【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0312

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
【FINAL FANTASY XIII】
対応機種:PS3 発売日:2009年冬発売予定 価格:未定 ジャンル:RPG

※ハードの話はハード・業界板でしてください。
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式サイト http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13
◆まとめWiki http://www27.atwiki.jp/finalfantasy-xiii/

▼「FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII」関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII-ヴェルサス-No.019
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1245709868/
FINAL FANTASY Agito XIII〜アギト〜vol.06
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1228610642/

FF14の話題はこちらで
【PS3】FINAL FANTASY VIX-FF14スレッド-
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1243971230/

前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0311
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247725969/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 20:57:18 ID:gQF3fFx80
FINAL FANTASY XIII

開発STAFF

ディレクター/シナリオ 鳥山 求
キャラクターデザイン 野村 哲也
アートディレクター 上国料 勇
ムービーディレクター 藤井 栄治
バトルプランナー 土田 俊郎
メインプログラマー 柏谷 佳樹
イメージイラスト 天野 喜孝
コンポーザー 浜渦 正志
テーマソング 植松 伸夫
プロデューサー 北瀬 佳範

声優

ライトニング:坂本真綾
サッズ    :江原正士 (アフロ)

スノウ    :小野大輔
レブロ    :浅川悠 (黒髪の女性)
ガドー    : ? (赤髪の逆立った大男)

ヴァニラ   :福井裕佳梨
マーキー   : ?  (ゴーグルの金髪の少年)
母親 : ?
息子     :梶裕貴(拘束衣の少年)
雛チョコボ  :金田朋子
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 20:57:39 ID:gQF3fFx80
Q.海外のように他機種でも出るの?

A.日本ではPS3のみの発売となります

for PLAYSTATION3 Only in Japan
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13

――マイクロソフトのカンファレンスでも少し触れられていましたが、日本国内でのXbox
360版は、出ないと考えていいのでしょうか?

北瀬氏:これは、ユーザーを困惑させてしまうだけなのではっきりと言いますが、日本国内で
Xbox 360版を出すことはありません。あくまで北米およびヨーロッパ向けの話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/092/92607/

−では、『ヴェルサスXIII』のXbox 360版の発売はいかがでしょう?

>橋本 方針の変更はなく、『ヴェルサスXIII』はプレイステーション3でのみ発売します。
>『ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発していますから。
>(プレイステーション3のみで発売するということに関して)まったくブレていません。

−−Xbox 360版『FFXIII』は日本で発売しないというのは本当?
橋本 おっしゃるとおりで、日本で発売する予定はありません。

FF13ディレクター鳥山求氏「Xbox360版FF13は日本では絶対出ない」
ttp://ffkh.onlinfo.net/2008/08/ff13versus13agito13xbox360ff13.html
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 20:57:54 ID:gQF3fFx80
☆☆☆「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」☆☆☆

発売中!!!

・特別仕様PS3+FFXIII 体験版付き  49,980円
・FFXIII 体験版付き   5,900円
・通常版          4,900円
BDのスペックを活かし、本来の解像度であるフルハイビジョンで再現するとともに
約30分の追加シーンおよび改変・再編集を施し、コンプリートバージョンとしてお届け
収録内容
<本編>
約126分/カラー/ドルビーTrueHD
字幕(日本語)ON:OFF/音声:日本語・英語/画面サイズ16:9
<本編に含まれる特典映像>
・OVA
・「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE」トレーラー  他
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 20:58:08 ID:gQF3fFx80
FF13 インタビューで判明している体験版と製品版の違い
            体験版   製品版
難易度         低め    高め
仲間の追撃       オート   意図的に狙えるようになる
チェイン稼ぎ      気軽    重要
ファンファーレ     なし    あり
勝利のポーズ      なし    検討中
攻撃の空振り      あり    なし
スノウの武器      なし    あり
エンカウント    正面衝突のみ  数種類あり
魔法について    最初から可   最初は使えない
成長システム?     なし    あり
操作キャラ切り替え   なし    新システム導入
コマンドショートカット なし    あり
タゲやコマンド選択  若干複雑   修正される
アイテム使用      なし    あり
NPC会話字幕     なし    あり
サッズ       変なオッサン  モーションがより陽気になる
バトルの要素      30%   100%
PS3の性能引き出し  50%   100%
                  戦闘中のモーションやカメラワーク追加
タイムゲージストック数  3    成長によって増える
TP(召喚魔法の要素)  なし    あり
一部の処理落ち           解消予定


1080p対応確定してます。
FINAL FANTASY XIII Trial Version
〜双対する世界の真実に触れた時、人は定められし宿命と対峙する〜

収録内容
ファイナルファンタジー XIII Trial Version 本編
ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII トレーラ 高画質最新映像
ファイナルファンタジー アギトXIII     トレーラ 高画質最新映像
対応映像出力
NTSC、480p、480i、720p、1080i、1080p
Linear PCM5.1ch

内部解像度について
レンダリング(ネイティブ)解像度と実際に出力される解像度は違う。
PS3ゲームの場合パッケージの裏に720pや1080p対応と表記してあっても
それはTVに出力される解像度であって必ずしもレンダリング解像度とは一致しない。
たとえばMGS4は1080p出力に対応してるがレンダリング解像度は1024*768(665p相当)でしかない。
FF13はレンダリング解像度で720pだから今世代のゲームとしては優秀な方。
つまり、ネイティブ720pでアプコン1080p確定
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 21:00:19 ID:yW8mkTPA0
>>1乙
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 23:08:53 ID:dfjWyFH60
>>1・・・乙♡
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 23:36:54 ID:r9C7mvYh0
>>1
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 00:25:52 ID:KDG4O2Kh0
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 00:49:42 ID:k8UJV3tJ0
                             |
                             | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレはやっぱり
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| キチガイアンチに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:04:18 ID:hkwcrLdf0
さぁてみなさん今日はいよいよフラゲがきますよ
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:17:22 ID:YX9SxVpi0
どうせたいした情報じゃないだろ
過度な期待は禁物
TGSが近いんだからさ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:18:14 ID:/yR922XD0
もうそのAAも飽きたな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:18:30 ID:B5cdzY1AO
フラゲ楽しみだな
これから情報を小出しにして行くんだろうか。
それともまたTGSまで情報はお預けなんだろうか…
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:20:42 ID:SfydlHqX0
シ骸ってネーミングはなんとかならなかったのかね
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:22:42 ID:B5cdzY1AO
>>12
システム詳細、新キャラ、驚愕設定って書いてあったな。
新キャラは当然ホープで、驚愕設定はシ骸の事だろう。
システム詳細は噂のライトニングの大技?でもそれはシステムって言うんだろうか…。

まぁ一番楽しみなのはインタビュー
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:23:45 ID:YX9SxVpi0
どうかんがえてもお預けだろ
今情報を出し切っても需要が少ないし
世界クラスのイベントで出すほうが何倍も利口だろ
ユーザよりも利益をとる会社なんだからさ
あきらめなさい
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:24:48 ID:/yR922XD0
いっそのことシステム大幅に変えてくれればいいのにな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:27:27 ID:SfydlHqX0
ほんとリミットブレイク的なのはいらないよ
リミット合戦とか戦略性のかけらもないから
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:28:31 ID:MUDpHoEj0
さすがに今年のTGSはクローズドなわけないよな。。
試遊台は間違いなくあるだろうけど
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:32:48 ID:LTVlkaXZ0
もうなんでもいいから少しでも情報ほしいんだ
はやくしてくれ
はやくやりたい
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:33:11 ID:CjjtjOWt0
Vジャンプって何か情報あったの?
23サイクロプス隊 ◆5uijK6bf62 :2009/07/22(水) 03:09:52 ID:kKW6isAL0
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 03:14:45 ID:BZPlT0PtO
あ〜あやっちゃった
これVジャンプ?朝になったら連絡しよう
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 03:36:35 ID:+sPoqK+WO
>>23
サンクス!こりゃ、ボリュームあるな。今度買ってこよ
シ骸のデザインいい感じだね
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 03:45:06 ID:XYvHnSIG0
>>23
特盛乙カレー!!
ホープくんかわいいね(*´∀`*)
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 03:48:31 ID:tcQ7bsRg0
釣り竿・・・!
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 03:56:38 ID:xKARgrTSO
鬼神の異名を持ち、妖刀を自在に操る高貴なる女性陰陽師。
とやらが現れたらしいぞ!
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 04:51:14 ID:80SH3xG7O
お、もうスキャンがきてるのか
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 04:52:51 ID:9UY8JvXf0
戦闘にちょっと期待が持てるようになったわ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 05:38:20 ID:JV2Ls9v20
素晴らしい映像だな
最高画質でできないのは残念だorz
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 05:44:58 ID:80SH3xG7O
なんだエリアブラストってライトニングの必殺技じゃなくて、トレーラーでもやってたただの範囲攻撃じゃん
ジャンプスキャンの時、ライトニングの技とか書いてあったから、リミットブレイク的な技かと勘違いしてたわ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 05:46:58 ID:cZslnT1M0
DQ9発売したとたん、ちゃんと情報がではじめたな

最後にもう一度だけ、スクエニを信じていいのかねぇ・・・年内に出るなら買いだな
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 06:42:09 ID:eV45F6IW0
ホープまじカワイイ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 07:19:53 ID:wGFT1UOd0
エリアブラストはトレーラーでやってた範囲攻撃か
大技ってわけではないんだな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 07:21:04 ID:wGFT1UOd0
>>23
これファミ通?Vジャン?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 07:33:42 ID:o1IP6p8VO
エリア=範囲
ブラスト=突風
まんまじゃねーかw
重力操作してんじゃなくて、風ふかしてるのか?
ストーリー設定いいな
シ骸っていうタイムリミットがあるぶん危機迫ってる感じがして、突っ走る勢いで進められそう
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 07:34:44 ID:d4E1zeum0
>>23は電撃PSだな。
しかしインタビューはないのかな。
ファミ通ではインタビューもみたいぞ。 何か情報をクレクレ!鳥山さん!

しかし、美味しそうなスイーツみたいなモンスターがいるなw
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 07:35:36 ID:gxT/AqSm0
これも着せ替えあんの?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 07:41:12 ID:d4E1zeum0
>>39
着せ替えって言い方すると何ゲーだよって思うなwww
バイオとかMGS4であるようなコスチュームチェンジの事でも、ないだろうな。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 07:43:08 ID:dgSQBswv0
つX-2
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 07:49:15 ID:JumhVG3r0
>>41
お前、そのノリからして
ティーダEDやザナルカンドEDとかみてないだろw

あれ、普通のジョブシステム。戦闘以外では反映されないんだぞ。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 08:04:58 ID:dgSQBswv0
EDは関係ねえだろ
どこが普通のジョブシステムだよ
明らかに狙ってるだろアレは
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 08:06:00 ID:pFMVZT/r0
あれは着せ替えと言ってもいいレベル
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 08:20:10 ID:21DM71epO
比べるならFF10と比べろよ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 08:22:35 ID:UGOPLzK90
エリアブラストの写真がねぇorz
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 08:24:32 ID:21DM71epO
>>46
写真どころか前のPVに動画としてある
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 08:24:45 ID:PTHYsb6LO
頼むから今年中に出してね
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 08:30:14 ID:JumhVG3r0
>>43
デザインとか格好いい服のジョブアレンジでもなく、狙った萌え服のジョブアレンジでもなく
殆どただのジョブ臭いぐらいw
戦闘中にジョブ変えられるから、チェンジするシーンがあるのも当然だし。
システムもFF5みたいな、ガチガチなジョブシステム。
PLAYしたらわかるがFF12INJSよりずっとオーソドックス。

着せ替えとしか取れないってドレスアップシステムって名前ぐらいじゃね?
あれを着せ替えと思って楽しんでんでる奴、いるのかよww
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 08:38:25 ID:21DM71epO
>>49
叩きたいだけなんだから相手するなよ
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 08:52:23 ID:RxSrXb4K0
FF13って装備変えてもずっと同じ服?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 08:54:02 ID:21DM71epO
>>51
普通に考えたらそうでしょ

着せ替えなんてストーリーメインのゲームでは萎える要素だし
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 08:59:04 ID:RxSrXb4K0
>>52
萎えるどころか燃えると思うが・・・残念
サプライズか配信で入れて欲しい・・・
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 08:59:48 ID:n6Z/LjYp0
ヴァニラの武器がなんか気持ち悪いなw
ただ殴るだけの武器かと思ってた
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 09:02:35 ID:21DM71epO
>>53
配信で着せ替えとか・・・お前FFのユーザー層からだいぶ離れてるぞ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 09:17:38 ID:C78kgpCN0
戦闘に5人同時参加できるw
コマンド忙しそうだな
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 09:28:27 ID:0Vdva20J0
エリアブラストってE3のトレーラーでの戦闘のAttack Allってやつじゃね?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 09:29:11 ID:Tvzna96qP
>>56
ん?3人だろ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 09:29:34 ID:fPbyb29a0
>>56
「バトルメンバーは3人」てあるが・・・
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 09:31:49 ID:n6Z/LjYp0
バトルメンバーは3人と書いてあるね
入れ替えとか戦闘中に出来るようにして欲しいな
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 09:36:33 ID:CM1E65tRO
なんで3人が多いんだろうな。
グラの問題とかプレイヤーの問題とかか?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 09:43:10 ID:fPbyb29a0
そうだよな
むしろ12に毛が生えたくらいのグラで最大6人ガンビットとかの方が燃えるんだが
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 09:47:34 ID:CM1E65tRO
>>62
ああ、13に限っては人数増やすとAI任せで見てるだけになっちゃうな。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 09:49:38 ID:iMJk5NsdO
マジでSCEは空気読んでFF13発売前に値下げしろよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:00:52 ID:VmWzwNAQ0
選択と集中だろ。数より質。キャラもグラもな。
沢山の雑魚キャラを糞グラで観るなんて嫌w
そういうコンセプトのはやるにしてもラスレムとかFF12みたいのでやればいい。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:06:43 ID:NH1xNVO70
いったいいつまで作ってんだよ
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:08:12 ID:uow1f2OU0
>>23
うおおおおおおおおおおおお
はやくやりてー
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:08:30 ID:C78kgpCN0
サッズ、ホープ、ヴァニラと戦いの素人が3人もいるのか・・・
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:12:25 ID:CM1E65tRO
>>68
サッズとヴァニラも素人なのか?
サッズもヴァニラも最近ルシになったわけじゃなさそうだし、色々詳しそうだけど。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:12:49 ID:B5cdzY1AO
7や8はだいたい決まったメンバーしか育てなかったけど10は戦闘中入れ替え自在だったから全員スフィアレベル上げやすかったな
今回も入れ替え自在だといいなぁ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:17:36 ID:PVOBifQF0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org267534.jpg
アグレッションって特殊技名?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:19:23 ID:B5cdzY1AO
>>69
ヴァニラはよく知らんけどサッズはPVでライトニング達と一緒にルシになってたじゃん
しかもサッズは鉄道員だから戦闘には素人って言ってたし…
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:26:01 ID:R6ExmT9y0
主人公のティーダだって素人だったわけだし、別にいいじゃないか
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:32:12 ID:B5cdzY1AO
電撃は来たけどファミ通はまだなのか
インタビューあるといいな
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:32:42 ID:CM1E65tRO
>>72
ルシになってた?なんかホースでビリビリされるとこか?
時系列がよくわからんけど、体験版が一番最初じゃないの?


体験版の時点では、
ライトニングは既にパルスのファルシを探してた=もうルシになってる
→サッズがついて行くのは乗じて自分の目標を達成するため=既にルシ化
鉄道員とかハッタリ


って俺の脳内では保管されてたんだがw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:41:13 ID:d5Qk8P/V0
>>75
インタビューとか雑誌とかあんまり読まないのか?
あのPVのシーンでルシの刻印を刻まれてるって開発スタッフが言ってたが
サッズやヴァニラが前からルシって情報のソースはお前の脳内なんだろ?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:56:59 ID:B5cdzY1AO
つか、ホープの声優も見事に当てたなw
当てた奴スゲーよ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:01:42 ID:/yR922XD0
バトルメンバー3人て・・・
うおー!これは3人を操作できるって事だよな、やっぱり1人だけじゃ退屈だよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:02:41 ID:CM1E65tRO
>>76
読まんなぁ。精々ここでうpされるの見る程度。
でもたしかそんなのもあったなぁ。

PVとか体験版の時系列がよくわからんが。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:06:49 ID:B5cdzY1AO
近距離がスノウとライトニング
遠距離がサッズとヴァニラとホープ
あとは近距離のお姉さんキャラを
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:10:41 ID:21DM71epO
>>78
そういう意味になるのか・・・?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:15:07 ID:80SH3xG7O
操作するのは基本的に1人だけだろ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:16:02 ID:UGOPLzK90
とりあえずライトニング・ホープ・ヴァニラは固いな。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:16:12 ID:c4Yfc5rZ0
あのシステムで3人同時は、頭が混乱しそうだ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:17:26 ID:/yR922XD0
上の方に同時参加できるってレスがあったんだが
え?できるでしょ、製品版では出来ると思ってたんだが・・・
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:19:52 ID:21DM71epO
>>85
参加と操作は違うわけで
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:32:50 ID:B5cdzY1AO
>>85
仮に全員操作できたとして、お前は3人とも操作できる自信はあるのか?
俺は1人で精一杯だな
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:43:27 ID:/yR922XD0
3人なら操作できないとかw
どんだけ頭が弱いんだよ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:45:57 ID:CM1E65tRO
ATBバーが必要分伸びる前にコマンド先行入力して確定出来るなら、
スピード落として3人操作出きるかもな。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 11:50:41 ID:/yR922XD0
それこそどっかのインタビューで言ってた「戦略の幅が広がる」だな
1人操作でAIの動きに合わせてコマンド入力とかねw
AI主導の戦略とか面白くないだろう
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:00:33 ID:UEztP/tC0
AIを基本はガンビット操作+テイルズのようなボタンに行動を登録させて特定の技を好きな
タイミングで出せれるようにしたら楽しいな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:03:29 ID:huE85BCbO
ホープが梶だったか・・・
あれマキー?だっけもうひとりの小さい少年の声優、誰?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:15:06 ID:C78kgpCN0
パージ(追放)と書くくらいなら、最初から「追放」でよくね?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:18:51 ID:21DM71epO
>>93
英語の勉強をさせたいんだろ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:21:21 ID:80SH3xG7O
チョコボかわゆす
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:21:37 ID:Z0Nuu2ptO
最近読んだ開発者インタビューでも、操作は一人で後はAIで動きますって言ってたけど。
もう戦闘システムを基本から変えるような時期じゃないだろ。
気になるのは、AIを方向づけるコマンドがあるのかと、操作キャラの変更はどうなるのか、だな。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:29:06 ID:/yR922XD0
>>91
それは面白いが、そのシステムはアクションありきだからな

というか仲間がAIというのもアクションだから許されるものだよな
コマンド選択バトルでなぜAIにしちゃったんだろう
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:30:59 ID:CM1E65tRO
>>97
コマンドの入力が忙しいからだってば。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:32:37 ID:21DM71epO
がっつりコマンドバトルがしたいなら昔のゲームをやればいいだけだしな

FF10やFF12みたいに新しいことに挑戦するのはいいことだと思う
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:34:02 ID:Nm6b7L7E0
全く同じ操作形態x3がFF13のATBで出来ると思えないなあ
棒立ちの頻度が上がるだけだと思うが
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:39:17 ID:CM1E65tRO
普通のコマンドでもAIがいい。賢かったらの話だけど。
DQとか基本AIまかせだけど呪文制御が下手くそだし。
とりあえずガンビットも付いてるといいな。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:39:22 ID:UEztP/tC0
>>97
一人を操作する行動の幅が広がったからだろう
最終的にストックは5つくらいになるだろうから、三人だと1ターンで最大15ストックも選択するのは
ちょっと大変じゃないか?敵が強くなるほどたくさん行動したいわけで
やはりガンビットを進化させた形で、特定の動きはワンボタンで動かせるように、が
ベストじゃないかな。アクションじゃないから即動いてもらうのはできないにしても
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:40:33 ID:B5cdzY1AO
結局ファミ通にもインタビュー無しっぽいな…
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:48:57 ID:21DM71epO
ヴァニラって顔に似合わずエグい攻撃するんだなw

四本のワイヤーで引っ掛けるとか痛々しくてw
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:53:24 ID:B4NjKNvh0
>>23
みえねよ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:53:33 ID:HozLOQ6zO
バニラの顔なんかキモイ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:54:25 ID:CM1E65tRO
>>104
遊白にいたよな、釣り竿を鞭みたいに使うやつ。

