【ディシディア】DISSIDIA FINAL FANTASYネタスレ14【FF】
■共通ルール ・2chでの最低限のマナーや常識を守る ・場の雰囲気や空気を読む ・荒れるような話題や発言は避ける ・スレッドは基本sage進行 ・コテハンやトリップを使用しない ■職人向け □キャラクター関連 ・ディシディアに登場しないキャラクターの登場は程々に ・オリジナル設定はキャラクターのイメージを崩しすぎないようにする □投稿関連 ・数レスに渡るネタはタイトルと番号(例:1/10)を付ける ・ネタは黙って投下(誘い受けは不評を買います) ・作品は事前にまとめておき、テンポよく投下 ・連続投稿は3回から規制されるため、長いネタは30秒以上開けることを推奨 □禁則事項 ・他のスレッドのネタや設定への便乗 ・他の職人の作品への下手な便乗 ・実在の人物の誹謗、現実の事件をちゃかすようなネタ ■読者向け ・つまらないと思ったネタはスルー ・コメントをするならアドバイス程度の気持ちで書く ・他のネタ同士の設定の違いは突っ込まない ・スレッド違いの話題でいつまでも盛り上がるのは避ける
>●次スレは
>>980 が立てる事、無理だったらレス番指定して引き継ぎの輪廻だ
↑これ追加したの俺なんだが今回の見る限り
>>980 だときついな
次スレから
>>960 か
>>970 にした方がいいかも知れん
…ここって即死判定あるんだっけ?
1(遊)ジタン 2(中)ティーダ 3(三)バッツ 4(一)ウォーリア 5(右)スコール 6(指)フリオニール 7(左)クラウド 8(二)セシル 9(捕)オニオン Pティナ
最後かもしれないだろ?
だから
>>1 乙しておきたいんだ
Neta Sure 14 「シャントット先生の梅干授業」
>>1 乙しつつプレイしますか? はい いいえ
連レスになるが
>>5 今はドラクエ9の影響もあるかもしれないし、
>>970 で様子見してもいいと思う
>>16 5じゃないが同意。今回は不測の事態があったからな……
まあ、更新はちゃんとしようぜって事さ 自安価は前のレスから1分はどれも時間空いてたからな 駄目そうだったら関連スレに助け求めに行っていいもんか迷う 向こうの住人でもあるが…あの流れの中でネタスレ立ててくれ!と言うのもなぁ
フリ(チン)オ(ナ)ニール オ(ナ)ニオン(オ)ナイト ア(ナ)ルティミシア
フリオひでえw
私は安価の前に敗れました…(略)…
>>1 が知るべきは真の乙
(安価なんて大嫌いだ、夏)
>>19 その流れを見て挑戦してみたが駄目だった奴は俺以外にもいるはず
>>990 くらいになったら誰か立てるまで書き込まなければいいんじゃないかな
>>27 安価ないと今度は重複がなぁ…
安価に従いスレ立て宣言無しで、失敗報告と次安価1レスでまとめて報告にすりゃ多少は節約出来るが
踏み逃げの判断が今度は難しいっつー…
やっぱ余裕持ってスレ立てするのが一番だなw
>>984 hundarikettariest
踏んだり蹴ったりest
>>1 に乙は告げたか?
ティーダ「土用の丑の日ってなんスか?」
Wol「今日はガーランドの日だったのか」
クラウド「それを言うならアルティミシアの日じゃないのか?」
ジタン「ああ、髪型的な意味でか」
バッツ「何言ってるんだ。おれの日だろ! 蒲焼きの世界を!」
スコール「(何故誰も突っ込まないんだ……?)」
コスモス「からあげにはレモンをかけない… それが私たちの掟です わかりましたか?」 WoL「わかった 皆に伝えてこよう」 …バッツその他問題児が掟を破ってウボァしたのは言うまでもない
痔にーはフリオニール♪
さっきからフリオニールが可哀想に見えてきた
フリオニールのばら
不慮に煮る野薔薇 ちょっと苦しいな
バッツ「コスモス、いくtんご」 コスモス「女性に年齢を聞くなど…」 バッツ「コーヒーに入れる砂糖の数なのに……」 WoL「コスモス、おいくつでしょうか?」 コスモス「私は1つです」 WoL「ええっ!? コスモスは1歳だったのですか!?」 コスモス「ややこしい……」
何千年も生きてるかと思いきや 13回しかカオスと戦ってないから結構若いのかも
コスモス13歳「あの・・・、一緒にカオスを倒していただけませんか・・・?」 ティナ「(可愛い・・・)私頑張るね!」 オニオン「僕が守ってあげるよ!」 トット「私が全部蹴散らしてきてあげますわ!」 コスモス「(;ω;`)アリガトウ」 コスモス52歳「私はここで休んでるので、さっさとカオス倒してきなさい」 クラウド「興味無いね」 スコール「壁にでも(略」 バッツ「風が呼んでるからちょっと失礼」 コスモス「(^ω^#)」 あれ?夜なのに何故か窓の外が明るいな、花火でもやってんのかな?・・・・・ウボァー
コスモス70歳「クリスタルを手に入れてほしいのじゃが…ばばぁは老い先短い。無理せんでもええぞ」 WoL「そんな事はありません! 必ず手に入れてきます!」 バッツ「そ、そうだよ、あんたはここでゆっくりしてくれ!」 オニオン「肩もんで上げるよ、おばあちゃん」 ティナ「何か食べたい? 作ってあげる!」 クラウド「あまり無茶はするな」 セシル「僕たちが必ず手に入れてきますから、長生きしてください」 ティーダ「元気出すっスよ!」 スコール(……みんなあんたを心配しているぞ) ジタン「自分でばばぁなんて言っちゃダメだぜ、まだまだチャーミングな老婦人なんだからさ」 フリオ「たまに遊びに来るからさ」 コスモス70歳「ありがとう、ありがとう……よよよ」
ティーダ「その角は何の為にあるッスか? 低い天井には邪魔ッスよね。 その鎧邪魔ッス、さては牛がモデルッスね? ドウテイって何ッスか? っていうか、PSPの動画では格好良いのになんでドウテイになったッスか? 空気椅子辛くないッスか? その白いの、玉葱みたいだけどもちろん玉葱だよな? その黄色いもやしみたいなの、ご飯食べるッスか? その服は一瞬で着替えてるッスよね? 中身どんなのッスか? なんでバッツの世界のチョコボは七面鳥みたいなんスか? その中身が美少女って噂本当ッスか? 変身したら全裸なんて恥ずかしくないッスか? なんで頭がチョコボなんスか? ファッションッスか? 約束の地って何処にあるッスか? デジョンの先ッスか? スコール達の名前は皆カタカナなのになんでライオンじゃなくて獅子って言うッスか? 時を止めたら動かなくなるッスか? その尻尾が無かったら変身出来ないよな? 尻尾何処ッスか? パンツの中ッスか? 何歳ッスか? 負け犬で悔しくないッスか? なんで負けたッスか? なんで負けた時、あっはんなポーズになるッスか?
WOL「私の戦闘衣装だ」 ガーランド「牛の乳は輪廻する」 フリオ「え!? あ、そのだな……。 えー……っとだな………………(逃走)」 皇帝「空気椅子ではない! 実は下に見えない愚民が這いつくばって居るのだ」 玉葱「だって玉葱剣士だしね」 雲「エサはギザールじゃ」 セシル「一瞬だけ時を止めて試練の山行って試練するんだよ」 ゴルベーザ「半分は肉染みで構成されている」 バッツ「七面鳥? いや、確かに似てるけどな……」 エクスデス「儂は無!」 ティナ「恥ずかしいの……かな」 ケフカ「なんでボクチンには無いのー?」 クラウド「遺伝だ」 セフィロス「約束の地は常に心の中にある」 スコール「(そっちが格好いいからだ)」 ミシア「愚問ですね」 ジタン「き、切るなよ!?」 クジャ「な、無いさ!!?」 シャントット「……此方に来なさいな」 ガブラス「負け犬には負け犬の意地があるのだ!」 コスモス「ごめんなさい……」 カオス「あっはんではない、うっふんなのだ」 ティーダ「結論! 皆まともじゃないッス」 ジェクト「なんで俺様にはねぇんだよ」 ティーダ「質問する事が無いから当たり前だろ」
ケフカカワイソス
>>45 セシル「(肉染み…?ああ、夏は蒸れるもんね。大変だね兄さん。
炎天下の車のボンネットも、卵焼けるくらい温度上がるからね。
兄さんも鎧でハンバーグでも焼いてみて隙間に肉汁が滴り落ちて肉染みってことかな…ん?)兄さん、火加減調節できないじゃないか!!」
ゴルベーザ「ど、どうしたんだセシル」
49 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/21(火) 03:09:32 ID:J0aZL29FO
セシル「月に代わってお仕置きだよ……」
弟に代わっていいですとも!
>>49-50 弟にお仕置きされるのにいいですともと言ってるように読めた
何その変態Mゴル兄さんOTL
ティナ「ねえ、みんなにもし子供ができたら名前なんて付ける?」 ジタン「女の子ってそういう話し好きだよな!」 玉葱「こんな本があるよ」つ子供の名付け方 バッツ「今はいろんな名前があるんだな。」 ジタン「女の子の人気名前ランキングにユウナだってよ」 ティーダ「絶対可愛い子になるっスよ!」 玉葱「ジュリア、マリア…リノアだって、珍しいね」 スコール(リノア…いい名だ) ジタン「男の子はレノとかレオンとかいるぞ」 クラウド「レノ…俺の世界にいたな。変な語尾付けて話すぞ」 バッツ「レオンとか、スコールが好きそうな名前だな」 スコール(いいな。名付けようかな) クラウド「でも、レオン・レオンハートはおかしいだろう」 スコール「!!」 ジタン「確かにしつこいな」
53 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/21(火) 08:34:09 ID:wHrUtrLl0
>>37 あくまで外見から見た年齢を推測してみた
コスモス 31歳
アルティミシア 33歳
暗闇の雲 34歳
>>53 ミシアと雲が一歳しか違わない所にお前の熟女に対するこだわりを見た
Sトット 47歳
>>53 数え年と考えたらミシアと闇雲のどちらも厄年だな
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/21(火) 13:06:44 ID:GFjfV0dr0
>>55 さっき爆発と大雨と雷と落石と竜巻と雹の嵐がおきてたッス
コスモスは結構若くは無い感じ。 30は過ぎてるかもな。
>>54 俺その面子だとミシアが一番下っぽく見えるw化粧濃いだけでw
一番下だけどお姉さんぶってるとかだと萌える
ちなみに雲は一番上だが精神的には下だと萌える
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/21(火) 16:23:12 ID:mn/l5++oO
雲さまは千年に一度、具現化しては倒されてるから実質0才では?
くもさまはババァロリ、みんな知ってるよね
ジタン「……ふと思ったんだけどさ」 クラウド「何だ」 ジタン「ジェノバ細胞って、他人にそっくりになったりコピー作ったりするだけなのか?」 クラウド「は?」 ジタン「いや、セフィロスがずーっとあのまんまって言うからさ、実は老化を止める副作用があったりしてって思っただけ」 クラウド「アレは死んだ時の姿そのままなだけで、単純に言えばアンデッドみたいなものだぞ」 ジタン「そうかー」 ケフカ「めっずらしー、イカが追い掛け回されてるよ」 ガーランド「何でも、ジェノバ細胞を使えば永遠の20代でいられるかも知れんとか何とかって皇帝にゴルベーザまで何処に行く」
逃げてセフィロス逃げて
ティーダ「俺の世界の召喚士は、異界送りってのをするッス」 バッツ「異界送り?」 ティーダ「死んでも未練があると、魂が残ってしまうッス。 強い未練だと意思もちゃんとあるのになるけど、大抵の場合魔物になるッス。 その前に、異界送りで……そう、成仏させてやるッス」 ジタン「死んだ奴を、か……」 ティーダ「あ、そういえばユウナが異界送りした中にスコールと声同じ奴居るッスよ、年齢も見た目も違うけど」 ジタン「いや、それ当たり前だろ」 バッツ「異界送りかー」 通りすがりのクラウド「イカイオクリ……? (イカイ? イカイって何だ? イカイ……イ、カイ? イカ、イ? 胃階……医界……位階……ハッ! 烏賊胃送り!) ティーダ!」 ティーダ「!? 何ッスか!?」 クラウド「その烏賊胃送りについての話、詳しく」 ティーダ「わ、分かったッス……。 異界送りは、意思が強い奴も遅れるッス、逃げられたり避けられたりするッスけど……。 異界送りって、切ないけど綺麗ッスよ」 クラウド「(綺麗……!? 綺麗に丸呑みか! 飲む……食べる……? いや待て、何故俺が……)」 ティーダ「召喚出来るから異界送りが出来るんスかね……」 クラウド「(召喚? ……調度良いのが居るじゃないか) ありがとう、良い情報がてに入った」 ティーダ「……なんだったッスか?」 バッツ「クラウドのあの顔見たか? 清々しかったぞ」 ジタン「笑えばモテるんだって」 クラウド「スコール」 スコール「……なんだ」 クラウド「お前の世界ではやり方さえ知っていれば誰でも召喚が出来たな?」 スコール「あぁ」 クラウド「モルボルを丸呑み出来るよな?」 スコール「丸呑みは出来ないが……」 クラウド「頼む、その才能を使って丸呑みして欲しい物がある。 ざっと2メートルくらいのものだ」 スコール「……(よく分からないが、試してみるか)」
> クラウド「頼む、その才能を使って丸呑みして欲しい物がある。 ざっと2メートルくらいのものだ」 > スコール「……(よく分からないが、試してみるか)」 これってもしかしたら…
スコール「今日をイカを食った」 中略 スコール「かゆうま」
クラウドの異界送りネタ前もなかったか?
>>72 あった気もする、ログ見てないからうろ覚えだが
でも内容違うしこまけぇこたぁ気にすんな!
コスモス「今日は寿司をとろうと思いますが みなさんなにがいいですか?」 woL「あまり高いものを食べるわけにはいかない ショウガを2つとかっぱだ」 フリオ「のばら…なんてないよな とりあえずサーモンとかっぱで」 玉葱「マグロ さっサビはそ、そ、そのままでいいからね」 セシル「ガリで」 バッツ(旅にでているためいないようだ) ティナ「アジがいいな」 クラウド「捌いていない烏賊を頼む 活きのいいやつだぞ」 スコール(モルボルだな…いや、なかったらどうしようか 無難に大とろでいくか) ジタン「イクラかな 」 ティーダ「うなぎの蒲焼きを頼むッス スタミナつけるッス」
>>73 ジェクト乙
クラウドが異界送りしようとしてユウナのコスプレしたんだっけ
男の召喚士もいるってツッコミに目から鱗が落ちたよ俺
ダーマ神殿に行けば誰がなんにでも簡単になれるさ
>>74 > セシル「ガリで」
物凄い真顔で言ってるの想像しちゃったじゃねーか
WOL「私にはジョブがある…ダーマ神殿なぞ必要ない」 フリオ「のばら販売して町はお花でいっぱいお財布は幸せでいっぱい」 タマネギ「ジョブいっぱいあるよ」 セシル「軍人から国王にジョブチェンジしました」 バッツ「マスターしたりしなかったりジョブ変えまくってるぜ」 ティナ「軍人から子供達の母になりました。ダーマ神殿で」 クラウド「自称ソルジャーから運び屋兼ヒモです。ダーマ神殿いってきます」 スコール「(SEEDだから将来安定。ダーマなにそれ?おいしいの?www) 」 ジタン「劇団員兼盗賊から玉の輿にクラスチェンジします」 ティーダ「おれはブリッツボールの、エース」
フリオはエアリスにクラスチェンジしたのか
>「軍人から国王にジョブチェンジしました」 その前に暗黒騎士→パラディンに変化しただろうにw
>>80 どのみちセフィロスに串刺しにされる運命なんだがな
ティナもクラウドのように怪しげな研究の被献体&操りの輪でいろいろと空白なんだよな 赤子のときに帝国にさらわれてだからもっと期間は長いのか……
ティーダ「セシル、おめでとうッス!」 セシル「え? 何が?」 バッツ「とぼけるなって。 FF4の続編がWIIウェアで配信開始、って話」 ティーダ「8月からは前作、つまりFF4の配信ッスよ!」 セシル「ほ、本当?」 ティーダ「冗談で言わないッス!」 クラウド「皆の話が、他の機体に移ったり続編出たりしているな」 ジタン「………………良いよな皆」 ティーダ「え?」 ジタン「続編出たり機体が変わったり……。 良いよな皆は、スコールのなんかクラウドの次だから話題出たしどっかのチャーリーの天使な映画にも出てたし」 クラウド「…………」 WOL「何を言う。 お前には、9にはテトラマスターがあるではないか」 ジタン「!! そ、そうだよな! 確かにそうだ、9の世界の話だ!!」 ティーダ「でも、RPGじゃなくていたストみたいなものッスよね」 ジタン「…………」 クラウドバッツ「ティーダ!」 WOL「空気も読めないか……。 走れ、光よ!!」 ティーダ「ウボァー」
ぎゃ。途中送信…… 下の画像を見っけて思わずやった。後悔は少しだけしてる
フリオvsセフィロス セフィロス「何が起きた…」 クラウドvs皇帝 皇帝「何が起きた!」 フリオ「あの二人負けると同じこと言うんだな。実は仲がいいのか?」 クラウド「他にも同じこと言うかもしれないな」 セフィロス「…」 皇帝「くだらん!私とこのイカが仲良しなど…」 セフィロス「ウボァー」 フリオ「ウボァー言ってる!」 セフィロス「虫けらが」片翼で空気イス クラウド「空気イスしてる!」 セフィロス「はっはっはっ」ブラックマテリア フリオクラウド「いんせきww」 皇帝「やめろ!何やってるんだ!」 セフィロス「クラウドが期待した目で見てるからつい…正直死ぬほど恥ずかしい」 皇帝「おまえいいヤツだな」
ジタン 「おーい、突撃の合図が出てるぞ」
>>84 バッツ「でもさ、続編とか期待するにしてもどういうのがいいんだ? 一歩間違えると黒歴史だぜ」
ジタン「うーん、やっぱ俺とダガーの愛のメモリアルとか」
バッツ「そりゃ無理だろ」
ジタン「やっぱり?」
クジャ「なっちゃいない! なっちゃいないね! ここは「美しきクジャ様の麗しき日常」で決まりだろう!」
ジタン「いや、それも無理過ぎる」
スティルツキン「じゃあ「スティルツキンの冒険」で!」
ジタン「俺がカケラも出てこなさそうじゃねーか!」
ビビ(くいくい)
ジタン「お前は何だよ」
ビビ「これ、どうかな?」
っ『イーファの樹の中心で愛を叫ぶ』
ジタン・スティルツキン「全ガイアが泣いた!」
クジャ「全テラも泣いた!」
>>90 ティーダ「オチはジタンかジタンの彼女の葬式ッスか?」
ジタン「!」
クラウド「死んで良いのか?」
ジタン「!!」
WOL「生きて結ばれる方を望むのだな」
ジタン「……だ、大丈夫だって。 9のラストは奇跡の生還だぜ?
棺桶から華麗に現れるさ」
ティーダ「間違えたら燃やされるッス。 確か灰を海に巻くッスよ」
ジタン「じ……じゃあ、『恋テラ』か『今、テラに行きます』とか」
ティーダ「色々問題ッス。
後日談的な話で良いじゃないッスか?
クジャ死んだか死んだか死んだかとか、ジタンの妹どうなってるかとか、ジタンは何をしてるかとか」
クジャ「僕は簡単に死なないよ!」
バッツ「ゴキ●リ並の生命力だから?」
ティーダ「雑誌を丸めて叩けば死ぬ生命力ッスね!」
クジャ「…………」
ジタン「ほら、クジャが泣いたじゃんかどうするんだよ」
アウトドアレジャーの季節です ─調和:下流にて─ クラウド「川があるな、ここなんていいんじゃないか?」 WoL「ふむ、ここにテントを張るか。大型だからな、スコールも手伝ってくれ」 スコール「ああ…(食材調達のほうが良かったな)」 玉葱「平行して夕飯の支度かな、こういう時はやっぱりカレーでしょ!」 ティナ「じゃあこの玉葱切ってね、私はにんじんとじゃが芋切るから」 玉葱「え、ああ…うん、分かった(伝説級だから玉葱以外も行けるんだけどなぁ)」 フリオ「それじゃ俺とジタンで狩り行って来るか、探せば兎とか鹿とかいるだろうし」 ジタン「鹿はともかく兎って食えるのか?愛玩用ってイメージ強いんだけど」 フリオ「結構臭みは強いが、香辛料たくさん使えば問題ないさ。カレーだしな」 ティーダ「俺とバッツとセシルは釣りしてるッス!」 バッツ「ティーダ、あんまり騒ぐと魚逃げちゃうぜ」 セシル「…これ針に付けるのかい?」 バッツ「なんだ、セシル虫苦手か?こう、ちょいっと持ってぷちゅっと釣り針に…」 セシル「いや平気といえば平気だけどその擬音はやめて欲しいな…」 ─混沌:上流にて─ セフィロス「拠点を作るに水場は不可欠だ、この川原にテントを張るぞ」 ガーランド「任せい!」 ジェクト「力仕事は全部俺らか…まあこっちは魔法使い多いからなぁ」 ゴル「アウトドアといえばバーベキューですとも」 ミシア「私と雲で素材調達に行ってきましょう」 雲「触手で捕らえれば良いのかの」 ゴル「よし、クジャ、野菜を切るのを手伝ってくれ」 クジャ「何で僕が……た、玉葱が目に……!」 ゴル「エクスデス、果物とか生らんのかお前は」 先生「ファファファ…無理だ!」 ゴル「…ならば日陰でも作っててくれ」 ケフカ「僕チンたち魚担当だってさー」 皇帝「何故私が働かねばならんのだ…」 ケフカ「なーに、魚なんて簡単ですよ、ほらこうすれば…ひっひっひ」 皇帝「ふむ、なるほどな…はっはっは」 ─調和:下流にて─ ティーダ「…なんか上流で変な音しないッスか?」 セシル「あれ、魚がなんか浮いて……」 バッツ「音……ってやばいこの音は!みんな川から離れr─天然フラッド─ 調和勢「ちょおおおおおお!!!!」 ゴル「何をしているのだお前たちは…」 ケフカ「伝統的に毒もみをね…ひっひっひ、ほら魚たくさん採れましたよ」 皇帝「私は石ぶちとやらをな、はっはっは、気兼ねなく詠唱出来るのは良いな!」 ※レジャーの季節、マナーはきちんと守りましょう
花言葉は「不可能」 そんな青いバラの栽培に命を賭け、不可能を可能にした男たちの物語である。 19XX年夏、世間がバブル崩壊後の不況にあえぐ中、 バラ農家である「フリオニール園芸所」を訪ねる男の姿があった。 男の名はマティウス、パルメキア帝国の皇帝にしてバラの愛好家であった。 マティウスは、腕の良いバラの栽培家を求めていた。 世界中のバラ愛好家の中では夢とされていていた「青いバラ」。 その栽培を可能とする栽培家として、彼は若くして世界バラコンクールに入賞したフリオニールを選んだ。 マティウスの話に、フリオニールはこう言った。「無理だ」と。 世界中のバラ栽培家が挑み、夢敗れていった青いバラの栽培が自分にできようはずもない。 そう思い、マティウスに頭を下げた。 だが、マティウスは諦めなかった。 毎日のように訪れるマティウスに、フリオニールはとうとう折れた。 この時、フリオニール17歳。 こうして、フリオニールの苦難の道が始まった。 フリオニールは、まず色素から赤い色素を抜いていき、青に近づけていくという手法をとった。 だが、幾たびもの品種改良の結果、バラにはそもそも青の色素がないことがわかり、 「青いバラ」を品種改良のみで作ることが不可能と判明した。 落ち込むフリオニールに、周囲の人は冷たかった。 「青いバラってなんなんすか?wwwww」 「絶望を送ろうか?wwwww」 「無情だなwwwww」 時折来るバイク便の青年に愚痴をこぼし、「興味ないね」と返され、更につくこともあった。 もう限界だった。 もうやめよう、そう思いマティウスに電話した。 しかし、マティウスはこう言った。 「諦めたらそこで試合終了ですよ」 その言葉に、フリオニールは再び青いバラ栽培に挑む決意をした。 品種改良を重ねるフリオニールの噂を聞きつけ、二人の学者が訪れた。 連邦の黒い悪(ryじゃなくて、ウィンダス連邦の実質的なNo.2であり、計り知れない魔力を持つシャントット博士。 10代前半でありながら明晰な頭脳を持つ少年オニオンナイト。 二人は言った。「YOU、遺伝子組み換えしちゃいなYO」 「その発想はなかったわ」まさに天啓であった。 遺伝子組み換えを繰り返すこと十数年、ついにその日がやってきた。 そのバラの固い蕾の隙間から見える花びらの色は、まさしく青だった。 「きた!青きた!」 「メイン青きた!」 「これで勝つる!」 フリオニールはシャントット達と肩を叩き、喜び合った。 青いバラ栽培成功のニュースは瞬く間に広まった。 今まで彼らを笑っていた者も、惜しみない賞賛を送った。 マティウスからは、秘蔵の大戦艦を送られた。 扱いに困るフリオニールの姿は、当時の人々の心の底に今も残っている。 そして、バラ作りに新たな希望を生み出した彼は今、新たな挑戦をしている。 世界お花畑計画。 世界を世界中に花を植え、花を見てみんな優しい気分になって、世界中のみんなが仲良くなる。 若いSeeDの提唱により、始まったプロジェクトに彼は参加することにした。 「のばらが咲く世界を夢見ているんだ」 照れながらそういった彼の夢が叶うのもそう遠くないだろう。 プロジェクトF 冒険者たち 製作・著作 FHK
>>92 ガブラス「待てケフカ、触れただけで即死の毒で獲ったサカナを喰うのか?」
>>91 スコール「三人兄妹なら『テラの絆』とかどうだ?」
クラウド「お前らなら詐欺くらい軽いな」
クジャ「僕に捕まれと!?」
>>92 ケフカ「内訳は山椒と灰と…だから魚自体食べても死にゃしませんよ〜。まあ禁止されてるんですけどね」
ケフカ「やっちゃ駄目ですよ?どうなっても知りませんからねぇ…ひっひっひ」
皇帝「石ぶちも場所によっては禁止されてるな。雷の紋章で一網打尽も駄目だと言うが私の場合は私が法だ、問題ない」
先生「環境汚染、ダメ絶対!!!」
>>97 その点先生は
ブラックホールとか超誘導のソードダンスとか
環境に配慮して魚を取れますね!!
先生は、自分自身が元は自然環境の一部でしたから
先生「ファファファ、クリスタルを手に入れるためにムーアの大森林は焼き払ったがな!」 ケフカ「さーっすが破壊者!そこに痺れる憧れるぅー!!」 セフィロス「ふむ、生まれた地を焼き払うとは…親近感を覚えるな」 ミシア「あの時断られたのは実はあれらに近かったからですかね…」 皇帝「まともだと思ったらそうでもなかった典型だな」
>>100 クラウド「あんたが真っ先に焼き払ったのは俺の故郷だがな…」
ん?セフィロスもニブルで生まれたんじゃ?
セフィロス「クラウド、知っていたか、私とお前は故郷が同じなのだ」 クラウド「じゃあお前は『故郷を知らない』とか言いつつ故郷燃やしたわけだ」 セフィロス「そうなる。 ……こうは思わんか、クラウド。 もしも私が、両親……いや、母さんの元でニヴルヘイムに普通に生きていたら、私とお前は幼馴染みだっただろう」 クラウド「(五歳以上離れた、な。 大体『母さん』ってどの母さんなんだ、ジェノバか)」 セフィロス「……私に友と呼べる者は居た。 だがその者は私を友と思っていたのだろうか。 いや、これら全ては成人してからの話。 幼い頃は……ふっ、あまり、な。 だから、母親に憧れると同時に友人というものも……おそらく、憧れはあったのだろう。 もしお前と幼馴染み、いや友人になっていたならば、私は……」 クラウド「セフィロス…………(ジェノバが家の中に居る様子は凄いだろうな、っていうかアレ、全体はどうなっているんだ?)」 セフィロス「幼馴染みとして友人として、向かい合った窓からお前の部屋に侵入し、壁に『絶望』と書いていただろう……」 クラウド「…………」 セフィロス「お前が勉強を教わりに来たら、ノートや解答欄にびっくりと『絶望』を書いていただろうな、クックックッ」 クラウド「――限界を越える!!」 セフィロス「闇に落ちるか……」 セフィロス「しくしくしくしく」 クラウド「何故今更負けた程度で泣くんだ(大の大人がアナコスで泣くなよ、邪魔だしウザイ。 でもこれは俺にも責任が……いや、無いな、奴が悪い)」 セフィロス「しくしくしくしく…………いぐいぐいぐいぐいぐいぐ」 クラウド「ふざけるな!」 セフィロス「(´・ω・`)ショボーン」 ティーダバッツ「あー! クラウドが泣かしたー!」 ジタン「いーけないんだいけないんだ、先生に言ってやろー」 三人「せんせー!!」 先生「ファファファ! 無情だな!」 スコール「(どうして、そうなるんだ)」 クラウド「何が起きた」
セフィロスってミッドガル生まれじゃなかったのか
ヴィンセントの回想で神羅屋敷で研究してる事が分かってるのと セフィロスが自分の出生勘違い…でもないか、まあ知れるだけの資料が地下に残ってるから 神羅屋敷で生まれてその場である程度成長するまで研究されてたんじゃねと
ニブルヘイムの宿屋で、セフィロスが「この場所は覚えがある」て言うのと、 同じ場所でルクレツィアが倒れるシーン(産む直前?)があることから、ほぼ間違いなくクラウドと故郷同じだな。 てこれ以上はスレチかな、スマソ('・ω・) 引き続きネタどーぞ
何故誰も青い薔薇の話に触れない…… 感動物じゃないか!
