【Wii】FFCCクリスタルベアラー Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラーのスレッドです。

対応ハード:Wii
ジャンル:アトラクション・アドベンチャー
発売日:2009年11月12日
価格:6990円(税込7340円)

※次スレは>>980
※レイルの日記ネタはキャラスレで!

・公式サイト
ttp://www.crystalbearers.jp/
ttp://www.ffccnews.jp/(公式ブログ)

・攻略wiki
ttp://cb.f-fantasy.org/

・わかりやすいまとめ
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/event/game/crystal-bearers/

・GAMEWatchの特集まとめ
第一回:ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091006_319912.html
第二回:ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091007_319949.html
第三回:ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091008_320179.html
最終回:ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091009_320409.html
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 10:57:55 ID:GEK21ms60
・関連スレ
【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part114
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249895198/

【FFCCTCB】レイルを語るスレ【イヤッホー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254480274/

・過去スレ
【Wii】FFCCクリスタルベアラー Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254159175/

【Wii】FFCC クリスタルベアラー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1245505627/
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 10:59:05 ID:GEK21ms60
Q.ジャンルは何?
アトラクション・アドベンチャーです。
※アトラクション=「魅力、人を惹き付けるもの、呼び物」「引力、引き付けること」

Q.成長システムはどうなってるの?
レベル制ではありません。
アクセサリを装備して能力を強化していきます。
純粋な戦闘力が上がるというより、色んなことができるようになるようです。
例)より重いものを持ち上げられるようになる、より遠くへものを投げられる

Q.武器や防具はあるの?
武器や防具ではなくアクセサリがあります。
プレイアブルイベントに、銃を使ったり剣を投げたりするものがあります。

Q.服装変わるの?
場面によっては変わるみたいですが、詳細はまだ分かりません※分かってたら補足求む
防具などがないことから、いわゆる装備品の画面反映ではないようです。

Q.リモコンヌンチャク対応?クラコンは?
リモヌンのみです。
M+はどうだろ、※詳細求む

Q.マルチある?
メインはひとり用で、シリーズ従来のマルチはありません。
ただしwiiリモコンで横からサポートしたり邪魔したりできます。

Q.使えるのはレイルだけ?
俺に任せろ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 11:04:31 ID:u4h7dHB70
このスレンダーな>>1乙に何言ってくれちゃってんのよ

前スレにあったジャンプ
http://www.imagebam.com/image/cd965151759079
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 11:11:44 ID:lnLdlRaBO
こいつ…>>1乙だ!
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 13:33:45 ID:68wmJrni0
テアトルベアラー見てると無印のBGMアレンジがたくさん出てくるっぽい
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:11:07 ID:xeBl8BKMO
>>1
1乙!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:27:45 ID:jCmOcDlb0
さて、FF13の何分の一の売り上げになるんだろうねえ^^
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 14:38:50 ID:Z59E+BGa0
FF13は世界600万本目標だってね
逆にそこまで売れないとヤバイってことだね
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:10:33 ID:1A6blX1W0
どっちも売れないから安心しる。
というか今時のゲームプレイヤーって一体何を遊びたいんだか
ドラクエは一定量は出るので参考にならんよ。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:25:40 ID:PYibhLmB0
>>9
ベアラーは世界でもハーフいかなくても大丈夫か?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:32:33 ID:+hJ79XU60
>>1
(( ◉乙これは乙じゃ無くて引力がどうしたこうした
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:36:58 ID:bNUrE6VQ0
海外のウケがいいのはベアラーでしょう
河津もそれがわかっているのか、ベアラーのイベントは
真っ先に海外でやってるからね。

ゼルダとGTAが売れるんだし、それらを合わせたゲームだと
宣伝していけば、結構売れそう
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:45:12 ID:kA2wgm910
前スレの1000に絶望したけど、気を取り直して新スレ始めようか
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 15:56:07 ID:+hJ79XU60
>>14
気に入らないなら自分でとればぁ?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:03:25 ID:kA2wgm910
バカだなぁ譲ってやったのに。ああ来たら普通ああ言うだろ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:07:29 ID:sG+h/H8L0
新スレ早々単発タイムか
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:10:52 ID:+hJ79XU60
譲るとかw
全員が1000とか気にしてるとおもってるのかな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:13:03 ID:sG+h/H8L0
まぁアレだな
1000気にする人ってドラクエ9のレアドロップオカルトネタをマジで信用する人でしょうな
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:16:23 ID:UhSq10aE0
公式ムービー増えすぎて見づらいよ
なんとかしてくれ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:22:34 ID:nifTRByo0
>>1乙です
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:23:22 ID:u4h7dHB70
攻撃力をあげれば魔物にダメージ云々あるけど基本物をぶつけたりするんだよな?
叩きつける威力が増すって事か?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:27:18 ID:lnLdlRaBO
ものを5m飛ばせる力と10m飛ばせる力があったとして、
1m先の敵にぶつけるなら後者のが何だか強そう、とかそんなやつ?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:30:07 ID:FWiZciTrO
>前スレ977
実際に見た場面ならともかく見てないところまでデータ抽出するのはどうかと思う

第一、普通はそういうのは貼らないのが最低限のマナーだと思うが
スタッフに申し訳ないとか思わないのか?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:41:05 ID:YclBrTx20
Wii 『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』
早期購入サントラプレゼントキャンペーン  11月12日発売予定
http://www.ffccnews.jp/

■公式ブログ更新

早期購入特典キャンペーンでは、2009年11月12日(木)に発売される
『FFCC クリスタルベアラー』を購入して、製品に封入されている
メンバーズのポイントを、11月15日(日)までに登録&応募した方全員に、
「FFCC クリスタルベアラー スペシャルサウンドトラック-リミテッドセレクション-」
をプレゼント!

しかも、このスぺシャルサントラの収録曲はスクウェア・エニックス
メンバーズ会員の皆様の投票で決定!
投票期間は2009年10月1日(木)〜2009年10月16日(金)24時までとなっております。
ひとり3曲まで投票可能で、期間中であれば、
何度でも投票する楽曲を変更することができます。
じっくり何度も視聴して、あなたの3曲を奮って投票してくださいね!
http://www.ffccnews.jp/entry_img/091010_5.jpg
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:51:26 ID:sG+h/H8L0
>>25
これって投票するには先ずメンバーズに登録しないとダメって事だよな

最近のスクエニはコノ手の手法が多いよな
会員には優遇して非会員は冷遇放置プレー
同じソフトを買う(買った)ユーザーなのに
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:53:41 ID:FWiZciTrO
メンバーズは三年以上アクセスしてないけど
どっちにしろサントラ買うから好きなのようにして下さい
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:54:29 ID:u4h7dHB70
期間限定動画の為にメンバーズに登録した俺に隙はなかった

投票するにはメンバーズ、ミニサントラは予約特典でもよかったと思うけどね
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 16:59:24 ID:vphVSc350
>>26
当然じゃん
何かおかしいか?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:06:14 ID:WRHTf6Ma0
ゲームソフトに同封されているハガキを送ると全員にミニサントラ!
にしたら人件費かかり過ぎるもんな

なんで初回特典にしなかったんだろう
特典なし版の売れ行きが悪くなるからか?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:18:53 ID:UhSq10aE0
予算がないんだろ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:19:11 ID:14uoBfna0
登録無料なんだし、フリーメールのアドでも登録すればいいのに
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:26:17 ID:xeBl8BKMO
とっくに登録してる身からすりゃ、
登録すりゃいいのにって感じだが、
言い過ぎると宣伝乙とか言われるんだよな…
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:35:00 ID:u4h7dHB70
無料なのに登録しないで文句言うのはどうかと思うがね
登録して貰う気満々な上で意見するならわかるけど
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 17:44:20 ID:FWiZciTrO
登録してて買う気満々だけど投票結果は関係ないから応募しかしないかな
たまにくるメールは基本的に捨ててたからベアラーの存在知ったのもTGSが初めてだったけどw

ただ投票がメンバーズ限定なのは
単純に重複投票を防ぐ為だと思うよ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 18:38:02 ID:P1opdrLe0
>>30
メンバーじゃなくてもミニサントラはもらえると思っていたが
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:14:39 ID:vphVSc350
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:30:15 ID:M3Q480zB0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/320/409/html/ffcc39.jpg.html
このいかにも「コイツはいいや」って感じの顔
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:36:14 ID:xTQVFYQ50
>>38
後ろにあるコブナントの乗り物は何だろう
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:38:00 ID:wRgUcoEj0
>>38
ぶっちゃけ口がキモい、オバQかよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:45:21 ID:UMMkxnmF0
メンバーズの動画でまさか星月夜のアレンジが聴けるとは思わなかった。
上がりきった買う気メーターがさらに上がっちまったぜ。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:46:14 ID:xeBl8BKMO
>>38
ポーズ吹いたw
マジでレイルはアホキャラなのかw
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 19:47:37 ID:tdy1L6EM0
>>36
同封のシリアルナンバーを登録する必要があるから
メンバー登録は必須じゃないんかな

クラニンのスクエニ版みたいな感じ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 20:54:24 ID:xeBl8BKMO
そういえばベアラーの販促用チラシがあるらしいな。見開きでレイル全身画が載ってるやつ。
通販ばっか使ってたがチラシ欲しいからゲーム屋行ってくるか…
2年ぶりくらいかもしれん
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 21:22:34 ID:u4h7dHB70
なん…だと…!?
どういうところにあるんだそういうチラシって
Wiiの冊子があるところか
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:03:30 ID:ZSmCQZ8L0
Wiiのショボゲーはイランと思ってたけどこれは面白そうだから買うわ
セットで買ってff13の発売直前に売ってPS3のFF13パック買う
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:07:20 ID:mRlb0qs40
主人公ダサいからいらね
FFの名前つけて儲けるきだね
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:09:32 ID:F+F2FRy60
そうですね、ではさようなら
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:15:16 ID:UhSq10aE0
ほんと定時連絡だな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:16:55 ID:xeBl8BKMO
>>45
自分は近所のゲーム屋が潰れまくってて途方にくれてる。
まぁTSUTAYAかGEO行けばあるよな?

ちなみに参考までに
ttp://imepita.jp/20091011/800120
なんか良さげ。チラシなのに欲しいわ〜
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:17:18 ID:s+B2PeHH0
あと2週間、発売を前倒ししてくれ!

早くやりたい!
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:24:51 ID:jXXX6i2Y0
そういえばこのゲーム
主人公の名前変えられないのか
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:25:14 ID:iL1XYtsL0
そろそろCM出始めるかな?
興味持ってくれる人が増えればいいな
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:27:09 ID:wRgUcoEj0
操作キャラ固定名前固定で何か問題あるの?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:33:10 ID:Ac3SJocV0
FF10は名前を変えられるせいで仲間から名前で呼んでもらえなくなったよな
PVでレイルって呼んでるし変えられないんじゃね?
まさか名前部分だけボイスオフにするわけにゃいかんし
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:36:10 ID:AvatuMS70
でもそういうゲームあるよな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:37:15 ID:lnLdlRaBO
やたらとクリスタルベアラークリスタルベアラー呼ばれてたから、
名前変えたら延々とクリスタルベアラーと呼ばれる仕様になるのかな?
と一時思ってたけどそんなこともなかったぜ!
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:40:03 ID:jXXX6i2Y0
GTAみたいに自由度を謳うんなら当然変えられると思ってたんだけど
>>55みたいな事もあるし、そういえば
そういう情報まだ出てないなと思って書き込んだんだけど
>>54、なんでそんなにけんか腰…。落ち着けよ。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:51:11 ID:P1opdrLe0
>>58
特にけんか腰とは感じなかった。
キャラ名は固定がいいな。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 22:56:38 ID:F+F2FRy60
精霊の名前を読んでもらえないゲームなら知ってる
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:03:43 ID:cVpqArvmO
>>25のキャンペーン期間(11/12〜15)だとkonozama組ハブられそうじゃね?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:04:25 ID:yEYU48SZ0
バテンか
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:14:24 ID:ZSmCQZ8L0
X-2っぽい雰囲気で名作っぽい
X-2好きだからマジで即買いする
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:53:06 ID:tvA78p8o0
アクセサリーって見た目変化あるのか?
モンスター素材から作るタイプだから楽しみ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 23:56:37 ID:FWiZciTrO
>>61
当日までに売り切れなければAmazonプレミアムでお急ぎ便を指定すりゃ問題ない
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 00:11:53 ID:buzBA7q20
育て親に名前で呼んで貰えない上後半主人公が空気化するゲームなら知ってるよ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 00:15:17 ID:rG5kn445O
>>61
やべAmazonで予約して安心しきってた。
コノザマだけは勘弁
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 00:17:25 ID:buzBA7q20
konozamaってポケモンとか阿呆みたいに売れる奴しかならないのかと思ってたんだが
違うんだ?
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 00:24:27 ID:zuDUTYhEO
携帯でテアトルベアラーとやらは見れないのかな…
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 00:53:28 ID:VL5eFSSF0
youtubeにテアトル無いのな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 03:32:33 ID:1cacg2SL0
13よりFFらしくて面白そうだがやっぱ2chじゃ人気無いのな
番外編にしては結構な良作っぽいのに
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 04:11:48 ID:/p/SYlqV0
本家FFシリーズと比べると知名度が全然違うから
あまりこっちを注目している人がいないだけだろう。
発売されてベアラーが良作だったらそれなりに注目度が上がると思う。
ていうか良作であってくれ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 04:17:38 ID:AEUzddej0
ジワ売れでのびるタイプじゃないからねーFFは
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 04:22:04 ID:rRlSCZXs0
ヘンテコなシステムだから
これで評判良かったらかなり注目されそう
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 04:33:02 ID:AEUzddej0
ニコニコのPV3の動画が急にコメント増えてておかしいと思ったら
一人で250ほどコメしてるやつがいた。なんか自演してるし
ここにいる奴じゃないだろうな?もしいたら工作じみたことはやめろよ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 04:41:40 ID:rRlSCZXs0
そんなやつ注意したってきかねーよ
自分で馬鹿だって気づくしかない!ほっとけほっとけ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 06:47:06 ID:5LCN6C230
>>4
画像だとアクセサリーの画面が分かりにくいので補足。
アクセサリーはイヤリング、リング、アミュレットの3種類。
ステータスは攻撃力、防御力、集中力、射的距離、幸運の5種類だったよ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 07:40:36 ID:kliw/xVa0
>>77 乙!
画像のアクセサリー画面カッコイイな
早く実際の映像で見たいもんだ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 07:47:55 ID:rRlSCZXs0
アミュレットってお守りか
たぶん装備グラ変化はどれもなさげだな。ちとがっかり
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 07:49:49 ID:kliw/xVa0
>>78だが
ageてた……スマソ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 08:30:57 ID:QB8trPt40
しかしテアトルベアラーにあった星月夜と約束の潤いのアレンジ良いね
あれ聞いたらベアラー否定してる初代派もすんなり受け入れちゃったりしてな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 09:38:20 ID:L4ioYVAF0
発売1ヵ月きったからそろそろCMするかな?
PVのセンスがいいから、CMもちょっと楽しみ。
PVの切り貼りだけでもよさそうだけどw
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 09:48:01 ID:ObaPM+IHO
とりあえずイィィィイヤッホォォォウ!は必須だな
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 09:51:17 ID:VL5eFSSF0
俺に任せろも必須かな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:09:39 ID:rNgXGcjz0
Crystalbearer! commmme on!! seriously!!!
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 10:11:26 ID:rNgXGcjz0
Leave it to me!
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:09:33 ID:rG5kn445O
>>75
急にパソコンが壊れて2525見れなくなったんだけど、(ケータイが未対応機種)
そんな事になってたんか。
なんか前から一人沸いてたんだけど宣伝多くて順調に伸びてるから焦ったのかもしれん
みんなのナイスなコメが流れるのが残念すぐる
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:35:41 ID:AEUzddej0
NGしたら笑えるぞ。コメが2つしかなくなった
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 11:56:37 ID:37xohWya0
ネ狂的なファンを装ったアンチの仕業だろう
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:02:12 ID:bEPwOv8i0
>>71
元々マルチプレイメインだったFFCCという外伝的タイトルがついてることと
アトラクションアドベンチャーというなんだかよくわからんジャンルであることと
後は結局何と戦うのか敵がハッキリしないから冒険の目的もよくわからないこと
FF13の発売日が近く雑誌もそっちを中心に特集してること
とにかく情報の出し方が下手で結局どういうゲームかイマイチよく伝わらないこと
色々と理由は出てくる

最後の一行は俺が理解力に欠けてるだけという話かもわからんけど
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:20:24 ID:K2wy96Uj0
>>90
マルチプレイ作品が多いけど、FFCC=マルチプレイではないのでは
4種族がいるあの世界観があってこそFFCCだと個人的に思う
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:26:28 ID:buzBA7q20
>>90
小さな王様ディスるとか…糞…壁殴っちまった…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:30:25 ID:37xohWya0
個人的にウェア2作は黒歴史だともうけどな
ぶっちゃけボッタクリDLCが最優先されてゲーム性なんかありゃしねぇ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:41:58 ID:buzBA7q20
とりあえずやった事ないのはわかった
姫は未プレイだから知らんが王はDLCしなくても面白いよ

>>79
マジで
まあ場所によって服装変わるしそこまで求めるのは無理か
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:42:06 ID:RyqvS5270
>>90
冒険の目的(シナリオ)はゲームやれば分かるようにあえてしてるんだと思う
PVの所々でシナリオシーンっぽいカットは出てるけど
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 12:46:03 ID:Tmo7cd100
冒険の目的?

プレイ、ヒーロー。

これで十分だ。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:08:01 ID:RyqvS5270
一言で言えばそういうことかw
プレイ、賞金首。でもありそうだけどw
余計な事前説明はイラネってことだね
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:08:21 ID:mRvgmnkL0
きっと店頭デモはプレイ画面ばかりだな!
冒険のワクワク感さえあれば伝わると思う
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:28:34 ID:TUHZFGtF0
うわ、ニコ動のコメントひでえな・・・
他の人のコメントが全部流されとる
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:46:22 ID:AsYqVTRwO
FFCCEOTみたいにベアラーは、予約でBGMCDつかないかな
なかなか予約に踏み切れない
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:48:29 ID:cmOM6vhe0
素直にスクエニメンバーズに登録すべし
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:49:07 ID:5LCN6C230
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 13:49:47 ID:jO417LwPi
最新PVのBGMがどこで使われるのか楽しみ
ノリ的に戦闘っぽい気がするけど…
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:02:30 ID:AsYqVTRwO
>>101>>102
ありがとう
公式見ずに尼とか見てたorz
これで予約できる
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:16:37 ID:8bNIZDLpO
>>104
Amazonで予約するならサントラ応募期間に注意な
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:18:32 ID:NqqjI3jD0
どんだけ大事故が起きても日曜までには届く
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:31:12 ID:v4yr/FMti
ミニサントラが12月9日までに届かなかったら悲しい
サントラ出ちゃうし
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:47:06 ID:AsYqVTRwO
>>105>>106
親切にありがとう
konozama怖いので明日仕事帰りに近所の店で予約してくる
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:53:46 ID:rG5kn445O
安さにつられてコノザマなんだが、
予想で予約し直すか迷うな…
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 14:54:32 ID:rG5kn445O
↑他所での間違いorz
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:05:12 ID:5LCN6C230
>>107
ミニサントラはネットでmp3ダウンロードという形じゃないかな?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:44:44 ID:zuDUTYhEO
ここにいる人たちってメンバーズでソフト予約してる人がほとんど?
確実に発売日に届くなら尼キャンセルしようかと思うんだけど…
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:53:59 ID:8bNIZDLpO
Amazonで予約してる

水曜日までに発送連絡来なかったら
キャンセルして木曜日になった瞬間に当日お急ぎ便に切り替えるつもり
プレミアムだと当日配送を無料でやってくれるからAmazonよく使うなら結構重宝するよ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:54:36 ID:M7Qw71mPO
メンバーズは高いから近所のお店で注文する
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 15:54:47 ID:w1MpWf3w0
>>93
リトルキングはDLC無視しても面白いよ
携帯機あたりで続編を出してくれてもいい出来
もうひとつのほうは知らない

>>112
尼だよ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 16:10:11 ID:zuDUTYhEO
まあ尼でいいか
サンクス
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 16:15:49 ID:tsFmJpO50
なんかこのスレみてると当日量販店の店頭で買えなさそうな雰囲気なんだが…
そんなに発注数絞ってるのか?
昼休みか仕事帰りにでも買う予定なんだけど

アマゾンだと何か良い事あるの?通販未経験なもんで良く分からん
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 16:24:54 ID:LNRGEIZw0
安い
これに尽きる
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 16:25:18 ID:M7Qw71mPO
やすくなるよ!