ホントに先端はフックなのかな、痛そうだ。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:56:17 ID:21DM71epO
人型の敵だったら同情してしまうぐらいひでぇw

楽に死なせてやれよと
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:56:28 ID:tAyifB0l0
>>106
お前の顔ほどじゃないよ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:57:50 ID:BRWnz4N+P
魔法キャラいないとか最悪だな
12じゃないんだから
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 12:58:59 ID:21DM71epO
>>110
魔法はルシ全員使えるから意味ない
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:00:13 ID:CM1E65tRO
首筋にフック
耳たぶにフック
指と爪の間にフック
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:08:57 ID:QWIZ3GiE0
予想
ライトニング:オーディン
スノウ:スノウ
ヴァニラ:カーバンクル
サッズ:イフリート
ホープ:セイレーン
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:10:18 ID:HozLOQ6zO
FFの造形は12みたいな感じに進化させてかないのかな
リアルにしようとするほど人間との違いが目立って不自然になってく
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:12:05 ID:UEztP/tC0
合体してスノウモービルになるのか
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:13:15 ID:B5cdzY1AO
>>113
バハムートはまだ未公開の新キャラだろうか
早く公開してほしいな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:13:36 ID:QWIZ3GiE0
>>114
12のキャラは洋画の俳優ぽかったな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:14:40 ID:QWIZ3GiE0
ミスった
>113はスノウ:シヴァ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:15:20 ID:CM1E65tRO
>>117
声のせいじゃないか?w
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:22:05 ID:QWIZ3GiE0
たしかに、バッシュの声は吹き替えで何度も耳にした覚えがある
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:23:04 ID:dgSQBswv0
ジャック・バウワーだ!
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:25:03 ID:JXJX9Ppe0
予想
ライトニング:ナイツオブラウンド
スノウ:マディン
ヴァニラ:リヴァイアサン
サッズ:ラグナロック
ホープ:フェンリル
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:26:36 ID:CM1E65tRO
バルフレア→ジョニーデップ、マッドデイモン
バッシュ→ジャックバウアー
ジャッジの人→セガール

他にもまたまだいるんじゃない?
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:36:28 ID:o1IP6p8VO
今日初めてドラクエのCM見た
最近ゲームのCMやらなかったり、クオリティも下がってる気がする
FFにはテンション上がるようなやつ頼むわ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:43:51 ID:ehZRoRtrO
>>123
ガブラス→デンゼル・ワシントン
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:47:29 ID:MUDpHoEj0
ブーメランって追尾可能なのか。
アナログスティックで操作できたらおもしろいのに
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:53:19 ID:VY9v9C6KO
ライトニングが軍にいた頃の仲間とかはでるの?
ブリザードとかフレイムとかトルネードとか
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:58:21 ID:UEztP/tC0
天候系は主役級じゃないとつかないだろうよ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 13:59:56 ID:LiWKc91v0
スノウのホープに対する接し方がどういう感じになるか楽しみだな
こういうの好きなんだよ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 14:00:18 ID:VY9v9C6KO
>>128
ライトニングって本名なの?
軍人の頃のコードネームと思ってた
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 14:05:32 ID:UEztP/tC0
>>130
本名ではないってインタビューで言ってたたしか
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 14:14:39 ID:feoZGs4I0
>>23
みえねよ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 14:18:40 ID:hkwcrLdf0
サイズが大きいからブラウザ推奨
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 14:42:42 ID:21DM71epO
6人目の仲間がシドでありますように
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 14:51:34 ID:B5cdzY1AO
オッサン、青年♀、青年♂、少年、少女
あとは誰が来るだろう
亜人種もほしいところ
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 14:56:58 ID:c4Yfc5rZ0
後はオバサンだな
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 15:00:18 ID:CM1E65tRO
>>136
おばさん、おねえさんじゃなくておばさんがレギュラーPTメンバーのゲームってあるのかな。
PTキャラが100人強でてくるやつとかSRPGのユニットとかなら居そうだけど…
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 15:08:39 ID:B5cdzY1AO
この際、おばあちゃんでも行けるかも
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 15:11:13 ID:l4VUj49s0
>>137
年取ってるけど見た目若いってキャラならいるし
あとは年は25〜8くらいでも口調と立ち位置がおばさんポジションとか
まぁガチおばさんならクロノクロス、グランディア3あたり
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 15:15:59 ID:Vwn2qACqO
グランディア3はパーティに主人公の母ちゃんがいるというとんでもないキャラがいたような・・・w
うろ覚えだから間違えてたらすまない
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 15:23:03 ID:UEztP/tC0
FF7の開発メンバーが多いと言われる今作でまだ出てないタイプは
ケット・シー、レッド13か
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 15:24:14 ID:Fdfu1Gc90
7って仲間多いくせに3人しか組めないから
パーティー編成に困った記憶が
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 15:27:29 ID:l4VUj49s0
>>141
ケット・シーはまさかのロボットだからな
後にも先にもナンバリングでロボットのパーティインはこいつだけだったな
タクティクスはナンバリングじゃないし
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 15:31:57 ID:8TPZH2Re0
296 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/22(水) 15:28:20 ID:oLj+5rEwP
FF13大特集だけどこれ!!!っていう記事はないなぁ
人物の髪や指のポリゴンは体験版よりかなり良くなってるね

鳥山「ホープの使うブーメランは現代のブーメランとは違い
未来のエクストリームスポーツがコンセプト」

10の水球キチャッタ


今後も新しいパーティメンバーを紹介していくってさゴロゴロ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 15:32:24 ID:x444geK1O
人外は可愛いがキマリみたいな微妙性能は嫌だ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 15:37:05 ID:UEztP/tC0
鳥山が神様は機械で出来てるみたいなこと言ってるからなー
機械でできた獣型タイプの仲間とかないとも言えない
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 15:48:07 ID:FFqgJPHe0
開発が大変だからまさかパーティーメンバーこれだけって事ないよね
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 15:56:48 ID:B5cdzY1AO
>>144
おお!!!やっぱりまだメインキャラはいるんだな!
セクシーお姉さんに期待
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 16:04:08 ID:n6Z/LjYp0
セクシー系はレブロだけで結構
渋いおっさん希望
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 16:05:16 ID:PZ2c2Jo/0
>>147
>>144に新しいパーティーメンバー紹介って書いてあるじゃん
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 16:09:43 ID:Y9+UKx350
おっさんおっさんってサッズがかわいそうになってくる…
素敵なおっさんじゃないか
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 16:14:06 ID:sn6QOg2n0
バハムートがまだ出てないからなあ、バハムートを操る仲間がいると予想。
敵の可能性もあるけどさ・・・
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 16:19:30 ID:B5cdzY1AO
あと2人ぐらいはメインキャラいそうだな

バハムートを操るお婆ちゃん希望
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 16:46:43 ID:Fdfu1Gc90
シド期待
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 17:06:05 ID:21DM71epO
>>144
>今後も新しいパーティメンバーを紹介していくってさゴロゴロ
このニュアンスが正しければ少なくても二人以上はメインキャラがいるってことだよなw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 17:15:29 ID:gtt717FD0
半メカ少女希望。

157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 17:18:34 ID:21DM71epO
>鳥山「ホープの使うブーメランは現代のブーメランとは違い
>未来のエクストリームスポーツがコンセプト」

FF10チームから察するに、FF13のミニゲームはこのエクストリームスポーツ?で決まりだな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 17:24:47 ID:A4IeDisw0
【PS3】ファイファン13の新キャラや戦闘などの最新情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!【FF13】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248250871/
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 17:27:25 ID:84g1LY0G0
>>158
wktkの嵐じゃないか
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 17:30:32 ID:21DM71epO
既出だけどね
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 17:39:27 ID:HozLOQ6zO
ホープ
ヴァンとSHのジョニーが浮かぶ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 17:49:28 ID:B5cdzY1AO
>>158
エリアブラストはライトニングの大技じゃない件
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 17:52:25 ID:BoBuCkUE0
・ファルシ
 人知を超える存在で13世紀前にコクーンを築いた。
 定まった存在じゃなくていろいろなものが存在するらしい。
・ルシ
 ファルシによって刻印を与えられた人間。
 ライトニングたちは”パルスのファルシ”に選ばれたが”コクーンのファルシ”がルシを選ぶ事もある。
・聖府
 コクーンを統治している。
 主人公ライトニングも以前軍にいた。
・理想郷”コクーン”
 中空に浮かぶ閉ざされた社会。
 およそ13世紀前に人知を超える存在「ファルシ」によって築かれた。

・下界”パルス”
 コクーンの外界に広がる世界でコクーンの住人達にとって脅威。
・クリスタル
 従来のものとはまた違う感じらしい。
 クリスタルはルシが刻印から生成する。
・ビジョン(=使命が視える?)
 ルシが”視る”事ができる?ヴァニラの「もう視たと思う」というセリフあり。
・召喚
呪われたルシを救う存在。
・”外なる異物”(パルスのファルシ)
 初期からの映像でもよくでる大きい物体。
・ノラ
 スノウ達が所属する反聖府組織。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:02:37 ID:UEztP/tC0
呪われたルシというのがシ骸なんだろうから、召還獣がシ骸を
浄化してルシに戻すって感じなんだろうか
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:08:36 ID:LTVlkaXZ0
>>23
うおおおおおお超乙!
超ありがとう!
神ダー!
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:10:26 ID:CM1E65tRO
>>163
ルシ→呪われた者
ファルシ→創造主
パルス→下界
コクーン→浮遊大陸
に読み替えたらドラクエみたいになった。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:15:53 ID:B5cdzY1AO
>>164
召喚獣が浄化してくれるならシ骸になる事を恐れる必要ないから違うんじゃない?
召喚獣の役目はルシが使命を果たすのを手助けする役割でしょ
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:20:53 ID:CM1E65tRO
>>164
ルシになった時点で呪われてるんだろ?

それを救うが召還獣
救うってのが、ただ魔力を与えて力になるだけか、
シ骸になるのを防いでいるのかは知らんけど。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:22:37 ID:UEztP/tC0
>>167
よう分からんけど、たしかに召還獣で事足りるのはチープかなって思った
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:25:24 ID:noDiM8140
召喚獣はファルシから貸しあたえられてるってだけでしょ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:25:34 ID:phWX8wZ70
ヴァニラかわゆすな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:25:57 ID:twmJ9LiT0
ヴァニラかわいいなぁ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:27:43 ID:Y9+UKx350
スノウかっけーな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:32:21 ID:c4Yfc5rZ0
>>158
ネガキャンの嵐だなw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:34:36 ID:B5cdzY1AO
SSでよくネガキャンできるよな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:36:51 ID:RL9QkON30
>>175
本スレ以外でFF13関連のスレが立ったら中見渡すと
箱信者のコメで埋め尽くされてるからね
いかないのが一番
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:37:18 ID:CM1E65tRO
>>175
だって2chは良いとこ見つけるより批判することから入る世界だしな。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:41:07 ID:wGFT1UOd0
>発売日:2009年11月15日
>価格:8,800円
>主題歌:misono「True or Lie」
捏造してまでネガキャンするぐらいだからね
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:44:56 ID:21DM71epO
他板の陰口なんてどうでもいい
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:49:26 ID:3/mvqdx70
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:10:04 ID:wGFT1UOd0
新キャラ発表まだかな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:29:21 ID:5Ln6XIld0
主題歌は誰が来るだろうな
1.無名実力派歌手
2.有名人気邦楽歌手
3.日本では知名度の低い外国人歌手
4.坂本真綾
5.インストゥルメンタル
どれがいい
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:32:37 ID:QWIZ3GiE0
2,3,4

いっそなしでもいい
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:34:42 ID:xMhXIHaj0
多分外国でそこそこ売れてるアーティストだろ
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:40:56 ID:RL9QkON30
>>182
植松だと1だろう

それが一番いい それか歌無しでも全然いい 
最近EDは歌ありきみたいになってるけど天地創造みたいな音楽だけで感動できる曲が少ないしね
あとポップな邦楽と洋楽は勘弁 DDFFもカオス戦を原曲じゃなくて何であの曲にしたんだっていう
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:41:20 ID:LTVlkaXZ0
1か3がいいな
今まで通りというか
しかし12の主題歌はぱっとしなかったから不安
8、9、10はかなりよかったのに
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:43:25 ID:phWX8wZ70
        _______  
        /     / . |   ゙i  <姉さん!…遅いですよ!姉さん!…遅いですよ!
  ∧_∧ /     /.  |    ゙i∧_∧   
.  (    )    /  .|    ゙i・∀・ )
  |    つ__/    |     ゙i_⊂  |
┏(_  ヽ ──┐  |.        │__)
┗┳┛  ノ    │  |.      │┛
  ┴  ~└──┴─┴────┘
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:44:25 ID:4O2q6z/N0
>>182
そういう区切りじゃなくてスタッフがゲームに合う声の人を探してオファーしてるはず。
8も9も10もそんなインタビュー見た記憶がある。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:48:57 ID:uC25oQwI0
浜崎あゆみとか来そうでマジ怖い。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:49:37 ID:hkwcrLdf0
真綾使うならCCFF7の時にすでに使っているだろうしな

まぁ少なくとも綾香は使うべきでないと思う
結婚したせいで鬼板からの出張が多くなりそう
2chだけならまだしもやつらはブログ荒らしたりmixiで日記書いたりして工作するからな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:53:29 ID:udC9wo5N0
ところで以前にインタビューなんかで言われていた、ノラのイケメンメンバーってのは
今回の少年のことなの?
まだまったく未出キャラ?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:56:02 ID:RL9QkON30
http://www.thespeedgamers.com/
おまいらもコイツらの実況楽しもうぜ
FFをぶっ通しでやるなんて根性あるぜ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:56:25 ID:/AFnfJts0
>>191
イケメンはまだ出てないね
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:57:55 ID:21DM71epO
第一+植松プロデュースに外れはいなかったから不安はない
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:05:04 ID:QbtXnV1k0
武器が釣り芋って・・・
誰得・・
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:06:00 ID:21DM71epO
ニコ厨死ね
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:07:13 ID:UEztP/tC0
>>182
日本版ナンバリングに欧米の歌手起用ははまだないから、3も面白い
X-2インタのJadeみたいな若手じゃない、しっかりとした実力派と植松さんで曲作りしてほしい
エイベックソだけは勘弁
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:09:15 ID:B5cdzY1AO
ノラ5人目は体験版のレブロが「あたしが残るよ」って言った後のレブロの変わりに入るんだろうかね
製品版では「あたしが残るよ」って言ったそばからレブロが着いて来るって事はないだろうし
もしくはレブロが抜けた後はガドーとスノウの2人で戦闘するのか?
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:12:42 ID:B5cdzY1AO
>>195
釣りイモってw
芋じゃなくて竿な。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:13:28 ID:hkwcrLdf0
釣竿っていっても武器変えたらムチとかモーニングスターとかありそうだけどな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:18:47 ID:/AFnfJts0
>>199
何の疑問もなく釣り芋をつりざおと読んでしまった…orz
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:24:56 ID:B5cdzY1AO
>>200
ああ、初期装備が釣竿って事か
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:27:06 ID:4O2q6z/N0
>>202
ただライターが上手い表現できなくて柄とワイヤーから釣竿って言っちゃったとか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:27:35 ID:Nl0ZIqpo0
   |         。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |    
゜  。       .|   i      i     :。/ :j :::::\:::/\;゚  !゜   ゜ i       
 l ゜  ゚           。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。 ! 太陽が見えない・・・
    i   ゜     |           |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j       これが日食か・・・
  |。     !          i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i
    !            l       。i      /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
       。  ゚:     ! ゚    l   / ,_ \ \/\ \゜      !        ゜ 
  、i;,  、|;      、i;, 。  ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。  l  。i ゜    ;
´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `"  ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙´
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:28:52 ID:gtt717FD0
ヴァニラのあの武器は、あーいった形状の武器として存在してるのかそれともなにか日用品的な物なのか。

206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:34:06 ID:QbtXnV1k0
たまに仲間にもダメージ食らわすと予想。

さしずめ、サッズの鼻の穴にフックが刺さって(ry
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:37:29 ID:PVOBifQF0
シドは40過ぎのちょい悪親父かね
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:42:41 ID:LMjC9/M6O
今度のシドは女の子だと予想する。100ギル賭ける。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:48:45 ID:wGFT1UOd0
ファミ通バレまだ?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:48:50 ID:J5YDnra50
ミニゲーでブリッツみたいなのありそうだな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:56:37 ID:wNnXnXd60
>208
X-2鳥山求だしなw
ありえなくもない
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 21:04:25 ID:uaux3haq0
ブリッツボールは、ネタは良かったのにXのは出来が微妙だったなぁ。まぁまぁ面白かったけどw
X-2のは出来は良いしユ・リ・パも使えて良かったけど、ストーリーじゃないミニゲームなのに
操作出来なかったしなぁ。

XIIIは超ハイクォリティーなミニゲームをPLAYしたいよ。開発も時間かけてるしな。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 21:04:50 ID:wGFT1UOd0
http://may.2chan.net:81/b/src/1248264200567.jpg
糸を全部引っ掛ければ大ダメージを狙える?とか書いてるが、
そういう要素もあるのか
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 21:14:16 ID:8d4fnaNb0
>>209
tp://ameblo.jp/nekonyan13/
きてるぞ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 21:32:27 ID:wGFT1UOd0
>>214
こんだけ?
インタの画バレないかな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 21:58:06 ID:21DM71epO
>>213
いわゆる散弾銃タイプじゃね?

近距離である程大ダメージ、遠距離なら全体攻撃っていう
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:14:54 ID:QWIZ3GiE0
なるほど
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:21:25 ID:ClLNnOr50
ヴァニラかわゆすな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:23:44 ID:QWIZ3GiE0
巨乳眼鏡はもっとかわいいよ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:24:58 ID:PA9lrXkw0
カットシーンのグラフィックはスゴイっぽいなあ
まあPS3のゲームは白騎士しか持ってないんだけど(´・ω・`)
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:28:45 ID:21DM71epO
巨乳眼鏡は欧州ウケが良さそうな顔立ちだよな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:29:46 ID:MUDpHoEj0
http://img101.imagevenue.com/img.php?image=64417_FF137_122_31lo.JPG
鳥山インタ
あと二人は少なくとも新キャラいるぞw6みたいになるかも
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:34:06 ID:BLAv92nG0
>>222
まあ召喚獣の数だけキャラはいるだろうから6人ぐらいは確実にいそう
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:37:01 ID:21DM71epO
>>222
>紹介していく。

明らかに二人かそれ以上いるみたいな言い方だね
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:41:22 ID:RA4rxACd0
多すぎてもなぁ。PT人数が3人なのに。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:41:35 ID:QWIZ3GiE0
二作以上出てる召喚獣:
ラムウ、タイタン、リヴァイアサン、アレクサンダー、
マディン、アトモス、バハムートは可能性あるかも
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:42:31 ID:21DM71epO
>>225
FF13は今までみたいに全員で行動するわけじゃないよ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:48:45 ID:udC9wo5N0
>>198
ガドーとレブロは一時的にPTに入るだけなんだよな?
ノラにはマーキーなんてやつもいるみたいだが、こいつは戦闘には参加しない?

そして5人目は未出キャラ、と。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:52:42 ID:MUDpHoEj0
9人いて3人単位で別行動
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:53:24 ID:UGOPLzK90
今更ながら>>23ってなんのキャプ画像?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:54:04 ID:HozLOQ6zO
普通っぽい女の子が欲しい
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:55:00 ID:Tiy57QZgO
9人は多すぎるわw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:55:01 ID:BLAv92nG0
>>231
ヴァニラはだめなん?普通っぽくね?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 22:57:15 ID:udC9wo5N0
>>232
FF7はマックス9人だったっけ?