青い薔薇おれも好きだ いい話だった! しかしところどころにネタが混ざってて電車で吹きそうになったぜw
>>103 WoL「しかし、そういう『もしも』も確かに存在するのだ」
セフィロス(14歳)「おーい、クラウドー」
クラウド(8歳)「なんだいセフィロス兄ちゃん」
セフィロス「今まで黙ってたけどなー、兄ちゃん実は宇宙人だったんだぞー」
クラウド「知ってるよ、セフィロス兄ちゃんは絶望星から来た絶望星人なんだよな」
セフィロス「そうそう、絶望を見つけたり送ったりするのが兄ちゃんの使命なんだぞ」
クラウド「だからこないだ遊びに来たエアリスちゃんにたいして『絶望…いや絶壁だな』と言ったんだね」
セフィロス「お前んとこのティファちゃんに比べればはるかに絶壁だからな! 兄ちゃん上手い事言っただろ!」
クラウド「上手過ぎてエアリスちゃんとティファにボコられてたよね!」
セフィロス「うんうん、でも兄ちゃん絶望を送るのが仕事だからこれからも言い続けるのさ!」
クラウド(現実)「……何だこれは」
WoL「いやカイハツシツなる場所から送られてきた「FF7 If」の原稿らしいんだが」
クラウド「燃やせ」
絶壁・・・・胸か?w ティーダ「シャントットもいい勝負だと思」 シャントット「細切れにおなり!」
>>109 やべえちょっと見たいかもしれんw
でもクラウドとセフィロスって何歳差なんだろう。
クラウドが新羅に入ったときが14でその時セフィロスはおそらく23以上くらいだろうから、10歳差くらいあんのかな
クジャ「クラウドと10歳離れてるとしたら今31歳?オッサンだね」 ケフカ「三十路もすぎてストーカーですか。何がしたいの?」 ゴルベーザ「私とセフィロスは同年代なのか…若く見えるな」 皇帝「誰だこのゴリマッチョは」 セフィロス「タイタンという召喚獣だ」 ガブラス「皇帝も30代前半か?俺はケフカと同じ年…」 ジェクト「俺がお前らぐらいの時はもうガキがいたなぁ…姉ちゃん達は」 ミシア「こっちに話をふるな。ころすぞ」 暗闇の雲「怖い…ミシアの顔が鬼のようだ」
>>113 ガーランド「ときどきでいいからわしのことを思い出してくれ」
>>115 セフィロス「40〜50代か?ストーカー界の大先輩、まじリスペクトっす」
ケフカ「自分らなんかひよっこッス。比べものになんないッス」
ガーランド「°・(ノД`)・°・」
DFF2の4組アナザーはTA仕様でウッボーだなw
ウッボー古いwww ティーダ「ウッボーってなんスか? ウッボァー?」 WOL「ウッボーとはウッドボールの略で、和訳すると木毬。 転じて『決まり』ということになる」 ティーダ「へ、キマリ??? なんでキマリが出てくるかわかんねーッスよ」 ゴルベーザ「ウッドボールとはブリッツボールと何か関連が?」 ジェクト「何言ってんのかわかんねえが全く関係ないと思うぜ」 セフィロス「暇だったから木を削ってブリッツボールを作ってみた」
烏賊の凶器の被害者が続出
>120 「んぬぅ〜、白木の刺激心地良いぞぉ〜(ゴリゴリ)」 混沌様が足ツボ健康機として有効利用している模様です
FF7 Ifその2 エアリス(9歳)「あのねセフィロスおにいちゃん。私セフィロスおにいちゃんと結婚したいなー」 セフィロス(14歳)「それは嬉しいな。ではさっそく婚姻届を書こうじゃないか、宝条エアリスって凄い名前だねー」 エアリス「でもおにいちゃんのそこが大嫌いだからやっぱりやーめた」 セフィロス「何と言う絶望!」 クラウド(8歳)「わー、セフィロス兄ちゃんイカみたいに悶絶してる」 ティファ(7歳)「かわいそうだから私がセフィロスおにいちゃんと結婚してあげる! と思ったけどクラウドに女装せまったからやっぱりやーめた」 セフィロス「何と言う絶望パート2! あれはクラウドに絶望を送ろうとしただけなのに!」 クラウド「えーん、セフィロス兄ちゃん変態ー」 エアリス「幼女とマジで結婚しようとしたセフィロスおにいちゃん変態ー」 ザックス(10歳)「そういうエアリスも真面目に断ったじゃないかー」 エアリス「だってどう考えてもザックスおにいちゃんの死亡フラグを折るフラグじゃないもん」 ザックス「勝手に俺の未来予想するなよ、エアリスのバカー」 クラウド「自分の死亡フラグをどうにかしようよ、エアリスちゃん」 WoL「赤の他人の私が言うのも何だが、とてもメタな会話だな」 クラウド「アレ本当に平行世界の俺たちか」
セフィロスw
なんかスコールがエルオーネお姉ちゃんと(ryが見えてしまった なぜだ
DFFは女性キャラが少ないのもあるが、基本「セクハラしたがる女性」はいない。 例えば公共の場で堂々とティナのおっぱいを揉んで、「強くなるにはこうすればいいのよん」とか言ったり、 フリオニール相手に「栗とリスを10回言って」とか言ったり、 アルティミシアに「意中の男を落としたければ裸エプロンや夜這いで迫れ」など言って困惑させたり、 ゴルベーザの前に無理やり女装させたセシルを出したりなどしたがる女性はいない。 もし仮にそういう性格の女性がDFFに参加したとすれば、それはもう酷いセクハラの嵐が…… WoL「何だ?」 ティーダ「何か用っスか?」 バッツ「別に、今更だしなぁ」 クジャ「僕の美しさをセクハラできる者なんていないよ」 ケフカ「あっそびっましょー」 先生「ファファファ」 起こらないだろう。
カオス「平和なのはぁ、いぃい事だぁ」 クラウド「あんたが言うか?」
先生&雲「みんな無になれば超平和じゃね?」
スコール「(俺の名は、ネオスコール)」
ジタン「セミが大分騒がしくなってきたな」 バッツ「もう朝早くから鳴き出してるな、おかげで…ふぁああ……早起きになるなぁ」 ジタン「セミかぁ……何であいつら、あんなに寿命短いんだろうな……」 バッツ「地中にいる時間考えると虫の中でもかなり長生きではあるんだけどな」 ジタン「でもよ、ずっと暗い中でひたすらだぜ?それでやっと出てきたと思ったらすぐ死んじまう…なんなんだろうなぁ」 バッツ「んー…それでもその短い時間の中で、精一杯鳴いて伴侶探して生きてるって事証明してるんだぜ?」 ジタン「暗闇に縛られず、明るい未来を夢見ることに精を尽くす…ってか」 バッツ「そうそう、未来は多くの可能性に満ちてるんだ!今日が辛かったとしても明日はきっと幸せさ!」 ジタン「似たような事言ってた奴いたなぁ…意図は違うっぽいけど」 クジャ「儚いね…こうも簡単に死んでしまうものなのかい、昨日鳴いていたと思ったらもう地に落ちている」 ケフカ「死ぬとわかっていて、なぜ生きようとするんでしょうねぇ…死ねばすべて無になってしまうのに」 クジャ「…僕は消えないよ!あいつじゃないが、死なんて捻じ伏せてやる…!」 ケフカ「それだったら、いっそ楽しんで生きましょうよ〜」 クジャ「……例えば?」 ─翌朝─ バッツ「ふぁああ…また鳴いてるなぁ……」 ジタン「…昨日早めに寝たからまだマシdグシャ バッツ「…グシャ?」 ジタン「…グシャって……ぎゃあああああああああああ!!!!」 バッツ「うええええええ!!寝返りで圧縮されて鰹節みたいになってんぞ!!!!」 クジャ「心地良い響きだねぇ」 ケフカ「丸一日かけて大量に抜け殻集めた甲斐ありましたねぇwww」
>>128 先生「ただの寂しがり屋め!」
クラウド「遊○王にありそうな名前だな」
ミシア「ちょっと親近感が」
ネオスコール「(全ての妹を否定し、全てのお姉ちゃんを肯定しましょう…)」
ジタン「それはやめてくれ」
ゴルベーザ「つまりセシルの女装は許さないが私の女装は許さr」
セシル「兄さん?」
>>130 マリアとレナとミコトとリュックがアップを始めたようです
???「(全てのセシルを否定し、全てのローザを皇帝しましょう)」
ガリ乙
>>132 ティーダ「セシルの奥さん皇帝ッスか?ウボァーとか言うッスか?」
>>132 うぼああああ素で間違えたあああ!!
こうていののろいだな
>>135 きっとレベル上げに使われてるからその呪ぅわ何をするやめ
TA後セシルが国王引退してローザが女帝になると言う意味だよ セシル「……わ、笑えない……」
ローザ「パンがないならケーキを食べればいいじゃない虫ケラが」 セシル「ちょ、僕ルイ15世?」 タイタン「元気な義妹ですとも」 ケフカ「皇帝とゴリマッチョの妹チェンジで」 セフィロス「また痴女を増やすのか」
?「ブチ切れましたわー」 セフィロス「闇に落ちるか………」
セシル「妻が痴女だと?」 ジェクト「おめぇの嫁さんの格好はエロいぞ。白いスケスケのハイレグ」 セフィロス「続編ではそうでもないな。正直すまんかった」 ガーランド「リディアたんもエロい。幼女→大人への成長過程も楽しめるしポロムたんも可愛い」
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/25(土) 08:15:21 ID:I65+i/AeO
W私達の Oおかん Lライト
クラウドの彼女は常にでかパイ揺らしてるぞ シコールさんの彼女は眉毛太すぎるぞ ジタンの彼女は下半身のラインがエロいぞ ティーダの彼女も胸チラがやらしいぞ
>>140 セーラ「ガーランドの変態! 変態! 変態!!」
そして1000年の輪廻は始まった…
>>143 ガーランド「お前は何にもわかっとらん!
7:幼なじみ巨乳萌え
8:ハグハグ電波娘萌え
9:食い込みの絶対領域
10:ハミ乳の絶対領域
つまりは萌えとエロスの宝庫、それがFFヒロイン達だわかったか!
ちなみに儂は7:マリンたん8:セルフィたんのパンチラ9:エーコたん10:リュックたんのおへそ萌えの輪廻だ!わかったか!」
ケフカ「78910の主人公がアップを始めたようです」
ガーさんがセーラ姫に断られた理由が解った気がする
セシル「兄ちゃん…なんでホタル、すぐ死んでしまうん?」 ゴル兄「セシル、それホタルやない、ガリや!」
すぐ死ぬのはエッジの方だな
>>141 WoL「フリオニール、武器は使い終わったらきちんと仕舞っておけ、そこらに転がしておいたら危ないだろう!」
WoL「オニオン、読み終わった本はちゃんと本棚に戻しておけと言っただろう!」
WoL「セシル、兄さんから手紙が来てるぞ(開封済み:一応敵側の人間だからなとかなんとか)」
WoL「バッツ、出かけるなら何処に行くかちゃんと言ってから出かけろ!あと何時に帰ってくるんだ?」
WoL「ティナ、化粧品使ったらちゃんと蓋は閉めるんだ!」
WoL「クラウド、お前にはちょっとお姉さんでぐいぐい引っ張っていってくれるような彼女が合うと思うんだが」
WoL「スコール、学校で友達とは上手く行ってるのか?幸いここは広いし今度連れて来たらどうだ」
WoL「ジタン、借りたものはちゃんと返すんだ!相手も困るだろう」
WoL「ティーダ、ボール遊びばっかりしてないでちゃんと勉強もしろ!」
WoL「シャントット、ティーダたちに魔法を教えてやってくれ、私は魔法は苦手で…だから頼んだぞ」
>>152 クラウドw
カオス側のおかんはミシアか?ガーランドか?
154 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/25(土) 20:07:28 ID:LfXVLBTDO
>>153 カオス側の数少ない常識人、ゴル兄さんだろう。
言う事聞かない奴ばっかで胃に穴空きそうだが…
どいつもこいつも片付けない印象があるカオス勢 ゴル「ガーランド、輪廻するとはいえ武器を放って置かないでくれ」 ゴル「皇帝、自分で使った物は自分で片付けろ」 ゴル「暗闇の雲、無にするからといって片付けなくていいワケではない」 ゴル「エクスデス、片付けとは無に放り込むことではない」 ゴル「ケフカ、頼むから少しは片付ける努力をしてくれ」 ゴル「セフィロス、脱いだ上着と抜けた羽はちゃんと片付けろ」 ゴル「アルティミシア、時間圧縮する前に今のこの状況を何とかしてくれ」 ゴル「クジャ、たまには下を穿いてくれ」 ゴル「ジェクト、酒に酔って仲間を切りつけるのはやめてくれないか」 ゴル「ガブラス、同士は貴公だけですとも…」
先生「小さくて見えんなぁ!」
何となく並べてみるコスモス勢の結婚式の光景 WoL→ウェディングドレスの花嫁の隣に当然のごとくいつもの格好で立つ。ガーランドが暴れてるけど気にしない。 フリオ→「ささやかなのでいいよな」と思ってたら知らぬうちに盛大な結婚式に。本人大困惑。 玉葱→見得張ってクールに決めようとして肝心なところでドジ。ティナにくすくす笑われる。 セシル→当日の映像を某竜騎士に見せたところ、「おれは しょうきにもどった!」だそうです。 バッツ→いたって普通かと思いきや、神父の言葉で「そうだ、おれ結婚するんだった!」と大ボケ。ボコにどつかれる。 ティナ→ 玉 葱 大 号 泣 。モブリズチルドレンからは盛大な祝福を受ける。 クラウド→神父「汝、病める時も健やかなる時も絶望でいることを誓うか?」クラウド「何をしているセフィロス」 スコール→新郎さん、どさくさに紛れて料理にモルボルを入れるのはやめていただきたい。 ジタン→「会わせてくれ!ry」の後、ナチュラルに結婚式にもつれ込む。年齢? こまけぇこたぁいいんだよ!(AA略) ティーダ→堂々と客として居座るストーカーに対し、真・ジェクトシュート。親父いろんな意味で号泣。 シャントット→ F F 1 1 、 最 後 の 戦 い が 始 ま る … … !
>>162 博士って想い人が故人なうえに唯一の上司の恋人なんだろ?
歴史改変か国家転覆ねらうしかねぇなw
博士「ちょっとアナタ、ワタクシと一緒にいらっしゃいな」 ミシア「私に何か用ですか?」
カプ厨は自サイトに引き篭ってて下さい
博士がカラハバルハに恋してるって確定だったっけ? 親しい仲だった覚えはあるけど確定ではなかったような
>>166 あの博士がアナザー一式に本来ついてるはずの「お気に入りの帽子」を貸したくらいだから
少なくとも他博士と同様に対等な立場の友人としては認めている感じだね
過去話で「聖都にはあの方がいらっしゃいますもの」と問題(?)発言があるが
「あの方」の指す人が現状わかってない以上、さすがに片思いを公式扱いするのはよろしくない
個人的には、彼女の性格的に親友兼ライバルくらいだと感じるが
11でのトット様はお茶目で情に厚いひと、破壊的行動もしっかり計算した上で行ってたりする
しっかり物語を追うと行動の印象が変わっておもしろい(今なら会話集や動画で手軽に調べられる)
と、脱線失礼
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/26(日) 13:27:21 ID:3qZ1c2djO
▼がこれほど大切なものと気づかせてくれた
>>158
171 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/26(日) 15:20:22 ID:iT6cLsP5O
暗闇の雲は両性具有。
>>69 前半部分だけ読むと中の人ネタにしか聞こえないな。
フラタニティ→卍解→アルテマウエポン的な。
>171 今は無性だけど初めて好きになった人で性別が決まるよ派
>>174 ガーランド「あのおっぱいが見えんのか!」
ガブラス「この理屈だと暗闇の雲は恋愛に未成熟ということか」
ガーランド「(未成熟…なんかエロい)
>>174 の理屈を認める!」
ガーランドのキャラが変態になりつつあるww いいぞもっとやれ
>>162 スコールは新郎ほったらかして親父が飲む、はしゃぐ、泣くで周りは親父に注目、にもなるかもしれん
もしくはケーキ入刀でブラスティングゾーン
気合入り過ぎだろw
ケーキ粉砕w
Wol「新郎新婦の共同作業です。」 スコール「これで終わりだぁ!」 台無しじゃねえかw
不吉過ぎるw
リノアに引っ叩かれるぞww
セシル「それでは新郎新婦の共同作業…」 WoL「受けてみよ!!」 セシル「ええ見ましたよ。共同作業だっつーてるのにエンドオールを決めたWoLを。 その後素晴らしい鉄拳でWoLを撃沈させたセーラ姫も……」
セシルは仲人で忙しそうだな バッツの場合はボコ・ココ夫妻が仲人か? その前に相手を決めなきゃだがw
>>185 レナ「バッツ…」
ファリス「おい、バッツ!」
クルル「バッツ!」
故郷の女性「バッツ…」
ギルガメッシュ「バッツ!」
エクスデス「我が伴侶(かたうで)となるがいい」
さあ誰だ。誰にするんだ。
>>178 > 新郎ほったらかして親父が飲む、はしゃぐ、泣くで周りは親父に注目、にもなるかもしれん
これはティーダにもあてはまるな
そしてケーキ入刀でスパイラ(ry
叩ッ切れ!!で止めなきゃケーキ吹っ飛ぶなwww
ケーキの防御力を上げておいたほうがいいと思う。
ケーキ E:源氏の刀 E:源氏の兜 E:源氏の鎧 E:源氏の小手
リジェネで食べても少しずつ増殖……
ケーキ最強説
>190 それなんてスーパーマリオPRG? そういや↑にケフカと先生がゲスト出演してたのは吹いた。ちょうどFF6発売したときのソフトだからな
>195 クッパ城で選択によって「パズルコース」を進む場合があるんだが、その中の三択クイズ問題で Q今回の冒険の敵は? カジオー ルイージ ケフカ という三択がある。これをどう間違えろとwwww もう一問は Qパイプダンジョンで最初にあらわれるモンスターは? クリボー バブル エクスデス って問題。序盤ダンジョンの雑魚エンカウントで先生にお会いしたら死ねるっつーのw つーわけでスレチスマソ
懐かし過ぎ吹いた
ティーダ「あー! WOLがすべすべオイル持ってるッス!」 バッツ「髪をツヤツヤにするやつだよな?」 ティーダ「肌をすべすべにじゃなかったッスか?」 ジタン「機械もよく使えるぜ。 WOLもそういう事に気を使うんだな! いやいや、恥ずかしがる必要は無いぜ。 男だっておしゃれはするんだからな。 髪も肌もツヤツヤすべすべだ!」 WOL「別にそういう訳ではない。 必要なだけだ」 ティーダ「ちぇっ。 本当にすべすべツヤツヤ目的なら面白かったのに」 ティナ「……ね、確かすべすべオイルって、モーグリも使うのよね?」 ジタン「そうそう。 モーグリだと物凄くツヤツヤになるぞ」 WOL「モーグリ……すなわち、毛皮か」 ティーダ「毛皮……?」 ジタン「毛皮か……」 バッツ「毛皮がツヤツヤすべすべ……」 クラウド「スコールのところのカードよりジタンの方が分かりやすいな」 スコール「……違う」 WOLバッツティナジタンティーダ「…………毛皮」 べちゃっ クラウド「!!? 何をする!」 バッツ「おぉぉぉ」 ジタン「おー……」 ティナ「わぁ……」 WOL「…………」 ティーダ「すげー。 アンタ誰ッスか? 本当にクラウドッスか?」 クラウド「…………」 スコール「(髪が全てすべすべツヤツヤになって下に落ちている……。 顔があまり見えないな。 ……こんなに髪長かったか?)」 クラウド「……何をするんだ」髪をかきあげる バッツ「!! 一瞬で直った!」 ティーダ「クラウドすげーッス!」 WOL「しかし…………すぐに落ちたな」 クラウド「…………」 セフィロス「くっくっくっ、今日のクラウドへの絶望の送り方は、頭の上にタライを落とす事だ」 クジャ「笑えない喜劇だね、まったく」 セフィロス「くっくっくっ。 貴様もタライを持っているではないか、しかも鋼鉄製」 クジャ「あはは、これをジタンの頭の上に落とせばジタンの背が縮むのさ」 セフィロス「くっくっくっ、貴様も悪だな。 さてクラウドは何処に……む、クラウドが居た」 髪がすべすべツヤツヤのクラウド「…………」 セフィロス「……別人か」 クジャ「間抜けだねぇ、見間違えるだなんて。 別人じゃないか」 セフィロス「早くタライを落とさねば、神羅特製高級シャンプーが売り切れてしまう」 クジャ「早くしなきゃね」 クラウド「俺ずっとこの髪形で居るぞ」 ジタン「そ、そりゃ良かった……」
>>190 誰がうまい装備考えろとw
てか想像して吹いたwガチガチに鎧をまとうケーキ…
>>178 WoL「新郎神父(ry」
スコール「ふっはっ、よーし、(バンバンバン)その程度か」
(追撃の)×
>>126 クラウドの場合は超究武神覇斬でケーキ細切れというわけかwww
セフィロスは虚空ですれ違い様に細切れ セ「またつまらぬ物を切ってしまった」
☆ケーキ入刀☆ ガーランド「砕けぇい」ズドン セフィロス「約束の地へ」ズドン ジェクト「それでいい」勝利ポーズでズドン
FantasySuikodenU カオス王国にあるパンデモニウムで平和に暮らしてきた少年セシル、義理の姉ティナ、そして親友のゴルベーザ。 だが隣国コスモス都市同盟との間に緊張が高まり、セシルとゴルベーザは赤い翼少年兵部隊の兵として国境警備についた。 そして2年後、休戦協定が結ばれ帰郷が決まった夜、部隊は奇襲を受けた。 炎に包まれる駐屯地、その前にはカオス王国皇子皇帝の姿が・・・・・。 それは、王国と都市同盟の新たな戦争の始まりだった。 セシルたち3人は戦乱に呑み込まれ、やがて運命の歯車は動き出す 皇帝「どいつもこいつも、命を惜しむクズばかりだな」 皇帝「虫けらの真似をしてみろ」 皇帝「虫けらは、死ね!」 キャラ付け難しいな、主人公オニオンだと親友を誰にしたらいいか分からん
>>204 なぜこの流れで主人公セシルじゃないwww
がんばれ、ケーキ
皇子なのに皇帝なのな
>>205 キャラ紹介
セシル
本編主人公。亡きバロンの養子。パラディンになれる。
ティナ
セシルとともにバロンに育てられた、セシルの義理の姉。
ゴルベーザ
セシルの親友。ともにパンデモニウムを出た。黒い牙を使う。
クラウド
都市同盟の傭兵。なりゆきで同盟軍に参加。
スコール
常に戦の先陣を切る勇猛果敢な将。クラウドとは腐れ縁。
皇帝
カオス王国の狂皇子。軍部を掌握し都市同盟を襲う。
ダークネス・オブ・クラウド
皇帝の妹。戦火を広げる兄を無に帰したいと願っている。
セフィロス
かつてある村を滅ぼした変態。
皇帝にただセリフを言わせたかっただけかもしれない
>>210 ティナのキャラにむちゃくちゃ無理が…!
ティナ死ぬのか?
でもって、博士はタキばあちゃんか吸血オババか?
212 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/28(火) 00:56:03 ID:xblisi7B0
というか、それだと、親友はガリが適役じゃね? あいつ、結構非道な作戦立てるし、皇子を見殺しにするし。 …まあ、絶対、真エンドに行きたくはないがな。
>>209 斬新
ケーキ入刀は新婦との協同作業ってことを忘れてた
ズドンしてごめん
>>198 てっきりスコールのファー狙いかとオモタw
なんかマジギレしそうだけど
>>211 >>212 結構古いのに知ってる人が居て感動した
真ENDならティナ死なないしセシルとゴル仲直りだと思う
ガリもだけど主人公フリオでもできたかな
トットはシエラかな?
先作るのが面倒だから最後に
皇帝「下らぬ・・・。都市同盟も、王国も。そして、この世界も・・・」
皇帝「コスモスの者どもよ!!きさまらは何千もの兵で私を殺したが、私はたった一人できさまらの同胞をその何倍も殺した!!私は、私が思うまま、望むまま!!邪悪であったぞ!!・・・・ウボァー」
>>191 EXモードでリジェネ状態になったケーキに女性陣が群がっているようです。
コスモス「甘いものは別腹ですわね」
雲「甘いものは別腹じゃ」
ミッシー「甘いものは別腹です」
トット「甘いものは別腹ですわ!」
ティナ「甘いものは別腹ね」
ガーランド「暴食とダイエットのりんnウボァー」
217 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/28(火) 03:37:08 ID:0Uo4SWZA0
ケーキ入刀 フリオ「逃がすか!」
ケーキ入刀 玉葱「逃がさないよ」
ケーキがオメガみたいな手足生やして全力逃亡してるのを幻視した ミッション ***一刀入魂 ヒント:新婦との初めての共同作業
wol「受けてみよ!」
セシルはローザとどんなふうにケーキ入刀したのだろう。 セシル「暗黒の力を!」 ローザ「聖なる祈りに!」 二人『ここに示すっ!!』
おいおいそのためのバンド技ホーリーブレイドだろ セシル「あれはケーキ入刀で思いついた技なんだ」 セオドア「マジデスカ」
自分でやれば
バッツ「SATHUGAI SATHUGAIせよ!」 ジタン「大変だ!バッツがクラウザーさんになったぞ!」 スコール(何故そうなる・・・)
226 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/28(火) 12:05:50 ID:uWa4/QnsO
>>162 スコール→新郎さん が
スコール→英郎さん に見えた
間違っちゃいないがww
まあ想像するとこうだ。 クラウザー二世→バッツ ジャギ→スコール カミュ→ジタン こんな感じ
>>228 ガンブレード構えて「俺の名前を言ってみろ!」って言うスコールか
>>229 レイン
五月雨
秋雨
夕立
氷雨
まだ何かあったかな
−WoLって結婚とかそういう人の幸せに疎そうだよね− WoL「……ん、私は一体……?」 バッツ「お、WoLようやく起きたのかよ」 ジタン「んな新郎の格好でよく寝れるよな」 WoL「新郎? そうか、私は結婚するのか……」 セシル「花嫁はもうスタンバイしてるよ、WoLも早く」 WoL「そ、そうか。で、花嫁は」 ケフカ「私ですよー」 WoL「チェンジで」 クラウド「おい、起きろ!」 WoL「はっ、寝ていたのか」 ティナ「WoL、急いで。貴方の結婚式なのよ」 オニオン「その格好、凄く似合ってるよ」 WoL「そうか……ってこれ花嫁の格好じゃないか! 相手は」 暗闇の雲「わしじゃ」 WoL「触手用の穴をきちんと開けている…」 WoL「……(目を開ける)」 スコール「起きたか…」 ティーダ「早くするっス!」 WoL「(格好を見る)花婿か…」 スコール「何を悟った顔をしている。花嫁は準備中だ」 フリオニール「もうカンカンだぜ」 シャントット「へっぽこ君はまだですの!? わたくしの夫となる男が全く…」 WoL「まずい、普通だと思ってしまった」 WoL「う、う〜ん」 コスモス「ウォーリア、寝ていたのですか?」 WoL「あ、コスモス。今度の花嫁は貴女なのか?」 コスモス「はい?」
闇雲さまと結婚したら、触手は連れ子扱いになるのか
セシル「…ふう、さすがに英雄と呼ばれただけのことはあるね。強いなぁ」 セフィロス「私を倒すことのできる人間はただ一人だ。…まあ、しかし、貴様もなかなかの腕前だったな」 セシル「そんな長い刀、よく扱えるね。そのぶん動きが読みやすいかと思ったけど…速すぎてぜんぜん視えないし」 セフィロス「貴様の…なんといったか。暗黒の力はなかなかに楽しかったぞ。光の力は目障りだったがな」 セシル「ははは。器用貧乏にならないように頑張るよ…あれ?この羽根…」 セフィロス「私のだ。どうも感情が昂ぶると舞い散るようになってしまうようだな」 セシル「黒い羽…綺麗だねぇ」 セフィロス「カラスのようだと味方には揶揄されるがな」 セシル「カラスの羽、艶々してて美しいと思うけどなぁ」 セフィロス「…まあ、私もカラスは嫌いではないが」 セシル「そうだ!それなら今度から、『カラス族』って名乗ってみるのはどう?」 セフィロス「そのまま過ぎてセンスが感じられないな。…ふむ、ならば『カラス賊』にしてみるか」 セシル「あはは、かっこいいね!」 隠れて聞いてたケフカ「カラス賊…烏賊…まるっきりイカじゃん!」
237 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/28(火) 20:15:45 ID:kQtPZezPO
>>230 時雨、暁雨、霧雨
甘雨、翠雨、涙雨
八重雨、霖雨
酸性雨(あぶない)
春雨(おいしい)
ごめんなさいsage忘れてしまった
FF7 AC ZERO クラウド「知ってるか?ソルジャーは3つに分けられる。 母を求める奴、約束の地へ向かう奴、絶望を送る奴。この3つだ。 あいつは―――彼は片翼の天使と呼ばれた男。俺はそいつを追っている。」 スコール「(違和感ゼロだな。ACZEROだけに。)」
>>236 烏賊が鳥じゃないって人生で今初めて気がついた
うちの冷蔵庫のケーキが一定間隔で緑色に光りだしたんだが ピンチか
244 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/28(火) 23:20:58 ID:OFVD7P3g0
ケーキがオールガードすれば万事解決
ピチュン3センチ そりゃ獄門ってことかい ピチュン! ラッピングが烏賊 だぁぁ絶望送ろうちょっ! ピッチュンチュン ピッチュンチュン そう約束の地へリリース ぎょっ! 半(裸!) 半(裸!)の絶望送ろう 送ろう ピチューン! なんかピチューン なんかピチューンファファファ アレ一個が違ってますとも 泥棒も旅人も無言も いい加減にしなさい! 逃げてったクラウドの尖る頭って所謂人間版のチョコボだ 驚いたの私だけ!? シャンプー一回で使い き・る・な! ピ・チュン! 応援団 早く行け! 約束の地 パンツ! はクジャ ピエロ! はケフカ Hi! 黒マテリア・・メテオ 間違って発動 呆然 大いに笑っていいですとも! 持っていけ! 最後に笑っちゃうのは私のはず 半裸コートだからです 結論 絶望送りに来たが クラウド逃げたって、どうするか? 他の奴に送るか たとえば…… 眩しい奴発見 絶望送ろうかヤン! 走れ! 光よ! 我らは光と共にある
246 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/29(水) 00:15:04 ID:vn6ApigG0
らきすたとか懐かしいな
−怒れ− セシル「最近は酷いクレーム吐きが多くて困るよ」 ティーダ「お、悩み事っスか?」 セシル「国王っていろんな人と話したりするじゃないか。その中でたまにマナー知らずとかがいてね」 ティーダ「あー、俺のファンにもたまにいるっス。勝手にスフィアプールに飛び込んでくるのとか」 セシル「そういうのに対して怒るわけにもいかないし、苦労するよ」 ティーダ「WoLやフリオやシャントットとか解りやすいっスよね。がーっと怒鳴ったりブチ切れるのが目に見えるっス。 もちろん、俺もすぐに怒鳴るタイプ」 セシル「ジタンやオニオンはぐさっとキツイ一言を言うタイプかな。あの子達、頭がいいから」 ティーダ「クラウドやスコールはきっと根に持つタイプっスね! 特にスコールは原作でも根に持ってたっス。 んで、セシルとティナは溜め込んでばーん!」 セシル「ははは……(苦笑)。ん? じゃあバッツは?」 ティーダ「そう言えば……今まで上げたタイプどれにも合わない気がするっス」 セシル「そもそも彼、滅多に怒らないような。僕たち、怒ったところを見た覚えがないよ」 ティーダ「真剣な時は真剣なんスけどねぇ……。原作の仲間に聞いてみるっスか?」 セシル「と言うわけで聞きに来ました」 ティーダ「実際にはどんな感じだったんスか?」 レナ・ファリス・クルル「ひっ!!」 *:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*しばらくコチョコボとコモーグリのダンスをお楽しみください*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:* レナ「い、言えない! 言えないわ!」 ファリス「あれは言えない! 言ったら世界が無に飲み込まれるって問題じゃなくなる!」 クルル「バッツはバッツのまんまでいいの! そのまんまでいいの!」 セシル&ティーダ「????」
ティナと玉葱は貰っていきますね
バッツは怒るとものにあたるタイプだったな ボコに手を上げたり飛空艇暴走させたり
ボコはものじゃない!
>>224 できたらやってるよ!
ばかー(ノД`)・。゚
やったことがある WOL ティナ スコール 皇帝 ガブラス やったことがない フリオニール セシル バッツ クラウド ジタン ティーダ シャントット ガーランド 暗闇の雲 ゴルベーザ エクスデス ケフカ セフィロス アルティミシア クジャ ジェクト 微妙 オニオンナイト ヒント・やったことがない人のかわりにやった人・物 親友 乗り物 星 クリスタル 恋人 大勢の他人 答えは一緒に書く予定だったけど長くなったので次レスで
答:ロゴ(1〜3は移植・リメイク版) 玉葱「微妙って何だよ!『ツインソードの少年』は僕のモデルだぞ!」 バッツ「ルーネスのモデルでもあるな。玉葱兜かぶってない以上別人じゃね?」 WOL「『戦士/ナイト』の私と違って、君はDFF用に作られたオリキャラだ、仕方ない」 ジタン「星とクリスタルが出てくれば楽勝なクイズだな〜」 シャントット「11は大勢のヘッポコ君達ですわね」 セシル「親友……なのかな……」 クラウド「そこで悩むのか?w」 ケフカ「つまらん!シンジラレナーイ!あのポニテはティナじゃなくてぼくちんだよ〜」 スコール「(ねーよ)」 ティナ「そういえば、スコールはリノアと一緒にロゴやってるのよね。すごいな」 クラウド「バカップルでロゴか。ふ」 スコール「(変な笑い方をするな。あとバはいらん)」 ティーダ「10本編もユウナ、10-2もユウナ達。せめて-2はオレかシューインだったら…」 玉葱「シューインだったら僕みたいに微妙って言われちゃうんじゃない?」 ???「オイヨイヨ!」 バッツ「7のあれってクラウドのチョコボ頭じゃなかったのか?」 クラウド「お前ちょっと表へ出ろ」 WOL「……フリオニール、どうした?」 フリオニール「ちょっとあのウボァーがおっぴろげてる鼻の穴にストレートアローかましてくる」
答え書くの早いよ! もっと焦らしてくれ〜(ToT)
,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < 一旦CMでーす。 `∀´/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У... |
セシル「というか移植リメイクがありなら、兄さんもDSリメイク版でロゴを飾ってたよね?」
ティナ「バッツはいろんなところを旅してきたんでしょう?」 バッツ「まあなー。風の向くまま気の向くまま、あちこちを見てまわったぜ」 ティナ「その経験を何かに活かしてみる気はない?」 〜数日後〜 ♪しらないことが〜おいでおいでしてる〜♪ ♪でかけよう〜くちぶえふいてさ〜♪ クラウド「なんだ、この陽気なメロディは」 スコール「(なんだか懐かしさを感じる)」 ティーダ「あれー、ジタンに玉葱。そんなに目を輝かせてどうしたッスか」 玉葱「凄いんだよ、バッツが!」 ジタン「歌いながら楽しいイラスト付きで世界地図を描いてるんだ!」 セシル「懐かしいな、僕も昔見てたよ」 フリオニール「おもしろ地図は子供達の憧れだったよな」 WOL「……待て、何かおかしくないか。主に世界観が」
元ネタ何か知らないけど この陽気なメロディかわいすぎるw
>>258 ゴル「まてセシル、なぜお前たちが知っている!
