【DQ9】ドラクエ9アンチスレ163回忌【四十九日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※このスレの住人は任天堂、ソニーに何の愛着も執着もありません
※任天堂、ソニーに愛着や執着のある方はゲハ王国へ

イオナズンを超える魔法「EXILE」、もう何でもアリ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7713450
http://www.youtube.com/watch?v=K0_Oy90wQRE

子供の落書きのようなゲーム画面
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪


・「リアルに超ウケる!」など雰囲気ぶち壊しのギャル語を吐くガングロ妖精がまとわりつく
・セーブファイルは1個のみ
・開発期間がDSで5年もかかっている。5年は次世代機の大作レベル。

例えばギガスラッシュはこうなりました
DQ8 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041210/dq03.htm
 ↓
DQ9 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090312/dqix05.htm

広告費の無駄遣い
http://www.youtube.com/watch?v=83KDPSBjh7M
大先輩DQ1も復活の呪文でDQ9を叩く!(編集・改造なし)
http://www.youtube.com/watch?v=87ozwyPOvRM

歴代スレ住人の魂がこめられたテンプレwiki
http://www25.atwiki.jp/hyadain/


前スレ
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ162回忌【灯篭流し】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250325924/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 23:56:45 ID:Zl68w45M0
                 |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ 
                   | l  | |    l |     |
                  | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                 〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                  /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
           ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
   ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i  
  (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l ! こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの足なんだから
    / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l 変な勘違いしないでよね!
   / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
 / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
 ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
        Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
      /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
      `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 ~
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 23:57:24 ID:veCwLr2I0
・上画面に獲得ゴールド、下画面に獲得経験値の謎仕様
・ディスプレイ角度の調整できない下画面がメイン(手が疲れる)
・スキルポイントは他職に持ち越し可能
・クリア後はLv99になった職業は転生で覚えた呪文、スキルはそのままでLv1に
・フィールドマップは細切れで橋を渡るとマップ移動音
・中世ファンタジー風世界のはずが、現代的な言い回しがかなり目立つ
・サンディが予想以上にうざい
・ダンジョンのマップは最初から全て見えている初めてのドラクエの人にも易しい仕様
・光を鏡に反射させるギミックかと思いきや、スイッチ押しただけで扉が開く
・それどころかダンジョンのギミック(仕掛け)自体が全廃(名残があるのが余計悲しい)
・フィールドでの仲間の並び順を変えられるのはルイーダの酒場だけ(前列後列の選択はいつでも)
・最初の仲間はニート
・特定条件縛りで何回も同じモンスターを倒させる苦行じみたクエストがやたら多い
・マップ上で回復させたり宝箱を開けてる硬直期間中にもモンスターが沸き襲ってくる
・メニューを開いているときでも敵は動いている
・トラマナや聖水の効果が戦闘が終わるたびに消える
・戦闘中のじゅもんやとくぎの同時表示数が少なすぎ
・ギラ系削除でドルマ系追加(ジョーカーの呪文系統の引継ぎ)
・メッセージ速度変更不可
・4人パーティだと移動中、画面内全員表示時はラグが多い
・カジノがない
・ひたすらテンションあげて「ばくれつけん」すれば済むバランスのボス戦
・クエストを無視するとたった20時間超程度のボリューム(表ボス→スタッフロールまで)
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 23:58:16 ID:veCwLr2I0
・作成した仲間キャラが無言でひたすら付いてきて怖い
・仲間は単なる労働力(別行動になり、合流してもなにも言わない)
・ムービー展開のつじつまのために前もってわざわざ仲間を預けたり装備を変更させられる場面がある
・バラバラに配置されている敵がグループ攻撃されるときは横一列に整列
・こちらのパーティも全体攻撃されるときは横一列に整列
・装備画面では全装備の合計値のみの表示で、武器防具の個々の数値は「せんれき」でしか確認できない
・戦闘中は武器防具の呪文効果は装備しているものしか使用できない
・キャラのパーツが少ないのに酷すぎてキャラメイクに時間がかかりまくる(特に男キャラ)
・セーブ数一個は「2周目をやる気は起きないだろう」
「家族や兄弟で取り合うほど面白くもないだろう」という開発からのメッセージ
・冒険の書が消えた時は救済策も呪いのBGMもなし
・冒険してる感ゼロ(船や箱舟を用いる機会の少なさ)
・上級職のアンロッククエストが無意味かつ妙に面倒
・視点変更が左右30度ぐらいしかできない
・主人公の初期職業は旅芸人強制
・マルチプレイに別途ご友人が周囲10メートル以内に必要になります
・マルチプレイのゲスト側は自分のクエストを受注できない、仲間を連れていけず育てられない等でメリットが少ない
・ツボやタルは馬のクソとか小銭とかゴミみたいなものしか入ってない
・はやぶさの剣ではやぶさ斬りすると4回攻撃なのに2回しか斬ってない
・レア度★5の錬金は錬成後に強制セーブされる仕様で、錬成失敗してもリトライ出来ない迷惑極まりないシステム
・種で能力値を上昇させても違う職業に転職すると効果が反映されない
・歴代ラスボス総登場のラスボスバーゲンセール、倒すと過去の栄光泣かせに経験値をせびってくる
・ファミ通で不満がないとは言わないが歴代ドラクエを押しのけて過去最高の40点満点
・クエスト全クリした時に出てくる締めくくりメッセージの最後が「よろしくだおぅ!」
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 23:59:06 ID:veCwLr2I0
▼次スレが立てられない時の避難所(次スレが立ったらすぐにリンクで誘導を)
ドラクエ9アンチスレ108回忌
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247585249/

▼葬式本スレ・追悼スレ
ドラクエ9葬式会場
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247190356/
ギラデイン追悼スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249385704/

▼葬式スレ(携帯ゲーRPG板)
【NDS】ドラゴンクエスト9 葬式会場【DQ9】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1247139450/

▼その他
【歴代】 ドラクエ9敗因分析3 【最低】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250407161/
サンディと魔法「EXILE」のせいでDQ9買う気無くした
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248218253/
DQ9購入被害者の会
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247333147/
【DQ9】ドラクエ\の仲間達は物言わぬ着せ替え人形
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247413627/
もういい加減堀井雄二は引退しろよ!4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250064052/
例のリークがマジネタだった件について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247579838/
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 23:59:52 ID:veCwLr2I0
 ◎ 和田迷言集 ◎
(WD=スクエニ和田洋一社長)

「ドラクエIX」発売延期の理由は 「油断していた」と和田社長
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/12/news121.html

和田社長「ドラクエ9はほぼ出来上がっている」(2008年2月時点)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3493003/

和田社長「DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、(価格を)高めに設定したい」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/sqex.htm

ドラクエ9:「1000万本の可能性も」 スクエニ和田社長が期待感示す
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2008/05/23/20080523mog00m200037000c.html

和田社長「FFやドラクエはユーザーが張り付いていることがわかっている」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060524/sqex.htm

Amazonの不評は「そういうもんでしょう」と和田社長
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/07/news091.html


 ◎ ドラゴンクエストへの道 ◎
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1248515286382.jpg

堀井 ゲームの世界を壊すギャグなんか出てきて(怒)

中村 おまけに実際のグラフィックが貧弱なくせにパッケージでごまかして売ってるやつ!!許せませんよね!!

中村 ゲームを楽しむために買ったのに(中略)、そんな苦痛を感じるゲームなんてお金を払って買った人に失礼ですよね!!

堀井 そういう手抜きゲームは腹が立つね!!

中村・堀井 買った人の期待を裏切らないソフトにしましょうね、正義のために!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:00:38 ID:veCwLr2I0
◎ ドラゴンクエストへの道 ◎
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1248515286382.jpg
「そろそろゲームやめてご飯にしたら」と表示され
堀井 げっ、なめとんのか、ゲームの世界を壊すギャグは許せん
中村・堀井 買った人の期待を裏切らないソフトにしましょうね、正義のために

◎「ドラゴンクエスト4コママンガ劇場」第4巻発売当時
 >ドラクエの世界はファンタジーの世界なんだ
 >そこに現実のものを持ち込むと、その世界観がくずれて
 >せっかくのドラクエ・ワールドがつまんなくなっちゃうんだ。それだけは注意してね
                ↓
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/824c654f0804697a630abd8d23f90ef2.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/5/056ad755.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/a/2/a27d352f.jpg
ttp://imagepot.net/t200/124794911928.jpg
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:01:33 ID:Wj3RGLWL0
みんなの待っていたDQ9
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    そうだこのドラクエ9は夢の中の妄想なんだ、
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    ぼくは今、夢を見ているんだ 。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   目が覚めたときにやるドラクエ9は、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   守護天使の主人公に勇者の血が入っている事が分かって、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   堕天使の烙印を押され人間として転生するんだ。
   |l    | :|    | |             |l::::   そして突如現れた魔王を倒すためルイーダの酒場で、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   パーティーを組み広いフィールドをFCゼルダのように駆け巡り、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   秘密の奥義を覚えたり賢者の悟りで隠し職業の賢者になったり、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    主人公だけが使えるギガスラッシュで強敵と立ち向かい、
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::::    洞窟の奥深くで伝説の勇者の装備を見つけたりして、
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    一日中のめり込めるRPGになっているハズなんだ。

↓現実世界のDQ9
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/5/056ad755.jpg
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:02:26 ID:Wj3RGLWL0
去年噂された 『ドラゴンクエスト9』 の匿名リーク情報は正しかったのか?

以下、激しくネタバレを含む 
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51538758.html

■来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい
友達から聞いた話だけど来年春に出る大作が相当ヤバイことになってるらしい。
いわゆる友達は開発下請け会社で働いていて、誰でも知っている大作ゲームを作っている。
どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。

ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/3/b/3b1dd0c3.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/c/3/c3b0f39c.jpg
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:02:26 ID:4mYHNYle0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   _、_ .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(  ,_ノ`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:03:27 ID:veCwLr2I0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1248515286382.jpg
「そろそろゲームやめてご飯にしたら?」と表示され
堀井 げっ、なめとんのか、ゲームの世界を壊すギャグは許せん

ゲームの世界観を壊す事が大嫌いな堀井さんが
今では
  ↓

・クエスト全クリした時に出てくる締めくくりメッセージの最後が
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/t/e/i/teitenkansoku0123/t_end_dq9.jpg


                _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
             ,rヽ.'"            ヽ
          __,,::r'7" ::.              ヽ_
         ゙l  |  ::               ゙) 7
          |ヽ`l ::                 /ノ )
         ‖Τ     _ノ   ゝ\      │ ミ
         hλ             ̄ ̄ ̄  ├h
         ゝ │ ____   _____  │亅
         │└┘     └─┘   // └┘
           ┌┐     ┌─┐ //  ┌┐/ ‖       <何だかんだ言っても「ドラクエ」ってついてりゃ
          │   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │叭 /           買うんだろ?おまえらwwww
          │ /‖从ヽ       ´‖从ヾ  ヽ_/            ]もよろしくだおぅwwww
          │     └⌒──⌒┘      │
          │   丿 _へヘ___\    /     ,-v-、
          ´│  │ ゝエエエエソ/ │  /      / _ノ_ノ:^)
            \   ヽ___/    /ノ\    / _ノ_ノ_ノ /)
            /`\ \____ノ  //   \  / ノ ノノ//
          /    \_____ノ/´   ___   /  ______ ノ
         /                   ("  `ー" 、    ノ
                             ``ー-、   ゙   ノ
                                 `ー''"ー'"

Wi-Fiショッピングの事とはいえ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/824c654f0804697a630abd8d23f90ef2.jpg

ビッグニュースが飛び込んできました
ドラゴンクエスト9の出荷本数が
300万本突破したそうですわ!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:04:32 ID:SS0TDoAm0
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  もうドラクエじゃないよね
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒

ttp://news.livedoor.com/article/detail/4276008/
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:05:39 ID:SS0TDoAm0
『これは神! といえるほどの名曲がある『ドラクエ』シリーズはどれ?』というアンケ
ートを実施!『ドラクエ』シリーズのなかでいちばん音楽が素晴らしいと思う作品はどれなのか、
5000人のインターネットユーザーに答えてもらったぞ! その結果は以下の通りだ。

1位 ドラゴンクエスト3
2位 ドラゴンクエスト
3位 ドラゴンクエスト5
4位 ドラゴンクエスト4
5位 ドラゴンクエスト2
6位 ドラゴンクエスト6
7位 ドラゴンクエスト7
8位 ドラゴンクエスト8
9位 ドラゴンクエスト9

ttp://getnews.jp/archives/24399
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:06:48 ID:SS0TDoAm0
信者用テンプレ

・普通に面白い。
・いつものドラクエ、さすがドラクエ。
・ドラクエだから面白い。
・真のドラクエファンには面白い。
・ドラクエとして見なければ良作。
・DSにしては良作。
・やってから言え。
・批判するくらいならやるな。
・批判するなら自分で作れ。
・長時間プレイしたなら批判するな。
・売れてるものは面白いものである。
・芸能人がプレイしてるから面白い。
・GK乙。

お好きなのをどうぞ。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:07:44 ID:SS0TDoAm0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  こんなのドラクエじゃナイン!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \DS\
          ̄ ̄
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:08:38 ID:SS0TDoAm0
ネイルアーティスト(笑)
日焼けサロン(笑)
キャバクラ(笑)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:09:43 ID:SS0TDoAm0
       __,,,,....,,,,__
    ,.'"::::::::::::::::::::::`ヽ.
   /:::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::',
  /::::::::::::::::::::::::/'ヽ::::!::::::::::::!
 ノ:::::/::::::;':::::::/ _二ヘ:::::i:::::::!
 イ:::::i:::::::i::::::/ r'i__リ'!::{l_)::::!  テンプレここまでだけどどうでもいい
 .!:::::i::::::::!:::/.   /::!/;::/
  i::::/ハ:!V __  ´i/ヘレ'
  レ' V>.、,.__ ,.イ、/!/
     ヽ._,.ィ7!_/ヽ//ヽ、
    /i::::!ム!ヽ!/:::/:::::::ヽ.
    !:::::i:/i ./i::/::::i:::::::::::',
    ';:::7、.! /レ'::::::ハ:::::::::::',
     ,.Y `[] !::::::〈 ',::_::::::〉
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:12:25 ID:jlrhDo5G0
>>1
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:13:03 ID:WM+SGF6J0
>>1
>>テンプレ乙
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:15:53 ID:ylqGclRw0
     |┃三      .--彡 ̄ ̄\/\
     |┃       / 彡   _∧ミ`\
 ガラッ. |┃       /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
     |┃  ノ//  .|  |:::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
     |┃三    /  |::::::::\:::/::::::::| |\/
     |┃    /《ヾ彡/:<●>::::::<●>::| \i\
     |┃    ゝ__彡 |.::::::::(__人__)::::::::|\ミ ソ  >>1新スレ超うける
     |┃三   \《 | \:::::` ⌒´:::::/ |__> 丿
     |┃三    ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./ 
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:18:08 ID:PpUTIfy30
皆様お疲れ様
四十九日か、現実の発売日から数えると少し先だけど無難だね
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:18:44 ID:JRNgQMzb0
>>20
         ┃|  三
         ┃|     三
         ┃|  三
         ┃|    三
         ┃|  三
         ┃|
         ┃| ピシャッ!
         ┃|  ∧∧
         ┃|  (;  ) 三
         ┃|⊂    \
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:20:33 ID:tsmBzm1i0
アンチマジうぜー
歴代のドラクエでトップ10に入るし
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:21:31 ID:ibfrFLKl0
最近の過去スレ&現行スレ

【DQ9】ドラクエ9アンチスレ155回忌【葬式】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249098070/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ156回忌【出棺】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249201172/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ157回忌【埋葬】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249362868/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ158回忌【合掌】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249506860/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ159回忌【合掌】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249651927/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ160回忌【初盆】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249825870/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ161回忌
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250070101/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ162回忌【灯篭流し】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250325924/
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ163回忌【四十九日】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250434532/

葬式から初盆、四十九日法要まで
(「灯篭流し」スレが、ちゃんと8月15日に立っているというのが超ウケる)
皆さんでDQ9の冥福を祈りましょう

>>21
次スレからは、昔のアンチスレのように、左右の【 】で読む形式に戻す?
そうなると【DQ9】が入れられないが…
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:22:26 ID:Tz6MKfqk0
歴代のドラクエの不動の最下位、それが9!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:22:37 ID:iqMYRT2P0
>>1おつ
なーむー
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:24:29 ID:aW1AmVjT0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>   ゆっくりしていってね!!!   <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::::⌒:::| |\/
     /《ヾ彡/(ヒ_] ::::::::::: ヒ_ン| \i\
     ゝ__彡 |.:::::::::: ,___,::::::::::|\ミ ソ
      \《 | \::::::ヽ _ン:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:25:05 ID:WM+SGF6J0
きちんと供養しないと、祟られるからな
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:25:24 ID:Efn5IOcL0
WDの異名を持ち煽りレスを自在に操る
夏厨なる堀イ信者の痛いド・Q・Nがファルシってたと聞いて
コクーンからペリティシリアムしに来ました。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:26:44 ID:aud5QTrJ0
>>27
可愛いじゃないか。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:27:27 ID:Dt0WToiG0
WD解任マダー?
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:29:40 ID:pb6/feanO
うざい
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:31:15 ID:+YkfJiQ/0
楽しみは来るのを待つんじゃなくて、ある物をどう楽しむかで決まるもんだぜ
楽しさなんて曖昧な物に答えなんてない、どんな物でも楽しめる感性こそが本質
空しいネガキャンなんかで感性をすり減らして自分を追い込むのはやめようぜ
儲よりな発言だと思うなら思えばいいよ、俺はこの作品を心から楽しんでる
なんで下らないアンチスレなんかが存在してるんだって楽しんでる人は思ってるよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:33:24 ID:WM+SGF6J0
クロス探偵局乙
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:33:51 ID:PB41PDh10
楽   来
 し な
  い
 よ な
な   ら
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:33:53 ID:aalFud1a0
しかしFF、ドラクエ板は遅れてるな。
ネ実じゃ和田社長が糞だなんて数年前から言われてたんだが…。
今回の一件で、ドラクエファンが今の■eのやばさを真剣に認識してくれるといいな。
和田を解任しない限り、FF13やドラクエ10もまた同じ目に遭うぞ。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:34:43 ID:p+NxlMMb0


1000万本マダー?


38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:35:25 ID:PB41PDh10
「好評で嬉しい」とかだっけ?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:35:29 ID:WM+SGF6J0
DQNが駄目な子すぎて、ナナシノゲエムの評価がうなぎ登り
という夢をみた
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:36:41 ID:OSPO7oT6O
キャバクラに魂売ってユーザーを見捨てたゲームなんて楽しみたくねえよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:38:29 ID:+UXP+9pC0
大好評発売中!

不評は↓
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
WD「気にするな」
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:39:23 ID:WM+SGF6J0
WDの一日は、アンチスレでの華麗な煽りからはじまる
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:42:19 ID:2Ply2DRc0
地方格差に涙…
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:43:26 ID:KVNJitcc0
・上画面に獲得ゴールド、下画面に獲得経験値の謎仕様
→だから?

・ディスプレイ角度の調整できない下画面がメイン(手が疲れる)
→別に疲れない。

・スキルポイントは他職に持ち越し可能
→これはメリットだな。

・クリア後はLv99になった職業は転生で覚えた呪文、スキルはそのままでLv1に
→仕様をそのまま書いてるだけで何が言いたいのかさっぱり

・フィールドマップは細切れで橋を渡るとマップ移動音
→だからそれがどうした?無音の方がよかったか?

・中世ファンタジー風世界のはずが、現代的な言い回しがかなり目立つ
→中世ファンタジー風の言い回しって?

・サンディが予想以上にうざい
→これは同意

途中までやったがアンチの批判ってどうでもいいことばっかりだな。
もうちょっとテンプレ見直せよw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:46:07 ID:EpPg58Ar0
・ゲームでの入手は配信クエスト待ちのロトの鎧がフィギュアでは入手可能←
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:46:39 ID:gJKArfu+0
別にアンチではないが不満点がない訳じゃない
・セーブ1つは論外
・錬金失敗しても強制セーブとかいらない、というか失敗とかいらない
・1つの職を極めるより、色んな職を少しずつレベル上げた方がスキルポイントが溜まりやすいのはおかしい。転職したらVのようにレベル1に戻されるべき。
・レベル80や90で雑魚から100%逃げられないのがうざい(雑魚が強いのはいいけどね)
・ギラ系廃止、ギガデイン廃止
・仲間が喋らないのは別にいいがイベントのときに主人公だけしかいないような演出はどうかと思う

特に気になったのはこの辺。サンディは言われてる程はうざくなかったwキャラメイクのパーツが少ないとか細かい点は色々あるが。
まぁ、それでも及第点かなとは思う。

最低なのは6と7(の転職システム)
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:46:49 ID:zaX1Tbuz0
>>44
他の職業で鍛えた結果を全然関係ない職業に持ち越せることをメリットw
違和感感じないの?

48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:49:00 ID:HmGgeyPx0
      i⌒i              . i⌒i               i⌒i         
      |  |               |  |               |  |         
    ,,r'    'ヽ、          ,,r'    'ヽ、          ,,r'    'ヽ、        
  ,,r‐''       ヽ、      ,,r‐''       ヽ、      ,,r‐''       ヽ、       
. /  ::::⌒::::::::::::⌒:::: .   /  ::::⌒::::::::::::⌒:::: .   /  ::::⌒::::::::::::⌒:::: \\\ 
/  :::::::/・\::/・\::::: ヽ /  :::::::/・\::/・\:::::ヽ /  :::::::/・\::/・\::::: ヽ 
| :::::::::::::⌒(__人__)⌒::::  | : | ::::::::::::⌒(__人__)⌒::::  | | :::::::::::::⌒(__人__)⌒::::   | 
ゝ ::::::::::::::::::トェェェイ:::::::  /  ゝ  ::::::::::::::トェェェイ:::::::   / ゝ  ::::::::::::::トェェェイ:::::::   /  
 `-、  ::::::::`ー'´   /   `-、  ::::::::`ー'´   /   `-、  ::::::::`ー'´   /
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:49:49 ID:KVNJitcc0
>>47
今までのドラクエだと
他の職業で覚えた特技や呪文全部引き継げちゃうけど
違和感持ってた?

9は呪文引き継げないし。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:50:10 ID:WM+SGF6J0
テンプレに異論を唱える者が、それを自ら修正して貼る事は、まずありません
面倒だからです
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:50:55 ID:nW9RHoFaO
>>44
「だから?」は論破にはならんぞ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:53:17 ID:KVNJitcc0
テンプレがどうでもいいことすぎて笑えたw
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:53:39 ID:YY75GNWD0
なんで違うアイテムのまとめ売り出来ないの

なんで道具整理するとホイッスルまで袋に入るの

なんでクリアした宝の地図にボス・階層情報載せないの

なんで超グリンガムとか作っちゃったの

なんで武器スキルの秘伝技は地雷が多いの

なんで魔法戦士の必殺技は残念なの

なんで店売りアイテムのレア度が☆☆なの
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:53:47 ID:zaX1Tbuz0
>>49
呪文は、その職業で鍛錬した結果だろ?だから次の職に持ち越せる。
違和感無いな。

例えば、実際に転職する際に、前職のスキルは活かせるだろ?
プログラマ→介護士に転職したとして、新たな職場で簡単なPCツール
をつくることができるだろ。
DQ9のスキルポイントの引継ぎは、未経験の職業について、未経験
の仕事になぜか前職の経験値を加算できるという謎仕様。
これは、
プログラマ→介護士に転職して、前職を3年こなしたから、介護士独特
の仕事も3年経験した分だけできますと言ってるようなもん。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:55:27 ID:WDkxxIBQ0
すべて「仕様です」で済ますRPG最高峰ドラゴンクエスト最新作\とその信者
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:55:58 ID:vL8qaRc00
レベル5デス
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:56:24 ID:9JYUnrls0
大体、6で微妙だった転職・特技システムを
7でもう一回採用し、しかも改良どころか改悪されてた堀井さんの事ですから。

スキル・錬金がそんなに支持されるような優れたシステムとは思えませんよね
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:56:40 ID:UZtDiPp00
>>55
素敵なID
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:58:10 ID:WM+SGF6J0
大丈夫?
レベル5のドラゴンクエストだよ?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:58:18 ID:KVNJitcc0
>>54
ゲームを現実に当てはめて違和感と言われてもなあw
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:58:49 ID:Hldh48Iu0
毎日IDにWDきてるなw
呪いかw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:59:08 ID:9JYUnrls0
ダンジョンのど真ん中で悠長に回復できるほうがおかしい!
って擁護を見かけたけど
じゃあ戦闘中のコマンド入力待ちで敵が襲ってこないのは何でだよって話になるよな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:59:15 ID:nW9RHoFaO
>>49
> 今までのドラクエだと
> 他の職業で覚えた特技や呪文全部引き継げちゃうけど
> 違和感持ってた?

現実世界で例えてみよう。
覚えた特技や呪文引き継ぎっつーのは、資格を取ったようなもの。職種を変えても一度取った資格は持ったままだし、(役に立つかどうかは別として)その技能は使える。

スキルポイントの持ち越しは、
国語の先生が漢検1級を持っている→職業を英語の先生に変えたので英検1級をゲトとか
前の職場では課長だった→別の職場に移ったが課長からスタート
みたいなもの。



>9は呪文引き継げないし。
それが一番の違和感だろ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 00:59:34 ID:ppmoAr650
8くらいなら良かったが、スキルと転職の両方をうまくまとめるのは無理がある
どっちかでいい
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:00:07 ID:KVNJitcc0
最近知ったんだが6もモンスター仲間システムって残ってたんだな。
ほとんど空気だったが。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:00:39 ID:9JYUnrls0
小5の甥っ子に聞いてみたんだが学校じゃあんまり話題になってないみたいだな
俺が子供の頃はドラクエ発売後しばらくはその話題ばかりだったのに、時代も変わったな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:01:28 ID:OSPO7oT6O
この糞ゲーより黒蝿ボコるフラッシュやってるほうが面白い
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:01:30 ID:jtU/w0fw0
>>44
>・上画面に獲得ゴールド、下画面に獲得経験値の謎仕様
>→だから?
単純に情報分けられた時点で目が無駄に疲れる
あとこの仕様の理由はレベルによって貰える経験値変えたせい
しかもレベル低い方が経験値少ないっていう誰得仕様
一人だけ転職させてレベル1から育てようとしても
この誰得仕様のせいでストレスが倍プッシュ


>・スキルポイントは他職に持ち越し可能
>→これはメリットだな。
盗賊の修行して僧侶のスキルが上げられるとかムチャクチャだし
ゲーム性と世界観のバランスとか考えなかったの?
もしも全職ちまちま育ててスキルポイント集めておかないと
キツいようなバランスだったらと思うとぶん投げたくなりそうだな
実際そこまで酷い状況には追い込まれてないのが救いだがw

てゆーか、不満に一言程度添えて勝手に納得したり
逆に疑問で返しておいてテンプレ見直せとかありえねぇwww
世間はすっかり夏ですね
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:02:27 ID:rPJH63z/0
     |┃三      .--彡 ̄ ̄\/\
     |┃       / 彡   _∧ミ`\
 ガラッ. |┃       /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
     |┃  ノ//  .|  |:::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
     |┃三    /  |::::::::\:::/::::::::| |\/
     |┃    /《ヾ彡/:<●>::::::<●>::| \i\
     |┃    ゝ__彡 |.::::::::(__人__)::::::::|\ミ ソ  あたしのために争うのは
     |┃三   \《 | \:::::` ⌒´:::::/ |__> 丿      やめてほしいんですケド!
     |┃三    ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./ 
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:02:57 ID:zaX1Tbuz0
>>60
ゲームだったら何でもできるのは当たり前。
比較対象の現実がなけりゃ違和感なんて生まれん。
そこまで考えずに、単に利益になるからメリットと言い張るなら
それまで。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:03:19 ID:cO3nXNEt0
6や7の転職システムが素晴らしいとは思わないが、9と比べて悪いとはとても思えない。
やる側が過度に鍛えなければ、バランス崩壊とまでいかないのは679すべてに当てはまる。
その上で、自分が9のシステムが糞だと思うのは、転職のためにストーリーが完全に中断するから。
6や7は普通に戦闘してストーリーを進めつつ、戦闘回数が溜まったら自動で転職できるが、
9は転職のためだけに意味不明な作業をこなして、レベルの調整までしないと進めない。
転職時に呪文だけが引き継げないのも中途半端。
職ごとの個性を出したいというなら、特技も引き継げないようにするべきだったと思う。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:03:21 ID:U80WkJ3I0
>>36
WD体制になって長いけど、いつまでも社長職にしがみついてるってことは、よっぽど
WDにとってスクエニの居心地がいいんだろうね。WDの経歴や知能が有ればスクエニ
なんかにとどまらず、いくらでも有力企業からオファーがあるだろうし役員にもなれるだろうに・・・
頼むから前社長の鈴木氏でもいいし、福嶋会長が兼任社長でもいいからWDにはそろそろ
お引き取り願いたいね
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:03:21 ID:KVNJitcc0
>・上画面に獲得ゴールド、下画面に獲得経験値の謎仕様

