PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0313

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年冬発売予定 価格:未定 ジャンル:RPG

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13
◆まとめWiki http://www27.atwiki.jp/finalfantasy-xiii/

▼「FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII」関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.019
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1245709868/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.06
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1228610642/

FF14の話題はこちらで
【PS3】FINAL FANTASY VIX-FF14スレッド-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1243971230/

前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0312
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248177416/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 02:29:30 ID:CZyIRwU90
FINAL FANTASY XIII

開発STAFF

ディレクター/シナリオ 鳥山 求
キャラクターデザイン 野村 哲也
アートディレクター 上国料 勇
ムービーディレクター 藤井 栄治
バトルプランナー 土田 俊郎
メインプログラマー 柏谷 佳樹
イメージイラスト 天野 喜孝
コンポーザー 浜渦 正志
テーマソング 植松 伸夫
プロデューサー 北瀬 佳範

声優

ライトニング:坂本真綾
サッズ    :江原正士 (アフロ)

スノウ    :小野大輔
レブロ    :浅川悠 (黒髪の女性)
ガドー    : ? (赤髪の逆立った大男)

ヴァニラ   :福井裕佳梨
マーキー   : ?  (ゴーグルの金髪の少年)
母親 : ?
息子     :梶裕貴(拘束衣の少年)
雛チョコボ  :金田朋子
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 02:29:40 ID:CZyIRwU90
Q.海外のように他機種でも出るの?

A.日本ではPS3のみの発売となります

for PLAYSTATION3 Only in Japan
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox
360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内で
Xbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92607/

−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう?

>橋本 方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
>『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
>(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。

−−Xbox 360版『FFXIII』は日本で発売しないというのは本当?
橋本 おっしゃるとおりで、日本で発売する予定はありません。

FF13ディレクター鳥山求氏「Xbox360版FF13は日本では絶対出ない」
ttp://ffkh.onlinfo.net/2008/08/ff13versus13agito13xbox360ff13.html
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 02:29:50 ID:CZyIRwU90
☆☆☆「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」☆☆☆

発売中!!!

・特別仕様PS3+FFXIII 体験版付き  49,980円
・FFXIII 体験版付き   5,900円
・通常版          4,900円
BDのスペックを活かし、本来の解像度であるフルハイビジョンで再現するとともに
約30分の追加シーンおよび改変・再編集を施し、コンプリートバージョンとしてお届け
収録内容
<本編>
約126分/カラー/ドルビーTrueHD
字幕(日本語)ON:OFF/音声:日本語・英語/画面サイズ16:9
<本編に含まれる特典映像>
・OVA
・「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」トレーラー  他
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 02:30:04 ID:CZyIRwU90
FF13 インタビューで判明している体験版と製品版の違い
            体験版   製品版
難易度         低め    高め
仲間の追撃       オート   意図的に狙えるようになる
チェイン稼ぎ      気軽    重要
ファンファーレ     なし    あり
勝利のポーズ      なし    検討中
攻撃の空振り      あり    なし
スノウの武器      なし    あり
エンカウント    正面衝突のみ  数種類あり
魔法について    最初から可   最初は使えない
成長システム?     なし    あり
操作キャラ切り替え   なし    新システム導入
コマンドショートカット なし    あり
タゲやコマンド選択  若干複雑   修正される
アイテム使用      なし    あり
NPC会話字幕     なし    あり
サッズ       変なオッサン  モーションがより陽気になる
バトルの要素      30%   100%
PS3の性能引き出し  50%   100%
                  戦闘中のモーションやカメラワーク追加
タイムゲージストック数  3    成長によって増える
TP(召喚魔法の要素)  なし    あり
一部の処理落ち           解消予定


1080p対応確定してます。
FINAL FANTASY XIII Trial Version
〜双対する世界の真実に触れた時、人は定められし宿命と対峙する〜

収録内容
ファイナルファンタジー XIII Trial Version 本編
ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII トレーラ 高画質最新映像
ファイナルファンタジー アギトXIII     トレーラ 高画質最新映像
対応映像出力
NTSC、480p、480i、720p、1080i、1080p
Linear PCM5.1ch

内部解像度について
レンダリング(ネイティブ)解像度と実際に出力される解像度は違う。
PS3ゲームの場合パッケージの裏に720pや1080p対応と表記してあっても
それはTVに出力される解像度であって必ずしもレンダリング解像度とは一致しない。
たとえばMGS4は1080p出力に対応してるがレンダリング解像度は1024*768(665p相当)でしかない。
FF13はレンダリング解像度で720pだから今世代のゲームとしては優秀な方。
つまり、ネイティブ720pでアプコン1080p確定
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 02:35:50 ID:+h9cAXDv0
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 03:05:24 ID:zK+SymP/0
いつぞやのスレでアドベントチルドレンテレビでやるって言ってたけどあれはどうなったの?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 04:44:43 ID:KebXQJAN0
>>1
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 04:57:25 ID:96W23sNQ0
>>1
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 08:39:35 ID:9K+/8O8PO
新情報が欲しいよう
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 10:21:48 ID:IQ3PkcO30
>>1
もつ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 10:26:08 ID:IQ3PkcO30
ところで
次スレからはFF12スレみたいに

【PS3】FINALFANTASY XIII 〜FF13スレッド〜ver.0314

ver.と入れた方が見栄えが良くないか?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:00:20 ID:xHFYgeda0
ヴァニラ大好き♪
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:18:47 ID:/389bM7k0
ライトニングマジ気持ち悪い
ヴァニラ大好き♪
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:19:31 ID:/389bM7k0
ライトニングは中古
ヴァニラは処女
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:20:26 ID:/389bM7k0
ヴァニラマジかわいい♪
ライトニングの顔はでこぼこしてて男みたい
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:21:35 ID:/389bM7k0
ライトニングはニューハーフ
ヴァニラは女神♪
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:23:04 ID:/389bM7k0
なんでこんなにヴァニラってかわいいの?
それに比べてライトニングってなんで男みたいな顔してるん?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:24:27 ID:/389bM7k0
ヴァニラ大好き♪
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:27:35 ID:Wh7SnV2Q0
PS3には残飯しか残ってないね(笑
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:29:09 ID:xs5JsNKS0
悔しい?ねえそんなに悔しいの?ねえ?www
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:35:35 ID:/389bM7k0
ヴァニラ大好き♪
ライトニングは非処女
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:43:43 ID:jUQspyNs0
                             |
                             | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレはやっぱり
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| キチガイアンチに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:46:50 ID:r77Fpzg9O
ライトニング
スノウ
サッズ
ヴァニラ
ホープ

あとは誰だろう?亜人とか機械の仲間が入るかもしれんね
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:47:11 ID:GMsPfCQw0
FF13、FFv13、人喰いの大鷲トリコ  この3つがプレイできるだけでも幸せ〜
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 15:08:22 ID:8SfGWyzQO
楽しみ過ぎる
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 15:12:09 ID:AigZ0u3F0
>>24
ロボ娘なら大いに歓迎する。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 15:13:43 ID:t8B0QCoH0
筋肉バカの大男とか入らないかなあ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 15:15:37 ID:+E+BPeK70
ホモ乙
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 15:15:57 ID:AVzP5NVgO
イフリートって変形したら何になるの?それともフェニックスかな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 15:33:39 ID:aJXnf3dM0
>>1
亜人がいいなぁ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 15:38:12 ID:fPlXxU9YO
昔公開したホワイトボードには戦車や牛の文字があったが、これもドライビングモードの一つなんじゃない?

イフリートは牛かもね
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 15:44:55 ID:01UjDavh0
バハは戦闘機であってほしい
どっちかいうとイフリートのが戦車向き
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 15:46:46 ID:SA+JK5mj0
バハムートはやっぱり飛んでほしいよなぁ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 15:50:02 ID:AVzP5NVgO
バハの騎乗モードはかっこよさそうだ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 15:51:26 ID:fPlXxU9YO
まだ未公開でシヴァよりも機械的なやつがいるって言ってたじゃん

きっとそいつが戦車に化けるんだろう
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 15:59:49 ID:Zbx31UO90
>>22
かわいい!かわいい!全力で言うなよキモイんだよwww萌え豚痴漢!
ヴァニラより断然ライトニングの方が格好良くて優れてるのに馬鹿なの?

天然猿頭丸出しのくせに、書き込み過ぎなんだよお前!!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:00:18 ID:r2/hdmT0O
グラシャラボラスが電車に化けるよ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:07:40 ID:l5nMP41RO
絶対スノウ×ホープ狙ってるよね〜
早くやりてぇイケメンうはうはww
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:09:56 ID:t8B0QCoH0
>>38
ドライビングモードだとパーティメンバーはただの客みたいになるぞw
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:11:58 ID:mNeRVdh40
>>40
それ、斬新だなw
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:34:56 ID:fPlXxU9YO
>>40
それなんていう電車でGOだよ・・
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:36:49 ID:mNeRVdh40
このスレでTGSに行く人どれくらい、いるんかな。
自分は行くけど、ビジネスデーの時点で情報が転がって来るとか無いよね!?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:45:32 ID:aF1YHsrM0
>>38
仮面ライダー電王ですね。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:46:22 ID:8SfGWyzQO
セイレーンとか一体何になるんだろうな
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:52:03 ID:rDEJx+Q+0
>>24
デーブ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:56:14 ID:Q7qT/NW+0
まだわからないのが移動手段だよな。
チョコボは交通手段じゃないらしいし。
ジパーフ乗る?w
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:00:09 ID:mNeRVdh40
>>47
移動手段はそれこそ、ドライビングモードじゃん。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:00:46 ID:aJXnf3dM0
TGS行きたいけど地方民
行ってもシアターみれない試遊できないなんてなったら切なすぎるからな
13以外は興味ないし…
去年はこのスレに張り付いてたw
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:00:48 ID:t8B0QCoH0
電車か
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:04:27 ID:a2DqrJ/20
今年のTGSはいよいよ13発売間近ってことで
スクエニブースはよりカオスな混雑具合になるだろうなぁ
早起きして行ったところで玉砕するのは目に見えてる
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:08:21 ID:mNeRVdh40
>>49
そうか、情報の具合はどうだった?ビジネスデーの時点で来てたりしないよな?
前スレでも言ったけど、楽しんでる時以外はここにレスしようかと思って。
でも携帯だと亀レスになりそうだからさ、どうしたもんかな・・・
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:15:40 ID:fPlXxU9YO
>>45
あの頭から察するに鳥系じゃね?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:19:10 ID:Jn593fns0
セイレーンは何となく悪役っぽいから眼鏡の召還獣だと思う!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:19:38 ID:01UjDavh0
ドライビングモードはTPをためて戦闘で発動させる大技みたいなもんらしいから、
移動手段説はちょっと薄いかもな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:25:35 ID:Jn593fns0
でも「ドライビングモード」って言うからには、移動手段に使いたいって流れになるのは制作もわかってるだろうし
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:30:43 ID:mNeRVdh40
セイレーンって顔も美形だけど
凄いマッチョだよねw

それと頭とドライビングモードも含めてセイレーンは鳥確定かな?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:34:59 ID:fPlXxU9YO
眼鏡の女がセイレーンに乗って降り立つ姿が浮かんだ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:36:59 ID:aJXnf3dM0
>>52
ビジネスデーのときはどうだったかなぁ
DFFスレと交互にみてたんだが
あっちはスレ利用して試遊の券の交換会とかやってて盛況だったよw
こっちは最後にFF13のスペシャルステージがあるっていって
声優発表か?!ってwktkしてたら
浜渦コンサートだったというオチで皆でヽ(・ω・)/ ズコーしてたw

60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:43:48 ID:mNeRVdh40
>浜渦コンサートだったというオチで皆でヽ(・ω・)/ ズコーしてたw
実際もそんな内容だったw

何もしてない待ち時間は暇だし(開場前は地獄)やっぱりレスしよう。携帯の画像の張り方も調べとくわ。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:45:34 ID:fPlXxU9YO
>>60
イメピタ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 17:55:40 ID:mNeRVdh40
>>61
おう。

まぁ、今回は発売前だからTGS行かない人でも
基本的なTRAILERはすぐPSSTOREや公式で配信されるし、クローズドの先行公開要素も発売近いからそんなに
遠くないうちに公開されるんじゃね。スクエニだけにオマケだったら金取るかもしれないけどw

どっちにしろ、TGSから劇的な展開になるだろう。FF13楽しみ過ぎる!!
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:04:07 ID:jqqc5tnkP
>>49
俺、去年はDISSIDIAとヴェルサスのことしかレポしなかったけど今年は13のレポもするよ
・・・たぶん。問題はクローズドシアターに入れるかだ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:10:02 ID:GMsPfCQw0
来年の今頃はみんなであ〜だこ〜だ言ってて楽しいんだろな〜
海外より早くプレイできるのはなんか申し訳ないっすねえ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:19:29 ID:GCG+ivhl0
日本人の特権ってやつだな
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:42:13 ID:WG6R91j60
オーディン
イフリート
シヴァ
セイレーン
カーヴァンクル
バハムート

最低6人の仲間はいるってことか
67mNeRVdh40:2009/07/25(土) 18:43:40 ID:UKDYXfB10
空いてるときは出来るだけ、ここにFF13のレポする。
前日から行くのもあってシアターは観れるだろうし、他作品も3rd、V13、A13、Bbsと興味があっても
FF13に比べたらどうでもいいぐらいだから問題ない。
問題は亀レスだから、他のスネーク達に先を越されないかだw

つーか、シアターの他タイトルは観れても、他の大作は観ることすらできないかもな・・・仕方ないか。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:45:11 ID:fyA79/oNO
ホープって前髪がクラウドと被ってるじゃないか
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:48:33 ID:MQvgDcuK0
冬発売なんだから、クローズド上映の後に
PSストアか公式にでも公開してもいいと思うんだがなあ

もうほんと、いい加減本気でクローズドは勘弁して欲しいんだよな
開場前に整理券配布終了だもんな
そのための徹夜組みが増えるわけで、
今回は始発組も無理になるだろうし

そのくせ徹夜お断りとか、阿呆かと
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 18:57:17 ID:GMsPfCQw0
今日の朝日新聞見た? PS3もハリウッドと同じで3D対応になるってよ
こりゃFF15ぐらいから3Dだな
早かったらヴェルサスから対応するかも
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:03:39 ID:fPlXxU9YO
>>70
なに寝ぼけたこと言ってる
72mNeRVdh40:2009/07/25(土) 19:07:36 ID:UKDYXfB10
>>70
PS3やBDが3D対応するとかいうのは前から。

ハードウェアやアクセサリーで対応するんだったら既存のタイトルから対応できる。
3D用に何か作り込むのはPS3だとしんどいんじゃね。詳しくないけど。
まぁそんなテンションで行われはしないだろう。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:10:18 ID:Ye2rgUZkO
新召喚獣はもちろんいるよな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:10:51 ID:GMsPfCQw0
そうか〜  既出か〜 まあアレだ・・・

>今日の朝日新聞見た? PS3もハリウッドと同じで3D対応になるってよ

この部分はお湯に流してくれ


75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:11:05 ID:fPlXxU9YO
>>73
それがしきたり?みたいになってるし必ずいるでしょ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:14:50 ID:GMsPfCQw0
新召喚獣ドラえもん  未来の世界から来たらしい
           攻撃手段は毎週一個品出しするらしい
           弱点はねずみ
           のびた以外の召喚には応じないらしい
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:16:12 ID:fPlXxU9YO
黙ってないで誰か笑ってやれよ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:20:59 ID:GMsPfCQw0
実際ドラえもん出したらバランス崩壊は免れんな
セフィロスと同等かそれ以上に強いぞドラえもんは

79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:23:32 ID:a2DqrJ/20
HAHAHAHAHAHAHAHAHA
80mNeRVdh40:2009/07/25(土) 19:27:34 ID:UKDYXfB10
>>79
トロステのアメリカンジョークみたいだw

FF13はトロステで1週間ぐらいやってくれないかな?
MGS4は3日やったんだし。まぁ祭りになるのは本望だけど、追いきれないだろうなw
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:33:32 ID:fPlXxU9YO
文字通り祭り状態になるでしょ

1スレ数分で埋まってもおかしくない
82mNeRVdh40:2009/07/25(土) 19:55:47 ID:RhJJJrgl0
まぁ、いろんな祭りは最高だけど
発売直前からクリアーするまでは、企業系のサイト以外は見ない。レビューも回避する。

FF13を大切にしたい。それだけFF13は神!
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:57:10 ID:SVqxuy4XO
前作の12は7月に翌年3月の発売日を発表してたのに、今年中の13は遅いよな。
早く発表してくれ。
9月のTGSでなんてギリギリすぎる。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:57:49 ID:Q7qT/NW+0
街って何個ぐらいあるんかね
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:59:47 ID:fPlXxU9YO
>>84
コクーンだけでも最低3つはある

今回は多めかもね
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:02:59 ID:fk+oyvWGO
アニマみたいな召喚獣希望
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:10:26 ID:Q7qT/NW+0
ドライビングモードでフィールド移動できるなら他のキャラはどうやってついてくるんだろ。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:13:06 ID:yrfOP/6D0
一生懸命うしろを走ります。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:18:27 ID:RoI/kcAbO
他のキャラは消えるだろ
FFじゃお馴染みだ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:25:58 ID:kwRZQ1ts0
3Dってよく分からんけど
ようするに左目用の絵と右目用の絵を出力しないとダメってことだよな
影生成用のパスなんかは共通だろうけど
単純に考えると今までの2倍の描画をしないとダメだよな
PS3の性能じゃきついんじゃね
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:30:41 ID:/B7jOvJo0
PS3の性能とかじゃなくて
それ用のTVじゃないと3Dは無理
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:31:10 ID:Jn593fns0
まさかのトロステで発売日発表、とかないかな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:31:52 ID:3Xypj35n0
>>92
それはない
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:36:40 ID:fk+oyvWGO
絶対XIII-IIが出るな

○年後、ファルシを生み出す神と呼ばれし存在が襲来。

みたいな
それがハエレシスかもな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:40:44 ID:hCUxloGTO
俺もう10みたいに召喚獣殺したくないっス…

あ、そだ。マーキーとホープって別人だよな?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:42:50 ID:kwRZQ1ts0
>>91
それは知ってる
BS11かどこかのチャンネルで3D映像を試験放送してるけど
うちのテレビじゃ縦長の絵が2つ出るだけ(´・ω・`)
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:43:07 ID:GMsPfCQw0
FF13は敵の女兵士のオタが絶対出るな
〜様あああ みたいな感じで  どMにはたまらん要素だ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:43:35 ID:8SfGWyzQO
>>95
あきらかに違うだろう
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:46:11 ID:Jn593fns0
>>93
何で?
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:50:12 ID:fPlXxU9YO
ルシじゃなくなったら召還獣も消えるんだろうな・・・

FF13は召還獣と密接に関わるからFF10以上にせつないかも
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:53:11 ID:aoijY6YQ0
メインパーティーってもうこれで終了なのもしかして
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:53:45 ID:3Xypj35n0
>>99
FFのような大作の発売日発表を何でそんなローカルなところでするんだよ
もっと注目の当たるTGSあたりで発表されるのが妥当なんじゃないのかな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 20:57:28 ID:fPlXxU9YO
>>101
これから発表していくって言ったばかりだろ

少なくてもあと二人以上いる
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:01:16 ID:aoijY6YQ0
>>103
良かった
今のところ魅力的なのが一人もいなかったから
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:02:33 ID:nwa37Bl2O
もしかして7ACの体験版付きって数量限定っていうわけではないのか?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:05:33 ID:hCUxloGTO
ライトニングさんに魅力がないだとぅ?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:09:59 ID:fPlXxU9YO
全サッズファンを敵に回したな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:12:18 ID:3Xypj35n0
雛チョコボファンをも敵にしたな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:13:38 ID:GMsPfCQw0
オレはレブロが好きだ

あんな子と付き合いたい 日本には絶対いない性格だろなあ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:14:18 ID:GMsPfCQw0
ドラゴンボールのブルマも好きだな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:15:19 ID:fPlXxU9YO
それは報告しなくてもいいです
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:16:29 ID:E1nYr63i0
ID:aoijY6YQ0は巨乳好きなのか
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:16:54 ID:GMsPfCQw0
すいませんorz///
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:20:19 ID:hCUxloGTO
つかヴェルサスも同時発売すんのかと思ってたからどっちから先にやろうって頭抱えてた俺にとっては嬉しい誤算
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:20:42 ID:PaB8rs3CO
私はドラゴンボールじゃない方のブルマが好きなんだが、どうかね?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:22:19 ID:GMsPfCQw0
>>115
歳がバレまするぞ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:24:49 ID:GMsPfCQw0
FF10のチョコボ隊はブルマかレオタードの女子がいたなあ
FF13でもさりげなくエロを入れてほしい
もちろんイベントには絶対入れたらアカンけど(叩かれるし)
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:24:58 ID:pKjWwdhdO
>>114
同時だったら嬉しかったなぁ。遊び尽くしたいから二本で一年は遊んでるよ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:25:45 ID:AigZ0u3F0
胸元なシースルーな聖府の銀髪ねえちゃんはどうなのよ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:26:53 ID:8SfGWyzQO
ファミ通でサッズが出てるSS見てて、胸のルシの烙印があったり無かったりバラバラじゃん!と思ったが、ルシになる前とルシになった後の違いか

