種使用なしステUPスキル未取得でのLv99の状態
|HP.....|MP . |力 .|早 .|守 .|器 .|魅 .|回魔.|.攻魔|
戦士 | 570| .86| 404| .78| 400| 111| .89| 0| 0|
バト ..| 540| .41| 500| 124| 322| 256| .90| 0| 0|
パラ .| 600| 175| 354| .73| 360| 9| 116| 164| 0|
魔戦 | 540| 226| 351| 173| 243| 110| 185| 0| 282|
武闘 | 540| .38| 399| 500| 245| 255| 120| 0| 0|
旅芸 | 480| 179| 246| 359| 237| 304| 245| 195| 161|
盗賊 | 510| 132| 299| 410| 241| 402| .58| .81| 0|
レン .....| 510| 229| 305| 264| 241| 500| .61| 200| 0|
魔法 | 390| 364| .96| 401| 162| 304| 155| 0| 400|
僧侶 | 420| 315| 201| 312| 204| 206| 146| 400| 0|
賢者 | 480| 500| 202| 218| 202| .57| 235| 208| 237|
スパ .| 510| 220| 148| 361| 205| 259| 300| 318| .77|
※お勧めステータス関連スキル
【全キャラ必須】
・はくあい100ポイント(守り100・HP80・回魔30)
<共通>(お好みで)
・おたから16ポイント(器用さ20・素早さ20):「ぬすむ」も覚えられる。
[+66ポイントで(HP20・器用さ40・素早さ40)追加可能]
<物理系>
・ゆうかん90ポイント(力40・守り60・HP60)
[守り60・HP60は優秀なので、魔法系でも取る価値あり]
<攻撃魔法系>
・まほう100ポイント(攻魔180・MP30)
<回復魔法系>(主に賢者用)
・しんこうしん100ポイント(回魔180・MP30)
<共通底上げ>
・きあい100ポイント(素早さ100・力10・HP30)
・サバイバル100ポイント(器用さ100・素早さ20・守り20)
・とうこん82ポイント(HP60・力40)
・さとり82ポイント(回魔60・攻魔60・MP60)
棍棒
黄泉送り 95%〜100%
なぎはらい 95%〜100% 複数の敵に攻撃するとダメージ減少
氷結らんぶ 攻撃力100で25%〜30%×4回、攻撃力500で15%×4回、攻撃力999で12%×4回
天地のかまえ 1ターンの間、敵が自分に対して通常攻撃を行った場合
ダメージを無効化し通常攻撃でカウンターする(消費8)
短剣
ポイズンダガー 95%〜100%
キラーブーン 95%〜100% 虫に150%〜160%
タナトスハント 95%〜100% 毒麻痺に150%〜160%
バンパイアエッジ 95%〜100% 与ダメの25%吸収
ヒュプノスハント 95%〜100% 睡眠混乱に200%〜210%
扇
波紋演舞 95%〜100% 水に160%
おうぎのまい 40%〜50% 3〜4回
剣
ドラゴン斬り 95%〜100% ドラゴンに160%
メタル斬り 95%〜100%
ミラクルソード 120%〜125% 与ダメの25%吸収
はやぶさ斬り 70%〜75% 2回
キガスラッシュ 固定+Lv Lv5で180〜220、Lv99で240〜290
ギガブレイク 固定+Lv Lv1で300〜350、Lv99で370〜440
弓
マジックアロー 95%〜100%
バードシュート 95%〜100% 鳥に160%
さみだれうち 40〜50% 4回
天使の矢 95%〜100% 与ダメの12%吸収
シャイニングボウ 130%〜150% 全体
爪
ウィングブロウ 95%〜100%
裂鋼拳 95%〜100% メカに160%
ネイルスクラッチ 10%〜40% 4回
タイガーブロー 75%〜80% 2回
ゴールドフィンガー 95%〜100%
ゴッドスマッシュ 固定+Lv Lv1で270〜320、Lv99で350〜410
槍
しっぷうづき 75%〜80%
けものづき 95%〜100% けものに160%
きゅうしょづき 50%-55%
さみだれつき 40%〜50% 3〜4回
ジゴスパーク 固定+Lv Lv5で200〜210、Lv99で260〜270
素手
ウィングブロウ 95%〜100%
せいけんづき 140%〜145%
ばくれつけん 40%〜50% 4回
岩石おとし 固定+Lv Lv5で100〜110、Lv99で170〜180
ミラクルムーン 130%〜135% 全体攻撃 単体与ダメの25%吸収
斧
たいぼく斬 95%〜100% しょくぶつに160%
蒼天魔斬 125%〜130%
かぶと割り 95%〜100%
オノむそう 95%〜100%
森羅万象斬 固定+力依存?122で200〜240、390で310〜350、600で460〜480
ハンマー
ハートブレイク 95%〜100%
ゴールドハンマー 95%〜100%
ラストバッター 110%〜115%
ドラムクラッシュ 95%〜100% ぶっしつに160%
ランドインパクト 固定 160〜220
ビッグバン 固定 330-430 スライム特効 600-670
鞭
らせん打ち 95%〜100%
愛のムチ 95%〜100% かいじんに125%〜130%
しばり打ち 95%〜100%
ねむり打ち 95%〜100%
双竜打ち 125%〜130% 2回
地這いの大蛇 195%〜200% グループ攻撃 二人目160%
ブーメラン
クロスカッター 75%〜80% 追加20%-250%
パワフルスロー 75%〜80%
スライムブロウ 95%〜100% スライムに145%〜150%
シャインスコール 固定 120〜130
バーニングバード 30% 7回
メタルウィング 95%〜100%
ギガスロー 固定+Lv Lv6で120〜140、Lv99で280〜310
A=力/武器攻撃力/パッシブ/武器パッシブ/スキル倍率/攻撃係数/D=敵防御力/防御係数/攻撃回数
((A+140+100+100)*1.30/2-(D/4))*2 双竜
((A+026+100+100)*0.75/2-(D/4))*4 隼x隼
((A+180+100+100)*0.30/2-(D/4))*8 ジャグ
((A+138+100+100)*0.30/2-(D/4))*7 バーニング
((A+178+100+100)*0.50/2-(D/4))*4 さみだれ弓
((A+176+100+100)*0.50/2-(D/4))*4 さみだれ槍
((A+164+100+100)*0.50/2-(D/4))*4 扇の舞
((A+000+140+100)*0.50/2-(D/4))*4 ばくれつ
((A+173+100+100)*.775/2-(D/4))*2 タイガー
((A+173+100+100)*0.25/2-(D/4))*4 ネイル
力500の場合
防御0 /50 /100 /150 /200 /300 /500/1000
1092 1067 1042 1017 0992 0942 0842 0592 双竜
1089 1039 0989 0939 0889 0789 0589 0089 隼x隼
1056 0956 0856 0756 0656 0456 0056 0000 ジャグ
0880 0792 0705 0617 0530 0355 0005 0000 バーニング
0878 0828 0778 0728 0678 0578 0378 0000 さみだれ弓
0876 0826 0776 0726 0676 0576 0376 0000 さみだれ槍
0864 0814 0764 0714 0664 0564 0364 0000 扇の舞
0740 0690 0640 0590 0540 0440 0240 0000 ばくれつ
0677 0652 0627 0602 0577 0527 0427 0177 タイガー
0437 0387 0337 0287 0237 0137 0000 0000 ネイル
力300の場合
防御0 /50 /100 /150 /200 /300 /500/1000
0832 0807 0782 0757 0732 0682 0582 0332 双竜
0789 0739 0689 0639 0589 0489 0289 0000 隼x隼
0816 0716 0616 0516 0416 0216 0000 0000 ジャグ
0670 0582 0495 0407 0320 0145 0000 0000 バーニング
0678 0628 0578 0528 0478 0378 0178 0000 さみだれ弓
0676 0626 0576 0526 0476 0376 0176 0000 さみだれ槍
0664 0614 0564 0514 0464 0364 0164 0000 扇の舞
0540 0490 0440 0390 0340 0240 0040 0000 ばくれつ
0522 0497 0472 0447 0422 0372 0272 0022 タイガー
0337 0287 0237 0187 0137 0037 0000 0000 ネイル
力100の場合
防御0 /50 /100 /150 /200 /300 /500/1000
0572 0547 0522 0497 0472 0422 0322 0072 双竜
0489 0439 0389 0339 0289 0189 0000 0000 隼x隼
0576 0476 0376 0276 0176 0000 0000 0000 ジャグ
0460 0372 0285 0197 0110 0000 0000 0000 バーニング
0478 0428 0378 0328 0278 0178 0000 0000 さみだれ弓
0476 0426 0376 0326 0276 0176 0000 0000 さみだれ槍
0464 0414 0364 0314 0264 0164 0000 0000 扇の舞
0340 0290 0240 0190 0140 0040 0000 0000 ばくれつ
0367 0342 0317 0292 0267 0217 0117 0000 タイガー
0237 0187 0137 0087 0037 0000 0000 0000 ネイル
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:24:30 ID:vDZTZ/120
【各種奥義 コスト 完全版】
ギガブレイク MP30 グループ
ジゴスパーク MP26 全体
ゴッドスマッシュ MP14 単体
森羅万象漸 MP16 単体
ビッグバン MP16 全体
ヒュプノスハント MP3 単体
シャイニングボウ MP18 全体
地這い大蛇 MP16 グループ
ミラクルムーン MP16 全体
ギガスロー MP16 単体
たたかいのうた MP16 味方全体
ひかりのはどう MP10 味方全体
つきのはどう MP8 全体
やまびこのさとり MP10 自分
グランドネビュラ MP30 グループ
天地の構え MP8 自分
ふっかつの杖 MP8 味方一人
ゴールドシャワー MP0 1000ゴールド 全体
武器と固有スキルってどっち先に振った方がいいの?
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:26:34 ID:Z0+d5Fc+O
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:26:35 ID:vDZTZ/120
ボス/雑魚/メタルで5段階評価
剣 5/2/3 隼は優秀、全体技無し、グループの燃費に難あり、基礎攻撃力高い
槍 4/3/5 一閃、疾風で最高のメタル効率、さみだれもボス雑魚共に及第点
短剣3/2/4 キラピ関連の開発が進むと伸びる可能性アリ、メタルはキラピアサシンで
杖 */*/1 使える呪文に左右される。自動回復あれば状態変化+祝福でのサブ回復位は可能
鞭 5/4/2 双竜の燃費に難あり、会心アップも無いのでメタルはきついか
棍 4/4/3 氷結乱撃でボス、なぎ払いでザコに対応、クリア後のメタル狩りなら足払いも効率アップに
爪 4/2/3 ゴールドフィンガーは地味に便利、燃費はいいけどグループ、全体はない、メタルはネイルで
扇 3/3/2 吐息返しやハッスルでサポート的役割。扇の舞の燃費が悪い
斧 4/4/4 ボスで便利なカブト割り、ザコで便利な斧無双、メタルにはマジン斬りと高次元でバランス がいい
ハン2/5/1 ザコ殲滅力が高い、攻撃力に依存しないので魔法使いや賢者に人気、メタル戦ではやること 無し
ブメ4/5/3 常に全体攻撃でザコに強い、シャイニングも消費を考えると強い、耐性がなければバーニングバードも最高ランク
弓 4/4/3 さみだれの性能が一番いい?全体技、MP回復といろいろ便利
素手4/4/3 爆裂、岩石が優秀お金もかからない
「単体火力用」…鈍足、力高い職推奨→バトマスが最適か
剣 実用的かつ威力最大級、装備可能職多し。
短 剣には火力劣るが導入は最も簡単。力依存度高し。
ブ 耐性持ちには微妙、デフォで全体攻撃可
「先行瞬殺用」…当然だが素早さが高い方が良い。斧以外は魔法職向きか。
ハン 固定ダメのランド&ビッグバンが光る。
弓 固定ダメ。MP回復技&五月雨もアリ。
ブ デフォで全体。単体火力もアリ。
槍 固定ダメのジゴスパ。他も一閃、疾風、五月雨と汎用性はピカイチ。
斧 力依存。兜割り魔神斬りでボス戦やメタル狩りも可。
「その他・使い道アリ」
盾 パラディン肉壁用
素 お金はかからないが後半火力が伸び悩む。
扇 ハッスルダンス有。単体火力もそこそこ。
鞭(保留)単体全体とも十分な火力。グリンガムでさらに真価を発揮。
「その他・微妙」
爪 単体しかない上に火力が微妙。打撃凍てつく波動なゴールドフィンガーで頑張る?
棍 単体連打、全体薙払いがあるが共に特化組には劣る
杖 ほとんどが固有スキル等で代用可能、自動回復はテンポ悪化
下はともかく上の5段階評価はいらないだろ
>>11 棍の評価高すぎだろwwww
4/4/3はねーよw
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:30:15 ID:CKZfYS6PO
主レンジャーブーメランの最強説を確立してやる(´・ω・`)!!
短剣は無心キラピで剣に次ぐ単体火力になるんじゃないの?
少なくともさみだれよりは強いぞ
919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 01:38:47 ID:rsBAFbaa0
ここ攻略遅れすぎ。
まだ会心判定乗る技の研究も進んでないのな。
双竜打ちなんかよりも、武闘家で器用さブーストタイガークロー会心のが強いのに。
しかも消費MPゼロ。爪最強過ぎだろ。
929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 01:42:42 ID:rsBAFbaa0
>>927 んなもんネタだろ。
それだけ器用さあれば職次第で50%会心出るし。
944 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 01:49:35 ID:rsBAFbaa0
>>930 なんで根拠が無いと解るんだ?
器用さ999 対黒龍丸
通常攻撃 試行回数1000回 確率52% 520/1000
実験の上での話だが。
957 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 01:56:08 ID:rsBAFbaa0
>>948 はい?タイガークローが通常攻撃判定だなんて散々既出だろ?
会心で一発が約倍の攻撃力になるから、単純に
>>1のテンプレ表の攻撃力の2倍の数値と考えて良い。
ただ50%の確率でしか乗らないのがネック。
期待値的には最強からは一歩劣るかもしれないかもな。
972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 02:01:05
>>963 タイガークローなら2発の内一発はほぼ会心が出るよ。
タイガークローの判定は通常攻撃判定、会心率も器用さ依存。
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:31:09 ID:r5N+qyOmO
>>1乙
さっきSP稼ぎして全員に博愛100振って来た
これ軽くチートかもな
余談だけどSP稼ぎしてる最中魔法戦士の必殺技初めて見たんだが失笑ものだなw
魔法戦士には制作者側の悪意を感じる
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:31:53 ID:Z0+d5Fc+O
ここまでガチで考察とかお前ら本当に製作者冥利に尽きる人間だな。
俺はキャラの個性重視だから極力同じスキルは取らないようにする。
引き続き高見の見物させてもらうぜ
>>11 棍に全振りしちゃってくやしいの?涙拭けよ
>>16 そいつネタくさいんだが
999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 02:14:03 ID:rsBAFbaa0
よし、爪の時代来るこれでかつる
>>13 1〜5だからじゃね?
雑魚戦でなぎ払い
ボス戦でも氷結らんぶの多段・・・
やっぱダメかorz
>>13 ああ、前スレから訂正入れずそのまま貼っちゃった、すまんね
>>19 前スレのコピペにマジレスしちゃったか
汗拭けよ
てか魔法はテンプレになんではいんないの?
>>11が棍に全振りしてしまったのは確かw
さりげなく棍の評価数値を書き換えてやがるしw
武器MAXと力+100取った物理アタッカーが次取るとしたら器用さUP系かなあ?
【全キャラ必須】※序盤で100にすると軽くバランスブレイクします。
・はくあい100ポイント(守り100・HP80・回魔30)
↑なんかこういう説明加えた方がよくね?
だいたい、はくあい必須とも思えないんだけどな
>>18 高いところから見てばかりいないで、こっちに降りてこいよ
仲間に入ってみろ 楽しいぞ
28 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:38:23 ID:p6/gjQXY0
全職をMAXでSPの合計はいくつですか?
はくあいってどの職のスキルだ?
30 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:38:40 ID:r5N+qyOmO
>>26 ん〜、まあ好みだわな
俺はボスで全滅しすぎだからイラッときて全振りしたが
でも少なくとも地雷ではないと思うよ
さすがに爪が逆転がもうないとは思うが・・・
これでまた変動したらほんとすげえわ
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:39:52 ID:r5N+qyOmO
素手サイキョウだろ
ハイソックス高なんだかとメイド服でばくれつぱんちを連発してると
なんか変な気分になってくるぞ
>>28 Lv99で200P×12職=2400P
ちなみにスキルの種類は全部で26個
とりあえず砂漠の町のところでたまったスキルポイント使ってはくあい100を4人をとらせた・・・恐ろしいほどのパワーアップした感じだねぇ^^;
>>32 ありがとう
パラディンってどこまで進めば転職できる?ここでこんな初歩的な質問すまない
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:41:33 ID:Z0+d5Fc+O
>>27 たまにコメントしてるからw
社会人は大変なんだよ。
38 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:41:52 ID:p6/gjQXY0
一人旅は下手できないだけあって
斧100
博愛100
おたから16 あと保留
このスレ見ずにこうなっとった とえあえずは正解かな
このスレに初めて来た人用テンプレ
剣 隼が威力面で優秀。複数攻撃に難ありだが、装備可能職が多く、単体攻撃力は最高峰。
槍 一閃、疾風で最高のメタル狩り要因。さみだれ突きの性能も優秀。
短剣 劣化隼となるが、キラーピアスは強い。技は微妙揃いだが、とうこんスキルとの併用が強力。 最速攻撃の出来る武器がある。
杖 MP補助となるが、MP回復手段の多い今作では相対的に微妙。エフェクトがテンポを悪くするのも評価を下げる。
鞭 双竜打ちは強力だが燃費に難あり。ザコ狩りからボス戦まで高性能だが、メタルには相性悪し。短剣のサポートもできる。
棍 氷結らんぶは固定ダメージで後半に行くにつれ影が薄くなる。このスレでも影が薄く検証が進んでいないので未知数。
爪 燃費の良さが特徴だが、単体攻撃しかない上に火力も低め。賢者がいないパーティには必要か。
扇 補助的な特技を多く覚える。扇の舞は燃費が悪いが火力十分。
斧 兜割でボス対策、魔人切りでメタル対策。ザコにも無双。突出はしていないがバランスがいい。
ハ 強力かつ燃費がそこそこいい全体攻撃を使える。魔法使い系のお供に。
ブ 強力な攻撃技のバーニングバードや全体攻撃のパワフルスローなど、優秀。振って損は無い。
弓 さみだれ撃ちはやはり強力。MP回復技などもあり、バトルマスターやレンジャーとの相性良し。
素 クリア後はステータスブーストしない限りいらない子になるが、強力な全体攻撃や乱舞技を持ち、汎用性が高い。お金がかからないのも魅力。
現職業が装備出来ない武器をスキルレベル100にしてちゃんと装備出来る様になるのって、クリア前ぐらい?
