野村哲也って誰が望んでるの? 98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■eの“オナニー男爵”・野村哲也についてどうぞ。

野村哲也って誰が望んでるの? 97
2chスレ

過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kako.html

野村と野島と北瀬と鳥山は四大癌スレ過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kanren.html

テンプレは>>2-17まで。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:47:51 ID:H9sc3u310
※次スレは950〜980あたりで。立つまで書き込みは控える事

スレタイを変更しようという人がたまに出没しますが
混乱する恐れのあるためスルーして下さい。
作品の持ち上げやアンチ叩きは荒れる元になるのでやめてください。

○このスレの約束(過激なレスをする携帯age厨は華麗にスルー)

・ウソを広めない。確証が得られない内はあくまで憶測として語ろう
  守れない奴は月に舞う田代
・関連スレ以外のスレで野村や関連作品を叩かない。それが好きな人の気持ちも考えよう
  守れない奴は踊る火の田代
・ファンスレを荒らさない。わざわざ出張して誰かさん達みたいに好みを押し付けない
  守れない奴は優雅なる凶田代
・(荒らしor晒し目的で)外部の個人サイトを晒さない。荒らさない
  守れない奴は非情の妖田代
・ここはお前の日記帳じゃねえんだ。おっぱい妄想はチラシの裏にでも書いてろ な!
  守れない奴は片翼の田代まさし改零式
・野村の顔などどうでもいい。検索して自分一人で満足しましょう
  守れない奴は運命を賭す田代
・荒らされても泣かない。悲しい時は心の中で3回ミニにタコと唱えよう!
  守れる君は1000年を生き抜く田代通

最低限のことも守らない者の意見ほど説得力に欠けるものはありません
スレの主張の為にもマナーは守りましょう

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ 
       ((ノ(  )ヽ))  
         <  >
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:51:08 ID:H9sc3u310
■田代(工作員)に注意!
・田代とは主にティファオタで、FF7関連を叩かれると、
 野村の人格攻撃などで必死に話題を逸らそうとする工作員の事。

■叩くべきところ。
・自己満足優先な仕事姿勢。
・インタビューなどの問題発言で次々と発覚する、痛い人間性。
(ただし、そこから性格面や人格、果てには「あいつはゴミだ」といった存在そのものを否定する流れは極力控える方向で)
・キャラクターのデッサン、デザインセンス等。

■触れるな!
・容姿
・学歴(例:野村は地元の美術系高校出身)
(プライバシーに関わるからと難色を示す香具師と、そんなんどうでもいいと思ってる香具師が混在しているため)
・血液型(例:ABだからかっとなりやすいんだろうな)
・適当な憶測(例:幼少期のトラウマから来る束縛願望か?)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:52:02 ID:H9sc3u310
ここは野村アンチスレです。野村が関わっていない作品や人物については
マンセーだろうと叩きだろうとここで語りだすのはスレ違いで迷惑です
比較対象としての提示は比較対象としての意見だけで終わらせてください
それ以上深い話はファンスレなりアンチスレなり相応の場所で思う存分どうぞ

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 1.荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || 2.荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
 ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
 || 3.放置された荒らしは『煽り』や『自作自演』であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負けです。
 || 4.反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。        ∧_∧
 || 5.枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ (`,,,,,,´ )<ハイ3番目
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂    )  ココテストニ出マス
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

★住民は荒らしにアンカを付けないように。出来る限りスルーしましょう
スレ違いな話は「〜のアンチスレでやれ」「ファンスレでやれ」と打ち切ってしまってください
しつこい荒らしはIDやトリップでサクっとNG登録推奨

5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:53:06 ID:H9sc3u310
□野村オナニー語録

・解体新書
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう 」

・ACリユニオンファイル
「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
 精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」

「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、
 恋人であり、戦友でもある」

「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
 年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」

「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

・リノア語録
リノア語録を作って野島に渡していた(が、アニバーサリーアルティマニアによると野島は採用しなかったとの事)

6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:53:55 ID:H9sc3u310
□KHシリーズの被害

・1ではヒロインカイリは赤毛、ショートなのに
 2では何故か茶髪、ロングのリノア系。服もお馴染みチャック地獄

・世界観に全くあってない黒コート連中を出しディズニーはおまけ状態
 ラストバトルにドナルド、グーフィーは参加もさせてもらえない

・ACの宣伝で本編部分のシナリオが入らずカットする

・FF6のセッツァーを改悪。
外見がザックス似になり「きゃーセッツァー様〜」の意味不明のとりまきがいる
ギャンブラーセッツァーや何処へやら、子供のロクサス相手に「この勝負負けてくれないか?」というヘタレな性格に
備考:ちなみにFF6の設定資料では「嫌いなもの:腰抜け」となっている。
野島による解説では当初ルーファウスだったキャラを「7ばかり出すぎだから」と野村の要望でセッツァーに差し替えた事によるミスらしい。
まともにチェックしなかったわけで改悪とは別の意味で問題である。

・FF9のビビ改悪
案の定ジッパーを帽子につけている
何故かサイファーのとりまきになり「サイファー様」と連呼
本編ではあんなにも心の問題で悩んでたのに、よりによって心がないノーバディーの役にされて
主人公にボコられるというとても可哀想な展開

□野村哲也のキャラデザの特徴

金髪、ツンツン系の主人公しか描けない(クラウド、ティーダ、ソラ、ロクサス)

黒髪、ロングのヒロインしか描けない(ティファ、リノア、KH2カイリ)

銀髪、長髪のライバルしか描けない(セフィロス、カダージュ達、リク、DCの裸族)

骨格がおかしい
基本的に黒系の服が好き、シルバーアクセ、チャック、ベルトを意味もなくつけまくる

7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:54:50 ID:H9sc3u310
□FF6のキャラデザについて
FF6のキャラクターデザイナーは天野氏
ただしチビキャラに関しては野村が原画に参加していたらしく、
当時出回ってる物は野村の絵だった事がアルティマニアでの原画公表で判明。
セッツァーとシャドウの設定については野村得意の口出しで採用された部分があるらしい。
■FF5ADVANCE及びFF6ADVANCEにおけるスタッフクレジット の改竄
これはクロノトリガーPS移植版からの伝統で、鈴木社長か坂口氏どちらの関与かは不明だが
辞めたスタッフは削除する方針だったらしく現在のスタッフから独断でやっている事ではないようです。
■(C)SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA

ゲーム紹介記事などでよく見かける著作権表記。
そこになぜ野村哲也の名前が?というレスをよく見かけます
実はこれ彼だけではなく、FF9でドラゴンクエストのようにイラストレーション天野とつけ始めた事から始まった伝統で
少なくともFINAL FANTASY系ブランドのゲームにはキャラクターデザイナーを併記するようになったようです
例)
 チョコボと魔法の絵本
(C)SQUARE ENIX CO.,LTD.All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN / Toshiyuki Itahana
 DSFF3
(C)1990,2006 SQUARE ENIX CO.,LTD, ALL Rights Reserved
 TITLE DESIGN; YOSHITAKA AMANO ILLUSTRATION;AKIHIRO YOSHIDA

あくまで該当商品のコピーライト部分のお話であり
彼のでしゃばり病の理由にはなり得ませんのであしからず

8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:57:22 ID:H9sc3u310
■相棒の1人・北瀬言行録

北瀬:僕の意見が反映されるようになったのは7から。
    7は"好きなことをやらせてくれる場"という印象
    ユーザーが”ファンタジー”とはこういうものだ、
    と型に嵌っているのを黙っておれないんです。
    あまり固まった見方をしていると詰まらないと思う。
    在る意味、僕らが押し付けてしまった部分があるけど、
    (典型的ファンタジーなど)それ以外を受け付けない体になってしまうと、
    沢山のいい映画やRPGや小説を楽しめない。
    だから軌道修正は必要だと思うんです。

―ACをはじめとする数々のコンピは、FF7で出来なかった事を実現しようとしたんですか?

北瀬:いえ、そういうわけではないんです。
   僕らの中ではFF7は作品として完結していました。
   ただ、映像作品を作ってみようという話になった時に、
   モチベーションを持って作れる題材を考えたら、やはりFF7がしっくり来る答えだった。
   会社のスタッフにも「原点はFF7」という人間が多い。
   皆の思い入れが強いんです。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:58:28 ID:H9sc3u310
■相棒その2・シナリオ担当野島
ワンパターンなシナリオしか作れず電波ヒロインばかり生み出す野村の相棒

10−2 ED
海の中からティーダ復活
ユウナ「おかえり」ティーダ「ただいま」

FF7AC ED
湖の中から帰ってきたクラウド
マリン「おかえり」クラウド「ただいま」

KH2 ED
海の中から帰ってきたソラとリク
カイリ「おかえり」ソラ「ただいま」


■相棒No.3・ディレクター鳥山求

従来のただの石とは違いますね。"ファブラ ノヴァ クリスタリス"の作品ごとに扱いは変わりますが、
『FFXIII』では、現実にある何かを生み出す力を持った存在です。

WEB上の記事:ただの石  →後にただの石・シヴァバイク各該当部分を書き換え
ファミ通誌面:ただの魔法の石
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:59:29 ID:H9sc3u310
■きのこ(すばらしきこのせかい)におけるシナリオ担当女性スタッフ晒し上げ

シナリオ担当者の発注を無視したことを紙面で語る

野村 ヨシュアのキャラ発注を受けるとき、シナリオ担当者から
  「クールでかっこいい系の…マッシュルームカットでメガネもお願いします!(※)」って。
  昔のマンガのガリ勉君みたいな(笑)。
  彼女だけ、そういったイメージを持っていたみたい(笑)。
神藤 たぶん、彼女の発注どおりになっていたら、彼女以外の全員がビックリしたでしょうね。

※実際はシナリオ担当の女性はメガネなど発注していない
 後に件の女性スタッフは「メガネは発注した覚えは無いです」とキッパリ。


■信者なりすまし事件

【信者】天野と野村の評価を聞いてくる。
【住人】丁寧に答える。
【信者】素人だからわかってないと全否定。
     以後延々と粘着。
【住人】玄人ぶってるなら絵を見せろ。
【信者】○○(サイト名)で検索どうぞ。
【住人】○○マジ上手過ぎ、叩かずに大絶賛。
【信者】一目置かれたことを利用して天野叩き。
【住人】違和感を覚え、サイト主に問い合わせ。
     なりすまし発覚。
【住人】唖然。
【信者】住人は○○に迷惑をかけたから謝れ。
【住人】(;゜д゜)はぁ?

11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:00:18 ID:H9sc3u310
■関連記事

-------海外雑誌EGMにて

野村:振り返ってみれば、こんなにこのプロジェクトがすごいものになるというのは
    想像もつかなかったことを覚えています。
    もちろん、僕はFF7の前にもFFには携わっていました。
    FF5ではモンスターデザインをしていましたし。
    覚えているのはFF7をやろうとする前に
    FF5や6がすでにその頃発売されているのにも関わらず、
    FF4がいまだ人気があったんですね。僕はそれに落胆していました。
    どうしてあのキャラクターのことが今だに話題になっているんだろう、と。
    それで、僕はFFのファンにずっと覚えていてもらい愛されるような
    自分のキャラクターたちを作ってやろう、という目標を決めました。
    さらに、FF7をやり始めたときはストーリーとキャラクターにより深く関わるようにし、
    ものすごくそのプロジェクトをやることに興奮を覚えていましたね。

-------Vジャンプ増刊・FFXにて

  −ルールーは今までのFFっぽくない黒魔導士ですね。

野村:黒魔導士はどうしてもみんなビビのような姿として印象を持っている。
    ルールーはニュータイプを作りたかった。

曰く 「従来の黒魔のイメージを壊したかった」
    「特にルールーは異常なほど描き込んでいます。実は彼女のスカート
    ベルトの組み合わせる順番が決まっているんです。モデル担当者に
    重なりを無理いって再現してもらいました(笑)」

ゲームウォーカーに掲載された野村氏のコラム
ttp://point305.s19.xrea.com/uploda/updir/g0194.jpg


12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:01:18 ID:H9sc3u310
■電撃PS vol.405 FF7 10周年インタビュー
野村「自分の描いた絵のクオリティは、実はどうでもいいんです。
   作ったキャラが、実際にゲームの中で如何にかっこよく動くかという事のほうが大事ですね。
   イラストを描きたいだけなら、ゲーム業界に入る必要は無いわけで。
   やっぱり面白いゲームを作りたい、そのためのキャラを描く、という感覚のほうが強いし、
   そこはこだわっていきたいなと思います」
     ↓
■FF7解体真書 (P14,15)
野村「僕はポリゴンで作るときのことを考えて……というキャラクターの作り方はしないものですから」


■Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイド(スクウェア完全監修)
北瀬「それから今回は学園モノという新しいコンセプトも取り入れているんですが、言いだしっぺは野村哲也です(笑)」
     ↓
■電撃PS Vol.399
野村「FF8ではキャラクターデザインと絵コンテぐらいでした」


■Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイド
野村「リノアはかなり気に入っていますね。そのぶん、描くのに苦労したのもリノアかなぁ…。
   美形じゃないんだけど、かわいいという。まあ、個人的な女の子の好みも、入ってないとは言えませんけど(笑)」
     ↓
■EGMインタビュー
Q:FF7の女性キャラクターでは誰があなたの好みですか?
野村「(笑)僕は極端にデフォルメされている女性にはあまり興味がありません。」

■2005年ドリマガ11月号・中川翔子と対談
中川「セフィロスは何人と付き合ったことあるんですか?」

野村「考えたこともないなあ(笑)よくクラウドとティファは付き合ってるんですか?と聞かれますが
   僕は知りません。そういうのは皆さんで想像してもらった方が楽しいですから」

中川「たしかに!野村さんが『こうなんです』って言っちゃったら、そういう設定になっちゃいますからね。」

野村「それは、楽しめる余地を奪っちゃうことになると思ってますから。」

中川「素晴らしい思いやりですね。そのおかげで妄想で8年間生きてきました。」

野村「そ、それはそろそろ現実に戻ったほうがいいんじゃないの(笑)?」
          ↓
□ACリユニオンファイル
野村「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、恋人であり、戦友でもある」

13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:02:57 ID:H9sc3u310
■「FFV」のエンディングのプロットが野村氏の運命を変えた?

――野村さんは「FFVII」のキャラクターデザインで一気に有名になりましたよね。

野村  あまり信じてもらえないんですが、僕が最初にキャラクターデザインを担当したのは「FFVI」なんですよ。
  「FFVI」では横向きのチビキャラのイラストが発表になってますけど、あれのもとになるものを僕が描いているんです。
      (中略)

――野村さんはキャラクターのデザインだけでなく、設定にもかなり関わってらっしゃるんですよね。

野村  そうですね。「FFVI」のときに、セッツァーとシャドウというふたりのキャラクターの設定を考えたので、
     「FFVII」ではその延長という感じでやらせてもらってます。
北瀬  野村は「FFVII」のときから、キャラクターを糸口として「こんなネタがあるんだけど、どうでしょう」って
     ストーリーのネタを持ってきていたんですよ。「FFVII」はそれがエスカレートした感じですね。
野村  (北瀬氏に向かって)今日はぶっちゃけていい?
北瀬  えーと、どのへんの話?
野村  もともと、「FFV」のエンディングの……。
北瀬  ああ、話しはじめちゃった(笑)
野村  「FFV」のエンディングのプロットがいったん完成していたんですけど、僕はその終わりかたがすごくイヤで、
     思わず北瀬のところに行って「ちょっと変えてほしい」という話をしたんです。かなりおちゃらけた感じだったのが
     納得いかず、代案を考えまして。
北瀬  ああ、あったあった、覚えてる。
野村  そうやって変えてもらったのが、製品版の「FFV」のエンディングなんです。そのころから、結構いろいろな
     アイデアを持っていくようになりましたね。 (FF7アルティマニアΩP567より)

14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:04:53 ID:H9sc3u310
■FF5ADVANCE及びFF6ADVANCEにおけるスタッフクレジット の改竄

--FF5AとFF6Aで『増えた』SFCオリジナルスタッフ
 EXECUTIVE PRODUCER:和田洋一

--FF5AでSFCオリジナルスタッフから『抹消された』スタッフ及びポジション
DIRECTOR【消滅】
 坂口博信
FIELD PLAN【2名中1名】
 土橋生哉
BATTLE PROGRAM【消滅】
 吉井清史,樋口勝久
FIELD GRAPHICS【消滅】
 高橋哲哉,皆葉英夫
OBJ GRAPHICS【2名中1名】
 伊藤博美
BATTLE GRAPHICS【4名中1名】
 佐々木洋勝
VISUAL PROGRAM【消滅】
 小久保啓三
MAP DESIGN【3名中2名】
 田中香,毛塚英俊
SOUND EFFECTS【消滅】
 伊藤賢治,光田康典,前川嘉彦
TEST ASSIST【消滅】
 AKIYOSHI OHTA,池田信行,川井真美
EXECUTIVE PRODUCER【2名中2名共】
 水野哲夫、竹村仁志
SPECIAL THANKS【消滅】


15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:05:53 ID:H9sc3u310
--FF6AでSFCオリジナルスタッフから『抹消された』スタッフ及びポジション
PRODUCER【消滅】
 坂口博信
MAIN PROGRAMMER【2名中1名】
 吉井清史
GRAPHIC DIRECTOR【4名中2名】
 高橋哲哉,皆葉英夫
BATTLE PLANNER【消滅】
 長谷部康之,Akiyoshi Oota
FIELD PLANNER【消滅】
 前川嘉彦,江藤桂大,辻聖
EVENT PLANNER【2名中1名】
 藤田司
EFFECT GRAPHIC DESIGNER【消滅】
 佐々木洋勝
FIELD GRAPHIC DESIGNER【9名中7名】
 鰰沢友恵,渋谷貴通,Takaharu Matsuo,池田信行,田中香,浜坂真一郎,毛塚英俊
MONSTER GRAPHIC DESIGNER【消滅】
 佐々木等
SOUND ENGINEER【消滅】
 中村栄治
SOUND EFFECT【消滅】
 三留一純,弘田佳孝,Yasumasa Okamoto,Shun Ohkubo
REMAKE PLANNER【消滅】
 Weimin Li,Aiko Ito
SYSTEM ENGINEER【消滅】
 Masahiro Nakajima,Mitsuo Ogura,Yasunori Orikasa,Yutaka Ohdaira
EXECUTIVE PRODUCER【2名中2名共】
 水野哲夫,竹村仁志
TEST COORDINATER【消滅】
SPECIAL THANKS【消滅】


16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:06:52 ID:H9sc3u310
-外部-

このスレの登場人物

第一チーム

野村哲也 ゲームデザイナー・ディレクター(笑)黒服チャックにシルバーアクセのオナニー男爵
自分の功績を異常に持ち上げ、評判が悪いと関わってません
他社だろうと平気で擦り寄り、ノムサス爆死の保険で任天堂とソニーに媚を売る
近年はホモ祭りのディシディアを作り、6のリメイクを目論んでいる
FF]Vヴェルサス総指揮者なのだが、既に逃げの体勢で責任をスタッフへ

野島一成 >>9にあるとおりのストーリーテラー(笑) 監視が無くなると暴走
10に異常なまでの思い入れを持っており、野村に自分好みの女を描かせてくっつかせた

北瀬佳範 FF6やクロノ・トリガーの時は真面目にやってたが、坂口の目が無くなると暴走する
従来の世界観をブチ壊し、数々の野村のオナニーにGOを出した

鳥山求 ]Vで電波全快 闇からの電波を受信してる
]-2やFF12の続編、レヴァナントウィングでキャラクターを改悪祭。
改名しろ

スクエニ在籍
和田洋一 金の事しか頭に無いが、第一(上記)のメンバーといがみあい、PS3以外のハードで牽制するなどしている
ノムエフを宗教等と言い、良くも悪くも野村が嫌い

田中弘道 FF産みの親の一人、現FF11プロデューサーで次作FF14も務めるFF最後の砦。
FF13で傾きつつあったスクエニ本社に長年FF11の固定収入から輸血を行ってきた。
野村組の思想と相反するクリスタル世界観とハイファンタジー路線を堅持する意思をみせ、FF14では全ての曲を植松氏に任せると発表。

吉田明彦 グラフィックデザイナー・イラストレーターで、以前は主にFF派生作品を手がけ、FF12で本流の壇上に登る。
ポリゴンモデルのほうにすりわせてイラストを描き直すという野村と真逆のスタイル(野村/ルールーのベルトの件など)

板鼻利幸 河津の元で育成されて、FFCCのシリーズのキャラデザを担当、FFCCクリスタルベアラーのディレクターに。
チョコボとモーグリの生みの親、石井浩一からも「チョコボは板鼻に嫁がせた」と
言わせるほど、デフォルメキャラを描かせれば右に出るものは無い期待の若手。

河津秋敏 ■の最後の良心。サガシリーズの製作者にして期待作FFCCを製作中
FFCCで]Vの重力設定に対し引力設定を作り対抗。

浅野智也 FFDSリメイク等を手掛けてきたプロデューサー。現在は光の4戦士で原点回帰を計る。

時田貴司 半熟英雄、ライブアライブを筆頭として優秀な作品を手掛けてきたゲームクリエイター。
FF4DSリメイク、ナナシ ノ ゲエム等で浅野と協力し、現在は光の4戦士を展開

創生の3神
坂口博信 FFの産みの親。
独自の生死観を持っており、それが災いして映画で大赤字を作ってからは退社、現在はミストウォーカーで活動している

天野喜孝 幻想的な絵を描くFFのデザイナー。デザイナーの為、よく野村と比較される
画風を変える事も出来、画集の数は野村とは比べ物にならない

植松伸夫 ミュージックコンポーサー 現在はスマイルプリーズ所属 第一との関わりを避け、FF14で作曲中
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:08:01 ID:H9sc3u310
以前出た野村信者が喧嘩売ったリストと煽り文句

・ドラクエファン(世界売り上げw)
・洋ゲーファン(キャラがキメェw)
・中性的世界観が好きな人(今どき中世とかないわw)
・Wii、箱ユーザー(野村さんのゲームはできませんw棒振ってろwチョン乙w)
・テイルズとかのアニメ系RPG(オタク乙wFFはリアル系w)
・ポケモンやモンハンファン(ガキ向けw野村さんのゲームは大人向けw)
・ベヨネッタ他カプコンゲー(ライトニング見習えw)
・FFCC、SaGaなど河津ゲーファン(野村さんに食わせてもらってるw)
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:09:06 ID:H9sc3u310
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:14:10 ID:H9sc3u310
■海外での声

・New Final Fantasy XIII looks suspiciously familiar
ttp://www.destructoid.com/new-final-fantasy-xiii-looks-suspiciously-familiar-61190.phtml

Nomura's design process:

1. Is the character feminine? If no, reduce muscles, add more belts to outfit.
2. Is the character a girl? If yes, reduce clothing size, add more belts to outfit.
3. Is the character wearing a belt? If no, add more belts to outfit. If yes, add even more belts to outfit.

4. Add belts.

Done.

ノムラのデザインプロセス:

1.女性キャラでなければ、筋肉を減らして、ベルトを増やす。
2.少女キャラなら、服のサイズを小さくして、ベルトを増やす。
3.ベルトをしていないキャラなら、ベルトをさせる。
 ベルトをしているキャラなら、もっとベルトを増やす。
4.ベルトを増やす。

完成

・Tetsuya Nomura - Your Thoughts?
ttp://www.finalfantasyforums.net/final-fantasy-archive/tetsuya-nomura-your-thoughts-18700.html

Lighting from XIII = female Cloud, he said it himself even ;
And he's HORRIBLE at designing outfits...he's actually getting worse now, IMO.
Like adding half a kilt to Squall in Dissidia, and he's always had an unruly belt fetish.

FF13のライトニング=女クラウド。って自分で言うとかもう。
でもって奴の衣装デザインはほんと最悪...その上最近はもっと酷くなってると思う。
ディシディアのスコールに布切れぶら下げたり。手に負えないベルトフェチだし。

tl;dr Nomura is a horrible, untalented, shameless excuse for an artist who's become just another money whore at SE.

要するにノムラは最悪で、才能もなくて、恥知らずな絵描きの見本。
そいつが今やスクエニの金づるになってるってわけだ。

No, he is not an artist. He makes texbook art. That's what anime is.
Even people who suck at drawing can pick up a How to Draw Anime for Dummies book
and be drawing shit like Nomura's within a couple hours. That's not art.
Salvidor Dali was an artist. M.C. Escher was an artist. Thomas Cole was an artist.
Nomura is a lackluster textbook "artist" whose characters are indistinguishable from
anything else in the world of anime and who whores out his refuse for a greedy company
that's more concerned about turning a profit and finding new fans.

ノムラはアーティストじゃないよ。奴が描いてるのはテンプレ絵。つまりアニメ絵。
絵の下手な奴でも「アニメ絵の描き方」でも読めば2,3時間でノムラくらい描けるようになるよ。
そういうのはアートとは言わない。
ダリはアーティスト、エッシャーもアーティスト、トマス・コールもアーティスト。
ノムラは冴えないテンプレ絵描き。奴の描いたキャラはアニメでいくらでも見かけるレベル。
もっと金を儲けてキャラオタを引きつけることしか考えてない会社に身売りした奴だよ。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:15:19 ID:i3rGmu4t0
>>1と不幸袋の人乙!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:16:54 ID:H9sc3u310
>>17の中世が誤字ってる 次回テンプレ修正ヨロ
後、>>1のテンプレは>>2-17までが>>19までに変更だな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:20:07 ID:bYJl3QdU0
>>1

外人も画伯には呆れてんだなw
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:22:19 ID:H9sc3u310
1000なら13爆死テンプレ化ワラタw

協力してくれた人ありがとう。抜け目なくスレ立て出来たよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:32:40 ID:JRE0bIaEO
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:37:33 ID:bSbh2pH80
>>1乙フレア

                        _,,,.、     ,,,_
                      _/戈介ッ、 /公\
                     _,ィ匕乃" ゙i|ヾ|! /''i|´ {刄!
                  /;;イ//´  ノ ,l| |l |  /爪゙l、
                /゙:./゙.:.//′     /゙ |′` ,!/:.゙l:.゙\
                 /゙:.:./゙:.:.://   、      !|.:.:.゙l:.:.:.゙ヽ
            /゙.:.:.:/゙.:.:.:.// .i   |      |;|:.:.:.゙l:.:.:.:.:゙’,    ,.
           /゙.:.:.:./゙:.:.:.:.://  |   ゙!   ,   ,l;|.:.:.:.゙l:.:.:.:.:.:.:゙!  /
         /゙:.:.:.:/゙/.:.:.:.:.{;(  |!    |!  | \|/:.:.:.:.゙|:.:.:.:.:.:.:゙!、/′
        /゙.:.:.:.:.:/゙.:./:.:.:.:.:.:.:〉;;〉  !、  !|  ,!|  ,.|i\、.:.゙l:.:.:.:.:.:.:.:゙l/′
      /゙:.:.:.:.:.:.:/゙.:./:.:.:.:.:.:./|;;l    \、_ム、/;|//;!.:.:ヾ、゙!:.:.:.:_;,;,_/i
     /゙.:.:.:.:.:.:.:.:./゙:.:/.:.:.:.:.:.:.l゙::};\_,,ノ´;;;;;/Y;.;//:.i:.:.:.:.ヾ`Y´;;;;;/;|゙l l
      /゙:.:.:.:.:.:.:.:.:/゙.:./:.:.:.:.:.:.:.:|゙.:|;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;_ン/:.:/゙.:.:.:i:,;〉;|;;;r'´,、`i| ,.|
    l゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:/゙.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:!゙ノ`ー―';;:::/::::;;;;;/;;;`:|!/;!:.:.:.l〈;;;キヽ/;i゙i;;|'゙/       __
     |゙:.:.:.:.:.:.:.:./゙:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::;;;;;`ー/⌒ヾ;:ノ;;;::;r'iト':.:.:.:i:/`〈;;/;;;;;;!;;;|ヘ、_,,ッ='" ̄´
     |゙.:.:.:.:.:.:.:.!゙:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:/__;;;;;;;;;;\二ニ|;::::;;;´;;;;;|!:,r、i:.|;;;;;/ゞ=个ミ!;;;;屮'´
     |゙:.:.:.:.:.:.:.|゙:.:.:.{:.:r:、.:.:.:.{;;;;;\;;;;;;;/ー 、 |;;;;_;;;;;;;;;;;!′|!゙|;;;{゙Yヾ、!;;_|孑=ー
     !゙.:.:.:.:.:.:.:!゙/´`i:.| ゙Y´`il`i;;;;;;`ー{`ー-‐|;;;;;`ヾ、;;`ー;;ノ;;ノ〈;ゝイノク.:.:l
     !゙:.:.:./`、|゙|  !|     i|:(;;;;;;;;;;;;)ゝ _,゙li;;;;;/;;;フ´;;;;;/、 ,.lミレ;ジ.:.:゙l
     |゙.:./  Y′ l|    ゙|i〈、_;;;;;(ヽ、,,_,,,゙lゞ、;;;_l_;;;;ノゝ、 |,|爻/=ー,:i|
    l゙:/   |!   ゙|!      {;;;;;; ̄r`ヽ   _,\,,ヽ、 ゝ- / !|イ/   il i|
    ゙|!    ゙|!  ゙|、    l;;;;;r=(::`ヾ` ̄,,_‐''ノi゙ー`ー''´  レ′ /゙ l|
     |!     ゙ヾ、 ゙ヽ、  ゞ;;!::;;;\:::\/,rリ ´ ゙ゝ、   ___,,,,,_ ノ /′
     ゙|!     \   \  ,ハ;;;;;;::::`ヾ;:::|  i⌒ヽ `ー''´:.:i´ lミ〉 /
      ゙|、     `\   /:.:l゙ヾ;;;;;;::::::|:、ゝ-' /⌒ー ノ:::::ノ,;;;'シ′
      ヾ、        ` /゙⌒ヾ;;;;\;;;;::ヾニ-'丿 _..-ヽ;;;::',イイ
       ゙\、      |!   |! `l|゙`ヾ=r‐;;;;:\,,ノ ̄\゙{戈、_,,,ィヵ七゙i!
         \       、` ,|  ゙ヽ l|   |;;;;;;;::;;{ `i、‐' ゙̄i ゞ少"⌒_ソ`i|
          `ー  , |!,ゞニミツッ、 ゙l、  ゙ゞ、;;;::゙l、゙l゙i-' ゙̄l/´     _/
             |!イ;/´⌒`ヾ;;;ゝ`\   `ー-゙|、ヾ!_/゙`!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:46:07 ID:7YWiiKv50
>>1

>>24
ヴェルサスのまともな映像は早くて来年E3とか一体今まで何やってたんだ?
あんな売り上げ期待できない派生に莫大な時間と金使ってスクエニはそんな余裕あるのかよ
しかしまたバイクとか懲りないねぇw懐かしさがどこにあるかわからんが
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:48:38 ID:O2kDip5M0
>>1
乙ー。
誰望スレは他のスレと違ってすぐ次スレが立つからいいなー。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:14:54 ID:zTuX8CAe0
>>1
世界中が望んでいるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:16:28 ID:y3+RQ4440
いちおつ
個人的に>>17の野村信者の戯言なんてテンプレにいれるほどでもないとおも
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:17:55 ID:bYJl3QdU0
>>24
「キャラの衣装はすべて左右非対称、

・・・だから何って感じ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:17:57 ID:RbYK0p0u0
不幸袋初めて見たんだけど
汚点ってフォルダの中にある半裸のセフィロスって何なのこれ?
人形?こんなの作るなんてキモすぎ
野村さんの抱き枕ですか?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:29:48 ID:NBmavQBr0
>>1乙タイタン
          _
       ,イ三ニミ=ィ_
         |´ ゙̄ミミジー ̄`_ー 、_ 
         l _ `゙リ、_ ,.--、丶`ヽ
       `亡rュ ,! '´/  ,.' ゙ ` 、\
   ___   /⌒Y´゙ /   ,. ,. ' ,! l ,.\
  _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
  ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
   `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
      匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
         ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
             \  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
            _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i
          ,イー`,  __丿  \_,  ヽ リ |,!
           ̄´ ̄      /` - ´ }
                   ,.イ,.ィ ,._,r'
                     ` ̄ ̄
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:31:29 ID:RbYK0p0u0
そういやタイタン兄貴とラムウの爺さんは元気にしてるのかな…
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:35:37 ID:igzM4NR90
>>30
顔は反転して完全に左右対称なのにw
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:44:39 ID:0VFI0Nx50
>>1
乙!前スレ貼っときますね。

野村哲也って誰が望んでるの? 97
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255083935/
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:51:51 ID:RbYK0p0u0
>空を飛ぶヘリから軍用のベヒーモスが投下され、新宿の甲州街道でノクトを追うというシーンもあった
し、しんじゅく…
どういう事なの
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:56:02 ID:OPZlvVhd0
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:01:55 ID:RbYK0p0u0
>>24で見れるインタビュー記事だと
サッズは自分が描き上げたって言ってるね
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:04:47 ID:xnFSOCtSO
テンプレ多過ぎて見にくい、というか醜い
そろそろだれか外部まとめサイト作ってくんねえかなー
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:09:18 ID:fs16uebXO
醜いのは野村のデッサン。
貼るのは大変だけど(一時期5スレほど天ぷら貼った事あり)
達成感が半端ないね。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:10:54 ID:GP6PLTxe0
言いだしっぺの法則
俺はあのテンプレでも構わん
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:12:08 ID:191chXvlO
ヴェネツィアも出てきたし、新宿も出るならベルサスは現実世界が舞台なの?
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:21:49 ID:gEKgiqJWO
>>30
それは馬鹿にしてんじゃね?