くらいしか知らない
当日普通に買えると思うけど一応予約はしとく
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 16:33:53 ID:L4ioYVAF0
Ware姫のやつは友達と一緒にしたけど、あーだこーだ皆で
作戦たてながら遊べて楽しかったよ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 16:44:38 ID:buzBA7q20
>>117
俺は予定せず店頭で買う予定だよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:04:03 ID:YPk37LA/0
普通に店頭で買えると思うけどな
スクエニだし
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:30:18 ID:NcYIDx1Zi
>>111
そうなの?
それならいいんだが
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:35:43 ID:WEn4Rili0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)



普段はNo amazon!と思っているのに、
ついつい注文してしまう人が後を絶たない。
      no   ( ゚д゚)  amazon
       \/| y |\/



しかし彼らにも主張があるのだ。
      no   ( ゚д゚) mazon a
       \/| y |\/



ホラ、この通り。
        ( ゚д゚) mazon a no
        (\/\/



マゾなの
        (*´д`*) mazonano
        (\/\/
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:50:29 ID:QB8trPt40
konozamaって言いたいだけのために利用してるやつは確かにマゾだよな
konozamaって発売日に届かないって意味じゃなかったのに気が付いたら意味が変わってたし
発売日に欲しかったらamazon使わないのは基本
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:22:02 ID:17+jiO530
初回限定サントラ入手できなくても公式サントラ買えば限定曲も入っているでしょ?
それとも限定品貰わないと損??
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:45:51 ID:GVssZGkSO
前回のミニサントラが結構凝ってたから今回のも欲しいってのが理由
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:06:01 ID:rG5kn445O
発売日には全くこだわらないんだがミニサントラは欲しい。
だがmp3DL…なのか?
まぁギリギリでも届けば良いので尼のままにするわ。

今日ジャスコ行ったがゲーム売り場やる気なさすぎでワラタ
ベアラーのベの字もねぇw
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:06:53 ID:LNRGEIZw0
テレビCMマダー?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:08:49 ID:YPk37LA/0
CMはもっと先な気がする
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:15:58 ID:o+lRPiiL0
ベアラー売れたら続編出すって本当なのか?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:17:51 ID:buzBA7q20
昔のインタで言ってたよ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:19:46 ID:M7Qw71mPO
販促の看板とかポスターとか早く見たいな
4戦士のが可愛かったから期待してしまう
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:19:57 ID:YPk37LA/0
一作かぎりのシステムとは見えないし評判と売り上げが伴えば続編は出すだろう
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 21:14:30 ID:VL5eFSSF0
ベアラーの続編じゃなくてFFCCの次の新作に今作みたいなAIを使いたいとかじゃなかったか?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 22:03:22 ID:1fedxrAeO
近くの店で頼もうと思ってるんだが予約特典つくよな?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 22:06:17 ID:7RBStfBp0
>>135
以前の英語インタビュー記事では
ベアラーが売れたらベアラーのシステムの続編と、それと並行していままでのマルチプレイみたいな新作も続けていきたい〜
みたいな話し方だったよ、まぁ話半分に聞いた方がいい
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 22:15:53 ID:o+lRPiiL0
ネタばれ警戒する時期って何時頃から?

専ブラだとFFCCベアラーをNGしておけば見なくて済むかな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 22:17:05 ID:RqAudIhZ0
この作品しった。今。 河津がかかわってんのか!
 やりたいけどwii持ってない。
この作品は、FFの冠ついてるから、大胆かつ【繊細】な河津節が味わえるんだろう。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 22:34:59 ID:ZgjnVmTG0
結局レイル含めた主要面子はTPOに応じて服装が変化するだけで
自由にカスタムする事は出来ないでFA?

141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 22:36:13 ID:buzBA7q20
べアラーってネタバレ貼られるようなソフトか?EoTの時は見なかったけど
まあ一週間前くらいからラスボスとかはNGにした方がいいかもな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 22:38:50 ID:RqAudIhZ0
 pvみたけど ひきつけられるな  今まで見たことない感じだ。
これFFか?  今までのFF ではないことは確かだな。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 22:39:04 ID:sHhIB0/j0
ラスボスはパイガリでいいよ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 22:39:20 ID:LNRGEIZw0
ラスボスはエストアミダテリオン
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 22:58:35 ID:lL2Hd1Qe0
スクエニ、Wii「FFCC クリスタルベアラー」  11月12日発売予定
バトルシステム編:引力を駆使するクリスタルベアラーの戦闘方法など
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091009_320409.html

■ クリスタルベアラーの戦い
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/320/409/ffcc16.jpg

● 魔物の力を利用した戦い方
本作に登場する魔物たちは、敵であるレイルがいない場合でも
自らの思考に基づき活動をしている。魔物たちはレイルを発見すると
当然襲いかかってくるが、ときには見つからないように影から
魔物たちの行動を観察してみるもいいだろう。そうすることで、
様々な性質と関係性を発見することができる。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 23:01:30 ID:buzBA7q20
>>145
何と言うモンハン…いい鑑賞ゲーになりそうだな
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 23:12:39 ID:RqAudIhZ0
 やばい WII 買いたくなってきたw
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 23:21:17 ID:VL5eFSSF0
>>145
よく考えりゃこれサボテン投げつけただけなのに派手過ぎだろw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 23:34:37 ID:zuDUTYhEO
>>145
この記事もうはられるの三回目じゃない?
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 23:46:23 ID:BE4gnm750
波紋使えばサボテンくらい爆発するだろ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 23:53:22 ID:ZgjnVmTG0
そういえば最新PVでFF13のシヴァイクならぬ骨バイクがあったなぁ

萌えながらレイルに突進していく奴
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 00:37:48 ID:67AEcrq10
>>140
まだ決まったわけじゃないから何とも…
でも名前変えたり着替えたりはしたくなるよね
FFCCだし、Wiiだし。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 00:53:20 ID:KO/gYMDm0
>>145
ゴブリンがめちゃくちゃキモイ
顔どうなってるの?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 01:05:45 ID:/31CHVFY0
コスチェンジは無理じゃないの?
別に今回は大してしたいとも思わん
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 01:17:36 ID:Bk490rKW0
ゲームはやたらkonozama率は高い気がする
本とかだと言われてるほど遅くないどころかフラゲ状態になるのに
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 03:10:59 ID:TZ4SEWQiO
>>151
いたな
あんな奴に萌えながらこられたら怖い
あとレイルで着せ替えはいらないな別に
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 03:13:03 ID:TZ4SEWQiO
なんか日本語おかしかった
○あんな奴が萌えながらきたら
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 06:38:28 ID:XsVo6Bkl0
温泉にタキシードで現れるレイル
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 07:34:52 ID:6ekMnYDp0
カメラワークと操作性ってどうなんだろう
特殊地形で特殊モーションとかも聖剣4を彷彿させられて不安になる
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 09:00:26 ID:zl1qM9uJ0
>>158
変態紳士の鑑だな
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 10:19:03 ID:gAL0eHJm0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/320/409/html/ffcc36.jpg.html

ベアラー世界のトンべり超きめぇええええ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 11:58:43 ID:/31CHVFY0
CMソングがボンジョヴィになりました
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 12:07:16 ID:rJ2d5Kdw0
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:和田 洋一、)は、
2009 年11 月12 日(木)発売予定のWii専用ソフト『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
クリスタルベアラー』のCMソングに、ボン・ジョヴィのニュー・アルバム「ザ・サークル」からの先行シングル
「ウィー・ワーント・ボーン・トゥ・フォロー」の起用を決定いたしました。

http://www.4gamer.net/games/081/G008121/20091013003/
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 12:12:36 ID:/31CHVFY0
>>163
あ、てめー何貼ってくれてんだ
本当だってバレちゃうだろ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 12:30:28 ID:sOb/w4CcO
レトロな曲だな
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 12:59:31 ID:UjlBlh460
>>163
だれ?VIP級のセレブタレント?
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 13:01:56 ID:PZEaUw0J0
ボンジョヴィって・・・
FF13ならめっちゃ叩かれただろうな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 13:11:00 ID:BqDQCodd0
ボン・ジョビ知らないやつは
とりあえずゆとり確定。
It's my Life の時代が洋楽の最盛期だったな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 13:22:35 ID:RTsum6Ub0
劣化ビートルズじゃん
河津のシュミで起用したのか?

まさかFF10-2よろしくゲーム中にレイルがボン・ジョビボイスで歌うとか止めろよ!
レイル、クァイス、ベル、シドetcでバンドシーン再現とか止めろよ!
ぜったいするなよ!
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 13:24:08 ID:/31CHVFY0
するわけないから落ち着け
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 13:30:54 ID:9EfiVoXv0
ビートルズとどこがつながるのかが分からんな
まるで曲調が違うんだが
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 13:34:46 ID:zl1qM9uJ0
洋楽興味ないからさっぱりだがやっぱり海外を意識してるんだな
こういうのってサントラに入れてくれるのかな?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 13:53:23 ID:TfNB0ST/0
aikoの曲はサントラに入ってたか?
そういうことだ。

ボンジョヴィとかむしろ日本向け。
かつある程度の年齢層向け。
ベアラーのターゲットがよくわかる。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 13:56:14 ID:Qk6gm25h0
ボン・ジョヴィって予想外なとこからやってくるなw
まぁ変な新人歌手よりはいいか
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 13:57:37 ID:Qk6gm25h0
ちなみにこの曲かな
www.youtube.com/watch?v=j6dfDlVdWSU
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 13:57:52 ID:ySaFU6q2O
ボンジョビか…
洋楽オタだがすごく無難な選曲だなw
日本人の食い付きは良いんじゃないの?
河津GJ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 14:03:25 ID:cTbgNhrA0
今までのBGMがモロにアメリカンロックだったから、
ハードロックでポップで、日米で人気のあるボンジョヴィを起用もわかる。
CMで使われるだけなのかな?というか、CMみせろww
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 14:05:48 ID:zl1qM9uJ0
聴いてみたけど映画のEDっぽくてかっこいいな

>10月下旬よりオンエアを予定しています。是非ご期待下さい。
後おせえええええよGJ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 14:05:49 ID:jJNXpmKH0
>>169
ボンジョビからビートルズのどのあたりを髣髴とさせたのか君に聞いてみたい
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 14:06:53 ID:RnRybcJM0
ボンジョヴィ知らないゆとり世代だスマソ
聞き慣れない曲調だがサビが格好いいな
ベアラーの世界観には合ってそうだ

で、どの局のどの時間帯狙ったらCM見れるんだ……?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 14:08:53 ID:zl1qM9uJ0
スクエニ枠ならハガレンが無難では?
任天堂枠を借りると…どこか検討もつかないな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 14:14:03 ID:cTbgNhrA0
金曜ロードショー等の合間とか効果ありそうだけどね。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 14:41:29 ID:YCj7JapD0
ボンジョビとタイアップするのなら一層のことMOBとバトルしているフィールドマップだけでも良いから
ボンジョビ生歌をBGMにしてほしかったな、テイルズの生歌BGMみたくさ
まぁENDでフルコーラス有るだろうけど

てか彼らを起用するって事はガチで北米勝負賭けているなベアラー
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 14:41:45 ID:RnRybcJM0
公式サイトでも発表されてるな
BON JOVIの文字デケェww
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 15:01:00 ID:/0RuGOwl0
ボンジョビか
鬼奴姐さんの出番だな
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 16:04:56 ID:hmGxuSl40
キュートンver.のCMが流れるわけだな。
しんじだけノムリッシュなコスプレをすると。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 16:28:55 ID:noYyGKN90
CMは10月下旬からだから二、三週間前から始めるのかな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 16:50:02 ID:3QIcWlDWi
CMはストーリーよりイヤッホオオオオゥメインでお願いしたい

>>179
記事にビートルズが云々あったから言ってみたんじゃないw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 17:08:12 ID:EKS2Rluz0
FF12主題歌でアンジェラがその後大ブレイクしたように
ベアラー発売後にボンジョビが国内でブレイクするのでは?

年明けにCXあたりが持ち上げてきそうだ

ん?まさか紅白(ry

190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 17:19:55 ID:/31CHVFY0
ブレイクて…
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 17:20:23 ID:noYyGKN90
どういうCMにするのかは気になる
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 17:47:15 ID:I1aLWAnK0
>>175
かっけー曲だ 鳥肌たった!
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 17:53:06 ID:hI3gxZrl0
とりあえずこのスレの住民の年齢が二極化されていることがわかった
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 17:55:55 ID:QmkDNfR+0
B'z知らない大学生がいるくらいだしなw
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:00:12 ID:QVHoxcRP0
ボンジョビって名前しか知らないが、オールドロックって感じ?
日本人で例えるなら矢沢とかその辺りかな?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:00:25 ID:RmrzDWe10
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:01:31 ID:cTbgNhrA0
でも、少しは洋楽に興味あるならボンジョヴィを知らない世代なんて少ないだろ。
3,4年前にドームツアーしたし、その時のアルバムタイトルの
Have a nice dayって結構TVで流れてたし。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:01:47 ID:KO/gYMDm0
B'z知らない大学生はない
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:03:14 ID:T4J6CM/k0
それはただの世間知らずじゃねえの?
今でもオリコン1位当たり前ドラマの主題歌もやってるし
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:04:19 ID:XsVo6Bkl0
ボンジョヴィ世代って30代〜40代くらい?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:08:29 ID:cTbgNhrA0
>>200
30〜40代なら懐メロ扱いだろうなw
長い事やってるのにずっと人気はあるから、ファン層は幅広いと思うよ。
B'zと同じようなファン層だと思う。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:08:32 ID:R9RP3phT0
てっきりCMはメインテーマに俺に任せろイィィィヤッホォォォウだと思ってたから何か意外だわ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:09:39 ID:/31CHVFY0
お前らよそであんま恥ずかしいこと言うなよ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:10:46 ID:ySaFU6q2O
80年代にデビューしてるからそうだね。ただ自分は洋楽を年代意識して聞いてないからなぁ
多少語弊があるかもしれんがボンジョビィはエアロ・スミスよりちょっと有名じゃないって感じのポジションな気がする
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:11:05 ID:W1YyK8a5O
おkおk


wktk
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:13:21 ID:noYyGKN90
>>202
歌verとメインテーマverで二種類流すんじゃね
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:19:06 ID:F7EcrZm0O
>>196
ボンジョビとやらは初めて聞いたが悪くねーんじゃねーの
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:23:16 ID:rDzp39P70
ボンジョビを知らない世代があることに衝撃を受けた
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:24:37 ID:t/3hu+VS0
かっこいい感じでベアラーに合いそう。
CMが楽しみだ。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:25:10 ID:ySaFU6q2O
>>208
me too つっても自分20代だが
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:27:57 ID:XsVo6Bkl0
俺も20代だからちょっと古いイメージがあったけど認知度はエアロスミスクラスだよね。
さすがに10代だと知らない子もいるか。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:34:06 ID:EKS2Rluz0
ゲーム中にレイルが歌うのかね?中の人ボンジョビで
ベアラーの雰囲気がFF10-2ッぽいって言われているからマジでありそう
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:34:09 ID:1FYwW1Bw0
(ダッダン) イッツマイラ〜♪
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:36:21 ID:Kx3EXUex0
20代前半だけど普通にボンジョヴィ知ってるぞ
全部の曲は把握して無いけど普通にテレビとか見る場合有名なのはどこかしら耳にしたことある気もするが
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:37:26 ID:LyRZr5kV0
>>211
知ってる曲は結構有りそうだけどな
それと知らないだけで

しかしボンジョビ先生か・・・本気だなスクエニ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:38:30 ID:noYyGKN90
どのへんに10-2らしさを感じるのかよくわからない
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:38:52 ID:I1aLWAnK0
たしか映画ターミネーター2でジョン逃走シーンののラジカセから流れてた曲も
ボンジョヴィだったよね? 激しくスレチだけどw
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:38:57 ID:ySaFU6q2O
>>213
う〜シズリルラナウェイ♪
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:39:50 ID:/31CHVFY0
あの水着のとこだけだな
それもやってみないとわからんけど
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:42:16 ID:W1YyK8a5O
水着場面、絵づらはキャピってるけど踏ん張り声すさまじいぞ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 18:48:41 ID:tmhVj5dg0
外伝の癖に今までと力の入れようが違うな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 19:28:16 ID:zl1qM9uJ0
音楽に関心のない奴がいたっていいじゃない…

まあそれはいいとして大御所の曲借りれるからか伸びが半端ないな
嬉しい限りだ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 19:35:56 ID:6RT7PvhZ0
ポンチョビの曲ってあくまでもCMで流れるだけか?
それともゲーム内やENDスタッフロールとかでも使われるのかな?

是非とも公式サントラに挿入してほしいわコレ、初めて聴くが神レベル過ぎる

ニコ厨がこの曲でベアラーMAD作るのも時間の問題だなw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 19:38:20 ID:W1YyK8a5O
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 19:42:38 ID:5vCQwPDJ0
>>213
>>218

シャツザハー♪
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 20:14:36 ID:DTLNhut40
マイケル・ジャクソンさえ亡くなってから初めてまともに曲聞いた自分は当然のようにボンジョビなんて知る由も無かった・・・。
ゲーソンとアニソンしか興味無いの?と聞かれたらグウの音も出ないなぁ・・・。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 20:14:49 ID:yiwxaWJX0
主人公が「FF10のティーダにしか見えない」
っていう感想はないみたいだな。
FFCCの初代はスクウェアソフトらしさが残っていたので買ってみたけど
これには食指が伸びない。何故だろうか
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 20:16:37 ID:zl1qM9uJ0
>>227
そんなあなたにグランディア3オススメ!