エアリス離脱し、ヴィンとユフィ入れなかったら6人かな。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:03:44 ID:21DM71epO
キャラが濃ければいくらいてもいいよ

FF6のゴゴはないと思ったがw
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:08:04 ID:6YqrmYfo0
今公開されてるのは男3人女2人 で 近距離タイプが2人に遠距離タイプが3人

バランス理論からして…

近距離タイプの男1人
近距離タイプの女1人
遠距離タイプの女1人

でバッチリ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:14:13 ID:4O2q6z/N0
召還が1人1体みたいになってるが、ずっと固定なのかな。
後半になってもずっと同じ召還獣呼び続けか。
召還獣ごとチェンジか憑く獣が追加かはたまた進化するのか・・・
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:18:02 ID:84g1LY0G0
【アンケート結果発表】上半期おもしろかったゲームランキング
http://news.dengeki.com/elem/000/000/180/180076/


下半期に入るのかねぇこれ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:20:42 ID:QWIZ3GiE0
>>238
ギャルゲー強いね
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:45:16 ID:21DM71epO
>>238
なんだその偏ったデータはw
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:53:43 ID:B5cdzY1AO
>>228
うん。レブロとガドーは一時的に入るだけ
マーキーは戦闘が苦手って言ってた
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 23:57:44 ID:21DM71epO
ホープは母を引き込んだノラを恨んでる
ノラの5人目=ホープ説は消えたな

つまりホープを超える美男子キャラがもう一人いるわけか
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:03:39 ID:2J4Tky+C0
FFシリーズは
いつも発売日って何ヶ月前に発表してるんだっけ?
2ヶ月前?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:05:19 ID:l4VUj49s0
>>235
その言葉は聞き捨てならんな
ウーマロのほうがイラン
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:06:33 ID:evbxBC4k0
>>242
ホープは美少年
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:08:36 ID:THvaqBocO
>>244
すまん、間違えたw

あの雪男がウーマロだったか
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:14:57 ID:qeVAlejrO
今回は新規の召喚獣は諦めてたけど鳥山の発言を見る限りあと2・3人はメインキャラいそうだからまだ諦めるのは早いな
あ、メインキャラ全員ルシなのかはまだ分からないか。
新規の召喚獣は敵にいそうだなぁ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:20:08 ID:EKO5Sw990
メインキャラの誰かがシ骸になりそうで怖いんだけど
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:21:32 ID:t1KasIC10
>>248
スノウだな。
ホープが原因。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:21:41 ID:BLS3F1K70
>>248
どうもサッズにフラグがたちそうで怖いな、サッズ最後まで使いたいんだがなあ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:26:08 ID:EKO5Sw990
>>249-250
どっちにしろなったら鬱になりそう・・
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:28:23 ID:qeVAlejrO
>>250
サッズはメンバーの中で一番台詞が多いみたいだから大丈夫じゃないか?
シ骸になっても喋るのなら別だがw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:28:42 ID:t1KasIC10
>>251
元に戻す方法は無いことはない、しかし・・・
いややはりダメじゃ。危険すぎる・・・
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:29:38 ID:RJNGU3yF0
ドラクエとFFを同じ年度にリリースすると売り上げが
偏るから延期しそう。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:32:46 ID:qeVAlejrO
>>254
和田社長がこの間年内発売って言ってたよ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:34:10 ID:zhw9PxSi0
これを見る限り今年っぽい

植松伸夫氏は、スクエニが2009年後半に発表する予定の2つのゲームの作曲をしている
http://www.gamememo.com/2009/07/22/uematu-2009/
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:34:13 ID:Z+GfxR670
パーティメンバーが死ぬ予感
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:43:14 ID:4OctEGs40
6人なら3・3で分けてレベル上げできてまだいいけど、
9人とかにまで増えるともう捨てキャラ作ってしまいそうだ。

パーティじゃなくてもLVあがるようなヌルい仕様だったらそれはそれでイマイチだし。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:44:09 ID:iK4HfcSz0
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:46:39 ID:THvaqBocO
ニコ厨死ね
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:49:57 ID:t1KasIC10
>>258
FF12のときは2チームに分けて盾アタッカーヒーラーを分担、平均的にLv上げてローテ。
武器の更新時は1チーム分だけ買い換えて使いまわしてたな。
10はシステム上入れ替えざるを得なかったような。
6789は固定メンツ以外は留守番してたなぁ。

っていうか今回LvはPT共通とかなんか特殊な仕様じゃなかったっけ?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:52:33 ID:THvaqBocO
>>261
あくまでも考察の段階でしかないよ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:53:20 ID:aM4b2Ad6O
>>258
捨てキャラがいるのは毎回じゃん
でも9人はさすがに無いんじゃないか。
キャラのモデリングやモーションを作る労力が昔の比じゃないだろうし、声優にも金かかる
できれば7人居て欲しいが今のメンバーで気に入ってるからあと一人でも構わんよ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:54:54 ID:THvaqBocO
キマリの悪口はそこまでだ
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:00:55 ID:t1KasIC10
>>262
考察?

なんかのインタビューかなにかで見たような記憶があるんだけどソースがでてこない。
体験版前後くらいだったかなぁ。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:11:40 ID:YD8B7YhAO
ホープってオイヨイヨ?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:12:49 ID:GusWYuLp0
>>256
日本語も読めないのか
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:16:30 ID:mVNcvw0V0
どういうこと?
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:17:45 ID:qeVAlejrO
ホープは14才か。
ライトニングは一体何歳なんだ。本名を明かさないから年齢も明かさないんだろうか
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:18:25 ID:GusWYuLp0
こりゃ重症だな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:19:47 ID:qeVAlejrO
>>268
2009年後半に“発売”じゃなくて“発表”するゲームだからFF13の事ではないって事じゃね?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:20:11 ID:GusWYuLp0
ライトニングは自分も名前知らない
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:20:14 ID:mVNcvw0V0
ああ、発表か。14も全曲担当なのに後は何だろうな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:21:14 ID:mVNcvw0V0
>>271
よく考えたらお前さんのレスの前に気づいた。ありがとな
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:21:16 ID:4dKZpOgK0
>>222のインタビューがのってる記事のキャプはまだなのかい?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:21:48 ID:GusWYuLp0
植松にとってはFF13なんかどうでもいいんだよ
どーせ坂口にベタベタしてるんだし
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:23:10 ID:GusWYuLp0
>>275
欲しいなら買え
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:47:58 ID:tHuWtYI+0
ファミ通?
電撃より内容濃いかな?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 04:12:44 ID:/OLCdiuc0
ライトニングかわいすぎ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 05:39:31 ID:GUWE9yYA0
ホープがやってるスポーツはミニゲーでオンライン対戦可能になるか
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 06:29:31 ID:MWZD+mgU0
FF13のキャラでエロいアイコラ作ってもらえますように(-人-)
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 06:39:37 ID:wGpgPg1p0
戦闘のモーションはキャラによって大きく違いそうだね
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 06:51:16 ID:wGpgPg1p0
植松がロスオデでお経みたいなのをやらかしたって本当?
FF13の主題歌にそういう変なの持って来たりしないよな…
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 07:03:33 ID:zH00W1Dp0
電撃でもファミ通でもさりげなくサッズは「飛空艇乗り」って書いてるな
国鉄職員見たいな職業とはこういうことか
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 07:10:59 ID:wGpgPg1p0
「ルシの使命っつうのはああしろこうしろって言葉ではっきり説明されるわけじゃねえんだ」
って言ってるけど、サッズはルシについて前知識があるのかな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 07:29:54 ID:qeVAlejrO
ルシに詳しいのは身近な人がルシにされてるからとか?>サッズ
パージ対象者はルシに関わった人や水辺の町みたいにパルスのファルシの影響が及んだ町に住んでた人達じゃなかったっけ

サッズもライトニングもパージ対象者なのかハッキリと分からないけど
体験版の冒頭は潜入するために束縛服着てたんだろうか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 07:37:59 ID:WH/ESmI/O
ルシについての知識あるっぽいな
体験版でもライトニングの「ついてきたのは失敗だったな」に「そうでもねぇよ」て言ってるし、ただ単についてきたとかではなさそう
子供がルシにされた、とか。でもそんな設定じゃつまんねーなw
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 07:44:50 ID:AzQvX/wFO
あーーー早くやりてえぇぇーー。
てか、戦闘の曲ってギターの速いテンポの前奏からオケに切り替わるのがデフォなのか?
オレの中ではもう神曲確定なんだけど。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 07:57:56 ID:ikQ9I5qg0
PS3版ToV
720P出力時・・・レンダリング解像度1280x576 


Xbox360版ToV
720P出力時・・・レンダリング解像度1280x720


     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|   ・・・・。
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 08:06:50 ID:THvaqBocO
戦闘曲は浜渦神としか言いようがないよな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 08:23:22 ID:FMx0JGjeO
>>286
体験版は、ライトニング達とノラでパージ対象者を解放する作戦って感じなのかな。
ライトニングやサッズ、スノウも刻印された後なんだろうか。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 08:55:39 ID:rMO0/jDIO
体験版の戦闘曲と製品版の戦闘曲は違うかもよ
俺は変えて欲しい
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 09:11:31 ID:gZTENT6g0
眼鏡の女は仲間になると思うよ。
あの顔で悪者はないわ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 09:16:16 ID:zttndxOY0
レズゲーか
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 09:25:54 ID:uWYAKAag0
>>294
どこがだw

ヴェルサス13がガチホモなのは否定しないけどなww
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 09:29:46 ID:RYi/S8ocO
>>279
ライトニングの顔って長すぎw
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 09:32:08 ID:RYi/S8ocO
>>279
ライトニングは腹が立つと、近くにいる人をとりあえず殴るよね
アル中のダメ親父みたいだね
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 09:33:55 ID:RYi/S8ocO
>>279
ライトニングは非処女だよ
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 09:38:42 ID:yUVr3AZr0
↑何だコイツ(笑)

アホな事やってないで諦めろ

ライトニングはいろいろ格好良過ぎ!!
近寄れない、腐女子ざまぁwwwwwwwwwww
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 09:42:40 ID:RYi/S8ocO
>>279
ライトニングは新種の水虫
だんだんとパーティー全員にうつしていく
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 09:43:23 ID:AzQvX/wFO
眼鏡の女が仲間になったらそれこそ神ゲーじゃねえか。
戦闘メンツがライトニング、ヴァニラ、眼鏡で固定になってしまう。
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 09:54:52 ID:vRZqEO3Y0
スクエニパーティ2009はやらないのかね?
確か隔年で開催されているよな
ドカーンと発売日発表して欲しいんだけど
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 09:58:50 ID:gZTENT6g0
眼鏡の女がシドだったりして
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:06:05 ID:yUVr3AZr0
>>302
やってもTGS〜発売の間だと思うな。
だから、発売日発表はないかと。

TGSで、凄過ぎるFF13TRAILERを流す→発売日発表→PS3も値下げ。
とかが一番盛り上がるんじゃね?
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:06:30 ID:u35L7Udo0
>>303
微妙にホントかもしれないなw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:08:02 ID:U4Y8C/rt0
FF13は没頭して2ヶ月はプレイしたいな
で、クリア後はごにょごにょしてさらに楽しめる
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:10:34 ID:WH/ESmI/O
眼鏡の女の武器はステッキ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:12:00 ID:BLS3F1K70
>>307
棒術か、接近戦でライトニングとやりあうわけですな
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:13:44 ID:5URdyXpl0
>>287
いやでもチョコボに自分のこと父ちゃんとか言ってるからそれも有り得そう
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:17:42 ID:uqsDYpAQO
植松の音楽は糞だな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:18:22 ID:y837jv9w0
ドラクエ9の惨状を見るに様子見確定だな、中古でいいかも
スクエニの次世代機のソフトは地雷しかないからな

ラスレム、インアン、SO4、ドラクエ9、あれ?本当に地雷ばっかりだww
発売前はそれなりに楽しみだったのに
FF13もスクエニ地雷ゲーの中にカテゴライズされるんだろうな
賢い人は中古を待つべきかもね、というか普通はこの4つの後に新品で買う人なんていないだろ
新品で買うとしたらよっぼどの信者か、学ばない頭の悪い子だけだなw
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:26:42 ID:nsg5vitp0
>>311
ここでなく、他でがんばったほうがいいよ。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:33:14 ID:Sjw8rPk8O
FFは新ハード一発目が一番面白い気がする
SFCは4
PSは7
PS2は10
が一番気合いを感じた
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:35:35 ID:aM4b2Ad6O
>>313
13も神ゲーという訳ですね
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:36:57 ID:AzQvX/wFO
>>312
スルーしろって。このwktkがいつもと同じものだというのはお前自身がわかってるんだろ?それでいいじゃん。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:40:04 ID:5URdyXpl0
>>313
4のワールドマップは当時感動したなあ
7のムービーはもう想像を超えすぎててやばかった
10はゲームはもうここまで来たんだなって思ったわ
13は・・・まだやってないから分からんが期待はしてる
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:43:33 ID:y837jv9w0
よし、お前らが地雷地帯に突撃していくのを後ろから安全かどうか確認しよう
多分今回も地雷だけどねw

318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:46:39 ID:BLS3F1K70
>>317
アドベントチルドレンもってたのに体験版の為にブルーレイを買った俺に任せろ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:47:10 ID:THvaqBocO
めでたしめでたし
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:48:26 ID:l0vcTANeO
13は体験版やったかぎりでは面白かったけどね
やっぱり音楽はいいね。
ストーリーが気になる早くやりたい
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:50:32 ID:THvaqBocO
>ラスレム、インアン、SO4、ドラクエ9、あれ?本当に地雷ばっかりだww


こいつら昔から地雷ばっかだろ
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:53:34 ID:I7W7TeewO
ライトニングさんの腋画像下さい
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:59:20 ID:y837jv9w0
本当にスクエニは地雷量産メーカーになってしまったよな〜
FF10くらいまでは当たりの方が多かったというのに・・・

324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:59:46 ID:U4Y8C/rt0
発売日に買わないと楽しさ半減するぜ?

リアルタイムでプレイしてる楽しさと
攻略情報のない未開拓の楽しさ
でクリア後にファン同士で感想を語り合う楽しさ

こういう楽しみを逃すのはホントに痛い
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:00:51 ID:Sjw8rPk8O
>>316
4は初めて主人公主体のストーリーついたFFという意味でもビックリしたな
まあSFC3部作は全て名作だが
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:03:55 ID:y837jv9w0
>>324
言っておくが、それはゲーム内容が面白かったらという前提がつくからな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:04:34 ID:THvaqBocO
>>323
せのFF10チームが作ってるわけで
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:06:10 ID:AzQvX/wFO
FF10が当たりと感じてるのに同じ人間が13のあれだけ凄いトレイラーを見て地雷認定するのはどういうことなんだろう…………。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:07:40 ID:THvaqBocO
スクエニを知ってる風を装ってるけどボロが出過ぎ

もっと勉強してから出直してこい
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:11:27 ID:y837jv9w0
なんで勉強しないといけないのw?意味が分からない
普通に最近の傾向を言ってるだけなのに
同じメーカーから地雷が4連続で出ました、じゃあ次は?
少し頭の回る人だったら次も地雷だろうと考えるよねw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:13:36 ID:b/2oOgPa0
全部第一が作ってるなら分かるけど・・・
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:17:44 ID:AzQvX/wFO
y837jv9w0
↑いくら大好き(と思わないとやってられない)なドラクエ9を馬鹿にされまくった挙げ句、
ファビョレビューをオナホレビューに改編コピペされまくったからってFF13に特攻かけるなよ。身の程を知れ。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:20:59 ID:y837jv9w0
頭わるそうw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:23:58 ID:Sjw8rPk8O
キャバクエ9売れまくりだからよかったじゃん儲
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:25:58 ID:U4Y8C/rt0
>>326
プレイしてみないとわからんがな
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:31:13 ID:4EnQNqgm0
かまうなよ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:33:04 ID:ldEUYVVK0
糞が多いのはWDの所為でもあるよ。
金金金の人だから
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:35:42 ID:y837jv9w0
ドラクエは8しかやったことないけど、あれもあんまり面白くなかったね
糞ゲーというほどではなかったが、中の下くらいかな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:40:12 ID:AzQvX/wFO
>>338
とりあえずちゃんとsageて煽るところに男気を感じる。
たいしておもしろくもないネタをageカキコするレス乞食は見習ってほしい。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:42:23 ID:U4Y8C/rt0
長く続くであろう不況の時代だ
FF13ほどの金をかけた大作は一年に一本でるか出ないかになってくんだろな
一週間そこらでクリアするのは勿体無いなあ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:45:23 ID:qeVAlejrO
召喚獣はあと何が出るんだろうな
リヴァイアサン辺りは出て来そうな気がするんだけどなぁ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:47:21 ID:U4Y8C/rt0
カトブレパスとか硬派な召喚獣に期待
あと、タイタンとかディアボロスとか
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:47:42 ID:BLS3F1K70
>>341
まあバハムートはでるだろうな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:51:44 ID:AzQvX/wFO
>>342
>カトブレパスとか硬派な

あぁ、石化的な意味でだろ?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:53:28 ID:U4Y8C/rt0
>>344
ご名答
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:53:48 ID:qeVAlejrO
>>343
バハムートは北瀬のコメント見ればいるのは確定してるけど、新規の召喚獣もいてほしいな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:55:24 ID:SeI5zMog0
バハムートは敵が出してくるだけで仲間にはならないと予想
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:55:58 ID:U4Y8C/rt0
製品版はバトルスピードをMAXにできるだろうから楽しみ
速すぎて何がナンだがわからんかもしれんが、それもいい
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:59:34 ID:FMx0JGjeO
>>347
召還が最初から最後までずっとシヴァだけ、イフリートだけ、オデンだけってのも考えにくいよな。
追加で使役できるのかもしれん。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:01:18 ID:Crkk6fY50
アスラが復活するらしいぞ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:02:07 ID:U4Y8C/rt0
FFXってなんかムービーが少ない感じがしたなあ
容量の問題なのかなあ
FF13は削らずに入れて欲しいが・・・
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:05:50 ID:kIBkUuXvO
いや十分多かっただろ
ルカのムービーシアターで結構な数のムービーを見れたと思うけど
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:13:48 ID:U4Y8C/rt0
>>352
そうだったか
FF8が多すぎたのかな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:14:45 ID:BLS3F1K70
カーバンクルがどうたたかってくれるのか楽しみだちっこい体でものすごい破壊力のパンチうってきたりするかな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:25:44 ID:U4Y8C/rt0
>>354
カーバンクル大活躍しそう!
魔法使ってくる敵にはめっぽう強そうね
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:34:59 ID:THvaqBocO
カーバンクルって攻撃するイメージがわかないんだが・・・

あいつ補助召喚獣だろ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:35:44 ID:FQRzS+Xf0
今までで言えば全体にリフレクだけど今回の戦闘は従者と二人だからな
どんな動きをするんだか
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:36:54 ID:FMx0JGjeO
>>354
カーバンクルって召還だとダメージ技あったっけ?


額のルビーから、レーザーだな。
ヴァニラ「焼き払えッ!」
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:44:07 ID:U4Y8C/rt0
FFって召喚獣のレパートリー結構多いよな

360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:53:08 ID:FFz6cHXH0
>>324
んなの人それぞれじゃん。
てか10代の暇人ばっかじゃないだろ今ゲームやる人種って。
ゲームの為に生きてるんじゃないんだからさ、
みんな自分のペースでやるっしょ。
自分は攻略本見ながらうだうだやるのが好きだし。
友達は有給とって発売日から数日でクリアするとかだし。
ホント何でもいいじゃん。本人が楽しけりゃ。
世の中の中心が自分だとでも思ってるのかぁ?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:55:11 ID:THvaqBocO
>>360
IDがFFなだけあって熱いな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:57:06 ID:xvzgYcsG0
人それぞれじゃん、とか言ってるくせに
他人には難癖つけるあたりは暑苦しいがな
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:59:20 ID:WH/ESmI/O
FF13て当初PS2発売予定で制作してたんだっけ?
PS2ならもっとはやく発売できただろうけど、PS3に移行してくれてよかった
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 13:17:33 ID:qeVAlejrO
メインキャラがあと2人以上はいるっぽくて嬉しい
その分召喚も増えるしさ

アニマみたいなちょいグロい召喚獣見たいなぁ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 13:17:39 ID:/zmUuwgAi
>>358
FFXIだと攻撃してたよ、
カーバンクルも
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 13:22:58 ID:WH/ESmI/O
馬に変形したオーディーンにライトニングが騎乗して敵に攻撃したのを見た日には「かっけぇー!」なんて思わず、たぶん笑ってしまうんだろうなぁ..
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 13:27:05 ID:gZTENT6g0
スクウェア・エニックスが年内に新作ゲームを2作発表か、
作曲はFFシリーズの植松伸夫氏
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090723_square_enix/
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 13:28:56 ID:qeVAlejrO
>>367
既出です
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 13:40:29 ID:r4xK7V3z0
ヴァニラかわゆすな
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 14:08:58 ID:U4Y8C/rt0
>>360
別に強要なんてしてないんだから一意見にそうカッカしなさんな

深読みしすぎだよ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 14:17:16 ID:U4Y8C/rt0
まあオレの言い方も悪かったかもナ
男同士なんだからもっとフランクにいこうぜ?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 14:37:16 ID:ymgLeQD50
>>316
6のグラ進化も忘れないであげてください・・・・
体験版入りのACってもうないかなぁ発売まで長いしやってみたいけど
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 14:40:53 ID:UzQn1bfG0
>>372
アキバヨドだけど、結構まだあったよ
AMAZONもまだあるね

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001Q3LKYA/
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 14:48:31 ID:TT2jeUBP0
ライトニング=オーディン
スノウ=シヴァ
ヴァニラ=カーバンクル?
サッズ=?
ホープ=?

