【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0375

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名前が無い@ただの名無しのようだ
>>899
ハッキリと明言はされて無いけど多分その5人。
体験版の時に言ってたのは、
「ノラの主要メンバーは5人で、スノウ、レブロ、ガドー、マーキーの他にもう1人居るんだけど、イケメン過ぎるのでまだ未公開」
って事だけ。だから青髪じゃない可能性も有るし今のところなんとも言えん。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:11:42 ID:BNpO6zHtO
>>900
体験版では難易度変化しないよ
ちなみに、そのレポは8月下旬あたりにドイツで開催されたgamescomのレポとインタビュー
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:17:46 ID:BNpO6zHtO
>>895
体験版ではベヒモス戦にレブロも参加してたけど製品版ではレブロはベヒモス戦の前に抜けるっぽいから、
体験版のスノウ編のレブロが抜けた後半から誰かレブロの代わりに入るんだと思う
それが青髪もしくは、一緒に同行してるツヨシが戦闘に参加するかどっちかだと思う
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:27:32 ID:GCdK2BOmO
FFで一番簡単だったのは7だけどな
次点で6か9辺り
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:30:11 ID:XNz/jZZ/O
ノベルの21歳の誕生日って絶対ライトニングの?
セラの誕生日っていう衝撃的なオチはない?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:32:48 ID:7cgT29F1O
尼でコンビニ支払いにすると到着してからの支払いでいいのか?
代引きにしたから今から変更したいんだけど…。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:38:41 ID:BNpO6zHtO
>>906
発送する前だよ
18〜20日発送なら17日ぐらいに支払えばいい
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:38:50 ID:YLaovUXi0
予約特典ってクリスマスカード以外には何もないよね?
e-STOREで予約しちゃっていいのかな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:38:58 ID:ANO3phBk0
>>906
発送の前日〜数日前に前払い
その後に発送
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:43:33 ID:7cgT29F1O
なるほど。
御二方ありがとう。
初のFFに加えて初のネット購入だからよくわからなかったわ。


911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:54:13 ID:7cgT29F1O
今再予約したぜい☆ さて、初のFFに向けて……codでもやっておこう☆
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:59:14 ID:XNz/jZZ/O
Amazonで買う人が多いみたいだけど、ソフマップとかじゃダメなの?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:02:50 ID:BNpO6zHtO
>>912
駄目ってわけじゃないだろう
尼は値段も安いしキャンセルもしやすい
そのかわりkonozamaになる可能性が高いけど
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:05:45 ID:7cgT29F1O
ソフマップより尼のほうが安いのでは?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:16:10 ID:lzlh6kz1O
>>770
相変わらずジャギジャギですなw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:25:46 ID:qQqKRQiB0
>>770
一番目の青い服着た姉さんも手がでけぇよww
おい、手のモデリングした奴作り直せ!


あとスノウ死ね
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:34:31 ID:XNz/jZZ/O
値段はAmazon7千円台だし安いな

俺はソフマップで予約したんだけど、値段以外は違いなし?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:38:46 ID:ZPPS8eNlO
少しでも早くやりたきゃローソン予約
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:39:20 ID:syLwWNY60
同梱版ネット予約は逃したけど、だめもとで近所のツタヤに電話したら
2件目であっさり電話予約できて、拍子抜けしたw

さて、旅行費とは別に稼がないとな。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:45:02 ID:k8MVY0x10
コンビニで買うよ
FF12も5時頃売ってくれたしフラゲ店以外で値下げあって一番早く手に入れられるのがコンビニだから
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:45:16 ID:ZPPS8eNlO
尼でエリクサーコンプリートボックスとフィギュア全種のやつとポスターセット予約した

これでFF13に貢ぐのは一段落した
あとはFF13とエリクサーとポスターが届くのを待つだけだ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:48:28 ID:+98RyEh20
なるほどヲルバ族は手が大きいのか
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:53:34 ID:ZPPS8eNlO
スノウは体がもっと細くて身軽で、コートがもっと清潔で、アクロバティックでコートを翻しながらスピーディーに戦うキャラならこんなに叩かれなかった
924>>4を消して>>6を修正:2009/10/24(土) 15:56:27 ID:4c1wfLgP0
Q.海外のように他機種でも出るの?