アシンメトリーはポイントに使うから映えるのに
全てアシンメトリーだからなw

馬鹿の一つ覚え
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:23:39 ID:kNkFAtTe0
ヴェネツィアに新宿…

最後は不精ヒゲ生やして小汚いバックパッカー風になったノクトが
ガンジス川でバタフライするんだったら買うよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:24:23 ID:OuM5OszwO
ノムたんはキャラもそうだけどアシンメトリーな構図多用するよね
その点は荒木飛呂彦に似てる
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:26:45 ID:rTAhyVam0
>>24
ヴェルサスは本当に2011年になりそうだな・・・
次のナンバリングはいつになるんだよw
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:28:39 ID:qXlXNuaq0
>>31
汚点のセフィロス蝋人形は
スクエニグッズショップ(ttp://www.square-enix.co.jp/showcase/index.html)の床に埋まっています
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:33:18 ID:lPA0CGzH0
>>1
こりゃ13がシ骸になる前に3桁行っちまうな
ある意味不本意だ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:44:43 ID:8BIcQitV0
■野村オナニー語録

・解体新書
「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう 」

・ACリユニオンファイル
「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
 精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」

「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、
 恋人であり、戦友でもある」

「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
 年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」

「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

・リノア語録
リノア語録を作って野島に渡していた(が、アニバーサリーアルティマニアによると野島は採用しなかったとの事)


■野村哲也のキャラデザの特徴

金髪、ツンツン系の主人公しか描けない(クラウド、ティーダ、ソラ、ロクサス)

黒髪、ロングのヒロインしか描けない(ティファ、リノア、KH2カイリ)

銀髪、長髪のライバルしか描けない(セフィロス、カダージュ達、リク、DCの裸族)

骨格がおかしい
基本的に黒系の服が好き、シルバーアクセ、チャック、ベルトを意味もなくつけまくる


■KHシリーズの被害

・1ではヒロインカイリは赤毛、ショートなのに
 2では何故か茶髪、ロングのリノア系。服もお馴染みチャック地獄

・世界観に全くあってない黒コート連中を出しディズニーはおまけ状態
 ラストバトルにドナルド、グーフィーは参加もさせてもらえない

・ACの宣伝で本編部分のシナリオが入らずカットする

・FF6のセッツァーを改悪。
外見がザックス似になり「きゃーセッツァー様〜」の意味不明のとりまきがいる
ギャンブラーセッツァーや何処へやら、子供のロクサス相手に「この勝負負けてくれないか?」というヘタレな性格に
備考:ちなみにFF6の設定資料では「嫌いなもの:腰抜け」となっている。
野島による解説では当初ルーファウスだったキャラを「7ばかり出すぎだから」と野村の要望でセッツァーに差し替えた事によるミスらしい。
まともにチェックしなかったわけで改悪とは別の意味で問題である。

・FF9のビビ改悪
案の定ジッパーを帽子につけている
何故かサイファーのとりまきになり「サイファー様」と連呼
本編ではあんなにも心の問題で悩んでたのに、よりによって心がないノーバディーの役にされて
主人公にボコられるというとても可哀想な展開

以上、>>5-6を一つにまとめた場合
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:46:05 ID:8BIcQitV0
■きのこ(すばらしきこのせかい)におけるシナリオ担当女性スタッフ晒し上げ

シナリオ担当者の発注を無視したことを紙面で語る

野村 ヨシュアのキャラ発注を受けるとき、シナリオ担当者から
  「クールでかっこいい系の…マッシュルームカットでメガネもお願いします!(※)」って。
  昔のマンガのガリ勉君みたいな(笑)。
  彼女だけ、そういったイメージを持っていたみたい(笑)。
神藤 たぶん、彼女の発注どおりになっていたら、彼女以外の全員がビックリしたでしょうね。

※実際はシナリオ担当の女性はメガネなど発注していない
 後に件の女性スタッフは「メガネは発注した覚えは無いです」とキッパリ。


■信者なりすまし事件

【信者】天野と野村の評価を聞いてくる。
【住人】丁寧に答える。
【信者】素人だからわかってないと全否定。
     以後延々と粘着。
【住人】玄人ぶってるなら絵を見せろ。
【信者】○○(サイト名)で検索どうぞ。
【住人】○○マジ上手過ぎ、叩かずに大絶賛。
【信者】一目置かれたことを利用して天野叩き。
【住人】違和感を覚え、サイト主に問い合わせ。
     なりすまし発覚。
【住人】唖然。
【信者】住人は○○に迷惑をかけたから謝れ。
【住人】(;゜д゜)はぁ?


■以前出た野村信者が喧嘩売ったリストと煽り文句

・ドラクエファン(世界売り上げw)
・洋ゲーファン(キャラがキメェw)
・中性的世界観が好きな人(今どき中世とかないわw)
・Wii、箱ユーザー(野村さんのゲームはできませんw棒振ってろwチョン乙w)
・テイルズとかのアニメ系RPG(オタク乙wFFはリアル系w)
・ポケモンやモンハンファン(ガキ向けw野村さんのゲームは大人向けw)
・ベヨネッタ他カプコンゲー(ライトニング見習えw)
・FFCC、SaGaなど河津ゲーファン(野村さんに食わせてもらってるw)

以上、>>10>>17を一つにまとめた場合
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:47:08 ID:8BIcQitV0
■電撃PS vol.405 FF7 10周年インタビュー
野村「自分の描いた絵のクオリティは、実はどうでもいいんです。
   作ったキャラが、実際にゲームの中で如何にかっこよく動くかという事のほうが大事ですね。
   イラストを描きたいだけなら、ゲーム業界に入る必要は無いわけで。
   やっぱり面白いゲームを作りたい、そのためのキャラを描く、という感覚のほうが強いし、
   そこはこだわっていきたいなと思います」
     ↓
□FF7解体真書 (P14,15)
野村「僕はポリゴンで作るときのことを考えて……というキャラクターの作り方はしないものですから」


■Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイド(スクウェア完全監修)
北瀬「それから今回は学園モノという新しいコンセプトも取り入れているんですが、言いだしっぺは野村哲也です(笑)」
     ↓
□電撃PS Vol.399
野村「FF8ではキャラクターデザインと絵コンテぐらいでした」


■Vジャンプ緊急増刊号FF8設定資料&ヴィジュアルガイド
野村「リノアはかなり気に入っていますね。そのぶん、描くのに苦労したのもリノアかなぁ…。
   美形じゃないんだけど、かわいいという。まあ、個人的な女の子の好みも、入ってないとは言えませんけど(笑)」
     ↓
□EGMインタビュー
Q:FF7の女性キャラクターでは誰があなたの好みですか?
野村「(笑)僕は極端にデフォルメされている女性にはあまり興味がありません。」


■2005年ドリマガ11月号・中川翔子と対談
中川「セフィロスは何人と付き合ったことあるんですか?」

野村「考えたこともないなあ(笑)よくクラウドとティファは付き合ってるんですか?と聞かれますが
   僕は知りません。そういうのは皆さんで想像してもらった方が楽しいですから」

中川「たしかに!野村さんが『こうなんです』って言っちゃったら、そういう設定になっちゃいますからね。」

野村「それは、楽しめる余地を奪っちゃうことになると思ってますから。」

中川「素晴らしい思いやりですね。そのおかげで妄想で8年間生きてきました。」

野村「そ、それはそろそろ現実に戻ったほうがいいんじゃないの(笑)?」
          ↓
□ACリユニオンファイル
野村「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり、恋人であり、戦友でもある」

以上、>>12を若干改変した場合
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:48:15 ID:8BIcQitV0
■FF5ADVANCE及びFF6ADVANCEにおけるスタッフクレジット の改竄

--FF5AとFF6Aで『増えた』SFCオリジナルスタッフ
 EXECUTIVE PRODUCER:和田洋一


--FF5AでSFCオリジナルスタッフから『抹消された』スタッフ及びポジション
DIRECTOR【消滅】坂口博信
FIELD PLAN【2名中1名】土橋生哉
BATTLE PROGRAM【消滅】吉井清史,樋口勝久
FIELD GRAPHICS【消滅】高橋哲哉,皆葉英夫
OBJ GRAPHICS【2名中1名】伊藤博美
BATTLE GRAPHICS【4名中1名】佐々木洋勝
VISUAL PROGRAM【消滅】小久保啓三
MAP DESIGN【3名中2名】田中香,毛塚英俊
SOUND EFFECTS【消滅】伊藤賢治,光田康典,前川嘉彦
TEST ASSIST【消滅】AKIYOSHI OHTA,池田信行,川井真美
EXECUTIVE PRODUCER【2名中2名共】水野哲夫、竹村仁志
SPECIAL THANKS【消滅】


--FF6AでSFCオリジナルスタッフから『抹消された』スタッフ及びポジション
PRODUCER【消滅】坂口博信
MAIN PROGRAMMER【2名中1名】吉井清史
GRAPHIC DIRECTOR【4名中2名】高橋哲哉,皆葉英夫
BATTLE PLANNER【消滅】長谷部康之,Akiyoshi Oota
FIELD PLANNER【消滅】前川嘉彦,江藤桂大,辻聖
EVENT PLANNER【2名中1名】藤田司
EFFECT GRAPHIC DESIGNER【消滅】佐々木洋勝
FIELD GRAPHIC DESIGNER【9名中7名】鰰沢友恵,渋谷貴通,Takaharu Matsuo,池田信行,田中香,浜坂真一郎,毛塚英俊
MONSTER GRAPHIC DESIGNER【消滅】佐々木等
SOUND ENGINEER【消滅】中村栄治
SOUND EFFECT【消滅】三留一純,弘田佳孝,Yasumasa Okamoto,Shun Ohkubo
REMAKE PLANNER【消滅】Weimin Li,Aiko Ito
SYSTEM ENGINEER【消滅】Masahiro Nakajima,Mitsuo Ogura,Yasunori Orikasa,Yutaka Ohdaira
EXECUTIVE PRODUCER【2名中2名共】水野哲夫,竹村仁志
TEST COORDINATER【消滅】
SPECIAL THANKS【消滅】

以上、>>14-15を一つにまとめた場合
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:58:36 ID:8BIcQitV0
■相棒の1人・北瀬言行録

北瀬:僕の意見が反映されるようになったのは7から。
    7は"好きなことをやらせてくれる場"という印象
    ユーザーが”ファンタジー”とはこういうものだ、
    と型に嵌っているのを黙っておれないんです。
    あまり固まった見方をしていると詰まらないと思う。
    在る意味、僕らが押し付けてしまった部分があるけど、
    (典型的ファンタジーなど)それ以外を受け付けない体になってしまうと、
    沢山のいい映画やRPGや小説を楽しめない。
    だから軌道修正は必要だと思うんです。

―ACをはじめとする数々のコンピは、FF7で出来なかった事を実現しようとしたんですか?

北瀬:いえ、そういうわけではないんです。
   僕らの中ではFF7は作品として完結していました。
   ただ、映像作品を作ってみようという話になった時に、
   モチベーションを持って作れる題材を考えたら、やはりFF7がしっくり来る答えだった。
   会社のスタッフにも「原点はFF7」という人間が多い。
   皆の思い入れが強いんです。


■相棒その2・シナリオ担当野島
ワンパターンなシナリオしか作れず電波ヒロインばかり生み出す野村の相棒

10−2 ED
海の中からティーダ復活
ユウナ「おかえり」ティーダ「ただいま」

FF7AC ED
湖の中から帰ってきたクラウド
マリン「おかえり」クラウド「ただいま」

KH2 ED
海の中から帰ってきたソラとリク
カイリ「おかえり」ソラ「ただいま」


■相棒No.3・ディレクター鳥山求

従来のただの石とは違いますね。"ファブラ ノヴァ クリスタリス"の作品ごとに扱いは変わりますが、
『FFXIII』では、現実にある何かを生み出す力を持った存在です。

WEB上の記事:ただの石  →後にただの石・シヴァバイク各該当部分を書き換え
ファミ通誌面:ただの魔法の石


■きのこ(すばらしきこのせかい)におけるシナリオ担当女性スタッフ晒し上げ
シナリオ担当者の発注を無視したことを紙面で語る

野村 ヨシュアのキャラ発注を受けるとき、シナリオ担当者から
  「クールでかっこいい系の…マッシュルームカットでメガネもお願いします!(※)」って。
  昔のマンガのガリ勉君みたいな(笑)。
  彼女だけ、そういったイメージを持っていたみたい(笑)。
神藤 たぶん、彼女の発注どおりになっていたら、彼女以外の全員がビックリしたでしょうね。

※実際はシナリオ担当の女性はメガネなど発注していない
 後に件の女性スタッフは「メガネは発注した覚えは無いです」とキッパリ。

以上、>>9-10を一つにまとめた場合の>>50別案
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:59:24 ID:8BIcQitV0
以上、圧縮案です
長々と失礼しました、そして>>1乙です
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 01:00:46 ID:RXZfbFph0
誰も望んでいません
本人&一族(キモヲタ含む)以外は
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 02:29:48 ID:pX8js/Jm0
ねずみ男にいぼ蛙・・・もう嫌だ。
13は飛空艇ないのかなあ。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 03:12:53 ID:kU4EYqYh0
「調子くれんな、クソガキ!
「責任逃れと言い訳三昧のちゃらんぽらんが!

前スレの彼は中々ステキな日本語を使うな。「ハッ! 失笑」とは
また違ったとがり方をしていて実に笑ったぞ。
特に「ちゃらんぽらん」を罵り言葉に使うなんておれにはちょっと思いつかないよ。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 03:20:44 ID:5f3CEO5S0
>>24
ディシディアの続編なんて冗談じゃないよ
そんなもんが作られる前に13とヴェルサスが
大爆死して野村が消え去ればいいな
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 05:26:52 ID:Ae8Oo0Pf0
新宿とかヴェネチアみたいな現実にある都市が出てくるのは何か意味あるのか?
単なるカッコつけ?

今までのFFはみんな仮想世界の話でした!みたいなオチでもやりたいのか?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 05:29:49 ID:5HthDSEf0
>>59
なんだスターオーシャンにおける「データ」的位置付けとでもいいたいのか
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 06:02:54 ID:TZrkZ8Dy0
>>28
世界中「望んでねえええええええええええええええええええええ!!!!!!!! 」
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 06:10:10 ID:jfkqELiQ0
テンプレの数は気にしないけど順番は整頓した方が良いね。

>>1>>2>>3>>4
>>49(旧5-6)>>53(旧8-10前半)>>11>>51(旧12)>>13
>>7>>52(旧14-15)
>>50■きのこの部分は重複しているので削る。(旧10後半+17)>>19>>16
>>不幸袋

■eの“オナニー男爵”・野村哲也についてどうぞ。

野村哲也って誰が望んでるの? 98
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1256128839/

過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kako.html

野村と野島と北瀬と鳥山は四大癌スレ過去ログ
http://nomurish.kirisute-gomen.com/kanren.html

テンプレは>>2-15まで。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 07:41:23 ID:bfDjAzBQ0
いいんじゃんねえの
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 07:54:24 ID:bUeXy01k0
>>59
ヴェルサス・13から1始めFF全シリーズに繋げて
「実はFF世界は僕たちが住む世界の遠い未来だったんです(笑)」
とかやるんじゃね?
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 07:59:36 ID:sc7ZlPuQO
前スレでボコボコにされた池沼野村腐がこんなとこにごく一部のレスを抜き出して必死で印象操作してるな

うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜【その149】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1255171507/
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 08:10:55 ID:LQSb6VDIO
>>57
話題逸らし乙!

そうやって荒らしを呼び込もうとか、本当に変な奴ばっかしだなw
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 08:21:12 ID:loVsUbX00
なあおまえら
前スレにあったノムティス・バハムートの画像について聞きたいんだが

顔どこ?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 08:33:11 ID:0F+ZeqvH0
【政治】 扶養・配偶者控除、所得税に加え住民税も控除廃止で検討★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256141432/

【社会】 母子加算で「沖縄旅行」「回転寿司40皿」…「生活保護世帯の方が、贅沢な暮らししてる?」と疑問の声も★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256165822/

【政治】 新規国債、最大の50兆円台。藤井財務相、「地球温暖化対策税」や国債発行言及…「国債>税収」は戦後混乱期の1946年以来★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256033677/

【大阪】橋下知事「民主党のやり方に騙されてはいけない。赤字国債には断固反対。まずは人件費削減の徹底を」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255748257/

【経済】政界きっての資産家、鳩山首相の財布の中身を分析 株の配当金5800万、銀行利息1300万が毎年懐に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256106397/
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 09:15:54 ID:gfzeyXzUO
>>62
950代になったらもう一回貼った方が良くね?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 09:48:25 ID:loVsUbX00
まあ、ここの人間がどういうか知らんが
秀逸だったので貼り

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8539499

こう見ると、違和感ないってことは進歩がないってことだよな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 11:29:34 ID:kU4EYqYh0
>>66
ちょっと荒らしを冷やかしただけでそんなこと言われなきゃならんのか。
余裕がなさすぎるだろマジで。
そんなガチガチなスレにしたいのか。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 12:04:53 ID:fr+IhPyA0
>>34
本当に皮肉だよなー。
衣装は非対称ってのも、単に描くのが面倒とかそういう理由なんじゃね?

>ノクトはネックレスやピアスはつけていない。物語上右手にはめる指輪だけだ唯一の装飾品
まあ今更だが、こいつはゲームの話する気あるのかw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 12:27:51 ID:yjvxVx5bO
>>71
逆ギレすんな
信者や荒らし冷やかしたいなら信者スレでやれ
傍から見りゃどっちもうざい
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 12:39:51 ID:PZUXJL9+0
>>70
口パクが大体あってるからそう感じるだけじゃね?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 12:43:18 ID:LQSb6VDIO
>>71
燃料ぶちまいてるのは事実。

そういう信者もいるだろうしな。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 12:53:54 ID:2JOe4moh0
     (・) (・)
      >-<
     V`,__'V    まぁまぁ皆さん、ここは落ち着こうじゃないですか。
     ┤|,,,,|├   
    / (^l^) l        
  _ノ,~''...~||~ ,|     
く~......',,',,' ...~ ' >    
' ̄''〜-――〜


なめくじさんもおっしゃってますよ!

77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 13:43:55 ID:loVsUbX00
>>76
なんか昔懐かしい感じのやつが・・・

あ、塩いりますかなめくじさん
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 13:55:18 ID:zOvPYw/r0
>>62
ナイス
パート100に向けて着々と整備されてるな

>>76
なめくじは中性的つーか雌雄同体だから野村の召喚獣にぴったりだ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 18:09:15 ID:gfzeyXzUO
そういやFF8が出た頃って、キレる若者に関連して
ゲーム脳って言葉が話題になってFF8も叩かれてたんだが、覚えてるやついる?

ちなみに8は読売のゲームコラムでも「世界観の統一性がない」って書かれてた。

FF8→9の流れは必要だったみたいだ

13までノムタンがしゃしゃれたのはマジですごいな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 18:09:26 ID:hFg6IyMv0
>>76
小学生の時コイツに何度も全滅させられてトラウマになったわwww
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 18:24:30 ID:+hjjsOM30
お、天野『喜』孝になってる。
海外のコメントもある。

乙で〜す。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:28:44 ID:kU4EYqYh0
>>73
このスレって数スレ前まで「ハッ! 失笑」の人の書き込みがテンプレに
入ってたけど、そういう痛い野村信者を楽しくヲチるのもこのスレの楽しみ
のひとつだったんじゃないの? 
>>75
何の燃料か知らんが、気に食わないならスルーしろよ。
話題そらしとか、いちいちわけのわかんねえこと言って腫れ物に触るような空気を蔓延させて
何が楽しいんだか。ユーモアに溢れた楽しい誰望スレを返せよ。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:46:27 ID:LQSb6VDIO
見たことあるよな長文乙w
なんだよ、前スレの奴が携帯からPCに変えて自演してるだけかwww
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:34:38 ID:kU4EYqYh0
おまえそうやって信者認定してスレ荒らすのが目的だろ。
さっきからこのスレらしい話題を提供しようともしないくせに。
どちらにせよまともな話し合いが出来る相手じゃないみたいだし
おまえがスレを荒らすための「燃料」を与えるような書き込みはもうやめよう。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:47:46 ID:EPCFnVBOO
野村にとって魔法とはなんなんだろう
設定のおかしい所を指摘された時の逃げ道なの?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 21:55:13 ID:Fg0gzYiZ0
ゲームに突っ込み入れてたらきりがないやん
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:01:43 ID:8LzBfvzG0
ファンタジー世界なら魔法はルールだけれど
彼の中での魔法は、おとぎ話の便利でなんでもありな魔法ないんじゃないか
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:10:21 ID:PRoSY+XlO
ヴェルサスが来年のE3までまともな動きがないって話、ソースある?
本当だとしたらその時期まで13を引っ張る気でいるってこと?
そもそも13と同時にスタートして、アギトチームとヴェルサスチームは何してたの?何年も遊んでただけ?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:24:07 ID:KndotcWyO
おにぎり作ってました^^
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:30:28 ID:7gwnoVCa0
魔法はFFとかDQっぽいカンジじゃなくてハリポタっぽいのが好きだな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:48:04 ID:bUeXy01k0
>>88
http://www.ff-reunion.net/ff/2009/10/21/ff13_ffv13_ffa13_t3b_famitsu_toriyama_nomura_interview

> 「テストでない詳細な映像公開は来年から徐々に公開、早くてE3」


発表から三年以上かかってこのザマだぜ
たかが派生一つにどれだけ金と時間かけてんだよw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 22:52:12 ID:SFVOddysO
野村デザインのセラのネックレス24000円……
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:00:54 ID:kNkFAtTe0
24Kもあったら俺ぁwii買うだ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 23:11:45 ID:R7FwHTNB0
なあ売上げを誇らしげにしてる信者って何なの?
野村なの?それとも洗脳された頭が残念な人なのかな?どちらにせよ狂ってるよねww

野村哲也って誰が望んでるの? 92
489 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2009/08/31(月) 14:06:10 ID:hUl/DO2C0
>>488
無印だけで全世界600万超えて、またアンチにとって辛い5年間になるだろうね。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 00:10:53 ID:zUsLx6uA0
ファンスレ荒らしてるお前も偉そうなこと言えるかよw
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 01:27:33 ID:QXsnp3ii0
流石に600はねーわ。
FFブランドが落ちているうえ、この不況。日本で売れても150-200弱。
いくらなんでも海外で残りの400は無理だろ。

早く切ってくれねーかねぇ。上の方も気付いてくれ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 02:45:58 ID:I2oG5j6x0
>>91
ヴェルサスは、13が成功すればそれに乗る形で売るつもりなんじゃないの。
盛り上げるだけ盛り上げて、いつでも撤退する準備を整えているわけだ。
伝家の宝刀「僕はあまり関わって(ry」 を拝める日は近い。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 03:03:39 ID:isYfExeTO
乗り物サイズにしちゃったから召喚獣の迫力が無いな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 03:13:02 ID:Vfh5u2R0O
>>82
ハッ!失笑とか何も面白くなかったんだけど…
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 03:18:09 ID:m6z8fIrHO
そもそも、幻獣の王とか竜の王とか言われているのに
小さい上に背中に人が乗って飛竜になります^^とかふざけすぎだろ

同じ背に乗せたババラグのバハムートと大違い、ストーリー中でちゃんとその経緯を見せて
最後の持って行き方はよかった
バハムートの威厳はそのままだったから
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 05:23:54 ID:amp1xm5K0
例のバハムートは翼が無いのかなぁ。替わりに煙突生えてるし
バハラグは召喚アレキサンダーやPTドラゴンの正体不明とか演出も格好良かったな
確かにスケール的にもそんなに気にならなかったわ。FF6のモングラ使い回しとかあったけどw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 06:49:15 ID:+WO9ZF67O
>>97
「僕はキャラクターのイラストを描いた程度でほとんど関わってません」
「ええ?またですか」
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 07:14:39 ID:qQ6cv5UvO
でも13に関連した野村の引き気味の発言から予測して、13爆死っぽいな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 07:24:08 ID:j4+JPYra0
召喚獣にかかわってません
武器にもかかわってません

武器はまだ理解できるが、召喚獣はコンセプト担当のお前が知らんのはおかしいだろこのハゲ・・・
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 08:48:57 ID:hWS5zdK20
FF13見てきた。
FF8と同じ匂いがする。
世界観が統一されてない。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 08:50:19 ID:j4+JPYra0
っつーか、こいつ自ら「ヴァニラの武器は面白い」とか言ってただろ
また痴呆発動かこのハゲ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 10:22:20 ID:ZL0GPOgR0
吹き矢かなんかんか?
既出が濡れタオルにカニの脚でしょ…もう何でもいいよ別にくだらねー

海外含め600万って、聞いた外人がバカニシナイデクダサ〜イ!ファッキンジャップ!って言いそう
何胡坐掻いてんだか
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 10:25:58 ID:3eLTCo0AO
野村の面白い基準がわからないわ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 10:26:21 ID:PkXm7Mm+O
13発売も迫ってきたが・・・
キャラデザ以外関わってません(キリッ
で逃げられるのか?
今回はさすがに厳しいんでないの
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 10:45:58 ID:ZL0GPOgR0
>>106
ああ、新しいインタビューで今回は武器には関わってませんつってんのなこいつ
どんだけ発言コロコロ変えりゃ気が済むんだろ
受けが良さそうだと判断したら自分でアピールして良いとこどりはいつもの事だが
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 11:22:13 ID:c95gDx6o0
野村が直接デザインを起こしていようがいまいが
13なんてどうせ企画の時点でノムティスワールドにされているだろ
ほんと癌だよ いるだけでFFの選択肢が縮まる
10年前から偽SF&厨二魔法のFFは何か進化を遂げたか?遂げてないだろ
坂口が残した7の功績を食いつぶしてひたすら劣化させてるだけだ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 11:35:03 ID:bpe2ksFx0
新参なんだけど「不幸袋」って何?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 11:35:56 ID:3F2Cs4aS0
>>112
落とせば分かる
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 11:39:19 ID:ZL0GPOgR0
野村の絵とかが入ってるZIP
勉強になるが、若干野村じゃない奴も混じってる
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 13:00:13 ID:MY+PbtdNO
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士


これは本当にどうなったんだよ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 13:28:50 ID:I2oG5j6x0
ジタン→真諦
ティーダ→夢の終わりへと走る少年
ライトニング→光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士

キャッチコピーひとつ取ってみても抜かりのないダサさだよな13は
これが本当にナンバリングかよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 13:41:22 ID:MY+PbtdNO
ティーダの初めて知ったw
ティーダもなかなか…

つかティーダって今考えると妙な名前だな…

10は沖縄絡みの名前だったかは知らんがこれも第一が沖縄行ったからって理由だったら萎えるな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 13:53:18 ID:vYx2j3XP0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士




これはやべえな。二つ名メーカーも裸足で逃げ出す意味不明さ
「重力を自在に操る事」と異名が「光速」って事は一行の文に一緒に並べるには無関係すぎねえ?
っていう段階じゃない意味不明さ
しかもどう高貴なのかも全くわからん。「重力を自在に操る事」と異名が「光速」という事を合わせると
むしろアジャコングみたいな女を想像するわ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 14:05:44 ID:3F2Cs4aS0
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)光速の異名を持ち(,,)_
  /  |重力を自在に操る |  \
/    | 高貴なる女騎士 .|   \
      |            |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 14:06:16 ID:qQ6cv5UvO
このアニメ(マンガ)で使われてるなら俺も!
みたいな感じで、いろんな設定引っ張り込んで寄せ集めて作った感じがするな。

奴の枯れ果てたオリジナルはシヴァイクという最悪の形で結実した。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 14:16:03 ID:PjergJv/0
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 14:53:01 ID:35ln6QlC0
高貴も何もせめてストーリーの流れや行動で見せてくれれば
少しは深みがあるかもしらんのに、設定の口先で言われるだけで
フタ開けたらただの自己中電波、が通例になっちゃってるんだもん
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 14:57:19 ID:GQHksEjq0
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 15:30:37 ID:RWwe1J1n0
お前ら、天上天下とかエアギアの漫画見てみろ。

なんとなくここらへんの真似してるのが伝わってくるよ。
野村って俺はリーマンだから絵は〜wとか言ったんだろ?
なにそのデザイン専門家みたいな言い草。

そのデザインやアイデアとやらも漫画見て、かっこいい!とか言いながら真似してんだろ。
やってる事が田舎の中学生と変わらんがな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 15:30:51 ID:xPGiaJAgO
野村はプロなんだし、自分の仕事に誇りを持って、批判されても一貫性を貫いてもらいたいね。

まぁ、所詮はゲームのクリエイターか。一流には程遠いな。
同人誌書いてりゃ、しょうにあってんじゃね。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 15:40:02 ID:E8Cw5A/TO
野村はゲームクリエイターじゃないよ
アイデア持ってくるキャラデザ

本当のゲームクリエイターの人に失礼
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 15:45:31 ID:DZ9BqwMy0
いつもその「光速の異名を持ち」ってとこで
光速さんて呼ばれてんのかよ、
と思ってしまうんですが。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 15:48:43 ID:EI7XxLqF0
ティーダが太陽でユウナが月じゃなかった?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 15:53:10 ID:MY+PbtdNO
>>128
てぃだは沖縄で太陽だな。

ユウナが月なのは知らんかった。
ゆいまーるに関連してルールーとかキマリとかユウナワッカって名前なんかなと思った
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 16:04:05 ID:DMdPX5nb0
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 16:13:56 ID:GQHksEjq0
「ゆうな」はオオハマボウの沖縄での呼称だ
ちなみに秋篠宮家二女の佳子さまのお印は「ゆうな」の花だよ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 16:23:54 ID:isYfExeTO
>>130
出さないわけがないだろw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 16:25:51 ID:vvYoihHo0
>>127
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士


いみょう ―みやう 0 【異名】 * (正式名称に対して)俗称・通称・美称・あだ名など。一名。いめい。

正式名称に対して、だから麦わらのルフィ(モンキー・D・ルフィ)みたいな通り名だろう
本名を意図的に使ってなくて、名乗ってないその本名知られてないなら
現時点で名乗ってるそれって…べつに異名じゃなくね?