まあ興味湧いたら買えばいいさ。興味ないソフトを買う奴なんてただの馬鹿だね
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 20:24:40 ID:drRoKE450
>>226
菅野よう子聞いてるなら問題ないだろ、スレチだけど
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 20:33:12 ID:6RT7PvhZ0
ボンジョビでググったら金髪のおっさんがレイルそっくりじゃねーかよ!
赤毛のねーちゃん抱いている絵なんかベルのその後って感じだし

河津氏は確信犯だな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 21:00:52 ID:e9a6CkFqO
CMでボンジョビの新曲が使われるのか、なんか凄いな
>>217
あれはガンズ&ローゼス
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 21:21:15 ID:NJF+MzoH0
>>213
>>218
>>225

オーーーウェハーフェィエーエィ♪
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 21:32:14 ID:I1aLWAnK0
>>231
あ そうだったw
近々公式でCM見れるようになるかもね
あの曲にどのシーン使うんだろ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 23:00:14 ID:ySaFU6q2O
>>226
菅野よう子聞いてりゃおkだよ

メタル系はてんでダメだが
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 00:41:03 ID:4spmWPGA0
Wii 『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』
11月12日発売予定
http://www.crystalbearers.jp/

■公式サイト更新
インフォメーションを公開
 ・BON JOVI×FFCCクリスタルベアラー TVCMコラボレーション決定!
 ・FFCC クリスタルベアラー」メンバーズサイトオープン!
 ・みんなでえらんで、みんながもらえる! 早期購入特典「スペシャルサウンドトラック」関連キャンペーン開催中!
 ・「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー」サウンドトラックCD発売決定!
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 00:46:47 ID:JuvTeClV0
ええい炎べアラーの詳細はまだか
来週のジャンプにこないかなあ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 00:54:24 ID:OURRwkSb0

イィィィィヤッホーーーーーーーーウ!!!!
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 01:12:49 ID:0eQX9zRH0
炎のべアラーってクラヴァットっぽい
セルキーとリルティのべアラーがいることを期待
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 01:29:00 ID:l6TdQXo90
>>236
既に変な顔のおっさんだって事判明したじゃないか
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 01:42:39 ID:JuvTeClV0
>>239
あれは地味にショックだった
炎使いと言えばクロスファイアだと言うのに…
そう言えば女キャラ少ないな。姫とベルしかいねえ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 01:50:47 ID:zU/VEsvGO
やかん頭がいるじゃないか
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 02:01:46 ID:JuvTeClV0
やかん頭は性別不詳だしメスゴリラだし…
でも一番可愛いよなあいつ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 02:05:55 ID:gZHHt3xD0
私にはお湯を沸かす時間はありません
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 02:28:59 ID:Qrvz3ZCN0
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 02:51:16 ID:zU/VEsvGO
最悪の出会い→嫌なあだ名でからかう→やかんの辛い過去
こうきたらやかん頭とレイルのロマンスに期待せざるを得ない。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 02:56:38 ID:vvDz1/aq0
「お前の沸かした湯で茶が飲みたい」

…こんな感じか?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 03:30:20 ID:aXW9BN570
http://www.ffccnews.jp/game/

色々更新されてんなー
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 06:29:56 ID:h4rTGEg60
俺は朝のクリスタルべアラー
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 06:38:16 ID:92Kmvkwf0
クリスタルベアラーの朝は早い
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 06:49:14 ID:JuvTeClV0
設定画のレイルがイケメンすぎて申し訳なくなってきた
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 07:42:43 ID:wVHSUV370
設定画のレイルって輪郭をぼかすと何となく吉田デザインに見えるがな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 08:11:15 ID:RSCo3nayO
板鼻の設定画あまり見たことがない
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 09:37:06 ID:x2NYdWyO0
>>252
初代FFCCのワールドアルティマニアおすすめ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 10:10:36 ID:yC/TOLJLi
CGの時はどんな癖っ毛だと思ったが設定画だと
レイルの前髪いつものクラヴァットだな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 10:36:41 ID:k3l18bTB0
>彼らはごく稀な存在故、組織化する事は無かったものの、
>異能の力に溺れ暴挙を行う者が現れた事などから、たちまち畏怖の対象、厄介者のレッテルを貼られる事となったのだ。
子供のサッカーボール奪ったり、老婦人に対して強盗行為を行うことですね>暴挙
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 11:22:29 ID:PmHuZt9WO
街道を巡回してた純朴な衛兵を町まで誘拐したりとかな
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 11:38:54 ID:NJ9NEgNR0
レイルここまで極悪ヒーロー設定だったのなら思い切ってCERO-Zにして欲しかったわ

街人誘拐してモンスターに喰わせたり、重力パワーで頭から落として人肉プレスしたり
ゴア表現バリバリ使えば海外も受けるんじゃね?

258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 11:42:21 ID:vKHKVrpi0
今ブルドラDSやっていてFFCCが発売されたら買うわ
そんでFF13が出たら乗り換える
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 11:43:31 ID:kS8PtCal0
コピペが仕事か
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 12:30:45 ID:x2NYdWyO0
毎日ごくろうさんなこってすね、まったく頭が下がりますって
おーいレイル、定時報告
   ↓
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 12:54:49 ID:tht6uzGW0
まったく異常なし 平和なもんさクァイス
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 17:12:19 ID:zU/VEsvGO
平和すぎワロタ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 17:31:27 ID:ATXYL3Lr0
   __
  /,,.,,. ,.ヽ,
 /V_VVW,,ゞ
 ヾ| ゜|゜,|ゝ
  ヽ ム ノ  <レイルは雑魚、俺の相手にもならねぇ
   \^/
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 18:46:11 ID:qqCrSsZR0
ファミ通になんか新しいこと載ってるかな
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 19:18:10 ID:xY4nltTv0
:名無しさん必死だな:2009/10/14(水) 19:05:07 ID:G8s22hfN0
エロゲ
ttp://img18.imagevenue.com/img.php?image=15850_2_122_53lo.jpg
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 19:21:56 ID:ZwS0U5So0
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 19:25:40 ID:LyfQ1UcJ0
河津が言ってたすっごい難しいリズムゲーってダンスパーティーのことか
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 19:26:22 ID:ZwS0U5So0
貼り付けた後にじっくり見たけど
エムブレム開発できるのがいい!ジャケットのマークだけだけど軽くコスチェン気分だね

そしてダンスシーンテラ音ゲーw
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 19:28:02 ID:YmjEho940
いろチン思い出した
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 19:30:35 ID:qqCrSsZR0
素材集めという言葉に嫌な印象を受けてしまう
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 19:37:18 ID:MIUUVBmC0
>>265
これみるとHD機で出してほしかったわ
ぶっちゃけジャギジャギショホショボポリゴンのSDでネーチャンの水着みても嬉しくないわw

ん???CERO BってことはポロリおK?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 19:40:48 ID:pjIO1IfF0
つ DOAエロバレー
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 19:53:39 ID:sPBUA9DlO
別に水着姿みるゲームじゃねーからグラはこれでいい
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 20:43:04 ID:FN4pFskD0
背中のエンブレムが地味に変わってるのがいいな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 20:58:12 ID:ZRQuw0IS0
>>228
グランディアは2が簡単すぎて3はスルーしました。
スクエニも見切りをつけてしまったようですが
ああいう古典的RPGもたまにはいいかもですね。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 21:07:00 ID:JuvTeClV0
素材湧きポイントを巡る作業が始まるお…
◯◯を狩る作業が始まるお…

さあどっち!
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 21:16:15 ID:hBmIb7c30
河津氏のことだからサガみたく滅多に出ないレアモンスターに滅多にドロップしないレアアイテム
仕込むのだろうね
ぶっちゃけアンサガの二の舞だけは御免蒙りたい
プレイアブルの景品にはレア仕込まないって事はモンスターにレア持たせるって事だよな

ドラクエ9一段落したと思ったら今度はべアラーでマラソンですか、、、
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 21:19:00 ID:FN4pFskD0
世界樹みたいに条件ドロップとかあったら面白そうだな
特定の攻撃でとどめ刺さないとレア素材出ないとか

アクション性が高いから良アクセ必須ってわけでもないだろうし
アイテムコレクター的にも楽しみだ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 21:26:30 ID:0eQX9zRH0
背中だけでも見た目変わって良かった
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 22:06:19 ID:ha3iVDY40
ダンジョンの最奥に居るのに能力的に最弱のモンスターをぶつけてトドメをささないと
レアアイテムを吐かない糞強いモンスターとかが居たらどうしよう
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 22:15:02 ID:hBmIb7c30
ストップウォッチ必須な乱数調整しないとほぼ不可能なレアゲットとかあったら積むわマジで
最近はネット普及の影響か知らんが乱数弄れることを逆手に取って激レアをガンガン仕込んでいるゲームが多くてウンザリするわ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 22:22:58 ID:RSCo3nayO
人から金奪ったり地球儀無双したりな外道プレイ楽しみすな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 22:25:34 ID:JuvTeClV0
EoTは半端なかったな…作業ゲー度が…
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 23:32:31 ID:YmjEho940
外道の書、青の剣の悲劇再び
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 23:58:46 ID:FN4pFskD0
極端に確率低いレアドロップはマルチなら悲惨だけど
ソロなら単なる自己満で終わるだろうから別にいいんじゃね?
アンサガにしろミンサガにしろ、それらのアイテムが必ずいるってわけでもないし
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 00:16:35 ID:zfMeByGJ0
ダンスシーンのミニゲームって左右のリモヌンを同時にブン回して動かすのか?
なんかスゲーやり辛そうだな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 00:19:39 ID:arSb5SD90
同時じゃないんじゃない?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 00:20:08 ID:UZ+A1RF50
音ゲーが最も苦手な俺に隙はなかった
…どうしよう
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 00:23:17 ID:ujJ7fUfYO
イベント自体には支障ないんじゃないか?
ただレイルがえらいかっこわるいことになるという…
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 00:24:36 ID:1dAvAbM90
レイルさんマジかっけー
最初何この変な髪形の主人公と思ったけど
だんだん好きになってきた、パケ絵も最初はこれどうよ、と思ったけどアリアリって思うようになってきた
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 00:25:11 ID:UZ+A1RF50
それが嫌なんだ…プレイヒーローなのに超ダサい事になりそうで
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 00:30:30 ID:rtrlKujJ0
>>290
マジ同意。 レイルさんついていきやす!!

それと、今回の河津神には、SAGA2が良くできていた分マジ期待してる。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 00:36:12 ID:ujJ7fUfYO
>>291
戦闘は俺にまかせろイヤッホォォォ!なのにダンスだめぽ
ってのも、それはそれで愛敬あっていいぞ

…広義のSTG系苦手な俺は、チョコボで逃亡や空中乱戦で下手こいて、ベル辺りにプギャーされる予感がもりもり
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 00:45:09 ID:MzWDyamGO
正直ドンケツやりたさに買いそうだ(-ω-)
あとあのウィンドミルやってるオッサンに吹っ飛ばされる動画好きw
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 00:46:31 ID:Fu38n7xSO
プレイヒーローでマラソンは確かに萎えるわなw

>>290
自分も最初は「これがFF?」って印象だったな。
(手を前に出してる絵)

公式でPV3見てから大ファンだ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 00:50:06 ID:yeimDhnY0
FFCCnews見てたらすごくアミダテリオンさんに会いたくなってきた。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 00:54:55 ID:UZ+A1RF50
リルティの貴族とかはユークを滅ぼした事に罪悪感を抱いてる?的なのがあったけど
もしかして舞踏会はそれ関係で行くのか
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 02:09:46 ID:B+2s9tuV0
そろそろユーク族の正体?を明かして欲しい
不気味すぎる
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 05:50:26 ID:yTxOommC0
ずっと謎でいいと思う
てか余り深く考えてないんじゃね?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 07:33:17 ID:v9qy/sMa0
アルテア王女のドレスって背中にちっさい羽みないのがあるけど
あれが何かの拍子でデカくなって空飛ぶとか?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 09:37:24 ID:GsjtVXGSO
ユークユーザー的に今回の設定はちとキツい

アミダが可愛いのでOK
早く仲間にならないだろうか
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 09:38:05 ID:ujJ7fUfYO
アミダ絵ktkr
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 11:42:41 ID:T9K8C3kCO
設定画ではアミダさん可愛いな
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 11:49:08 ID:b33b8hXm0
アミダさんは背景スタッフがデザインしたのか、GJ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 11:50:38 ID:0mXat7eu0
アミダってユークの唯一の生き残りなのかそれとも人工的に作られた存在なのか?
原画の右側のユークと比べると明らかに違ってるし
脊椎が緑っぽいクリスタル?で出来ているから人造人間???
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 12:03:06 ID:MgEpz0dw0
新世紀アミダテリオン
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 12:24:02 ID:ZfD8D8K3O
アクセサリー合成は面白そうだな。やりこみ要素にもなりそう。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 12:37:38 ID:PpIPD0Ip0
アクセサリーはEOTのジュエルの様なモノか
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 12:59:07 ID:26NRA7s/0
姓と名に分けるならアミダ・テリオンじゃなくて「アミダテ・リオン」だろjk
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 13:03:15 ID:xuApsSq60
網館リオン

なんかAV女優みたいだな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 13:41:24 ID:TEhoLlX00
網・伊達理御 かもしれない
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 14:08:58 ID:ZfD8D8K3O
初美りおんちゃんを思い出して勃起しちゃったじゃないか!
仕事中なのに・・・
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 14:25:15 ID:M82lcKTli
報告しなくていいです
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 15:09:52 ID:GsjtVXGSO
アーミー the テリア
わんこ軍
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 15:45:42 ID:ujJ7fUfYO
>>300
リルティとユークはよく見るとちっこい羽っぽいものがついてるデザイン
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 15:48:33 ID:jy0Pumq+O
レイルと最後まで敵対してるのか、
種族は違うけど実は同類なのか、な?
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 16:15:28 ID:rtrlKujJ0
プレイ ヒーロー 面白くなりそうだ!^^
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 16:23:28 ID:YmF0vhq80
オレに任せろ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 16:23:43 ID:y3LeKX/S0
種族の特徴が尻のクラヴァット、おっぱいのセルキーなのに
ビーチの尻相撲はなんでセルキー担当なん?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 16:26:06 ID:JI8m3aOd0
クラ子は安産だな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 17:50:13 ID:UZ+A1RF50
>>316
PVでクァイスがお前が逃がしてんだろみたいな事言ってたから
アミダの方がいい奴って気づいたのかも
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 17:53:35 ID:rEVQF1zw0
そういえば敵キャラがあまり出てきてないな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 19:19:17 ID:NQGKWzkY0
今回ファミ通でステータスとか結構情報載ってた
ジャケットのエンブレム変えられるのいいね
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 19:48:26 ID:rZBpdp5B0
FF13をずっと何年も楽しみに待ってたが
PV3を見てからはこっちのが待ち遠しくて仕方がないw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 19:54:03 ID:x5BKz6C50
エムブレムをみー使ってで自由に落書き出来れば良かったのに
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 21:12:30 ID:1HHD0gVVO
アミダさんがパルムに見えてきた
クロスカーラ!
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 00:17:30 ID:oQQdgaHK0
アミダさんは悪者って感じじゃないな
ラスボスになるとすると王国あたりか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 00:23:40 ID:FTuR0h+n0
あの如何にも悪役なおっさんリルティだろうな
ちょこざいなみたいに露骨な悪役臭しないけど
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 00:24:46 ID:FTuR0h+n0
なんか言いたい事がおかしくなった
リルティのおっさんは見た目悪役っぽくて
ちょこざいなは立ち位置が悪役って事で
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 00:25:20 ID:f2mAa91dO
それはそれで何か歯切れ悪いなあ…
せっかくヒーローなんだし、すかっと大団円に持ち込みたいな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 00:27:13 ID:f2mAa91dO
ああ、間にレスが

>>328
閣下は職務に忠実でお固いだけだろうから、言うほど上位クラスのボスにはならないと思う
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:03:23 ID:PmXFZEA00
レイル日記更新

まさかのベルヒロイン説
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:12:03 ID:8yCVPI6O0
クァイスとかも賞金首になったりするのかな
レイルもベルも肖像画間抜け顔だからちょっと期待
レイルが嫌われ度UPすると張り紙の落書きも鼻毛とか増えてったりするとかww
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:24:59 ID:cQDjazwsO
最近ディズニーランド行きたくてムズムズしてたんだけど、ミニサントラがかなりディズニーぽいので、このゲームで行った気になれると期待
街中とか期待しますよ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 02:20:18 ID:evfY/eeIO
>>324
同じくw
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 05:41:55 ID:xC/eD3zl0
クラヴァットっぽいわろた
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 06:00:10 ID:FTuR0h+n0
日記ネタはキャラスレでお願いするわ
ついて行けない人もいるんで
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 07:20:52 ID:fuv5OsWN0
テンプレにはアッチでやれと書いてあるな
更新の報告ぐらいならあってもいいと思うけど
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 07:34:19 ID:RKH+MNlc0
そもそもなぜキャラスレでやるんだ?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 07:38:52 ID:aZa2WUwz0
もう発売まで1ヶ月切ってるんだな

早く出れ!
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 07:58:32 ID:e54Coy/Pi
そう言えばそうだな。しかし一ヶ月切ったのに他べアラー紹介がこないとは…
ストーリー的にレイルやアミダ以外のべアラーはいらない感じか

>>339
前スレでメンバーズの話題について行けない人がいたからだった筈
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 08:03:03 ID:RKH+MNlc0
>>341
じゃあメンバーズにある動画の話題もキャラスレでやらんといけんのか?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 08:07:48 ID:fIAkak6ui
動画はいいと思う
日記はどっちかと言うと裏設定公開みたいな感じだし
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 08:52:19 ID:RKH+MNlc0
よくわからん線引きだな
メンバーズの話題も動画はおkなら、わざわざ分ける必要無いと思うんだが
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 09:00:27 ID:8wzVYwF30
とりあえず

スレ奉行うぜぇ!
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 09:06:55 ID:uDX1V7tbO
ゼルダのハイラル文字みたいに
CCCBにも独自文字あるのかな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 09:49:17 ID:cQDjazwsO
セルキー文字ってのは初代にあったよね。パーティーにセルキーがいないとコナルクルハ湿原で石盤に書かれた大量自殺したセルキーの話を読めなかった。
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 09:50:56 ID:w7VCZhik0
ベルさんちょっと声がおばさん過ぎないか
もうちょっと若々しく演じて欲しかった
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 10:01:24 ID:8wzVYwF30
こんどはロリかよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 10:13:28 ID:w7VCZhik0
こんどはってなんだ?
実際おばさんくさいじゃないか
海外版の方も聞いたけどそんな事全然なかったのになぁ・・・
声質の問題じゃなくて単純に喋り方がどんくさそうな感じ
監督してる人は何にも言わなかったんかいな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 10:24:46 ID:0dOH5DSDi
>>344
俺自身は別にどっちでもいいけどね
今回の日記面白かったし
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 10:26:07 ID:cQDjazwsO
日本のアニメって声一段高いから俺らがそれになれちゃったんじゃないかな。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 10:36:48 ID:f2mAa91dO
公式からテアトルがつべにあがったのか
電話歓喜
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 10:37:00 ID:IMA1aIBf0
>>348
ツンデレキャラっぽいから生意気な口調に合う声があの声だったんじゃない?
普通にハタチくらいの女の声に聞こえるけど喋り方だね
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 10:45:45 ID:vO8kg0MG0
声オタきもい…
あれでもまだ不自然に張ったアニメ声に聞こえて苦手だ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:12:39 ID:WhDbGf2y0
「FFCC クリスタルべアラー」テアトルべアラー Vol.3
ttp://www.youtube.com/watch?v=U2kTFkoi7Wk
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:16:16 ID:WhDbGf2y0
ごめん、こっちが第三回みたい。公式間違えてるっぽ

「FFCC クリスタルべアラー」テアトルべアラー Vol.3
ttp://www.youtube.com/watch?v=gtVNuaz6eKM
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:35:28 ID:8wzVYwF30
なんで会員限定サイトの動画が流出している訳?
スクエニが解放したのか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:36:32 ID:WhDbGf2y0
>>358
Youtubeのスクウェアチャンネルからだよ。スクウェア公式。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 11:37:15 ID:WhDbGf2y0
×スクウェア ○スクエニだった。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:05:39 ID:bcRNzFTW0
よつべだと携帯から見られるから良いな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:26:45 ID:f2mAa91dO
機種によってはすごい時間かかるけどなw見てきた
やっぱ外道プレイしたくなるな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 12:48:21 ID:k/XNgUgp0
街人MOBで窃盗金策はデフォだな
あと外のモンスターを街中で開放して通行人大混乱とかやってみてーわ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 13:58:16 ID:3RJIA0Pw0
今回のFFCCはマルチプレイはできるのん?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 14:01:23 ID:f2mAa91dO
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 14:45:58 ID:3RJIA0Pw0
あ ないんですか残念(>_<) どうもでした!
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 14:47:52 ID:I98SGJ/eO
>>356
メンバーズらしい内輪ネタクソワラタw
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 14:58:29 ID:qOuGMQ1P0
テアトルVOL.3内容ぶっとんでてワロタ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 15:04:34 ID:k/XNgUgp0
>357
なんか昔あったウゴウゴルーガっぽいな
これだけでバカゲー1つ出来そう
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 15:34:37 ID:0lUaqObH0
>>357
>ヒロインの超セクシーショットイラスト

       l. : : : :.l: : : : :ゝl:l: 7メ、          l| :|_ゝ
.      l: : : : :.l:.:.:.. :ゝ !|/ __\       _,.l: lィ
     l : : :.:.:l:.:.:.:.:ゝ  /´ィ::::ーl`   ニ´、 N:.|     ━━┓┃┃
     |: : :.:l:.l:.:/ニヽ  ′弋zノ     |:`|∨: : !.        ┃   ━━━━━━━━
     |: : :.:l:l、l   i  U:.:.:        ー' l: : :|        ┃               ┃┃┃
     l: : :.:l:| \ `          '   :.:|: : :|                           ┛
       l : :.:l:|    下、    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。
        l : :l:|    |  、 。≧       三 ==-
.      ヽ:N,.z==、<    ` -ァ,        ≧=- 。
        /ヽ  L:\ _   イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
         ,ム〜〜〜Y: \` ≦`Vヾ       ヾ ≧
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 15:58:34 ID:nJ6lNXMC0
河津wwwww板鼻wwwwwww
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:01:00 ID:MzxM/SnQ0
テアトル見たら、このゲーム、公式が1番自由な気がしてきたわw
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:23:35 ID:4DbDm3GA0
>>357

2:00あたりでクアイスをカツラ認定するんじゃねぇハゲ!
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:26:12 ID:lVrK2GLQ0
テアトルフリーダムすぎてワロタw
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:30:40 ID:lVson/1d0
↓こいつ、ベアラーだ!?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:37:28 ID:/7ifmSqp0
メンバーズ限定とか意味あんのかと思ってたけど動画見て限定にした意味がよくわかった
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:42:06 ID:FTuR0h+n0
一瞬星の戦士が見えた気がしたがそんな事はなかったぜ!
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:43:01 ID:l4y1jwh5O
ボムリンかわいい
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 16:53:10 ID:I98SGJ/eO
毎回スタジオ(?)が微妙に違ってて凝ってるよな。

大学のパソで見てたんだが笑いをこらえるの大変だったw
モグゾウふざけるなw
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 17:09:41 ID:4DbDm3GA0
おいおいおい
学校のPCでスクエニ会員登録って不味いっしょ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 17:16:14 ID:FTuR0h+n0
つべの動画の事だろう
学校のPCで観るのは如何なものかとは思うが
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 17:20:46 ID:I98SGJ/eO
いやいやPCは学生に解放されてるのもあるんだよ

授業中に見てたわけじゃないぜ。

ややこしいこと書き込んで申し訳ない
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 17:26:55 ID:AM0D0mzz0
ボムリン男なのか
ショックだ・・
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 17:31:52 ID:qOuGMQ1P0
え!>ボムリン雄
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 17:36:11 ID:FTuR0h+n0
ベルに興奮したからと言って男とは限らないんじゃないだろうか
と言うかそもそもボムに性別はあるのか
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 17:46:36 ID:qOuGMQ1P0
クァイスにだってときめいてたじゃないか>ボムリン
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 17:51:02 ID:AM0D0mzz0
性別ないと考えた方が幸せか
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:18:26 ID:F1fM9VIJO
>>356-357
ニコ動だったら「公式が病気シリーズ」のタグが付くのは確実だなwwww
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:32:13 ID:cnwT+O410
>>388
今まさに書き込もうとしてたところだwwwww

「病院が来い」タグもありそうだなw


今日ビックカメラのTV売り場でベアラーのPV3が流れたよ。
7つくらいで流れてる&パソコンでしか見たことなかったからガン見
してしまった。
で、期待してゲーム売り場行ったら自販機の側面にポスターが貼ってあった
わけだが・・
しかも26日のままだったぜ。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:34:42 ID:FTuR0h+n0
大丈夫!PVで12日アピールしてるから!