彼は私の世代のヒーローだったように思うのだが…(汗)」
うるせーw
調和を司る里 たけのこ 混沌を司る山 きのこ 明治の製菓に君臨する二柱の菓子が 数多の世界から書き込む信者達を率いて 熾烈な戦いを繰り広げていた
この先生きのこる ってか
すばらしきのこせかいだろスクエニ的に考えて
>>262 シド「一方私はルフェインの叡智を駆使し
ポッキーのチョコを原型を留めたまま
スティックを取り外す事に成功した」
アーモンドクラッシュポッキーで是非。
ルフェイン力の無駄遣いwww
ティーダ「たいへ−んッス!!クジャのカッコがミ○ユニ○ースの衣装のモデルになったッス!」 ジタン「おお、それは大変だ!では、早速見にi」
あれ?大して変わってない
ティナ「ぷくぷく……」 ティーダ「ぷくぷくって何なんスか?」 スコール「ティナが新しい何かに目覚めたようだ」 ティナ「ぷくぷくしてると、たまにきゅってなるの」 WOL「……難解だな」 雲「おい道化! この小娘をなんとかせい」 ティナ「ぷくぷく……(ポワワ)」 ケフカ「新しい遊びを見つけたようですねえ」 触手×2「やめてぇ〜」「は〜な〜し〜てぇ〜」
ケフカの暖かい眼差しが(笑) 次にピンチなのはこくりゅうか?
−一人につき5種類+シークレット− コスモス「唐突ですが、コスモスサイドイケメングッズにちまこれなるものを加えようかと思います」 ティナ「それより先に私達のトレーディングアーツを出してください」 コスモス「全ての愚痴は野村へどうぞ。第一弾はWoL、クラウド、バッツでいこうかと」 シャントット「WoLとクラウドは何となく解りますが、何故バッツですの?」 コスモス「ジョブチェンジで衣装が豊富なので思いつくのが楽だったからです」 (んで発売してみました) シャントット「売り上げは上々、トラブルもなし、中々ですわね」 ティナ「さっきセフィロスがクラウドのちまこれ全部に落書きしていったけど」 シャントット「今日の晩御飯が決まりましたわね。それで、コスモスは?」 ティナ「あっち」 コスモス「ちっ、またハズレ! いつになったらウォーリアのシークレット(ノーマル・兜なし)が手に入るの!?」 シャントット「……発案者の権限で全部手に入れればよいのではなくて?」 ティナ「それだとコンプの快感が味わえないらしいの」
>>273 烏賊刺ですか姐さんw
WOLがコスモスに夢中になるネタは前から何度か見てるけど
コスモスがWOLに目の色変えてるのは新鮮だな
コスモスはWOLの兜取った頭を見たいだけなんじゃ…
以外にクジャと変わらん髪型かもね。
クジャのあの前髪は何なんだ?
孔雀の羽根をイメージしたんじゃなかろうか
そう聞くと密教の術とか使いそうだな。CVはWOLに代わるが
準備はいいかぁ!野郎共ぉ!!の柄が悪い三蔵法師の事デスカ?
ティーダ「クジャが飾り羽根つけて求愛のダンス踊ってもなんの違和感もないッスけど」 ジタン「問題は誰に求愛するかってことだよな」 皇帝「おい、あれは何だ」 アルティミシア「クジャが羽根をつけて鏡に向かって踊っている……?」 ガーランド「あれは求愛の踊りだな」 暗闇の雲「なるほど、あれがナルシシズムというものか」 ジェクト「誰か止めてやれよ……見てて痛々しいぞ」
>>281 皇帝「ナルシストであることはそんなに悪いことなのか?奴が自我を守るために身につけた防御法なんじゃないのか?」
ミシア「せめて自分は自分を愛そうとしたのでしょうね。可哀想な…」
クジャ「綺麗だろう?」クネクネ
セフィロス「他人に同意を求めてるあたりがその限りではなさそうだが」
好きなものを問われて自分と言わず、あえて鏡と答えるケフカのセンスは見習いたい
WOLさんは兜付きのヅラでいいや。
287 :
285 :2009/07/31(金) 20:30:59 ID:ugd0Crhd0
>>286 にゅ、入院してきます…。病院の壁と話してきます…
>>287 病院のデモンズウォール「ちょうどよかった、この人のお話聞いてあげてください」
クラウド「百億の 鏡のかけら 小さな灯火 囚われた 天使の歌声 ゼノギアス」
ティーダ「おはし、って災害でよく言うじゃないッスか。 おさない はしらない しゃべらない って。 皆の名前で考えてみたッス。 wao! omoshiroi lightdane! フ満だらけ リ由は オとことして ニえたぎらない ルンビニの園 オ前ってさ ニおいキツいよね オとことして、そ ンなの ナさけない イと、悲しく トんずら セっかくだから シっ敗しても ルンルン気分 バッカじゃないの!? ツンケンしたって ツまらないのよ! テ前味噌ですが イつまでも ナでなでして下さい クにを守る為とはいえ ラくをしたいね ウっ、見つかった! ドう帝軍だな!? スいません コこに ルビーの指輪ありますか? ジたばたしても タい屈から逃げられない! ンじゃ、ばいならー みたいな! ちなみにWOLがLOWなら、 Light! Omae Waruikaodana! になるッス」 スコール「…………」 ティーダ「? スコール、どうしたッスか?」 スコール「(何処から突っ込めば良いんだ……)」
>>289 クラウド「くさい!」
ティナ「この葱ニオウヨー!」
>>289 ティナがなんかすげー可愛い
玉葱は…硫化アリルだからしかたないか。
ルンビニの園って何なんスか?
ルンビニって幼稚園とかに良くあるな
296 :
289 :2009/08/01(土) 01:03:40 ID:qtLg5udSO
>>293 ルンビニの園:仏教、釈迦が産まれた場所
悪い、小さい時からバリバリの仏教系学校行ってたからかルといえばルビーかルンビニの園しか思い付かなかった
>>296 ルーマニア
ルワンダ
ルイーダ
ルイーゼ
ルール
ルーブル
ルミエール
ルミノール
ルクソール
ルクサンブール(ルクセンブルクのフランス語読み)
これくらいおさえておくとしりとりでかなり有利になれる
親切w
ルールー ルーファウス ルビー ルビーの光 ルカ ルカゴワーズ ルカシアター ルナティックパンドラ ルナティックパンドラ研究所 ルブルムドラゴン ルーンナイト ルーンブレイド これくらいあればFFしりとりでも生きていける 因みに最後にンがついても、ンカイの腕輪がある
FFしりとりは「ズー」→「ズーのカード」という返しを覚えた上で いかに早くズで終わる単語を2回言えるかを競うゲーム
>>296 瑠璃色とか、ルーベライトという石とかありますよ。
−さいえんすふぁんたじー− ゴルベーザ「月にはこのような石がある」(ごそごそと取り出す) シャントット「あらま、中々綺麗な石ですこと」 ゴルベーザ「しかし、これは扱いに厳重な注意が必要だ。かつてこれ一つで多数の死者を出した、とフースーヤ殿から聞いている」 シャントット「随分と物騒ですわね。ま、わたくしなら使いこなせるでしょうけど。 で、名前は?」 ゴルベーザ「ニュークリa」 シャントット「即行破棄ですの」
自分の世界にあるアイテムでしりとり WOL「しりとりのりからだな。リュート」 のばら「と?と…トンカチ!」 ジタン「フリオニールの世界でも隠しムービーがあるのか?」 のばら「いや、ただの消費アイテムだ」 玉葱「ち?沈黙のお札」 セシル「だ…ダイエットフード(ミシディアではお世話になりました)」 バッツ「毒消し!」 ティナ「し?し…じいさんの酒!(って何かしら…)」 クラウド「け…けむりだま」 スコール「(魔女のてがみ。安いが売れるんだよな)」 ジタン「みぃ?み…えーっと…ミニシド!」 ティーダ「毒消しッス!」 WOL「同じものを二度言ってはダメだぞ」 コスモス「待って下さい。ドクケシッスなるアイテムがティーダの世界にあるのかもしれませんよ」
結局プロモーションムービーでセフィロスが単独で炎から出てきた奴とか WOLが横アングルからパリーンって感じになる奴は製品版では無かったよね これらはPV専用ムービーってことでおk?
燃え盛る炎 その中から、刃を携え不敵な笑みをたたえ現れるセフィロス 「フフフ……」 『カット!セフィロスさん、もっと意味深な表情でお願いしますよ!』 「なんかコートの裾が燃えそうで、あまり余裕ないんだが…」 燃え盛る炎 その中から、刃を携え不敵な笑みをたたえ(ry 「フフフ………って、熱ッ!燃えてる!毛先に火ィついてる!」 『消火器!もしくはブリザド!速く!』 『クラウドが灯油缶抱えて逃走したぞ!』 燃え盛る炎 その中から、刃を携え(ry 「フフフ……」 『カット!セフィロスさん!一番のキメのアップで半目になってますよ!』 セフィロス「…とまあ、色々あった苦労の結晶なのだ、あのムービーは…」 クジャ「…君のそんなシーンあったっけ?」 ジェクト「没になったんじゃねえか?」 セフィロス「スタッフウウウウ!!!」
お前ら見えていなかったのか? あのムービーのセフィロスの後ろにはこれがあったんだぞ っ「ガーランド代理」
308 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/01(土) 19:41:30 ID:k8FLEKeX0
OPムービー撮影便乗 ケフカ「あっついーもう汗かきたくないー!」 皇帝「真面目にやらんかケフカ!貴様のシーンだけで何度撮り直してると思ってる!」 ケフカ「18回目でしたっけ?」 皇帝「分かってるなら改善する気を見せろ!大体何でで浮いて漂うだけのシーンで訳のわからんポーズを決める必要がある!」 ケフカ「ぼくちんはぼくちんの好きなようにするのだ!それはそうと皇帝様の顔、汗で流れたファンデがまた固まって面白いことになってるじょ」 皇帝「誰のせいだと思ってる!」 鎧組「・・・・・・」 クジャ「そろそろ息の根も止まってそうだね君ら」
玉葱「フリオって指輪してるよね」 クラウド「右手の小指と薬指だったか?」 ティーダ「グーで殴られたら痛いだろうなー。あれも立派な凶器ッスよ」 ジタン「指輪なら皇帝もしてるよな」 ティーダ「え?それって右手の…」 ティナ「うん。確か人差し指だったよね」 玉葱「指輪をはめる指にはちゃんと意味があるんだよ。だから指輪をするなら自分の思いや願いに合った指にするといいんだって」 ティナ「その二人がしてる指にはどんな意味があるの?」 玉葱「えーと、確か…」 右手薬指→精神の安定。感性を高める。本来の自分らしさを出したい時。現実的な願いをその宝石に応援して欲しい時。 右手小指→自己主張。自己アピール。好感度が上がる。自分の魅力に気付いてもらいたい時。 右手人差し指→夢の実現。集中力。執着力。行動力。自分の意思で周囲を動かしたい。意志を貫徹したい時。 玉葱「…だったかな」 ジタン「へぇ〜。フリオはそれ知っててつけてんのか気になるな」 クラウド「ただ何となくのような気もするが」 ティナ「ずっとあの指にしてるから、願い事や気持ちを込めたお守りとしてつけてると私は思うな」 玉葱「他にも右手の薬指は恋を叶える、小指は自分の身を守ると言われてるよ」 ティーダ「それより皇帝様が指にしてるアレ、指輪だったんスね。俺ずっとバンソーコーだと思ってたッス」 ジタン「マジで!?」 クラウド「普通手袋の上から絆創膏はしないぞ、ティーダ」
310 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/02(日) 06:55:55 ID:+lTRNj5+O
俺は魔女を信じない 必ず人間がやったと証明できるトリックを暴いてみせる 例え、信じた方が幸せになるとしても…、 俺 は 魔女 を 絶対 に 信じない! by FF13スノウ
うみねこか(笑) 魔女を否定したらアルティミシアがくすんくすん泣いてしまうじゃないかね。
ライトニング「興味ないね」 ヴァニラ「ふかふか」 ホープ「みんなを守る力だ!」 WOL「何をしてるんだクラウドティナオニオンナイト…髪の色まで変えて」 クラウド「FF13を乗っ取ることにした」 ティナ「出す出すって言ってださないなら私達で13の主人公をやります」 オニオン「他の役を奪い合ってジタン達が血みどろの戦いを繰り広げてるよ」 WOL「待て待て争うな!ヴェルサスに出たいヤツは私についてこい」
セシル「僕は新作あるからいいや…フッ」
逃げろセシル! 今オズマそのものを持ってジタンが後ろに(プチ
あんな丸くてでかいのどうやって持つのw
ティーダ「セシルよりコンピ出まくってるクラウド自重ッスよ」 ピンク頭のクラウド「俺以外の誰があのトンガリをまねできるというんだ」 WOL「無印13はクラウドに任せる。ヴェルサス組、■へゆくぞ!直談判!」
すごいなwww
ゴル兄さんと遊んでたリプレイから撮ったんだが、 全キャラできるはず。 たまたまスコールだったが
昔過ぎて細かい話までは覚えてないけど4本編のゴル兄は鬼畜キャラだったような… セシル殺されかけてなかったっけ? カオスに召喚された時どっかで頭打ったのかね兄さん クジャとケフカは大差なくてワロタ あと1やった時は赤魔とかシーフとか役立たないジョブばっか選んで失敗した自分には、 恐らくナイトだろうWOLを見て誰だお前状態だったw
>>322 兄さんは操られてただけだ!兄さんは悪くない!
???「ガリも操られてただけだ!ガリも悪くない!」
>>322 1は入手武器・防具の大半が戦士(ナイト)用だから
一人は入れとかないとつまらないんだよな
仕様の上で戦士が主人公格
>>325 極めれば戦士すら越えるモンクを忘れるな
即死石化は死ぬけど
いやアイテム入手時の満足感の話 戦力でもリボン入手までいけばモンク最強だが 中盤までは盾役の戦士がいないとキツイし 役割で言えば戦士が1〜2名(戦・モでもおk)居れば 前半は攻守魔法そこそこの赤も役立つし 会う敵全部相手にしてらんないから 逃げやすいだけでシーフも便利 戦戦モ赤とか戦モ赤シが時間的に サクサク進められるんじゃないかな
1の赤魔は魔道士系の中で一番有能だったはず 逆に黒は……
赤黒シーフ2でやった自分涙目だった トラウマ過ぎて二度とやる気がしないんだがストーリーは思い出したいジレンマ
>>324 ???「あれ?「だが意識はあったのだ」って言ってたよね」
331 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/02(日) 21:32:24 ID:vi+rQkrcO
ゴルベーザ「よかですよ!!」
>>329 最近のリメイク版はバランス改良してるみたいだけど
FC版とそれに準拠したリメイクだと
・序盤の攻守の強さは戦・赤・モ・シ・白・黒の順
(攻撃はモンクがすぐに赤を中盤で戦士を追い抜く)
クラスチェンジ後モ・ナ・忍・赤・白・黒の順だが
その後はサクサク進むので序盤〜中盤が重要
・魔法の回数制限がキツイので連発できず
魔術士も主に「たたかう」、もう黒涙目
一番キャラ立っててカワイイんだけどね黒
・ダンジョンでの回復アイテムがポーションのみなので
(FC版だと1個づつ買う仕様が地味にきつい
DFFの確率うpの仕様はオマージュの嫌がらせ?)
白・赤は役立つ というかラスダンは
ダテレポ持ちがいないと実質戻れないので必須
使わなかったジョブ入れて戦・モ・赤・白でリプレイ推奨
火力は少し落ちるけど赤・白(とナイト)が
ガッチリ回復するので安定度はバツグン
>>332 クラスチェンジ後忍・赤は知らなかった
中盤手に入る癒しの杖で毎ターン回復させてくれる白は最高
ティーダ「そういえばガーランドって序盤に戦士たちにフルボッコにされてたッス」
WOL「あれは王に頼まれたから仕方無くなんだが」
ガーランド「嘘だ!城の周辺で2時間もかけてLV上げてたし、装備や魔法も完備してやる気満々だった!しかも4対1って酷すぎる。前衛職2人でも無理がある!カオスに至ってはヘイスト掛けたモンクに一撃だったんじゃぞ!」
ティーダ「・・・とか言ってるッスけど」
WOL「ボスが弱いんだから仕方無い、むしろたまに出てくるドラゴン系が複数とか火山とか毒のがきつかったぞ」
ガーランド「(゚д゚)」
>>333 というかカオスがケアルガ使うから
一撃でしとめる方針で無いと時間かかった記憶が
♪痛くなったらエクスデス〜♪
>>324 ???「おれは しょうきにもどった?」
ジタン「あちぃ…すっかり夏モードだな」 バッツ「あぁ…、夏といえば……」 バ・ジ「ウェミダー!」 WOL「二人とも急ぎすぎだ、それになんだその掛け声は」 フリオ「今回も合同で海水浴か」 クラウド「…興味ないね」 オニオン「水着姿で言ってもねぇ」 セシル「これでコスモス側の男性人は揃ったね」 ジタン「レディ達は着替え中だな、それにしても3人を除いてみんな無難な海パンか」 バッツ「本気で楽しむ、それが俺のやり方だからなw」 スコール「(競泳水着…そこを本気にする必要はあるのか?)」 オニオン「ティーダは水着に着替えないの?」 ティーダ「俺はこのままで問題なし、破水性もバッチリな優れものッス」 クラウド「もう一人はWOLか」 WOL「私もいつも通りだ、問題は無いだろう」 全員「(あると思う)」 ジェクト「よぉ!そっちはもう揃ってんのか」 ゴルベーザ「こちらはまだ掛かりそうだ、協調性の無い者達ばかりなのでな」 エクスデス「ファファファ…急ぐ必要もなかろう」 バッツ「お前は少し急げよ!まだ砂場にも着いてないじゃん?!」 フリオ「だいぶ見慣れたな、セシルの兄さんのあの姿」 セシル「ティーダのお父さんはいつも通りの格好だね」 ティーダ「あ、でもトゲトゲは外してるみたいッス」 スコール「(エクスデスの緑色が普段より濃い…か?)」
クジャ「待たせたねぇ、サンオイルを塗っていたら遅くなってしまったよ」(普段のパンツに近いタイプ) セフィロス「これだけ日差しの強い場所に出るのだ、当然だ」(普段のアナザーに近いタイプ) ジタ・クラ「(…こいつらがわりと普通に見える)」 ケフカ「おやおや?皆さん平凡な格好ですねぇ」 オニオン「ウォーリーを探せみたいな赤白の全身しましまに言われたくないよ」 WOL「化粧はそのままか、水着と合っているともいえるが」 ガーランド「ハハハハッ!海で鎧姿とは愚かだな、光の戦士よ」 ジタン「だよなぁ、言ってやってくれよガーラン…どぉ!?」 フリオ「ふんどしに兜姿とは…それもどうかとは思うが」 ジェクト「おもしれぇじゃねえか、おまえさんもやってみたらどうだw」 ゴルベーザ「いや…遠慮しておこう…」 バッツ「まるで逆ガブラスだなwそういえばガブラスと皇帝はどうした?」 クジャ「あの犬ならライフセーバーの格好で更衣室の前にいたよ、女性が覗かれないように見張りでもしてるんだろう」 セシル「皇帝は…あそこで寝てるのがそうかな?パラソルの下の」 ケフカ「金色の水着に大きなサングラス、さらに空気ビーチベッド。偉そうに」 クラウド「浮くくらいなら横のを使えばいいものを」 ティーダ「ただ待つのも暇だな…親父!ブリッツボールで勝負しようぜ!」 ジェクト「タイマンじゃつまんねぇな、ゴルベーザとエクスデス、おまえらもやらねぇか?」 ゴルベーザ「いいですとも」 エクスデス「よかろう」 バッツ「だから急げって!! んじゃ俺とセシルがティーダと組んでチーム戦しようぜ」 セシル「僕も?ルールが分からないけどいいのかな」 親子「ボールをゴールに入れるだけ(ッス)」 スコール「簡潔だな」
ジタン「お、レディ達も来たな」 ティナ「みんなお待たせ、だいぶ遅くなっちゃったね」 クラウド「気にするな、たいした時間じゃない」 オニオン「ティナ、水着似合ってるよ」 ティナ「そうかな、自分ではよく分からないけど…ありがとう」 クジャ「おばさんは水着にならないのかい?」 ミシア「女性への礼儀がなっていませんね…ちゃんと中に着ていますよ」 フリオ「……ゴクッ」 ガーランド「見えそうで見えない、それが良いのではないか」 WOL「黙れ」 ケフカ「雲は変わった格好をしてますねぇ、普段があれなんだから水着なんて着なくてもいいんじゃない?」 暗闇の雲「これがいいと渡されたのじゃ、『すくうるみずぎ』?と言ったか」 セフィロス「それはアルティミシアが渡したのか?」 ガーランド「いや、それはわしg」 WOL「黙れ」 スコール「(旧式…か、悪くない)」 オニオン「えふえふさんくみ くらやみの…>も?、汚い字だし間違えてるよ」 ガーランド「ふっ、子供にはまだ分からぬか…そr」 WOL「…そろそろ剣を抜くぞ」 ガーランド「ちなみにこんなものもあるぞ」(『せえら』スク水) WOL「!!、ガーランドォォ!」 ガーランド「ワハハハハハッ」 ティナ「…走って行っちゃったね」 ジタン「おっさん装備無いとあんなに速く走れるのか」 シャントット「ほら、早く歩きなさいな」 ガブラス「ならば自分の足で歩けばいいだろう、なぜ私が肩車など…」 シャントット「わたくしにこの暑い砂浜を歩けと?鉄板を置けば焼きそばくらい作れますわよ」 ガブラス「それは言いすぎだろう。しかしこの暑さの中、鎧を着て走り回りたくは無いな」
>>339 ガーランドのセンスがある意味スゲーカッケェw
さすが女に振られたからと時まで越えたガーランド 萌えの執念ハンパない
これってコミック版だっけ? コミック版だとWOL役はエルフ村の宿屋の看板娘だったんだよなぁ
>>344 ガーランド「看板娘…だと?」つスク水『うぉる』
WOL「輝けクソ野郎!」
ふつーのおっさんだなぁ
料理漫画に見えた いつになったらDFFの漫画出るん?
>347 来月号のVジャンプから「帰ってきたチョコチョコボンボン 〜ディシディアだョ!全員集合」 が始まるよ? 知らないの? * * * うそです + n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
いいね、海水浴。是非コスタ・デル・ソルで遊んで欲しいもんだ。 皇帝は女侍らせてそうだが。
浜辺の女性達withカオスチーム 皇帝→いやーん☆金ピカ皇帝様素敵ー!金持ってそーw セフィロス→いやーん☆英雄様素敵ー!金持ってそーw クジャ→いやーん☆銀髪美青年素敵ー!水着のセンスぱねぇw ジェクト→いやーん☆おじ様素敵ー!抱かれたーいw ガブラス→いやーん☆負け犬かわいー!アタシもジャッジしてーw ケフカ→ピエロねぇわww エクスデス→人間連れて来いよ ゴルベーザ→タイタン乙 ガーランド→変態消えろ
コスモス勢の男性ならモテモテだろうね セシル以外。 チッ…子持ちか、残念。 あるいはローザがすごい形相で睨んでいます。 想像に任せる。 オニオンはティナと砂の城作ってそう。
バッツ「あの触手は真似出来ないよなー……残念」 ジタン「真似したいのかよ」 バッツ「いや、だってものまねだし。 ……あ、でもものまねだもんな。 あくまでもものまねなんだよな。 でもあの触手……そうだ!」 ジタン「なんだよ」 バッツ「玉葱とジタンが俺の腰に足引っかけて……」 ジタン「却下」 バッツ「まだ全部言ってないぞ」 ジタン「予想出来たから却下」 バッツ「ちぇっ、長さとか重さ的にイケると思ったのに……」 ジタン「(喜ぶべきか悲しむべきか分からないぞコレ……) で、なんで突然暗闇のレディの触手が欲しいんだよ」 バッツ「ほら、この前コスモスカオス入り乱れてプール行っただろ? あの時、まぁ色々あったよな。 ガブラスがイェアとか言いながら飛び込んで怒られたり、皇帝がティーダの親父に飛び込み台から突き落とされてウボァして鼻打ったりとか、エクスデスが水吸い上げたり、ケフカの化粧が取れて途中から知らない奴になったし。 でも一番気になるんだよなあの触手が」 ジタン「……あー。 プールの水面に触手の顔っぽい場所だけ浮かんでたな」 バッツ「あれ、実はシュノーケルの管の代わりになるんだってよ。 道理であれから息の音が聞こえるんだよなー……いや、便利だよな。 っていうかアレ、蛇なのか? もやしにしか見えないし、じゃあ下の尖ったのは何だ?」 ジタン「あーはいはい、そうだな。 でもアレを腰につけると大変だぞ?」 バッツ「腹話術出来そうだろ、水中で目を開けたり阿波踊りしたり自由に動くのはものまね出来るさ」 ジタン「いやいや。 あんなところで呼吸だぞ? 背中のあそこに気管あるってことだろ。 考えてみろ、腰で呼吸するのは……屁みたいで嫌だろ」 バッツ「…………そうだなー。 でも便利そうなんだよな……」 ジタン「後悔するぞー……」
>>352 んなこと言ったら先約済みのクラウドシコールジタンティーダもじゃね
まあリアルに一番モテそうなのはティーダみたいな奴だろうな
>>354 既婚者はデカイなw
まぁセシルは「愛する妻と子と兄さんがいるんで(キリッ)」で終了なんだろうなぁ…
>>356 さすがに「愛する親友がいるんで(キリッ)」はヤバいだろ、腐女子的な意味で(笑)
私みたいなのがうひゃほほぅになってしまうぞ。
キモ
('A`)
>>354 ジタンなら自分から積極的に行ってそう。
「お姉さ〜〜〜〜〜んvvv」みたいな感じで。
あれ?あんな所にガーネットg
バッツも意外にもてそうだな原作でもフラグバシバシ折ってるし 明るい奴おもしろい奴はこういうところで強いw
>>360 ダガーって意外とヤキモチ焼きだよね
にっこり笑って猫の手ラケットで連打!
>>361 折るフラグを立ててもらえる奴ってことだもんな
裏山死す
>>353 >ケフカの化粧が取れて途中から知らない奴になったし
だからウォーター九ループのものにしておけとあれほど(ry
イケメンだけどあの水着じゃなあ・・・
海に行くとナンパされました どうしましょうか? WOL「何の用だ。 私は(海にある)クリスタルを集めなければならん、邪魔をするな」(ブレない型 フリオ「え、あの、え、え……ゴクッ」(水着見た型 玉葱「子供にそんな事して、よく恥ずかしくないね」(冷たい目型 セシル「悪いけど……裏切れない人が居るんだ」(おれは しょうきに もどった型 バッツ「別に良いけどな」(後からフラグばっさり折る型 ティナ「ご、ごめんね、友達が……」(友達はモーグリ型 クラウド「興味無いな」(関わったら烏賊の絶望攻撃の巻き添えになるぞ、と暗に言いつつもサンオイルは塗ってくれる型 スコール「水平線にでも話してるんだな」(壁が無かったので型 ジタン「そこのレディ達、一緒に遊ばない? あ、俺一人じゃないよあそこに居るなんか微妙に空気読まない鎧とか傘の下に倒れてる銀髪の奴とか準備体操しながら頭に星浮いてる奴とかな。 あと金髪ツンツンとか顔に傷ある奴とかそこで女の子に囲まれてる奴とか、俺含め七人。 ……あれ? ガーネットどうしry」(逆にナンパしてたら彼女登場型 ティーダ「あ、ごめんちょっと通してほしいッス。 サイン?後で良いッスか? ちょっと通して通してー。 皆ー! 焼きそば買ってきたッスよ! ちょっと、と、押すなって。 通れないー!」(仮にも有名スポーツ選手型
そういやティーダは冒頭からサインせがまれていたっけ
セシルは声かけた相手がオカマだったり踊り子に化けたババアに騙されて豚にされたり 女性関係でトラウマ多いから身持ち固いだろうな
ティーダは冒頭から二人の女の子と今夜の予定話し合ってたモテ男 顔がよくても根暗とか童貞臭い奴はモテないのが世の常オワタ
ティナは男侍らせてとか白い目で見られそうだなぁ 当人は気付かずぼけら〜っとしてそうだが トットはタルタル知らない人には幼稚園児と……
370 :
ジタン :2009/08/04(火) 12:15:46 ID:sbIsSZ94O
>>368 だからもうちょい明るい方がモテるって言ってるだろ?
>>368 バッツ「お前にはハグハグの彼女がいるだろ?また次があるって!」
フリオは逆に逆ナンされたら可愛い反応とかいってモテそうだけどな でも後ろで黒髪の女とヤンキーっぽい女が睨ry
【夏のお供に】 フリオニール「暑いな…」 玉葱「こうも気温と湿度が高いと参っちゃうよねぇ」 Wol「体調管理は万全にな。熱中症には気をつけるんだ」 スコール「…(そう言うならまずあんたが鎧兜を脱げ)」 ジタン「リヴァイアサンでも喚び出してさ、津波でざばーっと涼ましてもらおうか?」 ティーダ「おっ、そりゃいいっスね!ついでにシヴァも喚べば完璧っス!」 ティナ「…凍っちゃうよ…」 セシル「カイナッツォも津波が得意だったな、頼めば涼しくなるかも」 クラウド「服が濡れるのは勘弁願いたいな。ティアマトの風の方がマシだ」 フリオニール「風といえばバルバリシア……ゴクッ」 Wol「オルトロスやクラーケンは見た目にも涼しいな」 スコール「…(あのタコは涼しいというより逆に暑苦しくなると思うが。…しかしなんだかポ○モンみたいだな)」 ティナ「モーグリは…毛皮がふかふかなのは幸せなんだけど…この季節はさすがにちょっと」 セシル「チョコボに乗って、思いっきり走ってみたらどうかな。きっと涼しくて気持ちいいよ」 クラウド「チョコボがバテたら可哀想だから却下だ」 バッツ「だな」 ティーダ「あ、風といえばテュポーンは…」 一同『鼻息で涼むのだけは嫌だ』 【いっぽうそのころカオス陣にて】 皇帝「…ふ、快適だ。やはりこれが正しい真なる皇帝の涼み方だな…」 皇帝をうちわで扇いでいるドグ「…」 皇帝をうちわで扇いでいるマグ「…」 皇帝をうちわで扇いでいるラグ「…」 ゴルベーザ「…皇帝よ、確かに皇帝らしいとは思うが…さすがに上司として気の毒なんでやめてやってくれぬか」
>>373 そもそもよく貸してもらえたなwww>ドグ、マグ、ラグ
バルバリシア姐さんの竜巻でウボァーされる皇帝を受信
ちょっと亀だけど、「水平線にでも話しているだな」が妙にロマンチックで吹いたw
スイカ割りをバスターソードでやっちゃうクラウド。 粉々になり意味なし。
ガンブレードでビートファングでもスイカが割れないスコール
スイカを投げてくるティーダ
夏といえば海だが、泊りがけで行くとしたら旅館も忘れてはならない 温泉! ティナ「(覗きに対して)最後にしたいの!」 シャントット「細切れにおなり!」 ジタン「ウボァー!」 風呂上りのフルーツ牛乳! ティーダ「ごきゅごきゅごきゅ」 フリオニール「ゴクッゴクッ」 何故か従業員に紛れて仕事している常連客! バッツ「へいらっしゃい! 予約していたスティルツキン様だよな!」 エアホッケー! クラウド「せ、セシル、少し手加減しt(すこーん)」 セシル「勝った方がビールおごる約束だよ」 マッサージ器! WoL「あ゛〜〜〜〜〜〜」 コスモス「あ゛〜〜〜〜〜〜」 やたらと古いゲーム! スコール(黙々とゲーム) オニオン「ま、魔○村を1コインクリアー!!?」 夏の思い出は終わらない!