ホープはルシの烙印どこにあるんだろう
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:27:24 ID:MQvgDcuK0
んなもんヴァニラと一緒で見せられない所でしょ
つまり
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:28:53 ID:hCUxloGTO
俺もう1年は真剣に楽しみにしてるもの。
スクエニ俺を大事にしろよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:29:06 ID:mJxMgCOa0
腐女子が喜びそうなところだろうな。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:31:28 ID:GMsPfCQw0
>>119
もっとエロくないと ハアハア
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:32:32 ID:DZKPr35i0
FFってちょっとした仕草や表情が細かくていい
トレーラーで、敵兵に囲まれたライトニングが銃向けるシーンで左口角上げてるのとか見たときすごい細かいなぁと思った
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:42:14 ID:QdWkEQ620
ヴァニラ大好き♪
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:47:55 ID:WZFNrzP90
女キャラは無駄に露出しなくていいよ
FF3レフィアみたいなのがいい
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:52:12 ID:hCUxloGTO
ライトニングさんの10-2のユウナの格好を想像してみろ…寒気がするだろう?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:55:45 ID:uNwW9/DO0
確かに・・・w
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:01:03 ID:fPlXxU9YO
野村も上手くデザインしてるんだな
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:15:40 ID:GO7P1fXU0
ちっちゃいティーダ→マーキー
ちっちゃいヴァン→ホープ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:16:00 ID:8SfGWyzQO
PVで「助けるって何だよ!あいつら敵だろ!?」ってホープが言ってるシーンのスノウが助けようとしてるルシが誰なのか気になる
ライトニング達より先にルシになった人って事になるけど、そいつもスノウに助けられた事で仲間になるんだろうか
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:18:07 ID:KebXQJAN0
>>132
きっと銀髪眼鏡じゃないの?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:20:57 ID:Jn593fns0
シ骸じゃないの
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:30:45 ID:8SfGWyzQO
>>134
でも「ルシを助けるってなんだよ!」って言ってるよ
それともホープはシ骸=ルシって事で解釈してるんだろうか。
でももしスノウが助けようとしてたのがシ骸なら、湖がクリスタル化してる場所ではスノウはシ骸をぶっ飛ばしてたよなw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:34:26 ID:Jn593fns0
シ骸って言葉は知らないのかもしれんし、一般人にはルシ=シ骸って認識があるって鳥山が言ってる
何より、そのトレーラーの場所がファミ通記事でホープとヴァニラがシ骸に囲まれてるのと同じ場所っぽいし
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:38:24 ID:e5ukLcLc0
PS3で遊ぶと知能が低下するらしい
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:42:52 ID:fPlXxU9YO
メインキャラはあと3人ぐらいかな

イケメンノラ、おっさん、非人間キャラ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:44:36 ID:LtQf3eYI0
ドSでツンデレな巨乳眼鏡も仲間になるぞ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:56:19 ID:lmJIhn/u0
今回ってもしかしたら隠しキャラ的なのがいるかもね
今までのFFは結構隠し召還獣いたからそう思うんだけど 
発売までに8人ぐらい紹介されて 実は+αとか ないかな・・・
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 23:06:02 ID:aJXnf3dM0
>>140
6でいうゴゴみたいな感じかな
いると燃えるよなぁ
ただ絶対仲間になる設定じゃないとムービーのとき困りそうw
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 23:14:48 ID:HhodXKs60
\     、 m,ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  裏切り野郎の異名を持ち
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'    ゴルベーザに自在に操られる
   >、.>  U   <,.<     空気なる龍騎士 
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 23:26:40 ID:fPlXxU9YO
>>142
そこはガリの異名にするべきだった
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 23:33:19 ID:kwRZQ1ts0
BDの大容量を活かして隠しキャラがいる場合といない場合両方のプリレンダムービーを収録
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 23:40:29 ID:swCdyAHt0
>>135
ファミ通とかに載ってたスクショでは、
ヴァニラが、ルシはシ骸になるかもしれないってホープに説明してたはず
だから、あのセリフはそれ以降なんじゃないか?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 23:42:17 ID:cq96cGN60
>>138
イケメンポジションにスノウとガキがいるから、もう無いんじゃね。
戦士らしいガッチリしたキャラがほしいところだ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 23:46:04 ID:DZKPr35i0
体験版の時点でライトニングはすでにルシになってるのかと思ってたw
で、スノウが助けるって言ってる相手はライトニング達かと思ってた
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 23:46:36 ID:/TDLtZs00
もう紹介されてるメンバーだけで十分なんだが
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 23:49:09 ID:r2/hdmT0O
必要なのはデブだ
デブの重要性はオマエらだって知ってるはずだ
気は優しくて力もないただのデブにしてくれ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 23:49:09 ID:Jn593fns0
キャラによって戦術も戦闘モーションも大きく違ってるのかな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 23:58:22 ID:Jn593fns0
キャラによって最適な戦術も戦闘モーションも大きく違ってるのかな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:01:12 ID:86p74jdT0
大事な事なので
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:01:35 ID:r2/hdmT0O
おう
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:04:47 ID:8wf0l+W8O
ルシ
ファルシ
シガイ

三段活用
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:07:03 ID:ScHVUBaT0
>>149
確かにデブキャラっていい味出すよな
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:07:11 ID:3PnaknvN0
シって何だよシって。これで一つの単語?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:08:20 ID:DQrYRmWV0
シドが出てねーな

シドはメインキャラに来るな

俺の予想では
銀髪の剣士
武器は東方伝来の刀を持つ
二刀使い
召喚獣セフィロス
スーパーノヴァを使用する


武器は正宗
口癖は興味ねーな
好物は
春を鬻ぐもの

これは受けるな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:08:25 ID:A4UjO3dQ0
RPGでデブがメインってDQ8ぐらいしか思いつかない
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:09:18 ID:o6YrH+IWO
>>146
ノラの5人目に体験版には出さなかったイケメンがいるって言ってたよ
スノウは熱血キャラだしあまりイケメンがいないという事でコテ入れだって
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:10:38 ID:IotI3xDn0
シ骸のシにはちゃんと意味があるんだって
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:13:13 ID:qwUM+qt6O
まとめるとファルシ骸
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:21:54 ID:o6YrH+IWO
シヴァ→バイク
オーディン→馬
イフリート→牛(予想)
セイレーン→鳥(予想)
???→戦車

カーバンクルはあのナウシカが乗ってるやつみたいなのがいいな
バハムートが戦車っぽいけどジェット機希望
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:24:06 ID:dvf5iLcDO
>>155
ファルシに会いにいくイベントで
「俺は太ってるから行かないけどね」
となるワケだな
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:30:15 ID:P0AuUJaO0
>>159
いやー、FF10だってイケメンはティーダくらいしかいなかったからなあ
メインキャラには、もう十分じゃない
イケメンライバルは出そう
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:31:27 ID:23Jcs1rN0
牛に乗るメリットが分からない件

セイレーンは水中から出てくるから船関係か
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:31:50 ID:qwUM+qt6O
ティーダはイケメンじゃなくてギャル男みたいなチャラ男みたいな存在
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:33:17 ID:o6YrH+IWO
>>165
でもホワイトボードには牛って書いてあったよな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:36:38 ID:sgzn8K2BO
アーロンを忘れるな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:39:19 ID:23Jcs1rN0
ホワボはアイデアの段階だから決定事項とは限らないだろ
そんなにネタバレにならない所を公開したんだろうから
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:57:53 ID:rIhUh7NdO
>>169
ホープはモロネタバレだったがな
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:04:22 ID:23Jcs1rN0
>>170
じゃあその他全部も本採用ってか?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:15:46 ID:ru61h2ZZ0
ホープの母親って若すぎるな。

十分イケるんだが。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:17:54 ID:hlKReavH0
ホープは多感な時期だからよしたほうがいい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:18:33 ID:o6YrH+IWO
>>171
君ってどうして揚げ足取るような事しか言わないの?
俺が言った事牛についてもあくまでホワイトボードに書いてあった事から考えた“予想”なんだし、ソフトが発売するまで何が本当なのかは分からないんだから予想ぐらいいいだろう?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:22:05 ID:qB/7NoV7O
>>172
いやむしろツヨシが一番いいだろ
一番おいしいそうな体してる
スルメのようだ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:23:18 ID:URN/U9DFO
俺はハゲが足りないと思う。あとおっさん
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:24:05 ID:hlKReavH0
スルメってそりゃ俺の・・・なんでもない
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:24:58 ID:rIhUh7NdO
ライトニング
ヴァニラ
巨乳眼鏡
ツヨシ
レブロ

みんなよくて選びようがないから困る
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:26:00 ID:23Jcs1rN0
>>174
俺が牛は出ないって言ったか?用途がわからんっていっただけだ
それにしつこくつっかかってるのはどっちだよ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:28:31 ID:rIhUh7NdO
>>179
牛に乗るメリットがなかったら馬に乗るライトニングも同じなのか?

あとセイレーンはどう考えても鳥だと思うぞ
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:28:47 ID:hlKReavH0
巨乳眼鏡のエロ同人とか絶対出るよな
ライトニングはまだゲーム発売してないのに見かけた
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:31:17 ID:o6YrH+IWO
サッズがオッサンポジだろうけど、アーロンみたいな渋いオヤジもいいな
ライトニング達がファルシの触手に捕まってるシーンはお馴染みの5人しか映ってないけど、
まだ未公開のメインキャラ達はライトニング達がルシになった後に出会うんだろうか。
それとも上手く編集してるのかな
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:32:49 ID:rIhUh7NdO
そろそろメインパーティーにシドが戻ってきてもいいと思う
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:34:33 ID:qB/7NoV7O
ビッグスとウェッジは
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:34:52 ID:o6YrH+IWO
>>179
そうか。俺が悪かったよ。
せっかくみんな楽しみにしてるんだからここはつまらん言い合いはやめよう
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:41:26 ID:o6YrH+IWO
モーグリもまだ出てこないよな
もし出て来るならディシディアみたいなツルツルモーグリなのか、毛がモフモフモーグリなのかどっちだろう
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:43:52 ID:hlKReavH0
オプーナみたいなやつ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:51:17 ID:D9ttBiQ+0
┃|/ ̄\
┃||    |
┃|\_/
┃|  |
┃| ̄ ̄ ̄\
┃|  ノ :::::\\
┃|<●>:::::<●>\
┃|  (__人__)   |  
┃|  ` ⌒´  /
┃|      /
┃|{ヽ,__   )チラッ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:54:06 ID:hlKReavH0
>>188
その頭のボンボンはまぎれもなくモーグリ
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:59:50 ID:o6YrH+IWO
>>188
こっち見んなwww
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 02:05:50 ID:MYNY3s3W0
        / ̄\
         |    |
        \_/
        _|__
      / ::-:::-::\
     / <●>::<●>\
     |    (_人_)   | 
  /ヽ_\   `⌒´  /_ 
 (.   ,−'      '__ヽ-ノ
  V⌒( ヽ        、__'ξ;
    (、`−'、       )
     ヾ、 ̄ヽ、 '⌒) ⌒)
         ̄ヽ、l 、0ノ _.0ノ
            ヾ`ニニ"~'
           `Y"
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 02:41:26 ID:fP37rXvY0
サッズは頭からデブチョコボを召還するよ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 02:56:59 ID:FsvMZH3I0
あのガキが14歳とあるが、ライトニングさんとかヴァニラアイスとかの年齢ってわかってんの?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 03:06:31 ID:GTXODAyM0
>>161
ルシの使命を果たせないことは「死」よりも辛い、空しい状況ってことで、
「死」骸じゃなくて「シ」骸にしたんだと
カタカナにすることで人権とか尊厳とかそういったものも剥奪されて残っていない状態、
物質的な意味合いを強調してるんだろうね

前スレにあったが、生物学的に「人」を「ヒト」って書くようなもん
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 03:11:33 ID:ZarXG3QX0
>>194
詳しいね。スタッフ?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 03:13:14 ID:GTXODAyM0
>>195
いや前スレに貼られてた鳥山インタ
多分ファミ通
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 04:06:03 ID:qB/7NoV7O
ライトニングと騎乗位
ヴァニラとバック
レブロと座位
眼鏡と正常位
ツヨシと背面騎乗位
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 06:33:08 ID:UPpqvzYd0
戦闘中の背景とかすごいリアルだし、ファイア使ったときの地面の焦げ方とかいい
でも敵が少しかわいすぎないか?w
もっとイカつい敵のほうがいい
終盤はそういうの出てきそうだけど
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 08:12:54 ID:IotI3xDn0
昼夜の概念あるといいなぁ
ドラクエみたいにフィールド歩いてたら夜になったりとか
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 08:55:13 ID:07aNATKr0
(PS)どこでもいっしょ・・・80万本
(PS3)トロともりもり・・・2800本 (初日)
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 09:02:32 ID:yMN3IHT30
>199
そんな旧型RPGの要素は省くだろ
イベント・シナリオ上で昼か夜か、だけかと
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:07:32 ID:gkjMb8vi0
>>200
PS3赤字www
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:08:13 ID:rIhUh7NdO
FF12は天気や雨季乾季の概念はあったよね
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:22:17 ID:DQrYRmWV0
>>199
あるらしい
今回は時間と言う概念が存在する。
リアルタイムで進行していくから当然
FPS的な周囲の変化と言う要素も取り入れているからな
ハングドエッジでも時間と言うか空間がリアルタイムに流れてたしな


昼と夜の概念はある。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:25:49 ID:rIhUh7NdO
下の通路をベヒーモスが暴れてるのには驚いた

こういう要素ってRPGに取り入れるとかなり手間のかかる作業だぜ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:57:09 ID:dd44OXT/0
>>199
http://finalfantasy-xiii.net/news/data/upimages/aug7wf7.jpg
上の写真が夜らしい リアルタイムで昼夜変化するのかは不明
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:00:30 ID:uT0WR1ha0
>>206
これ見る限り、このシーンは夜ってだけじゃないのかな
10のマカラーニャみたいな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:01:57 ID:IotI3xDn0
下でベヒーモス動かすぐらいだし、昼→夜ぐらいのフィールドの変化はやると思うけどなー
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:02:49 ID:fP37rXvY0
今回は防具とかあるのかな?
武器はとりあえずありそうだけど
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:08:34 ID:rIhUh7NdO
>>206
これPVでライトニングが「ぶっ潰す」って言ったとこだよね
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:09:05 ID:dd44OXT/0
>>209
今回の世界観的に防具は腕輪とかアクセサリー系に止まると予想してる
武器も改造とかになるかも知れないな
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:10:31 ID:omy7D7jK0
装備はシンプルがいいな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:13:05 ID:fW88tYTq0
リアルタイムで昼夜変化はやめていただきたいな…
フィールド毎変化くらいなら歓迎だけど
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:15:29 ID:rIhUh7NdO
多分イベントだと思うぞ

あの草原はPVでは夜だったし
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:16:27 ID:hJo92E6t0
なんで今回のFFはこんなに存在感薄いんだろう
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:20:01 ID:rIhUh7NdO
発売半年前で存在感あったら怖いと思うよ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:20:50 ID:27wPfDgw0
ugfodsa
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:21:34 ID:hJo92E6t0
いや、今までなら本スレにめちゃくちゃ人がいて
いろんな妄想や話を聞けた
Xのころから俺はFFスレのぞいてるんだけどな
あの12ですら半年前から超盛り上がってたよ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:25:33 ID:rIhUh7NdO
>>218
情報公開にも波がある
こないだファミ通から情報が出たときは普通に勢い増したし

あと一番の原因はゲハからの荒らしが増えたことじゃない?
発売前になればFFファンも帰ってくるし、存在感はあるから
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:26:49 ID:3jB7zthc0
昼夜の概念があるならプリレンダムービーに
かなり制約つくからなぁ
ないんじゃね?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:28:38 ID:UPpqvzYd0
今回、情報公開なさすぎ?
毎回こんなもんだっけ?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:31:11 ID:rIhUh7NdO
FF12が盛り上がったのってシステム面が公開された後じゃん
どの武器を使うかでかなり伸びた気がする

それまではここよりも酷い氷河時代だったぞ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:31:55 ID:o6YrH+IWO
>>221
情報出され過ぎても困るじゃん
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:33:04 ID:kzGGs6WeO
はやく完成させてくださいよw
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:33:43 ID:omy7D7jK0
スクウェアエニックス焦らしだな
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:33:47 ID:IotI3xDn0
完成したらすぐ発売すると思ってるんだろうなこの子
世の中そう簡単じゃないよ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:36:41 ID:ScHVUBaT0
シ骸って文字も響きもコワ過ぎるんですけど
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:36:49 ID:kzGGs6WeO
思ってねーよ
さっさとイケメン出せよ
同人誌作るの楽しみだな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:37:27 ID:+qwrgBXe0
ヴァニラ大好き♪
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:38:46 ID:hJo92E6t0
ID赤い人が連投してるだけか現状
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:39:02 ID:ru61h2ZZ0
ツヨシって誰だよw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:41:18 ID:GTXODAyM0
>>231
ホープの母親
「母は強し、よ」から
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:41:21 ID:4MC9Q6Z20
母はツヨシよ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:41:53 ID:rIhUh7NdO
>>231
「母は強しよ」→「母強し」→「ツヨシ」
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:46:08 ID:bRST+ozGO
つまり、酔っ払って全裸で騒ぐと…?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:47:48 ID:6W6VNxHUO
>>206
久しぶりに来たんだがファミ通で特集組まれてたのか!
いつのやつ?もう売ってないよなチクショー
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:48:37 ID:rIhUh7NdO
ここだけの話だけど、最初にツヨシと呼んだのは俺だったりする
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:48:40 ID:649Dbit10
情報は結構公開されただろw
もう情報はいいから発売日をちゃっちゃと発表しちゃってくれよ
あとインタビューのほうが聞きたい 
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:50:27 ID:o6YrH+IWO
噂のメニュー画面も早く見たいぜ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:51:28 ID:6/5JMI3A0
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:58:54 ID:aL80clEbO
セラってなに?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 12:09:02 ID:o6YrH+IWO
>>241
スノウとライトニングの共通の知り合いって事以外はまだ分からない
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 12:16:10 ID:URN/U9DFO
俺もう本当楽しみ。
もし発売するまでに交通事故とかしたら遺言がライトニングさん…の自信がある
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 12:54:26 ID:27wPfDgw0
>>242
だからホープの母親だって!
俺自信あるよこの説
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:19:22 ID:ru61h2ZZ0
>>242
ツヨシ=セラってことはない?
246245:2009/07/26(日) 13:20:15 ID:ru61h2ZZ0
すぐ上の244とまさに意見が被ったorz

まあそういうことなんだろうな、とは思うが。

247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:21:59 ID:Mx7SvFUCO
体験版やってない内はサッパリだったけど
やったことある人はすぐ分かるよね>ツヨシ
体験版中2番目に印象的だったわ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:28:11 ID:aL80clEbO
コクーンのファルシに選ばれたルシの人たちっているよね
全然、出てきてないけど
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:29:03 ID:URN/U9DFO
やってない俺に詳しく
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:30:17 ID:UPpqvzYd0
セラってもっと重要なキーパーソンじゃないの?
序盤から姿が出る役じゃないと思ってるんだが
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:31:04 ID:27wPfDgw0
さらに言うなら
なんとなくママンはライトニングの姉じゃないかなと思うんだけど
この辺はさすがに妄想
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:31:29 ID:syaX4AtpO
>>243がダンプに撥ね飛ばされて空中でスローモーになりながら「ライ…ト……ニ…グ……さ……」てなる様が浮かんだ。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:31:47 ID:rIhUh7NdO
セラはもっと違う何かだろ

ツヨシみたいなモブではない
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:35:23 ID:LrbwOMMr0
スノウはファルシ見上げてセラって言ってた気がする。
少なくとも体験版じゃあ母親の名前聞く前に落っこちちゃったし。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:36:50 ID:o6YrH+IWO
>>244>>245
それだと、ツヨシはあの時死んだのにスノウの「セラだ!セラが助けてくれたんだ!」って言う台詞と、去年のTGSの未公開PVのライトニングとスノウの「使命を果たし、セラも守る」って言う会話がおかしくならないか?
ツヨシが死んだんじゃなくてルシにされシ骸になったのならツヨシ=セラって事になりそうが
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:38:07 ID:ru61h2ZZ0
体半分がサイボーグになりながらも生き永らえたセラが中ボス
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:43:01 ID:FSaIbVk/0
セラは良いファルシ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:44:26 ID:o6YrH+IWO
つか、セラって重要人物っぽいしツヨシみたいなモブキャラではないだろう
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:45:04 ID:URN/U9DFO
そもそもセラって人なの?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:49:02 ID:rIhUh7NdO
確かセラって海外の字幕では「She」って略されてたよ
つまり女性である事は確定している

