【DQ9】スキル&パーティ専用質問スレ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
124名前が無い@ただの名無しのようだ
抽出 ID:oXaX6aMh0 (25回)

106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:36:31 ID:oXaX6aMh0
そんな事言うなら俺様が日記帳として使ってやってもいいんだぞ

108 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:49:22 ID:oXaX6aMh0
バラモス
弱い。恐らく最弱or下から2番目の弱さ
痛恨でもバトマスやパラなら普通に耐える程度の火力


110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:50:12 ID:oXaX6aMh0
ムドー
こいつも弱い。俺の中では最弱ボス
ルナカンやスカラなどの補助技が多いので攻撃は激しくない
アイスフォースで輝く息無力化、全体ダメージ+マヌーサも、肝心のダメージが200弱。
装備でアタッカーのマヌーサ耐性さえ整えれば負けない。痛恨は確か999


111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:51:01 ID:oXaX6aMh0
ドルマゲス
強い。全体技3種どれも300ほど
しかし何より厄介なのは現在戦える6魔王最速の素早さ。
星振る僧侶素早さ600越えでもたまに抜かれる。
抜かれてベホマズン前に行動されると壊滅。
またアタッカーはスーパーリングつければ良いとしても
回復役は星振るor武闘家の証必須なので超雄たけびが危ない
フォースでドルマドンのダメージを抑えれる


112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:51:55 ID:oXaX6aMh0
竜王
強い。6魔王最強。痛恨999
他の魔王との最大の違いは取る行動の種類
大抵の魔王は何かしらの補助(波動、ルカナン、甘い息、ザラキ等)があるが
こいつは凍てつく波動以外全て攻撃行動。
よってなぎ払い、闇の炎、煉獄火炎などの全体技3連打などの確率が非常高い。
シンプルな行動ゆえ小細工が効かない強さがある。
先頭の主人公は大抵補助的職業であることが多く、防御は低いので
なぎ払いが非常に嫌らしい仕様になってる。
また、今までの魔王は弱点フォース使えば、相手攻撃のうち何かしらを軽減できていたが
こいつは弱点フォースは防御面に役に立たない。
防御面を考えるとファイアフォースだが、炎耐性もちなので、使用は厳しい
主人公僧侶or賢者じゃどうにもらなんので、こいつのみ主人公パラディンを解禁した。
素早さはかなり低いので回復役は安定して先制出来る。

113 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:52:57 ID:oXaX6aMh0
デスピサロ
なかなか強い。ドルマゲスに次ぐ2番目の素早さで回復役がたまに抜かれる。
フォースでマヒャドデス無力化
甘い息とザラキはアクセと防具で耐性つければ大体無効。効いても1人だから怖くない。
ただ攻撃力が高くバトマスでも普通に2発で、単体攻撃頻度が一番高いように思える。
1ターン3回打撃が来ると全てバラけない限り大抵死者が出て崩れる


114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:54:13 ID:oXaX6aMh0
ミルドラース
これも強い。攻撃力6魔王最高。ただ単体攻撃頻度は高くない
フォースでイオグランデのダメージを抑えれる?
瞑想やマホカンタ、ルカナンなどがあり、スペックに比べてそこまで攻撃は激しくない
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 21:11:08 ID:oXaX6aMh0
抽出 ID:oXaX6aMh0 (25回)

106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:36:31 ID:oXaX6aMh0
そんな事言うなら俺様が日記帳として使ってやってもいいんだぞ

108 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:49:22 ID:oXaX6aMh0
バラモス
弱い。恐らく最弱or下から2番目の弱さ
痛恨でもバトマスやパラなら普通に耐える程度の火力


110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:50:12 ID:oXaX6aMh0
ムドー
こいつも弱い。俺の中では最弱ボス
ルナカンやスカラなどの補助技が多いので攻撃は激しくない
アイスフォースで輝く息無力化、全体ダメージ+マヌーサも、肝心のダメージが200弱。
装備でアタッカーのマヌーサ耐性さえ整えれば負けない。痛恨は確か999


111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:51:01 ID:oXaX6aMh0
ドルマゲス
強い。全体技3種どれも300ほど
しかし何より厄介なのは現在戦える6魔王最速の素早さ。
星振る僧侶素早さ600越えでもたまに抜かれる。
抜かれてベホマズン前に行動されると壊滅。
またアタッカーはスーパーリングつければ良いとしても
回復役は星振るor武闘家の証必須なので超雄たけびが危ない
フォースでドルマドンのダメージを抑えれる


112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:51:55 ID:oXaX6aMh0
竜王
強い。6魔王最強。痛恨999
他の魔王との最大の違いは取る行動の種類
大抵の魔王は何かしらの補助(波動、ルカナン、甘い息、ザラキ等)があるが
こいつは凍てつく波動以外全て攻撃行動。
よってなぎ払い、闇の炎、煉獄火炎などの全体技3連打などの確率が非常高い。
シンプルな行動ゆえ小細工が効かない強さがある。
先頭の主人公は大抵補助的職業であることが多く、防御は低いので
なぎ払いが非常に嫌らしい仕様になってる。
また、今までの魔王は弱点フォース使えば、相手攻撃のうち何かしらを軽減できていたが
こいつは弱点フォースは防御面に役に立たない。
防御面を考えるとファイアフォースだが、炎耐性もちなので、使用は厳しい
主人公僧侶or賢者じゃどうにもらなんので、こいつのみ主人公パラディンを解禁した。
素早さはかなり低いので回復役は安定して先制出来る。

113 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:52:57 ID:oXaX6aMh0
デスピサロ
なかなか強い。ドルマゲスに次ぐ2番目の素早さで回復役がたまに抜かれる。
フォースでマヒャドデス無力化
甘い息とザラキはアクセと防具で耐性つければ大体無効。効いても1人だから怖くない。
ただ攻撃力が高くバトマスでも普通に2発で、単体攻撃頻度が一番高いように思える。
1ターン3回打撃が来ると全てバラけない限り大抵死者が出て崩れる


114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/06(木) 20:54:13 ID:oXaX6aMh0
ミルドラース
これも強い。攻撃力6魔王最高。ただ単体攻撃頻度は高くない
フォースでイオグランデのダメージを抑えれる?
瞑想やマホカンタ、ルカナンなどがあり、スペックに比べてそこまで攻撃は激しくない。