【DQ9】中断技検証スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■中断技とは?

中断するとゲーム内の様々な判定に使われる乱数をリセットすることができる
乱数は時間経過と共に変化するため、特定の操作をすることである程度の制御が可能

・ここでは主に青宝箱の中身を調節する、もしくは地図ボスドロップの確率を上げる技を指す
・ロムによって変わってくるから全員が全員同じ結果にはならない(?)
・検証中だが検証するのに厳しい条件がある(ロムタイプ説)ので、ジンクス程度に思うべし
・上記すべてが確実な情報ではない

※中断技に関する話題・検証等は全てこちらでお願いします

wiki 中断技まとめ
ttp://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/pages/177.html

検証スレ1 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248272102/
検証スレ2 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248903913/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:16:50 ID:n2jLpQ2O0
裏技板でやれ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:24:52 ID:DJ0yWEL90
>>1
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:31:20 ID:0J/aBDMC0
S箱 24秒周期っぽい箱

27s 剣
29s ムチ
31s 斧

51s ダガー
53s ツメ
55s ブーメラン

間にすず
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:32:13 ID:KDDGBKM+0
あぶないビスチェが手に入らないから試しにやってみたがやべぇ
本当にとれた
検証してくれた人感謝
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:37:01 ID:ypLoTxUCO
なぜ人は同じ過ちを繰り返すのでしょうか
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:42:30 ID:A649/bN30
川崎ロッカーはこっち

【DQ9】川崎ロッカー専用スレ【お宝地図】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249011476/
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:51:00 ID:CzJRQBvY0
現時点で中断技はほぼ完成してて
・画面再描画を行ったときに宝箱の中身は決定され、再び画面再描画されない限り変わらない
 ※戦闘終了、階段昇降、戦歴・装備画面・個別つよさ画面を閉じたとき
・中断再開後、中身は箱ごとに一定である
・中身の変化順(テーブル)は箱ごとに一定で
 中断再開後、画面再描画されるまでの"秒数"によって中身が決まる
・テーブルの移行は"秒"区切り、コンマ以下で変わるのは秒数カウントが
 どの時点からか確定していないから
・テーブルはランクごとに
整列箱(アタリ箱)
 ※260秒ほどで一周し同じアイテムが連続する
 ※出現順は
   S ソーマ>世界樹の葉>きんかい>オリハルコン>(武器)>パンドラボックス>リサイクルストーン>金貨>おもいでのすず>賢者の聖水
    武器部分 剣>槍>短剣>杖>鞭>棍>爪>扇 >斧>槌>飛>弓
   A パンドラ>天使の羽>げんませき>3000G>賢者の聖水>メダル>金貨>しにがみの首かざり>オリハルコン>(メタスラ)
    メタスラ部分 剣>やり>盾>鎧>ヘルム>小手>ブーツ
ランダム箱(ハズレ箱)
 ※72秒周期*nの大きなテーブルをもつ(Sランクでn=7.5)
 ※ひと周期(72秒)ごとに微妙にアイテムが変化する
 ※1秒ごとに常にアイテムが変化している
以上が"理解"できていれば運用上の問題はないはず
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:51:46 ID:CzJRQBvY0
某装備スレで人気の例のビスチェ、まさゆき地図4Fで再現できたので報告します
4F最初の部屋の左宝箱の左側で中断(右だとエンカウントの危険性有)
中断データからはじめる と同時に計秒開始

20s メダル
30s まほうのせいすい
40s ミミック
50s ばんのうぐすり
55s ビスチェ ←←
60s ヘパイトス
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:54:10 ID:CzJRQBvY0
まさゆき検証つづき
開始タイミングは中断スタートと同時
単位は秒

上のほうで37秒周期って書き込みを参考に狙いうちしたらずばりはまった。
その付近のみ調査。

装備の秒数だけ書くから違うのでたらコンマ数秒ずらすとか各自工夫して
目当ての装備をとってくれ。

26 盾
28 兜
61 剣
63 鎧
65 靴
98 槍
100 鎧
135 鎧
137 篭手

98秒と100秒は37秒周期でパンドラが出たので
その手前をスナイポで出た。
パンドラ一回以外は全部一発スナイポ。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:54:16 ID:jFEWJTmX0
920 名前が無い@ただの名無しのようだ sage ▼ New!2009/08/02(日) 18:03:05 ID:0AoVezLU0 [1回目]

>>908
俺も24秒周期の検証をしこしこやってるが、
中断スレ2でやたらと
「宝箱のテーブルなんていらねえ」とかやかましい奴がいて
張る気が失せてしまった。

そうこうしている内にスレが埋まり新スレも無し
中断技・箱テーブルスレでもあれば
喜んで張らせてもらうんだが、自分で立てる程の気力も湧かない


ひとにせいにすんなよカス
テーブル貼りたかったら、どっかのwikiにでも書いてろよ
只出さえ乱立してる2chスレでやることじゃねーよ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:55:04 ID:1vtRlHrj0
Q:中断技って?
A:中断を行うことにより、乱数がリセットされることを利用し、
  乱数操作を行うこと。
  具体的には、「中断データから始める」を選択した時点からの時間を計り、
  再開から宝箱を開けるまでの時間を調整することで中身を操作する。

Q:具体的にどうやるの?
A:まずはS箱を見つける。
  見つけたら中断技を行い、中身を>>13>>14の表と見比べる。
  宝箱はいくつかのパターンで構成されているので、
  まずはパターンを見極めること。

  例えば再開から30秒経過時点で『グリンガムの鞭』が出た場合、
  次に2秒遅らせて、32秒経過時点で宝箱を開けてみる。
  これで『ひっさつのおうぎ』が出た場合、パターンは>>14の72秒周期と確定できるので、
  後は表を見ながら欲しいアイテムのところまで時間を延ばしていけばいい。
  扇ではなく『しゅらのこん』が出た場合、今度は>>13の260秒周期と確定できる。
  パターンさえ分かれば、あとはどうにでもなる。
  載ってないパターンはまだ検証中の奴だから、検証済みのパターンが出るまで宝の地図を巡れ。

Q:メタスラ装備欲しいんだけど
A:Aランクの表もどっかにあるから探せ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:55:11 ID:1vtRlHrj0
260秒周期ってこれ↓
0〜20 ソーマ
21〜40 せかいじゅのは
41〜60 きんかい
61〜80 オリハルコン
81〜110 【約2秒ごとに武器】剣>槍>短剣>杖>鞭>棍>爪>扇 >斧>槌>飛>弓
111〜140 パンドラ
141〜170 リサイクルストーン
171〜200 金貨
201〜230 おもいでのすず
231〜260 賢者の聖水
以下ソーマに戻ってループ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:55:22 ID:1vtRlHrj0
<上級編>
現段階で、もっともポピュラーな周期は72秒である。
5個の(それぞれ異なる)最強素材武器が1秒ごとに4つないし5つ現れ、
その間には鈴が挟まり、続いて聖水が挟まる。
その後ろに武器以外のアイテムが続き、先頭だった武器の35秒後から再び武器が現れる。
第二の周期も同様に進み37秒続き、合わせた72秒周期でほぼ全ての種類の武器が現われる。
次の72秒周期へ移行する際、武器の種類が変わることがある(変わらないほうが多い)。
これは『錬金画面などでの並びの1つ前の種類に変わ』る。
この辺りから、実例を見て学習した方が良い。
ttp://uproda11.2ch-library.com/11189813.csv.shtml

表から、最寄の武器周期を探り出し、2秒ずつないし、35・37・72秒ずらすことで、望みの武器が得られる。
36秒周期を予想する際には2つの注意点が考えられる。
1つは、72秒周期をまたいだ時に武器種類の移行が行われるかどうかランダムであること。
例えばA列のブーメランから72秒送ってハンマーを手に入れたい場合、
144秒ないし216秒送ってしまう方が確実である。
もうひとつは、表の終わりが37秒の周期で終わっている点。
これに足を取られると、武器から1秒ずれて鈴や聖水に当たってしまう。
さらに1秒ずらして対処する必要がある。

他に報告されている周期として260秒周期(整列箱)と24秒周期がある。
260秒周期は72秒周期とは大きく異なる整列した周期で、より確実に欲しい武器を取ることができる。
詳細は上
24秒周期は、本来なら48秒周期とするべきもので、72秒周期と同じく48秒の中に2つの武器ゾーンを持つ。
2つの武器ゾーンが24秒ずつに分かれていないのも同様である(23秒と25秒?)。
他の性質は72秒周期と似ている。

中断技を使う際は、まずS箱を確定させ、72秒周期と改定して武器ゾーンを探ってみる。
武器ゾーンあるべき場所にないなら、当たりの260秒周期かどうか確かめて見る。
(武器ゾーン以外で1秒ずらせば早い)
それでもダメなら、おそらく24秒周期なので24秒周期で試して見る。
いずれにせよ、なるべく浅い階層のS箱1つに絞って検証するのが早い。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:56:11 ID:1vtRlHrj0
まず、青箱アイテムの周期表(テーブル)がある。
中断→再開すると、青箱の中身はテーブルの頭に固定される。
しかし、再開後の経過時間は着々と計測されており、
何らかの画面切り替え(戦闘・階段・つよさ・特に戦歴画面)が行われたとき、
その時点での経過時間によってテーブルに定められたアイテムへと青箱の中身が変わる。
経過時間は計測され続けるが、画面を切り替えない限り青箱の中身は変わらない。

よって、まず、青箱の前で中断→再開し(ここで中身はテーブル頭)、
同時にストップウォッチON。
戦歴を開いて待ち、自分で決めた秒数で戦歴を閉じる(ここで中身は決められた秒数によるアイテム)。
開けて中身を確認し、リレミトして戻って青箱を閉じる。
出たアイテムと有志が調べたテーブルパターンから、自分の欲しいアイテムが出る経過時間を確認。
再び中断→再開し(ここで中身はテーブル頭)、ストップウォッチON。
戦歴を開いて待ち、先ほど確認した経過時間まで待ち、戦歴を閉じる。
中身は欲しいもの。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:57:26 ID:1vtRlHrj0
734 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/29(水) 15:58:04 ID:LBvqrqzr0
ウザくて悪いけど、勉強しなおしてきた。

まず、青箱アイテムの中身の周期表(テーブル)がある。
これは経過時間とアイテムとを照らし合わせる表である。
中断→再開すると、青箱の中身は箱固有のデフォルト経過時間のアイテムに固定される。
しかし、再開後の経過時間は着々と計測されており、
何らかの画面切り替え(戦闘・階段・つよさ・特に戦歴画面)が行われたとき、
デフォルト経過時間+経過時間でテーブルを参照したアイテムへと青箱の中身が変わる。
経過時間は計測され続けるが、画面を切り替えない限り青箱の中身は変わらない。

よって、まず、青箱の前で中断→再開し(ここで中身はデフォ経過時間)、
同時にストップウォッチON。
戦歴を開いて待ち、自分で決めた秒数で戦歴を閉じる。
(ここで中身はデフォルト経過時間+決めた経過時間によるアイテム)。
開けて中身を確認し、リレミトして戻って青箱を閉じる。
出たアイテムと有志が調べたテーブルパターンから、自分の欲しいアイテムが出る経過時間を予測。
再び中断→再開し(ここで中身はデフォルト経過時間のアイテム)、ストップウォッチON。
戦歴を開いて待ち、先ほど確認した経過時間まで待ち、戦歴を閉じる。
中身は欲しいもの。

ここまでが基本編で、テーブル内の位置を見切るコツや、
テーブルが異なる整列箱・ランダム箱などの上級編へと続く。


こういうことですか><
常用している地図の箱の0秒アイテムを調べるとこから始めればいいんだろうか・・・
しかしこれって、地図を配布する時点で、
「○階のS箱は△表の×秒の位置なので、○×秒からレア武器が狙えてオススメです」
なんて紹介が書かれるようになるのかね(((( ;゚Д゚)))
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:59:08 ID:0J/aBDMC0
>>11
スーパールーレットはどうよ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:01:30 ID:CzJRQBvY0
テンプレ追加乙
しかしなんとかまとめないとエロ装備スレみたいに長々と貼り付ける事になるな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:10:21 ID:9KeQHKf4O
需要は微妙かと思うけどランクEやってみてるが全然分からん…
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:12:55 ID:1vtRlHrj0
>>14
落ちてたから上げ直したが
どっか別のとこにした方が良いか
http://uproda11.2ch-library.com/11191251.csv.shtml

テンプレ見直しもよろしこ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:16:03 ID:w5Li1/hh0
中断技WIKIに
「Xボタンから、戦歴画面を開いて待機」
とあるけど、セレクト押下の戦歴でもOKですか?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:16:43 ID:HLtGUpok0
>>21
おkです
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:22:42 ID:O2K6wi3qO
>>2
同意

検証なら川崎ロッカースレでやればよい
質問なら攻略質問スレでやればよい。

どうせ、8割は質問だろうしな。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:22:49 ID:URaST8EO0
何で再開と同時にタイム計測なんだ?

再開しますか?→「はい」
地図名表示→Aで消す
ここまで乱数変化しないなら、SELECTボタンを押した瞬間からタイム計測開始の方がいいと思うんだけどどうなの?
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:25:21 ID:qP+bEWrr0
前スレ
>>975
同じようなの検証してるんだが多分

即 鈴
20 リサイクル
29 剣
30 鈴
31 昆
32 鈴
33 ここになにか武器だと思う
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:28:01 ID:HLtGUpok0
>>24
SELECTボタン?なにそれ

再開OPでstart後、ちゅうだんデータがあります×2回のあと、数分おいてから
「ちゅうだんしたデータからはじめる」押せばわかるが、これ以前は影響しない
この後の窓締めとかは無関係

よって、「ちゅうだんしたデータからはじめる」のAボタンを起点にするのが良い

なお、正確には、窓描画終了時点からカウント開始なので、0.00秒という訳では
ないが、1秒はかからないから、さほど誤差はない
(「20秒と解析されたら、20.00〜20.99」という説は誤り。上記の関係で20.95くらい
だと21アイテムが出る)
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:36:19 ID:URaST8EO0
>>26
ご丁寧にありがとう。

例えば30秒っていうのは、
再開→何もせず30秒放置→宝      ←0秒アイテム
再開→30秒弱放置して戦歴開閉→宝  ←0秒から30秒後のアイテムが出る
再開→戦歴を開き30秒放置→宝     ←↑と同じ結果

こういう理解でいいのか?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:40:48 ID:HLtGUpok0
>>27
すまん。質問の趣旨が全く理解できんw

とにかく、再開するのに3回Aボタン押すと思うが、その3回目

・「ちゅうだんしたデータからはじめる」のときにストップウォッチ同時押し

・地図名が出るのでユルユルとBボタン(焦る必要なし!落ち着け)
・ユルユルとSELECT押しなどで戦歴開く(焦る必要なし!落ち着け)
 ↑
この2つのタイミングは全く無関係。とにかく落ち着けw ゆっくり確実に

・指をSELECTボタンに乗せたままストップウォッチ凝視
・指定の時間になったら、SELECTボタンオン!
 ↑
ここだけ神経とがらせろ

・ユルユルと超リラックスしながら宝箱あけ。敵が近かったら、一度
 逃げても良い。何歩歩こうが階段さえあがらなかれば無関係
 (ただし、戦闘をしてはいけない。その場合、中断からやり直し)
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:43:34 ID:URaST8EO0
>>28
サンクス。よくわかった。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:44:19 ID:dpQj2IgsO
戦歴を開く長さは全く関係ない
中断から始めるから戦歴を閉じるまでの時間が同じなら30秒開けっぱだろうと開けて即閉めだろうと変わらない
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:46:33 ID:0J/aBDMC0
wikiの

出現パターンはゲームを開始してからの経過時間に応じているので、宝箱の前で中断し、再開してすぐに開ければ何度やっても中身は必ず一致する。
さらに戦歴などで画面切り替えが行われた時、再開してから画面切り替えでマップに戻った時の時間に応じて宝箱の中身は変化する。
(「再開→戦歴を開く→戦歴を閉じる」までに30秒であれば30秒後のアイテムが必ず手に入る)
以上の事を利用し、狙ったアイテムを獲得する方法が中断技である。

これだね
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:48:14 ID:/GhTlBOF0
こういう質問が1000いくまでずっとループするんだぜ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:49:25 ID:HLtGUpok0
>>32
それが嫌なら中断スレへ逝けw
あっちはレベル高いぞ。こっちはいわゆる隔離スレ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:53:22 ID:HLtGUpok0
すまん。川崎ロッカースレと素で間違えたw
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:53:36 ID:K979dLVP0
>>33
すまんが誘導してくれないか?
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:32:32 ID:iECXVJ+M0
>>27
30秒弱放置って
29秒台で閉じたら29秒後のアイテムがでるんだぞ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:32:54 ID:pXzkj7Mq0
>>10
この検証結果の宝箱はまさゆき地図の何Fの宝箱でしょうか?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:34:05 ID:CzJRQBvY0
>>37
B14の左上の部屋右側の箱
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:37:43 ID:0J/aBDMC0
>>4続き
75 オリハルコン
76 すず
77 杖
79 扇
81 弓

75 = 27 + 24*2 で武器出るかと思ったら、その2sあとの77から出始めた。


武器の出現は
(1) 剣 > 鞭 > 斧
槍 > 棍 > 槌 (予想)
(2) 短剣 > 爪 > 飛
(3) 杖 > 扇 > 弓
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:38:39 ID:bgNGWuOE0
無駄スレ立てんな
ちゃんと削除依頼だしとけよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:39:22 ID:bgNGWuOE0
>>39
もう検証は終わってる
以下貼り付けなくていいからな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:39:53 ID:CbofMcNR0
A箱

65 オリハルコン
66 賢者
67 メタスラ装備
68 賢者
69 パンドラ

43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:46:27 ID:b7F/IDHaO
僕の宝箱メモは貼るなと何度言ったらわかるのか
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:52:21 ID:VTHdfZy60
リサイクルスタートのS整列箱のおかげで、欲しい武器は揃った
ありがとう、このスレ

需要あるなら、神奈川県西部地方でばら撒くよ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:57:22 ID:0J/aBDMC0
>>41
検証結果はどこ?前スレ?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:04:23 ID:Fkk3xuYn0
エミュのステートセーブなりチートなりあればボスドロップの検証も進むんだろうが、
やりたい放題のチート使って検証してチート外して欲しいアイテムゲットするなんて…
なんというなんというwww
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:08:57 ID:m70ObzIU0
>>42
何周目かのテーブルでたまにそうなる。気にするな。
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:24:30 ID:LtoJDlnaO
歴代ドラクエの乱数ってフィールド歩いてるときも戦闘中もずっと使われ続けるじゃん?(タイミングで乱数変わるし)
DQ6でのことなんだが、ステートセーブしか使わないで500時間くらいプレイしてたら、多分乱数がカンストして固まったんだ
攻撃は会心orミス(敵によってかわる)、必ずドロップ、必ず仲間になる、そのエリアでの一番登録番号が若いモンスターしか出現しない、カジノで特定の絵札しか出ないw、とかいろいろ。


そういうことがあったからもしかしてDQ9でも、と思って一度も中断せずに(スリープ駆使)このスレをROMってたけど
皆の書き込みを見ていてそろそろやってみたくなったというチラシの裏
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:25:53 ID:URaST8EO0
20s オリハルコン
24s コン
26s オノ
30s パンドラ

これで72周期の、オリハルコンがD36で確定できて、
ムチ狙いで292s送ったんだが、ソーマが出た。誤差±1sだと考えてもソーマ出るはずないんだけど
どうしてだ?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:30:59 ID:6vfcl5gn0
>>49
質問スレじゃないんで、前スレ読むなりなんなりしてくれ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:39:53 ID:jFEWJTmX0
でるはずないとか、なんで言い切れるんだこいつはw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:50:07 ID:DJ0yWEL90
>>51
理由はアホだからです。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:55:22 ID:b7F/IDHaO
このスレはこういう何も理解できてない馬鹿が質問するスレになるだろうな
もうなってるが
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:55:55 ID:Fg8iTts50
ボス検証しようぜ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:18:25 ID:WHs/pnnw0
もう質問スレみたいな感じでいいんじゃねえの
検証は大体終わってまだ日が浅いテクだし質問ばっかになるのは仕方ないだろ
このスレ嫌いな奴は隔離スレと思えばいい他のスレで質問する奴は少なくとも減る
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:18:58 ID:DoF+NGSj0
前スレに出てた、魔王相手に同じ行動したら同じアイテムドロップしたってのは俺も起きたな
魔王に経験値あげてレベルあげたら再現しなくなったが
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:23:46 ID:bU/nu45N0
賢者の聖水しか出ないのはなんでだぜ?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:25:25 ID:t/siLS/W0
>>57
頻尿が仕方ないよ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:27:34 ID:XOAtyMjD0
>>56
同じ行動同じ魔王
レベル1で30戦で防具1個オーブ0

一度倒すごとに魔王を変える
コマンドは同じ
5回で防具2個オーブ1

だれか検証世路
試行回数少なすぎるなw
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:30:53 ID:O2K6wi3qO
>>54
武器が揃ったから、他人の検証結果で次は防具が欲しい訳か。
>>55
質問に答えるなら、攻略質問スレでいいだろ。
ロッカースレも立ってるんだ、そこでやってもいいだろ。

批判はしてるのは無駄スレを乱立するなと言う事だろ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:32:54 ID:HZw1kUEa0
>>60
つーかその辺に誘導するくらいならここのが数倍適したスレだ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:47:08 ID:dJDkkebf0
>>9
ありがとう。
あなたのおかげでDQ9嫌いにならずに済みそうだ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:52:25 ID:JfPhKlpJ0
前スレでメテオエッジしか出ないとかいってた間抜けです、こんばんは('A`)
あのあと対象の箱の開けかたと時間の計り方変えたらうまくいきまんた。

25 おもいでのすず
26 おりはるこん(たぶん剣なのではないかとおもうんですよこれ、周期で変わるのかな)
27 おもいでのすず
28 むち
29 すず?
30 おの

>>39の人の検証結果と同じになる感じですかね、鞭がでてから斧は一発でとれました('∀`)
ありがとうえろい人たち。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:53:28 ID:Fg8iTts50
>>60
質問ばっかだから流れかえようってだけなのに…
お前ひねくれてるな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:54:17 ID:zhQJgZEK0
技自体の検証は終わったんだろうが、結局はそれを使って
アイテム入手が目的の人が多いから終わった終わった言ってるやつは
黙って消えとけばいいだろ

全テーブル解析終了してるならそりゃ完全終了だけどな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:07:22 ID:bgNGWuOE0
>>65
>>13

おれって世界一優しいな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:08:39 ID:T4ZU4eLe0
ボス検証やってる奴はどれくらいいるんだ
だいぶ心折れてきた
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:24:42 ID:QUnOPxrd0
宝箱の周期が始まるのって、ゲーム開始時?それともその宝箱のフロアの初描写時?
教会から始めたらその時点からゲーム中の全宝箱のカウントは始まってるんすかね。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:25:09 ID:dHilP7SB0
>>67
休憩を兼ねてやってるぜ。
前スレ前半で書き込みのあった
特定の秒数で倒すことできんかいドロップのやつ。
確かに出る確率が高い 17/20 でドロップした

同じ行動で同じドロップの方は、よくわからん。
10種の行動パターンで試して、
成功?っぽいのは1種だけ。⇒3連続でオーブ、4回目は×。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:55:10 ID:XpOnWQQu0
>>66
>>13で全テーブルだと思ってんならWiki読め
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:03:06 ID:YJG/gvFq0
中断技のおかげでメタスラそろってきたわ。
はやくS箱でる地図がほしいぜ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:08:40 ID:kbBzIFAZ0
開幕ソーマゲットン!
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:42:35 ID:TMr/FkZA0
>>68
カウント自体が始まるのは多分ゲーム開始時
だから2行目はそれであってる
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:47:08 ID:TMr/FkZA0
新スレ立ったのはいいがロッカー関連がロッカースレならまさゆき関連もまさゆきスレでやろうぜ
有名な地図のテーブルとかここに貼るとそれこそ中断技とかよくわかってない乞食が来る原因になるし
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:35:26 ID:nZpdqigq0
槍で始まるのに数秒でパンドラとかどういうことなの……
24ループだとしても24秒後は金貨だし
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:41:54 ID:ggZBp1B00
>>74
まさゆきはもう検証の必要がないだろ。
まぁ必要そうな部分だけをまさゆきスレに移すという意味なら良いと思うけど。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:01:11 ID:dbKzJ3I50
つーか48秒(24秒)周期箱については
まだ法則よくわかってないだろ

その報告してくれてる人にまで文句言うとか
なんなんだろう
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:02:48 ID:cAUXgXEH0
手持ちの地図のS箱検証結果貼っとく。全ての武器が出るまでやった。

即 鈴
29 剣
31 昆
33 ハンマー

54 短剣
56 ツメ
58 ブーメラン

79 杖
81 斧

102 槍
104 昆
106 ハンマー

127 短剣
129 ツメ
131 ブーメラン

152 ムチ
154 斧

177 昆
179 ハンマー

202 扇
204 弓

とりあえず武器だけ。
一発目(25秒)で鈴だったから30分くらいで検証完了
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:34:41 ID:0aJB5JSHO
>>78
72秒周期って弓→ブーメランだけじゃなくて
ブーメラン→弓みたいに降順に変化するのもあるのか
ほしくずの剣が欲しくて槍引き当てたもんだからウキウキしながら216秒送ったら
ダガーが出てショボーンとしてた
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:39:20 ID:cAUXgXEH0
>>79
検証してて同じことやらかしてガッカリしたわw
剣は29秒で楽に手に入るからよかったけど。

A箱4つにS1つだけどプラキン大量発生するからいい地図だぜ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:44:13 ID:nZpdqigq0
>>78
同じパターンだった。槍始まりでこん鞭斧扇を確認
近くに目的の物があるときは他のよりずっと有利かも知れない>24秒周期
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:55:50 ID:0aJB5JSHO
…うん?
って事は俺も>>78を参考に秒数を引き算すれば剣ゲットできるのか?
ちょっとやってみますか
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 03:04:32 ID:cAUXgXEH0
>>78
即あけ鈴ならほとんど同じになるよ
同周期なら
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 03:44:54 ID:0aJB5JSHO
ちょうどさっきまでアタリを付けてた領域が
2秒ごとに槍→爪→ブーメランだったんで
>>78の54秒から始まる領域の一〜二周前のテーブルだろうと踏んで
−25秒して開けたら見事に剣だった
>>78ありがと
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 04:16:55 ID:cAUXgXEH0
>>84
お疲れ
どーいたしまして

やっぱ検証結果は載せたほうがいいね。
参考になってるみたいだし
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 04:30:50 ID:iGmB7hoG0
前スレの人を参考にまさゆきの検証追加
需要はないかもしれない
ただD箱15秒の聖者の灰がほしかっただけなんだ

B3F MAP中央の大部屋(ランクC箱)
60:ミスリル
61:ミス
62:ミス
63:ヘパイトス
64:ミス
65:ヘパ
66:メダル
67:ヘパ
68:メダル
69:ヘパ
70:メダル
71:銀貨
72:メダル
73:銀貨
74:ドクロの指輪
75:銀貨
76:悪魔の鞭
82:ミミック
84:おかしなくすり
86:おかしな
88:おかしな
89:ヘビーメタル
91:ヘビーメタル
93:オープンフィンガー
109 じごくの弓
111 まじんのかなづち
113 ミミック
119 ミミック
120 天使の羽
144 メダル
146 ドクロの指輪
148 サタンヘルム

調べたとこだけ
なんか法則ありそうな感じだがこれ以上やる気はしない
37の倍数?よーわからん
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 04:32:40 ID:iGmB7hoG0
前スレの偉人の検証もコピペしておく↓

00(中断再開そのまま):銀貨
15:天使のはね
16:ヘビーメタル
17:ヘビーメタル
18:おかしなくすり
19:ヘビーメタル
20:おかしなくすり
21:オープンフィンガー
22:ミスリルこうせき
23:ミスリルこうせき
24:ひだね
25:ミスリルこうせき
26:ミスリルこうせき
27:ミスリルこうせき
28:古強者のグローブ
29:ひだね
30:ひだね
31:メダル
32:ひだね
33:メダル
34:メダル
35:メダル
36:銀貨
37:しんかんのブーツ
38:銀貨
39:まじんのかなづち
40:銀貨
41:ミミック
42:銀貨
43:ミミック
44:銀貨
45:ミミック
46:天使のはね
47:ミミック
48:おかしなくすり
49:おかしなくすり
50:天使のはね
51:ヘビーメタル
52:ヘビーメタル
53:おかしなくすり
54:ヘビーメタル
55:おかしなくすり
56:ぶしんのリスト
57:おかしなくすり
58:ひだね
59:ひだね
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 04:56:55 ID:0aJB5JSHO
>>85
これはつまり25+25+23sの73秒周期って事かね
んでちょっとづつ降順で武器種類がズレていくと

72秒周期のつもりで一周送ってたら
毎回一秒ズレて鈴になってたんだが
こういう事だったんだなあ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 05:21:55 ID:nSE7OCr80
>>78を見る限りじゃ
2〜3個で1セットの武器グループを3セットで1週として
73秒周期で繰り返してるな

えーと、これはつまり今まで48秒箱とされていたのは
実際は48秒周期じゃなくて73秒周期(25+25+23)って事か?

