【DQ9】ドラクエ9アンチスレ164回忌【位牌を安置】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※このスレの住人は任天堂、ソニーに何の愛着も執着もありません
※任天堂、ソニーに愛着や執着のある方はゲハ王国へ

イオナズンを超える魔法「EXILE」、もう何でもアリ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7713450
http://www.youtube.com/watch?v=K0_Oy90wQRE

子供の落書きのようなゲーム画面
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪


・「リアルに超ウケる!」など雰囲気ぶち壊しのギャル語を吐くガングロ妖精がまとわりつく
・セーブファイルは1個のみ
・開発期間がDSで5年もかかっている。5年は次世代機の大作レベル。

例えばギガスラッシュはこうなりました
DQ8 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041210/dq03.htm
 ↓
DQ9 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090312/dqix05.htm

広告費の無駄遣い
http://www.youtube.com/watch?v=83KDPSBjh7M
大先輩DQ1も復活の呪文でDQ9を叩く!(編集・改造なし)
http://www.youtube.com/watch?v=87ozwyPOvRM

歴代スレ住人の魂がこめられたテンプレwiki
http://www25.atwiki.jp/hyadain/


前スレ
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ163回忌【四十九日】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250434532/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:07:58 ID:WJYqncRU0
2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:10:23 ID:bvjdWli00
                 |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ 
                   | l  | |    l |     |
                  | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                 〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                  /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
           ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
   ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i  
  (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l ! こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの足なんだから
    / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l 変な勘違いしないでよね!
   / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
 / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
 ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
        Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
      /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
      `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 ~
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:11:02 ID:WCjIUeLL0
・上画面に獲得ゴールド、下画面に獲得経験値の謎仕様
・ディスプレイ角度の調整できない下画面がメイン(手が疲れる)
・スキルポイントは他職に持ち越し可能
・クリア後はLv99になった職業は転生で覚えた呪文、スキルはそのままでLv1に
・フィールドマップは細切れで橋を渡るとマップ移動音
・中世ファンタジー風世界のはずが、現代的な言い回しがかなり目立つ
・サンディが予想以上にうざい
・ダンジョンのマップは最初から全て見えている初めてのドラクエの人にも易しい仕様
・光を鏡に反射させるギミックかと思いきや、スイッチ押しただけで扉が開く
・それどころかダンジョンのギミック(仕掛け)自体が全廃(名残があるのが余計悲しい)
・フィールドでの仲間の並び順を変えられるのはルイーダの酒場だけ(前列後列の選択はいつでも)
・最初の仲間はニート
・特定条件縛りで何回も同じモンスターを倒させる苦行じみたクエストがやたら多い
・マップ上で回復させたり宝箱を開けてる硬直期間中にもモンスターが沸き襲ってくる
・メニューを開いているときでも敵は動いている
・トラマナや聖水の効果が戦闘が終わるたびに消える
・戦闘中のじゅもんやとくぎの同時表示数が少なすぎ
・ギラ系削除でドルマ系追加(ジョーカーの呪文系統の引継ぎ)
・メッセージ速度変更不可
・4人パーティだと移動中、画面内全員表示時はラグが多い
・カジノがない
・ひたすらテンションあげて「ばくれつけん」すれば済むバランスのボス戦
・クエストを無視するとたった20時間超程度のボリューム(表ボス→スタッフロールまで)
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:11:47 ID:WCjIUeLL0
・作成した仲間キャラが無言でひたすら付いてきて怖い
・仲間は単なる労働力(別行動になり、合流してもなにも言わない)
・ムービー展開のつじつまのために前もってわざわざ仲間を預けたり装備を変更させられる場面がある
・バラバラに配置されている敵がグループ攻撃されるときは横一列に整列
・こちらのパーティも全体攻撃されるときは横一列に整列
・装備画面では全装備の合計値のみの表示で、武器防具の個々の数値は「せんれき」でしか確認できない
・戦闘中は武器防具の呪文効果は装備しているものしか使用できない
・キャラのパーツが少ないのに酷すぎてキャラメイクに時間がかかりまくる(特に男キャラ)
・セーブ数一個は「2周目をやる気は起きないだろう」
「家族や兄弟で取り合うほど面白くもないだろう」という開発からのメッセージ
・冒険の書が消えた時は救済策も呪いのBGMもなし
・冒険してる感ゼロ(船や箱舟を用いる機会の少なさ)
・上級職のアンロッククエストが無意味かつ妙に面倒
・視点変更が左右30度ぐらいしかできない
・主人公の初期職業は旅芸人強制
・マルチプレイに別途ご友人が周囲10メートル以内に必要になります
・マルチプレイのゲスト側は自分のクエストを受注できない、仲間を連れていけず育てられない等でメリットが少ない
・ツボやタルは馬のクソとか小銭とかゴミみたいなものしか入ってない
・はやぶさの剣ではやぶさ斬りすると4回攻撃なのに2回しか斬ってない
・レア度★5の錬金は錬成後に強制セーブされる仕様で、錬成失敗してもリトライ出来ない迷惑極まりないシステム
・種で能力値を上昇させても違う職業に転職すると効果が反映されない
・歴代ラスボス総登場のラスボスバーゲンセール、倒すと過去の栄光泣かせに経験値をせびってくる
・ファミ通で不満がないとは言わないが歴代ドラクエを押しのけて過去最高の40点満点
・クエスト全クリした時に出てくる締めくくりメッセージの最後が「よろしくだおぅ!」
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:12:26 ID:e5TTTV9E0
▼次スレが立てられない時の避難所(次スレが立ったらすぐにリンクで誘導を)
ドラクエ9アンチスレ108回忌
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247585249/

▼葬式本スレ・追悼スレ
ドラクエ9葬式会場
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247190356/
ギラデイン追悼スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249385704/

▼葬式スレ(携帯ゲーRPG板)
【NDS】ドラゴンクエスト9 葬式会場【DQ9】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1247139450/

▼その他
【歴代】 ドラクエ9敗因分析3 【最低】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250407161/
サンディと魔法「EXILE」のせいでDQ9買う気無くした
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248218253/
DQ9購入被害者の会
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247333147/
【DQ9】ドラクエ\の仲間達は物言わぬ着せ替え人形
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247413627/
もういい加減堀井雄二は引退しろよ!4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250064052/
例のリークがマジネタだった件について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247579838/
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:13:15 ID:e5TTTV9E0
 ◎ 和田迷言集 ◎
(WD=スクエニ和田洋一社長)

「ドラクエIX」発売延期の理由は 「油断していた」と和田社長
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/12/news121.html

和田社長「ドラクエ9はほぼ出来上がっている」(2008年2月時点)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3493003/

和田社長「DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、(価格を)高めに設定したい」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/sqex.htm

ドラクエ9:「1000万本の可能性も」 スクエニ和田社長が期待感示す
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2008/05/23/20080523mog00m200037000c.html

和田社長「FFやドラクエはユーザーが張り付いていることがわかっている」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060524/sqex.htm

Amazonの不評は「そういうもんでしょう」と和田社長
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/07/news091.html


 ◎ ドラゴンクエストへの道 ◎
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1248515286382.jpg

堀井 ゲームの世界を壊すギャグなんか出てきて(怒)

中村 おまけに実際のグラフィックが貧弱なくせにパッケージでごまかして売ってるやつ!!許せませんよね!!

中村 ゲームを楽しむために買ったのに(中略)、そんな苦痛を感じるゲームなんてお金を払って買った人に失礼ですよね!!

堀井 そういう手抜きゲームは腹が立つね!!

中村・堀井 買った人の期待を裏切らないソフトにしましょうね、正義のために!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:14:08 ID:a/C6xt5B0
◎ ドラゴンクエストへの道 ◎
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1248515286382.jpg
「そろそろゲームやめてご飯にしたら」と表示され
堀井 げっ、なめとんのか、ゲームの世界を壊すギャグは許せん
中村・堀井 買った人の期待を裏切らないソフトにしましょうね、正義のために

◎「ドラゴンクエスト4コママンガ劇場」第4巻発売当時
 >ドラクエの世界はファンタジーの世界なんだ
 >そこに現実のものを持ち込むと、その世界観がくずれて
 >せっかくのドラクエ・ワールドがつまんなくなっちゃうんだ。それだけは注意してね
                ↓
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/824c654f0804697a630abd8d23f90ef2.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/5/056ad755.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/a/2/a27d352f.jpg
ttp://imagepot.net/t200/124794911928.jpg
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:14:54 ID:a/C6xt5B0
みんなの待っていたDQ9
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    そうだこのドラクエ9は夢の中の妄想なんだ、
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    ぼくは今、夢を見ているんだ 。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   目が覚めたときにやるドラクエ9は、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   守護天使の主人公に勇者の血が入っている事が分かって、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   堕天使の烙印を押され人間として転生するんだ。
   |l    | :|    | |             |l::::   そして突如現れた魔王を倒すためルイーダの酒場で、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   パーティーを組み広いフィールドをFCゼルダのように駆け巡り、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   秘密の奥義を覚えたり賢者の悟りで隠し職業の賢者になったり、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    主人公だけが使えるギガスラッシュで強敵と立ち向かい、
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::::    洞窟の奥深くで伝説の勇者の装備を見つけたりして、
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    一日中のめり込めるRPGになっているハズなんだ。

↓現実世界のDQ9
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/5/056ad755.jpg
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:15:40 ID:a/C6xt5B0
去年噂された 『ドラゴンクエスト9』 の匿名リーク情報は正しかったのか?

以下、激しくネタバレを含む 
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51538758.html

■来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい
友達から聞いた話だけど来年春に出る大作が相当ヤバイことになってるらしい。
いわゆる友達は開発下請け会社で働いていて、誰でも知っている大作ゲームを作っている。
どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。

ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/3/b/3b1dd0c3.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/c/3/c3b0f39c.jpg
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:16:18 ID:C/MyheH40
手抜きしても満点もらえて売れるなら、まあ楽するよな
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:16:28 ID:a/C6xt5B0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1248515286382.jpg
「そろそろゲームやめてご飯にしたら?」と表示され
堀井 げっ、なめとんのか、ゲームの世界を壊すギャグは許せん

ゲームの世界観を壊す事が大嫌いな堀井さんが
今では
  ↓

・クエスト全クリした時に出てくる締めくくりメッセージの最後が
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/t/e/i/teitenkansoku0123/t_end_dq9.jpg


                _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
             ,rヽ.'"            ヽ
          __,,::r'7" ::.              ヽ_
         ゙l  |  ::               ゙) 7
          |ヽ`l ::                 /ノ )
         ‖Τ     _ノ   ゝ\      │ ミ
         hλ             ̄ ̄ ̄  ├h
         ゝ │ ____   _____  │亅
         │└┘     └─┘   // └┘
           ┌┐     ┌─┐ //  ┌┐/ ‖       <何だかんだ言っても「ドラクエ」ってついてりゃ
          │   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │叭 /           買うんだろ?おまえらwwww
          │ /‖从ヽ       ´‖从ヾ  ヽ_/            ]もよろしくだおぅwwww
          │     └⌒──⌒┘      │
          │   丿 _へヘ___\    /     ,-v-、
          ´│  │ ゝエエエエソ/ │  /      / _ノ_ノ:^)
            \   ヽ___/    /ノ\    / _ノ_ノ_ノ /)
            /`\ \____ノ  //   \  / ノ ノノ//
          /    \_____ノ/´   ___   /  ______ ノ
         /                   ("  `ー" 、    ノ
                             ``ー-、   ゙   ノ
                                 `ー''"ー'"

Wi-Fiショッピングの事とはいえ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/824c654f0804697a630abd8d23f90ef2.jpg

ビッグニュースが飛び込んできました
ドラゴンクエスト9の出荷本数が
300万本突破したそうですわ!
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:17:15 ID:a/C6xt5B0
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  もうドラクエじゃないよね
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒

ttp://news.livedoor.com/article/detail/4276008/
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:18:01 ID:a/C6xt5B0
『これは神! といえるほどの名曲がある『ドラクエ』シリーズはどれ?』というアンケ
ートを実施!『ドラクエ』シリーズのなかでいちばん音楽が素晴らしいと思う作品はどれなのか、
5000人のインターネットユーザーに答えてもらったぞ! その結果は以下の通りだ。

1位 ドラゴンクエスト3
2位 ドラゴンクエスト
3位 ドラゴンクエスト5
4位 ドラゴンクエスト4
5位 ドラゴンクエスト2
6位 ドラゴンクエスト6
7位 ドラゴンクエスト7
8位 ドラゴンクエスト8
9位 ドラゴンクエスト9

ttp://getnews.jp/archives/24399
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:18:47 ID:a/C6xt5B0
信者用テンプレ

・普通に面白い。
・いつものドラクエ、さすがドラクエ。
・ドラクエだから面白い。
・真のドラクエファンには面白い。
・ドラクエとして見なければ良作。
・DSにしては良作。
・やってから言え。
・批判するくらいならやるな。
・批判するなら自分で作れ。
・長時間プレイしたなら批判するな。
・売れてるものは面白いものである。
・芸能人がプレイしてるから面白い。
・GK乙。

お好きなのをどうぞ。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:19:34 ID:a/C6xt5B0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  こんなのドラクエじゃナイン!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \DS\
          ̄ ̄
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:20:20 ID:a/C6xt5B0
ネイルアーティスト(笑)
日焼けサロン(笑)
キャバクラ(笑)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:21:07 ID:a/C6xt5B0
◆最近の過去スレ◆

【DQ9】ドラクエ9アンチスレ155回忌【葬式】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249098070/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ156回忌【出棺】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249201172/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ157回忌【埋葬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249362868/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ158回忌【合掌】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249506860/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ159回忌【合掌】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249651927/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ160回忌【初盆】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249825870/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ161回忌
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250070101/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ162回忌【灯篭流し】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250325924/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ163回忌【四十九日】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250434532/
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:21:51 ID:a/C6xt5B0
テンプレは以上かな?

>>1乙でした
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:25:34 ID:HUIASZvhO
位牌安置でいいじゃん
なんで を をいれるの?
アンチは日本語力ないね
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:25:47 ID:+kOa5/Xq0
>>1おつ
ユルユルでイこう
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:27:16 ID:NMeNf5iF0
テンプレ乙
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:27:20 ID:Aj7gT16P0
>>20
このほうが「アンチ」が際立っていいじゃん
日本語のセンスないね
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:28:42 ID:2HJAa5u70
     |┃三      .--彡 ̄ ̄\/\
     |┃       / 彡   _∧ミ`\
 ガラッ. |┃       /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
     |┃  ノ//  .|  |:::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
     |┃三    /  |::::::::\:::/::::::::| |\/
     |┃    /《ヾ彡/:<●>::::::<●>::| \i\
     |┃    ゝ__彡 |.::::::::(__人__)::::::::|\ミ ソ  >>1新スレ超うける
     |┃三   \《 | \:::::` ⌒´:::::/ |__> 丿
     |┃三    ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./ 
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:29:22 ID:NMeNf5iF0
>>24
         ┃|  三
         ┃|     三
         ┃|  三
         ┃|    三
         ┃|  三
         ┃|
         ┃| ピシャッ!
         ┃|  ∧∧
         ┃|  (;  ) 三
         ┃|⊂    \
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:30:48 ID:G/WKj6WI0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>   ゆっくりしていってね!!!   <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::::⌒:::| |\/
     /《ヾ彡/(ヒ_] ::::::::::: ヒ_ン| \i\
     ゝ__彡 |.:::::::::: ,___,::::::::::|\ミ ソ
      \《 | \::::::ヽ _ン:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:31:56 ID:GgEA11790
最近はアンチアンチがどんだけレス稼ぐかの遊び場になってる気がするw
>>1
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:32:17 ID:C6Py3E1Q0
     |┃三      .--彡 ̄ ̄ .(⌒Y⌒)
     |┃       / 彡   (⌒*☆*⌒)
 ガラッ. |┃       /  ,彡´ ̄::::::(__人__)Y⌒)
     |┃  ノ//  .|  |:::::::::::::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
     |┃三    /  |::::::::\:::/::::::::|(__人__)   
     |┃    /《ヾ彡/:<●>::::::<●>::| \i\     
     |┃    ゝ__彡 |.::::::::(__人__)::::::::|\ミ ソ  >>1抱いて!
     |┃三   \《 | \:::::` ⌒´:::::/ |__> 丿     
     |┃三    ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./ 
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:33:39 ID:G/WKj6WI0
   / ̄ ̄\      .|┃┃
 /   _ノ  \  . 三 |┃┃
 |    ( ●)(●) .  ..|┃┃
. |     (__人__) . . |┃┃
  |     ` ⌒´ノ . . |┃┃
.  |         }  .三 |┃┃
.  ヽ        }     |┃┃ピシャッ!
   ヽ     ノ三   ..|┃┃
   /    く  \   .|┃┃
   |     \   三  |┃┃
    |    |ヽ、二⌒) |┃┃
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:33:45 ID:NMeNf5iF0
>>28
         ┃|  三
         ┃|     三
         ┃|  三
         ┃|    三
         ┃|  三
         ┃|
         ┃| ピシャッ!
         ┃|  ∧∧
         ┃|  (;  ) 三
         ┃|⊂    \
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:35:16 ID:h/dFfPGA0
いちもつ!
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:37:11 ID:pyy7EHdw0
楽しみは来るのを待つんじゃなくて、ある物をどう楽しむかで決まるもんだぜ
楽しさなんて曖昧な物に答えなんてない、どんな物でも楽しめる感性こそが本質
空しいネガキャンなんかで感性をすり減らして自分を追い込むのはやめようぜ
儲よりな発言だと思うなら思えばいいよ、俺はこの作品を心から楽しんでる
なんで下らないアンチスレなんかが存在してるんだって楽しんでる人は思ってるよ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:38:48 ID:pyy7EHdw0
>>27 DQNやってるのが

楽   来
 し な
  い
 よ な
な   ら
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:38:54 ID:4pdqjpXJ0
そうですね
でも楽しいからと来てる人もいるのです。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:39:25 ID:Ep7xMSXt0
>>1
乙です
>>32
お約束だな!俺にもそういうセンスがあればなぁ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:40:05 ID:62Q2Nfqr0
それにしてもまずいうどんだ。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:41:01 ID:Bfev5NTY0
アンチマジうぜー
歴代のドラクエでトップ10に入るし
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:51:22 ID:VTmrp4J10
>>33
芸術的だなあ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:53:24 ID:/fTJH5Yo0
普通に面白い。
ここ以外では高評価。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:53:48 ID:1ZgrxVB5O
だからと言ってそんな物でスレを引っ掻き回されても迷惑
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:55:12 ID:rvS5yxUu0
はい普通一丁入りました〜
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:56:56 ID:CFL/MRt00
あいよ普通一丁!
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:59:36 ID:1ZgrxVB5O
よろこんで〜!
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:59:41 ID:yg8OFT9m0
WD解任マダー?
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:03:35 ID:/fTJH5Yo0
400万は余裕で売れるだろう
今年最大のHIT作。
アンチは無いものねだりのガキ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:05:06 ID:s90qlmrO0
はい売り上げ一丁追加です〜
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:05:41 ID:1ZgrxVB5O
ああ確かにDQNには面白さが無い
欲しかったなあ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:08:53 ID:WMScfSEeO
今年一番のガッカリゲーだよ。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:12:11 ID:NMeNf5iF0
惜しいじゃなくて、ただひたすらに残念なゲームでしたね
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:12:19 ID:euLWm1oS0
DQNの名は伊達じゃない
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:16:26 ID:DMm3dDGB0
しぐさイラネ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:17:00 ID:/fTJH5Yo0
最早ゲームじゃなくてエンターテイメントだよ。
最高の時間を味わえる日本の至宝
10も最高の出来になるのは疑う余地が無い。
アンチは二度とドラクエやるな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:19:55 ID:NMeNf5iF0
もっと遅い時間帯でないと、本物はやって来ないのか
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:20:54 ID:1ZgrxVB5O
これだけ気持ちの入って無さを感じさせる文を書けるのも凄い
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:21:13 ID:eYFcwj8T0
DQN……
雑!エンターテインメント
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:21:26 ID:GgEA11790
文が拙すぎて何の香ばしさも感じられない
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:26:30 ID:XUEi9A5F0
          ................
..        /::::::::::::::::\
         |:::/゛゛゛ヽ::::|
     (\ .|| へ /ヽ||      人人人人人人人人人人人人_
     //(| (゜) W (゜) |)    >  DQNでいいじゃん!!   <
   // . |   ∪   |      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
   \(_ ._|   | ̄| .| 
    \__ \   ̄/
         (  ̄ \
          \⌒ (\\_/)
            \ \\_/
            /_ │
           / / l │ 
          ││  \\____   
          ││    \___  )
          (/         (/
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:26:27 ID:GnkRnI3rO
DQ9は嫌いじゃないけど信者はかなりうざい
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:28:49 ID:Vxx/K9uZ0
DQも無双もMHも取られて発狂してるGKさん大杉だな
何やっても無駄なのに
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:30:03 ID:sug+smkw0
はいGK一丁追加です〜
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:30:04 ID:NMeNf5iF0
煽りの才能って、大事ですよね
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:31:20 ID:KPseVxTYO
だから売り上げなんて気にしてるのは信者のみなさんだけだっての
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:38:30 ID:/fTJH5Yo0
アンチスレでも売り上げ気にしてただろ
過去スレ読み返せ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:44:40 ID:NMeNf5iF0
悲しい戦いだ
何が彼を、そこまで突き動かすのか
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:49:06 ID:Fz8kTYEf0
売り上げを気にしているのはWD
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:49:18 ID:GIawlOM20
ここももう終わりだな・・・
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:53:07 ID:GgEA11790
期待の新兵器がきたと思ったら
オッゴだった
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:55:00 ID:gtDc4Kgo0
あれ?しょっぱいアンチのネガキャン工作も空しく
ナインの売り上げは過去最高になりそうじゃね?w
マジありえないんですケド!(サンディ調www)
やっぱムリヤリ「不満(笑)」を捏造してもダメだよねwwww
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:57:29 ID:NMeNf5iF0
>>68
こ、このXの軌跡は・・・
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:58:05 ID:t3vQ13ej0
Amazonのとあるレビュー
二つのレビューは同一人物のレビューである

ドラゴンクエストIX 星空の守り人出品者:といず&げーむず ★☆ 年中無休にて 発送中 ☆★価格: ¥ 6,200在庫状況: 在庫あり
50 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

星1を付けたり星5を評価していない奴へ告ぐ。, 2009/7/12
楽しさ:
独断と偏見で書き込みしてる奴はレビューなんかしないで良いです。
純情な気持ちで買いたいと思ってる人が不快に思います。

数時間で止めて不満を言う奴はなんなんでしょうね?ばかなの?
私はドラゴンクエストファンとして9関連の人全てを応援しています。

「ドラクエのファン」という肩書きを軽はずみに使わないで下さい。不快です
ファンならファンらしく純粋にドラクエを楽しみましょう。

セーブ1つというのはいただけないですが
それもDSの要領的にいっぱいいっぱいなんじゃないですか?
現に堀井さんも言ってるわけですし

まぁそれでも楽しめない人はレビューで星1付けたり星5を評価しなかったりするんでしょうね。
浅はかな知恵、流石としか言いようがありません^^

勿論そういう人たちは私が書いたこのレビューも評価しなかったり敵対コメントをいっぱい残すんでしょうねw

日本オワタ。いや前からか

買おうか迷ってる人は今からでも買ってやってみてください。ドラクエです
誰が何と言おうと不満を持とうがドラクエです。
DSで新しい試しみの部分も結構ありますが十分楽しめますよ。

正規のドラゴンクエストユーザーならば面白く遊べます。
コメント (32) | ブックマーク | 最新のコメント: Jul 13, 2009 9:12 PM JST

---------------------------------------------------------------------
葵の蚯蚓の巣価格: ¥ 1,617在庫状況: 在庫あり

24 人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
第一印象が匂い, 2009/6/7
まず箱を開封したら油の臭いが少しします。

低臭とは書いてありますが、多少の臭いはします。
他の低臭に比べて多少鼻につくくらいなので慣れたらへっちゃらです。

で、使用感ですが。

蚯蚓という響きであまり良い心地ではなかったのですが
使ってみたら驚きっ!これは締まる締まる!

私の中では初々しい妹が今のところダントツトップなのですが
初々しい妹の次くらいに気持ちよかったです。

刺激が良くすぐに果ててしまいましたっ!
(強すぎず、弱すぎない丁度良いくらいの刺激でした)


※ラブボディナナを使っている上での使用感です
コメント (2) | ブックマーク | 最新のコメント: Jul 13, 2009 8:50 PM JST
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 19:58:37 ID:f+vLleQv0
953 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 09:40:01 ID:kvgfo8Yw0
セーブ数でしか叩きようのないDQ9にまばゆい未来を感じた

74 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 10:56:13 ID:YjLrH4uk0
セーブデータが多いにこしたことはないが、内容見る限りかなり充実しているっぽいし、
仕方ない

91 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 11:07:00 ID:/qjlGuaJ0
レンジャーとかだったらクエストである特定の敵を倒してあるアイテムを数個集めないと転職できないとかの条件も考えられるわけだ・・・なるほど
これは面白いねw上級職の特色に合わせたクエストが用意されてるわけだ納得した

161 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 11:35:05 ID:GPuAIPLG0
http://sp-game.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/24/0624_dq9.jpg

163 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[] 投稿日:2009/06/25(木) 11:38:11 ID:8aWoXYfzO
>>161 
このドラクエだとわからない不自然なほどに拡大してある写真を信じろと?

254 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 12:14:19 ID:+32Ogchw0
なんか「※セーブデータは一つです」の部分だけ合成っぽくないか?

