バトルロードで魔王の地図をゲットするスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
シドー始動!!

現在入手できるのはシドーとデスタムーア
エスタークも後々追加予定

地図欲しい奴は2人プレイがおすすめ

DQ9公式 ttp://www.dqix.jp/top.html
DQMBII公式 ttp://www.dq-card.com/
DQMBII wiki ttp://www36.atwiki.jp/dq_mbr/

次スレは>>900が立てること。立てられない時は他の人にお願いしましょう。
>>950を過ぎても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えましょう。

前スレ
バトルロードで魔王の地図をゲットするスレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252737050/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:35:33 ID:bUAADIL20
Q:○○ってチート? 見分け方は? 違いは?
A:知るか。 ほぼ無い。 多分無い。

現状入手できる魔王地図は下記にて要確認。
9/11にシドーとデスタムーアが追加されたから、今後も追加されていくと思う。
ttp://www.dqix.jp/caution.html
バトルロードの発見者名は4文字まで。「@」も使える。

Q:発見者の名前ってどうなんの?
A:↓>>3の「冒険の書」参照。

Q:バトルロードと通信したら特殊な演出とかある?
A:YES。大魔王のグラフィックが出て、すれ違い強制終了して地図が降ってきます。

Q:いつ通信すればいいの?
A:大魔王が出現してから戦闘終了までの間。筐体の竜の目が光るのが目印。勝つ必要は無し。
すれ違い通信3人来客中でも大魔王で上書きされ、呼び込み強制中断で宿屋に戻る。
すぐに呼び込みに出れば何回も地図がもらえる。
操作を放置した場合4回くらい、SPカードを入れっぱなして時間を稼ぐと6回くらい。
いい場所の地図をゲットしよう。

Q:大魔王出現したけど地図ゲットできなかったんですケド?
A:
筐体のバージョンが古いかも。タイトル画面で確認。「第五章 幻の大魔王」なら9/12時点で最新。
通信機械の調子が悪い台もあるらしい。店員に事前に聞くと良いかも。
電波が混み合ってるとか。場所か時間を変えてもう一度お試し下さい。

Q:バトルロードやらなきゃ魔王コンプできないとかふざけんなゴルァ!
A:今後の配信クエストで全部入手できる。
バトルロードやった人とすれ違うとかも有り。

Q:いきなり30レベルの地図が出た!?
A:大魔王の目は白い時と赤い時があり、赤目が出た場合はレベル30の地図が貰える。
その筐体で30回大魔王が討伐されると赤目が出るようになり、白目は出にくくなる。3:1くらい?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:36:15 ID:bUAADIL20
Q:いくらかかるの?
A:
・ひとりでプレイ(100円)
大魔王までに必要な戦闘回数が増えて、しかも大魔王が出ない場合もある。
地図目当てならオススメできない。

・ふたりでプレイ(200円)
魔王戦から始まり勝てば必ず大魔王戦になる。地図目当てならこれが確実。

・冒険の書(500円)
自分の名前を入力してプレイ。1Pの冒険の書の名前が地図の発見者名になる。
冒険の書無しでプレイすると「すくえに」が発見者名になる。名前は4文字まで。

・スターターキット(980円)
冒険の書とカード色々、強力なSPカード1枚が入ったセット。これがあれば勝てる。

現在出現する大魔王はシドーとデスタムーア。全部出すのに必要な回数と値段は運次第。
その場のチビッ子と仲良くなるのが一番安くできるかも。


Q:初心者だけど勝てますか?
A:
勇気ゲージの貯め方、とどめの一撃の出し方、鍔ぜり合いのやり方を事前に調べておくとレベル1でも大魔王を倒せる。

SPカードの使い方。
超強力なSPカードは、ひとりプレイなら1試合に1回、ふたりなら2回使える。
ターンが始まって技を選択する前にスキャンさせれば発動する。
(赤青ボタン押すとスキャンできなくなる。)
ギガソードなら1発で530ダメージくらい。

ふたりプレイの場合、デッキは2組必要だが1組でもなんとかなる。
モンスターは使い回せない。
装備、SPカードは使い回せる。

各魔王弱点
アクバー→光
ハーゴン→風、氷、雷
キングミミック→打撃全般
プラチナキング→ギガソ2回+会心
ムーア→頭…闇 両手…氷

魔王と大魔王の繋がりに法則性は無い。ハーゴン→シドーもあれば、ハーゴン→ムーアってのも有り得る。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:37:39 ID:bUAADIL20
Q.冒険の書ってどう使うの?

(1)お金を入れずに最初の画面で刺す
(2)プレイを始めた時に刺す

どちらの場合でも名前と性別を決める
これらは変更が効かないので慎重に

又、1P側の名前が地図に記載される仕様なので
自分の名前の地図が欲しい場合は注意が必要

単品で買うよりスターターがお勧め

Q.スターターって何?お勧めはある?
A.現在売っているのは戦士と魔法使いの2種類

武器+体防具+盾+相性の良い(?)モンスター2枚
SPのギガソード+新品の冒険の書1枚が全部セットで1000円

※通常の武器防具は直ぐ排出されなくなるので注意が必要
魔法使いのセットにあるマジカルメイスは2章のみで排出された
赤で発動するフールブレイクはバランスブレイカーとして有名

Q.職業はどうやって決めるんですか?
A.職業は武器の種類で変わる
各職業にLVがあって戦士はHP上がり易いのが特徴
魔法使いはフールブレイク使う場合LVはさほど関係ない

現状は武闘家と僧侶が存在するがスターターが存在しないのと
癖が強く初心者には扱いが難しいと思われるのお勧めしない

Q.本格的に始めたくなった本スレって何処?
A.こちらだよ↓
ドラゴンクエストモンスターバトルロード第49回戦
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252717441/l50

Q.そこまで本格的に始めたい訳じゃないけどスターター以外にお勧めはある?
A.2Pで地図目当てならギガソ−ドがあれば十分・・・あえて上げるなら

・Vジャンプ付録「ロトの紋章&光の玉」
・防御系のSP(仁王立ち・マホステ・風のマント・王者のマント等)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:38:34 ID:bUAADIL20
「出来る限り時間を引き伸ばしたい場合」の3つのお約束

(1)大魔王の時SPを必ず2回使う
・直接ダメージ系を使う
・追加ダメージ系を使う
・防御や回復系を使う

(2)鍔迫り合いを行う
やり方はお互いのゲージがある時
攻撃方法を選ぶ場面で剣を捻る

(3)とどめの一撃を放つ
「ギガソード」や「マホステ」の「DQ4ミナデイン」が長い

「時間を引き延ばすだけが目的のデッキ例」

プレイヤー1は戦士(赤連打でおk) 以下の相性で+HP300
「はぐれメタル」赤ヒットアンドウエイ(攻撃後画面外に逃亡)
「おおめだま」赤アストロン(攻撃後硬くなってダメージを受け付けないがいてつくは効く)

プレイヤー2は魔法使い(赤フールブレイク) 以下の相性で+HP450
「ビッグアイ」青ようすをみる(攻撃食らうと反撃する)
「イエティ」赤ちょうはつ(同上)

※スターター買うなら魔法使い1択(戦士はレンタル装備でなれる)

名前を決めるのは戦士がHP上がり易くオススメ
ちなみに光っているモンスターカードは
魔物使い以外はWSできないので
通常排出のカードで問題ない。10円前後で売ってる事もある
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:39:34 ID:bUAADIL20
〜〜〜〜〜■■■初心者向け大人のための、DQ9用シドー/デスタ地図取得講座■■■〜〜〜〜〜
・戦略や詳細ルールを覚えることなくこの内容を印刷して見ながらで大魔王戦にいける
・2人プレイ選択でも1人で操作できる。最短1400円くらい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【下準備】
 ・DQ9の不要な地図は捨てておく(地図取得時間のロスを減らすため)
 ・DQ9のリッカの宿ですれ違い状態にしておく
 ・スタータキットは魔法使いを買う(1000円くらい。SPギガソード)
【モンバト機械に座って】
 ・100円入れる、冒険の書入れて名前登録(せっかくだからDQ9主人公と一緒の名前にすると良い)
 ※入力操作は剣のグリップを使うのでこの操作法だけは注意!
 ・バトルロードを選択
 ・2人プレイを選択してさらに100円入れる(魔王戦からスタートするため)
 ・メンバー6人選ぶ事になるが、杖、盾、鎧の3枚をスキャンだけでも可(1P、2Pともに)
【1回戦目:魔王】
 ・1ターン目コマンド入力時は、ボタン何も押さずSPのギガソードをスキャンする
 ・2ターン目コマンド入力時は、ボタン何も押さずSPのギガソードをスキャンする
 ・3ターン目以降はコマンド入力画面ではダメージ技をテキトーに選ぶ(魔王に勝つまで)
【2回戦目:大魔王】
 ・大魔王出たらすばやくDSを手に持つ
 ・目が点滅すればDSに降臨する。モンバトはこれ以上触らず放置でDSすれ違いに専念!
 ※全滅するまでに4〜5回地図獲れる


2人以上でDS複数台持って行くと、良い場所の地図を獲れる確率はグッと上がる。
良い場所の地図獲れるといいですね。地図が獲れたら順番並んでいる人に変わりましょう。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:40:32 ID:XOC0/w520
ハイエナすれじゃないのかよ
信者必死すぎ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:48:20 ID:goaNqy030
>>7=スレにまとわりつくハイエナ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:50:38 ID:l/LC4Ilo0
ハイエナを後ろから隠し撮りした写真は随時募集でいいんじゃないですかね。

撮られても恥ずかしくない行為をしてるはずだから。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:53:40 ID:V8FIONyV0
盗撮推奨とな
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:54:57 ID:l/LC4Ilo0
じゃあ、堂々と。
バトルロードの盛況ぶりを、邪魔にならないように集団の後ろから。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 16:01:21 ID:NvfnDvkP0
>>11
店内撮影禁止です
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 16:03:22 ID:l/LC4Ilo0
ヨドバシのハゲがたくさん写ってたのって
禁止だったのか
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 16:04:43 ID:Jo0BsguUO
今日病院の帰りにはじめてプレイしてみますた
決勝戦で勝ったけど終わってしまいました
どうやったら大魔王出ます?
何かパパス出てワロタ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 16:08:16 ID:LB0BHWBKO
>>14
すぐ上にあるテンプレを見るんだ
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 16:19:43 ID:Jo0BsguUO
2人プレイだと魔王戦になるんですね♪
何も分からず1000円やってしまいますた…orz
スターター無いかも
パパスで何とかなりますか?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 16:25:18 ID:zQ19QQ+10
2Pで合体モンスターやっつけて幻魔王ってのがでたんだけど、目が点滅しないし、DSにも受信しないしなんなの?
2戦目で必ず目光るんじゃないのか?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 16:42:03 ID:1l0AvPIO0
>>17
データの更新してない可能性あり

すれ違い通信に関しての注意書きが書いてない店は要注意
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 16:46:27 ID:vEiq0Ghw0
データ更新していないとこあんの?
バカか?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 16:46:40 ID:1l0AvPIO0
>>4の補足
Q.Vジャンプ付録ロトの紋章&光の玉はまだに買えるの?
A.シングルでカード売ってる店に並んでることがある
どちらも単品で買うと3000円前後する事があるが
Vジャン付録だけあって2枚分なのに半分以下の値段である事が多い

ロトの紋章は、「炎のリング」や「水のリング」で代用可能
光の玉は、5章SP「進化の秘法」がこの効果と噂されている・・・様子見

>>5の補足
Q.鍔迫り合いのボタン処理は?
A.2人プレイなら両方(合計4ボタン連打)
片手で2個づつ押すだけなのでまぁ一人でも問題は無い

最近1人プレイの場合は片方だけで良いらしい

21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 16:51:32 ID:svCIPjxF0
鍔迫り合い勝てた事無いと思ってたら2Pでも1P側しか連打してなかった
これで勝つる
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 17:43:52 ID:LEorLI8/O
地図のためにモンバトデビュー 魔法使いキット使ってLv10まで上げて
2P戦に挑戦(一人で)!スライムジェネラル倒してムーア地図6枚ゲット
調子に乗ってもう一度やってみたら超カッコいいハーゴン出てきて
シドー召喚されて負けた…あの大技はつばぜり合いで防げるのかな?
2Pは冒険の書もカードも使わずにレンタルチームでやったんだけど
レベル上げ中で出てきたはおうのオノ・メタルドラゴン・リザードマンあたり
強そうだから使った方がいいんだろうか
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 17:43:54 ID:Jo0BsguUO
( ^ω^)子供達強すぎ
デスタムーアだけ手に入れますた
また休みの日にハイエナします
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 18:04:59 ID:K0mmus6M0
子供はボタン押すときの勢いが良いな

爪が出たんで武道家なってみたんだけどレベルが上がりにくいな
経験値ってどう戦えば多くもらえるの?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 18:28:10 ID:Jo0BsguUO
小学生の子にもう少し頑張ってもらいたかった大魔王なんて簡単に倒しちゃうんだ
でも、その子のお母さんが来て怒られて帰っちゃった…
(´・ω・)その子にしたらお母さんは大魔王より強いんだね
26名無しさん:2009/09/15(火) 19:02:09 ID:TOo+6K/LO
今日いったけど、人の目が気になってモンバト出来なかった
皆さんどうしてる?
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 19:02:51 ID:p7m27l/o0
人の目なんてアイマスで捨てたさ・・・
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 19:02:56 ID:jD3WvDln0
ボタン連打したり天空の剣を突き刺したりしてるよ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 19:18:55 ID:RqdgwupbO
いい歳したおっさんがタンタン叩いてるの見るとなんかな・・・
世も末だな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 19:44:49 ID:BpzYUeDt0
ハードオフで、バトルロードのカードでなんとかドラゴンとかヘルバトラーとかぱふぱふが売ってたんだけど、
買えば楽になれるかしら?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 19:51:44 ID:43oHnEsjO
ホースデビルって中古屋で見つけて買う以外入手できない?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:01:30 ID:zDTKKMfcO
SPカードはギガデインorギガソード 光の玉 風のマント+水のはごろも
あれば何とかなるよ

>>24
1人Pだとメタル系待ちになるから レベ上げだけなら2Pで魔王狩りが一番手っ取り早い
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:01:50 ID:Jo0BsguUO
>>26
小学生の子がやってる後ろで見てるよ
ガチャポン|ω・)ジー
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:04:31 ID:RYy4XTK60
個人的にコレがほしいw
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm17083.jpg
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:06:00 ID:43oHnEsjO
カードって裏側スキャンして別のカードに貼ったらどうなるの?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:08:24 ID:Jo0BsguUO
(;-ω-)パパスが出ました…うーん、いらない
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:12:47 ID:d/+Bx9KhO
>>34
同士よ・・・ゼシカとマーニャのは、あまり使わなくても欲しい
けど中古でも高いんよな、売る側もさすがに分かってるな(´・ω・`)
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:15:51 ID:LIJWe8BfO
マーニャは俺も買うわ
バーバラ欲しいが今は買うな!時期が悪い!
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:18:59 ID:5dG3p3h+0
勝手に赤ペン先生

>>5
>名前を決めるのは戦士がHP上がり易くオススメ
LV上げるなら戦士がHP上がり易くオススメ

>魔物使い以外はWSできないので
魔物使い以外はワンダースワンできないので

>>20
>最近1人プレイの場合は片方だけで良いらしい
1人プレイの場合は片方だけで良い
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:19:12 ID:RYy4XTK60
>>35
コンビニで大量にコピーしてるジャリが居るからいけるんじゃないかな?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:19:12 ID:eNRl0buS0
プリン姫を買った後、デボラがあたって個人的には大満足。
ただまぁ、実用性ではギガソードだけなんだがなw
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:35:46 ID:LIJWe8BfO
プリンちゃんのラーの鏡は鳥山版以外の2つとも欲しいから困る
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:40:23 ID:gWR7Oz5eO
ちょっと待て。冒険の書ってどういう形式で売ってるの?
パッケージ入りでバラ売り?専用の機械がある?
メーカーサイトでもそれらしき記述が見当たらないんだが。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:40:52 ID:eNRl0buS0
Vジャンプのガイド本だけは全部買ってる。
それでカード図柄だけは全部確認できるからね。

トドメは2の3人のミナデインがお気に入り。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:42:52 ID:f44Gph3m0
>>43
モバイルサイトの「グッズ情報」に載ってる
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:45:29 ID:k4fFTVgP0
>>43
置いてるところの店員に聞いてみれば?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 21:06:29 ID:7+sc5W+9O
ちなみにエスタークとか他の大魔王の配信時期ってもう明らかになってるんですか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 21:37:22 ID:fz6+Vyei0
>>43
俺と同じ部分でつまづきやがって…
勘違いしてその料金を筐体に投入するのかと思ったよ。この手のゲームは初心者なので。
公式HPの設置場所見て、ワンダーグーに行ってみたら、踊り場(?)っぽい所に筐体が設置。
店内に入って見ると遊戯王とかのカードと一緒のコーナーに販売してた。単品で売ってた。専用ケースとかと同じ位置に。
その前に行った小さなゲーセンには無かった。探すか店員に聞くかしかないね、地方によっては。
見つけられなかったら、トレカのジャンルで探せば?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 21:55:03 ID:eNRl0buS0
エスタークはポスターになってるくらいだから、
5章後期(一月後?)なんじゃないかねぇ。

あとは、適当な妄想になるけど。
過去の魔王の排出例を見てると、6章(11・12月?)はデスタムーアだと思う。
シドーの代わりにラプソーンかゾーマが来るかもしれないが・・・
7章と8章は、オルゴデミーラかなぁ。

9単品では一枚しか取れない魔王地図をバトルロードで補完する気はしてるが。
他に何か連動しそうなのあったかな。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:01:11 ID:LIJWe8BfO
連動装備とか欲しいな
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:02:52 ID:LIJWe8BfO
>>44
前作のガイド本買おうかな
2のは1章だけのと4章までのが売ってたから、最後にまた全部載せ出そうでw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:16:03 ID:eNRl0buS0
>>51
1の三冊を買った人間に言わせると、まさにその通り。
画像がちょっと大きいみたいなところはあるけど、
敵の耐性とか含めて全部乗ってる最後のだけでいいよね。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:24:01 ID:L4b62bPOO
今日、秋ヨドのDSステーションで
Wi-Fiショッピングに接続して帰ろうとしたら
モンバトで目が光ってたのでシドーをゲット出来ました
直接ゲットするとちょっとしたイベントがあるんだね
すれ違いで貰うよりいいわ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:25:12 ID:5dG3p3h+0
LV1の主人公って、装備しても弱いよね。
スターター+200円でプレイするとき、例えば戦士セットなら、

1P 装備3つ 主人公 戦士モンス 戦士モンス
2P 装備3つ 主人公 排出モンス 排出モンス



1P 装備3つ 主人公 レンタルモンス レンタルモンス
2P 戦士モンス 戦士モンス 排出モンス

と、どっちが強いかな。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:34:32 ID:NglNXsJBO
バトルロードって名前に@って使える?
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:35:58 ID:eNRl0buS0
>>54
スタート戦士セット装備したLv1って
HP650 力80 守80 打撃ガード率星4 くらいになるから弱く無いと思う。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:36:51 ID:DEGdqJ6gP
>>55
テンプレ嫁
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:49:23 ID:fz6+Vyei0
>>53
1. 魔王の入手はすれ違いで可
2. バトルロードで入手すれば出現のレアな演出画像あり
3. さらに自分で出現させた魔王であれば発見者は自分の名前だし
  配布しても自分の名が広がる

こんなところだね。上手いね、設定が。入手の救済策がありながらも
やりこみ派の達成感も満たせるようになっている。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:56:33 ID:5dG3p3h+0
>>56
戦士強いな!? 魔法使いが弱いのか。
うろおぼえだけど、
300 60 30 とかそんなもんだったような。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:09:58 ID:eRr8Uy0pO
ハイエナの多い時にシドーやデスタムーアを倒すとちょっとしたヒーロー気分も味わえる
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:34:27 ID:eNRl0buS0
そんなことしなくても大魔王倒してたら小学生は寄って来た
あいつらはDS掲げてないけど
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:41:14 ID:RDUBke3c0
俺のときはハイエナいなかったから、エスタークが出たときは人がいそうな時間に行こうかな。
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:42:54 ID:Gf2fR0BgO
>>53>>58
バトルロードで直接地図貰うと魔王が宿屋の客として泊まる訳ではないの?
もし泊まるならロイヤルに入れたいw

今日すれ違いでデスタムーア貰ったけど
バトルロードで入手した正規品であることを強調してて何だか笑えたw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:46:07 ID:QOq8A6dl0
今日は昨日の倍ぐらい多かったな、秋淀。
人が多いと通信も大変だと初めて痛感した、シドー出てきたのに結局受信できなかったりもした。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:47:50 ID:QOq8A6dl0
>>63
特殊なイベントシーンがあり、空から地図が降ってくる。
客として来る訳ではないのでロイヤルとか、話したりとかは無理。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:52:40 ID:AUQyBCrb0
>発見者を自分の名前にしたい人代行プレーしてもいいですよ。
>冒険の書代込みで3000円でやりますが希望者いますか?
>カードは当方の自前、プレー代もこちらで負担します。(3000円に込み)
>シドーかムーアを出して目が光るまでは保証します。
>シドー、デスタムーアの両方とか、いい場所の地図が出るまでとかの
>希望は別料金(プレー料金の負担)で対応します。
>メリットはスターターキットを買ったり、バトルロードを一から覚える必要なく
>発見者を自分の名前にできること。
>予算内で必ず出るまで補償されていること。
>バトルロード操作の必要がないので地図を何度も受け取れることです。
>当方のメリットはカードがもらえれば、それとほんの薄利です。

これを無料でやってくれる人いませんか?
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:53:13 ID:s5mdMYH+0
いません
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:56:36 ID:ImSVIIAaO
宿屋に泊まったりセントシュタイン観光してる魔王想像して笑った
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:58:33 ID:gWR7Oz5eO
>>45、46、48
お陰様で冒険の書(非スターター)無事ゲット出来ました。
販売方法を想像しすぎてメダパニくらってたよ。
まさかブリスターパックとは思わなかった。
筐体のあるちょっと大きめのゲーセンの店員に聞いてみたら変なゲームの景品だった。
最初ヨーカドーとかアニメイトとか行ってみたけど無くて焦った・・・
で、初めて1人2Pしてみたらムドーにボコスカウォーズされた。
2Pではボタン押し間違えるし捻る方向間違えるし散々だ。

もっと言うとモンスターカードとかスキャンするとこに冒険の書突っ込んで
60秒待ったしにたい
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 00:05:24 ID:G+TiqE7B0
配信される大魔王の地図って
入り口以外には変化あるの?

○○オンリー部屋とか
レア宝箱一杯とか・・・
そう言うのは無いのかな
7163:2009/09/16(水) 00:12:11 ID:n9NGQS3/O
>>65
そうなんだ。
イベントもちょっと見たいけど、地図が貰えればとりあえずいいかな。
まあ、これで魔王が客として来るんだったらハイエナおじさんがもっと増えそうだw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 00:18:23 ID:CdaOqyjMO
>>66
最低でも冒険の書とプレイ代はかかるでしょ…w

でも私も地図目当てではじめたので気持ちわかります。
スターターキットくらいは持ってきてて、プレイ代出すので一緒にやってもらえませんか?
とお願いされたら私だったらやるなあ。
排出カードくれると言うなら絶対やる。
でも、呼び出されたりわざわざ行くのは大変だからそうなるとお金とりたくなるだろうね〜。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 00:28:51 ID:aQ3Rt36h0
魔王、配信直後に秋葉に行ったんだけどさ。
先行してたプレーヤーは激強でカードは束のよう。レベルも高い。
後続の人が居なければ1000円位は続けそうな雰囲気。
でも配信後にハイエナ目当てで後ろに居た俺に対して
「次、行かれますか?」とやさしい一言。恥ずかしくて『どうぞどうぞ』と返した。
魔王配信告知以前からも、その有無に関わらずこれが大好きでマナーも守って
ゲームてた人たちがいるんだよね。なんだか恥ずかしくなってきた。
俺たちがこのスレで話し合っていることなんてバトロドの以前からのユーザーからすれば初歩の初歩。
このスレ話題、バトロドのレギュラーから見れば、DQ9で例えたら
「決めた顔は変えられないの?」 「ルイーダさんはどこ?」「メダル用途意味不明」
位の低レベルな質問かも知れん。

でもジャンルが違って急激に他分野に初心者が増えたのでこういう意見交換の場も要る事も
これまでのレギュラーに、どうぞご理解頂きたい。お願い致したい。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 00:29:27 ID:FZgoed1r0
>>70
魔王地図をなんだと思ってるんだ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 00:31:32 ID:GpI/TP7A0
デスタムーアばかりでシドーが出ないorz
十字架背景(シドー確定)出ても前座の魔王はムドーやらハーゴンやらやたら強い魔王ばかり
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 00:36:22 ID:CdaOqyjMO
>>73
でもこのスレは3代目だけど、最初に比べればだいぶ内容が成長してきてると思うw
もちろん元からやってる方たちからすれば、まだまだ初歩的なことでばからしい感じかもしれないけどね。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 00:36:50 ID:AQaDrsbiO
本気ドレアムオンリー地図なんて有ったら洒落にならんよw
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 01:36:18 ID:hUJtTz/i0
右下の丸のゲージが貯まって次のターンの初めに
天空の剣のが持ち上がるけど、あの時何でも良いからカード挿した方が良いの?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 01:41:33 ID:SDrHjfERO
>>59
育てれば分かるが
魔法使いが圧倒的に強い対人戦ではゲームバランス崩壊

初心者用に参考デッキ
マジカルメイス+スライム+ゴースト
これ試しに使ってみ
崩壊の意味分かるから
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 01:48:50 ID:SDrHjfERO
>>78
最上級SPならダメ3390位
普通SPで3100位
何も挿さない 2400位だったかな
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 01:56:15 ID:p/YCggKjO
エスタークはまだ貰えないのか。シドーもムーアも弱いしつまんねえな。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 02:05:22 ID:7ZLepqUe0
906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2009/09/15(火) 09:05:59 ID:HRbjs/RN0
>>902
おまいが一番のバカだ。
wikiに乗ってない情報まで書いてるじゃねーか。



前スレのこれがTHE・ゆとり・乞食・レス・BEST
何処のwikiみてんだろーな(笑)
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 02:31:05 ID:FigMLskrO
>>63
シュール過ぎるだろw
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 02:31:37 ID:hUJtTz/i0
>>80
普段のバトルではほとんど使わないけど、マーニャの誘惑のおどりは
けっこうダメージ与えれるのか。700違ったら全然違うな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 02:32:53 ID:BQC29epHO
>>79
スライムとゴーストて最弱臭いが…CPU戦でも効果的なん?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 03:42:57 ID:VTOECFaAO
>>85
俺はスライムではなくピクシーを使ってるが、ライバルも余裕で倒せる
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 04:53:20 ID:17EvePMG0
自分名義の地図が欲しかったから、昨日スターター買って初プレイした。
ハイエナと席を譲ってくれないプレイヤーにちょっとイラついたけど面白いねこれ。
エスターク以降も連動してくれるのかな?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 09:30:43 ID:fgfI6xWo0
>>80
それ使ったらSP使用回数1回減るのか?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 09:48:03 ID:Gq8YvglU0
魔王との戦いでも回避が高いのは魅力だねぇ。
魔法使いやスライム、ゴーストなんかは。

踊る宝石を使おうかなぁって思ったけど
マホトーンが魔王との戦いでは邪魔になりそうだった。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 10:01:39 ID:OAvVq4uPO
にしても、シドー30体倒した筐体は、高確率でLV30って…
LV30なんて、いらねー
もうこの呪いかかってない筐体なんて、
よほど辺鄙な場所行かないと無いだろうな
スクエニのほうで、呪い解除してくんないかな
2P時の限定でいいから
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 10:06:07 ID:CdaOqyjMO
>>90
前にもかかれてたけど…。
店によってリセットかけるとこあるらしいからそんなことないんじゃ?
新宿西口で昨日もやったけど、白ばっかだったよ。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 10:07:32 ID:gxVoYyOm0
>>90
店側が倒した数リセットできるんじゃないか
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 10:32:51 ID:OAvVq4uPO
そうだったのか
ゲームセンターなんてずっといってなかったから
ぜんぜんしらなかった
店にきいたら、いつリセットしたとか教えてくれるのかなー
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 10:33:12 ID:BQC29epHO
プリンちゃんでとどめ刺すと実質2人ミナデインが見られるのか
導かれしものたちとは偉い人数差じゃのw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 10:34:17 ID:Gq8YvglU0
>>94
画面から見るに、
稲妻の剣 ベギラマ(2) 雷の杖 の魔力を結集してるっぽい。

逆に4のメンバーだと、
ライアンとアリーナとトルネコが何を出してるのかが分からなかったり。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 10:37:41 ID:oVkicB7JO
リセットは地図欲しい奴の思いであって、モンバトを楽しんでる奴にとっては真シドーの方がいいんだろ?
リセットなんてしないんじゃないか。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:02:58 ID:ZZduBs6lO
秋淀は赤シドーばかりでまいってたぜ、昨日やっと白シドーに会えたけどさ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:05:15 ID:Z8aTVT4o0
赤とか白とかどっちでもいいからシドーに会いたい
もう10連続デスタムーア。泣きたい。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:11:10 ID:Gq8YvglU0
白にようやくで勝てる俺は、
赤が出そうでギャラリーの多い都市部には行けない。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:33:10 ID:SDrHjfERO
>>84
必要(有れば楽)のときにも書いたけど
光の玉&ロト紋 ギガソード&ギガデインのカード挿しておけば一番無難

>>85
ミニモン相性が抜群に良い
>>86のピクシーも組み合わせも優秀
でも白目シドーだとデインがネックになる
あとはミニデーモンも相性良い
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:33:11 ID:WMo323c8O
秋淀は配信停止だそうな。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:35:09 ID:SDrHjfERO
下げ忘れ 連レスですまん
>>88
とどめの一撃とSPは別扱いだから使用回数減らないよ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:36:52 ID:Gq8YvglU0
一応、ミニデーモンではなくベビーサタンである。
3と4で色々と変わってややこしい奴だが。

そういえば、
ベビーサタン グレムリン アークデーモン チームを組めるんだな。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:39:25 ID:xDpKhJQqO
>>101
…マジですか?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:39:33 ID:E0ls/A+GO
3章の出現率にリセットしてほしいよ…
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:39:54 ID:G+TiqE7B0
>>101
あの営業妨害ぶりじゃさもありなん
プレイヤーには災難だがしかたなかろう・・・

>>74
バトルロード暦は長いが
DQ9は昨日買ったばかりで
wikiも読んだが「宝の地図」の解説はあっても
魔王の地図は「LVが変わると落とすものが変わる」しかなく

このスレの断片的な情報を集めると
この3項目になると思うのだがコレであってる?

