【DQ9】ドラクエ9アンチスレ156回忌【出棺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※このスレの住人は任天堂、ソニーに何の愛着も執着もありません
※任天堂、ソニーに愛着や執着のある方はゲハ王国へ

イオナズンを超える魔法「EXILE」、もう何でもアリ
http://moosa.seesaa.net/article/123359980.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7713450

子供の落書きのようなゲーム画面
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪


・「リアルに超ウケる!」など雰囲気ぶち壊しのギャル語を吐くガングロ妖精がまとわりつく
・セーブファイルは1個のみ
・開発期間がDSで5年もかかっている。5年は次世代機の大作レベル。
 
Amazonの購入者レビューが大変なことに
☆1つ(290) ☆2つ(135) ☆3つ(112) ☆4つ(90) ☆5つ(79)
平均☆2.1

例えばギガスラッシュはこうなりました
DQ8 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041210/dq03.htm
 ↓
DQ9 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090312/dqix05.htm

広告費の無駄遣い
http://www.youtube.com/watch?v=83KDPSBjh7M
大先輩DQ1も復活の呪文でDQ9を叩く!(編集・改造なし)
http://www.youtube.com/watch?v=87ozwyPOvRM

歴代スレ住人の魂がこめられたテンプレwiki
http://www25.atwiki.jp/hyadain/

ファミ通では歴代1位の評価(40点)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou84085.jpg

前スレ
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ155回忌【葬式】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249098070/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:20:18 ID:YNyyioXqO


氏ねアンチ


3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:21:07 ID:pC7elGKXO
やっとメタキン装備そろったわ
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:21:30 ID:BLYxXklr0
むしろDQ9アンチの葬式をやるべき。
amazonのレビューも面白いという意見が出始めてるし。
もうアンチは捨てアカを使い果たしたのか?
どんどんamazonで買い物しないとDS版4や5の時みたいに押されるぞ?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:21:41 ID:YNyyioXqO
次スレもスムーズに立てられないアンチw
団結力なさすぎワロタw
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:23:03 ID:Hwjl7ZQx0
>>1
乙カレーヌードル

さ、締まってイこうぜ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:23:13 ID:Nmg9CQQ50
                  |  | └┐ ┌-┘  | |    ヽ 
                    | l  | |    l |     |
                   | | _,,,ニニ,,_   | |     l
                  〉-ァカ  |. ヽ ヽヾ``'、,,j    |
                   /l { | ト、\ヽゝ弋ド、ヽヽ\  j'  っ
            ⊂  { | .iト|r=ミ、 ヽトゞチラヌ\ i |∨
                 ヘ、レミ! トハ      トッj:}ヒj リ { !   ⊃
    ,___    _,. -'' ´⌒`}. ゞ-'     `ー"//λ !.i  
   (__, `ヽ /        ヘ"" ’r-、 ""u//彡ハ.l !  こ、これは>>1乙じゃなくてホイミンちゃんの足なんだから
     / / /   ○     `ト、  '  ,.イ./r=ミ、i.l l  変な勘違いしないでよね!
    / /  {.    r-...__ ○ ヾ`,ア´.ラ,〃  } ! !.|
  / ∠,____,.ゝ.    i    ア    八三彡イ/  /} リ.l
  ゝ.,____,,,.->、._ ゝ、_ノ  (^くr' └i /  .//ノノ j
         Z,. -'' /`7'''┬(二` `ハ'´ヾム  /彡イ /
       /  ,. -''| {ヽ ヽ(二   ,  j   //丿.ノ
       `ー'   ヘ ヽヽ--'`j=-^ヽ、_ノ-ー'〈 ~
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:24:00 ID:Nmg9CQQ50
・上画面に獲得ゴールド、下画面に獲得経験値の謎仕様
・ディスプレイ角度の調整できない下画面がメイン(手が疲れる)
・スキルポイントは他職に持ち越し可能
・クリア後はLv99になった職業は転生で覚えた呪文、スキルはそのままでLv1に
・フィールドマップは細切れで橋を渡るとマップ移動音
・中世ファンタジー風世界のはずが、現代的な言い回しがかなり目立つ
・サンディが予想以上にうざい
・ダンジョンのマップは最初から全て見えている初めてのドラクエの人にも易しい仕様
・光を鏡に反射させるギミックかと思いきや、スイッチ押しただけで扉が開く
・それどころかダンジョンのギミック(仕掛け)自体が全廃(名残があるのが余計悲しい)
・フィールドでの仲間の並び順を変えられるのはルイーダの酒場だけ(前列後列の選択はいつでも)
・最初の仲間はニート
・特定条件縛りで何回も同じモンスターを倒させる苦行じみたクエストがやたら多い
・マップ上で回復させたり宝箱を開けてる硬直期間中にもモンスターが沸き襲ってくる
・メニューを開いているときでも敵は動いている
・トラマナや聖水の効果が戦闘が終わるたびに消える
・戦闘中のじゅもんやとくぎの同時表示数が少なすぎ
・ギラ系削除でドルマ系追加(ジョーカーの呪文系統の引継ぎ)
・メッセージ速度変更不可
・4人パーティだと移動中、画面内全員表示時はラグが多い
・カジノがない
・ひたすらテンションあげて「ばくれつけん」すれば済むバランスのボス戦
・クエストを無視するとたった20時間超程度のボリューム(表ボス→スタッフロールまで)
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:24:03 ID:Hwjl7ZQx0
・上画面に獲得ゴールド、下画面に獲得経験値の謎仕様
・ディスプレイ角度の調整できない下画面がメイン(手が疲れる)
・スキルポイントは他職に持ち越し可能
・クリア後はLv99になった職業は転生で覚えた呪文、スキルはそのままでLv1に
・フィールドマップは細切れで橋を渡るとマップ移動音
・中世ファンタジー風世界のはずが、現代的な言い回しがかなり目立つ
・サンディが予想以上にうざい
・ダンジョンのマップは最初から全て見えている初めてのドラクエの人にも易しい仕様
・光を鏡に反射させるギミックかと思いきや、スイッチ押しただけで扉が開く
・それどころかダンジョンのギミック(仕掛け)自体が全廃(名残があるのが余計悲しい)
・フィールドでの仲間の並び順を変えられるのはルイーダの酒場だけ(前列後列の選択はいつでも)
・最初の仲間はニート
・特定条件縛りで何回も同じモンスターを倒させる苦行じみたクエストがやたら多い
・マップ上で回復させたり宝箱を開けてる硬直期間中にもモンスターが沸き襲ってくる
・メニューを開いているときでも敵は動いている
・トラマナや聖水の効果が戦闘が終わるたびに消える
・戦闘中のじゅもんやとくぎの同時表示数が少なすぎ
・ギラ系削除でドルマ系追加(ジョーカーの呪文系統の引継ぎ)
・メッセージ速度変更不可
・4人パーティだと移動中、画面内全員表示時はラグが多い
・カジノがない
・ひたすらテンションあげて「ばくれつけん」すれば済むバランスのボス戦
・クエストを無視するとたった20時間超程度のボリューム(表ボス→スタッフロールまで)
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:25:10 ID:RS8ChlGpO
>>4
>>5

弱い犬ほどよく吠えるなw
まあ、勢いがなくなった事くらいしか救いが無い証左だな。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:25:10 ID:Nmg9CQQ50
みんなの待っていたDQ9
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    そうだこのドラクエ9は夢の中の妄想なんだ、
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    ぼくは今、夢を見ているんだ 。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   目が覚めたときにやるドラクエ9は、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   守護天使の主人公に勇者の血が入っている事が分かって、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   堕天使の烙印を押され人間として転生するんだ。
   |l    | :|    | |             |l::::   そして突如現れた魔王を倒すためルイーダの酒場で、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   パーティーを組み広いフィールドをFCゼルダのように駆け巡り、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   秘密の奥義を覚えたり賢者の悟りで隠し職業の賢者になったり、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    主人公だけが使えるギガスラッシュで強敵と立ち向かい、
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::::    洞窟の奥深くで伝説の勇者の装備を見つけたりして、
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    一日中のめり込めるRPGになっているハズなんだ。

↓現実世界のDQ9
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/5/056ad755.jpg
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:25:10 ID:Hwjl7ZQx0
かぶったな

ならテンプレはまかせます

お願いしますよ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:26:05 ID:Nmg9CQQ50
・作成した仲間キャラが無言でひたすら付いてきて怖い
・仲間は単なる労働力(別行動になり、合流してもなにも言わない)
・ムービー展開のつじつまのために前もってわざわざ仲間を預けたり装備を変更させられる場面がある
・バラバラに配置されている敵がグループ攻撃されるときは横一列に整列
・こちらのパーティも全体攻撃されるときは横一列に整列
・装備画面では全装備の合計値のみの表示で、武器防具の個々の数値は「せんれき」でしか確認できない
・戦闘中は武器防具の呪文効果は装備しているものしか使用できない
・キャラのパーツが少ないのに酷すぎてキャラメイクに時間がかかりまくる(特に男キャラ)
・セーブ数一個は「2周目をやる気は起きないだろう」
「家族や兄弟で取り合うほど面白くもないだろう」という開発からのメッセージ
・冒険の書が消えた時は救済策も呪いのBGMもなし
・冒険してる感ゼロ(船や箱舟を用いる機会の少なさ)
・上級職のアンロッククエストが無意味かつ妙に面倒
・視点変更が左右30度ぐらいしかできない
・主人公の初期職業は旅芸人強制
・マルチプレイに別途ご友人が周囲10メートル以内に必要になります
・マルチプレイのゲスト側は自分のクエストを受注できない、仲間を連れていけず育てられない等でメリットが少ない
・ツボやタルは馬のクソとか小銭とかゴミみたいなものしか入ってない
・はやぶさの剣ではやぶさ斬りすると4回攻撃なのに2回しか斬ってない
・レア度★5の錬金は錬成後に強制セーブされる仕様で、錬成失敗してもリトライ出来ない迷惑極まりないシステム
・種で能力値を上昇させても違う職業に転職すると効果が反映されない
・歴代ラスボス総登場のラスボスバーゲンセール、倒すと過去の栄光泣かせに経験値をせびってくる
・ファミ通で不満がないとは言わないが歴代ドラクエを押しのけて過去最高の40点満点
・クエスト全クリした時に出てくる締めくくりメッセージの最後が「よろしくだおぅ!」
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:27:25 ID:Nmg9CQQ50
 ◎ 和田迷言集 ◎
(WD=スクエニ和田洋一社長)

「ドラクエIX」発売延期の理由は 「油断していた」と和田社長
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/12/news121.html

和田社長「ドラクエ9はほぼ出来上がっている」(2008年2月時点)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3493003/

和田社長「DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、(価格を)高めに設定したい」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/sqex.htm

ドラクエ9:「1000万本の可能性も」 スクエニ和田社長が期待感示す
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2008/05/23/20080523mog00m200037000c.html

和田社長「FFやドラクエはユーザーが張り付いていることがわかっている」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060524/sqex.htm


 ◎ ドラゴンクエストへの道 ◎
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1247146343196.jpg

堀井 ゲームの世界を壊すギャグなんか出てきて(怒)

中村 おまけに実際のグラフィックが貧弱なくせにパッケージでごまかして売ってるやつ!!許せませんよね!!

中村 ゲームを楽しむために買ったのに(中略)、そんな苦痛を感じるゲームなんてお金を払って買った人に失礼ですよね!!

堀井 そういう手抜きゲームは腹が立つね!!

中村・堀井 買った人の期待を裏切らないソフトにしましょうね、正義のために!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:28:07 ID:HE6/bBbg0
ささやき − えいしょう − いのり − ちょうウケル!


  +                    +
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ  
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./ 
       >___\  `´  `--´


    ト゛ラコ゛ンクエスト は まいそうされます
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:28:51 ID:Nmg9CQQ50
去年噂された 『ドラゴンクエスト9』 の匿名リーク情報は正しかったのか?

以下、激しくネタバレを含む 
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51538758.html

■来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい
友達から聞いた話だけど来年春に出る大作が相当ヤバイことになってるらしい。
いわゆる友達は開発下請け会社で働いていて、誰でも知っている大作ゲームを作っている。
どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。

ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/3/b/3b1dd0c3.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/c/3/c3b0f39c.jpg
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:31:35 ID:rrJQj1ZT0
団結力って・・・
つまり本スレの伸びは「組織的な何か」の活動の賜物だってことか
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:32:11 ID:gbQI4vdc0
心配だなアンチスレは。
邪悪な奴らばかりだからなぁ
はやく無くなればいいのによ!
気持ち悪いし
チネチネと文句ばっかw
外に出て心でも洗って来いYO!!
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:33:05 ID:qq36tQMe0
ドラクエ9には水と油の(合わない)要素多すぎ

キャラメイキング vs 主人公が天使
仲間キャラは個性なし vs イベントムービー
人間には見えない(列車、天使、妖精、店長他) vs 仲間キャラは人間
ダンジョンギミック廃止、シンボルエンカウントのゆとり仕様 vs クリア後の廃人仕様
ナンバリング と 過去のドラクエシリーズのキャラとボスの力に頼りまくり
攻撃魔力、回復魔力の新規ステータス vs 転職しても魔法は引き継がない
ドラクエの世界観(堀井曰く中世ヨーロッパの幻想世界) vs コギャル語を話すガングロ妖精、ネールアーティスト検定(笑)
ドラクエ9はメインは1人プレイです vs 大量のしぐさ
当初からWi-Fiマルチプレイは作る気はなし vs 大量のしぐさ
ドラクエの購買層(幅広い年齢層他) vsごく一部のマニアには受ける廃人仕様の錬金(低確率の入手アイテムを使って低確率で出来るレアな武器防具しかもオートセーブ)
正規購入者(100%楽しむには1年まってね) vs 非正規購入者(割れ次第すぐに楽しめる)



細かく言えばもっとありそう
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:33:16 ID:7q5Rix4/0
>>18
GJ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:33:51 ID:553Veagq0
>>18
聖心邪を思い出した
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:34:32 ID:kcFfY0TK0
魍魎戦記か
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:34:37 ID:SKcSeBWnP
>>18
禿ばっかり責めても仕方ないだろ
同じくらいLv5にも責任はあると思う
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:35:41 ID:v41VS7no0
                _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
             ,rヽ.'"            ヽ
          __,,::r'7" ::.              ヽ_
          ゙l  |  ::              ゙) 7
           | ヽ`l ::              /ノ )
         ‖Τ     _ノ   ゝ\      │ ミ
         hλ             ̄ ̄ ̄  ├h
         ゝ │ ____   _____  │亅
         │└┘     └─┘   // └┘
           ┌┐     ┌─┐ //  ┌┐/ ‖       <何だかんだ言っても「ドラクエ」ってついてりゃ
          │   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │叭 /           買うんだろ?おまえらwwww
          │ /‖从ヽ       ´‖从ヾ  ヽ_/            ]もよろしくだおぅwwww
          │     └⌒──⌒┘      │
          │   丿 _へヘ___\    /     ,-v-、
          ´│  │ ゝエエエエソ/ │  /      / _ノ_ノ:^)
            \   ヽ___/    /ノ\    / _ノ_ノ_ノ /)
            /`\ \____ノ  //   \  / ノ ノノ//
          /    \_____ノ/´   ___   /  ______ ノ
         /                   ("  `ー" 、    ノ
                             ``ー-、   ゙   ノ
                                 `ー''"ー'"
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:38:02 ID:3swNZWsT0
WDはいつ死んでわびるの?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:38:14 ID:L2tF4ZnX0
>>18 GJ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:38:44 ID:qq36tQMe0
>>18の縦読み(他の方向かも)が分からない、降参だ
誰か教えて
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:40:04 ID:ykovuvKE0
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  もうドラクエじゃないよね
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒

http://news.livedoor.com/article/detail/4276008/
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:40:05 ID:I6+Scd8V0
信者
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:40:30 ID:EiToehCqO
>>27

>


…?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:40:52 ID:qq36tQMe0
>>29
理解した
ありがd
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:41:06 ID:EyLEaxzfO
>>27
普通のタイプだよ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:41:39 ID:rrJQj1ZT0
>>27

邪   疼
 鬼 が く
  眼
   
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:43:21 ID:ykovuvKE0
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:43:40 ID:Hwjl7ZQx0
>>24
           //__/_/ / |  ヽ \\ ',       忠告だけしておく。
           r┴' / / `∧ ! /^\< ̄ヾヘ
         // /    / ,、∨,、  \ヽ  \\    私がこの世で我慢ならんものが二つある。
       ∠..ノ /  /  / ∧ヽ|/∧ヽ  ヽ\  ヽ ヽ   一つは広げすぎた風呂敷。
        r' / ,'  /  /l /´`"゙`´ ', ! 、   ', ヽ\.}  そして度々キャバクラに行くセンセイ気取りのクソ野郎だ。
        | { l   リ ,' 从     リ |  〉  }  } .リ  困ったものだ、そうだろう?
      /レヘ |\トヘ匕L.._,. 、__/厶∠L/ l lイL  ユーザーに愛想だけは尽かされんよう
   ,ィ ´ / ∧ト、ゝ弋‐辷テミ、   ,ィ辷テァ//|,.イ ヽ\ー- 、  頭は低く生きていけ。
  /  /-ー彡'´|l lヘミi` ̄彡 | ヽ ` ̄´/ // ! ` ‐- \`ヽ \
 _,.〉<´  //   |l トゝミ彡'7   |     //,' |ヽ   `¨ ー-  ヽ
.´       //   |l |ヘ三彡゙  ┘'   ,.フ /  l  \      `¨>ー 、
.       ,'/     | ', ヽ.l`マ{ ゞ二.Tミ、/l l  |    ヽ        〉   ',
      /     /| l l|  \    |ヽ|´ | l  l|     ',.      /   l
.     ,'    ,' | l l|    ` ー'|ヽl   | l l ト、  |     /     !
    /__ /  | l  |   \  ゞ'゙   | l l | ヽ___⊥__    /     ,'
    ヽ,      | l  |彡   ` ´ ィ三ミ:! l l |     /    /    /
      \   ノ l  |三i        ゞミ三| l l |      /    /     /

36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:45:09 ID:Hwjl7ZQx0
      ゝィーォ r-=h!          ∠; : : : : : : : : , /.: ;イ: : ;イ: : : ∧: :/
      {iゝ ィ__ハ.イソ いいのか?  /.: : : : : : : /// |: :/ .|//  V
.       iヽ' ̄'!/| 信者が発狂   /イ: : : : :/.     |:/
       f冖ーイ‐┐    するぞ   |.: : : :f
     , ィ{、__」L__, L,_           l: : : : |  ;
  _ イ . . . . . . X. . . . .`: : . .,、      イ.: : : :|  i          i
/´. . . . . . . . . . ||. . . . . . . . . . ∧.     ,リ.: : :| .,' _ィ≧ュ、_____ :l  :i   _
:.∧.. . . . . . . . . ||. . . . ____. . ./. . ',       ゝ_」 ´,rセ ̄ ̄`ヽ刈'  .ゝィf´
: :._.',. . . . . . . . . .||. . . .ヽェ/.../: . . ..}     /r-t}ニニ{;;i:i:i!:::ii!::i:::i::i::}ト---fl{::::
: : : :{. . . . . . . . . ||. . . . . . . .i: . . . イ、   .{ ハ /i! .弋:::i:i!i::::i:::i:::i::ソ´ ̄`ハ:::::
: .:ヽ;. . . . . .: : : .:||: : : : . . . .l: . . . . .l     ヽ   l    `ー--‐,才    ::i`ヽ
: : : :ヾ: : : : : ::::::::||: : : : : : .:l: : : : . .|     __,〉  い,      .´ ,イ    ::ム、   かまわん、やれ。
: : .::_」l: : : : ::::::::::||: : : : : : ソ!: : : :. .」, ィ=‐´..::::ハ ヾ i  ___,ィー<ゝュ___,ィー'ヽ
: :;ニ=-!: : ::::::::::::::||: : : : : : :j弐 < ̄ ..::::::::::::::f´ ̄,才´ ,ノ   ‐-二二ニニ‐
:´: : : ::}: : ::::::::::::::||:::::::;> ´      .:::::::::::::: /.r'´   _/  .f;
`ゝ;__/:::::::::::::::::::斗イ           .::::::::::::/ |  i!彳  ./   , ‐-::::::............
   |::::;:斗 .                 .:::::::::{  :|  i!|  / , イ ノ>:::::::::::::::::::
   /´:                     :::::::::::}  i!| .i!| :|  /.rイ^¨ゝ-廴:::::::::::
  ./.                       .| .i!| .i!.l :|  k_ノ      `ー
 /.                      ゝィ L i!∧ ヽ i!:l
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:53:48 ID:3swNZWsT0




              プルプル  θ゙
                    (  ヴィィィン
.                     )
                    []



           殺伐としたスレにHなおもちゃが!!!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:56:58 ID:WY/0hofr0
ユーザー無視で売り上げと中古対策をしたせいでユーザーからの評価は最低になったな
和田は死ね
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:58:37 ID:SKcSeBWnP
>>37
サンディ「くやしいっ… でも…感じちゃう!ビクンビクン」
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 17:59:31 ID:MXigdU+h0
>>1
乙です
出棺w
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:00:05 ID:Jem6Z0oj0
1hyde突破記念真紀子
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:02:09 ID:v41VS7no0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 日本オワタ。いや前からか
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

         ____
       /      \
      / _ノ     ヽ\
    /    (≡)  (≡) \ 刺激が良くすぐに果ててしまいましたっ!
    |       (__人__)    | ________
     \      |r┬-|   ,/ | |          |
    ノ      `ー'´  \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +最大の利点としては、
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \  未開封時から裏返しのままになってる辺り、耐久性はピカイチかと。
  |     |r┬-|     |  再度裏返しも簡単に出来るので洗浄の点では困りません。
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |蚯 | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| 蚓|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|

43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:13:46 ID:gbQI4vdc0
議長 「ドラクエシリーズに生まれいずるはずの無い駄作
    まさか他社の製品の良い所を取り込むとはな・・・」
議員1「我らユーザーの期待したシナリオとは大きく違った出来事だよ」
議員2「この修正・・・容易ではないぞ」
議員3「堀井雄二・・・あの男にキャバクラを与えたのが
     そもそもの間違いではないのかね?」
議長 「だが、あの男でなければ全ての計画の遂行はできなかった」
議員2「だが、事態はドラクエ9だけの問題だけではない」
議員1「左様。DQ10の期待の下落」
議員2「レベル5の半壊・・・販売前の情報の露呈・・・被害は甚大だよ
     ユーザーがどれ程の金と信用を失ったのか見当もつかん
     これも堀井の首に縄を付けておかないからだ」
議長 「いや、縄は付いていた・・・ただ、切られただけだ」
議員3「だが、切れる縄に意味は無い・・・」
議長 「今度は鎖で亀甲縛りにしておこう」
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:18:33 ID:MXigdU+h0
懐かしいな、エヴァか
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:19:36 ID:QFVKkRe20
>>38
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/happy_wada.jpg

            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ  --彡 ̄ ̄\/\
   (⌒)、   .人  λ  / 彡   _∧ミ`\
    \. \    、.|  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
     |\ \    ./  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
     |  \  \《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   はいはい、どーもすみませんでしたケド
     |.   \  ゝ彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ   超うける!
  .   |.   |.\_\《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
  .   |.   |   | ミ \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
  .   |   )  .|  >___\  `´  `--´
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:27:31 ID:68awbpeC0
DQ9って地方都市や田舎の人の事を考えてないよね。
大都会の人ばかりが遊ぶゲームじゃないはずなのにさ。
全国で販売するなら購入者すべてが同様に遊べるようにしないとダメだろ。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:33:18 ID:D+c6lo9JO
史上最悪の40点満点ゲームだな。
ソウルキャリバー(ドリームキャスト)と比べるのは冒涜だ。
ドラ糞9
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:35:28 ID:w+CP6crS0
「OOの地図を何時にどこそこで配ります」というレスは伸びてるな。
おまけ要素のコンプリートが面倒くさいのは昔からの伝統だが、本編30時間、クリア後500時間というのはさすがにやりすぎだろう。
GBC3のメダル集め、7のモンスターパークは途中で投げたが、今回は最初からやる気が起きなかった。
肝心のストーリーは7より薄っぺらく、ボリューム不足に感じた。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:37:48 ID:YjXX7Yg30
>>47
あれは−40点ってことだったのかもな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:38:51 ID:qTBJjvm/0
ひたすらスロット回してるのは別になんとも思わないのに
ひたすら宝の地図の場所探して潜るのは物凄い作業してるように感じる

なんでだろう…。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:39:55 ID:UQq9hHZq0
>>50
目的が無いからじゃない?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:40:19 ID:YTFsLl1e0
>>48
実際すれちがいの地図ぐらいしかクリア後プレイヤーが干渉できる攻略要素ないだろ
錬金もボスドロップも運だしな
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:44:10 ID:rZFERezE0
地図はなあ
Lv50、60まではトントンとあがっていくんだが
そのあと上がるか下がるかが運に左右されすぎててね
高レベル地図は出ないボスは変わらない宝箱はゴミ
貧弱ザコも洞窟も遺跡も見飽きてるのに構造だけは複雑になっていく
レベルはとっくに99になっちゃってインフレ状態だし
で、もうしょうがないから地図コードを某スレでいただいたよ
上位モンスターも埋めてグレイナルもフォロボスも見られてすっきり
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:45:06 ID:vH3oxHMh0
>>48
DSでそれだけ楽しめればすげえだろ
しかも低価格だし
ストーリーの長さはPSやPS2のドラクエと比べるなよ
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:45:35 ID:jRagL2KA0
>>51
カジノは自分の財産を増やすためという非常に分かりやすい目的がある。
それに引き換え地図探しはなんでわざわざ自分が地図を探してまで
何もしてないモンスターを倒しにいかんのだという話。

9の本編中でもそんな話はあった。もしかしたらこれの皮肉かもしれない。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:46:58 ID:gbQI4vdc0
>>46
最近はネットにつないで当たり前。
周りに同じゲームで遊んでる友達がいるのが当たり前。
こんなんばっかだな。

オフラインしかできなくて、周りに同じゲームやる人が少ない人には極めてつまらない仕様だわ。
MMOじゃないDQに、オンライン環境を利用した仕様なんていらん。
だったらネット回線ぐらい引っ張って来いっていうのも筋違い。

世知辛い世の中だな。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:50:57 ID:vH3oxHMh0
>>55
財産は増えないでしょ。コインが増えるだけ
つまり、武器や防具のためにカジノ行くんでしょ。目的も糞もないじゃん
過去作は隠しボスもたいしていないのに、なんのためにカジノで行くの?w
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:51:10 ID:3swNZWsT0
オンだとクリアが楽になるってのはわかる
でもオンじゃないとアイテムコンプできないとかいうのはやめろ
コンプ癖のあるやつは通信しなきゃ駄目とか強制されてるみたいでむかつくんだよ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:56:04 ID:w+CP6crS0
通信機能を生かしたという点では大成功なのかもな。
ボスモンスターのレアドロップ条件をOターン以内に倒したら、テンション上げずに倒したらとかにすればよかったのではないかと思う。
錬金も運要素でなく、釜のグレードアップ方式でよかったんじゃないだろうか?
地図もクエストも、ネットや攻略本必須だよな。セーブが一つしかないのに、それはないだろうと思う。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 18:59:03 ID:BLYxXklr0
別にクエストもコンプも必須じゃないから。
100人中99人はコンプなんかしないよ。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:04:49 ID:ul0d9vmq0
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:10:51 ID:YNyyioXqO
自分が満足するまで楽しめるのが魅力的だよね
クエストのクソさを批判してる奴いるけど
自分がやりたいだけ進めればいいだけじゃん
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:12:35 ID:gRw8diIN0
>>60
一部の環境の人間しか出来ない要素があるのが問題

>>62
上級クエストや奥義関連の誰でもやるようなのに限ってやたらとマゾいのは擁護できんだろ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:12:42 ID:ZwFgEXmhO
>>57
7ではボーナスエリアに行くための石板が景品にあったりしたぜ…、賛否分かれたが
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:16:36 ID:wgxsT2B80
>>57
>財産は増えないでしょ。
>武器や防具のためにカジノ行く

矛盾してますね。
もうすこし頑張ろう。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:18:19 ID:5Xt84D8f0
3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 11:03:04 ID:0NULf3TE0
娘にドラクエを交代でやろうと言ったら、
「あまりやらせてくれなそうだからヤダ!」
と言われ二本目を泣く泣く予約。
ささやかなボーナスも入るし、まあ良いか。

28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 14:06:15 ID:WjQ62TRi0
クエストはサブストーリーで何百種類もあるわけだから
凄いボリュームになりそうだ

33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/06/12(金) 14:09:49 ID:76W3f4s2O
>>28
ボリューム厨のせいで、引き延ばしのスカスカな作業クエストが増えた

37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 14:11:51 ID:WjQ62TRi0
>>33
クエストはサブストーリーだから

30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 14:08:00 ID:47S2XvAh0
むしろ本編がおまけでクエストやら宝の地図がメインだろ
元々はオンライン向けに作られたゲームだし

34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 14:10:09 ID:hNW8CayEO
>>30
頭いっちゃってる?

36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 14:11:30 ID:A2IeMpAg0
本編がおまけって日本語おかしくね?