261 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 12:17:09 ID:k1yIXsSWO
錬金するごとにセーブとかもあるかもなw

268 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 12:20:22 ID:ZLzxUQGK0
>>261
それでちゃんと楽しめる作りならそれはそれで歓迎かんだがなw

491 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 14:03:08 ID:gkzGLWnZO
堀井の意地でちゃんと「ドラクエ」になってる事を祈る
和田なんかに負けないでほしい

512 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 14:12:21 ID:yxXXbdB60
マルチやすれちがいしないと入手できないアイテムとか、入れないダンジョンとか勘弁な

629 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 14:43:45 ID:9Y4Iv2f10
まこなことかいうサイトがセーブデータは一個とか言ってて戯言扱いされたなw
ドラクエ本編がそんな仕様にするなんてあり得ないとかなんとか思いっきり反論してて心強かったんだが、
これが現実になるとは

651 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 14:52:45 ID:fZ9rB9Fd0
>>629
そんなのアンチの成りすまし工作に決まってるだろ
俺たちは最初からセーブデータ1個でいいと思ってた

676 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 14:59:41 ID:Ir9/wy5i0
堀井、すぎやま、とりやま、
この中で抜けるとして誰が一番影響おおきいだろうかな
てか一人欠けるだけでももはやドラクエではないって感じだなあ

680 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 15:01:30 ID:Tg9yNAvV0
>>676 
全員超重要だけどあえてその中の一人なら堀井に決まってるじゃん
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:00:37 ID:t3vQ13ej0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 日本オワタ。いや前からか
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

         ____
       /      \
      / _ノ     ヽ\
    /    (≡)  (≡) \ 刺激が良くすぐに果ててしまいましたっ!
    |       (__人__)    | ________
     \      |r┬-|   ,/ | |          |
    ノ      `ー'´  \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +最大の利点としては、
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \  未開封時から裏返しのままになってる辺り、耐久性はピカイチかと。
  |     |r┬-|     |  再度裏返しも簡単に出来るので洗浄の点では困りません。
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |蚯 | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| 蚓|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|
73この一連の流れ好き:2009/08/18(火) 20:02:32 ID:I94mQAfs0
>>70
もう許してやれよ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:04:40 ID:t3vQ13ej0
>>73
X信者かVの信者になれば許さないこともない。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:08:13 ID:dkap1YXa0
なんでだw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:09:11 ID:XfUG8BbUO
和田は気にするなって言ってるらしいが、リーク情報が正しいなら気にするどころか
この状況を歓迎して喜んでるんじゃないか?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:10:00 ID:MCszqS1n0
9信者だけど、>>9>>72は末永く残していって欲しい。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:12:15 ID:YoRaYtlZ0
>>77
なんでだよw
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:14:24 ID:HKaF7FLs0
このスレのGKはMGS4がサードトップ陥落した事についてどう思うの?またスルー?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:15:17 ID:O+piQytW0
なんだこれ、誤爆?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:18:58 ID:NMeNf5iF0
あちこちのゲームスレを、GK呼ばわりで荒らしてるのか
タチ悪いな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:19:03 ID:JTqMT4Nh0
>>
寂しいなら寂しいって言っていいんだぜ?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:19:23 ID:MCszqS1n0
ってか、GKはもう居ないでしょ。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:21:05 ID:O+piQytW0
スルーっていうより、いないってのが正しいだろw
誤爆かと思ってたら、とりあえずGKって言いたい時代遅れか。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:22:57 ID:43eln2C00
しかし、ほんとに>>15以外の煽りがないな
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:23:46 ID:NMeNf5iF0
ございませんね
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:32:05 ID:003bgQte0
人間のために頑張ってきた天使達が有無を言わさず星になってたけど
製作者的にはあれグッドエンドなんだよな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:32:33 ID:BG92VqDT0
仲間のレベル上げてSP振って育てて
何度も宝の地図のダンジョンに潜って

ってなんかの感覚に似てるなあと思ったら
モンスターズや不思議のダンジョンをプレイしてる時の感覚に似てるんだ
やっぱりDQNってナンバリングというより番外作品だよね
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:32:58 ID:O+piQytW0
不満も出尽くして、話題にもされない状態になっているわけだけど、
そこに「勢いがないな」と馬鹿な信者が>>15から選択した煽りをつけて
やってくる。
んで、理詰めで追い詰められて最後は「バーカバーカ」と逃げていく。
最近は毎日こんな感じだな。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:43:57 ID:NMeNf5iF0
堀井にタイムマシンを与えても、DQNは永遠にDQNのままなんだろうな
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:47:18 ID:D2R6bmg/0
>>90
>>8の頃の堀井に与えればなんとかなるさ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:47:19 ID:MCszqS1n0
ってか、15の一行目を突き詰めていくと、
9以外が普通につまらないという論になって
自分がドラクエファンじゃなくなって
二行目以降との矛盾に陥るんだよ。

本スレの「9も好き」派の人も
毛並みが違うことは否めないみたいだしね。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:49:31 ID:w298KPO90
>>88
堀井がナンバリングしようか外伝にしようか、本気で悩んだ作品らしいからなDQN
むしろ外伝だったら、外伝だからしょうがないかって感じで
こんなにアンチスレは伸びなかっただろうな…
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:49:59 ID:MJAb8KB00
おめでとう、あなたは2001番目の当選者に選ばれました
貴方にはとびきり素晴らしい幸運にめぐり合うチャンスが訪れました


チャンスをつかむ方法はとっても簡単
↓このスレに行き
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1250581276/


デア・リヒター最強


と書くことなんだ、しかも書けば書くほど効果アップ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:51:59 ID:gSUG9Vlw0
ドラクエ10ではクエスト廃止にして欲しいな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 20:52:18 ID:NMeNf5iF0
>>91
「正義のためにッ!」のくだりは、誰が考えたんだろうな
繋がってないだろ、前のセリフとw
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:00:45 ID:67f4ZjAQ0
108:なまえをいれてください :2009/07/14(火) 17:13:29 ID:Pal937O0 [sage]
とりあえず、ファミ通の気になる記事

まずはDQNのレビューは38点、ダンジョンの仕掛けとお使いゲーム感がマイナスだった

PS3-TOV WET
BOX-Forza WET
WII-MH3ボーガン特集
今週もさしたる新作ないですね
来週はFF13特集とPS3に新作予告(続々との事)

今週目を引いたのはlevel5のインタビュー
なかでも見た瞬間固まったのは

>王道と呼ばれるRPGは、しっかりと腰を据えて取り組みたいですね。自分たちの得た技術をフルに使って作りたいモノを作る!それには制約のない環境が必要です。(中略)
>level5としての今後の展開は?
>RPGの進化という点でPS3の限界に挑むつもりです。その場に留まってばかりの制作では、クリエイターのストレスになりますしね(笑)
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:03:42 ID:NMeNf5iF0
DSの性能も使いこなせないのに、PS3の限界とか
挑むだけなら、猿でもできるけどな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:06:26 ID:Ep7xMSXt0
制約の無い環境、か・・・時代が変わったのかな
だから暴走するんじゃないかと思うのだが
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:08:11 ID:gtDc4Kgo0
レベル5はレイトンさえしっかり作ってくれればそれでいいよ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:08:34 ID:j5d0k1jU0
アンチって信者が暴れれるように見せかけようとしてるよね
つまりこのスレの信者は実はアンチなんじゃないかな
信者を名乗って暴れて、スレの勢いを伸ばす
それで自分たちの存在をアピールしてるんじゃない?
さらに信者の質も落とせて一石二鳥ってね
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:10:29 ID:NMeNf5iF0
口だけが巧くでも、実力が伴なってないんじゃな
レベル5の社員も、影では馬鹿にしてそうだから困る
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:11:42 ID:yp5z1ZTl0
>>97
レベル5はこの期に及んで伝説を創る(笑)なんて言ってるんだからもう手遅れ。
http://stat.ameba.jp/user_images/20090817/22/nekonyan13/0e/9a/j/o0480064010235207930.jpg
さぁふるえるがいいだの二つの塔で苦労も二倍だの
痛い伝説ばっか打ち立ててる口でこんな事言われたら鼻で笑いたくもなる
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:23:59 ID:NMeNf5iF0
外注ならぬ、害虫か
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:29:44 ID:mr1471O00
>>103
とっとと伝説でも何でも作って、
もう下請けからは手を引いてほしいものだ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:34:30 ID:N+4BbUzz0
ネイルアーティスト(笑)
日焼けサロン(笑)
キャバクラ(笑)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:35:22 ID:MCszqS1n0
伝説を作るって、ゲーム業界に伝説を作るの?
それとも、トールキン先生のように伝説を造るの?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:35:29 ID:/xp9XeZQ0
質でいどむならいいが量でいどむからな。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:36:54 ID:HUIASZvhO
L5叩くならまずL5が関与したとこや責任があるとこを言えよ
そしてそこを批判しろ。とりあえず批判とかアホらしい
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:37:50 ID:8Oj8/nzC0
これは本物か偽物か
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:38:34 ID:cWXzO9pKO
L5社員一名様ごあんなーい!
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:38:43 ID:mr1471O00
どうでもいいです
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:39:37 ID:IcwA5vhz0
レベル5デス
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:40:39 ID:NMeNf5iF0
レベル5も、いい作品は出してるんだけどね
向いてないんだよね、RPGは
ダーククラウドの頃は、まだ意気ごみが感じられたんだけど
ぶっちゃけ、そっち方面の才能無いんですけど
ヘタの横好きというか、作りたがるんだよな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:41:37 ID:GgEA11790
昨日の再現してるだけ。それはもう秋田
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:42:18 ID:cWXzO9pKO
>>112
おまえのID数字並びまくりでカッコいいな。
ここがVIPじゃないのが残念だ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:42:20 ID:mTTrEXVDO
みんな(アンチ)がつまらん、って作品を作った会社がLV5だったから叩かれてる、でいいだろ…そんなん。

ネット上で、しかもアンチスレで非難するだけなのに、何故会社の内情まで知らなきゃならんのだ?


公開トーク番組じゃないよ、ここ。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:47:52 ID:6wyGsfaN0
4亀「天使やギャル妖精,マルチプレイは,「ドラクエ」にどのような変化をもたらしたのか」

http://www.4gamer.net/games/072/G007233/20090731075/

ファミ通等の商業レビューと一緒で持ち上げ記事っぽいのに所々不満意見が散見されるな。
擁護の方法も他と特に変わらず「個人的には嫌いというほどではない」
「友人からは否定的な意見を聞いていない」「友人知人と遊べたから良かった」みたく
擁護しているのかしてないのかよくわからない微妙な書き方…

商業のレビューって大変なんだな。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:50:34 ID:NMeNf5iF0
好き嫌いは別としても
ゲームに関わる人間なら、DQNが本気で作られた作品なのかどうかは、すぐに実感できるだろうし
本音を書くと当たり障りがあるから、適当に言葉をにごしてやり過ごす
そんな感じかもね
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:53:50 ID:HUIASZvhO
遠回しに大人な批判をしろって言ってんだよ
腹立つんだよお前等みたいなガキみてると
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:56:06 ID:GgEA11790
>>120
おてほんお願いしまーす
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:56:51 ID:8Oj8/nzC0
自分から進んで腹の立つスレを見る不思議w
ドMかw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 21:59:48 ID:k0z9PuY80
DQNやってるのが

楽   来
 し な
  い
 よ な
な   ら
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:00:32 ID:NMeNf5iF0
遠回しで、大人な批判か
・・・・・・
某社は、品質管理された上品なウンコを作るのが、とてもお上手ですね
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:01:05 ID:mTTrEXVDO
>>120
なら、一々アンチスレに反応してる「子供」じゃ説得力がないだろ。


アンチスレなんだから、ガキがどう喚こうが、ほっとくのが大人だろう…


コレでムカつくなんなら、2ch辞めなよ。向いてないから。
或いは本スレにでも籠れよ。

自分のお気に入りゲームが非難されたくらいで一々ムカついてたら、
3分で脳が沸騰するんじゃないか、アンタ?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:02:53 ID:g/GkXcTl0
いい加減戦略性もなんもない運ゲーのバトルシステム見直せよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:04:10 ID:I94mQAfs0
>>120は要するに自分に腹が立つといっています
ご理解ください
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:05:50 ID:GgEA11790
>>125
改行しまくってるの、どこのサイトの影響?
うっとおしいからやめてほしいわ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:07:39 ID:NMeNf5iF0
そうか
もう、そんな時間帯か
バトルの予感
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:08:17 ID:ZzVCi2uq0
いっそのこと

ドラゴンクエスト3DS。
新システムに着せ替えシステム登場。
商人の町の人口をすれ違い通信で増やすこと”も”できます。

程度だったらここまで批判も出なかったろうに。

いや、やっぱでるか。3Dでもっさり戦闘だったら改悪だし。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:09:35 ID:mTTrEXVDO
>>128 じゃあ、やめる。
以前に、なるだけ2〜3行で改行をしないと、携帯で長文を書いたりすると凄い見辛いって言われてな。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:10:23 ID:Ep7xMSXt0
>>124
ぜんぜん遠回しじゃないw
>>130
きっとピザ屋さんなら綺麗に纏めてくれるよ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:11:10 ID:C6Py3E1Q0
今までのドラクエシリーズ=ディズニーランド
DQN=石景山遊楽園
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:17:22 ID:GHxzro8Y0
信者ってアンチが暴れれるように見せかけようとしてるよね
つまりこのスレのアンチは実は信者なんじゃないかな
アンチを名乗って暴れて、スレの勢いを伸ばす
それで自分たちの存在をアピールしてるんじゃない?
さらにアンチの質も落とせて一石二鳥ってね
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:20:54 ID:NMeNf5iF0
どこかで見たような
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:20:59 ID:gtDc4Kgo0
信者の振りしたアンチの人もういいよ
そういう風にスレ伸ばされても結局本物の信者が
アンチ同士で自演で伸ばしあってるみたいに思い込むだけだから

緩やかに、しかし着実にDQN離脱者が別れの一言を書き込みに来る
ここはもうそういうスレでいいと思うんだ、無理して伸ばさなくてもいい
語り合いたいなら敗因分析スレがあるんだしさ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:22:53 ID:/f3SsGRc0
>>131
改行するにも限度があるだろw
やたらと空行を使うのは2chでは好かれない
>>136みたいなのがいい改行の例ね
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:23:25 ID:NMeNf5iF0
神の眼をもつ者があらわれた
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:25:19 ID:oBuTqWFv0
アンチネタも尽きてきたな
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:29:47 ID:Ep7xMSXt0
今でも少しずつ売れてるって事は今でも少しずつ絶望する人が来るって事
叩きの輪廻だ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:32:57 ID:C6Py3E1Q0
右肩上がりの売り上げは、もはや黄泉比良坂だな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:46:02 ID:biy6FsjS0
♪振り向いたら 負けさ〜
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:49:53 ID:NMeNf5iF0
背後にファミ痛レビューをバラ撒きながら、逃げるしかない
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:54:51 ID:GnkRnI3rO
ネイルアーティストは分かるけど日焼けサロンなんてあったっけ?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:56:31 ID:j5d0k1jU0
>>134
俺のレスコピペすんな
まあ事実だがな
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 22:57:22 ID:gtDc4Kgo0
女神セレシアも以前はガングロで、日焼けサロンやめて美白になった
という内容が語られるクエストがその内解禁される
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:02:39 ID:GnkRnI3rO
>>146
サンクス
そのクエストはやる意味があるのか・・・?w
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:03:14 ID:MCszqS1n0
>>118
俺は信者なんだけど、アンチが読むと、そう読めるんだな(笑)
まあしかし、チクチク書いてある疑問点は、客観的に見れば、わからんでも無いんだよな。
その上で300時間やってる俺の感性って……何なんだろうな。

仮に俺の感性が正しいとして、9が手抜きとするなら、
多少手抜きで投げやりに作ったら、脳内補完派のストライクゾーンに入っちまったってことか。
ネタはドラクエ、キャラ作自由、やり込み。
サンディも気にならないし、8以前のドラクエのストーリーより好きだし、
ホント、神ゲーだわ……。
なんか、正統ドラクエファンの9アンチには申し訳ないけど。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:12:29 ID:m77MJ3EP0
>>148
>脳内補完派のストライクゾーンに入っちまったってことか。
これは違うな。考察スレの荒れっぷりを見れば分かると思うが

>なんか、正統ドラクエファンの9アンチには申し訳ないけど。
申し訳ないのにアンチスレに居座る不思議。
本スレで言ってやればいいのに。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:13:30 ID:wEGcyQMb0
なぜ住み分けできないのか
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:15:46 ID:Quxca/Li0
列車内の仲間と、牢獄あたりのイベントでの仲間をどう脳内補完したのか気になる
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:23:40 ID:QMBkDpO1O
ストライクゾーンに入ったというより元々ストライクゾーンが広かったんだろうな
あの程度で満足できるってことは
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:24:31 ID:gtPdy6rK0
悪球打ちということもあります
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:25:06 ID:MCszqS1n0
>>151
仲間は突き放すレベルで主人公のサポートに徹している。
後、ラスト以外の天使戦や天界では、透明化されて完全無力化。
ラストだけ、人間化の恩恵にあやかって参戦。

個人的には、転生してきたエターナルチャンピオン的な存在で、
この世界の主人公をサポートする以外、なるべく世界の因果律に触れないようにしてるイメージ。
自分で書いてて笑える(笑) 因果律(笑)


>これは違うな。考察スレの荒れっぷりを見れば分かると思うが
これねぇ、考察スレの人たちは、正統DQファンだから……。
俺は、なんつーか、1-3の循環構造はまだしも、
それ以降のストーリーは「ふーん」って感じなので。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:29:35 ID:Ep7xMSXt0
そういう人もいるのか
かなり特殊な気はするけど、楽しめるのが一番だよ
俺も昔は脳内補完で色々してたもんだ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:29:54 ID:NMeNf5iF0
DQN以外のドラクエでも、作によって個人の評価は違うわけだし
楽しめたなら、楽しめたでいいんじゃないの
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:32:26 ID:Quxca/Li0
>>154
待て、仲間の説明は最初にリッカがしてるぞ
あと人間化の恩恵って何だ?果実食べたのは主人公だけだが、どう恩恵を受けるんだ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:33:17 ID:MCszqS1n0
客観的に見て、仲間と話せなくなったのは退化だもんな。
3への回帰、プレイヤー作成キャラは喋らせない、とも考えられるが、
現にリメも含めたドラクエは喋らせる方向で来てたわけで。
うーむ。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:33:42 ID:/fTJH5Yo0
アンチって行為そのものがガキ
精神の未熟なガキ
哀れ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:33:50 ID:2Vn/RdfB0
>>156
そりゃそうだ
アンチスレ的にはどこに不満があったかも聞きたいところだが

でも不要な煽りは勘弁
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:35:41 ID:myu1hqea0
>>159
2chの全てのアンチスレに行ってらっしゃい
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:37:30 ID:/fTJH5Yo0
全て行ってきた
ここが最後だ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:38:47 ID:r4lmElpq0
ゲームのアンチスレでこんな伸びてるのって他にもあるもんなの?
このスレの番号がわけわからなすぎて笑える
しかも発売から一ヶ月とか…ボルトの記録並にわけわからん。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:39:04 ID:QMBkDpO1O
とりあえずお疲れ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:39:57 ID:NMeNf5iF0
ひょっとしたら、公式ガイドブックで語られるかもね
「実はこういう事でした」「いえ、違います。作中では分かりづらかったかもしれませんが、本当は・・・」みたいな

ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/dq/9sp/

ふぅ、上下巻で3000円オーバーの1000ページ余か
どこにそれだけ語る要素が
データをズラーッと羅列するのか
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:40:37 ID:MCszqS1n0
>>157
仲間は、この世界においては「一般冒険者」なわけだが、
実際には、日本名だったり他ゲームのキャラだったりするでしょ?
つまり、世界の壁を越えて転生しちゃう、厨二的なバックボーンもあるわけよ。
無論、リッカは9世界の人間としての観点しか持たないから理解できない。
2の仲間が和名なのを見ても判るとおり、
こういう、世界を超えてキャラを投影する感覚は、暗に認められてるものと思うよ。
解説すると厨二だけど(笑)

>あと人間化の恩恵って何だ?果実食べたのは主人公だけだが、どう恩恵を受けるんだ
ラス戦、全員、宙に浮いて戦ってるでしょ。
主人公は良いけど、仲間に飛行能力なんかあるわけもない。
よって、あのフィールドは果実の力で作られた人間がエルギオスと戦える場なのだと理解できる。
また書いてて笑えてきた(笑) フィールド(笑)
言葉にすると恥ずかしい(笑)
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:41:50 ID:pF6OiJC/0
まあ、ゲーム的なお約束が多々必要なのは仕方ない
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:43:34 ID:Quxca/Li0
>>166
すげぇな
そこまでできるんならどんなゲームでも楽しめそうだ

牢獄のバリア抜けもエターナルフォース的ななにかで切り抜けたんだな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:43:37 ID:1ZgrxVB5O
まあ良いんじゃねぇの
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:47:08 ID:NMeNf5iF0
>>160
まーね
アンチスレに特攻してくる人達ってのは、端から一戦交える気なのが多いから
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:48:31 ID:MCszqS1n0
いやまあ、>>167の「ゲーム的なお約束」ってのが一番なんだろうけどね。

>牢獄のバリア抜けもエターナルフォース的ななにかで切り抜けたんだな
本スレではアイテムを投げ渡したってのが定説だけど、
俺的には……やっぱ、お約束かな(笑)
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:49:57 ID:PUAolNUAO
アンチって、みんなド田舎の奴らなの?
アキバとか行ってみろよ、毎日毎日DQ9やりながら歩いてる人達が沢山いるから。
過去のどの作品より楽しんでる何よりの証拠じゃん。いくらアンチがネガキャンしようと無意味。
もっと外へ出て現実を見てくれば?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:51:28 ID:1ZgrxVB5O
芸が無い
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:51:41 ID:HUIASZvhO
>>172
もうそういうのいいからアンチ君
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:51:49 ID:NMeNf5iF0
信者といっても、色々ですね
自称する人は珍しいけど
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:54:06 ID:1ZgrxVB5O
アンチアンチも頭痛め過ぎてわけわからん事になってるな
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:54:16 ID:QMBkDpO1O
ま、実際は仕様変更のせいで生まれた矛盾点を投げっぱなしのまま発売しただけなんだろうけど
そこまで保管してくれるなら開発者も嬉しいんじゃね
都合のいい客とも言えるけど
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:54:50 ID:PUAolNUAO
自己紹介はいいから。外へ出ろ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:56:28 ID:8Oj8/nzC0
・アンチは田舎者
これは追加する必要はないな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:57:29 ID:C6Py3E1Q0
>>172
>毎日毎日DQ9やりながら歩いてる人達が沢山いる

気持ち悪ぃ・・・

350万本以上売れて、その内何人存在してるんだ?
過去の作品は据え置き型で、通信機能も無いから外でやる奴は皆無。
仕事で毎日外出てるが(横浜〜東京)、DSやりながら歩いてる奴は皆無。
電車内でも多くて2人くらいかね。

比率を考えろ。
外でDQ9やってる奴より、やってない奴の方が圧倒的に多い。
アキバは、たまたまそういう奴が集まるスポットがあるだけ。

現実を見るべきはあんたでしょ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:57:45 ID:r4lmElpq0
ドラクエ持って外に出よう(笑)
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:57:54 ID:GgEA11790
>>172
まあさすがに外でFCやPS2などの据え置きモノをプレイするツワモノはいないからなあw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:58:01 ID:MCszqS1n0
俺「最高のストーリーですね! やっぱり仲間はエターナル的な存在なんですね!」
5「そ、そうですね(ただの手抜きなんだけどなぁ)」

こういう真相もありうる(´・ω・`)

実際のところは、「ゲーム的なお約束」ってのが全てだろうね。
他のゲームでも使われている「ゲーム的なお約束」に慣れて、
和名だったりするPLメイクキャラを「エターナル的なもの」と考えてる俺に、
投げっぱなしでお約束的な存在の9仲間がジャストフィットしたという。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:59:15 ID:1ZgrxVB5O
外へ出て現実を見る代表がアキバって
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:59:35 ID:NMeNf5iF0
完全にWiFiに対応してれば、ペンギン村くらいのド田舎でも楽しめただろうに
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:59:53 ID:kAUEzBlZ0
今日は昨日みたいな香ばしい奴が来なくて平和だったな
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 23:59:59 ID:oFD5zTX10
菅直人を呼べ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:02:28 ID:Quxca/Li0
>>183
一番の問題は、作中で数分前にキャラが「バッジを持ってない奴は通れない」って説明している点だな
せめて「バッジがあれば解除できる」とでもすれば辻褄は合ったのに、それくらいの余裕もなかったのかねぇ

むしろ説明何もせずに主人公が通って「お前からは不思議な力を感じる」にでもしとけばお約束で片付けられた
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:06:13 ID:nJhyViHN0
>>186
今日は敗因分析スレが面白いよ。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:06:22 ID:iCMaxCe60
しかし戦闘が大味だねー
こんなもんだっけ?
昔のはじわじわ苦しめられている感じだったと思ったけど
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:08:41 ID:2NS6wrQM0
ゲハ信者が必死になってるな
売り上げがいいならそれで満足していればいいものを
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:08:47 ID:+Q5WomtE0
どうだろう?
記憶が美化されているだけかもしれないが、
もう何もかも駄目に見えてくる
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:09:28 ID:kFNMpBkE0
ネイルアーティスト(笑)
日焼けサロン(笑)
キャバクラ(笑)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:10:00 ID:/8NlS3W00
ダメじゃないけどよさがない
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:10:40 ID:O0kKhD3f0
>>190
適当にシンボルを避けながら、一部の呪文や特技だけ使ってりゃ進めるしね
ザコ戦もボス戦も、単調すぎて面白くもなんともない
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:12:53 ID:OPu6BhEn0
雑魚の延長上にボスがいるって感じだな。
ボスはもっと威厳がないと。
なんだカナリダサイってw
ん?違ったか??
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:13:00 ID:leidHGoV0
>>190
>>195
一部の呪文や特技だけってのは、旧作を否定してないか……。

シンボルエンカウントは表現力上がったけど、
昔の怖さはないね。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:13:24 ID:FbjcA4dt0
セチュリカーラー ミミヨカーラー ターンネェーガンダム
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:16:10 ID:naS6klVBO
育成魔王戦だけは力と力のぶつかりあいで面白いっちゃあ面白いんだけど
根本的に扱い方が不愉快とか結局魔王様の暴力はご機嫌次第
みたいになっちゃうのがなあ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:17:39 ID:dbd9u+m60
それ以前に、なんでセレシアから地上警護の任命受けてるお前が
世界の脅威を育ててんだって突っ込みが入るべきかと
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:18:42 ID:8Rq/ngXV0
>>200
セレシア邪神説がますます現実味を帯びてくるなw
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:20:11 ID:O0kKhD3f0
>>197
旧作では敵に合わせて、それなりに使い分けてたけど
DQNでは、マヒャドしか使わないみたいな
シンボルは、敵を一掃すればマップを切り替えるまで出てこない・・・とかなら
全滅させる気も起きるけど
いくらでも沸いてくるせいで、作業感が増すというか
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:21:59 ID:L6BVefQn0
>>188
俺は何よりもあのバッジの受け取る時のやりとりがいい加減すぎて嫌になった・・・
何の必要性もなく「売れば金になるだろ」みたいな感じでグレイナルからもらったものが
その後いきなり重要アイテムになった流れはさすがに失笑した。