ステ系スキルも上げながらだと。
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:43:04 ID:r5N+qyOmO
>>36 船入手後すぐだな
クエストも比較的簡単だし
初回は適度にマゾプレイしたい厨の俺にとっては
はくあい100は地雷だw
厳密にはスキルとは関係ない話なんだけど
マルチやる予定の友達がバトルマスターになったらしい
俺はまだ2番目の町についたばっかなんだが
おまいらならどの職に向かう?
46 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:44:25 ID:kIIKdDTlO
個人的には物理キャラなら博愛より勇敢のがいいと思うが
まあ最終的には両方取ることになるから別にいいけど
すまんスレチだったわ
49 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:45:19 ID:r5N+qyOmO
>>44 まあそういう意味ではw
確かにヌルゲーになるっぽいしな
>>42 レベル39で合計102Pだから転職無しだと遅すぎるな
デーモンスピア+さみだれづき
で敵モンスター全員息の根止めて噴いたw
器用さあげると皆殺しできるのかな
博愛必須ではないが ボスがつうこん多様だわ 終盤まではザオリクがないから生き返すのが基本世界樹の葉便りになるわだでしょうがない部分もあるな
53 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:46:53 ID:Z0+d5Fc+O
>>26 オススメなのに必須というのは日本語として齟齬がある。
前にも言ったんだけどな。
せめて全キャラ推奨だろ、と。
54 :
50:2009/07/16(木) 02:46:57 ID:4U5WBwlc0
Lv39じゃなくてLv38で102だったスマソ
>>47 怖いこと言わんでくれ…
まあいざとなったらまじん切りであいつら乱獲してごり押しするっさ
>>45 マルチなら友達より素早くて回復できる奴選んで
おうえんサポートすればおk
おれTUEEEEしたいなら話は別。友達にサポートしてもらっちゃえ
クリアは1キャラあたり2職しばりでちょうど良くなるのかな
剣、ブーメラン、槍、素手に振ろうと思うんだけど大丈夫かな?
>>57 クリアだけならそれが適当な難易度で面白かった
よっぽどコンベアしなけりゃスキルも100に出来るのは1人2つ位だし程よい歯応え
クリアだけならブーメランレンジャー二人も相当やばいけどな
覚えるの早いわ消費低いわそのまま攻撃でも強いわボスにもいけるわ
ラスダンの敵ですらシャイン二連発に耐えるやつは少ない、光属性強すぎる
>>50 じゃあ転職したとしてもそうとうレベル上げないとダメなんだね…。
違う武器装備…。
>>58 何とっても道中は基本大丈夫だから神経質になりすぎはNG
バランスいいし全然おk
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:51:48 ID:r5N+qyOmO
今中盤レベル30ぐらいだが僧侶と魔法使いが火力不足
ボス戦サポートはまあまあいいけど
>>61 レベル9にするだけでスキルが12P(レベル12なら18P)入るから
いろんな職でレベル上げれば100Pぐらいは貯められる
>>56 ありがとう、レンジャーでもなってみようかな!
漏れの魔法使いはこんぼうでぶっぱしてますww
爽快感パネェ
68 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:54:22 ID:B2MvVFx50
主人公を補助にするなら斧レンジャーってどうよ?
素手スキル100×4はほんと楽だぞ
MP使うなで作業効率大幅アップ
剣88まで取ってギガスラッシュ覚えたんだけど、ギガスラッシュって地雷?
76で止めておけば良かったのかなぁ
ちょっと改変してこんなんでどうでしょう
ーお勧めステータス関連スキルー
※序盤からステup系にポイントを振りすぎるとゲーム難易度がかなり低下します。
それなりの歯ごたえを楽しみたい方は後回しにした方がいいかもです。
【最終的に全キャラに推奨】
・はくあい100ポイント(守り100・HP80・回魔30)
<共通>(お好みで)
・おたから16ポイント(器用さ20・素早さ20):「ぬすむ」も覚えられる。
[+66ポイントで(HP20・器用さ40・素早さ40)追加可能]
<物理系>
・ゆうかん90ポイント(力40・守り60・HP60)
[守り60・HP60は優秀なので、魔法系でも取る価値あり]
<攻撃魔法系>
・まほう100ポイント(攻魔180・MP30)
<回復魔法系>(主に賢者用)
・しんこうしん100ポイント(回魔180・MP30)
<共通底上げ>
・きあい100ポイント(素早さ100・力10・HP30)
・サバイバル100ポイント(器用さ100・素早さ20・守り20)
・とうこん82ポイント(HP60・力40)
・さとり82ポイント(回魔60・攻魔60・MP60)
>>71 お前は今、杖100にした人を侮辱したんだぞ!
>>68 オノレンジャーより弓レンジャーの方がいくない?
道中、回復魔法してもMPかいふくできるし
主人公は序盤から剣全振りで問題なしだな
上級職転職出来るあたりになればそこそこ楽しめるだろうし
隼隼でラスボスもいける
ヌルゲーしたいなら剣→はくあいか剣→オノ58→はくあい
剣ふらないでオノ待ちだと序盤キツめ後半ンマ-って感じ
まじんぎりの成功確率って何かに依存してるのか?
はぐれ相手にずっと成功し続けて怖いんだが
>>39 かばう使わないとダメな博愛覚えてる時点で一人旅じゃなくね?
ポイントを無駄にしないように強い武器の議論や情報収集に励んで
その方法論で作り上げたキャラでボスに挑戦しようとしても
そこには宝の地図lvのための上級職レベル上げや歴代ボスループ戦という
スキルポイント100や200ためるより遥かに面倒臭い作業が待ち受けているという。
本末転倒。
>>75 俺も天使の矢で弓ツエーと思ってたけど、mpはアイテムでどうとでもなるんだよな
>>78 ふむ
一人旅(気持ち例外あり)にさせてもらう!
剣は地雷かなw
正直振るべきスキルじゃない。
単体に強いといってもバードより落ちるしまあこの辺はどっこいどっこい
輝くのはほんと鍛え上げて最後の最後。
ブーメラン使うと世界が変わる。
まじ剣なんて使ってられんよw
>>78 かばわれたPTメンバーは脳内ではボランティアの一般市民です
爪って微妙なのか?
メタル狩りで鬼のような活躍っぷりだし別にいいわ
プラチナキングだっけ
どこにいるか知らんけど
このあたりになると魔人斬りか一閃突きがいいだろうな
>>88 デーモンスピア+五月雨のほうが効率よかったらわらうよな
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 03:10:52 ID:68O0ZzoMO
スキル考えてたが
竜王:グレイナルがdrop
デスピサロ:Lv16竜王がdrop
ミルドラース:Lv16以上のデスピサロがdrop
バラモス:通常クエ062
ムドー:Lv16以上のバラモスがdrop
ドルマゲス:Lv16以上のムドーがdrop
シドー:追加クエ151 約6ヵ月後
エスターク:追加クエ152 約6ヵ月後
デスタムーア:追加クエ158 約7ヵ月後
ラプソーン:追加クエ179 約11ヵ月後
ダークドレアム:追加クエ184 約12ヵ月後
ゾーマ:???
オルゴデミーラ:??? を見たらなんかお腹いっぱいなった。
クリア後の洞窟行くときやっぱ盾スキルは必須かな?
盾は耐性あるやつ多いし
>>89 急所にあたるも会心扱いになるのかね?
だったらきようさ上げて急所成功率あげて五月雨の方がいいかもな
ちゃっちゃクリアして値段高いうちに売って
1年後情報も出てるし300万本も出荷してるから
バーゲン状態のやつを中古で買いなおすって気分に
なったやついるような・・・
>>81 だからまずブーメランやハンマー、メタル用に斧、槍取るのが一番って事ですね
半年どころか1ヶ月でも無理だわw
俺はやらないけどモンハン3のほう行く人もいるんじゃないの
プレイ時間60でまだ果樹3つ
スキルポイント主人公500超えました
ヌルゲーか・・
もうしばりプレイするか
>>99 モンハンまでの繋ぎで買ったつもりが嵌ってたな
モンハンが糞ならDQちまちまやるだけ
ダーマ来てスキル振りゼロ
もうどうしたらいいかわからん(^_^;)
このシステム嫌い
完全にドツボはまった
なんだかんだで6と7には勝ったと思うわ
気がついたら結構クエストとかもやっちゃってるし
500時間遊べるドラクエを目指したのかな。
さすがに半年後は無茶だ
〜月後とかってどこに出てるんだよw
106 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 03:26:04 ID:68O0ZzoMO
歴代のドラクエみたい裏ボス倒してスッキリでよかったわ
こんな廃人宝の地図とかニートか暇人学生しかできないよな
週ごとのクエ更新でおおよその逆算だろ
サンディ以外はいい意味で期待を裏切られたわ
でもやっぱグラがな・・・ムービーがいいだけに余計引き立つ
このスキルや着せ替えが今後に生かされるであろうと思うとワクワクする
でも携帯機は簡便な!!!
前スレで元気良かった爪の人(ID:rsBAFbaa0)がいないって事は、
完全にネタか、次スレが立つのがちょっと遅くて完全に寝たか、のどっちかだな。
超グリンガムが出てない以上現状最強は剣じゃないの?
もしかして、ばくれつけんって素手の時しか使えない・・・?
クリア後の素手ってそんなに地雷…?
>>84 バーニングは炎が弱点じゃないと隼には勝てないでしょ。消費もバーニングの方が上。
ブーメランで世界が変わるってのはシャイニングのこと言ってると思うんだけど、それも魔法系はハンマーが鉄板くさいし。
>>114 いや今60だがまだバーニングのが強い。
隼が強くなるのはほんとにラストのラスト固有スキルもとって力強化しないと無理。
剣はずっと空気に近いから地雷だよ。
まだその他の武器のほうが役にたつ。
そうですねー
フォース使えよ
剣最強とかいう書き込みが多いけど地雷に誘い込んで笑うための罠だからな
スキルポイント手に入れたら杖と棍棒にコツコツ振るのが最強への道だぞ
鞭100振ってある賢者なんだが、常時ちから系とるか、ハンマー100とるかどっちがいいかな?
122 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 03:47:16 ID:nhWFLWXQ0
ダーマ神官救って、転職できるようになったんだが・・・・・・・
もしかして、この辺で基礎職業を一通り転職しまくって、
スキルポイントだけ溜め込んで、何かのスキルにドカンとつぎこんだほうが良いのかな?。
今は旅芸人Lv18、旅芸人Lv17、僧侶Lv17、魔使Lv17なんだけど・・・・・
とりあえず、斧の評価を下げるべき
裏ボスにに全然通らない、正直使い物にならん
敵のLv上がってくるとパラ必須になる予感
アタッカー3枚とか速攻死ぬ
クリアしたけど何か8の真EDみたいなのがないといまいちやる気が出ないぜ
400ポイント残ってるが勿体ない
過去スレにもちょこちょこ出てたけど
スキルクエと奥義書クエのまとめはテンプレないの?
エロイ人よろしく
旅芸人→戦士
剣100
他0
この後何になればいいかね
(´・ω・`)
ゴールドシャワー詳しく教えて。
>>126 ヌルゲーやりたければはくあいを100に
129 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 03:55:25 ID:4qVVvYkh0
>>120 あと扇な
この3つをロマンとか言ってる釣りと情弱がマジ多杉
剣は最強
配信が一年ってのに若干不安を覚えていたが…まさかそんなことになるとは
まぁ次のDQまでも長そうだからふと思い返したときにやればいいか
そういや6いつだろ…
ここで聞くべき質問ではなかったか。失礼した。
>>131 称号一覧(主人公:男)
万物の創世者 錬金の回数が2000回以上
大志を抱く旅人 プレイ時間100時間以上
迷いなき旅人 プレイ時間250時間以上
夢を追いし旅人 プレイ時間500時間以上
時の旅人 プレイ時間750時間以上
永遠の旅人 プレイ時間1000時間以上
ムチムチむちうち団 マルチプレイ時間100時間以上
星クズの旅団 マルチプレイ時間250時間以上
太陽の旅団 マルチプレイ時間500時間以上
悠久の旅団 マルチプレイ時間750時間以上
伝説のキャラバン マルチプレイ時間1000時間以
草原のそうじ屋 戦闘勝利数が100回以上
バトルマシーン 戦闘勝利数が500回以上
じごくのそうじ屋 戦闘勝利数が1000回以上
バトルの申し子 戦闘勝利数が5000回以上
エリート戦闘民族 戦闘勝利数が10000回以上
称号コレクター 称号獲得数10個以上
ミスター称号 称号獲得数50個以上
100の名を持つ男 称号獲得数100個以上
称号王 称号獲得数200個以上
大称号王 称号獲得数300個以上
まぁこんなのもあるが
もうレベル5に作らすな
今ジャグリングをバラモスに打ってきたが全然使い物にならんかったぞ
計算式おかしいんじゃねえか
配信なんていらんからセーブデータを増やしてくれれば
杖に100振ったあのデータも消さずにすんだのに
こんな仕様でマルチ1000時間とかマジキチ
一日呼び込み隊長 リッカの宿屋50人以上呼び込み
嵐の呼び込み師 リッカの宿屋100人以上呼び込み
宿王の使い リッカの宿屋300人以上呼び込み
すれちがい大使 リッカの宿屋500人以上呼び込み
特別親善大使 リッカの宿屋1000人以上呼び込み
もうやだ
マルチ1000時間はDS2台買って放置しろってことかな…
武器スキル以外の技の性能はないのか?
改造したくなる仕様ですな
何故ネトゲの悪いところを吸収するのか
>>133 というか、やっぱりこれどう見てもこれネトゲの仕様だよなぁ・・・
ゲームのあちこちに残されたオンゲ仕様の残滓を見ると、現場の迷走具合がありありとわかるようで
wifiだったらまだわかるがマルチで1000時間はないわ
すれ違い1000人とかマルチ750時間とか正攻法で成し遂げる奴居ないだろ
断言できるわまじで
すれ違いは一回に何人でも出来るならともかく一回につき3人までだからなぁ
とことん面倒な仕様だ
博愛勇敢に振ったらチートすぎワロタ
俺TUEEEして楽しい最強厨だからこれはたまらんw
それと杖70までは地雷じゃないと思います><
実際魔法使いは振らないとMP的に結構マゾい
ダーマ技考慮しても一戦闘に使える分が多少増えると考えれば……
マルチも1000時間か
この称号貰えたからなんだというんだまじでどうでもいいわw
ひとつの繋がった世界で何百何千の他者と差をつけれるからマゾ仕様でも黙々と
やるのであって、まあ、こんなこと言われずとも分かるはずだろうし、
もうやる気や誇りがないんだろうな。
まともなネトゲならそうそうチートもできないだろうしBANもあるからまだマシだが
こんな発売日に装備画像も出回ってチートし放題のオフゲで武器やら称号やら
一年後のクエストwやり込める人間はマジで尊敬するわ。皮肉じゃなくてな。
称号に見合った報酬が無いとやる気はしない
一週間もやらなかったら前回何してたか覚えてないのに
それを1年だもんなあ
RPGのオフゲーを一年ねえ
Wiiで出る奴との連動とかもあるんじゃないか?
なんにせよここでやる話じゃないと思うんだが
他人が何を楽しもうが勝手だと言う事も分からない人間はオンゲーに引きこもっててくれ
まぁ言わなくても引きこもっててくれるから助かるけど
その大事な世界でちっぽけなプライドを維持しててくださいね
オフゲでこのマゾさはねぇわw
MHがマルチ、配信とかで割りと成功してるから真似しようとした とかなのか・・・・?
>>137 今日電車のっただけで6人つれたな
半年もやって、要所にヨドバシいけばすぐだな
>>10に状態異常の耐性もきてるw
裏ボスに対しては守備ダウン1/4程度しか成功しないんだな
ピサロにマホトーンきくのなw
つうか、ザキきくのかよ・・・糞すぎるだろ
ああ、ちげーわ見→死にみえてたわ
もう寝るます
このマゾさは人類に対する挑戦を受け取った
まぁここはスキル考察スレなんで称号関連の話はほどほどにな
システムデータ無しでのTA系称号は地獄の極みだなー
仮に最速目指す場合はどういった職とスキル編成になるんだろ
>>153 同じ時間にのるだけじゃ同じ人間としかすれ違えないからなぁ
いまさら耐性表見たが
イオって雷だったのか
ベギラマもデイン系もリストラだからなぁw
イオ雷なのか?