43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 14:15:39 ID:hNW8CayEO
もともとはオンライン向けに作られたゲームとか頭湧いてるとしか思えない

58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 14:35:01 ID:IDVtyMoY0
本編ラスボスより強い大ボスが1匹だけじゃないと言う珍しいパターンになりそうだな。
そういう強いボスをWifiでお前らと倒したいぜ。
Wifiマルチの情報待ってたが間に合わなくなるので明日グーで予約するわ。

72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 14:46:23 ID:hNW8CayEO
wifi協力プレイのあるなしはまだ分からない
公式のメニューにめあと二つ開いてない項目があるし

429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 01:48:43 ID:OavTDu6/0
シンボルエンカウントは面白いよ
夜だと気付かれにくかったり、コウモリみたいな敵は感知範囲は広かったりゾンビみたいなのは動きが遅かったりと

551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 12:34:30 ID:Qu9EF7aiO
とにもかくにも職場の連中と2日間福利休暇で宿泊マルチ確定だ

562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 13:03:01 ID:6XRTnZA80
wifiマルチも仲間モンスターもこれから情報が出るかもしれないって期待しとく

622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 14:44:58 ID:CtAd6K630
やべー公式見てたらめっちゃ楽しみになってきた

628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/06/13(土) 14:56:07 ID:8Y1d+YgLO
もう今からワクワクしすぎて落ち着けない・・・

676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 16:46:41 ID:LXX8yjUCO
テンションシステム無くなってよかった。あれ嫌いだったから
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:21:18 ID:qTBJjvm/0
>>54
DSだからって言い訳で逃げるなよ
DSだってもっとちゃんと作ってる作品はあるんだよ
しかも低価格って…
普通のDSソフトより高いくせに
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:23:20 ID:lqzNDwXs0
つまらなくないけど微妙だったな
転職やクエストなどがマゾすぎてできなかったことがなあ
ストーリーが短いから物足りなかった…
最近4と5やったけどかなり面白かったから残念でした
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:24:19 ID:zlD6GCGa0
>>50
労力が少ないからだろ。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:26:34 ID:NS7c8ZYY0
>>67
しかもセーブ1個だけだし、他のソフトに比べて割高だよな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:27:34 ID:553Veagq0
PSやPS2どころか、スーファミ時代のドラクエより薄かった気がするんだが
行く先々すべて本筋と関係あることばかりで、寄り道してる感が少ないというか
まあ実際寄り道してるとサンディに怒られるしw
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:30:50 ID:gbQI4vdc0
>>54
バイトも出来ない子供には高い買い物だろ。
せっかく貯めたお金で買って、内容がコレだと悲壮感抜群だ。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:36:50 ID:w+CP6crS0
7で石版を入手するのに通信必須とか、運が絡んだら最悪だよな。少し言いすぎになるが、9はそれに近いかもしれない。
散々待たせておいて、「嫌ならやるな」というのは流石にむかつくな。ゲーム上でも「〜がどうしてもほしい」と言われたら、俺は断れないよ。
細かいクエスト考える時間をメインのストーリーの練り直しに使って欲しかった。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:39:19 ID:qnZA0+iO0
すれちがい通信スレたちすぎてて吹いたw
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:39:23 ID:qTBJjvm/0
7が仮にリメイクになった場合
クリア後のおまけダンジョンの石版はそうなる可能性はあるな
さすがに本編でそれをやらないだろうが

つうか本編でそれやったらリアル運がないとED見られなくなるし
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:40:15 ID:7q5Rix4/0
それやったらさすがの7信者からもフルボッコだと思う
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:42:00 ID:SKcSeBWnP
・DSの割には面白い
・売れてる=面白い
・DSの割にはボリュームがある

信者の擁護ってこんなのばっかだな
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:46:59 ID:Im3rel6sO
糞だるいクエストを律儀にこなしたら黒蝿に文句言われるからな・・・
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:47:05 ID:gbQI4vdc0
>>77
そもそも奴らの「面白い」の基準レベルが低すぎるんだよ。
もはやドラクエは「普通に〜」とか「割と〜」ってレベルじゃない。
前作を超えないと意味無いのにな。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:54:21 ID:GH1tJgl/O
ドラクエに普通の選択肢はないな。「神」か「糞」かそれだけだ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:56:40 ID:YNyyioXqO
じゃあお前等が一番面白いと感じたナンバーを教えてくれよ
リメイクは除いてな
できれば面白いと感じた理由や基準も書いてくれよ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:57:27 ID:ZRjDxFt30
               __─────へ
             /    _凵Ц丶ミ_\_
            / / ノ ノ        \  \
           /  / /           \_\
          / ∠_/              \ ミ
         ‖Τ     _ノ   ゝ\      │ ミ
         hλ             ̄ ̄ ̄  ├h
         ゝ │ ____   _____  │亅
         │└┘     └─┘   // └┘
           ┌┐     ┌─┐ //  ┌┐/ ‖    >>80 はっきり言ってそんな評価どうでもいいですw
          │   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │叭 /        
          │ /‖从ヽ       ´‖从ヾ  ヽ_/      
          │     └⌒──⌒┘      │
          │   丿 _へヘ___\    /     ,-v-、
          ´│  │ ゝエエエエソ/ │  /      / _ノ_ノ:^)
            \   ヽ___/    /ノ\    / _ノ_ノ_ノ /)
            /`\ \____ノ  //   \  / ノ ノノ//
          /    \_____ノ/´   ___   /  ______ ノ
         /                   ("  `ー" 、    ノ
                             ``ー-、   ゙   ノ
                                 `ー''"ー'"
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:57:57 ID:7q5Rix4/0
酷いクエストスレでも信者が暴れてるし何なんだ一体
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:59:15 ID:SKcSeBWnP
>>83
面白くないと分かっていながらも自分に面白いと言い聞かせてる信者が多いんだろ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 19:59:52 ID:SzGBSrW9O
>>58
だから嫌だったらプレイしなきゃいいだろ
誰もお前にプレイすることを望んでる訳じゃないんだし
いちいち文句言ってんじゃねぇよ馬鹿
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:01:01 ID:7q5Rix4/0
アンチスレでわめいているお前が一番馬鹿です
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:01:12 ID:Jem6Z0oj0
信者語録

・普通に面白い
・売れてるから面白い
・DSの割には面白い
・嫌ならプレイするな←New!
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:01:16 ID:kcFfY0TK0
・普通に面白い
・DSにしては面白い
・○○よりも面白い
・すれ違い通信は面白い
・嫌ならプレイするな ←new!
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:01:34 ID:ZN7AW5Ua0
>>84
「売れてるんだっ。だから面白いんだっ!」
「普通に面白いってみんな言ってるじゃないか」
「面白くないっていうやつは工作員!!」
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:01:37 ID:553Veagq0
>>81
2。キャラが喋らなくても装備や使える呪文でキャラクター像が膨らんでいったし、
役割分担がしっかりしてるのもよかった
戦闘もいつ全滅するか分からない緊張感があったしな
前作の地域に行けたのも繋がりを感じさせてくれてよかった
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:03:26 ID:ZHCFI7kUO
DQ1〜8→RPG
DQN→すれ違い通信ゲー
これで今回の事は全て悟れる

決してRPG+すれ違い通信ではない
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:03:57 ID:gbQI4vdc0
>>81
その前にDQ9のどこが面白いのか教えてくれ。
文句言うだけじゃなくて、どこがどう面白いのかハッキリさせてくれよ。
こっちばかりに意見を求めるのは間違い。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:04:41 ID:Ltu6s9Sr0
同じ信者でも分別のある奴ならわざわざアンチスレを煽りにきたりしないもんだが
今ここに来てる信者はそんなこともわからない低脳信者たちなんだろうな。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:07:16 ID:YNyyioXqO
>>90
今回もキャラは喋りませんが、自分なりにカスタマイズして
キャラに特徴をもたせることもできます
また戦闘も難易度はちょうどよく調整されているので
全滅の危険性を感じながらプレイできます
つまり2<9と証明できます
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:08:38 ID:7q5Rix4/0
2をプレイしたこと無いんだなこの人
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:09:25 ID:553Veagq0
>>94
今回全滅の危険なんて感じなかったぞ
それに今回のキャラメイクPCは無個性っていうんだ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:09:37 ID:ZHCFI7kUO
だって夏なんだもの
DQNのすれ違い通信をやるようにこの板に来たら
叩かれてるから頭にきちゃったんだよね
つっても他の板でもそんなに話題にできるゲーム性がないからここにホイホイ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:09:39 ID:2w3sYxK50
>>93
煽られて怖かったね・・・わかるよ・・・ドンマイ・・・
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:09:59 ID:YNyyioXqO
>>92
面白いかどうかの話をしてきたのはお前らでしょ
だから、まずお前らの面白いの基準を知りたいのよ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:11:28 ID:81PN7mz0O
>>94
バカなんだな
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:11:38 ID:Jem6Z0oj0
>>94
でけえ釣り針だな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:13:27 ID:jmneMUbn0
地図や宿屋のすれ違いでダメ出ししてるのは友達のいない引きこもりや田舎者の僻み←new!
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:13:56 ID:Eo1woYh30
>>94
2も9もプレイしたことないからこういうレスができるんだな・・・
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:14:18 ID:JP87jMZR0
馬鹿にわざわざ餌やった>>90が悪い
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:14:35 ID:gbMv6QB6O
やっとクリア。
普通におもしろかったが何か?
ただ、ドラクエというより別のタイトルのゲームだなーエンジェルクエストとか。
ガングロ悪い子じゃないけど世界観に合わないし、クエストもプレーヤーいじめみたいのばかりで嫌になった。
錬金も売ってるもんをわざわざ錬金する意味が分からないから種類減らせばよかったのに、いらついてきた。

ドラクエ45と、でるであろう6はソフト売らずにおくが、9は微妙だな。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:16:10 ID:tPNnD4z+0
久しぶりに名古屋駅の構内にあるソフマップ行ってきた
30本以上普通に店頭に並んでたけど、裏にも在庫あるのか…?
だとしたら恐ろしいな…
東京の方もこんななのかな?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:16:56 ID:gbQI4vdc0
>>94
小学生かよ。

カスタマイズして特長を持たせる?
どんなカスタマイズでどんな特徴か具体的に書けよ。

戦闘の難易度が丁度いいのに、全滅の危険性があるって何だよw
丁度いいなら苦戦するレベルが丁度いいだろ。
全滅の危険性があるのは、戦闘バランスが敵寄りって事だ。

たったコレだけで2<9って頭がおかしい。
FC版の2やって出直して来い。
もちろん攻略サイトや本無しでな。

俺はクリアしたぜ?小学生の頃に。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:18:20 ID:Im3rel6sO
>>77
そもそもDSで出すこと自体が反対だったからなぁ・・・
「DQはDSで十分」としきりに言ってた連中がいるけど
グラ以外にもハードの限界を感じさせる出来で
しかも「DSとしては」なんて枕詞付きでしか擁護出来ないなら
とてもDSという選択肢が正しかったとは思えん。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:18:32 ID:VtGzqggf0
ゆとり携帯厨ID:YNyyioXqOの痛さは信者からもフルボッコされるレベル。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:19:05 ID:553Veagq0
>>104
揚げ足取るだろうと思ってはいたけど、煽りのレベルが低いから自滅するだろうと思って乗った
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:21:14 ID:KThPw3wM0
まあ今初めてFC2と9をやり比べた場合、殆どが9を支持すると思うけどな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:23:41 ID:ZHCFI7kUO
凸してきた信者様と戯れるのがここでの楽しみ方かと
ある程度たったらスルーしとけばおうちに帰るさ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:25:30 ID:IBWiMTOm0
>>111
そりゃあ、9とFC版2ではボリュームと年代層が違うからそうなるだろうさ。
しかしそれをもって2<9と言うと、ドラクエに限らずレトロゲーム全般がクソゲーになるなw
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:27:19 ID:45ZtfK6X0
「DSにしては面白い」って「DSじゃなかったらもっと面白かったのに・・」
ってことか。擁護どころか貶めてるようなw
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:30:28 ID:YNyyioXqO
2はやったことあるよ。ただ小学生の頃なんで記憶があいまい

っていうか、お前らが一番面白いと感じてる作品、理由を述べてよ
9は面白くない、だけじゃダメ。何を以て面白いとするのか表明しろ
今の選挙だって自らのマニュフェストをきちんと表明した上で戦ってるだろ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:30:38 ID:Jem6Z0oj0
>>114
信者はツンデレ気味なんだな
しかし普通に面白いもそうだが、なんか「誰が何と言おうとDQ9は神!」みたいに賞賛する奴を殆ど見かけないんだよなw
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:30:53 ID:Pj6Sgiq7O
つまり2<9と証明できますキリッ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:30:57 ID:3KIpjf1c0
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  もうドラクエじゃないよね
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:31:57 ID:cgKzA+u70
>>56
だな。

「1本1セーブファイル仕様で家族用に複数本を購入するケースも多数!」
とか捏造してた信者のマスゴミ関係者もいたけど、
三大都市圏の学生・ニートくらいしかフルに遊べない仕様って時点でもうね・・・。

昔ロト3部作などを遊んでた主婦やリーマン、それに地方の子供たちを
冷遇してまともに遊ばせないゲーム、クソゲーと言わずして何と言うのか。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:32:21 ID:NS7c8ZYY0
>>114
いいこと言うねぇ。確かにそういう風にも読み取れる罠w
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:34:38 ID:qTBJjvm/0
2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/08/02(日) 17:20:18 ID:YNyyioXqO


氏ねアンチ


こんなこと書いてる人間が何言っても説得力ないから
黙ってDQNのプレイに戻れよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:34:44 ID:Jem6Z0oj0
いい年した大人が>>94みたいなレスしてたのかよw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:34:44 ID:RS8ChlGpO
なんて〜か…
我々アンチ民はリアル空間でさ、DQNをやってて楽しんでる奴等が
おかしい、って指摘したいんじゃないんだよ。

楽しんでるなら、そいつはそれでいいよ。

しかし、昔のDQシリーズを知る人間だからこそ、このアンチスレでは、
堂々と、他ゲームの名前を挙げてでも、DQNよりマシだって、示して晒しただけだよ。

もう挙げて終わったから、何度も繰り返しはせんが。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:34:50 ID:LjpOrIrT0
アンチスレとは言えDQ9のスレなのに、スレチな他作品を貶めにアンチスレに粘着する信者ってwwww
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:35:56 ID:gbQI4vdc0
>>115
テンプレくらい読んで来いよカス。
そして全て論破してみろ!
お前の質問に答えるのはその後だ。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:36:45 ID:kcFfY0TK0
>>125
アホはほっとけ。>>94の書き込みでレベルはわかるだろ。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:37:48 ID:KThPw3wM0
DSにしては面白い って
他のDSソフトは軒並み糞だがその中ではマシなほう ってニュアンスだろ
たいして褒めてないのはもちろんだが
ハードに偏見持ってるかただのゲハ屑だから聞くに値しない
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:38:04 ID:zXxUZ98nO
ゲームが糞なら信者も糞か

ほんっと、どうしようもねーな!

俺みたいにさっさと売らないから、そんな偏屈な信者になるんだ

あ、元は本スレにいたファンだけどな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:38:21 ID:7q5Rix4/0
DSにしては面白いって他の面白いDSソフトに喧嘩を売ってるよね
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:39:29 ID:7q5Rix4/0
というか、まさにこのとおりで吹いたw

9信者 1〜8を叩いて9を持ち上げる行為を繰り返し、各信者から総叩きにされている
New! が、全く懲りる気配がない。超うける。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:41:06 ID:ZHCFI7kUO
あーわかった
儲は本スレに帰ってDQNの薦めれる要素のテンプレを作る作業に戻るんだ

まぁ突っ込み所満載になるだろうがw
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:41:50 ID:gbQI4vdc0
>>126
スマンな。
尚成が不甲斐ないんで荒れてたわ。
次から少しヤンワリとしてみる。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:42:41 ID:ZwFgEXmhO
今小売実売推定どれ位だっけ
1000万狙う発言からすると失笑ものとは思うが
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:43:36 ID:hKh5y/w40
今クリアした。
2chでは評判よくないみたいだけど普通に面白かった。
特にフォロッドやレブレサックのイベントは泣けるし。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:43:38 ID:Jem6Z0oj0
>>133
320〜330万くらい
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:44:17 ID:LjpOrIrT0
発売の前も後も、アンチをGKにしたがってるキチガイ信者がいっぱいいるけど、
あんなのPSPやPS3で発売してもクソゲーには変わらないってw
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:45:41 ID:7q5Rix4/0
>>135
300万出荷と報じられてからどれだけ経ったっけ?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:45:52 ID:NS7c8ZYY0
なんかDQN信者のレスって絶対と言っていいほど、どこかでボロがでるなw
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:46:17 ID:EtgCvKgZ0
>>135
国内で現在最も普及してるハードで発売してる国民的ゲームの最新作、
それでその程度か。そりゃクソゲー決定だな。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:46:22 ID:KThPw3wM0
信者とアンチで論争したって互いに納得できるわけがない
できることといえば、アンチならどれだけ不満に思ってるかをぶちまける
信者ならどれだけ楽しんでるかを表現する ただそれだけ
売り上げがどうだの他と比べてどうだの言ってもなんの意味も無い
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:46:49 ID:Q+nbzTNbO
>>134
クリア後の裏ボスも倒しがいがあるから頑張れよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:46:59 ID:ZwFgEXmhO
>>135
サンクス
それ以上の大きな延びは厳しいな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:50:17 ID:Jem6Z0oj0
>>137
10日くらいじゃない?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:50:25 ID:vH3oxHMh0
>>139
売上=面白さではない、とお前らアンチがさんざん騒いでる訳だが?
自分に都合のいい時だけ売上を引き合いに出すんだなw
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:50:59 ID:kcFfY0TK0
ちなみに中古は70000本くらい。現時点の割合としては普通のソフトと同じくらいかな。
中古山盛りってわけでもないけど、出にくいって事はない。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:52:56 ID:+y9lOZix0
>>144
「売上=面白さ」とほざいてる信者に合わせての現実を示してるだけなのに何を言ってるんだ?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:53:05 ID:ZwFgEXmhO
>>134
俺、ルーメンのロッキーやチビィ関連も好きなんだ…
三回繰り返すのはしつこい気もしたが
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:53:27 ID:81PN7mz0O
>>144「120万部売れたベストセラーの恋空は面白い」
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:54:28 ID:ZHCFI7kUO
DS最速で300万出荷!おもしろい証明!
っていってた人達への皮肉ですぅ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:54:44 ID:vH3oxHMh0
>>146
じゃあ、>>139は本心じゃないんだね?
クソゲじゃないって言ってるんだね?
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:55:42 ID:7q5Rix4/0
悲しいなあ
揚げ足取りたいんだろうけど全然取れてないのが悲しいなあ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:57:14 ID:Z6yQHwOJ0
>>144
最普及ハードで発売、非ゲーマーの間でも有名なタイトル。それなのにたった300万本だけ。
売上と面白さは比例すると妄信してる信者からすれば、この悲しき事実を認めたくないのだろうな。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:57:16 ID:Jem6Z0oj0
「売れてる=面白い」と主張する信者側の視点で考えれば現時点での320万本は前作や7より少ない
つまり売れてないからクソゲーとなる訳だが
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:58:49 ID:Z6yQHwOJ0
>>150の読解力の欠如ぶり・・・低学歴なのがよくわかる。
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:59:03 ID:gbQI4vdc0
>>144
あたりめーだろカス!!
買ってだまされた奴が大勢いるんだよ!!!!
本スレよりアンチスレが伸びてんのがその証拠だろ!!!!
それと、都合よく売り上げを引き合いにしてんのはてめーらだろが!!!
アンチが嫌ならわざわざこっちに来るんじゃねぇボケカス!!!!!!
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:59:24 ID:RS8ChlGpO
>>134のクリアしたって、7だったかのかよw詳細な地名とか忘れてたわw
ドラクエファンとして恥ずかしい限りだ…


>>147 俺はエリーのイベントで泣いたよ。。

もう休め、休んでいいんだって…
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:59:27 ID:vH3oxHMh0
>>152
逆にお前らの理論からすると、クソゲじゃないってことじゃん
安心したわぁ〜
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 20:59:43 ID:kcFfY0TK0
>>155
おじいちゃん落ち着いて。はい、血圧のお薬。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:00:43 ID:Z6yQHwOJ0
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:01:33 ID:uFK7SM8/0
>>157
よかったですね^^
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:01:49 ID:hKh5y/w40
>>156
エリーはからくりだから仕掛け(プログラム)通り
スープ作ってるだけなんだけど情が湧いてくるんだよね。

162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:02:10 ID:psEPibbfO
これ位のタイトルだと子供の頃プレイした人が大人になって家庭を持ってる人もいるはず。
だから通信要素を入れて、一人が一台DSを使って親子で仲良く冒険する遊び方もありますって事だろ?
着眼点は素晴らしい。
けど、今回は恐ろしく冒険してる感じがしないんだ。
実際にぶつ森みたいに友人や親子とのコミニュケーションツールになってるのか?
すれ違いの人の時間を見てると大半がマルチプレイ殆どしてないけど。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:02:11 ID:7q5Rix4/0
>>157
先に「売れてるからクソゲーじゃない!」と喚いたのは信者の方なのですがー
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:02:13 ID:ZHCFI7kUO
あーでもよくよく考えたら売上延びないのはやっぱ内容のせいもありそうだけどなぁ…悪いけど
出た後なら良ければ回りからの評価で上がりそうなもんだし

本編があれだから今はこの売上でも
まだ夏休み前半だから一夏の思い出のすれ違いゲームとして
これからまだ伸びるかもよ?w
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:02:41 ID:gbQI4vdc0
>>158
ふぃ〜
スマンのぉ・・・
巨人が負けそうなんで荒れてたわい。
次からはもう少し(ry
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:03:33 ID:KThPw3wM0
まともな人なら、売れてるから興味を持つ、ということはあっても
売れたから面白い、売れないからつまらないなどとは言わない
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:03:34 ID:Hwjl7ZQx0
やっぱここは懐古が多いんだな。
俺も人のことは言えんが
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:04:23 ID:hKh5y/w40
マジで今7のエンディング中なんだけど
同じムービーが繰り返し流れた。音楽はとっくに終わってた。
なんで?PS2だから?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:05:03 ID:Hh1rayhv0
北川も相武もブッ細工だよな
http://star-studio.jp/kitagawa-keiko/
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:05:17 ID:7q5Rix4/0
>>168
ディスクに傷がついてるとか汚れてるとかじゃないか?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:06:11 ID:W114NAU70
なんだか強制戦闘が頼りすぎてる気がするんだな。
どの街に行っても
@問題発生
Aだるいダンジョン
Bボス戦
C問題解決
ってなパターンで。

ドラクエUならグレムリン、ベビル、じごくのつかい、キラータイガー
くらいで終盤まで行くでしょ?
昔の街の人はもっと普通に暮らしてた。魔物に怯えながらも。
そういった普通の街に訪れるのが楽しみだった。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:06:50 ID:hKh5y/w40
>>170
買ったばっかりのアルティメットヒッツ版なんだけどなあ。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:06:55 ID:vH3oxHMh0
売上=面白さ、じゃないと言いながら
売上を引き合いに出す。その根拠は信者が売上を指標にしてるから(笑)

何この矛盾w
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:08:36 ID:Im7aO9v10
「売上=面白さ」と喚く信者のマイ理論を使って
DQ9のクソゲーぶりを皮肉ってるのが理解できないほどゆとりなんだな、信者は。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:09:05 ID:pvdumWWn0
自分が本当に面白いと思っている作品は周りが酷評しても意見は変わらん物なのになぁ。
自分の感性を信じられんってのも哀れなもんだ。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:09:12 ID:RS8ChlGpO
>161 全くだ。

あのイベントだけは、DQ7がどれだけ2ch上で悪評に晒されても、
深い、いい話なんだと擁護したい。


果たして今回の9は、後々にイベントをこうして評価して
擁護する奴等が、ちゃんと現れるのかねぇ?
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:09:19 ID:Hwjl7ZQx0
どうせキャバ代になるのが何故わからないんだ!
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:09:39 ID:7q5Rix4/0
>>172
そういうバグは聞いたことがないしなあ
7スレで同じ症状が無かったか聞いてみるか、スクエニに問い合わせてみれば?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:09:45 ID:Exx+s5b+0
なんかダンジョンのギミックが動かないんだが・・・
端子をフーフーしても変わらない
俺のソフトだけのバグ?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:10:11 ID:SKcSeBWnP
>>179
残念ながら仕様です
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:10:44 ID:Hwjl7ZQx0
ドラクエ7のシナリオはいい

ただサガフロ2みたいな評価
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:11:01 ID:ZHCFI7kUO
>>173
わかりやすく書くと初回の売上な
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:11:26 ID:xEUzflxl0
>>173
売上=面白さ、なんだろ?
じゃあDQ9ほどのタイトルで300万本しか売れてないのは
やっぱりクソゲーって事になるだろうがw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:11:26 ID:vH3oxHMh0
>>174
あー残念w

信者の売上=面白い理論がすでに皮肉、本気じゃないんだよ・・・

お前らは皮肉に気付かず、皮肉ってたのか?この事態が皮肉だわ(爆)
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:13:21 ID:SKcSeBWnP
>>175
DQ7、FF8、FF12なんかはそういう人多いな
特にDQ7とFF8はコアなファンが多い印象が
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:13:51 ID:KuJl/zjl0
純粋に楽しみたかったから、ネット等の情報は一切見ずに本日クリア。
1度も全滅しないでクリアできてしまうバランス、世界観の破壊、
プレイ中に感じていた違和感をこのスレ見て納得してしまった。
一致しすぎるリーク情報もかなり信憑性があって非常に残念、というか悔しい。

これから地図で遊ぼうと思っていたが、EXIEL見てその気も失せたわ。
これは酷い。動画見るまで釣りだと思ってた。

次回からはちゃんと前情報をネットで調べてから買うことにするよ。
もうドラクエは安心して買えるソフトじゃなくなった。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:14:18 ID:rrJQj1ZT0
まるで信者の集会でもあって、その中で意見でも聞いてきたかのようだな
流石に団結力とか言うだけあるなw
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:14:21 ID:xEUzflxl0
>>184
負け惜しみはいいからw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:14:49 ID:SKcSeBWnP
>>184
見苦しいぞ。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:16:10 ID:Hwjl7ZQx0
ほんとは肉よりもカレーヌードルが好きなくせに
肉、肉いうな!
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:18:17 ID:7q5Rix4/0
>>190
ごめん、意味がわからない
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:19:48 ID:Ltu6s9Sr0
>>185
7信者の場合、万人受けする作品でないことも理解してるし評価が悪いというのも理解してるから良い。
特に仲間内で良かったよなと語ってる分には何も悪くない、他作品貶したりもないし。
信者間での争いも無いし信者の中じゃ一番温厚だと思うし微笑ましい。

それに比べて9信者は他作品は貶すはと7信者とは天と地だな全く。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:23:26 ID:fon+XEiyO
充分楽しんでます、DQN。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:24:05 ID:WY/0hofr0
9は面白いけどドラクエというビッグタイトルとしては期待はずれでしょぼいって感じだな
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:25:26 ID:Hwjl7ZQx0
>>191
少し前にここで暴れてた信者の好物(おそらく)
自称ヒルズ族らしく、昼飯に何を食ったかたずねたところ
カレーヌードルだったという。
実にヒルズ族らしからぬ食い物にみなを爆笑のうずに。

天使力とかいう意味不な言葉を用い、アンチ→モンスターと考え
自らを勇者とも名乗っていた。

しかしドラクエ9に勇者はいない
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:27:01 ID:7q5Rix4/0
>>195
そんな流れがあったのか、ありがとう
その現場に立ち会いたかったwww
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:27:12 ID:SKcSeBWnP
>>195
何とかサンポールの事だっけか?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:27:33 ID:/4MyOz8U0
勇者はいないくせに
スーパースターがいる意味がわからない
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:28:25 ID:SKcSeBWnP
性能的には旅芸人が勇者ポジションだよな
まあ器用貧乏って感じもするが
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:28:37 ID:NZxWRyVuO
まあカレーヌードル旨いよな。
あのジャンクな味がたまらん
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:29:08 ID:Hwjl7ZQx0
>>195
サンポールとは別人かと

サンポール→痛いふりがうまい

ヒルズ族勇者→天然、本物

ぶっちゃけヒルズ族のほうが人気だった
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:29:58 ID:Hwjl7ZQx0
訂正
>>195×

>>197
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:30:28 ID:tNxGOkkI0
5年もの年月掛けてこの出来?だもんな
4年11ヶ月ほっぽらかしにしてあったから残り1ヶ月で急きょ作りました
的な夏休みの宿題みたいな出来だったもんなDQN…
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:30:39 ID:xEUzflxl0
ID:vH3oxHMh0は涙目で退散か?w
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:31:43 ID:SKcSeBWnP
>>201
サンポールの前にもそんな奴いたのかw
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:32:44 ID:/4MyOz8U0
ライディンとギラはもう出会うことはないんだろうな
ギガスラッシュよりギガブレイクの方が強いし
バラン最強ってことだろうか
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:35:53 ID:rrJQj1ZT0
必然性もなく人気にあやかろうと過去の遺物を掘り出してくる
そういうのがすごくイヤ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:38:20 ID:jbkczOR40
なんか龍が如くの名越とかも絶賛してるけど
世間的には、やっぱりドラクエ9は評価高いのかな…?