>>200
あの魔王達は地下から永遠に出てこないセミ以下の存在なんだから
それくらい許してやれよ。
バラモスが「二度と生き返らぬようはらわたを食らい尽してくれるわ」と言いながら
いざ全滅したら特にそんなこともなく町に送り返してくれるんだし。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:22:41 ID:6IBG3eYy0
>>189
186だけど今見てきた。議論内容は違えど、まんま昨日のココと同じ状態だなw
つーか昨日の奴よりも、明らかにヤバいのが2匹ほど暴れてた。
その内こっちにも来られたら、また荒れそうだなw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:26:13 ID:OPu6BhEn0
>>204
それはそれで楽しみだがねw
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:28:14 ID:O0kKhD3f0
派手に草が伸びてるな、敗因
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:31:04 ID:OPu6BhEn0
     |┃三      .--彡 ̄ ̄ .(⌒Y⌒)
     |┃       / 彡   (⌒*☆*⌒)
 ガラッ. |┃       /  ,彡´ ̄::::::(__人__)Y⌒)
     |┃  ノ//  .|  |:::::::::::::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
     |┃三    /  |::::::::\:::/::::::::|(__人__)   
     |┃    /《ヾ彡/:<●>::::::<●>::| \i\     
     |┃    ゝ__彡 |.::::::::(__人__)::::::::|\ミ ソ   そろそろ寝るんですケド 
     |┃三   \《 | \:::::` ⌒´:::::/ |__> 丿     誰か添い寝して!
     |┃三    ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./ 
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:32:04 ID:O0kKhD3f0
         ┃|  三
         ┃|     三
         ┃|  三
         ┃|    三
         ┃|  三
         ┃|
         ┃| ピシャッ!
         ┃|  ∧∧
         ┃|  (;  ) 三
         ┃|⊂    \
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:32:16 ID:Oo+AspzM0
>>203
そう言えばバッジの渡し方酷かったな・・・
普通に、後々役に立つだろうみたいに渡せばよかったのに
あの辺りからえ?え?ってなる台詞や展開が頻発
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:36:51 ID:jXdbVMq70
         --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄     \ヾi》》|
        |  |           | |≠ |
       /  |:⌒       ⌒  | |\/
     /《ヾ彡/(ヒ_]       ヒ_ン| \i\
     ゝ__彡 |.      ,___,    |\ミ ソ
      \《 | \   ヽ _ン   / |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:38:21 ID:/8NlS3W00
お前らよくストーリー覚えてるな
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:38:53 ID:O0kKhD3f0
>>210
これは可愛いスライム
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:39:00 ID:KQ2zLbSYO
なんか俺のやってるナイン村人が2Dと3Dが混じってるだがこれは、サポートセンターに電話したほうがいいのかな故障だよな?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:39:15 ID:HHtx2u/h0
クリア後のプレイ時間を大きく占める宝の地図だけど
これまだまだ未完成すぎるな
いちいち地図をセットしなければ反応しないし、セットしてる間は通常マップが見れなくなるし
クリアしてもボスやザコ敵情報が記録されないから再探索する気がおきないし
ダンジョンの構造も面白みが無いし
とにかくストレスが溜まる
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:39:42 ID:R1J3j9Sw0
          ................
..        /::::::::::::::::\
         |:::/゛゛゛ヽ::::|
     (\ .|| へ /ヽ||      人人人人人人人人人人人人_
     //(| (゜) W (゜) |)    >  DQNでいいじゃん!!   <
   // . |   ∪   |      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
   \(_ ._|   | ̄| .| 
    \__ \   ̄/
         (  ̄ \
          \⌒ (\\_/)
            \ \\_/
            /_ │
           / / l │ 
          ││  \\____   
          ││    \___  )
          (/         (/
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:43:35 ID:O0kKhD3f0
>>213
本当に申し訳ありませんが、正式な仕様です
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:46:16 ID:ZHEZ5z2UO
監禁、牢獄系は5、6、7、8でやりつくしたんだし
さすがに9は見劣りする
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:48:08 ID:8Rq/ngXV0
外に出て仲間連れてきていいぞ。はないわなw
もう少し上手く脱出劇描かないとな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:48:23 ID:wQbcpUED0
締まってイこうの人は来なかったか
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:48:32 ID:Rz/Rgm6Z0
やってもいいんだけどあれはお粗末すぎる
恒例だからは言い訳にならんよ
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:52:35 ID:nurjtJzB0
>>213
ニコニコに公式から提供された動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7858884
2Dキャラと3Dキャラによるダンスの素敵な共演が見られます^^
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:56:13 ID:9fn9F5kD0
公式で恥を晒すとか流石です
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 01:02:42 ID:cHEqNUCA0
何がどうなって2Dと3Dが共演してるんだろう
明らかに浮いてるし
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 01:05:32 ID:KQ2zLbSYO
>>216>>221
ドラクエやっちまったな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 01:10:59 ID:/8NlS3W00
しかしまぁツールだの2ちゃんの攻略スレだのの情報ないやつは
まともに宝の地図で遊ばないだろうな、こんだけ不便だと
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 01:19:53 ID:O0kKhD3f0
イベントで貰える一枚目に潜って、ボスで全滅してそれっきりに100ゴールド
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 01:50:16 ID:FbjcA4dt0
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 01:53:06 ID:dAGfgsTMO
>>223
7だって、2Dと3Dだったじゃん
9だけ批判するのは不公平だろ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 01:53:43 ID:9fn9F5kD0
7は浮いてた印象が無かったんだよなあ
もともとのグラフィックがあれだったせいかも知れんが
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 01:55:20 ID:O0kKhD3f0
>>227
一番下のやつ、制作費9800円とかじゃないの
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 01:56:44 ID:9fn9F5kD0
>>229
さすがに発売決定時点でのCMと比べるのは可哀想だと思うぞwww
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 01:58:22 ID:WyEUHCqZ0
あの主婦ターゲットのCMは呆れた
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 01:58:31 ID:9fn9F5kD0
間違えた>>227
しかし実写CMいいなあ…
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 02:09:37 ID:cmDWf4XB0
>>95
クエスト廃止にしたらただのドラゴン10だな。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 02:11:10 ID:/8NlS3W00
>>234
面白いと思ってそれ書いたのか?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 02:35:22 ID:bPYPB0v/O
>>221
あまりのショボさに腹筋崩壊w
こんなので喜ぶのは幼児ぐらいだろw
笑いのネタとしては最高だなDQNはw
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 02:46:48 ID:3kcXTGdmO
一通りクリアしたらPARでも使ってレベル、アイテムMAXにするのが良さげだな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 03:46:10 ID:X6vqEF04O
戦歴開いて戻ると、偶然敵がいて、即エンカウント
これは絶対あり得んわ。死んで欲しい
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:01:50 ID:ARmyW6h/0
地図集めとすれちがいが面白すぎるな
マジでクリア後が本番だ
全然値崩れしてないし
世間だとDQ9はゲームというより完全なコミュニケーションツールだな
これでマルチプレイがwifiで簡単にできれば神ゲー認定したんだがな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:25:17 ID:V6nyP7RwO
結局何本売れたの?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:30:05 ID:Bc5dkU1HO
350万本
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:31:08 ID:8cX/qCzPO
一人旅クリア終ってそろそろと思って4人パーティ作ってみたんだわ

画面重すぎてフイタw

シナリオこれでやらなくて本当に正解だわ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:33:10 ID:81CgQFC/O
手抜きでも、作業を詰め込んでおけば「ボリューム多い」「やり込み要素豊富」とか言ってもらえるんだから
そりゃ真面目にゲーム作るの馬鹿らしくなるよな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:39:43 ID:O0kKhD3f0
さすがに、DQN仕様を真似しようとする開発者はいないだろうけど
ドラクエと付いてなけりゃ、普通に売れないから
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:40:54 ID:iR3Uj4oo0
薄型PS3が2万9千円だってさ。
10はPS3で出すべきだったな。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 04:50:55 ID:kmhaapxVO
薄型PS3ってブルーレイも見れるの?それで三万なら結構良くね
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 05:06:46 ID:bPYPB0v/O
ネトゲシステムが意外に好評で驚いた
やはりドラクエもオンゲーに発展していく時代なのかもね。
マンネリ化してきてるしなぁ
10もネット対応でくるかな。11で完全ネトゲ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 05:23:08 ID:1n0hnbbB0
ネイルアーティスト(笑)
日焼けサロン(笑)
キャバクラ(笑)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 05:28:23 ID:dAGfgsTMO
>>245
アホかw
Wiiなんて25000万円だぞ
性能だってあまり変わらんのに、値下げしても相変わらず殿様商売だなw
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 05:32:53 ID:3Q+eHvjQ0
>>249
釣り?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 05:41:10 ID:dAGfgsTMO
>>250
は?マジレスだが?
ゲーム機としての性能ならWiiでも十分だろ
いらない機能てんこ盛りの漬け物石のPS3や爆音掃除機のxbox360を買う必要はない。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 05:46:22 ID:ZHEZ5z2UO
なにで出してもいいけど
つまらんのはかんべん
面白いのならハードごと買う
つまらないなら買わない
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 05:50:25 ID:O0kKhD3f0
ごもっともです
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 05:53:21 ID:g1J3Nmg00
ネイルアーティスト(笑)
日焼けサロン(笑)
キャバクラ(笑)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 05:57:25 ID:81CgQFC/O
DSの特性を活かすつもりだったろうに失敗して、グラの汚さだけ残ってしまった
DSの問題じゃなくてただのアホ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 06:04:35 ID:FbjcA4dt0
まったくだ
そのためにDSで出しといて無理やり擁護しようと納得できるわきゃーねーだろおおおおお
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 06:12:44 ID:cHEqNUCA0
DSのせいにするならポケモン並のクオリティにしてから言えって話だよね
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 06:25:30 ID:dAGfgsTMO
9はクオリティ低くないだろ
DSの中では綺麗な方だし。
美麗グラが見たいのなら漬け物石や爆音掃除機でもやってろw
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 06:30:48 ID:dAGfgsTMO
>>245
いや、そもそも普及台数が違い過ぎるわけで。
Wii800万台で漬け物石300万台だろ
値下げしたとはいえ、それでもWiiよりも高いし。
正直言って売れんだろ
漬け物石の在庫の山になるかもねw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 06:35:20 ID:S2e/+eQ60
低くないけど、高くもない
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 06:44:00 ID:qzEgQqLjO
ねえ、ここにいるDQN擁護する奴はゲハ民しかいないの?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 06:50:40 ID:bPYPB0v/O
やはりDQNを擁護してるのは任天堂信者も混じってるようだな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 06:56:19 ID:KRzuwOEE0
>>235
ごめん、おれはちょっとウケた
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 07:08:48 ID:ZHEZ5z2UO
>>258
地味にDSを馬鹿にしてんじゃん…
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 07:11:00 ID:dAGfgsTMO
ちょっと批判しただけで任天堂信者扱いだもんな
噂通り、民度が低いスレなんだな。
まぁ精々、インターネット上で強がってればいいさ。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 07:11:49 ID:pmcfYRaR0
ここに普通の信者はいません
元信者が大半、たまに狂信者が紛れます
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 07:16:37 ID:KRzuwOEE0
友人の弟が日曜にDS持って一日歩き回ったらしい
凄い人出で疲れたそうな


すれ違いの成果は4人だったそうな
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 07:18:41 ID:naS6klVBO
民度を語れる言い草かねこれが
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 07:29:02 ID:tn6YQh6e0
DQ3の各女性キャラの萌えスレでしょっちゅうCGが転載されている、とある絵師の日記より


>エンディグ…

>こ、これはエンディングなのか…?
>見終わった時の感想…


>なんか、とっても消化不良だ…


>「To be continued」だからきっと続くんですね。
>クエストで真エンドが見られるってことなんでしょうか。

>天使たちが星になっちゃったのが気の毒すぎる……
>いくら役目が終わったからって…それはかわいそうだと思うんですが、セレシア様。
>星になる前に人間になってよかったよ、ミカエル!

>そして師匠の話題には誰もかすりもしない悲しい現実(涙目)

>あと、サンディの最後のセリフが気になります。
>なんで重要な部分だけが聞こえないんだーーー!!

>サンディやお師匠様は今後クエストで出てきそうですね。期待しよう!


>DQのクリア後っていつもラスボスは復活してるじゃないですか。
>今回は本当にラスボス倒したクリア後の物語になるんですね。なんか新鮮です。
>クリア後もたくさんの物語があるみたいでまだまだ楽しめそうです♪

>今後は奥義書とか頑張って集めてみたいと思います。あと、スーパースターになりたいー!



特にサンディのくだり、多分「ネ………」のことを言ってるんだろうが
もし真相を知ったらと思うと、この絵師が気の毒でならない。
こんな糞ゲーに無駄な時間をかけずに、その時間でネ申CGを1枚でも多く描いてほしかったところだ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 07:30:47 ID:/oGJ0slSO
アイテム100個以上持てないのかよ!?
しかも100個以上は強制破棄?
おかげで小さなメダル何十個も強制破棄だぜ。
ふざけんなクソクエ!!!!!
アイテムの所持制限なんかするなボケ!!!!!
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 07:35:40 ID:pmcfYRaR0
普通、持てない分は宝箱に戻すと思うんだよな
100個以上持てないって事自体しらなかったけど
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 07:35:47 ID:/8NlS3W00
>>270
それは人の話を聞かないお前が悪いだろ
キャプテンメダルのすぐそばのオッサンが注意してる

まぁいいじゃんメダルなんて今作ほとんど意味無いどころか最終的には邪魔になるから…
宝箱から出たらガッカリする
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 07:41:38 ID:pmcfYRaR0
おっと、俺がそこまでやらなかった事がバレちまうのか
にしてもメダルが出てガッカリとか…今までの楽しみが1つ潰れたんだな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 07:59:36 ID:naS6klVBO
最近の信者様達は頭痛め過ぎてDQNが別に好きではないという事を隠しもせず
「アンチ憎し」の生の感情剥き出しで特攻をかけて来るせいで(または愉快犯時々負け惜しみ)
本来正論中の正論であるはずの「そもそもDQNを楽しんでるならこんなスレに来ない」
という文句すら全く機能しない事態に陥ってるのが凄い
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 08:02:04 ID:K8x7dnQi0
だなあ
まさに冗談抜きの「信者」
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 08:20:31 ID:FbjcA4dt0
キャプテンメダルって中年デブかと思ってたらかっぷくのいいおじいさんだったのね
くちの白い部分ニヤって笑ってんじゃなくてヒゲだと気付いたのは第二章に入ってからだった
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 08:26:33 ID:/Cloa0Rc0

 さ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 08:30:18 ID:bPYPB0v/O
あれでボリュームあるとかちょーうける!
本物のMMORPGを知らないまさにゆとりゲー
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 08:51:33 ID:ZYN5N5Tt0
MMOを極めてこそ真のゲーマー
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 08:51:41 ID:oOYKuv2hO
MMOはともかく、確かにあれでボリュームがあると言われてもな
刺身はほどほどに、ツマだけ大量に食わされる気分だよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 08:53:28 ID:m5Y0kuZq0
↑任豚のなりすまし自演
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 08:57:46 ID:oOYKuv2hO
何故
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 09:00:49 ID:V1wIb20H0
自己紹介じゃないのかね
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 09:44:56 ID:Z8k2ouNe0
オフラインのゲームでMMOのバランスって拷問でしかない
そもそもボリュームがあるって表現は間違い
同じ事を何百回も繰り返させるから時間かかるだけで内容量自体は全然大したことない
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 09:53:26 ID:nurjtJzB0
ここまで言って任天堂信者じゃないとよく言えたもんだw

249 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 05:28:23 ID:dAGfgsTMO
>>245
アホかw
Wiiなんて25000万円だぞ
性能だってあまり変わらんのに、値下げしても相変わらず殿様商売だなw

251 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 05:41:10 ID:dAGfgsTMO
>>250
は?マジレスだが?
ゲーム機としての性能ならWiiでも十分だろ
いらない機能てんこ盛りの漬け物石のPS3や爆音掃除機のxbox360を買う必要はない。

258 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 06:25:30 ID:dAGfgsTMO
9はクオリティ低くないだろ
DSの中では綺麗な方だし。
美麗グラが見たいのなら漬け物石や爆音掃除機でもやってろw

259 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 06:30:48 ID:dAGfgsTMO
>>245
いや、そもそも普及台数が違い過ぎるわけで。
Wii800万台で漬け物石300万台だろ
値下げしたとはいえ、それでもWiiよりも高いし。
正直言って売れんだろ
漬け物石の在庫の山になるかもねw

265 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 07:11:00 ID:dAGfgsTMO
ちょっと批判しただけで任天堂信者扱いだもんな
噂通り、民度が低いスレなんだな。
まぁ精々、インターネット上で強がってればいいさ。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 09:53:37 ID:FbjcA4dt0
疑問なんだがDSだから開発費やすくて?、単価は安いけどそのぶん利益も上がるみたいに言われてるけど
開発期間が長引けば当然その間人員割いてるじゃん?
5年も費やすだけの価値があったの?このクソゲーは
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 09:54:59 ID:VjW1iY9QO
>>279
ニート(笑)
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 10:11:53 ID:m0GqeefI0
この5年のうち、一生懸命作っていた時間がどれだけあったことか。
また、せっかく成した仕事が無に帰した時間がどれだけあったことか。
仕様変更で右往左往したことが一番の時間的な問題。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 10:12:12 ID:bPYPB0v/O
>>279
極めようとしちゃいかん!のんびり雑談しながらやるが正しい楽しみ方
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 10:16:01 ID:ICfk7zAw0
おーい、嵐がくっぞっ!
第6回フリーゲーム最強コンテストの始まりじゃ!!!


「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
おい、おめーらの好きな、休止した3分ゲーコンテストに代わり開催される3ヶ月ごとに開催される
個人運営のコンテストがあるぞ。
個人で作った無料のゲームをみんなの投票で順位を決めるお。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよし、
一回覗だけでもどんなものか足を運んでみてくれ!
一発ネタ、クソゲー、神ゲー、平凡・王道ゲーム、パクリゲー大歓迎!
いっちょ挑戦してみやがれ。
http://www.freegameclassic.com/index.php


650ダウンロード突破。しかし投票が少ない。
投票者求む!!!
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 10:25:14 ID:qRpCDgmm0
「天使やめるなんて絶対ダメなんですケド!」
「○○のバカバカバカ!」
「長いこと○○と旅してきたけど いろいろあるから ホントたいくつしないわ」
…なんかサンディが可愛く見えてきた。
自分はアンチからDQN始めたクチなのに、どうしちまったんだ。自分の脳内orz

…それはさておき、シリアスなシーンで妙に気になるのが3D(?)キャラの棒状の腕。
最初は何かと思ったぞ…あの三角柱。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 10:44:04 ID:rAOWmGbF0
手もひどくね?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 10:44:06 ID:O8f3Rjmm0
サンディは許した
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 11:08:20 ID:8++qaHe50
>>291
リッカの手首から先が消えた時は正直ホラーかと思った
後半に進むにつれて露骨になってくる2Dのドット絵使い回しといい
細かいけどプレイヤーの目につきやすい部分がほんと適当なゲームだ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 11:18:05 ID:u6JQB/pu0
いろいろ不満はあるが、40点
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 11:20:03 ID:r3JIA5iv0
まぁ精一杯贔屓目に見ても60点以上は難しいな
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 11:22:52 ID:rwr7vnEB0
外に出るのが怖い引きこもりニートにすれ違いの楽しさを
伝える方法はないから絶対に理解はできないんだろうな
で、一番楽しい部分をやらずにネガキャンとかアホ丸出しだから
やっぱり9も新しい世代に対応しようとした結果の作品だから
れっきとした「ドラクエ」だってことをアンチは理解すべき
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 11:37:29 ID:jy7GBATa0
>れっきとした「ドラクエ」

などという信者の擁護が必要なほどのまがい物、シリーズの面汚しがDQN
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 11:38:32 ID:Z8k2ouNe0
>>297
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 11:39:32 ID:DiSc8Hg10
>>298
縦読みだよ。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 11:43:20 ID:naS6klVBO
うぜぇ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 11:43:31 ID:3Fjw7kq40
「しぐさ」コメンドが空しいね。
こんな適当で中途半端な制作があちこちにある。
いかに開発サイドが大混乱していたかの証明だな。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 11:53:23 ID:3kcXTGdmO
やり込みいうならMMOやればよくね?
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 11:55:26 ID:KWN22Z9v0
たしかに外伝なら、怒り・失望はこれほどじゃなかった

…のか?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 11:56:58 ID:rwr7vnEB0
但しこれほどの出荷数にもならなかっただろう
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 12:01:57 ID:nfdnqip60
外伝だったらスルーしてたってレスも結構あったしな
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 12:14:00 ID:Xr6abcvN0
売れてるから面白い
ブランド品だから面白い
こういう風潮がなくならない限りどうにもならんよ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 12:16:06 ID:r3JIA5iv0
まぁ確かにいわれてみれば外伝扱いだったら買ってなかったかも
モンスターズとかも買わないからなぁ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 12:16:58 ID:+dasngqw0
というかこんな作品1年で作れると思う、まじめに
FF10も9から約一年程度であの凄さなのに、ナインさんはどうなってんの?
この余裕ぶりでこのでき?出せば売れる?キャバ?ムカツク!
DSの4は買ったけど、これは買えないし買いたくない。
本スレだって「ストーリー」の話一切なしで地図どこ、お宝は〜とかばっかり。
今までのドラクエって心に残ったり、何かしらいい思い出があるのに
今回のシリーズは心に残ることはお宝探し?それならDSにもPSPにもたくさんあるじゃん。
あとすれ違いのあれも物凄くうざい乱立しすぎ。
はやく6出してくださいバーバラにいろいろ職覚えさせたい。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 12:22:24 ID:Xr6abcvN0
>>309
下手な荒らしよりタチが悪いよな
使い捨てのクソスレだらけ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 12:23:40 ID:r3JIA5iv0
ストーリーの7割方は本スレの住民にも忘れられてると感じるなw
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 12:32:58 ID:rwr7vnEB0
まあ隔離施設にすぎない「ルイーダの酒場」にこれ幸いと集まるような奴らだし
人の迷惑とかどうでもいいんでしょ
店に無駄な人員とスペース使わせてるって自覚あるのかねあいつら
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 12:39:31 ID:qgcKIYo10
関東、関西、東日本、中部、四国、九州、中国
すれちがい通信スレ
メッセージ晒しスレ、メッセージなにがいいスレ
チーター晒しスレ
ド田舎スレ、ヨーロッパスレ
すれ違いで出会える芸能人、声優スレ
マルチ募集で出会い系スレ
合計15スレッド

ただし関東は733.9、中部450.8、関西380.9と勢いそのものは盛んである
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 12:43:03 ID:pmcfYRaR0
何か楽しそうに見えないな、色んな所で紹介されてる酒場の写真
こうでもしないといけないのがDQNか…
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 12:52:57 ID:wJXmDeIM0
酒場なんて、どこもうらぶれてるものさ…
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 12:58:56 ID:pmcfYRaR0
なるほど、うまい!
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 13:39:29 ID:dAGfgsTMO
自分ではマトモなミニゲームすら作れないくせに、プロが作ったゲームを批判とか…
聞いてて呆れる
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 13:42:40 ID:R1J3j9Sw0
凄い理屈だ・・・
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 13:44:01 ID:81CgQFC/O
出た〜!「文句があるなら自分で作れ」!
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 13:44:16 ID:O0kKhD3f0
素人の客が、自称プロの料理人が作った普通に糞マズい料理を批判しちゃいけないそうです
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 13:50:15 ID:iECibThs0
「自称プロ」ならいいが、本当に金とってるから困る
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 13:52:41 ID:O0kKhD3f0
DQNの適正価格は、1280円
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 13:59:15 ID:Eu9qPhlb0
>>1
乙カレーヌードル
流れ早いですね、締まってイキましょう
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 14:06:53 ID:PZsHTz4n0
しかし、ストーリーはたとえ信者でも擁護しようのないぐらいの糞だな
妹が自作した中二厨全開のRPGツクール3の物語より酷い出来だよ…
今回ストーリー作った奴誰なんだ?、アルバイトか?
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 14:12:07 ID:02sGb41Z0
>>291
メチャメチャウザい蠅が不意に見せた可愛げの
せいだったりするんだろうね

(どう見てもそれが想定されています本当に) ありがとうございます
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 14:21:54 ID:02sGb41Z0
おまえらさぁ、いくら何でもよ
電気代の無駄と言うほどでもないだろ
がんばった方じゃないの?
これでドラクエが終わった訳でもあるまいし
げきれいしてやるべきだろ堀井をさ
茶色の妖精だって可愛げあるじゃんよ
うん
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 14:23:35 ID:+Pz5VUJ50
焦がすなよ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 14:25:54 ID:wCVVzniZO
さらば堀井!さらばLV5!
これ以上の、アンチからの激励は無理。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 14:33:41 ID:Eu9qPhlb0
>>325
幽遊白書?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 14:59:22 ID:eii4it9G0
アリガトゴザイマス
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 15:02:04 ID:+Pz5VUJ50
ハーイラッシャーイマセー
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 15:20:52 ID:dzOF53qt0
管に正論言われてファビョルDQN信者哀れ
乱立している糞ゲ無料MMO以下の、産業廃棄物を絶賛するなんて日本人のブランド崇高はヤバイ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 15:31:43 ID:9bjGDOJM0
あれ?ひとつきたったのにまだ400万本?
どうやってあと100万本売るの?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 15:32:13 ID:Xr6abcvN0
「スーパーロボット大戦K」楽曲使用に関するお詫びとお知らせ

弊社が2009年3月20日に発売した、ニンテンドーDS用ソフト「スーパーロボット大戦K」に関して、
株式会社タイトー様のスーパーファミコン用ソフト「エストポリス伝記2」内の楽曲「地上を救うもの」、
ならびに、株式会社スクウェア・エニックス様の「クロノトリガー」内の楽曲「魔王決戦」に、それぞれ類似した楽曲を無断で利用していたことが判明いたしました。
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/info/spwk.html

こういうところからゲーム業界の腐敗の原因がうかがいしれるな
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 15:49:08 ID:qWTd6gBZO
新型インフルエンザが流行の勢いを増している中、すれ違いとかいってウイルス散布しにいくバカ
DQN信者に公衆モラルは最早存在しないようだ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 15:53:23 ID:VoPrYJEUO
>>309
みんながすれ違いや宝の地図で楽しんでるのを、横から妬んでるいじめられっ子みたいね
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 16:01:39 ID:qWTd6gBZO
ウイルス蔓延の手助けをしにいくすれ違い厨は国民が迷惑
自分だけ楽しんでいればいいと思っている上、何故か誰かをいじめている気分らしい
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 16:18:23 ID:D3brzcXR0
>>334
張本人は2度目だなw
http://www.langmaor.com/l01/newspaper.htm
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 16:32:30 ID:bLG/R4QK0
>>324
まあなんだかんだいって練られてはいるけどな。
そこいらの奴には思いつかん。
強引で説明不足すぎて消化不良なのがだめ。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 16:36:37 ID:gQZRoY540
>>339
それのどこが練られてるんだw
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 16:59:21 ID:iEV0AjNC0
>>309
>本スレだって「ストーリー」の話一切なしで地図どこ、お宝は〜とかばっかり。

WDの手の平で踊る愚かな豚ども

WD「コミュニティーを盛り上げてもらうためのネタをいかに出していくか」

こういう考えだからな、今、本編そっちのけで地図や宝さがしに熱中してるようなカモから金を絞り取ることしか考えていない
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:05:43 ID:SphEgpcl0
シンボルエンカウントうぜええええええええ
せいすいを使っていてもメニュー出しとかないと接触されて戦闘だし
というかメニュー出してるのに敵は止まらないから回復の直後瀕死とか
宝箱開けると同時に戦闘に入ると中身が何だったか確認できないこともザラだし
気をつけて歩いていてもダンジョンで急に敵が降ってきたり沸いてきたりで
やりたくもない戦闘をやらされるのはしょっちゅうだし

かと言って「敵の背後から接触すれば必ず先手を取れる」的なメリットは全然無いし
これプレイしたスタッフは何とも思わなかったのか?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:07:46 ID:leidHGoV0
342が情弱すぎる件
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:15:06 ID:e4IKxAQp0
シンボルエンカウントはいらないだろ。
しかも今回のシンボルエンカウントはSFCででてるようなソフト以下。
戦いたくないときに相手から突っ込んできてモンスターは驚きとまどっているようだとかでたときには笑っちまったよ。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:16:18 ID:SphEgpcl0
なんで?
メリットが何も無くて単なる面倒くさくしただけだろDQNのシンボルエンカウントは
今までは敵の出現をコントロールできるアイテムが終盤には手に入っただろうが
それをいちいち戦いたくなければ立ち止まってやり過ごすとか

どんだけ糞なんだよ
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:18:33 ID:ZnqN4dV0O
ドラクエらしさを抜きにすれば絶対シンボルエンカウントのがいいよw
好きなときに戦えるんだぜ?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:18:48 ID:Nnfs1MnN0
>これプレイしたスタッフは何とも思わなかったのか?