どれもリアルに浮かぶなぁ
結局フリオはそのネタかwwwww ジタン「そのランス、ジャベリンになってる方で魚突きできるんじゃないか?」 フリオ「実は、こっちは石突で刃をつけてないんだ」 バッツ「どうりでブラッシュランスの時掴んでも平気なわけだ」
>>379 投げられたSuicaに真・ジェクトシュートをかます親父
>>380 クラウドとセシルの真剣勝負で、勢い余ってすっ飛んだエアホッケーの弾がWolさんの頭に直撃して、二人並んで正座させられて怒られてる風景を受信した。
セシルは牛乳だろ
スコール「(スイカ割り…素烏賊割り…)」 ティーダ「素烏賊割り?烏賊が砂浜から頭だけ出してるッスか?」 クラウド「釘バットで一撃粉砕するお^^」
張り紙 「最近、モンスターたちが暴れています。注意しましょう」 バッツ 「でっかい赤いドラゴンだなー」 スコール 「逃げろ!こいつはアルケオダイノスだ!」 バッツ 「倒せばいいじゃん。どうせ序盤の敵だし」 スコール 「とてもやばい敵なんだが…Lv1でも普通にHP10000以上あるし」 バッツ 「で、そこの空中に浮いてるのは何だ?」 ジタン 「モルボルじゃないか。おーい、スコール、出番だぞ!」 スコール 「了解」 バッツ 「こりゃおもしろいや」 セシル 「逃げろ!こいつらなめてかかると痛い目にあうぞ」 バッツ 「ん?」 つ物体199 コスモス 「で、無邪気に遊んでたら全員倒れたと」 たまねぎ 「みたいだね。特に外でバッツに巻き込まれた人たちはひどい。 蘇生手段のアイテム確保する立場になって考えてよ…(魔法回数制のため レイズをほいほい使えないし失敗することもあるので。魔法使うならクリスタルタワーで 3色ドラゴンを狩ってエリクサー確保してがんがんレイズしまくるのだが、 これで命落としたら誰も復活できないので手詰まり。非売品の調達ほど 厄介なものはない)。」
セシルの口調がどこかおかしいw
ガーランド「むう、暑い、この季節に鎧とは不便だな」 ガブラス「とは言えガーランド卿、コスモス側の奇襲に備えねばなりますまい」 エクスデス「流石に儂でも暑さを無には出来んしな」 ゴルベーザ「樹液を垂らしながら近づかないで頂きたいですとも」 エクスデス「貴様とて口程にも無いわ! この暑苦しい筋肉ダルマめェーー!」 ガブラス「.......」 ガブラス「皇帝マティウス殿、折り入って頼みが」 皇帝「なんだ、私に臣従を誓いに来たか」 ガブラス「いえ、ちょっと凍てつく波動をお願いしたく...」 皇帝「貴様...地獄で悔いるがいい!」 「いんせき16」 ガブラス「ウボァー」
ガブラス口調がヘンww そしてガブラスはやっぱウボァーよりは、兄譲りの「イェア!」だな
>>390 凍てつく波動・・・ドラゴラムで服ぶち破ってドラゴン化したマーニャが
波動で無理矢理人間に戻される4コマネタを思い出したw
ティナ「トランス!」
服(ビリッ ブチッ)
皇帝「・・・・・・」
ティナ「・・・・・・」
皇帝「凍てつくはどぉぉぉおおおおおうううぼぁぁぁあああああああ!!!」
ティナ「いやぁぁぁあぁあああああ!!」
童帝「うぼぉぁぁああああああ!!」
雲様に大海嘯をお願いしても良かったかな でも12の雲様は...
ジタン「皆、今は何の奇跡だ? 夏、夏なんだよ! 夏といえば海かプール、海とプールといえば水着の姉ちゃんと監視員の姉ちゃん! というわけで、俺とティーダとバッツとスコールで海に行く予定を立てた」 ティーダ「そうッス、皆で話し合ったッス」 スコール「(俺は何も喋っていない、お前達が勝手に決めただけだ)」 バッツ「な? スコール、お前も行きたいだろ?」 スコール「別に……」 フリオ「行けば良いじゃないか」 ジタン「行けたら行ってるさ。 でも、一つ問題があってな……」 ティーダ「ブレないことに定評のあるWOLの説得が難しいッス。 行きたいって言ったら『そんな暇は我々には無い』って言われたッス」 バッツ「ってわけで、皆にWOLを説得出来る言い訳を考えてもらおうと思ったんだ」 セシル「なるほどね」 クラウド「(海に行きたいわけではないが……何なんだ、この疎外感。 ティナがその話し合いに居なかっただけ良かったのか……?)」 セシル「エサで釣ったらどうかな? そっちにクリスタルがあるからって」 スコール「(エサ……!?)」 ジタン「なるほどー」 バッツ「でも『本当か、ならば私も行こう』とか言いそうなんだよな」 クラウド「イザとなればガーランドを呼び出して皆でフルボッコしたら良いだろ」 玉葱「そんな方法で手に入ったら誰も苦労しないよ。 クリスタルは、自分のホームグラウンドで自分と対になるカオス側の一人相手に『何か乗り越えて大切な事が分かったよ』的な会話して勝たなきゃ手に入らないんだからね」 スコール「(間違ってはいないが……)」 ジタン「つまり俺たちがプールでガーランドをフルボッコしても無意味なのか……」 ティーダ「いっそのこと、過去のカオス神殿をプールに改築出来たら楽なのに。 プールに入ったWOLがプールの大切さに気付いてガーランドをフルボッコッス」 ジタン「それだ!」 バッツ「ガーランドは重そうだから、深いプールさえ作れば自滅させられるしな! プールの大切さに気付く!」 ティナ「そういえば、ガーランドが壊れた神殿を直すのに困ってたよ」 ティーダ「皆が道場で稼いだお金を出せば良いッスね!」 クラウド「ガーランドの所に行こうよ、皆」 ほぼ全員「オーッ!」 スコール「(……もはや届く言葉も無い、な)」
395 :
394 :2009/08/05(水) 02:56:43 ID:oqu8or2ZO
×奇跡 ○季節 なんで間違えたんだ自分……
夏の隠された名物にスタンプラリーもある。 ディシディアでもそのスタンプラリーが開催されていた! 1つはプロトバブイルの頭に! セシル「僕が引き付けてるから、今のうちにスタンプをー!」 また1つはオメガの目玉に! オメガ「エネルギー充電120%」 バッツ「スロウだスロウー!」 また1つはエメラルドウェポンの脚の爪に! クラウド「時間制限付かよ!」 また1つはアルティミシア城(原作)のどこかに! スコール(面倒臭すぎる……) また1つはジェイドに似た謎の迷宮にどこかに! ミンウ「はい、スタンプ」 フリオ「あ、どうも」 以上を集め、シャントットに渡すのだ。 クリアすれば博士から素晴らしい授業を受けられるぞ! オニオン「う、嬉しくない!!」
文体で個性出すのは単発でいいよ
海ネタがやっぱり多いけど、WoLとかだったら甲冑着てても違和感のない山 も好きそう。 それでセシルがガリを探しにいったり高所恐怖症のバッツが青くなってたり 山にトラウマのあるクラウドが幼児退行を起こしたりするとか。
>>394 コスモス経由でお願いすれば問題なしかも。
401 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/05(水) 20:02:53 ID:yTe3fP5jO
ステータスだろ?
迎撃と回復倒してからのんびり本体を叩こうとした瞬間に惨殺されたあのショックといったら
ああフースーヤが思いっきり嘘ついたやつか
もし海で遊びすぎて夜になってもクラウドの別荘に泊まりそうな感じ 毎月30万ギルはらって………
とりあえず先生に○○だな!兄さんに○○ですとも!言わせとけばいいと思ってる奴多すぎだろ ……俺もだけど
先生「たまには語尾を変えてみるズラ」 ゴルベーザ「いいですともだけじゃないダスよ」 暗闇の雲「儂も語尾つけるモヤシ。夏は暑いマメモヤシ」
WOL「今後ともDFFをよろしくだおぅ!」
時音ミシア -Junction GRIIVA- ミッシーの時間圧縮(曲付き)に合わせてボタンを押していくリズムゲーム。収録曲はミシアに合わせて34曲だ! 収録曲(一部) メルトン ミラクルペイン ダブルメテオっと あなたのサラ姫 クラウドイズマイン 家番 POLKKA 元ネタは発売してからしばらくたってしまい今更感有るけど思いついたから書いた。後悔はしてない
元ネタは初音ミクか そのゲームには詳しくないけど、メルトンで盛大に吹いた たった1文字を増やしただけで大変な事にw
>>410 ミシアさんにコスプレさせて躍らせたり、
ゲームモードでは艶かしい太ももを見せてさっぱりリズムに乗れなかったりするんですね!?
即買いです
>>407 先生「かめーですか?」
ゴル「よろしいのではないでしょうか。」
童貞「エバラ!」
カイン「わたくしは平常心にございます。」
セシール「息子の養育費とかwww スロットいくから金出せや嫁www」
バッツ「悩みがないなら旅に出ちゃったりでございますでありんすなのだ!」 ジタン「くどい!」
ティーダにはこれだ つ「ッス」禁止令 ティーダ「が、頑張るッス!」 フリオ「早速使ってるぞ」 ティーダ「え、あ、あれー? 意外と難しいッs……難しいな」 WOL「父親と話すときを思い出してみればいい」 ティーダ「親父と? よ、よーし」 セシル「頑張れ」 ティーダ「いくぞ! 『俺はアンタを倒すッス!』」 WOL「駄目だったか……」 フリオ「なんでできないんだよ?」 セシル「顔を見ないと駄目なのかなあ」 バッツ「ジェクトのお面作ってこようか?」
フリオ「ッス禁止だぞ」 ティーダ「フリオニールは関係ないです」 フリオ「えっ?」 ティーダ「ウボァーってなんですか? セシルも見習うといいですよ^^」 セシル「なんでだろう、すごいむかつく」 フリオ「やっぱいつも通りで…」
この戦いを胸に刻むお^^ さあ派手に遊ぶお^^b 悩みがあるなら相談に乗るお^^ これはボク自身との戦いだお>< でっかい刀だお〜^^* 戦わなくちゃダメなの><; お前は友達に似てるお^^ うはw魔女が二人もいたとかwバロスw 泣いても知らないお?^^ ウボァーって何なの^^
>>419 昔ここでスコールねらーネタがあったせいかスコールだけ違和感ないw
>>419 櫻井孝宏スレが今そんな感じの荒らしが粘着してるので、個人的に怒り爆発でメルトンぶち込みたいです
某FFでアクエリオンな動画を見てたらできてしまった替え歌 歌詞の主人公はガーランド≒カオスということで 輪廻の始まりの日 神竜達のせいで 駒達の声の遠い残響 湧いては消えた なくしたもの全て 愛したもの全て 失い消え果てて 今は君は秩序の女神 答えの潜むルフェインの遺産 輪廻してれば殺戮の兵器になってた 気高き瞬き持つ魂 傷つかないで僕の腕 この輪廻知るため生まれて来たーあああ 13戦と二千年前から愛してる 8戦目過ぎた頃からそろそろ辛くなった 一周目エンディングの後も愛してる 君を知ったその日から僕の過去にリュートの音は絶えない おーおおおー 世界が終わる前に 駒達消える前に 君を嘆き求めて 腕四本で抱きしめたいよ 耳すませた真の闇の言葉 失意に飲まれ消えそうな10人の戦士 甦れ永遠に絶えぬ光 汚されないでクリスタル 駒達の決意で生まれて来たーあああ 13戦と二千年前から愛してる 8戦目過ぎた頃からそろそろ辛くなった 究極の混沌の後も愛してる 君を知ったその日から僕の過去にリュートの音は絶えない 君はくりかえし降臨して 何度も何度も戦をして 戦う僕が眠れない僕がボコボコになったとしても おお 君の名を歌うために 13戦と二千年前から愛してる 8戦目過ぎた頃からそろそろ辛くなった シークレットムービーの後も愛してる 君を知ったその日からーああ 発売された二十年前から愛してる リメイクをされた頃からもっと生きたくなった 発売後二十年経っても愛してる 君を知ったその日から僕の過去にリュートの音は絶えない
>>422 セフィロス「これも貸そう。しっかりケツにぶち込んでこい」
つ黒マテリア
セフィロス「ただしメテオは尻から出る」
>>426 ゴルベーザが怯えた子猫のような瞳でセフィロスを見ています
いまじゃ ケツからメテオに
ゴルベーザ…無茶しやがって
おまえら、全員アウト
以下、何事もなかったかのようにネタ投下よろ。
−夏真っ盛り− みーんみんみんみんみーん… かなかなかなかなかなかな… じーりじーりじーり… ぶぅーん… オニオン「昆虫採集も楽じゃないなぁ。全然増えないよ」 エクスデス「蜜を塗って夜来るがいい」 そろそろ夏休みの宿題を片付ける時期ですよ
バッツ「夏だからかエクスデス、かなり茂ってるな。秋冬になったらどうなんだ?」
秋や冬も樹愛、いや気合で茂らせるのである
エクスデスが針葉樹ならばあるいは…
ツンデレエクスデス地帯ですね
バッツ「大変だ、エクスデスが!」 ジタン「エクスデスがどうしたんだよ」 皇帝「根腐れでも起こしたか」 ミシア「花でも咲かせましたか」 セフィロス「そういえば竹は花を咲かせたら枯れるんだったな……ふっふっふ、絶望を送ろうか」 クラウド「いらん」 バッツ「そんなんじゃないって! もっと大変なことなんだよ」 WOL「そんなに慌てるとは、よほど大変なことがあったようだな」 ジェクト「なんだぁ? ガキでも生んだか」 ティーダ「ってことは種でもつけたッスか、いやその前に実がつくのが先だっけ」 スコール「(ということは果物か、エクスデスフルーツ……じゅるり)」 ティナ「モーグリのポンポンみたいな実だったらいいなぁ……」 玉葱「食べる気?」 ゴルベーザ「話が逸れるから君たちは一度口を閉じたまえ」 セシル「で、何があったんだい?」 バッツ「エクスデスが痩せちまったんだ!!」 全員「「「「「な、なんだってええええええええええええええええええええっ!!!???」」」」」 続かない
スッと美脚、キュッと小尻〜夏のエクスデスダイエット エクスデス「こんなの、初めて」 さぁ、あなたも一ご緒に エクスデス「無の力!」
いやああああーw
エクスデスの実を食って種まいたらエクスデスが大量に芽吹くんかな… スコールは種まで食っちゃいそうだが とここまで書いて、スイカの皮まで食ってしまうスコールを連想した
>>441 スイカの皮のぬか漬けの存在なら知ってるぜ
ぬか漬けとカブトムシの餌ぐらいにはなるんだっけ。 …夏だねぇ。
ジタン「知ってる?スイカって種まで食べちゃうと、来年お腹の中で実がなるんだってさ。怖いよな〜」 バッツ「腹の中が大変なことになるな!!」 スコール「(なん…だと!?)」
つまりスコールの腹の中にはモルb …やめておこう
フリオ「ふん、ふふんふん♪」 バッツ「お。 朝早くから起きてると思ったら何してるんだ? 雑草抜きか?」 フリオ「世界のばら畑計画の一歩としてのばらを植えるんだ。 でも雑草が邪魔だしな」 バッツ「へぇ、手伝おうか」 フリオ「ありがとう」 スコール「(世界のばら畑計画? パクりなんて卑怯だ、第一のばらだけだなんて酷い。 ……のばらって何だ? 薔薇か?)」 バッツ「よし! 次は土を混ぜるんだよな?」 フリオ「無添加のばらを作るのが夢なんだ」 ティーダ「のばら! バッツ! 危ないッス!!」 どしゃっ(←ティーダのボールが畑に落ちた音 フリオ「……」 バッツ「おいおい、のばらが土思いきり被ってるだろ」 ティーダ「のばら! のばら死んだッスか!?」 スコール「(のばら? フリオニールがのばらなのか。 世界のばら畑計画……。 …………のばらはフリオニール、世界のばら畑計画はのばらを沢山植えること……。 世界中にのばら……フリオニール! フリオニールが沢山! フリオニールが沢山生えていても心は和まない! ……いや、この際だから……)」 ティーダ「のばらー! のばらー!! スコール! 見てないで助けるッス! のばらが動かないッス!」 スコール「あぁ」 むしろ土をかけるスコール バッツ「スコール、待て、落ち着け、餅はつくなよ。 なんで土をかけるんだ?」 スコール「(フリオニールはのばら……。 フリオニールの種なんか、無いからな……。 せめてフリオニールを植えれば……。 くっ、墓は作ってやるぞフリオニール。 お前の偉大さを他の花と共に示してやる。 安心するんだ、お前の夢は俺達が必ず叶えてやる……!) フリオニールだからだ」 ティーダ「!! スコールはフリオニールが嫌いなんスか!? そうだったッスか!?」 スコール「これが、俺達がフリオニールの為にしてやれる事なんだ……。 死んだ種だから利くかは知らないが……」 フリオ「勝手に殺すな!」
以下ケルナグールに続く
あったなそんなのw
ふりおにーる ここにねむる
ゆうしゃのはかは めぐりめぐる
>>444 豆ジタですかい
志村けんのスイカ人間をおもいだしたわ
>>451 ジタン「誰が豆サイズだこの野郎ー!!」
玉葱涙目
玉葱「…僕はこれから成長するから」 ティナ「えっと…はい、ハンカチ…これ使って?」
ガーランド「男は身長じゃない、愛の深さだ」 ゴルベーザ「懐の深さも必要だ」 ジタン「あんた達のでかさは規格外だろ」 玉葱「規格外だし人外だよ」 セフィロス「たまにデコをぶつけたりする」 ジタン「自慢か!自慢なのかそれは!」 玉葱「このイカ野郎!」
まあ兄さんは日本一抱かれたい鎧だからな
>>455 今日の昼食は
イカと玉葱を炒めたのだったのを思い出した。
つまりフュージョンすれば二人分の身長になるんですね
イカと玉葱がフュージョンして最強に見える
アルミホイルにのっけてマヨネーズとからめ、オーブンへ…
たしかセフィロスの身長って200mだっけか
ガンバスターセフィロスw
>>460 普通に美味しそうだな
フリオ「今日の晩飯は」
バッツ「魚や野菜をホイルにくるんで焚き火にぽいっ!」
フリオ「しばらくしたら食べごろだ」
バッツ「ついでに棒にこねたパン生地ぺたぺたくっつけ〜♪」
フリオ「蜂蜜をからめておいたから、美味しいぞ〜」
WoL「3分間クッキングか?」
>>456 あなたを優しく抱きしめる…ゴルベーザの鎧
タイタン「あなたも抱かれてみませんか?」
※黒竜は別売りです
フリオ「どうしたクラウド髪の毛が起ってないぞ これで見てみろ」つ鏡 クラウ「う、鏡がのばら臭い」 フリオ「いいから髪の毛を見てみろ!」 クラウ「…!?な、何!…夢見が悪そうだ…」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜翌日〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 フリオ「お早うクラウ…どうした目が死んでいるぞ」 クラウ「夢で全裸のセフィロスが襲いかかってきたんだ…バイクで逃げても潜水艦で逃げても奴の翼に追いつかれる」 シコル「(興味深い話だ)」
シコル吹いたw
ケフカ「臭ぁい、のばら臭ぁぁい!」
469 :
1/2 :2009/08/10(月) 00:54:23 ID:aDFXGqwCO
ジタン「フリオニールは良いよなー」 フリオ「どうしたんだ藪からスティックに」 ジタン「何でルーだよ。いや、どんな武器も装備できていいなーってな」 フリオ「それを言うならバッツだろう 全武器どころか全防具まで装備できるんだからな」 ティーダ「羨ましいッス!」 バッツ「お、何何?俺の話?」 ジタン「噂をすればシャドウ!グッドタイミング!」 ティナ「(暗殺者…?)あのね、バッツはいろんなものを装備できて良いな、ていう話をしてたの」 バッツ「なんだ、そんなことかー。皆だって心得使えばできんじゃん!」 ジタン「そりゃそうだけどさ〜」 ティーダ「AP集め面倒臭いッス!」 クラウド「興味のない事をやり続けるのは…しんどい」 バッツ「んな見も蓋もない…… あ、でもな、俺にだって装備できないもんはあるんだぜ?」 ティーダ「何ッスか?」 バッツ「専用武器だ!」 オニオン「ああ、成る程…」スコール(そういえば…そうだな) バッツ「なまじ殆どの武器を装備できるだけに、他の奴らの専用武器も装備したくてたまらないんだよな〜」 ジタン「確かに専用武器は憧れるよな。みんな格好良いし」 フリオ「実は俺もウエポンスペシャリストとしてのプライドが…(ボソッ) でもこればかりはどうにもなぁ…」 セシル「あはは、いっそコスモスに頼んでみる?なーんて…」 ジタン「それだ!」 セシル「へ?」 ジタン「コスモスに頼めば良いんだよ!神様パワーでちょちょいのちょいやでー!」 セシル「落ち着いてジョイ君…じゃなくてジタン!今のは冗談で…」 バッツ「ナイスアイディア!冴えてるぞセシル!」 セシル「え、ええ!?」 クラウド「諦めろ、こうなったあいつらは誰にも止められん」 ジタン「そうと決まれば善はハリーだ!行くぞ、バッツ!スコール!」 バッツ「おう!」 スコール(何で俺だ!?あとまたルーか!) ズドドドドドド… ティナ「行っちゃったね…」 オニオン「フリオニール、ジタン達と一緒に行きたいなら行ってきても良いんだよ?」 フリオ「(ドキッ)い、いや俺は別に!」
470 :
2/2 :2009/08/10(月) 00:55:48 ID:aDFXGqwCO
次の日 ジタン・バッツ「ただいまー!」 オニオン「おかえりー。それで、結果はどうだったの?」 バッツ「凄い大変だったけど、なんとかなったぞ!」 ジタン「とはいえコスモスは直ぐにOK出してくれたから、一番の山場は何故かコスモスと一緒にお茶してたWOLが俺達を追い返そうと全力で襲い掛かってきた所だった」 セシル「そういえば昨日WOL居なかったね…」 バッツ「まあWOLの相手は全部スコールがしてくれたけどな!」 クラウド「スコールがさっきからピクリともしないのはそういうわけか!」 フリオ「そ、それで『なんとかなった』っていうのは具体的にどうなったんだ?(ゴクッ…)」 バッツ「よくぞ聞いてくれた!これだ!」 ティーダ「これは…心得みたいッスね。どれどれ…?」 ウォーリアオブライトの心得 『光は我らと共にある』 フリオニールの心得 『のばら』 オニオンナイトの心得 『因縁の相手が性別不詳』 セシル・ハーヴィの心得 『光と闇が備わり最強に見える』 バッツ・クラウザーの心得 『風が呼んでる』 ティナ・ブランフォードの心得 『来ないで!』 クラウド・ストライフの心得 『骨太の女子』 スコール・レオンハートの心得 『カード大好き』 ジタン・トライバルの心得 『誰かを助けるのに理由がいるかい?』 ティーダの心得 『反抗期』 ジタン「これさえあれば他の奴らの専用武器も装備できるって訳だ!」 クラウド「書いてある事に物申したくはあるが…これは凄いな」 バッツ「だろ?で、帰り道に考えたんだけど、これで皆同じ専用武器持ってカオスを倒しにいかないか?」 ティーダ「俺も内容に言いたい事はあるけど…良いッスね!」 フリオ「問題は、誰の武器にするかだな」 ティナ「強そうなのがいいわ」 クラウド「野生味溢れるものにしたらどうだ?」 カオス「お主の所の戦士達が全員バーバリアンソードを持って襲い掛かってきて…オクトパス殴りにされ……ぐふっ」 コスモス「何故ルーなのですか?」
ティーダ「ずっと思ってたッス。 全員でカオスをフルボッコしたら良いんじゃないかって」 WOL「そんな事は私が許さん」 フリオ「卑怯じゃないか」 玉葱「ちゃんと頭使ってる?」 セシル「騎士の誓いに反するよ」 バッツ「流石に可哀想だろ」 ティナ「カオスが泣いてしまうわ」 クラウド「最低だ」 スコール「(少しは考えたらどうなんだ)」 ジタン「あのなぁティーダ。 一人相手に複数でかかるのは卑怯だろ? 全然男らしくないぞ」 ティーダ「うーん、まぁクラウドは良いとして、皆からそう言われるのは納得いかないッス」 クラウド「オレは良いのか……」 フリオ「何故だ?」 ティーダ「一人相手に複数は卑怯だなんて言うけど、それ皆ほとんど口だけじゃないッスか」 ティナ「どういうこと?」 セシル「覚えがないんだけど……」 ティーダ「じゃあ皆、無いって言うッスか? ラスボス相手に三人または四人で挑んで、チートな技とか使った事が無いって」 全員「……!」 ティーダ「まぁ別にクラウドは良いッスよ自動でリミット溜まるしカウンター付きの一撃とはいえ、ラストに一騎討ちだし。 でも皆、複数ッスよね? じゃあ良いじゃないッスか」 全員「…………」 先生「ファファファ! 無情だな!」
地獄の夕食 セシル「ハァ……」 ジタン「どうしたんだ?セシル。溜め息なんて付いてさ」 セシル「いや、今日の夕食の事を思うと。ね?」 バッツ「夕食?あれって確か当番制だよな」 フリオ「wolのカレーは旨かったなぁ」 玉葱「ティナのシチューも美味しかったよ」 ティーダ「そういや今日の当番って誰ッスか?」 クラウド「昨日は俺だった」 ジタン「あれ?ってことは、今日の当番って……まさか!?」 セシル「……スコールだよ」 夕食の時間。 wol「なんだ、これは?」 スコール(モルボルのサラダ) ジタン「げ、これは……」 スコール(トンベリのひらき) ティーダ「なんかこれ、見たことあるッス……」 スコール(それはサボテンダーの唐揚げだ) 玉葱「ねぇスコール……これって」 スコール(それは旨いぞ。ベヒーモスは丸焼きに限るからな) バッツ「……恐竜の頭が」 スコール(アルケオダイノスだ。旨いぞ) ティナ「……このゼリーは美味しい、かな」 スコール(そうだろう?プリヌラのゼリーは格別だ) ティナ「!?」 フリオ「……これ、宇宙人か?」 スコール(生コヨコヨだ。生きてる内に食べるといい) セシル「ごめん。吐き気が……」 クラウド「食えるか」 スコール(好き嫌いは良くないぞ)
終始冷静なスコールに吹いたw
そんなスコールにはボムの丸焼きや生オチューなどはどうだ? 吐いて後悔すること間違い無し!
>>471 ただしカオスは常に究極の混沌状態です>みんなでフルボッコカオス
個人的には皇帝とケフカがFFで最弱ボスだったなあ ミジンコは5人掛かりで挑んだのにしょっちゅう死んだ 気持ち悪いイカみたいな生き物のが降ってきた時は小学生の自分はどん引きした
生コヨコヨ...しかも生きてる内に... オレサマ オマエ マルカジリ じゃないか
バルバリシアの女体盛り 食材はアトモス これは一世を風靡するだろう
ラスボスの核が複数あるようなのは(ネオエクスデスみたいに)多対多でいいんじゃないか? ケフカもあのグロタワーを含めれば数だけは多いし まあ7対5で敵の方が多い例も余所のゲームにはあるけど あといつの間にかスコールがテレパシー使いになってるぞ
−わたしは人間− ガブラス「……」 ゴルベーザ「どうした? 悩み事か?」 ガブラス「いや、思い返せばカオス勢も3分の2は人間だなと思ってな」 ゴルベーザ「それはそうだろう」 ガブラス「しかしな、 失恋のあまりカオスになった奴と 地獄から舞い戻って来た奴と 腕だけでほいほい動けた奴と 神の力(らしい)を吸い尽くした奴と 実年齢数千歳ぐらいの奴と 一緒にされると、どうもな……」 カオス「カオス勢でメシ食いに行こうと思ったのに、ガブラスだけ帰って来ない(´・ω・`)」
ゴル兄「和を乱しちゃだめですとも!」
コスモス勢も4.5人位は非人間だ
クラウド「ジェノヴァ細胞が混ざってても一応俺は人間だからな!途中注入だから後天的だ」 ティーダ「ならモンスターに変身したり見た目と実年齢が開きまくってるヴィンセントも人間ッスか?」 クラウド「・・・(元)人間だ」 スコール今絶対(元)っ言った・・・) いや人間だと思うけどな、クラウドは
ティナは半分は裸の幻獣 セシルは半分は月の民 クラウドは人間だろう 細胞埋め込んだだけだしまあ大掛かりな整形したようなもんだ
バッツも半分は地底j
フリオ「あらためて見ると、みなかなり特殊な経歴もってるんだな」 WoL・オニオン・バッツ→クリスタルの強力な加護 セシル・ティナ・ジタン→かなり特殊な血筋 クラウド→後天的に体質をいじられた スコール・シャントット→がっつり戦闘訓練をうけた(元)職業戦士 ティーダ→存在そのものが特殊 フリオ「まぁ俺はごくふつうの村人あがりだけどな」 オニオン(この顔ぶれと互角に戦ってる時点で『普通』じゃないと思うんだけどなぁ…)
バッツの父親は異世界の人だけど、もともとは同じ世界だったのだから普通とたいして変わらないのでは
バッツ「アツは夏いな」 ジタン「突っ込みはスコール担当だろ?」 スコール「(違う)」 バッツ「全員がボケなのはダメだろ。 突っ込みの領域越えてる奴とかある意味ボケてる奴とか居るしな。 クラウドはセフィロス専用の突っ込みマシンで」 ジタン「マシン? クラウドがロボットダンスしながらハリセンチョップするのか?」 スコール「(お前達にクリスタルを真面目に集めるつもりはないのか? 第一クラウドがロボットダンス……? 想像出来ない)」 ジタン「それにしてもこんなに暑いと、俺達は良いとしても鎧着込んでる奴は大変だよな。 さっきエクスデスが枯れかけてたし。 咄嗟に秩序の聖域に連れていったぞ」 バッツ「コスモスが凄く困った顔してたな」 スコール「(敵を自分の本陣、況してや自分の目の前にだからな)」 バッツ「そういえばさっき、知らない奴が倒れてたな」 ジタン「知らない奴だったよな? 頭重そうだったけど」 バッツ「折角助けようとしたのに、段ボール被ってほふく前進でどっか行ったからどうしようもないよな」 ジタン「『こちらスネーク』とか言ってたよな。 ……大丈夫なのかアイツ?」 バッツ「暑さで頭がやられたんだろうな……。 熱中症で倒れてなきゃ良いよな」 ジタン「そうだな。 ……あれ? あんな所にセシルの兄貴と烏賊と……暗闇の雲とアルティミシアのレディ?」 スコール「(カオス側の名前を覚えるのは女だけか……)」 セフィロス「丁度良い具合に焼き上がったな」 ミシア「そうですね」 ゴル「後で私にも食べさせて欲しいのだ」 雲「仕方あるまい」 セフィロス「くっくっくっ、奴らには食べられまい」 雲「どれ、まずコレから……」 ミシア「良い具合に焼けるものですね。 ゴルベーザ、生きてますか?」 ゴル「生きてますとも!」 バッツ「おい、セシルの兄貴が横になってるぞ」 ジタン「そうだよな……。 鎧の上で何か焼いてる? 烏賊と手羽先ともやし?」 バッツ「そんなに熱いのか? 鎧って」 ジタン「さぁ……」 スコール「(なんで焼くんだ。 何なんだそのレパートリーは、共食いなのか。 何故ゴルベーザは嫌がらないんだ。 頭がやられたのか? どうして此方に気付かない。 ……駄目だ、突っ込み所が多すぎる。 ジタンとバッツは何故突っ込まないんだ……)」
>>472 そういえばクラウドも料理下手だった気がする
監禁されてる間に克服したのだろうか?
>>490 ハガレンの4コマで弟の鎧でジンギスカン焼いてるのを思い出した
>>491 小説ではクラウドはAC前の時点で野菜の名前すら知らないから出来ないんじゃないか?