これも本スレとやらではとっくに解析されてる事なのかね
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 05:37:07 ID:cAUXgXEH0
>>88
>>89

73秒周期だよね
73秒ってのは始めて話に挙がるんじゃないかと思って、幅広い検証結果を載せたつもりw
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 05:56:20 ID:NF8lZC3S0
>>90
申し訳ないけど、違うんじゃない。結果を見る限り、23秒を除いて全て25秒。23秒だけがイレギュラー。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 06:43:53 ID:nSE7OCr80
>>91

 29 剣
 31 棍
 33 ハンマー

 54 短剣
 56 ツメ
 58 ブーメラン

【77 ?】
 79 杖
 81 斧

 102 槍
 104 棍
 106 ハンマー

 127 短剣
 129 ツメ
 131 ブーメラン

【150 ?】
 152 ムチ
 154 斧

【175 槍】
 177 棍
 179 ハンマー

【200 短剣or杖】
 202 扇
 204 弓

こうやって補足すれば分かり易いんじゃないか?
【】内は完全に俺の推測だけど
これだと73秒周期という仮定から外れずに

剣(29)→槍(102)
ツメ(129)→扇(202)
杖(79)→ムチ(152)

といった感じで錬金画面などでの並びの1つ後の種類に変わっていってるから
規則性が見て取れる
(つまり72秒箱とは逆に変化)

もう一つ推測するなら各セットは剣or槍→棍→ハンマーといった具合に
錬金画面での並び順で4〜5種類後のものが次に並んでるから
77sと150sの?は鞭や杖の4〜5種類前、つまり剣かオリハルコン辺りが入るんじゃないかと。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 06:51:20 ID:H3ps/7d60
周りの敵がウザくて出来ね
特にビュアール。てめーだ!!
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 07:04:18 ID:NF8lZC3S0
>>92 そういう事なら納得。
150か223にアイテムがあるとするなら、話は変わってくるとは思ってたよ。

錬金画面から規則性があるとは。ちょっと自分のデータとか他のテーブル見てくる。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 07:39:52 ID:NF8lZC3S0
>>92
一つ目の推測について、剣→ヤリ→剣→順になるからどこを取るかの気がする。
二つめは77s=ブーメランか弓。150s=弓か剣 の間違いでは。オリハルコンは除外したいなぁ。
推測をきちんと理解してないかもしれないが、手持ちの24秒では4か5種類後になってる。
  
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 07:46:21 ID:/FOafAaXO
整列で終了って結論出てるのに、なんでおまえらはそんなにマゾなの?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 08:27:43 ID:nSE7OCr80
>>95
あー、言われてみるとそっちのが正しいかも。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:20:23 ID:8njVyLC4O
まさゆき地図の残ってる箱(A箱、B箱、ビスチェ箱は済)の解析進めないか?
川崎ロッカーとまさゆきで、レアアイテムが揃うようになると理想的。
夕方まで仕事なので、解析はそれからだが、解析済の情報がある人は教えてほしい。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:22:32 ID:VjKO4UPj0
>>98
そーいうこと言うと自分で調べず知りたいだけだろ


って言われるよw
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:30:12 ID:q45ls9Zl0
質問なんだが、これリレミトで帰らずクリアしてもずれないよな?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:37:41 ID:RtNOv+br0
リレミトで帰らずクリアして検証すれば?
なにを検証するのかわからんけどw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:45:25 ID:qq+0m6mP0
すまん、0秒ってのは再開して即開けってこと?
それとも再開後戦歴開いてすぐ閉じて開けるってこと?
テンプレと過去スレ読んでもこれだけはわからなかったから教えてくだせえ!
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:47:07 ID:9f1QwbXt0
まさゆき地図でビスチェを狙ってるんですが

20s メダル
30s まほうのせいすい     
40s ミミック
50s ばんのうぐすり
55s ビスチェ ←←
60s ヘパイトス


40  まほうのせいすい
50  ばんのうやく
55  ばんのうやく
60  ヘパイトス
65  ちいさなメダル

になってしまうんですが。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:55:40 ID:wnRF0p6S0
102と103が教え合えば解決だな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:04:24 ID:VjKO4UPj0
>>102
検証スレ1後半よんだら日本人ならわかるでしょ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:14:39 ID:qq+0m6mP0
>>105
過去ログ倉庫の読めないわ・・・
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:17:04 ID:RtNOv+br0
日本人なら即開けってのを見ただけでわかるよ^^
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:17:13 ID:vZcBCq2w0
>>106
wikiにも同じこと書いてあるよ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:19:38 ID:5K+T/5nP0
ここは初心者に懇切丁寧に解説するスレでは■ありません■。検証スレです
質問ある人はこっちへおいで↓

【DQ9】川崎ロッカー専用スレ【お宝地図】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249011476/

(中断初心者質問スレをかねてます)
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:26:36 ID:VjKO4UPj0
なんで検証も何もやってないときにボスがレア落とすんだよ…
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:29:55 ID:5K+T/5nP0
>>110
検証目的でないときでも中断後ストップウォッチオンしておいて
戦闘終了あとの経験値Aのときに目視で秒数おっておいた方が
良さげだねw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:57:11 ID:kvbxnGyQO
家にあるストップウォッチが10秒以降確実にズレるクソっぷりでワラタ
アプリのストップウォッチありがとう
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:25:42 ID:++9No6BB0
>>102
過去スレ読んでも分からないのに過去ログ読めないって、日本語が不自由か、アホかどっち?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:42:04 ID:xRV72+Xi0
>>113
2はログあるけど1はないって事だろ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:47:17 ID:RpLhHttdi
ボスドロップ検証しようぜ!(みんな頑張って僕のために検証してください!)

錬金大成功検証しようぜ!

ここは質問スレじゃないし検証結果はもうでてる、理解できないやつは来るな(キリッ

この流れですね、わかります
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:47:48 ID:BhKZbfKH0
まだ73秒周期がどうとか言ってる奴いるんだな
テンプレ嫁
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:49:43 ID:toS+76pT0
中断技のせいでもはや最強の武器防具の希少価値は落ちてしまった…
もちべ下がった
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:56:55 ID:Tgyc9Shl0
>>117
最強防具は変わってない
むしろ、他が下がった分、相対的に上がったんじゃないか
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:17:32 ID:0CpqYojf0
中断技って何ですか?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:19:17 ID:5K+T/5nP0
>>119
ここで質問するな、と直前に書かれているのにw
こっちくれば教えてやる

【DQ9】川崎ロッカー専用スレ【お宝地図】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249011476/

つーか、ここのテンプレ見ればバカでもわかる
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:18:45 ID:TMr/FkZA0
>>98
だからそういうのはまさゆきスレでやってくれよ
>>103みたいな馬鹿を呼ぶ原因になるんだよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:41:25 ID:5K+T/5nP0
【新ジャンル】

398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/03(月) 14:40:47 ID:S+PPd3ocO
スーパールーレットは何かの乱数が影響してるのは確実だよ
簡単にレアでる所とでないところあるわ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:55:36 ID:uLai3Nuk0
>>122
なんでも乱数にすればいいと思ってるなもう
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:26:11 ID:oO/n80aq0
wikiに書いた人非常にわかりやすい説明うまいね賞賛に値します
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:11:43 ID:pkzpQb8DO
即ソーマ79短81扇83弓84賢者85パンドラ150扇の箱なんだけど、260周期ではないよな…

126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:13:22 ID:5K+T/5nP0
>>125
260秒周期

0〜20 ソーマ
21〜40 せかいじゅのは
41〜60 きんかい
61〜80 オリハルコン
81〜110 【約2秒ごとに武器】剣>槍>短剣>杖>鞭>棍>爪>扇 >斧>槌>飛>弓
111〜140 パンドラ
141〜170 リサイクルストーン
171〜200 金貨
201〜230 おもいでのすず
231〜260 賢者の聖水
以下ソーマに戻ってループ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:31:20 ID:WQ+2/cKdO
>>116
テンプレも読めない低脳乙
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:43:01 ID:3nUS/yYg0
即、ほしくずで数秒ずらしても賢者しかでない・・
連続してないのかな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:18:11 ID:BpTLK/1/0
というかだね、s、a箱はほぼ完成してるからもう書き込まなくてもいいと思わないか?
そしてそれ以下のランクは浅い階にも出やすいし、まさゆきみたいに同一の地図じゃないとわかりにくいから需要薄いわけだよ。
てことは今度はまさゆき地図でボスをチェックする作業が始まるべきじゃないか?
全員能力とスキルと名前一致させないといけないとかのレベルかもしれないが
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:19:16 ID:xRV72+Xi0
>>129
「ほぼ」
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:20:56 ID:lHMa9zP20
>>129
じゃあお前がやれ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:21:48 ID:Cu/fYl6l0
まさゆき地図のどの階のどの宝箱が何ランクとか
まとめているスレってありますか?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:22:55 ID:BpTLK/1/0
>>131
しゃあねえなやってやるよ!
・・・・最初のボスで良いですか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:23:55 ID:lHMa9zP20
>>133
好きにしろ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:24:16 ID:TMr/FkZA0
>>132
すくなくともこのスレにはないから帰って下さい
そして自分で調べてくださいそのくらい
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:26:10 ID:BpTLK/1/0
じゃあやってくるわ。
早く本州北端にもまさゆきが来ますように・・・
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:27:54 ID:5K+T/5nP0
なんだなんだw
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:59:19 ID:R77trDnG0

まさゆき 4Fですが、自分は下のようになりました
ちなみに 55sは3回やって3回ともメダルでした
ビスチェは・・・・

start さいかい
stop せんれき閉じる

20s  メダル
30s  あやかし
40s ミミック
50s  ばんのう 
55s  メダル
60s  メダル
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:02:08 ID:Cu/fYl6l0
>>138
開始とストップウォッチ押すタイミングが間違ってるんじゃないですか?
俺は一個ずれてもヘパイトスだけど。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:02:25 ID:LxPkZtnC0
まさゆきってまだ需要ある?
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:15:45 ID:xh2uRGvR0
中断再開をえらんでから計測しないとダメだよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:27:04 ID:X60zNT9h0
せんれきを開いてる時に計測すればでるよ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:35:49 ID:WO+4a7890
ボスドロップの出し方より、必殺発動条件を探すほうが敷居低いと思うんだけど
なんらかの条件があるのは確かのようだし
もちろん、スレ違いになっちゃうけどさ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:38:00 ID:BpTLK/1/0
20匹くらい倒してみたけど法則性が全くわからん
りゅうのうろこが5つ出ただけだった
洞窟に入る前に中断調整し、戦う前にも中断、バトル中もなるべく秒数固定してやってみたけど無理。
これは乱数がもっと細かい時間で調整されてるかもしれない。だとするとエミュとかじゃないと本当に無理じゃね?
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:43:05 ID:YN9mhjlW0
俺もこれ無理じゃないの?と思ってるけど>>69が気になる
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:59:49 ID:EHzRggNFO
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:26:26 ID:pkzpQb8DO
何回かやってるけどわかりません。どなたか、アドバイス下さい…
44リサイクル79短剣81扇83弓100金貨113パンドラ151扇…

一応、この時間の一秒前後は確認済みですが、武器が出ないです。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:36:21 ID:zYUDLhTE0
>>140
ある
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:58:42 ID:cAUXgXEH0
>>147
そこまでできてるならもう少し考え、もう少し頑張れば出来るはず
頑張れ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:25:38 ID:FxYvtkbZ0
すげえなこの技
ビスチェもメタスラも最強装備も楽勝だったw
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:41:00 ID:j3C+DfZnO
レパルドより僅か二戦でしょうりの鎧ゲット
前スレで中断再開後35秒から36秒後に会話開始で落としたって情報があったから試してみたんだがマジで落とした。
てっきり宝箱と同じように時間に関係してるものかと思ったがこのスレみてるとそうじゃないみたいだなぁ…
ただ運が良かっただけなんかね?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:41:06 ID:GfY4WeW10
S箱確定したらまず最初に何秒くらいを目安にして開けるの?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:45:51 ID:cAUXgXEH0
>>152
ログ嫁
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:52:41 ID:GfY4WeW10
>>153
わかりません
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:58:20 ID:pb7X9E/z0
S箱は確定なんだが周期とかわからん><
手当たり次第開けないとだめなのか?
ちなみに『あらぶる影の地図LV71』S2A6
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:58:34 ID:yUExw+RI0
1200秒ぐらい間隔あけるといいよ
そのぐらいやらないと、見えてこない
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:59:32 ID:9NyXF5TR0
>>154
わかんねーなら何秒でもいいんじゃね
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:02:40 ID:TuYrsy+p0
俺もヘルペスト・・・ たぶんコンマ何秒か早いんだな・・・
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:05:17 ID:cAUXgXEH0
>>154
分からんならマラソンしろ
運に頼れ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:07:18 ID:GXsaSJsC0
20秒間隔くらいであけてみれば
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:45:46 ID:zMR8bpN30
A箱メタスラヘルム確認済み
0はね
21げんま
24げんま
34げんま
44げんま
543000G
603000G

皆様の経験上どの辺にメタスラあると思います?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:56:34 ID:Zi4jn64F0
A箱について
38s:オリハルコン
39s:賢者
40s:ヤリ
41s:賢者
42s:コテ
43s:調べてない
44s:メダル

〜飛んで〜

63s:オリハルコン
64s:賢者
65s:盾
66s:賢者
67s:ブーツ
68s:調べてない
69s:メモ忘れたがメタ装備ではないもの

〜飛んで〜

88s:オリ
90s:ヘルム
92s:パンドラ

となったんだが、これは通常箱こような24s周期に
あてはまってくるのだろうか?

または検証方法があやまってるか

新法則となりうるかも
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:56:54 ID:cAUXgXEH0
>>161
ここは検証スレだぞ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:10:24 ID:yUExw+RI0
俺の箱からメタスラ装備を出すスレ

でも立てて、そこでやってくれ
まじで
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:17:17 ID:zMR8bpN30
A箱メタスラヘルム確認済み
0はね
10はね
21げんま
24げんま
34げんま
38げんま
44げんま
543000G
603000
703000
80けんじゃのせいすい
90けんじゃのせいすい
100小さなメダル
120小さなメダル

orz
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:18:26 ID:6ASZtwQI0
A箱の整列箱と普通箱ってどれくらいの割合ですか?
自分は4分の1ぐらいの確率だったのですが・・

260秒周期テーブルのS箱見つからない・・・
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:22:46 ID:4KnKTMGh0
>>165
どうみても整列箱だろ。
そのまま140,160,180,って調べていけば後数回で見つかるだろ
つかここは僕の宝箱スレじゃねーって
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:33:04 ID:GDyMBuHM0
ランクD宝箱の検証データってない?
しわよせの靴を集めたい

できればまさゆき3FのD宝箱のタイムテーブルを教えてもらえるとありがたい
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:34:27 ID:zMR8bpN30
>>167
前スレの人と開始が違うだけだったけどメタスラ1つに4分弱(´・ω・`)
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:03:46 ID:08OY6Xte0
ない
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:05:13 ID:lHMa9zP20
>>168
お前が検証すれば喜ばれるかもしれないぞ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:12:41 ID:Qs0fr7mQ0
厨がなだれ込んで一気にクソスレ化したなw
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:15:46 ID:koviBVRG0
ちゅーちゅートレインじゃけん
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:17:17 ID:3w0BSe36O
即でせかいじゅのは
21でほしくずのつるぎだったんだけど何秒周期だろう
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:20:06 ID:f9bafxWL0
>>174
じゃあ今度は23秒をしらべろ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:30:15 ID:3w0BSe36O
>>175
23はひかりの杖だった
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:39:40 ID:yUExw+RI0
それをみてわからないなら、お前は馬鹿
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:52:08 ID:Nr6JH62t0
>>177
いや>>174の時点で馬鹿
情報は与えられているのに考えて行動できないゆとりってこの先どう生きていくんだろうね
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:53:54 ID:kbBzIFAZ0
思ったんだがもしかして中断技で力の種を持ったブラウニーを意図的に出すことできるんじゃね?
ちょっくら試してくる
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:01:32 ID:FvkUOiXW0
まさゆきで天使ローブでないぞ・・・
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:06:11 ID:pM4aBYYx0
>>179
死ぬほど期待してる
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:14:12 ID:gLFV/ioNO
スレ1から見てて、ようやくA箱まで辿り着いたが…
0 パンドラ
20 メダル
30 げんま
31 メダル
32 げんま
45 きんか
55 天使の羽
69 3000G
71 オリハルコン
75 3000G
76 賢者


もうひとつ
15 3000G
20 オリハルコン
23 きんか
26 3000G
35 3000G
69 オリハルコン
71 げんま
75 パンドラ
76 メダル
78 メダル
79 パンドラ


どこから探り当てたらいいか、わからなくなってきた
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:16:50 ID:XTKme4PlO
それロッカーじゃないんじゃね?
即開けでももう少しまともなのでるわ。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:20:46 ID:zJlU9fGW0
どこから探ればいいのかわからないんだったら
全部探ればいいだけの話です。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:31:57 ID:sKT4XUIP0
0秒って書いてる奴なんなの?
ちゃんと調べてないけど、即開けは7-10s付近
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:32:46 ID:I0Jk8xmU0
ばか・・・・
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:34:08 ID:65LZxc/r0
新しい馬鹿が湧いたなw
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:36:34 ID:Bk8+hUg90
基準なんだからとりあえず0だろアホか
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:38:33 ID:Kkb/zIIW0
中学をまともに卒業出来ていれば質問する必要はない
本当にDQNが多いな

力の種は秒数以外のものが確実に関わってるから解析出来たら神だな
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:39:06 ID:65LZxc/r0
いや、ちゃんと検証していた元住人なんだが
当時は即時 5秒 10秒といって即時は即時と分けていたよ
(といっても1週間前ぐらいまでだがw
191179:2009/08/04(火) 00:41:33 ID:I7RKnpvf0
ぐは 俺は死んだ
思い出してみたら中断技でメタルキング出してた時も敵さん毎回違う構成だったもんなぁ
ぶつかる位置とか角度とか時間とかが全て影響してるとしたら… ギブアッポ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:43:22 ID:sKT4XUIP0
基準なわけがないだろw
おそらく書いてる奴は
即開け=0秒で書いてる。それじゃないと後に続く20秒だの30秒だのは20秒+基準で調べないとダメだから面倒。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:49:20 ID:GKlXu/Yp0
>>192
何が言いたいのかよくわからん
基準で書いてるとしても0秒なんだから20秒は20秒だが
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:58:31 ID:48/q3DGf0
便宜上0s=即開けにしてるだけだろうから、あまり深く考えない方がいい
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:58:56 ID:yLZ3NY/r0
※このスレは基本的に自分の力で「検証」をするスレです。質問をするスレではありません。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:07:37 ID:coWlpx/n0
なんかテンプレとWikiを暗唱できるまで読めって人と
乱数調整でググれって人が大半を占めるスレになってるみたいだな
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:10:30 ID:YFg3k19x0
川崎ロッカーのwikiに書いてあるとおりに中断技を使っています
それでA箱のメタスラブーツが欲しいので、
たとえばB3Fなら表に書いてあるとおり、23s経ったところでXボタンで戦歴を閉じてAボタンで宝箱を開いているのですが
死神の首飾りが出てしまいました
B4F B5F B6F でも同じことやりましたが、「即開け」と同じアイテムが出続けました
何かやり方が悪いんですかね?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:13:00 ID:PvjQ2MQw0
>>197

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:15:31 ID:YFg3k19x0
すみません戦歴画面を開き忘れてました
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:17:25 ID:YFg3k19x0
今ちゃんとメタスラブーツ手に入りました
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:17:58 ID:DzFEmoX60
『戦歴を閉じたと思ったら戦歴画面を開き忘れていた』
な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
202138:2009/08/04(火) 01:24:18 ID:gGp/iJxu0
なぜか、すべて2秒遅れのようです。
色々やって、全部、目当てのものがでないのでおかしいなと
2秒はやくボタン押すことによって、ロッカーのS,A箱、まさゆきのF箱のビスチェ
お目当てのものを全部だすことができました
「○秒おくれ」って人 ほかにいるかな?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:24:23 ID:hdhRNwBYO
コマンド欄と勘違いしてたんじゃね?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:25:45 ID:0fqlX3bK0
誰かボスドロップやってないのか?
もしかして俺だけか・・・


さっき同じ行動で同じドロップのパターンでまた成功した。
ただし前と同じで3連続オーブ⇒4回目×

参考までに行動パターンは、
バト、バト、バト、賢の全員Lv99パーティで
1ターン目:隼隼、隼隼、隼隼、たたかいのうた
2ターン目:隼隼、隼隼、隼隼、たたかいのうた
相手はバラモスLv1

関係あるかわからないが、
失敗した4回目だけ全員ノーダメージでバラモス撃破。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:27:15 ID:1MdtKzm3O
時間ずれは正規品じゃないかよっぽど不器用
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:33:09 ID:65LZxc/r0
・何秒空けても即時ってところのアイテムがでるんですが
→お前の頭では理解不可能、去れ

・wikiの通りの時間で違うものが出るんですが
→マジコン厨は去れ

・箱時間はかったら(3つ程度、へたすりゃ1つ)こんなだったんだけど、○○を出すにはどのくらい待つといいかな
→お前の箱のことなんて知るか、去れ

207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:36:47 ID:nvLoIAXe0
ボスドロップの乱数固定って行動パターンではないんじゃね?
てゆうかドロップ固定って検証されてるの?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:39:52 ID:U+76MVis0
確か前スレで、中断から話しかけるまでの時間がなんたらで100秒周期がなんたらじゃないか。っていう話が出てたね
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:40:13 ID:HzMlEnfV0
>>196
解析や検証チーム属性じゃない人がこういうプレイ方法を探す目的って
プレイ時間の短縮を図るという一点なんだよな
ならば、そこに列挙してある法則にある程度の理解を示さないと
解らない事がある度に何度も無駄な時間を食う羽目になる

結局の所、近道はなぜ近いのか理解してないと返って時間がかかる
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:45:13 ID:rodObepaO
なんか検証スレなのに教えてくれ教えてくれうるさくないか?
スルーしようぜ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:47:53 ID:iv4GYc8K0
>>210
今さら何を言ってるんだ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:49:02 ID:Lczm4HAj0
だけどいちいちうっさいやつはさらにうざいよな
スルーすればいいのに
あとはお前らなんか検証のひとつでもしろやって言いたい
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:50:45 ID:hdhRNwBYO
検証なんてしてねぇじゃんwww
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:55:41 ID:Msf94JvZ0
みんな別の事にご執心のようだが
何気に>>204の3連続オーブ凄くないか?
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:59:03 ID:cLgi2XG10
たしかに
Lv1バラモスで3連続オーブが出る確率は
0.0125%
単なる幸運で出るもんじゃない
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:17:37 ID:65LZxc/r0
どういう条件かはわからないけど、連続して同じことがおきることはあるな

スーパールーレット潜りしてたとき
3連続、1回目のルーレットでレアお宝ゲット確定でたし
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:27:40 ID:cx2OdYs90
否定して可能性を摘むのは嫌だけどあんまり信頼性にかける数字じゃないなあ
1/8000と聞けば単なる偶然ではないように聞こえるけど、
1回目のオーブが出たあと2連続で出るのは1/400
検証してる人の数考えると多いとはいえないな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:40:36 ID:PvjQ2MQw0
>>217
1回目のオーブが出た後二回目のオーブが出てその後オーブが出る確率は1/20

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   こうですか!?わかりません!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:41:42 ID:Kkb/zIIW0
>>217
参考までに聞きたいんだけど検証している人ってどの位いるの?

オーブに関しては落とす確率がアレすぎて検証始めてから一回も落としてない
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:45:51 ID:1MdtKzm3O
とりあえずスーパールーレットを4人目が必殺ボタン決定からタイム計測→スーパールーレット押すを50回やったが規則なんか見つからんかった…
レアは1つも手に入らなかったメガネがが増えた…
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:08:21 ID:M2eUoCFP0
>>210
ネットのゆとりとキチガイの馴れ合いはどうにもならん
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:09:32 ID:cLgi2XG10
>>217
100歩譲って0.25%だとしても期待はできる
10人も検証してないだろここじゃ

>>204の検証の偶然を疑うくらいなら
>>204が虚偽の報告をしている可能性を疑う方がマシ
わざわざそんなことするやつはいないだろうけど
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:10:06 ID:M2eUoCFP0
>>168
教えて君なんて言うキチガイゆとりの為に
データ集める時間ではぐメタフロアで盗みまくった方が早いし
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:39:12 ID:2QCorPtx0
とうぞくの秘伝書持ってたら5%じゃないんだが、その辺りはきっちりやってるんだろか?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:47:56 ID:2QCorPtx0
>>191
中断技での同一敵シンボルで自分もいろいろやってみたんだが、
・階段の上り下りだけしてプレイヤーを動かさず中断
・再開後Aボタン一回押しで地図名閉じる
・敵が勝手にぶつかってくるのを待つ(毎回同じタイミングでぶつかってきた)
可能な限りプレイヤー操作を無くしたつもりだが
この方法でも敵の構成は再現出来なかった

ついでに中断後、一度電源を落としてみたが
その場合はシンボルの再現性すら無くなる場合があった

これは青箱みたいに単純な乱数じゃないっぽいな…
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 05:54:59 ID:j0/TMUY90
>219
俺は過去形。何らかの記録を取って倒したボスが2500くらい。
(中断せずにひたすら連戦したものが大半、ターン数、行動、経過時間の記録)

「実機と俺の発想じゃ無理」という結論で打ち切り。
無理ってのは「そもそも不可能だと思えてきた」
「可能だとしても思いつく手法(調査方法)が尽きた」ってこと。

スレにある程度(最低2桁)の結果を書いていたのは2,3人じゃないかな。
ログチェックした訳じゃないけど。

エミュ(マジコン)調査の人は信頼できそうな結論しか書けないし。
(現状セーブがあると、サンプル数のカウントは無理)
(調査方法もメモリ解析とかになると書きようがないし、
 それは改造スレの領分なのかな?)

ちなみに5%オーブ3連続は盗む、ドロップ、ドロップならある。
2%アイテムの連続はない。ルーレットのレア2連続ならある。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 05:57:44 ID:j0/TMUY90
って、1/20以上(秘伝書)のオーブを一個も落としてないって
中断しているにしてもサンプル少なくないか。がんばれ。
あと、中断関係なくなるけど、秘伝書を持たせるキャラのきようさは
関係するのか、ってのはちょっと興味があるけど調べてない。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 06:03:20 ID:aY89qu/i0
地図の青箱ってプレイヤーに中断の裏技を発見させようと
意図的に仕込まれたものかもね
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 06:07:46 ID:tcxUVE3M0
そのうちゲームラボとかに載って徐々に知れわたりそう
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:59:50 ID:65LZxc/r0
ゲーラボの連中は、改造コードあれば中断技wなにそれwwだろw
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:15:45 ID:cLgi2XG10
>>226
適当なこと言うなよ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:40:47 ID:pUiRtQj+O
スーパールーレットは魔戦が最後だとレアゲットしやすいか?