それは完全に同意
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:21:04 ID:e4IKxAQp0
ドラクエらしいとからしくないとか関係なく戦いたくないから戦わずやり過ごせるってのがRPGにあわない。
やろうと思えば町を出てダンジョンはいってボスまで無傷でたどり着けるんだろ。
糞じゃないか
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:26:34 ID:gQZRoY540
好きなときにだけ戦いたい
ボスまで余計な戦闘したくない
洞窟の仕掛けとかめんどくさい
次にやること自分で考えるのもめんどくさい
だからDQNは最高!
…はあ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:33:42 ID:v40BD/UHO
まあシンボルエンカウントを必ずしも否定はしないが(ドラクエには不向きだと思うけども)、
不意打ち食らわせたのに敵に先攻されたとか、向こうから突っ込んできたのに「驚き戸惑ってる!」なんてやってるんじゃシンボルエンカウントにした意味がない

敵シンボルと自キャラの位置、方向で戦況が決まるなんてSFCのマザー2でさえ出来てたぞ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:37:21 ID:KUuKP+kr0
やった!エルギオス倒した!!…こっから本気モードの第2形態だな!
…あれ??(´・ω・)
天使たちはお星様になりました。めでたし、めでた…え?

まあエンディングは良かったけどな。いつも通り各地廻る感じが。
倒して〜エンディングの間がなんか違和感あるんだがorz

あと、妖精のラストのセリフの真相に絶望するクエはどのくらい後なんだっけ?
そしてここからがスタートという…とりあえず黒竜丸さんに鍛えられてきます。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:43:52 ID:NLydZLFj0
>>348
おぬしFF4〜10を否定するか
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:44:04 ID:qzEgQqLjO
確かにマザー2はシンボルエンカウントをうまく機能させてたよね
他に思い当たるもので、クロノトリガーはシンボルエンカウントに見せかけて
ほぼ強制戦闘ってケースが多かったからイマイチ

最近のRPGってあまりやってないけど他はどんな感じなのかな?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:44:35 ID:leidHGoV0
追ってくる率が少なすぎるし、ステルス・聖水も効きすぎなんだよな。
ま、クリア前はコツがわからずビクビクしながらやってたが。

思い返してみると、ステがタゲられる率に関係してるんだろうな。
クリア後は(一部の敵以外)抜けられすぎで、ナンカナーって感じ。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:45:53 ID:e4IKxAQp0
>>352
別にFFそこまで好きじゃないというか6しかやってないけどシンボルエンカウントの部分もあったが基本的にランダムだったろう。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:48:26 ID:2B7YLAuC0
>>352
FFはドラクエじゃないから
逆に言うとFFがグラ重視インフレゲー(これはこれで好き)だから
ドラクエは別のところを担当してくれるほうがいい
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:49:23 ID:NLydZLFj0
>>355
でも「とんずら」「テレポ」「エンカウントなし」でカットできるから雑魚戦は自由要素なんだよ
DQ9のシンボルの出来が悪いだけでRPGにシンボル(というか雑魚戦無視可能)が合わないわけじゃない
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:49:53 ID:549UwOasO
クリア後にひたすら宝の地図潜らせるのが制作者の意図なの?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:50:25 ID:leidHGoV0
表現の器としてはシンボル>ランダムに決まってるんだから、
単純に「シンボルだから」で叩いても無理筋でしょ。

結果論として、避けられすぎちゃうのが問題なわけで。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:50:38 ID:VrE9A7zV0
好きなときに戦えるようにってんならシンボルエンカウントじゃ無くてエンカウントキャンセル付けろよ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:51:35 ID:gturdL9H0
削除されるべき動画がほとんどなのにね
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:55:35 ID:ZnqN4dV0O
>>349
別にシンボルエンカウントだからDQN最高とか思っちゃいないが。

それに旧来のエンカウントのほうが自分で考えなくていいシステムだろ。
ドラクエ3のバランスは神だと思うが、神であればあるほどそれ故プレイヤー側には戦略もクソもなくただ戦って武器買って繰り返すだけ。
9は雑魚をいかに避けて低レベルでボス撃破できるか楽しめるし。

どっちが優れてるとは言わないがオレは9の方が楽しめる。
ロマサガとかやったことないの?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:57:48 ID:VrE9A7zV0
ロマサガとこんなん一緒にすんなよ
あれのシンボルエンカウントは陣形に影響してたし方向固定して歩けたのに
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:59:04 ID:e4IKxAQp0
>>357
だからなんだよ?
FFは別に好きじゃないって言ってるだろ。
そもそもFF基準で考える必要ないし。
>>359
勝手に決め付けんなよ。
あらかじめ見えてる敵だといつ遭遇するかわからないドキドキ感がない。
初めてやったときとか下手糞すぎて要領よくダンジョン攻略できずHPやMPとの相談しながらどれくらいまでなら進めても全滅せず引き返せる余力が残るだろうかとかそういうの考えながらやるのが楽しかった。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 17:59:55 ID:SphEgpcl0
ID:leidHGoV0

で宝箱開けると同時に敵が湧くと
ろくに宝箱の中身を確認できないまま強制戦闘については
どう擁護するんですか
だったら新しく手に入れたアイテムを表示する機能ぐらいつければいいのでは

>9は雑魚をいかに避けて低レベルでボス撃破できるか楽しめるし。
そんなのを楽しむのは一部のマニアだけだろ
つか今までだってせいすいと口笛使えばできたし
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:02:03 ID:8cX/qCzPO
プレイヤーもずらずら並んで歩くのも問題だよなぁ
PCのシンボルは主人公一人だけでいいんだよ
4人も表示するから世界が狭く感じるしグラフィックも重くなる
なんで8から変えたんだか
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:03:13 ID:549UwOasO
ドラクエが好きだからこそ5年ぶりに出た作品がこれじゃあがっかり。
次新しいドラクエやるのはまた5年後か?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:03:21 ID:NLydZLFj0
>>364
FFはあくまで例だよ。雑魚戦回避可能ってのがRPGにあわないわけじゃないってことを言いたかっただけ。
戦闘が「プレイヤーを阻む障害」から「お楽しみ要素の狩り」に変化しただけじゃん
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:04:21 ID:naS6klVBO
低レベルボス撃破が楽しめるつってもなあ…
データ1個だしなあ…
マジコン厨か社員さんなのかなあ…
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:05:04 ID:SphEgpcl0
どうでもいいけど淡路恵子さんは今作のことどう思ってるんだろうなw
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:05:18 ID:e4IKxAQp0
>>368
で「その「プレイヤーを阻む障害」はどうするの?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:07:20 ID:nfdnqip60
そもそも低レベルクリアなんてRPGやり込みの王道だしな
9だけが出来る楽しみ方じゃないだろ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:07:22 ID:NLydZLFj0
>>371
強いボスやややこしいダンジョンの仕掛けだろうね、どれも9には存在しないけど
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:07:33 ID:ZnqN4dV0O
シンボルエンカウントのがいいよ→雑魚敵とは戦いたくないって自分で考えることがメンドクサイんだろ
シンボルエンカウントでも頭使う楽しみ方はあるよ
→そんなん一部のマニアだけだ!

これがゆとりか…
言っとくけどオレ別にDQN養護する気はね−からな…
DQN憎しでどうかしちまった人が多いな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:09:29 ID:e4IKxAQp0
>>373
だからその強いボスやややこしいダンジョンを攻略するうえで雑魚とのたたかいがあっただろ。
ダンジョン攻略したいけど雑魚との戦いで疲弊してるから町に帰らきゃ、ボスとこの状態で戦うのは危険だなとかそういうのが楽しいわけ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:09:42 ID:VrE9A7zV0
>>374
シンボルエンカウントがダメなんじゃなくてDQNのシンボルエンカウントがダメなんだよ
シンボルエンカウント黎明期以下
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:10:39 ID:YCo9dz3k0
>>363
ロマサガのシンボルエンカウントは良く出来てるからな

ロマサガのシンボルエンカウントのシステムは
・接触方向で戦闘が有利になったり不利になったりする
・敵はかなり本気で追いかけてくる
・SFC三部作は回避に有効な方法としてダッシュが取り入れられているが対価としてペナルティがあり
 1:ダッシュ中に敵シンボルに接触すると不利な状況で戦闘開始
 2:ダッシュ中は周囲が見えなくなる
 3:ダッシュ中は敵シンボルが影しか見えなくなり避け辛くなる
・PS2のミンサガはシンボルである事の戦略性を更に強調したシステム
 プレイヤーキャラの認識の仕方や認識範囲がモンスターの系統ごとに設定されていて
 同時にそれらに対応・回避できるマップアビリティも用意されている
 (ちなみに数年後に出たFF12にも似たような認識思考が設定され、認識方法のバリエーションも増えた)

DQNでは何一つ勝てない
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:11:03 ID:2B7YLAuC0
シンボルエンカウントと一口に言ってもいろいろあるわけでな、

少なくとも出来の悪いシンボルエンカウントよりは普通のランダムの方がマシ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:11:43 ID:NLydZLFj0
>>375
それって、「シンボルエンカウントはRPGに合わない」じゃなくて
「シンボルエンカウントは自分に合わない」ってことなんじゃ・・・
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:12:09 ID:naS6klVBO
最近はボス前に回復してくれたりセーブ出来たりと至れり尽くせりだしなあ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:13:33 ID:ZnqN4dV0O
>>376
ごめんな。
オレもそう思ってる。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:13:47 ID:SphEgpcl0
DQNのシンボルエンカウントで頭使うとこって具体的にどこ?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:14:52 ID:naS6klVBO
しつこいヤツは かべに ひっかけよう
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:15:35 ID:Hs0Zmm/j0
>>358
制作者というより、営業の意図だな。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:20:02 ID:naS6klVBO
そういう事言ってるとまた割り振り厨が来るぞ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:20:55 ID:e4IKxAQp0
>>379
逆の理論も成り立つな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:21:32 ID:kwTcW6Rb0
>>386
何言ってんだ馬鹿か。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:31:49 ID:V9WOV7lJ0
馬鹿とか言うなよ
論破してみせろよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:36:23 ID:O+8wvxeC0
しょっちゅう出てくる論理を理論と書いちゃう馬鹿。
わざとか?
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:37:27 ID:bfyThm0G0
シンボルエンカウントは俺に合わない。
だからRPGにはシンボルエンカウントは合わない。

それなんていうジャイアニズム?wwwww
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:41:55 ID:9U4ErwPKO
ID変えて必死なやつがいるな
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:42:59 ID:bPYPB0v/O
>>309
RPGの本筋はストーリー展開だね。
これがないとつまらない漫画読んでるのと変わりない
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:47:03 ID:kwTcW6Rb0
>>388
ええええええオレが?

まず何を論破したらいいのか教えてくださいw
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:50:02 ID:NLydZLFj0
>>386
どういうこと?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:50:11 ID:8cX/qCzPO
まぁ今回のメインはシナリオじゃなく戦闘しまくれっていう事だから
シンボル制は合ってるといえば合ってるんだろうな

そのルーチンワークの戦闘システムが圧倒的に自己満足の領域で一部の奴しか楽しめないだけでw

ミンサガは積極的に戦闘しないとステ上がらないし
逆に戦闘回数を抑える事でシナリオにも影響するからエンゲージするのも回避するのも選択できて楽しい
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:52:36 ID:Zg9kALc40
戦闘しまくれってことならもっと戦闘スムーズにしてくれよ

DS版5の戦闘>>>DS版4の戦闘>>>>>>>>>>9の戦闘
9はあまりにも酷すぎる
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:54:31 ID:KS4FtAiz0
10の追加職業

キャバクラ嬢
風俗嬢
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 18:57:05 ID:FbjcA4dt0
進化したつもりなんだろうけどどれも時代遅れだよな
ドラクエだからそれを良さとして許容されてきたのにドラクエであることを放棄したんだからもう・・・
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:04:42 ID:gQZRoY540
>>397
今キャバ嬢ゲーム作って実験段階に入ってるよね。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:05:40 ID:xUevgWrV0
初期のDQが一次創作(実際はそうではない)とすれば
二次創作がDQ亜流ゲー、三次創作が今のDQと言った所
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:20:45 ID:bPYPB0v/O
戦闘テンポ歴代最悪、敵の数が少ないのはそのためか。呪文の演出、エフェクト、効果音も劣化してるし…
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:25:05 ID:O0kKhD3f0
シンボルエンカウントか
何で採用したんだろうな
最初は、錬金材料を狙いやすくするためかと思ったけど
アクション仕様時の要素を、そのまま引きずったとか
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:32:05 ID:V9WOV7lJ0
でもやっぱドラクエといえばランダムエンカウント
俺みたいな解雇中はみんな離れたやろ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:38:38 ID:Zg9kALc40
俺は懐古ではないけどシンボルはない
緊張感0、難易度(悪い意味で)激減
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:38:49 ID:O0kKhD3f0
各仕様がまんべんなく駄目なせいで、お互いの足を引っぱりあうループから抜けだせない
それがDQNクオリティ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:41:16 ID:V9WOV7lJ0
雑魚船にも賛否両論あるけどさ、あの抵抗感がないと
ゲームがどうしても薄っぺらくなる
フィールドやダンジョン歩いていく意味が薄れる
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:41:42 ID:dbd9u+m60
これ程によく売れた作品のアンチってやってて空しくない?
どんないい作品にだって不満な点はあるだろうけどさ
こんな辺境のスレで延々と愚痴りあってて正直気持ち悪いよ
地味な工程に思える素材集めだって、各スレを見れば分かるけど
意外な程作業だなんて声もなく皆楽しんでやってるんだよ?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:43:09 ID:8Rq/ngXV0
>>407
新作?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:43:09 ID:Zg9kALc40
>>407
それは感性の違いだろ


おっと別に信者を馬鹿にしているわけではないぞ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:43:30 ID:O0kKhD3f0

 ん
  な
   工
    作
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:44:33 ID:NLydZLFj0
こ   よ
 ん い
  な
 味 工
意   作
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:46:09 ID:r7GSMZDN0
レベルたけぇ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:47:07 ID:bPYPB0v/O
作業だなんて声もなくみんな楽しんでやってるか…それは嘘だな。
現実は魂の抜けた顔して惰性で同じ作業を延々としてるだけだろ。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:47:22 ID:FbjcA4dt0
>>407
他スレ出張して愚痴ってないだけありがたく思えカス野郎
おまえみたいに主観押し付けにくる奴よりよほど良識あるだろここの人のが
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 19:52:08 ID:V9WOV7lJ0
作業でもちょこっと頭使う作業は楽しいんだ
従来の雑魚戦のように
9は本当に作業だから糞
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:01:19 ID:vyJDJUFg0
>>389
りろんはしってる!
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:02:20 ID:O0kKhD3f0
流行ってるから何となく買った層は、とっくに放棄してるだろうな
アキバのヨドバシルイーダを利用するような人達は、かなり頑張ってるけど
欲しい地図を入手したら、そう何度も行くもんでもない
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:04:14 ID:8++qaHe50
>>413
5800円の元を取るために糞みたいな作業でも必死で遊んでるんじゃないか?
どう考えても本編だけだと5800円の半分の価値もないし
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:07:00 ID:Zg9kALc40
そもそもアキバとかまで行ってる時点でキモオタじゃね?



あんま詳しい事知らんからただの偏見かもしれないが
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:12:09 ID:O0kKhD3f0
会社帰りのサラリーマンが利用する事も、あるみたいだな
人の多い首都圏は、それでいいけど
すれ違いスレを利用しないと無理っぽい地方から、どんどん寂れていく予感
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:16:30 ID:UjL8U6P10
786 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 15:43:46 ID:yNPvevMBO
ポケモンはラスボス倒して終わりのゲームじゃないからいいんだよ
ドラクエは一通りクリアしたら2周目とかやりたくなる

915 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 16:42:03 ID:g45JDlZu0
ある上級職の解放クエがメタルスライムを999匹倒せ!
とかだったら怒りますよ

945 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 16:57:45 ID:89EVqoUc0
仲間どころか主人公から作るから、妄想好きにはいい

111 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 18:02:09 ID:m0pz7QeY0
ドラクエにはストーリーを求めているって人が少なくないわけで
そのためには二周目やりたいってのは確かにあるよ

118 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[] 投稿日:2009/06/25(木) 18:04:41 ID:tJJ82B6fO
セーブ数はゲームの面白さに直接影響するものではない

121 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 18:06:16 ID:QeEVlYIcO
セーブ一個なんだから相当内容濃いんだろうよ配信とかマルチ抜きで
期待してるよ(^-^)

126 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 18:09:26 ID:C9exjvML0
まぁたしかに内容だよな、クリアしたときに「やっぱドラクエは最高だw」
と思わせてくれれば文句ない

167 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 18:25:44 ID:7usJlq2FO
NANDカードだとクエスト配信もアンロック式じゃなくて追記式だな

192 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 18:33:28 ID:la/nUfDoO
追記式で、しっかり追加要素って事にしてくれて
512MBのNAND・マジコン対策しっかりだったら
DSで出した意味があると思うよね

196 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 18:34:47 ID:DO+wyFSZ0
>>192
追記だよ
ソースはどっかに落ちている

208 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 18:39:38 ID:hs9LFmzOO
スクエニは宝の地図が怖いな
また最高ランクが超低確率とかきたら

241 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[] 投稿日:2009/06/25(木) 18:51:53 ID:MEklk03+O
もしセーブが3つできたら偽情報流した奴逮捕だろ?

283 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 19:10:10 ID:/qjlGuaJ0
ぶっちゃけまだセーブが一つって確定したわけじゃないんでしょ?
なんであんなに騒いでたんだ

310 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 19:23:16 ID:C9exjvML0
安定感とシリーズ通しての完成度、ファンを裏切らない感をいまだに維持してるのはドラクエだけだろう
ドラクエだけがたしかにいまだにドラクエなんだよな、堀井すげえ
だから9にも期待しちゃう

397 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 20:09:53 ID:r2vp5gCfO
ポケモンはドラクエとは違うと言われてもな…
アレぶっちゃけ廃人仕様だし
ストーリーとクリア後のオマケだけで飽きる奴もいるお…俺とかw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:18:18 ID:O0kKhD3f0
マジ対策か・・・
全然できてませんでしたね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:18:57 ID:dbd9u+m60
マジコン対策どころかまさかのマジコン優遇だもんな・・・
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:20:01 ID:rfsZ/QHu0
ゲームを売るのが9で始めてだわ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:20:17 ID:FbjcA4dt0
>310 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 19:23:16 ID:C9exjvML0
>安定感とシリーズ通しての完成度、ファンを裏切らない感をいまだに維持してるのはドラクエだけだろう
>ドラクエだけがたしかにいまだにドラクエなんだよな、堀井すげえ
>だから9にも期待しちゃう

悲しくなってきた
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:20:28 ID:j2qpsYnui
348 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2009/08/19(水) 18:06:57 ID:16ZD4vsj0
ヨドバシアキバのルイーダの酒場を見たことあるか?
糞暑い中とくにコミュニケーションもなくただDS弄ってるだけ。
周囲から見たら当然笑い者。道行く人から写真撮られまくり。
こないだその中で発狂している奴がいた。
「きしぇぇぇぇね!にそかっつんぬふ!ふんぬふりあおぉえぇwww」
とか奇声をあげて周りの奴を追い回してた。
DQ9は人間のクズ育成ゲームだよ。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:22:54 ID:Zg9kALc40
>>426
それはさすがに脳がどうかしてるとしか・・・
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:25:32 ID:rfsZ/QHu0
つーかさ、なんでこれ売れてんの?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:26:50 ID:bPYPB0v/O
そりゃDQNやればプレイヤーの頭もおかしくなるな。あらゆる面で常識がはずれてるからな。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:27:17 ID:dbd9u+m60
自分が買った時の状況をよく思い出してみるといい
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:30:49 ID:UjL8U6P10
ttp://www.famitsu.com/game/news/1220451_1124.html

最後に、ステージにスクウェア・エニックス代表取締役社長、和田洋一氏が登場し

「いよいよ『ドラゴンクエストIX』の発売日が決定しました。
ユーザーの皆さん、楽しみにしていてください、
そして、楽しみにしていたのはユーザーさんだけではありません。
私自身もどれだけ、この日を待っていたことか
馴染みのないゲームですと

”難しいんじゃないか”、
”すごく時間がかかるんじゃないか”、
”つまらなかったらどうしよう”

という先入観が先に立って、ちょっと腰が引ける部分があったかと思います。

でも『ドラゴンクエスト』は、
本当に心の底から楽しめるゲームです。
本作もまったく、その部分は変わっていません。

昔ゲームを遊んでいたけど、
いまのゲームにはついて行けないかも……と思っていた皆さん、
ぜひ触ってみてください。そして、安心して買ってみてください。
今回は通信がついているから難しいかもと思っているかもしれませんが、
このゲームで練習してみてください。そうすれば、
”100年くらいまえから知ってる”というくらい、自然に遊べると思います。
皆さんが自然に、安心して遊べるように、
中に入ったら深く深く遊べるように調整してきました。
そんなゲーム来年の3月に登場します。

この『ドラゴンクエストIX』は、
決して皆様を裏切ることのない、
安心してできる、
皆様がたのゲームです。
どうかご期待ください」(和田)
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:31:02 ID:zITH5FcC0
予想通りドラクエのスレなのに、なぜかプレステ3の話題出ててワラタ
宣伝しないといけないもんねwww
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:31:56 ID:gQZRoY540
超必殺技動画みた。
ちょっとウケタよ。廃人級の友人が3人いたら俺も買ってたかもしれんw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:32:06 ID:O0kKhD3f0
ふぅ
WDは逝け
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:39:57 ID:bPYPB0v/O
>>431
通信がついてるから難しいかも〜このゲームで練習してみてください

この発言を見るにやっぱネトゲに客を流そうとしているようだな。
多分そのゲームとはFF14。
今からDQNで予行練習して14やってね^^てとこかな

廃人づけにしちゃえばボロ儲けですもんね
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:46:31 ID:OPu6BhEn0
     |┃三      .--彡 ̄ ̄ .(⌒Y⌒)
     |┃       / 彡   (⌒*☆*⌒)
 ガラッ. |┃       /  ,彡´ ̄::::::(__人__)Y⌒)
     |┃  ノ//  .|  |:::::::::::::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)スクエニとLV5の作業の
     |┃三    /  |::::::::\:::/::::::::|(__人__)   割り振り教えて欲しいんですケド!
     |┃    /《ヾ彡/:<●>::::::<●>::| \i\     
     |┃    ゝ__彡 |.::::::::(__人__)::::::::|\ミ ソ    それすら教えられないアンチどもは
     |┃三   \《 | \:::::` ⌒´:::::/ |__> 丿     アタシの○○○で締め上げてあげる!
     |┃三    ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./        超ヌケるんですケド!
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:49:43 ID:O0kKhD3f0
         ┃|  三
         ┃|     三
         ┃|  三
         ┃|    三
         ┃|  三
         ┃|
         ┃| ピシャッ!
         ┃|  ∧∧
         ┃|  (;  ) 三
         ┃|⊂    \
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:49:53 ID:rfsZ/QHu0
         ┃|  三
         ┃|     三
         ┃|  三
         ┃|    三
         ┃|  三
         ┃|
         ┃| ピシャッ!
         ┃|  ∧∧
         ┃|  (;  ) 三
         ┃|⊂    \
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:51:02 ID:vyJDJUFg0
         ┃|  三
         ┃|     三
         ┃|  三
         ┃|    三
         ┃|  三
         ┃|
         ┃| ジェットストリームピシャッ!
         ┃|  ∧∧
         ┃|  (;  ) 三
         ┃|⊂    \
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 20:54:37 ID:OPu6BhEn0
     |┃三      .--彡 ̄ ̄ .(⌒Y⌒)
     |┃       / 彡   (⌒*☆*⌒)
 ガラッ. |┃       /  ,彡´ ̄::::::(__人__)Y⌒)
     |┃  ノ//  .|  |:::::::::::::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
     |┃三    /  |::::::::\:::/::::::::|(__人__)   
     |┃    /《ヾ彡/:<●>::::::<●>::| \i\     
     |┃    ゝ__彡 |.::::::::(__人__)::::::::|\ミ ソ    >>437-439
     |┃三   \《 | \:::::` ⌒´:::::/ |__> 丿       ザラキ!
     |┃三    ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./ 
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:02:19 ID:O0kKhD3f0
平和だな
その分、敗因スレが絨毯爆撃うけてるけど
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:09:32 ID:rfsZ/QHu0
このスレにもたまに来る信者=社員
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:10:01 ID:SphEgpcl0
ところでDSの4や5のときみたいに二画面繋げて絵を表示させる方法やらなかったんだろ
イベントムービーの時なんかMAPいらないんだからさあ
元がPSってこともあるだろうけどDSの4と5のほうがそういう点でも気合入ってたよね
444シーザー ◆wErfYRQleA :2009/08/19(水) 21:17:07 ID:Ia1oQOe9O
シネヤ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:19:31 ID:O0kKhD3f0
二画面フィールドだと建物の大きさが実感できるし
変なダンジョンマップが無くても、先が見通せるから便利
一方DQNは、画面の回転もろくに出来ません
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:22:23 ID:gLMr0+T20
クリア地図は選んだだけでルーラで入り口に飛ばすようにしろよ
そのたびに上マップにセットしたりめんどうなんだよ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:25:56 ID:Zg9kALc40
だいたいこの「宝の地図」って設定自体モンスターズ2の「鍵」の劣化引用だからね
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:41:03 ID:KS4FtAiz0
レベル5のDSモンスターズは糞ゲーだった
3Dにして面白くなくなった。DQ9も糞ゲーだった
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:41:27 ID:OPu6BhEn0
宝の地図って言うほど宝の無いダンジョン。
最奥ではレアアイテム確定宝箱でも置いとけって。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:42:24 ID:FsaYmr/q0
からの地図
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:43:56 ID:hlDJPVHcO
>>443,445
ビジュアル面の配慮は元グラフィックチームのアルテならではだよなと思った
簡素なのに意外と綺麗に見えてびっくり
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:45:51 ID:SphEgpcl0
L5のモンスターズってジョーカー?