で、既出の召喚獣がセイレーンとおそらくバハムートか。
今の段階だとこれで数合っちゃうけど、新召喚獣も1匹は居るだろ。
Z以降のパーティの人数は
Z=9人
[=6人
\=8人
]=7人
]U=6人
だからパーティーメンバーは7〜8人かな。
とりあえず、]Uん時みたいに数だけやたら居て全く使い物にならない召喚獣だったら、
少なくても使える方がよっぽど良い。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 14:50:45 ID:qeVAlejrO
>>374
イフリートカワイソス
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 14:54:00 ID:AzQvX/wFO
>>374>>375

サッズ=ぬらりひょん←New!!
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 14:54:11 ID:TT2jeUBP0
>>316
Yのスーファミ限界グラフィックと[のPS限界グラフィック&パーティが合体しない仕様
も当時かなり衝撃的だったけどな。
逆に\とか]Uはグラフィック的に真新しい物は全く感じなかったな。内容は嫌いでは無かったが。
]Vは体験版の段階だと、イベントシーンがPS2のムービー並みのグラフィックになってるのにビビったわ。
初めてFFZのムービー見た時、いつかこのムービーの画面でゲーム出来る様になるのかなぁ…
とか思ってたけど、余裕でそれを超えたな。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 14:55:17 ID:TT2jeUBP0
>>375
ゴメンイフリート忘れてた……
じゃあイフリート、セイレーン、バハムート+1〜2体って感じか。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 14:59:01 ID:ymgLeQD50
>>373
もう無いと思ってました、ありがとうございます
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:01:09 ID:qeVAlejrO
>>378
今週のファミ通の鳥山の発言を見る限り、まだ未公開のメインキャラは2人以上はいるっぽいよね
それに召喚獣はコクーンのファルシに選ばれたルシ(敵)にもいるだろうし
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:03:43 ID:AzQvX/wFO
>>377
それわかる。俺は[のムービー見てもう絶対コンシューマでこれは超えられないと思ってたけど、
今見ると全然そうでもないからなぁ…。
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:07:27 ID:U4Y8C/rt0
ヴェルサスは13よりも画質が上で、そしてベルサスよりもすごいのも
出てくるんだろな・・・

とにかく13はターニングポイントになるだろなあ
すごい迫力だし
ムービー盛りだくさんでお願いしますだ
大群同士の大乱闘ムービーを2分超ぐらいはほしいな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:10:58 ID:TT2jeUBP0
ヴェルサスは体験版にくっついてたトレーラーの映像だけで度肝抜かれたな。
イベントシーンのクオリティヤバ過ぎるだろあれ。]Vも凄いけどさ。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:11:12 ID:PuDWIshxO
大乱闘はムービーより自分で操作したいな
大軍を、騎乗したライトニングが駆け抜けるみたいな
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:17:02 ID:2p00ywpWO
ヴェルサスの成功も無印に懸かってると思うから、FF13には本当に良い作品になってほしいね。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:20:04 ID:W60AJR5X0
ほんと楽しみだよね。
13はチーム北瀬・野村の最新作!!
ヴェルサスはKHをさらに進化させたFFの新しい作品!!
まあ12が松野の糞作品だったから13には期待してる

実際、いつぐらいかな 発売日?
あとなんでFFは発売日の曜日が木曜日がほとんどなんだろ?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:25:46 ID:EKO5Sw990
>>386
木曜日発売でも学校さぼる悪い子がいないから
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:28:34 ID:u+eEJ0leO
おまえら北米ストアでアンチャ2のトレイラー落としてみろよ。ビックリするぞ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:28:45 ID:2Wvth6rW0
久々に難易度たかめのFFをしてみたい
SFCからのFFはちょろくなってしまった
特に10は・・・
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:28:49 ID:PuDWIshxO
土日は業者が休みで、売れ行きによって再発注のサイクルを短くするためだとか何とか
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:30:14 ID:TT2jeUBP0
>>388
洋ゲーのグラも凄いとは思うが人物描写が外人っぽ過ぎて好きになれん。
FFってか日本のゲームはデフォルメされてるから良いって所が有る。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:30:38 ID:khzJEGRK0
>>386
FFに限らずゲームは木曜日発売が多いな
DQみたいに土曜発売みたいなのもあるけどね
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:31:06 ID:TT2jeUBP0
>>389
2やれば??結構な鬼畜仕様だから。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:31:10 ID:EKO5Sw990
>>389
10はモルボルに殺されかけた記憶が
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:32:09 ID:AzQvX/wFO
>>390
確か10年くらい前にほぼ全てのメーカーでゲームソフトの発売日を木曜日に統一したんじゃなかったっけ?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:34:30 ID:PuDWIshxO
>>395
さぁ?そこまでは知らない。適当にググったから
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:34:45 ID:EKO5Sw990
一番意味不明だった発売日はKH385/2が土曜日だったこと
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:35:08 ID:2p00ywpWO
>>393
2はすばやさを上げまくる育て方しなれば結構難しいよな。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:35:44 ID:W60AJR5X0
みんな サンクス。
いやすごいFFファン歴長いけど発売日の
木曜日がずっときになってました
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:36:05 ID:U4Y8C/rt0
>>391
同意

個人的には洋ゲーには圧倒的リアリティーを、
和ゲーには愛着の持てるキャラクターを期待してる

401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:38:45 ID:TT2jeUBP0
まぁそれを差し引いてもFFのグラフィックはRPGなら最高峰だけどね。
スクエニってか第一の顔の動きの作り方は本当に凄い。これは洋ゲーより遥かに優れてるよ。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:39:06 ID:fXWiMKmq0
β開始はいつかな?
DirectX11対応なのかな?

ノビヨのBGMもだが、エオルゼアがどういう世界なのか楽しみであーる
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:41:17 ID:fXWiMKmq0
スレ間違ったテヘッ♪
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:41:42 ID:2p00ywpWO
そんな事より公式サイトの作りが前の方が良かったと思うのはおれだけ?
リニューアルしてから結構経つけど未だにみずらい
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:42:00 ID:U4Y8C/rt0
>>401
たしかにFFXの時点で凄かったよな
ティーダの表情とか、露骨に口角上げるわけでもなく
微妙な表情が上手くだせてたよな
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:42:22 ID:gZTENT6g0
つか何で洋ゲーはグラフィックがいいんだろう
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:43:21 ID:33kBoqKL0
>>404
安心しろ、お前だけではない
今の公式でも構わんけど個人的には前のほうが好きだった
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:44:24 ID:Rg6yy4NV0
>>406
金の力
PS3が50万ペイとか言われているのはそのせい
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:45:40 ID:2Wvth6rW0
>>393
やってみる
最初の塔みたいなの登るところで飽きてやめちゃってたわ
てかパケ裏のユウナえろいな
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:46:36 ID:U4Y8C/rt0
FF14は歩き回って気に入った景色を写真として残したいなあ
14レベルだともうほぼ実写レベルだろうし

2〜3年後のミドルクラスPCが最高グラらしいし
たまんねえなあ
4年後ぐらいに6万ぐらいのBTOPC買ってプレイすっかなあ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:49:18 ID:gZTENT6g0
グラはFF13>FF14だと思うぞ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:00:54 ID:TT2jeUBP0
]Wは]Tの続編だろうに…なんでここに来るかね?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:03:48 ID:xJyAJGXp0
>>405
あの風船みたいな顔のモデリングが?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:04:42 ID:U4Y8C/rt0
今年の冬は13三昧になりそうっすねえ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:08:58 ID:TT2jeUBP0
なにせFF以外に興味をそそられるゲームが全くない。
おれん家のPS3で起動するソフト体験版しかねえしw
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:11:16 ID:PIBKRTHI0
早くやりたいなあ。ヴェルサスもやりたい。 魔導院ペリティシリウム朱雀もまあ興味ある。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:12:05 ID:AzQvX/wFO
>>415
ウチなんか9月のテイルズまでソフト自体がない。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:13:43 ID:khzJEGRK0
>>415
やりたいゲームがないのにハードを買うってのもよくわからん
それならFF13が出たときに一緒に買った方がよかったんじゃね
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:15:04 ID:U4Y8C/rt0
クリア後にファン同士であーだこーだ言うのが好きなんだよなあ
あそこのBGMよかったね、とかいろいろ

発売まであとたった5ヶ月ってとこか
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:17:18 ID:TT2jeUBP0
>>415
ACCの同梱版買っちゃったんだから仕方無い。体験版どうしてもやりたくてさ…
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:17:39 ID:UzQn1bfG0
>>418
オレは今、BD再生機として使用中
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:20:40 ID:U4Y8C/rt0
強くてコンティニュー付いてたら神なんだけどなあ
FFシリーズって案外そういうサービス悪いからなあ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:23:01 ID:oysUgHcf0
     |┃三      .--彡 ̄ ̄\/\
     |┃       / 彡   _∧ミ`\
 ガラッ. |┃       /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
     |┃  ノ//  .|  |:::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
     |┃三    /  |::::::::\:::/::::::::| |\/
     |┃    /《ヾ彡/:<●>::::::<●>::| \i\
     |┃    ゝ__彡 |.::::::::(__人__)::::::::|\ミ ソ
     |┃三   \《 | \:::::` ⌒´:::::/ |__> 丿
     |┃三    ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./ 
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:23:10 ID:TT2jeUBP0
強くてなんたらとかいらんわw
そういうノリでやりたいなら、]-2をやれば良い。ちゃんと付いてるからw
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:23:56 ID:khzJEGRK0
>>423
   / ̄ ̄\      |┃┃
 /   _ノ  \  三 |┃┃
 |    ( ●)(●)   . |┃┃て
. |     (__人__)    |┃┃ て
  |     ` ⌒´ノ  ...|┃┃( 
.  |         }  三 |┃┃
.  ヽ        }     .|┃┃ピシャッ!
   ヽ     ノ三   .|┃┃
   /    く  \  .|┃┃
   |     \   三....|┃┃
    |     |ヽ、二⌒) .|┃┃
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:26:20 ID:U4Y8C/rt0
>>424
えっ? なんか気に障ることいったか? ならすまんが・・・

FF13の2周目やるときに強くてコンティニューあったほうが
快適にプレイできるとおもったんだが
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:28:34 ID:khzJEGRK0
13無印には強くてニューゲームは付かないと思うな
付くとしたら10で付かず10-2で付いたようにヴェルサスが付くかもねの
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:32:21 ID:U4Y8C/rt0
そうか〜
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:33:48 ID:qeVAlejrO
2週目以降にしか出て来ない裏ボスとかほしいな
取り合えず楽しみ過ぎるな〜
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:34:09 ID:AzByxwSZ0
413 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:30:01 ID:NXDQCgmB
おおおお、ついにFF13正式発表か。

つーことはDQ9もついて来るってことですな。

435 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 06:44:07 ID:jKzUAotJ
とりあえず勝利は完全確定したし、落ち着いて発表が見られそうだな

482 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:22:45 ID:AZO2X8vM
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPS3の勝利確定か。

536 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 07:46:24 ID:SV0J0dY3
これでPS3の大普及確定。
そしてDQ9も出る。
いつもの勝ちパターンじゃん。

972 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 09:55:33 ID:jLLJurYa
http://ir.capcom.co.jp/news/html/060509.html
カプコンの人気シリーズ最新作『モンスターハンター3(仮題)』を
「プレイステーション3」向けに開発決定!

981 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 09:58:27 ID:T8jgYY6+
モンハン3キタ━━━(・∀・)━━━!!
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:35:19 ID:PIBKRTHI0
機械化された〜ウェポン系は出そうだな。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:37:50 ID:khzJEGRK0
ヤズマットみたいな固くてHP何千万というのは勘弁してほしい
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:39:51 ID:AzQvX/wFO
>>430
そ、それをドラクエ信者に見せちゃ駄目だ!!自殺者が出るぞ!!
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:41:16 ID:PIBKRTHI0
12のはあのバトルシステム上、放置できるってのもあって作業感が出ちゃうからな。
13はバトルの戦略性を強調してるから大丈夫だと思う。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:45:19 ID:U4Y8C/rt0
FF13の贅沢な楽しみ方ってなんだろう
やっぱプロジェクターとか大画面液晶かなあ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:46:53 ID:wGpgPg1p0
>>434
それやったことないの丸出しだよ
放置で出来るもんならやってみろって話なんだが
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:48:58 ID:TT2jeUBP0
おれはACCの同梱版と一緒に52型の液晶買ったけどかなり良いよ。
映画観る時とかもド迫力です。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:50:01 ID:PIBKRTHI0
>>435
大画面だと全然違うゲームに見えたよ。
ヨドバシの入り口に55インチ液晶テレビが展示してあってFF13のトレーラーが流れてるんだが、
あまりの迫力に驚いた。一般人も足止めてすごいとか言いながら見てたし。

>>436
すまん、放置は言いすぎだった。作業感が出ないように13はしてくれるだろうってことで。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:50:48 ID:7CaT+XYf0
FF12は放置でおkってのは
DQはAボタン連打でおk
って言ってるようなもの
つまりレベル上げ杉
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:53:16 ID:U4Y8C/rt0
>>438
その宣伝の仕方はインパクトあるな〜
おれも大画面ほしいなあ
大画面の方が細かい作りまではっきり見えるんだろな
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:54:07 ID:AzQvX/wFO
>>435
ウチは嫁をうまく口車に乗せてAQUOSの36インチ買ったよ。
別にこれと言って必要なかったんだが、まさかFFのためとは思ってなかろう。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:55:37 ID:TT2jeUBP0
>>440
それもあるけど、逆に粗も見えちゃう。
それは別にゲームに限らずアニメとかでもそう。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:56:52 ID:ZXUmOzg20
液晶TVはちょっとでかいかなって思うくらい物を買ったほうがいいよ
6畳40インチでも小さく感じて後悔してる
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 16:58:37 ID:TT2jeUBP0
お前ら発売日はいつ頃だと思う??
TGSで発表するとしても、発表から2、3カ月で発売まで行くとは思えないんだが。
おれは2月までならギリ許せる。それ以降だったらキレる。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:04:05 ID:khzJEGRK0
>>438
俺もちょっと前に液晶モニター買いに量販店行ったら13のトレイラー流れてる場所に人が集まってたよ
大画面で見ると迫力が全然違うよな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:08:12 ID:AzQvX/wFO
>>444
俺は2009 年 冬を信じている。
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:09:34 ID:WH/ESmI/O
テレビ買うぜー大画面でやっぱプレイしたいし
FF13、店のモニターで流れてるのか
見れた人うらやましす
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:10:29 ID:khzJEGRK0
>>444
2009年度内までなら許せるけどそれ以降にずれ込むなら激しく落ち込む
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:16:57 ID:l0vcTANeO
はやくライトニングさんがデレる所が見たい
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:19:11 ID:ZXUmOzg20
クリスマス=ホワイト
12月確定
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:26:49 ID:U4Y8C/rt0
>>441
グッジョブですな!
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:30:12 ID:NIf3t7an0
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part61
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1248234581/
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:33:04 ID:KVMMTrHA0




このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】ファイファン13の新キャラや戦闘などの最新情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!【FF13】 [ニュース速報]
■■速報@ゲーハー板 ver.8059■■ [ハード・業界]
■■速報@ゲーハー板 ver.8056■■ [ハード・業界]
【PS3】テイルズオブヴェスペリア Part42【TOV】 [家ゲーRPG]
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part2716 [ハード・業界]



454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:35:30 ID:hCwCylnqO
テレビの準備は万端だ!勢い余って42型を買ったのでいつでもカモンヒャッハー状態だ。
しかしPS3とソフト二本と、加えてPSPとagitoも買わにゃならン事が昨日判明した。
大人の本気を試されとるぞお前ら
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:36:10 ID:khzJEGRK0
>>449
ライトニングさんがデレるのはラスト、それもほんの一瞬…(;´Д`)ハァハァ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:40:30 ID:aHQ57IuM0
>>453
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で? 
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:45:40 ID:U4Y8C/rt0
まあ金の無い貧乏なオレは24型モニターをごにょごにょして・・・
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:46:27 ID:fXWiMKmq0
おい、そろそろ追加情報出せよ田中
6/3以来続報がねーぞ!!!!!!!!!!!1
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:47:41 ID:U4Y8C/rt0
連携を組み合わせないと倒せない裏ボスきぼんぬ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:56:19 ID:PuDWIshxO
15型のテレビ小さすぎてMGSや戦場のヴァルキュリアは見にくかったな〜

FFの前にでかいの買うが
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:58:05 ID:U4Y8C/rt0
FFXIII-2が出る可能性はないのかな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:00:46 ID:khzJEGRK0
>>461
ヴェルサスやアギトがあるからまずないだろうな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:01:14 ID:hCwCylnqO
14が構えているというのに…
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:04:40 ID:U4Y8C/rt0
>>462
そうか
しかしせっかくのモデリングデータがもったいないな


疑問なんだが、FF13は720pレンダリングらしいが、
うpスケーリングせずに720pのまま映してプレイした方がきれいなのかなあ 
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:16:27 ID:Rg6yy4NV0
>>453
日本じゃPS3でしか出ないんだから至極当たり前の結果だと思うが
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:17:08 ID:gTRJSrUh0
http://twitpic.com/bb3pl
ファイナルファンタジーXIIIの「プレイアーツ改」の新作だそうです
どう見ても馬モードになったオーディンですね。
これに乗るわけですね!
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:25:20 ID:F26ws9Vm0
やっぱ馬かw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:27:36 ID:33kBoqKL0
馬オーディン結構スリムだなww
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:30:21 ID:UzQn1bfG0
馬だ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:31:45 ID:khzJEGRK0
馬だな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:38:33 ID:tHuWtYI+0
ほんとに馬だった!

俺も42インチテレビかったよー!
来週届く
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:40:06 ID:9dIFRtP90
DQ9でコマンド戦闘の限界感じた。
もうこのジャンルは終わりだな。
魔王99まで倒したが戦略くそもないしょうもない戦闘。
FF13はそうでない事を祈る。
まあ時間的概念あるし組み合わせのコンボも9みたいにただ同じ技繋げるわけじゃないと
思うからおもしろいとは思うが
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:43:48 ID:Dop8kgRX0
>>466
それ何てイベント?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:51:00 ID:EwPXh3mW0
>>466
これにライトニングが乗って斬鉄剣ぶっ放してる姿はインパクトあるよなぁ!
鼻血がでるなw
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:54:53 ID:gTRJSrUh0
>>473
よくわからんが、彼のサイトは信頼性があるので
http://ameblo.jp/lightning13/
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:04:27 ID:Dop8kgRX0
>>475
そうかサンクス。
肩のマークがルシの刻印と違うのがちょっと気になって。
うんこれは変形したオーディンで間違いないっぽいね
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:09:19 ID:iXQKcb0D0
人型モードのとき持ってる盾のついてるマークと肩のマーク同じか?
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:15:16 ID:THvaqBocO
http://twitpic.com/bb3pl

初期の設定にライトニングは女騎士ってあったが、あながち間違いでもなかったようだな
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:17:17 ID:5DhHdeoZO
>>460
全くだ。故に未だPS3の本当の綺麗さを知らない
TVは無理だからモニタでも買うつもりだけどな13のために
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:17:35 ID:EwPXh3mW0
オーディンは微妙なあのデザインから格好良くなるのか不安だったけど、
バッチリFF13スタイルに格好良くなっててマジ(馬路?w)良い!

