【DQ9】ドラクエ9アンチスレ 89【葬式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※このスレの住人は任天堂、ソニーに何の愛着も執着もありません
※任天堂、ソニーに愛着や執着のある方はゲハ王国へ

子供の落書きのようなゲーム画面
http://moosa.seesaa.net/article/123359980.html
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪


・「だお!」「超ウケル」など雰囲気ぶち壊しの言葉を吐く妖精の存在
・上画面に獲得ゴールド、下画面に獲得経験値の謎仕様
・ディスプレイ角度の調整できない下画面がメイン(手が疲れる)
・セーブファイルは1個のみ

Amazonのレビューが大荒れ・・・
☆5つ(51) ☆4つ(38) ☆3つ(48) ☆2つ(62) ☆1つ(161) 
平均☆2.2

例えばギガスラッシュはこうなりました
DQ8 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041210/dq03.htm
 ↓
DQ9 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090312/dqix05.htm

広告費の無駄遣い
http://www.youtube.com/watch?v=83KDPSBjh7M
大先輩DQ1も復活の呪文でDQ9を叩く!(編集・改造なし)
http://www.youtube.com/watch?v=87ozwyPOvRM

歴代スレ住人の魂がこめられたテンプレwiki
http://www25.atwiki.jp/hyadain/

前スレ
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ 88【葬式】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247406773/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:52:22 ID:kUp9Snvy0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg
      ∩∧__,∧
     _ ヽ( ^ω^ )7  
    /`ヽJ    ,‐┘   
     ´`ヽ、_  ノ    
         `) ) 
ピノは
うけをねらって ボケた!
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:52:28 ID:POiwmLZg0
遅い乙
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:52:48 ID:smbPFED/P
もうちょっとで立てるところだったぞ
いちおつ
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:53:09 ID:70lHYKha0
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    マジでドラクエ9買ったの!?
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   超ウケる!
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:53:09 ID:8zVAeRuY0
     ドラゴンクエスト\
     〜星空の守り人〜

前作[から約5年を経て、史上最高のドラゴンクエストが遂に登場、
スタッフが5年間キャバクラに通い続けた成果が結集した超話題作。
堀井雄二、及びすぎやまこういちの才能の枯渇をこれでもかと見せ付ける、
まさにDQの終焉に相応しい驚愕のクオリティを持った作品となっている。

物語のキーとなる金髪ガングロのキャバ譲が、「リアルに? 超うける!」と
世界観をぶち壊しにする独創的な台詞の数々を、ゲーム開始から終了まで
ひたすら喋り続けるという画期的なシステムを採用。
これによりプレイヤーは、かつてない衝撃とストレスに出会う事になるだろう。

ファンに文句を言われたからジャンルをアクションからRPGに変更するなど、
ユーザーの声にもちゃんと耳を傾ける柔軟性のある製作体制。
ゲームシステム変更前の名残もしっかり残し、中途半端感を演出。

歴代作品の魔王や主人公の衣装がとにかくたくさん登場、原作信者は
過去作を踏み躙られた思いでいっぱいになる事うけあい。
ヤンガスの衣装があるのにヤンガスの体型が存在しないなど意外性も抜群。

20代だけでなく、ポケモン世代の子供達にもアプローチする為のDSでの発売、
結果は見事にそのポケモンの新作に食われるという、驚きのギャグセンス。
延期している間にポケモンの新作が発表される間の悪さもドラクエならでは。

同社内、スクウェアサイドが魅力的な新作ゲームをDSで次々と発売し、
自社食いの体制も万全。スタッフ達のドMとしての気概を十分に感じられる。

そんな2009年最大の話題作、ドラゴンクエスト\をプレイしたあなたは、
きっとエンディング後に「どうしてこうなった!」と言うだろう。


ドラゴンクエスト\ 〜星空の守り人〜
2009年秋、各ゲーム店ワゴン内にて絶賛投売り中!
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:53:10 ID:fUeQcdCV0
堀井「前作の倍面白くて当たり前(キリッ」
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:53:30 ID:UN3i+vv70
>098 武闘家のきわみ
>ゴーレムを通常攻撃の会心の一撃で10匹倒せ

何だこれ・・・どうしろっていうんだ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:53:30 ID:sl+8/+3i0
いちおつ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:53:30 ID:/X9n7C0V0
219 :ガチネコ: ◆GACHIxv942 :2009/07/12(日) 04:31:34 ID:xIESqPrD0
ドラクエ9発売でGK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwww


533 :ガチネコ: ◆GACHIxv942 :2009/07/12(日) 09:43:13 ID:xIESqPrD0
GKざまぁwwwwwwwwwwwwwww
今から至高のRPGを堪能するわwwwwwwwwwwwww

http://www.youlost.mine.nu/html999/img/11105.jpg


616 :ガチネコ: ◆GACHIxv942 :2009/07/12(日) 09:51:11 ID:xIESqPrD0
ドラクエテンポが悪くてつまらん・・・


776 :ガチネコ: ◆GACHIxv942 :2009/07/12(日) 10:09:55 ID:xIESqPrD0
もしかしてセーブデータ1つしかないん?


822 :ガチネコ: ◆GACHIxv942 :2009/07/12(日) 10:17:12 ID:xIESqPrD0
糞つまらん!
ちょっとドラクエ売ってくるわ。


108 名前:ガチネコ: ◆GACHIxv942 [sage] 投稿日:2009/07/12(日) 10:48:39 ID:xIESqPrD0
ドラクエマジでつまらん。
イライラしてきた・・・・
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:53:36 ID:GU+dIHyp0
乙乙
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:53:45 ID:DBFfYAyo0
一通り擁護してるやつの内容見てみたがなんというか懐古厨というか
昔のキャラのコスプレができるとかDQだからとかそんなんばっか
んなもんどーでもいいんだよ、過去の栄光と遺産食いつぶしてるだけじゃん
"DQだから"この出来じゃ駄目なんだよ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:53:49 ID:5i03lh3j0
クエストってこれ必要だったのかなあ
最近の流れに迎合したんだろうけど水増し感は否めないな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:53:58 ID:MhIP6nOb0
・スキルポイントは他職に持ち越し可能
・クリア後はLv99になった職業は転生で覚えた呪文、スキルはそのままでLv1に
・フィールドマップは細切れで橋を渡るとマップ移動音
・ダンジョンのマップは最初から全て見えている初めてのドラクエの人にも易しい仕様
・光を鏡に反射させるギミックかと思いきや、スイッチ押しただけで扉が開く
・フィールドでの仲間の並び順を変えられるのはルイーダの酒場だけ(前列後列の選択はいつでも)
・最初の仲間はニート
・サンディが予想以上にうざい
・馬糞掃除などのお使いクエストだらけ
・フリーズがたまに起きる
・マップ上で回復させようとしてる間にもモンスターが沸く
・トラマナ効果が戦闘終わるたびに消える
・戦闘中のじゅもんやとくぎの同時表示数が少なすぎ
・取得ゴールドは上画面、経験値は下画面に表示されるという謎仕様
・ギラ系削除でドルマ系追加(ジョーカーの呪文系統の引継ぎ)
・メッセージ速度変更不可
・4人パーティだと移動はラグだらけ
・カジノがない
・ダンジョンのギミック(仕掛け)が全廃(名残があるのが余計悲しい)
・ひたすらテンションあげて「ばくれつけん」するだけのボス戦
・クエストを無視するとたった20時間程度のボリューム(表ボス→スタッフロールまで)
・作成した仲間キャラが無言でひたすら付いてきて怖い
・バラバラに配置されている敵がグループ攻撃されるときは横一列に整列
・キャラのパーツが少ないのに酷すぎてキャラメイクに時間がかかりまくる(特に男キャラ)
・セーブ数一個は「2週目をやる気は起きないだろう」
「家族や兄弟で取り合うほど面白くもないだろう」という開発からのメッセージ
・冒険してる感ゼロ
・仲間は単なる労働力
・上級職のアンロッククエストが無意味かつ妙に面倒
・視点変更が左右30度ぐらいしかできない
・メニューを開いているときでも敵が動いている
・主人公の初期職業は旅芸人

-------------------------------------------------------------------

予約だけで200万本『ドラクエIX』
http://www.inside-games.jp/news/362/36247.html
ドラクエ9やっと発売…過去最高490万本超えも!
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/fuji-320090711203/1.htm
『DRAGON QUEST IX』の仲間キャラに自我がない件について
http://news.livedoor.com/article/detail/4245696/


http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1080396.jpg
11時ごろのヨドバシ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1080494.jpg
3時ごろのソフマップ
http://up4.pandoravote.net/img/panflash013602.jpg
あえてDSという絵がそれほどもない機械を選んだ
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d595345.jpg
DQ9vsオプーナ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:54:02 ID:qVOfF2Al0

よく攻略スレを立てられるよな…
攻略出来るほどの難易度でもないのに
ゆとりちゃんは、ど〜しよ〜もないね!
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:54:09 ID:LpJrrHta0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1080396.jpg
11時ごろのヨドバシ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1080494.jpg
3時ごろのソフマップ
http://up4.pandoravote.net/img/panflash013602.jpg
あえてDSという絵がそれほどもない機械を選んだ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:54:15 ID:fU3n/KIe0
明日の新聞一面は、麻生・和田のダブル辞任で決まり
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:54:18 ID:RVMi7LznO
肥溜めに漬物石をほうり込んだみたいなスレの伸び方だな…
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:54:26 ID:/X9n7C0V0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」


20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:54:27 ID:6U7GqtEV0


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

                              「DQ9」
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:54:32 ID:e0iZXi190
>>5
         |  |   |   |
          _||_||__||  ||
         (__/   `ー――
        (___/  r
         (_レノ)\   ___
          ・\__/__/・
       / \_\三/_/ \ 
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  
      \《 | \::::::::`ー゙:::::/ |__> 丿   
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:54:34 ID:c/Rt8XFi0
ローカル店のブログにスローペースでスタートして夕方までそこそこ
腐ってもドラクエなんて書かれていた
天下のドラクエが『腐っても』なんて書かれるなんて…
心の底から褒めている人は本当に居るのか?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:54:46 ID:FtCL4jtr0
マジつまらん, 2009/7/13
By MS - レビューをすべて見る

期待して損しました。自分はFF派で、ドラクエは7しかやった事が無かったんですが作るのにかなり時間かけて、大作的な感じがあったんで発売日に買ったんですがただの出来の悪いPS1のRPGって感じでした。
しかもドラクエ恒例(?)のセーブしようとするとセーブに失敗して『一度電源を切ってやり直して下さい』

はぁ?(゜д゜)

って感じですよ笑
せっかく進めてレベル上げもして、ボスもやっと倒してもこれですよ笑

とりあえずマジでこのドラクエはおすすめしません。別に画質もきれいじゃないですし


こんなのに6000円使うならPSPの空の軌跡がおすすめですよ。マジで比べ物にならないですから。RPGとはこのことです




なぜそこで軌跡が出てくる
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:54:51 ID:ucRR4Osc0
ドラクエが中古で蔓延中
尼のレビュー

409レビュー
星5つ: (54)
星4つ: (45)
星3つ: (53)
星2つ: (70)
星1つ: (187)

ワロタwwwww
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:54:57 ID:yRZWy4J30
なかなかの祭りだが、
この手の葬式スレで一番面白かったのはアンサガスレだったな。
あのときの祭り騒ぎとスレの面白さは今でも忘れられない。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:04 ID:8zVAeRuY0
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:04 ID:du6PTr540
別に売れなかったから葬式やってるわけじゃないことを少しだけでもわかってほしい
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:04 ID:3j3c//I50
291:2009/07/13(月) 00:55:05 ID:9h47KPvp0
ドラクエ9買ってもいないし、買う気もない
そんな俺が1000いっていたから立ててみた、そんな感じ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:05 ID:2ewzq5VcO
独断と偏見で童貞を馬鹿にしてる奴はセックルなんかしてくるれくて良いです。
純情な気持ちで年齢=彼女いない歴を貫いてる人が不快に思います。

数秒で出て不満を言う奴はなんなんでしょうね?ばかなの?
私はいち童貞として童貞の人全てを応援しています。

「童貞」という肩書きを軽はずみに使わないで下さい。不快です
童貞なら童貞らしく純粋にオナニーを楽しみましょう。

ソープ月1というのはいただけないですが
それもDS(童貞職なし)の経済的にいっぱいいっぱいなんじゃないですか?
現に堀井さんも言ってるわけですし

まぁそれでもキモがる人はセックルでゴム二重に付けたり童貞を評価しなかったりするんでしょうね。
浅はかな知恵、流石としか言いようがありません^^

勿論そういう人たちは私が童貞であることも評価しなかったり敵対コメントをいっぱい残すんでしょうねw

日本オワタ。いや前からか

行こうか迷ってる人は今からでも行ってやってみてください。セックルです
誰が何と言おうと不満を持とうがセックルです。
DS(童貞職なし)で苦しい懐事情も結構わかりますが十分気持ちいいですよ。
真性のドラゴンツイストホーケーならば手術しないと遊べません。