自分の感覚と、世間一般の評価がこうまで違う作品も珍しい…
もはやゲームそのものの完成度とか、
シナリオの質って、あまり評価に関係なくなってきてるんだろうか
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:39:54 ID:553Veagq0
>>208
キャバクラ好きどうし、シンパシーを感じているのかもw
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:42:45 ID:/4MyOz8U0
次はドリームクラブ風になるのか?w
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:43:08 ID:Im3rel6sO
7はシナリオが良いというより一部のエピソードに良いものがあるってレベルなんだよな。
はっきり言って9の方がまだ7よりも全体の一貫したストーリー性はある。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:44:09 ID:GH1tJgl/O
じゃあ他のゲームもキャバクラネタだせば売れるなw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:44:37 ID:7q5Rix4/0
>>211
いや、それはないわー
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:44:58 ID:YNyyioXqO
俺に論破されるのが恐くて逃げてんのか?カス
このスレのアンチは根性ないねw
アンチの看板下ろせや
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:46:28 ID:pvdumWWn0
世間の評価は高くないと信じたいなぁ。
自分の評価とかけ離れてる事は気にならんが次回作に反映されると困る。
DQNとDSセットで買って2日後に両方売る羽目になるとは思わなかった。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:47:11 ID:RS8ChlGpO
>>211
この流れでまだDQNを…

ま、もう止めないがなw


とりあえず、DQNを正しく楽しむ奴等は、間違いなくエロ装備スレにいるから。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:48:59 ID:/4MyOz8U0
あぶない水着とか過去のDQ攻略本に
謝った方がいいレベルだけどな
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:50:16 ID:xEUzflxl0
>>208
「世間の評価」を作り出す「世間」の構成が劣化してきてるからね。

売れない名作や売れるクソゲーがあるのは昔からだが、
昔はそのどちらに対しても、ユーザーによるそれなりの適正な評価や愛情が存在した。

ところが、今回のDQ9ときたら・・・。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:50:32 ID:3KIpjf1c0
                       /. : : : : : : : : : \        
                       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   
                      {::: : : :i|::::::::::::::::::::::::|i: : : : :}
                     {:: : : : |::::⌒::::::::::⌒:::::|: : : : :}  
                      { : : : :|:/・\::/・\|:: : : :;!
                      ヾ: :: :i|::::::(__人__):::| : : :ノ
                       ゞイ! \::トェェェイ:::/ ゞ‐  
                      ミ  \.ゝ .`ー'´  《ミ| ./
 /\ー―、_                   ,┏━┓                 _/| ̄7~~>
<   >-、  _ ̄ヽ^、 ̄ー、,―-、  ___    ┏━┓   __ __ __ ,― ̄)/ ̄ _   / /
 \∠/ヽ ヽ~\ヽヽ D ) | _ |/|~ ┌__ll' ̄'l「| |~| l' ̄'l| || ||   // /7__//~//\)/ /
   ヽ  ヽ ヽ ヽヽ、  ´、| || | | | (~l| .∩|| `' | |∩|| ‖ || l二(_´ ̄)、ヽ///  |\/
    ヽ  ヽ ヽ_」 ヽ、 |~| || '' | | U || U || |.、 | |U|l、  || l二',-:ニ/ / / メ /  |
    ヽ/ヽ    _/ヽ | |__||__|~|__| `―-.^゙,ニフl.ニl、ロ b ∠、二'L_/(__/ | / /\|
    <   L- ̄/V二/´-'―`ー´` ̄    ┃│││`ー'   `―``―、__ノ|/  /
     ヽ∠― ̄                ┃│\│/=          \/
                                 ┃──  ──
      ド ラ ゴ ン ク エ ス ト・\ ,     ┃│/│\ そして別物へ・・・・
                            ┃│││
                           ┃││
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:50:55 ID:Ltu6s9Sr0
>>211
7は別に一貫したストーリー性を追求してる作品じゃないからな。
そもそも主人公の旅の動機が単なる好奇心。
だから7に一貫したストーリーが無いことは評価を低くしてる要因でも何でもない。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:53:06 ID:Hwjl7ZQx0
>>208
名越が絶賛してるのは
仕事を放棄してでもキャバクラに行く堀井に対してかと

名越は行ってもまだ直接仕事に繋がるが、堀井はまったく必要ない

しかしそれでもキャバクラに行くのを止めない堀井に対して敬意を払ってるんだよ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:55:05 ID:RL8vYVDwO
>>215
それが一番恐いよな
手抜きの微妙ゲーを持ち上げられた結果、以降も手抜きにって…
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:56:33 ID:gRw8diIN0
>>208
別に「名越が絶賛してる=世間の評価」ってことにもならんだろ。
公の場で言うことはリップサービスも過分に含まれるのは当たり前。
わざわざそんなこという時点でむしろお前さんがDQNを名作だと認めろという
信者の工作に見えるんだが、俺の考えすぎか?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:56:35 ID:GaH14jaH0
別に高くないだろ。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:58:53 ID:IsKcm4aE0
クリアするまでが楽しい俺にとっては
クリアまではバランスもいいみたいだし買いだな。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 21:59:28 ID:gRw8diIN0
ちなみにこんな評価も既に出ていますw

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/31(金) 18:34:58 ID:g4ynDU6x0
1位ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 100
2位ドラゴンクエストV 天空の花嫁 98.7
3位ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 85.4
4位ドラゴンクエスト  60.9
5位ドラゴンクエストII 悪霊の神々 49.0
6位ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 47.0
7位ドラゴンクエストVI 幻の大地 43.7
8位ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 38.4
9位ドラゴンクエストIX 星空の守り人 35.8
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/027/draque_series/
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:00:13 ID:7q5Rix4/0
>>225
クエストをスルーしたり終盤のストーリーの酷さに目を瞑ることができるなら
さらっとクリアするだけならそこそこ楽しめるかもしれない
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:00:49 ID:GaH14jaH0
>>226
9高過ぎだろ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:02:28 ID:5kV/gPjJ0
次のドラクエではヒロインが援助交際し始めそうな勢いだな
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:02:37 ID:GFDqd5F00
>>226
まずまず適正な評価じゃん
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:03:48 ID:5kV/gPjJ0
>>208
キャバ仲間のよしみだろう
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:05:23 ID:VDDFIGhVO
てかドラクエって次あんの?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:06:21 ID:/4MyOz8U0
FFDQ出さないとスクエニに明日がないだろ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:07:31 ID:Ltu6s9Sr0
>>225
9のクリアするまでのバランスが良いってのは例えるなら6で転職ナシでプレイしたら
バランスが良いって言ってるレベルと思っておくといいよ。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:08:57 ID:Ye5wImDk0
>>208
世間一般はエグザイル、ネイルアーティスト、錬金失敗なんかはまだ知らないだろうし
当然配信がアンロックだとは夢にも思ってないだろうからな
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:12:14 ID:tcv2pTkv0
ワゴンセールまだ?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:12:38 ID:GFDgKGXC0
DQ9は主人公1人旅プレイしてようやく適正難易度ってところだな。
そんな縛りプレイをしないとダメって時点でクソゲー。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:14:46 ID:YjXX7Yg30
話の長さも外伝なら丁度良いくらいなんだよな
本編としてはスーファミの過去作より圧倒的にボリューム少ない
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:15:00 ID:Im3rel6sO
>>220
その「好奇心だけで旅をして好奇心だけで世界を救う」というのがイマイチ7の物語が受けない理由だったんじゃない?
主人公自身が世界を救わなければいけない理由が薄いのにいつのまにか流されてしまってるって感じだった。
いくら各エピソードが濃くてもね・・・
あと、誤解されてるけど、決して9を擁護したつもりはない。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:16:35 ID:Y//jbAZn0
>>236
中古の数も少ないし新品も売れてるから、ワゴンは期待するな

970 名前:ニニフ ◆3z8NYeLc12 [sage] 投稿日:2009/08/02(日) 20:49:23 ID:YTboS6QSO
      |
チリーン /⌒\
    (・ω・) 暑中お見舞い
      ̄T ̄ 申し上げますだ
     _⊥_
     | |
     |納|
     |涼|
     / _/ //
    ∠_)//

今週発売一部 売/入 予約残
モンハン 単品18/70 7 白21/75 7 黒40/65 4 本体10/12 2
ぷよ 10/16
エヴァパチDS 3/6
委員長 2/2
靴下猫 1/1
最近恋 限通各1/各1
おまけ
ドラクエ 770/800 中古 18/25
先週今週とも25本前後てとこだす。
トモコレ 195/205 中古 8/9
途切れなく毎日出とる恐ろしい子…!
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:17:40 ID:azxS+Hb20
>>226
すげえ、みんなが言ってた通り、歴代ベスト10に入ってる・・・
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:18:33 ID:7q5Rix4/0
>>239
好奇心は旅のきっかけであって
主人公の出生が明らかになる頃には、運命に動かされている感じだと思った
実は序盤から伏線が結構敷かれてたんだけどね

>>237
セブドラで同じ事やったなw
一人じゃなくて二人旅でやったけど割と苦戦できた
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:19:21 ID:LIibYzCQ0
>>171
DQ1にいたってはクリアに必須な強制戦闘って
ラスボス以外ひとつもなかったんじゃないかな。
ローラ姫救出もロトの鎧もマストイベントじゃないし。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:20:07 ID:kcFfY0TK0
>>239
グランディアはそういう路線で面白いシナリオだった
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:21:07 ID:jbkczOR40
もはやゲームシステムの工夫とか、
過去のドラクエに感じたバランス取りの努力って、全然評価されないよね

今後もこうやってドラクエみたいなブランドの力だけで売れて
ライト向けに簡単にしたり
着せ替えとか視覚的に変化のあるゲームばかりが横行すんのか……うわあ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:21:58 ID:tS4YG3zi0
凝ってて面白いストーリーがやりたいなら6がある
単純で無心になってやりこめるゲームがやりたいなら3がある
キャラに魅力を求めるなら4がある
歴代魔王と闘いたいならテリワンがある

9って何のためにあるの
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:22:47 ID:SKcSeBWnP
>>246
モンスター仲間システムも5があるしな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:23:34 ID:Y//jbAZn0
>>246
着せ替え
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:23:44 ID:r0TmBDv+0
>>246
ここにノミネートされるために作られたのかも試練

ttp://koty.sakura.ne.jp/
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:24:00 ID:87PeIjxz0
ありあまる暇をつぶしたいなら7はピッタリだぜw
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:24:56 ID:/4MyOz8U0
何もないはずの1は意外と高評価!
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:25:37 ID:SKcSeBWnP
スマン読み違えた、>>247は無視してくれw
9の話だったのか
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:26:46 ID:dGTuhFma0
>>245
ドラクエに限らず、ゲーム全般そうなってきてるさ。
システムやアイデア、操作性で遊ばせるってのはもうヒットしない。

不思議のダンジョンシリーズやオウガバトルシリーズなども、
DQやFFのテイストなしで今のご時世に初登場していたら
間違いなく1作だけで闇に葬られていただろう。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:28:20 ID:tS4YG3zi0
>>252
?モンスターが仲間にならないのも失敗だと思うけど?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:28:44 ID:7q5Rix4/0
それより6リメイクはマダー?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:29:39 ID:87PeIjxz0
>>251
ダンジョンは1が一番良かった
周りは見えないわ、下の階にいくと音楽がおどろおどろしくなるわで緊張感があったw
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:30:37 ID:tS4YG3zi0
>>255
今9で制作費を稼いでる
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:30:48 ID:BlO7/Z6U0
むしろドラクエ9のいいところを挙げるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247748566/357


357 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2009/07/28(火) 14:34:40 VuIWemLq0
たくさん売れている。
サンディのウザさが我慢できる範囲。
音がDSとしてはよい。
グラフィックもDSとしては悪くない。
セーブ機能がある。
本編に比べてクリア後の遊び要素が多い。
ファミコンと比べるとグラフィックがよい。
ファミコンと比べると音がよい。
ファミコンと比べると動きが滑らか。


二行目以外がwww
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:32:26 ID:sp4V7e3f0
>>246
延々とレベル上げをしたり、強いアイテムを作ったり、
地図ダンのボスと戦ったりして、膨大な時間を潰すため。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:33:13 ID:SKcSeBWnP
>>258
最後3行クソワロタwww
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:34:25 ID:pxpoiI3W0
ちょっと質問だけどドラクエのヒロインのスピンオフ作品って何かない?
トルネコとかヤンガスみたいなやつ、もちろん同人とかじゃなくてあったら教えて
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:35:54 ID:7q5Rix4/0
>>258
褒めてねえwww
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:35:58 ID:pvdumWWn0
>>258
糞漫画を擁護する時の定型句、「燃やすと暖かい」を思い出させる評価だな
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:36:26 ID:/4MyOz8U0
ついただきストリート

完全にフローラ嫌いがいる
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:38:06 ID:tS4YG3zi0
>>258
グラフィックもDSとしては悪くないwww
リメイク4とか5やったこと無いんだろうね
4のデスピサロの変身シーン見たこと無いんだろうね
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:40:18 ID:MeSQxHIX0
>>258
セーブ機能があるwww
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:42:56 ID:Im3rel6sO
>>244
あっちはまぁヒロインとの絡みがあったからな・・・
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:47:05 ID:vH3oxHMh0
・着せ替えでキャラの装備が変わるのは9のみ
(8も一部変わるけど、完全には変わらない)
・キャラの能力、スキルを自由に選べ育成できる
(とくぎ、○○+30などは転職しても消えない)
・サンディはそこまでうざくない。主人公を心配してくれる一面も
・やりこみ要素が作品中一番多く、一本で長く遊べる良設計

いいとこ、ほんの一部だけ挙げるね。素晴らしいわ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:49:15 ID:Wdxit5rPO
>>268
これは・・・・





全部合わせてゴミの山
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:51:11 ID:kcFfY0TK0
1時間以上考えてそれか…
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:51:55 ID:W114NAU70
>>243
ありがとう。誰も俺の悲しみを理解してくれないのかと思ったよ。

日本語も変だったしなw
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:52:16 ID:87PeIjxz0
>>261
いたストだけだと思う
そういや6の隠しダンジョンに4キャラっぽいのがいたけどあれはスピンオフじゃないな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:52:21 ID:NS7c8ZYY0
>>261
しいて挙げれば、ドラクエにあんま関係ないかも知れんがレディストーカーかな?
レディストーカーは4の第2章の外伝として出そうとしたけど、ボツになったという話があるみたい
俺はやったこと無いけど

ttp://s-endo.skr.jp/lady_dq4.html
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:54:28 ID:vH3oxHMh0
>>270
風呂に入ってたんですケド
今はワイン飲みながらリラックス中なんだ、イライラさせるなよ?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:55:57 ID:Q+nbzTNbO
>>234
おまえはわかってない、6の無職縛りはめちゃくちゃ難易度高くなる
職業呪文特技ありきのバランスだから無職だと鬼
9を6で例えるならムドー戦まででエンディングな感じ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:56:41 ID:/4MyOz8U0
すごい高度から落下する主人公を助けにいかなかった
時点でサンディは完全にアウトだったわ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:58:13 ID:Qh12u4Q/0
>>274
ガキは早く寝ろw
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:59:38 ID:gbQI4vdc0
>>268
塵も積もればゴミとなるってかw

8は主人公の装備変わったと思うけど・・・おまけの装備だけだが。
それに着せ替えじゃ面白いの評価になり得るか?

能力・スキルを自由に選べ、育成できる?
他にも転職システムあったよね?

やりこみ要素?やりこませ要素の間違いだろ?
こんな単純作業に1年も費やせない。

サンディがうざくない?
うざい【99:1】うざくない。

これが正しい評価。

これがほんの一部か・・・次回を楽しみにしてます。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 22:59:51 ID:vH3oxHMh0
>>276
バーカw妖精が助けられるかよw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:04:04 ID:GaH14jaH0
そもそも着せ替え要素いらない
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:05:04 ID:vH3oxHMh0
>>278
面白いの評価になりえる。モンハンが証明してる
MHFなんて着せ替えのために、続けてる奴もいるし
8で主人公の装備変わるのは、竜神シリーズだけね

転職システムはあるけど、能力が引き継げるって概念は9だけ
外見も含めて個性を出せるのも9のみ

1年まるごと費やすんではないく、ちょこちょこ暇なときにやるだけでおk
やりこみというか、気軽にいつでも楽しめるってのがポイント

サンディは50:50くらい。これが世論
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:05:52 ID:kcFfY0TK0
・着せ替えでキャラの装備が変わるのは9のみ
(8も一部変わるけど、完全には変わらない)

⇒グラフィックは使いまわしも多く、コーディネイトを考えた設計になっていない


・キャラの能力、スキルを自由に選べ育成できる
(とくぎ、○○+30などは転職しても消えない)

⇒キャラクターを個性付けるのが呪文なのか特技なのかはっきりしないシステム。
 能力値UP系はバランスを著しく破壊。武器の強弱がはっきりしており、最適化を求めれば
 個性など皆無。

・サンディはそこまでうざくない。主人公を心配してくれる一面も

⇒水掛け論。

・やりこみ要素が作品中一番多く、一本で長く遊べる良設計

⇒ストーリー的にもチュートリアル的にも無意味で、徒労感ばかりが多いクエスト。
 同じボスと何度も戦わせられる宝の地図。
 他に表現はあったろうに、なぜか経験値乞食の歴代ボス。
 無駄にドロップ率の低いアイテム。
 
 多けりゃいいってもんじゃない。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:07:11 ID:Ye5wImDk0
面白かったら面白かったでいいじゃん。本スレもどれよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:07:18 ID:pxpoiI3W0
>>272>>273
ありがと、やっぱないのかぁ…
ネットで調べたみけど、他にはテリーとか男キャラしかないみたいやね
せっかくいいキャラ揃ってるのにもったいないな
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:08:09 ID:036Hn5/wP
レベル5がキャバ嬢育成ゲーを作ってた件について
http://www.level5.co.jp/roid/index.html

参考
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1193.html
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:10:53 ID:553Veagq0
>>285
9のほとぼりが冷めたからか、深夜にCMリピート放送してるなw
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:11:02 ID:tS4YG3zi0
>>284
まあDQファンは子供も大人もほとんど男だからね
やっぱ女キャラじゃ感情移入とかもしにくいし・・・
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:12:17 ID:U/NeAqyF0
>>285-286
それどころか、日テレ系全国放送である黒バラ〜ガキの時間帯にウザイくらいCM放送しているな。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:13:15 ID:pxpoiI3W0
>>287
子供はトルネコには感情移入してないだろw
ファングッズとして一つくらいあってもいいかなぁ〜って思ったけど
ないなら別にいいや
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:14:27 ID:kaz8Fe/p0
ゲームクリエイターどんだけキャバ好きなんだよw
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:16:33 ID:A2PjFOx1O
ガングロのキャバって・・・
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:17:48 ID:pxpoiI3W0
>>285
キャバ嬢のゲームっつても
これは全然嫌な感じはしないけどな
むしろちょっとおもしろそうだけど
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:19:59 ID:kaz8Fe/p0
>>292



294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:24:52 ID:tdsWrMON0
>>271
イベントとボス戦でストーリーを盛り上げるってパターンは
RPG全体に蔓延った一種の病だよな。

で、それらの小イベントをラスボスやメインイベントに無理矢理結びつけたり。
DQ9で言えば果実7つと世界樹、ラストダンジョンへこじつける展開とか。

今思えば、そういった意味でDQ1のシナリオプロットやマップの作りは神がかりだな。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:30:06 ID:NMaXBjA60
>>290
ゲーム開発の男は基本的に喪属性だからね。
彼らが女にチヤホヤされたりある程度のムチャ振りしたりできるのは
キャバクラくらいしかないのさ。
年収が数千万〜億単位なら銀座の高級クラブに行くのだろうが、
そんなゲーム開発陣なんてまずいないしw
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:32:04 ID:gbQI4vdc0
>>281
>モンハンが証明してる
アクションとRPGじゃ比べても仕方ない。
MHは装備によってスキルが変わるし見た目も良い。
DQはせいぜいパラメーターの上下と状態異常云々のみ。
見た目も悪いし過去作のパクリ。

>8で主人公の装備変わるのは、竜神シリーズだけね
それはちゃんと理解したうえで書いたわけだが?

>能力が引き継げるって概念は9だけ
DQ3みたいに魔法を使える戦士とかできないよね?
能力なんざレベル上げときゃ何とかなる。

>外見も含めて個性を出せるのも9のみ
その外見が貧相だね。
いっそ固定の方がマシ。

>1年まるごと費やすんではないく、ちょこちょこ暇なときにやるだけでおk
>やりこみというか、気軽にいつでも楽しめるってのがポイント
最終アンロックは1年後だよね?
それまでwi-fiに繋げてDLして、クエストやって・・・同じじゃねぇかよ!

>サンディは50:50くらい。これが世論
何度も言うが99:1が正常だ。
人が死んでるのに報酬優先。
その報酬もしょぼいの一言で台無し。
事ある毎に出しゃばって暴言なんて、そんな奴支持する奴なんかいねぇだろ。
それに世論だと?
どうやって調査した?電話か街頭調査か?
資料を見せろ。
お前の妄想なら世論じゃない。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:36:13 ID:LvW6sHbuO
【ドラクエ板、整理依頼・緊急】byつの☆ひろ
※8月まで
○現在、ドラクエ板では、発売した9のスレが乱立しています。
もちろん、各スレ自体にそれぞれの意図もあり、荒らし的な乱立ではありませんが、
余波の中で、これまでの通常スレのdat落ちが増えてしまっています。
http://speedo.ula.cc/test/r.so/schiphol.2ch.net/ff/1248823149/l10?guid=ON
DQ1、FF4はpartスレがdat落ち、DQ7はpartスレが単発スレ化してます。(7/30)
○現在、DQ9関連スレの統合を行いつつ、様子を見ています。
上記スレにて関連スレの統合基準を話し合い中です。
ご協力のほどよろしくおねがいします。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:36:16 ID:xdIcQulO0
>>294
自分で冒険してる感じが伝わるRPGって本当に減ったよな。
作り手が舗装した道路を歩かされるだけ。分かれ道があっても全部舗装してある。
後ははいここで感動してください、ここで泣いてくださいってイベントが押し付けられるだけ。
ワーネバに期待してたんだけどもう・・・
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:36:45 ID:Qh12u4Q/0
>>296
>人が死んでるのに報酬優先。
>その報酬もしょぼいの一言で台無し。

いつも思うんだが、小学生があのイベ見たらどう思うんだろうな。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:37:54 ID:6bPD0wbM0
サンディの評価は
うざい:うざくない:どうでもいい=30:20:50

くらいじゃなかろーか。

書いてみて妥当な気がしてきた。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:40:25 ID:6bPD0wbM0
>>299
そこは同意だなー。
国民的RPGなら、そういうのも配慮しろと。

まあ、配慮という名の制限なのは分かってるが、
制限内で作ってこそのプロではなかろーか。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:45:22 ID:pZExJRKA0
このゲームの戦闘シーンの立ち位置って何か意味あんの?
単にキャラにアクションさせて、時間稼ぎしてる様にしか見えないんだけど
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:48:11 ID:553Veagq0
>>302
いわゆるお見合いバトル批判を避けたかったんじゃなかろうか
テンポの悪さとか別な意味で批判されてるが
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:51:22 ID:pvdumWWn0
>>302
戦ってる感じを出したかったんでしょう。
WA3はあまりテンポ悪いと感じなかったのになんでDQNはテンポが悪く感じるんだろう。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:52:07 ID:kjD3vLHGO
元気のない巨人?とか言うクエストクリア後に
主人公のこと『なまえ』って呼ばれるのは仕様?バグ?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:53:34 ID:pZExJRKA0
>>303
ラストの方とか、とてもじゃないけど勝てないボスとか居るから
俺の戦闘のやり方が悪かったのかと思ったけど、そうでも無いみだいだね
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:56:24 ID:pxpoiI3W0
別にサンディは普通にかわいいけどな
そりゃ嫁にはしたくないけど、見てると元気になれるタイプのだと思う
ベッキーとかユッキーナみたいなもんだ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:57:20 ID:5kV/gPjJ0
「普通にかわいい」

いただきました
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:58:32 ID:epuOWZpu0
>>304
魔法使った時の違い
WA3 全員同時に魔法がかかる
DQN ○○は ○○に強くなった!×4
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 23:59:15 ID:553Veagq0
>>305
名前で呼んでくれって言った主人公に応じて、
「なまえ」と呼ぶことにした
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:01:08 ID:99wZvf0u0
普通になんて具体的に説明できない言葉を使って擁護してる
時点で、釣りか本当の馬鹿かのどっちかだろ。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:02:48 ID:ykovuvKE0
1.旧作のドラクエくらいのテンポで戦闘が行われるようにする
2.黒蠅を普通の妖精にする
3.転職システムを7の人間職と同じにするまたは、魔法スキルを追加する
4.3なみにMAPの自由度を上げる
5.初期のドラクエ9みたいにアクションにする

どれかひとつでも当てはまっていたらここまで批判されなかった

313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:03:14 ID:i7CyJG9PO
難易度が低過ぎるわな
2のロンダルキア位の難易度でやるべきだった
敵が弱すぎて緊張感のカケラも無いし、バラモス達も弱いんでつまらなくて眠たくなる
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:05:38 ID:Ye5wImDk0
クエスト宝の地図を全消去して配信のストーリークエストだけを
本編後のおまけにしてくれたら不満はあるけどそこそこの良作になったと思う
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:08:09 ID:W114NAU70
>>294
>>298

泣けるわ。あんたらのレス。

レールをなぞってボス戦の繰り返し。
ダーマ、ツォ、カルバド、エルシオン…

新しい街についても義務感しか生まれない。
7攻略調べたら、ボス戦の数が多くて驚いた。
7信者の人がいたらごめんな。そういうのが好きな人はそれでいいんだ。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:10:35 ID:Gcgu3Iaa0
全クリして放置してたけど、最近になってゾーマと戦いたくてバラモスから順番にやってるけど何これ・・・。
ネトゲの作業クエストと変わねーじゃん
同じボス何回も倒させる意味がわからん
バラモスと20回も戦うとかキチガイゲー




やったけどな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:10:40 ID:OFPxAQag0
>>275
失礼、俺が言いたかったのは難易度のことではなく使える特技とか呪文がまさに9の状態と
同じだったということが言いたかったんだ。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:11:07 ID:FA/ECsqo0
7は設定上、ボスが多くても不自然じゃないよ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:11:32 ID:RBM+EpII0
難易度に関しちゃ、この手のRPGだと昔は現れる敵から逃げずに目的地まで進むを繰り返してれば
余分な経験値稼ぎなしに適切なレベルまで成長してるってのがいいバランスだって言われてたんだよな
でもそういうバランスってシンボルエンカウントだとやりづらくなっちゃうんだよな
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:11:34 ID:YJIS3uG50
竜王見たら不覚にもちょっと感動しちまった
まあ速攻倒して乞食に成り果てたけど
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:14:02 ID:BbcStVVM0
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  もうドラクエじゃないよね
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:14:45 ID:E0If4ePa0
ガングロコギャルが妖精とかwww
ファンタジーの世界観の中で「超ウケル」とかwww

サンディはエロ同人誌の対象にすらしてもらえないレベルw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:15:11 ID:FA/ECsqo0
>>319
シンボルエンカウントだとボス用意しておかないと
逃げ回るだけで話進んじゃうしな
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:17:27 ID:OFPxAQag0
>>298
JRPGはストーリーを見せるRPGだからな、自分で冒険してるというより冒険させられてる。
DQとかFFとかのせいでRPGはこういうものだという概念が定着しちゃったんだよな。
自由度の高いRPGとかキャラの無いRPG、ストーリーが無いタイプのRPGは日本だとウケが悪い。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:17:42 ID:zRDvARtC0
スキルシステムで能力の大判ぶるまいして
そのバランスが全然取れてない

後半は数字が完全にインフレしてる
ドラクエで1000ダメ超えとか見たくなかったよ

明らかにバランス崩壊
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:22:52 ID:qT0aVE6q0
9のテーマは自立
歴代ボスが乞食になり果てるさまを描くことで古参ファンの思い出は破壊され
これを機に古参ファンはドラクエからお別れして自立して下さい、と言う堀井のメッセージ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:26:56 ID:VjYcGWT20
>>318
そうですか。俺の理解が浅いだけかも。
8で少しだけ「冒険」というテーマが見直されたのかと感じてたもので。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:27:55 ID:fU0si3KzO
DQNってどのくらい売れているんだ?
信者様はよく売れたから勝ちみたいな事言っているが
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:28:58 ID:LDpWOHiU0
DQ9信者って、ウィザードリィを「無機質な風景のダンジョンを歩いて戦闘するだけのクソゲー」
「柱の中に強制的にワープさせられるクソゲー」「リセットありきのクソゲー」
なんてイミフな言い種でクソゲー扱いするんだよねw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:31:08 ID:urV06oBnO
1000ダメ超えなんて、7や8ですでにあったでしょ
それとシンボルエンカウントは、ちゃんとボスがいる時点で問題ない
ランダムエンカウントでも逃げるを繰り返して戦闘避けられるし
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:39:42 ID:/Yn+hgdL0
シンボルエンカウントだとシリーズ恒例、洞窟をふらついてる商人がいなくなるから嫌だ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:40:56 ID:Vdi5Fyo5I
レベルが上がると敵が逃げるのが嫌。追いかけるのは鬼みたいな感じがする。
クリア前は魔王がいないから、モンスターが悪者って感じがしなかった。クリア後も存在し続けるわけだし。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:45:09 ID:ZYSIklzr0
>>332
お前は今まで屠ったメタルスライムの数を覚えているのか?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:45:58 ID:KsHlOTS+O
発売日朝一で買って初めてドラクエ板に来たが酷評多いなwアマゾンも酷いしww
もちろん俺も全く面白いと思わなかった。


8の時は食う間も寝る間も惜しんでプレイした。リメイク版の4も5も。ドラクエってそんなんだったよ・・・。
クリアしてもやり込みまでずっと熱中出来たのに・・・。


9は始めて2時間で止めちゃった。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:47:05 ID:GM+9BgVR0
シンボルエンカウントは戦闘回数をプレイヤーに委ねるから、バランス調整を放棄してるように感じる

最近のRPGはシンボルエンカウントが多いけど、
話を順番に進めていくタイプのRPGはバランスが重要なのに、そこを適当にするなと
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:48:11 ID:RBM+EpII0
>>330
いや、ランダムエンカウントでも戦闘が避けられるとかそういう問題でなくて
ランダムエンカウントのゲームは開発のバランス感覚が良ければノーストレス(無駄に町の周りぐるぐるしての経験値稼ぎなどなし)で
ちょうどいい歯ごたえを残しつつ進められるように作れるけど、
シンボルエンカウントだとエンカウント率に関してプレイヤーにゆだねられる部分が多くなりすぎてそういう目安が作りづらいって話なんだ
同じような出現率でモンスターを出しても、見る敵見る敵突っ込んでいくAさんと進行方向にいれば積極的に倒すBさん、
どうしても道をふさいでるやつだけ倒すていくCさんだと明らかに戦闘回数は違ってしまい
ならどの人に合わせてバランス調整すれば中ボスたちをちょうどいい(苦戦はするが倒せなくはない)バランスで戦わせることができるだろう、て
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:55:20 ID:Vdi5Fyo5I
結論から申し上げると、9では逃げる敵は一匹も追いかけてないままクリアして、売った。
メタル系を倒した数はクリアした人の中では最少に近いだろう。
俺が変わっているだけですね…
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:56:18 ID:OFPxAQag0
今までにシンボルエンカウントとランダムエンカウントの両方を搭載したRPGとかってあったっけ?
8のような特定のシンボルみたいな感じなのは除いて。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 00:56:36 ID:VqgrE9QC0
とりあえず
・ハードは据え置き
・着せ替えやキャラメイク完全廃止(性別や3の性格ぐらいならおk)
・上級職と下級職に明確な差をつける
・主人公は専用デザ、仲間は3みたいに職業ごとの専用デザ
・糞めんどくさい転職条件排除で3か7形式で
・サンディ削除か他に選択肢を与える
・クエスト廃止で、メインストーリーをもっと掘り下げる。サブイベントもいろいろ追加で
・グラは8形式かリメ5形式
・過去作のキャラはださない。ラスボスなんてもってのほか

急いでこれ作って9を買った哀れな俺に無償で配布しろ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:08:46 ID:QPztYHI/O
>>328
300万は売ったはず。400万はまあいかないかもね。
あんなんで馬鹿売れなんだからボロい商売だが、
延期の損害、思ったよりかさんだだろう開発費用。
何より想像以上の悪評の前には素直に喜べんだろうな。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:10:58 ID:76uKKa7z0
誰がなんと言ってもサンディは可愛すぎだけどな
ラストの「寂しいよぉ〜」とか再開してからのアップとか男ならグッっとくるものはあるだろ
まあサンディは男もだけど女にも好感をもたれれるタイプだろ
ウエトアヤとかガッキーみたいなタイプか
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:11:47 ID:8Z3SrI5L0
                _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
             ,rヽ.'"            ヽ
          __,,::r'7" ::.              ヽ_
          ゙l  |  ::              ゙) 7
           | ヽ`l ::              /ノ )
         ‖Τ     _ノ   ゝ\      │ ミ
         hλ             ̄ ̄ ̄  ├h
         ゝ │ ____   _____  │亅
         │└┘     └─┘   // └┘
           ┌┐     ┌─┐ //  ┌┐/ ‖       <何だかんだ言っても「ドラクエ」ってついてりゃ
          │   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │叭 /           買うんだろ?おまえらwwww
          │ /‖从ヽ       ´‖从ヾ  ヽ_/            ]もよろしくだおぅwwww
          │     └⌒──⌒┘      │
          │   丿 _へヘ___\    /     ,-v-、
          ´│  │ ゝエエエエソ/ │  /      / _ノ_ノ:^)
            \   ヽ___/    /ノ\    / _ノ_ノ_ノ /)
            /`\ \____ノ  //   \  / ノ ノノ//
          /    \_____ノ/´   ___   /  ______ ノ
         /                   ("  `ー" 、    ノ
                             ``ー-、   ゙   ノ
                                 `ー''"ー'"
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:12:51 ID:FxQbP0QN0
9はドラゴンクエストさようなら、のきっかけになった人が多数出るんだろうね。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:14:03 ID:LhbFza600
>>341
            も
          よ
           も
       と
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:17:48 ID:Blcmwcb7O
お前天才だな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:17:59 ID:zRDvARtC0
ゲームバランスやシナリオに力を入れたいからDSっていうなら分かる。
俺は別にハードはDSでも構わないし、スーファミっぽいグラでもIIIみたいな
練り込みがされてればよっぽど面白いと思う。

が、「DSにしては〜〜」みたいな言い訳は聞きたくない。
DSにして開発規模小さくして5年もかけて出てきたのがこれでは
正直失望しましたとしか言いようが無い。

匿名リーク情報に信憑性が在り過ぎる。連携の取れてないシステム、
トンネルなダンジョン、そのまま当ってるじゃないか。

サンディは存在よりも出てきた経緯の方に腹が立つわ。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:19:09 ID:fJmdawfzO
>>341
だいたいガングロなんての自体がギャルじゃない普通の女には嫌悪の対象なんだよ…

>>339
まともにはなるだろうけどそこまでやったら9の面影無くなると思う
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:19:11 ID:WrTcffIL0

このクソゲーをあと1年やり続けたいバカなんているの?