異名じゃないひと例
ダガー(偽名) ガーネット王女/セーラ

異名のひと例

常勝将軍 セリス
眠らぬ王 レイドック王
しっぷうのジーナとはやてのイリア



Lightningだからそれを異名とするならいなづまの○○とかになるな
本名かもわからず…ってミステリアス感を出したいんだろうけど
光速の異名を持ちって時点で本名なわけないし、そもそもそれ異名じゃないっていうね…
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 16:26:34 ID:vvYoihHo0
>>130
ヒイイイィ全然懲りねーーーあqwせdrftgyドアノブlp;
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 16:30:03 ID:GQHksEjq0
ライトニングは月刊
http://www.fujisan.co.jp/magazine/2729/free/
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 16:37:36 ID:DMdPX5nb0
どう見てもドアノッカーまたはトイレのタオル掛けが主人公を象徴するアイテムとして猛プッシュされていて
さらにクラウディウルフという名前までついていることに驚く人は少なくないだろうw
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 16:40:37 ID:Wll2vopU0
クラウディウルフ  異名ドアノブ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 16:40:49 ID:MY+PbtdNO
>>131
そ れ だ !
沖縄の博物館で見たのに忘れてたわ。
やはり第一は旅行したな
>>130
腕おかしくね?
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 17:00:25 ID:GQHksEjq0
>>138
FF10のユウナが付けてるペンダントも「ゆうな」がモチーフだよね
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 17:21:57 ID:ZL0GPOgR0
そういや光速だ!光速が来たぞー!的な誰かの発言はまだ聞いた事ないな
言われてもかっこ悪いし…
設定先出しエロゲの如くだわ

>>130
なんでこういう企画通っちゃうの?っていつも思う
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 17:28:51 ID:LM3OM1iKO
野村はテイルズでも作ってりゃあいいよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 17:29:39 ID:ALrBziBAO
>>133
光速の稲光さんだよ
赤い彗星のシャアで説明すると
「光速」=「赤い彗星」 異名
「稲光さん」=「シャア」 偽名
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 17:46:59 ID:xP2MtDtr0
光速の(以下略)はファミ通のFF13の記事に掲載されていた文章であって
スクエニや北瀬や鳥山(サラマンダーよりずっとはやい方の鳥山)やノ島やノ村が言ったわけじゃないぞ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 17:47:27 ID:q4C+bVSz0
>>141
テイルズなめんなよ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 17:55:28 ID:DZ9BqwMy0
スクエニは原稿の校正もしねーのかいな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 18:00:16 ID:pLSrLtZM0
校正できるほど出来てなかったのがホントのところだったりしてなw
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 18:01:57 ID:PeUZc9y00
>>141
他作品を卑しめるのは止めなよ
でないと>>17の他作品叩いてる信者と同じ穴のムジナになっちゃうぜ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 18:02:18 ID:ZL0GPOgR0
メンナクのノリだったんかなw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 18:07:05 ID:pLSrLtZM0
ノム「うはwwwwかっちょいい設定できたwwwwww」
トリ「すげwwwwこっちも超未来設定のCG作ってきたおwww」
キタ「おkwwwwさっさと発表しちまおうぜwwwww」
―数ヶ月後―
トリ「うはwwwwシナリオできたけどあの設定入れる余地ねぇwwwww」
キタ「マジかよwwwwwどうするノム?wwwww」
ノム「おれキャラデザしかしてないから。」
キタ&トリ「・・・」
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 18:11:45 ID:5y6TYHXx0
>>120
散々な質問ですが、
シヴァイクとその召還獣のデザインは別の人です。
設定書いている人も別の人です。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 18:14:28 ID:pLSrLtZM0
ほうほう
ファブラノヴァクリスタリスの神話監修・コンセプト監修の野村さんが知らんと?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 18:17:34 ID:PeUZc9y00
>>150
ただオーディンは明らかに野村だな
あそこまでチャックに拘る人間なんて超稀少種だからw
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 18:27:18 ID:DMdPX5nb0
>>152
直接デザインしていないとしても発注出したのは野村だろうな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 18:29:34 ID:eio1m90IP
無名タイトルを・・・
鳥山明に任せる→「もったいねえ!」
鳥山求に任せる→「まあ、順当だな」
超ビッグタイトルを・・・
鳥山明に任せる→「まあ、順当だな」
鳥山求に任せる→「もったいねえ!」←]V
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 18:29:36 ID:MY+PbtdNO
Re: [リプライ](DVD付) (エンターブレインムック)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_sim_p_dp_1/377-5457211-3579941?a=4757746334

これらのムックも不評買ったみたいだな。


156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 18:33:40 ID:RWwe1J1n0
>>152
キャラ以外は注文だと思う。
ああしろこうしろって言うだけ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 18:46:35 ID:pLSrLtZM0
他の人がかいたも何も、書く能力ないからな
シヴァイクとかイフリートのデザインはプロの仕事だし
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 19:26:44 ID:+6cK6oKRO
一応野村も7810KHは召喚獣ほぼ全部書いてたはず
だがシバイクの原画はまったくの別人
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 19:36:06 ID:qQ6cv5UvO
>>150
うそ!
向かいあったシヴァに挟まれて走りたいとか、野村ぐらいのミソじゃないと発想できないと思ったが。
世の中狭いな。
気持ちわりい奴がゾロゾロとFFに関わってやがる。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 19:37:38 ID:PjergJv/0
ひかよん音楽の鈴木って人
ノムディアのアレンジャーだからノムリッシュなのかと思ったけど
そうでもないみたいで驚いた

―非現実の音色が鳴り響く架空世界―
楽曲の大半で使用した「単純波形」は、その名の通りとてもシンプルな形をした波形で、
自然界には存在しない唯一無二な音色です。
RPGの原点回帰とも言える「光の4戦士」の世界を構築する要素の一つとして、
この波形に息吹を与え歌わせるのは、ある種「究極の箱庭」を作り出すような感覚と気持ちで取り組みました。
想像力を膨らまし、そして自由にイメージして聴いて下さい。
ノスタルジーではなく、そう、やはりファンタジーなのです。

鈴木光人
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 19:41:21 ID:uaxbcq4DO
高速さーん、ペル逃げてるでー。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 19:53:10 ID:tudq+1x4O
ディシディアのデッサン狂いには目眩がしたな……。
ジタンにチョコボ着けたり。9なめてんのか?



何かクラウド=自分と思ってるのがひしひしと伝わってくる。

リノアが自分の思い通りの性格にならなかったから、ティファの容姿やリボンの位置とかをリノアそっくりにして
理想の彼女=ティファ

家でオナニーしとけ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 20:32:45 ID:VSBi2twvO
相変わらず野村はロエン大好きだなw
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 20:48:07 ID:0qfmhQAKO
>>162
9を舐めてるは間違いないけど、チョコボ着いてたのはバッツじゃないかな?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 20:49:20 ID:PeUZc9y00
>>162
> 「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」

・・・これファンなら怒ってもいいレベルだと思うんだけどな
自分好みの女優を既存キャラに投影ってボロクソに叩かれてもおかしくないぞ
てかこんなこと普通にインタで人前で言える神経がどうかしてる
やっぱ他人の気持ちを理解する能力に欠けてるだろ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 20:51:35 ID:34iecSvaO
>>162

野村「言われなくても毎日やっているよ!!∬・∀・∬」
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 21:02:37 ID:RWwe1J1n0
>>158
デザイン画の絵柄がそれぞれ違うからそれは違う。
絵がヘタクソなのが野村
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 21:14:11 ID:UkmzkQ550
>>162
>ティファの容姿やリボンの位置とかをリノアそっくりにして
・・・・・・。
ネトゲで理想のキャラメイクしてほくそ笑んでるだけだったら
「おい!スクエニのクリエイターの野村って奴のブログ見てみろよきめぇwwwwwww」程度で済むのに
それで他人様から金取ろうとするからなこいつは…
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:12:57 ID:O8xx0vVxO
>>158

FF10の召還獣は別の人あとKHの召還は既存ディズニーキャラだから
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:41:00 ID:MY+PbtdNO
唯一13で期待しているサントラの初回特典がドラマCDだとww
初めて通常版が欲しいと思った

10もキャラソンとか出してたがノムエフってなんでこんなオタ仕様なの?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:43:50 ID:JOBemzneO
どうでもいいけど、還と喚は逆の意味…
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:48:52 ID:Fnogcs8+0
>>170
マジかよwwwwと思って調べてきたら

初回生産限定盤は、ゲーム・シナリオライター鳥山求が書き下ろしたゲーム内
キャラクター声優陣らによる新規録り下ろしの”ドラマCD”『FINAL FANTASY
XIII Episode Zero -Promise- Story01 -ENCOUNTER-』を収録したボーナスディスク付き
(CD4枚組+ドラマCD1枚 計5枚組)。 特殊パッケージ仕様 (SPECIAL BOX CASE、
CD4枚組収録の5面デジパック&限定盤専用スリーブケース・別途ドラマCD Disc、
大判ビジュアルブック付 (32P予定)、『ファイナルファンタジー XIII
オリジナル・サウンドトラック2009WINTERキャンペーン』応募券封入


鳥山・・・・書き下ろし・・・・
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:50:11 ID:3yoFHZNbO
野村のジタンがイケメン過ぎて愛せない
あんなキリッとした感じじゃなくて、ちょいブサなひょうひょうとした感じが良かったのに
ところで9のキャラデザって誰なの?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:52:44 ID:8a/Kbmlq0
>>164
http://www.gamekyo.com/images6_4_20121.html

ジャラジャラと変なアクセサリー イパーイ\(^o^)/ チョコボは可愛いけどね。
クラウドとかスコールとか自キャラには絶対着けないだろうな。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:53:44 ID:I2oG5j6x0
村瀬修功って人。ガンダムWなどが代表作。
アニメーターだけあって野村とはケタ違いの画力持ってる。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 22:55:03 ID:I2HioRFR0
そら天野さんじゃないの?野村でも吉田さんでもないし。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 23:01:49 ID:q4C+bVSz0
>>174
そのジタン腕におっぱいついてるね。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 23:08:14 ID:3yoFHZNbO
>>175
d!
ガンダムWとは、意外だ
9が好きだから、ディシディア見て顔が変わってて驚いた
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 23:13:19 ID:VwD9ZMtpO
ロエンてそんなにオサレでもなくね?
どういう雑誌に載ってるのかな?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 23:36:58 ID:tdOGTBT90
>>174
チョコボって腰の辺りにぶら下げてるキーチェーンの事?
それなら元の天野のデザイン画にも描いてあるよ
でも野村が「ディシディアは天野さんのデザインをなるべく忠実に
再現しました」とか抜かしてるの見るとぶん殴りたくなる
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 23:50:13 ID:MZ5KJKF10
ロエンねえ…普通にダサイ服だな。おしゃれ初心者をだまくらかして
高く買わせてるようなデザイン。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 00:13:55 ID:ZM4eeX9HO
ロエンなんて服オタしか知らないようなブランドよりユニクロなんかの方がよっぽど宣伝になるよな
9のコカコーラとコラボったCMとかいい出来だったし
ロエンじゃああいうCM作れないだろ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 00:17:41 ID:wUhJi5FF0
今週のファミ通で
コクーンの安定を保つファルシに疑問を感じるライトニング、という記述と
人間は飼われている、というセリフを見た時点で
もう「ファルシを捨てて人間だけの力で生きるんだ」的ラストになるのが見え見えじゃねーかよ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 00:23:12 ID:p+8ZgFTa0
>>183
うんまあ十中八九自由だーーーー!!とかやるんだろうな
下手したらまたおかえりただいまが見れるぞ('A`)
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 00:47:17 ID:b2WvwHd60
>>160
鈴木氏は元コナミの人でANUBISUとかの音楽にも関わってた
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 00:50:49 ID:CE95FMny0
いやもう
セラが人柱でただいまお帰りは既定路線じゃ・・・
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 00:54:15 ID:cs35o5xU0
また「ただいま」「おかえり」だったら逆にすごい
他のゲームの「ただいま」「おかえり」は普通に感動できるんだけど
野村島のFFはこれがやりたいが為にキャラが消える気がしていまいち
流れに乗れない。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 00:56:18 ID:lidx7xzlO
「ええ?またですか」
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 01:08:53 ID:8jb7sMNn0
>>174
今更だがジタンの腕きめえwww
この間の光速さんといい魔法使いが持ってる杖みたいな手足しか描けないんだな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 01:38:57 ID:FbVKREV00
適当にゴツゴツさせておけば筋肉が付いてる様に見えると思ってるんだろうな
ジタンの腕なんか酷いね。腫瘍が出来てる様にしか見えない
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 03:41:43 ID:J8NTMebpO
>>182
人には好き嫌いあるし、絶対的にとは思わないけど
個人的に、ゲーム屋関連でほんとにオシャレってのは
メタルギアのコラボや、コジプロの開発生活のあれこれだと思う
ゲームの中身、パッケージ、宣伝全部デザインすごいし
リゲインやカロリーメイトって生活と密着したお笑いコラボあるし
いかしたTシャツデザインしても、実際売るのはユニクロで庶民価格3000円

かたやノムリッシュは個人的趣味デザイン一辺倒
せっかくゲームアイテムから飲料コラボしても
一般人がネタで買えない、キャラ全面押しデザインにフィギュア付きとか
普段の生活で絶対着れねーだろ!ってデザインのTシャツがスクエニ通販で5000円オーバー
無理系シルバーアクセに至っては20000円オーバー

ノムリッシュをいろいろ見てると
ペンと文章でちゃんと食ってるプロではなく、視点も方向性も文章力もブレブレ
でもオサレぶった芸能・音楽関連の感想系個人ブログでわさわざ

「インタヴュー」

って書いてるの見てこの上なくイラッ…っと来る感覚を思い出すw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 05:46:27 ID:6Ey4mMmA0
バニラじゃないほうのヲルバだっけ?
それともヲルバじゃないほうのバニラだっけ?
どっちでもいいんだけど、何か見覚えのある武器持ってるなー、と思ってたら
恋姫無双ってエロゲの趙雲が持ってる武器とそっくりだった
手元に良い画像がないから画像は貼れないんだけど、マジで似てる

あと、不幸袋見てて気付いたんだけど、チャックディーンさんの前足、間接一個多くね?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 07:13:05 ID:8Rcgws5kO
だれか尿検したれ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 07:27:33 ID:ZbHmyhtg0
>>183
「明日が欲しい!」「変わらない世界は嫌なんだ!」

ガンダム種死のラストみたいだなw
非常にサヨ臭い
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 08:00:58 ID:I8VRjL0lO
野村さんが深く関わったゲームはストーリーがイミフなのは何故なのか?
10とかもはや坂口さんの「ガイア理論」無視してね?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 08:15:20 ID:d/WV9H3U0
厨設定は好きなんだが、野村とか鳥求作品はカッコイイ!俺の作品最高だろ?
みたいな感じが前面に出過ぎてて肌が合わない

自分のお気に入りのブランド、タレントを無理矢理ゲームにねじ込んだり
自分の渾身のキャラが人気でないと速攻で逃亡して人気作のキャラに寄生、
中身外見を自分好みに変えるとか
もういい大人なのに自制しない人だなぁと思う
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 10:11:14 ID:lq0ix3dM0
野村も鳥求も、シリーズとか続編物で一番大事な
その作品世界の雰囲気や設定を、完全無視して
俺世界スゲーでグチャグチャにするからなァ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 10:21:00 ID:JBd6KVQgO
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 10:27:47 ID:4RDwqQdr0
そういえば、一般人の友達にKHの13機関の壁紙見せたら
「全員イケメンだな…」って引き気味に言われた
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 12:25:51 ID:qYU00hE+O
何で女キャラみんなにつけ睫毛つけたんだ?

世界一ピュアなキスの女キャラのが可愛かった。



ヒゲがいいとは言い切れないけど、ヒゲがいなくなった途端 こんな惨状じゃあ……

12はもう一人のヒゲさんを主題歌作曲に起用したり、旧世代をリスペクトしてる感がまだあったよ。



ノムFFしか売れない!!と言う信者は武蔵伝2、バウンサーの事、時々でいいから……思い出して下さい。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 13:21:59 ID:jGO7N0q00
http://blog.jp.square-enix.com/hikarino4sensi/2009/10/000253.html#more

TGS行ってないからわからんけどFF13はこういうのあったの?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:02:49 ID:thSb96lB0
バウンサーはスクウェアPS2の第一弾ソフトで、当時はまだ格ゲー需要高かったから
売上げ的には有利だったはずなんだがな。

野村のキャラデザなんてまるで作用しないのがモロバレ。

でも不思議じゃないんだよ。絵の上手い人気漫画家使ったって爆死するもんはする。
結局ゲームってのは内容やブランド、宣伝、時流、グラフィックで言えばCGが重要。

キャラデザなんて誰がやっても大差ない。
結局、流行ってるデザインパクればいいだけだから中学生でもできる仕事。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:21:49 ID:y8vIEwkeO
絵が云々よりスクエニは新しい血を入れたほうがいいよ
いつまで中二病を煎じた汁でできたようなJRPGつくってんだよ。他のジャンルで頑張れ
ノウハウないなら他社からヘッドハンティングしてこい
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:51:07 ID:YvzqPlVP0
この人が悪いというより、開発の偉い人に何かしらの下地が欠けていると思うんだ。
デザインでもアニメでも小説でもいいさ、なにかカチッとした基礎となるものだよ。
でなけりゃ、あんな同人趣味が量産されるわけがない。
例えばicoの上田は大学で抽象画や現代美術といったゴリゴリの理論系の分野を学ん
だので、人喰いの大鷲トリコに続く目を見張る表現ができるわけだが、今のスクエニ
を見ていると、指揮クラスにそのレベルがあきらかにいない。
上田のあの表現は本来、スクエニが成し遂げる表現だったと思うし、それが可能な
技術や美術班だってスクエニにはあるはずだろう。なのにできない。それがもう
なんというか、やきもきするんだ。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 14:58:53 ID:Y77ohtnbO
野村はもう充分時代遅れの人だよね。
色んな意味で。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:20:32 ID:8Rcgws5kO
なにせ8から変わらない人だからな。いまだにエヴァみたいな世紀末思想のアニメから離れられんシ。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:26:10 ID:urIsQkLx0
こいつにしても誰にしても
代謝がないって致命的だよなぁ
それこそ自分たちでブランド立ち上げられる立場にいるわけじゃん?
そりゃ終わるよ
日本のゲーム業界もそうだわ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:28:51 ID:oFR4BeQR0
>>174
ジタンの二の腕の内側に7人のこびとのおっさんの鼻のような肉塊が…
通常ありえん位置の膨らみだ…なんぞこれ…俺の知ってるジタンはこんな腫瘍持ちじゃあない…
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:36:02 ID:JBd6KVQgO
新しいスクショみたがエヴァっぽいのがちらほら…
7の焼き直しと言うかエヴァやりたいだけじゃん
庵野になれなくて可哀想(笑)
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:37:30 ID:D32wtLYO0
>>198
野村ってよりは小悪魔agehaの表紙。
浜崎あゆみのマイケルジャクソン化が進行している。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 15:50:35 ID:ivimPBc+0
野村FF見てると「伝えたい事」が何もないのが伝わってきます
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:20:11 ID:5utQ/axr0
見て見て凄いでしょ?と言う顔をして
愚にもつかないもの見せに来るんなら
自力で手に入れたものである分
ネズミ咥えたうちのぬこの方がマシ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 16:24:23 ID:ZbHmyhtg0
>>207
カプコンとかセガはモンハンやら龍やら新作ちゃんと出してるぞ
むしろマジコンとかハード分散とか不況でビッグタイトル以外売れにくくなってるのが業界痛めつけてる気がする
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:23:38 ID:/wibkBr+O
13買うけど外人から
「ハッハーン!ジャップハコンナミニスカ女騎士ガ馬ニノッテルノガ好キナンデスカ!TERAWAROSU!
エ?外国向ケ?ハッ!失笑!」

とか思われそうだから日本限定発売にしてくれよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 17:26:25 ID:ivimPBc+0
海外含め600万って言っちゃってんだからそれは無理w
果たして日本国内で捌けんのか
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 18:52:08 ID:1zTRaHmVO
>>215
ファミ痛が小売相手に取ったアンケ予測によると初週80〜100、累計100〜150万
世界でも良くて同程度だろうから完全脂肪だろうな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:34:07 ID:8Rcgws5kO
和田さんよぉ。

開発に5年かけるって、意味わかるかい?
北瀬・野村・野島・鳥山が出ばって、5年かけて金バンバン使って、出来たモノは斬新さのカケラもない、過去にラノベ作家達が使い尽くした設定、キャラ、台詞、世界観よ。

モー娘全盛期のキャラ面に、セカチューじみた悲劇のヒロイン、アナグラムで組み替えた外国人には?な人名。
まわり見てみろ、もうそんなネタ使ってる奴いねーぞ。
飽き飽きしてんだよ。いつまで小林幸子みたいに衣装はすげーけど歌は変わらない紅白みたいな事やらせてんだ?

その四人なんか新ブランド立ち上げでもやらせて、第一の次世代にFF任せてみろよ。
みんな描きたいモンこらえて、くだらねー時代遅れな思想の四人の指揮下に入ってやってんだよ。


解放してみ。
すんげーFFになるから。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:42:49 ID:DmJb0Nst0
次世代の人材にFFを作らせるんじゃなくて
FFの代わりになるような新しいブランド立ち上げさせるという考えはないのか
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:45:11 ID:ZbHmyhtg0
>>216
つうか値段9000円って高くね?
値下げした方が売り上げ伸びるだろうに何でやらないんだろうね
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:52:19 ID:DmJb0Nst0
FF10の定価も8800円+消費税で9240円だったし
実際はある程度値引きがあるだろうからほんのちょっと安く買えるんじゃないの

余談だが税抜き価格の8800円はFF4と同じ値段だったりする
定価で最も高かったのはFF6の11400円
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 19:58:23 ID:thSb96lB0
今は昔と時代が違うから
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:07:31 ID:ivimPBc+0
カセットロムはコストが高かったからしょーがないね
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:07:50 ID:JBd6KVQgO
今じゃ主流のケータイゲームで5千円代でソフト変えるしな。
ケータイアプリなら1000円以下だ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:12:13 ID:urIsQkLx0
何でライトニングなのかの説明がなかったらマジ笑うぞ?
今時何の関係もない単語を名前にするとこなんてないもんなぁ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:22:04 ID:edOx78Mg0
どうでもいいけどライトニングって名乗り始めは恥ずかしそうだよな
「名前なんていうの?」
「・・・ラ、ライトニング」
「えっ!?(親は何考えてんだ!)」
みたいな感じになりそう
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:22:47 ID:thSb96lB0
昔はランチに800円かけてた人が今は弁当持参する時代。
ユニクロやらしまむらができてジーパンが千円で買える。
漫画はブックオフで立ち読み。
ネットやケータイって娯楽もあるし、若い世代はマジコンやらなんやらで
感覚が狂ってますます娯楽に金は使わなくなるよ。
今の若者に定価9千円のゲームソフトはあまりにも高い
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:23:21 ID:DmJb0Nst0
ライトニングは本名じゃなくてコードネームらしいな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:30:35 ID:urIsQkLx0
>>227
公式設定で、親が死んだあと妹を守るために
親からもらった名前を捨てれば強くなると思い
ライトニングにしたそうだ

日本でいう高校生くらいの年だったと思う・・・
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:33:43 ID:edOx78Mg0
ライトニングが既に異名なら、
光速の異名じゃなくて稲妻の異名とかでいい気がするけど
素早いとかいう意味もあるにはあるけど雷の方が連想しやすいし
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:33:46 ID:urIsQkLx0
つか、エリートでもなんでもない地方軍人だし
周りからは「ファロン軍曹(階級は忘れた)」って言われてるしね
ホント意味が分からん
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:38:06 ID:xwGsvr5e0
軍人だっていうんならMGS4のメリルぐらいのガタイにすりゃあ説得力でるのにな。
まあそれができないから野村なのか。
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:38:41 ID:ivimPBc+0
「お名前はなんて仰るんですか」
「ライトニング…」
「えっ」
「えっ」
「えっとすみません…ちょっと聞こえなくて…もう一回言ってくれますか」
「…ライトニンg」
「えっ」
「えっ」
みたいなやり取りないかな〜

公式にある小説によるとセラがハイスクール卒業間近で
ニングさんはそれの3つ年上らしいから、彼女は20代だと思われる
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:43:04 ID:ivimPBc+0
>>231
発注の時アスリート体型でというリクエストはしてあるらしい
野村のスケッチ(笑)も一応腕が筋肉(笑)質っぽかったし
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:52:09 ID:JBd6KVQgO
ハイスクール(笑)
FFでハイスクール(笑)
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 20:58:14 ID:urIsQkLx0
ファルシに管理されてるなら働く必要ねーよなw
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:05:36 ID:qYU00hE+O
10の方がマシ と思える日が来るとは思っていなかった……。

親にユウナの服がエロいだの、このヒロインはブラジャーを露出して歩いているのか?だの、ボールでダメージ与えられるのか?だの聞かれてた頃が懐かしい(´;ω;`)

この歳で裁ち切りバサミで攻撃するキャラや、ビー玉飛ばしで攻撃するキャラが出て来るゲームなんてできんわ\(^O^)/
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:06:21 ID:0H9DIjw+O
雲・雨・一個飛んで太陽・一個飛んで空気
そして稲妻
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:14:58 ID:urIsQkLx0
つか、14そこそこのホープ君はブーメランで攻撃でしたっけ?w
どんだけ達人なんだよ君はwwww
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:16:13 ID:PmIKRo+T0
ブーメラン?濡れタオルだったはずだが…
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:20:19 ID:OWYG+b96O
>>228
>親からもらった名前を捨てれば強くなると思い
ここようわからん
つか設定が痛いw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:21:18 ID:EXz99VZw0
近未来SFだかファンタジーっても武器や幻獣をメカニカルに切り貼りとかそんなのばかり
建築物で辛うじて体裁を保っているのが救いというべきか
7までは世界観や設定にもセンスオブワンダーみたいなものがあったが・・・
白馬の騎士はミニスカ穿いた女クラウドがポコチン大剣振り回してるだけ
SFのコピーのセカイ系のコピーの野村野島だから推して知るべしだな
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:23:47 ID:ZCaKlydi0
>>203
PSくらいからのスクウェアは外部からヘッドハントして粗製濫造する会社だが・・・
いい加減新しい路線を育てて作れとは思うな
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:25:14 ID:C0uUZBl00
強くなれると思って、なんて言い訳で、
妹の親代わりになりたくない現実逃避だった。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:28:29 ID:3ktWBTra0
早く発売しないかな〜
楽しみだな〜
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:29:38 ID:JBd6KVQgO
>>237
ジタンは命だな。一応
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:31:21 ID:owXRBwFD0
>>237
×空気
○風
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:51:29 ID:4DqB3rjSO
>>246
違う!そこは空気であってるんだwww
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 21:56:56 ID:bAxlDAeL0
>>240
確かに冷静に考えると意味わからんな
妹を守るために強くなりたいと思うならそこ一番捨てちゃ駄目な所で
守る為の気持ちを意識する重要な繋がりなのに
同じスクエニゲーのロマ3のエレンは
破壊するものを打倒する時もサラの事を思い出して自分を鼓舞してたぞと
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 22:05:10 ID:+XoqVlOe0
親にもらった名前を捨てる=家族を捨てる、過去を捨てる
って意味合いだからな
12のバルフレアみたいなのが普通だろ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 22:09:26 ID:y8vIEwkeO
しょうもない理由で名前かえるなよ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 22:12:29 ID:ivimPBc+0
>>243
それ100パー入れてくると思うよ
強そうにしてても実は脆い女騎士
萌えるだろ?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 22:18:57 ID:utcXNBOUO
クラウドの左手腕輪ネタと同じだろ?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 22:19:43 ID:ZbHmyhtg0
>>251
それに惹かれていくスノウってか?
一昔前に流行ったツンデレキャラのテンプレだなw
開発に時間かかると出した頃には時代遅れになるってのを学習しとらんのか
8のリノア衣装なんかまさにそれだったのに
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 22:23:05 ID:ULcFssqb0
>>243
責任逃避ネタはいかんだろう…予想としてもないわ
というか脇キャラには厳しいのに自分の投影キャラには何で毎回毎回糖蜜たっぷりのヌガーより甘いんだろうか
キスティスへの厳しさは異常だった。あんなに責められる程ではないだろうにと
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 23:09:00 ID:6C22VeZy0
例えばFF10で言えば
ティーダは太陽、ユウナは月という意味なわけだけど
ティーダが太陽みたいに明るい、主人公にふさわしい青年として描かれ
ユウナが月の様に神秘的で魅力的なヒロインとして描かれ
太陽と月の組み合わせとして二人を描いてはいるが
その名前の意図を作り手側が、裏話として一切明かず
それでもプレイヤー側が、それを感じる事が出来れば作品として深さを感じるんだけど
全く、その名前にした意味を感じさせないキャラクターに
その大して深くも考えてない設定をドヤ顔で発売前から話す製作陣だから冷めるんだよなぁ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 23:23:22 ID:pjUzZDlI0
本文より後書き(言い訳+設定)の方が長い同人誌みたいなもんか。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 23:43:25 ID:mDONBZwBO
ユウナって花の名前じゃなかったか?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 23:48:59 ID:WWwa5+5s0
沖縄の県花だよ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 23:57:01 ID:6C22VeZy0
あぁ、そうだ花だ。間違ってたし勘違いしてた。
でも、言わんとしてる事は分かってもらえたかな?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 23:58:24 ID:zL42aURv0
月って意味もあるんじゃなかったっけ?
勘違いか
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 23:58:25 ID:G2QFwn4z0
バニラはショートカットにすればよかったのに
ライトニングとセラが巻き髪なんだからさ
バニラの巻き髪がかなりしつこい感がある
ショートの女は描けないのかぁ?と思ったけどユフィとパインはショートか
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 00:02:06 ID:K7vMPqNR0
どうせ黒人いれるなら
バニラもちょっと浅黒いかんじでもよかった
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 00:07:00 ID:4jk5KeAQ0
>>255
インタビュー答えたり設定語ったりするのが好きなんだろうね。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 00:13:41 ID:cxCzGYRe0
あんまりFF13には関わっていない発言をする中
サッズが中々評判が良いらしいと聞こえてくると
「良いでしょ?最初は格好良いキャラを頼まれたけどアフロにしてみた。書きあげた時イケルと思った」
的な発言をしたり
DDFFが仮に2が出るとしたらFF13からライトニングなどが出ますか?という質問に
「やっぱりライトニングなの?俺はサッズが良いと思うんだけど」的発言をしてるのが
微笑ましいよ。

評判悪いのは、俺シラね
評判良いのは、実は俺が・・・なんだな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 00:14:10 ID:ECYkVND90
沖縄の民話に心を打たれそれをシナリオの下敷きにしているのでもなく
みてみて俺ラテン知ってます、俺沖縄知ってます凄いでしょう
文化的周縁を料理してみました凄いでしょう。だからな
総じて上っ面だけでガジェット寄せ集めただけの代物、ツギハギ臭が酷い
てか中世西欧が嫌ならラテンも使うなよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 00:16:32 ID:MFHcMRyn0
>>264
サッズが劇中でうざいキャラであることを祈るww
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 00:20:32 ID:4jk5KeAQ0
基本的に頭の悪い奴はあまり喋らないほうがいいんだよな。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 00:29:19 ID:ZhpYf65rO
まぁ喋っちゃうからバカなんだけどな
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 00:33:20 ID:Ye8WcfOB0
面白いゲームを作りたいんじゃなくて、自分たちが目立ちたい、
語りたいからゲームのような何かを作ってる感じ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 00:51:32 ID:fASdrlTd0
エヴァの庵野以降、製作者側の語りたがりが増えた気がする

作品内で語られて、受け手側がアレコレ想像したり詮索したりして
製作者に聞いてみたくてインタビューが行われ真相を聞く、ならともかく

作品内で深くも表現されてない上に
インタビューでゲームとしての面白さそっちのけで
設定やキャラを聞いてもないのに語るから痛いんだよな

後、庵野は後に「少し意図を語りすぎた」と自己反省してるし
「表現したかった事を端的に語れるなら、わざわざ作品を作る事なんてしない」って言ってるね
それと新劇場版の製作開始以降、全くメディアに登場せず
インタビューから製作意図なんかも含めて全く語ってないんだよな

無論、それもひとつのマーケティングなんだけど
作品に相当の自信がなければ出来ない売り方だよな、全く情報を公開しない煽り方は。
松本人志の映画はそれで逆に大失敗したけどw
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 00:58:22 ID:MFHcMRyn0
本質を理解しない、ただの憧れやコピーでやってるやつが増えたんだろ
庵野は自信に明確なビジョンがあり、表現したいことも表現してるから受けたんだ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 01:08:00 ID:lBM2Ok4gO
>>264
うわあサスガ野村さんだわー
最近野村嫌い通りこしてどうでもよくなってきた
ヴェルサス爆死してFFから抜けてくれる事を祈るよ
13もいまいちで終わるっしょ、12より売れないんじゃない
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 01:10:52 ID:MFHcMRyn0
つか、FF12よりぶっちゃけグラの質は上がったが見栄えが下がったのが笑える
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 01:40:09 ID:nS+Kq43c0
13は次世代機になったのにあまり進化してる感じがしないな
戦闘やキャラデザインに至っては12より退化してるような
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 02:30:45 ID:Pm14+1rG0
ハードは進化して大きく変わったのに
ゲーム的にやってる事が10あたりからあんまり変わってなかったり
話やキャラ作りは8から変わってないからだろうね

大きくなったのは制作費ぐらいか
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 02:48:31 ID:aFHNas2E0
魅力的な建物もモンスターも全然登場してないな、いつもキャラと設定の話ばっか
こいつら本当にゲーム売る気あるのか?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 02:48:49 ID:J7PbzRCtO
>>264
なんかもう病気だな。


そしてお得意の


「インタビューは真実ではない」
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 02:54:51 ID:6VXuR65R0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm696171
こういう、新しい遊び方をまったく考えられないのかね。
仮にも日本を代表するようなタイトルが、未だに古臭いムービーゲー
だものな。もう誰もゲームに映像美なんか求めてないのに。
ゲームとしても古い上に、製作者の気持ち悪い趣味全開だからな。
ネームバリュー以外に売れる要素が存在しない
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 03:33:10 ID:r8uRXQjBO
94: 2009/10/22 23:11:45 R7FwHTNB0
なあ売上げを誇らしげにしてる信者って何なの?
野村なの?それとも洗脳された頭が残念な人なのかな?どちらにせよ狂ってるよねww

野村哲也って誰が望んでるの? 92
489 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2009/08/31(月) 14:06:10 ID:hUl/DO2C0
>>488
無印だけで全世界600万超えて、またアンチにとって辛い5年間になるだろうね。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 07:27:43 ID:RzopuqOxO
>>219
BDメディア自体の製造コストがDVDより高いとかSCEが他の2社の倍のロイヤリティをふんだくってるとか色々あるが
最大の理由はここまでの値段にしないとコストの回収すらおぼつかないと和田辺りに思われているってとこだろ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 07:35:03 ID:vBxc13Ym0
HD機向けのゲームソフトの値段は8000円前後が多いし
MGS4やバイオ5みたいな大作ゲームは約9000円だったから
FF13だけが高いというわけじゃなくて全体的に高い
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 07:35:47 ID:RzopuqOxO
>>279
全世界で見てもその半分逝くかどうかも最早怪しいんだ
その手の池沼はいい加減許してやれよw
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 07:37:18 ID:RzopuqOxO
>>281
HD路線が余りにも金が掛かるせいで海外サードがバタバタ潰れてたな
ミッドウェイとか
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 07:40:17 ID:vBxc13Ym0
PS2.5レベルで作れば安く済むらしいけどな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 09:08:22 ID:gYJWhaUlO
たしかにムービー綺麗なんだけどさ。
いまだに重量物落下や爆発の衝撃を、カメラ揺らすだけっていう04年レベルの手法のせいで、なんか古臭い。
画質よくなったんだから、衝撃なんかも絵として入れてほしい。


あと野村。
女のオッパイは水風船みたいな揺れ方はしないぞ。DOAのパクリならやめてくれ。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 10:40:41 ID:J7PbzRCtO
ノベルをまとめると

1日目 ライトニングとスノウが会う
2日目 セラがルシになる。ライトニングは花火の下見と旅行の計画
10日目 花火大会
11日目 ライトニングの誕生日

2日目〜13日目の間に皆がルシになって、ライトニングの誕生日の二日後から戦いが始まるってこと?






