【DQ9】ドラクエ9アンチスレ117回忌【葬式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※このスレの住人は任天堂、ソニーに何の愛着も執着もありません
※任天堂、ソニーに愛着や執着のある方はゲハ王国へ

イオナズンを超える最強魔法「EXILE」、もう何でもアリ
http://moosa.seesaa.net/article/123359980.html

子供の落書きのようなゲーム画面
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪


・「リアルに超ウケる!」など雰囲気ぶち壊しのギャル語を吐くガングロ妖精がまとわりつく
・上画面に獲得ゴールド、下画面に獲得経験値の謎仕様
・ディスプレイ角度の調整できない下画面がメイン(手が疲れる)
・セーブファイルは1個のみ
・開発期間がDSで5年もかかっている。5年は次世代機の大作レベル。
 
Amazonの購入者レビューが大変なことに
☆1つ(290) ☆2つ(135) ☆3つ(112) ☆4つ(90) ☆5つ(79)
平均☆2.1

例えばギガスラッシュはこうなりました
DQ8 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041210/dq03.htm
 ↓
DQ9 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090312/dqix05.htm

広告費の無駄遣い
http://www.youtube.com/watch?v=83KDPSBjh7M
大先輩DQ1も復活の呪文でDQ9を叩く!(編集・改造なし)
http://www.youtube.com/watch?v=87ozwyPOvRM

歴代スレ住人の魂がこめられたテンプレwiki
http://www25.atwiki.jp/hyadain/

PS3、xbox360で正統進化していたら、こういった可能性も・・・
http://www.dq-card.com/rb_movie/popup-L-pv.html
http://www.youtube.com/watch?v=im6IY1iDc_k
http://www.youtube.com/watch?v=Ojq9bga0yQA

ファミ通では歴代1位の評価(40点)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou84085.jpg

前スレ
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ116回忌【葬式】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247693158/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:03:32 ID:rT3PB4Lg0
       ____
     / ⌒ 川⌒ \
   ▲-(||||)-(||||)-▲
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   はげ夫ぅだおぅ!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:03:47 ID:uxUQjs7c0
>>1
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:04:13 ID:UfPokU550
>>1
乙だおぅ!
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:04:16 ID:Ed0AW6/30

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  長い時間あそんでくれて ありがとう
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | DQ\は これまでとは少し ちがった作品になりましたが
  |    ー       .| いかがでしたか?
  \          /

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i)))
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  人生は ロールプレイング!
     |              |
     \             /
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      | 今後とも ドラゴンクエストをよろしくだおぅ!
  \    ` ̄'´     /


http://ranobe.com/up/src/up375999.jpg
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:04:26 ID:9bhthhyM0
おつだおぅ!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:04:28 ID:/bFWcHM80
これ主人公が何もしなくても女がその内ラスボスにあって勝手にハッピーエンドになりそうだよね
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:04:31 ID:S1f3axGs0
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  長い時間あそんでくれて ありがとう
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | DQ\は これまでとは少し ちがった作品になりましたが
  |    ー       .| いかがでしたか?
  \          /

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i)))
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  人生は ロールプレイング!
     |              |
     \             /
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      | 今後とも ドラゴンクエストをよろしくだおぅ!
  \    ` ̄'´     /
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:04:37 ID:ojRt6PqWO
>>1
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   DQNとは違うんです!
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:04:45 ID:08rJQCQB0
・上画面に獲得ゴールド、下画面に獲得経験値の謎仕様
・ディスプレイ角度の調整できない下画面がメイン(手が疲れる)
・スキルポイントは他職に持ち越し可能
・クリア後はLv99になった職業は転生で覚えた呪文、スキルはそのままでLv1に
・フィールドマップは細切れで橋を渡るとマップ移動音
・サンディが予想以上にうざい
・ダンジョンのマップは最初から全て見えている初めてのドラクエの人にも易しい仕様
・光を鏡に反射させるギミックかと思いきや、スイッチ押しただけで扉が開く
・それどころかダンジョンのギミック(仕掛け)自体が全廃(名残があるのが余計悲しい)
・フィールドでの仲間の並び順を変えられるのはルイーダの酒場だけ(前列後列の選択はいつでも)
・最初の仲間はニート
・馬糞掃除などのお使いクエストだらけ
・マップ上で回復させたり宝箱を開けてる硬直期間中にもモンスターが沸き襲ってくる
・メニューを開いているときでも敵は動いている
・トラマナや聖水の効果が戦闘が終わるたびに消える
・戦闘中のじゅもんやとくぎの同時表示数が少なすぎ
・ギラ系削除でドルマ系追加(ジョーカーの呪文系統の引継ぎ)
・メッセージ速度変更不可
・4人パーティだと移動中、画面内全員表示時はラグが多い
・カジノがない
・ひたすらテンションあげて「ばくれつけん」すれば済むバランスのボス戦
・クエストを無視するとたった20時間超程度のボリューム(表ボス→スタッフロールまで)
・作成した仲間キャラが無言でひたすら付いてきて怖い
・仲間は単なる労働力(別行動になり、合流してもなにも言わない)
・バラバラに配置されている敵がグループ攻撃されるときは横一列に整列
・こちらのパーティも全体攻撃されるときは横一列に整列
・キャラのパーツが少ないのに酷すぎてキャラメイクに時間がかかりまくる(特に男キャラ)
・セーブ数一個は「2週目をやる気は起きないだろう」
「家族や兄弟で取り合うほど面白くもないだろう」という開発からのメッセージ
・冒険の書が消えた時は救済策も呪いのBGMもなし
・冒険してる感ゼロ(船や箱舟を用いる機会の少なさ)
・上級職のアンロッククエストが無意味かつ妙に面倒
・視点変更が左右30度ぐらいしかできない
・主人公の初期職業は旅芸人強制
・マルチプレイに別途ご友人が周囲10メートル以内に必要になります
・マルチプレイのゲスト側は自分のクエストを受注できない、仲間を連れていけず育てられない等でメリットが少ない
・ツボやタルは馬のクソとか小銭とかゴミみたいなものしか入ってない
・はやぶさの剣ではやぶさ斬りすると4回攻撃なのに2回しか斬ってない
・レア度★5の錬金は錬成後に強制セーブされる仕様で、錬成失敗してもリトライ出来ない迷惑極まりないシステム
・種で能力値を上昇させても転職すると効果消滅
・歴代ラスボス総登場のラスボスバーゲンセール、倒すと経験値をせびってくる育成ゲー
・ファミ通で不満がないとは言わないが歴代ドラクエを押しのけて過去最高の40点満点
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:04:54 ID:pNtuODJb0
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\     いつまでDQNさんに
     / (●) (●)\    粘着したら気が済むんかお前ら
   /    (__人__)   \   --彡 ̄ ̄\/\
   |       |::::::::|     |  / 彡   _∧ミ`\        
   \     `⌒´    /  /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
     \ ,,,,    ,,, /    |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |  
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、  /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/ 
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i/《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::iゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  今後とも、サンディをよろしくだおぅ!!
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/   ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒         ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.) 
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:05:15 ID:shYjSIGc0
>>1乙だおぅ!
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:05:27 ID:2UG0oc820
ポカーン
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:05:35 ID:92GSrqzD0
次スレが中々立たない時の避難所↓

ドラクエ9アンチスレ108回忌
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247585249/
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:05:36 ID:Dsi2+Nqj0
乙だおぅ!超ウケる!
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:05:44 ID:dMky3i+/0
メェーメェーメェーってなんなんだよオイ
羊の鳴き声ですかぁ?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:06:11 ID:ImeD26670
>>1

テンプレ

ほら真ED
http://ranobe.com/up/src/up375999.jpg
メェーメェーメェー
よろしくだお
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:06:31 ID:nhIhI6QB0
エグザイルのはとのやつわろた
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:06:31 ID:nFF9ju0/0
>>5
これなんぞwww
全クリしたら自動的にクエスト埋まるの?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:06:47 ID:bJLRoPcL0
なにやっても、売れるし、絶賛する人や雑誌があるんで
調子に乗ってるな、堀井は
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:06:51 ID:vBGQLyNci
◎ ドラゴンクエストへの道 ◎
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1247146343196.jpg

堀井 ゲームの世界を壊すギャグなんか出てきて(怒)

中村 おまけに実際のグラフィックが貧弱なくせにパッケージでごまかして売ってるやつ!!許せませんよね!!

中村 ゲームを楽しむために買ったのに(中略)、
そんな苦痛の感じるゲームなんてお金を払って買った人に失礼ですよね!!

堀井 そういう手抜きゲームは腹が立つね!!

中村・堀井 買った人の期待を裏切らないソフトにしましょうね、正義のために

ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2r4IDA.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/a/2/a27d352f.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/5/056ad755.jpg
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:07:00 ID:AcIPQeuu0
>>1
配信おせーよ乙
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:07:32 ID:gzWAOLRVO
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \       
        /   ⌒   ⌒   \     
        |    (__人__)     |     
        \    ` ⌒´    /      テンプレは以上だ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ 
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:07:37 ID:eYQxYSBC0
>>16
アレだよ。
本当は「イェーイェーイェー」だったんだけど字が汚すぎて
写植屋が間違えたんだよ。メスト的に
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:07:39 ID:n/xXCT900
いまなら殺意の波動に目覚める事ができそうだ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:07:43 ID:cQngMjoz0
http://up4.pandoravote.net/img/panflash013602.jpg
あえてDSという絵がそれほどもない機械を選んだ

↓DS・3Dを使ったゲームの例

7までの伝統を踏襲するリメイク版DQ5(2D×3D)
http://www.youtube.com/watch?v=Ec_l4SHhjcQ
和田が追いたかったポケモン(2D×3D)
http://www.youtube.com/watch?v=XXL1PyF1i-M
古きよきRPGを目指すFF外伝(完全3D)
http://www.youtube.com/watch?v=R6VqfKBL4nw
3Dに拘り続けてきたキングダムハーツ(完全3D)
http://www.youtube.com/watch?v=lh1LaPSA5Pk
キャラドットに拘ったFF12RWの流れを継ぐブラッドオブバハムート(2D×3D)
http://www.youtube.com/watch?v=vAaKz7m5GeM
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:07:44 ID:vBGQLyNci
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2004/04/08/0c07c83586954a1b0d5e2698b43ae23b.html
堀井氏は「自分でもプレイしたときに辛いだろうなと思うから、
ユーザーにとって面倒な作業になることはまるごと削ってしまうんです」とコメント

日野氏は「『ドラクエ』は贅肉のない、シンプルな作品。
さまざまなゲームを作っていて“(システムなどが)ないよりはあったほうがいいだろう”とか、
“せっかく考えたんだから”と思っていたところがあったので、
目が覚めたようだった」と話していた。

【【【ユーザーにとって面倒な作業になることはまるごと削ってしまうんです】】】

バトルマスターになるには:
クエストの内容は「スーパーハイテンションドラゴン斬りでスライムを5匹倒す」

魔法戦士になるには:
クエストの内容は「魔結界を使ったキャラでメタルスライムを3匹倒す」

レンジャーになるには:
「メイジキメラをポイズンダガーで猛毒にし、猛毒ダメージで倒すことを5回」

賢者になるには:
クエストの内容は「トロルキングにメラでとどめをさす」を5回行う。

その他のクエ
>アイアンクックを裂鋼拳でトドメを刺すと落とすはがねの尾羽を10枚渡す
>敵を怒らせ、通常こうげきの会心の一撃でとどめを3回さす
>ドミール火山のりゅう兵士を怒らせ注意をひきつけたうえで10匹たおす
>妖精の杖を装備して通常攻撃でデスプリーストを10匹倒す
>ゴーレムを通常攻撃の会心の一撃で10体倒す
>戦闘中にかいしんのボケを5回出す
>ひとくいがと戦闘し、逃げるまで待つ×10匹
>ストロングアニマルを10匹捨て身を使って倒す
>ダークデンデンをさみだれづきで2匹以上同時に倒すのを5回
>魔物を怒らせ注意をひきつけてから、なだめるを使い、魔物の怒りを20回しずめる


ttp://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/e/0/e05b8cf6.jpg
いずれにせよ 特別な錬金なので冒険の書に 
記録することになりますが本当に 錬金してよろしいですか?

159 名前: ジュウニヒトエ(長屋)[] 投稿日:2009/07/16(木) 01:42:04.48 ID:BTHA68XX
これって錬金する材料集めるのもかなり大変だったりするの?

295 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 20:32:36 ID:0Ux99wsw0
まあグリンガム手にはいっても
グレイナルから5%ドロップで竜王の地図
竜王から10%でデスピサロ
デスピサロから5%〜でオーブを最低4つそろえないと無理

195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 22:21:23 ID:aVyqY3yw0
再挑戦するために必要な道具
リサイクルストーン←小さなメダル10枚と交換
進化の秘石×4←糞めんどくせえ錬金でゲット
シルバーオーブ×4←宝の地図のダンジョンでゲット

198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 22:22:13 ID:pAOtCxGt0
ちなみにこれ全部集めるのって大体何時間くらいかかるもんなんだろ?

380 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 22:52:35 ID:Z6hv7aww0
途方もない時間
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:07:49 ID:2UG0oc820
ドラクエという世界が崩壊したんですねわかります
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:07:53 ID:8KZqSmVjO
「だお」はやるおAAなのか中川のなのか。
いや語尾に「ぅ」がついてるからパクりやパチもんにさえ感じさせる。
サザエボンのノリに似ている。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:08:34 ID:PRZKJCxg0
>>17
オレにはこのメッセージが謝罪の言葉に見えるんだがwwwwww
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:08:39 ID:pCGyCPTQ0
>>21
もうドラクエを救えるのは中村だけだ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:08:40 ID:vBGQLyNci
みんなの待っていたDQ9
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    そうだこのドラクエ9は夢の中の妄想なんだ、
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    ぼくは今、夢を見ているんだ 。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   目が覚めたときにやるドラクエ9は、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   守護天使の主人公に勇者の血が入っている事が分かって、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   堕天使の烙印を押され人間として転生するんだ。
   |l    | :|    | |             |l::::   そして突如現れた魔王を倒すためルイーダの酒場で、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   パーティーを組み広いフィールドをFCゼルダのように駆け巡り、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   秘密の奥義を覚えたり賢者の悟りで隠し職業の賢者になったり、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    主人公だけが使えるギガスラッシュで強敵と立ち向かい、
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::::    洞窟の奥深くで伝説の勇者の装備を見つけたりして、
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    一日中のめり込めるRPGになっているハズなんだ。

↓現実世界のDQ9
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/5/056ad755.jpg
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:08:51 ID:Q+BIUOh+0
>>16
堀井渾身のギャグだろ、笑えよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:09:05 ID:mmXz/w2AO
このスレはアンチDQ9スレであってアンチWDスレではありません
WD叩きはやめましょう
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:09:32 ID:5foJSy690
メェーとだおぅで怒る気もなくなった
もうDQは買わん
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:09:58 ID:AcIPQeuu0
246 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 12:40:27 ID:d3Qqabd20
竜王:グレイナルがdrop
デスピサロ:Lv16竜王がdrop
ミルドラース:Lv16以上のデスピサロがdrop
バラモス:通常クエ062
ムドー:Lv16以上のバラモスがdrop
ドルマゲス:Lv16以上のムドーがdrop

シドー:追加クエ151 約6ヵ月後
エスターク:追加クエ152 約6ヵ月後
デスタムーア:追加クエ158 約7ヵ月後
オルゴデミーラ:追加クエ176 約10ヶ月後ちょっと
ラプソーン:追加クエ179 約11ヵ月後
ダークドレアム:追加クエ184 約12ヵ月後
ゾーマ:???

ちょっとだけ修正。

マジか。なんか疲れるな。こんな感じで引っ張られるのならこのゲームに関わらない方がいいかも知れん
やったらやった分だけ進ませてくれないと萎える
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:10:03 ID:ojRt6PqWO
エステルちゃんの濃厚なうんち、ゆきたい
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:10:14 ID:bLFKHOgx0
PS3、xbox360で正統進化していたら、こういった可能性も・・・
http://www.dq-card.com/rb_movie/popup-L-pv.html
http://www.youtube.com/watch?v=im6IY1iDc_k
http://www.youtube.com/watch?v=Ojq9bga0yQA

↑このテンプレいらねえ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:10:16 ID:oXLF5pvIO
ドラクエなのに他人に自分の世界が介入されるのが許せない。
小学生は楽しいだろうけど、今までドラクエやってきた大人が何故楽しめるのかが分からない。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:10:25 ID:2UG0oc820
DSでだす時点でやばいと思ったけど、ここまで台無しになると逆に気持ちいい
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:10:29 ID:nj4xT20Q0
メェーメェーメェーは分からんなw
yoyoyoみたいなもんか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:10:33 ID:9bhthhyM0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  長い時間あそんでくれて ありがとう
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | DQ\は これまでとは少し ちがった作品になりましたが
  |    ー       .| いかがでしたか?
  \          /

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i)))
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  人生は ロールプレイング!
     |              |
     \             /
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      | 今後とも ドラゴンクエストをよろしくだおぅ!
  \    ` ̄'´     /

ネタバレ注意
http://ranobe.com/up/src/up375999.jpg
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:10:43 ID:+HvWlMZq0
なにメェーメェーメェーって・・・・
意味がわからなすぎて気持ち悪いんだけど
もう笑うことすらできねえよ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:10:51 ID:+ZnVTv14O
メェーメェーメェー?
おぅおぅおぅ?

オワタ\(^o^)/オワタ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:11:26 ID:KwY0TGs60
共感できる=○ できない=× どちらともいえない=△
×上画面に獲得ゴールド、下画面に獲得経験値の謎仕様 →むしろ見やすくていいと思うが
△ディスプレイ角度の調整できない下画面がメイン(手が疲れる)
×スキルポイントは他職に持ち越し可能 →持越しができなかったら暴動ものだってwww
△クリア後はLv99になった職業は転生で覚えた呪文、スキルはそのままでLv1に
×フィールドマップは細切れで橋を渡るとマップ移動音
×サンディが予想以上にうざい →別にそうでもない。確かに言葉遣いはよくないけどそこまでうざくない。
△ダンジョンのマップは最初から全て見えている初めてのドラクエの人にも易しい仕様 →でも隠しダンジョンは最初から全て見えていないわけだが
○光を鏡に反射させるギミックかと思いきや、スイッチ押しただけで扉が開く→これには拍子抜けした。
○それどころかダンジョンのギミック(仕掛け)自体が全廃(名残があるのが余計悲しい) →上と同じく
×フィールドでの仲間の並び順を変えられるのはルイーダの酒場だけ(前列後列の選択はいつでも) →並び順変えたところで攻撃のされやすさとかが変わるわけではないので無問題
×最初の仲間はニート→でっていう・・・
×馬糞掃除などのお使いクエストだらけ→でっていう・・・・
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:11:40 ID:aN9qf5UV0
コラではないようだな

326 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/07/16(木) 13:01:56 ID:DEzn03Iy
ttp://imagepot.net/image/124771683037.png
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:11:42 ID:Z1i/SYMu0
戦闘のテンポが悪すぎる
DQ5リメイク並にできなかったのか?

正直キャラを見せることはしないでいいから
DQ5みたいな従来な形式に戻してくれ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:12:11 ID:dMky3i+/0
>>38
Wiiを抜いてるあたりゲハっぽいもんな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:12:27 ID:HZR1XfuIO
>>34
意味解らん
和田にも責任あるだろ!
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:12:32 ID:0048epuw0
メェーってひょっとして顔文字とかじゃないよな?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:12:38 ID:aoxSDVIE0
次から次へと釣りだと思いたいものが出てくる
釣りだろ?なあ釣りなんだろ?
5245:2009/07/16(木) 13:12:57 ID:KwY0TGs60
×マップ上で回復させたり宝箱を開けてる硬直期間中にもモンスターが沸き襲ってくる→別に気にはならない。むしろスリルあっていい。
×メニューを開いているときでも敵は動いている →別に気にはならない。むしろスリルあっていい。
○トラマナや聖水の効果が戦闘が終わるたびに消える→これはいただけませんね
×戦闘中のじゅもんやとくぎの同時表示数が少なすぎ →DSのグラフィック性能と据え置き機のグラフィック性能を比較するだけ酷。DSにしてはがんばっているほうだと思う。
・ギラ系削除でドルマ系○追加(ジョーカーの呪文系統の引継ぎ) →ジョーカーやったことがない者にとっては???ですね。私もその一人でした。
×メッセージ速度変更不可 →別に気にならなかった。
×4人パーティだと移動中、画面内全員表示時はラグが多い →DSのグラフィック性能と据え置き機のグラフィック性能を比較するだけ酷
○カジノがない→これはがっかりだった。
×ひたすらテンションあげて「ばくれつけん」すれば済むバランスのボス戦 →そういう戦い方しなければいいだけの話。
×クエストを無視するとたった20時間超程度のボリューム(表ボス→スタッフロールまで) →まだ中盤ですが既に30時間越えですが・・・・
×作成した仲間キャラが無言でひたすら付いてきて怖い →3でもそうだったんだし何をいまさら・・・・
×仲間は単なる労働力(別行動になり、合流してもなにも言わない)→ 3でもそうだったんだし何をいまさら・・・・
×バラバラに配置されている敵がグループ攻撃されるときは横一列に整列 →わかりやすくていいと思うが
×こちらのパーティも全体攻撃されるときは横一列に整列 →上と同じく
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:12:59 ID:Dsi2+Nqj0
Wiiだけスペック違うじゃない。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:13:07 ID:mf8InLKA0
メェーメェーメェーもキャバクラの内輪ネタなんでしょ。
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:13:08 ID:QVLRQa7lO
>>36
チート推奨かよってレベルだな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:13:15 ID:K+2k6oCX0
これだぶん300マソいかないな、
へたしたら実売200マソすらいかないかもなw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:13:41 ID:s0LMY1pOO
>>45
何この9信者丸出しのコピペ
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:14:01 ID:9f81owiiO
彼女から誕生日プレゼントに、とDQ9買って貰ったんだ。
来週末に会う約束してるんだが、絶対「DQどう?面白い?」って聞かれそう。
何て答えたらいいと思う?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:14:01 ID:apY1+Goh0
>>46
えっコラじゃないの…超ウケル!
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:14:01 ID:2UG0oc820
なんかすごい化学反応ででっかいウンコが出来たんだな
6145:2009/07/16(木) 13:14:08 ID:KwY0TGs60
○キャラのパーツが少ないのに酷すぎてキャラメイクに時間がかかりまくる(特に男キャラ)→パーツが少ないのは同意
×セーブ数一個は「2週目をやる気は起きないだろう」→中断の書もあるしセーブ数1でも特に問題ない気が・・・・
○「家族や兄弟で取り合うほど面白くもないだろう」という開発からのメッセージ→開発がこんな事言ってはいけないってwww
×冒険の書が消えた時は救済策も呪いのBGMもなし→一応救済策はあるようだよ
×冒険してる感ゼロ(船や箱舟を用いる機会の少なさ)→べつにそーでもない
△上級職のアンロッククエストが無意味かつ妙に面倒→確かに面倒だけど別に無意味だとは思わない。
×視点変更が左右30度ぐらいしかできない →30度くらいでちょうどいい
×主人公の初期職業は旅芸人強制→3も主人公の初期職業は勇者強制だったんだから別に気にはならんかった
○マルチプレイに別途ご友人が周囲10メートル以内に必要になります→WI-FI対戦非対応なのは残念すぎる
△マルチプレイのゲスト側は自分のクエストを受注できない、仲間を連れていけず育てられない等でメリットが少ない →やったことがないからわからん
×ツボやタルは馬のクソとか小銭とかゴミみたいなものしか入ってない →で・・・っていう
○はやぶさの剣ではやぶさ斬りすると4回攻撃なのに2回しか斬ってない→これはまずいですね。
×レア度★5の錬金は錬成後に強制セーブされる仕様で、錬成失敗してもリトライ出来ない迷惑極まりないシステム →むしろ緊張感あっていいと思うが。錬成失敗してもリトライできたら
レアアイテムの意味がないってwww
○種で能力値を上昇させても転職すると効果消滅→これはいただけませんね
×歴代ラスボス総登場のラスボスバーゲンセール、倒すと経験値をせびってくる育成ゲー→ドラクエシリーズやりとおした私にとっては 歴代ラスボス総登場はうれしいかぎり
△ファミ通で不満がないとは言わないが歴代ドラクエを押しのけて過去最高の40点満点 →私はレビューなんか気にしませんからwww
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:14:14 ID:FXkFvjrv0
超グリンガムとか続グリンガムとかアホか
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:14:32 ID:S1f3axGs0
>>57
スリルがあっていいにワラタ
戦闘ぬるくて遅いだけだからスリルなんてねえよ
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:14:33 ID:UfPokU550
>>46
\(^o^)/
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:14:46 ID:bLFKHOgx0
隠しボスや一部の錬金が廃人仕様なのは、ネットゲーとして作ってた頃の名残なんじゃないの
ネットゲーは廃人要素があるのが普通なわけだし
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:14:55 ID:6GbPxrSRO
例のリークの話、スレに埋もれてる間は何の動きもなかったのに
「例のリークがマジネタだった件」ていうスピンオフスレが立った途端に
そっちに工作っぽいレスが連投されてる。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:14:57 ID:yW8F7Klt0
>>45>>52
ほとんど×だわw
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:15:02 ID:FXkFvjrv0
ID:KwY0TGs60
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:15:03 ID:aXMoVuK50
クリエイターとしてのプライドもなくただ儲けたいが為のゲームなんて
エロゲと大して変わらんな
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:15:29 ID:8KZqSmVjO
3信者の俺が一番に腹立つことは9信者が「3と似てるから面白い」みたいに言ってること。
真面目にうざいよ…。
なんか3まで糞って言われてる気分。
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:15:38 ID:H8X2aDtz0
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:15:46 ID:+ZnVTv14O
晶を目に見立てメェーメェーメェー=サンディ
\(^o^)/オワタ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:16:18 ID:gsaJ+fvTO
エロゲに失礼
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:16:22 ID:z8ofdoy60
ファミ痛評価が出てから9信者が他の作品叩きまくってるな。
今までは他叩いてる奴はゲハ民もいるんだろうなと思って見てたが
本当に盲目のマジキチが多かったみたいだ
頭悪すぎ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:16:33 ID:8soWvDHuO
>>69
エロゲ以下だろ
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:16:36 ID:mmXz/w2AO
>>49
ないから叩くなと言ってるんだよボケ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:16:37 ID:0048epuw0
>>72
ちょっと苦しくないかw
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:16:42 ID:Wxqn3vfaO
>>65
これネトゲーじゃないんで帰ってー
と言いたくなるがな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:16:47 ID:K+2k6oCX0
堀井はもう引退でいいよ、後釜は中村氏でおk
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:16:50 ID:9bhthhyM0
>>58
めちゃめちゃ面白いし歴代のナンバリングドラクエでトップ10に入るし
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:17:07 ID:yW8F7Klt0
>>74
叩かれすぎると意固地で排他的になるのはどこの信者も一緒なんだろうな
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:17:22 ID:2UG0oc820
この仕上がりでファミ痛レビューも満点だおぅメェーメェー
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:17:35 ID:vluT22EO0
何お前?
ID:KwY0TGs60
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:17:59 ID:K+2k6oCX0
スクエニはファ○通レビューにどれだけ
金をつぎ込んだんだろう・・・
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:18:11 ID:bLFKHOgx0
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:18:52 ID:T6AugcVo0
このスレを見て