来年になってもまだ配信待ってるような可哀想なバカがいるの?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:22:48 ID:lokH+KyE0
ゲームハード史上最高の普及台数のDSで出したのに

400万行くか怪しいだなんて・・
DSで出した意味無かったって事だな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:23:48 ID:UbspnQph0
どうでもいいけど非難対象を
葬式と結びつけるのって朝鮮人の発想だよなw
サッカーワールドカップ思い出した
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:27:20 ID:LMmwFpGN0
いよいよへんな方向で煽りだしたな
というか、朝鮮人だからそういう発想が分かるのか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:27:20 ID:mLqyEaec0
>>350
出棺してるよ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:33:06 ID:MwdoSLMX0
お前ら、本当に可哀相だな・・・・・・
せっかく買ったソフトが自分に合わないなんて。
楽しめてる人間が大勢を占めるだけに、尚更。

しかしまーそれは仕方ないよ。
万人が万人「面白い」というソフトは存在しない。
あとは、なんとか楽しさを見つけてみるか
さっさと売っ払ってしまうかだな。
まだ買い取りも高値安定してるしね。

それで、君たちの認めるRPGとやらを買って遊びなさい。
今は平成の世。いくらでも他に選択肢があるのだから。
君たちがそれを選択しても、誰も迷惑しないしね。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:34:22 ID:/Yn+hgdL0
最近のたて読みはむずかしすぎる
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:35:22 ID:ZOJX871VO
>>347
なくていいし。
これぐらい破壊してから再生しないとまともにならない
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:35:41 ID:UbspnQph0
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:37:10 ID:tElvlrGXO
クリアして宝の地図を集め始めたんだが攻略サイト見たら気が遠くなるような作業なんだな。
一般ユーザーには耐えられないだろあれは。完全にヘビーユーザー向けだわ。
すれちがい通信っていうのもあるが発売したばかりの今の時期ならともかく一年後ぐらいに買った人間はすれ違う人間なんか皆無だろ。
俺はまだ地図集め始めたばかりだからやってるが間違いなく挫折するだろうな。
もう少し別の隠しシナリオなかったのかね?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:39:58 ID:LhbFza600
D どうして
Q くぉう
N なった
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:44:43 ID:LMmwFpGN0
>>357
別の隠しシナリオというやつは1年かけて少しずつアンロックしていくらしいな
今週ルイーダの過去にまつわるクエストのキー解除してたし
まあ、最初から鍵かけずにいれとけって話だけど
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:45:31 ID:fJmdawfzO
>>355
そりゃそうだけどw
でもそこまでやるくらいなら10をまともに作ってくれたほうがいいや
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:53:44 ID:PqHvtiHgO
なんとなくこのスレみさせてもらって9の楽しみ方がわかってきた

・DQとは思わない
・仲間を加えずクリアがちょうどいい
・クリアしたら着せ替えとすれ違い通信を楽しむ
・転職、クエストはせず飽きたら中古屋へ
この位のスタンスでやればまだ満足の領域で終わりそうだ
中断してたやつやり直してみるか
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 01:58:58 ID:qT0aVE6q0
今300万か

折角「1000万売ります」→「500万売ります」に目標修正したのに達成できそうにないな、ざまぁw
しかもセーブ1個と言う禁じ手使ってるのにww
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:06:16 ID:tElvlrGXO
>>359
いやそうじゃなくて宝の地図っていう作業じゃなくてもっと実は主人公はこうだったみたいなさ。
8やPS、DS4が好みだけどあれはちょっと短かったからもう少しストーリー長くしてってことでさ。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:09:02 ID:LhbFza600
DQとFFはあらかたやった俺の手元に残ってるRPG

ジルオール・俺の屍を越えて行け・BUSIN・TOD2・そしてDQN

そりゃ合わないわwww
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:12:49 ID:QXYSwYDf0
                _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
             ,rヽ.'"            ヽ
          __,,::r'7" ::.              ヽ_
          ゙l  |  ::              ゙) 7
           | ヽ`l ::              /ノ )
         ‖Τ     _ノ   ゝ\      │ ミ
         hλ             ̄ ̄ ̄  ├h
         ゝ │ ____   _____  │亅
         │└┘     └─┘   // └┘
           ┌┐     ┌─┐ //  ┌┐/ ‖       <何だかんだ言っても「ドラクエ」ってついてりゃ
          │   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │叭 /           買うんだろ?おまえらwwww
          │ /‖从ヽ       ´‖从ヾ  ヽ_/            ]もよろしくだおぅwwww
          │     └⌒──⌒┘      │
          │   丿 _へヘ___\    /     ,-v-、
          ´│  │ ゝエエエエソ/ │  /      / _ノ_ノ:^)
            \   ヽ___/    /ノ\    / _ノ_ノ_ノ /)
            /`\ \____ノ  //   \  / ノ ノノ//
          /    \_____ノ/´   ___   /  ______ ノ
         /                   ("  `ー" 、    ノ
                             ``ー-、   ゙   ノ
                                 `ー''"ー'"
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:13:34 ID:zncHKkJFO
>>362
だから俺さ、3月から7月への延期ってさ…そのセーブ数の削減期間じゃないか?って、最近思うよ。
もしくは、レア品の錬金のあの糞仕様化。


どっちかか、2つともか、バグ取りなんて理由よか、よっぽど疑わしいんだ…
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:20:32 ID:PqHvtiHgO
>>366
おそらくすれ違い通信の為じゃない?
9の楽しめる要素の半分以上がこれだと思う
今年の夏じゃないともうプレイするかどうかって気もするけど
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:20:48 ID:xshLbDiWO
>>339それは流石に「もうDQ3やれよwww」って思う
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:26:07 ID:BY5/JULu0
最近AA増えてきたけどうざい、スレの流れに合ってるのならいいが
唐突に糞とか汚いAAや堀井AAなんか見たくもない
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:31:17 ID:O8/P+dj/0
>>369
            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_  
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル   
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"          ブリッ!
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...⌒::::::::::::⌒:,:.:.、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;/・\::/・\;_..ヽ 
       ゙{y、、;:...|.:::⌒(__人__)⌒::|,:)、}
       ".¨ー=v ''‐ .:トェェェイ_._ .、,_,,,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:31:35 ID:zncHKkJFO
>>367 なるほど。

DQNは後で批評の為、中古で買う予定。すれ違った奴の中に、
『へーちょ!』ってセリフがあったら、それは私だ。

花粉症をばら蒔き、世界中を天然キャラ化する野望の関西人だ!
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:34:08 ID:sr3WMozo0
いまラスボスっぽい奴まで来たけど、
終盤のやっつけ感がひどいな。
三将軍はグラくらい変更してあげればいいのに。
特にフクロウの奴は脇の兵士がいなくなった分すさまじくショボかった。
トラ(ヒョウ?)も、一回目は強くてかっこよかったのにラスダンだと雑魚だし。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 02:38:46 ID:qT0aVE6q0
>>370
サンディは糞そのものだが、このAAは下品すぎ
キメエw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 03:14:42 ID:6Dy+0O8q0
このスレまだあったのか
156記念でかきこ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 03:22:37 ID:hmV6HPew0
本編はやるのがだるいので、ただ無意味にすれ違いして
遊んでるわ。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 03:44:12 ID:PqHvtiHgO
今2時間くらいやった


サンディがなんか浮いてる
ポリの出来がDSだからかしらんがキモい
もう少し質感がよかったら印象違うかも
やり込むつもりもないからせんれき見ないほうがいいな

まぁそこらへん流せばいいから続けれそうだ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 03:58:28 ID:6Dy+0O8q0
>>371
批判のために買うとかきめーw
嫌いなもののために金払って時間使って何がしたいんだ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 05:24:22 ID:11gOJFpw0
こんなん普通にやれるやつは情弱ミニマムユーザーばっか
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 05:31:41 ID:kNtSyFz10
サンディはキモイっていうか怖い
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 05:38:57 ID:inUmob0SO
サンディいなくなった。よっしゃ。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 06:02:23 ID:NHq+/U7RO
ホント失敗だね。普及台数から見て。ざまぁ(笑)
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 06:07:11 ID:xi2LQ3iN0
               __─────へ
             /    _凵Ц丶ミ_\_
            / / ノ ノ        \  \
           /  / /           \_\
          / ∠_/              \ ミ
         ‖Τ     _ノ   ゝ\      │ ミ
         hλ             ̄ ̄ ̄  ├h
         ゝ │ ____   _____  │亅
         │└┘     └─┘   // └┘
           ┌┐     ┌─┐ //  ┌┐/ ‖    >>381 おやおや、どうしました?顔が真っ赤ですよw
          │   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │叭 /        
          │ /‖从ヽ       ´‖从ヾ  ヽ_/      
          │     └⌒──⌒┘      │
          │   丿 _へヘ___\    /     ,-v-、
          ´│  │ ゝエエエエソ/ │  /      / _ノ_ノ:^)
            \   ヽ___/    /ノ\    / _ノ_ノ_ノ /)
            /`\ \____ノ  //   \  / ノ ノノ//
          /    \_____ノ/´   ___   /  ______ ノ
         /                   ("  `ー" 、    ノ
                             ``ー-、   ゙   ノ
                                 `ー''"ー'"
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 06:12:24 ID:LP5v9fc8O
すれ違いスレ乱立させすぎだろ
なんだあの地域スレは
いい加減にしろ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 06:16:36 ID:uG+nT2ag0
サンディには、正体があって秘密があるらしいよ?
DQ9の本当の大オチらしい。
1年間、配信クエをやり続けると分かる?
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 06:20:44 ID:tpDUT7TaO
は?どうせセレシアの妹とかだろw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 06:31:42 ID:PqHvtiHgO
ここでもいわれてるけどシンボルエンカウントであまり緊迫感がないね
敵も大胆2体だからやっぱり仲間連れて行かない方が丁度良さそう
さよならルイーダさん…
なんか久々のDQ1一人旅状態

上画面でエンゲージした時のマークはARPGのなごりじゃね?w
味方が戦闘中に出すはずだったとか

只今4時間でセーブ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 07:08:36 ID:rU/8OcaE0
>>382
誰だこのフサフサは
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 07:11:40 ID:QMOQUFeJ0
>>299
亀レスだけど別にどうも思わないだろ
DQって結構黒い発言も描写も多いしね

9の場合は本編じゃなくてクエストまでそれが及んでるのが難だが
他人に物を貰うのは当たり前
気にいらないモンスターがブチ殺せ
みたいな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 07:15:06 ID:cU/r6wqo0
1人だと丁度いいのか
中古で買い戻す気になれたら参考にしよう
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 07:37:50 ID:guu63zeGO
>>384
ガナン帝国の王妃がナンタラという話は耳にしたが
どっちにしてもDQN世界の神族にはいい印象がない
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 07:39:30 ID:IHoCtdxE0
今日の不満点
ダンジョン内の意味不明なギミック跡

…というか封印の洞窟って3のピラミッドのギミックに負けてるんだけど。
「まんまるボタンはおひさまボタン〜。東の西から西の東へ、西の西から東の東」
封印の洞窟のギミックがコレ↑だったらまだましだったorz
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 07:44:16 ID:guu63zeGO
>>391
内装変えてるアスレチックトンネルと考えるんだ
…って言うかな、制作側
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 07:55:25 ID:g13soC7/0
>>390
それはただの前振りで実は全く関係ないんですケド?

そんなストーリークエストのアンロック待ってる少年少女がなんだかかわいそう
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 08:04:04 ID:+FO5Wvdu0
ゲームラボとかのチート、マジコン雑誌でドラクエ9取り扱ってるけど
ドラクエに限らずああいうのって名前使うのに許可取ってるんだろうか…
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 08:08:48 ID:xtBx0jfx0
>>372
その三人は帝国城=人間の姿、ラスダン=動物
の方が良かった気がする
まぁそれ以前にストーリーの中で存在感がほとんどなかったけどさ
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 08:11:25 ID:o/hx4/jo0
WD解任マダー?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 08:56:10 ID:/1k408jZ0
今作ストーリーの出来が最悪なのもそうだけど、ラストシーンも最悪だな…
最後のネイルアートオチは、PSUのオンライン誘導オチぐらいの衝撃だった…
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 08:57:46 ID:HbJbgePL0
DQNの本編の内容がスッカスカだったのは配信とすれちがい通信のためだったんだな
イベントや転職システム・戦闘バランス等改善してくれたら黒蠅妖精はまだ我慢できた
知人らが誇らしげに「地図いっぱいもらったw」とウハウハしてる話を聞くたびに
「RPG=1人でまったりプレイする」が否定されたような気がしたよ・・・
MMOの利点が必ずしもオフラインゲーの利点でないだろスクエニさん
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 08:58:26 ID:3VZ94jSe0
サンディのBGMがムカつくから
せんれき見たくない
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:13:50 ID:TI232t4LO
10年後ドラクエ9はどんなふうに語り継がれるんだろ……?

なんか他のシリーズ以上に時代の流れに合わせた感があるから
今の世代にリメイクとかも望まれないかもね
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:16:37 ID:0NhXu9bOi
初めて序盤で挫折したドラクエ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:18:18 ID:45K3YDvE0
DQ123・・・ロトシリーズ
DQ456・・・天空シリーズ
DQ789・・・アロマ企画
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:30:50 ID:ZPUl5PqDO
DQ7…ショートショート
DQ8…箱庭
DQ9…プレステージ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:33:47 ID:x5Wj3WBO0
ラスダンの将軍復活はやっつけ感が酷い

堀井「ラスボスだけだとあっけないな〜、将軍共でも適当に配置しておくか」

こんな感じだろ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:33:57 ID:zncHKkJFO
>>377
はい、イチャモンさんくす。

批判、は悪い点への指摘。批評、な。俺が言ったのは。

認められる点があれば、個人的にまたこのアンチスレに書きにくるよ。

良い点なんて少ないとわかりきっていても、DQファンを名乗る意味での
責務、みたいな感じでな。
多分、着せ替え楽しい、で終わりそうだが…
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:39:37 ID:FxQbP0QN0
>>400-402
9は人気シリーズとしてのドラクエの終わりの始まりかもしれないね。
10はwiiで出ることが決まっているが、wiiはもう旬を過ぎているし、
DSとくらべるならともかく、PS2より高性能とはいないハード。
性能が高いわけでもない、ファミコン、スーパーファミコン、PS、PS2に
比べてそんなに売れている訳でもない。10が発売されるころにはそこそこ売れたハード
だが旧機種という扱いだろう。内容でよほど頑張れば別だが、9よりはまし、
くらいの出来だと9の悪評もあり、売上は大幅に落ちそう。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:45:55 ID:1Ao4ZQ8D0
捕まって牢獄入れられたのに武器やら何やらフル装備のままって…。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:46:51 ID:CCcMhOZ70
アロマ企画w
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:52:25 ID:aLv2copf0
初めて売り払ったドラクエ

>>406
ドラクエ9のためにDS買ったけど
この9の出来のおかげで
wii買ってまでドラクエをしたいとは思わなくなったな

DSは他にプレイしたいゲームはあるから良かったけど
wiiには他にプレイしたいゲームはないからな

せめてこの9がなかったら
ドラクエだけのためにwii買っていたな
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:55:39 ID:AqfSnmCXO
転職クエストもそうだが通常のクエストですら作業すぎて心折れるわ
せめて受注時に報酬が分かればスルー出来るんだけどなー
攻略サイト見ながらやれば済む話なんだけどさ
そもそも内容と報酬釣り合ってなくね?
サブストーリーみたいな感じでちょっとしたシナリオがあるならまだしも全部お使いか作業だもんな
これじゃやる気なくなるわ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:55:55 ID:IYEIxRdd0
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 09:58:41 ID:bm/fN8KLO
>>407

クロノトリガー以下だよな。
どっちもほりいゆうじが関わったのにダルトンはアイテムや金まで取り上げた。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:00:56 ID:urV06oBnO
転職クエで文句言う奴アホか?
魔法戦士クエでも30分あればできるわ
この程度で文句言うのはゆとりの証拠
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:01:12 ID:K9cGM8gU0
>>411
この画像見るたびに
「不満がないとは言わないが、どれも取るに足らない」10点

に笑ってしまう。

日本語が使えない人なんだろうか、算数ができない人なんだろうか
ライターなりの必死の抵抗なんだろうか
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:02:05 ID:K9cGM8gU0
>>413
出来る出来ないかじゃない

面白いか面白くないかだ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:02:31 ID:0ZTwKs/mO
>>406
そこまで言ったらさすがにGKと言われても仕方ないぞ?
ぶっちゃけ、新ハードはあと10年はいらん。
携帯機は二度とごめんだが、Wiiは一応PS2よりもずっと性能が上だから
DQにはそれで十分だろう。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:05:45 ID:aLv2copf0
>>410
ttp://www.famitsu.com/game/news/1220995_1124.html
●受けるも自由クリアーも自由
 今回紹介したように、クエストごとにいろいろなサブストーリーを体験することができる。
しかも、こうしたクエストは、いくつか同時に受けることが可能。
受けたクエストは、下のような“クエストリスト”に状況が記録されていく。
プレイヤーは、好きなときにクエストを受け、好きなときにクリアーすればいいのだ。


●広がるストーリー
 クエストによっては、クリアーすることでさらなるクエストに発展するストーリーがある。
壮大な物語の裏側にある、意外なサブストーリーも体験できるかもしれない。




291 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 12:56:53 ID:rDRe3Ms/0
>受けるも自由クリアーも自由
>今回紹介したように、クエストごとにいろいろなサブストーリーを体験することができる。
>広がるストーリー
>クエストによっては、クリアーすることでさらなるクエストに発展するストーリーがある。壮大な物語の裏側にある、
>意外なサブストーリーも体験できるかもしれない。

テンツクを10匹倒すのはただの飾り

28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 14:06:15 ID:WjQ62TRi0
クエストはサブストーリーで何百種類もあるわけだから
凄いボリュームになりそうだ

31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 14:08:17 ID:1D47sa8l0
サブストーリーが新たなサブストーリーに発展したりするらしいな

37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 14:11:51 ID:WjQ62TRi0
クエストはサブストーリーだから











騙されたな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:07:31 ID:9MB9FWEM0
テンツク10匹倒すのは飾りどころか
実際はテンツク10万匹倒せって感じだったな
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:10:32 ID:urV06oBnO
>>415
やってて面白いとかおまけゲームじゃねぇんだよ
これはクエストなの。いわば修業みたいなもん
それにやらなくても本編に影響ないんで^^;やらなければ?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:11:31 ID:MwdoSLMX0
評価が安定して高い5までを見ると
完璧にFCクオリティなんだよね。
ドラクエは正直時代の進化についていけなかった。

6は特技マンセー・勇者大安売り・厨ボス等
いきなり酷いことになる。
FFシリーズを代表として、SFCならではの
進化を遂げたライバルたちに猛追され、時に凌駕される。
ぶっちゃけ6は当時としても佳作レベルの出来。
鳥山明がマッスルな絵に萌えてたころで
主人公はホモ臭満点、そしてハッサン・・・・
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:12:16 ID:MwdoSLMX0
7はとてつもない作業感を味わいつつ
何故旅をしているのかわからないようなストーリーを楽しむ。
CD-ROMの容量は全て無駄な作業データに充てられ
PSに移った意味がまるでない状態。
フリーズ頻発など、作品の出来以前の問題も。

で、8.
相変わらず全然時代についていけてない技術面。
気持ち悪い頭身で4人横並びでの戦闘は
多少リアルな感じだけに滑稽そのものである。
最後の戦いで、鳥の上で整列してるの見て
もうなんだか力抜けたwwww
鳥やたら頑丈だしねw
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:16:04 ID:a4wCtg+rO
>>420
正直、FFのバランスの悪さは醜いと思うが。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:16:46 ID:9MB9FWEM0
何故旅をしているのかわからないってのはゆとり発想だな
1から10まで指示してもらわなきゃわからんか?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:19:01 ID:MwdoSLMX0
ドラクエシリーズに
「ドラクエらしさ」なんてものも
「ドラクエクオリティ」なんてものも
そもそも存在しないんだよ。
それこそ「普通に面白い、人によっては?」ってレベル。

ドラクエがその時代で至高の存在だったのは3まで。
あとは、技術の進化ごとに置いてかれる距離がでかくなってる。
ベセスダにでも委託しない限りは、XBOX360 ・PS3ともに
次世代機で出すだけ無駄なレベルになってしまうだろう。

今回9をDSで出したのは英断。
てか所詮、DSレベルの制限の中でしか
ドラクエは他のソフトと張りあえないわ。
Wiiですら厳しいと思う。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:20:26 ID:0ZTwKs/mO
誰でもやるような上級職・奥義関連のクエの苦行っぷりだけは擁護出来ないだろ
いいかげん「嫌ならやるな」でなく純粋に面白いかどうかでクエストを擁護しろや
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:24:06 ID:AYCFNSIn0
>>417
やめてくれ…泣けるから (;□;)ブワッ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:24:19 ID:i12IYjE+0
>>424
>DSレベルの制限の中でしか
>ドラクエは他のソフトと張りあえない

それは思う
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:25:55 ID:9MB9FWEM0
ただのドラクエアンチだったか
反応してごめん
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:25:56 ID:y4CxjREMO
売れてるから面白い
普通に面白い
DSにしては面白い
嫌ならやるな
そもそもドラクエは大したことがない←NEW!
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:38:17 ID:e4Sg31joP
Wi-Fiショップの糞仕様には呆れ果てた。
期間限定かつWi-Fiショップ限定アイテムが「運がよければ買えます」

死ねよ。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:38:24 ID:osqI3rCx0
>>414
参考までに同じスクエニのクソゲー「メジャマジマーチ」も点数は軒並み7とかが付いてたがコメントはかなりの辛口だった
ライターなりの抵抗なんだろうな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:43:40 ID:yOXJE/A10
>>429
語るに落ちてるなwww
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:45:25 ID:11gOJFpw0
Xはアニメーションムービーを要所要所でふんだんに使って
8のグラフィックをより改善して綺麗に仕上がればそれで良い
9は8と同レベルのグラフィックでも構わないからもっとマシな
もんにして欲しかった、8から比べて今回の劣化は本当に酷い
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 10:51:46 ID:aLv2copf0
>>430
クエスト ステキなバースデー
バースデーケーキとバースデークラッカーを渡す(バースデーケーキとバースデークラッカーは、Wi-Fiショッピングにて低確率で入手可能)

クエスト ハッピークリスマス
クリスマスにWI-FIで購入できるクリスマスケーキを渡す
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:36:14 ID:K9cGM8gU0
>>419
ゲームって娯楽の為にあるんだろ…

楽しむこともできない単純作業をさせるのっていかがなものかと
それに何のための修行だよ。こんなゲームで修得できるものなんて
ゲーム上のステータスくらいしかねーだろ。

同じステータスの変化なら楽しいものを提供すべきだろ。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:39:59 ID:lmv4afxP0
Wi-Fi一切してない俺が悪いんだろうけどさ
利用してないと出来ないこと、楽しめないことが多くて嫌になるな
ゲームを買っただけじゃ全部を楽しめない時代なのかね
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:41:32 ID:5HFFEniI0
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  もうドラクエじゃないよね
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:42:53 ID:VZiQYp9LO
>>364
何でそこでTOD2w
まぁ俺も今正に4週目プレイしてますけどね
DQNはマジで無理
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:46:48 ID:DcmFiiqb0
一年後の信者の動向が見ものだな
忘れた頃に指摘されて慌てて一気に解禁、「毎週DQNを楽しめたね」とか言ってそう
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:47:25 ID:osqI3rCx0
しかし「嫌ならやるな」って正に狂信者の発想だよな
そんなに気に入ってるならこんな所来ないでずっとやってりゃ良いのに
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:50:05 ID:9MB9FWEM0
嫌ならやるなって言うなら金返せって話だな
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:53:19 ID:e4Sg31joP
このWi-Fiショップの仕様だと、7月中に買わなかった奴は、
自力コンプリート不可能ってことだよな。
まあそのうち全解禁されるんだろうけど、それっていつよ? 1年後か?
中古対策とかいって、新規もしっかり悪影響うけるじゃねえか。

オンゲ仕様なんだとかいって糞クエストを受け入れろとか言ってる奴も見かけるが、
今お前が手にしているDQNはオンゲかね?

