バトルロードで魔王の地図をゲットするスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
シドー始動!!

現在入手できるのはシドーとデスタムーア

地図欲しい奴は2人でやるか、
誰かがやってるのをハイエナしろ!!

DQ9公式 (p)ttp://www.dqix.jp/top.html
DQMBII公式 (p)ttp://www.dq-card.com/
DQMBII wiki (p)ttp://www36.atwiki.jp/dq_mbr/

次スレは>>900が立てること。立てられない時は他の人にお願いしましょう。
>>950を過ぎても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えましょう。

前スレ
バトルロードで魔王の地図をゲットするスレ
(p)http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252544744/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:32:21 ID:485yqsHW0
Q:○○ってチート? 見分け方は? 違いは?
A:知るか。 ほぼ無い。 多分無い。

現状入手できる魔王地図は下記にて要確認。
9/11にシドーとデスタムーアが追加されたから、今後も追加されていくと思う。
ttp://www.dqix.jp/caution.html
バトルロードの発見者名は4文字まで。「@」も使える。

Q:発見者の名前ってどうなんの?
A:↓>>3の「冒険の書」参照。

Q:バトルロードと通信したら特殊な演出とかある?
A:YES。大魔王のグラフィックが出て、すれ違い強制終了して地図が降ってきます。

Q:いつ通信すればいいの?
A:大魔王が出現してから戦闘終了までの間。筐体の竜の目が光るのが目印。勝つ必要は無し。
すれ違い通信3人来客中でも大魔王で上書きされ、呼び込み強制中断で宿屋に戻る。
すぐに呼び込みに出れば何回も地図がもらえる。
操作を放置した場合4回くらい、SPカードを入れっぱなして時間を稼ぐと6回くらい。
いい場所の地図をゲットしよう。

Q:大魔王出現したけど地図ゲットできなかったんですケド?
A:
筐体のバージョンが古いかも。タイトル画面で確認。「第五章 幻の大魔王」なら9/12時点で最新。
通信機械の調子が悪い台もあるらしい。店員に事前に聞くと良いかも。
電波が混み合ってるとか。場所か時間を変えてもう一度お試し下さい。

Q:バトルロードやらなきゃ魔王コンプできないとかふざけんなゴルァ!
A:今後の配信クエストで全部入手できる。
バトルロードやった人とすれ違うとかも有り。

Q:いきなり30レベルの地図が出た!?
A:大魔王の目は白い時と赤い時があり、赤目が出た場合はレベル30の地図が貰える。
その筐体で30回大魔王が討伐されると赤目が出るようになり、白目は出にくくなる。3:1くらい?
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:33:10 ID:485yqsHW0
Q:いくらかかるの?
A:
・ひとりでプレイ(100円)
大魔王までに必要な戦闘回数が増えて、しかも大魔王が出ない場合もある。
地図目当てならオススメできない。

・ふたりでプレイ(200円)
魔王戦から始まり勝てば必ず大魔王戦になる。地図目当てならこれが確実。

・冒険の書(500円)
自分の名前を入力してプレイ。1Pの冒険の書の名前が地図の発見者名になる。
冒険の書無しでプレイすると「すくえに」が発見者名になる。名前は4文字まで。

・スターターキット(980円)
冒険の書とカード色々、強力なSPカード1枚が入ったセット。これがあれば勝てる。

現在出現する大魔王はシドーとデスタムーア。全部出すのに必要な回数と値段は運次第。
その場のチビッ子と仲良くなるのが一番安くできるかも。


Q:初心者だけど勝てますか?
A:
勇気ゲージの貯め方、とどめの一撃の出し方、鍔ぜり合いのやり方を事前に調べておくとレベル1でも大魔王を倒せる。

SPカードの使い方。
超強力なSPカードは、ひとりプレイなら1試合に1回、ふたりなら2回使える。
ターンが始まって技を選択する前にスキャンさせれば発動する。
(赤青ボタン押すとスキャンできなくなる。)
ギガソードなら1発で530ダメージくらい。

ふたりプレイの場合、デッキは2組必要だが1組でもなんとかなる。
モンスターは使い回せない。
装備、SPカードは使い回せる。

各魔王弱点
アクバー→光
ハーゴン→風、氷、雷
キングミミック→打撃全般
プラチナキング→ギガソ2回+会心
ムーア→頭…闇 両手…氷

魔王と大魔王の繋がりに法則性は無い。ハーゴン→シドーもあれば、ハーゴン→ムーアってのも有り得る。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:35:31 ID:2lDBVBRfP
>>1
>>2-3
それぞれ乙です。祝新スレ!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:36:36 ID:t55iXbsE0
>>1-3
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:37:17 ID:ZKPitLE60
新スレなので・・・・


発見者を自分の名前にしたい人代行プレーしてもいいですよ。
冒険の書代込みで3000円でやりますが希望者いますか?
カードは当方の自前、プレー代もこちらで負担します。(3000円に込み)
シドーかムーアを出して目が光るまでは保証します。
シドー、デスタムーアの両方とか、いい場所の地図が出るまでとかの
希望は別料金(プレー料金の負担)で対応します。

メリットはスターターキットを買ったり、バトルロードを一から覚える必要なく
発見者を自分の名前にできること。
予算内で必ず出るまで補償されていること。
バトルロード操作の必要がないので地図を何度も受け取れることです。

当方のメリットはカードがもらえれば、それとほんの薄利です。
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:38:20 ID:roGtZVmN0
つ1乙

休日の昼間は避けた方が無難だな。
小学生しかやってない。
父親と2人プレイしてる小学女児の後ろに立ってハイエナ狙ってたら、
魔王の目が怪しく光る前に、父親の目が鋭く光って追い払われた・・・
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:44:46 ID:yo4PGN0H0
>>7 あからさまにDS出してハイエナしなくても
カバンかなんかにDS入れてすれ違いにしとけば普通のギャラリーみたいにならないか?

さすがに女児の後ろってのは…
離れていても通信はできるんだし。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:47:59 ID:485yqsHW0
>>6
営利活動の是非はどうかしらないけど、
地域書かないと。日本全国どこでも駆けつけてくれるの?

その道のプロが大魔王戦をあの手この手で長引かせてくれるなら、
いい場所ゲッターにはありがたいかもね。
デッキ構成から長期戦目指すと何分くらい粘れるんだろう。

っていうか普通の戦闘何分くらい? 放置で何秒で死ぬの?
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:48:31 ID:C9NjyEXy0
http://imepita.jp/20090912/504360

↑これテンプレ入りだろ最早
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:50:20 ID:rpLwyRgGO
エスターク期待してたが、シドーとデスタムーアかよ。竜王より弱いしとりあえずどうでもいいわ。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:51:17 ID:AKUYqV990
・ハイエナゲットしたら、プレイヤーの方にお礼はいいましょう。

・ハイエナ待機の方々は、しずかにしていましょう。また、グチったりするのもやめましょう。

これらはテンプレにいれませんか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:53:04 ID:BPIOC8Ef0
>>10
アキバのルイーダの事があるから驚くほどの光景でもないな。それに
テンプレにしてどうするの?いくらこのスレで「キモイ」と叩こうが
並んでるのはそんな事を気にしない人達だからハイエナは減らないでしょ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:53:35 ID:ABpH667x0
昼過ぎに近所のゲーセン行ったら誰もいなかったので
早速プレイ。
無事、シドーLv1 Lv30 デスタLv1ゲット。

でも魔王をもらうたびに、リッカのセリフがあって
すれ違いが終わってしまうので、また設定しないと
いけないのがジャマくさい。

それと魔王に会う前にすれ違ってた人が2人いたのに
宿屋に来てなかった。どうも魔王がくると、なかったこ
とになる様子。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:55:59 ID:TOtYeyDp0
>>10
早く死ねばいいのにねw
>>13
ハァ?ルイーダのときより酷いぞこれw
自分たちは正義と言い張るつもりか?俺らが迷惑かけていることを自覚するために必要なんだよ、。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:57:57 ID:X8WONYJ90
>>6
だからさー、ここで金儲けの話するなよ。
逮捕されたいのか?
すげーうぜー
てめーがスレ立てたのすら気分悪いわ。
正直即消えろ。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:59:20 ID:C9NjyEXy0
店員がキレてるというのも強ち嘘でもないことはわかった
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 15:59:24 ID:t55iXbsE0
>>6
ギャグと思ったら本気なのかよ・・・
実利2/3以上で薄利とか笑わせんなw
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:01:07 ID:A8pQvQCVO
ハイエナの中で、そのうち通報される奴でるんじゃないか
スクエニも酷いシステムを考えやがるぜ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:01:27 ID:h304LmhE0
ハイエナうざいって時は自分のプレイが終わったら満面の笑みで「次どーぞ!」って譲ってやるといい
それで「見てるだけなんで…」とか言うようなら確信犯だから堂々と文句言ってやれ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:02:00 ID:BPIOC8Ef0
>>15
だから効果はないよ。「迷惑を掛けている」なんて思ってない奴がハイエナしてるんだから。
自分を冷静に見れる奴はそもそもハイエナもルイーダもやらない。まさしく馬の耳に念仏
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:03:31 ID:485yqsHW0
>>10>>13
見たがる人は多いと思うから誘導しやすい場所にあるのはいいかもねー。
俺も前スレで「秋葉うp!」とか2回くらい言った気がするし。

>>12
ギャラリーと仲良く喋りたい人も居るかもしれないし、(前スレ渋谷の人とか。)
お礼言われて逆にムカっとくる人も居るかもしれないし、
マナー関係は一概になんとも言えないからなー。

>>14
「わ、パパー。『勇者まさと』って人とすれ違ったよ!ぼくと同じ名前ー、かっこいいー!」
「お、やったなまさと!」
「わわ、なんかシドーとか出てきた!? なにこれパパー」
……
「あれー? 勇者まさと居ないよー。」
「きっと大魔王シドーに食べられちゃったんだよ。」
「うわーーん。」
という微笑ましいワンシーンがきっとどこかで。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:13:40 ID:1uU5rGWG0
早速近所の設置店でシドーLV30、デスタムーアLV1 を入手した。(子供達にお礼は言った)
そこで聞きたいのだが、
それぞれ今8回ずつ繰り返し戦闘して(逃がして LV はそのまま)
シドー・・レッドオーブ、デスタムーア・・イエローオーブしかドロップしないが
みんなそんな事ないよな?  ブーツとかグローブとかドロップしてるよな?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:15:35 ID:fR76se8lO
偶然だろ
50回位戦ってみたらいい
25:2009/09/12(土) 16:17:38 ID:roGtZVmN0
>>8
いや、DSを隠してたのが逆に良くなかったようだ。
別の目的で女児の後ろにずっといると誤解されたようだ(ToT)
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:18:38 ID:mvLz1zLM0
いい年こいたおっさん二人でスターター買って深夜のゲーセンに突撃しようと考えている…

日本て平和だよな
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:19:43 ID:oSLQxQ5VO
二戦連続でオーブだけを拾って盗んで拾って盗んで
なんてこともよくある話
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:20:33 ID:ikOWm3sK0
スターターで戦士と魔法使いがあるけどどっちがいいんだい?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:22:39 ID:NU8cCi+20
>>6みたいなやつがほんとにハイエナじゃね?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:24:05 ID:nLtHhUGqO
いまさっきスターター戦士かってきた、2Pだともう一個ないと出来ないのかな…
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:27:00 ID:KLtiBI9B0
怪しげなやつが
いきなり子供たちに話しかけるのってどうなんだろ?
餓鬼がやってる所にハイエナって時点で大人気ないのに大丈夫かな?
とりあえずお礼のカード一枚を用意はしたんだが・・・
いやね、一回やってみたんだけど、魔王さん行く前に終わっちゃってさ
そしたら、クスクス笑われたり、舌打ちされたりして、やり難かったのよねorz
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:27:11 ID:y3cBprdY0
なんと シドーは ゆっくり起き上がり
経験値を 吸収しようとしている!

阻止しますか イア はい
            いいえ

なぜこうしなかったし
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:30:40 ID:yO2F5lj3O
本来ハイエナって狩りの達人なんだよな
ただ狩った獲物をライオンに横取りされその残骸を…
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:31:58 ID:UpdoPwF00
阻止して悲しい眼をしながら去っていかれても嫌だろw
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:40:13 ID:FBAxzROzO
オイオイ、これのカードって結構な値段してやがるじゃないか・・・
メタキン装備とか一体どれくらいするんだ?
つーか、200円でロトってまずまずの結果だったんだな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:48:14 ID:FGKTZPQ4O
秋淀すごいねえ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:51:17 ID:nDBrAAF0O
ハイエナからすれ違いでシドーの地図が帰って来た
Lv38になってた…

発見者が自分だと貰ったときにビックリする

捨てたけどね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:54:22 ID:zyEVjtIA0
デスタムーアでイエローオーブ量産するつもりが、
戦闘に時間要す(4〜5ターン)ことを理由に
ムドーしばきに戻したっていう人いる?

俺がいまそんなこと考えてるのだけど…。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:58:23 ID:9+M+J0y20
シドー出さねえ出さねえ、もうちょっとがんばれよチビッコ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:58:51 ID:TnhtugQlO
>>38
諦めてムドー7%に戻ってるよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:59:26 ID:gWA/KPs/O
シドーとムーアゲットできた、小学生ありがとう。まさか小学生に話かけられるとは思わなかったわ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 16:59:34 ID:dTQ6OdHL0
>>31
ぶっちゃけ子供はハイエナとかどうでもいいから自分がやりたいって感じだ
そもそもハイエナが嫌なのは地図がでるからカード買ったっていう奴だけだろうし
前々からプレイしてる奴ならハイエナがどうとかどうでもいいだろう
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:07:48 ID:Dkd0g5lb0
大人四人が一台を取り囲んでて、5mくらい後ろでひっそりと小4くらいの子が傍観している光景を見てきたぜ
なんのつながりもないけど、おれは自分の名前の配れるから、どんどんハイエナしてほしいなあ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:11:42 ID:yM+banRr0
2種類のボス出すまでにいくらくらいかかるもの?
素直にハイエナがいいのかな
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:13:38 ID:/Xteq5og0
秋葉さすがにルイーダに移ってくださいとかまでの注意はできないか
けどここまでだと遠くにいる奴はまず受信不可じゃね?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:16:28 ID:bYBZzr4b0
ルイーダの所に機械を移動すればいい。
後は、思う存分やってくれ。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:19:20 ID:yo4PGN0H0
通信電波が錯綜しそうだなw
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:20:59 ID:MUwQ2rjf0
二次配布よろ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:22:07 ID:zyEVjtIA0
>>38

やっぱりそうなるよね…。
レスありがと。

シドーはすごくいい率でレッドオーブ落とすんだけど、
デスタムーアはイケてないね。


>>39
LV26シドー(オーブドロップ率12%)でオート盗む併用すれば、
4分の1位で落としてくれたよ。(※俺の場合は28/99でした。)
一度電源切るとか、時間空けるとか、リフレッシュ作業してリトライしてみて。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:24:16 ID:/Xteq5og0
今回配信の魔王は1レベル、9レベル、26レベルどっちの方が効率いい?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:27:03 ID:/Xteq5og0
にしても冒険の書なしでDSもってやってる人って地図だけが目当てだよね?
やってる人よりハイエナしてる人のほうが他の固体の電波も受け取れてやってる人カワイソス
だれも大魔王と戦ってないときはいいけど大魔王が出るとみんなそっちの方に集まってくしwww
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:27:28 ID:zyEVjtIA0
>>50

体感できる記録もとってないし、実際体感も出来ていないだけに、
魔王の強さとドロップ率のバランスからLV26でやってるよ。
所詮10%(LV1)と12%(LV26)といった違いしか無いし、
"お好きなほうでどうぞ"のレベルかと…。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:27:45 ID:M4quqIo20
シドーはドロップの傾向が他と違うようです

1-3 ローレシアブーツ 15% レッドオーブ 10%
4-8 ローレシアのズボン 15%
9-15 ローレシアグローブ 15% 11%
16-25 ローレシアの服 15%
26-40 ローレシアメット 15% 12%
41-56 ローレシアブーツ 20%
57-68 ローレシアのズボン 20% 13%
69-80 ローレシアグローブ 20%
81-90 ローレシアの服 20% 14%
91-99 ローレシアメット 20% 15%
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:37:56 ID:tGZr4hNQ0
10mでも電波届いた。
くっつくなよ。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:39:30 ID:4qvRK8SBO
とりあえず秋葉で二種類ゲット

ところでスターターに三体で出す技があるけれど、個別に攻撃するより三体での技を毎回出した方が有効?
最初の一体はミミックだた
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:44:07 ID:RQGnCkMNO
おや…?
テンプレにムドーとシドーの弱点がないな。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:52:32 ID:ry+d/nhBO
>>55
ぶっちゃけ魔王戦だと効率悪いから個別に攻撃したほうがいい
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:53:49 ID:qErJ50Pc0
関係ないが、ハイエナって自分で狩りもするんだぜ。
ライオンの、とくにオスは、ハイエナの狩った獲物を横取りしたりもする。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:54:30 ID:fCD2Ix2K0
つばぜり合いってやつのボタン連打、おっさんがやるには恥ずかしい(´・ω・`)
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 17:57:00 ID:oSLQxQ5VO
やるだけでも恥ずかしいのにせり負けたときの恥ずかしさといったら気持ちいいのなんのって
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:00:20 ID:2FExS8L/O
>>59 高橋名人だって16連射してるんだから大丈夫さ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:00:51 ID:485yqsHW0
見ろぉぉぉぉ!これが32ビートだぁぁぁぁ!!!ガタガタガタガタガタガタ!
うおおおおおおぉ!負けたああ!!(漢泣き)
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:12:09 ID:U1lYgodFO
>>61 名人はあれで給料もらってるからやれる
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:18:28 ID:fCD2Ix2K0
普通の攻撃でボタン押すのも控えめにしてしまう
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:20:32 ID:kpKYq8Mw0
今日近くのゲーセン行ったらスターターセットのクレーンゲームが置いてあったんだが
店側の配置がアホすぎて2〜300円程度で取られまくっててワロタw
あれで経営は大丈夫なのか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:29:21 ID:LJfrllUu0
>>65
スターターセットを与えてバトルロードに金を使わせようとしているのかもしれん。
罠だ。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:31:40 ID:kpKYq8Mw0
いや利用層のほとんどがガキのゲーセンだったからそれはないな
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:32:57 ID:kpKYq8Mw0
ちなみに俺も300円で魔法使いセットを手に入れた
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:33:58 ID:9LCF18KQ0
ムキムキマッチョの体育会系ハーゴンさんは何故9に出てこないんでしょうね
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:46:20 ID:h0dyuSGw0
>>22
微笑ましくねぇw
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:51:42 ID:h304LmhE0
あのハーゴンは何かイメージ違うよなw技もなんか肉体派だし
9に出てこないのはオーブのことから考えると

・各色のオーブで2体&全種のオーブ落とす最強の1体の13体出すことを最初に決める
・DSで6をこれから出すことを考えて6から3体出すことを決める
・やむなくハーゴンリストラでシドーは竜王とペアに

こんな感じかな
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:53:03 ID:1uU5rGWG0
>>23 だが、15戦目ぐらいでアイテムドロップしてくれた。
こんなにドロップしなかったのが始めてだから、少し不安だった。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 18:54:21 ID:MHbJi0joP
425 名前:244[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 17:28:00 ID:ywdXkUpS0
無事に自分の名前のシドーとムーアをゲットして帰宅しました。
スターターキットも無く、説明も読まずにプレイしてしまったので
1000円以上かかったけど楽しかったですw
冒険の書は買わないとだめだと教えてくれたお兄さん、売り場まで教えてくれて
ありがとうでした。

はじめた時には10人ほどだったギャラリーがどんどん増えて行って
筐体が空いてもプレイする様子も無く取り囲んでいるだけなのが
とても恐ろしかったです。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:00:38 ID:MHbJi0joP
>>44
スターター売ってなかったから冒険の書だけ買ってやってる
カード数枚たまったところで2Pプレイやったが大魔王までいけなかったorz

地図欲しいだけならハイエナかすれ違い通信で拡散するのを待つ
自分の名前の地図欲しい人はスターター買って2Pのほうがいいな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:01:52 ID:iv+5H8YXO
肉体派ハーゴン…ハドラー同様、最終的にはラオウ状態に…!
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:02:28 ID:Kbw1M5f70
見てないかもしれませんが、今日イトヨで一緒にプレイしてくれた 親御さんありがとうございました

おかげでシドーとデスタムーアの地図を手に入れることができました 予算3000円だったのが200円ですみました ほんとにありがとうございました
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:08:28 ID:ZCfrwfKb0
田舎だとボスよりも
ハイエナしてる連中とのすれ違い通信がうめぇ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:09:19 ID:5hTDZU84i
裏側で壁挟んでも届くんだな。
アフォみたいに張り付かずに、バトルロード裏の茶店でコーヒー飲みながらハイエナしてるw
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:15:37 ID:10iC/OQE0
2Pでつばぜりあいって、両方のボタン叩くの?
一人でやる場合どうすればいいの。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:24:20 ID:Vo4gDoLM0
ここに来る前に秋葉ですれちがいやったらシドーとデスタムーアきた。
チートだと思ったから捨てちまったよ。。
まさか配信クエ以外から来るとは。。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:26:05 ID:rg9soxf7O
>>71
ハーゴンの姿についてはFC版パッケージがやっと再現されたって感じだがな。
技が肉体派なのはFC版ハーゴンが打撃ばっか使うからだとか。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:28:41 ID:h0dyuSGw0
>>81
ということは本来の、というかエニックスが想定している姿はむしろMBLハーゴンなのか。なるほどな
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:52:23 ID:h304LmhE0
>>81
確かにパッケージはあんな感じだったな
見た目的にゲーム内でのイメージの方が強いんだよね
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 19:55:29 ID:elKnNfRK0
負けたけどLv1シドー取れた。
とりあえず一戦の間に3枚程度は取れるな。

コレ自体結構面白いのは認めるが
Lv99までって、どんな人がやるんだろ。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:09:14 ID:YpiXcBCi0
チートって名前に@使えるの?
バトルロードが使えるから、発見者が@入りの名前だったら
チート否定ってならない?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:11:42 ID:eoBpSHa40
>>85
使えるよ
バトルロードと同じデータにすることは可能だから
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:12:50 ID:h0dyuSGw0
>>84
今日Lv99とLv62の小学校低学年くらいの子なら見たぞ。父親同伴の
2人で協力プレイしたらすごそうと思ったけど、目的が違うからかひたすら1Pモード交代でやってた
聞いてみたら父親がなかなか魔王に移行しないって嘆いてたが、1Pで移行するとなんかいいことあるのかな
大魔王目的ではないって言ってたけど
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:15:45 ID:jLbXBfcdO
本日甥っ子と近くのショツピングモールへ行ってプレイしたけど
シドーdeneeeeeeee!
廻りで並んでる小学生のプレイもみてたけどデスタムーア八連って…
心が折れちゃったよ、ママン
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:17:26 ID:zgZ91RRF0
デストムーアがうざいほどでてくる


90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:20:35 ID:WCSvB7LW0
親子?で戦士99は見かけたな秋葉で
1人プレイでやってたけど魔王狙いだったみたいで
2人プレイで大魔王出したら食いついてきた

秋葉レジャラン最上階に二台あるが、第1は大魔王でても点滅しなかった
第2のほうは点滅してた。
秋淀はプレイして取る場所じゃないな。プレイしたかったができんかった
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:31:55 ID:ad16jFVE0
秋淀行ってきた
完全にハイエナ動物園w
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:38:11 ID:zgZ91RRF0
でも思ったより子供達楽しそうにしてて良かった
大人だけで占領して締め出されるかとおもったら
彼らからしたらずっとできるし注目されてるからいいのかな
目光ったら、「はい通信チャンス」って言ってたのは笑ったがw
ずーと見てたらかなりやりたくなったんだが
絶対ハマって浪費しまくるな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:38:46 ID:AMwVdsnM0
デスタムーア頂いてきた。親子の人ありがとう

二人プレイ(共にプレーヤーレベル58)みたいだったが
肉体派ハーゴン、デスタムーアともにあっさり撃破
つばぜり合いの連打ワロタ。速杉

その前にいろんな子供がプレイしてたが、台をバンバン叩くなと。
魔王クラスをクリアしてる子供もいたが大魔王は必ず出てこないのね。評価が低かったからか?

自力でやるのは流石に無理すぎる・・・
カード無しでやってみたが2回戦でオワタ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:42:21 ID:l/JYlR3w0
見るだけと思って行ったらいつの間にかハイエナになっていた・・・

すれ違い通信中筐体から通信を受信すると画面が一瞬暗くなり
上画面に魔王が現れ、
下画面にシドーなら『破壊神 登場!!』、デスタムーアなら『恐怖の大王 降臨!!』となる。
次に上から魔王の地図が舞い降りてきてゲットとなる。
リッカが『あれ、今なんか光ったような・・』みたいなコメントをして終了。

こんな感じでした。ハイエナ取りがハイエナになってしまったよ・・・
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:42:41 ID:xRcKTS+R0
>>92
漏れ、その浪費してる者なんだが・・・・
いつも通りに遊んでた昨日の夜だけで「冒険の書って売ってないんですか?」って5回以上聞かれた。

おまいら、漏れに聞かずに店員に聞け。と(´・ω・`)
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:44:08 ID:zgZ91RRF0
>>93
2人プレイでやらないとでないこともあるみたい
2人プレイだと一回勝利で魔王だって
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:44:08 ID:/Xteq5og0
たとえば店員がゲットしてルイーダでここで配布してますみたいなことやったらおこられちゃうのかな?www
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:45:40 ID:/Xteq5og0
2pじゃないと大魔王出現って厳しいんじゃなかったっけ?
魔王クリア後10分の一ぐらいで大魔王戦移行とかそんな感じだった気がする
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:46:07 ID:q58hl06hO
8時間粘ったが、どちらもダメだった…orz

悲しくなったので…誰もいないときにコッソリやってみた



…初戦で敗退…泣けてきた
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:47:47 ID:ad16jFVE0
プレイ見たけど結構長い間遊べるんだな
大魔王が強いというべきなのか
4人の勇者に感謝するありがとう
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:48:41 ID:AMwVdsnM0
>>96
そうみたいだね
別の親子の人も二人プレイしてたけど1回戦目はハーゴン、ムドー、デーモンキングだった
相手HP残り二桁で相手のとどめの一撃で何度も負けてた
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:49:08 ID:MHbJi0joP
>>97
問題あるだろ それ以前に魔王の地図入手は収入源のポイントになるからまずやらない
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:49:15 ID:2tehrMMI0
>>84
確かレベル99になると伝説の魔物使い、DQ5主人公が
対戦相手として出てきたりするようになるらしい。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:50:00 ID:4Y2iXa8SO
スレ違いかもしれないけど。
9時くらいまでアキバ淀バトルロード周辺で船着き場ムーアレベル1配布中
もちろん改造じゃない。

乞食共、もらったらとっとと散れー
ちなみに究極錬金術師のバトマスです。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:51:07 ID:r1+aFZkP0
シドーとデスタムーアの地図ってクエストだと1枚しか手に入らないの?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:52:42 ID:Dkd0g5lb0
>>99
八時間ハイエナ狙って待機し続けていたのか・・・
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:55:17 ID:tX+5/5Pm0
これって第4章以前のカードも使えるのかしら?