・自分の名前の地図GET
・入り口の厳選
・枚数取れるのは今だけ(クエ配信は1枚)

DQMBに流れてきた人のテンプレは作れても
DQ9に流れていく同胞へのテンプレは作れないんだ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:40:50 ID:SDrHjfERO
ベビーサタンだなw
ミニモン ミニモン言ってばかりいるから混同してた

グレムリン入ると悪魔チーム扱いになるの?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:44:06 ID:E0ls/A+GO
>>106
合ってる。
で、魔王の地図はボスフロアーオンリー
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:44:52 ID:Gq8YvglU0
>>107
悪魔チームとか、そういうのもあるんだったね。
俺は短絡的に種族ランクアップみたいなのを想定してた。

グレムリンは順番飛ばされがちなんだよなぁ。
ヤンガスでは、ミニデーモンは立派なアークデーモンになるんだモンとか言ってたし。
ソードでは、アークデーモンのまわりにはベビーサタンがたくさんお供でいたり。
110101:2009/09/16(水) 11:48:06 ID:WMo323c8O
>>104
買い物ついでに寄ったら筐体が先週末とは
別の場所に移動してて張り紙がしてあった。

そらルイーダも過疎るわ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:49:08 ID:G+TiqE7B0
>>108
ありがと〜

どうもリメイク4の隠しダンジョン的な
微妙に面倒な工程付きの回数戦闘を想像していた

・・・入り口の位置は重要だな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:49:35 ID:VNbyS78h0
シールドルームを作るしかないな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:53:57 ID:Gq8YvglU0
プレイヤーと店は
ハイエナのとばっちりか
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 12:03:25 ID:XICdQnSF0
シドーとデスタムーア倒すと何か貰えるみたいだけど貰った人いますか?
115114:2009/09/16(水) 12:10:35 ID:XICdQnSF0
正確に書いてなかった。。。
モンバトで地図の他に大魔王討伐後何か貰えるらしいんだけどそれが何か分かる人いますか?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 12:10:51 ID:H9mHBN33P
何だねそれは?
ひょっとしてモリーでもくるのかな?
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 12:14:00 ID:gxVoYyOm0
経験値が貰えます
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 12:16:16 ID:G+TiqE7B0
>>115
純粋に・・・メダル以外の何かの事だと思ってたんだが

あの宣伝の仕方でソレだけってのも・・・ん〜
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 12:28:49 ID:6mAWQWvB0
デスタばかり出現するんだが、シドーって確率低いのかな?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 12:33:19 ID:OAvVq4uPO
>>101
今、秋葉ヨドバシってバトルロード出来ないの?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 12:34:44 ID:Gq8YvglU0
配信停止だから、目が赤くならないんじゃないか?
このスレでもデスタムーアでたけど通信が無理だったって人がいるし。
その分のアップデート部分をダウングレードしたとか。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 12:42:33 ID:OAvVq4uPO
なるほど、そういうことね
あそこなら、恥ずかしがらずに出来るかと思ったんだけど
もうだめか
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 12:56:03 ID:zL8z1t76O
店にしてみたら配信目的で群がるだけで何も買わないハイエナ狙いより、純粋にバトルロードで遊ぶ人とか購入目的の客のが大事だろうしね。

現場見たこと無いけど、9/11のイメピタみたいな状況が続いてたならこの処置はしゃーないね。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 12:59:16 ID:zY3AehhzO
週末にスターターとDS持って行こうと思ってたんだが 良い情報聞けた
知らずに行ってたら店員にからんでたかも試練
他探すかな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 13:14:43 ID:fLF+7HKR0
さっき地元のビック行ったらおっちゃんが一人、モンバトってたw
いい様に考えれば、小学生の親が子供学校中にレベル上げ?
DQ9派生の地図狙いもこのスレ見てたらあり得るw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 13:17:26 ID:oYH9QNOuO
>>125
このスレ見てなくてもジャンプに書いてあっただろ。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 13:42:35 ID:xDpKhJQqO
魔法使いスターティングキットでハーゴンとプラチナキングを倒したぞ!
名前入りの地図も両方入手したし嬉しい
このスレの皆様のおかげです ありがとうございました
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 13:51:54 ID:FZgoed1r0
>>111
入口の位置なんてよほど行きづらい&わかりづらい場所じゃなけりゃそこまで厳選する必要は無いよ
魔王の地図は普通の地図と違って

・手に入れた時は必ずLv1(赤目から取った場合のみLv30)

・入口入るといきなり魔王がいるフロア(他の敵も出ない)

・倒すと魔王に経験値をあげるかどうか聞かれる。あげると自分たちは経験値貰えず魔王のLvが1上がる(最大Lv99)

・魔王は倒すと
100%の確率で小さなメダル
15〜25%の確率でその魔王にゆかりのある主人公のコスプレ装備
5〜15%の確率でオーブ(最強装備の錬金に複数個必要)
を落とす。魔王のLvが変わると落とす装備が変わったりするのであえて経験値をあげずに落とすまで倒し続けることも必要になってくる
よって必然的に繰り返し戦うことになるので入口を厳選しようとする人がいる
けど魔王と繰り返し戦うようなレベルだと倒した後にHP回復だけして即挑戦してもイケるからそんなに気にする必要は無い気もする

・もちろん魔王のLvが上がると魔王は強くなる

こんな所かな。ジャンプとかで魔王を倒すと〜みたいに煽ってるのは単にコスプレ装備とかの事だと思う
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:10:19 ID:Q1jLgDuSO
(´・ω・)近所のスーパーは小学生の子供達がすごく強いからハイエナさせてもらえるよ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:12:05 ID:Kr3gBEmGO
>>128
入口の場所は、マルチでオーブ狩りの時にはとても重要なんだ。
ルーラで移動して歩きで容易に到達出来る場所じゃないと面倒で…。高台とか論外。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:13:08 ID:LnOJe8C+0
おおきいお友達が頑張ってるのか?w
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:17:28 ID:E2Ui9lY70
2Pで大魔王まで行ったが、目が光らず。
敵のオープが一杯になり、必殺技?出す場合のみ
目が光った。すれ違いするが、GETならず。
また自分の必殺技でも目が光ったがGETならず。
バージョンも確認し、POPも確認済。
原因不明?どなたかわかるかた教えて下さい。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:18:38 ID:ovyDgCJa0
>>130
仲間を呼ぶってコマンドがあっただろう?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:21:34 ID:FZgoed1r0
>>130
俺が言いたいのはセント横とか船着場くらいまで厳選する必要は無いよってことだ
そこそこわかりやすい場所ならそこまで問題でもない
あとマルチならホストだけ先行って仲間呼べばいいじゃない
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:22:17 ID:Q1jLgDuSO
(;ーωー)おおきいお友達はかげから応援してるよ
目が光ったらすかさずDS持って近寄って行くけど
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:31:50 ID:xDpKhJQqO
そういえば昨日デスタムーア出した時は6枚地図もらえたのに、
今日シドーを出した時は2枚しかもらえなかった
…すれちがい状態のDSを持った大きいお友達が周りに何人もいたんだろうか
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:36:44 ID:wt7/2YcN0
>>132
店が通信設定していない可能性あり。
店員に聞いてみなさい。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:40:40 ID:smlgjtjg0
>>130
あんた、マルチやったことないでしょ?w
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:41:59 ID:E2Ui9lY70
>>132
ありがとうございます。
山形県ではほとんどの店でそんな感じ。
店員の認識レベルが低いのか?
パートのおばちゃんばっかだし・・。
どなたか山形で確実にGETできる店教えて下さい。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:47:35 ID:csEMEuvL0
ハイエナ専門ですが、デスタムーアは一発でセント横なのに
シドーは10枚以上もらってるのに全然ダメ場所ばかりだ・・・。

当たり前か。
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:51:22 ID:AAL2sJokO
ぼうけんのしょ無しで地図は一応ゲット出来たんだけど
結構楽しかったし次回のエスタークとかのこともあるからぼうけんのしょ買って少しやってみようかと思うんだが
2Pでやるなら2枚買って両方やった方がいい?
片方だけレベル上げて2P側はぼうけんのしょ無しだと強い敵には敵わなかったりするのか?っていう心配があるんだが
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 14:57:47 ID:VTOECFaAO
>>141
2P側で合体モンスター使えばいいんじゃね
俺は2枚買って双子を一緒に育ててるけど
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:02:33 ID:Kr3gBEmGO
>>133
>>134
>>138
前にセントシュタインから、サンマロウかどこかで買い物中の人を呼んでみたんだが、「こえのとどかないばしょ〜」みたいなコメントが出て呼べなかったんだ。
でもそうなんだ、呼べるんだね。知らなかったです。ありがとうございます。
>>134突っ掛かってすいませんでした。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:05:00 ID:ibp7Rea1O
>>132
それはルーターが作動してないかつけてないんじゃない??俺は店員に言って確認してもらったらついてなかったから返金してもらったよ!!
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:07:23 ID:Gq8YvglU0
あの中、ルーターが埋め込まれてたのか。
そりゃ切るのも簡単だ。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:08:15 ID:smlgjtjg0
>>143
えーとね。呼ぶゲストの相手がコマンド開いてたり、戦闘中だったり、サンディとちゅっちゅとか、
とにかく、画面がまっさら状態じゃないと、そのコメントが出るよ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:08:32 ID:AJ7AK4FQO
>>143
買い物中だから無理だっただけだよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:10:39 ID:mpI0rsxb0
>>134
あぁ、俺まさにソコの地図だ。満足して帰ったんだけど。
2人でいったんで各地図10枚ほど獲れた中にソコがあった。
素直にラッキーと思ったが。

ソコは嫌?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:18:14 ID:FZgoed1r0
>>148
いや、持ってるならラッキーでいいじゃないw

あくまで持ってない人で、別にセント横とかにこだわらなくても自分のわかりやすい&行きやすい場所であればいいんじゃない?ってことさ
特にこれからDQ9本編をやるって人に説明するのに「入口の厳選は必須!」みたいに言わなくてもいいんじゃねって話
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:20:08 ID:LOb7UDJF0
>>130
マルチでホイッスル使った事ないのか?
ホストがホイッスル使うとゲストはみんな列車の内部になるから
バラバラになる事もないんだが。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:24:51 ID:smlgjtjg0
>>150
それ、同じ場所に居る時だけじゃね?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:28:24 ID:mpI0rsxb0
>>149
あー、なるほど。そういう意味か。
まぁ選べるならできるだけわかりやすい所が良いけど。俺はラッキーだったわけで・・・
実際は店によっては並んでやってるだろうし、自分の名前地図が獲れるだけでも良いさ。
九州ですがソコ地図のデスタシドーを今日からすれ違い配布しますわ。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:29:55 ID:SDrHjfERO
>>151
正解
もしくはコマンド開いてるときとかも置いていかれるよ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:39:29 ID:E2Ui9lY70
132>>ルータがついていない。作動していない。
そんなからくりがあったのか?
きっと自分のような経験たくさんあるはず。
定員さん きちんと直してくれるか?
通信出来ませんの張り紙をきちんとしてくれ。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:41:23 ID:smlgjtjg0
通信はインターネットじゃないからルータじゃないと思う。
単に電波発信してるだけかと、DSと同じように。
ひょっとしたら、送受信? んー、多分ないだろうなあ。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:47:38 ID:XARwHnma0
こないだ、ジャスコでうちのちびにやってもらって、無事地図ゲットしたけど、
やっぱ、自分の名前のがほしくて、アマゾンでスターティングセット注文したら、今日届いた。
やたらでかくて軽い箱が届いて、なんかと思ったよ。
モリー直伝解説書で勉強しようかと思ったけど、ちびにまかしといた方が確実かも、、、
いままで、モンバトは一日に300円までって決めてたのに、どうしようかな、、、
冒険の書も買ってやってなかったけど、自分のだけ買うのもなんなので、買ってあげました。
ちびは素直によろこんでるけど、悪いおかあさんを許してください、、、

157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:54:04 ID:smlgjtjg0
自分の名前欲しいだけなら、冒険の書を1枚買えばいいだけかと。
あとは、子供のデッキ使えばいいんだから。
子供なみにレベルアップして鍛えるのは時間かかるけど。DS通信だけなら鍛える必要ないでしょう。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 15:54:16 ID:3uFlZifn0
>>156
カード六枚なのに、ジャンプよりでかいからなw
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:00:26 ID:E2Ui9lY70
通信はきっとON・OFF切り替え出来るのでしょうね。
バージョンアップする際の初期設定がどうなっているのか?
また定員が無知だとさっぱりわからないという事態もありえる・・。
詳しくわかる方教えて下さい。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:11:20 ID:3Qkm3ALJ0
しつけー奴だな
そこそこ大き目のゲーセンでバイトじゃなくて社員に聞いてみろよ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:24:47 ID:LnOJe8C+0
大きいお友だち、けんかはやめてね!
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:25:02 ID:ENXz2N1/O
これって1Pと2Pの冒険の書の名前が違う場合は配信される地図の名前はどうなるのでしょうか?
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:29:56 ID:FZgoed1r0
>>162
>>3に書いてある↓
・冒険の書(500円)
自分の名前を入力してプレイ。1Pの冒険の書の名前が地図の発見者名になる。
冒険の書無しでプレイすると「すくえに」が発見者名になる。名前は4文字まで。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:32:25 ID:aJJU3SSJO
秋淀は
通信機能止めてあります
の貼り紙してあるよ。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:38:30 ID:3da1rprTO
大魔王に行っても目が光らず通信出来ないのは店員に言ったら出来るようになりますか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:41:48 ID:smlgjtjg0
>>165
店員に聞けばわかると思うけど
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:43:54 ID:K3lIw8fkO
秋淀の惨状見ると、○宿淀でまったり座ってシドーとムーアをゲットした俺が勝ち組に思えてきた。
ちなみに土曜ね。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:45:35 ID:qHtrSwU+0
シドーレベル30なんていらない…1くれよ1

しかしハーゴン格好良すぎだな
FC2のイメージしかなかったから舐めてた
何で9に入れなかったんだよ…
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:49:51 ID:Q1jLgDuSO
(´・ω・)今日もバトルロード行きたかったけど風邪引いて行けなかったんだ
シドーの地図ほしいなぁー…
このスレなんか和みます
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:51:42 ID:G+TiqE7B0
>>121
赤目の設定は配信とか関係ない
白目30体討伐で開放

一人で討伐すると赤目討伐のアイコンに変わる
二人だと討伐アイコンが表示されない

>>128
なるほど・・・LV99にしたい地図を厳選して
アイテム回収用(1とか9とか)の連戦可能な物は発見しやすければOKなのか

>.169
シドー地図は押し出されて次章になると入手できなくなる
エスタークは出現しまくる人と
「そんなもの未実装だよ?」って人が居るから運次第
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 16:52:53 ID:Q1jLgDuSO
(*´∀`)小学生の後ろからハーゴン見たよなんかスマートだった
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:01:36 ID:0hzLWz9NO
小学生が占領してて出来ない
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:02:22 ID:3da1rprTO
>>166
どうみてもおばさん店員でダメ元で聞いたら分からんだって。

説明等必死だったおっさんの俺涙目
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:14:45 ID:nzNZN4NyO
大変だ…
小中学生がポケモン始めたのか、バトルロードが空いている…
俺には無理だ…orz
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:14:55 ID:ZZduBs6lO
確かにハーゴン格好良いな
ハドラーと間違えてないか?とか思ったよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:16:22 ID:MlW9IxGt0
>>170
エスタークは時限式だからまだ出ねえよ。適当言ってると
お前のWi-Fiショップ全部アフロにするぞ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:16:24 ID:Q1jLgDuSO
>>174
頑張れ勇者
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:19:03 ID:Gq8YvglU0
>>171
元が、ベホマ(ベホイミ) 甘い息 イオナズン 2回打撃だから、
なかなか忠実で良かった。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:23:50 ID:SDrHjfERO
>>176
赤いのはもういらないので黒いアフロにしてください
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:30:00 ID:3sm/rZmkP
>>173
俺の所は店員がしっかりとやり方知ってたな

俺の所は大きいお友達も小さいお友達も強いから地図ゲットには困らない
けど自分の名前の地図が欲しいので一日300円まででやっているけどなんかいやってもムドー倒せないorz
昨日魔法使いのスターターパック買ってwikiも見てspカードも使っているのにムドーのHP1700までしか削れないorz
200円で魔王の地図ゲットした人はどういう風にプレイして魔王倒したのか教えてくれorz
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:30:52 ID:Ps+20TD90
いらない地図はどうやって捨てるんですか?
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:40:55 ID:3sm/rZmkP
>>181
Xボタンを押す→どうぐ・たからのちずをえらんで宝の地図の画面を出す→捨てたい宝の地図にカーソルを合わせてAかXボタンを押し出てきたコマンドの下のすてるを選んだあとはいを押す
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:40:58 ID:Ps+20TD90
2Pプレイではやく地図GETしたいんですが、
雑魚モンスターカードと祝福の杖だけで、魔王に勝てますか?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:41:54 ID:Ps+20TD90
>>182さん
ありがとうございます。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:42:18 ID:utGE5yuVO
>>180
ムドーとハーゴンは当たり前だけど強いよな

自分は1〜2ターン目に防御系SP、3ターン目につばぜり合いして4〜5ターンくらいで倒してる。もちろん負ける事もあるけど
元々モンバト1の時にハマってたからカードだけはいっぱい持ってるんだよね
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:42:49 ID:SDrHjfERO
>>180
1P?
普通にやったら どうやっても残り1700は削れないから残りはトドメの一撃で削るしかないよ
トドメまで行かない場合は やはり光の玉頼りになるけど
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:47:56 ID:3sm/rZmkP
>>186
もちろん2P
1Pで魔王戦まで進めたことない

それじゃいつも200円でゲットしてるとレスしてる奴って慣れてる人かスクエニの工作員?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:52:01 ID:gxVoYyOm0
>>187
スターター持ってるなら200円で魔王ゲットできる確率は80%位だろ

俺の中では

プラチナキング>ハーゴン>ムドー

他の敵なら100%大魔王まで行ける
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:54:27 ID:+1K+MM1kO
>>187
SPカード2回使ってる?2人プレイだと2回使えるよ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:57:11 ID:vBYQ3MUq0
>>187
ムドーなら魔法使いのスターターパックあれば順調にいけば4ターン
眠りなどの状態異常次第で5ターンで倒せるよ
いてつくの発動確率高いから結構安定して勝てると思う
プラチナキングとハーゴンが出たらちょっと危ない
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:58:52 ID:vBYQ3MUq0
すまん嘘付いた
俺ギガソード無いからプラチナ出たらちょっとどころか無理ゲーです
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 17:59:51 ID:CdaOqyjMO
>>187
2Pでキット持ってるなら初心者でもいけると思いますが…。
私は初めてやったら宝箱の敵だったので勝ちましたよ。
こんなもんか〜と思ったら、そのあとムドー2連続で連敗…。
懲りずにやったらデーモンキングでまた勝利。
要するに、ムドーじゃなきゃ勝てるのでは…。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 18:10:14 ID:evDPgBuY0
魔法使い多いなぁ

武闘家やってるのは少数派?(´・ω・`)
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 18:10:40 ID:3sm/rZmkP
俺の所の機体はムドーばっか
そのとき使っていた時のデッキ

1P
ダースドラゴン プレイヤー戦士 キラーマシン2
まほうのほうい ゆうわくのけん ドラゴンシールド

2P
てっきゅうまじん プレイヤー魔法使い あくましんかん
まほうのほうい マジカルメイス まほうのたて

ゆうわくの剣使ったのがいけなかったのかいてつくはどうがが一回も来ることはなかった
悪夢で常の4人くらい眠った
もちろんSPも2回使ったが結局負けてしまった

ただ運が悪いだけなら今からもう一回行ってくるんだが
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 18:20:27 ID:WnEu9WcsO
町田ヨドバシで両方の地図配布してる
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 18:21:45 ID:vBYQ3MUq0
>>193
まだ武闘家用モンスターが揃ってなくて先に戦士育ててる
戦士50にしたら武闘家始める予定だよ
その頃には武闘家に相性良いモンスターも揃ってくれてるはず
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 18:25:18 ID:vBYQ3MUq0
>>194
魔王によるけどムドーだったら1P2Pとも
ブレス耐性の高いドラゴンシールドの方がダメージ減ると思うよ
それでメラゾーマ祭りになったら俺がにおうだちしてやんよ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 18:37:54 ID:gBu8VXTr0
>>197
メラゾーマにはマホステ思うんですけどWWWW
タヒんじゃうよWWWWW
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 18:49:30 ID:hUJtTz/i0
僧侶とかの回復ってどうなの?使う暇あったら攻撃した方がいいのかな
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 18:49:38 ID:WnEu9WcsO
配布終わり町田
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 18:54:58 ID:ypBlW5fpO
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 18:55:31 ID:oYH9QNOuO
>>187
ミナデインとかフールブレイク使ってスムーズにデスタムーアまで倒した人いたよ。
その人プレイ中自分のDS出しっぱなしで、EDを携帯で撮ってた。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:01:44 ID:CdaOqyjMO
>>194
じゃあ、競り合いはしてるのかな?
タイミングよくわからなかったら2回SP使ったあとにでも…。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:02:41 ID:qnQrCa9qO
今から山手線 大崎から秋葉原まで配りながらすすむよ
擦れ違えた人がいたらよろしく!
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:03:56 ID:p0i3yFOn0
>>201wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:06:04 ID:CdaOqyjMO
すれ違いで撒くとかはすれ違いスレでやった方がいいのでは…w
ここはモンバトでゲットするスレなんで…。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:07:14 ID:sO02frNl0
町田淀ですら異常な光景だったから秋葉なんてもっと酷かったんだろうな。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:10:06 ID:O93ncaBUO
まだLv21だけど、ムードにはたまに負ける 2Pプレーだけど
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:14:46 ID:hUJtTz/i0
20回近くやってるけどムドーとかシドー全く出ない、1Pプレーだけど(´・ω・`)
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:16:35 ID:evDPgBuY0
>>209
そんなもんだ。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:18:39 ID:zY3AehhzO
最近のお子さまは金持ちだなあ
全然かわってくれないよ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:21:13 ID:4AtABPyc0
>>211
モリーのいうこと守らないんだなちびっこ
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:24:53 ID:8zLqBCg70
>>211
本当に不況なのかと思ってしまうよね
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:29:08 ID:kx8rxBYI0
>>201
な・・・・え?wちょっ・・wwえええええwwwwww
すげえ、これが俺たちのキモオタクオリティか。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:29:58 ID:3sm/rZmkP
キラーマシン2 戦士 リザードマン
まほうのほうい てつのけん ドラゴンシールド

おおめだま  僧侶 ダースドラゴン
まほうのほうい さばきのつえ ドラゴンシールド

SPギガソード

このデッキでこれから行ってくる
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:35:38 ID:zY3AehhzO
このガキどもむかつく
そろそろ手が出そうだ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:52:39 ID:ilcbpCoeO
>209埼玉北部ならあげたのにw
シドー1、30、デスタ1。友達と2Pしたらあっという間だった。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:54:26 ID:G+TiqE7B0
>>176
お前は大きく勘違いをしている

俺は1章から
エスタークが出る時期も通してプレイしてるが
数回しか会った事が無い・・・だから

『エスターク出現する様になれば何時でもGET余裕』
とか思ってるとかなりむしり取られる危険性があるって事

ちなみに3章の末期で☆10確約もやってるぞ?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 19:56:02 ID:6/mKm+pY0
>>217さん
埼玉北部ってどの辺? 自分は狭山市あたり在住です。
30回くらい大魔王行ったけど
全部デスタでした。
ムドー欲しい!!!
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:05:05 ID:CdaOqyjMO
>>218
納得した。

シドー・デスタムーアは難易度低くしといて、このまま全魔王ゲットしよっと♪
と浮かれた私のようなやつがカモなのですね…。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:08:23 ID:rPE1Jx+7O
>>219
ムドーなら、バラモスLv16から取れるじゃないか
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:12:40 ID:V2PAcMJb0
>>218
2Pでもなかなか会えない、ってことかな?
1P一回やってみようかなぁと思いつつ
協力プレイしかやったことない。

5回やって前座が全部ハーゴンなんですよ。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:14:43 ID:2yAktIEJ0
>>222
前座がハーゴンでもデスタ出るぜ。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:15:49 ID:J+NrspJ1O
>>222
安心しろ。ここ12回SP決勝戦終了しか引いてない。
魔王戦まて発展してくれorz
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:17:53 ID:6/mKm+pY0
>>219です。
ムドーは間違え
シドーです。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:19:10 ID:hNtuNwRk0
最悪だ
ハーゴン倒したのに筐体の目が光らなくって地図ゲットならず
しかも倒すまでに800円使って黒出てなかったから
黒出るまではその筐体でやらないといけなくなったし
そのあと400円使ってでた黒がまだもってないパパスだったから
まだましだけど
でかでかとポスター貼っといて壊れてるってどう言う事よ?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:20:40 ID:V2PAcMJb0
>>223
シドー3でムーア2なんで、そっちはいいんだ。

ムドー以外に、プラチナキングやデーモンキング
スライムジェネラルと戦ってみたいかなぁと思って。
それまでは協力プレイに引きこもろうかと。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:23:58 ID:8zLqBCg70
>>226
大魔王が出現してないってオチじゃないよね?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:24:45 ID:x8aBliqr0
>>226
ざまあwww
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:26:32 ID:U3oj05D00
一人プレイだと、魔王が倒してもその後かならず大魔王が出てくるワケじゃないよね?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:29:11 ID:G+TiqE7B0
>>226
てんめーパパス様が降臨しない俺に謝れ!!

