デスピサロは同情の余地なき悪党 第二十五章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:01:30 ID:cgKHmroo0
>>949
せっかく「妄想で語られても困る」っていう共通了解が出来たと思ったのに、今更何を言ってるんだ?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:01:57 ID:3X0AjCdy0
>>949
「恋人が殺されたのかかわいそうに・・・」はピサロが恋人を殺された事に対する感情
同情の余地なしはピサロ個人に対する評価
混同しちゃ駄目
あまりにピサロの悪事が大きすぎてピサロ個人を評価する場合同情の余地なき悪党という事になる
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:02:01 ID:UD9nOfrU0
「貴方は偶々こちら側から見ているから僕等の側に理があるように思えるんです。今のご時勢、同情の余地はそこら辺に転がっていますよ。
許す許さないと同列に語る話じゃないでしょう?」

これだけの話がなぜ理解できないんだろう?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:02:44 ID:cgKHmroo0
>>954
そりゃ異常なことを言っていれば理解もされないに決まっている。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:03:19 ID:MZtLUGgs0
次スレいってくる
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:04:19 ID:3X0AjCdy0
>>954
辞書的な意味を教えてやったのに全く理解できない君は凄いよ
どんだけ言葉を砕けば理解してくれるんだか
ピサロを同情するのは自由だけど同情の余地はないってだけじゃん
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:05:25 ID:MZtLUGgs0
DQ4のデスピサロ関連について、ゲームの描写に基づいて事実を再確認し、誤解を解消しつつ議論・考察するスレです。
議論に参加する前にテンプレを熟読すること。偽テンプレが混じってる場合があるので注意。

前スレ
デスピサロは同情の余地なき悪党 第二十四章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252879964/


無理だった
誰か頼む
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:06:59 ID:MZtLUGgs0
>>954
どういう立場で見ようと同情の余地がないんだもの
犯行に関係のない不幸まで同情の余地として捉えるような無茶苦茶な理論でも振りかざさない限りね
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:07:06 ID:UD9nOfrU0
>>957
あのねえ
恋人が殺されたってのは十分に同情の余地があるって話だろう?
罪の多寡は関係ないよ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:08:33 ID:cgKHmroo0
>>958
じゃ、行く

>>960
>恋人が殺されたってのは十分に同情の余地があるって話だろう?
それは同情される事情であって同情の余地じゃない。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:09:21 ID:3X0AjCdy0
>>960
ここはピサロ個人を評価してるの
恋人が殺されたのは同情してもいいけどゲーム描写を鑑みてピサロ個人の評価をすれば同情の余地なしになるの
同情と同情の余地を混同しちゃ駄目
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:09:39 ID:MZtLUGgs0
>>960
あのな、そんなこと言ってたらほぼ全ての罪人に同情の余地があることになるぞ
何でもいいから身近な不幸を探して話せばいいだけなんだもの
あり得ないだろ、そんな話
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:11:33 ID:UD9nOfrU0
>>961
同情される事情があって同情されてるんだよな?
それこそが余地なんだがw
なあ、まず同情の余地って言葉をきちんと見直さないか?
同情と同情の余地は別物だ
これはいい
だが同情の余地があるのかないのかを誰がどうやって判断するんだ?
同情の余地でぐぐってもできるできないが混在していて混沌としているからな

「同情」と「許す」は別のものなんだが
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:13:21 ID:UD9nOfrU0
>>962
何度も言う
同情と許すを混同するなよ

同情の余地と酌量の余地はまるでちがうんだってことを理解すべきだ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:13:39 ID:cgKHmroo0
次スレ立てた

デスピサロは同情の余地なき悪党 第二十六章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1254053480/
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:15:38 ID:MZtLUGgs0
>>964
>だが同情の余地があるのかないのかを誰がどうやって判断するんだ?
……今更何言ってんの?
じゃあお前がこれまで言ってた「同情の余地」って何だったの?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:16:11 ID:UD9nOfrU0
>>967
恋人が殺されたという事実ですが何か?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:17:39 ID:UD9nOfrU0
一言で言うならば同情をさしはさめるポイントだな>同情の余地
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:18:10 ID:MZtLUGgs0
>>968
それを「同情の余地」だと判断したのは誰だよ? お前だろ?
何でこれまでの話をひっくり返そうとするんだ?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:18:21 ID:3X0AjCdy0
>>965
混同してないよ
そっちこそ同情と同情の余地を混同しまくってるじゃん
そもそも俺は酌量の余地とか一遍も使ってないぞ