以前Vジャンプの付録に悪魔神官が付いていたのでこれで勝てるかなと思いまして^^


108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:58:52 ID:puAY7etQ0
秋葉ヨドバシって何台くらいあるの?
自分横浜ヨドバシでもらったけど4台あるから結構もらえた
人は多いけどあんまりすごいわけじゃないからいいのかな
秋葉はすごかったらしいし
目光ったらみんな手のばすのなw
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:59:16 ID:h0dyuSGw0
>>107
筐体の前の看板にバトルロードTのカードもすべて使えますって書いてあったよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 20:59:45 ID:FBAxzROzO
>>107
使える
Vジャン付録+その時出たカードだけでハーゴンには勝てたのぜ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:00:56 ID:6fcadFH10
エスタークでねぇ・・・って嘆いてるおっさんいたから友達と3種類とも手に入ってよかったなーって会話しながら通り過ぎた
いくら無駄にしたのかな?
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:04:06 ID:zfmUldFY0
エスタークチートじゃないの?
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:04:58 ID:ZHU2yJYoO
ざらす設置のモンバトで子供が純粋にプレイ中、大きなお友達が後ろでハイエナしてる図はワロタw
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:05:08 ID:cYd2sFSM0
そろそろ割り込みで乱入してくるエスタークも地図を入手できるって話の真偽は出た?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:07:34 ID:dTQ6OdHL0
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:10:20 ID:AMwVdsnM0
運が良ければ200円で大魔王に会えるのか
・・・その前のハーゴンHP6000であまり勝てる気がしないが
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:11:21 ID:Dkd0g5lb0
>>111
友達と早朝マルチでもやってろよw
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:19:02 ID:djoZ8z2vO
>>108
秋淀は5〜6台だったかな?筐体見えるとこまで近づかなかったから自信ないw
でもプレイしてくれる勇者があまりいなくて(そりゃそうだ)、
自分は1時間半でシドー2枚、デスタムーア3枚もらって帰ってきた
帰りに店員さんつかまえてスターティングキットありますか?って聞いたら
すっごく愛想良く案内してくれて、丁寧に説明してくれたよw
「ぜひ当店でプレイして下さい!」って言われたけど初心者にはここは無理…
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:20:11 ID:eoBpSHa40
秋淀だと、プレイしてる人がヘタだったりするとため息が聞こえたりするん?w
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:22:03 ID:7ReI/LwnO
バトルロードの中古はいつごろハードオフにならびますか?
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:23:16 ID:Dkd0g5lb0
>>118
今日の秋淀って、プレイする人はほとんどいなくて、地図待機の人で>>10のような状況になってたってこと?
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:24:32 ID:eoBpSHa40
ROM差し込んで自分だけもらえるならやってみたいな
寄生虫にクレてやる気分にはなれない
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:25:41 ID:mQGgqXXV0
運もなにも後ろにへばりついていればタダで大量入手できる
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:27:53 ID:cYd2sFSM0
>>115
ありがと、昨日ここでエスターク地図も出るって書き込みを誰も否定しないので迷ってた。

あとバトルロードからの地図で冒険の書を使ってない場合のデフォの名前は「すくえに」でいいのかな?
普通にすれ違いしてたら発見者「すくえに」のシドーと、発見者「スクエニ」のシドーが来て迷ってる。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:31:21 ID:IGkSyEIy0
魔法使いのスターター買っていざ2Pでやってみた
初戦で牛みたいな魔王→大魔王シドーで地図ゲット
次戦で魔王で敗退
三戦目で細身の悪魔みたいな魔王→大魔王デスタムーアで地図ゲット

合計1600円で地図二種ゲット
これって運いい?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:32:08 ID:r5YiFZBw0
>>111>>112
エスタークは一月後に出るって話が前スレにあったし、
公式ホームページの改造撲滅キャンペーンでも
エスタークの地図はチート扱いだったような。
ttp://www.dqix.jp/caution.html
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:38:01 ID:eoBpSHa40
エスタークはチート確定になるけど
昨日からマルチで使われてるシドーやデスタムーアの地図もほとんどがチートじゃね?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:39:03 ID:YlnD+SY40
秋葉原ヨドバシは店員がエスカレーター前に溢れたコジキハイエナ連中に
困ってた。純粋に遊びたい奴を邪魔して、地図狙いのコジキはマジ迷惑。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:39:37 ID:8vhNPt0g0
初めてやったけどビッグバンってカード手に入れた
なんか強くて美味しいお
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:41:21 ID:lOIhj/0a0
この前、街行く小学生がノーブラだったんで
思わずムラムラして「おっぱい見ーせて☆(^・^)」って
声かけたら「うん!いいよ☆」って快く承諾して
くれて、その成長過程のおっぱいの谷間のところに
顔うずめて「ぱふぱふ!」ってしようとしたら
急にその小学生のおっぱいが膨張しはじめて、
そしてついに爆発した
これが世に言うビッグバンである
宇宙はこうして生まれた
そして数十億年の歳月が経ち
現在の我々がここにいるのだ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:42:15 ID:9IIm+noXO
近くのデパートで今日こそ挑戦しようと思ったのに親子と子供集団で溢れんばかりの人だかりに
しょうがないから後ろで待機してたら欲しかったシドーの目が昨日と同じ全部赤目・・・
リセットはいつ頃されるんだ・・・
つかみんなレアカード持ちすぎじゃね
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:42:34 ID:djoZ8z2vO
>>121
まぁそういうこと…時間的に、自分も>>10の人垣の中にいるなw
プレイヤーが誰もいない状態にはならなかったと思うけど
2〜3回電源落ちしつつも、何回かプレイしてくれた勇者が1組いた

ところで、自分でプレイしながら地図取りたい時って、
目の点滅が始まったら筐体は放置でひたすらDS操作してればいいのかな?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:44:56 ID:rHuNnf/F0
>>121
>>10の写真の上にXBOXって書いてあるから、これってゲーム売り場のほうだと思うんだ。
だから、ポケモンで並んでるか、大昔のルイーダ無い時の大混雑の画像じゃないかな?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:47:52 ID:sTFTt2Mc0
今日たまたま、はじめてバトルロードとか言うを見に行ったら
数分でプレイしてる奴のが目が光ったから地図ゲットできたw

それから少し離れた所の椅子でシドー地図のハイエナしてたけど

全然目が光らないな。このゲームって難しいのか?

やっぱドラクエ9の地図が目的で自分で出すなんて無理だな
と思って俺はやらない事にした何千円も吸い取られるのは冗談じゃないし

もうね、毎月一日はプレイしなくても常に目が光る状態とかにしとけよw
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:48:02 ID:r5YiFZBw0
まわりに人がいると、連続プレイできないよなぁ。
俺が離れたらプレイしようと遠慮してる子がいるかもしれないと思ってしまう。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:53:49 ID:Dkd0g5lb0
>>132
情報ありがとう
筐体放置で、SPカード差したままにしておけば時間延長できるとか書いてる人いたな
>>133
ごめんな、ごめんな
133のタイミングが悪かったとか、そんなこと全然ないからな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:56:33 ID:IGkSyEIy0
魔法使いのスターター買っていざ2Pでやってみた
初戦で牛みたいな魔王→大魔王シドー(白目)で地図ゲット
次戦で魔王で敗退
三戦目で細身の悪魔みたいな魔王→大魔王デスタムーアで地図ゲット

合計1600円で地図二種ゲット
これって運いい?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 21:58:11 ID:mQGgqXXV0
コジキじゃなくプレイされるほうが順番が回ってこないから
子供たちは遊べないよね
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:05:42 ID:nhZtcmQBO
デスタ三枚獲得した
しかも同じ男の子のが二枚
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:09:01 ID:eoBpSHa40
>>137
運が良かったらどうなん?

すごいって言って欲しいの?
言ってほしいなら言ってあげてもいいけど
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:13:12 ID:8Kq4der90
お前ら乞食共はゲーム中に後ろにこないでくあしあ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:19:14 ID:9IIm+noXO
後ろじゃなく大会用の大画面でバトルロード戦闘見てまつ
一番強いSPってバーバラなのかね
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:20:42 ID:73t6JNHL0
名前も知らないおっさん
「シドーとデスタムーアの地図をくれないかな。もちろん報酬ははずむよ?」

クエストを依頼されました。この依頼を受けますか?
→うける
うけない

「どうもありがとう。約束の報酬だよ」
300円を手に入れた!

近くにバトルロードが無ければこれもある意味テンプレw


Vジャンカード+@で勝てるのか。なら今度持って行こうかな。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:23:39 ID:YlnD+SY40
いい歳したオッサンやオバサンのDS持ったコジキが囲んでいて
子供が遊べず困った顔をしてました。

コジキ自覚しろ。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:24:24 ID:Ut1kKjwA0
新宿だと子供が少ないから恥ずかしくないよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:32:04 ID:CglifWVNO
>>145
マジっすか?明日行ってやってみようかな…
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:33:58 ID:QjvHJ4r90
やっぱり自分の名前のじゃないと育てる気がしないな!アイテムゲット用だね
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:36:03 ID:/Xteq5og0
クエでもらう場合ってクエ完了連絡いく前にセーブしてからいけば場所選べる?
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:39:18 ID:Ut1kKjwA0
バラモスの時は、それでふなつきば横のを入手したよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:41:40 ID:sTFTt2Mc0
まあでも、素早くハイエナすれば複数地図貰えるから
いい場所の地図も手に入り安いといえばそれだけが利点か

ハイエナどもがいい場所の地図をさらにすれちがいで拡散すれば
この二種類の地図は いい場所の奴だけになって淘汰されるのはいい事かもな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:41:43 ID:S7PljLYfO
>>1-3
乙。
やっぱ新スレ立ってたか…。

今日のプレイでの新情報間に合わなかったから次スレにでも。

プレイ解析結果
3枚目でビッグバンが出た!こりゃラッキーだ。ギガソよりちょっと強力で550ダメ程。

魔王弱点

スライムジェネラル
→雷全般
ムドー
→風。氷と雷には強い

大魔王弱点

シドー(白目)
→風、爆発、光
シドー(赤目)
→氷、雷
※呪文より、打撃のほうが効果ある

ムーア(モンバト・白目)
→風
ムーア(ドラクエ\)
→頭=闇、両手=氷
※モンバトは第2形態の為、第3形態の\のようにパーツ毎に弱点は無い。

一部wikiソース(シドー)
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:42:28 ID:If+D9vN1O
>>134
マジコン厨の思考回路そのものだな。

金払う価値がないからハイエナするとか、もうね……おとなしく配信でも待ってればいいのに
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:47:49 ID:sTFTt2Mc0
>>152
何がマジコン厨だよ
お前読解力ないな、誰も金を払う価値ないなんて言ってねーよ
ドラクエ9と連動した以上 このゲームをやった事もない奴が苦労して何回もプレイして何千円も取られるのは

アレだろって言ってるだけだが?早い話ね100円入れて必ず、手に入るって言うなら金は出すけどね
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:50:26 ID:/W28o2s90
>>144
秋淀でハイエナしてた者だけど
店員はお客さんを案内して場所あけさせてたし子供も普通にプレイできてたよ
ハイエナが凄かったのは事実だけど過剰に吹聴するのはよくない
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:52:37 ID:YlnD+SY40
>>154
オマエはチェーンの後ろを見たのかよ?周りの子供を見たのか?
いい歳したオッサンオバハンが囲んでいたのは事実だろ。

あんな中で、子供が入っていけるかよ?

自重するのは大人だろ。ただえさえ、ポケモン買いに来た子供が売り切れで
悲しんでいるのに、ゲームを大の大人が囲んでいてさ。大人として恥ずかしくはないのかよと。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:52:51 ID:485yqsHW0
>>85
>「発見者が@入りの名前だったらチート否定」
文面通りの意味では無いだろうけど……。ちょっと考えてみた。

例えば現状こんなのあったらチート。
うす暗き獣の地図Lv1 発見者:メガ@テ
竜王の地図Lv1 発見者:メガ@テ
エスタークの地図Lv1 発見者:ナイン
シドーの地図Lv1 発見者:メラゾーマ
シドーの地図Lv1 発見者:どら@くえ
シドーの地図Lv1 発見者:  .…@
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:54:27 ID:0/+Bviyz0
おまえらの話きいてるとかなり横浜のは穴場に見えてきた
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:54:58 ID:t55iXbsE0
そもそもハイエナできるのは仕様だしな。
すれ違いでシドーLv1貰うのもハイエナで貰うのも変わりねーじゃん。
よほどマナーが悪いハイエナでないならイチイチ気にするほうがセコいだろ。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:55:07 ID:485yqsHW0
>>157
うp
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:55:59 ID:rpROOFpi0
>>157
明日横浜にプレイしに行こうと思ってるんだが、どんな感じなんだ?
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:01:57 ID:X8WONYJ90
熱く語る155も、結局すれちがいしながら通ったわけでしょ?
運良く地図もらえればと、100%下心なかったと言い切れる?こんな日に行っといて。
ばっかみたい。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:02:30 ID:2tehrMMI0
>>158
しばらくすれば、まさゆきやロッカーの地図見たく
すれ違いで出回るようになるだろうしな。

破壊神降臨の出現デモ見たいとかじゃなければ
バトルロードをする必要はなくなると思う。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:06:03 ID:4dExwq+D0
>>155
自分がいた19時前後はあんまり子供は見かけなかったような…
小学生くらいの男の子二人持参のカード持ってしばらくプレイしてたけど

あとポケモンは全く関係なくない?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:06:46 ID:485yqsHW0
>>104

すぐに>>104自身が「破壊神降臨」になるんじゃなかろうか。
これになった後、DS開かないと配布モードは継続されるのかな?

そしてそんな所で普通のすれ違い客が来たって、地図確かめる奴なんか居ないと思われるw
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:07:59 ID:ilNhLyRj0
>>137
俺は0円でシドー5枚 ムーア2枚ゲットしたけど?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:09:35 ID:SVcHZdBF0
>>152
おいおい、配信が周囲の不特定多数で可能なのは仕様、
マジコンは仕様外、 全く一緒に出来るものじゃないと思うが。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:14:15 ID:R2viM3ZS0
横浜は人はいるけど、歩けないほどではない
プレーする人の邪魔にならないように、
後ろにしきりみたいなのあるので(>>10の赤いの)みんな後ろで待機
けっこういい感じで降臨できた人はいなくなるから
今日は混雑してなかったと思う(明日晴れたらわからないけど)
プレーは小学生、中学生、親つきの子供、ゲーム好きな若い人が交代しながらやってるから
それをずっと見てる感じ
多分子供は夕方、土日しかこないから平日よりはねらい目
プレーしたい人はそのしきりより前で待ってるといいですよ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:14:16 ID:YlnD+SY40
>>161
やる訳ないだろ。ヨド自体はすれ違いするなと記載しているんだから。
ただ通っただけだよ。

バトルロードの枠内で、コインも投じずコジキのようにDS広げて待ってるいい歳した奴の
哀れなこと。多くの客から奇異の目で観られていることを自覚しろよ。

だから、キモヲタって言われるんだよ。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:14:28 ID:sTFTt2Mc0
そもそもマジコン使ってる奴はチートもするだろうから
ハイエナなんて事もしないわけで
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:15:06 ID:eoBpSHa40
マジコン使っててもチートはルール違反だってエラソーに語る奴もいるんだよなw
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:17:15 ID:t55iXbsE0
こんなスレを好き好んで見てるくせに自分は違うみたいな事言われてもなーw
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:18:55 ID:hj62eIjlO
コジキ猛々しい(笑)
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:19:04 ID:rpROOFpi0
>>167
詳しい説明ありがとう、とりあえずカード買って何回かがんばってくる
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:19:42 ID:YlnD+SY40
>>171
コジキって言われて恥ずかしいのか?w

事実だろコジキw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:19:47 ID:sTFTt2Mc0
大体、マジコン使って堂々とDS出して周りからマジコンだよってわかる状態でハイエナしてた奴がいたら
ビビルわwww
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:21:25 ID:nLtHhUGqO
ハイエナとかコジキは表現が悪いな

貧乏がいんじゃね
金もったいねーとかが大半だろう
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:21:40 ID:485yqsHW0
ぽまいらお茶が入ったんだけど俺が飲む。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:22:24 ID:q0mreRXf0
自分の名前の地図が欲しかったからバトルロードやったんだが
おかしい、すでに5000円注ぎ込んではまってる俺がいる
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:22:38 ID:kpKYq8Mw0
バトルロードやる金くらいはあるだろうさ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:23:56 ID:44w1fhlC0
レス乞食の YlnD+SY40 が暴れていると聞いて観察に来ました
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:24:57 ID:5MKx1b4R0
ハイエナ行為は迷惑だろうが、個人的には
秋ヨドでDQ9二本買ったから大目に見てくれと思っている
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:25:26 ID:t55iXbsE0
なんか必死で笑えるんですけどw
そもそも俺はどこにも行ってないし。

ID:YlnD+SY40は通り過ぎただけじゃ受信できず
僻んでるようにしか見えんわw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:26:21 ID:1aHut+In0
淀行ったら魔王目当ての乞食群がりすぎワロタwwwwwwwwwwww
DSiで小学生盗撮してるロリコンとか絶対いるだろこれはwwww
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:26:50 ID:sTFTt2Mc0
>>176
あとは、大挙してハイエナするのは恥ずかしくないが
直接プレイは恥ずかしいってのもあるだろうw

金が勿体無いって奴もいるだろう
金があっても直接プレイするのは恥ずかしいってもあるだろうw
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:28:39 ID:485yqsHW0
>>181
俺も秋葉ソフマップでDS2台目買ったから今後とも迷惑かけます淀橋。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:28:39 ID:KQVzGsBPO
>>178
いや、わかる。
ありゃ、まじハマるわな。
俺なんか30000円は使った。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:29:52 ID:CyekAXt50
もとから杵柄があった俺に死角は無かった
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:30:48 ID:t/x/k0MM0
>>183
ガキは一杯居たが
女の子は居なかったぞ

俺が行ったの付近がむさ苦しい淀だからか?
ラブベリとかプリキュア流行ってる淀なら居るのか?
とりあえずそんな腐れが居たら店員に突き出すんだぞ
わかったな>>183
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:31:05 ID:7ReI/LwnO
貧乏なのにDSとマジコン、パソコンは持ってるって…
ソフトの2、3個買える財力はあるはず
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:31:12 ID:485yqsHW0
>>183
かわいいおにゃのこもやってますか?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:32:39 ID:eoBpSHa40
マジコン使ってるのに「地図は正規ルート以外で入手はありえない」というコジキ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:32:52 ID:q0mreRXf0
>186
今必死にwiki見て相性とかチェック中
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:34:02 ID:1aHut+In0
やってるのは男が多いがその妹か姉が付き添いで見てる
そして群がってるキモヲタがその妹か姉を凝視してる
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:34:55 ID:5MKx1b4R0
キモヲタは三次元に興味ないと思う
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:36:25 ID:sTFTt2Mc0
てか連動するならマックの方がいいなw
人目もマックの方がまだあれだし、無駄に金を注ぎ込むって事もないだろうしな
乞食もマックで何か買って食って さらにピザるだろうしなw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:36:54 ID:KLtiBI9B0
>>193
それは・・・・最低だな・・・キモイ通り越してる・・
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:38:14 ID:485yqsHW0
乞食は食わない。
マックに悪いな、と思った人がピザる。

「ビッグマックを99個食べた人にダークドレアムの地図がもらえるかも」
とかいわれたらどうするよw
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:38:50 ID:4XBTEUnB0
今日、ショッピングセンターのゲーセンで宿屋拡張の為すれ違いしてたら
いきなり、破壊神登場みたいなのが出てきてやばい壊れたと思ってすげー
びびって泣きそうになったWWW
 後で調べたら、モンバトの超連動昨日からだったんだなぁWWW
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:39:00 ID:fcPAYb4H0
秋淀6Fはキモオタが多かったw
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:41:11 ID:WV871w1XO
尼からスターター届かないから下見してきた
9よりグラが綺麗なのが羨ましい
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:41:16 ID:485yqsHW0
>>198
やっぱ居るんだな、知らずに受信する人w
キミは貴重な体験をした。
知ってしまった俺達はその気持ちを味わうことはできないから。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:41:46 ID:t/x/k0MM0
秋淀なら仕方が無い

>>193
世の中知らぬが仏て言葉もある
無意味に被害者を傷つけるんじゃないぞ!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:43:50 ID:R2viM3ZS0
てかヨドバシの場合ゲームコーナーにあるわけで
普通にゲームコーナーに来といて失笑するのも・・・
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:46:05 ID:BPIOC8Ef0
一般人からすれば良い年してねらーの上にドラクエ廃人の時点のキモオタだよww
「俺は他のキモくないオタだ!」キリッ
みたいな奴は自分のキモさに気づけない哀れなキモオタだなww
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:47:06 ID:BnxjaoM40
>>176
イナゴで
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:49:33 ID:fcPAYb4H0
妬むな
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:50:03 ID:Ut1kKjwA0
何でこんなことで喧嘩してんだよ
仲良くすんなよ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:50:03 ID:NKdCAj5M0
>>167
今日行ってみたらすごい人だったな…
カップルがDS持って「これヤバイヤバイ」って連呼してたなあ。

今日だけで50人くらいすれ違ったぞ。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:51:59 ID:Ut1kKjwA0
打ち直したつもりだったのに

すんなよ じゃない、しなよ だよ…
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:52:19 ID:rHuNnf/F0
ドラクエを楽しむスレで、暴れる馬鹿がいるときてやってきましたw
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:53:59 ID:BPIOC8Ef0
そもそもモラルを言い出すなら「すれちがい通信」自体がモラルがない行為だろw
外でゲームをやる事は論外だし電車内はおとなしくするべきでゲームをやる時点で
マナーがねえよ。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:56:02 ID:iv+5H8YXO
一番モラルが低いのはID:BPIOC8Ef0ってオチでした
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:58:03 ID:KZ1LTGieO
>>211
まーな
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:58:24 ID:sTFTt2Mc0
たしかにな3人で強制ストップだし
人数稼ぐためには3人毎にDS操作しなきゃならんし

それでいて称号なんてのが1000人、集めろと言う

これは製作者側の方も相当モラルねーなwww
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 23:59:49 ID:rpROOFpi0
結局引きこもり最強の地位は揺るがないと言うことか
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:02:49 ID:VOeLFGbG0
>>202
>秋淀なら仕方が無い
そのりくつはおかしい

今日秋淀で必死に一人2Pやってたんだけど、DS伸ばしてくる手が
鬱陶しいこと鬱陶しいこと。集中できねえって
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:03:00 ID:TOtYeyDp0
>>193
あるあるw
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:03:28 ID:KLtiBI9B0
社会行動性異常者とかなんとかだっけか
人の迷惑や痛みを蔑ろにする
自己欲最優先の自己中。
まぁそんな炉ヲタは夜かアキバにどうぞどうぞだな。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:04:50 ID:TOtYeyDp0
>>214
モラルがあったら、現在配信されてる魔王は○○です!とか堂々と公式でカカネエヨw
もはや、ネラーやチート厨と戦っちゃってる

一般の人は、すれ違い通信もしなければ、魔王が配信されることも知らないというのにw
開放時間にとらわれて、ネタバレしてることにすら気づいていない。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:06:29 ID:912pd2UA0
プレイしているとリアルルイーダと同じような視線を感じるんだが
リアルルイーダと一番違うのは、その視線の主からもオタク臭を感じるという事。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:09:02 ID:aPwMRVs4O
ハイエナさん、1枚ずつカード提供してくださいwwww
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:11:13 ID:6ERLl1Ho0
>>201
俺も近い経験だったな。空いてたので初めてバトルロードをプレイしたんだけど直ぐに負け。
詳しく無いし、とりあえずお金と時間を浪費しても仕方が無いから、引き上げてる事にして
その帰り道、すれ違い出来た人がいないかな? と、 リッカを覗こうとしたら

 「恐怖の大王降臨!!」
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1163076.jpg

いつもの画面じゃない! ビビりましたよ。おしっこチビると思った。
どうやら隣のプレーヤーのを受信したみたい。
帰るの止めてハイエナに目覚めました。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:11:29 ID:B19JWIeN0
ああ、これか。
バトルロードやってないのにすでにシドーとエスタークあるし。
ゾーマも出てくるの?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:12:41 ID:mI2lRNKi0
>>223
エスタークはアウト
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:18:49 ID:OueZARjz0
あの演出って、のちにクエストが配信された時も見れるのかな?
正直、人前じゃDSの音とか消してるし一人で音出して演出みたいんだが
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:20:05 ID:E4BuDG2L0
>>222
画像THX
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:23:20 ID:mI2lRNKi0
>>225
ふた閉じたままにして家に帰ればいいよ
俺はそうした
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:24:26 ID:GDb1kfaw0
大王降臨のグラフィックは、クエスト同様、最初からROMに仕組まれてるのかな?
いずれにしても、今回ちょっとした驚きで、
これから一年間の様々なイベントが非常に楽しみになった
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:25:10 ID:kfCEYR1NO
これからのゲームは追加要素をやりたければソフトだけじゃなく関連商品も買ってね!とかの流れになってきたら嫌だな。

ポケモンみたいな商法は嫌いだ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:25:23 ID:+66Do4lA0
金曜会社帰りに有楽町ビッグ行ったが
かなり綺麗なお姉さん含みの3人で挑んでる人たちがいた。

手下A→筐体に座ってプレイ
手下B→Aのフォロー
美人姉→攻略情報が書いてあるっぽい紙見ながら指示

こんな感じでちゃんとパーティっぽくて面白&羨ましかったわw
とりあえず地図2種類とも出してくれたリーマン風のメガネ男性に感謝!
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:27:52 ID:A1ZGD3eX0
音聞きたければ、密閉式のイヤホンかヘッドホンしてればいいんじゃね?
かなり目立つけどw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:31:09 ID:+66Do4lA0
ところで、シリーズ通して初プレイの2人組が地図もらえるまでに必要な時間はどんなもの?
金は幾ら掛かってもいいけど自分の名前の地図が速く欲しい・・・
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:32:11 ID:E4BuDG2L0
>>230
タイムボ○ン?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:34:43 ID:Sq59oeaY0
アキバヨドのあの群衆の中で奇跡的にシドーLv30をゲット
プレイヤーに感謝 m(__)m
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:37:01 ID:Ch/4BNb5O
レイクタウンでハイエナしながら、自分で初プレイしてたら変なオッサンらが集まって来て怖かった。

バトルロード初心者の俺に期待すんなよ。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:40:50 ID:tir5BWvNO
二次配布は魔王降臨の演出無しかな?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:42:29 ID:UvuRR/jfO
ダークドレアムなんかも早めに手に入るのかな?
バトルロードにまだ裏ボス一人も出てないから先は長いだろうが
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:43:16 ID:UvuRR/jfO
エスタークいたか
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:46:25 ID:dXuW/gZH0
>>236
無いアルよ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:50:03 ID:v3Jk6BGw0
>>232
まるっきりの初心者二人でやってきたけど
シドーとデスタムーア両方とも一発ででたから1時間かかってない
かかったお金は900円
冒険の書もカードもまったくない状態でやったから名前はすくえにだけど
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:51:41 ID:tir5BWvNO
>>239
ありがとう
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:54:00 ID:6ERLl1Ho0
>>235
連動が始まったばかりだから仕方が無いな。俺が「遊び方」を習っている背後にも人がいたし。
むしろいつもバトルロードをやっている人の方が困惑しているかも。この突然の混雑に。
今日、始めたばかりの俺の後ろに、専用ホルダーでトランプのように
カードの束を持った人が待っているんだもん。
まだDQ9目的でバトルロード初心者仲間に待たれる方がプレッシャーは少ないよ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 00:57:07 ID:wD/ZED1C0
普通に小学生たちからすればすげぇ臭ぇやつらが急に集まりだしてきて迷惑なことこのうえねぇだろうなwww
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:03:47 ID:laYgU18hO
ぼうけんのしょを使ってやったはずなんだが、発見者が「セレシア」になってた

本来は「すくえに」みたいだが、同じ奴いる?
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:04:29 ID:2hofLObhO
チート出来ない馬鹿共カワイソウ(笑)
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:05:45 ID:bOlt2cKZ0
>>244
冒険の書を使わない・・・発見者すくえに
冒険の書を使う・・・その冒険の書に登録されている名前
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:08:54 ID:dXuW/gZH0
>>244
違う奴のと通信したんだろ。俺だって白目ムーアとやりあって
通信したと思ったら赤目シドーと通信してたこともあったし。
後、名前は書を使ってれば登録してる名前、使ってなければすくえに
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:10:50 ID:+66Do4lA0
>>240
参考なるわサンクス
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:12:02 ID:6/isqjc0O
>>244
他の台でやってたセレシアさんのを受信したのでは…。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:12:08 ID:D1PbAIV00

自分ひとりでレベルすら上げれない分際で
「まさゆきの地図下さい」と縋る乞食根性

自分ひとりで攻略も出来ない分際で
攻略サイトを見ていい気になってるクズ

そもそも攻略サイトの情報も
チート解析の恩恵を受けている部分が多いのに
そのことは無視できる厚かましさ

ここの住民の潔癖野郎ぶりを見てると気持ち悪くなってくるぞ
クレクレ厨の分際で、ちょっと気に入らない物を貰うと
平気で文句を言っている浅ましさ

潔癖野郎は
まさに人間のクズだな
氏ねよ


251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:12:12 ID:laYgU18hO
>>246
いや、登録名は別なんだ
二枚手に入れたんだけど、もう一枚の方は、ちゃんと登録名になってた
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:14:11 ID:wD/ZED1C0
>>244
自分でやったのに他人のを受信。カワイソスww
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:14:41 ID:laYgU18hO
>>249
>>247

ああ、なるほど
タイミングが合いすぎてて、まるで考えなかったわ
サンクス


て、プレイしないでつっ立ってても良かったのかOTL
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:29:19 ID:Gr0jstuA0
>>250
ネタだと思うのでネタ返しを一つ

アナタは「潔癖が嫌だ」という潔癖野郎ですね
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:31:36 ID:uxS6T2Qii
>>250
kusokue
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:38:09 ID:eFbzWAeMO
おまえ達かわいいよ。 約1ヶ月したら5章の後期になる。そしたらエスタークでるよ。これを期にモンバトにハマろうぜ!
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:38:27 ID:2QRYw9px0
裏が緑のカードすら持ってないトーシロ集団が喧嘩すんなぬるぽ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:43:38 ID:wD/ZED1C0
バトルロードプロの小学生降臨w
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:49:56 ID:BVRqKB8JO
今日スターターだけ買ってきたんだけど、
一人2Pってできるん?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 01:58:37 ID:VGDDHwJo0
>>259
見方モンスターが6対VS魔王クラスみたい
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:11:41 ID:6xt0BrJDO
秋葉のヨドバシの6階に、シドーこじきたちがいっぱいいてキモかった。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:14:12 ID:vASdat8H0
今日秋葉原ですれ違いしたらシドー7枚、デスタムーア6枚。
発見者がすくえにの地図はシドーで僅か1枚のみで、他は皆名前だった。
冒険の書を使う人ってそんな多いの?