まぁ『すれ違い通信〜』って書いてある筐体でそれなら
店員に文句言って来い・・・

次ぎやる奴がお前と同じ運命を辿ることになるぞ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:31:05 ID:dWGF/6bPO
1人2P安定してシドー デスタムーア出せるようになったけど大魔王倒しても冒険の書に記録されないんだな・・・・
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:31:19 ID:G+TiqE7B0
>>230
一人プレイの場合

魔王戦の時出てくるのは
合体モンスターor前座魔王

合体だったら出ないし
前座魔王が出たなら大魔王に発展する
4章までと違って前座と大魔王に関連性は無いらしい
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:31:26 ID:usjxL4fO0
さっき通信でシドーもらったけど、つい最近までチーターが跋扈してたから
不安になって捨てちまったぜ…
もったいないことしたかなぁ…
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:38:23 ID:zY3AehhzO
ガキどもが帰ったので始めた
初めて2プレイしてみたよ
ハーゴンに勝ったのに 目が光らなかった
イラち倍増
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:53:33 ID:2yAktIEJ0
時間稼ぎだけが目的のデッキでいくつか考えてみたけどどうですか?

戦士(まどろみの剣) マミー・はぐれメタル(第三の技:行動不能系特技)
戦士 ストーンマン(立ちふさがる) リリパット(スクルト)
僧侶(祝福の杖) ホイミスライム(第三の技ベホイミ) リリパット(第三の技吸い取りの矢)
僧侶 メタルスライム ラリホービートル(ミニモンスターチームHP10%UP)
魔法使い ラリホービートル(第三の技ラリホーマ)メタルスライム(ミニモンスターチームHP10%UP)

ベホイミとかスクルトとかってどのくらい効果あるんです?
確実に効くからいいような気もするけど弱いのかも。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:58:10 ID:8J1nzyv50
今日はじめてスターター買ってドキドキしながらやってみた。

近くにいた子供が話しかけてきたのはよかったけど、
別のカードゲームやりながらものすごいハイテンションで話かけてくるんだ。
「これ見て!これすごいでしょ!!」みたいな。

こっちはゲームどころじゃなくなって適当にボタン連打して負けて帰ってきたよ・・・
やっぱり私にはムリかもしれない・・・orz
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:59:22 ID:Z/rrZUfO0
一週間持たずして終わった秋淀の歴史。


http://imepita.jp/20090913/576750 (前スレより)

http://imepita.jp/20090916/675810>>201
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:04:57 ID:XARwHnma0
156です。
旦那が出張なので、夕食がてらイオンモールにいってきたです。
地図がほしいから、子供に2Pを強要してハーゴンとスライムジェネラル?倒してデスタムーアが2回。
1Pでムドー倒してまたデスタムーア。
もう一度2Pで、今度はムドーにぼろまけ。
シドーがほしいです。。。。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:04:58 ID:mpI0rsxb0
素朴な質問。

リリパットのスクルトって、1ターンしか効果ない?毎ターン必要?
1回スクルトかければ、いてつくはどう来るまで効果持続?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:05:03 ID:s1QwiPPY0
>>238
さすがに何も買わないでDS開いてるだけの奴らが
フロアを埋め尽くしてたら中止にもなるな・・・
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:06:20 ID:V2PAcMJb0
秋葉原ってマナーが悪いところなんだなと実感するDQ9
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:06:21 ID:KoRAJV4uP
>>238
ハイエナの惨状見れば仕方ないとは思うけど
その対応だと逆に売り上げ落ちるんじゃないか?
まあハイエナ共はハナから金落とさないからあんま変わらんかw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:08:21 ID:V2PAcMJb0
9の地図からバトルロードに入ろうとする人の金は落ちないが、
配信以外を目的として5章を遊びたい人は、
逆にハイエナのいない秋葉原ヨドバシカメラに行けばいいと情報が広まるんじゃない。

多分、収支はプラス。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:12:08 ID:eVhEwNi90
>>244
純粋に遊びたいならアキバヨドバシにいけばいいわけだな
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:12:19 ID:wNaGvjKE0
まあ、行ったことある人はわかると思うけど
ドラクエ9なんかなくても秋淀は儲かってるから大丈夫だよ。
いつも人多すぎ。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:13:37 ID:38mW975N0
地図目当てなら余所へ行くしかないな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:14:10 ID:s1QwiPPY0
>>244
秋葉原が異常なだけで、近所の店に行けば
普通に地図も手に入るし、プレイも可能だと思うが。

チビッ子に混じってプレイは恥ずかしいが・・・
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:20:15 ID:6mAWQWvB0
おれも何度も大魔王戦までいくけど、あの地面からでるデスタムーアの登場デモみただけでテンション下がるわ・・・
シドーがほすい!
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:21:29 ID:KoRAJV4uP
なんで配信されてねーんだよ!とクレーマー化したハイエナ共が
店員に食ってかかる様が想像できる
お前らのせいだってのwww と言いたいけど言えない店員カワイソス
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:26:26 ID:utGE5yuVO
そもそもモンバトが置いてある所って結構多いからわざわざ秋葉原まで行く必要無いしな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:37:57 ID:S36bPTDv0
>>250
俺なら言うけどな
お前等、屑が暴れるからだと
当然店舗移動になったが
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:39:47 ID:1Lxb5YyIO
バトルロード行ってきた
スターターパックと隣の人に教えてもらったおかげで何とか勝てた
シドー二枚デスタムーア一枚ゲット!
でも名前見たら全部隣の人だったよort
お前らも気つけろ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:43:25 ID:sGDkjude0
ガラガラの所知っている
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:54:27 ID:xDpKhJQqO
>>251
自分がやってない時は、これ(筐体)どこにでもあるな〜と思ってたけど
いざやってみようとしたら意外と少ない気がした
少なくともゲーセンなら必ず置いてあるってものじゃないのね
しかし21枚中3枚グレムリンってwメダルも付いてないし…
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 21:55:31 ID:2yAktIEJ0
>>253
Why?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 22:00:04 ID:V2PAcMJb0
普通に、手伝ってくれた人が1Pだからだろ。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 22:00:55 ID:eVhEwNi90
2人プレイしたら1P側の地図になるわなそりゃ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 22:05:55 ID:3sm/rZmkP
>>215のデッキで行ってきた
2Pでやって大魔王の前座はムドーじゃなくてスライムジェネラルだった
2ターンで倒せた

その後、大魔王デスタムーア登場
上の目が光った時に異変が……

DSのすれ違い通信状態にしても全然受け取れないorz
店の人にも聞いたがよく分からないと言っていたorz

もしかして前座がムドーかハーゴンじゃないと大魔王出ても地図受け取れない
もしそうだとしたらスクエニ……

ちなみにデスタムーアには勝てました
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 22:07:42 ID:udv2HG2e0
良場所だそうと粘ってたら メダル16枚になったwww
目指せ80枚www
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 22:20:09 ID:jqX6hRKU0
今日、勇気出してプレーして、シドー1枚、デスタ2枚ゲット。
スレの情報がとても役にたちました。
みんな、ありがとう!
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 22:25:17 ID:RPl+6ePd0
魔王地図ゲットしたにもかかわらず、モンバトにはまってしまい
今日も近くのゲーセンにちびっ子のいなくなる6時以降狙って行ったら
仕事帰りっぽいスーツのおっさんがガシガシ金いれてカード買ってた
で、いなくなったと思ったら、しばらくしてまた戻ってきて、連続カード購入し…(以下ループ)
結局モンバトやらずにおっさん観察だけして帰ってきた

カードタイプのゲームだと珍しいことじゃないのかもしれないけど
いい年したおっさんがこういうことしてるの、実際目の当たりにすると結構異様だな
おかげですんでのところで踏みとどまれた気がする

ありがとう、おっさん
これからは1日1プレイだ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 22:25:49 ID:KoRAJV4uP
>>259
デーモンキングの後ムーアだったけど普通に受け取れたぞ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 22:27:18 ID:3sm/rZmkP
>>263
てことはやっぱり店側の問題か……orz
dクス
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 22:29:15 ID:V2PAcMJb0
協力プレイで魔王と大魔王倒して20分くらい、
デモ全部見てたら30分だと思う。
それで200円。

それ以上やる気おきねぇw
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 22:48:13 ID:s1QwiPPY0
>>259
秋葉ヨドとかの話しを聞くと筺体の設定で
地図配信のON/OFFを変えられるみたいだからな。

店の店員でもバイトとかだと
設定の変更なんて聞いても分らないのかも。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 22:49:40 ID:1Lxb5YyIO
>>256
隣の台もずっと大魔王と戦ってたんだ
だから隣の通信が入ったんだと思う
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 23:02:25 ID:zL8z1t76O
ムドー→ムーア、ハーゴン→シドーとか決まってるわけじゃないんだね。
今日スターター買ってやってみたけど、ムドー後にシドーが出てきて驚いたw

でもLv30地図とかいらないなぁ…
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 23:10:59 ID:aQ3Rt36h0
このスレタイからすると、ここの人達はみんな魔王の地図が欲しくて
バトルロードやっているんだな。当たり前か。
俺も初めはそうだったけど。 二種類はとっくに入手したにも関わらず
こっちにもハマってしまった俺がいる。
なんだよ、平日に仕事が終わってメシ食い終わって、
夜9時にゲーセンに駆け込んでしまったよ。面白い。
番外のカジノが無くて腹が立っていたが、これで許す。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 23:24:21 ID:KXyrLC/IO
>>269
自分も地図の為に始めたけど、いつの間にか戦士レベル40・僧侶レベル10・商人レベル10になってた。

後ろにハイエナいる場合は一人プレイしかやらないけどな。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 23:47:15 ID:aQ3Rt36h0
>>270
> 後ろにハイエナいる場合は一人プレイしかやらないけどな。

俺とは逆だなw
ここ数日はむしろ、魔王にたどり着いたら
「オーイ、 ハイエナ! 今から撒くぞ!」とは口には出さないがそういうつもりで
振り返って煽って野郎の動向を見ているよ。ハイエナ、俺を見ろって感じ。
     末期だ。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 23:49:55 ID:V2PAcMJb0
単純にウザイから、さっさといなくなってくれる方を選ぶかな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 00:32:13 ID:NAUa4PheO
地図の為に初めてハマったくちだけど5章以前のカード欲しくて中古屋で買ってきた

ブオーンつぇえwwww
合体モンスターのオススメとかある?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 00:35:04 ID:IZzwUi3wO
子供ならむしろハイエナしてもいいよって気になるんだけどな
まぁ実際はその子供の方が強かったりするんだが
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 00:42:55 ID:NAUa4PheO
隣の子供に自慢の戦士lv34を見せ付けたら、向こうは戦士lv86だったでござる の巻
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 00:44:15 ID:vU4eKB9p0
子供がひょこって寄ってくると出してやりたくなるよな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 00:49:43 ID:do+r2DLC0
みんなそうじゃないよって事で書いとくけど…
別にハイエナされても良いけど。
文句言われたりしたこともないしなあ。
自分の名前の地図でレベル上げしてくれて戻ってきたら嬉しいな。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 01:16:01 ID:lLCtH0uM0
>>238
地図くれてやる代わりに
錬金の成功確率
下がればいいのに…
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 01:39:55 ID:2JccQ0qM0
1Pだけでもう少しボス出やすくしてほしい(´・ω・`)
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 01:44:18 ID:/pRhsoN70
>>63
関西の「デスタまさゆき」なら俺参上
※主に地図の位置的な意味で

他はドミール・シドーとかも撒いてるわ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 01:48:18 ID:mCZ4vTRCO
なんだこのゲーム
パパスさんがノーザングランブレード叩き込んでるぞ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 01:50:01 ID:yMt8FG1G0
だからあれほどルイーダにもってこいと・・・
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 02:10:33 ID:jHbrMqdf0
>>238
ハイエナクズ過ぎワロタw

ヲタクを叩くのは偏見だ!とか二度というなよw


チート以上にマナーがなってないな。
罪の意識が無いクズは恐ろしい。加藤と同じ思考なんだろうな。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 02:35:54 ID:iSu3byxzO
子供にハイエナっつーか後ろに立たれた。すれ違いで入ってきたからボス切り上げて宿屋に招待したw

微笑ましいのう( ^ω^)

錬金100%だと…

285喧嘩王 ◆2EY7XLewEs :2009/09/17(木) 03:12:54 ID:m9lg47Y9O
地図目的だったけど、バトルロード自体に俺もハマったよw

面白いもん
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 03:18:21 ID:va2XZPq5O
しのどれいっていうモンスターのレア?(裏が黒)を引いたんだがパラも全然しょぼいし
地図が欲しくて始めた俺には何がレアなのかわからないぜ…
裏が青の普通カードとかスターターの方が強いのいっぱいいるし
元々モンバトをやってる人には何かと組み合わせて凄いことが出来たりするんだろうか…
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 03:27:06 ID:+OKzTiteO
降臨
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 03:49:34 ID:Q90ixktf0
>>286
とりあえず・・・裏が黒いのがレアだ

モンスターのロトは魔物使いでWSが出来る
武器はバトルマスターになる事でWSできる

とりあえず・・・本スレにいきなされ
んでwikiも見るべき
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 05:00:28 ID:yHUtD9Uj0
機械の前すれ違ったらダークドレアムの地図来た…
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 06:06:30 ID:QQ4MKSzvO
とりあえずSキラーマシン
戦士で2、3入れて1をSP代わりに入れる
ムドーいじめに最適

どうでもいいがプラキンにはマホイミがよく通る
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 09:05:53 ID:TpO0BUbEO
地図めあてに冒険の書かったのだが名前が4文字までしかつけられないのね
これは仕様バグと言わざるをえない
DQNの主人公の名前5文字にしてる俺涙目だよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 09:18:21 ID:ASQMqkIb0
>>291
主人公の名前が5文字になったのって9からだよね?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 09:19:39 ID:VJon4M6hO
>>290
↑これって日本語か?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 09:38:38 ID:wA+9ququ0
四文字までってあるけど小さい「ゃ」とかも一文字でカウントされるの?
名前「たけちゅん」とか入力不可?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 09:40:38 ID:MN8pusQm0
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 09:40:58 ID:ELK/rrBFO
>>294
無理に決まってら
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 09:41:56 ID:gj8vv5vmO
読解なすぎゆとり死ね
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 09:45:18 ID:TpO0BUbEO
>>292
うん
そうだね
それ以前に 名前を同じに出来るってスクエニが言ってる訳じゃないから 仕様バグってのは俺の言いがかりだ
あくまで バトルロードから地図が貰えるって言う仕様があるだけだろうからね
あんま 気にしないで
でも涙目
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 09:51:30 ID:V99nQ9XLO
昔は、平仮名しか使えなかった上に濁点とかも一文字として数えられていた事を思えば、贅沢だ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 09:55:26 ID:MN8pusQm0
強引に4文字にして「あーなるほどね」って思われるのも悪くない
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 10:12:53 ID:52G6G0MoO
俺は自分の名前だとちょっと恥ずかしいので
迷った末タバサにした
デフォ名結構多いんじゃないのか?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 11:02:19 ID:kDV/AIEFO
>>301
まさゆきに謝れ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 12:35:08 ID:TpO0BUbEO
はじめて大魔王倒せました
意外と嬉しいもんだね これ
地図も入手したし 新しい大魔王来るまで一時休止するかなあ
ハマったらヤバそうだし

でも、すくえにの地図貰うために もすこしだけやろう
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 12:49:22 ID:APxai6anO
つばぜり合いすると必ず競り負けるんですケド…ゆうきもなくなるからやらない方がいいのかな?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 13:07:51 ID:Kg+bPbWA0
>>304
俺はやらないな。
同じく負けるから。

でも、白目魔王だからか、やらなくても勝ててるからで
不意に赤目が来たらやらざるを得ないかも。

相手の魔力は消せなくても、とりあえず1ターン飛ばせる(仲間モンスターは殴れる)から、
そういう意味では最後のギリギリの線ではやった方がいい。
トドメの一撃撃たれたらどうせ負ける。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 13:20:18 ID:OP7z3uz30
>>238
ハイエナあからさま過ぎてワロタwww

どうせハイエナするならすれちがいONにしてチラ見でムドーorハーゴンなりと戦ってるの確認して。
終わったあたりで通り過ぎる振りして何気に地図GETすればいいものをあれはひど過ぎ。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 13:28:22 ID:OP7z3uz30
てか、ハイエナしてまで地図欲しいものかねえ?
遅かれ早かれwi-fiクエストで手に入る地図なんだからそこまで必死になることもないわなwww
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 13:28:54 ID:APxai6anO
>>305
なるほど…d!
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 13:40:17 ID:vimzsN/D0
もし、俺が秋淀の店員ならと妄想してみた。

・自分のお金でバトルロード2をやってシドーとデスタムーアゲット。もちろん船着場横w
・んで、絶賛秋淀ルイーダで配布。名前は「ヨドバシ」w
・ルイーダにパラソル設置(もちろん警察等の許可とって)
・できればアイス屋、ジュース屋、冷水無料などのサービスも・・(諸事情で無理っぽいが)

これくらいやってもいいと思うんだ。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 13:47:36 ID:9QeE1kTN0
>>309
>名前は「ヨドバシ」w

ワロタw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 13:51:44 ID:DLkSBkKJO
>>309
日本で一箇所ぐらいそういう場所があってしかるべきと思うんだがなぁ。
音楽も街BGMメドレーや時報替わりにフィールド音楽や戦闘音楽流したり。

スクエニが音頭とらない限り
小売店や飲食店から自発的にやるには色々課題問題あるんかな?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 13:53:20 ID:Kg+bPbWA0
良かれと思ったことも悪意を持ってみられるし、
それを応用して「誰にも迷惑かけてない」と開き直って詐欺まがいをする人もいるだろうからな。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 13:58:53 ID:ERxmgyjP0
>>311
やって事件起こったら全部、店とメーカーの責任になるし
オタのキチガイさとモラルの低さは分かってるだろ。
店はやっても商品が売れる訳でもないのに
そんな連中を店の売り場に長時間置くとかリスクが高すぎるんだよ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 13:59:26 ID:DLkSBkKJO
ハイエナが悪いように書かれてるけど(まあ予想通りだが)
ファミ通のプロデューサーインタビューには
むしろここでいうハイエナ状態を想定して企画したような事かかれてるが。

大魔王をだした小学生を周りが英雄のように讃える、みたいな光景をイメージしたとか。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 14:00:00 ID:08Q0IOnw0
ダブルスキャンについて質問
モンスター3体(モンスターのみ)をスキャンする場合職業は自動的に魔物使いになり、
この時及び上位職のみダブルスキャンが可能になるということらしいが、
つまり、装備や冒険の書等の物資がなくても絵柄違いのカードさえあれば可能ということだろうか?
手元にロトのきとうしがあるので例にすると、ショップ等でノーマルorラミの同カードを買ってくればダブルスキャン可?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 14:12:14 ID:IXzXU9xw0
カイジの沼みたいだね
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 14:31:44 ID:IZzwUi3wO
いつの間にかDS持ってくるの忘れてもモンバトをプレイしてる俺がいた
ついに1人プレイでデスタムーア倒せたぜ!これちゃんとEDとかあったんだなw
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 14:43:03 ID:L4xuX9UJ0
昨日スターティングキット買ってきて
>>6の方法で試してみたが、大体はそれでいけるな
プラキンとムドーとハーゴンには負けた

で大魔王戦1回につき6〜8枚取れて
手持ちのカードの枚数からすると8回遊んだらしいんだけど
何度やってもデスタムーアしか出てこなくて困った
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 14:47:52 ID:Kg+bPbWA0
>>314
節度を守らない人間はどちらもNGです。

秋淀のは明らかに地図だけに集るのが多すぎた。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 15:11:58 ID:kH80wn3P0
上野で配布してる
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 15:17:02 ID:Q90ixktf0
>>304-305
2Pで4ボタン叩いてないなら
ほぼ100%負ける

連打したくない場合
一回だけ捻るでも
相手のオーブは少し増えても
攻撃ターンを潰せるのでやった方がいい

慣れれば一回捻りでも十分競り勝てる

>>314
DQMBUスレの住人も
「変なプレッシャーをかけてこず礼儀正しくしてるなら気にしない」や
「(普段見かけないor初心者っぽい)小学生とかが遠巻きに見てたらむしろハイエナしろって言う」
この位の考えの人間が多いから

プロデューサーの想像図も一部じゃ成立してる
予想以上にモラルの無いクズ野朗が多かっただけで・・・

>>315
モンバトUではやってないが
モンバトTの頃はカードの裏が白・緑・黄+黒の4バージョンあって
今の組み合わせは上4種+Uの5パターンある

効果はモンバトwikiを読むべし
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 15:53:06 ID:OP7z3uz30
どうせハイエナするならすれちがいONにしてチラ見でムドーorハーゴンなりと戦ってるの確認して。
終わったあたりで通り過ぎる振りして何気に地図GETすればいい。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 16:33:24 ID:08Q0IOnw0
>>321
レス感謝
ダブルスキャンによって上昇する能力や数値はwikiにあったので大体把握してるのですが、
大本の「ダブルスキャンが可能となる条件」がはっきりとわからない次第です
「冒険の書無し」「スキャンするのはモンスターのみ」「きとうしのロトとラミorノーマルを所持」という状態では、
職業は自動的に魔物使いとなり、きとうしのダブルスキャンも可能になるのでしょうか?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 17:21:26 ID:GcJHQFbrP
>>313
人に迷惑掛ける時点でもうそいつはオタクじゃなくてただのDQNになるんだよ
昔のオタクは人に迷惑をかけないひっそりとした存在だったんだがマスゴミが宮崎勤事件やオウム事件ををきっかけに厚顔無恥で他人のことを知らないのがオタクだとイメージを植え付けたからオタクのイメージが下がった

むしろ下手に自分はまともだと認めている一般人の方が迷惑
東京の無料ダイヤ宝石配布の時の奴らとか
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 17:35:56 ID:Kg+bPbWA0
このスレでのハイエナの特徴

俺は厚顔無恥なオタじゃないから、
バトルロード恥ずかしくてできないw

ってレスは見たな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 17:41:53 ID:GcJHQFbrP
>>325
自分の名前入り地図欲しくなければ魔王はすれ違いか配信クエで取ればいいのに
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 18:31:39 ID:9WNp3Ewp0
一枚貰って満足するならいいが
真のハイエナはいい場所が出るまで延々と粘着するからな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 18:31:43 ID:Q90ixktf0
>>323
魔物使いになる最低条件は
「モンスターカードを3匹用意する」
理由は2枚以下だと装備カードを提供されてしまって
主人公の職業が戦士になります

又、赤押してWS成功しても
職業が戦士だと無効になってしまうので注意

例の件で言うと
・冒険の書のうむ→関係ない
・きとうしのラミ→ノーマル扱い
・成立するWS→ロトとラミ(ノーマル)でHP+200
※現在Uが初出のカードはロトとのWSしか存在しません
※モリーセレクションはWSに使用できないので注意

こんなもんかな?
さっきのレスでも書いたとおり判別は裏の色
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 18:37:53 ID:NAUa4PheO
合体モンスターでブオーンが好きだから使ってるけどなんか弱くない?
こんなもん?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 18:42:16 ID:Q90ixktf0
>>329
合体モンスターはロマン
弱点突かれたら手も足も出ないで瞬殺もある

Sキラーマシーンとか強いって言うね
個人的にパンドラボックスも良いと思う
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 18:47:26 ID:08Q0IOnw0
>>328
回答感謝。分かりやすい解説助かります
HP200は結構大きいので、シングル売りしてる店があったら一番安価なコレクションを探してみようかと思います

332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 18:48:17 ID:8qPeCHiR0
漏れはギガントドラゴン派

というか、ブオーンは氷と炎の両方に弱い上に爆発まで弱いとか、弱点設定が酷すぎない?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 18:57:52 ID:2JccQ0qM0
経験値ってSPカード使わない方がたくさんくれる?
メタル系は滅多に出ないから置いといて、大体1回の戦闘で150〜250くらいなのかな?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 18:58:46 ID:Q90ixktf0
>>331
今回は主人公がチート的に最強な存在なのと
鍔迫り合い=1ターン敵の攻撃行動を潰すなので

魔物使い道は厳しいとだけ・・・

モンスターマスターのMWSも微妙って見解がチラホラ
条件がLV99+伝説の魔物使いに勝てってのも微妙

ん、財布に大ダメージ負う前に一応警告レスって事で
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:00:15 ID:Nwb1ZUAB0
バトルロードは冥府魔道か
自力シドー貰ったら帰ろう
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:02:49 ID:Q90ixktf0
>>333
SPカードを使うと評価が上がる=星の数が増える=☆×10=使ったほうが良い
早いターンで倒す→評価が高い→ほs(ry

決勝戦で2ターン終了の☆9〜10狙う場合は「とどめの一撃必須」
3章までは☆10で魔王(合体モンスター)戦に99%発展したので「光の玉」が猛威を振るった
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:03:03 ID:xujK6h5pO
1Pでやってて後ろに誰もいなかったから
一回だけ2Pやってたらいつの間にかギャラリーついてた
一回だけの2ターン目くらいだぞ
魔王センサーでもついてるのかと
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:03:34 ID:NAUa4PheO
>>330
>>332
ロマンだよな!
ブオーンは見た目が可愛くて好きだから使ってるけど、勝つには他のが良さそうだわな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:12:25 ID:08Q0IOnw0
>>334
スターターも買ってないような状態できとうしのロトが出たというだけですので、
その点の心配はありませんぜw
しかし、やっぱり魔物使いのメリットは小さいんだね・・・
話題が少ないわけだ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:17:46 ID:Wb6HD1/EO
グレートドラキーが好き
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:23:29 ID:8qPeCHiR0
>>339
一緒に武闘家の道を歩もうぜ(´・ω・`)

なんか周りでやってる人が(おっきいお友達も小学生も)バトマスばっかしになってきた
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:29:14 ID:L4xuX9UJ0
>>335
俺もその予定だったんだが
デスタムーアの出現率が異常
そうこうしてるうちにカードがたまってきて
何かいろいろ戦術考え始めたので正直ヤバい
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:38:59 ID:DAcsD+P2O
>>322
すれちがい状態のDSが近くに多いと通信状態が悪くなってなかなか受信できない状態になる
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:43:31 ID:n9w+jL1EO
自分も地図取れたらやめるつもりだったんだが魔法使い娘が可愛すぎて…
しかしレベル30越えたけどいまだにスターティングキットそのままの
仲間と装備、開幕ギガソード戦法しか使ってないな
パパスさんのカードとか使い方わからんw
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:52:32 ID:r7OK1TCE0
>>344
なんだなんだ、同志じゃないか(笑)
俺も>>6見て必死だったけど、いざ地図獲り終わってみて・・・
なーんか、まだやりたいって気持ちが。
今夜もゲーセン寄るつもり。あー毎日で嫁に怒られそうだ・・・
ハマるよねこれ・・・
光っているピサロ獲れたけどカードの価値はさっぱりわからん。
質感がいいし、ゲームできるし・・・100円で儲け出てるのかコレ?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:53:18 ID:IUlAAjwPO
なぁ、知ってたら教えてほしいんだが、天空の剣って1/200ってやつか?
さっき2台でやったら両方から出やがった。
船着き場シドーもゲトしたし、俺は明日死ぬのか?
デスタムーアこねー!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:56:57 ID:NAUa4PheO
おまえらいいカード持ってて羨ましいわ 
ところでwikiに載って無いけど魔法使いの上級職って無いの?
魔法使いと僧侶鍛えて賢者とか?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 19:59:08 ID:6VEtrEs90
>>346
ドラゴンクエストモンスターバトルロード第49回戦
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252717441/4

第五章ロト排出率

1/800
新規/ドラゴンゾンビ、天空のよろい、グリンガムのムチ
継続/フラワーパラソル

1/400
新規/レッサーデーモン、シールドヒッポ、ビッグバン
継続/天空のつるぎ、メタルキングよろい、戦いのドラム

1/200
新規/ゴースト、かぶとこぞう、いたずらモグラ、ひとくいサーベル、きとうし、しにがみ
ソルジャーブル、クックルー、しのどれい、勇者のたて、めいそう、進化の秘宝
継続/王者のマント、水のリング
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:03:19 ID:r7OK1TCE0
>>348
それってさ。カード重ねて機械入れてるわけだから、
ちょうど800枚目に1/800のカードを入れる作業を機械がやってるのかな?
それとも単純な生産枚数なのかな?