6→テリー、7→キーファとモンスターズの主役が続いたので
次は8→ククールとなるのかと思ったら全然違ったよw
銀髪が主人公とか煽ってたからさてっきりそうだと思ったのに
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:46:52 ID:KS4FtAiz0
>>452
ジョーカーだよ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:47:20 ID:dYrNRMQHO
>>448
同意
メタルルームとか最悪だった
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:48:31 ID:Zg9kALc40
モンスターズもレベル5が関わってから糞になった



レベル5ってホントに良作をクソゲーにするの上手いな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:51:25 ID:O0kKhD3f0
さすが、ゲーム界のDQNだけの事はある
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:53:37 ID:OPu6BhEn0
同じ天使でも、クリムゾンリバー2の方が数倍面白いな。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:54:47 ID:dYrNRMQHO
タイトル画面でいつものテーマ曲が流れないしセーブする時も変な機械でセーブだし
ほんとレベル5ってDQクラッシャーだわ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:58:04 ID:f5eIpxuw0
主人公が勇者じゃないし勇者の血すら引いてないってどういうことよ・・・
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 21:58:07 ID:O0kKhD3f0
日野「全てのクソゲーは、道をあけろっ!」
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:00:20 ID:Zg9kALc40
>>459
そして勇者の父親でもなければ「勇者」という職業があるわけでもない
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:00:36 ID:yPgYiCmV0
シンボルなんだけどあんだけ進行方向に湧かれるとイライラする
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:01:31 ID:piKRtDWQO
(・ω・`*)
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:05:27 ID:WxJ7vZGf0
>>5
たった今シナリオクリアした。

さて、気長に遊ぼうかと思ってたけど、

>・クエスト全クリした時に出てくる締めくくりメッセージの最後が「よろしくだおぅ!」

これに絶望した。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:06:38 ID:O0kKhD3f0
最低のご褒美ですね
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:09:13 ID:PZsHTz4n0
>>464
それを見てから、これ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1248515286382.jpg
を見ると、年月は人間をこれほど変えてしまうもんだな…
と、つくづく実感した
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:15:58 ID:orODA8Mw0
>>450
不覚にもw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:19:40 ID:OPu6BhEn0
>>466
20aくらい厚みのあるマニュアル付属してるゲームってあったっけ?
話の設定はFC初期だよね?
てか、コレって高確率でただのエロゲだよな。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:21:32 ID:WxJ7vZGf0
そして、せんれきコマンドの茶色の意味ありげな告白をググってみた。
・・・ウソであってくれ・・・
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:24:20 ID:Eu9qPhlb0
>>377
15年前以上からそれをやってきたんだ

ドラクエがいきなりそのシステムを採用しても
先駆者に勝てるわけがないからな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:27:08 ID:r3JIA5iv0
ロマサガ>>>マザー>>>DQNってことか
確かに今回のシンボルエンカウントは褒めれたもんじゃないな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:31:39 ID:f5eIpxuw0
サンディが主人公に惚れた〜 的なこと言うと思ったのにな・・・
世界観(笑)
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:32:26 ID:O0kKhD3f0
堀井が一番伝えたかった事
つ ネイルアーティスト
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:32:29 ID:bPYPB0v/O
これって基本子供向けゲーなのに、ネトゲの味を教えるな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:40:34 ID:hlDJPVHcO
>>470
先駆者といってもロマサガ1の時はノウハウもろくな手本もなかったのにあれだけの物を作ったわけで…
DQNはそれにすら及ばないんだから相当やばい
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:46:00 ID:F0y1V0rw0
DQでシンボルエンカウント
→メタル系だけ狩ってレベル上げするから他のモンスターはスルーでいいや
他のモンスター構ってもらえず涙目
こうなるとメタル系とあと2〜3種類だけで十分という事に
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:48:15 ID:O0kKhD3f0
一歩歩くごとにイベントが起きて、レベルアップ
100歩歩いたらラスボス→エンディングでもよかったな
むしろ、そのほうが絶賛されたかもしれんね
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:52:07 ID:PZsHTz4n0
>>468
確かに前半部分の堀井ら一体なにをプレイして嘆いてたんだろうな…
151ページを見るとたしかにエロゲーっぽいよな…
ということは、ドラクエはPCのエロゲーを元に造られたってことなのか…
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:56:26 ID:v40BD/UHO
ドラクエ9とは全くカンケー無いが、
エニクスは元々エロゲ作ってた会社だしある意味ドラクエがエロゲを土台に成長したといえる…か?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:56:54 ID:OPu6BhEn0
>>478
期待して買ったエロゲがクソ詰まらなくて、腹いせに作ったのがDQか。
なるほど・・・パフパフとか下着とか水着とかは、ここが原点だったんだな。
その最新作がDQNなのか。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 22:57:17 ID:hlDJPVHcO
>>477
いたスト(すごろく場?)がまさかの本編化か
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:00:07 ID:KRzuwOEE0
>>474
子供がネトゲニハマらないように酷い作りにしたんだよ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:00:35 ID:O0kKhD3f0
>>481
次のいたストには来るね
サンディが
初回版にフィギュアが付く確率、43%
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:01:06 ID:DiSc8Hg10
>>476
稼げるモンスターがいると他のヤツと戦う必要なくなるもんな。
しかも戦闘のテンポ悪いから余計に戦うのが億劫になるし。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:09:01 ID:tJE9Nn+M0
戦うのが億劫だったら他の奴と戦わなくていいじゃない
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:11:41 ID:bPYPB0v/O
>>482
なるほど。堀井は実際ネトゲというものをプレイしてみて糞だと気付いたのかもなぁ。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:15:19 ID:f5eIpxuw0
エンカウント回避できるせいで洞窟に緊張感なさすぎワロタwwwww
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:20:10 ID:O0kKhD3f0
せめて、洞窟がオートマッピング形式ならね
まだね
宝箱の中身は基本ゴミだから、マップ見ながら最短ルートを目指したくなる
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:20:32 ID:hpfiJNk/0
>>487
元祖シンボルエンカウントのロマサガとは大違い 流石糞ゲーだ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:31:30 ID:qWTd6gBZO
DQ7以降、スライム系しか出ない島などあからさまに稼ぎ場所が用意されてるからな
ランダムエンカウントでも糞だっただろう
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:31:36 ID:DiSc8Hg10
>>485
簡単に稼げるモンスターが他にいるから戦闘のテンポの悪さとの相乗効果で
ますますその辺のザコと戦う必要がなくなってくるなって話。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:34:37 ID:7zJBGN3A0
テンプレにウソがあるんだけど、誰も修正しないの?
アンチはゲームやらずに批判だけしてるバカだと思われるよ。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:37:02 ID:O0kKhD3f0
錬金システムが良ければ、材料集めにザコを狩ろうって気にもなるけど
店売りアイテムだけでも十分だし、クエストをやらないなら困る事もない
ほんと、各要素がバラバラだな
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:38:29 ID:hlDJPVHcO
>>490
8はともかく7は救済策レベルでは?
アホみたいな強さの雑魚がいるラスダン開放と同時開放だしクリア後の裏ボスも2体いるしな
下手すりゃ詰みかねない
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:41:33 ID:O+8wvxeC0
>>492
お前は修正しないの?w
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:42:40 ID:O0kKhD3f0
修正されちゃうと、難癖つけて嫌がらせできませんものね
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:47:33 ID:O0kKhD3f0
テンプレの間違いか
「許せませんよね、そういうゲームは!!」
「正義のためにっ!!」
の辺りかな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:48:42 ID:8++qaHe50
散々他の敵と戦ってたまにメタル系の敵が現れた時の緊張とワクワク感
そしてそれを倒せた時の僥倖

9にはこういうものが一切無いからな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:49:13 ID:dAGfgsTMO
いい加減、自演ばかりやってて飽きないのか
自分が少数派だって認められないのかな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:50:14 ID:O0kKhD3f0
IDが変わる時間帯になると、ちょっとだけやる気になる
それが煽りクオリティ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:54:30 ID:v40BD/UHO
「インターネット上で強がってればいい」といわれたから、有り難くインターネット上で強がってるのになにをおっしゃる
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:54:51 ID:ClmnoHH70
ドラクエ9,クリアしました。
このゲームの評価,さんざんネットで騒がれていたのは知ってたけど,
敢えてクリア後にその評価コメントを色々読んだ。

で,激しく納得。

ゲーム中盤から「なんかおかしい」と。これがドラクエか?
クエストのすさまじい作業感,流行?を意識したキャラ(ガングロだのミサイル発射するモンスターだの),
印象があまりにも薄すぎるキャラメイキング(まるで人形),雰囲気ぶちこわしの設定やら演出(ガングロやら学校やら)。

何よりも,半年もすれば確実に記憶から削除されるであろう薄っぺらいストーリー。


制作者の面々に問いたい,「ドラクエ」がどうしてこうなった?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:59:29 ID:dAGfgsTMO
未購入でも評価が付けられるアマゾンや価格.COMとかでは評価が低いけど
購入者のみが評価を付けることができる楽天とかでは高評価なんだよな
やっぱり批判してる奴らって、未購入厨かマジゴン厨だったということかw
こういう奴らに批判されても痛くも痒くもないw
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:00:21 ID:O0kKhD3f0
>>502
何度も仕様を変更して、そのたびに言い訳
とうとう、中身はどうあれ発売しないとシャレにならない状況になったんで
それまで作ってきた残骸のパーツを繋ぎあわせて、どうにか形をつけた代物だからです
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:03:08 ID:jSaRcddX0
発売しないとシャレにならない状況になり…って展開、他所のゲームでも見たな
長くシリーズが続くと必ず地雷ができる時代なのかな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:05:03 ID:ezYSvHXTO
キャラメイキングは人間らしさがないから気持ち悪いんだよね。
仲間も個性がないからなおさら気持ち悪い。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:05:04 ID:WoQaZNUU0
また多数とか少数とか気にしてる馬鹿が来てるのかよw
頭の悪さを指摘されて逃げ出したのに、よく来るな
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:08:19 ID:wP1VjAFt0
DQNのような駄ゲーするより、ここで釣りしている方が面白いんだろう
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:09:08 ID:ZIAkInGD0
腹を抱えて笑ってるくせに、顔は無表情・・・
怖ぇよ・・・気持ち悪ぃよ・・・
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:10:38 ID:NWHADDWcO
>>507
自演やって多数に見せかける工作活動、いい加減やめれば?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:12:41 ID:WoQaZNUU0
だから多数とか少数とか気にしてるのお前だけだからw
そんな思考によく辿り着けるなw
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:13:16 ID:Np+V8tyd0
自分では、もっともらしく自演とか決め付けてるつもりらしいけど
凄く・・・浮いてます
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:14:37 ID:NWHADDWcO
ほらまた自演始まった
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:15:36 ID:WoQaZNUU0
はいはいw
今日も煽って逃げる作業ごくろうさんですw
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:15:46 ID:b7z+eKAE0
これキチガイ信者の振りをして遊んでるだけだよな
自演とか本気で言ってたら怖い…
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:16:22 ID:6hN6YgEo0
>>503
レビューの内容まで見てから来い
低評価してる人でも殆どが具体的な指摘をしてるから
逆に高評価してる人たちの方が曖昧だったり「まだ途中ですが」ばっかりだよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:17:53 ID:IMM2MBqm0
>>502
俺は先に2ちゃんやそこらの前評判見てからやったが
俺も言われてたことはだいたい納得したな、いい面も悪い面も

まーなんにせよ今回はドラクエの中でも特に異色だなぁ
賛否は長いこと分かれて争いそう、そう言う意味では7や6を越えるかも
誰かが言ってた外伝なら納得ってのも正直同意
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:18:05 ID:Np+V8tyd0
>>515
大半は、前者だろうね
たまに、火星辺りからの電波を受信してるのが来るけど
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:19:08 ID:WoQaZNUU0
マジで>>15に書かれたどれかに星5という状況だからなぁ。
面白かったなら、その面白さを訴えたくなるもんだと思うが。
特にレビューなんて書きたがる自己顕示欲の強い奴なら。

面白かったのが、「最高でした!4000円で売れました!」とか
書いてる高評価レビュー
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:19:55 ID:zqRBhdPI0
どんどん子供が気軽にネットできるようになってるから、
最近稚拙な煽りや釣り(実際は後釣り)が多い。
言うことがテンプレ化されてるあたり、DQN信者の大半はその類と思ってる
もちろんアンチ側にもそういった奴が多数見受けられる。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:20:09 ID:ZQDf2oz20
それは4000円で売れたことを評価してるのか
ものすげー皮肉だな
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:23:45 ID:ZIAkInGD0
他にも、予約無しでも並ばずに買える。
在庫切れが無い。
って評価されてたな。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:26:42 ID:MwpOhz9Q0
>>515
そんな幼稚な煽りの中に本物のスクエニ社員も混じっているとかだったら嫌だな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:28:12 ID:Np+V8tyd0
ヤフオクでDQNを検索してみると・・・出てくる出てくる
中古で、まさゆきや最強データをウリにしてる出品がゾロゾロと
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:28:52 ID:NWHADDWcO
>>516
そんな極端な例を持ってこられてもな。
逆に高評価で詳細に書いてる人もいれば、低評価で一言しか書かないバカもいるわけだし。

>>517
否の方は殆どいないけどな。大多数は賞賛してるわけだし。
今はごく一部のアンチくんが昼夜問わずID変えて必死にスレを伸ばしてるけど。
どこからか金もらってるのかコイツ等…
例えば、任天堂ソフトを貶しにソニーが工作員を雇って書き込みをさせてるとか。図星かな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:30:15 ID:ur3zrQqW0
なんだGK乙の方ですか
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:31:06 ID:Np+V8tyd0
社員とかメーカー名を出したいなら、ゲハでやりゃいいのに
あっちでも相手にされない雑魚か
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:31:11 ID:t7Opj/TIO
好き嫌いは人それぞれだからな

納豆のネバネバが良いって人もいるしそれが嫌って人もいる
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:32:08 ID:WZuW/0kM0
>>516
楽天への評価や、配送への評価で高得点の場合もあるしな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:32:13 ID:LUmBb2Bl0
ゲハ脳じゃなきゃ大多数だとか世間の評価とか過剰に気にしないでしょ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:32:23 ID:IMM2MBqm0
>>525
頭大丈夫…?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:35:16 ID:kbKdLisD0
ついにドラクエがトモコレに負けたねw。

順位 機種 前回/前々回 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 DS 5/3 トモダチコレクション その他 任天堂 2009/6/18
2 DS 4/2 ドラゴンクエストIX 星空の守り人 RPG スクウェア・エニックス 2009/07/11
3 Wii 6/4 Wii Sports Resort アクション 任天堂 2009/06/25
4 Wii 3/1 モンスターハンター3(トライ) アクション カプコン 2009/08/01
5 PS2 1/− SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ シミュレーション バンダイナムコゲームス 2009/08/06
6 PSP 2/− テイルズ オブ バーサス アクション バンダイナムコゲームス 2009/08/06
7 DS 13/5 ぷよぷよ7 アクション セガ 2009/7/30
8 PSP 14/11 モンスターハンターポータブル 2nd G(PSP the Best) アクション カプコン 2008/10/30
9 DS 10/− いろづきチンクルの 恋のバルーントリップ アドベンチャー 任天堂 2009/08/06
10 DS 12/− ブラッド オブ バハムート アクション・RPG スクウェア・エニックス 2009/8/6

ソース
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1226766_1796.html
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:35:43 ID:6hN6YgEo0
もうなりすまし信者とかゲハ脳釣りとかいらないから
最終的にはつまらないっていう「主観」がアンチスレの基本なんだから
同じくおもしろいという「主観」をどう並べ立てても論破は不可能なんだよ
だから住み分けしてんの、面白さを語り合いたいなら本スレへどうぞ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:35:48 ID:Np+V8tyd0
ゲハで連日のように煽りあってると、どこのゲーム系板でもそれが常識のように思えてくるのかもしれんね
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:36:12 ID:TsBWFYW50
俺は楽しめたけど、面白くないと感じた人たちは何を感じただろうかと
ちらりと覗かせてもらったが、ほんとくだらない書き込みばかりだね
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:37:14 ID:ur3zrQqW0
>>531
ソニーを異様に目の敵にする人には、こういう症状がしばしば見受けられるな
誇大妄想とか被害妄想とか、自分が言ってることは絶対真実みたいに思い込んだり
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:41:33 ID:zTSdUKj90
まさゆきなんか街中ちょろと歩けばすぐ貰えるのに
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:41:44 ID:NWHADDWcO
値下げしても尚、Wiiよりも5000円高い薄型の漬け物石が爆死必至だからって、
腹いせに今一番勢いのあるライバルハードで出てるソフトを貶す…これが9アンチの正体。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:43:07 ID:ur3zrQqW0
重症なんだな。おいたわしや
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:43:44 ID:6hN6YgEo0
【社会】 "300人が下を向いてDSに釘付け…異様な光景?" ヨドバシ秋葉原前に、ドラクエ用「ルイーダの酒場」(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250481253/

>でもこのルイーダの酒場、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaの敷地内ではあるが、場所は外。
>店にはいったい何のメリットがあるのだろう。
>「6階に“DSステーション”というコーナーがあるんですが、もともとはそこにプレーヤーの方が集まったのが
>きっかけです」というのは同店スタッフ。

一言を噛み殺したな、「邪魔だから外に隔離施設を置いたんです」
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:43:59 ID:Np+V8tyd0
あー、ヤバいな
釣りだしたよ
針にエサ付いてないけど
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:44:50 ID:NWHADDWcO
>>536
ボッタクリ価格の漬け物石は黙ってろ
ちなみにソニーを任天堂に置き換えた方が全然違和感がない文章になるな。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:46:12 ID:zqRBhdPI0
>>533
あのー。本スレも某レビューと一緒で内容スカスカなんですけどw
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:46:31 ID:zTSdUKj90
でもすれ違いくらいしか楽しみ無いしな
アンチスレってアンチだけがいるもんだと思ってたらそうでもないんだな
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:47:54 ID:OmubyoSb0
楽天レビューを誇らしげに掲げる信者バロスwwww
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:48:04 ID:WZuW/0kM0
なんかお前ら面白そうだな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:49:35 ID:Np+V8tyd0
DQNの30倍は楽しんでるな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:50:16 ID:ZIAkInGD0
DQNアンチスレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQN
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:51:13 ID:IMM2MBqm0
正直クソつまらんっていうほどじゃないけど30〜60点くらいのテンションで細くながーく遊べるっていう感じ
どうしようもない拭えない不満はいっぱいある
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:51:53 ID:jSaRcddX0
実物よりもココの方が楽しいのは事実…他の葬式スレじゃ味わえないと思う
別ジャンルの某作品は本気で葬式ムードだったし
とっくに別のソフトで遊んでるけど、つい覗いちまうよ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:53:32 ID:NWHADDWcO
GKってネット工作の時給はいくらなの?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:54:22 ID:nY64lqut0
任豚ってネット工作の時給はいくらなの?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:54:24 ID:jSaRcddX0
>>549
そうそう、全力で同意
クソじゃないけど残念で、何かモヤモヤした
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:54:50 ID:zTSdUKj90
DQNやってると急激に眠たくなるんだけど何でだろね?特につまらないわけでも無いし
やる前は結構元気だったりするのに
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:56:27 ID:Np+V8tyd0
>>554
色々と吸い取られてるんだな
やる気とか、精気とか
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 00:57:11 ID:fGgDzt6j0
>>554
刺激がない作業だからかな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:00:47 ID:WZuW/0kM0
>>554
ドライアイに気をつけろよ
目が乾くと眠たくなったような感じになるから
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:04:41 ID:XlYrxLGk0
携帯ゲームでやると疲れるもん。
SFCの3はずっとやり続けれるけどGBCのだと3時間もしたら休憩挟まないとやってられん
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:05:43 ID:zTSdUKj90
レスありがと 2ちゃんやってると全然眠くならんのにな・・
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:06:00 ID:rzwg7CsQO
今1人やってるんだが、ターン製のRPGでマルチプレーて面白いのかこれ? モンハンのマルチみたいに盛り上がるのかな?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:09:54 ID:MzxxRGea0
>>554
全く同じ症状で困ってるわ・・・
マルチプレイでも眠っていつも怒られる。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:12:14 ID:akVb3Rzu0
>>535
「俺は楽しめたけど、面白くないと感じた人たちは何を感じただろうかと
ちらりとアンチスレ覗いたが、ほんとくだらない書き込みばかりだね」
と本スレに書き込めばおk
他の信者さんたちも、ここに来る必要はないので自分の巣に御帰りください
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:12:46 ID:NWHADDWcO
で、時給はいかほどで?GKの皆さん
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:16:28 ID:ZIAkInGD0
3DのRPGで十字キーはキツ過ぎ。
タッチパネルなんざ使いたくねーし・・・
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:20:29 ID:IMM2MBqm0
タッチペンの操作性がありえんくらい不便だよな
というか意味不明、他のDSのRPGじゃ考えられん
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:21:35 ID:xhlSrVp30
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  メッ、メッ、メシウマ〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) メッ、メッ、メシウマ〜♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:22:25 ID:Np+V8tyd0
快適に操作させるためじゃなくて、タッチペンでも操作できます
一応、タッチ機能も使いましたと言うための機能だな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:22:32 ID:0bgyZTDFO
移動する時、十字キーのレスポンスが悪い
指が疲れるよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:23:10 ID:zTSdUKj90
タッチペン使えるなんてサンディに言われるまで気付かんかったわ
まあ今でも使ってないけど
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:23:18 ID:ur3zrQqW0
>>567
サンディつつくためかとオモタw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:24:16 ID:XD1nfJkr0
>>559
まばたきはなるべくパチパチしたほうがいいぞ。
乾燥が視力低下の原因の一つとも考えられてる。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:25:38 ID:oO8Hswy50
もうこんな迷走はDQ9で終わりにしてほしいな。

10はちゃんと魅力的な仲間キャラを作り、従来のドラクエを楽しませてほしい。
正直、キャラメイクなんて手抜きに決まってるだろw 
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:26:03 ID:Np+V8tyd0
>>570
そ、それだ!!
そのために、タッチペンが絶対に必要だったんだよっ!!
・・・・・・
エー
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:30:19 ID:zTSdUKj90
>>571
分かった! 手叩きながらやってみる
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:30:51 ID:fEQKVNKM0
>>489
サガって巧い事作ってあるから敵を避けられないんだよな

>>540
ナイスだw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:33:25 ID:jSaRcddX0
長くプレイしてると指が痛くなるんだよな、DSの十字キー
タッチ機能を置いといて2画面を重視するRPGなら他にもあるけど、できたらタッチ重視が良かった
勿論、十字キーとタッチを選べる方向で
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:33:46 ID:oO8Hswy50
ドラクエファンがみんなそんなのだと思われてると思うと寒気がするな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:38:44 ID:IMM2MBqm0
>>576
完璧に同意
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:39:21 ID:Np+V8tyd0
敵シンボルを避けようとすると、どうしても十字キーの操作が忙しくなるな
なんだ、この避けゲー
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:41:25 ID:xhlSrVp30
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  メッ、メッ、メシウマ〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) メッ、メッ、メシウマ〜♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:49:16 ID:oO8Hswy50
敵よけるやりとりがゾンビゲーにしか見えないよな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:51:03 ID:2BXp1XU0O
全クリしたから主人公をルイーダに預けて新キャラ作成しようかと思ってたら
預けられないでやんのorz

たいしておもしろくないシナリオ我慢してやったんだからさ、なんかせめてそういうのつけろよ
SFCDQ3ではできたのに
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:52:34 ID:s+AqUDgfO
>>575
プレイヤースキルが上がれば意外と避けられるようになってくるんだが
それでもさすがに無接触は無理ゲー、避けられそうで避けられないのがすごいな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 01:59:53 ID:IMM2MBqm0
>>582
ファミコンのDQ3ってクリア後主人公預けられなかったっけ?あれリメイクからか?

>>583
一応ステルスしてメニュー開くという小技を使えばだいたいの敵は無接触で
やりすごすこともできるが…これに関してはどうコメントすればよいやら
個人的にはいいとも悪いとも思わんが…コスい技ではあるな
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:02:00 ID:2BXp1XU0O
>>584
スマン、SFC世代だからわからん。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:02:26 ID:Q4cr4j170
敵が進行方向に湧くからストレスたまる
頻繁に軌道修正させられてイライラ
宝の地図は宝箱、下り階段、通路のど真ん中が出現ポイントだし
悪意が感じられて余計イライラ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:10:22 ID:IMM2MBqm0
てか3や6と今作は似てるからよく比べてしまうな
賢者の存在感とか価値とか3のほうがよかったな…
セーブの数もファミコン時代から減ってるし
主人公は預けられなくなってるしっておい勝ち目なしか…
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:11:18 ID:0bgyZTDFO
勇者もないしな
なんで勇者ないんだろう
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:13:00 ID:jSaRcddX0
ちなみに俺はタッチ派だからFF3のように両対応だととても嬉しい
>>584
同じくSFC世代だから分からない、すまん
けどFCから出来たような気がするぞ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:16:42 ID:s+AqUDgfO
>>584
一瞬何の話かと思ったがミソか
初代より敵の数減ってるのにステルス系使わないとかわせないのが逆になんというか

>>587
セーブの数少ないのに作れる仲間の数すら勝てないDQN…
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:20:59 ID:IMM2MBqm0
>セーブの数少ないのに作れる仲間の数すら勝てないDQN…

そうなのか…それは知らんかった
まぁ3人以上作る人はそんないないだろうがとことんだな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:27:18 ID:oO8Hswy50
6とどこが似てる?全く似てない
6に失礼もいいとこ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:33:47 ID:Np+V8tyd0
6か
6は、ベッドが飛んだな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:37:20 ID:OubjGDVo0
>>588
wifi対応にするために、絶対的に強いキャラは避けたんでしょ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:43:38 ID:xhlSrVp30
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  メッ、メッ、メシウマ〜♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) メッ、メッ、メシウマ〜♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:45:15 ID:IMM2MBqm0
>>594
え?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:47:58 ID:maKKKR+B0
秋葉ヨドバシ前人居すぎ
すれちがい通信とか意味ワカンネ
マジキメェ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 02:56:32 ID:MzxxRGea0
今回WIFIのせいでマルチプレイができるなら割かしあっさりと最強キャラが出来そうだな。
賢者ステMAXにしたらもう後はいらんとかいう事態になるのか?
近いうちそうなりそうで怖い・・・
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 03:59:58 ID:Zqx0xMeD0
DQ7 186.2 107.2 32.9 15.5 8.4 6.4 4.4 3.4 最終389.3
DQ8 223.7 56.0 20.0 11.7 11.8 9.6 5.7 2.2 最終354.6
DQ9 234.3 60.3 27.1 17.2 10.7 12.1 現在361.8

DQ9、DQ史上初の6週連続売上10万本以上を達成!
DQ8をわずか6週で抜き去る。
シリーズ歴代売上でも9は3位に浮上。
歴代1位は確定、後はどこまで伸ばすかというところ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 04:00:24 ID:oO8Hswy50
ドラクエにおける育成の楽しみが理解できん・・・
過度にレベル上げるとボス瞬殺だしさあ レベルなんて低ければ低いほどいいって考えなんだが
そんな事よりストーリーを楽しもうぜ ドラクエ9なんてさっさと売ってさ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 04:08:12 ID:Ca8rNUDh0
ネイルアーティスト(笑)
日焼けサロン(笑)
キャバクラ(笑)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 04:10:30 ID:paTh3oXJ0
おいおまいらあのゾーマ様が早速厨にネタにされてるぞ

960:08/20(木) 00:08 PP+4QlpUO
懐古の皆さんへ
大魔王ゾーマを倒しそこねたようですね
俺が片付けておきましたんで↓

俺「お前を殺しにきた」
ゾーマ「なんだ貴様は、くっくっくなにも知らんとはいいものだな」
http://p.pita.st/?m=cspvrxcd
俺「知っているさゾーマだろ?」
ゾーマ「ほう。だが残念なことにわしがアレフガルド一の大魔王とは知らなかったようだな」
俺「お前は一瞬で俺に殺される」 ゾーマ「ほっほっほ」
俺「始めから全力でかかってくるんだな。俺は勇者ロトのように甘くはない」
http://p.pita.st/?m=noqmstqw
ゾーマ「ん?その剣はまさか………」
俺「くたばれ、はあああああっ!!!
http://p.pita.st/?m=ahayil6v
ゾーマ「ぐぎゃぁああ」
http://p.pita.st/?m=vkiagcls
ゾーマ「参りました!看板は差し上げまする
どうか、私めをでっ弟子にして下さい」
http://p.pita.st/?m=fagvist3

962:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/20(木) 00:35:39 ID:PP+4QlpUO
http://p.pita.st/?m=pdfgilwx