あと発見者キングダムさん、5文字はまだ無理だからw
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:16:16 ID:BVRqKB8JO
>>260
じゃあむしろラクってことかな
操作しきれないとかないのか
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:17:58 ID:FvMPjh/TO
つーかバトルロードの周りにいる人を乞食、ハイエナと呼ぶ奴らは
@元々バトルロードプレイヤー
Aチート厨
Bただのアンチ
のどれかだろ?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:21:44 ID:GBzN1FdiO
悪いが地図で釣ってもロードなんかやらないぜ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:23:36 ID:VGDDHwJo0
>>263
ううん。魔王強くてハンパない印象、HPも凄いし
6人でやってる人優先的に見てるけど結構次の魔王までいかなんだよね
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:25:46 ID:2QRYw9px0
>>262
経験値が無駄になるだろうが、冒険の書ないとよ

えー、マジデータ無し?きもーい
冒険の書ないのが許されるのは児童までよ

ってぐらい必須
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:29:09 ID:2QRYw9px0
>>266
ふたりプレイはなぁ、SPカードが二回使えたりする代わりに
魔王のステが二倍なのだよ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:29:11 ID:laYgU18hO
>>262
カードないと出来ないと思った奴もいるんじゃないかな





ここに
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:35:44 ID:2QRYw9px0
>>269
半分は正解だな、どうのつるぎ、たびびとのふく、なべふた
で魔王倒せれば地球のへそで茶が沸く
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:37:43 ID:EY+io5Cb0
カード一枚百円とかだろ、高すぎ
カードのみでもっと安く買えればよかったんだろうけど
スターターは入ってるの一緒だろうし
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:44:10 ID:BVRqKB8JO
>>266
>>268
あーそうなのか
すまん、ついでに質問
二人プレイって一台でできるのかな?
近所で見てきたが筐体二台がちと離れてるんだよ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:44:14 ID:laYgU18hO
>>270
ぼうけんのしょ の方のカードだった
にわかなもんで使い分け出来てなくてすまん

今思うと無しで「すくえに」表示の方が
すれちがいで分かりやすくて良かったかなとも思う
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:49:51 ID:VGDDHwJo0
>>272
1台で
剣の右側左側に1人ぶんづつ
ただいろいろボタンおしたり剣回したりしてるから
一回くらいは1人プレイで要領つかんどいたほうがいいのかも
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:53:54 ID:Ps1MwtL6O
>>264
俺は地図のために始めたわ。
ハイエナすれば金も使わないし、カードも買わなくていいし一石二鳥なんだろうが、子供がやってる所を後ろでコソコソとハイエナみたいに群がって貰って果たしていいのか?って気がしてな。自分でプレイして出したよ。
こういう考え方の人はほとんどいないだろうが。
・・・・自分は馬鹿なのかという気さえするな。

ちなみに俺がプレイしてた時はおっさんやオタクが、後ろに群がっていた。異様な光景だったよ。
やめたら一気にいなくなった。ハイエナと言われても仕方ないなと思った。
ハイエナ以下なんじゃないかとすら思えた。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:56:32 ID:Y7pgxGzV0
今日も混雑するのだろうな
そりゃバージョンアップ直後はただでさえ新カード目当ての勇者達で溢れるからなぁ
俺も魔王倒しに行くか
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:58:25 ID:Y7pgxGzV0
そういや武闘家セットとか僧侶セットて無いの?
戦士と武闘家で組みたい場合は戦士セットと冒険の書だけのがいいのかしら
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 02:59:36 ID:nG2t0FCG0
横浜自分も行ったがひどかったけどなぁ。
赤い線は確かにあったけどその線の後ろにも平気で大人が群れてて
奥にあるガチャガチャコーナーに行こうとしてる子供が通れなくて困ってた。
時間帯にもよるかと思うけど、人の迷惑になるという点ではルイーダよりよっぽどひどい。
筺体が空いてなかったから地元のゲーセンでやることにしてすぐ帰ったけど
ハイエナはなんだかんだ言って自分たちを正当化するのやめて自重しろよほんと。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:00:15 ID:2QRYw9px0
つか君らにはハイエナで居て欲しいと思うケドね
スクエニに屑カード送る義務や集英社の書籍を買う義務は
背負いたくないだろ?

間違っても、小さなメダルキャンペーンとか言う単語をググらんこった
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:04:05 ID:6KaezI3X0
1がキチガイなせいで大量に乞食キチガイがやってきてる
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:04:09 ID:LT0FVukz0
1週間もすればハイエナは減ると思うけどね
でも秋淀は異常過ぎ。秋葉原はどんだけ欲張りな奴がいるんだよ
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:06:42 ID:6KaezI3X0
>>176
キチガイで良いだろ
周囲の迷惑や視線を全く気にしない人格障害者なんだから
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:06:44 ID:Ps1MwtL6O
ハイエナならハイエナで黙ってろって話しだ。
ハイエナらしく大人しくしてろっての。「なんでそこであのカード使わないの?馬鹿じゃね?」とかやりもしないのに口だしすんじゃねーよカス共。
魔王だしたら平気で貰ってやがる。スゲー腹が立ったわ。
色んな意味で迷惑。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:06:47 ID:bOlt2cKZ0
>>277
武器で職業が決まるからツメを装備すればぶとうかになるんじゃないか?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:07:21 ID:LYNpyhIN0
>>278
それってお昼くらい?
はじめひどかったけど
ライン2重にしたら(後ろの通りも規制)少しはマシになったけど
まあたまにふさいでる人いたけど
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:09:18 ID:laYgU18hO
>>275
同じような立場だが、
後ろにぶ厚いファイル持った人に並ばれる経験したら
ハイエナとか全然気にならなくなるw

>>277
装備で決まるのかな
爪つけたら武道家になた
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:10:07 ID:Y7pgxGzV0
>>284
いや、スターターだと戦士と相性のいいモンスターとか、
魔法使いと相性のいいモンスターが組み込まれてるんだが
それの武闘家、僧侶版が出る予定はないのかなーと
てか装備で職業変わるならカード1枚で全職極めるとか出来るのか
慣れたりカード増える前は戦士と魔法使いでやって慣れたら転職するか…
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:11:36 ID:2QRYw9px0
>>286
武器カードの左上の漢字見てみ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:12:28 ID:bbJKIpgC0
秋淀、筐体が5個ぐらい?だけどフル稼働はしてなかったな。午後で多くて3人。
プレイしてるやつの後ろに数十人群がってたけど、魔王1回あたりに地図拾えてる人は少なかったんじゃないかな?
俺もプレイヤーの真後ろにいたのに拾えなかったことあったし。
でもちょっと場所変えたら確実に拾える場所発見したよ。魔王1回で地図複数も何度かいけた。
今日はそれで15枚ゲット。町そばはなかったけどなorz
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:12:37 ID:Y7pgxGzV0
どうせなら一度くらいは伝説の魔物使いと戦いたいなぁ…
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:15:47 ID:laYgU18hO
>>288
そういう意味なのか
これ一枚しかないから武器の武でFAしてたよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:18:14 ID:nG2t0FCG0
>>275
俺も地図の為にはじめたよ。
後ろに群がる一員にだけはなりたくないしね。
>>285
いや、夕方よ。店員が注意して回ってるのを見つつ帰った。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:18:24 ID:bOlt2cKZ0
>>287
そういうことか
セットで売られてはいないと思うけど全部の職業にチームはあるらしい
詳しい事が知りたいなら
ttp://www36.atwiki.jp/dq_mbr/pages/1.html
ここの相性の欄を見ればOK
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:19:32 ID:rZEiWF7u0
自分の名前で地図欲しいからチャレンジしてみようかな
スターターパックとやらがあれば勝てるのか?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:21:07 ID:Ps1MwtL6O
>>286
後ろでさ「なんであのカード使わないの?馬鹿?」
「魔王まだ出さないの?」とか言われても気にならない?勿論やりもしないカス共が言ってるんだが。
俺は腹が立つ
こんな奴らに魔王を配信してるかと思うだけで無性に腹が立つ
自分の名前で配信してるってのが救いだが・・・・。エスタークの時どうしよう。カードも買っちったし、やる予定だったが、想像以上に酷い。
逆に「できないんで、魔王貰ってもいいですか?」とかの言葉は一つもない。
世の中甘くないね。
大人ってこういう人ばかりなんかなあ・・・・。
悲しくなってきた・・・・。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:22:16 ID:bKpQVdJ60
地図の為に始めてハイエナ憎しと叩いてる人は
店変えれば余裕でハイエナされなくて済むんじゃないかい
秋葉でも一部ゲーセンはハイエナできる雰囲気じゃなかったし
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:23:12 ID:2QRYw9px0
>>293
カードを横にしてモリーがモンスターを説明してるテキストのすぐした
特徴と生息地が書かれているんだ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:24:47 ID:Ps1MwtL6O
>>294
スターターセット
合体モンスター

でいけたよ。
200円プレイなら2回戦目で必ずシドーかデスタがでる。
ちなみに合体モンスターはカード屋でノーマルカード三枚でだせる。だいたい300円くらい。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:25:06 ID:LYNpyhIN0
おまえらひどいとこでやってんな
そんな光景見たことない
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:25:17 ID:Y7pgxGzV0
>>293
最低限の知識は得た
カード揃うまで相性も糞もねーからまずは戦士と魔法使いで行くぜ
>>295
地図目当てなら本編より早く手に入るってウリを殺すのは馬鹿らしいが、
そういうの嫌ならエスタークの時は数日我慢してから行けばいいんじゃないか?
俺も今日行こうとしたが平日にするよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:26:54 ID:rZEiWF7u0
>>298
じゃあちょっと平日にでも行ってやってみるかね
その前にルールとか勝つための段取り調べて行かないとな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:27:56 ID:mLQa/K4X0
自分も自分の名前の地図手に入れたいけど
あの群集の前でやるのは無理
ちょっと流れひいてからやるつもり
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:30:36 ID:Y7pgxGzV0
やだ合体モンスターとかナニコレ
キラーマシン合体したいけど人気あるだろうから相場高いんだろうなー
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:31:00 ID:Ps1MwtL6O
>>300
そのほうがいいな。アドバイスサンクス。
配信魔王の地図が手に入るってことでwktkしてたらこれだよ・・・・。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:34:57 ID:nG2t0FCG0
>>295
そりゃ腹立つなぁ。かわいそうに。
ハイエナ叩いてる俺が言うのもなんだがそんな基地外はほっといて
エスタークも自力ゲットしようぜ。
>>296
うん、地元のスーパーにあるゲーセンは並んでる人もいなくてやりやすかったし
しばらく横浜とか秋葉には近づかないつもり。
ハイエナが憎いわけじゃない。子供に迷惑かけて平気な顔してる大人を見るのが嫌なんだよね。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:39:33 ID:Y7pgxGzV0
確かに子供に迷惑をかけるのは残念だが、言っても無理だろう
ハイエナもプレイヤーが多いであろうばーうp直後が勝負だからな
そういう時はプロ勇者に魔王退治してもらって
名前入りが欲しい勇者見習いは落ち着いてからゆっくり行こうぜw
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:41:33 ID:+66Do4lA0
落ち着いた頃には配信されてるとかw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:43:04 ID:TpCkK0IH0
そりゃリアル加藤みたいなのが集ってるんだから気持ち悪くて当然w

うかつに文句言うと刺されそうで怖いなw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:46:44 ID:2QRYw9px0
>>307
一応、攻略サイトの解析で配信クエスト全部終わったら
揃うようになってる。今回は魔王地図の公式フラゲって奴さ

そのせいで、ネ申になりたい奴が腐るほど沸いてる訳さ
スクエニも罪なことをしたもんだ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:50:15 ID:Y7pgxGzV0
>>307
クエスト配信は一週間に一回だからな
ばーうp後の平日になったら戦いに出る、とかでも十分落ち着いてるんじゃないか
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 03:53:48 ID:U6IYIXkgO
配信されるのを知らなかったのでちょっと憂鬱気味
数ヶ月たちゃお前わざわざあれやったの?ってバカにされるのか
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 04:01:38 ID:2QRYw9px0
>>311
クマーのどんな気持ちのAAみたいなセリフをしたり顔でな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 04:14:33 ID:Ps1MwtL6O
>>305
サンクス
なんか救われた感じがした。次は場所を変えて少し時間を空けようと思う
>>311
逆に「地図複数枚貰えないの?やっときゃよかった」とかいう人もいるかもしれん
すれ違いで貰えればいいが、チートかどうかの判断はつかないだろうし、その時にどれほどすれ違いをする人が残っているかだな
先に貰っておいて損はしなそうだ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 04:18:01 ID:Y7pgxGzV0
>>311
クエスト一つ多くこなしたと思えばいい
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 04:36:13 ID:EK7/EXFQ0
後日配信されるのか、このスレ見といて良かったわ。
今日2回だけプレイして面白いとは思ったけど、さすがに何千円も使う気にはならんしな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 05:18:57 ID:5pyBKQ4WO
バラモス以外は船着き場だから、バトルロード何回かやってシドー、デスタ船着き場ゲットしたよ

配信でめんどくさい場所に魔王とか厳しい
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 06:07:40 ID:yyq1QURa0
ムーア座御戮楽しみだのう
問題はモンバト回す時間がないことか・・・
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 06:16:14 ID:912pd2UA0
実際のところ、魔王の地図頂けませんか?
って話しかければ魔王の地図なんてすぐ手に入るよ。
ある程度育っている人なら2Pの一回戦は8割は越せる。
それから、一週間もすればカード目的の連コ師はいなくなる。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 06:54:41 ID:/ipfiZSk0
魔法使いのスターター買っていざ2Pでやってみた
初戦で牛みたいな魔王→大魔王シドー(白目)で地図ゲット
次戦で魔王で敗退
三戦目で細身の悪魔みたいな魔王→大魔王デスタムーア(白目)で地図ゲット

合計1600円で地図二種ゲット
これって運いい?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 06:58:50 ID:UeNJJe860
やってみたらこうなんじゃね?

俺「魔王の地図頂けませんか?」
*「あ、いいですよ」→シドー30、ムーア41
俺「ちょw1にしろやwww」

これでハイエナが1人減る・・・わけがないw
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 07:34:11 ID:7jBeRxw+0
この超連動ってゲーム機(モンバト)に表示してある?

たとえばポスターかなんかで「DSドラゴンクエストナインと連動しております!」みたいな感じで。
先日ゲーム機はみたがそういう掲示はなかったんだよね。
やってる人いて、後ろでやり方みてたけどぜんぜんわからないw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 07:47:37 ID:RO4+7dROO
11日に初めて1000円使ってシドーはゲットしたけど(隣でやってた子供がシドー出した)デスタムーアがまだだから一人で2Pしてでも自分で出そうと思うんだが、冒険の書は必須かね?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 08:06:59 ID:x18zSfKV0
>>283
いや、そんな知識あるやつは
自分でやるだろ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 08:13:09 ID:wsB935dji
配信されんのにバトル厨哀れw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 08:40:10 ID:m6HPnGxbO
>>271
まさに貧乏w
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 08:58:23 ID:tir5BWvNO
もしかして、赤目になったらデスタムーアも出にくいの?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 09:00:41 ID:A1ZGD3eX0
赤はレベル30じゃなかったっけ?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 09:29:26 ID:UOOhVazi0
このスレを見たらハイエナの奴は逆に声は掛けくくなるかもな。「下手に声をかけて切れたらどうしよう」とか思いそう。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 09:40:11 ID:kfCEYR1NO
せめて、ハイエナする奴は店でなんか買ってやろうぜ。
ハイエナだけして帰るなんて、それこそコ○キのなにものでもないだろ。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 09:49:25 ID:6DX6Q2b40
>>325
ハイエナとマジコンの思考は一緒というだけだろ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:06:14 ID:bM1Cm6wK0
近所の設置店へ行ったら撤去されてたorz
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:07:22 ID:kfCEYR1NO
>>271
アーケードのカードゲームにしたら安い部類にはいるんだよな。
三国志・WCCF・アヴァロンの全盛期なんか500円で二プレイで1時間待ちとかザラにあったし、カードのシングルも万単位で売買されてたな。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:10:38 ID:ae9sm3KbO
新章開始時以外は閑古鳥が泣いてたりするところもあるからな。
連コ厨がいなかったら赤字だよ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:14:00 ID:OueZARjz0
てかハイエナよりいい年こいた奴が子供向けのゲームを子供そっちのけでプレイするって方が
俺的には引くわー
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:18:16 ID:6DX6Q2b40
モリーがちゃんと、後に人がいたら代われって言ってくれるのにね。

ハイエナがいるとプレイしたいのかと勘違いするから、
一回しかできないや。
そこまで厚顔無恥になれない。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:20:36 ID:Ps1MwtL6O
>>334
いい年こいた奴が子供がやってる後ろで、コソコソとDS開いて群がってくるほうが不気味だと思うけどな・・・・。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:20:46 ID:TpCkK0IH0
>>334
コソコソウロウロして、挙動不審にしてるやつのほうがマシとかないから。
自分を正当化したいのか、自分の仲間を正当化したいのかしらんが。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:21:24 ID:PiiGaoSL0
>>334
確かに子供たちにとってはハイエナより
連コしてるオッサンのが嫌だろうな。

秋葉淀みたいな状態は酷いが、ある程度の人数なら
ギャラリーとして大会時みたく盛り上がって楽しいだろうし。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:22:14 ID:OueZARjz0
336-337
いや普通に子供が沢山いて子供がプレイしたいのに
おっさんプレイしてる方が引くだろwwww
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:23:10 ID:6DX6Q2b40
>>339
DS持って待ってるのと同じ位に、といわれてるんだろ。
そんなに自己弁護したいのか。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:26:33 ID:OueZARjz0
>>340
お前こそ、子供がゲームやりたいのに大人の癖に子供無視でゲームするとか

そんなに自己弁護したいのかよwwww
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:30:01 ID:l8e/4dVd0
シドーもデスタも各レベル1、レベル30あるっていうけどレベル1を30まで育てるのと同じでしょ?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:31:14 ID:TpCkK0IH0
>>339
ぶっちゃけバトルロードなんて、そんなにプレイされてないから。
むしろやってたら子供が見にクルレベル。

子供のせいにして自己正当化してるんじゃねえよ。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:34:07 ID:c9jJ3Yb/0
昨日ゲーセンで魔王の地図もらったから
「地図もらいました、ありがとうございました」と言ったら
「あぁ、はい」って怪訝な顔された
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:35:17 ID:mI2lRNKi0
つか秋淀がどうなってるのか知らないが間違いなくそこは別格だからな
そこ基準で子供に迷惑とか言われても知るかよっていう
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:37:40 ID:OueZARjz0
そりゃあ地図を貰ったら一言お礼をって公式ページに書いてはあるけど
子供にしかも年喰った、おっさんが話しかけるとか言う時点で

相当危ない光景だからなw怪訝な顔もされるだろうw
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:38:58 ID:c9jJ3Yb/0
>>346
地図くれた人は30代の兄さんだったよ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:39:43 ID:6DX6Q2b40
>>341
子供がいる時にはしないだろ。普通。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:40:57 ID:6DX6Q2b40
キモオタが秋淀だけ行ってハイエナして判断したのか。
そりゃあ、話があわないわけだ。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:52:49 ID:6/isqjc0O
>>321
私が見た機械には『ドラクエ9の魔王降臨』だったかなんかの紙がついてましたよ。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 10:59:29 ID:Ps1MwtL6O
>>341
子供がいる中でやる訳ねーだろ。
さすがにできない。
どっちにしろ俺はハイエナのほうが不気味だと思うけどな・・・・。
だってさ、みんなで群がってくるんだぜ
普通の人からみたら不気味だよ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 11:03:32 ID:nSgJelbDO
>>321
目が光ったら通信できるような事が書いてありましたよ。

後付けでつけたヤツだから場所によっては無い場合もあるかも
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 11:06:57 ID:6DX6Q2b40
>>321
バトルロードの筐体の横に、スクエニのチラシがあったぞ。
5章カード一覧とか載ってる。
そのチラシの右上に9との連動について書いてた。
>>350の言ってるのと同じかな?

それと、近くにデカイポスターもあって
そこにも魔王がでかでかと載ってた。

>先日ゲーム機はみたがそういう掲示はなかったんだよね
見当たらないというのなら、店次第なのかな。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 11:07:13 ID:0pfW+hNeO
>>342
レベル1→30までにドロップする装備品が変わるでしょ
まぁ30から育てても、ずーっとレベル上げていけば全部とれるみたいだが
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 11:12:01 ID:HrcKET2fO
そのやりとりをした気がする、大アルバムもちの子供づれ相手だが
21なんだけどなー

秋葉原でプレイするなら東京レジャーランドおすすめ
イス付きで奥にあってギャラリーがいない
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 11:28:05 ID:6/isqjc0O
>>321
追加…。
ポスターが貼ってあるとかは店次第なんだと思うけど、見分け方としてはオープニング画面。
第五章になってれば大丈夫!
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 11:35:48 ID:9i5u3VutO
討伐モンスターって今現在100%って可能?
358272:2009/09/13(日) 11:41:13 ID:BVRqKB8JO
開店直後なら人いないだろうと近所のスーパーで一人2P初挑戦も、殴りハゴにボロ負け
なまじ悠久の車輪とかやってたから、プレイ中にもっとカード使うのかと思ってたよ
人来る前にやっちゃわなきゃって焦りがあったがやっぱアドバイス通り1Pやってからがよかったかなぁ

その間に王子と王女を連れた魔物使いのお父さんがプレイし始めてたから、ハイエナ70パー参考30パーくらいで見てたらレベル70台でもムドーに負けてた
しょうがないのですれちがい行ってくるわ
また閉店間際とかに挑戦しよっと
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 12:04:26 ID:TufQGvZM0
フルスキルのバト・バト・パラ・賢99のパーティで、デスタムーアを
倒すのに、戦いの歌2回と闇フォース全体掛け、残りは隼×4でも
5ターンは掛かって(会心出ると4ターン)しまうのだが、2ターンや
3ターンで倒してるやつって、どんな戦い方してんだ?
やまびこの悟でイオグランテなんて魔法中心なのか?
まさかのマダンテとか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 12:21:21 ID:6xt0BrJDO
とりあえず、秋葉淀のシドーこじきたちが、通り道をふさいでるのはやめてほしい。

ただでさえ、気持ち悪いやつらが多いのに、余計にイライラする。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 12:21:35 ID:qXWi474UO
ここで聞くより魔王戦術考察スレとかで聞いた方がいいのでは
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 12:28:02 ID:8hkz8SKO0
>>346
どこに書いてある?
「総合配信情報」「さまざまな通信要素」だと見当たらないんだけど。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 12:28:28 ID:NfiFThW7O
俺、子供といっしょにプレイしたよ。

お互いカードが少なく、地図は手に入らなかった。
でも、初プレイの俺はゲームのやり方を教えて貰うことができた。

364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 12:29:07 ID:8hkz8SKO0
>>359
よくわからないけどバト4人の方がダメージ出るんじゃないか。
1LVで回復が必要なほど強いの?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 12:35:06 ID:Kr0s87qd0
>>360
キモヲタはキモヲタを毛嫌いするね
仲良くしろよ
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 12:42:41 ID:TufQGvZM0
>>361
スマン。確かに。6魔王以外なんでこっちに書いたが、確かにスレ違いだった。

>>364
これまでの6魔王はレベル99でもこれで倒せてたんで……。(回復入り)
デスタムーアだけ全然勝手が違うんで少しパニクってた。

スレ違いすまん。あっちに行くわ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 12:54:42 ID:LNhnxz0fO
毎回バロンドールに見えて仕方ない
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 12:57:49 ID:E4BuDG2L0
秋淀の6階に出入りしてる時点でキモオタ認定だよな
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:05:46 ID:bTAWnkBe0
っていうかツール使って地図書き換えればいいのに
そんな事もできないでハイエナとか情けなさすぎ
無知は罪と知るべき
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:08:54 ID:PExkJNNiO
400円でシドーの地図ゲットしたぞー ムーアはまたの機会に
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:19:46 ID:ozFGKthmP
もう2時間くらいハイエナしてるのに誰もボスまでいかない。
決勝で勝ってもボスでない時あるし。どゆこと?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:20:12 ID:XLAzdVUt0
>>369
知ってはいるでしょ。
君と楽しみ方が根本的に違うってだけで。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:21:56 ID:jwoM01K60
>>371
お前が二人用でプレイして勝てばいい
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:28:25 ID:TufQGvZM0
1からずっと読んできたが、ここの書かれてるのは殆どが秋葉原のような都会の話だけで、
地方では全然事情が異なるので参考までに書いておく。
11日の夜にゲーセンに行った。そこには1台だけ置かれてる。配信初日だったせいか、
やってる人がいて、カードを何十枚も持ってるやり慣れた人らしく、魔王も何回も出して
戦ってた。シドーとデスタムーアのおこぼれに預かった。
昨日も行ったが、土曜の夜なのに誰もやってなかった。他のゲームをして30分くらい待って
たが、やる人がいなかったんで、諦めて帰ってきた。すれちがいも0人。
今日も夜に行ってみようと思ってるが、やる人がいるかどうか解らない。
いなかったら、また30分くらいは何かゲームして待つつもり。

地図のおこぼれ目当てで行っても、やってないからといって、わざわざゲーセンに行って
そのまますぐ帰ってくる人間はまずいないだろう。となれば、ゲーセン側にすればいくらか
でも売り上げになる訳で、地図狙いの来店でも有り難い客に変わる(笑)。
都会はどうか知らないが、地方はまだ不景気から抜け切れず、俺の町にも2年前までは
ゲーセンが3店あったが、今は2店が潰れてたった1店しかなくなってしまった。
大都会の流行ってる店ではギャラリーは迷惑な存在でしかないが、地方では少し事情が
違うかなと思う(もちろんバトルロードをプレーしてる客にとっては迷惑でしかない
のは解るから、邪魔しないように離れて見てる)。