出来ても焼き肉とかそんなだと思ってる
>>490 大佐「スネーク、無事クリスタルは奪還できたか?」
オニオン君WOLさんに膝カックン挑戦。 足の長さが合わず脹脛アタックになる。 (WOLの背後を取るのが至難の技だな)
料理上手い> フリオ、ティーダ、ジタン 一般人レベル> 玉葱、セシル、バッツ 鍋も持ったことない> ライト、ティナ、クラウド これはひどい> スコール
ティーダは確か豚のエサにしか見えないもんリュックに渡されてうまそうに食べてたような…
>>488 みじめだね、普通じゃないけど、みじめだね
フリオも滝川クリスタルから加護をされてたらもうちょい人間離れしたアクロバティックな動きができたかもしれないのに
最強の攻撃は「カウンター右ストレート」童帝だもんね 童貞の右腕が異様に強いのは周知の事実
出会い運ないところもみじめだね
任意だがフリオも中盤でクリスタルの加護受けられるよ おかげで身体能力がちょっとだけ普通の人間より高い
ひたすら鍛え続ければとんでもない身体能力を手に入れられるフリオ 地獄から気合と根性と悪魔に魂を売り渡す事で戻ってくる皇帝 FF2の人間は一味違うぜ
>>501 あれランダムで誰かのパラメータあげるだけだから必ずしも彼が上がるとは
限らない。
>>502 HPMP5桁とか…ねえ
常人と超人がいる世界と 常人しかいないが常人の幅がものすごく広い世界か… パワーショベルで縫い針に糸を通すとかいうのをTVで見た時は 我々の世界も常人の幅がものすごく広いと思ったわ いや意外と超人たる根拠がどっかにあるのかもしれんけど
とりあえずPS以降は与えるダメージがやたら多くなった気がする 超究極武神破斬とかエンドオブハートとか放たれたら細胞一個一個まで破壊されそうだw ティーダの限界突破も凄まじい威力だし 4なんかリメイクされたDSでもセシルが限界突破+うそなき+三回ためる+オニオンソードやってもあんまりいかないのに
>>506 まあ9は例外だがな。いろいろやってると9999固定ダメージを与えられる
ようになるが敵HPが65535が上限だもんなー。普通の攻撃は7000ダメージ
程度じゃなかったっけ。前後合計11万っつーのは4並みに少なかった気が…
>>498 WOL「今日の夕飯は皆でバーベキューにするか…料理下手も楽しめるしな」
×皆でバーベキューに ○皆でバーベキューを ごめん間違えた
「皆をバーベキューにするか」と読めたw
とりあえずWoLさん、兜どっかにしまうなりした方がいいですよ どっかの誰かが角を串代わりにしようとするから
「ライトの角、いい感じに刺せるっスね〜」
自前のでっかい剣に肉刺して仲良く並んで焼いてるクラウドとスコールとティーダを受信したw
クラウドの剣はでかすぎて むしろ鉄板として上で焼きそばとか焼けそうだ
>>514 ティーダ「クラウドのそのデカイ剣を鉄板にして焼き肉出来そうッスね」
クラウド「これは売れない大切な物なんだ……」
アンジールとザックスが物陰から見てます
AC版だと錆びてるから危ない。星痕症候群になっちまうぜ
玉葱が小さい剣で真似してるのを想像してしまった かわいいな、畜生
>>513 ティーダの剣は水属性なのを忘れないでください…
(・∀・)ソレダ
しゃぶしゃぶと聞いて卑猥な方を想像した
ティーダ「しゃぶしゃぶするッス! まずは俺のフラタニティを使うッス!」 バッツ「次に……セシル、木を頼むな」 セシル「分かったよ。 天に舞え! 殺那の光刃!」 バッツ「フリオニール! 斧で薪!」 フリオ「ああ。 ハァッ!」 バッツ「クラウド!」 クラウド「分かった。 焼き尽くせ!」 ジタン「これで火と鍋代わりの準備は完了っと。 スコール、出来たか?」 スコール「あぁ」 バッツ「上手いなー、流石だよなスコール。 肉捌くの慣れてる」 スコール「任務だからな」 玉葱「ちょっと、言っとくけどそこらうろついてたちょっと赤っぽくて牛みたいな四本腕をプチメテオで倒したの、僕なんだからね」 バッツ「はい、偉い偉い」 玉葱「……今、凄くイラッとした」 ジタン「じゃあ……次! 味付け頼むぜ」 ティナ「うん。 荒ぶる風達よ……!」 ティーダ「よし! 準備は完了ッスね」 WOL「待て、まだ足りないものがある」 ティーダ「何ッスか?」 WOL「お皿とタレと、野菜も用意しないか」 ティーダ「さっすがリーダーッス! コスモス「(……私、何故彼らを喚んだのでしたか……)」 WOL「では、食材達に感謝の意を込めて」 ほぼ全員「いっただっきまーす」 ジェクト「オイ、肉食ってるぞアイツら」 クジャ「別に羨ましくないね」 ジェクト「おう、別に肉なんて羨ましくねぇ」 皇帝「肉を捨て、私の支配を受け入れるべきなのだ」 アルティミシア「(ならその手に持つ皿と箸は何なのかしら)」 エクスデス「ファファー……リリアンとパックが燃えていく……」 ゴルベーザ「あの者達にクリスタルは未来永劫輝かん」 ガーランド「お主達、カオスが居ないのだが知らんか」 アルティミシア「知りませんが……そこら辺をうろついているのでしょう」 セフィロス「(徘徊癖のある老人か)」
−最近のギャルゲー・乙女ゲーに出来ないシチュはないらしい− (コスモスサイドイケメングッズショップ商品開発部にて) コスモス「唐突ですが」 シャントット「今度は何を考えたんですの?」 あるところに、1つの家族がありました。 その家族は男の子は9人、女の子は1人という子沢山の大家族でした。 しかし、実は女の子だけはとある事情で家で育てる事になった血の繋がらない子だったのです! 可愛い娘を手放したくない母親は、男兄弟達に「娘と結婚していつまでも家にいて!」と無茶を言いだしました…。 生真面目で頼れる長男。 クールに見えて内気なところのある次男。 何かと悩みがちな心優しい三男。 放浪癖のある自由奔放な四男。 ロマンチストな面もある熱血漢な五男。 よく一人でいるけど本当は寂しがりの六男。 いつも前向きで明るくひたむきな七男。 友情に厚い女好きなお調子者の八男。 理知的でおませな九男。 コスモス「攻略できるのはどっかで見た事があるかもしれないこの9人で」 シャントット「OKコスモス、貴女疲れているからその鼻血を拭いてゆっくり寝る事ですわって言うか寝ろ」 ティナ「えーと、大まかな流れは…」 シャントット「何テストプレイしようとしてるんですの貴女は!」
突っ込みどころ満載だな カオス勢がシュールすぎるところとかWOLがトリコ化してるところとか 食って若本症候群が出てもしらねーからな
スコールが半分より下なんだな 何か物凄く以外www
でもコスモスの目的は果たせたな 嘆く事ないじゃん
かしゆか好きッス
誤爆した でも書いちゃったからいっそ… ティーダ「かしゆか好きッス」 これでよし
Wol「やはりのっちが好きだ」
>>532 Wol「貴様…さてはイミテーションだな!?
走れ、光よ!
…私はコスモス一筋だ」
535 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/12(水) 14:33:47 ID:o+88EgiYO
いいえ、ケフカです。
ティーダ「のっち…?かしゆか…?誰っスかそれ? 気になる気になる…」 ゴル兄「世の中には知らなくていいこともあるんですとも!」
ティーダ「なんだよ!わかんねーよそれ!」
スコール「(ユ・リ・パみたいなものだ)」 ティーダ「ああなるほ、ど……?」 ユウナ「違うよ。全然違うよ」
ユリパじゃ容姿レベルが違いすぎるw 3に出てきた4人じいさんみたいなもんだな
ティーダ「わからないからググってくるッス スコール、やり方教えるッス」 スコール(わかった まずここのURLバーに…) ティーダ「?スコール?声に出して言うッス 口だけ動いても聞こえないッスよ」
>>541 (声に出せだと!?)
(。・_・。)ポッ
>>543 ティーダ「スコールが赤くなったッス!
そんなにかしゆかとやらはすごいッスか!…ん、
これがかしゆかッスか 歌手なんスね」
かくしてティーダのネットサーフィンが始まった! ティーダ「まずは大きいサイトから始めるっス!」 っ2ちゃんねる
ちょ、ソレはヤバいw
ティーダ「えーと【かしゆか】と… お、出てきたッス さて、よくわからないから質問でも核ッス 【かしゆかってなんなんスか?】と」
かぽーん ジェクト「あー、良い湯だ」 ティーダ「うー、良い湯ッス」 ジタン「あの二人親子だよなー、全然似てないけど」 バッツ「父親か……」 ジタン「ん? どうしたんだバッツ?」 バッツ「昔の事、思いだしてな」 スコール「(バッツは今も昔も確実に変わらないな)」 クラウド「……カオス側が何人か見付からないんだが」 フリオ「鎧組だろ? ガーランドにゴルベーザにエクスデス、あとガブラス。 カオスはペット持ち込み禁止で入れないしケフカは化粧が落ちるから居ない」 クラウド「鎧の中身はNGなのか」 玉葱「っていうかあそこでセシルと一緒に居るの部外者だよね」 セシル「……兄さん」 鎧脱いだゴルベーザ「……」 WOL「……私は一人なのか」 ガラッ ティーダ「眩しっ!」 皇帝「はっはっは、愚民共よ崇めるが良い」 玉葱「……あの人なんで海水パンツ履いてるの? しかも黄金の」 クラウド「放っておいてやれ」 フリオ「そういえばセフィロスの姿見ないな」 クラウド「放っておけ。 今頃ロッカーの中だ」 スコール「(閉じ込めたのか)」 ジタン「クジャが浮いてないよな」 バッツ「宙に浮かれたら困るけどな」 ジタン「そうじゃなくて……。 普段のあのパンツなのに浮いてないよな。 …………よし、バッツ。 いやむしろ全員。 男から漢になろうぜ」 ティーダ「漢に!?」 ジタン「漢ならしなきゃいけない事があるだろ? 壁一枚向こうは女子風呂だぜ?」 バッツ「面白そうだな!」 フリオ「ゴクッ」 皇帝「年増の身体に興味は無い」 クラウド「止めておけ」 WOL「止めろ」 ジタン「固いなぁ二人とも。 男なら、こういう時に覗いて怒られて初めて一皮向けた漢になるんだぜ? 怖いのか? 漢になりたくないか?」 クラウド「……やる」 WOL「早まるな!」 ティーダ「はなまるや!」 トット「男風呂が五月蝿いですわね。 ちょっと、そこの魔女」 ミシア「……何かしら」 トット「もし向こうから男が覗いてきたら、男風呂の連中全員が服を着られなく呪い、かけて下さいませんこと?」 ミシア「それはちょっと……」 トット「あら、出来ませんの? 魔女は随分と弱いのですわね」 ミシア「……やりますよ」 ティナ「(……皆、覗いたらダメ)」 コスモス「(WOL、覗かないでしょうね)」 雲「(お腹すいた)」
>>523 これは食人になるのか?それとも食神?
…どっちにしても食いたくは無いがw
>WOL「早まるな!」 >ティーダ「はなまるや!」 腹いてえwww
つーか雲の裸が一番見てみたい 色白の肌がエロ過ぎる
>553 今以上何を脱げと
>>548 トット 「この鳥うざいですわ。細切れにおなり!」
ミシア 「壁まで飛ばしてどうするんですか。丸見えじゃないですか」
男ども 「…」(返事がない。ただの屍のようだ)
烏賊「約束の地へ(獄門)」 〜勢いよくデジョンへ〜 烏賊「…私はかつて自分で自分を殺めたのだな」 クラウド「むしろ今もだ」 ガーラ「自殺の輪廻だなぁ!!」
獄門で デジョン飛び込み ピチュンかな
ミシア様紋様落として髪も下ろしたら真面目に淑女でいいと思う 今回口調も落ち着いてるし
−○○を探せ!− 密林内からエクスデスを探せ!(LV6) オニオン「どこかなぁ……」 セシル「あ、あそこかな。あの派手な実がついてる樹の隣」 クラウド「いや、その隣の隣だろう」 密林内からジェクトを探せ!(LV測定不可能) ティーダ「今見た事をありのまま話すっス……。 サバイバルキャンプに行ったら、親父が密林のボスの座を争ってグリズリーとガチで殴り合いしてたっス。 しかも、ズボンの間からちらりと尻尾みたいなのが見えたっス……。 ありゃ完全に野性に帰っちゃってるよ、親父……」
チ〇コが見えたのかと思った
>561 ガーランド「いかん危ない危ない危ない・・・」 クジャ「なんぞ問題ですか?」 ガーランド「あぁんもう終わりだぁ」 先生「出て行けっ!」
セフィロスはまだいいだろう。テイルズオブバーサスなんて一人だけ秘奥義で奈落に落ちてPSP消さないといけなくなるんだぜ
ガーランド「ナンドデモォ!!」
それガーランドちゃう、ガルデスや
ガーランド「輪廻は友達!」 ガルデス「輪廻嫌だ…gkbr」 カオス「だるぇだあるぇは」 コスモス「次回作が出たら参入するんじゃないですか?」 ケフカ「え〜?私はチャッピーの方がいいですねぇ」
ガーランド「何度でも何度でも何度でも立ち上がり攫うよー♪姫のことを、輪廻繰り返し」 「一万回ダメでヘトヘトになっても、一万一回目は何か変わるかもしれないー♪」 WOL「一万一回目に来てみました」
ティーダ「うわーーーーーーーーーーーーっっ!!!」 バッツ「ギャーーーーーーーーーーーース!!!」 カオス「ぶるあああああああああああああ!!!」 クラウド「グゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲ!!!」 WOL「…お前たち、何をやっている」 ティーダ「え?だって今『奇声ラッシュ』じゃないッスか。それでみんなd」 WOL「字が違う!正しくは『帰省ラッシュ』だ!お前たちいい年して何をやっているんだ!!」 4人「(´・ω・`)」 スコール「(そうだったのか!俺は『寄生ラッシュ』だと思っていたぞ)」 ティーダ「…このクソ親父!変な風に覚えたのは全部アンタのせいなんだ!」 ジェクト「あれ違うのか?俺もずーっと『奇声ラッシュ』だと思ってたんだがな」
>>569 ウボァー「虫けら共が王に勝てるとでも?」
ウボァー グガゲゴ! カメェェェェ ぎにゃあああああ がFFの四大奇声だと思っている 異論は認める
ゼロムスはグ…ズ…ギャアアアアム!だな グガゲゴって誰だろう、いかしてる
帰省ラッシュ フリオ「行ってくる」 玉葱「たまには帰らないと、うるさいんだよねぇ〜」 セシル「早くローザとセオドアに会いたいよ」 ティナ「それじゃあ、行ってきます」 クラウド「行ってくる(来るなよ、絶対に着いてくるなよ!!)」 スコール「(リノア、今行く)」 ジタン「行ってきまぁぁぁーす!!!」 ティーダ「ジタン速いっスね!!じゃ、俺もユウナに会いに行くっス!」 WOL「行ってしまったな…ところで」 バッツ「?」 WOL「なぜいる」 バッツ「いや…だってな レナ「もちろん」 ファリス「うちに」 ガラフ「来て」 クルル「くれるよね?!」 …あっちこっち行くの、大変だろ?」 WOL「旅人らしくないな」 バッツ「俺は気ままな旅がしたいんだ。予定調和ではなくね。…でもたまには帰るか」 WOL「そうしろ」 バッツ「はいよ、じゃまた!」 WOL「皆帰ったか…」 コスモス「ええ。…お茶でもしますか?」 WOL「ぜひ」 オチなし
間違えた… 「着いて」、じゃなく「付いて」だった…推敲し忘れごめんね
ダークエルフじゃないか!
ダークエルフだよ つかえねー奴が唯一つかえるシーンでグガゲゴ!って言ってた確か
>>574 4のダークエルフ
俺の中ではグッ‥‥パァ!とギャアアアムとグペペペペーとグガゲゴが四大奇声
ダークエルフの断末魔だったはず
4は、奇声の宝庫でもあるよなぁ…「いいですとも」とかのインパクトの強さに隠れがちだけど
クラウドもミディールで魔晄中毒状態の時 ミョーな声出してなかったっけ。
奇声もだけどしょうきにもどった!とか迷台詞もやたら多い
いっぽう そのころ
…ゴクリ
奇声で真っ先にSFCのケフカとバハラグのレスタットが思いついた 音が出るから印象に残ってるな
>>582 妙な声の内容は覚えてないが、ゼノギアスの宣伝してたのは憶えてる
グゲ
>>575 まったりしてるところ悪いが、WoLはセーラ姫のところに帰らないのか?
WOLさん記憶がないからなぁ。 Uターンラッシュで遅刻するメンバーは絶対いるな
オイヨイヨ! ウェミダー! イェア! バルフレアー! FF12四大奇声
ジタン「夏といえば怪談だろ!」 ティーダ「そーいや俺の彼女霊を異界に送れるッス」 フリオ「そういうガチっぽいのはよせ!もっとエクスデスが足が遅いのはカメの呪いだとか可愛いかんじの」 バッツ「ああ、ギードの霊がとりついてるんだ。よく知ってたな。痛い…痛い…って恨みがましい声が足下からずっと」 クラウド「やめろ!それも怖…ぐげっ」 セシル「クラウド?」 クラウド「ぐげ…サナイ」 セフィロス「珍しいな、お前から私のところに」 クラウド「ユル…サナイ…イタカッタ…イタカッタノニ…」 セフィロス「クラウド?」 クラウド「イタイイタイムネイタイイタイイタイイタイ」 セフィロス「ちょ、どうした?なぜ追いかけてくる?いつもと逆」 クラウド「ゴクモンピチュンゴクモンピチュンゴクモンピチュンアハハイヒヒヒヒヒヒヒヒ!」 ティーダ「クラウドの背中にピンクの服を着た女装が見えるとユウナが」 セシル「あぁ、お盆だからね」
そんなに執念深い女でしたか。 おお怖いこわおや誰か来たのかな。
そりゃピチュンで殺されたら無念も残ろうってもんだw
モーグリ「ジェクトさーん、お盆なので速達でーす」 ジェクト「ああん? 俺様に手紙たぁ……ファンからか?」(ぴらり) 『禁酒、できてないじゃん byブラスカ&アーロン』 ジェクト「あ、ありゃあ言葉のあやだ! 飲んでねーよ!!」 敗北ボイス参照
セシル「怪談かあ。バロン城の地下にはモンスターに殺された王様の霊がいたよ」 バッツ「過去形?」 セシル「今は幻獣になってる」 バッツ「なんでだよ」 フリオ「そういえば俺のところには死後の世界があるな」 ティーダ「それが一番ガチじゃないッスか!」 セシル「kwsk」 バッツ「kwskすんな」
セシルに吹いたw
とりあえず
>>596 よ、2やったことない俺にもkwsk
皇帝が地獄から蘇ったからそれのことかと>死後の世界 幽霊と言ったら魔列車だろjkと思ったがよく考えたらあのイベントティナいないんだっけ 世界崩壊後にフィガロ城からいける古城もあれオバケだよな?
GBAとPSP版FF2にはSOR(ソウルオブリバース)っていう本編でお亡くなりになったキャラが主役の追加シナリオがあるんだけど、
>>596 はそれのことが言いたいんじゃないかと〉死後の世界
テイルズオブリバースに見えた
601 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/14(金) 17:16:42 ID:dS5gbbXMO
モフモフ
このさきに じごくへつづく みちがある
>>596 レナ「死者が召喚獣になって変のかしら?」
ファリス「ゆっくり話し合おうか…バッツ」
バッツ「すんません」
セミの鳴き方が変わった。 強烈な日差しを擬音化したかのような、ジリジリとやかましいアブラゼミは 姿を隠しつつある。 最近は里山を追われたのか、この辺りでもツクツクホウシやヒグラシが 鳴くようになった。 日が傾き、西の空に薄っすらとオレンジ色の広がりが見えてきたが、 夜の涼しさが訪れるには、まだ時間がかかりそうだ。 俺は、グラスの底に残った、すっかり温くなった麦茶を飲み干した。 昼の作業の後、うっかりうたた寝が過ぎてしまったようだ。 酷く喉が渇いて、身体がだるい。 グラスを持って台所へ向かう。冷蔵庫を開け、新しい麦茶を注ぎながら、 ぼんやりと夕飯の献立を思案した。 丑の日明けに安くなっていた蒲焼を、冷凍庫に封印していたことを思い出す。 たまには、たっぷり具の乗ったそうめんでも食べようか。 蒲焼と、炒り卵と、それにキュウリかトマト。 丁度、食べ時のトマトがあったはずだ。 「……ふぅ」 二杯目の麦茶を空けると、ようやく頭にも水分が回ってきた。 枯れていた汗が、じわりとシャツに滲み出す。 部屋に戻ると、電話機のパネルが点滅しているのに気がついた。 留守電ボタンを押す。自動応答メッセージの後に流れてきたのは、懐かしい 友の声だった。 向こうで元気にやっているようだが、今年も国には帰れそうにないらしい。 女房と息子によろしく。いつも通りの一言で、あいつのメッセージは終わった。 「まったく立派なご身分だこと」 そう口に出してみたものの、やはり憎みきれない。 親友とは、実に難儀な関係だ。 「あれでも送ってやるか。どうせ俺だけじゃ食べ切れないからな」 俺は、開け放った縁側から庭を見た。 午後の散水を待つ畑の野菜たち。少し萎れて垂れた葉が、腹を減らして待つ 子犬の耳のように見えた。 新しい蚊取り線香に火をつけ、腰下げケースに移す。 庭に下りて水撒きホースを用意してると、吹き込む風はいくらか涼しくなり、 空の青に、夜の紫が混じり始めていた。 何処からか、焦げたソースと油の匂い――祭りの屋台の匂いが、風に乗って 流れてきた。 祭りはいつか終わる。来年は、あいつも戻って来られるだろうか。 そんなことも考えながら、俺は、スイカに水を撒いた。 「みんなー、セシルの友達から届いたスイカが冷えたよー」
生姜を送るべき
上のは何かの改変かな?
最近は4ネタも増えてきたね
>>577-580 ありがとう、磁力のアイツか!
全員ミスリルで全滅とか珍プレイは覚えてるのに名断末魔の1つを忘れてたなんて…
おれは しょうきに もどった!
ガリ=ヤマちゃんだったわ今頃思い出した
ジタン「暑い…」 バッツ「暑いな…」 スコール「(どうにかならないのか…)」 オニオン「水浴びしたいな…」 ティーダ「いいッスねぇ…」 オニオン「誰か準備してよ…」 クラウド「言い出しっぺがしろ…」 ティナ「(皆暑がってる…水浴び…あ!)」 ティナ「悲しみの水泡よ!!」 フリオ「…で、この惨劇?」 セシル「席を外してて良かった」 WOL「まったく…」 先生「無常だなぁ!!」
WoL「ティナの起こした惨劇はともかく、水浴びはよさそうだな」 フリオ「ともかくで済むのかよオイ」 (用意しました) オニオン「ってこれ、子供用のビニールプールじゃないか!」 WoL「安上がりだろう?」 オニオン「こんなので喜ぶのはバッツとティーダぐらいだよ! 本物のプールがいい! んでもってティナの水着姿を見たい!」 WoL「欲望が最優先化してるぞ。それに」 バッツ「そーれ!」(普通の水鉄砲) フリオ「やったな!?」 バッツ「油断してる方が悪いのさ!」 フリオ「くそっ、スコール、ティーダ、応戦するぞ!」(ライフル型水鉄砲2丁) スコール(了解した)(ガンブレード型水鉄砲) ティーダ「お任せっス!」(水風船) バッツ「よし、ティナ、セシル、おれが引き付けてる間に旗を落とすんだ! ジタンは旗を守れ!」 ティナ「解ったわ!」(竹水鉄砲) セシル「任せるよ、バッツ」(狙撃銃型水鉄砲) シャントット「おほほほほ! わたくしのガードを崩せると思って? さあへっぽこ君、わたくしを守るのですわー!」(水鉄砲大量装備) クラウド「……結局ガードするのは俺か」(マシンガン型水鉄砲) ジタン「レディの頼み事は断らないのがマナーだぜ?」(水鉄砲2丁) オニオン「楽しんでやがるこのガキどもーーーーー!!!(ガーン)」 WoL「やらないならスイカでも切って持ってきてくれ」(大型水鉄砲を持ってバッツ達の元へ)
楽しそうだな大人たちwww
ライト君は頭固すぎだよばーか
ガーランドの独り勝ちじゃん。 つ「つなみ」
カオス「幻想の果ぁてぇ…貴様らやる気があるのくぁ!」 WoL「私に油断はない」 のばら「さぁ!派手に遊ぶか!」 セシル「争いは何も生みやしない!(だから楽しませてもらうよ)」 バッツ「探求の心を忘れちゃダメさ☆」 ティナ「本気にならないでね(遊びなんだからね)」 クラウド「誇りを掛けて勝負しろ!」 スコール(俺の勝ちは揺るがない) ジタン「今日の獲物は…お前だっ☆」 ティーダ「俺の出番ッスね!(水は俺のホームグラウンドッス)」 カオス「…他人になりたい気持ちは察するぞそこのスイカ頭よ…」 スイカ頭「シクシクシク…」
4のカインとセフィロスはFF二大スイカ割り師
加持さんの声で普通に読んだわ
>>204 そういやガリだった。
だけどすいか育つ前にかじさん死んだかもしれない
徹夜で攻殻みた後だとスイカとマテバとジャンプともとこおおおおおお で眠くて性欲もて余す。
攻殻機動隊ごっこしたら ロマンチックな犬がシコール先生に嫉妬 ガリが妻子持ちだ。 出てないけどガリ
▼「暑い…しぬ…」 ジェクト「▼蒸れてんじゃねーか?しかし暑ぃな。下も脱ぐか」 アナザーセフィロス「それだ」 ミシア「ねーよ」 ケフカ「皇帝とガブラスは中途半端に暑苦しいですねぇ」ブラブラ 雲「ケフカは全裸でもメイクは落とさんのだな」 皇帝「暑くても皇帝としての威厳を保ち…暑ボァー」 ガブラス「正直脱ぎたい。しかしいつ呼び出しがかかるかわからんしな…」 ▼「でかい鎧達全然動かないけどしんだの?…張り紙がしてある」 鎧3『秩序の聖域へ行ってきます。中身より』 ティーダ「たのもー!エクスデスを借りにきたっす」甚平 バッツ「暑いし臭いなーフレッシュさがないなこっちは」甚平 セシル「失礼だよバッツ」甚平 ジェクト「なんだお前ら涼しそうな格好してんな」 オニオン「コスモスが用意してくれたんだ」甚平 皇帝「どこへ行くセフィロス」 セフィロス「ちょっとクラウドに浴衣着付けて連れてくる」 ケフカ「僕ちんも行くじょー」ブラブラ ミシア「服着ろ」
ミシアはメスごりら
>>623 がどうなったか誰も知らない
ただ一つだけ言えるのは、その辺りで凄まじい時間圧縮が起きたという事だ
甚平軍団に笑えた。 ついでに鎧の上に甚平着てるガーランドを想像して 嫌になった。
毛深のぶらぶらってあの股間の(ryおやだれかきたようだ
>>626 ケフカ「右・右・左・左・前・後に・ギューン!!」
ジェクト「すげーなアイツ」
▼「あんなの普通だよ」
セフィロス「お前もすごいな。引くわ」
ミシア「パンツはけ」
ガブラス(もう嫌こんなチーム……)
犬とスイカ頭が泣きながら屋台で愚痴こぼしあってたぞ
−中身− ガブラス「ふぇっくしょい! うう、夏風邪を引くとはな。 しかし俺がいないと晩飯担当がセフィロス一人になってしまうな。誰か代役を立てるか。 とは言え、変な奴に任せるわけにもいかん。ケフカや雲、クジャは飯を作れんし、ジェクトは荒々しすぎる。 ゴルベーザは昨日やったし、アルティミシアやガーランドは明日だからな……。 ……待てよ?」 セフィロス「今日のガブラスは妙に寡黙だな」 アルティミシア「それに呼びかけても反応が少し遅いですし」 エクスデス「私は先生としか言われてないぞ」 ガブラス(inバッシュ)「……;」
ケフカ半端ないなw やはり魔女は8繋がりで壁に向かって呟いてるのだろうか
ようつべ帰れー
スイカ頭って誰?
爆弾持って自爆するやつ。
流れで玉葱だと分かるだろう…
>>622 の前
コスモス「少しでも涼しくなればと、甚平と浴衣をこさえてきました」
配布後…
玉葱「なんで僕はピ〇チュウ柄なの?!」
コスモス「喜ぶかと思いまして…最初はチョコボ柄にしようと思ったのですが、1枚縫ったら布が足りなくなりました」向こうを見る
向こう側
バッツ「皆見てくれよ!!俺、チョコボ柄!!」
ジタン「似合うぜ、バッツ!!
クラウド「(あんな子供っぽい柄…羨ましくは…)」
玉葱「…最初から無地でいいよ…」
ティナ「でも、君もかわいい」
玉葱「…本当!?ティナも浴衣かわいいよ」
ティナ「そ…そう?うふふ」
セシル「フリオニールは背中にでかいバラの柄…」
フリオ「いいじゃないか、タダだし。それにしてもティーダ…似合うな」
バッツ「焼けた肌」
ジタン「金髪」
スコール「(なぜかいかつい龍の柄)」
WOL「まるでギャル男だな」
ティーダ「ひどいッス…」
セシル「いや、でも似合ってるよ」
玉葱「ティーダのは、コスモスの趣味?」
コスモス「あれしかないと思いました」
バッツ「カオス陣に見せに行こうぜ!」
スコール「(いや待て、まずは甚平の性能調査だ)」
ジタン「そうだな、じゃあ誰かに闘いを挑みに行こうぜ!」
セシル「おーい!そこの二人もおいでよ!!」
ティナ「私、これで闘えるかな…」
玉葱「君は僕が守るから!ねぇ、行ってみようよ、ティナ!!」
ティナ「(結局は気に入って、見せに行きたいのね…ふふ)」
>>637 ティナは行ったらアカン!ケフカがアカン!
スコールはデモンズウォール柄だな
コヨコヨ……
クラウド、……チョコボ柄が羨ましいんだな
スコールはサボテンダー柄がいい
むかしむかし、あるところに一つの王国がありました。 王さまはたまにどくをながしたりへんなわらいをしますが、いたってへいわな国でした。 そこにすむおひめさま・白雪ティナはたいへんうつくしいお姫さまで、みんなにしたわれているお姫さまです。 ある日、王さまはあたらしいお妃さまとけっこんしました。 あたらしいお妃さまはくろパンツがとくちょうのおとこでしたが、王さまはカケラも気にしてませんでした。気にするキャラではありませんでした。 お妃さまはうつくしいのをじまんしてばかりで、自分のへやに大きなかがみをよういするくらいでした。王さまそっくりです。 お妃さまがききます。 「かがみよかがみ、せかいでいちばんうつくしくてさいこうでさいきょうですばらしくてはかなくてえいえんでry」 「はなしがながい! はしれ、ひかりよ!」 ……まいにちこんなノリでしたが、ある日かがみは「いちばんうつくしいのはおまえではない。白雪ティナだ」とこたえました。 お妃さまはいかりくるってかがみをたたきわろうとしましたが、かがみが「かがやけ!」とはんげきしたのでできませんでした。 「だったらその白雪ティナをころして、ぼくがせかいでいちばんうつくしいそんざいになってやる!」 これをちかくできいていたまけいぬは大あわてです。いそいで友だちのいいですともにそうだんしました。 はなしをきいたいいですともは、「ならころしたふりをしてどこかにかくそう」と言いました。 じじょうをしらないお妃さまはいいですともに白雪ティナをころすようにめいじました。 いいですともはまけいぬとそうだんしたとおり、森でころしたふりをしてどこかでそだてようとしました。 ですが、のうないで「おまえはどくむしだ。ゴルベーザだ」と言うこえがしたので森にすててしまいました。 白雪ティナは森のなかで目をさましましたが、どこだかさっぱりわかりません。 とほうにくれてさまよっていると、「ファファファ!」とどこからともなくこえがするではありませんか。 「ファファファ! じげんのはざまをさまようがいい!」 なんだかいみがわからないことを言っていましたので、アルテマでおいはらいました。 そのあともふらふらさまよっていると、小さないえを見つけました。いえのじゅうにんはるすらしく、だれもいません。 いえのじゅうにんがかえってくるまでまとうとおもった白雪ティナですが、つかれてベッドでねむってしまいました。
白雪ティナがねむったあと、いえのじゅうにんである8にんの小人たちがかえってきました。 「みんなたいへんだ。女の子がねてるよ」「きょうみないね」(かべにでもはなしてるんだな)「……ゴクリ」 「おれのファンがきちゃったんスか?」「レディがねてる? そりゃたいへんだ」「風がよんでる!」「なにやってんだか」 みんなが白雪ティナをかこんでわいわい言うので、白雪ティナは目をさましました。 さいしょ白雪ティナはあわてましたが、おたがいじじょうをせつめいすると小人たちは家にいるようすすめました。 「でも、ベッドが8つしかないわ」 「だいじょうぶ、一人は「風がよんでる!」って言ってすぐいなくなる子だから!」 それから白雪ティナは小人たちといっしょにのばらをそだてたり、ブリッツボールをしたりげきを見たりとなかよくくらしました。 とくに一番小さい小人とはとてもなかよくなりました。というか、小さい小人が白雪ティナにくっついてはなれませんでした。 「ティナはぼくがまもる!」 「はいはい」「わかったわかった」 いっぽう、お妃さまは白雪ティナがしんだとおもって、いつもよりごきげんでした。 「かがみよかがみ、せかいでいちばんうつくしくてかわいくてチャーミングでせんさいではかなくてry」 「はなしがいつもよりながい! せんこうよ!」 いつもよりきびしいいちげきのあと、かがみは「白雪ティナは生きている」と言いました。 「ゴルベーザがつれていったあと、わたしのなかまたちがかくまっているのだ」 かがみはじぶんが小人たちのなかまだとかんぜんにバラしてましたが、お妃さまはきいていません。なにせ、白雪ティナが生きていたのですから。 「こうなったらどくでころしてやる!」 お妃さまは王さまのどくコレクションから一つぬすみだすと、まじょにへんしんして白雪ティナのもとに行きました。 まじょはナイスバディのおとなのじょせいでしたが、へんしんなので気にしてはいけません。 小人たちはみんなどうじょうに行ってしまったので、家にいるのは白雪ティナ一人だけです。お妃さまはドアをノックしました。 「こんばんは、モーグリが大すきなおじょうさん。モーグリグッズはいらないか?」 「モーグリグッズ?!」 白雪ティナはさんどのメシよりモーグリが大すき。モーグリグッズときいて、すぐにとびだしてしまいました。そしてそれこそがお妃さまのねらいです。 外に出てきた白雪ティナにいきなりモルボルをぶつけ、くさいいきでせんとうふのうにしてしまいました。 くさいいきですぐにせんとうふのうにはならない、とは言ってはいけません。きっときょうかばんだったのです。
かえってきた小人たちは、白雪ティナがせんとうふのうになっているのを見て大さわぎになりました。 「し、しんでる!?」(いや、ただのせんとうふのうだ)「だれかアレイズつかえないのかよ?」「フェニックスのおは!? ねえフェニックスのおは!?」 「やべ、しろまほうアビリティつけてない」「フェニックスのおはたかいんだ…うちのせかいだと」「マテリアがない」「まだおぼえてないっスよー」 だれもかいふくできないので、かいふくできるまであんせいにさせようとだれかがガラスのひつぎをもってきました。 さあそれからがたいへんです。 「そ、そういえば王子さまは?」「ぼくはしらないよ。だれだっけ?」(もしかしていないのか!?)「じゃあおれたちがキスするっスか!?」 「よし、王子やくはおれだ!」「王子さまのキス……ご、ごくり」「いや、ここはおれがやろう」「ぼくがやるったらやるったらry」 王子さまやくで一番小さい小人が大あばれしはじめたので、ほかの小人たちは小さい小人をなだめざるをえなくなりました。 「ティナはぼくがまもるときめたんだーっ! ぼくがティナの王子さまになるんだーっ!!」 とうとうガラスのひつぎごしにキスしようとする小さな小人をみんなでおさえていると、どこからともなくチョコボにのって一人のタルタルがきました。 「いったいなんのさわぎですの? うるさいったらなくてよ」 「ああ、はかせ。白雪ティナがせんとうふのうでたおれちゃったんだよ。おれたち、だれもアレイズやフェニックスのおをもってなくて」 小人からはなしをきいた王子さまならぬタルタルのはかせは、いつまでもさわがれるのもいやなのでフェニックスのおでかいふくさせました。 目をさました白雪ティナは、かいふくできたことをみんなとよろこびました。と、そんななか、タルタルのはかせが言いました。
「男にいっぷくもられてやられるなんて、へっぽこくんですわよ。あなたはそしつがありそうだから、わたくしがてっていてきにきたえてあげますわ!」 「「ええええええええええええええええええ!!!??」」 あまりにもぶっとんだてんかいに、小人たちは大さわぎです。とくに小さな小人はひっしになってはんたいしました。 しかし白雪ティナはタルタルのはかせのはなしにきょうみをもってしまい、チョコボにのってかのじょとともに行ってしまいました。 かくして白雪ティナはタルタルのはかせに「てっていてき」にきたえあげられ、さいきょうのくろまどうしになりました。 その力をもってお妃さまや王さまをぼっこぼこにしたかは、さだかではありません。 めでたしめでたし ガーランド「いや、いい話だったな」 皇帝「何と言うサクセスストーリーだ。悔しいが、これを書いた奴は天才と認めざるを得ないな」 暗闇の雲「ミッシー、魔女の役お疲れ様なのじゃ」 ジェクト「最後にタルタルの博士が白雪ティナに『貴女はわたくしを超えた。自信を持ちなさいな…』と言って息絶えるシーンは涙物だぜ」 セフィロス「そんなシーンあったか?」 カオス「ぬぁぁにを紙芝居やっとるかコスモスぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!」 コスモス「え? ですから「白雪ティナ第7話 『ティナ覚醒! 憎しみの連鎖を断ち切れ!』の話を」 カオス「おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!!?」
王様はケフカということでいいのかな?