結局笑うのはチーターのみか。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 11:56:30 ID:6g7WizRa0
始めの頃はネガキャン工作で、馬鹿どもがドラクエ9クソゲーだって洗脳されてたけど、
時間が経つにつれ、馬鹿どももドラクエ9が面白い事に気がつき始めてきたようだな。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:05:32 ID:VZiQYp9LO
サンディが
色白で水色の髪で喋り方が普通で困ってる人はほっとけない正義感が強い心優しい妖精だったらまた違ってたかもな
名前はユキとかスノウとかで
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:06:06 ID:H4Te5ywW0
ドラクエ詐欺被害者の会
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:08:15 ID:gXMgxN+q0
>>436
有料のDLC購入を前提にしたゲームまで出てきてるから、
買っただけどころか、更にお金が必要ということも珍しくなくなってるよ

どういうこだわりがあるのかは知らないが、ネット環境はあるようだし、
アダプターとか買ってきてWi-fi使えるようにするべきだろう
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:16:11 ID:y4CxjREMO
サンディってただガングロでウケるーとか言ってるだけでキャラ薄っぺらい
最初は自分勝手だけどだんだん主人公と打ち解けて仲良くなるとかそういうのないのかよせめて
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:20:34 ID:H4Te5ywW0
開発者のオナニーで気持ちいいのは、当人だけですから
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:22:53 ID:QpyYqXVZ0
ラグナロクオンラインDSとモンハンをパクって大幅劣化させたクエストシステム詰め込んで満足ですか。そうですか。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:23:34 ID:zncHKkJFO
>>443 その洗脳を元の木阿弥にしてるの、お前な。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:25:40 ID:VqgrE9QC0
洗脳してるのって明らかに信者のほうだろ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:28:13 ID:H4Te5ywW0
異様にひねくれた条件で敵を倒すだけの作業に、クエストなんて大層な名前を付けられてもな
薄い中身をごまかすための、プレイ時間稼ぎが必死すぎる
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:36:17 ID:pEkmAP1B0
ドラクエ10終了の知らせがきたぞ


今日一番売れたソフトは・・・ドラクエ9でした。
ドラクエ9の伸びはすごいですよ。先週より売れてますもん。
「面白いよ」と口コミで広がってるんでしょうね。
中古も来ないっス。
モンハンは、通常版がちょっと重いな(汗)

ttp://ameblo.jp/potysan/


こんな糞ゲーが売れてしまったら、ドラクエ10は間違いなく期待できない物になるだろう
もう俺たちの好きなドラクエはおしまいなのかもしれない・・・
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:36:28 ID:g9KurbMzO
>>449
チョンゲーからパクリ返すなんてむしろ英雄的行為だろ、Jk。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:36:58 ID:OFPxAQag0
>>443
逆だろ。時間が経つにつれて作り込みの甘さが露呈してくるのに。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:37:31 ID:QMOQUFeJ0
もしかして「とうぞくのはな」って青宝箱には使えないのか?
宝の地図は青しかないというのにorz
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:39:31 ID:hPOkiENO0
とりあえず着せ替え売りにするならもっと装備品を買い安くするか
金が貯まり易いスポット作ってくれよ
装備品は高い金は貯まりにくいじゃあどうにもならん
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:39:55 ID:H4Te5ywW0
最初に宝の地図と聞いた時は、wktcしたもんだけど
まさか、作業感あふれる超劣化不思議じゃないダンジョンとは
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:45:56 ID:K9cGM8gU0
>>456
大丈夫だ!
下へ降りる階段には反応するぞ!!



orz
青に反応しないなんて使えねぇよな…
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 12:59:23 ID:0ZTwKs/mO
>>453
この店の情報だけでどこまで信憑性あるの?
中古についても出回ってるとも出回ってないとも聞くので何とも言えない。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:04:56 ID:zAqri7T20
いるみてもかなりの数の新品が店頭に並んでいる。
在庫どんだけあるんだろ。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:14:05 ID:M176xBja0
店頭の空パッケージと実際の在庫は別だぞ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:21:38 ID:gXMgxN+q0
>>453
DQNを楽しめない感性か、環境になってしまった人はゲームを卒業するべきなのかもな

田舎のゲーム屋のブログを見つけたが、売れてないとかは書いてないな
5280円は普通に高いから、売れなくて困ってるということはないんじゃないかね?
すれ違いは案の定、絶望的なようだが

http://www.comroad.co.jp/theta/blog/tokushima/?p=1716←DQ9の価格記事
http://www.comroad.co.jp/theta/blog/tokushima/?p=1787←すれ違いの記事
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:24:26 ID:QWVTKX+GO
これから買う奴は、自力コンプリート出来ません、って注意書が必要だよな。
それともサングラス入手は一年後ですかwww
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:24:35 ID:LTOyeV0K0
>>453
Wiiな時点でWiiスポやFitやってない層はガン無視に決まってる
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:26:24 ID:5WxZwSU0P
ようつべのDQNのニュース動画に「売上と面白さは必ずしも比例するわけではない」的なコメントがあったが速攻で−評価付けられてたぞw
どんだけ信者必死なんだよ、何もDQNが面白くないとは書いてないだろうに
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:29:46 ID:Gi3FZPFk0
>>466
どんな小さな物でも批判の芽になりそうな物は摘み取らないとヤバいくらいの緊急事態なんだろうな
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:31:01 ID:zEcb3/ea0
このスレもずいぶん勢いが収まったなと思ったが、
アンチはラスボス倒したら、売りに行っちゃうから、当然といえば当然かw
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:31:10 ID:H4Te5ywW0
クソゲーにもなりきれない微妙なゴミクエに比べれば、普通に楽しめるゲームなんて腐るほどあるな
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:32:16 ID:XlqvE16b0

そんな願望妄想は捨てて、リアルルイーダの酒場に行こうぜ!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7819818
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:32:27 ID:0ZTwKs/mO
>>463
いや、だから一部の店舗状況だけなら何とも言えないでしょ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:33:53 ID:LTOyeV0K0
>>468
普通にもう全クエと全地図は終えるだけの時間経ってるが
のんびりプレイでも高レベル地図でなくてイライラし始めてる頃でしょ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:36:13 ID:H4Te5ywW0
経年劣化したキャバ狂にドラクエを作らせたらどうなるかという、壮大な実験
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:36:16 ID:YNWZiOTx0
久々にここ見たら全然伸びてないなwww
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:37:21 ID:XlqvE16b0
売り上げは伸び続けてるのになw
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:37:35 ID:KlOV59ZNO
堀井はマルチプレイの楽しさを体験してほしいとかいってたけど言い換えればネトゲ奨めてるんじゃん。ネトゲのやばさをわかっちゃいないな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:39:03 ID:NJhVlc/pO
>>475
7に大敗してるけどなw
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:39:49 ID:hi3fiFPRO
これだけ売れてるんだから
ほんとに糞ゲーだったらもっと伸びてるはずだよなあ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:40:17 ID:jJR/cFYB0
GKは今はモンハン3のネガキャンに必死なんだろ。
もうこの次スレは必要ないな。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:41:06 ID:H4Te5ywW0
面白いネトゲならまだしも
普通につまらない、ネトゲの残骸じみたオフゲーなのがな
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:41:10 ID:5WxZwSU0P
今まで出たゲームのアンチスレで一番伸びたのって何なんだろうか
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:41:53 ID:/+HD3GY/0
クソゲーというより 

期待した割には、がっかりゲーOR残念ゲー だな
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:42:10 ID:jJR/cFYB0
>>481
FF12だな。
映像に力を入れたせいで糞ゲーになった。
やっぱゲームに画質の良さは関係ない。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:43:37 ID:H4Te5ywW0
12は、通ごのみな可愛さのパンネロを愛でるゲーム
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:43:52 ID:WzXoAyoQ0
クソゲーにも画質の悪さは関係ないけどナ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:44:23 ID:XlqvE16b0
>>483
まさにDSにPSPが負けた敗因だな。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:44:44 ID:AlBUOB8KP
12のアンチスレって156以上もいってたっけ?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:45:58 ID:EIOE8Ir40
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   _、_ .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(  ,_ノ`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:46:47 ID:YNWZiOTx0
FF12はクソどころか神ゲーだけどな
あのおもしろさがわからん奴は小学生ゲーマーだろ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:46:52 ID:5WxZwSU0P
>>484
ヴァンもそうだがパンネロは声優がアレだったからな…
ドラクエには絶対ボイス入れて欲しくないな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:47:16 ID:vKnMbUc40
FF12は発売してから時間がたつほど伸びた
DQ9は発売前にギャーギャー盛り上がって発売後は叩かれまくってすぐに失速
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:48:32 ID:jJR/cFYB0
>>487
ソニー信者には156以下に見えるんだな。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:49:09 ID:EIOE8Ir40
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   _、_ .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(  ,_ノ`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:49:13 ID:1FmKKCAq0
クソゲーとは思わないが歴代のドラクエの中で、
一番感情移入が出来ず、ほとんど作業的にクリア。

まぁやっぱりガングロ妖精がうざいのは確か。
あれだけ無口な主人公と仲間なのに、あいつのせいで雰囲気ぶち壊し。
ベルセルクの妖精のような可愛げがあればまだ許せるが、
唯一しゃべるキャラがあれでは台無し。

これは俺が年取ったせいだけではないはずだ。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:49:16 ID:XlqvE16b0
失速妄想きたぁぁぁぁw
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:49:45 ID:9MB9FWEM0
アンチスレが伸び悩むのは、信者のフォローが少ない/的外れなのも大きい
アンチの痛いところを突くような擁護がいっぱい入ればもっと加速するはず
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:50:08 ID:jo5P7loA0
>>490
FF12はインタあるからなぁ、インタなら声もマシだし
あれでだいぶ持ち直した感がある
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:50:37 ID:H4Te5ywW0
>>490
中の人(声優)は、やっぱ上手くないと
売れてるとか、人気があるとかは置いといて、キャラに違和感をもたせない上手さが欲しい
北米版のDQ8は、ボイス付きだったらしいけど
英語だしな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:50:54 ID:YNWZiOTx0
ドラクエ9に関しては叩くほどでもない
まあ凡ゲー。その他のDSRPGよりは遊べる感じ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:51:06 ID:fcD3f3nq0
アンチスレというかDQ9関連スレの勢いが今ひどいなw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:52:17 ID:XlqvE16b0
関連スレ増え続けてるよー
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:53:11 ID:rCk6CcfJ0
DQN関連の萌えスレ系やネタスレ系は過疎ってるけど
すれちがい通信系のスレだけは伸びてるよ
まさにすれ違いクエスト
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:53:49 ID:EIOE8Ir40
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   _、_ .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(  ,_ノ`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:55:05 ID:WA2bfd5nO
まだアンチやってる奴いるのかよw早く楽しいこと見つけろw
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:55:41 ID:FA/ECsqo0
>>486
違う
DSが売れたのは女性向けのデザイン(化粧品と並べても違和感がない)にしたのと
脳トレが非ゲームユーザーにヒットしたからだ

中高生やゲームユーザーにはPSPが人気
だからモンハン大ヒット
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:56:06 ID:H4Te5ywW0
堀井は、引退するまでユーザーとすれ違い続けるんだろうな
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:57:44 ID:5WxZwSU0P
>>506
だれうまw
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:59:00 ID:0ZTwKs/mO
FF12はむしろ今の持ち上げられっぷりが異様
次の13が野村FFだから妊娠が矛先変えて引き立ててるのか?
あれも発売直後の評判を世間の声と思った方がいいだろうけど
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 13:59:29 ID:XlqvE16b0
>>505
まさに美顔厨2ゲーを体現できるのはグラの優れたPSPだからな
そりゃあ中2あたりにはストライクだな。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:01:41 ID:KlOV59ZNO
ネトゲはニート廃人量産マシーン。ドラクエに取り入れるな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:03:17 ID:jJR/cFYB0
PSPでドラクエ9を作ってたら100万本も売れなかっただろうな。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:04:46 ID:9MB9FWEM0
ドラクエだから予約した奴ばっかりだから少なくとも200万は行くしトータルも変わらん
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:05:18 ID:gXMgxN+q0
>>504
いつになったら中古山積みやワゴンセールという妄想以外のソースを持ってくるのか
楽しみにして待ってる

唯一あったのが、ミクの方が良く売れてますというtwitterの書き込みだけだぜ
客層が違いすぎて売れてないだけだろと
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:06:26 ID:H4Te5ywW0
オフラインで出来るFF11っぽいのを目指したけど、結果として色々と叩かれた12
WiFiオンラインを目指したものの、挫折
各要素を壊れた積み木のように組みあわせ、調整を放棄したまま発売
DQの名前だけで売り逃げには成功したものの、案の定ブッ叩かれまくっているDQN
どちらがマシかと言われれば、それはもう・・・・・・
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:06:27 ID:YNWZiOTx0
よくネトゲは廃人量産って言うけど
なにがそんなに廃人になるんだ?やったことないからわからn
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:06:36 ID:OFPxAQag0
今のこのスレの失速は語るものが出尽くしてしまったからだろう。
発売から1週間もたたずにデータ解析され全てが露わになってしまったからな。
語る内容が無いのに盛り上がるはずもない、入れ替わり立ち替わり批判しにくる人間が変わろうと
肝心の話題が既に散々語り尽くした内容なわけだし。
今までいた奴もモンハンに移ってるから尚更だな。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:06:40 ID:ko5j/QwB0
            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_  
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル   
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"          ブリッ!
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...⌒::::::::::::⌒:,:.:.、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;/・\::/・\;_..ヽ 
       ゙{y、、;:...|.:::⌒(__人__)⌒::|,:)、}
       ".¨ー=v ''‐ .:トェェェイ_._ .、,_,,,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:09:13 ID:WPlV+VAp0
>>515
やりゃわかる
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:09:25 ID:QWVTKX+GO
アンチスレに信者が流れてくるようになったらもうダメっしょw
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:10:15 ID:FA/ECsqo0
>>515
ゲームそのものよりコミュニティに加わってしまうと
抜けづらくなるのでは
止めるにも理由が必要になってくる
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:10:25 ID:YNWZiOTx0
>>518
一回なんかやってみたけど
つまらなくて一日でやめたわ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:10:34 ID:fcD3f3nq0
最近信者の突撃が絶え間ないな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:12:14 ID:5WxZwSU0P
>>515
将棋や麻雀はコンピュータとやるより人とやる方が面白い
それと同じで人とコミュニケーションを取りながらゲームするのが面白いんだと思う
俺もやった事はないが
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:12:15 ID:9MB9FWEM0
>>519
逆だよ
信者が定期的にまともな燃料を投下するからアンチスレは生き続けられる
ドラクエ9は、どうしてもアンチが許せないってほど楽しんでる信者が少ないからもうだめだ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:12:26 ID:H4Te5ywW0
信者タンも、いい加減に作業に飽きてるんだろうな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:12:51 ID:bA1rnt9F0
自分はDQNの諸々の不満点には目をつぶって来た方だが

先日、宿屋の客引き(すれちがい通信)から帰ってきたところ
宿屋が真っ暗な無限回廊と化してしまい、宿屋から出られなくなるというとんでもないバグに遭遇した。

すぐにラヴィエルに話しかけてセーブし、電源を切れば問題なかったのだろうが
あるはずもない出口を探して延々と走り回ってしまったので、リセットするしかなくなり
その日の来客は全てパーになってしまった。

あのバグだけはどうしても許せない。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:13:49 ID:0ZTwKs/mO
>>505
38歳主婦がDQ9の宣伝してたが、脳トレ層をターゲットにしたんかねぇ〜
子供には結局受けてるの?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:14:27 ID:OFPxAQag0
>>522
スレの失速にかこつけて頭の悪い信者が煽りに来てるだけだろ。
それで燃料になるなら別にいいんだが、自ら首を絞めてるだけでホントにただ頭が悪いだけなのが扱いに困る。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:16:53 ID:M176xBja0
>>526
来客は3人ごとにリロードしなきゃならないが
その際毎度セーブすることになるから、最大でも3人しかロスしてないと思うが
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:17:45 ID:ko5j/QwB0
            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_  
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル   
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"          ブリッ!
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...⌒::::::::::::⌒:,:.:.、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;/・\::/・\;_..ヽ 
       ゙{y、、;:...|.:::⌒(__人__)⌒::|,:)、}
       ".¨ー=v ''‐ .:トェェェイ_._ .、,_,,,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:18:30 ID:FA/ECsqo0
>>522
苦行クエストに飽きたんだろ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:18:49 ID:+wx1OUyS0
でも、本編に影響まであたえたであろう肝心のマルチプレイが機能してない。
完全にすれちがい通信のほうがメインになってるな。
中途半端なマルチプレイはバッサリ切り捨てて、コミュニティ要素だけにすればよかったのにな。
悲しいくらいマルチプレイは空気、スルーだな。Wi-Fiマルチ対応していれば違った評価だったかもしれん。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:20:11 ID:9MB9FWEM0
>>529
つまり>>526の一日の来客は三人以下ってことか
地域格差って悲しいな
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:21:29 ID:1FmKKCAq0
>>527
えーと俺には小学1年生になる息子がいるが、
ドラクエ自体知らなくて買ってあげたわけだが、
ポケモンのほうがいいみたい。

つーか俺とマルチする以外は一人では遊びたくないみたいだな。

そんな息子が妖精を見て一言
「なにこれ?」

「気持ち悪いし・・・・言ってることがわからないよ・・・。」

教育ソフトじゃないから、堅いことは言わないが、
ちゃんとした日本語喋らせろよ・・・・・。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:22:06 ID:ko5j/QwB0
            ;'.,;!::     i:::::::,'    ヽ.  |   i _,,,,,_  
            ,' |:::     |::/r‐'''''‐-、_ヽ.__!,、-'"~  ,i
      プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル   
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"゛         _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"          ブリッ!
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'                   ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'                   ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'                    ',:::::::::::::::::ヾ、__)
‐‐‐‐‐‐‐‐゛''''''‐´‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐`‐‐‐‐‐‐

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...⌒::::::::::::⌒:,:.:.、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;/・\::/・\;_..ヽ 
       ゙{y、、;:...|.:::⌒(__人__)⌒::|,:)、}
       ".¨ー=v ''‐ .:トェェェイ_._ .、,_,,,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:22:49 ID:5WxZwSU0P
>>534
正常な反応だな
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:23:12 ID:H4Te5ywW0
子供から、お年寄りまで
どなたにも楽しめないRPGになっちゃいましたね
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:25:07 ID:Op6Bpu9G0
サンディはオッサン向けハァハァキャラということか。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:28:00 ID:1FmKKCAq0
>>538
俺は30代後半だがハァハァキャラどころか、
今までの俺のjゲーム史上最悪のキャラ。

しかもそれがドラクエとは!
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:28:33 ID:+wx1OUyS0
中途半端にイメージを変えたくらいじゃ子供も反応しないってことだな。
やっぱりゲームの中身で新しいことやっていかなきゃ駄目だねドラクエも
今回、成功してるのすれちがい通信と着せ替えくらいか。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:28:38 ID:H4Te5ywW0
サンディで勃起するのは、ヤンガスに欲情するくらい難しい
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:28:38 ID:xW5X9jfY0
サンディとかの前に小1に人が死にまくるゲームやらせんなよ
子供にあの世界は怖いんだよくさったしたいとかマミーとか
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:28:40 ID:W6MzlVgj0
>>534
頭の悪い餓鬼だな
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:30:13 ID:SIxlNXMPO
ポケモンまでやるつもりだったが おさらばするわ

やり込み要素はバカみたいにあるが内容が糞 売って今日の夕食(ほも弁の焼き肉弁当)にまわすわ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:34:30 ID:H4Te5ywW0
DQNは、最初からあの形にしたかったわけじゃないから
色々と失敗しまくった挙句、作り直すだけの時間も費用もない
仕方ないから、ありあわせの材料で何とかしましたってだけの、失敗作だから
ゲームとしての軸がブレてるのに加えて、ちょっと頭のおかしい人が考えたような
素敵クエスト満載だからな
インド辺りの苦行僧にお勧めしたい逸品
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:36:34 ID:jJR/cFYB0
>>544
はいはい、その金でロロナでも買ってこいよ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:40:22 ID:gXMgxN+q0
>>544
早くも値崩れしてるから、MH3を買ってあげて
http://www.superpotato.com/detail/171000315000/
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:44:13 ID:osqI3rCx0
なんかあからさまにゲハっぽい奴がいるんだが
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:44:28 ID:M176xBja0
またゲハ脳の勘違いが紛れ込んでるのか
うんこはうんこゆえにうんこであるとなんど言えば(ry
例え風呂敷で包んでようがヴィトンのバッグに入れてようがね
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:49:12 ID:1/83PQmtO
>>542
確かに。
でも人が死にまくるという意味では、8なんかも精神的にきつかった。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 14:51:47 ID:WrsZoUrH0
昨日クリアしたぜ。
主人公の武器、ロトのつるぎだったけど。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:07:06 ID:AafDoIhn0
予想
すれちがいは8月下旬迄
1年後には中古で買った新規だけ、信者も本スレに残らない
9の印象はギャル、着せ替え、すれちがいくらいしか記憶に残らない
DQ10は9より売れない
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:13:51 ID:0fVGw8Uy0
教会で金払えば簡単に復活できるのに死人が多いのは貧乏人は絶対に助けない教えなんだろうな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:36:43 ID:jJR/cFYB0
もうアンチスレの勢いもなくなったな。
結局は任天堂アンチが騒いでただけだったな。
モンハン3が出てからアンチが急に減ったのがその証拠。
今頃は必死にモンハン3を叩いてるんだろうな。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:39:57 ID:H4Te5ywW0
宗教ってのは、怖いもんだ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:40:52 ID:M176xBja0
>>554
モンハン葬式スレここより勢いないんだが?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:41:29 ID:gXMgxN+q0
>>554
MH3の葬式スレはまだ2スレ目で全く勢いないのに、妄想激しいなぁ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1249063682/
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:42:26 ID:jJR/cFYB0
ほら、やっぱりこのスレにいる奴とモンハン葬式スレにいる奴は同一人物だったな。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:43:10 ID:8trnu27y0
ゲハ脳患者が脱走してるぞ
ちゃんと隔離しておけよ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:43:43 ID:H4Te5ywW0
どうしても、ハードの話がしたい人がいるようですね
DSだろうが、PSPだろうが
中の人が変わらない限り、どのみちDQNはクソだったわけですけど
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:43:51 ID:z5z/YRt90
どういう理論でほらが出るんだろw
勢いなんて板見るだけで判るんだけどな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:46:14 ID:guu63zeGO
モンハンの人気不人気もハードの如何も本来関係ないスレだから
ここはDQNについて嘆くか叩くスレ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:49:22 ID:M176xBja0
>>558
ゲハ脳の話題は燃料にしてもスレ違いだからウザイだけ
これ以上書き込むなら真性と判断してアボンさせてもらうわ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:50:48 ID:KlOV59ZNO
>>515 中毒性やフレとのつながり。中国じゃネトゲのやりすぎで死んだやつもいるそうだw
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:54:03 ID:9E0hcoTw0
出棺したのか
葬式で検索してたから引っかからなくてびっくりしたぜ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:54:45 ID:T48Kg6EE0
妖精が黒いのはまぁ許せるけど黒い理由がガングロってのが最低
4のジプシー姉妹とかFF12のフランみたいに人種で黒いとか
ゼル伝のテトラみたいに職業上日焼けで黒いとかそういうのなら文句言う気ないよ
…ガングロってなんなのorz
現代系の日常物ならともかくファンタジーでなんでガングロ設定にすんの?
有色人種系の妖精、って設定じゃ駄目だったの?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:56:14 ID:H4Te5ywW0
火葬場で灰にされるのは、夏休み後か
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 15:57:47 ID:z5z/YRt90
>>566
それだとキャバくないからキャバ嬢が喜ばない
ネイルアーティスト検定(笑)
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:00:11 ID:FA/ECsqo0
>>554
ドラクエのアンチがGKの工作ならモンハンスレに移行してるはずなのに
全然伸びないね
こっちはあっというまに100スレ超えたのに
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:00:14 ID:9MB9FWEM0
サンディはキャバ嬢のためじゃなくてキャバ嬢好きのスタッフのためだろ
こんな腐ったキャラにされてキャバ嬢が喜ぶとか本気で思ってんのかよw
キャバ嬢向けなのは主に着せ替えの話だろ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:06:01 ID:H4Te5ywW0
そろそろ堀井も、ドラクエから卒業してくれないものか
もっと、やる気や力のある人に任せて、なんか他のゲーム作ればいいんじゃないの
自動生成ダンジョンでアイテムを拾って、キャバクラを大きくしていくゲームとかさ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:12:15 ID:KlOV59ZNO
EXILEや戦歴画面のデザインなんていかにもキャバ嬢が好みそう。キャバクラがからんでるってのはネタだと思ったけどマジだな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:19:31 ID:9bTH2sL10
クリアした
酷い最後だった
女神の勝手な都合で星にされた天使
人間にさせられて放り出された主人公
何もかもあほらしい結末だ

てか主人公はただ振り回されるだけで何も報われないな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:19:42 ID:OFPxAQag0
>>571
ガングロサンディと不思議のダンジョンだな。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:20:36 ID:m7A9jxPwO
やっぱり妊娠に魂売った会社のゲームは糞だわ
ところでMH3と比べたらどっちがクソかな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:21:11 ID:3iBSu1IO0
ヤッターマンのネエトン?
ギャル語使って、子供乗せて飛んでる豚のロボット
が好きな俺なら、サンディも耐えられる?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:23:10 ID:11gOJFpw0
ゲームがキャバ嬢に好まれるようにとかしたたかも肌肌しいな
キャバ嬢だけに好まれたらいいなって下心丸出しのおじさんが
一生懸命作りました キリッ
ほぼ万人に受けてた国民的ゲームの看板を背負ってるというのに
とんでもなく痛いことだらけ、そんなものゲームに持ち込むな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:26:02 ID:H4Te5ywW0
>>574
あっちのシリーズも、なんか最近パッとしないというか
色んな部分にズレを感じる
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:28:58 ID:urV06oBnO
サンディやキャバ嬢云々じゃなくて、ゲームの中身批判しろよ
それすらできないんだろうな馬鹿だから
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:30:22 ID:H4Te5ywW0
お前が落としたのは、よく燃える良質の燃料かい
それとも、火がつかずに煙だけ出る粗悪な石炭かい
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:30:56 ID:/+HD3GY/0
ドラクエ3から何年も経ったのに仲間が喋らない奴隷なのが意味不明

 当然喋ると思ってたのにがっかり感はすさまじい
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:32:54 ID:9bTH2sL10
「話す」コマンドで仲間との会話をハッテンさせてきたのにね
それを全部捨てたのは凄いよ(悪い意味で
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:33:54 ID:KlOV59ZNO
黒蝿の最大の問題は今後3とかがリメイクされたときにでてくる可能性があるということか
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:34:09 ID:4UKTHakc0
7の頃の堀井ならキャラメイク時に性格を設定してそれに応じて
イベントや仲間会話で喋らせるくらいしたはず。どうしてこうなった
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:35:35 ID:rWlT9XGoO
蚕厨がわんわん泣きわめいても、実際儲かっちゃってるからどうしようもない
せいぜい10まで我慢してろw
まあ10も似たような内容の可能性高いけどなwwwww


まだ据え置きだという点だけ評価できる(キリッ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:35:43 ID:H4Te5ywW0
ユーザーが作ったキャラでも、イベント毎にセリフを設定する事は難しくないはずなんだけどな
書くほうは大変だけど、ハードの性能も技術も必要ない
肝心のスタッフには、やる気がないときたもんだ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:36:49 ID:urV06oBnO
3と同じルイーダの酒場システムだから喋らないんだろうがw
頭回せやタコ助!
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:37:49 ID:9MB9FWEM0
>>584
その7がフルボッコだったからやる気無くなったんじゃね
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:37:51 ID:H4Te5ywW0
へんじがない
キャバクラに通いすぎたようだ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:38:58 ID:M8YRV21k0
>>584
「普段客の話聞いてばっかでチョー疲れるんですケド!
黙ってアタシの言うコト聞いてくれて
一人になりたい時は空気読んで消えてくれる人とかいたらサイコー!」
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:43:25 ID:5WxZwSU0P
>>580
煙すら出ないただの石ころです
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:45:08 ID:/+HD3GY/0
>>587
お前こそ頭回せやコロ助! レスよめ!!
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:46:45 ID:guu63zeGO
>>587
地球のへそ、商人の町
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:46:57 ID:KlOV59ZNO
これからのドラクエリメイクは全て黒蝿と魔法EXILE追加でお願いwDQN信者はこれぞドラクエ!とか大喜びだろうw
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:49:42 ID:H4Te5ywW0
心配しなくても、今の堀井ならクソネタ満載のDQ10を作ってくれるのは間違いない
オリンピックの周期より長い時間を使って
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:55:15 ID:1KFKS+2mO
10で昇天ペガサスMIX盛りキャラが出そうで怖い
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:57:14 ID:H4Te5ywW0
10の主人公は、キャバクラに狂った父親のために、スライムを叩いて金を稼ぐ少年
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 16:57:15 ID:YJIS3uG50
はやぶさ最強やめろ
ロトの剣がゴミみてーだぞ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:03:49 ID:AYPD6mdJ0
330 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/08/03(月) 00:31:08 ID:urV06oBnO
1000ダメ超えなんて、7や8ですでにあったでしょ
それとシンボルエンカウントは、ちゃんとボスがいる時点で問題ない
ランダムエンカウントでも逃げるを繰り返して戦闘避けられるし

413 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/08/03(月) 10:00:56 ID:urV06oBnO
転職クエで文句言う奴アホか?
魔法戦士クエでも30分あればできるわ
この程度で文句言うのはゆとりの証拠

415 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/08/03(月) 10:02:05 ID:K9cGM8gU0
>>413
出来る出来ないかじゃない

面白いか面白くないかだ

419 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/08/03(月) 10:10:32 ID:urV06oBnO
>>415
やってて面白いとかおまけゲームじゃねぇんだよ
これはクエストなの。いわば修業みたいなもん
それにやらなくても本編に影響ないんで^^;やらなければ?

579 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2009/08/03(月) 16:28:58 ID:urV06oBnO
サンディやキャバ嬢云々じゃなくて、ゲームの中身批判しろよ
それすらできないんだろうな馬鹿だから

587 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2009/08/03(月) 16:36:49 ID:urV06oBnO
3と同じルイーダの酒場システムだから喋らないんだろうがw
頭回せやタコ助!

ようタコ助
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:06:07 ID:H4Te5ywW0
9を肯定したい関係者だったりしてな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:08:07 ID:e4Sg31joP
1000ダメどころか、11000叩き出しましたが、イオナズンやメラゾーマに感動していたドラクエに戻してくれ。
あまりにも技に片寄りすぎ。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:09:57 ID:5WxZwSU0P
最近すぐ何でもかんでもゆとりゆとり言う奴多いな
そっちの方がうざいわ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:10:37 ID:kgbKejlq0
今飽きたとこだから書き込んでみるか

クリア後がひどすぎる
せっかく空飛んで行けるようになった場所が何もない場所orおつかいクエスト受けるだけの場所ってのはないわ
まさゆきとやらが手に入らないと宝の地図のレベルも上がらない
クエスト配信されるまでレベル上げとお使いしかやることないなんて

ここまで通信よりだとは思わなかった
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:11:15 ID:BpTLK/1/0
お前ら冷静に叩いてみようぜ。
・クエストは面白くない上に時間ばかりかかる。頭も使わない。別に無くても困らない。クエスト消してセーブデータ2個にすべき。
・作ろうと思えばクリア後すぐ作れる隼の剣改が最強。何のために銀河の剣を作るのか。
・テンポ悪すぎ。

+杖で殴るたびに画面切り替わる、
+小さなメダルの効果
+テンションバーンにロストで殴ると、「テンションが下がった、テンションが元に戻った、テンションが5上がった」とうざい事この上なし
+いちいちロイヤルに移動する時のエレベータムービー
+錬金も9個ずつとか特薬草作るのめんどくさすぎ
・正直経験値はメタル、金は錬金でいいので他の敵と戦う理由がドロップ以外見受けられない。しかもあんまりドロップしない。

俺の不満はこんなところかな?シナリオは結構好きだったけど
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:12:59 ID:H4Te5ywW0
駄目な部分を項目ごとに考えようとするだけで、数の多さにうんざりする駄目っぷり
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:18:49 ID:SLJaAuvA0
「子供達を責めないで」のDQN版作ったら面白そうだけど、元歌が長すぎるんだよなぁ
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:24:45 ID:baVM5TJB0
ドラゴンクエスト] 
オール勇者VS大ガナン帝国
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:26:06 ID:5WxZwSU0P
>>604
錬金は強制セーブさえ無ければDQ8より大幅改善と言えるんだがな
8なんて特薬草1個作るのさえ時間掛かって面倒だった
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:28:38 ID:4UKTHakc0
まあ錬金なんていらねえけどな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:30:12 ID:74oQNZNm0
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  もうドラクエじゃないよね
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:34:29 ID:5Nj6VbbW0
>>607
天元突破しそうだな…
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:34:34 ID:QMOQUFeJ0
・ストーリーというより「あらすじ」状態だった
・いきなり地図丸見えはおかしい
クエストを削ってでも地図を手に入れるイベントを入れて欲しかった
・上級職へのクエストが面倒くさい「だけ」
・しかも本編中は殆ど転職の必要性を感じない
・大多数が選ぶであろう戦士や僧侶のクエストが何故ラスト間際なのか
・銀河鉄道の操作が妙にやりにくい
・トラマナの効果が戦闘の度に切れる仕様にしたのは誰の責任?
・どうもクリア後のおまけの意味を履き違いえている気がする
本来なら本編が充実してこそクリア後のおまけが生きてくるのに
これじゃあ本編に入れる分をクリア後に回したようにしか思えない
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:35:03 ID:H4Te5ywW0
弱い武器や、使わなくなったアイテムを段階的に強化していけるならいいけど
9では、店売りアイテムを買ったほうが早かったり、材料集めが面倒だったりと
プレイを進めやすくするというよりも、時間を無駄に浪費させるための仕様になってるからな
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:35:59 ID:IV9RtFEb0
>>608
同じ運ゲーでもやり方しだいで印象はかなり変わる

モンスター仲間
・目的の敵さえ出れば「毎回」チャンスあり

カジノ
・少しずつでも増やしていけばいつかは・・・

強制セーブ錬金、すごろく
・ゴール手前に行く(材料準備)だけでも大変
・あと一歩のところで振り出しに「戻される」

錬金は嫌われているすごろくと同じパターンだ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:38:25 ID:K3/4TkgJO
10の隠しボスにはロトでも出てきそう
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:39:32 ID:9MB9FWEM0
錬金の強制セーブが不満に思えるところまでたどり着ける奴はそんなに居ないだろ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:40:58 ID:kLBDgsULO
すごろくは最悪だったな。
最初は面白いけど、5の隠しダンジョンの奴は挫折したよ。
俺は今もドラクエ9やってるけど、ここの意見は納得するのが多い。
クエストは明らかに上の人間がチェックしてないのがわかるし、おまけ要素は履き違えてるのが多い。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:44:56 ID:H4Te5ywW0
一つや二つじゃなくて、まんべんなく駄目ってのは、
いかに堀井が仕事してないかの証拠だな
レベル5も駄目だけど
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:45:24 ID:MydLfqrr0
まだここに残ってるアンチいんのかよ…
発売からかなり時間経ったぞ

さっさと、クソゲーだと思うゲームの事なんか忘れて就職なりバイトなりしたらどうだ?


