ばくだん岩が怖くない件

このエントリーをはてなブックマークに追加
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 19:26:42 ID:rdd2NirtO
俺7でしょっちゅうガボ爆死、メルビン砕け散ってたんだけどレアケースだったみたいだな
3531@にわか ◆xZjjMM6FIg :2009/11/06(金) 20:55:27 ID:fTZ3TyMQ0
3のばくだんいわはSFC版の攻略本で確認したら500だった
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 22:29:28 ID:9FzEVR/u0
次の10では、キラークイーンとパイツァダストに進化する。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 02:09:42 ID:bcvr0dWQO
>>32
あながち間違ってないよ。
HP低くて、こっちの攻撃にオートターゲット機能が付いてるから、
例えば三人が爆弾岩以外に攻撃して二人目で倒してしまった場合、三人目が爆弾岩に攻撃→即座にメガンテ、とかありうる。
特に爆弾岩の行動パターンが賢くて、HPが微妙に低めな5と7に多くて、
7の爆弾岩含む組み合わせにしんくうはとかまさに自爆フラグ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 13:56:56 ID:EseXAZIs0
5はブーメラン装備してたりするから
何も考えないで殴ってるとメガンテされやすいんだろう
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/14(土) 23:42:03 ID:VnLnGqrL0
ニフラム効くんかい
爆弾岩に裏切られた
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 09:34:06 ID:WwMnhOdi0
ばくだんいわはカザーブの横で出てこられて、どれだけ削っても死なないので不気味だった
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 11:01:22 ID:YbmhMATI0
>>39
mjd?って感じだね。
HP低い奴やアンデット系にしか効かないものという認識でいたから。

3の爆弾岩といえば
カンダタ打倒のレベル上げでぶらついて遭遇して
長い時間かけて打撃やギラで削って
運良くメガンテから生き延びて経験値GETする印象が強い。
こいつのおかげで他職業と比べて差がつく勇者のレベルが追いつく。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 12:50:42 ID:S2Mi8+P7O
そんなことしなくても、どくばりで終わりじゃね?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 13:54:46 ID:a44arosi0
全作プレイしていますが、一回もメガンテをくらったことがないです。
逃げることもしていないし、相手がメガンテをする前に倒してしまいます。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 16:52:27 ID:wJgHM+8M0
8はテンションがあるんだから、もっとHPが高くてもよかった
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:51:55 ID:uG5yArntO
不思議のダンジョンが出ていたが、地雷のそばで爆発されて・・・
ってのをヤンガスで経験したような。

ナンバリングではパンドラとかの恐ろしい奴が出て来たが
こいつも怖いのは複数でランダムエンカウントする8とリメイク4くらいか。
9のパンドラは宝箱からしか出ないし1匹だけだからヌルい。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 22:59:16 ID:o9wwcjjgO
パンドラの強さは4>7>3>9>8だろ。
少なくとも8のが強いとかありえないから。8のは歴代最弱だから。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 17:19:06 ID:vA6IyYfCO
>>46
竜神の道で6体のパンドラに襲われてから言え
48 ◆vblZp1CV5U :2009/12/02(水) 23:21:42 ID:4SOUBf6Z0
シリーズを追う毎にメガンテを使わなくなってるのが問題だ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 11:01:59 ID:lMAQdcuq0
つか、メガンテ使う状況ってボス戦で壊滅的状況の時なんだよな。。
メガンテ→きかなかった→全滅

これ経験して以降使ってない。。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 11:06:48 ID:mZI7ge580
通常戦闘で全滅まで追い込まれること自体が稀だしな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 09:47:32 ID:s1lKf1K30
>>49
その状況、仮にメガンテが効いたとしても生存者ゼロで全滅じゃねーか
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 09:55:28 ID:JPDdKGWQ0
>>51
メガンテはあくまで使用者が自爆する呪文であって
PT全員が自爆するわけじゃないぞ

確かにトルネコのばくだん岩が邪魔なくらいで
DQのばくだん岩は知名度が高い割りにどうでもいい存在だよな
まだメガザルロックのほうが苦手

最近のDQはばくだん岩もゆとり仕様かwって煽ろうとしたタイトルにした割には残念だったね
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 10:05:41 ID:H2/ukrTI0
7に出てきたロッキーは好きだ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 10:53:54 ID:By3xfYi4O
>>33
無機質系は爆弾岩よりもむしろブリザードのほうがよっぽど怖いw
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 10:58:20 ID:bIVEe8Us0
パズスの方がもっと怖い。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 12:07:28 ID:UczoqOgZO
ともしび小僧の方が怖いお
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 16:54:30 ID:Bw9lngknO
デビルロードの方が(ry
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 19:41:13 ID:VQewloySO
2と8のブリザード、4のブリザードマンのザラキはマジ恐怖


爆弾岩?ナニソレ食えんの?