前にベアラーのチラシがどうのってレスを見たから色々回ってるけどなかなかない
秋葉くらいでかくないとないのか
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:40:25 ID:TcOEC02z0
>>356>>357
レイルがベアラーパワーでベルの体を揺らしていたけどセルキーの売りである”おっぱいが揺れていなかった”件

やはりSDだとあれが限界なのか、、、

392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:43:10 ID:FTuR0h+n0
お前何の為に特殊アクション枠のアクセサリがあると思ってんの?
そういう事だ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:43:33 ID:fuv5OsWN0
チラシ見たよ!
でも店頭用みたいで配ってはいなかったな
残念
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:44:08 ID:/7ifmSqp0
攻撃力上げればぷるんぷるんいうんだよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:45:35 ID:cnwT+O410
>>390
自分もいろいろ回ってるんだが、
全く見かけない。
まだ出す時期じゃないのか、店が開封しないでほっといてるかだろうな
自分がバイトしてたゲーム屋が結構チラシとか開封しないで捨ててたりしてたんで
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:48:49 ID:cnwT+O410
>>393
マジか!羨ましい。ちなみにどこで?
自分も秋葉原とか行くしかないのかな
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:49:36 ID:DpU2I+XN0
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:52:15 ID:fuv5OsWN0
>>396
残念ながら発見したのはそのアキバなんだ
ヨドバシ6Fのスクエニコーナーにて
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:56:16 ID:FTuR0h+n0
やっぱアキバしかないのか
結構でかいヤマダに行ったんだけどなあ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 18:57:24 ID:l4y1jwh5O
>>391
気持ち悪い奴だな
SDがそんなに嫌なら13やれよ
しかしベリーベリーはどうなんだ…
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:05:21 ID:/oUEtYvg0
>>397
やっぱセルキー族のコスチュームと入れ墨無いと外見はクラ子と見分け付かないな
ベリーベリーかわいいよベリーベリー
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:08:46 ID:FTuR0h+n0
いつも潜入してるんだし潜入する際の名前がベルで本名不詳とかにすりゃいいんだ
そうすればベリーベリーでもいける
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:10:47 ID:/7ifmSqp0
レイルとベルでなんか語感がかぶってるからべりーべりーでもよかった気はする
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:17:08 ID:0lUaqObH0
大神は揺れてたよ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:18:07 ID:0lUaqObH0
あ、おっぱいの話な
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:30:17 ID:ugqOs2br0
べりーべりーって聞くと菅野美穂を連想するww
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:47:07 ID:I98SGJ/eO
ベリーベリーってワンピっぽいな…。ヒロインでベリーベリー…
やはり皆で意見だしあった方が良いゲームになるんだろうなと思うエピソードだな(笑)
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:49:50 ID:gXls68IX0
>>397
ベリーベリーて、、、ドラクエのベリーダンスかい?

お腹(特にヘソ回り)のことをベリーと呼ぶから
セルキー→ヘソ出し→ベリー→ベルになったのかな

確かにベルの服装はヘソ出しだけど
どちらかと言えばあれは派手な格好したクラ子っぽいような…

409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:50:07 ID:f2mAa91dO
マリオマリオ的に、ベリーって名前になるかと一瞬思った
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 19:55:56 ID:FTuR0h+n0
ttp://www.ffccnews.jp/2009/10/2288.html

クァイスきてたの全く気づかなかった
CGだと優男っぽいけど設定画だとなかなか精悍な顔つきだ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:00:47 ID:kO+dR+ox0
ワールド二つ新しいの来たね
乳ビームぱねぇ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:07:26 ID:sW/r+Kh40
ブリーチに出てくるアバライレンジみたいだな。
そしてさらによく見るとマジで次元顔だこれw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:16:40 ID:LpWl3GuVO
>>391
つ大神wii
つバイオDC

カプコンはおっぱいスキーの味方です
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:21:32 ID:gXls68IX0
>>410

>デザイン後、モーションデザイナーの女性陣から髪をまとめたバージョンや
>肩がむき出しのファッションも用意してほしいとオーダーがありました

壁紙9の肩露出&腹チラデザインはスクエニ腐属性?ネーちゃんのオーダーだったのかw
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:41:26 ID:je+jYcOK0
シナリオはRoFとかの人なん?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:42:11 ID:FTuR0h+n0
シナリオも河津だよ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 20:45:57 ID:uDX1V7tbO
テアトルベアラーの台詞書いてる人はそれっぽくね?w
シナリオ原案は河津らしい
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:02:50 ID:ugqOs2br0
河津ゲームはちょいちょい本気でプレイヤーを殺しにくるけど、
ベアラーでもたまにはそういう場面ある事を期待w
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:06:11 ID:9JfC6lvG0
ロアリングナイト先生やアスラ道場の様なおいしい狩り場も期待
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:14:55 ID:aZa2WUwz0
河津さんのシナリオで印象深いのはサガフロ2だな。

ギュスターブ編がすごくいい話だったし、登場人物も魅力的だった。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:18:55 ID:8yCVPI6O0
アクセサリに戦闘とか関係ない変な効果があるといいな
どんなって言われるとわからんが
女に好かれるが男には超嫌われるとか
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:20:29 ID:lVrK2GLQ0
河津のシナリオはさらっとしてるからいい。
それでいて浅いわけでなくむしろ深い。
さらっと表現されてるからこそ逆に印象に残る不思議。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:26:19 ID:aZa2WUwz0
>>422
ですな。

サガフロ2なんかは台詞や演出も割とあっさりしてるし、シナリオも端折ってるような部分が結構あるんだけど、
そのまま歴史ものの小説にできそうな深みがあった。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:27:31 ID:DzC40REu0
河津さんは行動や成した結果で人物を表現するから好きだ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:30:30 ID:FTuR0h+n0
河津シナリオやった事ないからよく知らないけど
レイルみたいにわかりやすいヒーローが単純明快な勧善懲悪物やってくれるなら
どんなシナリオでも大歓迎です
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:30:49 ID:fuv5OsWN0
河津作品には昔ながらの雰囲気が今も残ってるからなー
何といってもゲームとして根本的な部分が好きでたまらない
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:45:12 ID:p+YhoMIe0
>>391
っ朧村正 
おっぱい揺れるし、尻も揺れる。
                               ついでに腹も
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:50:24 ID:9JfC6lvG0
・お金が足りません
通行人から巻き上げろ!

がテンプレ回答になりそうな予感
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:17:14 ID:qVAE//2p0
ワールドムービー更新キタワー!

・ギターなレイル
・乳搾りは最大の防御
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:29:09 ID:9OAgevJp0
乳搾りは最大の防御噴いた
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 22:37:09 ID:IfhRmKwc0
桜並木がやべぇ、奇麗過ぎるなマジで

引力で花弁全部散らしたいわ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:03:06 ID:fuv5OsWN0
全て散らせる悪戯も可能って事ですか?w
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 23:51:13 ID:I98SGJ/eO
早くプレイしたいわw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:20:54 ID:GQ7gRRmw0
ブログにある板鼻氏の原画のベルって無印クラ子ろんぐに似ているな、目付きと髪型が特に
顔だけの絵は赤毛のもっこり感がセルキーっぽいけど
真ん中の立ち絵は肩回りとへそ露出していなければクラ子やんw
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 00:29:42 ID:93tuSMqt0
セクシー担当のセル子からセクシーとったらクラ子になるという事だね
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 01:02:18 ID:yvhzonDz0
レイルの最新日記の紅葉画像もきれいだな〜

目的もなく世界を散策するだけでも楽しそうだな
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:12:46 ID:5NEBKnXN0
写真撮れてSDカードに保存したりできるらしいから
色々回って撮りたくなるね
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:43:23 ID:3JoYYObe0
写真には霊が写って、フィルムを変えることによって
その霊を撃退できる、みたいなシステムはあるのだろうか。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 02:54:21 ID:D7z9a5Yk0
もう何ゲーか分からんぞそれ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 04:44:07 ID:IOUmUx5F0
いやわかるだろw零的に考えて
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 06:54:55 ID:dFPaNnOG0
誰かテアトルベアラーの動画を1本にまとめて
ニコニコ動画にあげてくれないか。
ただでさえベアラーの動画少ないんだから
こういう紹介動画はどんどんあげていこう!
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 06:59:02 ID:3MjsHNXC0
ベルが普通の風景写真家になるわけかw
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 07:46:13 ID:/gRlQvxQO
>>441
パソコンが直ったらできるんだが。
繋げるよりジャンプ機能のが良いと思う
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 07:53:06 ID:dFPaNnOG0
>>443
了解。ジャンプ機能でよろしく。
パソコンの修復を切に願っている。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 09:37:18 ID:GQ7gRRmw0
写真を撮ってそこにお宝ポイントがあってそこへ行くと無限ダンジョン〜とかやめろよ!
最深部のボス倒してレアアイテムとか絶対やめろよ!
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 09:47:21 ID:maefO4ari
ミニゲームをクリアしてもレアアイテムは手に入らないよ^^
アクションが苦手な人がいたら可哀想だからね!
代わりにラスダンの奥手前にある宝箱から一割の確率で出るようにしたよ!

なんて
447名前が無い@ただの名無しのよう:2009/10/17(土) 10:20:02 ID:EYckd5WY0
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 10:24:42 ID:/gRlQvxQO
>>447
探す難易度高過ぎw
全然伸びてねぇ
449名前が無い@ただの名無しのよう:2009/10/17(土) 10:28:49 ID:EYckd5WY0
>>448
ちなみに俺が作りました
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 10:32:35 ID:/gRlQvxQO
すまん…しかもageてたorz

タグのwiiとゲームだけでよく伸ばしたなぁ。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 11:48:47 ID:D7z9a5Yk0
そんな伸びてないっていう
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:44:01 ID:uluTnwMh0
テアトル動画、ニコに上げようかとエンコってみたけど
どうしても画質が落ちるから誰かに任せる
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:54:07 ID:MHTx5w7X0
てかスクエニがようつべに上げたテアトル動画をお前ら勝手にニコ動はじめ他の動画サイトに
甜菜して良いのかよ?
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:54:36 ID:lCcreA2RO
俺に任せろ



まぁあんま自信ないが
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:55:23 ID:cpGsJAKti
PVの時点でアウトだけどな
ニコニコに拘る意味はわからないけど
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:56:44 ID:lCcreA2RO
>>453
会員制限定ならともかく
つべに上げたって事は広く宣伝したいんだろう
CMやPVは広がるだけ効果あがるんだから
URL付き天才してもスタッフの不利益にはなるまい
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 13:59:21 ID:50cAo8pPP
おぃぃ
ベルさまの超セクシーショットまだかよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 14:03:12 ID:cpGsJAKti
テアトルやPVではベルがヒロインみたいな扱いだけど
河津的には姫なんだろ?そのわりに扱い悪いなあ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 14:07:15 ID:uluTnwMh0
メーカーからすりゃ宣伝してくれてるんだから黙認でしょ
ニコは米入れられるからモグゾウ&ボムリンの漫才が米ネタにはなるね
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 14:15:26 ID:MHTx5w7X0
>>459
それを一番危惧してるのよ
コメントでネガキャンされるのを

最悪ネタばれコメ入れられたらオシマイ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 14:17:21 ID:zUsfRHmJO
まあ逆を言えば、でかい声で承認するようなことでもないから、あんまり正当性を云々するのも何だな


因みに>>447は現状携帯からはプレミアム会員しか見れない
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 14:18:40 ID:zUsfRHmJO
>>461>>459
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 14:28:04 ID:lCcreA2RO
動画キャプろうと思って二年半ぶりにメンバーズにログインしようとしたら
秘密の質問の答えが思い出せなくて詰んだw

子供の頃なりたかったものとか200以上あったのに
これを質問に選ぶとか三年前の俺は馬鹿すぎる
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 15:13:35 ID:aT6AKNmK0
企業のPV関係は企業よりニコ自体が嫌って消すパターンとかあるそうだがね
最近は企業枠があるくらいだから

まあやってみないとわかんないものだけど
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 15:17:42 ID:s6opoclC0
ヒロインは、

ベルと見せかけて、姫と見せかけて、 モグゾウという悪夢
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 15:19:55 ID:s6opoclC0
テアトルベアラー 予想以上に面白いな。

町の人間を蹴散らしたいわぁ(^A^)
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 15:23:01 ID:/hPt24c60
PVや宣伝動画は黙認だろうけど
本編プレイ動画があがったら多分消されるな
つかそういうの上げて欲しくも無いが
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 15:25:24 ID:zUsfRHmJO
テアトル初見時、ヒロインセクシー画と聞いてバイガリたん連想した奴
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 15:39:52 ID:qbWKRDSl0
週刊ファミ通:”2009年年末商戦の新作ソフト”アンケート
ttp://www.famitsu.com/game/etc/1228587_1058.html

こんなものがあるらしい
とりあえずベアラーと999とコロぱたに入れておいた
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:02:37 ID:iChN86tt0
ファミ通のアンケなんて答えちゃってどうするの
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:10:08 ID:lCcreA2RO
時期の絞り方から見て
どう考えてもFF13の販促で終わるな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:31:54 ID:qbWKRDSl0
>>470
アンケートの結果が良かったら
紙面では無理だとしてもweb上で扱いが良くなったりしないかな・・・とか
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:40:36 ID:iChN86tt0
>>472
すでに決めてある結果のために、建前でアンケフォーム置いてるだけだよ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:45:18 ID:Yll884Fj0
どうみてもFF13万歳のための布石だろ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 16:53:46 ID:zUsfRHmJO
よそはよそ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:05:30 ID:MHTx5w7X0
ファミ通はソニーにベッタリだからね
任天堂はオコチャマ発言した佐伯氏が角川HDに天下ってきて益々ソニー色になった(しかも九多良木氏と同じ部署)
どう転んでもFF13の宣伝しかしないよ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:13:36 ID:3Wi7aHchi
なんで11〜12月なんだか
年末意識なら年度全体にしないとおかしいだろ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:40:42 ID:qbWKRDSl0
いや、うん・・・なんかごめん
>>469は忘れてほしい
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:44:13 ID:hX4k9RMT0
水着でのドンケツバトルだのダンスで婦人をエスコートだの
野村FFですらやってない領域に手を出さなくても・・・
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:48:27 ID:4E9F2RB+0
婦人をエスコートはトレーラーで瞬間移動してたやつでやってなかったっけ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 17:58:01 ID:MHTx5w7X0
>>479

>水着でのドンケツバトル
FF10-2の温泉バトル

>ダンスで婦人をエスコート
FF8のリノアとダンス

確実に野村FF化しているねFFCCシリーズは

ゲームの良し悪しは別として
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:05:33 ID:2XVYlwR0i
ゼルダのパクリ(キリッの流れが再来しそうなんでその辺で勘弁してください
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:07:34 ID:rJPIslpd0
搾乳プレイもあるよ!
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:14:12 ID:qbWKRDSl0
そういやベアラー買う人ってアクションに期待してる人が多いんかな?
ゲーム性よりもストーリーや世界観を求めて買う人はどのくらいいるんだろう
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:18:08 ID:zUsfRHmJO
>>484
ゼンブゼンブ
一本のゲームとしてうまいことまとまってたらいいなあ、という感じ
FFCCシリーズ好きだし
何か色んなとこが好き
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:18:41 ID:VLmFFZziO
なんで王女の顔が気持ち悪いの?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:19:33 ID:4E9F2RB+0
いくらストーリーや世界観が良くてもゲーム性がおざなりなら厳しい評価をせざるをえない
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:26:18 ID:3MjsHNXC0
俺は主にゲームとしての面白さを重視するな
少なくとも現時点でTCBの音楽や世界観は満足だし、あとはアクションの爽快感だ!
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:31:26 ID:aT6AKNmK0
ストーリーを期待するタイプの主人公じゃない感じだわ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:32:59 ID:9TgzKYLGi
今のところ全部好き

EoTみたいな空気読めない会話させないでくれたらいいや
スクエニにアクション性を求めるなんてしないよ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:37:59 ID:/MivNQZz0
>>478
編集部のやつらが目を通すならって期待を込めて投票しといたぞ。
少しでもアピールしときたいからなー

そういや、唯一の公式グッズのストラップ買ったが、
でかすぎてケータイに合わねー。スクエニさんもうちょっと考えてくれorz
まぁつけてるけど

>>484
自分は街の人にいたづら出来るって時点で神ゲー扱いだなww
ライブアライブの小ネタが大好きだからな
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 18:40:14 ID:A2xy+gao0
世界観は初代から好きだし、
キャラもいい感じ。音楽も抜群にいい。
あとは最低限のゲーム性をクリアしてくれてれば楽しめそう。

これでゲーム部分がばっちりなら神ゲーですよ奥さん。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:02:25 ID:/gRlQvxQO
ゲーム待つ間にボンジョビのCD買って聞いとくか。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:41:49 ID:nDK+OlrfO
>>469
皆で投票すればいくらかは何かを動かせるかもしれないな
本当にアピールしたいなら最初から行動せずに諦めるんじゃなくて投票してみるかね

あと尼で予約した
予約ランキング上がればいいな…
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:46:30 ID:whEPzseg0
尼はDQ9の一件で宣伝は絶望的でしょう
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:56:33 ID:/gRlQvxQO
>>494
同意。