光攻撃魔法ってなに?
つーか
消費MPではジゴスパーク>>>>ビックバン
なのに
火力では
ビックバン>>>ジゴスパーク
っておかしくね?
ビックバン耐性持ってる奴多いって聞いたけど裏ダンジョンの雑魚にでも350くらい与えられるのか?
ドラクエ2のイオナズンみたいにきかなかった
とかありえるんじゃね?
スライムダメージは他の技でもそうだが全くあてにならん
黒竜丸にギガスラ特攻だったから
ギガスラは光属性だな
表見てるとやっぱりフォースマスターは必須レベルに見えてくる
>>163 闇耐性持ち多いなw
光攻撃魔法ってあるの?
呪文の欄見ても属性までは書いてないんだが
フォースで光属性つけられる
上位魔法覚えるのがほぼレベル40以上なんだけどラスボスに使う想定されてないの…?
魔法戦士は地雷と言われてきたが最近は見返されてきてうれしい
なにより魔法戦士という響きがいい
かからないよw
光属性の攻撃スキル、魔法は無いでしょ
光属性の攻撃したいならフォース使うしかない
なんだよフォース今日も爆上げかよ
魔法戦士は…フォースだけ覚えたら盾パラに移行です><<
光属性の攻撃スキル
の部分が余計だった
なるほど
ありがと
フォースかぁ
1ターンめ戦いの歌→おうえん→ためる→フォースで
かなり良さそうだw
177 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 05:48:54 ID:IQulS6OW0
結局主人公は応援の関係上、素早さ高くて補助系のレンジャーがいいのだろうけど皆武器は何にした?
普段補助系いらないときは魔法とか固定スキルで攻撃しておくとすると…どうするか
178 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 05:51:00 ID:DhgzIxeCQ
今までフォースなんて完全に地雷扱いだったのにな
179 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 05:52:38 ID:CKZfYS6PO
フォースマスターまで取らないと不便ってのが問題だな
攻撃役1人にするならフォースマスターまで取らないで単体でも十分かもしれんが・・
フォースマスターの効果って何?
全属性がつくとか?
補助レンジャーの主人公
俺は扇にする予定
ひょっとして地雷?
主人公を補助特化するなら、スキルはそのままにレンジャーを僧侶にする方が良い気がしてきた
フバーハ覚えるのが遅いのと地味にリレミトが無いけど、呪文はほぼ完全上位互換だし
185 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 06:12:17 ID:84SXkiAZO
フォースMAXにしたら強すぎwww
力関係のスキル全部とったが、これ剣つええな
隼改でかなりつかえる
主人公爪にぜんふりしちまったのがほんと後悔
フォースマスターなら常に弱点属性をつけるのか
つよくね?
はやぶさの剣を改にしても攻撃力全然変わらなくね?
うでわのままのほうが使い勝手よさそうなんだが
>>178 質問スレでは数日前からバイキルトや戦いの歌以上だって言われてた
属性が合えばのはなしだけど
杖に100も放り込まずにフォースにつぎ込んだ方が賢いよね^^
主人公 レンジャー(剣、斧、弓、ブーメラン)
お供@ ブーメラン武道家or剣バトルマスター
お供A ハンマー魔法使い
お供B 槍僧侶
主人公の武器とそれに伴ってのアタッカーに迷ってます
何かアドバイスを ヽ(;´Д`)ノ
192 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 06:31:36 ID:r5N+qyOmO
賢者クエクリア
つかもうラスダンなのか
展開はえーなおい
なんか今更賢者育成する気起こらないんだがいなくてもクリアできるもんかね
バトルマスターはすばやさ強化した程度でボスに先制できる?
すばやさは振ったら最後調整効かないから臆病になる・・・。
転生したときに貰える証の効果もわからないんだけど知ってる方います?
おれもそろそろラスダンだわ
しばらく上級職クエやら錬金やらやってから突入するか
転職育成はクリア後にしたほうが賢そう
195 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 06:37:43 ID:r5N+qyOmO
>>194 バトバト僧魔のPTでレベル35ぐらい
ちなみに全員博愛100振ってる
武器は全然振ってない
僧侶ベホマラーも覚えてないし魔法使い主力がメラミとかなんだがクリア出来るかな…
196 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 06:40:29 ID:CKZfYS6PO
>>169 レベル40あればラスボスはベホイミベホマラーザオリクザオラル無しで倒せるし……
>>195 全員博愛100はかなりのものだけどレベル的にはどうなんだろ
どこかで42で全滅したとかいう書き込みを見た
銀行に金預けて突入してもいいんじゃね
199 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 06:42:58 ID:r5N+qyOmO
>>186 >主人公爪にぜんふりしちまったのがほんと後悔
ナカーマ....
俺は最後まで爪でいくぜ。
他に振ったら、他キャラより100P分パッシブ弱くなっちゃうし。
それか、あくまで"メタル用と"考えて、斧か槍を覚えさせるか。
通常時でも"間違って"斧使い続けてしまうかもしれんがw
201 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 06:45:34 ID:r5N+qyOmO
>>198 ものは試しかw
マダンテされたら終わりとか聞いたなぁ
202 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 06:47:29 ID:22BpWxX5O
博愛100だとパラディンのクエストクリアするのむずい(´・ω・)やいばのだいぼうぎょでなんたらが
203 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 06:49:33 ID:r5N+qyOmO
>>202 職業クエ武器クエは全部ヌルーしてるなぁ…
クエスト専用のキャラが一匹必要だよね〜
アイスフォース+メラゾーマって火属性?氷属性?火属性×氷属性?
火属性、魔法にフォースは関係ない
特技でも属性持ちや範囲攻撃には乗らない(全部試してないが)
208 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 07:01:19 ID:CKZfYS6PO
>>199解るがヌルゲーになるよ(´・ω・`)?
って話しですた。
まぁ間違えない選択ですよね!
ところで主人公レンジャーでブーメランはどうなの(´・ω・`)?
>>208 そのキモイAAはなんなの?
別にいいんじゃないの?ブーメランでも
211 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 07:06:32 ID:r5N+qyOmO
>>202 今クエ見てきたけど魔法使いとかにして装備全部外せばなんだかいけそうな気がする〜
>>211 レベル20超えてたらたぶんキツいぞ・・・
自分の強さに絶望しな
213 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 07:15:16 ID:r5N+qyOmO
>>212 レベル1職業いぱいいるよ
デフォで守り100だけど…
無理なら言われた通り捨てキャラ作ります
214 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 07:16:26 ID:fgEChT2L0
すてみとか使って防御おとせばええんちゃう
>>213 デフォで守り100あるなら厳しいと思う
パラディンの必殺ってチートだろこれw
攻魔と回魔だが、具体的にどの程度基本値に+αされるのかよくわからん。
単純に足し算していないようだし、魔法によって違うようだし、誰か考察している人いる?
スキルポイントどれに振ったらいいか迷うって書き込みが多いけど、転生繰り返せば
全てのスキルを習得できるんでしょ?
実は転生できるのは主人公だけって訳じゃなさそうだし。
lv99まで上げる手間を考えたらそんなこと言えない
主人公 ブーメレンジャイ
剣バトマス
鞭魔法戦士
ムロフシ賢者
槍魔法使い(補欠)
これでいくお!
221 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 07:37:55 ID:CKZfYS6PO
>>218皆自分の好きな道だけを楽して一本道に行きたいんだと思うよ
二回目が楽しくなくなっちゃうと思うけどね
主人公扇レンジャーって地雷なのか!?
地雷が怖くて振れない…
でもハッスルレンジャー作りたいお
主人公扇の人いる?
一応全部の武器スキルは100取る予定だから杖にも振ったが
ふっかつのつえの糞さは異常。ていうかザオラル失敗しすぎだろww
扇微妙
ストーリークリアだけなら問題ない
地雷地雷って人に聞いてばかりいないで少しは考えろよ・・・
そもそもレンジャーは補助職だから味方の職との相性で武器決めるべきだろ・・・
>>224 なんで微妙なんだ?
補助主人公に合う武器なかなか決まらん
斧よりはマシだと思うんだが
ハッスルは便利ではあるんだが
強さを求めるならベホマラー使える職に強い武器持たせる方がいい
>>227 賢者ハンマーですか
賢者ハンマーはもういるんだよなぁ
悩むわ
槍僧侶でも鞭僧侶でも作ったら良いじゃない
賢者いるならハッスルレンジャも悪くないじゃない
ビッグバンとゴールドシャワーてどっちが強いんだろ
クリア後の雑魚用に考えてるんだが
俺達は大事なことを忘れていた。
スーパーハイテンションバイキルト状態のカンストについて考えることを
例えば2回攻撃の技が999でカンストしまうのならダメージは2000どまり・・
しかし4回攻撃の技なら600を4回与えるだけで2400・・
高倍率技意味ねぇ。
そもそもスーパーハイテンションにして攻撃しないだろ
安定しないし
補助主人公はどうせ応援しかしないんだからどうでも良いな
メタル狩りのスキルくらいは欲しいけど
秘伝書の効果って職業が一致してないと発揮しないの?
オート盗むなら盗賊になってないとダメだとか
槍の一閃突きはメタスラには高確率で当たったけど
はぐメタに当たりにくい
素早さや器用さ上げないと駄目なのかな
231
爆裂や恐らくさみだれ系も999が上限と思うんだが
隼は1999が上限なんだわ、恐らくスキル特性ごとに上限決められてる
>>232 バトマスなら必殺が発動すれば一気になるし、
今時仁王立ちテンションバーンは常識だろ!
今2時間かからずにレベル1→40までいいった
スキル稼げるのはいいけどバランス崩壊してるな
におうだちテンションバーンなんか使ったら即死するだろw
>>237 どちらも上限4000程度に収まるようになってるということか・・
姑息な・・
におうだちテンションバーン即死コースじゃん
他の仲間が全力で補助して生き残るかどうか
仁王立ちで即死?
先読みベホイムで十分だろ
バラモス先生に使ってみるといい
>>243 まぁ、隼の場合はその分武器性能がカスだからな。
なんか限界突破でぶっちぎってしまうようなスキルはないものか。
>>244 今どこまで進んだの?
まさかクリアしてないでいってるんじゃないよね?
>>247 クリアしてないぞ、勿体無いし。
だが地図ボスや地図マップ内の雑魚敵とは戦ってるんで大差ないんじゃね?
におうだちテンションバーンのために他の攻撃要員が介護してやらないといけないのね
^^;
後半に行くにつれ、斧 > 槍 かな?
一閃突きとまじん斬りは互角だけど、ジゴスパークより強い全体攻撃は他の職で手に入るし、
となるとボス相手にも役に立つかぶと割りがある斧が有利だと思うけどどうよ?
新しく魔法使い作ろうとしたら初期ステータス通常より高いの出てきたんだか
隼の武器性能がカスとかこのスレ読んでないな
>>252 かぶと割りなんて終盤以降のボスにはまったくといっていい程通用しない
一閃突きとまじん斬りMP8使うのが微妙に厳しいな。即行で槍100に持っていったけどMPがおっつかねぇ。
PT編成によっては素手はかなり優秀だと思う
主・戦・武・魔
でクリアまでいったから武にまわす金がなかった
クリア後の今は火力不足で困ってるけどクリアまでなら攻撃+100で十分だし
バイキルトがばくれつけん全段乗るし
仁王立ちテンションバーン(笑)
>>252 残念ながら後半斧は役に立たない兜割りは歴代ボスには殆ど通らない
クエストで育成方針とは違うスキルを習得しなきゃ達成できないときに
皆はレギュラーキャラ使ってるの?
補欠作った方がいいのか
まだ砂漠で今まではレギュラー使ってたが
これからもどんどん必要なら考えねばと思ってるんだが
>>252 さみだれがあるから槍かな
かぶとも後半のボスにはほとんど効かなくなってくるし
262 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 08:29:08 ID:CKZfYS6PO
かぶとは要らないスキル。ちょっとボスの守備力減ったところで何もならん。
MPつかうなで斧使いがかぶと割り使ってコンボの邪魔したり、腹の立つスキルの筆頭。
264 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 08:33:46 ID:keLZLV+bO
1人爪専用を作りたいんだけども盾スキルをマスターして盾は装備出来るの?
爪って見た目からして両手装備だと思ってたんだが
バトルマスターに鞭ってどうかな
今の内なら一部除いて最強武器手に入らないから現状手に入る武器で最強武器の攻撃力に近いのは
剣(-0)短剣(-0)素手(-0)爪(-32)鞭(-34)ブーメラン(-37)棍(-37)槍(-40)扇(-41)斧(-44)弓(-48)
これ考えるとやっぱ剣、短剣、素手は抜けてるかな
弓:ニードルショットで「敵1体の急所をねらって矢をはなつ」ってあるけど
通常ダメージ+即死判定?
それとも即死or1ダメージ みたいな技?
>>264 爪100にして盾持てる職にチェンジしたらおk
>>266 抜けてるって入手難易度が簡単って意味?
火力的なことをいってるなら素手とか終わってるし短剣は劣化剣だぞ
素手は強化を望めそうも無いな・・・
>>270 短剣はほぼ剣と同じ
ばくれつはさみだれ系より上
あくまで升無し現状なら
最初からルイーダにいるキャラにクエスト用のスキルを覚えてもらう。
消すのかわいそうだし存在理由もできて一石二鳥。
>>266 素手は100まで振ってようやく+100
そこで終わり
剣は武器の攻撃力+固有武器上昇60(だっけ?)
だから単純に武器の攻撃力だけ見ても意味ないよ
275 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 08:43:17 ID:8Nl2eif6O
起用さの改心への影響ってどれくらいなの?
レンジャー100振ってみるか悩むわ
>>266 いや、手に入るぞ、爪、ブーメラン、剣辺りは報告あったぞ
高Lv地図の青宝箱みたいよ、強化は剣、ブメは銀玉だからマシだが爪の赤ダマはきついな
>>269ありがとう
武道家で爪+盾にしようかと思ってたけどそれは無理だったか
>>275 100回程度戦闘したが、体感ではほぼ変わらないって印象
数値とっておけばよかった
>>274 現状の最強武器の他武器と相対的に見た話だから
槍>斧でいいのかな?
メタル狩りのためにどちらかは覚えさせないといけないからなあ。
短剣のアサシンアタック&キラーピアスの成功率もあまり触れられないし。
>>277 ん、盾100にして武闘家にすりゃ爪+盾持てるぞ
見た目は俺の好みじゃなくなるがw
超グリンガムへの道(笑)
[グリーンオーブ*4]
ひたすらダンジョンをクリアしてグレイナルがボスの地図を出す
グレイナルから5%ドロップで竜王の地図
竜王をLv7まで育てる
竜王Lv7以上から10%でデスピサロの地図
デスピサロから5%〜でオーブを4つそろえる
[しんかのひせき*4]
錬金で作る場合の材料
レシピ しんかのひせき*4(天使のソーマ*8 げんませき*8 ときのすいしょう*4)
かぜきりのはね*48
きよめの水*32
天使のすず*16
いかずちのたま*16
こおりのけっしょう*16
うるわしキノコ*8
どくどくヘドロ*8
うしのふん*24
ときのすいしょう 200000G (ビタリ海岸の洞窟で販売 50000G*4)
どうしてこうなった?(´・ω・`)
>>277 あぁあくまで武闘家で持ちたいってんだったら盾100だわ
オススメは爪魔法戦士でブリリアンハット装備だわ見てくれ的な意味で
爪+盾は物によっては残念な見た目になるな
弓とかはまだマシな気がする
>>282 それ間違ってるよ、次のMAPを出すのはどのボスも共通でLv16ぽいよ
>>281出来るのか!
見た目は気にしないので早速盾へのスキルを集めるわ
>>272 弓さみだれとばくれつの倍率が一緒で
店売りのむげんの弓の攻撃力が110なんだが・・・
どういう補正がかかって素手のほうが強いんだ?
>>282 オフゲでその仕様は頭イカレてるとしか思えん
漏れがあったお・・・
[グリーンオーブ*4]
ひたすらダンジョンをクリアしてグレイナルがボスの地図を出す
グレイナルから5%ドロップで竜王の地図
竜王をLv7まで育てる
竜王Lv7以上から10%でデスピサロの地図
デスピサロから5%〜でオーブを4つそろえる
[しんかのひせき*4]
錬金で作る場合の材料
レシピ しんかのひせき*4(天使のソーマ*8 げんませき*8 ときのすいしょう*4)
かぜきりのはね*48
花のみつ*48
ひかりの石*48
よるのとばり*48
きよめの水*32
まほうのせいすい*16
まりょくの土*16
天使のすず*16
いかずちのたま*16
こおりのけっしょう*16
うるわしキノコ*8
どくどくヘドロ*8
うしのふん*24
ときのすいしょう 200000G (ビタリ海岸の洞窟で販売 50000G*4)
:(;゙゚'ω゚'):
>>287 ああさみだれ弓には勝てないね。弓だけ攻撃回数が4固定ぽいから
他のよりかは上
>>290 固定じゃないよ3もあるけど槍や扇より3の数が圧倒的に少ない
やっぱり
>>266が何言ってんのかさっぱりわからん
>>291 攻撃回数が3.6付近以下なら素手のが上
それ以上のさみだれ弓が強い
爪の会心の一撃の出やすさを考えると爪も捨てたものではないな。
器用さが上がるほど強くなってゆくようだし
>>262 >>273 ありがとう
ルイーダキャラ活用させていただきます
今まで無駄につかったスキルPは授業料かぁ
魔戦 剣
バト 素手
賢 槍
レン ブメ
バトマスに何持たせるか
297 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 08:57:14 ID:aJtGbSab0
>>283 魔法戦士は鎧着てスカートはいて、鞭ですよ。
弓は攻撃130のオーディーンボウが作れるよ
じごくの弓は宝のダンジョンに落ちてて確認済
ムチは攻撃106の女神のムチまで
店売りの弓に火力で勝てない時点で何もとびぬけてないだろ・・・
無心ピアスも無心隼改の完全劣化だし
斧って後半は地雷?