ドラクエ9買わずにオナホ買った俺は勝ち組。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:18:52 ID:2UG0oc820
こんなクソゲー買うのは迷える子羊っていう意味だろ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:18:56 ID:NBLm81q7O
イラストも手抜きだし、平和ボケしてるな。FC3、4のような熱さが欲しい。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:19:02 ID:zNhYWZCZ0
8からと思ってるけど、稼ぎ場所ができたせいで簡単に強くなりすぎる
ボス動画も最初は回復しながらやってたのに上のドルマゲス戦なんか完全にごり押しだし
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:19:04 ID:aN9qf5UV0
長い時間あそんでくれて ありがとう!
DQIXは これまでとは少し ちがった
作品になりましたが いかがでしたか?
人生は ロールプレイング! 今後とも
ドラゴンクエストを よろしくだおぅ!
   堀井雄二 & 制作スタッフ一同

ttp://ranobe.com/up/src/up375999.jpg
ttp://imagepot.net/image/124771683037.png
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:19:33 ID:7qZCcK+L0
1000万本売る気なのかな 壮大なギャグだなぁ
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:19:56 ID:ImeD26670
>>70
似て非なるものだから。
竹槍と国宝に指定される槍くらい違う。

>>76
会社の責任は最高責任者の責任じゃんか。アホか?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:20:30 ID:8KZqSmVjO
本当にビキビキくるなその文章
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:20:37 ID:HZR1XfuIO
>>76
責任者に責任が無いってw
おめでたい奴だなw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:21:06 ID:X7s/3B8C0
だおぅ!
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:21:12 ID:shYjSIGc0
>>92
その人たびたび来るから言っても意味ないよ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:21:37 ID:9f81owiiO
>>80

うメェ〜w
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:21:42 ID:AcIPQeuu0
>>88
職業イラストの男女人物ベース同じだしなw
レイヤーで服装だけ変えて使いまわし。
どうせ着せ替えで装備は変わるんだし
3みたいにそれぞれ特徴付けて描いて欲しかった。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:21:43 ID:DnPhP31Z0
やってくれましたね、エニクスさん…
よくわたし達のドラクエへの夢を見事に打ち砕いてくれました…
ゴミ通の評価が極めて高いですね…あなたたちが丸め込んだのですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところでドラゴンクエストがクソゲーになってしまうとは…
信者さんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞクソエニども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
10045:2009/07/16(木) 13:21:47 ID:KwY0TGs60
>>10に対する率直な意見を述べたまでだがwww
確かに共感できる点もあったけどここまでくるともはやクレーマーwww
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:21:50 ID:Kb53ppDU0
メェーメェーメェーとか堀井ももうやけくそだったんだなwwwww
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:21:57 ID:yW8F7Klt0
発売直後だから社員が工作するのは当然だが
まさかWDが張り付いてるだなんて
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:22:09 ID:xG1uJmGD0
>>90
下の画像ってどういう意味?
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:22:38 ID:mmXz/w2AO
クソゲー作った連中が悪い
WDの責任ではない
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:22:43 ID:n/xXCT900
堀井の糞きもい写真あったよな 
あれとよろしくだぉの文章あわせて画像作って欲しい
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:22:51 ID:Y3EuJMnx0
今後があると思っているのか・・・
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:23:07 ID:Cnk4KuQL0
勢いが落ち込んでいた所にこれとは
ホント話題が尽きないな
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:23:27 ID:Z515nUhcO
四度目の絶望




わたしはDSで出るドラクエに絶望する
知的にひねくれた妖精については余計な付加価値としんずるからである

だが、ゲーム性としてのドラクエには二度絶望する
バグの多さは常凡を遙かに越える

しかし、画質としてのドラクエには三度絶望しなければならない
手抜きでDSでも低レベルに大幅劣化したグラが常に立ち上らせているこの妖しい雰囲気は
私の期待度を外の世界に吹き飛ばしてしまう

そしていま新たにスクエ二という組織に四度絶望しなければならない
はっとしてBAD! 今までのユーザーの感情を逆なでしていく

なあスクウェアエニックスよ
いったい君は何度私を怒らせれば気が済むのだ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:23:28 ID:3Ffjc2480
ドラクエ9の世界観を崩壊させている大きな要因はサンディにある。
中でも、「ネイルアーティスト検定に合格したの!」というセリフは、一気にプレイヤーを現実へと呼び戻した。

「ネイルアーティスト検定」なるものがドラクエ9の世界にあるのならば、当然サンディのようなギャルキャラが世界中にいるはず。
しかし、ギャルキャラはサンディ以外に存在しない。これはどういうことだろう。

ギャルの村人、妖精、戦士など、ほかにもギャルキャラがいてもおかしくないのではないか。
いや、ギャルじゃなくても、どこかの城下町で「わたし ネイルアートしてもらったの すごくキレイでしょ!」だなんていう女の子がいてもおかしくない。

主人公は世界中を旅するわけだが、そんなキャラには一人も遭遇しない。「ネイルアートの店」なんてのも存在しない。
つまりもう世界観がおかしすぎる。剣と魔法の世界にムリヤリ現実の資格をねじ込んでいるから、意味不明すぎる世界になっている。

どうすれば矛盾なく、この設定に整合が取れるのか?ちょっと真面目に考えてみる。
まず大前提
1.ドラクエ9の世界には「ネイルアーティスト検定」がある
2.世界中の誰もネイルアートの話をしない、ネイルアートの店もない
3.ドラクエ9の住人にギャルはいない

浮き上がる疑問点
1.何故誰もネイルアートの話をしないのか?
2.ネイルアートの店が存在しないのは何故か?
3.ドラクエ9の住人はネイルアートをしているのか?
4.「ネイルアーティスト検定」をしている団体はどこか?
5.サンディ以外のギャルはいないのか?

この辺の疑問を解決するだけで、だいぶあの問題発言を許容できるようになるんじゃないかと思う。続く。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:23:34 ID:s0LMY1pOO
KwY0TGs60 毎日ご苦労様
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:23:39 ID:6GbPxrSRO
>>85
それそれ。工作とか書くと「見えない敵とのバトル乙」って言われそうだけど
まともな神経してたらあの情報読んだだけで腹立って擁護なんかする気も起きないと思う。
ねらーの気質からしてもあれを擁護しようとするのはかなり不自然。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:23:42 ID:VVzCKSuhO
ドラクエにファンが張り付いてるW1000万本売れるW
値段は高めに設定W油断してたW

なんなんだよこの会社わ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:24:00 ID:Dsi2+Nqj0
>>103
バイナリの解析結果だから、ゲーム内に実際に入っているデータだと証明、
したいようだけれど、こっちもコラで作れるから結局証明にはなってないんだおぅ
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:24:13 ID:2UG0oc820
ボツネタのベータ版を5年待つとか超うける
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:24:15 ID:w4AD7E3E0
だおぅ!にはさすがの俺もキレちまった
DQが好きだからこそ今作には異を唱えていたが
それすらもアホくさくなったわ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:24:27 ID:gsaJ+fvTO
>>91
仮に中古も「DQ9が売れた数」としてカウントしたとして
最終的にどれぐらい売れるだろうか
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:25:14 ID:oh8XKUyp0
これは売れちゃいけないよなあ
次はドカンと下がるってFFで学ばなかったのか
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:25:55 ID:BKqvpgIy0
なんかエルギオス周りのエピソード
劣化ブレス4に思えて仕方なかった
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:26:00 ID:vluT22EO0
>>100
>>×冒険の書が消えた時は救済策も呪いのBGMもなし→一応救済策はあるようだよ
kwsk
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:26:06 ID:+ZnVTv14O
ついに自称WDの側近降臨www\(^o^)/オワタ
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:26:32 ID:JlNWoSCe0
やべー、動画とか画像とか見てたらいつの間にか
DQ7やってた。以前よりも面白く感じるのは何故だ

過去ボス登場でレイプしたりはしているがどう考えても
DQNよりはどれも面白いから以前よりも面白く感じる
DQ1〜8まで全部やり直そうかな


DQNはワゴン投げ売りになったらネタとして買ってあげる。新品は死んでもかわねぇ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:26:46 ID:Wxqn3vfaO
まておまえら……
売ってもいいがまずアンケートに
「クソゲー出すな」
って書かないとネットだけじゃ同じ過ちを犯しかねんぞ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:27:05 ID:VVzCKSuhO
今回のガッカリ糞仕様のおかげでFF13が100倍は楽しめる気がする

まず小さい画面で目に悪い画像を見なくてすむだけでも最高
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:27:32 ID:2UG0oc820
中笑いです
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:27:37 ID:xyvws8K1O
まぁドラクエはもうこの作品でピリオド迎えたほうがいい。

それにはいい機会と考えればこれはこれで有りだと思う。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:28:23 ID:pn7VHzDXO
>>122
クラブニンテンドーのシリアルナンバーしかない
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:28:26 ID:nFF9ju0/0
軌道修正するのは難しいぞー
10はどうなることやら
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:28:30 ID:byWLFjMM0
堀井、もう壊れているな。

>これまでとは違った作品になった

と自覚があることが唯一の救いか。

>&スタッフ一同 

と書いてあるのは、自らがあまり手を入れられなかった反省からか。
ファミ通のインタビューでも今回はスタッフの自由にさせてと言ってたから。
つまり、もう老化して自分では作れなくなってしまったんだろ。

>だお

は、そんなこんなで、どうしようもなくてヤケになってると読める。

ドラクエは、もうシリーズを終わっていいよ。
つうか6くらいで終わらせるべきだった。
7以降は迷走しすぎ。

129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:28:35 ID:MRLl/LVsO
>>124
俺は苦笑いだった
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:28:46 ID:HZR1XfuIO
>>122
アンケートハガキ有ったか?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:28:46 ID:aoxSDVIE0
>>117
むしろ学んだんじゃないの
「人気シリーズなら次作以降で持ち直せるから
 どうにも金だけがかかる状況なら一回騙して売ったほうが得」って
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:28:54 ID:2UG0oc820
ふつうにFF13逝くんじゃねえかなこの展開
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:29:05 ID:+ZnVTv14O
>>127 いいなそのID
13445:2009/07/16(木) 13:29:25 ID:KwY0TGs60
>>119
どっかのスレでセーブに失敗したけど一個前のセーブデータがバックアップされていてそれを復帰させることができたと見かけたが・・・
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:29:30 ID:VVzCKSuhO
ワザと糞ゲー作ったんだろうW
何年も待たせて大ダメージをユーザーに与えるのが目的なんじゃねぇか

もちろん金を絞りとって
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:29:38 ID:yW8F7Klt0
ピリオドっていうなら御三家じゃね
堀井と鳥山はもうアレだから首挿げ替えて
すぎやんはいいんだけどもうご高齢だから後任を決めるという意味で
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:29:41 ID:FnPpxdul0
アンチスレどんだけ進んでんだよwww
ぶっちゃけこれいくらなら買い?定価分の価値はないとして。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:29:47 ID:DnPhP31Z0
マジでドラクエ7が神ゲーに見えてくる
9やってからだと何やってもおもしろいわ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:29:51 ID:vluT22EO0
>>5
これやる夫だからかとおもってたけど本当にだおって言ってるなww
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:29:58 ID:2Jv+H1XpO
ドラクエおわた
セーブ一カ所はないわ。
在庫が溢れて中古価格暴落しそうだな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:30:26 ID:v02w26jG0
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:30:33 ID:6GbPxrSRO
>>123
ああ、捨て駒だったのか。戦略ってわけね。よかったー、買ったの後悔してたけどFF13がよりおもしろくなるっていう周辺機器だったんだ。
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:30:54 ID:ImeD26670
>>112
>ドラクエにファンが張り付いてるW
張り付いてるじゃなくてドラクエがファンに寄生してたんだな

>値段は高めに設定W油断してたW
ボッタくれるとタカを括ってたって事だよな。買わなくて良かった
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:30:56 ID:Wxqn3vfaO
>>137
1.5kでも高いと思う
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:30:56 ID:uKPlzXrGO
>>137
980円で売ってたら暇潰しのために買うレベル
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:30:59 ID:3lZ3r7Uv0
>>54
>メェーメェーメェーもキャバクラの内輪ネタなんでしょ。

 スクウェアエニックスの本社は東京都渋谷区にあるんだけど、その隣の
港区の八木(ヤギ)ビルにキャバクラが昔あった。今あるかは知らない。
 八木ビルのヤギ→メェーメェーメェーと変えたギャクかもしれないね。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:31:06 ID:VVzCKSuhO
>>137
1000円以下かな
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:31:12 ID:BiMIdhFE0
>>137
500円以下なら買って空高く投げ捨てる
14945:2009/07/16(木) 13:31:16 ID:KwY0TGs60
>>123
GK乙www
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:31:29 ID:wBwIBk5t0
>>136
簡単に言ってるが、鳥山絵の凄さはモンスターのデザインにあるわけで
あのスライムやらのモンスターのデザインが別物になったら
それはもうドラクエでもなんでもねーぞ。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:31:41 ID:l2/pRFGL0
>>104
DSで出すから容量が足りなくなって必然的にクソゲーになる
(ドラクエでやろうとすることを考えると容量は重要)

そのDSで出す最終決断を出したのが和田
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:31:53 ID:nFF9ju0/0
ところでフォロボシータって結局いたの?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:31:54 ID:DnPhP31Z0
>>112
PS3は一億台売れる!ww
これでも安い方!www
一億分の10万台を出荷した!www


こんなバカなこと言ってた連中いたよなwwwwwwwww
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:31:57 ID:ojRt6PqWO
>>119
たしか何層かに分けてセーブしてるとか
セーブが壊れてもその一つ前のセーブ場所からやり直せるらしい

わかりやすい話、冒険の書1、2、3をひとまとめにしてるってことみたい
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:32:05 ID:gsaJ+fvTO
>>137
買うな
値段がどうこう以前の問題だから、例えタダでも後悔するぞ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:32:04 ID:Ao/7NY2HO
>>137
893円
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:32:06 ID:HZR1XfuIO
>>137
ドラクエでもドラクエじゃ無くてもどっちでもいいなら買ってもいいんじゃね
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:32:10 ID:7oaZNop10
>>141

    ,.へ           /`',
  //ヽ.\      (二二  .二二二)
.//    \ヽ._      / ./
` '       \_`,    .//      ∩∩  ,へ
              /_,-‐−‐‐- 、  ∪∪//
            -=ニ ̄      \  // O O O
           /            l__
          /      __   /|     _\
          ( i'^'l r‐ ' ̄| .| i /  |   、\ ̄    嘘だ…
        //-iノr-'⌒ヽ|/ / /二|/  l |ヽ|
      _<  ((/((._ ,@ v,  =、、 |/| | |i |
    <     / u_ιu~= u/_ @ ヾ//| |l/     夢だろ…これ…
 < ̄      l/ニヽ-、_r _  {ι、,-'´/ レ
 ─┬─ |   /ヾニヾ、ヽ、\J /
  ./  // / `i v ヾ ニ、_ノノ          夢に決まってる…!
/  / // /  ヽ ミ u,/'//
' ̄i/   //   /`-'/´///
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:32:27 ID:oAwz29Vk0
海外で盛大に爆死して、きちがい社長はクビ、ファミ通ライターは晒し者になるべき
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:32:42 ID:Cnk4KuQL0
ファンが張り付いてるなんて言い回しまともな企業なら絶対しないよな
スクエニがどれだけゲスな会社に成り下がったのかが今回で明らかになった
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:33:17 ID:eYQxYSBC0
しかしほんとネタが尽きないな…
マジで地獄だ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:33:19 ID:VVzCKSuhO
>>149
昔サッカーでゴールキーパーはやってたよW
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:33:40 ID:a3EQviUJO
小売も可哀想だな。
総攻撃しようと思ってたくさん用意した爆弾が
誘爆したようなもんか
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:33:41 ID:2yo0rxlHP
>>154
しかし余計なお世話と言わざるを得ない
普通に冒険の書が3つあるほうがありがたい
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:33:42 ID:BiMIdhFE0
>>141
これをFFでやられたら俺は死ぬかもしれん・・・
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:33:47 ID:uKPlzXrGO
FF13戦闘はおもしろそうなんだけどな・・・
女主人公だし買ってしまうやもしれん
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:33:57 ID:yW8F7Klt0
>>137
2000円の価値はあると思う
歴史的詐欺糞ゲーを体験できたっていう意味で話題にもついていける

>>150
っていうか鳥山って最近のDQのモンスターデザイン手掛けてるか?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:34:15 ID:dIj6uvyOO
ドラクエシリーズ全プレイしてきて、且つ事前情報見た上で購入して文句言ってる奴てなんなの?
はっきり言って 自 己 責 任 だろ
信者は文句言わずに黙ってシコシコプレイするように
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:34:27 ID:apY1+Goh0
>>149
巣に戻れよクズ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:34:56 ID:xyvws8K1O
>>136
御三家を切り捨てるならそれはもうドラクエではない別ゲームな訳で
わざわざそれをドラクエの冠つけて売り続ける事自体が詐欺だよ。

なのでスタッフは他のゲームを1から作るべき。
ドラクエはこれで終了だよ。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:35:19 ID:ojRt6PqWO
>>164
錬金の仕様上、3つもあったらやり直しが効くからわざわざ1つにしたのは確定的に明らか
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:35:30 ID:8soWvDHuO
>>150
やっぱスライムのデザインは水滴なんかな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:35:33 ID:aN9qf5UV0
なんで5年も待ったのにこのざま(GK)でガッカリしてる奴に
乙w
なんて言えるのかな?
信者って頭おかしいの?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:35:37 ID:rdGMRNbDO
ユーザーを実験台にすると堂々と言い放つ社長だしな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:35:40 ID:LX14iKQH0
糞ゲーだったおかげで、冨樫先生がのめり込まずにハンターハンターの続きを描いてくれるかもしれないな。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:35:42 ID:hTBiis1B0
>>145
暇つぶしだったら別の良ゲー買ってやり込んだほうがよくね?
使える時間は有限。よほどの愛がなきゃ微妙ゲーに割く時間は惜しいと思う。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:35:44 ID:n/xXCT900
>>165
FFは野村で割りと酷い眼にあってきたから耐久ついてるけど、
さすがに13がDQN級の完成度だったら泣けるな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:36:52 ID:2UG0oc820
ゲームメーカーってすぐ調子乗ってコケるよな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:37:03 ID:ThEoBUy+0
なんとかportable(笑)よりはマシ!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:37:05 ID:ImeD26670
>>122
葉書は入ってないらしいw

>>152
データ解析した人らしきレスには配信で出るらしいと・・・本当かどうかは知らん

>>161
ベジータAAで
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:37:29 ID:VVzCKSuhO
鳥山にはパソコンじゃなくてアナログでイラスト描いてほしいのだが


182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:37:49 ID:HLMIlAQB0
>>170
ドラクエの骨格のシステムとネームブランドさえあれば良いだろ
キャバクラで遊び倒してる堀井より若くてやる気のあるクリエーターの方が良いもの作るかもよ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:37:53 ID:yY1GEl+N0
序盤も終盤も酷いな色違いの敵キャラばかりで萎える
手抜き過ぎだろ常識的に考えてよ!
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:37:55 ID:4/xztj7y0
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:37:56 ID:wBwIBk5t0
つか世の中いくらでもゲームがあるんだし
御三家を切り捨てろってのも意味不明だよな。

別人使うなら別の名前の完全新規タイトルでも作ればいいだけだし
ドラクエが気に喰わないなら存在無視して、他のゲームをやれば良い。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:38:02 ID:z8ofdoy60
>>171
・「冒険の書をうつす」をなくす
・セーブ時は読み込んだ冒険の書に強制セーブ
たったこれだけでやり直し効かなく出来るが
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:38:05 ID:mmXz/w2AO
もう野村も信用できないな
まともな奴はWDしかいないんじゃね?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:38:15 ID:aLTx+rl90
「DQ9普通に面白い、いつもならのDQで安心した!工作員アンチ乙!!!」

「いつもと違う作品だったけどこれからもよろしくだおwww」
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:38:17 ID:AcIPQeuu0
>>154
ポケモンと同じ仕様なのね。
それじゃぼうけんのしょがあまり消える事は無いな。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:38:43 ID:oh8XKUyp0
オフゲで4人揃って廃プレイできるかっつの
一体誰に向けて作ったんだこれ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:38:44 ID:DnPhP31Z0
>>179
あれも壮絶なズッコケだったな
ま、バカのセガだからシリーズもの殺すのはお決まりだったけどな
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:38:59 ID:aYTKmiBEO
今から売ってくる。
その金で5買うつもりなんだけどDS版とPS2版どっちがオススメ?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:39:11 ID:2UG0oc820
新品ソフトがさらに売れなくなるのは間違いない
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:39:41 ID:NBLm81q7O
>>98 男女で体格同じだもんなw不自然すぎる
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:39:42 ID:HZR1XfuIO
>>187
wwwwwD
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:39:55 ID:IRUzR/zD0
>>192
PS2版。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:40:17 ID:gsaJ+fvTO
>>192
どちらでも
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:40:22 ID:Q+BIUOh+0
>>192
手軽さではDSかな
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:40:39 ID:z8ofdoy60
>>192
圧倒的にPS2版
手軽に仲間集めをしたいならDS版
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:40:43 ID:S1f3axGs0
>>187
本人乙
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:40:58 ID:aoxSDVIE0
>>192
俺はPS2かな
202自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/07/16(木) 13:41:07 ID:teYr9BJ60
       ____
     / ⌒ 川⌒ \
   ▲-(||||)-(||||)-▲
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  長い時間あそんでくれて ありがとう
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒ 川⌒ \
  ./(||||)-(||||)─-▲
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | DQ\は これまでとは少し ちがった作品になりましたが
  |    ー       .| いかがでしたか?
  \

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )___( i)))
      / / ⌒ 川⌒ \\
     ( ▲-(||||)-(||||)-▲ )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  人生は ロールプレイング!
     |              |
     \


                  --彡 ̄ ̄\/\
                  / 彡   _∧ミ`\
                 /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
          ____   |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
        /_ノ  川ヽ_ /  |:::⌒::::::::::::⌒:::| |\/  今後とも ドラゴンクエストを
      ▲-(||||)-(||||《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\
     /::::::⌒(__人__)__彡 |.::⌒(__人__)⌒::::|\ミ ソ
     |     |r┬-/ \《 |\:::::トェェェイ:::::/|__> 丿  よ ろ し く だ お ぅ !
   ,-、 \    ` ̄'´   ミ  \.ゝi `ー'´ i  《ミ|./_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/ >___\` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:41:13 ID:+ZnVTv14O
>>192 デボラに骨抜きにされたいならDSだろうが
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:41:15 ID:8KZqSmVjO
DSだから〜って空気が発売前にはあったからいつもよりハードル下がってて
本来なら落第点は楽勝のはずだった。
だが堀井が提出したのは、ふざけた落書きのテスト答案だった。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:41:31 ID:ThEoBUy+0
>>202
うぜえwwww
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:41:38 ID:92HshcIFP
>>192
個人的にはPS2。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:41:42 ID:ImeD26670
>>155
時間泥棒に遭遇する事になるからな