やれることはやっとくって感じだ。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 21:23:47 ID:3bXkR6ND0
今回のストーリーはどうなんだろう
EOTとかROFってバッドエンドな感じじゃん
プレイヒーローなんだからハッピーエンドに期待していいよね?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 21:52:46 ID:RJ5wmG3E0
俺は主人公レイルの感じから爽快な終わりを期待しているよ。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:01:30 ID:vZaA+nva0
なんかEDでNGシーン集とかありそうなぐらいハッピーな
終わり方すると思うよ。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:02:04 ID:whEPzseg0
無印CCは殉職者多数の悲劇だったけどDS2作品は少なくともバッドエンドじゃないでしょう

もしもベアラーが鬱エンド設定だったらイメージソングにボンジョビ起用するか?
まぁアルテア王女はフラグ立てまくりだったけどな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:06:09 ID:zUsfRHmJO
フラグ立てまくりのアルテアと王国と、何か幸薄そうなアミダさんの死亡フラグをゴンゴン折りまくってほしいぜ


ラストはイヤッホォォオ!で締め
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:07:30 ID:fvDPrMpqO
EoTは少し悲しいけどハッピーエンドだろ
安易なハッピーエンドならそれこそ物語をダメにする

ハリウッド映画化したら死なないフランダースの犬みたいな
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:19:12 ID:/gRlQvxQO
>>499
NG集ガチで見たいわw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:23:33 ID:rylhq2JBO
クァイスが死んだらスクライド過ぎる
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:30:41 ID:whEPzseg0
そういえば最新PVの中でクァイスが拳銃に弾込めているシーンがあったけど、、、
まさかそこで、、、メガンテ発動???
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 22:43:23 ID:IWvNJTHA0
>>499
アレクシス号の甲板に降り立つシーンのNGシーンとかありそうだ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 23:01:34 ID:3aGgMEXE0
エンディングはレイルを引きとめようとする王女を振り切って
レイル、クァイス、ベル3人で旅立つイメージがある
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 23:02:04 ID:HYl4vOUM0
>>469
いれてきたぜ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 23:27:58 ID:eKEJu/RP0
ベルの谷間がピカーって・・・たま覚醒とか?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 23:39:44 ID:DHDRLzDh0
>>507
旅立ちエンドはいいな
初代WAもそうだったけど清々しいというかわくわくする
そういやレイルの冒険が終わるイメージってあんまり無いなぁ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:03:16 ID:/gRlQvxQO
>>510
自分もそんな感じ。
ラスボス倒すイメージが沸かないわ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:18:07 ID:bQhn6XNI0
エンディングロールはローマ字表記ではなく漢字にしてほしいな
無印CCやサガ系がそうだたように
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 00:56:42 ID:2n1hhDM+0
旅立ちエンドと聞くとどうしても打ち切りっぽく感じてしまうわ
今までプレイありがとうございました!河津先生の次回作をご期待下さい!
みたいな
どうせならプリンセス・アミダオチで
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:29:23 ID:AyUlIMF40
EDの後にまた事件発生!俺に任せろイィィヤッホォォォー→Finな気がする
というかレイルで旅立ちEDは想像出来ん
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:40:04 ID:kQshRAFsO
別にクリアとかなくて良いよなーとか思ってしまうw
ずっと世界中走り回っておkみたいな。
そうするとまたゲームのジャンルが変わって来そうだが
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 01:51:15 ID:2Dv3bIIN0
>>514
俺に任せろイィィヤッホォォォー ワロタww
河津さま期待してまする。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 02:16:22 ID:RUfWKZu0P
らぶろまんす
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 02:33:47 ID:2n1hhDM+0
EoTみたいにストーリークリアしたら一からなのか気になる
クリア後の平和な世界をのんびり過ごすデータがあってもいいじゃない
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 02:52:25 ID:y2klVw7uO
>>505
いつものCCならあれはクァイス裏切りフラグ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 05:21:47 ID:uaUtcHNH0
前作やっといたほうがいいのかね?
まぁそんなにやる気はないんだけど
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 07:39:12 ID:mxwAouMf0
最近のRPGにありがちな2週目特典とかあるのかな?
モンスターが強くなっていたりミニゲームの難易度うぷとか

522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 07:43:34 ID:Weyxmi2g0
河津が作るゲームで二週目特典ってほとんどないからなぁ。
移植に伴い追加ってのはあるが…(PC版ラスレムやDS版サガ2など)
今回も期待しないほうがいいんじゃね。
むしろシナリオクリアしてもゲーム的には終わらず延々プレイ可能とかありそうだ。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 07:48:33 ID:2GGP+bok0
DS版FFCCにはハードやベリーハード&引継ぎってあるね
EOTには一応クリア後の世界みたいなのもある
一応あれらも河津ゲーだよな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 07:58:36 ID:55VLXamAO
奴は大切な物を盗んで行きました。我が国の国宝です。

イィィヤッホォォー

Fin
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 08:03:24 ID:2n1hhDM+0
>>519
軍師とも戦闘してたし裏切りはないんじゃ
時系列によるけど
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 08:24:23 ID:B46dTacK0
なんらかのクリア特典で言えば、サガはフロンティア以降ずっと仕込んでるし
ベアラーでもなにかしらあるんじゃない
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 08:33:47 ID:eWmu33B/0
クリアすると街の住人とかが乳揺れするようになる
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 08:52:07 ID:uqJk2fS50
>>523
ROFのマルチもシングルのクリア後の世界という感じだよね
そうじゃないと無茶の意味がわからない
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 09:52:39 ID:kQshRAFsO
みんな気が早いな
自分は初wiiだからクリアすんげー時間かかりそうだ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 12:57:09 ID:2GGP+bok0
>>528
そういえばマルチはクリア後の世界だったね
色んな意味で平和になってるというか…ちゃっぴーw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 13:16:10 ID:tg6H80Wm0
クァイスとベルって街中だとレイルの後ろを付いてくるのか?ドラクエみたく

それともストーリーフラグ以外は完全に別行動?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 13:29:51 ID:Ml/di8Txi
同行できる仕様にするとバイオのアシュリーみたいなイベントきそうだな
遠くから支援しろみたいな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 13:33:37 ID:iAbs/BbQ0
またスカートめくりする作業がはじまるのか
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 13:40:15 ID:kQshRAFsO
FF12みたいについてくんのかね12は街中は一人だったが
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 13:47:13 ID:I+bUmIi40
>>531
体験動画を見た感じだと、洞窟みたいなところでベルが先行してそれについていくみたいな感じだった
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 14:14:14 ID:2Omkuiz60
特典かは分からないけど
河津インタビュー(TGSでの海外番組のインタビュー)では
一回クリアした後で、二回目のプレイも飽きさせない色んなものを盛り込むみたいな言い方はしてた
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 14:16:32 ID:QDsJaBFo0
クァイスとジュグランが戦ってるシーンあったけど
あれはムービーなのか、一時的にクァイスとかを操作することもあるのかな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 14:25:55 ID:SOKyTJ3x0
常に同行はないだろうな
イヤッホオオウびよーんて行けちゃうし
イベントで色々なシチュエーションで同行して欲しい
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 14:28:16 ID:2Dv3bIIN0
 START
  ↓
イィィヤッホォォォー
  ↓
  fin.
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 14:38:02 ID:oHSgTiF80
>>539
それなんていうマリオ64の大砲で鳥籠へストーン?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:03:09 ID:AGvfvSsW0
ユーザーが宣伝しないといけないほどなのか

【Wii】FFCCクリスタルベアラー Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1255226186/

469 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2009/10/17(土) 15:39:52 ID:qbWKRDSl0
週刊ファミ通:”2009年年末商戦の新作ソフト”アンケート
ttp://www.famitsu.com/game/etc/1228587_1058.html

こんなものがあるらしい
とりあえずベアラーと999とコロぱたに入れておいた

494 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2009/10/17(土) 20:41:49 ID:nDK+OlrfO
>>469
皆で投票すればいくらかは何かを動かせるかもしれないな
本当にアピールしたいなら最初から行動せずに諦めるんじゃなくて投票してみるかね

あと尼で予約した
予約ランキング上がればいいな…

495 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2009/10/17(土) 20:46:30 ID:whEPzseg0
尼はDQ9の一件で宣伝は絶望的でしょう
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:05:40 ID:I+bUmIi40
定時報告↓
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:07:31 ID:oHSgTiF80
まさかセーブファイル1つってことはないよね?

544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:09:16 ID:zQQKpA8IO
>>542
平和なもんさーくぁいすー
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 15:16:25 ID:A+Ps81uQi
>>543
TGS行った人曰く3つ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:30:37 ID:kQshRAFsO
3つあれば好きな場所でセーブしとけるから嬉しいな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:35:27 ID:AyUlIMF40
イベント後から見返せるらしいし俺には必要ないかも
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:42:05 ID:3TTQuhiL0
後から見返せるというか遊べるのはミニゲーム風イベントだし
普通のストーリーイベントもありそうだから、やはり必要だな

あとうちは弟と一緒に遊ぶからやはり複数あるほうが嬉しい
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:47:41 ID:2n1hhDM+0
背中の柄変更ってイベントの時も反映されんのかな
モグ柄反映されるとファンシーすぎて笑ってしまう
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:52:04 ID:/dDPaOHw0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【Wii】 罪と罰 宇宙の後継者 [家庭用ゲーム]


罪罰2+ベアラー


楽しくなりそうだ。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 18:58:07 ID:GVi0WxDK0
>>550
おすすめはIE傍観者しか反映されないよ、2CH大多数の専ブラユーザーは意味なし




552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:00:24 ID:zQQKpA8IO
>>550の意図はそこではないだろうからきにすんな
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:00:29 ID:K4yAqyW80
そういうことじゃないだろ…
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:07:14 ID:AyUlIMF40
>>550
罪罰からベアラーまで2週間しかないから楽しいと同時に忙しいだろうなw
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:17:52 ID:K4yAqyW80
大神→罪罰→ベアラー
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:35:36 ID:2n1hhDM+0
それちゃんと遊べるのか?w
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:39:15 ID:K4yAqyW80
大丈夫だYO。大神はPS2版クリア済みだし、罪罰は時間のかかるタイプじゃないし
問題はベアラー後の年末ソフト群だYO
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:43:57 ID:GVi0WxDK0
べアラー待ちの間は詰みゲー消化に限るよ
下手に新作に手を出すとドップリハマって最悪、べアラースルー(発売日買い)に成りかねん
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 19:44:33 ID:kQshRAFsO
次なんのソフト買うかこのスレ参考にするわ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:19:33 ID:clfZuunz0
デッドスペースは取り敢えずクリアしたし大神も大丈夫だろう
罪罰2はシューティングだしすぐにクリア出来なくてもいい
問題はDS
SJは序盤も序盤で止ってる上に、ひよかんが被ってくる

豊作過ぎるのも考えものだね( ゚∀゚)
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:35:57 ID:537f/7A90
ドラクエ9プレイ中でアイマスDS、ラブプラス、ヴェスペリアが待機中
どうやっても間に合わん!!!!
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:40:05 ID:C9rbRejA0
なぁ
光の4戦士→べアラーってありだと思う?
時期的にタイムリーな感じだがここにいるゲーマー見てるとヒヨッコ扱いされそうで、、、
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:45:08 ID:2n1hhDM+0
欲しいと思ったソフトを買えばいいんだ
ゲームにヒヨッコも糞もあるか
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:47:01 ID:clfZuunz0
>>562
何でひよっこ扱いされるん?
普通に買うけど>ひよかん
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:48:03 ID:SOKyTJ3x0
>>562
ありだと思うよ
というかそれでなんでヒヨッコになるのかわからん
ベアラーの前にクリアは大変そうだけど
俺は光の4戦士はDQ終わったお父さん用に買う
来年には順番きて遊べるはず
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:48:14 ID:zQQKpA8IO
>>564
突っ込んでもいいかい?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:50:59 ID:V6dEgTOE0
マリオ&ソニックバンクーバーオリンピック プレイ動画詰め合わせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8538683

罪と罰 宇宙の後継者 ストーリー+システム+CM詰め合わせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8523940

FFCCクリスタルベアラー 会員限定紹介動画三本
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8530960
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8531026
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8531175
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:51:12 ID:y2klVw7uO
>>562
俺も気になってる…
たぶん学生でもなきゃ鬼門だと思う
話聞く限りボリュームがハンパないから
逆に学生なら全然アリだと思う

個人的にだが4戦士は
ベヨ姉さん、ベアラー、アサクリ、CODMW2、ゼルダ、バイオDC、大神DS
の後でじっくりやる予定
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:51:45 ID:clfZuunz0
>>566
美味しそうでしょw
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 20:53:39 ID:q/UHX4ax0
>>562
俺なんて4戦士+スパロボNEO同時買いしてなんとかベアラーに
持っていこうと考えてる。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:05:27 ID:zQQKpA8IO
>>569
もぐもぐしたいぜw


ベアラーあと三週間とちょいか…
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:07:56 ID:2n1hhDM+0
お前らからカレーの匂いがするのは気のせいだろうな多分
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:16:23 ID:zn+mUIYY0
気のせいじゃね?

既に匂いのしない水しかないだろう
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:27:23 ID:kQshRAFsO
>>567
タグはやはり「公式が病気」かw
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:32:33 ID:C9rbRejA0
>>567
ベアラー3つとも接続エラーで見れん
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:33:22 ID:lddga4hr0
ナレーション面白いwww
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 21:39:35 ID:2n1hhDM+0
vol.3の背景にいる金髪のおっさんって新キャラかな
レイルにしては老けてるし
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:18:29 ID:RUfWKZu0P
>>567
うちゅうちゅうw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:23:21 ID:kQshRAFsO
テアトル、最初はモグゾウのしゃべり方に戸惑ったが、
今では「ちゃちゃちゃほぅーう!」みたいなのが微妙に中毒になってきた
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:52:52 ID:3TTQuhiL0
モグゾウの声がレイルと同じ人だってどこかで見たんだけど本当か?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 22:54:48 ID:2n1hhDM+0
俺も気になった
声優詳しくないからよくわからんが事実なら山ちゃんがチーズ並みに衝撃的だわ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 23:04:23 ID:q/UHX4ax0
あ、Vol3のファイナルファンタジーって(ryの辺りのトーンはそれっぽいか?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:24:49 ID:lH6ZV4J50
↓の様なネタってFF10-2で散々失笑されたんじゃなかったっけ???懲りずにまたやるか河津さん


43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 23:49:09 ID:SPp3PlYa0
 どこまでも澄みきった青い海。降り注ぐ太陽の光、焼けた白い砂浜。このビーチでベル
は、セルキー娘の縄張り争いに端を発した“ドンケツバトル”に挑むことになる。お尻をぶ
つけ合い、足場から落ちたほうが負けというシンプルなルールの“ドンケツバトル”。引力
を自在に操れるレイルなら、ベルを勝利に導くことができるはず。誰にも気づかれないよ
うに、こっそり手を貸してベルに勝利をもたらそう。

※スクエニ最新作の内容の一部紹介です
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:26:14 ID:n30ChHll0
いえーい定時報告ぅ!
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:26:52 ID:mhZHYgjI0
なんでFF10-2が出てくるのか意味不明
作品のベクトルが違いすぎる
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:27:45 ID:Y3BE4+yeO
>>584
平和なもんさークァイスー
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:27:46 ID:mhZHYgjI0
すまんっ反応してしまった

平和なもんさー平和なもんさー
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:28:12 ID:I7Qpk38X0
これはSEGAが到達できなかった理想の馬鹿ゲーなんじゃないのか
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:30:21 ID:mhZHYgjI0
いい意味で馬鹿だよね

意図的に笑いをとりにいってる要素も多いし
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 00:33:55 ID:n30ChHll0
個人的に俺専用チョコボを育成したかった
屋台でカラーヒヨコならぬカラーチョコボ買ってさ…
我が竜を見よみたいに育てる過程で色が変わってもいい
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 01:14:06 ID:4xV/9PYuP
>>590
FF11がありますお客様^^
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 01:28:53 ID:n30ChHll0
>>591
( ゚ω゚ )
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 03:23:10 ID:OtK+xMH/O
>>590
既に7でやってるからじゃないかな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 06:15:26 ID:RIpEo242O
>>590
チョコボスタリオン
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 06:35:09 ID:ZWdTQPUN0
テイルズでWii購入しようかと思ってるけど
PV見てこれも買ってみようと思ってる
FFCCシリーズはやったことないけど
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 07:54:24 ID:FIU/Q0NBO
>>580-582
つべでぷよぷよの動画見たらイメージつくと思うぜ
おしゃれコウベで検索すれば声が聞けるんだがまんまモグゾウだったw

経費とか考えてもわざわざ新しい声優使うとも思えんw>テアトル
ただボムリンは謎
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 08:04:14 ID:FIU/Q0NBO
適切か分からんが一応貼っとく>ぷよぷよ

ttp://m.youtube.com/watch?v=zaJqzHyjBcc&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 11:12:12 ID:Kah+yHhZ0
>>589
そうそう。良い意味でお馬鹿。
10-2はガチでやってる感じがキツい。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 11:21:43 ID:Tc9TRkyK0
>>597
これレイルなのか!声優は気にしたこと無かったけどすごいな
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:10:51 ID:NN9DtUaT0
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:17:23 ID:I7Qpk38X0
おまえらは初見ではしゃぎすぎて
相撲相手を空高く舞い上げて失敗しちゃうキャラ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:22:05 ID:/IYpQMhb0
ベアラー続編出すとしたらベル主人公でよろしく
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:24:39 ID:EDsFuucy0
>>600
相変わらず一部抜き出してそれだけで騒ぐのが好きな人たちだな
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 13:27:41 ID:2ymXBiKU0
おじさん多すぎ
炎のやつもおじさんぽいし
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 14:06:18 ID:sWOgsPCri
ゲームスレが悉くゲハスレになるν即にスレ立ったって嬉しくないわ
スレタイからして悪意が滲み出てるし
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 14:12:42 ID:/XT3vq4z0
ニュー即はフライデーなどの週間雑誌みたいなものだからな。
低俗なのをわかった上で楽しむって感じだ。
それにしてもベアラー楽しみだ。早く発売日にならないかなー
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 14:40:38 ID:FIU/Q0NBO
なんか13信者がネガキャンしてるようにしか見えんな…

13はあちこちで嘲笑されてるから
「ベアラーも一緒ですぅ!」って持ってきたい感じが
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 14:41:29 ID:R7O1muE/i
>>604
多いったって軍師とタマネギと炎だけだよ

しかしここまで新規べアラー出てこないと悪さしてる
べアラーってレイルだけなんじゃと思ってしまう
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 14:41:58 ID:/IYpQMhb0
>>600
DQ9のサンディとエグザイルネタで執拗にネガキャンしていた時と同じ流れになっているのが笑える
特定の事象だけ抜き出して増幅、誇大させて煽るってGKテンプレまんまやないか

610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 14:43:54 ID:R7O1muE/i
もう面倒だし定時報告しようぜ
そもそも宣伝にきた奴単発だし
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 14:51:30 ID:C+7XZG/o0
CMってそろそろだっけ?
PVのセンス良かったからボンジョヴィコラボ早く見たい
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 14:54:42 ID:oEzqnwru0
CMで「WiiのFF」は使いそう。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 14:55:16 ID:EDsFuucy0
定時報告↓
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 14:59:38 ID:FIU/Q0NBO
へーわなもんさぁクァイスー
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 15:04:04 ID:e/JWgojC0
鋼錬の時間にはCMやらないっぽいな
TVあんま見ないが生で見たいぜ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 15:07:19 ID:JGF+dhppi
EoTの時はいつCMやってたかなあ
結構観た記憶はあるんだが
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 15:08:32 ID:N212I/sT0
腐じょしげー
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 15:14:40 ID:ENqbRAv70
ドンケツバトルってレイルとクァイスのタイマンも見てみたい気がする
勿論海パン一丁で
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 15:26:27 ID:3CmbwVxk0
イベント盛りだくさん
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルべアラー』
http://www.famitsu.com/game/coming/1228649_1407.html

●物語を盛り上げるプレイアブルイベント
Wiiでリリースされる『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー』。
本作のだいご味は、引力を自在に操るアクションにある。主人公のレイルは、
冒険の途中で引力を使う場面に遭遇。
中には、プレイヤー自身が直接介入できるイベントもたびたび発生する。
今回は、イベント中のアクションを自分で操作できる“プレイアブルイベント”を2種類紹介。