爪 バトマス ← 涙目
槍 魔戦
ハ 賢者
あと一人がレンジャーで装備を
全体重視で ブメ
単体重視で 剣
補助重視で 斧
バランスで 鞭
で悩んでる.....
魔戦とレンジャーの入れ替えもアリで
アドバイスお願いします。
ここはお前のスキルお悩み相談所じゃないお
はやぶさ×はやぶさ、ばっか聞くけど、
はやぶさ×無心、じゃダメなん?
剣さいきょーー!!!
>>302 >>266じゃ武器攻撃力の差が重要みたいなこと書いてるのに
何でキラピと隼改との比較になると殆ど変わらんっていうの?
短剣と剣は役割完全に被ってるから攻撃力の差で劣化としか言えんのだが
>>304 パーティ鑑定スレみたいになってきたな
309 :
ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2009/07/16(木) 09:07:58 ID:bQPhDf0FO
ムチは58まで上げときゃいいかな
今回の双竜打ちはMP10消費だから8ほど使い勝手はよくなさそうだな。
狩り効率を考えると槍か斧は必須だよね
どっちも鞭との相性がいいのかな? むしろ鞭メインのこいつらがおまけかのぅ…
MP消費多いならMP多い職に持たせればいい
313 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:11:48 ID:kSxZAQ1q0
レンジャーをレベル27まで育てたんだけど、パラディンに変更するか
迷ってます・・。
他はバトルマスター、僧侶、魔法使い。
なんかここ最近よく分からん素手厨がいるな
火力だけなら素手は爪、扇、根以下の最弱って検証結果がでてるのに
素手を推すなら安価なグループ攻撃、全体攻撃の存在だろ
火力比べならばくれつけんは雑魚スキルだぞ
短剣と剣の差は力の種十個分ぐらいだな。
>>310 いやそうじゃなくてな
>>266では最強武器の攻撃力がマイナスなのは大きいって書いてるわけじゃん、例えば鞭(-34)とか
なのにお前の言うとおりキラピと隼改の武器の攻撃力の差が大して意味ないってなるなら
>>266なんなのって話になる
それこそ計算したのって感じで
>>217 一定以上の魔力になるまで威力固定、一定以上の魔力になると威力増幅っていう
8と似たような仕様じゃないかと思う
>>316 隼とキラピだけ特殊だからだろ
武器攻撃力がほぼ関係してない
斧芸人(主人公、雑魚は無双、かぶとや魔人でサポ、やばいときは扇に持ち替えてハッスル)
鞭魔戦(双竜)
ハンマーロリ賢者(ビッグバン、回復、ギャップ萌え)
までは決まったけど、後一人が決まらん…
軽装備系の職に短剣もたせたいけど、おすすめある?短パラ考えたけど見た目がどうしてもだめだった
あと、歴代ボスってきちんと育成計画たててガチガチに装備固めないと無理な難易度?
>>315 バトルマスターで短剣やるならスキルポイント100P必要
剣だと76P止めでも使い物になるし
しかも短剣は配信ボスが出ないとオーブが手に入らない
322 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:16:09 ID:aJtGbSab0
>>309 ためるを使いこなせない奴はそうだろな。
>>320 スーパースターで華麗に行こうぜ。全体攻撃も手にはいる事だし。
捨てキャラ作ってる奴アホだろ
どこまで効率厨なんだよ
ゲームやってて楽しい?
おまえは無駄な空白を消してスレを効率的に使うところから始めるんだ
>>321 キラーピアスは船手に入る前に買えるんですが。
最後の鍵手に入れないと手に入らないはやぶさより本編クリア考えたらかなり優位だと思うんだが。
その無駄な改行が一番アホっぽい
地雷気にするやつの台詞とは思えないなw
>>319 ( ゚д゚)・・・
>>320 後からスキルポイントなんていくらでもとれるから好きに育成すべき
俺は自分の好きな武器とそれに相性のいい武器で戦ってる
反論できなくなったらAAとか久々に見たわ
>>326 序盤、本編クリアまで、クリア後で評価変わってくるのに混ぜてるんじゃないわよ
捨てキャラ作ってる廃人必死だな
最終的に全部習得可能なのに
捨てキャラが酒場で泣いてるぞ
334 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:22:14 ID:Z0+d5Fc+O
殺伐としすぎ
何やったってたいてい進むんだししょーもない争いすんなやwww
335 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:22:23 ID:aJtGbSab0
>>326 本編クリアまでの話なら、
明らかに、博愛と杖スキルと双竜が頭ひとつ抜けて役にたつじゃんw
使わないスキルを消すか、せめて並び替えできればなぁ。
2chで喧嘩する男の人って…
338 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:23:20 ID:mwMBFC2NO
クリアしたら全職45にするのとかすぐだよ
どれをとるかじゃなくどれを省くかで悩むようになるし、悩んでるやつはどんどん進んじゃえ
非対応武器スキルをグレーにする位だったら非表示にすればいいのにな
×スキル
○特技
だった。失礼。
342 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:25:00 ID:aJtGbSab0
全職業武器装備可能なスキルが、
このゲームをつまらなくしている。
剣最強は譲れない
>>331 だって計算しろって言うのに隼キラピだけ特殊補正なんて言うんだもの
わざわざ短剣に100振って検証とかやってられんしさ
つかそっちの検証のデータが欲しい。エクセルとかでまとめてくんない?
本当に特殊な補正かかってるなら興味あるし
>>342 それがなかったら剣バトマスゲーじゃねぇかw
仁王立ちテンションバーンは即死コースなのか・・・
つまりラスト近くになると仁王立ち自体即死ってことかな?
耐性鎧と守備力次第でいけると思って育ててたのに・・・
>>332 じゃあ正確に語ろうか。
序盤、剣にメタル斬りの優位。
中盤短剣キラーピアスを手に入れる。
ためといたポイントで無心攻撃を覚えて戦士で戦えばこの時点で三倍撃ができる。
最後の鍵入手後、剣に力の種十個分の優位。
ブラウニーから種盗みまくって簡単に力999のキャラ出来そうだし
隼隼が最高なんじゃないのか
>>346 全体攻撃を相手がしてきたら4倍くらうんだぜ
テンションあがりきる前に死んでしまうw
博愛仁王のコンビ打ちってボス戦結構安定しない?
1ターン目
パラAバーン、パラBにおう
2ターン目
パラAにおう、パラBバーン
で応援や大回復系でサポート
終始ハイテンションクラスの四倍攻撃力でアタック
むしろスキルとってダブル戦士で攻撃力、HP上げて同じ事したり、後1人仁王入れて更に安定してもいいかも?
こんなんどうすか?
キラピは1×2で隼改は26×2だろ
2回攻撃だと武器性能よりキャラの力の方が重要だから他の武器と比べようが無い
ただそれだけ
>>350 一つ前のレスを読もう
ビッグバンとかが相手なら仁王で生け贄するのもありだがな
力999の場合
1339.8 隼改隼
1306.6 キラピ無心
1178.1 双竜
1131.9 バーニング
0831.6 さみ弓
0831.6 ばくれつ
0727.6 さみ槍
0727.6 扇の舞
0716.1 タイガー
354 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:38:44 ID:dIj6uvyO0
ランドインパクトをトロルキングに当てると80くらいしか喰らわないんだけど
何か耐性がついているんですか?
>>349 殴られてテンションあげたはいいけど昇天か・・・
ドMすぎて使いこなせるか分からんがやるだけやってみる・・・。
wi-fiショッピングで出荷数発表きたな。
300万本おめw
力999までいく段階になったらどうせスキルカンストしてるだろうしなぁ
>>351 キラーピアスは無心攻撃をやれば1.5×2=3
隼隼斬りは0,75×4=3
剣の優位は力の種十個分。
>>68 どうでもいいがスーパーマリオRPG思い出した
>>354 土と闇に50付いてるからランドが土なんだろ
>>353 実際計測してからいえよw
どう見てもタイガーとバーニングの数値オカシイだろ
スキルポイントコストで考えるとバトマス6?+短剣100ってなかなか厳しくね?
>>358 てことは
隼隼って隼無心でも同じなの?
MP消費の差だけ?
>>363 倍率が違うから防御の高い相手だと無心が上回る
双竜が強い理由と一緒で
無心は1.5倍だとか、バーニングバードは0.4倍だとか、五月雨撃ちが4回しかでないだとかは
杖に100振ったんだが
他の奥義に比べてふっかつのつえ弱すぎるんだが
自動回復少なすぎるしテンポ悪くなるんだが
堀江さんはこれについてどう考えてるの?
367 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:48:16 ID:dIj6uvyO0
>>362 戦士なら短剣装備できるし力も十分だって。バトマス68だけで問題ない。
最終的にはバトマスだけどね。
>>363 同じなはず。ああ、差はあった。無心攻撃相手選べないから雑魚戦で狙いうちができない。
無心て昨日は1.4前後って話じゃなかったっけ?>倍率
>>366 堀井「堀江? どこの声優ヲタだよw ・・・んまぁ、杖振ったやつはバタバタしにそうだからザオラルかなとwww」
>>369 1.4後半って話じゃなかったか?
まぁ俺は短剣にふってないからわからんのだが
>>372 ガチだと使えない
趣味だとなかなかOK
って感じかと
まぁガチだとバトマス×3とかだからな
そういう構成になるのが嫌な人には十分ありな選択肢
375 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:56:50 ID:CKZfYS6PO
>>303どうせドラクエやってんだからせめて剣は入れてあげて。。
すまん
鞭レンジャーはなんで人気ないのか教えてくれ
魔法戦士は必殺さえまともなら・・・
俺は敵に先制されるのがどうしても嫌でバトマス、パラディンは敬遠させてもらってるっす
一切の無駄がないスキル上げを目指してポイント温存したまま飽きてやめる奴いそう
キラピ装備の盗賊が糞弱かったから、
魔法使いに転職してある程度短スキル剣上げてから
盗賊に戻して豪傑の腕輪付けてやったらけっこう強くなった。
転職しても活用できる能力と活用できない能力があるっていうのは
現実社会にも通じていて、なかなか面白くていいアイデアだな。
このスレ見て、毎日違うスキルにふってバラバラスキルになってるのは
わたしだけじゃあるまい!
>>377 はぐれメタルを颯爽と4匹倒した後に魔法戦士の必殺効果で!!
>>376 最大MPは同程度だけど力の差で魔戦の方が上だからかな
>>376 レンジャーは鞭装備時にほしい
力とすばやさが共に微妙だから。
>>380 そのままバトメに転職させてスキル覚えさせて無心こうげきしてみろ
キラピ×無心こうげきは単体攻撃最強クラスだぞ
>>364>>368 ありがとう。
短剣無心も隼隼も役割同じ(単体火力用)だとするとほとんど好みかもね。
前スレの爪の人じゃないが、あと評価が上下する要素としたらスキル毎の会心率くらいかな?
通常攻撃が会心出やすいのは確かに感じるが五月雨系はほんとに出ないね
とりあえずまた作ってみた ((A:力+武器攻撃力+武器パッシブ+パッシブ)*特技係数/2-(D:敵防御力/4))*攻撃回数
((A+140+060+100)*1.275/2-(D/4))*2.0 双竜
((A+026+060+100)*1.455/2-(D/4))*2.0 隼無心
((A+026+060+100)*0.725/2-(D/4))*4.0 隼x隼
((A+180+060+100)*0.300/2-(D/4))*8.0 ジャグ
((A+138+060+100)*0.300/2-(D/4))*7.0 バーニング
((A+001+060+100)*1.455/2-(D/4))*2.0 キラピ無心
((A+178+060+100)*0.450/2-(D/4))*4.0 さみだれ弓
((A+176+060+100)*0.450/2-(D/4))*4.0 さみだれ槍4
((A+164+060+100)*0.450/2-(D/4))*4.0 扇の舞
((A+173+060+100)*0.775/2-(D/4))*2.0 タイガー
((A+176+060+100)*0.450/2-(D/4))*3.0 さみだれ槍3
((A+000+100+100)*0.450/2-(D/4))*4.0 ばくれつ
((A+173+060+100)*0.250/2-(D/4))*4.0 ネイル
力600
0000 0050 0100 0150 0200 0300 0500 1000
1148 1123 1098 1073 1048 0998 0898 0648 双竜
1144 1119 1094 1069 1044 0994 0894 0644 隼無心
1140 1090 1040 0990 0940 0840 0640 0140 隼x隼
1128 1028 0928 0828 0728 0528 0128 0000 ジャグ
0943 0855 0768 0680 0593 0418 0068 0000 バーニング
1107 1082 1057 1032 1007 0957 0857 0607 キラピ無心
0844 0794 0744 0694 0644 0544 0344 0000 さみだれ弓
0842 0792 0742 0692 0642 0542 0342 0000 さみだれ槍4
0832 0782 0732 0682 0632 0532 0332 0000 扇の舞
0723 0698 0673 0648 0623 0573 0473 0223 タイガー
0632 0594 0557 0519 0482 0407 0257 0000 さみだれ槍3
0720 0670 0620 0570 0520 0420 0220 0000 ばくれつ
0467 0417 0367 0317 0267 0167 0000 0000 ネイル
力300
0765 0740 0715 0690 0665 0615 0515 0265 双竜
0707 0682 0657 0632 0607 0557 0457 0207 隼無心
0705 0655 0605 0555 0505 0405 0205 0000 隼x隼
0768 0668 0568 0468 0368 0168 0000 0000 ジャグ
0628 0540 0453 0365 0278 0103 0000 0000 バーニング
0671 0646 0621 0596 0571 0521 0421 0171 キラピ無心
0574 0524 0474 0424 0374 0274 0074 0000 さみだれ弓
0572 0522 0472 0422 0372 0272 0072 0000 さみだれ槍4
0562 0512 0462 0412 0362 0262 0062 0000 扇の舞
0491 0466 0441 0416 0391 0341 0241 0000 タイガー
0429 0392 0354 0317 0279 0204 0054 0000 さみだれ槍3
0450 0400 0350 0300 0250 0150 0000 0000 ばくれつ
0317 0267 0217 0167 0117 0017 0000 0000 ネイル
力100
0510 0485 0460 0435 0410 0360 0260 0010 双竜
0416 0391 0366 0341 0316 0266 0166 0000 隼無心
0415 0365 0315 0265 0215 0115 0000 0000 隼x隼
0528 0428 0328 0228 0128 0000 0000 0000 ジャグ
0418 0330 0243 0155 0068 0000 0000 0000 バーニング
0380 0355 0330 0305 0280 0230 0130 0000 キラピ無心
0394 0344 0294 0244 0194 0094 0000 0000 さみだれ弓
0392 0342 0292 0242 0192 0092 0000 0000 さみだれ槍4
0382 0332 0282 0232 0182 0082 0000 0000 扇の舞4
0336 0311 0286 0261 0236 0186 0086 0000 タイガー
0294 0257 0219 0182 0144 0069 0000 0000 さみだれ槍3
0270 0220 0170 0120 0070 0000 0000 0000 ばくれつ
0217 0167 0117 0067 0017 0000 0000 0000 ネイル
そういや、仁王立ち+といきがえしとか、仁王立ち+風姿花伝とかって出来る?
決心して扇100振ったけど
扇の舞よえええぇw
まいったな
とりあえず全職Lv39を目安にして考えるか
ダークドレアムとか防御600超えらしいし
とりあえず鞭剣短剣がいいぽいな
>>383 >>384 ありがとう。
過去スレで
鞭は力ない職業でも比較的生かしやすいとあったが
違かったのか.....
他の武器を検討してみる
>>388 できるよ
タップダンス+風姿花伝 で避けまくりとか
槍と斧はどっちがいいの?
>>392 比較的であって、最強を目指すこのスレでは人気無い
>>394 抽象的すぎてワロタ
槍・・・メタル狩り・バランス最高・最大ダメは期待しない
斧・・・全員でラスト攻撃4hitコンボというロマンがある
みんなスルーしてるけど
154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 04:41:38 ID:yqJMkuHH0
>>10に状態異常の耐性もきてるw
裏ボスに対しては守備ダウン1/4程度しか成功しないんだな
ピサロにマホトーンきくのなw
つうか、ザキきくのかよ・・・糞すぎるだろ
ボス瞬殺できんの??
高レベルで会心連発するため爪は鬼強いかもよ
>>392 双竜の倍率が高いからレンジャーでアタッカーにしたい人なら鞭もありだけどね
もともと補助職だし火力を求める人が少ないから鞭レンジャーは人気がないんだと思うよ
サブアタッカーにしたいなら魔法戦士がいるし
>>396 まぁ全く同じとくぎを同じ性質の武器で使ってるからな
鞭レンジャーはイメージ的にピッタリなんだがイマイチ感が否めない。
天使の矢+MPバザーのおかげで弓優遇だからな。
403 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 10:40:11 ID:DhgzIxeCQ
クリア後のボスは盾パラディンいたほうが安定するよね?
イメージでいけば鞭は魔法使いのおねーさんが似合う
フォース確かに使えるなw
アイスフォースかけて隼でバラモス殴ったら約500以上ダメうpした
最強の剣って「はやぶさの剣改」だと思うんだけどどうおもう?