俺のレアゲットは魔戦しかしないんだがw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:05:01 ID:Kkb/zIIW0
>>226
ずっと種狩りしてるから気晴らし程度にしかやってないんだ、150程度
試してない方法で思いついたものがあったら教えてくれw私がやるかも
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:16:44 ID:XEOx2rk00
>>232
俺もレアゲット4回中、3回は魔法戦士だった
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:20:09 ID:UKlGfxgi0
42秒からメタ装備群の箱発見したけど
13Fか…
10Fの220秒からとどっちが早く揃うかな

A箱出る地図9F以降のしかないorz
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:42:17 ID:2CawjOmn0
3F、4F、5FにA箱が1個ずつある地図ならある
ついでに10FにA箱が2つ、13FにS箱が1個

まぁ、ロッカー地図に比べればクソ地図なんだが
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:47:10 ID:xKaJ83+U0
俺の箱即空け賢者の聖水で27秒でダガー、51秒で鞭なんだが何だこれ・・・
欲しい武器がどこにあるのか分からんわ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:29:06 ID:ulRGhkcz0
自力で解析できないんだったら、素直に川崎ロッカー貰えばいいのに
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:29:15 ID:hYq3xXAL0
スーパールーレットってお宝確定とレア確定の二種類あるっけ?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:33:13 ID:0RXIe8Qz0
メタスラ装備、下半身はないのか
なんという罠… 2時間もやってた、orz
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:34:38 ID:jgjPV/R9O
ボスドロップだけど、何も意識してない自分でも2連続オーブは出たことあるから、
こればっかやってる人が稀に3連続で出ても不思議じゃない気がする。

特定の秒数での討伐でドロップする方が、気になる
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:36:28 ID:ulRGhkcz0
中断〜戦闘終了後、経験値画面閉じるまでの時間が何らかに影響しているらしいが、
検証は難しい
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:37:08 ID:muFN5mryO
即開けソーマ箱と、即開けげんまが二つずつあって秘石作成に打って付け
おまけに即開け金塊が一つ、即開けメタスラ鎧なんかもあるS3A5B4が来た
ストップウォッチいらないから通勤中とかでもできていい感じ

ちょっと蒔いてくるわ

解析もほぼ済んでるけど、そこまでコメントに書けないしな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:43:17 ID:gJm7feyD0
そっか、箱ランクの目星がついたら即開け時のメモ取ればいいのか
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:44:07 ID:qUFjOLJ0O
みんな戦歴開く時は連打での最速でやってるのかな?
A箱を解析してるんだけど、どうしても安定しないよぅ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:44:11 ID:ulRGhkcz0
>>244
きほんw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:48:36 ID:ulRGhkcz0
>>245
・戦歴開くタイミングは無関係。落ち着いてゆっくりやれやw
・もう2週間くらいここで議論しているが、安定しない原因はただひとつだけ → ストップウォッチ
 PCの時計はズレる。安いのでいいからキッチンタイマー買ってこいや
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:51:04 ID:1UhLu5460
>>245
テンプレよむとか過去スレよむとかしたらこんな質問でないと思います
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:52:55 ID:iv4GYc8K0
>>245
1秒間に16回叩いてます
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:14:28 ID:kE3fQzDv0
ポケモンは高個体値めざパ氷最速サンダーのためにCPUの処理時間まで考慮に入れてるからなあ
ほんとあっちはキチガイやで
目測で確実に宝箱を操作できるDQ9に感謝
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:16:10 ID:nvLoIAXe0
>>234
最後が魔戦ってどーゆーイミ?
4番目にひっさつ状態になったのが魔戦ってこと?
それとも隊列の4番目に魔戦がいたってこと?

関係あるのかは知らないけど、もしあるとしたら盗賊でも同じだろうね
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:25:44 ID:hYq3xXAL0
>>245
中断後経過時間と戦歴開いた時間で決まるから再開後に焦る必要ない
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:40:17 ID:pUiRtQj+O
>>251
ルーレット指す奴が魔戦

同じ回、同じ黒竜丸にルーレット回しまくったが、どうも魔戦以外はルーレットのテーブル自体(経験値何倍とかの奴が)悪い

上記のパーティは魔戦、盗賊、バトマス、賢者

他の職業試してないけど、魔戦だとテーブルが良い&レアゲットしやすい
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:51:18 ID:iv4GYc8K0
>>253
仮にそうだとして最後に魔戦が刺す条件があるかどうかだな
しかし中断とまったく関連がないからスレチ言われそう

しかしほんのちょっと検証してみた
パーティー:レン(主、99)、バト(99)、賢(99)、魔戦(40、転生)

黒竜丸とハヌマーンに20回ほど検証
レン×17、賢×1、魔戦×2
レア確定なし、お宝5回(曖昧でスマソ)ほど

あと魔戦×4(39、45、39、99)でやったときはほぼ全部レベル99の奴だった

レベル依存できようさも関係あるのか?ぐらいかな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:56:40 ID:QesyVeOX0
>>254
盗賊がいないように見えるのだが・・・
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:59:05 ID:7a6dWk3r0
盗賊がいないとどうだと言いたいの?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:00:32 ID:nvLoIAXe0
>>253
盗賊も悪かったのか?
ルーレットは魔戦と盗賊の超必殺なんだから魔戦が優遇されるなら盗賊も、と思ったんだが

>>254

魔戦4人でやったときのルーレットテーブルはどう?普通のメンツのより良さげ?
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:02:45 ID:QesyVeOX0
あれ、盗賊と魔法戦士両方いなくてもいいのか・・・
完全に勘違いしてたわ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:05:34 ID:iv4GYc8K0
>>257
魔戦の証とるためにルーレット使い出してけっこうすぐに転生させたからあんまデータないんだゴメン
取った分なら2/17ぐらいかな

260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:06:19 ID:NpANDyqjO
ついにボスドロップの条件をつきとめた
今のところバラモスLV1から10回以上連続オーブドロップ
お前らもがんばれよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:06:31 ID:pUiRtQj+O
>>257
盗賊も普通に悪かったなぁ
足並み揃った時の一番発動遅い奴が指す役(?)なんだろけど
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:16:03 ID:EOFDV2E+0
んじゃwikiとかのスーパールーレットの説明に 盗賊 魔法戦士って書いてあるのは何なんだ?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:18:43 ID:QesyVeOX0
>>262
その職ごとの超必殺ってことじゃないんかね
自分みたいに合体技的なものと勘違いしてる人が多そう
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:21:15 ID:tiNc0GVU0
>>260
こういう奴に限って証拠画像が出てこない
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:22:21 ID:Lczm4HAj0
>>264
まぁ嘘だしね
ホントに発見したら嬉々として発表しだすよw
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:36:24 ID:+g9hJ/MTO
全員、魔戦にすればレア率が高くなるのか?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:39:31 ID:TvvNmQrfO
>>260
羨ましいとかいう以前に、信用すらされてないぞw
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:50:05 ID:f3wly4vdO
まさゆき地図でランクBの中断技を検証した人いません?
Wikiのじゃ出ないし武器名が不明
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:50:55 ID:1UhLu5460
>>268
そーやって他人頼りにするんじゃなくて自分でやりなさい
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:57:04 ID:5hBuvU5A0
Sランク箱・72秒周期のCSVファイルがviewer2003で開くことができません
思い出のすずから何秒ほどで武器になるのか教えていただけませんか
どうかお願いします
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:59:42 ID:iv4GYc8K0
オール魔戦
 レベル    きようさ 
 @ 39     207
 A 47      55
 B 39     107
 C 41      69

黒竜丸相手に6回ルーレット実行
ハズレ×1 お宝×4 レアお宝×1
刺した人物@×3、B×2、C×1

試行回数は少ないし偏りって言われるとそれまでだけどあきらかにオール魔戦だとお宝確定以上がでやすいな
そして刺す人物はレベルじゃなくてきようさ依存っぽい 
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:00:50 ID:0RXIe8Qz0
CSVなんだからメモ帳で開けやww
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:09:37 ID:5hBuvU5A0
>>272
本当だメモ帳で開けました!
どうもありがとう!
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:13:42 ID:1UhLu5460
>>273
ここで質問することじゃないだろwwwwwww
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:21:47 ID:1aWl4qhvO
>>10
おいおいおいおだずなよ
何故に鎧が三つも?
って不思議に思ってたら全部ハズレじゃねーかチンカス
ちゃんと検証もしてねーのに満々に投稿すんなや
まず正幸地図なげ〜んだよ時間返せやハゲ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:27:12 ID:XEOx2rk00
>>275
タイミング合わせてボタンを押す事すらできないクズが偉そうだな
鎧三つがおかしい理由を言ってみろよ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:28:26 ID:48/q3DGf0
相手にするな
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:29:03 ID:Lczm4HAj0
>>275
おだずなよってなに?田舎語?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:36:35 ID:8GgrMP72O
A箱で
即開けパンドラ
13秒 天使の羽
とでたんで整列箱かと思ったら
15秒で金貨だったorz
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:39:55 ID:UdryjvPZ0
>>271
>そして刺す人物はレベルじゃなくてきようさ依存っぽい 

俺は素早さ依存な気がしてる。

パ Lv99 速393 器219
バ Lv99 速324 器554
僧 Lv99 速637 器504
魔 Lv50 速292 器268

で、ほぼ毎回僧侶が刺す。たまにパラディン。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:04:19 ID:abs/oo0yO
>>271
>>280と一緒で自分もすばやさ依存かと

魔戦99 早493 器320
賢者99 早438 器165
パラ99 早213 器39
バト99 早324 器用326

で、魔戦と賢者以外刺したことがない
もし器用さ依存ならうちのPTならバトも刺さなきゃおかしい
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:06:23 ID:FK/iUiCc0
単純にそのターン最初に動く人が刺してるだけじゃ・・・
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:09:50 ID:abs/oo0yO
>>281だが、上のレスで魔戦が刺せばレアがうんぬんとあるが、8時間(試行回数70弱)で一回しかレアゲットしてないからそれはなくね?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:11:16 ID:abs/oo0yO
>>282
だから素早さ依存って言ってるんだろ…
行動順は素早さ依存じゃないとでも?
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:12:06 ID:3JHrp4nd0
>>271は試行回数少なすぎて偏りとしか思えんが
もし盗賊と魔法戦士の数で確率が変動するのなら
検証してみる価値はあるかもな。俺はやんねーけど
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:12:16 ID:iv4GYc8K0
>>280
>>281
いまパーティー確認したら見事に素早さ順だったwww
287まじょ:2009/08/04(火) 14:12:43 ID:7ZSg4gaQ0
まさゆき地図4Fでビスチェが出ないとか言ってる人たちはマジコン使ってるでしょ?
マジコンはロード・セーブが通常よりも3秒早い(セーブする時のメロディーも途中で切れるっしょ?)
つまり、ここに出てる秒数-3が正解。
ビスチェなら52秒だよ。前後はメダル。

とりあえず3Fのメダル・ヘパあたりで微調整したらいってる事がわかるはず。

感謝はいらんよ。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:17:39 ID:CQ9EXI+xO
wikiにあるテーブルってほんの一例でほかにも色々種類があるのよね?
S箱で扇と杖、A箱でメタスラとパンドラの秒は分かったんだが、あとが全くテーブル通りにならないorz
あとは自分で解析するので、これだけ教えてくだしあ;;
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:26:29 ID:p15+1KD9O
S箱即開けしてみたら金貨なんですがこれはどの周期に当てはまりますか?
37秒、39秒で開けた時はリサイクルストーンでした。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:31:51 ID:48/q3DGf0
>>289
あと10回は試行して自分で確かめろ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:33:59 ID:7z6knENR0
>>288
wiki呼んでわからないなら
1秒ずつぜんぶやれ!それか整列みつけろ!

>>289
wikiみなさい
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:47:00 ID:CQ9EXI+xO
すいません、1秒ずつやっていきますorz

とりあえずAは
23 オリハル
25 メタスラ
27 パンドラ
29 パンドラ
までは分かりました
メタスラってしばらく2秒毎に続くと思ってたけど違うのか…
まさゆきとwikiがそうなってたから、そうなるんだと思ってた…
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 15:05:28 ID:jn3O5T11O
スーパールーレット前に盗賊必殺でお宝確定でた後スーパールーレットでもお宝確定来て、倒したら通常とレア両方きたんだが、見間違えただけかな?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 15:18:47 ID:nvLoIAXe0
まさかちいさなメダルの話じゃないよね?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 15:38:59 ID:7z6knENR0
>>292
やさしいから言ってやる
装備群が続くのは整列箱だ
きみのはランダム箱、それに加え周期がある
周期は自分で見極めろ!周期の秒数はwikiに載ってる
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 15:54:20 ID:2+w1IS1tO
>>287
中断再開と同時に時間はかるんだから関係ないじゃん


と釣られてみる
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 16:50:00 ID:YfAk/+rs0
>>296
再開を押してからロードが始まるんだから、
>>287は特におかしい事は言ってないように思うが。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:05:44 ID:CQ9EXI+xO
>>295
一定の周期(テーブル)はあるけど、その周期内に配置されるアイテムはランダムな並びになってる。てな感じなのかな?
で、整列のほうは周期内の並びもある程度規則があると
間違ってるかもだが、あとは自分で納得出来るまで、1秒毎にあたってみるか
丁寧にありがとう!
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:10:19 ID:ApBZOK2EO
クレ厨の勢いは凄まじいな
参考のテーブルを書いたことがあだになってるのか
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:18:56 ID:I0Jk8xmU0
まさゆきなんかの共通の宝箱で検証してるから、このスレを見て同じ宝箱で
やってる人間にはテーブルとアイテムが一致して意味があるけど、それ以外で
やる場合は周期・アイテムの配置、全部自分で判明させなきゃいけないからな。

そういう意味ではwikiの参考テーブルは混乱させるかもな。


はっ!

ひかりのはどう
  ↓↓↓
301川縁光晴:2009/08/04(火) 17:19:23 ID:v+NJ6qq20
再開を決定してから戦歴を開くまでの時間はどこに含まれるんだ?
結局、どこでストップウォッチ押してどこまでの時間を計って戦歴を閉じてどこで宝箱を開いたら良いのか分からん。
 
テンプレ死ぬほど読んだけど分からん。
この曖昧な表記何とかしてくれ、はっきりしてくれ。
俺クズだけど良いアイテムほしいんよ。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:23:24 ID:QesyVeOX0
>>301
中断から再開するのボタンを押してから、戦歴を閉じるまでの時間を計ればいい
大事なのは「戦歴を開いている時間」じゃなくて、「再開から戦歴を閉じる時間」
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:26:47 ID:2+w1IS1tO
>>301
戦歴開くことに意味はないと過去スレでなんどもでてる
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:27:26 ID:7z6knENR0
>>300
てか最初は各々自分の地図で検証してたんだけどな…
でもwikiに書いてある参考テーブルと、書いてある内容を読めば
自然とわかってきそうなもんだけど

まぁ混乱させやすいのかもなぁ…
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:29:47 ID:QesyVeOX0
絶対ずれてると思うけど

@            A            B             C
|−−−−−−−−|−−−−−−−−|−−−−−−−−−|


@再開のボタンを押す
Aロード終了
B戦歴を開く
C戦歴を閉じる

テーブルが動くのはA〜C
Bを行うのはどこでもよい
皆が計測して掲載してる時間は@〜C
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:31:12 ID:d35xqgMC0
絶対ずれてると思うけど

@            A            B             C
|−−−−−−−−|−−−−−−−−|−−−−−−−−−|


この部分いらねーじゃんw
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:31:42 ID:7ZSg4gaQ0
>>305
貴方のそのチャートが一番わかりやすい。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:32:54 ID:7ZSg4gaQ0
>>306
お前会社で仕事したことないだろW
全体を説明することで要所がわかるんだよ
これで@も関係あると勘違いしていた人は正しく理解できるでしょ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:34:52 ID:6W7zWqC20
>>305
確かにこれが一番わかりやすいなww
テンプレにしとけば初心者も悩まずに済むんじゃないか?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:36:32 ID:d35xqgMC0
ふーん
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:36:34 ID:U+76MVis0
地図内ならロード終了時に、真ん中に地図の名前が表示されるじゃん?
地図名表示から開始なのか、その表示を消してから開始なのかどっち?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:37:30 ID:Gzbztn5T0
>>307-309
いいからageんなよカス
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:37:54 ID:yLZ3NY/r0
>>306
実際やればわかるがAのロード終了から時間を計るのはずれやすいんだよ
@〜Aの間のロード時間は常に一定なうえ、@は決定ボタン押すと同時に計ればいいからずれが生じにくい
だからみんな@からやってるんだよ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:41:13 ID:yLZ3NY/r0
>>311
地図名をいつ消そうが結果は同じだからテーブル開始は地図名表示から
でもそのタイミングは取りづらいしずれやすいから(ry
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:42:09 ID:7ZSg4gaQ0
>>311

地図名表示から開始なのか、その表示を消してから開始なのかどっち?

どっちでもねーよ。地図名表示より前(コンマ数秒)ロードは始まるんじゃね?
けど、それは目視では確認できない内部的なもんだからわかんないんだよ。

@〜Aは同じだからみんな@から数えてるってのは正しいと思うよ。
でも、それは正規品に限ってでマジコンとかだったら@〜Aの時間は数秒の誤差が
あるんだよ。それを俺は287で言いたかったんだよ。
つまり、俺の説明が悪かったんだよ。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:47:05 ID:7ZSg4gaQ0
てか書き込みしてたらキメラに殺されたじゃねえか・・・

てか、もうさ、ロッカー・まさゆき以外の地図はそんなに出回ってない
わけだし、上記以外のテーブルを晒すのに意味なくない?

どっちかっていうとオーブの方が今後ボトルネックになってくる訳だし
ドロップの法則が見つかる方がハッピーな気がするのだけど。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:48:22 ID:yLZ3NY/r0
というか再描写時の時間で決まることを考えるとテーブル開始(即開け)は最初にダンジョンが描写された時だな
それ以前にテーブルが開始されてるかもしれないが>>315の言うとおり内部的なものだし常に一定だから考える必要性が無い

取りあえず>>315はsageを覚えようぜ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:49:20 ID:rUcNIn6lO
これは俺的にはチートの部類だね
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:51:51 ID:Gzbztn5T0
もうおまえら後発のクレクレにわざわざ丁寧に説明してやらんでいいからw
過去ログ読めばぜーーーーーんぶ書いてあるよ ぜーーーんぶね
それでも分からないなら死ねばいいと思う
どうせ生きてても迷惑しかかけないだろうし

と思ってしまうくらいこの乞食の湧き様
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:54:03 ID:yLZ3NY/r0
>>316
テーブル晒すこと自体は参考になるから別に問題じゃない
むしろまさゆきとかの特定の地図のテーブル晒す方がクレクレ厨を呼ぶ原因になる

問題は現状テーブルを晒しているのが「僕のテーブルはこうなっているのですが武器はどこですか?」って聞くような馬鹿しかいない点
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:55:36 ID:7ZSg4gaQ0
>>319
お前バカだろW
後続の人にテンプレ見ろは必要だが、テンプレが分かりずらかったから説明してるだけじゃねーか
で、305が次のスレのテンプレに入っても同じ質問してくる奴がいたらテンプレ見ろでいいじゃねーか
後続の人が新しい法則見つけてくれるかもしれんし、邪険にする必要ねーだろ
お前だって初めはクレクレ君だったんだろW
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 17:59:18 ID:QesyVeOX0
@            A             B              C
|−−−−−−−−|−−−−−−−−|−−−−−−−−−|


@再開のボタンを押す
Aロード終了
B戦歴を開く
C戦歴を閉じる

テーブルが動くのはA〜C
Bを行うのはどこでもよい
皆が計測して掲載してる時間は@〜C
Aスタートだとタイミングが取りづらくずれやすいため、
ボタンと同時に計測開始出来る@スタートが現在のスタンダード
(@〜Aは一定)

数行補足
こんなのでよかったらテンプレに入れてやってください
またずれてたら泣く
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:02:42 ID:yLZ3NY/r0
>>321
いいからお前はsageを覚えろって
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:11:17 ID:KZtk8iyU0
テンプレなくしてただの検証スレにすればいいのに
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:14:53 ID:Lczm4HAj0
>>324
テンプレなきゃ検証にならねぇんだよ
今いる人だけですべてやるならいいけどだったら他に掲示板でも作って勝手にやってればいい
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:18:02 ID:qLvnezE10
中断技を使うならS1A1の地図で十分ですよね?
十分というか2つ以上は必要ないですよね?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:18:41 ID:Lczm4HAj0
>>326
多いほうが効率はいい
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:19:52 ID:qLvnezE10
>>372
どうしてですか?
効率と言うのは?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:21:14 ID:d35xqgMC0
自分が馬鹿なのに理解できず、人様を馬鹿にする奴
哀れですねw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:21:23 ID:qLvnezE10
安価ミスです。
>>328>>372>>327に。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:21:51 ID:QesyVeOX0
>>328
9Fまで潜って1個取って帰るのと、16Fまで潜って4個取って帰る場合
効率がいいのはどっち?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:23:53 ID:Nl8bnoia0
>>328
ちょっと考えれば分かるだろ。一つの地図で潜り直さずに何度もできるのがさ。
いちいち宝の場所まで降り直す手間が省ける。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:24:30 ID:1aWl4qhvO
自分の地図を気まぐれな秒数で調べてみたんだが、何か掴める人いる?
15 葉っぱ
20 金貨
23 オリハルコン
25 ひかりの杖
27 ひっさつのおうぎ
29 天使の弓
30 賢者の聖水
31 パンドラ
35 パンドラ
40 葉っぱ
45 オリハルコン
46 思い出の鈴
47 思い出の鈴
48 星屑のつるぎ
50 グリンガムの鞭
52 グレートアックス
54 パンドラ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:28:31 ID:uoT8TPZMO
偽物まさゆき手に入ったから試したけど秒数あわないね

地図は一緒でも場所と発見者違うと同調しないみたい
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:32:49 ID:qIw5KbzWO
>>333
なにを掴むの?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:32:52 ID:Nl8bnoia0
>>333
普通のランダム箱だろ?
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:38:31 ID:YasFrZJ2O
ここは検証スレだから中断技に対する質問や回答は荒らしと一緒
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:39:21 ID:1aWl4qhvO
>>335>>336
法則とかあると思って聞いてみた。残りも自力で頑張るしかないのか
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:39:50 ID:Lczm4HAj0
>>337
いいから検証しろ。そういうのいらないよクソ携帯
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:49:35 ID:U6DgDZEZ0
クソ携帯に荒らし扱いされるクソ以下のID:Lczm4HAj0涙目w
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:50:19 ID:48/q3DGf0
>>333
>>4,39と同じっぽい
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:51:45 ID:Lczm4HAj0
>>340
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:54:25 ID:YasFrZJ2O
>>333
ランダム箱は検証するだけ無駄
1F毎に中身が変わるから
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:57:41 ID:Gzbztn5T0
>>321
俺はこのスレの1から居たが?
そしてストップウォッチ片手に共に検証してきた
つかスレ1・2の時点ではクレクレしようもなく、みんなで頑張って検証してただけだが
とりあえずそんなことも知らないsage方も知らない明らかに新参知ったかクレクレで説明下手なおまえは
混乱させるだけだから消えた方がいい
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 18:59:52 ID:1QxG8eV6O
偉そうな奴に限って何もしてないよな
俺もだけど
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 19:31:42 ID:SsJ/URtuO
>309
過去スレも読まない厨というのが多数いてだな…

つーか、ボスドロップわからねえええ!!
Lv1バラモスでオーブ出た秒数を再現したが駄目。
同じ行動をして2連続でオーブ出たから、これはと思ったが次は駄目。

挫けそうだ…
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 19:42:07 ID:tiNc0GVU0
正直検証している内にゲーム自体飽きてきた
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 19:51:53 ID:+TGZIz7e0
フリーライダーしたから、役に立つかは知らんが情報を提供します

SFC時代のドロップは、敵を倒してから決定します。
エミュで確認済み。

なのでその傾向を引き継いでいるならば、ドロップの特性を把握することは非常に困難かと思われ。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 19:56:38 ID:Nl8bnoia0
>>348
ハードも制作元もプログラム方式も違うのに何を(ry
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 20:14:49 ID:tiNc0GVU0
確かにSFCのエミュだと「まもののむれをたおした。」のメッセージ前で
セーブしてロード繰り返せば仲間になる確率も宝箱DROPも測れたね

一応DQ9もプログラムソースは前作を色々参考にして作ってるとは思うが。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 20:38:51 ID:d7q8cR/00
過去作とはいろんなところで判定が違うから(複数の敵がアイテム落としたり、会心の一撃を避けたり)
あまり過去の作品にこだわらないほうがいい気もするけど
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 20:51:08 ID:pM4aBYYx0
久しぶりに来たら
クズばかりでわろた
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 21:00:14 ID:wwhe9Blm0
はぁ・・・中断法でどうにかしてドロップ調整できないかな・・・
高レベル魔王でドーピングアイテムが必須になるが全然盗めねぇ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 21:02:20 ID:pM4aBYYx0
>>353
俺も力の種を一時間に三個しか盗めなくてわろた
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 21:07:05 ID:eXrWPoVS0
>>344
先発さんご苦労様
お前の役目はもう終わったんだろう
さっさと消えろよ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 21:09:55 ID:wwhe9Blm0
>>354
まあ、テーブルが固定されてる宝箱と違ってドロップは調整不可能だとは思うが
幻想をみてしまう・・・中断法のお陰で欲しいアイテムはあらかた手に入ったからな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 21:43:31 ID:8bYtkytw0
>>355
ならお前の役目は???
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 21:43:49 ID:cLgi2XG10
>>321
×分かりずらい
○分かりづらい

恥ずかしいやつだな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 21:45:10 ID:+EQILouJO
伸びてると思ったらお約束でした
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 21:48:39 ID:IzsykcJa0
>>333
すんごいなんとなく近い感じの箱があって
扇が出たはずなのに杖ばっか出るようになったから
参考に数秒ずらしてみる。

361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 23:19:50 ID:m3lmBwUS0
酒井法子と矢田亜希子の両方ともAV女優にならないかな?
絶対買う。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 23:23:17 ID:Y5uCL+vt0
なにいってんのw
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 23:50:17 ID:OWpnsz7d0
MUTEKIのしょっぱさからいってもろくな物にならんだろw
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 00:04:57 ID:m3lmBwUS0
スレ違いでした
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 00:13:03 ID:F5ZFOO/k0
私の整列A箱はちょっとだけ妙な並びになったので参考までに
54 剣
56 槍
58 盾
60 鎧
62 鎧
64 手
66 手
68 手
ちなみに最初は中断使わずに同じ箱を空けてたんですが、偶然にも二回連続で頭が出ました
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 00:33:08 ID:V/7VilYEO
>>10でかかれている宝箱はまさゆきの4階のすぐ左にある宝箱だよね?