長文書いて批判するようなことか?
ほんとどうでもよすぎて笑えてくる。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:04:00 ID:9JYUnrls0
              _,,,―''' ,ッ、
         _,,,―'''"` .,,/'^ `'-、
      .,,xー'"  .,,/'i、 ゙'-、._,,-‐'゙\、
    ,/ .`'、,/゛  ゙l   .`^     ゙l
   ./.,/'''ー、`'、、 .,,/  ()    ,、 ,/
   .| |    .`i、 ゙'''′    .rー''''"゙>/
   .| |   .,/  ,,、  ,冖ー"  ,,i´
   .| |、 .,/  ./ `〃:::::::::::::::::ヽ
   .゙l、.`‐′ ,/ :::::::⌒::::::::::::⌒:: \
    ヽ  ,/:::::::::: :/・\::/・\:: .\    宝だと思ったの?
   .,i´ .、.\    :::⌒(__人__)⌒::  ゙',  超ウケルwwwwwwww
   / ./゙l\、\    .::::トェェェイ::::  .,/.〉
  .,/ .,/ ゙l .`'i、 `'、、 `  `ー'´,,,,..-xヽ .,i´
 ,/ .,j_,,,,|_,,,,,,ニ,`-,.,,,,,,r'"^ ヽ  .゙'v"
 \.`'、  }   ,i´ .,,i´  ._}   \  `'i、
   \.`-、゙l / .,r―'''"゙`,|    :ヽ   .`',
    \ ゙' |,i´ ,/_,,.―‐''"_,゙l、        |
     .\ .r'"^ ..,,,―''"  .`'-、     ,/
       .`く.-‐'"       .`-,,,,,.、./
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:05:03 ID:Hldh48Iu0
なかなかイキのいいのがあらわれた!
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:05:24 ID:LhsQ4z460
誰か蠅叩きもってきてくれ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:05:39 ID:9JYUnrls0
ていうか基本的な技術力・設計力低すぎ。
戦闘終わったら回りの敵キャラリセットってしょぼすぎる。
メニュー開いていても敵が動き回るのはマルチプレイ時だけにしとくれよ。。。

戦闘中ポジション取り意味なさすぎる。
結局全体魔法やらの時は横一列棒立ちだし。

そもそもマルチプレイももうちょっと考えろよ。
せめてホームランドぐらいには出来なかったのかね。

未だにDQ3/DQ5をやってるぐらいドラクエファンだが今回のはどうしょもないわ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:05:56 ID:zaX1Tbuz0
>>73
I/Fは重要だよ。長文でもないし。数行の文章を長文とか思っちゃう人?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:06:03 ID:WDkxxIBQ0
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |    IDがWDなんて!
       /  |:::::::ノ:::::ヽ、_:::::| |\/   これも運命なのかしら
     /《ヾ彡/:o゚⌒:::::::::⌒゚o| \i\  
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿  和田さん・・・
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´







         --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
      ∩ /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
      | .| |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
    _ | .|/  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
.     l `  '´`ー、:(●):::::::::(●)::| \i\
.    ノ         l:::::(__人__):::::::|\ミ ソ
   〈          !:::::`ー´:::::/ |__> 丿
.   ヽ       j.ゝ.T---T  《ミ| ./
      ヽ、     {\  `´  `--´
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:06:31 ID:WM+SGF6J0
>>69
         ┃|  三
         ┃|     三
         ┃|  三
         ┃|    三
         ┃|  三
         ┃|
         ┃| ピシャッ!
         ┃|  ∧∧
         ┃|  (;  ) 三
         ┃|⊂    \
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:07:53 ID:9JYUnrls0
ていうかぶつ森みたくWi-Fiプレイが出来ない仕様なのに(クエストDLとアイテム交換だけ)

なんでここまでコミュコマンドがあるんだよ
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/7/5/759906ab.jpg
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:07:59 ID:qZ1IuF310
楽   来
 し な
  い
 よ な
な   ら
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:08:43 ID:aud5QTrJ0
セーブ1個は不評だな。当然だが。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:08:48 ID:KVNJitcc0
>職ごとの個性を出したいというなら、特技も引き継げないようにするべきだったと思う。

それだったら転職するメリットなんにもねええええww
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:09:18 ID:ppmoAr650
あきらかにクエストの4/5くらい不要だよな
ああいうのは冒険の合間のアクセントだから楽しめると思うんだが
数増やして主軸にするなら、もっと面白いの作らないとダメだろう
あれほんとに苦行
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:09:59 ID:aud5QTrJ0
>>84
転職後のメリットはないが、その職業になっているメリットはあるだろ。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:10:24 ID:S7VdooSi0
クエストの水増しっぷりは何なの
本当にどこにあれだけの開発年数をかけたんだ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:11:15 ID:WM+SGF6J0
>>81
WiFi完全対応という夢の残骸を、何も考えずにそのまま再利用したから
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:11:32 ID:nW9RHoFaO
しかし、6や7の「特技」そのものを否定する人はちょっと待っていただきたい。
呪文と比べて強すぎるのはハッスルダンスとか輝く息とか、「呪文と類似した効果を持ちながら、MP消費がないもの」だけだろ?
グランドクロスとかジゴスパークなんかは(それでも強いけど)MP消費あるし、
疾風突きとか諸刃斬りなんかは絶妙なバランスの良特技だと思うんだ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:11:36 ID:KVNJitcc0
批評だけなら猿でもできるよね。
まあお前らのことだがw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:11:40 ID:zDo3sTl10
クリア後も楽しめるという作りにしたせいか知らんが、本編が短くないか?
一番重要な部分削ってオマケ増やしたのかよ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:12:19 ID:YL1ifnS40
仕様変更で紆余曲折あったからな
言い訳にはしてほしくないが
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:13:05 ID:KVNJitcc0
>>89
輝く息があったら他なんにもいらねえ、ってのがね。
せめてHP消費するなりMP消費するなりのリスクがないと。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:14:05 ID:WM+SGF6J0
>>91
まともに本編を作る時間も気力も余裕も無かったから
ヤリコミという名目で水増ししようとしただけなんじゃないの
地図なんて、機械的にいくらでも増やせるわけだし
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:14:21 ID:zaX1Tbuz0
>>89
もちろん、そうなんだけど、「戦士は強い単体攻撃」「魔法使いは
強い全体攻撃ができるけどMPが切れたらただの人」というバランス
を崩してしまうというのも叩かれる要因じゃないかな。

>>90
結局煽って逃げるだけかい。
だったら最初から来なきゃいいのにw

96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:15:31 ID:BJhhcdg90
みんな言ってる事だけど三将軍もったいないよね。
使い方次第で良いキャラになりそうだったのに。
例えば帝国のあった大陸であんまりストーリーに直結しなかった地域
(アシュバル地方、ジャーホジ地方、あと帝国領の東部)
に三将軍一人一人に縁のある街や村でも設置して、
それぞれの街や村で三将軍の人間時代の人となりを推し量ることができる、とか
何か親しみを感じさせるエピソードがあるとよかったかも。
ちなみにアシュバルとジャーホジは何のために存在してるのか良くわからなかった。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:16:00 ID:OSPO7oT6O
しかし印象薄いゲームだなぁ。
目立ったのは黒蝿のうざさのみ。
10が発売するころには話題にものぼらないだろうな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:16:21 ID:YL1ifnS40
>>94
>ヤリコミという名目で水増ししようとしただけなんじゃないの

それだけじゃないと思うな
中古対策とか、こすずるい計算があったのだろう
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:16:50 ID:jtU/w0fw0
>>71
別にFFの肩持ちたいわけじゃないがFF5みたく
持ってこれる特技や呪文の数が制限されてれば良かったと思うんだ
DQMとかまさにそんな感じだったし

>>91
クリア後も楽しめると言われてもクリアまでが目的って人もいるわけで
そー言う人には心底クソゲーだっただろうなと思うね


>>90
俺はサルが何かを批判してる光景なんて見たことないんだがw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:17:32 ID:nW9RHoFaO
>>93
そこなんだよ>使用のリスク
6や7ではそこの調整がぜんぜんうまくいってなくて、結果的に特技無双になってたのは事実だが、それだからって「特技=クソ」と決めるのは違うと思うんだぜ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:19:14 ID:CA4+JoKV0
            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_  
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル   
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"          ブリッ!
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...⌒::::::::::::⌒:,:.:.、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;/・\::/・\;_..ヽ 
       ゙{y、、;:...|.:::⌒(__人__)⌒::|,:)、}
       ".¨ー=v ''‐ .:トェェェイ_._ .、,_,,,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:19:52 ID:9JYUnrls0
ttp://ffnw.blog9.fc2.com/blog-entry-874.html
(2006年8月28日のラジオ収録)

DQ9:テーマは決まっており、世界観は8割決まっている。
DQ9:新しい遊びを取り入れたい。
DQ9:主人公の性別に関する質問には失笑。
ユーザーにはこんなのドラクエじゃない!と言われる。
若いスタッフに(ドラクエなのに)こんなのいいんですか?
 と言われることがよくあるが、いいんじゃない?と返してる。
好きなゲームはゼルダ、ファミコンウォーズ、
 最近ではモンスターハンター、どうぶつの森。
最近はモンハン、FF11にもハマった。
最近ではハードのレベルが上がり、容量も格段に上がった。
 (ドラクエIのデータは携帯の待受画像10枚分くらいの容量だった。)
 しかし、ドラクエはスピード感とかいらないので、そろそろハードの進化を止めてほしい。
「魅せる」FFと「体験する」ドラクエ。
バーチャル体験が現実にも影響するような、そういうゲームを作りたい。
 例えばバーチャルで知り合って、オフ会するとかって面白い。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:21:22 ID:YL1ifnS40
>しかし、ドラクエはスピード感とかいらないので、そろそろハードの進化を止めてほしい。

このへんがなあ…
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:22:02 ID:WM+SGF6J0
>>98
それは、あるだろうな
複数の仕様の根底に、どうにかしてプレイ時間を引き伸ばそう
どうにかして売らせないようにしようという考えが透けて見える
それなら、手放したくなくなるくらい素晴らしい内容を目指せばいいのに
そういう風には、少しも考えなかったんだね
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:22:31 ID:KVNJitcc0
例えばモンスターがお金落とすのは違和感だから
お肉を落とすようにしましょう。
で、それを店で売ることでお金にしましょう。(まんま世界樹だけど)
みたいなことをドラクエでやったら
いちいち売る手間がうぜえんだよ。
とか色んな批判来るだろう。
なんでも現実と一緒にすればいいというわけじゃない。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:23:17 ID:YL1ifnS40
>>104
>手放したくなくなるくらい素晴らしい内容を目指せばいいのに

まったくその通りです。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:24:15 ID:S7VdooSi0
>>96
スッと出てきてスッと消えてったよなあ
どうしちゃったんだろう堀井
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:24:18 ID:KVNJitcc0
>>99
>俺はサルが何かを批判してる光景なんて見たことないんだがw

きみ真面目だなあ〜ww
いいけど。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:25:57 ID:zaX1Tbuz0
>>105
誰も何でもかんでも現実と一緒に考えようなんて言ってないだろ。
もうちょっと考えてレスしなさいよ。

でも、モンスターがお金を落とさないのは面白いかもね。
その代わり、イベントをこなすことで大金を謝礼としてもらうとか。
馬鹿みたいに無限に金稼ぎが出来ない分、ゲーム性が増すよ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:27:21 ID:ryQhNCgg0
>>89
強すぎるというのもあるけど、多すぎて無駄(似たような特技が多い)
人間が炎や吹雪を吐くのがおかしい(まぁ呪文だっておかしいんだがそれはそれとしてw)
既存のキャラに合わない特技が使えるのが気にいらない
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:27:50 ID:KVNJitcc0
>>109
だからアンタが言ってる転職システムに対する
現実との違和感なんてのはゲームにとってみりゃどうでもいいってこと。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:28:08 ID:Hldh48Iu0
・痛いとこ突かれると、現実と混同するなよ(キリッ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:29:32 ID:zaX1Tbuz0
>>111
お前にとってはそうかもね。
でも、ここはそう思ってない奴の集まりだから。
何事にも許せる境界線がある。
ゲームバランスとの兼ね合いが支配的な要素だが。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:32:44 ID:Po/901OI0
クエスト担当者など居なかったと信じたい
プログラマーやデザイナーが本業の合間に作ったに違いない
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:36:22 ID:KVNJitcc0
>>113
結局、アンタの主観かいw
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:36:52 ID:nW9RHoFaO
>>110
まあその辺のところもあるんだけどさ、

戦闘中に「たたかう」「アイテム」しか出来なかった戦士、武闘家、盗賊、商人の差別化を図った功績は大きいと思うよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:40:40 ID:AE7PsJxm0
とりあえず転職とスキルはどっちかでいい
どっちもある程度キャラクターを自由に成長させるための機能なんだから両方はいらん
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:40:48 ID:KVNJitcc0
クエストは一部糞クエストがあるからなあ。
しかも職業解除のために半ば強制的にやらされることになるのがつらい。
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:41:30 ID:G2V6mzJ80
ストーリーもクエストもとっくに全クリして、部屋の隅で埃被ってるDQNが
今後の配信クエストが気になって手放せない俺ガイル…
これがエ二ッ糞流中古流出対策術という奴か、こんな姑息な手段に引っかかってしまうとは
くやしいのう、くやしいのう…
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:43:54 ID:KVNJitcc0
職業ごとに呪文と基本パラメータの差別化があって
他職に持ち越し不可。
スキルポイントで武器ごとの技や基本パラの底上げがあって
他職にも持ち越し可能。
このバランスってなかなかいいと思ったんだけどなあ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:45:13 ID:WM+SGF6J0
クエストか
パラディン転職の、導かれし精霊たちだけは良かった
条件や内容じゃなくて、ひたすら主人公を挑発&罵倒してくる姉パラが良かった
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:45:33 ID:zaX1Tbuz0
>>115
違和感ないのもお前の主観だろ?
同じこと。
面白いつまらないなんてのは主観に過ぎない。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:49:43 ID:qQKpwhhW0
ドラクエ9の一番駄目な所は
『単調な作業』を『運頼み』で何十回何百回『繰り返しやらされる』
これにつきる
内容量的には大したことないのに無理矢理同じ事を繰り返しやらされるため無駄にプレイ時間が肥大化するという
マゾ以外誰も喜ばない糞仕様
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:50:57 ID:WM+SGF6J0
腐ったネトゲという表現がピッタリだな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:53:36 ID:zQCFhG3J0
まあ秘伝書やひっさつの特技のどれかはその職固定のほうが良かったとは思う。
唯一、各職の個性がでてるのは「ひっさつ」だけなんだよな
でも発動がランダムすぎてちょっと弱い
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:55:16 ID:mp+3cnq4P
443 名前:ニコニコのランキングは糞[] 投稿日:2009/08/14(金) 21:50:21 ID:1n8r9VQu0
え?ドラクエ9が売れたのはニコニコのおかげ?
http://uproda11.2ch-library.com/193426OrN/11193426.jpg

吐き気がしてきた。スクエアエニックスに許可取ったのかよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:57:57 ID:nW9RHoFaO
しかしあれだよな、会心の一撃がミスするってのもおかしな話だぜ
当たったからこそ「会心の一撃だ」というのがわかるもんだと思うんだが。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 01:58:10 ID:oZBuvNZO0
堀井はキャバ嬢におちんちん入れたい為の資金を子供から徴収したってことだろ?
そんなことにドラクエつかいやがって馬鹿野郎…
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:01:33 ID:BJhhcdg90
ナビ妖精がサンディじゃなくて
清楚でちょっとオドオドした黒髪美少女になった
「ドラゴンクエスト9 ホワイト」みたいのが出たら1万円出してでも買うけどね。
追加要素無しでもセーブが相変わらず一つでも。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:01:35 ID:3jMwKQ7SO
ドラクエ9売れまくり
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:06:07 ID:zaX1Tbuz0
また売上馬鹿か。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:16:10 ID:WM+SGF6J0
>>129
つ ドラゴンクエスト9ディレクターズカット
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:26:26 ID:nW9RHoFaO
>>132
「ディレクターズカット」と言うより「ディレクターをカット」だろ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:27:51 ID:Hldh48Iu0
>>133
ローグギャラクシーの頃から同じことを言われてるなw
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:28:46 ID:WM+SGF6J0
だれ
うま

ま、カットも何も、シナリオの半分くらいしか実現できてないみたいだけど
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:37:59 ID:4VHMoKc10
Amazonのとあるレビュー
二つのレビューは同一人物のレビューである

ドラゴンクエストIX 星空の守り人出品者:といず&げーむず ★☆ 年中無休にて 発送中 ☆★価格: ¥ 6,200在庫状況: 在庫あり
50 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

星1を付けたり星5を評価していない奴へ告ぐ。, 2009/7/12
楽しさ:
独断と偏見で書き込みしてる奴はレビューなんかしないで良いです。
純情な気持ちで買いたいと思ってる人が不快に思います。

数時間で止めて不満を言う奴はなんなんでしょうね?ばかなの?
私はドラゴンクエストファンとして9関連の人全てを応援しています。

「ドラクエのファン」という肩書きを軽はずみに使わないで下さい。不快です
ファンならファンらしく純粋にドラクエを楽しみましょう。

セーブ1つというのはいただけないですが
それもDSの要領的にいっぱいいっぱいなんじゃないですか?
現に堀井さんも言ってるわけですし

まぁそれでも楽しめない人はレビューで星1付けたり星5を評価しなかったりするんでしょうね。
浅はかな知恵、流石としか言いようがありません^^

勿論そういう人たちは私が書いたこのレビューも評価しなかったり敵対コメントをいっぱい残すんでしょうねw

日本オワタ。いや前からか

買おうか迷ってる人は今からでも買ってやってみてください。ドラクエです
誰が何と言おうと不満を持とうがドラクエです。
DSで新しい試しみの部分も結構ありますが十分楽しめますよ。

正規のドラゴンクエストユーザーならば面白く遊べます。
コメント (32) | ブックマーク | 最新のコメント: Jul 13, 2009 9:12 PM JST

---------------------------------------------------------------------
葵の蚯蚓の巣価格: ¥ 1,617在庫状況: 在庫あり

24 人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
第一印象が匂い, 2009/6/7
まず箱を開封したら油の臭いが少しします。

低臭とは書いてありますが、多少の臭いはします。
他の低臭に比べて多少鼻につくくらいなので慣れたらへっちゃらです。

で、使用感ですが。

蚯蚓という響きであまり良い心地ではなかったのですが
使ってみたら驚きっ!これは締まる締まる!

私の中では初々しい妹が今のところダントツトップなのですが
初々しい妹の次くらいに気持ちよかったです。

刺激が良くすぐに果ててしまいましたっ!
(強すぎず、弱すぎない丁度良いくらいの刺激でした)


※ラブボディナナを使っている上での使用感です
コメント (2) | ブックマーク | 最新のコメント: Jul 13, 2009 8:50 PM JST
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:40:15 ID:gDlaXt5lO
>>129
それはそれで狙ってる感丸出しで引く
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:42:07 ID:4VHMoKc10
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 日本オワタ。いや前からか
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

         ____
       /      \
      / _ノ     ヽ\
    /    (≡)  (≡) \ 刺激が良くすぐに果ててしまいましたっ!
    |       (__人__)    | ________
     \      |r┬-|   ,/ | |          |
    ノ      `ー'´  \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +最大の利点としては、
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \  未開封時から裏返しのままになってる辺り、耐久性はピカイチかと。
  |     |r┬-|     |  再度裏返しも簡単に出来るので洗浄の点では困りません。
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |蚯 | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| 蚓|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:48:03 ID:Fzpg6DN10
またそれかw
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:50:06 ID:WM+SGF6J0
テンプレに貼りたかったけど、遠慮したのに・・・
なかなか忘れてもらえないな、オナホ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:55:40 ID:3s52dX8/O
9が面白い人もいるさ(俺は、面白くない)。

ただ、面白くないと思っている人の集まりに、「なんで、面白くないの?」とKYなコメントする。
あんたが、変だと思わんのか?

142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:56:56 ID:9wNjeneB0
しかしマルチプレイのつまらなさは誰も擁護できないでしょ
堀井の考えているマルチプレイ像に全く共感できない
RPGにぶつ森の要素を期待してるやつなんかいねえよ

堀井 僕的には人の村に行って、そこでずっといっしょに何かをするのはイヤなんですよ。
http://touch-ds.jp/mfs/st108/interview5.html

堀井 “好き勝手”というのが、じつはボク的には重要なポイントだったんですね。
    同じ世界にいながら、お互い自由に行動ができると。
http://touch-ds.jp/crv/vol13/006.html

発売前からあるインタビューだけど、見てない人は見たほうがいいな
堀井の頭がおかしいのが良く分かる
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 02:59:09 ID:PpUTIfy30
今日もIDにWDが入る人が出たな…ご愁傷様です
さっきNG設定した人は解除してるだろうか

>>99
俺は逆だと思う
クリアするだけの人はクリア条件おかしいクエストという名の苦行を見ない
普通に面白いorつまらんという無難な感想が出て終わりだと思う
苦行に躓くのは半ガチなゲーマーじゃないかな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 03:00:38 ID:4VHMoKc10
マルチプレイもシングルプレイもオナホの後では下ネタにしか思えない・・・
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 03:02:43 ID:qlue7VksO
俺はFFCCのようなのがマルチプレイの理想だと思う
堀井はその逆なんだね
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 03:08:46 ID:WM+SGF6J0
>>143
したよ

マルチは、それで遊ばせるのが目的じゃなくて「これが出来ます」と
言うためだけに入れたような感じだな
別に、やったユーザーが得をするわけでなし
感染のクエスト解除は置いといて
WiFi経由ならともかく、持ち寄って長時間マルチするユーザーが、何人いると思ってたんだか
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 03:11:32 ID:tS/RGH380
Wi-FiのためにDSで出したと思ったのにこのザマだよ・・・
ドラクエを多人数でやらせても流行るわけないだろ・・・
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 03:20:05 ID:gDlaXt5lO
主人公が外せなかったりとか仲間が空気だったりとかは
マルチプレイのための仕様なんだろうな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 03:22:05 ID:ktq0NbAh0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   _、_ .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(  ,_ノ`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 03:24:02 ID:S7VdooSi0
>>126
いや当たり前だろ・・
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 03:26:11 ID:8LMm9x6n0
エルキモすにちょっとワロタ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 03:30:38 ID:WM+SGF6J0
経験値の仕様も含めたゲームバランスは、いかにもWiFiマルチを前提にしたもの
本編の短さも、マルチで補うつもりだったというなら納得
調整する余裕もないほど切羽詰った時期に「ごめ。無理」となったのか
3月から延期されたのは、その辺が理由なのかもね
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 03:38:57 ID:OSPO7oT6O
堀井は引退してファンに作らせたほうがいいドラクエできるだろう
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 03:39:14 ID:cV9hbujVO
アマゾンのレビューを有用性の高い順にしたら低評価ばかりですげぇな…。↓のレビューも何か必死すぎてワロタw

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/376-0780728-2285718?rn=274&uid=NULLGWDOCOMO&cr=28&co=h&a=B000LXD7HO

>>考えてみてください。世界に誇るスクエアエニックスが発売を延長してまで作り上げた品です。こんな低評価なはずがありません。

延期して、この様だから低評価なんだろうがwてか世界に誇るとか社員臭さ抜群だなオイw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 03:41:45 ID:jtU/w0fw0
>>143
ああ、それはあるかもな
クリアだけが目的ならクエなんてやらない可能性は確かに高い
やろうにも途方も無く面倒な条件の繰り返し作業や
聞いたこともないようなアイテムの納品要求だしなw

上位職開放クエとかはどうなんだろ?
めんどうだけどけんじゃは作りたい的なジレンマが起きそうだが
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 03:45:05 ID:gO9AY6es0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   _、_ .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(  ,_ノ`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 03:45:11 ID:WM+SGF6J0
★が増えるほど、痛さが増していくというか
前置きがわりに、とりあえず低評価のレビュアーを叩いてるようなのも多いし
2chでやれ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 04:08:04 ID:B1UyQTYy0
批判するのもいいが
自分たちが圧倒的少数派ってことも自覚しろよ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 04:15:56 ID:WM+SGF6J0
圧倒的で、少数で、派か
それを自覚してもらえれば安心できる人ってのも、実は多数派ではないんだけどな
一番多いのは、アマゾンも2chも利用してない層でしょう
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 04:19:54 ID:98birI3L0
>>156のAAがいつもずれて見えるんだが
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 04:24:39 ID:tS/RGH380
これだけアンチの多いドラクエは初めて
いかにクソゲーかわかるかね
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 04:34:52 ID:PfaEttSS0
ちいさなメダルを渡すキャプテンメダルってなんか知らないが
見てると腹が立ってくるんだよな
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 05:07:33 ID:wZYw20O9O
>>158
オレみたいに惰性でプレイしてる人も数えきれないと思う。
昔からのファンは惰性の方が多数かね?
ナンバリングの力を全開借りて惰性でもプレイさせた堀井の勝利か?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 05:35:37 ID:CShABVxX0
【DQ9】ドラクエ9 プレイ中の愚痴スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248175137/

アンチ予備軍のスレ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 05:35:48 ID:X4cMoMmmO
ドラクエ9関連スレは、すれ違いスレなどで盛り上がってるね。
その中にポツンとこのスレが頑張って上がってくるのを見るとかわいそうになってくるよw
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 05:50:57 ID:u+2uzcWSO
コミケが凄まじかったらしいからな。
まぁ民族大移動のお盆がピークだべ。これからは下火になる予感。

またレア地図が発見されない限り・・・
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 05:59:05 ID:bq9yoHC00
            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_  
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル   
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"          ブリッ!
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...⌒::::::::::::⌒:,:.:.、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;/・\::/・\;_..ヽ 
       ゙{y、、;:...|.:::⌒(__人__)⌒::|,:)、}
       ".¨ー=v ''‐ .:トェェェイ_._ .、,_,,,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 06:07:03 ID:bq9yoHC00
            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_  
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル   
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"          ブリッ!
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...⌒::::::::::::⌒:,:.:.、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;/・\::/・\;_..ヽ 
       ゙{y、、;:...|.:::⌒(__人__)⌒::|,:)、}
       ".¨ー=v ''‐ .:トェェェイ_._ .、,_,,,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 06:31:19 ID:zm4de0uV0
>>140
出る杭は打たれると言うが
ちんこの形をした杭だったから
余計に打たれちゃったんだよな
オナホの場合
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 06:58:40 ID:8cM9WUAuO
ドラクソ9はアーク3を思い出させる
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 07:06:05 ID:PpUTIfy30
>>146
してたか、よかった

マルチはオマケ程度でよかった
実際あれこれ入れそこねた結果にオマケ程度でおさまったみたいだけどw
ただマルチ1000時間ってのがあったっけ…まぁ戦歴なんか見なければいいさ!

基本的にRPGは一人でやらせて欲しいよ
FFCCもマルチ前提で作られてるのが腹立たしいけど、少し前に出たDS&Wiiのはオマケ程度だったからありがたかった
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 07:48:14 ID:IPuSX3Ik0
WD解任マダー?
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 07:48:43 ID:PzIqnrJ5O
って言うか宣言したんだからエテポンゲってコテ付けとけよなあ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 08:03:14 ID:gPWkxTV00
            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_  
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル   
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"          ブリッ!
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...⌒::::::::::::⌒:,:.:.、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;/・\::/・\;_..ヽ 
       ゙{y、、;:...|.:::⌒(__人__)⌒::|,:)、}
       ".¨ー=v ''‐ .:トェェェイ_._ .、,_,,,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 08:04:44 ID:OHQaUwHZ0
もう錬金は嫌だ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 08:12:09 ID:jtLYl3TE0
種や薬草の使用回数とかいちいち監視されてて気持ち悪い
他にもいろいろ記録されてるよね
そんなストーカー情報をセーブデータに含めなくていいからセーブ個数増やせよ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 08:12:17 ID:+ShSp4lpO
錬金はうざい。あと武器スキルのハンマー使えん。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 08:32:11 ID:Y1yIGMGD0
         --彡 ̄\/(⌒Y⌒)
         / 彡   (⌒*☆*⌒)
         /  ,彡´ ̄::::::(__人__)⌒)
        |  |::::::::::::::::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::::::(__人__)
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\  
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ
      \《 | \::::::::::::::::::::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./


かわ・・・いい?






