なんか…もうね…
FFじゃなくて良いじゃん。
スィーツ(笑)の冒険で良いじゃん…

ファンタジーで旅行・花火大会の準備…

萎える
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 10:57:18 ID:HdQ2t2uy0
>>286
なんていうか・・・導入から劣化ドラクエって感じがする。
ドラクエってさ、最初王様に会いに行く前に母親から起こされたり(3)
お祭りの準備で街に出かけるのが導入だったり(6)
親と一緒に世界の命運とは違った旅していたり(5)
友達と遊んでいたり(7)
自分としては良くも悪くも、まず日常から〜ってイメージだったんだよね。
FFは導入からこれは!って渦中の人としてまずストーリーありきなイメージだったんだけど
今度はダラダラとバカップルとライトニングさんの親族会議を見せ付けられたりするの??
美麗wなムービーでのホームドラマやりたいなら他ゲー作ればいいのに。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 11:08:39 ID:BYlv5u7e0
高校生の合コンみてーだなw>>286
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 11:12:36 ID:J7PbzRCtO
>>287
ホームドラマ!
まさにそんな感じだ。
しかもTBSのホームドラマって
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 11:53:13 ID:GRKrUE+DO
目のグラが気持ち悪いっつーか、おかしい。
たぶん顔に対して目が占める面積が大きすぎるんだよね。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 12:10:54 ID:xX/yBUXz0
癌種みたいなモンですか。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 12:17:18 ID:n5lU/ZO5O
>>290
ララミ☆リアリティ思い出した
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 12:21:26 ID:UubRwNdH0
>>290
ライトニングやヴァニラの顔が逆三角形すぎる(長すぎる?)とこも気になる
動きも全体的にリアルなだけにコミカルな動作が本当気持悪い
あとだれも言わないが、FF10みたいにぴょんぴょん跳ねながら走るのは
どうにかならなかったのだろうか…
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 12:24:39 ID:21DaIYZc0
>>286
バイオハザードとか流感みたいだな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 12:25:00 ID:BYlv5u7e0
この会社、ほんと下手くそになったよねえ…
人物の身体もメリハリなくて気持ち悪い。
リカちゃん人形があるいてるみてえ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 12:25:14 ID:ZOo8Sg840
>コミカルな動作が本当気持悪い
FF7のパルマーみたいなオモシロ挙動をしたらキモすぎてやばいだろうな
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 12:52:41 ID:cvnIlYGh0
パルマーにヘイスト掛けたらおもろかったな
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 13:49:49 ID:FsJ8bIfa0
もう勝手な造語満載の世界観と自意識過剰なキャラ設定はいらないんですよノムノムノムノム
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 13:50:54 ID:4FgjiLuR0
13のトレーナーはじめてみたけど同じく目に驚いた
なんというかマスカラばっちりw
スターウォーズめざしてんならキャラも近未来風にするなり個性もたせりゃいいのに
そこだけ現代日本なのがどうにも薄っぺらいんだよなあ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 14:00:28 ID:JwwIwH720
セラとか街頭インタビューによく出てくるゴスの人っぽい
ただライトニングとかスノウとかは外にいたら周囲がざわつきそう
13の世界ではどっちがスタンダードなのかな
13日間に的を絞った話?なら話の節ごとに服が変わるとかすればいいのに
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 14:01:21 ID:TmW2uPIZ0
最終チェックするのが人間描けない人だからもう仕様がない。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 15:09:08 ID:diAHsk+wO
13日間って
きのこもそんな感じだったような
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 15:13:01 ID:vptAtaE70
>>295
それはリカちゃん人形に失礼だな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 15:18:25 ID:J5zAAAXWO
KH2のロクサス編もそんなんだったな
夏休みがなんたらかんたら
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 15:35:04 ID:Ah8v/ZHoO
確か4時間も夏休みやらされたような
ほとんど棒読みムービーの繰り返しで
あれは苦痛だった
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 16:19:14 ID:JO5SlZBn0
全く夏休みって感じがしなかった。
町の様子も、どこが夏だよ!?って思ったし。
まだKH1のほうが夏休みって感じがした。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 16:24:34 ID:6VXuR65R0
13という作品で今度こそ、7以来スクウェアが酔いしれていたFFバブルが
今度こそ完全に崩壊するだろう。そしてバブルの名のとおり、見た目を着飾っても
中身スカスカだったから後には何も残らなかった。

ノムアミダブツ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 16:26:06 ID:deYZPKZB0
10-2の「ユ・リ・パ!」の時点でそんな幻想脆くも崩れ果ててたような
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 16:28:06 ID:ltBMYnRQO
まだバブルはじけてなかったのかw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:10:30 ID:XSngbv4Z0
FFの、坂口を中心としたスタッフ達の努力によって得られた支持と
ディズニーの80年の長い歴史によって得られたブランド
この2つに乗っかって、更にそこに自分の妄想を垂れ流してるから困るんだよな
全く新規のタイトルを立ち上げて、そこでやってたらどうにも思わんよ

パラサイトイブも坂口がゲームにしたら面白いかも、として企画したんだよな
たしかアヤは坂口の娘さんと同じ名前だったはず。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:11:47 ID:twErfvhMO
そんなつまらない野村のゲームよりも面白いゲーム作れないあんた達ははなくそ以下か
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:19:43 ID:lBM2Ok4gO
いや私が作った方が面白いよ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:19:58 ID:24Q+XvMJ0
つバウンサー(笑)
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:22:28 ID:zItBlVzW0
超巨大国企業「ミカド・グループ」。その本社ビルを望むドッグストリートの酒場「FATE」付きのバウンサー(用心棒)だったシオン・バルザード(Sion Barzahd)は、ある日ストリートで行き倒れている少女ドミニク・クロス(Dominique Cross)を匿う。

素性の知れないドミニクがFATEにも馴染んだ頃。ミカド・グループによる、衛星からのエネルギー転送システムが公表される。時を同じくして同社の特殊工作部隊がFATEを強襲、ドミニクが拉致されてしまう。

ドミニクを奪還すべくFATEをあとにしたシオン含む3人のバウンサー達は、それぞれの過去や運命と対峙しながら、クロス兄妹の因縁深い半生、ミカド・グループの真の目的を目の当たりにする。



時田さん何してるんすか
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:23:39 ID:pP0ylMAH0
野村は絵を描いてちょっと口出ししてる程度だろ
ゲーム作ってるのは他のスタッフやん
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:30:43 ID:mXmNuZQ10
手足はトップで口出しする奴に逆らえないからじゃないか?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:37:29 ID:xbYYvgda0
>>311
誰に言ってるんですか
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:38:23 ID:zItBlVzW0
24 ゲーム好き名無しさん 投稿日:2007/01/21(日) 18:27:31 ID:rWznmOBW

ユ・リ・パ
光速の異名を(ry


↑2007年ってそんな前から「高速の異名を〜」ってあったのかよw
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:41:31 ID:eGMMbEn10
アメスポ慣れしてる俺からしたら
野村楽天騒動はホント気持ち悪い
監督が切られるのなんて当たり前
理由なんて何でも良い
んな事でまだシーズン中にグダグダ文句タラタラなんて
考えられない
ていうかアレも原因の1つだろ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:50:55 ID:5VWccSQZO
( ´Д`)y──┛~
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 18:59:14 ID:xbYYvgda0
>>318
だっておまえ・・・
光速さんの生まれは2005年だか2006年だかで
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:09:45 ID:RPb5X6iE0
>>287
FFも3はみんなで遊んでてクリスタルと遭遇って日常から始まったんだけど・・・
13は導入部分見るだけで世界の狭さを感じるというかエロゲとスイーツを足して割ったイメージがする
花火大会のスノウとセラのバカップルの気持ち悪さは最早ギャグの領域w
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:10:46 ID:kNDbT86qO
あんな趣味でノートに落書きしたような絵で自分の仕事したつもりなんかね
天野&鳥山と「色彩とデフォルメ」小島&新川と「中二だけじゃない親父と武器」の対談とかしたらこの業界から消えるかな野村
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:31:13 ID:dZ3ARYOn0
対談をした=対等 とか思うだけじゃないか?
他人の意見で己を省みるような人物ならすでn(ry
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:47:12 ID:6VXuR65R0
生半可な方法では野村を精神的に切り刻むのは不可能。
だからこそ周りを省みずに趣味前回のFFなんか作れるし
数々の恥知らずな言動をやめることもない。
まずは野村からFFとディズニーを取り上げることからはじめないとどうしようもない。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:57:11 ID:ECYkVND90
どういった名目か知らないが野村会が■の経費から落しているなら
スキャンダル化する可能性もあるな。社会的抹殺と言えば大袈裟か
もっとも、現状ではそういった性格のものか判断しかねるが
FF13がこけてさらに野村会が問題化したら言い逃れの出来ない状況になりそうだな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:16:45 ID:TmW2uPIZ0
小島プロダクションにFFつくってほしい。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:34:54 ID:iB65XfNe0
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 20:56:15 ID:8jbO2M0z0
>>328
ディシディアのは腕が気持ち悪いな。
KHやってないから分からないんだが、
バスターソードに包帯を巻いているのは何か意味があるのか?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:00:08 ID:RIlbRZwgO
特に意味はないだろ。チャック同様。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:09:25 ID:t5sGTFS80
>>328
うーんやっぱりDFFが一番ねーわwwww

顔はまぁ普通の上手さだな
体が壊滅的過ぎる
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:20:59 ID:LqqqP5ev0
>>328
なんで上の右から2番目がちょっと怪物なんだろう?
ヴィンセントならわかるけど、クラウドも人間やめたの?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:28:45 ID:t5sGTFS80
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.021
493 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/10/25(日) 03:34:14 ID:jYaRP0qX0
愛してます!哲也様!
うわああああああああああああああああああああああああああん(号泣)


FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.021
491 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/10/25(日) 02:22:17 ID:jYaRP0qX0
野村は現場を望んでるしユーザーとしても現場にいてもらわなければ困る
野村の作品で若手育成にも貢献しているし野村二世も期待できる
KHやすばせかやDFFの荒川と高橋なんかはかなり有力

【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0376
424 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/10/25(日) 16:03:42 ID:jYaRP0qX0
FF13は10-2に次ぐ黒歴史
ヴェルサスを正統派FF13にしろ

432 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/10/25(日) 16:11:00 ID:jYaRP0qX0
鳥山クビにしろ

435 :名前が無い@ただの名無しのようだ[]:2009/10/25(日) 16:13:31 ID:jYaRP0qX0
FF13作るくらいならFF7リメイクしとけよ
勿論鳥山はノータッチでwww





野村信者やべええええええええええええええええええええ!!

334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:44:40 ID:ltBMYnRQO
いちいち信者のレスコピペせんでいいっての
最近ただ騒ぎたいだけの奴が紛れてるよな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:44:54 ID:lBM2Ok4gO
きんもー☆

野村は5や4のキャラ描かないで
でしであとか何あれ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:49:33 ID:t5sGTFS80
ああ、じゃあコピペしないでちゃんと説明すりゃよかったな
野村信者ごときで変なレッテル貼られるのは心外だ


FF13がもうあちこちで馬鹿にされているから、
早速野村信者は責任を鳥山・北瀬に押し付けて
「ヴェルサスだけが野村が関わった自信作!FF13は知りません!」アピールを
し始めている。
どうしてこうも、本人もファンも意地汚いのばっかりなんだろうな。
こんな蛆虫みたいなのがFFに関わってるのが本当にありえない。
もっといい人材が集まったら良い作品になるのに
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:51:18 ID:BYlv5u7e0
ファンつーか本人じゃねーの。
暇そうじゃん
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 21:56:08 ID:RPb5X6iE0
> 早速野村信者は責任を鳥山・北瀬に押し付けて
> 「ヴェルサスだけが野村が関わった自信作!FF13は知りません!」アピールを
> し始めている。

てか野村教祖はヴェルサスも知りませんアピール始めてるのにw
あれ無印以上に爆死可能性濃厚のくせに開発費は無印並にかかってそうだからな
責任追及されたら間違いなく首が飛ぶぜw
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:08:12 ID:poMJx1fwO
>>334
縦読みとかもコピペしてきたりして…
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:11:21 ID:XMfED2Cz0
今週のファミ通のインタビューはやばいな。本当にディレクターかよこいつw
ただ「何何の声優は僕です。」「え!本当ですか?」「ウソです(笑)」には吹いたw
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:11:35 ID:DlujIawy0
>>327
どちらかというとFFっていうか7無印のリメイク小島プロがしたら面白くなりそうw
もちろんキャラデザは新川氏で
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:20:28 ID:ZCnpiCup0
結構前の雑誌のインタビューで小島がMGSの製作中に
「ほっておいたら、みんな格好良いデモシーンとかばかりを作ろうとする。
笑いがなけりゃ駄目だろ」みたいな事を言ってたのを見て感心したことがある。




343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:30:04 ID:kNDbT86qO
野村ティファ「その包帯とっちゃうの?かっこいいのに」
新川クラウド「必要ないね」
バスターソードの包帯を黙々と除去
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:35:44 ID:hPYqHB7/0
ヴェルサスで、
昼夜の表現の違いをどれだけ出せるのかとか、どれくらい大きな敵を出せるのかとか
お前ら今まで何してたと思えるような非常識発言バンバン出てるからな
で、そんな敵とどんなふうに戦うか想像できないって言う記者の問いに対して
「想像できないでしょうね。自分でも『本当にこんなこと出来るのか?』ということをやろうとしているので。」
とかこれまたトチ狂ったこと言ってるからなぁ

極めつけは「情報は来年の早くてE3から」とか言い出す始末

ホント株主が怒る理由わかるわ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:39:38 ID:21DaIYZc0
>>340
うぜえ冗談だな
笑いどころがわかんない
何様なのこいつ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:45:19 ID:6VXuR65R0
>>343
新川クラウド「こんな発泡スチロールのかたまりで人が斬れるか! 」
「左腕に色々ついてるガチャガチャもウザイし、装備全とっかえだな。」
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:47:48 ID:x3/ZVM5+0
小島はあのサイトデザインの件でちょっと…w

12は薄汚れた感じがよかったが、13は何か異常にきれいで気持ち悪いな。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:50:26 ID:21DaIYZc0
でもチューとかする
そういう願望が浮き立ってキモい
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:52:37 ID:x3/ZVM5+0
このスレはじめてなんですが
何でキャラクターデザインがディレクターとかになってるの?
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:58:55 ID:DlujIawy0
>>346
新川ウド「そもそも重火器持ってる警備兵がいるビルに脇全開で突っ込むってなんだよ!
ヘルメットと防弾チョッキ装備っと・・・」
野村ティファ「クラウドは魔光エネルギーで腕に玉が当たっても大丈夫なんです(笑)
それに腕が出てた方がワイルドでかっこいいよ(笑)」
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 23:39:20 ID:6VXuR65R0
新川「とりあえずこんな装備になったけど、ちょっとリアル志向過ぎて
FFらしさが足りないかもしれない。何かアイディアある? ここのディティールとか
もうちょっと突飛な形にしてもいいかも・・・」
野村「そんなことより、ここにクラウディウルフのマークをつけたらカッコよくなりますよ(笑)
それとこことここにチャック、そして腰の辺りに布を巻きつけましょう(笑)
おっと、翼生やすの忘れてた。これで完璧ですね(笑)」
新川「おまえ帰っていいよ。」
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 23:44:50 ID:LqqqP5ev0
FF7CCは全体的に痛かったが飛んでくるミサイルを剣で切るミニゲームで
「当たってもダメージはありませんがソルジャーならこれくらい
できて当然なのでがんばってください」とか言われたのに驚いた
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 23:52:09 ID:r8uRXQjBO
94: 2009/10/22 23:11:45 R7FwHTNB0
なあ売上げを誇らしげにしてる信者って何なの?
野村なの?それとも洗脳された頭が残念な人なのかな?どちらにせよ狂ってるよねww

野村哲也って誰が望んでるの? 92
489 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2009/08/31(月) 14:06:10 ID:hUl/DO2C0
>>488
無印だけで全世界600万超えて、またアンチにとって辛い5年間になるだろうね。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 00:28:17 ID:tp2U3IgbO
>>344
その思考回路
誰かに似てると思ったら最近の板垣恵介だと気付いて悲しくなった
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 00:45:46 ID:zC2hZ5h90
>>264
なんか野村って本当に予想通りに動いてくれるよね。
これほど分かりやすい人間他に知らないよw

野村のサッズって、いわゆるイケメンとか美少女ばかり描いてるショボい絵描きの
“俺はオヤジキャラも描けるんだぜアピール”にしか見えない。

だいたいサッズってただのアフロ黒人じゃん。
ウケてるのは面白くモデリングしたCG屋の功績だろ。
何がイケルだよw バカなんじゃないのw
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 00:47:02 ID:f42g3ne00
ひとえに面白黒人CGにしたスタッフの功績だよなぁ
マジあいつの書いたサッズ絵出してもらいたい
あんな表情豊かなやつじゃ絶対ないと思うわ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 00:47:53 ID:QYGDckgL0
>>354
あの主人公補正がむご過ぎるクソ漫画か。何であんな展開しか書けなくなったんだろ。
まあ板垣が「自分で」作った作品世界である以上、読者は「つまんない」以外の
文句は言わないんだけどね。

野村への文句はそんなものじゃすまないからね。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 01:05:03 ID:mw2vWRZn0
>>354
板垣には毎週締め切りがくる
野村は延々締め切りを延ばして大口叩いてるだけのカス

13と並行して製作してるはずなのにポリゴンモデル流用して
今更テストをしてる動画なんてでっちあげもいいとこだよ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 01:10:48 ID:f42g3ne00
板垣はちゃんと仕事はしてるし0からブランドを作った
こいつは仕事もしてない
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 01:13:50 ID:cDXdXyOh0
ヴァニラとかセラが人形にしか見えない
前の方のレスにもあったけど目大きすぎ顎細すぎだし
なんかサッズだけリアルで別のゲームキャラみたいに浮いてるんだよな
野村はサッズが人気でご満悦みたいだけど、そこらへんちゃんと
調整しろと思った
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 01:43:41 ID:QYGDckgL0
PS3のグラフィックなんだから格段に表現力は上がっている。
洋ゲーとかMGS4とか見てるとやっぱり実感する。

FF13は綺麗なマネキンにしか見えない。血の通った感じやホコリっぽさ
が微塵も感じられない。製作者の想像力が技術に追いついていないか
最初から綺麗なマネキン作りたいかのどっちかだよな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 01:48:53 ID:hEjJyeo/i
板垣は休むと雑誌自体が死ぬから終われないんじゃなかったっけ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 02:38:36 ID:oQ2zQa+LO
ファミ通とか見てると戦闘時のグラとか結構ショボそうだな
綺麗にはなってるが、SFCとかPS時代みたいにもう他を圧倒してない
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 02:44:08 ID:gxdtMTXNO
>>355
陽気なオモ黒や助演男優賞並みのナンバー2キャラが人気あるのをどっかで仕入れたんだろうか
このポジションのキャラって主人公格が魅力的でなおかつ自分も輝くキャラってわかってなさそうだけど
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 02:54:47 ID:RUZmDMLl0
そもそも黒人を出す時点で
中世ヨーロッパをモチーフにしたRPGを作る事を拒否してると宣言してるに等しい

幻獣をケツに敷いて悦に入ってる野村ナルシスト集団といい
今までのFFを見下してコケにしてるとしか思えん
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 03:09:55 ID:iIhK1AfM0
http://pc.gban.jp/img/15844.jpg
ライトニングさんも中々な顔ですけどね。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 03:11:27 ID:RJPwfJ1A0
>>366
この顔マジでキモすぎ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 03:13:55 ID:cA5Z8EB3O
>>365
ハリード涙目
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 03:27:52 ID:tp2U3IgbO
>>362
板垣死すともチャンピオンは死せず

野村○んだらFFブランドは生き返る
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 03:38:37 ID:vfNtafqsO
アフロ黒人描いて、すげー突飛で異色なイロモノキャラ産みだしちまったぜ俺!
って興奮しちゃったんだろうな野村さん。
もう15年あたり前にさんざん使われたネタだけどなアフロ黒人なんて。
他所の同業者も失笑もんだろ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 03:55:06 ID:wfaq8zs+O
>>363
ノム13のスタッフの誰かが、
「ゲームとしても、映像としても先を行くのがFF」
とか言っていたが、13を見る限りとてもそうは思えないな。
もう完全に時代遅れ

>>366
グロ画像かと思ったわw
ほんと気持ち悪いね
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 03:56:44 ID:JKJ76aNH0
>>366
俺が拒否感を示したスポンジボブもこんなにエグくはなかったぞ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 04:14:58 ID:7leYOELr0
魅力に乏しいキャラに、プレイヤー置いてけぼりな設定
FFの冠が無かったら売れる要素ゼロだな、このゲーム
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 04:59:36 ID:0jvCQTeC0
>>366
ギョロアエを思い出した
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 05:15:56 ID:QYGDckgL0
>>366
ニコニコ動画で「糞煮込みうどん」で検索すると似たようなのが見れる。
>>369
いや、やっぱり経営状態が危ないことには変わりないが
面白い漫画は一時期より増えたよな。バチバチとか。
みんな漫画読もうぜ。お金かけて野村のオナニー見るより安上がりで楽しいよ。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 05:16:20 ID:1xjWQ4Pe0
>>368
ハリードはアラビア系コーカソイドが分類としては妥当
FFの魔法剣士スタイルもここだよね
広くとってもベルベル〜地中海〜モンゴロイドあたりだと思う
アフロ生やしたいかにもなネグロイド、ブラックアフリカとは異なる
ちなみに所謂アラブ人は中世の時代から黒人差別が強く、ブラックアフリカの奴隷貿易を創めたのも彼等だったりする
今でも日に焼けているだけでネグロイドとして一括りにされたら激怒したりするよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 07:09:42 ID:4Jjl/jrtO
肌黒アフロはOKでマッシュルームカットの眼鏡はNGな人、謎だ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 08:20:46 ID:z1d3eozVO
野村はリアルドールを参考にしてんのかな。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 08:24:45 ID:TaTnFO8p0
>>376
人種批判はどうでもいい。なんかそれは言いすぎだと思うし、論点がずれてるんじゃないかな。

鉄拳のタイガーが好きだから、アフロはFF13の中では好印象だったのに
別に黒人だそうがなんだろうがどうでもいいんだが、アフロが人気でたとたん
アフロは俺が〜というアピールするのがうざい。野村マジうざい。
野村のせいで嫌いになりそう。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 09:26:51 ID:pl/eovH1O
懐古厨は野村嫌ってるし
PS派は別に野村じゃなくていいし…

誰が望んでるの?は的確なスレタイ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 10:03:54 ID:oMfbavoE0
出来の悪いダッチワイフみてえ。
きも
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 11:21:51 ID:ZJrLkvOpO
懐古&PS厨なのに野村儲なオレはどこに行けば
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 11:34:36 ID:hLR3umcMO
>>382
とりあえず、ここにお前の居場所はないよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 12:28:54 ID:oQ2zQa+LO
スルーしようよ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 12:30:31 ID:6dP2MhSj0
俺も4からやってるから懐古かね
4が一番つまんなかったけど
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 12:40:32 ID:mRqXKT5v0
Fuck Nomura up the ass with a strap-on

THIS is a S-E to be excited? of. Not that fagot-bait FFXIII crap

つべのベアラーの動画で見つけてきたんだが、
英語弱いからアレなんだがアンチ野村ってことでおkなんかな
ポルトガル人だったわ
翻訳かけたらすげぇ汚い言葉が出てきたんだが
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 12:44:27 ID:BzOrP9MG0
>>385
野村さんお疲れ様ですw
ヴェルサスがヤバイのにこんなとこで油売ってていいんですか?
ノクティスさん(笑)がカインやリディアより人気出たらいいですねw
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 13:28:36 ID:Z80PSZFz0
野村が嫌いで奴がプッシュするティファまで嫌いになったなぁ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 13:37:46 ID:6dP2MhSj0
リディアが人気てwあんなエロゲでも自重しそうなカッコの奴誰が好きなんだよw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 13:51:38 ID:oMfbavoE0
野村FFはもう生理的に駄目だなあ…
あのキャバキャラだのホストキャラだの見ると
リアルで吐き気しそうになる。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 14:04:20 ID:HM+CUoJz0
あぁいうキャラが居てもいいんだけど
あまりにもバリエーションがないのがなぁ

13機関とか、普通あんだけ数が居たら
爺とか、ちょっとブサイクなヤツとか、巨漢とか、妖艶とか
色々取り揃えるだろうに。
あ、野村的に、取り揃えてるつもりなのなら謝るw

聖闘士星矢でいうなら、ブロンズ5人全員が一輝みたいなもんだぞ
もしくはゴールドセイントみんなアイオリア。
・・・・たとえが古いな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 14:13:09 ID:vfNtafqsO
まーたサッズとか。
これどうせ清春のバンドからだろ。
あいかわらず10年以上遅い人だな…
名前にしたっていろんなとこから持ってきて切り貼りしてるだけじゃん。
ティファだってガンダムXだろ?バレバレなんだよ。
絵もネーミングもいつも後出し。誰かの2番煎じばっか。
出涸らしみたいなキャラしかいないだろこいつのは
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 14:29:51 ID:cDXdXyOh0
名前忘れたけど野村には蟹座とか牡牛座のゴールドセイントみたいなやつは
描けないだろうな
あ、その前にクロスが描けないかw

あと天野キャラも露出が多いから野村と一緒みたいなこと言ってる人ときどきいるけど、
裸婦画は露出が多いから同人エロ絵と一緒って言ってるみたいなもんだよ
品があるかないかの違いは大きいと思う
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 14:32:43 ID:zFw55b780
ていうか野村は裸どころか服着てても人体がまともに描けてないから
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 14:36:21 ID:t+Ish2riO
裸婦画はエロから生まれたけどな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 14:38:21 ID:min6Wa+m0
ヒラヒラロングコートだの、変な布切れだの、ベルトだの、ジッパーだの
ゴチャゴチャと目線をそらすアイテムだらけなのも
全部、センスの無さとデッサン狂いを誤魔化す手段だし
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 14:43:10 ID:BrtLW0aU0
>>388
同じく
あと、そのキャラの信者と野村を崇拝する信者が共通しすぎてて
余計に嫌になった
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 15:42:02 ID:1xjWQ4Pe0
>>376
人種批判じゃなくて
これこれの事実がありますよ、AとBは違いますねって述べただけなんだけど
情緒的に主観を持ち込んで勝手読みをしないで欲しい
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 15:44:06 ID:1xjWQ4Pe0
>>398>>379でした
これ以上はスレチなので失敬
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 15:52:35 ID:7leYOELr0
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200910/02/72/b0177072_18543741.jpg
野村キャラって服描いてから手足生やしてるのかってくらい人体おかしいよな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 15:58:53 ID:UCQVG8U40
(野村氏)ファングはシナリオができる前は男性だった、女性にするということで差別化を図るためライトニングの色気を消してファングの色気を出した

色気?衣装切った貼ったで化粧いじっているだけでしょ。
体骨格も表情筋も正面画もまともに描けていないのに、消しただの出しただの馬鹿じゃないのこの人。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 15:59:08 ID:zG7Yu3CyO
SFだから真っ黒で無機質均一な感じがむしろいいんじゃね弐瓶勉的で
多分腐の付くおねーさん達には間違いなく理解出来ないだろうけどw
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:03:33 ID:Z80PSZFz0
デッサンなんて狂っててもいい絵はごまんとあるから問題はそこじゃないんだろうけど
なんであんなに腰が出てるんだろうといつも思うw
ディシディアはそこまで嫌じゃなかったがあのゲームは野村臭が思ったより薄かったからかな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:10:06 ID:z1d3eozVO
PS3や箱○になって、他のムービーゲーはアニメキャラの3D化か、精巧な人間っぽいキャラのムービーに別れたのに、なんでノムエフだけ映画版FFレベルのリアルドールに留まってんのか理解できない。

はっきり言って、画質は13だけど、人物の描写は12の方が豊かだ。
キャラデザは人間のシワや皮膚の質感、筋肉の部分を無視している。
なにあの起伏のない四肢。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:14:58 ID:00tQVttf0
>>286
どーしてもデートを絡ませたいのかよ
8も13も愛がテーマじゃなくて野村補完計画、野村の恋愛がテーマだな・・・
いい加減ティファ=レノア、女クラウド=ライトニングとかうんざりだわ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:15:57 ID:00tQVttf0
レノアじゃなくってリノアだったw
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:17:36 ID:mRqXKT5v0
良いにおいしそうだなwww>レノア
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:18:03 ID:HqsHKefv0
女スコールはパインもなー
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:27:07 ID:SoY/33iF0
>>372
スポンジボブてw
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:27:31 ID:mRqXKT5v0
ボブかわいいのに・・・
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:45:39 ID:SoY/33iF0
>>402
二瓶勉を引き合いに出すのやめてよ
野村は建造物一切描けないじゃん
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:51:48 ID:zG7Yu3CyO
たしかにスポンジボブの笑い方やキャラデザは正気の沙汰ではない
まず海底都市に住むスポンジのキャラクターという発想が常軌を逸している
あのおぞましさはテレタビーズとネクロノミコンに並ぶ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:55:08 ID:+9KjGhsm0
無印FF7なんか良い男キャラつくってたのにな〜。
バレット、レッドXIII、シドetc
FF8から徐々におかしくなってきたように感じる。

野村はリアルキャラの一部(パラサイトイブはシンプルなファッションがカッコいい)は良いけど、デフォメルキャラの方が良いと思う。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 16:57:00 ID:cDXdXyOh0
>>404
たぶん>>400の原画が原因だろうw
素人が見てもバランスがおかしい。しかもこれで元軍人とか

野村はバウンサー係にしてFFは他の絵師にまかせるか、もういっそ
カプコンとかコジプロに外注してしまえばいいのにw
野村の理想の恋愛を投影されるのはもううんざりです
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 17:00:47 ID:H/+clokE0
以前このスレを発見した時には70前半くらいだったんだけど、98までのびててすごいなw
巷ではライトニングを女版クラウドとか言ってる人の話を聞いてさすがに引いたわ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 17:04:45 ID:gbKUdQBW0
>>415
巷では、というか、その、野村が…
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 17:46:36 ID:mgfTZ+luO
スポンジボブはカビはえたチーズだと思ってた。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 18:15:17 ID:SoY/33iF0
大体スポンジボブは人間ですらねえしw
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 18:53:14 ID:q9pIjc/RO
>>413
原画見てこい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 19:01:10 ID:wDawCg0vO
お前ら野村キャラなんかと比べられたスポンジボブに謝れよ・・・
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 19:11:06 ID:mRqXKT5v0
そうだよ、ボブは世界中の子どもたちに愛されてるぞ。
それとオナニー丸出しのノムキャラを同列に語るのは失礼だ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 19:29:49 ID:gCz+vtbS0
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 19:31:27 ID:vfNtafqsO
一回野村に漫画描かせてみたい
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 19:32:35 ID:mRqXKT5v0
真島ヒロがすでにいるじゃないか
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 19:37:46 ID:SoY/33iF0
>>422
これはなんです?