●ビーチで勃発! 女どうしの壮絶バトル
http://www.famitsu.com/image/4464/FT17fDQk779fmkr4D22SwFio73WgdZR7.jpg
●貴婦人たちと過ごすステキな時間
http://www.famitsu.com/image/4464/zL31WU368MCAqGIIxP8yKAZTN7yCrl3J.jpg
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 15:28:22 ID:bWfoINh0i
>>619
二枚目にいるのはクラ子か?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 15:29:09 ID:EDsFuucy0
>>618
そもそもクァイスはビーチに登場するのだろうか
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 16:13:03 ID:LEPF1sV/O
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 16:18:35 ID:Kah+yHhZ0
>>619
後ろにちゃん投身の低い愛嬌あるキャラクターがちゃんといるのが良い
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 16:26:56 ID:C+7XZG/o0
>>622
なんだこれww
ゼルダのコッコ思い出した
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 16:29:31 ID:mhZHYgjI0
>>622
動画開いたらレイルの髪の毛燃えててワロタw

牛の乳のナナメ上の活用法にもワロタw
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 16:34:55 ID:HoelM3ab0
クリスタルベアラー チュートリアル

START
  ↓
ドンケツ
  ↓
イィィヤッホォォォー
  ↓
 FIN
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 16:35:26 ID:I7Qpk38X0
どんな母乳だよww
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 16:38:34 ID:ENqbRAv70
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 17:22:15 ID:EDsFuucy0
数日前に公式で出てる映像なのに・・・>乳ビーム
お前らそこまで公式見るの嫌なのか
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 17:33:41 ID:893OBXXX0
>>608
プレイヤーによっては、レイルが一番極悪非道なべアラーになるかもなw
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 17:39:28 ID:a5pvTJWVi
公式重すぎるし見づらいし
なんとかならないのか
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 17:42:23 ID:b2pF+I+C0
乳ビームは俺も突っ込もうかと思ったけど誰も触れてなかったから空気読んで書かなかったw
あの状態でオラオラ!言ってるレイルになんか笑っちまうw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 17:59:14 ID:n30ChHll0
蝙蝠みたいな奴一撃で倒してたよな
どうなってんだ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:12:28 ID:qLJu8JW10
そうか…謎の光が牛をさらう理由はこの破壊力だったのか……
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:13:00 ID:Qmxa6xgJ0
>>622
広島ボロ電車名物チクビームが実際にあったとはねぇ

636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:37:19 ID:1zcJUbjA0
特典サントラの内容とパッケが公開されたぞ
ttp://www.ffccnews.jp/2009/10/2296.html
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:39:27 ID:n30ChHll0
パケカッコよすぎワロタ
投票した曲全部収録されてる…ラッキー
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:42:37 ID:Q3x99/v40
ここまでバーンヤード無し
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:52:54 ID:LEPF1sV/O
かっこいいな
9が入っててよかった
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:58:07 ID:FIU/Q0NBO
パケカッコ良いな!
投票した5910ギり入っててヨカタw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 18:59:16 ID:nuFrDnST0
レイルさんの男前っぷりを見習いたい
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 19:04:37 ID:D5SghydI0
「FFCC クリスタルべアラー」  11/12発売予定
早期購入特典 楽曲&ジャケット発表!
http://www.ffccnews.jp/2009/10/2296.html

「FFCC クリスタルベアラー スペシャルサウンドトラック-リミテッドセレクション-」
に収録される楽曲が「スクウェア・エニックス メンバーズ」会員の皆様の投票
によって以下の6曲に決定!
http://www.ffccnews.jp/entry_img/091019_limitedmusic.jpg

板鼻利幸によるオリジナルデザインのCDジャケットにて、
ご応募いただいた皆様のお手元にお届け!!
http://www.ffccnews.jp/entry_img/091019limited_jacket.jpg
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 19:13:15 ID:b2pF+I+C0
うお、選曲といいジャケットといい完璧すぎw
ほんとに無料でいいのかよって感じの
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 19:15:27 ID:HoelM3ab0
 これは 乳ビームファンが 黙っちゃいないな!!
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 19:19:35 ID:rq5+Uqna0
出来ればベルのおっぱいからもビーム(ry

胸の部分が上にパカッと開いて(ry
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 19:53:20 ID:2vhL14ck0
>>645
どこかで聞いた事あると思ったらゼノサーガだなww
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 19:53:21 ID:mhZHYgjI0
自分が投票した曲全部は入っとるw

これはほすぃ・・・
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 20:01:57 ID:I7Qpk38X0
イヤッホオオオッ!
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 20:29:53 ID:Y3PYEST90
4亀の記事

「FFCC クリスタルベアラー」早期購入者特典の収録楽曲&ジャケットが公開
http://www.4gamer.net/games/081/G008121/20091019028/
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 21:04:13 ID:gEn5bonm0
>>647
同じくw

てっきりMP3だと思ってたズラ。金掛けてるなぁ。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 21:28:56 ID:tDlo+/Pk0
>>630
街の人放り投げて、落ちた金を拾うレイルとか酷過ぎるよなw
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 21:34:01 ID:V4Bkfbsv0
ところで
ベアラーってレイルが脂肪したら従来のFF通りにセーブしたところからやり直し?
それともドラクエ見たく金半分等のペナルティーで死ぬ直前までのデータは維持されるのかな?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 21:41:22 ID:ZQjmPCh20
全身クリスタル化してゲームオーバー
アクション目当てでプレイしている子供の心にトラウマを刻み付けてほしい
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 21:58:27 ID:Eu/qa/R3O
13はそれに近そうじゃね

金持ちそうなキャラから早く金ぶんどりたい
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:03:43 ID:zf1qxK0f0
>>638
箱庭感とバカっぼさも通ずるところがあるな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:29:32 ID:QbfRTKsR0
ニコニコの宣伝機能フル活用してどれくらい伸びるか楽しみだ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:31:44 ID:dzIXyK9U0
>>652
そんなの発売されないと分かるわけが無い
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:41:58 ID:HoelM3ab0
>>656
ちょっと、知名度が低いよな。もうちょっとこの作品知ってもらいたいもんだ。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:43:18 ID:pPcX/MZpP
ネットの宣伝なんて効果あるわけないだろ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:43:59 ID:VipHaHr80
本編がすぐそこに控えてるんだからしかたない
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:47:37 ID:n30ChHll0
別に無理に広めようとしなくてもいいと思うんだけどな
元々そういうゲームだし
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:49:53 ID:FIU/Q0NBO
良いゲームだって思ったから少しでも知ってもらいたいって自分も思ったよ。

ごり押しはいけないが、
薦める価値のある作品だから出来る限りのアピールはするかな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:52:02 ID:mhZHYgjI0
売れれば続編が出る可能性が高まるから、宣伝するのも悪くはないと思う
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:52:21 ID:V4Bkfbsv0
>>659
だね

良くも悪くもDQ9のお手本があるし
あんだけアマゾンはじめネット上で史上最大級のネガティブキャンペーンを行っても300万オーバーのバカ売れしたのだから

ネット工作(良くも悪くも)はオタクしかやらない超ドマイナーゲームでもない限り影響は微々たるものですわ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:52:49 ID:VipHaHr80
この話題はゲームの中身を確かめてからでも遅くはないはず
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:54:29 ID:4adUjD5F0
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:56:14 ID:n30ChHll0
>>666
どこで拾ってきたwwwwwww
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:59:17 ID:4adUjD5F0
待ちきれずに自分で作っちゃった
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:00:43 ID:n30ChHll0
>>668
マジかw
保存したわ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:01:15 ID:mhZHYgjI0
>>668
保存したwその才能に嫉妬しますw

おつかれさま
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:17:47 ID:FIU/Q0NBO
>>666
おおww保存したww

>>664
スレチになるが、
ネガキャンと口コミはまた別もんだと思う。
DQのネガキャンって「ドラクエなのにDSだなんて」って言う
一般人には意味不明な言いがかりが主流だったしな。

このFFは面白い!って言って相手が分かってくれるくらいの説得力はベアラーにはあると思う
まぁこんだけ言ってなんだがベアラーの場合その影響は微々たるもんだろうけど
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:31:15 ID:c3WiWko70
ベアラーは気になってても
どうせすぐ値崩れするでしょ的にみられてそうなのが痛い
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:45:48 ID:pPcX/MZpP
ネガキャンだろうが口コミだろうがネットの宣伝なんて意味ねーんだよ
ゴールデンのCM>店頭プロモ>>>>>>>>>>>>>>深夜枠のCM、ネット
これくらい影響に差があるわ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:50:25 ID:n30ChHll0
末尾Pは黙ってて!
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:51:13 ID:FIU/Q0NBO
>>673
広告代理店かなんかに勤めてんの?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 23:55:26 ID:mhZHYgjI0
ラブプラスなんかはネットの口こみの影響デカイと思うけどな
ジャンルは全然違うけど
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:04:29 ID:zf1qxK0f0
実際そうだしな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:07:42 ID:d1QOrNwn0
ゲームオタクだけでなく、一般層も幅広く対象なドラクエと
オタク界隈での口コミの影響が大きい萌え系ソフトのラブプラスは
全然狙っている対象が違うからな。
昔からオタク(または今はオタクでないが潜在的にオタクになる可能性がある一般人)狙いのソフトは
ネットでの口コミの影響が大きかったものだ。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:09:00 ID:ABlbJrlY0
最近矢鱈外野が煩くなってきたな、野村スレやゲハの定番スレ筆頭に
ベラのビキニSSネタだけでエロゲーだなんだなんだって叩いてるし

ま、ドラクエ9をエグザイルだけ延々バッシングしてる叩き連中だ、ぶっちゃけ御郷がバレバレ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:13:48 ID:x9UjLCXC0
これ以上ゲハ臭い話題を続けてみろ!定時報告した上に搾乳ビーム食らわすぞ!
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:13:55 ID:NrggAZTa0
一部の人が体験版をやっただけのゲームを宣伝するなんて笑止。
まず製品版をクリアしてください。それから購入を勧めるなりこき下ろすなりしてください
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:15:21 ID:0NXuBpUmO
まあ実際それくらいなもんだよな
期待は未来への借金ていうし、まったり発売日を待つずら
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:20:26 ID:x9UjLCXC0
写真は最初から撮れるのかな
それともベルからカメラを貰ったりして撮れるようになるのかな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:23:52 ID:ABlbJrlY0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Wii】テイルズ オブ グレイセス Part107【TOG】 [家ゲーRPG]
光の4戦士>クリスタルベアラー>FF13 [ハード・業界]
【どこを】スクエニで大規模リストラの噂【切る?】 [ハード・業界]
浅ばきブリーフ [ネットwatch]
【Wii】 罪と罰 宇宙の後継者 [家庭用ゲーム]


ゲハ住人侵入しすぎだわw道理で荒れる訳だ
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:25:18 ID:0NXuBpUmO
定時報告↓
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:25:49 ID:x9UjLCXC0
全く以って異常なし、平和なもんさクァイス
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:27:23 ID:rzMquDg30
なんかいいなそのやりとりw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:28:32 ID:d1QOrNwn0
今日もこのスレは平和で和むな。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:29:57 ID:0NXuBpUmO
>>683
モーグリが現像してくれたら、面倒くさいが感動する
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:30:40 ID:w01K8MRPO
それでこそこのスレも順風満帆ってやつさ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:41:32 ID:/gkwbvc00
宣伝云々の話しただけでゲハ臭いとかバカじゃねーの
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:43:44 ID:0KwqvLNo0
そういやもう下旬だしボンジョヴィCM見れないかな〜
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:48:12 ID:YVk2Eei+0
エロ相撲があるからちょっと欲しくなったな
さて、どうしよう
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:49:12 ID:x9UjLCXC0
ニンチャンにくるのが一番手っ取り早いんだがなあ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:53:44 ID:ZqPh8ToH0
このゲームはスレここだけなのか?
ぜんぜん伸びてないんだな。

今スクエニが大量解雇(現状は希望退職)していて
これ作ったスタッフが野にあふれかえっているらしいが
いい評判は聞かないのが不安
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:57:10 ID:2R72ZLEP0
FFCC総合スレがあんだろが
697やたっ:2009/10/20(火) 00:57:20 ID:w01K8MRPO
↓定時報告
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:58:15 ID:7D1o5ljq0
ボンジョビCMを部屋のTVで観たらテンションあがるだろうな

テーマ曲版とかも作ればいいのに
いい曲なんだから
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 00:59:03 ID:7D1o5ljq0
>>697
全く以って異常なし、平和なもんさークァイス
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:01:34 ID:kYGtHtNP0
>>698
そう云えばアノ曲、何日か前 J-Waveでかかってたな
流石にテーマ曲云々のアナウンスは無かったがw
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:02:35 ID:x9UjLCXC0
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  
      / /| ヽ__ノ   | / ./     
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
        ヽ(´・ω・)ノ  <オラオラ!
          |  /
          UU
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:03:52 ID:2R72ZLEP0
>>700
そもそもあの曲ってCMで使うだけでゲーム中じゃ流れないんじゃないの?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:09:42 ID:d1QOrNwn0
ベアラーで使われるボンジョビの曲ってどこかで視聴出来る?
良い曲だったら盛り上がる場面での挿入歌かEDで流して欲しいな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:11:41 ID:kYGtHtNP0
>>703
つべになんぼでもあるでよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:13:42 ID:7D1o5ljq0
紛らわしい書き込みしてすまん
おれが言ったテーマ曲っていうのはPVでお馴染みのベアラーのテーマ曲ね
特典CDの1曲目のやつ

あの曲がとにかく好きだーw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:14:12 ID:mYTpB0buP
>>619
ベルがえろすぎる
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:16:58 ID:TosJ/IS2O
サングラス外したシドのエロさに比べれば可愛いもんさ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:17:20 ID:OsuJLmbyO
ベルはナミみたいで好き
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:23:58 ID:d1QOrNwn0
>>704
つべで聞いてみた。
ベアラーが爽やかな終わりならこの曲がEDで流れるのも有りかなって思った。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:32:20 ID:W+pId6Sm0
公式HPの文字小さすぎるだろ、異常に。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:38:12 ID:w01K8MRPO
>>701
かわええ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:57:30 ID:E+qm2JJR0
ゲームシステムが全く分からん
なぜ公式に詳しい解説がないのか
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 01:57:38 ID:jUFVjiNW0
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  
      / /| ヽ__ノ   | / ./     
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
        ヽ(:゚∀゚)ノ  <オラオラ!
          |  /
          UU

表情をレイルっぽく+ほっぺのご飯粒
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:04:53 ID:TosJ/IS2O
>>712
ニコニコにあるテアトル見ろ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:10:10 ID:x9UjLCXC0
>>713
片手で持ち上げてるからどっちか下げた方がそれっぽいかもしれん
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:24:07 ID:E+qm2JJR0
>>714
なんじゃこりゃ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:39:52 ID:EKKfEH+q0
>>716
>>1のテンプレにあるゲームウォッチ特集だと、ちょっと詳しいシステム書いてるね
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 02:59:27 ID:4avjXiC10
ベルはまあ名脇役的な感じでちょこちょこ出るけど
あまり大きくメインには関わらない…と思ってたけど
blogとかの文見る限りかなりメイン寄りっぽいね。
ちょっと予想外でした。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 03:20:12 ID:75mjGQ9N0
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  
      / /| ヽ__ノ   | / ./     
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
        ヽ(:゚∀゚)   <オラオラ!
          |  /ヽ
          UU
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 03:24:07 ID:/F09k9VI0
グッドモーニング レイル
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 03:47:18 ID:rzMquDg30
まったく異常なし 平和なもんさクァイス
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 03:47:24 ID:vAe6PGso0
グッモーニンベル
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 06:52:54 ID:lK+wRAj+0
  私女だけど彼氏の能力がマジックテープ式だった 死にたい。。


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 俺に任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 09:18:29 ID:qdizTi+C0
スレが加速してるから新ネタかと思えば常連のぼやきと単発タイムだったとは、、、
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 09:33:45 ID:TosJ/IS2O
新ネタには違いないw
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 09:34:02 ID:x9UjLCXC0
金曜日ーーーーーーー!!!早くきてくれーーーーーーーーーー!!!!

システム項がないのは後から追加するのかね
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 09:35:18 ID:TosJ/IS2O
>>726
FF12の前例があるからなぁ
項目があるからといって埋まるとは限らない
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 10:18:24 ID:HQUTgxzj0
ぼんじょびってまじかー!!新曲かー?!
でも最近のぼんじょびはイマイチ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 10:34:37 ID:6b5ss+ST0
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 10:37:41 ID:yC5INZ4d0
ぼんじょびどんな歌歌ってるのか知らんかったが
この曲はかこいいとおもた。CMが楽しみである。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 11:31:43 ID:w01K8MRPO
ハガレン枠で流れるのかな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 12:27:32 ID:8RH81Cf4O
ジュグランの設定画みたかった
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 12:43:03 ID:wsh7jekt0
設定画は全員発表するんじゃない?ブログで
それともレイル、クァイス、ベルだけで残りは黒子的存在かな

性格や容姿は別人だが男2女1のパーティーってドラクエ2を彷彿とさせるな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 13:55:25 ID:kvgB+mna0
レイルのほっぺのご飯粒のせいで、いつも泣いてるように見える。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 14:26:18 ID:zysMRBdk0
レイルは
>仕事を邪魔された“借り”を返すためにアミダテリオンを追い始める。
>それは任務でもあり、私的な欲求でもある。
という書き方されてるところから、やっぱ何時もは飄々と仕事こなしてても
あんま心底からの私的な欲求ないのかなと思ってきた
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 16:31:05 ID:AagrSW7i0
設定画の姫はどんな感じだろうな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 17:44:59 ID:W1wqOo4Mi
>>735
クラだしな
根っこはのほほんとしてるのかもしれん
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 18:11:41 ID:BPc03M+M0
没になった初期のクァイス設定画を見てみたい
野性的にし過ぎてボツにしたというのが気になるわ

CEROに当たってNGにしたのだろうか?(それでもべアラーはBだけど、、、)
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 18:14:44 ID:TosJ/IS2O
海外狙いすぎてマッチョになっちゃったんじゃね
「こんなゴツいセルキーなんていな…あ、ご無沙汰してまry」
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 18:23:03 ID:iB34ny400
http://up.ultra-zone.net/up3499.png.html
やべえ・・・ここまで本気でキメェって思ったFFのキャラは初めてだわ・・・
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 18:32:18 ID:AagrSW7i0
>>740
わざわざボケた画像持って来やがってちょっと面貸せやコラ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 18:41:08 ID:ETAtP3YVi
>>741
ベル落ち着け定時報告だ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 18:45:11 ID:w01K8MRPO
CMが楽しみだわ〜
フジの10時とかに流れてほしい
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 19:33:10 ID:KkcK+Mkr0
PV見てたら、なんか揺さぶられるものを感じたのでwii本体とセットで注文してしまった・・・。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 19:38:19 ID:jJ7Pm3ld0
CMの最後にでも例の二度見をいれてほしいな
あのシーンは破壊力ある
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 19:40:43 ID:mwTVR0u6i
手配書のシーン、レイルが悪さしすぎた時のみ見れる限定ムービーだったら悪させざるを得ない
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 19:46:06 ID:kex4MrRN0
レイルのコスチュームは
公式設定画の普段着とMOBから追剥ったタキシードとビーチの半袖短パンだけか?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:30:01 ID:3a+WRyct0
wiiってさps2より大分性能良いはずなのになんでグラこんなpsみたいなんだ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:33:56 ID:lyA5no3wP
サードがゴミだからじゃないですか?
マリギャラもスマブラもps2以上のグラだし
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:37:26 ID:7D1o5ljq0
↓定時報告
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:40:30 ID:AagrSW7i0
俺に任せろ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:47:52 ID:x9UjLCXC0
ニンドリの目次に載ってたからフラゲくるかなと思ったけどないか
残念

>>750
全以異な
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:52:49 ID:35ppb1dR0
いつのまにそんなに略されることになっていたんだw

なんかやる前からレイルのキャラが脳内で出来上がりすぎてて
逆にヤバい気がしてきた……
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:52:51 ID:cqA8qXwr0
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:55:48 ID:kex4MrRN0
>>754
アラレちゃんじゃねーかよ
板さん昭和ネタ使い過ぎ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:12:17 ID:OgSsvjDyO
>>743
アクション映画の枠で飛空艇操艦シーンやモンスターを撃ち落とすシーン
(当然プレイヤーがTVの前で実際にプレイするシーンあり)のCMを流せば
こうかはばつぐんだ!ろうな
実際のCMがどういう内容でどこの枠で流れるのかは知らんが…
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:24:19 ID:cLVq/bQF0
>>754のどこがアラレちゃんなのかさっぱりわからない
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:27:16 ID:4tvlJ5f20
テアトルベアラーとかいうものを見たんだが面白いなーあれw
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:27:24 ID:x9UjLCXC0
眼鏡で紫髪だからとか言ったら搾乳ビームしてやろうぜ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:32:18 ID:LHhE+9Ar0
ベルだけ板鼻氏の原作とCGで別人28号なのもおかしいよな

………Wiiの限界?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:33:09 ID:Ehl8/8RF0
見慣れると結構可愛いな姫
しかしレイルが姫の手を握ってるシーンがなんかいかがわしく思えるw
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:33:55 ID:rzMquDg30
ベルの設定画ぷりーず
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:37:21 ID:whnH6XMq0
公式ブログぐらい見ようよ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:37:56 ID:Ehl8/8RF0
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:49:28 ID:TosJ/IS2O
やっぱり姫がいっちゃんかわいい
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:49:59 ID:L9pF9xob0
ベルって静止画で見るとあれ?と思うけど動いてるのを見ると結構可愛いと思うのは俺だけか?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:56:03 ID:Ehl8/8RF0
別スレに誤爆しちゃったが・・・

>>766
女キャラ全員可愛い、男キャラ全員格好良いと思うお
そしておじさんキャラ全員しぶい
何気にジュグランが気に入ってる
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 21:59:30 ID:4tvlJ5f20
レイルがちょくちょく不細工に見えるがPVを見るとイケメンになる
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:02:06 ID:qZvNNRC3i
一番設定画とCGのギャップが凄いのってクァイスじゃね?
別人かと思ったわ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:07:57 ID:TosJ/IS2O
>>767
ハゲド

ジュグランには是非とも活躍していただきたい
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:23:39 ID:3fsl016O0
グラファヒックイ酷すぎる
クリタルスバアラー終わったな
さすが糞ドハーイィー
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:37:18 ID:LHhE+9Ar0
>>769
もしかして壁紙9の三人並んでいる奴?