31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:09 ID:c78KAxbb0
>>1もつ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:19 ID:Zn30DJB70
WIFIプレイさえあればまた違ったんだろうな
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:22 ID:fCFyxggu0
はぐメタって魔獣の洞窟の何階にでてくるんの
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:25 ID:uQJYTAeY0
WDワールドへようこそ!
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:40 ID:dSXMmMj10
このガングロ小蝿
オブリなら速攻切り捨ててクエ終了させるレベル
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:43 ID:e0iZXi190
配信クエストでサンディはたき落とせるハエ叩きくれ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:44 ID:wp9buWSx0
一日ぶりにきたけど
勢いが未だアンチスレの方が高くて吹いた
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:51 ID:YmF/XHBaO
>>8
あ…あ……?
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:51 ID:Z++VgzD90
さらに本編シリーズでは初の携帯ゲーム機で、ソフトにセーブ
 できるデータは1本に一つだけ。家族などで複数のプレーヤーが利用できないため、基本的には1人1本の
 ソフトが必要となることから、さらなる売り上げ増も期待できそうだ。

このぼったくり販売何?これが噂のドラクエ詐欺 まぁ面白いからよしとするかな!
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:56 ID:zd7SjK6uP

ってまた葬式かwwwいつまで続くんだwww
まるでエンドールの終わることなき結婚式
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:56:09 ID:b1jBnog30
そぉれ、ハッスルハッスル(´;ω;`)
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:56:16 ID:0bgC9E790
ドラクエがつまらないわけないだろ・・・・・・な(´;ω;`)
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:56:28 ID:b1mUfrk10
ドラゴンの対決みたいなとこはけっこう良かったのに
黒ハエの「何この展開〜?」ですべて醒める
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:56:34 ID:f1MnFX7N0
誘導無しで次スレとは流石アンチスレ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:56:49 ID:/X9n7C0V0


 。  \  /+                    +
     ..X   --彡 ̄ ̄\/\
    / ∩.  / 彡   _∧ミ`\ +
   / ( ⊂)/  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
     トニィ |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +    .|  /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    ネイルアート検定に合格したのーww
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   チョー受けるーwww
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´ 
    +    ン `ー---一 ' \            。
. 〇     ./ イ( /  /   \      +
        /  | Y  |  / 入  \
       (   | :、 |  / /  ヽ、 l      〇
+   。   .j  | :   | / ィ    |  |
        くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」  +
         ー 〕   \  〉(⌒ノ         o
     +    /  ヽ   |
  〇   o  /  / ',   |        。   +
        /  <    ',_  ヽ   +
        /   |    \  \
 +     /__」      ユ   >,      +
      「__,h_」     <_-,ィ_/   

46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:56:49 ID:O3GvC+vI0
オープニングムービーで仲間達と楽しく盛り上がってるのに本編で一切会話がないところが悲しいわなww
47評価厨はこれ参考にする(・ω・)b:2009/07/13(月) 00:56:52 ID:7wP65yq7O
534:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/12(日) 23:58:58 ID:TGYQZ+IjO
DQ1★★★
DQ2★★★
DQ3★★★★
DQ4★★★★
DQ5★★★★★★
DQ6★★★★★☆
DQ7★★★★☆☆
DQ8★★★★★★☆
DQ9★★★☆☆☆☆


時代や技術の進歩ごとで評価は変わるので
☆(時代別最大値)の量を変動させて時代のギャップを埋めてみました
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:56:59 ID:LpJrrHta0
>>28
2つ目超ウケるwwwwwwwwwwww
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:57:09 ID:fU3n/KIe0
エンディングってどこかにうpされてないかな?
スタッフロールを確認したい
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:57:13 ID:YmF/XHBaO
>>8
あ…あ……?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:57:27 ID:c/Rt8XFi0
>>23
最近遊んで面白かったゲーム書いたんじゃね?
俺だったらPS2版5か8がおすすめって書くw
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:57:32 ID:RK0mQ1KoO
ドラクエ旧欲しいよー

道に落ちてないかな?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:57:34 ID:wzpoKmeA0
>>15
ゆとりよりも、早く終わらせて売り飛ばしたい奴が多いと思う
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:57:48 ID:bqeVFNiZ0
とりあえず俺個人でむかついたとこ
終わったらレビュー書くためだけに続けてる・・・



・韓国式ネトゲを今になってパクってみました感
パクリばかりで目新しさが欠片もない

・クエストお使いも、散々叩かれて練られる前の
不親切な時代遅れ制

・エモとか明らかにネトゲ仕様なのに、Wifiで出来ない
最低原できるようにしとけ屑

・キャラの髪型・顔の種類が酷すぎ センスなさすぎ

・装備のデザインのセンスなさすぎ 酷すぎ
職ごと見た目固定で、色や髪型違いだけ方が落ち着いたのでは・・・

・装備は性能による次の乗り換えがはやい&
4人もいるので被りまくり、コピーロボットみたいで
見た目でちっとも楽しめない

・転職が固定LV式で、ステは誰でも同じ
コピーロボット化で個性なし 愛着沸かない

・戦闘でいちいち移動する演出の価値は?
かわりにスピード感を失った

・不愉快キャラガングロ 誰か止めなかったのかよ
その外、すべてにおいて感覚が時代遅れ

・ストーリー微妙 盛り上がらない

・曲の7割がた旧作のアレンジ? 新曲すくない
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:57:48 ID:lAyDDrPt0
告別式は当分先のようですね
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:57:50 ID:EyUDP0XC0
>>13
水増し感っていうか、水増し以外の何物でもないだろw

しかしDQ9でスレ検索して気付いたが、色んな関連スレ立ってるのな
あんまり書き込み無いみたいだけどw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:57:57 ID:c78KAxbb0
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      ドラクエのねだんが 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←ワゴン |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このドラクエは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい せいさくをたててね!
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:58:02 ID:e0iZXi190
この糞つまらないクエストの山どうすれば・・・
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:58:30 ID:8S3i3A1E0
      ____
     /_ノ   ヽ_\
   /(≡)   (≡)\   ドラクエ9面白すぎで徹夜しちゃったおw
  / /// (__人__) ///\
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /


    / ̄ ̄\
  /   _ノ   \
  |   ( ⌒)(⌒)
.  |     (__人__)
   |     ` ⌒´ノ     ギアーズ2楽しみで眠れないw
.   |         }
.   ヽ        }
    ヽ     ノ
    /    く


   / ̄戦士 ̄\
   (\  GK ○ )
   |ミ   ー◎-◎-)   DQ9はクソゲー!!
  (6  U (_ _) )    ロロナたんかわゆす ブツブツ
   |   ∴)  3 )
   \       ノ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:58:37 ID:Agf3u+uQO
きもい例えだが、ずっと好きだった娘が父親にレイプされてソープに沈められたような感じだ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:58:38 ID:uQJYTAeY0
クエストされてるのっておまいらなんじゃ・・・?
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:59:01 ID:XfhxO6BDO
一家に1台から1人に1台にまで普及したDS。その上安価。内容は別として、ドラクエのブランドだったら、単純に他の作品より売り上げがよくてもいいのでは?
さて、どーなるかな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:59:01 ID:dhTpNb9w0
9の糞さにも驚いたがこんな糞をシリーズ化しようなんて思ってたことにもっと驚いた
10がEDからの続きとかだったら…
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:59:10 ID:fMKVxyog0
>>44
夕方に同じタイミングで2本立って重複したから、みんな慎重になったんだろ

前スレの終わりでも書いたが、葬式ムードでいくなら以後の流れは
葬式→出棺→火葬→初七日
がいいな、その後はスレ立てする人が【】の中を自由に決める
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:59:11 ID:ucRR4Osc0
スクエニどうすんだよ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:59:30 ID:XImteqwW0
もう散々出てるだろうが光と鏡反射のダンジョン
とりあえずスイッチを入れて、鏡の位置を修正するぞ!と
光を追っていったら何もせずにゴールにたどり着いていた。
なんかポルナレフのAA状態だった
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:59:46 ID:zUejWlzy0
>>59
ゲハでやれ
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:59:50 ID:PQEfSc6L0
amazonレビューの☆5は大抵クソだな。
☆1つけてる人らへの悪口ばっかりで、全然レビューになってないもん。
あとやたら多いのが「普通に楽しい」という言葉。
いかに語彙が少ないかよくわかる。
てか普通だったら☆3だろ。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:00:08 ID:L0z5Q4vi0 BE:576579492-2BP(202)
>>57
俺は500円まで落ちると思うぞ
それでもいらないけど
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:00:12 ID:zd7SjK6uP
>>57
クソワロタwwwwwww
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:00:34 ID:6pXffK6l0
中古で売る時にセーブ初期化したいんだけど
どうやったら初期化できますか?
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:00:47 ID:DBVZAKg50
>>68
普通に○○〜
スルメゲー

これは地雷だと認めてるようなもんw
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:00:48 ID:fMKVxyog0
>>57
久々にワロタw

1000取りの埋めは是非これで
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:01:05 ID:tSR+LCth0
>>70
そこは「超うける」だろ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:01:08 ID:Tj7d5R2fO
諸君の愛していたドラクエは死んだ!
何故だぁ!!?
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:01:08 ID:NA2r6ASx0
さかつく5が糞といわれてるけど、今回もそんな感じなのかしら
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:01:21 ID:70lHYKha0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  いい加減にしろハゲ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \DS\
          ̄ ̄
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:01:22 ID:KwkDXn3J0
>>69
500円あれば牛丼大盛食えるからな・・・・うーむ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:01:31 ID:jb+GkqFU0
空の軌跡は中二病全開でプレイしてて恥ずかしくなって
やめた。これを神ゲーとかいうやつはテイルズみたいな
チン毛がまだ生えてないガキが喜ぶゲームが好きなんだろうな。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:01:45 ID:/X9n7C0V0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \       
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |     
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 14:55:50 ID:/ueCf+CR0
300万出荷で予約含めて初日で捌けたのが50万だそうなので、今現在日本の小売には200万以上のDQ9が山積みになってるようだ
こりゃドラクエソードのワゴンってレベルじゃないぞ
神の上のワゴンだ

653 名前: レブンコザクラ(dion軍)[] 投稿日:2009/07/12(日) 14:55:26.07 ID:hJv1rbj+
秋葉原に腐るほどあるよ。
あとすげー安いのな。4000円くらいだった。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:01:50 ID:/MWNtHGE0
>>60
それで得た金で 父親キャバクラ通いですね。わかります。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:01:55 ID:TG3AnCUuO
>>60 泡姫に失礼だw

が。

おまいの気持ちには同情。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:02:23 ID:Js+5C4N0O
てか和田って
「DQ9は1000万本売れる」
って言ってなかった?
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:02:34 ID:DBFfYAyo0
>>68
しかしその内容も見ずにGKの工作だーとか騒ぐやつがいるからな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:02:37 ID:ReUbhEeyO
はじめに断っておくけど、俺は妊娠じゃあないよ。
ついに発売された、待望のこのゲーム。
ネットでは酷評する人もいるようだけど、本当にこの作品をプレイしてそういう感想なのか?
みなは笑うかもしれないが、俺はこのゲームがやりたくてハード購入に踏み切ったよ。
クソゲーが多いと評判のゲーム機だけどさ、この作品だけは間違いない、製作者の本気を感じた。
はじめはちょっと難易度高いかなと思ったけど、かわいいキャラクターのおかげで飽きなかった。
神掛り的に美しい映像は、必見ですね。一番付き合いが長くなる女キャラが凄く魅力的でたまりません!
ゲームとしての完成度は間違いない!
1番好きな曲は「ワールド・イズ・マイン」です。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:02:39 ID:rVI70q7RO
昨日見た時はスレ番80くらいだったのに、なんだこの早さは・・・
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:02:47 ID:yRZWy4J30
サンディって電車で携帯を注意されたら痴漢冤罪をでっち上げるタイプだよな。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:02:49 ID:1aN3UUHO0
>>81
ハゲのことかああああうあががががががが
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:02:57 ID:Z++VgzD90
これってレシートあれば返品できんじゃねー。ちょっとドラクエではないし、
データーも1つとかないし故障だろ って感じで。