>>163
それは違うぜ。
同盟組んでた相手に後ろから攻め込まれた挙句、退路は断たれ、包囲されてる。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:41:57 ID:IRM4+bEG0
俺は兄弟がいるからセーブ1個の今回のDQは見送ったんだが正解だったようだな。
セーブ複数だったら恐らく購入して今頃地獄を味わってただろう。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:42:02 ID:n/xXCT900
堀井はパルプンテを唱えた!
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:42:05 ID:aN9qf5UV0
>>186
モンハンですな
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:42:16 ID:Dsi2+Nqj0
実はシリーズを通してどのドラクエもやったことがない俺がここにいる。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:42:28 ID:uKPlzXrGO
そもそも何で錬金を廃人仕様にしたのかって話なんだが
堀井がネトゲをどんだけやっても構わんがそれをドラクエに持ち込むなと
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:42:34 ID:nFF9ju0/0
ドルマゲスきてた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7647731
悲しいなぁ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:42:37 ID:xyvws8K1O
>>181
パソコンではもうこの人のイラストは無理があるね。
これは昭和の絵。

今のパソコンの人物画なんてもうリアル実写映画かよってぐらいの出来映えだからね。

とてもじゃないが鳥山の絵じゃついていけん。
どうしてもゲームが幼稚園児向けのお絵本みたいに見える。

アナログ時代の漫画家を今のデジタル時代に採用したのがそもそもの間違い。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:42:45 ID:8soWvDHuO
キャバクラってのがひっかかるな

確か何年も前にファミ通の対談かインタビューで
堀井がキャバクラどうこうとか言ってたのを読んだ覚えが
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:43:05 ID:MRLl/LVsO
>>211
IDがDSi
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:43:14 ID:c/XhwouT0
>>212
それは日野の仕業だと思う
ゲームに余計な物を詰め込む主義らしいから
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:43:13 ID:ThEoBUy+0
秘伝のタレがある老舗の鰻屋が、突然カラメルソースで鰻の蒲焼きを売り出したようなものだな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:43:21 ID:uxUQjs7c0
堀井ってネトゲーやってるの?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:43:28 ID:ojRt6PqWO
>>186
錬金のためだけにそんなあざとすぎることやったら今以上に叩かれるだろうなw
3つデータ作れたら個々のデータのバックアップ仕様もあるかどうかも怪しいし
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:43:33 ID:n/xXCT900
>211
そんな貴方にお勧めDQN
最新作順からやればきっとどれも満足していただけるはず
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:43:36 ID:ImeD26670
>>191
今、俺はドラゴンフォース2以上の悲しみに包まれてるぜ
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:43:41 ID:Bm7fvEBs0
メェーメェーメェー消えた?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:43:46 ID:Wp9bgfnU0
とりあえずクリアしてあげた
今から売ってくるww
っつうかEDあっさりしすぎだな、ムービーも無しかよ
輝く天使界が巨大なチンポにしか見えなかったのは笑えたがwwwww
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:43:51 ID:HZR1XfuIO
>>209
だがDQ9にはパルプンテはなかった…
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:44:35 ID:rr6XGAjm0
これでは、ますます景気が悪くなるよ(ヽ´ω`)
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:44:36 ID:aoxSDVIE0
>>202
GJだがビキビキ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:44:36 ID:T6AugcVo0

        |::::::::| |::::::::┌ー  ー┐::::| |::!
.         |::::::::| |:::::::└ーi ┌ー’::::| |::!
         |::::::::| |::::::::::::::::|  !::::::::::::::i l::|
     .    |::::::::| |:::::::::::::::L.,」::::::::::::::| !:!
     .     |:::_;;;| |;、-r┬ァ;T'j''''1┬;!_|:|
           l'' i|j::::::⌒'::::::::::⌒::l、l  j`i
.          l ,、. li ::/・\::/・\:lル' l
          l ヾ! l v'⌒(__人__)⌒イク !  暗転中の液晶に映り込んだ
.         ハヽ ト、::::::::トェェェイ::::::::/l jハ|   アンタらの顔とか超うけるwwwww
        ,レ'¨´ヽiへ.::::::`ー'´::,.イ/|/ |
        /{   ⌒ゝ_/ } ー‐<!Lソ ,'i !
        //ト、 ,/'´/、 〈、__,リ:::::!| `ヽ|ノ
.      // ! {ヾ、ハ ヽ Y`f~´::::::::::v  l
      ,'イ. //|l、 { ヽ_ゾノ::::::、ー、:::ヽ |
.     〃 .,'/./|lヽ`¨´ ヾ、::::__ゝ ヽ_::}!
    〃 iイ /,'.|i::ヽ.ヽ、_//∠_    _ノ !
.    {{  !l .!{ ::|i:::}  ! i;;_/  //.  !
   ヾ   {i. ヾ、jj二ニr┴-- `ーヾ'⌒ .|
.     `  .ヾ 〃/  マ二     }_,ノ
        //:;'   i !ー 一 '´l~::.
      ,','::/   ヽi !:::::::::|  i:::::::.ヽ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:44:39 ID:2UG0oc820
逆に、面白いな。気がふれてヤケクソ感が。なんかもうシューティングゲームにしちゃえよ次
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:44:45 ID:n/xXCT900
>>225 DQN自体がパルプンテ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:45:00 ID:8soWvDHuO
>>214
正直もうリアル系は中身からっぽFFで
お腹いっぱいなんだが
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:45:00 ID:uKPlzXrGO
>>217
そうなのかスマン
まあ誰が考案したにしろこの廃人仕様はないわw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:45:03 ID:+ZnVTv14O
9から順にプレイすればより一層楽しめるw
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:45:25 ID:ImeD26670
>>221
ドサクサに紛れて核地雷薦めるな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:45:54 ID:aYTKmiBEO
おおっ、沢山のレスが。。
両方良いみたいだから迷ってた。
じっくりやりたいならPS2版のが良いのかな?
今から行ってきます、皆さんありがとう!
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:46:10 ID:SW3VB83q0
>>192
PS2
娘かわいよ娘
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:46:16 ID:Z/wNbhZJ0
まだやって2時間だが、目が回る・・・
あの戦闘じゃドラクエじゃねーよ。
FFやってるみたいだ・・・ずーーーっと続いていた戦闘形式が崩壊。
あんなんドラクエじゃねーよ。
くるくる回ってんじゃねーよ。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:46:18 ID:8KZqSmVjO
ネトゲ廃人に堀井がなってたとしたらなんかうなずける。
ネトゲ廃人って周り見えてないし、自分の主張が強い。
なんか9のこの癖の強さは精神が少しやられた感がある。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:46:30 ID:aoxSDVIE0
>>222
あれもなかなかに壮大なガッカリだったな・・・
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:47:09 ID:pZYwTPyM0
>>188
ああそういや制作側が自らいつもと違う事を言ってる事になるのか
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:47:37 ID:FXkFvjrv0
>>202
ほんとむかつくわw
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:47:38 ID:oh8XKUyp0
日野がいらんこと詰め込んだのを
ひっくり返す時間が無かったんだろな今回
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:47:48 ID:z8ofdoy60
>>238
同じネトゲ廃人が作ったゲームでも
ユーザーフレンドリーという点においてFF12と天と地の差があるのは
好きなものを好きなように好きなだけ詰め込む日野の姿勢が問題だと思う
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:47:52 ID:Y+Pz8z03O
だおぅ!についてはさすがにコラだろと
思いたいが、実際に確認できるのが1年後っていう…。
そもそも、このゲームを1年間遊ぼうと思わないか。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:47:52 ID:c/XhwouT0
PS2版はバグが多いと聞いたが
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:47:56 ID:mmXz/w2AO
ドラクエがだめだったしFF13買うのやめるべきだな
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:48:08 ID:yW8F7Klt0
>>217
それを止めるのが堀井の仕事だし8ではそんな廃人仕様じゃなかった
堀井がネトゲにハマったからじゃないの?9の製作がソレだし
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:48:21 ID:PECoTkmr0
信者ってすげぇよなwwこんだけ批判されようが
アマゾンなぞの☆1レビュー300以上をすべて工作員だと言うんだぜ?
GKはどれだけいるんだろなww参考になったレビュー数1000とかも工作員だったのかなww
2ちゃんで最近、比較的めだった行動もとってないGKがアマゾンですごい勢いで暴れたって事かなww
どういう内訳で?何人くらいの組織犯行で?って聞いても「憶測」でしかないww
ほんとマジかわいそうwww
ただ分かってるのは評価が過去最悪だということwwww
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:48:32 ID:MRLl/LVsO
9はドラクエじゃなくてFF外伝っぽいな
スクウェアのアホどもにドラクエはFF化されちゃいました
ちゃんちゃん♪
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:48:38 ID:Q+BIUOh+0
>>188
そうか、製作者自ら違うって言ってんのなw
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:48:43 ID:uKPlzXrGO
ドラクエのリメイクはPS2ドラクエ5以来やってないがDSリメイクって出来悪いのか?
PSドラクエ4やPS2ドラクエ5はかなり面白かったんだが
てかDS自体がRPGに向いてないよね
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:48:43 ID:uxUQjs7c0
ドラクエにオンラインなんて必要ねーよ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:49:04 ID:6po6/II80
>>184
2枚目の最強装備、聖闘士星矢みたいで格好いいじゃん
これにワクワクできない奴はもうゲームをやる年齢ではないということ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:49:09 ID:pFixhozd0
歴代の作品をプレイした方なら驚くような仕掛けあると言ってたが確かに驚いたわ
かつて死闘を演じたラスボスが経験値乞食をする意味不明なキャラに成り果ててるとはw
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:49:24 ID:byWLFjMM0
ファミ通のインタビューを見つけたから貼っておく。

堀井 かつて『ドラクエ』は、細かいところまでボクが全部作業していたんですね。
    (中略)洞くつの宝箱の中身までボクが決めてました。ただ、今回は違います。
――これまでとは違う手法でできているんですか!
堀井 スタッフたちも育ってきたので「ある程度自由にやっていいよ」って言ったら、
    とんでもない量の仕様やデータが上がってきたんですよ。
市村 スタッフひとりひとりが、「堀井さんから言われたからには、100点じゃなくて
    120点のものを上げないと!」っていう形で、がんばったんですよね。
堀井 今作では、ボクの肌感覚とはちょっと違うものも、あえて残しています。
    そういう部分が皆さんにどう受け入れられるのか、とても楽しみですね。

つうか堀井さぼり過ぎだろ。ギャルの指示だけしてキャバクラ通いか!
あえて残したとか言わずに、「見てませんでした」とハッキリ謝れ!
もう才能がなくなりましたと白状しろ!

楽しみだったのが叩かれ放題。超うけるww。

256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:49:40 ID:vluT22EO0
>>234
9やったあとに3やったら神ゲーすぎて失神するレベル
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:49:41 ID:z8ofdoy60
>>249
FFの外伝は馬鹿にできないぞ
本編より外伝の方が出来がいいとか、外伝が独立タイトルになるとかザラ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:49:44 ID:1FNpNSup0
妖精がクソとかクエストがクソとかいうレスが多くあったが
見てみたら音楽も十分クソじゃねーか
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:49:47 ID:ThEoBUy+0
>>213
あひゃひゃひゃひゃひゃw

ドルマゲスってこんな笑い方してたっけ?
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:49:59 ID:n/xXCT900
去年のクソゲーオブザイヤーのメジャーWiiも素晴らしい完成度だったけど
今年は間違いなくDQNが受賞できる完成度だな

れべる5wはこれで二度目か?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:50:51 ID:8KZqSmVjO
>>243
確かに…なんだろうなこの差。
同じネトゲかぶれでも9は明らかに格段に落ちる。
宝の地図の作業感はヘネマラソンより苦痛だったしな…
わからんわ。。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:51:15 ID:oh8XKUyp0
>>255
そいつらの手綱を握るのが
あんたの仕事だろうが・・・
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:51:32 ID:E+kzzQRS0
DQNに口出し出来る余裕が日野にあったんかな
去年冬のなんかのインタビューで過労死寸前って顔してたぞ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:51:47 ID:xyvws8K1O
>>202
その小さい「ぅ」がいかにもキャバ嬢からの営業メールからパクった臭いんだよな。

そんなメール打ちませんよ一般の人は・・
ましてやあの歳でさ・・
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:51:50 ID:TWcMes6RO
普通に締まる締まる
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:51:52 ID:y6b02XZX0
長い時間あそんでくれて ありがとう!
DQIXは これまでとは少し ちがった
作品になりましたが いかがでしたか?
人生は ロールプレイング! 今後とも
ドラゴンクエストを よろしくだおぅ!
   堀井雄二 & 制作スタッフ一同

ttp://ranobe.com/up/src/up375999.jpg
ttp://imagepot.net/image/124771683037.png
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:52:10 ID:2tatmuHj0
「テヘ!私は ○○○。○才!
旅芸人だけど
この辺りに 住んでるお!」

女性主人公のデフォルトのセリフが↑こうなってんだけど、俺だけ?
「住んでるお」って…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:52:23 ID:y2V94BEN0
今回の地名とかボスって覚えづらい上に記憶に残らなくてDQらしさがないね
ジャンプでタイガーランスが真っ先に出てきた時点で嫌な予感はしてたが
新登場モンスターのデザインも名前もダサすぎ
ボス以外は再登場モンスターだけでいいよって感じだ
マッドオックスとかリカントの肉感すばらしいよ
それに引き換えもみじだの木馬だの枕だのズッキーニだのなんだありゃ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:52:29 ID:ojRt6PqWO
>>235
PS2版か…グレイトドラゴンが仲間になったら覚悟するんだな
主人公の後ろついてくる姿に萌え死んでも知らんぞ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:52:35 ID:lnYmt1yi0
つーかスタッフ全然育ってねえじゃん
こんな感覚で作ってたら名前で売れるゲームじゃないと仕事できんぞ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:52:36 ID:VVzCKSuhO
>>214
鳥山の魅力はアナログの絵なんだよな
色んなイラストレーターとかいるが、鳥山のキャラは魅力的だ

ドラクエ7から絵が変わりすぎてしまったんだよなぁ
8頭身にしろというワケじゃないが、頭でっかち過ぎるのが問題だよな
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:52:42 ID:gsaJ+fvTO
>>260
スレ違いだが、あんまりあそこを嘗めない方がいい
一時期はゲームとして一応成り立っていたらその時点で良くて次点止まりだった
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:52:42 ID:aN9qf5UV0
>>263
白騎士発売直前のアレかw
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:52:42 ID:l2/pRFGL0
>>257
聖剣とサガか
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:52:50 ID:eObS6X+l0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|  ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |  ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_/  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/  ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\  ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ|  ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
276sage:2009/07/16(木) 13:53:05 ID:HWDGh19V0
amazon気づけば1000円も値下げされてるな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:53:20 ID:yW8F7Klt0
>>267
それマジだったの?
男主人公でやってなかったからガセだと思ってたわ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:53:26 ID:m3NYm4ca0
>>86
なに買った?
ぱんちょレビューって参考になった?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:53:40 ID:7oaZNop10
返品の山だったんだろう
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:53:45 ID:s0LMY1pOO
>>253
星矢と比べてる時点で十分おっさんだろ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:54:01 ID:ojRt6PqWO
>>259
クヒャーッヒャヒャヒャ…ってこれはバイルおじいちゃんか
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:54:40 ID:o/Q45P5t0
           / ̄\
           | DQ9 |
           \_/
            |  
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"            久々にドラクエ
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |              DS買ってやってみたがクソゲー過ぎて困る
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
    :|     `'7"""""ヽ       |
    ト、    ,,イ     ∧     /|
    :| \ / \   / ヽ  / |
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:54:50 ID:gomyCLPU0
       ____
     / ⌒ 川⌒ \
   ▲-(||||)-(||||)-▲
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  長い時間あそんでくれて ありがとう
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒ 川⌒ \
  ./(||||)-(||||)─-▲
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | DQ\は これまでとは少し ちがった作品になりましたが
  |    ー       .| いかがでしたか?
  \

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )___( i)))
      / / ⌒ 川⌒ \\
     ( ▲-(||||)-(||||)-▲ )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  人生は ロールプレイング!
     |              |
     \
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:55:40 ID:pZYwTPyM0
>>266
ああ、確定か
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:55:41 ID:VVzCKSuhO
>>253
セイントセイヤ知ってる年代って何歳だよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:55:48 ID:gomyCLPU0
                  --彡 ̄ ̄\/\
                  / 彡   _∧ミ`\
                 /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
          ____   |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
        /_ノ  川ヽ_ /  |:::⌒::::::::::::⌒:::| |\/  今後とも ドラゴンクエストを
      ▲-(||||)-(||||《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\
     /::::::⌒(__人__)__彡 |.::⌒(__人__)⌒::::|\ミ ソ
     |     |r┬-/ \《 |\:::::トェェェイ:::::/|__> 丿  よ ろ し く だ お ぅ !
   ,-、 \    ` ̄'´   ミ  \.ゝi `ー'´ i  《ミ|./_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/ >___\` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:56:25 ID:dMky3i+/0
>>276
amazonは2割引が当たり前だから
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:56:26 ID:ImeD26670
>>235
仲間に出来るモンスターの数がPS2版の方が多い。
DS版だと少ないから。

>>259
千葉さんのキャラみたいな笑い方だったとは思う。

>>262
そのとおりだ。羊飼いが寝てたら羊も好きな所へ行ってしまうわな。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:57:14 ID:NBLm81q7O
鳥山はDBやクロノの頃に戻してください。あの頃は神だった…
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:57:47 ID:T6AugcVo0
>>278
初々しい妹
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:57:49 ID:8KZqSmVjO
何かに媚びたをだろう…

「〜お」→オタに対して。しょこたんバロスwwwとかレスがつくと思ったか?

黒蝿→女子高生に対して。超かわいい、ネイルアートだってwwって言われると思ったか?

このキャラメイクシステムも3信者とギャルゲー信者に媚びた感がある。

なんていうか全てに対応しようとして、ずっこけた感じ。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:57:57 ID:ImeD26670
>>287
でもドラクエは売れるから毎回10%以下の値引きだった気がするんだがな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:58:07 ID:olwXR+Ag0
9が出るまでの間に、相当な年月がたち、外伝含めたら相当数のドラクエ作品が
出てきたのにも関わらず、スタッフが

       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:58:21 ID:VVzCKSuhO
>>289
同意
あの頃は鳥山の絵をみるだけでワクワクした
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:58:29 ID:HZR1XfuIO
>>285
> セイントセイヤ知ってる年代って何歳だよ

セイントセイヤって今、某雑誌で連載してるんだぜ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:58:47 ID:PECoTkmr0
鳥山・・線にまったく強弱がないよ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:59:15 ID:P5WdBTWs0
DQ9は過去のナンバリング作品中でもかなりの良作
間違いなく10本の指には入る
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:59:28 ID:KCC8qJQ20
今回のドラクエはシナリオや台詞がオタク臭いと思う
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:59:30 ID:VVzCKSuhO
>>295
そうなのか、知らなかった
てっきり、昔のほうかと。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:59:36 ID:8sqLCdHa0
858レビュー
星5つ: (101)
星4つ: (116)
星3つ: (141)
星2つ: (158)
星1つ: (342)

星5が100越えたのか、おめでとう
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:59:42 ID:S1f3axGs0
>>295
子供が読む雑誌じゃないけどな
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:00:06 ID:XpwPalF10
超うける!
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:00:16 ID:aN9qf5UV0
>>300
☆1が4割未満になってるな
おめでとう!
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:00:59 ID:+HvWlMZq0
>>288
DS版だと少ないって記述はないけど
むしろ増えてるけど間違ってるんだろうか・・・

http://kai-teki.info/dq5_ds/dq5_ds_begin1.html
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:01:01 ID:MRLl/LVsO
>>298
このドラクエは俺達の理解をとっくに超えてるんだ・・・・
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:01:43 ID:v7z/++9E0
       ____
     / ⌒ 川⌒ \
   ▲-(||||)-(||||)-▲
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  僕のキャバクラ代の為に買ってくれてありがとう
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,
       ̄ ̄ ̄
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:01:59 ID:TVlA9sZQ0
ラスボスがダイの大冒険のバランの話のパクリ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:02:07 ID:qed9Tuup0
ベギラゴン葬式会場

メラゾーマ「どうして、どうして死んじまったー!うっうっ……」
バギクロス「お前の兄貴だもんな…」
マヒャド「くそ!なんであいつだけが!」
イオナズン「奴はうわごとで『殺し合いの螺旋から降りる』と言っていた」
ギガデイン「やはり、堀井の仕業か」
ベホマ「そういや最近ベホイムという養子をもらった」
スクルト「ええ?いきなり何を!」
ピオリム「今言う事か?」
ルカナン「だから補助組はバカにされるんだ」
バイキルト「くそ!」
ルーラ「トヘロス、どうよ?」
トヘロス「知るか!」
マホカンタ「やめろ!喧嘩はやめろ!」
ベホマ「すまん、俺のせいで」
メラゾーマ「もういい、俺はもう戦わん」
バギクロス「よし!堀井にストライキだ!」
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:02:32 ID:7oaZNop10
           , ,、,.ィ,ィ,ィィ,、
         ,.ィイ〃〃〃彡;'7
.       ,イシ'"´"´"´"'ッ,彡ヲ
       /ツ′   u  ッ彡7          まいった……!
       iメー-、  ,. -─''チム;'イ
       l=。=、_ =。==:||ぅ}イ         こりゃ とても……
.      !`:ァ'´   `ー ´ |!ン'イ
      l/v __┐  「´ハ〃|;>、_        ほどほどで
       `!<三三三>/ :V,|ニニi「¨'''ー- 、._    済ます……
    _,.. -ヘ. ー‐   /  Vニニl「¨'''ー- 、._
  ハ-‐:'':":/ヘ.__./   ,|ニニニ||: : : : : : : :  って空気じゃ
 //:|: : : : :||ニニニ|     /:|ニニニ|| : : : : : : :    ねぇぞ……!
 〉〉 |: : : : ||ニニニト、__./:::|.ニニニ|| : : : : : : :
./,ハ:│: : : |にニヘ|:::::::::::::::::::|ヘニニ!| : : : : : : :
j l: :ヽ|: : : : : : : : ||::::::::::::::::::|| : : : : : : : : : : : : :
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:02:33 ID:Cnk4KuQL0
>>285
今はネットがあるから知識だけなら小学生でも手に入る
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:03:02 ID:Q+BIUOh+0
By v65w - レビューをすべて見る
主人公はもちろん、仲間の性別、顔、髪型が自分で決められるシステムが新しい。
今までのドラクエは物語を進めていく上で、既定のキャラである仲間と出会うシステムでしたが、今回は自分以外に連れて旅する3人の仲間を自分で作ることになっています。
ストーリーには無関係の遊び「クエスト」は、町の人々に頼まれごとをされて、それをクリアしていくというもので、物語の他にも隠された要素が満載。
さすが「ドラクエ」だけのことはあります。DSでこんなにハマッたソフトはなかったです。
レビューには酷評が多いですが、Amazonならではですね。
アンチが多いのも人気商品のサダメです。ドラクエをあまり知らない世代なんでしょう。
ドラクエ1〜やっている大人には受けるソフトだと思います。そういった意味では、ドラクエはもう新しい世代には受けないということでしょうね。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:03:16 ID:o/Q45P5t0
今思うと8って神ゲーだったな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:03:35 ID:uxUQjs7c0
>>308
ワロタ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:03:38 ID:TVlA9sZQ0
DQ8はもう少し隠し要素欲しかった
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:03:47 ID:uKPlzXrGO
堀井の小宇宙はもうダメだ
ビッグバンを起こさなければ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:04:07 ID:gsaJ+fvTO
>>311
大した奴だ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:04:28 ID:E+kzzQRS0
>>308
どさくさに紛れてギガデインが
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:04:29 ID:y6b02XZX0
>>308
トヘロス今回ないんじゃね
ステルスだけじゃね
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:04:36 ID:gbGG1JZ00
ヲタや懐古に媚びようとしてる部分もあるし
若い女に媚びようとしている部分もあれば
ガキに媚びようとしている部分もある。

問題は、全てが斜めにズレているということだ。
ツボを外しているとでも言うか。

一番わかりやすいのはあの不愉快な蝿。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:04:41 ID:H0YSdnQ30
クリアしたけど黒騎士さんどこ行ったん?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:04:43 ID:yLIhA4F10
TVCMは□の中の良心的な社員達が採用した「お前ら、これ釣りだからなw手出すなよ」ってメッセージに思えてきたw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:04:50 ID:ojRt6PqWO
>>311
さすがに釣りだよな?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:05:31 ID:s0LMY1pOO
>>311
ゴクリ……
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:05:33 ID:uB42ajCi0
結局、DQ9はDQNだったってことか。

ところで、帝国というくらいの規模の国の住民が
どこにも見当たらないのだが・・・
あの黒雲地帯だけの帝国ってなんなんだよw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:06:09 ID:pZYwTPyM0
>308
インパスがディスられた事についてはいかがで?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:06:40 ID:oh8XKUyp0
近年稀に見る、安っぽい「いいやつ→世界を滅ぼす→いいやつ」ラスボスだった
何故今になって、しかもこんだけのクソシナリオ持ってきたのか
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:07:06 ID:lnYmt1yi0
皆ゲームが糞だって分かってたのかもね
だからこそ「糞にはハエだ!」とサンディを前面に出した堀井
全く無関係な釣りシーンを入れたCM
逃亡した日野