昨日、隣のおっちゃんがグリンガムやってたな。
「おー何かすげーッスね」って声に出したら得意げな表情をされた。
田舎は平和だなぁ・・・さて、プレイいくか。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:03:21 ID:WZhY9BFe0
スクエニの露骨な金儲け商法にひっかかった馬鹿がいっぱいいるんだな
馬鹿のせいで次回作もこんな糞連動するんだろうね
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:09:15 ID:eGdw44I80
>>349
今日もバトルロードのレアカードを800枚ごとに差し込む仕事が始まるお(´;ω;`)
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:09:46 ID:aRFlkSlrP
コンマイのQMADSよりはまし。
ゲーセン連動のくせして全国に数えるほどしか連動する機械が無く
極一部の人以外データの引継ぎなどできなかったからな。
挙句初期生産分で予習を一定以上してゲーム進めるとフリーズw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:16:24 ID:Nwb1ZUAB0
>>352
ランダム4がまるっと出題されないバグと合わせて売ったわ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:26:31 ID:Q90ixktf0
>>349
解説・・・1/200は箱の単位ね
1/200って言うのは全ての箱に必ず1枚入ってる
1/400は2箱抜けば狙ってるのがGETできるかもしれない(同ランクのレアは箱に4枚封入)
1/800は4箱抜けば全部揃うかもしれない(箱に1枚のレア)

こんな感じ・・・無印の頃は1/400で1/800が判別できたらしいが今は無理
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:28:12 ID:aEnxtWkO0
帰りに地元の淀に行ってみたら誰もやってなかった。
横にスターターが陳列してあったからちょっと心が動いたが、自制して撤収。
(スーツじゃちょっとね)
シドーは今日すれ違いでもらったが、今後誘惑に負けそうで恐い。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:41:12 ID:GcJHQFbrP
>>350
次回作はwiiだから難しいだろうな
ロードオブヴァーミリオンも一般的なスーパーには置いてないし
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:49:16 ID:UpONGqp7O
たまたまゲーセンの前通ったら眼が光ってるから、即すれ違いONでデスタムーアげっと
その直後、隣の台も確変突入で、シドー捕獲

乞食か俺は…
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:53:00 ID:qebXO1/90
据え置き機ならもっと内容的に濃いものが作れるだろうから連動とかしなくてもいいと思う
携帯機のDSだからこそ色んな試みをしてるんじゃね?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:54:07 ID:7Qh5W8N4P
別売りでカードリーダーとかだな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:58:09 ID:/c3lc9oQ0
よくある光景

モリー     【 後ろに並んでいるお友達がいたら交代してあげてくれ 】
プレーヤー  『 どうぞ 』
ハイエナ    「ぁっ …    ぃぃ です  (逃走) 」
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:59:53 ID:5nQX5fMyO
ポケモン辞めてコレをやれ
ワシには刺激が強すぎる
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 21:37:27 ID:AAEhKVY00
7クレ目でパラソルゲット
ふなつきば&エルシオン横のムーアもゲット

・・・そろそろやめどきだと思ってたのに
コンプしたくなっちゃうじゃまいか
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 21:43:12 ID:L4xuX9UJ0
あ〜、今日バトルロードデビューだったんたけど
進化の秘法出たわ、そこそこ希少だったのか
ルールわからんで>>6プレイだから使い道が今一つだ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 22:03:16 ID:TnwMDH1q0
勇気の調整とかしなくてもゴリ押しギガソードでも勝てるけど。
光の玉2回刺したら、4ターン目までに勇気たまりきるのかな。

何か、いてつくはどうしたら足りない気がする。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 22:08:35 ID:GcJHQFbrP
>>358
多分出すとしたらwiiだろうな
DSなら解析されて隠しレアカードとかできない
遊戯王みたいに毎年出すわけにもいかない

それでもDSで出すとしたら解析されても問題ないIIの最後あたり
宣伝は発売3か月前から、Vジャン先行特集
あたりだろうな
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 22:24:28 ID:GcJHQFbrP
今日ゲーム機置いてるところへ行ったけど夜は意外と大人が多いな
5台あるうちの4台使っていた
カップルも見かけた 案外デートとかで来てるかもしれない
そう考えるとスクエニの目論みは成功してる

まぁ>>201みたいな状況を見ると任天堂かヨドバシから警告来てるかもしれないけど
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 22:28:10 ID:TnwMDH1q0
秋葉原にいるオタクが、まさに民度が低いってことが証明されたんじゃね。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 22:41:51 ID:/lLoAyc60
単純に人が多いだけだろう
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 22:58:48 ID:/c3lc9oQ0
今日、夜8時頃ゲーセンに行って思ったこと。
プレイで困難な障壁は羞恥心でもギャラリーの目線でも金額でもなく、ガキだな。
今日、4,5歳くらいのクレしんみたいなガキが俺の周りを徘徊する。周囲に親の姿見られず。
パチンコやメダルが併設なのでそっちで放任だろう。ガキは暇だろうから一人で俺にまとわりつく。
夏の昼間に車に放置するよりマシか、と思いつつ寛大な気持ちで態度では許す。
「この敵どう?、ボク倒したことがあるよ、一人で2プレイ難しいから手伝うよ、え?一人じゃ出来ないの?」 etc
uzeeeeeeeeeeeee!
親出て来い、貴様のガキが他人の邪魔をしているぞ、面倒くらい見ろ、一人でウロウロしてるぞ!
♀なら許せたが♂のガキは厄介だな。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 23:01:57 ID:QLWMVe+o0
♀なら大歓迎じゃないか
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 23:05:18 ID:SBfAYsEn0
合体モンスターのカードが普通に売ってたんだけど
そのカード差せば合体させなくても使えるって認識であってる?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 23:10:24 ID:DAcsD+P2O
4、5歳でボクっ娘はないだろ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 23:11:46 ID:aRFlkSlrP
>>372
従兄の娘がそうだった。
まぁスレ違いなのでこの辺でやめようぜ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 23:27:37 ID:VJon4M6hO
俺としては結構嬉しかったり
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 23:46:18 ID:jfn3QanJO
深夜のゲーセンに結構子供うろついてるよな。
親自身がゲームに夢中になって放置のパターンが多いけど、普通は深夜に子供を連れていかないよな。

店員もなぜか注意しない
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 23:49:49 ID:aRFlkSlrP
18時以降は保護者同伴でも法律違反
警察に見つかると店が注意を受ける事になる。
最悪営業停止処分もあるそうな。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 23:50:47 ID:ELK/rrBFO
女のガキはそもそもそんな自己主張はしてこない
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 00:20:29 ID:gJrE+jqa0
>>375
はぁ?ハイエナしてるてめぇには言われたくないだろ(笑)
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 00:24:05 ID:fIJKwlRu0
カードフォルダをパンパンにして、大魔王を出しまくってる小学女児がいた。
ハイエナなんかする気なかったが、ついついハイエナさせてもらった。
・・・・・名前ワカッタv(^^)v
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 00:32:01 ID:3XUtOfR2O
>>378
こういうのがいるからダメなんだろうな。

はいえなしてるなんてどこにもかいてないんですけど?

ぶんしょうりかいしてる?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 00:55:00 ID:gJrE+jqa0
>>380
ぷ、すぐに煽りに反応しちゃってww可愛いね(笑)
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 01:32:44 ID:wYJgnLtkO
そこで煽る意味がわからないの俺だけ?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 01:44:52 ID:7QnVd7hs0
>>382
俺もわからんが、いちいちバカの相手する必要もないよ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 01:52:51 ID:SxDXbHgc0
今日連れと二人でシドー、ムーアゲットしてきたぜー。
いい歳したおっさんがチビっ子に混ざらなきゃいかんし
そのチビっ子の母親は白い目で見られるし
まじ恥ずかしかったわw
すれ違いでDSを開く比じゃねえよw
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 01:56:13 ID:7k70FZIL0
>>384
これで君は一段と成長した
どんなプレゼにも耐えられるでしょう
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 02:31:54 ID:2demnL060
ミネアのタロット試しに使ってみて、見方全員ダメージくらってしまうのが出て
なんだか気まずかった(´・ω・`)
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 07:06:45 ID:SJFdg0wO0
平日昼間じゃ白い目で見られてもしかたないなw
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 08:50:57 ID:jxJS+vZ0O
ガキは何がウザいかってーと 色々質問してくることだな
あのね おっちゃんは始めてまだ3日目なのよ
多分君のが詳しいよ
ベテランに見えるのかな

DSの連動シーン見せたらキャッキャ喜んでたけど

帰り際に100円クレ言われた…
断ったら じゃあ200円!って
増えてるじゃん…
やはり 子どもは嫌いだ ずうずうしいから
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 09:26:07 ID:B/LY6L2bO
>>388
怒っちゃだめだよおじさん
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 09:40:19 ID:jxJS+vZ0O
>>389
怒らないよ
でも100円もあげないよ
おっちゃんも小遣いやりくりして1日200円制限だからね
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 09:41:28 ID:INbDXdnK0
そんなずうずうしい子供に会ったことがねぇ。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 10:17:40 ID:T3EXbxssO
いまいちつばぜり合いの最初にスロットル回すのがよくわからん
一回回して剣刺せばいいだけ?
なんかゲージ低いんだよなぁ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 10:38:36 ID:2q6sw1R90
関内のピアは目が点滅しないみたい。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 10:52:13 ID:VYomq/EIO
誰も突っ込めないようなのでワシが突っ込んだるw

クェス乙w
子供は嫌いだ!ずうずうしいから!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 10:59:55 ID:0+R9Qm2R0
>>382
2chで何いってんだクズ電話


>>383
構うお前がクズで間抜けで馬鹿(笑)
自演か?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 11:08:07 ID:T3EXbxssO
シールドヒッポいらねぇ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 11:30:25 ID:YgGKC/0n0
>>396
裏にメダルがついていないか見るんだ。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 12:09:40 ID:r42a6a9m0
裏にメダル付いてるとなんなの?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 12:38:04 ID:NbONYglfO
エスタークはいつゲットできるようになりますか?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 12:41:20 ID:tkD88SuW0
>>398
メダル王が喜ぶ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 12:54:19 ID:Rw9E0lHcO
>>399
そこは お宅のバトルロードと相談して下さい
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 13:21:39 ID:CvVNEkFfP
昨日某所で女性勇者を見かけた。
そのへんにいたガキンチョが寄っていって
いろいろ話しかけてて、女性も笑顔で話してた。
ちょっと和んだ。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 13:59:53 ID:lGghCNhEO
初プレイしてきた
女キャラ選ぶつもりが男選んじゃうし、名前は間違えるしテンパりすぎだ俺…
結局ジゴデインで皆やられて地図ゲットできなかったんだけどね
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 14:02:52 ID:INbDXdnK0
ハーゴンのとどめってジゴデインなのかな。
ムドーがイオグランデと聞いたことあるけど。
405大きなお友だち:2009/09/18(金) 14:36:27 ID:7ePICYD2O
(´・ω・)d
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 15:09:16 ID:tkD88SuW0
>>404
シドーがしもべとしてやってくるよ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 16:59:48 ID:MR+acFBvO
>>394
あぁクェスか、突っ込みたかったが記憶から抜け落ちてた
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 17:12:01 ID:VQilAyrE0
>>406
むしろハーゴンがシドーのしもべな気がするが
ハーゴンが神官でシドーが破壊神だし
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 17:26:58 ID:xgSEAlvq0
>>408
しもべって言うよりは軍師って位置じゃないか?

魔王軍で実質一番の権力者なんだし
・・・シドーは復活と同時に勇者一向にヌッコロされるから偶像
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 18:02:44 ID:XGlO6ykPP
>>398
亀だが、そのメダルが付いたカードを指定の宛先に送ることで
枚数に応じたオリジナルデザインのSPカードと交換してくれる
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 18:16:52 ID:wS51G2wS0
戦士は地雷だったのか…
冒険の書ってちょっと小さくて
5の子供二人と裏にシリアル書いてあるカードだよね?

認識しなかったんだけどいれる場所が悪いのかな
モンスターカードとかスキャンさせる場所でいいんだよね?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 18:19:46 ID:wmRKm9YkO
冒険の書持ってない俺が答えよう
そこは違うぞw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 18:20:39 ID:tkD88SuW0
>>411
戦士は地雷じゃないし冒険の書は前面モニター下部に挿入口があるよw
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 18:31:17 ID:wS51G2wS0
>>412-413
サンクス
専用の場所あったのか…

必死にモンスターカードスキャンさせる所に入れてたわ
周りに誰もいなくてよかった
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 19:11:30 ID:2demnL060
レベル上がっても戦士系はかしこさ、魔法系はちからは一切上がらないの?
あと商人ってどうやってレベル上げるのかよく分からない(´・ω・`)
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 19:16:05 ID:tkD88SuW0
>>415
お金を入れる前に冒険の書を刺すとステータス見たりカード買ったり出来る
そこでカードを購入すると商人と、その後最初にプレイした職業にカード1枚につき25の経験値が入る
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 19:21:34 ID:2demnL060
>>416
なるほど、でもそもそも商人のなり方が分からない(´・ω・`)
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 19:24:00 ID:tkD88SuW0
>>417
カード購入の時だけ商人に自動的になるお(´・ω・`)
そして商人のLVしたステータスボーナスは他の職業にも反映されるお(´・ω・`)
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 19:34:30 ID:8OH8WOWf0
>>409
単にハーゴンはシドーを崇める宗教の教祖だろ
シドー復活に手を貸す魔族や召喚した魔物を使っても魔王軍ではない
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 19:39:57 ID:xgSEAlvq0
>>418
商人のステータスが他の職業に適用される?
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
※類似例に魔物使いのステータスは反映されている。もあるから注意しろよ!
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 19:47:08 ID:E0gcT6neO
小さなメダル付きカード10枚あったwせっかくだから応募するぜ
でもアリーナとマーニャ、どっちも好きなのに…悩むなぁ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 19:56:35 ID:Hv5jQozyO
>>421
もう10枚集める作業に戻るんだ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 20:19:40 ID:i6s8YjBk0
電話のキチガイレス多すぎ吹いたwwww
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 20:42:23 ID:ZqyAKlzKO
メダルの応募期間短く無い?
定期的にあるから前もって集めとけよってことなん?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 20:46:04 ID:P8Ay+JkPO
今回マーニャてあったか?
俺はアリーナだな
次に来るであろうバーバラ用に30枚集めておかねば
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 20:56:24 ID:jxJS+vZ0O
>>394
こいつ なれなれしくないか?


と言うわけで 気を使わせたようだね
すまん
仕事だったから 今見た
これから すくえに地図げっとしに行ってくる
お子さまいなきゃいいな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 21:25:13 ID:wmRKm9YkO
すっかりスクエニに洗脳されてるなオイw
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 21:43:36 ID:E0gcT6neO
>>422
いやーそれは無理
もう少し受付期間が長かったら、やる気出しちゃったかもしれないけどw

>>425
ドラゴラムってマーニャじゃないの?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 21:45:13 ID:UW9uJ/1UO
地図の為に始めたけど、カード集めにハマってしまった。

無趣味だったからちょうど良いかも。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 21:52:13 ID:pOeNhIY5P
小さなメダル10枚なんて無理orz
2000円分くらいでようやく2枚なのに……
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 22:01:04 ID:GKnYpDFV0
>>424
小さなメダルキャンペーンは
1の頃から合わせると、もう6回目だからな。

メダルついてれば前のカードでも応募可能。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 22:54:52 ID:ZH4ykmVi0
ハイエナウザスギワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


早く死ねば良いのに
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 23:40:43 ID:7+NgBxjQO
メダルで交換できるアイテムと枚数を教えて下さい

434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 23:57:49 ID:yGzSXgvS0
おまえらのおかげでなんとか手を出さないですんでる
絶対1日で5000円くらい消費するな
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 00:07:48 ID:/qk7xSykO
深夜、店長とバイト仲間でタダでやってます
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 00:20:26 ID:k6OltP5tO
昨日デスタ地図頂きました
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 00:36:57 ID:+AscZGSeO
ついに正規品のシドー地図キタ――(゚∀゚)――!!!
すれ違いで正規品ですって言ってたから信じていいんだよね!?

持ってんのチートしか無かったから貰えて嬉しいわ

同じ日にゾーマももらったけどw

438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 01:07:39 ID:/w6joeX40
ハイエナと並ぶ邪魔者がガキ♂。2P席に座るまでのあつかましさ。
夜中までやっているゲーセンに行けば、ガキは居ないから良いと考えた。
しかし、俺を邪魔した夜8時にいたガキは何だ?ちょっと調べたらゲーセンで夜の入場は
風営法でガキは保護者同伴でも禁止。10時過ぎれば工房も禁止。
ただこの条例も抜け穴があって付帯施設(販売店の一部とか、ゲーセンとは
フロア違いのプリクラ等専用と施設とか)ならばグレーみたいだ。
しかし、俺が行った店舗はゲーム、ボーリング、カラオケの併設店だが入り口に
その風営法の注意書きも定時でのアナウンスもある。しかしガキを野放し。
親の目を離れた夜のガキは危ないし、何より邪魔だ。
夜に邪魔をするガキが居れば店員に注意を促すか、通報していい事かな?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 01:08:40 ID:99ECO6Lp0
正規品ですって言ってゾーマ貰ったら信じるのかと(ry
正規品が欲しいなら自分でプレイすればいいじゃない

そして俺のようにモンバトにどっぷりハマってしまえばいいじゃない
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 01:12:33 ID:vdonoODiO
ええい!エスタークはまだか!!!
モンバトやる理由が見つからぬではないか!!!
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 01:23:45 ID:leMHC/gWP
>>438
いい事かな?って聞く前になんで通報しなかったの?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 01:54:53 ID:UyaatGTi0
エスタークとドレアム配ってますよー
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 01:55:52 ID:xPY4Pa2rP
ネットサーフィンして気付いたんだが僧侶って4章で新たに追加された職業みたいだな
しゅくふくの杖使えば耐久向けのデッキとか作れそう

5章終わるまでにレアはともかくノーマルはすべて集めたいなorz
リリパット出てくれ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 02:33:43 ID:qFHlOnGq0
ボスと会おうと思ったら、ダラダラやって辛勝とかじゃほぼ無理なん?
弱点突いてSPカード使って速攻で倒せば可能性少しあるかもかな?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 06:00:10 ID:HM/rpzxPO
>>440
シドーとデスタムーアの地図をゲットしつつカードも集めて、エスターク戦に備えてます。
モンスターバトルロード結構楽しいですよー。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 08:57:41 ID:TaFY1sGK0
>>437
>同じ日にゾーマももらったけどw

節子おおおおおおお

>>439
カードゲームはほんと怖いよ…
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 09:11:39 ID:pPgNdyiE0
やってておもったんだが、SPにせよ、とどめの一撃にせよ
歴代キャラが出てきて相手に大ダメージを与えるわけだが
これって、主人公キャラがどちらも子供だし
子供が参加する大会に大人が大人気なく出てきて大暴れって事なんだろうか
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 10:07:54 ID:oThP5QuA0
>>447
www
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 10:54:26 ID:vdonoODiO
モリーの性癖
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 11:32:17 ID:LY3hocMPO
>>443
祝福の僧侶の場合、キラピが上手く乗ればベホイミ×2でかなり回復。
ベホイミはキラピで軽減されないみたい。
あと僧侶やるなら悪魔神官だな。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 12:22:49 ID:oThP5QuA0
全章網羅のカードリストって無い?
公式とかWikiのは章ごとに分かれてて、欲しいカード探すのが大変。

例えばキラーピアスっていつの装備だろ?とか。
と思ったら3章のSPだった。
452はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/09/19(土) 13:05:34 ID:qbxolC/h0
なんだこれ、金かかるのか?

FFならわかるがドラクエのためにここまでするやつってあほ?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 13:10:04 ID:/w6joeX40
>>441
あとで調べてみてわかったが、店側は通報されてもおかしくない事だな。
・テンプレ追加案

Q: ガキが、うざいのですが
A: 販売店舗の併設の筐体では無く、夜のゲーセンに行け。ゲーセンは風営法の認可制で
   夜のガキの入場が保護者同伴でも禁じられている。

Q: 夜にゲーセンでガキがいたけど
A: 店の違反。店員に警告するか通報してもいい位の重大な法律違反行為。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 13:17:43 ID:xPLHk2GB0
>>452
元のドラクエとは、別物と考えたほうがいい。
ついでに言うなら、目当てのものをゲットしたいなら
それを出してるやつの傍に行けばいいだけ。
一銭もかからん。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 13:23:01 ID:PFiGvHma0
・コテハン
・FFなら金をつぎ込むのも理解できる

どう考えても釣りだから相手にするな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 13:28:15 ID:xPLHk2GB0
なるほど、そういうことね。
親切にすまんな。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 13:31:10 ID:WSY8QDmNO
>>447
ライバル戦となったら双子がガチで戦うし(つばぜり合いが燃えるw)
しかも相手が出してきたSPカードのフローラにやられたりするわけで…

いいもん、私のお母さんはビアンカお母さんだけだもん(´・ω・`)
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 13:48:08 ID:9tKsi8Z3O
>>452
このゴミまだ生きてたんだ驚きだわ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 14:53:44 ID:PmfI9V11O
地図貰えないの知ってるけど秋葉原ヨドバシで1回プレイした
ムドーでてきたけど勝てなかった…
メタルドラゴンのカードゲットできたけど、これ使えば勝てるかな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 15:17:54 ID:O+5CkGDZ0
いいこと教えてやろう
ムドーは雷に強い。そしてメタルドラゴンのブレスは雷だ
メタルドラゴンの弱点は雷で。ムドーは雷を打ってくる。
デスタムーアは雷に弱いけどなー
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 15:35:17 ID:PmfI9V11O
>>460
アドバイスありがとう
相性とかよくわからないんで勉強します…
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 15:55:52 ID:y2Vxpyaa0
100円一枚でダブりが出ると結構へこむな・・・
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 17:21:21 ID:3++bnE8h0
>>453
存在が狂ってるキモオタ野郎が必死だな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 17:35:17 ID:ea6n1r4c0
全くやった事ないんだけど、2人プレイでもギガソードみたいなSPカードないと
大魔王まで行けない?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 17:46:40 ID:vdonoODiO
>>464
最初の敵によるかな 
ムドーとハーゴンはSP無いとキツいかも
まぁ無くてもいけるが
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 18:35:50 ID:wOlqiPE50
>>463
ね。
ハイエナの分際で名に言ってるんだろうね。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 18:54:26 ID:ea6n1r4c0
>>465
ありがとう。参考にする。

推奨されてるスターティングキットを買うか、モンスターだけで勝てるなら、
カード集めてからにしようかとか、悩んでて。
今後を考えたら、スターティングキットだけは、買うべきかな。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 19:07:25 ID:wKozWT3JO
>>467
どちらにしても冒険の書がないと自分の名前の地図にならないから、冒険の書単品で買うよりはスターター買った方が安く済むと思う。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 19:10:13 ID:wKozWT3JO
ごめん。「冒険の書単品買ってモンスター揃えていくよりは」だった。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 19:26:45 ID:vdonoODiO
まぁなにもない状態で頑張るよりも、スターター買ってやったほうが早く大魔王に辿り着いて安く済むかもね 
上にも書いてあるように冒険の書に名前入れた方が嬉しいし 今度配信されるエスタークの時の為にもレベルあげといたほうがいいんじゃない?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 19:27:39 ID:4FU/7/yN0
バトルの評価の上げ方とかしこさの意味を教えて下さい。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 19:28:50 ID:4FU/7/yN0
バトルの評価の上げ方とかしこさの意味をおしえてください。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 19:31:12 ID:vdonoODiO
大事なことなので
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 19:38:06 ID:S2ioESDAO
>>471
バトルの評価を上げるには相手に勝つ事です。
かしこさの意味はかしこいかどうかと言う事です。

>>472
バトルの評価を上げるには相手に勝つ事です。
かしこさの意味はかしこいかどうかと言う事です。

これでわかんなきゃggrks
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 19:54:53 ID:D68fRh2s0
かしこさが高いと魔法の威力が上がり、また魔法の非ダメージが下がる。

と、やった事の無い俺が適当に答えてみた。
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 20:14:32 ID:YwrJM7l40
バトルロードから手に入れたシドーの地図の発見者名に
?がついてるんだけど仕様?
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 20:18:10 ID:7PEz//d20
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 20:27:48 ID:qDnyIorpO
ゾンビパウダー発動してからダメージくらうまでのシーン長くてイライラする(´・ω・`)
479大きいおともだち:2009/09/19(土) 20:34:24 ID:eQkBhHXrO
(´・ω・)カード揃えるの大変だ
アームライオンとアンクルホーンで頑張ろうと思ってるんだけど何かアドバイス有ったらよろしくです
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 20:38:08 ID:7YC4dxSt0
まだ公式で配信されてない魔王って…

ゾーマ
エスターク
デスタムーア
ダークドレアム
オルゴ・デミーラ
ラプソーン

…で合ってる?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 20:43:44 ID:YwrJM7l40
>>477
DQ9じゃ名前に使えない記号なんかを使ってると?になるのか
それとも普通に?を使ってたのかどっちかか
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 20:47:16 ID:7PEz//d20
>>481
画像を見ろってことで出してみたんだが
?も選択できるってこと
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 21:01:06 ID:fB8WFF0yO
つばぜりあいの意味をやっと理解出来た
2ターンはSPと通常攻撃で削って3ターン目でつばぜって行動不能にして、4ターン目頭のとどめの一撃で勝利
これでデスタムーア勝率が5割から9割に上がったわ
シドーも倒せるようになったが、30体目を倒してからまだやってない…
赤目こえーよ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 21:04:11 ID:HBigsU9eO
さっさとエスターク出せや
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 21:06:55 ID:xPY4Pa2rP
今日カードショップに行ってきたけど見事に戦士系武器鎧と盾売ってないなw
戦士の武器未だに誘惑の剣しかないよ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 21:14:52 ID:qDnyIorpO
確かに剣と鎧は杖やローブに比べてあまり見かけない気がする、爪もいまいち無かった
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 21:23:40 ID:oYHN9Jn5P
戦士系で行くなら今回入ったはおうのオノも悪くないぞ
比較的出やすいと思う
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 21:32:08 ID:7oA0aQ9Q0
ショップで買った破壊の剣を使用してたが、
今日覇王の斧を引いた。
次、使ってみるかなぁ。

武闘家って命中率良い?
そんなことないかな。
体感でしかないんだけど。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 21:41:06 ID:KpviUI0bO
2Pでやってるとき、2P側も叩いてるのに鍔ぜり合い勝てないんですけど、ここの人勝ててます?
皆が勝ててるなら、俺がまだ羞恥心があって速く叩けてないか、相当なノロマ野郎かどっちかですかね?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 22:16:17 ID:FBkZaHML0
>>6のいうとおりにして、シドー30のt
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 22:19:42 ID:o14+YEaqO
さっき心の優しいバトラーから
シドーをハイエナさせてもらったんだけど
(勿論お礼は言った)


「『シドーの地図Lv30』っていきなりレベル30かよ!」
ってな感想だった
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 22:27:34 ID:FBkZaHML0
先程はごめんなさい。
シドー30の地図4枚ひろえました。場所はいろいろ。
初めてのアーケードゲーム。
あの機械の前にいったら舞い上がっちゃって、
最初にギガソードスキャンするのを忘れてしまいましたが、勝利。
大魔王戦はDSしかみてない。
出てきたカードは2枚ともドラゴンシールドでした。

名前4文字制限で「ヴィ」が「ビ」になったのが、くやしい・・・。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 22:28:16 ID:o14+YEaqO
スマン
テンプレ見てなかった

ちなみに心優しいバトラーのレベルは80近くあった
俺はちょっとしかかじっていないのでレベルが20もない
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 22:48:08 ID:KpviUI0bO
>>487
はおうのオノ、確かに火力はあるけど命中率低くないか?
最初ははおうのオノ使ってたけど、天空のつるぎに乗り換えた。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 23:34:56 ID:oYHN9Jn5P
>>494
そりゃあ、あればそちらがいいだろうなw
カードショップでもバカ高くはないし、長く続ける気があるなら買うのも悪くないな天空の剣
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 00:13:19 ID:39B2t/xY0
魔王の地図こっそりいただきましたwww
ゴチですwww
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 01:00:46 ID:hbnriib3O
アンクルホーンよりキースドラゴンの方がいいのかなぁー…
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 01:13:52 ID:epm+0szNP
>>475
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253200683/208
ここ曰くかしこさは呪文による攻撃防御状態異常回避に関わるらしい
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 01:54:44 ID:0Due1hN+0
今日地元のヨーカドーで始めてプレイしてみた
操作方法がまったく分からずオロオロしながらプレイしてたらいきなり子供が話しかけてきた
アイツらくらいの勇気があれば彼女ができるかな・・・・
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 02:11:22 ID:z8ze4Z4nO
バトルロード中に話しかけられる内容ベスト3