63秒やってみたらメダルや魔法のせいすいがでるんだが(´;ω;`)
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 00:36:14 ID:JTlBOiY90
4Fはビスチェ御用達だ
メタスラ系が出るのは14Fの右の箱じゃよ
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 00:44:26 ID:TVAvkPQH0
中断を今知って
さっき
ASASSとあけたら
メタ剣、メテオ、オリハ、修羅、必殺と出た
必殺オンリーとかできたかと思うと少しもったいないが
9Fまでもぐるのが面倒じゃない人は数多くもぐったらいいんじゃね?
オールパンドラとか食らうまで中断なしでいってみよっと
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 00:47:54 ID:V/7VilYEO
>>367
ありがとうおじいさん

よくよく考えてみれば魔法のせいすい出た時点でランク違うよね

すまんかった
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 00:48:25 ID:o4XaUIpr0
時間ずれは正規品じゃないとか言われてるけどそんなことはない
中断して、ボタン押下3回目で計測開始でやってるけど以前自分で計測した奴ともずれる事がある
ずっと電源つけっぱだったり、セーブデータのデータ量の増加でロード時間が変わってるからだと
思う
もちろん正規品
ま、ずれてる時間考えて調整すればちゃんと狙ったもの出るからどうでもいいんだけどね
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 01:19:09 ID:Xay3pWmW0
となると本当の計測開始時はロード完了後マップ描画が
始まったところからと考えてよさそうだね
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 01:21:28 ID:u0o4Iadq0
つかどっからスタートとかたいした問題じゃないしどうでもいいよ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 01:29:48 ID:9Y2tLiKHO
大いなる空の地図って何階にSの宝箱あります?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 01:33:13 ID:pifi5bnk0
同時押しがきいて測定誤差が抑えられるからこのスレじゃ再開から計測が流行ってるだけで、自分なりの測定方法でやればいいと思うよ。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 01:50:07 ID:1d7NZT550
スレ1のころは、音楽聞こえ始めてから計測とか、
マップ名でてから計測とかが主流だったが、
マジコン厨を排除するために、中断再開直後からになったんだよな

ちなみにセーブデータって32kしかないから、増加もなにも、、、、
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 01:52:50 ID:wHuSRkE00
測定方法がバラバラだとクレ厨が頭悪すぎて質問だけで終わってしまう
2chしかやらない私としては検証を黙々とやってる同志がスレからいなくなるのは勘弁

質問はいいかげんスルーしてほしい
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 01:57:36 ID:sdEg4SdF0
安心しろ
もうほとんど去った後だ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 02:00:22 ID:kpy2WZ640
即 天使のソーマ
21 杖
23 扇
24 扇
25 弓

44 剣
45 剣
46 鞭
48 ハンマー

69 短剣
71 爪
72 爪
74 ブーメラン

95 杖
96 扇
98 弓

117 斧
118 斧
120 棍
121 ハンマー

142 短剣
143 爪
146 ブーメラン

167 ムチ

192 棍
193 棍
194 ハンマー
195 ハンマー

なんでだろう
槍だけ出ない(´・ω・`)
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 02:03:19 ID:cn/zojvP0
>>378
A.お前の頭が悪いから
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 02:04:32 ID:kpy2WZ640
>>379
当たってる(´・ω・`)
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 02:39:29 ID:qcsrmeg90
>>380  んなこたーない
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 02:48:54 ID:1d7NZT550
なんで本人が馬鹿ってみとめてるのに、擁護するんだよw
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 03:18:55 ID:CBTx05nlO
ほとんど去ったと言った直後に涌くとかw
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 03:21:12 ID:polBf4hE0
いま中断技について勉強してるんですけど、
ここのスレの最終目的はすべてのテーブルを見つけよう、ということであってますか?
まだA箱しか見たことがないからBとかCでもやってみようかな、って思ってる。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 03:22:17 ID:vinko6sn0
>>383
去ったのは検証してた人たちだ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 03:27:27 ID:WezK6eeHO
こんなドラクエやる奴なら誰でも見る所にスレ立てするから質問厨なり色々湧くんだよ

裏技なり、それなりの場所でやればいい
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 04:03:59 ID:6jpdWj0wP
中断技で敵シンボルの固定に関して、いろいろ思うところを書いてくわ
一人旅 Lv48の水地図 9F階段下りてすぐ とりあえずメタキン固定
@武器によって、POPする敵が違う。斧だとメタキン、隼だと牛
A第一POP前に口笛では、ギガンテス
B多少動いてもOK。POPポイントを抑えておけばよい
C戦闘の経過はランダム?敵の編成や魔人の当たり具合に違いはないっぽ
敵からぶつかる様にしたり、POP点に重なろうが、ほんとにバラバラ

うーん まさゆき地図が無い人や使いたくない人くらいにしか有効じゃないなぁ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 04:52:48 ID:RKCNn9Nt0
本編中にある青宝箱もこういうテーブル製になってるのかな?
なってるならTAとかにうまく使えたりするかもね
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 06:10:46 ID:PTZtorEW0
>>378
これは24秒(48秒)周期ってことなんだろうか?
ほぼ25秒おきに武器が来てるけど。
それとも75秒で2度目の杖が来てるから
72秒周期? 75秒周期なんてあったっけ?

というかまた怒られそうだが、
こういう質問は一体どこのスレですればいいのだろうか。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 06:19:26 ID:FoqK+i030
まさゆき地図15階でレベル20あたりを99まであげて
そういや14階のA取って無かったなーと思い
宝箱の前まで行って中断
「タイトル画面に戻ります」と表示されると同時に電池切れしたときは脳汁でたwwwww

きをつけよう でんち
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 06:21:31 ID:bUKkLKjr0
>>390
きをつけよう あたまのよわさ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 06:27:22 ID:bIVI2910O
>>391
きをつけよう ふってんのひくさ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 08:17:44 ID:Al2/ajbl0
>>376
>>355みたいなのがウジャウジャ湧いてきてるみたいだから仕方ない
検証もほとんど終わってるし、もう末期だね

>>389
基本、72秒周期なだけであって、75とかも有り得る
例えばA箱は37秒周期基本だが(開始)37秒→(装備群)35秒後→(装備群)35秒後・・・とかになったりな
人間が測定してるからズレもあるわけだし。ただ、大体その辺で開ければヒットする、と。
前後で賢者、オリハルが出ればココは確実にイケる!とかね
この辺も過去スレで検証してるはずだよ

俺が上記で書いたようなズバリな内容は書いてなかったとしても、ログの流れや内容で判断するんだよ
別に怒られはしないが、ああ読んでない(参加して来なかった、結果だけ知りたい)やつなんだろうなぁとは思ってしまうかも
それくらいもう出尽くされてるからね
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 08:24:13 ID:U0cVSoL80
参加してこなかった

すげー上から目線だなw
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 08:39:07 ID:gBn4hLPg0
すまんS箱でソーマ狙いたい場合は再開後即空けでいいのか・・・?
wikiみたんだがいまいちわからん・・・orz
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 08:41:11 ID:PlnEgVGX0
■現在スルー検定中です■w

達人)真スルー 何もレスせず本当にスルーする。■簡単なようで一番難しい■
初級)呼びかけスルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてないw初心者にありがち
初級)失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
初級)疎開スルー このスレではスルーできたが、他スレ(総合スレ等)でその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
中級)予告スルー レスしないと予告してから真スルーする。
上級)思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
達観)完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
特殊)雑談スルー 質疑だけして雑談はスルーする。ゲーム板系
特殊)質問スルー その逆。質問をスルーして雑談を続ける。ゲーム板系←■
入門)3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
見習)4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
馬鹿)激突スルー スレの話題がスルーの話に移行。泥沼状態。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 09:35:19 ID:seEI8j1Q0
>>387
武器によっても違うって面白いな

ついでに4人PTと1人PTではPOPする敵が違った
(まさゆき手に入れる前、いつも4人でメタキン発生させてる場所に
1人で行ったら結果が違った。場所は写メで完璧に把握してる)
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 11:34:28 ID:+lWO6/rX0
ボスドロップについて考察

ゲームを再開するを押してからの秒数はずっとカウントされている
その他の要因もあるにせよ、敵ドロップにも秒数要素は使われてるはず
装備や人数や行動パターンを固定するとして、問題は「いつの時点の秒数が使われてるのか」

@敵とエンカウントしたときの秒数で、すでにドロップ確定
戦闘中に敵が増えたり減ったりすることがよくあるので、無駄が多く考えづらい
A敵を倒した時の秒数で、ドロップ確定
問題は、どの段階で敵を倒した判定が出されるかだけど
「4人の行動がすべて決定した瞬間」に、すべてのダメージ計算は行われており
その時に敵の死亡判定、ついでにドロップ判定も行われていると考えるのが自然
B経験値の画面でAボタンを押した瞬間

Aが一番現実味があるんだけど
この理論だけだと、複数の同じ敵を一度に倒した時、同じ物を人数分ドロップしなくてはいけないため
青箱の様に、敵がそれぞれ独自のドロップテーブルを持っていると考える

ではそのドロップテーブルはどの段階で決定するのかと考えると
エンカウントした瞬間、何らかの要素で決まると考えるのが自然
>>387を見ると、開始からの経過時間や装備などから決まるのか?

よってBOSSからのドロップを検証するには
(1)できれば1ターンで倒せるボスの面前で中断セーブ
(2)再開と同時にA連打でボスとエンカウントする
(3)4人目の行動の決定を1秒ずつずらしていく

まだ俺自身は全く検証してない
もし同じ考えですでに実験していて「違った」って人がいたら教えてほしい
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 11:39:16 ID:Rn4ElFO20
>>398
今までのドラクエはB経験値画面でAボタン(本当はちょっと違う。魔物たちを倒したというメッセージのとき)だったから
なんで今回だけ違うと思うのか?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 12:03:02 ID:+lWO6/rX0
>>399
それは知らなかった、すまない
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 12:47:07 ID:W2xbS8mWO
川崎ロッカースレもうすぐ埋まるけど、続きはこの中断スレでいいの?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 12:50:41 ID:bjcVKUsd0
この中断技ってwifiショッピングとかでも有効?
寝る前にロクサーヌの前で中断→起床後再開して即つないだら
三日連続でアフロ二つ・クラッカー・うつくしそう、(他は忘れた)がきたんだけど
ただの偶然かな?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 13:02:23 ID:NC9/KRWA0
アフロな時点で今週いっぱいぐらいしか使えなそうだな。

というか仮に中断技が使えたとしても、もし初めに良いのが出なけりゃやり直しきかないし、一週間しか使えなさそうだなと思う。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 13:13:33 ID:CBYi51Te0
>>401
川崎ロッカースレの>>1を嫁
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 13:15:08 ID:OlADnTwm0
ボスドロップよりも錬金成功を検証すべきだと思うのは俺だけか?
青箱の用に画面再描写で乱数確定するなら、
カマエルの前で中断再開。
カマエルに話しかける前までの時間で確定するのか、
それとも錬金しますか「はい」までの時間で確定するのか
このどっちかだと思うんだが、何せオーブ集めしてない俺には検証のしようがない
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 13:25:44 ID:XcxzOx7+0
>>402
ロクサーヌ前の中断、試してみた

やくそう2
ひらめきのジュエル1
ちいさなメダル1
花のみつ1
赤いサンゴ2
ひかりの石2

少なくとも他人のロムと同じ結果になる可能性は消えたかな…
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 13:27:32 ID:jU7yoA//0
>>405
>ボスドロップよりも錬金成功を検証すべきだと思うのは俺だけか?

普通に考えて逆だと思うんだが
魔王ドロップのオーブ集めないと検証も何もないだろ

>>398
まぁ@はないと思うね
ルーレットがある以上戦闘終了後いずれかの画面でのボタンを押してのドロップテーブルでの判定じゃないかな
ルーレットでレア確定が出たらテーブルが全部確定テーブルに変更と予想
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 13:36:08 ID:C8nD0Lfs0
宝の地図じゃない青箱のテーブルを判明させたいな
魔獣の洞窟入口x3、ガナン城北x3、アルマの塔x4あたり
シルバートレイ、ひらめきのジュエル、死神の首飾り等その辺りで欲しいアイテムあるしね
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 13:41:11 ID:XohE9NfAO
>>408
で、誰かがテーブルはってくれるの待つわけですね

検証したいなら自分ですればいいじゃん
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 14:00:08 ID:seEI8j1Q0
>>408
ガナン帝国城の青箱は中断技が利かなかった記憶がある

即開けでいいからやってみてね
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 14:06:46 ID:C8nD0Lfs0
>>410
とりあえずガナン城北右の青箱を始めてるが開始はグビアナ銅貨で安定してるけどな
もうしばらくやってみるよ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 14:11:18 ID:NvptXVcb0
青箱巡りの際にガナンを最初にして戦闘なしで3連開けにいくと
またこれかよ!な中身になること多かったよ

青のグローブ何十個も要りません(^p^)
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 14:13:35 ID:C8nD0Lfs0
グビアナ銅貨しか出てこない
つまりガナン城に入る前段階(もしくはガナン城内の扉?)でもう決定してるのね

引き続きいろいろやってみる
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 14:14:19 ID:OBeqUUG/0
ロクサーヌは、なんかやたら扇系が多い時があったな
なにかの嫌がらせかと思った
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 14:19:19 ID:seEI8j1Q0
バックアップツール使わずに
目的の宝箱の前で中断→開ける→リレミト→セーブ→再開→目的の宝箱の前で中断
でやってるんだよね?
俺も家帰ったらまた試すよ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 14:19:57 ID:jU7yoA//0
>>414
先週がサマー何とかだったからね
扇でも買ってあおげってことだよ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 14:51:17 ID:2eELnrhl0
ガナン城の青箱、右からひとくいばこ・ひとくいばこ・ミミック
ってなったことならあるw

>>408
ひらめきのジュエルなら、自力で中断技で拾える地図を見つけた
死神のくびかざりは、ロッカーでいいじゃん
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 15:16:55 ID:KBmXuq1q0
シルバートレイはクエでもらえたんじゃなかったっけ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 15:36:30 ID:oJB2w/Tf0
ビスチェをとりたいんだけど何度やっても小さなメダルなんだが。

1秒単位でずれてる?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 15:38:06 ID:oJB2w/Tf0
↑まさゆき地図4Fで
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 15:41:57 ID:NC9/KRWA0
さっき取れたし。ちょっと早めに閉じるとかしてみるといい
54.5ぐらいでB押すぐらいだと、55のころに再描写されるからちょうどいい。

4Fなんだし何度か試せって。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 15:44:21 ID:2eELnrhl0
自分の計測では54.6秒で取れた
54.5だとヘパイトスだった
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 15:45:55 ID:FBxYEtXeO
ひろゆき地図は広くて階段の位置も判りやすいしね。
自分も5回目くらいでビスチェ出た。
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 16:08:54 ID:oJB2w/Tf0
早いとヘパイトス、遅いと小さなメダル?

30回越したがなかなかとれんorz
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 16:15:45 ID:CBTx05nlO
>>411
死神の首飾りはA箱中断でよくね
トレイは意識しなくてもダーマ塔とかガナン回ってればいくらでも取れるし
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 16:16:38 ID:lOxYl+i40
シルバートレイよりスライムトレイのがきっと需要あるよ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 16:44:03 ID:/9b5QywI0
>>419
ずれてるのはお前の頭
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 17:10:56 ID:k3ftkOuu0
スライムトレイって錬金素材でもないのになんでそんな需要あるんだ?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 17:11:57 ID:lOxYl+i40
>>428
青箱限定だから
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 17:14:43 ID:k3ftkOuu0
>>429
何だそれだけか
ありがと
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 17:56:50 ID:bRKbRtdcO
中断復帰から30秒でSからパンドラがでるのはミスですか?

再開選ぶと同時にストップウォッチ押して、戦歴開いて30秒の時点でセレクト押してるんですが。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 18:00:48 ID:u0o4Iadq0
>>431
まずWikiを100回読んてこい
読んだうえで同じ事を思うならあきらめたほうがいい
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 18:05:11 ID:oZnwYolR0
くだらない質問なんですが、
テンプレ>>12-13
32秒後に「しゅらのこん」が出た時は260秒周期ってあるけれど
そのテーブルで言えば「せかいじゅのは」が出るんじゃないの?
まだ勉強中ですみません。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 18:12:12 ID:/9b5QywI0
下らない質問は他のスレでやれ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 18:16:35 ID:DMSEzzx80
>>333
亀なのでもう居ないかもしれないが
73槍
75爪
77ブーメラソ
78多分パンドラ
なら俺の検証結果と合わせて24周期がかなり完成する
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 18:20:51 ID:TMJFHDjh0
俺のS24周期箱

0 パンドラ
20 きんかい
22 オリハルコン
24 ほしくずのつるぎ
26 グリンガムのムチ
28 グレートアックス
30 パンドラ
35 天使のソーマ

47 おもいでのすず
49 きしんのまそう
51 しゅらのこん
53 メテオエッジ

1.14 ひかりの杖
1.16 ひっさつのおうぎ
1.18 けんじゃのせいすい

1.37 ほしくずのつるぎ
1.39 グリンガムのムチ
1.41 けんじゃのせいすい

2.00 オリハルコン
2.02 サウザンドダガー
2.04 竜王のツメ
2.06 メテオエッジ

2.25 オリハルコン
2.27 ひかりの杖
2.29 ひっさつのおうぎ
2.31 天使の弓

2.50 ほしくずのつるぎ
2.52 グリンガムのムチ
2.54 大地くだき

武器が全部でたのでここでやめた
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 18:23:29 ID:ux4RZ75Ai
>>433
もう一回、いやもう十回読め
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 18:50:19 ID:DMSEzzx80
今目の前の箱
01 杖 03 扇 05弓 24剣 26鞭 28斧 59槍 61爪 63ブーメラン
84 杖 86 扇 88弓 107剣 109鞭 111ハンマー

24周期のまとめってまだない?73と260だけかな?なければしばらく24箱いくつかと格闘してみるが
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 19:26:43 ID:kx16imIk0
>>438
自分で調べろ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 19:31:24 ID:JeBgEvJM0
うちのS箱・・・

0-16 オリハルコン
18  剣
20  槍
22  短剣
24  短剣
26  杖
28  鞭
30  鞭
31  棍(ここだけ奇数)
32  爪
34  爪
36  扇
38  斧
40  ハンマー
42  ハンマー
44  ブーメラン
46  ブーメラン
48  弓
50  パンドラ・・・・

整列箱ぽいけどこれだと260以上あるような・・・・
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 19:47:47 ID:HazV7VZJO
なんか新しい事あるかなぁと思い見てみたら質問ばっかか
質問する意味がわからん
テンプレよんでわかんない奴は無理だろ

んで教える奴は新スレたてるべき
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 20:19:57 ID:kubkjJn+0
wikiは間違ってるな
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 20:23:06 ID:IfjOM2GV0
>>103
マジコン使ってるなら死ね
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 21:05:52 ID:3VfQ08tyO
すげーよコレ、今まで眉唾って認識でスルーしてたが
メタル装備がダブりまくるので、とりあえずテンプレのまさゆき地図で試したら・・・ワロスwまwじwでwでwたwww

マジで検証した奴らスゲーよ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 21:11:10 ID:bRKbRtdcO
暇なんだろ。

446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 21:26:32 ID:ReM0Hm0w0
二日間一つも出なかったビスチェもう出まくり
マジでTHX!
ばばぁに10着くらいやってもいいぞ
447415:2009/08/05(水) 21:29:28 ID:tgYYFza+0
ガナン帝国城の3つの青箱

>>415の手順
@けんじゃのせいすい/ちいさなメダル/けんじゃのせいすい
Aグビアナぎんか/グビアナぎんか/グビアナぎんか
Bとうこんエキス/きんのロザリオ/ちいさなメダル

NDS ADAPTOR(バックアップツール)を使用
@シルバートレイ/グビアナぎんか/けんじゃのせいすい
Aちいさなメダル/グビアナどうか/いのりのゆびわ
Bシルバートレイ/まほうのせいすい/ばんのうぐすり

(#^ω^)
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 21:33:12 ID:tgYYFza+0
○の数字が回数、右から順に開けていって
右端:けんじゃのせいすい
中央:ちいさなメダル
左端:けんじゃのせいすい
という意味
中断利きません
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 21:33:54 ID:pk5czFYi0
俺も260っぽい箱見つけたけど
即から30秒ぐらいまでがパンドラ、次がリサイクルと順番はあってるけど
250秒が弓というよく分からない結果に。
これだと250秒周期?
しかも宝箱開けるのに4分だからカップラーメンもできちゃうw
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 21:37:11 ID:xBbtvt2H0
手持ちS宝箱あり地図で試してみたら
即開けで天使のソーマでたわw
需要ありそうだからばら撒こうかね
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 21:38:32 ID:Wmq8ZKq2P
同部屋にS箱2個とかってあるのかな?
それで両方即開けソーマとかだったら凄い欲しいのにw
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 22:06:39 ID:Xc43uD+RO
>>10
ありがとう
何度やってもブーツだけ取れなかったから助かった!

B箱の装備も揃えたかったから調べてきた

まさゆき地図B6 入ってすぐ左下
130秒 えいゆうのやり
132秒 こがらしのダガー
135秒 ドラゴンの杖
138秒 カルベロビュート
140〜142秒 まじゅうのツメ
144秒 風林火山
145秒 ふんさいのおおなた
148〜150秒 メガトンハンマー
152秒 ペンタグラム

既出だったら申し訳ない
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 22:16:20 ID:4g0xg9h00
>>451
9階にS箱2つ
片方29秒から整列箱、片方即開けソーマ、なら持ってる
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:02:19 ID:e2rD4yAIP
>>378
槍が出たら教えてね
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:20:44 ID:bRKbRtdcO
同フロアS
即開け

パンドラ×2ならあるぜ。

456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:28:15 ID:7AC0kTMTO
>>1-20を猿でも分かるように纏めると
1.「中断データから始める」を押した瞬間から時間を計る
2.ロードされてマップが出たら直ぐ戦歴を開く
3.ある秒数後に戦歴を閉じる
この時点でアイテム確定
アイテムを変えたければ3.の閉じるタイミングを早くしたり遅くしたりする

違ってたら俺はもう駄目だ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:33:11 ID:Kz8JXWgZ0
あってますか?って素直に聞けばいいじゃない
あってるよ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:43:29 ID:QYdfapLL0
>>42
俺もこれ1週目で陥ったんだが、
この場合メタスラから何秒後?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:43:35 ID:Vx126oyX0
1. 中断を始めると同時にストップウォッチを開始
2. ロードされたら戦歴を開く。 急ぐ必要はなし。 中身に関係しない。
3. 狙いの時間が来たら戦歴を閉じる。 このタイミングが重要。
4. 宝箱を開ける。 ここも急ぐ必要はなし。 敵がいる場合は避けるなりしたあとに開け。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:49:11 ID:fuUaWApu0
まさゆき28秒で兜ってホントか?
前後1〜2秒ずらしても出ないんだが
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:51:09 ID:u0o4Iadq0
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:52:03 ID:w7r6pS1QO
>>460
あきらめれはばいいと思うよ。
マラソンしとけ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:53:46 ID:cBfcBUht0
>>458
つ周期
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 23:56:23 ID:pkRsPLMj0
しかし中断技使わなかったら全て揃えるのかなりきついな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 00:13:36 ID:ua1BGfVc0
青箱はロッカーすればいつかそろうだろうけど
ボスドロップだけはほんとキツイ
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 00:26:01 ID:gX+TUB3k0
4扇に結構助けられてる > ドロップ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 00:31:48 ID:SP6YsZ8T0
>>464
確かにキツいな・・。
俺なんか使う前はメタスラはブーツしか見たこと無かったわw
何かパターン入っていつも消耗品引かされてたし・・・。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 00:43:57 ID:4qd9X4PLP
>>465
俺もひっさつおうぎ4人のスーパールーレット作戦で
ボスドロップは何とかなったよ
この後は錬金率アップのためのLVあげや種集めとか面倒なのが・・・
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 00:50:42 ID:BPyaScFZ0
これめんどくさそうで避けてたけど
ちょっと試したら便利なんだな
即空けできんかいとほしのかけらをみつけたから
はやぶさ改を揃えられそうだ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 00:52:58 ID:BPyaScFZ0
あとちょっと質問だけど
即空けソーマが260周期確定で
他のは決めた秒数で武器が出たらそっから2秒ずらして確認ってことかな?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 00:58:43 ID:Rv9tTPfh0
ようやくビスチェとれた

ネットで落ちてたストップウォッチで計ってたんだが正確でなかったみたい。

取れない人は注意して。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:05:05 ID:gWDkjmX50
感謝を述べに来ました。
A箱でメタスラ剣x2、メタ籠手x1、メタ鎧x1確保。
乱数解析した有志の方々、本当にありがとうございます。
以上。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:14:21 ID:aKnMGO3y0
かまわんよ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:15:23 ID:BPyaScFZ0
あれ?S箱なら0秒で同じアイテム確定してるけどD箱は違うな
なんかD箱は2パターンに分かれてる
D箱1 しわよせのくつ ヘビーメタル
D箱2 880G せじゃのはい
D箱3 ほしのかけら ちいさなめだる

ほしのかけらを毎回取るのは無理っぽい
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:18:32 ID:aavSFCKKO
>>470
そんだな
81から武器だから
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:20:09 ID:idpHga53P
>>10
まじありがとう

自分の地図でやったら鎧だけでなかったから。

まさゆき地図はみんな持ってるから情報共有できていいね。
助かりました。

477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:24:21 ID:fB3P+N3eO
先輩からもらった地図がS6だった。
B9Fから各フロア1個ずつS箱あって、B11とB13が即開けソーマ、B14が即開けリサイクルだった。
B7Fに即開け死神、B8Fに即開け金塊もあるけど、コレって需要ある?
ちなみに洞窟でボスはアウルート。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:27:28 ID:pjj2dzjrO
>>470
なんで確定にもってけるのか簡潔に説明しれ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:33:12 ID:BPyaScFZ0
>>478
なんか>>13で0〜20ソーマって書いてあるから
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:34:05 ID:1ePM50Nz0
>>477
即開けソーマは需要あるかと
よくソーマが大変ってのはレスに出てくるしね
次によくみるのは死神かな

あとソーマはwikiに基本みたいな書き方されてるから
秒数数える初心者はうれしいかもなw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:34:52 ID:qrGOQmp00
>>479
Wiki読め
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 01:48:36 ID:7XlAE2FYO
>>479
テーブルの開始位置は箱によって違う
だから即開けだけじゃ判断不可能
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 02:45:53 ID:aCg1cfQG0
即開けビスチェでガマン汁出た
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 04:17:09 ID:Eq9XWxW/0
中断技とか軟弱な技は使わん
男は黙ってマラソンだろ
防具マラソンでソーマ99個余裕でした
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 04:36:33 ID:gWDkjmX50
>>484
やると分かるんだけど、この技は結構気が狂うよ。
最終的に、メタスラ剣x2、同槍x2、盾x3、鎧x4、籠手x2、足x4
と確保したけど、気が狂ってきた。
エンカウント抑止可能なら楽なんだけどねぇ。。。 おやすみなさい。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 04:40:10 ID:vY8kXwVt0
一気に集めようとするからだよ。
メタスラは逃げるけど、メタスラ装備は逃げないよ。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 05:12:02 ID:9o4JLH1b0
古強者グローブ出なくて発狂寸前でござる
整列C箱あったからいろいろやってるけど武器群以外のところなのか全然ダメだ
箱限定武具の未取得があとこれだけだから取れないとすっきりしない
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 05:14:19 ID:oGWSkKea0
>>438だが

>>439は俺のスレを100回読んでからそのセリフを吐いてくれ
ないなら検証今からする予定だがあるなら意味ないのでやめとこう、って意味だ
何でも尖ったレス付ける奴は新でいいよまじで

で、24秒周期箱かなり調べたが72と同じように結局テーブルがあるくさいな
武器が72秒と違って、すずはさんで3個並びが23or25秒ごとなのね
これは確かに24でなく73秒周期のほうが名前ぴったり来る

だがたまに武器2個しかない所がある、武器の数あわせだろうか

もうちょっとまとまって需要ありそうなら検証結果張る
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 05:18:01 ID:bd9q+S6t0
すぐ暴言吐く沸点低い人も不要ですよっと
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 05:18:40 ID:sA3u7/Rp0
489とか?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 08:46:03 ID:8SV2WStw0
■■■ここで中断技■■■
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 10:29:46 ID:KHGymJiz0
>>488
俺も今調べてるのが24だと思う。
装備が3箇所きて次は2箇所だったよ。

周期調べた地図を配布した場合、受け取り側も同じ周期のまま?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 10:30:44 ID:yWxKb0XeO
俺のスレを100回読んでからそのセリフを吐いてくれ(キリッ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 10:43:57 ID:GZhdbRGv0
俺のスレを100回読んでからそのセリフを吐いてくれ

ワロタww
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 10:44:19 ID:RUZmtK6M0
街中で携帯イジって(キリッ とか煽り入れてるのを想像すると割と引くな

PC書き込みの煽りに引かないという訳でもないか
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 10:45:48 ID:MxBmLC2h0
ここは俺のスレだ
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 10:47:45 ID:zkqHNbShO
いや、俺のスレだ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 10:50:00 ID:SEtAVP5y0
どうぞどうぞ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 10:59:22 ID:06bEO0lHO
100回読むの見てからセリフ吐くの余裕でした
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 11:09:18 ID:SEtAVP5y0
そういえばうちのDSの女魔戦がパラディンを好きみたいだぞ?