しもべたちに嫌気がさし地上をすてた大魔王
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 04:20:29 ID:olgZ2e+GO
>>602
ゾーマの説明が2ちゃんのゾーマ厨レベルだな…
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 04:25:04 ID:94Px/6VG0
ネイルアーティスト(笑)
日焼けサロン(笑)
キャバクラ(笑)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 04:31:26 ID:3AV0EnM90
もうこのスレにも飽きてきたんだが変化に飛んだレスないの?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 06:39:30 ID:uNHyJ0mGO
このゲーム、多少はやり込むかも知れないけど二度はないね
ストーリー七割、宝の地図三割ならまだ良かった
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 06:45:57 ID:RIEgYeetO
先週より、売り上げが上がっただと・・・
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 07:05:10 ID:J8xVYKq60
なんだとそんなバカなッ・・・!!
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 07:11:20 ID:7crqHAAA0
で、信者は売り上げしか誇る事ないの?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 07:42:53 ID:Z5coQwCF0
売れないドラクエなんて無価値だろう
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 07:50:47 ID:PXw2FRdW0
先日クリアしたけど、その後一気にテンション下がってやる気が大分失せたわ。
クエストや宝の地図などのやり込みに関しても興味がなくなってきてるし。
初期ドラクエの方が、クリアして目的がなくなっても何故か無意味にやり込んでた記憶があるな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 08:10:20 ID:m918gl6y0
某所でアンチスレの勢いが下がってる=アンチはただの工作員でやっぱりDQNは名作w
的流れに持っていこうとする奴がウザすぎる
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 08:10:24 ID:elY8ps7K0
配信クエってストーリーに絡むものが多いな。ご丁寧にストーリーマークつけて主張してるし
これをロックして1年かけてプレイしろって酷すぎるな
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 08:11:25 ID:iMgrf4RXO
アンチ大敗北
ウケるwww
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 08:12:59 ID:L8WSa50Y0
ttp://www.4gamer.net/games/072/G007233/20090731075/

本作はシリーズ初となるワイヤレス通信でのマルチプレイを最大のウリとしている。
その前提としていくつかの独自仕様が組み込まれていて,
結果,王道RPGとしての「ドラクエ」に,微妙な化学変化をもたらしている。

共に旅する仲間は,ゲーム序盤から利用できる「ルイーダの酒場」にて,
主人公と同様の手順で作成し,最大3人までパーティに加えられる。
彼らは基本的にストーリーには干渉せず,イベントシーンでも姿を見せることはない。
仲間の存在感はシリーズ初期の「ドラクエIII」のそれに近いが,
近年のシリーズの個性あふれる仲間達と比べると,ちょっと淋しい印象もある。

なお主人公が旅するフィールドやダンジョンでは,
ニンテンドーDSの上画面に,常にマップが表示されている。
これは冒険時に非常に便利な半面,
前述した敵を避けて移動できるシンボルエンカウント制と相まって,
冒険の緊張感を削ぐ要因にもなっている。
とくにダンジョンは,地形や階段の場所などが
その階に入ったときから明確に表示されており,
ダンジョン=迷宮の意義が失われ気味なのだ。
マルチプレイ時に,仲間の位置をマップで
確実に把握するための仕様ともとれるが,
せめて「宝の地図」のダンジョンと同様に,
歩いたところが徐々に明るくなっていくような
仕様でもよかったのではないだろうか。

一応,物語のナビゲーターとして強烈な存在感をアピールしている,
噂のギャル妖精・サンディについても触れておこう。
ネット上の意見を眺めていると,
RPGのナビキャラとしては掟破りともいえる口の悪さ,
KY発言の連発具合,そして独特の(!?)ルックスに
嫌悪感を抱いているプレイヤーも少なくない。
確かに気持ちは分からなくはないが,
個人的には嫌いというほどではなかった。
しかし,彼女のいわゆる「ガングロ」なルックスと
一部の言動は,“今風のギャルキャラ”というにはちょっとばかり時代錯誤で,
見ていてある種の気恥ずかしさを感じたのは確かだ。

ゲーム全体の印象がマルチプレイを意識したつくりなのが,
シリーズをある程度かじっている人ならすぐ分かり,
従来の直球の「ドラクエ」に期待してしまうと,
肩すかしを食らってしまうかもしれない。
さらには,フィールドを歩いているのとあまり変わらない
やや練り込み不足とも思えるダンジョンや,
マルチプレイのWi-Fi非対応など,発売を早まったのでは? 
と勘ぐってしまうような,開発における“隙”も見られ,
5年という歳月を待ったファンの中には,
こういった部分を正しく受け入れられない人も多いだろう。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 08:16:00 ID:BVxDDR9U0
ネイルアーティスト(笑)
日焼けサロン(笑)
キャバクラ(笑)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 08:17:35 ID:JF6GqhZO0
ドラゴンクエスト7  6週目6.4万 計356.7万
ドラゴンクエスト8  6週目9.6万 計332.7万
ドラゴンクエスト9  6週目12.2万 計361.8万


このペースなら400万超えそうだわ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 08:19:31 ID:APjlyaqv0
             /)
           ///)-彡 ̄ ̄\/\
          /,.=゙''"/,彡    _∧ミ`\
   /     i f ,.r='"-‐'つ´ ̄::::::::::::\ヾi》》| こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~ |:⌒::::::::::::⌒:::| |≠ |
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●):::::(●)::| |\/
   /    ノ    il゙フミ/::⌒(__人__)⌒:::::| \i\
      ,イ「ト、  ,!,!彡 |.:::::::::|r┬-|::::::::::::|\ミ ソ
     / iトヾヽ_/ィ"\《|\:::::::`ー'´:::::::/\ミ ソ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 08:21:54 ID:4YFJE8be0
>>617

        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 08:22:05 ID:sCLdjQq90
俺がネトゲ嫌いなのは、自分のペースで遊べないからなんだけど、DQNもそうなんだよな

これまでのドラクエは、例えば残業で遅くなったり何となく気分が乗らない日には
まったく遊ばなかったり、やったとしても30分ぐらいだった日もあったかわり
急に遊びたくなる休日もあり、そういう時には3時間とか5時間、いや一日中やってたこともあった。

ところが今回は、
Wi-Fiショッピングで期間限定アイテムを買おうと思ったらその当日にプレイしないといけないし、
発売から期間が経ちすぎると、すれ違い通信する人も少なくなるだろうからと、
なんとなくプレイを急かされているように思う。
こういうのを見ていると、なんだか強制的に遊ばされている感じがする。

通常の冒険やキャラ育成の部分こそオフゲだが、このゲームって半分以上ネトゲなんだよね
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 08:22:35 ID:7crqHAAA0
で、和田さん希望の1000万本にはいつ届くんですか?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 08:27:12 ID:WZuW/0kM0
販売数がどうこう煩いやつは、売れる物=面白い良い物 って公式が必ず成り立つっ言ってるんだな

なんて可哀相な奴なんだ
詐欺には気をつけろよ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:01:57 ID:IIGPjYb90
今回のドラクエで開発者が最も力を入れたのは、
ストーリーでもシステムでもグラでもなく中古対策だからな
ありとあらゆる所に根が張り巡らしてある
利益は上がったがそれと引き換えに失ったものもはかりしれず
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:07:36 ID:WoQaZNUU0
つーか、現状、あの7が一番売れてるんだろ?
その時点で売上だけ訴えられても馬鹿だなぁと思われるだけ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:10:11 ID:IMM2MBqm0
てかこんだけ培ったブランドとセーブ一個とか一年間糞クエスト配信とか
小汚いことしておいてこれで売上悪いほうがおかしいんじゃね
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:11:54 ID:nFBRRDbw0
フジでいま宣伝やってますw
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:15:58 ID:nFBRRDbw0
Vは累計で600万も売れてたのか
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:16:52 ID:J8xVYKq60
だからなんなのよwwwwおやじ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:19:12 ID:zdow7mtx0
司会者ひでえww
アナ「すれ違い通信が〜」
司会者「だからなんなんだよ!」
だってw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:20:41 ID:VlixeXkG0
うわ〜 いい歳こいたおっさんばっかりw
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:21:30 ID:nFBRRDbw0
すれ違いユーザー

「すれ違いのためだけに」
「普段はDS持ち歩かない」
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:22:06 ID:IMM2MBqm0
言いたくはないがほんとに気持ち悪いのばっかだなw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:22:40 ID:J8xVYKq60
あのDS保護してるやついいな
どこでうってんの?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:22:44 ID:SCTqonsE0
小倉(さん)wwwwクソゲー宣伝かよ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:25:15 ID:q3wmBQJe0
まあ糞ゲーだよな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:26:53 ID:cHHDYU830
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:27:01 ID:K/j3JEpDO
DQNってなんか「羊頭狗肉」って感じた…
DQやってる気がしなかった
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:27:05 ID:Z5coQwCF0
いや〜でもすごいね
発売しばらくたってもこれだけ取り上げられるとは
DSで大成功だな
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:27:32 ID:Brq5RhceO
暗にスタンドアローン本編だけじゃ触れられる事が少ないと?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:28:15 ID:J8xVYKq60
おっさんもっと言ってやってくれwww
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:28:16 ID:nFBRRDbw0
>>636
典型的情弱妊娠
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:29:32 ID:nFBRRDbw0
小倉 「そんなに面白いゲームなの?」

…シーン
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:30:06 ID:cHHDYU830
小倉「人とすれ違って何がおもしろいんだよッ」
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:33:06 ID:RIEgYeetO
もうアンチドラクエ=小倉ってイメージになっちまった
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:33:09 ID:J8xVYKq60
>>636
ワロタ

俺だったら絶対こんなインタビュー受けたくない
映ることに抵抗がない時点で感覚が違うんだろうな
キモイ奴ばっかりだったし
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:33:32 ID:L8WSa50Y0
ドラクエだから面白いのじゃなくて

ドラクエじゃなくてもたくさん売れていて
すれ違いできれば面白いみたいな感じだな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:33:34 ID:8IwstRJO0
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:33:34 ID:X70wYB/zO
小倉「何訳わかない事言ってんだっ!」
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:38:53 ID:/rfsn8daO
しばらくして話題がなくなったと思う度に新たなネタが来る
ある意味凄いぞドラクエ9
しかも来るネタ全てがネガキャンという
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:39:04 ID:ezYSvHXTO
ドラクエと銘うっておきながら、今回は冒険してる感じがまったくなかったな
冒険させる気がはなっからなかった感じだ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:39:51 ID:JF6GqhZO0
>>645
これ、カメラマンがGKなんじゃね?わざと「豚」みたいな人間を選んでインタビューしているよ
で、GKにインターネットで写真を晒させて「妊豚m9(^Д^)プギャー!! 」させるつもりなんだわ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:40:43 ID:J8xVYKq60
ごめんGKってなに?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:41:25 ID:JF6GqhZO0
>>636 ID:cHHDYU830 = >>647 ID:8IwstRJO0 ?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:45:42 ID:6Vw22w6jO
予約してまで買ったというのに一週間で飽きてしまった。
そして今日、久しぶりにプレイしてみたがやっぱり全くおもしろくない。

このゲームに夢中になってる奴らは一体何を楽しんでいるんだ?
ストーリーもグラも通信も糞じゃねぇか。
和田に裏切られた気分だよ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:49:46 ID:1/gHOLTRO
DQにグラなんか求めてない
8のクソ戦闘システムをさらに劣化して9に持ち込んだことが間違い
7までの対面式のウインドウ型に戻してほしい
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 09:58:03 ID:Oq3TYiUG0
 (^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                 (^ω^)

          (^ω^)      \\

         //
              (^ω^)
         (^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


               (^ω^)
             (^ω^)(^ω^)
       ((  (^ω^)(^ω^)(^ω^)  ))
              (^ω^)(^ω^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          i⌒i             
         |  |           
       ,,r'    'ヽ、         
    ,,r‐''       ヽ、        
   /  ::::⌒::::::::::::⌒:::: \    
  /  :::::::/・\::/・\::::: ヽ   
  | :::::::::::::⌒(__人__)⌒::::   | 
  ヽ  ::::::::::::::トェェェイ:::::::   /    
    `-、  ::::::::`ー'´   /     
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 10:19:27 ID:rZUVGL1L0
こんな中古対策ミエミエのゲーム初めて体験したぞ。

とにかく作りかけのイベントを平気に残骸として
置いておく姿勢には驚くばかりだ。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 10:33:49 ID:T7E7quiK0
萎えるよね
金が欲しきゃ力入れて作れよと
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 10:36:37 ID:HB7L3s0A0
>>657
俺も、ダンジョンギミックの残骸放置としぐさが
このゲームで一番ムカツク
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 10:49:25 ID:q3wmBQJe0
聖水があればダンジョンで一切戦闘を行わずに済むwww
そのままボスまで直行できるwwww
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 11:02:08 ID:HezVBzpQ0
世界を救ったという感じがまるでしなかった。発狂したDQNをこらしめただけ
人助けが自主的じゃなく義務になってるのもダメだろ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 11:03:44 ID:S28vpxKs0
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 11:05:37 ID:pZ77iTx5O
>>636,647
普通に面白い言ってる奴らってこんなのだったんだ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 11:09:21 ID:8ComajnJ0
それなりに重要そうなシナリオ関係のクエストは本編に組み込んでほしかったわ。
ルイーだの過去とかリッカの宿屋イベントとかまさにサブイベントというべきものは配信でいいからさ。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 11:19:44 ID:kPXoenx60
>>662
仕方がないとは思うが、やっぱ酷いわ。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 11:20:57 ID:sg2IxepI0
>>662
リッカかわいい
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 11:36:17 ID:jSaRcddX0
レベルさえ上げればトヘロスで敵を封じるのは少し前からある
シンボルエンカウントもメニュー画面で動きさえしなければマトモに機能すると思う
所々ダメだけど改良の余地が残ってると思う

シナリオ以外は…堀井の劣化が特に目に付く
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 11:40:43 ID:joOTPYvh0
×劣化
○まるで成長していない・・・
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 11:43:50 ID:jSaRcddX0
いや劣化だと思うよ
情熱も感じないし
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 11:45:39 ID:joOTPYvh0
堀井の功績ってのはRPGってジャンルの大衆化であって
シナリオ作成に関しては元々からそれなりだったのだと思う
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 11:50:01 ID:nVVPLzMf0
改良の余地とかの問題じゃないけどな
雑な部分は製作者側も理解してるさ
それを修正する余裕すらなく、5年かけてこのざま
そんな状態でほいほい出だしたことに問題があるわけ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 11:53:39 ID:k9AYuoa70
シナリオ劣化とかはともかく、
作りが雑とかいう問題は、情熱や技術で
いくらでもカバーする時間があったと思うんだがな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 12:20:15 ID:oO8Hswy50
出た出た
「ドラクエは元からこんなもん」って開き直るアホがw
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 12:25:27 ID:MXB1m4Wx0
4年の歳月のうち、実質的な開発期間はどのくらいでしょうか
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 12:29:34 ID:Np+V8tyd0
>>674
2年ってとこじゃないの
最大で
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 12:40:04 ID:dymE4F+J0
まあゲームとしては面白いほうだとは思う
ただ自分が冒険してるような気分にはなれなかった
やはりあの小画面で何十時間もの作業は苦痛だ

あと謎解きがまったく無かった気がするんだけど…
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 12:45:25 ID:y499VtoB0
このゲームってDQのブランド抜きでみたらただの三流ゲーだよな。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 12:52:13 ID:8ComajnJ0
堀井の才能が枯渇したわけでないサブイベントがいくつかあったから
ドラクエ9に対してはそれほど批判的じゃないが、
それは堀井の良い時を知っていて、ドラクエブランドへの期待があるから
そう思えるだけで、確かに何のブランドも制作者の事前情報もなかったら
ただのクソゲーとして扱っていたと思う。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 13:02:55 ID:GO6cn7Im0
>>431
>昔ゲームを遊んでいたけど、
>いまのゲームにはついて行けないかも……と思っていた皆さん、

昔のゲーム遊んでれば今のゲームなんてぬるくてしょうがないだろ
本当和田って何も理解してないな
すごく適当な素人っぽいことを言う
経営だけに興味がある人、ゲームに対する思い入れはゼロと良く分かる
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 13:08:23 ID:MwpOhz9Q0
>>679
正直、経営者としてもかなり無能な類だと思う
既にスクエニのブランドだけで新作を売り出せないような状態になってるしさ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 13:12:29 ID:sPhX82k6O
ニンテンドーDS持って無かったから批判的な意見を書いていたがニンテンドーDS買ってドラクエ買ったら最高に楽しい◎^∇^◎ドラクエ最高すれ違い最高
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 13:14:55 ID:XlYrxLGk0
今回追加されたり改変された要素がすべて糞
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 13:18:09 ID:EDWPnR+G0
アクションRPGのままでドラクエ外伝として出した方が、まだマシだったと思う。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 13:23:11 ID:CGMk2+yQ0
7にしろ8にしろ、インタビューとか見ると「ああ、ユーザーのこと考えて作ろうとしてんだな」って感じたけど、
9からはそれがしない。言葉通り「自分のやりたいようにやった」んだろうな。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:01:22 ID:NWHADDWcO
まぁなんと言おうと売れてるわけでw
このままいけば、7を越えて400万以上は楽勝ですな。
残念でした9アンチ(GK)の皆さんw
少数のあなた達が批判しても、大多数の世間一般の人は賞賛してますんで。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:13:50 ID:8jMwdI810
7もさぞや楽しかったんだろうな
クソゲーも楽しめる真の勝ち組がうらやましい
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:15:39 ID:mUY5xqne0
まぁなんと言おうとつまらんわけでw
このままクソクエ配信しても、駄作なのは確定ですな。
残念でした9信者(任豚)の皆さんw
売り上げしか言えないあなた達が勝利宣言しても、大多数の世間一般の人には関係ないので。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:21:02 ID:8ComajnJ0
9は冷静に考えたら糞だけど7は面白かったなぁ。
フリーズと石版探しの面倒臭さ得なければシリーズで1番好きだな。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:21:24 ID:/RMd7aJL0
売れたことは認めるのか
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:23:30 ID:9Kumo+qO0
ウンチが現実を無視して発狂している間にも
現実世界ではドラクエ9が着々と売れていく・・・
なぜか先週より伸びる販売数w

http://www.inside-games.jp/ranking/weekly.php?week=116

1  ドラゴンクエストIX 星空の守り人(ニンテンドーDS)
発売元: スクウェア・エニックス
発売日: 2009年7月11日
今週の販売本数: 127000本
累計販売本数: 3644000本
登場回数: 6回(6/4週から数えて)
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:24:54 ID:mUY5xqne0
実売数が発表したとおりってのが真実であるなら、それを認めないのはただの駄々っ子。
ただゲームを買ってプレイする普通の客にとっては、売り上げはどうでもいいわけで。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:34:48 ID:xTs5YL1n0
見苦しい豚がわいてるな

>>1も読めないのか?
任天堂とかゲームハードは関係ねぇよ

この仕様ならどのゲーム機にでても糞だって何度言えば(ry
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:35:04 ID:Hc9588e00
>>691
何を言っても無駄だよ
彼らの中じゃアンチスレ住人は全員工作員
だから普通の人は気にしない売り上げ数や勢いを持ち出してくる
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:42:42 ID:7AV2Pq180
RPGで見るならイノセンスよりは面白いがFFCC EoT、ノスタルジオ、エルミナージュ以下
ジャンル問わずならドラクエ9以上なんていくらでもある
ドラクエ9に80点90点つけたら本当の名作傑作は100点超えちまうよ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:45:25 ID:6pG1pk250
住人アンチ「ここが悪い。あれがつまらん。こうなら良かった」

DQN信者「世間では売れている」

かみ合うわけがない
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:49:19 ID:LUmBb2Bl0
>>695
売り上げとかを過剰に気にするのはゲハ脳だけでしょ
信者だって売り上げよりショッピングの商品とかのほう気にしてると思うよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:50:45 ID:QEvxWvRJ0
住人アンチ「DQ9は最低!」
一般人「何こいつら気持ち悪い」
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:58:28 ID:nf/OoGia0
まあDQ9がつまらないってアンチがいうのは別に何の問題もないだろ
しょせん個人の感想だし

大多数の人は面白いと思っているとしても
つまらないと思うならつまらないという権利はある
ただマイノリティであることは自覚して欲しい
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 14:59:58 ID:NZOWXjLD0
売れてなければアンチも意味あるだろうけど
こんだけ売れてればアンチは空しいだけ
ドラクエブランドは絶大なんだからしょうがないよ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:01:34 ID:xTs5YL1n0
一般人「今回のドラクエはツマンネ、ここはこうして欲しかった、あ〜だこうだ・・・」

バカ達「>>15
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:04:34 ID:yZ7LZA9CO
やってないんだか何故携帯ゲームに出したの?
小さい画面でロールプレイングはしたくないんだが・・・
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:06:50 ID:cye+TnOg0
オトナファミで堀井インタビューがあったぞ

サンディのキャラづけは
思い入れのあるファンへの配慮が足りんかった
あと、せんれきのサンディの
非難めいたセリフはやめときゃよかっただって

あとキャバ通いは否定してたw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:06:53 ID:8ComajnJ0
>>701
DSが一番売れているハードだからじゃね。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:07:08 ID:VZ7529yQ0
一体いつになったら、売れてるんだからアンチ意味ないよ
とか言うやつは消えるんだろうか・・・
売り上げ落とそうなんて考えてるアンチなんかいないのに
そもそも2chで何かしたら売り上げが下がるなんてこと有り得ないのに
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:07:39 ID:xTs5YL1n0
>>701
携帯機のRPGはやってみると以外にいけるぞ
気楽にプレイでlきるのがいい。
目にはよくないだろうけどな
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:07:56 ID:mxcfbLIm0
>>702
画像か全文くれるとうれしい
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:08:52 ID:8ComajnJ0
売上が上であればある程アンチがいないんだったら
7はあれほどけなされていないよな。
売上関係なく俺にはなぜあれほどけなされているのか分からないが。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:09:45 ID:xTs5YL1n0
>>702
うpしてくれると非常にありがたい
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:10:31 ID:nf/OoGia0
>>704
まあネガキャンがひどかったからその名残じゃないかな
信者もいるしアンチもいる
アンチがアンチスレで文句言ってる分には
信者は過剰反応しなくていいと思うんだけどね
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:11:38 ID:XlYrxLGk0
>>699
ブランドの力と認めてしまったな
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:15:44 ID:/rfsn8daO
>>702
キャバ通いのうわさって2ちゃん以外にあった?
ここ見てるのか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:18:02 ID:8ComajnJ0
>>711
最初に騒がれていたのが2ちゃんだけだったとしても
それを紹介したブログなどを通してネット上では
それなりに広く伝わっているんじゃないか。
他のどうでもいいようなゲームならともかくドラクエだしな。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:19:05 ID:QEvxWvRJ0
かなり広がったように見えたけど、俺は逆にそれでDQ9買ったな

お前ら宣伝ありがとうよw
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:19:05 ID:mxcfbLIm0
>>707
DQ最高売り上げの7だけじゃなくFF最高売り上げのFF8もそうなんだよな、不思議な事に
今回のDQ9が最高売り上げになったら
シリーズ売り上げ最高=評価最悪のジンクスが守られることになってしまうな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:19:44 ID:6pG1pk250
>サンディのキャラづけは
>思い入れのあるファンへの配慮が足りんかった

反省するのはいいけど、今さらあんた…
周りの人にも、作っているときに同じこと言われたんだろうに
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:20:45 ID:cye+TnOg0
>>706 >>708
悪いな、立ち読みだw

>>711
人から聞かれたんだとさw
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:27:21 ID:QEvxWvRJ0
サンディのモデルは、北欧神話で世界樹ユグドラシルを管理する
女神三姉妹の一人ヴェルザンディからで、
今時のギャル語を使うのは、それが現在の女神だからと言われている。

ちなみに姉妹には、過去のウルズと未来のスクルドがいる。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:30:52 ID:MWFQpmOr0
ところで質問していいだろうか。
この宝の地図。どこら辺が「宝」なんだ…?
奥行ってボス倒してもドロップは確率。
青箱あってもアイテムはランダム。時にはトラップモンスター。
解析済んでるロッカー地図とかは別ね。もちろん。

最下層行ってボス倒したら、赤箱3つくらい有ってもよさそうなもんだけど。
もしくはトラップなしの青箱とか。
まあOPサギとか、サギクエスト(天使のソーマ→げんませきなどのランクダウン)
とか考えると看板に偽りありなのが普通っぽいけどなー。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:32:15 ID:o+dJGAhI0
>>702
堀井も、後悔しつつ気にしてたんだな
いくら和田ちゃんが「気にすんな」と言っても、これだけ方々で叩かれてりゃ聞こえてくるわ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:34:06 ID:OKDgJoS50
>>717
今時のギャルはああいう言葉遣いなのかぁ
おじさん知らなかったわ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:41:31 ID:dMaFfA++O
買ってやってみたが、レベルがすぐに上がりすぎ。敵もよけれるし。
メインストーリーは、なんか手抜きだし。スレ違い通信やクエスト配信で誤魔化してる気がしたな。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:46:52 ID:FdFM0B14O
>>721
新参のフリするのはこれで何回目ですか?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:49:17 ID:4j+wTnV00
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:55:55 ID:/EO9BMDc0
>>717
そういえば、7にもギャル語使ってる奴がいたよな
確か風の精霊だったかな、堀井って本当にいい歳こいてギャルが好きなんですね…
ほかの作品にもギャル語使ってる奴がいたような気が…
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:01:20 ID:J8xVYKq60
いくら弁解しようとブランド力にあぐらをかいた末の怠慢だろ
7の時膨大すぎてチェックしきれず色々ザルだったとぬかしておいて
また同じ事やっちゃったんだから
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:09:36 ID:oajeNz4Z0
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0908/20/news055.html

「ドラクエIX」購入者に質問。遊びつくしてみてどう?

やっぱり面白い     44%
及第点といったところ 11%
面白くない        41%
まだ判断できない     3%
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:19:26 ID:o+dJGAhI0
今後は、適当な下請けが適当に作るか
それとも、過去のドラクエを真似て、ドラクエっぽい物を作るのか
どっちにしても、ドラクエとタイトルに付いただけの佳作を、名前だけで売っていくしかないのかもね
それも、そう長くは続かないだろうけど
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:20:59 ID:3Pzozlly0
685 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2009/08/20(木) 14:01:22 ID:NWHADDWcO
まぁなんと言おうと売れてるわけでw
このままいけば、7を越えて400万以上は楽勝ですな。
残念でした9アンチ(GK)の皆さんw
少数のあなた達が批判しても、大多数の世間一般の人は賞賛してますんで。

698 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2009/08/20(木) 14:58:28 ID:nf/OoGia0
まあDQ9がつまらないってアンチがいうのは別に何の問題もないだろ
しょせん個人の感想だし

大多数の人は面白いと思っているとしても
つまらないと思うならつまらないという権利はある
ただマイノリティであることは自覚して欲しい




「ドラクエIX」購入者に質問。遊びつくしてみてどう?