          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +   
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/      んなわけね〜だろw超ウケル〜w
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 08:56:35 ID:c6aKy9hc0
ドラクエ9信者と、このスレ信者だったら、
ドラクエ9信者の方がまだマシだなw

こんなスレに1日中張り付いたって人生の無駄w
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 09:07:58 ID:168A9K6K0
↑と言いながら覗きに来ずにはいられないDQN信者
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 09:12:10 ID:P1BZ5oTLO
ドラクエ9に関わらなくて良かった
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 09:17:23 ID:OSPO7oT6O
>>179
このゲームこそ人生の無駄と思わせるけどなw
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 09:24:51 ID:S+G3+FW50
ギガンテスのクエストでの「なまえ」ってバグかなんかなのか
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 09:47:27 ID:UmYRNpknO
>>183
解り辛いが、そういう呼び方にする流れらしい
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 10:12:24 ID:fi0kHdwnO
つーか、文脈追えばなまえがバグだとは思わんはずだが
プレイしてないのか?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 10:21:19 ID:bvaVGMBBO
ここでよく言われてる9信者って本当にいるのか?
発売して間もない頃本スレで冗談で
なんだかんだで批判が多いがシリーズで一番面白い
と書き込んだら流石にそれはないみたいな感じで俺にアンカー付けて話かけた人全員に否定された
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 10:26:12 ID:N+xbDEM30
前スレより

998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 00:11:13 ID:SICnxAoE0
俺は仕事柄都心を色々移動するが、兄は地元勤務で移動範囲が狭い
そんな兄に一週間ほど前まさゆきロッカー等色々地図をあげて喜んでたのだが
今日あって「9まだやってる?」と聞かれたので当然ギブしたと答えた

「だよなwww」

紛うことなき本音だった、その後錬金の強制セーブやら乞食魔王やら色々教えてやったら
やめといてよかったwwwとのことだった


俺も友人とこんな形で本音ぶつけ合って最後の最後に楽しんだ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 10:30:55 ID:Rnolmx/sO
信者&関係者はここが気になってしかたないんだろ?w
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 10:35:59 ID:t2NqMogaO
しばらくFallout3にハマってた。
隅々まで丁寧に作られてることがわかる。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 10:37:48 ID:fi0kHdwnO
こんなマイノリティスレどうでもいいけど?
俺たちが世論みたいに考えてる馬鹿をかまうのが、ちょっと楽しい
長くなった鼻はへし折ってやらなくちゃならんからね
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 10:42:32 ID:N+xbDEM30
>>190
「9やってるより」ですね、わかりますw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 10:44:37 ID:/Fl6oZ3I0
楽   来
 し な
  い
 よ な
な   ら
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 10:45:32 ID:OSPO7oT6O
>>186
擁護してくるのは売り上げばっか引き合いにだしてくるし、何が面白いのか具体例もだしてこないから、DQが好きでやってる人たちではないと思う

少なくとも一般ユーザーにとっては擁護するほど大事なゲームでもないし、神ゲーでもない。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 10:46:50 ID:jDx/Zr+k0
>>189
そんなもん比べるなよ…惨めすぎる
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 10:58:55 ID:CShABVxX0
ドラクエ購入者は保守的だからな
過去の売り上げ見てもこれほど数字がブレないシリーズは珍しい
その差は誤差の範囲でしかない
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 10:59:50 ID:N+xbDEM30
>>193
前にキモイ声優オタならいたぞ
「ぼくちんの大好きな○○ちゃんもやってるドラクエ9をいじめるのは許さないぞー!」
みたいな奴
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 11:00:36 ID:Ysv3eukH0
DQ9の好きなトコと嫌いなトコがあって、それぞれを本スレとアンチスレに書き込もうと思うと
アンチスレには書きこみがたい。ここそういう雰囲気でてる
勝手に突っ込め
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 11:01:24 ID:Rnolmx/sO
馬鹿なDQN信者が作品のハードル下げてくれるから 
堀井と関係者もニンマリだなw
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 11:01:49 ID:S+G3+FW50
>>185
プレイしたから聞いてるんだよタコが
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 11:06:48 ID:K0qU1FQI0
>>197
嫌いなとこだけ書いて好きなところ本スレにどうぞ。
別に本スレは信者スレで全てマンセーしろなんてわけじゃないから本スレになら嫌いなところ書いても問題ないんじゃない。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 11:11:08 ID:82a4VmyX0
実際、本スレってそうなってるよな
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 11:18:56 ID:OSPO7oT6O
>>196
擁護してるのは所詮その程度の連中てことよw
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 11:25:58 ID:eQR70mUJ0
適当にガス抜きしないとやってられんゲームではある
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 11:32:46 ID:b1E/YlQ+0
嫌ならやめてもいいんじゃよ?
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 11:44:20 ID:PjUMLPXD0
携帯機、しかもPS1クラスのショボイCGを見ただけで買う気すら起きなかったので、連れのを借りてプレイしてみたけど…
ドラゴンクエストの9作目として出せるようなレベルじゃないだろ、これ。

目新しさもない、驚きも感動もない、むしろ8から劣化しただけじゃないか?
散々待たせておいてこの程度の内容なら、8のエンジン使いまわしてPS2で出してくれればよかったのに。
         
FF12」の時も、5年も掛けてこんなのしか出来ないのか…と唖然としたっけ。
まあ、どんな内容だろうが「FF・DQシリーズ」って銘打っておけば、何百万本と売れるんだから、
少しでも良いモノを目指して作り上げるなんて事はしないんだろうな、最近のスクエニは。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 11:49:15 ID:aalFud1a0
FF12もDQ9もいい点は一応ある。
FF12はラーサー戦ぐらいまでは100点満点の出来だった。
後に発売したインター版は最後まで文句無しでした。

DQ9もクリアまでのバランスは悪くないと思う(適当にスキル振ったらかなり敵が強い)
その後の冒険は擁護できないがな。
サンディもあれはあれでアリ…なんだが、このノリについていけない人がいる事にどうして気付かなかったんだろうな。
DQ5で例えると、嫁がデボラしか選べないようなもんだしなぁ…。
天然系の妖精とか、元気いっぱいの街娘妖精も選べたらよかったのにね。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 11:49:25 ID:AGBXmOGU0
<あえてDSという絵がそれほどもない機械を選んだ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 11:55:25 ID:JB9kH1IT0
>最近ではハードのレベルが上がり、容量も格段に上がった。
>(ドラクエIのデータは携帯の待受画像10枚分くらいの容量だった。)
>しかし、ドラクエはスピード感とかいらないので、そろそろハードの進化を止めてほしい。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 11:58:19 ID:HrdxzdbW0
>>205
FF12はシナリオが後半残念だっただけで、かなり良ゲーだぞ?
まあ、これが糞というならお前とは価値観を共有できる余地はないな

>>206
ネラーはDQNやギャルを毛嫌いしてるだけ
中高の時にいじめられたんだろうね
サンディが黒髪ロリっこだったら、萌え〜とか言いだすよたぶん
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:00:00 ID:PrOJxxvB0
     |┃三      .--彡 ̄ ̄ .(⌒Y⌒)
     |┃       / 彡   (⌒*☆*⌒)
 ガラッ. |┃       /  ,彡´ ̄::::::(__人__)Y⌒)
     |┃  ノ//  .|  |:::::::::::::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
     |┃三    /  |::::::::\:::/::::::::|(__人__)
     |┃    /《ヾ彡/:<●>::::::<●>::| \i\
     |┃    ゝ__彡 |.::::::::(__人__)::::::::|\ミ ソ 今日のお昼は満月草だし
     |┃三   \《 | \:::::` ⌒´:::::/ |__> 丿
     |┃三    ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:00:16 ID:ZZnTi0sJ0
スクエニは初心に帰ってアタリ2600で最新作を出すべき
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:01:45 ID:N+xbDEM30
>>209
DQNやギャルなんて一般的な評価としても微妙だろ
なぜそれを唯一の選択にしたのか激しく疑問
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:03:10 ID:PrOJxxvB0
>>209
黒髪ロリなんて発想がどこから出てきたのかw
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:04:08 ID:Hldh48Iu0
>>213
本人が大好きなんだよw
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:04:34 ID:OSPO7oT6O
FF12はグラは頑張ったが、DQNはなにも頑張らなかった。
ナンバリングつけるには無理がある作品だな。
外伝だったら許せたけど。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:04:59 ID:WM+SGF6J0
>>210
         ┃|  三
         ┃|     三
         ┃|  三
         ┃|    三
         ┃|  三
         ┃|
         ┃| ピシャッ!
         ┃|  ∧∧
         ┃|  (;  ) 三
         ┃|⊂    \
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:05:54 ID:9SJihOZm0
>>209
FF12は発売前の期待が過剰だった落差でああいう評価になっただけで中身は悪くないと思うけどな
インタは更に良し
だがDQ9、お前はだめだ
FF12とは比べるまでもなくだめだ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:08:35 ID:WM+SGF6J0
12を久しぶりにやったら、以前あれほど微妙だと感じたパンネロが、意外と可愛いかった
ただし、シナリオ的に空気なのは変わらなかった
DQNも10年くらい間をあければ、サンディを可愛いと思えるかもしれない

ねーよ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:08:50 ID:PzIqnrJ5O
主人公が天使なのに味方側が使えるのが闇呪文だけ(案の定効きにくい奴多いし)
デイン系をそれに対する光系にすりゃ良かったのに削除
呪文の一要素取ってみてもスタッフのバランス感覚の欠如が丸判り
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:10:30 ID:N+xbDEM30
>>217
一つ決定的な違いがある
9は「未完成品」だってことだ、wifiマルチのARPGを断念した後から
つぎはぎだけで売りに出してしまった作品
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:11:06 ID:WGypH7nT0
FF12なんかグラと音楽が平均以上なだけだろ
百歩譲っても凡ゲー
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:14:10 ID:qvXDVibXO
今日も今日とて無駄なアンチ活動ご苦労様。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:15:08 ID:Hldh48Iu0
これは煽って逃げる雑魚だな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:15:55 ID:WM+SGF6J0
小さすぎて、佃煮にでもするしかありませんね
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:16:10 ID:PzIqnrJ5O
>>208
今のちょっと重めの写メならDQ1は約1枚で余裕で済んじゃう
どころかDQ2ですら一枚圏
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:16:16 ID:JmtqAE740
内輪情報で恐縮だが、
今回は普段からドラクエを発売日ゲットしてきた奴ら(俺含む)は華麗にスルーし
DS持ってるけど今特にハマってるゲームが無い奴らが買ってる
ドラクエのプレイヤーも世代交代というか、層が変わってきたと実感する


>>24
並べてみるときれいだが、161スレ目が無題なのが惜しいな
【忌中】か【焼香】あたりが相応しいか

四十九日法要が終わったら、次スレは【納骨】だな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:17:37 ID:gGCVMO1w0
>>224
小魚の佃煮うめぇ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:21:19 ID:9OhOxoEO0
俺はすごい面白かったよ
未だに飽きないしこれからも冒険の旅が続くと思うとわくわくする
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:23:26 ID:AMpvOV1yO
オタってほどではないウチの兄者はドラクエは7、FFは9でリタイアみたいだな
中々いい引き際だ
帰省してぷよぷよ7してた
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:25:11 ID:qvXDVibXO
レスに飢えたこじきばかりですね。
すぐに食いつくから面白い。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:28:36 ID:WGypH7nT0
>>230
後出しで釣り宣言
すごくかっこいいです
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:30:54 ID:/5chkc8p0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1250330616/
「違法なんだけど・・ドロボーなんだけどいいんだよ!」マジコンで「ドラクエ9」を遊ぶ子供達に遭遇、絶句する
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:34:33 ID:HrdxzdbW0
>>212
こういう発言を見ると、ギャルを批難してる奴は
頭の中に差別的な考えがあるんだなと推測できる
黒人は白人に劣るみたいな時代遅れの考えがあるんだろうな

なぜギャル=悪のような考えをしてしまうのか
なぜ人を見た目で判断してしまうんだろうか
自分が見た目で判断されたら嫌な思いをするだろうに
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:35:04 ID:WM+SGF6J0
マジなんて使ったら、1時間で投げてそれっきりだろうな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:36:31 ID:gGCVMO1w0
>>233
サンディは見た目だけじゃなく性格と言動にも問題があるから叩かれてるんだろ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:38:29 ID:PzIqnrJ5O
見た目だけならまだ良かったよな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:38:53 ID:ZZnTi0sJ0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    やめて!みんな私のためにケンカしないで!
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿    超うけるからwwwwww
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:40:31 ID:XB6DyDMb0
サンディは見た目も性格も180度生まれ変わるイベントがある

そう思っていた時期が私にもありました
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:42:50 ID:WM+SGF6J0
ユーザーのためというより、堀井が出したいから出しただけみたいな
それで「本当はピュアな子なんですよ」なんて言われてもな
だから、どうした
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:42:58 ID:N+xbDEM30
>>233
見た目で判断されたくないならそれに伴うだけの理解を得るだけ中身を示すか
そもそもそんな格好をしないか、サンディにはどっちもない
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:43:39 ID:iC2VnpFi0
>>237
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
        |  |:::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 +      /  |:ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
     /《ヾ彡/:ミ }  ...|  /!
     ゝ__彡 |.:::::_}`ー‐し'ゝL _
   +  \《 |..:_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
       ミ \.ゝ.ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
       >___\  `´  `--´  ̄ ̄
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:43:39 ID:WGypH7nT0
>>233
ギャル批判=黒人差別とかアホ過ぎる
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:43:52 ID:HrdxzdbW0
>>235
発売前にひどいブーイングがあったのは事実
その時からサンディの性格・言動関係なくアンチの言動はひどかった
それとそこまで根本的な性格は悪くないぞ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:44:34 ID:9OhOxoEO0
別にサンディとか何とも思わなかったな
むしろいなくなったときに戦歴の画面開いてさみしい気持ちになった
8のカエルみたいな人よりよっぽどいいけど
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:44:44 ID:fYXWcFHJ0
ボルトさんおめでとうございます
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:45:02 ID:qvXDVibXO
スルーできないの?
くやしいのうw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:45:58 ID:OSPO7oT6O
人の命よりも報酬を優先する時点で最低だわな。
こいつはいっぺん死んで命の有り難みを思い知れ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:50:26 ID:oIQlNWDPO
>>233

ギャルは好きだが、サンディは勘違いして作ってるとこがあるからダメだ。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:52:45 ID:WM+SGF6J0
ゲームとして駄目な部分が多すぎるから、だんだんとサンディはどうでも良くなっていく
ただし、それでサンディの株が上がるわけでもない
どっちにしても駄目だな
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:53:03 ID:AMpvOV1yO
中世ファンタジーをベースにしてたところにいきなり一昔前のギャルをメイン要素にぶち込んだからなあ
ご乱心にも程がある
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:56:37 ID:HrdxzdbW0
おまえらの根底に差別意識が存在することがよくわかった
こういう考えがあるから、人種差別は今も残っているんだろうな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:58:38 ID:cvwICrk6O
天使が主人公な時点で感情移入は不可能〜
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 12:59:27 ID:SXE179GV0
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつら
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:00:03 ID:ZZnTi0sJ0
                _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
             ,rヽ.'"            ヽ
          __,,::r'7" ::.              ヽ_
         ゙l  |  ::               ゙) 7
          |ヽ`l ::                 /ノ )
         ‖Τ     _ノ   ゝ\      │ ミ
         hλ             ̄ ̄ ̄  ├h
         ゝ │ ____   _____  │亅
         │└┘     └─┘   // └┘
           ┌┐     ┌─┐ //  ┌┐/ ‖       <ゲームの世界を壊すギャグは許せん(笑)
          │   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │叭 /           
          │ /‖从ヽ       ´‖从ヾ  ヽ_/            
          │     └⌒──⌒┘      │
          │   丿 _へヘ___\    /     ,-v-、
          ´│  │ ゝエエエエソ/ │  /      / _ノ_ノ:^)
            \   ヽ___/    /ノ\    / _ノ_ノ_ノ /)
            /`\ \____ノ  //   \  / ノ ノノ//
          /    \_____ノ/´   ___   /  ______ ノ
         /                   ("  `ー" 、    ノ
                             ``ー-、   ゙   ノ
                                 `ー''"ー'"
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:00:19 ID:N+xbDEM30
>>251
扱いを異にされる理由がある場合、それは「区別」と言うんだ、覚えておくといい
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:01:45 ID:WM+SGF6J0
人種差別とか
そういう方向に持っていくのが、個人的な必勝パターンなんだろうな
完璧ズレてますけど
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:06:03 ID:OSPO7oT6O
なぜ現代の要素がからんできたか、堀井はファンに説明できるのか?
あと歴代作品との時系列的つながりも考えてないだろ。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:10:23 ID:G2V6mzJ80
DQNってホント地域格差がすごいゲームだな
最近はすれ違いだの、まさゆきだの、ロッカーだの騒いでるけど
家の近所ではすれ違いどころか、発売当初からDQNをプレイしている子供すら見ない…
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:12:08 ID:UEv0/aEV0
凡庸なネトゲ>地域格差のDQN
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:14:08 ID:PpUTIfy30
ネトゲには地域格差がないのにね
もう昔の堀井は戻ってこないのか
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:23:16 ID:WM+SGF6J0
これまで積みあげてきたものを、自分の手で崩しまくったわけだから
DQNみたいな物しか作れなくなったのなら、もう居てくれないほうがいい
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:23:21 ID:HrdxzdbW0
まさゆき地図がなくても別に困るわけでもないし
宿屋が拡張できなくてもたいして困らないと思うが?
配信クエはネット配信だし、地域格差は関係ない
ただレベルを早くあげたいから、まさゆき地図を要求してるように
しか聞こえないな。違うか?
ストーリーが進まないとかそういうレベルがあって初めて
地域格差という言葉が当てはまるんじゃないのか?おおげさすぎる
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:23:30 ID:9OhOxoEO0
>>257
何というか・・・
感性が乏しい人だな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:24:36 ID:Pk5GHQeG0
>>252
小説や映画じゃねえのに感情移入してどうすんだ。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:29:56 ID:PNei27ML0
DQN信者はDQファンなら絶対しない発言をするから面白いな
ご新規でわざわざこの半端ゲーの信者になった理由を聞いてみたいが

DSだから?売れてるから?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:31:22 ID:9wNjeneB0
>>262
ストーリー進まなかったらゲームとして成り立たないだろ
そのレベルにならないと地域格差と言わないとか極端すぎるw

困る困らないの問題じゃない
プレイしてる人が少ない地域ではできないことがある時点で地域格差なんだよ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:31:45 ID:9OhOxoEO0
>>265
信者という言葉を選ぶ時点で絶望的におかしいよ
やり直し
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:32:20 ID:rkOWbClb0

大敗北かつ地縛霊状態のアンチスレの葬式っていつやんの??
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:32:53 ID:9wNjeneB0
>>267
絶望的におかしいよという言葉を選ぶ時点でお前も大差ない
やり直し
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:34:33 ID:HrdxzdbW0
>プレイしてる人が少ない地域ではできないことがある時点で地域格差なんだよ

その「できないこと」がユーザーにとって重要かどうかって話をしてるんだけど??
そんなこと言ったらPSPやDSで出すゲーム全部地域格差有りってこと?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:36:17 ID:gGCVMO1w0
>>270
PSPはPS3さえあれば地域格差が埋まるから関係ないな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:38:43 ID:WGypH7nT0
>>270
へーPSPやDSで出すゲーム全部が通信機能使うんだ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:40:26 ID:HrdxzdbW0
>>272
全部じゃない、通信機能使うゲーム全部って意味です
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:41:34 ID:9wNjeneB0
>>270
>PSPやDSで出すゲーム全部
とかなんでお前はそんなに極端なんだw

すれ違い通信やワイヤレス通信でしかできないことがあれば地域格差有り、と言えるだろ
まあ、PSPの場合アドパがあるから緩和されてるけど
やりたいくてもできない人に対して、「やらなくても大して困らないよ」と言って諦めさせるのは傲慢だろ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:41:37 ID:WM+SGF6J0
日野「WiFiなんて飾りです。偉い人には、それがわからんのです!」
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:42:36 ID:9OhOxoEO0
たしかにすれ違い通信で宿屋拡張っていうのはかわいそうだよね
家なんかは部屋からすれ違えるけど
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:43:03 ID:AiWjDZ07O
なんでアンチスレに特攻してくる信者ってなんなの?
ああ夏休みか
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:45:34 ID:qynqNOf6O
着せ替えを売りの一つにしておきながら、歴代キャラのコスプレ装備の一部は宿屋拡張しないといけないって…

まあ、信者様は人それぞれだのアイテムコンプorコスプレしたがるのは廃人やオタクだけで重要ではないと言うんだろうけど。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:47:29 ID:kJyJ2HJj0
すれ違いしないと、宿王イベントが進まないんじゃないか?
期間限定アイテムや通信しないと手に入らないアイテムがあるゲームは
あるけど、ドラクエでは初だな。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:47:58 ID:HrdxzdbW0
>>274
じゃあ、地域格差って点でナインだけを責められないってことね
すれ違い機能をもったゲームを出さないようにゲームメーカーに通達しないといけないね
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:52:41 ID:9wNjeneB0
>>280
そうだね
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:52:58 ID:PpUTIfy30
地域格差のあるゲームは他にも沢山ある
けど大抵はそんなに通信に比重を置いてなくてオマケ程度なんだよ
DQ9は比重が大きすぎてオフ専が困る
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:53:33 ID:WM+SGF6J0
DQ4の町は、すれ違いしなくても発展する救済措置があったけど
DQN仕様は「嫌ならやるな」「無理してやらなくてもいい」
そんなのばっか
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:57:41 ID:CShABVxX0
すれ違いしてもらわないと宣伝にならない
中古増えたら売り上げ落ちる

地域格差もクエスト配信も全部メーカーの都合によるものです
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:58:03 ID:+RBMGYfx0
楽   来
 し な
  い
 よ な
な   ら
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:58:03 ID:kJyJ2HJj0
何十人もの同じゲームやってる人と会わなきゃいけないゲームって
他にもあるの?一人で十分なのが多くないか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 13:58:10 ID:gGCVMO1w0
>>282
すれ違い限定アイテム位はいいとしても
本編に関係のあるイベントをすれ違い限定wifi不可で入れてるゲームってないよな
すれ違いゲーのぶつ森ですらwifi可だし
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:00:23 ID:HrdxzdbW0
>>282
だからナインも比重は大きくないと言ってるんだが??
他のゲームのおまけ要素と変わらないんですが???
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:03:05 ID:gDlaXt5lO
着せ替えができるなら
6と7であったベストドレッサーだったかを復活させれば良かったのに
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:04:25 ID:qvXDVibXO
このスレを見てると人間何にでも文句をつけられるということがよくわかる。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:07:28 ID:+B9Tq/zw0
つまらなすぎて売った


292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:07:30 ID:aud5QTrJ0
信者がこのスレに来るのは、自分らがとても楽しんでいるこのゲームを理解
できない人にもなんとかわかってもらって楽しんでもらおうという優しい心
からだと思うんだ。

だけど、ここでその話をすると糞なところをいっぱい指摘されて悲しいんだと思う。
皆さん。ここに来る信者には優しく対応してあげましょう。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:08:08 ID:WGypH7nT0
何でDQN信者ってファビョるだけでまともな擁護ができないの?
ほかの作品の信者はできるのに
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:09:17 ID:i7+9fPQN0
普通に面白くないからだろう
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:09:39 ID:fi0kHdwnO
自分もすれ違い通信が地域格差と言えるほどひどい仕様になってるとは感じないな
宿王イベントあるけど、たいして重要じゃないし
アイテムなんてコンプ狙ってる1%くらいの奴しか関係ないしな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:10:24 ID:WM+SGF6J0
だって、擁護できるところが無いんだもの
売り上げがヘタレてきたせいか、その方面の自慢も聞かなくなったな
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:12:55 ID:M+jWNuPQO
本編→20時間たらずで終わる戦略考える事もない只の潰し作業
RPG初心者なら十分楽しめるか

クエスト→攻略の方法を考える必要はあるがそれにも増して回数上乗せ
報酬がわからず時間かける割にしょぼい物が多いのでやり切る人は小数

地図→発見、ボス倒す、地図が入るの繰り返し
本編が潰しな位置なのでこのゲームのメイン部分だが
ルーチンワークが楽しめる、強敵や過去作ボスを倒せたという自己満足で楽しめる人じゃないとマンネリ化する

すれ違い通信、着せ替え
クエストと地図をある程度やって大体がここに落ち着く
販売数もありすれ違い通信自体は成功しているが
過疎地域との格差やキャラの拡大ができないので他の人の着せ替えが見にくい等不満点有り
宿屋拡張できたらそろそろ終了
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:17:51 ID:ZuQAvQQ/0
クエに運が絡む会心系がいくつかあるのがダルゥ〜
会心のボケ待ちしながらスレ見てるさ・・・

そういや田舎住んでてすれ違い絶望的だったのが、昨日都市部に
2,3時間かけて出掛けたら100人くらいすれ違いして吹いたw
地域格差が分かるゲーム。それがDQN。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:18:21 ID:aud5QTrJ0
>>297
RPGがやりたい人は本編でほぼ終わりだよな。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:20:38 ID:DnxkRsQO0
なんかドラクエの戦闘ってただの運ゲーじゃね?
素早さも変なランダム要素かかり過ぎて他ゲーでよくある時間差支援回復とかできないし
蘇生はザオラル神頼みだし結局5連続で痛恨とかされたら死ぬし
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:21:27 ID:gGCVMO1w0
>>299
その本編すらTo Be Continuedですっきり終われない
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:25:22 ID:XMWVt8Oe0
田舎じゃドラクエとか関係なく1日に100人とすれ違えない
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:26:51 ID:O6LTpMth0
いかにも伝説っぽい武具を手に入れて、いよいよラスボスに挑むという感動が全く無いよね
そういう武具は全部クリア後だし、しかも種類が多すぎてありがたみが無い
RPGじゃなくてなんか別のゲームだろこれ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:29:47 ID:aud5QTrJ0
>>301
逝く寸前で止められた感じか。それはつらい。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:30:16 ID:WM+SGF6J0
ネトゲをあまり知らない人が、なんとなくネトゲっぽいのを作ったような感じ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:31:14 ID:te4Xr4De0
>>303
たしかにそう言われれば、ぜんぜん王道RPGじゃない
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:36:26 ID:ZuQAvQQ/0
あとそういえば、昨日すれ違った中にチーターが。
すれ違い人数と練金がMAXだた。

チーターと普通にすれ違う現状、子供が改造地図とか貰ったら
やっぱりスゲエ地図くらいにしか思わないんだろうな。
そして広まっていく、と。

…まあ子供にはDQNよりポケモンだがw
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:38:20 ID:WM+SGF6J0
最初は一枚だったまさゆきが、今では何枚に増殖してるのやら
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:39:09 ID:rhDT2LPv0
まさゆきやらロッカーが升で出した物でないという保証は何処にもないわけで
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:41:46 ID:ZuQAvQQ/0
>>309
まあ発見者のみ知るってとこだけど、
メタキンオンリーとは言ってもお供のモンスター倒せないと余り意味ない訳で。

…そういう自分ははぐメタオンリーのお供のマデュラにぬっころorz
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:45:53 ID:WM+SGF6J0
ttp://blog.livedoor.jp/smetal01/archives/51317626.html

こういうのを読んでたほうが、DQNよりよほど楽しめるから困る
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:49:29 ID:nW9RHoFaO
今北が>>209が神すぐるww

>サンディが黒髪ロリっこだったら、萌え〜とか言いだすよたぶん

何当たり前のこと言ってるんだ?
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:56:58 ID:tS/RGH380
DQ9信者って、「ノリピーは悪くない!悪いのは旦那だ!」って吠えてる酒井法子信者と似てるよね
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:57:43 ID:23ecKexE0
>>303
空の乗り物もクリア後にしか動かせないしなー
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:58:01 ID:ZuQAvQQ/0
30分以上経過…ボケェェェ!!><

合体スライム相手でいーんだよね?5匹くらい纏めて。
何か確率上げるようなのはないですか?(´・ω・)
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:58:40 ID:WM+SGF6J0
本スレででも聞いたほうがいいわw
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:59:36 ID:rkOWbClb0
アンチが「すれ違い通信」に困ってると聞いて。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 14:59:58 ID:ZuQAvQQ/0
はーい(´・ω・)

質問スレいってきま。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:04:23 ID:ZuQAvQQ/0
まあテンプレに器用さ上げろ、と書いてた訳で。

そういや、すれ違い通信は夏休み過ぎたら難易度上がるんだろうか。
盆過ぎてる時点で田舎・地方は既に厳しいけども。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:05:11 ID:awvPFRRm0
クリア後のプレイ時間や労力のほうが大きいことを考えても
ストーリーパートは材料やアイテムを集めさせるため、クエストを見つけさせるため、
そういう単なる工程にしか思えない
作業の部分に重きを置いているアトリエシリーズとかああいうゲームに近いな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:07:55 ID:AE7PsJxm0
作業の方が多い割には快適に作業を行えるようになってないし作業そのものがつまらない
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:10:26 ID:ZuQAvQQ/0
>320
アトリエシリーズは運要素少ないから、そんなに作業が苦痛に思えない。

会心はともかく、wifiショップアイテムとかドロップとかのリアルラックが絡む
クエが多いのが問題かなーと。
やっと会心のボケ来たよ〜〜〜><
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:11:22 ID:WM+SGF6J0
>>319
上がるだろうね
配る人、欲しがる人、それらを含めた総プレイヤー数が減っていくのは、自然な流れだし
すれ違いスレも、週末や祝日以外は過疎化
その頃になると、ショップで地図を売りだすかもな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:17:36 ID:ZuQAvQQ/0
>>323
ショップは流石にないかとw
只でさえ週ごとのフェア商品が手に入れにくい現状。
1週目のグラサンが出ないからって再販して
さらにその週のフェア商品が出にくく。
その上、他商品入れたら埋まると思われ。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:24:06 ID:Tsd5snKS0
>>1
乙カレーヌードル
締まってイキましょう
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:35:37 ID:c6aKy9hc0
サンディほどの真性ツンデレを理解できないお前らはツンデレを語る資格なし
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:37:04 ID:ZuQAvQQ/0
>>326
デレはどこだ…
というかツンでもないような。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:42:45 ID:PzIqnrJ5O
ショップも毎回わざわざWi-Fi繋がせなあかんもんかコレは
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:44:21 ID:WM+SGF6J0
>>324
便秘状態か
大変だな、集めようとする人は
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:50:38 ID:6rcMVNqS0
ツンっつーか普通に自己中で性格悪いだけだよね
ベクセリアでの態度やら
ドミールでの主人公見捨ててのトンズラやら
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:51:24 ID:+FTuRTyM0
妖精なんてそんなもの
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:51:50 ID:WM+SGF6J0
あえて言うなら、グロゲロかな
本当はピュアな娘らしいんですけどね
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:54:29 ID:c6aKy9hc0
>>327
クリアーもしてない奴が何語ってんのw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 15:59:31 ID:N+xbDEM30
サンディがツンデレって・・・堀井がそういう認識でいるなら終わってるな
時代を先取りしてマリベルを生み出した堀井がどこで間違っちまったんだ・・・
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:00:47 ID:kJyJ2HJj0
見捨てて逃げて「心配したんだからっ・・・!」って
デレでもなんでもないw
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:01:10 ID:WM+SGF6J0
ツンデレを語る資格なしと言ってるだけだから、実は誰も困らない件
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:06:03 ID:rhDT2LPv0
ニュー即+にDQN関連のスレ多すぎでうざい
ニュースでも何でもない
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:10:57 ID:Zn7TtJBy0
救済まだ?
ストーリーが進めば勝手にゲストが宿に来るでいいんじゃないのかねえ
それかクエストで客を集めるとか
通信しろってのはひどすぎる
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:11:57 ID:N+xbDEM30
>>338
ニンテンドーポイントでの「救済」ならありそう
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:15:11 ID:b/zNkEWL0
地図持った客を金で買う時代がきそうw
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:21:05 ID:9wNjeneB0
>>338
ゲストの歴代キャラを30人用意して、すれ違いの救済にすれば良かったのにな
歴代キャラ出すな、っていう意見はとりあえず置いといて
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:24:40 ID:PpUTIfy30
地図が登録されたロムが高額で取引されてるらしいな
どうしてこうなった!
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:25:45 ID:t/NeCc3c0
しかしここまでやられるほどイライラしてるのか
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:26:31 ID:t/NeCc3c0
途中送信。これはいくらなんでもひどいだろ
http://blog-imgs-41.fc2.com/k/i/n/king75/sandy.html
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:27:57 ID:WM+SGF6J0
関係者が、普通にアホだったからです
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:29:50 ID:Zn7TtJBy0
>>341
同意