>>423
顔だけ漫画になるでしょうね
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 19:42:40 ID:LEMViPAri
綺麗なジオぐらいの出来になりそうだな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 19:45:38 ID:v7BebvZq0
アシスタントという名のゴーストが苦労するだけ
表紙のみN氏
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 20:00:15 ID:mRqXKT5v0
表紙どころか顔だけだよwww
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 20:10:54 ID:tp2U3IgbO
顔も半分しか描きません
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 20:44:13 ID:XhFedSHY0
顔も半分しか描けません
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 20:47:38 ID:mgfTZ+luO
422の画像なに?ちょっと気になる。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 21:10:13 ID:gCz+vtbS0
>>422
2000年に販売されたコカ・コーラのファイナルファンタジー2000の250ml記念ボトル。
大阪のキディランド限定販売だったらしい。
スコールのポーズが意味不明。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 21:18:18 ID:SwK2HeWP0
しかしまあ2色製版でえらくひどい配色だなあ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 21:59:06 ID:mgfTZ+luO
さっきスケートのミキティーが、すげえミニスカで滑ってたんだけど、脚にバランス良く筋肉ついてるからかっこよかった。
同じくミニスカのライトニングさんは元軍人(笑)の割りに脚ガリガリでなんかキモいっスw
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 22:22:43 ID:JweusS2A0
そもそもあんな短いミニスカを穿かせるのが意味不明すぎる。その割に色気も全くないし。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 22:24:27 ID:zC2hZ5h90
野村の絵って全てなにかしらの影響を感じさせるな。
まさに永遠の厨房中年
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 22:28:10 ID:f42g3ne00
この人は何をアイデンティティとして持って生きてるんだろ・・・
それもこれも低い人間性のなせる業か・・・
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 22:45:36 ID:0jvCQTeC0
こやつがもっと謙虚で素直な性格だったら、多少絵がガタガタでもそんなに嫌いにはなってなかったかもしれん

FF7出た頃のファミ通インタビューで
「野村さんもやっぱりティファみたいに胸の大きな女の人が好きなんですか?」に対して
「去年の夏まではそうでした」っていう答え方を見て
この人はいちいち言わなくてもいい事を言わずにいられない人なんだな、という印象を受けた
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 23:16:08 ID:XhFedSHY0
ライトニングは相変わらずの片側ツンツン病に大剣病
キャラも設定やオサレアイテムをベタベタくっつけているだけで、
その設定に肉薄すべくイラストレーターとして絵による表現を追求しよう!
なーんて姿勢は皆無
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 23:53:04 ID:XIaId/Fi0
>>398
>ちなみに所謂アラブ人は中世の時代から黒人差別が強く、ブラックアフリカの奴隷貿易を創めたのも彼等だったりする
>今でも日に焼けているだけでネグロイドとして一括りにされたら激怒したりするよ
この辺が人種的な批判をしているように見えたんだ。AとBは違うよっていうくらいだったらいらないくだりじゃないかな?
別に情緒的な主観を持ち込んだつもりはない。ただ、論点がずれている気がした。
そういう意図がなかったのなら謝るよ。ごめんね。

まぁ、そういう事実があったとして、キャラデザがちゃんとできてれば文句はいえないっていいたいんだよ。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 23:59:14 ID:RUZmDMLl0
人種云々いう以前に
黒人が文明社会の一員として認められるようになったのは最近になってからだから
中世のファンタジーにする場合はやはり黒人は出しづらいと思う
442440:2009/10/26(月) 23:59:24 ID:XIaId/Fi0
追記、キャラデザができてたとしても、彼の出しゃばり病はやっぱり嫌いだけどね。

野村はとりあえず、ひっこんでろといいたい。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 00:02:07 ID:Dz0VVmrW0
落書きの大剣、包帯がちょろっと出ているんだなw柄も毎度お馴染みの形だ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 00:20:01 ID:7heLzpz0O
ニコで悪いけど、13トレーラーを10声優陣で吹き替えたのが笑える上にハマってた

ユウナセラ可愛いかった
ワッカ=スノウ笑えた


女版クラウドさんは野村お気に入りの声優さんよりルールーの人のが合ってんな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 00:33:14 ID:rrW69xImO
何が面白いのか分からん
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 01:58:34 ID:+iT+t1lG0
http://killingtimewithijahamran.files.wordpress.com/2008/08/ff10-yuna4.jpg

http://pc.gban.jp/img/15844.jpg

明らかに劣化してんじゃん。進歩どころか現状維持すらしていないとは。
第一開発の奴らはこの10年近く何してきたの? 株主に殺されても文句言えんわこれじゃww
もうFF終わってる。終わった。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 02:01:39 ID:wKJtRfTy0
>>446
これはひどいwwwwwwwwwww
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 02:12:18 ID:plYh/gZt0
>>446
どうしてこうなったwww
数年間の開発期間はなんだったんだよw
グラだけじゃなくて今回はキャラもストーリーもクソゲ臭がするな。
第一のせいでFFマジ終わった
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 02:19:22 ID:hwEBBmXXO
もう第一の製作機材、よそに売り渡せよ…
技術が泣いている
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 02:57:56 ID:YgG//m/j0
>>441
スレの趣旨とは異なってしまうけど
別に地球の話として作ってるわけじゃないんだから
地球でいうところの中世ヨーロッパ的なゲーム世界において
黒人がいても問題ないと思うけどな。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 03:49:06 ID:Q2ptnefwO
もう、野村はシワが無いのが若さとか考えてんじゃねーの?

本当にPS3でやる程のものなのか?
なんでPS2の10や12の方が人間らしいんだか。

なにに金と時間使って、こんなレベルなんだよ。スクエアが終わってるとしか思えん。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 03:50:35 ID:cCPjx5k20
ノムエフよか正統な11や14のPTにはいないし。
FM1のJJはかっこ良かったがFFに出す必要なし。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 04:07:17 ID:mLKmRuiy0
「ゲームとして面白ければ中世ヨーロッパ風の世界に忍者や侍がいてもいいじゃない」
って昔ヒゲが言ってたし、FFに黒人キャラが登場しても構わないとは思う
ちゃんと役割があってゲームとしての面白さに関係しているならね
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 07:26:05 ID:DTdcMUrGO
野村のせいで装備グラを変えられないし。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 07:26:32 ID:DuVcGYxn0
どっかのランキング転載(行数多くても見づらいだけなので4位以下は省略)

1. [PS3]ファイナルファンタジーXIII - 828pt [+12]
2. [PSP]キングダムハーツ バースバイスリープ - 319pt [+2]
3. [PS3]ベヨネッタ - 189pt [+5]

俺らがココで喚いても世間じゃ未だこんな感じなんだな。
昔のFFは確かに「ゲームとしても、映像としても先を行くのがFF」の言葉通りだったと思う。
けど今はFFなんぞより面白いゲーム、斬新なゲーム、綺麗なゲームなんか珍しくない。
上の言葉なんか「勘違い乙」もいいところだよ。

それでも名前だけで売れちゃうんだろうな…。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 08:12:14 ID:OmtLwzjm0
DS KHのCMうるさい程やってたからなぁ
第一の販促費の多さが異常、本当に光4同じ会社?と思う
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 09:59:54 ID:Q2ptnefwO
もし13のストーリーが


交通事故で植物人間化したリアルドールの制作者が、本来物言わぬドールたちが自由に飛び回るファンタジーな夢を見ていたっていうオチなら、いろんな意味で褒めたかもしれん。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 11:53:39 ID:5Dr7Qizn0
名前だけで売れてるんだよ
俺のまわりでも買うとか言うやつは必ず「FFだから」ってつける
「出てからの評判を待ってからでもいいんじゃ?」と止めてるが
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 12:03:31 ID:Gexi9/sM0
>>446
の下の画像、整形失敗したみたいな目だな。
実際にこの目だと眼球異常にでかいんだろな…
グロいよ〜。なまじリアルな作りだからよけいグロい。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 12:18:15 ID:66sUxo6q0
CMで「シナリオは10-2、12RWをてがけた鳥山求!」って流せばいいのに
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 12:40:12 ID:hwEBBmXXO
だからさ100%映像作品でいいじゃんもう。
どうせ主要イベントは全部ムービーなんでしょ?
絵は綺麗なんだからもう黙って見てた方が楽でしょこっちも。お菓子でも食べながら。
なに申し訳程度にゲーム要素付けて「ゲーム」として販売すんのかわからん?
映画ソフトとしてなら4000円くらいで販売できるだろ。
これがゲームってだけで8000円も9000円も取られるのか納得行かないね
どの道買わないけど。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 13:07:27 ID:n7vPXzSW0
>>460
wikiによると10-2のシナリオを手がけたのは野島ですよ
鳥山はディレクター
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 13:09:44 ID:n7vPXzSW0
12RWはシナリオ鳥山だな
結論は野島も鳥山もクソ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 13:55:47 ID:SseUawTfO
>>446
ユウナかわゆすなぁ
しかしライトニングさん、どうしてこうなった・・・
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 13:59:43 ID:+0rLgCtn0
今知ったが、FF13エリクサーとかでるんだな…('A`)
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 15:33:02 ID:+QcTkj/O0
あの青い瓶とかならまだ食指動いたのに
キャラ缶じゃただの微妙な味の飲み物ってだけじゃん。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 16:09:14 ID:6sh2mAQp0
>>465
絵柄を見るとリバースがかかります…
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 16:37:52 ID:F2owWh5x0
ひかよんフラゲきてるな
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 16:37:58 ID:MmOzKLAVO
・異常にでかい大剣
・明らかに攻撃防げないであろう軽装(ノースリとか
・何故か片方だけの肩当て
・黒服コート
・無駄に多いチェーン、チャック
・シルバーアクセ

これでどうやって戦えばいいのか教えてくれ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 16:52:38 ID:PKrE8v8LO
ライトニングさん眼球やたらでかいけど動くのか?ww
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 17:12:44 ID:Gexi9/sM0
あとなんかヒラヒラしたマフラーみたいなの。
ひっかかって首しまって死ぬぞ。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 17:31:41 ID:YohD1lUe0
今回のエリクサー天野缶ないのかよ…
ロゴだけは歴代でもトップレベルで好きだぜ13
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 17:56:45 ID:rJUlkwXN0
8のロゴだけはたとえ天野といえど好きになれない
もはや絵が誰であろうとスコールとリノアって時点でもうきもいんだよ…
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 18:28:10 ID:4nUddFgg0
FFは野村のせいで無間地獄にハマってしまった
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 18:47:40 ID:ZvH+k6auO
>>446
水差して悪いが、FF10のほうはプリレンダムービー、
FF13の方は生ポリ 比べる対象が違うよ

それはともかく、スクエニ大リストラみたいね。
やっぱFF13開発組もかなり含まれてるのかなあ、、、
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 18:50:03 ID:OmtLwzjm0
>>472
ディシディアの野村ポーション、今一本50円でセット売りしてるのに
今回CG缶だけかな? 売れ残る、天野缶だけ売れる、が嫌なんだろうか
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 19:09:30 ID:JXW1lXoOO
【どこを】スクエニで大規模リストラの噂【切る?】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1254203714/

野村きられないかな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 19:27:16 ID:hwEBBmXXO
野村…ここ切られたら終わりだからな。
どこのメーカーも門前払いだろう
必死で居座ろうとするだろうよ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 19:30:11 ID:+8/mRMKGO
>>473
私も
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 19:31:43 ID:rH3CF69fO
いやもう今は野村のしがみつくその必死っぷりが面白いだけだよな。FFって。

しかしスクエニ、普通に潰れんじゃないかなあ、と思うんだけど。
どうすんだろね、野村。野垂れ死ぬしかなくねーか。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 19:32:13 ID:Q2ptnefwO
野村切ったらベルサスどうすんだ?
あんな気色悪い俺強えキャラのゲームなんか、誰も後継げないぞ。
誰にとっても闇歴史になるわ。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 19:39:46 ID:s86ilSTPO
ヴェルサスは出ないような気がしてならない…
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 19:42:19 ID:+8/mRMKGO
13こけて利益出ず→ヴェルサス開発中止

いいねコレ!
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 19:45:06 ID:MrkmKXdD0
最近の傾向見る限り足引っ張ってる結果になっちまってるからなぁスク側…
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 19:45:32 ID:CzyhtvIl0
あのリストラって絶対制作費無駄遣いしまくった13関連のしわ寄せだよな
時間と金がかかりすぎた癖に採算取れるどころか大赤字出すのが目に見えてるわけだし
無印13は前作割れしても開発費回収だけは何とかできるだろうけどヴェルサスはどう見てもヤバい
てかここまでくると和田も何らかの引責する必要があると思うよ
宗教発言しても結局GOサイン出したのは社長なんだし
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 19:48:10 ID:MrkmKXdD0
和田は色々と気づくのが遅すぎた。
色々経営手腕は発揮してる場面はいくらかあるけど、FF13プロジェクトは最大の失策だと思うんだ…
日本のゲーム業界も巻き込んで
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 20:38:52 ID:DF0ASX800
13の製作者ってオリジナルメンバー残ってる?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 20:48:51 ID:RNWlxH0n0
>>386
犯すぞ野村、縛られてケツをあげろ
これ(動画)に最初から最後まで興奮できたか?
束餌の糞13じゃできねーよ!!

って感じだろうか
ナンバリングシリーズだけで売れる13を束餌の漁にかけてるんだと思われ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 21:43:31 ID:7heLzpz0O
第一のクソみたいなプライドの為にリストラされた社員の方々が可哀相。



FF13、アギト、発売されたらヴェルサス、あとキングダムハーツか。野村はこの中で成功したものだけ「自分が関わりました!自分がデザインして(ry」自分が自分が!!と声高に言って、全部自分の功績にするんだろうな………。

和田って人は頭いいんだろ?なら真っ先にリストラするべき人間なんて馬鹿でもわかる。

野村が関わらなかったFFが売れなかったのは、何も野村がキャラデザしなかったからじゃない。

9なんかは時期的に悪かったし、12はキャラは決して悪くなかったし 途中で松野さんが抜けた事も大きかった。

長文スマソ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 21:46:55 ID:+iT+t1lG0
>>475
そうか、2009年に次世代機で発売するのゲームの生ポリが
2001年発売の旧世代機のプリレンダムービーに勝てないんだwww
比べる対象が違うって、そんな言い訳がユーザーに通用するだろうか?

参考までに言えば、1991年にFF4が発売し、1999年にFF8が発売しました。
13と10の間にはそれくらいの時間が隔たっている。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 21:47:48 ID:cCPjx5k20
デザインに当たっては「怠惰な自分にとって心がけと言うほど立派なものはありません」と答えつつも、
「自由で楽な気分でいることが大事じゃないか、と思います」
「頑なにならず、ダラダラした方が意外と上手く行きます」という見解を示している

Wikipediaに書いてあったんだが
あれで上手くいってるのか・・・・・?
野村はあんな落書き晒して恥ずかしくないのかなぁ。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 22:01:06 ID:ra47iU3g0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%93%B2%E4%B9%9F
基本的にキャラクターデザインは一発書きを原則としている。

そりゃ手を動かさないんだから何時まで経ってもデッサンも向上せんわな
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 22:07:46 ID:5Dr7Qizn0
どんなヘタでも枚数描けば上達するってのに
コイツはそこまで手抜きかよ
一発書きなんてのはデッサン極めたプロがやって様になるもんだ

そもそも野村の絵は一発書き独特の 勢い が無いから
一発書きする意味が無い
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 22:10:28 ID:sumcgxAf0
あのブクブク太った身体と手入れの悪い薄毛をみりゃ
怠惰なのは言われなくてもわかるよノムタンw
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 22:22:27 ID:+0rLgCtn0
>ただ時には一発でデザインがまとまらないキャラもおり
って続いてるから純粋にデザイン(髪型とか服装とか)を一発で描く
(清書は別)て風に取れるんだが
まあどっちにせよ数こなしてないから下手なままなんだけどな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 22:34:17 ID:rrW69xImO
つーかいつまでインタビューに出張り続けるつもりなんだろうあの関わってないオジサンは
関わってないなら出んなよ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 23:14:15 ID:cp9a9Fyq0
清書ってもねえ…落書きと区別付かないっすwどれが清書なんだw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 23:20:17 ID:vmJPtSOJ0
【不況】人気RPGの大手ゲーム会社がスタッフ大量解雇で200人前後に解雇通告 /
波に乗っているゲーム会社に思えたのになぜ?★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256652865/

既出だったらスマソ
>>477・・・・
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 23:20:47 ID:rH3CF69fO
まあつまり、ダラダラしてると
チャックで誤魔化すしかないしょーもないアイデアしか浮かばないと言う事ですね。
気をつけよ。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 23:32:00 ID:j4IZfBrq0
>>498

アホな経営やってるからだよ・・・

懐古のことを大事にしてれば良かったのに。
こっちはもう良い大人だからいくらでもお金だすのにもったいない会社だな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 23:35:59 ID:jyC4bTTM0
225 名前:元関係者◇asd456[] 投稿日:2009/10/11(日) 16:27:49 ID:3VVID9VX0
発売まで2ヶ月近くになったから色々と少しぶっちゃける。

ff13について
社長の鶴の一声でほぼ決定。
北さん、鳥山さん、哲さんといったファブラにかかわる責任者クラスはほぼ全員反対してた。
でも会社のことを考えたらこの決定は仕方ないと北さんが折れた。長く反対してたけどPS3が国内外で普及しなかったから。。。
今年の9月までずっと反対してたら独占維持できたかもw物理的に無理だが。
仕上がってた部品が結構削られた。落ちた後の○○ー○内部とかイベントではいれるだけに。ほかにもまだまだ。
枚数増やせればいいんだけどプレス費だけの問題じゃなく開発というか調整が長びいて回収できなくなるから無理と判断された。
ていうか削られただけじゃない。劣化させられた。プラチナみたいな方法とればよかったのに。


結論
野村氏はシロです社長が悪い
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 23:49:17 ID:3B2mMh/20
一部狂信者と、第一の馬鹿以外は
HD機のRPGに5年も時間費やしてるのはおかしいと感じるだろ・・・
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 23:49:56 ID:hT7pkqIj0
野村の清書なんて存在しないよ
落書きかCG班によって加工された成果物以外は存在しません

93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 18:55:16 ID:DaHSfVyY0
@ 野村がメモ帳に描いた鉛筆落書きレベルのデザインをCG屋に渡す

A CG屋がそれを元に3Dポリゴンキャラを起こす(この工程で野村の注文地獄が始まる)

B 半完成状態の3Dキャラを野村がをトレース←このトレース画が野村哲也デザインの公式キャラになる(これ重要)

C Bのトレース画を野村が微調整してCG屋に渡す

D CG屋がそれを仕上げて3Dポリゴンキャラの完成(ここでも執拗に野村哲也の注文があるのは言うまでもない)

これが野村哲也のキャラクターデザインなのよ

普通は@でキャラデザイナー描いたものが公式キャラデザになるんだけど野村の場合は一旦CG屋に丸投げして修正させたものをトレースして「ボクがデザインしました〜」
になる訳、おかしいでしょ。

パースが崩壊しているのもそれが原因、似たようなデザインしかないのも同じ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 23:52:03 ID:plYh/gZt0
仕上がってた部品が結構削られた。落ちた後の○○ー○内部とかイベントではいれるだけに。ほかにもまだまだ。
枚数増やせればいいんだけどプレス費だけの問題じゃなく開発というか調整が長びいて回収できなくなるから無理と判断された。

そもそもどうしてそんなにディスク容量が必要なのかというと、クソ長いノムリッシュムービーが原因なわけだろ
個人的にはピュアなキスの美麗ムービーよりもゲーム部分に力入れて欲しいよ
ところでこの「劣化させられた」ってあたりは13が売れなかった時の信者の言い訳に使われそうだなw
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 23:56:48 ID:+iT+t1lG0
今の子供達にとってスクエニのゲームは購買力あるのか。
今の20代以上みたいに、夢の90年代の薫陶を受けずに2000年以降の
微妙なゲームしかやってないからな。ポケモン、無双、モンハンとかに流れてるだろ。
ドラクエは電車の中でやってる子供達を良く見かける。
FF13は誰が買うの?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 23:58:23 ID:rrW69xImO
信用できんわそんな内部の書き込み
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 23:59:53 ID:cyBarpvv0
誰が悪いとかナントカ責任の在り処はもう問わん
和田も野村も一緒くたにくたばっちまえばいい

大体最初に反対してたからって何だってんだ
そんな事は効率よくゲーム作る努力を放棄する為の免罪符にはなり得ねーよ
チンタラチンタラやってこのザマなのに何をほざいんてんだか
バカじゃねえの
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 00:03:24 ID:RNWlxH0n0
普及待たずに13とっとと出して牽引しろってーの
もたもたしてる間にグラフィック技術で他と変わらないかそれ以下になっちゃったし
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 00:21:54 ID:EpYXS4KZ0
演出とかも一昔前のセンスだしな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 00:29:07 ID:R3S36Tbb0
武蔵伝1と2を比べると
髪型と服装が野村ッションになっていた
髪と服装がクラウドそっくり
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 00:45:50 ID:BK65yiibO
でも、まあ、これで8からだらだらと続いた野村野島ワールドも終焉かな。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 00:47:10 ID:wLwvA+T80
>>501
なんかグダグダすぎてかわいそう。
北瀬も鳥山もプレッシャーでつぶれそうだろうな。
野村はあの性格だから余裕だろうけど。努力もしてないし。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 00:53:54 ID:EpYXS4KZ0
でもこれ以上開発に時間かけすぎるわけにはいかないっていう経営側の判断は妥当な気がするよ
ちんたらやりすぎたんだよ第一が
他の大作はもうみんなHD機2作目にとりかかってるじゃん
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 01:10:56 ID:EqtH6pltO
>>492
wikipedia初めて見たけど…

絵を描くときにはアクセサリーを付けないとか
当たり前だし、絵とはなんら関係ない装飾品が話題になるのがまず変だし
つーかデザインって最初から幾つも出して
その中から模索していくからこそ洗練されていくものじゃないのか…?
しかもデザインの方向性はいつも一定でファンタジーから程遠く、人体デッサンすら怪しい

なんでこんなのが権力持っててFFを私物化できるの???
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 01:37:57 ID:wLwvA+T80
>>514
君は、宝くじで1000万当たった人に
「何で当たったの? 」なんて聞くのかい?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 01:52:14 ID:LW5vHziwO
つまり野村は全て運のお陰って事なんだな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 03:27:30 ID:Agmy1rmS0
>>501
言ってる意味が解らない。何が反対なのか全然ぶっちゃけてない
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 03:44:50 ID:wLwvA+T80
文脈から察するに、これ以上発売日を延ばしてグダグダ開発させて
それに伴って開発費が増大するのがいやだから発売日を決めたってことだろ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 03:49:04 ID:XbgGueo20
12月発売と思えないほど情報が出てない気がする、ほんとに作ってるのか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 06:47:16 ID:OBG6P0BvO
だからもうあのオナニスト共は自分等で会社興してそこでやれよ。
スクエにの金を使うな

自分等の会社内だけで何十年もシコシコシコシコ開発してろ
そもそも発売しなくていいだろ
自分等が楽しみたいだけなんだから
自分等の中で完結しちゃってんだよ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 08:19:40 ID:VqkZuoMhO
まあ社長が判断下したってのは採算取れるギリギリの時期なのかもしらんな。
ここは一丸となって頑張るべきなんだが、
一丸って今のスクエニにはまったくない言葉だなw
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 08:46:48 ID:2kxAb4UUO
〉野村氏はシロです社長が悪い(キリッ
まさに野村信者or野村御本人様の論理でワロスw
5年も掛けてさらに開発期間延ばしたいっつったら社長に反対されたって、そりゃ当り前。嫌ならちゃっちゃと仕事すればいいだけなんですよw

>>520
禿同。会社とか利益とか知ったこっちゃねぇって言うなら、
さっさと退職届けを出して自宅のPC使って思う存分同人ゲームを作っててくれ。
んでそれを信者相手に売り捌いて商売にすれば、スクエニも自分達の生活も両立できるな。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 10:00:35 ID:m3pFB8YX0
>>492
何が一発書きを基本だよ、そこまで実力あったのかよこいつ
それなのに人体のデッサンバランスがひどいのは一体どういうことだ

>>501
こんなの全然信用できないな
なぜ反対だったのかその理由が全く分からない
何にもぶっちゃけてないじゃないか

切るなら野村を最優先で頼む、もう消えてくれ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 10:18:35 ID:EmyWuv830
だいたいスクエニ規模の社長で、
社長みずから締め切り守れとか
どんだけ非常事態だよ。
危機感なさすぐるw
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 11:40:59 ID:KLUWBgx5O
坂口がいないと第一ってこんなもんなんだとよーく分かった。
社会人として終わってる
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 11:51:29 ID:7+qkIpIv0
>>501
とりあえずリーク情報なんてアテに出来ないがネガティブな内容なのに野村は悪くない社長のせいってのが象徴的だな
カジノが云々で大騒ぎになったDQ9のリークなんて堀井をボロクソに貶してたのに
>>514
成功や好評の手柄は「僕がやりました」
失敗や不評は「僕は関わってません(笑)」

もしくは上層部に取り入る技術とか社内政治では無茶苦茶才能があるのかも
>>520
>>522
結局、スクエニの金とブランドあっての野村って事をどっかで自覚してるんじゃないかな。それをしないのは


527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 12:35:34 ID:S9TxyQIu0
>>524
これ以上、延期すると株価がヤバイんだよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 13:57:02 ID:aPTAAsxQO
散々インターナショナル版とか完全版作ってきた奴らが未完成で発売強行に反対とかギャグだろ
どのツラ下げて言ってんだ
まあそんな内部リークなんか信用に足らんが
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 14:06:24 ID:OBG6P0BvO
ここで期待する社長の英断は、
「野村切りましょう、坂口戻しましょう」
まあ坂口さんは戻る気ないけど
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 14:13:13 ID:NVyFoQxV0
あの内部リークって野村たちが責任逃れするためにやったとしか思えん
言いたいことは「野村は悪くない!悪いのは全部社長の和田なんだ!」だろ
今まで不評or売れない場合関わってませんって言ってきたわけだから今回この手口できたんでしょう
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 14:22:52 ID:kwfOBea60
>>501
野村達が開発をグダグダ引き伸ばしてて
和田が流石にしびれ切らして発売日のGO出したって図だよね

野村はシロで社長が悪いって…プッ
劣化させられたのは自業自得の賜物じゃん
和田も野村達もどっちも超ド級のバカでしょ
そして13は可哀想なクソゲーって事ね ざまあww
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 14:29:49 ID:2kuwj8TB0
開発難航してたのかな
情報初出から三年以上経ってるよね
PS3の普及率の問題もあったろうけど流石に長すぎる
野村はキングダムハーツやってた方がファンにも会社にも良かったろうに
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 14:36:25 ID:SXl674CxO
>>532
3もきっと
ただいま
おかえり
になりそうだなw
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 14:51:06 ID:oHj0tZ980
野村はシロとか…
だって社長や人事の人間じゃないんだから関係ないのは当たり前だろ…w

PS3が充分普及しなかったとか 7がPSを普及させたのは忘れたの?
それだけFFブランドに訴求力もなくなってるってことだよ
さんざん誰得情報だけ垂れ流してやっと出てきたのがムービー主体のボッタ体験版
グラフィックだけは時代に追いついてもやってることがSFCと変わらないんじゃ
そりゃ人も離れるわ
7の頃は煽って煽って煽りまくってPS難民が出たのに
13は煽っても煽ってもw
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 14:59:11 ID:xPoJw/9F0
かつて映画で傾いたようにもっぺん傾いてみるか?
エニはそうなったらパージする気満々かもしれんな
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 15:01:11 ID:YgssDGBK0
>>534
それ以前に他のソフトがミリオン達成していたからな・・・
決してPS1が普及したのはFF7のおかげだけじゃない。
PS2もどっちかというとDVDを視聴できることがかなりでかいからな。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 15:01:11 ID:2kxAb4UUO
>>531
「自分は悪くない、全部まわりのせい」「好評なアレは自分のおかげ、不評なソレは関わってません」
が基本思想の病人だからな、野村とその信者達は。

それはさておきさっき書店でファミ通買って読んでたら、13バハムートを初めて見てあまりのショボさに笑いそうになった。
多分特撮の変形ロボみたいなのを目指したんだろうけど、あれを特撮系とかいったら本職の人達に失礼極まりないレベル。
そして盗山が相変わらずインタビューで電波ゆんゆん、
アンド野村の功績アピールと僕関わってませんコンボキター。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 15:38:46 ID:hETHiEE5O
>>501
インターナショナル版(笑)を出すための言い訳だな
ディシディアと違って完全版を出す正当(笑)な理由ができたわけだ(笑)
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 16:11:38 ID:BK65yiibO
13は導き手はいなさそうだなぁ。