「セラが助けてくれたんだ」
「セラはお前のせいで・・」

実は母ツヨシはルシで、あの後シ骸になったと考えるべきか
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:49:35 ID:ru61h2ZZ0
>>258
ツヨシはさすがにモブキャラじゃないだろ。

じゃあ俺はモブキャラで2回も抜いたのかよ。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:51:17 ID:27wPfDgw0
あぁ
あのおっぱいはどう見てもモブじゃないな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:51:21 ID:AjuPQKFY0
ところで、君たち今回のDQ9はどう思ったかい?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:52:29 ID:UUUr/WDx0
ママン巨乳だよな。美熟女がラスボスなら俺は大歓迎だ!
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:54:54 ID:URN/U9DFO
共通の知り合いって上の方で言ってたなそう言えば。
ライトニングがあんだけ感情的になるってことは、血縁関係とかかな?妹?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:55:15 ID:kjxFUtu50
>>255
「使命を果たし、セラも守る」の後に「守れなかっただろうが」みたいなことを
ライトニングに言われるんだよ。
つまりあのシーンの前にセラは登場したことになる。
あのシーンの前って言ったら体験版の所だからセラ=母親だと思うんだが。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:57:53 ID:ru61h2ZZ0
>>263
あまりのつまらなさに、茫然自失のまま1周クリアし、もう売った。
クエストとか完全無視して26時間だった。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:58:47 ID:rIhUh7NdO
>>266
だとしたらスノウはどう守ると言ってるんだろう

ツヨシは助かっていてケガしてるとか?
だったらストーリー的に執着する意味も分からないし
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:01:50 ID:URN/U9DFO
軍人時代になんかあったんじゃね?
そんで今植物状態になってて、操られてるとか
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:04:30 ID:fP37rXvY0
>>263
お使いゲー
やり込みも作業でしかない
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:08:18 ID:kjxFUtu50
>>266
スノウはまだシヨシが生きていると信じているんだよ...たぶん
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:08:48 ID:CVFAitx/0
セラってなんとなくヴァニラが拘束されてる時に見れる棺桶の中の人かと思ってた
まぁ、あの中に人がいるのか分かんないけども
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:09:10 ID:kjxFUtu50
>>268だった
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:12:58 ID:vFfwCBcJ0
クリアしてからが面白いのに、もったいない
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:15:13 ID:UUUr/WDx0
>>274
クリアしようと思わせられないゲームに問題があるのでは?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:15:25 ID:0tOUMv020
>>263
どうでもいい
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:19:15 ID:o6YrH+IWO
>>266
体験版のパージ事件の前にもう一つ大きな事件があったって書いてあったから、セラはそこで何かあったんじゃない?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:21:49 ID:aL80clEbO
ルシ
指折りかぞえること
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:23:59 ID:o6YrH+IWO
>>266
もう一つ書き忘れた
俺が言ってる「使命を果たし、セラも守る」って言う会話は去年のTGSの未公開PVの事。
「使命を果たし、セラも守る」ってスノウの言葉に対し、ライトニングは「守ってみせろ」って言ってる
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:24:34 ID:kjxFUtu50
>>277
体験版の最後にスノウが「セラ」って言ってるし
そんなに前のことじゃないと思うよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:30:38 ID:aL80clEbO
セラって人じゃないもっとおっきなモノだと思う
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:33:07 ID:rIhUh7NdO
>>281
海外版のPVでは一人称が【She】になってる

女性であることは確か
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:35:34 ID:AmQXOUO10
ケセラセラ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:38:40 ID:n/Wa1fqX0
人じゃなくてもsheって使うことあるでしょ
特にFFみたいなゲームならね
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:41:55 ID:aL80clEbO
スノウとライトニングの関係ってやっぱ兄弟?

286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:44:09 ID:X6rFgIqj0
>>283

クリスタルブレイズキター
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:44:45 ID:UPpqvzYd0
セラってトレーラーの青白く光ってる紐みたいなので、ライトニング達に攻撃してたやつっぽくね?
なんか顔あったし
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:45:52 ID:rIhUh7NdO
>>284
例えば?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:46:11 ID:ru61h2ZZ0
>>284
そういえば、船もSheだったな。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:47:40 ID:kjxFUtu50
>>279
あ、そうだったのか。スマン俺が勘違いしてた^^;
そのセリフからしてセラはまだ生きてる可能性が高そうだね
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:50:41 ID:ZcKinmOv0
セラたんは神的な何かだと推測
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:54:59 ID:FSaIbVk/0
>>288
月もそうらしい。俺は何かファンタジーな物体だと思うね
ジェノヴァとかそんな感じ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:55:37 ID:rIhUh7NdO
>>287
それはファルシね
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 14:57:10 ID:imY6qn2/0
真希波の声優氏ね
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:05:19 ID:o6YrH+IWO
>>290
まぁでもまだ明確にされてないから実際は何を指してるのか分からないよな
今後の情報に期待しよう
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:07:41 ID:XzL3hv2T0
ドラクエ9のお返しはきっちり返してあげるから楽しみにしててね
ドラクエ9のお返しはきっちり返してあげるから楽しみにしててね
ドラクエ9のお返しはきっちり返してあげるから楽しみにしててね
ドラクエ9のお返しはきっちり返してあげるから楽しみにしててね
ドラクエ9のお返しはきっちり返してあげるから楽しみにしててね
ドラクエ9のお返しはきっちり返してあげるから楽しみにしててね
ドラクエ9のお返しはきっちり返してあげるから楽しみにしててね
ドラクエ9のお返しはきっちり返してあげるから楽しみにしててね
ドラクエ9のお返しはきっちり返してあげるから楽しみにしててね
ドラクエ9のお返しはきっちり返してあげるから楽しみにしててね
ドラクエ9のお返しはきっちり返してあげるから楽しみにしててね
ドラクエ9のお返しはきっちり返してあげるから楽しみにしててね
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:08:36 ID:rIhUh7NdO
>>292
そういえば英語圏では一人称が変わったりするんだったな
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:10:05 ID:4XYB40EMO
>>296
ゲハでやれ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:16:13 ID:lgzptxFD0
>>149>>155>>163
ワロタw
お前ら最高www
どんだけデブを推してんだよwwwww
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:32:06 ID:a7kAoI1R0
ヴァニラ大好き♪
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:33:20 ID:32xzNhhp0
金田伊功を送る会
http://www.anido.com/html-j/kanada-j.html

去る7月21日、心筋こうそくのため死去した金田伊功を送る会が開催されます。
日本のほとんどのアニメーション関係者が参加する予定です。
故人の活躍の幅広さと功績の大きさを実感できる催しにしたいと思います。
業界関係者だけでなく、一般の方の参加も歓迎いたします。

2009年8月30日(日曜日)
開場=18:30 開宴=19:00時〜21:00時
入場無料
会場 杉並公会堂大ホール 定員1,200名



金田氏のスクエニでの仕事
■ファイナルファンタジームービー   アーティスト・原画・レイアウト
■ファイナルファンタジーXI        モーションキャプチャー・アニメーションディレクター
■半熟英雄対3D              オープニング・エンディングアニメーション
■半熟英雄4                 オープニング・エンディングアニメーション
■武蔵伝II                   オープニング絵コンテ
■ファイナルファンタジー4DS      イベント絵コンテ
■ドラゴンクエスト9            アニメーション絵コンテ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:41:46 ID:W6WQu0+X0
一人称 I、we
二人称 you
三人称 he、she、it、this、that、they、these、those
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:49:03 ID:1yAthw7h0
>>296
ドラクエ9は旧ドラクエ信者の反発がほとんどだろ
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:49:03 ID:4MC9Q6Z20
fack you
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:50:41 ID:4MC9Q6Z20
いやいや、PS憎しの引きこもりニートにそんな正論言っても無駄でしょ

発売日前後は過去最大規模のネガキャンが行われるだろうから俺達はネット完全遮断してFF13を堪能していればいいのさ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:51:09 ID:KIj8YSUX0
oh
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 15:53:51 ID:FA7kO/WO0
>>301
金田氏DQ9にも参加してたのか。初代FFCCの片岡氏もいたね
こういう時スタッフロールをすぐに確認できないのは残念
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 16:00:02 ID:ClLTQ0820
発売日にあわせて5DV取るので早く発売日を発表してください。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 16:12:10 ID:ru61h2ZZ0
>>308
5DVとは?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 16:31:13 ID:w11XZeEOO
名前を呼ぶときに

スノウ
ヴァニラ
サッズ
はなんとなくよびやすそうだが。 ホープって呼びづらそう
ライトニングもね

なんか違和感ない

ネーミングセンスは最高なんだけどさ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 16:35:18 ID:6aR6tlRz0
東大の人間工学部認知学科を主席で卒業した俺がプロファイリングすると
ライトニングとおっぱい眼鏡は99%の確率で姉妹
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 16:36:53 ID:o6YrH+IWO
ホープはライトニングには敬語だけど、名前呼ぶ時は「ライトニングさん」って呼ぶんだろうか
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 16:46:40 ID:UPpqvzYd0
サッズ「ねえちゃん」
ホープ「あの・・」「すいません」
スノウ「ねえさん」
ヴァニラは「ライ♪」
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 17:03:09 ID:fP37rXvY0
そういえば、ライトニングは元聖府なんだっけ
だから眼鏡と姉妹でもおかしくはないな
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 17:21:07 ID:sgzn8K2BO
スノウが眼鏡の恋人とかなら、ライトニングを「姉さん」って呼ぶのと辻妻が会うな
一緒に聖府に入った妹が暴走し出して、呆れて軍を抜けたとか
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 17:25:05 ID:w11XZeEOO
>>313
そんなかんじか


でも ホープを呼ぶときってホープは呼びづらくないか??
まぁ慣れの問題かな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 17:35:31 ID:73LaH4foO
>>311
へー興味深いな
プロファイリングの過程と
どっちが姉でどっちが妹か教えてくれ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 17:43:37 ID:/i26BRj50
フィクションの登場人物に適用できるのか?w
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:12:06 ID:6V4hKexZ0
こんな糞ゲーでも待ちわびてる人間がいるんだな。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:16:36 ID:BM+xuypj0
淡路さんは大画面のFF13が楽しみかもな
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:17:33 ID:o6YrH+IWO
TGSでは浜渦の新BGMを期待してる
あ、でも主題歌もまだか
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:17:39 ID:fJkGsXb30
東大の人間工学部認知学科を主席で卒業した俺マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:18:04 ID:FJ4CefpGO
残念ながら世の中の八割以上は糞ゲーです
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:20:23 ID:BM+xuypj0
野村ゲーは100%神ゲーやで
野村ゲーにはずれなしやな
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:29:57 ID:ET6knE020
野村ゲーってなに?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:36:29 ID:+0YFq/kLO
荒らしとその類には構っちゃダメ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:38:27 ID:qB/7NoV7O
ライトニング

稲妻

人妻


(((゚A゚;)))
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:41:54 ID:1yAthw7h0
フィールドの曲にメインテーマのアレンジが使われそうだな
10でよかったから是非
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:44:38 ID:soz1G9DO0
るし(笑)ふぁるし(笑)聖府(笑)ほーぷ(笑)希望(笑)重攻撃騎マナスヴィン(笑)
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:46:18 ID:Phm7bOZL0
>>327
ねーよw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:48:26 ID:soz1G9DO0
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
する。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
ところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:53:18 ID:1yAthw7h0
>>331
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
する。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
ところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ゲーマガ_             13スタッフ
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

こうだろ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:53:35 ID:2CGUpzKo0
野村ゲーはほぼ100%糞ゲー
7・8・10・13
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 18:56:54 ID:hlKReavH0
>>333
それ全部神ゲーじゃないか
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:03:44 ID:rPoZoS5DO




ID:o6YrH+IWO (18)


何こいつw?

1日中頑張りすぎだろ


336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:05:17 ID:ftZNzUo60
ヒント夏
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:06:48 ID:1DTAlHuHO
いいんじゃね、べつにw
楽しみすぎて仕方ないんだろう..自分もだが
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:09:12 ID:F5qVMwZ40
ファイナルファンタジーVII  累計 3,277,766  初動率 62.08 %
ファイナルファンタジーVIII  累計 3,501,588  初動率 71.51 %
ファイナルファンタジーIX   累計 2,707,301  初動率 72.19 % 
ファイナルファンタジーX   累計 2,325,215  初動率 75.25 %
ファイナルファンタジーXII  累計 2,322,541  初動率 79.24 %


FF13の初動率は82%か?
1作品ごとに3〜4%上昇してる
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:09:44 ID:hlKReavH0
みんなDQ9買ったかい?
FF好きなら絶対楽しめるよ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:12:16 ID:URN/U9DFO
後四ヶ月以内に出ると思うと…血沸き肉踊る
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:16:02 ID:rPoZoS5DO
ああ、夏は頭のおかしなのが多くなるからな
なら後20回は書き込んで欲しいわ
記録を目指してくれ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:19:42 ID:hlKReavH0
ディシディアのスレに30回書き込んだことあるよ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:21:05 ID:0T4UMJ4v0
荒らしてる訳でもないのに誰が何回書き込んだのかとかいちいち気にする方もどうかと思うな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:23:57 ID:rPoZoS5DO
>>342
マジッすかw
まぁPCなら行けるかもな
でも携帯は何かと面倒くさいわ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:25:44 ID:2CGUpzKo0
IXでの情報規制はFF最大の失敗
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:34:34 ID:54fKXoYhO
サッズってさ、ゼノギアスのジタンみたいに実は超エリートでライトニング顔負けの戦闘力なんです…なんてないよな
緑色の服とか鉄道員の癖に妙にルシに詳しいトコとか、
ついつい連想してしまった

別に実は強キャラでした、でも良いけど
できれば最後までユニークキャラでいてほしいかな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:35:46 ID:4MC9Q6Z20
今ドラクエ9やってるけどすべてにおいてFFのほうが上だな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:37:36 ID:bZo+q8Pw0
ヒット数多いのはチャイン稼ぐのに重要そう サッズはかなり強いほうだとは思う
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:40:26 ID:F0Nybd34O
ホープがライトニングより美人でワロタ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:45:32 ID:K98JNMvG0
今回植松はテーマ曲だけで、ゲーム中の曲は他の奴なんだね。
ガッカリだ。これだけで8は超えられないの決定
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:45:38 ID:W0GYRneV0
あと4ヶ月か
残された時間が短いことに今更ながら気づいた
ゲームって3ヶ月前には完成させてデバッグ作業に入らなければいけないんだっけ?
今回FF7と相似点が多いから発売日も1月末に延期だったりしてね
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:48:06 ID:1yAthw7h0
もうE3の時点でバランス調整だけなんじゃなかったっけ?
余裕だろ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:48:48 ID:VaCQZhSHO
8なんてかすと比べないでくだぱい
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:53:17 ID:Y9vSSNyFO
IIIやったことないから
やろうか迷ってるんだが
おすすめ?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:56:15 ID:F5qVMwZ40
FF5の方が3倍面白いよ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 19:56:30 ID:Phm7bOZL0
3面白いよ
DS版はやったことないけど
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:00:02 ID:z+ggkDBj0
いい加減に何月発売予定とか告知した方が良いのに、、今だにシ骸とかホープとか言ってる
大馬鹿のゴミ屑鳥山はE3のオーディン召喚失笑事件とか何とも思ってないのか?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:05:16 ID:27wPfDgw0
うわ(^^;)
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:07:12 ID:bJgxgpgR0
今年中に発売ならゲームショウで発送ないと無理だな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:07:39 ID:yMN3IHT30
>357
オーディンの件は公式サイトにメッセージ載せてるだろ

むしろ公式サイトをこんな形で使って欲しくなかったが
インタビューで言えば終わりだったのに、公式サイトじゃ後々まで残るじゃんなあ
公式サイトも作品の一部、くらいに考えて欲しいのだけど
なんか伏字入れてる人やら、イベントでスベった謝罪やらで…
ブログでやれ、と
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:08:51 ID:1yAthw7h0
>>357
かろかろうじて発表できたのがあれなんだろ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:09:31 ID:+XPX1i2O0
>>354
ジョブシステムが嫌いじゃないなら楽しめる
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:11:57 ID:/UWxix/10
俺はWiiもPS3も応援する中立派だが
韓国が嫌いなので360だけは生理的に受け付けない

触るとキムチと寄生虫がベットリと手にへばりつきそうで気持ち悪い
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:12:18 ID:rIhUh7NdO
>>357
XBOX版なんだから多目に見てやれよ

箱のコントローラーがカス過ぎて上手く操作できなかったんだろ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:12:25 ID:z+ggkDBj0
オレGK私貝?!
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:13:49 ID:z+ggkDBj0
ちゅーか360の話に何故なるし甲斐?!
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:15:40 ID:F5qVMwZ40
DQ7はキーファ=魔王と考えるとおもしろいな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:15:45 ID:rIhUh7NdO
オーディン召還は箱のデモプレイ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:15:48 ID:1yAthw7h0
>>366
オーディーンは360版のほうだろ
PSカンファは新トレイラー
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:16:34 ID:GrTPujmbO
戦闘の中ボス?の音楽は何回聞いてもいいわぁ。
これ作った人凄い
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:18:31 ID:Y9vSSNyFO
>>355>>366
さんくす

4と3ならどっちがおもしろい?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:20:12 ID:0T4UMJ4v0
>>366
何でレスの最後に「私貝」「し甲斐」とか入れてんの?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:20:50 ID:mSvIS3q+0
>>363
360は起動する度サムスンロゴが出るからな
360所有者に日本人は一人も存在しない
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:21:17 ID:F5qVMwZ40
ヤンガスはドドリア、ククールはザーボンさんだよな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:23:33 ID:IotI3xDn0
今回のバハムートは細身がいいなあ
10みたいにゴテゴテしてないのがいい
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:30:09 ID:F0Nybd34O
ホープが主役でいいよもう
一番かわいいやつが主人公であるべき
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:31:30 ID:ScHVUBaT0
ガキが主役なんてそんなの昔のRPGじゃん
いや、でも成長していくのが面白かったなぁ。アリかもw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:33:51 ID:F5qVMwZ40
ゼシカはおっぱいポロリするだろ
あの服は
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:36:57 ID:F0Nybd34O
ゼシカは性格と身体は最高なんだが顔がいまいち
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:42:07 ID:P7lciJXw0
ある一人の人物の赤ん坊時代から死ぬまでを描いたRPGとかプレイしてみたいな
サガフロ2のウィリアムナイツの一生をさらに細かく広く描いたような感じで

プレイ時間は500時間とかでいい
その分価格も10倍でもいい
定価98000円             安くなったら買う
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 20:44:48 ID:F5qVMwZ40
旧エヴァラスト

→サードインパクト後に、シンジがアスカの首を絞めてアスカが
「気持ち悪い」と言って終劇

新エヴァラスト

→サードインパクト後に、庵野(実写)が月より飛来して
「気持ちいい、超気持ちいい」と言って終劇
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:11:44 ID:F5qVMwZ40
プレイステーション2・・・・・・2150万台
プレイステーション・・・・・・・1960万台
ファミリーコンピュータ・・・・1935万台
スーパーファミコン・・・・・・・1717万台

Wii・・・・・・・・・・・・・・・816万台☆

セガサターン・・・・・・・580万台
ニンテンドウ64・・・・・554万台

ゲームキューブ・・・・・402万台
PCエンジン・・・・・・・・392万台
メガドライブ・・・・・・・・358万台
PLAYSTATION3・・・・324万台☆
ドリームキャスト・・・・245万台

Xbox360・・・・・・・・・・・・107万台☆
ネオジオ・・・・・・・・・・・・100万台
3DO REAL・・・・・・・・・・・72万台
Xbox・・・・・・・・・・・・・・・・47万台
レーザーアクティブ゙・・・・42万台
PC−FX・・・・・・・・・・・・・40万台

だっせえな
PS3はメガドライブ以下かよ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:13:03 ID:URN/U9DFO
>>377
ヴェルサスの王子(笑)がそれじゃね?
最初ショタっぽかったが、スーツの時は大人だったぞ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:16:01 ID:F5qVMwZ40
半分購入しても160万やんけ!
FF終わったな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:21:01 ID:yMN3IHT30
もともとFF主人公は10代ばっかじゃね?
セシルとか大人だっけ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:21:47 ID:F5qVMwZ40
FF13の目標は、ロストオデッセイを越えれるかどうかだな
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:23:45 ID:IotI3xDn0
ライトニングは20行ってる方がいい
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:25:22 ID:4MC9Q6Z20
ライトニングは20超えた大人だろうな
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:25:54 ID:vAq9Zpbw0
あと5ヶ月以内に発売されるのか。楽しみだな
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:31:28 ID:rIhUh7NdO
>>384
なんで既存のPS3ユーザーしか買わないと思ってるの?