>>342
通信しなくてOKの全てが解除されたドラクエ9をスクエニは販売すべきだね
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:30:52 ID:tS/RGH380
10が良ゲーだったら9信者も目を覚ますだろうな
9は歴代最悪の糞ゲーと気づくだろう
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:35:39 ID:WM+SGF6J0
開発スタッフそのままで、DQNをグレードアップした内容かもよ
しかもWiiだから、大喜びで課金してきます
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:39:55 ID:Ez9LI9noO
ドラクエ9じゃなく、ドラクエ外伝みたいな扱いにすれば、今までのファンも納得したのに
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:45:59 ID:ZuQAvQQ/0
Wiiだからなー。
ばりばりのライトユーザー向けかいなーとか。

…ライトユーザー向けと思いきや廃人仕様の9の例があるがな。

またなんちゃってオンゲーは勘弁orz
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:46:15 ID:PpUTIfy30
外伝だったら喜んでスルーしたのにな…信じなきゃよかった
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:50:25 ID:ZuQAvQQ/0
ああ、そうそう今ドミール火山のとこなんだが
サンディの戦歴セリフ
「あんた 戦ってばっかりじゃん。 アタシは ホコリっぽいの キライなの。
やるなら しずかに やってよね。」

なぜか怒りしか湧かないんだが…自分はDS5じゃデボラ選んだ類なんだけど…。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:53:58 ID:PpUTIfy30
プレイの仕方にまで口出ししてくるんだもんな
好きにやるのがRPGだろうにね
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:54:16 ID:WM+SGF6J0
サンディ関連のセリフを考えたのは誰なんだ
堀井か、堀井が全部か
堀井は、ユーザーがガングロに罵倒されて嬉しいと思ってんのか
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:58:07 ID:rhDT2LPv0
逆に考えるんだ
堀井が、ガングロに罵倒されている350万人のユーザーを想像して喜ぶと考えるんだ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 16:59:47 ID:WM+SGF6J0
サ、サディスティック
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:15:11 ID:9OhOxoEO0
サンディとかすれ違い通信とか
ゲームの核とはちょっと外れた部分での細かい批判ばかりですね
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:17:19 ID:7HZE9y5m0
次の行き先を糞ディに決められたり、それを無視して別の場所に行こうとすると糞ディに止められたり
それはプレイヤーである主人公が決めるんだよこの黒マン
全くRPGじゃないだろ。なにこの糞アドベンチャー
主人公の存在理由が全く分からない。他の天使でもいいんじゃないの?
ラスボスも仲間に任せれば人間になる必要なかった気もするし
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:18:55 ID:DnxkRsQO0
火山辺りからどうしてあんなにシナリオが急ぎ足なのかね
もっとドラゴンとの共闘イベントとか挟んでくれれば面白そうだったのに
あんな会ったばかりのおっさんドラゴンが死んでもなんとも思わんよ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:20:08 ID:tS/RGH380
ゲームの核の批判は信者の目には映らないんですね
おめでたいですね〜^^
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:21:19 ID:WM+SGF6J0
打ち切りが決まった週刊漫画のような、強引なシナリオ展開
それがDQNなんだよね
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:26:11 ID:ZuQAvQQ/0
ところで旅に終始くっついて来て、色々と口出しして(助言でもいいけど)
ナビ役であるはずのサンディはゲームの核の一つじゃないのかと。

…ところでDQNのゲームの核って何?単なる疑問だが。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:27:53 ID:JUIa9LueO
本当になんでドラクエで出したのかワカラン
前までのしっかりしてボリュームのあるシナリオが良かったよ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:28:43 ID:4aztAYsEO
いくらなんでもギュメイの扱い酷すぎ
ゲルニックも冷酷なキャラってことは分かるけどそれを感じさせるイベントとかないし、気持ち悪い敬語使うやつという印象しかない
もう一人は名前忘れた
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:30:01 ID:ZaEFWefQ0
久々にFF・ドラクエ板にきたら
すれちがいスレがずらっと並んでてびびったw
ほんと、9はオフ専用の人にはつらいゲームだったな
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:34:48 ID:9OhOxoEO0
チンパンジーに歌舞伎や能を見せても面白さが分からないっていう感じかな?
受け手のレベルが低いんだな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:35:03 ID:WM+SGF6J0
片っ端からゴミを放りこんだドブ川みたいな有様だから、何が売りなのか
何が核なのかと聞かれても、即答できませんね
あえて言うなら、金儲け?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:35:14 ID:wPlzod/z0
>>364
ホーッホッホの奴はまんまフリーザやゲマの流れだったな。
ゲマになろうとしてなり損ねた奴,みたいな感じしかなかった。
369名前が無い@ただの名無しのよう:2009/08/17(月) 17:42:20 ID:ZaEFWefQ0
すれちがいスレ覗いてみたが
オフ会的なノリになってるな
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:43:44 ID:WM+SGF6J0
平和といえば平和だけど
携帯の中継地と化してるな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:47:53 ID:nLwmUUpt0
>>352

「あんた 戦ってばっかりじゃん。 アタシは ホコリっぽいの キライなの。
でも 戦ってるあんたの姿は 嫌いじゃないんだからねっ!」

と脳内変換をしよう


372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:48:41 ID:U6e9mOQx0
なんで今回インパス無くなったんだ?
おかげでミミック系がうざいことこのうえない
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:49:13 ID:5Y/fAnWa0
DQN自体が核(地雷的な意味で)
サブタイトルは星を見る人でいいだろ

ざんねん、ここまで成長した堀井はキャバ厨になってしまった
中年本来の性格が影響したのか、まだまだドラクエの未来は

くらいー
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:53:44 ID:9wNjeneB0
RPGの核はシナリオと戦闘だろうね
加えて、DQ9の場合は「ずっと遊べる、みんなで遊べる」がコンセプトだから
マルチプレイと配信も核だな、そこが一番失敗してるけど
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:54:02 ID:OSPO7oT6O
将軍(笑)はデザインセンスなさすぎ。
いかに鳥山が偉大であったかわかった。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 17:57:19 ID:5Y/fAnWa0
将軍(笑)とアウルートが某民主の友愛鳩に似てると思わないか?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:00:39 ID:PpUTIfy30
単純そうで奥深いのが堀井のシナリオ、鳥山の絵、すぎやまの音楽だと思う

音楽は前作が据え置きだったんだから劣化しても仕方ない、今もすぎやまの個性は現役だし
絵は劣化が最近ずっと激しいけどパケ絵は楽しそうにマルチしてる雰囲気が出てて良かったと思う
シナリオは…ごめん何がいいのか分からなくなった

そういえば最近のモンスターは鳥山デザインじゃないらしいな
微妙だ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:04:31 ID:hpF2OT7j0
9の本スレってないの?
アンチスレだけ?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:07:03 ID:PpUTIfy30
一応あるけど過疎ってるかも
メインは擦れ違いスレだしね
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:07:29 ID:WM+SGF6J0
さすがに、あるよ
ただ、なんか今メッチャ荒れてるけど
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:08:07 ID:tS/RGH380
天空界だけは音楽良かった

残りはやっつけとしか・・・
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:09:09 ID:54PnrVqU0
            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_  
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル   
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"          ブリッ!
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...⌒::::::::::::⌒:,:.:.、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;/・\::/・\;_..ヽ 
       ゙{y、、;:...|.:::⌒(__人__)⌒::|,:)、}
       ".¨ー=v ''‐ .:トェェェイ_._ .、,_,,,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:09:30 ID:PpUTIfy30
音楽は嫌いじゃなかった
過去作品レイプは音楽もだけどコレは製作者の要望で仕方ないだろうし

俺ってすぎやま信者だったのか?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:13:00 ID:YBnhiCnx0
DQNは音楽も最低だった
とくに通常戦闘
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:16:29 ID:kJyJ2HJj0
汽車の音楽も面白いし、今回は9の雰囲気に合わせてるんだと思うよ
もっとシリアスな感じの曲も聴きたかったけど。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:16:54 ID:gDlaXt5lO
【DQ9】ドラクエ\の仲間達は物言わぬ着せ替え人形
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247413627/

401:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/15(土) 14:10:17 ID:dYLD7KlU0 [sage]
>>398
何で3に限定してるの?3はそれでよくて9は駄目なの?

>>400
王様には完全無視されたけどな。
町人の反応も勇者に比べて冷めてるし、
まともに扱ってくれた奴なんてゾーマくらいのものです。
本当に勇者以外には冷たいな、アレフガルドの住人は。

9の仲間ももし天使だったら、
主人公は仲間に強制的に止めさせようとする酷い奴になるな。

同じようなもんだろ、結局
3を神格視してる奴は仲間がただの操り人形ってことを認めたくないだけだろ。
で、似たようなシステムの9と同じようにされたくないだけ

412:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/15(土) 22:26:33 ID:ylgmMRfPO [sage]
>>401
9の世界なんてアレフガルド以下じゃん
まともに扱ってくれるどころか
認識してくれるだけでも嬉しくなるくらいに

416:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/16(日) 19:22:05 ID:f9fKUu/j0 [sage]
>>412
自由意志のない操り人形には変わらないけどな

418:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/17(月) 02:53:07 ID:gDlaXt5lO [sage]
>>416
9だけ、な

428:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/17(月) 09:38:57 ID:B6/POV+c0 [sage]
>>418
おいおい、いい加減苦しいぞ。
勇者はロトとして語り継がれるけど、仲間は何も語り継がれていない。
認めとけよ、所詮3は仲間は所詮戦闘機械、命令されないかぎり動かない。
ただの労働力でしか無いんだから。別にそれは悪くない。
お前の下らない意地で9を貶めようとするのをやめろと言ってるだけだ。
そんなだからお前は懐古厨なんだよ。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:17:05 ID:PpUTIfy30
シナリオに引っ張られて音楽の質も落ちたって事かなあ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:18:09 ID:PpUTIfy30
3の仲間も機械だって言ってる連中、ちゃんとセリフがあるのを知らないのかな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:19:00 ID:nwQHI4HO0
最後までプレイしないドラクエは初めて。
1から全てクリアしてきたのに。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:20:08 ID:WM+SGF6J0
だってDQNは、ドラクエじゃないですから
名前が同じなだけで、全然別物だし
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:21:21 ID:nA8d6N9p0
だからドラクエ9っていったい何なんだよ!
そんなもの見たことも聞いたこともねーぞ!
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:22:31 ID:gDlaXt5lO
>>388
385:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/14(金) 13:35:31 ID:Rc6vIe7xO
なんかよく3の仲間はどうとか言ってる奴がいるが、3だって同じもんだったろw会話だって地球のへそとパフパフの時の2言しかなかったのに、なんでそこだけ必死に強調して生きた仲間とか言ってるわけ?w
3も9もイベントでは一言もしゃべらないんだから、どっちも同じだよwww
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:24:23 ID:o6u2DZQQO
使い回しが多いのが気に入らない
ボス戦の曲は5のアレンジみたいな感じだし
後に残ってくような9のこの曲っていうのをもっと作ってくれないと
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:25:28 ID:ZuQAvQQ/0
瀕死の仲間にベホイム…まあいいんだけど、20回は多いなーorz
毒沼や溶岩より、貰った高LV地図に潜ったりHPパサーで調整する方がましだと気付いた。

3の仲間はバラモス倒す為に集まった仲間
9の仲間は…なんで天使とか妖精とかに疑問持たないの?(´・ω・)
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:27:16 ID:WM+SGF6J0
堀井に、そこまで想像する力が残ってないからです
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:30:35 ID:CtcsxBFc0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:30:54 ID:K0qU1FQI0
3の仲間は仲間になる理由がある。
DQNの仲間はなんでついてくるの?って状態。
これわかんないやつは本当に3をやったんだろうか。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:41:09 ID:PpUTIfy30
バラモスっていう魔王が世を騒がせてたんだしさ
倒すぞ!と言い出せば自然に同志が集まるものだ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:50:33 ID:7HZE9y5m0
3人の将軍の存在感が弱い。狭いガナン敷地内に引き篭もってる印象しかない
将軍一人一人に領地を与えるとか、ゲマみたいにいろんなところに出没したりすればいいのに
ラスボスも速攻で改心して何の余韻も無い
あきらかに容量の使い方間違ってるだろ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:51:25 ID:tZCPFLf80
某家電量販店に行ったらDSをイジってる野郎どもが通路塞いでて邪魔だった
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:52:40 ID:DnxkRsQO0
そういやなんで主人公の仲間は牢獄のバリア通過できんの?
主人公はあのアイテムのせいだけど
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:54:21 ID:23ecKexE0
ふと思ったこと
もし主人公がラストに天使のままだったら
今まで散々働かされた挙げ句、他の天使と一緒に女神に虐殺されてたんじゃないか?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:55:18 ID:SICnxAoE0
>>401
数メートルの範囲に対して効力があるんだよ



って言うと、じゃあバッジ使いまわせば全員脱出できるよね、ってなるしな
あの「仲間」はホントに意味が分からない、少なくとも人間ではない
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 18:57:40 ID:PpUTIfy30
昔はアクションで作ってたというし、当時は主人公だけで仲間は後付けだろう
シナリオを変更するのをサボって整合性が取れなくなったのではなかろうか
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:02:18 ID:ZuQAvQQ/0
>>371
脳内変換したらちょっとだけ許せた。 どうしてくれるw

回数多いクエってダルぅ〜orz 10回ならまだいいんだけど
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:04:56 ID:0TYfwvTc0
DQNは新しい単位になる気がする。
DQNで期待を裏切られたガッカリ感を”1DQN”とする。


北朝鮮が無条件で和平に合意したガッカリ感=3DQN
DQ10の詳細が明らかになったとき=予め期待していないため0.5DQN
番号一つ差で宝くじ1等を逃した=100000DQN
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:09:32 ID:tS/RGH380
最悪と言われる7を大きく上回る糞ゲーだから、黒歴史と呼ばれるだろうね
信者も1年もたずに飽きるだろう
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:11:26 ID:ZuQAvQQ/0
>>406
異議あり!

1DQNの単位としての大きさが大きい気がするがどうか?

さて、回数の半分くらい消化してこれくらいにしておくぜ状態で風呂行ってくるか。
クエストだけで長いわ…orz
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:13:02 ID:tS/RGH380
アンチスレで実況するやつなんなの?
早く売ってこい
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:13:49 ID:+E5y809I0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:15:23 ID:SICnxAoE0
拙い信者のちょっとした煽りに対しても
敗者特有の負け惜しみ全開なんだね
だれが見ても苦しいのはアンチの方だよ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:16:19 ID:yzrUTpnk0
クエストの繰り返し繰り返しの単純作業をずっと
我慢して続けていられる内は、自己暗示の為に
面白いんだ、これは面白いんだ、と思い続けられるだろうけど、
ふっと我に返った時に感じるであろう思いに対して8DQNくらい。
失われた時間は、返って来ない。
単純作業系のマゾ系MMORPGをプレイ中に
「何やってるんだろう俺」
と感じたことがある人なら分かる感覚。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:17:46 ID:0ek5PiGs0
拙 信
 者
だ が
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:19:38 ID:Tsd5snKS0
>>411
侍あらわる!
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:20:30 ID:h7PIR4xG0
サービスかなんか知らんがロトの装備を出しちゃったおかげで
主人公が勇者ではないということが際立ってしまった

勇者を無くす方向にしたなら、それを彷彿とさせるアイテムを出すなよ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:22:18 ID:KsHlwsaR0
こないだ7をプレイしてみたんだけど、意外なほど面白かった。
悪役たちの行動が変化に富んでいて、次はどんなことをしてくるんだろう?と常にわくわくしたものだ。
最後の石版を埋めるときは寂しささえ感じた。それだけ楽しい冒険だった。

9のシナリオはワンパターンかつ矛盾をつくりだす酷いもの。本当に同じシナリオライターがつくった物語なのか?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:24:21 ID:fi0kHdwnO
L5批判してる奴いるけど、L5とスクエニの仕事の割り振り
わかった上で批判してるんだよな?
アンチさん、ちょっと割り振り言ってみ?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:25:50 ID:nvMbHAJB0
もうレス乞食はいいよ
これ以上スレ伸ばしたいわけでもないし
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:26:12 ID:SICnxAoE0
おっ
ここで社員登場か
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:29:02 ID:zspyy/hw0
593 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 07:25:50 ID:XvnZw/X70
8を受け継ぎ3と6を組み合わせ進化させたシステム
呪文や魔物の逆輸入
集大成のような作品を携帯機に詰め込んで過去最大のボリューム
楽しみだな

598 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 07:32:34 ID:BFkbTx6Z0
毎週クエスト配信は中古対策で買う側にはメリットないな

602 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 07:33:54 ID:PY5jnIGK0
>>598
新しい楽しみが配信されるんだからいいじゃんw

660 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 08:58:15 ID:zFKlHDsv0
DQ7はつまらない上に長いゲームだったな

673 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 09:32:16 ID:XjLzwMi70
サンディはルビスってありそうだけどね
呪いが解けたら美白の綺麗な妖精に〜って堀井が好きそうな感じだし

681 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 09:39:28 ID:KbkkG7fXP
公式ブログでもサンディはウザイって発言あるし何らかのサプライズは用意されてるんだろう

682 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 09:41:28 ID:sTmKWB2b0
サンディが実は女神、とかはあるかもね

816 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 12:46:53 ID:HzYdqDPPO
実は深い事情が…みたいなオチは俺も嫌いだな、ラスボスは絶対悪でいいよ。

163 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 17:58:28 ID:ITSfQ7hp0
ちょっとづつ配信した方が飽きにくいし、その方が面白さが長い間楽しめる

435 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 21:53:02 ID:EiCZZ8990
もうさ、
・DQ\のDSカードリッジにはフラッシュメモリ領域があり、
 配信クエストはそこに保存されます
 アンロック方式ではありません
これテンプレに入れない?

472 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[] 投稿日:2009/06/24(水) 22:48:58 ID:RWgQ4LWj0
ワールドマップ物足りんな
神の国だか天使界で広い別世界とか行けたらいいが

476 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 22:52:49 ID:LfIHp6Kz0
>>472
穴を降りたらアレフガルドだったらどうする?

512 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 23:30:04 ID:z2+v2CN60
DSで9が出るって聞いた時の失望感と今とでは全然違うな
とりあえずすぐにコマンド式に変更になってほっとしたし、
今ある情報だけでもすごくおもしろそうだし

786 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 04:16:43 ID:GROjMlmD0
堀井のコメントによればクリア後に大きなイベントがあったり行ける所が
増えたり、シリーズのファンにはちょっと驚く展開があるらしい

790 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 04:20:49 ID:h6ZtyWwaP
>>786
それは過去シリーズの世界や場所に行けるとか予想されてるね
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:30:17 ID:F8156wxV0
社員いるの?
だったらお願いだけどすれちがい通信したくないから
しなくても宿屋拡張と手袋入手できるようにしてください
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:30:25 ID:Hldh48Iu0
>>420
驚いたよ。歴代ボスが経験値乞食になってるなんて
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:31:43 ID:SICnxAoE0
>>420

435 名前:自治スレにてローカルルール変更審議中[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 21:53:02 ID:EiCZZ8990
もうさ、
・DQ\のDSカードリッジにはフラッシュメモリ領域があり、
 配信クエストはそこに保存されます
 アンロック方式ではありません
これテンプレに入れない?


今どんな顔してるんだろうね
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:35:01 ID:cgHDbU5T0
>>423
何を根拠に言ってたんだろう
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:36:09 ID:VAIV5IVs0
>>397  
 ドラクエ3の場合は>>398で済むが、ドラクエ9は設定が甘いよな。

 主人公が天使であることを理解して仲間になってるってことで無い限り。 
 それでも>>401みたいな矛盾がおこるが・・

 どうせなら仲間も天使だったほうが今の設定よりは自然かもしれん。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:37:05 ID:tS/RGH380
みんなが堀井とスクエニを信じて、目を輝かせてたんだよ。
そんで裏切られたわけだ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:37:18 ID:gGCVMO1w0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:41:38 ID:h7PIR4xG0
他のメーカーなら2年でもっと良いものが出来そうだな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:42:16 ID:fi0kHdwnO
L5とスクエニの仕事の割り振りヨロ>アンチ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:44:20 ID:0TYfwvTc0
>>429
自分で調べろカス
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:45:39 ID:Hldh48Iu0
なんにこだわってんだこのアホはw
知ってるならさっさと正解書けよw
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:46:36 ID:tS/RGH380
10はどうなるんだろうな
またクソみたいなクエストやらされるんだろうか
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:47:25 ID:OqBUdv7P0
>>432
                _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
             ,rヽ.'"            ヽ
          __,,::r'7" ::.              ヽ_
          ゙l  |  ::              ゙) 7
           | ヽ`l ::              /ノ )
         ‖Τ     _ノ   ゝ\      │ ミ
         hλ             ̄ ̄ ̄  ├h
         ゝ │ ____   _____  │亅
         │└┘     └─┘   // └┘
           ┌┐     ┌─┐ //  ┌┐/ ‖       <何だかんだ言っても「ドラクエ」ってついてりゃ
          │   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │叭 /           買うんだろ?おまえらwwww
          │ /‖从ヽ       ´‖从ヾ  ヽ_/            ]もよろしくだおぅwwww
          │     └⌒──⌒┘      │
          │   丿 _へヘ___\    /     ,-v-、
          ´│  │ ゝエエエエソ/ │  /      / _ノ_ノ:^)
            \   ヽ___/    /ノ\    / _ノ_ノ_ノ /)
            /`\ \____ノ  //   \  / ノ ノノ//
          /    \_____ノ/´   ___   /  ______ ノ
         /                   ("  `ー" 、    ノ
                             ``ー-、   ゙   ノ
                                 `ー''"ー'"
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:47:31 ID:cgHDbU5T0
>>432
まあ、4〜5年あとだし
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:54:35 ID:SvC3n0Xr0
何年たっても同じスタッフじゃなあ
さすがに8クラスとは思うが、それがいいのかと言われると
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:57:19 ID:PzIqnrJ5O
>>372
中身が時間で切り替わってるからインパスかけた次の瞬間にはもう意味が無い
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:57:26 ID:7//wWO60O
海外で発売されても過去ボスとか知らない人がほとんどじゃないのかね?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 19:59:02 ID:PzIqnrJ5O
一年後にはアルティメットヒッツ(笑)で全開放版出たりしてな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:03:00 ID:aud5QTrJ0
開発者の中にも大失敗と思っている日といないのかな?
もしいたとしても堅く口止めされているのかな?
だとしたら日本はあまり自由な国ではないな。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:03:06 ID:tZCPFLf80
むしろ後発プレイヤーも楽しめるようにそうして欲しい
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:03:49 ID:PpUTIfy30
全開放版なんてあったらマジ買いそうだわ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:04:07 ID:BSFLpCilO
(・ω・`*)
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:05:34 ID:aud5QTrJ0
>>441
普通のゲームは、最初からクエストに制限なんてないんだよな。
ゲームさえ進行させれば。
DQNはロックされているけれど。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:06:08 ID:xg3jSfQN0
>>432
wiiってコントローラーがリモコンだったよな
恐ろしいことが起こるかもね
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:09:34 ID:gGCVMO1w0
>>439
リークは?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:09:37 ID:PpUTIfy30
DS4の移民はストーリー進行でも変化したらしいね
何で退化したんだろう
>>425
実は俺、仲間が喋らないのは割と平気なんだ
脳内でいくらでも補完するさ
問題はイベントの為に外せとか言われる事だ、せっかく自由にさせてくれそうな雰囲気だったのに台無し
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:11:07 ID:7KrQWosx0
>>444
リモコンは振らないで普通にコントローラーとしても使えるよ
あとクラコンとGCコンの事も思い出してあげてください
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:13:34 ID:aFKr4ivM0
手抜きDQ9>>>>>(超えられない壁)>>>>>無名メーカーの隠れた良作

まさに>>433
スクエニ側も和田の「ユーザーが張りついている」発言でわかるように、利益最優先で手抜き。
そんなあからさまな手抜きドラクエでも、一般人の評価は「ドラクエだし普通に面白い」
かくて、日本のゲーム水準はどんどん低下する。

ドラクエに追いつけ追い越せと頑張っている無名ソフトハウスも
「一生懸命つくった俺たちのゲームは売れない、でもドラクエならあんな手抜きでも売れる」
と落胆あらわ。ゲーム作りへのモチベーションがみるみるうちに下がる。
かくて、日本のゲーム水準はどんどん低下する。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:15:13 ID:PzIqnrJ5O
普通のゲームなら宝の地図ダンジョンこそがダウンロード配信する物なんだがな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:17:05 ID:AE7PsJxm0
>>446
LV5がDSにしては綺麗なムービーを作ったんだから
ムービーとの矛盾を無くすために仲間を外したり装備を変えたりなんてLV5的に当然だろ
ムービー>>>>>>>プレイヤー
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:18:44 ID:CShABVxX0
>>447
Wiiの存在意義はあの振り振りリモコンなのに
出るゲームはクラコン推奨のゲームばっかw
デフォルトのWiiリモコンは嫌われてる
今のゲーム業界つくづく歪んでるな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:20:40 ID:fi0kHdwnO
>>430
L5を批判してるのはアンチ
だから、アンチに聞いてんだよ。ちゃんとわかってるかどうか
L5についてよくわからんまま批判してんのか?だとしたらクズだな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:21:37 ID:7KrQWosx0
>>450
>DSにしては綺麗なムービー
ムービーは動画を圧縮して詰め込んでるだけだからDSの性能とは全く関係ない
動画製作元の力量が反映されるだけで
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:21:41 ID:kJyJ2HJj0
>>444
イライラ棒みたいのやらされそうだな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:25:07 ID:Tsd5snKS0
レベル5が悪いって言ってんのは
堀井信者だったりドラクエ原理主義者だろ。
今回の失敗をどこまでも外注のせいにするという

実際はレベル5も被害者。
スタッフもやる気なかっただろうに
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:25:48 ID:Hldh48Iu0
>>452
そう。よくわからんまま批判してる
ディレクターが日野だし現場の指揮取ってんじゃないかって想像くらいだ
じゃあ、お前が正しい割り振りを提示しろ
そんでレベル5に非がないことがわかったら、非礼を詫びてやろうじゃないか
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:26:43 ID:M+jWNuPQO
序盤でイザヤールが天の方舟について
星のオーラを運ぶって説明してるじゃん
で、星のオーラを集めるのが天使の本願と

そんな重要な天の方舟について天使の爺さんはなんで何にも知らないわけ?
それに乗ってるアギロにも初見みたいだし

初期と終盤の違和感が半端なさすぎるわ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:27:39 ID:7KrQWosx0
>>455
やる気ないなら外注受けないでください
自社で作らざるを得ない自社作品ならともかく外注なんだから、できないなら断ればいいのに
軽い気持ちで小遣い稼ぎに利用してるからこうなる
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:27:39 ID:Bi0FX6dm0
日本のゲーム界全盛の一翼を担ったスクウェアとエニックスが今じゃ落日の象徴だな

ブランドには責任が生じるはずなのに、WDや堀井始め会社側はもう看板としてしか捉えてないのか
こいつらを甘やかした揚句堕落させた信者どもは猛省しろよ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:27:47 ID:SvC3n0Xr0
>>452
それはいいけど、出題したからにはちゃんと正解をあとで出してくれるんだろうね?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:29:39 ID:fi0kHdwnO
>>456
よくわからんまま批判かよ
それって最低の行為じゃん?
さんざん批判しといて、俺しらんからお前説明しろってなんだよ
なめてんてか?ガキならまだ許されるが、大人として最低だぞ?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:30:39 ID:Tsd5snKS0
>>458
やる気ないのは堀井もだっただろw
ただレベル5は言われたとおり制作しただけだと思うぜ

それが“外注”だからな
堀井が手綱を取ってねぇのが悪いだけ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:32:19 ID:Hldh48Iu0
>>461
結局、煽るために部外者が知らないことを、あえて証明しろって言ってんだろ?
部外者がそんなことわかるわけないだろう
それに腹立ててんなら、正しい割り振りを提示して見せるのが筋だ
大人なのにそんなこともわからんのか?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:34:24 ID:PzIqnrJ5O
なんで面白くないゲームを批判すんのに会社の内情知らなくちゃいけないんだよ
内情を心配される時点でクリエイターとして、作品として失敗だろ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:36:10 ID:ho2Uotd8O
>>446
おれは仲間を外せはまだ許せたな
頂上までルーラで行けたことが許せん
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:36:23 ID:9wNjeneB0
>>461
とりあえず君は割り振りを知っているのか答えてくれませんか?
堀井がメインのシナリオやサンディを考えて
レベルファイブがグラフィックやプログラム担当だろ
その他システムのアイディアは誰が出したのかは一般人には分からん

で、L5が叩かれているのは2D、3D混じったグラフィックやダンジョンの仕掛けがないプログラムとかだろ
どこか間違っていたり、もっと詳しい割り振りをを知っていたら教えてくれないか?
間違った批判されるのは嫌なんでしょ?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:36:28 ID:fi0kHdwnO
>>463
俺が言ったらお前ら知ってましたみたいなこと言うんだろ?
知らずに批判するような奴らになんでただで教えにゃならんのよ
すみませんでした、今後はよく調べてから批判します。って謝罪すんのが先だろうが
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:36:30 ID:Tsd5snKS0
>>464
ああ、それもそうだな。
ただ失敗作なのは熱心な信者ですら
うすうす気づいてるだろうし、

だからこそ責任追及みたいのが始まっちゃうんだよなぁ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:36:56 ID:nvMbHAJB0
友達から聞いた話だけど来年春に出る大作が相当ヤバイことになってるらしい。

いわゆる友達は開発下請け会社で働いていて、誰でも知っている大作ゲームを作っている。

どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。

始めて聞いた時は驚いた。子供の頃ずいぶん遊んだものだったからだ。

だがあまり開発は順調ではいらしい。デスマーチっていうあれがあるのは知ってたから、忙しいんだなという程度に聞いていたがじっくり話を聞くととんでもないことになっているらしい。

原因は色々あるらしく誰が一番悪いとは言えないみたいだ。

現場にやる気がないのだけは真実らしくて、それは一番偉いクリエイターが気まぐれすぎて下請け会社の作業がストップしたことがあるからだと言っていた。

そして下請け会社は最初に大作を引き受けた時とは段違いに大きな会社になっていたので、

自分の会社だけで作るソフトで人気作品が何本もできているので、気まぐれに振り回されるより自分たちのゲームに力を入れてしまい

最終的に気まぐれなクリエイターがやる気になった頃には人手が他のゲームに振り分けられてしまっていて

人手がないから作業が全く進まず、進行が遅れに遅れてゲーム内容がとんでもなくヤバイもののまま来年春の発売を迎えることになるらしい。

しかも散々待たされて出てきたストーリーが今更天使と悪魔の戦いとかって陳腐なもので現場にますますやる気が出ない。ラスボスの正体を聞いてメガテンの真似かよって思った。

戦闘バランスは全然調整されていないし、ダンジョンの仕掛けが全部作動しないようになってて(?)トンネルを抜けるのと同じですごくつまらないらしい。

色々なシステムを詰め込んであるけど連携がとれていなくてグチャグチャなシステムになっていて、

俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい。

きせかえシステムが売りらしいんだがもうすぐゲームを完成させないといけない時期なのに

プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子にモテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。

物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、

すごく有名なゲームで作る前は大好きだったけど裏側を知って嫌になったそうだった。

そういうどうでもいい所に追加要素が入って現場はめちゃめちゃ忙しいのに、本筋のゲームの内容がやっつけ仕事でつまらなくなっていて、

本当に失望したと友達が愚痴を言っていた。次は絶対に下請けのゲームには関わらないで自分の会社で出しているほうを作りたいから、

あとgggggggggttyyyyyyヶ月我慢してるんだそうだ。

発売後に2ちゃんが祭りになるのが楽しみだからそのためにがんばっているらしい。

出来上がったらくれると約束していたんだが正直愚痴を聞いてたら俺もやる気がなくなってきた。

前のから何年経ったと思ってるんだよ。ちゃんと作ってくれよ。楽しみにしてたんだよ。

そいつには言えないがクリエイターやプロデューサ=やには腹が立ってしょうがない。

友達がかわいそうだよ。お前達nあにやってんだよ?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:38:16 ID:Hldh48Iu0
>>467
知らないからって予防線張るなよ
お前が「知りません。すみませんでした」って謝るのが先だw
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:38:32 ID:O66FGIRN0
うむ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:39:48 ID:Bi0FX6dm0
開発任されてその名前でクソゲー出しちゃったら批判されても文句言えんよね
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:42:37 ID:SICnxAoE0
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    天使様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を落とさずに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  これが普通なのです……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |  錬金の主要材料はリサイクルストーンで
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|  簡単に回収できます……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |    オーブさえ集めればまた成功率10%の
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|    錬金に挑戦できます…!
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |    存分にバラモスを倒し続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l   
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-   我々は……
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::   その姿を心から
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::   応援するものです……!