ちょっと誰かやってみて、成功するかもしれないキレ具合で。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:03:03 ID:GU+dIHyp0
>>45
下半身に失礼だからやめてマジで
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:03:08 ID:Z/qWzOJ90
WDQN
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:03:21 ID:FEcGcc910
しかし、普通に楽しいってよくよく考えたら変な言葉だよな。
「普通に」「楽しい」ってどっちだよ。
楽しかったら、「楽しい」とか、「すごく楽しい」とかだよなぁ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:03:32 ID:uviBJ9ny0
DQ9で徹夜とかした奴いるのか?
徹夜して眠いとかいうレス発売してから一つも見てないが
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:03:45 ID:KwkDXn3J0
>>89
amazonみたいな通販以外なら出来ると思うよw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:03:51 ID:pX9Qkeix0
普通におもしろい
これでなんで駄目なの?普通におもしろいゲーム自体がそうはないんだよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:03:53 ID:9L/+tQBH0
>>83
こんなもん海外で出したら失笑されるのがオチやぞww
しかも5年掛けて作ったのがバレたら大笑いもんだ

97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:03:56 ID:uQJYTAeY0
>>83
1000本ならとっくに達成してるだろ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:03:59 ID:oGkyakYp0
15時間ほどやったけれど
この先、面白くなると思わないので先ほどゲオで売ってきた。
4200円だった。
7以来の未クリアのドラクエになってしまった。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:04:13 ID:oa9osb3Q0
DQ1★★★
DQ2★★★
DQ3★★★★★
DQ4★★★★☆
DQ5★★★★★
DQ6★★★★☆
DQ7★★★☆☆☆
DQ8★★★★★★☆☆
DQ9★★★☆☆☆☆☆

俺に言わせればこう
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:04:21 ID:NjfAJoDX0
葬式スレが面白くて徹夜はいっぱいる
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:04:28 ID:MhIP6nOb0
>>93
攻略サイトの連中は徹夜でやってる
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:04:29 ID:xTX+PsIy0
>>89
905 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/13(月) 00:35:32 ID:NjfAJoDX0
セーブデータが一つしかない事を理由に、返品に成功した俺は勝ち組b
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:04:34 ID:3j3c//I50
>>95
普通なのか面白いのかどっちかハッキリして!w
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:04:36 ID:fMKVxyog0
>>86
DQ9発売後の初めての平日だが、ここで本スレ・アンチスレがどう伸びるか
例えば、土日に働いて月曜が休みの
ゲームショップ店員からの書きこみがあるかもしれない
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:04:46 ID:c/Rt8XFi0
普通に面白い
・秀でた部分がこれといって見つからない
・個人的に嫌いではないが微妙な点が多々ある
・何度もプレイしてやっと良い部分が見つかる
・過剰な期待をしなければ楽しめるかもしれない
・出来に期待しないで下さい
・合わなくても責任は取れない

普通に遊べる
・自分はクリアしました、クリア出来そう
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:04:57 ID:9h47KPvp0
>>95
まあ普段ゲームやらなくて比較対象ないんならそう思うんじゃない?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:05:05 ID:WpxAnnA2O
ファミ通のレビューでまた一盛り上がりあるだろうな
高得点なら→ゴミ痛さすがだなwww
低かったら→ゴミ痛にすら見捨てられるDQNwww
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:05:05 ID:Z++VgzD90
>>93
爆睡
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:05:18 ID:DBVZAKg50
>>92
具体的に「どこどこが良い」「面白い」と挙がらないとおかしい。
指摘してる側の方が具体的かつ冷静だからどうしようもない。
面白いの!工作員なの!GK乙wwww こんな火病で擁護じゃあなあ…
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:05:24 ID:pX9Qkeix0
>>103
最高ではないが、ここまでは十分おもしろいよ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:05:40 ID:iPeiZWSy0
オブリとかFOやったら和ゲーRPGとかゴミ過ぎてやってらんね
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:05:42 ID:/HWWqwl/O
確かにサンディはうざい ってかギャル語うざい
ドラクエにギャルはねぇーよ
カジノないのも
それ以外は、とても面白いと思う
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:01 ID:dstqAOVaO
お前らのおかげでドラクエ買っても救われたよw
甥にプレゼントしてやるか
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:04 ID:u8Io/Nu90
ドラクエ1〜9のセットが出るまで買わない
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:07 ID:y4skmrWq0
・ダンジョンのマップは最初から全て見えている初めてのドラクエの人にも易しい仕様

これなんだけど地図で行けるダンジョンは全て見えないよ
ドラクエ3の音楽が流れて鼻血出た
クリア後にクエストこなすとアギロのホイッスルが貰えて、列車で自由に空を飛べるようになる
3のときにバラモス倒して終わりかと思ったら下の世界があったのと同じような感動を俺はいま味わっている
本当のTheEndを見るまで遊んでからアンチになってもいいんじゃないだろうか
と、昨日まで叩きまくってた俺が言ってみる
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:18 ID:GG6fxGHR0
>>107
8が付くかどうかかな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:21 ID:lAyDDrPt0
>>92
(縛りプレイとかアイテム収集とか、特殊なプレイしなくても)
普通に(プレイするだけで)楽しいって事でしょ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:26 ID:fU3n/KIe0
極限サイトの人たち可哀想だな
こんな糞ゲを極限まで攻略なんてどんな罰ゲームだよ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:30 ID:f1MnFX7N0
>>98
ゲオの買取価格はボッタクリだとあれだけ…
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:35 ID:uQJYTAeY0
普通に売れ残ってる
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:37 ID:70lHYKha0
ドラクエ9やってるよりここ見てたほうが面白いwww
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:47 ID:RFTlBiaY0
今更3みたいなストーリーはちょっと・・・
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:50 ID:azHvEH570


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org231623.jpg
みんな
DQ9で遊ぼうぜ
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:52 ID:YmF/XHBaO
>>99

DQ1★★★
DQ2★★★
DQ3★★★★★
DQ4★★★★☆
DQ5★★★★★
DQ6★★★★☆
DQ7★★★☆☆☆
DQ8★★★★★★☆☆
OPN★★★★★★★★★

       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      / ::-:::-::\
    / <●>::<●>\
     |    (_人_)   |  俺に言わせればこう
   /    ∩ノ ⊃ /   
    ( \_/ _ノ | |
   \_/___/
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:52 ID:s9XJ/ItIO
>>85
これはコピペ?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:53 ID:ucRR4Osc0
クソゲーだが
DSでやったゲームの中では面白いな
まあ、うんこする時にしかやらないけどw
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:06:59 ID:IpBpEiFV0
マルチプレイはPS3のデモンズみたいな事をしたかったのだろうな
ホストにゲストが何人か加わることで難しいダンジョンも攻略可・・とか

慌てて導入してみたがWiFiでは出来なかったし時間も無かったと
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:07:07 ID:qVOfF2Al0
前々スレだかで「カレーを頼んだらカレー水が出てきた」とDQNを例えていたヤツがいたが正解だわw

なんならカレー粉のままでよかったわ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:07:46 ID:uQJYTAeY0
(子供なんかは)普通に通り過ぎてる
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:07:58 ID:3L74md6DP
>>124
オプーナさん自画自賛ですかw
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:07:59 ID:Z++VgzD90
キャラが自分で操作できたり、レベルあげ自分でできたり、モンスターに
襲われたりしてさ 普通に面白いじゃん 非日常的でさ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:08:04 ID:VehCfERR0
>>115
所詮オマケだもんそれ
銀河鉄道の操作性は最悪だし行けるところ増えても結局クエストこなすだけだし
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:08:23 ID:YudtmGnz0
発売があと2年遅れても良いから作り直してほしかった
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:08:30 ID:FEcGcc910
ああ、なんか>>105で納得してしまった。
>>117もアリだけど、それって本筋やってからだよねぇ。
まあ、普段の生活でもポロっていってそうだが。

ファミ通?個人的には9、9、10、9と予想。
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:08:41 ID:pX9Qkeix0
つまらないならやらなければ?w
売ればいいじゃん。いちいちここで愚痴ってて楽しいか?w
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:08:49 ID:oa9osb3Q0
くらべるから悪いんじゃない?今までのと
そんなに酷くないと思う
ゲーム自体はかなり面白いほうに入るよ
1番とはいかないけど間違いなくドラクエ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:08:54 ID:B/62x0t40
ここまで個が薄いDQなら
オブリで顔体型を選んで
DQ装備MODや仲間MODを駆使して
ドラクエ9をロールプレイしたほうが万倍マシだろうな

サンディはもちろん殺せるmob扱いな
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:09:06 ID:3j3c//I50
>>123
一番下段っすかw
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:09:09 ID:H2eyr8Ux0
>>98
俺も売ったw
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:09:25 ID:b1jBnog30
DQ1★★★☆
DQ2★★★★★★☆
DQ3★★★★★★★☆☆☆
DQ4★★★★★★☆☆☆
DQ5★★★★★★☆☆
DQ6★★★★☆☆
DQ7★★★☆☆☆
DQ8★★★★★☆☆☆
DQ9★★☆☆☆☆☆

独断
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:09:46 ID:I2yYi+q40
>>135
つまんなかったから売ってここに来てんだよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:00 ID:RK0mQ1KoO
やったこと無いけど、つまんなそうだからアンチになるわ!
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:10 ID:pX9Qkeix0
普通におもしろいってのは
要するに、誰でも楽しめる正統派ってことだろ
楽しいけど、人を選ぶゲームではないってことだよ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:10 ID:xCazfu0V0
なんか話がごっちゃになってるから1度整理しときたい

9はドラクエとして評価したら糞だけど
RPGとして評価するとそんなに悪くないだろ?

クソゲー扱いされてるの見ると違和感かんじるんだが
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:14 ID:f1MnFX7N0
>>137
サンディを可愛くするMODを作るべきだろう
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:14 ID:9L/+tQBH0
>>123
中古あります!wwwwwww

見切り早いってレベルじゃwww
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:18 ID:80ClSti30
もうファンタジーはいいや

暗くてドロドロ、近未来で多様な価値観が混在してる
システムはシンプルでサクサク進む、でも難易度は高い
グラはそこそこ、やりこみ要素もそこそこ
後味悪くてもおK

こんなRPG教えて


148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:24 ID:PQEfSc6L0
>>135
楽しいよ。
お前みたいな脳味噌足りてないカス信者がこうやって降臨して喚き散らすから^^
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:25 ID:qIjbGz580
売ってリメ5買ってきた
やっぱ5は楽しいわ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:28 ID:rRUtUbWP0
主人公喋らないのに仲間まで喋らないのかい
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:29 ID:bz0j9pXf0
「普通に」と「逆に」が多用されるようになってから結構時間が経ったな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:29 ID:Js+5C4N0O
>>96
どうやら1000万本というのは“国内で”らしいぞ。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:30 ID:3j3c//I50
>>135
おまえスレタイ読めよwwwwなんでココに来てるんだよw
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:37 ID:zd7SjK6uP
>>135
楽しいならここ見なければ?w
遊べばいいじゃん。ここで擁護してて楽しいか?w
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:39 ID:bgUM77H3O
物干し竿やサンダル装備でスライムに勝てると教えてくれたナインさんは偉大
これで現実世界の俺たちでもスライムに勝てると証明された。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:41 ID:Z++VgzD90
ゲームも面白いがおまえらのリアクションはもっと面白い
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:56 ID:X72t3oG80
>>147
FALLOUT3
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:10:57 ID:X0S4Yhj50
>>135
売るけど、憂さ晴らしに愚痴るのも楽しい。
てかあんたは何しに来てるの?楽しいなら遊んでれば?
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:11:08 ID:FtCL4jtr0
>>147
メガテンしかなくね?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:11:16 ID:SISQROf90
これさあ、主人公以外のパーティの扱いどうなってんのよ
妖精との会話はともかくとしても、天使界と地上往復しても勝手に復帰してるし
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:11:29 ID:ZdoUSqg+0
>>136
ドラクエなら常識的に考えて前作までと比べるだろ?
そして、ゲームとしても微妙
他にやることないなら暇つぶしにどうぞってレベルだぞ、これは
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:11:31 ID:J6rHNo1j0
>>147
アトラスのRPG
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:11:33 ID:uQJYTAeY0
普通にダラダラ長い
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:11:43 ID:qIjbGz580
>>147
ゼノギアス
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:11:45 ID:zHPu+Khu0
>>147
RPGツクールで自作
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:11:46 ID:bqeVFNiZ0
>>144
糞ではないね、駄ゲーぐらい