コンセプトを考えたであろう鳥山さんも、デザインしたであろう上国料さんも、神過ぎて吹いたわw
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:18:11 ID:PIBKRTHI0
ちょっと調べてみたけど、フランスで行われたジャパンエキスポのスクエニブースみたいだね。
↓で行った人が他のフィギュアを撮ってた。

http://www.gamekult.com/blog/sbebiwan/150397/JE+2009+Square+Enix+figurines+Final+Fantasy+XIII+et+autres.html
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:19:54 ID:7CaT+XYf0
>>464
720pをドットバイドットできるならそのままが良いだろうけど
ハーフHDのテレビなら1080p出力のほうが720pをテレビ側で拡大するより良いんじゃね

>>472
コマンド戦闘っていうか
4人分の行動を決めてよーいドンなスタイルが終わりなだけじゃね
FF10とかP4みたいなコマンドバトルならまだいける
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:20:54 ID:iXQKcb0D0
召喚獣デザって上国料だっけ?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:21:05 ID:THvaqBocO
>>480
召喚獣のデザインはチカコって人だよ

確かにあの機械的な馬は良いな
プレイアーツ初めて買っちゃいそう
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:34:47 ID:EwPXh3mW0
>>484
そうだったな、上国料さんはアートディレクターでキャラのイメージCGとかもいじってるけど、
召還獣は「Chikako」ってサインが乗ってたわ。

フィギュアは興味ないから買ってもライトニングだけかなと思ってたけど、
これ見ると他も買っちゃいそうw
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:40:57 ID:GfvY3nrm0
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:42:42 ID:THvaqBocO
>>486
どうせコラを作るなら背景まで入れろよ
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:55:55 ID:GfvY3nrm0
TGSのトレーラーの音楽は主題歌だろうな。早く聞きたい。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 19:58:06 ID:THvaqBocO
主題歌までが長いな

それからはあっという間に発売だけど
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 20:00:55 ID:YD8B7YhAO
ピンクがいるなら紫とか緑とかの髪のキャラがいても良さそうなもんだけど
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 20:17:35 ID:U4Y8C/rt0
>>482
よくわからんがレスありがと
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 20:21:49 ID:U4Y8C/rt0
>>464
今理解した ドットバイドットできそうだわ ありがと
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:10:42 ID:eAMSQtdnO
テレビ・モニタを買ったら体験版をやり直すよね
俺は来週やり直すんだー
FF7ACCまだ見てなかったりするし
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:13:57 ID:TJGLzfIe0
今回のTGSはCLOSEDシアターでCLOSEDバージョンのTRAILERを
流すのかな?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:14:42 ID:ka8RZZXL0
FF7ACCの体験版付きの方がアマゾンとかで安いのはなぜ?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:16:03 ID:THvaqBocO
>>494
発売二カ月前にPVを非公開にするメリットが分からない
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:27:20 ID:TJGLzfIe0
>>496
勿論、重要だったら発売前にPSSTOREとかで流すだろうけど、
他タイトルの宣伝のためとかで、先行公開やオマケぐらいならやるかなぁと思って。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:32:20 ID:qeVAlejrO
今ロムったが、思わぬ形でオーディンのドライビングモード公開されたなw
思ったより全然良くて感動した
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:54:07 ID:GfvY3nrm0
バトルだけじゃなくて移動でもドライブできるよな?
バトルでは乗れるのに、なんで普段は乗れないの?ってつっこまれるからなw
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:56:12 ID:UpMJsFHu0
何度も開放できる能力ではないと予想
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:57:43 ID:Dop8kgRX0
チョコボの立場がなくなってしまうしな
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:59:49 ID:GOlVd+7k0
>>499
ふつーにそういう突っ込みを受けるような出来で出すのが旧第一
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 21:59:49 ID:qeVAlejrO
>>499
従来作では召喚獣はバトルでの攻撃手段として召喚するものだった。しかし本作では召喚獣がバトル以外の要素にも絡んでくる。

って雑誌に書いてあるからバトル以外にも何かしら使えるんじゃね?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:00:49 ID:ouKbytwA0
ヴァニラかわゆすな(*´Д`)ハァハァ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:06:35 ID:U4Y8C/rt0
ヒナチョコボを忘れるなw 

それよりFF13のイベント(サブイベント含む)はどれくらいの長さになんだろな
FF8の10時間を越えてくるのだろうか?
そこまでは時間的容量的に無理か? う〜〜ん 
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:08:29 ID:YD8B7YhAO
隣のチョッコボチョッコ〜ボ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:09:08 ID:THvaqBocO
FF8の10時間は何情報だよ・・・
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:15:23 ID:/KjI848+O
10時間しかないの?
アクションのMGS4って凄いんだなw
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:26:46 ID:uTEPo+tcO
サッズの召喚獣はチョコボだろ、常識的に考えて
雛チョコボが一時的にでかくなって、制限時間ありのドライビングモード発動ってとこか
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:29:41 ID:FPTN5N0oO
PS3ソフト売上予想

FF13・・・150万
MGSR・・・40万
トリコ・・・25万
ガンダム戦記・・・20万
龍4・・・50万
GT5・・・75万

こんなもんでしょう、外伝のMGSRはそんなに売れないと思う、小島制作でもないし
上田ゲーは評価は高いけど、知名度は高くないからこんなもん
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:31:44 ID:THvaqBocO
>>510
龍シリーズの売上知らないのか?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:34:11 ID:UpMJsFHu0
龍は3の売り上げは超えることは無いだろうな
基本的にシステム一緒だから、そろそろ飽きられると思う
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:40:20 ID:GfvY3nrm0
>>510
いきなり何がしたいの?FF13スレですよ?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:41:40 ID://MqDSW20
FF13 200万
MGSR 55万
GT5  70万
トリコ  化けてミリオン(あんまり売れてないシリーズとはいえ今回はCM次第でどうなるか分かんないタイプのソフト)
戦記  15万
龍4  40万
FF14 30万
TOV  15万
ニンジャガ2 8万
ヴェルサス 200万
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:52:42 ID:2Wvth6rW0
>>514
なにやってんの?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 22:53:19 ID:wBaYsn4Y0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で? 
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:01:34 ID:y837jv9w0
ID:U4Y8C/rt0
お前朝からまだいたのかよww32回て
どうせ携帯でも自演してんだろ?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:02:10 ID:GfvY3nrm0
公式サイトの音楽はゲーム中でたくさん使ってほしいな。タイトル画面だけだともったいない。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:18:45 ID:43SIB/WUO
今北産業、20日辺りから見てなかったから説明頼む
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:33:47 ID:nR+Hy0mA0
おい公式の更新レポートだけかよww
さっさとサモン更新しろよ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:37:17 ID:uTEPo+tcO
>>519
新キャラ「ホープ」
ヴァニラと抱き合うな
シ骸になればいいのに
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:39:39 ID:ed+75///0
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . ::  : ::::::: http://www.uploda.tv/v/uptv0033745.jpg
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
         スクエニ


        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . ::  : ::::::: http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1248339900581.jpg
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
         小島

523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:42:02 ID:y837jv9w0
>>522
これは面白いwその通りだよな
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:45:01 ID:Rg6yy4NV0
銀さんは懐古厨ポジっすよ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:46:16 ID:qeVAlejrO
>>519
オーディンの
ドライビングモードは
やっぱり馬だった!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:51:00 ID:Dop8kgRX0
2Dドットゲーが至上つってたからな
ファミリーコンピューターでもやってろよ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:08:02 ID:1xjTk1or0
『サッズ』の新情報
・飛空挺乗り。
・刻印は胸にある。
>>ほう
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:10:12 ID:iojsopss0
玩具やりたいならPS3のゲーム買うなよw
そんなのデモンズソウルぐらいじゃん。
PS3のゲームはインタラクティブムービーの完成型!
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:10:47 ID:D9TcUsyVO
銀魂は作者のオナニー作品だからねw

キャラに自分の考えを代弁させて喜んでるような奴
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:16:42 ID:BiXp4Bfu0
>>529
それ普通じゃん
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:18:11 ID:JMe0ZwIh0
ホープ「お前のせいで母さんは・・・!」
ライトニング「ふざけるな、セラはお前のせいで」

スノウかわいそすwww
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:20:53 ID:D9TcUsyVO
>>530
最近のゲームに対する愚痴をキャラに喋らせるとか他にどの作品でやってるんだ?
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:21:29 ID:BiXp4Bfu0
今日の名言
『キャラに自分の考え代弁させてる奴はオナニー作者』

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:23:35 ID:AdxI+YP00
セラは一体何なんだよおお?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:24:58 ID:tRgNb1C80
今日の名言出るのはえーよwww
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:25:16 ID:BiXp4Bfu0
文学者なんてみんなオナニーってことだな
勿論ゲームクリエイターや映画監督もオナニー
なんでもオナニーの一言で否定するあたり頭の悪さがよく出てる
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:27:55 ID:D9TcUsyVO
>>534
セラはライトニングとスノウ共通の知人じゃね?

でシ骸になった
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:29:30 ID:9mweNBLMO
銀魂はネタだろ
ドラクエ9に乗っかってんだろ。
FF13でたら真逆の事言うから見てろ。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:31:02 ID:tRgNb1C80
もうダメだよ、これから一日何を言っても『今日の名言』は越えられないorz
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:32:08 ID:elh81RWa0
エロゲーにすら馬鹿にされはじめたPS3
1 :名無しさん必死だな:2009/07/24(金) 00:21:12 ID:pSuu+fSL0

http://www.uploda.tv/v/uptv0033774.jpg
http://www.uploda.tv/v/uptv0033775.jpg
http://www.uploda.tv/v/uptv0033776.jpg
http://www.uploda.tv/v/uptv0033777.jpg
http://www.uploda.tv/v/uptv0033778.jpg
http://www.uploda.tv/v/uptv0033779.jpg
http://www.uploda.tv/v/uptv0033780.jpg

     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|   ・・・・。
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:32:17 ID:BiXp4Bfu0
FFみたいなムービーゲーなんてオナニーゲーの代表格ですね
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:32:18 ID:u+sOpSf00
>>499
スノウ初登場トレーラーでライトニングのピンチにスノウがシヴァイクで駆けつけるシーンがあるから通常時も使えるんじゃね?
勿論なんかしらの縛りはあるだろうが。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:32:17 ID:D9TcUsyVO
>>538
あの人は懐古でドラクエ派だからいじるかな

FF3のジョブチェンジはネタにしてたけど
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:32:46 ID:RhSHhhUV0
>>538
これロボットの体内に入る回だろ?なら9発売のずっと前だよジャンプに載ったのは
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:38:05 ID:D9TcUsyVO
アニメ化するかは知らんが、龍が如く3発売時も銀魂でいじってたよ
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:43:48 ID:nKq0M+Hz0
銀魂死ね
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:44:35 ID:tRgNb1C80
>>540
なんだこれw?
気品ある女性騎士〜時には柔らかな表情を見せるってのはライトニングさんだろ?
メモリ云々は意味不明だが

というかバカにしすぎだろw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:47:02 ID:u68qr4rv0
FFからムービー取ったらFFの楽しみのひとつがなくなる
カプコンゲーのEDなんかクリアした喜び皆無のEDだから
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:47:34 ID:D9TcUsyVO
これが制作側の思惑だということに気づかないんですね

抽出することにより宣伝効果があるんだぜ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:48:05 ID:u68qr4rv0
ムービー批判してるやつはスキップも出来ない老人かよって感じ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:48:41 ID:BiXp4Bfu0
夏目漱石もオナニー
東野圭吾もオナニー
野村哲也もオナニー
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:48:54 ID:5AFg/A6t0
>>548
カプコンゲーは全編通して一定のテンションをたもってるイメージがあるな。
ハリウッドのアクションモノみたいな感じ。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:49:43 ID:l0MwAfSj0
>>540
ゲーマガのネガキャン真に受けているやつ多いんだな
と思うよ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:49:58 ID:D9TcUsyVO
>>551
さっきからノリノリだな

元気出してもらえて嬉しいよ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:50:08 ID:+i/XGV8UO
>>543
クラウドも出たよな
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:51:27 ID:yz2EX68F0
ライトニングさんはFFというビッグタイトルなのに中二臭かったからネタにされているんであって
あらゆる表現の中で最下層の萌えゲーがバカにするのは違う気がする・・・
ライトニングさんの場合、100点とらなきゃならないところを70点くらいだったからバカにされてるわけで
キモオタ向けに作られた20点くらいのキャラがバカにするのは筋違い
乞食が政治家をバカにしてるようなもん
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:51:38 ID:BiXp4Bfu0
ID:D9TcUsyVO曰く北瀬、鳥山、野村、野島、小島、名越以下諸々は全部オナニークリエイター
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:53:20 ID:0dq/dKKmO
召喚獣が楽しみすぎて召喚獣になりたい
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:53:54 ID:G39x8IsU0
>>558
w
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:54:07 ID:D9TcUsyVO
>>556
FFは中高生をターゲットにしてるのになんで厨二臭いとだめなんだ?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:59:01 ID:rSYhjThZ0
主要メンバーがどのタイミングでルシになるのかがシナリオ予想するのに
結構大事な感じだな・・・
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 00:59:27 ID:BiXp4Bfu0
オナニークリエイターが作った作品でオナニーするのかよ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:01:08 ID:5AFg/A6t0
>>561
戦闘機みたいなので突っ込んだ後っぽいよね。

体験版の時のライトニングにはもうすでにビジョンは見えてた風だったからルシになった後なんだろうか。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:02:54 ID:D9TcUsyVO
システム周りでいいから公開して欲しいな

FF12も武器何使うかとかでかなり盛り上がった
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:04:40 ID:5AFg/A6t0
>>564
12って結局、片手剣両手剣、時々杖、気まぐれで槍とか弓程度に収束して使いまわしになっちゃったな。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:04:58 ID:CmfcJaGS0
銀魂見とけばよかった
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:06:29 ID:jjxskZUa0
FFにいつ長いムービーがあったん?
OPやEDなら昔のイベントシーンも長かったのに
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:08:32 ID:CmfcJaGS0
>>522
下はMGSじゃなくてエアリスとリノアらしい
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:10:09 ID:rSYhjThZ0
>>562
体験版やってない・・・orz
もし魔法もルシになってから使用可能って設定なら
最初はルシじゃないって可能性もあるし
魔法関係の情報早く出ないかなー
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:10:40 ID:G39x8IsU0
>>564
小さい情報だったら、
俺は、メニュー画面を公開してほしいな。
ゴージャスなだけじゃなくてスタイリッシュにまとめて欲しい。

アンチに「メニューも厨二かよ」って言われるぐらいになw
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:13:25 ID:tRgNb1C80
ID:D9TcUsyVOはもしかして昼間からいっぱい書き込んでた人?
指摘されたから携帯に変えたのか
でもPCで書き込んでるのもあるよね?なんとなくだけど・・
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:14:38 ID:jjxskZUa0
別にいいじゃん・・・アンチでもないし
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:15:36 ID:lu4NMkGs0
TGSでメニュー画面を公開して欲しいな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:17:40 ID:CmfcJaGS0
イメージ的に水色か白の背景かな
黒でもいい
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:19:44 ID:BiXp4Bfu0
前にも平日なのに50回とか書き込む携帯君いたからそいつだろ
頭が弱くて2ch依存症で暇人。まぁネットとゲームだけが生きがいの学生ってところか
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:22:28 ID:jjxskZUa0
ヴェルサススレで突っ込まれてるよID:BiXp4Bfu0
自演してないで行ったら
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:23:23 ID:lu4NMkGs0
>>574
色は自由に変えられるといいな
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:33:02 ID:tRgNb1C80
>>576
見てみたらお前が突っ込んでるじゃんw

そういえばノムティスはちゃんとヴェルサスを開発してるんだろうか
まぁBbSの方が忙しいんだろうな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:33:40 ID:PER3phJo0
>>522
これどう見ても
リノアとエアリスだよなぁ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:34:18 ID:u68qr4rv0
メニュー画面はやってからのお楽しみがいい
体験版で入れなかったんだし
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:36:22 ID:jjxskZUa0
>>578
どこが
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:42:39 ID:osWgDdf00
ID:BiXp4Bfu0は
アンチPS3のおっさんだろ
クリエイターをオナニー呼ばわりとか典型的なアンチだな。
前にも〜とか、しょっちゅうきてる2ch依存の痴漢のおっさんみたいだなw
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:42:59 ID:tRgNb1C80
え?どこがってw
お前が最初に突っ込んで、それを指摘されたのを謝ってるじゃん

というか他のスレの事だから面倒くさいんですけど・・
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:45:29 ID:BiXp4Bfu0
オナニー呼ばわりしたのはID:D9TcUsyVOでしょ
俺は揚げ足取っただけだ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:54:23 ID:jjxskZUa0
どうでもいいよ
すまんかったね
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 01:56:45 ID:sj/itnLkO
ID:tRgNb1C80
なにこいつFFの話してない
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 02:01:55 ID:CmfcJaGS0
FF13もゲーム内で銀魂とエロゲのネタ返しやって一矢報いようぜ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 02:03:48 ID:osWgDdf00
>>586
そいつもファンじゃないんだろ。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 02:04:38 ID:tRgNb1C80
FFの話?してるだろ
ライトニングさんとヴェルサスのことに触れてるわ
むしろ情報が来てないからみんな銀魂とエロゲに食いついてるんだよ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 02:06:20 ID:4a9BByT10
情報か…
FF発売するの何曜日かなぁ…
DQみたいに土曜日だったらいいなぁ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 02:12:24 ID:osWgDdf00
えっ?PS3とかは基本的に木曜日だからそうだと・・・
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 02:41:12 ID:4a9BByT10
>>591
あーDSだから例外だったのかー
休みとれないだろうなー木曜日
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 02:48:00 ID:EZI1VNY50
熱い取っ手とかパイプとかまわす奴があったら
「綾波ィィィィッ!」って言いながら開けるんだが
知り合いにそれ見られて「こんな時、どんな顔すればいいかわからないの」と言われた。
「笑えばいいと思うよ」と返しておいたよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 03:14:27 ID:6vZlS8R+O
おいおいPS3に限らずゲームソフトの発売日は何年も前から木曜日が基本だぞ 

ただしドラクエやFF等の大作ゲームは過去に子供が学校サボって買いに行く自体が起きた為土曜日に発売される事が多い
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 03:14:48 ID:amzz/kYlO
13の体験版結局まだ買ってないんだよな…。
ってか体験版だけで1000円で売ってくれないかね。。付属の方いらんよ〜。。
ということでFF9を久しぶりにやりはじめたんだが、昔にやった時よりハマるわ…

13体験版は実際にやるとまた違う?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 03:19:17 ID:JUJaZk9F0
>>595
同じだと思う
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 03:39:11 ID:86JU6Pim0
>>595
違うか違わないかといえば、違う。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 04:07:27 ID:EK6DRpNK0
もうTGSまで情報来ないのか?
えーん・・・
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 04:24:50 ID:RH7NkR250
胸が揺れる要素は無しですか?
絶対必要だと思うんですが!
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 05:02:59 ID:RBov7Cj0O
乳揺れは眼鏡の姉さんに期待

あれが敵だとすれば、戦ヴァルのセルベリア思い出すわ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 06:29:16 ID:rbJSSo+E0
まあ銀魂のシリアス話はオナニーと呼ぶにふさわしいつまらなさだけどね
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 07:19:45 ID:oHREQEbL0
GKの工作がウザイな
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 07:58:50 ID:ll1cFqA00
どうした?
少数派だから周りはみんなGKに見えるんだろうな、痴漢ちゃんよ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 08:52:07 ID:RhSHhhUV0
ドライビングモードか全部の召喚獣にあるとしたらカーバンクルどうするんだろう
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 08:53:36 ID:D9TcUsyVO
>>604
鳥っぽくなるんじゃね?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 08:55:39 ID:R3DWwziz0
ガクトっぽいのいるね
ヴァニラかと思ったけど違うみたい
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 08:58:04 ID:533XaVW30
召還獣が1人1体というところで残念ゲー
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 09:00:18 ID:D9TcUsyVO
数的にFF10と大して変わらないわけで
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 09:09:21 ID:LB6k9N71O
ライトニング…オーディン
スノウ…シヴァ
ヴァニラ…カーバンクル
だっけ?
で、セイレーンと、バハムートが出るわけだが、ホープはイケメン的にバハムートっぽい。となると、サッズが…セイ(ry
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 09:12:06 ID:RhSHhhUV0
いつも忘れられるイフリーと可哀想・・・・
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 09:18:37 ID:rkjzbkMp0
ホープ・・・バハムート
サッズ・・・イフリート
な気がする
で、仲間キャラで収まりきらないのは敵のルシの召喚獣として出すんだろうな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 09:25:35 ID:2D7tDNsIO
ヒナチョコボは
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 09:31:55 ID:H5tZJi2m0
そろそろ町の一つくらい見たいなあ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 09:34:58 ID:PsNCS56CO
まだPT内に雷枠がいないぞ。
ホープかまだ見ぬ追加キャラ→セイレーンと雷枠
サッズ→イフリート
辺りだろう。

バハムートは頭一つ飛び出てるし初期PT内ではなさそう。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 09:56:54 ID:+fDgVs5pO
GKとか痴漢とか言う奴は荒れるから消えて欲しいわ、ウザい

バハムート=最強ってイメージがあるからな
最初は敵が持ってるんじゃないだろうか
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 10:01:08 ID:5FWw1/n00
野村教徒とかちょっとふぁびょりすぎw

1. 高慢 (Pride)
   ∬
    ∫    ∧_,._∧ ウェー、ハッハッハ!ウリナラのSFファンタジーは世界一ニダ!
     ~━⊂<`∀´r,>つ-、
      ///  ./_/::::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

2. 嫉妬 (Envy)
   ∧_∧,、,      ネ実民め!箱信者め!PCゲーマーめ!ネガキャンしてやるニダ!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |   ̄ ̄

3. 暴食 (Gluttony)
   Λ_Λ ', ' ' 犬鍋うまい!キムチうまいニダ!
  <つ=`∀´>
  ̄ ̄ ̄ ▽  ̄ゝ犬ノ ̄ゝキムチノ ̄ ̄

4. 色欲 (Lust) 
    ∧_∧   
  ∩ *`∀´>∩ ブヒヒヒ!ライトニング・ヴァニラ最高ニダ!精子足りないニダ!
   〉     _ノ  
  ノ ,_ っノ     
  レ´〈_フ        

5. 怠惰 (Sloth)
     ケンチャナ   ヨ!
  *  ∧_∧     ∧_∧  *
   (´)丶`∀´>)  (<`∀´ r >('')  +
 +  〉    ノ  * ヽ    〈  *
  (<_⌒>  ノ .  +  > <⌒_>))
     ヽ,_,>       <,_,/''

6. 強欲 (Greed)
        ! ̄ ̄ ̄ ,!
         ゝ__川ノ
    ∧_∧ / /
   < *`∀´>/ クレクレ!ウリナラのオナファンに全てのゲームの知的所有権を使わせろニダ!