A.日本ではPS3のみの発売となります

for PLAYSTATION3 Only in Japan
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13
FF13ディレクター鳥山求氏「Xbox360版FF13は日本では絶対出ない」
ttp://ffkh.onlinfo.net/2008/08/ff13versus13agito13xbox360ff13.html


◇ファイナルファンタジーXIII テーマソング「君がいるから」
ファイナルファンタジーXIII 挿入歌「Eternal Love」
作詞:中嶋ユキノ・菅原紗由理、作曲:浜渦正志、編曲:Sin
12月2日(水)発売  価格:1,200円(税込)/(初回限定DVD付き):1,500円(税込)
ttp://release.square-enix.com/news/j/2009/09/diufmbcl7.html

◇同梱版 『「プレイステーション 3」 FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION』
12月17日(木)発売  HDD容量:250GB  価格:41,600円(税込)
セラミック・ホワイトの本体にライトニングをプリントをした特別仕様
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090924_ps3_ff13.html

◇FINAL FANTASY XIII ELIXIR × サントリー
ttp://www.suntory.co.jp/softdrink/finalfantasy13elixir/index.html
「FINAL FANTASY XIII ELIXIR」
 12月8日(火)発売 350ml缶 全16種類 レモン風味微炭酸  価格:200円(税込)
「FINAL FANTASY XIII ELIXIR PREMIUM COMPLETE BOX」
 エリクサー16本+オリジナルタンブラー+シリアルプレート付き レモン風味微炭酸
 12月15日(火)発売 3万セット限定発売(ネット限定)  価格:4,980円(税込)
「FINAL FANTASY XIII ELIXIR with TRADING ARTS Mini」
 化粧箱(350ml缶1本+フィギュア1体) フィギュア全6種類 アロエ風味微炭酸
 12月22日(火)から全国で限定発売  価格:980円(税込)

◇ファイナルファンタジー XIII オリジナル・サウンドトラック
2010年1月27日発売 価格:3,990円(税込)/(初回限定盤):5,250円(税込)
「FF XIII オリジナル・サウンドトラック2009WINTERキャンペーン」応募券(期間限定封入2010/2/28)
初回限定盤:ドラマCD「FINAL FANTASY XIII Episode Zero -Promise- Story01 -ENCOUNTER-」
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=SQEX-10178
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=SQEX-10183

◇FF13価格比較
ttp://gamehikaku.com/final_fantasy_13_ps3.html
ttp://kakaku.com/item/K0000057318/


ファイナルファンタジーXIII テーマソング「君がいるから」
http://www.youtube.com/watch?v=CuAaXEAdMEo&fmt=22
FF13最新トレーラー高画質
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8363454
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:00:28 ID:VVr27kjN0
>>920
え?ポスターセットなんてあるの?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:02:38 ID:u0nRMDtcO
エリクサーのフィギュア付きのはバラで売るの?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:04:11 ID:ZPPS8eNlO
>>925
なんか縦に細長いクリアポスターが8枚?くらい入ってる
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:05:00 ID:m5N5Zy/kO
>>925
立ち絵と雑誌によくあるイラストの使い回しだけどな
あと高い、セットだから
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:07:39 ID:u0nRMDtcO
なんでもないですw
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:09:03 ID:ZPPS8eNlO
>>928
そんな言い方やめてくれw
注文したのにモチベーションが下がるじゃないかww
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:09:28 ID://S2uQrG0
フィギュアとかマニア向けアイテムは値段高くていいからクオリティ上げてくれ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:13:00 ID:54xHLCNoO
フィギュアをコンプする気ならコンビニとかでバラで
買い集めるより、最終的には安くなるかもしれないよね
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:14:53 ID:4c1wfLgP0
>>926
バラが980円で6本入りが5,880円
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:21:21 ID:63v6xQZ30
http://www.siliconera.com/wordpress/wp-content/uploads/2009/10/ff13a04.jpg