そこいらでボコボコに叩かれてる量産型MMOの方が
多分出来がいいよ 普通に協力プレイできるし
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:11:49 ID:7xd+KG5t0
ネコのあ〜ん?→にゃ〜ん? はワロタw
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:11:54 ID:9K5JjFWY0
こんなクソゲーみたことねー
キャバクラ嬢との内輪ネタが満載過ぎて死にたくなる
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:08 ID:2Dg3PSwf0
>>144
7や8はドラクエとしては糞だけど9に比べりゃ神なんだけど。
この差はどうするの?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:20 ID:c/Rt8XFi0
>>134
特殊なことをしなくても普通にプレイするだけで楽しいゲームなら
どこが楽しいってのはもっと出てくるんだよ…
戦闘もストーリーもテンポがいい!とか爽快感がある!とか仲間の動きが
細かくて見ているだけで楽しい!とかね
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:24 ID:/X9n7C0V0

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    スクエニ社員見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:26 ID:uQJYTAeY0
普通のキュウリっぽい
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:28 ID:X041JQiI0
>>135
このスレはアンチスレだからwww
愚痴るのは問題ないだろ
むしろお前みたいな擁護するやつが来るとこじゃないw
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:31 ID:703x7ZRn0
>>144
凡ゲー
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:40 ID:ucRR4Osc0
堀井はもうクビでいいよ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:42 ID:usE7l8SF0
>>135
スクエネー社員乙
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:42 ID:qVOfF2Al0
>>135も既に飽きてる証拠
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:44 ID:LPv8Ff8R0
>>161
たてw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:46 ID:e8gPBr5+0
さすがに2周する気ならんから学校のとこまで進んでたけどやり直したわ。
ストレス溜まらないようネットの情報見てゆっくりやろう。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:49 ID:xbqoVu8R0
今となっては内部告発だったのか

(記事作成当時の)来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい
ttp://anond.hatelabo.jp/20081218020708
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:49 ID:zUejWlzy0
総合スレの勢いが無さすぎで笑える
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:53 ID:Z++VgzD90
>>147
クロノトリガー
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:12:53 ID:2ewzq5VcO
やたら草付けるのって悔しい証拠だよな……。
あと全く同じレスを定期的にする奴もよく付けるな。
悪いこと言わないから今このスレにだけは来ないほうがいい。
画ビョウ一個持ってアフリカ象の群れに立ち向かうようなもん。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:13:13 ID:BWbsrPS40
キャバビッチ妖精が何かに似てるなって思ったら
スターウォーズのジャージャービンクスだった
ウザさ的な意味で
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:13:28 ID:quJQtXRa0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    葬式スレが一日十スレ消費だと・・・
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l   堀井       | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   パ、パート89!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:13:35 ID:rRUtUbWP0
ドラクエとしてのブランドが失った瞬間か
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:13:45 ID:u8Io/Nu90
ドラクエ8.5ベータ9の間違いですね
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:13:45 ID:s9XJ/ItIO
>>131
いやドラクエ9以外にもそんなゲーム他に掃いて捨てる程あるわ
ドラクエ9が特別他のRPGやこれまでのドラクエより面白い点を具体的に教えてくれよ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:13:48 ID:GZBjm1NXO

ビックウェーブに乗り遅れて良かったですた
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:13:59 ID:qG/6p5350
>>147
DSのデビルサバイバーお勧め
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:00 ID:oa9osb3Q0
>>153 >>154 
うん確かにここはアンチスレだけどさ
んな事よりも楽しんだら?
こんな所でけなしまくってて楽しい?
ゲームを楽しむ気持ちが無い、それが
1番ひどいとおもうよ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:02 ID:UuuIizzs0
>>160
仲間達に全てを話した上で理解してくれてると脳内補完するも良し
実は人間じゃなくて天使パワーで作り出したドロ人形達と考えるも良し
天界の不思議パワーが働いて都合よく意識されてない状態にあると脳内補完するも良し
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:12 ID:9L/+tQBH0
>>144
5年も掛けてこれかよ!っていう崖から突き落とされた感がなぁ
こんなの一年で作らないといかんぞ
日本の開発マジ終わってる
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:16 ID:70lHYKha0
>>185
堀井はここよりアマゾンどうにかしたほうがいいんじゃないか?w
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:27 ID:rPQ9zR9y0
そろそろアンチとかいい加減にしろよ。やってから家よ。普通に面白いから。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:29 ID:RzISWrQR0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:30 ID:6U7GqtEV0
>>147
つ真・女神転生3ノクターンマニアクス
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:32 ID:VehCfERR0
>>184
俺もそれ思ったわ
ひたすらうざいのに最後まで出ずっぱりなところが
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:33 ID:ZdoUSqg+0
>>178
くそ、縦か・・・・・・orz=3
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:34 ID:5cOJXPNk0
まだ始めたばっかりだが、ルイーダの台詞に驚くリッカの両手が四角だった時点で完全に萎えた。
乾いた笑いが出てきたよ。。。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:35 ID:azHvEH570
堀井雄二「ドラクエ9はあえてDSっていう、絵がそれほどでもない機械を選んだ」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00158901.html
http://up4.pandoravote.net/img/panflash013602.jpg
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:44 ID:dgzKAPrX0
ID:pX9Qkeix0
ID:pX9Qkeix0
ID:pX9Qkeix0
ID:pX9Qkeix0
ID:pX9Qkeix0
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:44 ID:Z++VgzD90
じゃあお前らのDSRPGで一番おもろーなのは何?PS2でもいいや。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:46 ID:gmgGIIQD0
強そうに生きて行くよりも、本当に強くなるために
現実は何なのか、真実は何処なのか
悩むほど遠ざかる青い星〜
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:46 ID:DBFfYAyo0
これが唯の工作だったらどんなに良かったことか・・・
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:14:46 ID:6fe+GeUo0
2008-12-18■来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい

友達から聞いた話だけど来年春に出る大作が相当ヤバイことになってるらしい。
いわゆる友達は開発下請け会社で働いていて、誰でも知っている大作ゲームを作っている。
どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。
始めて聞いた時は驚いた。子供の頃ずいぶん遊んだものだったからだ。
だがあまり開発は順調ではいらしい。デスマーチっていうあれがあるのは知ってたから、忙しいんだなという程度に聞いていたがじっくり話を聞くととんでもないことになっているらしい。
原因は色々あるらしく誰が一番悪いとは言えないみたいだ。
現場にやる気がないのだけは真実らしくて、それは一番偉いクリエイターが気まぐれすぎて下請け会社の作業がストップしたことがあるからだと言っていた。
そして下請け会社は最初に大作を引き受けた時とは段違いに大きな会社になっていたので、
自分の会社だけで作るソフトで人気作品が何本もできているので、気まぐれに振り回されるより自分たちのゲームに力を入れてしまい
最終的に気まぐれなクリエイターがやる気になった頃には人手が他のゲームに振り分けられてしまっていて
人手がないから作業が全く進まず、進行が遅れに遅れてゲーム内容がとんでもなくヤバイもののまま来年春の発売を迎えることになるらしい。
しかも散々待たされて出てきたストーリーが今更天使と悪魔の戦いとかって陳腐なもので現場にますますやる気が出ない。ラスボスの正体を聞いてメガテンの真似かよって思った。
戦闘バランスは全然調整されていないし、ダンジョンの仕掛けが全部作動しないようになってて(?)トンネルを抜けるのと同じですごくつまらないらしい。
色々なシステムを詰め込んであるけど連携がとれていなくてグチャグチャなシステムになっていて、
俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい。
きせかえシステムが売りらしいんだがもうすぐゲームを完成させないといけない時期なのに
プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子にモテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。
物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、
すごく有名なゲームで作る前は大好きだったけど裏側を知って嫌になったそうだった。
そういうどうでもいい所に追加要素が入って現場はめちゃめちゃ忙しいのに、本筋のゲームの内容がやっつけ仕事でつまらなくなっていて、
本当に失望したと友達が愚痴を言っていた。次は絶対に下請けのゲームには関わらないで自分の会社で出しているほうを作りたいから、
あとgggggggggttyyyyyyヶ月我慢してるんだそうだ。
発売後に2ちゃんが祭りになるのが楽しみだからそのためにがんばっているらしい。
出来上がったらくれると約束していたんだが正直愚痴を聞いてたら俺もやる気がなくなってきた。
前のから何年経ったと思ってるんだよ。ちゃんと作ってくれよ。楽しみにしてたんだよ。
そいつには言えないがクリエイターやプロデューサ=やには腹が立ってしょうがない。
友達がかわいそうだよ。お前達nあにやってんだよ?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:15:09 ID:r4nKzTQW0
>>147
Fallout3を紹介しろと言われてるようにしか思えん
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:15:10 ID:i5nEVxP5P
アンチスレの勢いが常にトップとは・・・
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:15:10 ID:f1MnFX7N0
>>193
5年も働いてないニートよりはマシだろ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:15:10 ID:kJM7r0HwO
このスレ盛り上がってなくて本当に葬式みたいだねw
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:15:16 ID:WpxAnnA2O
そりゃドラクエの最新作ってだけで他のRPGとは期待度が全然違う
なのにシリーズのファンに総スカン食らう内容なら叩かれても仕方ないだろ
他のRPGと比べたら〜ってこれドラクエだろ?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:15:21 ID:g+rc5uu70
>>144
ダンジョンクリアゲー要素では致命的手抜き
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:15:24 ID:qG/6p5350
>>195
だから面白いと思うならどこが面白いのか言ってくれよ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:15:24 ID:wMSd0AIp0
>>144
もうその時点で論点おかしくね?
俺ら普通のRPG買ったんじゃなくて「ドラクエ」買ったわけだから。

みんな言ってる通り「普通のRPG」として出してたらここまでボロクソ言われなかった。
ドラクエってブランドを信用買いしたらこの有様なんで怒ってるんじゃないかな。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:15:34 ID:fUeQcdCV0
ビッグバンアタック食らったような気分だな…
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:15:42 ID:zd7SjK6uP
>>191
同じ事しか書けないのな擁護ってw
意志を持とうよ自分のさww
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:15:59 ID:28sDKEv00
>>203
DSでは幻想水滸伝が面白いよ。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:03 ID:sSQmXfIC0
>>191
×楽しむ気持ちが無い
○楽しもうとした結果楽しめなかった
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:06 ID:b1jBnog30
>>184
あー・・・・
あいつも確かにうざいしそのせいで最後とんでもねえ役回りだったけど
叩かれすぎで可哀想になったな
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:08 ID:gmgGIIQD0
見つけ出す、必ず本当の心を〜
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:19 ID:ssQGXKjZ0
FFみたいにやたら高画質にこだわるより今回くらいの素朴なグラの方が好きだけどな
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:20 ID:qIjbGz580
LV5ってもう開発から外されてるのかな?
10どうなんの
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:26 ID:dhTpNb9w0
>>187
進化したわけじゃなく退化してるから7.5β
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:26 ID:TUd5mbId0
>>144
奇抜すぎる妖精が居なければ普通のRPGとして認められるレベル
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:32 ID:lAyDDrPt0
>>216




226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:33 ID:FmMv6Jk10
うんこしてくる(´・д・`)
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:34 ID:Uj6uw1rAO
とりあえず、船に乗る所まで来た。
DSって長時間やると手が痛くなって苦痛、斜め移動が多いから疲れる
3の時のワクワク感は皆無、流れ作業をやっているようで苦痛だわ…このゲーム
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:34 ID:jPEk2Ezd0
ID:pX9Qkeix0
お前、DQ9のプレイに戻ったんじゃなかったのかよwww
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:42 ID:zHPu+Khu0
>>191
たて
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:43 ID:M/u9FiSNO
発売後の全体的な感想
どう見ても、13体験版満足度>>>>>>>>DQ9満足度なんだが(笑)
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:44 ID:/MWNtHGE0
>>197

今ならライドウ2がおまけでついてくるよ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:16:50 ID:T8vXbvZyO
キャバクラクエスト1〜腰振りの性者達〜

このタイトルで出していればここまでアンチスレも伸びなかったハズ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:17:06 ID:qG/6p5350
>>201
そういうセリフは他のスクエニDS作品並のグラで出してから言って欲しい。
DSにも失礼だ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:17:21 ID:Z++VgzD90
お前らネガティブで根暗だからつまんねーように感じんだよ、ポジティブで明
るい奴らは普通に面白いってばよ。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:17:25 ID:e0iZXi190
楽しもうにもシステム的な不満点が多すぎて無理
これが楽しいならどんだけ他のゲームやってないんだよと・・・
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:17:41 ID:s9XJ/ItIO
>>200
あれ靴べらだよな
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:17:46 ID:qVOfF2Al0
>>185
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもろい
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:17:51 ID:DBVZAKg50
>>183
一説では怒りゲージだって聞いた事あるぞw←これ多いと
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:17:51 ID:pX9Qkeix0
>>191
アンチの工作活動をやめさせたいんだよ
実際アンチになるほど悪い作品じゃないしね
ここまで叩いてる奴は異常