唐突な逮捕・拘禁
唐突な仲間意識
唐突な世界への抵抗意識

すでに始まっている恋愛

唐突な過去話
そして死を恐れず戦いに挑んでいくキャラたち
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 19:21:53 ID:Ij9djLV20
>>539
情緒的な演出がない代わりに、鳥求、野村がそのキャラクターの心情や個性を
ファミ通で語ってくれるのでそれでストーリー補完してください。という
「ついて来れる奴だけ来い!」というゲームだと思う
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 19:37:46 ID:kwfOBea60
要するにエロゲと一緒だな

ゴタゴタした設定作った割に
え?本編でそんなのあったっけ?ってなりそう
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 19:42:57 ID:VqkZuoMhO
作品として直接世にでるわけでもないのに
何が楽しいんだろうな。

…ああ、だから同人っぽいのかFFって。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 20:00:40 ID:wLwvA+T80
>>501結論 野村氏はシロです社長が悪い

これさあ、漫画にたとえれば、締め切りを守れない漫画家が悪いんじゃなくて
締め切りを設定した編集長が悪いって言ってるのと同じだよな
どんだけですかww野村信者ってまともに物を考える脳みそ持ってないのかww
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 20:03:00 ID:EsXZN8fc0
あれ、>>501のやつ書き今だのってもしかして野村さん自身じゃね?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 20:09:21 ID:uYNGeOW3O
>>523
>>501はPS3独占だった筈のFF13が海外でマルチになった話じゃね
独占云々って書いてあるし
で、その3馬鹿が箱○とのマルチ化に反対したのはPS教にハマってるから
数ヶ月前に和田が「第一の連中はPSサイコー教にハマってたから洗脳を解くのに苦労した」
とか何とか言ってたぜ
まーこのリークとやらが眉唾だってのには同位するけどなw
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 20:16:05 ID:uYNGeOW3O
>>544
だろうな
ヴェルザスとやらも開発中止(そもそも未だに技術テストの段階らしいwwww)
=リストラは確実だから今から再就職のための工作に必死なんだろうなw
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 20:16:25 ID:VqkZuoMhO
いやでもそれってPS3が普及するまでダラダラ作るつもりだったの?
斜め上すぎるわ…
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 20:31:54 ID:Agmy1rmS0
>>532
DSでシステムベタ移植にも関わらずに情報初出から2年以上経ってようやくゴミみたいなリメイクを出されたDQ6に比べたらマシだろ。
これは和田のせいな。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 20:47:49 ID:gDAz4Lwv0
てかなんでここでドラクエの話が出てくるのさ?
また例によって他ソフト信者の呼び込み工作か?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 21:02:07 ID:BK65yiibO
でも第一は平気っぽいな。12月末までにリストラなら、もうバカ4にクビ勧告行って、無印13以外の発売延期とか発表があってもよさげなはずなのに、なにもないし。

他の部署っぽいな。

ただ今回のリストラは、お前ら第一もサクサク作っていかんと切り捨てんぞっていう和田からのメッセージじゃね。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 21:10:10 ID:Ztqmsw3LO
ヴェルサスって開発したものを破棄したとか噂聞いたけど開発してるんだ?
これが一番嫌いな野村のオナゲーになりそう
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 21:32:32 ID:NVyFoQxV0
>>549
>>548は多分いつもの和田アンチ兼野村信者だろ
話題逸らしに必死だし
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 22:27:57 ID:ut5AKyWIO
ひかよんのオフィシャルサイトに吉田さんが顔だしてた
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 23:00:23 ID:J69Ka0P40
10-2、KH2、ACとたて続けに酷かったからな
この三大改悪はファンをバカにしすぎ、というよりほとんど嫌がらせ
そりゃ懐古じゃなくてもみんな見放すわ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 23:08:15 ID:JBNMpsdb0
武蔵伝Uはどうだったの?
売上はかなり下がってたけども

>>546
運と社内政治(とはいっても姑息に責任押し付けしてただけ)で生き残っただけの
何の実力も(デザインですら)ない奴が再就職できるわけもないけどねw
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 23:22:13 ID:ckPcIBNI0
>>555
悲しいかな、野村の様な世渡り上手って社会人としての重要スキルの一つだったりするのよ
学生には分からんだろうけどね

557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 23:27:17 ID:JBNMpsdb0
わたれてないからこんなことになってるんじゃないかな?(笑)
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 23:38:02 ID:c/4UM2Mo0
まあ世渡り上手ならこうも見苦しく会社にしがみつく
醜態は見せないよなw
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 23:45:33 ID:tm28lyj00
>>556
本当、その能力には嫉妬を覚えるぜ・・・。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 00:17:48 ID:cnmfGi5DO
>>550
遠まわしなメッセージで牽制する意味がわからないw
はっきり「あんまり会社をナメてふざけてると解雇するぞ!」と警告すればいい
それで何か問題が起こるのだろうか?
いまいちスクエニ内部のパワーバランスがわからん
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 00:34:28 ID:Ry/7bvPVO
野島アンチスレあったんだな…
気づかない間に落ちた
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 00:40:05 ID:74coKpQ5O
テツヤ・ノムライフ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 02:18:36 ID:Cw+uBWcGO
>>560
だいたい社長がゲームの事よく知らない人間なんだろ?
だから第一の連中がどれだけFFを腐らせたか分かる筈もないわ
売上しか評価してなさそうだしな

このリストラの中に野村達が居なかったら
癌があるのになんでもない健康な部分を切除しちゃう医者のようなもんだ
(野村のイエスマンがかなり居そうだし健康とは言い切れんがw)
病気の大元すら掴めずに医療ミスし続ける医者も必要ないよな……

目先ばかり追って致命的に先見の明がない
倒産も時間の問題だと思う
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 02:27:38 ID:dhmZaESrO
話ぶった切って悪いけど



キングダムハーツで
それまで野村のFFのイラストしか見た事なかったし、このゲームで色んなイラスト描いててデザインも……チャック地獄だったけど まだ許せる範囲だったし、ソラとかのイメージイラストも骨格おかしいけど、色使いが綺麗だなって思ってた。



で、なのに
この人自分で色塗ってないの?若しくは塗ってなかったの?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 02:32:17 ID:h7A068mF0
色塗ってないどころかシャーペンで適当に一発描きするだけらしいよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 02:45:16 ID:YADxwCduO
それは大したゲームクリエイター(笑)ですね
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 03:24:26 ID:RJ2/E4idO
若年層はFF買ってなくないか?
子供はDSやWIIだし懐古は見放したし。
今の子供のゲーム価値観ってある意味昔に戻ってる気がする
スペック云々じゃなくて面白いか否か。
生まれたときからPSがあったわけだしCGも珍しくないし。
これ買ってるのはせいぜい中高生と野村ウイルスに侵された一部の懐古だろう
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 03:48:21 ID:t2RFdzFQO
昔FF6の開発スタッフがインタビューで
ストラゴスは凄く使えるキャラなのにじじいキャラってだけで使ってもらえない
って発言してたんだけど、
今のFFの開発スタッフ(てゆうか野村)はじじいキャラとか嫌なんだろうね
普通は自分が年をとって大人になると年配キャラにも魅力を感じるようになるもの
でも野村っておじさんになっても自分の好みだけを全面に押し出してる感じ
だからキャラが毎回マンネリだよね
物凄く子供っぽいイメージがある
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 04:05:11 ID:GNExfcnDO
子供はwiiよりPS3やX箱らしいぞ
ソースはこの前やってたドラマ相棒の子供
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 04:35:10 ID:RJ2/E4idO
しょこたんブログワロタ
野村は神らしい
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 07:27:07 ID:Ry/7bvPVO
しょこたんみたいなアホのおかげでやつが7を縦に威張り散らしてるのが
吐き気がするほど分かるな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 07:30:05 ID:0P2uyL4RO
いまの子はしたたかだからね。
あんなもんに9000円出さなくても、待ってれば大人たちがネットにムービー垂れ流すのはわかっているし、ゲームの大半はムービー見てればわかるのも知ってるから。

購入層は二十代前半中心くらいじゃない?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 10:12:16 ID:Ry/7bvPVO
正しく自分の周りで13を購入予定・ノムF好きなのが20歳19歳あたりのみ。

10を中学時代にやったやつら

7をやった層21〜は他にも面白いゲームが山ほどあった世代だから13の地雷を見抜いてる感がある
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 11:17:43 ID:t2RFdzFQO
しょこたんて野村ファンなの?
何かショック…
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 12:25:22 ID:yg9Fty7jO
下手すりゃしょこたんのほうが野村より画力あるんじゃないかと思う。色も濡れるし。
たしなみ感覚でCG描いちゃうアイドルなんかがいるこのご時世
野村の無芸大食ぶりがさらに引き立つなあ。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 13:24:08 ID:RJ2/E4idO
普通にしょこたんのが上手いだろうね 表情も豊かだし
野村さんは斜め45度のキメ顔しか描けないもん
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 13:30:37 ID:59nujy9p0
>>574
セフィロスが好きとか言ってたような
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 15:11:22 ID:wLD591m3O
ミュウツーが好きとかも言ってたし
人気があるのには一応好き好きアピールしてファンに媚びてるんだろうな
ブログ内容も含めて所詮仕事ってことかな?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 16:05:09 ID:lvv7bXGKO
しょこたんはポケモン関係の仕事してるし
美輪明宏が「ピカチュウが前世」なんて言っちゃうご時世だから

でも「セフィロス好き」はガチだと思うわ
アピールにしても誰得だし
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 16:17:58 ID:YADxwCduO
あれ?
話題逸らし認定中々来ないな
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 16:32:10 ID:cnmfGi5DO
しょこたんと野村が組んで会社を作っちゃいなよ
野島や鳥山も誘ってさ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 16:57:27 ID:DkgcSU0VO
テンプレにある"FF6リメを目論んでいる"って何処から?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 17:20:53 ID:EKzsXdLYO
>>579
美輪明宏がそれいったのはポケモンで声優やるずっと前だし、
しょこたんはポケモン番組で自分が育てあげたニックネームつきポケモン
で番組出てるよ
セフィロス好きも素だろうね
わりとミーハーなオタだし
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 18:41:08 ID:/I/j7upuO
ナナキ可哀想すぎワロタ
ミュウツーと中の人同じなのに・・
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 18:51:12 ID:f+dzoqbUO
あの機械みたいな召喚獣もメガフレアみたいな技使うの?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 19:45:56 ID:0P2uyL4RO
虐待女の話で盛り上がるなよ。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 20:03:20 ID:cnmfGi5DO
穏やかじゃねえな
美輪明宏がいったい何を虐待したっていうんだ?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 20:25:43 ID:t2RFdzFQO
しょこたんセフィロスが初恋とか言ってたけどセフィロスのキャラ設定考えたの坂口さんじゃないの?
野村の描くセフィロス不細工だと思う
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 20:56:12 ID:h7A068mF0
裸にコートだしな・・。これが野村の理想のファッション?
ただの変態男だよ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 21:21:23 ID:g8mRTyoOO
>>587

中川の事だろ

591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 22:19:49 ID:GW8nG6wuO
しょこたんは典型的な女ミハオタだから坂口や野村云々関係なく
「セフィロス」という存在が好きなんだろ、多分セフィロスが雑な扱いされたら
普通にブログで文句とか言うだろう、その程度
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 22:24:08 ID:ptf4ir0m0
>>587
美輪明宏は女じゃねーしw
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 22:24:29 ID:kRty1c290
テンプレに入ってるインタビューでも
野村そのものじゃなく明らかに
セフィロスしか見てませんって感じだしな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 23:15:16 ID:xGSq45eUO
野村の絵が自分より下手でも、セフィロスというキャラを生み出してくれたからネ申とか言ってんじゃないの?しょこたんは。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/29(木) 23:44:58 ID:t2RFdzFQO
いや…だからそのセフィロスを産み出したのは野村じゃないんじゃ…
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 00:18:00 ID:LliiiSv3O
FF15はミストウォーカーに外注。

そんな夢もいいかな、と。
597腰痛 ◆eWVUcyatm6 :2009/10/30(金) 00:37:16 ID:/EWfE9AM0
坂口ってなんで宣伝しないんだろ?変にプライドが高いのかな?
宣伝しまくって沢山売ってさっさとノムエフ潰してくれたらいいのに。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 02:08:51 ID:uPjJRXAUO
坂口さんは全体をまとめる力があるだけで
面白い話、ないし面白いゲームを作る能力は………。いまいちよくわからない。ミストのゲームってことごとくコケて評判悪いし。



ただ、野村よりは断然好きだ。第一より断然好きだ。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 02:29:03 ID:usmRlSVtO
FF13のTGS2009トレーラー見たんだが、なんで女キャラはあんなに付けまつ毛+マスカラばっちりなまつ毛してんだ?
何かメイベリンて化粧メーカーのマスカラのCMのばっちりすぎるまつ毛にそっくり。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 02:29:58 ID:ldKrbnu0O
つーかライトニングなんて時代遅れなキャラ、新鮮味もないし面白くないだろ。

とベヨネッタのCM見て思った。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 02:30:33 ID:fG9qv/srO
つけまつげ&メイク初心者だから許してあげて><
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 04:21:54 ID:83/mgAsDO
大量規制のせいで野村に関係ないどうでもいい話題が続くし信者認定とかもないな
荒れないのはいいことだがこの流れどうにかならないかね
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 04:58:18 ID:LliiiSv3O
>>602
なにせ、ここに来て野郎は俺関わってません連呼だからね。
なんだろね。13爆死を予測したかな?


俺的には、かの大リストラで今まで下書きイラストから3D起こしてくれてたグラフィッカーが、クビもしくは別の開発に動かされるのかも。

今までは適当に注文してりゃ、ある程度まともなグラフィック作ってくれて、自分はそれをトレースしてりゃ良かったのに、今度からはキャラから何から全部ひとりでやらなきゃならなくてマジ焦り。

このさきの仕事をセーブするために、今まで俺がやってました面していたデザイン等から逃げている感じ。

どうかな、こんなの。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 05:13:38 ID:pbYEJXCjO
化けの皮が剥がれるってことか。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 08:40:05 ID:7DBbdYoUO
>>599
パラサイトイヴやFF8のときの女キャライラストはまつ毛下向きに描いてたのにね
目がすっぴんっぽくて、へ〜女キャラでまつ毛下向きに描くのめずらしい って思ってたが…
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 08:47:37 ID:XEFowM+s0
坂口って最新作のブルドラが初週15000とかだろ
もはや全く期待されてない
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 09:01:08 ID:83/mgAsDO
>>603
いや、そういうことじゃないんだけどな…
スレの流れを言いたかったんだけどね。
逃げ発言はいつものことじゃない?爆死臭濃厚13のどこまで逃げれるかは見物だけど


>>606
別に擁護するわけじゃないけどVジャンかなんかの発送ミスで予定日より早くユーザーに届いてヤフオクとか割れが発売日前から湧いたらしいよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 09:43:37 ID:1Vhd9pkwO
最近ノムリッシュという言葉を聞くたびなんか笑ってしまう。
ほんとに金銀黒にジッパーベルトシルバーアクセばっかなんだなぁ。今更気づいた。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 10:13:09 ID:HcpcIIodO
>>605
睫毛を下向きに描くのはその当時、漫画で流行ってたのかよく見た気がする
長くふさふさに見えるし
リアルでも今ほどバチバチにすることはなかった

というかすごい睫毛でもいいと思うんだよ
それが出来るような技術が確立されてる文明なら
異次元に飛ばされた現代の女子高生(笑)とかじゃないんだからさ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 10:43:01 ID:MPl5uA/9O
13コケてたら野村は責任逃れできないでしょ
最後のノムFになるといいな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 11:27:11 ID:0yeC9Xg30
このまつげはキモイなー
昔スクエニの女デザイナーで本人つけまつげのキモイ不細工がいて
そいつが描いたデザインかと思った
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 11:31:34 ID:pb3Fw8s40
エアリス殺しましょう
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 11:34:19 ID:gdq/nFyvO
ティファ出しましょう
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 12:04:52 ID:+aOKGvMLO
オデン食べましょう
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 12:24:49 ID:pYhFWyatO
野村切りましょう
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 12:46:45 ID:fG9qv/srO
ヴェルサスやめましょう
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 14:08:51 ID:5E6xeCBaO
スクエニやめましょう
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 14:21:16 ID:ldKrbnu0O
野村会解散しましょう
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 15:49:27 ID:uPjJRXAUO
FFでオナニーやめましょう
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 16:46:41 ID:IApS/+9MO
おにぎりが食べたい…
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 17:25:08 ID:CRXI0F8IO
これ、言っちゃっていいのかなぁ?(笑)

実はスクエニのおにぎりを作ってたのは僕なんですよ(笑)
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 17:26:04 ID:FKgjV0C8O
哲也様自らエサまいてくれてる
http://blog.jp.square-enix.com/kingdom/2009/10/post-1.html
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 17:43:23 ID:0yeC9Xg30
すごいな。忙しい自慢だけで作品のなんたるか
何もないコメントだなw
つかまだ作ってんのかよ。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 17:47:46 ID:t60eG87p0
>『キングダム ハーツ』シリーズは毎回、スタッフロールと曲の入るタイミングに、
>秒じゃなく、フレーム単位のこだわりを持っているんですが、
>今回も絶妙のタイミングを探って頑張ろうと思います。

こいつ…
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 18:05:09 ID:0yeC9Xg30
というかたった16個しか仕事ないのか。
しかもブログのコメントとかスタッフロールとか
パケ絵とかのつまんねえ仕事なんだろ。
楽でいいねえ。太るわけだよw
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 18:13:37 ID:dpRVQwr50
あれ、作業待ちの数字が書いてあったの?
旧Macじゃ『作業待ちのファイルが■つ』となって、文字化けしてるっぽいんだが
普通の数字を使ってないの?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 18:22:48 ID:P19W00FS0
>>626
ドラッグしてみ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 18:34:28 ID:LliiiSv3O
おいおい鉄拳やってんだろw
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 20:04:40 ID:dpRVQwr50
>>627
このブログ、なんでか知らんがドラッグできんw
どんな仕組みか知らんけど、数字を隠すとか変なギミック使ってんじゃねー
ソースみたら
span style="background-position: 0% 0%; background-attachment: scroll;
background-image: none; background-repeat: repeat; mso-highlight: black;"
span style="background-color: #ffffff;"
こんなどうでもいいめんどくさいイミフな凝ったwことしてた
そこまでして数字を隠したりするとかわけわかんね

キャラのどうでもいい設定ばかり話すところに通じるなw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/30(金) 20:09:25 ID:P19W00FS0
>>629
firefoxだと普通にドラッグできるんだけどなぁ

現在、自分のPCのデスクトップに、
『バース バイ スリープ』関連の作業待ちのファイルが5つ、
『コーデッド』関連のものが4つ、その他タイトルの関連のものが7つ、
優先順に控えていておりまして、今これを書いてるという事は、
やっとこのファイルの順番が回って来たわけです。

だそうだ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 01:01:10 ID:5y91oV7+O
キングダムハーツってすっかり野村の代表作みたいな扱いなんだな
2やって幻滅したんでそれ以降は知らないが1は面白かった、野村臭するのも一部のキャラや服装くらいだったし
おまえの代表作は8やバウンサーだろ

632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 01:14:13 ID:+TM+CD7VO
バウンサーの主役もソラみたいな奴だよな確か。
引き出し少ないからな野村さんはw

それにしても頼りなさそうな用心棒だったな
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 01:21:17 ID:5y91oV7+O
>>632
言われてみればバウンサーの主役ソラにそっくりだわ
髪型、ファッション、性格まで似てる
バウンサーは一人の敵を数人の用心棒がフルボッコにするという大変画期的なゲームだったなw
ヒロインの金髪がノムリッシュじゃないのだけマシ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 01:57:41 ID:amK24A2yO
>>633
でもヒロインのドミニクは自分のタイプじゃないとかで、若本の愛人で主人公の元恋人の黒髪の方が野村のタイプらしい。



バウンサーの何かの本のカバーを外すと、その主人公の元恋人の黒パンツ+網タイツで上半身裸でセクシーポーズの絵を描いてた。このスレの野村画像集にも載ってたわ。元信者だからこういうの無駄に知ってて嫌だ

だから13は野村なりに頑張ったんじゃない………ワンパターンだけど。セラと豚ニラ双子だけど。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 02:03:02 ID:RdevW1yOO
しょこたん以外に野村ファンの有名人っている?
もしくは野村に憧れてプロのゲームクリエイターになった人とかいるかな?
(野村のポジションに憧れてる人は多いと思うけど)
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 02:26:43 ID:IyGZx9nw0
野村もリストラされねえかな
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 02:58:23 ID:5Cemh3VQ0
歴代ノムエフ

8…クソゲー確定。たまに「システムは良かったよ」という地味な擁護があるくらい。ハグハグ(笑)
10…ピュアなキスでライト層を取り込みまずまずの成功をおさめるが、
一本道ムービーゲーすぎるとの評も
10-2…FFブランド崩壊のきっかけを作ったゲーム。信者の間でさえもはやなかったことになっている
13…既出情報やインタビューから斜め上につきぬけた電波が漂ってくる

こうやってみると野村がでしゃばり出してからのFFって勝率低すぎだよな・・
早くリストラ候補に挙げてくれ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 04:58:20 ID:QlZsCTqIO
>>637
7コンピもどれ一つとして面白くないしな
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 05:38:58 ID:0IdOIgnXO
ひかよんも評価きついみたいだなあ。
ここ最近のスクエニ作品は、全体的にムービーや着せ替えに走って容量食って、肝心のゲーム性や環境が悪いのが多いみたい。

13も、なんかムービーからムービーに飛ぶ感覚でゲーム進みそうだな。

しかも時代遅れのナルシストノムリッシュ。

13発売後に俺みたいな携帯厨がここに来て怒りぶちまけても許してあげてつかーさい。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 08:17:36 ID:Eqc8L9Cq0
野村が一位と三位を獲得してるんだが・・・

1 名前: ノイズ2(千葉県)[] 投稿日:2009/10/30(金) 20:23:24.98 ID:VJaroOjy ?BRZ(10001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/nono_jiiiii.gif
映画やテレビドラマに勝るとも劣らない個性豊かなキャラクターや綿密に練りあげたストーリーで
多くのファンを魅了している“ゲーム”の世界。プレイ中に自己を投影するあまり、思わず
涙した人も多いのでは? そこでORICON STYLEでは「今までプレイした中で、最も泣いた
ゲームは?」というアンケートを実施したところ、さまざまな社会現象を生み出してきた
『ドラゴンクエスト』シリーズをおさえ【ファイナルファンタジー10】がトップに躍り出た。

『ファイナルファンタジー』は1987年に誕生し、現在はシリーズ“12”を数える。ドラクエシリーズと共に
RPGの双璧と称される人気シリーズだ。今年12月には待望の最新作も控えているが、今回の
ランキングでは2001年に発売された【ファイナルファンタジー10】が首位を獲得した。
支持の理由は「主人公とヒロインが最後に結ばれずに別れてしまう」(三重県/30代/男性)や
「ストーリーも音楽も結末も叶わぬ恋も全てに泣けた」(福岡県/10代/女性)など。それまでの
“ハッピーエンド”というゲームの常識を翻した劇的なラストシーンに票が集中した。

1 ファイナルファンタジーX
2 ドラゴンクエストV
3 ファイナルファンタジーVII
4 CLANNAD
5 MOTHER2

全文ソース
http://life.oricon.co.jp/70070/full/
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 08:35:39 ID:e0gOgglcO
何が良いのかいまいちわからんが10無印は受けたんだろうな。
それはいいとして、コンピでない7を野村扱いするなというのに
野村の思い通りの世界観とキャラじゃなかったから
野村は後だししてまで各キャラの性格や生死まで改変してるんだろ。
ビーム直撃シーンがあって無印7があの神羅のやり方を否定する終わりなのに、何でルーファウスを生かしてるんだか
…つかヴィンセントが主役のあれとか野村はしくじった回数のが多くねw
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 09:23:17 ID:ioiDNazwO
エロゲーが四位って時点でそんなランキングに価値ないわWWW
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 09:34:18 ID:+TM+CD7VO
PS1のFFコレクションてあったじゃん。
あれに入ってる天野喜孝世界をベースにしたムービーは良かった。
あれこそファイナルファンタジーって感じ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 09:38:01 ID:Af4l06eoO
CLANNADは全年齢です。ただ、内容は男性版スイーツ(笑)


そもそも泣けるって何なのさ?みんな泣きたいの?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 09:40:38 ID:7kmUZMiA0
>>643
5のムービーはバッツきめえwと思ったが
6は世界観バッチリ表現できてたな。
特にケフカはキャラクター性よく理解してると思った。
敢えて言わせてもらうがディシディアのあれはケフカじゃねーよ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 10:18:26 ID:Mb/xcUpEO
>>640
どう考えても13売りたいがための宣伝記事。
しかもソースがオリコン…
ファミ通のランキング並みだわ

例えば加藤ミリヤ売りたい時に「キュンとするバラードランキング」とか銘打って
1位はミリヤ!とかやってんのと同じ
647腰痛 ◆eWVUcyatm6 :2009/10/31(土) 11:10:37 ID:B+fkEUhu0
>>643
ただあれはロード地獄が酷すぎた。ほんとにコレクションだ。オススメはできないなあ。
セーブデータは消えないけどさ。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 12:28:40 ID:+TM+CD7VO
確かにロードは長かったねえ
PS版が初プレイの人はともかくSFC版を経験済みの人なら耐えられない
エフェクト音もなんか違うし。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 13:31:43 ID:Az5+9NLv0
FFって段々、ゾンビになって来てるからもう忘れる事にする
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 13:37:00 ID://yV/7iBO
>>641
ノムエフ扱いすんな言っても1から10まで野村が作ったゲームなんてないだろ
野村キャラデザで意見(笑)取り入れただか何だかの7も十分ノムエフだろ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 13:39:14 ID:5y91oV7+O
>>634
なるほど、あの幼馴染みの敵キャラか。確かに黒髪たれ目で野村好みだよな。
つーか脳内彼女だからってそんな絵描くなよオッサンw

652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 16:07:46 ID:nisohqMC0
バウンサーの主人公とあの黒髪ばばあって
どう見ても同年代には見えないんだが元恋人なの?
犯罪臭がする
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 16:59:25 ID:omYS7T5/O
>>650
それだと大部分作ったヒゲの立場がないんじゃ
坂口の功績を自分が作ったってことにしたいから
コンピみたいなの作って「7は俺の物〜」
ってやってんじゃないの?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 17:27:58 ID://yV/7iBO
別に功績云々の話してない
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 17:33:57 ID:Pw71CGZP0
本来は8あたりですべきオナニーだったけど、
評価分かれてる8より人気のある7のほうでオナリたかったんだろうなぁ
誰これ状態のクラウドとかリノア化してるこれまた誰これ状態のティファとか見てるとよく分かる
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 17:34:01 ID:rybj2tyNO
>>653
まったくそのとうりだと思う。
そして今じゃ7は、すっかりノムFのイメージに
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 18:10:39 ID:0uhpz11eP
>>655
スコールって野村に似てるもんな
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 18:31:59 ID:MX9QuDmn0
FF8もコンピも人間ドラマをおし出すわりに
本筋よりもサブの設定やエピソードばかり力を入れてるから
主軸がぶれてテーマが中途半端になってたな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 19:07:00 ID:+TM+CD7VO
CGキャラ、上手いけどみな同じ顔だな。
SNKのキャラを思い出す。写実的なんだけど顔が同じという
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 19:24:28 ID:5y91oV7+O
>>652
確か人体実験で年上の姿にされたとかって設定だったかな
主役と同じ年らしいけど
バウンサーは野村キャラだけでなくゲームとしてもくそだった
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 19:29:37 ID:nisohqMC0
>>660
なるほどそういう設定があったのか
教えてくれてありがとう
若返るならともかく歳を取らせるとは誰得…w
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 19:54:45 ID:ZmraGYzDO
何かのインタビューで凄く語ってたなw
そのキャラのページを開くと急に元気になって聞いてもいないのにペラペラとwww
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 21:40:41 ID:ioiDNazwO
>>659
SNKなめんなや。森気楼やヒロアキなめんなや。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 21:47:26 ID:ytN+Jx810
>>657
え、ノムってイケメンなの?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/31(土) 23:15:12 ID:R9I6EyuU0
私が何かの写真で見てしまった限りではただのキモメンだったけど。
滲み出るキモさって感じ?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 00:06:40 ID:RdevW1yOO
>>659
そういえばSNKにもアホな奴がいたな〜
たぶんKOFのPだと思うけど
「格闘ゲームの主役はなぜ袖が破れた服じゃなければいけないのか?
僕達はその既成概念を破壊します!」
なんてインタビューで言ってて呆れたよ
そりゃ既成概念でもなんでもない
おめーらが勝手に某格ゲーからインスパイヤされただけだろって
熱く語るべき部分がズレてる
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 00:48:34 ID:hELzn3aM0
へー野村以外にもそういうのが蔓延してるんだ…キモ
「ゲーム」作れないゲームクリエイター(笑)はとっとと氏ねばいいのに
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 00:53:01 ID:lNBOFhl1O
新しいことはしたいが基礎が出来てないってやつだな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 01:51:33 ID:8jaYUxKoO
よく喋るクリエイターほど使えない証
任天堂やカプコンといった本当のプロ集団が
キャラやストーリーについてあれこれ語るのを見たことがない
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 02:18:25 ID:RVvCZs9UO
オタクがアニメやらゲームやらのキャラや設定を熱心に説明するのと似てるな
明らかにオタクなのに『俺、オタクじゃないんで(笑)』って態度が笑える
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 04:06:59 ID:NEtcgJPNO
新情報が出る度に
「野村哲也氏のインタビュー!」…
ウザいったらありゃしない
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 04:47:04 ID:fcLzijWu0
インタビューが真実じゃない人なのにね
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 06:27:59 ID:mGp/0hmIO
>>669
カプコンはデザインワークスなどのムックで結構いろいろ語ってる
当然だが職人集団なので実力がない者には発言権もなし
野村クォリティの絵を提出してたら発言はおろか次の日には机がなくなってる
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 06:45:44 ID:X/cKR4qKO
兎と亀の競争だな

時代の最先端行っていたFFが、北瀬野村野島になって歩みが滞ってあぐらかいてしまった98年。


あれから十年経って、進化したのはグラだけ。
しかもそれすらしっかりと進んできた亀に並ばれてる。
あとは軒並みぶち抜かれてるわ。それなのにまだ先頭走ってる夢見て出荷600万とかw

野村のきもいホストホステスカタログで購買意欲をそそられるわけないだろうに。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 07:09:30 ID:3JcwJHuf0
>>670
自分の有してる知識程度で「オタク」を称するのは
おこがましいと考えている謙虚な人かもしれないぞ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 09:25:20 ID:P03jyut+O
謙虚なら聞いてもない知識を熱心に語り出したりしない。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 09:52:31 ID:36V+lPXpP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8091146
鳥山(明)先生のネズミーうめー
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 10:43:31 ID:LIFpRFzrO
昔、カプコンの試験用紙見せてもらったことあるけど、難しいものばかりだったよ。
野村は絶対無理w
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:28:38 ID:fhnKLYYR0
ファイナルファンタジーシリーズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E3.82.B9.E3.82.BF.E3.83.83.E3.83.95
主なスタッフ [編集]
  * 坂口博信 - FFシリーズの生みの親。歴代作品のプロデューサー・ディレクターなどを数多く務める。
  * 植松伸夫 - FFシリーズのBGMの作曲を手がける。『FFI』〜『FFX』まではメインコンポーザー。現在は原則として主題歌のみ担当する。
  * 天野喜孝 - 『FFVI』までと『FFIX』のキャラクターデザイン、全作品のイメージイラストなど。
  * 北瀬佳範 - 『FFVI』〜『FFVIII』のディレクター。『X』、『XIII』のプロデューサーなど。
→ * 野村哲也 - モンスター・キャラクターデザイン、ディレクターなど。
  * 野島一成 - 『FFVII』、『FFVIII』、『FFX』、『FFXIII』のシナリオライター。
  * 寺田憲史 - 『FFI』〜『FFIII』のシナリオライター。
  * 伊藤裕之 - FFシリーズのゲームデザイナー。ATB、アビリティ、アクセサリシステム等の生みの親。
  * ナーシャ・ジベリ - 『FFI』〜『FFIII』のメインプログラマー。
  * 渋谷員子 - 『FFI』〜『FFVI』のグラフィック、『FFIV』『FFV』のパッケージイラストなど。
  * 石井浩一 - 『FFI』の企画コンセプト、『FFII』のゲームデザイン、『FFIII』のジョブデザイン、設定など。
               サイドビュー戦闘画面の発案者。チョコボとモーグリの生みの親。
  * 田中弘道 - 『FFI』〜『FFIII』のゲームデザイン、『FFXI』『FFXIV』のプロデューサーなど。
  * 河津秋敏 - 『FFI』『FFII』ゲームデザイン、『FFCC』プロデューサーなど。