飛竜モードはまだいいけど人型はなんか変
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:23:12 ID:ZPPS8eNlO
エリクサーボックスのプレートの13とか1とか1313とか和田が全部貰ってそうだ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:24:48 ID:BNpO6zHtO
ポスターやフィギュアはいらないけどTシャツ欲しいなぁ
若干高いけど
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:25:05 ID:hj5SRxuN0
>>934
しょうがない FF10やFFACのときからこういうデザインになってしまった
ゲーム自体が面白そうだからそこまで気にすることはないよ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:27:52 ID:4c1wfLgP0
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:29:56 ID:7ll6LVuj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org296973.jpg
もっと滑らかに出来んのかね
カクカクしすぎ
自然な曲線じゃない
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:31:31 ID:gAwuYGBC0
だからさぁ。ゲームは絵でも写真でもないんだよw
静止画でどうこういってもしゃーないだろw
実際やるときは動いてるんだからw気にならんだろw
そんな細かいところまで気にしてゲームやるとかキモすぎだろw
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:31:38 ID:QQgq4Piv0
公式サイトの更新来ねーな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:33:08 ID:5yUzd4zT0
フレームレートのほうが・・・・・・・
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:37:14 ID:BNpO6zHtO
>>938
それだいぶ前から既出だぞ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:38:21 ID:7ll6LVuj0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org296987.jpg
どうでもいいところは雑に作りすぎ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:38:46 ID:L2HAoCim0
>>923
無精髭は別に良いんだけど、体格がもう少しバランスよければねぇ
立ち方とか春日に見えてくる
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:39:14 ID:lzlh6kz1O
>>937
ACはかっこよかったよ
これはダサいししょぼい
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:39:47 ID:XwaexjQk0
次スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0376
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256369876/
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:48:49 ID:TYRbxSL/0
>>944
このシーンの手はなんで手抜いてるのか謎
誰もが手に注目するシーンだと思うんだけど
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:49:42 ID:lDLrDm3IO
服の縫い目がすごいよ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:51:25 ID:ZPPS8eNlO
俺は今回のバハムート結構好きだな
ただ、翼をもっと主張したフォルムが良かった
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:00:20 ID:AeC1OY7B0
>>939
確かにきれいだけど凄みはFF10のバハムートのほうがあるな
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:01:30 ID:54xHLCNoO
今回、世界観から言っても召喚獣は空気じゃなく、戦闘でも
必要とされそうで、ドライビングモードという異なる姿と
数々の必殺技が用意されて、召喚獣かなり優遇されてると思うよ
未公開の召喚獣もだが、イフリート等がどう絡むのかも楽しみだ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:20:28 ID:HCtfURdS0
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:24:08 ID:EIP+qZD50
>>953
悪くはないが普通に白にロゴがいいなぁ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:24:23 ID:QQgq4Piv0
>>953
やっぱりこれになるのかねぇ
オレは全然OKだが
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:24:32 ID:9T1UncpfO
ポスターセットってセラもある?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:25:26 ID:Od/8giZlO
もうバハムートは死んだ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:27:10 ID:9T1UncpfO
クリスマスカードが何なのかくらい教えろよな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:27:45 ID:AeC1OY7B0
>>953
個人的にこっちのほうが好き
目立つし
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:29:17 ID:QQgq4Piv0
>>958
ライトニングさんからのメッセージカードじゃないのか?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:29:39 ID:9T1UncpfO
クリスマスカードがセラのサンタコスである可能性は限りなく低いしポスターセットもセラはないだろうから要らないな
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:35:03 ID:7rBqgTn70
>>832
刻印が変化するって何情報?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:43:39 ID:9T1UncpfO
アルティマニアって発売日に出たらいいのになあ
絶対買うんだが
でもスクエニのことだからアルティマニアバトルシナリオωに分けるんだろうな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:48:19 ID:vzw1EDQ0O
召還獣は概念にとらわれずむしろ否とされるくらいのものもあっていい。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:50:09 ID:4c1wfLgP0
>>962
385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 16:01:44 ID:1YEVhiSo0
今日のファミ痛はストーリーにかかわる話が多いな。目についたのを抜粋。

・ライトニングが結婚を認めないのは、スノウが反政府組織のリーダーだったことに関わるが、しっかりした男性じゃないとダメという親心もある
・トレーラーの花火のシーンはPS3の最新技術を使っている。ホープの父親も登場。
・ファルシは無作為に、近くにいる者をルシに選ぶ
・ルシの刻印は最初は黒い模様だけだが、時間が経つと赤い目が出てくる
・赤い目が出るともうすぐシ骸かクリスタルになるが、ほとんどは化け物のシ骸になる
・使命を果たすとクリスタルになると言われているが、過去に例はほとんどない
・セラが使命を果たしたかどうかは不明
・セラがパーティーに加わるかは秘密
・試遊版のメニューに「素材」「クリスタリウムLv4」というものがあり、
これらはシステムの根幹に関わるもので、名前だけ出してるが内容はまだ明かせない
・スノウの武器は「コートの腕についた腕章のような装置で模様を切り替えて、
コートに特殊な力を与えている。政府軍の技術をノラが自分なりに改造したもの」
・ライトユーザーには戦闘が複雑かもしれないが、チュートリアルがしっかりしてるので大丈夫
・今後、ストーリーの序盤のエピソードを小説形式でHPで公開していく
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:52:29 ID:D6Dx1W5Q0
>>953
↓のTGSの時に発表されてたやつと同じか