3位:頑張ってエスターク出してください!(無理です)

2位:(デスタムーア、シドーと対戦し終わって)あんなのどうやって勝つんですか!?絶対勝てないですよね!?(僕もそう思います)

1位:冒険の書ってどこで売ってますか?(おもちゃ屋行ってください。てか、なぜ店員に聞かない?)
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 07:15:26 ID:eZrCuU8Y0
>>480
デスタムーアは配信されてるぞ。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 08:33:24 ID:S0/bBezHO
>>479
いまさらの亀だけど
魔物使い?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 09:47:45 ID:0AcaNl+HO
>>500
e-AMUSEMENT PASSと一緒の販売機に入れてる
ゲーセンもあるぜ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 10:01:34 ID:KBVeBN300
シングルカードってどんなところで売ってる?
秋葉まで行けばありそうだけど……。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 10:36:34 ID:dw1xttjn0
>>504
自分で探せやボケ
http://www15.atwiki.jp/dqmbr-shop/
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 11:40:24 ID:aIJuv/Y50
>>504
イエローサブマリンとかで売ってるぜ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 11:58:17 ID:+4qV/XZx0
秋淀モンバト、配信されなくなってギャラリー0になったわけだが
どっかほかの店が、カオスになってるんだろうか
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 12:19:09 ID:KBVeBN300
>>505-506
サンクス。
やっぱ秋葉かなー。
明日行って来る!
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 12:23:58 ID:39B2t/xY0
>>597
秋淀だけが異常だった。
他は特にカオスになってなくまったりしてるよ。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 12:24:41 ID:39B2t/xY0
あ・・・ロングパスしちゃったwww
>>507
秋淀だけが異常だった。
他は特にカオスになってなくまったりしてるよ。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 12:37:05 ID:hbnriib3O
(´・ω・)フゥ…
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 13:16:13 ID:Z/DkwL0zO
目が光る条件がわからない…。
一人プレイで3回デスタムーアまで行ったのにまったく目が光らない。
ちゃんと「DSに大魔王降臨」のポップがある筐体なんだけどなぁ。
店員に確認した方がいいんだろうか。0時近かったたから店員も
閉店準備にかけずり回ってて、悪くて聞きそびれた。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 13:53:11 ID:8Vrq+yTbO
今日の午前中秋葉原のゲーセンでシドーLv1やってゲットできた…
スターターキット、カードファイル等計2300円也
シドー手に入るという目標は達成したけど、面白いからこれからも続けるんだけどね
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 14:06:54 ID:Kltv0MuwO
>>513
LV1白目シドーうらやまし
渋谷新宿秋葉と行ってるけど
初日以降、一回も白目にあってない
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 14:07:13 ID:+4qV/XZx0
>>510
そうなんだ
新宿西淀横のゲーセンでも、夜ちょっとギャラリーがついて
注意の店内アナウンスが流れるくらいだから、そんなものなのか

>>512
むしろそんなに何度も 決勝>魔王>大魔王 にいけてることのほうがすごい
配信以降、ほぼ毎日やってるけど、ほとんど魔王まで行かないし
行っても合体モンスだし
なにかこつでもあるのかしら

516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 14:16:08 ID:HWdm2p+HO
もうそろそろ落ち着いて来たから日曜でも大丈夫or人多過ぎればハイエナという浅はかな考えで凱旋

結果→大会\(^o^)/
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 14:29:49 ID:lsfGC0ldO
今日小学生とそのお母さんらしき人が一緒にプレイしてる後ろで
シドーハイエナさせてもらいました
なんか申し訳なくてジュースの一つも差し入れたかったけど勇気が無かった
それにしても親子でプレイしてる姿はかなり羨ましかった
良いなあ あんな親子…
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 14:35:56 ID:39B2t/xY0
地図手に入れるだけならハイエナで十分だな。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 14:38:58 ID:NI2Ow4t/0
>>6のやり方で今まで10回ぐらい大魔王戦やって
1回しかシドー出た事ないんだけど
出現率が低いとかそういうのあるのかな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 15:04:44 ID:HWdm2p+HO
時間は掛かったけど、Lv.1地図を三枚ずつハイエナ完了
自分でもやりたかったんだが、流石にあの子供の群れに特攻する度胸は無い
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 15:07:11 ID:Phd9AqDIO
配信で配られるのはシドー→エスターク→デスタムーア→ゾーマ→オルゴデミーラ→ラプソーン→ダークドレアムの順

バトルロード2の第6章(11月)はゾーマ、第7章(1月)はオルゴデミーラ、第8章(3月)はラプソーンってとこか?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 15:08:46 ID:RL8vmtEq0
DQMB1の順番を考えると、ゾーマとラプソーン逆かも。
しかし魔王が同時に3種(赤含めて6種)出ると
すれ違いゲットはし難そうだなぁ。
エスタークは取れるんだろうかと。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 15:35:44 ID:Phd9AqDIO
>>522
モンバト1のゾーマは今までの大魔王の技を使う集大成ボスだったからな。
モンバト2でもそうなるならゾーマは一番最後になる可能性は高いが
ただ3月となるとモンバトとの超連動より追加配信の方が先になりそう。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 16:38:59 ID:epm+0szNP
>>505
大阪市の店がなかったのでwikiに追加しといた
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 17:24:51 ID:Sfjj+FVW0
見てるだけではアレなのでゲームを始めてみた
そばにいた小学生からいろいろ教えてもらった。
でも練習モードで敗退した。
その小学生が何度かプレイしてシドーは出すわ
デスタムーアを出すわでいろいろお世話になりました。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 21:25:10 ID:LSMwavOm0
小さなメダル26枚・・・あれぇ?ここまでやるつもりなかったんだけどなぁ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 21:37:21 ID:G0BtKeBX0
>>526
あれ、俺が居るw
俺は23枚に・・。
とりあえず応募しておくw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 21:42:36 ID:q6OOj8Hx0
メダルはまだ3枚だ

フラワーパラソルが出てなかったら
もう少し頑張ったかもしれん
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 21:52:17 ID:shN6hDjLO
キラピかドラムが欲しいな
だがバーバラ用に取っておきたくもある
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 22:31:48 ID:6LIgqffzO
パラソル欲しいけど19枚しかない…
メダル安ければ買おうかな
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 22:50:14 ID:NI2Ow4t/0
メダルなんか全然チェックしてなかったな
今見たら5枚しかないから第3回に期待するしかないか
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 23:02:40 ID:KBVeBN300
ワクワクしながらチェックしてみた。
1枚しか無かった。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 23:54:57 ID:ZXQsJzRg0
>>530
今はメダルキャンペーン中だから
カードショップでまとめ売りしてたりするよ
家の近所はメダル付きカード30枚1000円で売ってる
534おおきなおともだち:2009/09/21(月) 00:01:11 ID:Fb//C87gO
(´・ω・)まだ11枚しか持ってないよ
誰かの親なんだぞ的な空気で小学生の子達にまじってみたいと思います
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 00:21:52 ID:0/gVi59qP
>>533
近所と言える所にカードショップがあるのは羨ましい……
俺のところなんて往復1時間30分くらいかかる
これでもマシなんだろうけど
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 00:22:46 ID:HN04vXNF0
遊戯王の中古は売ってる店沢山あるのにねー
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 00:58:48 ID:hHCZcAVAO
>>514
そりゃ人が多い所はそうだろうな
自分がいつもやってる近所の店はまだ15体くらいしか討伐されてないや。この間デスタムーア1匹倒したけど

>>515
1人プレイの時は完全にランダムで魔王戦突入自体あんまりしないから地図目当てならやっぱり2人プレイ推奨だな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 01:16:45 ID:lfc0/BfDO
今日は強い朝鮮者が勝手に乱入してきてフルボッコされた…。
乱入って拒否できないの?100円返せチクショー
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 01:25:48 ID:JMwzkYq30
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 01:55:28 ID:GJ8emu+v0
中央が吹き抜けのヨーカドーで1階の入り口でデスタムーアが飛び込んできた。
3階のゲームコーナーの電波が届いたらしい。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 01:57:03 ID:sY9ZDMjF0
誘惑の踊りとか銀のタロットとかもそうだけど
メダルキャンペーンのカードは絵柄がどうも・・・いやま・・・絵自体は好きだけど
キャラがババーンと描かれてないからどうも・・・

>>533
羨ましい、うちの近くのカードショップは普通のを1枚100円で
メダル付いてるのは150円としっかり分けてやがる
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 02:32:56 ID:QDv2fFYn0
>>538
乱入なしで、遊ぶってモードは選べなかったのかい?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 02:43:01 ID:iLUTD/+O0
やってたら小学生の団体がやってきた。
話しかけたら意気投合してマルチプレイしたり、レア地図あげたり
カード交換したり、一緒に協力プレイする間柄になった。

30手前になって小学生と何の違和感もなくプレイしている自分が怖いわ。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 02:46:29 ID:0/gVi59qP
>>541
俺の所は
レア系=1000円以上
SPカード=500円から
モリー・一部レア=300円から500円
稼働中のカード=300円から200円
ノーマル=50円(まとめ買いすると最大一枚30円まで値下げする)

種類はそこそこある
メダルのあるなしは知らない
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 02:53:58 ID:sY9ZDMjF0
>>544
多分ノーマル以外は大体同じ
ゆうわくの踊りは普通のは2500円だけど、モリーセレクションは500円だった
一番高いのは、ぱふぱふで5000円だったかな
実にわかってらっしゃる
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 03:04:53 ID:a3WPsUev0
>544
こっちはノーマルはそれでメダル付きだと100円にアップ
レア系は結構ぼったくり値段でフラワーパラソルが7000円近くしてた
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 03:12:57 ID:lfc0/BfDO
>>542
そんなモードがあったのか…。ずっと一台しかない所でやってたから知らなかった…。
無知でスマソ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 03:41:10 ID:cgR7w12HO
>>541
風のマントとラーのかがみはモリセレのが好きだなぁ
確かに基本は通常SP派だわ
王者のマントはモリセレ版が欲しいぜ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 04:00:36 ID:VK9T0vvi0
とりあえずモンスターはノーマルでいいから数が欲しいんだが、
やはり秋葉とかになるのだろうか
スライムの1番最初のとかって逆にレアなのかなw
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 10:45:28 ID:rTsbcgp1O
ドラクエってオッサンばっかりやって子供はやらねーって誰が言い出したんや!?
バトルロードはちびっこが独占してんじゃねーか!
可愛いから、ついつい譲っちまうんだよな。
そしたら、アイツらどかねーんだよ…orz
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 10:47:50 ID:ObhQB2vU0
>>550
幼児品オンリーの店においてある
モンバトをプレイできる奴がいたら
かなり勇者だけどな。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 10:50:34 ID:ObhQB2vU0
ちなみに、自分がいってる店は
子供どころか、大人も殆どいないから
ほぼ貸し切り状態でプレイできます。
そもそも、お子様は入店禁止だし。

問題は、似たようなカードしか出ないってことか。
ダースドラゴン、もういらんて(7枚目orz)。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 10:57:26 ID:/nIJJEaa0
12枚そろえようぜ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 11:24:23 ID:EeOS5CNZO
ぱふぱふって今は5000もすんの?(汗
オクで1000だったから売り時か?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 11:26:23 ID:shFPn1qL0
その店がぼったくりなだけだろ
うちの近くだと1500円と3000円がそれぞれあった
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 11:28:56 ID:kOOkKlRC0
レアな絵面なのと、普通なのとあるんじゃないの。
SPカード自体は500円から1000円くらいな気がするけど。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 12:21:14 ID:vI8S4EHUO
7章のぱふぱふはヤフオクでも3500こえる
ショップなら4000以上が普通の値段
普通の絵のほうは流通量も多く1000くらいで買える
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 12:29:07 ID:XDQQdn9uO
モリーセレクションとなってるやつSPカードは安めだが
そうじゃなくて人気あるキャラのは高いな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 12:35:43 ID:thMsQ/uV0
モリーセレクションはどれも入手方法が確定してるからな
時期を逃すとダメだけど
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 13:01:05 ID:dxsTtX010
女の子が結構いて驚いた。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 13:07:23 ID:Hy7KzGUY0
ようじょとメル交換した
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 13:13:15 ID:he2NtAw60
妖女イシュダル
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 13:20:42 ID:8edqPYaoO
バトルロードのムーアは第二なんだな

時間稼ぐならギガソードとビッグバンってどっちがいいの?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 14:41:44 ID:b+eIWuM5O
子供に順番をゆずったら、1クレで1/800を出された俺に一言どうぞ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 14:47:33 ID:thMsQ/uV0
>>564
で、魔王地図はゲットできたのか?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 14:54:33 ID:b+eIWuM5O
>>564
俺→子供1→俺→子供2*2回→俺が譲って子供3
という流れで、一回目の俺と子供1でデスタムーアは取れたよ
子供3が敗退したところで逃げ帰った(';ω;`)
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 16:22:56 ID:VK9T0vvi0
譲り合いは大切だからな
目の前でレア出されるのが嫌なら人いない時間帯に行くしか
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 16:55:45 ID:r5tBgMoeO
ちびっ子がやると合体モンスターばかりなのに、
俺がやると強いハーゴン、ムドーばっかり出て来る罠
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 17:00:41 ID:58nEZb6yO
つばぜり合いで勝敗決まるのに勝てねーぞおい
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 17:19:02 ID:9zH3CE4b0
>>569
基地外のように連打してるよな?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 17:21:38 ID:r5tBgMoeO
>>569
わかるぞ…。俺も最初は全然勝てなかった。
恥じらい捨てて、前のめりで連打しろ。周囲の痛い目線を気にならなくなれば勝てる!
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 17:22:20 ID:b+eIWuM5O
そこまでやると何か別のものを失いそうだなw
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 17:38:03 ID:r5tBgMoeO
>>572
orz
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 17:39:24 ID:58nEZb6yO
>>570-571
じゅうぶん基地外連打してるつもりなんだが・・・
1人プレイでもボタン4つを前のめりで叩いてるんだがゲージが低いとなかなか勝てんwww
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 17:51:30 ID:rTsbcgp1O
俺はもはや羞恥心など家に置いて来た状態でやってる。
前のめり美学で高橋名人ばりの連射してるよ。
対大魔王で負けた試し無し。
1pで大魔王撃破して振り替えるとギャラリー多いんだよな。
まぁ田舎だもんな。仕方ないわ。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 18:20:17 ID:9zH3CE4b0
男はそうやって、強く成長していくのだよ(マテマテマテマテ)。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 18:20:48 ID:NwyFOxYU0
秋葉でシングルカード買ってきた〜。
3件ハシゴした挙句、ここが安い!と思って200〜500円の買った直後に、
もっと安いノーマルカード30〜80円があったのに気付いた。
800円以上損したよ〜畜生〜。

まあともかく、これで思う存分大魔王戦を長引かせてやる……!

と、いうのをギャラリー無しでやると非常に虚しいんだが、
まだハイエナって居るのかな? もう十分出回っちゃった?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 18:25:10 ID:kOOkKlRC0
地図のハイエナはこの連休でもほどほどだが。
それよりも、子供が普通にバトルロードに群がってる印象。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 18:32:45 ID:cgR7w12HO
>>577
シングル最安値でも30円?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 18:38:27 ID:b+eIWuM5O
>>577
今後行くやもしれんので店舗毎の情報を教えて頂けないだろうか
優良店だけでも助かりやす
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 18:42:44 ID:dWSyVSct0
秋葉で安いのはリバティーかな?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 18:45:33 ID:jsNZyskFO
>>577
メッセエロゲ館左隣地下かな?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 18:50:54 ID:NwyFOxYU0
あとで書こうと思ってたけど需要あるようなので。
秋葉で3件。

フルコンプ
80〜2000円くらいでレアカード。パネル2枚分のスペース。
モリーセレクション多め。
SPグリンガムのムチが5000円くらい。

リバティ
200〜1000円くらいでレアカード。パネル1枚分のスペース。
SPカード多め。
天空の鎧が8800円。
900円で小さなメダル付きカード10枚セット。

マジッカーズ
200〜1000円くらいでレアカード。ショーケース中の1段。
売り切れカードも展示してるから実質数はもっと少なめ。
30〜100円くらいでノーマルカードバラ売り。
150円くらいで小さなメダル付きカードバラ売り。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 18:54:34 ID:cgR7w12HO
>>583
サンクス
メダル付きは地方のが安かったりするのね
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 18:54:39 ID:NwyFOxYU0
フルコンプやリバティにもノーマルバラ売り有ったのかな?
なんせ目が節穴お化けなんで……。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 19:05:19 ID:mPCSwXUy0
シドーなんかちゃっちゃくね?
もっとでかいの想像してたのに主人公より顔小さいし
トカゲみたいだ・・
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 19:06:43 ID:a1+8VGlo0
>>583
天空のよろいってそんな高いのか!!

今日、地図狙いで遊んでたら出ちゃったんだが・・・
買取いくらなんだろ。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 19:10:01 ID:sY9ZDMjF0
俺も他の店も見に行ったけど天空の鎧6400円で売ってた

SPカードは店によってかなり値段にばらつきがあったな
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 19:12:37 ID:uA51suJp0
>>575
前座のムドーの方が対応SP無しだとつばぜり合い使わないと厳しいし負けると面白くない
子連れ奥様の視線が痛い
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 19:17:03 ID:8fIA3R2V0
>588
店で売るなら2000〜3000円(カードの状態や店の在庫にもよるが)ぐらいじゃね?
ネットオークションで売れば4000〜5000円ぐらいいくかもしれんが
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 19:18:46 ID:vI8S4EHUO
買取の値段は店売りの3割〜4割ぐらいじゃないのかな
俺が昨日行った店だと天空の鎧2500買取だったと思う
これはすぐに下がると思うがな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 19:34:24 ID:sY9ZDMjF0
今高いのもしばらくすれば半分くらいの値段までは落ちる?
ゆうわくの踊りとか今じゃ高くて2000円前後だけど
前もっと高かった記憶がある

次の章のSPカードは6キャラ中心になると思うけど
7はその次に来るんだろうか?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 19:46:02 ID:Z2nmAyQt0
秋葉原フルコンプ 秋葉中央通り トレジャー近くのビル4階
ばら売り情報
店内レジ正面まっすぐにある棚下から2段目に置いてある
バトルロード1のノーマル・ラミカードあり
ノーマル 1枚30円 5枚以上は1枚20円
ラミネート 1枚50円

秋葉原イエサブ
電気街口出てラジオ会館7階
バトルロード1のカードはロトコレクションのみ
500〜8000円くらいでレアカード。。
モリーセレクション・ロトコレクション多め。
SPグリンガムのムチが8000円くらい。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 20:10:20 ID:b+eIWuM5O
>>583>>593
情報感謝!
ノーマルは予想外にマジッカーズとフルコンプが安いんだな
レアはよく判らないんで必要になったら考えよう
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 20:18:02 ID:NwyFOxYU0
補足。
マジッカーズのノーマルバラ売りは、ショーケースの上に2列ほど。

くそくそっ!
後に続く同士よ、代わりに安く買ってきてくれ。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 20:26:30 ID:b+eIWuM5O
まあ電車代込みで考えないといかんから、暫くは行けないんだけどね・・・
秋葉通る定期持ちの人は永遠の憧れだわw
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 20:44:08 ID:TXzjiYby0
シドー・・・11月20日配信
エスターク・・・11月27日配信
デスタムーア・・・1月8日配信
ゾーマ・・・3月12日配信
オルゴデミーラ・・・5月14日配信
ラプソーン・・・6月4日配信
ダークドレアム・・・7月9日配信

やっぱりバトルロード第六章(11月)→ゾーマ、第七章(1月)→オルゴデミーラ、第八章(3月)→ラプソーンかねぇ・・・
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 21:18:19 ID:cgR7w12HO
>>592
オクなら1500円しないで落とせるぞ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 21:22:06 ID:xy+kzYjE0
>>593
バトルロード1のカードって2でも使えるの?
だとしたら買ってしまうかもしれん…
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 21:26:50 ID:i2B+QkVD0
1のカードでも使えるぞ
おかげでキラーマシン1・2・3が揃った
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 21:42:02 ID:xy+kzYjE0
まじか!?
2000円か…なかなか痛いな
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 22:03:10 ID:jv1FwIMU0
連動でこれはじめる前、
とりあえずキラーマシン買った。
こいつを活かすために爪を一つとアームライオンも買った。
あとは、魔法使いスターティングを買って2つで協力プレイやったなぁ。

今、何故かカードは30枚くらいあるなぁ。
なんでかね。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 23:17:25 ID:WB7hRjP00
自分の名前の地図欲しさにやったのに!
隣の小学生も同じタイミングで大魔王戦。
5枚中3枚がそやつの名前「まさゆき」だった・・
すれちがいにまさゆき地図の場所違い配ってるし。
エスタークでねえ!って叫んでるし。
明日はすいてるところでがんばる。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 23:43:56 ID:NwyFOxYU0
大魔王時間稼ぎ戦法。
ラリホーとかはまず効かないな。
ホイミスライムのベホイミが強い。400回復。
イエティとかのカウンター系もいい感じに時間稼げる……かな。
SPは大防御やマジックバリアで。

……んなデッキ構成で、魔王に負けてる俺の姿がそこにはあった。
ギガソード使っても押し負ける。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 00:03:26 ID:NwyFOxYU0
アストロンも素早さが低いと意味無い。
たちふさがる、スクルトはまだ良く分からない。
主人公のベホイミは350、ホイミスライムやシールドこぞうのホイミは250、賢者の石は150*3回復。
リリパットの吸い取りの矢は50%くらいで90回復。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 00:08:01 ID:FhTmbpi40
相手のとどめの一撃が先に来るんじゃないか
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 00:16:45 ID:FM0FE2oV0
>>606
そんなの来る前に負けてるわい。
一応、危険になったらつばぜり合いできるし。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 00:30:44 ID:E6oXGQMK0
今日スターターキット買ってプレイしてみた
大魔王でムーア出たからまったく戦わずにひたすら通信して4枚地図ゲットしてた
その光景を後ろで並んでいた40前後のおっさんが不思議そうに見ていた
船着場やセントシュタイン横は出なかったけどエラフィタ横が出たからヨシとしよう
そのあと後ろに並んでまたやってゾーマが来たけどゾーマは赤目で俺は涙目
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 00:50:53 ID:A/62kXrxO
>>608
ゾーマ来たのか
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 01:10:47 ID:2Va+Fn3e0
プレ中、ガキが寄ってくるのが大嫌い。2p席に座ったり話しかけたり、煽ったり邪魔したり。
自己レスで>>453を書いてみたが実際に実行した。見事に夜のゲーセンにガキが消えた。
k札は敵に回すと恐ろしいが味方にするとその効果は強烈だ。

・次スレ以降、 テンプレ追加案 訂正版

Q: ガキが、うざいのですが
A: 販売店舗の併設の筐体では無く、夜のゲーセンに行け。ゲーセンは風営法の認可制で
   夜のガキの入場が保護者同伴でも禁じられている。

Q: 夜にゲーセンでガキがいたけど
A: 店の違反。店員に警告するか通報してもいい位の重大な法律違反行為。
   各都道府県の警察のHPから問い合わせのフォームでメールを出すだけでOK。
   数日後にはガキが一掃され、快適なプレイ環境が。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 01:30:44 ID:E6oXGQMK0
間違えた、ゾーマじゃなくてシドーだったか
レベル30のシドーなんて甘い玉子焼きくらい食えないヤツだな
99レベルまで育てるつもりないから装備品そろえるためにもレベル1シドーが欲しかった
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 02:46:46 ID:V3bduA1rO
ギガソード買っても、ムドーやハーゴン相手には勝率3分の2くらいだわ。
やっぱり運ゲーだな。攻撃避けられるとツライ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 03:05:29 ID:1km/+o7z0
ボスは魔法使うタイプ中心だとかなりきつい?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 03:21:45 ID:A/62kXrxO
>>613
弱点属性突けばいける
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 08:09:58 ID:V3bduA1rO
タカシ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 08:16:38 ID:V3bduA1rO
間違えた。
>>613
慣れてないなら魔法使うタイプで固めるのはやめといた方がいいよ。戦士+肉体派二人が1番安定。
1番使いにくいのは状態異常狙うモンスター。(ミミック等)
ギガソード発動後、無駄な行動取るときが多い。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 08:23:15 ID:FM0FE2oV0
>>616
なにをどうまちがえたと(


弱点、2スレ目で追加してくれたのにテンプレに入ってなかったんだな。
結合結合。

魔王弱点
アクバー → 光
ハーゴン → 風、氷、雷
ムドー → 風。氷と雷には強い
スライムジェネラル → 雷
キングミミック → 打撃全般
プラチナキング → ギガソ2回+会心

大魔王弱点
シドー(白目) → 風、爆発、光
シドー(赤目) → 氷、雷 ※呪文より打撃が有効
ムーア(白目) → 風
※モンバトでは第2形態の為、第3形態のDQ9のようにパーツ毎に弱点は無い。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 08:37:31 ID:txlKMg1K0
昨日よしもとアミュージアムでハイエナ軍団がたむろしてえフイタ
ガキんちょから女子高生にキモオタさらに子連れのダンディなパパまで
ある意味壮観だった、そんな自分はキモオタの一人

てか魔王配信の通信範囲ってかなり広いね
数十メートルはなれてたQMA筐体から通信してても魔王が光臨されてた
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 08:48:27 ID:pGBGWQ9A0
すれ違いと同じなら直線30mぐらいまではいけるはず
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 09:04:07 ID:RfnRSo3vO
>>619
中にゲーセンがあるショッピングセンターですれちがいセットしたら
急に雷画面になってビックリしたよw結構離れてても大魔王やって来るねw
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 12:24:37 ID:I/i/GBGxO
このスレとwiki弱点がちょっとちがってるね
ハーゴンなんて氷が強弱逆になってるし
自分で確認するしかないんだろうけど
実況「効果抜群」>弱い 「あまり効いてない」>強い
という判断でいいんだろうか
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 12:27:03 ID:KMUBZn/F0
プラチナキングに”マホイミ”普通に通って倒せるのは既出?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 12:28:52 ID:FM0FE2oV0
俺はスレの情報を鵜呑みにしてペタペタ貼るだけさー。
デスタムーア頭と手のときもそうだったw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 12:28:57 ID:w81G3a9q0
昨日、ツレと二人で逝ってきました。
スターター二つ買って、二人分の名前の地図狙い。
並んでたらいきなり前の小学生が赤目シドー。一応ありがたくハイエナ。
次にワーワー言いながら、説明書見ながらやった。
最初ハーゴンにあと少しでシドー召喚されて涙目。
(このシドーの時、一瞬喜んだケド、地図はだめだった。)
次は合体モンスターで、モリーの説明書通りで楽勝。
またも赤目シドーだったけど、無事自分の名前の地図ゲット。
以後も順調だったお。
ちなみに場所は、ジャスコな。
この板のテンプレのおかげです。ありあとー。
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 14:14:38 ID:MZ/XHN6/0
>>611
亀だが一応念のため
シドーのアイテムドロップは他の魔王と違って
1レベル〜40レベルと41レベル〜99レベルでループしてる
具体的には

ブーツ1〜3、41〜56
ズボン4〜8、57〜68
グローブ9〜15、69〜80
服16〜25、81〜90
メット26〜40、91〜99

だから30レベルスタートでも装備品全部集めることができる
そんなに悲観することもない
どうせオーブ集めるのに延々倒すことになるんだし
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 15:16:53 ID:I/i/GBGxO
>>615 >>616
なにをどう間違えて、「タカシ」になったのか
すげー気になる
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 17:22:38 ID:TqKSymLdO
>>625
それでも81まであげなきゃだしLv1でもアホかってくらいオーブ出るから、やっぱり1の方が嬉しい
てかそれ以前にシドー出なさすぎだろコレ…デスタムーア3匹くらい倒しちゃったぜ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 17:59:04 ID:XoWezris0
武闘家LV6の経験値稼ぎだけのつもりでちょっとプレイしたら、ムドー戦 → デスタムーア降臨
しちゃった…

ちょっとだけのつもりだったので、すれちがい用意しておらず慌ててセット。
なんとか地図3枚ゲットしたよ…デスタムーアにはボコボコにされたけど。

冒険の書受け取って後ろ向いたらすごい人だかりになってた…恥ずかしかったorz
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 18:43:46 ID:1km/+o7z0
1組の親子がずっと独占してて全く出来なかった(´・ω・`)

シドーとムーアの地図が出るようになった頃から始めたから
メダルが全然足らない(´・ω・`)
とりあえず10枚はあるからドラゴラムにしようかな
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 19:57:45 ID:/3fk1mLJ0
おいィ?何回やっても幻魔王デスタムーアしか出てこないんだが?
このままでは俺の給料がモンバトでマッハなんだが・・
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 20:01:05 ID:FhJvbfBoP
>>630
魔王もだけど戦士系の装備全然出ないorz
いまはまどうしのローブ、てつのけん愛用してるけどそのままでも問題ないかな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 20:17:48 ID:FnYna0+y0
>>631
今回のカードで戦士の武器つーたら誘惑の剣と天空の剣しかないから・・・・・

ちっさいお子さんにまどろみの剣とか吹雪の斧とか鋼の剣とか交換して貰えればいいんだけどな(´・ω・`)
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 20:27:57 ID:EdHzXdPtO
はおうのオノ?だかも戦士じゃないのかな?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 20:37:18 ID:FnYna0+y0
>>633
orz すっかり忘れとった。それも戦士用ですね



ところでアイテムが聖女の盾と天使のローブばっかし出る漏れに、誰か悪魔の爪が出る秘訣を教えてください
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 20:44:52 ID:2ixaPlxm0
とりあえずドラゴンシールド8枚ぐらい出したら悪魔の爪手に入るよorz
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 21:26:32 ID:XoWezris0
>>634
えー、自分あくまのつめ3枚ぐらい持ってる。しのびのふくも3枚。
聖女の盾いいなあ…
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 21:37:23 ID:EdHzXdPtO
冒険の書すら未だ買えてない俺は、とりあえずダースドラゴンが欲しい
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 22:01:11 ID:5ro7zeAE0
今日地図目当てでデビューしてきた。
このスレのテンプレに沿って魔法使いスターターを購入、
人の少ないゲーセンで、一人で二人プレイ敢行。

で、デスタムーア2回来て合計8枚ぐらい地図ゲトしたんだけど
そのうち6枚が同じ場所(アルマの塔南)なのは仕様ですか?それとも単に偏り?