59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 20:44:35 ID:izg1CHfAO
仲間全員で自爆する技が欲しかった
ミナンテみたいな
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 22:48:15 ID:vYwg2hmF0
2のブリザードは最悪だったな
小学生だった俺は友達ん家で気が遠くなるような回数チャレンジしたロンダルキアへの道
やっとの思いで抜けた先の雪国で出会ったブリザードに全滅・・
あんな思いはあれ以来ない
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 22:57:26 ID:FNPydNf2O
どの作品でも
とりあえずラリホーだよな…
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 23:20:26 ID:bx+wd7Q3O
やべっ!と感じたのは…
1…ダースドラゴンのラリホー
2…ドラゴンフライ複数の炎、ブリザードとデビルロード
3…黄金の爪入手後の帰り道
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 23:24:47 ID:E07/bXy1O
こっち見てぶるぶる震えてかわいい

それが見たくて何度も前を通ってしまう
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 23:28:42 ID:f6GixZj/0
>>63
あるあるww
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 23:35:38 ID:dnGUy/i4O
ドラクエ2のムーンブルグの王女が仲間になるところに マンドリル出るだろ アイツはあぶねえ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 23:42:03 ID:ei0LZUN00
言われてみれば5くらいしかメガンテ喰らった記憶が無い
2のデビルロードにもメガンテ貰ったかな、以降は恐ろしくてマホトーンしまくった
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 01:48:59 ID:WaXdIx0n0
デビルロードは画面が赤くなるタイミング違うだろwww
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 08:27:16 ID:M0jgT9uc0
3序盤でアルミラージの集団にラリホー食らった時の絶望感
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 22:54:37 ID:lquIqgv2O
ダースドラゴンにかけられたラリホーがいつまでも起きない件
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 23:30:39 ID:fvK3htFL0
>>62
タホドラキーのルカナン+首狩り族の痛恨
しびれくらげの気絶攻撃+うみうしの痛恨
アトラス初戦

FC版の2は本当に厳しかった
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 23:06:51 ID:1eYx6lXN0
3の爆弾岩はHP高すぎ
4匹くらい同時に出て面倒だから毎回逃げてた
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 23:16:26 ID:LLfuPIDG0
爆弾岩に対する予備知識なしで戦ってメガンテされたら、トラウマになると思うけどね
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 02:25:19 ID:BDCbeWCg0
>>72
なにもしなかったから逆に無茶苦茶警戒したな
ばくだんって名前>>13
だし絶対なにかしでかすってかんじで
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 02:26:46 ID:BDCbeWCg0
ごめん>>13は関係ない
ばくだんって名前だし絶対なにかしでかすってかんじで
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 23:19:44 ID:hEyKmTIn0
まあ何かしでかしそうだけど、まさか全滅させられるとまでは思わんかなぁ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 15:22:46 ID:pE14/7pS0
ボスがばくだんいわを呼べばいいと思う
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:38:32 ID:ygH3LcyiO
スクルトやマジックバリアなら許すから中盤戦を盛り上げてもらいたい
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 21:28:17 ID:9YPiIIIC0
ボム並みにメガンテ唱えれば恐怖は増すな。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 19:41:56 ID:fL5raFI90
TDQ1の爆弾岩こそ至高
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 09:35:00 ID:orlwEZFb0
いつか誰か言うと思ったw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 16:33:49 ID:L62C5hHV0
>>75
2経験者ならメガンテくらい予想つくと思う
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 22:22:16 ID:OH2Osk1o0
>>76
ボスが呼ぶならメガザルロックも欲しいとこ
83名前が無い@ただの名無しのようだ
敵を知り己を知れば・・・の通り
特徴が分かってしまえば何も困る敵じゃない
こっちが何もしなければ何もしてこないんだから面倒なら逃げればいいだけ
ドラクエになれたユーザーにはもう通用せんな