            カマエル
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:43:10 ID:PpUTIfy30
作るのは外部でも、変なのを作ってないか見張る義務がある
それこそ製作会議なんて当然な
堀井はこれをサボったんじゃ?
>>465
心が広いなー
少しは見習わないといけないかな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:45:52 ID:tCxtMyP1O
レベルファイブは臭い

なんでコテコテのRPGっぽさを演出しようとすんだろ
古紙の上にアイコン置いて、説明文ばっかで芸がない

レベルファイブは臭い、臭すぎる
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:47:00 ID:fi0kHdwnO
知らないのに批判すんなって話でしょう?今は
俺が知ってるかどうかに話すり替えんなよ
なんでそうすぐ話そらすん?アンチは
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:47:37 ID:Tsd5snKS0
>>475
それを言ったらドラクエじたいが臭いということになる
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:47:50 ID:Hldh48Iu0
はい。知ったか君正しい割り振り答えずに逃亡と
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:50:02 ID:Tsd5snKS0
>>476
                  l─‐ / な お い D
 一 ま 宣 バ  オ l   l  る ま え Q
 緒 わ 伝 カ  レ l ll  〉  : え ば 9
 だ る  し  だ は ,′ ll 〈  : の い の
  :  の て  と   / ll  ll∧   恥 う 擁
  :  と      /ll/ /l 人  に だ 護
     __ , イ│ //ー-レ  ヽ、_ け を
 ̄ ̄\| レ│ll l レ二ニ‐-   /_∨ // ̄
    レ | イ| /   =。==   =。= /
      l ヽ、| /       ̄   「二´/
    │ ll |/     ̄ _ l│‐ /
     レ| / ト、   / ヽ-┘ ,'
       |/  |∧  /  ─-- ,'
   _=彡|   |/人     -  /
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:51:23 ID:SICnxAoE0
社員じゃなかったらレベル5の熱烈なファンなのか?
なんでそこまでレベル5は悪くないアピールに必死なの?
別にどうでもいいじゃん、そんなの一般人が気にすることじゃないでしょ
OPまでにでかでかとロゴ晒しといて関係ない、俺は悪くないなんて通用するかよ
内部を知っててレベル5は悪くないなんていうならむしろそっちが先に示せ
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:51:23 ID:PzIqnrJ5O
DQNが不出来だと言うことは良く知っている
それだけで十分だ
俺は人を叩かない
クソゲーを叩く
どうだ格好良いだろう
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:54:02 ID:0TYfwvTc0
>>476
それはこっちの台詞だカス
てめーが知ってんのかどうかは重要な事だろが
知らねーなら、てめーにどうこう言われる筋合いはない
知ってるなら事情話して俺たちを論破しろってんだよカス
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:54:22 ID:Tsd5snKS0
結局みんなやる気も情熱も、責任感もなかった

なるべくしてなった糞ゲー
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:55:33 ID:F3P9TAGVO
>>474
黙れよメガネ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:55:57 ID:Hldh48Iu0
白騎士の赤鬼マラソンとDQNの宝の地図マラソンどっちもやってみりゃ、
部外者でもイヤというほど類似点が見つかるのになw
レベル5が悪くないとか言い出すのはどうかしてるぞ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:56:14 ID:23ecKexE0
スクエニの歴史 そして衰退へ・・・

スクウェアが各社の優秀なプログラマを引き抜く
  ↓
ヒゲが作った例の映画でスクウェア傾き始める
  ↓
スクウェア黄金期を築きあげてきたヒゲが退社。
  ↓
ヒゲと運命をともにする社員が続出。
大枚はたいて引き抜いたプログラマも離散。
  ↓
技術力の欠片も見いだせない社員だけが残った
  ↓
スクウェア、エニックスと合併
  ↓
「FFって何?」「ドラクエなんかシラネ」という経営陣と社員がクソゲー乱発&中堅タイトルがほぼ壊滅
  ↓
抜群の安定感を誇っていたはずのビックタイトル・ドラクエがまさかのクソゲー化  ← いまここ
  ↓
FF13の運命やいかに?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 20:59:41 ID:tS/RGH380
DQ9で楽しめる人ってチーターマンでも楽しめそうだよな
幸せな人達だなあ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:00:30 ID:fi0kHdwnO
お前らが知りもせず批判することがよくわかった
結局逃避ですかwアンチらしいね
自分達が不利になればすぐ逃げる
その際、なぜか相手に非を押しつけるときたもんだ
これがアンチなんだなと再確認
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:01:14 ID:Bi0FX6dm0
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:02:44 ID:Tsd5snKS0
ただひとつ言えることは
これは糞ゲーだということ

それで十分じゃないか
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:02:49 ID:Hldh48Iu0
>>488
あのな。知らないのに批判する相手を正すなら
正しいソースを提示する必要があるの
それができないのなら、お前も憶測で擁護してるだけなの
そして挙げ句の果てにアンチはこうとレッテル貼りしてるわけ
端から見たらお前はただの馬鹿だぞ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:03:13 ID:KVNJitcc0
つかこんな良ゲーを批判するなんて頭おかしいとしか・・・
リーク情報もマジで信じてるのかな?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:04:13 ID:9JYUnrls0
リメイク作品はオプションで原作音源とリメイク音源選ばせてくれないかなぁ……
メッセージ速度すら選べないとは思わなかったけど
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:04:22 ID:rNq0ziXj0
ベヨネッタみたいに最初から全部入りにすればいいのに
通信使ってロック解除とかただの嫌がらせにしか思えない
すれ通の30人集めろはない
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:04:30 ID:T4RxFWH1O
>>488
じゃそれでもう帰ってくれ。

ここは、DQNつまらん!
て奴等が次々生まれてくるから無問題。

496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:04:30 ID:SvC3n0Xr0
やばい、本気で逃げる気だw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:04:37 ID:Bi0FX6dm0
>>492




もう少しひねろうや
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:04:45 ID:0TYfwvTc0
>>488
それはこっちの台詞だっつってんだろカス
逃げてんのはてめーじゃねーか
企画側にも製作側にも非があるんだよ
非難されてんのはLV5だけじゃねー
アンチスレ全部読んで出直して来いカス
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:06:06 ID:9JYUnrls0
本スレも相変わらず伸びがイマイチだな、ここも一時ほどの勢いはないが
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:06:37 ID:Tsd5snKS0
失敗作なのは熱心な信者ですら
うすうす気づいてるだろう(しかし意地でも認めたくない)

だからこそ責任追及みたいのが始まっちゃうんだよなぁ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:07:10 ID:SICnxAoE0
レベル5を擁護しようとして必死に罵倒を繰り返すレベル5信者のおかげで
改めてレベル5もろくでもないと再確認できました、本当にありがとうございました
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:07:55 ID:rNq0ziXj0
熱心な信者こそ怒ってるんだよ
擁護してるのはお金が絡んでる人でしょ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:08:01 ID:nW9RHoFaO
>>488
1.直接Lv5や堀井を否定してる人もいるが、DQN自体を批判している人もいる。アンチで一纏めにするのは間違いだ

2.お前がDQN肯定派でもまた、割り振りを把握しておく必要がある。なぜなら、
「DQ9は面白い!さすがスクエニ!」
君の理論でいえばこれもまた、間違いであるからだ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:08:19 ID:fi0kHdwnO
>>491
いやいや俺がL5を批判してるわけじゃないから
批判する奴が正しい情報を持つべきだろ?
なんで俺が正しい情報開示する必要あるの?
批判する奴は知ってなきゃおかしいでしょ?
そういう話をしてんだよ。猿かお前の頭は?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:09:39 ID:9wNjeneB0
ID:fi0kHdwnOが仕事の割り振りを知っている場合
1、L5は本当にダメ→教えない→分担知らないなら叩くな
2、L5は悪くない→教える→L5を叩く人がいなくなる
知らない場合
3、アンチの欠点を見つけてやろう→分担知らないのにL5を叩くな

L5が悪くないなら割り振りを教えない理由はないし、1か3だな
一般人にとって、DQ9を作ったのは堀井などスクエニの一部+L5ってだけで、L5も叩く対象になって当然

あと>>504>>466のレスに返答してくれると嬉しいんだが
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:11:34 ID:9JYUnrls0
ちょっと待ってマジ
おまえら、取り敢えず叩きたい気持ちが先行しすぎてないか?
もっと落ち着けよ。

おれなんて、冷静沈着にこのゲームと向き合ったんだぞ。
その結果、普通に面白いって事実が判明した
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:13:14 ID:KVNJitcc0
今日驚いたこと

・ボルトすげえ
・浜崎劣化しすぎ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:13:46 ID:Hldh48Iu0
>>504
批判なんて正しいこと知らなくても起こるもんだ
もし、ここで起きてるレベル5叩きが不当だというのなら
割り振り知ってそうなお前がちゃんと情報出して今後の批判を断つべきじゃないのか?
できないもんな。知らないから
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:13:52 ID:0TYfwvTc0
>>504
真実を提示しないで論議が出来るのかよカス
てめーがやってるのは机上の空論
違うならソース出せカス
批判する側も肯定する側も相手を言い負かすソースが必要だろカス
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:13:58 ID:rNq0ziXj0
悪いのはドラクエ9に通信システム持ち込んだ人と採用した人
セーブ数に期待が持てないのにDSでドラクエ9を作ることを決めた人
ユーザーが張り付いてるなら売れてるハードとかで作る必要はなかったはず
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:14:12 ID:PzIqnrJ5O
どこだろう
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:15:16 ID:Bi0FX6dm0
開発任されといて「出来に関して無関係です」とは
そもそもそれはプロか?
逆にレベル5を貶めていやしないか?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:16:46 ID:WM+SGF6J0
なんか、凄いのが来てるな
久々に、絶大なパワーを感じますよ
いっそのこと、コテにすればいいのに
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:17:18 ID:nLwmUUpt0
正直PSPでもモンハンが300万売れてるなら
DQでも300万越えただろうし
3DでやるならPSPでよかったな
すくなくとも容量では困らなかっただろうし
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:17:40 ID:SICnxAoE0
いや別に内部の割り振りとかどうでもいいからw
起動時にロゴだすでしょ?
一般人はそれで「スクエニとレベル5って会社が一緒になって作ったんだね」って思うんだよ
で、その出来が悪ければどっちに対しても残念な気持ちになるんだよ

名前を連ねておきながら殊更に責任はないと主張するならそっちが理由を提示してくれ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:19:28 ID:fi0kHdwnO
>>466
間違った批判されるのが嫌なのではなく
知らずに批判することを毛嫌いしているんだよ
お前らが知らないのは事実、次になんで俺が正しい情報を開示しなきゃいけないの?
お前らが知らないことがダメって話で、俺が真実を答える必要はないッ!
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:20:29 ID:Hldh48Iu0
すごい理論だわw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:20:56 ID:SICnxAoE0
事実を知らないことを非難するなら、事実を示して対するべきではないか?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:20:57 ID:WM+SGF6J0
「必要はないッ!」に、思わず惚れそうになりました
いきなりスタンド出すのかと思っちゃいましたよ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:21:29 ID:T4RxFWH1O
>>516
お前さんの理論だと、何処の会社も「新聞」書けんぞ。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:21:51 ID:CShABVxX0
>>514
PSPで出したら容量の言い訳がきかなくなるだろ!
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:21:52 ID:PzIqnrJ5O
ちょっとネタに走ってごまかそうとしてる感
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:22:42 ID:J3L7TK4n0
>>416
7はいいよね。ゲームとしてはつまらないけどストーリーは最高だと思うよ。
中高生くらいまでだとクソゲーと言われても仕方ないトロさだけど、
20歳過ぎたくらいにやると人物の言葉に隠された裏の意味もわかるし、
脇役や悪役たちにも共感できて、その良さに気づく。
グリンフレークのドロドロ愛憎劇とか、すごく心に残ってる。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:24:45 ID:9JYUnrls0
涙拭けよ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:24:48 ID:KVNJitcc0
>>523
キーファについてはどう思う?
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:26:01 ID:9JYUnrls0
       / ̄\
       |     |
       \_/
         |
      / ̄ ̄ ̄ \ 
    /   ::\:::/::::\  
  /   <●>::::::<●> \   
  |     (__人__)    |  俺より酷い出来と聞いて
  \     ` ⌒´   /   
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       ヽー―'^ー-'
        〉    │
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:26:04 ID:WxNLlAO2O
俺の童貞を捨てるクエストがまだクリアできない

ムズすぎる
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:26:11 ID:HrdxzdbW0
ID:fi0kHdwnOの言ってることは何もおかしくないな
お前らが何も知らずにレベル5は糞とかさんざん言ってた訳だし
そんだけ言うなら、ちゃんと知らなあかんわな
知らなかったのが事実なんだからそこは逃げようがない訳だ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:26:18 ID:nW9RHoFaO
>>510
セーブ数とDSは絶対関係ないと思うんだぜ
セーブデータなんてのは数字と文字の羅列だろ?画像データに比べりゃぜんぜん軽い。
仮に本当にセーブデータを入れる余裕がなかったとしても、ムービーちょっと減らせば絶対入る。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:26:46 ID:9wNjeneB0
>>516
レベルファイブが製作したのは誰でも知っていること
つまり駄目なグラフィック、駄目なプログラムの担当もレベルファイブ
この点に関してはレベルファイブを叩いてもいいよね?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:27:21 ID:9JYUnrls0
リッカ(りか) ・・・ 堀井の愛人
ネイル検定  ・・・ キャバ嬢との内輪ネタ
エグザイル  ・・・ キャバ嬢の好きなアーティスト
初出の特技 ・・・ キャバ嬢の入れ知恵
サンディ    ・・・ キャバ嬢がモデル
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:27:33 ID:SICnxAoE0
ROMとRAMの違い
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:27:41 ID:PzIqnrJ5O
キーファはラスト近辺でいきなり死んじゃって可哀相だったなあ
ラブラブ描写や回想シーンで危ないとは思ってたけど
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:29:31 ID:kJyJ2HJj0
とりあえず錬金がまはレベルファイブだな
8のとき何とかして入れて貰ったって言ってたし
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:29:42 ID:0TYfwvTc0
複数の会社でクソゲー作ったんだ
連帯責任って言葉知らねーのかよ
スクエニが悪けりゃLV5も悪い
LV5に責任無ぇなら証拠を出せってんだよカス
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:30:26 ID:SnsQlEpX0
                _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
             ,rヽ.'"            ヽ
          __,,::r'7" ::.              ヽ_
          ゙l  |  ::              ゙) 7
           | ヽ`l ::              /ノ )
         ‖Τ     _ノ   ゝ\      │ ミ
         hλ             ̄ ̄ ̄  ├h
         ゝ │ ____   _____  │亅
         │└┘     └─┘   // └┘
           ┌┐     ┌─┐ //  ┌┐/ ‖       <何だかんだ言っても「ドラクエ」ってついてりゃ
          │   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │叭 /           買うんだろ?おまえらwwww
          │ /‖从ヽ       ´‖从ヾ  ヽ_/            ]もよろしくだおぅwwww
          │     └⌒──⌒┘      │
          │   丿 _へヘ___\    /     ,-v-、
          ´│  │ ゝエエエエソ/ │  /      / _ノ_ノ:^)
            \   ヽ___/    /ノ\    / _ノ_ノ_ノ /)
            /`\ \____ノ  //   \  / ノ ノノ//
          /    \_____ノ/´   ___   /  ______ ノ
         /                   ("  `ー" 、    ノ
                             ``ー-、   ゙   ノ
                                 `ー''"ー'"
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:31:38 ID:WM+SGF6J0
【糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。】
ttp://anond.hatelabo.jp/20090519230327

DQN開発の舞台裏も、こんな感じだったんだろうな
二転三転する仕様、WiFi関連の苦しい言い訳
現場でのgdgdっぷりが、そのまま形になっちゃいましたみたいなね
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:31:47 ID:9JYUnrls0
新品が3980円で売ってた,,高い?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:32:00 ID:8DOJtOWzO
>>502
だいぶ前にブログに聖剣4を批判した内容を書いたことがあるんだけどさ

感想をアップしてから1時間も経たないうちに3つほど連続でカスとかクズゲーマーとか人格攻撃そのものの罵倒コメントと
丁寧な口調の「4を批判するなら聖剣をやる資格はない」的なコメントが交互に書き込まれてすごく怖い思いした記憶がある
その後もけっこうコメントがついたけど、例の連続コメの後はほとんど聖剣4の出来への憤りや不満で
明らかに最初の3つだけ浮いてたのよな
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:32:38 ID:0TYfwvTc0
セーブ数1つにすれば多く売れる
ストーリーを1年間に分けて配信すれば中古流出防げる

ガキの発想だなw
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:33:12 ID:PpUTIfy30
今の流れってレベルファイブの叩きと擁護?
俺その会社の事わかんないんだよなぁ
元凶は堀井でしょ?
>>538
うちの地元と比べれば高いけど都会じゃもっと高いよ
無難な線じゃないかな
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:33:52 ID:fi0kHdwnO
わかったなら謝罪しろや!自分達の無知を棚に上げて何様なんだよ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:34:05 ID:KVNJitcc0
>>540
お前、自分の発想がガキだということを自ら言ってるわけだがwww
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:36:00 ID:PzIqnrJ5O
お金払ったお客様です
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:36:06 ID:+YkfJiQ/0
>>541
ちなみに、あなたのところではいかほど?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:36:36 ID:9wNjeneB0
>>542
>>530をスルーしないでに答えてくれよ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:36:51 ID:WM+SGF6J0
これはどうしたものか
「社員乙」では、ちょっと芸がない
キャバクラで酒に酔って、金色宇宙人になった気分なんだろうか
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:37:15 ID:PWHhJxL0O
よくわからんが、俺がみんなを代表して謝ろう。

悪かった。超ウケるんですけど。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:38:46 ID:PpUTIfy30
>>545
こっちは2980円
ド田舎ですれ違いが1回も出来ないような所だから通信ゲームの価値が一般より低いんだ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:39:25 ID:+YkfJiQ/0
>>549
なるほどありがとう
そりゃ安いですなあ…
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:40:00 ID:WxNLlAO2O
Wii持ってないといけんのが糞すぎるよな
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:40:50 ID:9JYUnrls0
新品で2980円だったらお店大変だろう
モンハン3も暴落してるし
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:42:58 ID:KVNJitcc0
>>546
人の許可がないと叩けないのかテメーは、叩きたいなら好きにしろや。
ただそれがグラフィックやプログラムが駄目かどうかとは全く別問題だけどな。
それはそれで他人が納得いくように証明することだな。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:44:04 ID:nW9RHoFaO
新品2980…だ…と…?
近所のブコフ買い取り3000オーバー…


>>549、DQNを1000個程頼む
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:44:24 ID:PpUTIfy30
Wii持ってないからモンハンの値段は見てない、すまん
ただWi−Fiやアドパ、いわゆるネットに対応してる奴は問題なくできるわけで…
本物のネトゲは世界中が通信範囲だもんな
すれ違い重視のゲームはホント勘弁してほしいわ
>>550 >>552
やっぱり安い方か!
とはいえ俺は発売日に買って1週間で売ったから今もう関係ないw
あとは店が潰れない事を祈るところだが、そもそも入荷数も多くなさそう
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:46:08 ID:9wNjeneB0
>>553
何言ってるの? ID:fi0kHdwnOが知らずに叩くなって言うから
知ってることなら叩いていいんだよね?って聞いてるだけなのに
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:46:20 ID:PpUTIfy30
>>554
ははは、3000ちょっとじゃ送料とかでオーバーしちまうよ
都会は金銭感覚が違うんだなー

マジな話、1000個は売り捌くのが大変なんじゃ…
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:46:33 ID:Tsd5snKS0
>>516
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  おまえの命がけの煽りッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:48:44 ID:PzIqnrJ5O
なんか「定量を示せ」ってフレーズを思い出したよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:48:45 ID:KVNJitcc0
>>556
はあ?
じゃあグラフィックやプログラムが駄目ってことを
お前が証明できるんなら叩いてもいいって
理屈になるんじゃないの?

さあ証明しろw
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:49:55 ID:WM+SGF6J0
どうも≪レベル5≫に拘ってるっぽいな
日野個人がブッ叩かれるぶんには、ニヤニヤできる立場の人なのか
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:49:55 ID:fi0kHdwnO
>>556
確かな情報持ってるなら勝手にどうぞ
だが知ってる情報と正確な情報は違うからな?勘違いすんなよ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:51:01 ID:KVNJitcc0
>>558
誰?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:52:19 ID:WM+SGF6J0
>>563
JOJO第五部の人
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:52:28 ID:Ha/PdXsi0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:53:45 ID:9wNjeneB0
>>560
なんで手前で言ってるのにもう一回言わなきゃいけないんだよ、一応もっと詳細に言うけど
2Dと3Dが混じっているたり、棒みたいな手のグラや
ダンジョンの仕掛けが途中で放棄されてたりするプログラムを駄目と言っているんだよ
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:54:44 ID:Bi0FX6dm0
      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\     
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    レベル5信者という響きであまり良い心地ではなかったのですが
  |     |r┬-|     |    レスしてみたら驚きっ!これは伸びる伸びる!
  \      `ー'´     /     
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:56:05 ID:KVNJitcc0
>>564
サンキュー
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:56:46 ID:nA8d6N9p0
9信者はゆとりか廃人のどっちかだな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:57:46 ID:nW9RHoFaO
>>562
>知ってる情報と正確な情報は違うからな?勘違いすんなよ

それはDQN肯定派にも言えることだよね。
もしかしたらサンディを考えたのもクエストを考えたのもスクエニやレベル5とは関係のない第3の組織である可能性はゼロじゃないわけだ。
肯定派の人たち(>>560)とかは、DQNを作ったのが100%スクエニやレベル5であることを「正確な情報」として持ってるんだよね
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:58:07 ID:PPGJcsRv0



どんなにがんばってもだめなものはだめ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 21:59:13 ID:WM+SGF6J0
たまに本スレで「プレイ時間400越えちゃったよ」「俺は362時間だから、まだ大丈夫だな」
なんて掛けあいを見ると、素直にスゲーと思いますね
余裕で世界一周できるよ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:00:15 ID:Tsd5snKS0
      ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |   / 「おとなはウソつきだ」
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  | と思った少年少女のみなさん、
    iヘ:|         | |       |''|   | どうもすみませんでした。
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ   | おとなはウソつきではないのです。
    ヽ'_l、    ,___,   /'′  _ノ   まちがいをするだけなのです……。
     `l \     ―‐  ,/   ̄ ̄ヽ、_______________
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
    |:  \      /   |
     |     \    / _   |
    l   _,,. -へ   // \ |
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:00:44 ID:KVNJitcc0
>>566

>2Dと3Dが混じっているたり、棒みたいな手のグラ

グラフィックとは何の関係もないことだなw

>ダンジョンの仕掛けが途中で放棄されてたりするプログラム

プログラムとは全く関係ないw
もっとバグがあるかないかとか
ローディングの早さとかそういうのじゃないの?