そして最後に…GK乙!!

620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:45:36 ID:urV06oBnO
歴代ドラクエランクみると初代が上位にあったりして
懐古厨によるランクだってことがバレバレだよなぁ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:47:39 ID:5WxZwSU0P
>>619
入れ替わり立ち代りしてるんだろ
俺も最近来た
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:48:31 ID:H4Te5ywW0
燃料が足りんな
アンチとか、GKとか
そんな借り物の言葉を使うだけで、満足しちゃってるから
伝わってこないんだよね
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:50:34 ID:SLJaAuvA0
勇者様とか天使とか神を自称する連中を期待するのか?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:53:02 ID:ktME3j+g0
3は最初から勇者として王様に認められて
アリアハンの英雄オルテガの息子or娘として打倒バラモスのために旅立つわけで
王様の支援の一つとして、ルイーダの酒場で色んな仲間が加わるってのは自然な流れだったと思う
誰も殆ど喋らないが、それ故に脳内補完する余地が十分にあった
肩書きは違えど、主人公と同じ人間だし、余計な個性を出すナビ役もいなかったしね

9は、一般人から見れば謎の旅芸人でしかない主人公に、なんでついてくるのかよくわからん
天使界に行く時とかどうなってるの?仲間たちはどこにいるの?
人間には方舟見えないはずだけど、彼ら視点だとどういう感じで移動してるように見えるの?
何故かアギロだけは人間にも見えるんだっけ?アギロや自分たちが、何もない空間に浮かんで移動してる感じなの?
ん?でもエンディングだと、アギロは人間にも見えなくなってるんだっけ?ワケワカンネ
最初のエルギオス戦でなんで棒立ち?ああ、人間には天使見えないんだっけ?
あれ?ならなんでラストバトルだと戦えるの?
旅の指針もなんか主人公とサンディだけで決めちゃうし、仲間たちの置いてけぼり感が半端ない
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:55:48 ID:6ExkUAGTO
よろしくだおぅ!とかプレイヤーを舐めてるな。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 17:57:06 ID:8trnu27y0
エルキモス倒した後の話が酷い
ラストバトルの後なのにピンピンしてるし、パワー全開にして今にも世界を滅ぼそうとしてるし
と思ったら横から出てきた女に改心させられて昇天しちゃうし
俺何のために戦ったのかな?ってエンディング中ずっと考えてた

627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:12:58 ID:dGliY5/w0
マジコン厨のマジぎれ発言はまだかね?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:13:03 ID:cY73c78m0
ドナルドのコスってマジコンのチートで明らかになってたの?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:14:04 ID:6ExkUAGTO
アクションRPGにしようと思ったけど断念して
wifiに対応しようと思ったけど断念して
容量不足で仕掛けやクエストを削除して

延期を繰り換えしつつも今夏、抜け殻ゲー・DQNが誕生した。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:14:08 ID:H4Te5ywW0
駄目すぎて、叩いてるほうが欝になってくる
作った当人達は、さぞかしツマランかっただろうな
笑顔も満足感もない、ただひたすら発売日だけを目指す
地獄の便所以下みたいな製作現場だったと想像
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:17:31 ID:fQqFUYBG0
アギロがほんと意味わからん
なんで捕まってたんだあいつ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:19:28 ID:0ZTwKs/mO
>>630
あのリーク見るだけでも色々と察するところはあるでしょ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:19:33 ID:ptZmQ8Dv0
>>628
公式でタイアップしてるってアナウンスあったやん
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:20:02 ID:hREdWiP20
>>627
マジコン厨は
メッセージ速度、移動速度、戦闘テンポを速く
糞クエ時は常にハイテンション、会心の一撃
wi-fiアンロック開放
で快適にプレイしております
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:20:49 ID:9MB9FWEM0
>>634
戦歴画面からサンディを消す
ってのもあるらしいぞw
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:26:44 ID:45K3YDvE0
>>635
良いことずくしだな。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:26:45 ID:CXAfSOtw0
>>635
黄色削除パッチ思い出した
そのうち全編から消えたりしないかな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:30:29 ID:/+HD3GY/0
>>624
脳内補完できない。目をつぶるしかない。
ゲームの理不尽な点でこういう事はよくあるが、許せるレベルというものがある。
共に戦う仲間がこれに該当するのがゆるせん。

仲間のシステムとストーリーを別次元で考えてそしてくっつけた。【これをしちゃマズイ】
そしたら矛盾とイミフがたくさん生まれた。
少しでも露呈しないように、仲間キャラを(現れては消える)幽霊に変えた。
   それでもエゴは消えなかった そして残念ゲーへ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:32:53 ID:dGliY5/w0
>>634-635
いや。DSiつかってる奴が発狂してるかと面って
俺もあの蝿は消したい
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:44:45 ID:ODwhPkx60
ハエが主人公見殺しにしたのが許せん
アギロに会わせないために離脱させたとは分かるけどさぁ
ルイーダがリッカの父の死を悲しまずに、アテが外れてがっかりするだけとか
師匠が頭悪すぎとか、キャラの人格がおかしいよ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:53:45 ID:/1k408jZ0
>>635
俺も消したいけど、もしこのゲームから蝿を消しちまったら
幸の薄い糞ゲーになってしまいそうで怖い…
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:54:41 ID:FA/ECsqo0
女神にとって天使は使いパシリにすぎないのだから
死んでも別にね…
最後にはみな星となって消えるだけ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:55:35 ID:3Mb9Q1Qp0
>>608
でも組み合わせめんどくさくなったり店で十分だったりして
結局つかわずただのゴミになったな。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:57:04 ID:5z4yK3Pm0
今なら思うよな

最初の仕様で出してたらどうなってたのか?

あっちのほうが面白かったりして・・・
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:59:16 ID:HNTeDh4z0
761 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 20:29:22 ID:oOuZSd880
マジでカジノないのか?

771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 20:36:56 ID:tkyoVBjL0
>>761
http://news.dengeki.com/elem/000/000/137/137542/
>名前の入力の時の曲や、カジノの曲、海に出た時の曲……こういった曲も当然出てきます。
                 ~~~~~~~~~~
君は騙されやすい純粋な性格なんだろうね

921 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 01:27:31 ID:3ePtmF6N0
基本は今までのドラクエと一緒なのに、通信プレイに惑わされてる奴多すぎ

546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/06/15(月) 01:41:30 ID:nyqhGTny0
ドラクエ買わないやつは日本人じゃないよね

65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 21:18:48 ID:VOxvwlgsO
サンディ好きなんだけど少数派なんだろうな

66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 21:21:12 ID:8AJQYMWW0
サンディ好きだよ
ちゃんとわかってキャラ作ってる感じするし、面白いと思うわ

71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 21:28:09 ID:TvgekPAa0
サンディはふざけて見えて根は真面目なキャラだと予想している

282 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 09:10:20 ID:voVIo/oQO
久しぶりにパーティメンバーをキャラメイキングできるドラクエだし
宝の地図や豊富なクエスト、シンボルエンカウント採用などの新しい試みをどうドラクエに取り入れてるか期待
あと、勿論堀井さんのシナリオもね

382 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 12:35:07 ID:fZtK/q530
WiFiマルチはないと思ってた
ドラクエをネトゲにするわけない

737 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 17:00:04 ID:nc/lMw1r0
ttp://www.4gamer.net/games/072/G007233/20090616031/
>ちなみに香取さんと堀井氏が話をしているシーンでは,堀井氏が「今度のドラクエは長いよ」
>と話していたので,ボリュームには相当期待できそうだ

738 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 17:04:45 ID:b2oTvIqy0
水増しボリュームじゃなければいいけど

993 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 19:05:16 ID:QMDInjuUO
同僚にドラクエ9の良さをアッピールするんだ

11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 18:57:40 ID:1i1MlOuw0
公式のプロモーション見たんだけど
吹き出しの挨拶とかエモーションとかあるよな・・・
これってやっぱりwifiマルチが実装されてるってことなんじゃないか

139 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 19:59:59 ID:k805kVod0
サンディこれだけ叩かれて最低の評価スタートだと
ちょっとデレたりするだけですごい人気でそうだな

150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/06/16(火) 20:07:16 ID:0hrAdQvT0
受験とドラクエどっちを取るかって?
聞くまでもないだろ、ドラクエだよ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 18:59:30 ID:hwgEzwUH0
アクション版がどういう経緯で潰れたのかは気になるな
あれだけ出来ててデモまでやって、「やっぱ面白くないからやめます」
んで作り直して出来たのがこの9と。
この発言が事実なら、最初のはどんだけつまんないもんだったんだよw
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:00:08 ID:FVAgxmhM0
ドラクエって銘打っておけばゴミゲーでもバカ売れすんだからブランドって大切だよな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:00:12 ID:AafDoIhn0
DQ9やっつけ仕事のようなストーリーだったな
ストーリーっていうより、適当すぎてあらすじか
製作者はネトゲばかりやって感覚麻痺してるやつ多そうだな
MMOみたいにお使いクエストやドロップ率や錬金成功率低くしたりとかw
無駄にプレイ時間増やすのは、アイテム課金や月額で儲ける仕組みのためで、パッケージ商品には必要のない措置
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:01:54 ID:PqHvtiHgO
購入時期もクリア時期も違うんだから暫くはこのスピードが続くハズ
むしろ他のゲームのアンチスレは今ぐらいの速さじゃね?

とりあえず俺は4時間目から再開する
サンディの怖い3Dグラが問題かw
アップにならなければいいがw
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:02:55 ID:e71NU5h20
サンディも神や天使とは似てないし、
他の天使に同じ種族がついてるわけでもないし、
9の世界で他に妖精が出てくるわけでもないし、
あいつも世界観的にどういう位置づけなのか分からん。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:09:10 ID:fQqFUYBG0
>>650
サンディは配信で正体わかるらしい
んでまた世界観ぶち壊し
よりにもよって相当重要なキャラぶち壊し
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:12:27 ID:y/URLW230
>>566
フランも4のマーニャ&ミネアも好きな俺にはあんなアホは受け入れられん

>>651
ルビスとか言うネタか。あれ、マジなのか?
泣く所を通り越して呆れるんだが。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:12:57 ID:5z4yK3Pm0
>>646
単純にアクションだから廃止になっただけかも
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:19:06 ID:QWVTKX+GO
これ「エンジェルクエスト」とかいう名前でスクエニ以外から出てたら、
3万本も売れずに話題にもならずひっそりと消えていくレベルだよねw

ブランドの力ってすごいわw
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:22:45 ID:mLqyEaec0
だからガングロと地黒は違うと何度言えば
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:23:11 ID:ZYSIklzr0
サンディ「アタシと セレシアおねーちゃん そっくりだったでしょー。
サンディ「おねーちゃんも 日焼けサロン そつぎょーしてから 美白になったよねー

データの中にこんなセリフがあるんだよな・・・
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:23:45 ID:s2mp82EPO
>>648
DQ5のヘルバトラーやメガザルロックの仲間加入確率やDQ6の破壊の鉄球のドロップ率は1/256なのを考えたら盗賊の必殺とかがある9はマシじゃね?
レアドロップ集めはウィザードリィの村正やしゅりけん探しみたいに古来からRPGの楽しみの1つだ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:28:52 ID:cY73c78m0
>>633
いや最初からチートで分かってれば
今頃騒がれる事はなかったはずじゃん
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:28:56 ID:FA/ECsqo0
>>654
初週で1万もいかないな
ライトには無視されるけど一部のオタの間で
「意外と面白い」という評価に落ち着くかな
マルチプレーは完全に死ぬけど
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:29:07 ID:mLqyEaec0
>>656
サンディとセレシアの立場が逆だったらまだ楽しめたかもしれない
セレシアがナビゲーターならサンディほど苦情もなかったろうし
エンディングで天使たちを星にするサンディとか説得力あり過ぎ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:29:45 ID:bx82wQUS0
DQ9クリアしてから買ったNewスーパーマリオブラザーズのがおもろい
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:29:48 ID:8r/h1xyx0
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  もうドラクエじゃないよね
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:34:42 ID:/+HD3GY/0
>>661 俺にとってはクソゲーだった。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:37:08 ID:/+HD3GY/0
>>661 比べたゲームがOQNなら仕方ないか
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:37:13 ID:2jFrLOsH0
>>419
クエストは謎だけど。やり方教える謎なんてあんの?
作業の間違いだろ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:39:38 ID:2jFrLOsH0
盗賊のみやぶるコマンドで出てくるモンスターの解説を読んで、
本当にゴミみたいなゲームを作ったんだなと思った。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:40:00 ID:coDBQQky0
あの新しいCMイラっ☆とするわ
台本どおりのインタビュー形式を今時誰が信じるんだよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:46:29 ID:5WxZwSU0P
さっき買って来たDSFFV1時間やったがワクワク感が段違いだな
同じようなグラフィックなのに何なんだこの差は
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:49:00 ID:5z4yK3Pm0
DSFF3は評価はそこまで悪くないからな
キャラ個性づけされたが、みんな良い少年達だった

それにくらべサンディ・・・
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:49:43 ID:2jFrLOsH0
買ってきたばかりで悪いが、
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:51:35 ID:hREdWiP20
FF3DSは転職システムも良くできてる
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:56:02 ID:ptZmQ8Dv0
転職システムは改良だったな
忍者賢者で全部事足りてたFC版より選択に幅が出来た
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 19:59:57 ID:IV9RtFEb0
基本的に下画面だけで見てりゃいいのも良いな
テレビは見易さを考慮して横方向にワイドになったのに
何で縦に並んでるDSの画面を交互に見なきゃいけないんだ

テメーのことだDQの戦闘画面
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:00:35 ID:XLDLkIXs0
堀井ゲストにして、朝まで生テレビやりたいな。
お題はもちろんDQ9について。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:22:36 ID:M+aZnh1a0
関係ないすれ荒らしおってからに お返しします
           ., -ァ=ニ=、-、
          /´  .',''ロ.ロ7   ヽ   ポンコツ妖精の
          .|    ノ」'l」'l.'、 9 |   アツシィだお!
           .|   ,.-'' ̄ ̄''-.,  .|ミ`\ 真弓の贔屓起用
          |_/彡´ ̄:::::::::_\_|ヾi》》|  超うける!
  .ni 7     |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
l^l | | l ,/)   /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    .n
', U ! レ' / ./《ヾ彡/:(@):::::::::(@)::| \i\ l^l.| | /)
/    〈 ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ | U レ'//)
     ヽっ\《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿 ノ    /
 /´ ̄ ̄   ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./rニ    |
         >___\  `´  `--´    l


   / 彡__ミ入※
  彡彡::::::::::::::::ヽ/⌒) ポップフライ〜
..彡/⌒) (@):::::(@)::| |.       _
@/ /::::::( _人_)::: ミ/   ゝ彡三−ミ\
.(  ヽ:::::|∪|::::::/    《/::(@)::、_::`ヽ※
 \    ヽノ /      /:::::( 人::::(@)::川 |
  /  Tigers /      |::::/(入__ノ:::::ミ 》 》  超うける〜
 |     9 ./       、::(_/:::::::::ノ@ ツ
 |  /\ \       \___:::ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \ FUJIMOTO_
 ∪    (  \        \      \
       \_)
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:40:33 ID:dGliY5/w0
そういえば攻略スレでアリーナアリーナって騒がなくなったな
マジコン厨が全滅したのか?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 20:42:15 ID:PiIEB1pv0
モンハン発売してますので、勢いが落ちるのは当然です。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:07:28 ID:1KSwfiK70
スレが過疎ると完全に終わった感があるよね
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:10:25 ID:ks1/bFTi0
堀井くんは頑張れば出来る子
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:13:47 ID:Sr/tH8oN0
DQNは、ストーリーが死人絡みの物ばっかで萎えるわ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:16:13 ID:y/URLW230
アンチスレが過疎るって事は見限られたって事だからな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:16:59 ID:PqHvtiHgO
黒騎士倒した
さすがに一人旅だときついな、全滅2回
LV12で力種、ホイミとやくそうフル使用+必殺で回避してようやくだったわ
でも正直このくらいが今のところ良さそうだ
ビット仲間がいたら空気なレベルだな

城の姫が全速力で部屋へ走ったのにワロタw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:24:26 ID:aH3m0VhC0
>>651
正体って、「ネイルアーティスト検定に合格したの」ってやつだろ
ホントくだらねぇな
こんな真エンディングの為に必死になってる情弱がかわいそう過ぎる
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:32:50 ID:BrKG+UHz0
ネガキャン乙。
2chはやってもない奴も書けるから、その地点で終わっている。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:35:06 ID:mLqyEaec0
実際に買ったから安置になってるんだが
買ったからには全ての不満を飲み込んでマンセーしなくてはいけないと?
どこの某北の独裁国家だよ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:37:42 ID:y493yKitO
強制セーブをさせるような仕様にするなら
セーブにかかる時間を今の半分以外にしろ

レベル5は技術力もないのか?

なんでこんな会社に投げてるの?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:38:30 ID:/+HD3GY/0
>>684 アンチの癖してそんなこと言うなんて ツンデレだな。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:39:26 ID:zncHKkJFO
アマゾンの書き込み、削除はしない方がまだ良かったかもなw

書き込みの中には、当たってるのは、まんま、その通りのがあったし。


こうなると、アレ、相当に焦ってたんだろうな…って邪推したくなるわ。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:48:36 ID:aH3m0VhC0
パラディンのクエストの時、なんかサンディとは別モノの妖精が出てきたよな
かなり意味不明だったんだが、あれも何かの残骸のような気がするんだが
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:51:12 ID:4wfzqI5K0
>>689
クエスト関係キャラも使い捨てだからな
どこまで深く考えてたかようわからんw
盗賊の奴は結構好きだが
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:54:17 ID:FGpkgbO+0
890 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 13:09:42 ID:Hwjl7ZQx0
信者こそ外に出るべきだな
すれ違い通信とマクドナルドがあるのだから・・・!

894 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 13:14:01 ID:vH3oxHMh0
>>890
おまらはずっとPCの前だけどね

898 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 13:15:30 ID:rrJQj1ZT0
>>894
お前PCの前でチンコ丸出しかよ、キモイ奴だな

904 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 13:18:34 ID:vH3oxHMh0
>>898
低俗な煽りだな
お前ら反論に困ると、マクドナルドがどうとかしか言えないんだね

906 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/08/02(日) 13:20:17 ID:rrJQj1ZT0
>>904
早くティンコしまえよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:56:17 ID:jJR/cFYB0
1日以上経っても600くらいしか埋まらないとかwwwwww
アンチがどれだけ世間離れしてるのか分かるな。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:56:56 ID:bAUnCmtI0
http://www15.atwiki.jp/3654/pub/am.jpg

なかなかに面白いな。
そして現在は900くらいのレビューがあり、内5が140、1が250。
いかんせんあからさますぎるだろ。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:58:14 ID:BFnpyIX90
>>692
もう皆言いたい事は言い尽した感があるからな
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:00:11 ID:BrKG+UHz0
2chも尼もやってもない奴が書けるからな。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:01:33 ID:4wfzqI5K0
やってない奴も擁護してるのにねw
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:02:03 ID:y/URLW230
>>694
もう三週間以上経ってるからな。必死なのは信者だけ。
アンチが完全に無関心になっていく方がヤバイ展開なのにな。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:04:50 ID:BrKG+UHz0
>>696
だから信者もアンチも(>>693)先にあるよう、工作するからクズなんだよ。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:05:37 ID:Navp2Sda0
今日ゲーム屋行ったら、DQ9があった場所にモンハンが陣取ってた
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:07:55 ID:zwQbIoqR0
>>693
なにこれ、アンチの工作があからさますぎる。

3月3日の削除後から3月6日までの
3日間のあいだに星1つけてる奴が60人も、発売前の商品だってのに。
こういう馬鹿がいるから削除されて当たり前だよなあ。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:08:33 ID:dGliY5/w0
そしてオプーナ大先生のいた位置にDQNですね
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:10:38 ID:zy+1qbe50
>>386 >>389

一人旅でやってると、よほど強化してない限り
終盤に出てくる転ばせ攻撃連発のボスで詰む。
男女ペアで二人旅、くらいが一番バランス良いと思う。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:13:19 ID:fQqFUYBG0
スーパーリングとバトマスズボンでほぼ無効化出来るぜ

1人旅やってみたいけどPTいないとつまらんし3人旅しようかと思ったけど
そもそもまたこのゲームを1からやるのは無理だと気づいた
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:13:33 ID:FVAgxmhM0
>>693
発売前の方が星5の比率は多かったんだな
705693:2009/08/03(月) 22:15:50 ID:bAUnCmtI0
>>695,698,700

販売後の☆1大量削除、☆2〜5の不自然な均等増加が面白いって言ったんだがなw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:22:58 ID:y/URLW230
>>704
ドラクエだから期待してます(キリ)って感じのレビューか。
アマゾンの風物詩みたいなもんだ。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:25:15 ID:zwQbIoqR0
>>700
それは発売後のレビュー解禁で
発売前に星1つけてたアンチが星1大量投下したんだろう。

3月3日の削除前から3月6日の削除後までの
評価の比率の不自然さは馬鹿でもわかるだろ?

逆にアンチの工作を露呈したなw超うけるww
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:26:35 ID:zwQbIoqR0
アンカ間違えた↑は>>705あてな
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:34:23 ID:FVAgxmhM0
信者ですらも苦行クエに飽きてプレーを止め、アンチスレに出没してその怒りを晴らす名作・DQ9
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:35:25 ID:K9cGM8gU0
アマは発売前のモノに評価をつけさせるシステムはやめた方がいいと思った。

中には明らかなアンチもいりゃ、ドラクエだからって5つけてくやつはいるんだしな。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:36:38 ID:mLqyEaec0
>>710
全くもって同意
アンチ寄りでも信者寄りでも、発売前のレビューに信憑性は無いし
参考にする気も起きない
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:40:53 ID:P8yJPvDX0
>>624  同意。 このあたりの配慮が足りなかったな。  仲間も全員天使なら少しは違ったかも知れんが。

ドラクエのシリーズは2回以上は最低プレイするんだが、今回の9はやる気が起きん。 7以来だな1回だけしかやらないのは。
いい部分もあったけどさ・・・
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:42:20 ID:zwQbIoqR0
アンチは反論の余地なしか。
メタルスライム並みに逃げ足早いなw
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:45:07 ID:ZYSIklzr0
燃料投下されても誰も火をつける気すら失ってる・・・
本格的に終わりだな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:46:34 ID:OFPxAQag0
>>709
他の部分に関してはどうにかして屁理屈こねてでも擁護できないこともないが
この糞みたいなクエストに関しては擁護のしようがないからな。

>>710
レビューだけにして☆とかポイントとかつけなきゃいいんだよ。
ポイント評価を設けるとそれだけで印象操作できるしな。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:46:42 ID:mLqyEaec0
だって釣りに構うの面倒じゃん
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:47:14 ID:FA/ECsqo0
>>707
DQ9はこれまでとは大きくスタンスを変えたから
発売前に叩くのは理解できる
画面や妖精を見て買うのを止めた人もいるだろうからね
でも未知のゲームに対して星5はおかしいだろ
明らかに点数を上げるためだけにレビューしてる奴がいる
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:47:42 ID:2jFrLOsH0
というか駄目な点はできってるから、馬鹿な奴がいくら擁護しても
無意味だと判断できるんだろ。
逆に下手に擁護してる奴が必死すぎて嘘くさい。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:48:10 ID:ZYSIklzr0
じゃあ次スレはもう納骨か?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:48:49 ID:mLqyEaec0
その前に火葬しないと
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 22:52:16 ID:zwQbIoqR0
>>717
君は考え方が間違ってるな。
星5だろうが星1だろうが
発売前の商品に対してレビューつけるのはおかしい。

発売前の商品に対して星1をつけるのは理解できるけど
星5をつけるのは理解できないってのは偏った頭の持ち主。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:02:00 ID:/kCQMk8qO
小さい画面で何度も同じボスを倒すのが面白いのか?モンハンやってたほうがよっぽどマシじゃないか?
一年かけて第二の壮大な物語が完結するなら、それはそれで有りだけどな。
クリア後がメインなんだから、「星空の守り人」というサブタイトルは不適切な感じがする。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:12:26 ID:E+5SLBYU0
そんなことよりアラドやろうぜ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:13:38 ID:ZYSIklzr0
売り上げは今時点で320万ぐらいだっけ?
歴代タイトルからすればそこそこだけど、単価考えたら惨敗レベルなんじゃないか?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:19:53 ID:fU0si3KzO
クリア後が本編ってww
モールモースの騎兵隊かよwwww
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:20:02 ID:OFPxAQag0
>>721
発売前のものにレビューをつけることはおかしくないよ。
おかしいのは発売されてないのにポイント評価ができる点。
DSで発売ということでグラが前作より劣るものになる、これは発売されてなくとも分かりきったことだ。
問題はこれに対してポイントをつける必要があるのかということ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:20:42 ID:9c7vtokR0
MH3と比べるとゴミすぎるwww
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:20:50 ID:jRxvg2m50
>>725
え、あれってクリア後が本編なのか。
難しくて途中で挫折してたわ。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:21:12 ID:uDDMihb70
>>724
それって売り上げではなく出荷数なんじゃ?
最近興味がないからわからんが、売り上げだとしてもセーブデータ1つにした割には少ないんじゃなかろうか
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:22:09 ID:sos7z8fD0
                _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
             ,rヽ.'"            ヽ
          __,,::r'7" ::.              ヽ_
          ゙l  |  ::              ゙) 7
           | ヽ`l ::              /ノ )
         ‖Τ     _ノ   ゝ\      │ ミ
         hλ             ̄ ̄ ̄  ├h
         ゝ │ ____   _____  │亅
         │└┘     └─┘   // └┘
           ┌┐     ┌─┐ //  ┌┐/ ‖       <何だかんだ言っても「ドラクエ」ってついてりゃ
          │   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │叭 /           買うんだろ?おまえらwwww
          │ /‖从ヽ       ´‖从ヾ  ヽ_/            ]もよろしくだおぅwwww
          │     └⌒──⌒┘      │
          │   丿 _へヘ___\    /     ,-v-、
          ´│  │ ゝエエエエソ/ │  /      / _ノ_ノ:^)
            \   ヽ___/    /ノ\    / _ノ_ノ_ノ /)
            /`\ \____ノ  //   \  / ノ ノノ//
          /    \_____ノ/´   ___   /  ______ ノ
         /                   ("  `ー" 、    ノ
                             ``ー-、   ゙   ノ
                                 `ー''"ー'"
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:23:23 ID:fU0si3KzO
>>728
あれはクリア後に終わりなくプレイできる仕様
本編は壮大なチュートリアルと言われる事がある
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:23:55 ID:sos7z8fD0
                            _____
                          / '⌒ヽ  ; '⌒゙\       ||  ||
                         /        ∪     \      ||  ||
                       / /´  `ヽ   /´  `ヽ \     o   o
                      /  (   ● l    l ●   )  \
                    /    ヽ_   _ノ   ヽ_  _ノ  ; \
                    |  ;  ''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪  |   
                    |  ∪      `┬─'^ー┬'′      |
                     \          |/⌒i⌒、|         /
                      \       !、__,!    U  /
                      /       、____,,      \
                     /                        ヽ
                      |  、                 ,   |
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:24:42 ID:sos7z8fD0
           .-´    ``ヽ  
          /  ヽー     `ヽ
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!    
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:24:44 ID:ZYSIklzr0
本編がチュートリアルといえばディスガイア系も全部そうだな
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:24:48 ID:/kCQMk8qO
俺電機屋でバイトしてるが、9は売れてるよ。ただ、入荷数が多すぎるw
今はモンハン、9月にはポケモンが出るから、地図集めブームがいつまで続くかは疑問だな。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:25:51 ID:sos7z8fD0
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・    
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||    
 |o   |・゚  >         |  *。*   |    
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:26:05 ID:WUt1Cm8J0
>>729
いや、売上だよ
ここまではいわゆるドラクエ的な売れ方(現時点ではシリーズ2位だっけか?)なのは変わらない
これからDS的な売れ方が出来るかどうかが鍵だな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:26:32 ID:UJyueQYA0
のんびり1年も楽しめると思ったら、
かなりの良ゲーですよ。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:26:40 ID:c3F52qrt0
ドラクエ9って押尾学みたいだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:27:12 ID:sos7z8fD0
 (^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                 (^ω^)

          (^ω^)      \\

         //
              (^ω^)
         (^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


               (^ω^)
             (^ω^)(^ω^)
       ((  (^ω^)(^ω^)(^ω^)  ))
              (^ω^)(^ω^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          i⌒i             
         |  |           
       ,,r'    'ヽ、         
    ,,r‐''       ヽ、        
   /  ::::⌒::::::::::::⌒:::: \    
  /  :::::::/・\::/・\::::: ヽ   
  | :::::::::::::⌒(__人__)⌒::::   | 
  ヽ  ::::::::::::::トェェェイ:::::::   /    
    `-、  ::::::::`ー'´   /     
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:27:53 ID:mLqyEaec0
不意打ちでくるサンディAAには弱いwwwwww
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:30:30 ID:i+LDh3uu0
押尾学逮捕wわっしょいわっしょい


743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:30:53 ID:fU0si3KzO
同じゲームを一年もだらだらやりたくないな
……俺だけか?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:42:48 ID:xgUO8uRMO
>>738
長く遊べるのが良ゲーならぷよぷよは神ゲーになるな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:43:08 ID:zwQbIoqR0
>>726
ポイントは文の内容を定量化して見易くしてるだけ。
レビューをつけるってこと自体がポイント評価と同じことだよ。

君が発売前のレビューが有用でそれを参考にして購入してる、
って言うんなら何も言わないけどさw

>これは発売されてなくとも分かりきったことだ。

誰にでもわかることが書かれてて参考になるの?
購入者でもない人の意見に信憑性ってある?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:43:16 ID:mLqyEaec0
まあ…他のゲームの合間にたまにwifiに繋いで
配信クエストを受けることくらいならできなくもない

>>742
実際にありえそうだからネタだろwと思ったらマジかよw
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:44:06 ID:sos7z8fD0
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,./⌒::::::::::::⌒l、l   j N i |   悪徳商法に騙されてる
   {イ  l  / l  li //・\::/・\ lル' lハ. ソ  超うけるwww
    i| /レ/l l  l v'#⌒(__人__)⌒`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、   トェェェイ   ''' /l jハ| ll ll   
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ `ー'´ ,.イ/|/ ノ ll l|  
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:47:40 ID:IxgBvdmC0
過疎ってるな
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:48:28 ID:e46ZMKuZO
レベル5がキャバ嬢育成ゲーム出すってマジ?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:50:32 ID:VqgrE9QC0
>>749
出したの間違いじゃないか?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:51:17 ID:VlGL/CGd0
>>748
アンチも他のDQ9スレが盛り上がってる中で孤立無援の活動までする気はないんだろ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:52:43 ID:GNbLJgYR0
さっきCMでキャバ嬢っぴっていう携帯ゲームを見たんだ。

よーく見ると制作はLEVEL5だっんだけど、これ夢でも見たのかな俺?

