【和田】 ドラクエ9敗因分析4 【堀井】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 06:04:46 ID:DQ5qipJN0
釣り人の朝は早い
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 08:27:26 ID:myHaA1uy0
>>951
どんだけ威力の無い威力営業妨害なんだよw
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 09:39:59 ID:hu6ieYeN0
>>930
同じ事じゃね
権力を得ても謙虚な人は
権力があろうがなかろうが謙虚さがいかに大事かを知ってる人だろ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 13:01:31 ID:7A4K2KpG0
アンチは売り上げを下げられる権力も無い上に

謙虚さも無い。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 13:10:02 ID:4l8r5rkZ0
謙虚と盲目とは違うから気をつけような
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 14:27:03 ID:XKzgJvdq0
アンチは最初DQNに向かって喋ってるけど
信者は常にアンチに向かって喋ってるんだよな。だから話にならない
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 14:45:09 ID:Kr5lbnRJ0
俺も全く同じこと感じてた。

DQNが不満なユーザーはまずDQNの不満点をあげる。
DQNに不満があるんだから当然。

ところが信者はDQNを悪く言われるのが気に入らないもんだから
不満を言ったユーザーに矛先を向ける。

これじゃ論点が噛み合うはずが無いわな。

多少冷静な信者でも二言目には
「楽しんでるやつもいる」
「400万本近く売れてるわけだが」

こんな思考停止状態の発想が和田を増長させて
開発スタッフをを腐らせるといい加減気付け。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 15:05:54 ID:4l8r5rkZ0

     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ        私はドラクエ9を客観的に見ることが出来るんです
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、         信者とは違うんです!
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 15:38:08 ID:0Z+kqmQLO
発売してから2か月もたつのに、いまだにアンチスレに隠って
ウジウジウジウジウジウジウジウジ愚痴って何が楽しいの?
不満があるならスクエニに直接言った方が建設的だし、
ドラクエを見限ったならさっさと別の「面白いゲーム」でも探しに行けば?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 16:59:45 ID:Kr5lbnRJ0
発売してから2か月もたつのに、わざわざアンチスレ見に来て
「ウジウジウジウジウジウジウジウジ愚痴って何が楽しいの?」
って言って何が楽しいの?

>不満があるならスクエニに直接言った方が建設的だし、

「買いたくなければ買うな」って言う奴が社長やってる会社が聞く耳持つわけ無いだろ。

>ドラクエを見限ったなら

見限ってないから発売から2ヶ月も経っても言ってんの。
今まで20年以上ドラクエやってきてんのにそうすっぱり見限れるもんじゃないんだわ。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 17:22:38 ID:2O+e9OZq0
>>960
ウジウジウジウジウジウジウジウジワロタw
5年もかけたものが2ヶ月で時効を迎えるはずが無いだろう?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 17:30:39 ID:cyaHkfka0
唐突に帝国が出てきたと思ったらあっさり壊滅したのはフイタ
三将軍とか全く印象に残らんカスどもだったわ
しかもその直後にまた再戦とかどんだけやっつけなんだよ
堀井は勘違いしてるだけでやる気満々だと思ってたが全くやる気ねーだろ
しかも帝国城でキラーアーマー 1匹 とかもうね
ストーリーは壊滅的だしバランスも壊滅的だしなんだこりゃとしかいえんわ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 17:32:46 ID:YQMztgCx0
>>963
クリア後の歴代ボス総出演で持ってるようなもんだよなDQN
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 18:10:29 ID:D1ujds5UO
おまけにその魔王達はつうこんありきのパラメータ崩壊した状態だしな
過去作ファンに対する侮辱だよ
懐古厨と罵られようがかまわん
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 18:21:11 ID:edYQrLMM0
タイトルからして突っ込み所があるのがどうにもな、
詰まらんとかアンチスレなら理解は出来るんだが、DQ9って何処が何に敗北したんだ?
ストーリーが5に負けましたとか、難易度バランスが3に負けましたとかか?
このスレの奴らはまず何が敵なのかはっきりさせろよ。そうじゃないと俺みたいなスレチのアホが定期的に沸くぞ。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 18:24:54 ID:ylp5LFFA0
次からはただの分析スレでいいよ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 18:33:42 ID:Kr5lbnRJ0
>>966
言うことは凄くよく分かる。

俺が立てたんじゃないけど、次からは
【DQ9】 原因分析スレ5 【どうしてこうなった】
とかでいいんじゃないかと思う。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 18:36:17 ID:hu6ieYeN0
>>957
アンチも信者も立場が違うだけで
基本同じようなもんじゃね

思考を自分の感情に任せてる所が
なので理で対抗しても聞く耳持たない
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 18:43:43 ID:Kr5lbnRJ0
理で対抗しあっても突き詰めれば好きか嫌いかだから
理詰めでそれをひっくり返そうとしても無理だろ。

DQNが好きなやつは好き、嫌いなやつは嫌い。
永遠に平行線だ。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 18:43:47 ID:XKzgJvdq0
こういうスレ見つけてくるやつは薄々わかってんだろ、DQNの出来に。
だから誰からでもなくアンチ意見から始まるし、信者はアンチに噛み付くとこから始める。
自然とアンチスレ2号になってる事実。
いい加減信者は好きなところを語るとこからはじめろよ。売り上げがいいのが好きなのか?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 18:43:54 ID:hu6ieYeN0
>>960
正常じゃね
でも2ch的には駄目らしい
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 18:46:29 ID:43Wr8e8A0
次スレ立てといた

