【それぞれの不満点】ドラクエ9【改善点分析スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 15:05:18 ID:rr88mcei0
9は外伝にしていれば、これほど不満の声も上がらなかっただろうな。
1年間の配信クエストなどもそうだが、売上を上げることだけを意識した仕様が多くて萎える。
これでドラクエシリーズに失望したユーザーも少なからずいると思うよ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 16:03:15 ID:jIMDa9vAO
Wiiは普通に考えればDSよりは明らかに売れないだろうし
9以上に手を打ってくるかも。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 19:18:35 ID:rr88mcei0
>>276
それは勘弁してほしいわ。
だが歴代魔王の総出演は、何度も使えるネタじゃないよな。
最強装備の錬金失敗も空しいだけだが
複数セーブ可なら成立しない仕組みのはず…
また配信クエストはやるだろうけど。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 22:19:54 ID:WbMuu+kp0
Wiiコネクト24で何かしそう
配信クエストはWiiならアンロックじゃない手法も可能なのかな
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 00:03:52 ID:rr88mcei0
10が発売される頃に、Wiiのネット接続率がどの程度になっているかも影響しそう。
ほとんど伸びていないようなら、通信関係にはあまり力を入れないと思う。
ドラクエにネトゲ的要素を期待している人は少ないと思うし。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 00:22:49 ID:WvZHPcTg0
ネット接続しない・できない人が置いてきぼりになるような作りにはしないだろうけど
接続で楽しみが増える的なやり方は取るんじゃないかな
任天堂も接続率上げようとしてるし
DQ9でも積極的にネットに繋ぐよう誘導してるし
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 14:45:44 ID:F8GnWUhJ0
今回ダンジョンにほとんど仕掛けが無いのって容量不足かと思ったけど、
マルチプレイのためもあったのかな?
先の人が進むために通路を空けたら、後ろの人がハマった、てことに
なりかねないものな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/17(火) 20:28:59 ID:NzBF26G20
シンボルエンカウントもそうだね
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 19:36:16 ID:yEjbl/Bt0
サンディの存在
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 20:53:34 ID:XFsqp2cw0
ネイルアーティストは中世でもあってもいいかという気はするから許せるんだ
でも日焼けサロンはねーだろ・・・
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 12:14:08 ID:bL6Rw+n70
日焼けサロンのある中世はちょっとなぁ
世界観ぶっ壊しキャンペーンでもやってるのかと
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 12:23:32 ID:5qF/tmh70
DSだから従来より本編が薄っぺらく感じるのは仕方ないけど
やり込みの質はあまりよくなかったな。素材集めは作業感が強すぎる。
すれ違い通信やマルチプレイは多数に支持されていたようだし
ネトゲ的やり込みを苦痛に感じない人には高評価だったのかな。
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 22:53:59 ID:hQOUIlzUO
面白かった点
・すれ違い通信
これに限ると思う
次出すなら改良してやって欲しい
・レベル上げ
育成の方向を考えたりできるので良
ただメタル地図がないと上げにくいし
上がりにくくなる頃には個性が無いくらいステが上がるので
キャラ育成的には細分化して差別化すれば良くなりそう

普通
・地図
というか強い敵と戦えるのはいいが
ステが平均化した高レベルだと育成を生かす場として弱い
・着せ替え
グラの少なさというのもあるが、着せ替えの発表の場であるすれ違い通信でのキャラ表示が拡大されないのでもったいない
wifi完全対応でいろんなPCがいる街を歩いてみたかったんだが…

悪い点
・クリア後へのウエイト
長く遊べる形にしたのは解るが
キャラ育成の平均化、wifiでパーティが組めない事、単独で倒せる魔王など
やり込んだ分に対して戦闘が有利になったりPCの能力を生かす場が少ない
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 16:15:08 ID:SoahtSxn0
スーパースターでも旅芸人でも強い装備をしようと思うと
他の職業と外見があんまり変わらなくなるのが残念だったかも。

固有装備を特定職業がすると数値や特殊効果に補正がかかったり、
初期モンハンみたいに、シリーズを揃えて装備するとボーナスが追加されたりしてほしかった
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 21:49:56 ID:OsdeLkN20
たしかに最終的には外見で職業が判断しづらくなるな。
耐性とか無視すりゃいいんだろうけどさ。
どうも9は全体的に痒いところに手が届いてない感じがする。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 11:37:19 ID:jWBz3JFQ0
不満をあげたら切りが無いけど、多分まだ出てない意見として…
攻略情報みながらドラクエをやるつもりはないんで
錬金の成功率にステータスを影響させるのはやめてほしい
ボスの弱点なども、みやぶった後はいつでも戦歴で確認できた方がいい