御歴々を差し置いて何故か第5席の野村
あいうえお順や年齢順、時系列でもなくこの並び
赤尾実や成田賢といった縁の下を支え続けたプログラマの記載はありませんが
その辺はまあwikiなのでしょうがないと言ったところでしょうか
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:31:52 ID:+kTHepfx0
おいwディレクターってw
7の糞コンピじゃねーか
野村自重しろ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:55:20 ID:fwHE6bZDP
>>679
そこの地位に野村と伊藤裕之を交換すれば一番しっくりするな。

第一FFが売れてるってだけで大して仕事してないのにアピールだけ一丁前の野村のが偉くなるのか
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 12:58:49 ID:8jaYUxKoO
野村も内心「チョロいぜ」と思ってるだろうな
運だけで手に入れた地位だから運に見放されたら終わる
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 14:06:39 ID:kMcqdgeiO
野村ってタレ目の女以外描けないの?皆同じ顔だし
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 15:09:43 ID:cG55YXxV0
>>669
カプコンは一部のディレクターが他社に喧嘩売るの大好きだから引き合いに出さない方が…
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 15:20:36 ID:3wqUSgRiO
ベヨネッタとか約二年半の制作期間。
その半年前から椅子に座ったままの13主人公達。
さっさと立ち上がれやw
まあヴェルサスは話流れる可能性濃厚だろうけど
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 16:50:49 ID:CDdQ99VmO
>>669
カプコンはゲームショウや色々なイベントに開発者顔だししたり
デザインワークス出したりしてるだろ。
むしろ野村は雑誌には出るがファンの前にはでない。

でもカプコンのトークショウとかのファンサービスは好き
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 16:50:51 ID:tEYge9tZ0
でも、カプコンより上位の超一流企業スクエニのデザイナーなんだから
野村さんはすんごい人なんでしょ?w
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 17:14:24 ID:X/cKR4qKO
一言で言うなら、ごうつくばり。
付け加えるなら、現在土俵際。
さらに言うなら、いい年して二十代の女と結婚できると考えている。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 17:16:51 ID:+/MXQo3ZO
野村ってもう40くらいだよね?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 17:48:37 ID:BtXguefeO
で、結局野村一派はリストラされるの?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 17:57:51 ID:cG55YXxV0
FF13ヴェルサスなんちゃらの爆死にご期待ください
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 20:15:09 ID:p5eK/cibP
>>678
カプコンの入社試験受けたことあるけど英語の問題でロックマンX関係の文が出た時は吹いたw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 20:38:24 ID:FM8Asr850
ノム氏に嫉妬してる人間が多すぎwww
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 20:49:50 ID:Zir2wNvxO
嫉妬じゃない。
怒ってるんだよ。私は絶対に許さない

同じFFキャラなのに露骨な優遇したことや、
FFを安っぽくしたこと。
13が失笑されてる現実。
飛び付きそうなのはミーハーなバカばっかり。
FF大好きなのに複雑な思いばかりさせる
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 20:51:39 ID:+/MXQo3ZO
嫉妬なんて思う信者がいるんだねー
頭の中お花畑で羨ましい限りだわ…
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 21:00:27 ID:FM8Asr850
>>694
FFは君だけのものじゃないんだぞw
キモいオタクだけのゲームから、より多くの人が楽しめるゲームに持って行った野村の功績は大きいよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 21:05:33 ID:Zir2wNvxO
>>695
ある意味幸せだよなw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 21:05:51 ID:xWihX0GUP
キモいオタクだけのゲーム…ユ・リ・パのことか。近所のカメクラで380円だったぞあれ。世界一ピュアな値段だろ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 21:11:37 ID:Zir2wNvxO
>>698
10-2はマジでその値段の価値しかないからな。

ディシディアもブクオフで大量に並んでたぞ。

これがより多くの人が楽しめるゲームなのかよ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 21:27:58 ID:/b3HPQGk0
野村信者の一般人像はずいぶんハードルが低そうだな
まさか一般人=シルバーアクセなのかな
まさかね
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 21:28:02 ID:+/MXQo3ZO
野村が目立ちはじめてから、どう見てもヲタク受けするようになったようにしか見えないけど…
しょこたんみたいに、ゲームキャラが初恋とか、そういう人達が支持者
ゲームにゲーム性を求めてる人達には受けなくなってしまった
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 21:36:03 ID:vitTFloEO
ディシディアのバッツにもの凄い違和感を感じてたんだけど、あれSDキャラの髪型に天野絵の衣装なのな。
あと左右反転で正面顔とか不幸袋の中身を見てはじめて知った。目から鱗だわ。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 21:43:34 ID:mGp/0hmIO
>>696
ワゴンで叩き売りするから
より多くの人が手に取れるよね
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 22:34:39 ID:DELAYaZm0
左右反転すると、なんか気持ち悪く見える・・・。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 22:58:01 ID:8jaYUxKoO
天野絵は芸術
野村絵はオタ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 23:12:23 ID:Zir2wNvxO
>>705
おい馬鹿やめろ!荒れる
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/01(日) 23:29:33 ID:+/MXQo3ZO
mixiに野村のコミュニティーがあるんだけど、参加してるのはお洒落そっちのけで絵や漫画描いてる女の子ばっかなんだよね
それで野村自身はオタク嫌いなんでしょ?
708破壊神カイメッツ ◆vzS0NBZOh2 :2009/11/01(日) 23:31:24 ID:znjz+OwgO
ワタシはFFDQ板全ての敵となる事を決意した。

>>1
http://img11.imagevenue.com/img.php?image=th_99257_12258864230073_123_860lo.jpg
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 00:09:29 ID:kOytPJNoO
>>707
その系統が野村を望んでるんだね
おしゃれに金かけない分、ノムエフにお布施できるわけだ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 00:37:22 ID:AdgM/prTO
いくら野村が「シブヤ系」の方々に擦り寄ろうとも世間はキモい絵描きとしか見てないし、
寄ってくるのはやはりキモい腐女子だけだろ。

早くリノアと結婚できるといいね。
大金を掴んだはずなのにカネにモノ言わせて女漁りしないあたり、
ガチでリノアに恋しちゃったのかね。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 00:45:57 ID:7aoL1Gm40
>>710
「頭のいい男は結婚をしない」っていうのを信じてるんじゃないですかね?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 00:46:34 ID:JRJzLIdA0
ノムさんは気をつけないと、結婚詐欺師の力士女にだまされる可能性があるからなあ
713悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/11/02(月) 00:55:16 ID:X4W1W7Av0
>>679
ってか田中神より上にいるってどういう事やねん
順番変えてくる、時系列に
714悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/11/02(月) 01:09:41 ID:X4W1W7Av0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E3.82.B9.E3.82.BF.E3.83.83.E3.83.95

野村を下げるだけの稚拙な変更をしてる奴がいたので
真っ当に時系列→作品数→実績の順番で並べ替えてきてやった
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 01:11:21 ID:iB8lKXTBO
あれ、野村結婚してなかったんだ?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 01:15:18 ID:KbleD65DO
自己満だな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 01:31:08 ID:SPmnYcmNP
>>714
坂口のかつての右腕が北瀬、左腕が伊藤
そして北瀬の相棒が野村

7以降その北瀬野村一派が力を持つようになっただけ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 01:33:37 ID:q3k2Zane0
ヴェルサスはこのまま出さないつもりだろうな
13が売れたら作るし、ヘマこいたら企画抱えてどこかに拾ってもらえると思ってそう
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 01:40:39 ID:3zinuAeTO
けどもうかなり金かけてムービー作ったんだよな?
また逃げんのこの豚は?汚い奴だな。一番かくありたくない人間だ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 01:54:19 ID:FuvX9zN70
ヴェルサスねぇ・・
DMCみたいなスタイリッシュアクションにしたかったのかな
でもヴェルサスはキャラが悪いよ
ぜんぜん魅力ないもん
外人ウケも悪そうだから世界売り上げも見込めないだろうし
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 01:59:43 ID:gnI0ppfQP
ヴェルサス出さないとか勿体ないよ
野村がディレクターの作品で大爆死するの楽しみにしてるんだから
でも13やヴェルサスに比べてアギトって完全に空気だな
あれこそ無かった事になりそう
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 02:29:00 ID:FuvX9zN70
アギトの企画が潰れても、魔導院ペリティシリウム朱雀はぜひ他の作品に使ってほしい
あのネーミングだけは神だった
ネタ的にはシ骸とオーディンも秀逸だったな
13が爆死してもう野村さんが見れなくなるかと思うとメシがウマすぎて喉を通りませんwww
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 03:30:51 ID:AWgfVo2S0
アギト・・・そんなのあったな
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 03:45:44 ID:TQIkyop/O
こいつの脳内カップルの押しつけが不快
4や6はあんだけ恋愛要素あっても「旅の仲間」ってイメージが強くて、誰がヒロインとか気にならなかったんだけどなぁ
7のヒロインとか野村オナニーの極み。
寒い臭い痛いムービーゲーはさっさと発売して爆死すればいい
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 03:49:03 ID:kOytPJNoO
>>722
ぜんぜんメシウマ状態になれないです
ノムエフのおかげで失ったものの大きさを考えると泣けてくる
でもこれで野村更迭は確実だろうから
FFの氷河期はもうすぐ終わるね!
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 04:20:39 ID:tVMNuibNO
>>724
「これ言っちゃっていい?」で有名なインタビューで、7制作当時、今だに4のキャラが根強い人気でち悔しいから、7は特にキャラクターに力を入れましたとか言ってたような……

あれ?天野さん尊敬してたんじゃなかったの?



つうか本当にルナシー好きだなコイツ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 04:22:51 ID:tVMNuibNO
何だ「ち」悔しいって\(^O^)/

寝るわ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 04:55:15 ID:aqdgmyUmO
野村の何がキモいって、ゲームキャラを自分好みに作って満足そうに語ってるとこ
しかもいっつもワンパターン
ユーザーの反応に合わせてコロコロ発言変えるとこ

子供みたい
公開オ◯ニーってこの人の為にある言葉でしょ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 06:08:29 ID:kOytPJNoO
オナニー男爵の異名は伊達じゃない
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 08:02:56 ID:BoP00jlg0
Wikiの編集ワラタ
シリーズで語るなら今の順が妥当だわな
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 09:00:44 ID:bljq2npK0
成長システム名、クリスタリウムw
http://img4.imageshack.us/img4/5425/ffxiiisjump49u.jpg
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 10:59:38 ID:7txgM/dd0
ノムファンタジーの終わり=FFの終わり
FFが消えたら、お前らだってさびしいだろ?
心に大きな穴があいてしまうぞ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 11:18:09 ID:eUvSQcDmO
穴が空いてもチャックで閉じれば問題ない
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 11:30:01 ID:1PoWlKpZO
FF13にKHのキャラが出てるよ!?
使い回しか。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 11:41:40 ID:De9aDeY4O
使い回しでは無い
引き出しが少なくて似たようなのになるだけ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 12:55:35 ID:AdgM/prTO
>>731わぁ楽しみだなぁ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 13:53:50 ID:SPmnYcmNP
DFFのインター版ではスコールを贔屓強化しまくってオナニーしてるらしい。

やっぱりクラウドよりスコールのが好きなんだね。野村の理想像=スコールとかいう噂もあるくらいだし。

8が不人気だから表立ってスコール好きって言えなかっただけで。インタで本性現しやがった


738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 15:07:31 ID:aqdgmyUmO
自分のお気に入りが一番強くないと嫌っていうのがいかにも野村らしいね
いい年して強さ議論とかしてそうだもんね
『スコールとノムティスはFFキャラ最強なんですよ^^』とかね
頭の中は中学生
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 15:12:26 ID:De9aDeY4O
まさにその歴代主人公強さ格付け議論をそのまま形にしてしまったのが件の20周年記念作品だからなw
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 15:47:14 ID:aqdgmyUmO
スコールってでしであだと強いの?
学生じゃなかったっけ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 16:26:34 ID:mvCn+VcB0
みんな同じ顔で見分けつかん
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 16:32:35 ID:3zinuAeTO
DFFでのノムキャラ優遇
クラウド…EX状態時ガード無視。汎用性高い攻撃からほぼ脱出不可能なHP攻撃にコンボ可能。アホみたいに攻撃力高い
スコール…EX状態時攻撃倍。クリティカルが多発する状態だから通常時の約8倍の攻撃力。壁に衝突(直接ダメージの半分追加)させる技多数。
ティーダ…EX状態時全キャラ中最速。ジタン・たまねぎみたいなスピードキャラより早い。ブレイブ攻撃からHP攻撃へのコンボ多数

クラウドに至っては、アナザーコスチュームで武器の見た目まで変化する凝り方(他キャラは大半が色違い)

ストーリー全般においてノムキャラはヨイショ。

ぐらい?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 16:44:27 ID:7UvH3CNI0
>>737
スコールは日本版で
魔法キャラでもないのに派生なかったからバランス取った結果な気がする
むしろスコールに自己投影してるなら
KH2とかでクラウド並みに自分ワールドを展開してただろうし

KH・ACやDISSIDIAのチート性能見るとやっぱり野村の自己投影はクラウドなんだと思う
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 16:57:54 ID:+cWki/xwO
DDFFの完全版なんで日曜発売www

偶然なんだけど
ティナの中の人が10月28日生まれでDDFF11月1日発売
KHbbsのアクアの中の人が1月2日生まれでKHbbsが1月9日発売

発売前の出来たて製品版を
一足先にバースデープレゼントww
とかやってんのかなあww

745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 17:04:21 ID:mvCn+VcB0
げーきもちわりい。
やってそw
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 17:38:50 ID:AdgM/prTO
貢くんかよ野村…
体よく利用されるだけだぞ 現実の女は…
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 17:43:20 ID:7aoL1Gm40
>>737
「スコールのモデルは僕です(笑)」とか言ってなかったっけ?変な覚え間違いかな。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 18:25:31 ID:+cWki/xwO
>>745
4月16日FF7ACC発売
ティファの中の人
誕生日4月14日

野村は一体何がしたいのかww
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 18:28:18 ID:DaPl8YKC0
偶然とは思えんな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 19:09:49 ID:tKWQZLuv0
>>731
10のスフィア板システムと大して変わらんように見える。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 19:13:36 ID:mvCn+VcB0
まーあのキモイおっさん相手に声優さんも大変やねw
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 19:49:14 ID:AWgfVo2S0
>>750
全てが新しいようには思えないよな、特にキャラクター
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 19:54:54 ID:mfPvsLtiO
KH2で焦ってるシコールにノムラウドがクールにセリフを吐く所があったから
シコールよりはノムラウドのほうが好きみたいだな

声優といえば野村は『アーロンの声優は全作品に出したい』とか言ってるらしいな
アーロンとシコールも同じ声優だし
シコールの声優が出てたら野村がトップで好き放題やらかしてると思っていいみたい
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 20:19:54 ID:+cWki/xwO
シコールの声優が野村ゲーに出るのはかまわんが、
新鬼武者で天海はやめて欲しかった

どこにでもでしゃばるなボケ

スレチすまん
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 20:36:13 ID:kOytPJNoO
>>744
>>748
偶然って重なるんですね!
ゲームの完成と、野村さんのお気に入り声優の誕生日がほぼ一致するなんて
なんという奇遇、神様のいたずら?
ロマンチックな奇跡…
本当ですか?信じられません
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 20:50:08 ID:mvCn+VcB0
まあ声優の方はキモオタちょろいw
としか思ってねーだろうにかわいそうなノムタン。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 20:55:15 ID:3zinuAeTO
しかし実際やってたとしたらどんだけ恥ずかしいよww
「これ、この前『僕が!』創造ったゲームです」
とか仮にも社会人がやることじゃねぇwww
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 22:41:11 ID:6VSrTRVCO
11月1日発売はPSPGOに合わせてかと
ペルソナと同じくDL版も同時だし
さすがに発売日まで野村にこじつけるのは引くわ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 22:46:59 ID:mfPvsLtiO
てか、結局PS3が安くなるまでFF13出なかったな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 23:44:54 ID:kOytPJNoO
>>758
なんで必死になってるの?
偶然だって言ってるじゃん
野村さんは神に味方された男なんだよ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 23:48:12 ID:AdgM/prTO
今回も笑顔の練習来るかもな?
ライトニング無愛想キャラのようだし
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 23:54:17 ID:cw7KTIhN0
>>760
そっちじゃなくて貢いでるとかバースデープレゼントの妄想のほうだろ…
学歴容姿叩き並にいらないよ
ネタとしてやるなら魔ペ朱スレのAちゃんぐらい
ノムラファクトリアしてくれないとクリスタリアムがジハードするっつーの
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 00:00:08 ID:61uEDVt/0
声優の誕生日とか叩きの題材には微妙すぎなんだよ…
はたから見てたらどっちもどっちって感じ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 00:07:19 ID:b9rUG2FX0
同感・・・流石に誕生日とか飛躍しすぎてて付いていけん・・・。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 00:09:38 ID:f4SU1mRtO
しつこくこだわるねぇ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 00:10:06 ID:VbEMME9LO
声優の誕生日云々とか声オタにしか分からんことで騒がれてもなぁ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 00:10:27 ID:bL+xw+MUO
擁護する気はないが、
キモい野村信者が、
13の発売日は青木なんたらと同じ!FF1が出た日と同じ!
とかあちこちで書き込んでたからネタにされてんだろ

悪いのは野村信者。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 00:14:13 ID:vTZa00Kz0
>>761
セルフィのまみむめも〜!でさえかわいいからギリギリありだと言ってた
野村キャラ信者ぎみの友達(当時高2)も笑顔の練習だけはきっついわー…きっついわー…とつぶやきながらプレイしてた
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 00:22:53 ID:DLEZnoBrO
…お気に入りの声優を全作品に出すように努力してるのもキモいけどな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 03:41:45 ID:xmEi9fyZO
聖剣やサガチームは第1をどう思ってんだ?
勘弁してくれや〜仕事しろや〜って感じかな
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 06:47:22 ID:EaRxyrUS0
野村が自己投影してるのはスコールだぞ
ただ8の不人気と7の人気で今までクラウドに便乗してただけで
最近のインタビューではクラウドよりもスコールが好きって
女の子によく言われるんですよと満更でもない様子で
心置きなくスコールプッシュにまわりだしてる
ディシディアでは集合図もいいポジキープで
インタ版では性能超高性能の厨キャラ化で露骨な贔屓が笑えるくらいだ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 06:50:33 ID:EaRxyrUS0
ついでにACCで7の展開はひとまず終わりましたw
とか言ってたクラウドは今まで散々利用した挙句のポイ捨てらしく
弱体化されて底辺キャラの仲間入りだとw
変わり身早いわ〜w
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 07:15:15 ID:i5daoabAO
>>771
FF8コンピへの根回しかなあ?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 07:18:37 ID:iKn9mR7tO
698:名無しさん必死だな :2009/11/03(火) 06:52:20 ID:Xx++WeG9O
河津「ユーザーさんや社員からロマサガ1をプレイしました、って話を聞く機会はちょくちょくあるんですけど、
その度に、バグで止まりました。バグでクリア出来ませんでした。って話を聞くのが辛いです(笑)」
時田「あの頃はデバッグの体制も出来てなくて、手の空いた社員がデバッカーになってた時代でしたからね。
あの野村哲也もロマサガのデバッグをやってたりしてたんですよ」
河津「『河津さーん、バグを2つ見つけたんで何かおごってくださいw』とか言ってたりしてましたね
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 08:35:31 ID:F5O1d4llO
野村→AB型

クラウド、スコールの設定→AB型
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 08:37:01 ID:f4SU1mRtO
>>774
そいつが今や企業内のバグになっております

>>775
偶然、偶然
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 08:39:52 ID:6tim83SVO
スコールといえばこの声優さんは某無双でまったくタイプの違うキャラをやってる
チビの元気なお猿さん、かたや寡黙な剣士キャラ。
ものが違えばこんなにたくさんキャラがいるのに
野村の趣味全開贔屓とキャラバリの異常な少なさがわかるわ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 10:12:31 ID:CEHppJU50
口下手で根暗だから他人から相手にされないひょろいイモにいちゃん
でも他人には非常に興味があって常に構って欲しい注目されたい願望を持っている

ノムは↑のキャラの実情に毎度毎度クールで無口で他人に興味がない(笑)という
記号だけで実が伴わない味付けをするよな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 10:40:42 ID:HimWuuYUO
×ひょろいイモにいちゃん
○デブでハゲのキモいオッサン
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 10:41:26 ID:bL+xw+MUO
スコールはマジで痛いからな…

最近初プレイしたんだがノリがライトノベルすぎる
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 10:49:47 ID:MayF7lOA0
>>780
ラノベ的な勘違いさん・ナルシスト野郎ぶりがやべえな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 10:54:57 ID:sgUt8GWjO
ちゃんと自分で7最後までやったことあるやつなら
クラウドが本当はユーモアある面白いにーちゃんであることを知ってるハズ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 10:57:36 ID:MayF7lOA0
>>782
あれは記号だけじゃなくて
ジェノバ細胞っていう理由付けと本来の乗り物酔いをする田舎っぺな性格があるだろう
そもそもその分は野村が嫌ってコンピでかけらもないように改変してる部分だ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 11:30:13 ID:L0PJJBVW0
このホモ野郎のゲームは全てがキモいな
買う奴の気が知れん
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 12:14:32 ID:JIOg81lO0
大半はFFだから〜KHだから〜って買ってるだけでしょ
きのこみればわかる
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 12:22:37 ID:93n6W94J0
>>782
スコールもだよ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 12:37:32 ID:SYqozHIy0
クラウドもスコールも野村の分身、写し身
前者は悩む俺様カッコイイ、駄目で情けない俺様を肯定してクレクレ、セフィロスを倒す強い俺様カッコイイ
後者は(学園で)恋愛したいという現実の埋め合わせのごときの産物
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 13:37:17 ID:6tim83SVO
クラウドはポリゴン&私物化前、スコールもボイスなしでまだ助かってたと思う
技術の進化が野村キャラのキモさに拍車をかけてるよ
電波リノアだって「怒ってる」って顔で腕組みしたCGキャラと、ドットの2頭身に話しかけて「怒っている」って字幕が出るのじゃ印象が違ってくる
でも野村は現代ゲーム事情に合わなくなったのに気づかないからディシディアがあの有り様
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 13:50:59 ID:f4SU1mRtO
>>787
もしもそれが野村さんの理想像だとしても
たぶん作ってるうちに偶然そうなっちゃったんだと思います
だって仮にもRPGの主役を個人的な分身として作ったとしたら自分勝手だし痛すぎます
それを傍で見ている身近なスタッフ達が注意しないのも不自然です
私は野村さんを信じてますが
万が一そんな公私混同的なキャラ作りをしてるとしたら氏ねばいいと思います
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 13:55:05 ID:BAbIflgR0
>>789
ですよねー
パインにライトニングに量産型スコールとかまさかねー
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 13:55:56 ID:93n6W94J0
ライトニングはクラウ子
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 15:22:18 ID:5BXQt4oZO
ただのニューハーフ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 15:30:54 ID:vrz+iFyJO
セフィロスもバウンサーのラスボスもKHの敵もみんな似たようなキャラなんだよね
本当に引き出しが少ない
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 15:39:17 ID:xmEi9fyZO
セッツァー改悪だけは許せん
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 15:44:50 ID:zMKmcIw20
ttp://www.gpara.com/special/soft/bouncer/img/sion01.gif
ttp://image.blog.livedoor.jp/chihiro_m/imgs/a/9/a9bda69f.jpg
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 15:59:34 ID:cjrMAMRlO
>>795
なに…これ…
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 16:12:58 ID:KK6oXVTwO
おなじ半パンでもベイグラのアシュレイとは比較にならないな〜
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 16:18:28 ID:X3kz2p6H0
赤黄青配色
チェーン
パーカー
半ズボン
手袋
スニーカー
ツンツン頭
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 16:40:42 ID:xmEi9fyZO
>>795手からブラ下げてんの何?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 16:44:21 ID:59nSVqiGO
>>787
ティファとリノアは野村の理想の彼女だしね。この人は自分の理想をユーザーに押し付け過ぎ。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 17:06:47 ID:JIOg81lO0
>>795
下は何でこんな完全に左右おんなじみたいな感じなんですか?w
反転させて書いてるのモロバレw
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 17:36:47 ID:DpfwlwWw0
>>795
シオンきめえw
バウンサーのキャラデザは全体的に炸裂というかイカレてたな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 17:39:46 ID:pd8sZhImO
>>795
上は顔と体を別の日に描いたのかな?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 20:12:59 ID:W3v5f8AY0
>>774
野村・・・
バグ発見少なすぎだろw
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 20:21:04 ID:VV3sRYIkO
いちさんの宣伝映像見たよ
・・・勘違いムービーゲーム?
つうかアドベントチルドレン風?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 20:26:17 ID:vrz+iFyJO
>>794
同意。あんな取り巻きはべらせるようなチャラチャラしたキャラじゃなかったのに
6以前のキャラは野村のオナゲーにださないで欲しい
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 20:57:04 ID:Xps59AGh0
>>794
>>806
アレをカッコいいとかセッツアーのキャラだって思ってやってるのか悪意でやってるのかによっても違ってくるけどな
前者だったらセンスが致命的、後者だったら勝手にかませにするとか最悪。

野村一派が私物化してるFF7のクラウドも本編ではあそこまで欝でカッコつけなキャラは当初だけだろ…
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 21:20:12 ID:1dbdcXi60
>>807
当初の人格は他人の人格だからな。

そういえば野村が一時金髪にしてて全く似合ってなくて気持ち悪かった。
クラウドになるつもりだったのかね。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 21:25:55 ID:qsbRP0DDO
>>808
デザイナー自ら公式コスプレかよw
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 22:11:14 ID:vrz+iFyJO
>>807
どっちにしろ私は嫌だなあ。

クラウドは思い込みでああいう性格を演じてただけだったけど野村的にはそれが本来の性格にしたいんだろうね
ACとかでも無口でクールなナルシストクラウドだったし
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 22:12:29 ID:hKOmN/+pO
でもバウンサーの主人公は中二病じゃなかったよ。ヒロインがロボットでもおkとかどんだけ器広いんだ……って思ったけど

シオンは特にクールじゃないし
キャラデザがあれなだけで、(それでも今よりは頑張ってた。ヴォルトとか)キャストもみんな合ってたし。

内容は短いけど、さほど悪いとは思わなかった自分は異端か。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 22:30:46 ID:r8WwmgIwO
>>810
7はキャラデザだけじゃないの?
性格変えやがったのはコンピからだろ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 22:38:08 ID:93n6W94J0
ティファが出てる時点で
ある程度関わってると思う
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 22:45:44 ID:CfQwhxsl0
うじうじで鬱陶しい性格もコンピで自分の理想通りに改変して全然なかった母性まで付け足している事から
ティファを出す事までは漕ぎ着けたものの、無印では自分の思うとおりにはできなかったんだろう
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 22:57:28 ID:vrz+iFyJO
>>812
ごめん意味がわからないんだけど、
どっちにしろ嫌っていうのはセッツァーの改悪の事です
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 23:23:31 ID:xmEi9fyZO
ヴァ・ヴィ・ヴ・ヴェ・ヴォ

野村はこれが好きな時点で中二。
ほんとに発想が子供。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 23:29:53 ID:9ID0aBwZ0
>>811
バウンサーの主役はKHのソラっぽいよね
インタビューで、「シオンの恋愛は幼馴染とだけが良かった。ヒロインとのれない要素はやめてほしかった」的な事を言ってたんだけど、
この幼馴染が野村好みのキャラでヒロインは野村は好きになれなかったらしい
多少、シオンと自分を重ねて考えてた部分はあるんじゃない?
そうじゃなければ人間じゃないヒロインとの恋愛を嫌がる理由がないし
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 23:30:54 ID:9ID0aBwZ0

×れない要素
○恋愛要素
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 23:32:20 ID:P8TH9wh2O
DFFでのジタンが、自分のミスで仲間と別の場所に飛ばされて悩んでるけど、いつから
そんな事でウジウジするようなキャラになったの?本編全くやってないだろ野村。
それとなんで歴代主人公とライバルは初期ドラゴンボールばりの戦闘力になってんの?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 23:44:38 ID:wMQbAm7U0
野村って幼馴染コンプレックスかねw
あだち充とか好きそうなネチョネチョ具合を感じる

ティファってACでもうじうじしてるイメージだったが母性なんてあったっけ?w
あ、表現できないからわざわざインタビューで言うのか
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 23:52:35 ID:QhiVruVAO
>>814
野村にはこれ以上ティファヲタを調子に乗らせるような改変やインタビューはしないで頂きたいもんだ
あいつらどこにでも現れて「野村さんが言ってたんだから公式!」とか何とか
ヲタも野村も図々しさがよく似てる
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 00:05:42 ID:ct+uDU110
ティファヲタとかスレチだしどうでもいい
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 00:08:39 ID:AwLVEZiDO
やっぱアレかな、野村は

ヴィニール袋とか
ヴァスケットヴォールなんかな
頭の中は。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 00:16:35 ID:/bHp4kdp0
言わんとする事はなんとなくわからんでもないが
もうちょっとわかり易くw
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 00:21:14 ID:QDPMNuR5O
野村「ランツィはピッツァアのヴァイキングにしようかな。ドリンクヴァーも欲しいな」
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 00:25:30 ID:TImriDrJO
ノムリッシュ化すると
ネクラ
自意識過剰
KY
チャックとベルト
が追加されます
これ誰得なんだ?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 00:27:46 ID:/bHp4kdp0
>>825
魔ペ朱スレにおいでw
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 00:37:28 ID:2XkGAhq7O
>>803
笑わすな コーラ吹いちゃったじゃん
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 02:02:31 ID:x2E3uucGO
野村は大のコーラ好きです
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 02:03:42 ID:pPDRSBAtO
そりゃコーラ好きなんて腐るほどいるだろw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 06:58:36 ID:zWSAwfjwO
スカッと爽やかヴォカヴォーラ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 07:42:02 ID:/qwW7ned0
BとVの発音の差では?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 09:14:43 ID:cyXDL+Qs0
>>753
ああ中の人贔屓なのか
道理で全然合ってないのにスコールに抜擢するわけだ、納得した
8関係は興味ないから、おっさん声のスコールでも問題ないな

しかし、野村とはとことん好みが合わないらしいw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 10:57:39 ID:qoiLeon7O
声優ネタはもういいっての
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 11:56:31 ID:MgneBWwfP
海外で爆死だったディシディアのインタ版は売れたの?
調子に乗って2とか出す前に13やヴェルサス大爆死で
野村が消えればいいんだけどな
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 12:13:40 ID:6o8sW49yP
DFF2が出る前に6のリメイクを発表して欲しい。