1000万本売るとか言ってた某氏はどうかしらんが
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:07:16 ID:8KZqSmVjO
そういや帝国なのに帝国兵が牢獄にしかいなかったな。
今考えると摩訶不思議な話だ。。。
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:07:18 ID:ojRt6PqWO
>>320
弟分とちゃんとお別れの挨拶して、恋人と共にあの世へ旅立ちました
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:07:30 ID:TyyUnNGL0
>>289
PC使うようになってから、魅力が落ちたよね
あの独特の描線と塗りが魅力だったのに
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:07:54 ID:H8X2aDtz0
>>308
(´;ω;`)
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:07:54 ID:cSxcV0aF0
>>48
WiiだとDSの二の舞だろ
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:09:06 ID:1Pj47tpH0
>>308
ドルマドン「どうもー、ベギラゴンに変わってやってきました。あと仲間も連れてきました」
メラガイアー、マヒャドデス、バギムーチョ、イオグランデ「どうもー」
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:09:16 ID:8KZqSmVjO
草なぎが神に思えてきた
「罠だ」
って警告してくれてたんだぜ…
ゲーム内に罠なんてなかったし
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:09:18 ID:Q+BIUOh+0
>>332
ネトゲの夢再びとかしない限り、ハードに足引っ張られる事は無いでしょ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:09:28 ID:gbGG1JZ00
>>311
なんでわざわざ「酷評してる人を批判」しなきゃ気がすまないんだろう。

懐古とか新しい世代とか全く関係無いと思うんだが。
ただ、思考力が著しく低い奴等が信者になってるのはよくわかる。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:09:32 ID:pZYwTPyM0
>>333
マヒャデドスな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:09:44 ID:byWLFjMM0
>262

その通りだが、もう堀井は駄目。
完全に廃人化してる。
まるっきりやる気がなくて、唯一の楽しみがキャバクラ通いなんだろう。

金しぼり取られるだけ、しぼり取られればいいと思う。
金がなくなったら、もしかしたら覚醒して、かつての堀井に戻るかも知れん。
ミイラになる可能性もあるだろうけどなw。

339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:09:49 ID:TyyUnNGL0
>>311
寧ろ、昔からのファンのほうが怒っているんだが…
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:10:12 ID:xyvws8K1O
つかこんなの作るぐらいなら
いっそドラクエ3を超リアルグラで声優、ムービーイベント付きで作り直せばよかったのに・・

もう超リアル画像でフル声優、フルムービーつきで。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:10:27 ID:pZYwTPyM0
>>334
ダンジョンギミック全廃じゃ罠なんて仕込みようがないという
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:10:40 ID:MRLl/LVsO
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:10:47 ID:KwY0TGs60
>>332
いくらグラフィック性能がよくても中身がクソなソフトを連発している某ハードに比べりゃ(ry
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:11:06 ID:gjN59E/G0
今からでも遅くない。
ドラクエ10はWiiで開発をやめて堀井を下ろしてLEVEL5から手を切って作れ。
ついでに和田も辞めろ。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:11:13 ID:uKPlzXrGO
>>340
どう考えてもDQN以上の地雷になるだろw
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:11:15 ID:mmXz/w2AO
堀井はWDの考えについていけない能無し
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:11:24 ID:08rJQCQB0
>>304
DSで2種類だけ仲間にできるのが増えたが、仲間にできる総数は

DS版 イベントで加えられる4種4匹を除いて76匹
PS2版 199匹=65種×3匹ずつ+イベントで加えられる4種4匹
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:12:07 ID:mmXz/w2AO
>>344
WDはやめなくていいよ
むしろWD以外がやめるべき
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:12:12 ID:aN9qf5UV0
そうだな
レベル5は自社タイトルに集中したほうが良い
大手メーカーを目指すなら下請けはそろそろやめたほうが良いだろう
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:12:16 ID:KwY0TGs60
>>340
もはやそんなものはドラクエでも何でもねーわwww
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:12:45 ID:ImeD26670
>>334
DQNを買う事自体が罠だったとは・・・

>>340
声優付けたら誰が演じても非難が出るからヤメレ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:12:50 ID:a3EQviUJO
寄り道が楽しくて本編が進まないのが
ドラクエの常なんだが
今回寄り道するとこがなかったな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:12:50 ID:cNbJzxz40
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2004/04/08/0c07c83586954a1b0d5e2698b43ae23b.html
堀井氏は「自分でもプレイしたときに辛いだろうなと思うから、
ユーザーにとって面倒な作業になることはまるごと削ってしまうんです」とコメント

日野氏は「『ドラクエ』は贅肉のない、シンプルな作品。
さまざまなゲームを作っていて“(システムなどが)ないよりはあったほうがいいだろう”とか、
“せっかく考えたんだから”と思っていたところがあったので、
目が覚めたようだった」と話していた。

【【【ユーザーにとって面倒な作業になることはまるごと削ってしまうんです】】】

バトルマスターになるには:
クエストの内容は「スーパーハイテンションドラゴン斬りでスライムを5匹倒す」

魔法戦士になるには:
クエストの内容は「魔結界を使ったキャラでメタルスライムを3匹倒す」

レンジャーになるには:
「メイジキメラをポイズンダガーで猛毒にし、猛毒ダメージで倒すことを5回」

賢者になるには:
クエストの内容は「トロルキングにメラでとどめをさす」を5回行う。

その他のクエ
>アイアンクックを裂鋼拳でトドメを刺すと落とすはがねの尾羽を10枚渡す
>敵を怒らせ、通常こうげきの会心の一撃でとどめを3回さす
>ドミール火山のりゅう兵士を怒らせ注意をひきつけたうえで10匹たおす
>妖精の杖を装備して通常攻撃でデスプリーストを10匹倒す
>ゴーレムを通常攻撃の会心の一撃で10体倒す
>戦闘中にかいしんのボケを5回出す
>ひとくいがと戦闘し、逃げるまで待つ×10匹
>ストロングアニマルを10匹捨て身を使って倒す
>ダークデンデンをさみだれづきで2匹以上同時に倒すのを5回
>魔物を怒らせ注意をひきつけてから、なだめるを使い、魔物の怒りを20回しずめる


ttp://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/e/0/e05b8cf6.jpg
いずれにせよ 特別な錬金なので冒険の書に 
記録することになりますが本当に 錬金してよろしいですか?

159 名前: ジュウニヒトエ(長屋)[] 投稿日:2009/07/16(木) 01:42:04.48 ID:BTHA68XX
これって錬金する材料集めるのもかなり大変だったりするの?

295 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 20:32:36 ID:0Ux99wsw0
まあグリンガム手にはいっても
グレイナルから5%ドロップで竜王の地図
竜王から10%でデスピサロ
デスピサロから5%〜でオーブを最低4つそろえないと無理

195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 22:21:23 ID:aVyqY3yw0
再挑戦するために必要な道具
リサイクルストーン←小さなメダル10枚と交換
進化の秘石×4←糞めんどくせえ錬金でゲット
シルバーオーブ×4←宝の地図のダンジョンでゲット

198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 22:22:13 ID:pAOtCxGt0
ちなみにこれ全部集めるのって大体何時間くらいかかるもんなんだろ?

380 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 22:52:35 ID:Z6hv7aww0
途方もない時間
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:12:54 ID:qed9Tuup0
スーパースター「たのもー!」
武道家「何者だ!」
戦士「答えよ」
スター「黙れ!過去のゴミ共め」
僧侶「そうきましたか」
魔法使い「何の用だ?」
スター「おらーww金地獄じゃー」
盗賊「おお!」
旅芸人「盗賊さん、罠です」
スター「さあ皆さん踊るどーww」
旅芸人「ああ!あこがれる!」
スター「ざまあw昭和のバカ共は消えろ!」

魔法戦士「どうします?」
賢者「泳がせておきましょう」
パラディン「ええ」
レンジャー「ゆるさん…」
勇者「俺を差し置いてあんなゴミをなぜ入れたんだあの禿」
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:13:08 ID:MI3Q2PDC0
>>348
WDはスクエニのゴミだろ
あいつがいなきゃクソゲー乱発状態になることもなかった
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:13:12 ID:PQ64KxEd0
黒ハエより言葉が喋れない5のキラーパンサーのほうがずっと愛着沸くのは何故だ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:13:13 ID:lnYmt1yi0
そうか?>>340は面白いと思うけどな
あと各職業1人ずつキャラ固定でよろしく
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:13:29 ID:+HvWlMZq0
>>347
なるほど総数ってことかサンキュー
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:13:34 ID:dMky3i+/0
>>347
65種×3匹ずつ
↑この意味がわからない。DS版は同種のモンスターを一匹しか仲間に出来ないのか?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:14:04 ID:eObS6X+l0
やっとクリアした
ラスボスは僧侶がべホマラー毎ターンかけて
戦士がボコって魔女がメラミはなってるだけで倒せた
マヒ対策すればヌルゲーだ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:14:39 ID:mmXz/w2AO
>>355
ゴミはお前だよクズ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:14:52 ID:MmWrAscC0
むしろベホマラーなしでもいける
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:15:02 ID:NzRQUxkF0
>>349
でもあのドラクエを作ったって肩書きは現状の中堅会社レベル5にとって協力な武器だろ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:15:07 ID:8KZqSmVjO
本スレの9信者にはこのスレはただ黒蝿を引き合いに出してただ叩いてるだけだとよwww
頭の中、うじがわいてんじゃないのか。
3信者が怒ってんだばかったれが。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:15:17 ID:O14XWK3v0
いくら任天堂との仲を取り持ったって会社潰しちゃ元も子もないよな
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:15:21 ID:ikokhDuU0
俺は予約して買ったほうなんだけど、みんなが言うほどクソゲーとは思わなかった。
むしろ序盤はキャラメイクやスキル育成なんかで結構はまった。
そんでも発売から4日目でだるくなって未クリアで売ってしまった。主な原因は、

・マゾ仕様のクエスト。特に魔法戦士のとかはイライラしてやってられない。
・クエストによってはそれ専用のキャラを別途作成しないといけない。主要キャラに
 無駄なスキルを振りたくない。
・錬金で10%で出来る最強武具とかはやめて欲しい。なんで特別な錬金なのに
 強制セーブすんだよ。
・キャラメイクで男のパーツに魅力的なものがなく、作るキャラが限られる。
・キャバクラ嬢受けのネタがだんだん目に付くようになって気持ち悪くなった。
・これを言っちゃお終いだが、DSの性能や操作性が悪くて疲れる。画面ちっちゃくて
 目が疲れるは首はこるは、十字キーは押しづらいは町での4キャラ移動でモタつくは
 やってるうちにしんどくなる。
・あと、DSの性能の低さのせいで処理が追いつかずフリーズするゲームがあることを
 あとから知った。ドラクエの前にドラキュラ買ったんだが、ベスト版にもかかわらず
 協力技出しただけでフリーズした。ようするにこんな低性能なハードで出すな。

本体は飽きた妹からの借り物で、ドラクエは4,980円で買って5,000円で売れたから
損はなくてよかったけど。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:15:33 ID:5j0OTXXV0
>>36
まず言いたいのは、はじめのグレイナル自体を出すのがもの凄く困難なんだが
LV70〜の宝ダンジョンに30回潜っても未だに会えない
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:15:44 ID:nFF9ju0/0
エルギオスが昇天して後は宝の地図でお楽しみくださいだからなー
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:15:55 ID:aN9qf5UV0
>>363
DQNで評価下げてる
DQ8だけで十分だった
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:16:03 ID:z8ofdoy60
>>363
あのドラクエを駄目にしたって肩書きは痛手だろ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:16:06 ID:m3NYm4ca0
>>290
初々しい妹かぁ。
はぁ〜悩む><
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:16:10 ID:CDwBiNc4O
>>357
ついでにOPはアニメーションで歌も入れるか
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:16:28 ID:o/Q45P5t0

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    スクエニ社員見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~



374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:16:28 ID:oh8XKUyp0
スタッフは祝勝会じゃなくて反省会やんないと駄目よ
多分10で御三家お役御免だろうから
後進が全く育たなかったけどな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:16:33 ID:gomyCLPU0
>>334
ともだちやモンスターを落とせる
落とし穴があったろ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:16:35 ID:ImeD26670
>>355
和田擁護に付き合うなよ。
なんか昨日辺りから粘着してる腰巾着みたいな奴から変な擁護が飛んでくる。

>>360
クリア後やる予定ないなら売ってきた方がいい。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:16:39 ID:Iy2Hyrc40
発売以後おっそろしいほどスレが加速してるなw
プッチ神父がなんかやらかしたかのようだ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:16:57 ID:S1f3axGs0
ID:mmXz/w2AO
WD本人
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:17:01 ID:byWLFjMM0
ところでWDて何だ? 専門用語なのか? 意味がわからんぞ。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:17:03 ID:uKPlzXrGO
>>364
でも本スレ住人は3が好きなら楽しめるって言ってる!ふしぎ!
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:17:25 ID:lnYmt1yi0
>>372
いいね

というかそれやっても3の高い自由度が損なわれるわけでもないからなあ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:17:38 ID:8sqLCdHa0
>>361
釣れますか?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:18:05 ID:T6AugcVo0
>>371
www
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:18:19 ID:BYdXF/S80
amazonレビューは工作工作言ってるけど、8までとDQNのレビューを比較すると一目瞭然すぎる。
レビューの質も☆1と☆5が逆転してるし。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:18:47 ID:uI6QY9WxO
DSも1種につき3体までだが、容量の関係で総仲間数に制限あり
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:18:51 ID:7qR8wMaR0
>>379
Walt Disney
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:19:13 ID:4/xztj7y0
DQ9のこのふざけた感じ
FF10-2に似てるな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:19:24 ID:VVzCKSuhO
WiiのドラゴンボールのCMのほうがワクワクするんだよな


389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:19:41 ID:/bFWcHM80
WDクビにしたとして誰を社長にすんだよ
坂口とか野村とか言わないでくれよ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:19:42 ID:hqav5LJxO
このスレの人ってなんでこんなにイライラしてるんでつか^^
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:19:43 ID:uhetvVI20
お前らみたいな糞アンチはこの作品の素晴らしさはわからんよ。
まじでプレイして得したわ。
これやったあとに当時は微妙に感じながらやってた7をやったらめっちゃ面白く感じる。
俺の友達なんて8はグラで受け付けないとか言ってたがこれやったあとにプレイしたらめちゃくちゃはまったからな。
9をプレイしないとこの素晴らしさは分からないからお前ら涙目wwwwwww
マジで神ゲーだよこれwwww
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:19:48 ID:08rJQCQB0
>>359
同じ種類の仲間は3匹までってのはどの機種でも同じだが
DS版は全種仲間にすると、残りが9枠しかない
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:19:56 ID:cEdyF7DO0
>>141
シレン3のおめでとうの巻物(だっけか)に似てる
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:20:03 ID:o/Q45P5t0



          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   + 和田擁護
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/      超死ねばぁ〜?。
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:20:21 ID:ImeD26670
>>380
3の部分を着せ替えにすべきだな
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:20:31 ID:MI3Q2PDC0
>>389
順当にいけば田中じゃないの
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:20:35 ID:8KZqSmVjO
そうその3を引き合いに出して9は偉いみたいな思考がおかしい。
3の背中に隠れて9は神って言ってる感じ。
3のストーリーはあんな陳腐な話と同レベルかよ…
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:20:41 ID:aN9qf5UV0
>>389
FF11の一番偉いプロデューサーとかでいいんじゃね
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:20:42 ID:uxUQjs7c0
ドラクエ9-2とか出るんかなあ・・・
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:20:55 ID:VVzCKSuhO
>>391
そういう使い方が一番だろ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:21:01 ID:/Zbg6ofe0
>>389
なんで坂口なんて部外者が出てくるの?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:21:25 ID:gomyCLPU0
>>379
スクエニの社長

今一空気読めてない社長
スクエニブランドのいくつかに止めを刺して
リメイクを乱発した
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:21:25 ID:dMky3i+/0
>>392
ああ、そういうことね
アキーラとかいなくなったのかと思った
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:21:31 ID:8sqLCdHa0
>>396
今のひろみちお兄さんならいいかもな
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:21:31 ID:byWLFjMM0
なんだ和田のことか。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:21:53 ID:TWcMes6RO
はやくDQN売ってラブボディ買わなきゃ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:22:04 ID:m3NYm4ca0
株式会社スクウェア・エニックスは、7月11日に発売されたニンテンドーDS用RPG
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(DQIX)において、追加クエストの配信を
7月17日(金)より開始する。

 7月17日(金)より配信される追加クエストは、クエストNo.121の

「もふもふ雲」

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090716_302644.html
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:22:18 ID:v7z/++9E0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   + 5年も待ってこの出来で満足とか
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/      超ウケルwwwwwww
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:22:21 ID:VVzCKSuhO
アベル伝説をゲーム化してくれ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:22:31 ID:hkZ1S+ob0
>>393
お め で と う !!
千年洞窟突破おめでとう!!
雨にも風にも罠にも魔物にも負けずよく頑張った!!
君こそ真の風来人だー!!
あっ・・・・・・ちなみにこの巻物を読んでも特に効果はないからね〜。
思い出の品としてとっといてね〜。
からくり細工一同より(0^▽^0)ノ


1000階のダンジョンをクリアしたご褒美
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:22:43 ID:qw2u8LSVO
>>214
変にリアルなグラフィックのキャラとか
大半の人は別にドラクエに求めてないから
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:23:07 ID:T6AugcVo0
>>406
何という布教成果www
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:23:09 ID:TyyUnNGL0
>>352
しかも寄り道すると黒蝿が怒るしな
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:23:11 ID:bC3HPVQ/0
ブロントさんが社長で良いよ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:23:17 ID:uKPlzXrGO
3はシステムや自由度も良いんだが、
何よりも天空シリーズ締め括りとしての演出が素晴らしい
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:23:51 ID:Q+BIUOh+0
>>396
一部長がなるって事はまず無いだろ・・
旧エニックスの社長がスクエニに居たんじゃなかったかな
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:23:53 ID:MI3Q2PDC0
ほとんどのゲームが未完成状態で発売される原因はWDにある
リメイク主体もこいつのせい、儲けるためならゲームの内容なんて知ったことじゃない
そもそもWDはゲームとは全く無縁の人物
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:23:57 ID:/Zbg6ofe0
>>402
>今一空気読めてない社長 ×    今一番空気読めてない社長 ○
>スクエニブランドのいくつかに止めを刺して  ×     DQ・FF本編以外のスクエニブランドに止めを刺した ○
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:24:16 ID:o2UF5Uiu0
なんか本スレを見てると
あいつらがやったドラクエ9と俺がやったドラクエ9は別物なのかと思えてくる。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:24:30 ID:Uq3PjGVM0
簡単に言うとマリオによってアクションゲームの文法は確立された。
同様にドラゴンクエストによってRPGの文法は確立された。

当たり前のように存在していたストレスフリーな操作性。
当たり前のように存在していた絶妙な戦闘のバランス。
当たり前のように存在していた巧妙な仕掛けの数々。
ドラクエがRPGの定型であり他のRPGの教科書でもあった。

その当たり前だったはずのものがドラクエ\では失われていた。
これがあのドラクエかと思わず目を疑った。
ドラゴンクエストの名前が付いた幼稚園児の工作。
そう表現することしかできない。
むしろこれをドラクエと表現することこそがこれまでの作品に対する冒涜になる気がする。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:24:31 ID:c/XhwouT0
>>415
えっ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:24:35 ID:aoxSDVIE0
>>414
謙虚だから誇示する
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:25:12 ID:gf6kcvMS0
>>380
クリアしてない連中が自分を励ますために虚言を言ってるだけでしょ
クリアしたらこっちに移ってくるさ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:25:17 ID:K+2k6oCX0
>>415
天空ではなくロトシリーズの間違いでは
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:25:25 ID:uKPlzXrGO
>>421
天空じゃなかった、ロトだw
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:25:36 ID:oh8XKUyp0
>>406
綿詰めるといいぞ
ダイソーで買い占めて来い
着せる服もわすれずにな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:25:43 ID:o/Q45P5t0
         ネットでムチャクチャ言われてチョーウザい…
    -彡 ̄ ̄\/\  .            / ̄\
  / ,,彡,,__∧ミ( ;;;;(            |    |
./ 彡 :::::ノ ,、ヽ、_\ ) ;;;;)    わかるよ その気持ち 
人 |::::::(─)::::::(─/;;/\            ||
  .|:::::::::::(__人__) l;;,::::|ミソ        ./ ̄ ̄ ̄\
ヾ彡::::::::::::∩ ノ)━・'/  .       /:::\:::/:::  \
(  \ / _ノ´. く ,、jーi      / <●>::::::<●>   \    
.\  "  /   ト、 ヽソ ⊆)    |   (__人__)      |      
  \ /       ( |酒⊂リ    \   ` ⌒´     /
             |_とン   ▼/ ̄      ̄ ̄)____
                  〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
               __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i


   え?だってアンタ提灯アンコウみたいで
   マジキモいし…    |     |
 ノ 彡__∧ミ\、    \_/
'' ,彡::::::::::u::::ヾi》》 ;    __.|__
彡/:::::::::::ノル(<)入ミ); / ;u  ノ し\   
 |:::::::(>)  _):::::|ソ/      ⌒  \  俺が提灯アンコウなら
、|::::::⌒(__ノェソ::::::::|/       、     |   貴様はDQ世界のブラックバスだ!
 \:::u::::::::: ソ::::::::/        ^     |
ヾ彡\::::::::::::,:::::::::|              |
 " ,ヾ  ̄_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:26:17 ID:7oaZNop10
本スレも若干安置化して内科
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:26:17 ID:rH77fWMe0
クリアまでなら、良ゲーでしょ
やりこみ要素めんどいだけで
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:26:18 ID:U1nlnccs0
サンディが、ネットユーザーに実装石の様な活躍をさせられるのが目に見える。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:26:21 ID:pbON60OFO
さっきクリアした。
女神様ってば人間滅ぼすの止めたくせに、天使は自ら滅ぼすのな。
女神の力で天使全員皆殺しtk。なんて二重基準wwww
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:26:24 ID:8KZqSmVjO
そういや不満点まだあったわ。
ザオリクさ、全回復じゃないのな。半分。

素早く蘇生しても次に灼熱食らうと最悪何もしないまままた死亡。
ばかじゃないの。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:26:25 ID:0hFvPORGO
いつまで経ってもまほうつかいがギラを覚えないんだけどバグか?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:27:01 ID:Q+BIUOh+0
>>428
先に進むほど手抜き臭が凄いからな
時が経てば経つほどアンチ増えるんじゃないか
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:27:11 ID:mThKXx/h0
RPGの原点はウィザードリィとかだろ。
少なくともドラクエではない。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:27:18 ID:pNtuODJb0
>>433
DQN<ギラ?なにそれうまいの?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:27:22 ID:MI3Q2PDC0
>>433
ギラは廃止されました
ライデインも廃止されました
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:27:30 ID:T6AugcVo0
>>426
詳しいなw

しかし、アレどこに置いとくんすか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:27:33 ID:cEdyF7DO0
>>410
そうそれ
まあ、文面のアホっぽさはシレン3に分があるか
糞面白くない作業を延々こなして良い戦利品の一つでもと思ったら
こんなもんもらった時のブチギレ感はすごかったな…
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:28:01 ID:2HT5wHxiO
これスキルとかのバランスだけはいいからモンスターズの人間版にしてwifiとかの対戦をもっと充実させたら神ゲーになったな。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:28:03 ID:wBtn5JTo0
>>409
パーティのバランス悪いよね 戦(勇)戦戦賢?
ヤナックが賢者だからギリギリやってけるけど
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:28:11 ID:EqZDqvnoO
堀井の過去作レイプなんて今に始まったことじゃないだろ
8だって3のキャラクターを出してたし
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:28:36 ID:s0LMY1pOO
>>429
普通に面白い普通ゲーだろwww
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:28:45 ID:c/XhwouT0
>>428
高いテンションでプレイ

徐々に冷め始めシステムの不備にいら立つ

目に入らなかったアンチの意見にいくつか賛成出来る物が

クリアしても達成感がなく 最後まで妖精がウザかった

時間の問題だよ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:29:21 ID:PECoTkmr0
鳥山明信者だが
皆劣化したと言うが、俺は思っていない。
これは最近リニューアルされたドラゴンボールの復刻版の表紙だけど
途中でGペンからフォトショップの筆に変わってる
この間、復刻版ということでそんなに1巻〜1巻のスパンが長い訳でもない。
なのにPCで描いた途端この劣化・・

Gペンの場合
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_158829.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_158831.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_158832.jpg

フォトショ筆
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_158833.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_158834.jpg
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_158835.jpg

鳥山明は殆ど一発描きの人だし、
何年もかけて集中して描いてきたGペンのコントロールがありえないくらい神がかってる。
というか、Gペンの時は色までコントロールしているように見える。
に比べて、フォトショは明らかに筆をコントロールできていない・・・・
極端に細くなったり、太くなったり、ただの黒の輪郭でしかない。
PCではペンのノイズやしぶき、ハネや色まで設定できないからな仕方ない。
こんなPCというおもちゃを渡した編集が悪い。