グビアナでトカゲを狩っていたらリンクして逃げているときにすれ違っただけのパラディンが助けてくれたらしい
金色トカゲにイオとばしたら敵が猛威を振るってきた
ところがトカゲの攻撃は圧倒的な戦力を持ったパラディンに対してあまりにも無力過ぎた
高位ホイミをほどこしてやると狂ったようにトカゲが牙を剥いて来たらしいが次々と倒されていく仲間のトカゲを見て絶望しながら消えていったらしい

女魔戦はそこでためてたスレを読もうとしたが、「オレのスレ100回で良い」といわれたらしい
今のすれ違い通信界ではそのパラディンは謙虚なパラディンで人気者
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 11:20:51 ID:NmIpak130
流石謙虚なパラは格が違った

ところで宿屋の泉で中断試した奴いるか?さっき最後のアイテムを拾ったときに思いついたんで
試すにはもう少し待たねば…地図とかと違って再度取るスパンがすげーながいから面倒くさそうだが
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 11:37:18 ID:ew/f/A3O0
>>487
即空け赤グローブの地図持ってるから運良く俺とすれ違ってくれ。
ちなみにその地図ワンフロアにS箱2とA箱1がある。そしてSは整列でござる。
他の階にもSA有。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 11:39:07 ID:SEtAVP5y0
>>502
そういう地図って、「価値」を説明するの、あの「ひらがなメッセ」じゃ難しいよねー
説明したとこで、中断ワザが理解できる人も少ないだろうし
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 11:57:48 ID:SzToCrwC0
そういう地図貰ってるかもしれんけど、多分捨ててる。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 12:01:53 ID:hGpzMrut0
即開け
竜王のツメと天使の弓
ここから一秒ずつ探っていくのか
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 12:21:49 ID:9lgAXUP00
何故か24秒周期箱の話になると妨害する人が出るな。
wikiにテーブル例もないし、説明も他の周期に比べてややあいまいだから
貼ってくれる人がいるなら俺はもの凄く嬉しいのだが。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 13:17:13 ID:5CrttLWY0
>>488の場合、
俺の宝箱では23秒と25秒の組み合わせだから、24秒周期なんか実はないって、煽ってるから。
散々検証して24秒周期を発見、確認した前スレからの住人が読めば、つまらん事でえらそーにと思うよ。

それと、俺のスレw
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 13:19:13 ID:Vp7dyNsPO
即あけの次は何秒でみんな試してるの?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 13:35:54 ID:JQuak5xN0
>>10
ありがとう
装備そろいました

一応書いとくけど、B14左上の右の宝箱
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 13:41:32 ID:PNs4B5KF0
>>508
20秒くらいからかな
急げば17秒くらいからいけるけどそれを試すのは
装備品がなかなか出ないときだけだな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 13:52:54 ID:48feJXcL0
通常箱は一周72秒(±α)が基本
で、72秒の中で装備ゾーンが二つ(36秒前後の間隔)に分かれてるのがwikiに載ってるテーブル
三つ(24秒前後の間隔)に分かれてるのがいわゆる24秒周期の箱

一周(約72秒)で取れる装備数は装備ゾーンが二つでも三つでも変わらない
A箱で例を挙げると、一周(約72秒)でメタスラ装備が5つ程とれるけど
二分割(ゾーン2つ)の方は「2つ→(36秒程度経過)→3つ」みたいに分かれる
三分割(ゾーン3つ)の方は「1つ→(24秒程度経過)→2つ→(24秒程度経過)→2つ」みたいに分かれる
装備間にあるアイテムの並びもほぼ同じだから
装備を探すための目安アイテム(A箱なら賢者とかパンドラとか)は共通

だから、一つの装備ゾーン内にちょっとしか装備がない場合は三分割が濃厚

実際の運用にあたっては、まずその箱が通常箱or整列箱を見極める
整列箱の場合は頑張って武器群を見つけて漁れ
通常箱の場合は、次にそれが二分割か三分割かを見極めろ
それが分かったら、あとはなんとか装備を見つけ出して、24秒or36秒先を漁ってけばおk


ようするに↑こういうことだよね?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 14:25:46 ID:sHBBxGTp0
すみません先輩方、ボスの必殺扇ドロップの手順教えてください、、
4人扇装備ですか??
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 14:27:01 ID:/h6mw1V/0
>>512
教えるような内容じゃねーだろ。ちょっと条件考えれば分かる話。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 14:47:22 ID:FqVQB7/b0
>>512
とりあえず自分で考えるということをしないのかね
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 15:01:24 ID:elaOjGbD0
いまいち成功しない・・・
やり方はもちろんwikiとか見たんだけど

これって0.1秒でもずれると駄目なの?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 15:03:29 ID:SEtAVP5y0
今日のスルー検定官は、波状攻撃かよw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 15:05:41 ID:FqVQB7/b0
>>515
14回はやってから質問しようね
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 15:06:52 ID:L7dErWZ30
>>515
アイテムごとに1秒の猶予がある
10〜11秒で出るアイテムが11.1秒では出ないの?と言われるとそうだが
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 15:14:24 ID:aCg1cfQG0
画面の描画から描画までの時間(秒)で宝箱の中身が移行してその移行には周期がある。
基本はこれだけ。

wikiから参考にするのはその周期が整列と呼ばれるものや通常と呼ばれるものがあって
24秒や36秒といった周期がある。
出るアイテムはその人のその宝箱によって変わるからwikiの表通りになんかならない。見れば混乱するだけ。
同じようになるのは、まさゆきやロッカーと言った出回ってる地図のまったく同じ宝箱でやった場合のみ。

アイテムの出方や周期は自分で見極めろ。その見極めにはハッキリ言ってかなり時間が掛かる。
宝箱を開ける回数だけ出入りしてる。

中断技のメリットは狙い撃ち出来るから、周期通りに開けていけばいつかは出る。
複数個欲しい場合はその時間で開ければ必ず取れるから楽。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 15:25:29 ID:EE9S/BhY0
クズな質問に反応すると調子に乗るぞ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 15:56:06 ID:s1Y/EZBw0
>>516
ゆとり撲滅委員会の人じゃねーのw

何かゆとり対策用のテンプレみたいなのなかったっけ

-------------------------------------------------------

過 去 ロ グ 見 ろ

ちゃんと1秒毎にストップウォッチで80〜120秒間分は全て計測、
その上で過去ログ参照しても分からなければ質問すること
その際は自分の詳細なテーブルを貼ること ←コレ大事

-------------------------------------------------------
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 15:59:02 ID:LbMg4XvyO
聞く前にやってみろ
↑これ重要な
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 16:07:44 ID:L7dErWZ30
           YES → 【わかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【調べた?】                        NO → なら理解できねえよ死ね
         \
            NO → 死ね

<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

大きめのネットゲーだとこんなテンプレもあるんだぜ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 16:41:55 ID:iZduxjVw0
つかココ質問スレじゃなくて検証スレなんだよな
単にスレタイ嫁、でも良かったか
質問したいやつは自分で質問スレ立てるといい
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 16:48:49 ID:SEtAVP5y0
>>524
歴史的経緯w から、初心者質問はこっち↓で引き取ってますw

【DQ9】川崎ロッカー専用スレ2【お宝地図】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249459421/

ただし、「時間帯」があって、この時間以降、つまり夕方〜明日朝までは、
あんまり答えてくれないかもw

明日の朝7時過ぎ〜に質問するといいかもよw
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 16:52:07 ID:aCg1cfQG0
どうせ検証することも無さそうだし、part3で終わりだろ。
埋めついでに質問スレ化してもいい気もする。

なんなら今俺がやってるS箱二つで天使の弓だけが出ないんだが、どこで出るか予想してくれてもいいぞ。

24 ダガー
26 こん
28 アックス
30 メテオ

59 きしん
61 杖
63 ツメ
65 大地

96 ダガー
98 すず    ←何これ?
100 おうぎ
102 賢者聖水←何これ?

即ダガー
32 杖
34 アックス

55 きしん
57 こん
59 大地

82 ツメ
84 メテオ

103 ほしくず
105 グリンガム
107 アックス
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 16:53:41 ID:sB+Pr30q0
質問厨→馬鹿
質問するな厨→おまえらがレアアイテムゲットするのは許せない
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 16:54:13 ID:foa3sPE20
ん?錬金はあきらめちゃったの?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 16:57:30 ID:SEtAVP5y0
ボスドロップもあるしな
何で終了宣言してるんだよw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 16:59:29 ID:ySKvkn5y0
>>526
素直に「天使の弓が出ません、教えてくださいっ><」って書けよw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 17:01:26 ID:sB+Pr30q0
まぁ現時点で誰も検証報告ないからなw
検証より文句の方が多いスレwww
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 17:02:12 ID:PNs4B5KF0
ボスドロップは
歴代で言えば経験値取得のあとテーブルが周り始める
今作で言えばゴールド取得のあと
戦闘前の中断は意味無いと思われる
まぁ検証したかったらやってみて
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 17:06:13 ID:SEtAVP5y0
>>532
今回の疑似乱数(?)←実際はラップタイム足してるだけw
の使いかたら推察するに、中断再開〜経験値画面閉じるまでのラップタイムが
ドロップ成功/不成功、アイテム種別に影響していると思われる

どっちにしても戦闘時間を揃えるのは難しいからそう簡単には検証できないけどね
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 17:14:24 ID:lPRUF9Tv0
中断→再開でタイム計測。
15sでボスに話しかけて、25sで戦闘開始。
4ターン程度で倒せるくらいの秒数で経験値画面終了。

これ50回程度繰り返せば、経験値画面閉じた時点でドロップ判定行われるかどうかがわかるかな。
2%ドロップなら50秒周期くらいと仮定。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 18:10:45 ID:YVGMb+2EO
>>533
俺も時間だと思う
以前フォロボス相手にルーレットで8戦ぐらいで6個レアゲットした
回した回数はいずれも3、4回以内だったと思う
他の奴等より明らかにレアでまくった
多分何らかの時間でルーレットのレアは決まるんじゃないかと
まあルーレットの話しだが
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 18:17:30 ID:YVGMb+2EO
それと黒竜丸、ハヌマーン、Sキラーはルーレット使わなくて
ボス前中断でそこから1秒ごとにボスに話す時間ずらして計って検証して
レアでた秒数で何度も倒したが意味はなかった
要するに話す時間で計ってた俺はあほ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 18:30:10 ID:o1ayRKFy0
話す時間より、ゴールド収得後の決定ボタン押す時間なんだろうな。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 19:15:43 ID:nYKmXrok0
中断技使って36秒にリサイクルストーン出た場合の周期知っている人教えて下さい
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 19:18:07 ID:aavSFCKKO
>>538
もうちょい調べよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 19:18:10 ID:rCwsiONs0
だれもしらない
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 19:21:19 ID:nYKmXrok0
>>539
29秒で天使のソーマ
37秒でグビアナ金貨です
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 19:22:09 ID:dys6uCkbO
中断技を検証した方々は素晴らしい。
でも理解力の無いアホ共の考える事を放棄した質問には辟易とする。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 19:23:13 ID:fCagFy+90
もう青箱の話は終わりにしてボスレア、錬金大成功の検証しましょう。
自分はとりあえず錬金から攻めてみます。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 19:30:26 ID:4qd9X4PLP
今日は2時間でボスレア3個でした
全部スーパールーレットでしょうりのよろい1個とえいゆうのブーツ2個です
しょうりのよろいが中々取れないから行ったえいゆうの方が取れるとは・・・
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 19:32:38 ID:fCagFy+90
青箱になくてボスと錬金にあるのは
強制的に画面遷移が行われることですかねぇ。
やはり強制的に画面遷移が行われると
乱数の調整はむずかしいでしょうか?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 19:36:09 ID:lpSKT49ki
即開けでソーマなら81秒後には
武器(剣)なんだよな?
確定だよな?違う?
当方、中ニにてやっと中断技のスレにたどり着いた。だがスレチなのは分かる。
しかし明後日、誕生日を迎える心臓に病気をかかえ入院している俺のただ一人の小六の弟に、ほしくずの剣をプレゼントしてやりたいんだ。弟は欲しくてたまらないみたいなんだ、もしかしてこれがあいつにやれる最後のプレゼントになるかもしれない。
誰かこんな頭悪い俺に優しく教えてくれる
中ニの守り人はいないか!
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 19:39:51 ID:QqggO21x0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 19:40:17 ID:aavSFCKKO
>>546
流石中二
聞くなら調べればいいよ
それで81から武器がでたら確定だから
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 19:41:07 ID:9RClSXgHi
>>546
もう少し面白いこと書いたら教えるよ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 19:41:14 ID:rCwsiONs0
出ない確率のほうが高い気がするがなw
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 19:57:07 ID:AGmrFDJr0
>>10の靴やってるんだけどうまく行かないorz
でてくるの賢者の聖水だけど根本的に間違ってるのかな?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 20:07:02 ID:bdtzef9Y0
メタ箱で中断即開けでメタヘルム出てくる奴見つけて、ラッキーって思ってたら
さっき試したら賢者の聖水だった(´・ω・)
再開のボタン押した瞬間から画面が描画されるまででも微妙にずれたりするのかな・・・
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 20:19:21 ID:SzToCrwC0
じゃあDS本体のCPUが熱暴走して処理が遅くなって秒数がズレるってのはどうだ。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 20:20:07 ID:BPyaScFZ0
9FにS3つの地図みつけたからこれで検証してみる
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 20:21:42 ID:wYMoyFIr0
兄貴からの最後のプレゼントがゲームアイテムで、しかも中断技で、クレクレした結果とか最高だな
546マダー?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 20:26:27 ID:AGmrFDJr0
すいません551だけど、1秒ほど遅らせたら無事メタスラブーツでました
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 20:49:18 ID:sHBBxGTp0
ルーレットのやり方教えてください
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 20:56:22 ID:9i9mn1Ok0
ID:sHBBxGTp0が手を滑らせてDS落としてぶっこわれますように
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 20:57:03 ID:yWxKb0XeO
まず服を脱ぎます
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 20:58:25 ID:DQw092NwO
まわるーまーわってるー

あいあいあー
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 21:17:47 ID:RMKASynvO
即開けってゆうのは中断再開で画面切替せずそのままAボタンで箱開けていいんですか?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 21:19:40 ID:j8bYvBay0
おまえらどうやって時間計ってるの?
ストップウォッチ?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 21:19:42 ID:oGWSkKea0
煽ったつもりはなかった、スマソ
ここは俺のスレだ

そんなに揚げ足取らなくてもいいじゃないかw
前スレで24秒箱検証してたうちの一人は俺なんだがな、というか俺の地図にあるS箱24秒ばっかり
S箱3個のメイン箱マラソン用は72/24/24だし、260が殆ど無いのは何の悪戯か

とりあえず24秒周期の俺の箱から2分以内の通常アイテムと5分台までの武器は調べたが何を血迷ったか15Fにあるほうで検証してしまってて面倒すぐる

>>526
上の箱なら200杉あたりにあるまいか
すずはきっとコンマ秒単位でずれたんじゃないか?何度か経験がある
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 21:23:25 ID:oGWSkKea0
>>552
即空けはたまに変わる

漏れの箱の一つは即再開でだいたい聖水だがたまにパンドラになる、謎
でもこの2個以外見た事無いから描写云々だと思う
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 21:50:25 ID:k8+PCFvJ0
俺のS箱も開始ソーマで喜んでたら
リサイクルストーンとソーマが半々で出る箱だった
結局中断40秒後くらいのソーマで開けてる
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:08:20 ID:EK3WqTU30
初心者で悪いんだけど中断って中断の書のこと?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:09:25 ID:yWxKb0XeO
ここは俺のスレだ(キリッ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:11:55 ID:mQRys0a/O
ボス(バラモス)の同行動で同ドロップを試してたものですが、この検証断念します。
800戦して、最高でも3連続オーブ。(2回)
2連続オーブは9回でした。

結論⇒関係ない
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:20:16 ID:LbMg4XvyO
>>568
よくそんな頑張ったな……
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:27:41 ID:hs/2jQVG0
>>568
なんというか、乙としか言いようがないな…
せめて検証中に溜まったオーブでの錬金の成功を祈ろう
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:32:44 ID:cOM1uz1P0
低レベル魔王ボスで撃破して最終タイミングの決定でもしてみるか
2ターンで終わるからその周辺を基準に考えようかな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:39:04 ID:PNs4B5KF0
>>568は時間は計っていたのだろうか
連続で出たなら安定して出せる可能性も
いや無理かな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:41:26 ID:EK3WqTU30
初心者で悪いんだけど中断って中断の書のこと?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:48:39 ID:G+OLlOv90
魔王のドロップは中断で(乱数とかが)リセットされないって事なのかね
この安定のしなさと検証の進まなさは
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:54:53 ID:Ys/ICx860
運が悪いのか低フロアにAやSでる地図全くでないから時間計って低レベルボス撃破に
やること切り替えたけどどここまで何もつかめないとは思わなかった…
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 22:57:13 ID:Jv8V8By80
Sは9Fまで出ないらしいからロッカーに頼りきり
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 23:17:38 ID:pNmToTYf0
Aランクの宝のテーブルってwikiに書いてある2つだけ?
18 オリハルコン
20 メタスラのやり
22 メタスラのこて
24 パンドラ
ここまではよくて次の狙ってみたら
55 てんしのはね
57 げんませき
だったからビックリした。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 23:18:34 ID:oGWSkKea0
14Fの段階でSが3個、Aが4個は最低ある地図があってこれで15・16次第で神!

と思ったらBOSSだった、川崎ロッカーにはなかなか勝てないな・・
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 23:22:17 ID:UffqO5Mq0
NDS ADAPTORで試したけど、とりあえず錬金は
中断して再開した瞬間には結果は決まっていない
成功も失敗もする
これもボス同様厄介っぽ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 23:25:28 ID:6Y5OMWEl0
それなら成功するまでやって外部にセーブしていけばいいんじゃ?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 23:31:42 ID:Ys/ICx860
>>577
テーブル「例」ってかいてあるじゃん
テーブルなんて何パターンもあるんだから…
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 23:34:58 ID:pNmToTYf0
>>581
やっぱりか・・・・
一回目がテーブル通りすぎて調子乗ったわ。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/06(木) 23:34:59 ID:x2yRrnuT0
>>578
敵との遭遇が避けやすい地形なら神

ロッカーは素晴らしい地図だが
細道が多いから敵を避けるのが意外と面倒
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 00:14:31 ID:ok8hSwFl0
>>583
宝箱がだいたい階段間にあって無駄なく取れる程度で、距離・通路も川崎と似たり寄ったり
火山なんで地獄のメンドクサ型の奴がいないのは良いんだが・・また違うの探してくるよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 00:20:47 ID:gbQajSF50
おまえらまだ最強装備そろってないの?w
あんなの10踏んで全部そろうじゃん

586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 00:30:22 ID:zhiWMSbL0
>>10逃げて!踏まれる!
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 01:02:05 ID:FG2gB87k0
>>578
俺が最近見つけた地図は9FにS3つ
これに勝てるのはそうはない
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 01:22:16 ID:EAmP66ky0
ロッカーに10回くらい潜ってやったけど一度も成功しない
よくわからない
ストップウォッチも持ってきてやってるのに
死に神の首飾りとか金しかでない
もういやだ俺には向いてない
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 01:25:35 ID:80X1/dSM0
>>588
じゃ止めれば?
邪魔だからそういうレスはチラ裏でどうぞ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 01:25:55 ID:e418xqPiO
俺のA箱はパンドラや賢者がまったく当てにならん。
時間かかったぜ…
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 01:34:04 ID:MkWLDOh60
>>588
俺の場合毎回けんじゃのせいすいになるんだが・・・

たとえば30秒のやつなら30.00秒から30.99秒なら良いのかな?
いまいちタイミングが分からん
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 01:35:31 ID:m8mCMpwB0
>>589
そんな事言うなよ。お前さんみたいに「出来る人」だけじゃないんだし。

>>588
宝箱前で中断。中断から始めるを押と同時に計測開始。戦歴開いて○○秒待つ。(55秒なら55秒にBボタン押す)
で宝箱開くでおkだよ。ガンバレ。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 01:38:02 ID:B+/UXXHi0
タイムラグがあるから0.5秒ほど早く開けるようにしてるな。
目標時間に近づきすぎてから押してしまった場合、大体失敗してる。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 01:44:16 ID:ekc+bfyL0
>>592
すいません、便乗して質問です
>>9を見てまさゆきでビスチェを狙ってるのですが、
中断から始めるを押してから55秒というのは
画面が切り替わるまでのロード時間などもその中に含めるいう理解でよいのでしょうか?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 01:49:31 ID:TCTEoB9l0
やっと中断技でS箱A箱の装備全部揃ったよ・・
かなり自分で検証した
でもこれ中断技つかわないで普通に完全運まかせでやってたら
全部そろえて、特にほしいの複数揃えるとか厳しすぎるな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 01:52:01 ID:GfuoRj6e0
>>594
まずWiki読め
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 01:56:30 ID:JFzz24vq0
>>594
ロード時間は含まない、スライムをがん見して、やつの出た瞬間と消えた瞬間の時間だけ引き算
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 01:56:38 ID:hYgveGl70
>>459あたり
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 01:57:10 ID:m8mCMpwB0
>>594

画面が切り替わるまでは含まない。Bボタンを押すのが55秒。
だから実際に宝箱開けるまでには少し時間が経ってる(2秒くらい?)

でも、オレは推奨されないPCストップウォッチ使ってるから、そのタイミングかもしれない。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 01:58:44 ID:cFKaVzcz0
ここは検証スレであって質問スレではない
質問は専用スレがあるんだからそちらに行ってくれ
答える人も、答えるのは勝手だが
優しく答えると便乗で更に質問者を呼び寄せるから
答えた後に質問スレに誘導するなりしてくれ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 02:01:21 ID:qMUETCRT0
>>592
質問してる奴は努力する気がないんだからスルーでいい
何度でもやればだんだん分かってくるはず
対して回数こなしもせずに質問する奴が多くて困る
回数こなしても理解できないならそいつには無理だから諦めればいい話
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 02:03:44 ID:m8mCMpwB0
>>600,601

だよね。すまんかった。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 02:11:27 ID:qMUETCRT0
つーかまさゆきスレの>>126読んでビスチェが入手できない奴がいるのが理解できない
たとえ55秒はかった時に一回目で無理でも10回くらいやり直せば絶対に1つは入手できるだろ
方法も確立してるのに入手出来ないって事はよく読んでないか回数こなしてないかのどっちか
そんな奴の質問に答える必要は無い
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 02:11:45 ID:uUBENsJc0
新地図の整列S箱検証で
3分程待ってからうっかり真横にあるE箱から開けたらミミックで涙目。
戦闘後おもむろにS箱開けてみたらパンドラ><
なぜもう3分が待てなかった・・
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 02:12:22 ID:vkm80Agp0
3F A箱 0槍 42剣 44鎧 46小手 79槍 81ヘルム 114剣 116盾 118小手 151槍 153ヘルム 188盾 190←今ここ
5F A箱 0ヘルム 40剣 42鎧 44小手 75槍 77ヘルム 114盾 116小手 112←今ここ

あれか、俺のROMからはブーツは出ないのか。
3分とか待った後ステルス賭けてるのにエンカウントしたら発狂しそうになるわ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 02:13:57 ID:qMUETCRT0
ああ、まさゆきじゃ無くてロッカーだったか。
どっちにしろ自分でテーブル合わせする必要もない状況なら数こなせば絶対に出るだろ
ハイエナみたいな真似してるくせに質問とかゆとり過ぎる
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 02:23:11 ID:ekc+bfyL0
>>597,599
サンクス
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 03:08:15 ID:IJOYPf4v0
>>605
そこまで出なかったら違う地図で検証したほうが楽だぜ
同じくさんざんやってブーツだけ出なかったが違う地図でやったら28秒でブーツ出て脱力した
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 03:13:23 ID:vbdanDrw0
まさゆき6階の英雄の槍が小さなメダルかグビアナ金貨

他の武器になってしまうならいざしらず、金貨と英雄の槍のタイム差は
誤差ってレベルじゃないくらい離れているはずなんだが(10数秒)

コレガワカラナイ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 03:24:41 ID:vkm80Agp0
>>608
他いってみるわ↑+半〜1周期やってもでねぇ。槍とか9本とかバロスwww
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 03:45:25 ID:vbdanDrw0
英雄の槍キタ――(゚∀゚)――!!

ストップウォッチで128秒がダメ(金塊)、129秒もダメ(金塊)、130秒手前でゲット

読み込みのラグが厄介だ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 04:18:39 ID:GfuoRj6e0
>>610
Wiki読めばわかるが通常箱で5個装備確定してるのにもう1周は効率悪いぞ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 04:28:45 ID:Uw9QOPb60
古強者のよろいが欲しくてまさゆきB3FのD箱狙ってるんだが、
さっぱり法則がわからねえ。
前スレに59秒まで貼り付けてくれた人のを参考にそれ以降を探ってるんだが…
23秒か25秒か27秒ずらすと装備品が出るが、
1個で終わってたり2秒おきじゃなく3個繋がってたり。ずれる時間の法則もワケワカメ
賢者の聖水とミミックの間にあるっぽいのはわかったが
狙って1発ツモができない… もう1秒おきに240秒ぶんやったろかい
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 04:31:20 ID:vkm80Agp0
>>608
サンクス、他場所で40だったわw
>>612
めちゃくちゃ早くいける場所だったからちょっと意地になってたw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 05:33:33 ID:lM2IvZBS0
宝箱の何秒周期かってのは、地図内で全部共通?それとも各宝箱依存?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 06:46:37 ID:sLmuOdxg0
ある程度進んでくると
天使のソーマが中断即空けで出てくる地図が一番貴重だな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 07:40:41 ID:BH/LAXgG0
>>613
自分も古強者のよろいとまじょのブーツが欲しくて
その人のを参考にしてみたらこんな感じになった
携帯の時計で秒数が00になったタイミングで再開、測定ってやってたので
多少誤差があるかもしれないけど参考程度に

まさゆきB3F MAP右下の部屋(ランクD箱)
60:880G
61:ミミック
62:880G
63:ミミック
64:880G
65:せいじゃのはい
66:超ばんのうぐすり
67:せいじゃのはい
68:超ばんのうぐすり
69:ヘビーメタル
70:しわよせのぼうし ★
71:ヘビーメタル
72:メダル
73:ヘビーメタル
74:メダル
75:ほしのカケラ
76:メダル
77:ほしのカケラ
78:メダル
79:けんじゃのせいすい
80:ぶしんのブーツ ★
81:けんじゃのせいすい
82:ドクロのかぶと ★
83:880G
84:ミミック
85:880G
86:ミミック
87:880G
88:せいじゃのはい
89:880G
90:せいじゃのはい
91:超ばんのうぐすり
92:せいじゃのはい
93:超ばんのうぐすり
94:ヘビーメタル

103:だいまどうシューズ
105:しんかんのタイツ
118:しわよせのくつ
128:古強者のブーツ
130:はめつの盾
151:古強者のよろい
153:まじょのブーツ
166:しわよせのくつ
176:だいまどうシューズ
178:しんかんのタイツ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 08:08:12 ID:FG2gB87k0
>>605
まさゆき持ってるならそっちでやっちゃえば?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 10:02:39 ID:g9wa9RnsO
>>616
中断即空けソーマが2つある地図がある
説明がめんどくさいので配ってないが、個人的に重宝してる
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 10:08:10 ID:OxqkQDYa0
寝ているであろう613は、起きたら617の優しさに涙するだろうな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 10:25:33 ID:eMrm1NHT0
当然だけど宿地下は即再開でもダメでした
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 10:58:39 ID:E/kvAy1E0
やっとメタスラブーツを手に入れたと思ったら・・・クエストで没収かよ・・・
ダークドレアムの地図・・・
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 12:29:27 ID:V6LMDFw80
入手後即座に錬金に使った俺に隙はなかった。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 12:44:22 ID:EkuBoEob0
>>623
(´・ω・`)…メタキンやはぐれでも一個しか持ってなかったらそれボッシュートされるよ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 13:35:02 ID:DE+H/BMvO
ところで俺の持っているレベル93の地図が
一回潜っただけでA箱×4
整列S×1なんだか
これって川崎か?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 13:36:45 ID:JA/i+J900
聞く前に調べるということをしないやつは来るなよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 13:42:36 ID:h0IyQTTk0
           YES → 【わかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【調べた?】                        NO → なら理解できねえよ死ね
         \
            NO → 死ね
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 13:46:39 ID:DE+H/BMvO
( ゚д゚)すまん、俺が悪かった
調べたらただの普通の地図だった
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 14:00:00 ID:38orB+pw0
こんなゲームごときで必死にやって楽しい?
死ねYO
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 14:03:18 ID:38orB+pw0
【DQ9】中断技検証スレ 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249204492



糞 ス レ 認 定 
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 14:19:20 ID:ok8hSwFl0
>>587
9FSは2個が最高だ、いいな
だが今回の地図は9Fまでの階段の配置が超良かったんだ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 14:23:16 ID:tS9ge/ewP
>>631
実際9Fの宝の数よりいかに早くいけて
敵と戦わずにすむかが大事だよな
それと中断即あけで何が出るかとか
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:02:13 ID:hPevh4hN0
       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l   おい、おまいら
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   やる気あんのか?
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:10:30 ID:3QMa03Y+0
出現パターンはゲームを開始してからの経過時間に応じているので、
宝箱の前で中断し、再開してすぐに開ければ何度やっても中身は必ず一致する。
→ これは分かる

さらに戦歴などで画面切り替えが行われた時、再開してから画面切り替えで
マップに戻った時の時間に応じて宝箱の中身は変化する。
(「再開→戦歴を開く→戦歴を閉じる」までに30秒であれば30秒後のアイテムが必ず手に入る)
→ 戦歴などで画面切り替えを行う意味が分からない

1.再開してから30秒後に普通に宝箱を取った場合
2.再開してから5秒後に戦歴を開いて25秒後に閉じて宝箱を取った場合
3.再開してから25秒後に戦歴を開いて5秒後に閉じて宝箱を取った場合
これらの結果は同じだと思ってるんだけど、違う?
何の為に戦歴を開けるかが分からん。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:11:50 ID:6GQp9/1o0
今日のスルー検定官?
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:13:26 ID:h0IyQTTk0
>>634
さらに〜変化するって自分でも書いてるやん
中身が変わるから戦歴を開けるの
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:18:51 ID:3QMa03Y+0
>>636
すまん、それWikiからの転載。
1、2、3は結果同じ?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:18:58 ID:qMUETCRT0
>>634
同じだと思ってるwwww
試せば分かるのに一々質問とか思わずつられちゃうYO!
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:24:04 ID:6GQp9/1o0
さすが手練れの検定官。次々釣っていくなw
見事な手際だ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:24:51 ID:FG2gB87k0
おうぎ狙って空けてるのにもうツメ5回も取ってる
よっぽど押すタイミングがヘタくそなんだなwwwww
因みに扇1しか取れてない
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:28:31 ID:qMUETCRT0
>>637
もう邪魔だから質問スレに行け特別に答えを教えてやる
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:28:46 ID:elDGym2JO
イノスで3時間やってもレアこなかったお
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:28:52 ID:PUQrSDwh0
そういや、教会から開始して、カマエル直行したら錬金大成功って前にあったが、
あれはどうなった?俺はオーブが足りなくて検証できないんだが(涙)
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:33:17 ID:SNohXKEO0
>>643
他人を人柱にしようとしてるんですね
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:35:04 ID:Gj/v0/z+0
教会から直行ってどっかのカジノであった話だなw
嘘くせー
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:35:39 ID:hPevh4hN0
>>643
本当だからやってこいよ

まあ失敗するだろうが
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:37:16 ID:3QMa03Y+0
>>641
【DQ9】ドラゴンクエスト9専用 攻略質問スレ63
の600に書いたよ。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:40:06 ID:FG2gB87k0
扇もう一つ取れたけど近くのS箱適当に開けたらまたツメだった
これでツメ6つwwwwもういらね
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:44:29 ID:VhsKYqVK0
ボスドロップだけど、倒した時のパーティの残りHPで、
テーブルが決まっているとかないかな?