ド素人が知ったかで叩いてるだけじゃねえかww
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:01:10 ID:HrdxzdbW0
>>570
そうするとアンチはまずDQN製作にスクエニが関与していたのか
どうかから立証しないといけなくなるね
これはスクエニの作品じゃないかもしれないのだから

じゃあ、どうぞ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:01:15 ID:SvC3n0Xr0
信者って、本当にアンチをたたきたいだけの人たちになっちゃったんだね
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:01:59 ID:gDlaXt5lO
>>564
前もプッチ神父がいたな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:02:35 ID:HrdxzdbW0
>>576
アンチがまともならこんなことはしないがねw
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:03:08 ID:WM+SGF6J0
>>577
それは見た事ないな
やっぱ、天国がどうとか言ってたんだろうか
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:03:25 ID:nW9RHoFaO
>>575
俺、DQNを作ったのがスクエニであることを証明できないな…
俺にはDQNを批判する資格ないや。よし、俺アンチ辞めるわ。


じゃあ、どうぞ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:04:27 ID:J3L7TK4n0
>>525
奴に使った力の種を返してほしかった…というところを除けば良いと思ったよ。
絶対に離脱しそうにない奴が離脱するという意外な展開だったし。
そのずっと後で子孫らしき奴が出てくるのも良かった。
ちなみに、ほめまくってはいるがゲームとしての出来は……なので誤解なきよう。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:06:35 ID:nW9RHoFaO
ああ、ちなみにアンチを辞めるといった以上、俺はこのスレにはもう来ません。

アンチ(笑)の方々、>>575氏が見事に証明するその勇姿を是非とも見届けてください
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:06:43 ID:KVNJitcc0
ID:9wNjeneB0は逃げ出した
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:07:30 ID:KVNJitcc0
ID:nW9RHoFaOは逃げ出した
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:07:32 ID:9wNjeneB0
>>574
グラのこと言ってるのにグラ関係ないって意味分からんわ
ちゃんとした説明頼む
>ダンジョンの仕掛けが途中で放棄されてたりするプログラム
ってのは、ダンジョンの仕掛けも作れない駄目なプログラマーってことだろ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:08:08 ID:0TYfwvTc0
ねむい
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:08:26 ID:KVNJitcc0
・・・
しかしまわりこまれてしまったw
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:09:13 ID:PzIqnrJ5O
えっ誰
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:09:34 ID:Tsd5snKS0
>>577
それも俺が張った


>>579
たとえばこういうふうに使う

  ゙!  ID:fi0kHdwnO!              /
  ゙! おまえごときうすっぺらな藁の家が    |
   | 深遠なる目的のわたしとDQ9の砦に  |
   | 踏み込んで来るんじゃあないッ!   |
   |            __,.,.,.,.,.,.____,._      ヽ
   j         ,..-'"´         >-、,  /
  /      /  /´゙i ゙!:⌒ヽ   `'"´ ヽ、
 /      /   / ,.-,ニ,、゙i,::::::::\  ,..イ rニi,
       /    レ'/_::::::::〉〉::::::::::::`'":::::::|
       /彡  //_'、ヽ,=-'゙:::::::::::::::::::::::::└--‐
  ゙ヽ,  /三  /::/__:::::\\:::::::::;:;:;;;;.-、:::::::::::::::::
   ,,..-v'三 iー-':`-, r''‐ァ-、\`'',.-‐'"´゙!l;;;;:;:;:;:;:;..
  ´::::::ヾニ ゙i;:::::::,.ノ_ヽl゙_;;;;}ヽ;ヽ_」i::::::/:::!l;;:::::::::|「
  >、::::::::`ヽ `,ン´::,.-`,.-‐`゙''`::〉゙ヾk::__ノ l;;:_;||:
  ,r'゙〉::::::::::::} レ',.-'´:::::::::::::::::'::::::::::/二二,`ー--
  {::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::;:;/;;;ヽr';;;;ヽ,.:;:;:
  ヽ;:::/::::::/ /:::::::::::::::::::::::,,;::::::::::::::l;;;;;;;:::゙ヾ',ノL;;:
   .)/::::::/ /::::::::::::::::,..-、ヽ::::::::,;:ノ;;;;;:::::::::::::;;;;;//
  ゙}/:::/ /::::::::::''∠__,...、.ヾ__ '"、::::::::::::::::__//::
  ::゙i´   j::::::::::::::l  ヽ`+、゙--、 ゙!|::::::::::/,.-7''゙ーy'
  l:::゙i,  |:::::::::::::::゙i,,  ヽ,,,_ヽ/ .!|:::::://:::/,.-__;//
   i,:::ヽノ:::::::::::::::::::::`゙'ー、    〉':::://:::://:/  //
  l,゙i,::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::;;;゙''ー'":::://:::/-':::ノ ///
  ;゙i,.ヽ;;;;:::ヽ、:::::::::::::::::::::;;'゙:::::/ レ'::,イ´´/ /// /
  ;;;/ \:::::::::゙''-、:::::::'"゙:::/-;:ジ) /// /// /
  / .∧  `'-、::::::::`゙゙'''";:;,..-'// ./// /// //
   /  `'''- .,_`゙゙''二,.-;;'":::/  /// /// ///
  '        `i };;;;/:::/i;ヽ, /// /// ///
           / /;;:イ:/ i゙:::::;)// /// /// /
  、        /,// l:L,ノ/::゙y、  /// /// /
   ゝ、___//;;(_,ノ::/:::/::;ハ/// /// //
  / /,.----';;;;;;;:;:;:;::l:::,.::::,..-':::::::::\/// //
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:09:39 ID:1TNIEOrS0
DQ5も仕掛けショボかったよ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:09:47 ID:cfWhVD9i0
グラグラしたグラフィックにぐらっとしたぐら
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:12:00 ID:WM+SGF6J0
>>589
使いどころが難しそうだw
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:13:02 ID:KVNJitcc0
>>585
ここで講義する気はないわ。
お前はもうちょっと勉強してから来い、な?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:14:19 ID:9wNjeneB0
ID:KVNJitcc0は逃げ出した
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:14:28 ID:PzIqnrJ5O
頑として説明は拒む人達
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:15:23 ID:WM+SGF6J0
レスの付けあいがつづくと、誰が誰やらわからなくなってくるな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:15:37 ID:Tsd5snKS0
>>592
信者・・・またはアンチのアンチと言ってもいい。
それが特攻してきたときに使った。

ちなみにDIOの部分をDQ9に変えただけ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:17:28 ID:gDlaXt5lO
>>589
これからも頼むよw
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:18:34 ID:bcNGnupT0
「サバイバーにかかったものは死ぬまで煽り合うのだッ!」
みたいなこと言ってるAA思い出した
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:19:19 ID:vXQztkcm0
JOJO興味無いしどうでもいいな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:22:35 ID:NIJUTZVp0
>>593
  
( ゜ー゜)
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:24:12 ID:WM+SGF6J0
静かになったな
「DQNが糞なのは、レベル5のせいじゃない」と言いたかっただけなのか
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:24:37 ID:QKO2rXo20
なーにがよろしくだおぅだ。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:27:14 ID:JgeuCXG/0

よ           だ
 ぉ〜       く  お
    ぅ   し      ぅ
      ろ

        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:32:44 ID:0TYfwvTc0
     |┃三      .--彡 ̄ ̄ .(⌒Y⌒)
     |┃       / 彡   (⌒*☆*⌒)
 ガラッ. |┃       /  ,彡´ ̄::::::(__人__)Y⌒)
     |┃  ノ//  .|  |:::::::::::::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
     |┃三    /  |::::::::\:::/::::::::|(__人__)   優しくしてね!
     |┃    /《ヾ彡/:<●>::::::<●>::| \i\     
     |┃    ゝ__彡 |.::::::::(__人__)::::::::|\ミ ソ    
     |┃三   \《 | \:::::` ⌒´:::::/ |__> 丿     
     |┃三    ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./ 
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:33:04 ID:SvC3n0Xr0
ここでの発言ってそんなに効力あるの?
ってもしやWDが見てるから?w
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:33:58 ID:9wNjeneB0
>>605

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \  
    | ⌒(( ●)(●)               --彡 ̄ ̄\/\
    .|     (__人__) /⌒l          / 彡   _∧ミ`\ 
     |     ` ⌒´ノ |`'''|          /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| 
    / ⌒ヽ     }  |  |         |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |  
   /  へ  \   }__/ /         /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/ 
 / / |      ノ   ノ       /《ヾ彡/:●)):::::::::((●::| \i\’, ・ 超ウケ…ぐぇあ
( _ ノ    |      \´       _ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ::::|__> 丿   て 
       .|                    _   __ ノ:/  (    (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄  ヽ:::::::`ー'´::::/《ミ| ./ r'" ̄   
         \       , '´       ミ  /:::::::::::::::::::::::.|`--´
          \     (         >___\::::::::::::::::::|
            \    \        /:::::::::::::::::::::::::::::::|        
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:39:37 ID:WM+SGF6J0
書かれてる内容がズキュンと来ちゃう人達からすると、悪の巣窟にでも見えるんだろうな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:41:25 ID:5Y/fAnWa0
パワーレベリングか何だかしらんが
弱い奴ほど経験値が手に入らんとか
マジキチにも程があるだろ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:42:10 ID:nNQ9RyPA0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:42:33 ID:U80WkJ3I0
>>606
過去にこのスレは発表当初のアクションからコマンド式に変更させた実績がある。
まぁWDは見てないだろうけど、社員や関係者は見てるかも知れんし突撃してくる奴も
案外社員かも知れないね。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:42:36 ID:KVNJitcc0
俺のレスがなくて寂しかったかい?w
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:42:45 ID:JgeuCXG/0

よ           だ
 ぉ〜       く  お
    ぅ   し      ぅ
      ろ

        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ

614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:44:14 ID:WM+SGF6J0
WiFiマルチで、弱いキャラのレベルが一気に上がるのを防ぎたかったんだろうけど
オフメインのゲームに導入する必要はないわな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:45:25 ID:TI3F0ZRj0
なんか似たシステム見た事あるなと思ったらラグナロクオンラインDSのクエストシステムパクってんのか、コレ。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:46:19 ID:KVNJitcc0
とりあえずID:9wNjeneB0
こんなこと言いたかないが、お前頭悪すぎだ。
試しに俺以外のやつに聞いてみろ。

プログラムが駄目な理由が
ダンジョンの仕掛けがないこと。で証明できるかどうか?
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:53:09 ID:5Y/fAnWa0
>>615
その昔、光と音のRPGというジャンヌがあってだな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:54:40 ID:h7PIR4xG0
6も9も転職すればするほど有利になるシステムはちょっとな
そんな八方美人的なキャラクター使いたくない
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:55:09 ID:zaX1Tbuz0
たまたま出した事例を全てみたいに言い出すのはどうかと思うがw
ダンジョンの仕掛けに限らず、使わないのに無駄に多いしぐさやら他の
要素を含めて手抜き感がただよってるって言ってるだけだろ?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:55:22 ID:SvC3n0Xr0
>>616
しつこい男って嫌われるよ?
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:55:44 ID:aFKr4ivM0
>>611
>過去にこのスレは発表当初のアクションからコマンド式に変更させた実績がある。
これは当時、ここアンチスレだけでなくDQファンの個人サイトやブログでも相当に叩かれまくったから
ここの実績としていいのかは疑問。

>社員や関係者は見てるかも知れん
これはガチ。ここで公式サイトの誤植が指摘されたら、即座に修正されてたことがあったしな。
27スレ目のスレタイは『【ルイーダも】アンチDQ9が集うスレ 27【見てた】』
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:57:01 ID:y3Iwq+fO0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:58:18 ID:KVNJitcc0
>過去にこのスレは発表当初のアクションからコマンド式に変更させた実績がある。

こんなこと本気で思ってるのか?
痛いにもほどがあるwwww
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:58:43 ID:9wNjeneB0
>>616
それだけで証明できるとは思ってないよ
ダンジョンの仕掛けが作れなかったんじゃなくて、
容量が足りなかった可能性やライト層のために仕掛けを排除したとも言えなくはないからね
どう見ても作りかけの仕掛けをそのままにしたのは頂けないが

4人でマップ移動してるとラグが多いってのもあるけど
プログラミングが下手で処理が遅いのか、DSの処理の限界なのかは製作者自身にしか分からないしね


で、グラフィックの件は?結局ID:KVNJitcc0自身は何も説明してくれないの?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 22:59:03 ID:y3Iwq+fO0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:00:35 ID:squFrRWCO
電車の中で9やってる人多くてワロタ
なんか6以降ダメだったけど、9で盛り返したって感じだな。
この調子で10も頼む。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:01:13 ID:KVNJitcc0
>>624
人に教えを乞うときはそれなりの態度ってもんがあるだろう。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:01:20 ID:Tsd5snKS0
でも今にして思えばアクションのほうが良かった件

結局ゲームを二つ作ってしまったようなもんか
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:02:11 ID:UOjsAWpI0
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:02:47 ID:9wNjeneB0
もういいやID:KVNJitcc0は説明から逃げたいみたいだし
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:03:11 ID:uur5VoLV0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:03:58 ID:KVNJitcc0
>>630
ああ、態度を改めて出直してこい。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:04:08 ID:zaX1Tbuz0
逃げるのは信者様のいつもの手。
そのうち口汚く煽り始めるよ。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:07:10 ID:uur5VoLV0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:08:43 ID:PpUTIfy30
正直に言おう
俺はアクションのままであってほしかった
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:09:05 ID:HrdxzdbW0
>>633
んじゃ、お前らがまず根拠なくレベル5を批難してたことを謝罪しろ
自分たちのケツから拭こうぜ?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:09:14 ID:uur5VoLV0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:10:24 ID:SICnxAoE0
10はなんとか持ち返すと期待してる人が結構いるみたいだけど
俺は課金システムが導入されるんじゃないかとヒヤヒヤしてる
まあTOVみたいに時間短縮のためみたいなやつならいいんだけどさ
「どうせお前ら結局DQだったら買うんだろ?」の発展形として
「せっかく買ったのに中途半端で辞めちゃうの?たったの300任天堂ptだよ?」
とかやってきそうでで怖い、とりあえず発売3日は様子見したい
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:10:50 ID:zaX1Tbuz0
>>636
今出てる批判はどれも根拠ありきだと思うが。
何の事言ってんの?w
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:10:59 ID:KVNJitcc0
そうだな、アンチは逃げる前に謝罪していけよ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:11:03 ID:J03fb4eJ0
すれちがいスレが余りにもうざいんで、DQ9であぼーんしたらすっきりしたお
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:12:25 ID:zaX1Tbuz0
>>638
まだ失敗作は連続しては1作目だからねぇ。
次に期待はせずにはいられない。さすがに2つ続けたら見放されると思うけど、製作側が相当な馬鹿じゃない限りそれはないでしょ。多分10は良作。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:12:33 ID:uur5VoLV0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:12:35 ID:KVNJitcc0
ID:9wNjeneB0は逃げる前に謝罪していけ〜
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:12:46 ID:HrdxzdbW0
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:13:04 ID:WM+SGF6J0
すれ違いスレのユーザーは、胸に赤いバラでも付けて目印にすればいいのに
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:13:35 ID:kJyJ2HJj0
なんだかレベルファイブが開発に関わってなかったような気がしてきた
あのロゴもきっと幻なんだな・・・
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:14:01 ID:uur5VoLV0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:14:38 ID:8P3jIE0S0
色々パクって面白かったら良かったんだけど劣化してるんだもんな。
アイテムやモンスターにドラクエフレーバー入ってなかったらゴミだよ。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:15:37 ID:zaX1Tbuz0
>>645
レベル5に非がないことが分かったとされるのはどのレス?
何も無いのにいきなり謝罪とか言い出してんの?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:18:18 ID:kQTtW8Op0
>>54
超亀ですまぬが
あんた自分で言ってる事が矛盾してるってwww
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:18:51 ID:KVNJitcc0
>>650
知ったかで批判してたんだから謝罪しろ〜
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:19:38 ID:zUmAnZ/70
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:19:51 ID:WM+SGF6J0
続くねぇ
あと1時間くらいか
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:22:14 ID:GSqzn7RQO
>>651
どの点が矛盾してるのか教えてくれませんか?
矛盾してるとは思えませんが
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:22:18 ID:AE7PsJxm0
LV5社員が謝罪と賠償を要求していると聞いて
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:22:36 ID:zaX1Tbuz0
>>652
出来上がったものが糞つまらんもんだから批判されてるんだと
思うが。謝罪ですかw

いつも馬鹿な信者様は夜中に数時間煽って逃げるだけの作業に
徹するよなぁ。
もっとましなDQ9ファンがやってくるのはいつのことになるんだか。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:23:42 ID:zaX1Tbuz0
>>651
あー、それ俺のレスだな。
どの変が矛盾してるの?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:25:14 ID:o6u2DZQQO
>>651
別に矛盾してないと思うぞ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:26:42 ID:NKTkB4RR0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:27:35 ID:KVNJitcc0
ましな「アンチ」がいないのにまともな話なんてできるわけないだろうにw
相手に要求するばかりで卑怯だなあアンチは。
教えて君ばっかりだし。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:28:32 ID:ho2Uotd8O
>>651
的確だと思うが
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:29:02 ID:HrdxzdbW0
つまんねーAA張るなよカスアンチ

通報して規制させるぞ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:29:51 ID:WM+SGF6J0
脅し入りました
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:29:51 ID:KVNJitcc0
ついにAA貼るしか抵抗する術がなくなったカスアンチ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:32:11 ID:PpUTIfy30
過去からのファンは多いだろうな、ここ
その中で9に絶望した人が集まるわけで、信者の突撃は大抵ツリだろう
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:32:50 ID:SICnxAoE0
・アンチは「DQNはスクエニとLv5が一緒に作った作品、だからどっちにも責任がある」と主張
・それに対し「Lv5がどう作品に携わったのかも知らずに叩くな」との主張がでる
・しかし単なる一ユーザーであるアンチがそんなことを知ろうはずもない
 協同で作った作品なのにLv5は叩かれるべきではないというならその理由を示せ、と求める

これに対する回答はまだ貰ってない、単に知らないなら叩くな、と述べるのみ
だが、知らないからこそ共同開発者として叩いてるわけで
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:33:15 ID:KVNJitcc0
>>658
ああ、キミがゲームに現実との違和感持ち出して批判しようとしてた見当違い君か。
今日もアンチ活動ご苦労
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:35:22 ID:aFKr4ivM0
>>666
例の草薙発表会のときにも立ったが
また、過去のDQをマターリと語るスレが欲しくなった
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:35:55 ID:0TYfwvTc0
信者用テンプレ

・普通に面白い。
・いつものドラクエ、さすがドラクエ。
・ドラクエだから面白い。
・真のドラクエファンには面白い。
・ドラクエとして見なければ良作。
・DSにしては良作。
・やってから言え。
・批判するくらいならやるな。
・批判するなら自分で作れ。
・長時間プレイしたなら批判するな。
・売れてるものは面白いものである。
・芸能人がプレイしてるから面白い。
・GK乙。
・通報して規制させるぞ。←New!
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:38:06 ID:auiNIvSlO
とりあえず
どの制作者がどんな風に関わっていたのか分かっても、今作が駄作であることに変わりはない
スクエニとL5がどのように役割分担していたのかは知らないが、それを知ったところで結局9は糞。
叩きの対象が制作者から作品そのものに変わるだけ。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:38:55 ID:NKTkB4RR0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:40:23 ID:KVNJitcc0
>>671
お前はレスの一番前に「全て個人的な意見だが」
っていう一文を付け加えろよ。
あたかも全ユーザーの総意かのように言うなw
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:40:30 ID:WM+SGF6J0
クエスト方面から日野臭が漂ってくる辺りが、レベル5
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:40:42 ID:gkOna97KO
ドラクエはもうレベル5のオモチャにされたね
最終的にはレイトンみたいになるんだろ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:41:27 ID:squFrRWCO
>>665
もうこいつら、それくらいしか抵抗できないからなw
批判内容も、ことごとく論破されてるしw
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:43:00 ID:zaX1Tbuz0
結局信者様は煽るだけ煽って逃げるだけか。
もうゲームの内容そのものを擁護できる点はでないってことで
結論出そうだな。

唯一盛り上がってるとされてるすれ違いも、結局は高レベル地図
だとか、プレイ時間を短縮させるためのアイテムをくれくれ言うばっか。
ゲームが面白けりゃ、そんなもん自分で手に入れることに苦痛は感じない
と思うが、地方格差なんて問題が出る始末。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:43:03 ID:zQCFhG3J0
今週のファミ通で判明したのは

・8、ジョーカー、9のバトルシステムを考えたのは藤沢仁
堀井は最後にふんふん言う人。
9の初期バトル(アクション風味)は藤沢でない。
途中変更で代打として急遽呼ばれ、
ジョーカーでネタを既に出し切っていたので困ったらしい。


・9のクエスト発案は、プロデューサ市村龍太郎。
藤沢によると、初め上級職の条件は、魔法使いLVいくつ以上、戦士LVいくつ以上と
DQ6タイプだったらしいけど、どうせならクエストにもりこませようとなったらしい。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:43:49 ID:GhUfzgja0
信者さんスレ違いですよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:44:08 ID:auiNIvSlO
>>673
いや、俺がいいたいのは「誰が作ったのか」ということでゲームの本質は変わらないということ。糞ということを強調している訳ではない。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:44:40 ID:9wNjeneB0
散々、アンチ側は聞かれたことを答えてきたのに、
信者側はいざ自分が答える番になると言い訳して答えない
挙句の果てにAAしか見えなくなるらしい
AAのせいで他のレスが見えづらくなっているならあぼーんしたら?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:45:29 ID:HrdxzdbW0
>>667
んなこと言ってるわりにL5は糞ってさんざん罵ったんだぞ?
共同開発の内訳もしらんのに
お前らはいったい何に対して攻撃してんだって話になる
空気を刀で切り裂いているかのように無意味だね
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:46:17 ID:gkOna97KO
盲目信者はドラクエって付いてりゃ、どんなに糞劣化してもいいんだよね^^はいはい紙ゲー
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:46:26 ID:zaX1Tbuz0
>>678
正直なところ、考えた個人のことなんてどうでもいい。
企業の製品として発売されたからには、誰が何やろうと企業の
問題だろ。
個人をつるし上げて叩こうなんて、ブラック企業か馬鹿な大学の
サークルくらいだよ。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:46:55 ID:KVNJitcc0
>>681
お前まだいたの?
馬鹿なんだから口挟んでくるな。
話がややこしくなるだろうが。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:47:49 ID:SICnxAoE0
なんで俺ずっと無視されてんの?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:48:35 ID:9wNjeneB0
L5が非難されない共同開発の内訳なんかないだろ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:48:36 ID:zaX1Tbuz0
信者様は>>657に書いた通りに動くだろ?
これじゃDQ9のファンも浮かばれないって。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:49:17 ID:T4RxFWH1O
>>676 アンチが論破されたんじゃなく、言うのが無駄だと悟っただけ。


それとLV5の件に関しては、
「正確な情報を持つ者しか批判許さず」って言う考え方をしてるなら、
「新聞記者が成り立たない」と言っておく。


素人は素人視点でアンチ的な事を語るのは当たり前。
もし名誉毀損だと言うなら、少なくともアンチスレ内で、それはおかしい。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:49:41 ID:XMWVt8Oe0
>>685
お前まだいたの?
信者なんだから書き込んでくるな。
話がややこしくなるだろうが。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:49:48 ID:9wNjeneB0
>>685
またごまかしてる
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:50:15 ID:zQCFhG3J0
いやいや 一応参考程度にね。
これは事実だし、もちろん開発にレベル5、スクエニとなってる以上
>>684さんの言ってることに異論は無いよ。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:51:04 ID:HrdxzdbW0
>>689
新聞記者は現地で取材など行っている
自分で事実に近づこうとしてるわけ
お前らみたいにずっとPCの前にいるわけではないのだが?
新聞記者に失礼だぞ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:51:44 ID:WM+SGF6J0
たまにいい作品を出すこともある一方で、超ド級の大便の山を作るのも忘れない
出す時は、とことん出す
それが、レベル5クオリティ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:52:14 ID:zaX1Tbuz0
>>693
現地も何もw
実際プレイして言ってるわけだから。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:52:45 ID:auiNIvSlO
>>682
知らない癖に叩くな、などと言っているが、
ゲームを起動してすぐさま会社のロゴが出てくるということは、それだけ責任をもって開発した、というアピールではないのか
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:53:05 ID:HrdxzdbW0
>>695
レベル5うんぬんの話をしてるんですケド??
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:53:35 ID:KVNJitcc0
アンチってドラクエ9は糞っていうのが絶対みたいだけど
それって超個人的な意見だっていうことを認識してないよね。
まるで全ユーザーの総意かのような口ぶり、それが滑稽ww
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:53:47 ID:zaX1Tbuz0
>>697
だから実際プレイしたゲームに堂々とクレジットされてるレベル5だろ?
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:54:57 ID:SICnxAoE0
>>682
共同開発の内訳なんて知らないから、協同開発者として非難してるんだってば
Lv5が殊更に非難を免れるべき理由があるならそれを示してくれって

あとLv5が単独で叩かれてるのも同社の過去作にこれと酷似した残念仕様があるからで
その推測を打ち破るようなソースも欲しい
近作のマラソン仕様はスクエニからの絶対的な指示によるもので、Lv5には裁量の余地はなかったとかそんなんの
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:55:16 ID:0qbVkAL10
>>698
「全て個人的な意見だが」という一文をつけるのお忘れですよ?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:56:02 ID:KVNJitcc0
アンチが滑稽すぎて笑えるw
なぜそれほどまで必死なのだろうか?
ルイーダに会えるまでプレイした奴もほとんどいないだろう。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:57:00 ID:GhUfzgja0
アンチスレに来てまで何を
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:57:08 ID:zaX1Tbuz0
おいおい、ID変わるまで煽って逃げるだけで終わるのかよw
書けば書くほど信用なくすぞw
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:57:19 ID:T4RxFWH1O
>>693
はい、狙い通りの答え乙。
勿論、新聞記者は新聞記者としての「プロ」だ。

だが、「書く」プロであって物事の真実だけを、正確に暴く義務はない。


例えば、政治的な事まで、「正確」な情報を知っているなら、早い話、
新聞記者をやってるより、ソイツが政治家をしろ、って話にさえなる。

706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:57:25 ID:KVNJitcc0
>>701
ああ、俺の個人的な意見で構わんがお前はどう思う?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:57:36 ID:aFKr4ivM0
丸1日で700レスか、なかなか飛ばしてるなw
たぶん次スレは夜中か早朝になるだろうから
上にも書いてあるがスレタイは【納骨】をリクエストしておくw
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:57:53 ID:SvC3n0Xr0
レベル5もこんな形でしか擁護されないとは…
ま、当然か。あんなゲームばっかだしてちゃな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:58:03 ID:XMWVt8Oe0
あるアンチスレでの出来事である・・・

抽出 ID:KVNJitcc0 (43回)

702 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2009/08/17(月) 23:56:02 ID:KVNJitcc0 New!!
アンチが滑稽すぎて笑えるw
なぜそれほどまで必死なのだろうか?
ルイーダに会えるまでプレイした奴もほとんどいないだろう。


(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:58:19 ID:QSZKXFKr0
>>702
お前が言うなよw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:58:42 ID:WM+SGF6J0
そろそろ、IDが変わるお時間が迫ってまいりました
多少のズレがございますので、ご注意ください
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:58:54 ID:KVNJitcc0
>>710


713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:59:15 ID:jDCnuA190
>>678
なんだ 予想通り市村が癌細胞か
こいつなんとかしろよ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:59:34 ID:Hldh48Iu0
>>697
開発がレベル5ってクレジットされてんなら、批判されるに充分なんですケドw
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:59:35 ID:KVNJitcc0
最後に釣れたなwwww
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 23:59:45 ID:GhUfzgja0
まあID変わっても文体でわかる
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:00:29 ID:OGaH7dPlO
信者どもよもっと盛り上げろ
そして本スレに追い付け追い越せ
さらにドラクエ9の売り上げ本数を越えるレス数を目指すのぢゃ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:00:31 ID:KQ747EXs0
>>712
いや、だから・・?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:00:40 ID:j5d0k1jU0
>>705
お前らよりは知ってるよ?
お前らが正確な情報ゼロで批判してるから怒ってるの
新聞記者はゼロではないよ、なめんな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:00:47 ID:KVNJitcc0
アナルに突っ込んだ気分はどうですか?wwww
>>709-710
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:00:58 ID:9wNjeneB0
>>715
全て個人的な意見だが
とりあえず
どの制作者がどんな風に関わっていたのか分かっても、今作が駄作であることに変わりはない
スクエニとL5がどのように役割分担していたのかは知らないが、それを知ったところで結局9は糞。
叩きの対象が制作者から作品そのものに変わるだけ。

お前はどう思う?
後釣り宣言はみっともないよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:00:59 ID:kWwhacfD0
もういらんだろ、このスレw
アンチすら自演して信者装って遊んでるだけだし
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:02:13 ID:Hldh48Iu0
>>719
レベル5が開発したってのは
http://www.level5.co.jp/products/dq9/staff.html
にも書いてあるし、不正確な情報じゃないぞ
散々言われてるが、不当に叩かれてるというのなら、まずその証拠を出せw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:02:38 ID:zaX1Tbuz0
>>719
正確な情報
 →プレイしたDQ9にレベル5が開発としてクレジットされている
んで、アンチスレではDQ9はつまらないとされている。
DQ9の開発はレベル5。

正確な情報ゼロで批判って何?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:02:55 ID:T4RxFWH1O
>>719 ここはアンチスレ。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:02:59 ID:mKlZpJlc0
WD解任マダー?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:03:14 ID:7//wWO60O
なんで信者は必死なの?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:03:26 ID:SICnxAoE0
>>722
今作は1年かけて末永く楽しめる仕様でございますので
1年間は緩やかながらも断続的な来客が見込まれます
ので、過剰な勢いとかなくてもいいから残しとくべき
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:03:52 ID:ymyLth6p0
>んで、アンチスレではDQ9はつまらないとされている。
これをネタ以外でまっとうな論理に組み込もうとしてるのが失笑されてんじゃないの?w
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:04:28 ID:zaX1Tbuz0
>>729
ん?じゃあアンチスレではDQ9はどういう扱いなのかな?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:04:39 ID:KVNJitcc0
いやあ、ID変わる直前でよかったな?w
アナルに突っ込んだ恥ずかしい奴らwww
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:05:23 ID:kWwhacfD0
レスはやいなw
アンチスレのローカルを公的な判断力持った奴にぶつけるから、ってこったな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:05:32 ID:3jMwKQ7SO
ドラクエ未だに売れまくり
すれちがい機能は大正解だった
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:05:47 ID:KVNJitcc0
結局このスレで言いたいことは>>698に尽きる
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:06:17 ID:auiNIvSlO
>>719
深く追い求めたものが真実とは限らない
記者が真実と信じていたものが完全に虚構で、ただの通行人が耳にした噂が真実かもしれない
つまり、このスレ住民たちの認識が事実である可能性は否めないのだ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:06:23 ID:Hldh48Iu0
>>732
公的な判断力持ってるなら証拠出すだろうw
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:07:06 ID:ymyLth6p0
>>734
結局アンチもファンも、ドラクエ9は糞ってのは
このスレのローカルルールって前提を理解して話に入れ、って事に落ち着くんじゃない?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:07:10 ID:O+piQytW0
誰も全ユーザの総意なんて言ってないわなw
このスレがDQ9は駄作と思ってる奴が集まってるってだけで。
むしろ、全ユーザの総意なんて取れるレスがどこにあるのか教えて
もらいたいくらいだわ。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:07:51 ID:PaJLiaaA0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:08:14 ID:GhUfzgja0
もはや擁護というより道化やな
「笑ってください」と言ってるようにしか見えん
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:08:22 ID:KQ747EXs0
アンチスレに文句があるなら面白い所挙げればいいのに
売上自慢や只の煽りはもう結構です
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:08:51 ID:kWwhacfD0
>>736
いや、証拠なんざ、この板の上位に毎回顔出す
すれちがい通信スレ見れば、クソゲーはありえんって普通わかるからw
自分にとって面白くない物だと、世間にとっても同じでないと嫌だ、って奴が多いからなあ

まあ、単にGKが暴れてるだけかもしれんけど
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:10:11 ID:lFfnk57I0
>>738
例えば>>671みたいなの
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:10:15 ID:cCh4ZWU6O
すれちがいの盛り上がり方を見ればDSで大正解
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:10:44 ID:HUIASZvhO
レベル5関連の話が熱かったが、今回は
信者に軍配があがったと言わざるをえない
アンチはあまりにも無知だったのだから
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:11:38 ID:ymyLth6p0
>>744
PS3で出してたら、本体の出荷台数超える事はないからな
既にPS3本体より売れてるらしいじゃないか、ドラクエ9

PS3で出てたら、全員買っても追いつかなかったな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:12:06 ID:8Oj8/nzC0
>>742
すれ違い通信面白くて呼びかけてるというより、
宿屋拡張やまさゆき地図ほしさに必死になってるだけって気もするが
まあ、人によって味方はいろいろあるからねえw
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:12:45 ID:gtDc4Kgo0
>>745
レベル5の擁護をしてたのって信者だったんだ



ふーん
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:13:08 ID:ymyLth6p0
>>747
あのさwww

まさゆきだろうが宿屋拡張だろうが
クソゲーのデータに必死になる馬鹿がどこにいるwww
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:13:23 ID:lY+Mm1cO0
熱い
画面を通して、漢達の熱気が伝わってくるぜ
ムンムンと
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:13:29 ID:O+piQytW0
>>741
そんだけ擁護する要素が少ないってことだろ。
スレの流れや板の流れで良く分かる。

>>743
どこで?駄作なのは変わりないってのは>>671がそう思ってるだけで、
どこにも「誰もが駄作といっている」なんてことは書かれてないと思う
んだけど。

>>745
出たw勝手に勝利宣言w
開発がレベル5だから叩かれてるってだけだろ。
何度も書かれていることだと思うが、そういうところは都合よく
無視するのな。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:15:28 ID:lFfnk57I0
>駄作なのは変わりないってのは>>671がそう思ってるだけで、

アンチ同士でこれは笑えるww
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:17:07 ID:O+piQytW0
>>749
まぁ、その辺がアンチスレにいる奴らからすれば不自然な話であって、
ゲームが面白けりゃ自分で手に入れればいいだけじゃんという話。
なんで人からもらうことにやっきになるのかね?楽して空いた穴の要素
を埋めたいからじゃないの?