FFきっかけにハードを買う層がどれだけいるか知らないのか?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:32:58 ID:2VFiOOym0
>>390
触らない方がいい
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:33:38 ID:La8cllDH0

FF6:ティナ18歳
FF7:クラウド21歳
FF8:スコール17歳
FF9:ジタン16歳
FF10:ティーダ17歳・ユウナ17歳
FF12:ヴァン17歳

FF13:ライトニング?
FFV13:ノクト?
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:47:15 ID:F0Nybd34O
FF6:ティナ18歳
FF7:クラウド21歳
FF8:スコール17歳
FF9:ジタン16歳
FF10:ティーダ17歳・ユウナ17歳
FF12:ヴァン17歳

FF13:ホープ14歳
FFV13:ノクト?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:51:53 ID:rIhUh7NdO
ティーダとユウナって一つ違いだったような
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:54:26 ID:4MC9Q6Z20
FFキャラって見た目と年齢がかけ離れてるな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:55:43 ID:ZcKinmOv0
スコールとオイヨイヨが同じ年とは
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 21:57:35 ID:rIhUh7NdO
>>395
FFというかほとんどのRPGな
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:03:06 ID:ScHVUBaT0
もう10代はおなかいっぱい
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:04:11 ID:La8cllDH0
>>394
調べてみたけど

クラウド:21歳
ティファ:20歳

スコール:17歳
リノア:17歳

ジタン:16歳
ガーネット:16歳

ティーダ:17歳
ユウナ:17歳

ヴァン:17歳
パンネロ:16歳

ヴァンとパンネロ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:04:41 ID:oGunS4Rz0
モンスターがうようよしてる世界と平和な日本を一緒にするなよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:23:56 ID:rIhUh7NdO
ティーダが十代でも許せるけどライトニングが十代だと違和感がかなりある
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:26:07 ID:IotI3xDn0
まあクラウドが21歳だし、別に主人公10代にはこだわらないだろうからその心配はないっしょ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:36:33 ID:lgUZ4OPs0
40代の禿マッチョで頼む
刺青してて血沸き肉踊るという感じの
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:38:42 ID:LN3M9L/B0
ヴァニラかわゆすな♪
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:40:39 ID:GTXODAyM0
>>403
一人そういう枠欲しいよな
あとテラみたいなじいちゃんも
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:40:42 ID:hlKReavH0
ライトニングは20代半ばがいいな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:49:58 ID:DQrYRmWV0
国内だけ見て終わったとか言わないでくれw
FF13は世界的に売れるぜ〜

FF13は海外マルチなんだからさ。
PS3、2300万台
360、3000万台

個人的な予想売り上げ本数
国内PS3、150万本〜250万本
海外PS3、200万本
海外360、300万本
最終売り上げトータル本数700万本〜800万本あたりで落ち着くと思う。

408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:08:39 ID:lgUZ4OPs0
FF13がこけたら、もう金かけたFFは見れなくなるな
株主が黙っていない
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:11:18 ID:lgUZ4OPs0
FF13アギトのプロモで最期旗立てるシーンが笑えるな
これが 「真・13機関」 って感じ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:12:00 ID:A4UjO3dQ0
おっさんだと成長物語として難しそうだなw
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:15:03 ID:lgUZ4OPs0
2DのFF13がやりたい
どっかで前にあげられてておもしろそうだった
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:22:42 ID:qc/2F+hwO
FF13にはおっさん成分が足りない

渋くてかっこいいおっさんキャラを公開してくれ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:22:44 ID:UUUr/WDx0
>どっかで前にあげらえれてて

すごく気になる!
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:25:04 ID:rIhUh7NdO
あの子供騙しの戦闘シーンだろどうせ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:28:07 ID:Mx7SvFUCO
体験版でベヒモス?にやられたー
一撃で700くらいもらったような
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:30:22 ID:F0Nybd34O
14ってネットゲーなんだっけ?
主役いない11タイプ?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:35:52 ID:LrbwOMMr0
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:37:31 ID:GTXODAyM0
>>417
いいなw普通にやりてえw
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:41:28 ID:tdkLNntw0
スノウの待ち受けにできそうな画像plz
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:47:01 ID:GPZ70L+D0
抽出 ID:rIhUh7NdO (27回)

コテハンつけろよ!
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:49:38 ID:hlKReavH0
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 00:02:17 ID:D6O+NQ6C0
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 00:11:43 ID:QQVAi98mO
>>422
このホープはかわいい
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 00:22:11 ID:QncVvYyEO
和ゲーは世界累計でも
糞箱版よりPS3版の方が売れる事を知らないんだな糞箱痴漢共はw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 00:30:30 ID:7cZl4U4IO
なんかホープ余裕なさそうだからな、マーキーとでも仲良くして余裕持て
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 00:46:58 ID:i2fEMjj00
多感な時期にツヨシが目の前で死んだら余裕ないだろ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 00:51:29 ID:dn09lIPE0
余裕のないホープと仲良くするのは歳が近いヴァニラ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:01:38 ID:QQVAi98mO
やっぱヴァニラは16ぐらいだろうか
ライトニングは20代に見えるけど、キスティスを思えば10代でも行けそうな気がする
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:10:39 ID:WkMsIgPnO
ライトニングが全くかわいく見えない
顔長すぎるんじゃないか
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:11:37 ID:dn09lIPE0
>>428
ヴァニラは16くらいに見えるね
ライトニングは20代前半くらいじゃないかな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:12:53 ID:dn09lIPE0
>>429
ライトニングさんはかわいいというよりも綺麗って感じだな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:14:54 ID:v8lW91IO0
元聖府の高官てゆう経歴からして、20代じゃないか
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:20:36 ID:TsStHrBR0
アーロンみたいなキャラと落ち着いた女キャラがいたらなぁ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:21:12 ID:MeQdIxfN0
レズゲー臭がぷんぷんする
ライトニングと眼鏡には期待してる
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:27:43 ID:+0hJSlBNO
>>433
落ち着いた女キャラはライトニングがいるじゃないか
落ち着いた男は欲しいな。なんかにぎやかな奴ばっか
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:28:04 ID:YIW2aYvkO
クラウドみたいに、自称元聖府軍とかだとオモロイのに
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:31:27 ID:bUjKVLp+O
>>198
おいおい、冗談だろ(汗

http://www.famitsu.com/image/1966/AK3HePTVHWngcc3Q3kG8sM3f448EoyLu.jpg
地面のテクスチャなんかぼやけまくりじゃん。まるでWiiレベル
2006年公開の映像は綺麗だったのに、なんでこんなに劣化してしまったんだ(´・ω・`)
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:41:55 ID:dn09lIPE0
>>436
さすがに2番煎じはやらんでしょうな
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:51:52 ID:gT9Ck8qfO
デスノートのLみたいな、頭が良くて冷静で頼りになるが距離をおかれる仲間がいいな
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 01:51:56 ID:QQVAi98mO
>>435
そういえばスノウは熱血系だしサッズはヘタレ系だしホープは反抗期っぽいし、まだ落ち着いた男が出てないな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 02:14:08 ID:0JAgWOZd0
ヴァニラかわゆすな♪
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 02:14:24 ID:Z22DYkD7O
パーティーが今は

ライトニング
スノウ
ヴァニラ
サッズ
ホープ

だろ?
ここにあと眼鏡とトレーラーに出てた聖府軍の指揮官みたいな男が入ればバランス良い気がする
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 02:16:37 ID:a4Sm7Ucu0
>>437
劣化じゃなくてあれはゲーム画面というよりレンダリング画像
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 02:25:51 ID:bUjKVLp+O
>>443
なんじゃそりゃ?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 02:29:43 ID:arzUhJfZ0
あの指揮官みたいなやつはラスボスに近いやつだよ
FF12の時もラーサーの兄貴が公開された時ラスボスとすぐわかったし間違いない
シーモアみたく道中しつこくストーカーしてくるやつ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 02:34:04 ID:BOue1cLB0
ライトニングとスノウ、ヴァニラとホープ、となんとなくコンビ的になっている気がする。
なので次のキャラはサッズの相手。ノリツッコミしあえる相方的な感じの男か、同年齢の大人女性とかかな。スタイナーとベアトリクスのような関係。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 02:40:22 ID:oZv20rjf0
ホープのパパンは何やってる人なんだろ
意外に聖府の人間だったりして
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 02:44:39 ID:a4Sm7Ucu0
>>444
なんて言えばいいのか
ゲーム中に動くリアルタイムな映像じゃなくて3DCGムービーの静止画像と言えばいいのかな
あれに騙されてる人多いなw
今の次世代機でもあのクオリティであそこまで動くゲームはまだ無理
PS3のゲームをそれなりにやってる人ならわかるだろうけど
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 02:51:47 ID:dhfaqTU50
箱○まじおすすめ <丶`∀´>(棒
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 03:02:03 ID:TmTLVNrC0
今回のFFって3つの物語に分けたり、それに合わせて開発スタッフも散りばめてFF新人も入れたり
なんか、次の世代にバトンタッチする準備進めてるみたいだな・・
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 03:06:52 ID:v8lW91IO0
野村さんがFFのディレクターをするのは最後とか言ってたしな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 03:08:44 ID:zh9TYCqe0
>>392
FF12の主人公間違ってないか? バルフレアだろ?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 03:11:33 ID:aSDg2dpB0
次の世代のいないドラクエは大丈夫なんだろうか・・・
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 03:16:35 ID:v8lW91IO0
堀井さんは今55で次作でだいたい還暦
堀井ドラクエは次が最後かもな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 03:24:51 ID:bUjKVLp+O
>>448
あーなるほど、PS3はゴミってことか?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 03:29:32 ID:Ao6A4IHw0
痴漢ニダニダうるさいぽんねぇ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 04:00:32 ID:claiKb1UO
>>395
亀だがルールー22才と知ったときは仰天こいたわ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 04:24:32 ID:DgGphoBi0
顔デカ
誰とは言わない
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 05:04:36 ID:Ao6A4IHw0
>>458
お前がww
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 06:20:10 ID:m/Sb0sQzO
クラウド20代かよwとか思ってたのにあっという間に追い抜いてしまった。鬱
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 07:15:21 ID:VQbz3jQW0
>>455
ああ、只の豚だったか
さ、豚小屋にお帰り
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 07:19:15 ID:9wUArvd1O
FFのメイン層は中学生だから主人公が17歳でも当時は大人に感じたよな

今考えたらスコールとサイファーなんて工房同士の喧嘩やんw
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 07:41:24 ID:c3wHQzgMO
年内発売ということを考えると
TGSで正式な発売日発表&試遊できるだろうね
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 07:43:42 ID:VQbz3jQW0
てかTGSでもなかったら年内は諦めた方がいいんだろうな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 08:14:49 ID:SCnRrGJi0
もう延期は無いから安心しろ
TGSで何も無いのもあり得ない
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 08:15:37 ID:T879GSo+O
WDのことだから油断はできん。DQ延期の理由とかガキの言い訳みたいで見苦しかった
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 08:19:06 ID:3LVWZUJl0
>ゲーム中に動くリアルタイムな映像じゃなくて3DCGムービーの静止画像と言えばいいのかな
あれに騙されてる人多いなw

ようするにあれは詐欺トレイラーで大勢の人を騙してたってことだろ?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 08:26:17 ID:VQbz3jQW0
そう思うんなら思っときゃいいけど、別に普通だからね
プリレンダとリアルタイムを全く同じに出来るわけがないと、ちょっとおつむを働かせればわかる筈なんだが
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 08:42:36 ID:T4PkLNqW0
箱〇が無ければ開発止まんなかったしもっと早くできたのにな。
時間くって質はPS3特化じゃあなくなってるし。

金儲けしか考えないあの人なんとかしろよ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 08:54:32 ID:bUjKVLp+O
>>469
箱○のおかげで開発進んだんだろがw
馬鹿丸出しwww
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 08:56:00 ID:52uVPsB00
>>469
金儲けというより、元々遅延しまくりで開発費を圧迫し過ぎるから仕方なく箱○版もって感じだと思うが
元第一連中が金食い虫なだけかと、宗教扱いされてるし
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:02:00 ID:SCnRrGJi0
箱○版が無ければ、海外ではもっと早く出せるのは間違いないな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:03:17 ID:80/9Qwez0
痴漢はゲハに帰れよw
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:03:24 ID:T4PkLNqW0
>>470
箱〇さえなければもっと早いだろアホ。
PS3の開発費までMSがだすとかないからw

>>471
まぁ2007年初頭からマルチ化についてWD触れてたから早いうちから
その予定だったんだろうよ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:05:09 ID:0JOruh5z0
情報公開してるってことは、今年中に出ると思っていいのか?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:06:49 ID:9wUArvd1O
>>475
思うもなにも、発売予定が2009年の冬じゃん
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:13:00 ID:VQbz3jQW0
>>470
大人しく豚小屋に帰ろうぜ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:18:26 ID:bUjKVLp+O
>>474
あれ、まだわからないみたいだなw
箱○とのマルチなら箱○の開発環境利用出来るから、開発難易度が下がります
でもPS3独占ならそれができないから大変です
現にPS3独占の頃は新規映像はほとんど公開されずに、マルチ発表以降になってやっとゲーム画面が出て来たし
残飯こじきハードPS3(笑)
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:21:24 ID:T4PkLNqW0
>>478
箱〇開発環境利用して箱〇版が劣化してるってことかw
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:29:45 ID:zaM6oJMu0
最後に本性出ちゃったよ
ゲハという名の箱ユーザー達のオアシスに帰りなよ…
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:38:44 ID:NupeSE290
>>468
プリレンダはいろいろと制約ができてしまうからね。
リアルタイムとプリレンダの合成ってできないのかな。
なんか見たことあるような気がするんだけどね。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:45:12 ID:l727jeyQ0
>>478
とんだ勘違い君もここまでくると酷い・・・。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:54:17 ID:1F9bWypw0
なんで日本の箱〇だけスクエニに見捨てられたの?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 09:59:45 ID:y+XDifHS0
2009年の冬ってことは12月までには出るんだな

2009年の冬は
2009年1月-2月 11月-12月しかないよ
来年の1月は2010年冬の1月だからな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 10:12:20 ID:VrGuJPs50
二つ目のトレーラーうるさすぎ。
鳴り響いてる。明らかに音質おかしだろ。

そういえばディジェネレーションってバイオのムービーも日本語英語両方入って
て英語の方は効果音っていうのかな日本語より物凄くでかくて小さくするとセリフ
聞こえなかったり凄い見にくいんだよ。日本語音声はdvd用で英語音声は
ブルーレイ用みたいなんだけどブルーレイになるとあんなに甲高いように
なるのか?それはやめてくれ。ちなみにディジェネレーションおもろいよw
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 10:13:54 ID:ii+NQtlhO
五月に発売される夢を見た
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 10:19:46 ID:SCnRrGJi0
俺は英語音声で見たけど、特に問題は無かった
バイオスレで聞いてくれば?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 10:22:36 ID:bUjKVLp+O
>>482
勘違いにしておこう!という名の精神安定剤の投与をはじめましたw
病人はつらいねw
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 10:25:01 ID:Z+iUJsez0
ttp://ameblo.jp/rainbowsnow/entry-10307821925.html
発売日2010年3月らしいですよって、2chの情報鵜呑みにしてるのかこの人は?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 10:25:16 ID:9wUArvd1O
もう分かったから・・・

君は何をそんなに恐れているんだ?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 10:32:19 ID:1F9bWypw0
FF13で箱〇の存在が消し飛ぶから怖い
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 10:36:51 ID:IpnElncK0
ある意味命拾いしたのはセガw
http://eoe.sega.jp/

売れるとは思えんけど、FFと被るよりは被害が少なくなるだろw
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 11:06:55 ID:l727jeyQ0
>>488
妄想信者が、今度はお医者さんゴッコを始めちゃいましたかw

お〜、恐い、恐い。触れないでおこう・・・。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 11:12:40 ID:zaM6oJMu0
触れてるじゃねーか
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 11:16:21 ID:1F9bWypw0
しかし箱〇の専用試遊台がどんどん撤去されてるんだな。
今までは故障中の張り紙張ってあるのよく見かけたが
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 11:17:07 ID:1F9bWypw0
誤爆っちまった…
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 11:29:27 ID:l727jeyQ0
>>494
これからという意味ね。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 11:39:06 ID:Wp7znuG10
頼むからハード叩きはゲハでやってくれ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 11:40:29 ID:ogeyeFA90
ほわいとえんじん(笑)はもう無いんだよ?

FF13はマルチプラットフォームエンジンのCrystalTools1.0で開発されてます
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 11:44:03 ID:1F9bWypw0
そういやヴェルはPS3特化って言ってたけどファースト程使い切ろうってものじゃあ無さそうだな
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 11:45:22 ID:Bu+y0pd3O
北米版は2010年発売だっけ?
さすがにCODMW2と競り合う気はないか
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:00:39 ID:87dxcLWJ0
ヴァニラかわゆすな♪
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:04:41 ID:gvxSR3b50
以前、360版とプレステ3版に違いは無く
どちらかが不利になる事はないと言ってたけど
360版はディスク数を減らすために相当圧縮してるんだよね?
圧縮って、どこをどうしてるの?
やっぱり360版が劣化するって事になるの?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:07:39 ID:UX1kM0Rf0
FF13楽しみだなあ
今年の冬は幸せ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:08:49 ID:MgClpIIVO
ライトニングとかホープとか、コードネームだよな?
じゃないとシリーズ中一番痛いネーミングになるな
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:09:26 ID:79WzIqjtO
公式更新だってさ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:11:48 ID:QQVAi98mO
TGSではまた新キャラ、新召喚獣お目見えするだろうか
俺はTGS行けないから行ける人はレポ頼むぜ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:14:14 ID:QDwkVvfmP
ホープ君ktkr
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:14:41 ID:TTJWsQd60
公式のキャラ紹介にホープが追加されてた
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:15:48 ID:9wUArvd1O
>>499
失礼ですが、クリツーはライブラリ群であってエンジンではありません

下調べしてからお煽り下さいませカス野郎
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:16:19 ID:lW6gm8o3O
>>495
知っててやっただろwww
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:23:40 ID:yApo0GysO
一本道でムービー見せられるだけのゲームに何で期待してんの
教えて
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:27:29 ID:79WzIqjtO
FFは毎回演出とか話がすごいから
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:28:17 ID:SCnRrGJi0
政府軍になっとる
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:37:00 ID:yApo0GysO
その演出を見せられるだけだろ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:38:20 ID:TTJWsQd60
>>514
マジだw
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:38:36 ID:HSHVH6eQ0
演出凄いか?
他ゲーに追いつかれてボンクラレベルだぞ現状じゃ
オーディンとかしょぼすぎて笑えたし
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:38:43 ID:ogeyeFA90
CrystalToolsはDirectX11も視野に入れてる
FF14の為のエンジンと言っても過言ではない

13は練習台に過ぎんな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:39:46 ID:Z+iUJsez0
本当に公式サイト更新されてる
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:44:15 ID:UX1kM0Rf0
>>517
それはファンが期待している「物語上の演出」ではないのでは
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:44:44 ID:HSHVH6eQ0
フーン
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:45:42 ID:yApo0GysO
主人公をアバターにすべき
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:47:18 ID:9wUArvd1O
>>522
モバゲーでもしてろにわか
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:48:14 ID:E3sH1MXD0
私の序盤の流れ妄想

パルスへと移送されるトレーラーの中でライトニングとサッズは出会う。
脱出を決意。トレーラーの中で戦闘が始まる。その頃、ノラの戦闘も同時に始まっていた。
トレーラーから脱出したサッズとライトニングは機械と戦闘後、目的の物を探しに行く。
目的はパルスのファルシが捕らえられた異形の飛行物体であった。

その頃ノラはベヒーモスと戦闘後、捕らえられた村の人々を助ける。
が、スノウとホープの母は落下。その現場を見たホープとヴァニラ。
ホープは母を探しに地上へ・・・ヴァニラも心配になりついて行く。

ホープの母は死に、スノウのせいとホープは彼を憎む。
スノウとホープとヴァニラが出会う。
異形の物体の中にファルシが捕らえられてると知ってスノウは助けに行く。

「助けてくるから待っててくれ」
「助けるってなんだよ!」のシーン


なんだかんだで異形の飛行物体の中でライトニング、サッズ、スノウ、ヴァニラ、ホープは出会う。

「ファルシに会ってくる」
「姉さん」のシーン。

ファルシに会う。
ファルシは青白い機械(触手みたいの持ったあれ)
あそこで全員ルシにされる。

コクーン首都を脱出。
氷河の道中で機械じみた敵と出会う。
スノウのパンチで撃破。
その時スノウは自分に特殊な能力が付いたことに気づき腕の刻印に目をやる。

ルシとセラについて口論。
氷の道中のシーン。

こんな感じだろうと。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:48:26 ID:757hlRLg0
抱締めヴァニラとホープ!!!!!!!!!!!!!

うらやましいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:49:00 ID:QQVAi98mO
今週の土曜からもう8月か。
12月まであっという間だな。楽しみ過ぎる

DQの時みたいに解析されたりするんだろうか…
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:49:56 ID:a4Sm7Ucu0
政府wもうどっちでもいいわw
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:52:59 ID:QQVAi98mO
>>524
ライトニングとサッズは体験版での事件の前にあった大きな事件で知り合ったって前インタビューで言ってたよ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:53:19 ID:yApo0GysO
>>523
キャラにしても腐女子か喜ばないんだが
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:54:02 ID:9wUArvd1O
じゃあ二人は組んでたのか
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:55:47 ID:yApo0GysO
腐女子か→腐女子しか
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:58:02 ID:9wUArvd1O
>>531
腐女子の意味分かってないだろ・・・
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:59:08 ID:s7Mn4Bwp0
オーディン召還シーンはもう飽きたよ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:59:38 ID:QQVAi98mO
>>530
ぽいよな。もしくは反乱を実行するライトニングにサッズが勝手に着いて来たかw

ライトニングとサッズは良いコンビだ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:59:55 ID:+0hJSlBNO
オーディンが馬になる所を早く見たい
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:00:00 ID:GDrjjBc30
PS3大勝利だな

単純売り上げ 本体の台数だけで判断した稚拙な計算による売り上げ → 360
実質売り上げ 故障による既存ユーザーの再購入を省いた売り上げ → PS3
国内売り上げ 海外ではなく国内で売られた本体による売り上げ    → PS3
健康売り上げ 本体が丈夫であるという条件下の元で算出した売り上げ→ PS3
芸術売り上げ ゲーム機本体の美しさを最大限評価する売り上げ  → PS3
人格売り上げ ユーザーの人間性を加味した上で導き出す売り上げ → PS3
大局売り上げ 現状の台数に惑わされず大局を見抜いた売り上げ  → PS3
精髄売り上げ 売れた台数の量ではなく本質を見つめ直した売り上げ   → PS3
来年売り上げ 今年は忘れ来年に目を向けた将来性重視の売り上げ  → PS3
玄人売り上げ ゲーム業界に詳しい理系の人間だけが知る真実の売り上げ   → PS3
主観売り上げ 数字に依存しない独自の視点から優劣を決める売り上げ → PS3
実績売り上げ 過去の成績を考慮に入れた売り上げ→ PS3
常識売り上げ 普通に考えたらどっちが上かわかりそうな売り上げ    → PS3
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:00:37 ID:s7Mn4Bwp0
ホープの母がシ骸となって出てくるよ
そして、ホープ発狂する。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:01:00 ID:757hlRLg0
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 12:14:48 ID:g+oni0h+O
このゲーム一本道だからつまらんな
なんで期待してんの君達

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/27(月) 12:21:23 ID:g+oni0h+O
主人公をアバターにするべき

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/27(月) 12:25:20 ID:g+oni0h+O
主人公はアバターにするべき
キャラにしても腐女子しか喜ばない
>>171
やっぱり駄目なのか

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/27(月) 12:44:24 ID:g+oni0h+O
でも一本道だよね
ロマサガみたいにしろ



【PS3】テイルズオブヴェスペリア Part45【TOV】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1248621423/
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:03:28 ID:GDrjjBc30
ストーカーきめえw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:09:09 ID:s7Mn4Bwp0
PS3は漬物石すぎる
スリムは箱○購入したくなるよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:10:26 ID:yApo0GysO
漬物石ワロス
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:10:45 ID:pZ5h8BuiO
スリムは?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:11:48 ID:rKlsorte0
PS3はアニオタしか買わないし
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:16:31 ID:s7Mn4Bwp0
死ぬまで楽しむならリアルオンラインしかないよな
俺23レベルの不細工ヒューマン♂
クラスはニートで得意スキルは爆睡、親のすねかじり、PC張り付きが高いです。
フレンドリストは真っ白…どこのギルドにも属しておりませんフヒヒ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:19:48 ID:yApo0GysO
駄目人間自慢は要らない
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:27:59 ID:s7Mn4Bwp0
白騎士物語2−騎士戦争−が早くやりたい
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:43:03 ID:F6qqLW0VO
俺はもう発売までトレーラーやネットを見るのは止める。
そのほうがワクワク感がますだろう。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:47:09 ID:a4Sm7Ucu0
白騎士とかつまらなすぎる
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:50:08 ID:s7Mn4Bwp0
白騎士物語は神ゲーだったよ
ほぼ定価で購入したが最近で一番はまったね
さすが日野シナリオは味わい深い。
システムもFF12の進化系でチョー面白い。
FF12が糞ゲーに思えるぐらいだ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:51:05 ID:Imu94x4Z0
360を買うのは知的障害者か朝鮮人
日本人は一人も買わない
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:51:13 ID:Hl2rYmxl0
白騎士は初めの変身くらいまではめちゃくちゃ面白かった。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 13:59:25 ID:lmSq1cAs0
これ戦闘は最高で何人まで出せるの?
3人?4人?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 14:01:29 ID:a4Sm7Ucu0
3人まで
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 14:02:22 ID:7cZl4U4IO
>>547
まぁそんな事言うなよ。
ここで皆でテカテカしながら楽しみにしようぜ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 14:14:24 ID:3AfaGThm0

『2009年内発売』なのか
『2009年度内発売』なのか
どちらかはっきりさせて欲しい

TGSで発売日発表無ければ年内発売の可能性は100%消えるだろうけど
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 14:21:02 ID:wVkrmxUY0
体験版買ったやつが2009年冬を2009年度冬って思うやついるか?
12月に出してくるよ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 14:26:37 ID:YIW2aYvkO
デビルメイクライ4って確か2007年冬発売だったけど、
実際発売されたのは2008年の1月31日だったよな

つまり、そういうことだ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 14:31:55 ID:3AfaGThm0

最近のスクエニは年末商戦に合わせて
ここ数年100%必ず「ミリオン級のソフト」出している

それが今年はFF13なら嬉しい限りなんだけど
KHPSPを出しそうな予感がするんだよな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 14:42:11 ID:e3rOtJt9O
>>555
和田が株主総会で年内だと言ってる
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 14:43:53 ID:Nu3DHDxj0
普通じゃん
いいよこれで
普通で良い
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 14:45:14 ID:TTJWsQd60
年内発売ならそろそろ発売日も発表されてもいいと思うな
12の発売日っていつ発表されたっけ?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 14:48:51 ID:DnOfHkhf0
PS3=サラリーマン、大学生
Wii=主婦、子ども



360=ニート、障害者、在日朝鮮人
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 14:50:57 ID:Jp7NWVRb0
機種 販売台数

DSi 96,986
PSP 24,053
Wii 20,807
DS Lite 9,932
PS2 3,352
Xbox 360 2,899  ←何?このゴミww
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 14:59:24 ID:OXqPkkAj0
俺は別に年内に発売しなくてもいいなあ
無理に焦って年内に出すくらいなら、来年3月発売にしてじっくり作って欲しい
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 15:03:05 ID:SCnRrGJi0
もうほとんど完成してるんだろ?
すぐに出さないのは海外とあまり発売日を遠ざけない
DQと感覚を開ける、PS3の普及台数の増加を待ってるとかだろ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 15:03:56 ID:7cZl4U4IO
10みたいに武器整理忘れるなよ頼むから。大変なんだから
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 15:14:50 ID:xmM8yoDIi
>>564
海外版を来年春って発表しちゃってるから国内版を3月じゃまずかろう
まさか海外版を遅らせる訳にもいかないだろうし
質についてはPV見る限り何の心配も無い
もう大部分は出来てて後はブラッシュアップだけらしいしな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 15:24:11 ID:7cZl4U4IO
いやいやPSの新ハードの普及はFFの使命だろ。だから待ってるわけじゃない。
だから今は舐めるようにあら探しして整えてんだよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 15:30:34 ID:79WzIqjtO
>>517
すごいよ他のJRPGと比べるとな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 15:41:51 ID:1F9bWypw0
WD的にもFFナンバリングはハードがバカ売れするソフトってなこと
言ってたよな。値下げはともかく普及待つとか嘘くせー
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 15:47:02 ID:QQVAi98mO
体験版でのハード売上にもビックリしたな
早くやりてぇなぁ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 15:57:45 ID:/QbiJ1HFO
そういえばBDの製造に関わってると自分で言ってたやつがいたなw
確か7月中にスクエニの方から発注が無いと年内は間に合わないとかなんとか

彼は今もこのスレを見てるのだろうか、そして発注は来たのだろうか?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:01:59 ID:4Xu2ITl50
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:02:17 ID:Fs3Xyc+C0
DVDの容量でアレだけの画質を出せる箱ってすごくない????
PS3なんか開発費が高いだけだよ
億単位かかるらしいよ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:03:59 ID:wnz9JDFY0
360って国内で50万人程度しか持ってないよ
1人で2〜3台買うのが当たり前なだけで
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:04:29 ID:075RRkn60
ヴァニラかわゆすな♪
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:05:53 ID:GISrNTXB0
             / ̄\
             |    |
             \_/
          彡彡 ,┴ ニ苗ミミ
          彡彡ヲ知 ノ大ミミ
           |__ト。イ__ト-イ__|
          .(|;#|_|, ,|_。|#;|)
           | ヽ´トェェイ' /.::|
           ヽ !l|  |li /
           ヽ !l|  |li /
            ヽ!l|r-r|li/
            /``ニ´´\
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |    2  8  9  9  台    |
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:06:58 ID:wnz9JDFY0
>>574
画質は1枚に対する解像度(ドット数でもピクセル数でもいいが)で決まる
メディアの容量は関係ない。極論すればCDにだってフルHD画像は入る
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:07:39 ID:Fs3Xyc+C0
PS3で出したって外ヅラがよくなるだけじゃん
中身のクオリティがあがるのはやっぱり箱なんじゃないの
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:07:50 ID:zh9TYCqe0
>>481
できるよ! できるよ!
FF8でもやってただろ

>>503
プリレンダムービーの解像度・ビットレートが低いとか
音声が5.1chではなく2chになってるとか

>>574
プリレンダ減らせば何とかなる
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:10:19 ID:Fs3Xyc+C0
億単位の開発費でPS3で出す意味があるのか
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:12:55 ID:tRtvNxy/0
【レス抽出】
対象スレ:【PS3】テイルズオブヴェスペリア Part45【TOV】
ID:QhOnZjB20


291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 15:57:15 ID:QhOnZjB20
次のテイルズもwiiがいいな
PS3で出すと外面が良くなるだけだもんwww


295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 16:00:00 ID:QhOnZjB20
DVDであれだけの画質が出せる箱ってスゲーな
PS3いらないジャン




抽出レス数:2
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:13:33 ID:zh9TYCqe0
中身のクオリティって何だよ
画像音声関係のないお話や戦闘バランスあたりか?
そんなもんPS3だろうが箱だろうがDSだろうが関係ねえよ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:15:01 ID:TTJWsQd60
>>581
意味があるから出すんだろう
FFのような大作は開発費もそれなりにかかるんだからそれで煽るのはさすがに無理がある
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:19:36 ID:/LtHJUJ70
>>583
じゃあDSで出せばいいよね
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:23:33 ID:L1KBOLx10
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:24:14 ID:WqhbRHYM0
             / ̄\
             |    |
             \_/
          彡彡 ,┴ ニ苗ミミ
          彡彡ヲ知 ノ大ミミ
           |__ト。イ__ト-イ__|
          .(|;#|_|, ,|_。|#;|)
           | ヽ´トェェイ' /.::|
           ヽ !l|  |li /
           ヽ !l|  |li /
            ヽ!l|r-r|li/
            /``ニ´´\
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |    2  8  9  9  台    |

588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:25:19 ID:/QbiJ1HFO
何だかんだ言って箱のDVDが作品の足を引っ張ってるというのに
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:28:30 ID:TTJWsQd60
>>585
じゃあDSで出せない理由を考えればいい
グラや音声を含め容量の問題が最大のネックだろうね
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:29:43 ID:L1KBOLx10
でもまぁマルチの中でも頑張ってる方だろ。
普通マルチはDVD1枚と決まってるし。MSは箱〇だけ複数枚って嫌うからさー
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:32:18 ID:Gn7WrPfB0
GBA: 2000万
DS: 4000万
PSP: 7000万
PS2: 8000万
PS3: 3億〜
箱○: 2億〜
Wii: 1億

あくまで大体の平均らしいからモノによっちゃシェンムークラスもあるかと
MGS4は74億とか噂されてるが
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:32:54 ID:wnz9JDFY0
コアシステムさえなければDVDでも良かったんだけどな
HDDインスコ前提に作れないってのがどうしようもない
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:36:41 ID:L1KBOLx10
>>592
20Gのは足らんだろ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:38:40 ID:9wUArvd1O
>>591
ゲハに毒された人って・・・こわい
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:40:51 ID:L1KBOLx10
>>591
MGS4は海外だと45億って書いてあったな。
同じところにGTA4が100億とか書いてあったがスゲーなw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:43:48 ID:TmTLVNrC0
ライトニングの笑顔が見たいんだが
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:44:21 ID:zh9TYCqe0
>>593
各ディスク共通部分だけインストールすれば良い
共通部分のサイズがディスクの1/2だとすると
DVD9枚必要だったところをDVD5枚にできる
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:45:01 ID:iGx+kGtR0
>>586
そのロスオデってイメージ画像なんだとよ
本物はこれ
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/topicimages/_9232_bigimage_47f9a6b36ed56.jpg
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:49:58 ID:UX1kM0Rf0
FF13シリーズはどれも個人的神作品になる予感
FFタクティクスぐらいの感動に浸りたい
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:50:44 ID:TTJWsQd60
>>596
EDで一瞬笑ってくれたら最高だな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:52:50 ID:L1KBOLx10
大爆笑してるのが見たい
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:53:53 ID:arzUhJfZ0
どちらにしろゴミ箱には出ないから関係ないじゃん
心配するのは外人だけでいい
FFやりたいなら何でゴミ箱なんて買ったの?
FF13、V13、FF14できるのPS3だけじゃん。日本のゴミ箱ではどれもできない
これが現実
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:56:32 ID:TmTLVNrC0
クラウドみたく、ニヤッて笑われるのは勘弁
スコールみたいなのが理想
分かる?この違い
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:57:18 ID:wJ9ZE6+u0
きんもー☆
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:57:47 ID:pQZBSXdR0
カイムみたいにニカーと笑ってほしい
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:59:15 ID:ogeyeFA90
>>602
FF14を完璧に堪能出来るのはPCゲーマーだけ、DirectX10以上は確実

PS3でハイデリンに降りるバカ
13のキャラ名を冠するバカは
1人残らずネ実の鯖スレで晒す!!
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:00:32 ID:pQZBSXdR0
ようわからんがPCでMODやらバリバリにいじりまくった人とやるくらないなら
安心してできるPS3選ぶわ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:03:06 ID:9wUArvd1O
>>606
スクエニにたくさんお布施してくださいね寄生虫さん^^
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:06:41 ID:xRGHQc4H0
FF13かわいいそ。。。。。

アンチマジムカつく!

泣いた。。。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:09:18 ID:e3rOtJt9O
群像劇みたいだし、「このキャラの話がこう関わるのか」って感じの感動があるといいな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:11:10 ID:PyflPkpa0
坂口も堀井も枯れた、これからは野村の時代か
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:22:57 ID:OXqPkkAj0
雛チョコボ可愛いよ雛チョコボ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:25:18 ID:kiTQ/QIQ0
14をNGにしようかなって思ったんだけど
違う板で普通に数字が話題にされてるときも
とばされちゃうからなぁ
ローマ字表記にかえてくれないかなぁ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:26:07 ID:9wUArvd1O
雛チョコボを戦闘に組み込むって言ってたが、あの体で何するの?
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:27:50 ID:OheqM++A0
ヴァニラまじでかわいい。だけどライトニングは細すぎて気持ち悪い。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:29:01 ID:TsStHrBR0
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:30:48 ID:TTJWsQd60
>>613
Janeで特定の板のスレのみNGを有効にしたかったらNGExで出来るんじゃないかな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:30:59 ID:L1KBOLx10
>>616
見れんぞ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:44:10 ID:OXqPkkAj0
>>614
戦闘に組み込むって言っても、雛チョコボ自身が攻撃とかするわけじゃなくて
サッズが攻撃とかする時に頭からひょこっと顔を出すとかそんなカンジの演出なんじゃないの
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 17:45:04 ID:kiTQ/QIQ0
>>617
残念ながらマカーなのだよ…
がんばってスルーするわw
うざいけど

13はやくやりてーーーー!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:01:26 ID:ogeyeFA90
ひでーショボグラwwwwww
これロンチのゲーム?って感じだなwwwwww
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:04:51 ID:hIf6N07b0
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:12:55 ID:tc+yMwD60
ジャギジャギワロタ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:13:57 ID:yqrROKSD0
久しぶりにトレイラー見てしまった。。。。。興奮が。。。おさまらん
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:22:46 ID:iGx+kGtR0
>>622
アニメのコマどりを切り取ったら作画崩壊に見えるのと同じ理論じゃね?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:24:01 ID:yPdFQ/3S0
>>606
>13のキャラ名を冠するバカは 1人残らずネ実の鯖スレで晒す!!
だから何だよ???
PCやネットに張り付いてる、MMO廃人はどんだけ屑なんだよwwwwwwwww

14は内容的が劣悪過ぎてやらん!中世でMMOとかいう障害だらけの劣化玩具を誰がやるんだよ?
MMO11の屑がMMO14の屑に変わるだけだよね。圧倒的屑の圧倒的少数派だもんね(笑)
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:27:20 ID:iGx+kGtR0
FFキャラの名前とかいっぱい付けるやつがいるからキリがないと思うぞ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:34:15 ID:TTJWsQd60
キャラ名付けたくらいで晒すって随分陰険な奴だと思われるだけだと思うぞ
オンゲーにハマり過ぎるのも程々になw
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:42:23 ID:QQVAi98mO
TGSのトレーラーでオーディンが馬になる瞬間とか、誰がどの召喚獣を召喚するのか判明すればいいなぁ
ヘタレなイメージしかないサッズだけど、どんなふうに召喚するんだろうw
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:43:00 ID:79WzIqjtO
安心しろよ俺が逆に晒してやんよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:43:24 ID:f+SgExEX0
どうでもいいけど、FF13ハレエシスってどうなったの?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:43:27 ID:XegbiYlm0
428って何?四八(仮)の完成版?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:43:40 ID:yPdFQ/3S0
>>627
それでも「ネ実の鯖スレで晒す!!」んじゃねw
ネットの認識がogeyeFA90の常識www

14のおっさんも痴漢のおっさんもコンプレックスの固まりだな。FF13スレに張り付きすぎw
格差の頂点にいるFF13だから、屑に僻まれるのは仕方ないにしても、
現在進行形の雑魚マニアはゴキブリみたい。素直に引退懐古になればいいのに・・・
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:51:52 ID:Us5OlPoe0
>>631
任豚の妄想でした
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:10:12 ID:VDYEdVjO0
>>629
するでしょ、TGSは美味しいタイミングだもん。
サッズは雛チョコボは関係ないのかな?
オーディンに乗るライトニングさんが見たいわー
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:14:41 ID:Us5OlPoe0
そろそろバハムートを発表してくれないと
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:16:58 ID:Us5OlPoe0
ミニゲームも発表してくれ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:18:48 ID:Us5OlPoe0
テーマソングも発表してkるえ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:19:46 ID:e3rOtJt9O
とにもかくにも発売日だまずは
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:21:18 ID:ogeyeFA90
ファミ痛にSS載ってるけどWiiでも楽勝なクソグラ

野村組は5年もこんなゴミ作ってるの?
ていうかまだ出来てないなんて、とんでもない低脳集団だなw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:26:24 ID:QQVAi98mO
TGSには発売日発表は確実に来るだろうな
この間、オーディンのドライビングモードのプレイアーツ公開されたけど、あれに色が着いたやつ早く見たいな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:27:20 ID:kiTQ/QIQ0
>>640
眼科超おすすめ

あるいは精神科
巣にこもってでてくんなヴォケ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:28:25 ID:0/8Zpcbw0
ファミ通DS+Wii
http://www.enterbrain.co.jp/ad/images/media/cube/graph_dokusya08.gif
ファミ通PSP+PS3
http://www.enterbrain.co.jp/ad/images/media/ps2/graph_dokusya08.gif
ファミ通Xbox360
http://www.enterbrain.co.jp/ad/images/media/xbox/graph_dokusya08.gif

※Wiiの場合
少女「あっWiiだー!」
少年「そうそう」
少女「やろうよー」


※PS3の場合
女「なにこれー」
男「PS3」
女「ブルーレイって綺麗なんでしょ?一緒に見よ〜」


※XBOX360の場合
母「ちょっと!あんたまた変なゲーム買ってきて!いい加減ゲーム卒業しなさい!」
おっさん「GK乙
  戦士もまさかネタになるとは思ってなかったようで
  必死に軌道修正しているのがさらに笑える」
母「な・・・何言ってるの?」
おっさん「豊富なタイトル、充実したネットワーク、全てにおいてPS3より上回ってるよね。」
箱○「ブオン!!ブオン!!ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオーーン!!」
母「お願いだから就職して」
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:30:51 ID:0/8Zpcbw0
立てよ(韓国)国民!