なんでかコスモスとカオス以外皆ちびっ子で、 一生懸命劇やったり紙芝居見てるの想像して和んだ
久々にいい力作ネタを見たw いいですとも白雪ティナ捨てんなや(笑)
兄さんは原作通り
白雪ティナって具志堅ティナに似てるよね
兄さんは 私はおまえを見捨てたのだって言ってるからなぁ
好意的に見ればゼムスに洗脳される前にセシルを遠ざけたとも……
4本編の兄さんは鬼畜だからいいんですとも かなり読みにくかったが白雪ティナ乙
時たま吹き出すフレーズが混ざってるね 平仮名ばかりの絵本をナメちゃいけないな
鏡www
鏡からいきなりモッコリヤーズライトのSOLの突起物がでてくるんだろ 黒パンツもうとっくに死んでるだろ
相談するたびに閃光が飛んでくるとは オソロシス
ティーダ「夏祭りッスねー」 バッツ「夏祭りだな」 フリオ「さぁ、派手に遊ぶぞ」 ジタン「はいはい。 それにしても、なんでWOLは鎧なんだ? 折角ナンパするのに、鎧じゃ意味無いだろ。 コスプレって思われるだろ、WOLだけ鎧とか可哀想だろ。 ナンパ相手は七人のそれなりに顔が良い男、でも一人だけ鎧。 ……泣けてきた、WOLが一人になるだろ? (ジタン「やぁお嬢さん達、ちょっと茶でも飲まない? ほらそこのオレンジの浴衣の君恥ずかしがらないで」 クラウド「此方は七人そっち七人、ちょうど良いと思うんだ」 スコール「Hey! オレァ、どっちかってYuと、黒髪に青い浴衣の君に興味があったりするんだYo!」 ナンパ対象「えー、マジでー? つーかイケメンー」 ナンパ対象「じゃーあー、ナンパー、してもらおっかなー」 WOL「……」 ナンパ対象「え、ちょっとナニー? ダサくね? あの鎧ダサくね?」 WOL「……」) 俺にはそんな事出来ない!」 ティーダ「七人もナンパするッスか」 フリオ「ジタンが『(女の子と)熱い駆け引きするから、皆本気の格好して来るんだぞ』とか言うから、誤解したんじゃないか」 ティーダ「ジタン、杖とかダガーとか笛とか投げられても知らないッスよ? ……でも、目立ってるッスねー。 WOL」 バッツ「あの身長にあの角あの鎧だしな。 で、どうするんだ? WOLへの言い訳。 絶対に気付いてるぞ」 ティーダ「大丈夫だって、どっかに都合よくカオス側が居るッスよ。 WOLもプラスチックだかの透明なやつ鷲掴み辺り『紛い物』だとか言って壊してるかも。 それより、かき氷かき氷。 楽しまなきゃダメッス」 バッツ「お! 良いな! ……なぁティーダ」 ティーダ「ん?」 バッツ「仮にカオス側が居てWOLと鉢合わせしたら、仲裁か応戦かするか?」 ティーダ「するッスよ?」 バッツ「全員いつもの格好だったら? 特にジタンの兄貴が」 ティーダ「……」
ティーダ脳内(WOL「! ガーランド!」 ガーランド「!! こんな所で会うとはこれも戦いの輪廻か」 ジェクト「たこ焼きのソース鎧に着けて何言ってやがる」 セフィロス「貴様が(はふはふ)居るとい(はふはふ)うことは(はふはふ)クラウドも居るのか(はふはふ)」 ジタン「おいおい、こんな所でケンカするなって」 皇帝「はっはっはっ」 フリオ「……皇帝?」 ミシア「放っておいてあげなさい、彼は今久々に絶好調で気分が良いのです」 子供「皇帝ー、これ使ってもいい?」 子供「皇帝ー、隣で金魚すくいしてる奴全然取れてないよ」 子供「皇帝ー、ジャンプ読んでも良いー?」 子供「皇帝いっぱいすくってるねー」 子供「皇帝、あの負け犬の背中に金魚ぶつけても良い?」 皇帝「はっはっはっ、好きにするがよい。 しかしミキティ、負け犬にぶつけて噛み付かれるやもしれんから気をつけるのだ」 子供「お兄さんすくえてる?」 負け犬「……」 クジャ「僕が奏でてあげるよ、君のレクイエムを!」 ジタン「! 出たなクジャ!」 ジェクト「いっちょやるか!」 ティーダ「いくッス!」 そこらに居た人「ねー見て母さん。 あの人達ー、変な格好に変な事してるー、変態だぁ」 そこらに居た母「しっ! 見ちゃいけません!」) 同類扱いされるかも」 ジタン「言わなくても分かるけど、なんで『特に』クジャなんだよ」 フリオ「あんな格好だからな。 公衆の面前であんなのと会話していたら、「マジヤバー」とか言われるじゃないか」
バッツ「カオス側だけならともかくWOLまで変態扱いは嫌だからな。 他に何か無いか? WOLの機嫌が直りそうなの」 ティーダ「うーん……。 かき氷をクリスタルって出すッスか? 最新式食べられるクリスタルで」 フリオ「そ れ だ」 ジタン「え、良いのか? 良いのかそれで」 ティーダ「じゃあシロップは……イチゴッス!」 バッツ「青色にしたらどうだ? ってことでブルーハワイ」 フリオ「いや、此処はコーラにチャレンジだ」 店の人「いいですとも!」 ジタン「え、混ぜるの? 混ぜるのかソレ? ちょっとどっかで見た気がする顔のオッサン全部混ぜるなって!」 ティーダ「レモンも混ぜてみるッス」 バッツ「グレープもな」 フリオ「ピーチも頼む」 クラウド「サイダー」 スコール「……メロン」 玉葱「玉葱味」 ティナ「夢見る乙女味」 店の人「いいですとも!」 ジタン「クラウドとスコールとティナと玉葱は何処から出てきたんだ!? 何なんだよその『玉葱味』と『夢見る乙女味』って、そんなシロップ見た事無いって! それになんかどっかで聞いた声のオッサンも煽るな混ぜるな! っていうかお前らWOLを毒殺するつもりかよ!」 スコール「(……突っ込みお疲れ様、だな)」
663 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/18(火) 10:57:28 ID:rI06Pc4qO
シャントットはカオスの事をカスオって呼んでそう。
さすがトット様…アナグラムとは笑いのセンスに時代を感じるぜ おやなんでいきなり水が湧いtウボァー
ジタン「夏だしナンパしたい!玉葱、クラウド、一緒に行こうぜ」 ティーダ「身長見て決めたんすか?」 クラウド「おまっどういう意味だ俺は小さくないぞ」 ジタン「いい感じになったらクラウドは女装して『女の子に興味ないね』って消えてくれればいいから」 玉葱「どんだけ自分に都合よく進めようとしてるんだよ!」 ジタン「じゃ、向こうで待ち合わせな」 玉葱クラウド「…」 〜待ち合わせ場所〜 セフィロス「クラウドがいると聞いてきたんだが」 WOL「ガーランドはどこだ?」 ジタン「何でアンタ達がここに…」 女の子1「キャーあの人かっこいい」 女の子2「背が高ーい!鎧でも素敵ー」 女の子1「ボク、この人達の親戚の子かな」 女の子2「お姉さん達と遊ぼうってお兄さん達誘ってきてくれる?」 皇帝「なぜ私に声をかけない?」 クラウド「ヒールでごまかしてるじゃないか」 玉葱「身長って大事なんだね。僕はこれから大きくなるけど」
背丈で言うとフリオも結構長身だな クラウドと並んだところを見ると180前後はある
フリオニールはWOLに次ぐ長身だな ガタイもいいし、初期組は恵まれてるな
※玉葱を初期と考えてはいけません
しかし玉葱もしっかり鍛えて筋肉ついてるし 手足がかなりでかいところを見ると将来かなり身長も肩幅も大きくなりそうだ セシルもでかいな 2cmしか違わないはずのバッツと頭一つ分くらい違うw ちなみにその間がスコール
WoL→189? セシル→178 スコール→177 バッツ→176 ティーダ→175 クラウド→173 ティナ→160 だっけか?
スコールDFF組だと高い方なのか 8だと周りがでかすぎて身長で勝てるのゼルだけだったんだよね 男は180越えがデフォの8世界・・・
672 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/18(火) 16:38:07 ID:EKIeYeH50
コスモスも女性としては長身だぞ。 セシルやスコールやフリオニールとあまり変わらないくらい。
そういやコスモス(に化けたミシア)は スコールを見上げもせず横目で見てたな あのコスモスが人を横目で見るか?と偽者感たっぷりだったw
案外クラウドはちっさいんだな。髪の毛のせいで勘違いしてた
※あくまでもしもの話です WoL「……しまった。みんなとはぐれてしまったな。迷子案内してくれる所は……」 迷子案内所へ WoL「かくかくしかじか」 受付嬢「え!!? ほ、本当にですか?」 WoL「本当だ(きっぱり)」 受付嬢「わ、解りました」 『迷子の案内です。 フリオニールさん、オニオンナイトさん、セシルさん、バッツさん、ティナさん、クラウドさん、スコールさん、ジタンさん、ティーダさん。 お友達のウォーリア・オブ・ライトさん1歳がセンターにてお待ちです。繰り返します……』 コスモスサイド「な、なんだってー!!?」
セシル>旅の間に成長した スコール>ブーツの靴底分底上げ
身長ネタで盛り上がる奴は決まって腐
ガーランド「男に必要なのは身長ではない」 ゴルベーザ「誰かを助けるのに理由がいるか…この言葉にどれだけの人間が助けられた?」 エクスデス「真に必要なのは、心のひろ」 ケフカ「チン長です!」プラプラ ガーランド「ちょ、服着ろ」 ケフカ「大切なのは、チン長でーす」プラプラ ゴルベーザ「おい、だれかあのストリーキング止めろ」 ケフカ「チン・チン・チン!」 エクスデス「やだ、やめてよ!」 暗闇の雲「女には何が必要じゃ?」 ミシア「エクスデスがまさかのメスwwケフカたいして長くないですよケフカ」
そうか?面白いけどなー セフィロスが2M超えなのを初めて知った時は吹いたし
200メートルの時に初めて吹いたよ?
ケフカww
ケフカは622から全裸なのか
…なんか某作者が死んだ豹頭のラノベのアレンジのネタが出てきた。 王子がジタンで王女がティナで主人公がねぎ…何か壊れてるな。うん。 とりあえず大公は皇帝、その娘はミシアあたりで。
主人公が皇帝のアレ?
あ、ごめ。グインサーガのことかと思ったけど違う? 主人公の中の人が皇帝なんよ
チラシの裏にでも書いてろ
毛深「(股間を)見るがいい…!」
>>689 皇帝 「逃げ惑え!」
セフィロス 「絶望に変えよう。すべてに滅びを…」
クジャ 「消えてなくなれ!」
先生の「小さすぎて見えんなぁ」を張らない>690は超良い子
流石大樹先生 股間も巨根なんですね
エクスデス「というか、何だそれ」
>>691 「何だよぅー小さいからってバカにするなよぅー」
ジタン「おいおい、レディーもいるんだから、下劣な話はそこまでにしたほうがいいと思うぜ」 フリオ「(雲もレディーにカウントされたのだろうか)…ゴクッ」
>693 ティーダ「おしべのことッスよ」
逆に花の受粉写真とか見て顔真っ赤にして(兜だけど) 『こんな無修正写真を堂々と見るでない!!破廉恥な!!』 とか怒るエクスデスを妄想したんだが。
そんなエクスデスに萌え
兜はあの世界の者には中身が見えてるんだと思ってる そんな悲しい顔をしないでとか、戦士とはいえ思えぬ目だな… と言われた顔隠れてる暗黒騎士がいるだけに だからゴル兄や先生の素顔もあいつらだけは知っているよ
先生は中の人いなくて兜や鎧が本体なんじゃなかったか あるいは輪切りにしたら年輪が見えるんだろうか
先生は樹だから、鎧や兜は枝葉と同じようなもんなんだろう。
歳を取るごとに一本ずつ増えていくのは、ローソクではなく年輪なんですね、分かります。 時期じゃないけど、ガブラスとかセフィロスとかはまだしも、 先生とか雲たんとかは豆まきの時大変そうだ いくつ食べるんだ、豆 まあ雲たんにはもやしーズがいるけど
>695 ティーダ「ていうか、雲の人って女なのか?」 バッツ「一応コレ(手を胸に当てて)はあるけど……声は低いし、体つきも ちょっとに筋肉質だし……」 ジタン「こうすれば、すぐにわかるぜ!」 ぎゅっ フリオ「えっ……!」 闇雲「何っ!?」 ティーダ「そうか、のばらに手を握らせて、ゴクッっと反応すれば女って ことッスね!」 スコール「(随分な鑑定方法だな……)」 (十秒経過) フリオ「…………」 闇雲「…………?」 (一分経過) フリオ「……(そわそわ)」 闇雲「…………」 (三分経過) 闇雲「……///(ポッ)」 フリオ「!!」 一同『な、なんだってー!』
雲の体一番エロいじゃん 散々局部アップにしてスクショ撮りまくったから分かる
歩き方が腰クネクネしててエロいです 恐らく男性陣は目のやり場に困ってる
>>703 w
しかしフリオは(ある意味)女性問題が多いな
何この人うらやまし´Д`
「ディシディアを福本伸行風に語るスレ」とかないもんかね。 そういう意味ではこの局面○○(キャラ名)は「捨て」だったかもしれぬ。 ブレイブはたまっても、今はHP攻撃に至る流れではない。 なら、××に1%でもチャンスを与えぬため、ここは距離を取って仕切り直しという決断もあった…。 が…。 ○○にそんなことは思いつかぬ…! あくまでこだわる…HP攻撃に…! 「目前っ…!勝ちは目前っ…!」
>>708 「ディ(シ)ディ(ア)の奇妙な幻想」の方がスレ住人増えそうな気がする
ゴクッ……ゴクッ……
マリアやレイラの人間異性からも人外異性からも好かれるフリオぱねぇwww
>705 へ、へんたいだーーー(AA略)
-調和勢がゲーセンに行ったら…- WOL…そもそも筐体の動かし方が分からない フリオ…脱衣麻雀(クイックスも)を延々とする。そしてオールクリアした後失血死 玉葱…とりあえずティナと同じゲームを二人プレイする セシル…ゴルベーザとエアホッケー バッツ…独特の空気に嫌気がさし旅に出る ティナ…太鼓の達人とかマジアカとか見た目がほのぼのしてるゲームをする クラウド…シューティングしかしない。もちろん余裕で真ボスまで倒し、ギャラリーを沸かせる スコール…もっぱら音ゲー。もちろん余裕でハイスコアを更新したり魅せプレイをしてギャラリーを沸かせる たまにカードゲーム ジタン…クレーンゲームで景品をとりまくる。もちろん景品は女の子に渡す。 ティーダ…親父とエアホッケー でも途中からブリッツ勝負になる シャントット…最近のゲームの操作が分からないのでレトロゲー一筋
つーかエロい美人に「早くきて…じらさないで…」とか言われたら誰でもゴクッ…となるんじゃね? 童貞非童貞とか関係なく ならないならそいつはただの阿部さんだ
>>713 ジタン「バッツ! あっちにチョコボのぬいぐるみが入ったクレーンがあるぜ!」
>>713 連続剣のモーションで太鼓の達人やってるスコさん想像して吹いたww
スコ「笑わせるな!」
ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!
スコ「(本日のハイスコアを)仕留める!」エンドオブバチ
太鼓「フルボッコだドン」
スコ「任務完了だ(キリッ)」
俺には見えるんだ。 必死こいてティナとらぶらぶプリクラを撮ろうとする玉葱の姿が…。
セシルとゴルベーザはエアホッケーもいいけどガンシューティングもやりそうだね。 ゴルベーザ「…す、スカルミリョーネ!?」 セシル「兄さんソレ敵のゾンビ!早く撃たないと噛まれるよ!」
クラウドは何でもやるだろ スノボとかの体感型も
クラウド「興味ないね」
ゲーマークラウド
ゲーマークラウド カードマニアシコールさん 掘り男ジタン
最近はお菓子が景品のクレーンゲームも多いよな コスモス「頑張ってくださいね」 カオス「むぅ……あっ」 コスモス「もう少しです」 カオス「むぅ……あっ」 ジタン「あれ無駄に金取られるよな」 バッツ「破産しない程度にほどほどにな」 皇帝「破産?なんのことだ」
皇帝カッケェww
カオスがかわいいと思ってしまったぞ
混沌勢もやってみた ガーランド…グラディウスとかの周回プレイゲームを延々とプレイ 気付いたら閉店時間 皇帝…皆の財布係 レトロゲーしかしない 雲…何も分からないのでとりあえずミッシーと二人プレイ ゴルベーザ…クレーンゲームで景品をとりセシルに渡す 先生…両替機と間違えられる ケフカ…案外なんでもやる、そしてそれなりに上手い セフィロス…クラウドのプレイをギャラリーするが気付いてくれず涙目になる ミッシー…雲と一緒にプリクラを撮ったり クジャ…クレーンゲームをするが絶望的に下手 ジェクト…格ゲー。しかもかなりの熟練者 ガブラス…戦場の絆やガンダムVSガンダムとかのガンダムゲー 使用機体はGP02サイサリス
ケフカはクレーンゲーム一択だろ 原作の「逃がさないよ!!!」の使いどころ的な意味で
ティナ「ゴクリ…」 ケフカ「ゴクリ…」 モグ「ぬいぐるみじゃないクポー!!(逃)」
ガーランド「マニューバモードにしてと……イヴ」 ゴルベーザ「いいですとも!一緒にイヴでシコるか?矢○省吾君?」 ジェクト「いいね〜シコるか?ダイモンズのヘイトさんよ〜」 バサラ「シコシコなんてくだらねぇぜ、俺の歌を聴けぇ!」 LET'S GO つきぬけようぜ 夢でみた夜明けへ まだまだ遠いけど MAYBEどーにかなるのさ 愛があればいつだって 俺の歌を聞けば[LISTEN TO MY SONG] 簡単なことさ[IT'S SO EASY] 2つのハートをクロスさせるなんて ★夜空を駆けるラブハート 燃える想いをのせて 悲しみと憎しみを 撃ち落としてゆけ お前の胸にもラブハート まっすぐ受け止めてデスティニー 何億光年の彼方へも 突撃ラブハート LET'S DANCE 星たちも歌う 一瞬だって長くできる 翼を振ったら ROCK WITH ME
>>726 ガーさんなら魔界村を2周クリア楽勝だって信じてる
ループの輪廻だ!
>>678 >ケフカ「チン・チン・チン!」
くそwwこんなネタでww
>729 青年同盟盟主様はお帰りください 後ガンダムゲーにハマリそうな奴が少なくとも後五人もいる件
「死ぬぜぇ…俺を見たものはみんな死んじまうぞぉ!」 「お前を…殺す。」 「守りたい世界があるんだー!」 「月光蝶なんて、使いたくないけど!」 「私の愛馬は凶暴です」 「戦争はヒーローごっこじゃない!」 番外 「僕がパイロット!?」「確かに弾一発ありゃあ十分だなぁ。」 「ぃぃぃいやっほおおおおおおぅ!」「えらく息の長いじいさんだなぁ…。」 こうやって見ると意外と居るもんだなあ 他に居たっけ
とりあえず「」の前にキャラ名つけてくれ ガンダム知らんからさっぱりだ
>>735 ★…主人公
WOL「死ぬぜぇ…俺を見たものはみんな死んじまうぞぉ!」 (ガンダムW)
フリオ「お前を…殺す。」 (同上★)
バッツ「守りたい世界があるんだー!」(ガンダムSEED★)
ジタン「月光蝶なんて、使いたくないけど!」 (∀ガンダム★)
セフィロス「私の愛馬は凶暴です」 (ガンダムX)
クジャ「戦争はヒーローごっこじゃない!」 (ガンダムSEED)
番外(IGLOO)
スコール「僕がパイロット!?」★
ジェクト「確かに弾一発ありゃあ十分だなぁ。」
皇帝「ぃぃぃいやっほおおおおおおぅ!」
玉葱「えらく息の長いじいさんだなぁ…。」
IGLOOが番外なのは3D作品だからということで。
俺の中では皇帝がエロ麻雀やってるイメージがw
皇帝は「月は出ているのかとry」か「ハマーン様ばんざーいウボァー」じゃね?
このネタ、あんま続くのも褒められたものではないと思うけど… ティーダ「ごめんねぇ、強くってさぁぁ!!!」(SEED Destiny) ジタン:ガンダムには乗らないロイヤルニート(00)
皇帝は、おいたんだろ。
−組決め1− ジタン「レディと組みた」 WOL「ダメだ」 ジタン「なんでだよー」 WOL「お前はバッツ、スコールと組め」 ジタン「バッツとスコール?」 バッツ「よろしくな!!」 ジタン「(面白そうな奴じゃん)…おう!!!」 スコール「(俺は一人がいい)」 WOL「それもダメだ、スコール」 スコール「!?」 WOL「この二人と組むのが最適なんだ(…学ばなければならないこと、この二人からなら学べるだろう)」 WOL「ティナ、君はオニオンと組んでくれ」 ティナ「はい」 WOL「オニオン、お前も戦士ならティナを守ってみせろ」 オニオン「…うん!!」 WOL「(ティナと組むからこそ、彼は自らの弱さに気付くだろう)二人だけのパーティだが、頑張ってくれ」
−組決め2− WOL「クラウド、ティーダ、セシル、フリオニール…」 4人「!」 WOL「異質な組み合わせかもしれないが、お前達で組んで欲しい」 ティーダ「了解ッス!!」 セシル「分かった」 WOL「(各々、抱える問題もあるだろう…しかし、この4人ならば一人で抱え込むことはしないはずだ。仮にもし抱えたとしても、誰かが気付くだろう) …今回、最も人数が多いパーティだが、その点をよく考えてくれ」 クラウド「…了解した」 フリオ「あぁ」 WOL「それぞれ、気をつけてクリスタルを入手しろ。相手の罠にはかかるなよ。絶対にだ。カオス軍は何をしてくるか分からないからな。偽のクリスタルで罠に陥れようとするかもしれん。もう一度言うが、罠にはかかるなよ。 …それから独りで行動しているのではないことを、心に刻んでおいてほしい。…それでは、解散!」 WOL「よし、行ったな。私も行くとするか…」
>>713 シャントット(十円玉を片手に)「新幹線ゲームはどこですの?」
ティーダ「電車でGOならあっちッスよ?」
シャントット「全っ然違いますわ」
ジェクト「古っ!」
ディシディアで最強はティナだよな? メテオガード不可だし アルテマでブレイブ1000以上減るし… まぁ俺はフリオニールの絶対守護領域で反撃するがな ケフカ→ジャギ
毛深「俺の名前を言ってみろ!だじょー」
ディシディアで最強はケフカだよな? メテオガード不可だし アルテマでブレイブ1000以上減るし… まぁ俺はセクスデスの絶対守護領域で反撃するがな ケフカ→バギー というふうに名前を入れ替えるだけで通用するからDFFの技名の少なさには困る
ディシディアで最強は皇帝だよな? いんせき回避ほぼ不可だし ボムアタックでブレイブ1000以上減るし… まぁ俺はフレアの絶対反射領域で反撃するがな 皇帝→ジェシーおいたん こう繋げばいいんんですよね、わかりま(ry なんだかんだでメテオ関連の技使えるやつ多いね
ディシディアで最強はセフィロスだよな? ブラックマテリアで誘えるし 居合い切りでブレイブ1000以上減るし… まぁ俺はデジョントラップの絶対不可侵領域でピチュンするがな 元ネタわからんので矢印の所とかわからんぜ
召喚石って全部同じ大きさで色も赤で統一されててどれがどれかみんなどうやって分かっているんだろうと思った なんかネタになりそうかなって思ったがネタの神様は降りてこないorz
>>749 君には見えないのかい?
召喚獣たちが手足を必死に折りたたんであの狭い石の中に収まっているのが……
エアダッシュで皇帝陥落 フリオニール最強伝説 とりあえず中距離でファイア連発 敵プレイヤー頭が悪いからガードをする ↓ そこで当たりそうになるまで引き寄せた後↓ 《絶対守護領域》(ギアス) 派生技で魔法(HPダメージ)が相手を襲う(避けるのはほぼ不可) リードアクス ↓ ガード不可中距離武器 ↓ 派生技でHP激突が備わっている (アースブレイカー必須)↓ 殺られそうになったらとりあえず仮面ライダーに覚醒する 必殺をぶちかましHP回復 ↓ おもな戦いかた↓ 三次元戦闘を避ける マスターナンチャラとか派手な技を外す おすすめ↓ シーズナイフ(鞘ナイフ リードアクス ファイアボール、サンダーボルト等 後は余ったポイントは火事場等に回す 「スクライド」 使い方次第でティナを殺せる
>>749 しゃべれるから尋ねれば答えてくれるんじゃね
>>749 出典元のチョコダン1の資料見れば分かるが、
召喚石の形はゲーム中では統一されているが実際は全く違う
流れブラスティングゾーンして 雲と秩序の夢 雲「のうミッシー」 ミ「はい」 雲「夢を見たのじゃ」 ミ「夢ですか」 雲「わしとミッシーが電車で旅をするのじゃ」 ミ「中の人ネタ…機械の体を探しに行くのですね」 雲「いや、ミッシーが機械の体なのじゃ」 ミ「あぁ…私も中の人ネタ」 雲「それでのう、黒獅子が宇宙を泳いでるのじゃ」 ミ「(あの雌猫だけ宇宙の漂流者になればいい)」 コ「私も夢を見たのです」 WO「コスモス、どのような夢でしたか?私は…」 コ「いませんでした☆」 WO「………」 コ「私がエクスデスとアルティミシアの時計塔で指輪を奪いあっていました」 WO「また中の人ネタですか」 コ「それだけでもありませんよ?ブリキの鎧が『まてーぃジターン!』と…」 WO「ジタン三世アルティミシアの城…」 ミ「私の時計塔を勝手に崩壊させないで下さい!」 元ネタ 雲(999のメーテル) ミシア(攻殻の少佐) スコール(リノアは宇宙の漂流者となった…) コスモス(クラリス) エクスデス(カリオストロ伯爵) ジタンとブリキ(ルパンと銭形)
中の人いじりスリーズで全く相手にされないセシルのあんこくが徐々にマッハに
ゴルベーザ「中の人なら私も…」 セシル(ギッ!!) ゴルベーザ「弟が怖い(´;ω;`)」
セシル「あの世で僕に詫び続けろカイン!!」 これでいいんじゃね>中の人
そういや中の人そんな役やってたよなー しかもLALのあの2人はセシルとガリがモデルらしいし モデルといえばジタンのモデルってTMRらしいが、彼はむしろクジャっぽいだろ
クジャはチビではないだろう
クジャって何語だっけ
セシル「僕の中の人はデニスが印象深いな、個人的に それはそうとずっと疑問だったんだけどマサムネブレードって模造品なんだよね?」 クラウド「セフィロスの正宗のレプリカだな。ゴールドソーサーの景品だ」 セシル「どうして本人が装備するの?」 クラウド「えっ…本編で俺が装備できないからじゃないか?」 セシル「しかも強いよね、模造品なのに」 クラウド「体に馴染んでるからだろ」 セシル「興味深いよね」 クラウド「興味ないね」 ゴルベーザ「なぜ模造品を?」 セフィロス「クラウドがゴールドソーサーで必死だったから、神羅に新しく作らせた」 ゴルベーザ「クラウドにあげるのか?」 セフィロス「見せびらかす」 ゴルベーザ「やなやつだな」
>>758 トランスの時のジタンがWILD RUSHのPVの
西川似なんじゃなかったっけ
「輝きの世界を!」 「ウボァー」 「任務完了だ」 「ウボァー」 「さぁ、フィナーレだ」 「ウボァー」 「これで終わりだ!」 「ウボァー」 皇帝「くぅっ……何故、皇帝の私が勝てぬのだ」 セフィロス「くっくっくっ」 皇帝「何の用だ、虫けら」 セフィロス「虫けらではなく烏賊だという突っ込みは敢えてしないでやろう。 ところで皇帝、何故貴様は勝てんのか知っているか」 皇帝「…………(私が弱いのだとは言えん……相手が強いなどというのは……認められん)」 セフィロス「くっくっくっ。 簡単だ、貴様のフレアやいんせきが弱いからだ。 いいや、当たらないから弱いのだな。 遅いから弱いのだ」 皇帝「……」 セフィロス「そんな貴様に良い物を見せてやる。 これだ」 つノートパソコン 皇帝「……。 こんなもの誰も見たくないわ!」 セフィロス「ふん、甘いな。 このノートパソコンには、とあるゲームのデータが入っている」 皇帝「ツンツン金髪の若者が銀髪長髪の男に苛められるゲームか」 セフィロス「違う。 東/方projectというゲームを知っているか」 皇帝「知らん」 セフィロス「見れば分かるが弾幕ゲームだ。 主人公や敵、ほとんどが少女の姿をしたエロさは無いゲームで……まぁいい、私がやるから見ていろ」 プレイ中 皇帝「……む」 プレイ終了 セフィロス「どうだ。 避けにくい上に見た目は綺麗だ」 皇帝「……ふん、参考にはしておいてやろう」 バッツ「例の話聞いたか?」 ジタン「聞いたぞ。 皇帝がパソコンの前から離れないって話だろ?」 クラウド「ああ、聞いたな」 スコール「(知らなかった……)」 皇帝「はっはっは、王が虫けらを相手してやろう」 フリオ「負けない、絶対に」 皇帝「強がりも今の内だ。 秘技、フレア」 フリオ「こんなもの……!! (フリオが沢山飛び出してくる……! 速さは変わらないのに段々増えていく……!?)」 皇帝「はっはっは、天よ!」 フリオ「いんせきなどさせな……っ! (フレアが多すぎて近寄れない! ブレイブ上避けなければ死ぬのに!)」 WIN皇帝 皇帝「くっくっくっ、私は皇帝だからな」 フリオ「一体何が起きたっていうんだ……」
>>759 クジャはジタンほど極端に小さくはないけど
FF9でスタイナーくらいつったらDFFではクラウドより低いんじゃないかな
…と、念のためにムービー見返したら
167cmのケフカと並んで歩くシーン(DO40)でケフカよりちょっと低かった
FF9の世界の中ではかなりの長身美形もDFFに来ちゃうとそんなもん…
そんな皇帝さんだったら…! レディアントフレアとかシールドフレアとかプチフレアとか潜地式フレアとかダークフレアとかジェネシスフレアとか。 皇帝「虫けらが私に勝てるわけあるまい! フハハ、ハハハ、ハッハッハッハッハッハッ!」 ジタン「あいつ、大丈夫か?」 フリオ「ちょっとやりすぎたか…」 ガーランド「妄想の輪廻だっ!」
4頭身だから仕方ないさ
オニオン「最近ティナが構ってくれないんだ」 セシル「ふぅん」 オニオン「あのゴクリとか風馬鹿とかナンパ猿とか話しかけてくるから、僕守るのに忙しいんだ」 セシル「ふぅん」 オニオン「なのにティナったら、僕よりもあの光馬鹿とかチョコボ頭ばっかりに目が行ってて。酷いと思わない?」 セシル「ふぅん」 オニオン「……セシル、さっきから『ふぅん』ばっかりじゃないか! 僕の話聞いてないだろ!?」 セシル「だってオニオン、僕今何やってるか解るかい?」 オニオン「仕事」 セシル「こういうのは神経を使うから、静かにしてほしいんだけど……」 オニオン「仲間の相談を請けるのも仕事の一つ。だから僕の話を聞いてよ」 セシル「……」 ティーダ「セシル、ごみ捨てっスか?」 セシル「うん、ちょっと生ゴミをね」
キャラがおかしいだろ
>>763 >(フリオが沢山飛び出してくる……! 速さは変わらないのに段々増えていく……!?)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧ ∧_∧ |
|. 貞`) ´貞`)( ´貞`) | ノバラァ…
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|( ´貞`) /| ∧_∧.( ´貞`) ノバラァ…
|⌒ ∧_∧( ´貞`) ∧_∧
|) ( ´貞`) ∧_∧( ´貞`)
| /⌒ ヽ ( ´貞`) ヽ ノバラァ…
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| |
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ
|<ニゲマドエ/⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
| し' (_つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
怖いわww
ww見間違いかと思た しかも大量のフリオの相手もフリオってwww
>>763 の(フリオが沢山飛び出してくる……! 速さは変わらないのに段々増えていく……!?)