その後別の店に行って試しに一人プレイやったら、最初の1枚目で進化の秘法が出た。
つばぜりあいすら知らない自分は宝の持ち腐れかな・・・

639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 22:14:42 ID:RTIK683F0
>>638
たまたまハイエナした時3枚のうち2枚は同じところだった
シドーでグビアナ東の島
なにかあるかもしれないね
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 22:16:10 ID:2ixaPlxm0
シドーは学園横とかそれなりにいい場所ゲットできたけど
デスタムーアが正直微妙な位置ばかり
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 22:25:11 ID:9RgRk4QqO
>>638
進化の秘法、むしろどんどん使うことになると思うよ
俺はVジャン光の玉を持ってるからさっさと売ったけど
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 22:40:46 ID:EdHzXdPtO
進化の秘宝はシンプルな効果で、地図狙いの一人2Pプレイなんかでは便利だと思う
とどめの一撃出せればまず大魔王までいけるからね

つーか、これしかSPがありません
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 22:40:55 ID:Ow5M4JkOO
鎧装備すると特定の耐性と、魔法タイプならかしこさ下がるらしいけど
どのくらい下がるの?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 22:49:16 ID:I/i/GBGxO
さっきモンバトやってきた
ハーゴン、爆発が弱点なの間違いないぽい
弱点ついたときのコメント流れた
次スレたつなら、修正お願い
っていうか、wikiの弱点情報で間違いない気がする
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 23:06:48 ID:pZCiTYhQ0
進化の秘宝 は万能タイプだから勇気満タン寸前以外は
気楽に使えるし、対魔王で勇気ブーストはデカい
雑魚には攻撃SPが優秀だけどね・・。

>>643
下がるっても-10とかそこいらとwikiにある。
そこそこレベル高い魔法使いなら相性でカバーできるんじゃね?
だが装備相性無視ると 奇跡の鎧 の回復恩恵無かったりする。

個人的に魔法タイプは賢さに特化しないとダメ稼げないと思う
(ただしマジカルメイスを除く)
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 01:00:20 ID:0lUQSlxEO
(´・ω・)やっとシドーLv30入手しました
すれちがった人にシドーLv1ももらいましたがこれはチートなのかな?
これでデスタムーアとシドーの地図を入手しましたがモンスターバトルロードは続けたいと思います
冒険の書作らないと…
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 01:06:33 ID:HTaNqgrs0
>>646
釣り?
当然テンプレくらい読んでるよね。
648名無しさん:2009/09/23(水) 01:07:36 ID:7VWx0CSKO
いとこがゾーマの地図手に入れたらしいんだけど、まだ配信してないですよね改造ですかね?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 01:13:58 ID:uOvG8Ig1P
>>648
公式やテンプレを見れば解ることを何で聞くの?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 01:16:18 ID:ZqfEwql/O
このツンデレめ!
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 01:20:23 ID:zdQU195d0
SPカードのフローラが出た。
冒険の書を入れたら、入れるところがガコンとかいって
筐体の中に落ちて行った。

何なのコレ? バグ?
652名無しさん:2009/09/23(水) 01:22:29 ID:7VWx0CSKO
>>649すみません初心者なもんで
ありがとうございました。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 01:28:24 ID:uOvG8Ig1P
>>651
店員に聞けば良いじゃない。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 01:31:40 ID:VEaWlNqL0
○○(未配信魔王名)の地図手に入れたんですけどチートですか?
のような質問はスルー推奨

これ次スレのテンプレによろしく
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 01:55:09 ID:GC83VPuS0
テンプレ見ればわかることなんだからテンプレ見れで十分だろ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 02:04:10 ID:bTlwx1nS0
>>651
こえぇぇぇww

今度から 冒険の書 を押し込むの怖くなったじゃねーかw
よく、力任せに押し込むんだよね・・俺
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 02:39:08 ID:qXfKmfWT0
>>656
逆なら、昨日体験したぞ。
プレイが終わって、書き込んだ後に
冒険の書を吐き出すじゃんか?
その時、文字通り「ぺっ」って感じで
機械が吐き出して、下に落ちたよ。
あわてて、もう少しで踏むところだったw
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 02:56:26 ID:0lUQSlxEO
(´・ω・)あ…ゾーマの地図持ってる…
シルバーオーブ簡単に落とすからいいよ
シドーも一回目からレッドオーブ落とした
配信の魔王はLv1からオーブ10%だから簡単に落とすからいい
問題はゾーマじゃなくて天使のソーマだよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 03:21:11 ID:GkVwt8wf0
お前はここにもう来るなよ・・・
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 03:37:57 ID:HTaNqgrs0
黙ってNGワードお勧め
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 03:41:40 ID:cxdJXEk8O
少しはコツがわかってきて、ハーゴンやムドーは7割勝てるようにはなったが、
デスタムーア、シドーは強いなあ。
未だデスタムーアに1回だけしか勝ってないわ。
エスターク以降が大魔王倒して出るんだとしたらキツイわ。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 05:06:52 ID:xu9xos+g0
DQMBの大魔王まで行くのは楽なんだが
DQ9の大魔王倒すのキツイなぁって当たり前の話は置いといて

LV1シドー、ダーマ東の泉左&グビアナ城左沼(どっちも崖上)
Lv30シドー、サンマロウ上の橋渡ってすぐ右
この3種類を自分の名前でGETできた

LV30のは倒せる人員が育ってないので
LV1のダーマ東の泉左を絶賛放流中
ん・・・つい嬉しくて投下した・・・反省も後悔もしてn(ry

しかしダーマとグビアナってどっちが発見しやすいんだろうか・・・
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 05:15:18 ID:BV6eqnj1O
mixiニュースに、秋淀の超連動終了のお知らせがあった
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 05:28:50 ID:ThFofVc+O
デスタムーアなら3ターンキルも出来るようになってきたわ
弱点属性で固めるって重要なんだなぁ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 05:32:13 ID:C5WetvJ20
>>637
ダースドラゴンよりまず冒険の書を買いなさいw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 05:38:18 ID:ARakIus+O
レベル上げ、1Pで2勝と2Pで1勝どっちがいいのかな…
やっぱ1P?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 08:00:56 ID:1oIZ0Nkq0
>>640
俺、逆だ。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 09:36:12 ID:MeDEuL5p0
>>667
俺も
というかデスタばっかり出るから選び放題だった
船着き場とかウォルロ村すぐ近くとか
シドーは1度だけ出てきて4枚手に入ったが
一目で場所はわかるんだが・・・が2枚
パッと見どこだかわからないのが2枚
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 09:37:22 ID:vqrSAt1PO
爆発属性持ちで構成するようになってから
変なことしない限りハーゴンムドーら魔王戦負け無し
大魔王も高確率勝利(赤目はきついが)
まあ、鍔迫り合いのコツつかんで
負けなくなったからだけかも知れんが
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 09:44:30 ID:l6/1vD5kO
シドーLV1もデスタムーアも納得行く場所集まったのに
楽しくてやめられねぇ!
小さなメダルをあと5枚集めないと…
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 10:30:03 ID:p2t+Z8hq0
以上、スクエニの狙いにばっちりハマった>>670でした。



つーかバトルロードのグラにはかなり力が入っているから面白くて当然なんだよな
俺も金と時間に余裕があったらやりまくっているかもしれん
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 10:45:15 ID:0lUQSlxEO
>>665
(´・ω・)冒険の書無いけどキースドラゴン買っちゃった…
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 10:47:43 ID:Usl3CIraO
金や時間よりも設置場所の問題がなぁ〜
デパートの玩具売り場とかはさすがに無理だわ
普通のゲーセンなら全く問題ないんだが、そういう場所案外少ないんだよな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 11:01:43 ID:e++QbgVQO
武闘家なら鎧やローブよりも忍びの服なんでしょうか?
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 11:19:00 ID:Y5HymmM1O
>>670
時間がないぞー!

連休で郵便局開いてないorz
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 11:20:34 ID:9UG84m7eO
次の魔王超連動はいつ?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 11:34:12 ID:ll7uHjreO
>>672
ダースさんも買っちゃおうぜ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 11:54:34 ID:P0rcjxIa0
>>676
来月中旬くらいになったらエスタークが。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 11:59:42 ID:dWMpKTg50
wikipediaで年表見たけど、
1月で後期、もう1月で次章という流れみたいだね。
エスタークは後期に入ったみたいだし。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 12:17:05 ID:P0rcjxIa0
気になるのは再来月からの展開なのよね
第六章でDQ7のデミーラまで進めちゃうのは違う気がするし。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 12:32:38 ID:dWMpKTg50
バトルロード2の魔王を並べると
第1章デスピサロ
第2章デスピサロ 竜王
第3章ミルドラース 竜王
第4章ミルドラース シドー
第5章デスタムーア シドー
で、4章までの後期でエスタークが出てる。

6章は、デスタムーア ラプソーンorゾーマ エスタークだと予想。
オルゴデミーラは7章と8章じゃないかなぁ?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 12:38:14 ID:0v2UL1IeP
>>681
よくよく見たらデスピサロも竜王もミルドラースもwifi未使用で手に入れることができる
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 12:40:50 ID:P0rcjxIa0
>>681
ゾーマはともかく、ラプソーンみたいな所謂「ロトシリーズ」とも「天空シリーズ」とも違う世界からボスが乱入しちゃうと、バトルロードIIIになっちゃうんじゃないかな?と
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 12:44:51 ID:RskWY0BZ0
バトルロード1でラプソーンは既に居なかったっけ
ロトシリーズのボスに紛れて
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 12:53:37 ID:dWMpKTg50
>>683
バトルロード1に出たらしいから、書いたんだけどな。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 14:23:50 ID:Uy8UOVI/0
前期と後期ってそれぞれ何ヶ月ぐらいなの?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 15:13:21 ID:V/lJZpDXO
DS片手にチャレンジしてきた。

シドー、ムーア共に船着場横が手に入ったが、シドー赤目の為30だった。

ムーアにも1回勝てた。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 15:15:35 ID:NxnuVR970
>>658
ソーマはロッカー

冒険の書使って手に入れたやつが発見者すくえに・・・
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 15:21:21 ID:9KXhVqm5O
どう見たって全種類のオーブを落とすダークドレアムが最後かと‥
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 16:23:49 ID:gqYybmbiO
魔王配信からすっかりはまり、トレカショップに行ってついにカード買いました。
安いのばっかで合計500円くらいw

その横で子供がメタキン盾買っていった…。
子供ってなんで金持ち…。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 16:33:32 ID:ThFofVc+O
都内でオフィシャルカードプロテクター売ってる店ない?
どこにもない…
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 16:44:01 ID:1olJxfCS0
まさかこんな商法に引っかかる馬鹿がこんなにいるとは思わなかったわ
スクエニは商売上手いね
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 16:57:37 ID:UytqcJ2+O
面白いーよ。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 17:01:58 ID:ARakIus+O
面白いと思っちゃったからなぁ…
馬鹿でいいや
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 17:07:11 ID:dWMpKTg50
ハイエナ恥ずかしいしなぁ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 17:29:42 ID:nM8ydPdA0
ハイエナは別にどうでも良いが、親子でずっと独占してるのは勘弁して欲しい
ガキのみの集団と、親の方もはまってる親子がやってたらその日は諦めて帰る(´・ω・`)
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 17:47:14 ID:N+PG2kga0
ハイエナうざすぎ・・・

スクエニへのクレームはドコから送ればいいの?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 17:49:22 ID:VEaWlNqL0
カップルもたちが悪い
二人で一台ずつ長時間占拠してるのもいるしな
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 17:51:20 ID:Uy8UOVI/0
>>697
ハイエナできない仕様にしろって?
むしろハイエナ含めギャラリーを集めるため、
またはハイエナにモンバトに興味を持ってもらうためのこの仕様だと思うんだが。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 18:04:24 ID:nM8ydPdA0
>>698
二台並んでる所で片方がやってて、もう片方が座って見てるだけのがいて
どけっと蹴っ飛ばしたくなる。椅子なんていらんよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 18:48:20 ID:l6/1vD5kO
>>675
不在通知票を持って受け渡しする窓口でエクスパックの
発送を受け付けてくれるからそれほど焦ってない。
なんとか集まったのでフラワーパラソルとキラーピアスを
応募出来そうだ。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 20:16:50 ID:hvKS3J9S0
>>699
ハイエナはDS画面しか興味ない奴ら。
ギャラリーは両方に興味がある奴ら。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 20:31:56 ID:w3LK4vmE0
あれって呼び込んでる間って魔王の地図の通信できないよね?
だとしたらハイエナのウザさが際立つんだが。

それでもいい場所の地図はほしいからいっそハイエナの連中に手伝ってくれと言いたいくらいだ。
ハイエナしても全然かまわんからいい場所の地図が出たら俺にも回せと。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 20:47:35 ID:GLEk2vNC0
>>703
1行目が良く分からないけど、
手伝ってもらって良い地図渡し合ったりできたら理想だなー。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 20:57:17 ID:Q0k9ZHGlO
チラ裏書こうかと思ったけどそんな雰囲気じゃねーなw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:00:17 ID:QBK9hxq40
>>704
魔王地図の配信も普通のすれ違い通信と一緒で1対1でしかできない。
だからギャラリーがたくさんいると、ゲームしてる本人のDSになかなか大魔王降臨しないことが多い。
秋葉ルイーダでの通信が飽和してたのと一緒。
最悪前の秋淀みたいな状況だと、ゲームプレイしてる本人に降臨せず終了もありうる。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:04:57 ID:7poUJAv30
>魔王地図の配信も普通のすれ違い通信と一緒で1対1でしかできない。

これは確かなの?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:11:33 ID:77XapyPs0
>>706
筐体でデータ集めて何か資料でも作ってんのかね

>>707
受信できないって報告を見るとそうと思うけど
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:39:38 ID:frRQxBl20
あの筐体ってLANの口とか
ネットに接続する機能があるのかな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:41:55 ID:u8E2rLEMO
もう地図はたくさん手に入ったからエスタークが出るようになるまでのんびり一人プレイするのが最近の楽しみ
もはや自分のDS持って行ってないからハイエナも気にならないし
300〜400円くらいで一時間くらい遊べるから財布にも優しい

あとはバーバラさえ手に入れば…!
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:42:07 ID:w3LK4vmE0
画面のほうの受信アンテナが3本立って「おっ・・・!?」と思ったらハイエナらしき「伝説の紳士」が入ってきたりする。
その時のがっかり具合は本当に半端ない。
それでもしかして・・・・と思ったんだけど
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:42:49 ID:e++QbgVQO
>>706
ありえんわ!
もし1人ずつの配信でも1枚も回ってこないなんてありえない。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 21:49:51 ID:zdQU195d0
>>700
俺なら流石にその場合はよけさせるぞ。
見てるだけの奴に椅子はいらんだろ。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 22:02:25 ID:/3WfQe190
>>709
アクセスポイントのサーチをすると
「MonsterBattleRoadII」が見つかる
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 22:03:37 ID:eXojXCqBO
>>712
いや、自分は連動開始直後の土曜に秋淀のあのハイエナの群れの中にいたが
勇者が大魔王出してもバトル中に通信できなかった(地図を取れなかった)
ことが何回もあったよ
あまりに人が多すぎると、普通にすれちがいしたり、すれちがい画面から
Bボタンで抜けることすら難しいぐらいの状態になる

結局1枚ずつゲットしたけど、もっと枚数が欲しいな〜と思って
自分でもプレイし始めたんだけどね
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 22:08:38 ID:NDUOzKCY0
逆になぜアキバでやるのかと
自分の名前でバラ撒きたいならまずは地元でもなんでも人の少ないところで地図ゲットして
それから一番場所が良い地図をクリアしてそれをすれちがい通信でバラ撒けばいいのに
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 22:16:20 ID:e++QbgVQO
>>715
マジか…
距離があったとかではなく?

オレは8人でしたがプレイ8枚はいけたぞ!
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 22:17:26 ID:e++QbgVQO
↑○:プレイしながら…
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 22:45:07 ID:P0rcjxIa0
ヒットした端末から順に今宿屋にいるかどうかチェックしていくから、想定外の人数が通信待ちになってたら・・・・・
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 22:45:09 ID:WfxvDGaqO
>>692
踊る阿呆(スクエニの狙い通りにハマる奴)に見る阿呆(ハイエナ)、同じ阿呆なら…ってやつかな。
ちなみに自分も踊る阿呆になってる。
前から興味はあったがいいきっかけになったよ。



で、流れぶった切るけど魔物使いでやってる人っていないのかな?
武具揃わないから諦めて魔物使いにしてからサクサク進むが…まさか地雷?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 22:49:32 ID:hvKS3J9S0
つばぜりあいができないと魔王の手番を一回飛ばせないから厳しいというのが
魔物使いの敬遠される理由だと思う。
あと、主人公はLv1ステータスはともかく強いから。
HP700以上あって盾回避のあるミニモンスターみたいなもんだし。

対人戦の時はつばぜりあいをされなくて楽とか聞いたことあるけど
真偽は知らない。
俺は2Pで大魔王としか闘ったことないから。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 22:57:42 ID:NxnuVR970
つばぜりあいをされなくて楽だけれど盾ガードと第3の技がないからつらい
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 23:33:55 ID:yBYYf4S00
どうしても欲しいカードがあった。初心者の俺には普通には入手し難そうだ。
リサイクルショップを転々としてようやく発見した。
施錠されたショーウインドー脇には  【購入希望の方は店員をお呼びください】
そのままレジに向かう。客が多くて忙しそうだがその旨を伝えると一人の店員が対応してくれた。
欲しいものはレジから遠い場所。「お願いしたいのは私です。こちらの商品を買いたいです。」と告げる。
忙しそうな店員をわざわざショーウインドーに導き、鍵を開けて貰った。

店員 『どちらの商品ですか?』

俺  「この、 ぱふぱふ を下さい。」

店員 『はい、この ぱふぱふ ですね』

俺  「はい、この  ぱふぱふ です。」

店員 『 ぱふぱふ でよろしいですね。では、レジまでどうぞ。』

もう羞恥心などない。今はレベルアップと確実な魔王発現の戦略達成するまでだ。
次の配信で秋葉あたりのハイエナの多い地帯で、多くのギャラリーの前で ぱふぱふ を出してやる。そう誓った。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 23:36:26 ID:w3LK4vmE0
ぜひ出してくれ!
できれば俺がいるときに!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 23:41:05 ID:HTaNqgrs0
>>723
無茶しやがって・・・
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 23:46:34 ID:WfxvDGaqO
>>721-722
なるほど。でも地図を出すだけなら特に問題はなさそうだね。
大魔王に余裕で勝つとか対人戦とかを考えると致命的な気もするけど…


伝説の魔物使いと戦いたいからこのままでいいかな。
どうせ他の未配信魔王もそのうち出しそうだし。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 23:51:41 ID:CfbDwT1W0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 23:51:46 ID:eXojXCqBO
>>717
自分は2メートルぐらい離れていたかな
でももっと近く(プレイヤーにくっつきそうなぐらい、すぐ後ろ)にいても
拾えてなかった人がいた
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 23:53:17 ID:yBYYf4S00
>>724-725
おまいら、おれの購入価格は聞くなよ。 ただでさえ馬鹿馬鹿しくて辛いから。
とりあえず、新規配信が決まった日が土日であれば朝一に秋葉に向かう。
一番目の敵が今のレベルで余裕であれば(そこまで育てられたら)連発する。
新規ボスに敗北目前でも、負けを悟れば、ぱふぱふを二回する。
どうせおまいら、地図と ぱふぱふ が目当てだろ。俺も。
それまで日々、レベルアップに努める。無駄な ぱふぱふ をしてでも勝てるまでレベルアップを目指す。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 23:54:39 ID:dY6Ptc7Z0
SPカードってのは一試合で一回使ったら、とどめの一撃の時は使えないんかな?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 23:55:22 ID:McBs4DRB0
こいつら養分乙すぎるwww
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 00:03:17 ID:aFgcCF2z0
>>730
大丈夫、俺が試した。一人で2プレイ用をして、2回 ぱふぱふ しても
とどめのゼシカはマダンテをしてくれた。
つまり、 ぱふぱふ は出来る限りしてもいいのだ。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 00:04:23 ID:s/+IjPag0
地図目的でやってるのにもうカードが60枚ぐらいあるんだが…
いいかげんシドーさん出てきてくだしあ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 00:16:31 ID:kshfZIOx0
>>732
感謝
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 00:18:01 ID:Hpi1qGZT0
>>733
60枚……スターター分で6枚、5400円、27戦も何を?
そのうちデスタムーアが出たのは何回だ?
27回連続ムーアなんてことは流石に無いよな?
勝てない場合が多いなら対策練った方がいい。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 00:19:45 ID:woC8X1Mp0
>735
6回ぐらいシドー連打ならくらったことはあるぜ
27回も日をまたげば可能性だってあるさ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 00:41:32 ID:yCgpmIDs0
>>735
スターター買う前に何回かボコられ
スターター買った後もつばぜりあい発動を知らずボコられ
やっとコツ掴んで大魔王8回ぐらい行けたが全部デスタムーアだったんだぜ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 00:44:18 ID:qdkxeqQA0
シドー出たと思ったら赤目だったでござるの巻

白目なら倒せるんだが赤目には瞬殺されてしまったぜ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 01:14:51 ID:PxYtvoCL0
ぱふぱふとかゆうわくの踊りとかってあまり使ってるの見たこと無いな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 01:59:34 ID:PmfktRXd0
>>739
「ぱふぱふしてほしいの?ふふっおマセさんね。」
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 02:14:33 ID:JRDG/OXR0
>>63
ムーアもシドーも
宿屋を三階までぶち抜かないと
座ることも出来無そうだけどなww
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 02:22:13 ID:hCfJZSVyO
>>740
「ゴクリ…」
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 02:55:13 ID:JRDG/OXR0
>>193
ある理由により、戦士と武道家を
両方とも育ててるよ。
2枚の冒険の書で、ではない。
この意味、わかるかな?

それにしても、流石にレベル28じゃ
シドーには逢えただけだったわ。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 03:01:49 ID:UCTHd6U70
>>738
グリンガム持ってるかい?
持ってるなら使ってみるといい。
しびれ効果が発動すれば赤目だろうがなんだろうが
結構楽に勝てるぞ。
まあ、弱点つく構成ってのも大事だけど。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 03:12:41 ID:JRDG/OXR0
>>403
初でそこまでいけたなら、たいしたもんだ。
自分の初モンバトなんざ、ハーゴンに撲殺されたよ。
なんだよ、あれwどこが神官だよww
モンクって言うんだよ、ああいうのはww
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 12:58:03 ID:qdkxeqQA0
>>744
今まさに一番欲しいのがグリンガムなんだぜ
バーバラカワイイよバーバラ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 13:59:58 ID:BLJxwIj/O
おれのフローラでよければ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 15:04:37 ID:t3GGlnf90
>>737
俺は15回ぐらい大魔王戦行って
シドー1回しかないからもうちょっと頑張れ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 16:24:58 ID:EJIBS8ei0
今は無き秋葉原ヨドバシのBR2はシドーばかりだったけど、あれはなんだったんだろ?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 16:38:28 ID:aueD3O5fO
なんか>>746とは、友達になれそうな気がする
一刻も早くバーバラを手に入れるのだ
一緒に無駄にバーバラを使いまくろう
地図なんてこの際どうでもいい
バーバラさいこう
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 16:55:26 ID:PxYtvoCL0
バーバラって次の章でも1/800で同じく出るよな?欲しいけどあたらねえ・・・
次に1/800で出るのはミレーユかな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 17:08:36 ID:BLJxwIj/O
シールドヒッポいらねぇ・・・・・
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 17:42:19 ID:n5r4segCO
(´・ω・)ちいさなメダルキャンペーン明日締め切りです〜
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 17:44:56 ID:pb7zfWfX0
地図目的で参戦して気づいたらメダルつきカード17枚
せっかくだから残り3枚を手に入れて帰ろうとやってたが
チビッコ達が学校から帰宅したのかわらわらとやってきて俺撤退(´д`)
メダルキャンペーン明日で締め切りだし夜遅くにでもカードだけ買うをやってみるかのう
カードだけ買うのなんかもったいない気分なんだよなw
755RPG7 ◆9ytKL4.iPs :2009/09/24(木) 17:49:04 ID:xac2D20kO
TGSスクエニブースでシドーとデスタムーアとハッサンを無事にゲット
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 17:53:36 ID:KbOVHrqw0
>>753
( ´・ω・) あつまんねぇよ

主力で使ってるカードに限ってメダルが付いてたりするし
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 17:55:51 ID:k/lCJndV0
つばぜりあいの出し方教えてくれませんか?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 18:03:54 ID:kH4RHXLG0
>>757
天空のつるぎを捻るよろし
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 18:07:17 ID:PxYtvoCL0
メダルはパラソルとキラーピアスとマントにした
ドラゴラムも欲しかったけど、あと7枚はさすがに明日1日では無理だから
諦めた、イラストも微妙だし(´・ω・`)
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 18:29:38 ID:QhkQ1MmvO
>>759
逆に俺はドラゴラムが1番好きだな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 18:53:03 ID:nHRakOWr0
バトルロードやったことないけど、連動が始まってからそういえばあそこにあったなあと思って通ったときに見たら
連動よりバトルロード自体に興味がわいた。面白そうだね。ある程度強いカードとか揃えないとすぐには魔王には勝てない?