よく耳をすましてみましょう。
朝鮮半島から何か聞こえてきませんか?

 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360!

そう、360という声がハッキリ聞こえてきます。
さあ、もう一度耳をすまして。

ナジェ360コナニ早ク死ンテシマタニダー!
 \アイゴー!/
。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
  (つ痴韓 /
    |  (⌒)
   し⌒
今や、
「360」の死を悼むチョンの泣き声が全世界を覆い尽くそうとしています。

さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )エックスボックスキムチくせー!!
      | ||    
      (___)__)朝鮮お下劣360は吐き気がするほどくせくっせー!!
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:35:28 ID:9J75R/WA0
動画と静止画でグラの印象変わる
だから今の時点でショボイと決め付けてはいけない
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:36:49 ID:ogeyeFA90
野村教徒とかちょっとふぁびょりすぎw

1. 高慢 (Pride)
   ∬
    ∫    ∧_,._∧ ウェー、ハッハッハ!ウリナラのSFファンタジーは世界一ニダ!
     ~━⊂<`∀´r,>つ-、
      ///  ./_/::::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

2. 嫉妬 (Envy)
   ∧_∧,、,      ネ実民め!箱信者め!田中信者め!ノビヨ信者め!PCゲーマーめ!ネガキャンしてやるニダ!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |   ̄ ̄

3. 暴食 (Gluttony)
   Λ_Λ ', ' ' 犬鍋うまい!キムチうまいニダ!
  <つ=`∀´>
  ̄ ̄ ̄ ▽  ̄ゝ犬ノ ̄ゝキムチノ ̄ ̄

4. 色欲 (Lust) 
    ∧_∧   
  ∩ *`∀´>∩ ブヒヒヒ!ライトニング・ヴァニラ最高ニダ!精子足りないニダ!
   〉     _ノ  
  ノ ,_ っノ     
  レ´〈_フ        

5. 怠惰 (Sloth)
     ケンチャナ   ヨ!
  *  ∧_∧     ∧_∧  *
   (´)丶`∀´>)  (<`∀´ r >('')  +
 +  〉    ノ  * ヽ    〈  *
  (<_⌒>  ノ .  +  > <⌒_>))
     ヽ,_,>       <,_,/''

6. 強欲 (Greed)
        ! ̄ ̄ ̄ ,!
         ゝ__川ノ
    ∧_∧ / /
   < *`∀´>/ クレクレ!ウリナラのオナファンに全てのゲームの知的所有権を使わせろニダ!

7. 憤怒 (Wrath)
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧ ウリナラの野村ヲナファンホストファンを貶すなニダーー!
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>  絶対に許さぬニダ!!!
(⌒)人ヽ   ヽ、从
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:41:47 ID:9J75R/WA0
>>646
そんなにFF14がいいなら、FF14さんちの子供になりなさい
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:50:07 ID:VQbz3jQW0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【隔離病棟】アーマードコアfA晒し議論スレ next145 [ネットwatch] ←
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2720 [ハード・業界] ←
PS3買おうか迷ってるXBOX360持ち集まれlet's party [ハード・業界] ←
【PS3】テイルズオブヴェスペリア Part44【TOV】 [家ゲーRPG]
【PS3】トロフィー取得スレ 16個目 [家庭用ゲーム]


どんだけ底辺の屑蟲が出張してきてんだよ…
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 19:51:22 ID:7iEz85QX0
鳥山求(FF13ディレクター)がFF13開発期間中に携わっていたソフト郡

ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング(2007年)ディレクター・シナリオ
小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(2008年)シナリオディレクター
ディシディア ファイナルファンタジー(2008年)シナリオスーパーバイザー
エルアーク コネクティング・メヰル]](2009年)シナリオ
光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(2009年6月予定)シナリオディレクター
ブラッド オブ バハムート(2009年8月6日予定)ディレクター
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子-(2009年8月13日予定)シナリオディレクター
パラサイト・イヴ The 3rd Birthday(発売日未定)シナリオディレクター


ふ ざ け ん じ ゃ ね え

お め ー は 正 統 シ リ ー ズ 続 編 の デ ィ レ ク タ ー 職 を な め と ん の か
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:00:50 ID:f+SgExEX0
>>642
野村信者乙
まあ5年かかってんのは大半があの糞バトルのせいだけどね
土田俊郎(笑)
おめーはフロントミッションでも作ってろ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:02:09 ID:VQbz3jQW0
年内発売だろうな
株主総会での発言を覆すってのは余程じゃないとしないだろうし
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:03:38 ID:O46CyOAq0
新しいメインパーティーキャラは後二人いるらしいが
めちゃめちゃ気になる〜

眼鏡のねーちゃんは仲間フラグが立ちそうだしな〜
シドは仲間になるのか、それとも12のような立ち位置か。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:05:01 ID:iGx+kGtR0
>>649
シナリオって言うほど仕事量ないだろ
時間かかってるのはその部分じゃないし
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:06:21 ID:VQbz3jQW0
13は他より長く世界設定の煮詰めるのに時間かけたらしいよ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:13:39 ID:O46CyOAq0
>>654
それでいいんだよ
何年掛かろうが丁寧に世界観なりシナリオなり煮詰めて完璧にして
作品を送りださないといかん。
FF12の反省を生かしているだけでもいい方
松野辞放り投げてやめちゃうし挙句の果てに
脳内補完しろとかふざけんなよと。
結果薄っぺらいとんでもない凡作になってしまったからな12は。
ナンバリングに据えるんじゃなくてイヴァリースストーリーで良かったんだあれは。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:17:12 ID:i2fEMjj00
>>650
wiiとかさすがにないわ・・・
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:19:42 ID:gT9Ck8qfO
釣り竿とブーメランが武器って頼りなさすぎだろ・・・・・何とかならないのか
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:22:21 ID:VQbz3jQW0
ブーメランは普通に凶器だっての
一度頭にぶつけられてみろ、死ぬかもよ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:22:55 ID:9J75R/WA0
ブーメランはドラクエだとメイン張れる強さだぞ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:24:33 ID:i2fEMjj00
釣り竿なんてハンタじゃ主人公武器だぜ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:26:26 ID:gT9Ck8qfO
>>658 生身の人間なら凶器かもしれないが、あのベヒーモス改とかじゃダメージなさそうじゃね?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:27:03 ID:Nu3DHDxj0
ブーメラン
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:27:18 ID:P9xc5Oyl0
>>657
剣にしたら日本は剣ばっかとか言い出すんだろ?
こういう武器は日本らしさがでていいんだよ ハンタも武器の発想が面白い
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:28:00 ID:9J75R/WA0
>>661
確かに・・・
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:28:41 ID:OXqPkkAj0
槍が武器のキャラが欲しいな
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:30:34 ID:TmTLVNrC0
http://img412.imageshack.us/img412/7607/fnc1044ap1.jpg
これセラに対する台詞と捉えてるんだけど、もしそうだったらライトニングはセラを信頼してたって事だよな
どんな行動でライトニングにこういうふうに思わせたか気になる
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:31:07 ID:6XTyYVDG0
銃で撃たれてもロクに死にもしない世界で
ブーメランだろうが釣り竿だろうがハイヒールだろうが
同じ威力の武器としてもおかしくはない

すべては設定次第
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:31:56 ID:VQbz3jQW0
>>661
接触面積が小さくて勢いがあればダメージあるだろう
ブーメランだからって馬鹿にしてるけど、棒で殴るのと原理は変わらんぞ?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:32:34 ID:P9xc5Oyl0
>>661
ゲームだっての しかもそういうとこをリアル目指してるゲームじゃないんだから
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:33:56 ID:WEfEXLfK0
まぁ後半になったらユフィの武器みたいなのが出てくるんじゃね?
不倶戴天とか
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:36:13 ID:C8/kHuBp0
ブーメランを舐めないほうが良い、アフリカのある民族はブーメランで猛獣をさしで倒すと言う
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:36:56 ID:VQbz3jQW0
てかブーメランに突っ込むぐらいならまずスノウの素手に突っ込むべきだw
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:36:58 ID:a4Sm7Ucu0
そもそも近代的なブーメランなわけで
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:38:20 ID:MgClpIIVO
>>666
なんか鼻が気持ち悪いな
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:39:26 ID:0M3jxmJT0
FF13の新キャラは14才の少年だけどFFの魅力といえばおっさんキャラだよな。10のアーロンとか最高だろ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248693478/
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:41:51 ID:giRtP3dY0
今回はプリプロダクションの徹底という名の下に
一部のスタッフ(北瀬・鳥山・野村・野島あたり)によってガチガチに設定を固められてる。
今は下っ端のスタッフの意見が吸い上げられる環境にないみたいだし
こういう昔のFFにあった古きよき伝統は無くなってるんだろうな。
で、みんなが言ってる曖昧な言葉ではあるけど重要な「FFらしさ」というものが薄らいでいくんだろう。


453 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 21:21:24 ID:ifYLnNLk0
FFの開発はメンバー皆でアイデア募る作り方してるからな
例えばフィガロ兄弟は今で言う腐が設定に関与して、同人が出たら「出してくれてありがとう」とか言ってた
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:42:17 ID:9J75R/WA0
アサルトライフルとかロケットランチャーが武器のFFがあってもいいかもしれない
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:47:03 ID:a4Sm7Ucu0
たしかに子供とかイケメンキャラはほどほどでいいよ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:51:39 ID:ccn1I1YZ0
アーロンは至高のおっさんだった
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:52:16 ID:iGx+kGtR0
>>661
パンチなんかもってのほかじゃねーかw
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:54:04 ID:Nu3DHDxj0
VS JRPG HERO
受けるわ
http://www.youtube.com/watch?v=eIJylDIrfHE&hl=ja

外人が作ってるRPGに比べたらFF13の凄さが分かる
外人の作ったやつは敵がほとんど動かないし技術力なさすぎw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:54:30 ID:2x9jJ3Zi0
鳥山求はアーロンよりカッコいいよな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:54:35 ID:WEfEXLfK0
>>677
FF7のゴリマッチョ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:56:29 ID:7VRLayEy0
使用武器がブーメランって事は最後の方はきっと円月輪使うな
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:57:02 ID:9J75R/WA0
>>683
そう
仲間全員バレットみたいなのだったら
もう、JRPGとかいって馬鹿にされないと思うんだけど、どうかな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:57:27 ID:O46CyOAq0
>>681
ちげーだろ
FPSVSJRPGという構図。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:58:37 ID:O46CyOAq0
あ、三人称だわ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:58:38 ID:a4Sm7Ucu0
そもそも外人はRPG系作るの苦手だろ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:00:29 ID:VQbz3jQW0
FPSで進歩して来た体系だからかね
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:02:29 ID:iGx+kGtR0
>>685
そうやって洋ゲーの猿真似をした結果
日本のゲームの独自色がなくなって評価が下がったのがバイオ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:05:09 ID:9J75R/WA0
>>690
なるほど
それならRPGは今のままでいいね
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:05:22 ID:7cZl4U4IO
ホープってレックスに似てるよな。

思いっきりゲーム脳キャラ出てこないかなぁ。なんかデジタルなもんが武器なの。コントローラーとか
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:05:47 ID:2x9jJ3Zi0
アルテマを超える魔法「EXILE」追加してほしい
野村、野島、野末、北瀬、鳥山の実写版で迫ってくるの
チョー受けると思う

参考URL
http://moosa.seesaa.net/article/123359980.html
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:08:01 ID:9J75R/WA0
>>693
アンチの餌にしかならんよ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:09:41 ID:UX1kM0Rf0
そもそもファンタジーって「こうだったらいいな」の世界だしな
現実的設定を持ち込みすぎても楽しくないかも
クロノトリガーだってバックto the futureにしても「細け〜ことはいいんだよ」精神
だったから面白かったのにさ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:10:43 ID:P9xc5Oyl0
洋ゲーらしいゲームを作っても外人はそれなら洋ゲー買うわってなるだろ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:12:17 ID:2x9jJ3Zi0
海外ではFFKH以外RPG自体人気ない
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:12:42 ID:UX1kM0Rf0
FF13も謎を残したままEDを迎えると思うな
だってファンタジーって本来そういうもんだし
世界設定を全部事細かく明らかにしたら想像の余地がなくなってしまう
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:13:18 ID:LdW/ZRzD0
神話の全体像はヴェルサスで明らかになるっぽいしね
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:13:48 ID:P9xc5Oyl0
>>697
KHはRPGじゃないし
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:14:04 ID:TmTLVNrC0
>>695
同意
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:14:11 ID:4pnKyTlI0
セラってライトニングの妹?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:15:44 ID:a4Sm7Ucu0
そういや新作フロントミッションもFPS系流行ってるからアクションになってしまったのか
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:19:03 ID:2x9jJ3Zi0
FF13の神話

創造神はかつて人を作りました。
しかし人は失敗作だと破棄しようしました。
創造神の娘である女神は人を気に入っており、それを止めようとしました。
女神はファルシを生み出し、創造神もファルシを生み出しました。
ルシは使命を持っており人の良い心を集めると、女神は開放されるのです。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:20:44 ID:kiTQ/QIQ0
ブーメランって投げてから手に戻らずに
そのまま攻撃し続けるってかいてあったよね
それ聞いたらすごい楽しみになったけど
ヴァニラの武器はなんか弱そうだがw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:21:26 ID:9wUArvd1O
>>703
外注の外伝だぞ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:22:01 ID:2G4j7xRt0
>>699
なんだそれ?
そんなわけないだろw

「神話の中核のFF13」とその対で中核のV13
そして中核じゃないけどA13も神話をモチーフにしてる。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:22:08 ID:O46CyOAq0
>>704
それなんてエヴァ?
FF13はなんかエヴァっぽいな。
ゼノギアスに通じる何かがある。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:22:57 ID:rlIOFVta0
で発売日発表はいつ?予想プリーズ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:24:12 ID:4UtOzXYw0
メンバーは9人くらいでいいな
FF6みたいに切り替えでダンジョン攻略とか
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:24:29 ID:TmTLVNrC0
12月13日
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:25:01 ID:2x9jJ3Zi0
メンバーは3人固定でいいよ
その方が安着が沸く
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:25:01 ID:UX1kM0Rf0
>>709
風の噂によると12月17日らしい
まったくもって怪しい話だが
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:25:13 ID:9J75R/WA0
>>708
それはDQ9だよ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:25:37 ID:LbfXbQtp0
>>708
エヴァじゃなくてDQ9だろw
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:28:15 ID:UX1kM0Rf0
うわああ ネタバレ見てもうたw
「あいつのせいで〜」ってw
死んだのかよ あの人w

もう早く発売してくれい ネタバレ勘弁
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:32:50 ID:2G4j7xRt0
>>709
12月17(木曜日)¥9980(税込み)
FFXIII限定モデル新型PS3同梱モデル同時発売!!
(例の噂はシカトしてコレと予想。)

FFは特別に土曜日で12、19日もあるかも。限定版はライトニングモデルだといいな。
クラウドブラックよりカッコいいのを頼む。求。上国料。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:36:58 ID:a4Sm7Ucu0
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:49:54 ID:kv7LYpSx0
ヴァニラかわゆすな♪
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:53:04 ID:QEHZzYVz0
ホープきゅんかわいい股間ズームしたい
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:13:53 ID:9J75R/WA0
>>718
ショボイ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:13:58 ID:LdW/ZRzD0
14歳だとちょうどオナニー盛りだな
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:16:34 ID:9J75R/WA0
>>722
お前はそうだったのか?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:22:41 ID:F6qqLW0VO
ゼノギアスは神でした。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:24:10 ID:LdW/ZRzD0
>>723
やはり思春期のときは1日数回のペースでしたね
女性の方ですか?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:25:11 ID:qposIWD60
ゼプツェンvsアハツェン         とチュチュw

には泣いた泣いた、いい思い出。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:32:18 ID:uz8LBO790
>>725
なぜ敬語になる
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:33:15 ID:Hke3UEUF0
>>724
ゼノギアスは神ゲー
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:36:44 ID:Cvx0n7Yz0
ゼノギアスとかFF7,8みたいな
文明が発達してないような村や町があるのに
一部突出した超科学がある世界は大好物だな
好き嫌いがわかれそうな世界観だけど
だからFF13の世界観はわりと好き
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:37:53 ID:oPgR2Np10
PS3安くなってくれ(´・ω・`)
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:38:32 ID:9J75R/WA0
>>725
男だけど、成人してからのほうが多いなあ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:45:58 ID:YIW2aYvkO
1日数回は無いけど、俺も日課になってたわ

って何のスレだw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:03:13 ID:c+eYZ/juO
ff13同梱版40000円くらいで買えるだろうか?

やっぱりACC同梱版と同じくらいかな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:03:44 ID:LdW/ZRzD0
ホープ君の下半身事情
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:08:12 ID:Z22DYkD7O
もし14歳の俺がヴァニラみたいな超かわいい美少女に抱きしめられたらフルボッキして押し倒してしまうわ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:08:49 ID:kiTQ/QIQ0
クラウドブラックと同額はちょっと高いなぁ
PS3値下げしろぉー
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:11:04 ID:nqHtSUaN0
PS3値下げしろぉー
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:13:29 ID:RkeW9r5n0
>>717
自分はスノウホワイトが欲しいw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:13:45 ID:YIW2aYvkO
PS3値下げしろぉー
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:14:00 ID:Zizhiwdj0
>>733
4万はキツいだろ
それじゃあ本体の価格と同じだし
120GのHDDで実質値下げ47990円とかな気がする
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:19:01 ID:jX7RRc2D0
塵め……
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:25:06 ID:3wbjshMV0
悪いけど色はライトニングピンクで確定だよ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:26:44 ID:9J75R/WA0
黒がいい
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:30:02 ID:XeCdsndj0
ヴァニラ色でおk
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:30:13 ID:i2fEMjj00
推して参る!
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:31:18 ID:QQVAi98mO
ライトニングピンク
スノウブルー
サッズブラック
ホープホワイト
ヴァニラオレンジ
雛チョコボイエロー
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:32:47 ID:RkeW9r5n0
>>746
白はスノウだろ〜
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:35:13 ID:RkeW9r5n0
ヴァニラはクリーム色
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:42:05 ID:zRKFucTT0
ヴァニラはオレ色
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:45:19 ID:QQVAi98mO
>>747
そう思ったんだがホープが白以外に思い付かんかったから、スノウの烙印は青白く光るって事で適当に青にした

スノウホワイト
ホープシルバーならおk?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:46:15 ID:9wUArvd1O
PS3なんて価格comの通販で36000円で買えるじゃん

どこに買い渋る理由があるのだ
752717:2009/07/27(月) 23:54:31 ID:4wFvlPm50
ピンクも
萌え〜なピンクよりも
スタイリッシュ&ライトニングって名前からしてシャンパンピンクみたいのがいいな。

値段は本体1万値下げ前提で、同梱版¥39980
同梱版のみの特典はなしで踏み込んで¥38980ぐらいとかで・・・
まぁ、FF13はいろんな観点からみても特上な存在だからなんかくるでしょ。
今年のTGSの公演はSCEの平井がやるし値下げ新型は来るんじゃね?
(薄型なりたての五月蝿いのだったら・・・ガッカリ、今の80Gの方が静かで良いや・・・)この面も楽しみだなTGS
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:57:41 ID:T879GSo+O
普通にピンクは嫌だなwやっぱりシルバーがいい。ロゴに近いライトグリーンでも可
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:03:37 ID:3jeDEFmm0
ライトニングマジかわいい
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:05:37 ID:wIFQxSrf0
サッズブラックなんて出したら怒られると思うけどw
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:12:04 ID:D8HFRFTeO
やっぱ40000円はキツいか

ACC同梱版と同じ値段はさすがに嫌なんだが

やっぱ
そうなっちゃいます?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:13:09 ID:MPKUmTDQ0
本体はキツいよな。でも、コンビニとかで
サッズのポーションが並んでる光景を見ることになるんだろうなw

今回はポーション売れそうだな。特にライトニングは良く売れそう。
サッズだけ売れ残ったりしないよな・・・w
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:13:31 ID:lQY2j+Wr0
45000円ぐらいが現実的かもなあ
ソフト単体で9000円はするし
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:18:51 ID:SWSIKyLm0
それより予約特典で雛チョコボストラップを!
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:21:27 ID:vazlSsvii
それは欲しいなw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:22:47 ID:MPKUmTDQ0
フワフワでたのむわw
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:25:45 ID:fmOsDqwGO
予約特典はヴァニラの等身大ラブドールで
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:28:53 ID:3jDwD4kjO
べジタプリンストラップ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:29:44 ID:mWprcmBW0
サッズは終盤の決意イベントで
アフロからドレッドになるだろうな
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:34:58 ID:fmOsDqwGO
アフロからドレッド、そして伝説へ…
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:36:36 ID:BcneiSxtO
おい、いつの間に初公開映像とか配布されるようになったんだ
このスレを離れてた罰か?;;
今気づいたぜ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:42:00 ID:2muXUcUO0
はあ?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:47:57 ID:3jDwD4kjO
初期トレーラーのライトニングが敵に囲まれてスノウが助けに入るシーンのライトニングの表情とかがめちゃくちゃ好きなんだが、製品版にあのシーンもちゃんと入れてくれてるだろうか
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 00:55:32 ID:MPKUmTDQ0
>>768
あの、呆れてるシーンか。
あのシーン辺りで、こっちを睨みつけているライトニングのスクショは、今までの中ではベストショットだな。
超絶格好良い!