そもそもなんでドラクエ9買ったの?好きじゃないなら買わなければいいのにw
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:17:55 ID:3j3c//I50
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:17:55 ID:uQJYTAeY0
クロノトリガーって誰がつくったんだっけ?あれは面白かった
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:18:03 ID:X0S4Yhj50
>>201
それほどでもない
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:18:08 ID:LpJrrHta0
こんなゲーム出すくらいならせめてグラくらいどうにかしてくれ
って思う
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:18:11 ID:gmgGIIQD0
現実は何なのか〜
     真実は何処なのか〜
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:18:12 ID:BfEpZsa+O
ネイルアートでドラクエがヤバイ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:18:14 ID:oa9osb3Q0
>>218
ほんとうにそう思ってる?
リアルではろくに友達もいないくせに
いつも愚痴ばっかだよね、2chて
しずかにゲームで遊ぶこともできないとかマジ
ねくらwwww
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:18:17 ID:NjfAJoDX0
>>191
うんこゲーw
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:18:25 ID:B/62x0t40
>>225




249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:18:27 ID:70lHYKha0
>>239
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    アンチの工作活動をやめさせたい?
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   超ウケる!
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:18:34 ID:i5nEVxP5P
ドラクエ9買わなくて良かった
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:18:45 ID:usE7l8SF0
>>206
これは酷いwドラクエは8で終了だな
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:18:50 ID:DBFfYAyo0
>>214
DQのナンバリングで出したことがまず間違いなんだよな
高いクオリティをいつも保ってたのに、今回が余りに酷いから落差でショックが大きいんだよ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:18:54 ID:psagnd2J0
三沢死亡に続き、ドラクエまで死んでしまうとは・・・・
今年は最悪だ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:01 ID:DBVZAKg50
>>249
やめろw腹が痛ぇ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:05 ID:lAyDDrPt0
>>248
orz
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:06 ID:zd7SjK6uP
>>225
ちゃんと縦でかえしたじゃないかwww
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:09 ID:uQJYTAeY0
ポジティブで明るい奴らは普通にDQNスルー
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:13 ID:SjeDyhnG0
寝られない…どうしよう

海外版のサンディ
・色白
・言葉づかいは英語になって綺麗に気にならないものに
・ゼルダのナビィのような優しいチュートリアルキャラに

戦闘シーンが4,5形式に

せめてこんな感じだったら・・・
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:17 ID:tnGQUPnZ0
もう我慢できない
明日売ってくる
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:18 ID:xkA+akqMO
>>234
てめー何ナルト語使ってんだよ!
9を一生やってろよ!買った奴らは被害者だろうよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:23 ID:YmF/XHBaO
>>242
おいやめろ馬鹿
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:36 ID:qG/6p5350
>>239
お前はそう思う、俺はこう思うってだけの話じゃないの?
何ですぐに工作に違いないって発想になるの?
マジで病気じゃないの?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:39 ID:TQrSWbmL0
眼鏡禿死ね
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:45 ID:EyUDP0XC0
普通に遊べるとかドラクエと思わなければ良ゲーとか
本気なのか? そういう評価できるレベルに達してるのか?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:53 ID:TG3AnCUuO
>>203 この流れなら言う。
 「ディスガイア」だな。

SRPGだが何か?な勢いでw

やってて単純にキャラ育成、アイテム育成に没頭する楽しさは、
中盤までは神ががった、後々は糞ゲーになる、俺強ええぇぇー!ゲーだw

峠を越えると病み付きに。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:54 ID:i76j7BNuP
>>147
魔神転生2
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:57 ID:jbgudKKrO
まあ可愛さあまって憎さ百倍ってやつか
表裏一体

好きなもの、人に裏切られた憎しみは深いね
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:19:57 ID:ukBkCm5N0
>>239
好きだから買ったのにクソゲーだからだろ?
ちゃんとじゅんじょよくかんがえましょうね
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:20:06 ID:RzISWrQR0
アルテピアッツァに従来路線で作らせておけば良かったがな・・
いや堀井と和田からして駄目なのか
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:20:11 ID:coZ/Gdxl0
>>234
ポジティブに考えないと面白く感じられないのかw
なんかの試練かよw
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:20:12 ID:b1jBnog30
>>261
はやくもこのスレは終了ですね
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:20:13 ID:2G9RJLQ00
ドラクエ9は大作の名を使ってDSを貶めているようにしかみえない
DSにとって迷惑な結果になったな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:20:13 ID:lAyDDrPt0
>>256
短くて気付かなかったwww
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:20:16 ID:azHvEH570
上級職になる条件の一部

・スーパーハイテンションドラゴン斬りでスライムを5匹倒す
・魔結界を使ったキャラでメタルスライムを3匹倒す
・メイジキメラをポイズンダガーで猛毒にし、猛毒ダメージで倒すことを5回
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:20:19 ID:9tJQ0bpz0
遊べなくはないが、なんだかすごく退屈だ

3は今遊んでも面白いし
シンボルエンカウントでヌルゲーでもMother2の戦闘は面白かった
6、7、8も自分好みの戦闘バランスに育てれば面白くなった
あの楽しい戦闘とお使いイベントの日々はどこへ行ったのか

あとキャラメイクにおっさん分が足りない
中年戦士とか老魔法使いとか作りたかった
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:20:25 ID:usE7l8SF0
>>239
このスレではお前がアンチ
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:20:33 ID:Agf3u+uQO
屑ミストといい糞ガングロといい、なんで今年の目玉ゲーは…
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:20:33 ID:zUejWlzy0
お前ら落ち着け
そしてもう一度>>191をよく見るんだ
もちろん日本人らしくたてに読むんだぞ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:20:38 ID:+OPoi6Al0
しぐさとかセーブ1個とか、完全に当初はwifiオンラインを意識してたんだろうな。
ドラクエとかどうせ何年も待ってるんだから、完全な商品にしてから出して欲しかった。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:20:48 ID:NhlJZiM/0
ドラクエとFFは発売日に買って楽しんでた俺だが
今回のドラクエはマジでシナリオがクソっていうか
シナリオがなさすぎでしかも短すぎだろ
あの黒い妖精も口調がいちいちウザいし
いままでのドラクエの中で一番クソかもしれんね
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:20:55 ID:uQJYTAeY0
というわけでこのスレは普通に葬式
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:20:59 ID:3j3c//I50
ID:pX9Qkeix0は明らかに2chに来て間もない新人だろwww
アンチスレでここまで言うってありえないw
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:21:06 ID:bLfNW1xGP
「これがDQという名前が付いてなければ面白い」とはよく聞くが、
百歩譲ってもしそうなったとしても、コレ普段1万本も行かないようなただの幼児向けRPGでしかないんじゃない?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:21:12 ID:JagtBQXl0
最初糞だと思ってた戦闘音楽が何かくせになってきた
さすがはすぎやん
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:21:14 ID:Ky0FmPDc0
>>239
感想述べるのが工作活動とかw
もう病気だな
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:21:17 ID:wp9buWSx0
おい、結局
エグザイルの画像はテンプレにもないし
コラだったんだよな?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:21:20 ID:8UnuOR3A0
>>261
9で良い
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:21:25 ID:azHvEH570

あのドラクエの壮大なテーマ曲に催眠術かけられてるんじゃないかな。
あの音楽消して画面見たらやっぱドラクエにはとても見えない
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:21:27 ID:9gPlfbAP0
すいません
ちょっと昇天しますよ…

   |
 \/⌒ヽ/
`―/´_ゝ`)―
/| \/\
⌒と_)_)⌒⌒⌒)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒´
    ○
   /⌒ヽ
   /´_ゝ`)
  |  /
 †|/||
  // || †
  ∪  ∪  †

   †
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:21:27 ID:pX9Qkeix0
>>268
いやw好きだから買ったわけじゃないだろw
今作が嫌いな奴は、もっと前から見切りつけてるはずだしw
それで9買って批判しまくるとかどんだけ学習能力ないんだよw
291147:2009/07/13(月) 01:21:28 ID:80ClSti30
あ、ゴメン
メガテン以外でっての忘れてた

じゃあFallout3・クロノトリガー・ゼノギアスだな
サンキュ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:21:29 ID:quJQtXRa0
こんなクソゲーに金かけるなら8にゼシカED追加したインターナショナル版だしてくれ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:21:31 ID:gmgGIIQD0
結論:貴重な金を払って購入したのが悪い。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:21:31 ID:FEcGcc910
ドラクエってタイトルじゃなければなぁ…。
ここまで言われることは無かったのに。
でも、5年待ってこれかよ!っていうのは一緒か。

もし違う未来が見えるなら、ドラクエってタイトルが
ついてなかった場合の売上が見てみたい。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:21:36 ID:ineBn/IF0
おいおいGKばっかじゃん このスレ 
世間では受け入れられてるからってこんなとこで暴れるなよ、負け犬
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:21:45 ID:ObDwlgMZ0
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:21:57 ID:3j3c//I50
>>234
ぽじてぃぶ(笑)

そんなこと言ってたら、全てのゲームが面白くなるわw
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:22:00 ID:/eOqJdsO0
正直、「ドラクエとしては失格、でも普通に面白い」
なんて評価すら生ぬるい糞ゲーだと思う
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:22:02 ID:9L/+tQBH0
完成度で言えば間違いなく今回が一番クソだと思われる
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:22:08 ID:azHvEH570
DQ7のスーパースターが覚える技

まぶしいひかり
アストロン
ぶきみなひかり
ハッスルダンス
ムーンサルト
火ばしら
せいれいの歌

DQ9のスーパースターが覚える技

サインぜめ:サインを投げつけ敵1体をこうげき 色紙代50G
スキャンダル:フラッシュで敵グループの目をくらませる
メイクアップ:プロのテクで自分のみりょくをおおはばに上げる
スポットライト:ライトを使って怒りのほこさきを自分に向ける
バックダンサー呼び:バックダンサーたちのかれいなおどりで敵全体をこうげき
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/5/056ad755.jpg ←例のEXILE
ゴールドシャワー:1000G使って敵全体にセレブなダメージ!!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org230219.png
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:22:10 ID:VY597Vdq0
>>118
確かに罰ゲームだな

>>123
自分で地雷ですって宣伝しているようなもんだな。

>>190
デビサバはセーブ一つなのが痛い。ま、今はかなり安いだろうけど
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:22:11 ID:zd7SjK6uP
>>286
だよな?なんだコラか良かった
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:22:18 ID:J6rHNo1j0
それに引き替え、メガテンはナンバリングを精選しまくってるな
ドラクエと同じくらいからあるのに、いまだに3だし

実験っぽいのは外伝として出し、成功すればそれはそれでシリーズ化させる
こうすると皆、納得する
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:22:19 ID:70lHYKha0
>>296
どうすんのよこれ・・・
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:22:19 ID:LPv8Ff8R0
今tellで確認して来たぞ
アンチスレのアンチじゃないって言ってたぞ
証明されたのでこのスレ終了
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:22:45 ID:xkA+akqMO
クロノやゼノギアスのほうが一億倍は良い
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:23:00 ID:fK8txHiF0
擁護まで釣るID:oa9osb3Q0はまさにキングフィッシャー
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:23:07 ID:u15m1CDb0
トリックだ!すげートリックだ!
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:23:11 ID:uQJYTAeY0
なんだかんだいって普通にベータ版だよ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:23:13 ID:TQrSWbmL0
キャラがいかにも最近流行り?のアバターって感じで嫌過ぎる
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:23:13 ID:zd7SjK6uP
>>300
スーパースターって歌舞伎町か何か限定での話なのか…?
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:23:31 ID:Ib8DAK950
どうしてこうなった
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:23:36 ID:c/Rt8XFi0
住民の超ウケる!には怒りが込められていそうだな
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:23:37 ID:DBFfYAyo0
>>283
一部のやつらが面白いっていってるワゴンゲーレベルだな
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:23:41 ID:VehCfERR0
ドラクエじゃなかったってあり得ない仮定出される時点でよっぽど酷いってことに気づいた方がいいと思うw
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:23:45 ID:wMSd0AIp0
>>252
そうなんだよね。
タイトルが「ドラゴンクエストポータブル」だったら
こんな事にはなってなかった。絶対。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:24:01 ID:lAyDDrPt0
>>300
DQNのスーパースターはずいぶんと下品ですね
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:24:03 ID:ovgquP+v0
リメイク6に期待するわ
全然面白くない・・・
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:24:10 ID:ssQGXKjZ0
まだやってないけど
なんだかんだ言って面白いんだろ?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:24:21 ID:jbgudKKrO
ドラクエ自体が普通じゃなくて特別な存在なんだから「普通に面白い」というだけでは失格なんだよ
しかも遊ぶ側の姿勢が問題とか関係ないから
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:24:27 ID:8eGwuB2w0
これに5年かかった?
取材の名目で経費で4年くらいキャバクラに入り浸ってたとしか思えない
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:24:30 ID:bbShgZCWO
うんこにも程がある
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:24:32 ID:xkA+akqMO
ドラゴンクエストレボリューション
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:24:33 ID:JagtBQXl0
>>296
まぁ当然っちゃ当然か・・・
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:24:38 ID:DBVZAKg50
>>313
でも>>5の奴には吹くw
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:24:44 ID:ineBn/IF0
ほんとGKの巣だなw
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:24:44 ID:pX9Qkeix0
今更顔真っ赤になって叩いてる奴www