とりあえずロトの剣とはノーマルやぶさの剣比べても段違いではやぶさの剣が強い
このまま「すいせいのつるぎ」まで育てても時間の無駄な気がするんだけど・・・比べた人いる?
407 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 10:43:42 ID:4xP7yzWxO
ひとつ教えてください
常時ちから+10とかは、転職先の基本値に+10されるの?
それとも、例えば戦士じゃないと+10効果は発動しないのですか?
爪ってこのスレ見る限りだとそんなに強くないのか…
タイガークロー強ぇ!って思ってた俺が馬鹿らしいじゃないか…
ちなみに果実全部集めた所だからもう終盤に近いのかな?
>403
レベル上がるとパラディン微妙になってくるぞw
攻撃も弱いしHPもみのまもりもバトマスとほとんど変わらんw
>>408 何やってもクリアできるし全体のバランスはかなりいい、というのは大前提だよ。
ここでやってるのは、ものすごく局地的なのだし。
隼改の攻撃+の低さが気になるんだが
それすら補うほどのダメージが出るのか?隼×隼は
まあそうカッカするなよ
>>413 でる
つか今更な質問多いな
発売数日たって新規の人がきはじめてるのかな
421 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 10:49:36 ID:4xP7yzWxO
>>412 無理を承知の上で質問させていただいたのですが…
すみませんでした
>>405 フォースマジで大出世したなw
ところでバトマス剣*2とかでコンボ狙う時に早さブーストって地雷じゃね?
423 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 10:50:26 ID:UsPYpgSE0
ダメだ。ムリだよパラディン15のクエ。
捨てキャラ作るわ。ナッパにするつもり。
まだクリア前だが、僧侶に杖100振ったけどMP気にしなくて良いから結構良い
いちいち宿屋戻るのが面倒だという人にオススメ
テンポがどうのもそこまで気にならない
>>410 メガザルと必殺技は捨てがたいけどなぁ。
爪バトマスはあり?
>>423 俺は防具全部外して挑み、ギリギリまで削ってから
捨て身+刃の防御で何とか倒した
429 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 10:53:25 ID:4xP7yzWxO
>>424 携帯しかないけど、みてみます
ありがとうございます
>>420 ほんと新規多いよな。無人の倍率を1.5で計算してたりさ。
隼最強か聞く奴もいるしさ。
>>430 新規なのはいい、ここで質問スレみたいな質問するなっていう話
携帯だからwiki見られないとかそんな理由ばっかりだしな
パソコンろくに見られない奴が2chすんなよと
パラディンでにおう立ち+テンションバーンでテンション上昇!って意気込んでたら1回分しか効果ないのねw
>>430 新規はわるくない
ただ自分で調べようとせず
質問すれでもないのに
聞いてくるやつが(ry
435 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 10:55:54 ID:UsPYpgSE0
>>428 どうもギリギリまで削るのがうまくいかないんだよね。
もういいんだ・・。
4くらいしか喰らわせられないし、レベルあがっちゃうし。
ナッパさんを犠牲にするしかないよ。
>>422 素早さは火力担当はとことん低い方が良いだろうね
変に敵が挟まるような値じゃない方が良さげ
瞬殺担当補助担当は素早さ特化で良いと思うけど
俺の甥っ子は、DSブラウザでwiki見ながら
DSiでドラクエしてたな。
なかなか妙に頭のいい子だ。
>>435 俺反射ダメージ1かミスの状態でクリアしたんだぜ・・・
正直魔法戦士のメタル狩りが難易度低すぎて笑えるくらいの難易度でした
ボス弱点表
ゾーマに眠り
竜王 オルゴデミラーニ幻
デスピサロマホトン
441 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 11:04:16 ID:csGsTmDn0
職業別で剣100を2つふってしまったが、意味ある?
スレ違いのレスはスルーすればいいのにお前らときたら・・・
このスレ見てると
剣バトマス
槌賢者
鞭魔戦
弓レン
が良さげかな
五月雨撃ちカンスト1999×4
爆裂拳カンスト999×4
どうしてこうなった
>>441 それくらい何でも生かそう協会に入ってる俺に言わせれば
@2人に剣100振ってミラクルPTの完成。彼らにホイミは要らない。
>>445 MPの差だな
ばくれつけんはMP4使わないから
威力も4000ひくい
ブメレン 雑魚担当
剣バト ボス担当
槍僧 メタル担当
槌魔 雑魚担当
最もバランスの取れたパーティ!
設定上は
メラ 999
メラミ 1999
メラゾーマ 2999
メラガイアー 1999
がカンスト値みたいだな
そもそもここまでダメージ伸びるかは知らんが、どういう意図で決めたんだろ
お前らおはよう
今日の市場は何か動きあったかい?
453 :
441:2009/07/16(木) 11:13:54 ID:csGsTmDn0
主人公を戦士で剣100、旅芸人で剣100・・・
意味内よね?ww
やっと・・・やっとだ・・・
やっと追いついたぞ!
ブーメラン持ちはみんなレンジャーにしてんのか。
バトマスでブーメランってもったいない?
まずソフト買おうか
458 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 11:15:34 ID:zZC0FnpW0
バトマスとパラのスピードの遅さを逆手にとって
パラ(肉壁役)剣
バト(攻撃役)剣
レン(雑魚戦+補助)ブーメラン(or斧or槍)
賢(雑魚戦+回復)弓
これでFAじゃね?
パラとバトをあえて、すばやさ遅いままにして(理想はパラ>バト程度にする)
パラとバトの隼改隼2×コンボ1.2祭で単体最強
レンはたたかいの歌があればベター
ザコ戦は複数攻撃必須だがメタル狩りのやり方次第でブメか斧かヤリ
賢者はMP吸収を念のため+さみだれメタル狩り
こっから逆算してストーリークリア時・ダーマ・初期パーティーも考えればおk
>>453 戦士で100振った時点で
旅芸人でも100になってるだろ?
バイキルト&フォースがもう必須だな
もともと剣装備できるから意味ないってことじゃね
>455
火が効く敵にはブーメラン良いと思うぞw
テンション上げて投げたら1発700ダメとか余裕
>>455一昨日はブメバト最強説だったがバーニングの修正でちょっと低迷してきてる。
といっても全然メインで活躍できるレベル
武闘家素手ばくれつを覚えたところで転職を考えています
ここから何になるといいですか?
戦いの歌ってバイキルトの半分だろ
隠しBOSSのいてつく波動がうざいからそのターン内にダメ出したいなw
剣 パラディン
槍 魔法戦士
弓 賢者
は決まったんててもう一人ハンマーを使いたいんだけどどの職がいいかな?
>>458 剣バトマス×3、賢者×1に補助武器持たせるでFA
さらに極めたいなら種つかいまくって賢者3、僧侶1が安定
レンジャーって何させるの?
雑魚、ボス共にハンマー僧侶の方が使えると思うんだけど
最強PTにフォースが欠かせない以上、ブーメランはかなり位置を下げたな
>>464 クリアまで武闘家変えちゃイカン。
SPためて闘魂に振ってメインは武闘家で40目指しで。
472 :
441:2009/07/16(木) 11:21:36 ID:csGsTmDn0
パラディン壁って微妙よね。終盤までははくあいで壁役なんていらないし、
終盤のボスの攻撃集めてもパラ自体の防御力はそう抜きん出てるわけでもないし。
扇のひっさつアップがどう絡んでくるか
悲しいけど火が弱点の歴代ボスってオルゴデミーラだけなのよね
475 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 11:24:15 ID:bVeCU1RaO
パラディン必要かな?
バトマスと大して防御力変わらないじゃん。
バイキルト要員で魔法戦士のがいいと思うんだが。
職業回して砂漠の時点でハンマー魔法使い作ってみたがマジで強いな
しかしこれでも落とせないゴーレムとか普通にやったらどんだけ固いんだろうか
>>469ロマン・・・かな・・・
おうえん主人公ならバトマスより早ければいいのさ(キリッ
パラはスクルト要員。
でも、いてつくはどうな敵だとイヤン。
魔法戦士程度の守備力だと結構クリア後のボスの通常攻撃でダメージ通るからな
賢者がスクルト撃てちゃうからなーw
>>463 火属性付0.3確定したからな
最終的にはフォース付の他の武器よりかなり劣ることになる
>>473 バトマス 守522 HP840
パラ 守560
途中で書き込んじゃった・・・
バトマス 守522 HP840
パラ 守560 HP900
Lv99種無し職業スキル補正全取得状態だと、ほとんど変わらんのよね
>>480 賢者は2回攻撃魔法で大忙しだろ、JK
超攻撃特化こそ賢者たる由縁。
ポップのように。
485 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 11:28:16 ID:xpCmnuZDO
結局どの組み合わせが一番いいんだ!?
パラディンて必殺技要員じゃないの?
やっと最終パーティ決まった
このスレの考察+武器職業被り無し+自分の好み
って感じで強さと趣味を両立させてみる
主:魔戦レン兼業 剣・ブメ
雑魚ブメ・ボス剣、普段魔戦・強ボスレン
1:バト 短剣・弓
とりあえずキラピ無心、弓天使でMP補給
2:パラ 槍・盾
雑魚ジゴスパ、ボス盾補助
3:賢者 ハン・杖
雑魚ビッグバン、ボス杖回復
しばらくROMってたがこのスレの考察してくれてる人達に感謝
約9時間でポイント800貯まった\(^o^)/
ほんと悩むぐらいだったらさっさと進んだ方がいいな
ひっさつ無敵チートタイム
>>483 さらに戦士だとHP870で守600だからな
魔法使わないなら戦士が最優良盾・・・
パラディンは賢者とるまでならスクルト回復出来るし槍ならさみだれ突きが強く、なにより固いというクリアまでならオールマイティな職業だな。
カメだが
俺のパラはスクルトにマジックバリアで忙しいな。
賢者は攻撃魔法2回に徹底。
バトマスが物理担当で
主人公はバニーセットでおうえんしながら矢バザー。
>>487 水を差すようで悪いがバトは悟りに100振ればMP補給いらなくなるぞ・・・
あと主人公とはいえ職業を兼業するのは辛い。レベルの差がじりじりくる
盾役で戦士>パラディンは流石にねーよw
今来たけど、今日はなんの株が上がった?
>>487 雑魚戦ビッグバンとジゴスパ使いたいなら
MP多い賢者が槍でパラがハンマーだろw
パラの壁性能はぶっとんでるだろ流石にwwww
498 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 11:33:13 ID:zU5KUv7M0
>>484 俺は賢者なんかじゃねぇ・・・
大魔道士さ
昔のパラディンは
武道家+僧侶で穴がなかったよな
名前をモンクに変えた方がしっくりきた
仁王立ち戦術でも凍てつく波動+灼熱とかやられるとちょっと不味いことになるよね
504 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 11:35:46 ID:+H3UJdr6O
>>450 たしかに鞭魔戦が不安
魔法使いから転職して大丈夫かどうか
ギガブレイクって最高どれくらいダメ行くの?
690までは確認したけど
今作もなんだかんだで上位職ゲーになってしまったな
下位も弱くはないんだけど
火力最強のバトマス、壁最強のパラディン、唯一のザオリク係の賢者が強すぎる
豆知識
矢バザー・・・弓スキルの天使の矢でMP回復しながら博愛のMPバザーで味方のMPを約10〜20回復すること
>>502 それ以前にビッグバンとかの全体特技で乙
つかひっさつ評価する人多いね
そんな頻繁に発動しないからほとんど気にしないや
>>505 さっきスーパーハイテンション一個手前で1000オーバーした
レベル30くらいの魔法戦士
>>506 下位で下地を作ってこその上級の強さって感じはするけどな
>>507 ネタじゃなかったんだな
もう一度技名確認することを勧める
昨日の魔戦のフォース以降化けたやつは無し?こん(なぜかryは?
バトマスとパラの必殺は正直強すぎると思う
下位ってよりも、基本職みたいな扱いにするつもりだったんだろうな
すばやさに関しては下位職の方が圧倒的に高い場合が多いし
じゅもんにしろ魔法使いや僧侶限定魔法が存在するし
氷結らんげき 20%×4の氷属性固定攻撃
バーニングバード 30%×7の炎属性固定攻撃
おそらく属性付きだからと倍率低めに設定されたが
他の4回攻撃スキルにフォースが乗るのでやってられない
517 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 11:39:34 ID:gZ3oTtRSO
>>501 戦士が盾役にならないのではなく、パラが盾役として優秀すぎる。
>>514 いくら使えても発動いつするかわかんないから
きたいしてもなぁ
>>508 ”パラの”ひっさつは十二分に評価に値すると思うが。
後半のボスにもかぶとわりって効くの?効かないなら斧が大分下がる気が
パラディンの必殺ってなんだっけ・・・
>>507 それってアイテムでMP回復じゃダメなんか?
>>516 フォース乗せてデフォで属性付きの攻撃だと
今度はフォースがやってらんないだろw
>>512 こん(ryは一人旅プレイ時の天地に期待するしか・・・
ぶっちゃけ伸びしろがなさすぎてもうどうにもならん
一回発動したらチャンスを伺うパラディン
とりあえずこのターンは凍てつく波動するなよってテンションブースト。
強いし状況も多少選べるけど、
システムに組み込むには必殺技使用可能条件が分からないとね。
フォースは、耐性データと属性付き特技の補正が分かって評価あがったんだし。
>>503 必殺技はまだ扇の奥義が検証されないと運すぎない?
>>520 まぁ普段の戦力を取るかひっさつの爆発力をとるかってことなんだろうね
パラと魔法戦士はよくできたバランスだと思う
一つふっとんだ職があるけど
結局バトマスは斧と剣どっちがいいんだ?
剣は隼改×隼切り×バイキルト前提で
>>521後半ってのが本編後半って意味なら効く。てかはぐれメタルさんの為だけにもっててもいいくらいだけどな>斧
くちぶえの上位として敵全体の注意をひける技があれば
天地なんとかももうちょっと使えたんだろうが
>>521 耐性データを見るといい。
ラスボスのさらに半分の確率で有効なのが裏ボス。
付与確率が何で決まるかにも依るんだろうけどね。
器用さか、攻撃魔力か。
前者なら斧レンジャーならいけたりするのかな。
魔戦 魔戦 賢者 魔法使い ってどう?
クリアまでも、クリア後もバリバリいけそう?
>>530 ボス火力ならバトマスは剣しかありえない
てかなんで斧?
>>525そっかwwシリーズ最強の破壊の鉄球クラスの化け物がこんに来てくれるのを期待しつつ、SPは絶対振らない
あまり話題に上がってないが、オーラ82が強いぞ
敵が見とれてほとんど攻撃してこなくなる
必須じゃないか?
棍は配信で5回攻撃武器とか出してもらわない限りダメだな!
とりあえず全キャラ全職レベル40あたりを目標にしてそっからだなぁ。
レンジャ バトマス 賢者
のこり一人
魔法戦士
パラデーどっち?
544 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 11:48:41 ID:zZC0FnpW0
批判覚悟で書こう
クリアまでスキル250程度を想定(1番上が主人公)
クリア後も武器スキルは基本1つを想定
回復役は常時1名+補助1名
初期パ
旅 (スキル振無し) 回復補助
戦 ゆうかん
戦 ゆうかん
僧 しんこう 回復メイン
ダーマ後
戦 やり→(レベル上げはレンジャーでスキルのみ)きあい
戦 ゆうかん→剣
旅 つるぎ→ゆうかん 回復補助(レンジャー取得まで)
僧 しんこう→(レベル上げは僧侶でスキルのみ)弓 回復メイン
(戦と旅は各々ゆうかんが終われば役目交代)
(バトはゆうかん分のスキルを貯めてとうこんでも可)
250スキル取得後 おそらくクリア時
レン やり+きあい+はくあい50まで
バト 剣+ゆうかん+さとり50まで
バト 剣+ゆうかん+さとり50まで
僧 しんこう+弓+さとり50まで
(バトはゆうかん分のスキルを貯めてとうこんでも可)
400スキル 常識的な範囲でクリア後ボスも倒す
レン やり きあい はくあい さとり (ザコはさみだれ、メタルは一閃)
バト 剣 ゆうかん さとり はくあい (隼コンボ)
バト 剣 ゆうかん さとり はくあい (隼コンボ)
賢 弓 しんこう さとり はくあい (ザコは魔法、メタルはさみだれ)
(バトはゆうかん分のスキルを貯めてとうこんでも可)
効率的じゃね?多分
>>539 魅力フルブーストでどんくらい見とれるんだろ
てかボスはみとれるのか
>>507 パサーなのにバザーになってる所に突っ込まれてるんだと思うよ。
棍は「オリハルこん」を見た瞬間ネタ武器だと確信した
スーパースターのひっさつで100%BOSSだろうが見とれるような
>>545 シナリオボスは見惚れるな、ラスボスですら通用する
見惚れは1ターン休みの時と混乱の2種類あるみたいだけど
さすがに混乱はボスには発生しないぽ
ヒュプノスハント・・・
ちなみにSP400くらいを想定してる
>>493 そっちの方が無難だけど女バトマスに弓を使わせたかったんだ
マルチする時2職あったら楽しそうだし兼業は辛いが頑張る
>>496 その方がいいかもしれん、ありがと
>>499 ここ見る前にもう振っちゃってたんだw
斧は単体火力ないない言われてるが森羅万象はどうなん?