そういえば、あれとかコクーンの上から降ってくるのはストーリーのどの辺なんだろうね。

770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 01:12:47 ID:3jDwD4kjO
>>769
あのフゥってしてる顔もいいよな
その初期トレーラーで囲まれてるシーンって、この間のE3のトレーラーで前髪が野村デザインっぽい聖府の男が出て来たシーンと同じ場所だっけ?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 01:16:32 ID:Af2aC2ay0
>>768
あのカットをPC、PS3の壁紙にしたヤツ多いと思うんだ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 01:16:55 ID:/5Vidg6A0
初期トレーラーといえばウインクするスノウたんだろ・・・ハァハァ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 01:26:14 ID:q5/zNgfq0
>>311
東大にそんな学部はありません
774769:2009/07/28(火) 01:26:43 ID:XAoszJGJ0
>>770
コクーンっていうのしかわからないかな。
>>771
睨みつけているやつなら俺もしたぜw
今は体験版のフルHDのが公開されてるからそっちにしてるけど。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 01:27:33 ID:syBjIJMM0
プリレンダのシヴァ合体の背景にある看板は何の看板だろうな。
早くリアルタイムのコクーンの街みたいな
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 01:31:16 ID:lQY2j+Wr0
>>773
おお、本物の東大生降臨
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 01:32:22 ID:3jDwD4kjO
初期のトレーラー見た時はスノウは結構女好きなバルフレアに近い性格なのかと思ってたなぁ
ライトニングのピンチにスノウ登場でライトニングが呆れた顔してたからライトニングに付き纏うキザな性格の男なんだろうと思ってたw
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 01:48:17 ID:mo7hXd700
ところでホープが女みたいな名前なのは既出?
向こうの掲示板でも言われてたけど。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 01:51:36 ID:Vkla8hu2O
おまんこ生命体
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 01:56:17 ID:I/JKfpSi0
名前は名前
白鐘直斗なのに中身は女だったりするのがJRPG
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 02:02:54 ID:h1IWb8zI0
>>250
ごめんつい
某島が家の近くのパルコによく行ってたって言ってたから
都会っこなんだ〜と驚いてさw
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 02:05:03 ID:h1IWb8zI0
誤爆すまん

ホープは声が男だから女はないんじゃね
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 02:33:52 ID:UZ/fzrOdO
>>777
やぁ俺
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 03:05:32 ID:UmdcV+360
俺はとにかく主要メンバーが死骸にならなければそれだけでいい
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 03:17:43 ID:YDVPfzBqO
>>777
まだ公開されてない主要メンバーがそんな奴ならスノウとの絡みが面白そうだな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 04:14:21 ID:iwN+cy9EO
現状男3女2だから、残り1人は女
近接2遠隔3だから、近接格闘系
ライトニングは冷静、ヴァニラは明るい系だとすれば、レブロみたいな感じか
それに大人のお姉さんを混ぜた感じ
そうだな、ルールーとフランとレブロを足して3で割ったぐらいが丁度いい

つかレブロを入れろww
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 04:29:44 ID:QgjLjNOP0
レブロより聖府軍の眼鏡のお姉さんがよかとです
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 05:59:58 ID:9UQx/kFgO
これは、ホープが成長していく物語だな。だから、希望 っていう名前なんだな。雷、雪、悲しみ、乳製品、希望、

いったい、何を意味してるのか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 06:03:17 ID:noqu/UNe0
http://finalfantasy-xiii.net/final-fantasy-xiii/screenshots/finalfantasyxiii_24.jpg
このシーンが好きだ
大股で歩くライトニングについてくヴァニラ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 06:42:08 ID:+1mMMkXm0
>>788
サッズはビールの泡
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 06:52:35 ID:gV3VAvbe0
>>786
レブロ良いよな
あのムチムチな肉付きがたまらん
(*´Д`)ハァハァ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 07:00:34 ID:UmdcV+360
キモ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 07:14:53 ID:i/CFLRMdO
モキ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 07:19:18 ID:MLjx6JZLO
氷のフィールドに出てきたシ骸は人間だった面影を残してるから気持ち悪い

メインキャラがシ骸になっても顔だけはそのままだったりするのかな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 07:30:04 ID:AMF26RVzO
なるよ
で、仲間たちが倒すのをためらう
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 07:34:23 ID:CHCxgSDp0
ワッカ似の奴はシ骸になりそう
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 08:34:49 ID:au43csRAO
FFの世界にジャングルから来たゴリラはいらない

PTに加わらなくていいから序盤でさっさと死んでもらいたい
裸で槍持って動物追いかけてろ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 08:36:19 ID:MLjx6JZLO
>>797
ウーマロの悪口はそこまでだ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 08:58:07 ID:N7uCpfPli
レブロみたいな1000円払えばヤらせてくれそうな安もんいらね
800 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/28(火) 09:37:12 ID:0ZTf4D1C0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  どれみ命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 09:47:24 ID:BoSj+6Wc0
TSGで発売日発表するのか、スクエニパーティ2009で発表するのか

発売日発表は一体いつなんだろう
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 09:54:14 ID:ivl4wS5fO
どうせ発売は2、3月だろ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:00:54 ID:D8HFRFTeO
1月9日土曜日発売!








がいいな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:05:41 ID:9UQx/kFgO
今年も残り5ヶ月です。
クビにならないよう働きましょう。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:06:38 ID:Wg5Do7OE0
グラフィックは海外Xbox360版の方が上なのはほぼ確実だろうな
綺麗なグラフィックで出来ないなんてオカシイよね
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:14:21 ID:MLjx6JZLO
>>805
クレクレが露骨過ぎてウケるw
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:18:08 ID:lWsQrHyF0
GK
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:25:02 ID:tsgfgrzY0
クレクレってFF13は360とPS3のマルチじゃん
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:25:49 ID:RT4crJ1EO
まぁ人間の心理として、どうでも良いものは叩かんわな
まだ誰もプレイしていないというのに
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:27:13 ID:TCGD44ro0
体験版より解像度が下がったってのはマジか?
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:30:19 ID:Wg5Do7OE0
こんだけショボイグラなら1080p 4MSAA HDR 60fpsだよな?w

ええっ!?
まさか640p NoAA 30fpsなの?wwwwwwwwwwww
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:35:14 ID:TCGD44ro0
箱〇の容量の所為で削ることになった部分もあるみたいだし
なんか言ってたこと現実との差がどんどん酷くなってねーか?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:36:56 ID:LLWv7umT0
マルチでもグラ綺麗なゲームなんていくらでもあるから、
箱○のせいで・・・とかいいだしたら、どんだけ技術無いんだよって話になる
ていうか箱○の方が簡単に綺麗なグラで造れるんじゃなかったっけ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:37:06 ID:CA9nGmtr0
>>812
どの部分?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:38:38 ID:hM3eOXCN0
新情報出てきたからまたネガキャン頑張り始めたのか
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:39:58 ID:/Yoq7wy+0
>>813
ヒント:鉄拳6
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:43:54 ID:TCGD44ro0
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:46:14 ID:GBfQ2kc30
>>805

PS3版
http://img200.imageshack.us/img200/8086/ffnet2.jpg PS3 2008 (demo) build


XBOX360版
http://img15.imageshack.us/img15/5514/ffnet1.jpg 360 2009 (e3) build
解像度低下、テクスチャ劣化、ライティング処理無し、マシンの角の影や染みもなくなってます


注目すべきは角の影だろう
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:49:57 ID:CA9nGmtr0
>>818
くわしい事はよくわからんが両方とも綺麗じゃん
ゲハ厨ってこんな些細な事で争ってて空しくないのか?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:50:28 ID:GBfQ2kc30
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
|XBOX /彡彡彡彡ノミ、      │| PS3   ////イミミヾヽ.      │
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ +  │|  @  ({((_( 、__ ヾ川|      │
|    川 彡  -=、 {,=.iリ     │|         〉┃ ┃ ミ川   @ │
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * :  │|        ( (     iぅll|      │
|   川川  (ー=エアノノハ     │|       ヽ ヾア ノQii|      │
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、    │|@   __川 ゙ー ' .||川|     │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │|   /   川ー-- イ||川リ`ー、  │
|                     .│|                     │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──
360版あやね
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/ayanebox360.jpg
PS3版あやね
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/ayaneps3.jpg


http://www.eurogamer.net/articles/digital-foundry-ngs2-ps3-upgrades-keep-on-coming-blog-entry
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/6/4/4/4/3/7/Sigma2_RES.jpg.jpg
http://images.eurogamer.net/assets/articles//a/6/4/4/4/3/7/Sigma2_RES2.jpg.jpg

ニンジャガ2
箱○ 1152x585
PS3 1280x720
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:56:13 ID:yRMmUYTE0
PS3の方が劣化すると思うけどな、たぶん
鉄拳6はしっかりSPU使ってるし
Σ2みたいにコードから書き直すとPS3が上だけど
FF13はSPUも使ってないわマルチ用コードだわでPS3版劣化コース
オンリーのヴェルサスが超絶クオリティならもうどうでもいいよ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 10:57:51 ID:cueiIYZa0
解像度なんてどうでもいい
14型の古いテレビでコンポジ接続で楽しむから
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 11:01:20 ID:GBfQ2kc30
>>819
PS3版はきれいだけど
360版はまともな視力があれば誰が見ても汚いと思えるだろう

しかも影とかオブジェクトが省略されてるわけで
まあ日本では綺麗なPS3版しか発売されないから劣化版つかまされる人はいないのだろうけど
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 11:05:00 ID:TCGD44ro0
ヴェルサスに関しては来年のE3が怖いなw
WD消えないと安心できん。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 11:05:11 ID:KktWio8Hi
なんか永久規制食らったやつが居るらしいからおまい等もきーつけろよ
特に痴漢
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 11:11:49 ID:0ZTf4D1C0
おまえらやさしいな
毎回毎回痴漢の相手してあげて
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 11:28:14 ID:syBjIJMM0
ホープの母親ってあれ死んだのか。
じゃぁセラじゃないな。
スノウがセラを守るって言ってたが、死人を守るわけないし
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 11:32:05 ID:Wg5Do7OE0
6年掛かってもあの程度のクソグラ ゴミステスリー版(笑)

開発2ヶ月で失笑される程度のプレゼンが出来た箱版
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 11:35:32 ID:A7SflXeT0
588 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 10:29:03 ID:f2ra6D4m0
前に外国のインタビューで容量の問題で入れない事にした要素が出てきた(両機種で同じにする)
って開発者が言ってるから少なくとも見た目は揃えるつもりなんじゃね
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 11:36:59 ID:TCGD44ro0
>>828
箱〇の性能使い切った完全特化のSO4とかマジ詐欺すぎたもんな…
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 11:41:36 ID:LivnpIi80
>>820
ワロタw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 11:44:30 ID:tsgfgrzY0
>>830
おいおい

PS3に移植したらSDの低解像度になったテイルズの悪口は止めろ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 11:48:18 ID:DQ010TJHO
夏休みか
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 11:51:03 ID:MLjx6JZLO
箱の夏以降のラインナップ見りゃ誰だっておかしくなるさ

エロゲーとクソつまらなそうなシューティングしかないんだもん
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 11:51:22 ID:3jDwD4kjO
FF13はゲハ厨も出張してくるほどの期待作だな
人気タイトルには叩きも批判も荒らしもつきもの
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:00:25 ID:CA9nGmtr0
まあそうだけどこの所PC基地外がいる時以外は割りと平穏だったしな
今日はいつもより少し荒れてるけど何かあったかな?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:07:10 ID:MLjx6JZLO
>>836
何もないから荒れるんだと思うよ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:10:39 ID:TCGD44ro0
>>832
一年で大幅追加して発売までもっていくだけでバンナム的にはおkなんだろう。

PS3特化しなおすまでの予算も時間もねーし
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:12:44 ID:TCGD44ro0
SO4もニンジャガ2も開発者が長時間かけて箱〇特化、限界まで使い切ったと自信満々のソフトがSD…www
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:20:51 ID:+1mMMkXm0
最近箱○に悪いニュースばかりだからな。イライラしてるんだろう
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:22:16 ID:Mtzfnlsl0
595 :名無しさん必死だな:2009/07/28(火) 11:14:06 ID:aKbEUSnR0
PS3版先行開発PS3特化で箱版大劣化

E3で開発数ヶ月の箱版に劣ることが分かる

箱版に合わせて劣化したんだそうに違いない

But the finishing touches, the details, the PS3 version will be completed first, then we will move on to 360.
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:25:55 ID:gBqupK4qO
ぶっちゃけFF13のグラは世界最高峰じゃないんだよな
というか洋ゲーが凄くなりすぎたんだがな、しかもアクション
で、本音を言うとPS2の時代ならまだしも、次世代機でただのRPGはやりたく無かったよ
まぁ多分やるけど、よっぽどストーリーが楽しめないと放置しそうだわ
RPGとか今どき流行らないだろ…
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:27:53 ID:LivnpIi80
PS3版
http://img200.imageshack.us/img200/8086/ffnet2.jpg PS3 2008 (demo) build


XBOX360版
http://img15.imageshack.us/img15/5514/ffnet1.jpg 360 2009 (e3) build
解像度低下、テクスチャ劣化、ライティング処理無し、マシンの角の影や染みもなくなってます
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:29:52 ID:A5Z8C7MT0
>>842
馬鹿やろう俺はRPGを求めてんだよPS3RPG少なすぎだろもっとじゃんじゃん出せ!!
画像とかぶっちゃけそこまで意識しない
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:31:36 ID:CA9nGmtr0
>>842
> ただのRPGはやりたく無かったよ
> RPGとか今どき流行らないだろ…

だったらやらなきゃいいだろうに
無理にやる必要なんてこれっぽっちもないんだよ
それに流行らないからなんだっていうんだ?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:33:14 ID:ZO0k/O480
FF13は本当に糞だよ
戦闘はまだ許せても、キャラクターが本当にどうしようもなく気持ち悪くて
吐き気すら覚えたよ
FFはこのまま静かに息を引き取るべきね
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:33:59 ID:tgMZ2AxW0
ライトニングさんにぶん殴られたい
ヴァニラに優しく抱きしめられたい
レブロに元気だしなよって肩をポンポンされたい
銀髪眼鏡に冷たく罵られたい
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:35:59 ID:3S0LcvpHO
日本人が求めてるのはRPGだろ。なんで白騎士があんな売れたのか考えてみろ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:36:34 ID:95DYVYN80
RPGなんだし
グラで世界最高峰を目指す必要は無い
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:37:00 ID:Wg5Do7OE0
>ぶっちゃけFF13のグラは世界最高峰じゃないんだよな

3年前に出たデッドライジングに惨敗ですが
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:40:06 ID:foNLbcZXO
洋ゲーってグラフィックの力の入れ方が均一だよね。
和ゲーって自キャラにむちゃくちゃ力いれるよね。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:41:20 ID:PHHjqDPi0
>846
お前の顔のほうが気持ち悪いよ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:47:38 ID:ivl4wS5fO
髪のグラだけは世界トップクラスだなFF
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:47:42 ID:QN3ELmbfO
ファミ通の見たが糞低グラすぎて吹いたwwwwwwwwww
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:47:59 ID:giv2KjTi0
グラフィックって言っても背景やらキャラの表情やらいろいろだな
FFがある要素において世界一のグラを誇るのはファンはきちんと理解してるよ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:48:29 ID:VrSwEEx00
FFを洋ゲーみたいなグラにしたら大号泣するわ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:52:32 ID:gBqupK4qO
>>844
今度テイルズが出るよな、いつ発売か知らないけど秋くらいだっけ
俺はベヨネッタを楽しみにしてるわ

コマンド選択のRPGとか退屈すぎるだろ、マジで
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:53:30 ID:avAzM563O
>856糞同意

泣きすぎて涙腺枯れる
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:53:49 ID:ySPpNbOjO
洋ゲーってキャラグラ終わってるよな
何であんな糞なんだか
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:55:21 ID:gV3VAvbe0
ひろゆき「ドラクエ9は面白い6-7-8は途中で飽きた」ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248746890
今週のSPA「ネットで不評って言われてるみたいたけど、ドラクエ9はやっぱり面白い。
6-7-8は途中で飽きて止めたけど9は久々に良い」

伊集院「ドラクエ9は7点、レビューに疑問」ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248747130
・4人でやると楽しいと聞いていたので若手芸人にソフト買い与えたけどホスト役しか進んだことにならず、
自分は一度見た話をもう一度なぞることになるので結局一人用モードでしかやってない。
・10点中7点くらいの出来、「普通に面白い」くらい。一人用で16時間プレイした時点で。
・40点満点だからすげー面白いんだろと思ってしまってハードルがあがりすぎ。
・ドラクエとかFFはレビューやめたほうがいいんじゃ?8、9点ついたら「前作より面白くない」っ思っちゃう。10点つけるしかない。
本来8点は「面白い」なのに。レビューしないで殿堂入りとかにしないと。ファミ通もスクエニも考えたほうがいい。
・今はプロスピ6にはまってる。ドラクエ9はもういいかな、中断。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:55:42 ID:foNLbcZXO
>>858
もうちょい汚せとは思う。
肌なんかツルツルピカピカ土一つない、
ホープの服の襟はおろしたてのようだ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:59:55 ID:SmEvxEcqi
>>856
甘ったるいマンガ顔もやだけど、
洋ゲーみたいな実際の人間以上にこわいおぞましいあの手の顔はマジ泣くw
自分的に10〜今くらいの絵で文句なし
ティーダの顔はちょっといただけなかったけど
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 13:04:16 ID:3dBMMW+c0
ヴァニラかわゆすな♪
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 13:06:42 ID:+1mMMkXm0
キャラは兎も角、フィールドは洋ゲーの方がいい
PS3二作目となるヴェルサスは期待出来る
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 13:16:05 ID:2muXUcUO0
『ファイナルファンタジー』音楽の植松伸夫氏、米国で大人気

数年前なら、日本以外の国で、コンサートでビデオゲームの楽曲が演奏されることは極めて稀だっただろう。
現在、3つの異なるプロモーターが企画する、ゲーム・サウンドトラックのオーケストラ・コンサートが世界中で開催されている。
つまり、『Video Games Live』、『Play!』、そして上記でその模様を紹介した『Distant Worlds: Music from Final Fantasy』だ。
Distant Worldsは、単一のゲームだけをテーマとする唯一のツアーだ。これは偶然ではない。
ファイナルファンタジーは素晴らしいゲーム音楽の代名詞となっているのだ。

http://wiredvision.jp/news/200907/2009072722.html
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 13:20:34 ID:44N7xMdV0
日本人はRPGを求めている
外人はFPSを求めている
今は日本人もFPSを求めるようになったし
外人もFFに触れてJRPGを求めるようになった。
しょうゆうこと。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 13:22:04 ID:44N7xMdV0
>>865
植松氏はたしか世界の100人にも選ばれてたね。
音楽もそうだけどFFの世界での認知度は凄いと思う。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 13:32:28 ID:AMF26RVzO
植松の曲も好きだけど浜渦の曲はもっと好きだ
植松の後のFF曲を任せられるのは浜渦しかいない
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 13:35:56 ID:n/VGl2xB0
BOSS曲悪くないけど、もっとテンポの良い曲にして欲しい。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 13:39:35 ID:Wg5Do7OE0
植松が全曲やりたいと言ったFFはなんだったっけ?
MMOだけど13よりも綺麗なグラフィックらしいんだ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 13:44:45 ID:avAzM563O
FF13成功してほしいなぁ・・
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 13:50:25 ID:uD7Olq9+0
公式で2本目のトレーラーと、HOPEの画像見たけど、
画質が明らかに2種類あるよね。
これって、もしHQ画像のがプリレンダーだとしたら、
今世代機でプリレンダーって、スクエニ技術的に終わってる。
プリレンダームービー多用するなら、PS2やWiiやPSPで出しても問題ないじゃん。
PS3の出来がどうのXbox360の出来がどうの言い合ってるけど、
今世代機でプリレンダームービー多用するスクエニの技術力とか開発姿勢のが問題だと思うけど。

まあ、それでもPS3ソフトとしては一番売れるんだろうけどさ。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 13:50:47 ID:foNLbcZXO
何を持ってして成功とするのか。
売上か?出来か?評価か?