やっぱり面白い     44%
及第点といったところ 11%
面白くない        41%
まだ判断できない     3%
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:25:32 ID:mxcfbLIm0
>>724
あーそういえばリメ3のダーマにもいなかったか?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:28:26 ID:o+dJGAhI0
ユーザーとして重要なのは、面白いか、つまらんかでしょう
多数派がどうの、売り上げがどうのと言いたがるのは、それを背景にして
自分の考えを正当化したい人だけですね
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:33:04 ID:6qBQ7fgy0
>>726
神経質かもしれないけど遊び「つくして」みてどう?とか
「やっぱり」面白いってのが気になるなあ

あれか、尼の件やファミ通の満点を受けてのアンケートだったのかな?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:36:34 ID:o+dJGAhI0
遊びつくすか
クエストをフルコンして「よろしくだおぅ」を見た人じゃないと、回答権が無かったりして
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:44:09 ID:tk2A2h2z0
マジョリティだろ詰まんない派は
売り上げとは無関係
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:44:36 ID:3lOvkQbY0
ことゲームに関してはネットの評価は当てにならないことが露呈し始めたな
全てゲハ脳のせいだが
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:45:40 ID:9ladbNbS0
>>732
それだと97%がw
進行状況もそえて感想を集計してみたいとこだ。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:48:25 ID:9ladbNbS0
>>734
ネットやゲームに限らずアンケートの実態なんてそんなもんだよ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:51:42 ID:+rnXPnDg0
すれ違い通信スレ多すぎてクソうざってぇ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 16:53:39 ID:o+dJGAhI0
>>735
「なんか話題になってるから」「周囲が騒いでるのを聞いてたら、なんとなく買いたくなった」
という人達は、とっくに投げてるかもね
本編さえ、クリアしたかどうか
やる気のある人でも、
「念願のまさゆき地図を手にいれたぞ。でもあのザコが強すぎるんですけど」

「レベル上げろ」
のコンボで撃沈みたいな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 17:07:34 ID:uN0qi2LU0
アンチスレだけでやるのは構わないが
あちらこちらで根拠無しにクソクソ言われるとアンチスレと違って
腹が立つよね。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 17:14:46 ID:L8WSa50Y0
そんなドラクエIXの評価については、
それこそプレイヤーが百人いれば百人それぞれだと思います。
一応、ITmedia Gamezでもアンケートを取りましたが、
以下のようにバッサリと両極端といったところ。

「ドラクエIX」購入者に質問。遊びつくしてみてどう?

やっぱり面白い     44%
及第点といったところ 11%
面白くない        41%
まだ判断できない     3%

これが正当な評価なのかもしれません。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 17:17:53 ID:Hc9588e00
>>739
根拠(プレイ経験)有りで言ってる人もいるだろ
まぁスレチで腹が立つってのは変わらんだろうが
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 17:20:39 ID:OubjGDVo0
>>739
そりゃそうだよね
その逆も居るんだけど
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 17:43:47 ID:ezYSvHXTO
DQN音源の「エレジー」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7987631

同じDSなのに原曲4と比べると差は歴然
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:06:40 ID:ERElcwHeO
そもそも物の価値観や好みなんて人それぞれなのに、
ネットの評判ばかり気にしてる奴って何なの?って感じ。
買って自分で答えを出せば良いんだよ、大した値段じゃないんだから。
学力低下以上に自分の頭で考えて答えを出せる人間が、
減っている事に怖さと絶望を感じると学会では問題になってるね。
だから簡単に騙されたり、宗教に入ったりするんだとよ。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:09:46 ID:6hN6YgEo0
頭がパーン
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:12:28 ID:o+dJGAhI0
DQN教か
9はまだ、有料コンテンツでお布施させられないだけマシだったのかもね
もっとも、10は課金と有料ダウンロードの嵐になるかもだけど
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:14:57 ID:OubjGDVo0
今までの実績を信じて買ったらがっかりしたので、アンチスレ来たのに・・
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:15:23 ID:7pRIbqVa0
アンチスレのおかげで買った奴がたくさんいるからな
おまえらには感謝してるだろう。その程度なんだぜお前ら
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:17:33 ID:o+dJGAhI0
>>747
そういう人が多いと思うよ
俺もそうだけど
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:20:41 ID:EiBAvW6pP
>>743
Soundfontってアクセント付けられないのか?
音の強弱で数カ所不満なところがあるわ。
論点違うがw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:21:59 ID:6hN6YgEo0
本編はまたも20時間かからずにクリアできるボリューム

で、クリア後に謎の洞窟「どうやら特殊な鍵でないと開けられないようだ・・・」
となりに立ってる男「ゴールドとは違ったお金で買える鍵があるらしいね」
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:27:44 ID:o+dJGAhI0
>>751
壁に何か刻んである
【Wiiポイント】
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:32:33 ID:ezYSvHXTO
>>750
不満がある?
だからそれがDQNでつかわれてる音源なんだろ
信者は現実から目を逸らしてばかりだな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:35:41 ID:QEvxWvRJ0
>>753
DQ9をヘッドフォンで聞く事をオススメするよ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:50:23 ID:ezYSvHXTO
>>754
いつもヘッドホンなんだけど?
DQ9神音質!こうですか?わかりません
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:51:28 ID:FLAUxScn0
FFの方のスレにまで出張してくるDQ9信者がウザくて仕方ないんだが
アンチと張り合いたいならアンチスレなり本スレなりでやればいいのに
FFスレで遠吠えするなカス信者、DQN妖精に似てモラルもないんだな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:52:07 ID:E02Npa2ZO
DSでドラクエのブランド力があれば
内容わからないから確かにじわじわ売れて行くだろうな
販売台数から考えたら上限は計り知れない

よかったなWD、最大規模で
ドラクエ面白そう→DQNプレイ→ドラクエがこんなもん→RPGはツマンネ
が定着して行ってるぞw
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 18:57:16 ID:o+dJGAhI0
WD「1000万本というのは、メディアの間違いです。私は最初から390万本と言ってますた」
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:00:40 ID:/n1P9+usO
販売本数だけじゃなく、中古に流れて無いという現実もあるからなあ。
本当に面白くないなら中古が大変な事になるわな。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:02:49 ID:euxx5nJcO
ネット活動の無力さを痛感したようだな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:03:05 ID:O+PH1jnV0
>>759
今回、面白くなくても売るに売れない仕様だからな
データを人質に取られて1年後まで完全には遊べませんよって仕掛けだし
そういう仕様なしで中古に流れてないのなら、誇れると思うけど
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:03:57 ID:0bgyZTDFO
実際は中古によく流れてるって話も聞くけどね
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:05:16 ID:JFVv8WcDO
アンチスレにくる信者やゲハのage率は異常
すれ違いスレも相当だけどな
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:05:17 ID:ZH2WQPfv0
>>761
つまらん思う奴はそれでも売るだろうが、
普通のゲームならクリアして売る奴なら
少なくとも熱の冷めない今の内は楽しもうと考えて
売らなかったりするだろうしな。
ましてや本編がメインの物語ではなくクリア後と言われている
今回の作品では。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:05:35 ID:FLAUxScn0
>>762
都会では少なかったけど田舎では中古流れまくってた
ソースは帰省した俺
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:08:17 ID:/sQLPOaE0
ageられたところで、どうでもいいじゃん。
勢いだけがこのスレの誇りだったんだから。
どんどん注目されて、勢いが伸びるならそれでいいんじゃない?
かつての栄光を取り戻すためにも。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:10:32 ID:o+dJGAhI0
どん
かつ

かつ
どん

高度すぎる
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:16:12 ID:EiBAvW6pP
>>762
俺は田舎だが、万代行ったら30個くらい中古あったな。
結構多いんじゃないかと思うが。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:16:40 ID:E02Npa2ZO
すれ違いの面白さだけはあるからな
DQのネームバリューなら確かにヒットするわ
もう少し丁寧に作ってくれればよかったのに…

着せ替えも拡大出来ないしプレイ情況見て楽しいのは廃人プレイ時間だけだしw
メッセージが楽しいくらいか
期間限定でパーティに加えられるとかなら面白くなったかもしれん
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:17:00 ID:EiBAvW6pP
>>753
ああ俺は信者じゃないぞ。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:26:12 ID:ezYSvHXTO
>>770
あんた自分の発言もう一度見返してくるといい
ここはアンチスレであって擁護意見はいらない
信者さんはマンセースレにお帰りください
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:32:39 ID:ZcLffbKm0
アンチスレは擁護でも信者でもスクエニ社員でもヒルズ族(仮)でも書き込みOKじゃね
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:36:26 ID:M8aoEP5+0
そのうち携帯機能ですれ違いメールとかでてきそうだな。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:41:52 ID:ZIAkInGD0
アキバのヨドバシにあるルイーダの酒場ってさ、「すれ違い」じゃないよな。
手当たり次第に待ち伏せ通信って改名した方がいいと思う。
実際の映像で見てもキショいよなぁ・・・。
台風が直撃してもやってたりしてw
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:46:48 ID:ezYSvHXTO
>>772
要するにアンチスレいらねってことな
信者さんお疲れ様ですw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:50:46 ID:ZcLffbKm0
もし良作だったらGKなんかとっくに退散してアンチスレは過疎化で
本スレはまったり楽しんでるはずだったのにな
スマブラとかはそんな感じだったし
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:54:18 ID:EiBAvW6pP
>>771
不満がある、はどう見ても擁護じゃないだろ…
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:59:06 ID:vjd6uopN0
>>766
     た
   だ
  ん
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:59:38 ID:O+PH1jnV0
高度だなw
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:02:53 ID:g5PFw0Bn0
「すれ違いが楽しい」とか言いつつ貰った地図が気にいらないと文句タラタラなんだろ
なんのためにすれ違いやるの
ただの乞食かw
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:06:48 ID:ZIAkInGD0
気持ちのすれ違い通信。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:07:00 ID:4gTUH4hK0
惨め過ぎるだろアンチは
「おれは楽しめなかった」ならともかく「1000万本いかなかったから失敗」「俺の近くの店では余ってたから、中古があったから失敗」とか本気でいってるのか?
「DSで云々」って過去のDQが出たハードはどうだったんだよw
あげくにユーザーとして云々とかもうねwバカかとw
単価が安いのはユーザーにとってはいい事だろw中古がどうこうなんてユーザーには関係無いだろw
普及してるハードに出すのはユーザーにとって良い事じゃんw

それらを否定して「単価が安いから儲かってない!」「中古がどうたらで儲かってない!」とかいってたのは滑稽の極みだ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:09:03 ID:mrvzehpc0
688 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[] 投稿日:2009/06/25(木) 22:01:35 ID:Y4fTcS+T0
自分だけの宝の地図、想像しただけでやり込みぱねえー

944 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 23:15:30 ID:p+nkjgJ70
1周目終わった後、「なんだよ・・・2周目やるのにもう一個買わなきゃならんのか・・・」て愚痴りたい。
そのくらい面白いゲームであってほしい

54 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 23:42:27 ID:7xjCXQxX0
速くドラクエの世界に誘われたい、有給使って発売日から5連休を取得したんだぁ

81 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 23:51:43 ID:SBkv+M36O
さすがにカジノはあるだろ。グリンガムの鞭とか恒例だしww

102 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 23:59:26 ID:uTS7Mqhb0
すぎやま氏がカジノの曲を作ったという記事があった
Wi-fiショップに使われるからカジノないよとか酷いこじつけも横行している

188 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 01:03:10 ID:0moSx+kMO
Q.セーブ1つって糞だろ
A.DQ7、DQ8は単体ではセーブすらできません

392 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 05:59:30 ID:IV4vFVpw0
ドラクエって期間限定アイテムやモンスターが少ない気がするんだが
隠しダンジョンとかドロップで救済処置があるし

418 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 06:59:36 ID:4F/fWtjp0
内容は8よりおもしろそうに見える
素直に楽しみたいぜ

464 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 09:12:02 ID:jbzC07vC0
セーブデータ1つは「それほどフラグがたくさんある、ボリュームのあるゲーム」ってことだよ

478 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 09:28:40 ID:8zj8tJE20
ボリュームってどんぐらいなんろうなZ以上にボリュームがありgdgdにならない神シナリオなんだろうな

484 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 09:33:30 ID:8zj8tJE20
7は糞長い上にやたらと気分が滅入る話がやたら多いの二重苦だったわ

659 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 12:41:21 ID:QyBv6T780
2周目しようと思えるほど面白かったらいいな

718 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 13:28:29 ID:A7a+mv7C0
個人的には宝の地図の方がどういうダンジョンでどういう敵がいるかワクテカするからそっちの方が(・∀・)イイ!!

749 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 13:42:44 ID:Z96J8XNm0
歓楽街のある町って雰囲気が好きなのはわかる。
ただ、大して楽しくも無い中途半端なミニゲームを、延々繰り返さなきゃダメなだけなのに
それじゃ無いと手に入らないアイテムがあるのが気に入らない

752 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 13:46:36 ID:+6rTusbx0
カジノは自分の腕で左右できる要素のものは面白いが、そうじゃなくてただ確率だけのものは作業なだけだからつまらん
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:09:14 ID:q3wmBQJe0
馬鹿がなんか言ってら
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:10:43 ID:EiBAvW6pP
>>782
少なくとも1000万本はWDが「無い話ではない」と公言していたからな。
無い話ではないどころか半分行けば良い話なのに飛ばしすぎだろう?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:13:14 ID:ezYSvHXTO
>>777
すまんw754と勘違いしてた…
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:13:43 ID:q3wmBQJe0
今日は信者の暴れっぷりが特に酷いな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:16:19 ID:EiBAvW6pP
>>786
そういうことか納得。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:17:50 ID:ZQDf2oz20
よく見たらナンバリングタイトルのアンチスレって9しかないんだな
他は色々言われてもスレが立つほどではないのに
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:23:04 ID:EDWPnR+G0
9は本当に酷い出来だからな。
今までの、たとえば6,7辺りで挫折しなかった連中まで、9で挫折してるし。
それも、難易度の問題じゃなくて、単純に面白くないのが理由だしな。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:29:11 ID:3lOvkQbY0
今後アンチスレが存続していけるかはお前ら次第
とりあえず年内いっぱいくらいは頑張れ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:32:34 ID:B6rVXuSZ0
9やりはじめたけど本当につまらない。
セリフが平坦かつ浅いから、
登場人物に魅力が無いし生きてる感じ全くしないんだよな。
村人とかに話しかけるのも苦痛。
ストーリーも盛り上がらないし、
おつかいばかり行かされて完全に作業ゲームになってる。
もう全く面白くない。
3〜5の輝きは(今やり直しても面白い)何処に行ってしまったのか。
5なんか歳をとるほど良さが増してく感じするのに。
9はもう辞めようかと思ってる。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:32:51 ID:g5PFw0Bn0
>>789
5と7はとりあえずあるよ
「アンチ」って名前がついてないけど
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:40:57 ID:s9yVWL030
>>783
>Q.セーブ1つって糞だろ
>A.DQ7、DQ8は単体ではセーブすらできません

プレステ全否定
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:41:10 ID:S89/+OU/0
クリア後の楽しさや外線の機能だけが宣伝されているDQN・・・。
でもDQって一度クリアしても最初からやり直した時プレイヤーの工夫次第で
いくらでも楽しむ余地があるのが本来の魅力のはずだよな?

クソみたいなオマケのやり込み要素ってゲームを遊んでいるというより
作った奴らに遊ばれてるようですごくイヤなんだが。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:47:56 ID:ZcLffbKm0
ポポロクロイスがPS2で初めて出たときのこと思い出した
PS時代は名作だったのにPS2になって馬の糞以下のゴミゲーになってて
最初のダンジョンで耐え切れずに売った
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:53:44 ID:g5PFw0Bn0
>>794
俺wii持ってないからわかんないけどあれはセーブにメモカみたいなのいらないのかなw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:54:14 ID:q3wmBQJe0
>>792
辞めるのは早ければ早いほどいいよ
あんなの本当に時間が無駄なだけだから
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:58:51 ID:xTs5YL1n0
>>797
俺はwiiは持ってないがGCは持ってる

そしてGCもメモリーカードが必要
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 21:09:40 ID:CMVf/3IN0
あの中途半端な天使(笑)よりもハッサンの方が主人公らしいよな

大工の実家を飛び出して魔王討伐の旅に出る

王子と占い師を仲間にする

ムドー戦前に復活し対決 ← ここがDQ6のクライマックス

ラスボスを倒して日常に戻る
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 21:11:34 ID:lcCbb9S5O
なぁ、中古に流れてないって話だけど全く流れていない筈は無いだろう。
クリアしたら誰かしら中古へ売りに行く筈。
ただ、今回はその流れが緩やかなだけ。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 21:13:04 ID:bis9vyol0
>>781
しゃれにならんw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 21:15:37 ID:ZIAkInGD0
ITメディアで取り上げられてたよね?
DQの中古市場が熱い!みたいな記事。
DQ9を売る人が沢山いて、中古のDS4・5を買う人が増えてるんだって。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 21:33:25 ID:FdFM0B14O
まさゆき以上と言われるヒロの地図が出たらしい
明日はアキバ行くからもらえたらいいな
久々にワクテカしてきたぜ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 21:37:10 ID:LUmBb2Bl0
作業を軽減するために作業をするゲーム
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 21:38:52 ID:+Xn/CCw10
>>805
深イイ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 21:40:23 ID:6qBQ7fgy0
>>803
これかな?

アキバ中古ゲーム市況:“モンハン効果”でWii好調 中古はドラクエ人気続く(2009年8月6日)
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090806mog00m200018000c.html
中古市場では、「ドラゴンクエスト9」(DS、スクウェア・エニックス)の勢いが止まりません。
買い取りも多いのですが、かなり売れていきます。
「ドラゴンクエスト4」も再び売れており、「9」をクリアした後で手に取る人も多いようです。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 21:43:30 ID:ZIAkInGD0
>>807
おぉ、それそれ!ありがと。
探してたんだけど、ガンランス職人みて満足してたわ。
しかもITメディアじゃなかったね・・・
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 21:47:36 ID:T82x6N9G0
4人PT組むと常時スローモーションみたいな感じでイライラするわこのゲーム
これは最後まで慣れなかった
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 21:55:58 ID:rUznUxdCO
>>797
>>799
wiiは本体にメモリ(512MB)内蔵
それ以上保存したい場合はSDカード購入

バーチャルコンソールとかwiiウェアはメモリに丸々保存されるのではっきり言って小さいが、パッケージのゲームだけやる分にはSDカード買うまでもない
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:00:33 ID:GO6cn7Im0
>>795
>作った奴らに遊ばれてる

社長のニヤニヤした顔が浮かんでくる
カモがネギしょって来おるわ!すれ違いでもっと盛り上がれ!そして俺に貢げ!ワッハッハ
10は更に通信要素広げて課金ダウンロードしまくってやるから楽しみにしておけ!本編なんておまけじゃ!ワッハッハ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:06:01 ID:OPHyWRUU0
>>795
「クリア後の楽しさ」を最初に提供したのはFC版3の闇ゾーマだと思うが
闇ゾーマ打倒のためにレベル上げしてても「作った奴らに遊ばれてる」とは感じなかったな
なぜだろうか
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:08:45 ID:xTs5YL1n0
>>810
そうか
HDDがあるPS3と箱(アーケード以外)は、ほぼ何もいらんな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:34:40 ID:xNAVS12bO
>>812
子供の頃にやったからじゃね
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:35:15 ID:rUznUxdCO
>>812
3の場合はゾーマ迄がストーリーの気がするが…
まあ今までの作品の裏ダンジョンは多少なりともストーリーがある。9はただ戦うだけ。だからだと思うよ

>>813
まあ充実したwiiライフを過ごしたいならクラコンは必須なので別途料金がかかるのには変わりないけどな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:37:54 ID:EiBAvW6pP
>>815
そういう意味じゃなくて光の玉を使わずに倒すってことだと思う。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:40:47 ID:O+PH1jnV0
>>812
クエストに通し番号振ったり、いろんなコンプ率表示して
「あなたまだこれだけ取りこぼしてますよ」って突き付けられてることが、
「やり込まされ」感をかもし出してるのではないかと
やり込み好む人間は目的を自分で見つけるのが好きなわけで
「隙間を全部埋めなさい」みたいなのが好きなわけではないし

クリアしてからが本編!なんて、今回の各メディアでの紹介のしかたもおかしいしな
勇者は魔王を倒してすっと現実に戻れるからサッパリして気持ちいいのに
平和になった世界に延々縛り付けられるってのも不幸だぞ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:44:14 ID:Zqx0xMeD0
>>785
DQ9アンチっていうのは、嘘も平気でつくんだな。DQ9が売れまくって焦ってんのか?
でも嘘はよくないな
アンチの最後のより所である和田の「DQ9を1000万本売る」発言は和田本人が否定している。


「この間、『1,000万本くらい売れたらいいですよね』といったら『1,000万本目標!』と書かれて、
開発の連中が倒れていました(笑)。『1,000万本ノルマですか?』と言われ、ノルマにするぐらいだったら
最初から言ってる。そんなに売れるわけがない……といった話をしているぐらいで
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081107/sqex.htm

アンチの予想(願望)であった、

・300万本前後で終わる
・中古が溢れかえる

がことごとく外れているので和田の1000万本発言にすがるのは分かるが、
和田本人は否定している。ただ記事書いた人間が勘違いしたってだけ
アンチにとっては辛い情報だろうが・・・
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:55:34 ID:xTs5YL1n0
必死だなぁ
売り上げが最後の砦なのはどっちなんだかw
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:58:30 ID:JFVv8WcDO
>>818
別のスレで相手にされなかったからってこっちくるなよ
お前本当に病院行った方がいいぞ?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 22:59:09 ID:sy58cG9H0
>>819
必死だなぁ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:02:14 ID:Zqx0xMeD0
>>820
ガセネタ言ってる奴がいるから訂正してやっただけ
それとも何か?
>>818はそんなにアンチにとって都合の悪い情報だったか?w
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:03:43 ID:o+dJGAhI0
言葉の端々から伝わってくる煽りのパワーからして、ただ者じゃないな
マミーレベルの力強さを感じる
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:03:45 ID:0bgyZTDFO
明らかに目標と取れることを言いながら後から「目標じゃありませんでした」って言えば目標じゃなくなるのか
信者がアホだからスクエニは好き放題できていいね
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:05:10 ID:I0a3EmOR0
じゃあこれ↓はガセネタなのか?

スクウェア・エニックスの和田洋一社長は23日、
07年発売予定から08年にずれこんだニンテンドーDS用「ドラゴンクエスト9」(中略)
また注目の目標販売数について「(DS版の)『ドラゴンクエスト4』が100万本を超えたように
下(最低ライン)が堅いことは分かっているが、上はどこまでいくか分からないし、我々も楽しみにしている。
DSならば1000万本もない話ではない。PS2(のドラゴンクエスト8)では、ありえないことだった」と話した。

ttp://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2008/05/23/20080523mog00m200037000c.html
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:05:15 ID:M8aoEP5+0
きっとどこかの洞窟の壷が倒れてんだよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:05:31 ID:mX+ZA1jSO
>>822 顔を真っ赤にした奴みたいな反応だから信憑性を落とすんだよ。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:05:37 ID:Zqx0xMeD0
>>824
社長が「○○本売れたらいいよね」って言ったことが、会社の売上目標になるのかw
馬鹿じゃないのかお前
何より、そのすぐ後の決算説明会で社長本人が否定してるのに
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:05:38 ID:ZQDf2oz20
どっかで見たことあると思ったら、Wifiの件とまったく同じ流れでワロタ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:06:43 ID:Zqx0xMeD0
>>825
それもガセネタ
記者が勝手に意訳しただけ
和田本人は明確に否定している

「この間、『1,000万本くらい売れたらいいですよね』といったら『1,000万本目標!』と書かれて、
開発の連中が倒れていました(笑)。『1,000万本ノルマですか?』と言われ、ノルマにするぐらいだったら
最初から言ってる。そんなに売れるわけがない……といった話をしているぐらいで
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081107/sqex.htm
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:07:14 ID:WoQaZNUU0
まーた同じ馬鹿が来てんの?
もう諦めろよw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:08:01 ID:Zqx0xMeD0
たとえば、和田が>>830の後で「1000万本売れる」と言ったならともかく、
>>830ので明確に否定して以降は、一切1000万本売るなんて言っていない

つまりこれは会社としての売上目標でもなんでもない
こんなこと、小学生でも分かる話だと思うんだどな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:08:15 ID:IMM2MBqm0
言った言わないで空回りの大激論は今日あたりで満足して終らせておいてくれよ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:08:41 ID:I0a3EmOR0
>>830
>記者が勝手に意訳しただけ

根拠があるのか?和田が社外社内で二枚舌なだけだろう
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:09:08 ID:o+dJGAhI0
>>804
ヒロってのは、配ってる人の名前か
色々とあるもんだ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:09:10 ID:Zqx0xMeD0
>>827
アホかw
和田本人がしゃべってるソースがあるのに、信憑性もクソもないだろ
もうちょっと頭使ってレスしろよ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:09:51 ID:Zqx0xMeD0
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:10:14 ID:O+PH1jnV0
大抵、記事ってのはメーカーチェック受けるから
インタビューの発言に問題あったらそこで赤入ってくるんだけどな
都合悪くなったから「〜と書かれて」ってなすりつけてんじゃないのかw
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:11:28 ID:Zqx0xMeD0
>>838
苦しいからって、自分の妄想を混ぜないように
決算会で社長本人が言ったことが全て

840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:12:08 ID:6hN6YgEo0
決算説明会でわざわざ否定したってことは、本人の意図はどうあれ
市場は「ドラクエ9は最大1000万本売れると期待していいんだな」と受け取ったってことだ
で、説明会で「すいません、そんなことは全然ないです」って恥ずかしいな

まあそんなこととは全然関係なく、未完成品を世に出して「売れたからOK」なんて
ユーザーを馬鹿にしてるにも程がある
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:12:20 ID:xTs5YL1n0
>>821
お?ID変える知恵はついてきたようだな
感心感心
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:13:11 ID:o+dJGAhI0
IDも変えずに、同じネタで敗因スレからワープしてきたのか
DQN勇者の称号を与えてもいいな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:13:45 ID:Zqx0xMeD0
>>840

>市場は「ドラクエ9は最大1000万本売れると期待していいんだな」と受け取ったってことだ

本物のアホかこいつはw
記事の真意を聞かれたから、否定しただけの話だ。だいたい、あの発言でスクエニの株価がどうこう
なったわけでもないのにw
そういうことも知らないで市場の期待値なんて語ってんなよw

844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:14:36 ID:Zqx0xMeD0
これからDQ9が売れるたびに、「和田は1000万本売るって言ってたwwwwまだまだじゃんwwww」
みたいな煽りで対抗しようとしていたアンチ諸君には、まことに辛い結末となったねw
今後はどうやって対抗するつもりなのかな?w

「この間、『1,000万本くらい売れたらいいですよね』といったら『1,000万本目標!』と書かれて、
開発の連中が倒れていました(笑)。『1,000万本ノルマですか?』と言われ、ノルマにするぐらいだったら
最初から言ってる。そんなに売れるわけがない……といった話をしているぐらいで
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081107/sqex.htm

845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:15:10 ID:0bgyZTDFO
和田が言ってるのは>>825の発言したら1000万目標と受け取られて困ったと言ってるんだろ
まあどう見ても目標にしか見えないが
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:15:57 ID:6hN6YgEo0
決算説明会で単なる興味本位での質問なんてしないだろ、アホか
具体的な損得勘定がなきゃそんな質問しないし、聞かれても答えないよ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:16:50 ID:WoQaZNUU0
売上とか社長の発言とかどうでもいいだろ。
ゲームの内容じゃなく、そんなところにしかすがれない煽りを繰り返す
から、毎日皆にぼこぼこにされるんだよw

本人は勝手に勝利宣言して逃げるみたいだけどw
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:16:52 ID:6ufgBQ8o0
ドラクエ5のアンチスレ無いのかね?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:17:04 ID:o+dJGAhI0
というか
WDの発言の意図がどうあれ、DQNがクソな事は変わりないんだけどな
なぜそんなに、WDを庇いたがるのか
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:17:31 ID:oO8Hswy50
信者って売上でしかゲームを評価できないよね
CDオリコンチャートの1位の曲とか買ってそう
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:18:13 ID:2PS/RXmG0
>>848
それっぽいのはあるらしいが、アンチスレとは名乗ってないとか…
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:18:31 ID:sGXARAzP0
ID:Zqx0xMeD0
>>599 >>818 >>822 >>828 >>830 >>832 >>836 >>837 >>839 >>843