Gペンさえ渡せば鳥山はすぐに現役復帰できる能力はある。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:29:37 ID:gomyCLPU0
正直なとこ
器用さとか回復魔力・攻撃魔力とか

わけのわからんパラメーター増えすぎ
魔力でいいだろ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:29:59 ID:Iu9UADBn0
今回のラスボスは歴代1しょぼいな
なんだ、あの携帯小説みたいな糞展開は。
ぽっと出のミスドラースが威厳のある大魔王に見えてくるわ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:30:02 ID:z8ofdoy60
>>442
8が元凶だとは思う
ラーミアの露骨なフリとか
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:30:31 ID:kR5eisdQ0
>>366
概ね同意できる
不満点全部潰して、wifiマルチできる内容だったら・・・
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:30:38 ID:92GSrqzD0
>>433
ヒャダルコ地獄はもうすぐだ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:31:17 ID:uhetvVI20
>>447
名前がミスだなwwwwwwww
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:32:18 ID:MI3Q2PDC0
>>447
女に売られたと思い込んだ天使
復讐してやるぞぉぉぉぉ人間全部滅ぼすぞぉぉぉぉ→被害者多数
誤解だとわかる→正直すまん→ハッピーエンド

ここで注目なのは被害者が多数だという点、女に振られて世界を滅ぼそうとするほど慈悲が無いのに天使?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:32:31 ID:wBtn5JTo0
>>446
意味はないパラメータであっても「うんのよさ」があったら個人的にはとても嬉しい
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:32:42 ID:m3NYm4ca0
【文芸】『ドラクエ9』攻略本、『1Q84』を上回る初週売上20万部で09年トップ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247689412/l50

375 :名無しさん@恐縮です:2009/07/16(木) 14:21:12 ID:LSfp9I/YO
最近の攻略本は、キャラの露出がなくなり、オナニーには向かなくなったと思う。
それでもDS版のビアンカとフローラにはお世話になりましたがw
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:32:55 ID:0hFvPORGO
>>450
もうずーっとヒャダルコなんだが

そっか、これはヒャダインを覚えないってやつのオマージュだな、きっとそうだ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:33:08 ID:o2UF5Uiu0
サンディはまずかったよな。
DS5のデボラも駄目な人には徹底的に駄目だったけど(俺は駄目だった)
デボラは結婚しなければ関わり合いにならなくて済むから良かった。

サンディは序盤から最後まで強制的についてくるから…
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:33:12 ID:RSt+jMeZO
過去作をやたら出したくないのは懐古厨
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:33:44 ID:S1f3axGs0
特技強すぎて魔法イラネって言われたYのバランス
特技>>>魔法
なぜか魔法だけ引き継げないDQNのバランス
特技>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>魔法
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:33:44 ID:oh8XKUyp0
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:34:04 ID:zE81nPsLO
7〜9で○○シリーズみたいにまとめてほしかったな。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:34:18 ID:8KZqSmVjO
パッケージの表にも裏にも黒蝿は描かれていない。
これささやかな抵抗に見える
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:34:22 ID:x++tKOx40
>>356
プックルは親父の形見の剣をずっと守ってくれた友達だからだよ
黒ハエはただのハエ
かってにまとわりついてくる
仲間でも何でもねえ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:34:31 ID:spDRt4wnO
さっき前スレの真ED見たw
ワロスwwww
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:34:39 ID:MRLl/LVsO
>>460
黒歴史シリーズ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:34:40 ID:Uq3PjGVM0
ダークロ2とかグギャー2なら十分良ゲー評価できた。
ただドラクエとして見たら最低に近い。
評価できるのはオープニングムービー・着せ替えアバター・音楽の三つくらい。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:34:59 ID:TWcMes6RO
>>426
了解した
ぱんちょ氏みたいにはいかんが、ちゃんとレビューするよ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:34:58 ID:o2UF5Uiu0
>>452
改心するラスボスって正直萎える。倒してもカタルシスがないというか。
悪は最後まで悪らしく振る舞えと思う。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:35:01 ID:rH77fWMe0
まあラストの堕天使が改心する演出は糞だな
堕天使が天使に戻るとか設定いい加減すぎる

でも歴代のDQもそういう薄い演出ばっかりじゃね?
心底シナリオが良かった記憶なんてないけど
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:35:21 ID:W2AKrEFQ0
>>461
詐欺だろ完全に
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:35:28 ID:z8ofdoy60
>>464
7を入れんな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:35:45 ID:yLIhA4F10
>>433
・・・ギラさんはもう、しゃべらない、もう笑わない・・・怒らない・・・泣かない
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:35:46 ID:s0LMY1pOO
>>467
ゾーマ様こそキング オブ 魔王
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:35:51 ID:c/XhwouT0
>>467
ピサロ様・・・
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:35:54 ID:spDRt4wnO
>>452
正直スマンってw
佐々木健介かよwwww
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:36:05 ID:H0YSdnQ30
普通に面白いところもあるが5年もかかったのに手抜きというか未完成部分が目立つ
龍に仲間全部預けてこの装備しろって言われて何事かと思えばムービ発動のための二手間とか
もっとやり方あっただろ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:36:17 ID:aYTKmiBEO
4100円で売れたぜ。
そしてPS2版5買って来たぜ。
5だけやった事無かったから超楽しみ。
やっぱドラクエやる前のワクワク感はこれだな。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:36:49 ID:Wxqn3vfaO
あのテイルズだってラスボス改心なんてネタやらなかったのに…
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:37:09 ID:MI3Q2PDC0
>>468
ゾーマは最後まで大魔王だったし
5の母親は結局死んでしまったし
少なくともデスピサロのほうが可哀そうだし
「君が裏切るはずが無かったんだ」と言ってる割には思いっきり堕天使だったけどな
シナリオがおかしいんだよ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:37:13 ID:a3EQviUJO
なんかラスボスが最近多い「誰でも良かった」に見えるんですよ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:37:13 ID:7oaZNop10
>>452
ていうか最後にキモスがあっさり更生し過ぎなんだよな あんな姿にまでなってて
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:37:30 ID:HkLZkeMxO
>>452
恋愛脳とか超うける!
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:37:48 ID:m3NYm4ca0
>>459
11日からの伸が気になるのだが…
いつもの速度?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:37:51 ID:c/XhwouT0
>>476
新鮮な気持ちで遊べるのがうらやましい
記憶消して5をやり直したいわ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:37:58 ID:wBtn5JTo0
>>452
その点、ピサロはラスボスとして倒されたところを評価したい
PS版、DS版のクリア後の章はただの蛇足だがな
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:37:59 ID:aBJ7Fow40
>>90
http://ranobe.com/up/src/up375999.jpgが404だから
誰か画像上げなおしてくれ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:38:24 ID:HkLZkeMxO
>>476
いい買い物したな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:38:37 ID:IivvRoqEO
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:38:40 ID:92GSrqzD0
>>458
高MP 高消費MP
低MP 低消費MP

使用回数で見たら下の方が強いくらいだ(魔法の聖水などがより有効)
他職で使えなくしてるのに消費MP増やした意味が分からん
そして相変わらず回復系はありえないほどの高効率
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:38:48 ID:mThKXx/h0
TOEのラスボスは最後に主人公一向を助けたような。
ラスボスはメルディの母親だろ?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:38:57 ID:z8ofdoy60
>>484
大いに同意だ
後付感も凄いしな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:39:11 ID:4/xztj7y0
>>476
もう買い取りそんな安くなってんのか
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:39:22 ID:ojRt6PqWO
>>479
某テイルズに至っては「お前を殺して俺も死ぬ!」ですよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:39:23 ID:HkLZkeMxO
234 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2009/07/16(木) 12:36:36 ID:ouePDl2SO
ほら真ED
http://ranobe.com/up/src/up375999.jpg
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:39:32 ID:wuQhRh+D0
シゼルは精神乗っ取られてたって設定だっけか
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:39:56 ID:jEKE9xUk0
>>431
星になるってどういう扱いなんだろうな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:40:13 ID:yf4gtM+m0
ゾーマ:下の世界を制圧して上の世界にまで手を伸ばそうとした大魔王
今回の:恋人に裏切られたと思ったら勘違いですたwラブラブパワーで仲直りw
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:40:13 ID:s0LMY1pOO
>>489
あれは操られてましたって話だけどな
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:40:19 ID:Uq3PjGVM0
まあ、ドラクエだけにかいしんが付きものということだな
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:40:24 ID:oh8XKUyp0
>>482
いつもの速度は分からないです
いくらなんでも関係はないと思うけど
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:40:40 ID:c/XhwouT0
>>484>>490
後付感が否めないのは同意だけど 元々はああいうシナリオだったらしいよ
ファミコンのときに時間と容量の制限で5章構成になっただけで 構想は当時からあったんだとさ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:40:47 ID:W2AKrEFQ0
>>490
まあリメイクに関しては劇場番みたいなもんでお祭り要素あってもいいんじゃね
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:41:25 ID:VVzCKSuhO
>>441
デイジィだけでもイケるぜ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:41:41 ID:Iy2Hyrc40
>>476
PS2版は戦闘スピードが神だからな
その場での足ぶみ行進が難点だが
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:41:46 ID:kgU9AIHK0
>>445
なるほど
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:41:47 ID:eYQxYSBC0
>>445
リンク先は切れてるけど言いたいことは分かる。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:42:12 ID:8sqLCdHa0
>>473
普通に糞だったろ
4自体は好きだが
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:42:17 ID:7oaZNop10
多分、今作ラスボスが女と遭遇してものの1分で急に改心して商店ってのが、いまいちで問題なんだと思う 大体テイルズとかって最後ラスボスが良い奴になって自分を見つめなおす→けど死ぬってパターンだし
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:42:18 ID:ZgnaqUAJO
]は記憶失った主人公が九つのドラクエシリーズの世界を旅する話でいいよ…
WADAさんなら本気でやりかねないけど
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:42:24 ID:+RS9p/hU0
AIはそこそこ優秀だと思ってたけど
バックダンサー呼びの優先順位が高すぎて覚えるとAIが池沼化するなw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:42:34 ID:wuQhRh+D0
エビプリは名前がそのまんまでラスボスっぽくないんだよな
もっとキャラ名っぽくしてれば少しは違った印象になっていたかもしれん
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:42:38 ID:zE81nPsLO
1〜8の主人公は竜の血混ざってたりしてたけど人間だったのに
今回はいきなり天使だから、なんか違和感あったな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:42:56 ID:yf4gtM+m0
ピサロについてはいろいろ意見があると思うが
ラスボスとしてのインパクトは抜群だった。今回のは印象にすら残らないレベル
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:43:19 ID:MI3Q2PDC0
普通に考えたら
あの堕天使の役どころはせめてもの償いに病気の娘とか生き返らせて自ら地獄行きを望むとかだな
いろいろあったと思うんだけどさ・・・まさか一言で済ませるとはね

あの天使が改心した所で
サンディ「使えぬカスが」
で黒蠅が襲ってくる感じでもいいけどw
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:43:25 ID:eRkSAnpn0
「POP率が低く」
「POPしても遭遇する前に消える可能性があり」
「戦闘に入ってもすぐ逃げる」敵を
「命中率が低く」
「命中しても確実に発動するわけでない技」で
「3回倒せ」

しかも報酬がショボイ上にこれをやらないと上位のクエストが受けられない
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:43:49 ID:u5TUi0SpO
>>510
ジャコーシュとか?
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:43:50 ID:yLIhA4F10
>>508
ディケイドwww
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:43:51 ID:z8ofdoy60
>>500
削ったものを付け直してるから後付感がぬぐえないんだよな
シチュー作ろうかカレー作ろうか迷って最終的にカレーにした物にシチューぶちこむ感じ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:44:03 ID:MI3Q2PDC0
>>509
罠はオオカミだろ
覚えるとあれしか使わなくなる
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:44:13 ID:VVzCKSuhO
>>445
それはわかる
パソコンは細かい修正レベルで使えばいいんだよな

下書きしてペン入れしてるほうが鳥山も楽しい筈だ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:44:14 ID:nFF9ju0/0
>>512
確かにピサロはポっと出じゃないから印象に残ってるな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:44:21 ID:8sqLCdHa0
>>512
辛さを味わえたからな〜強いラスボスではあった
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:44:24 ID:wuQhRh+D0
テンションパーン!
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:44:28 ID:xvtNha9Oi
>>447
堀井は携帯小説にハマってたんだお
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:44:37 ID:bC3HPVQ/0
ピザくちさまが
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:44:43 ID:92GSrqzD0
>>502
ファミコン3でやると「て゛いし」になっちゃうんだよな・・・
もこもこもひらがなでは毛むくじゃらのマスコットキャラみたいに感じるし
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:44:59 ID:0hFvPORGO
主人公を女にしてやり直そうと思ったらソフトがもう一本いるんだよな

天使装備ができる女ができる以外性別差もなさそうだしやらないだろうけど
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:45:02 ID:hTBiis1B0
>>500
一応仲間であるサンディが真のラスボスだったら盛り上がっただろうな。
容量の関係で入らなかっただけで入れる予定はあった、というそういう制作裏話はでてこないかな?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:45:19 ID:ZzI6iinX0
デスピサロって経験値乞食じゃん
ちょーうけるー
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:45:22 ID:7oaZNop10
こんかいクリアする前にダークドレアム倒したらドレアムが代わりにキモスを粛清してくれるイベントはあるのかね
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:45:27 ID:zeFi97pe0
クリフトのザラキは何とかならんのか
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:45:30 ID:uxUQjs7c0
ラスボスはダントツでゾーマだな
その次がデスタームーアかな
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:45:37 ID:8sqLCdHa0
>>508
主人公:ここがIXの世界か・・・・
みかん:なんですかその格好?w超うけるんですケドw
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:46:25 ID:VrF97qq50
ダークサンディという隠しボスを思いついた
ガングロなんだ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:46:34 ID:wBtn5JTo0
>>527
ラスボスじゃないけど天地創造のヨミみたいだな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:47:09 ID:MI3Q2PDC0
>>533
ベルゼブブって感じがする
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:47:12 ID:W2AKrEFQ0
>>532
黒蝿を殺したら真の\の世界が現れるわけか?買うわ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:47:19 ID:yLIhA4F10
>>526
俺もそこで迷ってたんだよな。
モンハンにしろ「ゲームを楽しみつくす」って意味で男女キャラがいるゲームは両方やりたい。

まぁ、ココ見てそんな迷いも、商品を買うっていう行為自体からなくなったんだけどなwww
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:47:20 ID:c/XhwouT0
ttp://www.amiami.com/images/product/main/FIG-IPN-0184.jpg

二度と戻れない化け物となって勇者を迎え撃つデスピサロ様マジかっけー
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:47:22 ID:LuOOQQq30
>>530
その敵に勝つor負けるを何度かやれば耐性を覚える
デスピサロの場合は形態ごとに負けなきゃならないけどw
でもガンガンいこうぜにしないとザラキ使わないような
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:47:36 ID:f3y32x+o0
ピサロは勇者の村を滅ぼすということをやってのけたからな。
敵討ちのための旅でもあるから忘れようにも忘れられない
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:47:43 ID:VVzCKSuhO
>>476
音楽最高だぜ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:47:46 ID:Rd2FTvPFO
たまにはブブチャチャの事も思い出して下さいだぉ!
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:47:59 ID:aN9qf5UV0
>>534
お前なにさらっと神ゲーのネタバレ書いてんだよ!
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:48:07 ID:92HshcIFP
>>530
それは個性ですから。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:48:11 ID:VrF97qq50
ピサロじゃないがゲマは良い敵だった
ナッパ的な役割を果たしていた
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:48:14 ID:ojRt6PqWO
>>538
指5本なのは変な人権団体からの圧力なのかね?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:48:25 ID:c/XhwouT0
>>513>>527
その展開だったら神ゲー認定するわwww
デビルマンかよw
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:48:32 ID:gf6kcvMS0
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:48:44 ID:wBtn5JTo0
>>543
ごめんwww
古いゲームだから許してくれよ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:49:07 ID:ojRt6PqWO
>>535
おっぱいにたまg(ry
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:50:16 ID:w8l0HYpo0
クソゲープレゼントざまあwwww

クソカップル死ね!!
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:50:21 ID:z8ofdoy60
天地はネオトキオでひっそりとドラクエ6の宣伝やってたのを未だに覚えてる
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:50:33 ID:ImrEQKX50
今さっきクリアしてきた…
まあ、なんだ…ドラクエじゃないと脳内補充すれば、
DSゲーの中でもまあ良かったほうなのか、DSゲーこれしかやってないけど…
値崩れする前にDSと共に売ってこよう…
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:51:07 ID:MI3Q2PDC0
ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~aqul/aton/sh/PSXCD0414.PNG
俺の中のサンディはこうなって欲しかったな

「あはは、まだ騙されてんの?超ウケル」
ってかんじで
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:51:11 ID:jEKE9xUk0
>>529
経験値ちょうだい!
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:51:14 ID:w8l0HYpo0
>>58
クソゲープレゼントざまあwww

クソカップル死ね!!
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:51:19 ID:c/XhwouT0
>>546
子供が触れるおもちゃだからという配慮かもしれんな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:51:27 ID:VrF97qq50
おい(;´Д`)ちょっと気がついたぞ
ネイルアート検定に合格されたサンディの名前なんだが

         サンディ
           ↓
       並べ変えたら・・・
           ↓
         デサィン
           ↓
         デザイン

     なんか意味あるのかな?(;´Д`)
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:51:46 ID:yLIhA4F10
>>553
今なら>>476位だw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:51:53 ID:UNfZbSqjO
>>500
ピサロがラスボスなのが当時としては不評なこともあって
後付けで「実は仲間になる予定でした」とか言って批判を宥めようとしただけじゃね?
5章→6章をつなげるものがエグチキという意味不明な存在だったり
いつの間にか海老が生きてる前提で話が進んだりと無茶苦茶だし
それに海老はあくまでロザリー誘拐の黒幕であって山奥の村を滅ぼしたりはピサロ自身の意思
そんな6章がFCの時点で完成してたら別の意味で不評なだけ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:52:11 ID:nFF9ju0/0
>>554
神ゲーだな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:52:21 ID:i/yU4LIC0
てかゾウマとピサロ以外ラスボスは地味
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:52:37 ID:gf6kcvMS0
>>512
ピサロは恋人を失った悲しみ
キモスは恋人に裏切られた悲しみ(しかも勘違い)
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:52:48 ID:yLIhA4F10
>>554
コレこそメガテンじゃねーかwww
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:52:54 ID:Cnk4KuQL0

                     _ ,,,.....--───  ''''''''''''''''''──────---- ,,,,
                   / ---────────,` '_,, ---,────,──--ヽ
                  ,,"                //      ll      ll     ヽ
                ,_ ,,"               //       ll      ||     `,
               >ノ__             / /r" ̄`i    ll      ||      i
            _,,,, "−===--─===──,,,,,,/ / |    l    ll、____||_____|  <1000万本売るよ!(キリッ
    _, -─ '''"""     ヒニニュ=-           ヾ ゞー''" ̄ ̄ ̄|      \     ヽ
   ,ー--, ,,,,,,,,,,,,,,____                 |       r=、 |     Eヲ }     |
   i   ,'二ニニ _〈〉_ニー--7 ̄ ̄7'''''''''7        ロ|        ̄ |       /_    |
  /==ー"二ニニ `"`"二ニニl    |   /  , ゙´ ̄ヽ   |          |     /   ヽ    L
 i´--,    ̄ ̄ ̄ ̄''' ─rt二二二ニ"--/ ::::::::::::::ヽ   |         |    /:::::⌒ ヽ::l    |
 ヽー'  l ̄ ̄'''''''ー,   ┌┐      / ̄ ̄`゙ヽ::::::゙i.  |         /    |:::::,ー 、:::l::l_,,,ノ
  `ヽ___二二''''''ー"   └┘     / , ─-、:::::::ヽ::::゙, /_,,,,,,, ---─"ニ二 ̄ ,l:::::ハ,-〈i:::l::l
   l:::::::::::7 ──----- ──''7''''''''' /'ヘVムヽ:::::::}::::::l_-─ ''""",,,,二二-,ー"::::::l-ヽくl::l_l
    l:::::::::::ヾ_>ー-,、____ {:::::::::::{ニ'(__)二}:::::::l:::::::トー─'''""""     l::::::::::ヽくン /
    ヽ、::::::::::::::::::::::ノ      i:::::::::::ヽ// ヽソ::::::::ノ               ヽ __,,,,ノ
      `ー--─"        \::::::::::` ー":::::::/
                      `- ,,,_, ,- '"
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:53:23 ID:MI3Q2PDC0
>>564
よく見ろサンディに見えてくるはずだ!www
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:53:26 ID:TyyUnNGL0
>>484
FC版も元々デスピサロがラスボスじゃなかったんだけどね
容量の都合でああなった
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:53:31 ID:z8ofdoy60
>>562
オルゴさんとデブソーンなめんな
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:53:39 ID:Rd2FTvPFO
>>554
べるぜぶぅさまぁ!
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:54:12 ID:VrF97qq50
りゅうおうは印象に残ってるよ
でもシドーよりはハーゴンのほうがインパクト強かった
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:54:35 ID:HkLZkeMxO
>>558
日曜日が試験かなんかじゃねぇの?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:54:44 ID:aXMoVuK50
>>487
やっぱり3が好きだな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:55:00 ID:yLIhA4F10
>>567
小説の方で補完されてたような・・・。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:55:26 ID:x++tKOx40
>>545
俺もゲマは印象深い…
幼少期時代のトラウマを作る敵だからな
あいつに負けると奴隷とか知らんかったから、勝つ気で戦ったなあ…
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:55:36 ID:MI3Q2PDC0
バラモス→ゾーマへの流れが神だよ
8はそれを再現しようとした形跡がある
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:55:40 ID:uxUQjs7c0
隠しボスは神竜が良かった
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:55:50 ID:UCmpQTeaO
>>554
気を付けろ!その蝿様はおじいちゃんだ!!
喋っている最中に入れ歯が外れるぞ!!
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:55:52 ID:TVwOb3TK0
サンディがメガテンの仲魔だったら

命令ディアラマ→サンディ「回復だって!超うける!」 ムド→効果なし

とかうざいAIになりそうだな。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:56:01 ID:TyyUnNGL0
FCのデスピサロ戦はマジ怖かった
PSのはそうでもないが
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:56:07 ID:wuQhRh+D0
ゲマのモデルはフリーザだっけ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:57:01 ID:7oaZNop10
しかし今作ボイス付きじゃなくて良かったなw
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:57:04 ID:5foJSy690
>>560
一時的に仲間になる案は昔からあったそうな、容量の関係で断念したけど
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:57:07 ID:VVzCKSuhO
イラストみて、竜王とハーゴンは兄弟かと思ったな
2クリアするまでシドーのポジションがわからなかった
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:57:18 ID:yLIhA4F10
>>578
アヤセ専用ペルソナとして・・・波長が合いそうだw
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:57:26 ID:zeFi97pe0
>>58
「つまんねーから、もう売った。その金で今から旨いもん食べに行こうぜ」

これでおk
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:57:53 ID:qed9Tuup0
ラスボスレビュー
りゅうおう まさにドラゴンクエストの題名そのもの
名言「世界の半分をおまえにやろう」や変身後の格好良さはさすが
シドー 見た目は去ることながら、その圧倒的強さはプレイヤーを破滅に導いた
まさに邪神
ゾーマ 歴代で一番人気であろうボス バラモスの存在もあってか余計輝いて見える
強さ、カリスマ、格好良さを備えた大魔王
デスピサロ 体が変化していく様には驚いたはず
今までと違い、プレイヤーに同情を誘った悲しき魔王
リメイク版では仲間になるなど人気の高さが伺える
ミルドラース 覚えている人は少なそう 変身後も豚だし弱いし
これ以降魔王の威厳がなくなってきたと思う
ゲマのほうが有名という悲しい魔王
デスタムーア 二回変身する
それ以外取り柄がない
ムドーのほうが魔王やってたし苦戦しただろう
オルゴ・デミーラ オカマからどんどんキモクなって虫になって溶けてゆく
強いのがまだ救いか 
彼を見る前に投げた人多そう
ラプソーン 風船おじさん
チビからメタボへ かなりの雑魚
ドルマゲスの方が印象強いだろう

エルキモス もはや魔王でもなんでもない雑魚
威厳も何もなく、主人公の存在を全否定したカス
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:58:26 ID:VVzCKSuhO
イブールは好き
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:58:55 ID:c/XhwouT0
>>560
実際行動に移したのはピサロで、それを操る黒幕としてエビプリが用意されていたとしても不思議ではないと思う
結果的に6章が無くてよかったが、だったらリメイクもそれに準じるべきだよなあ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:59:03 ID:ImrEQKX50
>>559
情報ありがとう
わずか一週間足らずで4000円台突入か
急いで売却しないとマズイな…
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:59:06 ID:hTBiis1B0
>>577
朝食後、茶碗に入れ歯入れてお茶を注いで洗った後飲むタイプね。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:59:33 ID:CDwBiNc4O
>>578
酒で性格変更しないといけないな
MAXでの魔晶変化は「デコネイル」
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:59:43 ID:s9ICgt2kO
>>578
性格は、友愛ではなく狡猾があってるよな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:00:03 ID:p4t0hX2j0
そのうちFFと見分けつかなくなってくんのかなぁ
というか両シリーズも合併
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:00:05 ID:olwXR+Ag0
>>580
フリーザがドラクエ世界に降臨しました
で誰かSS書いてほしいねw

フリーザ「ホッホッホw 野蛮な猿どもがいくら群れようと、宇宙の支配者フリーザ様の足元にも
      及ばないということを教えて差し上げましょう」
ソロ「くっ・・・ゲマは只の咬ませ犬だったのか。 こんなとんでもないやつがいたなんて」
アリーナ「く、悔しいけど、私たちの力じゃ勝てそうもないわ」

フリーザ「それっ」
デスビーム
ドガァッ!!