7. 憤怒 (Wrath)
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧ ウリナラの野村ヲナファンホストファンを貶すなニダーー!
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>  絶対に許さぬニダ!!!
(⌒)人ヽ   ヽ、从
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 10:04:08 ID:b+hAZFcRP
ばーか韓国人は「ファ」発音ができないから
韓国では「パイナル・パンタジー」だよ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 10:14:21 ID:CmfcJaGS0
雷枠はラムウとかじゃなくてオリジナルの召喚獣かもしれない
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 10:14:57 ID:aGWOH5ZfO
眼鏡は敵だろう
人を道具って言う時点で明らかに悪役の描写だし
召喚獣はセイレーンだろうな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 10:17:17 ID:AdxI+YP00
眼鏡は敵の方が人気が出るタイプ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 10:19:07 ID:PsNCS56CO
眼鏡と姉さん姉妹説
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 10:20:53 ID:aGWOH5ZfO
召喚獣はその場のフィールドで出すみたいで良かったわ
12みたいなイミフフィールドは勘弁
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 10:23:35 ID:RhSHhhUV0
あの眼鏡のお姉さんはラスボスになるんじゃないかと思うライトニングが主人公だしラスボスも女性で
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 10:29:38 ID:u+sOpSf00
雷枠ワロタw確かに毎回雷枠は必ずあるし今回もあるだろうなw
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 10:50:34 ID:HC+l1i50O
13の世界に蜜蜂の館やゴールドソーサーみたいなのが欲しい
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:00:52 ID:D9TcUsyVO
雷枠の召喚獣って最近はオリジナルが多いよね

ていうかバハムートは敵が使ってくるのでは?
じゃないとそのキャラだけ強さがおかしくなる
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:01:08 ID:AQRCZ6qEO
和田ー!
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:07:09 ID:PPIN8qXP0
ギルガメッシュのことも忘れないでください
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:08:18 ID:4YFUi+EgO
俺も街にかなり期待してる

こんなに映像のクオリティ高かったら
スゲー綺麗なんだろうなー

630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:08:45 ID:D9TcUsyVO
>>628
ライトニングのオーディンがやられたときに代理としてやってくるわけか
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:09:13 ID:PsNCS56CO
あと皆勤賞クラスなのはリヴァイアサンとアレクサンダーくらいか。
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:10:25 ID:CmfcJaGS0
タイタン
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:14:34 ID:533XaVW30
DOA×FF 第4弾『Dead Fantasy IV』ムービー

GameTrailersで独占公開中、Monty Oum氏が手がける“テクモ×スクウェア・エニックス”ムービー、Dead Fantasy。
前回からほどなく、最新作となるDead Fantasy IVが公開されました。
今回はデッドオアアライブのかすみvs.ファイナルファンタジーXのユウナをフィーチャー。
分身と召還獣が入り乱れる多vs.多の闘いが見物です。そして最後にはついに――あの“運び屋”が登場!

http://gs.inside-games.jp/news/195/19586.html

ワロタw
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:18:32 ID:sj/itnLkO
顔がぶさいんだよなこれ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:27:06 ID:NgcbPNEL0
ディフェンスならゴーレムが最強な気がする
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:29:12 ID:PJXuA9df0
顔www
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:38:57 ID:+i/XGV8UO
>>628
FF13にもギルガメッシュが出るとしたらやっぱり機械的な部分があるんだろうか
そういうギルガメッシュも見てみたいな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:41:35 ID:OJPQ1Vks0
「龍が如く」シリーズ次回作 タイトル名決定
http://ryu-ga-gotoku.com/news/index.html#104
キャスト発表 第一弾
http://ryu-ga-gotoku.com/news/index.html#105
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 11:48:19 ID:GqKbvQj+0
ドラクエ9に重大なバグが発見、自主回収へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1248264620
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 12:07:17 ID:0dq/dKKmO
イフリートは俺の相棒!ヴァルファーレたんも参戦しないかなぁ
オールスターで来ちゃいなよユー達
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 12:21:55 ID:7/jyHsjSO
ライトニングとおっばい眼鏡の姉妹丼・・はぁはぁ
てか、今回恋愛要素はいらん
ライトニングのラブシーンとかときめいてる様子...少し気持ち悪い
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 12:26:49 ID:Z/vWhAIS0
スクエニ社員このスレ見てるんだから変な事書くなよ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 12:33:20 ID:0dq/dKKmO
スクエニさーん、楽しみにしてまーす
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 12:36:11 ID:5FWw1/n00
ライトニングとヴァニラのレズ本楽しみだな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 12:38:01 ID:rfwpPQNM0
ライトニングさんとスノウの禁断の恋路だろ…
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 12:40:06 ID:7/jyHsjSO
pixivに2人の水着姿のうまい絵ならあった
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 12:51:10 ID:RBov7Cj0O
>>646
うp
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 13:13:10 ID:lLyXHE6n0
ムービーとか少なくていいです
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 13:15:15 ID:PJXuA9df0
うまいんだけど、ヴァニラの首が不自然でちょっと怖かった
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 13:34:16 ID:3W71/7b10
ヴァニラかわゆすな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 13:34:57 ID:1xjTk1or0
http://finalfantasy-xiii.net/2009/07/23/new-ffxiii-scans-from-famitsu.html
ファミ通全ページスキャンは既出?フィールドに時間の概念が有るかも
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 13:37:51 ID:fcn9qe3x0
ムービー大好き
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 13:39:08 ID:gzfdilB6O
ムービー時間増えてもいいよ
ただゲーム全体の割合としては増えなくていい
10ぐらいが丁度だな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 13:45:14 ID:u68qr4rv0
ムービーは長くてもいい 嫌いなやつはスキップしろよ
嫌いなやつに合わせて削る必要はない
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:01:46 ID:NgcbPNEL0
オレもムービー長くていい
FFは「体験できる映画」であってほしいし
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:02:51 ID:aV0vbXtk0
ムービーに特化したゲームもあるが
FFの場合は今までの人形劇がムービーになっただけだろ・・・
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:11:22 ID:J6EE9DV+0
ライトニングマジかわいい
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:14:55 ID:oXNWUFGR0
会話が自分のテンポで進められないとかで嫌がる人もいるよ
後は、イベントの状況は想像させてくれっていう意見も
あんまり克明に描かれるとその余地がなくなるっていう
スキップするとストーリー分からなくなるし
俺もムービーは嫌いじゃないけどテキストベースでも進められればとは思う
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:19:56 ID:1xjTk1or0
誰も反応無しだから既出なのか?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:21:29 ID:QAG4CVuV0
SO4みたいなのじゃなきゃ何でもいいです
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:22:50 ID:eGk6JPur0
>>658
じゃあFFじゃなく会話が自分のテンポで進められてイベントは想像させてくれて、
テキストベースでも進められるゲームをすればいいんじゃね?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:30:50 ID:AdxI+YP00
未だにイベントシーンは想像させて欲しいって意見があることにビックリ
あれはあの時代だからこそ受け入れられたのに。一部の懐古の意見に合わせて作ったら
つまらんゲームになるだろうな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:34:00 ID:4a9BByT10
DSのRPGでもやってりゃいいのにね
どんどんすごくなるFFには感動させられるわー
進化すれば楽しみも倍になる
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:36:23 ID:+fDgVs5pO
あんまりムービーが長いと嫌われるわな
俺も長すぎるムービーはMGSだけで勘弁して欲しいと思ってる
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:42:04 ID:+i/XGV8UO
早くやりてぇなぁ
今後の新キャラも楽しみ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:51:01 ID:JDg/qZoi0
MGS4のイベントシーンの長さはやりすぎだわな

FF13は適度な長さに抑えると思うけど
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:52:38 ID:aGWOH5ZfO
>>651
KWSK!!!!
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:57:38 ID:USTYniFSO
ストーリー良ければムービー長くても問題なし!
MGS4別になんともおもわかなかった
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 14:58:05 ID:+i/XGV8UO
時間の概念って事は朝や夜があるって事だろうか
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:00:44 ID:H5tZJi2m0
MGS4はプリレンダじゃないから長くできた。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:02:16 ID:ye91qzdR0
EDは短すぎず豪華なプリレンダって感じがいいな。
箱〇版あるから短くなるかもしれんが
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:21:05 ID:NgcbPNEL0
FF8は総イベント時間が10時間ぐらいだったらしい
ゲーム製作ってのは大変だな
映画ロードオブザリングのノーカット版3部作合計も10時間ぐらいだから
FFがどんだけ手間が掛かるかわかるな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:22:07 ID:sISkF4ah0
ダラダラしたイベントよりは、スキップ可能のエンタメ路線あり動きがあるムービーの方がいいな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:25:34 ID:sISkF4ah0
ムービーも使いようだと思う
例えるなら極上のカレーライスを一口食べた時に
そのおいしさを口で伝えるなら長々と伝えれるが
自分で感じたおいしさは一瞬だ。これと同じように

微妙な感情とか表現するには、テキストだと長くなったりとか前ふりがいるが
ムービーだと一瞬で済ませれることがある。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:28:04 ID:sISkF4ah0
FF13売上予想

国内170万、海外200万

国内200万割れは確実か
世界500万割れもすると思う
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:29:55 ID:NgcbPNEL0
たしかFF13は若手含めた精鋭部隊で作ってるらしいから
いろんなアイディアが詰まったものになるんだろうな
13で経験を積んだ新人が後の世代のFFを担うことになるだろう 楽しみだなあ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:30:51 ID:H5tZJi2m0
>>675
FF10は海外で500万本売れてるぞ
外人はSFが好きだからFF13は人気でると思うぞ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:31:39 ID:NgcbPNEL0
FF10のときも2ちゃんの売り上げ予想は低かったぞ
でも発売後は全く違った結果に
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:35:07 ID:aV0vbXtk0
7 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/01/14(日) 10:20
遂に大御所RPGの一角から脱落する時が来た。

8 名前: kanji 投稿日: 2001/01/14(日) 10:23
Xのセンス云々は抜きにして、
PS2でミリオン飛ばせば、たいしたモノじゃない?

12 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/01/14(日) 11:53
オレはFF10はやりたいが
そのためにPS2を買おうという気がおきないねぇ。
PS2次第だな

15 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/01/14(日) 12:41
FF信者の言い訳予想
1.やっぱPS2の普及台数自体が少なかったですよ。398は高すぎるですよ。
2.野村が悪いですよ。あいつのせいでこのゲームの路線はぐちゃぐちゃになったですよ。

20 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 2001/01/14(日) 15:21
>>15
言い訳っつーか至極真っ当な意見ですな。
さすがに今回は結構厳しいというのが信者の中でも主流の意見でない?
そもそも200万突破は余裕みたいなビックマウス叩いてる奴なんか
信者の中にだっていないだろ。(偽信者は別として)
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:37:17 ID:PsNCS56CO
10の時は500万台前後普及してて29800円じゃなかったっけ?

さすがに300万強じゃ天井に当たりそう。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:38:03 ID:k+9j1MImO
PS3触らなくなってきた…
早いとこ発売してくれ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:38:04 ID:NgcbPNEL0
FF10の頃から年配の芸能人にもFFファンが増えてきたみたい
加山雄三さんとか。映画好きのピーコさんもFFのこと知ってたし。
やっぱそれは映像のクヲリティーが上がってきたからだとおもう。
 で、今回の13は10と比べても段違いにグラフィックが向上してる。
どこまで新規ユーザーを増やせるか、また古参ユーザーを引き止めれるか。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:39:35 ID:Mk8MrNeF0
何も進歩しないのがアンチ
時代の最先端を突っ走るのがFF13
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:43:42 ID:QecUqsb60
>>679
2chにいるアンチなんてのは,今も昔も変わらないんだなw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:45:02 ID:sISkF4ah0
10の頃とは状況が違うと思うよ
次世代機が普及してない。
今後普及するとかというと難しいだろう。
ハードが分極化、趣味の多極化。
DVD需要に比べて、今年はBD需要にも爆発的な期待はできない。
液晶テレビが普及してない。映画自体が昔に比べて人気が落ちてきてる。

さらには、FFブランドの衰退もある。
10-2が賛否両論で、11で多くの人が実質がナンバリング欠け、12でも失速。
14は早々に発表されまたオンラインでナンバリングが欠け
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:45:49 ID:m8QvGN2H0
iwikipediaによるとFF10発売時のPS2の価格は35000円
FF13もPS3同梱版で39800円とかなら200万突破は間違いないな
そんなに安くできるか知らんが
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:47:20 ID:5Sh5WMJx0
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:47:26 ID:sISkF4ah0
さらにはアギトやらヴェルサスやらもある
全てやるにはよほどの暇人でないと無理だろう。
FF10はこれしかない需要もあったと思う
二兎追う者は一兎得ずになりそうだ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:48:25 ID:Mk8MrNeF0
>>686
ヨーロッパで3万のPS3が出るらしいからなくはない
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:49:17 ID:m8QvGN2H0
二兎を追うってどういう意味だ?
FF13は3本ともPS3で出せよ春日('A`)ってことか?
今年度の冬に出るFF13は1つだけだぞ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:51:35 ID:6vZlS8R+O
ID:sISkF4ah0
やだこの人頭悪そう・
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:52:42 ID:NgcbPNEL0
趣味の多極化は確かにあるねえ
でも、「これしかない需要」もあるね
大作RPGの本数が少なくなってる現状だから FF13に需要が集中するかも
現にドラクエ9の予約は過去最高だしね そんだけRPG不足になってるのが現状っぽい
それに液晶TVも年末には3万を切る可能性もあるし
学生や子供には1万ちょいの液晶モニターでも十分だしな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:55:04 ID:ye91qzdR0
FF待ちの人は出てから買う人が大半でしょ。
PS3持ってないPS3派ってのが多いしw
俺もFFまではPS3買わない。
ソフトは応援のつもりで数本買ったけど
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:55:31 ID:NgcbPNEL0
ヴェルサスは再来年ってところだとおもう 早くての話
アギトも再来年かも(13シリーズ最大のプロット量になったらしいから)
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:55:33 ID:QecUqsb60
薄型PS3早く出ないかな〜
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:55:35 ID:u68qr4rv0
DQ9が売れたようにFF13も普通に売れるから心配すんな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 15:55:44 ID:m8QvGN2H0
>>693
ちょw
本体ないのにソフト買うなw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:00:57 ID:h3bZSzjI0
14以外興味ありません!
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:01:04 ID:NgcbPNEL0
定額給付金第2弾(3万8千円)の話もあるしね(定額減税の話)

お年玉に加えて給付金で5万以上財布に溜まった子供がゲームを買わない
わけがないと俺は思う(一部の貯金する子は除く)
現にオレもFF7の発売に合わせてお年玉でPSとソフトと大型TV買った
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:03:23 ID:sISkF4ah0
DSでドラクエだからだな
FFは110万ちょい、最終170万
これで確定
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:03:55 ID:ye91qzdR0
>>697
まぁそうだけど、小島によるとMGS4は「本体まだ持ってないけど買いました」って人結構いたみたいだねw
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:04:44 ID:Jsvn+vZn0
FF7は自分もPS本体と一緒に買ったな。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:05:11 ID:sISkF4ah0
初週110万ちょい
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:05:27 ID:PsNCS56CO
>>699
んでも実際ゲームソフト合わせて5万超えると財布のヒモはなかなか緩まないと思うぞ。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:06:35 ID:eGk6JPur0
FF10とPS2は一緒に買った
FF13もそうなりそうだ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:08:01 ID:sISkF4ah0
壊れてもいないのにテレビ買い換える奴はいないだろう
物を大事にするのが日本の民族性だ
テレビ見えなくなるならともかく
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:09:36 ID:NgcbPNEL0
>>704
どうだろうねえ 世の中には後先考えない新しい物好き、もとい浪費家が
多いしね  オレもそう、宵越しの金は持たないタイプ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:11:52 ID:NgcbPNEL0
まあ世の中は新しいもの好きが牽引してるのは確か
だから新ハードの一作目はそんな奴らのハートを掴んでたいてい売れる
が、2作目以降はたいした変化がないので急に売れなくなるのがオチ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:12:49 ID:sISkF4ah0
優先順位があるだろう

液晶テレビ買い変える

デジタルハイビジョン放送綺麗やな

持ってるDVD見る
なんだこりゃ、糞画質やんけ!
BDレコーダ買ってきます!!

普通のBDレコーダ買うか、PS3に選ぶかでまた分かれる。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:13:56 ID:NgcbPNEL0
>>706
つ草薙剛のCM
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:16:36 ID:PsNCS56CO
>>709
そのパターン俺もあると思ってたけど、エコポイントで液晶の売上が20%以上伸びたとき、
BDレコも合わせて伸びたけどPS3は微動だにしなかったどころか下がってたよ。
レコ機能は必須なのかね。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:18:37 ID:NgcbPNEL0
FF13のグラがヴェルサスに劣ってるのは逆にいい結果になるだろな
ヴェルサスへの購入意欲も維持できるし

ハリウッドが3D規格を押してるから、FF15以降は3D対応もしくは
標準になりそう。こればかりは変えられないだろな。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:20:30 ID:QecUqsb60
海外のコアゲーマーでさえ↓のような状態らしいしねえ
FF13もプレイするユーザーの半分以上がSDテレビになりそう
もったいない

http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-3998.html
海外でギアーズオブウォー2を購入したユーザーの半数がHDTVを持っていないことが判明した記事が掲載中。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:20:30 ID:VZhnE2CwO
プレスミーティングで発表されるだろうけど発売日12月17日決定したから
ちなみにKHは11月26日
FF13の日本販売目標は180万本だそうだ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:20:56 ID:NgcbPNEL0
BDレコーダ買うぐらいならBTO組んでチューナーボードで
録画したほうが安上がりだよ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:20:58 ID:+fDgVs5pO
もうゲハでやれば?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:24:14 ID:NgcbPNEL0
>>714
まじで!?  やったあああああああああああ!!!
冬休みが楽しみだ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:28:31 ID:+i/XGV8UO
>>714
まじか!?ソースは?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:29:41 ID:u68qr4rv0
FF7は安さもあったよ PS1時代はソフトが結構安かった
>>714
それがマジならKHと近すぎじゃね?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:30:12 ID:5FWw1/n00
>>714
14βはいつだ?13なんてどーでもいいから
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:36:35 ID:NgcbPNEL0
成りすましが多いなあ FF13に興味ないのかよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:46:37 ID:2YQw6YwxO
釣られすぎだろ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:47:32 ID:+fDgVs5pO
頭悪いんだろww
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:51:05 ID:gzfdilB6O
KHって3じゃなくBbsだよな?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:52:15 ID:NXyNCXN60
信者は200万
アンチは150万

中間を取って、175万ってことで
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:54:12 ID:NgcbPNEL0
>>724
たぶんそれ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:10:07 ID:D9TcUsyVO
>>714みたいな釣りに平気で乗っかるのか

さすが夏休み
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:11:08 ID:5FWw1/n00
PS3版はワゴン山積み2000円でも要らない

360版インタならプラコレで買ってやる

PC版ならPS3ユーザー貶しまくるためだけに発売日で買う
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:13:37 ID:m8QvGN2H0
PS3とか箱○がベースラインだとGPUがIntel製な普通のPCじゃ遊べなくなりそうじゃね
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:14:07 ID:NgcbPNEL0
別にどうでもいい
FFは心が綺麗な人の為のおもちゃだし
貶める人が煽ろうが何しようが面白いソフトは面白い
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:14:24 ID:D9TcUsyVO
>>728
最近は元気ないけどどうしたの?