まさか本当にキャバをベースに俺がだいすきだったDQ作りやがったのか?

キャバにハマってたのは堀井じゃなくてLEVEL5だったんじゃないの?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:56:32 ID:C7/5ABGL0
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 23:57:44 ID:r4CPuwn50
リークには少なくとも二人以上がキャバクラにはまってると書いてある
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:05:38 ID:b5XR++Ju0
発売前からたってた公式サイトみてれば、見える範囲での評価はできる。画面のしょぼさとかな
ファミ痛なんかで続々明らかになっていく情報みてれば期待感が減少していくのもしょうがない。wifiでPTプレイ不可に気付いた時に俺は切った。

売り上げ数みたいな、周りの評価を鵜呑みにして周りの評価でしか語れない信者以外は、ぶっちゃけ点数とかどうでもいいんだよ
自分の中で評価が定まってるから。売り上げ数だけで突撃してくる信者はもう秋田

プレイ動画みてれば動きや画面構成、音楽、ストーリーは大体把握できる。
実際にやってみないとわからないのは操作感覚くらいか?
逆にどうしてこれらの要素を実際に買ってプレイまでしないとわからないのか知りたいわ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:07:57 ID:7+FpBqGd0
最近のドラクエの女キャラは
セティア、デボラ、サンディ
とキャバ系が続いてる
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:10:07 ID:5ZyVUjzb0
次は6だよな…
まさかターニアが…はは…まさかな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:13:16 ID:dQ10VPoU0
>>755
うわあ、本人登場か。
こういう奴が買ってもいないのに
したり顔でアマゾンレビューに投稿してたりするんだろうなあ。

おまえら同じアンチでもこれは痛いと思うでしょw
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:18:03 ID:6ZTD76vmP
プレイもせずに叩いてる奴はゲハ脳のアホ共と変わらん
まあ大多数はプレイした上での不満を書き込みに来てるんだろうけど
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:20:42 ID:WbmZ3KEc0
>>745
>ポイントは文の内容を定量化して見易くしてるだけ。
それが原因で印象操作しやすくなってるんだけどな。
それに数字というのは具体的な内容以上にモノを言うもんだし。

そもそも言ってしまえばどんなレビューにだって信憑性も糞もないしな。
買った奴が言うと信憑性が高いわけでもないし。
不特定多数の奴が言ってる内容を自分なりに取捨選択してどういうものであるかを見定める。
その行為に点数表示は何の役にもたってないと俺は思うね。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:21:19 ID:1CcQbpGR0
言ってることの8割くらいは分かるよ。
ストーリー構成が把握できるってのはどうかと思うが。

企業ってのは売りの部分を強調して宣伝するから、はっきり言って
発売前でも、動画と画面みただけで上っ面は大体どんなもんか分かる。
まぁ、自分がプレイしてみないとまだ分からんっていう、希望みたい
なのがあったから、自分はプレイしたが。

いずれにせよ、プレイする前に5とか1とかつけてる奴の評価は気にしない。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:46:25 ID:pgbG4N9J0
mk2で55点Dか。もうちょっと厳しい評価になると思ったが妥当と言えば妥当?
高得点付けてる奴のレビューが軒並み糞なのは気になるが・・・5点の理由付けが2行で済んでるのを掲載するように
なったってことはmk2ももう長くないのかな。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:48:17 ID:c2kvwQOP0
>>667
あんなのDQのCMで初めて見た。其処まで売れてないのか?
最悪だorz

>>714
突撃してくる信者の相手をするのもウザくなってくるほどDQNの出来が悪いからな。

>>737
FF8だったけ?
あれと同じで例え売り上げ一位になってもDQブランド自体が見限られそうだな。
もっとも一位になれそうにないけど。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:54:45 ID:DzFEmoX60
FFだってまだ死んではいないはず…たぶん
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:56:19 ID:L8UR6Fjp0
本気でDQNが好きで特攻しかけてくるのがDQ信者ならまだマシなんだがな。
突撃してくるやつはDQ好きなわけじゃなくて出たハードでかばってるだけなのがなんともいえない
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:57:01 ID:xfphYFmo0
DSって時点で☆1つだわ。
ゲームにスペックは関係ない、とか言ってる奴がいるけどさ、
RPGなんてスペックの高さ=ゲームの面白さみたいなもんでしょ。
斬新なシステムなんて初代PS時代に出尽くした。
特にドラクエなんてマンネリ化してるんだから画質の進化以外楽しみどころが無い。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:58:34 ID:DzFEmoX60
>>765-766の流れにワロタ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 00:58:56 ID:1CcQbpGR0
お塩のスレに皆で大移動。
信者もアンチもお前ら分かり安すぎだ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:03:29 ID:El0fYVm20
ただの食わず嫌いだな。
納豆食えない奴とレベルはおなじだな。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:04:08 ID:5YjhTM660
錬金が駄目すぎるな。
レシピが無駄に多すぎる上に買えば手に入るアイテムも多いから、有り難味が全くない。
そのくせ二度と手に入らないかもしれない武器防具は錬金用にとっておくほかなく、
弱いから売るってことができない。

超強力な非売品や色物装備限定にすればよかったのに。
変な要素入れたせいで台無しだな。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:05:36 ID:xX+TwlFL0
>>673
禿同
縦方向の視線の移動ってキツイんだよね
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:36:08 ID:w7oY0PhS0
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:45:41 ID:DR3M07Lt0
>>772
娘、相変わらず飛ばしてんな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 01:57:53 ID:WQPFWQ9c0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:02:23 ID:xnmTqVjXO
FF・ドラクエ板の銘スレ→「なぜ2ちゃんねるではパパスといえばぬわーなのですか?」
A「銅って鉄が錆びたイメージがあるからな」
B「ねーよ」
A「俺だけかよとほほ」
↑銅フラグ
金言「DQ9は、経験値の上限が甘かった。オタクを甘く見た」Byつの☆ひろ
【ドラクエ板、整理依頼・緊急】byつの☆ひろ
※8月まで
○現在、ドラクエ板では、発売した9のスレが乱立しています。
もちろん、各スレ自体にそれぞれの意図もあり、荒らし的な乱立ではありませんが、
その余波の中で、これまでの通常スレのdat落ちが増えてしまっています。
http://speedo.ula.cc/test/r.so/schiphol.2ch.net/ff/1248823149/l10?guid=ON
DQ1、FF4ではpartスレがdat落ち、DQ7ではpartスレが単発スレ化しています。(7/30)
○現在、DQ9関連スレの統合を行いつつ、様子を見ています。
上記スレにて関連スレの統合基準を話し合い中です。
ご協力のほどよろしくおねがいします。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:04:56 ID:WQPFWQ9c0
   +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_⌒' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  もうドラクエじゃないよね
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:13:27 ID:hw3jHbNN0
モンハンが複数の板で盛り上がってるの見ると、やっぱこのソフトの盛り上がらなさは異常だったんだなぁと感じる。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:19:05 ID:3SNrLDIn0
好きなドラクエシリーズランキング 3>5>4>1>2>8>6>7>9(gooランキング調べ)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1288828.html

信者涙目wwwくやしいのぅwwwww


>>258
何これ超ウケルwww
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:30:13 ID:7OfoV/K+0
別に、モンハンに限ったことじゃないけど
真面目に作って普通に売るゲームと
適当に作って名前だけで売るゲームとでは、伝わってくる熱気が違うからな
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:33:30 ID:NVy/PgSU0
売上げがあっても早くから複数本が中古ショップに並んでりゃ十分糞ゲーだ
アマゾンで1円販売もそう遠く無いだろ
飽きるのも早けりゃ話題も無い、アンチスレが盛り上がってるうちが華だな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:41:16 ID:dZGYciVD0
>>779
DQがそんなこと言われる日が来るなんてな
昔のDQの熱気を知ってる身としてはマジでショックだ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:44:39 ID:KmydGEux0
>>779
お前な、いい加減なことばかり書き込むなよ。
DQ9だって真面目に作ってるんだよ!
真面目にプレイせずにレビュアー気取ってるお前自身が大問題だ。

awakening wayさんところのレビュー読んでみろ。
これくらいきちんとプレイしてから書き込め。
ロアンさんのレビュー読んで、やはりDQ9は秀作だと確信した。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:49:46 ID:7OfoV/K+0
>>781
一つの時代を作った作品だったんだけどね
外伝じゃなくて、ナンバリングで
しかも、シリーズの要の一人である堀井自ら、ありえないくらい色々とやらかしちゃってるから
最悪の選択肢を選びつづけたら到達した、誰得なバッドエンド
それがDQN
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:53:20 ID:V+GQVgPoO
個人的にゲームは落ち着いてじっくりやりたい派なんで、
据え置きじゃなくDSで発売したDQ9は買ってない(過去作品は全てクリア済み)んだけど、
買わなくて正解だったようだな…
前作の「超こえー」発言は許せてもあの顔グロ妖精はやりすぎw世界観ぶち壊し
社長?和田って実はブランド破壊する為の刺客じゃないのか?www
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:53:53 ID:vbOtIp+0O
アンチスレの認識が世間の認識と信じてるの?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:58:00 ID:LBb4AriR0
アンチスレも世間だぜ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 02:59:27 ID:b5XR++Ju0
>>782
awakening wayのレビュー見てみたが、
上手く賛否混ぜてるようで賛の部分は「頑張ってる」で皮肉ってるなw
最後に面白いと付け加えてたらアンチスレも信者様から許してもらえるのかな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:01:37 ID:vV0ELWV40
個人ブログでも、本当にプレイしたかは証明できない。
よって具体的に書いても意味がないw
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:04:42 ID:ChrvfW1b0
面白いと思ってる人まで否定するのはどうかと
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:05:58 ID:7OfoV/K+0
買わなくても、いいよなぁ
普通に罠だし
速攻売って、「●円で楽しめたと思えば」なんてコメントは悲しすぎる
そもそも、楽しめてないし
興味があるなら、ワゴンで980円とか
そのくらいの価値があるかどうかも、ちと怪しいもんですね
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:06:11 ID:dZGYciVD0
>>783
ホントになあ

ファミコンブームで他のゲームが子供騙して金巻き上げようとしてる中、
キチガイかってぐらい真面目に作って子供達の支持を得た作品なんだぜ…
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:11:09 ID:4ghmuzI30
           /⌒  ⌒\
     /⌒ //・\ /⌒  ⌒\
    //・/::::::⌒(//・\ /・\\
  /::::::⌒ |    /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\
  |     \  |     ト//・\ /・\\
  \    /  \   /::::::⌒/⌒  ⌒\
   /    |   /   |   //・\. /・\\
   |     |    |     \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
                   |       トェェェイ     |
                 \    `ー'´    /
                  /⌒   ̄──  ̄\
                //         ノ> >
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:13:45 ID:7OfoV/K+0
>>791
そんな嫌な風潮に、ようやくDQが追いついたと言うべきか
それとも、追いつかれてしまったと言うべきか
次からは堀井を外してほしいけど、堀井が手放さないだろうな
開発元のレベルファイブも、必死にしがみついてきそうで笑えない
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:18:33 ID:dfrB7rTY0
ベギラゴンってどこにいったんですか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:20:09 ID:pgbG4N9J0
>>794
キャバクラに置き忘れてきました。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:22:09 ID:ByjapCSL0
キャバ嬢育成ゲーム「キャバ嬢っぴ」で大幅なバージョンアップ―レベルファイブのiモード向けゲームサイト“ROID”
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=14873

レベルファイブはじまったな。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:27:53 ID:qmCCwZ/JO
作戦名みたいのドラクエまんまじゃんw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:29:16 ID:7OfoV/K+0
またパン板にでも飛ばされるかと思ったら、マジネタですか
本当にキャバ嬢で、本気で育成ですか
・・・・・・ヤベ
心底ヤバすぎる
例のリーク記事の堀井と日野がキャバ云々ってのも、あながち嘘とは思えなくなってくる
というか、事実なんだろうな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:37:25 ID:ChrvfW1b0
リーク出た当時は俺も本スレでアンチはここまでやるのかよw必死過ぎw

みたいな事言ってたなあ・・
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 03:44:33 ID:a9SHEcCD0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   _、_ .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(  ,_ノ`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 04:05:19 ID:TuOGvmHM0
ドラクエってだけで売れるからいいけど
こんなレベルで出し続けたらファン減るよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 04:12:28 ID:t9LxsNqVO
例のリークにあったキャバ狂いの元締めの片割れって日野じゃねーの?つった時に
プロデューサはもう一人スクエニの奴がいる!レベル5を悪者にするな!って大仰にほざきやがったアホは土下座しろ
明らかに日野じゃねーかよレベル5の糞社員どもめが
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 04:12:53 ID:qmCCwZ/JO
やってくれましたね堀井さん…よくも私のドラクエ9への夢を見事に打ち砕いてくれました
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 04:18:29 ID:a9SHEcCD0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   _、_ .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(  ,_ノ`) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 04:18:56 ID:7OfoV/K+0
ファミ痛レビューの戦闘力、たったの40点か
ゴミめ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 05:16:22 ID:8H3pKME6O
今回敵の数が少ないせいでグループ魔法が空気なんだが…
そりゃギラ系必要無い罠w
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 05:18:39 ID:7OfoV/K+0
もう、いいんだ
もう、一生分のマヒャドを唱えちまった
何だ、このマヒャドゲー
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 05:22:58 ID:P98jTWnh0
相手は死ぬ魔法が発動する
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 05:42:06 ID:byjs0huOO
>>796
キャバ嬢ッPってこれの事だったのか
レベルファイブ、堀井の影響受けてるのかな
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 05:45:52 ID:qMSjXLX40
ん?テレビでキャバ嬢育成ゲームとかCMやってるけどあれとはちがうのか
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 05:49:19 ID:MM1Ei6DU0
>>707
発売前の状況でしか煽れないなんて儲も哀れだな。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 06:02:35 ID:7OfoV/K+0
育成は珍しくないにしても、キャバ嬢とか
普通はキモすぎて、企画の段階で潰すんじゃないの
その辺の感覚が、なんか違うんだよな
人類とは
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 06:07:53 ID:P98jTWnh0
エロゲでやれって言葉をユーザーみんなから送らねばな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 06:51:41 ID:DT8kylDf0
すれちがいスレ立ちすぎ
荒らしかと思った
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:03:43 ID:1fNojqsj0
サンディはエリザのの時以外は気にならなかった
転職するごとにパラが変わったり、呪文が使えないなんて劣化し過ぎ
物語は物足りない
上級クエだけでもうんざりする内容
自分でレベルアップ出来るであろう魔王になぜ経験値をやらんといかんのだ
リアルタイムでDQをやってきた中で一番ムカついたのは乞食魔王
もうね、スクとエニと分かれた方がいいな
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:16:00 ID:YL8bVLi90
サンディはむしろグレイナルの時が最悪だろ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:18:24 ID:7OfoV/K+0
各レビューサイトでボロクソに叩かれながらも、不良在庫化150万本を目指して
今日も元気に量産中
小売が死んでも、自社が儲かれば気にしない
それがスクエニの理念です
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:27:03 ID:jd6d0wQJ0
小売気の毒に
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:29:35 ID:6bEFOIHs0
宝の地図でいちいち地図を閉じて開きなおさないとボスが復活しないのが面倒すぎるんだが・・・
何か意味あるのかこの仕様?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:33:23 ID:Eslh/SUZO
和田ー!和田ー!
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:39:58 ID:48NkBAIb0
ただ糞とかゴミとか言ってもアンチにすらならないと思うが
どっちかというと荒らし、工作だな
とりあえずアンチの大半はやってないことは分かった
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:41:54 ID:8orKrEje0
下手糞な工作だな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:42:00 ID:7OfoV/K+0
たどと
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:48:24 ID:j4k3Ug68O
>>813
エロゲであんなガングロ妖精が出てきても困る。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:50:35 ID:1fNojqsj0
ガングロとか振り返れば奴がいるなんてネタが古いな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:52:00 ID:7OfoV/K+0
堀井の中では、ガングロが流行の最先端
キャバクラに通う自分が、宇宙で一番カコイイと信じて疑わない
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:53:03 ID:FhAGeJvBO
やってないなら、皆庶民の味の味方でいられたよ…

DQN…どうしてこうなった?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 07:56:55 ID:2gNRyZd30
信者って、自分たちが大多数の意見に影響されてるから「普通に面白い」を連呼してりゃ評価が覆るとでも思ってるのか?
本気で自分たちにとって最高と思えるんならそれでおとなしくしてればいいのに
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:00:05 ID:WbmZ3KEc0
>>821
とりあえずお前がテンプレすら読んでないのは分かった。
もはやただ糞とかゴミとか言うレベルのものでもない。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:00:40 ID:1fNojqsj0
い〜まからそいつを(わだ)
これから〜そいつを(わだ)
殴りにいこうか〜♪
YA−YA−YA
YA−YA−YA
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:01:20 ID:R9ngVrpGO
サンディだけがDQNかというと、同じかそれ以上のどうしようもないDQNがモブにも
イベントキャラにもゴロゴロいるからな
しかも女神とか(ここではあんまり突っ込まれてないけど)偉い竜までDQN

実際にプレイして何で9がDQNとか呼ばれてるかわかりました
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:01:30 ID:JERhAD+Z0
今頃になってドラクエ9スレが乱立。いったいなぜ?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:07:27 ID:jsCkvXj3O
メディアの情報に影響されやすいからかね
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:07:53 ID:7OfoV/K+0
この世界には、可能な限りかかわりたくない
滅ぶんなら、お前らだけで勝手に滅べよ
プレイヤーを巻きこむな
そう思わせてくれたドラクエは、DQNだけ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:16:09 ID:zn7j1Gw+0
561 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 投稿日:2009/08/04(火) 01:23:47 ID:AiQLyNPx

まず箱を開封したらクソゲーの臭いが少しします。

低臭とは書いてありますが、多少の臭いはします。
他のクソゲーに比べて多少鼻につくくらいなので慣れたらへっちゃらです。

で、使用感ですが。

ドラクエという響きであまり不安ではなかったのですが
プレイしたら驚きっ!これは手抜き手抜き!

私の中ではデスクリムゾンが今のところダントツトップなのですが
デスクリムゾンの次くらいに酷かったです。

出来が悪くすぐにゲオに売ってしまいましたっ!
(面白くなく、ネタにもならない丁度良いくらいの手抜きでした)


※NDS用液晶保護シートを使っている上での使用感です
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:27:42 ID:7OfoV/K+0
熟成されたウンコのようなバランスと、芳醇かつユルユルの展開
さすがは、腐ってもドラクエだけの事はある
腐りきる前に製品化して販売していれば、なおの事よかった
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:31:01 ID:JLsDHEkj0
5年とか発酵させすぎだ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:33:00 ID:gxLO5vcXO
>>830
通報しとくわ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:46:11 ID:1N39rRqG0
a
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:46:54 ID:1N39rRqG0
アク規制が解けた!!!
俺のいない間にこんなに勢い落ちやがって
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:48:47 ID:CvTl23T1O
スクエニは笑いが止まらないだろうな。こんな手抜きゲーがバカ売れするんだもの。
他のメーカーの開発は悔しいだろうな。こんなクソゲーに売り上げ勝てないんだもの。

周りで多いのは「普段あんまりゲームはやらないけど、ドラクエだから買った」っていう連中。
Wi-Fi通信は家でできないし、そういう連中はコンプリートとかどうでもいいらしい。
クリアして、まさゆき地図ゲットして、レベル上げたら飽きて終了。
「普通に面白い」なんて評価をするのはこの層。ひろゆきとかもそうだったろ?
短いプレイ時間で簡単にクリアできる。社会人ゲーマーにはこれがありがたい。
うまくやったと思うよ、スクエニは。だが、確実にコアなファン・ゲーマーを敵に回した。
次、Wiiで出す10をどうするつもりなのか。
「普通に面白い」何て言ってる連中は、ドラクエ10のためにWiiを買ったりはしない。
すでにWii持ってる奴は買うだろうが、どうあがいてもDS程の普及率にはならない。
ひとつのタイトルのために新規ハードを買うなんてことをやるのはコアなゲーマーだけだ。
今300万本でホルホルするのはいいが、次は絶対にないぞ。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:52:10 ID:7OfoV/K+0
クリアどころか、プレイする必要すらないからな
時間のない人には、確かに嬉しい仕様だ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:56:02 ID:1N39rRqG0
>>841
ドラクエのためにWii買う奴はいなくても
モンハンのために買った人はいたろうね
次はそこがターゲット
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:56:18 ID:D8Pp7qSo0
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=2398948 げん玉 1日1万円稼げる!!
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 08:56:49 ID:jidpRicq0
サンディにサボリすぎ!と言われてプレイ時間を見る。

45時間で果実2個は遅過ぎ?ねえ、遅すぎ?

練金材料集めたり、ロード後のタンス、タル巡りやってるからかorz
シナリオと言うか演出が酷いので、先に進もうとあんまし思わないんだが。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:00:39 ID:1N39rRqG0
>>845
徐々に先に進むスピードが遅くなり、
そして止まったとき・・・
人はドラクエを売るのだ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:01:53 ID:7OfoV/K+0
死に至る病・DQN
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:03:25 ID:Q4jgndubO
>>835
196:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/02(日) 14:07:43 ID:+049AwQl0 [sage]
まず箱を開封したらクソゲーの臭いが少しします。

低臭とは書いてありますが、多少の臭いはします。
他のクソゲーに比べて多少鼻につくくらいなので慣れたらへっちゃらです。

で、使用感ですが。

ドラクエという響きであまり不安ではなかったのですが
プレイしたら驚きっ!これは手抜き手抜き!

私の中ではデスクリムゾンが今のところダントツトップなのですが
デスクリムゾンの次くらいに酷かったです。

出来が悪くすぐにゲオに売ってしまいましたっ!
(面白くなく、ネタにもならない丁度良いくらいの手抜きでした)


※NDS用液晶保護シートを使っている上での使用感です
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:09:41 ID:nbVPbk4LO
昨日本編クリアした。
なんつーか…なんであんなにストーリー薄っぺらいの…orz
師匠、完全に無駄死に…
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:10:05 ID:PHXKmOUd0
>>845
俺は30時間ちょいで6個集めてたのに遅いって言われたぞ。

律儀にクエスト、特に上級職のクエストやったりして、それで悟りひらくと
転職してみたいし、レベル??になったらまた来いとか言われるし。

なんたら学園はスキル厨のすくつだな。さすがにこのあたりはクリアした後にしようと思った。

ドミールの里遠すぎ。大抵マップ切り替えたら次の目的地らしきものがすぐ見えるから、
そのマップ適当に散策してから向かうんだけど、ドミールの里までは敵避けまくりで
半泣きだったわ。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:23:10 ID:MfhpXBJz0
戦闘テンポが気にならなかったのはずっと二人旅だったからかな。
無な若い女の従者にいろんなコスプレをさせながら旅をするというのは
それはそれでいろんな妄想を誘って良いものだった。

気に入らないのは敵によって追尾のしつこさに差があることかな。
もみじ系やウパ系みたくどこまでも執念深く追ってくるやつがいる反面、
ゴーレム系やドラゴン系は避けようと思えばいくらでも避けられるので怖くない。
おかげでエンカウントに妙な偏りができるんだな。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:27:56 ID:D8Pp7qSo0
844 10分くらいで本当に稼げました。ありがとうございます^^
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:29:03 ID:7OfoV/K+0
製作期間1年
キャバクラ4年
テストプレイ3分の、超大作
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:44:49 ID:VXvtS0AG0
終盤のボスが強いと聞いていたのですが
Sハイテンション+隼の剣+はやぶさ切りで簡単に倒せたんだが。
いてつく波動を使ってこなければ楽勝(';ω;`)
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:49:12 ID:KLbZRUv90
やり込みゲーってこう…いつもは段々と日々のプレイ時間が短くなっていって、
いつの間にかやらなくなってましたって感じなんだがDQ9は「もういい、苦痛。
無理」って感じでプレイするのを辞めた。

こんなの初めてだよ。ある意味思い出になったからいいけどね。
10年後会社の後輩にでもネタで話せそうだし。
「むかしドラクエ9っていう2000年代を代表するクソゲーがあってね〜」
みたいな。ちょっと楽しみだ。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:53:36 ID:KG3DFBZH0
キャバ嬢向けにユルい仕様にしたんじゃないの?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:55:18 ID:1AT3+0x60
女キャラメイクのときに、>>796のキャバ嬢みたいな髪型あったな
はは、まさかな
キャバ嬢にモテたいが為だけに、このゲーム作ったんじゃないよな・・・
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:56:11 ID:1N39rRqG0
>>855
違うな
こんなんロギャーや白騎士に比べたらマシなほう

レベル5っていう2000年代を代表するクソゲーメーカーがあってね〜

っていう思い出話なら付き合う
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:57:31 ID:7+FpBqGd0
>>841
普段あんまりゲームはやらない層ほどハードごと買う気がする
Wiiぐらいの安さなら手が出るし
それ以外のゲームをしないので時間も予算も余ってる
特にドラクエは出たらとりあえずプレーするのがおっさん世代の
思考ルーチンとなってるし
ひろゆきは6、7、8は飽きて途中で止めたらしい
普通なら続いて期待はずれに終わったらシリーズ買わなくなるよな
プレイヤーの意思はなくてドラクエプレーするのが義務になってる
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:59:05 ID:KLbZRUv90
>>858
故郷のママンは白騎士の方がマシと言っていたが。人によって感じ方ちがうんかねえ。
ママンの話によるとローグギャラクシーも相当酷かったらしいな。レベル5は昔から
変わってないとか嘆いてた。

まあ10年後どっかで会ったら一緒に飲もうぜw
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 09:59:11 ID:dZGYciVD0
>>843
歴代魔王と同様、DQも乞食になりさがったんですね

任天堂「来たきゃ来れば?w」
SCE「好きにすれば?w」
MS 「DQって何デスカ?」
今やこんな程度のタイトルだと思う
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:07:00 ID:akjSreFi0
>>861
FF11の有名なセリフも忘れちゃいけない
「嫌ならやめてもいいんじゃよ?」

おっと、DQに対するセリフかw
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:15:11 ID:dZGYciVD0
>>862
ユーザー「嫌ならやめてもいいんじゃよ?」
こんな感じか
マジでやる気ないならやめろと言いたい
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:16:28 ID:bFkr7XV90
スレの勢いなくなったね
板にはDQNのスレが溢れ返ってるというのに
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:17:54 ID:1CcQbpGR0
あふれ返ってるっていうか、すれ違い通信のスレが地方別に分かれて
乱立してるだけだろ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:20:50 ID:gxLO5vcXO
クエストがだるいとか言ってる奴はゆとり
いろんなクエストを掛持ちすることで効率的に回せる
秘伝クエでも一時間あれば3つクリアできるわ
アンチ=ゆとり決定だな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:22:39 ID:1N39rRqG0
>>859
その人が普通じゃない金持ちなんじゃない?