どんだけ学習能力ないんだよ?wwww
すでにドラクエは9まで出てるんですよ
つまらないと思うなら買うなっつーの
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:08 ID:6Y9nn3Ei0
RPGはドラクエぐらいしかやらないライトゲーマーの人はどう思ってるのだろうか
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:11 ID:YmF/XHBaO
どうして\(=ω=.)/コナタ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:17 ID:VYYAW/cs0
>>318
まだこの会社に期待してるって
超うける
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:19 ID:wp9buWSx0
バックダンサー呼び・・・
まじだったのかよ
332発売日を終え:2009/07/13(月) 01:25:19 ID:GZBjm1NXO


堀井さんが一言
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:22 ID:quJQtXRa0
>>303
メガテンから派生したペルソナがメガテン超えちゃってるし
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:25 ID:3epNTs1X0
無駄に容量多いDQ9よりFCのくにお君のが100倍は面白い
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:26 ID:coZ/Gdxl0
>>295
お前のいう世間ってどれくらいの範囲?
脳内?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:30 ID:8zVAeRuY0
>>252
名前がドラクエDSだったらやっぱクソゲーだわwwwwwで終了だったのにな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:34 ID:f82ibZER0
リメイクばっか出してるクソ会社にグラフィックは関係ないとかいわれてもな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:34 ID:TQrSWbmL0
>>318
きっとバーバラの妹キャラが追加されるぞ
容姿は言わなくてもわかるだろ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:35 ID:zUejWlzy0
>>326
どの辺りが?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:35 ID:/eOqJdsO0
同じことを繰り返し言うようになったら苦しくなった証拠だな
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:36 ID:Agf3u+uQO
>>319
本スレで聞きな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:39 ID:RVMi7LznO
画面がプレステレベル…
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:48 ID:9L/+tQBH0
ドラクエという名の暗示にかかっちゃいかんよな
脳をまっさらにしてこのゲームをやったらどう感じるか

間違いなくクソゲーだろwww
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:25:57 ID:prv8g4TdO
正直DQナンバリングと開発期間と出来の悪さを総合してクソゲーオブザイヤーに送りたい
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:02 ID:O3GvC+vI0
儲けるために一番売れてるハードで5年かけて作った作品なんですよこれ!w
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:05 ID:ovgquP+v0
これはモンスターズみたいな外伝レベルじゃないか?

壮大さ、奥深さがまるで感じられない
戦闘はもっさりしすぎだし

スクエニは猛反省してほしい
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:05 ID:Ky0FmPDc0
>>290
>今作が嫌いな奴は、もっと前から見切りつけてるはずだしw

イミフだな
普通にドラクエファンで購入して、やってみたら糞でブチ切れてるだけなのにw
買う奴はプレーしてもマンセーしてるはずなんすか?

超うけるwww
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:09 ID:zd7SjK6uP
空飛ぶ乗り物は機関車=チューチュートレイン=エグザイル

まさか・・・な・・・
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:09 ID:uQJYTAeY0
お前ら傑作ワゴンゲーをけなしてんじゃねえよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:12 ID:SjeDyhnG0
ようつべに上げられたりしたら外人に笑われそうだ
いや、OPは良かったからむしろ最初は喜んでくれるかもしれない
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:14 ID:lzvApDMCO
歴代ドラクエナンバリングの中でも10本の指に入る素晴らしい出来だ!










ごめん、必死に擁護ネタを考えたがこれが限界だった。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:16 ID:WpxAnnA2O
>>277
ミスト山(たかがゲームでこれだけ荒れるとかこれだから地球人は・・)
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:18 ID:pX9Qkeix0
このスレで実際にプレイしたのは5人くらいしかいねーだろw
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:22 ID:70lHYKha0
>>342
プレステ以下だろ?これ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:23 ID:NhlJZiM/0
>>283
wifiがあれがFFクリスタルクロニクルエコーズオブタイムみたいになる可能性があったけど
現状だといっちゃ悪いがクソゲーだな。これがナンバリングのドラクエとかかなり終わってる
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:25 ID:PNpbitdr0
俺らドラクエ世代はポキモン世代じゃあるまいし、携帯機でゲームなんかしたくない
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:25 ID:spOsp5dU0
この時間でも勢い14000以上あるんだな
すげー葬式だ
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:40 ID:ineBn/IF0
叩いてるのはプレイしてないGKが8割だな
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:42 ID:00ewVABSO
普通のRPGとしては面白いって
DQ的には大失敗だよな
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:46 ID:VYYAW/cs0
>>328
「最近のゲームって昔よりつまんなくなったな…」
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:46 ID:jxc1fQ2P0
はっきり言って、これ中身ドラクエじゃないだろ?
詐欺にもほどがあるよ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:49 ID:tnGQUPnZ0
DSごと買った奴かわいそすぎる
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:26:58 ID:i5nEVxP5P
クソゲーにドラクエ9という名前を付けたんだな
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:01 ID:wx16NZS80
僕はレベル5のアンチです
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:09 ID:zd7SjK6uP
エグザイルに免じて空中トレインって呼んでやるよあの機関車
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:09 ID:zUejWlzy0
>>358
いや、だからどの辺りが?
367発売日を終え:2009/07/13(月) 01:27:10 ID:GZBjm1NXO


堀井さんが一言↓
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:12 ID:azHvEH570
278 人中、190人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
カレーに例えると, 2009/7/12
By わんだ - レビューをすべて見る

楽しさ:
カレー1 ・・・日本人にカレーの美味しさを教えてくれた素晴らしき一品
カレー2 ・・・福神漬けとサラダのトッピングでさらに美味しく。でもちょっと辛口
カレー3 ・・・人気、味、ボリュームの三拍子そろった当店自慢の最高傑作
カレー4 ・・・八つのスパイスで作り上げた極上の一品
カレー5 ・・・様々なトッピングで皆大満足の一品。もちろん味も申し分なし
カレー6 ・・・二種類のルーを使った意欲作。しかし味の方は賛否両論?
カレー7 ・・・ボリューム満点の超特盛。飽きて食べきれない人も沢山でたとか
カレー8 ・・・盛り付け皿を高級品に変えたら大評判。味はいたって普通?
カレー9 ・・・カレーせんべい
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:13 ID:TQrSWbmL0
>>357
そりゃあ国葬ですから
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:13 ID:Go0VsVy40
堀井雄二の内容には絶対の自信がある
とか
難易度高めにしたから攻略本が必要
とか
SMAPを起用したり
とか
自ら手渡し販売したり
とかって、結局内容に自信が無かったわけね
セーブは一箇所・攻略本も買ってねって、もう目先の金に目が眩んでいるんでしょうな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:23 ID:9h47KPvp0
>>319
俺もまだやったことないけど、
スレ見る限りクソゲーではないみたいだよ
まあ人によっちゃそこそこ楽しめて、期待してやると後悔するってレベルって感じらしい

俺はやったことないけど
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:29 ID:SWwv8+zRO
主人公以外に人格をなくしたのがダメ

買ってないけど
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:32 ID:VehCfERR0
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:36 ID:jbgudKKrO
5浪して大東亜帝国にしかはいれませんでしたじゃ許されないよね
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:38 ID:kFGMXRM70
昔からのファンが離れてしまったな
というか普通の人なら超絶糞ゲーの7が出た時点で見限ってるけどな
まぁ9を買うような懐古中のマゾ豚は、10がたとえ初代ゲームボーイで出たとしても買うだろう
彼ら曰く、国民的ゲームらしいから
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:39 ID:Ky0FmPDc0
>>298
5年もかけて作った超大作なのに失礼だよなw
DSソフトでここまで労力かけてるソフトなんてないだろw
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:44 ID:8zVAeRuY0
>>358
GKどころかwiiまで持ってるぜw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:46 ID:spOsp5dU0
>>362
ゲームショップの店長とか店員のブログ見てるとそういう人多いみたいだな
本当カワイソス
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:47 ID:/eOqJdsO0
>>358
面白いならさっさとプレイしろよ
何でもう投げてんだよw
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:57 ID:t47XDu4x0
>>350
プレイ動画ならすでに外人が上げてる
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:27:59 ID:3j3c//I50
DQ叩いたらGKとかwwww
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:22 ID:ovgquP+v0
俺は別にギャルとかどうでもいい

そんなことは些細なこと
イベントが薄っぺらだし、戦闘はもっさり、緊張感なし
完全なおつかい作業ゲーになってる

白騎士物語みたいだ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:25 ID:YmF/XHBaO
>>366
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   購入権利やるからスルーしろ!
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:25 ID:xHNO2lM20
こんだけ延期しといて・・・
今まで何やってたんだ。
ブランドイメージガタ落ちだろ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:30 ID:pX9Qkeix0
>>347
ドラクエファンww嘘つけやw
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:31 ID:e0iZXi190
これで難易度が高いとか言ってたんだよな・・・
ダンジョントンネルなんですケドw
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:33 ID:70lHYKha0
GKならないと文句言えないんじゃ喜んでGKになるぜ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:33 ID:dhTpNb9w0
自分が面白いから他も面白いと思ってくれるとでも思ってんのかね
批判は工作と言ったりどうみてもDQファンじゃなく
今世代になって急激に増えた批判してるやつは片っ端からGKだの痴漢だの任豚だの言ってるただのハード信者だろ
こーゆう馬鹿が増えて今世代はまともに評価されず何でも良ゲーだったみたくなってるししねよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:35 ID:p/HU17rG0
会社でうだつのあがらないおっさんが人生の数少ない楽しみとしてDS本体と同時購入して
ガングロ妖精に罵倒されてると思うと泣けてくるわ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:40 ID:smz2qQN80
>>85
引き合いのネタがボツ
DIVAはネットでも軒並み好評だぞ
今もドラクエ放り出して、消失やってんぜ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:42 ID:7wP65yq7O
こんなんじゃダメだろ…
スリルもなければわくわくも感じられないし、もう少し何とかならなかったのか。
プレイヤーだってみな楽しみにしてたわけだし、こんなのひどいわ(´;ω;`)
レスも批判内容ばっかだしなんなんだったんだよ、あのトキメキはよー
最近のゲームはこういう展開多すぎワロタ(汗
好きになれる、愛着がわく楽しいゲームを頼むわマジ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:43 ID:f1MnFX7N0
GKとアンチの違いを述べよ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:45 ID:DBVZAKg50
GK言うやつはこれで一蹴していいんじゃねぇの?