そもそも錬金失敗や歴代ボスなんて望んでないけど
やるならそれくらいの配慮はしてほしいな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 08:40:33 ID:u/UOcS6/O
図鑑にみやぶる、そしてフォースなんてものまで用意したのに
みやぶるがレアドロップ調査にしか使えないのが残念すぎる
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 17:43:04 ID:a8b4icXR0
歴代ボスに経験値をあげるとき、もう少し演出なんとかならなかったのか?
あれじゃ情けなさすぎるだろw
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 14:25:08 ID:Mt12zxrjO
あれだな、配信早くしてもらいたかったな
倍のスピードで配信して半年で終了すれば
DQ6のリメイクにいい感じで移行できたのに
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 16:55:57 ID:dp3W5JAH0
最強装備が弱いんだよー、個性もないしこれくらいは欲しかったっての挙げとく

剣:攻撃するとテンションUP 確立は連金するたび5→10→15→25%
  あと隼剣&同改は魔王にはダメージ1固定
ヤリ:攻撃にヘナトス効果 さみだれでは発生しない
短剣:すばやさ+100(特技や呪文でも先制率UP)
杖:装備で常時マホバリア
根:みかわし率UP 連金するたびUP1→2→5→7%
オノ:攻撃にルカニ効果
ハンマー:攻撃にボミエ効果
爪:フォース効果が2倍に
ムチ:現状、攻撃力UP
扇:攻撃に敵テンションダウン効果 (風林火山のテンションダウンは削除)
ブメ:往復する(ダメージは減っていく)
弓:攻撃にディバインスペル効果

295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:29:34 ID:dEnxTTpv0
不満は
配信やらないと(できないと)本来は本編で遊べた、なぞが解けたであろう部分が楽しめない
クエストが我慢大会ばっか
仲間空気
クリア後のやりこみ要素が個人的に合わない(戦闘メイン

良かった所は
DSにしてはビジュアルがいい(装備が反映されたり、しぐさもけっこう好き)
主人公自由に作れる
やってないけどwすれ違い通信(みんな楽しそうだし家にこもりきりより健康的かも)
サンディが萌えキャラじゃない(もしそうだったら敬遠してた)

普段たいしてゲームやら無い超ライトユーザーの意見ですが…
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:47:50 ID:WfhnzHYh0
不満点はみんな上げてるのと大体同じ

良かった点は
アイテムドロップが複数(通常、レア、超レア)落とすのと、
最後に倒したモンスターじゃなくても落とす。
これは、これからも継承して欲しい。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:50:27 ID:WfhnzHYh0
>>296
× アイテムドロップが複数(通常、レア、超レア)落とすのと、
○ アイテムドロップが複数(通常、レア、超レア)同時に落とすのと、
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 13:36:39 ID:v4617aEl0
そろそろ出尽くしたのかね?
まぁ俺の結論はDQ10も楽しみだけどDQ9-2(仮称)も出して欲しいってこった
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 14:30:17 ID:ndUz5slMO
自分で作成する仲間はいなくても良かったと思う。
例えば冒険で立ち寄る町ごとにNPCと協力して事件を解決していくとか。
クリア後のクエストもストーリーに関わるものを増やして改めてNPCを仲間にできるようにすれば良い。
本編も帝国に関連する部分を増やして世界的な危機を演出できたと思う。
配信も半年くらいにして、キチンとストーリーを作って欲しい。
宿の拡張もすれ違いなしでも30人までは自力で出来るようにして欲しかった。
武器もあれだけ種類を出すなら戦闘システムも含めて差別化を図って欲しい。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 15:48:30 ID:wjuJJI7h0
酒場はルイーダを出したかった感しか無いんだよな
オンゲ化と相性が良さそうだってのもあるんだろうけど、ゲスト側は主人公しか別世界に行けないし、
シナリオ仲間が3人いても問題無さそうに見えるわ

個人的には、イベントシーンで主人公の後ろに表示させてくれるだけで充分なんだけどね
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 19:55:10 ID:dhcMyjVQO
すれ違いの様々な設定を効率的に
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 21:01:18 ID:KpU6O1pv0
コンパクトなシナリオはいいんだが、するべき説明や演出が
端折られまくってるせいで脳内補完も不可能な部分が多く、
余計にペラく感じてしまう。
世界観や設定あんまり練りこまれていないんだろうな。
>>115〜118あたりには同意。

ユーザーインターフェースの使いにくさには辟易。
持ち物整理にしろアイテム使用にしろ、無駄にボタン押す感じ。
ワールドマップは不親切すぎだし、戦闘で使わない技は
封印できる機能欲しかった。

クエストの作業感。自分はMMO経験してるんで耐性出来ちゃってるが、
それでも投げ出したやつあるし。普通の人は耐えられるんかいな。

楽しめたのはすれ違い通信と着せ替えシステムかな。
キャラモーションも全部とは言わないが何気にいい。
戻りとか反動とか何気ない所が丁寧な感じ。

全体的に「時間無かったんだね…」感いっぱいで
非常に残念な感じ。好きなだけに惜しい。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 21:52:55 ID:FxqXpe3T0
・クエストが作業と感じるものが多く、不快だった
・Wi-Fiをしないと本編クリア後をあまり楽しめない(特に地方の方)
・カメラが左右30度にしか変えられないこと。360度にしてもらいたかった
・サンディやスーパースターの技など世界観に合っていないことが不満に感じた
・レベルの低いキャラには経験値が多く入らない仕様のためレベル上げに時間がかかる