データだけで見ると十分アホみたいな威力に思えるんだが
>>549 いや、ケン(剣)であってる。
バザーの意味とか知らなくてマジレスとかの人もいるけど
だいたいあってる。
×壁はパラ最強
○パラの必殺はかなり優秀
戦士(HP570、防400)の仁王立ちとパラ(HP600、防360)の仁王立ち、
違いは諸々のステ差と装備差だけだろ・・・
武闘家の必殺もボスだろうがほぼ怯むよな
仁王立ちを必殺以外で考えるなら、せめてミラーシールドは欲しいなぁ。
吐息返しは、ブレス1回で消えるのかな。
そもそもひっさつの発動条件ってなんなの?
完全ランダム?
>>554 力500越える頃にはG余ってるだろうからゴールドシャワーで…
>>556 ああ、装備のこと忘れてたw専用装備とかでパラが一番硬くなったりするのかな
>>553 ちなみにパラは素早さないから
ビッグバンうつころには敵は・・・
>>526 ダーマ技だってアイテムで回復じゃない!
>>559俺レン魔バトパラだけど魔法使い以外は防御してると出やすい気がする
大ダメージ受けると発動しやすいってのは確実にある
総ダメージ量かもしれんが
夜勤明けで帰ってきたぞ
最近の流行はなんだい?
>>559 敵が強いとかピンチとか戦闘長引くとかで確立アップかな
データ的な詳細までは知らない
正直アテにしてない
>>555 バザー(笑)なんて言ってる馬鹿はお前くらいだろw
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 11:58:30 ID:CilTbe70O
結局素手と爪ってどっちが強い?
>>566 意外なところで、魅力ブーストのスーパースター
棍は防御用と割り切った方がいいんじゃないか。
棍+靴で、みかわし率が8〜9%程度(かくれみの服でさらに+4)になるから、
盾を両手で装備しているような感覚?
パラディンなんかは相性がいいと思う。
そりゃ確かに敵からの中古で大安売りだけどさw
>>559 なんか条件があるってサンディが言ってた
強スキルつけてLvあげて地図ボスマラソンしててもなんもおもしろくねーわ
あえて強くする必要もないし、ネタに走ったほうが楽しいと感じ始めた
>>570 素手と爪の2択でスキルポイントの上限を考えないならキラージャグでのダメージ差で爪。
>>565まだ確定情報が無いんだから気になったことを言い合う→段々固まる→発表前にほぼ合ってるがこういうのの主旨だろ。
それの斜め上を行く解決方法をするのが解析職人達だ。マジパネェ
>>568 たしかにレベル30代でバラモスと戦ってたときは頻発したのに、
40代になってからは出にくい気がするもんな
超ひっさつなんて一回しか見たことないし、アテになるもんじゃないな
スーパースターになれるのは異常なくらい遅いし
3人スパスタで敵が何も出来ないとかあるのかもなwwwww
>>558 昨日キメラ相手に試してみたけどターンまたいで何度か跳ね返す
おそらく他の補助と同じく数ターン継続
>>572はやまるな、まだ4レスしかなかったぞwwwww
超必殺技があるとサンディが言ってたことがあるんだけど
確認した人いる?
エグザイルだろ。
>>569 単発ワロタw
しかし、おまえだけ ま だ 気 づ い て な い の か ?
587 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 12:06:17 ID:8gbxvHhfO
とりあえずみんな
バトマス
賢者(僧侶)
と
レンジャー
パラディン
魔法戦士
の中から一体ばっかだな
>>580 武蔵「本当の天下無双になったら・・・剣はいらない?」
589 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 12:07:29 ID:HLnTosEBO
なんか内部パラメータでTPとかヘイトとかあるんでは?
天地魔闘のかまえにしとけば熱狂的な棍信者が生まれたはずなのに
591 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 12:07:49 ID:bVeCU1RaO
>>543 バイキルト要員で魔法戦士か
隼コンポ狙いでバトマスかな。
>>587ここは効率厨のすくつ(なぜかryだからな
ネトゲよりは幅広い選択ができていいじゃないか
特に剣バトマスは鉄板ていうか鉄壁
594 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 12:08:15 ID:CilTbe70O
MPが一番あがるのって悟り?このスレ見て旅芸人→バトマスにしたが、
MPなくて隼・ギガスラまったく使えなくなった俺涙目w
スキルポイントがそれほどない序盤はまだバトマスにしないほうがいいのかい?
フォースマスターって取れば魔戦以外でも可能?すばやさが気になるんだが
MPバザーってw
どこでMP安売り市やってんだい?
魔法の聖水が売ってる町
>>547 「さいしゅうおうぎ」でネタ路線突っ走る扇はそれなりの火力があるのに…(´;ω;`)ウッ
>>595 俺は隼×隼の為だけにバトマスにしたから、ギガスラまで取らなかったw
その前の攻撃力+30までで止めてたなー
>>595序盤ならMP使わずとも強いぞ。ちからがダンチだからな。
>>595 悟りでOK
一番上昇量多いし悟りで特技も25%消費カットできる
>>595 MPをバザールでござーるすればいい。
wiki
バザーとは
バザーとは、学校や教会の資金「調達」のために、家から自らにとっては「不用」品ではあるが、
金銭的「価値が有る」物を持ち寄って競売にかけ、販売益を「寄付」するというもの。
>>597のへんじがない。ただのしかばねのようだ。
>>592 ネトゲだったら根大変なことになってたろうな
根「パーティ組みませんか?」
剣「一人で天地やってろよクズ」
鞭「ひwwwょwwwうwwwけwwwつwww」
槍「なぎはらってる暇あったら一閃だろjk」
槌「いやあんたのためにビックバンとかうちたくないし・・・」
別に普通にパサーって書けば良いと思うんだ
607 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 12:13:58 ID:7W5VQpXl0
旅芸人40レベルスキルがあればバイキルト無用?
お前らどっかいけ
>>605 ドラクエ9が対戦できたら、このスレも阿鼻叫喚だっただろうなw
優しいネタ返しとはなく、騙し騙されのレス多数www
>>606 シェイクスピア「そのまま伝える事ほど退屈なものはない」
ID:/n3jCoSY0
気持ち悪い
613 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 12:18:22 ID:H6fCwU3IO
ついこないだまで冷遇されてた魔戦の株が上がったきっかけは何?
単に魔戦の真骨頂を味わえるほどLvを上げた住人がいなかっただけ?
>>292 剣、短剣、素手以外は、最強武器の入手手段すら怪しいし
クリア後、必死に地図探しする必要があるようだが
剣は、実質最強武器はハヤブサ改ですでに入手可能
短剣も、キラーピアスで店売りだから入手可能
素手は、いうまでもない。
って意味だろ
剣と短剣は2回攻撃が重要なんであって
最強攻撃力+を求める必要がないって意味
615 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 12:18:28 ID:EAJzGnndO
破壊のつるぎ+星降る腕輪+祈りのルビー
イライシャの剣最強すぎ
>>605 剣「みなさん武器はなんですか?」
「棍ですwwwwww」
「短剣ですwwwwww」
「扇ですwwwwww」
剣「(^ω^;)」
>>605ワロタwwww
「ハンマー以外の魔法職はちょっと^ ^」
「棍wwwww」
「MP回復のエフェうざいやめろ」
「はぐれ狩りなんで魔神か一閃でよろ」
おまけ
邪気眼バトマス「杖か・・・ふん、まぁいいサポートしろ。俺についてこい」
bazaarとかけてるのはみんな気付いてるだろうけど言ってるの一人だけだもんな
普通に気持ち悪いわ
キラージャグゴミだぞwwwフォースもバイキルトものらん
バトマスとかだとLv99いっても6~8発でかなりブレル
>>612 たwwwんwwwぱwwwつwww
よほど悔しがってるやつに粘着される快っ感☆wwwww
9m<ネタも見抜けぬ愚か者がw
>613
どのモンスターに何系の耐性があるか分かったからだろうな
>>613 魔戦じゃなくてフォースな
データ見る限り裏ボスが例外なく弱点付けば1.5倍になるみたいな
>>619 後出し(笑)
久々にこんな恥ずかしいレス見たよ、単発量産君w
>>618 邪気眼バトマスが一番いいやつじゃね?w
>>605 【DQ9】イマドキ棍とかチョーウケル! 29スレ目【地雷】
こんなスレ立ってそうだ
>>625 テンションバーンからにおうだちしてそのまま死んだりしそうだなw
>>610 >優しいネタ返しとはなく、騙し騙されのレス多数www
矢バザーってネタ?
それともパサーを本気で勘違い?
>>619 ギャルザーが浮かんだのはオレだけでいい
cVh0m2dC0
お前が一番恥ずかしいやつだという証拠がある。
何せ
>>511で名前確認薦めてきているんだからなw
その後にネタバレしたら、手のひら返して
>>619 超うけるw となっても仕方がない流れwww
ただの戯言に、ここまでの粘着性を見せるのはお前だけだw
どうせ携帯だろうと思ったらPCで吹いた
もう矢バザーはスルーでいいだろ。
スレが荒れるだけだ。
例の弱点リスト見ながらフォース放つのは何か味気ないんだよな
コマンドの調べるで稀に弱点見抜けたりしたら面白いんだが
棍はゆめみの棍で氷結らんげきとかなぎ払いして短剣にヒュプノスハントしてもらえばいいんだ・・・
スルースキルが最強か…
だなあ
バザー何て言うのはこれからも一人だろうしほっといたらいいよ
必死すぎんだろ
ま、単発には気をつけるがいい。
まぁ種とか使いまくっちゃえば魔法系4人が最強なんだろうけど、それじゃ何か味気ないよな
ファビョる人って本当にいるんだねぇ
いやはや勉強になる
棍と竜騎士ってどっちが酷いんだ?
てかそろそろガリネタ誰か作りそうだな。
ネトゲだったらスーパースターが間違いなく引っ張りだこだな
「Lv30以上魅力ブースト スーパースター募集」
「○○行きPT @2名スーパースター募集(できればオーラ82)」
「魅力特化スーパースター3名募集 報酬○○」
「こちら棍maxバトマス ペア狩り オーラmaxスーパースター募集」
etc...
パッサパサすんねん
×ファビョる
◎ファビョる
>>642 竜騎士にどう食いついたらいいやらw
アタッカーは、はくあい100より先に
ゆうかん90にしたほうが良いと思う
>>507見る限りじゃネタでなく素で勘違いしてるようにしか見えんが…
魔法戦士はAIでバッチリがんばれにしとけば大抵相手の弱点に合わせたフォース使ってくれるぞ
AIといえばAIだとやたらと皆オオカミアタックしたがるんだがCPU的にはこれが単体最強技と認識してるんだろうか
半角に訂正いれはじめたww中学生か
つうかすごく強力なボスをいれてくれてないと困るなぁ
>>642 今のリューサンは不遇職じゃないぞ
ネトゲと違ってパッチで性能変化しないのが致命的だな
装備追加もデータにあるの開放するだけだろうし
魔戦の武器はやっぱ剣なの?
弓とか使ってる人いるかね
>>640そこで本来は勇者の出番なんだけどな・・・
メタル狩りをするなら、はくあいやゆうかんよりも、
きあい100ですばやさ上げておいたほうがいいぞ
棍は箱とかPS3だったら間違いなく修正入るレベルだよな
もし据え置きで出たとしてもどうせwiiだったろうからありえないだろうけど
半角に訂正いれはじめたww中学生か(笑)
さて、真昼間から妄想しちゃう子は置いといて
>>649 AIプレイは、さすがにしてないなぁ。
なんか魔法はその職でしかつかえないとかそういうのはバランスとれてていいんだけど
こうやって最強目指していくと物足りなくなっちゃうな
金溜まらねーーーーーーー
>>651そうなのか?知らなかった・・・スルーされてたら金輪際ネタにし続けるところだったよwありがとう!
>>655 ほしふるうでわで充分な気が。
スキルPが勿体無い。
>>652 魔戦の立場的にサポだろうから、ザコ用にムチ弓とか使う人は多いと思うぞ
俺はムチ(予定でポイント溜めてるところ)
ためるって全員必須だよね?
>>663 必須とまでは言わないが、MPに余裕がないなら覚えさせる価値はある
665 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 12:38:40 ID:H6fCwU3IO
>>622-623 トン!
でも主人公あるいは「めいれいさせろ」でない限り、AIが自動的に相手の弱点見抜いて
適切なフォースを選択してくれるんじゃないの?
本日のネタはなんだい?
>>663 最終的にテンションバーン>ためる
しかも序盤で全員ためる覚えるとかならPが勿体無い。
覚えても1人。
素早さアップは取り返しが付かないのが痛い
迂闊に上げるとコンボしにくくなる
槍VS斧
>>669 まじかw毎日変化あるからこのスレが好きだw
>>666 フォースは出来る子
スーパースターの可能性
673 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 12:41:48 ID:tY3kLA3VO
バトルマスターは結局どのスキル伸ばせばいいんだ?
>>666 パサーらしいぜw
スーパースターはとりあえずモンスターの見とれる耐性がどの程度あるかだな
バトマスは剣以外だと何が強いの?
主人公が剣レンジャーだから武器被るのは嫌なんだよね・・・
フォース検証は、どうしてもネタバレ要素(裏ボスに〜)含むから
フォースの話題になると人が消える仕組みだなw
やはり剣士より棍使いの方が頼りにされていたバラもスンとの戦いで
おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうどわきはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった
おれはウォルロにいたので急いだところがアワレにも剣士がくずれそうになっているっぽいのがピクチャで叫んでいた
どうやら剣士がたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいるマルチメンバーのために俺はせいすいを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!盾きた!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった剣士はアワレにも盾の役目を果たせず死んでいた近くですばやく天地の構えを使い盾をした
剣士から携帯で「勝ったと思うなよ・・・」ときたがマルチメンバーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでブルーガード賢者♀の後ろに回りSHTらんぶを打つと何回かしてたらバラんもスは倒された
「棍使いのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」と剣士を行き帰らせるのも忘れてメンバーがおれのまわりに集まってきた忘れられてる剣士がかわいそうだった
普通なら携帯のことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったのでザオラルを唱えてやったらそうとう自分の携帯が恥ずかしかったのか自分の世界に帰って行った
>>673 素早さとMPと力あげてギガブレイクの連発仕様にしてる
KHみたくパネルにしろまでは言わんがパッシブ脱着可能にしてほしかった。
しんあい上げたらじごくのよろい→やいばのぼうぎょがまさに地獄だった。結局新キャラ作ったケド
もうだめぽ
超ダメージの通常攻撃8連発とかしてくる敵がいれば棍の独壇場だよ。
序盤からクリアまでのバイキルトなし期間
主人公応援、アタッカー捨て身、他フォース、テンションバーンや仁王立ち
次ターン主人公応援、アタッカー攻撃、他同じスキルで倍率上げ
バイキルト取得後
主人公応援、アタッカーためる、他バイキルトとフォース
次ターン主人公応援、アタッカー攻撃、残り同じスキルで倍率上げ
これが最強だろ
これを踏まえると主人公以外はアタッカーの武器に合わせて取得
主人公はアタッカーより速い職でメタル狩りや雑魚戦用スキル取得が最良 例:レンジャーで槍
隼斬りはクリア後に覚えればいい
槍×4か主人公槍他鞭×3が最良だな
無駄なポイントを振りたくない場合は最初から槍と剣×3
器用さ上げても会心確率にさほど影響与えないという検証結果が残念でならないぜ
レンジャー止めようかな。もしかして職によって決められてたりするのかね?武道家だったら出やすいとかさ。
氷結まじつえー属性攻撃ぽいのにメタルに入る
×しんあい
○はくあい
>>682 もういい。もう棍はいいんだ。
まぁ棍は棍後に期待ってことで
>>677 天地しながらテンションを溜めるブロントさんに憧れちゃいます
>>677 ケンタテがデフォだし
棍なんて醜い武器使いたくない
せめて対人戦があれば棍ry
常時 こうげき魔力+30 とかあるけど、
魔法使いの「まほう」と賢者の「さとり」でそれぞれスキルとったら、加算されるの?
それとも重複する?
さすがにいまさらゆとりスレ並みの質問が来るとは思わなかった
俺達がここでくだらない話をしてる間にも検証してる人達は何匹もスライム倒してるんだよな。
俺の中で棍ブームだったのは船後に即、モンゴルまで買いにいった
まどろみ棍だったな。
あの時は眩しくて仕方がなかった。
加算も重複も同じじゃねぇのかと
>>693 天地は通常攻撃なら無条件で全部カウンター取れる感じだよ
バトマスに盾全装備でもたせるか、迷ってるんだけど・・・
最終的には
バト(アタッカー)
パラ(盾)
レン(補助)
賢者(魔法)
が安定するのかな?
それでも俺は魔法戦士に懸ける
ここの住人とマルチしたら頼りにはなるだろうが楽しくは無さそうだなw
両手武器とかないので
盾が装備できないのは純粋にハンデにしかならん
>>702 あくまで最強を考えるスレであって
最強以外認めないってわけじゃないだろうから
実際は棍使いとかで溢れてそうだけどなw
マルチで弓盾してる姿だけは絶対に晒したくないなw
>>701正直バト賢者いれば今の所はって感じじゃね?むしろフォースのおかげで魔戦>レンじゃないかな
俺はスーパースター棍2で行こうと思う
盾を持たせることに100P分の価値があるかどうか
とりあえず俺は急がなくてもいいかなと思ってる
スキルを考察するスレじゃなかったのか?いつのまに最強スレになったんだ
>>708 言葉が足りんかった
現状は実質最強のスキルを考察するスレじゃね
フォースは別に魔戦じゃなくても使えるんだぜ?