で笑ってたら
>>769 に追い討ちかけられたwww
>>767 ちょっとセシル、何ゴミにだした!?
何割かは粗大ゴミだろ…
>>773 セシル「小さすぎて見えないから、生ゴミで大丈夫だよ」
ティナ「待ってセシル! ……鎧とかは売れるんじゃないかしら?」
>>763 フレアがホーミングアミュレットみたいな性能になるんですね
考 え た く も 無 い
WOL「待つんだセシル 奴の頭はスイカ味がして食べられるはずだ」
たまねぎもセシルも腹黒キャラじゃないと思うが フリオのしつこい童貞ネタみたいに違和感
>>767 で終わってりゃふーんでスルーされたんだろうがな
つ壁 気に入らないネタはスルーするか別のネタ投下して流れ変えりゃいいんじゃねえの? 夏休みだからか?
>>777 スコール「(まだ熟れてなくて青かったがな…)」
ふと思ったんだがみんなが腕相撲したらだれが一位なんだろ バスターソード振り回してるクラウドかね
バスターソードとガンブレードの二刀流が出来るバッツだろ
女性陣は抜いて WOL バッツ クラウド ガーさん セフィロス ジェクト あたりか? ティーダやスコールは腕力ってイメージじゃないな。
785 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/22(土) 12:44:39 ID:LD7jW7MJO
786 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/22(土) 12:50:04 ID:rsb8u9MrO
腕相撲 かなり強そう トット様、バッツ、クラウド、ガーランド、ゴル兄、セフィロス、ジェクト けっこう強そう wol、フリオ、スコール、エクスデス、ガブラス 中々強そう セシル、ティーダ、皇帝、 あんまり強くなさそう ジタン、ケフカ、クジャ 腕力なんて皆無 オニオン、ティナ、雲、ミシア コスモス「こんなところでしょうね」 カオス「うむ、異議なし」 トット「待ちなさいな」 コスモス「ど、どうしました?」 トット「何で私みたいなか弱い乙女があんな野蛮な連中と一緒なんですの?」 カオス「妥当であろう」 トット「ブチキレましたわぁ!!」 カオス「ブアァ……」 コスモス「……異論は認めます」
ティーダジェクトは脚力かな
>>787 この親子で二人三脚やったら無敵だろうな
>>788 しかしくっついてる側の腕で殴り合いながら進みそうだ
>>786 ティナは6で装備できる武器とかを考えると中々強そうくらいまでなら普通に勝てる気がしないでもない
玉葱涙目w あまり強くなさそう程度はありそうだけどな、あの小僧
玉葱なら、自慢の頭で何とかするだろ ルルーシュのチェスみたいにさ
実はセシルも斧とか装備できるんだぜ… 見た目の美しさに惑わされてはいけないのさ。
セシルは普通に体格もいいしね
>>789 馬鹿親子ww
脚力ツートップは親子で間違いないと思うが、 3番手はこのたび近距離中判定の威力に進化した踵落としを持つスコールさんだ。 異論は、認めますん。
踵落としはガンブレの爆発使ってるから論外だ 3番手はジャンプ力が最も高いティナさんだ
んじゃ足相撲なら誰が強いのかランク付けしてくれぃ
798 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/22(土) 20:54:10 ID:TawlHR8D0
余裕で先生だな あの大樹に根を張られたらかなりきつい 相手が疲れたところでデルタアタックすれば先生の勝ち確定
ティナのジャンプ力は魔力で補助してるんじゃないのか レビテトの応用みたいな
じゃEXで無限ジャンプできるジタンで
「オレの出番っスね!」 「EXはダメだよ、やっぱり僕だよね」
ケフカ「心得シリーズをがっつり買いましたよ、これでぼくちんったらもっと最強に!」 皇帝「何をしてる貴様、ウボッ剣が地面に埋まって・・・!?」 ケフカ「何これ重ッ!重すぎッ!キィーッ」 ゴル「EXモードになってみてはどうだ、筋肉が凄いではないか」 ケフカ「えーあれはちょっと身体に空気と魔力とその他秘密の諸々を入れて作った奴だから・・・」 皇帝「あれ肉じゅばんか!!」 WOL「ケフカの武器がいまいち分からん」 セシル「妖星乱舞の事?」 フリオ「あれ普通に痛いぞ」 ティーダ「そうそう、ぼこぼこ叩いてくるッスよ」 セシル「楽器じゃないの!?」
脚力3位は旋風斬アビリティを三つ装備したバッツでないか?
>>802 あれはその、なんだ、メガホンとかマイクとかそっちなんだよ多分!
−効果はあった−
WoL「真珠のネックレス1つ、かがやくトンボ玉1つ、心の書3冊。これで世界の中心を頼む」
ワッカ(店番)「あいよ!」
っ「ど真ん中に赤い点がついた世界地図」
WoL「……世界の中心?」
ワッカ(店番)「世界の中心」
バッツ「WoLが世界地図ぶら下げて戦闘してた」
クラウド「は?」
セシル「世界の中心…か」 スコール「基本だな」 ジタン「やることは一つだよな」 ティーダ「愛を叫ぶっス!」 セシル「ミルクーーー!!」 スコール「カードォオーーー!!」 ジタン「おっ宝ぁーーー!!」 ティーダ「ユウナー…ッて、あれ?みんな?」
セシル、2ちゃん閲覧中… セシル「このスレは…」 〜〜〜〜〜〜 231:08/23(日) 02:52 H16vWjgw0 ローザは俺の嫁 〜〜〜〜〜〜 セシル「!!」 セシル「どこのどいつだ………!!」 ごめん、見付けたものでつい
学園スレ的にはセシルは 「しっぽーーーーー!!!」 だなw
学園とやらは知らんけどFF4プレイヤーの心の叫びにも聞こえるなw
ジタンが勘違いしてビクッてなりそう
そういや過去スレにあったぞ ジタンのしっぽをちょん切ってピンクに染める (事をセシルが思いつく)という恐ろしいネタが
あったなー セシル何気に腹黒だぜgkbr
そんな漫画載せてるサイトもあったな どっちかがパクリなのかそれとも誰でも思い付くネタなのか
ここのキャラ設定って一部の同人設定ばっかだな
>>813 同人を見てもやってもあない身からすると
そんなこと言われても知らんし困る
同人は知らないけど一部の扱い酷いとは思う こういう意見は排除してまた好き勝手に暴走するんだろうけど キャラ貶めるネタは気分悪いわ
この話題不定期的に出るなぁ そこら辺は個人の趣味の問題だから妥協してくれないと皆がネタを投稿しづらい空気に図らずともなってしまう ということで何事もなかったかのように営業再開頼みます
定期的にでるのはそれだけ思ってる奴がいるからじゃないのか? 原作完全無視した同人設定はイラネ
元がRPGである以上、レアアイテムに目の色変えるなんてのは キャラ本人の性格じゃなくてもプレイヤーの感情の移入先として 想定内の改造だと思うけどな
つーか同人の設定ってどれだ?
同人なんか触らないからシラネ
お前ら、そういう話題は壁でやれ
つ【デモンズウォール】 あと俺は“不”定期って言ったはずなんだがなぁ
キスティス先生が、秘密の場所へ連れていって欲しそうにこちらを見ている。 つれていきますか? ニアはい いいえ
クラウド「WOLが風邪を引いた」 バッツジタンティーダ「な、なんだってー?」 ティーダ「マジで、マジでッスか?」 ジタン「嘘だろ!?」 バッツ「WOLって人間だったんだな……」 セシル「バッツ、失礼だよ」 クラウド「ああ。 『私が光を呼んで紛い物なのか』とか言って倒れた。 熱計ったら38だったな」 ティナ「良かった、38なら死なないね」 フリオ「普段色々迷惑かけてるからな。 俺達で派手に看病しようか」 スコール「(派手は要らない)」 玉葱「じゃあ玉子粥作る? 美味しいらしいけど」 ティナ「じゃあ一緒に作ろうね」 セシル「僕も手伝うよ」 クラウド「冷えぴた買うか」 ジタン「風邪の薬も買わなきゃな」 フリオ「ちょっとコスモスに言ってくる」 バッツ「残ったのは三人か」 ティーダ「そうッスね」 スコール「……」 バッツ「よし、ネギだ。 民間療法やってみようぜ」 ティーダ「民間療法ッスか?」 バッツ「ネギを使って風邪治すんだよ。 丁度此処に一本有るし」 スコール「(何故有る)」 ティーダ「よし! じゃあ早速WOLの所行って試すッス!」 WOL「ごほごほ、私でた、試す、だ、とごほごほ」 バッツ「無理するなって。 今から治療してやるから」 ティーダ「病人は大人しくするッス! で、ネギをどうするッスか?」 バッツ「良いか? ネギを鼻に突っ込むんだぞ」 スコール「(そんな訳が無い)」 ぐい(突っ込む音 WOL「ぐげほごほ臭ごほほい、ぞ……ごほ」 バッツ「あれ? 何かおかしいな」 ぐいぐい WOL「うぐごほっ、ごほっ」 スコール「(違うから止めてやれ!)」 ティーダ「……あ! ネギを使った民間療法、俺も確か聞いたことあるッス!」 バッツ「鼻の穴だろ?」 ティーダ「違うッスよ」 スコール「(そうだ、違うと言ってやれ)」 ティーダ「近所のオバサンから聞いたッス、ネギを……ネギを尻に挟むって!」 スコール「(そんな訳が有るか!)」
バッツ「し、尻……? ……そうだったかも。 なぁ、スコールはどう思う?」 スコール「(違う! 違うぞバッツ、ネギの正しい民間療法は――)」 ティーダ「あ、スコールもそうだって言ってるッス。 目が『うん、そうだよ! 僕もそう思うよ!(裏声)』って雄弁に言ってるッス!」 スコール「(言ってない!)」 ティーダ「よし、WOL、鎧脱ぐッス」 WOL「ごほごほ……」 ティーダ「……自分で脱ぐのは無理ッスね。 バッツ、ちょっとお願いッス。 オレには出来ないッス」 バッツ「此処をこうしてだな……」 WOL「や、止めごほっんか……」 スコール「(止めろ、何故脱がすんだ)」 ティーダ「普段迷惑かけてごめんッス。 絶対に風邪治すからな!」 WOL「は、走ごほっ! 光よ!!」 ティーダ「うわぁぁぁ!」 バッツ「うぁぁぁぁ」 スコール「なんで俺まで……」 WOL「ごほ、嫌がらせにごほごほ来たのかごほごほごほ」 バッツ「そんなつもりは無かったんだ」 ティーダ「尻に挟むって聞いたッス」 スコール「(何もしてないのに……)」 WOL「…………」 バッツ「(……ダメだ、このままだと『これだから二十歳児は』とか言われるぞ。 WOLはともかくこの中では最年長なんだからしっかりしないとな。 クールになれ、俺! 雰囲気を明るくするぞ!)」 スコール「(早く誰か来ないのか? ティナかセシルが覗きに来そうなのに来ない)」 ティーダ「(ふ、雰囲気が怖い。 よし、こうなったらコスモス側一のムードメーカーの俺がちょっとした言葉で……でも何が良いんだ?)」 バッツ「あー、ちょっと良いか? 風邪で思い出した。 馬鹿は風邪を引かないっていうだろ? つまりWOLは馬鹿じゃないって事だ」 WOL「ごほっ」 ティーダ「でも夏風邪は馬鹿が引くっていうッス! これは夜に腹を……」 WOL「ごほごほ……私が馬鹿だと?」 ティーダ「え、いや違うッス! 違うッスよWOL! そういう事じゃなくて」 WOL「走れ! 光ごほっ!」 ティーダ「ウボァー」
ネギは刻んでこまこまにしてガーゼに包んで咽喉に巻くのが正しいやり方…だったっけ。
喉に直接巻くものだと思ってた… >『私が光を呼んで紛い物なのか』 WOL…想像したら笑えた
おじいちゃんおばあちゃんの知恵袋 風邪には玉子酒 オニオン「だから作ってきたよ(酒に卵入れただけ)」 WoL「典型的なネタだが、お前がそれをやるとは思わなかった!」
>>827 よう、俺
バッツがネギで首を絞めるとこを想像してた
角にネギを刺せばいいんじゃね?
831 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/23(日) 14:02:58 ID:/rJ4j4fl0
コスモスはFF史上最年長ヒロイン。 実年齢はともかく外見年齢だけ見ても30過ぎてそうだし。
ネギ戦士になってしまう…
ティナ「ネギを刻むの?」 オニオン「ちょ!ティナ⁉僕は玉ねぎでネギじゃなくてっていうかそもそも僕は人間ってライオットソード充填やめてー!!」
天然にも程があるw
ティナさんもストーリーで散々玉葱にスト―キングされて 玉葱に殺意が芽生えていたんですね 理解不可
クラウド「鎧を着たまま寝るから風邪を引くんだ」 ティーダ「なるほど、だったらWOLは馬鹿じゃないッス!」 バッツ「よかったな!」 スコール「(いや、馬鹿だろ)」 クラウド「買ってきた冷えピタを貼りたいのに兜が邪魔で貼れないんだが」 ティーダ「上から貼ればいいッスよ」 スコール「………」 バッツ「さっきからスコールが疲れたような顔してるけど風邪が感染ったのか?」
そもそもディシディアの世界のショップが何処にあるかが 問題だ。スティルツキンが行商してるのか。
>>837 ルフェインのシドだったりしたらちょっと笑う
ワッカとリュックが走って追いかけてるのが脳裏に浮かんだ そんな描写は一切ないけど、あの二人がショップのヘルプを担当してるもんだからバイト君だと思ってる
ティーダ「海外版とインター版出るらしいっスよ」(インター経験あり) WOL「皆、無論英語ははなせるな?」(海外版あり) クラウド「当然だ。」(インターry) スコール(マズイ・・・・) ティナ「私・・・・話せるよね・・・。」(海外ry) ジタン「えいこ?女の子ぉ?」 フリオ「も、もちろんだっ」 バッツ「英語ってなんだ?」 オニオン「秀才の僕に関係ナシ!」 セシル「兄さんに教えてもらったんだ。」 トット「オホッホッホ、皆教えて差し上げますわ」(外国版?あり)
カオスのたまり場 ジェクト「のりP・・・まじかよキメキメかよ。かわいかったのによぉ〜 俺見たいにいい旦那をもらっておけばry」 ゴル「旦那もせこいですとも。違法はだめですとも・・・(人の事言えんけど。)」 ケフカ「さ・ん・ま!☆ ぼくちんもっといいものやってるよん〜」 ▼「この程度の露出でどうこういわれry 僕の美しさry」 ガーランド「清純で・・・清純であるが故に・・・・」 皇帝「はーっはっはっは、逃げ惑え」 犬ラス「マンモスカナP」 魔女「(38歳・・・私はまだまけないわ、時を止め擬体を変え)」 クラウド「興味ないね(綺麗なのにおしい・・・)」 スコール「・・・・・(かわいそうなんじゃないか?でも・・・ジャンクションならよかったのに)」 ティーダ「薬ぜったいダメ!!男を見る目なーし!!シャブPだめすwwwwwwwww」 スコ「(わからんでもないがKY)」 おやじ「いっちょやるか。」
>□禁則事項 > ・実在の人物の誹謗、現実の事件をちゃかすようなネタ
おやじ「いっちょ犯るか」 おやじ「いっちょ殺るか」 おやじ「いっちょ討るか」 おやry
844 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/23(日) 21:55:33 ID:bC81OAzgO
ガブラス「ま…まぁ取りあえずこの話は適当に流そうではないか」
スコール「(とは言っても
>>844 はネタが無さそうだがな…)」
845 :
縁日1/3 :2009/08/23(日) 22:09:34 ID:SzJ3KQFR0
縁日 玉葱「ティナ、一緒に回ろう!」 ティナ「うん、たくさんお店あって楽しみだね」 ─的当て屋─ フリオ「この一撃に賭ける!…よし、サボテンダーぬいぐるみゲット!!」 バッツ「さっすが!よし俺も物まねで…よっし、トンベリぐるみゲットだぜ!」 ケフカ「こりゃー負けてられませんねぇ……ばきゅんっ!」 フリオ「的屋の店主まで吹っ飛んだぞ!!ポーション持ってこいポーション!!!」 バッツ「おっちゃんゲットだぜ…?」 玉葱「何で実弾でやるかなぁ」 ティナ「…他、行こうか;」 ─おもちゃ屋1─ 玉葱「ティナ、光る腕輪買おうよ、似合うと思うよ」 ティナ「一晩だけだけど、綺麗よねあれ」 玉葱「って……品切れ?!さっき見たときたくさんあったのに!」 ティナ「あ………あれ」 皇帝「輝きは私にこそ相応しい!!!」 WoL「光は私と共にある!!!!」 玉葱「…ダメな大人がいるよ、ティナ」 ティナ「光に誘われて虫が集まってきてるし、向こう行こうか;」 ─輪投げ屋─ クジャ「はっ、はっ、はっ…マネキネコにフォーチュンリング、フェニックスの羽、まずまずだね」 ジタン「くそ、なんか上手くて腹立つな」 クジャ「輪投げは得意なのさ!」 ジタン「…あ、お前それリングホーリーじゃねーか!ホーミングずりーぞ!!」 玉葱「髪留め取れたからあげるよ」 ティナ「わあ、いいの?ありがとう!」 ─金魚すくい─ セシル「兄さん…」 ゴル「何だセシル」 セシル「金魚がポイに自分から乗ってくるんだけど…サイキック使ってる?」 ゴル「………」 セシル「兄さん…パワーを控えて」 ゴル「……いいですとも;」 ティナ「んー…よいしょっと」 玉葱「2匹目!すくうの上手いねぇ」 ティナ「上手く飼うと凄い大きくなるのよねこの子たち」
846 :
縁日2/3 :2009/08/23(日) 22:11:44 ID:SzJ3KQFR0
─軽食屋台1─ セフィロス「この醤油の焦げる香り…小腹が空かんか、クラウド」 クラウド「…そりゃ少しはな(何で付いて来るんだこいつは)」 セフィロス「イカ焼きが欲しいなら、贈ろうか」 クラウド「そうだな………オニオン、ティナ!こいつが奢ってくれるらしいぞ!!」 玉葱「やったー!」 ティナ「ご馳走になりまーす」 スコール「俺はモルボルゲソ焼き9本で良い」 セフィロス「何が起きた…(残金80GIL)」 皇帝「惨めだな!」 WoL「奢りは破滅を招くぞ!」 セフィロス「皇帝はともかく光の戦士はそれを言いたかっただけだろう…虫が寄ってくるから向こう行ってくれ」 ─休憩処─ 雲「食らいつけ!」 ミシア「雲、何をして…」 雲「なんじゃ…光って綺麗だから捕まえて見たが、間近で見るとまるでごきb」 ミシア「それ以上はちょっと;遠目で光ってるのを見て楽しむものですから…ああっ!触手たち食べちゃ駄目です!!;」 玉葱「地面から立ち昇るみたいに光るなぁ」 ティナ「幻光虫も同じね、どっちも綺麗だけど…ちょっと物悲しいわ」 ─おもちゃ屋2─ 玉葱「あ、水中花だ、懐かしいなぁ…まだあったんだね」 ティナ「玉葱君、…年いくつ?」 玉葱「そこは気にしちゃダメだよ……ん?」 先生「ブァブァブァ…鎧重っ呼吸ゴボッウゴゴゴゴゴ」 玉葱「水中樹?」 ティナ「あの人?、本体は水生植物じゃないのね」 玉葱「そもそも水中花って紙とかセロファンで出来てるから植物繋がりで無理しなくても…」
Wol「May the light forever shine upon us.」 フリオ「Hmph...」 オニオン「W...Would you overlook us?」 セシル「Dance funnily! Descending stranger!」 バッツ「Wind waits impatiently.」 ティナ「Fluffing...fluffing」 クラウド「Not interested.」 スコール「Talk with tha wall.」 ジタン「The reason isn't necessary to help somebody, is it?」 ティーダ「"Ungaahhhh"... what is this?」 各キャラの名言がユニバーサルチューニングされたらこうなるな
848 :
縁日3/3 :2009/08/23(日) 22:13:37 ID:SzJ3KQFR0
─軽食屋台2─ ガブラス「ビールに焼き鳥、お好み焼き…イェア!!!」 シャントット「まあおっさん臭いこと……うーん、りんご飴、毒々しいんですけどもつい買ってしまいますわ」 シャントット「しかもオマケであんず飴まで頂いて…綺麗なお嬢さんへですって、おーっほっほっほ!」 玉葱「ヒソヒソ(それって小さい子に可愛いねーってかんj)」 ティナ「シッ!(言っちゃダメ!;)」 シャントット「そこの二人!」 玉葱・ティナ「「はいっ!?」」 シャントット「わたくし今夜はとても気分がよろしいのでカキ氷でも奢って差し上げますわ」 玉葱「わーい!(聞こえたかと思った;)僕メロンかな」 ティナ「ありがとうございます(怖かった…;)、私はイチゴを」 スコール「俺はブルーハワイで」 シャントット「何か当然のように混じってる輩がいますが…まあよござんしょ」 ─櫓─ ジェクト「おらおらおらっ!もう一丁!!」 ティーダ「強く叩きすぎだっての!太鼓破れるぞ…!」 ジェクト「祭りはハートでするもんだ!そんじゃ盆踊り、おっ始めるか!!」 ガーランド「盆踊りの輪廻だあああああぁぁぁぁ!!!」 ティーダ「あのおっさん、回ってりゃなんでもいいのか…」 ジェクト「まああいつは…それでいいさ; そら、お前も下行って踊って来い、みんな集まってんぞ」 ティーダ「あんま強く叩き過ぎんなよ!それっ……おおっとっと!;」 ─某所─ コスモス「賑やかですねぇ…」 カオス「そろそろ打ち上げるか…角から降りてくれぃ」 玉葱「うわぁー!凄い花火だよ!!」 ティナ「素敵…」 バッツ「たーまやー!!」 ジタン「かーぎやー!!」 ティーダ「…って、何なんスか?」 バッツ「あー…2大花火問屋の鎬を削る熾烈な争いの名残?」 ティーダ「相手チームのコールが入ったら負けじと言い返すみたいなもんッスか…?」 ジタン「まあそんな感じだな、まあ今じゃ単なるお約束の掛け声になってるけど、結構有名だぜ。スコールも知ってるよな?」 スコール「あ、ああ(…猫を探してるわけじゃなかったのか!)」
ケフカ「話を流すために怪談なんてどう?」 クジャ「僕は聞かないよ」 ジェクト「なんだよびびってんのか?」 ガーランド「まず儂からだ。カオスの股間と膝の顔は、夜中に喋る…我が家のネタをやりだすらしい…」 先生「楽しくて眠れんな」 ゴルベーザ「ガブラスの中身はたまにバッシユになっている…」 ガブラス「そんなことなイェア!」 ミシア「セフィロスのEXは下半身イカになる予定だったみたいですよ…」 暗闇の雲「けしからん下半身じゃな」 皇帝「まったく怪談になっていないではないか!もっとましな話はないのか」 セフィロス「皇帝のEXモード」 全員「あー!確かに怖いwwwそしてグロいwwww」 セフィロス「存在が怪談」 皇帝「おま…私が嫌いなのか?」
>>825 このバッツは声優つながりだな
KOOLにはなるなよw
次元城 バッツ「今日は良い天気だな」 ティーダ「照れるッス」 ジタン「誉めてない誉めてない」 ティーダ「お、あんなところにのばらが居る。 のばらー! のばらー!!」 バッツ「気付いてないみたいだな。 もうちょっと近くに行くか」 ティーダ「おーい、のばンガゲフッ! 何するッスか、いきなり口塞いで!」 ジタン「よく見ろ、フリオを!」 バッツ「のばら?」 フリオ「のっのばーらー、のーばーら、のんのんのーばーらー、のっのっのばらー、のんのばらー♪」 ティーダ「な、なんか歌ってる……!」 ジタン「なんだあの歌……!」 フリオ「のーばらってーえーらいーなー、チョーコボーに踏まれてもー、皇帝に踏まれてもー、善皇帝に踏まれてもー、偽獅子に踏まれてもー、けー高く慎ましくー、いーきて、いくんだー♪」 バッツ「……国家?」 ジタン「そんなわけ無いだろ……って、ん? あの姿は」 エクスデス「たーい樹ってーえーらいーなー、チョーコボーに蹴られてもー、ニートに蹴られてもー、カメェーに蹴られてもー、王女に蹴られてもー、けー高く慎ましくー、いーきて、いくんだー♪」 バッツ「…………」 ジタン「…………」 ティーダ「…………はっ! 今スコールの株を奪いかけたッス! 何なんスかアレ、バッツ!」 バッツ「な、なんで俺に聞くんだよ」 ティーダ「だってアレ、バッツの相手だろ」 バッツ「……いやぁ、近付きにくいんだよなぁ」 ジタン「(クジャが来たらどうしよう……)」 バッツ「うーん……あ、誰か来た!」 ジタン「(クジャ!?)」 ティーダ「……って、暗闇の雲ッスよ?」 ジタン「良かった……。 暗闇の雲がなんで此処に?」 バッツ「でもなんか半分寝ぼけてるような……あ、転んだ」 ティーダ「起き上がらないッスよ?」 ジタン「……もやしが勝手に動いてるな」 もやし「もーやしってーえーらいーなー、本体に無視られてもー、皆に無視られてもー、神に無視られてもー、人格が無くてもー、けー高く慎ましくー、いーきて、いくんだー♪」 バッツ「……え、アレ何処から突っ込めば良いんだ?」 ティーダ「さぁ……?」 フリオ「のっのっのばらー、のんのばらー♪」 エクスデス「ファッファッファフファー、ファンファファファー♪」 もやし「もっもっもやしー、もんもやしー♪」 ジタン「合唱!? むしろ輪唱だったのか!?」
853 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/23(日) 23:35:04 ID:9tmBX9+a0
縁日の皇帝とWOLww 光る腕輪を角に何本もひっかけて祭会場を闊歩する二人の姿を想像して吹いたw
855 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/24(月) 00:05:16 ID:DjVd3TLj0
その輝き…まさにイミテーション
>>847 スコール(俺の台詞の tha wall は the wall だな)
セシル「しかも特定の壁(デモンズウォールとか)じゃなくてどこぞの壁って意味だから不定冠詞の a の方がいいね」
スコール(エスパーか!? ゴルベーザの弟だからか!!?)
虫が寄ってくるから向こう行ってくれwwwww
wol「・・・・・・今日は何月何日だ?」 ティーダ「八月二十四日ッス・・・・・・あぁ!」 ティナ「あっ」 ジタン「あ!」 バッツ「あっ」 玉葱「あ、そうだね」 フリオ「そういえば」 セシル「え?」 wol「セシル・・・・・・・・・・・・。 ティナ、オニオンナイト。 二つ買いにいってこい。 三十八本だ。 バッツとフリオニールとティーダは食事係だ、金は出す」 四人「ラジャー」 wol「ジタン、合図するまで対象ABを寄せるな ジタン「任せとけって」 wol「セシル、今から私とコスモスの元へ行くぞ。 道中説明してやる」 セシル「え? あ、うん・・・・・・」 夜 クラウド「(セフィロス相手に百連戦は辛いな)」 スコール「(身体の感覚がおかしい・・・・・・時止められすぎたな)」 ジタン「(百連戦はやりすぎたか?) おーい、主役連れてきたぞー」 二人「?」 バッツ「お、来た来た。 おめでとう!」 ティナ「おめでとう」 クラウド「何が・・・・・・」 ティーダ「なーに言ってるんだって。 八月十一日! 八月二十三日! 二人の誕生日じゃないッスか!」 フリオ「水臭いじゃないか、黙ってるなんて」 玉葱「ケーキも買ってきたんだからね」 セシル「そうそう。 皆で頑張って用意したんだよ(僕は本気で知らなかったけれど・・・・・・)」 ジタン「な! ケーキ二つ、お前らが消せよ。 逃がさないからな」 wol「年齢はアレだから、三十八本しか用意できなかったが・・・・・・」 コスモス「でも、まだ八月ですからセーフです」 クラウド「・・・・・・・・・・・・」←呆然 スコール「そ、そんな予感がしていた・・・・・・」←照れてる セフィロス「心配するな、プレゼントとして黒マテリアを」 ミシア「アルテマウェポンのカードを・・・・・・」 二人「帰れ」 スコール「(でもカードは欲しいな・・・・・・ゴクッ)」
足止めの手段がヒドいw しかも黒マテリアは元々クラウドがあげた物じゃないかwww
>>862 セフィロス「その通りだ。そういえばちゃんと映像に残っている。VTRスタート!」
クラウド『クックック・・・黒マテリア』
クラウド「あ、あ、あ・・・」
スコール(クックック・・・黒歴史)
スコールよ、黒歴史を笑う者は黒歴史に泣くぞ
WOL「その通りだ。ここにその証拠のVTRがある。」 スコール(何っ!?) バッツ「見ようぜ!」 WOL「うむ ではVTRスタート!」 スコール『だったら壁にでも話してろよ。』 スコール(ハミング中です) スコール『グリーヴァって言うんだ』 スコール『ありがとう、おねえちゃん』 スコール(チョコボをいじめています) スコール「うわぁぁぁぁ!」 ジタン「スコール、これからは気を付けろよ」
世界お花畑計画(笑)
ラブシーン晒されなくて良かったなw
バッツ「……チョコボをいじめています?」
ティナ「…どうしたのセシル?なんだか顔色が悪いよ?」 セシル「(ギクッ!)え…そうかな?ははは、そんな事…ないはずだけど」 ティーダ「もしかして…セシルにも黒歴史があったりするっスか?」 セシル「ななな、なに言ってるんだイ?」 ジタン「イの音がひっくり返ったな…怪しい」 クラウド「…ここにその映像があるんだが」 玉葱「わ!見たい見たい!」 フリオニール「普段穏やかで真面目なセシルの黒歴史…少しだけ興味があるな」 セシル「わーわー!どこから…っていうかそれどうやって持ってきたのー!?」 Wol「それでは見てみるか」 スコール「(…容赦無さすぎだろうリーダー)」 『物乞いならば他を当たってくれぬか。私も暇な身ではない』 『我がバロン国は不滅なのだ』 『斬れ』 (白眼剥いてよだれをたらし半裸の男におぶさる姿) 一同「…うわー…」 セシル「…」 ゴルベーザ「涙を拭け、セシル。おまえは何も悪くない…全ては月の…」 ティーダ「つかどこから入ってきたっスか?」
10年も未来の事持ち出されてもなぁ 踊り子と一緒に踊ってたのとか出せばいいのに
>>869 本編の天然もヤバいけどTAはやばすぎるなw
しかも分裂したほうは兄さんをアウアウ
フリオ「まぁ三人とも気にするな、黒歴史も個性のうちじゃないか!」(爽やかな笑顔) セシル「そういえば…」 クラウド「フリオニールは黒歴史を公式にネタにされたんだったな("ゴクッ"とか"ただだし"とか)」 スコール「(なぜ平然としていられる…?)」 WOL「我々がうまれたのは"そういう時代"だったからな」 タマネギ「黒歴史にできる余裕があるって、じつは幸せなことなんだよ?」
コスモス「セシルの黒歴史には女性に誘惑されて豚にされたり蛙にされたりした過去もあったはずです」 セシル「やめてください!僕の妻は怖いんです!」 カオス「そぉこは『僕には妻も子供もいるんです』じゃないのかぁ?」
彼女連れておさわりパブに入り浸ったりエッチな本読んだりもしてたなセシル…
>>874 おさわりパブじゃなくて彼女連れて入れる所なんじゃないの?