とプレイして感じたことをあげさせてもらいました。
ところでラリホーは単体だった?と思うんだが全体になっていたのが厄介だった・・・
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 23:10:30 ID:6vV+i9r10
ラリホーは元からグループだったろ
ラリホーマが全体
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 21:35:04 ID:HJQBkWYJO
ラリホーマは一人だったような?
ド忘れ(^_^;)
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 09:40:41 ID:/1I0XAqZO
ダンジョンの仕掛けをなんとかして欲しかったな
例えば8では、闇の遺跡・剣士像の洞窟・ライドンの塔・暗黒魔城都市等々
SFCの5では、試練の洞窟・デモンズタワー・トロッコの洞窟・ラスダン等々
ここらが凄く好きだったんだけど、9ではダンジョン攻略があっさりめ
こういう面ではSFC時代以下かもしれない
DSだからPS2みたいなはいかないだろうけど、SFC並にはもってきて貰いたい
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 11:22:32 ID:LpdIvf280
8も仕掛けめっちゃ少なかったけどな
仕掛けは3くらいから徐々に増えてって7がピーク、8で激減9で消滅か
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 19:36:49 ID:/1I0XAqZO
>>307
7は多かったなw
最初からオンパレードだし、元々長いしで
9も、3D生かした奴でなくていいから、もっと何か欲しかった
次の10に期待する
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 21:08:01 ID:c2F1YLDh0
>>306
個人的意見だが、「仕掛け」よりも「迷路」を好む
1のガライの墓や、2の大灯台、海底洞窟のような
階段を登ったり降りたりしながら目的の場所へたどり着く、オーソドックスな迷路タイプのダンジョン

2には特にこのタイプが多いが、中でも満月の塔のように、目的の宝箱がある部屋は1Fにあるのに
わざわざ最上階まで登って別の階段から降りてくる…なんてのが最高だったりするw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 18:00:40 ID:xjRf7HViO
アプリで久々にDQ3やったけど、9より難易度高かったな
単純にダンジョンが9より難しくて面白かった
今ではそういうのはあまり受けないだろうから、
仕掛けでインパクトを与えるのもいいかもしれない
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:17:32 ID:evp7bX7C0
9は地図があったから迷路にならないんだよな
4の動く床や5のトロッコは面倒なだけであんま面白くなかった
7の回転する立体のやつはインパクトあった
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 21:53:11 ID:4eZdxl050
7は良かったな。迷路ダンジョンや見えない通路、無限ループ回廊、スイッチの仕掛けみたいな
今までにあった物はほぼ揃えた上で捻った謎解きや変り種すぎる3Dダンジョンまであるし。
ダンジョンやストーリー以外の全体の部分をもっと練り込めば傑作に成り得そうなだけに7は惜しい
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 15:33:04 ID:bFP9OlLtO
久々に7やってみるか
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 16:24:26 ID:FefUTUun0
何のスレだよw
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 17:01:51 ID:TYQnbZ2vO
クリア後に天使界に行けないのが嫌だ
天使界のBGMめっちゃ癒されるんだよ…
天使界は配信クエストとかで復活するのか?

神の国は何もなくてつまらん…
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 17:34:29 ID:FefUTUun0
>>315
配信クエストで汽車から天使界の音楽が流れる異世界に行けるようになったじゃん
狭いしただいるだけの場所だけど
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 22:39:53 ID:i1sAw5tHO
天使界ごと無くなるのか…
それなら今から転職して、時間かけてのんびりL肝を倒す準備をするか。
やっと最後(?)まで来た。
マダンテで一掃されたぜ…
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:34:53 ID:jaDuF1ZD0
エルキモ弱い弱い言われてるけど普通にやってる到達レベルだと(lv35ぐらい?)
普通にヌっ殺されるんだけど…
マダンテ⇒瞑想⇒魔力回復⇒マダンテ…のループに入られると何もできん
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 15:55:40 ID:g9JQtpdNO
宝の地図がどんな地図だったかメモ残したかったな
文字制限で短くても自分が分かれば良いし
タッチペン使えれば何か冒険してる感もでるし
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 16:00:04 ID:jIKJsSoY0
最強の武器防具の手に入れ方が
オーブの色が違うだけでほとんど同じ
もっと色々なパターンの手に入れ方が良かった
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 19:56:59 ID:b4Hn7tth0
2週目で余計なクエストや転職せずに快適にプレイしてるけど
アノン〜グレイナルが妙にぬるい
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 20:09:51 ID:dBl2S9mF0
やり込み重視でセーブ1つとか。
2周目やりづらいわ。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 15:16:48 ID:3ZjbWtSn0
>>319
確かに。
どんな敵の構成で何系のダンジョンだったかぐらいは記録したかった。
あとボスが誰かとか
324名前が無い@ただの名無しのようだ
水メタキンでクラウンヘッドとマジックアーマーのコンビに嵌められた。
だが問題はそんな事ではなく、
眠ってた奴が、無 表 情 で 笑 い な が ら 目を覚ましたんだ。
これは怖すぎる、夢に出るかも知れんw