あるところで「他の人がプレイ中に後ろから通信することはハイエナ行為で白い目で見られる」なんてあったけど
そんな殺伐としてるの?w
製作者のインタビューでは「あ、あの人魔王まで行ってる」ってその場がにぎやかになればいいねって感じだったけど。
ゲームショウでは連動できないかしら。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:00:53 ID:BLJxwIj/O
ハイエナされてもいいけど、コソコソDS開かないで「ありがとう」の一言あればいいな
俺も最近ハマったクチだけど基本1人プレイしたいわけよ で、後ろでコソコソ待たれても1人プレイは出にくいし、並んでるのかと勘違いするし、1人プレイで魔王出なくてガッカリされてもムカつくし、出して欲しければ200円くれ すぐ出してやるから
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:06:44 ID:LfFbt8d40
TGSでのエスターク先行配信はナシかー
やはり集客材料は温存か
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:22:52 ID:ewEjcMd+O
バトルロード始めてみようと思ってとりあえずカードショップへ行ったんだ。そこにゾーマのカードがあったんだけど、これ普通にモンスターとして使えるの?
他のと比べてやたらステータスが高いから気になって…
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:24:30 ID:bh4671pj0
>>761
ハイエナもするけど、自力で出すことも出来る自分としてみれば
バトルロードプレイ中なんざ、後ろのギャラリーが
どんなのかなんか、把握してる暇なんかないですよ。
ただ、つばぜり合いの時は確実に立ち上がる(じゃ、ないと連打しにくい)ので
その時にあまり傍にいると危険だから、そこら辺は気をつけて欲しいなとは
思ってはいるけどね。

ハイエナでも何でも、好きなだけしてくれ
でも、あんまりちかよんな、肘でアッパーくらいたくないならw
ってところかな。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:25:25 ID:SZAUjKy60
道歩いてて何気にDS開いたら恐怖の大王が降臨しててびっくりした。
ゲーセンの前を通り過ぎたからなんだろうけど、そこそこ距離があっても受信できるのね。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:30:51 ID:hCfJZSVyO
DS持ってるハイエナなんて可愛いもんだよ。

真のハイエナはギャラリーのフリして、いざレアが出そうになったら割り込み商人SPカード発動www
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:37:40 ID:pfPCZgjJ0
>>765
あらら、マジに?
つばぜりあいって、俺の場合は「人差し指←→中指」のピアノ連打だが・・・
立ち上がって一生懸命こすっている人を見てるが・・・
「人差し指←→中指」のピアノ連打だけで間に合ってるけど。

SPの剣を刺すときも、登ってきた剣をそのままガチャンと降ろしてるだけ。
ハデな振る舞いまでやってないなぁ・・・

プレイ中はあんまり体動かしてないですよ。素っ気無いかな。
真のプレイヤーから見たら、俺はダメダメプレイヤーなんだろうなぁ・・・

後ろでDS持って見てる人がいたら、大魔王出しましょうか?って声かけてあげてる。
俺はDQ9やってるけどモンバトにハマったクチだからね。
地図発見者が自分で広まればそれはそれで良いと思うし。
おおらかな気持ちで・・・
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:38:25 ID:rgst/hiuP
>>764
モンスターとしては使えない
背景を夜にしたり、BGMを大魔王戦のものに変えたりできる
因みに過去のちいさなメダルキャンペーンの景品
完全にコレクターアイテムだね
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:38:31 ID:n5r4segCO
>>756
(´・ω・)小さなメダル40枚集まったよ
パラソルと何にしようかな…
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:41:03 ID:ksKtdx/Y0
HP12500 ちから400 かしこさ727 みのまもり118 すばやさ55 か…
BGM変わるだけなのが残念だな。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:41:10 ID:bh4671pj0
>>762
そういや、ものすっごい礼儀正しいのいた。
1プレイ終わって、一息ついてたら
後ろから声をかけられたから、順番待ちか?って
一瞬思ったんだけど、
その人が言うには、自分でどんなに頑張っても
シドーがでなくて、どこかで誰かが出してくれないかと
徘徊してたら、私が出したのでハイエナさせてもらったと
これを逃したら、モンバトがない地域に帰るから
望みがないとおもってたから、救世主です、ありがとうございます、と。

最初、何が起こったかわからんかったわw
人間って、本当に心から欲しいものを手にすると涙浮かべるのな。

しかも、その人お礼になにか欲しい地図ありますか、ってんで
自分のDS開いて見せてくれたけど、欲しい地図はなかった。
でも、その気持ちがすごい嬉しかったな。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:48:46 ID:ewEjcMd+O
>>769
そうなんだ。いくらなんでもステータスがおかしいと思ったw

まぁ値段も高くて手が出せなかったんだけどね

774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:54:05 ID:1VL6zh78O
>>772
いい話だ
うんうん
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 19:56:51 ID:bh4671pj0
>>768
私がプレイするマシンは、日中小中学生が叩きまくるせいか
ボタンが半ばバカになってるんですよ(軽くひび入ってるし…)。
力任せに叩くのじゃなくて、押し込む感じで叩きます。
垂直に叩くと反応するので、その為に立ち上がるわけです。

天空の剣を降ろす時は、流石に立ち上がりませんね。

ちなみ私がハイエナする場合、プレイする人にとっては
後ろで順番待ちをしてるようにしか見えない(すれ違いのまま
カバンにしまってある)ので、決着がついた時に
「多分、うちのリッカの宿に○○が来ましたので
 お礼を言っときますね」って返してる。
今のところ三人からしかしてないけど、どの人も
「あ、ドラクエの地図? いいよ勝手に持ってって。
なんなら△△も出そうか?」って言われたよ。
いい人ばっかです。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 20:04:34 ID:BLJxwIj/O
おれの行くゲーセンにはそんないい人いないな・・・ 
親子で占領したり 斜め後ろのUFOキャッチャーの影でコソコソ魔王待ちしてるやつばかり(画面が暗くなると反射してキモヲタが見える)
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 20:12:46 ID:sVtn+lBG0
ハイエナはつまらない嘘書いてまで自己擁護しなくていいよ。

何いってるかわからないボソボソ声で話しかけられてもキモいし、
立ってるだけでも挙動が不審だから気持ち悪い。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 20:13:28 ID:9hwSaMeR0
今日錦糸町に寄ったついでにすれ違い通信をONにしてヨドバシのゲーム売り場を
のぞきに行き、10分位してトイレに確認しに行ったら画面が暗くなって「デスタムーア
降臨」という文字が。

一瞬わけがわからず戸惑いましたが、トイレを出て周りを見渡すとエスカレータのそばに
バトルロードとそれに興じる中学生たちが・・・。

ビックリしました。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 20:25:11 ID:bh4671pj0
>>777
それはあるかもな。

ところで、お前は自分がプレイして
大魔王が出ないのに、DS開けたら
大魔王が振ってきたら、隣でやってる人に
お礼を言わないのか?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 20:36:05 ID:t3GGlnf90
ゲーセンによって感度が違うのか
近所の店は受信するまでけっこう時間かかる
たぶん地図にして2枚分ぐらいは違う
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 21:09:26 ID:dV//l4bXO
大魔王出た時に、
「魔王出たー!」とちびっ子が騒ぎ、いい年したハイエナがこそこそDSいじる。
この瞬間、背後を冷たい目でチラリと見つめるのがたまらない。









>>772みたいに温かいこと言われてたら、
こんな歪んだ楽しみ見出だしたりしなかっただろうなあ。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 21:14:29 ID:4Zn/FeXu0
今日初めてこのゲームを1回プレイしてきたんだけど、だれかおせーて

「ま…まさか…あれはっ!!」「幻魔王!?」
でデスタムーアが出てきたんだけど、筐体の目が光らず、
すれ違いも出来ませんでした。
デスタムーアは右手左手分かれてなくて1匹(DQ6でいう第2形態)、HP7200。
ちなみに敵登場後、普通に戦っただけで特殊な操作はしてない。
これは筐体が悪い?俺が悪い?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 21:19:39 ID:t3GGlnf90
筺体
というか、通信に対応してればその旨書いてあるはず
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 21:21:47 ID:IuSd/kBaO
wi-fi設定してても起動時にエラー吐き出す事あるよ
駄目な店はそのまま稼働させちゃうかもな
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 21:23:48 ID:4Zn/FeXu0
>>783
早速レスありがとう。対応してるという風に一応書いてあったよ。
「ドラゴンの目が点滅したらすれちがい通信でDSDQIXの世界に大魔王が降臨!」って。
デパートだから店員さんに聞いても相手の知識が足りず解決しませんでした。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 21:27:31 ID:4Zn/FeXu0
>>784
気になってるのは
・「幻魔王」ってのは大魔王と同じなのか違うのか
・デスタムーアが出てきたときに何か特別な操作をしないといけないのか
ってとこ。でもどうやら問題は筐体の設定みたいですね。ありがとう。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 21:28:25 ID:tSbwFeTV0
>>782
店員も大して理解してないの居るしね

自分:「シドー出たのに、目も光らず、すれ違いも発生しないんですけど・・・」
店員:「えっと、片眼のシドーはその筐体で10体以上倒されてないとすれ違い発生しないハズですよ。」

真偽はそのときはよく分からず帰ってきたが、(同経営の)他の店では普通に通信できてゲットできた。
よく考えてみれば、『片眼』→『赤目』、『10体』→『30体』
理解度が低すぎる店員と理解度が低すぎた自分のせいだった・・・・
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 21:32:32 ID:aFgcCF2z0
>>782
可能性1
ウチの近所の店だが、「目が光らない場合がありますが通信には問題ありません」
の張り紙。その通り、光らないが通信問題無し。 (目の電球のタマが切れた?のかな?)

可能性2
店の混雑や安全保障の問題で客が殺到するので、あえて通信機能をOFFにする店。
これは秋葉淀など。 あとウチの近くだが、マシンの更新が面倒なのかわからないが
もともと客が少なくてバトロドが集客のメインでもないので、通信可能なバージョンアップをしない店。

可能性3
ありあないと思うが、おまいがすれ違い状態になってない

店に聞くか注意書き等を良く観察するのがいいと思う。
この手の相談が最近多いので多くの店は張り紙で違いを告知してる。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 21:37:52 ID:ksKtdx/Y0
メモメモ
 出てくる大魔王は魔王登場シーンの背景でわかる
シドーなら玉座後ろに金色十字架+赤玉
ムーアなら玉座後ろに金色の文様

ハーゴン
 ハーゴンのとどめの一撃はほっとくと5ターン目頭に飛んでくる
 爆発大目戦士パーティなら”ギガソード”さしっぱでとどめ前に倒せることがある。
攻撃力ないならつばぜリあいで勝てば無問題
攻撃力ない。つばぜり合い勝てない人は耐えるほうがいい
体力3400があれば耐えられる。僧侶2枚か僧侶+ホイミスライム揃えると耐えられる

ムドー
 1ターン目に悪夢が高確率で飛んでくる。
”めいそう”か”風のマント”使ったほうが”ギガソード”使うよりお得
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 21:38:41 ID:qD9FwDSgO
ゲーセン行ったら小学生がデスタムーアと戦っていたあれって勝った人だけ貰えるかと思っていた。車の中でDS開けてびっくりした30でカードゲームは出来ない。ありがとう小学生
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 21:39:15 ID:Ms3sJyCiO
>>754
同じく。自分の名前の地図の為に最近始めたんだけど、メダルが七枚しかなくて三枚でるまで買った。
ドラゴラムを応募出来たけどなんか微妙な気分(´・ω・)
百円で10分くらい遊べるゲームだけに余計に。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 21:55:26 ID:n5r4segCO
>>790
(´・ω・)何で出来ないの?勇者じゃないから?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 22:03:38 ID:vqL4NDrWO
このゲーム小学生くらいと、30〜40台が中心でその中間の年代でやってる人は少ない印象
あくまで印象な、でも30で恥ずかしいとか言わないでくれ(´・ω・`)
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 22:07:07 ID:5OJniAXs0
ハイエナうるさいから、一人でモリーばりに実況しながらプレイしてやった。
流石に気味悪がってハイエナ逃げるだろうと思ったが、あいつらこの程度では逃げないのな・・・

おまけに店員から「もう少し静かにプレイしてもらえますか」って注意されて涙目
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 22:07:36 ID:gGYDHSLy0
俺も三十だ、仲間がいて嬉しいぞ(´・ω・`)
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 22:14:30 ID:saH7MbZdO
>>790
偶然を装ったハイエナ報告イラネ

797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 22:20:41 ID:6lGppjX/0
俺は35だ、まだ始めたばかりだよ。
戦士のスターター買って2.3プレイしたら
自分の名前のシドー地図ゲット。
次はデスタムーアだが出やすいことなのですぐゲットかな〜
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 22:20:44 ID:IJi+LOxnP
>>793
俺は26だ(´・ω・`)
アルバイトを探している間を縫ってモンバトやってます

今日某所でやってたら後ろからハイエナしている小学生が
3台あったがプレイ中の2人は魔王に興味がない様子
俺も今日は魔王目的じゃなかったのですれ違い通信で持っている魔王をその小学生に配布した
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 22:30:07 ID:754lDY5o0
初めてゲーム見てみたが、ハーゴンがすごい肉体派なのな。
当時も2回攻撃が痛かった記憶あるが、要するにマッソーパワー全開でぶん殴ってたワケだな。

しかし9には居ないとは泣ける。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 22:32:27 ID:zzU2Exo50
てかハイエナだのなんだのってそんなもん気にしないけどな。別に横取りされるわけじゃないし。

>>793
そりゃあの台の前でやるには勇気がいるでしょう。特に小学生がいたりすると。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 23:18:44 ID:Hpi1qGZT0
>>779
それは言わないな。
欲しいのは自分の地図で、他人の地図では無いから。
むしろ、俺がシドー出したのに
隣のデスタムーアが降臨したときはコンニャロって思った。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 23:20:55 ID:3x2KUhM1O
今日カードだけ持って行って何故かDS本体を忘れてきてトルネコさんが8000円分くらい成長してしまった件

次プレイしたらボタン押さない限り経験値増える音が鳴り止まないんだろうなぁ…
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 01:04:10 ID:q38rHLBcO
>>802
で、レアカードは一枚も無しと・・・
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 01:14:24 ID:AyHq3TJk0
あの機械カード何枚くらい入ってるもんなん?
俺が当たったレアと言えるのってメタキン鎧くらいかねえ
爪が出ないから武道家になれない(´・ω・`)
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 01:34:54 ID:ooNrz225O
魔法使いデッキでようやくレベル30だ
てっきゅうまじんにギガンテスを組み入れたらだいぶ安定した
これにチャレンジモードでは合体モンスターのSキラーマシンで魔王だけなら余裕になったな
近所にトレカショップあると戦力集めが楽だねぇ
状態とレアリティにこだわらなければ1枚50円程度で手に入るし
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 01:41:55 ID:R84fer9Y0
30でモンバトできないとか言ってるヤツは単なるヘタレ
ウチの地元(23区内)じゃ仕事帰りのリーマンがスーツ姿のままでやっている
むろん白髪混じりの40代50代もな
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 02:06:50 ID:txvWjD0lP
>>804
ここによると
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1253200683/
5章の場合一パック200枚でその中で
1/200のレアが14枚
1/400のレアが3枚
1/800のレアが1枚
入っている計算になる
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 02:07:26 ID:tSx7RmdDO
それは設置場所しだいだろ。
普通のゲーセンの中なら全く抵抗はないけど、ショッピングセンターのキッズスペースや玩具売り場とかはさすがに無理だわ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 02:19:19 ID:txvWjD0lP
>>808
俺は逆だった
近くのスーパーなら慣れたがちょっと遠くの繁華街のゲーセンは店の外から見えるところに設置されてるのも手伝ってか2回やって帰った
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 02:21:31 ID:AyHq3TJk0
場所よりも時間次第だな、ガキが群がる時間帯避ければ特に抵抗無い
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 02:21:59 ID:7WG7z31/0
俺も自分の名前の地図が欲しくて始めたが、俺のDQ9の名前5文字オワタwww
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 02:28:31 ID:txvWjD0lP
>>811
一枚だけなら追加クエストって手もあるぜ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 02:47:36 ID:StwVFAP40
18時以降や平日の昼休みの時間帯は、スーツ姿のプレイヤーいるな
だからそのくらいの時間だと、30過ぎの自分でも特に気にせずできる
周りが気になるなら遅い時間行くとよろし

でもメダルキャンペーン応募用紙に年齢書くときばかりは、
30過ぎててこんなことしてていいのか、と思った
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 02:49:18 ID:7WG7z31/0
>>812
気遣いthx
実は、すれ違い使えば枚数は増やせるんですよ、自分の名前のバラモスとかもw
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 02:58:31 ID:uERRcx6D0
>>799
お前も、気がついたか。
大神官と言いながら、やってることは
完全に武道家だもんな、ハーゴン。
昔のちゃちいドット絵じゃ、判らなかったが
実は結構、かっちょいーひとでした。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 02:59:48 ID:XBUovn/nO
>>813
泣いた
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 03:09:42 ID:ooNrz225O
ガチムチハーゴン
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 04:50:08 ID:CXtjTKB/0
>>745 >>799 >>815 >>817

ハーゴン「リアルではモンクタイプ!!」
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 06:02:22 ID:sK3VNfoI0
部下のあくましんかんだってばりばりの僧兵タイプですし
教会に篭ってるだけのひ弱な多数派宗教とは違うのだろう
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 06:42:49 ID:q38rHLBcO
おまえら近くのゲーセンで今週末から再来週末くらいにかけてモンバトの大会やってるけどでるの?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 07:57:43 ID:2DLYYfZp0
>>799
>>178
アトラスに比べりゃ、そりゃ力も低かったけどね。

ハーゴンさん強いっす。
ムドーは水の羽衣使えば負けないのに。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 11:28:09 ID:94SzVcgBO
水の羽衣使った時に限って悪夢やってくるっていうね

メダル40枚くらいあったけどどうせ次にバーバラくるだろうと思ってキラピだけにしたぜ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 12:01:20 ID:N74Eu11oO
(´・ω・)ちいさなメダルキャンペーンはフラワーパラソルとドラゴラムにしたよ
今日の消印まで有効だから9時に出してきますた
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 12:03:00 ID:5EkMUH9H0
2P時のムドー戦は1ターン目と3ターン目にめいそうしとけばおk
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 16:32:09 ID:g5YSHNdWO
あ、
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 17:09:22 ID:/tZ+UISR0
魔王戦でつばぜりあいをしたとき、魔王側の賭ける勇気と連打倍率はあらかじめ決まっているのでしょうか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 17:27:51 ID:07rqZ3fu0
>>826
それが分ったところでその連打よりちょっと速く叩こうとか調整でも
すんの?
MAXより2/3のゲージでも超連打すればせり勝てるんだから
知っても意味ないような気がするんだが。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 17:42:47 ID:5kpHVKhVO
スレ違いだが明日ゲームショーいくひといる?
大魔王の地図とハッサン配信だっけ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 17:56:29 ID:dx6zwO5v0
俺は行くぜ

べ、別にハッサンが目当てとかじゃないからねっ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 19:06:47 ID:JayJtcIBO
ハッサンもらいにいくぜ
専用ボディ無いだろうから、ガタイが寂しい事になってそうだがw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 19:25:29 ID:dx6zwO5v0
あらくれ装備でも寂しい事になってるからそれは仕方ないなw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 19:44:37 ID:xdav9PM50
300円でメタキン鎧ゲットだぜー
でもしのびのふくを着続ける
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 20:10:09 ID:c2ZqdUV7O
群がるハイエナの期待に応えて2Pでハーゴン→白目シドー
回りに一斉に群が出来るが何故か目が点滅しなくてハイエナ不思議がる

店員グッジョブwww
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 20:43:00 ID:nWSNqSya0
>>833
グッジョブて店員何したんだwww
ハイエナざまぁやってみたいので詳細を教えてほしいです。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 20:57:00 ID:yicv39p60
単に通信対応にしてなかっただけだろ

ハイエナ云々書いてるが、一番不思議に思って一番がっかりしたのは
わざわざ地図のために2Pプレイやった>>833
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 21:09:23 ID:c2ZqdUV7O
連動ポスター貼り出してて通信しないんだから
店の過失だがな

>>835
地図は両方レベ1とシドー30の船着場横有るから普通にレベル上げ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 21:11:43 ID:kKbCeqNzO
戦士レベル40になったんで、あくまのツメでぶとうかデビューしたんだが、これはクセが強いな…正直めちゃくちゃ使いにくい…。
シールドヒッポとドラゴンキッズで組んでるんだけど、もっとオススメの組み合わせないだろうか?一応、5章のモンスターカードはコンプしてる。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 21:14:52 ID:ooNrz225O
初めて相性を意識して魔法使いでアームライオン・スライムナイトで組んだら何これ強い
相性って大切だなぁ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 21:20:18 ID:I5WxvuU10
ハイエナって呼び名があるんだ。
休日、イオンのジャスコ内ゲーセン(ナムコでない方)バトルロード前には
DS持った大人を普通に見かける。
バトルロードをやってるのは小学生で、一生懸命対戦してたよ。
勝手な思いこみで親子かと。
バトルロードを子供が、9を大人がプレイしてるのかと勘違いしてた。
他人だったのか。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 21:26:24 ID:c2ZqdUV7O
>>837
武闘家で対人じゃないならベビーサタン クックルー カロン辺りで試してみたら?
もしくはキース+アームライオンとかでも強いと思う
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 21:28:02 ID:xdav9PM50
>837
ベビーサタンとグレムリンと組ませてやってたが
ぶとうか相性+ミニモン相性+螺旋撃使用可能
回避もそこそこあってそれなりに戦えた
ただグレムリンのラリホーが少々扱い難い
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 21:28:43 ID:ynhC2e/OO
>>839
親子の可能性も十分ある。
今の親はドラクエ世代多いし、子供がモンバトして父親がDS操作とか、父親DS二台体勢とかも良く見かける。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 21:37:36 ID:JayJtcIBO
>>841
俺はグレムリンのかわりにドラゴンキッズだ
白目シドーにはデインが雀の涙だが、赤目とデスタにはよく通る
赤目デスタ出始めたらまた組み直しだなぁ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 21:39:30 ID:74+ONjlf0
ハイエナって自分のバッグの中に仕込んだDS
確認したり何かきょどってきっもうぃ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 21:45:22 ID:EJJ2+Gx30
>>755
シドーとデスタムーアの発見者の名前は何ですか?
すくえに?
それとも??????
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 22:04:54 ID:fZ+lBBxa0
ハイエナが話しかけてきたけど、何言ってるかわからない、

口をはっきり開けて言葉を発しろ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 22:07:23 ID:I5WxvuU10
>>842 そだね。自分が親子でドラクエなもんでw
>>845 755じゃないが・・・
バトルロードで「冒険の書(メモリーのこと)」がなければ「すくえに」
「冒険の書」を使っていれば冒険者が入力した名前(四文字まで)になる。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 22:07:49 ID:kKbCeqNzO
>>840>>841
ありがとう。
ミニモンは何だか頼りないんで敬遠してたんだが、
これを機に使ってみるわ。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 22:59:00 ID:AYqUWnBb0
リサイクルショップで中古で買ったSP。
便利なのは良いが、肝心な時にスキャンが上手く認識されない時が頻発。
何回も挿し直したり。使い込まれて認識し難くなったのかな?
オーブの溜めに不利になったり、溜まった後の発動でも認識されなかったり。
その後気づいた。
カードって向きが逆でも同じように使えるのね。一気に改善だ。
DQ9連動からの初心者なので今更な意見かも知れんが、
同じ事で困った人が居れば為になるかな?と思いまして。。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 23:20:30 ID:0U/c9bz80
>>849
中古でボロくなってる可能性もあるが、
スキャン失敗は最近になって各地で起こってる現象。
新品のカードでもスキャン失敗はあるよ。
四章からの現象だったかな。

他、筐体のスキャン口に埃がつまってる可能性もあったが、
そのせいの場合もあるが。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 23:50:09 ID:c2ZqdUV7O
>>848
ミニモンは弱くないよ
ミニモンチーム+相性チームが二つになれば回避率も有るから鬼のようになるから 是非お試しを

>>850
の後者のが殆どじゃないかな?
メンテ不足と言えばそれまでか
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 23:57:00 ID:txvWjD0lP
>>851
ミニモンはプレイヤー+ミニモン×2で組まないとHPに不安があるというイメージがあるだけど大丈夫なの
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 00:01:09 ID:EJJ2+Gx30
>>847
そうなんですが
東京ゲームショウでも配っていて
>>755さんは行ったというので
そこで貰うとどうなるのかなー?と思って
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 00:12:26 ID:RMwNvtzxO
多分デフォ名だろうから『すくえに』じゃない?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 01:15:01 ID:DkzeI/Cx0
>>852
それ前提で組むと、HPは並で回避が高くて強いんだと思う。
相性無かったら、HPデカくて回避低いのと、HP低くて回避高いのだけだから。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 01:23:23 ID:DWKnTra50
イオンでイカリングもらった!
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 01:41:46 ID:HI6u6ktLO
>>852
魔物使い(モンスターだけで3体)は扱ってないから良く分からないが
一般的な例:
主人公魔法使い99+スライム+ゴースト
確かこれでも2600以上は有ったんじゃないかな
体力的に負ける要素をミニモンの回避率で補えるけど論ずるよりも試してみたら一番分かると思う
それとバトルロードスレで高みの見物であぐらかいてるヤツらに一泡吹かせられる人が ここから出るのを楽しみにしてるぜw
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 01:46:20 ID:fjQrOvOfO
ゲーセンの大会優勝(準優勝も)したひとのデッキがモンバトサイトから追って見れるけど、大体魔法使いにミニモンだよな 
ロマンが無さすぎ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 02:30:19 ID:Jra0+Sz30
なに、勝とうと思うと皆だいたい似たような構成になっちゃうの?
回避してなんぼ?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 02:33:46 ID:DkzeI/Cx0
対戦で強いのって、状態異常だし。
あんまりスレ的魔王的には要らないんだよねぇ。

回避してHP減り難いミニモンスター達は有効かもしれないけど、
攻撃力としては低いしさ。
魔王戦って、魔力ゲージたまったら終わっちゃうし。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 03:16:42 ID:IOPYnN2dO
愛着のあるモンスターを使うのが一番だべや
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 09:46:56 ID:imvrfELB0
ハーゴン相手にするなら
きとうし、あくましんかん、サイクロプス シルバーデビル、アークデーモン
こいつらは使ったほうがいいな気分的に
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 09:58:17 ID:62DpTdnZO
マグマの杖+ ベビーサタン+ゴーストにしてから
真シドー以外は問題なく勝ててる
爆発属性、有効すぎる
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 10:17:10 ID:HI6u6ktLO
>>860
その状態異常チームで魔法使いをやっつけたいヤツが返り討ちに合ったのを何度見てきたかったw

まぁスレ的には戦士で会心狙いじゃなく勇気溜め狙いで体力多目で行っても何て事は無いんだけどな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 11:19:48 ID:qwPbPR8EO
僕のハーゴンに勝った時のパーティー
おおめだまとシールド小僧と主人公
戦略まずおおめだまのアストロンでダメージを与え無敵になる。
これで相手の全体攻撃のダメージが減る先制出来たらだけど
ラッキーな時は単体攻撃を無敵状態のおおめだまにやってくれる
シールド小僧は常にひびりぎりそれで攻撃するたびに防御力があがる
僕はこれで一人プレイでシドーを出しました。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 11:52:20 ID:KRLpbj67O
なんばヤマダ電気は何階にありますか?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 11:57:52 ID:HfJsmL9Z0
>>862
下克上wwwww
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 12:06:06 ID:IOPYnN2dO
「敵はハーゴン神殿にあり!」
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 12:15:32 ID:Sn28w931O
下剋上吹いたw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 12:16:54 ID:D35kM/IkO
>>862
俺のパーティー、あくましんかん・アークデーモン・きとうしだわw
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 13:35:40 ID:t43y9HiQ0
>>862
悪魔神官 アークデーモン
キラーマシン アームライオンでハーゴンとシドーは倒したな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 19:17:44 ID:Evr1Tntw0
東京ゲームショウ行って来た
完全に秋淀の悪夢再びって感じだったぜ…

後ろの方の人が通信すると前の人が通信できなくて迷惑になるから止めろって散々注意されてるのにおかまいなしにDSを頭上に掲げる馬鹿ばっかり
2か所あったのに1か所は危険だからって言って結局配信中止されたし
挙句の果てにはキッズゾーンにあるモンバトの裏で集まるハイエナ大人共…

なんとか目当てのハッサン貰えたから良かったもののもう二度とこういうキャンペーンはやめてほしいわ
DQ6の試遊台のバーバラが遊び人だったおかげでぱふぱふしまくれたのだけはスクエニGJ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 19:31:52 ID:ViXw/q4A0
普通のすれ違いでハッサンがやってくるの?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 19:33:03 ID:bAWuto3U0
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 19:52:30 ID:Evr1Tntw0
>>873
そう。魔王とかと違って強制的に画面が変わって…とかじゃないから3人貯まったら一々宿に戻らなくちゃいけないしめんどくさい
すれ違いに成功すると通常のゲストと同様ロイヤルルームにハッサンの部屋ができる