GAME OVER

勝てる所が想像できない
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:00:05 ID:gf6kcvMS0
オルゴ様の偉大さがわからんとかどんだけ
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:00:11 ID:iRuq0I9Q0
ガングロギャルの妖精って発想が痛い
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:00:14 ID:yLIhA4F10
>>58
男「もう既に探検しつくしたよ。だから今度は君の秘密の洞窟を探検・・・」
女「下ネタじゃねーか!言わせねぇよ!?」
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:01:34 ID:aoxSDVIE0
Wは容量の都合でああなったにせよFCの終わり方が良い
映画で後から公開されたディレクターズカットの方が良いとは限らんのと一緒
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:01:40 ID:28SDKYVz0
>>113
これマジらしいぞ
どこもこの画像と同じwww超ウケルwwww
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:01:51 ID:MI3Q2PDC0
>>596
堀井&スタッフ一同「時代についていけてないんですね。マジ古い、超ウケル。」
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:02:19 ID:gf6kcvMS0
>>58
「これから一緒にキャラクターメイキングしようか」
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:02:56 ID:99fRJFxf0
今回初めてドラクエをプレイしたやつらが
うおー ドラクエ楽しい!次回作が待ちきれない
ていって次回作の時に徹夜して並んだら超うける
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:02:59 ID:VrF97qq50
ハーゴンのまやかしの術は使い方を考えれば最強の武器になりそうだ
ローレシア城じゃなくて王子達専用のハーレムを作ったとすればどうだろう
キャバクラクエストとしてリメイクいまならできるんじゃないか?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:03:19 ID:28SDKYVz0
>>476
いい買い物をしたな
おめでとう
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:04:28 ID:yLIhA4F10
>>603
ムーンブルクの王女には「EXILEダンス」を食らわすわけだw
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:04:28 ID:mThKXx/h0
>>578
P3のゆかびっちは、仲間の回復してくれないんだよな。
ピンチなのに。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:04:45 ID:99fRJFxf0
小売業者は「ドラクエ史上初の40点満点!DSでも史上初の究極RPG!」とかファミ通のレビューを店内に張りまくって在庫処理するんだろうな
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:05:38 ID:o/6QKD7z0
>>554
絶対主人公よりも強いw
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:05:48 ID:zeFi97pe0
ファイナルクエスト

ドラゴンファンタジー
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:05:57 ID:UCmpQTeaO
>>586
完全に同意だ

ミルドラース以降はぽっと出のラスボスばかりなんだよな
名前自体にも印象が薄い。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:06:00 ID:c/XhwouT0
ttp://www.youtube.com/watch?v=TGOkClT-_ME

この威圧感 このポーズ ゾーマ様を越えるボスはいないな
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:06:01 ID:f3y32x+o0
オルゴは好きだったな
最近のドラクエでは一番規模のでかいことやってるしまさにラスボスに相応しい
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:06:07 ID:VrF97qq50
>>594
アリーナ 「私たちは諦めないわ!」
クリフト 「みんなで力を合わせて運命を変えましょう!」


      そして飛び立つ勇者たち
   
   (曲:ソリッド・ステート・スカウター)

フリーザ 「ザーボンさん 上部ハッチを 開けなさい」 (字余り)
ザーボン 「はっ!」

      GAME OVER
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:06:58 ID:zeFi97pe0
>>607
「店長(店員)お奨め!」のPOPも必須
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:07:40 ID:jCIPAxvi0
黒龍丸強すぎワロタw
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:07:57 ID:i8sDecEE0
DS開発に5年かかったという事は
次のドラクエは2014年発売?
超ウケ…ざけんな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:08:06 ID:TyyUnNGL0
>>598
個人的にはどちらも好きだけどね
ただ、FC版やった当初は「後味が…」とも思った
でも暫くしたら、あれもありかな?とも思った
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:08:23 ID:HkLZkeMxO
>>596
お前はカハク様を怒らせた!
http://imepita.jp/20090716/544000
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:09:02 ID:z8ofdoy60
>>616
DSで5年掛かるようじゃ据え置きは8年は掛かるな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:09:14 ID:5foJSy690
>>610
オルゴデミーラは自分の存在を隠ぺいして裏から色々操る演出は生きてたと思う、ラーの鏡もしっかり確保して正体バレに備えてるし
最終戦の形態変化は少々しつこすぎると思うけど
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:09:51 ID:TyyUnNGL0
>>616
しかもSD画質なんだぜ…
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:10:00 ID:KLU7t9M90
カジノは容量の関係でボツになったっていうけど
もっと他に削っていいクエストとかダンジョンとかあっただろうに
特に宝の地図のMAPってどう見ても容量くいすぎじゃない?
BOSSが被ってる地図はいらなかった
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:10:02 ID:MI3Q2PDC0
>>616
ものすごい仕様変更のすえこうなったらしいから
ドラクエ9の開発期間は賞味1年くらいじゃないの
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:10:27 ID:zeFi97pe0
DQラスボスコレクション(#1・FC版)
http://www.youtube.com/watch?v=00_RE4KCTjo&feature=related

DQラスボスコレクション(#2・SFC以降)
http://www.youtube.com/watch?v=RvBNWGR2HQg&feature=related

DQラスボスコレクション(#3・据置機リメイク版)
http://www.youtube.com/watch?v=TZS6mbShNfA&feature=related
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:10:52 ID:Qaku0qUe0
ファイゴン ファンスト
ドラナル クエタジー
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:11:03 ID:qw2u8LSVO
>>586
概ね同意
6と8はラスボスよりムドー、ドルマゲスの方が遥かに苦戦した記憶あるわ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:11:26 ID:aN9qf5UV0
>>622
そもそもオープニングムービーがいらない
全く必要ない
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:11:52 ID:TyyUnNGL0
>>586
ミルドラース以降はなぁ…
デスタムーアに至ってはFFのパクリかと思ったし
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:11:54 ID:UCmpQTeaO
>>618
カハクタンはガングロというより赤黒…
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:12:07 ID:pNtuODJb0
>>625
混ぜるな危険
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:12:34 ID:v7z/++9E0
キャバ関係のものを削れば全て入った
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:12:59 ID:yLIhA4F10
>>614
「倦怠期のカップルにオススメ!」とか。
話を聞く限りかなりのマゾゲーらしいし、サンディに我慢しながらこの我侭クエストクリアできたら大抵の女に耐性つくだろw
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:13:11 ID:NJ+Up9sy0
318 : タネツケバナ(大阪府):2009/07/15(水) 23:18:19.23 ID:hEjBDTnF
> ネイリスト技能検定試験
> 1級 2009年 10月 18日(日)
> 2級 2009年 10月 17日(土)
> 3級 2009年 10月 18日(日)

配信は11月って事だから・・・どうみても内輪ネタです本当にありry



http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/a/2/a27d352f.jpg
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:13:31 ID:LuOOQQq30
>>610
ミルドラースとゾーマの出現タイミングには大差ないんだけどな
デスタムーアは名前が明かされるのは終盤だが中盤から存在は仄めかされるし
作中でやらかしたことといえばオルゴが最強

問題なのはそういうことじゃなくて
台詞とかデザインとか強さとかエンディングの印象とかゲームの評価とか
そういう要素の総合でラスボスの印象が変わってるんだと思う
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:13:31 ID:5foJSy690
>>618
ライドウにチョウケシンという真黒い妖精型の悪魔がいる
回復と氷結に役立ってくれる愛いやつよ
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:14:10 ID:c/XhwouT0
>>633
爆笑したあと 悲しみがこみ上げてきた
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:14:25 ID:t3vgkPNK0
>>445
鳥山はペン入れ嫌いらしいからなぁ。上手いのに。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:14:25 ID:1YIYW3bh0
>>586
ゾーマはベホマがw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:14:49 ID:aoxSDVIE0
>>620
ああ、ラーの鏡ってそういうことか
あれがなんであそこにあるのかわからんかった・・・
オルゴはゾーマに代表されるラスボス達とはまた違うひねた魅力があるから好きだな
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:14:57 ID:99fRJFxf0
もう古きよきドラクエの発売は望まないからせめて過去作品をPSPでリメイクしてくれ
変な時代の流行とか取り入れずグラ強化、アニメ強化、カジノ強化、バグ取りだけでOKだから
あと戦闘はアニメーションいらねーからコマンド画面のまま消化するスタイルに戻してくれ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:16:53 ID:Cnk4KuQL0
中身をドラクエ部署が担当して
グラをFF部署が担当すれば
史上最高のRPGが完成する
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:16:59 ID:ojRt6PqWO
Φなるエクスタシー
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:17:05 ID:i8sDecEE0
>>619-621
たしか10はwiiだっけ
SDうんぬんは良く分からないけど
発売時にはwii2とかPS4とか出てそう
>>623
だといいけど…
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:17:31 ID:aN9qf5UV0
ドラクエ部署って外注出すしか能のないところだぞ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:18:02 ID:1YIYW3bh0
ミンサガ作ったところでいいだろ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:18:34 ID:yLIhA4F10
>>635
むしろこの状況をチョウケシンに・・・
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:18:46 ID:z8ofdoy60
>>639
ラーの鏡があるフロアはジェリーマンだかモシャスナイトだかが出る
数少ない場所でもあるからモシャス対策にはなる
モシャスされると仲間の反応は面白いけど使われる特技呪文次第では全滅しかねない
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:18:54 ID:SN2Zct080
>>493の画像って何だったん?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:20:06 ID:ZgnaqUAJO
>>532
ナルタキ「ククク…見えるぞ。単純作業マゾクエストで苦しみ、
ガングロ妖精に一方的にダメ出しをされつづけ。
カジノがないことに絶望するお前の姿が。
この世界でお前は終わるのだ…」
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:20:14 ID:CGNYtUay0
>>643
DQ6、7のようにハード移行期に出してくるのは間違いないだろうな
2013年発売予定→延期→2014年発売と予想してる
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:20:25 ID:aoxSDVIE0
河津以下アンサガスタッフ再集結でドラクエを作ってもらえれば完璧
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:22:36 ID:MI3Q2PDC0
ドラゴンクエストXI
次世代機で発売
ルームランナー型コントローラーを使う
マジで歩かないと移動できないため超運動になる健康RPG
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:22:43 ID:c/XhwouT0
リメイクして黒蝿をラスボスにしてくれ
聖剣2のような感じで
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:23:44 ID:mThKXx/h0
フラミーを汚物と同列に語るだと?
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:23:57 ID:1FNpNSup0
>>613
なぜかフリーザのせりふの中でそれが一番好きだわ
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:24:08 ID:Qaku0qUe0
1度FFスタッフがドラクエを
ドラクエスタッフがFFを作ってみればいい
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:24:17 ID:z8ofdoy60
>>651
外道板とか廃人剣とかアホみたいな取得率のアイテムが出てくるからそれはだめです
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:24:18 ID:p4t0hX2j0
>>652
リアルに走らないとダッシュしてくれないのな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:24:24 ID:wKJaQlc70
>>651
レアアイテムのドロップ率がスタッフのミスで1/10000になります
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:24:32 ID:CReO4DmK0
口直しに4をやろうと電源を入れてみたが堀井の名前を見た瞬間にやる気が消失した
俺のドラクエライフはここまでかも知れんね
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:24:37 ID:pNtuODJb0
>>648
>>141と一緒
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:24:55 ID:8hGm11qf0
>>586
なんで俺の気持ちを知り尽くしてるの?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:25:04 ID:NJ+Up9sy0
978 名前: トキワハゼ(岡山県)[] 投稿日:2009/06/25(木) 12:20:40.11 ID:ooILaLdS
  錬金釜失敗
     ↓
  アイテム消滅
     ↓
   /(^o^)\

988 名前: キュウリグサ(千葉県)[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 12:21:30.21 ID:yWENlOVj
>>978
それは普通に錬金後にセーブしなきゃいいだけだろ

            ↓

217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 20:04:03 ID:PgwN8HBI0
レア度★5の装備品の錬成のとき
各種の最強装備品を錬成するときは、特別に成功率が設定されていて、真の最強品が錬成できる確率は「10%」(手、下半身、足は「20%」)となっている。
なお、失敗しても、概ね2番目に強い装備品が錬成できる。
また、レア度★5の装備品の錬成後に強制セーブされてしまうので、失敗→リセット が出来ないという迷惑極まりないシステムとなっている。


http://img159.imageshack.us/img159/2338/kamaeru.jpg
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:25:26 ID:MmWrAscC0
聖剣2のラスボスはそもそもフラミーじゃない件
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:26:11 ID:HLst8aQWO
ドラクエツクールとか発売して素人に作らせた方がいいんじゃ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:26:43 ID:bC3HPVQ/0
つかドラクエスタッフているの?
レベルファイブのせいにしてる奴がいたから看板方式だと思ってた
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:27:01 ID:MI3Q2PDC0
>>658
最寄りの町まで徒歩で1時間 ダッシュで30分です
ダメージを受けるとコントローラーの反応が鈍ります
HPが減るとルームランナーのローラーが重くなります
食事をとらないとHPが減っていきます
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:27:21 ID:c/XhwouT0
>>586ってオリジナルか 検索しても出てこない
これはよく出来た文章だ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:27:34 ID:p4t0hX2j0
そのうちFF9みたく「原点回帰」とか言って新作出すだろ
話しかけるときに東西南北選ぶのな
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:28:04 ID:Qaku0qUe0
>>665
RPGツクールはほぼドラクエツクールです。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:28:37 ID:RjbKM4hZO
>>586
全く同意。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:29:00 ID:bJLRoPcL0
9があまりにも酷いんで、8がちょっと売れてるな
アマゾンで在庫ありだったのが、通常5~6日以内に発送になってる

もしかして、これがWDの戦略?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:29:22 ID:aoxSDVIE0
>>669
メルビン一人旅強要は無駄に燃えた
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:29:39 ID:TRvuZNrP0
10の前に皆大好きサンディちゃんがネイル店開く為の資金稼ぎに
妖精仲間のウェンディ(天然のんびりッ娘)とマンディ(知的メガネッ娘)を連れて
世界に散らばった秘宝を探し回る9−UがDSで出るお!よろぴくだおぅ!!
超ウケるwwwwwwwwwwwwwwww
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:30:34 ID:TyyUnNGL0
当時、ミルドラースはデスピサロのあとだけに
すげぇ変身かますんだろうなぁと期待してたらアレだったから萎えた
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:30:52 ID:JnlM5Mx+0
廃人剣は没武器じゃね?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:32:41 ID:pYChTpoo0
ゾーマは外見、台詞、出現時のインパクト、戦闘音楽全てにおいて完璧だったな
だから倒したときの感動は計り知れなかった。
今回はラスボスを倒したあとの展開で本気でポカーンとなった
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:32:54 ID:nFF9ju0/0
>>672
そんなこと言うから格闘縛りでやりたくなってきたじゃないか
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:33:15 ID:Gno6N+NK0
もしかしてプリズニャンてキャバ嬢が考えたのか?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:33:36 ID:Wxqn3vfaO
ぶっちゃけRPGツクールで俺達で9を作りたくなってくるな…
呪文とかまんま使ったら著作権に触るんだっけ?ままならねぇ…
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:33:40 ID:MBPBEKSP0
サンディの不思議なダンジョン(仮) 製作中だったら嫌すぎるw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:33:51 ID:l9Jbbp+xO
>>10
うぉ増えてるw まだ未知なる領域があったのか
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:34:16 ID:nvvKbMdHP
>>677
そんなゾーマも経験値を欲しそうにこちらを見つめるお茶目さんに
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:34:36 ID:z8ofdoy60
>>676
廃人仕様ではあるが取り方は確立されてる
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:35:23 ID:28SDKYVz0
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:36:01 ID:JTWwBztRO
勇者は?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:36:05 ID:bC3HPVQ/0
>>681
エロ同人誌みたいなタイトルだな
締まる締まる!!とか言いそう
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:36:05 ID:p4t0hX2j0
>>681
サンディ主役の外伝…マジでありそうで怖い。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:37:00 ID:28SDKYVz0
ttp://deaimuryou.sakura.ne.jp/up/src/up0379.png

サンディようぎしゃ

超ウケるwww
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:37:46 ID:6+UIzpsl0
>>683
あんなの大魔王ゾーマさんじゃねぇ!!
光の玉がないとベホマして回復する、
やみのころもを剥ぎ取ったらベホマでダメージをうける、
残酷で闇の化身なのがゾーマさんだろうがw
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:38:07 ID:e3Ek4V850
ボスの見た目はシリーズを重ねる毎に悪くなってるが
近作はボス音楽も格好いいと思えるものが無いんだよなぁ・・・
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:38:12 ID:LuOOQQq30
>>685
サンディようぎしゃw
このクエストって、サンディの罪を立証してクリアだよなきっと
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:38:16 ID:yW8F7Klt0
>>445
こりゃすげぇな
チェンかっこよすぎw
ほんと劣化したと思ってたがGペンで書いてくれよ(゚Д゚W)
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:38:32 ID:ho/hGOmd0
なんだ…この感じは…

まるでドラゴンボールが終わった後で始まった新・Dr.スランプアラレちゃんが何か違うと感じて見るのを止めてしまった
あの感触に似ている
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:38:39 ID:c/XhwouT0
>>685
キャバ嬢が嫌がるようなネタが入ってるとは思えないな
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:39:09 ID:79pKt+mTO
>>686
自キャラではいない、なれない
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:40:41 ID:2UG0oc820
まあアラレちゃんもうんこつついてたしな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:41:48 ID:CGNYtUay0
>>688
和田さんなら、サンディのネイルアーティスト検定DSという
斜め上のソフト開発を指示してくるはずだ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:42:05 ID:TRvuZNrP0
>>693
Gペンで描けば直ぐに現役復帰出来るだけの能力はあるかも知れんが
今更そんな事するだけの意欲が無い
名声に胡坐かいてるほうが楽だもん・・・
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:42:36 ID:a3EQviUJO
上級天使に反撃出来なくて困ってるのに
どっかに隠れて出てこない仲間には
笑いながら突っ込んだ。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:42:47 ID:TyyUnNGL0
>>691
同意
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:43:42 ID:aN9qf5UV0
>>695
元ネタになったキャバ嬢が殺人事件の容疑者になったことがあるとか堀井に話して
じゃあその話をDQNに入れるよ! ということになったのかも知れんぞ?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:43:55 ID:3b8hkCq60
このスレ過疎ってるねー
売り上げも400万本突破して、ファミ通でも満点を獲得。
さすがにアンチも負けを認めて涙目で逃走したみたいね
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:45:02 ID:qKgG3Myv0
ゾーマはもちろんだがラスボスじゃないけどその配下のバラモスや6のムドーとかもすごい有能だよな
そんな魔王達をギャグキャラ化するなんてマジで何考えてんだ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:45:16 ID:99fRJFxf0
海外のゲームサイトに海外版がレビューされたらどうなんだろう
利害関係のない団体がレビューすれば6点ぐらいのゲームだろ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:45:31 ID:28SDKYVz0
>>703
ふぁwwwwみwww通wwww
超ウケルんですけどwww
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:45:33 ID:aN9qf5UV0
>>703
本スレはもっと過疎ってて悲惨だから
板一番の勢いのこのスレより本スレに書き込んであげなよ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:45:38 ID:79pKt+mTO
出荷300万じゃなかったか
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:45:43 ID:ho/hGOmd0
なんか知ってる人知ってる人モンハンまでの繋ぎに買った
という一言で終わらせているのが死ぬほど恐ろしい

繋ぎに買うドラクエなんてかつて存在したか?
信じられない
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:45:51 ID:yLIhA4F10
>>680
キャバ嬢の誘惑に負けないRPG

・・・だめだwテイルズっぽく言ってみたかっただけだw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:45:53 ID:Wxqn3vfaO
>>699
ってか何やってもドラクエとドラゴンボールの話になるから
本人もやるせないんだろ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:45:55 ID:aoxSDVIE0
>>698
今のスクエニなら出しても違和感ない企画
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:45:57 ID:36NkS2Tg0
>>705
もちろん100満点中の6点だよな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:46:02 ID:6+UIzpsl0
>>700
ぶっちゃけ「なにそれ?」的展開だった。
何の為の仲間だと…
元元ソロプレイ前提なシナリオだったのか?と…
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:46:17 ID:c/XhwouT0
>>702
なるほど あり得る
>>703
お通夜は終わりましたから・・・
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:46:28 ID:XpwPalF10
>>505
ブラウザで開けば見れるよ。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:46:33 ID:p4t0hX2j0
公式が重病w

>>698
吹いたw
タッチペンでネイルアートできるんかな…
好きな人は好きそうだがw
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:46:37 ID:Qaku0qUe0
ドラクエ10はヌンチャク振り回して
踊って遊べるスーパーアクションRPGになるな
ふしぎなおどりも自分で踊るの
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:47:35 ID:1H1kuHiR0
もうRPGツクールで作り直せよ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:47:40 ID:IxjpNB3fO
>>703
ネームバリューで売れた点では完全敗北だな




プレイヤーのな
糞ゲー売れて企業大勝利だな
ユーザーの信用と引き返えに
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:47:51 ID:wKJaQlc70
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:48:43 ID:LuOOQQq30
>>720
WD「FFやドラクエにはユーザーが張り付いてることがわかってますから(笑)」
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:48:58 ID:TyyUnNGL0
>>703
売 り 上 げ 4 0 0 万 本 突 破 w
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:49:18 ID:9IwUO/A+0
>>445
Gペンの絵かっけええええ!
普通の人は普段そんなに気にしないと思うが、
こうしてみるとオレみたいな素人でも一目瞭然だなあ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:49:39 ID:u1HRC97eO
そもそもキャバ嬢ってドラクエやんのかよ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:49:44 ID:CGNYtUay0
>>703
280 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2009/07/16(木) 12:34:31 ID:NK+tgywy0
DSL 15000
DSi 138000
PSP 30000
Wii 21000
PS3 9100
PS2 5200
360 3200

1.DQ9 2343000
2.リゾート 93000 600000
3.トモダチ 53000 274000
4.ぼくなつ4 22000 79000
5.初音ミク 15000 117000
6.MHP2Gbest 12000 819000
7.WiiFit 10000 3454000
8.KHDS 8100 465000
9.スローン 6700 156000
10.プラチナ 6600 2441000

にゅー
26.せかあたPSP 3000
外.WWEPS3 2200
外.MLB2K9PSP 980
外.流行り神DS2 830
外.MLB2K9PS3 770

400万本てどこのソースだ?VG占いか?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:49:47 ID:z8ofdoy60
>>721
累計体重計以下なのか
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:50:05 ID:FcSuEhZG0
ラスボスで寝落ちする程安心してやれるRPGはDQN以外にないだろう
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:50:04 ID:mThKXx/h0
出荷300万本で、どうやって400万本売れるんだ?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:50:55 ID:LuOOQQq30
>>729
購入権利も含んでるんじゃね
オプーナさんと同じ手法
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:51:41 ID:rT3PB4Lg0
出荷400万本超えたらまたWi-Fiショッピングで訊かれもしないのに報告するよ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:51:44 ID:p4t0hX2j0
もうここからは大して伸びないだろうな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:51:47 ID:u5TUi0Sp0
>>725
数人か数十人くらいはいるんじゃない?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:52:34 ID:9bhthhyM0
>>721
そのうちリゾートにぶち抜かれそうだ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:52:45 ID:E0G30jnA0
おまえらまだやってたのかwww
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:52:59 ID:3b8hkCq60
ほらほら!アンチの皆さんがんばって!!
過疎ってきてるよ!
売り上げレビューどれも軒並み高評価で
絶望的なのは分かるけど、がんばらなくちゃ!
ファイト!!
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:53:02 ID:yLIhA4F10
今回のDQNにテイルズの様に「世界と響きあうRPG」みたいなフレーズをつけるとしたら、何てつける?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:53:07 ID:dqsyfQIs0
>>703
本スレより3倍ちかい勢いのアンチスレって
どんなんだよw

>>669
FF9は実際売れなかったけど
7,8と近代SFっぽい要素が続いて原点回帰と言っていたから
インパクトはあったな
DQも10で近代SFにして11で〜って・・・
流石に色々ともたないかorz
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:53:09 ID:e3Ek4V850
本編クリア者が増えてくれば洗脳から覚める奴も増えてくるだろう