もうひとつスクエニ側としては、ギャラリーがたくさんいれば事情を知らない客は
人気があるおもしろいゲームなんだろうと誤解(?)すればイメージアップになるし、
このスレに何人か書いてるように、見てるうちにやってみたらハマったという人間も
出るだろう。そうなれば売り上げアップになるし、そういうのをきちんと計算しての
戦略だろうと思う。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:34:29 ID:ozFGKthmP
子供が行列作ってるとこに並ぶことができない。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:37:08 ID:8hkz8SKO0
>>374
3行でまとめた。
田舎は人居ない。ハイエナ狙ったけどダメだったorz
他のゲームやったからゲーセンにとってはプラスだよね。
ギャラリーはバトルロードの宣伝効果になり、ハイエナするだけでスクエニにプラス。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:37:24 ID:m6HPnGxbO
>>371
2時間ハイエナ収穫なしw時間がもったいないな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:42:14 ID:bTAWnkBe0
よし、じゃあ俺が書き換えたシドーの地図とデスタムーアの地図をすれ違いで配るよ
どっちともレベル1。場所はセントシュタインのすぐ西。
今から夕方の6時までアキバにいるよ。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:44:41 ID:U6IYIXkgO
ハイエナをハイエナして顔晒そうと思ったら……
こ、こわい
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:45:49 ID:EFAtJ0SP0
今日のNGID
ID:bTAWnkBe0
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 13:50:04 ID:8hkz8SKO0
>>374
まあ……素直に自分でやれば?
「他のゲーム楽しかったー。良かったー。」って気分良く帰れるならいいし、
妙な意地があるなら何も言わないけど。

>>374がゲーセンにとってのありがたい客ってのは認めよう。
でも秋淀のハイエナはほとんどの人が何もしないと思う。

ギャラリーの様子にもよるんじゃね?
興奮して画面に見入り、歓声上げたりするなら凄くいい宣伝。
画面には興味無く下を向いてDSを凝視な集団が囲ってたら、
一瞬注目した後、なんじゃこりゃ、って思われそう。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:02:37 ID:iqfk2CEyO
秋淀酷いな、ポールからあふれるほどハイエナがいる
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:12:32 ID:/tXsX2A00
廃餌鳴(ハイエナ)と呼ぶべきか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:15:28 ID:8hkz8SKO0
>>382
よくわからないけどこんなのを妄想したw
ポールからこぼれるハイエナ(右上)。
内容はヘタクソな絵。
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1252818894
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:22:18 ID:zrj+dZEIO
ハイエナ叩いてる奴の考えが分からない。
「俺が金出して地図ゲットしたのにお前らタダでゲットしてずるい」
ってだけだろ?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:34:08 ID:iqfk2CEyO
俺はハイエナ行為はどうでもいいと思っている(自分も昨日ゲーセンでいただきましたし)。ただそのスペースにいて店の邪魔はよくないんじゃないかな。ちなみに秋淀はエスカレーター前
ついでに魔王の地図配信中ほとんどの人がDSを上に上げてたのにはワロタwwwwww
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:36:03 ID:/tXsX2A00
>385
人数にもよるんじゃね?
後ろに10人以上がDS掲げてあーだこーだされてたらさすがにうざいだろ
周りから見たらキモイ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:36:57 ID:e61TR5Jy0
>>385
いるだけというのが邪魔だということくらいは自覚して欲しいが。
389321:2009/09/13(日) 14:36:57 ID:7jBeRxw+0
いろいろ情報ありがとうね。

とにかくオープニング画面みてみるわ。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:38:11 ID:ae9sm3KbO
大魔王を出現させた人間は戦闘に付きっきりな所為でよくて3回くらいしかすれ違えない
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:38:33 ID:YxQ2kdSq0
なんで信者同士で争ってるんだよ
こんな不人気ゲームと無理やり連動させた糞エニを恨めよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:38:34 ID:hCJQavjj0
>>385
それだけで叩かれるには十分だろ
ハイエナのやってる事は泥棒と変わらん
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:42:53 ID:6ZnbheYD0
>>386
そりゃハイエナしてる側のお前は周りも見えてないからどうでもいいんだろうけど
されてる方の身にもなってやれ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:44:58 ID:E4BuDG2L0
そんなにハイエナが嫌なら近寄んなきゃ済む話だろうに・・・
どーせ配信される物なんだから。
自腹切ったのが悔しくてわめいてるようにしか見えない。
ハイエナできちゃうのは仕様なんだから文句有るならすくえにに言えよ。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:46:12 ID:LDH3bhnD0
チーターは悪だけどハイエナは正義だろう
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:46:29 ID:e61TR5Jy0
>>394
マジコン厨と同じ思考だな。
対処しないスクエニが悪いとでも?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:46:39 ID:8hkz8SKO0
>>392
いいじゃんかよー減るもんじゃあるまいしぐへへへへ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:48:06 ID:kXYGzRuYO
誰かお金出すからシドーとデスタムーア出るまでやってよ(´;ω;`)
それかすれちがいでよろしく
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:48:29 ID:E4BuDG2L0
>>396
マジコン厨なら対処ぬるいスクエニは良いとおもうだろw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:52:32 ID:e61TR5Jy0
>>399
自分の行為が他人にかける迷惑を想像することが重要なのであって
他人に迷惑かかってないと思い込めればいいわけじゃない、という話です。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:55:55 ID:cyOZNYra0
>>394
自分で金出してやっているわけでもないくせに、
大魔王戦移行しないと舌打ちしたり、ブレス連発する

非常に不愉快極まりない
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:57:27 ID:8o0Azp1Ri
ハイエナいなきゃ4,5枚受信出来るのに、周りにうじゃうじゃいると感度悪くて2枚ぐらいしか取れませんorz
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:57:54 ID:j6faTr3C0
wiiで魔王地図配信とかできるようになればいいのに
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 14:58:56 ID:igEvd69a0
>>394
人気ないトコでやってても匂い鍵付けてどこでも寄ってくるだろお前らw
臭ぇから外出歩くなよ貧乏人www
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:00:23 ID:ZVAEaEts0
ハイエナって女もいるの?
なんかキモそうだなw
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:01:35 ID:LDH3bhnD0
妬むな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:01:46 ID:8hkz8SKO0
ほんの少し(場合によっては凄く)邪魔なのはあるだろうし>>385な理由も心の片隅にはあるだろうな。

>>385がメインな人が本当に居るとしたら、
すれ違いの配布者は
「いい地図くれてありがとう! さあみんな受け取れ!この地図を!」
なノリなのにこの違いはなんでだろ。
金がかかってるから?

俺はまだ未プレイだし未ゲットだけど、プレイするつもり。
配布勇者になる自分を妄想中。

自分の名前のいい場所地図を手に入れたい場合、
ハイエナを利用っていい方法じゃね?
戦闘長引かせて長時間光らせる。
「お前ら船着場横が出たら後でくれよ!」って叫びながら。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:03:56 ID:00O0bDjU0
金のない奴羨む奴なんているの?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:04:40 ID:E4BuDG2L0
他人に迷惑って結局自分が不快なだけじゃん。
新章+配信直後で人が多くなる事も充分予測できるのに好き好んで行ったのなら仕方ないだろ。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:05:42 ID:8hkz8SKO0
>>406「金があんならケチケチすんな。>>>408
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:08:07 ID:DxKnaauYO
ハイエナは実害なきゃどーでもいいが
シドーもムーアも出したのに筐体の目が光らず地図が来なかったのだけは許せん
何が超連動だ
ちょw出んぞwの間違いだろ
スターターパックとゲーム代1429円返せ糞スクエニ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:08:42 ID:8hkz8SKO0
>>409
あーw
しばらく前、祭りの人ごみの中、
前に進めなくてキレてる小学生が居たw
「ガー!」 って足踏みして。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:09:37 ID:ss40tkBh0
>>409
店員も不快
プレイ目的で並んでる人も不快

ちったぁ周りに目向けろよ引き籠りちゃん
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:10:56 ID:c59tv0Hj0
>>411
それは店のスタッフに問い合わせた方がよくね?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:12:37 ID:hCJQavjj0
>>410
自分の為には惜しみなく使うけど
乞食に恵む物なんて何もないよなw
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:15:17 ID:PRJvOvCf0
>>391
ハイエナの分際で
不人気ゲームとコラボしたのを恨めとかw
今のDCDじゃ人気ゲームだよカスwww

こう言う礼節も糞も無いハイエナが居るから
元々のプレイヤーからハイエナがうざがられるんだよ

こっちは普通にプレイして
自分のプレイ理由で大魔王を狙ってんだ
てめーらハイエナに地図を恵んでやる為にやってるわけじゃねー
ハイエナはハイエナらしく黙って佇んでろ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:15:45 ID:DxKnaauYO
>>414
プレーするだけでも羞恥心羞恥心俺達は〜なのに
苦情申し立てなど勇者でなければ使えないスキルだ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:17:54 ID:E4BuDG2L0
>>413
だからそんなことは予測つくだろうにわざわざ行って愚痴るのは頭悪いって話
せっかくの休日なんだから自宅でのんびりしてる方がマシだわ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:18:54 ID:PRJvOvCf0
>>417
なら店に徴収され続ければ良い

モンバトのボタン修理その他は無料らしいから
メンテ業務やUPデートの放棄なんぞ店の怠慢
直接苦情言うのが当たり前だ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:20:27 ID:LDH3bhnD0
キモオタ同士仲良くしろよ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:21:05 ID:EctsOJRW0
俺はハイエナしないんで、地図の二次配布ガンガンしてくれ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:21:54 ID:CoN1QkCiO
オークションに「バトルロード攻略代行」!





出したら買うか?
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:24:10 ID:4KlUYkpn0
自分でシドー出して配信しようと思ったらハイエナ達が
無表情で黙ってdsを上に上げだしたら不気味だよな、
減るもんじゃないからいいけど。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:26:03 ID:ULENCIS30
いくつか回ったらどこもデスタムーアばっかりだったんですが、
シドーってなかなかでないの??
一度も見たことない
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:30:44 ID:DxKnaauYO
>>419
俺の前の人の時は光ったから最低限のメンテはされてるんだろう
店員に悪質キモオタクレーマーとして記憶されるよりは他店で200円払うわ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:30:50 ID:9OZG4+4U0
単純に邪魔だな。
DSだけ持ってる奴は。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:34:21 ID:qDIFaa63O
世の中は賢く立ち回りできる人が勝つんだよ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:35:41 ID:LP80ZJjt0
子連れのお父さんも多かったな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:36:39 ID:8hkz8SKO0
未プレイなんだけど、
戦闘長引かせるにはどうしたらいいかな?

防御型モンスター4体と主人公2人で、
守備力の高い防具と、補助技の使える武器を装備。
防御・回復呪文を多用、鍔競り合いも多用、
できることなら攻撃はエフェクトの長い技。

ってことくらいしか思いつかないけど。
主人公のレベルも上げないといけないのかなー。
必要なカードはモンスター4、装備3、SP1か。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:36:43 ID:LDH3bhnD0
ハイエナ批判者って結局はコミュ力がないんだろ?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:37:43 ID:UzamavUx0
キモヲタ「1pでトロトロやるな!」
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:39:51 ID:qDIFaa63O
確かに、大魔王出したら後ろのギャラリーに、出ました!みなさんどうぞ!くらい言えるようになれよ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:40:50 ID:9OZG4+4U0
恥を知らない人は勝ったと思ったまま死んでいくんだよ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:41:55 ID:4KlUYkpn0
>>432
じゃぁそう言われて配信貰ったらありがとうぐらい言えるようになれよ、
そうしたら大喜びで言ってやるよ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:42:25 ID:8WENRenHO
今、ハイエナ中なんだけど魔王戦行くまで張り込んでないともらえないかな?
デスタムーアはハイエナ成功したけどその後が全然光ってくれない
チビッコガンバレ!
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:44:08 ID:+CZpWnea0
これ同じ時のバトルロードでも人によって場所違うよね
船着き場横出た奴はプレーヤーに配信し返してくれないか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:45:32 ID:7jBeRxw+0
>>436 地図を攻略しないとわたせないんじゃないの?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:48:35 ID:8hkz8SKO0
>>429
あと、「そんな構成じゃハーゴンにすら勝てねーよ!」とか言う場合もあるのかな?


>>436
うむうむ、セント横でもいい。
ところでベクセリア横やエルシオン横はなんで話題にならないんだろう……。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:49:42 ID:ae9sm3KbO
まああれだ、
新章開始時はモンバトプレイヤーも命懸けてるんだよ。
地図集めに命を懸けている9プレイヤーと同じだよ。
だけどモンバトにお金を払っている分、モンバトの筐体周りはモンバトプレイヤー優先だよ。
お店に苦情を言ったら排除されるのはどちらか考えればどうすべきか分かるはずだよ。

440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:50:08 ID:9OZG4+4U0
>>429
攻撃エフェクト長い技、というと
ベビーサタンのイオナズンとか?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:50:31 ID:UzamavUx0
エルシオンは宿、教会使いにくいでしょ
ドミール横とかいいと思うがこっちの方が話題にならないw
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:50:57 ID:8hkz8SKO0
>>437
そんなの、魔王地図欲しがる(だけの力がある)奴なら5分かからないだろ。
場所もルーラ1発でいける場所の場合だし。

当たりを引いて自慢したい気持ちと、
プレイヤーへの感謝の気持ちがあれば問題ない時間。
プレイヤーも地図もらいたければ次の人に代わって5分ぐらい待てるだろ。
たぶん。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:52:25 ID:9OZG4+4U0
感謝は要らないから配慮と遠慮さえしてくれれば、それで。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 15:52:56 ID:8hkz8SKO0
>>441
なるほど。
船着場横の地図だろうと拠点はあくまでリッカの宿だったわw
ルーラですぐ行ける場所、ってだけの認識だったw
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:00:08 ID:8hkz8SKO0
>>440
ふむふむメモメモ。

ざざっと公式のカードリスト見て良さそうな特技チェック。
アストロン、パーフェクトガード、ようすをみる、ラリホー、呪いのおどり、あまい息、かわいいおどり、スクルト、ベホイミ、さそうおどり、王者のマント、めいそう、フラワーパラソル

やばい。まだ1円も使ってないけど、すごい搾り取られそうな気がしてきたw
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:03:03 ID:j6faTr3C0
つーかATMのお札出入り口みたいなふた付きのBOXの中に入れたDSのみに
配信って感じだったら文句でなかったよなw
ハイエナは所詮ハイエナ。文句は言えない立場。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:03:20 ID:KoDc+g3QO
448虹色侍〈・∀メ  〉=○:2009/09/13(日) 16:04:25 ID:cA+qlRhr0
もはや宗教だろw
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:04:41 ID:EFAtJ0SP0
>>447
ハゲやハゲ予備軍多いな
ミネルババアはどこだろう
450ミネルヴァ:2009/09/13(日) 16:05:45 ID:ULENCIS30
>>449
なんですか?
私は今、家だよ。
もうすぐルイーダの墓場@アキバ行きますケド。
451虹色侍〈・∀メ  〉=○:2009/09/13(日) 16:05:53 ID:cA+qlRhr0
なんか配信受けるためには
ヨガの動きをしていないとダメとかすればいい
シャチホコのポーズ取っていないと受け取れないとかすれば
こいつらみんな床に寝て反り返るwwwwwwwwwwwwww
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:06:17 ID:XavCw+Ov0
正直、有料DLC漬けの方がまだ健全に思えてくる。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:06:40 ID:8hkz8SKO0
>>451
プレイヤーどうすんだよw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:07:58 ID:m6HPnGxbO
>>447
きめえw
そのゴミどものいるとこだけサイレントハイパーとか使って圏外にできないのかな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:08:00 ID:UzamavUx0
これ買い物客通路通れるの?www
456虹色侍〈・∀メ  〉=○:2009/09/13(日) 16:08:06 ID:cA+qlRhr0
プレイヤーはイスの上に立ち
両手をハイエナたちに大きく掲げてれば配信を受けられる

完全に怪しい集団になれる
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:08:12 ID:9OZG4+4U0
>>447
酷いなこりゃw

ヨドバシの店員がまたキレるな。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:08:27 ID:8WENRenHO
>>447 昨日に引き続きこれはひどい

高くかざすのは受信しやすくする為かな
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:08:31 ID:EFAtJ0SP0
>>450
ああ、質問スレで変なのがいると思ったらお前だったのか
名乗り出てくれてありがとう、NGスッキリ
460ミネルヴァ:2009/09/13(日) 16:09:19 ID:ULENCIS30
>>459
ひどいです・・・
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:09:55 ID:EctsOJRW0
>>447
銀河鉄道999のルンペン星思い出したわw
乞食湧きすぎだろw
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:10:32 ID:8hkz8SKO0
>>447
コミケ時のビッグサイトかと思ったw

手前から26番目のおにゃのこが可愛い。(ぁ)
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:12:25 ID:SBVB/zI2O
こりゃ店員が切れるのも無理ない
たまたま通った一般客はさぞ驚くだろうな
何のイベントだっていうw
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:15:18 ID:9OZG4+4U0
さらに、こいつらは全く金を落とさないんだからなぁ。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:15:32 ID:8hkz8SKO0
>>463
その中でダミー音声を流してみる。
「ただいまタイムセール、バーゲンセール中です!
なななんと洗濯機がたったの5000円!
その昔1家に1台洗濯機といわれた時代もありましたが、
今はこうです!一部屋に1台洗濯機!
あなたの居間に、あなたの寝室に、さあそこの奥さんどうですか洗濯機!」
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:15:44 ID:hU0b6R8E0
>>447
これ見てもまだハイエナ擁護してる奴は頭がどうかしてると思う
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:18:05 ID:KKtyzcGA0
ハイエナもどうかと思うが店内撮影も禁止だ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:19:43 ID:EFAtJ0SP0
>>466
ハイエナそのものは、モンバトしてる人が不快に感じなくて周囲に迷惑かけないならおkだと思う
でも>>447はどう考えてもアウト
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:20:07 ID:QJcned0QO
秋淀のハイエナはしょっぴいていいよ
迷惑条例ひっかかってんだろ
470うどん:2009/09/13(日) 16:21:00 ID:eHCw7SNbO
今日近所のゲーセンでバトルロードやってたんね
そしたら勝ち進んで運良くデスタムーアが降臨したからさあ気合い入れて勝つぞ、と思ってDSに降臨したのを確かめようと鞄の中でDSを開けようとして目に入って来たのは

DSしながらうろうろすんの禁止の店内で平然とDS片手にワラワラと沸いてくるオッサンとガキ!!

その時一人の俺と変わらん兄ちゃんが俺に
「あのう、地図ってどうやったらダウンロードできるんですか?あとデスムーアの地図もらってもいいですかぁ?」

って聞いてきたから、

「いいですよ!こうやって受信するんですよ。」

って笑顔でDSからソフト引っこ抜いて返してあげた

そしたらハイエナがいなくなったから気持ち良くプレイできたわ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:21:32 ID:98SZh7BgO
町のゲーセンでデスタムーア出してるちびっこがいて、ハイエナしてよいか迷っていたら、お兄さんもどうぞと言われた。ちびっこありがとう!
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:21:43 ID:8hkz8SKO0
>>469
1人ずつなら問題無いけど、集団行動が起こす迷惑ってのはどういう条例になってるの?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:23:45 ID:8hkz8SKO0
>>470
前半キレてて中盤いい話かと思った俺のがっかりに謝罪と賠償を要求すry

>>471
いい話だ。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:24:34 ID:CoN1QkCiO
送信エリアを小さく絞れば良いのに…
お財布携帯みたいにさぁ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:27:05 ID:8hkz8SKO0
>>474
あと指向性高くするとか。
幅1m、長さ20mの範囲とか。
ハイエナが綺麗に整列するぞw
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:27:40 ID:hU0b6R8E0
>>474
大人数がギュウギュウ詰めになって今より酷い状況になる事必至
迷惑どころか怪我人出るぞ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:28:13 ID:ULENCIS30
デスタムーアばっかりしか見ないけど
シドーって出る確率低いの?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:28:36 ID:U2YhzsKPO
シドーとデスタムーアだけかよ。さっきゾーマもらって解禁されたと勘違いして倒しちまったわ

まぁ音楽かっこいいからいいか
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:28:46 ID:PRJvOvCf0
>>425
店の人間への言い方にもよるだろ
悪質キモオタクレーマーって認識されるような言い方しか出来ないんなら
社会人のマナー本でも買うのが先かと

>>429
引き伸ばすのが目的なら

演出の長いSPを選ぶ
ダメージ系はそれだけ戦闘時間が短くなるが「ギガソ」はダメージソースとして優秀
リング等の追加ダメージ系は運次第な上に
ほぼ確実に「いてつくはどう」で打ち消されるのでお勧めはしない
安いのなら「賢者の石」や「仁王立ち」など回復や防御系

とどめの一撃は「ギガソ」や「マホステ」の「DQ4ミナデイン」が長い

プレイヤー1は戦士(赤連打でおk) 以下の相性で+HP300
「はぐれメタル」赤ヒットアンドウエイ(攻撃後画面外に逃亡)
「おおめだま」赤アストロン(攻撃後硬くなってダメージを受け付けないがいてつくは効く)

プレイヤー2は魔法使い(赤フールブレイク) 以下の相性で+HP450
「ビッグアイ」青ようすをみる(攻撃食らうと反撃する)
「イエティ」赤ちょうはつ(同上)

スターター買うなら魔法使い1択(戦士はレンタルでなれる)
名前を決めるのは戦士がHP上がり易くオススメ
個別に買うなら通常のモンスターをバラ売りしてる場所が近所にあれば
一枚100円以下で購入可能

このチームは戦闘を引き伸ばす事が目的
これを使って勝てるか・・・は運次第
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:29:00 ID:9OZG4+4U0
いや、実際のところこれを契機にプレイしたけどさ。
そんな他人に話しかけて返答する余裕無かった。
敵やSPの長い攻撃エフェクト中だけだ。

タイミング測ってボタン押してスロットひねって勇気集めて
さらにそれぞれで使える特技についてどっちが威力高いかをチェックして。
1人で2Pプレイしたら、コイツが1P側か2P側かってのも思い出さないと駄目だし。
当然、相手の魔力ゲージ見てヤバかったらつばぜりあいしかけるし。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:31:19 ID:BegxcmdH0
>>447
地方組のおいらはこのスレ読んでてハイエナ・乞食って言い方厳しいなぁって
思ってたけど、これ見たら・・・ハイエナ・乞食だね
これは迷惑とかいうか営業妨害?
こっちはハイエナどころかプレイヤーすらいないんだぜw
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:32:03 ID:m6HPnGxbO
来週の土日からバトルロード周辺に警備員が立っていて、DSをポケットにしまい何度もいったりきたりするキモヲタ
とかなったりな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:32:29 ID:A7jivOz6P
町田淀でハイエナ軍団に紛れてシドーとデスタムーアゲット地図貰ってきた。
プレイヤーさんたち、どうもありがとう!

あと副産物として、いくつかレア地図も貰えたし、宿王の使いの称号も
ゲットできた。
皆確実にすれ違い通信モードにしてるから、人数稼ぎにはもってこいだったわ。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:33:20 ID:WLpvT1wSO
渋谷タイトー氏(ハОО氏)のプレイを金曜日に見てて面白そうと
渋谷タイトー、渋谷GIGOの両方覗いたけどこんでてプレイ出来ねぇ。
自分の地図出してみたいぜ。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:35:43 ID:A7jivOz6P
文章直しきれてなかったorz

×:町田淀でハイエナ軍団に紛れてシドーとデスタムーアゲット地図貰ってきた。
○:町田淀でハイエナ軍団に紛れてシドーとデスタムーア地図貰ってきた。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:37:46 ID:34fGo8+50
>>485
×:町田淀でハイエナ軍団に紛れてシドーとデスタムーア地図貰ってきた。
○:町田淀でハイエナ軍団の一員と化してシドーとデスタムーア地図貰ってきた。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:40:03 ID:EFAtJ0SP0
>>486
×:町田淀でハイエナ軍団の一員と化してシドーとデスタムーア地図貰ってきた。
○:町田淀でハイエナ軍団の一員と化して周囲に迷惑そうな顔で見られつつシドーとデスタムーア地図貰ってきた。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:40:38 ID:hU0b6R8E0
>>483
自分はハイエナじゃないとでも言いたげだなw
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:42:05 ID:QJcned0QO
>>483
どう見てもハイエナです
本当にありがとうございました
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:42:24 ID:m6HPnGxbO
>>485
こんなことしてきたわけですね>>447
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:44:29 ID:eHCw7SNbO
>>487
×:町田淀でハイエナ軍団の一員と化して周囲に迷惑そうな顔で見られつつシドーとデスタムーア地図貰ってきた。

○:町田淀でハイエナ乞食の一員となれ果てて子供とその子の親達と警備員に憐れむような顔で見られつつシドーとデスタムーア地図貰ってきた。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:45:50 ID:CoN1QkCiO
小中学校でインフルエンザ流行してますが、
プレイヤーが小中学生でも抵抗ないですか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:47:16 ID:KoDc+g3QO
>>490
いや、俺は昨日のうちに二枚取ったから今日は通信してないんだ

隣の旅行グッズ売り場に用があったんだな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:48:24 ID:CoN1QkCiO
>>447
手前のオレンジ服+帽子
知ってる人かもしれない
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:48:45 ID:DxKnaauYO
>>479
ずいぶんトゲがあるな
俺はマナー本を読めとか君を侮辱するようなことは書いた覚えはないが
マナー本は君が読むべきじゃないか?
君がスクエニ社員なら謝るよ、糞とか書いたから
成人が子供向けゲーム機で遊んでれば世間の評価はオタクだろうし
ゲーム機の不具合が証明できなければ悪質クレーマーと思われてもしゃーない
他人の認識の問題だから
単に地図が出なかったって愚痴なんだからそうカッカせんでくれ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:51:27 ID:4KlUYkpn0
×:町田淀でハイエナ乞食の一員となれ果てて子供とその子の親達と警備員に憐れむような顔で見られつつシドーとデスタムーア地図貰ってきた。

○:町田淀でハイエナの一員が地図getしたのを自慢げにネットに流した所晒し上げられて涙目www

ハイエナ「何嫉妬してるの?欲しいならあげるよ?」
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:51:51 ID:CoN1QkCiO
>>495
マナー本を購入頂き、熟読されることをお願い致しますw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:53:22 ID:8hkz8SKO0
>>479
わ、詳しくありがとう。

>スターター買うなら魔法使い1択(戦士はレンタルでなれる)
>名前を決めるのは戦士がHP上がり易くオススメ
魔法使いだと装備カードで杖か何か付いて来て、剣ならレンタルで借りられるでOK?
名前決めるのって、冒険の書作る時?
その時点で職業決めるの?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:53:59 ID:y4qFgwOL0
>>470
思いっきり犯罪者だね
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:54:34 ID:m6HPnGxbO
>>493
俺の書き方が悪かったようだ、すまん
>>493に言ったわけじゃないよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:56:23 ID:9OZG4+4U0
>>498
名前:冒険の書作る時。ついでに性別も決める。
職業:プレイする度に、突っ込む武器で変わる。武器無し魔物3体なら魔物使い。

プレイ数回の俺の感想だが、
ギガソード2回入れたら、とりあえず魔王は勝てるよ。多分。
大魔王はとどめの一撃しないと厳しいと思うけど、地図の受信には不要。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:02:28 ID:PRJvOvCf0
>>495
客商売の人間に対する挑戦状だな?
お前みたいなケツの穴が小さい人間じゃないんだよ
もちろんお前みたいな人間も居るがなw

>>498
スターターには
武器+体防具+盾
相性の良い(?)モンスター2枚
SPのギガソード
新品の冒険の書1枚が全部セットで1000円

スターターは戦士と魔法使いの2種類あって
SPギガソード以外は内容が違う

名前は冒険の書を最初に刺したとき
この時にキャラの性別も決めてこれらは変更不可能

職業は武器の種類で変わる
各職業にLVがあって戦士はHP上がり易いのが特徴
魔法使いはフールブレイク使う場合LVはさほど関係ない
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:02:42 ID:QYDSYgX8O
シドーが出たのに通信したらデスタムーアが出たのはバグ?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:06:12 ID:uXJfePIW0
今日秋淀に行った…
すんません、あんな中でプレイすんの無理です。

失敗したら何か処刑でもされそうなあの雰囲気では無理…orz
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:07:46 ID:8hkz8SKO0
>>501
回答ありがたいんだけど、
こっちの書き方悪かったようでちょっとずれてるかも。

魔法使い編のスターターだと装備カードで杖か何か付いて来て、
剣が欲しいならレンタルで借りられるでOK?