ゲハでやれ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:45 ID:O3GvC+vI0
国民的なクソゲーに失礼ですよみなさん!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:45 ID:jxc1fQ2P0
このスレで7を叩いてる奴はただのドラクエアンチだと思いたい
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:48 ID:s9XJ/ItIO
和田の本音↓
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:50 ID:spOsp5dU0
>>368
カレーせんべい吹いたwwwwwwwwwww
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:28:51 ID:u8Io/Nu90
10はバーチャルボーイで出してくれ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:29:00 ID:T8vXbvZyO
>>363
だからこれドラクエじゃないって

キャバクラクエスト1〜腰振りの性者達〜

だよ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:29:01 ID:c/Rt8XFi0
DSiレッドに9付けて売るの勘弁してくれ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:29:01 ID:GrDulzo5O
ドラクエなんて糞シリーズを俺が買うわけないじゃん。
不評、売れ残りでマジメシウマwww
超ウケるんですけど。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:29:12 ID:VY597Vdq0
>>369
まさか、ドラクエの国葬までする羽目になるとは思わなかったな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:29:15 ID:yM52cLf+0
ん〜このスレを見てから、さらにスクエニのwikiでスクエニの過去作ラインナップ見てたら、
「近年のスクエニ製地雷を語り合うスレ」が欲しくなった。
個人的には「佳作」レベルだとさえ言い切れるものがとうとう現れなかったと思ってる
「箱○JRPG三連発」について語り合いたいし、
未プレイの聖剣4の悲惨さについて誰かに教えてほしい。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:29:16 ID:ineBn/IF0
207 :名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:23:43 ID:gzB3Ft710
>>194
出来としては過去最高ではないが、最低でもないから糞叩かれはしないと思う


208 :名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:23:44 ID:ssZjM1WY0
>>203
ID遡ってみい

歴代云々という奴に限って
本当に1から全部遊んでるのか疑わしい
209 :名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:23:50 ID:L5S78TxR0
9はフィールドの敵をかわしやすいのがいいね
いちいちAI代えるの面倒なので、MP消費を抑えられるのは助かる
210 :´・∞・)つ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2009/07/13(月) 01:24:03 ID:KjQQhw/PO
>>198
そりゃ発売前レビューじゃないので対象外
211 :名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:24:24 ID:0rwblXTY0
>>195
ネットショップでは結構何となくクリックして覗かれる商品があることを考えると
割と参考にされるかと。
212 :名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:24:24 ID:S+MbDDAq0
>>206
なるだろうな
ドラクエモンハンだけでなくテイルズの高得点レビューなんかも一気に減るはず
213 :名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:24:46 ID:kM2ZdrqZ0
>>205のピュアさに泣いた
214 :名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:24:50 ID:cBtZ60HJ0
発売前からヤバイよリークがあったけどマジだったね
215 :名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:25:09 ID:ssZjM1WY0
>>205
そもそもゲームとか、クリアや中盤〜終盤まで進めないと
恐れ多くてレビュー投下出来ないわ
216 :名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:25:41 ID:S+MbDDAq0
>>215
そのせいでいっつもクラニンの早期ポイント逃すわ
217 :名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:25:46 ID:qYrfge3O0
正直想い出補正抜きにしたら一番の出来に思えてきた。

まあ世界観とかストーリーは3や5に勝てないけどな。
218 :名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:25:51 ID:oVlZvu0lO
>>191
>>196
同意
言い回しが笑える
219 :名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 01:25:54 ID:gzB3Ft710
>>214
3と同じくらいは面白いよ、7よりはかなりいい


405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:29:26 ID:xkA+akqMO
けいおんの澪の中の人も買ったらしいな
楽しめてるのかな…やっぱりいままでドラクエとかやってきてる
だろうから期待してたのだろう…
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:29:29 ID:3j3c//I50
>>385
おまえもドラクエファンじゃないよなw
ドラクエ好きなら擁護するはずがないw

つまりお前はただの任天堂信者だwww
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:29:30 ID:uQJYTAeY0
マイケルジャクソンもびっくりの死にっぷり
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:29:37 ID:ObDwlgMZ0
なんだこれ、この時間になってスレが急加速wwwww追いつけねーよwwww
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:29:44 ID:qOtVG8Qh0
123478とプレイしてきた俺だが
9は6と一緒に黒歴史にした。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:29:54 ID:RVMi7LznO
>>358
GKて何
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:03 ID:bbShgZCWO
DSと購入した奴可哀想とかよく見るが、そんな奴はただの情弱だろ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:28 ID:NhlJZiM/0
>>410
サッカーのポジションだろ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:34 ID:ovgquP+v0
>>409
6は面白かったじゃん

絵の中のお姫様とか、じゅうたん少年、早くやりてー
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:35 ID:lAyDDrPt0
ドラクエシリーズ楽しみにしてるおばあさんの記事があったけど、
あのおばあさんは楽しめてるんだろうか……?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:37 ID:MwWQmaiE0
★1つ  もうすぐ200超えるな
これは尋常じゃない
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:37 ID:b1jBnog30
>>368
面白い

>>395
何度でも言ってやるが7は真性のダメゲーじゃん
大好きだよ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:38 ID:fK8txHiF0
>>368
これでうどんのコピペあったような
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:41 ID:eBDIWdfY0
バカな糞ガキや、ゆとりねーちゃん向けなんだろ、これ。
久々にRPGでひどい作品をみたぜ。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:45 ID:x2ueNukYO
ドラクエ10はスーファミで出せ
意外と売れるかもよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:48 ID:MhIP6nOb0
>>369
次のスレタイ決定だなw

【DQ9】ドラクエ9アンチスレ 89【国葬】
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:48 ID:uQJYTAeY0
板違いなのに普通にGK扱い
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:53 ID:YmF/XHBaO
>>396-397
WDてめぇ…
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:53 ID:spOsp5dU0
>>393
いやいや
>>1
でいいよ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:54 ID:bNwmAOe30
>>405
あの人PS3ユーザーだったな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:55 ID:f1MnFX7N0
堀井「あえてそれほどでもないDQを作りました」
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:30:55 ID:du6PTr540
一般人曰く世間=売り上げスレだってさ
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:01 ID:Agf3u+uQO
>>392
GK=ハードが嫌いな人
アンチ=ソフトが嫌いな人
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:03 ID:9L/+tQBH0
でもやっぱ嫌な予感は多少あったよなww
最初DQ9のグラ見たときえええええええええええだったもん
そして延期・・・
迷作だよこれww

DQSもクソゲーだったし立て続けに失敗しちゃったね!!!

429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:08 ID:NoBm88x+O
9を絶賛してる奴らのほとんどが新規っていう…
昔からのファンには完全に見切られただろうな
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:11 ID:FEcGcc910
DSは同じ会社ならレイトンとか面白いから、
仮にドラクエ投げたとしても他のソフト買えば
大丈夫じゃない?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:12 ID:/X9n7C0V0
         ___
         |    |
         | D |
         | Q |
         | 9 |
      ,,,.   |     | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:14 ID:VkKzBziNO
>>374
つ河合塾
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:16 ID:JagtBQXl0
ドラクエが好きで本当に悲しんでる人がいるのに
GKとはなんだ。盲目的な信者は反省しろ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:16 ID:RVMi7LznO
>>403
ぶっ立ててしまえ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:29 ID:xkA+akqMO
>>407
まったくだな

マイケルの後ろで踊ることは許さんけどね
EXILEネタとか最低
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:29 ID:MhIP6nOb0
>>396-397
wwwww
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:34 ID:6U7GqtEV0
ゲハ用語つかってまでドラクエ9擁護とか超ウケるんですケドw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:40 ID:Go0VsVy40
レベル5は一生ドラクエとゲーム作っててくれ
こっちくんなよ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:42 ID:zUejWlzy0
>>383
お、オプーナさん
すいませんスルーするんで購入権だけはご勘弁を
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:43 ID:nfFjjEXXO
一般人(笑)にはこの糞ゲーが受けてるんだろ?(笑)
売上1000万超えあるかもな(笑)
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:47 ID:fU3n/KIe0
芸能人がブログでDQ9買った報告してるの見ると心が痛む
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:31:59 ID:prv8g4TdO
ゲームボーイカラーの3の方が面白い
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:32:03 ID:coZ/Gdxl0
3と同じくらい面白いだと・・・?
ふ ざ け る な
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:32:08 ID:x2ueNukYO
>>410
ゴリラ会
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:32:17 ID:g+rc5uu70
>>382
ダンジョンがマップ丸見えトンネル状態も加えてくれ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:32:18 ID:oa9osb3Q0
>>391
そうか?
レシピとかも増えてかなり良いと思う
はじめの内は画面見づらいけどすぐ慣れるし
なんだかんだいったってやっぱドラクエ
いいゲームだと思うよ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:32:23 ID:9h47KPvp0
>>430
ってかもうドラクエのターン制ってのが限界感じるんだが・・・
実際その辺みんなどう思ってるんだろ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:32:32 ID:ZdoUSqg+0
>>403
存分に語り合おうじゃないか
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:32:44 ID:r4nKzTQW0
>>362
夜にゲームショップに行ったら、まさに目の前にそういう人がいたよ。
すごい楽しみにしてそうな感じだった。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:32:46 ID:ssQGXKjZ0
>>374
うまいこというな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:32:48 ID:jb+GkqFU0
6はムドーまではおもしろい。あとは作業ゲー。
リメイクせんでええ。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:32:50 ID:f1MnFX7N0
GK= ガリガリ くんうめぇ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:32:51 ID:0oWPQscKP
今の糞ガキはDSポケモンやらPSPモンハンをやってるわけだが
このドラクエを見てどう思うだろうな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:32:50 ID:I0ShapGgO
やってないけど、ドラクエ番外編みたいな感じにとらえたらいいんだろ? 

まあいいじゃん
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:32:55 ID:0/SpSC9a0
>>368
これテンプレでいいだろw
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:00 ID:70lHYKha0
カレー1 ・・・日本人にカレーの美味しさを教えてくれた素晴らしき一品
カレー2 ・・・福神漬けとサラダのトッピングでさらに美味しく。でもちょっと辛口
カレー3 ・・・人気、味、ボリュームの三拍子そろった当店自慢の最高傑作
カレー4 ・・・八つのスパイスで作り上げた極上の一品
カレー5 ・・・様々なトッピングで皆大満足の一品。もちろん味も申し分なし
カレー6 ・・・二種類のルーを使った意欲作。しかし味の方は賛否両論?
カレー7 ・・・ボリューム満点の超特盛。飽きて食べきれない人も沢山でたとか
カレー8 ・・・盛り付け皿を高級品に変えたら大評判。味はいたって普通?
カレー9 ・・・キムチ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:00 ID:8/lQ+BP70
>>407
なにそれチョー受けるw
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:05 ID:zd7SjK6uP
国葬どころか密葬にして無かった事にして欲しい
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:08 ID:XfhxO6BDO
>>180>>206
なんじゃこりゃーーー、これって確かなの?本当だったら、こんなテキトー人間のキャバ通いの為に、俺は貢献しちまったのかーーーー。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:08 ID:p/HU17rG0
前情報であんだけ地雷臭を漂わせてたのにそれでも買うやつは糞ゲーでもいいと覚悟してんだろ
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:08 ID:weYhHGwn0
もともと名前(DQN)からして縁起が悪かったからスルーしたんだが
まさか本当にこうなるとは思わんだ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:17 ID:ObDwlgMZ0
>>447
すでに海外からはJ-RPG(笑)って侮蔑の対象になってるよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:22 ID:g+rc5uu70
>>446




464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:23 ID:9L/+tQBH0
あとすぎやんの曲がどれも良くねーよな
FC時代のあの耳に残る名曲を生み出すセンスはどこいったんだ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:30 ID:RFTlBiaY0
FF12の時もこんなに荒れてたっけ?
確か春休みの時だった気がするんだけど
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:33 ID:quJQtXRa0
ゲーム始めて、つまんない天使ネタが続いて、ようやくウォルロ村で冒険始まる!
ルッカとかいうかわいいのも出てきたしひょっとして仲間候補か?
  ↓
ルッカの手が棒
  ↓
ルッカやルイーダは以後宿屋NPC化
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:38 ID:bNwmAOe30
>>455
既に何度かここの前スレで見たぞ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:39 ID:t47XDu4x0
今年の年末締めくくるときの字は決まったな。
「死」だ。
マイケルが死に、日本の製造業が死に、自民党が死に、バイオハザードが死に、ドラクエが死んだ。
そしてこれから年末まで予期せぬ沢山の死が訪れる…
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:39 ID:YmF/XHBaO
>>425
和田「このDQは早くも終了ですね」
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:45 ID:qVOfF2Al0
堀井出て来い!!!マジ

そして聞きたい。今回の押しを!最大のポイントを!

これドラクエ出るからDS買った新規ユーザー

ドラクエだからプラットホームの任天堂も大歓迎した任天堂

ドラクエTから古来のファン

全てを裏切った史上最大の釣りだろwwwwww

任天堂もスクエニに対しての信頼を失墜したよな?