>>705 弓盾のグラが気に入って一番最初にたて100ガン振りした俺に謝れw
考察してるから、その結果でNo.1やらブービーやら出てくるわけで。
痛恨無しできるのは持たせた奴一人だけだしザオリク覚えてる奴に持たせて終わりだろ
>>701 職・武器被りなしって前提だとバトと賢者は確定。んで残りの二人をパラ、レン、魔法戦士が争うって感じかな
あとパラと魔法戦士は五分五分ぐらいだぞ今のところ
>>702 全員がおうえん補助メインのスキル構成であれ?誰が殴るのってことになりそうw
719 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:00:53 ID:TIZj8wc3O
スキルってどうせ全部100にできるなら貯めずに使った方がいいの?
>>715 後列でタゲにされにくいのに盾まで持ってるなんて・・・w
俺も弓盾です^q^<マルチデイキノコルッ
>>718 加算で適用されても
重複して適用されても一緒じゃね?
と俺は解釈した
いや、言いたいことはわかるんだが
なんかパラディン入れるくらいなら
僧侶・賢者でベホマラー2連の方がド安定な気がしてきた
魔法戦士って何のためにいるの?
↓
ステータスは優秀だよ、スキルは糞だが
↓
フォースの時代きた!でも魔法戦士じゃなくても使えるよな
評価がコロコロ変わる
せめて必殺がもうちょい使えれば……誰だよ経験値ルーレットとか考えたのは
隣のパラディンがシールドアタックしかしない件について
>>719 選ぶルートによって全部100になるまでの時間が変わる
だからみんな必死になるw
仲間はいくらでも作りなおせるとかいうけど、多少滅茶苦茶に振ってもそのまま使い続けた方がよくない?
攻撃力999だとバイキルト効果無いから
ある程度ちからがあれば武器なんて関係なくなるんだな。
728 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:03:39 ID:gtW5FgFz0
今サンマウロきたばっかだが
魔戦 おたから16、気合22、とうこん16、剣100
バト 斧22、気合100
僧 槍22、気合100
魔 ハンマー100、魔22にしたらヌルゲーになっちまったww
金も80000万あるし今日中に博愛100めざす
>>722 パラディンガード仁王の安定感を知らないのかよ?
試しにLv99の竜王に行ってきた
装備は最高、種強化なし、Lv99の条件
ババパ僧
敵は3回行動で通常攻撃は450〜600
痛恨はスクルト2枚掛けしてても即死999
ブレスは火と闇の2種でそれぞれ300〜450
頻繁に凍てつく波動
強すぎてワロタw
結論 Lv高いボスに挑むならパラ必須
敵がみとれまくったら
スタ>パラ
になる。
何これ、こわい。
強さを求めると見た目がなぁ・・・
733 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:04:30 ID:VfbjyuV/0
今転職無しでレベル22のPTだけど、
レベル1からスキルポイント稼ぐためのレベル上げに
効率良いやり方教えてください
>>729 クリア前はな
クリア後は仁王なんてしてたら全体技食らうとパラのHPでも耐えきれない
>>719そうだけど2600もだるいからパラ底上げして武器1、2種類くらいにした時にどのPTが1番理想的かを考察するのがこのスレだと思ってる
>>728 >金も80000万ある
>金も80000万ある
>金も80000万ある
なんでこの手のミスってなくならないん?
>>735 パラディンガードを使ったメイン盾は無敵って名台詞を知らないのかよ
>>726 それは思う
仲間は作り直せるからまずは主人公のポジション考えなきゃとかよく書かれてるが、
仲間作り直してたら普通に主人公は全部100までいくだろうしなw
>>738 モンスターの使う会心はシリーズによっては防御貫通しないのとか
攻撃力の5倍のダメージが出るのとかあるんだぜ
>>735 装備次第だしザオリクorべホマとべホマラー2連じゃ拘束度合いが違う
>>742 ああそういえばそういうのあったな
4のおおめだまの痛恨はダメージ8倍処理なんだっけか
スーパースターの存在まじ軽んじられすぎ
魅力特化のスーパースターが2〜3人突っ立ってるだけで、例えボスと言えど何もしてこないんだぜ?
今までの考察からくる常識がすべて覆る
博愛100パラの仁王立ちなんて子供だましに感じるよ
>>729 必殺でしょそれ?
確かに出ればガチガチだとは思うけど
博打に弱い俺は回復よりで安定させたいと思うのよね
749 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:09:11 ID:gtW5FgFz0
数日ここ読んだ結果、↓でいこうと思う。
クリアまでSP200前後というのを踏まえてのスキル割り。
(ブ)レン
おたから10
ブ88
勇敢56
闘魂55
----------209
(剣)バトマス
気合16
剣76
勇敢56
闘魂55
----------203
(弓)魔戦
フォース82
弓100
----------182
勇敢56
闘魂55
(鎚)僧
鎚100
信仰100
----------200
ボスはバトマスアタッカー、レン、魔戦で強化魔法。
雑魚はレンと層で。
博愛はぬるくなりそうだから敢えて除外。
ストーリーたのしみつつ、クリア後の成長も見越した構成。
どうだろうか?
752 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:10:06 ID:zZC0FnpW0
>>726 今、ラストダンジョンの2歩手前くらい(だと思う)けど
爪→弓→ムチとスレに振り回されてた仲間1人を
今日消す事にしたわ。
作り直すキャラはバト隼コンボ要員で作る
能力うpスキル無しなので
今から隼まで剣上げて、MP+10取って
バトマスのレベル上げるくらいなら
レベル1から適当に3〜4職回した方が早い
って事で、世界の危機に主人公と2人旅してくる
やっぱ最強は隼コンボだろ!
いつ発動するか分からん必殺を考慮しても仕方ないと思うんだがなぁ
>>746 おしゃれ特化の画像うp
一体どんな姿になるのか新装備配信毎によろ。
魔法戦士、レンジャー、旅芸人、僧侶パーティで、魔戦には剣100、レンジャーには爪100
もう振っちゃったので確定なんだが、旅芸人と僧侶は武器スキル振ってなく
扇とか杖とか適当に持たせてるんだが、ちょっと単発攻撃ばかりでしんどい。
そこで旅芸人と僧侶には何振ってやったら、ラクになるでしょうか?
>>716 バト剣、賢はほぼ確定みたいなもんだな
俺はさらに主人公枠に補助ピンチ時回復僧侶も考えてる
どうせ主人公ほとんど攻撃しないと思うしなw
758 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:11:46 ID:DhgzIxeCQ
俺はどんな状況でも対応できるように脳筋魔戦、盾パラ、回復補助僧侶、回復攻撃賢者だな。
脳筋バトマスにしないのはせっかくの特技がいかせないのとバイキルト要員。
補助に関しては僧侶の右に出るものはいないこと
脳筋3はバランスよくないしな。
弓バト、扇レン(パラ)、剣魔戦、ハン賢
趣味重視でこれで行こうかと
爪も好きだけど入れどころが難しいな
パラディンガード無しで死んでも盾が1ターンなくなるだけで
その間回復に費やすの変わらんよ。無防備になるターン数も。
このスレ見てるとまだクリアしてないやつ多いんじゃないか・・・・?
>>730 それなら棍持ち前衛一人で天地のかまえしとけばかなり便利なんじゃないだろうか。
フォースはもちろんバイキルトも戦いの歌があれば必須ではないので無理に魔戦を入れる必要はない
魅力特化にしたのにその辺のパラディンに魅とれちゃってる魔物をみたとき・・・
>>760 それが頻繁に続いたら常に二人が戦力外になってるよね
>>761 効率気にしてダーマ前後でやり直してる人が多そうだなw
>>753 扇(必殺UP扇)と魔法戦士の証もって大防御を2-4ターン位してれば発動するよ
竜王もこれで倒したし、全員大防御で只管耐えてパラガード中に反撃の繰り返し
>>748 4〜5ターンだっけ
とりあえずパラディン以外の3人を回復以外の行動がガンガン出来るのは良い
まあ結局は必殺がある程度コントロールできなきゃ意味が無い
パーティー壊滅した直後に必殺チャージとかが多いし
ひょっとしてバトマスに気合100って地雷?
みとれるはおしゃれ値かもしれんが
シビレ、混乱は、別の値かもな。
なんかバニーセットで混乱よく出るが。
もしかしたら装備品には隠しパラメーターあるかもな。
棍がどうの杖がどうの、剣に振っちゃっただのいう奴いるけど、今の所やり直したゃうのが1番の罠な気がする
>>750 勇敢と闘魂のとこが俺とまったく同じだw
はくあいなんぞいらんいらん
>>762 一個スキル忘れ取った、なぎ払い 全体に400-450
天地は通常だけだからなw他の攻撃に無防備になるのがなぁ
そいや、本スレでも出てたけど隊列って効果ないっぽくね?
どうにも効果を感じないんだけど
汚いなスーパーすたー流石きたない
軟弱な芸人など黄金の鉄の塊であるパラにかなうわけがないのは確定的に明らか
守りの霧が他人にも使えたらな
>>765 イオグランデ(回避判定あり)かマダンテが続く(ありえない)なら賢者がべホマズン撃ちっぱなしで拘束される+MP尽きる
安定度がパラ入れて増すのは鉄板。賢者2ならダーマで火力補うだけ。PTの職制限しないのと必殺分だけパラに利がある
778 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:23:12 ID:gtW5FgFz0
>>766 俺そうだwwラスボスはぬるかったぞ
多分ドラクエ史上最弱だな
あ、竜王をのぞいてね
竜王はレベルさえあればひのきの棒でもカス
>>767 防御行動取ってると発動しやすいな。
クエストで1人以外防御してるとよく発動した。
スレチだがラスボスは8が一番ぬるくなかったか
>>773 隊列は攻撃のターゲットにされやすいか否かの差しかないし
モンスターによっては例によって後列狙いとか弱いの狙いとかいるだろうから
今までと比べると空気気味なのは間違いなさそうだが効果がないってことはないだろう
782 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:25:43 ID:Ig6QB25SO
今日の流れ何?
盾パラは扇推奨→パラは女推奨てこと?
ブロンこんさんとスーパースターのお話
昨日の爪房の検証まだかなあ?
>>784 100回でいいならクリ爪厨の代わりに検証しよっか?
条件なんだっけ
で、正解はどれですか
こんだけ材料が転がってるのに自分で判断できない人に
最強なんてものはすぎた存在だとは思わんかね
ところでパラガードは凍てつく波動で消されないのか?
消されるとしたらかなり微妙なんだけど
パラディンは架空ナンバーワンだった鞭と同じ匂いがする(´・ω・`)
ちと聞きたいが、
パイキルト(単体)とたたかいの歌(全員)は効果同じ
倍率1.5倍、武器攻撃のみ、重ねがけ無効
であってるか?
>>793 戦いの歌はバイキルトの1/2の効果
らしい
>>793 たたかいの歌は1.25倍じゃなかったっけ
>>793 あー、wikiでは歌がバイキルト効果になってんなぁ。
>>793 たたかいのうたはバイキルトの全体効果半分で2回使うとバイキルトとまったく同じ
とりあえず最終考えてみたんだが
魔戦/ブメ
バト/剣
パラ/鞭
賢者/ハン
↑こんな感じで一応、上の下〜上の中くらいの便利さは出るよね??
グリンガムは頑張ってとるとして。
ハンマー賢者をおしていたが
賢者になるまで僧侶だったやつは
ランドインパクト
ビッグバン
をうたずになぐりあっていたのは
俺だけじゃないはず
>>752 消す必要ないだろ?
新キャラ育成の手間=そのキャラのLv1職を育成。
新しく作ろうが最終的には、色々職転々として特技集めするんだから、今の職を転々としたキャラと同じことになる。
>>799 正直ザコの食い残しを一刻も早く片付けたいとかじゃなければ3人剣にした方が
>>802 それが強いのは分かってるんだけど同じ武器と同じ職をパーティに入れたくないんだよねー
ムチパラディンとはいい趣味してるな
807 :
793:2009/07/16(木) 13:47:16 ID:PbTfpyRj0
レスサンクス
ってか重ねがけできるのか?
バイキルト2回で2倍(2.25倍?)になったり、
バイキルトとたたかいで1.75倍?になったりするのか?
○○がかなりあがった!
以降は意味なし
強さ求めると博愛と勇敢と闘魂あたりは必須だな
それは別にいいんだが、仁王立ちとか闘魂討ちとかを
全員が持ってるのはあんまり美しくない気がする
もうちょっと何とかならなかったのか
そういえばスキルでは無いけど、パラディンのメガンテってテンションの効果上乗せされるの?
おいィ?賢者がフバーハ使えないとか聞いてないんだが!!
つーかキアリクすら使えないとか何この劣化僧侶!
9の上級職は上級って感じがしないのぅ・・・
「かなりあがった」の後は重ねがけで時間延長できないのが地味に痛いな
813 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:56:13 ID:zZC0FnpW0
今回って1人で戦って勝つと
経験値は4人の時の4倍ってシステムになってるっけ?
814 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:57:45 ID:nw9lzv84O
扇の使い道をだれか…
>>813 メタルスライムが4000、はぐれが40000だから多分そう
>>813 そう。PT人数が減るほど一人頭は増える。3と同じ。
今までと違うのは、均等に頭割りするんじゃなくて
LVが高いキャラほど多く配分される点
一番問題なのはスキルスレでこんなことを聞きに来る点
一番の罠はここ気にしてまったく進まないでやり直したりしてる奴だな
何振ってもいいからさっさとクリアすればSP稼ぎも楽になるのに
とうこんは82でとめるべきか、100まであげてテンションバーンを覚えるべきか・・・。
やまびこはMP消費しないらしいがマダンテやまびこすると
2発目のマダンテのダメージは1回目と同じなのか0なのか分かるかたいます?
821 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:00:37 ID:ZTEk9tmhO
>>811 知ってるか?僧侶ってザオリク覚えないんだぜ。
823 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:01:47 ID:foRxELNDO
あと1人メイン武器が決まらないんだけど弓、ブメ、槍ならどれがオススメ?
他の奴は剣、斧、槌なんだ
>>822 今回はお互い、良い呪文を分けあってるイメージだな
>>823 槍だね。どのみち全員槍か斧をマスターする運命だから。
>>784 回線切れたからID変わってるかもだが爪厨の妄言でOK
爪は最近厳しいな、棍、杖の次位に爪、斧は居る印象
武闘家LV99 ステALL999 武器神龍の爪
タイガー 4/100
通常 10/100
全員、槍にするか
斧を二人くらい混ぜるかで悩むな
全員、槍か斧になったら疾風突きとかいらなくなるだろうから
もうテンプレに
最終的に槍か斧のどちらかは必須になるのでそれだけマスターしてとっととクリアしましょう
とでもいれようよ、クリアしたらスキルポイントなんて余るのにいちいちアホな質問多すぎ
斧は魔神の成功率が如何ほどかによって評価が変わるな
前に一閃25%、魔神50%と見たが実際はどうだろうか
>>826 検証サンクス
これで俺は爪に今後もふらない
・・・だろう
中級まででいいから魔法戦士には攻撃呪文が欲しかった。
でも高い攻撃魔力から繰り出されるイオラはかなり強いんだっけな
>>829 だよな。
最終武器最強武器は未だに確定してないけど、メタル狩り用の斧と槍は絶対に全員マスターする運命だからな。
大防御パラディンはいいね。
一定以上の高Lvボスはこれが一番安定するかも。
隼・隼・パラ・僧侶(賢者)が楽。
ニードルショットってメタル系に効かないのか?
もし効いたら弓>槍じゃね?
マダンテって呪文じゃなくて特技だろ
>>819 迷ったら止める、で良いのでは?
逆は戻せないんだし。
で、槍と斧はどっちがいいのか
840 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:11:14 ID:2HT5wHxiO
剣のサポとして斧か槍を使いたいんだけどドラクエ6・7みたいに疾風突きでメタルスライムを倒すことって出来るの?
とりあえずクリア後無駄にせずにクリア前に武器スキル振るなら槍が間違いなくダントツなんじゃね
まじん斬りはなんか一閃より確率低いって見たけどどうなんだろ。シナリオではさみだれある槍のが断然良さそうだけど
魔法戦士ってかなり微妙になってきたよな
無駄に高いこうげき魔法値にこれは何かあるんじゃないかと期待していたクチなんだが、
特に何も無いようだし、仮にフォース効果がこうげき魔法値に影響されるならば、
魔法使いに秘伝書持たせればいいわけだし。まぁ見た目は気に入ってんだけどなw
>>824 今回『上級職』という表現は違うなと思った。ほぼ並列化されてるよな。
ステ成長率の差があるから、これも並列化してしまって(平均化じゃないよ)、上級職って位置付けじゃないほうがよかった気がするよ。
844 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:13:38 ID:/59ry6cMO
結局育て続けりゃなんでも取れるんだから好きに育てりゃいいってことだな
なかなかバランスいいな
9割以上の人間は1年もやらないだろうしな…
斧1槍3が良い
速い奴が斧
爪や素手が強いんじゃなくて武闘家が強いんじゃないかと思い始めた
特に序盤 その時の印象が強いんじゃないかな
斧は最終的にかぶと割りの効果がうすくなるらしい
というのもクリア後のボスには追加効果が出にくいみたい
グループ攻撃が出来るってのをどう考えるか
はぐれメタル狩りはデーモン五月雨突きが最強だと思う。
一閃メタル狩りは便利だけど
クリアレベル程度のキャラで使おうとするとMP足りなくない?
物理キャラは剣取らせて隼メタルでいいんじゃないの。
>>843 ゲーム中で「上級職」って表現されてたっけ?