名前決める=冒険の書作る時点で職業決めるの?
>名前を決めるのは戦士がHP上がり易くオススメ
の意味が。

ってことなんだけど、
>>502
またまたありがとう。
名前決めた、育てるつもりの主人公は戦士でレベル上げるといいってことかー。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:08:28 ID:vz8IKwpA0
シドー地図売ります
希望者いますか?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:09:53 ID:cF2+OyXX0
>>506
いらね
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:11:07 ID:8hkz8SKO0
>>503
隣の筐体でデスタが出た。
>>506
地域を書けと。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:11:11 ID:cF2+OyXX0
>>504
魔法使いと戦士スターター買って
2Pを一人でやれば勇者になれるな
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:11:30 ID:4KlUYkpn0
>>506
金取るのか
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:12:20 ID:9OZG4+4U0
>>506
すれ違いスレがいいと思うぜ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:14:23 ID:PRJvOvCf0
>>505
その解釈でおk

今は+武道家のLVが条件でバトルマスター解禁されてるし
ハマった時を考えても損は無いはず

きっと魔法使い&僧侶で賢者が解禁されるんだろうけどな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:17:00 ID:8hkz8SKO0
Q:○○の地図配るけど欲しい要る?
A:手に入れた地図の配布はすれちがいスレで。
北海道、東北、甲信越、関東、中部、関西、四国、中国、九州、海外
など地域ごとにスレがあるので、
板内を「すれちがい」で検索して探すこと。

参考:すれちがい本スレ
【DQ9】ドラゴンクエスト9 すれちがい通信48
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1251946628/
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:17:07 ID:CoN1QkCiO
バトルロードのプレイ代行
ヤフオクに出したら売れるかな?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:18:44 ID:0pfW+hNeO
地元のゲーセンで、お子さまたちの中に混じって初プレイしてきた
名前入力する時点で心臓バクバク
魔法使いキットに書いてあったとおりの技で1回戦は勝てたが次で負けた…
でも面白いな ハマりそうでヤバい
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:19:16 ID:L2PenxaSO
秋淀行ってみた
ありゃ異常すぎる。ハイエナも集めりゃライオンになるんだな。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:35:46 ID:XHnE3XDc0
ハイエナでデスタムーアげっとん
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:37:26 ID:ILoGKRuWO
やっとシドーキター


ありがとう少年


100円あげたら、キョトンって、顏してた(笑)
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:37:43 ID:9OZG4+4U0
さっき少し調べたが。
9が入る前からバトルロードじゃハイエナがいたんだな。
具体的には、レアカード取るために順番割り込みが平気な大人様。

地図乞食とでも言った方が、混乱しないのかなぁ。
アーケードのスレでは何て呼んでるかは知らないけど。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:44:20 ID:hU0b6R8E0
>>518
付け上がって次回は向こうから金要求してくるようになったりしてw
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:47:44 ID:PRJvOvCf0
>>519
それらはDQN親父
みつけたら即連コして黒出すか
黒出た時に出なかったふりして退散するか
まぁ対処法って対処法は至って普通

9参入のハイエナは
カードに執着は無いが
プレッシャーだけはやたらかけて来るし
歓声や感謝ならともかく
いきなり舌打ちとか罵声とか
果ては突然親子喧嘩始めたりするんだぞ?
こっちh(ry

ハイエナはハイエナだと思う
本スレでもハイエナと呼んでるし
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:49:30 ID:9OZG4+4U0
>>521
DQN親とハイエナ、で分類はされてるんだね。なるほど。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:55:01 ID:aPwMRVs4O
トイザらス にカードファイル抱えた子供が並びまくっていたので
遠慮なくすでハイエナさせて頂きました
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:56:38 ID:UOOhVazi0
>>516
ルイーダの異常さを知ってたから俺はそんなに驚かなかったな。
夏休みの時はかなり酷かったし
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:59:40 ID:vASdat8H0
そもそもスクエニがハイエナを禁止したいなら最初からゲームカートリッジの差込口を作るだろうし、
DS同士のすれ違い通信など利用せず地図の交換もマルチプレイ前提に作っただろうに。

あとゲーム筐体からの入手に固執する人は田舎に住んでる人?
昨日秋葉原で今日新宿に行ってきたけど、
すれ違いでボロボロとシドーやデスタムーアの地図が来るので、
別にハイエナなんかしなくても普通にすれ違いしてるだけで十分だった。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:00:16 ID:CoN1QkCiO
いい大人が小中学生相手にカード狩りとかやらないように気をつけてね!

ハイエナ料金を狩られるのが先かも知れませんがw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:03:59 ID:wnoINmCI0
>>525
すれちがいだとチート地図か判断困るからとか?<筐体から
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:04:19 ID:sBhLj9l+0
確かにこれでチートちず判らなくなったよな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:05:34 ID:DxKnaauYO
>>502
お前みたいなカス店員がいると分かっただけ収穫だわ
何か言い返したらケツがどうとか下品な陰口をたたかれるわけだ
ありがとう
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:06:43 ID:mI2lRNKi0
>>521
どっちもただのDQNだろ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:10:16 ID:u5A2Odvp0
プレイしようと勇んで行ってみたらキモイ集団がたまってて出来なかったorz
バリケードみたいなのがあってここから出るな、みたいな注意書きがあったのにお構いなし
仕方ないから1〜2週間待って落ち着いてから挑戦することにした
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:11:33 ID:i5BnhqPwO
これって乱入されたらどうしようもない?
親父がバックについてるガキ同士が
互いに延々と戦ってるんですが

仮に片方空いても乱入されたらなぁ…
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:13:25 ID:gnm16ZSVO
やはり、その辺のちびっ子に金渡してプレイしてもらうのが無難か…
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:14:19 ID:E4BuDG2L0
通報されないように気をつけるんだぜ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:14:43 ID:WjlGC7G80
これを機にバトルロードをやってみようと思ったら
冒険の書が品切れでした……
地図そのものは貰えたからいいんだが、自分でもやってみたかった。
一回お試しプレイしたら、なかなか面白かったし。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:15:24 ID:sBhLj9l+0
調べてみたら筐体から入手した地図は
発見者「すくえに」らしいな

ある程度チート地図との選別できるかも
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:15:37 ID:PiiGaoSL0
>>532
後ろにずっと並んで待ってたなら親父に
「私もやりたいので代わってください」
と、普通に頼んでみたら?

DQN親じゃなければ、代ってくれるだろう。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:18:47 ID:6lTqotRX0
近所のダイエーでやってる親子いたから10分くらい周りをうろうろしてたら
シドーとデスタムーアどっちもゲット。子供たちとお父さんありがとう、そしてごめんなさい。
明日から小田急線で撒くよ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:20:26 ID:vEa+yVRY0
>>536
それはカードなしの場合だな
”ぼうけんの書”入れているとその名前になる
あと正式に配信された以上チートと見分ける意味ってない気がする
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:20:38 ID:UOOhVazi0
>>531
アキバの他のゲーセンでやれば良いんじゃないの?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:21:31 ID:PRJvOvCf0
DxKnaauYOの程度の低さが知れ渡りましたよっと

>>532
対戦設定になってる場合
ゲーム開始の時に青ボタンで始めればOK

まぁ本当にプレイしてる人は
対戦の方が経験値が溜まる現状
カモがしつこく粘着して来るのは歓迎かもな

>>537の言うとおり・・・声かけるといい
後は子供集団にも先にプレイするつもりだと話しかけないと
後ろの奴はきっと見てるだけだよな〜とスルーされる事があるぞ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:26:08 ID:u5A2Odvp0
>>540
アキバじゃなくて横浜、昨日の晩に大丈夫とここで聞いたから行ってきたんだ
でも確かに他の場所でプレイする方が賢明かもしれん、ちょっくら場所探してくる
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:27:07 ID:YdoECj7q0
ハイエナすげぇ・・・
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:29:07 ID:vASdat8H0
>>527
魔王の地図のオリジナル品が欲しいってことか。
でもさ?
そういうの気にする人に一つ聞きたいけど、そういう人はすれ違いで入手した地図は全部捨ててるの?
今はどんな地図も正規の場所で作れるようになってしまったけど、
これって同時に親兄弟友人だろうが24h監視でもしてない限り受け取ったその地図が本物って保証はない。
また本物と同じだとしても、それがチートで作られていない保証もない。

穿った見方なのは承知してるけど、
すれ違いしてると明らかに有名地図の入手頻度が、すれ違いの件数自体はピークより落ちてるのに上がってる。
それも地図の場所が正規かどうか調べる方法が公開されてから急激に。
まったく同じものを作ることが可能になったって知識があるので、自然と増えた理由も推測できる。
が、チートで作られた地図も、人と人とのすれ違いで自然に回った地図もデータ的には区別不可能なまったく同じものなんだよ。
これが嫌なら自分で発掘した地図以外は全て捨てるしかない。
ほぼ安全と思われるのなんてまさゆき、さわぴとか最初期に近い時期に出回った地図くらいしかない。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:39:49 ID:kLWpuuhTO
チート地図に手を出すとソフトが壊れるという噂を聞いた
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:43:09 ID:EFAtJ0SP0
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:44:27 ID:G6HIxCR80
>>525
すれ違いでもらうと升と区別がつかないので、SCに行ってきました。
田舎なので、純粋に小学生が楽しんでいて、その後ろでハイエナしてきました。

あっという間にシドーが降臨。シドーはなかなか降臨しないようで、小学生も
大騒ぎしていました。そして、かなりヤリ込んでいる大きなお友達がプレイして、
デスタムーアが3回降臨されましたので、いただいてきました。

日曜日の真っ昼間でしたが、迷惑になるほどの人だかりもなく、田舎でよかったと
思っていますw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:47:30 ID:8hkz8SKO0
>>544
意味無いと諭して気づく人も居るだろうけど、
意味無いと知ってなお拘る人も居るだろうね。
ほらゲーマーなら、意味無い拘りって判るだろ?

>>545
普通に考えれば嘘嘘。
仮にそうだとしたら受け取っただけで壊れる可能性もある。防ぎようが無い。
ダンジョンに潜るとフリーズする改造地図ってのは聞いたことあるけど、
それは地図名からして明らかにバグってる奴だし、データが消えるわけでもソフトが壊れるわけでもない。
未配信の地図をプレイすることはある種の「ずる」だし、フラグの順番が変わって何か不具合が起こる可能性もあるという噂。

っつーわけで、
名前のバグってる地図と未配信の地図は捨てましょう、ってのが僕の意見。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:47:48 ID:i5BnhqPwO
>>537
>>541
ありがとう!
すぐ近くで財布持って立ってるだけじゃ
認識されてなかったらしい…

負けたとこで乱入されて戦い延びたんだけど、
これはしゃーないのかね?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:48:44 ID:E4BuDG2L0
>>544
>穿った見方〜自然と増えた理由も推測できる。
ここは単に有名地図の所有率が上がったのと個人的な思い込みだと思うがね。
お盆の頃のに比べ、今も尚すれ違いに熱心な人が持たせる地図が凝ってる傾向になるのは自然じゃない?

他の部分は激しく同意
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:51:58 ID:AQ5D1+XT0
同じときに超連動させても人によって地図の場所って違うの?
まるっきり同じ地図が配布されるの?
どうも前者のような話がされてるみたいなんだけど。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:56:32 ID:8hkz8SKO0
>>551
前者。

ついでに、同じ人でも戦闘中に何度も受信すると場所が変わる。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:58:36 ID:AQ5D1+XT0
>>552
ありがとう。
なるほど。じゃあ、いい場所じゃなかったら再配布するほどじゃないんだね。
学院横って再配布する価値あるかな?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:58:48 ID:8hkz8SKO0
くそ、現場が気になるからちょっくら見てくる。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 18:59:07 ID:EHnJMG5B0
>>551
1回の大魔王戦の間に複数回通信した時に手に入った地図が全部場所が違うから前者だと思われ

自分がやってる時に地図目的でDS持った男の子が後ろで待機してるとめっちゃプレッシャー感じる
負けてごめんよ…今日はカード家に忘れてきちゃったからほぼデフォ状態だったんだ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:01:19 ID:OIZ7HUX7O
シドーとデスタムーア、強さの差が大きいですね。レベル30シドーとレベル1デスタムーアが同じ位に感じます。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:02:51 ID:gxMwZ5FQ0
>>553
ふなつきば横ほどではないけどルーラ先のすぐ横だし便利なんじゃね?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:10:47 ID:AQ5D1+XT0
>>557
ありがとう。シドーはカルバド大草原の西の端であんまりアクセスよくないので、
学院横のデスタムーアを配布してみます。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:11:00 ID:vgVoI1qu0
きのう、シドーLv30、デスタムーアLv1 を手に入れたが
シドーLv1 が欲しくなったので、おこぼれ狙いでゲーセンへ。
筐体が赤目点滅ばかりで、シドーLv30か・・・と思ったらLv1 が来た!
ありがとう少年たち!
しかし大人気だな、5人くらい待ちがずーっと切れなかった。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:12:43 ID:58VkRnaIO
今マシンの近くにいるが、一人も居ない...。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:13:22 ID:cHrcIVsk0
>>560
お前が勇者になるんだ
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:17:38 ID:CoN1QkCiO
ヤフオクにプレイ代行出せば売れるな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:18:55 ID:0oVoOYur0
>>562
しつこい、売れない
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:20:02 ID:EHnJMG5B0
>>559
勘違いしてるみたいだが赤目、白目っていうのはゲーム内での魔王の目の色な
筐体のドラゴンの目の色は常に赤
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:23:02 ID:zjgfAx5tO
前から冒険の書なしでぼちぼちプレイしてたんだが
いよいよ冒険の書を買った方がいいのだろうか…。

後ろでDS持った人に待機されるとプレッシャー感じるねw
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:28:08 ID:vEa+yVRY0
魔王地図に発見者すくえに以外をつけたいとき
本格的にやりこみたいとき
魔王討伐記録を残したいとき

上記なら買うべきではある。500円あるならSP買ったほうがいいけどな
ラーの鏡はかわいいのでおススメ。ハーゴン肉体派だし
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:30:04 ID:+MUWbv2p0
1人2Pプレイでハーゴンにやられてきますた
惜しいとこまで行ったもののシドー様呼ばれてあぼん

つばぜり合いのタイミングがどうしてもわかりません
相手のオーブが溜まる前に剣まわせばいいの?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:30:06 ID:esv2qvD60
一回やってみようかと覗いてみたら、お子様たち+親御さんが一帯を占めていて
ゲームには手を出せなかった。

お子様達すげーな。みんなカードの束持ってるの。10枚20枚じゃなく。
カードケースやストックブック?が当たり前だった。
あそこまで揃えないといけないとはきびしい。

数分見てるだけだったけど、えにくす君と、べつのえにくす君から
シドーとデスタムーア両方もらえた。

呼び込み済みの数人吹っ飛んだけどまぁいっか。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:45:18 ID:VsZoHfpg0
巨体の周りだと
田舎でも楽にすれ違いができるのがいいね

1000人突破も視野に入ってきた
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:46:36 ID:zjgfAx5tO
>>566
トンクス。うん、ハーゴンに昇龍拳かまされてワラタよw
とどめの一撃目当てでSPカードは結構持ってたが、ラーの鏡はなかったな。
トレカ屋で仕入れてみるよ。あと冒険の書も買うことにする。
なんだかんだでカード30枚くらい持ってたわ…。
571378:2009/09/13(日) 19:49:02 ID:bTAWnkBe0
ただいま
地図配布し終えたけど、喜んでくれただろうか?
チートだけど問題はないよ。
だから思う存分遊んで欲しい。一般人に迷惑かけちゃ駄目だよ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:49:18 ID:912pd2UA0
>>519
実際には順番割り込みとは違う。
自分がレア狙いでかなり突っ込んでる途中に人が並んでしまって
その人と交代したらその人にレアが来てしまった=ハイエナと呼んでた。
むしろレア狙いに感けて後ろの人と交代しない人間がマナー違反。

>>567
相手に勇気メーターが出ている試合において、
相手が前座魔王か大魔王(合体モンスターは不可能)、
尚且つ相手の勇気メーターがいっぱいになっていない状態で
さらにこちらの主人公の誰かが行動可能な事が条件。(主人公がいないと不可)
ちなみに1PだとSPカードは1試合1回しか使えないけど
2Pだと1試合に2回使える。

>>568
お子様のカードは親御さんのモンバト狂い度と比例する。
ちなみに1つの章のカードをカードをコンプリートする為には5万程度は必要だと思う。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:51:30 ID:vgVoI1qu0
>>564
そうなのか、全く知らなかった
テンプレ >>2 を見て、勝手に筐体のドラゴンの目と思ってた
情報ありがとう!
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:52:21 ID:912pd2UA0
>>567
>>572に追記、
つばぜりの相手は前座魔王か大魔王かドラクエシリーズのキャラクター、対人戦でも可能
1試合に1回のみ。
加えてこちらの勇気メーターが極端に少ないと不可能。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:55:50 ID:+MUWbv2p0
>>572
ありがとう。明日にでもやってみます!
つばぜり合いできてればSP2回目打って勝ってたんだけどなあ
周りのハイエナさんに悪いことした・・・
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:56:45 ID:912pd2UA0
>>565
プレイしてたら後ろに椅子置いてくつろぎながらDSやりだしたガキがいた。
一応バトルロードもやってるみたいだったのでハイエナではなかったけど。
メタルキング装備のレシピを教えただけですげー喜んでたんだけど、
果たしてあいつらにデスタとか倒せるのか心配。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 19:59:50 ID:kLWpuuhTO
小学生って熱心にやってる割に知識薄いよな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:00:42 ID:912pd2UA0
>>567
さらに追記、相手の勇気メーターが少ない場合や
相手が動けない場合も不可能。

つーかここを見た方が早いわ。
http://www36.atwiki.jp/dq_mbr/pages/418.html
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:04:33 ID:6HfN+iuSO
LV30のシドーって赤目なの?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:05:50 ID:UeNJJe860
>>566
Vジャンカード+スターターのレベル1でシド―出してたもんな。

俺も朝早めから秋淀でハイエナやってたら
たまたま誰もやってない時間になってて

店員「誰かいませんか〜」
*「あ、やり方教えてくれます?」
店員「いいですよ」
俺「あ、じゃあこれどうぞ」

相性知らずで適当にメタルドラゴン、ドラゴンライダー、よるのていおう投入
ハーゴンに勝ったらいきなりシド―出たから俺のハイエナ作業は速効で終わった。
その人にマジありがとうと言ってカードはいらないからそのままあげた。

ぶっちゃけハイエナからすれば
「自分で1000円払え?交通費のことか?」
て、素で言えるからなw帰りがけにも見に行ったけど
チートじゃない+レベル1が確定してないのに「お前ら大杉下の酒場にいk。
て何回も言ってる店員がなんかかわいそうだったわ。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:07:33 ID:+MUWbv2p0
>>578
重ねてありがとう。wikiに出てること聞いて申し訳ない。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:08:20 ID:kXYGzRuYO
ハイエナ失敗したからまた来週行きます(´;ω;`)
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:08:35 ID:912pd2UA0
ハーゴン(肉体派)の地図を心待ちにしている俺がいる
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:12:18 ID:L2PenxaSO
ビックカメラ某店で30代に見える男性が一人で説明書らしき物見ながら必死でプレイしてるよ
地図出したいんだろうかなぁ。影ながら応援してるよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:27:01 ID:fFOcEryb0
>>577
君だって2chやWikiなしで知識得られないだろう?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:27:29 ID:Sj12F90k0
昼間に、スターティングキットを買って近所の2台設置してるゲーセンに
やりにいったら、親子で2人プレイしてる人達だらけだったので、
やり方の勉強がてら、後ろで眺めてた。

親子の大魔王戦が終わった後に、DSのすれ違い準備してたら
プレイしてた親がDS持ちながら「どうやったら魔王地図取れるんですかね?」って
聞いてきてびっくりしたわ。
リッカじゃなくてラヴィエルに話しかけてたのが微笑ましかった。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:38:15 ID:aPwMRVs4O
左手のザオリクうぜー
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:43:17 ID:mlCNQ2nY0
なぜ左手から倒さない
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:43:41 ID:XLAzdVUt0
LV30の地図ってハズレってこと?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:46:32 ID:8zwTgDP80
>>589
99めざすのに少し楽
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:52:40 ID:6/isqjc0O
>>525
ムービー見てゲットした方が嬉しいから。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 20:53:54 ID:V6j1RVr00
秋淀は後ろの方でオタ芸打ちだす
人もいてカオスでした(´・ω・`)
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:02:28 ID:2xocw4Tq0
LV30シドーは、バトロドUの真シドーの
ことでいいのかな・・・
バトロドUの真シドーの時は赤目だったの?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:03:14 ID:+MUWbv2p0
>>591
俺は、
発見者自分
かつ
良い場所にある地図を手に入れたくて始めたよ〜

と思ったけど、よく考えたら
クエストでもリセットすることで吟味できるのかな?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:14:51 ID:Sj12F90k0
>>594
自分も発見者自分&いい場所にしたくてバトルロードをはじめたわ。

クエストでもらう地図は、報酬を受け取る前にセーブしておけば、
いい場所の地図もらうまでリセットでいける。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:20:21 ID:zT+t5WQ50
>>592

それは酷いww
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:21:58 ID:2xocw4Tq0
自分はバトルロード配信記念用で「すくえに」にしたよ。
まだシドーのみだがデスタムーアも同じにするかな・・・
この機会にバトルロード始めてみようと思っている。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:29:01 ID:8hkz8SKO0
初プレイしてきたー。
運試しに冒険の書+排出カードだけでやってみたけど魔王で2連敗。
3敗したらもう完全にスターター使った方がお得になる計算。
次にスターター魔法使い買って2戦で2種類ゲット。
計2200円なり。

ムーアゲット後にムドーが出てきて一瞬がっかりしたけど、
このスレの情報のおかげで希望を失わずに済んだ。
そしてシドーが出た。

感じたのは、筐体低いなオイ!w
子供用ってそういえばそうだった……。
少し腰曲げないとボタンに手が届かない。
トイザラスでのプレイは苦労した。
ゲーセン行ったらイスが置いてあった。こちらは快適。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:39:30 ID:o44j+Soy0
秋葉の写真見てみたけどあんなに人いっぱいじゃ混線して地図もらえないんじゃ…。
ほとんど人いない所だとDS操作し続ければ1回で5枚ぐらい取れるけど
人がちょっと増えると2-3枚しか取れなかったよ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:42:59 ID:TPaaFbICO
シドーLv1を1枚とデスタムーアLv1を2枚ハイエナさせてもらいました。
出してくれた人ありがとう。
シドー初戦でオーブもらったけど、シドーってLv1の時点でオーブのドロップ率10%なんだね。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:43:16 ID:8hkz8SKO0
夜7時過ぎ。あまり人は居ない。
近くに座ってDSしてる8歳くらいのガキはハイエナか?
熱心にプレイしてるから関係ないDSプレイヤーか?

プレイする風じゃないので、台の前に立って100円投入。
冒険の書はいつ挿すんだろう?とか悩みながらプレイ。
ガキが隣の台の別のゲームの台に着き、(プレイしてるんだかタイトル画面でガチャガチャやってるんだか)こっちをチラチラ見てる。
というか覗き込んできて一瞬画面が隠れたんだが。
そのガキは戦闘半ばにして去った。

また別の、3歳くらいのお子様が。
辺りの物を面白そうにペタペタ触り、バトルロードの2Pの赤いボタンをポチ。
あー!今出てる技は青ボタンなのに!?
「あーコラコラだめだよ。すみません。」
と慌ててお父さんが。
まあ、操作慣れてなくて普通に勇気溜めは失敗しまくってたし。
「いいですよ」とこちらも頭を下げてゲーム続行。

魔王に負けたけどガキやお子様のせいじゃない。

その後、大魔王ゲットした後、後ろでDS取り出して確認してたら、
「あ、超連動だ!」
って子供の声がどこからか。

まあ、良い話ですよ。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:44:44 ID:24UxvPH20
シドーばっかり2回来たけど
2回目ではトドメ撃てて(当然2版のギガデイン)倒せたから満足した。
白目だがな。

また次の週末に頑張って、今度こそデスタムーアに会おう。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:50:34 ID:ZjoyPfN80
入り口にバトルロード設置の店で暇つぶしに店の奥でケツイやってたらムーアゲット。
かなり離れてても通信できるんじゃないか?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 21:52:30 ID:X5f7u+v20
>>603
DS同士だと見通し30mくらいまで大丈夫って話だから、片方が据え置き型になってればもうちょっと届くかもね。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:01:56 ID:Bh+7AnkP0
後ろで見てたらやりたくなったので近所のおもちゃ屋さんに行ったら、
スターターが売っていないことに絶望した。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:06:20 ID:LtByRDOT0
自分の名前の地図ほしさに冒険の書だけ買ってやってみた

きづいたらDQMB2のほうに、はまってしまった
DQ9そっちのけで本末転倒
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:14:22 ID:/cxNLXgE0
>>606
おまえは俺か
けっこう面白いよな、困ったな、ホント
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:29:50 ID:raVA3y+E0
アキヨド人大杉で外に隔離したと思えば
バトロで逆戻りw
あそこだけ室温が高すぎる
6Fのフロア倍増してくれw鞄売り場つぶせ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:31:11 ID:qwveKrZ90
3時間位で20枚くらいGETしたけど
ロクな場所ないから殆ど捨てたベクセリアの隣が良いかとおもたけどなんか気に食わないから捨てた
船着場とセントシュタイン以外は配るなどうせ即捨てするんだから
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:31:57 ID:8hkz8SKO0
時間稼ぎ作戦検討中。

以下、4回プレイしただけのいい加減な見方なんで間違えまくり。
シドーは1発でだいたい100超ダメージを6人に食らわせてくる。(計約1000)
1ターンは魔王が3回、こっちが6回、あとSPとかで構成。
時間稼ぎの効率を大雑把にポイント化。
1人が回避      = 160ポイント
200回復      = 200ポイント
500軽減      = 500ポイント
敵の1手つぶす  =1000ポイント
自分の1手増やす=  300ポイント
エフェクトが2倍の技を使う=300ポイント

ベホイミの回復量とかスクルトの軽減量とか判らないから適当に入れてみた。
敵の1手つぶすラリホーとか、効けば凄く有効だけど、
シドーとかに効くの?
確実に1手つぶせるつばぜりあいは是非使わないと。
SPも、こっちが負けるくらいなら時間稼ぎに使えるな。

SP技やつばぜりあいしちゃうと仲間に命令できなくなるのな。
時間稼ぎに技選びたいのに、ちょっと微妙。ふむー。

つばぜりあい1試合1回ってことは、
SP2回+つばぜりあい1回 可能ってこと?