PC版PC版言い続けて疲れちゃった?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:18:57 ID:eGk6JPur0
>>730
> FFは心が綺麗な人の為のおもちゃだし

さすがにこのレスは釣りだろ?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:21:40 ID:RhSHhhUV0
もうどれが釣りでどれが煽りなのかわからなくなってきた・・・もうこんな所にいられるか!!俺は部屋に帰らせてもらう!!
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:21:46 ID:5FWw1/n00
>>731
田中神が作ってるFF14出るしどーでもいいんだ
勘違い野村が作ってる をなにふぁんたじー13(笑)なんて
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:22:11 ID:4a9BByT10
>>732
なんでもかんでも否定しようとする奴には楽しめないってことだろ

PC版とかアホか
俺はマカーなんだふざけんな
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:24:41 ID:D9TcUsyVO
>>734
どうでもいいなら数ヶ月間も張り付かないと思うんだけど
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:24:47 ID:+fDgVs5pO
最近毎日のように20回や30回も書きこみしてる人がいるけど同一人物?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:25:53 ID:eGk6JPur0
>>735
そう言いたかったのなら分かるが何分にも言い回しがキモ過ぎて突っ込まずにはいられなかったw
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:26:19 ID:h3bZSzjI0
>>737
夏だからね
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:34:10 ID:2YQw6YwxO
しかし発売日発表遅いな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:38:05 ID:NgcbPNEL0
>>738
おいおい
台詞自体にキモイもキモクナイもないぞ?
言い方や自分の自信、受け手の精神状態によるだろ
演劇とかやってる人ならわかるだろうけど・・・
学生さんか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:39:56 ID:5FWw1/n00
>>736
野村オナニーのクソゲー13発売が遅れると
神げー確定の14サービス開始が遅れるわけよ、分かる?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:41:49 ID:HC+l1i50O
変なのが暴れてるな
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:46:52 ID:+fDgVs5pO
ID:NgcbPNEL0
は学生では無いのか?
じゃあいったい何なんだろうw
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:48:08 ID:jjxskZUa0
>>736
ネトゲ廃人だから11が終わるのが怖くて情緒不安になってる
14という新しいライフワークが早くしたくて堪らないんだろう
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:55:04 ID:5FWw1/n00
>>746
FF11をママに許してもらえなかったのかな?(藁
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:55:05 ID:NgcbPNEL0
>>744
ふつうにオフだが・・・
シフト制の仕事なんて珍しくないぞ?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:56:01 ID:5FWw1/n00
安価間違った、テメーのせいだ死ね>>745
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 17:58:01 ID:D9TcUsyVO
>>746
自己レスとは痛恨のミスだな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:00:47 ID:jjxskZUa0
>>748
クスクス
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:01:15 ID:D9TcUsyVO
>>748
ニヤニヤ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:02:11 ID:Iq0Vo6gHP
>>748
ざまーw
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:03:01 ID:HSoMUxKf0
>>748
こやつめ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:03:09 ID:sj/itnLkO
>>748
バカ?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:07:55 ID:Q258YH6h0
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:10:25 ID:D9TcUsyVO
ネトゲ廃人とかどうせロクな家庭じゃないんだし、親から正しい教育を受けなかったんだろうな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:11:32 ID:eGk6JPur0
アンカ間違うって事はレス番入れんのわざわざ手打ちでやってんの?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:12:04 ID:tRgNb1C80
ちょww分かったよ!!

ID:D9TcUsyVO=ID:jjxskZUa0だろww
これは分かりやすいなww

759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:12:54 ID:D9TcUsyVO
>>757
携帯の俺ですら自動安価付きのブラウザ導入してるのに
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:13:02 ID:NgcbPNEL0
ライトニングのマスターピースフィギュア欲しいな
ありゃあ10年後には倍以上の値段になるはず
20年後には5倍以上ぐらいにはなるな
金の延べ板買うよりよっぽど利率がいいわ

761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:13:49 ID:sj/itnLkO
11はやったことあるがこいつは同じネ実民だと思いたくない
だってわざと14の話をここに書いて、誤爆しちゃったテヘッとか二回もレスしてるの見たし
メンヘラだと思う
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:14:18 ID:Iq0Vo6gHP
>>756
準廃の嫉妬乙
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:14:53 ID:jjxskZUa0
>>758
私PC1個しか持ってませんですしおすし
何いきなり現れて荒らしを擁護してんの?自演ってバレバレじゃん
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:17:39 ID:tRgNb1C80
携帯持ってないの?今時凄いねw


765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:18:02 ID:rbJSSo+E0
ぱったり消えちゃったねID: 5FWw1/n00
>>748が相当恥ずかしかったんだろうなw
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:18:25 ID:jjxskZUa0
携帯か。PCだと思った
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:18:31 ID:Iq0Vo6gHP
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/)       (ヽ三/) ))
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i )  ___   ( i)))
       ,'        ',l>く}:::7    rノ/  /     \  ヽ \
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´く  / (●) (●) \  > )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 |        ̄      |/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ \              /
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/    \        :::::/
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:18:55 ID:bCnGB++60
>>5
>FF13はレンダリング解像度で720pだから今世代のゲームとしては優秀な方。
>つまり、ネイティブ720pでアプコン1080p確定

このテンプレは外した方がいいと思う
あくまで体験版の時点の解像度であって製品版のレンダリング解像度が720pとは限らない

海外からフレームレート稼ぐために解像度下げる決定を下したという話も漏れ伝わってるし
E3で公開された最新のトレーラー見ると、確かに解像度が下がってるっぽいんだよね(PSストアにある1080p版参照)
戦闘シーンを見るとよく分かるけど体験版の時に感じられた精細さがあまり無くて
フォントも体験版に比べたら潰れてたりする

あとゲハのテクスレ民がピクセル数えて検証してたけど
彼らによると1024*640の640pである可能性があるようだ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:19:31 ID:Iq0Vo6gHP
>>763
ちなみに、PC1台でもID変更可能ですw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:19:40 ID:rbJSSo+E0
画質の話はゲハ辺りに専用スレでも立ててそっちでやれ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:19:51 ID:D9TcUsyVO
>>765
そういう奴に限って負け犬の遠吠えかのごとく捨て台詞を吐いて消える
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:21:54 ID:eGk6JPur0
>>766
PCはIDの末尾が0
携帯は末尾O
p2は末尾P
iphoneは末尾i

そうじゃない板もあるけどこの板はこのシステムね
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:23:54 ID:tRgNb1C80
なんかキチガイが2,3人暴れてるだけで新情報は全く無いな
発売日のリークはKHとの間隔からみて怪しいしな

なんか新情報流せよスクエニ社員



774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:26:14 ID:h3bZSzjI0
>>773
君もその中の一人だぞw
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:27:16 ID:sj/itnLkO
>>773
荒らしに乗っかるお前が一番うざい
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:28:24 ID:pZvHWlFN0
>>768
開発インタビューソースで体験版確定されたネタを、
なんだか分からない海外のうわさと素人の目視カウントで覆すの?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:28:29 ID:tRgNb1C80
ごめん、すぐ釣れるからww



778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:29:23 ID:sj/itnLkO
最後には釣り宣言w
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:29:48 ID:D9TcUsyVO
後釣り宣言したよこの子
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:29:53 ID:tRgNb1C80
ほらまた釣れた



781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:30:19 ID:h3bZSzjI0
>>777
名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 00:24:58 ID:tRgNb1C80


0時からここにいるのかよwwwww
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:30:53 ID:sj/itnLkO
大人しく消えればいいのに
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:32:42 ID:tRgNb1C80
夜の2時ぐらいまでだったかな
今日は夕方の5時すぎぐらいから見てるわ



784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:32:54 ID:D9TcUsyVO
>>780
もうダメだよ、これから一日何を言っても『今日の名言』は越えられないorz
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:33:49 ID:a77El/zHO
隠し召還獣とかはいるのかなあ
設定的には1人一体らしいが・・・
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:34:29 ID:tRgNb1C80
実際お前の発言を超えた奴はいないだろww
なんだっけ?オナニーがどうとか



787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:35:31 ID:D9TcUsyVO
え?どこがってw
お前が最初に突っ込んで、それを指摘されたのを謝ってるじゃん

というか他のスレの事だから面倒くさいんですけど・・
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:38:47 ID:tRgNb1C80
え?この子頭おかしいの?なんか怖いわ

789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:39:18 ID:NgcbPNEL0
12月17日は考えられなくも無い
スクエ二はソフトが詰まってるから
短いスパンで放出しないとまずい
サードバースデイ ドラクエ6リメイク saga2リメイク
フロントミッション新作 FF13 バースバイスリープ
アギト 光の4戦士 ヴェルサス KH3
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:40:26 ID:h3bZSzjI0
>>789
何がまずいんだ?w
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:41:44 ID:D9TcUsyVO
>>788
もうダメだよ、これから一日何を言っても『今日の名言』は越えられないorz
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:44:59 ID:sj/itnLkO
アギトやKHPSPは来年の気がする
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:46:06 ID:D9TcUsyVO
>>792
FF13が今年の冬なのになんでアギトも出る

KHBbsは今年出す予定だけど
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:46:24 ID:NgcbPNEL0
>>790
次々にあたらしいゲームエンジンができてきて
それに乗り遅れないように開発してかないといけないのに
旧エンジンで作ったソフトがいつまで経っても出せないと
他社との先駆者競争に負ける=企業ブランドにダメージ
「スクエ二のゲームは技術やグラがすごい」←コレ大事
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:47:21 ID:NgcbPNEL0
ああ、あとFF14もあったな・・・
ソフトが溜まりすぎだろ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:48:40 ID:h3bZSzjI0
>>794
スクエニの場合ゲームエンジンも自社だがw
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:49:18 ID:rbJSSo+E0
DQ9が売れたからって来年度に回そうなんて考えたりしないよな和田…
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:49:23 ID:sj/itnLkO
BBSはいい加減公式をだな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:51:11 ID:h3bZSzjI0
開発完了して数ヶ月放置とか
発売調整などゲーム業界ではけして珍しくない

来期はFF14だし、為替待ってるのか? 和田!w
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:51:36 ID:D9TcUsyVO
>>797
だから・・・売れることぐらい最初から配慮してるだろ

和田はDQ9が1000万本売れるとか言ってたやつだぞ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:53:30 ID:NgcbPNEL0
>>796
あのねえ・・・ それはFFの話でしょ?
スクエ二は他にも3ds Max とかも使ってるでしょ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:54:34 ID:Hr8cF08a0
ボス戦BGMずっと聞いてたら通常戦闘BGMより気に入ってしまった・・・
通常BGMも最高なんだけどさ。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:55:11 ID:D9TcUsyVO
>>801
スクエニは第一作品以外ほぼ外注だぞ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:55:42 ID:h3bZSzjI0
>>801
開発ツールとエンジンは違うぞ?w
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 18:57:15 ID:NgcbPNEL0
>>804
だから全部内製じゃないでしょ
他社製のプラグインに対応する必要もでてくるし
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:00:19 ID:1NuDdrEC0
残念ながら野村哲也は神だ
FF13は1000万本売れるだろう
これ全て野村哲也のおかげだ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:02:28 ID:h3bZSzjI0
>>805
MMAX
開発ツールを進化しても基本の開発は同じですよ
バージョンUPなんてすぐだし、特に問題ないかと

他社製のプラグインに対応する必要・・・よく分からんがw
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:03:09 ID:h3bZSzjI0
>>807
MAYA、MAXなどねw
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:03:10 ID:NgcbPNEL0
1000万・・行って欲しいな〜
行かなくても14で大量に巻き上げればFFの作品力は
維持できそう
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:04:47 ID:h3bZSzjI0
今期の250億円は厳しいかw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:05:39 ID:dfVmYGlt0
ホープの声優ちょっと石田っぽいな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:06:22 ID:NgcbPNEL0
>>808
いい加減スレチだよ
早く出さないとグラが色あせるのはわかるだろ?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:09:39 ID:D9TcUsyVO

698:名前が無い@ただの名無しのようだ[]
2009/07/24(金) 16:00:57 ID:h3bZSzjI0
14以外興味ありません!
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:11:33 ID:h3bZSzjI0
>>812
わからない
全部今期に出さなくていいよ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:12:53 ID:h3bZSzjI0
>>813
名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 00:10:47 ID:D9TcUsyVO

0時からここの監視ご苦労様ですw
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:14:25 ID:YlKTVr420
ホープとかどうでもいいからロングヘア眼鏡をクローズアップしてほしい
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:15:23 ID:D9TcUsyVO
>>816
公開するのにパーティー扱いにしないってことはやっぱ敵かね
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:16:33 ID:Iq0Vo6gHP
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \  
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:22:58 ID:5FWw1/n00
11で750億売上ある化け物ソフト
13は1/3もいかないだろうけどねw
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:24:24 ID:l0MwAfSj0
>>819
11の場合は売り上げというか絞り上げたというか・・・w
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:24:27 ID:NgcbPNEL0
>>814
だれも今期にすべて出せとは言ってないだろ
人をおちょくるのもいい加減にしろ 自分も気分が良くないだろ?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:28:05 ID:Iq0Vo6gHP
    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(*‘ω‘ *)  夏ですねw
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:29:20 ID:AdxI+YP00
荒らしはNGしろよwレスするなってw
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:30:52 ID:+fDgVs5pO
4、5人ぐらいで100レス程を消費してるな
これから毎日こんな感じなのかな…ウザいわ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:31:19 ID:N5j2aoS20
このクソゲーいつ発売日発表するの?
他の会社のスケジュールに迷惑かけるな!
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:33:13 ID:5FWw1/n00
>>825
14のスケジュールにも迷惑掛けてるから
和田含め■e社員の目の上のたんこぶなんだね
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:39:12 ID:l0MwAfSj0
>>825
なんでFFの発売日が他のメーカーの迷惑になるんだよ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:43:16 ID:D9TcUsyVO
>>825
貴様が信仰するカス企業が頑張ればいいだけの話だろ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:46:36 ID:wTcw4RA/0
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:50:57 ID:0dq/dKKmO
明日にでも発売しないかなー
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:51:01 ID:ZGeNSN70O
別にやばくない


さよなら
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 19:52:08 ID:LW9zGNuL0
公式更新マダー?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 20:07:35 ID:jjxskZUa0
TGSまでホープ追加だけでお茶を濁しそうだな公式
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 20:49:28 ID:D9TcUsyVO
>>829
PS2に負けてる分際でよく言うわ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 21:06:33 ID:UmtMinGXO
任天堂とか何がおもしろいの?

wiiフィットとかアホか
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 21:18:51 ID:1uX3PjXAO
Wiiは最初は面白かった
友達とWiiスポーツやった時は最高だった
PS3はWii初プレイの面白さは越えられない
でも安定して楽しめる
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 21:21:49 ID:D9TcUsyVO
>>836
主観たっぷりの感想ありがとうございます
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 21:26:58 ID:wFgIsbxS0
DSは知育でWiiは体育だと何度言ったら(ry
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 21:29:02 ID:+i/XGV8UO
ハードなんてどうでもいいよ
FF13が早くやりたい
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 21:29:17 ID:1uX3PjXAO
>>387
主観たっぷりというか主観しか入れてないつもりなんだけどなw
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 21:36:24 ID:el3DhYoU0
ブルードラゴン移植してくれんかな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 21:46:54 ID:a77El/zHO
実は『サッズ・カッツロイ』ってすごくイカしたネーミングなんじゃねえのか
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 21:49:40 ID:D9TcUsyVO
>>842
は?お前以外の全員気付いてるわけで
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:04:08 ID:8S7OCPCA0
サッズの雛チョコボはフェニックスかバハムートになると予想
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:04:59 ID:4BHru+uX0
ttp://www.famitsu.com/image/2792/OtGN2wktQ554DZ5MYYfRMkKnB22R6eBI.html
▲『ファイナルファンタジーXIII』のフィギュアなどもお目見え。ゲームの発売に合わせてリリース予定とのことだ。今回会場では、“オーディン”のプロトタイプが初披露された。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:10:32 ID:tRgNb1C80
ID:D9TcUsyVO
お前のせいでスレの空気が悪いよねw
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:14:19 ID:rbJSSo+E0
オーディンなんか眼がたくさんあって悪役っぽいな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:15:43 ID:rPQheEi+0
サッズ・カッチョヨイ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:16:37 ID:D9TcUsyVO
早く主題歌が聞きたいな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:17:47 ID:eGk6JPur0
主題歌はTGSで発表されるかな?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:19:19 ID:+i/XGV8UO
サッズ・ハッケヨイ
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:19:25 ID:rbJSSo+E0
主題歌はクリアしてEDで初めてわかる
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:53:35 ID:rPQheEi+0
スキャン記事よく見たら、トライディザスターとかデルタストライクって書いてあったとこに
また別の言葉になってんのね。アグレッションとフューリアス?

作戦か陣形かねぇ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:56:33 ID:4BHru+uX0
想像して書き込みするのは別に悪くないけど、
誰か的確に答えれるやついると思うのか?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:58:19 ID:T2GuR3ch0
FF12のグラフィック責任者の末路

新参 上国料→13のアートディレクターへ昇格
中堅 吉田→14のアートディレクターへ昇格
古参 皆葉→用済み退社

おまけ
古参 直良→上国料にポジションを奪われる

m9(^Д^)プギャー
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:03:07 ID:eBQTdmq50
直良はアギトやってんだろスカタン
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:04:44 ID:rPQheEi+0
>>854
思うわけない
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:12:27 ID:VmoYTtliO
もうイクっす〜
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:13:11 ID:VmoYTtliO
俺らがイッちまったらひとりで全員犯すんだ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:13:30 ID:QecUqsb60
チョコボ可愛いよチョコボ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:14:34 ID:l0MwAfSj0
これマジ?

714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/07/24(金) 16:20:30 ID:VZhnE2CwO
プレスミーティングで発表されるだろうけど発売日12月17日決定したから
ちなみにKHは11月26日
FF13の日本販売目標は180万本だそうだ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:18:33 ID:erDncuFA0
ソースなし
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:22:29 ID:TH/pM55yO
シームレスじゃないの?
あとキャラは12のほうがいいんだが…
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:29:17 ID:eGk6JPur0
シームレスじゃないし12のキャラの方がいいと言われても知らんがな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:31:39 ID:RhSHhhUV0
12のほうが良いといわれても、そうですかとしか言えんな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:34:19 ID:4a9BByT10
>>863
人それぞれだとは思うが
お前はものすごーーーーく少数派だと思うぞ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:38:31 ID:u68qr4rv0
野村キャラは安心する クラウド スコール ティーダ 
どれも最高だ ライトニングも名キャラになる
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:38:55 ID:4BHru+uX0
ヴァンとホープ似すぎ  まぁそれだけなんだけど。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:39:26 ID:pECBOn1V0
>>863
お前はFFの派閥が違う。

FF13はキャラが神過ぎるのが期待する要素のひとつ。

また、トレードオフでシンボルエンカウントを選んだ。更にキャッシュ機能を使えば
シームレス感まで感じられるオマケ付きだ。ディスクのみの体験版であのレスポンスだからな。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:53:36 ID:WA8qZBjtO
神過ぎるは言い過ぎだろ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:59:45 ID:9zg3wZrE0
まぁマルチのFF13無印はヴェルサスには勝てないし
浜渦が下村にかてるわけもないし 鳥山が野村に勝てるわけもないから
FF13無印が神扱いされるならヴェルサスはその上だろ?なに扱いだろうな
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:02:52 ID:Dap0lcRC0
ホープの声がオイオイヨだったら・・・
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:07:31 ID:qrKjc9ZK0
オイヨイヨの人今は少しはかつぜつよくなったって話だから大丈夫じゃね?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:15:12 ID:p6MGtLOp0
>>871
「ヴェルサスの方が良い!」とか寝言言ってんなよw
そんな事言ってんのは懐古&腐豚フィルター通してるからだよ。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:16:32 ID:oY3WiOXj0
シームレスと言うが、FF13の戦闘はクロノトリガーみたいな感じなのか?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:16:35 ID:CGnO1/YL0
ヴァニラかわゆすな
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:16:38 ID:LtQf3eYI0
懐古というか野村が好きなんだろう
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:17:24 ID:X54P1hS80
>>874
もしFF13無印のがすきなやつはこのスレを荒らそうと思わないから
こんなレスはしないはず FF13アンチ乙 つれたね。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:17:38 ID:qrKjc9ZK0
>>875
うーんクロノクロスのほうが近いかも
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:18:39 ID:Dap0lcRC0
アクションが好きなんじゃね?あと実世界がモデルだから世界観厨も
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:19:51 ID:oY3WiOXj0
クロノクロスは知らんが、要するに画面の切り替えなしに戦闘が始まる感じということだよな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:20:16 ID:p6MGtLOp0
>>878
何だお前?お前も同類か。
それとも「荒らしに構うやつは荒らし」ロジックの猿?