何パターンかあって、合計値の末尾が1ならテーブル1とか
偶数なら〜、奇数なら〜とかいう感じで。

まだ検証はしてないので、実験済みで違ったって人がいたら教えてほしい。
さすがにバラモス倒すのも飽きてきた。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:45:14 ID:h0IyQTTk0
>>648
竜王のツメ「そんなツメたいこと言わないでくださいよwwww」
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:50:37 ID:elDGym2JO
スライムベホマズンZがあらわれた
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:52:51 ID:38orB+pw0
>>10
絶対アニメ化するだろ

>>11
マジか。d
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:53:50 ID:ok8hSwFl0
>>649

たまたまHP全員フルでデスピサロLv40を3連続倒したがドロップまちまち
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:58:36 ID:ok8hSwFl0
ついでにミルドラースLv1でHP/MP同じも試したがドロップ変わった
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 15:59:55 ID:PUQrSDwh0
>>643だが、やはり嘘だった。
嘘なのか、何かの条件が違うのかはわからん。

ちなみに、試したのは剣。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 16:02:31 ID:ouuCGFp40
>>652がどこのスレの誤爆か探して、指さして笑おうぜ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 16:08:24 ID:YivTNPy7O
>>655
俺が覚えてる限りでの錬金中断のレスは
特定の武器は失敗するとのレスあり、武器の種類忘れた


教会から直行で失敗してた人が、錬金する時いいえを
選んでからしたら5連続ぐらい成功したとのレスあり

でも他の人が失敗したとの報告レスありだった気がした
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 16:11:31 ID:PUQrSDwh0
>>657 d
今度は進化の秘石が足りなくなったので、
しばらくロッカー潜ってからまた検証するわ。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 16:12:02 ID:qMUETCRT0
扇じゃなかったか?失敗するのは
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 16:36:28 ID:ok8hSwFl0
ボスのドロップだがいつ決定してるのだろうか
中断技の要領で「ミルドラースをやっつけた ▼」の決定タイミングを合わせたがドロップバラバラ
それ以外も同様に連打してるからそうそうずれないはずなんだが、これはまさか「敵が死んだ瞬間」なのか・・?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 16:44:03 ID:9U//e32LO
イデアドラゴンでスーパールーレット90回いろいろ検証したがレアすらでない…

経験値倍率もバラバラだし規則性なんか見当たらん
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 16:51:36 ID:FG2gB87k0
やっと扇が4つ揃った
でもツメが9になった
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 16:51:42 ID:YivTNPy7O
錬金の話し出てたので拾ってきたわ

必ず錬金大成功
セントシュタイン教会でセーブ後一度電源を切ってそれから再び電源を入れ
再開した後すぐに最強装備の錬金を行うと一度目の錬金は必ず錬金大成功になります。
ただし一部例外があり、グリンガムの鞭、ハンマー、扇、トーガなどは無理なようです、だと

錬金レシピの前スレにあってサイトから転載だと

弓で失敗したとかの報告レスあり
多分デマなんだろう
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 17:24:46 ID:h0IyQTTk0
>>661
レアすらってレアと超レアの分類でのレア?
それで90回は確実に何かを間違えてるとしか
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 17:28:04 ID:tS9ge/ewP
90回もスーパールーレット廻してレアすら出ないってのは流石に酷い
10回ぐらいやって1回ぐらいレア当たるし検証してると思えないわ
また今から僧侶がじあいのかぶと装備できるの知らなかったから取りに行く所だし
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 17:48:21 ID:Uw9QOPb60
>>617
おお、なんとレスが!
しかも俺よりしっかり検証してる。すいません参考にさせてもらいます。

だけではなんなので、少ないながらも俺の検証結果と答え合わせを。
60 880G
73 ヘビメタ
78 聖水 ←タイミングずれかな?
79 聖水
80 ぶしんのブーツ
81 どくろのカブト ←ミス?
82 どくろのカブト
84 ミミック
105 聖水 ←ずれ? タイツで前後に聖水かな?
107 マタドール
109 ミミック
130 はめつの盾
132 134 136 ミミックが2秒おき3連
参考になれば。しかし法則が… 20秒〜27秒間隔で装備品?曖昧…
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 17:50:23 ID:VhPITSLv0
ただひとついえることはすべて XX秒00 からはじまってるわけではないということ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 17:56:13 ID:tS9ge/ewP
665だけどさっきからはじめて6回目のスーパールーレットでレア確定来ました
さっきからはじめて30分ぐらいだからまあ悪くないかな
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 18:07:16 ID:j8Pm9bTB0
>>668
検証してると思えないって言うのはどうかと思うぞ
おれの検証用のデータだとレア確定が出る確率よくて8%〜9%ぐらいを推移してる
1回目ででたこともあれば、56回目で出たこともある

90回ぐらいはまることもあるかもしれない…確率怖い…orz
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 18:08:47 ID:qRmNnl6i0
1発出ることもあれば4時間近くかかったこともあるわ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 18:16:57 ID:DWPdWJ9R0
スーパールーレットの検証って何の検証?
中断技と関係ないんじゃない?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 18:19:46 ID:gRRTBn+tO
川崎ロッカーはりんねの盾などでますか?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 18:22:07 ID:7XuwMN7k0
>>672
でませーん
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 18:22:08 ID:baIZDlTn0
即開けソーマで出回ってる地図あるのかな
もしあったら地図名教えてくれ
ソーマが全然集まらなくてしんどい
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 18:22:15 ID:wS02MVjx0
元々地図攻略のやつが立てた隔離スレなんだから
スレタイなんかに厳密に従わんでもいい
こまけえこたあいいんだよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 18:30:47 ID:gRRTBn+tO
>>673
ありがとうございます。
ではなんの地図ででますか?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 18:34:38 ID:YivTNPy7O
一つ提案があるんだが、青箱検証スレとそれ以外分けないか?
青箱の検証はほぼ終わってるだろうに
検証に関係ない青箱の質問や意味のない青箱検証が多すぎて
ボスドロップ検証や錬金の検証が進みにくい状況にある
検証してた人もこんなスレだから寄りつかなくなっても仕方ない
だから分けたらどうだろう?もう青箱のレスとか必要ないし
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 18:40:17 ID:Uw9QOPb60
>>677
よろしいんでない?
俺は色んな青箱のテーブルパターンを知りたい。
終わったって言うほどはっきりした法則は出きってないと思うし。
整列箱で探せと言われても、そうそう出るもんじゃないし。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 18:40:24 ID:7XuwMN7k0
>>676
お前みたいにテンプレも読めないやつには一生出ない
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 18:40:56 ID:wS02MVjx0
ボスドロップや錬金の研究が進まないは正直全くとっかかりがないからだと思うよ
青箱研究もエミュの人のおかげで研究が進んだけど、その前にある程度とっかかりが
見えていたから彼もやる気が起きたんだろう
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 18:51:09 ID:ZKtzOKFp0
ロムタイプによって変わるかもだからなぁ・・・
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 19:12:54 ID:wS02MVjx0
バックアップツール使って錬金検証 結果は全くでていない

・中断再開からカマエルに話かけるまでの秒数をメモ
・中断再開から錬金をしますか?はいまでの秒数をメモ
・中断再開から「それでははじめます」までの秒数をメモ
成功をしたときのタイミングで何度やっても同じ成功という結果にならない

他にもいろいろ成功失敗のタイミングは考えられるが
宝の地図の青箱でないので秒数から成功失敗を拾っているかわからない

そもそも本編中の青箱に中断技がきかないので
中断の意味があるのかもわからない

やる人は頑張れとしかいいようがない
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 19:26:25 ID:YivTNPy7O
>>682乙です
そういえば中断技の青箱は地図限定だよな
難しいね
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 19:57:44 ID:38orB+pw0
人型ダッチワイフユリア100式の能力・特徴
「ダッチワイフであるユリア100式は最初に挿入されたペニスをインプリンティングしその男の一生の性の奴隷になる(動物も例外ではない)」
「秒速16回の速さで手コキができる。足コキもできる(秒間10回)」
「バキュームフェラは吸引力30,000cc」
「膣内は圧力100mmHg」
「人間工学に基づいた起伏とカズノコ天井を備えている」
「大量の精液もおいしくゴックンできるよう、味覚設定されている」
「フェラ時、潤滑をよくするため大量の唾液が分泌される」
「DV(ドメスティックバイオレンス)にも対応できるよう丈夫に作られている」
「ダッチワイフなので下ネタ系全般の話は、たとえつまらなくても笑ってしまう」
「ありとあらゆるアブノーマルなプレイが可能…例(露出プレイなど)」
「ピロートーク用に100の小話をストックしているためSEX後のアフターケアも完璧」
「ユリア100式にとってアナルは別腹」
「料理といってもダッチワイフなため(?)か皮をむく事と、こするという事のみ得意(他は下手)なため作れる品はかなり限られる」
「ペニスの扱いにはかなり慣れているため本人以上に気持ちいい場所を心得ている。そのため体温、脈拍だけで射精するタイミングがわかる。なので焦らしプレイも可能」
「過去に行われたすべてのプレイが生々しく記憶されていていつでも思い出せて話せる」
「携帯電話のようにマナーモードもあり完全に消音可能」「声も自由に変えられてアニメ声からハスキーボイスまで可能」
「ありとあらゆる感染症に対し免疫をもっている」
「内蔵されたスイッチを押すことにより自主規制が解除され18歳未満の男にもインプリンティングを求めるようになる」
「体臭から催淫フェロモンが出るため周りにいる動物(嗅覚が鋭い犬など)が発情して襲ってくることがある」
「相手が初めての場合も想定してインプリンティングまでのガイドライン機能も搭載している」
「白濁した液体には異常な関心を示す」
「下着選びは実用性重視である」
「GPS機能搭載で、あらゆるラブホを検索できる」
人型ダッチワイフユリア100式の能力・特徴
「ダッチワイフであるユリア100式は最初に挿入されたペニスをインプリンティングしその男の一生の性の奴隷になる(動物も例外ではない)」
「秒速16回の速さで手コキができる。足コキもできる(秒間10回)」
「バキュームフェラは吸引力30,000cc」
「膣内は圧力100mmHg」
「人間工学に基づいた起伏とカズノコ天井を備えている」
「大量の精液もおいしくゴックンできるよう、味覚設定されている」
「フェラ時、潤滑をよくするため大量の唾液が分泌される」
「DV(ドメスティックバイオレンス)にも対応できるよう丈夫に作られている」
「ダッチワイフなので下ネタ系全般の話は、たとえつまらなくても笑ってしまう」
「ありとあらゆるアブノーマルなプレイが可能…例(露出プレイなど)」
「ピロートーク用に100の小話をストックしているためSEX後のアフターケアも完璧」
「ユリア100式にとってアナルは別腹」
「料理といってもダッチワイフなため(?)か皮をむく事と、こするという事のみ得意(他は下手)なため作れる品はかなり限られる」
「ペニスの扱いにはかなり慣れているため本人以上に気持ちいい場所を心得ている。そのため体温、脈拍だけで射精するタイミングがわかる。なので焦らしプレイも可能」










685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 20:12:44 ID:0G/k8n9o0
>>682-683
極限攻略の人がガナンの3連で中断技出来たって書いてるけど、
あれは何だろう?改めて検証し直してみたけど、やっぱり
再現できなかったし。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 20:20:00 ID:38orB+pw0
人型ダッチワイフユリア100式の能力・特徴
「ダッチワイフであるユリア100式は最初に挿入されたペニスをインプリンティングしその男の一生の性の奴隷になる(動物も例外ではない)」
「秒速16回の速さで手コキができる。足コキもできる(秒間10回)」
「バキュームフェラは吸引力30,000cc」
「膣内は圧力100mmHg」
「人間工学に基づいた起伏とカズノコ天井を備えている」
「大量の精液もおいしくゴックンできるよう、味覚設定されている」
「フェラ時、潤滑をよくするため大量の唾液が分泌される」
「DV(ドメスティックバイオレンス)にも対応できるよう丈夫に作られている」
「ダッチワイフなので下ネタ系全般の話は、たとえつまらなくても笑ってしまう」
「ありとあらゆるアブノーマルなプレイが可能…例(露出プレイなど)」
「ピロートーク用に100の小話をストックしているためSEX後のアフターケアも完璧」
「ユリア100式にとってアナルは別腹」
「料理といってもダッチワイフなため(?)か皮をむく事と、こするという事のみ得意(他は下手)なため作れる品はかなり限られる」
「ペニスの扱いにはかなり慣れているため本人以上に気持ちいい場所を心得ている。そのため体温、脈拍だけで射精するタイミングがわかる。なので焦らしプレイも可能」
「過去に行われたすべてのプレイが生々しく記憶されていていつでも思い出せて話せる」
「携帯電話のようにマナーモードもあり完全に消音可能」「声も自由に変えられてアニメ声からハスキーボイスまで可能」
「ありとあらゆる感染症に対し免疫をもっている」
「内蔵されたスイッチを押すことにより自主規制が解除され18歳未満の男にもインプリンティングを求めるようになる」
「体臭から催淫フェロモンが出るため周りにいる動物(嗅覚が鋭い犬など)が発情して襲ってくることがある」
「相手が初めての場合も想定してインプリンティングまでのガイドライン機能も搭載している」
「白濁した液体には異常な関心を示す」
「下着選びは実用性重視である」
「GPS機能搭載で、あらゆるラブホを検索できる」
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 21:20:11 ID:z2hq1yeb0
これ何度か試してて思ったんだけどカウント開始が
「中断からスタートする」じゃなくて最初の「スタート」じゃね?
「中断からスタートする」までのボタン2回をタイミングずらすとズレるんだよな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 21:21:22 ID:VhPITSLv0
>>687
ちょっと何言ってるかわかんない
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 21:23:55 ID:YRAyBT66O
>>687
一切なに言ってるかわかんない
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 21:24:28 ID:irFX3sRD0
いやわかるだろww
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 21:28:36 ID:lfj5RL9r0
>>687
自分はいつも、
『中断からスタートする』が表示された画面で10秒ぐらい放置した後に
『中断からスタート』を押してるけど、
報告されてるものと同じ秒数で同じアイテムを出せてますよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 21:29:33 ID:x0ub0CQU0
>>687

                YES → 理解してる気になってるだけだよ死ね
              /                 
【やり方理解してる?】                      
              \
                 NO → 死ね


    
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 21:31:51 ID:WvYUnjEX0
ちょっとエキサイト先生に訳してもらってきた

それは試みます。いくつの度のこれ、それ、そして、もっとも、数える始まり。
Te. それが「中断からの始め」でなく、1番目が「始まる」と思いました。
「「中断から始める」ボタンの2倍がタイミングで動かされるとき、それはギャップrundayonaです。」
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 21:34:48 ID:GfuoRj6e0
>>685
たまたま同じのがでただけじゃね
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 21:45:38 ID:gti9fsXj0
>>685
おてうはバックアップツール使ってるっぽいからなあ
NDS ADAPTOR使って一応ガデン帝国城3連の左端最速連打5回
1しにがみ
2いのり
3かたて
4かたて
5ミミック
かたて2回が臭いが人間が制御できるスピードなのか?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 21:52:18 ID:gti9fsXj0
ちなみに正規の手段でセーブして電源断、青箱復活させて左端連打したら
きんのロザリオが出たよ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 21:58:29 ID:1jFuanMa0
つかもう宝箱の検証無意味だろ
ボスのほうやれよw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 22:00:58 ID:gti9fsXj0
わかってないな
仮に本編中やボス等の色んな要素の乱数が人間が制御できないぐらいのスピードのものが使われている場合は
検証自体無駄だってことなんだよ
正規の手段でやった場合乱数のスタート位置が違っていたらさらに絶望的
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 22:04:29 ID:ZKtzOKFp0
それこそ、わかってないな。

無理だとわかるまで検証結果出る事事態が収穫。
無意味や意味あるの上をいく概念でやってるから。

数学者が「じゃ、なぜ無理か数式で証明したい」
というのに似ている。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 22:06:11 ID:gti9fsXj0
>>699
そういうのはいいからロムタイプとかいってないで検証してみろよ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 22:07:01 ID:ZKtzOKFp0
>>700
言いだしっぺの法則すら知らないのか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 22:08:04 ID:gti9fsXj0
>>701
くだらない揚げ足とってないでお前もやってみろってこと
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 22:08:35 ID:ZKtzOKFp0
>>702
くだらないと思われているのは、お前だぞw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 22:09:43 ID:gti9fsXj0
>>703
君は何かしたの?レス番あげてよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 22:11:34 ID:ZKtzOKFp0
何かした気になってる gti9fsXj0 プゲラw

さて、夏厨のお守りは勘弁だからお前らに任せるw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 22:12:42 ID:gti9fsXj0
ID変わってるけど>>682は俺な
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 22:20:18 ID:1BdNSSln0
宝の地図の青箱は1秒ごとに乱数を変化させているが、
ボスのドロップ判定などは1秒単位ではなく1F単位かも知れない
それも考えると、古典的な検証は難しいな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 22:28:52 ID:E/kvAy1E0
(´・ω・`)メタスラブーツ2つ目手に入れたから1つボーシュートされて来た
とりあえずダークドレアムのフラグゲト
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 22:29:26 ID:17bYmz5o0
ボスドロップなんてマルチやってればポロポロ落とすのに
中断技で頑張ろうとしてる人は引きこもりなの?ニートなの?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 22:49:49 ID:10Cy7dv/0
>>709
ボスまで交代でやろうって言っても寄生するだけで、まったり周回できなくなってもうダメ。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/07(金) 23:08:44 ID:drkZbndU0
あああ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 00:10:25 ID:fe3dt5iC0
宝の地図以外の青宝箱は、同じ宝箱でもシードが固定されていない感じかな。

ボスも錬金もシードの固定方法と変化の法則のどちらかが分かれば少しは前進できそうだけど、
その検証方法が全く思いつかないなぁ。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 00:20:34 ID:WJmB7RHl0
50回ロッカーで試したが一度も成功しない
これって「中断からはじめる」を押した瞬間からカウント開始なんだよね?
剣を出そうと思って鎧が出た、とかならずれてるのかなと思うが見事に
金とか死に神の首飾りしかでない
中断からはじめる、を押してロードしている時間もカウントに含むんでいいんだよな?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 00:23:51 ID:xxdntibw0
>>713
ためしにこのスレ頭から目通してみ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 00:41:02 ID:WJmB7RHl0
>>714
ぎゃああー!出たよ!
わかった!わかったよやっと意味が!
こんなゆとり質問に答えてくれてありがとう!
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:09:15 ID:AXYyq4/A0
ふと思ったけどさ、中断技って自分の思い通りのアイテムを出す技だろ?チートとどこが違うの?
チート使ったほうが楽で時間の無駄にもならないんじゃないか?
なぜチートを使わないのだ?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:11:07 ID:KlqScw6T0
チートつかってますよ?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:14:00 ID:cyN3HmkD0
じゃあさ、マラソンランナーって結局ゴールするのが目的なんでしょ?
だったらスタートしてすぐにゴールのテープ切ればいいじゃん
時間と体力の無駄だから
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:17:15 ID:AXYyq4/A0
>>718
ああなるほど。
「中断技で好きなアイテムを出す事」が目的なのか
アイテムだけを欲しがってるわけじゃないのね。実にわかりやすい。ありがとう
結果だけが目的じゃないってワケか。深いじゃない。いいじゃない。頑張れ皆。応援するぜ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:18:07 ID:jqGUsnWm0
中断技
本来のプログラムを理解して行うテクニック

チート
違法な改造で自分の我侭を押し通すこと


チートを正当化しようとしてうざい
巣に帰れ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:18:33 ID:cyN3HmkD0
>>719
物事ってなんでもそうじゃないの?
人間なんて結局他人から見たら無駄な事しかしてないもんだぜ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:24:22 ID:ca9U1eQ50
アイテムが絶対に出るのがチート
アイテムが本当に出るのが中断技
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:36:15 ID:rImUn1NE0
>>719
チートしてまでこのゲームやってること自体、
時間の無駄だろ。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:39:14 ID:LTJE81YC0
プロレスで例えると
中断技=ロープを使い首を絞める
チート=ナイフを取り出し刺す
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:44:23 ID:2S8/f0rcO
ひらめきのジュエルが大量に欲しいんだが、中継技使える?
宝箱のレベル、場所は把握してるんだが、時間が分からない。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:45:52 ID:cyN3HmkD0
>>725
全箱使える
ただ需要の問題で検証してる人がいないだけ
それなりのデータ作って貼れば少しは歓迎されると思うよ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:47:20 ID:2S8/f0rcO
もう一つ質問。
中継技とは関係無いんだが、スーパールーレットで既に【お宝確定】を引いた場合、同じ戦闘内で【レアお宝】は引けない?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:48:24 ID:2S8/f0rcO
>726
ありがとうございました!
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:49:49 ID:cyN3HmkD0
>>727
関係ないけどどっちも出る
ルーレットの話題は今は宝の地図攻略スレでやってるからそっちの方がいい
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 02:51:50 ID:2S8/f0rcO
>728
わざわざありがとう!
宝スレに移動してみるよ。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 04:50:55 ID:qtDsfFGg0
中断技=箱のシステムを理解したうえ過程を把握して利用してる
チート、改造=システムなんざ関係なし、過程をすっ飛ばして結果だけ手に入れる
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 05:04:19 ID:ZFhWfKXv0
これまでにも繰り返しお知らせしておりますとおり、システムの意図から外れた方法を利用して利益を得ることは、規約により禁止されている行為です。
そのような事態が発生することが無いよう、細心の注意を払って開発を進めておりますが、万が一これらの問題が確認された場合には、決して悪用したり流布したりすることなく、GMコールやメールフォームよりご報告いただけますようお願いいたします。

今後も不正行為が確認された場合には、厳しい態度で対処を行ってまいりますので、規約違反行為に関与することの無いよう、十分ご注意ください。

お客様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 05:43:23 ID:BHFzjUjBO
>>732
FF11乙
FF11と全然違うし、あれは物が流通して売買とか色んな要素絡むからダメに決まってるだろ
第一FF11と違って巻き戻しとかアカ消去とかないから
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 11:02:55 ID:mNcjz23f0
37:剣  76:槍
41:短剣 78:鞭 
43:棍棒 80:爪
45:斧  82:ハンマー
47:弓  84:パンドラ


113:短剣 148:槍
115:棍棒 150:鞭 
117:斧  152:爪
119:弓  154:ハンマー

185:短剣
187:棍棒
189:斧
201:弓

扇が欲しいのですが、出てくれません。
もっと秒数伸ばさないと武器の部分が変わってくれないんですかね?
他のS箱探せと言われたらそれまでですが、できれば検証の進んだこの箱から
出したいので誰か教えてください。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 11:21:43 ID:ZFhWfKXv0
もうちょっとじゃねーかよ、がんばれ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 11:55:50 ID:fe3dt5iC0
自分で確かめた訳ではないが、72秒周期が7.5周回してるって報告があったから、
今2.5周回目として、あと2.5周回分くらい回したら、アイテムは変わるかも。
扇がどこにあるかは既出のテーブルを参考に
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 11:57:01 ID:mNcjz23f0
>728
222で杖が出た!扇じゃなかったけど。武器が変化する秒数が分かれば苦労しないんだが。。。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 12:02:51 ID:2z6FuwU50
つーかさー1秒なんて個人の感覚でまちまちじゃんかよー
計り始めなんかも人それぞれじゃん
無理だわこれ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 12:03:04 ID:mNcjz23f0
>735でしたね。すいません。
>736
既出のテーブルを参考にして、自分の武器の出る秒数を当てはめて、扇の出る秒数
を割り出せばいいのですね。調べてみます。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 12:14:22 ID:GVyn0wAg0
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 12:22:03 ID:LM2XcmvbO
>>738
アナログ時計使え
秒針が12時のところに来たら冒険の書再開→目的の秒数で戦歴閉じる
これで無理ならお前には無理
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 12:29:54 ID:2z6FuwU50
つーかさー宝箱開ける時のボタン押す感覚もひとそれぞれじゃんかよー
その時その時でワンテンポ遅れたり早かったりするじゃん
無理だろこれ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 12:36:19 ID:2z6FuwU50
おっと戦績閉じる時か
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 12:41:40 ID:9MEY203o0
>>742
そうそう、実際には無理なことを妄想で話してるだけのスレだから
早くこんなクソスレ閉じてマラソンに戻るんだ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 12:46:00 ID:VyTfwK2K0
わからんヤツは即開けだけやってろ。
複数欲しいアイテムが出るまでいろいろな宝箱を開けろ。

武器・防具はマラソンしろ。どうせ自分で検証する場合はマラソン並に潜ってるんだから。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 13:16:50 ID:+fSjFpkR0
同じ階にS箱あって狙い撃ちしようと思って81〜82秒で開けたら
パンドラと杖だった
どの周期なんだこれは、、、
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 13:20:28 ID:0zNy7adO0
あらくれブーツが取れない。
ベルトばかり10個もあって・・・。

だれかまさゆきのB4Fでブーツが何秒なのかしらないか?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 13:26:11 ID:qtDsfFGg0
>>747
ビスチェタイムからずらしていけばいいじゃない
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 14:43:29 ID:xlSjkBu50
古強者のグローブなんて青箱から出たっけ?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 14:46:37 ID:VyTfwK2K0
青箱から「しか」出ない
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 14:50:56 ID:xlSjkBu50
言い方悪かったなw まさゆきB3F秒数判明してる?
検証データでグローブをみたことがないような…
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 14:51:29 ID:VO6RyfBR0
24秒周期のS箱って検証終了してるの?
今、24秒周期のやつ潜ってるんだが、
16:こん 19:ハンマー
40:短剣 42:ツメ
64:ムチ 67:オノ
88:やり 90:こん
予想だけど、左に書いたものは24秒周期。右に書いたものは23秒→25秒周期を繰り返してると思われ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 15:05:17 ID:X9z4bgQ8O
ビスチェきたぁぁぁぁぁあ。
解析した人ありがとう!!
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 15:33:27 ID:2Go/tV8V0
てs
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 15:34:42 ID:2Go/tV8V0
やっと規制解除された・・・
S箱解析してみようと試みてS箱を中断即開けしたらサウザンドダガー出た
これって剣探すの相当ダルそうだな・・・
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 15:39:38 ID:VO6RyfBR0
113:短剣 115:扇
???左は24秒周期だと思ったら、112で鈴が出て113で武器が出た・・・さっぱり分からん
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 16:12:21 ID:JphHLK7KO
これストップウォッチ必須ですか?