主人公のレベル上げると1LVにつき4〜7くらいHP上がった。
99まで上げて500くらいの計算か。
総合HP3000が3500になる。
でも99はだるいなー。気休め程度に上げとこう。
これって武器変えたら転職してLV1に戻っちゃう?HPも?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:34:02 ID:OueZARjz0
>>609
お前場所に拘り過ぎだろww わかりやすい場所ならある程度許容しろよw
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:39:18 ID:ZDy46Lie0
なんで場所にこだわるの?
一度わかればどこだろうと一緒じゃん
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:41:17 ID:8hkz8SKO0
>>612
LV99まで育てるには100回近く戦うし途中で宿屋に行くしたまにセーブもする。
だから宿屋と教会が近い地図がいい。
んだってさ。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:43:02 ID:svywsTAe0
ルーラすればいいじゃん
ベクセリア近くなら全然いいだろ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:46:20 ID:OueZARjz0
>>612
わかりにくい場所だと、結構場所を調べるだけでも面倒だし

バトルロードは点滅中繰り返せば、地図が複数手に入る仕様だから
ある程度場所に拘るのは普通の気がする

ただ
>>609
は特定の町の隣ならルーラですぐだしいい場所の部類に入るから
そこまで拘ると大変だなーと思うけどなw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:47:51 ID:svywsTAe0
今日1000円突っ込んだが大魔王出ず家に帰って600円追加してようやく出たorz
何が言いたいかってぼったくりスクエニは氏ね
スターターとあわせて2600円吹っ飛んだ
次以降は恥を惜しまずハイエナすることに決めた
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:48:09 ID:ZDy46Lie0
99までやる事自体に驚いたわ
まあがんばれ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:51:01 ID:24UxvPH20
何で協力プレイのことまでは調べないんだろう。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:51:52 ID:qwveKrZ90
まーベクセリア捨てたのはサンマロウから近くでいいのあるからだけど
でも同じ場所3枚キープしてるけどものたりない
ここよりいいのはセント横と船着場しかない
まーまー妥協してエルシオンとベクセリアも持とうかと思うけど
どうせ整理するとき捨てるしな
適当にレベル上げオーブとりは便利だけど
1、26、99と作るから場所はこだわる
まー99はさすがに自分の名前の入ったので行きたいから上げるとしたら来月なるけど
今の段階でクソ場所配られても見た瞬間捨ててる
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:53:02 ID:svywsTAe0
>>618
経験値が入るからせっかくだし次以降考えてレベルも少し上げてやろうと思ったのさ
そしたらツボにはまった
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:53:56 ID:qwveKrZ90
1枚でもセント横と船着場取れれば自分でクリアしてすれ違いしてまた戻してもらって
いい場所何枚でももてるから貴重だよ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 22:56:39 ID:Uy/XXDM90
公式見たら、自宅から徒歩1分の本屋に筐体があるらしい。
これから逝くのもめんどいので明日にでも偵察してみよう。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:17:26 ID:eVcbKaj/0
自分はエルシオンの横がやっときた
まあルーラでいけるからいいや
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:26:10 ID:1A3uBwDI0
シドーLv1出たのに
よりによって場所が最カス(セント北西の川に囲まれた森)だった・・・
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:27:13 ID:U6IYIXkgO
俺なんて未だに何枚か場所わからんよ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:37:36 ID:PhRjcB6b0
リッカ「破壊神だか何だか知らないけど、あんたが来ると客が逃げるんですけど」
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:40:04 ID:a4Qnb1cI0
俺が貰ったデスタムーアの地図はグビアナ城のすぐ近くだからわかりやすくていいわ。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:45:26 ID:rGkLbMmlO
俺のデスタは
秋刀魚ロウの道沿い。
確かに船着き場も便利だけど、
ルーラで飛んで歩いて直ぐなら無問題だな。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:45:56 ID:gfoxwscmO
シドーの弱点フォース教えて下さい
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:48:12 ID:5pyBKQ4WO
ストーム
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:48:43 ID:EHnJMG5B0
>>629
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:02:41 ID:Lv8rv9Ub0
>>631
どっかのwikiで 弱点:風(150%) 耐性:雷(75%) ってのを見た覚えがあるんだけど・・・・
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:03:01 ID:WLpvT1wSO
>>613
教会に行く事自体に驚いた。
セントシュタインで宿泊まって呼び込み即キャンセルで
セーブしてたよ。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:05:14 ID:EtjL9tf0O
2Pでやる時のハーゴンに勝てないんだが
レベル上げないと駄目なのか?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:07:33 ID:Lv8rv9Ub0
>>634
勇気溜めるの忘れてるってオチだったりして
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:09:32 ID:oP7dZjZv0
>>632
俺がいつも見てるとこだと風150の闇50ってなってるな
まぁストームって言いたかっただけだから気にしないでくれ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:09:34 ID:VXlPk79LO
ハーゴンに勝つだけなら勇気いらんやろ
シドーとかデスタムーアには必要になるが
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:14:14 ID:SexiNkWL0
>>633
セント西を欲しがってる人も多分そう。
まあ言葉のあやというか「リッカの教会はじめました」というか。
船着場だと正規の教会と宿屋が歩いて3歩ほどにあるんだよな。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:15:13 ID:/hbDAJDH0
http://imepita.jp/20090913/576750

ハゲ予備軍が多いな
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:17:39 ID:EtjL9tf0O
>>635
勇気はためてる


単にカードが弱いだけなのか?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:23:27 ID:gTRfMSAz0
>>639
え、なんの撮影会なの、これ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:26:16 ID:DwPj5KyX0
>>639
これ記者会見じゃないのか
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:27:50 ID:Iy70lplzO
>>639 どこそこ?すごいなぁ……ハゲ多い。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:31:19 ID:HG0FsG1sO
心が寂しいと頭も寂しくなる?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:33:37 ID:vKWWhrWhO
チャモロ様は豊かな心を持っていらっしゃるが
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:34:02 ID:rNckeQX20
>>639
ちょwww
2.4GHz帯遮蔽物の影響なんか受けないっしょwww
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:34:18 ID:6jdM4fpaO
配信クエストを待つべきかハイエナ作戦に出るか考え中。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:35:25 ID:AdE2Dx5j0
すれ違いでもらうって手もある
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:35:36 ID:/hbDAJDH0


447 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 16:03:20 ID:KoDc+g3QO
今日の秋淀6F
http://imepita.jp/20090913/576750
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:37:21 ID:XI7uO+aq0
川崎ロッカー欲しい
そんなに簡単にすれ違えるものなの?
全然すれ違えないw

というか。メタスラブーツが欲しいのだが
厳しいなこのゲーム
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:39:25 ID:vKWWhrWhO
人間とはなんとあさましくて愚かなのだ!
と、デスピかエルギオスみたいなこと言いたくなるな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:41:48 ID:4fbg79hr0
地図整理してたら遷都西のデスタLV6がはいってた
イベントなかったからチートか
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 00:47:36 ID:zDKShAEA0
>>652
イベントあるのは、バトルロードから貰った時だけじゃないか?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 01:13:17 ID:2BD8kmcUO
ナオ地図と同じナザム横のシドーはまだ当たりな場所かな?

秋淀すごすぎる・・・
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 01:13:44 ID:qFMUJ6M+0
自力で魔王獲得しようとがんばったがシドーしかとれんかった
ただフラワーパラソルゲット、デボラ美しいよ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 01:14:24 ID:zAKT+mGtO
親子の買い物客が集まる所の方がいいのにな。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 01:25:07 ID:a1kk9F6m0
今後も配信があると思われるので、思い切ってバトルロードデビューしてみた。
金に糸目をつけないならば、初プレイから大魔王戦に行けるぞ。

 ・スターターキットと2セット買う
 ・1人で2人プレイをする

ハイエナで無駄な時間を使うより効率的。
1、2ターンはSPとっとと使って、3ターン目はスターターキットに入っている
説明書に書いてあるボタン組み合わせで強力な技を出せば余裕で勝てる。

で、大魔王戦は放置で、良い場所の地図が欲しいのでひたすら受信したんだけど、
ハイエナが多いと自分が受信しづらくなるんだよ。
最大4枚いけるところ2枚とかだったリすると、ハイエナ野郎どもがムカツク。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 01:26:49 ID:zAKT+mGtO
筐体より少し離れた所の方が受信しやすい罠
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 01:30:19 ID:Pu3qdYOI0
ハイエナ対策はバトルロード近くでムーアとシドーを沢山撒けば
ある程度は減るじゃねww
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 01:38:58 ID:eeB0uWaFO
大魔王戦の時間稼ぎには
バーバラがいいよ
バーバラさいこう!愛してる
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 01:44:08 ID:g/YMT54p0
5章以前のカードってブックオフとかの中古の品扱ってる所で買うしかないのかな?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 01:51:18 ID:gTRfMSAz0
>>661
どこへ向かってるんだよ
そっちはゲーセンだぞ
帰ってこいよ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 01:57:00 ID:VJj/hpK90
>>649
女の子はいないのか
いねーなこりゃw
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 02:00:58 ID:39jF7TXq0
>>611
キチガイにとっては人生だからな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 02:03:40 ID:2YsNT+y40
グダグダ言うなら改造しちゃえよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 02:16:28 ID:16A5hMiUO
>>649
悟空に力与えてるみたいww
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 03:13:18 ID:zXGsR28e0
>>649
きんもwwwwwwwwwwwwww
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 03:25:04 ID:MTU4iAjrO
>>649
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 04:05:56 ID:s8sG+5LT0
>>649
オレも参加してきたがこんだけ人居ると全く受信されなくて泣けた
一回配信されるごとに入るのは2〜3人程度だった
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 04:27:25 ID:fFT3Me5t0
>>649
ハイエナしてた俺が言う
そこで持ち上げるより裏側のDSステーションの所にいろ
5分で来たわ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 04:36:57 ID:HG0FsG1sO
>>649
DSじゃなくて剣ならかっこいい絵だが……
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 04:52:56 ID:e57bf3+10
>>661
章が変わると廃棄する様にお達しが来るらしい
でも一部は2章跨ぐから大丈夫だったりもする

DQMBUを純粋に楽しみたいなら本スレに行くと良い
ハイエナに辟易した常連に
地図目当てでって言うと切れられる可能性もあるから気をつけろ

俺は秋淀に近づくのは不可能だ
絶対ストレスマッハで死んじゃう
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 06:01:05 ID:yyLOazhB0
>>639
> http://imepita.jp/20090913/576750
>
> ハゲ予備軍が多いな

俺は、近所のイオンで、連れに2Pやってもらって
シドー、ムーアすぐとった
きょう体移設はすぐだなこれは
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 06:20:47 ID:we3/gApL0
>>649
人数集めサーセンwが混じってそうだな
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 06:55:08 ID:J4iTAMwm0
>>610
とどめの一撃を使ってしまってつばぜりあいも使った後は
コマンドはゲージが残り1つになるまで待機。
時間切れになってしまうと、とまどいながら攻撃になってしまうので注意。

ラリホーやらマヒとかの行動不能系は、ボスにも効く事があるけど
相手のHPを削りきれないのが案外負けにつながりやすいから
狙うなら普通の攻撃に追加効果がついている物で狙った方が良い。
同じ理由でホイミやベホイミも、確実に相手を仕留められる状況か、
HPが耐えられるかどうかギリギリの状況以外では使わない方が良い。

加えてSP技やつばぜりあいでのコマンド選択不可の状況がある故に
ダメージソースにならない技を持っているキャラはここ一番での決定力に欠ける。
SP2回+つばぜりあい1回で合ってます。

LVはHPもそうだけど、攻撃力と防御力に大きく影響する。
LV1の戦士が300与えられる攻撃があったら、LV99では400は与えられるくらい。
今現在は1万2、3千円くらいで1から99まで上がる感じ。
3章までは7千円もあれば99まで上がってたんだけど。

職業は9のシステムと同じで職業ごとに記録されてる。
当然職業を変えればHPも変わる。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 07:17:58 ID:J4iTAMwm0
>>640
負ける要素
・HPを削られて負け
・つばぜりあいで負けてとどめ負け
・相手のHPを削りきれずに10000食らって負け。
・動けなくされて負け。

理由によって対処方法が違うけど、
HPを削られて負けるならばモンスターを変えるか
HPが危険な状態になったらつばぜりあいで相手を1ターン潰す手もある。
呪文とそうでない攻撃とでは同じ属性でも耐性が別設定になってるので
試行錯誤で色々繰り返してみるのが楽。
ちなみにかしこさは魔法系攻撃での防御力にも影響するのでそのあたりも考慮する。

つばぜりあいで負けるならばどうしようもない。
絶対に勝てそうな時でも負けたりする。
勝てるまでやるしかない。
しいて挙げるならば、自分なりのやり方を見つける事と
ボタンの効きにくい台を避ける事くらい。

相手のHPを削りきれなくて負けたならばモンスターやコマンドの再考。
ダメージが100台の攻撃は避ける。両方とも100台しか出ないならば他のモンスターに。
理想としては300台、欲を言えば400台のダメージが望ましい。

動けなくされて負けたのであればモンスターを変える。
これは見た目ではなかなか分からないので体感で何とか。
それでもダメなら運が悪かったとあきらめる。
もしもチャモロの「めいそう」を持ってるならばそれで防ぐのも手。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 07:23:09 ID:J4iTAMwm0
最終手段「取引き」

・用意するもの

 グリンガムのムチ
 天空の鎧
 ドラゴンゾンビ
 フラワーパラソル

 のうちのどれか。

・相手に要求するもの

 大魔王戦 1回〜

 取引き次第で〜10回以上も可能
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 07:40:17 ID:e57bf3+10
>>677
ちょwおまwww

新規SPや人気SPレア武器を交渉材料に使えば
そりゃホイホイやる奴は居るかも知れないがwww

1Pしてるチビっこに2Pやろうと誘う勇気→プライスレス

地域によっては通報されかねない諸刃の剣
初心者にはお勧めできない
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 07:47:20 ID:J4iTAMwm0
>>678
※ただしチャモロは除く

逮捕→仕事レス
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 07:48:04 ID:mZYLBRJA0
>>677
この辺のカードって、4000円くらいで売られてる気がする。
スターターと大魔王出るまでを考えて、プラス報酬なら妥当な気が。

そんな商売せずに、DQMB2自体を楽しむか
DQ9を楽しんで配信クエスト待てよって思うが。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 07:56:15 ID:e57bf3+10
>>680
>>677は「ドラゴンゾンビ」以外
立地条件が良い地図をすれ違いしてもらえって言いたいLV

まぁ自分でプレイして偶然出た黒で
良い地図を交渉するとかは有りなんじゃ?
この場合は常連プレイヤーとになるだろうけどね
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 08:07:47 ID:5aIrZuLvO
プリンのカード欲しいんだが、安いのだろうか高いのだろうか
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 08:11:32 ID:mZYLBRJA0
>>681
値段効率ならすれ違いだねぇ。
俺はスターティングキット買っちゃったけど、
200円でも一応会えるんだよね。
モリーに借りたモンスターだけでハーゴンやムドー勝てれば。

>>682
ムーンブルクの王女?
500円だったから買った。
今後ゾーマが出てもいいように、光の珠もついでに。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 08:28:00 ID:e57bf3+10
>>683
いやモンスターロトはネタにしかならない
常連プレイヤーにとってあんま価値が無い
コンプしたい奴には別だが
そもそもドラゴンゾンビって今月発売のVジャン付録だし

交渉材料として見るならって話
そもそもこのスレ上で2Pなら〜は出てるし
よく読めばスターター魔法使い1つで十分ってのもわかる

まぁ取引云々はネタだろ

Vジャン付録の光の玉&ロトの紋章買ったなら
安いし良い買い物したなって話だが
普通の買ったなら少しばかり早まったかもしれんな
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 08:29:43 ID:5aIrZuLvO
>>683
お店によってはそれくらいで買えるのか
好きなプリンとバーバラくらいは確保したいな〜とか思って
バーバラは高いみたいだから諦めるか…
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 08:41:52 ID:e57bf3+10
>>685
1/800で出たキャラは1/200で2枚目が出るのが続いてる気長に待つと良いと思うよ

マーニャ(1/800ゆうわくのおどり)→(1/200ドラゴラム)
5主人公(1/800ドラゴンオーブ)→(1/200王者のマント)
デボラ(1/800フラワーパワソル)今回の章まで継続&出るなら次回
バーバラ(1/800グリンガムのムチ)次回継続&出るならその次

こうやって振り返ると5の主人公優遇されたな
4も6も男は1/400だったと言うのに・・・
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 09:05:46 ID:+8v46xK60
>>684
>Vジャン付録の光の玉&ロトの紋章
相場って、どれくらいなんだろうな。
連動が決まったあたりで2500円で買ったけど、高かったのかなぁ。
これないとゾーマ無理ダヨ的なのが調べたらあったから。

実際、連動の詳細分かったら大魔王倒さなくて良くて
要らなかったかなぁと思ってしまったw
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 09:06:17 ID:5aIrZuLvO
>>686
成る程
ゆうわくのおどりは絵がエロくてそそられたがw

グリンガムはバーバラとともに思い入れあるから欲しいけど…そこまでやり込まないから我慢
SPじゃなくて装備だったら絶対欲しかったな、いくつかの装備はSP扱いになってるのはなんでなん?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 09:14:07 ID:LN1hR3aHO
2Pプレイでスライムジェネラルを何とか倒してシドー出現 負けたけど地図ゲットできたから良かった
どの魔王が出てくるのかはランダムなんですか?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 09:20:06 ID:5aIrZuLvO
弟が買ってたVジャン漁ったらかくとうパンサーとドラゴンライダーと…光の玉!
後は今月号自分で買って戦士と魔法使いのスターター買ってデビューするか
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 09:43:59 ID:0Yv+axd10
>>639
ちょwwそれ俺が昨日貼った秋淀
692猫王 ◆JvoKObe9Tk :2009/09/14(月) 10:42:36 ID:QnOEIodf0
>>649
今日参戦してm9(^Д^)プギャーーーッしてきます!!
わざと大魔王出す前に負けてな!!
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 11:09:54 ID:nxs5+5rI0
>>689
俺なんて、久々プレイでハーゴン無双だわ・・・・。
2回連続。

家でうもれていた、ギガンデス動く石造ボストロルなどの巨人系でいったが(´;ω;`)ブワッ
ムドーも苦戦したし・・・・。
さまようよろいが相変わらず安定した強さでなんとかなったが。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 11:12:01 ID:+8v46xK60
回避率高いよね。ハーゴン。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 11:13:33 ID:3yhMLW/iO
モリー声はりすぎ
おばちゃんには厳しいなあ(´・ω・`)
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 11:18:22 ID:nxs5+5rI0
>>694
回避どころか、一発が重たいし、6人全員こんらんに陥ったのが涙目だわ・・・・。
1に比べて、オーブのたまりが悪くなってる感じだし。

あれだけ回避するんだったら、もうちょっとボストロルの痛恨狙ってもよかったかなと後悔
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 11:28:07 ID:mhLBdlpBO
数回やったがハーゴン強すぎ、ムーア3回、シドー0回

いま並んでた兄ちゃんに代わったがメタキン鎧とかいいカードもってんなー
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 11:33:41 ID:OHeT3yhhO
昨日、ハーゴンをクリフトのザラキーマで華麗に倒してきた。
後ろから、どよめきと笑い声が聞こえてきた。よかったねクリフト。
大魔王には負けたけど、後ろのみんなは地図ゲット出来たかな。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 12:08:13 ID:GP1KuBYLO
>>678
昨日一人で1Pやってた子供に頼んで、一緒にやってもらった。

大魔王戦まで行けなかったが、なんか楽しかった。

700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 12:11:15 ID:mhLBdlpBO
兄ちゃんがなかなかいい勝負するからシドー8枚ゲット
その後2回やって自力シドーゲット

慣れるまではなかなかむずかったよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 12:56:46 ID:PMkdnP6uO
質問です。平日は何時頃がハイエナしやすいですか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 12:57:55 ID:dzqF0mtF0
ハーゴンさんはりきってますな
DQ9で出番無かっただけに
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 12:59:30 ID:zAKT+mGtO
>>701
お前が住んでる所の地域情報なんかしるかよ ksg
小学生が集まる場所に行ってみれば?

だいたいここは質問スレじゃねえよ!
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 12:59:41 ID:o2tyJIIfO
質問させてください。
先日8歳になる子供とプレイしてシドーの地図を手に入れました。もう1つの地図を手に入れたいのですが、どうすればいいのですか?なにか出現条件とかありますか?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:01:45 ID:zAKT+mGtO
>>704
>1あたりから始まるテンプレ読めよ ksg
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:05:48 ID:q1ijtqmS0
>>705
それはテンプレには書いてないと思う。
私も良く分からないけど、デスタムーアと戦えばデスタムーアの地図がもらえるのかな?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:09:13 ID:LN1hR3aHO
>>693
自分は初プレイで2回通常プレイしてからチャレンジバトルに臨みました。 メイジキメラとスターキメラ、おっさんが貸してくれる5勇者
2Pは全部オッサンが貸してくれるメンツでやりました
ハーゴンだったら即やられているんでしょうね スライムジェネラルで運がよかったのかな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:10:48 ID:PMkdnP6uO
>>703 夕方、チビッコが学校終わる時間帯に行ってみる事にするよ
さすがにこの時間はいないだろうな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:11:11 ID:zAKT+mGtO
>>706
公式HPに「その時戦っている大魔王が宝の地図として」としっかり書いとる
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:15:28 ID:G0+PSdTs0
今日も秋淀6Fは地獄なの?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:18:16 ID:QnOEIodf0
>>710
さっき見たけどそんな人いなくね?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:18:45 ID:4fC+nGK70
平日ガラガラだったのでプレイしたら人が集まりだした
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:20:23 ID:o2tyJIIfO
戦ってる魔王の地図が手に入るのはわかります。
シドーと戦った後にデスタムーアが出るのか、シドーのかわりにデスタムーアが出るのか…。また違う条件があるのか…。そこのところを教えていただきたいです。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:24:45 ID:Zz6Y8jONO
馬鹿
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:26:55 ID:zAKT+mGtO
>>713
現在戦える大魔王はシドーとデスタムーア。
ただし、1Pの時は大魔王戦にならないケースもある。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:27:59 ID:+8v46xK60
Lv99魔王スレで、エスタークは解禁されて改造じゃないって雰囲気があるみたいなんだが。
まだ会えないよな?
30回大魔王倒した筐体なら今でも出るの?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:29:58 ID:6rQG4fdu0
出るわけありません
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:33:32 ID:5aIrZuLvO
スターター買ったが、無駄にデカくてワロタ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:34:45 ID:damc9DbhO
魔王まで逝ったのに目が光んねぇぜっ!
どうにも、どうなってんだコノヤローッ!魔王まで逝ったのに目が光んねぇぜっ!
どうにも、どうなってんだコノヤローッ!魔王まで逝ったのに目が光んねぇぜっ!
どうにも、どうなってんだコノヤローッ!魔王まで逝ったのに目が光んねぇぜっ!
どうにも、どうなってんだコノヤローッ!魔王まで逝ったのに目が光んねぇぜっ!
どうにも、どうなってんだコノヤローッ!魔王まで逝ったのに目が光んねぇぜっ!
どうにも、どうなってんだコノヤローッ!
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:36:12 ID:+8v46xK60
>>717
ありがと

そうだよね
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:55:12 ID:Pu3qdYOI0
>>649
これはヒドイwwww

もうスクエニはバトルロード常にカード配信モードにして
ハイエナを減らす対策取れよwwwww

大迷惑だろwww
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 13:57:43 ID:2VmamSXH0
>>649
吹いたwここまでとはw
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 14:05:37 ID:ZeMj9QtgO
なんかバトルロードやりはじめたらゾロゾロ人が寄ってくるんだが
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 14:24:18 ID:5aIrZuLvO
モリーに戦い方教えてもらった
なかなか面白いな…
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 14:27:58 ID:83Nny6O30
>>721
今さらそんな事をゆるわけがない
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 14:32:12 ID:FZakQv0GO
レベル1だとやっぱり倒すの魔王を倒すのきついですよね?
だから冒険の書を作ろうと思っているのですが作り方が機材に書いてなくてわかりません。
誰か教えて下さい。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 14:37:04 ID:qIRXb3t20
やりたいけどちょっとだけ田舎の町で
バトルロードは小学生しかやってないから恥ずかしくてできないぜ
いろいろコラボしているVERMILIONでも魔王地図配布してくれないかな…
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 14:39:25 ID:pJHe6/ldO
冒険の書の作り方

まず白い紙を用意します

はい次
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 14:44:07 ID:+8v46xK60
冒険の書を買うと作り方が書いてあるな。
まあ、あとはATMで入金やらできるレベルの知能があれば。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 14:50:16 ID:oP7dZjZv0
>>726
近くに冒険の書用の販売機が置いてあるはず。置いて無い場合もあるらしいが
まぁレベル1でも倒せないこともないし大丈夫だよ

>>727
偉大なる魔女のサーガが配信されるなら(ry
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 14:54:59 ID:FZakQv0GO
>>728
www

>>729
冒険の書はどこに売ってますか?
ゲーセンで買えないんですか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 14:56:04 ID:FZakQv0GO
>>728
www

>>729
冒険の書はどこに売ってますか?
ゲーセンで買えないんですか?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 14:59:43 ID:FZakQv0GO
>>730
ありがとです!
小学生がいっぱい来る前に女2人で頑張ってきますw
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:00:38 ID:5aIrZuLvO
ムドー強い…
次のミミックには勝って無事ムーア地図ゲット
ついでにメタルキングよろいゲット!
欲張るんだったら別のきょう体にかえた方がいいのかしら?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:01:05 ID:xZKP7hoB0
さっきプレイして今帰宅したぜ、スターターだけで本当に行けたわ
結果は3戦してアクバーみたいなのに1勝、プラキンに1勝1敗でデスタ・シドー両方ゲットできた
ギャラリーは孫連れっぽいおばあちゃん1人、プレイ中にすれ違ったのもそのおばあちゃん
プロフィールの肩書きがおばあちゃんだったから間違いない
そして家に帰ってから気づいた、俺のプロフィールのメッセージが「けっこんしてくれ!」のままだったことに・・・
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:01:05 ID:a4Zf1K5BO
>>730
うちの近くのゲーセンはUFOキャッチャーの景品にされてて千円カツアゲされてやっと取れた…
家に帰って500円としって愕然とした
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:06:01 ID:iT7VJ8GxO
>>649
ワロスwww
面白そうだから今晩ハイエナしに行ってみるか
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:12:02 ID:i5hxYNkw0
数回やった素人質問です。

2プレイって、こっち6人vsCPU3人になるの?
6人がかりでボス戦えるの?