ハプニングバーとかそんなん
バッツ「フリオニールはウェポンマスターなのか」 フリオ「簡単にはマネさせないぞ」 ジタン「でもそんなにたくさんの武器でよく間違えないよな。 全部手品で元の場所に戻るし」 フリオ「手品じゃないけどな」 クラウド「全部見えない糸で繋いでいるのか?」 フリオ「しようとしたら、WOLに『我々が率先して卑怯なマネをしてどうする』って怒られた」 ティーダ「ウェポンマスターっていうわりには股間のウェポンは未使用の不慣れッスよね」 フリオ「っ!!」 バッツ「フリオニールが泣いてるな、慰めに行くか?」 クラウド「バッツが行っても意味が無いな」 ジタン「ティーダ……」 ティーダ「やっちゃったッス」
「ウェポンマスターって、そういう扱いされるのか。僕は目指すのやめよっと 時代はマジックフェンサーだよね!」
878 :
肝試し1/2 :2009/08/24(月) 23:14:01 ID:qXc9dpNgO
バッツ「夏休みだー!!」 セシル「今頃!?」 バッツ「俺らも夏休み欲しいよなー、戦ってばかりじゃ疲れるし」 スコール「(散々水遊びやら祭やら楽しんでおいて何を言う…)」 バッツ「夏と言えば!!」 ジタン「肝試し!!」 バッツ「というわけで、俺らは今肝試し会場(墓場)に来ています」 スコール「(誰への説明だ)」 玉葱「怖くなんかないよ、僕は洞窟で遊んでたくらいだからね」 バッツ「脚震えてるけどなw」 玉葱「武者震いだよ!」 セシル「まぁまぁ。それより、どうする?一人で行く?ペア作る?」 玉葱「ペ ティーダ「断然一人ッス!!」 ジタン「…けど、そこのレディーを一人にするわけにはいかないだろ?」 セシル「そうだね。なら、玉葱についてもらおうか」フリオ「君も立派な戦士だ」 玉葱「頑張るよ!」 ティーダ「ルールは簡単。この会場の中にコスモスがクリスタルを隠したから、そいつを持って来られたらオッケー!!あと伝言で、カオスがいたら見つけ次第やっちゃってー、だそうッス」 スコール「(そんなんでいいのか、コスモス!!)」 WOL「コスモスの頼みなら」 ジタン「レディーの頼みなら」 W&ジ「仕方ない!」 バッツ「行くのはナンバリング順でいいよな?」 フリオ「ああ」 WOL「よし、行ってくる」 -肝試し中- WOL「なんだ…殺気…?」 フリオ「なぜこんなに罠だらけなんだ」 玉葱「あまりにも暗い…変だよね」 ティナ「それに変な高笑い…」 セシル「月が綺麗だ」 バッツ「おっかしーなー、墓場なはずなのにでけー樹だらけだ…迷ったか?」 クラウド「(足跡が…俺の他にもう一つ…?おかしい、後ろには誰も…)」 スコール「(デモンズウォールに囲まれた、だと??!)」 ジタン「(…暗闇に浮かぶ白い…か…お…)ぎゃああ!!」 ティーダ「避けてもボールが四方が飛んでくる!?」
879 :
肝試し2/2 :2009/08/24(月) 23:20:03 ID:qXc9dpNgO
-時は少し戻って- カオス「こぉれよりぃ、肝ぉ試しをぉ行うぅ」 ガーラ「ルールは簡単だ。敵を倒した者勝ちだ!!」 皇帝「私の勝ちは目に見えているな」 雲「暗闇だと…」 兄さん「月が見えるな」 先生「無常だなぁ…(※月が綺麗なので)」 ケフカ「ホワーッホッホッホッ!!ぼくちんの勝ちだね!!」 烏賊「絶望を送ろうか…?」 ミシア ※会場に向かって何かを放ちました。 クジャ「会いたかったよ、ジタン………」 親父「つーかこれ、肝試しじゃねぇだろ…」 シャントット「一斉に入ってもらいますわよ」 コスモス「それでは皆さん、よーい!スタート!!」 コスモス「貴女は行かないのですか、ミッシー」 ミシア「急ぐ必要がないのですよ、そう遠くないところに居るでしょうから」シャントット「ほほほ!!見物ですわぁ!!クリスタルはここにあるのに…!」 犬「(悪女どもめ…)」 カオス「(コぉスモぉスめぇ…案外ぃ悪趣ぅ味ぃ…)」 コスモス「シャントット、ミッシー」 ミッシー「これでどう?」 シャントット「ブチ切れましたわー!!」 ※四つ腕牛?と犬の串刺しができました コスモス「暇を持て余した神々の遊びです」 カオス「だ…誰かぁ…たぁすけぇてくれぇ…」 こうして肝試しの夜は更けていく…
皇帝「誰が変な断末魔代表だ」 ゴル「一人だけ妙にテンション高かったから何だというのだ」 先生「我を忘れて思わず叫んでしまった事の何が悪い」 3人「だがしかし!今我らがこれ程までに愛されているのはそれらがあってこそなのだ!!!」 皇帝「リアル頭身になりイケメンになったからとて、初心を忘れるわけにはいかん」 ゴル「あの一言が無ければ今の立ち位置は有り得ん」 先生「当時は分からなくとも、成長すれば意味が分かることもあろう」 先生「おお、一句出来たぞ」 黒歴史 紛う方無き 我が歴史、否定すれども 無には還せぬ 皇帝「ふむ…ならばこれでどうだ」 ウボァーと 叫んでこその 我が最期、善きも悪しきも それは変わらぬ ゴル「むう…難しいですとも」 闇に墜ち 光と別れ 幾星霜、力を合わせ 星は輝く ティーダ「あの3人何してるッスか;」 ジタン「悟った大人の俳句同好会だとさ、ある意味混沌としてるっちゃあしてるが…」 スコール「……(好きになる 好きになると ぐーるぐる、魔女の力は 侮り難し)」 クラウド「スコールどうした…目が泳いでるぞ」
>>876 セフィロス「ああいう下ネタで盛り上がるのは若い証拠だな」
ゴルベーザ「うむ、おっさんと言われる年になると、な」
ジェクト「なんだなんだ、もう枯れてるような事言ってんじゃねえよ」
ケフカ「僕ちんには関係なーし」
エクスデス「???? 何を言ってるのかさっぱり解らん」
雲「人間とは難解じゃのぅ」
ミシア「……まあ、貴方達はそうでしょうね」
クジャ「??? 股間のウェポン? そんな所にどんな武器を隠すって言うんだい?」
短歌と俳句の区別もつかないとか……
そういやそうだ…勉強不足サーセン
ゴル「下ネタ…若い証拠だな」 セフィロス「いい大人がする話じゃないな。クジャの股間は剃ってるのか?」 ケフカ「下ネタですよね」 ジェクト「パ○◇☆だろ?」 ▼「薬で脱毛だよ」 エクスデス「ばかもの。デリケートゾーンを薬で脱毛など言語道断!きちんとした場所にきちんと処理するがいい!」 ミシア「樹のくせに随分詳しいですね」
−ねこのひげ− WoL「今帰った」 フリオ「お帰り…ってWoL、兜の右の角が折れてるじゃないか」 WoL「先ほどの戦闘で折れたらしい。まあ一日寝かせておけば直るだろう」 スコール(直るものなのか!?) WoL「直るぞ」 オニオン「(遠くから)ねえWoLー! 戸棚のおやつ取って欲しいんだけどー!」 WoL「ああ、解っ……(ふらふら)うおっ(ごちん)、むぅ、バランスが(ふらふら)ううっ(ごちん)、と、取れない(ふらふら、ごん)」 全員の説得により、兜が直るまでWoLは寝る事になったのは言うまでもない。
>>885 お茶目なWOLに吹いたw
てかどう説得しても「兜を脱いで過ごす」という案は通らないのかww
体の一部だもの
先生 兜の素材が何なのかを教えてください
>>869 セシルの本当の黒歴史はミシディア侵略とミスト放火だろうな…
ただシャレにならん
wol「我々もインター版に出る事が決定した。 という訳で、今から簡単な英語の復習に入る。 ジタン、『これ』は?」 ジタン「this」 wol「クラウド、『夢』は?」 クラウド「dream」 wol「ティナ、『希望』は?」 ティナ「hope」 wol「バッツ、『水晶』は?」 バッツ「crystal」 wol「セシル、『狐』は?」 セシル「fox」 wol「スコール、『箱』は?」 スコール「・・・・・・box」 wol「オニオンナイト、『液体窒素』は?」 玉葱「lox」 wol「フリオニール、『あれ』は?」 フリオ「え、『アレ』? アレは、その、s・・・・・・s・・・・・・」 wol「簡単な問題だろう」 フリオ「s・・・・・・・・・・・・se・・・・・・」 ティーダ「のばら、『あれ』ッスよ!」 バッツ「『あれ』くらい俺でもわかるぞ」 ティナ「もしかして・・・・・・分からない? 私が言う?」 フリオ「いや、ティナはダメだ!」 ティナ「?」 玉葱「フリオニール、『あれ』だよ『あれ』!」 フリオ「・・・・・・se・・・・・・」 wol「・・・・・・分からんのか?」 フリオ「い、いや、分かる、分かる、んだが」 スコール「(答えはthatなんだが・・・・・・明らかに違うものと間違えているな)」
フリオニールが沙都子に…!
だが沙都子はアビリティ的には皇帝な件 ベアダンジョン級にして本職お墨付き 念のために解説 元ネタはひぐらしのなく頃に
知らない
894 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/25(火) 21:16:44 ID:mtBQUuz0O
モフモフ
ユニバーサルチューニングwwww
>>892 それ本編じゃなくてブレイクの方だよな?
ユニバーサルチューニングを買った人のみもらえる特別ドラマCD! 1 WoLが兜を外す日 2 フリオニールとのばらとウボァーと 3 オニオンナイトの背を伸ばしたいよぉ〜!大☆作☆戦! 4 僕が兄で兄さんが弟で 5 バッツのパーフェクトでぃしでぃあ教室 6 ディシディアホラー話『幻獣ッ子』 7 クラウド・ストライフの初心者の館・ディシディア編 8 スコールが10分ほど壁に話しているCD 9 ジタン・トライバルの一番長い日『クジャが服を着ただって!?』 10 連続ディシディアドラマ小説『親父』 11 トットちゃんのズバリ言わせて頂きますわよ! 12 オイヨイヨ 〜オンドゥル語の後継者〜 笑いあり涙ありの約2時間に、君は耐えられるか
スコールw危ない子になってるw
カオス「来い…ゼムナス、セル、アナゴ、バルバトス」
同シリーズなのに無視されたルビカンテ様涙目
アルシドまた待ちぼうけ
>>892 バッツ「俺のことを忘れてもらったら困るぜ」
905 :
名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/26(水) 20:53:57 ID:xdp5yMmzO
天野さんがやる夫(やる王)を書いたらしいな いったいどうしたんだ? ニコニコ生放送にもでたし……
デモンズさんも大変だな
>>897 のCDについている応募券を送ることで、カオスサイドバージョンもプレゼント!
1 愛、届いていますか(セーラ姫に)
2 皇帝によるウボァー講座
3 触手ズ座談会 −主人は一言も喋りません−
4 いいですとも!だけで5分間埋めるCD
5 私がアイドル先生になるまで
6 ケフカ音頭
7 セフィロスとイカとFF7の関係を探る
8 アルティミシア相談室(主に恋愛的に)
9 クジャが凄い勢いで自分だけを褒めるだけの話
10 連続ディシディアドラマ小説『親父・完結編』
11 今日のわんこ・まけいぬへん
ボーナストラック コスモス×カオスのエンディング漫才
数に限りがありますので、ご注意ください
>>910 3番目と5番目と8番目が
すごく…聞きたいです…。
>3 触手ズ座談会 −主人は一言も喋りません− どう想像してもタチコマな日々です本当にありがとうございました 右「しょくーん!」 左「ってボクたち二人しかいないんですけど」 右「まあまあ、こういうのは雰囲気の問題だからさあ」
>>912 触手ズがドナドナをコーラスしてるところを
ガブラスにつっこまれるんですねわかります
ティーダ「魔法って楽ッスね」 ティナ「そうでもないよ」 バッツ「どうしたんだ?」 ティーダ「秩序の聖域にサンダーしたら、簡単に勝負つきそうだなって。 裸足の親父とか特に。 あと鎧着てる奴らにファイアかブリザドのガ級ぶつけたら火傷か凍傷で簡単だろうし……」 バッツ「脱いだら終わりだろ」 ティーダ「いやいや。 犬っぽいの以外脱いだら誰か分からないから不戦勝ッス。 あとエクスデスにサンダーぶつけるとか。 寄らん! 大樹の陰っていうし」 バッツ「寄らん! 大樹の陰? なんか違わないか?」 スコール「(色んな意味でな)」 ティーダ「そう思うと、シャントットやティナの凄さが身に染みるッス。 本当は圧勝なのに同じ土俵に立つなんて……」 シャントット「オーホッホッホ、今さら気付いても遅いのですわ」
>>914 >ティーダ「いやいや。 犬っぽいの以外脱いだら誰か分からない
脱いだら脱いだで兄ちゃんと間違われるよな、ノアたんは
撃滅せん!ヘェヤ!
ちと遅れたが北米版発売記念 玉葱「テラは僕が守る!」 ジタン「お前クジャより優秀だな」 セシル「君が守ってくれれば彼も死ななくてすむかも…」 ティナ「え、え、何の話?」 スコール「バーツ、平気そうだな」 バッツ「タイのお金?」 ティーダ「おーい!フィリオン!のばらー!」 フリオニール「狂牛病になりそうだ」 WOL「…それはプリオン」
919 :
1/2 :2009/08/28(金) 15:54:53 ID:5NzD2I+80
クラウドは一人暮らしをしていた。 クラウドが住んでいるのはごく普通のアパートだが、たまにおかしなことが起こった。 帰ってくるとカーテンの形やゴミ箱の位置などが微妙に変わっている気がするのだ。 最近は誰かにつけられてる様な気もしてきた、流石に気味が悪くなってきた男は大学の友人に相談した。 クラウドが「もしかして…ストーカーか?警察に言うのが一番良いと思うが… 警察は実際に被害が無いと動いてくれないって聞くからな…どうするか……。」 と困っていると、友人ティーダは「…じゃあ大学に行ってる間ビデオカメラで部屋を撮影しておいて、 もしストーカーが部屋に侵入してるのが撮れたらそのテープもって警察に行けば良いじゃん、 不法侵入してるわけだからさすがに警察も動いてくれるだろ。」 と具体的な解決策を提示してくれた、やはり持つべきは友!これは良い案だ!と思ったクラウドは 早速次の日の朝、部屋にビデオカメラを設置して録画状態のまま出かけた。
920 :
2/2 :2009/08/28(金) 15:55:41 ID:5NzD2I+80
帰ってきたクラウドは焦った、久々に部屋に違和感がある、 「これは期待出来る、マジにストーカー写ってるかも…」と思いながらビデオの録画を止め、再生した。 しばらくは何も写らなかった。 しかし夕方になると、知らない銀髪ロンゲが半裸で部屋に入ってきたのだ。 「…!!!!!!」驚いたクラウドはすぐにティーダに電話をかけた、 「おい!ストーカーが写ってる!!!!」と若干興奮気味に伝え、 それからは録画を見ながらティーダに内容を実況した。 「ゴミ箱漁ってる…」「今度は服の匂い嗅いでる…キメェ!!」今までコイツは何回も来ていたのかと思うと クラウドは背筋が凍る思いだった。「これで警察も動いてくれるなぁ」と少しホッとしてると、画面の中の半裸の男は押入れに入った。 「うっわ…押し入れの中入ったよ、しかもなかなか出てこない……」などとティーダと喋っていると、また誰かが部屋に入ってきた。 クラウドは言葉を詰まらせた。 部屋に入って来たのは自分だった そしてビデオの中の自分はカメラに近付き録画を止める。 そこでビデオは終わっていた。
>>919-920 こぇぇぇええええ((((゜Д゜;)))))ガクガクブルブル
まず半裸が外歩いてて捕まらないのがこぇぇぇええええ
ていうか、部屋にまだいるんじゃん・・・ 振り向くなクラウド。そのまま振り向かずにビデオもってけいさts
こえぇー!あんな大きいのが押入に入ってるなんてこえぇぇぇ
クラウド「最近足音が一つ余計に聞こえるんだ…」
ティナ「1つ? 2つじゃないの?」
クラウドのストーカーネタそれコピペ改変だよね? 昔みたことあるよ FFネタに変えるとわww
セフィロス「…何故イカなのだ?」 アルティミシア「どうかしたのですか、セフィロス」 暗闇の雲「悩みでもあるのか?」 セフィロス「ん、聞こえていたか。まぁいい…先日、ジタンとティーダに『このイカ野郎!』と罵られたのだ」 暗闇の雲「イカ野郎…?」 セフィロス「不思議ではないか?何故私がイカなのだ」 アルティミシア「確かに…あなたはイカとは似ても似つかぬ姿ですしね…」 セフィロス「そうだろう?だがどうもこの呼称が定着しているようでな…」 暗闇の雲「…すまぬが、イカとはなんだ?」 アルティミシア「あら、ご存知ではありませんでしたか。イカというのは食べ物ですよ」 暗闇の雲「食べ物?」 セフィロス「昨日の晩ご飯に出ただろう。白くて歯ごたえのある丸い輪っかだ」 暗闇の雲「輪っか?それでは確かに似てはいないのう」 アルティミシア「輪の攻撃といえばクジャのリングホーリーですし…なぜセフィロスがイカなのでしょう…?」 セフィロス「丸い輪と私になんの関係が…?」 ゴルベーザ「…とりあえず明日、釣りに連れて行ってやろう」 三人『え?』 ケフカ「あれが切り身でしか魚を知らない世代ってヤツ?」
ケフカひどすぎるw
雲様…
流石ケフカさん 歪みねぇッス
>>927 >ケフカ「あれが切り身でしか魚を知らない世代ってヤツ?」
クラウド「!!? 魚って切り身で泳いでいるんじゃなかったのか!?」
フリオ「ここにも一人いた…」
流石野菜の名前を知らない男
>>931 お前はボトムスウェルやダイバーネストをなんの魔物だと思ってたんだw
セフィロスは結構おっさんなんだけどな
>>933 クラウド「切り身だと思ってました すいません」
>935 じゃあお前は今まで何をもってして英雄をイカ呼ばわりしていたのかって言う
スコール「(クラウドの世界で海には切り身しか居ないのか……? それは良い世界だ、モルボル味の切り身も泳いでいるといいのだが。 あとは人間味か……? いっそのこと、バハムート味やオーディン味、コヨコヨ味があると面白いな)」 セシル「スコールが真面目な顔してるね、いつもの事だけど。 今日のクイックバトルについて考えてるのかな」 玉葱「今日の晩御飯が肉メインか魚メインか、じゃない?」 ティナ「きっと愛について考えてるのよ。 8は愛がテーマだから」 クラウド「星を破壊する技を考えていたんじゃないのか」 ティーダ「きっと地球を一瞬で一周する方法を考えてるんス」 バッツ「それは人間技じゃないだろ。 此処はやっぱり、悩みがあるから旅に出ようとしてるんだな。 スコール、俺に相談すれば良いのに」 ジタン「いいやむしろ、コレ(小指)についてだろ?」 フリオ「小指を立てたら何があるんだ? スコールならお花畑計画だろ」 WOL「お前達。何を馬鹿な事を言っている。 我らの使命を忘れたのか、クリスタルを集めこの戦いを終わらせる事が我らの使命、そしてさだめ。 スコールは一人とはいえそれなりに真面目だ。 特にホイホイクリスタルに引っ掛かる何処かの二十歳児とは違って大人だからな。 見ろ、奴の顔を。 クリスタルの事を考えている顔だ。 未来を見つめ、クリスタルを手にした自分を想像する顔だ。 何度もフリオニールの様に唾を飲み込むのがその証拠! スコールの目は今、エサを前にした猛獣のようだ。 彼を見習うべきだ」 バッツ「う……そうだな。 クリスタルのこと、忘れてた」 セシル「忘れてたよ……」 クラウド「反省はしている」 玉葱「スコールだから食べ物の事だと思うんだけど……」 ティナ「スコールが食べ物について考えるかな?」 ジタン「それにしても二十歳児って……」 フリオ「唾を飲み込むのは好きでやってるわけじゃ……」 ティーダ「クリスタルって何ッスか?」 スコール「(魚をむしろ蒲焼きにするのも有りか……? 刺身にしてわさびと醤油を付けて食べるのも良い……)」
こんだけ「!たべる」ネタ頻発だと
スコールと仲良しのG.F.はエデンなんだろうな…
それはそれとして
>>937 のティナが
「スコール、愛について教えて!私は今知りたい!」
とか言い出したらフリオニールが鼻血か唾の海に沈みそうだw
−一番不純なのは誰だ− WoL「人間の器官で、ある一定の条件で6倍以上にもなる部分はどれだ? そしてその条件は何だ?」 ジタン「う、WoLがそんな恥ずかしい質問すんのかよ〜……」 クラウド「や、やっぱりアレか? 答えなければならないのか……?」 フリオ「俺解るぞ」 ジタン&クラウド「何!?」 フリオ「答えは瞳孔だ。暗いところだと大きくなるんだ」 オニオン「ジタンとクラウドが壁に向かってぶつぶつ言ってるんだけど」 バッツ「何も言わないでやるのが大人の優しさだぜ?」
>>939 ジタン以上の猫科顔だしなぁフリオ
2世界は闇討ち上等そうだからピンときて当然っちゃ当然なんだが
いつもそれくらい冷静だったら…w
フリオがこの手のでネタ側に回らないのは珍しいなw とりあえずコピペが基になってるネタは メル欄にでも基コピペとか書いといた方がいいんじゃね?
大抵の改変ネタは感想レスでコピペと指摘されるし別にいいんじゃね
>>939 烏龍茶ふいた
大人の余裕を見せるバッツにも意外性があっていいね…おっと何か飛んでkウボァー
8/29 ついに童帝に光明が差したか 純粋であるが故のやましさのない冷静な思考… これで下船なお年頃の連中をいじれる… ハッハッハ! 手記「ウボァの一人交換日記」より抜粋
ケフカ「そもそも6倍も大きくなるわけがないって話ですよねー」 ジェクト「5cmが30cmだぞ? 縁日で売ってるスポンジのおもちゃじゃあるまいし」 クジャ「僕だったら1メートル超えちゃうよ」 一同『そwれwはwなwいw』 \ ドッ / \ ワハハハハ / 闇雲「そ、そうじゃったのか……」 ミシア「貴方、誰にそんなことを刷り込まれたのですか?」
スコール(…モルボルが食べたい…ベヒーモスが食べたい…でも召喚石は食べれない…はっ!) ジタン「あれ?スコールは?」 ティナ「さっき瓦礫の塔に走っていったけど…」 クラウド「珍しいな」 -数時間後 セシル「スコール、まだ帰ってこないね…もう夕方なのに」 玉葱「瓦礫の塔なんかでなにやってんだろう?」 WOL「カオス勢の策略にはまったかもしれん。ティーダ、フリオニール、頼む」 ティーダ「了解ッス!」 フリオ「分かった」 -瓦礫の塔 スコール(ここは楽園だ…!モルボルもベヒーモスもいるしこのベクタリトスとかいう奴はまずまず旨いし…オールドドラゴンも捨てがたい…) フリオ「スコール!どこにいるんだ!」 ティーダ「おーいスコールー!無口ー!」 スコール(…ん?フリオニールとティーダが何故ここにいるんだ? まさか皆に内緒でモンスターを食べていたことがばれたのか…?) ケフカ「ぼくちんのモルボルグレートととグランベヒーモスが…」
WOL「はやくクリスタルを手に入れるために時短を取り入れようと思う。みんな時短を心掛けるように」 一同「おう!」 クラウド「ジタンを取り入れる、か…『ティナ、俺とデートしようぜ!』」 ティナ「えっ?えーと…『デートに行くのに、理由がいるかい?』」 スコール「(『ティナはどっかの国のお姫様だろ?ガチで綺麗だと思うんだぜ☆萌えー!』)」 クラウド「スコール、ジタンはそこまでテンション高くないだろう」 ティナ「萌えーはないと思う」 スコール「(すまん…ジタンを取り入れるのは難しいな)」 フリオ「エクスデスで経験値稼ぎしてからAP稼ぎだ」 セシル「マネキネコとチョコボアクセ必須だね」 玉葱「さくさく時短しないとね。所でティナは?」 ティーダ「面白いからもう少しほっとくッス」 バッツ「『やりすぎだろ、スコールww』」 ジタン「へっくしゅん!…風邪かな?」
クラウド責任取れwwww
スコールはあいかわらず心の声がダダ漏れかw
>>946 待てティーダ、お前スコールのあだ名無口なのかw
もうただのテレパシーでいいよw スコールも自分の方から心の声で語りかけちゃてるし 初めは何故分かる!?なリアクションだったのに…人って順応するんだな
−罰ゲーム− ゴルベーザ「上がりですとも!」 セフィロス「ぬぅっ……!」 ケフカ「うひょひょ、今回の罰ゲームはセフィロスで決まりですねぇ〜」 エクスデス「ファファファ! では1位の私が罰ゲームを言い渡そう!」 んでクイックバトル セフィロス「行くぞ、ブラァァァァァックマテリアァァァァァァァァ!!」 「約束の地へ行けぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!」 「クックック、スゥゥゥパァァァァァァノヴァ(ぶつっ、ぴーーーーーーーーーーーーーーー)」 −マイクが壊れました。しばらくお待ちください−
何そのデンジャラス某イwwww
ケフカにもその罰ゲームはやらせちゃいかんなw
>>952 良かった…!
兄さんがその罰ゲームじゃなくて本当に良かった…!
「げぇぇぇぇいげき、システムゥゥゥ!」 「ナァァイト、グロォォォウ!!」 いや誰が叫んでも笑えるんだけどさ やらされたのが物静かなセフィロスってのがミソだね
>956 それはそれでアリだなwww 兄さんは演劇向け発声法のせいか、負けボイスの「ぅおおぉ!」が「ワーオ!」 になったりするわけで
「フーリオ君、あーそびーましょう」 少年時代、フリオが友人たちとの世界滅亡の空想を書き記した「ふぁいあの書」。 大人になったフリオは身の回りの怪事件を追う内に、 事件が「ふぁいあの書」のとおりに起きていることに気がつく。 暗躍する謎の人物『たまねぎ』の正体と目的とは!? 映画・20周年記念少年3部作 第一部「終わりのたまねぎ」 第二部「最後のウボァ」 第三部「のばらの旗」 絶賛上映中
おっちょはミンウで決定ですね
>>958 テーマ曲は20Cherry Boyというわけか
>>952 セフィロスレーザーやセフィロスコレダーは?
秩序側にバスターマシン居るから
クラウド「・・・・・・」 バッツ「お、なに見てニヤニヤしてんだ?クラウド」 スコール(カードか!何のカードなんだ!?) ティーダ「紙類が集まってればなんでもカードッスか・・・どう考えても写真ッス!」 ジタン「彼女のかーww?見せろよーwww」 バッツ「ぎいいやあああああああああああ!!!!」 スコール「うわぁ・・・」 ティーダ「邪気の無いセフィロス!?キモッ!」 ジタン「CGだろ!?誰が得するんだよこのCG!!」 クラウド「合同任務で撮ったんだが、昔はいつもこんな感じだったんだ…」 フリオ「え?いや、んん?え、だって・・・え?」 クラウド「冷たい態度で勘違いされやすかったけど、本当のあいつ…いや、あの人は部下思いで、強くて、芯が通ってて この人に着いていけば絶対に大丈夫、そう思わせるような…理想の上司…違うな。俺の…あの頃の俺の『英雄』だった」 セシル「むしろこれを肌身離さず持ち歩いてる君が怖いよ」 セフィロス「どうしたクラウド、私を褒め称えてたようだが?」 バッツ「耳ざといな」 セフィロス「セクシャルとかイケメンとか耽美とか銀髪ロンゲ長刀黒コート様マジカッキー!とか聞こえたが」 ティーダ「絶対に気のせいッス」 クラウド「あっ・・・写真が・・・」ピラッ オニオン「なんだろこれブッ!!!」 ティナ「どうしたの?」 オニオン(ま、まずい!ティナが惚れてしまう!!!) スコール(ねーよ) オニオン「ファイガ!ファイガ!プチメテオ!」 クラウド「・・・!?やめっ・・・あ…あぁ・・・」 セフィロス「?」 セフィロス「あぁ、ニブルヘイムの写真?なんだ…あんな物をいまだに大事にしていたのか」 クラウド「・・・ッ!今のあんたに・・・俺の気持ちがわかるものか!!!」 セフィロス「・・・ほれ」 クラウド「これは!」 セフィロス「昔お前と撮った写真がたまたまコートに入ってたから贈ろうか。私も写ってるし…問題なかろう」 クラウド「セフィロス・・・!セフィロスこの写真・・・!」 クラウド「あんたとチョコボしか…写ってないじゃないか・・・」 fin
>>964 ストプラネタとはまた…。
いいモノ読ませて頂いたぜ。
元ネタとうまい具合に混ぜつつ自分の味を出してるな ミカベル好きだからうれしかったよ ありがとう
しかしセシルに言われたくはないな 申し訳程度の布兄さん写真を肌身離さず持ち歩いてる気がするんだが
キモ 801女消えて
>>968 お兄さん何が言いたいのかよく(ていうか全く)わからないな^^
エクスデスが糞弱えから全然レベル上がらん 使う気になれない なんであんなに鈍速なの?
>>964 そういやクラウドってセフィロスに憧れてたんだよな。
完全に忘れてたわ
>>970 元が大木だからしょうがない。とりあえずEXモードは更に悲惨な事になるので使用禁止がデフォ
>>970 ここはネタスレ
そういうことは本スレでどうぞ
あーたーらすぃうぃスーッレが来る きーぃぼぉーぉのースーレーだ
一緒に写ってるのはザックスでクラウドが写ってたらねつ造妄想な訳なんだが フォトショでザックスの顔自分に変えたのか? 職人だなクラウド
>>976 麦わら帽子かぶったティファのななめうしろあたりに
一般兵の制服でいなかったっけ?
顔は出してないぞ だからティファが気付かなかったわけで
でも、自分は一般兵じゃなくてソルジャー(笑) だと思いこんでたんだよな。
そこはほら 統合失調性だったんで
次スレお願いね
魔光はドーパミンで出来てるんだな。
だからセフィロスもハイになっちゃったんだな。納得
>>980 多分あの世界では魔光をあぶりでやりました・・・・とかある。
興奮剤依存とかもあるみたいだしね。
乙は
>>985 と共にある!
規制さえされてなきゃ自分で立てたんだがすまんな…
>>985 同じく規制でアウトだった
僕の為に活躍の場を作ってくれて、ありがとう!
おっと誰か来ウボァー
ウメェェェ!!
Neta Sure 14 「シャントット先生の梅干授業」 までクリア →Neta Sure15「玉葱危機一髪!(たべる的な意味で)」
次スレで会いましょう 梅
うめ
スレ埋めの輪廻だ!
行くぞ…………沈めぇ!
望むなら、埋めようか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ,,ノィ クエックエッ <・ 彡v .┌────┐ ( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。 ´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり ゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!