイテムだろ。
DQのあぶないみずぎみたいなもん。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:55:45 ID:pjUpqeoD0
何で荒しにレス返すの??w
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:55:57 ID:ZIAwU7Bj0
>>940
ちょっと言ってる意味がよく分からないですね
13と12が似てるっていうのは同シリーズだから普通でしょ?
戦ヴァルの劣化コピー戦闘なのとそれとは別問題だと思うんだけど
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:56:11 ID:oHyb9obE0
>>941
だからスノウの例を挙げたんだけど
ヴァニラの常に水着状態もありえんW
947923:2009/11/09(月) 21:56:37 ID:3m0ZBfdB0
いやホントに更新してるって フィールド追加
もしかして今更?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:56:45 ID:NRs15JVh0
>>940
そう、グラフィックの技術レベルがFF13の方が圧倒的に上で
洋RPG以上だというのは客観的な事実だ

>ff13と12の方がよっぽどにてるわ。成長システムもスフィア盤。
これも主観だね
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:57:00 ID:lzougVqS0
公式の音楽がよすぐる;;
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:57:06 ID:ZIAwU7Bj0
>>946
どこが水着なんだよ
どう見ても民族衣装じゃん
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:57:19 ID:oHyb9obE0
>>945
それこそ詭弁。
EOEは劣化だと言い張ってるけど、FFは劣化じゃないって?
よっぽどEOEの方が「進化」だわ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:57:44 ID:5Ahf2kni0
>>947
今更だよ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:57:59 ID:ClQdnYw7O
そんなに服装が現実に近いものやりたきゃ、ヴェルサスまで我慢しとけ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:58:17 ID:vlMOLFIE0
つーか言い争ってるの二人だけかw
どっちも別のスレ行ってくれ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:58:35 ID:ZIAwU7Bj0
>>951
いやだからその「進化」だと思う根拠を言えってさっきから言ってんのに逃げてるよね
もう一度聞くけど具体的にどこが進化なのか言ってみ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:58:35 ID:+eDU0GeP0
もはや具体性のない「旧世代」をレッテル貼りし続けるだけだから何言っても無駄だね
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:59:01 ID:pjUpqeoD0
>>947
うん既出。馬鹿なAAA信者なんか相手してるからだぜ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:59:11 ID:3m0ZBfdB0
良いこと教えてあげよっか?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:59:29 ID:oHyb9obE0
>>950
民族衣装って・・・
ビキニに毛皮のパレオつけただけじゃん
あんな既製品みたいなビキニの民族衣装っておい
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 21:59:45 ID:NRs15JVh0
>>951
>>851で上げられたようにFFは次世代になって「進化」してという具体的で客観的な根拠を挙げた

>よっぽどEOEの方が「進化」だわ
で、どこがどう進化したんだ?戦ヴァルから劣化しかしてないんだが
進化したところが存在しない、全てが進化したFFとは正反対だ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:00:50 ID:oHyb9obE0
>>960
だからそれ、全部過去のffの使いまわしだよねあげられた要素。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:00:52 ID:ZIAwU7Bj0
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:01:01 ID:FnH84Jlb0
今更だったのか・・でもパルムポルムすげーな!wktkすぎるぜ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:01:02 ID:+eDU0GeP0
>>959
あーあ
あの画像貼っちゃおっかなー
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:01:31 ID:oHyb9obE0
>>962
それにパレオつけただけじゃん
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:03:09 ID:oHyb9obE0
>>963
あの街もff10のルカと変わらないな。
画の綺麗さもたいして。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:03:21 ID:ZIAwU7Bj0
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:04:19 ID:oHyb9obE0
>>967
揚げ足とりにすらなってないぞ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:04:21 ID:eSV1RGO20
俺はむしろビキニであってほしいくらいだが
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:04:25 ID:+eDU0GeP0
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:04:58 ID:FbUYESXp0
もうなんのスレだよここwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:05:07 ID:nAuhlBkw0
グラフィックが綺麗とかどうでもいい。
重要なのは、綺麗な映像を感動に結び付けられる演出だと思うよ。

実際いくら映像が綺麗だろうと、洋ゲーなんかプレーしないやつが大半だろ?