まぁ「アンチはGK!買ってない奴!プレイしてない奴なんだ!」と言い張っていた立場上
今更つまらないと言うわけにもいかず「低確率クエの数々すげー楽しい!堀井最高!」と
自己暗示かけながら擁護する真性も居るかも知れんが
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:53:15 ID:qKgG3Myv0
黒ハエとかAVだとウンコ食わされるレベル
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:53:30 ID:CLkCKURT0
DQ7の2週目の売上100万本って凄いな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:53:45 ID:aN9qf5UV0
>>736
勢い維持貢献ありがとうございます!
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:53:45 ID:W2AKrEFQ0
>>732
予約抜かしたら日当たり販売本数ですでに8に完敗してる
9が2日計で8が週計、DSとPS2の超ハンデ戦で
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:54:26 ID:Pp4cqJTe0
>>740
今の時代のウンコ食わされるAV女優は
結構可愛い子が多いけどな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:54:26 ID:qed9Tuup0
りゅうおうシドーゾーマのフィギュアきたがカッコいいやっぱ
ソフビシリーズはデミーラ以外は全部出てる(ハーゴンやムドーはいない、デスタムーアは爺版)
これに9のゴミ共が追加されるのかな?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:54:31 ID:fxCYNTqo0
ゲーム屋に行ってきたんだが、40箱くらい積んであったぞ。
どうすんだよこれ。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:54:37 ID:6k5kZE240
スーファミの頃のドラクエ以来の感動と興奮で、ホントにはまりまくってます。
クエストモードも知恵の輪みたいで、するめみたいに噛めば噛むほどって感じで。
エスタークやムドーなど懐かしのボスキャラも総登場なんてすごい豪華ですね。
ニードやサンディみたいなキャラは子供にも受けそうですし、大人もくすりとさせてくれます。
はじめてドラクエした頃みたいに熱中してプレイしてるので、子供と取り合いです(笑い)。
解明されていく世界の謎に立ち向かっていく主人公に感情移入すること間違いなし!
散らばってしまった果実を集めるなんて、ドラゴンボールみたいでワクワクしますよね。
しばらく睡眠不足が続きそうなくらい熱中できる最新作に仕上がってて大満足!
てんしの輪や羽根ってエンディングでは元に戻るのかな?(ネタバレ注意・笑い)
わたしの妻も今回のドラクエは隣で覗き込んでいても、楽しそうとうらやましがっています。
びっくりしたのはキャラクターメイクの自由度の高さだと言っています。
ろくに寝ていないのでDS持ちながらウトウト・・・睡魔とも闘いながらエンディング目指します!
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:54:43 ID:wuQhRh+D0
DQ7は8月末発売だったから2週目も夏休みで暇な大学生が買ったのかもね
今回も夏休みに入って被害者が増えるかもね
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:54:43 ID:IxjpNB3fO
>>725
キャバクラに嬉々として堀井が持って行く用だろ
見て見て〜みんな出して上げたよ〜
キャバクラネタも入れたよ〜

超うけるwww
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:54:54 ID:6+UIzpsl0
>>722
アノ発言すげーよ
「ドラクエなら値段吊り上げてもみんな買ってくれるから目いっぱい高くします」(意訳)
だもん
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:55:00 ID:zeFi97pe0
>>736
amazonや価格ドットコムを見て来いカスw
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:55:22 ID:c/XhwouT0
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:55:40 ID:aN9qf5UV0
>>747
FFチームだけは許して
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:56:01 ID:p4t0hX2j0
キャバ嬢にゲームソフトwww
まぁある種ブランドものか?w
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:56:11 ID:zeFi97pe0
>>746
ポケモンやモンハンと抱き合わせ販売
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:56:26 ID:TyyUnNGL0
>>724
描線にメリハリがあるもんね、Gペン絵は
フォトショ絵は完全に線が死んでいる
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:56:30 ID:9bhthhyM0
>>748
初回出荷が少なすぎたのが原因
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:56:32 ID:yLIhA4F10
>>739
「入手困難なレアアイテムを使用した錬金が失敗→データ強制上書き」
って、某鋼の錬金術師もビックリの弩M仕様でそこまで自己暗示かけられるやつがいるのか?w
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:57:01 ID:E0G30jnA0
おまえらはモンハンでもやってろwwwww
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:57:23 ID:NJ+Up9sy0
最初wi-fiでのオンライン化目指す

やっぱり無理です4人までのマルチです


この責任は誰が取るんだろうな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:57:24 ID:4/xztj7y0
今回装備品が高すぎる&色々マゾすぎるので
初めてチートというものを使わせていただきました。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:57:31 ID:aN9qf5UV0
>>757
消化率は8割なので機会損失はないだろうねえ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:57:36 ID:9bhthhyM0
MHは自分でやると難しすぎてついていけない・・・
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:57:58 ID:aoxSDVIE0
>>750
供給法則をストレートに言い放つなんてほんと凄いよ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:58:38 ID:p4t0hX2j0
ファンタシースターゼロがwifiで強力プレイ(制限ありとはいえ)できたんだから
ドラクエでも不可能じゃなかったと思うんだけどな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:58:50 ID:9bhthhyM0
>>762
あれ?7の時の話だよね??
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:59:14 ID:0DQMjBt+0
結局、サンディは何の罪を犯したの?何罪?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:59:42 ID:wl86nQcE0
うざい?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:59:44 ID:W2AKrEFQ0
>>767
生まれた罪
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:59:54 ID:LuOOQQq30
>>760
スクエニ的にはWi-Fi対応だとは言ってないことになってるから
誰の責任でもないんだろうな
株主総会とかで突っ込まれないんだろうか
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:00:01 ID:sk6ISdIa0
ドラクエだけに面白い
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:00:07 ID:p4t0hX2j0
>>768に一票
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:00:20 ID:yLIhA4F10
>>767
長年積み上げたドラクエのイメージをこれでもかと言うくらい破壊しつくした罪
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:00:21 ID:e3Ek4V850
>>764
完全に株主の方しか向いてない発言だなぁ
堀井はキャバ嬢の方を向いてるしこのゲームは誰に対して作られているんだ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:00:52 ID:IxjpNB3fO
>>767
器物損壊(ブランド、世界観)
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:01:05 ID:Wxqn3vfaO
>>760
それって結構前から仕様変更宣言出てましたって言われてるけど(擁護派の意見)
いつぐらいから言われたっけ?
俺には発売一月前にポッて出た印象しかない…
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:01:06 ID:pNtuODJb0
>>768
誰ウマ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:01:07 ID:HkLZkeMxO
>>767
ドラクエ侮辱罪
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:01:18 ID:8KZqSmVjO
今思えばあのドラクエなら値段〜の話が全てだよな…
自信あるぐらい良ゲー作ったのかと思ったけど違った。
単にブランドだけで本気で売ろうとしてたとは。
和田は社長やめる前に稼ぐだけ稼ごうとしてない?
辞めたら後はしらない。みたいな。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:01:44 ID:28SDKYVz0
>>768
うまいな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:01:45 ID:6k5kZE240
キャバ嬢は仕事に忠実だからこそ堀井みたいなハゲのゲームじじいを喜ばせてくれるのに、
堀井雄二は仕事に不誠実だから、自分の仕事を内輪ネタにして数百万人の被害者を生む。
これはもはやテロだ。
アンチスレのせいで日本の国内総生産(GDP)が今日現在で44億円もマイナスしたのだから。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:01:58 ID:6+UIzpsl0
>>770
現時点で過去最高の売り上げ本数があるから不問 とおもってるだろうよ、
すくなくともWDは。

なぜ株価下がったかは猛省しないと思う。
すくなくとも株主の期待通りではなかったことは間違いないとおもうが。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:02:03 ID:oh8XKUyp0
wifi、マルチプレイと来てダウンロードショッピングで
お茶を濁すとかよくやるよホント
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:02:42 ID:LuOOQQq30
>>776
そもそもWi-Fi対応とは一度も言ってない
ただし、見知らぬ人とプレイできるネットゲーム、という旨の発言はあった
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:02:44 ID:NJ+Up9sy0
パッケージ絵もひどいな。
きたねー絵
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:02:47 ID:p4t0hX2j0
まぁ所詮商売だからな
でもここまであからさまにやられるとついていく気もなくなるよな…
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:02:56 ID:c/XhwouT0
>>782
これから責任追求されるといいな
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:03:41 ID:6k5kZE240
http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/12/103,1165907676,64336,0,0.html

▲『ドラクエ』ではおなじみのトロルに挑む冒険者たち。発表会の会場で行われたデモプレイでは、
プレイヤーどうしが「回復よろしく!」、「魔法いきます!」と声をかけあいながら遊んでいたのが印象的だった。

最大の特徴は、ニンテンドーDSが得意とするワイヤレスネットワーク機能を使った"ネットワーク
対応RPG"であること。「ひとつの世界をひとりだけではなく、本当の"仲間"といっしょに冒険する
"ネットワーク体験"の醍醐味を実現した」と公式リリースにあるとおり、友だちとともにドラクエ
ワールドで冒険することができちゃうのだ。ワイヤレス通信対応であるのはもちろん、
"ニンテンドーWi-Fiコネクション対応予定"とリリースにあるので、全国の人たちといっしょに
楽しめそうだ。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:03:49 ID:wz832SK90
でもおまいら10も買うんだろ?
それが続く限りは製作者側に反省されることもなく同じことが繰り返される
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:03:50 ID:sbPSGUhwO
ファミ痛満点だケド
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:04:10 ID:ZtPA63fY0
amazonで強烈な値下げきてるねw
もう売れないか。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:04:15 ID:iRuq0I9Q0
世界中でこんな鳥山絵は求めてない
DBZやDQ4ぐらいからの鳥山絵が大人気なのに
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:04:23 ID:KRpD+kQG0
       ____
     / ⌒ 川⌒ \
   ▲-(||||)-(||||)-▲
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  長い時間あそんでくれて ありがとう
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒ 川⌒ \
  ./(||||)-(||||)─-▲
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | DQ\は これまでとは少し ちがった作品になりましたが
  |    ー       .| いかがでしたか?
  \

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )___( i)))
      / / ⌒ 川⌒ \\
     ( ▲-(||||)-(||||)-▲ )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  人生は ロールプレイング!
     |              |
     \


                  --彡 ̄ ̄\/\
                  / 彡   _∧ミ`\
                 /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
          ____   |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
        /_ノ  川ヽ_ /  |:::⌒::::::::::::⌒:::| |\/  今後とも ドラゴンクエストを
      ▲-(||||)-(||||《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\
     /::::::⌒(__人__)__彡 |.::⌒(__人__)⌒::::|\ミ ソ
     |     |r┬-/ \《 |\:::::トェェェイ:::::/|__> 丿  よ ろ し く だ お ぅ !
   ,-、 \    ` ̄'´   ミ  \.ゝi `ー'´ i  《ミ|./_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/ >___\` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |


http://dec.2chan.net:81/may/b/src/1247715769804.jpg
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:04:36 ID:yLIhA4F10
>>784
「見知らぬ人とプレイできるネットゲーム」って言われて、誰が「知らない奴と額つき合わせて通信プレイする」って思うよ?w
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:04:52 ID:79pKt+mTO
>>785
中身さえ楽しめれば気にならなかったんだよ…
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:05:25 ID:Wxqn3vfaO
>>784
つまりは言葉遊びだよな
見知らぬ人〜って言えばネット使ったMMO的なものだと連想するのに
スクエニも作れない事見込んでwifi対応とは言わなかったのかどうなのか
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:05:34 ID:n/xXCT900
10は懲りずに当日買う人はいるだろうけどさ
さすがに今回で様子見にしようと決意した人は多いと思うよ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:05:43 ID:SW3VB83q0
>>785
パッケージの桃髪ツインテ斧少女がユニークキャラだったらよかったんだがね
9は二次創作も盛り上がらないだろうな
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:05:47 ID:dqsyfQIs0
>>767
内乱罪
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:06:00 ID:xosrxl+Z0
自殺に向けて部屋の整理してる奴 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1247718091/

記念カキコよろしく
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:06:01 ID:c/XhwouT0
>>794
一応すれ違い通信はあるが これは協力プレイじゃないしなあ
どう考えてもwifiプレイ前提のシステムだし
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:06:05 ID:qKgG3Myv0
EDが携帯小説、最後の台詞の伏線がキャバとの内輪ネタってすげえな
だれか止める奴いなかったのかよ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:06:10 ID:IxjpNB3fO
>>789
ゲームよりこのスレのが楽しいからこのスレで様子見
スクエニが反省すりゃ買うけど無理そうなんで普通にスルーだな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:06:23 ID:aoxSDVIE0
>>776
数ヶ月前のファミ通でマルチプレイができることしか明記してなかった記憶がある
ただし、流し読みしたらオンラインプレイ可能と間違える人が出そうな書き方
ファミ通というよりスクエニがそういう宣伝してたのでは
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:06:23 ID:aj/YMmau0
>776
油断してた、の頃はまだwifiでマルチって仕様はあったんじゃないの。
で、その辺どうにかしようと思ったけどとても出来そうにないから削除した、って事かと思ってた。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:06:56 ID:yLIhA4F10
>>788
予定は未定であって決定ではない。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:07:21 ID:LuOOQQq30
>>788
>"ニンテンドーWi-Fiコネクション対応予定"とリリースにあるので
実際に発売されたのも対応はしてるだろw
協力プレイがWi-Fi対応、というスクエニ公式記事は多分出てこないと思う
本当に姑息だよ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:07:30 ID:NJ+Up9sy0

ネタ防具あるのにネタ武器なしかよ
メイドやバニーに何装備させろっていうんだよ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:07:39 ID:6+UIzpsl0
>>794
堀井「嘘はいってない、wifiネットワークで通信プレイとは書いてないでしょ?ね和田さん」
和田「そうそう! 勝手に期待したのはそっちだもん。」
堀井「Vジャンにも「wi-fi対応」、ワイアレスネットワーク通信プレイ としか書いてないしね」(棒)
和田「ドラクエ好きなら他人とだってワイアレスプレイできるよ!」(棒)

多分こう思ってる?
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:08:38 ID:e3Ek4V850
俺はFFのほうは完全に見限って決別してるんだけどな
DQはなんだかんだ言ってついてきたが今回のこれは流石に決別レベル
まぁ実際にその時が来たらわからんが
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:08:40 ID:dqsyfQIs0
>>792
クロノトリガーら辺も俺は好きだな
本人が一番きをつけている「ワクワクする事」
俺はあの人の絵を見て(描いたのがアシスタントでもね)
ワクワクする絵こそが鳥山タッチだと思ってる
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:08:46 ID:99fRJFxf0
ワゴンクエスト9〜超うける〜
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:09:48 ID:8n3B0vPfO
ドラクエ9って国民的RPGなのになんでモンハンみたいに盛り上がってねーの?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:10:14 ID:usnlD4vpO
>>752
ごめんなさい鳥山先生の原案初めて見たわ
この頃くらいの絵が俺は好きだな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:10:33 ID:yLIhA4F10
>>807
「クエストのダウンロード配信」が「ニンテンドーWi-Fiコネクション対応」になるのか。
でも、一般の人はそうは思わないだろうなぁ・・・。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:10:48 ID:ZWUtB9eW0
鉄の兜と鋼の兜で見かけ変わらないんだけど・・・どうなってんだ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:11:04 ID:c/XhwouT0
ドラゴンクエスト9 〜ワゴンの守り人〜
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:11:13 ID:Qm7J4ohU0
どうすんだよこの糞ゲー
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:12:49 ID:H0YSdnQ30
http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/12/103,1165907676,64336,0,0.html

▲『ドラクエ』ではおなじみのトロルに挑む冒険者たち。発表会の会場で行われたデモプレイでは、
プレイヤーどうしが「回復よろしく!」、「魔法いきます!」と声をかけあいながら遊んでいたのが印象的だった。

最大の特徴は、ニンテンドーDSが得意とするワイヤレスネットワーク機能を使った"ネットワーク
対応RPG"であること。「ひとつの世界をひとりだけではなく、本当の"仲間"といっしょに冒険する
"ネットワーク体験"の醍醐味を実現した」と公式リリースにあるとおり、友だちとともにドラクエ
ワールドで冒険することができちゃうのだ。ワイヤレス通信対応であるのはもちろん、
"ニンテンドーWi-Fiコネクション対応予定"とリリースにあるので、全国の人たちといっしょに
楽しめそうだ。

文責:ファミ通
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:13:05 ID:yLIhA4F10
>>817
弩ワゴンクエスト9
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:13:32 ID:+QkoNGHX0


       /彡 ̄ ̄\/\
       / 彡....,,,,,_∧ミ`\ +
      /  ,彡´::::::::::::::::::::\ヾi》》
      .|  |::::::::::::::::::::::::::::::::|≠ |   +
 +    /  |:::⌒::::::::::::⌒::::::| |\/    
   /《ヾ彡/:/・\::/・\::\ \i\   
   ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::::|\ミ ソ人人人人人人人人人人人人人ノ
 +  \《/\::::トェェェイ:::::::/.\< マジありえない!
    . \    ̄`ー'´ ̄    < これが国民的RPG!チョーはまるし!
       \ >-`ー'ー'''  /  <
        /⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
       (__人_ ノ
       (( /    /
      ∧_∧ ■□ (    )) 
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 

822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:13:52 ID:Wxqn3vfaO
>>818
諦めるしか……
最近のスクエニみてるともうね
ブラットオブバハムートどうしようか不安になってきた
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:14:37 ID:rREmqShX0
amazonが2/2人が参考になったレビューを
評価が高い有用性のあるもののトップにして表示してるわけだが
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:14:39 ID:0hFvPORGO
蠅に「戦闘好きだ」って言われるほど戦闘してんのに全員分の店売り装備が買い切れないってどういうことだよ

オフラインで延命かよ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:15:37 ID:EN2CkBplO
サンディを錬金釜に放り込みてぇぇぇ
毒消し×1000ぐらいで性格良くなるかな?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:15:48 ID:yLIhA4F10
正直コイツラ「顧客満足度」って言葉を知ってるのか不安になるw
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:15:58 ID:7oaZNop10
何か勘違いしてるよな オフラインでオンラインと一緒の事させるなと
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:16:05 ID:zeFi97pe0
>>774
WDの経歴考えれば納得いくよ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:16:54 ID:tS7g7u6o0
>>588
例えばピサロは魔族のトップでなくあくまで一幹部だったり
山奥の村虐殺の実行犯が海老なら、ピサロが仲間になって海老がラスボスというのも分かる
言っちゃ悪いが、6章ピサロに比べたら、最後にちゃんと死ぬ分、エルギオスの方がマシではある
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:16:57 ID:j+eQqHlD0
>>828
そのくせ株価下げてりゃ世話ないって話だけどなw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:17:56 ID:pDk0KLwVO
オンライン、マルチプレイが癌だな
ゲームバランス全く取れてないし
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:18:09 ID:yW8F7Klt0
>>824
装備品なんて買わなくてもいいじゃん
猫耳に扇子持たせたぶとうかでもクリアできるヌル仕様なんだからさ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:18:56 ID:qed9Tuup0
ドラゴン 「この奥に姫が…よし、倒すぞ!」
ベリアル、アトラス、パズズ「こいつらがハーゴン直属の部下か。心してかかろう」
やまたのおろち「これは見るからに強そうだ」
エスターク「かなり強そうだ」
バルザック「絶対倒す!」
ゲマ「これは負けられない試合だ」
ムドー「もう一回戦ったんだ。本気でも弱いだろこいつ」
からくり「グラフィックぱねえ」
ドルマゲス「こいつが元凶か、こりゃ強そうだ」
レティス「凄え!」

将軍達「FFに帰れよw何こいつら?」
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:19:09 ID:99fRJFxf0
バイオ4とドラクエ9、発売直後の雑誌レビューでドラクエのほうが得点がずっと上でした
なんて知られたら日本の文化が疑われる
いい加減に城よ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:19:51 ID:a2Dx4cQvO
しょせんドラクエは思春期までのお遊戯だからな

商魂で固まったお子様RPGに議論してもしゃーない
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:20:46 ID:7oaZNop10
その小学生も、ほとんどマジコンで遊ぶからなぁ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:20:46 ID:nJb+tznlO
マジでこのゲーム面白い。
こんな穴のないゲームは初めてだよ。
叩いてるやつは本当はやったことないんだろうな
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:20:51 ID:0hFvPORGO
>>832
売りの着せ替えシステムを楽しもうとしてるんじゃないか

まあろくなもん売ってねえけどな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:21:16 ID:nj4xT20Q0
株価のこと言ってる人がいるけど、まあ大きい材料が出た後に下がるってのはよくあるよ
ここ数ヶ月で折り込み済みってやつだな
まあドラクエが出るのに年初来高値に遠く及ばずってのが評価だよw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:21:19 ID:oh8XKUyp0
「こんなのバイオじゃない(楽しいけど)」って言ってた人たちが羨ましい
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:21:31 ID:YF3a48p60
いいのかい?ホイホイ買っちまって。

俺はドラクエの名を平気で騙っちまうクソゲなんだぜ?

842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:21:54 ID:yW8F7Klt0
>>834
「ニッポンジン ハ Henntaiアニメーション ガ スキダカラネ Hahaha!」
「サスガ ポルノタイコク ニッポンダネ:)」

Orz
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:21:54 ID:2UG0oc820
DQ9のつぎ、FF13の体験版からも死臭がただよってるんだが・・・
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:23:24 ID:yDVYByd60
ガングロギャル→10年以上前の生き物。
現代の女子高生、スイーツ層、果てはキャバ嬢からもプゲラの対象。
今時ルーズソックス履いてる女子高生みたいな痛さがある。
エグザイルに関しても、もはや下火だし。
チューチュートレインとか何年前だよ…
語尾に、〜お。って付けるのも、もう古い。
なんか全てにおいてセンスが古い。
サンディの言葉遣いとかも、10年前の
もので、現代のギャル語じゃない。
頼むよもう耐えられないんだ…ブワッ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:23:40 ID:yLIhA4F10
>>843
もうFF7をリメイクするしか手は無いような気がしてきたw
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:23:59 ID:9IwUO/A+0
>>835
前は商魂以外のもんも詰まってたんだよ
だからいい歳こいた大人がやってた
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:24:04 ID:n/xXCT900
FF13は「世界初!オーディンを召喚しましょう!」のとこで寒気がした
でもDQN以下はありえないだろ・・・多分
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:24:16 ID:/zPJG3OUO
>>837
お前こそやったことないだろ
それか9がドラクエ初なにわかか
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:24:19 ID:eYQxYSBC0
しかしここまで方針のブレた商品も珍しい。
いつだったか野村がウチの作ってるFF13のコンセプトはブレてませんとかインタビューで言ってて
FF12や他社製RPGに対してふっかけてんのかと思ってたが、今考えるとDQ9に対して言ってたんだな。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:25:02 ID:7kINY7wOO
>>843
FF13は体験版やったから買いたくなったけどなぁ。
なんかおかしかったか?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:25:22 ID:s3xi/hzFP
敵キャラの使いまわし多くね?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:25:54 ID:yLIhA4F10
>>851
おっと、ペルソナ4の悪口は・・・
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:25:58 ID:xMIUs17X0
今までカマンしてやってきたけど錬金の糞仕様知ってやる気なくした
時代遅れのコマンド戦闘なのに血を吐く苦労して最強武器を作る気にもならねえや
どうせエグザイルぶっぱなしたほうが強いんだろ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:26:04 ID:Ld08DIn/0
FFはグラ綺麗なのよりストーリーをだな・・・
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:26:22 ID:yW8F7Klt0
>>844
サンディの言葉遣は10年前つーか
オッサンが考えたギャル語って感じがして堪らん
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:26:33 ID:9IwUO/A+0
FFは方向性がアレだけどブレは本当にないからな
ちゃんと作りこんではいるし
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:27:13 ID:z8ofdoy60
>>854
松野さーん!松野さん帰ってきてぇー!
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:27:56 ID:QmQX4RbN0
FF7はあんまり好きじゃないな
人気はあるみたいだけど
俺は9、12が好きだな
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:28:00 ID:nJb+tznlO
>>848
はあ?にわかじゃねーし
人ににわか言うってことはあんたはベテランですか?
ゲームでベテランとか笑えるぜ

とにかくこの神作をバカにするやつは許さぬ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:28:04 ID:IxjpNB3fO
>>850
俺も同じ
やるまで見向きもしなかったわ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:28:07 ID:8KZqSmVjO
レベル5も適当に作ったと思う。
むしろドラクエを叩き潰して、その穴に入るぐらいの策略考えてたんじゃない?
堀井そそのかしてさ。

勝手に自爆させるしか手がなかったんじゃ。一番手っ取り早いけどさ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:28:10 ID:O49+bCfA0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7647731

このうp主は何やってるんだろう・・・
いや、素材提供のためにやってくれてるんだけど無駄な気がしてならない・・・
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:28:17 ID:pDk0KLwVO
もうドラクエは野村ファンタジーより明らかに格下だよ
死に体のサガみたいな存在になった
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:28:27 ID:6+UIzpsl0
王道ストーリーのドラクエ