同情の余地の辞書的意味
一般的に考えて相手の悲しみや苦しみをわがことのように感じていたわることで何かをすることができる余裕

一般的に見てピサロの評価をする場合ピサロの悪行が多すぎて「悲しみや苦しみをわがことのように感じていたわる」余裕がないの
精々自業自得としか思わないんじゃね?
まぁ同情したければ勝手にどうぞって感じ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:19:31 ID:MZtLUGgs0
>>969
辞書から引っ張ってまで説明してる人がいるのになんでお前の個人的解釈をさも当たり前のように語れるんだ?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:19:58 ID:cgKHmroo0
>>969
一言で言おうが千万言重ねようが、それは同情の余地じゃない。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:20:11 ID:UD9nOfrU0
>>971
だからどう考えたって恋人が殺されたって事実は
一般的に考えて相手の悲しみや苦しみをわがことのように感じていたわることで何かをすることができる余裕
じゃないかw
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:21:40 ID:cgKHmroo0
>>974
一般的に考えようが特殊な嗜好を使おうが、恋人が殺された以上に多数の死傷者を出していれば
既に「何かをすることができる余裕」は無い。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:23:02 ID:3X0AjCdy0
>>974
ピサロ全体を評価する場合に悪行の総量が多すぎるから「相手の悲しみや苦しみをわがことのように感じていたわることで何かをすることができる余裕」がないんだよ
恋人を殺されたのを可哀相と思うのはいいよ
だがピサロ個人の全体的評価と一事件に関する感情をごっちゃにしちゃ駄目なんだって
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:23:52 ID:5n6BrLho0
まあ少なく見積もっても犯した罪償う為に自爆したりする悪役より
ピサロの方が悪人度上な事だけは確かだな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:26:53 ID:UD9nOfrU0
>>976
あのなごっちゃにはしてないんだよ
ロザリーの死というのは同情の余地があるイベントだといってる
それがピサロの犯した罪になんの償いにもならないというのも理解してる
あだ恋人の死には同情の余地があるといってるんだ

北斗の拳とかおまえらどう読んでるんだ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:27:54 ID:cgKHmroo0
>>978
>あだ恋人の死には同情の余地があるといってるんだ
恋人の死で出来た同情の余地は既にピサロの悪行によって埋め潰されて消えているから「無い」のだと言っている。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:29:17 ID:STNFn70D0
その場合同情されるのはむしろロザリーであるべきだと思うんだけど。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:29:18 ID:DbnwvgRiO
同情の余地がどうのこうのと言葉遊びが好きな人が多いな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:30:21 ID:LYf3jJyJ0
>>974
>だからどう考えたって恋人が殺されたって事実は一般的に考えて相手の悲しみや苦しみを
>わがことのように感じていたわることで何かをすることができる余裕じゃないかw


少し落ち着いて自分が極めつけのアホである事を充分に自覚した上で発言しろ

そりゃそいつが何もして無い場合の話だ、その場合だったら同情の余地の材料になりうるよ
ただピサロみたいな極悪人はその程度の材料は綺麗に消えてなくなって悪行部分の大部分がそのまま残る
足し算引き算が出来ないのか?オマイは
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:30:41 ID:UD9nOfrU0
>>979
消えねえよw
いいことと悪いことは相殺するのかよw
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:31:18 ID:MZtLUGgs0
>>978
北斗の拳のだれのことを言ってるのかは知らんが、ケンシロウは悲劇的な背景がある相手に同情はしてるだろ
それでも同情の余地がないから戦闘になってるんだよ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:31:54 ID:3X0AjCdy0
>>978
ここはピサロ個人の評価をしてるの
ロザリーの一件だけで「相手の悲しみや苦しみをわがことのように感じていたわることで何かをすることができる余裕」なんてないのよ
君が「ロザリーの死はピサロに同情できる事件」ってスレを立てればそれに否定的な意見は書かないよ
ただピサロ一個人を評価した場合「同情の余地なき悪党」になるってだけだ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:32:03 ID:cgKHmroo0
>>983
その通り。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:33:37 ID:MZtLUGgs0
>>983
相殺させなきゃ刑期の確定とかどうやって出すんだよ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:33:55 ID:UD9nOfrU0
>>984
同情してるのに同情の余地がないとか言葉を勉強したほうがいいよ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:34:40 ID:cgKHmroo0
>>983
そもそもロザリーの死はピサロの「いいこと」ではないだろうに、一体何を言ってるんだ?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:34:48 ID:3X0AjCdy0
>>988
君が言うなw
俺が説明するまで辞書的意味が分かってなかったじゃないか
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:35:00 ID:UD9nOfrU0
>>987
許すと同情は別だとあれほど・・・
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:35:24 ID:STNFn70D0
>>988
同情するのと同情の余地があることはイコールじゃないってば。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:36:01 ID:cgKHmroo0
>>988
同じ指摘を回り中からされているのに全てスルーし続けて間違い街道まっしぐらのお前が言っても
聞くのはよっぽど頭の弱い奴だけだと思うぞ。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:36:34 ID:UD9nOfrU0
>>992
あたりまえだ
同情ってのは感情、同情の余地は同情できるポイントだからな
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:37:10 ID:cgKHmroo0
>>994
一体いつまで「同情の余地は同情できるポイント」などという妄想を続けるつもりなんだ?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:37:52 ID:3X0AjCdy0
同情の余地

・相手の悲しみや苦しみをわがことのように感じていたわることで何かをすることができる余裕
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:37:52 ID:LYf3jJyJ0
そもそも同情出来るから同情出来る!ってアホな頭で言ってるだけだからな・・・何の説得力も無い
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:38:19 ID:UD9nOfrU0
>>995
あのな
広辞苑5版を引け
話はそれからだ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:40:12 ID:cgKHmroo0
>>998
お前の持っている広辞苑5版が世間で言う広辞苑5版と同じかどうか甚だ疑問なので
お前の辞書にはどう書いてあるのか是非聞かせてほしい。
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 21:40:15 ID:3X0AjCdy0
1000ならピサロは同情の余地なき悪党
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!