>>752
馬鹿すぎ。もちろんアンチスレの奴らはそう思ってる奴がほとんどだよ。
ただ>>671の文章単体を読んで得られるのは>>671がそう思ってるだけ
ってこと。ほかのレスと組み合わせて初めてアンチスレではそう思われ
ていると判断できることだろ。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:17:08 ID:8Oj8/nzC0
>>749
すれ違いスレにたくさんwww
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:17:49 ID:ZFwsvM4kO
>>752
それで?結局書いてあるのかどうかさっさと述べよ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:17:54 ID:lFfnk57I0


ドラクエ9が糞という評価はこのスレ住人だけの個人的な意見で


全ユーザーの総意ではありません。


757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:18:06 ID:67f4ZjAQ0
FFはその時々で作ってるヤツも違うし単なるブランドだから
12が糞っていわれても スタッフ総入れ替えで13作ればいい
だが
DQは堀井がダメになったら終わる 別のライターいれたり すぎやま変えたりしたら
それはもうDQとは言えない
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:18:20 ID:/f3SsGRc0
>>752
>>671>>680って言ってるけど、どう思う?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:18:54 ID:67f4ZjAQ0
今回の売れ方見て、まだまだターゲット(子供)への
アピールが足りないってなって、さらに子供騙しの
作品になることは予想できるね
「張り付いてた」人たちも次回は様子見に回るだろうから
次作の売上げはじわ売れか総スカンか・・・

子供に受けて大ヒット!は無いだろうなあ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:19:23 ID:PaJLiaaA0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:19:33 ID:O+piQytW0
>>756
何を当たり前のことを今更w
結局お前も煽って逃げるだけ?みっともねーな
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:21:01 ID:cCh4ZWU6O
子供に売れてるぜ
ヨドバシやビックですれちがい通信してるぜ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:21:20 ID:lFfnk57I0
>>753
>>755

うん、どこにも全ユーザーの総意とは書いてないね。
>>671がそう思ってるだけだね。
それは知ってたよ。その言質を聞き出したかっただけ。
だから>>756ってことで間違いないよな。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:22:00 ID:zypEx50n0
ドラクエ9が糞というのはこのスレ住人の意見ですが 
御愛好により163スレまで伸びました
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:23:12 ID:lFfnk57I0
これテンプレに加えたら?




ドラクエ9が糞という評価はこのスレ住人だけの個人的な意見で


全ユーザーの総意ではありません。


766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:23:25 ID:O+piQytW0
>>763
そう。
DQ9が良作というのが全ユーザの総意でもなけりゃ、
駄作というのが全ユーザの総意でもない。
何当たり前のこと言ってんの?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:23:31 ID:lY+Mm1cO0
頑張るな
その熱意を、なぜ大好きなDQNに向けられないのか
飽きたんだな
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:24:09 ID:Ep7xMSXt0
そういえばFFシリーズはスタッフが何度か代替わりしてるんだな
堀井を引退させてくれ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:25:14 ID:KQ747EXs0
>>765
何で当たり前の事を得意気に書いてるんだ・・?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:25:39 ID:lFfnk57I0
>>766
これが当たり前のことだと思ってるの
アンチの中じゃお前くらいじゃね?
周り見渡してみろw
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:26:21 ID:ZFwsvM4kO
>>765
それはアンチスレにおける暗黙の了解。何馬鹿なこといってるんだか
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:27:19 ID:O+piQytW0
>>770
お前は、誰もがつまらないと言ってるという根拠を出せないでいるじゃん。
みっともなく話そらしてごまかそうとしてるみたいだけどw
周りも「何当たり前のこと言ってんの?」って突っ込んでるだろw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:27:39 ID:lY+Mm1cO0
FFは、早い段階で路線に縛られるのを止めたからな
一方ドラクエは・・・堀井が劣化しただけで、ご覧の有様ですよ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:28:07 ID:V7mMrdZC0









スレ加速!!!!!!!!!!!!













775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:28:21 ID:8Oj8/nzC0
突っ込んでくる信者モドキはほんと、手の付けられない馬鹿だなw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:29:45 ID:67f4ZjAQ0
看板売りだろうが、だまし売りだろうが
上の人間は、金が儲かりゃそれでいいだろうから
続編の開発も、やっぱりレベルファイブが絡んできちゃうんじゃないの
で、「最近のドラクエって、なんかおかしくね」「つまんないよね」という声が
じわじわと広がっていって、関係者が認識する頃には完全に終わってると
叩かれるうちが華なんだけどな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:29:53 ID:/f3SsGRc0
ここの住民はDQ9を楽しんでいる人がいるのは認めているし
DQ9は糞だと本スレに言いに行って信者を否定はしたりはしていない

でも、わざわざアンチスレにまで来てアンチを煽ったり否定する信者は何なの?
信者はDQ9が面白いというのがユーザーの総意だと思っているの?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:30:20 ID:lFfnk57I0
わかったわかった、当たり前のことなのな。

じゃあ好きに語れ、ドラクエを思う存分批判しろ。

但し、ドラクエ9は○○って言い方はその物自身が
誰にとってもそうであるかのような印象を与えるから
個人的意見だが、ってのを付け忘れずに
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:31:38 ID:I94mQAfs0
ドラクエ9はくそ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:32:12 ID:O+piQytW0
>>778
お前みたいないかれた解釈する奴はほとんどいないから、
そんな一文つけなくても当たり前のこととして解釈されるよ。

781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:33:45 ID:lY+Mm1cO0
>>776
ありえる
よっぽど強いコネがあるのか
委託代を、馬鹿みたいに安くしたのか
それとも、営業が神なのか
とりあえず、開発力が高いからってのは無いな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:35:37 ID:lFfnk57I0
さあ、好きに語れよww
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:36:44 ID:O+piQytW0
まだ いたの ?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:36:59 ID:Ep7xMSXt0
そうか、FFは初期の頃から新システム満載で世界観もバラバラだからフリーダムな印象なんだな
古きよき雰囲気を保つのって難しいんだな…DQは9作目で弾け過ぎた
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:37:01 ID:lFfnk57I0
>>780
頭に血がのぼって暴言吐いてるあたり
煽り耐性はまだまだだなw
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:37:59 ID:ZFwsvM4kO
>>778
そんなこと書かなくても、全ての発言は個人的意見でしょーがこのお馬鹿
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:39:14 ID:tY9V3cQB0
ドラクエ8の頃から感じてたんだが、
開発がレベルファイブ5に移行してから「ドラクエらしいドラクエ」に拘り過ぎてる気がするんだよな…。
今回もやたら3、4あたりを意識したせいで空回りしてる気がする。

ドラクエ9はスーパーのお惣菜だな。
味はまあまあ、でも決して想像を超えない味。
量は多い。でも食いすぎると体に悪い。
俺らが食いたいのはコース料理に出てくる前菜のようなドラクエなんだ。
味がしっかりしてて、量は控えめ、もっと食いたいけどその一歩手前でなくなる、そんなドラクエがやりたかった。
とりあえずプレイ時間が40時間ぐらいで終わるようなやつを作ってくれ。無駄に長くしなくていいよ。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:40:07 ID:O+piQytW0
>>785
はいはいw
せいぜい煽って逃げて下さいw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:40:52 ID:lFfnk57I0
くやしいのうwくやしいのうw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:41:40 ID:O+piQytW0
>>787
そういえばドラクエらしさなんて意味不明なこと言い出したのっていつごろ
からだっけ?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:42:54 ID:8Oj8/nzC0
>>781
日野の企画屋&営業マンとしての手腕は認める
たぶん、人に派手な夢を見させるのが得意なんだろうな
全盛期の広井王子みたいな感じで
ただ、制作には手と口を出さないでほしい
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:42:54 ID:W8LKsr9Q0
懇切丁寧に書かないと間違った読み方しちゃう屁理屈好きのお子さんが一人いるってだけのことね。
明日になればいつもの流れに戻るだろうな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:44:05 ID:lFfnk57I0
>>792
明日も来るからずっとこの流れだよ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:44:22 ID:pGRHu2FU0
     |┃三      .--彡 ̄ ̄\/\
     |┃       / 彡   _∧ミ`\
 プリッ. |┃       /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
     |┃  ノ//  .|  |:::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
     |┃三    /  |::::::::\:::/::::::::| |\/
     |┃    /《ヾ彡/:<●>::::::<●>::| \i\
     |┃    ゝ__彡 |.::::::::(__人__)::::::::|\ミ ソ  
     |┃三   \《 | \:::::` ⌒´:::::/ |__> 丿
     |┃三    ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./ 
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:44:23 ID:lY+Mm1cO0
>>787
某国産の毒ウナギみたいな、普通のおいしさでしたね
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:45:30 ID:lFfnk57I0
>>787
あんたコース料理が前菜だけで終わって満足できるか?
その例えわかりにくい。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:45:32 ID:zypEx50n0
まあリアルで相手にされない分構ってチャンになるのもしょうがないかもね
ほっとくとどうなるかわからんし
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:45:48 ID:O+piQytW0
>>792
それが毎日突っ込んでくるんだな。同じ奴なのかどうかは知らんが。
毎回同じように叩かれて、バーカバーカと言いながら逃げていく、、
アンパンマンみたいに毎回同じ展開だよ。

もしかして、本気でアンチスレをつぶしてやるなんて思ってるのかな?
そんなことやるより、DQ9の面白さを訴えてればいいのになw
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:46:24 ID:lFfnk57I0
>>797
自己紹介乙
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:46:30 ID:mTTrEXVDO
>>793 勢いをありがとう。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:46:38 ID:xz3D8NBJ0
>>787
>味がしっかりしてて、量は控えめ、もっと食いたいけどその一歩手前でなくなる、
>そんなドラクエがやりたかった。

以前は容量の少なさがむしろいい方向に作用してたと思う
皿が小さいから入るものは限られる、だから質を上げようってね

今は入れられるシステムは何でも入れるんだっけ?
美味しいもの同士でも組み合わせ次第で不味くなったりするのに
普通に不味いものを混ぜてくれたりするからそりゃもうだめだわな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:47:20 ID:a+5OZTUS0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:47:22 ID:Ep7xMSXt0
>>790
俺は古い世代だけど、4が出る頃から周囲に言われてた
当時は個性の強い仲間に抵抗があったんだよな
実際やってみたら面白かったけどね
色んな所が秀逸だったと思う
それが今じゃ全く感じられない…
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:49:04 ID:8Oj8/nzC0
>>798
DQNの内容で反論してこないあたり、
DQNの出来に落胆してる俺らをからかってやろうと乗り込んでくる、掲示板遊び好きな雑魚だと思うけどな
小学生みたいな反応しかしないし
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:49:33 ID:lY+Mm1cO0
>>791
映画の予告編みたいなもんだね
パッと見には面白そうなんだけど、実際に観るとウンコだったという
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:52:10 ID:zypEx50n0
ファミ通は営業の出来ない弱小メーカーこそ取り上げてあげるべきなのにな
現状は大企業の金魚のフン
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:53:04 ID:42wJv8gf0
友人に魔法剣士のクエストやったって言ったらひかれた
そんなゲーム
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:55:05 ID:mTTrEXVDO
まあでも、公の場で40満点だが不満もある、な破綻してる日本語で
ひたすら叩かれる立場にもなったりする、
その悲惨さには同情したいw

809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:55:35 ID:O+piQytW0
>>803
4まではむしろ最先端のファミコンRPGって感じだったよね。
演出も他のゲームと比較して派手だった。
絵と音がきれいになっただけで、5以降全然進化しないもんなぁ。
DQ8並に立体的になれば、受け入れられるかどうかは別として
それはそれで一つの方向だったんだけど、9は一体何がしたいの
か良く分からん。したかったことは何となく分かるけど。無意味に多い
使わないしぐさなんかにあからさまな痕跡が、、

>>804
毎日その目的で遊びに来るけど、結局理詰めで追い詰められて、
いつの間にか目的が遊びじゃなくて何とか一矢報いようという方向
になってる奴だと思うな。勝つまで乱入してくるタイプw

>>806
雑誌も生き残りに必死だろうからねぇ。ゲームの市場がなくなれば
廃刊なわけだから、とりあえずビッグタイトルは大々的に取り上げようと。
つまらん映画もテレビで大々的に宣伝されるのと同じようなもんじゃ
ないかな。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:57:41 ID:a+5OZTUS0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/     「サンディたんハァハァ・・・」
     /《ヾ彡/:/-\::/-\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

↑信者







          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    チョーキモいんですケド。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:59:12 ID:Ep7xMSXt0
勝つまで乱入って格ゲーすかw
>>809
確かに進化らしい要素はあまりないな
けどその中でも少しずつ光ってたのが今までのDQだったと思う
きっと今なら過去作の全てから良かった部分が沢山みつかるんじゃないかな…
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 00:59:41 ID:lY+Mm1cO0
ファミ痛は、広告命だから
DQNが発売延期になった時は、その分の広告料がみこめないってんで
ギリギリの時期に慌てて値下げしたなんて、笑えない話も
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 01:00:24 ID:W8LKsr9Q0
セミのようにDQNの寿命が短いことをなんとなく感じてるんだろうな…
よし、毎日来い、いつも誰かが相手してくれるから煽り放題だぞ!
アンチ個人としては、闇雲に突っ込んでくる信者は大歓迎だぉう
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 01:01:51 ID:zypEx50n0
>>809
>ゲームの市場がなくなれば 廃刊なわけだから、とりあえずビッグタイトルは大々的に取り上げようと
まあ目的はそうなんだろうが、本当に良いものが評価されない現状が業界衰退に結びつくとはファミ通は思わないんかな?
俺は信用してないがクロスレビューの持つ効果の大きさを自覚してんのはファミ通自身だし
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 01:06:09 ID:ZFwsvM4kO
123はRPGの面白さを世間に伝える作品で、4からはドラクエならではの面白さを模索しているな。まだ極みには達していないが。それどころか9で離れたし。
4でAI
5でモンスターを仲間に
6で自由な転職
7で仲間との会話
8でテンション

9は…?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 01:07:49 ID:lY+Mm1cO0
自称ヤリコミ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 01:08:30 ID:O+piQytW0
>>814
不思議なことに、ゲームに限らず色んなもんがそうだよね。
ゲームを含めて映画や音楽なんてコンテンツ事業はほとんど
そうじゃないかな。
コアな商売としてマニアックな方向に走ってるゲーム雑誌も
過去あったと思うけど、それだと市場規模が小さくて会社に
GOを切らせてもらえないというのが現状なのかも。しかもそういう
方向に走り出すと、市場そのものが小さくなっていくと思うし。

ブームをつくるような誰もが楽しめるゲームというのが求められて
いると思うけど、嗜好がバラバラな現代でそれは難しい注文なんだ
ろうなぁ。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 01:10:16 ID:cWXzO9pKO
今のこの流れは、私の胸に封じ込めたかの「聖戦」を思い出させるな…
そう、あのとき、私は同じような相手と戦った…
四八(○)というゲーム(一部伏せ字)の信者だった彼は言っていたな。「ライターさんは何にも悪くない!悪いのは開発会社の方だ!」と。
その彼もまた、「作品が神だったら他の人より高い名声を得ることができる。その代償として駄作だった場合は責任を負わなきゃならない。クレジットに名前を乗せるというのはそういうことだ」という説得を聞き入れなかったな

まあつまり信者はいつも盲目だということだ

>>813
「ぉう」じゃなくて「おぅ」だぜ。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 01:25:56 ID:W8LKsr9Q0
盲目な信者に突っ込んで貰おうと思ってたのにw
ま、いいけど
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 01:34:52 ID:elGEZY26O
メディアなんだから言葉には責任持てと言いたいが、背に腹は変えられないだろうな。

まぁ、ファミ通叩いてもしょうがないわな。

今のゲームはファミコン時代に比べれば易しいし、それこそ攻略情報なんて誌面より速く出回るからDQN見たいなゲームでも誉めないと飯が喰えなくなるからな。

延期発表する前まで買う予定だったけど、今回はスルーして正解だったわ。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 01:39:46 ID:TbDBsUTU0
>>4
>冒険の書が消えた時は救済策も呪いのBGMもなし

呪いが無いのはむしろ良い事だろw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 01:46:55 ID:4bji5VfP0
俺ドラゴン大好きなんだよね
特に5のマスタードラゴンはカッコ良かった。乗って飛べるし

今回もドミールで話を聞いているうちに
300年生きてるという事実から、ああこれはドラゴンだなと思ってワクテカしながら頂上に行ったんだ

なんで9のドラゴンはあんな残念な感じなの
なんかデザインも中国系だし
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 01:51:44 ID:KPseVxTYO
セリフにも威厳のかけらもないしな。
音符マークww
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 02:20:13 ID:1Dl9qNtzO
宿の拡張はすれ違いのみじゃなくてDSDQ4みたいな感じで特定のNPCをリッカに紹介したら拡張てな感じにできなかったもんなのかな
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 02:44:55 ID:PKekHGpK0
友達もやってるんでプレイしているが、なぜか知らないがドラクエ9やってると
物凄い勢いで眠くなる・・・
眠れない夜には最適だけど昼間にやるとヤバい。

前も誰かが言っていたが、確かに5段階評価で1はないだろうな。
また同様に5もあり得ない。俺としては2〜甘くて3くらいだった。
良作とは思わないがプレイするのが苦痛というほどではないし惰性でやっていけるレベルか。
まあ面倒そうなクエストはよほど役立つリターンがない限り放置だし最強装備もさほど興味なく、
魔王を99まで育てる気概もないし当然コンプ率に穴があっても別にいいやな性格でそれではあるが。
まさゆきの地図がなければ絶対にLV99になる前にやめてただろうし。
クリア後要素が取りざたされすぎなせいか、シナリオの印象が薄いんだよね・・・
「ラスボス?ああ、そんな奴いたね」な感じだしな。
ドラクエという名前がついてなければ何の印象も残らずに忘れ去りそうなゲームだとは思った。

すれ違いに関してはなあ・・・
地図の受け渡しってさほど意味がないんじゃない?という感じなんだが。
欲しい地図なんてまさゆきやらロッカーやらの本当に数枚だけであって、
大半のいわゆる「普通の地図」なんて貰っても丸めて捨てるだけの存在だし。
後の方になると「渡されてもウザい」としか思わねえ・・・
1000人も集めようとなるとつい先日のコミケとか秋葉のルイーダの酒場のような
同じような思考の人が集まる場所でないときついし、かき集めるのも
「呼び込み→集まる→即マップ切り替え→再呼び込み」の作業でしかなくなるし・・・

まあ、でも「皆が同じゲームをやってる」という気分になれたのはある程度楽しくはあった。
MHPの時もそうだったがリアルタイムでプレイしてて話が通じる人が多いというのは利点ではあるだろうね。
出来ればそういう利点は「このゲーム面白いよな」と言えるゲームで味わいたかったが・・・
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 02:50:39 ID:dhdmj4QE0
ネイルアーティスト(笑)
日焼けサロン(笑)
キャバクラ(笑)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 02:53:26 ID:TbDBsUTU0
>823
そこら辺のアニメムービーの闇竜の台詞は本当に残念だった
言い回しが低レベルな厨向けで堀井節のかけらも感じられない
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 03:01:05 ID:lG+m/sak0
ここにいる方々ってamazonにレビューはお書きになられたのかしら。
それとも書いたけど消されてしまったという方もいらっしゃるのかしら?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 03:04:10 ID:TbDBsUTU0
アマゾンに書きに行くほどの労力も使う気にならん
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 03:10:55 ID:KPseVxTYO
>>825
アマだと★1評価は的をえた書き込み多いけどね。
逆に★5は嘘をついてる書き込みが多い。
★1は旧来のファンで怒った人だろうし、一般の評価なら★2〜3あたりで妥当かと
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 03:13:00 ID:s1kaQnpEO
面白いなあ

民主党菅直人「ルイーダの酒場でDQ9を楽しむ人たちは、人間関係が薄い奴らだ」と秋葉原で演説
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250530170/
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 03:14:59 ID:lG+m/sak0
>>831
はいはいバーボンバーボ・・・あれ??

管も言わなくても良いことをw
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 03:18:00 ID:lY+Mm1cO0
アマゾンには書いてないね
買いたい人は、買えばいいし
このスレで「購入を迷ってるんですけど」なんて聞かれたら「やめとけ」と答えるけど
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 03:24:47 ID:7CR2SG5LO
>>831
さすがにこれは……
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 03:25:53 ID:8HnmYr9z0
DQNじゃしょうがない
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 03:37:04 ID:KPseVxTYO
★1評価で気合いを入れた文書いたけど即効消されたよ。
発売日から★1評価の数が減り、★4や5ばかりが増えていく始末。
あそこもスクエニの圧力かかってるぽい。
本当なら★1評価の数はすごいことになってると思うよ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 03:38:52 ID:kAUEzBlZ0
>>831
思わず本音が出ちまったんだろうな。オタに媚びまくる誰かさんよりは感心出来るわ。
まぁどうせこいつら投票日にも選挙に行かず、ルイーダの酒場でシコシコやってんだろうし
話しかけてもムダだよなw
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 03:40:38 ID:KPseVxTYO
>>831
さすがにDQNやってる連中は態度悪いな
民主党GJ!
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 04:39:20 ID:FI6jgy1M0
225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 04:14:40 ID:583KCdUo0
それにしてもドラクエ9はクソだったな
強さが早々頭打ちになるのにやりこんだってカタルシスも何もあったもんじゃない
ロマサガにこそふさわしいだろ配信イベントは



サガフロ2・LOMの様なグラを極限まで美化して
キャラの生育速度は今までと同じで普通にやりこんでクリアしてもHP999には届かないバランスだが
HP上限は99999、能力は9999、連携で与えるダメージは100万超えるという
これぞ「ずっと遊べる」ドラクエならぬロマサガを出して欲しい
敵のランクも1000くらいまであって術・技もすげー多くして・・・
サガフロ1はテンポ良くて爽快すぎ、7人クリアしてもまだまだプレイしようと思えるのは凄い
そもそもドラクエのシステムでずっと遊ばせようという仕様が間違ってる
ロマサガでああいう方向性にすればいいのに
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 05:10:45 ID:MXqHDUck0
っていうか、そもそも電車とかの公共の場でゲームやってる奴って何なの?
人前で化粧やってるOLや、弁当食べてるおっさんよりみっともないと思う。
化粧はまだ大人のたしなみ、弁当はエネルギー補給って
みっともないながらにも目的が見えるけど、ゲームは自分自身の娯楽でしかないよね。
公共の場を自分の家とでも思っているんだろうか?

え?誰のことかって?DQN信者だよ。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 05:19:56 ID:XUEi9A5F0
子供がルイーダの酒場に行きたいとか言い出してちょーうける
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 05:20:11 ID:3ohj4qVi0
>>836
スクエニの介入なくても売ることが目的のサイトだからね。
捏造してでもいい評価を残すのは普通だろう。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 05:41:27 ID:7YPbLtJ/O
政治家にもバカにされるDQNwwwwwwwwww
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 05:42:38 ID:KPseVxTYO
>>840
そういう奴は順調に廃人化が進んでるね。周りが見えないんだよ。
そのうち友達の誘いも断るようになるぜ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 05:54:12 ID:h3fEqahYO
>>831
秋葉でやってる人の半数がマジコン厨だからな
無害な人も中にはいるだろうが叩かれても仕方ない
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 06:13:12 ID:Ep7xMSXt0
半数は言い過ぎだ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 06:15:57 ID:EVzSretF0
>>840
携帯ゲームの特性を考えたらその意見は的外れだな
外で使わなきゃ意味がない
まずいのはヒマ潰し用途になるとゲームを評価するハードルが下がること
DQNの苦行クエストは据え置きだったらとても耐えられるものじゃない

>>831
ルイーダに酒場に集まってる連中の大半はすれ違いのカウント稼ぎだろ
DQNシステムの被害者だな
画面見ながら密集して黙々と通信してる姿は変に見られても仕方ない
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:05:37 ID:Ep7xMSXt0
1000人でどうとかって廃人仕様が悪い
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:06:16 ID:LJRH51eY0
ネイルアーティスト(笑)
日焼けサロン(笑)
キャバクラ(笑)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:17:19 ID:MqTnP1JTO
民主党は売国奴なので許せません
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:22:08 ID:Vjv+14mnO
>>847
確かにその理屈も分かるけど、携帯ゲームってどこでも
プレイ出来るからこそマナーって大切だと思うんだ。
旅行先や高速移動中に暇潰しにプレイするとか、
友達の家に持っていって通信プレイするとか、
自宅のソファーでくつろぎながら楽な体勢でプレイするとか、
そういうのなら分かるんだけど、携帯ゲームブームで大量に普及しだしてから、
明らかに場違いな所なのに、我が物顔で携帯ゲームする
アホなゲーマーを本当によく目にするようになったと思う。
DQNしている人みんなとは言わんけど、このゲームのプレイヤーで
マナーがなってない人が多いし、いい年こいたサラリーマンとかが
そういう事しているのを見ると、本当にため息が出そうになる。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:27:14 ID:HUIASZvhO
電車の中でやったらマナー違反?じゃあ携帯もダメだな。規制しろ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:37:19 ID:uJWOBP7N0
ネイルアーティスト(笑)
日焼けサロン(笑)
キャバクラ(笑)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:38:11 ID:r4lmElpq0
このスレはじめてきたけど批判内容が思ってたのと全然違うな…
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:39:42 ID:1ZgrxVB5O
ああまあ電車はやめとけ
酔うから
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:40:25 ID:8CFP0zu4O
携帯ゲームやってマナー違反な場所ってドコだ?
電車は普通だろ。携帯イジったり書籍読んでるのと大差ないし。

>>840的には電車内での飲食やメイクは許されて、ゲームは許されないらしいが。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:41:17 ID:rl4sFA8T0
350万本突破!ゆうしゃたちよ、ありがとう!
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:41:35 ID:Ep7xMSXt0
ストーリーやシステム周りの事かな?
そういうのって今いる人の大半が呟きつくした感があるからなぁ
思ってた批判内容に興味津々
>>851
都会じゃいい年した大人が街中を歩きながらや座り込みしながらDSを弄ってるらしいね
さすがにそこまでのレベルは自粛して欲しいな
電車は今更気にしないかも、よく見るし自分もやる事がある
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:42:10 ID:rl4sFA8T0
>>856
違法な電波を屋外で垂れ流すのは良くないな
無線やペースメーカーと干渉するし
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:43:37 ID:Ep7xMSXt0
そういえば
携帯電話と同じような理由で車内ですれちがいなどワイヤレスは100%アウトなのかな?
通信しなければペースメーカーとかへの影響ないよな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:44:08 ID:EVzSretF0
>>854
どういうふうに違うの?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:45:29 ID:rl4sFA8T0
300万人の電波法違反者を垂れ流して総務省や厚生省から何もお達しは無いのか?
モンハンやマージャンゲームとはわけが違うぞ
>>860
携帯の周波数帯は合法
DSのwi-fiの周波数帯は外では違法
863860:2009/08/18(火) 07:45:33 ID:Ep7xMSXt0
何かおかしいところがあったら指摘してほしい
ほぼ毎日DSかPSPで遊びながら通勤してるから何かマズかったら控える事にする
じゃ行ってくるよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:47:48 ID:Uudq6qjs0
>>857
ドラクエ9に勇者は出てこないんだけどな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:48:35 ID:rl4sFA8T0
マジレスすると、DS程度で死ぬことはほとんどないが
ペースメーカーのいくつかは干渉して不整脈になるから
満員電車や人ごみでやるのは避けたほうが良い
ゲームが人を殺したと叩かれても困るだろ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:50:37 ID:Tz2IOLOi0
ネイルアーティスト(笑)
日焼けサロン(笑)
キャバクラ(笑)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:53:29 ID:gSUG9Vlw0
9やった後に2やったんだけど本当に面白く感じるわ。
無駄な仕様が一切ないな。
それとも9が無駄多すぎるだけか。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:57:16 ID:1ZgrxVB5O
マジレスすると今時電波で云々が迷信だったのは常識
違法ですら無いし
まあ病室とかでは控えた方が良いかも知れないけど
待合室とかでは平気でやってるし咎められもしない
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 07:58:50 ID:bfFHx+clO
>>867

クエストなんていらないよな。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 08:02:33 ID:gSUG9Vlw0
>>869
ああ、同じ魔物を何匹も倒すだけだからな。
ストレス溜まるだけ。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 08:11:08 ID:1ZgrxVB5O
大変だなあ、外でDSやってる子供達とか全員取り締まらなきゃね
そもそもDSの電波が違法ならそれと通信出来るフリースポットって何なんだろうね
それに「マックでDS」ってCMは何だろう
ウチは阿片窟ですよって宣伝してるのか?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 08:16:08 ID:8CFP0zu4O
田舎は屋外マックなのか?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 08:20:29 ID:1ZgrxVB5O
マックはガチガチに電波シールとかやってるのか?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 08:27:33 ID:1ZgrxVB5O
って言うかこんな所でDS本体まで敵に回すのは程度が低過ぎるからやめといた方が良いよ
DQNの不出来とは関係無いし
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 08:29:59 ID:HiojNfx80
くそ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 08:50:03 ID:EkWWDueZ0
次期政権から弾圧される予定でDQ9マニア涙目wwwwww

民主党菅直人「ルイーダの酒場でDQ9を楽しむ人たちは、人間関係が薄い奴らだ」と秋葉原で演説
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250530170/
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 08:55:21 ID:O+piQytW0
>>868
頭大丈夫か?電波利用に今も昔もない。むしろ、厳しい方向に
向かっていってるんだが。無知なお前の周りだけじゃねーの?
電波干渉が迷信ってw
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 08:59:12 ID:rP7yQPgHO
電波に関しては飛行機の中で電波を発する機器の使用は違法だったような…?