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/317/371/tgs2_09.jpg
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:55:04 ID:/LwDIly50
>>953
これは嫌だな
普通に白地にタイトルロゴでいいよ…
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:58:19 ID:QQgq4Piv0
セラがパーティに加わる可能性はまだ残ってるのか
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:03:11 ID:Ass8HzoWO
セラのパンティが俺の物になる可能性はまだ残ってるのか
ニート帽には渡せない!
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:03:26 ID:7shzSGtt0
>>966
たぶんこれは同梱版限定のパッケージだと思うけどなぁ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:03:51 ID:9T1UncpfO
え〜?いまさら?
もうパーティー固定してんだからおせえよぼけが
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:04:51 ID:rhdqhwkc0
>>968
全く無い
セラふストーリー上の中心になるだろうから、パーティメンバーになるとライトニングがスノウの影が薄くなってしまう
12でアーシェをメンバーに入れたためにヴァンを空気にしてしまった失敗を繰り返してはならない
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:05:20 ID:BqEfwWsKO
武器がコートってことは、スノウはずっとあのむさくるしい格好のままなのか
何かすげえ嫌だなそれ
使うき失せるわ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:07:51 ID:9T1UncpfO
どうせだったらガトーをパーティーに入れてスノウガトーサッズのgthm3Pパーティーを結成したかったよな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:07:59 ID:Y6Al0YjqO
ファングの左腕のタトゥーがチンコに見える件
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:11:13 ID:QFvWQaHA0
>>968
北瀬さんが無いって言ってなかったっけ。
何気に北瀬さんってよく喋るよね、ネタバレ(笑)
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:12:42 ID:vzw1EDQ0O
973の意見はワガママ。ゴミ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:12:55 ID:FiKr3wm50
>>973
半裸になるじゃないですか
大勢の人の前で
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:14:51 ID:9T1UncpfO
今回はほんとにむさ苦しいおっさんがよく出てくるないいぞもっとやれ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:22:21 ID:uifGSR+DO
>>972
日本語でおk
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:24:12 ID:QQgq4Piv0
なんでスノウの年齢が公表されんのだ
早くしりたい
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:26:15 ID:lDLrDm3IO
サラかわいいおサラ
ペロペロしたいお(`ω´)ペロペロ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:28:24 ID:O6Ra9u010
たぶんパッケージは両面印刷
だといいな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:28:23 ID:lzlh6kz1O
> ・試遊版のメニューに「素材」「クリスタリウムLv4」というものがあり、
> これらはシステムの根幹に関わるもので、名前だけ出してるが内容はまだ明かせない



すっごい気になります
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:34:55 ID:nF/Xsvhu0
>ドリンク単体版の中味は、レモン風味のさわやかですっきりした味わいの炭酸飲料で、1日の摂取目安量に相当するビタミンB1とB6が配合されている。
>また、昨年発売された「DISSIDIA FINAL FANTASY POTION」と比較して、ローヤルゼリーが約3倍、カフェインが約4倍配合されているという。

エリクサーってまずい?
去年のディシディアのポーションは割と飲めたんだけど、こんどは薬っぽさが強くなってんのかな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:36:16 ID:7ll6LVuj0
尼予約再会してるとおdさj;kmfs」dg
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:38:09 ID:9T1UncpfO
しかし残念だな
どうもキャラ編成に面白みが欠ける
ライトニングとファングの絡みとかは面白そうだがその二人とそれ以外がつまらなそうだ
やっぱライトニングファングキレキャラサッズが最終候補か
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:41:08 ID:QQgq4Piv0
サッズ大人気だな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:41:11 ID:zKKeWcLZ0
セラが仲間になればなあ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:42:29 ID:gNfCRk7SO
あんたたちのネタバレのせいで、誰かの楽しみを壊したら、その人達にどうやって償うんだ!!
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:42:38 ID:9T1UncpfO
サッズはTGSトレーラーの切れっぷりが良かったな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:43:38 ID:QQgq4Piv0
>>990
じゃあ責任とって死ねばいいのか!!!!
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:45:40 ID:63v6xQZ30
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:50:49 ID:ZPPS8eNlO
>>993
まあ同じ一族ではあるだろう
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:51:44 ID:O6Ra9u010
ヲルバ・・・
古代種的な?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:06:35 ID:WumOVnHK0
オーディンとかブリュンヒュルゲに書いてあるルーン文字っぽいのは解読できんのかな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:08:06 ID:UfkszYibO
>>992
そうしろよ!
うわあぁああぁぁ!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:08:45 ID:lDKCCeJ/0
ライトニングの性質

心を許した人には妹の相談をしてきます
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:09:23 ID:zKKeWcLZ0
1000ならセラパーティイン
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:10:12 ID:fXAkj56A0
1000だったら野村リストラで追放