973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:05:08 ID:ZIAwU7Bj0
>>968
揚げ足取りどころか論破しちゃってるしね(´・ω・`)
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:05:35 ID:lzougVqS0
>>970
エロ・・くない!
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:05:53 ID:eSV1RGO20
>>970
勃起・・しない
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:05:58 ID:ZIAwU7Bj0
>>970
民族衣装じゃんww
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:06:56 ID:lzougVqS0
ファングやヴァニラのデザインは好きだな
特にファング。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:06:59 ID:oHyb9obE0
>>970
基本的にビキニで既製品の形、構造なのに
表面的にアクセサリだけ民族風にしてるのがもう
世界観もなんもないんだよな野村デザインて。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:07:07 ID:NRs15JVh0
>>961
>チェーンを前提としたバトル中の柔軟な切り替え
>あとチェーンや打ち上げ等
過去のFFの使いまわしなんだ?

加えて言うならガンビットもジョブチェンジも別のゲームに別々にしか存在してなかったものを
組み合わせて有機的にミックスした点についても進化といえるよな
その当時には散々使い古されていた格ゲーやアクションゲーを使いまわして
従来RPGと組み合わせただけでテイルズやSOが登場当時斬新なものとして扱われたように
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:07:13 ID:+eDU0GeP0
てか次スレ誰か頼む
俺無理だった
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:08:00 ID:+eDU0GeP0
>>978
悔しいね
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:08:04 ID:ZIAwU7Bj0
>>978
もういちゃもんしかつけられなくなってる・・・そろそろ後釣り宣言したら?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:08:18 ID:oHyb9obE0
>>979
だから、ff10-2のつかいまわし
っていってるじゃN
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:09:22 ID:ZIAwU7Bj0
>>983
どこが?
ATBが使い回しなら4からずっと使い回しと言えるけど
10-2はドレスフィア、13はオプティマで全然違うけど
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:09:23 ID:oHyb9obE0
ここほれチョコボは別チームのff9の使い回し
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:09:24 ID:ClQdnYw7O
なんか訳わからんなここww
そこまで服装にこだわるなら別にゲームじゃなくても良くね?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:09:42 ID:NRs15JVh0
>>961
そうそう、EOEが全く進化せず完全劣化したという『事実』は認めたってわけですね
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:10:03 ID:oHyb9obE0
>>984
ドレスフィア=ロール
オプティマ=ガンビッド
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:10:14 ID:lzougVqS0
>>986
一人が必死になってるだけ
AAAなんて服どころかモデリングさえおかしいのに
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:11:06 ID:ZIAwU7Bj0
>>988
ドレスフィアとロールは全然違うんですけど・・
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:11:18 ID:3m0ZBfdB0
ff13とGODOFWER3と大鷲トリコは俺の中で糞作になるだろう
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:11:23 ID:pjUpqeoD0
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/7/1/711e29ec.gif
確かにFFとは別次元だわEOE
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:11:58 ID:r5AP9qK9O
>>943
で、おまけアイテムとして猫耳つけて街を歩き回るのが自然なんだ、それってどこの街なんだ?


>>978
話をそらすなよ、野村デザインは実際にはありえんだの不自然だのというお前の「主観的な」妄想が
「現実の民俗衣装」という「客観的な」事実で破られたんだからそこは認めないといけない

結局野村デザインの方が自然で次世代だったわけだ

>>959な捏造責任をどうとってくれるんですか
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:12:04 ID:ZIAwU7Bj0
>>992
AAAは戦ヴァルパクってないでモデリング何とかしろよ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:12:23 ID:8c6+CIq20
ff13がEOEのキャラデザになったら最悪だろw
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:12:34 ID:LNsfjKIm0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:12:43 ID:oHyb9obE0
>>993
自然でも次世代でもありません
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:12:45 ID:3m0ZBfdB0
>>991
糞じゃなくて良のまちがいね
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:13:07 ID:+eDU0GeP0
>>997
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j


1000げと
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 22:13:14 ID:jJIcj1UlO
誰か次スレ頼む
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!