無いから携帯の時計でやってるんだけど
時々バグ?で秒数が1→2→4とかなって時々失敗続き

腕時計でやってみるか
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 16:14:58 ID:sUvefvde0
>>747
ベルトは何秒で取れるんですか?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 16:20:35 ID:h7uxn69l0
お願いだからまさゆきとかの特定の地図の話題は専用スレでやってくれ
>>758みたいなハイエナクレクレ厨を呼ぶ原因になるんだよ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 16:24:03 ID:0dCLJ1/E0
>>757
PCのタスクバーの時計でやってる。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 16:25:01 ID:LTJE81YC0
携帯でもアプリでストップウォッチとかあるでしょ
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 16:29:40 ID:ZFhWfKXv0
わしの中断技は108式ある
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 16:34:33 ID:JphHLK7KO
>>760
PC無い(´;ω;`)

腕時計で失敗
Aランクメタスラ狙いで10回近くやって成功ゼロ…
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 16:42:23 ID:reiChVoS0
>>763
諦めるか100きんいくか携帯の機能とかなにかしらでやるか選べ
そこまで面倒見てやれれないっつーか教えてお前が検証するならともかくクレクレに教えるスレではない
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 16:43:28 ID:/wOC4dNp0
>>763
携帯のストップウォッチ使えよ
無いなら時計使えよ

ここおかしいんじゃねぇの(一休AAry
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 16:49:49 ID:JphHLK7KO
>>761
>>764
アプリでググってみたら有りました!
ごめんなさい!ありがとう!(´;ω;`)
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 16:55:56 ID:vR5jd7Nt0
携帯の子は大抵かまってちゃんだから相手にしない
これ常識
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 17:07:48 ID:X9z4bgQ8O
メタスラもようやく全種(+クエストブーツ)揃った
まとめのテーブル通りで楽にいけました、ありがとう。
769747:2009/08/08(土) 18:51:24 ID:0zNy7adO0
12分39秒でブーツゲット(泣

追伸
おそらくヘッドドレス(37s)とメイドドレス(39s)は72s周期のほかに360s周期で別の装飾品に変わっているっぽい

6分39秒(399s)はマスク、7分49秒(469s)はベルト、12分39秒(759s)はブーツだったし
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 19:09:27 ID:Cdrzo+0z0
>>769
よくそこまでやり込んだなw
俺もS箱からヤリがなかなか出なかったけど
3分超えたあたりでぐらいで嫌になって、別の地図のS箱で集めたよ。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 20:01:56 ID:H98GEfcI0
>>769
随分がんばったなw
俺はマラソン時の途中にあるのを開けてるだけで4セットそろってたからな…
ビスチェは兎も角あらくれは殆ど需要無いと思ってた
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 20:14:58 ID:31ZeagTs0
>>724
そのたとえはわからんw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 20:27:42 ID:H98GEfcI0
うーん、ダメだ
ボスドロップは戦闘時間で決められているわけでは無いようだ…
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 21:02:10 ID:RyhKPoKw0
即空けでメタスラヘルム→3秒後よろい→更に3秒後ヘルム
どうなってるの・・・
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 21:03:33 ID:sVVLIb9I0
古強者のグローブが全然出ないと思って試しに時間ずらしたら一発で出たw


87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 04:32:40 ID:iGmB7hoG0
前スレの偉人の検証もコピペしておく↓

00(中断再開そのまま):銀貨
15:天使のはね
16:ヘビーメタル
17:ヘビーメタル
18:おかしなくすり
19:ヘビーメタル
20:おかしなくすり
21:オープンフィンガー
22:ミスリルこうせき
23:ミスリルこうせき
24:ひだね
25:ミスリルこうせき
26:ミスリルこうせき
27:ミスリルこうせき
28:古強者のグローブ × → 28:ひだね ○
29:ひだね × → 29:古強者のグローブ ○
30:ひだね
31:メダル
32:ひだね
33:メダル
34:メダル
35:メダル
36:銀貨
37:しんかんのブーツ
38:銀貨
39:まじんのかなづち
40:銀貨
41:ミミック
42:銀貨
43:ミミック
44:銀貨
45:ミミック
46:天使のはね
47:ミミック
48:おかしなくすり
49:おかしなくすり
50:天使のはね
51:ヘビーメタル
52:ヘビーメタル
53:おかしなくすり
54:ヘビーメタル
55:おかしなくすり
56:ぶしんのリスト
57:おかしなくすり
58:ひだね
59:ひだね
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 21:08:50 ID:f5QMHYwo0
>>772
物凄く分かりやすいじゃん。
元々設定されている地形を利用するか、外部から便利なツールを持ち込むかの違いだよ。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 21:12:31 ID:LTJE81YC0
WikiのA通常の亜種?っぽいやつ

即開け:パンドラボックス

29.220 メタスラの盾
30.965 賢者の聖水
31.006 メタスラブーツ

66.114 幻魔石

74.977 賢者の聖水
75.012 オリハルコン
76.991 メタスラの槍
77.031 賢者の聖水
77.060 メタスラの槍
77.406 賢者の聖水
77.926 賢者の聖水
78.118 賢者の聖水
78.993 メタスラの篭手


66秒辺りで次の装備群かと思いきやもうちょい後だった。
それと77.060のメタスラは1秒もなかった。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 21:20:55 ID:sYT8qbyIO
初心者でごめんだけど即空けっていうのはせんれき見ずにスライム三匹ロード終わったら即空けるってことでいいんでしょうか?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 21:32:02 ID:WdLxYUMX0
そう
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 21:33:37 ID:i0sILjfU0
>>778
それで合ってるがログ読んでその質問ならマラソンしとけ
あと初心者は免罪符にはならん
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 21:37:03 ID:sYT8qbyIO
>>779
ありがと
即空けのアイテムから逆算して待ってる間にせんれき開いて時間見計らって閉じる。
って流れですね?
がんばろ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 21:38:38 ID:sYT8qbyIO
>>780
上手くいかないようならそうします
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 21:39:02 ID:H98GEfcI0
ボスドロで分かったこと

中断後即タイミングでもパターンが変わる
戦闘中の行動でも乱数変化
戦闘後のページ送りタイミングでも乱数変化

極力人間のレベルで変化を排除しても無理っぽい
三日前から検証してたが無理だ
すまん、あとは任せた…
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 21:41:22 ID:oX1jj03r0
>>778
ここ来るな

・・・ハッ!この気配、スルー検定官か!?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 21:42:30 ID:ca9U1eQ50
            ∩
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
   (\___/)  |   |
 ( ̄l▼      ̄)!   !
  /  ●   ● |   /
  /   l ___\lミ/
 /▲  (  。--。 )
/■___  (( ̄)) <こいつ最高にウシ野郎
(___)   ̄/
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 21:43:33 ID:RG0wxRhU0
彼は日本語の初心者なんだよ
だからテンプレとwikiを読まない読めない理解できない
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 22:06:22 ID:sUvefvde0
>>769
おかげさまでベルト取れました。
本当にありがとう。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 23:31:05 ID:+SdaAkgH0
テンプレちゃんと読めば馬鹿な高校一年でも理解できるのに
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/08(土) 23:43:00 ID:japNA7hW0
>>788
いつからDQは15禁になったんだ?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 00:47:51 ID:ax4Kh07K0
ってかさーなんでここにいるゴミ虫どもは
えっらそうに上から目線なんだよw
こんなの出来ても将来なんの役にもたたねーだろ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 00:54:04 ID:Ug+NfQA60
ゴミ虫より遥かに劣る君がこのスレに来ている理由はなんだね?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 00:59:40 ID:wOxAkwJi0
>>790
そうだよな
こんなどうでもいい事をわざわざ質問してまでやる必要ないよな
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 01:01:10 ID:9LAXdv2/0
というかちゃんと最初にやり方全部かいてあるだろwww
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 01:11:22 ID:2hbeycBbO
>>790
もし自分がド素人だったら…みたいな思考が出来ない人達なんだろうね
仮に出来たとしても『俺なら質問せずに全部自分で調べる』とか本気で思ってる感じで…

お陰でメタスラ装備揃いつつ有るけど礼言う気にもならないや
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 01:18:19 ID:y1+P+6++0
ここは質問スレじゃないからね。
そもそもスレの使い方を間違えてるから叩かれる。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 01:26:58 ID:JOAIhl/JO
というか、その…
そもそも質問スレも見つけらんないようなド素人は半年ROMるものなんですが…
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 01:31:33 ID:k1MhP5sL0
>>794
ここは基本的に自力で検証するスレだからな
多分誰も礼を言ってほしいなんて思ってないよ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 01:32:26 ID:3RG2A3T+0
最近は半年ROMれって言葉見ないねえ
半年とまでは言わなくとも、一ヶ月くらいはそういう期間があった方がいいと思うんだけどな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 01:33:11 ID:3RMljW+B0
まぁ実際は
・自分の青箱のテーブルを書く人
・質問する人
・質問に答える人
・質問厨を叩く人
・質問厨を叩く人を叩く人
しかいないけどな
ボスドロップ検証してた人もギブ続出してやってる人がいるか不明
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 01:42:56 ID:vk/wdW+l0
ボスドロは要素が多すぎて確定させるのはまず無理だと思った
戦闘中にも戦闘後にも変わるしどうしようもない
ボスの行動がかなり限定された上でなら20%ぐらいは望みがあるかも、ぐらい
まったく同じタイミングで開始してもボスの行動もこちら側の行動順も確定しないし
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 01:47:06 ID:lTbCgnai0
まぁ、装備を揃えたいだけならここじゃなくて他の所行って下さいってこったね
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 01:47:56 ID:l6eDn1SV0
盗賊の秘伝書が重複するならマルチプレイで狩るのが最善っぽいな>ボスドロ
フレーム単位で乱数調整でもしない限り
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 02:22:33 ID:s3WPRGUX0
こんだけ質問出てるなか悪いんだけど、
72秒周期の後にひとつ入れ替わる装備ってランダム?
A箱でいろいろ試してみたんだけどあんまり自信ない。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 02:24:02 ID:qe5eBcK70
完璧な法則までみつけるのは無理と思う
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 02:29:05 ID:dPcHQCOo0
現状で思い通りの装備がいくらでも取れるんだから法則なんてわからなくていいしな
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 02:32:06 ID:q2oiRtnPO
何秒から何秒では何が出る。みたいな表ここになかったっけ?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 04:43:51 ID:n+JGu9SV0
ボスドロは扇スーパールーレットしかないか。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 05:58:12 ID:XoOh/1V/0
>>752
ここではなぜかS唯一Wiki未掲載の24(73)周期は妨害される
ちなみに、73秒として武器が3個x3回の9個ずつあるけどいくつか(大抵は固まった3個目)が聖水やらのハズレにかわる
大体の法則とテーブルは分かったが検証した箱が2個のみなんで漏れのでは未完成

ボスドロは諦めかけ
基本魔王系で、再開したタイミングからをメインに、戦歴を開いたり閉めたり戦闘開始をあわせたり
HP/MPをいじったり倒し終わって次へを押すまでの秒数やらターン数やら人為的なものはやりつくしたと思うが見つからない
もはや「現在の時刻」とかかも知れないくらい

ただし、戦闘開始前後で既に決まってると思う
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 06:35:01 ID:NFdCTVg+0
>>808
なんなんだろうな。確かに24秒テーブル書き込むと
怒る人いるよな。
wikiの書き方もあいまいだから、法則性があるなら知りたいんだが。
ただ欲しい箱の武器防具は揃っちゃったんで、
そのためだけに箱解析始めるとなるとちょっとめんどくさいから
誰かに期待したいw
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 07:41:39 ID:YY2KGNs10
ボスドロもだがひっさつの条件も知りたいよな
サンディの話じゃなんか法則あるっぽいこと言ってたが
魔法戦士の証とひっさつのおうぎで重複するのかもわからないし
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 08:00:23 ID:L7vnE0DF0
そもそも必殺は確率発動じゃない気がしている。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 08:04:21 ID:KPFgTAxc0
一人旅したときの体験談だが、アノンのするどいツメ攻撃や、ガドンゴのつうこんを受けて
体力の7、8割程度を一度に奪われるとかなりの確率でひっさつチャージが発生していた
でも、HPMP満タンの状態からいきなり発生したこともあるから被ダメだけが原因とは言いきれない

あとLv1でブルドーガを倒したくて何度も挑戦したけど、ひっさつが発生したのを未だに見たことがない
わざと防具を外して被ダメを増やしてもダメだった、雑魚敵から全逃げしてることと関係あるのかな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 08:06:01 ID:L7vnE0DF0
Lv10まで必殺は発生しないという噂。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 08:19:31 ID:QOEEuec30
D箱
00 マタドール
03 880
04 ミミック
05 880
06 せいじゃのはい
07 せいじゃのはい
08 せいじゃのはい
09 880
10 せいじゃのはい
11 超ばんのうやく
12 せいじゃのはい
13 超ばんのうやく
14 ヘビーメタル
15 しわよせのぼうし
16 ヘビーメタル
17 ちいさなメダル
18 ヘビーメタル
19 ちいさなメダル
20 ほしのかけら
21 ちいさなメダル
22 ほしのかけら
23 ちいさなメダル
24 ほしのかけら
25 ちいさなメダル
26 ほしのかけら
27 ちいさなメダル
28 けんじゃのせいすい
29 古強者ブーツ
30 けんじゃのせいすい
31 しんかんのタイツ
32 けんじゃのせいすい
33 ドクロのかぶと
34 けんじゃのせいすい
35 ミミック
36 880
37 ミミック
38 880
39 ミミック
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 08:20:26 ID:QOEEuec30
40 880
41 ミミック
42 880
43 せいじゃのはい
44 880
45 せいじゃのはい
46 ばんのうぐすり
47 せいじゃのはい
48 ばんのうぐすり
49 ヘビーメタル
50 しわよせのくつ
51 ヘビーメタル
52 しわよせのぼうし
53 ヘビーメタル
54 ちいさなメダル
55 ヘビーメタル
56 ちいさなメダル
57 ほしのカケラ
58 ちいさなメダル
59 ほしのカケラ
60 ちいさなメダル
61 ほしのカケラ
62 ちいさなメダル
63 ほしのカケラ
64 だいまどうシューズ
65 けんじゃのせいすい
66 ぶしんのブーツ
67 けんじゃのせいすい
68 はめつの盾
69 けんじゃのせいすい
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 09:01:44 ID:VAeCzivn0
15秒で○○というアイテムとるのに
14.51〜15.50秒を狙うのと
15.00秒〜15.99秒まで狙うのどっちがいいのかな?

10回試してみたところ
遅めの15.7秒ぐらいを狙って4/10
早めに14.9秒ぐらいを狙って1/10

やはり15秒は15.00〜15.99?

それとも体感的なものでしょうか
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 09:07:45 ID:/3zYKM4L0
超乙!D箱情報は貴重だぜ〜
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 10:03:06 ID:8TBB5h2c0
>>816
1秒未満をどう取るかっつーのは、お前の押し方に依存するところが大きいから
ずれやすい時に、気持ち早めで統一したり、気持ち遅めで統一したりしてみろ
お前の癖がそれで補正される
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 10:13:03 ID:6rbEolpl0
>>816
>15秒で○○というアイテムとるのに
>14.51〜15.50秒を狙うのと
>15.00秒〜15.99秒まで狙うのどっちがいいのかな?

これって14.51〜15.50秒と15.00秒〜15.99秒って
14.76〜15.75だったりとかも含め箱によって違う可能性ないのかな?

即空けで出るものが違う箱あるって書いてる人が居るけど
区切りのタイムが丁度重なって2種類出てるのかもしれないし。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 10:16:59 ID:CverCr/e0
大体のところ実際は0.5秒程度ずれないと変わったりしないから
0.5秒っていうと30フレーム
見てから昇竜余裕でしたレベルなんで、それでもずれるなら自分がニブいと思った方がいい

確定してるまさゆきなんかでやる場合はそのズレが問題になってくるだろうが、
自分でテーブル探ってる状態なら大体毎回同じタイミング、つまり個人差になるから問題なかろ
821名無野カントリー倶楽部::2009/08/09(日) 10:30:43 ID:84J0+yCq0
Lv90台の地図でクビアナ金貨・せかいじゅのは 3000GがゴロゴロでるS宝箱の可能性が
ある地図みつけたんですけど。とりあえず判定のために30秒の中断技を使ってSランクの武器を待つ
って方法はOKでしょうかね?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 10:48:44 ID:9ePQVA970
細かい秒数を言ってる人いるけど、そんな影響しないだろ?
俺はアナログ時計の秒針を見てタイミングを計っているが
50回ほどやってるが全部狙い通りにGETできてる。

C箱とD箱の中味情報がWikiにより違ってるんだがどっちが正しいんだw
当てはめて自分で確認をとってみるかw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 10:51:48 ID:+meKut6u0
>>821
S箱から3000Gは出ない。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 10:56:18 ID:bX91ecld0
戦歴開いてすぐストップウォッチ

60 3000G
140 聖水
141 兜

なんですが鎧は何秒くらいででてきますでしょうか?
おねがいします。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 10:57:10 ID:QOEEuec30
D箱 整理箱?
00 ちいさなメダル
03 ちいさなメダル
04 ちいさなメダル
05 古強者のよろい
06 古強者のよろい
07 だいまどうシューズ
08 だいまどうシューズ
09 だいまどうシューズ
10 古強者ブーツ
11 古強者ブーツ
12 ぶしんのブーツ
13 ぶしんのブーツ
14 ぶしんのブーツ
15 まじょのブーツ
16 まじょのブーツ
17 まじょのブーツ
18 しんかんのタイツ
19 しんかんのタイツ
20 はめつの盾
21 はめつの盾
22 はめつの盾
23 さとりのワンピース
24 さとりのワンピース
25 ドクロのかぶと
26 ドクロのかぶと
27 ドクロのかぶと
28 マタドール
29 マタドール
30 マタドール
31-56 ミミック
57 せいじゃのはい

まさゆき地図じゃなくて、自分の地図の報告でスマン
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:01:42 ID:k1MhP5sL0
まさゆき地図だとクレクレ質問厨沸くから別にいいよ
Dとかでも整列箱あるんだな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:04:29 ID:WLUSuYKH0
>>824
1638秒か前後2秒ってとこだな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:06:09 ID:CverCr/e0
>>825
Dの整列か、面白いな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:07:12 ID:bX91ecld0
>>827
ありがとうございます。
1638秒?
163秒ってことですか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:13:39 ID:jODnL59z0
>>825
おつ。
川崎ロッカー地図のB14F下り階段上のD箱が似たテーブル持ってるみたいだ。
サンプルは少ないけど
00 古強者のブーツ
16 はめつの盾
17 はめつの盾
18 はめつの盾
19 さとりのワンピース
20 さとりのワンピース

周期何秒くらいだろ。
深いんでめんどくさいけどもうちょいやってみます。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:24:18 ID:qFqRWj2N0
どうでもいいけど、いままで一度も使い道のなかったクロノグラフが大活躍してるわ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:25:39 ID:9ePQVA970
>>830
00が古強者よろいなら4秒ズレで>>825の整列と一致したが…
21はドクロのかぶとと予想してみる
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:26:50 ID:QOEEuec30
C箱
0 メダル
2 ミミック
3 銀貨
4 ミミック
5 てんしのはね
6 ミミック
7 てんしのはね
8 おかしなくすり
9 ヘビーメタル
10 おかしなくすり
11 ヘビーメタル
12 おかしなくすり
13 ミスリル鉱石
14 ヘパイトス
15 ミスリル鉱石
16 ヘパイトス
17 ミスリル鉱石
18 ヘパイトス
19 メダル
20 ヘパイトス
21 メダル
22 銀貨
23 じごくの弓
24 銀貨
25 サタンヘルム
26 銀貨
27 ミミック
28 銀貨
29 ミミック
30 てんしのはね
31 おかしなくすり
32 てんしのはね
33 おかしなくすり
34 ヘビーメタル
35 おかしなくすり
36 ぶしんのリスト
37 おかしなくすり
38 ミスリル鉱石
39 ヘパイトス
40 ミスリル鉱石
41 ヘパイトス
42 古強者グローブ
43 ヘパイトス
44 メダル
45 ヘパイトス
46 メダル
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:28:30 ID:QOEEuec30
C箱
0 銀貨
2 てんしのはね
3 ミミック
4 てんしのはね
5 おかしなくすり
6 てんしのはね
7 おかしなくすり
8 てんしのはね
9 おかしなくすり
10 ヘビーメタル
11 おかしなくすり
12 ヘビーメタル
13 おかしなくすり
14 ミスリル鉱石
15 おかしなくすり
16 ミスリル鉱石
17 ヘパイトス
18 ミスリル鉱石
19 ヘパイトス
20 ミスリル鉱石
21 ヘパイトス
22 メダル
23 ヘパイトス
24 メダル
25 ヘパイトス
26 メダル
27 銀貨
28 メダル
29 銀貨
30 しんかんのブーツ
31 銀貨
32 サタンヘルム
33 銀貨
34 ミミック
35 銀貨
36 ミミック
37 てんしのはね
38 ミミック
39 てんしのはね
40 ミミック
41 てんしのはね
42 おかしなくすり
43 てんしのはね
44 おかしなくすり
45 ヘビーメタル
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:30:19 ID:J6Z8alyi0
お次はC箱か。
QOEEuec30乙
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:31:40 ID:QOEEuec30
C箱 整列箱?
00 メダル
03-15 メダル
16 じごくの弓
17 じごくの弓
18 じごくの弓
19 じごくの弓
20 しんかんのブーツ
21 ドクロのゆびわ
22 ドクロのゆびわ
23 ドクロのゆびわ
24 まじんのかなづち
25 まじんのかなづち
26 サタンヘルム
27 サタンヘルム
28 サタンヘルム
29 あくまのムチ
30 あくまのムチ
31 あくまのムチ
32-57 ミミック
58 おかしなくすり

連投スマン
837830:2009/08/09(日) 11:39:39 ID:jODnL59z0
>>832
経験則なんで確証は無いけど、
いつも0sって書かれている即開けは実質的には7s扱いだと思う。
だから4sずれであってるはず。
今まじょのブーツが欲しくて13sで開けてみたらしんかんのタイツだった。
ただ13sは操作的にギリギリなんでミスの可能性もある。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:42:35 ID:VsfzePF/0
即開けを0sって書くなら、画面出てから時間計測すればいいのにな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:45:17 ID:bX91ecld0
戦歴開いてすぐストップウォッチ

60 3000G
140 聖水
141 兜
145 メダル
160 げんま
162 げんま
165 首飾り
180 パンドラ

鎧はどこっすか?。。。
マジおねがいします・・
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:47:04 ID:SCG17EdM0
メーカーもなんでこういうことしてるんだろうな
ランダム設定ってできないのかな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:48:36 ID:L7vnE0DF0
>>840
は?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:50:18 ID:OjsjPLrV0
>>825
まさゆき地図のB5F北西部屋北にあるD箱が整列箱みたい
128〜152秒付近がこれと同じ並びだった
あと、何でかしわよせ装備が81〜88秒付近にある
整列箱で飛び地になっているのってあったっけ?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:51:09 ID:/Uotc8JX0
>>841
乱数のことを知らないと>>840みたいな勘違いをするのは
仕方がないことだと思う。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:53:16 ID:SCG17EdM0
ああ、地図が確定したときに
なんでタイムテーブルを固定してるんだろって思っただけ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:54:04 ID:H5UuKcyVO
中断技のやり方を教えて下さい。お願いします。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:54:36 ID:QOEEuec30
A箱
00 パンドラボックス
02 てんしのはね
03 メダル
04 てんしのはね
05 金貨
06 てんしのはね
07 金貨
08 げんませき
09 金貨
10 げんませき
11 しにがみのくびかざり
12 げんませき
13 しにがみのくびかざり
14 3000
15 しにがみのくびかざり
16 3000
17 しにがみのくびかざり
18 3000
19 オリハルコン
20 3000
21 オリハルコン
22 けんじゃのせいすい
23 オリハルコン
24 けんじゃのせいすい
25 メタスラの盾
26 けんじゃのせいすい
27 メタスラのこて
28 けんじゃのせいすい
29 パンドラボックス

58 オリハルコン
60 メタスラの剣
62 メタスラのよろい

参考になればいいのですが
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 11:56:01 ID:wOxAkwJi0
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 12:01:12 ID:H5UuKcyVO
>>847
ありがとう。
概ねは理解した。
また詳しく読んで実践しながら勉強します。
こんなやり方があるなんて…。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 12:04:21 ID:L7vnE0DF0
>>844
タイムテーブルとか言ってるけど、
そんなの状況再現してる側が勝手に言ってるだけで
どういう風な仕組みかを想像すれば、別に不思議なことなんか何もないはずだが。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 12:08:30 ID:SCG17EdM0
もし洞窟で中断できない仕様だったら

ゲームを再開して1200秒で洞窟にもぐって宝箱をあければ
○○が手にはいるぜ〜ってことになってたのかな
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 12:09:50 ID:92PrPRIc0
>>850
階段降りた時点で戦歴開いたのと同じ扱いじゃなかったっけ?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 12:10:58 ID:QOEEuec30
C箱の整列箱っぽいのを、
60秒のおかしなくすりから10秒毎に開けてみました
ですが、気がおかしくなりそうだったので止めました
57 ミミック
58 おかしなくすり
60 おかしなくすり
70 おかしなくすり
80 おかしなくすり
90 おかしなくすり
100 ヘパイトス
110 ヘパイトス
120 ヘパイトス
130 ヘパイトス
140 銀貨
150 銀貨
160 銀貨
170 銀貨
180 てんしのはね
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 12:11:07 ID:L7vnE0DF0
洞くつで中断せずに、外で中断してやってみたらええやん・・・
854830:2009/08/09(日) 12:27:09 ID:jODnL59z0
ちょっと追加。
川崎ロッカーのB14F下り階段上のD宝箱(整列箱?)
07 古強者のブーツ(即あけ)
12 まじょのブーツ
13 しんかんのタイツ
14 しんかんのタイツ
15 しんかんのタイツ
16 はめつの盾
17 はめつの盾
18 はめつの盾
19 さとりのワンピース
20 さとりのワンピース
21 ドクロのかぶと
24 マタドールグラブ

しんかんのタイツが微妙に1秒長いのですが
おおよそ>>825に-4sで矛盾は見つからない。

>>832
21sでドクロのかぶとあたりでした。

>>842
しわよせは整列箱でなくてもイレギュラーというか微妙に
他の装備とは違うカテゴリに分類されているみたいだから
違ってもおかしくないんじゃないかな。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 12:28:44 ID:L7vnE0DF0
>>854
一応、25s もマタドールクラブ。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 12:46:47 ID:OyRR5Py40
まさゆき地図のB3F MAP中央の大部屋にあるランクC箱なんだけど、
ぶしんのリストって何秒か解析されてる??
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 13:01:05 ID:3ePweuGs0
>>856
>>775

まさゆき3FD箱のさとりのワンピースを探してるけど全然出ない。
気晴らしに黒龍丸殴ってくる。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 13:09:29 ID:OyRR5Py40
>>857
どもー

775がそれだとは思わなかったわスマン
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 13:15:10 ID:Iem/T3tt0
DSのソフトってドラクエに限らずセーブできる上限回数って決まっているんだっけ?