あれはスクエニ腐女子系社員の要望らしいよ
髪束ねて肩出し腹チラは
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:38:42 ID:elHFLexD0
いや普通にブログにあるクァイス設定画じゃないかな?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:41:11 ID:0d3G2/Tz0
飛行船でレイルとアミダが出会う。まベルともここで知り合う。
滅んだはずのユークが生き残っていること、またアミダの目的が不明なことなど
色々と謎が山積。ジュグランはクァイスを通じてアミダ捜索をレイルに命じる。

街でリルティ族の王女アルテアと知り合うレイル。顔見知りになる。
一端別れていたベルとも再会し、クァイス、ベルと共にクリスタルを動力にした
設備がある各所を回る旅にでる。

各地でアミダのクリスタル奪取を阻止しつつ、少しずつ謎が解明されていく。
また各地に存在するクリスタルベアラーと戦闘、あるいは共闘するイベントが起こる。

アミダが最終的に辿りついた場所は、かつてユーク族の国が繁栄していた土地だった。
そこでレイルたちはアミダの目的と、リルティ族が行なったユーク族への過酷な仕打ちを
知ることになる。アミダと和解し、ユークの復興に協力すると誓うレイル。
その時、アミダの体を鋭利な刃がつらぬいた。

アミダの死後、なおユークの復興を成そうとするレイル。ユークの復興に必要な
クリスタルはリルティ族が牛耳っている。そこでレイルは以前知り合ったリルティ族
王女アルテアに話をもちかけることに。時を同じくして、レイルの行動が
ジュグランの怒りに触れると知ったクァイスは、レイルと仲違いしてしまう。

アルテアの協力により、各地のクリスタルが集められることになった。
しかしこれを快く思わないジュグランはクーデターを起こし、アルテアに代わって
リルティの王となる。ジュグラン配下のクリスタルベアラーに敗れたレイルは、
ベルの助けでセルキー族の王バイガリと面会する。

バイガリは日々強大化するリルティの力を危惧していた。穏健派のアルテアに
代わってジュグランが国を動かすことになれば、リルティは益々国土を広げる。
そうなればセルキー族のクリスタルも危ない。バイガリはレイルに協力することを
約束する。レイルは過去に出会ったクリスタルベアラーたちと再会し、
ユーク族のクリスタル奪還作戦を遂行する。

ジュグランは政策を転換し、他国への侵攻を開始した。セルキーとクラヴァットの
連合軍はこれに対抗するが、リルティの科学力に圧倒されてしまう。
レイルたちはジュグランと直接対決をするべくリルティに乗り込む。
そこで待っていたのは、かつての友クァイスだった。

テアトルベアラーにおいて、河津神と板鼻をネタにしたモグゾウは黒歴史として封殺される。
また任天堂の人気キャラクターカービーを中傷したとして、任天堂のバックアップを
受けられなくなってしまい、責任を感じたのかボムリンは行方不明となる。

レイルたちはジュグランを倒し、平和を取り戻す。
アルテアは自分に仕えてほしいとレイルに話をもちかけるが、レイルはそれを断る。
レイルとクァイスはいつもの気ままな暮らしに戻り、ベルはひねくれた台詞を残して去っていく。
スタッフロール後、どこかの街で新たな事件が発生する。そこに現れるレイル。
「俺に任せろ」     END
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:41:47 ID:w01K8MRPO
CGと設定画が違うのはいつものことっしょ

慣れっこだ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:42:41 ID:x9UjLCXC0
>>774
レイルがイケメンすぎて生きてるのがつらいまで読んだ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:42:42 ID:w01K8MRPO
>>774
なげーよw
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:54:48 ID:LHhE+9Ar0
ラスボスはフォロボスみたく流出ROMを吸い出してボスモンスターテキストベタ張りした
勘違いネタバレ爆撃を受けるのも時間の問題だな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:57:19 ID:KvsHef2a0
ジュグランだけ設定画ないの?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 22:58:30 ID:vVWZfP4E0
ベルは設定画のままだったらあのもっさりした声と合わなかっただろうな
結果オーライ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:00:55 ID:x9UjLCXC0
>>778
FFCCでネタバレされた記憶ないから大丈夫だろ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:05:00 ID:AagrSW7i0
動いてるベリー可愛いよ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:12:48 ID:2qV8UAZe0
>>774
>テアトルベアラーにおいて、河津神と板鼻をネタにしたモグゾウは黒歴史として封殺される。
>また任天堂の人気キャラクターカービーを中傷したとして、任天堂のバックアップを
>受けられなくなってしまい、責任を感じたのかボムリンは行方不明となる。

ちょっと表出ろ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:40:34 ID:w01K8MRPO
モグゾウ、落ち着くズラ〜
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 23:42:56 ID:LHhE+9Ar0
ベルはダンス会場には現れないのかね?
無印並の露出度バリバリセクシーなドレスアップしたベルを拝んでみたいものだが

出来ればダンスシーンで無印CCの水かけ祭りBGMを流してほしい
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:04:59 ID:cK0Jxcsu0
>>785
水かけ祭りBGMを舞踏会用の音楽にできたらそれだけで神だな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:07:37 ID:hVra3XMhP
>>774長すぎるのに書き込めてる不思議
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:14:11 ID:lViY5hH00
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:16:27 ID:TML66Bl10
>>787
http://schiphol.2ch.net/ff/SETTING.TXT
BBS_LINE_NUMBER=30 ← 行数制限。実際の制限はこれの2倍だから60行
BBS_MESSAGE_COUNT=3072 ← 容量制限。一回の書き込みにつき3072バイトまで
どこもおかしい所はなかったりする
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:30:48 ID:3bkSZfPQ0
>>789
ほほう、ひとつ賢くなった
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:46:55 ID:YU/9OMVmO
そーいやミニサントラの投票時に理由も書かされたが、
あれはなんか意味あったのか
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:47:26 ID:HpNyHRrFP
サントラのジャケットかっこよすぎワロタ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:52:14 ID:3bkSZfPQ0
>>791
作曲者が読んでニヤニヤしたいからじゃね?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:52:32 ID:Aocc5URW0
>>781
下手にゲハ論争の具にしてる奴がいるからな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:55:19 ID:0/ongmci0
マリオスレとかでもラスボスはクッパとかネタバレされるわけか
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:57:01 ID:HpNyHRrFP
ゼルダとか毎回ラスボスはガノンドロフってネタバレ貼られるぜ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 00:58:13 ID:FDy9hvbgO
>>791
無印のアレンジがあると気付く&それが理由で投票する層がどれだけいるか調査するため


とか思ったけど、まあ愉快犯的な大量投票阻止とか、にやにやしながら読みたいとか、その程度じゃないかね
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 01:07:38 ID:Wb1RKz8U0
>>791
ミニサントラのブックレットにコメント掲載するとか?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 01:14:56 ID:l7+/ydzn0
気のせいかこのスレちょっと加速しはじめたな

テアトルが効いてんのか もしかして
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 01:20:01 ID:RoGlpOEY0
その分FFCC本スレは閑古鳥が鳴いています

当面こっちが本スレにしてあちらは荒らしを誘導してアンチスレにしては如何?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 01:20:47 ID:f6dJ9eFl0
そんなひどい事できない
荒らしなんか定時報告すりゃいいんだ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 01:22:57 ID:FDy9hvbgO
すでに800からして定時報告↓
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 01:26:54 ID:f6dJ9eFl0
10日で800レスとか初代スレじゃありえない早さだなしかし

>>802
まったく もって いじょう なし
へいわな もんさ クァイス
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 01:54:20 ID:384BmTBZ0
テアトルっていうか発売日が近くなっただけだろw

TGSPVで知ってから発売を楽しみにしてるがテアトルのノリは正直苦手
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 02:01:33 ID:vq2Yl4LT0
自分はモグゾウとボムリンは好きなんだけど
2chやネットネタ使ったテキストはちょっと苦手かな、DSのもそれでリタイアしたし
べアラー本編はどうなるんだろう、まともなテキストでいてほしい
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 02:08:45 ID:0/ongmci0
>>805
河津シナリオなら大丈夫
俺の購入動機の一つだ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 02:10:23 ID:c+E5FlQzO
ボムリンの声可愛すぎだろ
絶対♀だ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 02:20:47 ID:U0GZZJWEO
ところでミニサントラってどんな効果があるんだ?サントラ欲しがるような人は付いてなくても最初から発売日に買うよね?
ただのサービス?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 03:02:51 ID:IPgTp9Sm0
 チャチャチャ・フォーウ 
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 03:05:38 ID:Aocc5URW0
水門のアレンジ聞いた時に完全に購入決定した
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 03:07:22 ID:bii3fVF30
テアトルの脚本書いてる人ってひょっとしたらEoTとかのテキスト書いてた人かもなw
思い返せばノリがそっくりだわw
某動画共有サイトで久々にサガフロ2のギュス編を見返してたんだが
河津シナリオはマジで最高やでぇ…。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 07:03:34 ID:2puKkUuFO
久しぶりに来たらいつの間に3スレ目いってたんだ?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 07:12:52 ID:YU/9OMVmO
発売日近い&PV3効果かな。
自分はパケ絵で「ふーん」と思う程度で、
ゲームスの記事と広告でやっと興味持って公式サイト→PV視聴
→やべぇおもしれー!
→ベアラースレ1の900代辺りから毎日ここ来てるわ
マジで存在知って良かった
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 07:13:10 ID:zZE0RmdmO
投票リストに初代アレンジ曲あったのか
一部懐かしい感じがしたのはそれだったのかな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 07:17:00 ID:2puKkUuFO
確かにあのPV見たら期待持てるわな。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 07:31:45 ID:f6dJ9eFl0
二度見効果ですね
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:10:55 ID:2/RBEO5X0
発売日前倒しとはいえNEWマリオWiiとニアミス状態
古参FFマニアが期待してるFF外伝光の4戦士発売直後
悪名高きハイパー地雷ゲーアンサガを作った河津チームDS版2作も爆死させてFFCC前科2犯

これは完全にワゴン待ちw
ナンバリングFF13発売前後には980円でワゴンにドッサリお買い得
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:22:14 ID:GEIL+ywS0
定時報告↓
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:24:03 ID:WBsTOcqH0
Wii ニンテンドーチャンネル 水曜更新

・マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック 紹介映像
・マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック TVCM
・スーパーロボット大戦NEO 紹介映像2
・スーパーロボット大戦NEO 参戦ロボット紹介映像
・珍スポーツ 紹介映像
・「手助けマイスター」がはじまりました
・UNO プレイ映像
・Wiiの間 新着! (10月21日号)
・みんなのおすすめをやってみる。 【プレイヤー】要 潤 さん 【ソフト】朧村正
・500Wiiポイントのインターネットチャンネルを受信されたお客様へお知らせ
・ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 プレイ映像
・ディグダグ(アーケード版) プレイ映像(ロングver.)
・ディグダグ(アーケード版) プレイ映像
・ディグダグU プレイ映像(ロングver.)
・ディグダグU プレイ映像
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:26:26 ID:8E57SpxW0
>>818
イヤッホゥウウウウウウウウウウウウ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 10:47:07 ID:YU/9OMVmO
>>816
確かに二度見はめっちゃ笑ったw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:12:33 ID:GQGPOUJ8i
>>819
べアラーCMはまだか
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:27:09 ID:V5zMTZ6xO
>>805
よう俺
RoFの店屋の、ユーリィにハァハァするお姉さんは流石にドン引きした
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:34:40 ID:qvAGSYpoi
EoTの終盤は心折れそうになるくらい酷かった>台詞
ベルがパーフェクト論破して国民総廃人化とかになったら怒るよ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:46:08 ID:Iu/rqE1j0
>>824
セルキー族はそこまで頭回らないでモーマンタイ

クソロッタはクラヴァット族の死に損ないババアだ
奴は自分が不死の廃人だから周りも巻き込もうとしたのだろう
今思うとDS2作はシナリオが糞過ぎるマジ糞だ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:39:56 ID:UHMidWQs0
アルフィタリア城って名前が残ってるから
もしやと思い初代とベアラーの地図見比べたんだが……
地形は少し変わっているが

アルフィタリア⇒アルフィタリア
ファム大平原⇒収穫の平原
ヴェオ・ル高地⇒レト高原

大体同じ場所に……あるんだよ
これって偶然か?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:53:27 ID:ueydACul0
普通に初代の未来の話だから偶然ではないんじゃない
少しは意識してるでしょう
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:56:12 ID:JAtn+WNc0
まあ数千年も経ってれば土地の名前や地形が変わっててもおかしくないしな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 12:58:45 ID:YU/9OMVmO
おもしろいな
テキストがキツいとの事だがDSのやつ買おうかな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 13:00:34 ID:UUt3y04cO
DS2作もリバーベルの位置からしてティパ半島〜メタルマイン丘陵周辺みたいだな
小王は同じ世界だけどまた違う国の話で
姫塔は未登場?の地域を縦断
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 13:04:37 ID:25yoHyAx0
>826
ほほう
てことはラスダンのロケーションレイアウトも推測できるな
無印CCのラスダンがヴァレンジ山ってことはベアラーワールドでその位置にあるものは…
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 13:16:03 ID:IGaqljMui
ちい王の土地はでないのかなあ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:11:13 ID:bii3fVF30
>>830
テキストがきついって言うか
思わず引く人間が出るほどネタに走ってる部分があるんで
肌に合わないやつは本当に合わない。
けど基本的にはけっこういい話だよ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:19:12 ID:IPgTp9Sm0
姫様って、【変化球】なデザインだよね。でも応援したくなる。
彼女の魅力の一つだな。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:24:31 ID:2PcV7eFB0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
光の4戦士>クリスタルベアラー>FF13 [ハード・業界]
WiiのFFが酷過ぎる・・・女キャラが水着で尻ずもうとかX-U並に酷い [ニュース速報]
【Wii】テイルズ オブ グレイセス Part107【TOG】 [家ゲーRPG]
【Wii】テイルズ オブ グレイセス Part108【TOG】 [家ゲーRPG]
■ソフト売上を見守るスレッドvol.4516■ [ハード・業界]




任豚の巣窟かよ

豚くせえ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:38:07 ID:25yoHyAx0
無印CCとベアラーを比較すると

ティパ村の水かけ祭り=レイルのダンスフィーバー

セルキー村のジャンプミニゲーム=ベルのドンケツバトル

な感じがする、出来ればBGMも無印アレンジでお願いしたい
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:40:13 ID:YU/9OMVmO
>>834
姫様情報少ないよな…
これからに期待だ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:42:18 ID:vmi6CitU0
そういや今回リバーベル関連って何か情報出てたっけ?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 14:57:59 ID:l7+/ydzn0
ありゃ 予約しようと思ったのに
サントラ付き予約の詳細ってまだでてないのかね
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 15:05:11 ID:3ou+xRYp0
>>829
キツイといっても重い感じじゃなくて
2CHやニコやネットで流行ってる悪ノリみたいな感じだね、テアトルベアラー動画みたいなのり
そういうのは好きな人は好きなんだろうね
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 15:10:30 ID:B2hjU2ORi
>>839
サントラは予約特典じゃなくてメンバーズ限定の早期購入特典なんだよ
回し者みたいな言い方になるがメンバーズに登録すれば手に入ります
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 15:14:10 ID:l7+/ydzn0
>>841
直販になるわけか

サントラ買ったほうが安かったりしてw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 15:17:21 ID:B2hjU2ORi
>>842
言い方悪かった
ソフト内に入ってるスクエニ版クラニンポイントをサイトに登録すると漏れなく貰える
FFCCニュースに詳細あるよ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 15:17:37 ID:l7+/ydzn0
あ 違った
後から登録するだけでもいいんだな

わすれないようにしとこう
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 15:47:46 ID:YU/9OMVmO
>>840
テアトル見る分には普通だがゲームとなるとやってみないと分からんなw
安くなってるし買ってみるw
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:06:40 ID:PC2DVcMmO
サントラ買うからミニサントラいらないんだが
ジャケの為に登録してきたw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:21:14 ID:g4qIBTV70
え?期間限定ミニサントラの曲は公式サントラに全部入っているって事?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 16:25:52 ID:3ou+xRYp0
そりゃ金を出して買うサントラだと入るっしょ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:17:29 ID:YU/9OMVmO
完全なコレクターアイテムになるわけか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:22:25 ID:l7+/ydzn0
全員サントラ買うの前程で言ってるのかw
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:24:46 ID:YU/9OMVmO
まぁサントラに興味ないor買う金がない人だったら美味しい話だよな。
転売すりゃいいんだし
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:25:25 ID:b/iAM21e0
ファミ通に記事あったな
中身は知らんが
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:35:52 ID:c+E5FlQzO
もうすぐCMやるんだよな
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 17:46:05 ID:FDy9hvbgO
CMまずは4戦士からかな
855クァイス:2009/10/21(水) 19:02:55 ID:R1OQuhNP0
発売まであと3週間だな

期待に応えろよ レイル!
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:15:02 ID:5FSgrqy+0
FFCCベアラーのラスボスは…なんだろう?