もし先にDFF2が出たら6キャラの声優を実質野村が好き勝手に決めれて、それが6リメイクでも採用されて既成事実となるから。

今なら被害がティナだけで最小限に済んでる
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 12:20:46 ID:zWbs+7YP0
king
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 12:58:13 ID:PJIE81DgO
6のリメイクは確かに希望だけど声はいらんよ
あと野村も切った後にしてほしい どうせしゃしゃって来るだろうから
7みたいなのがいいな。マップ移動は当時の横向きチビキャラで
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 15:35:43 ID:UgI9q14+P
バッツでググるとこんな結果になるんだけど

他のキーワード:  バッツ受け  バッツ症候群  バッツ受
ファリス バッツ   ff5 バッツ レナ    バッツ wiki
バッツ 年齢   バッツ 風が   バッツ 身長    20歳児 バッツ

野村のせいだろこれ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 16:09:48 ID:MgneBWwfP
それは野村のせいなのか?w
確かにディシディアが出てからキモいヲタ(腐女子?)が増えた気はするけど
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 16:30:17 ID:wlilkqBr0
野村ヲタが話題逸らしたいだけだろw
それを言うならスコールやクラウドの名前が出ないのはおかしい
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 16:48:34 ID:f7h0suBk0
6のリメイク希望なんて正気ですか?
あのままで今でも十分楽しめると思うけど、
6も野村の物にするための工作かな、野村が関わらないにしてもリメイクとか要らないよ。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 17:03:03 ID:gnCxQq7m0
FF3みたいなリメイクならほしい
FF4みたいなリメイクならそうでもない
野村組のリメイクなら断固抗議する
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 17:15:31 ID:dOdQ8kuW0
>>811
バウンサーは売れなかったけど結構良ゲーだよな
特にラスボスがカッコいい。
まあ8割方、気合の入った若本ボイスの功績だけど。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 17:18:54 ID:/bHp4kdp0
>>839
クソワロタ
嫌な出世の仕方だなw

野村チームってなんかのリメイク作った事あるっけ?
Yは心配ないんじゃないか
変なプライドがあるのか知らんけど、リメイク手がける位なら新作作るだろあいつら
Wキャラ人気が気に入らなくてなんちゃらかんちゃらしましたとか言う位だし
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 17:43:14 ID:Nb0ukjK/0
>>173
ジタンがちょい…ブサ?そりゃ補正かかりすぎだぜ
9はジタンとクジャが筆頭して美形だった

>>842
全員が主人公の割りに後半加入組やシャドウ、モーグリのキャラが薄かったから俺はフルリメイクしてほしいね
ただまだリメイクしなくていい
3DSみたいに本家から結構時がたってからくらいでいいよ
コンテンツの消費が早まるからな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 19:04:36 ID:juvZr2cuO
>>842
6は野村が関わってるじゃねーか

天野のイラストをゲーム用のグラに起こしてるのは野村だし
サボテンダーなんて野村キャラそのままじゃねーか
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 19:18:39 ID:VkmKeqN10
関わってるから何なの?野村だけが作ったわけではないだろ?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 19:41:37 ID:PJIE81DgO
あの頃は今のような技術もなかったし野村の妄想を実現する手段がなかった
それに野村はドッターとしてはよい仕事をしていた

要は野村とハサミは使いようってこと
ちゃんとしたリーダーの下なら使えるんじゃないのか?
奴自体ははリーダータイプじゃない 自分ありきでファンを置き去り、暴走するだけ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 20:04:25 ID:vLLCHJBh0
いっつも信者って野村が関わってた=野村が作ったに脳内変換しちゃうんだよなあ…
それこそ当時から関わってた社員は野村だけじゃないわけで

そしてやっぱりインタビューで当時のグラフィッカーの職分の中でも「あれは僕がやりました」でどんどん野村の功績って事にされるし
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 20:25:05 ID:juvZr2cuO
>>850
信者じゃねーよ
俺は6が嫌いだし7みたいにリメイクして欲しいって言ってる奴の気も知れねえ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 20:27:12 ID:juvZr2cuO
つーか6以降は野村臭がするから駄作
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 20:32:06 ID:PJIE81DgO
7は許してやれよ プラットフォーム変わって試行錯誤してたんだから
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 20:33:02 ID:i3zWVlofO
また野村信者の成りすましかよ
いい加減6や9叩いて懐古面すんのやめたらどうだ?
どうせ前スレで暴れてたクソガキ君やGK君と同一人物だろうけどw
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 20:40:40 ID:/bHp4kdp0
ディシディア出した後に
ティナを描いたスケッチブック絵を取り出してきたのは流石にひいた
執念深いっつうか、根に持ちすぎ
功績への執念が半端ないわ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 20:52:27 ID:BvrC/X040
FF6のチビキャラの一件(自分が描いたのに他人の功績にされた)があったから功績への執念があるのかも
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 21:04:08 ID:CBHdwjqO0
え、あれって殆どドッターの人がやった仕事じゃ・・・
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 21:13:01 ID:vqErskgK0
野村さんも二次元でモンスター描くから生きたんだ。
絵画的な感触でドットを表現する人もいて。
適材適所。
しゃしゃり出すぎ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 21:32:39 ID:vLLCHJBh0
>>856
ソースは?
野村の話を更に曲解した奴じゃないだろうな?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 21:38:54 ID:unx0zkSy0
6リメイクで野村が叩かれてるけど野村が全部やるわけじゃないだろうに
というか無能野村にそこまでの力はないしあいつはキャラデザだけだろ
天野さんが戻ってきてくれれば。。。

ディシディシアも叩かれてるけど別人が手がけ、万人に分かりやすい個性付け(アルティメシアの敬語口調等)
ある程度原作と違うのは当然だと思うけどな。そもそも7、8、10、10-2は野村キャラだし
それでも話見るのが嫌ならデモはスキップしてアクションだけを楽しむのがオススメよ
>>855
下積み時代(そこで終わっていれば…)の5、6はあいつにとっちゃ思い出深いんだろ、そっとしといてやれよ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 21:43:51 ID:MbNdrqyv0
FF6のチビキャラってすげー下手くそだったあれかw
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 21:50:45 ID:BvrC/X040
>>859
ディシディアのアルティマニアの開発者へのインタビュー(697ページ)の一部に
ティなの話が出た流れでFF6製作時に野村氏が描いたキャラクター原画を見せていただいた
「キャラクター紹介用の当時のイラストの元絵になったものなんですが
なぜか別の人が作者ということで世に出てしまいました」(野村氏談)

というのがある

あと2年前のファミ通のFF20周年記念の小冊子で北瀬へのインタビューの一部に
「6では3頭身ぐらいのディフォルメキャラクターのデザインを担当したり
メニューに表示される天野さんによるキャラクターの顔グラフィックも野村が修正したり
キャラクターにまつわるいろいろな実績があったので7でキャラクターデザインを務めることに(以下略)」

というのがある
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 22:00:49 ID:r2yMiI3mO
野村さん絶賛しすぎる人も厨だけど、こんなスレに住みついてまで叩いてる人の方が痛くて笑えるww
天野天野って吠えてる人って本当に天野絵を素晴らしいと思ってる訳じゃなくてそういう自分に酔ってそう
野村さんのキャラデザの方が広くうけてるのは周知の事実
天野絵の良さがわかるアテクシ気取ってないでいい加減認めようぜ厨二病患者どもwww
864悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/11/04(水) 22:02:19 ID:qQUnCbzX0
>>863
野村の絵が問題なのではなく、野村が職域外に出張ってる事が問題なんだけど
論理のすり替え乙
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 22:02:55 ID:7Tos+XoG0
ディシディアでKHセッツァーに対しての自虐みつけた
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 22:12:00 ID:MbNdrqyv0
FF6の顔グラってあのきったねえあれかw
やっぱ下手くそなんだなあ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 22:12:12 ID:r2yMiI3mO
>>864
はぁ?職域外でばったことなんかしてないと思うけどw
テンプレのインタビューとかも揚げ足取りにしか見えない
デザイナーがキャラデザの仕事したりキャラに関する意見述べて何が悪いの?言い掛かり乙
まあアンチが多いのは人気がある証拠だからなw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 22:15:10 ID:BvrC/X040
天野の絵を修正云々はFF6の顔グラのサイズである40×40ドットに収まるように調整したということだろうな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 22:16:59 ID:MbNdrqyv0
あの顔グラ、あまりにも汚くて当時話題になったもんな。
色がとにかく汚かった。野村って色塗れないのかね?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 22:25:42 ID:/bHp4kdp0
>>863
よくわからんけどとりあえず縦読みがおもろい
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 22:30:17 ID:MbNdrqyv0
あまりにも下手くそで使えないから
とりあえず次作ではデザインやらせてたんだろうなー
大変だわまわりに人がw
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 22:40:31 ID:D6UBqMMx0
ソニーさん
かつてPS2はFF10をやるために購入するプレイヤーが多くいましたが
PS3はFF13の効果なんて期待できませんよ
野村さんは7のコンピでいろいろやらかしちゃって7ファンを死亡させちゃいましたからね
スクエニなんかよりソニーさんの独自のソフトを出されたほうがライトユーザーがPS3を買ってくれますよきっと
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 22:52:36 ID:pqSMw6jlO
>>862
その本持ってるけど北瀬のインタビュー大分違うぞ

嘘はいけないよ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 22:56:43 ID:BvrC/X040
>>873
本じゃなくてファミ通に付属してた方
本の方はインタビューの内容がちょっと変わっているのは知ってる
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 22:59:38 ID:BvrC/X040
週刊ファミ通2月29日増刊号特別付録
FINAL FANTASY Festa! Files
ってやつ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 23:06:12 ID:vqErskgK0
>>875
うp
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 23:08:17 ID:pqSMw6jlO
>>875
ファミ通のほうは立ち読みしただけだったもんでね

よかったらうPしてくれないか?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 23:11:48 ID:BvrC/X040
うpれる環境持ってないのでうpできない
スマンな

FF20周年記念の小冊子の北瀬へのインタビューは60ページと61ページに載っていて
俺が引用した部分は60ページの右部分に書いてある

信じたくなきゃ無理して信じてくれとはいわないが
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 23:18:00 ID:pqSMw6jlO
「リノアのモデルは初恋の人」の件はうpされてないから
信憑性低くなってるしね

それと同じレベルだよ
申し訳ないがうpされるまで信じない
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 23:30:27 ID:dOdQ8kuW0
別におまえが信じなくても何も問題ないよ。
自分の信じたいことだけ一途に信じてろよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 23:39:10 ID:i3zWVlofO
>>880
ハッ!失笑!
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 23:41:43 ID:qoiLeon7O
つーか最近age厨多過ぎ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 23:52:49 ID:/qwW7ned0
少なくとも
スコールのモデルは野村
ってのは尾ひれ
884悠久の幻想 ◆qJpKuWrv/Y :2009/11/04(水) 23:56:21 ID:qQUnCbzX0
なんかsage厨がいっぱいいるな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:04:37 ID:vLLCHJBh0
内容が変わったって事は修正されたってオチもあるな

しかしそれが事実だろうと嘘だろうとどうして煽りにでもなると思ってるんだか
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:16:07 ID:RkgLP1x1O
ここの住人って叩くとこあんまりないもんだから常にあら捜しに必死だよね
どうでもいいけどテンプレのエアリス殺しましょう云々は修正しとけよ
あれは編集が面白可笑しく書いただけで野村さんは潔白だから
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:23:13 ID:RkgLP1x1O
あとシルバーアクセとベルトの何が悪いの?当時はそういうの流行ってたじゃん
時代を意識しつつファンタジーも取り入れたキャラデザってことでしょ
批判してる厨はガチでゆとりだな
それか時代遅れの懐古しか脳のないオッサンw
SFCからいい加減卒業しましょうねーww
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:27:12 ID:sky9s9ML0
あんまり質のよくない燃料だな
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:29:28 ID:2x7azU+E0
もうすこし、こう・・・ねぇ(´∀`)
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:37:01 ID:IdBTfLUp0
信者特攻多すぎ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:41:39 ID:RkgLP1x1O
信者じゃないから
客観的にみて痛すぎるから注意してあげてるだけ
編集の手入りまくったインタビューに踊らされてほんと哀れだわお前ら
情弱乙
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:45:02 ID:Z4Q/1m400
それ信者的視点じゃん
君のほうが哀れだわ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:46:59 ID:RkgLP1x1O
インタビューあげつらうより事実を見たら?
野村さんがメインでキャラデザしたナンバーが何万本売れたか知ってんの?
アンチ涙目ww
ここの住人とは違うから天野さん批判はしないけどねw
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:47:14 ID:8/OXtXNnO
>>891
インタビューがなんだって?
才能もないのにFFを私物化してるのが嫌なだけ。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:47:36 ID:0CbVEmMq0
野村さんの心はいつまでも栄光の時代から変わらないからね
10年のあいだ変わらず貫き続けている黒・シルバー・ベルト
きっと深い意味があるんだろう…
だからトイレのタオル掛けなんていう斬新なデザインが出来るんだ
これは真似できない タオル掛けを装備だなんて…
普通は思い浮かばないよ…せいぜいドアノッカーぐらいにしか使わない
だが逆転の発想で心を閉じたクラウドにタオル掛けを

文章飽きた
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:49:28 ID:jdcJAbtS0
武蔵伝2はさぞ売れたんでしょうねえ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:50:36 ID:RkgLP1x1O
私物化なんていつしたよ?
消費者、製作サイド共に望んでるからそういう立場にいるだけだろ
これだからゆとりは
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:51:38 ID:Z4Q/1m400
真実から目を背けてるのは信者のほうですからw
コンピレーションの惨敗っぷりは見ないふりですかw
とんだお笑い沙汰ですなwwwww
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:52:51 ID:jdcJAbtS0
というか
ゲーム周りをやらせるとあまりにも下手糞で駄目だから
モノクロデザインさせられてたって感じだな。
それがいまじゃブクブク太ってでかい面してておもしれーな、
ってだけ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:53:50 ID:8/OXtXNnO
そうだね、野村さんはすごいね!
KHもディズニーとFFキャラで売れたもんね!
あれだけFFキャラ登場って書いてあっていざプレイしたら、
7や8、10のキャラばっかり登場してびっくりしたよ!
そんなサプライズ用意してくれるなんてすごいよ!
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:54:16 ID:RkgLP1x1O
コンピの惨敗はシステムが悪いせいでゲームとして楽しめない面もあるだろ
それを全部野村さんの責任に押し付けて悦に入ってるアンチ哀れ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 00:55:50 ID:jdcJAbtS0
野村がブクブクでかい面して語ってるんだから
野村のせいだと思われて当然だな。
つかディレクターとかなんじゃないの?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 01:00:50 ID:bRXBUKl+O
ヴクヴクだ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 01:49:41 ID:Ijc+ogaz0
>>901
いいことは全部野村さんの功績
悪いことは全部他の奴らの責任 ですね分かります。

つーかさ、色んなとこで顔真っ赤にしてる野村信者たちって、野村を「さん」
付けで呼ぶよなww本気でやってるならまさに「信者」だよな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 01:50:41 ID:MtTkNLRLO
もう信者に構ってあげるのやめようよ
みんな優しいんだから…
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 02:03:54 ID:Ka855bD30
つーか野村以外の開発陣のソフトに対する煽りがひどすぎる。
12とかヒゲのASHとかボロクソに言われてるのに、
野村の関わったコンピだけ「ゲームとして・・・」とかありえないだろ。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 02:08:43 ID:IdBTfLUp0
スレおわる直前になってからの特攻が多いな
本当に工作やめてくれよ、何のための住み分けだよ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 02:10:57 ID:nMUKVS7K0
みんな優しいな。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 02:24:22 ID:2x7azU+E0
以上全部私の自演でした本当にすみません。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 02:26:38 ID:MtTkNLRLO
>>906
野村信者はそういう可哀想な人達ばかりだから許してあげて><
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 02:30:09 ID:eBlMXqCO0
まさにこの「功績は全部野村のおかげ失敗は他人のせい」が一番嫌われるんだよ
それ言うんなら何百万本売れたシリーズはディズニーのおかげだったりFFというブランドを築いた先人のおかげだろう
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 03:40:01 ID:lyhXnnlRO
なんか、ほんと同人作品みたいだな
ぼくのかんがえた、ふぁいなるふぁんたじー(笑)
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 05:16:40 ID:ASdBJmKe0
ゆとりじゃない信者のひとが来てたんだ
もういい歳だろうに、とてもあわれです
914妄想騎兵ノムテヅ:2009/11/05(木) 05:23:54 ID:pt79TPdF0
野村が作るFFのポーションは苦い
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 07:07:36 ID:XVtY4y0G0
つか普通に売上とか1から8まで順調に右肩上がりになってるだけだよね
8で失速して以降なんか低迷してるけどさw
誰のせいだろうねwww
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 08:18:30 ID:m6M7lwv30
9をDQ7の発売日付近に決めた奴
10以降はPS2でハードの売り上げ上限が違うし
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 08:37:37 ID:IdBTfLUp0
>>915
買って後悔したゲームトップ3に入った8の関連性は無視ですかそうですか
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 09:24:11 ID:eBlMXqCO0
つーか10ももその「低迷した作品」のうちに入ってるわけですが
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 09:31:25 ID:HwJpYiSpO
10と同じくハード第一弾の7はトリプル越えですが
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 09:36:51 ID:eBlMXqCO0
そもそも8以降低迷ってどう考えても8が原因です
本当にありがとうございました。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 09:57:51 ID:eBlMXqCO0
野村は望まれてるからその地位にいるだけだ!→そのコンピーレーション悲惨な事になってますが→野村のせいじゃない!

これは酷い
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 10:25:05 ID:Jw0vffPd0
自分も8でうへえ、となった口。
よくまああの路線でその後も続けるな。しかも何年もかけて。
この会社はマーケティングとかしねーのかいな。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 10:33:50 ID:fNmml4JT0
スクエニって妙にプライド高そうだよな。間違っちゃったプライドって感じ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 10:34:33 ID:cHCd7cSu0
一般の人のブログでディシディアの野村イラストへの普通の批判があったんだけど
信者さんはすぐさまそれに対する批判のコメント入れてて引いた、
1から6、9のFFのファンの人だったのに
「野村に対する悪意」だとか「嫌ならやるな」とか、
信者じゃなくスタッフだったりして。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 10:35:37 ID:fNmml4JT0
>>924
マジで?野村信者koeeeeeeeeeee!
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 10:38:08 ID:uHNazJkaO
8より7の方がキモい
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 10:41:26 ID:XVtY4y0G0
>>917
言葉足らずでスマンw
8の出来で今までの右肩上がりが終了しちゃったってこと
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 10:44:44 ID:Jw0vffPd0
7の時もなんかちょっと違和感があったけど
8で決定的になっちゃったかなあ、って感じ。

わかる。プライドが妙に高い感じする。
なんだろねあれ、こんな落ち目なのに。恥じろよw
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 10:48:02 ID:fNmml4JT0
>>927
自分もそういう意味で取ってたぜ
そう考えるとほんとスクエニは目先の利益(美麗ムービーでごり押し)で
自分の首絞めて低迷しちゃったんだな。
そこを挽回する意欲あるクリエーターがヒゲだけだったのが・・・

正直野村らはあぐらかいてるだけにしかみえん。
実際はそうじゃなくて本当に才能がないのかもしれんが

だからSagaの河津のFFのが面白そうで、それに反応したGKがベアラーネガキャン・・・って
本当にありがとうございました。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 10:54:30 ID:Jw0vffPd0
>>924
そういうのも社員かもしれんなあ。

なんか最近のスクエニは狂信的な気味の悪さがあるな。
あんま関わり合いになりたくないっていうか。
社長にまで宗教的とか言われてる始末だもんな。
どんなんやねん。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 10:59:51 ID:bRXBUKl+O
遊びがないのよ。
キャラがどこまで行ってもくそ真面目にキザっぽさを演じるばかりで。

ユーモアが無いとゲームはつらいよ。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:09:46 ID:N8PBffDKO
妙なプライドがあるからオタ市場みたいのに関心がなく
未だに「FFだから買うか」の層に支えられているのに声のデカい腐女子達の声を聞き
「FFまだまだやれるなwww」とか余裕ぶっこいてる感じだな
水面下じゃ「FFだから買うか」の層が確実に減っているのに
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:14:59 ID:cHCd7cSu0
世間にはFF=オタク向けゲームとしか思われてないと思う
えっ!FFってまだやってたの!?って人も多いんじゃないかと。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 12:35:03 ID:6LmRRPsZ0
今回の13って、FFというタイトルを外したらどれだけ売れるんだろう
最近のガンダムなんかと一緒で、看板だけでもってる感じだなあ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 13:14:38 ID:WL5+REMYO
主人公二人に自社の腐女子向けキラーコンテンツと同じキャスト
サントラにはシナリオ書き下ろしドラマCD
すでにアニオタ声優オタしか狙ってない
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 13:21:18 ID:FYtdUqST0
公式にある小説読んでみたけどお腹一杯
ヴェルサスでもやるのねえコレ…
純粋な意味でなく楽しみではあるが
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 13:56:59 ID:MtTkNLRLO
スクエニになったら一気にFFオタク臭くなったよね
ゲーム好きな人向けじゃなくグッズとか買い漁ってる人達向けっていうか

野村は坂口さんみたいに上から押さえつけてくれる人いないとダメだね
自分の好みがすべてだから
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 14:10:32 ID:ovr7hzQpO
だいたいヒットの要因をキャラデザイナーのお陰だなどと言える信者の発想スゲー
マリオやストUシリーズのヒットはキャラデザイナーのお陰だと言う奴はいないわけで
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 14:13:59 ID:tGtItFbN0
8は伊藤が暴走しすぎたが
普段ならそれをフォロー出来る坂口とかがいなかったのがねぇ

なぜFFを産廃にしたし……
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 14:28:35 ID:35+8qMkA0
俺は個人的に[は好きだが、確かに暴走しすぎな感はあるな。
Y、Zでちょっとずつスピード上げてって、[でメーター振り切った感じ。
そんでまた[が360万本とか売れちゃうもんだから…。
最近のFFはZ、[がスタンダードになってるよな。

まぁ坂口的にはZで満足して、\製作+映画で[までみれんかったんだろう。
]もノータッチで北瀬とか優秀な人材にまかせています、とか言ってたし。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 14:39:22 ID:7zp0rvXyO
>>835
国内なら初週2万
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 15:22:46 ID:N8PBffDKO
>>933
いや、野村はおろか坂口とかも知らないレベルの人からしたらFFもまだメジャーゲームなんだと思う
あくまで子供向けとしてね
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 15:40:19 ID:8/OXtXNnO
>>942
「自分には関係ないけど」の部類のメジャーだろうな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 16:02:52 ID:yhi7nlcbO
それじゃダメジャー
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 16:20:54 ID:lmg2F8jx0
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091105161920.jpg

今月のゲームスの記事なんだがワラタwww
もう雑誌編集者も大変なんだなwwwでもこれじゃあただのスィーツ記事だw
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 17:21:47 ID:tHjAVMfb0
>>954
やべwちょーわかりやすいまとめwwwwww
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 17:23:07 ID:tHjAVMfb0
954に期待しつつ、上のアンカーは945でした。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 17:25:11 ID:2x7azU+E0
>>945
こりゃあ分かりやすい!初めて理解できたよ。
でもこんなのが必要な時点で糞ゲーw
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 17:27:34 ID:A620W9Xz0
>>945
記者「へんな造語ばっか作りやがって能無ラ!!!とっととしょうきにもどれスクエニ!」

そんな声が聞こえてくる
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 17:45:58 ID:jPrN9sNw0
基礎用語まとめから入らないといけないゲームってどうなのw
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 17:53:48 ID:WL5+REMYO
「コクーンです」「パルスです」
うっかり和んだwww
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 18:11:05 ID:vrRwDIYt0
パルスもコクーンもアレだが
聖府wwwwwテラ厨二www
こういう当て字好きだよなぁw
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 18:12:21 ID:m6M7lwv30
13買いたいけど
そのコクーンとかパルスとかから地雷臭するから
未だに検討中
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 18:13:55 ID:Nu1oTaEQ0
>>945
凄く分かりやすかったw
記者GJww
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 18:58:38 ID:WL5hRtbm0
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:01:24 ID:lmg2F8jx0
>FFX-2は歯の浮くセリフとかイケメンファンタジー過ぎて、大学の友達の前でプレイできねぇよ

>FFX-2は歯の浮くセリフとかイケメンファンタジー過ぎて、大学の友達の前でプレイできねぇよ

>FFX-2は歯の浮くセリフとかイケメンファンタジー過ぎて、大学の友達の前でプレイできねぇよ

野村ら旧第一涙目w
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:13:10 ID:yhi7nlcbO
野村一派にビッグプロジェクトを任せ続けるスクエニの役員連中ってなんなの?
それをよしとして見守ってる株主連中ってなんなの?
ドブに捨てるほどお金が余ってるのかなあ?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:15:24 ID:FYtdUqST0
妹のアンジェリークを友達とプレイしてみた俺でもさすがに
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:18:44 ID:IHAEVGFL0
今のスクエニ駄目すぎてミリオン超える可能性があるのが野村一派のゲームだけなんじゃないかな
っていっても過去の遺産を食いつぶして暴れてるだけなんだけどね
結局、FFっていうブランド、ディズニーやFFキャラがいないと何も出来ないのにね
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:18:47 ID:Ijc+ogaz0
>>945
うわあ ダメだ。地雷臭しかしない・・・
何かコンビニでも予約開始されてるけど、単純にキャラデザがダサいよな。
そうそうたる野村キャラの中でも圧倒的なダサさだよ。
特にスノウとかな。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:25:28 ID:MtTkNLRLO
どのキャラもマネキンにウィッグかぶせただけだよね
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:25:38 ID:2x7azU+E0
スノウ含め全キャラ嫌いだけどさ・・・、なんでスノウってこんなに嫌われてんの?www何かやったん?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:25:53 ID:jkHOCZa70
>>945
「コクーンです」「パルスです」
編集者乙wwww
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:27:44 ID:FYtdUqST0
>>962
可愛い彼女がいるからじゃね
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:33:57 ID:ovr7hzQpO
ライトニングってロマサガ3のカタリナに似てね
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:39:46 ID:M8gOA+lV0
>>964
あのヲタファンション全開のロリを可愛いとな・・・
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:42:19 ID:FYtdUqST0
いや、自分もセラは全然いいとは思わん
けど作る側は精一杯可愛いキャラ作ろうとしてんじゃないのw
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:45:02 ID:M8gOA+lV0
>>966
×ファンション
○ファッション
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:45:42 ID:z08oUZ0V0
セラは…
同級生にこんな子いたなって感じがした
普通の平均的な女子だった
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:46:01 ID:FYtdUqST0
女の趣味の良さ(笑)もスノウが叩かれる遠因かもな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:46:04 ID:eBlMXqCO0
アマゾンでディシディアが4日でワゴン価格になってる件
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:47:36 ID:FYtdUqST0
>>965
どうせならシフぐらいやれば良かったのに
ああシフはファングさんか

>>970取ったんでスレ立て行ってみます
ちょっと待ってて
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:50:46 ID:FYtdUqST0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


ダメだったんで誰か頼む
もう99スレ目かあ…
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 20:06:09 ID:lmg2F8jx0
ちょっと行ってくる
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 20:09:03 ID:lmg2F8jx0
だめだったorz
>>62は採用する方向で良いのか?自分はこれで立てるつもりだったんだが
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 20:17:39 ID:uEn7CNh40
>>945
これ親切でやってるように見せて内心馬鹿にしてんだろw
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:07:06 ID:8krt+B/C0
>>872
神ゲーのアンチャ2とデモンズを今すぐ買え!
今すぐだ!
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:10:26 ID:RkgLP1x1O
別に馬鹿にしてるわけじゃないだろ
ちゃんと読めばわかりやすいじゃん
なんでまだまともにプレイしてもないのにそこまで叩けるの?体験版なんて2時間もなかっただろ
根拠のない野村叩きしたいがために毎度粗探し御苦労さまです
あとライトにングがカタリナとか言ってる奴ってロマサガ3やったことないの?
性格も容姿も生い立ちも全然似てないし馬鹿なの?死ぬの?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:12:51 ID:HwJpYiSpO
クソGK再臨!!
アンチャ2爆死ご愁傷様ですw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:21:30 ID:8krt+B/C0
>>979
FF11、FF14が出来ないハード信者乙
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:26:35 ID:RkgLP1x1O
自分がプレイできないからって勝手に爆死させてんじゃねえよw
操作性も悪くないしグラも美麗で海外からの評価も高い良いようですが?w
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:37:35 ID:eBlMXqCO0
海外からの評価も高いって…海外ゲームなんですけど

つーか体験版で糞で製品版面白かったゲームなんてあるのか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:38:35 ID:HwJpYiSpO
ID:RkgLP1x1O
ID:8krt+B/C0
わかりやすい自演超ウケルww
14はPCでもできるんだよバーカw
現実逃避してないで爆死の事実を受け入れろよ
海外海外ほざくしか能がない負け組GK野村信者がw
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:42:22 ID:LEVDtA66P
全機種持ちだがお前等ゲハのクソどものせいで購買意欲が失せるんだよ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:43:45 ID:8krt+B/C0
>>983
自演じゃねぇよ馬鹿かお前は?
お前のような任豚が嫌いなだけで
野村なんぞがどうなろうがどうでもいいんだよ!
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:48:06 ID:zj/iOPELO
>>985
> 野村なんぞがどうなろうがどうでもいいんだよ!

この時点でお門違い。ゲハに帰れ
あと野村関係ない話題も余所でやれよ

スレ立てようと思ったらPC規制されてて携帯じゃテンプレ貼るのすら辛いんだぜ……
誰か頼んだ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:48:25 ID:eBlMXqCO0
結局、腐とPSに出るからってだけで持ち上げてる奴だけなんだな
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:49:12 ID:HwJpYiSpO
>>985
野村がどうでもいいならここ来るなよ低脳GK
スレチだと理解できないってことはどうせ中卒なんだろうけどw
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:52:27 ID:RkgLP1x1O
>>985
>>985
>>985

学歴厨おつ
本当に民度の低いスレだなここはw
糞アンチは性格も糞だな アンチやってるくらいだから当然かww
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:53:27 ID:8krt+B/C0
>>988
お前もGKなんてゲハ用語使ってる時点で同類だってことを理解しろよ低脳任豚
野村叩きに、こじつけてPS叩きしてるお前こそ出て行け!
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:56:48 ID:Q1pGFyeoO
勘違いゲハ厨はみんな死ねよ
アンチャ2はマジで凄いゲームだし、FFCCが売れそうにないのは糞野村とは別ベクトルでなんかダサいし、FFっぽくないからだろう
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 21:58:22 ID:RkgLP1x1O
ざまあw荒れろ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 22:00:18 ID:HwJpYiSpO
>>989
自分の自演レスにアンカつけてやんの、だっせぇww

普通だったら情けなくて自殺したくなるレベルだわww
それでも平然と生きてるお前はある意味凄いわw
絶対見習いたくないけどねw
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 22:01:42 ID:zJYQAQ3iO
>>992
荒らし楽しんで充実してる?
他にすることとかないの?迷惑かけないと楽しめないクズなの?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 22:04:27 ID:8krt+B/C0
>>991
ここの狂アンチどもがダブスタだからだよ
10-2の水着を批判してたくせにFFCCCCCCCCCCCCCBの水着はスルーで
おまけに真のFFとか言い出すし始末に負えない輩ばかりだからだよ
だからスレ違いだろうとPS叩きを止めるまで書き込みますよ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 22:06:13 ID:8krt+B/C0
>>993
まだ自演とか言ってるのか?
どうしようもない低脳だなw
まあ、任豚だからしようがないか
低脳任豚乙です
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 22:07:35 ID:lmg2F8jx0
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 22:09:51 ID:HwJpYiSpO
まーた自演ID追加ですかw
オウム返ししかできないの?
負けハード信者のリアルも頭の悪さから相当の負け組っぷりが伺えますねw
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 22:12:17 ID:8krt+B/C0
>>998
河津神wの作った真のFFwでもやってろ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 22:13:20 ID:RkgLP1x1O
1000ならアンチども爆死
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!