おまえ、見事に売り上げの話しかしてないな。

そうだね、売り上げ350万越えてよかったね。
そうだね、和田が「1000万本もない話ではない」を否定してよかったね。

でもDQNはクソゲーだね。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:18:39 ID:UrWXH5xM0
ここはドラクエ9にガッカリした人が辿り着くスレ

854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:18:59 ID:WoQaZNUU0
そもそも売れないことと、中古が溢れかえることをアンチは願望してると
思い込んでるところが馬鹿すぎる。
アンチが願望していたのは、面白いDQ9だけ。売上気にする馬鹿って、
自分が楽しんだかどうかじゃなくて売上が上がればそれで嬉しいの?w
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:19:23 ID:IMM2MBqm0
1番売れたのが名曲ならカップヌードルは世界一旨い食べ物
とかいう某バンドのギタリストの言葉を思い出したw
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:21:32 ID:Zqx0xMeD0
>>854
アンチスレの過去ログ見ると、「中古で溢れかえるのは確実」みたいなレスが腐るほどあったよw
値崩れ報告している馬鹿(まあ嘘ついてたってわけだけど)もいたぞw

>>845
>>832
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:23:07 ID:O+PH1jnV0
この必死さだと、「アンチの言」自体をコイツが仕込んで
鬼の首取ったかのように持ち出してるのではないかとすら感じるw
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:23:25 ID:o+dJGAhI0
あっちのスレで反撃、こっちのスレで攻撃と忙しい事で
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:24:26 ID:xTs5YL1n0
まぁこういう香ばしいヤツもいないとな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:25:23 ID:WoQaZNUU0
>>856
今やどのアンチ意見もゲームをプレイした上でがっかりしたという内容
ばかり。何度も書かれてる話だと思うが、読めないの?
それとも妄想した相手と戦ってるの?w
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:26:28 ID:6hN6YgEo0
大好きな声優たんも持ってるゲームなんだから少しでも馬鹿にされるのが気に食わないんだろ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:26:53 ID:Zqx0xMeD0
>>860
過去の自分らの目標が大はずれしたんだから、そう答えるしかないよね
しかしそんなアンチを尻目に、DQ9はジワ売れしていくのであった・・・
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:27:52 ID:Zqx0xMeD0
しかしほんと人いなくなったなこのアンチスレ
もうちょっと頑張れよお前らw
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:28:36 ID:0bgyZTDFO
>>856
そりゃやっぱり1000万無理って言った後でやっぱりやっぱり1000万目標ですなんて言うわけない
>>830の後に言ったならともかく、なんて発想が出てくること自体おかしい
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:28:44 ID:xTs5YL1n0
>しかしそんなアンチを尻目に、DQ9はジワ売れしていくのであった・・・

ワロスw
こいつはなんか面白いwww
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:29:47 ID:rUznUxdCO
>>863
信者の方々と違って、自分と意見が異なる人を洗脳する気はないので少数でも問題ないです
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:29:53 ID:WoQaZNUU0
>>862
日本語読めよw
根拠も無しに決め付けて発言してたら、誰にも相手にされなくなるぞw

まぁ、もう話題にもされなくなって、お前みたいなキチガイを見物に来る
くらいしか楽しみもないが。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:30:07 ID:rzwg7CsQO
信者てなんで必死なの? シコシコすれちがいやってればいいじゃん。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:30:34 ID:o+dJGAhI0
爆売れではなくジワ売れと言う辺りに、奇妙な後ろめたさを感じます
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:31:10 ID:oO8Hswy50
信者はアーレフと同じだからな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:32:05 ID:o+dJGAhI0
どこかの団体の修行クエストでも受けてんのかな
1日に1000回煽れとか
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:32:46 ID:WoQaZNUU0
信者ってよりも、特定の馬鹿が毎日のように張り付いてるだけの
ように見える。
毎日同じことしか書かないもん。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:33:11 ID:sGXARAzP0
しかし、クソゲーということは一切否定しないんだなこいつ。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:34:37 ID:6hN6YgEo0
しかしエニックスも相当立場なくしてんだろうな
普通、社の最大タイトルには全力をつぎ込むもんなのに
ブランド自体を売り上げのために消費しなきゃならなくったってのは痛い
おかげでFFがやたらクオリティだけは強化されてるが
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:34:48 ID:uNBm5MdCO
報酬はありがたい経典か
教祖様のブロマイドか何かか?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:37:53 ID:o+dJGAhI0
>>875
ドラゴンクエスト9・ファイナルミックスのテストプレイヤーをやれる権利とか
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:37:54 ID:JFVv8WcDO
久々に真性見たわ
アンチスレにそれだけ粘着してる地点でもうね…
アンチスレの意味すらわかってないみたいだし

売上(本数)語るなら
普及台数・セーブは一つだけ・中古対策にもちゃんと抵触しろよ
数字だけで判断してるのはアホ
これだけ見え見えの売上目的の商法でDQ7より売れませんでしたじゃ話にならない

売上(額)語るなら
DQ8に並ぶための560万本売ってから同じ発言をしろ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:41:35 ID:6hN6YgEo0
売り上げ額の話になると、一本あたりの収益率の話も絡んでくるからな
「お値段据え置きで過去作と同等の売れ行きですが利益はトントンです」
だと「手抜きした上にぼったくってますwwwサーセンww」ってことになるし
利益は遠く及びませんだったら売り上げだけのハリボテってことになるし
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:44:58 ID:WoQaZNUU0
売れた中で面白かったという奴とつまらなかったという奴で別れているのに、
売れてるから面白いという理屈は通るわけが無いだろ。
売上が大きい商品は評価のサンプルが多いだけ。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:45:46 ID:LUmBb2Bl0
じっさい田舎だと結構値段落ちてるよね
システムの一部が封印されてるから当たり前だけど
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:45:57 ID:o+dJGAhI0
静かになったな
満足して寝たのか
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:47:25 ID:6hN6YgEo0
売り上げの話をしたいならためになる動画

歴代ゲームソフト全世界売上ランキング TOP50+ 2009年3月版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6992320

結論:ニンテンドッグス>ドラクエ全て
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:47:49 ID:ZIAkInGD0
この時間帯盛り上がるね〜

来た来た!
気化爆弾並の燃料投下!
締まって行こう!!
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:50:02 ID:o+dJGAhI0
逃げたってか、別の板を荒らしにいったんじゃ
全く同じネタで
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:51:18 ID:ZIAkInGD0
ID:Zqx0xMeD0

敗因スレでも同じ事言って、同じ事言い返されてたんだな。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:51:52 ID:gPLzOaBU0
>>881
ID:Zqx0xMeD0なら只今敗因分析スレで、ここと同じようなレスして発作と2匹で暴れてるw
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:54:42 ID:WZuW/0kM0
なんだ、ただのキチガイだったのか
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:57:31 ID:ZIAkInGD0
遊び相手がいなくなった・・・
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:57:42 ID:NWHADDWcO
GKの皆さん質問に答えてください。
あなた達の時給はおいくらなんですか?
次は、どの任天堂ソフトのネガキャン活動をやるんですか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:58:03 ID:3lOvkQbY0
そいつ同様に、お前らも行ったり来たりしてるのか
言い分ける必要性があるのならともかく、ここに一極集中すればいいのに
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 23:58:59 ID:ZIAkInGD0
>>890
すれ違いスレもな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 00:00:01 ID:o+dJGAhI0
俺は、アンチスレ一本だけどね
上の方に敗因スレを匂わせるレスがあったんで、覗いたわけよ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 00:05:11 ID:WpQZvnlf0
>>889
本当に、妄想癖のキチガイばっか特攻してくるなw
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 00:13:25 ID:C7zCKJQP0
毎回日が変わった途端嘘のように発作が止まるのはなんなんだw
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 00:15:48 ID:+6Iy0pI+0
ゲハ脳は1レス目の1行目すらも読めない
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 00:16:00 ID:SUrps0gV0
つか164スレ目て
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 00:16:32 ID:WpQZvnlf0
>>894
おかあさんに「もう寝なさい」って怒られてるんだろ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 00:24:53 ID:SUrps0gV0
静けさが逆に笑えるw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 00:32:55 ID:WpQZvnlf0
もう話題にすらあがらない。
馬鹿なのが突っ込んできて、ゲームの内容では擁護できずに
売上の話だけして逃げるだけ。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 00:48:38 ID:0d3Cmf1A0
売上厨w
DSの普及台数、セーブ縛りを考えると、この売り上げで胸を張れる意味が分からん
社としての目標は知らんが、和田さんが内心1000万あるかも、って期待してたのは事実だからな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 00:54:31 ID:gMR+rZxB0
1000万本は、夢じゃないんだけどな
あと600万本をWDが行商すれば
1億年くらいかかりそうだ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 01:08:52 ID:SfEvrN+K0
>>899
既に世間では薄型PS3とポケモンリメイク一色だからな。
それにみんないつまでもこんな出来損ないのソフトに構ってられないんだろうw
来月には外出先やルイーダでDS片手にさまよってること自体、恥ずかしいコトになってるかもねw
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 01:09:35 ID:1g3uIohD0
自分が言うのは全部マジネタ
ほかの奴が言うのは全部ガセネタ

904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 01:10:23 ID:C7zCKJQP0
不評がでてあんだけ売れたんだから、不評が難癖レベルしかでない程度にしっかり作ってあったら…
と考えると、実にもったいないことしたなと思う。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 01:11:53 ID:JNJtbn4g0
1000万は初めから無理なのは当然だけど、それでもここまであからさまな商法とってこの程度だと
正直成功したとは言えないよな。とりあえず通過点は切り抜けたって感じ。
この時点でこれだと500万もたぶん無理だろ、今回はジワ売れする要素も無いしな。
発売から日が経てば経つほどどんどん売れなくなっていくだろ。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 01:28:57 ID:81geggiN0
久々にここに来たので既出ネタかもしれないけど女優の淡路恵子さんもアンチDQN。
昨日美容院行って待っている間に女性週刊誌パラパラしてたら
淡路さんのDQを熱く語るインタビュー記事が載ってたw
老眼だから小さい画面は厳しい。故にDQNには期待してない。
携帯機でDQの世界(音楽なども含む)を表現しきれるとは思えない。
とか盲信ヲタではない淡路さん、読んでて痛快だった。
8プレイしながら次作を待ってるらしいぞ。
死ぬまでにあと2作やりたいそうだ…
雑誌名は女性自身7/28号だったかな。
とにかく淡路さん最高や!

907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 01:32:42 ID:0d3Cmf1A0
老若男女に親しまれる国民的RPGから
金もうけ第一のゆとりDQNになり下がったからな
淡路さんも残念だっただろう
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 01:40:52 ID:gMR+rZxB0
淡路さん、はじまったな
てか、あと2作・・・12年くらいか
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 01:43:25 ID:tKKhufaiO
ジワ売れとか言っているけど信者ってDQ9がMHP2Gみたいに一年以上もランキングに乗り続けると思っているのかな?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 01:54:27 ID:C7zCKJQP0
お前ら一年前にやってたゲーム覚えてるか?
そのゲームは今も現役か?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 02:01:23 ID:wRJeb3+i0
昔の子供ならまだしも、今の子供は金持ってるからすぐに新しい物の移るだろうしな
長い間同じゲームやってるのは、時間が無い人くらいなもんじゃないかな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 02:16:40 ID:gEGO2MgM0
>>910
X360箱のオブリビオンは2年ぐらい現役だぜ、今でもたまに新キャラ作ってプレイしてる
DQNは既に全クエストして、ほとんどやることなくなったから部屋の隅で埃被ってるな…
売りたくても配信クエが気になって売るに売れないんだよ…
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 02:26:18 ID:OOOwG2wIO
>>910
あんまりゲームは買わないんだが
MHP2Gは現役

この間、DQ9やるって約束で遊びに行ったのに
気づいたら地図配布だけ済ませて2人ともPSP持ってたよ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 02:33:38 ID:FpFFX7CsO
で?GKである皆さんの時給はいくらなの?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 02:34:19 ID:e8ZfpafD0
SFCやPSではまってたゲームは連続ではできないけど半年に一回ぐらい唐突にやりたくなる。
PS2以降のはなんか一気に何周もやってそれ以降ほとんどやらない
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 02:39:19 ID:WpQZvnlf0
ベルウィックサーガなら、1年半に一週くらい未だにやってるな。
スト3なんてもう10年。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 02:41:12 ID:gMR+rZxB0
たまにやりたくなるゲームはあるけど
DQNを再プレイする機会は、もう死ぬまで無いだろうな
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 02:47:07 ID:SUrps0gV0
一回やめてしまうともう無理かもなぁ
一応今のところお店のチェックくらいはしてるが…
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 03:15:12 ID:FpFFX7CsO
時給は?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 03:27:24 ID:VImekEj30
つか再プレイ出来ないジャンDQN
やり込んだデータ消さないと
夏休み終わってすれちがい廃れたらそれまでのゲームでしょ


狂信者はもう一本買って一人ですれちがいでもし続けるのかもしれんがw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 03:42:18 ID:gMR+rZxB0
アキバのルイーダが、一つの指針だろうな
あそこが撤去されたら、ほぼ終わり
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 03:42:52 ID:vBYx8lXQ0
「テンションがあがりきらなかった」って
何のつもりだ?誰が得するねん

あれ考えたスタッフはクビでいいよ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 04:22:57 ID:qNUOri3N0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    気にするな♪
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 04:33:36 ID:XVahi3hh0
7はリメイクしたら化けるが9は本当に救いようがないなwww
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 04:33:41 ID:Wpu53Bbv0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    気にするな♪
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 04:40:35 ID:RlAqogOV0
GKって給料いくらなの?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 04:41:00 ID:rAhE4nZq0
主人公しか応援コマンド使えなくて超ウケル
これのせいで自由にパーティ組めない
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 04:42:24 ID:PO+TFXl30
オトナファミに堀井の反省インタビューきたな。

サンディのキャラづけは
思い入れのあるファンへの配慮が足りんかった。
せんれきのサンディの
非難めいたセリフはやめときゃよかった。
いろいろ任せたスタッフたちもネットとかユーザーの反響をみて
成長するだろうだって。

キャバ通いは、お酒が飲めないので年に1,2回
知り合いに連れられていくだけと否定していたが
堀井にここまで言わせたのは、 俺たちの勝利だろう。

さあ、もっと叩こうぜ!
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 04:44:43 ID:gMR+rZxB0
反響をみて成長・・・ねぇ
そこまで甘やかさなきゃならんほど、将来有望な人材なのか
とりあえず、デス5は永遠にレベルアップしないだろうな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 04:47:39 ID:XVahi3hh0
>いろいろ任せたスタッフたちもネットとかユーザーの反響をみて成長するだろう

スタッフのせいにスンナ!(怒)
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 04:50:51 ID:MYfRWjbM0
こういうコメントみちゃうと10にまた期待しちゃうんだよなぁ・・・
WDのコメントみて自分を戒めないと
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 04:58:56 ID:XVahi3hh0
もしも今、ゆうぼうのでたとこホームページの掲示板が生きてたら
ドラクエ9批判でいっぱいであっただろう…そして閉鎖する羽目にw
堀井、ヨカッタナ。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 05:01:15 ID:PO+TFXl30
>930
その調子だ! スタッフより、お前が成長しろ!
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 05:03:48 ID:C7zCKJQP0
今頃「やめときゃよかった」なんてほざいてる奴はもう何も生み出せねーよ
出していいものかどうかがわかってないってことなんだから

レベル5産としては「いつもの」クソゲー。
今までも叩かれてるし、いつもどおりの流れなのにスタッフが成長するわけない
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 05:15:24 ID:PO+TFXl30
>932
ゆうぼうのでたとこホームページの掲示板って何だ?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 05:29:59 ID:JJLdOgCt0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    気にするな♪
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 05:30:02 ID:PO+TFXl30
ゆうぼうのでたとこホームページ、今ググって見てきた。

元ファンくん他 みんな 貴重な意見を どうも ありがとう。
今後の戒めにしたいと思います。

とか書いてあった。すでに反省文を書いていたのか?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 05:38:58 ID:wRJeb3+i0

トェェェイ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 05:39:50 ID:qtmTMR7LO
>>928
堀井反省してるようでなにより
これで10で同じ失敗はしないだろう…さすがに
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 05:51:36 ID:BTu2/cuH0
                _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
             ,rヽ.'"            ヽ
          __,,::r'7" ::.              ヽ_
          ゙l  |  ::              ゙) 7
           | ヽ`l ::              /ノ )
         ‖Τ     _ノ   ゝ\      │ ミ
         hλ             ̄ ̄ ̄  ├h
         ゝ │ ____   _____  │亅
         │└┘     └─┘   // └┘
           ┌┐     ┌─┐ //  ┌┐/ ‖       <何だかんだ言っても「ドラクエ」ってついてりゃ
          │   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │叭 /           買うんだろ?おまえらwwww
          │ /‖从ヽ       ´‖从ヾ  ヽ_/            ]もよろしくだおぅwwww
          │     └⌒──⌒┘      │
          │   丿 _へヘ___\    /     ,-v-、
          ´│  │ ゝエエエエソ/ │  /      / _ノ_ノ:^)
            \   ヽ___/    /ノ\    / _ノ_ノ_ノ /)
            /`\ \____ノ  //   \  / ノ ノノ//
          /    \_____ノ/´   ___   /  ______ ノ
         /                   ("  `ー" 、    ノ
                             ``ー-、   ゙   ノ
                                 `ー''"ー'"
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 05:55:00 ID:fgX86HRpO
和田はクリエイターたちに、ネットの意見は気にするなと言い
堀井はむしろ、気にしろと言ってるように聞こえる。
これだけ意見が食い違うとマズイだろ。堀井はドラクエから外されるな。
社長のほうが実権を持ってるからな。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 05:59:39 ID:PO+TFXl30
>941
なるほど。そういうものか。堀井、せっかく反省したのに残念だったなw。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 06:03:45 ID:kckPLf1qO
叩かれてる部分は認めるわけか
開発者自ら認める糞ゲーを擁護してた信者は馬鹿だなあ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 06:25:12 ID:qtmTMR7LO
信者ちゃん涙目w
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 06:28:33 ID:gMR+rZxB0
複雑な人間模様が見え隠れするコメントだな
開発スタッフの人間関係、グチャグチャなんじゃないの
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 06:50:29 ID:PO+TFXl30
>945
人間関係グチャグチャなのか?
そう言われると、インタビューの最後のほうは自分は一歩引いて
今後は成長したスタッフたちに任せていくという感じにもとれる文章ではあったな。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:07:48 ID:iex0mulR0
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:18:43 ID:gMR+rZxB0
>>946
それなりにいい仕事をしてたドラクエ8と似たようなスタッフで、ここまで迷走されると
さすがに色々とあったんじゃないかと
きちんと結果を出してくれてりゃ、内輪の事情はどうでもいい話なんだけどね
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:19:34 ID:iex0mulR0
>>906
>国を愛し、両親を愛し、兄弟を愛し、努力が報われる

淡路さんはDQのこいういう部分が好きだったみたいだからDQNは絶対駄目だな
努力した結果が「自分が生まれ育った天使界あぼん」だし
かと言って主人公が人間界を好きになって描写もあんまり見受けられないしね
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:24:32 ID:2G00/sevO
そもそも、ドラクエは、
プレイヤーの想像力に任せる、空白を持たせたゲームだったハズ
寒いオヤジギャグはお約束だったハズ

このスレの奴ら、ドラクエ好きじゃねぇな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:26:00 ID:gEGO2MgM0
>>949
そんなまどろっこしい言い方せずもっと簡単にいえば
老人に携帯ゲームのような小さい画面でのプレイは辛いから駄目なんじゃないか?
俺でもDSでの長時間プレイは目と腰に深刻なダメージを受けるし…
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:27:10 ID:2G00/sevO
>>948
ドラクエ8こそ、ドラクエでもっともドラクエらしくないドラクエ。

素直にFFや萌えゲーやっとけよ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:28:39 ID:iex0mulR0
>>951
国を愛し〜ってのは前の淡路さんのDQインタビューだよ
まあ辛いの押してやっても楽しめるか微妙だしね
彼女は携帯じゃ音楽も駄目だと思ってるんだろ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:30:06 ID:gMR+rZxB0
>>952
シリーズの評価を個別にいいだしたら、キリが無いだろうに
批判したいなら、DQ8アンチスレでやったら
あるかどうかは知らんけど
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:31:24 ID:2G00/sevO
リメイク前のドラクエ4やった事がねーんだろうなって言う。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:31:53 ID:TG7f4yzv0
淡路さんカコイイな
土曜ワイド劇場で一度見ただけだったが、あの回は録画しとくべきだった


次スレ立ててこようか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:33:49 ID:gMR+rZxB0
よろしくお願いします
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:37:03 ID:TG7f4yzv0
四十九日法要は終わったので…

【DQ9】ドラクエ9アンチスレ165回忌【納骨】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250807746/

もう仕事行かなきゃいけなんで、テンプレは頼むw
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:38:50 ID:gMR+rZxB0
>>958
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:42:18 ID:SUrps0gV0
納骨かwマジでどこまで伸びるのか…
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:51:04 ID:gEGO2MgM0
>>958
DQNが【風化】して跡形も残らなくなるまで頑張ろう
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 07:59:45 ID:KZ7OrXqU0
さて、仕事に行かなくちゃ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 08:02:05 ID:FtOMcOA60
いくら自演で頑張っても、乱立するすれちがいスレにすら勝てないアンチ総本山w
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 08:05:22 ID:MtTIUwFS0
>>958おつ、いてら
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 08:06:11 ID:PYsJdxy3O
>>950
>ドラクエはプレイヤーの想像力に任せる、空白を持たせたゲームだったハズ

ったって、余韻を持たせるほどの中身もないんだよDQNは
真っ新な紙を見て読書感想文書けって言われたって困る
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 08:09:22 ID:T+0Rci0I0
>>958
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 08:15:40 ID:tdhhXLRl0
>>958おつおつ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 08:17:00 ID:qtmTMR7LO
>>950
8からプレイヤーの想像力に任せる手法はとってないだろ
FF的な表現をみせる手法になってる
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 08:19:08 ID:iex0mulR0
ID:2G00/sevO

どうでもいいですけど「エロ装備!」とかで盛り上がるDQNは萌えゲーじゃないんすか?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 08:21:32 ID:ZmCzaafD0
>ドラクエはプレイヤーの想像力に任せる、空白を持たせたゲーム

HD機でそれを作ることから逃げないでほしいな
次じゃなくてもいいが
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 08:25:32 ID:38MaSWP+0
>>947
おお、ありがとう。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 08:30:30 ID:nY4A3rRO0
>いろいろ任せたスタッフたちもネットとかユーザーの反響をみて
>成長するだろうだって。

もうきっぱり身を引いたほうがいいんじゃないか?
全部任せて。
そうでないならきっちり監督しないと。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 08:36:14 ID:L3XA+Fbt0
このところ毎回言っている(言われている)ような
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:07:21 ID:uvP2Qh/90
DQ9は、ぱふぱふの場面が生々しすぎ
恩人にパフパフしてあげましょうか とかやめろ
4みたいなギャグとか、678みたいなフェイントならいいんだが
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:08:10 ID:g4Lw8HHA0
昨日の>>642笑ったw
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:13:57 ID:g4Lw8HHA0
そういえば昨日…うちの地方のフジ系列TV局の
主婦向け情報スポット番組で、なぜかDQNを取り上げていた
ライブCMみたいなものだから明らかに外からプッシュしたものと思われる
昨日はTV広報強化日だったんだろうか
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:21:46 ID:7e1wvgU+0
いい加減3D=FF=想像の余地がないという発想やめた方がいいと思う
そんなこと言ったら2Dだろうとグラない方がいいわけだし
なんでも明示的に提示すればいいワケじゃないってだけの話で、映画やアニメでも通じるごく一般的なテクの話だから
グラで見せるかテキスト読ませるかっていう演出手法の選択とはまた全然別の話

ただ8は事実あんま含みのないシナリオだったな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:27:44 ID:TKhrimVw0
多くのDQファンにとって一番惹かれる部分のひとつであった
シナリオ面が回を重ねるごとに劣化していると感じられるのが、
シリーズの一番の課題

今さら言うまでもなく、作る方も遊ぶ方もわかってはいるけれども。
一番難しい部分のひとつでもあるし
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:29:15 ID:vr5C1PQO0
>>977
>そんなこと言ったら2Dだろうとグラない方がいいわけだし

ワープ失敗
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:37:50 ID:TTpHPTBo0
埋めるか
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:42:19 ID:KZ88akBS0
ドラクエ9 やっとクリアした。 クリア後も少しやってみた。 
感想は次スレでレスするとしてとりあえず梅。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:43:06 ID:TTpHPTBo0
>>981
おつかれ
埋め
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:43:10 ID:i8abSwvY0
>>907
正直、堀井もレベル5デスもスクエニも関係者全部がシリーズファンを
最初から舐めきってたからこんなものができたんだろうな
現に熱心に遊ぶプレイヤーほど時間や金をえげつなく搾取されてるわけだしさ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:46:44 ID:R60vq/W20
さっきSMAPじゃないほうのCMやってたが、
主人公も勇者じゃないし、職業も勇者ないのに「世界を救う勇者になれ」とは飛んだ冗談だな
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:47:09 ID:1+wWSSnt0
スクエニ社員が児ポ法違反で逮捕だって
DQNもどうりでロリペド臭いと思ったらこういうことか
野村さんだけが最後の良心だな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:47:19 ID:56i6qh2x0
>>928
102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 01:19:52 ID:9JYUnrls0
ttp://ffnw.blog9.fc2.com/blog-entry-874.html
(2006年8月28日のラジオ収録)

DQ9:テーマは決まっており、世界観は8割決まっている。
DQ9:新しい遊びを取り入れたい。
DQ9:主人公の性別に関する質問には失笑。
ユーザーにはこんなのドラクエじゃない!と言われる。
若いスタッフに(ドラクエなのに)こんなのいいんですか?
 と言われることがよくあるが、いいんじゃない?と返してる。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:47:27 ID:TTpHPTBo0
まあそんなので満足なら構わんけどね
埋め
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 09:57:20 ID:TTpHPTBo0
>若いスタッフに(ドラクエなのに)こんなのいいんですか?
>と言われることがよくあるが、いいんじゃない?と返してる。
         ↓
>サンディのキャラづけは
>思い入れのあるファンへの配慮が足りんかった。
>せんれきのサンディの
>非難めいたセリフはやめときゃよかった。
>いろいろ任せたスタッフたちもネットとかユーザーの反響をみて
>成長するだろう

はあ…
埋め
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 10:04:20 ID:TTpHPTBo0
埋め
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 10:09:41 ID:TTpHPTBo0
埋め
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 10:19:38 ID:TTpHPTBo0
埋め
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 10:32:44 ID:JOydr8iV0
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 10:39:06 ID:73gZWLEz0
産め
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 10:43:01 ID:wRJeb3+i0
梅喧
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 10:45:46 ID:bMDAhXMS0
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 10:46:40 ID:bMDAhXMS0
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 10:47:58 ID:TKhrimVw0
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 10:49:13 ID:TKhrimVw0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 10:51:02 ID:KZ88akBS0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 10:52:04 ID:KZ88akBS0
>>982 ありがとう。
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!