>>860
思うにレベルが5のまま上がらないあたりに
問題があると思う
経験値もらえないバグでもあるんじゃないかな会社に
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:22:43 ID:7+FpBqGd0
>>865
どこで配布します
どこにいきます
こんな書き込みばかりだよな
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:23:40 ID:1N39rRqG0
>>864
俺のアクセス規制とけたからまた上がるよw

>>866
クエがつまらないって言ってるのは何?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:26:40 ID:gxLO5vcXO
>>869
楽しいって言う人もいるよ
つまらないってのはお前らの主観
自分勝手な考え押しつけんな
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:27:14 ID:Ijbgftpi0
>>867
むしろ最高レベルに到達してしまったんだろ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:27:37 ID:1CcQbpGR0
>>866
その発想がゆとりなんだよ馬鹿だな。
問題はそのクエストが単なる作業だってことだろ。
しかもほとんどがモンスターとの戦闘を繰り返す作業。
複数回繰り返す意味も全くない。

どうせモンスターとの戦闘をメインにするなら直接モンスター
名を教えるんじゃなくてもっとオブラートに包んで表現しろよと。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:29:54 ID:1N39rRqG0
>>870
誰が誰に押し付けたのかな?
言ってごらん?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:31:13 ID:7+FpBqGd0
>>867
Wii本体とWiiFitの売り上げの相関関係を見れば分かる
いまさらドラクエじゃそんなに伸びないだろうけど
他にどんなゲームが出てるのか興味がないから躊躇なく買えるわけだ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:32:08 ID:1CcQbpGR0
>>楽しいって言う人もいるよ
つまらないっていう人だっているだろw
それにどこにも押し付けがましいことなんて書かれてないと思うが。

あらかじめ答えを教えてもらって、ちょっとだけ効率を上げて面白い
と感じることができるなら立派な作業員になれると思うよ。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:32:15 ID:1DaDO2tR0
>>870
つまらないって言う人がいっぱいいるよ
楽しいってのはお前の主観
自分勝手な考え押しつけんな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:37:10 ID:gxLO5vcXO
クエストを楽しみながらやってる人もいっぱいいるの
彼らは作業とは感じてませんから
お前らのクエスト=作業・つまらない、っていう意見の根拠はなくなったな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:37:44 ID:eO0Tz/Ks0
これなんてザコキャラ?きめぇんですけど('A`)

http://uproda.2ch-library.com/156955mZJ/lib156955.jpg
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:38:43 ID:AfYrpMba0
ここはアンチスレ
ここで「つまらない」というのと「おもしろい」というの
どっちが押し付けでしょう
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:40:14 ID:7/Jb7CXw0
>>870
ここのスレタイ読んでみて
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:40:42 ID:Ijbgftpi0
くさやの臭いがむしろ最高って人もいっぱいいるの
彼らは臭いとは感じてませんから
お前らのくさや=臭い、っていう意見の根拠はなくなったな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:42:05 ID:1N39rRqG0
>>877
落ち着いて自分の書いたレスを読み返してみようぜ

> クエストを楽しみながらやってる人もいっぱいいるの ←お前の決め付け
> 彼らは作業とは感じてませんから ←お前の決め付け
> お前らのクエスト=作業・つまらない、っていう意見の根拠はなくなったな ←思い込み

完全論破は楽しいな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:42:06 ID:7/Jb7CXw0
>>877
クエストを苦しみながらやってる人もいっぱいいるの
彼らは楽しいとは感じてませんから
お前らのクエスト=楽しい・面白い、っていう意見の根拠はなくなったな


884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:42:26 ID:1CcQbpGR0
>>877
お前の論調じゃ、クエスト=作業と感じてる奴もいっぱいいるので、
お前の言ってるクエストが楽しいって意見の根拠も
同様になくなったともいえる訳だ。

なんでそんな馬鹿なの?ただ言うこと聞かせたいだけ?w
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:44:29 ID:snJrOb0M0
本当に面白いのならアンチスレに長時間張り付いてなんかないでマゾクエやってる。つまり…
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:44:49 ID:fw4Kit1/0
苦痛苦行苦エスト
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:45:08 ID:AfYrpMba0
>>884
こういうやつは
・俺の言うことはすべて正しい
だけでひとくくりにできる
適当に流し、縦読みの防御などで遊んであげるといいよ
そのうちメタルスライムのように逃げ出すからww
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:45:36 ID:1N39rRqG0
>>884
坊やなんだよ・・・許してあげようぜ
義務教育でロジカルシンキングやってくれないかなあ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:47:15 ID:Ijbgftpi0
論理学といえば、芝刈り機のコピペお思い出してしまう
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:47:24 ID:1N39rRqG0
>>887
元々「勢い落ちたなざまぁw」って乗り込んできたやつだから
適当に火付けて煽ってあげれば勢い戻って自爆w
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:48:30 ID:1CcQbpGR0
こんな>>877みたいなゆとり丸出しの馬鹿、久しぶりに見た。
わざとやってるとしか思えん。
そら、クエストが楽しいって奴もいるだろう。だからつまらないという
根拠が無くなった(キリッ)ってwww
馬鹿は0か1かの発想しかできないから笑える。しかもこういうのに
限って、人にゆとりやら押し付けるなとか言っておきながら、実は
自分がゆとりで人に押し付けるときたもんだ。。
ほんっとに自分のことが見えていないんだな。

で、どこにクエストがつまらない奴が押し付けがましいこと書かれた
跡があるんだろ?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:48:55 ID:1N39rRqG0
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:49:37 ID:7+FpBqGd0
よっぽどヒマじゃないとドラクエ9の苦行クエストなんかやってられんよ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:51:44 ID:1N39rRqG0
>>893
ゲームなんて暇つぶしなんだから、楽しく潰させて
欲しいよね
苦行はいかんわ・・・
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:53:58 ID:1CcQbpGR0
そういえば、つまらんといってる奴に対して「プレイしろ」とか「最後まで
プレイしろ」という書き込みは良く見るが(もちろんプレイしての感想に
対して)、面白いといってる奴に「つまらないからやるな」という書き込み
は見たことないな。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:56:17 ID:7/Jb7CXw0
ID:gxLO5vcXO
       
          ____   
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \      俺の完璧な論理に
    |      |r┬-|    |        ぐうの音も出ないだろう
     \     `ー'´   /    
    ノ            \             ________
  /´               ヽ               | |          |
 |    l              \          | |          |
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\    完全敗北してた!
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:58:15 ID:1N39rRqG0
>>896
完全敗北が理解できるなら可愛いんだがなあw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 10:59:01 ID:PHXKmOUd0
おもしろいクエストもあるけど、魔法戦士のクエストは
いきなりメタルスライム相手で探すのだけでも一苦労だった。
リカントマムルのおたけびクエストは、びびらせたはずなのに
戦闘終了後カウントされたりされなかったりでよくわからず、だるかった。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:00:12 ID:AfYrpMba0
そもそも「ゆとり」の用法間違ってる奴が多すぎる

円周率が約3になったのはそう決めた大人の責任であってゆとりの責任ではない
ドラクエがつまらないのは開発関係者が悪いのであってゆとりの責任ではない

ゆとり認定に何の意味もないんだよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:00:45 ID:UE08Ffb+0
7超楽しい
DQNで荒んだ心が癒される
早くまともなDS6もやりたい
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:01:38 ID:1CcQbpGR0
>>897
理解できれば最初からあんなこと書かないからね。
そのうち、今までの流れを無かったことにして同じ事を書きにくると思うよ。
もしくはID変えて関係ない話題にそらすか。

書けば書くほど読んでる方からしたら「クエストが面白いと言ってる奴は
信用できない」というイメージを植えつける結果になるのにね。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:02:10 ID:/5OlH6A70
ゆとり呼ばわりって、ゆとり教育受けた奴ざまあって意味じゃなくて
まるでゆとり教育で脳みそもゆとった馬鹿みたいだなって意味だよ
悪口ってのはそれで相手が不快になるから効果があるんだ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:05:30 ID:pgbG4N9J0
>>899
ゆとり教育の中でもまともな奴は山ほどいる。

要するに精神的に餓鬼な奴を全部厨房で言いくるめるようなもんだ。限定的に使われているわけではない
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:06:11 ID:1N39rRqG0
ところでアクセス規制でROMってた間に、
このスレの中でDQNが
「普通に面白い」から
「史上最低の糞ゲー」に
変わったような気がするんだけど、
クリア後失望者が増えたから?

以前のアンチスレ的流れでは、
シナリオとクエストとバランスはつまらないが
耐えられる人にとっては遊べなくもない
という評価だったはずだが
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:06:56 ID:1CcQbpGR0
>>899
この場合、ドラクエが面白いつまらないというより、矛盾しまくった論理を
一丁前に振りかざしてくるアホが馬鹿にされただけという展開だが。
で、そのアホを「ゆとり」という蔑称で呼ぶ。そもそもそのアホが先に「ゆとり」
なんてキーワードを出してきたんだけどねw
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:08:51 ID:7OfoV/K+0
普通につまらないクソゲー以下のゴミゲーという評価
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:12:32 ID:pgbG4N9J0
>>904
俺は発売2日後にクリアして糞ゲーだと判断してさっさと中古に出したが。
未プレイだと叩かれたが、今となっては普通の反応でホッとしてる。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:20:36 ID:+CA73tS/0
ラスボスまで
・ちょっとシナリオつまらない
・ちょっとサンディうざい
・ちょっと戦闘テンポ悪い
→でもまあ普通に面白い

クリア後
・糞クエスト
・1年間の配信クエスト
・経験値乞食の歴代ボス
・成功率低いのに強制セーブ錬金
→糞ゲー

いわゆるライトユーザーの殆どが前者だろうから
クリア後に彼らがどう思うか
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:21:55 ID:7/Jb7CXw0
やり込ませ要素のクエスト、錬金、レベル上げ、低確率なドロップアイテム等、夢中でプレイしてるときはいいけど
ふとした拍子にあれ、なんで俺こんなに夢中になってたんだろうと、覚めた時にどう感じるかだろうな
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:23:20 ID:pgbG4N9J0
RMTで金に換えれる可能性があるMMORPGの方がまだやる価値あるな。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:27:18 ID:7OfoV/K+0
アマゾンレビューで、200時間プレイした上で、ボロクソに叩いてた人がいたな
よくもまぁ、そんなにやれたもんだと感心
2時間の映画を100本みたほうが、1000倍楽しめそうだ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:27:20 ID:1N39rRqG0
じゃあ今日は擁護にでもまわってみようかねwww

とりあえず

・シナリオ
 最近のJRPGのシナリオはこんなもん
 テイルズ並
・ボリューム
 ちまちまやってればそれなりの時間かかる
 クリア優先だと短いっていうのはなんか違う
・転職クエスト
 めんどいし必然性も無いがあってもいいレベル
・ひでークエスト
 ギャグだと思えばOK
・空気仲間
 今こそ鍛え上げた妄想力を生かすとき
・サンディ
 主人公と仲悪いという設定でどうだろう
 Zガンダムのウォン・リーみたいな立ち位置
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:28:55 ID:4wXcEqmd0
ドラクエとしては期待はずれだがそこそこ楽しめたよ
これってレベル5に丸投げして作らせたの?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:30:04 ID:AfYrpMba0
>>912
タイトルを隠してその特徴から連想されるゲームを答えてください
と言われたらドラクエとは絶対に出てこないな 9発売前だったら

それくらい酷い
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:31:24 ID:snJrOb0M0
>・ひでークエスト
> ギャグだと思えばOK

あのクエストで笑えたのか
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:32:20 ID:zgGDCMS/0
レア錬金の強制セーブは、普通に面白いって言ってる人たちはそこまで辿り着かないだろうな
本気でDQNが好きな人だけが苦しむ仕様
ドSめ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:36:02 ID:1N39rRqG0
>>914
ドラクエじゃなければ人を選ぶ普通かちょい上のRPG
という結論を目指すコンセプト

>>915
俺わりとシュールな笑いに弱くて・・・
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:38:33 ID:VBydCwvl0
>>911
映画100本か…まあそりゃそうだろうな
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:39:03 ID:7OfoV/K+0
サンディという、すでに国内では絶滅した感のあるガングロをナビゲーターに据えることで、
ダラリとした一本道のシナリオですら、絶対に迷いようのない快適なプレイを実現しつつ、
ピュアな性格に裏打ちされた独特の語りによって、プレイヤーの心に強い不快感と苦痛を与える演出は、
ドラクエ9以外の作品では体感することの出来ないものであり、キャバクラ狂いの毒が脳にまわった
堀井氏ならではの素晴らしい内容に仕上がっている
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:40:40 ID:o0/Qrfxw0
今までのドラクエもいまいちな部分はあったけど
手抜きを感じるドラクエは9が初めてだ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:42:21 ID:1uv6iQTsO
シュールな笑い(笑)
スイーツ(笑)
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:43:33 ID:Ijbgftpi0
678は面白さは別にしても頑張って作った感じは十分伝わったからな
9はマルチ仕様投げ出したあとの投げやり感が酷すぎ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:44:23 ID:HItR0xsj0
ゴールドマンのクエストなんかはシュールな笑いだと思う
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:44:56 ID:7OfoV/K+0
スイーツと言えば、作中でも使われてたな
それを見た瞬間「あーあ」と思いましたよ
あーあ、って
時事ネタは風化するから使うなと、あれほど
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:47:00 ID:1N39rRqG0
サンディのパラノイアキャラは、最近主流の単純キャラではなく
「女とは永遠に理解できないもの」という堀井が5年かけて
悟った真理を生かして作られている
ユーザーはサンディという異質な存在に、現実の女の影を
否応無く意識させられ、時にムカつき、時にDSを投げつけたく
なる衝動に駆られる
これはゲームの主人公への完全な感情移入である!
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:47:13 ID:7/Jb7CXw0
>>924
特に後期のドラクエは開発期間4,5年かかるしな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:53:31 ID:7OfoV/K+0
>>926
一歩間違えば、ナントカ王子なんてネタが出てたかと思うと
馬鹿の一つ覚えで王子王子と連呼してたマスメディアですら、だんだんと恥ずかしくなって
口にしなくなったのに
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:55:32 ID:tJMGb9Z60
10年後にはDQ9はさぞかし異様な存在になってるだろうな
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:56:52 ID:HItR0xsj0
わかめ王子・・・
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 11:59:08 ID:7OfoV/K+0
わ、わかめ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:00:20 ID:5TOZV/5V0
>>927
残念だけど王子ネタも称号に2つあるんですよ…
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:01:04 ID:1N39rRqG0
>>928
10年後だとまだ11が出てるか出てないか・・・w
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:01:20 ID:kWEG3NE80
>>897
完敗が理解できないんじゃなくてレス乞食じゃないの?

>>911
クソ映画100本でも映画の方が楽しめる気がするな。

>>919
どこを立て読みするんだ? それとも、斜め読みか?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:01:34 ID:7OfoV/K+0
>>931
駄目だ
もう駄目だ
救えない、救えないよDQN
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:03:20 ID:BQa6bW560
>>933
(;^ω^)・・・
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:03:59 ID:tJMGb9Z60
>>932
まあ既にかなり浮いてる訳だが、
もしDQ10が8の正当進化で良ゲーになった場合9は尚更黒歴史化するだろうな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:05:02 ID:5TOZV/5V0
>>936
8の進化系はもうこりごり、レベル5のドラクエはもう見たくない
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:11:05 ID:1N39rRqG0
堀井はもともとネーミングセンスださかったからなあ・・・
今日は擁護に回ろうかと思ったけどこれ見て無理だと悟った

称号
・きゅんきゅん王子
・おしゃれリーダー
・ツンデレラ
・モテかわ姫
・社交界のバラ
・背中で語る男
・ミリオネア冒険者
・錬金レシピの鉄人
・嵐の呼び込みレディ
・ゴスロリ僧侶
・イケメン聖堂騎士
・天空のおネエちゃん
・エリート戦闘民族(いいのか!?)
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:11:49 ID:BQa6bW560
>>938
や め ろ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:18:34 ID:oIlWLEYA0
>>938
7でも職業称号でネタ仕込みはあったけどパッと見の違和感はなかったのになぁ
海賊★8で海賊王とかサンダーラット★3の電気鼠とかデスマシーン★8のアルテマウエポンとか
なんなんだろうこの違いは
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:20:16 ID:kWEG3NE80
>>937
8のグラフィックが保てるならグラフィックだけならレベル5に任せても構わんが後は絶対に拒否するな。

>>938
フォローどころか見なかったフリをしたくなるな。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:21:45 ID:iZlE87b30
>>938
そのうちいくつがキャバ嬢から仕入れたネタなのかな…
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:22:25 ID:Sv3DBRYl0
ドラクエの地名はなんか好きなんだけど
呪文とかその他のネーミングはおかしくなってきたな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:24:06 ID:yKYG8vfnO
>>925
黒蝿にそんな深い意味はないってw
大方リーク通りキャバ嬢に媚びただけだと思う。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:25:43 ID:9Trm2CBd0
>>940
6のレンジャー称号もそうだな。
あれはベタなレンジャーネタだったから違和感感じるほどの物でもなかったが。
>>941
堀井に頼み込んでまで錬金釜ねじ込んだ実績のある出しゃばりの日野が
大人しくグラフィックだけに留まれるとは思えん。レベル5ごと斬らないと無理だろ。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:26:13 ID:yKYG8vfnO
>>937
9形式の方がこりごりだけどw
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:29:27 ID:1N39rRqG0
>>940
6だったかな?
・勇者
 村勇者→町勇者→島勇者→・・・真の勇者→宇宙ヒーロー
・スーパースター
 付き人→レッスン中→デビュー・・・演技派→アカデミー賞→シネマの星

あの頃から違和感は感じていた

ていうか世界観なんてとっくに壊れてたんだな・・・
アカデミー賞って・・・
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:30:10 ID:W60hJslHO
これタイトルがドラクエじなかったら、どのぐらい売れたんかな? 
5万も売れなかったんじゃね?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:30:29 ID:iZlE87b30
でも9形式は、キャバネタ入れないで手抜きしないで、
真面目に作ればまだ面白くなるかもしれない余地はあるよ
堀井とLv5wo切らなきゃ無理だろうけど
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:32:12 ID:1N39rRqG0
ていうかドラクエってそんな斬新なシステムじゃないから
RPGツクールでも作れるんだよなあ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:32:44 ID:yKYG8vfnO
>>945
錬金釜もオートセーブみたいな意地悪なだけの仕様さえなければ捨てたもんじゃない
つーか、8はまだ堀井がちゃんと仕事をしていたからか
極端な廃人要素がないのだけはよかった。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:33:28 ID:9Trm2CBd0
>>946
8の形式をDSでやろうとした結果が9だろ・・・
6までの形式なら普通に2D、7形式ならDSリメイク版みたいになる。
3Dで着せ替え完全対応とかグラは劣化してるが実質8の進化系みたいなもんだ
8も着せ替え多くてエロ厨がエロ装備で喜んでたのがダブる。
>>947
それ、さすがにまずいと思ったのか6→7の間に称号がアカデミー賞の部分だけ変わってるんだよな。
他の称号は全然手付けられてないのに。
7までは世界観を大事にしようって気持ちはまだ残ってたんだろうな。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:35:06 ID:7OfoV/K+0
>>948
初日に8000
後はジワ売れで、15000ってとこじゃね
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:35:24 ID:cdsbf6Oh0
今回のドラクエは
ポケモン金銀がルビサファになったときに感じた気持ちのようになる。(今のポケは、知りません。)
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:35:50 ID:Pc52bv5N0
8の錬金釜は極端に悪いわけじゃないけどつまらないシステムだった
要らないよこんなの
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:37:05 ID:yKYG8vfnO
まぁ、着せ替えを売りにしたいなら8形式は避けられなかったんだろうがね
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:39:00 ID:g9Ymgyn30
8の等身が一番いい。魔物と戦うって感じがする。9(笑)
ままごとwwww
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:39:56 ID:yKYG8vfnO
>>955
そんなに悪いシステムだったか?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:39:57 ID:7/Jb7CXw0
ttp://ranking.goo.ne.jp/ranking/027/draque_series/
好きな『ドラゴンクエスト』シリーズランキング
2009年07月31日15時30分 / 提供:gooランキング

1ドラゴンクエストIII そして伝説へ… (前作から1年)
2ドラゴンクエストV 天空の花嫁 (2年7ヶ月)
3ドラゴンクエストIV 導かれし者たち (2年)
4ドラゴンクエスト 
5ドラゴンクエストII 悪霊の神々 (8ヶ月)
6ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 (4年3ヶ月)
7ドラゴンクエストVI 幻の大地 (3年2ヶ月)
8ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち (4年9ヶ月)
9ドラゴンクエストIX 星空の守り人 (4年7ヶ月)


ドラクエは開発期間と面白さは比例しないな

特に9は発売したてでご祝儀あってもよさそうなのに
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:40:21 ID:tJMGb9Z60
10は8みたいに武器だけ見た目変わる仕様にして欲しいわ(ゼシカは防具も変わってたが)
今回のは細分化しすぎで強さ重視するとどうしてもダサくなる
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:40:34 ID:Ijbgftpi0
            l
   / ̄ヽ   ド l
   , o   ',   ラ l         _     ご
   レ、ヮ __/  しク.l       /  \   ち
     / ヽ  よエ.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _    |     ┐     ̄¨¨`      ┐
     /     `、  |   む お    _     に  こ
    /       ヽ .|  し 気  /   ヽ.   は  の
   /  ●    ●l |  ろ に l ◎  ◎l   セ  錬
   l  U  し  U l |  こ な l   U  l   |  金
   l u  ___ u l |  れ さ  ヽ, ー ノ.    ブ  の
    >?u、 _` --' _Uィ l  が ら  / i    ヽ、 を  前
  /  0   ̄  uヽ |  普 ず / /l    l ! └  
. /   u     0  ヽ|└ ___| i_l__ l l__
/             | /   し'\   \ソ |
             ト'    └─────┘
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:46:31 ID:xpqyrrav0
普通にプレイしてる人を情弱とまで表現するのは言い過ぎ
ネットや攻略本を封印して楽しもうとするのはゲーマーの1つの形

後でガッカリするんだろうと思うと目頭が熱くなってくる
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:47:00 ID:1N39rRqG0
錬金釜はいらないよな

8はまだ金が節約できるという利点があったけど、
買えれば買える武器使えばいいだけだしね
せめて錬金で普通の武器防具に特殊効果が
付けられる、とかそういう仕様ならなあ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:53:08 ID:7OfoV/K+0
カレーを作ろうと思って野菜の皮を剥いたものの、なんか面倒になって適当に鍋で煮た
適当に醤油を入れた後で、適当に砂糖や味噌やケチャップを入れてみた
食えるよ、マズいけど
マズいけど、食ったら死ぬというほどマズくはない
せいぜい下痢になるくらいで
そんな感じの面白さ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:53:41 ID:7/Jb7CXw0

ttp://touch-ds.jp/mfs/st108/mft01.html
1週間やってみましたドラクエ9 38歳主婦
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:04:10 ID:WbmZ3KEc0
錬金は資金繰りに困る(後々必要になるかもと思うと安易に売れない)
従来の宝箱から強い装備手に入れた時の喜びが皆無
他のゲームのように主軸においてるシステムじゃないから練り込まれてなく
ただアイテムを作らせるだけで何も面白くもない。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:05:19 ID:DDRMPyGh0
マルチプレイで他の人と違う装備になるから面白いと思ったけどな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:06:37 ID:uKGhKPEF0
>>965
なんていうか色んな意味の違和感だらけ。その人無理やりやらされてる感があるなw
CMにジャニーズを使わないで欲しかったな。「君も勇者になろう!」だっけ、それも違うだろ・・・
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:08:30 ID:7OfoV/K+0
主婦に無理やりDQNをやらせるなんて、すでに犯罪行為
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:09:13 ID:yKYG8vfnO
>>960
着せ替えはシリーズ一式揃えたら見た目が変わるパターンを増やす程度で十分だな
体(下)とか篭手とか足とか面倒臭いだけだし
Tシャツにパンツ一丁とか論外
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:09:14 ID:9Trm2CBd0
>>968
天使はいるが勇者はいないし、職業にもないのにな・・・
ひでー詐欺。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:12:32 ID:nC6RU/cy0
これも貴様等か
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249353407/
マイノリティの分際で無理矢理二項対立に持って行こうとするなよ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:13:05 ID:7OfoV/K+0
言いがかりは勘弁
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:17:10 ID:1N39rRqG0
>>967
ドラクエをオンラインにしたいならもっと武器や防具の
特性とか属性を増やすほうが先決だよね
あるいはROMによって同じ装備でも色変えるとか
マルチプレイやったってみんな同じ装備になっちゃうよ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:21:31 ID:DAyaWaGe0
DQ3やってみたら旅してる気分になれる
MAP広いわけじゃないんだけど個性があるから広く感じる
ロマリアからシャンパーニュの塔じゃなくてアッサラームにも妖精の村にもいけたり、
ピラミッドは仕掛けが色々あるし、人食い箱も一撃死クラスで探検してる気分になれる

堀井とLevel5はキャバクラじゃなくて世界を旅して体感したことをゲームに活かせよ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:26:33 ID:7o+3lGcN0
>>960
強さ重視の装備か見た目の装備かで選択できるのいいんじゃね?
スキルの影響もあるが、装備の能力でゲームに影響する大きな差は無いんだし。
まあイラスト以外の鎧とかのバランスが悪いってか、馴染まないってのはある。
なんか強い鎧とか軽装になっていくんだよなあ。インナーの青が強すぎなのが駄目。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:26:50 ID:+QklC1py0
面白い派 99パーセント 346万5千人
面白くなかった派 1パーセント 3万5千人

3万5千人が必死になれば、そりゃネットでは目立つだろうw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:27:02 ID:GCboho95O
妄想しかしないんだから伸びないよなーwwwあげといてあげるw
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:29:19 ID:6bEFOIHs0
9は何でこんなに冒険してる感が無いんだろう
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:31:46 ID:1N39rRqG0
>>977
そんな必死じゃないよ
でもその数字は妄想だと思う

>>978
hyde馬鹿にすんな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:32:00 ID:vqLQS7H+0
これは9に限った話じゃないけど、ダンジョンの奥にボスがいて、ってパターンばかりにするから温存しながら進むのが当然になって
バランス的にも途中の敵が恐怖の対象にならずただのウザイ邪魔ものにしか見えない(全力でやれば1ターンでせん滅できるけどMP温存の必要がある)
ダンジョンの奥にある宝箱までたどり着くのが目的、そこに至る道中で本気で殺しにかかってくるモンスターってバランスだった過去作のほうが
個々のモンスターが印象に残ってるんじゃないかと思う
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:32:15 ID:GCboho95O
冒険してる感wwwwww勇者になりたいよぉwwwwwあげとく
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:34:32 ID:uKGhKPEF0
天使界を歩き回って、ちょっと地上行ってまた戻って、世界樹まで行くのもダルイ。
が勢いでキニシナーイ!

黒騎士の話はよかった。けどエリザが死ぬのは意外。なんか一気に暗くなった。
ダーマにきて転職できるようになったが装備の金たりねえええ!

がんばってすすめてみるも、果実食って暴走とか、救えない結末とかお涙頂戴と同じような話が続くし、
簡単に予想できる展開にはがっかりした。ダンジョンも浅くてちょっとLVあげただけでボス激弱いし・・・

んでハゲが裏切って変な魔術師+ドラゴンのとこで「うおおー!」ってなった

けど、グレイナル話で着替えてムービーktkr! 黒竜と空中戦やるのかと思ったら勝手に自滅しておしまい
いきなり牢獄って・・・でも装備できるわルーラできるわ、何がしたかったのかさっぱりわからん。
ガナン帝国!といわれても何だそれで、あっけなく城から敵が居なくなるわ、謎の魔術師さんとか弱いわ、
結局キモスは勝手に満足して終了。

根強く支持されてるIIIみたいなのを作りたい!でも8みたいなストーリー系もやりたい!で結果gdgdだな。
思いついたイベントを並べてみたが繋がりがイマイチって感じ。最近多いよね、こういう矛盾だらけ脚本・・・

いざクリアしてみるとナンダカナーって感じだわ。
まぁいまだにプレイしてるけどね。9はすべてにおいて「勿体無い」って感じがした。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:36:09 ID:1N39rRqG0
>>981
RPG全般そのへん考え直す必要あるよね
ていうかストーリーから考えたら絶対そんなワンパターンには
ならないはずなんだが・・・
JRPGのシナリオライターはほんとろくなのいない

>>900
そろそろ次スレ〜
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:37:11 ID:7o+3lGcN0
たしかにイベントでボスキャラ配置のパターンがなんか当たり前になってるよな。
果実も1個くらいは2の太陽の紋章だっけ?みたいなモノ探し的な要素を入れたほうが良かったとは思う。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:40:36 ID:1N39rRqG0
>>900はDQ7に夢中なようだ
てことは>>950
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:44:05 ID:WbmZ3KEc0
>>977
必死なのはお前だろwわざわざ同じこと言いに他のスレまで行って。
工作するならもっとうまくやれよw
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:44:15 ID:AfYrpMba0
>>985
今の堀井だったら
そうだ!3で商人バーグにオーブがある というのをやったから今回は
すれ違いで発展した移民の街の町長が持っていることにしよう! とか
すれ違いで宿屋の評判が上がると果実を持ったお金持ちが現れることにしよう!

とかやりそうだね
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:45:02 ID:GfVpd/UO0
発売前に一生懸命アンチ頑張ってた奴らはもう完全敗北して他へ行ったな・・・・
さんざんそそのかされた奴らをここに置き去りにして。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:48:34 ID:GCboho95O
かわいそうだからあげるか
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:48:52 ID:GfVpd/UO0
ドラクエ10って、それ以前にwii自体がやばいよね。大丈夫?

あれが販売不振なせいで任天堂の足引っ張ってるじゃん
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:50:34 ID:1N39rRqG0
>>989
ほんとに妨害が目的だった人は1週間くらいで消えたよ
しかも昼しかいなかったからまじでどこかの社員だったかも
発売3日後には深夜は雑談オンリーになってたからなあ

ていうかスレの立て方わかんないよ
誰かぼすけて
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:51:51 ID:1FtMbD0O0
>>989

  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 13:59:15 ID:PHXKmOUd0
>>950
昔 MSX というパソコンがあってだな、MSX FAN という雑誌に
ドラクエのマネッこゲームが良く掲載されたもんだ。

どれもまあそこそこにおもしろかったよ。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:00:47 ID:tJMGb9Z60
スレ立てやってみる
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:00:49 ID:1N39rRqG0
>>994
知ってる
どうやらおっさん世代だな

ていうか次スレ〜〜〜

避難所
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247585249/
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:03:24 ID:tJMGb9Z60
スマン無理だった

※このスレの住人は任天堂、ソニーに何の愛着も執着もありません
※任天堂、ソニーに愛着や執着のある方はゲハ王国へ

イオナズンを超える魔法「EXILE」、もう何でもアリ
http://moosa.seesaa.net/article/123359980.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7713450

子供の落書きのようなゲーム画面
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪


・「リアルに超ウケる!」など雰囲気ぶち壊しのギャル語を吐くガングロ妖精がまとわりつく
・セーブファイルは1個のみ
・開発期間がDSで5年もかかっている。5年は次世代機の大作レベル。
 
Amazonの購入者レビューが大変なことに
☆1つ(290) ☆2つ(135) ☆3つ(112) ☆4つ(90) ☆5つ(79)
平均☆2.1

例えばギガスラッシュはこうなりました
DQ8 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041210/dq03.htm
 ↓
DQ9 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090312/dqix05.htm

広告費の無駄遣い
http://www.youtube.com/watch?v=83KDPSBjh7M
大先輩DQ1も復活の呪文でDQ9を叩く!(編集・改造なし)
http://www.youtube.com/watch?v=87ozwyPOvRM

歴代スレ住人の魂がこめられたテンプレwiki
http://www25.atwiki.jp/hyadain/

ファミ通では歴代1位の評価(40点)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou84085.jpg

前スレ
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ156回忌【出棺】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249201172/
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:07:46 ID:1N39rRqG0
ぐぐったけどやはり立て方がわからない
誰か教えてー
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:08:25 ID:GCboho95O
やりもしないで評価してた奴等がファミ通のレビューに反抗してたのは笑ったw
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 14:08:56 ID:4Qbr0hu90
1000get
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!