>>842 一応、ギガスラッシュに攻撃魔力が関与しているのではという調査報告もある
その時は魔力覚醒を入れないとダメージが増幅しなかったから
攻撃魔力じゃなくて魔力覚醒の効果でギガスラッシュが強化されたのかもしれないが
魔法使いに槍持たせるとメタル狩りで意外と活躍するな
高いMPに高い素早さ、まさに槍魔導師
853 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:16:43 ID:2HT5wHxiO
>>847 消費なしで全体出来んのがスライム,無双とあるけど効率を考えるなら剣、斧が一番安定していると思う。
ここまでの流れ
剣厨⇔鞭厨…火力論争
剣厨⇔短剣厨…火力、機動力論争
槍厨⇔斧厨…メタル狩り論争
斧厨⇔ブーメラン厨…雑魚狩り論争
杖厨⇔ハンマー厨⇔弓厨…魔法使い武器論争
扇厨…空気
素手厨⇔棍厨⇔爪厨…最弱擦り付け合い論争
斧
雑魚は斧むそうでそつなくこなし
中盤のボスは兜割りで大活躍
終盤のボスは森羅万象斬でぶった切り
メタルも当然恐怖の対象
たぶんだけど一閃づきとまじん切り確立は全く一緒
8のときは一閃のが低かったけどそれは雷光一閃があったからね
>>849 丘はすぐ回復いけるから、2発分ぐらいあれば十分
それすら足りない奴はようせいのうでわ
盾スキルについてどう思うよ?
バトマスには必須としても、魔法戦士とかパラとかみたいな盾もてる職はいつごろにとるべきかな?
基礎能力底上げスキルと同じくらいのタイミングでいいんかな。
>>853 >消費なしで全体出来んのがスライム,無双とあるけど
ってどういうことかわからん・・・
859 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:20:10 ID:Y6JVDhoNO
既出かも知れないが、完璧主義のやる気を削ぐ情報をひとつ。
盗賊のみやぶる使うと図鑑にレアドロップと解説が1ページ増えるんだけど、ボスのも増えるんだよね。
つまり図鑑を完璧にしたいなら始めから盗賊の仲間作って
みやぶる覚えてからボスと戦わないといけないわけだ。
ルイーダ助けるときに戦った牛はどうやっても無理だが
黒騎士からはそうしないと図鑑が完璧にならないくさい。
まだクリアしてないけど、クリアしたらボスと再戦できるとかないよね?
>>849 MP多い職である程度稼いでからMPパッシブに振ればいいんじゃね
>>834 そうだよな、ただあまりにもクリア前にスキル振り聞いてくるやつ多すぎだろ
クリアしてメタル狩りしてるやつからしたらアホらしくなる
>>840 疾風突きはメタル切りとかのうちもらしを倒すのに便利だから
全員が槍と斧を取りおわってない時は有効
全員が槍と斧を取りおわったら、メタル狩りで使わなくなりそうだよなぁ
>>859 やりこみ要素はかなり適当に考えられたんだな
>>859 完ぺき主義の人に関しては、マルチプレイ1000時間の称号とかある時点で諦めてもらったほうが
マルチすればできるだろ
>>857 歴代ボス相手にするなら必須
クリアまでならいらない
>>859 気にならない俺はどうやら完璧主義じゃないようだ
>>859 捨てロム使ってのマルチプレイならどう?
オノは兜割りが邪魔。ボス戦で別に要らないし、後半になると効かなくなるし、AIがかぶと割り使って非常にうざい。
オノ無双は地味に弱くて命中率も低目だから要らない。ブーメランのほうがいい。
>>859 クエストに日付つける時点で完璧主義者のこと考えてないからねぇ…
どうか配信クエストで再戦させてもらえますように
>>859 クリアすればボスは勝手に全部埋まるよ。
みんな大防御+パラディン必殺中にだけ攻撃が最終解っぽいなw
堀井あほだw
>>859 みやぶるつかってなく二度と戦えないボスはクリア後に2ページ目もちゃんと埋まる
クリアしてる人少ないのか?
>>855 森羅万象なんて力600で480しか出ないんだからカスだぞ
しかも消費糞高いからバトマスで使うのほぼ無理だし
まあテンプレに載ってるダメが合ってたらの話だが
879 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:27:56 ID:Oz/XKZYWO
今むげんの大弓使ってるんだけど、もっと強い弓って簡単に作れませんか?
>>877 よわw
全力で斧のいいとこ探してみたがバランスが良いってだけみたいやねぇ
ブメバトマスが微妙なんだがどうしよう
オノ持たせたほうが強いかも
>>859 がとつみるくま・・・・・?
牙突見るクマ
対魔法→ミラーシールド+仁王立ち
対ブレス→といきがえし+仁王立ち
何これ最強すぎる
クリアしてる奴1割くらいだろ・・・
俺働きながらプレイして人形のとこ
つまり俺より先に進んでる奴は働いてない・・・
>>865 みやぶる対策。お!そうだな!。マルチプレイなんぞしたことなくて思い付かなかったわ。
俺は果実集めきったとこだから、今からプレイする嫁さんに、そこまでのボスすべてに連れていってもらおう。
俺の仕事中に『突然ボス戦始まって倒しちゃった』と言われる可能性大だが・・・
ゆくゆく、ボス全てと戦えるクエストが出ると期待するしかないな。
888 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:32:12 ID:8gbxvHhfO
森羅万象は強いよ
ていうか森羅万象にしろゴッドスマッシュにしても単体攻撃のくせにこのダメの低さは意味分からんな
はっきりいって存在価値0だろ
>>884 通常攻撃で死ぬw
完璧にパターン化できるならいいんだけど
>>875 まだ発売から1週間経ってないしな。
クリアしてる人の方がずっと少ないだろうな。
例えば主人公に全職業をLv99まで育てれば全種類の固有スキルをマスター出来るんだよね?
>>890 守りとHPを極めたパラディン様なら無問題と妄想してみる
>>877 テンプレの倍率はだいたいあってる気がする
固定や属性がらみは敵の属性見ながら再検証したほうがいいかもね
クリアまでなら斧強いけどな、槍のさみだれ三段が頻発するゴミ性能だし
どっちにしろ斧槍はクリアしたらメタル狩り以外持たなくなるんだから好きなほうでおk
あえていうなら斧のAIはアホな子、槍のAIはなかなか賢い
最速瞬殺係は最終的にどうするべきなのか悩み中
【固定系:ハンマー】
賢者 MPが優秀、ボス戦で回復も補助も行けるが素早さは並
魔法 素早さMP的に優秀だが回復や補助は不可能
【力依存系:ブーメランor斧】
バト 破壊力は最高だが確実に後手
武闘 最速かつ力も高いが補助は出来ません
【どっちにも一応対応】
レン 回復も補助もいけるが力速さMPは並
魔戦 ほぼ同上、回復がない代わり力MPがやや高い
元々素早い奴の力やMPブーストした方が良いのか
器用な奴の素早さブーストした方が良いのか悩む
まあ後者で賢者やレンジャーが安泰かね
今から、オナニーします。
頑張ります。
とりあえず一番無駄な行為は、スキル振り間違えたとかいってキャラ消して新しく作ることだな
未だに計算方法が謎な氷結が気になる俺。
> 氷結らんぶ 攻撃力100で25%〜30%×4回、攻撃力500で15%×4回、攻撃力999で12%×4回
をそのまま受け取って計算
攻撃100通常
((100)*1.000/2-(D/4))*1.0 = 50
攻撃100氷結
((100)*0.275/2-(D/4))*4.0 = 55 (50〜60)
攻撃500通常
((500)*1.000/2-(D/4))*1.0 = 250
攻撃500氷結
((500)*0.150/2-(D/4))*4.0 = 150
攻撃999通常
((999)*1.000/2-(D/4))*1.0 ≒ 500
攻撃999氷結
((999)*0.120/2-(D/4))*4.0 ≒ 240
他の絶妙なバランスを考えるとどう考えてもおかしい
やっぱ依存パラが力以外の他にあるんじゃなかろうか。
それ一つでなんでもできるって武器ないからね
単体 剣(低消費)or鞭(高消費)
+
範囲 ブーメランor攻撃魔法
+
メタル 槍(単体寄り)or斧(範囲寄り)
こうなるかな?
オナニーしました。
凄く良かったです。
>>899 データ消して新しく作り直すアレな人もいるくらいだからそのくらい可愛いもんだろう
転職しながらスキルポイント集めてればすぐに最終的に余るってことに気づいてもよさそうなもんだが
>>899 どれくらいの失敗をしたら、消したほうがましになるんだろうな
職業スキルはステ補正があるから、最終的には無駄にならないし
ごめんなさい。チートでLv99にして最強武器持ってるけどまだクリアしてません。
魔法使いだけスキル上がりにくい
一回PT全員作り直したけど、スキル以上に見た目が微妙だったので仕方ない
>>904 棍20とか杖13とか振った俺の初PTはサヨナラしました
910 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 14:51:40 ID:2HT5wHxiO
序盤ならはくあいよりゆうかんのほうが強くね?
>>837 レベルで覚えるし呪文じゃないの?
>>874 みんな扇パラにして大防御、必殺来たら武器変えてなぐるわけか・・・。
主人公に覚えさせるのは槍と斧どっちがいいんだろうな
どっちも変わらないか?見た目で決めるべきか
レンジャ
バトマス
バトマス
賢者
に決めた
>>911 別ゲーだけどデビサバでも隠しボスは
魔王Atkの遅延ハメだったし
隠し要素の攻略ってのはどうしてもパターン系になりやすいかな。
確かに地雷スキルに極振りした奴より中途半端に振った奴の方が致命的かもしれないな
スキル割振りの度に使わないスキルに半端なポイントが入ってるの見るとイラッとしそうだし
剣魔法戦士
槌僧侶
槍パラディン
のパーティーならブメバトとブメレンどっちがいいだろう
いつからお勧めパーティを教えるスレになったんだ?
最効率パーティはともかくオススメパーティは質問スレだな
満遍なく武器スキルにポイント振り分けるとかしなければ何の問題もない。
そもそもスキルポイント振らなくてもラスボス前までなら問題ない。
何かの間違いで棍に2だけ振ってある(振った覚えが一切無い)
武闘家が潔癖症のオレとしては許せない・・・ きあいとかならまだしも、棍て・・・
どうせ聞くならスキル振りと、どういう目的でこういうPTにしたのか
また、ザコ戦とボス戦の戦術案まで出せ
スキルのコンビネーションの話に発展させろ
ハッスルダンスの回復量は回復魔力に依存しない
一応報告
うーむ・・・
魅力依存だったら面白いなw
ところで爪スキルってさ、雑魚でもボスでもタイガーしか使わないよな…
そんだけ優秀ってことなんだろうけど
爪はアタッカーとしてはどうあがいても地雷だよ
相対的にね(´・ω・`)
929 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:09:16 ID:DhgzIxeCQ
魔戦も魔法使いも入れてないやつはピオリム、ルカニ系はどうしてるんだ?
>>927 メタル相手にネイル使うだろう
爪はほんと優秀すぎて困るわ
おたけびの様に使い続けていたらパワーアップするとかは・・・
最低でも
はぐれメタル狩りできるところまでいってから来いと思う
ダーマ付いた時点で上級職業はこれでいこうとか
そんなもん聞く前にやることあんだろ
ぶっちゃけメタル狩りなんてはぐれまでしなくていいねん(´・ω・`)
>>896 普段は素早さMP重視で行って、ボス戦前にダーマの悟りで補助有職に転職するってのはどうだろう。
>>901 メタル狩りのときは全員槍で、普段は剣3ブーメランとかグリンガム4とかかな。
斧スキルでルカニ
後半クリア後ボスにはかぶときかんだろ
ルカニすらきかねー
ルカニに使った2ターン隼すれば良かった
ザキ系はこうげき魔力依存?
使いこなしてる人いるかね?
一度にメタル2体以上狩るために槍取ったのに
丘コン全然はぐれメタルでないんだが、本当に効率良いのか?
>>935 はぐれ狩りは隼メタルぎり1T一体は大体いけるからこれで安定かな? と思ってたけど、
槍の方が効率いいのか!
943 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:18:34 ID:DhgzIxeCQ
ルカニはまあいいとしてピオリムは重要だと思うんだが。
いてつく波動ばかりで意味ないの?
>>942 どこぞでは画面いっぱいにはぐれ出るらしいからね
確率50だとしても1ターン2匹は倒せる計算
斧はかなり地雷っぽいけどな
倍率低い技しかないからアタッカーとしても使えないし全体攻撃もない
二回攻撃の武器でもない限りかなりやばいと思うが
俺の進行状況としてはクリア後ヌシさまをようやく倒したところなんではあるが。
耐性数値を見ると、宝の地図やらのボスへのルカニ耐性って
クリア前ボスへのヘナトス・刃砕き耐性程度っぽいなぁ。
これくらいだと率先して使う気にはなりにくい。
まあ、バイキルトとフォースをかけてもらうまでの1,2ターン目くらいまでは
一応やってもいいかも。兜割は消費MP0だから。
あるいは固すぎて歯が立たない時には使わざるを得ないだろうし。
それか攻撃呪文?
>>942 はぐれメタルが5匹でるとこあるから、多段技じゃ殺せなくなる。
かぶとくだきにしろおのむそうにしろあれはクリアまで楽に進む為だけのスキルだろ
クリアしてある程度スキル自由になったらメタル狩り以外ほぼ用済み、槍も同じく
早すぎてついていけない・・・
優・良・可 ↑↓→
のアレなんだが、−も加えて欲しい。空白ではなく「寄り付かず」ってコト
話題にさえなってない、ってコトなんだけど。
アクションRPGだったらMP自動回復のエフェクトうざくなかったのに
丘とかでのはぐれ複数出現と、俺はまだ出会えてないけどメタルキングに対応するためか!
賢者のサブ武器どうしようかと思ってたけど、メタル用に槍にしてみるよありがとう!
宝の地図ダンジョン70から別世界だなw
落ちてるアイテムもきんかいとかすげーわw
>>952 んなことしてる暇があったらまともな攻撃したり補助したり回復したり
いてつくがあるけど確定で決まるバイキルトとか味方補助の方がいいに決まってる
ボス耐性見ればわかるがクリア後ボスはルカニのかかる確率が25%以下っていうね
耐性見る限りクリア後ボスには4分の1の確立で効くんだろ?>守備ダウン
それで一ターン無駄にするよりほかの事した方がいい気もする
耐性100の敵で氷結らんげき試してきた
攻撃力の30%だった。
同じ属性つきの攻撃のバーニングも30%だしこんなものだろう。
>>952 防御600あるやつがいるって聞いた
そんな相手だらけだったら単体最強は双竜打ちで決定っぽいね
そこで兜割りですよ
防御600もある敵がいるなら最強は改心狙いの剣コンボ攻撃だろう。
>>959 なるほどね。8でいう黒鉄の巨竜みたいなのかな。
デーモンスピア+さみだれづきなら急所に当たる確率が増えるよね?
ていうか防御600っていっても実際引かれるダメは四分の1の150だから大したことない
これ当初の予定通り、オンラインに比重置いてたら、えらい事になってたな…
>>964 100%だったらもっと神扱いされてる
ルカニと同じかと
>>967 そんな地雷スキルで来るんじゃねーよっていう、
自称玄人だらけだったかもね。
幅広いユーザー層のドラクエには不向き。
DSのソフトでオンにしたらマジコン升無双でやってられんよ
ルカニが100%発動して、そのルカニが効くのが25%だろ?
要はルカニに通常攻撃のおまけが付いた
>>973 ルカニはMPを消費するから逆じゃね。
まあ、兜割はSPを消費するけど。
DQ8の兜割りは神技だったのになぁ・・・
テンプレにお悩み相談所じゃないって入れとかんとね
ルカニが効かにぃ
斧よりは槍の方が有用か
クリア後を重視するなら、斧にしろ槍にしろSP58で止めるのがいいということでは。
クリアまでの斧、クリア後の槍
誰か次スレよろ。
バイキルトってルカニみたく重ねがけできるっけ?
>>980 100でいいよ、全職で使えないとメタル狩り意味ないだろ
あと槍は中途半端、さみだれ三段が頻発して火力として微妙
フォース始まりすぎだろw
BOSSの中では結構タフだと思ってたアトラス2ターンで殺した
隼×バイキルト×ライトフォースだけで2500ダメw
986 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:46:31 ID:2N10HT3s0
強くなりなりたきゃ、斧・槍でメタル狩りしてSP貯めろってことですね。
そうすりゃレベルもあがるしSPもざっくざく。
たまったSPで好きな武器やら固有スキルふれ。
用は、斧と槍がメタル狩り・雑魚狩り・ボス狩り・クリア後、どっちが役に立つかです。
やまびことれたんだが、テンプレ間違ってるな
やまびこのさとり MP10 自分
ってあるが、自分じゃなくて味方一人だ。
ついでに2発目の魔法がコンボで1.2倍になる。
ちょっと8HITコンボ試してみようかな。
メタル狩 一緒
雑魚 斧
ボス 槍
クリア後 一閃まじんしか使わないだろうから一緒
次スレ立つまでストップだ
まじんと一閃の命中率が同じなら、必要スキルポイントが低い方だな。
と思ったが必要ポイントは一緒だった…。
斧と槍は見た目の好みで選ぶでFA
あと2分待って立ってなかったら建ててみる
五月雨のある槍がボスでは若干有効、対メタルは同等、雑魚ではグループのある斧
雑魚も全体ジゴスパークややぶさめで複数攻撃できる槍が有利じゃない?
オノむそう倍率通常と一緒だわグループだわで使い勝手悪いでしょ
1000なら鞭最強
>>995 だから雑魚戦はMP高いやつが装備しとけば
ジゴスパークできるとなんどいえば
スレ立てるまでとめられんのかい!
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!