できるだけ低予算で大魔王に会いたいので、
1Pと2Pどっちが楽なのか玄人さん教えてくださいな。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:12:22 ID:4fC+nGK70
コンビニにスターターキッド見たいなのが売ってるぞ
1000円で
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:15:45 ID:zAKT+mGtO
>>738
そう。6人になる。
2Pだと1戦勝てば必ず大魔王が降臨する。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:16:00 ID:xZKP7hoB0
>>738
2人プレイだと3体のチーム2つ、計6体で敵1体を相手する形になる
1回戦が魔王で勝てば(たいてい勝てるが)2回戦は大魔王になる、そこで地図が配信される
1人プレイはやらなかったが、ここでの話を聞く限りじゃ2人プレイの方が効率いいと思う
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:21:54 ID:XYtdbecO0
>>719
マジレス
魔王倒して大魔王まで行かないと駄目なんだろ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:24:03 ID:+8v46xK60
1Pだと 一回戦 決勝戦 で勝てた後に
ライバル(Lv35以上) 転職バトル(Lv99なら?) と混ざって
稀に魔王と闘えるらしい。
この魔王が数種いるがハーゴンならシドー、ムドーならデスタムーアに移行するとのこと。

2Pだと 一回戦にいずれかの魔王 二回戦は大魔王
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:31:57 ID:J4iTAMwm0
>>738
2P。
1Pだと10回やってようやく合体モンスター1体、
魔王に至ってはその2分の1くらい。
つまりこちらがどんなに強くなったところでアベレージは2000円/1回程。
2Pだと勝てば絶対大魔王。
5回に1回程度でも勝てればアベレージ的には2Pの方が上。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:33:59 ID:i5hxYNkw0
>>740-741さん
マジアドバイス、サンクス。

ついでにもう一個。これ気になったんだが。
1筐体に左右ボタンついているので、2プレイって同じ筐体に200円入れるって意味ですか?
それとも対面側にもう一つ筐体がおいてあるんだが・・・そっちに金入れるんですか?
これわからなく困っていた・・・
俺も話聞いたら2人で進もうと思っています。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:36:21 ID:J4iTAMwm0
>>745
同じ筐体に200円入れる。
100円入れた後の2回目だかの選択肢の中に1Pか2Pかの選択がある。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:36:34 ID:P5SGyY300
同じ筐体に入れる。
座れば分かるがちゃんとモリーが説明してくれる
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:38:24 ID:xZKP7hoB0
>>745
はじめに100円入れるといろいろ聞かれるから、2人プレイを選択してから再度100円投入する
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:39:41 ID:i5hxYNkw0
>>746-747さん
マジ助かります・・・お二人さんの貴重なアドバイスサンクス!!!
今夜がんばって大魔王出してみるかー。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:40:28 ID:5aIrZuLvO
隣のに変えたらシドー出たのに目が光らねぇw
欲出した結果がこれさ…本分を忘れちゃいけないな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:45:58 ID:PFNbcFxW0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:48:03 ID:xB0/tLDP0
>>751
高3っていえばわかるか?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:48:17 ID:+8v46xK60
2Pプレイしてても、対戦ふっかけられるのかな。
大魔王に会う前に対戦に移行するんだろうか。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 15:49:46 ID:xZKP7hoB0
>>752
受験生勉強しようぜ、そしてそれはコピペだ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 16:23:59 ID:C0P/Ko4OO
>>751  
マジレスすると、13年間牛馬の如く働いたが6月に倒れて入院、検査の結果、心臓の不治の病(病名は伏せるが)と判明、少なくとも年内いっぱいは安静が必要と診断され仕事は解雇、めでたくドラクエ三昧となりました。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 16:37:11 ID:UKadH4axP
マジレスすると、休日働いてるサービス業の人とか色々あるのに…

よっぽど社会を知らない奴だな。


ん?俺?サボリーマンだよ。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 16:42:18 ID:vs4gwlTS0
サボリーマンきたー
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 16:52:06 ID:5aIrZuLvO
わしゃサービス業じゃ

流石に小学生が増えてきたわ
左で黒出した親子が、俺が抜けた隙を突いて右で連続購入…メタルキングよろい出した直後なのにw
冒険の書忘れたキッズがまた遊びに来た、店員さん呼んで預けたの返してもらった
シドー地図は手に入らなかったが、ムーアは2/3の確率で撃破出来たぜ
またな、勇者たち
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 16:57:04 ID:a4Zf1K5BO
>>751
お前モナー
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 17:11:02 ID:iT7VJ8GxO
>>751
仕事中に2chにカキコしてサーセンw
両親とか上司には秘密にしてくれると有り難い
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 17:11:35 ID:ulBXdfIU0
ドラクエ板の奴は何でこのコピペに反応しまくるんだろうな
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 17:18:45 ID:P5SGyY300
耐性が無いからだろうな
763初心者:2009/09/14(月) 17:20:18 ID:yMPa27SPO
魔王地図欲しくて、モンバトやろうと思うんですがモンスターカードだけで魔王までいけますか?
装備カードあった方がいいですかね
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 17:31:55 ID:mhLBdlpBO
>>763
今日はじめてやった素人だが、あった方がいいと思う。てかスターター買った方が確実だと思うよ。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 17:33:50 ID:ppqX1DBA0
それ以前に筐体にDSをくっつけないと地図を手に入れれないくらいの電波範囲にしてほしかったな。それならハイエナ出来ないだろうし…。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 17:34:24 ID:Bne/8KbTO
ムドー、ハーゴン引かなきゃ行ける
ただSPカードはないとつらい
ムドーハーゴンはつばぜりあいしかけないとつらいかもしれん
ゆうき、トドメの一撃、つばぜりあい調べてガンガレ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 17:36:35 ID:faJg1g8u0
スターター買わずに1600円で両方の地図手に入った。参考までに。
欲しかったんだけど売ってる場所わからんかった。
768初心者:2009/09/14(月) 17:38:16 ID:yMPa27SPO
>>764
>>766
わかりましたそうします。
ありがとうございました
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 17:45:21 ID:QsWHEmrpO
17時ごろ名駅ビック誰もやってなかったぞ(´・ω・`)
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 17:46:43 ID:LCamSQXwO
装備ってなかなか自力じゃ引けないから未だレンタル品だよ俺は
SPとかモンスターは1の時に一時期ハマってたからある程度揃ってるんだけど
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 17:54:56 ID:o9atDxH7O
>>770
自分も同じですよ。第一章の前半の時にハマってました。久しぶりに魔王の地図欲しさにやってみましたが操作が変わっていて焦りましたよ。あと、すれ違いでエスタークLV54を貰ったんだが改造地図かな?
772初心者:2009/09/14(月) 17:57:36 ID:yMPa27SPO
>>767さん
聞きたいんですけど1600円てことは16回やってアイテムカードは何枚手に入ったんですか?
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 17:59:39 ID:eeB0uWaFO
地図とりのために一人2Pやって見ようと思うけど
つばぜり合いって2Pだと、二人分ボタンたたくのですか
だとしたらちょっとむり
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:07:43 ID:P5SGyY300
つばぜり合い発生したこと無いな。
発生条件は敵も味方もゲージが溜まった時に発生って事?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:08:44 ID:Lv8rv9Ub0
>>773
どうなってるのか仕様は知らんが、二人分が無理っておまいさんの腕は一本しか無いのかい?
いや、すまん事を聞いた。忘れてくれ。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:11:14 ID:FZakQv0GO
何回やってもシドーしか出て来ないんですけどすべて運なのですか?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:11:38 ID:O++kb8t/0
>>769
冒険の書売り切れてたからやめちゃった
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:12:19 ID:Lv8rv9Ub0
>>774
自分で発生させないと発生しない。
技入力の時に目の前のスロットルをひねるよろし
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:13:13 ID:5aIrZuLvO
>>772
スターター持ちだがついつい1900円使ってしまった俺で良ければ
斧・鎧・爪・戦闘服・盾を手に入れたよ
14枚はモンスター、SPは無しorz
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:14:29 ID:lqRWHBW10
ムドーの曲が神すぐる
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:17:20 ID:SDrrG5l+0
日曜に買い物がてらデパートのゲームコーナー覗いて驚愕した
最近の小学生は百円玉をあんなに惜しげもなく連続投入できるのか……
なんか仮面ライダーでも戦ってるし

昔はビックリマンもカードダスももっと手ごろな値段で
親から100円玉一枚もらって何に使うか散々迷ったもんだが

ハーゴンがやたら肉体派で神官のイメージ消し飛んだ
なんだあの華麗な連続攻撃は
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:17:45 ID:eeB0uWaFO
>>775
え? 片手ずつで、どうにかなるレベルなの?
ちびっこみてると、ものすごい勢いで
バンバン叩いてるけど
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:20:00 ID:5aIrZuLvO
>>781
キッズを見てるとホントに不景気なのかよく分からなくなるよなw

あくましんかんもダブルメイスだし、2の邪教徒は僧兵的な奴らなんじゃないか
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:24:31 ID:iT7VJ8GxO
おーきたきた、シドー結構長い間光ってるんやねー
しかしプレイヤー少ないなw
マシン5台でプレイヤー1、ギャラリー20って

ともかく、プレイヤーの方有難う!
785初心者:2009/09/14(月) 18:28:30 ID:yMPa27SPO
>>779
なるほど、わかりました。
スターター買わなくてアイテム出そうなんでよかった。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:34:16 ID:zAKT+mGtO
>>785
冒険の書(500円)がないと地図の発見者が【すくえに】になるぞ。
1000円で冒険の書にアイテムやSPまで付いてくるから名入りにしたけりゃお徳。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:35:29 ID:XOR0dECv0
シドーの地図をもらったけど、いきなりLV30だったのは何故?
デスタムーアはLV1だったけど
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:39:26 ID:zAKT+mGtO
>>787
モンバトにはシドーとは別に、筐体での討伐数が30を超えると【真シドー】が開放される。俗に赤目とも。
これにあたると地図の魔王レベルが30になる。
789初心者:2009/09/14(月) 18:40:41 ID:yMPa27SPO
>>786名前は別にいいんで
教えてくれてありがとうございます
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:40:49 ID:y/7X7CFWO
近くにあるから行ってみたけど、いくらなんでもこれは無理w
もういい年齢なんでさすがに遊べんわ・・・
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:41:27 ID:GuYhOz5mi
>>782
実は原作のハーゴンも呪文だけじゃなく
二回連続攻撃を仕掛けてくる。

792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:41:57 ID:TdgUB/xW0
超連動を理由に遊ぶチャンスじゃないか
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:43:38 ID:83Nny6O30
>>765
それでもハイエナする為に寄ってくるよ。やった人限定にでもしない限りハイエナは沸くよ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 18:58:28 ID:w6BMswgq0
ハイエナする気まったくなかったんだが店内で釣りながら別のゲームしてたらハイエナしちゃったよ・・・。
しかも何度もシドー出現するもんだからいつまでたってもお客を釣れない・・・・。

バトルロード射程広すぎだよw
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 19:04:05 ID:X/XA6eOFO
ハイエナうまうま
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 19:04:38 ID:g/YMT54p0
バトルロードの戦闘BGMって毎回変わるの?
前4だった気がするけど、今日やったら2の戦闘BGMだった
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 19:23:02 ID:w6BMswgq0
しかし秋葉ヨドバシのバトルロード周辺はすごいねw
あんなに囲まれた状態で平然とプレイできる小学生はすごいよw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 19:53:11 ID:TgIEgFBVO
自分で地図出すために初めたバトルロードが面白い 
これはスクエニの戦略にはまったかもわからんね
最初のボスが弱ければ魔王出せるし、シドーもデスタムーアも出したけどエスタークとか出るまでちょいちょいレベル上げなきゃならんな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 19:55:19 ID:WV3oR1qHO
秋葉淀は今日もカオス状態?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 19:57:09 ID:eify5iBe0
昨日の朝、秋葉ヨドバシでシドーとムーアGET。まだ船取ったばっかの子がシドー倒すとか張り切ってたが大丈夫段だろうか?
なんだか忍びないので川崎ロッカーとはぐりん70上げたが。。。
店員も「お、大魔王きましたね」とかはしゃいでたし。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 19:59:22 ID:iflSopbe0
>>797
お、今は小学生がやってるのか。
オレが見たときはいい年した兄ちゃんだったが、ああいうのって年取ってるほうがキツくないかね。
少なくともオレには無理だ・・・

802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:05:27 ID:JkpBrYvZO
軽く初めて見ようと思うんですがスターターって戦士か魔法使いでその後かなり違って来ますか?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:06:25 ID:WV3oR1qHO
ハイエナもちんけなプライドだけはあるんだなw
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:10:06 ID:Pu3qdYOI0
でも正直下手な小学生より、キモオタで必ずカード配信にまで持って行ける様な
いい年したおっさんの方がハイエナ的にはいいんだろwww
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:11:12 ID:XWPvFNeEO
ハイエナ死ねよ!
こちとら試行錯誤しながら2Pプレイやってんのに、大人しか居ないゲーセンでギャラリー20、プレイヤー俺だけってなんだよ!
筐体余ってるぞ

…負ける度に舌打ちしやがって(´・ω・`)
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:14:44 ID:xODUUf2R0
カンパ受付中と書いた缶を置いておく
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:24:21 ID:e4T0zvMvO
始めてみようと思って スターターキット探してゲーセンさまよったんだが見つからず
お子さまに聞くのも恥ずかしくて諦めた
プラモでも見ていこうとオモチャ屋行ったらあった
いや、こんなとこに売っててもわからんだろう…
大きいゲーセンには売ってるのかしら

ところで 買ったのはスターティングキットってやつで スターターキットではないんだけど これは別もん?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:26:59 ID:/+oCeo/FO
今日二人プレイで何回かやってきた
赤目白目シドー、デスタムーアバランスよく出た
つべでしか見たことなかったWキャラのミナデインを見たときは不覚にも震えたわw
ギリギリで負けたが、アレでとどめ刺したら気持ち良いんだろうな

しかし小学生カード持ってるなー
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:29:03 ID:2sswE6Sz0
>>807
スターティングが商品の正式名称じゃないかな
スターターでも意味は同じ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:29:28 ID:xODUUf2R0
>>807
http://www.dq-card.com/rb_goods/
「スターティングキット」だね
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:29:37 ID:Lv8rv9Ub0
>>782
実は交互に叩く必要は無く、同時に叩いたのでいい。
漏れたちのようなおっきいお友達なら、剣の前に座って両手をボタンに伸ばせば全部同時に押せるだろ?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:31:12 ID:e4T0zvMvO
>>809,810
さんくす
安心した
まったくのドシロウトだからなあ
出来るか心配だ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:32:52 ID:zYzFtDIHO
シドーとデスタムーアの船着き場かセントシュタイン近くの地図を出すのが目的だったがいつの間にかカードが50枚以上あるw

カードの裏が赤、青、黒とあるんだが違いがよくわからん(´・ω・`)
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:42:22 ID:kq4ZAW2G0
勇気ゲージの溜め方を教えてくれた人がいた
かっこいいよな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:43:31 ID:fj4VnQiRO
一人プレイで初めてシドーまでいったぜ!

以外と面白いぞ。

816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:47:48 ID:WcuB3tZh0
>>813
赤:武具
青:モンスター
黒:ロト(レア)
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:49:38 ID:ddPtQEqoO
まだLv18だよ バトルロード面白い
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 20:51:01 ID:IOypLvcuO
主人公がXのレックスとタバサのやつ?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:06:13 ID:EL1J3nTLO
裏にメダルのマークがあるやつ、カード欲しけりゃ10〜30枚も必要なのな
まだ2枚しかない(´・ω・`)
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:09:25 ID:WcuB3tZh0
>>819
秋葉だとメダルカードとしてカード屋売ってる。
地方なら、束から探せば結構出てくる。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:10:34 ID:LN1hR3aHO
赤目シドー白目シドーと結構書き込みがあるがどういう意味?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:18:09 ID:kq4ZAW2G0
モンスターとかアイテムの強さを見極めるコツってないか?
レアが必ず強いわけではないってのがわけわかめ

>>817
地図もらったら、こっち帰ってこいよ
どこまで行く気だw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:26:37 ID:zYzFtDIHO
>>816
即レスありがとう
じゃあ俺の出した天空のつるぎとかビッグバンは200円くらいの価値はあるのかなw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:28:49 ID:e57bf3+10
>>822
魔法使い以外は特にコレって装備が無い
盾は全職業レンタルの鍋の蓋最強

あえて薦めるなら
・戦士→呪われない武器
・武闘家→特化型
・僧侶→しゅくふくのつえ

魔法使いだけはマジカルメイス1択

さてモンバト暦は長いけど
明日DQ9買ってくるぜ!
レア地図GETは何時出来るかな・・・
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:30:51 ID:e57bf3+10
>>823
ちょっと君には早いものが出ちゃったね
危ないから私に御よこしなさい

ビックバン→ギガソードと同じか強いギガデインと同じ説
てんくうのつるぎ→てんくうのたてが実装されれば天空セットが成立する

ん・・・正直浦山
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:30:53 ID:jaovI0lo0
>>824
すれ違いできれば魔王はくると思うから・・・早ければ半日いや1日あればいけると思います。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:31:13 ID:LCamSQXwO
>>824
本編の方はいきなりシドーとか挑んでも勝てないから気を付けろよw
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:32:21 ID:jaovI0lo0
後ろでみてたけど、「ビッグバン」とか「しめつけ」とか余裕で「ミス」ってたけど・・
あれは何? きようさが足りないとか、レベルが足りないとか?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:33:43 ID:/+oCeo/FO
>>821
バトルロードに出てくるシドーの目の色の事
この時のすれ違いで貰える地図が
赤目シドー Lv30の地図
白目シドー Lv1の地図

どちらの目の色のシドーが出るかはランダムみたい
俺はそうだった
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:33:48 ID:kq4ZAW2G0
>>823
ヤフオクで見る限り、その二枚、2000円前後の価値はあるみたいだから、うまくやればお金返ってくるんじゃないの
>>824
ありがとう
盾がなべのふたという、初心者のおれにはついていけない高度な話のようだが、今度やってみる
お互い、モンバトもDQ9も楽しもうぜ!
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:35:13 ID:pXDJ4+l80
>>821
何度も話には出てるが、バトルロードの大魔王は2種類いる。
通常の大魔王は白目。1Pでプレイして大魔王が撃破される度に、筐体毎にその大魔王の撃破回数が
カウントされていき、30回になると眼が赤く光り、ステータスや攻撃方法が変化してパワーアップしたいわゆる「真の力を解放した大魔王」が登場する。これが赤目。
大魔王登場シーンで下の方に撃破数が「○○/30」って表示されてるので見てみると分かり易い。
ちなみにすれ違い通信の地図レベルが白目だと1、赤目だと30になる。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:38:02 ID:e57bf3+10
>>826-827
レスとん・・・ガングロに引かずに先月勝っておくべきだったぜ
とりあえずストーリークリア目指すd(゜Д゜ )

>>828
連携必殺技やSPのダメージ系にミスは無いはず
状態異常の攻撃がミスりやすいのは仕様
すばやさが高いのにはミスしやすいのも仕様

マジカルミニモンが対人戦でバランスブレイカーなのも仕様
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:40:56 ID:rkGnDNy50
>>797 貼ってある写真みたけどあれは怖いな。
DS上に掲げてる団体が怖すぎるw

つか普通にしてたら受信できないの?あれ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:41:27 ID:62yhB5ONO
今日秋淀でプレイしたが、確かにハイエナさん達の無言のプレッシャーがあるな。

まぁ俺としてはムーア討伐とカードが目的だったが、全部赤目シドー。

心あるハイエナさん二人からプレイ料金カンパしてもらったよ。
ムーアデッキ組んだのに出せずがっかりだが。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:43:29 ID:LN1hR3aHO
>>829>>831
詳しい説明ありがとー!
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:48:35 ID:jwmL8gUi0
今日初めてやった
途中から子供がわんさか湧いてきて勝手にレアカード突っ込まれたり剣をグリグリやられたりした
なんかしらんがシドーの地図が手に入った
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:49:52 ID:gc7YYGnwO
週末に悩んだ末やるって決心したのに・・・

会社帰りのすれ違いでシドーもデスタムーアも手に入っちまった

なにこの肩透かしは・・・
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:50:22 ID:ooGwKplI0
つばぜりあいしなくても、協力プレイならハーゴンもシドーも勝てた。
SPカード2枚すげー
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 21:58:04 ID:n7pZWi620
>>837
自分もよしやろうと決意してバトルロード設置店向かう最中に
有名すれ違いスポット通り抜けたらそこで通常すれ違いで両方手に入ってしまった
さすがすれ違い入れ食いで有名スポット…
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:03:08 ID:zYzFtDIHO
レスくれた人ありがとう

黒カードは他にきとうし(正直なんで黒いのかすらわからん)とマーニャあるからちょっくらヤフオク見てくる。

841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:04:18 ID:Av1lMOsd0
今日魔王地図目当てで2人で初めてプレイしてきました。
1Pは戦士、2Pは魔法使いのセット。
カードゲームなんてやったことなかったのですが、
魔王、大魔王以外にはまあまあ余裕で勝てました。
自分の地図、嬉しいですね!

でも、途中で場所を離れて戻ってくると
オジサンがカードたくさん買ってて…
「次やる?黒止めしちゃったから悪いと思って…あははは。」
と言って去っていきました。
ちょっと殺意…。
でもこれが日常茶飯事なんでしょうかね?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:05:57 ID:we3/gApL0
>>687
そんな高いのか。ロト+光の玉もう秋淀であげちゃったよw
次の配信地図でもカンパ用に使えただろうし、
貸すだけで取っておけばよかったな・・・orz

ドラゴンキラーセットが残ってるけどさすがに使えないだろうしなあ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:08:16 ID:39hI18uN0
恥を捨て初プレイ。ハーゴン、ムドー強過ぎワロタ

中々勝てないからシドーはいつになるやら・・・

何とか勝ったムーアが船着場横ktkr
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:09:48 ID:8lHhVdJV0
ハイエナ組もその内やりたくなって
プレイヤーに転向するだろうか
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:11:19 ID:Pu3qdYOI0
それはない
地図が普通のすれちがい通信で溢れれば
次第にハイエナも減るだろうw
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:12:33 ID:ooGwKplI0
ハイエナはバトルロードの画面は欠片も見てないだろうしなぁ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:15:00 ID:bNM0cd3a0
最短討伐ターンが表示されない地図はポイしたほうがいいよね?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:15:07 ID:qk/GxHV2O
>>841
途中でどっかいっちゃたらしょうがないんじゃない?
掘り士にとってはレア止めは基本だろうし
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:16:44 ID:MIPHT2Eb0
>>837
バトルロードで自分で冒険の書を作って
手に入れれば発見者に好きな名前入れれれるし
入手時の特殊デモも見られるよ。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:17:45 ID:bJrUdzDc0
通勤中にもらえるかなと思ったがさすがにもらえなかった
自分で1時間近くもかけてハイエナして取ってきた奴は立地が微妙すぎて正直イランw
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:20:18 ID:Av1lMOsd0
>>848
もちろん途中でどっかいったし
私のものと思ってるわけじゃないんですがw
ほんとカードゲーム初めてなんで、
こういう人たちがいるのかーと
カルチャーショック受けただけです。
堀り士っていうんですね。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:20:46 ID:we3/gApL0
今回初めてレベル1でぼうけんのしょで地図貰うような人は
地図出る度にそのままプレイヤーやるんじゃね?
それがいい場所ならある程度有名になるから
すれ違いでチートなしってわかるしね。

そうしたらハイエナは今回新規で地図出したプレイヤー達の名orすくえに地図を
すれ違いで集めるようになるからそこまでプレイヤーは増えないんじゃ。
むしろ今後の配信で地図専プレイヤーじゃ勝てないってなるとハイエナかなり増えるぞwww
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:31:44 ID:kTsOKj/l0
昔友達とテキトーにやったからシルバーウィークにでもやるかな。カードは残ってないけど

地元のスーパーで発見

羞恥心に耐えながら500円ほどプレイするがわけわかめで諦める

このスレを見つけて、公式等も読んでなんとなく理解する

スターター購入

一度プレイするも、SPカード使い忘れててスライムジェネラルにすら負ける

大学へ

ゲーセンへ行って空いてる台を探しているうちにシドーとムーア地図ゲットorz←今ここ

自分の名前の地図を欲しい気持ちもあるが、なんとなく萎えた・・・
俺はどうするべきだろうか?
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:36:19 ID:Ex+yEJ8NO
>>853
何を迷っている?己に素直になってやりまくればいいじゃない!

因みに最短討伐無くてもチートじゃないよ。経験値あげると・・・ね?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:46:41 ID:kq4ZAW2G0
>>853
あんまり考えない方がいいよ
とりあえず、その地図を捨てようぜ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:53:06 ID:G+Yp4IvtO
新宿淀でデスタムーアもらえた。
ちゃんとプレイヤーさんにお礼も言えたし良かった!

自分みたいなのをハイエナって言うの最初知らなくて
斜め後ろで思い切りDS構えてたww恥ずかしい…
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:57:06 ID:EWOs0o3g0
ハーゴンつおいです
1勝6敗w

2Pプレイのつばぜり合いって、
もしかして両方のボタン(計4個)で押さないとダメ?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:57:41 ID:WGHR5HiR0
地図99枚の場合はどうなるの?
「捨てる」か「諦める」のコマンドが出る?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:04:11 ID:J4iTAMwm0
>>856
礼を言われればプレイヤーも悪い気はしないさ。

>>857
両方で叩いた方が勝率高いと思うよ。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:07:10 ID:kBIYvKlT0
最初はマイキャラ名入り地図欲しさに始めて、はまってしまったクチなんだけど
はじめたばっかりだからハーゴンはしょうがないとして
ムドーの悪夢が結構きつい。いい感じできても、悪夢を何度も使われてくずれるのがしょっちゅうなんだけど
これって、Wikiにある精神的行動不能耐性が高ければレジしやすいのだろうか?
耐性の種類が多くてよくわからぬ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:09:29 ID:kq4ZAW2G0
>>858
出る
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:13:47 ID:SexiNkWL0
DQ VS 秋淀 第一章 すれちがい宇宙
DQ VS 秋淀 第二章 便乗とハイエナ
第三章は何かな?


>>765
筐体の膝くらいから斜め下に向かって電波発信。
ごく近くでしゃがむと受信できる。

こんなんだったらスカートの子がプレイ中にハイエナが近づいて受信しようとしたら逮捕できるレベル。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:14:12 ID:fTbfnkby0
バトルロード本スレで何板にあるの?
本格的にやりたくなってきた
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:15:25 ID:rWNzExpW0
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:16:11 ID:TgIEgFBVO
最近初めたけど一章〜四章のカードは出ないの?
てゆうか必要ない?
合体モンスター使いたいし必要なら中古屋探すけど
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:16:48 ID:8lHhVdJV0
>>863
アーケード板。
ちなみにモバイル版のスレは携帯電話ゲーム板にあるよ。

ドラゴンクエストモンスターバトルロード第49回戦
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252717441/
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:18:36 ID:jEfCHP+XO
これ大魔王が赤目になっちゃったらその筐体だともうLv1地図は無理なんですか?

近所のゲーセンで閑古鳥が鳴いてるのを見つけたんだけど、シドーは既に赤目だった…


発見者すくえにのLv1地図ほしい;;
868853:2009/09/14(月) 23:25:05 ID:kTsOKj/l0
いろいろレスサンクス
最強装備作成途中なんだが、とりあえず、まだしんかのひせきが必要数たまってないから、それ集めてからにするわ

・・・とか言いながら筐体空いてたら明日にでも台の前にいそうな気がしなくもない
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:28:55 ID:fTbfnkby0
>>864>>866
サンクス!しかし色々とクオリティ高いゲームだな・・・
870805:2009/09/14(月) 23:33:43 ID:XWPvFNeEO
その後店変えたらデスタムーア討伐できたわ…♪

もうあのゲーセン行かねぇ…
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:36:43 ID:0+qGV6qcO
>>867
白目出るよ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:45:50 ID:jEfCHP+XO
>>871
お、ありがとうございます。確立的には半々くらいでしょうか?

純粋に面白そうだし、とりあえず明日1回プレイしてみます。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:46:52 ID:Lv8rv9Ub0
>>869
バトルロードの動画クオリティは異常
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247584984/
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 00:14:04 ID:4jSrk+wUO
>>872
赤3白1くらいらしい
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 01:19:52 ID:K0mmus6M0
1Pだけでシドーとかに会おうとしたら
レベルどのくらい無きゃダメなの?それともレベル関係なく完全運次第?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 01:39:15 ID:FRfDuypW0
カードしだいじゃね?
レベルはHPがちょっと上がるだけ見たいなのどこかで見た気が
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 01:41:56 ID:YCXFSo/+0
勝ち抜くまではカード次第、1Pだけだとそこからさらに魔王戦突入自体がランダムだから運次第
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 01:48:41 ID:a1UIksh3O
発見者の名前はチソコかマソコにしてやる

ハイエナのために
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 01:58:34 ID:LB0BHWBKO
>>878
俺発見
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 02:00:10 ID:gWR7Oz5eO
人もいなかったんで初めてプレイしてみたんだけど、
ふと気付くと2時間が経過し手元には20枚近いカード・・・。
色々と順番間違ってるけど次やる時は冒険の書作るわ。
\自キャラの名前地図目当てなんだけど本名という羞恥プレイだぜ。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 02:03:52 ID:k4fFTVgP0
>>878
ハイエナしてる時点で名前にこだわってないと思うからあんまり意味ないような
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 02:08:15 ID:K0mmus6M0
>>880
安心しろ俺もほぼ同じだから、冒険の書はもう作ったが
あのカード厚みがあるから、ちょっと増えると結構な厚さになるな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 02:16:15 ID:1l0AvPIO0
もう次スレっぽいので
テンプレの4以降を考えてみた
もしかしたら重複してる内容があるかもしれない

Q.冒険の書ってどう使うの?