中断技を自分でも検証したいけど、それだけが気になる。普通なら気にするレベル
ではないのだろうけど、中断やすれちがいで頻繁にセーブしているから・・・

860名無野カントリー倶楽部::2009/08/09(日) 13:20:24 ID:84J0+yCq0
>>823さん すいません3000GはA宝箱の方でした。その・・うまく行かないのでyoutubeの動画でまさゆきの地図において
あぶないビスチェを取るのを見て実際に練習してますが、出るのはへパイトスの火種ばかりでます。やりかたが違うのでしょうかね?
私が聞いた話では、中断する→中断スタート「はい」と同時にストップウォッチスタート〜ダンジョン名でる〜せんれきをセレクト
で開く 55秒経過と同時にせんれき閉じる→宝箱開ける であってますでしょうか?回答お願いします。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 13:23:18 ID:V8SBnwai0
>>859
は?
上限回数決まってるわけないだろ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 13:23:38 ID:wOxAkwJi0
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 13:30:20 ID:V8SBnwai0
>>860
>>9
へパイトスの火種が出るってことはタイミングが少し遅い
54,5秒ぐらいに押してみれ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 13:32:20 ID:aEBxCGZU0
>>859
その辺に売ってるSDカードは上限回数10万回くらいだよね
似たようなもんなんじゃないだろうか
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 13:47:47 ID:D9wm2KZsO
>>860
スレ最初からよめカスが
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 13:50:47 ID:mZyXdGWC0
>859>864
まあフラッシュメモリだからなあ。寿命はあるけど、
書き込むサイズが一定だし、容量も小さいから、
普通のSDメモリカードと比べても平均書き込み可能回数は多いと思うよ。
悪くて数十万オーダーかと。

10000人すれ違いで集めても10000回オーダー。
中断して青箱10000個あけても(楽勝で100時間かかる)10000回。
まあ常識的に考えて普通には飛ばない。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 13:52:04 ID:dPcHQCOo0
いちいち過去スレよめって言うのうざいから宝箱中断技の完全バージョンのテンプレ誰か作れよ
868名無野カントリー倶楽部::2009/08/09(日) 13:55:48 ID:84J0+yCq0
>>864さん おかげ様でとれました。何か自分的に54秒くらいでやれば取れました。これを持ってS宝箱の方でも実験したいですが
ここでは30秒で武器・・・でしたよね?箱によって違いましたかな? 30秒で判別するS宝箱のアイテム表ってどこか
なかったですかね?すいません 質問ばかりで・・ お願いしたします。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 14:01:54 ID:CverCr/e0
ハントシーロムッテロ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 14:03:08 ID:k1MhP5sL0
>>868
ここは質問スレじゃないので自分で調べて下さいね
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 14:08:47 ID:tsL4GhTSO
iPodnanoでやるとダメだなwww
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 14:17:38 ID:wOxAkwJi0
>>868
テンプレとWiki読んで自分で理解しようとしないなら中断なんかやるな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 14:40:57 ID:151yCe/c0
>>868
ドラクエの前に日本語の勉強をしろ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 16:11:27 ID:RJjETX/E0
>>868
おまえ少しの努力もしないでよく生きていけるな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 16:56:23 ID:V8SBnwai0
>>867
よろしく
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 16:56:39 ID:bz7OMtXF0
何度やっても>>9のとおりに55秒でビスチェがとれないと思ったらマジコンが原因か
俺の場合は正規の秒数-4秒で成功率90%超えるようになったわ
>>287さんにはマジ感謝
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 17:00:45 ID:vC5Asr8V0
>>876
                    ,,....::::::::':::::ヽ
      ____,......::::'''::::::::::::''、´:::::::::::::::::::::::::l
      l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::、::::::::::::::::::::l
      .l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、::::::::::::/       
        l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
        l::〈:::::〉            >、:::ヽ::::::::\ |  う  ぶ  き  |
        /:::::〉\_       ィ´=ミ、::::ヽ::::::::::::|  ち  っ  え.. |
      /::::/:!/,"::ヾ'    "lO:::::ハ }} :::::、:::::::::::|. に  ト  .ろ ..|
    .,-.、/::::/::::::l l:l:::::lj     し::ノ;ノ '"';::::lヽ:::<.. な. ば .    |
   lこ!l :/:::::::::i `=" '   `¨ ⊂⊃ソ;:l丿::::l|. !  さ   .. .|
   |  | .__::::::::::ゝ⊃  <^ .-v    ,--イ|ハ:::::| |     れ  .   |
  r┤ }イ fヽ\|`  _  `ー‐'  _ i';/|:::/リ  ` |     ん . . ..|
 〈      { ノ-、     ¨T:::'   L-、__    \_____/
  | ヽ      }   __ノ´rノ .r‐‐‐/    ̄,, ̄ヽ
  ヽ      //  ̄   |―‐‐/    ,,'' イヾ丿
   ヽ     ノ.  '',,.     |  /   ,, ''/   \
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 17:27:37 ID:sXuOveC/0
ストップウォッチのタイミングって、再開おした瞬間?
バックアップ作成中の時間もカウントに入れていいの?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 17:35:30 ID:NFdCTVg+0
今までは「多少の質問ぐらい、いいじゃん」と思っていたが
今日のは酷いな。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 17:35:33 ID:wOxAkwJi0
>>878
Wikiとテンプレ見てわかんねーなら諦めろ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 18:03:53 ID:sDTUETNP0
>>880いちいち役に立たないレスしてまでDQ9プロ(笑)気取り楽しいですか?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 18:13:43 ID:g7U7lJ7g0
S箱24秒テーブルは存在しないんじゃなかろうか・・・?
ずっと、潜ってたけど、24秒が続いてたのが23秒→25秒になったり、その前後2秒の周期は23→25→23を繰り返したりでわけがわからん
23〜25秒周期って括った方がなんか辻褄が合うような気がする
他に24秒周期?っぽいS箱潜り続けた方いればどんな感じになったか教えてください

>>881
ただ中断技をやるだけなら、めっちゃ簡単じゃん。880の言うとおり。こんなに親切にwikiとテンプレに書いてあるのに分からない奴は馬鹿を通り越して病気レベル
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 18:14:08 ID:xr+pS9YD0
>>878
wiki見れ、書いてある
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 18:54:48 ID:++kfb9v10
ロッカーないのでまさゆきのB3FからB15Fの青箱の宝の秒数、
教えてください。
ぜひお願いします。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 18:56:18 ID:92PrPRIc0
>>884
427秒あたりがいいよ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 19:10:39 ID:cu3LWH0V0
>>884
情報収集の努力すらしないやつはほんとに来ないで欲しい
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 19:14:38 ID:osl/UQv40
>>879
学校の先生はわからないことを聞いたら全部教えてくれるもん!というノリに近い感じがするなw
そろそろ釣りも混じってるんじゃないかと思う

わざとじゃないなら、質問してる人はまずwikiとテンプレをよんで、ついでに川崎ロッカースレも読むといいよ
ここよりもかなり噛み砕いてあるから、あっちを読みながら1つ1つ実行すれば
正規品じゃないとか、思い込みで違う操作をしてるとかでなければできるはず

現在載っていない宝箱の秒数が知りたいのなら、自分で調べるのが基本
しっかり考えて理解すれば他の地図でも応用が利いて便利になるぞ
有名地図じゃなくても、自分の手持ちに整列箱があればコンマ以下の微調整で悩むこともなくなるしな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 19:23:14 ID:b/NPFGJ8O
ちょっと質問いいですか?
まさゆき地図で、あぶないビスチェを中断技で入手してから、自前の地図でも色々試してるんだけど
S箱みたいなのを見つけて(世界樹の葉がでた)、中断→再会→(戦歴開くことなく)即開けで『きしんのまそう』が出たなら、S箱確定ですか?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 19:26:04 ID:L7vnE0DF0
さすがに釣りだろうな。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 19:26:10 ID:ojgHXTgE0
>>888
確定
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 19:28:09 ID:b/NPFGJ8O
>>890 ありがとう。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 19:34:30 ID:cu3LWH0V0
>>888
マジレスすると、きしんのまそうが出た時点でS確定だから。
即開けでとか関係するのは調べたり、狙ったりする場合のみ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 19:48:59 ID:Iem/T3tt0
>>888
即開けできしんのまそうって羨ましいw
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 19:53:51 ID:hwa0rCAb0
速明けで武器って余り有効じゃないんだぜ
一度せんれき開くととっくに思い出と武器の交差過ぎてる常態だからひとつの武器しか取れない
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 19:58:20 ID:3YNXNJwX0
即空けでS武器来る奴ってレア?

ブーメランならもってる
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 20:02:02 ID:y1+P+6++0
次の周期を予想して狙い撃ちすればいい。
武器がどこかを見つけるのが大変なんだから、即開け武器なんてやりやすい方だろ。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 20:09:25 ID:YY2KGNs10
最強武器って中断技使うほどのものかな?
竜王の地図めあてに何度も何度も何度も潜ってたらいつの間にか集まってるものだと思ったんだが
だがビスチェを教えてくれた方はマジで神
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 20:17:48 ID:aV+pW7B9O
>>877
池田ァ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 20:24:38 ID:V1qZ++cu0
1つの宝箱のテーブルを検証をする場合、
最寄の町でセーブしておいて、宝箱の前で中断・再開・検証(中身確認)、
で、リセットしてまた宝箱の前まで行って、ってのが一番かね?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 20:29:10 ID:hwa0rCAb0
リレミトないならそうだね
がんばってね
901899:2009/08/09(日) 20:31:10 ID:V1qZ++cu0
>>900
うわぁ、ホントにごめん
こんなアホだがなんか分かったらUPする・・・
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 20:40:10 ID:9ytpX0fd0
わざわざ自分でテーブル検証とか無駄じゃないか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 21:16:22 ID:YTBI7l+sO
クレクレ厨が何か言っております
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 21:57:02 ID:Qf6UO2EL0
1分で5秒も遅れるストップウォッチソフト使ってた・・・
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 22:01:37 ID:6WTKcoOf0
即開けS箱武器の地図が、扇と爪以外は見つかった。
これで何回錬金失敗しても大丈夫と思ったけど、オーブのこと忘れてたわ。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 22:09:09 ID:y1+P+6++0
リサイクルストーンも忘れてるな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 22:10:45 ID:pPXseY/1O
錬金大成功の中断技とか…無いよね?
ついにドルマゲスの撃破回数が300を超えたよorz
無駄に消費されたパープルオーブの数…24
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 22:19:54 ID:z42lrPQ40
古強者のブーツだけでねぇ
Dの整列箱がほしいな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 22:32:41 ID:HEwqVgMI0
>>907
錬金大成功確立を上げる技はあるだろ?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 23:03:46 ID:pPXseY/1O
>>909
身の守り999とか力999とか種が200個近くいるわけで…
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 23:19:08 ID:L7vnE0DF0
1回錬金素材集めるのにかかる時間をXとして、
n回成功させたいとしよう。

全部終わらせるまでの時間の期待値は、
成功率20%のときは、10nX/2
成功率30%のときは、10nX/3
成功率40%のときは、10nX/4

これらの差と、種集めの時間を比較して、短い方を選ぶがいい。
各種装備1つずつ欲しいぐらいなら、
まあ種集めなんかしない方がずっと早いに決まってるな。
大量生産しようとすると、少し話が変わってきそうだが。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 23:23:05 ID:Iem/T3tt0
>>911
ステータスは固定だから、その値を守るためにあえて種を使いたがらない人もいるのよ。
ドーピングしすぎると、職業ごとの特性を殺すことにもなるし。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 23:25:30 ID:L7vnE0DF0
>>912
どっちかというと、種なんか使わなくてもいい、というつもりで書いたんだがな。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 23:27:15 ID:y1+P+6++0
ドーピングで高Lvボスを倒しやすくなってオーブの入手確率を上げらるという要素は?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/09(日) 23:32:23 ID:L7vnE0DF0
高レベルボスはもともと効率悪いからなぁ。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 00:46:27 ID:YNkBKA1XP
そこまでして集める必要無くね?
コンプする人は升しか居ないだろうし。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 00:49:20 ID:Ftb8+xXQ0
面白い冗談だ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 00:58:19 ID:eewArufOO
で、おまえらスライムトレイは何秒なんだ?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 01:00:20 ID:SRg8i6Du0
19秒で出た
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 01:03:35 ID:uHKkk/Pr0
ロクサーヌさんがバンバン売ってくれる
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 01:21:10 ID:BMlH77PL0
>>920
それはあるかもしれない。あと何ヶ月かしたら
たぶんオーブだとかソーマだとかひせきがwifiショップに並ぶんだろうなw
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 01:22:08 ID:SJizUiy10
あるかもというか今まさにスライムフェアじゃないですか
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 01:27:50 ID:CzGarxRz0
フェアなのにスライムひとつもないとかも
ざらです
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 01:33:48 ID:uHKkk/Pr0
その方がいいくらい。

スラピとか要らないよ、ロクサーヌ。
サングラス買いそびれてるからよこせよ(´・ω・`)
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 01:44:33 ID:SJizUiy10
まぁかくいう自分も今日もアフロでしたけどね
アフロ10個とかマジでいらないんだけど

スライム系はかんむり一つだけだ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 01:46:37 ID:q4bvjkPF0
スラピをhimeちゃんのあそこにつけてるんだが?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 01:54:36 ID:E1acbh/x0
9層に中断即開けソーマが3つある地図って需要あるかな?
時計使えない場所でソーマ稼ぐのに使ってるけど
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 01:56:17 ID:vRwONOJC0
需要ありあり
是非配布してくれ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 02:05:38 ID:d/f0P2fhO
>>924
その通りだわ
今日の品揃えがこんなだった私からすれば…

スライムの服
スライムピアス
スライムゼリー
スライムのかんむり
スライムトレイ
バースデーケーキ

確かに大量入荷です
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 02:29:46 ID:/0u4/oRF0
>>929
かんむりとトレイが欲しいです><
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 02:46:58 ID:h2pXIA67O
中断技って再開→戦歴→(バトル)→開く
みたいに間にバトル入っちゃったら時間測定は無効?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 02:49:09 ID:vRwONOJC0
俺のドラクエでは戦績画面では戦闘に入らないんだけど
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 02:51:48 ID:h2pXIA67O
再開して戦歴開いて、キャンセルした瞬間にバトルになることない?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 02:55:59 ID:KxaQDEUR0
>>897
ボス地図はなぜか一発で来るんだよ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 02:58:52 ID:C5ENNlIg0
>>931
スレ最初から読め
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 02:59:14 ID:7if7N3iJ0
バトルになったら失敗
長いタイムをやってる時バトルになるとムキー!ってなる
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 03:05:02 ID:YjOmTexu0
別に失敗ではない
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 03:05:45 ID:h2pXIA67O
>>936
ありがとう。メタスラ箱の検証がんばります

ヤリ、鎧、盾はわかったんだけど最初に出たこてがみつからなくて…
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 03:11:14 ID:GEulEUgM0
戦歴閉じた瞬間バトルでおじゃんが頻発したんで
敵の通らないところ&時間直前に開け閉めで調整するようになった
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 03:16:16 ID:CAntQJik0
まさゆき4階でF箱の『あらくれブーツ』を求めて中断技を試しているんだけど、
なかなか見つからんね
テーブル作る人のパワーは凄いと実感
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 03:18:02 ID:DMUugdAR0
即空けを調査する場合は戦歴ひらかなくてもいいですよね?
中断データ開始時にボタン連打でオッケーですっかか?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 03:23:59 ID:RTJKAI5RO
>>941
そりゃそーだ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 03:40:14 ID:iMycc2Xg0
>>940
74秒でどう?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 04:00:56 ID:N7u9IO2/O
青箱のテーブルから何が出るのか決まるのって、

中断データ再開〜戦歴を閉じた瞬間までの秒数という事でよろしいのでしょうか?

戦歴を閉じてからは即開けしようが、何秒待とうが同じですか?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 04:12:41 ID:KxaWUygl0
メタスラ装備を狙ってるんだけど小手だけが3周しても出ない・・・
1 盾兜剣鎧靴
2 盾が槍に
3 鎧が盾に

もう疲れた・・・
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 04:16:14 ID:E5tOWLuY0
>>944
このスレ最初から読みなおせ。特に28あたりを読め。絶対に読め。
読んでその質問なら俺はもうだめだ。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 04:17:06 ID:CAntQJik0
>>943
出ました
情報、感謝
やっと寝られる…
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 04:24:44 ID:N7u9IO2/O
>>946ども
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 06:26:35 ID:Bbjp/d3H0
>>882
数日前から24秒検証してるけど73秒で区切ると今のところループしてるよ
つまり23+25+25
ただ、武器が絶対3個ではなく2個しか(23or25につき)ない場合があるので紛らわしいだけ

もうちょっと集まったらテーブルどっかに載せる
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 06:35:04 ID:HcTMPscf0
テーブル検証の途中で全ての武器が集まってしまった
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 07:20:12 ID:OAbb8A/cO
がいしゅつならすまないが一つ質問させてくれ
目当ての箱の前で中断→箱開けるで目当て以外のアイテムなら一回リレミトしてまた箱まで行かなくちゃならないの?
中断→リセした事が無いから怖くてさ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 07:25:50 ID:fAgGC65s0
即パンドラ
18オリハルコン
20剣
22ムチ

45槍
47棍

70杖
72扇

剣の次にムチが出た段階で、武器と武器の間の時間から24秒で計って狙いうちしてみた。
再開ボタンと同時に計測だから、ロード完了の時間にバラつきがあって
23とか25になってる部分もあるかもしれないけど、一応全部一発でとれた。
2個ずつで次の周期にしてあるのは、なんとなく。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 07:40:40 ID:E5tOWLuY0
>>951
一つ分かったことはお前は何も分かっていないってことだ

さっさとリレミトして宝の地図開きなおしてもっぺん箱まで行け
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 07:53:35 ID:DKi/d+Kd0
>>951
そんなもん教会でセーブした後中断再開リセットすればわかるじゃねーか
バカかお前は
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 07:54:14 ID:VYgiOieZO
久しぶりに覗いてみたが、質問ばっかりでろくな情報がねぇ
ボスドロップの検診は進んでないのか
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 08:02:25 ID:fAgGC65s0
ボスドロップも色々やってみたものの、結局なにもわからず
最終的にルーレットが一番早いと自分の中で結論が出てしまった。
ルーレットなら1回潜れば1個は超レア取れるわけだし。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 08:31:05 ID:NH+5++3V0
そのルーレットのためにひっさつの扇を人数分…
ウチの箱は中々扇確定できなくてだるいわ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 09:09:31 ID:tGMW9H/c0
そういや、必殺技発動の条件についてはどうなったっけ?
扇x3と証で戦っているが、証だけ発動が遅い気がする。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 09:11:37 ID:/33h2Um50
そういう内部的な情報は解析無理なんだろうか・・・
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 09:15:04 ID:BWdeZWHKO
スレチだが魔法戦士の証だけってのは試したことないが扇+証は扇だけより気持ち溜まるの早い気がする
あとパラディンガード中にもチャージするんだな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 10:26:55 ID:SJizUiy10
>>951
マジレスしちゃうと中断から再開は一度しかできないから再開後にリセットは厳禁
説明書にも書いてあるでしょ?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 10:28:31 ID:HPY7/br8O
>>10を参考に、まさゆきB14メタスラ箱で靴を狙ってるんだけど、
65秒でメダル、±1〜2秒では賢者の聖水が出てしまいます。

どうすれば>>10通りに引けますか?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 10:56:39 ID:vRwONOJC0
まずマジコンを投げ捨てて、店にいってドラクエ9を買ってくる
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 10:58:33 ID:HNt3TOZWO
最強武具錬金なんとかなんねーかなw
でも全員レンジャーで盗みまくれば意外に五分弱に一つくらい種ゲット出来ることが判明した!
だいたい無ドーピングステMAXが600だからステカンストまでに必要な種の数は200…五分×200×総ステータス数だから…600年位か。
それだけの期間、長門はただ一人記憶を持ったまま繰り返してきたって言うのか?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 11:03:09 ID:vRwONOJC0
>>964
こうして、種を取っては記憶をリセットされる964は気が狂っていった
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 11:54:28 ID:O1OWWvo70
wi-fiで買った方が早いな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 12:21:59 ID:3stqw8qmO
>>964
微妙にスレチっぽいが吹いた


968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 12:29:35 ID:5yl+NFJL0
本当に5分で1つとれる見込みなら単純計算で200時間×四人分で800時間
実機1つで達成したらギネス認定くらいはされてもいいな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 12:40:22 ID:g6PQz2Uf0
長門は升するから、そんなの杞憂。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 13:00:10 ID:E1acbh/x0
買ってきたキッチンタイマーだめだなぁ
スタート押した瞬間1秒になるときと
1秒たってから1秒になるときがあって誤差がでる

ストップウォッチ買ってくるかな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 13:04:19 ID:uHKkk/Pr0
>>970
それ俺と一緒だな。
ただ、キッチンタイマーなんだからあらかじめ秒数を設定してアラームが鳴るタイミングで
やると合う。

ストップウォッチとは役目が違うからね。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 13:05:44 ID:5yl+NFJL0
俺の携帯L-03Aなんだがこいつの内臓ストップウォッチで百発百中
アプリじゃなくてメニュー>ライフキットなんかに入ってるものは結構信頼できそう
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 13:07:50 ID:KxaWUygl0
ttp://park6.wakwak.com/~wmasa/soft/wbt/timer/

買ってこなくても
これとかでいいじゃん
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 13:18:53 ID:pGQdReTa0
PCの日付と時刻のプロパティでいいやん

整列箱引いたはいいがスタートがパンドラ…
4分長いよママン
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 13:30:38 ID:uHKkk/Pr0
>>974
それは間違いなくズレる。
秒針の動きを見てればわかるけど、明らかに引っ掛かるようにして遅れるような時がある。

とくにその4分なんて長時間だとズレて無駄にすることが多いかも。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 13:41:05 ID:Ju9H5S2o0
>>943
あらくれズボンで詰まってる…
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:12:13 ID:pGQdReTa0
>>975
2・3回前後したけどひっさつのおうぎ4つ確保したーよ

たしか遅れるかも知れんけど4分経ってもズレは1秒程度でしょう
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:13:32 ID:g6PQz2Uf0
PCの時計で、4分なんて長時間だとズレるとかってありえねぇからw
描画が遅れることはあっても、辻褄は合う。

俺なんかタスクバーでやったぞw
感覚的に0.3秒くらいはズラせるし。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:14:14 ID:XIBbq5XW0
同期しようとして遅れてんのかな
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:19:01 ID:uHKkk/Pr0
やってみればわかるけど、いざその秒数の時に遅れたりするんだって。
同期取りか知らないけど、何度もやってるとそのズレに結構当たる。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:24:58 ID:E1acbh/x0
>>973
それだとダメなんだ
うまくいかない
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:35:05 ID:yk7HeJCM0
俺はもう電車で立ってても、左手iPhoneのブラウザでテーブル確認しながら
ストップウォッチに切り替えつつ、右手DSLでソーマげんまを回収するスキルを身につけた

左手中指と薬指にiPhoneを乗せたまま、人差し指で十字ボタンを操作するときにちょっとつりそうになる
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:51:19 ID:weOMP7zlO
>>970-974
俺はわざわざ有料アプリのストップウォッチをダウンロードして使いますたよ^^

つかこれ、今更だが超初心者向けの手順説明をテンプレ追加した方が良くね?
初心者の俺が書いてみる

Q.手順について質問!○○してますけど、合ってますか?


A.ストップウォッチ必須。無ければアプリ探すか百均へGO。

目当ての宝箱の前で中断→再開(電源切る必要は無い)
『ちゅんだんデータからはじめる』にカーソル会わせてAボタン押すのと同時押しでストップウォッチ始動(ここは正確に行う)

開始後、ダンジョン名表示を消して戦歴を開く(ここは急ぐ必要無し)

そのまま目的の秒数(※)まで待機

狙った秒数のところでセレクトボタン押して戦歴を閉じる(ここは正確に行う)

あとは宝箱を開けるだけ。
途中で階段の昇降や戦闘をしてはダメ。

※目当てのアイテムを出す秒数については>>1のテーブル表を参照。

Q.>>1の表見てやってるんですが表と違います!

宝箱によってテーブルは異なるので表と完全に一致する事は稀?なのである程度の自力試行は必要。
表と似たパターンにはなり易い模様。
取り合えず適当な秒数で止めてみて、その前後1秒2秒を調べる。
同じ物が連続で出るなら整列箱、違う物が出るなら通常箱が濃厚。
整列箱なら20〜40秒刻みに調べて行けば数回の試行で目的の物に辿り着けるだろう。

通常箱なら『メタスラ装備の付近には賢者の聖水が出やすい』などといった特徴が有るので
表を参考にして適当な秒数で止め、怪しい物が出たらその前後を1秒ずつ調べる。
この繰り返しで大体何とかなるだろう。


文章下手ですまそ(;^ω^)
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:56:58 ID:tGMW9H/c0
テンプレというか、次スレ自体が不要だろ。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 14:58:18 ID:YjOmTexu0
>>983
Wiki読めですべて事足りる
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:11:37 ID:g6PQz2Uf0
ストップウォッチ必須って、「必須」って言葉の意味わかってんのか?

初心者とかどうのこうの以前に人間として馬鹿過ぎるから有料アプリなんか使うハメになるんだよ。
秒単位で時間刻むモンなら何使っても出来るんだよ。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:14:38 ID:+5IAXvcC0
まぁ推奨ぐらいにしておいてもいいかもね
俺もアナログ時計でやってるけど全然いけてるし
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:20:37 ID:weOMP7zlO
>>986
言葉尻取って楽しいか?
それで自分が偉く見えてると思うか?

俺は他の時計とかだとイザって時にズレる事が多いからちゃんとストップウォッチ使った方良いって意味で書いただけだ。

満スレ寸前だと言い逃げ出来るからって意気がるなよカス^^
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:25:04 ID:+5IAXvcC0
>>988

>『ちゅんだんデータからはじめる』にカーソル会わせて

の時点で俺は詰まるんだが、ここを詳しく
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:26:56 ID:weOMP7zlO
>>989
それの何が詰まるの?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:28:42 ID:48HctCbQ0
ID:weOMP7zlO

こんなサイテーのやつ久しぶりに見たw
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:29:49 ID:+5IAXvcC0
>>990
お前センスねーなぁ

あ、携帯か
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:32:05 ID:48HctCbQ0
俺のコスモが
weOMP7zlO=扇パラ厨だとささやいている・・・
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:33:54 ID:weOMP7zlO
なんだ、結局言葉尻に突っ込んで荒らしたいだけのカスの集まりか^^

>>992
どうセンス無いのかヨロシク
つっても満スレで逃げるだろうけど(笑)
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:36:50 ID:48HctCbQ0
バカの法則
・言ってもなかなかわからない
・わかったとたんに自分が偉いと思い出す
・必要ないのにバカ用の説明をしだす
・バカだから説明ができない
・バカだから突っ込まれても理解できずに逆切れ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:36:53 ID:+5IAXvcC0
どうもこんにちは、言葉尻に突っ込みたいカスです

とりあえずお前はもうちょい日本語勉強しような
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:39:07 ID:weOMP7zlO
>>995
全て具体制に欠ける

俺が○○と言ったら○○だ!的な馬鹿○出し低能文章の見本だな
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:40:09 ID:GAVsoNwV0
PCの時計はnpt(自動時間調整)入ってるしなあ。OSや設定にもよるけど。
タコなストップウォッチだとその影響どころか他のアプリの影響まで受けるし。
アイテムあさるだけならボタン押す必要のない時計(個人的にはデジタル)見るのが
一番安定すると思う。

次スレは立てるなとは言わないけどいらないに一票。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:40:46 ID:48HctCbQ0
Q.手順について質問!○○してますけど、合ってますか?

A.ストップウォッチ必須。無ければアプリ探すか百均へGO。


Q&Aって知ってる?www
質問と解答なんだよ^^
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/10(月) 15:42:14 ID:uL4NJsjB0
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!