そんな風に言われてたはずの時代が堀井にもありました。
…今エンディングみてんだけど…
目からしょっぱい汗があふれてきそうだぜ…。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:28:27 ID:TWcMes6RO
4300で買い取りしてもらっちゃった
買って一週間以内で売ったの初めてだ
しかもドラクエなんて悲しすぎる
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:28:45 ID:wuQhRh+D0
FFは9までクリアして10は途中で投げて11からはやってない
DQは8までクリアして9を途中で投げて10からは未定
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:28:45 ID:rr6XGAjm0
>>859
ん?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:28:49 ID:IxjpNB3fO
>>859
スタッフ乙
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:28:50 ID:wKJaQlc70
ストーリーなんてどんな事しようが文句つける奴は絶対いるんだから
FFはグラ特化で突っ走ってほしいわ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:29:05 ID:yW8F7Klt0
>>851
使いまわし多いよな
色違いとボス除くと40体もないんじゃないかねってくらいだ
容量だってまだまだ余ってんだから入れられたはずなのに
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:29:17 ID:gf6kcvMS0
竜王 アレフガルド制圧を目指す。ローラ姫を誘拐する
ハーゴン 破壊神シドーの復活を目論む。ムーンブルグを滅ぼした
ゾーマ アレフガルドを制圧する。さらに上の世界も制圧するためバラモスを派遣する
ピサロ 世界征服のため勇者の村を滅ぼし、エスタークを復活させようとする
     しかし部下に裏切られ恋人を失った悲しみから自我が崩壊した化け物になる
ミルドラース 人間界進出を目指してマーサを誘拐し、光の教団を操り悪行を働かせる
デスタムーア 世界征服に邪魔なダーマ神殿などを滅ぼし、夢の世界にあるそれらも
         部下を使って封印させる
オルゴ・デミーラ 神を倒しグランエスタード以外の全大陸を征服することに成功する
           主人公に敗れた後にはユバール民を利用して神の姿で復活を遂げる
ラプソーン 自らの封印を解くためにドルマゲス達を操り賢者の末裔を殺害
エルギオス 自分を見捨てた人間、天使、神に復讐すべく魔帝国を復活させる
        恋人に諭され昇天する

872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:29:32 ID:tS7g7u6o0
>>850
ここでFFを少しでも褒めたら妊娠と9信者から
GKだのFF信者だののレッテル貼られるぞ?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:29:46 ID:yLIhA4F10
>>855
誰かスタッフで止めるやつはいなかったのかよ・・・現場が爺ばかりって訳でもないだろ。

>>858
人気がある=安牌を出せばちっとは繋ぎになるだろうさw
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:29:53 ID:v7z/++9E0
       ____
     / ⌒ 川⌒ \
   ▲-(||||)-(||||)-▲
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  5年もかけた糞ゲー楽しんでますか?
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,
       ̄ ̄ ̄
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:30:18 ID:c/XhwouT0
>>865
俺も昨日淋しい気持ちで売ってきた
発売前から嫌な予感はしていたが 新作ゲームを売るなんて 自分でも引いたわ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:30:19 ID:CGNYtUay0
>>844
サンディようぎしゃも、ネイルアート検定絡みのクエストだからな
結果を出したら報告するというオチで終わる
後、検定の合格結果のときに出てくるサンディの姉のセレシアは色白だが、
日焼けサロンそつぎょーしてから美白になったよねーというテキストがある

ドラクエで日焼けサロンというテキストを見るとは思わなかったぜ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:30:34 ID:pNtuODJb0
>>874
   ∩―−、
  / (゚) 、_ `ヽ
 /  ( ●  (゚) |つ
 | /(入__ノ    ミ   
 、 (_/    ノ  
  \___ノ゙
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:30:58 ID:Ld08DIn/0
>>869
グラ特化っていってももう13はすげぇって思わんなぁ
もう熟成してんだからシステムとストーリーをキチンとしてほしい
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:30:59 ID:xosrxl+Z0
FF13は体験版で「野村ファンタジー結構やるじゃんw」って思った
中2の気持ちに戻ってプレイするよ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:31:15 ID:MI3Q2PDC0
>>876
神様も日焼けサロンいくの?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:31:16 ID:Lg74o7Be0
いっそのことドラクエソードがナンバリングで9が番外編でも良かった

まあどっちも番外編なんだけど
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:32:16 ID:s0LMY1pOO
何処に5年かけたのか本当に気になる
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:32:22 ID:IxjpNB3fO
>>878
グラだけならカプコン天下だしな
バイオ5はグラだけ最高だったよ
あれでホラーだったらな・・・
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:32:24 ID:vHzIAb9g0
 大きな会社になると 株価、レビューなどを
気にした物作りになるからなあ。

今時の子供は、カードゲームとかやってる子供は
頭いい子(勉強ができるという意味でなく)回転の速い子
は多いし、家に親、兄弟の オブリ F3 やらせてもらえ
てる子からすれば ドラクエ薄っぺらいと思う子多いと思う。

ポケモンの対人対戦 結構頭使うよ。 
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:32:53 ID:nJb+tznlO
>>868
はあ?スタッフじゃねーし
神作を神作と言ったらスタッフかよ、無茶苦茶じゃんよ

まじなくなくね?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:33:00 ID:MI3Q2PDC0
>>882
堀井をやる気にさせるのに4年と2ヶ月かかった
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:33:09 ID:eObS6X+l0
>エルギオス 自分を見捨てた人間、天使、神に復讐すべく魔帝国を復活させる
        恋人に諭され昇天する

リメイク4臭い展開だったな
あの時からダメになっていたかもしれない
主人公とは全く関係ないデモをあれだけ見せ付けられるなんて
女の変わりにハゲが幽霊として出て来た方がマシだった
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:33:28 ID:yW8F7Klt0
>>871
どうでもいいがデスピサロの部下に裏切られ恋人を失った
って設定を持ち込むならラスボスはプリーストでないの?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:33:31 ID:8n3B0vPfO
クズエニの社員は態度とプライドだけはデカイって業界でも有名だからな
やつら反省なんてしないだろ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:33:49 ID:LuOOQQq30
>>885
穴の無いゲームってどういう意味?
落とし穴トラップが存在しないってこと?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:33:53 ID:mmXz/w2AO
ドラクエ9が糞だったからこそFF13の不買い運動をすべき
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:33:56 ID:rr6XGAjm0
>>885
あ?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:34:04 ID:z8ofdoy60
>>888
そこはFC版も同じだよ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:34:06 ID:aj/YMmau0
野村のチームがいい大人に色々突っ込まれるのはわかるけど、
中二全開で中二層、オタを獲得できるゲームを作れるならある意味正解なのでは。

子供向けと言いつつ何処向いてるかわからないゲームと比べちゃいかん。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:34:09 ID:yLIhA4F10
>>884
株価・レビューを気にした結果がこの有様だよ!www
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:34:41 ID:xMIUs17X0
国民的RPGなんて言ってライト層に売りまくって中身はネトゲ要素満載
挫折するにきまってるよね(´・ω・`)
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:34:49 ID:QmQX4RbN0
スレタイみない儲がいたすぐる
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:34:54 ID:c/XhwouT0
ID:nJb+tznlOの「はあ?にわかじゃねーし」で吹いちゃった
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:34:58 ID:yDVYByd60
>>876
日焼けサロン卒業してから美白になった…よ……ね………?
くぅっ。涙がとまんねぇ…ドラクエ…
大体現代のギャルはみんな色白だっつーの
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:35:01 ID:+QkoNGHX0


   / 彡__ミ入※
  彡彡::::::::::::::::ヽ/⌒) FF13不買運動〜
..彡/⌒) (゚)::::::::(゚)::::| |.       _
@/ /::::::( _●_)::: ミ/   ゝ彡三−ミ\
.(  ヽ:::::|∪|::::::/    《/:::(゚)::、_::`ヽ※
 \    ヽノ /      /:::::( ●:::::(゚)::川 |
  /      /      |::::/(入__ノ:::::ミ 》 》  自演超うける〜〜
 |       /       、::(_/:::::::::ノ@ ツ
 |  /\ \       \___:::ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:35:21 ID:c/XhwouT0
株価・レビューを気にするなら
ちゃんとした物を作って堂々とすればいいじゃないか
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:35:33 ID:Lg74o7Be0
「普段ゲームはあまりやらないけど、DQはやる」って層はクエストやる気しないだろうな
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:35:43 ID:8KZqSmVjO
まぁ何かに特化するべきだったかもな9は…。
金儲けだけに走ってパワプロで言うならオールC作った感じ。
前の8でBまであったものすらCにした感じ。
何かに特化してればコアなファンは必ずついたよ。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:35:57 ID:IivvRoqEO
オンゲーって俺つえーやりたいから作業でもやり込めるんだよな
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:35:58 ID:nJb+tznlO
>>890
んなもん・・・と、とにかく完璧なゲームってことに決まってるだろーが
ばっちゃも言ってたぞ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:36:14 ID:H0YSdnQ30
小悪魔ageha読んでたわりには
完全にeggとかそっちの方のギャルなんだよなw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:36:36 ID:bJLRoPcL0
>>891
定期的にFF13不買運動を連呼する奴がいるなぁ
同一人物だろうけど
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:36:46 ID:6+UIzpsl0
最初1年 鳥山が絵を描く 堀井がキャバクラへ通う
2年目 鳥山が絵を描いたり消したりする 堀井はキャバクラへ通う
3年目 キャバクラにいりびたりすつアイデアというなの思いつきを考える すぎやん作曲する
4年目 スタッフの一部がプログラムを適当にしつつ、堀井がキャバクラにかよいつつシナリオを考える 3年目のシステムをブッタギリ
     思いつきの要素を沢山入れる すぎやんの仕事終わり
5年目 LV5スタッフがマッハでつくる バグになりそうな要素を可能な限りオミットする

こうですか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:36:56 ID:QmQX4RbN0
ぶっちゃけ物語なんて厨二病の固まりだし
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:37:16 ID:LuOOQQq30
>>888
部下に裏切られ=エビルプリーストの策略で、ということじゃ
けどあいつ最初からピサロを利用するつもりだったのか、それとも
元々はまっとうな部下だったけど野心持ったかなんかで裏切ったのかはわからんな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:37:16 ID:MI3Q2PDC0
>>904
オンゲーは苦痛であり苦行であると認識しても俺ツエーと自慢したいから頑張ってる
オフゲーでそんなことをする意味は無い
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:37:50 ID:yLIhA4F10
>>906
堀井が謝罪会見開いて、ファッション誌持ちながら「これ、誰だか知ってます?エビちゃんです」って言ってるとこ見たいw
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:38:09 ID:XvrD4337O BE:1347201239-2BP(100)

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  こんなのドラクエじゃナイン!
 /    ∪
 し―-J |l| |
         人 !!
       __
       \DS\
          ̄ ̄
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:38:28 ID:eYQxYSBC0
日本人なんて投資に関しちゃ世界最弱の最劣等人種なのにな…。
ちまちまと丁寧に負けず嫌いに品質を高めるモノづくりだけが取り柄だってことを思い出して欲しいものだよ。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:38:36 ID:n/xXCT900
>>862
やりこんだり楽しんでる分にはほっといてやればいいんじゃね?
EDをうpとかしてるわけじゃないし・・・俺もこの人くらいやりこめるほど楽しみたいとこだったよ('A`)
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:38:45 ID:/cYcHt7p0
34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 13:09:05 ID:mmXz/w2AO
このスレはアンチDQ9スレであってアンチWDスレではありません
WD叩きはやめましょう

76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 13:16:36 ID:mmXz/w2AO
>>49
ないから叩くなと言ってるんだよボケ

104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 13:22:38 ID:mmXz/w2AO
クソゲー作った連中が悪い
WDの責任ではない

187 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 13:38:05 ID:mmXz/w2AO
もう野村も信用できないな
まともな奴はWDしかいないんじゃね?

246 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 13:47:56 ID:mmXz/w2AO
ドラクエがだめだったしFF13買うのやめるべきだな

346 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 14:11:15 ID:mmXz/w2AO
堀井はWDの考えについていけない能無し

348 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 14:12:07 ID:mmXz/w2AO
>>344
WDはやめなくていいよ
むしろWD以外がやめるべき

361 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 14:14:39 ID:mmXz/w2AO
>>355
ゴミはお前だよクズ

891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 16:33:53 ID:mmXz/w2AO
ドラクエ9が糞だったからこそFF13の不買い運動をすべき
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:38:50 ID:TyyUnNGL0
個人的にはFF13もシンボルエンカウント止めて欲しい
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:39:15 ID:yDVYByd60
五年かけて、キャバ通い&小悪魔アゲハ読んだわりには
全然ギャルのこと理解してねーんだな…
もう新しいものを受け入れるセンスは無くなったのか…
いやそもそもドラクエに流行とりいれる必要性がそもそもないけどもだな。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:39:20 ID:n/xXCT900
>>903  キャバに特化してますが何か?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:39:38 ID:YF3a48p60
FF13は面黒そうだったけど・・
DQNは・・・
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:39:42 ID:NJ+Up9sy0
『ドラクエIX』通信で他プレイヤーを呼び込める「リッカの宿屋」紹介
http://www.gpara.com/comingsoon/dq9/090212/

称号
一日呼び込み隊長 リッカの宿屋50人以上呼び込み
嵐の呼び込み師 リッカの宿屋100人以上呼び込み
宿王の使い リッカの宿屋300人以上呼び込み
すれちがい大使 リッカの宿屋500人以上呼び込み
特別親善大使 リッカの宿屋1000人以上呼び込み


・・無理
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:39:47 ID:nJb+tznlO
>>892
は?とかは?だし
意味わかんねーし
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:39:55 ID:8KZqSmVjO
これならまだ最初から中2前開でよかったかも。
例えばエルギオスが最初から出て暴れるとか。セフィロスみたいな感じにさ。
まだ帝国のガナサダイのほうがラスボスに感じるよ。
最後だけ中2だからはぁ?になるわけで。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:40:41 ID:19NmEr9l0
ターン制コマンドバトルでのマルチプレイを想定してか、
魔法使いや僧侶でも殴れるようにしたり、従来なかった前衛後衛の概念を入れてみたり、
おしゃれを楽しめるように効率度外視の装備でもある程度遊べるようにしたり・・・

おそらく本来は1人プレイ時はソロで遊ぶことを想定してたんだろうな。
でもそれじゃアレだからと1人でもパーティプレイできるようにしたら、いろいろ崩れちゃったと。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:40:43 ID:c/XhwouT0
シンボルエンカウントって 戦う前から敵の種類が分かっちゃってるのが普通なの?
ロマサガみたいに シンボルと実際の敵のグラフィックは違う方がいいんじゃないの?
じゃないとはぐれメタルが湧くまで他の敵スルー出来るじゃんよ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:40:55 ID:rr6XGAjm0
>>922
意味なんてないよ(ヽ'ω`)
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:41:10 ID:Ld08DIn/0
>>917
シンボルエンカウントの良さってあんまないよね
ミンサガみたいに避けるスキルありゃ便利だけど
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:41:13 ID:MI3Q2PDC0
>>923
ガ ナ サ ダ イ

ダサいがな
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:41:44 ID:pNtuODJb0
>>921
キャバクラの呼び込みかよwww
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:41:55 ID:IxjpNB3fO
頑張ってDQ9プレイしてるユーザーの民度まで下げてやるなよw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:41:55 ID:eObS6X+l0
エロキモすって蔑称使ったところで萎えた
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:42:13 ID:nFF9ju0/0
>>921
コンプ厨爆死か
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:42:20 ID:yW8F7Klt0
>>893
>>910
エピプリってFC版でも設定あったんだっけ
あれはガチで人間が殺したと思ってたわ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:42:45 ID:YF3a48p60
友達1000人できるかなw
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:42:49 ID:xosrxl+Z0
>>921
あーあ・・・
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:43:18 ID:aqoq4D4e0
鋼の膝当てより防御力が高いギャルのニーソとか
キャバ嬢の受けを狙った結果がこれだよ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:43:27 ID:19NmEr9l0
>>925
FF11なんかでは沸いた敵を倒さないと次の敵がわかないから、目的のモンスターが沸くまで延々と狩る。
ドラクエの場合は敵の配置データをメモリーに保存する余裕がないのか、エンカウントしたりウインド開いたりするだけで敵の配置がリセットされるから無茶苦茶になる。

938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:43:36 ID:yLIhA4F10
>>921
これだけでもスタッフが現実見てないことが解るなwww
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:43:44 ID:nJb+tznlO
堀井さんマジ最強っす
次はソープ嬢との内輪話でも取り入れて
ここのわからず屋どもの度肝を抜いてやっちゃれ

次も神作期待してます
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:43:49 ID:CGNYtUay0
>>925
戦う前から種類が分かるという点は、褒めてもいい点だぞ
見えてるだけで敵の種類はランダムだと、実質ランダムエンカウントと変わらないし
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:43:53 ID:a3EQviUJO
テレビに出てた一番乗りの人可哀想だな
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:44:28 ID:2yo0rxlHP
はんにゃの金田風の喋りって荒らしに良く馴染むんだな
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:44:46 ID:S0LBHLP30
戦闘中の画面見て女の子キャラが可愛いとは思ったが

やっぱりシナリオが・・・ね
だれだっけ?安易なギャグばかりで進めるとゲームが腐るとか言った人は

今までのドラクエの土台がなかったらこのDQNは誰もが評価1だろうな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:44:47 ID:s0LMY1pOO
>>921
スタッフはやりこみを勘違いしてしまってるな
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:45:01 ID:yLIhA4F10
>>941
あの眼鏡君かwww
正直ルイーダさんのおっぱいしか見てませんでしたw
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:45:01 ID:oh8XKUyp0
FF12の骨狩り楽しかった
やっぱシームレスだよなもう・・・
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:45:09 ID:IxjpNB3fO
1000人とかどう考えてもWifi前提じゃん
言い訳できんの?
こんな糞ゲーじゃWifiありでもキツイが
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:45:50 ID:6+UIzpsl0
DQがもってた
勇者になって魔王を倒す
という勧善懲悪な王道ストーリー要素を

よりによって天使と悪魔の対立というラインかえちゃったのも
分かりにくいというか馬鹿馬鹿しい話になっちゃったんだよね。
これがメガテンとかなら天使と悪魔もわかるがDQの世界でソレやったらだめだろと…
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:45:54 ID:aj/YMmau0
>933
バトルに入る前に台詞があったと思った。
あそこは燃えたわ。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:46:11 ID:MI3Q2PDC0
>>947
wi-fiやってバグでたらどうすんだよ
ってことだろう
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:46:25 ID:UNbf2/Pr0
>>921
もってたらチートだって1発でわかる称号だなw
称号コンプぜってぇ無理だろ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:46:49 ID:S0LBHLP30
>>947
正面切っての通信ですらラグるというのに
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:46:50 ID:19NmEr9l0
シンボルエンカウントって戦闘するか否かを任意で選択できることがメリットな筈なんだけど、
ドラクエ9は避けられないタイミングで沸いてくるからどうしようもない。
足元に沸くってひでえ。


954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:46:53 ID:8KZqSmVjO
シンボルエンカウントも理解してないよな。
簡単に避けられるから、避けゲー過ぎて。
ある程度強制戦闘はまのがれないぐらいじゃないと。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:46:54 ID:c/XhwouT0
>>937
倒したい敵を狩るためには、強い敵や嫌な敵も倒す必要があるってことだよな
RPGとしてはそっちのが正しいと思う
>>940
ランダムの方が緊張感があっていいと思うんだけど
貴重なメタル系だけを倒して、他の敵は避けるって そんな事が可能なシステムはどうかと思う
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:47:12 ID:pDk0KLwVO
Wifi対応のドラクエを作ろうとした結果がこれだよ!
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:47:17 ID:TyyUnNGL0
>>916
コレは本人降臨?w
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:47:23 ID:nJb+tznlO
>>926
意味なく反応するとか脊髄反射だし
お前は脳を介在しなくても「は?」て言えるんだな、天才っすよ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:47:24 ID:08rJQCQB0
>>939
スレ加速ありがとうございます
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:47:24 ID:2ZyvXle/0
>>921
新宿歩き回って100人まではいったけどさすがにもう無理限界疲れた・・・
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:48:15 ID:rr6XGAjm0
>>960
ナンパみたいだなw
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:48:22 ID:AFvvKgsR0
そういえば今更だけど、バギムーチョとかはどこ行ったの?w
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:48:39 ID:TVwOb3TK0
メガテンにルシファーがいるのに
堕天使をラスボスに持ってくるとはいい度胸だな。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:49:11 ID:0hFvPORGO
>>954
たまに絶対逃げきれないスピードで走ってくる奴がまたムカつくよな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:49:27 ID:z8ofdoy60
>>925
ロマサガはシンボル=敵のグラフィック、じゃなくて
シンボルは敵の種類を表してるんだよ。魚系とか獣系とか。
根本的に違うよ。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:49:30 ID:2ZyvXle/0
さらにマルチプレイ1000時間の称号とかあるんだよねぇ
友達いないから無理だお・・・orz
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:49:34 ID:Cnk4KuQL0
>>921
チャンスは一ヶ月後の夏コミぐらいしかないな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:49:35 ID:TyyUnNGL0
>>933
FC版でもそう言う発言してたよ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:49:37 ID:dIj6uvyOO
オウガバトルサーガを作りそうも無いから、スクエニは潰れてくれて結構
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:49:37 ID:nJb+tznlO
>>959
加速しちゃえばいーのよ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:49:38 ID:IxjpNB3fO
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:49:42 ID:xosrxl+Z0
>>960
今ならアキバが結構入れ食いみたいだけど
もってあと一週間だろうな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:49:46 ID:s0LMY1pOO
>>921って個人でDSとDQNセットで二台買えって事か?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:49:56 ID:EHgYLG5FO
すれ違い来客数は二人でも
増やせるでしょ?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:50:11 ID:UNbf2/Pr0
これからの時代は日本のRPGの定番=アトラス製になるといいね。マジで
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:50:22 ID:IxjpNB3fO
>>963
主人公が天使って時点で予想はできたがな
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:50:30 ID:CGNYtUay0
>>951
クリア時にもらえる称号自体が条件によって変わってくるし、
男専用、女専用の称号も複数あるから、どのみちコンプするのは無理
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:51:18 ID:z8ofdoy60
>>977
まーたコンプ無理の収拾要素なのかいい加減にしてくれ
レベルファイブは一度といわず10回くらい死んだ方がいい
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:51:25 ID:c/XhwouT0
>>965
系統を表すだけで、実際何が出てくるかわからないよね
フィールドで何が出るか丸わかりとはちょっと違うと思う
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:51:29 ID:vHzIAb9g0
もしかして

致命的ミスは サーバーの方だったんじやない。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:51:55 ID:19NmEr9l0
でだ、最も致命的なのはコンテンツの寿命自体が凄い短いってことだと思うんだ。
バイオ5にしろPS0にしろこれにしろ、マルチプレイなんてやる人どんどん減ってくわけで。

それでもシングルプレイがいい出来ならまだいい。だけど上にあげた3作はシステムがマルチプレイを想定した作りになってるから、シングルだと酷い消化不良なゲームになる。
これまでのドラクエみたいに10年やり込むなんて無理なわけよ。ふざけんな。

982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:52:17 ID:6+UIzpsl0
致命的ミスは堀井がキャバクラに行ったことだろ…JK
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:52:27 ID:aoxSDVIE0
>>960
呼び込みの厳しさをロールプレイってか
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:52:28 ID:2ZyvXle/0
>>977
短時間クリアの称号と長時間クリアの称号は重複し得ないからな・・・
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:52:30 ID:e3Ek4V850
>>975
アトラスはともかくDQNに和製RPGの代表面されるのは日本の恥だな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:52:53 ID:L9tw8AKM0
すれ違い通信とか、今はいいかもしれないけどしばらく経ってプレイしてる人がいなくなったら何も出来ないよな

後から買った人が楽しめなくなる仕様は止めて欲しい
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:52:59 ID:bqWgGh2q0
シンボルエンカウント+敵キャラを記号化して配置したほうが面白かっただろ。
メタルだってわかれば飛びつくからツマンネ。それにこんなのは新しいどころか
出尽くしたものだろ。いまさら過ぎる。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:53:05 ID:dZ9PY+WOO
新宿でやっと100人って、地方の人間はどうするのw
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:53:08 ID:gJQ7hzDy0
海外移植まだー
海外での反応が知りたい
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:53:12 ID:c/XhwouT0
>>983
!!!
なるほど・・・
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:53:21 ID:Ld08DIn/0
つうか何でDQって延期するの?
システム変わって無いじゃん
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:53:49 ID:XvrD4337O
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  こんなのドラクエじゃナイン!
 /    ∪
 し―-J |l| |
         人 ペシッ!!
       __
       \DS\
          ̄ ̄
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:53:51 ID:s0LMY1pOO
>>983
もしかしてキャバから呼び込みの発想だしたのかな?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:53:52 ID:Cu2ujivV0
そもそも田舎ではすれ違い無理無理ですよ
頑張って頑張って10人いけばいい方なんじゃないかなw
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:53:53 ID:UNbf2/Pr0
いっそのことネットゲームにしてDSをポケットステーションの扱いにすればよかったのに
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:54:22 ID:z8ofdoy60
>>979
ロマサガの場合自分達の強さが敵の強さに直結してるから
フィールド読み込み時に出すべき敵の強さと戦闘突入時に出すべき敵の強さが違う
だから何が出てくるか分からないというより、仕様上何が出てくるか分かるように出来ない
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:54:26 ID:nJb+tznlO
1000頂くし
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:54:33 ID:XvrD4337O
1000ゲット(・ω・)b
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:54:33 ID:2kpHN4GtO
>>975
俺の中ではアトラスがとっくの昔に最上位になってる
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:54:40 ID:pDk0KLwVO
シンボルエンカウントなんて全く新しくないがな
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!