わかりやすいのは前作越えだなぁ。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 13:55:30 ID:2muXUcUO0
PS2で今更出してもね
今は次世代機で開発していくことによって今後に向けてのステップみたいなものだからな
PS3と箱で争ってるけどどちらにしろそんな大差ないし不毛な争い
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 13:57:32 ID:n/VGl2xB0
ソニーがPS3を一気に大増産へ、何らかの大攻勢を仕掛ける前触れか
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090728_ps3/
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:05:29 ID:a64ni5FR0
>>872
プリレンダだろうが何だろうがPS2やWiiはHDじゃない
何で問題ないんだか
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:11:22 ID:Wg5Do7OE0
ToSDに続いてSD4移植オメデトウ\(^O^)/
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:18:09 ID:A5Z8C7MT0
>>877
SD4ってなーに?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:21:58 ID:yRMmUYTE0
>>872
スクエニは元々プリレンダも使ってる
前世代でプリレンダ、今世代がリアルレンダに移行とか大げさすぎる
今世代でリアルレンダ多用するところは前世代でも同じだったよ

SO4も移植されるみたいね・・・
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:25:59 ID:/zLgm4M10
>>875
値下げかね?
今の所、世界中合わせても月100万台も需要無いでしょ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:36:03 ID:Gzdmd7800
FF13はグラフィックしょぼすぎるな、SFCかと思ったよ
DSで出した方がいいじゃない?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:37:17 ID:uZTpChzo0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ ワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:39:10 ID:Gzdmd7800
PS3を買うのは韓国人
アメリカンに憧れる若者よ!箱○買うのだ!
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:40:03 ID:MLjx6JZLO
アメリカンに憧れるとかいつの人間だよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:41:00 ID:giv2KjTi0
大群同士のバトルやより印象に残したいシーンをプリレンダに
するのは悪くないとおもうけどな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:41:08 ID:+1mMMkXm0
韓国で流行ってんじゃね?w
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:42:03 ID:uZTpChzo0
韓流ゲーム機XBOX360
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:44:01 ID:ZftxtMlq0
なんでそんなゲームハードに必死になるの?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:44:11 ID:giv2KjTi0
スレでネガキャンしてる人とかいるよね
でも売り上げにはほとんど影響ないし、別に一々反応する必要もないなと思う
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:44:59 ID:MLjx6JZLO
>>888
これからのラインナップに絶望してるからでしょ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:46:56 ID:Gzdmd7800
坂口新作、真のファイナルファンタジー13
この冬、箱○で遂に発売。

・リアルタイムRPG。
・あたらしいもの。
・次世代と呼んで恥ずかしくないRPG。
・藤坂キャラデザイン(ほぼ確定)
・演出部分をシームレスに操作できるのを大事にしつつ、スペクタルシーンはCG混合で。
操作系もちょっと仕掛けをほどこし、ほどよくRPGな戦略性や成長性が溶け込んでいる。
状況に対応したちょっとおもしろい挙動を。
・リアルタイムの中に、『戦場の中の混沌と秩序』を戦略的に用いている。
・『プレイしている最中の高揚感』、『のめりこむ感覚』が大事。
・開発現場の熱気とやる気と情熱、それに彼らの今までの経験による技術が大きな推進力。
・今回はドキドキさせる。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:48:19 ID:TCGD44ro0
SO4なんて移植する価値ねーだろ。
開発費と宣伝費の無駄。そういうのFFにまわせ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:49:58 ID:Gzdmd7800
お前ら、まさゆき地図をゲットしたか?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:55:52 ID:MLjx6JZLO
ゲハの坂口スレなくなってるしw

なにが真のFFだよゴミ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:00:30 ID:3jDwD4kjO
べジタプリンって不細工だけど、ずっと見てると可愛く見えてくる
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:02:05 ID:giv2KjTi0
FF13も坂口新作も期待している 今年の冬は幸せだ〜

「坂口新作」って人名みたいだなw
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:07:23 ID:AhBF8bbDO
どうでもいいねぇ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:08:06 ID:0Mfe8Ngq0
坂口は売国奴

死ね
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:09:41 ID:TCGD44ro0
箱ってことは売る気は最初から無い。
まぁ金かけまくってMS大損させてくれ 坂口さん
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:15:45 ID:MLjx6JZLO
>>899
赤字が原因で坂口はもうMSから切られたよ

新作は別のメーカーが作ってる。よってプラットフォームは未定
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:16:17 ID:UvmpQr1G0
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:22:03 ID:Gzdmd7800
坂口新作、真のFF13を遊ぶなら
箱○買うしかないぞ喪前ら!
坂口新作遊ばないと全てのFFを遊んだことにならないぞ!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:24:56 ID:MLjx6JZLO
ここまでくると虚しいだろうな・・・

セガサターンユーザーも末期はこう狂ってたのかな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:25:04 ID:ZftxtMlq0
>>902
ゲームにそこまで思い入れ無いんで
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:29:51 ID:/zLgm4M10
>>902
ロスオデのときもそういう持ち上げ方をしておいて、
実際に出たら買いもしないで落としてたくせに

お前の住んでる都道府県内のショップ回って
買い占めるぐらいのことはやってやれよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:32:51 ID:MLjx6JZLO
そもそも新作が箱なんてソースないんだけどね

いきなり「ぼくだけの真のFFさーてぃーん」とか言い出されても、近所の精神科を勧めるぐらいしか・・・
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:34:40 ID:TCGD44ro0
PS3は無いとしてwiiになるかもしれんのか。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:36:46 ID:MLjx6JZLO
>>907
>次世代と呼んで恥ずかしくないRPG

こんなこと言ってるのにWiiだったら笑いもんにされるだけだぞ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:43:12 ID:2YcdMmRH0
このスレではじめてゲハなんてのを知ったけど
ゲハの人が女の人にもてなさそうなのはよくわかった
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 15:57:07 ID:giv2KjTi0
冒険できるならどんなゲームでもいいな
人間ドラマと強いフラグがないと嫌だけど
となるとFFってことになってしまうな 早くプレイしたいお
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:06:46 ID:yHuQeBMa0
画像はそこそこ綺麗ならOK、内容が面白いのかが重要だろう。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:09:40 ID:2muXUcUO0
問題は内容だよな
結局グラフィックなんてどんなに綺麗でも慣れると普通に思えてくるし
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:10:46 ID:foNLbcZXO
グラフィックに関してはゲーマーとしては、もう見てしまうんだよな。
もう山ほどいろんなグラフィック見ちゃったし。

PS3と同時購入が一番幸せ。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:18:15 ID:giv2KjTi0
FFはセーブがたくさんできるから好きだ
他の会社も真似して欲しいな
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:19:03 ID:MLjx6JZLO
>>914
一つ一つのセーブにメモができれば完璧なんだがな
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:21:40 ID:giv2KjTi0
>>915
あ それ俺も思った
「〜戦直前データ」とか「〜イベント直後」とかメモれたらいいのにね
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:24:18 ID:giv2KjTi0
FFXやってわかったけど
セーブが99個ぐらいまで出来たらどっからでもリプレイできるね
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:28:03 ID:foNLbcZXO
>>917
HDD積んでるんだし任意とは別途オートセーブして欲しいがなぁ。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:33:08 ID:LWTJriLK0
坂口がいなかったらFF13も遊ぶことはできなかったから、坂口の悪口いうやつはウンコ。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:34:02 ID:zprZL3wh0
PS3共通のセーブ画面、みたいなのはやめてほしい
ちゃんと専用のセーブ画面作ってほしいな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:39:33 ID:I/JKfpSi0
>>901
白騎士とどっこいどっこいだねえ
まあこのレベルなら問題ない
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:41:31 ID:guG9gHsZ0
>>919
坂口は売国奴

死ね
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:43:16 ID:yRMmUYTE0
共通セーブが一番速いんでない?
トラスティベルとか独自のセーブ画面だけど激遅だし
快適保てるなら独自のセーブ画面見てみたいけどね
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:43:16 ID:foNLbcZXO
白騎士環境グラはレベル高かったな。特に遠景。
AAが弱いかかかってないから近くはシャギーが結構きつかったけど。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:51:19 ID:giv2KjTi0
今回は任意でバトルに入れるからワクワクだな
明らかに強そうな敵とか避けれるし
5みたいにオメガがふつうにいたら面白い
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 16:59:35 ID:MLjx6JZLO
>>925
素早い強敵から逃げるイベントとかはありそうだよな

FF8のクモから逃げるシーンをリアルタイムにした感じか
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:02:01 ID:foNLbcZXO
>>926
イベント戦闘はいろいろ出来そうね。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:03:52 ID:MLjx6JZLO
>>927
最初のマナスヴィンもバトルへの流れが自然過ぎて驚いた
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:07:03 ID:yRMmUYTE0
今回戦闘後の評価もあるから強敵とのバトルはやり応えあるだろうな
それ関連でトロフィーもあるかもしれんし
体験版でもベヒーモス改から五つ星取るのは糞むずい
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:07:35 ID:F9eTj9IL0
次スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0314
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248768353/
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:09:04 ID:giv2KjTi0
>>928
欲を言えばマナスビンのレーザービーム?とかガードして欲しかったな
ノーガードで喰らうのはあまりにも痛々しいしリアルじゃない

でも、なぜか回転のこぎりはきっちりガードしてたんだよなあ
まだまだ作りかけだったのかもしれん 製品版はきっと凄いはず
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:10:39 ID:vlgYU5PE0
>>925
>エンカウント  数種類あり
背後を取ったら先制、取られたらバックアタックはあるとして
他にもありそう
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:11:46 ID:giv2KjTi0
ベヒーモス改に突き上げられて700ダメージで即死しました
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:11:48 ID:MLjx6JZLO
>>931
ノコギリは分かるが、ビームを出すタイミングも分からないし回避のしようがないだろ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:13:08 ID:foNLbcZXO
FF8のカニを13でやると、戦闘中ずっと走りながら応戦とか楽しそうだな。


>>931
連続でダメージ受けるときヒクヒクするやつだろ?
あれは確かに頂けない。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:15:16 ID:giv2KjTi0
>>934
盾がきっとあるとおもうけどなあ
腕を十字に交差させてガードポジションをとってほしい気もする
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:17:23 ID:e3c5+jt9O
>>929
あれブリザドまぜてゲージ維持しながらたたかう連発で星5余裕だぞ

うちあげはしちゃだめ、ダメージ倍率は魔法にはのらないから
スノウのうちあげ→こうげきはなぜかブリザドになるから
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:17:45 ID:giv2KjTi0
>>935
そうそう、ヒクヒクするやつ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:21:50 ID:giv2KjTi0
たぶん体験版はユーザーの意見を参考にしてブラッシュアップする
のも目的だから、製作者が製品版でいろいろ問題になりそうなのを敢えて入れた気がする
戦闘後のファンファーレを敢えて入れなかったのもそうだし
購入者の意見をしっかり反映してくれると期待してる
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:24:41 ID:foNLbcZXO
ファンファーレみんな好きだよな。
現状テンポ良いからファンファーレ鳴らして決めポーズとかボスだけにしていただきたいな。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:26:55 ID:1sB4ipc20
ファンファーレってボス戦だけかな
それとも雑魚戦とかにもあるのかな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:27:09 ID:WVNQAgF0O
>>933
俺も今さらながら体験版やってベヒモスで死んだ
慢心してたわ。また最初からなんてヤル気しないけど
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:31:05 ID:QgjLjNOP0
>>940
確かに体験版のバトルはかなりテンポが良いからねえ
逆にあれに毎回ファンファーレ入れたら戦闘のテンポが悪くなる気がする
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:33:17 ID:giv2KjTi0
FFは自由な発想が売りだしなあ
まあおまかせします
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:36:05 ID:yRMmUYTE0
>>937
いやそのやり方だよ、チェインしてたたかう×3
倒すまでチェイン繋げても四つ星、一度でもキャンセル食らったら無理
相手との攻撃の兼ね合いでちょっとだけ早く倒せると五つ星てバランス
余裕はないだろw
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:37:06 ID:1sB4ipc20
ファンファーレは雑魚戦にもあるならならさっと流す感じで、
ボス戦は少し長めで流せばそんなにテンポが悪くなるとは思わないな
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:38:48 ID:foNLbcZXO
そいや戦闘中の立ち位置ってなんか戦闘に関係あるの?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:40:16 ID:Bws1ZOxU0
スクエニパーティ2009っていつ?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 17:42:06 ID:vlgYU5PE0
>>947
体験版では特にないけど、製品版では敵との距離とか間合いの要素が
入るらしいから、選択するコマンドに影響するかも
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:05:08 ID:TCGD44ro0
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:06:29 ID:TCGD44ro0
すまねぇー間違えたw
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:07:13 ID:zuqJmunk0
保守的だったドラクエでさえネット対応でクエスト配信も1年間続ける。
特にクエスト配信は中古対策にかなり有効な対策だと思う。
FF13は究極のシングルプレイRPGを目指し、DLC配信も無いとのことだが、
本当にそれでいいのだろうかと疑問に思う。
あっという間に中古で溢れ返らなければいいけどね。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:13:20 ID:foNLbcZXO
>>949
なるほど、任意に散らばったり詰めたりもあるかもね。


>>952
アンロック解除のクエスト配信なんて挑戦的でも新しくもなく、
ユーザーに得のないただのメーカーの商法だから。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:19:51 ID:giv2KjTi0
クエスト配信すると後日談とかが煮詰まりすぎて
続編(FFXIII−2とか)出す際に問題が出るからじゃない?

つまりDLコンテンツが無いということは続編があるという・・・
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:22:34 ID:vlgYU5PE0
>>952
かわりにFF初のトロフィーがある
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:26:29 ID:0TAQPOE30
>>952
DLCがどれだけあろうとなかろうとDQ、FFの中古があふれるのは変わらんよ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:29:01 ID:zuqJmunk0
>>953
中古対策(DLC配信)はメーカーの取り分を増やす策でもあるけど、
ファンにとってもありがたいこと。
1つは末永く遊べることで、もう1つは中古に大量に並べられてる光景は
ファンにとっても嫌なもんなんだよ……。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:34:36 ID:1sB4ipc20
>>957
DQ9はもうすでに中古で大量に並んでるがな
FFDQのような何百万本も出荷したらそうなるのは分かりきった事でしょ
お前は嫌かもしれんが俺は中古で並んでようが気にならん
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:37:16 ID:foNLbcZXO
>>957
末永くてw
ただ細分化されてるだけだってw
君みたいな人がいるからDLCウマーなんだろうな。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:37:45 ID:nszc2LlU0
>もう1つは中古に大量に並べられてる光景は
>ファンにとっても嫌なもんなんだよ……。

くだらねぇw
中古対策の引き伸ばしの方がみっともなくて嫌だろ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:41:13 ID:O1FablDu0
ヴァニラかわゆすな♪
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:41:24 ID:giv2KjTi0
まあいろんな意見があっていい
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:41:52 ID:0TAQPOE30
>>957
ドラクエの場合DLCじゃなくてアンロックだから割れ厨のが得をするという最悪のパターンだがな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:53:20 ID:yRMmUYTE0
>>952
ネットワーク機能は次世代機の特徴でもあるからねぇ
うまく組み込むとデモンズみたく評価される
シングルだったバイオショックやアンチャも取り入れてきて一つの進化だとも思うけど
FFが究極のシングルプレイだっていうならそれも難しいな
DLCとか各種ランキング実装ぐらいしか思いつかん
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 19:09:33 ID:AhBF8bbDO
>>931
それがPVじゃガードモーションちゃんとしてたんだよね。マナなんとか戦
体験版じゃ未実装だったみたいだ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 19:20:26 ID:lQY2j+Wr0
大みそかになったら、みんなでミリオン売れるよう神社で祈願しようぜ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 19:53:40 ID:qcqSxra40
>>966
いくつ売れようがユーザーには関係なくね?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 19:54:41 ID:cmSubM7+0
FFとDQはどの時期に出そうが売れるんだよ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 20:08:17 ID:lQY2j+Wr0
自分の好きなゲームの売り上げって気になるだろ?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 20:13:50 ID:bghHntwP0
メンテ始まるギリギリまでやって、メンテ始まってサーバーから弾かれても離脱率上がるのかな
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 20:18:40 ID:bghHntwP0
誤爆
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 20:29:37 ID:h1IWb8zI0
はやくやりたい

面倒だからアンカつけないけど
ヴァニラって乳製品じゃなくて植物だよ
香料として乳製品につかわれてるだけ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 20:35:32 ID:r64EaSdO0
DQ\かなり売れてるな、DQ\があんま売れないと思ったから今年発売もあり得ると思ったが無理だな
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 20:40:24 ID:MLjx6JZLO
>>973
それ言うの何回目だよ

DQ9が売れることぐらい考慮されてるだろアホ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 20:48:12 ID:giv2KjTi0
>>965
マジで!? やっぱそうか〜
体験版ではユーザーの意見を知りたいからわざと実装しなかったのかも
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 20:48:47 ID:n7FvMFQIO
10-2と12に戦闘似た感じっぽいな。
楽しめそうだぜフヒヒ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 20:53:26 ID:noqu/UNe0
DQも発売して落ち着いたし、こっからがFFの勝負所
どんなプロモーション展開をするかによって結構売り上げも変わると思う
とにかくみんなの記憶に植え付けるような大掛かりなやつを頼む
CMもバンバンしてほしい
SONYも協力して値下げしてほしいなぁ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 20:56:06 ID:giv2KjTi0
ガンダム芸人・家電芸人ならぬFF芸人現れんかな
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 20:59:43 ID:lQY2j+Wr0
ドラクエ好きの芸能人は知ってるけどFFはよくわからない
しょこたんか?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:01:57 ID:MLjx6JZLO
>>979
あんまり公表してないだけでかなりいるぞ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:02:56 ID:giv2KjTi0
あの子は「セフィロス」だけの気がするが・・・
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:31:56 ID:3jDwD4kjO
スノウを誰よりもリスペクトしてるマーキーだけど、スノウがルシにされたって知ったらどうするんだろう今まで通り接する事ができるんだろうか
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:37:54 ID:nszc2LlU0
>980
誰だよ、だから
公表してないのに何で知ってるの?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:38:55 ID:nszc2LlU0
>982
スノウがルシになるころには、ノラのメンバーは…
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:39:50 ID:Vi7fdonI0
仲間の一人がシ骸になって、長老に「治す方法はただ一つ」とか言われて
洞窟に行かされると予想。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:42:44 ID:3jDwD4kjO
>>984
ノラのメンバーはまた何度か活躍するって前にインタビューで言ってたからレブロ・マーキーあたりはまだ死なないと思うよ
ガドーは…
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:44:56 ID:bghHntwP0
体験版で下の方でベヒーモスが暴れてるのってどこらへん?
スクショくれくれ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:45:01 ID:DQ010TJHO
>>985
ああ、パデキアの洞窟か
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:46:12 ID:3jDwD4kjO
生田斗真はFF10が好きって言ってたなぁ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:49:15 ID:MCR+mpNcO
尼のFF7ACC通常版より体験版付きのほうが安いのなw
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:50:31 ID:3jDwD4kjO
ベヒモスが下で暴れてるのも凄いけど、爆発音がした後に振り返ったら崩れかけてた道が上から落下して来たのにも驚いた
こういうリアルタイムで起こる現象みたいなの好きだなぁ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:55:12 ID:WWkccsFt0
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:55:19 ID:vzoIhjRD0
ライトニングはスノウの実の姉だと思う。
生き別れた姉弟か、異母姉弟か。


なんか前のスレでもあったように「ブッつぶす」って同じようなセリフ言ってたのはライトニングとスノウは血のつながった姉弟だからこそだと思う。


FF13は恋愛要素が少なくても姉弟愛というか、恋愛よりもそういう家族の助け合いの精神みたいなのを表したいのでは。



あと眼鏡巨乳女性とライトニングは少なくとも顔見知りだと思う。聖府所属時代の同期とか。

ついでに、「FF6のような群像劇」と聞いてもっと楽しみになりました。
FFはキャラの個性が立ってるし、ストーリーが泣けたり、ときに笑えたりするのが好き。たのしみ〜♪^^
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:56:09 ID:xdKb0bPp0
うめ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 21:57:19 ID:nG6AQtWQ0
ドラクエ9やる気でねえええええええええええええええええええええええええええええええ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 22:04:40 ID:giv2KjTi0
声優の坂本さんがシナリオに大号泣したって話をどこかで聞いたぞ
相当すばらしい内容な気がするな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 22:05:23 ID:nG6AQtWQ0
それは初耳だな
ソースないの?
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 22:06:09 ID:giv2KjTi0
1000なら来年まで命が持ちますように・・・
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 22:06:28 ID:lQY2j+Wr0
ヴァンの声優(俳優)はFF10が好きと言ったのは知ってる
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 22:07:28 ID:MLjx6JZLO
1000ならみんな幸せ
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!