まあ万が一に備えたものではあるのだけど
ペースメーカーに影響を与える可能性もゼロではないから迷信ではないだろうね
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 09:05:01 ID:1ZgrxVB5O
迷信については言い過ぎたけど満員電車でもない限り(20cmちょいだっけ)大丈夫ってデータは有るだろ
そりゃもちろん禁止されてる所では駄目だけど
DSが違法電波出してるとか言う馬鹿がいるから言っただけで
大体このスレとは関係無いんだしもうやめてくれないかなあ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 09:12:05 ID:REfEePc5O
>>876
管うぜぇwww
カイワレ食ってろ馬鹿野郎www
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 09:15:36 ID:K19WJ+7U0
政治家が無意味に敵を作るような発言してどうすんだ
和田とかと同じで心象悪くなるだけで支持は増えないだろこれじゃ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 09:22:06 ID:1ZgrxVB5O
DQNユーザー数なんて一つの県に匹敵するだろうになあ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 09:26:10 ID:rgYWYBb10
どうでもいいけど1000万本はどうなったのよ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 09:30:43 ID:uQRvk7iG0
アナリストの質問事項として必ず挙がる販売本数については「どう言っても誤解を招くので言わない」という。
「この間、『1,000万本くらい売れたらいいですよね』といったら『1,000万本目標!』と書かれて、開発の連中が倒れていました(笑)。
『1,000万本ノルマですか?』と言われ、ノルマにするぐらいだったら最初から言ってる。
そんなに売れるわけがない……といった話をしているぐらいで、
販売本数のことを言ってもせんないことなので申し訳ございませんが本数はお答えできません」と会場の笑いを誘って話をかわしていた。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 09:39:38 ID:1ZgrxVB5O
ノルマにするぐらいならもっとちゃんと作ってるよね
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 09:58:32 ID:mP08w/TD0
くそ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:01:26 ID:rP7yQPgHO
>>884
この発言ってソースどこ?
ちょっと読んでみたいんですケド!
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:16:04 ID:UEj8sH6C0
その内、電車アナウンスに加わりそうだなー。

「優先席付近のお客様はDSの電源をお切り下さい。それ以外のお客様は
スリープモードにし、すれ違い通信はご遠慮下さい」
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:17:57 ID:qQTn84050
ペースメーカー埋め込んでる人がむしろアピールすべきだと思う
なんで万万が一を常に警戒しなければならないのか
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:23:39 ID:1Dl9qNtzO
>>884
「1000万本売れたらいいですね」じゃなくて「DSなら1000万本もない話じゃない」と言っていただろ。
前者の言い方なら冗談に聞こえるが後者の言い方は売上1000万本を見込んでいるととらえらるよな。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:25:43 ID:zSYAvXpuO
(・ω・`*)
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:27:17 ID:EkWWDueZ0
>>890
これか

>また注目の目標販売数について「(DS版の)『ドラゴンクエスト4』が100万本を超えたように下(最低ライン)が堅いことは分かっているが、
>上はどこまでいくか分からないし、我々も楽しみにしている。
>DSならば1000万本もない話ではない。PS2(のドラゴンクエスト8)では、ありえないことだった」と話した。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:30:04 ID:/f3SsGRc0
>>890
ソースもないし、>>884の作文でしょ
まともに相手する必要ないよ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:31:04 ID:m6TIGC4n0
ロック解除方式を配信と言い張るのはやめてもらいたい
こんなクエスト作ってくれるかもしれない、と勘違いするやつが出るだろ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:31:19 ID:qQTn84050
PS2も億の普及があるから単に機械的な可能性を述べた物じゃないよね
現実的な期待を込めた発言だったはずだ
そのためにセーブ一つやらなにやらやったのに、実際は500万も相当厳しいライン
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:33:27 ID:uQRvk7iG0
発言からすると「DSなら1000万本もない話じゃない」という書かれ方もかなり誇張が入ってるということだろう

かといってこのソース元には誇張が入ってないという保障はないけどな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081107/sqex.htm
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:41:25 ID:Uudq6qjs0
本当に売り上げ本数しか取り柄のないゲームだな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:46:58 ID:1ZgrxVB5O
>>894
Wi-Fiショップだって
「プレイヤー側に日付をいじらせない」
ためだけのシステムだしなあ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:52:25 ID:zfiO6ptx0
>>894
PCゲームのコピーガードもそうだけど
セキュリティは一般人にとって迷惑以外の何物でもないな
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:52:40 ID:/f3SsGRc0
>>896
ソースあるなら最初に出そうぜ
とりあえず、WDが馬鹿な発言した事実は変わらないけどな
一つしか例がないのに、”どう言っても”誤解を招く、と決め付けてるし
大会社の社長なんだから誤解を招くような発言は避けるのが普通
1000万本売れたらいいな、程度の願望なら公で発言するなよw
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:56:55 ID:1ZgrxVB5O
Wi-Fiの配信関連が「プレイヤーのする事を制限する」ためだけにしか機能してないのが不愉快
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 10:58:30 ID:til7Ld0j0
>>876
いいこと言うじゃん
いちいちもっともだな

ドラクエに依存するのは止めて外に出て欲しい
これはただの堀井のオナニーだ。

ということだな。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 11:01:53 ID:/f3SsGRc0
今日は>>892のIDにWDが降臨w
WDの呪いか?w
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 11:13:17 ID:til7Ld0j0
けっこうWDはよく見かけるよ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 11:14:58 ID:evO9hF3U0
着せ替えできるだけで喜ぶ着せ替え厨なんでDQ9はそれなりに楽しんでるが、育成だけはバランス悪いな
クリアまでなら今の育成でもバランスいいが…

個人的には
スキル引き継ぎ不可・魔法引継ぎ可にする(現状攻魔・回魔の意味がない)
SP100での全職装備可をなくして秘伝書使用可にする

これで、各職の特徴が出てPT選択の幅が広がると思うんだが
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 11:22:45 ID:rP7yQPgHO
>>896
サンキュー!
今から読むわ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 11:38:48 ID:Ko0RjoqW0
くそ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 11:43:11 ID:UEj8sH6C0
えっ!ちょっまっ・・・。

火山でのムービー見た感想。
いや、まあアンチスレで実況すんなとまた言われそうだがw
グレイナルが死んだ時はちょっとウルっときたさ。

…なんですか、あの妖精(´・ω・)

あと、頂上にルーラ出来るのは、仲間預けてまた昇るのダリィと言う人向けなんだろうけど、
なんか調整方向間違えてないかとか思った訳で。
んーと竜戦士装備といい、仲間といいムービーの為の調整に思えたんだけど、
自分の認識間違ってる?…あと妖精が余計な気がした。

この台無し感は2DQN。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 11:45:30 ID:kRx9YRIXO
正解。
すべてゴミクエならではのゆとり仕様。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 11:47:35 ID:FI6jgy1M0
ローグギャラクシーあたりからかね、クソゲーを掴む割合が多くなってきたのは

当たりだったのはミンサガとヴェスペリアくらいか 悲しい
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 11:56:22 ID:SzluGBPX0
やはり面白いゲームを見つける方法は一般ユーザーのレビュー
それも工作可能な総合点ではなくそのレビューの中身を参考にすることだな
今日クロスレビューなどの点数物はネタにしかならん
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:03:58 ID:3yViz7b+0
>>905
そもそもスキルが引き継げて魔法が引き継げないのはどういう事なのかと
スキルが引き継げないなら職固有の「技」だからとか適当な理由付けもできるが
呪文をきれいさっぱり忘れるのは…その辺の説明も全くされてないし

どうせスキルのポイント割り振りは共通なんだから
スキルも魔法も同じように、職業ごとに使える物と使えない物をを設定して
今までに覚えたスキル・魔法の中にその職業で使える物があれば使用可能、という形にしてしまえば
職業ごとの個性ももっと出しやすいと思うんだが
なんつーか練りこみ足りないというかちゃんと考えてすらいないんじゃないかというか…
個性を出そうとしてる片鱗は見えるのにどの職にも全職装備可があるし方向性が意味分からん
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:08:36 ID:kNkG0PICO
しかしシリーズ物がいきなり劣化したときの回避は中々難しい
前情報詳しく調べるなんてよっぽどのオタじゃないとやらないし
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:22:17 ID:Uat/xt0FO
呪文と基本パラメータは職固定で
スキルは全職共通ってかなり自由度のバランスがかなりいいと思う。
職の差別化はちゃんとされてるしスキルは持ち越せるという自由度もある。
今まで呪文も特技も何でも持ち越せた過去の転職システムに比べればよっぽどいい。
またこれ以上制限付けられてもそれはそれで自由度なくなってウザくなってるし。
なかなかいいシステムだわ。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:23:36 ID:tJBmG6NI0
635 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage New! 投稿日:2009/08/18(火) 00:24:59 ID:K5srs9kF Lv.1
http://stat.ameba.jp/user_images/20090817/22/nekonyan13/0e/9a/j/o0480064010235207930.jpg

伝説を創るとはまた大きく出たなレベル5日野。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:26:32 ID:GgEA11790
>>913
発売前からある公式サイトのあの画面みてたら普通気付くと思ったんだが。
ここにちょくちょく貼られる過去ログみてると、
みんな「堀井が言ってるから!」なんかで否定的な意見を強引に押しつぶしてるよな。
話題や発言に流されてマヌーサかかってる奴多い。多分10も同じようになるよ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:29:53 ID:uenXCIpW0
>>910
カワイソス
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:30:26 ID:EVzSretF0
>>914
呪文持ち越せないのは感覚的におかしい
職業の差別化を計りたいなら別の方法を考えたほうがいい
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:31:43 ID:SzluGBPX0
好きなシリーズなら地雷を踏むのもまた一興かもしれん
ただドラクエ9の場合はWD始めそれを見越しての言動が癪に障ることこの上ない
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:34:19 ID:lY+Mm1cO0
ドラクエ10?
普通にネトゲになるんじゃないの
Wiiポイント払ってオンしないと入手できない錬金材料が、1000個くらいあったり
オンで10万時間過ごさないと、解除できない要素があったり
毎日オンでプレイしないと、だんだん経験値が減ってレベルが下がるなんて神仕様になるかも
プレイを彩る素敵クエストの数々も「●して■して▲して◎した上で、スライムを1000匹倒せ」と果てしなく暴走
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:34:52 ID:tJBmG6NI0
>>918
てか6・7の職業バランスが批判されてた理由の9割が特技が強すぎて呪文が空気だからなのに
呪文を使えなくして特技を持ち越し可能にするなんて狂気の沙汰
わざとやってるとしか
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:40:02 ID:SzluGBPX0

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|   忍法手の平返しの術でネトゲに大変身でござる 
  | |@_,.--、_,>                               の巻き
  ヽヽ___ノ 
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:40:46 ID:hSFiYs+j0
せっかく攻撃魔力とか回復魔力とかのステータスを新しく作ったのだから
魔法が引き継げても差別化を図るのは簡単だったはず

それより斧のスキルのラウンドインパクトやビッグバンが魔法使い系のほうが
使いがっていいのがどうかと思う
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:43:40 ID:PGStvMUo0
はやぶさの剣・改と消費MP2のはやぶさぎりの4回攻撃が最強なんだから
ドラクエ7の剣の舞と同レベル
攻撃呪文は最終的に役立たず
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:48:07 ID:EVzSretF0
>>921
そうそう
6以降は特技覚えるためだけに転職繰り返したりしたもんだ

呪文は誰でも覚えられる共通スキル(MP消費)にして
特技を職業固有のスキル(コストパフォーマンス高い)
にしたほうがしっくりくるんだよな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:56:31 ID:c7//s3100
呪文を誰でも使えるようにするのは駄目だな。
ザオリクもベホマズンも全員が使えるようになったら、ひどくつまらない。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:57:19 ID:Uat/xt0FO
>>918
お前の感覚なんてどうでもいい。
バランスの方が大事。
せめて代替案でも示したら?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:03:29 ID:hSFiYs+j0
>>926
そこらは、その職業専用魔法にするとかにすればいいのでは
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:04:15 ID:tJBmG6NI0
>>925
9の場合ステータス成長率も職業ごとに違うように出来てるから
前衛職の魔力系ステータスの成長をギリギリまで抑えて
尚且つMP成長をスキルの少ないMP消費に耐えられる程度(MP消費の多い上位呪文は連発できない程度)に抑えれば
呪文が共通で使える仕様でも魔法使い系との差別化は容易に出来るしその方がいいよね
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:04:17 ID:/xp9XeZQ0
>>926
そこまでやったらつまらないどころかもうやることないだろ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:08:27 ID:til7Ld0j0
>>915
もう10年たってるのか
早いな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:09:37 ID:/F/YkPBq0

過去のレベル上げたらおしまいのドラクエをそこまで褒めなくてもいいぞ??
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:13:57 ID:c7//s3100
>>928
それは呪文共通にしないってのと発想がまったく同じだが。

つーか、呪文共通にしなかったのは、明らかに正解。
問題があるとしたら、別の部分。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:21:27 ID:/f3SsGRc0
改善案を考えてみた

武器スキルMAXで全職業で使用可能になるのをやめる
盾は初めから全職で装備可能にして盾スキルは廃止
呪文は引継ぎ可能にする
杖スキルでは特技ではなく呪文を覚えるようにする(杖装備時のみ使用可能)
スキルポイント引継ぎを廃止
職業ごとのLvUPでは呪文取得とスキルポイントの獲得のみにして、それとは別にキャラのLvを追加
攻撃魔力、回復魔力を廃止して、かしこさのみで魔法威力増加
当然、戦士系はかしこさ、MPは低く
特技、呪文のダメージのバランスを調整
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:23:35 ID:hSFiYs+j0
>>933
そうかな、仮に戦士がべホマラーが使えたとして1〜2回しか使えなくて
本職の僧侶に比べると回復魔力の数値が低くて回復量が段違いに違うとかに
すればいいのでは?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:31:50 ID:c7//s3100
>>934
それはなぜ、呪文引継ぎ可能にする必要があるんだ?
主要な呪文を杖特技にするなら、結局不満を言ってる人たちの不満は解消されないだろ。

一応、賛成できるのは、
・スキルポイント引継ぎ廃止
(ただ、これも単純に廃止するのはまずくて、武器スキル関係との兼ね合いを考える必要あり)
・特技、呪文のバランス調整


俺なら、こんな変更をしてみたいな。
・2回攻撃武器の仕様変更(2回目にはバイキルトかからず)
・バイキルト系の仕様変更(ダメージに倍率をかける)
・魔王の能力下方修正、かつベホマズン廃止or消費MP256へ引き上げ
・せかいじゅの葉、せかいじゅのしずくは、それぞれ1個までしか手に入らない
・最上位攻撃呪文の威力上昇

>>935
それなら、最初から戦士がベホマラーが使えるか、使えないか、というのは、大した問題でなくなって、
呪文が引き継げないのは、大した問題ではない、となると思うが。
あと、種が無制限に手に入るのをどうにかしないなら、MPだの回復魔力だのでは解決しない問題。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:33:42 ID:ZFwsvM4kO
>>926
そうなるのに多大な手間がかかるようにすればいい
全員万能にしたい人もいるだろうから、それは頑張った人への褒美ということで
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:36:23 ID:c7//s3100
>>937
全員万能にすることは不可能にしないと駄目。

そもそも、今回全員万能にできないようにしたのは、チーター対策もあるんだと思うよ。
マルチプレイがあるなかで、チーターと善良なプレイヤーとの間に、極端な差ができないように、
という考えがあると思うし、それは良いと思うから。
だから、全員万能にしたい人ってのは、完全オフラインの一人ゲーやっててください、でOKだと思う。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:37:37 ID:b1aZZy4I0
EXILEってコラかと思ってたんだがマジであって吹いたwwww
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:40:36 ID:hSFiYs+j0
>>936
僧侶や賢者がいないと辛い位ならいいけど
いないとボス戦に勝てないとかが嫌いなんだよな
パーティは色々な職業で組んでみたいから

種が無制限に手に入るとかは自分はそこまではしないが
やり込みたい人にはありがたいのでは?
クエストのやりこませと違って自発的に種集めするのはありだと思うし
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:45:31 ID:SHuh2JDf0
えらい建設的なアンチスレだなw
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:47:27 ID:c7//s3100
>>940
ボスって、どのくらいのボスを考えてるのか知らんけど、
僧侶や賢者がいなくても普通に高レベル魔王以外全部勝てるじゃないか。

種はマルチプレイ考えると、正直、クソアイテムでしかないと思う。
俺は今までのシリーズは、結構種集めてて、はぐれメタルのHP上げたりして喜んでたけど、
今作は、マルチプレイ考えたら、種使うの、めちゃくちゃためらうしね。

マルチプレイ以前に、今作は、
職とステータス以外に、キャラの能力上の個性ってないし、
種使うと、クローンみたいなキャラがゾクゾクできあがってくるわけで、そこはつまらなすぎ。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:50:32 ID:PKekHGpK0
ちょっと特技が多すぎないか?
まだ職業固有のスキルを埋めただけで武器は2〜3つしかマスターしていないのに
戦闘中の特技が17ページくらいあるんだが・・・
正直一々探すのがだるい。
せめて今装備してない武器の特技は初めから表示しないようにしてくれと思う。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:51:15 ID:v77hUdxV0
【四十九日】過ぎたら、次スレは

【DQ9】ドラクエ9アンチスレ164回忌【位牌を安置】
でどうだ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 13:53:20 ID:c7//s3100
>>943
言えてる。だるすぎるな、特技探すの。
欄も小さすぎ。
今作は、サンディよりもストーリーよりも、操作性が悪いのが一番駄目なところだと思うわ。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 14:00:12 ID:/f3SsGRc0
別の案を思いついたけど
FF11のサポジョブみたいな感じでLv50以上で覚える呪文は職業専用にするってのもいいかも
ベホイミとかフバーハなどはどの職業でも使えて、ベホマズンやメラガイアーなど強力なのは職業固有で

>>942
キャラの能力の個性はSFC版3みたいに性格付けしてステータスに個人差付けるのがいいと思う
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 14:04:27 ID:zfiO6ptx0
ハンター×ハンター方式でいいんだよ。
強化系は強化系の技が強い。
武道家は対術系の威力でかい。
魔法使いは魔法の威力でかい
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 14:20:16 ID:nM4mgS5E0
>>938
チートなら全能力マックス呪文制限開放くらいできるんじゃない?
廃人との差は埋まるだろうけど
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 14:28:23 ID:c7//s3100
>>948
そんなあからさまなチートを前提にしたら、何でもありになるから、議論自体無意味。
あからさまなチーターは、分かるからいい、ってのもある。
やった方が恥ずかしいだけだからね。

チーター対策というのは、廃人とそうでない人の差を埋めつつ、
廃人は廃人なりの目標が持てる、というのが、こういうDSとかでは一番良い。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 15:06:39 ID:/f3SsGRc0
マルチプレイがあるから万能にするのはまずいってのは理解できるし、俺もそう思う
種廃止にも賛成だ

だけど、
>チーターと善良なプレイヤーとの間に、極端な差ができないように、という考えがあると思う
チーター対策は分かるが、チーターと善良なプレイヤーとの差を気にして開発するのはおかしいかと

それにチーターが、チートを隠してまで一般人とDQ9のマルチプレイをするメリットが全くない
ネトゲなら理解できるが
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 15:13:41 ID:GgEA11790
よく考えないまま言うけど、
マルチにおいて万能キャラがいることの何がいかんの?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 15:15:41 ID:c7//s3100
>>951
つまらんから。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 15:17:02 ID:7YPbLtJ/O
あらゆる点でFF11の足元にも及ばないな
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 15:32:36 ID:GgEA11790
つまらんかな?
おおまかに攻撃、回復、補助、その他と分けて
マルチで、回復担当キャラだから回復行動ばっかのほうがつまらんくないか?
「次おまえ回復役頼むわ」とか言って攻撃もできる万能のほうがまだ楽しいと思うんだが
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 15:44:15 ID:HUIASZvhO
>>954
ここの奴らは相手の意見は認める気がないから何言っても無駄だよ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 15:49:07 ID:cWXzO9pKO
>>954
全てにおいて平均な万能、いわゆる「器用貧乏」タイプなら面白いが、
全てにおいて最強な万能はホントに詰まらんと思うよ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 15:52:01 ID:dGz86s2A0
>>954
俺も>>956と同意見
あと、回復担当キャラだから回復行動ばっか、ってのも
望んだ人がそうするのならむしろ楽しい
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 15:53:38 ID:SzluGBPX0
世界樹Uのドクトルマグスのような職業はむしろ歓迎
アトラスゲーのバランスの取り方はホント絶妙
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 15:55:40 ID:/f3SsGRc0
>>955
相手の意見聞かないで勝手に勝利宣言したやつが何言ってるんだ?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 16:01:24 ID:NMeNf5iF0
>>944
他にも案があったような
その辺は、立てられた人に任せるか
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 16:05:09 ID:WMScfSEeO
ターン制のRPGでマルチプレーなんて何やっても楽しくないと思うよ。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 16:08:32 ID:cWXzO9pKO
>>961
それは禁句だ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 16:22:18 ID:eAbbJAhL0
>>956
今回は旅芸人がそのパターンだよな。FFでいう赤魔道士。
他の部分には不満山積みだけど、職業システムに関して言えば9は良いと思うよ。
DQ7で鍛えまくったらパーティ4人とも最強超人みたいになってつまらなかった。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 16:23:47 ID:c7//s3100
いや、今作のマルチプレーはなかなか楽しいぞ。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 16:30:01 ID:NMeNf5iF0
体験談をどうぞ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 16:30:42 ID:HUIASZvhO
>>961
でました!マルチやったことない奴の決め付けw
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 16:33:10 ID:r4lmElpq0
>>966
お前は他人の意見を認める気がないんだな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 16:37:10 ID:sMCdLyO40
昨日の夏休みの子、まだいるの?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 16:44:55 ID:C3xPg8Fh0
▼次スレが立てられない時の避難所(次スレが立ったらすぐにリンクで誘導を)
ドラクエ9アンチスレ108回忌
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247585249/
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 17:17:27 ID:KPseVxTYO
FF11のLSメンにも「なにこのゆとりゲーwwww」
て馬鹿にされてたわ。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 17:32:39 ID:ZurF2exX0
魔法・特技のカテゴリを分類して、使用数を制限するFF5を丸パクリすればいいじゃん。
ドラクエらしさと言うなら、極めたら全員完璧超人でいいかもね。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 17:33:05 ID:j5d0k1jU0
>>970
DQN以上の廃人仕様のFF11を未だにやってる奴に
言われたくないわwww

廃人乙ww14もまたよろしくなww
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 17:41:08 ID:GgEA11790
廃人作業の行き着く先が完璧超人てのは別にいいと思う
最強万能が嫌ならローカルルールでいくらでも行動制限すればいいわけだし
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 17:41:40 ID:1ZgrxVB5O
>>958
あれが絶妙とか無いわ
本当アトラス厨はタチ悪い
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 17:44:13 ID:oNwkGAO40
wizでもやってろよ馬鹿共
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 17:45:49 ID:NMeNf5iF0
酷い荒らされようだな
どこから流れてきてるんだか
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 17:49:09 ID:1ZgrxVB5O
ドラクエ9を好きでもないアンチアンチに
遊び場としてロックオンされちゃったからな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 17:50:54 ID:KQ747EXs0
>>958
Tは最高だったけどUはちょっとな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:00:31 ID:WgHKfRH20
>>943
使える技だけ表示すればすべて解決
とにかくUIも今回不親切すぎる
2画面なってるのに技の表示ウィンドウがFCDQ1より狭いってどういうことよ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:03:05 ID:yuD1GbSj0
まだ本編の帝国城くらいなんだが、すれ違いで貰った高LV地図(いわゆるレア地図じゃないけど)
に低LVで、メタルギアよろしく宝箱開けに潜って全滅回数が増えてたのが理由だと思うんだけど、
サンディの戦績セリフ
「昔恐れられた帝国が相手じゃ○○の全滅回数が増えるのもやむなし!」
…まあ、これは普通だなと思ったんだが

「帝国相手の戦いが辛いなら 宝探しでもしようよ!
宝の地図でも見つけてさっ! ネッ?」
…何があった…サンディ…(((;゚□゚)))

まともなセリフ聞くと驚くようになった…orz
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:07:34 ID:Ef+xrumL0
>>973
そういう人は少数派なのがそろそろ分かってもいいころ。
最強万能が嫌なら行動制限すればとか、まるで分かってない意見。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:07:44 ID:NMeNf5iF0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1250586391/

次スレいけた
テンプレ、適当によろしく
983860:2009/08/18(火) 18:09:14 ID:Ep7xMSXt0
朝方にレスしてくれた人達ありがとう
やっぱり時と場合を選ばなきゃいけないな
>>980
たまにはいい事も言うんだな
俺も驚いた
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:11:23 ID:yuD1GbSj0
>>982
次スレ乙〜。

すれ違いのチート地図でデータぶっ壊れな話があったが、あのあとはどうなんかな。
増えてるって話は聞いてないけども。
こないだ練金MAXのチーターとすれ違ったんだが。

まあ速攻お帰り頂いたが。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:13:07 ID:1LYgWTcX0
ひまだな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:13:56 ID:KPseVxTYO
>>972
FF11ユーザー全員が廃人だと思ってるのかこいつは
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:14:21 ID:ffL+xIne0
逆に最強万能じゃないと、どうしようもない敵を用意すれば済む話じゃないか?
FF12のヤズマットみたいに

別に俺も最強万能でも構わん派
そこまで育てるのに膨大な苦労を要する筈だし
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:16:47 ID:1ZgrxVB5O
でもクリアしてない=銀河鉄道無いうちから宝の地図探せってのも
なかなかアレな発言ではある
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:20:09 ID:GgEA11790
>>981
少数派だからで否定するのは、売り上げ数でどうこう言ってた信者と同じ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:20:58 ID:Ep7xMSXt0
>>983
お疲れ様!次は位牌か〜
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:22:38 ID:Ef+xrumL0
>>987
一人用ゲームならそれでいいよ>ヤズマット
まあ、ヤズマットとか、一人用どころか、0人用な気がしないでもない。
俺もああいうのも好きだけども。

>>989
ほー。
じゃあ、つまらねーって言う人を増やしてまで、最強万能超人にできるようにする理由はなんだ?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:23:30 ID:a/C6xt5B0
テンプレオワタ
>>982
次スレ乙。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:23:51 ID:1LYgWTcX0
>>1
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:25:20 ID:1LYgWTcX0
おっと
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:25:32 ID:Ep7xMSXt0
廃人仕様は別に構わないけど、一人じゃ出来ない要素はゴメンだ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:26:43 ID:YoRaYtlZ0
あくまでもオフゲとして作ってほしい
オン要素はおまけか、おまけにできないなら付ける必要なし
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:28:03 ID:4WWk2pZH0
ドラクエオンラインを別に開発すればいいだけのこと
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:29:06 ID:AHhNkSC/0
そもそもオンゲをメインにするなら、基本職→上級職のランクアップの転職はともかく
基本職→基本職 とか 上級職→上級職 みたいな横滑りの転職自体なくさなきゃまずいだろ。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:29:12 ID:fOpVDtAxO
次いってみよー
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 18:29:16 ID:OtVu3AUZ0


    ド  ラ  ゴ  ン  ク  エ  ス  ト  IX

      〜 あ る 意 味 伝 説  へ … 〜
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!