【随所に】 ドラクエ9敗因分析5 【手抜き】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252662252/l50
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 18:55:29 ID:NTPHBQ/pO
誉められるのはクリア後だけな所が敗因でしょ
本編は駄作 クリア後が楽しめない人には全てが駄作
今日解放されたクエストも無茶苦茶だ
誰だよこんな糞シナリオ考えたのは
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 19:04:16 ID:Kr5lbnRJ0
個人的にはこれが敗因の一つだと思ってる。

堀井氏:
「いままで自分が監修したゲームは遊ばなかった。ぜんぶ知ってるから。
でも今回は、はじめて自分で遊んでいる。
自分が知らないことがたくさん入っているので、つい楽しくて遊んでしまう。」

自分が知らないことがたくさん入っている
自分が知らないことがたくさん入っている
自分が知らないことがたくさん入っている
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 19:08:21 ID:EzDGa18N0
ほえ〜〜〜〜
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 19:27:04 ID:uuZhR5Qa0
堀井さん監修してねぇのかよw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 19:53:46 ID:SNPWnQNT0
秋ヨドのバトルロードを見に来いよ。
DS持って魔王の地図漁ろうとするやつがウジャウジャ。

これで「負け」て言える奴は凄いな。
まあ個人の自由だが。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 19:59:55 ID:XKzgJvdq0
>>978
すまん、それを「勝ち」と思ってわざわざ持ち出した君は凄いよw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 20:08:40 ID:NTPHBQ/pO
>>978
クリア後は凝ってていいと思うよ
でもシナリオはグダグダじゃないか
今までのドラクエを作ってきたチームとは思えん
やっぱり堀井は最後まで監修するべき
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 20:08:49 ID:EzDGa18N0
せめてアキバ以外の場所を挙げないと説得力が無いな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 20:19:54 ID:Et/SzkmzO
こういう連動の成功例とはなるだろうな。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 20:21:28 ID:Kr5lbnRJ0
スマン、面白いカキコあったんで貼る。

828 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2009/09/11(金) 20:10:51 ID:uluX8f68
今週のクエストだけどさ、魔神怒っててあたりまえだよな?

なんか可哀想になった
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 21:42:43 ID:IICHPLoI0
よく意味が分からん
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 21:54:56 ID:Kr5lbnRJ0
>>984
>>983のこと?

シナリオでは魔神が倒されて当然のように話が進むんだけど、
魔神の立場で考えてみると怒って当然だと思える。
でも主人公にあっけなく倒されて何のフォローも無し。

つまり、シナリオを書いた人間はそこまで考えてないな、
詰めが甘いなと思えて笑ってしまった。

なんで>>983を貼ったかというと、シナリオがグダグダだなぁと思ってね。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 22:43:53 ID:T1YBDLz90
「人間を滅ぼす!」とか言わずに
「王と姫だけ殺す!」って言ってれば
主人公も介入の口実なかったのにな
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 22:51:08 ID:J/MMtbdD0
子ども向けのストーリーに、
なに本気になって詰めが甘いとか語ってんだよ。
魔王かなんかが世界を滅ぼすだか征服しようとしてる時点で、
っておまえら子どもか。
だったら子どもらしく喜べ。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 22:52:57 ID:J/MMtbdD0
だいたいサンディが嫌いとかいうやつこどもな。
これ踏み絵な。
サンディ嫌いなやつてーあげー
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 22:54:41 ID:Kr5lbnRJ0
>>987
だが ことわる
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 22:55:43 ID:NTPHBQ/pO
>>987
今までのドラクエならもう少し丁寧にまとめてたぜ
子供だましにもならない腐ったシナリオにどう喜べと
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 22:56:17 ID:uuZhR5Qa0
>>987
それを子供の発想と思っている時点で(笑
もっと本読みな、ついでに歴史も勉強し直しだね。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 22:58:38 ID:J/MMtbdD0
勇者がドラゴン探して倒せば満足するんだろ?
延々さがしとけよ。いっぱいいるだろよ。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:00:46 ID:NTPHBQ/pO
>>988
サンディは構わん
妖精らしくていい むしろ好きだ
だが、フィオーネはダメだ
サンディとフィオーネがプレイヤーに感情移入させる役割だったのに、今日のクエストで大失態だぞ
キーマンをここまで糞な扱いするなんてドラクエじゃありえねえよ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:01:43 ID:J/MMtbdD0
歴史は勧善懲悪じゃなくて利権争いなんだよ。
マンガよみすぎなんじゃねえのか?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:06:20 ID:Kr5lbnRJ0
言ってることが支離滅裂になってきたぞw
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:07:23 ID:J/MMtbdD0
フィオーネって、あのおもわせぶりな姫か?
いてもいなくてもいんじゃね?
脇役にどんだけ肩入れしてんだよ。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:10:53 ID:J/MMtbdD0
てか、敗因て、
負けてるのはここで得意げに批判展開してるおまえらアンチな。
ここはアンチの敗因を分析するスレであって、
ドラクエ分析はすれ違いだからな。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:11:25 ID:uuZhR5Qa0
>>997
ぴくついた?
ぴくついちゃった?
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:12:24 ID:J/MMtbdD0
ずさー
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:12:37 ID:Kr5lbnRJ0
構ってチャン認定だ。
ID:J/MMtbdD0はスルーの方向で一つ。
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!