857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:20:11 ID:l7+/ydzn0
オメガ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:21:15 ID:wRJEgLa50
>>855
ああ 俺に任せろ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:28:21 ID:2p9e37pK0
頼むぜマジで
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:29:19 ID:l7+/ydzn0
ゲオにベアラーの値段聞きに言ったら
「クリスタルベアラー」で通じなかった上に
まだ値段設定してませんとか言われた
後で後悔するがいいわゲオ


客「ベアラーあります?」
店「え?なんですか?」
客「クリスタルベアラーですよ。wiiのFFの」
店「ちょっと解らないんで書いてもらえます?」
客「ふぁいなるふぁんたじーくりすたるくろにくるくりすたるべあらーっと」
店「最初からそう言えハゲ」

みたいな会話がどこかで起こるに違いない。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:34:06 ID:5FSgrqy+0
PVにあるように

「任天堂のFF下さい」で通じるんじゃないの?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:35:21 ID:l7+/ydzn0
そこにはなぜか4戦士が
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:35:56 ID:6OLVw0Nv0
GEOはポスターすら貼ってなかったからなー
頼むぜマジで
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:46:15 ID:3ou+xRYp0
>>860
うちの近所の店ではWiiのえふえふしーしー予約したいんですで通じたな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 19:46:19 ID:qE0MoCKa0
「楽しそうな」雰囲気が気に入った。
今回はこっち買おう。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 20:58:12 ID:YU/9OMVmO
ベアラーは分厚いなんとかマニアみたいな本は出んのかな。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:03:27 ID:l7+/ydzn0
FF8みたいに小ネタとか多そうだしな

コヨコヨとかでたりしてなw
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:05:42 ID:IhQ1KmHBi
従来通りならコンプリートガイド
EoTも設定画結構載ってたし
ただべアラー風景綺麗だから風景集みたいなのは欲しいなあ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:11:21 ID:lXZe2Lja0
ぶっちゃけべアラーの主人公レイルとヒロインベルってFF7のクラウド&ティファのオマージュに見えるわ

金髪ヒーローとセクシー系ヘソ出しヒロイン
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:21:07 ID:l7+/ydzn0
それさっきも別スレで聞いた
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:24:53 ID:TzKw7QR10
河津が訊くとかやってくれんかね。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:31:22 ID:XkBqKWwG0
ヒロインは姫ですがなにか
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:39:55 ID:Km1N15au0
どう考えてもヤカン頭だし
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:46:02 ID:0/RIjsm40
外見の一部が似てるだけでオマージュですか
それならジタンとダガーのオマージュでもいいな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:48:07 ID:MLaQnzXC0
主人公が金髪、ヒロインがへそだしでクラウド&ティファのオマージュなら

FF10もFF12もFF13も全部クラウド&ティファのオマージュか。
起源を主張しすぎだろw
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:54:53 ID:JAtn+WNc0
オマージュというよりもPS以降のFF主人公に対するアンチテーゼだと思ったよ。
レイルの性格とかは
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 21:57:24 ID:l7+/ydzn0
ロックやジタンに近い気はするが

あそこまでヒーロー臭してねえしな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:01:56 ID:MLaQnzXC0
ムービーを多用し、ゲーム性をないがしろにしている最近の
本編FFに対するアンチテーゼでもあるな。

ムービーですませていた所をプレイできるようにしたり、
レイルの能力をゲームシステムにしっかり反映させていたり。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:16:53 ID:c9bpRaF2i
変なの湧いてくるからそこまでにしようぜ…
マルチコピペの思う壺だぞ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:20:31 ID:BrseXpIe0
定時報告
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:27:18 ID:FDy9hvbgO
へいわな もんさ クァイス
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:28:31 ID:1UR23vCD0
最近来たんだけど、この定時報告っていつからあるんだ
なごむw
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:30:12 ID:H9sc3u310
ひかよん早速葬式スレ立てられてる
ベアラーも気をつけないとな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:30:21 ID:zZE0RmdmO
ボムリン天然で可愛いな
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:41:48 ID:2dKAJADR0
>>882
最初のPVでこの台詞が出た時から

あんときはつまんねぇ仕事だのふてぶてしいレイルさんのほうが話題になってたが
最近は省略されてる事多いなw
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:54:17 ID:J3zpSvVmi
そう言えばニンドリにステ詳細きてたって話出たっけ?
攻撃力・防御力・集中力・射程距離・幸運って奴
しかしお守りって文字を見ると卵運びと言う言葉が過るな…何故だろう…
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 22:57:12 ID:PC2DVcMmO
>>873
ですよねー
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:08:46 ID:e9zv4IG10
ニンチャンに全然動画こないな、任天堂もっと力入れて
>>886
俺は火山で採掘ってのを思い出す・・
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:10:25 ID:2dKAJADR0
ニンチャンの動画はメーカーが自分で用意して任天堂に提出したら流してくれるんだぜ
だからこの場合はスクエニもっと力入れてが正解
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:14:45 ID:wgMkzVrn0
>>863
俺の近所のゲオだとパッケージと同じ絵のポスターが貼ってあるよ。
チェーン店だから店によって対応が多少違うのだろう。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:14:58 ID:0/RIjsm40
まだ来るわけねーだろ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:14:59 ID:1UR23vCD0
ニンチャンでテアトルは……無理なのかなぁ面白いのに
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:15:37 ID:e9zv4IG10
なんだってー、まだトレーラーすらないのはスクエニのやる気の無さかい
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:18:13 ID:l7+/ydzn0
結局どこで買うのが正解なのかわかんなくて予約できねえ

尼はもうアウトみたいだし
高くても店頭予約すっかなぁ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:34:36 ID:2p9e37pK0
正直テアトルは見て引いちゃう人のが多そうだし逆効果になりかねん気がしなくもない
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:45:38 ID:l7+/ydzn0
そうか?
テアトルでようやくこのゲームが楽しそうに見えてきたよ俺は

それまではスルーしてたのに
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:48:12 ID:YU/9OMVmO
まぁいろんな人がいろんなきっかけで知ってくれるのが一番だなw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 23:57:15 ID:3ojU0zeH0
やっぱりamazonで買っちまった。。。
罪と罰にマリオにスパロボまで買うからキツイわ・・・
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:00:23 ID:DIkEJohZ0
尼の発送13-20日になってるんだぞ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:11:13 ID:gfzeyXzUO
自分は12-15だ
ギリギリキャンペーン間に合うかも。

が22日予定のボンジョビのシングルCDが今日届いてるらしいから
余裕かもしれん
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:12:14 ID:vkeWFmoD0
べアラークラスの地味ゲー(内容は別ね)だったら当日店頭で買えるだろ

それともアマゾンの回し者でもいるのか?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:15:02 ID:gfzeyXzUO
安い

理由はこれだけかと
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:19:06 ID:bWEfr1Mq0
普段は尼だけど今回は15日までには買わなきゃならんから店頭で買うよ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:19:47 ID:DIkEJohZ0
安いな

あと言うべきではないかもしれんが
キャンセルが容易だ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:26:49 ID:B5mzvdy30
一週間ぐらいサントラの応募期間があってもいいよな
俺もミニサントラ目当てでポイントも少しあるし店頭で買うよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 00:34:07 ID:5RR3BT4oO
尼でも1日遅れとかしかなったことないし15日までなら余裕だな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 01:38:55 ID:gfzeyXzUO
http://imepita.jp/20091022/058680

画質悪くてスマソ
地味に嬉しかったw
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 02:47:35 ID:DIkEJohZ0
これムービーじゃないよな
オートイベントなのか操作なのか
何度見ても動作かっけーw
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1174665.gif
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 07:54:50 ID:Ay2yrDZv0
公式ブログのベアトル二人組コーナー、テキストだけなのにあの声と発音で脳内再生される
中毒率すげー
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 07:55:51 ID:Ay2yrDZv0
何だベアトルって。テアトルだった
ベアラーと混じった
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 09:15:50 ID:jaMj9ub30
>>908
ムービーってプリレンダの事を言ってるのか?
FFCCは無印から一貫してリアルタイムレンダじゃなかった?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 10:40:02 ID:FOtvx+0HO
略称:リアルタイムレンダ
正式名称:リアルタイムレンダリングムービー

プレイヤーがキャラを操作できないイベントはムービーと同義
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 10:52:50 ID:Ae8Oo0Pf0
上にゲージあるんだから操作可能なんじゃないのかな?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 10:55:11 ID:IGnjqDko0
ダンスで相手のネーちゃんをコケさせてパンチラさせる作業が始まるのか(AA略
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 10:57:11 ID:JdG+NbT2i
皆ロングスカートですので残念ながら…
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 11:08:10 ID:42sMhpss0
>>908のシーンはアトラクション中のミニイベント?
レイルが銃をホールドしたら操作できるぞ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 11:10:40 ID:eAp2MkWp0
とりあえずテアトルにあるようなテロ行為だけはみんなするなよ!!
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 11:12:36 ID:6o7WepYki
ファミ通読んだ
野菜引っこ抜くミニゲームと魚釣りがあるっぽい
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 11:37:54 ID:jaMj9ub30
>>912
知ったか乙。間違ってるけどな

リアルタイム = 即時
レンダリング = 演算による描画

リアルタイムレンダは別にムービーに限らん
ゲーム画面で動いてる3Dは全部リアルタイムレンダ
>>908で言ってるオートイベントがリアルタイムレンダムービー
単にムービーと言ってるのがプリレンダムービーなのは馬鹿でもわかる

お前は馬鹿以下
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 11:51:25 ID:uj0YW/Ow0
そんな言い方しなくてもええやん
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 12:08:50 ID:l3vuNjSN0
>>918
なにそのマリオUSAとゼルダトワプリ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 12:16:35 ID:CoscIfbsi
野菜引っこ抜きはカカシがレーザー撃ってくるので交わしながら抜くらしい
レーザー…?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 12:22:20 ID:gfzeyXzUO
牛もUFOが出てきたり、
その辺のノリは大丈夫なのか?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 12:22:28 ID:lnMX16Ll0
今時のカラスは人とカカシの区別が付くようになったから
いっそのことレーザーを搭載しようって事だな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 12:27:56 ID:2Spk2D/A0
>>922
搾乳ビームムービーに出てきてるヤツだな多分
レーザーに当たってレイルの頭燃えてた
さすが未来のカカシ

>>924
カカシに人とカラスの区別がついてないけどな……
それともレイルとカラスは同レベルなのだろうか
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 12:38:50 ID:uj0YW/Ow0
畑の野菜はレイルのもんじゃないだろうからな
荒そうする奴には反応してるんだよ。そう考えるとすげー高性能
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 12:48:21 ID:3RSM/c5ci
寧ろべアラーに反応してんじゃないのか
悪さする奴ばかりらしいし
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 13:21:24 ID:XaWIM4rD0
動画みた限りセルキーの乳揺れなくなってるよな…
残念だ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 13:58:31 ID:FOtvx+0HO
>>919

結局どっちもムービーであることには変わりないんだが
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 14:05:49 ID:FOtvx+0HO
ああ>>912だけ見て話してんのか
話の流れくらい読んでほしいんだぜ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 14:09:03 ID:+ji+H1RV0
>>928
乳揺れはCERO-Dだね、BじゃNG
無印でビキニセルキーがおっぱいぽよんぽよん揺らしていた頃は悪名高きCERO機構は無かったのよ

932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 14:10:54 ID:91Lj4U4+0
釣り気になる!ゼルダ並を期待
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 14:17:29 ID:jaMj9ub30
>>930
>>919を見てそれとはお前こそレスをちゃんと読め
もういいよ

しかし牛レーザーだけでWii・FFCC煽りを始めるとか
よっぽどWiiでこういうゲームが出るのが気に食わないんだな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 14:22:52 ID:XaWIM4rD0
>>931
えっ揺れるだけでDなんてガイドラインあるの!?
ソースplz
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 14:29:53 ID:LSeA2OyHi
>>933
搾乳ビームで煽る人なんて存在すんのか
どうやって煽るんだよwww
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 14:45:45 ID:gfzeyXzUO
ゲハに巻き込まれればなんでも批判の対象だからなぁ。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 14:48:58 ID:jaMj9ub30
>>935
俺が見た中では
・これは無いわ
・FFCCファンだったけど買うのやめた
・狙いすぎて寒い

とか?後はお決まりの台詞を並べる感じ
一部だけ抜き出して煽るとか意味分かんないわ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 14:49:27 ID:RMT0oWaW0
一部の馬鹿信者が言った真のFF(キリッのせいでだいぶアンチの不興を買った気がする
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 14:53:48 ID:gfzeyXzUO
>>938
それも対立を煽るためにわざとアンチ成り済まして言った感じがする

それか悪意を持って大袈裟に広めたとかな

「TGS行ったが一番面白かったから購入決定」

らの発言が多いのは事実だし
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 14:59:37 ID:2Spk2D/A0
煽り嵐アンチは放っておくのが吉
こっちの話をまともに聞く気がまるで無いから
気にせずに定時報告でもしておこうな?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 15:06:58 ID:cfTmB2Zn0
アトラクション・アドベンチャーの爆死が今から楽しみです
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 15:09:25 ID:VxeGX3610
定時報告↓
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 15:12:02 ID:gfzeyXzUO
つまんねぇ仕事だ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 15:12:32 ID:eAp2MkWp0
定時報告↓
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 15:23:33 ID:DIkEJohZ0
俺はもう駄目だ クァイス
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 15:27:13 ID:+ji+H1RV0
今気が付いたわ
”定時報告”って要は”GK乙”って事なのね


最近EOTのwifiマルチプレイで矢鱈レイル君が増殖しているな
べアラーの影響だろうか?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 15:36:39 ID:jaMj9ub30
>>938>>939
真のFFは元々言った言葉じゃなくて
「こっちの方が昔のFFらしい」っていうファンの言葉を
悪意を持って (キリッ とかつけてあちこちに書き込んでる奴がいる
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 15:41:12 ID:KFFXLZTZ0
真のFFとは思ってない
河津のFFだとは思うけど(つか本人が言ってたし)
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 15:43:34 ID:gfzeyXzUO
>>947
そんなとこだろうと思ったよ。
ベアラーファンが真の〜とかで得意になるとは思えん。
そんなハッタリじゃなくゲームが楽しそうだから支持してんのに
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 15:48:21 ID:eAp2MkWp0
真のFFこの類の話は、NGでおk。
 これ引き合いにこの作品叩かれたんじゃ末期。 これ言うの2回目だオ!
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 15:49:24 ID:DIkEJohZ0
次スレ980で間に合うのだろうか…
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 15:57:45 ID:FbDk6TG9i
ニンドリ曰く序盤は一時間に三回くらいイベントがあるらしい
最初の魔物退治、運転、チョコボの事かな
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 16:05:54 ID:eAp2MkWp0

イィィヤッポォォォォーーーーー!!
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 16:15:59 ID:bWEfr1Mq0
誰だてめえ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 16:20:22 ID:DIkEJohZ0
PVみてたら繋がった
やはりこれはムービーというよりプレイ中のモーションだな
やられモーションからの攻撃って感じだ

http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1174692.gif
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 16:26:46 ID:jaMj9ub30
>>948
初代のシナリオ・ゲームデザインに関わった河津が

「今自分がFFを作るならこう作る」とか
「これからのFFのスタンダードになるくらいの意気込みで臨むように」

とか言ってるんだから期待しちゃうよな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 16:45:06 ID:R7r5nUex0
楽しみすぎて吐きそう
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 16:46:34 ID:S5tlCXGV0
>>946
全然違う。定時報告は総スルーの合図、もしくは変な流れを断ち切ろうという合図
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 16:47:18 ID:DIkEJohZ0
俺も楽しみすぎて入院しそう
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 16:52:04 ID:cGeU8zDa0
後は売れて続編とかの目が出てくれば文句なし。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 16:52:11 ID:ALbxfnRoi
公式更新まで後二日か
サッカーの詳細かべアラー詳細欲しいなあ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 17:04:50 ID:FYN4dvdu0
サッカーゲームもあるのか

FF10のなんとかボールみたく本格的にチーム組んで遊べたら良いな
レイルクアイスベルジュグランアルテアでチーム組めたら最高………無理だろうなぁ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 17:15:54 ID:qZFu9a6Ri
>>962
ケバブみたいな名前の奴がある
レイルはいつも通り能力をずr…有効活用するみたいです
見た限り他キャラは望み薄いな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 17:16:43 ID:MyguqTrA0
>938
「河津は妊娠」
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 17:19:05 ID:FoH//wxm0
ケッカバウや
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 17:20:10 ID:bWEfr1Mq0
ミニゲームならサーフィン、スノボー、チョコボレース辺りが楽しみ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 17:21:15 ID:DIkEJohZ0
レイルが重力でチートするミニゲームなんだろうかw
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 17:24:20 ID:+EnE1TXS0
>>967
そんなことばっかしてると、そりゃ嫌われ者にもなるw
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 17:41:29 ID:YkPUDXLz0
次スレ頼む
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 18:15:22 ID:DIkEJohZ0
>>980なんだろ次スレ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 18:18:38 ID:uBlSEJW4i
>>967
重力はライトニングさんや!
引力使えて重力発生させる事ができたらチートってレベルじゃないぞ!
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 18:30:03 ID:FYN4dvdu0
すまん
引力と重力って違うのか?

物理屋じゃないんで良く分からん
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 18:38:25 ID:7Nxn7NI2O
テアトルベアラー 4ね
映像小さいけど
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/event/game/crystal-bearers/
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 18:41:21 ID:YkPUDXLz0
>>970
悪い早とちりしてた

>>972
重力だと自分の体軽くしてスーパージャンプとか
敵の体重くして地面にめりこませるとか

引力だと引き寄せるのみ。レイルの場合遠くへとばすこともできるみたいだけど
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 18:51:10 ID:uj0YW/Ow0
>>973
見る度思う。こっちのが公式っぽい
いい加減明日にはゲームシステムの更新とかやんのかね
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 18:53:17 ID:eakyYG6M0
>>974
一般的に引力ってのは重力とさほど変わらないというかほぼ同じもの

その自分の体を軽くして〜ってやつも惑星の引力を弱めることで可能になる
敵の質量重くしてってのも惑星の引力を強めたら出来る
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 18:55:09 ID:eakyYG6M0
wikiによると

>引力とは、他の質量から受ける万有引力である。重力とは、その引力と、慣性の力との合力である。

らしい
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 18:59:07 ID:eakyYG6M0
なんか仮定で引力を弱めるとか強めるとか言ってみたけど
質量に依存するものを弱めたり強めたりってちょっと頭がこんがらがるな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:02:10 ID:AibU75wTi
漫画的な意味の重力のつもりで言ったからあまり難しい事言わないで欲しいんだぜ!
漫画の重力使いは何故か張り手するから困る
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:12:17 ID:/XbV2Vy20
重力と言えばAAにもなったFF5攻略本のマンガを思い出すな

重力1000⇔レビテト の無限ループ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:20:05 ID:Ay2yrDZv0
バックベアードみたいなだっけ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:31:34 ID:sRl1m+jU0
暴走かかしレーザーを避けつつ野菜収穫しろ!

文章にするとなんかもうムチャクチャだな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:32:04 ID:oAoI8jFcO
>>980スレ立て頼む
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:34:25 ID:DIkEJohZ0
グラビデ!グラビデ!
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:36:29 ID:YkPUDXLz0
GTAみたいに犯罪行為してたら警察が捕まえにくるとかあるのかな
なかったらお金盗み放題だから困るし
まぁあまりお金は重要じゃないゲームシステムだけども
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:38:52 ID:DIkEJohZ0
なんか間違いなく警察を返り討ちにしてしまうレイル
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:41:05 ID:gaVHM2yVi
投獄→脱獄イベントは欲しいかも
後次スレまで減速な
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:41:16 ID:uj0YW/Ow0
次スレ立つまで自重しろ。何で加速すんだよ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:50:27 ID:DIkEJohZ0
>>980
いないんじゃね…?
立てようか?

次スレからは>>950でいいだろ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:53:36 ID:oAoI8jFcO
頼みます
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:54:03 ID:DIkEJohZ0
ひきうけた
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:57:23 ID:cR1VckZsP
ごめん駄目だった
誰か頼む
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 19:58:41 ID:k1AYuTKi0
やってみよう
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:00:55 ID:k1AYuTKi0
ダメだった
↓に任せる
995レイル:2009/10/22(木) 20:35:40 ID:KIqUdTvE0
俺に任せろ
996レイル:2009/10/22(木) 20:49:12 ID:KIqUdTvE0
おっと立てられないみたいだ 悪かったな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:54:04 ID:cGeU8zDa0
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:55:55 ID:DIkEJohZ0
>>997
おつん
テンプレもたのむ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:56:08 ID:MyguqTrA0
なぜゲハ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:56:12 ID:MRLUlCPs0
1000なら俺に任せろ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!