あととどめの一撃の映像がハッサン配信中にずっと流れ続けてて、初めてバーバラのとどめの一撃見たがやっぱり可愛いなバーバラ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 19:57:07 ID:ViXw/q4A0
>>874>>875
なるほど
どうも
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 20:07:13 ID:oB8y13Wc0
>>872
更にドラクエユーザー全体の評価を
押し下げやがって、そいつら殺してやりたいわ。
世間は、バカやってるやつと普通のユーザーの
区別なんか付けてくれないからな。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 20:11:45 ID:7V9LUADeO
木曜夜に怒涛の勢いで連コしメダルキャンペーンの応募に間に合ったのだが
今仕事から帰ったら切手料金不足で返ってきてた…( д )
うちの家の計りの目盛りが狂ってたかのう…
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 20:21:10 ID:Fv0G9adX0
秋淀のクズがドラクエユーザーの標準になるってことか
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 20:24:07 ID:qRjskJG7P
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 20:44:54 ID:Ryl9+QkJ0
ハイエナの何がウザいかって、順番に並んでいるのかハイエナなのかわからない。
店は順番に並べるように配慮してくれてるのに無視。俺が3番目に並んでいると思ったら
魔王が出た瞬間に逃げ出すし。通路でも邪魔するし。
DSの登場シーンをデジカメで撮ってるのもいた。
そこまでするなら、自分でやれば良いのにね。面白いんだから。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 20:46:18 ID:CV/DVIyp0
スクエニの露骨な金儲け商法にひっかかった馬鹿が必死ですね^^
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 20:49:34 ID:qRjskJG7P
>>882
【TGS2009】スクエニの広報の対応が最悪でどこもモザイク入れまくり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253909947/
「対応が悪いというか中での撮影はすべてNGでしたね。資料用も含めて(超大手I社)」
「会社的には規模が大きいのですが、名刺を出した後に男の人が来て『登録の無いメディアは取材NG』と取材拒否されました。事前登録なんか聞いて無いし当日拒否って・・・(C社)」
「うちはS社さんとはおつきあいが無いのですが雑誌も出しているので取材に行ったらどこに掲載するのかとか根掘り葉掘り聞かれました。掲載箇所はウェブなので『ウェブです』と答えるとちょっと『それはだめです・・・』と」

「S社さん以外はどこも寛大でしたよ。だって取材してもらってナンボじゃないの?ただで宣伝してもらえるんだし。こっちも記事書けて嬉しいし(超大手I社)」
「マイクロソフトさんブースにZ指定エリアがあるのですが、そこ以外は問題なかったです。Z指定は有害なものもありますから仕方ないですね。あとプロジェクトナタル見たかったです(C社)」
「個人のブロガーの方もいましたしゲーマーアイドル杏野はるな(ライブドアブログ)もいましたよ。特に厳しい規制は無いみたいです。S社だけ異常でしょ」
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 20:54:47 ID:Fv0G9adX0
>>881
こそこそして小銭すら払いたくないんだろうな。
思考がマジコン厨や大陸の方々によく似てる。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 20:56:37 ID:tWTXThJA0
11時からのデスタムーア、受信成功まで50分かかったわ
シドーはダメだったわ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 20:59:31 ID:X0mFt5Jg0
バトルロードを1回やったってすぐに魔王がくるわけじゃないでしょ。
良いカードを集めて勝てるようにならないと・・・
そして2人プレイして可能性を高めないと魔王は・・・
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 21:03:39 ID:Fv0G9adX0
だからコソコソハイエナする俺達が正しい。
金払って楽しんでる奴らは洗脳されてるって論法か。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 21:18:21 ID:dwIIlO89O
いいカードって言っても、ネットで調べて
カード屋でばら売りの中から相性のいいやつ探せば
1K以内でいけるけどねぇ。

小学生のお子様よりお金持ってないの?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 21:45:00 ID:Jl+Np9MmO
(´・ω・)小学生の方がお金持ちだよ…
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 21:53:16 ID:nVoQ9W1R0
(´・ω・)あいつら生活費とか考えなくていいしね…
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 21:57:07 ID:glIm9ZT00
小学生の財布の中身=親の財布
強い小学生は大抵コレだもんねぇ
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 22:02:01 ID:/XmCdU7m0
祭りには参加するのがこのスレの住人だろう、という事でTGSでハッサンもらってきた
せいけんづきのポーズで「大工の息子 降臨」とかなら楽だったのに…
無理だろ…と思って諦めてYの試遊台並んだんだ
その時の暇つぶしにすれ違いしたら1番にハッサン来て吹いたわw
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 22:04:03 ID:Qi0I0OnfO
うん、小学生は金持ちだよ…orz

ゲームショウのキッズスペースに群がる大人たちたくさんいましたねぇ…。
でも、実は柵側のバトルロードの機体は対戦専用ですね。
ハッサンはゲットできると思われますが。
ちなみにキッズスペースはバトルロード無料、出てきたカードはもらえる。
入場時にも1枚カードもらえるので子連れも良いですよ。
ラミとかは無し。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 22:47:04 ID:XzlDJE3VO
明日ハッサン貰いに行くか。
魔王の地図はバトルロードで持ってるから時間はスルーするけどハッサンなら大丈夫だよな。
無理ならエンターブレインですれ違いねらうけど
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 23:04:15 ID:Evr1Tntw0
>>894
あせらずに前から3〜4列目くらいまで進むのを待てば大丈夫
今日の最後の方はチェーンで最前列とそれより後ろの列の間に空間を開けて順番待ちさせてたみたいだからチェーンより後ろにいる人達にすれ違いさせないことを係りの人が徹底できればもっと楽かも?
まぁ現実はそれでも後ろですれ違いする馬鹿が出てくるんだろうけどな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 23:07:01 ID:nTfdQbqG0
今日やっとデスタムーアの地図ゲットした
はおうのオノ
ずしおうまる
リザードマン
SPデスピサロ
レベルは戦士14
ムーアには負けたがとりあえず良し!!
次はシドーだ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 23:52:16 ID:glIm9ZT00
2P側キラーマシーン3体でかなり大魔王戦勝てるようになった
赤目はまだ戦ったことないけど
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 23:55:10 ID:XzlDJE3VO
>>895
サンクス。FF3の時カオスだったから心配だったんだ。
まああの時は手動のワイヤレスだったみたいだけどねw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 01:07:36 ID:WXClv4Bs0
おれ、まだこれを始めて2週間くらいで週末だけプレイのビギナーなんだけど、
カードの出現ってランダムだよね?何か特殊なことをして
偏りが起こるなんて無いよね?
他の武器は満遍なく出るか、たとえ重複しても二枚なのに
なぜか 「はおうのオノ」 ばっかり出るんだ。今日は二枚。ビギナーでこれはキツイよ。
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1168427.jpg
何か対策は無い?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 01:18:01 ID:dR+fnmGqO
>>899
なんだよそれww逆にすごいわwwww 
ランダムだけど気分転換に店変えたりしたら?
カード目当てならショップで買って来たほうが安いかも
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 01:19:51 ID:jFzst5xd0
>899
安心しろ
俺はドラゴンシールドを同じ日に6枚手に入れたぞ
同じ台で
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 01:30:44 ID:2EJWK5Tx0
せめてテンプレに、1P時は大魔王まで行く確率低いからハイエナしないで欲しいって加えてほしい。
始めた途端DS持ち湧いてきて嫌だった。
もう地図持ってるからレベル上げなのに
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 01:32:22 ID:xqpgpd8K0
スクエニの露骨な金儲け商法にひっかかった馬鹿が必死ですね^^
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 01:39:08 ID:WXClv4Bs0
>>900
いや、これまで店は5件巡った。今日に関しては1店目で、はおうのオノが出たあと、
その筐体のカードの在庫切れを起こしたので、別の店に行った。
そして二枚目の、はおうのオノ ゲットだぜ!
中古屋行って500円くらいのパッケージを買った時も武器に含まれていたのは
はおうのオノ。

もう心が折れそうだよ。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 01:43:44 ID:5r17/u8WO
>>899
俺はゆうわくの剣ばかり出る…魔法使いだから使わないのにorz
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 01:50:44 ID:jFzst5xd0
というか聖女の盾ってレアじゃないよな?
いまだ引いたことがないんだが
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 01:56:10 ID:WXClv4Bs0
>>902
> せめてテンプレに、1P時は大魔王まで行く確率低いからハイエナしないで欲しいって加えてほしい。

だよね。配信開始直後に行った時、自分は何もわからないしカードも無いから
「遊び方」のモードでモリー先生に習っていたのだけどDS持ったやつが背後にウロウロと。
魔王が出るわけがないだろうが!ハイエナにもそれなりの知識を持って欲しい。入手したいなら。

>>902 >>610 このへんは整理して次スレのテンプレに入れたいな。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 02:48:07 ID:ycHwbfhr0
1Pで大魔王が出るのって、完全運?
2戦合計の星の数が多ければ出る確率アップで、どのボスが出るかはさらに運とか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 02:52:11 ID:5r17/u8WO
完全に運です
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 03:05:47 ID:wVh3rGNp0
>>881
想像するだけで、鬱陶しい光景だな。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 06:14:46 ID:X+dTp6TA0
人気のなさそうなハッサンで暴動状態だったのか…
人気キャラだったらもっとまずいことになってたなw

>>878
(;´д⊂)

>>899
地図目的でモンバト参戦したけどすでにおおめだまが8枚もあるw
斧は1枚もでてないな…
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 07:18:20 ID:eLJHV+zQ0
>>907
このスレに来てるような奴はそんなこと百も承知だと思うぞ
ま、入れたきゃ入れてもいいけど、入れたとしてもお前さんのやってる地元のマナーは良くならんだろうな
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 12:41:26 ID:v+8RohiD0
>>911
魔王の地図は他の人からすれ違いで貰うとかもできるけどゲストキャラはそれができないからな
どう見てもイイ大人ばっかりなのに係の人の言うこと聞くことすらしないとかおいおい日本こんなんで大丈夫かと不安になったよ

>>899
今整理したら斧とドラゴンシールドとゆうわくの剣が4枚ずつあった
ドラゴンシールドはメダルキャンペーンで送ったのもあったとおもうからもっとあった
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 12:55:46 ID:iH1kdmSeO
一人プレイだとなかなか魔王でないなぁ…
ちょうど勇気ゲージがたまってていい具合なんだが
合体モンスばっか
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 13:02:53 ID:UiJ2DrEE0
>>914
>1に「地図目当てなら2Pプレイがおすすめ」って書いてるぞ
このまま無駄に金つぎ込むなら一人で二人分回してプレイした方がいいんじゃないか?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 13:27:35 ID:+/StjdvG0
まあ、2Pだと勇気ゲージ無しから魔王戦だけどね。
大魔王の時にはたまってるだろうけど。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 13:37:48 ID:nJTaFSZ/O
>>914
確かに魔王は運だけど
決勝戦終わってゲージが良い感じで貯まってる時点で魔王に行く確率低いんだが‥
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 13:38:08 ID:lbZam9lGO
良いなあ
装備なんて勇者一枚、祝福二枚くらいしかないや
体防具と他の職武器が早く欲しい
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 14:38:47 ID:ycHwbfhr0
杖はわりと出易いんだけど、爪と剣がサッパリでない
仕方が無いから鋼の剣とまじゅうの爪は店で買った
レンタル装備職ごとに選べるようにして欲しい(´・ω・)
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 15:31:49 ID:SGirh5SQ0
今日ようやく割といい場所のシドー手に入ったから
当分バトルロードやらなくて済むわ
20回ぐらい大魔王戦やってシドー2回だからな・・・
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 16:49:06 ID:eqi/3efhO
ハイエナ狙いの大人より集まってくるガキがウザイな。
時間避ければいいだけなんだがスキャンしたカードとかじっと見てくるし
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 16:50:22 ID:dU+EpQYBO

 | r〜
 モ=冥=Π
  d人bV
 (゚ー゚ )
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 18:18:48 ID:so1fO06pO
群がる子供より先客として居る子供がな…
「お前代われよ!」
とは言えんからな。

でも、先週居た子は可愛いかったな。
「どうぞ」って譲ってくれたから
お礼にチャモロの瞑想あげたら、超喜んでたわ。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 20:51:23 ID:dU+EpQYBO
(ノд<。)゜。閉店まで連コしてる人居て出来なかった…
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 20:54:41 ID:pPA7Xssg0
どこも似たようなもんか
こっちも閉店間際まで親子でレンコでどかねーし
夜遅くまで子ども連れまわすなんて常識のかけらもない
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:01:24 ID:dU+EpQYBO
(´・ω・)まだ1回しかプレイしたこと無いんだ…トホホ…
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:08:39 ID:v+8RohiD0
後ろで明らかに並んでる感じなのにレンコしてるなら直接変わってくださいって言えばいいじゃない
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:12:23 ID:dU+EpQYBO
(´・ω・)だっておおきなお友だちがやってたんだ…声なんかかけられないよ…
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:15:30 ID:pPA7Xssg0
>>927
そりゃ言うさ。
ただ、交代したあと俺の場合は連れも合わせて3人で順番待ちしてたんだが、
俺が終わって二人目がやろうとしたときに、「回しプレイすんの?やめてくんね?」
なんて言われた。

自分は子ども二人の合わせて三人でやってんのにさ。
連コで困るって言ってるのは、主に親子でやりにくる店なんじゃないかと。
アキバとかでやれば、親子なんていねーし、後ろに立ってれば黙って席あける人がほとんどだし。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:16:53 ID:dU+EpQYBO
   __∩
  / rrr||\
 < (<◎>| >
  \ >―く/
    ̄ ̄ ̄
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:21:59 ID:+ukxzCLKO
エスタークはいつ配信なのさ?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:25:20 ID:XMwRqG88O
俺は昼間餓鬼が居ない時間帯にゲーセンに出向いてやりだしたらはまった

やっぱ冒険の書って作った方がいいのかな
モンスターチームだけでやってみようと思ってるんだが
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:25:56 ID:dU+EpQYBO
改造で地図は全て持ってるお
地図には興味無いお
連コウザイお
そうだお
 僕がともだちだお
    ___
   /__∩\
  // rrr||\\
 |< (<◎>| >|
  \\ >―く//
  /\ ̄ ̄ ̄/\
 |   ̄ ̄ ̄  |
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:26:50 ID:hEOASs0l0
>>931
明日のジャンプで分かるのではないかな?

予想は10月第2金曜と予想・・・
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:34:08 ID:v+8RohiD0
>>929
その辺はまぁ話し合うしか無いな
少なくとも>>928みたいに何も言えないようじゃダメだ

>>934
明日のジャンプには何も書いて無いらしい
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:34:13 ID:dU+EpQYBO
1回しかプレイしたことないんだ…
それなのに連コされ…
休日なのにいい事何て一つも無かった…
    ___
   /__∩\
  // rrr||\\
 |< (<◎>| >|
  \\ >―く//
  /\ ̄ ̄ ̄/\
 |   ̄ ̄ ̄  |
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:34:38 ID:nIj/GbuG0
秋葉ヨドバシはバトルロード無くなったの?
今日思い切ってやってみようと人の少ない朝に行ったんだけど見あたらなかった
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:36:32 ID:dU+EpQYBO
ニートは自殺すりといいお
    ___
   /__∩\
  // rrr||\\
 |< (<◎>| >|
  \\ >―く//
  /\ ̄ ̄ ̄/\
 |   ̄ ̄ ̄  |
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:39:32 ID:+ukxzCLKO
>>934
来月中旬か…!Thanks
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 22:12:46 ID:A9D+qWgiO
シドーの地図とかで発見者がすくえに以外にありえますか?
チートですかね?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 22:17:53 ID:v+8RohiD0
>>940
テンプレ嫁
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 23:18:53 ID:Z5oYnmu90
>>937
バトルロードは同フロアのゲームコーナー(?)に移動したよ。
しかも通信機能は切ってある状態で置いてあるから、
純粋なバトルロードプレーヤーがすれ違い厨に邪魔されることなく
ゲームを楽しめるようになっている。
DS片手にやってきた厨どもが残念そうに帰って行く姿を横目に
バトロをプレイするのはかなり気分良い。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 23:25:50 ID:PLZHt/F70
今の小学生くらいの親がDQNばっかりだってことが、
バトルロードやってるとよくわかるなぁ。

モンスターペアレンツなんてマスコミが作り出した妄想だと思ってたよ。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 23:28:37 ID:n97j823m0
DQ9の主人公の名前の地図が欲しくって
amazonでスターティングキットを取り寄せ、
今日デビューしてきたんだけど…

どうやら我が主人公の名前は
モンバトだとNG扱いらしい orz

しかも、2P魔王戦で4連敗(キングミミック→3連続でムドー)
5回目でスライムジェネラル倒せたけど、
結局1000円掛けてもらえたのはシドーLV30だけ。
なんだかなぁ…
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 23:34:05 ID:nIj/GbuG0
>>942
そうなんだ、良く探せば良かったなぁ
DSステーションの所に行ったらがらーんとしていてちょっと焦ったw
また明日以降出かけた帰りにでも寄ってみるよ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 23:41:31 ID:rx0Qi13g0
>>899を見て俺は真実に気がついた
こういったトレーディングカードゲームは大人買い・連コインする奴が大抵いるが
その時、平等にカードを機械に入れるとうっかり早い時期にコンプリートされてしまい
購買意欲が消滅してしまう

だから上記のようになりにくいにように
工場出荷時のカードの束ではカードの種類が偏るようになっている傾向が高いんだよ!!
(AA省略
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 23:43:44 ID:DKtZgCP40
ΩΩΩ <な、何だってー!!
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 23:48:42 ID:LHwLKJNy0
ドラクエ9がらみのスレいくつか見てるけど
○○の地図はチート(改造)ですか見たいなの、ほんと多いな
テンプレ見たりスレ検索したりしないのかと
ってか、それすらできないやつが質問に答えてもらったところで
その答えが見つけられるのかと
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 23:54:51 ID:v+8RohiD0
テンプレ見たりスレ検索するような人はそもそも質問しないっていう
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 00:02:37 ID:eAMWQe7i0
>>949
大体載っているからねー
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 00:11:36 ID:RQ7wdITm0
>>944
ロト乙
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 00:19:58 ID:X4J/LjpI0
これ普段遊んでいるガキを見ると年齢層的に
どう考えてもナンバリングの本編を遊んでない子だね。
ゲーム中に説明もないから、主人公達の正体を知らないで
遊んでいるガキも少しは居るのではないか、と思い始めた。
これでDQが好きになり、小学高学年か厨房あたりに
リメイクとかやりだして、 『 あれはお前たちだったのか!!! 』
って思う子はいるかな。今はウザいガキだけどこういう事があり得るなら
世代は違えど同じファンとして応援したい。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 00:24:00 ID:eAMWQe7i0
900は次スレ建ててくれてないのかね?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 00:28:59 ID:utrssGDaO
>>953
ID変わってるけど俺だ 

もしもしなんで、できれば変わってスレ立ててくれないか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 00:31:45 ID:eAMWQe7i0
>>954
じゃあテンプレ用意します。
>610は入れていいの?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 00:33:37 ID:oxhFQ3t5O
(;>ω<)ノシドラクエも知らないくせにモンスターで戦ってんじゃねー
ぱふぱふとか勝手に使うな〜
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 00:42:15 ID:X4J/LjpI0
>>955

>>902も。  いいんじゃね?何回か話題になったことだし、話題の重複ループは嫌だし。
よりわかりやすい改変等の表現工夫は立てる人に任せますよ。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 00:44:03 ID:eAMWQe7i0
ホスト規制が入っていたので、誰かよろしく。
重複を避けるために、できれば先に宣言してくださいー。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 00:44:33 ID:iZhcIide0
>>955
別に入れなくてもいいような気もするがな
子供に人気のゲームをやってるんだからそのくらい許容できないと大人としてどうよって思うし
夜のゲーセンに子供をうんぬんってのは店員とかに言うべきことであってここで言うことじゃないし
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 00:54:28 ID:X4J/LjpI0
>>959
法律だ!モラルだ!ルールだ!風紀だ!コンプライアンスだ!

テンプレに入れて欲しくなく、困るおまいは、
通報されることを恐れている夜中のガキか?おまえが邪魔なんだよおまえが。
周囲の風紀も完全に乱しきっているんだよ。こういう細かな部分から世間は荒れるんだよ。
大人は子供の平気なルール違反を黙認する訳にはいかないんだよ。

ガキは夜には去れ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 00:57:37 ID:oxhFQ3t5O
ウザガキって言ってる人はいったい何歳なんだろ…
サンディー「ウザおやじだったら超ウケるんですけどー」

(´・ω・)僕まだ1プレイしかやったことないんだ…
店員さん整理券配ってくれるかなぁー…
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 01:00:55 ID:EfhES7s60
子供というか、子供をダシにモンバトやりたい大人じゃね。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 01:04:15 ID:oxhFQ3t5O
(´・ω・)子供ダシに出来るなんて羨ましいな…
おおきなお友だちは子供に変な目で睨まれますた
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 01:06:29 ID:iZhcIide0
>>960
いやテンプレに入れたら困るなんて言って無いだろ
通報うんぬんはともかくただプレイ中に子供がウザイってのは大人なんだから我慢するか素直に直接注意しろよって話
ここでウザイ!とか言ったってどうしようもない

夜のゲーセンに子供がいるなら店員に言うのは当然の話
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 01:15:10 ID:TL+ioWo5O
多分>>960>>610本人なんだろ

Q:子供が鬱陶しいのですが
A:大人なら広い心で見てあげましょう。
それが無理なら夜のゲーセンに行きましょう。夜のゲーセンに子供がいる場合は店員に言って注意してもらいましょう。

このくらいでいーんじゃね?
966 ◆F.hvLY.PDA :2009/09/28(月) 01:16:01 ID:eAMWQe7i0
まあまあ、落ち着いて。

もう一回建ててみよう。
967 ◆F.hvLY.PDA :2009/09/28(月) 01:18:56 ID:eAMWQe7i0
やっぱだめですね、誰か壺持ってる人よろしく。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 01:58:38 ID:miI8Nf550
はじめますて。

俺は梅田でヨドバシ周辺ですれ違いしたら、シドーとデスタムーアの地図ゲット
あと、まさゆきと川崎の地図にも感染ww
2時間で82人すれ違ったw怖ぇww
まあ、人ごみが多い所のほうが手に入り易いんじゃないかと。
ラプソーンも来ちゃったよwまあ改造のだから捨てたけど。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 02:46:22 ID:SsBxsBrt0
>>948
きっとね、あれは人工無能なんですよ。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 07:46:05 ID:dC5ST2KvP
>>946
その真実はほぼ正しい
一パック200枚でレアが出るカードはほぼ決まっている
極端な話裏が黒カードの奴を何枚か見ればそのパックからどのレアが出るのかが予想出来る
ノーマルはしらんが詳しいことはこっちで
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1248421212/l50x
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 09:18:00 ID:dC5ST2KvP
昨日TGSの帰りにアキバのカードショップ行ってきた
さすがに地元よりも沢山の種類があった

その店でも戦士系の装備はそんなになかったorz
はがねの剣とふぶきのオノくらいしかなくラミの青銅の鎧はなぜか250円orz
そしてスライムが何故か見当たらないorz
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 09:21:10 ID:49nO5KBb0
>>971
フルコンプなら俺かも・・・土曜日にスライムとスライムベス、
メラルライダーとスライムナイト、ホイミスライム買った。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 09:24:57 ID:ad8vmCGOO
スレにショップ情報あるぜ?
あとスライムは対戦ならともかく魔王だと火力足らなくていらない子
避けるのは美味しいけどな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 10:40:19 ID:+BXQPW0uO
ダースドラゴンがまだあるのかが問題だ!
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 11:54:12 ID:vBnbkzwe0
>>973
スライムはスラストで会心かなり出るしフラッシュで幻もあるからかなり使えるぞ?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 11:57:33 ID:pv1Eyg0T0
むしろ会心か幻が出ること前提
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 12:09:21 ID:dC5ST2KvP
>>972
多分その店
他のカードは同じ種類が何枚もあったのにスライムだけなかった
スライムのカードってそんなに人気有るのかと思った
当初の目当てはシールドこぞうだったから満足かな
スライムはこまめに近くの店を覗くか第3弾あたりまでゆっくりと待つことにするよ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 14:02:18 ID:ZVCTPpgJO
メタスラやはぐメタって堅いだけで回避はあんまりしないの?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 14:55:03 ID:3AGe/x/z0
>>978
むしろ物理にはやわらかい

プラチナキングが特殊なだけ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 15:44:44 ID:HFuYwVJ00
ちゃんと打撃耐性あるぞメタルは
打撃属性付いてない属性攻撃なら普通に通るが
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 15:54:28 ID:Uqx5iAjl0
建てられんかった次スレ>>980頼む。
ショップ情報(>>583>>593)攻略メモ(>>789
ショップ情報wiki(>>505)はうまくまとめてくれ 以下連環
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 17:41:37 ID:Gbp5siGO0
3の勇者が8の主人公みたいできもい
FCのパケ絵のように少年ゴクウっぽくしろや
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 17:45:44 ID:utrssGDaO
次スレまだー/⌒☆チンコ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 17:52:47 ID:Xb3TQD/B0
冒険の書なくした
カードも数枚無い
30回くらいしかやってないからコレを期に辞めるか
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 18:01:12 ID:utrssGDaO
そうか   日記帳に書こうな!! 

モリーとの約束だぞ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 18:33:35 ID:5NOdAB700
カードホルダーってどんなの使ってるの?
バトルロード用に売ってるやつ使ってる人がほとんどなのかな

今まではカードがあまり無いから全部ポケットに入れてただけだったけど
溜まって来たからカード全部を何かに入れとこうか、出かける時にあらかじめ
やる職業の装備とモンスターとSPカード選別して持っていこうか迷う。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 18:34:29 ID:TL+ioWo5O
>>983
お前のせいで立ってないのに催促してんじゃねぇよカスが

>>980が立てそうに無かったから行ったが自分も無理だった>>988頼む
以下テンプレ↓
シドー始動!!

現在入手できるのはシドーとデスタムーア
エスタークも後々追加予定

地図欲しい奴は2人プレイがおすすめ

DQ9公式 ttp://www.dqix.jp/top.html
DQMBII公式 ttp://www.dq-card.com/
DQMBII wiki ttp://www36.atwiki.jp/dq_mbr/

次スレは>>900が立てること。立てられない時は他の人にお願いしましょう。
>>950を過ぎても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えましょう。

前スレ
バトルロードで魔王の地図をゲットするスレ 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252996358/
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 19:12:49 ID:5NOdAB700
立てた、あとのやり方がよく分からんけど
>>981辺りのを入れればいのかな?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 19:21:06 ID:iZhcIide0
>>988
後は>>902>>965辺りかな?あんまり長くしすぎてもアレだから判断はまかせるけど
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 19:22:29 ID:+BXQPW0uO
>>988

そこら辺を出来るだけ纏めて張ってけばおkだ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 19:30:16 ID:eAMWQe7i0
>>988
こ、これは>988乙じゃなくバギクロスなんだからっ(AA略
あとは誘導でおkかな。

次スレ
バトルロードで魔王の地図をゲットするスレ 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254132644/l50
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 19:39:41 ID:dC5ST2KvP
>>986
トレーディングカードを収めるためのケースが100均かダイソーあたりで売っている
俺はそれ使っている
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 20:19:35 ID:utrssGDaO
埋め
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 20:20:17 ID:utrssGDaO
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 20:21:02 ID:46YLgLtq0
995ゲット
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 20:21:15 ID:utrssGDaO
保守
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 20:22:22 ID:utrssGDaO
1000なら全員冒険の書無くす
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 20:22:52 ID:dC5ST2KvP
埋め

321 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 17:18:20 ID:DJ09E3FV0
この前凄い鍔迫り合い見たな
あれはシドー戦でプレイヤーの残りライフが600の時だった
プレイヤーがここだとばかりに鍔迫り合いを仕掛けた
高くせり上がる天空の剣
それを前にしてそのプレイヤーは言う
「我はカプリコーンのシュラ!我が聖剣エクスカリバーは天空の剣になど遅れは取らぬ!!」
と叫ぶや否や右腕を天空の剣にあてがい擦り始めた
「クッ…この程度で我がエクスカリバーは砕けぬぞ!」
などとやり取りしてる間に連打ゲージは時間切れになり1/2程度の所で止まる
プレイヤーは何事も無かったの如くおもむろに連打を始める
だがゲージ補正が悪かったのか負けてしまい、そのままシドーのトドメを刺されプレイヤーは呟く
「シドー、私は貴様に負けたのではない、天空の剣に負けたのだ…」
私はそう言い放つとゲームセンターを後にした
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 20:23:36 ID:utrssGDaO
>>1000なら俺にロトカード連発
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 20:25:56 ID:utrssGDaO
>>1000なら全員エスタークゲット
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!