(1)お金を入れずに最初の画面で刺す
(2)プレイを始めた時に刺す

どちらの場合でも名前と性別を決める
これらは変更が効かないので慎重に

又、1P側の名前が地図に記載される仕様なので
自分の名前の地図が欲しい場合は注意が必要

単品で買うよりスターターがお勧め

Q.スターターって何?お勧めはある?
A.現在売っているのは戦士と魔法使いの2種類

武器+体防具+盾+相性の良い(?)モンスター2枚
SPのギガソード+新品の冒険の書1枚が全部セットで1000円

※通常の武器防具は直ぐ排出されなくなるので注意が必要
魔法使いのセットにあるマジカルメイスは2章のみで排出された
赤で発動するフールブレイクはバランスブレイカーとして有名

Q.職業はどうやって決めるんですか?
A.職業は武器の種類で変わる
各職業にLVがあって戦士はHP上がり易いのが特徴
魔法使いはフールブレイク使う場合LVはさほど関係ない

現状は武闘家と僧侶が存在するがスターターが存在しないのと
癖が強く初心者には扱いが難しいと思われるのお勧めしない

Q.本格的に始めたくなった本スレって何処?
A.こちらだよ↓
ドラゴンクエストモンスターバトルロード第49回戦
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252717441/l50

Q.そこまで本格的に始めたい訳じゃないけどスターター以外にお勧めはある?
A.2Pで地図目当てならギガソ−ドがあれば十分・・・あえて上げるなら

・Vジャンプ付録「ロトの紋章&光の玉」
・防御系のSP(マホステ・マジックバリア・仁王立ち)
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 02:16:55 ID:1l0AvPIO0
出来る限り時間を引き伸ばしたい場合

・大魔王の時SPを必ず2回使う
(1)直接ダメージ系を使う
(2)追加ダメージ系を使う
(3)防御や回復系を使う

・鍔迫り合いを行う
やり方はお互いのゲージがある時
攻撃方法を選ぶ場面で剣を捻る

・とどめの一撃を放つ
「ギガソード」や「マホステ」の「DQ4ミナデイン」が長い

・時間を引き延ばすだけが目的のデッキ例

プレイヤー1は戦士(赤連打でおk) 以下の相性で+HP300
「はぐれメタル」赤ヒットアンドウエイ(攻撃後画面外に逃亡)
「おおめだま」赤アストロン(攻撃後硬くなってダメージを受け付けないがいてつくは効く)

プレイヤー2は魔法使い(赤フールブレイク) 以下の相性で+HP450
「ビッグアイ」青ようすをみる(攻撃食らうと反撃する)
「イエティ」赤ちょうはつ(同上)

・スターター買うなら魔法使い1択(戦士はレンタル装備でなれる)

名前を決めるのは戦士がHP上がり易くオススメ
ちなみに光っているモンスターカードは
魔物使い以外はWSできないので
通常排出のカードで問題ない。10円前後で売ってる事もある
885884の改定:2009/09/15(火) 02:20:09 ID:1l0AvPIO0
「出来る限り時間を引き伸ばしたい場合」の3つのお約束

(1)大魔王の時SPを必ず2回使う
・直接ダメージ系を使う
・追加ダメージ系を使う
・防御や回復系を使う

(2)鍔迫り合いを行う
やり方はお互いのゲージがある時
攻撃方法を選ぶ場面で剣を捻る

(3)とどめの一撃を放つ
「ギガソード」や「マホステ」の「DQ4ミナデイン」が長い

「時間を引き延ばすだけが目的のデッキ例」

プレイヤー1は戦士(赤連打でおk) 以下の相性で+HP300
「はぐれメタル」赤ヒットアンドウエイ(攻撃後画面外に逃亡)
「おおめだま」赤アストロン(攻撃後硬くなってダメージを受け付けないがいてつくは効く)

プレイヤー2は魔法使い(赤フールブレイク) 以下の相性で+HP450
「ビッグアイ」青ようすをみる(攻撃食らうと反撃する)
「イエティ」赤ちょうはつ(同上)

※スターター買うなら魔法使い1択(戦士はレンタル装備でなれる)

名前を決めるのは戦士がHP上がり易くオススメ
ちなみに光っているモンスターカードは
魔物使い以外はWSできないので
通常排出のカードで問題ない。10円前後で売ってる事もある
886883のミス:2009/09/15(火) 02:28:36 ID:1l0AvPIO0
Q.そこまで本格的に始めたい訳じゃないけどスターター以外にお勧めはある?
A.2Pで地図目当てならギガソ−ドがあれば十分・・・あえて上げるなら

・Vジャンプ付録「ロトの紋章&光の玉」
・防御系のSP(仁王立ち・マホステ・風のマント・王者のマント等)
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 02:35:13 ID:8SIm+uxYO
>>885
初心者なので分からないことだらけだ…
とりあえずWSとつばぜり合いは1P側の2ボタンか2P側も含めた4ボタンなのか教えて下さい。
つばぜり合いやってみたいがあのオッサン4つボタン連打してるよwww2個でいいのにwwとか子供に笑われたらたまらん。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 02:35:19 ID:K0mmus6M0
この年になってVジャンプをまた見る様になるとはね
前に読んだのはリューナイトやってた頃まで遡るけど(´・ω・`)
>>886Vジャンプのこれってまだ買えるの?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 02:39:04 ID:qWP+Rlke0
>>888
一年前の付録みたい
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 02:46:58 ID:1l0AvPIO0
>>887

Q.鍔迫り合いのボタン処理は?
A.2人プレイなら両方(合計4ボタン連打)
片手で2個づつ押すだけなのでまぁ一人でも問題は無い

最近1人プレイで鍔迫り合いする事が無いので
1人の時も両方なのかはよくわからん

>>888

Q.Vジャンプ付録ロトの紋章&光の玉はまだに買えるの?
A.シングルでカード売ってる店に並んでることがある
どちらも単品で買うと3000円前後する事があるが
Vジャン付録だけあって2枚分なのに半分以下の値段である事が多い

ロトの紋章は、「炎のリング」や「水のリング」で代用可能
光の玉は、5章SP「進化の秘法」がこの効果と噂されている・・・様子見
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 02:54:27 ID:K0mmus6M0
モンスターこれが絶対鉄板みたいのは無いのね、どれも一長一短あるみたいだし
他人のプレー見てても出すモンスターはやってる人によって全然違うね
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 03:18:50 ID:qRBCJThy0
戦士ボーナス付く組み合わせがおススメ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 04:08:34 ID:dlhzQgZEP
>>880
20枚2000円か……
俺は金そんなにないから一週間に500円くらしか出来ねぇ
2Pで自分の名前の地図手に入れようとしても魔王攻撃当たらねぇorz

スターター近くで売ってなくて冒険の書だけでやっているけどスターター欲しくなってきた
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 04:18:39 ID:uQZvJIeto
久しぶりにモンバトやったら名前の後ろに「@」を付けていたのを忘れていて、9で付けた名前と微妙に違くなって軽くショック。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 04:49:26 ID:dlhzQgZEP
>>894
名前にこだわるなら新しい冒険の書買ったほうが良くね
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 05:47:48 ID:9SNFscpY0
スターター俺のコンビニで売ってんだけどぜんぜん売れない
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 06:17:52 ID:naw5SCnX0
>>896
買ってくれた人にすれ違い地図プレゼント企画
どうだ?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 07:42:28 ID:hAMfeEBaO
昨日スターター無しで初プレイしてみた。
まず1PでLV上げだろうと気付いたら13クレもやってた。
12クレ目で裏が黒いカード引いて最後のクレでデスタムーアも出せて運が良すぎた。
今日もはまりそうだ。SPカード早く出てくれ!
899渋谷タイトー:2009/09/15(火) 07:50:12 ID:bFe1kwEKO
昨日のプレイ考察書き忘れた!

弱点追加
ジェネラル、ハーゴン、シドー(白目)、ムーア(白目)
→爆発に弱い

シドー(赤目)
→爆発に強い

つまり、爆発デッキだとシドーさん(赤目)の時にあぼんされる。
もちろんシドーさんは賢いから間違えても呪文デッキは組むなよ!

大魔王勝ちたいくらいハマった人は参考に。
誰かまとめてくれると助かる

>>890
一人は片手でおK
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 08:00:08 ID:xzHNfodB0
光の玉ってゾーマの闇の衣を剥ぎ取るために必要だったと思うけど
それが進化の秘宝で代用できるのかなぁ。
設定があべこべにも程があるっていうか。

そもそも、進化の秘宝の「見た目」ってどんなんなんだろうなw
何がの方法でありものじゃないと思ってた。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 08:06:48 ID:43oHnEsjO
最近スターター買って始めたけど SPカードっていつ使うんだ?
ゆうきゲージ貯めたら使えるのかな?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 08:13:10 ID:5tebF1uI0
>>899
電話、うざい。
wiki見れば馬鹿でもわかるから。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 08:48:57 ID:p7m27l/o0
>>902
じゃあ俺が馬鹿か。
スライムジェネラルなんでつよいとよわいどっちにも爆発系入ってるんだ?
と数分疑問に思ってたぜ。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 08:48:57 ID:iUxkW1KCO
チート出来ないクズ共乙(笑)
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 08:53:34 ID:l/LC4Ilo0
動画とかwikiとか見ても、魔王の弱点はいろんな情報がある気がする。
wikiという特性と人数の少なさなんだろうけど。

とりあえず攻撃手段をバラけさせて、
あまり効いてないとか、ミスが目立つなぁ(ブレス系とか)と思ったら
それを選ばないようにしてる。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 09:05:59 ID:HRbjs/RN0
>>902
おまいが一番のバカだ。
wikiに乗ってない情報まで書いてるじゃねーか。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 09:14:30 ID:HxMd+Mfv0
>>900
光の玉の効果はゆうきゲージ大幅アップ
ロトの紋章の効果は攻撃成功時にダメージ120アップ
だったような。見た感じだと
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 09:17:26 ID:n3kCNf2e0
>>900
「秘法」だよ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:12:24 ID:6tZoEHsNO
なんだなんだスクエニの思うツボにハマってるやつがいっぱいだな・・・
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:14:40 ID:l/LC4Ilo0
俺は9の地図目当てで始めたからやったことないんだが、
光の玉を使ったらゾーマのHPが激減するというのが
DQMB1の7章と8章であったんじゃなかったか?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:16:22 ID:117bSoCA0
シドー/デスタ欲しい大人のための初心者講座

・スタータは魔法使いを買う
・100円入れる、冒険の書入れて名前登録
・もう100円入れて二人でプレイ(魔王戦からスタート)
・6人選ぶが、杖、盾、鎧だけでも可(1P、2Pともに)
・1ターン目、SPのギガソードを使う
・2ターン目、SPのギガソードを使う
・3ターン目以降、テキトーに技選ぶ

無駄なルールを覚えることなくこれでも魔王戦だいたい勝てる。
一人でも操作できる。
勝てば大魔王。DSすれ違いモードでバンバン取得する。
大魔王は出せば良いのでこれ以上の操作は必要無。時間のばすならSP入れる。
いい場所の地図を狙うためにモンバトは放置してDSに専念する。

夜やると子供いないし特に恥ずかしくないな。
ファミコンドラクエ世代らしきサラリーマン多いからね。
がんばれー。最速1400円(スタータ+2プレイ×2回)
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:22:52 ID:Zsg1rb9E0
>>900
進化の秘法はアイテムじゃなくて術。
秘宝じゃなくて秘法。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:24:58 ID:l/LC4Ilo0
進化の秘法で湧いてくる勇気ってヤバいような。
モンスターなら、むしろあってるのか。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:27:13 ID:upXzjj4m0
進化の秘法ってそれを発動する呪文みたいなのが封じ込められた石か何かだと思った
4で物理的なやりとりしてなかったっけ?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:29:07 ID:l/LC4Ilo0
エドガンがどこぞで発掘した、って言うから
モノだと思っちゃうんだと。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:31:44 ID:Zsg1rb9E0
>>914
元はエスタークが開発した未完成な術法
しかし闇の力を増幅する「黄金の腕輪」と組み合わせることにより、
神をも超える成果があると分かって…というのがDQ4の話
物理的なやり取りは黄金の腕輪
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:32:51 ID:QtgIsmUE0
>>698
いーなクリフト。
youtubeで見たけどおもろいねあれ。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:34:19 ID:l/LC4Ilo0
>>916
エドガンが、しんかのひほうについてしるされたしょもつをはっけんして、
とでもなってれば良かったろうにね。

しかしエスタークもマメだな。
何らかの手引書を残したということになる。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 10:37:46 ID:upXzjj4m0
>>916
おお、サンクス
うろ覚えでスマンス
920894:2009/09/15(火) 10:56:37 ID:XIQi/LBzo
>>895
そうなんですが、レベルが47もあるので悩み中です(´・ω・`)
なんで@なんて入れたんだろ…(?_?)
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:02:31 ID:Q/ZaqDBc0
いいじゃんバトルロードで手に入れたって感じがして
俺もわざわざ@入れたよ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:06:11 ID:svCIPjxF0
エスタークも元は人間だったって事か
プレイ当時は考えもしなかった
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:07:49 ID:svCIPjxF0
エスタークがカンダタでデスピサロがオルテガの様に
姿だけの使いまわしで全然別物ですよと思ってた
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:10:14 ID:n3kCNf2e0
DQ9のモンスターリストでは秘宝になっちゃってるんだよな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:25:55 ID:f4puS/hz0
>>922
何でそういう事になる?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:36:38 ID:svCIPjxF0
>>925
>>916のエスタークが開発した秘術っての読んで
未完成の秘術であの様な姿になったと解釈したのだが間違ってるかな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:38:23 ID:l/LC4Ilo0
元人間の魔王はミルドラースだったかな。
エスタークは進化の秘法を使った魔王とはあるけど、
元が何とは言及されてなかったような。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:39:35 ID:f4puS/hz0
>>926
じゃあピサロも元人間かいな
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:40:56 ID:upXzjj4m0
後付の公認書物とか(リメイク?)の知識だと
エスタークは魔族だとか魔界の王だとか、ピサロと似た出だった記憶がある
本編だけだと指定無かったような気がするね
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:40:56 ID:xExG/r2l0
ピサロもエスタークも元魔族の王だろ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:43:31 ID:l/LC4Ilo0
細かいことを言うなら、
ピサロは魔族の若者であって魔王って肩書きは無かったんじゃないかな。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:46:21 ID:f4puS/hz0
「魔王」って呼ばれ方はしてなかったけど
指導者的立場ではあっただろう
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:48:29 ID:upXzjj4m0
ピサロは魔王じゃないの?
人間を滅ぼそうと決める→ロザリーが殺される→もっと人間を憎む
みたいなズブズブだった気がするんだけど
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:48:42 ID:svCIPjxF0
>>927-930
おい、ピサロは人間じゃなかったのか
人間のピサロが人間界に迷い込んだ魔族の娘ロザリーと出会い
お互い惹かれ合い、人間界で共に生活を始めた
ある日狩人のピサロが食材を獲りに森に行ってる最中に
ロザリーが人間に見つかってしまい魔族というだけで差別され苛められ最後には殺されてしまい
人間という生き物に絶望したピサロが復讐の旅に出たのだと思った
ちょっと俺DQ4やり直してくる
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:50:49 ID:svCIPjxF0
>>931-933
おい、俺の脳内DQ4全然違うじゃねーかよ
ピサロは人間に絶望したのかもしれないが
俺は自分の記憶力に絶望したよ
ちょっと進化の秘宝探してくる
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:56:55 ID:l/LC4Ilo0
>>933
ゲーム中できっちりと魔王と呼称されたことは無かったんじゃないかな、
っていう細かいこと。

ロザリーヒルのシスターが、
魔族の若者が野心もって旅立って、とか言ってたのは憶えてるんだけどね。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 12:00:40 ID:upXzjj4m0
>>936
そうか
どこかでまぞくのおうだか何かってセリフがあった気がするんだけど
エスタークのじごくのおうとかと混ざってるかもしんない
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 12:03:32 ID:l/LC4Ilo0
>>937
デスピサロが魔族の王とは言われてた記憶あるんだけどね。
エビルプリーストに、だったかな。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 12:22:13 ID:NGKG3Gzw0
ゲムショでも大魔王配布するらしいから
ハイエナする勇気がない俺はそっちで貰ってこよう
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 12:32:42 ID:h/JhSmVFO
秋淀でハイエナにプレッシャーかけられながら、シドーとデスタムーア仕留めてきた
トドメ選ぶのが楽しいな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 12:34:06 ID:1jCuWY/L0
秋淀は、土日の午後は半端ないな。人多すぎ。土日は午前中までだな・・
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 13:07:19 ID:xeIo2c8I0
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 13:31:11 ID:hHZVi4sfO
おととい始めたんだけど冒険の書の名前が嫌だ(ToT)
周りで沢山見てるから適当に連打しちゃったんだよ…

新しい冒険の書買って、それを300回使った後に最初に使った残り295回のカードにデータって写せる?

wikiと公式見てもわかんない
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 13:32:35 ID:l/LC4Ilo0
>>943
冒険の書を買ったなら、そこに付属の説明書にやり方が乗ってたはずだが。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 13:32:39 ID:Q4KsRgYlO
ついでにロザリーが死ぬ前はピサロは世界征服する気はなかった、という誤解もとても多くの人が持ってる気がする
というかスクエニの社員の友人も再プレイするまで勘違いしてたらしい
どうも悲劇の魔王というイメージだけが先行して細かい部分間違っちゃうよね
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 13:42:54 ID:hHZVi4sfO
>>944
一応カード裏の説明だと、新しいカードに写せるって書いてるんだけど、新品300回の冒険の書なのか、別の冒険の書ならなんでもいいのかがわかんなくて…(T_T)
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 13:43:52 ID:4WZN+M7qO
そりゃあスクエニ社員だから詳しいとは限らんし
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 13:48:24 ID:m1PENcNO0
>>946
連打したお前が悪いでFA
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 13:49:19 ID:l/LC4Ilo0
>>946
他のセーブデータに上書きが可能かということか。
それは知らない。スマン。
新品へ、なら間違いなく移せるだろうけど。

移したら移した元は使えなくなるとは、Vジャンプの本には書いてあったな。
950894:2009/09/15(火) 14:08:07 ID:pvZRnEddo
>>921
そうですね、ありがとん。
この名前で頑張ることにします(`・ω・´)
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:13:11 ID:n3kCNf2e0
>>946
キミの報告を待っているゾ!
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:13:20 ID:Wfa9AukDO
SP在ればLV1とか2でも魔王にかてるもんなの?あと、スタータに必ずSP入っている訳ではないですよね?SPなし2Pで2000円近くやっても勝てん。レアなカード?も出ん
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:27:08 ID:117bSoCA0
次回用にDQ9ユーザ用のテンプレ作成しておいた。

〜〜〜〜〜■■■初心者向け大人のための、DQ9用シドー/デスタ地図取得講座■■■〜〜〜〜〜
・戦略や詳細ルールを覚えることなくこの内容を印刷して見ながらで大魔王戦にいける
・2人プレイ選択でも1人で操作できる。最短1400円くらい
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【下準備】
 ・DQ9の不要な地図は捨てておく(地図取得時間のロスを減らすため)
 ・DQ9のリッカの宿ですれ違い状態にしておく
 ・スタータキットは魔法使いを買う(1000円くらい。SPギガソード)
【モンバト機械に座って】
 ・100円入れる、冒険の書入れて名前登録(せっかくだからDQ9主人公と一緒の名前にすると良い)
 ※入力操作は剣のグリップを使うのでこの操作法だけは注意!
 ・バトルロードを選択
 ・2人プレイを選択してさらに100円入れる(魔王戦からスタートするため)
 ・メンバー6人選ぶ事になるが、杖、盾、鎧の3枚をスキャンだけでも可(1P、2Pともに)
【1回戦目:魔王】
 ・1ターン目コマンド入力時は、ボタン何も押さずSPのギガソードをスキャンする
 ・2ターン目コマンド入力時は、ボタン何も押さずSPのギガソードをスキャンする
 ・3ターン目以降はコマンド入力画面ではダメージ技をテキトーに選ぶ(魔王に勝つまで)
【2回戦目:大魔王】
 ・大魔王出たらすばやくDSを手に持つ
 ・目が点滅すればDSに降臨する。モンバトはこれ以上触らず放置でDSすれ違いに専念!
 ※全滅するまでに4〜5回地図獲れる


2人以上でDS複数台持って行くと、良い場所の地図を獲れる確率はグッと上がる。
良い場所の地図獲れるといいですね。地図が獲れたら順番並んでいる人に変わりましょう。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:30:12 ID:EVo0iZTVO
>>952
SPは固定で必ず入ってる。
あとはお前の腕と運が絡むから知らんわ。
レアはその前の奴が黒(レアカード)止めしてたらなかなか出ないだろうし、
2Pだと1回200円だしな。
モンスターカードは併用出来ないから、戦術も運次第だわ。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:31:38 ID:hHZVi4sfO
>>948
そうなんです(T_T)
>>949
あくまでも無傷な新品なのか、違うカードなのか微妙なとこですよね…
>>951
まだ少ししかやってないんで新しい冒険の書買ってみます
報告は皆が忘れた頃になるかと(笑)
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:34:11 ID:l/LC4Ilo0
>>953
>・メンバー6人選ぶ事になるが、杖、盾、鎧の3枚をスキャンだけでも可(1P、2Pともに)
ここは、魔法使いセットを選んでるなら
・1P側でマジカルメイス まどうしのローブ まほうのたて てっきゅうまじん あくましんかん をスキャン
は、いいとしても
2Pのは、どこで青ボタン押すといいんだろうね。
魔法使いは魔法の盾よりお鍋の蓋がいいとかも見たし。
2P側で同じモンスター(てっきゅうまじん あくましんかん)はスキャンできないけど。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:36:27 ID:rAlrWU6R0
スターターには必ずSPが入っている。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:38:54 ID:117bSoCA0
>>956
んー、やってみればわかるけど、
2チームであればギガソード2回で魔王のHPとドローくらいになりますよ。
あとは6人がかりで・・・ムドーだと寝てしまい辛いかもですね。
2プレイ側は杖、盾、鎧だけでスキップすればモリーがモンスター貸してくれますよ。

魔王戦を突破できれば、あとはDSすれ違い待ち。
モンバトユーザには「ちゃんとやれ」って怒られそうだが・・・
しかし、やってみたけどおもしろい。カードも質感が立派。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:40:05 ID:jD3WvDln0
>>958
ムドー強くね
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:41:48 ID:rAlrWU6R0
1回の大魔王戦でコマンド入力しながらでも7枚は取れる。
必殺技を発動する時間(30s)を引き伸ばせば8枚まではいけると思う。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:43:03 ID:l/LC4Ilo0
>>958
レンタルチームで、どの構成がベストなんだろうなと思ったという話だが。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:44:08 ID:l/LC4Ilo0
あ、ひょっとしてレンタルモンスターって選べないのか?
だったらすまない。
とりあえず装備打ち込んで青連打しか無理だわな。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:44:13 ID:jD3WvDln0
>>960
ギガソ2回で後放置にてムーア7枚取れたな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:44:42 ID:LB0BHWBKO
ムドーよりもハドラーが糞強い
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:45:37 ID:naw5SCnX0
>>964
ポップ乙
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:46:02 ID:117bSoCA0
>>959
ムドーは強い!かなり運が絡む。
俺ん時はハーゴンだったな。>>953の方法で楽でした。
試行錯誤の上>>953で落ち着いた。結局1800円使った。
2プレイで楽できるなんて知らなかったもんな〜・・・

>>961
レンタルチームの詳細はわからない〜俺は素人ですもん・・・
俺が書いた>>953はあくまでも楽して大魔王獲るため・・・
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:47:01 ID:jD3WvDln0
>>966
ハーゴン強いとか聞いてたけどカモっぽいよね
肉体は美しいけど
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:56:30 ID:117bSoCA0
>>967
う〜ん、魔王の評価はわからないです。
DQ9用の>>953の方法で数回しかやってないんで・・・
素人ながらの意見としては、>>953の方法ならハーゴンは楽。
手順どおりなら戦闘中は一切ボタン押さなくても良いし、剣も触らない(笑)
正直、カードの値、戦略、剣の使い方など、深く考えてないです・・・
初期投資を抑えて最低限の知識だけで大魔王出したかったので。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:56:57 ID:fIZEdh1M0
ムドーはつよいな・・・
ミルドラースよりも強い。
デスタムーアよりも強い。
回避率が高すぎるわ。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 14:58:59 ID:l/LC4Ilo0
魔王って、回避率と賢さが高めだよね。
命中率高い打撃技が有効な気がした。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:04:08 ID:fIZEdh1M0
>>970
1章からやってるけどこの回避率の高さは今までのボスにはなかった気がする。
どうしても外したくないなら魔法か必殺技を使うのが一番なんだけど。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:05:44 ID:4jSrk+wUO
水の羽衣持ってる俺にとってはムドーはカモなんだけどね

そしていつの間にか地図とか無視で1Pプレイに没頭してる俺がいた
2Pプレイだとせっかくムーアとか倒しても記録が残らないのが残念だ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:09:46 ID:fIZEdh1M0
>>972
そりゃ多分デッキが良いってのもあるよ。
構成が悪いと悪夢で詰み易いから。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:18:37 ID:YCXFSo/+0
新スレ立てられなかったから>>975頼む
以下テンプレ↓

シドー始動!!

現在入手できるのはシドーとデスタムーア
エスタークも後々追加予定

地図欲しい奴は2人プレイがおすすめ

DQ9公式 ttp://www.dqix.jp/top.html
DQMBII公式 ttp://www.dq-card.com/
DQMBII wiki ttp://www36.atwiki.jp/dq_mbr/

次スレは>>900が立てること。立てられない時は他の人にお願いしましょう。
>>950を過ぎても次スレが立っていない場合は、書き込みを控えましょう。

前スレ
バトルロードで魔王の地図をゲットするスレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252737050/
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:33:19 ID:rAlrWU6R0
うぃ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:34:33 ID:rAlrWU6R0
立てたよ。
バトルロードで魔王の地図をゲットするスレ 3

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252996358/

テンプレ以上?要望あるなら追加するぜ?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:34:37 ID:l/LC4Ilo0
>>975
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:41:03 ID:bUAADIL20
>>976
新スレに>>2-3 >>883-886 >>953をまとめて貼っといた
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 15:53:55 ID:rAlrWU6R0
>>978
どうもでした。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 16:42:49 ID:1l0AvPIO0
>>976>>979
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 16:47:28 ID:Q4KsRgYlO
プラキン来たら運ゲーなのは困るな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 17:05:53 ID:1l0AvPIO0
プラキンの場合はロトの紋章とか有効だな
追加ダメージ120は奴に対しては最強のダメージソース

まぁ光の玉2回とかで「とどめの一撃」を狙うのもありだが
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 17:16:01 ID:1jCuWY/L0
Vジャンプの付録のメタルキングと、バインダー付録のキースドラゴン?しかつおいの
持ってないけど、これでいけるかな? まだBR2やったことないんですけど・・
984858:2009/09/15(火) 17:41:28 ID:Okgbvyt/0
>>861
サンクス
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 17:45:39 ID:s/Okpv0MO
>>953 のやりかたって
ハーゴンのオーブたまるまえに勝てるのかしら
前、やってみたとき、大技食らってまけたんだけど
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 17:47:51 ID:YCXFSo/+0
>>985
つばぜり合い、つばぜり合いをする
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 17:49:21 ID:rAlrWU6R0
>>985
ハーゴン、ムドーは微妙。ミスが続くとオーブが溜まって超必殺で死ぬ。
988953:2009/09/15(火) 17:54:27 ID:117bSoCA0
んー、俺がやったときは相手オーブたまって技使われたけど、
HP1000ちょい差がついてたので勝てましたよ。
途中で相手の攻撃でミスが入ると楽ですね。

ちなみにこっちはもちろんオーブたまらないので剣を触る必要が無い。
大魔王地図獲るだけのためなら、剣のグリップすらひねる必要も無い。
よって>>953のまとめでもOKかなと感じてます。

うまくいけば2回でシドー/デスタ。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 18:01:45 ID:rAlrWU6R0
相手のオーブたまって技使われたら負け確定だと思ってるのは俺だけじゃないはず。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 18:05:56 ID:svCIPjxF0
生きてたら化け物だな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 18:20:18 ID:4XGpUG4CO
ハーゴンかっこいいよな
地図だけハイエナさせてもらうつもりが、狂乱脚とか思わず見入った
ムドーはますます主婦化してる気がする
悪夢の時のリアクションがあーら奥様イヤですわ、おほほ。と言ってるように見える
ウォルロの井戸端会議に違和感なく混ざれそうだ

俺もお子様の居ない時間にこっそりプレイしたくなった…
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 18:28:05 ID:USUD6OYT0
>>989負け確定だろjk
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 19:20:03 ID:Q2GKPU1o0
つばぜりあいしなくてもシドーもデスタムーアも勝てたよ。
SPカードは2回使ったし、白目だけどね。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 20:17:06 ID:t8QN6vmQ0
>>992
あの技って特技扱いで、めいそうで防げたり・・・・しないよな?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 21:57:16 ID:dlhzQgZEP
>>909
あと一週間もすればシドーデスタの地図回ってくるんだから
スクエニ商法がいやなら意地でもすれ違い通信するだろ

あっちはせいぜい電気代と交通費程度の出費だしな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:32:09 ID:yUDq2BFR0
ume
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 22:56:53 ID:1l0AvPIO0
埋めついでにスレ違い

今日買ってすれ違い出来るようになった
全員♀キャラでブルーガドを4つ買った

うろこのよろい+ブルーガードのまぬけさは異常
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:09:32 ID:AUQyBCrb0
なにげに3000円でやってくれると言ってた>>1が神にみえてきた
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:44:05 ID:5dG3p3h+0
梅。
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:45:27 ID:5dG3p3h+0
1000なら1000円でマイネーム地図2枚ゲット。
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!