単なるFF13アンチか?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:20:53 ID:WG6R91j60
FF13もヴェルサス13も楽しみだけどね もちろんアギトも買う
FF14はMMOやんないから買わないけど
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:23:40 ID:AVzP5NVgO
最初のボスはシームレスだったけど、他はシームレスじゃないよ
ロードは一瞬だけど切り替わる
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:24:03 ID:8SfGWyzQO
>>853
連携か何かかな?
デルタストライクとかは3人用っぽいしな
詳細が気になるな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:25:43 ID:X54P1hS80
>>882
FF13がマルチでも期待感がマルチ前でも変わらない奴は本当に凄いと
最近思う 純粋なFFファンなんだろうな。俺はもう箱のせいで劣化する事ばっか考えて
腹たって荒らしぽいレスばっか最近するようになったけど 5年ぐらいまってこれだからな‥‥
PS3にしかできない事をやるとかどこいった
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:28:29 ID:dhi9EEUI0
そもそもシームレスってのは戦闘前のロードの苦痛をなくしていたから好評なのであって
ロードほぼ皆無の13には必要ないんじゃないか
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:29:07 ID:WG6R91j60
>>886
そりゃゲハ脳っていうんだぜ?
普通のやつはマルチになったことすら知らないやつばっかだし
ネットの影響なんてFFとDQには全くない
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:32:43 ID:8SfGWyzQO
>>886
荒らすような事をついついしちゃうならもうFF13を待つのをやめたほうがいいよ。
君はFF13を楽しみにしてたんじゃなくて、PS3で出る大作を楽しみにしてたんだと思うよ。
君のためにもこのスレにいるFF13ファンのためにももう書き込みは控えたほうがいいと思う
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:34:54 ID:p6MGtLOp0
>>886
普通のレスしてきてビビったw

最近よく思うけどこれに限らず、詳しい人かド素人の人が一番楽しめる。
劣化劣化病の人は中途半端な認識だ。

容量は前の鳥山&北瀬インタビューで、
グラフィックはFF13はプライオリティーMAXだから中期で、箱でも問題ない。

891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:38:01 ID:ps2rrvcy0
>>887
シームレスにすると、フィールドすべてで戦闘ができるようにモデリングしなきゃいけないし、
PTメンバーも金魚のフンにしなきゃならないよな。
仰るとおり一昔前はロードが無くなるからシームレスシームレス言ってたわけで、
ロードが無くなった今どっちでもいいわい。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:40:00 ID:BlVZF2Wx0
>>886
もうマルチは決まった事だから今更PS3特化云々言ってもしょうがないよ
そういうのを期待するならヴェルサスに期待するんだね
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:43:45 ID:X54P1hS80
>>891
社内で色々あるんだろうから発言が色々おかしくなったりするんだろうけど
よくまだ開発者達の発言信じれるよな PS3体験版から3ヶ月か4ヶ月で余ったスタッフで
箱のを作り上げてE3の部分で召還獣を作り上げたとか嘘だろ..
>>892
だからヴェルサスに期待してるんだよ ってかあれだよなネタ投下されても
FF13の話盛り上がらないからこんな俺みたいな感じのレス出てくるんだろうな
ネタがあれば俺の話なんてレスを返すにもあたいしないクズレスだしな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:47:06 ID:Ylq7RzQv0
WDマジ死ね
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:49:02 ID:LtQf3eYI0
死ねとか言うな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:49:23 ID:l1sdRL1P0
つーか普通にヴェルサスの方がグラに関しては遥かに綺麗だからな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:49:42 ID:BlVZF2Wx0
>>893
だからマルチはもう決まっちゃったんだから今更gdgd言ってもしょうがないだろ
どの発言のどれが本当でどれが嘘かなんて俺らにわかるはずもないしな
話が盛り上がらないのは単にネタ不足に過ぎん、ネタがあれば盛り上がってるよ
お前がハード特化したFFをやりたいのならヴェルサスまで待ってろ
ここで愚痴ってもしょうがないからヴェルサススレ逝け

898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:54:20 ID:aJXnf3dM0
多分TGS当日はすごいスレ進むと思うよ
みんなFF待ってるし
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:54:30 ID:p6MGtLOp0
>>893
開発者の発言〜
とかいって、グラは開発者発言関係ないし
容量は
鳥山「NPCはフルボイス」発言。北瀬「BD1層か2層」発言なんだぞ!

後で実は・・・嘘でした!ってなると思ってんの?
なんか、ただの2ちゃんねらーの認識ってかんじだな。中途半端。
こういう奴が「情報弱者!乙」って言ってる事が多いなw
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:56:10 ID:X54P1hS80
消える。すまんかった
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:56:27 ID:BlVZF2Wx0
>>898
もしTGSで発売日が発表されたらそれだけでスレ消化するなw
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:57:16 ID:l1sdRL1P0
ベイグラ、KH、FF12を演出した秋山やFF10のマップディレクターの中里、FFシリーズシナリオライターの野島がヴェルサス側というのが痛いな
ベテランはヴェルサスで無印は新人教育も含めて新人が多いのかも
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:59:24 ID:qrKjc9ZK0
>>898
はああ、今年もスクエニのシークレット見れないんだろうな去年は1時間前には並んでたのに入ったとたん
待合権すら終了してた、開始から5分もたってないっていうのに
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 00:59:59 ID:8wf0l+W8O
ホープの声はオイヨイヨでいいかも
バニラか新キャラにパンネロちゃんで
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:01:13 ID:p6MGtLOp0
TGS当日は、楽しんでる時以外はここにレスぶち込んじゃおうかな。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:03:25 ID:oZsEZdT60
シームレスって聖剣伝説2とかFf11みたいなバトルのことでしょ?
FF13はシームレスじゃないね
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:04:46 ID:LtQf3eYI0
画面切り替わるから、シームレスではないね
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:05:13 ID:pKjWwdhdO
>>902
FF10を作ったメンバーとほとんど一緒だとさ。
それにプラス新人だろう
野島は10より後の作品はイマイチだからこっち担当じゃなくてよかった
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:05:57 ID:as0+s2KL0
TGSは便意との戦いだった・・・
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:06:08 ID:BlVZF2Wx0
>>906
いきなりどうした?
FF13はシームレスじゃないのは見れば分かってる
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:06:09 ID:thzqvE0C0
シームレスキライ
いらね
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:09:05 ID:p6MGtLOp0
>>909
うわっそれつらいw
2007のスクエニパーティで自分もあったわーw
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:14:12 ID:BlVZF2Wx0
バトルのシームレスは賛否あると思うけど、
街がシームレスなのはあまり否定的な人はいないんじゃないかな
FF13も街はシームレスであって欲しいな
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:29:20 ID:p6MGtLOp0
FFは進化してなんぼだから、街って概念も壊して欲しい。
街って、昔のインタラクティブ的なものの集合体じゃん?
宿屋とか武器屋とか何とか屋とかw

理想的なビジョンを再現するためにFF10以降ワールドマップを壊したんだから次はそこでしょ。
まさか理想的なビジョンが、「街は外と違って敵が襲って来ないゲーム仕様!」なわけじゃないんだからwww
FF13のライトニング達はコクーンの人々と敵対関係にあるっていうのとも噛み合うよね。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:35:20 ID:TpYoX2HFO
確かに街はシームレスだと嬉しい
要は快適で面白ければそれでいいよね

もう毎週情報きてくれ
そうでもしないとどうにかなっちまいそうだ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:37:05 ID:XJyxFt7VO
あのバンダナ野郎よりバルフレアやバッシュのほうが明らかにカッケーだろうよ。ライトニングよりアーシェ。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:38:52 ID:H6TFEi6GO
13は緑溢れる森とか草原とか歩き回れるのかな?
ちょこっとSSで見たくらいで、あまりないよね
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:40:40 ID:ebEz/LLUO
スノウの武器は何なんだ?
なんでこんなに引っ張るんだろう。よっぽど特殊で以外なものなのか?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:41:58 ID:BlVZF2Wx0
>>917
パルスには森とか草原はある
トレイラーにも少し出てたよ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:42:49 ID:eo4xVeUV0
どうも今回のメンツは俺好みじゃない
サッズを筆頭にスノウ、ホープ挙げればきりがない
野村は解雇してくれないかな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:43:18 ID:AigZ0u3F0
コクーンの森も歩けるみたいじゃないか?動画にも出てたし。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:46:00 ID:H6TFEi6GO
>>919>>921
あら結構有るんだね。ちょっと探してみよう
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:46:58 ID:oY3WiOXj0
箱○版はディスク6枚組にしてHDDインストール必須にすれば容量面での劣化はないよな
どうなるのかねえ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:49:39 ID:l1sdRL1P0
だから劣化は確実
映像だけでなくストーリーまで削られる恐れすらある

まあ日本だけクオリティーをあげることもできないことはないが
マルチの海外版は劣化させて
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:49:47 ID:8SfGWyzQO
まだ未公開の新キャラが楽しみ過ぎる
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 01:50:15 ID:iaiFACqv0
野村は神の化身である
野村絵であるか否かで売上が500万変わるのである
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 02:03:55 ID:jmqLg9pq0
○か×か?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 02:06:29 ID:a2DqrJ/20
ラグタイムマウス
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 02:23:46 ID:Iz+adg6q0
                    ∧,_∧
                  (( (    ) 
     三   三   三    /    ) ))
      三   三   三(( (  (  〈
     三   三    三   (_)^ヽ__)

930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 02:26:04 ID:AVzP5NVgO
お腹減ったねん
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 02:30:19 ID:CZyIRwU90
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 03:05:51 ID:zmuwwVJgO
>>918
シ骸になりかけた腕なんだろきっと
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 03:47:10 ID:cD996M1Z0
ヴァニラ大好き♪
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 04:29:13 ID:KebXQJAN0
スノウは主に素手だろう?終盤、武器も使うようになってパワーアップって感じだろうと予想
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 05:10:17 ID:IZRYCqj10
>>913
FF10の街の少なさとつくりの雑さは萎えた
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 05:15:45 ID:NrzCsMMX0
勝手に萎えとけ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 05:23:27 ID:bCsVQrfr0
10はとりあえずビサイドに力入れすぎ
マカラーニャ?とか砂漠とか雪山とか序盤のマップに比べて作りがひどい

システムとストーリーが重要だけどFFにはやっぱりグラも求めるんだ
空気感を感じる世界で冒険している気分を味わえるから
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 05:31:52 ID:lKMMI/8z0
>>923
小さいほうは20Gだっけか?足りなくないか?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 07:20:16 ID:ocx9E5xq0
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 08:43:07 ID:Jn593fns0
>>893
ええとさ、スタッフの発言を嘘と言うなら余程の証拠があるんだよな?
スタッフの発言を聞かず、それ以上に有力な情報をお前は持ってるわけだ?
教えてくれるかな?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 08:46:34 ID:/TDLtZs00
>>893は次元の狭間に消えました
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 09:25:53 ID:/e9D9WiDO
>>657
ライトニングのうんこマジ臭い
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 09:26:42 ID:/e9D9WiDO
>>657
ライトニングはいつもゲリビチャうんこを垂れ流してる
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 09:28:00 ID:/e9D9WiDO
>>657
ライトニングは切れ痔で悩んでる
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 09:29:24 ID:/e9D9WiDO
>>657
ライトニングのアナルは犯されすぎて出来物がいっぱいあるよ
それに凄く臭いんだよ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 09:30:04 ID:bztRUR9M0
スノウ格闘やってるから腕になんかつくんだろうとは思うけど
>>932の意見は面白いと思う
てか格闘やるんなら最後まで格闘やってほしいってのが本音だが
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 09:32:37 ID:/e9D9WiDO
>>657
ライトニングの顔ってニキビだらけで気持ち悪くない?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 10:10:53 ID:fPlXxU9YO
格闘キャラとか第一FFらしくていいな

またコマンド入力とかあるのかな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 10:21:00 ID:IQ3PkcO30

兎にも角にもTGS待ちか?
パーティ無い変わりに、TGSで発売日発表すると見た
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 10:38:14 ID:Jn593fns0
てかTGSでも発表なかったら年内は諦めた方がいいんじゃないの…
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 10:47:39 ID:TpYoX2HFO
みんなFF13で何が一番楽しみ?
自分はストーリーとかはもちろんだが、浜渦の曲に期待してる
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 10:51:12 ID:fPlXxU9YO
>>951
上国の世界観
浜渦の音楽
植松の主題歌
鳥山の演出
北瀬のアイデア
土田のバトルシステム
野村のキャラクター
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 10:52:16 ID:qrKjc9ZK0
>>951
派手な戦闘かな体験版した限り問題は無さそうだあれに召喚獣まで加われば完璧になる
早くオーディンとかカーバンクルとかで蹂躙したいぜ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 11:17:20 ID:8SfGWyzQO
>>951
俺も浜渦の音楽には期待大だな〜
もちろん全部が楽しみだけどさ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 11:23:23 ID:9mUZdo6E0
やっぱ楽しみなのはストーリーと戦闘と音楽だな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 11:27:02 ID:Y0h7yYd5O
今回戦闘がかなり難しそうなんだが、攻撃しても敵がその場にいないと当たらないし
スピーディーだしで

ただかなり楽しみ、ストーリーや世界観はまず問題なさそう
魔法とか技も、MPがないから使いほうだいなのもいい
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 11:30:25 ID:8SfGWyzQO
つか、サッズやホープやヴァニラも打ち上げできるんだろうか
ヴァニラはあの釣竿のワイヤーで打ち上げできそうだけど、銃やブーメランでも打ち上げできるようになってるんだろうか?
それとも打ち上げできるのは近距離キャラのみかな?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 11:31:05 ID:tHd7tylP0
ヴァニラ大好き♪
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 11:34:57 ID:LtQf3eYI0
巨乳眼鏡が一番好きな奴以外、帰っていいぞ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 11:36:05 ID:t8B0QCoH0
>>956
空振りは製品版では無くすんじゃなかったっけ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 11:40:39 ID:p6MGtLOp0
最新ファミ通によると距離の概念がある。
敵が立ち位置を変えるらしいぞ。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 11:44:24 ID:t8B0QCoH0
マジか、距離の概念とかwktk過ぎるww
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:00:20 ID:GMsPfCQw0
簡単なようでいて奥が深いシステムなら文句なしだな
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:01:16 ID:p6MGtLOp0
>>962
ライトニングのエリアブラストは剣で繰り出す近距離の範囲攻撃。

そしてホープのブーメランは最新式のブーメランで手をかざすと追尾して、幾度も攻撃するらしい。
つーか[必死に戦うホープ]っていうのに笑ったw ヴァニラとホープは萌え担当だなww
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:04:53 ID:fPlXxU9YO
ホープやヴァニラは集団戦専用か

ていうか今までのFFって後列のみ攻撃みたいな範囲攻撃にあまり着手してなかったよね
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:05:56 ID:9mUZdo6E0
残念だけどホープ君、君補欠ね

弱そうだから
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:07:42 ID:qrKjc9ZK0
>>966
一見弱そうなキャラを育ててみると強いというのがRPGではよくあるがな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:09:21 ID:p6MGtLOp0
ヴァニラとホープは意外に伸びるかも。問題はおっさんのサッズw
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:09:53 ID:fPlXxU9YO
>>966
もし敵が丁度一列になったときブーメランで全員倒したら脳汁出まくりじゃね?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:19:45 ID:YRLkV6Py0
今回の敵はシ該だそうです
メンバーはルシサイドだそうです
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:29:31 ID:t8B0QCoH0
シがカタカナなのはちゃんと意味があったんだな
人を生物学的に指し示す場合にヒトって書くようなもんか
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:48:51 ID:GMsPfCQw0
鳥山求さんのシナリオってだけでワクワクするなあ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:50:20 ID:tWRiqjsDO
今回のTGS行く人いる?
前行ったんだが、スクエニの映像見られるっぽいとこすっげー込んでてそっこう諦めた
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:53:09 ID:qrKjc9ZK0
>>973
俺去年もいって今年もいくが開始1時間半前じに並んでも時間書いた券さえ終わってた
3時間前には並んどかないと無理っぽい
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:53:33 ID:Zw7OFYP70
召喚獣はやっぱり一人一体で固定?
それにしても少なくないか?
ライトニング=オーディン
スノウ=シヴァ
サッズ=イフリート
ヴァニラ=カーバンクル
ホープ=セイレーン
???=バハムート
???=フェニックス?
???=リヴァイアサン?
今回は8人ぐらい仲間がいそうだが・・・

もしかするとFF6みたいに魔石装備とかのシステムじゃねーかな?
確か13はディスクだったよな。
ディスクを装備すると使えるとか。
仲間がそれぞれ使えるとか
シヴァイクもライトニングが乗るとスノウとは違う仕様に変わるとか。
けどそうすると膨大になるな・・・
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:53:44 ID:E1nYr63i0
http://finalfantasy-xiii.net/news/data/upimages/aug7wf7.jpg
>>961
確かに立ち位置が変わると書いてありますね 面白そう
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 13:00:36 ID:tWRiqjsDO
3時間前とかwすげーなぁ
今年観れた人感想よろww
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 13:02:35 ID:Zw7OFYP70
追記・・・

コクーンのファルシに刻印を押されるんだっけ?
そういうシーンがあったが。
刻印を押されたものが召喚を使えるらしいからな

パルスにもファルシがあるらしい
ということは!?
パルスのファルシからも烙印を押されれば
一人二体まで持てる可能性もあるし計16体登場すると予想
16体のうち隠し召喚獣が何体かいるかも・・・


979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 13:06:24 ID:AigZ0u3F0
TGSまでに公式はホープとオーディンのことくらいしか更新しないだろうなw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 13:07:36 ID:8SfGWyzQO
>>978
ライトニング達をルシにしたのはコクーンで発見されたパルスのファルシな

ちなみに召喚がディスクなのはカーバンクル限定だろう。ライトニングはバラの召喚石でスノウはハート
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 13:08:03 ID:pKjWwdhdO
>>978
召喚獣の数は今までと比べて少ないって言ってからなぁ。
FF10でアニマとか隠し含め8体だったっけ
でもドライビングモードがあるから実質倍だし、それで納得している。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 13:10:32 ID:dhi9EEUI0
オーディーンとラムウを組み合わせてライディーンとかもありうるか
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:04:12 ID:GMsPfCQw0
ラムウもいいけどイクシオンもかっこいい
オレ的にはフェニックスが召喚獣の中で一番好きだな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:04:33 ID:hEnLFNdy0
ファイナル ファンタジー8でフェイ・ウォンが歌った「Eyes・On・Me」は、よかった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248493943/
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:06:09 ID:r7376x61O
戦闘時、召喚ムービーをカットできたりするのかな?
一度見れば十分だっていう和田の意見は、確かに賛同する。
昔のロボット戦隊の変身シーンみたいな長さだし。
召喚してる間は、味方も敵も、召喚獣にみとれてるって設定なのかね?あんな長時間。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:09:03 ID:lKMMI/8z0
WDなんて金儲けだけの奴だろ
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:14:10 ID:28krcVr90
紅白で歌ったフェイ・ウォンは、駄目だった。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:21:01 ID:z6f8ZDfFO
FFでまともな歌うたったのはフェイだけだよ
他はぶち壊しの糞
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:22:43 ID:01UjDavh0
召還ムービーカットは9からあるけど、個人的にはキングダムハーツにあったオートがいいな
たまに全演出見たくなるし
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:27:38 ID:aJXnf3dM0
カット ショート ロング ランダムで選べたらみんな幸せ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:35:29 ID:8SfGWyzQO
FFの主題歌ってやっぱり毎回売れるのか?
FF12の主題歌は当時6位ぐらいだったよな
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:35:50 ID:Gw9C4tUwO
バトルが奥が深そうと言われているがおそらく深そうで深くないんじゃないかと予想している

10のとき今回は戦略が鍵と言われていたが結局クイックトリックのごり押し、召喚獣は盾扱いのバトルになった

だがそれでこFFだろう
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:35:59 ID:xs5JsNKS0
うめよ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:37:15 ID:lKMMI/8z0
うえ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:42:02 ID:8SfGWyzQO
うめ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:43:31 ID:GMsPfCQw0
ああ〜 はやくやりて〜
個人的に21世紀最高傑作になるやもしれんし
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:43:55 ID:r77Fpzg9O
めだか
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:44:15 ID:GMsPfCQw0
1000なら神ゲー
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:44:28 ID:tDA/bQnt0
うめ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:44:45 ID:jUQspyNs0
1000なら神ゲー
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!