マジでありえん。

子供の頃はドラクエは20位続くと思ったが、10にも達せずして自滅した
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:48 ID:fUeQcdCV0
ほっちゃーん!ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:53 ID:u8Io/Nu90
このソフトをあと5年くらい寝かせておけば熟成しないかな
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:33:54 ID:sOx/b8jY0
開きなおってドット絵にしたほうが好感持てた
なんだこのグラ。つかパーティ組んでからもっさりしすぎだ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:34:01 ID:xkA+akqMO
>>424
そうなのか
やっぱり内心がっかりしてるんじゃないかなぁと
リメイク6が丁寧な作りなら良いけどね、それでブログにアップしてほしいわ

今は我慢の時期か
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:34:06 ID:nfFjjEXXO
>>441
それ宣伝だから
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:34:19 ID:/X9n7C0V0
>>470
\ドラクエにギャルを出そうとおもう。口癖は「超ウケる」で/
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (`・ω・´)     ∧_∧
    /     \   (    )(何言ってんだこいつ)
.__| |堀井 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ (アホか)    \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. (ないわ…)
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:34:26 ID:VP8qb5fG0
ここでのGKは
G 5年も待ったのに
K かわいそうな人
らしいぜ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:34:30 ID:TQrSWbmL0
>>447
そういうシステムのシリーズだからな
あまりにもかけ離れたものを作りたければ別の名前つけりゃいいんだよ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:34:31 ID:V+QEyLjh0
ドラクエってタイトルなのになぁ・・・
本スレで「普通に面白い」ってコメントを見た瞬間
あぁ地雷だったんだなって思った
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:34:33 ID:Agf3u+uQO
>>469
ユーザー「おい馬鹿やめろ」
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:35:05 ID:VY597Vdq0
>>405
声優の中でもかなりの人が買ってるみたいだな。
出来が微妙なのが・・・
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:35:08 ID:spOsp5dU0
>>465
本スレもアンチスレもお祭りだった気がする
どちらのスレも楽しそうだったよ
483発売日を終え:2009/07/13(月) 01:35:08 ID:GZBjm1NXO


開発スタッフが一言↓
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:35:09 ID:prv8g4TdO
            ○
            |
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\  
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:35:13 ID:JMzl0oFy0
ドラクエ5に例えると
運命の日の前夜に
ビアンカも高いびきで寝てたレベル
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:35:14 ID:Z++VgzD90
ドラクエがつまらないわけないじゃん、スマップ使ってCMやってんだから。
全クリするまでやればいい、多分その時には面白くなってるはず。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:35:22 ID:sOx/b8jY0
>>476
これほんと誰か止めなかったんか
いくら堀井氏が言ったとしてもドラクエ好きならなんとかして欲しかった
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:35:22 ID:B/62x0t40
サンディの同人に今から期待するしかないな
これだけの鬱憤を全国に広めたんだから
その同人作品の内容の陰惨たるや楽しみだぜ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:35:27 ID:703x7ZRn0
おまえら最低だな
まじでつまんないとか言ってんの?
いくらなんでも工作必死すぎだろw
ライバル会社の任天堂にドラクエが出て悔しい気持ちはわかるけどさ・・・
最近のゲームでは充分面白いほうだろ!
高望みしすぎなんだよwww
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:35:37 ID:lAyDDrPt0
>>484
何か言えよwww
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:35:37 ID:9L/+tQBH0
>>483-484

なんか言えよwwwwwww
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:35:40 ID:GrDulzo5O
>>445
俺はダンジョンって面倒で大嫌いだから
マップ丸見えで面倒な謎解き(笑)が不要なのは、他のゲームでも欲しい。
でもドラクエはいらない。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:35:44 ID:tnGQUPnZ0
普通におもしろくない
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:35:46 ID:uQJYTAeY0
堀井のインタビュー祭りまだですか?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:35:48 ID:RzISWrQR0
もう時代遅れなんだなドラクエ
若い子はポケモンやモンハンやネットだもんね
寂しくなった
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:36:13 ID:6wKBiOQK0
>>469
想像を絶する悲しみがユーザーを襲った
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:36:15 ID:WEPSXJYB0
>>483-484
wwwwwwww
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:36:19 ID:MhIP6nOb0
>>483-484
何か言えwwwww
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:36:21 ID:VY597Vdq0
>>468
本当に選ばれそうで困る
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:36:26 ID:cITCQ4Pi0
>>406
その通りだな!
今回の出来で擁護してんなら、ドラクエをやったことのない人間としか思えん
9は3をモチーフにしてる部分あるから、3をやって、学習してきなさい
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:36:26 ID:vzdDzaq50
こんなツクールで中学生が作ったようなもんでも
ドラクエって名前ついてるだけでウン十億の売上w
ぼろいぼろいww
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:36:34 ID:e0iZXi190
思えばリメイク5の三人目の嫁あたりから
堀井の頭はおかしくなってきてたんだな・・・
これじゃ10もやばげ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:36:38 ID:70lHYKha0
はらいてえwwww
504発売日を終え:2009/07/13(月) 01:36:40 ID:GZBjm1NXO



堀井が一言↓
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:36:42 ID:ZDtof5E90
今黒騎士が昇天したところまで、なんとか我慢して進めたんだが限界だ。
つまらん!
これがドラクエなのか?
ストーリーも感動するところが無い(黒騎士のところは8のアスカンタ城あたりに該当するんだろうが全然感動せん)
主人公にも魅力が無い。
仲間はただの戦闘要員。

この先全く楽しくなりそうに無いと思って2ちゃんみたら絶望したよ。

ドラクエここまで落ちたのか・・・
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:36:51 ID:/t98J5rb0
DS版の4をやり始めたら面白くてしょうがない
9は過去の名作に再び手出すように仕向ける使用だったんだな
DS版の6を買わせていただきます
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:36:56 ID:GG6fxGHR0
>>482
ていうか、アンチスレと同じかそれ以上の勢いが、
本スレとか攻略スレにあるのが普通なんじゃね
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:37:03 ID:jPEk2Ezd0
>>483-484
うwwはwwwwwww
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:37:05 ID:C01A9SG+0
超グリンガムの鞭…今回は超がついたの?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:37:07 ID:LUtXJaI30
全てヒット作にするのも難しいもんだよな
たまには駄作もあるだろう
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:37:07 ID:spOsp5dU0
>>468
確かに・・・
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:37:10 ID:TASy1jz10
>>391

513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:37:10 ID:xu5Rkr0b0
坂口が堀井に↓
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:37:12 ID:i5nEVxP5P
あれ、ドラクエ9買ったと思ったらキャバクエ1だった

南無
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:37:19 ID:5fL/lQC00
>>447
DQ9の成否は別にして、ターン制はそれはそれでゲームとして悪くないかと。
何でもかんでもリアルタイム戦闘やATBみたいにしなくていいと思うし。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:37:19 ID:jtwZB1qu0
>>476
これで通っちゃうからな、頭にうじわいてるとしか思えん。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:37:24 ID:xkA+akqMO
>>468
死んでほしい奴らはピンピンしてやがるのになぁ
世知辛いぜ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:37:32 ID:qG/6p5350
>>476
そりゃ任天の人だって止められる訳無いよな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:37:42 ID:usE7l8SF0
 G 5年で
 K これかよw
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:37:52 ID:YmF/XHBaO
>>484
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      / ::-:::-::\
    / <●>::<●>\
     |    (_人_)   |  エナジーボンボンついてね?
   /    ∩ノ ⊃ /  
    ( \_/ _ノ | |
   \_/___/
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:00 ID:pX9Qkeix0
まだやってない人に俺のレビュー

いいとこ
・主人公の外見を自由にカスタマイズ
・ルイーダ、転職システムあり。自由に仲間を作れる
・グラフィックはDSの中では最高峰
・エンカウントでモンスターが見えるので、戦いたくないときは戦闘避けられる
・ストーリーがよさげ(まだプレイ6時間程度だが)
・装備品によって服装が変化する

わるいとこ
・妖精サンディがギャル(確かに世界観には合わないが、まあ個人的には気にならない。キャラ設定で冒険したと思う)
・会話システムがない
・相変わらずのおつかいな感じ(この点は人それぞれ)
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:07 ID:gdZ4W0W20
子を叱らない親が居ますか?
本当にドラクエを愛しているからこその批判
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:10 ID:jb+GkqFU0
6が好きなやつは頭湧いてるだろ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:15 ID:kxDG743o0
アンチスレの勢いが16247なんだけど・・・w
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:17 ID:Agf3u+uQO
>>513-514
wwwwww
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:19 ID:uQJYTAeY0
満点つけた人は普通にオナホール買ってた
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:20 ID:9L/+tQBH0
>>510
DQSも核爆弾級の手抜きクソゲーだったのに
また今回もだぞwwww

どうすんだよ・・・
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:22 ID:6U7GqtEV0
>>513-514
wwwwwwwwwwww
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:26 ID:SjeDyhnG0
>>403
http://www.youtube.com/watch?v=dCYXlArg5GU&feature=related
これが聖剣伝説4
劣化ゼルダにしか見えないかもしれないが
これを聖剣伝説と思うならそれでいい

DSのダンジョンの形が全て同じで鍵と宝と階段の位置だけが違うコピペダンジョン(10回〜20回位鍵階段探し)に満足できるならそれでいい
そして気が付いたら弓でSTGゲームになるのも仕方ない
最初の村だけ聖剣伝説だったDS
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:33 ID:sOx/b8jY0
仲間がたんなる戦闘要員ってのも寂しいよな
大昔作られたサガ1・2ですらそうはならないように工夫がしてあるのに
ほんとに後ろからついてきてるだけだもんな。ちょっと喋らせるとかなんとかしろよ
あの糞ガングロいらねーから
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:34 ID:e0iZXi190
5年間足踏みならまだ可愛かったが後退していってるのが超うける
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:43 ID:eBDIWdfY0
ドラクエってストーリー重視だったよな?
なぜそこを最近の流行だからとクエストだなんだ追加してしまった?

堀井、引退したほうがいいだろ。
もう限界なんだよ、爺さんの頭では。。。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:46 ID:PQEfSc6L0
信者の言い分
・嫌ならやるな
・やってもないのに批判するな
・批判する奴は馬鹿(あほ、荒らし、批評家気取りのヲタク、ぼっち、童貞)
・普通に面白い
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:50 ID:tP5EZqqaO
昔みたいな勇ましいドラクエはもう戻ってこないのか
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:38:58 ID:tkQF16sh0
おまいら、冷静になれってよ

195 人中、14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
ファンは冷静になるべき, 2009/7/12
ファンを自認するならもっと冷静になるべきです。
今回は一人プレイよりも多人数プレイが前提なのでしょう。
ディープなファンの人達は「ぼっち」でさっさと早解きしてしまいましたか(笑)。
そりゃあ面白味に欠けますよね。多分この作品の半分の面白さも感じることが出来てないでしょう。
作品ごとに楽しみ方は変わることもあるのではないでしょうか。

ドラクエの、FFに勝るとも劣らない野心的作品に私は敬意を評します。
思えばFFは9作目で原点回帰してしまいましたが、ドラクエは大作ゲームとしてはなかなか革新的なハード機を使い、ゲームの仕組みも今だからこそな新しいものです。
私はだから☆を多くしています。売れてほしいですね。

特に批判の多いギャル妖精はとてもユニークな存在ですよね。ギャルな言い回しや態度がちゃんと
主人公を支援するサブキャラとして溶け込んでる。
話題になった社会現象を作品に取り込む堀井さんの手腕は今回も光ってます。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:02 ID:s9XJ/ItIO
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:09 ID:8zVAeRuY0
>>521
未プレイ丸出しのレビューですね
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:16 ID:yg3sp0NfP
サンディが一言↓
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:20 ID:gdZ4W0W20
>>534
勇ましいドラクエ、ほんとそれだやりたいのは
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:20 ID:LUtXJaI30
>>515
ATBをやりたいならFFをやればいい
慌ててコマンドを選んだり、そういう時間にせかされたくない人がドラクエをやる
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:21 ID:spOsp5dU0
DQ8から半年くらいで出したんならまだわかるんだがな・・・
5年だぞ5年
何やってたんだ
中学1年生が高校2年生になる年月は果てしなく長いぞ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:26 ID:zd7SjK6uP
>>510
頑張った挙句の駄作ならまだ次に期待が持てるけど
上の連中の傲慢と怠慢がまかり通っての駄作だからね…
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:27 ID:8eGwuB2w0
>>484

         |  |   |   |
          _||_||__||  ||
         (__/   `ー――
        (___/  r
         (_レノ)\   ___
          ・\__/__/・
       / \_\三/_/ \ 
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  
      \《 | \::::::::`ー゙:::::/ |__> 丿   
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:27 ID:Q5vOoNyS0
>>483-484
なんというDQNコンビネーションwww
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:27 ID:ObDwlgMZ0
>>521
こいつwwwwwwwww
たったの6時間で飽きてアンチスレに貼り付いてたのかよwwwwww
おまえが一番のネガキャン(笑)なんだって気付けwwwwwww
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:29 ID:xkA+akqMO
>>481
ドラクエだからなぁ、無視できないよな
リメイク6を早く発表して9を忘れたいわ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:29 ID:TyaI7KUUO
ドラクエは6までだな
なんだろう…このがっかり感は…
買わなきゃ良かったと思ったのは、このゲームがはじめてだ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:31 ID:TQrSWbmL0
今回何が一番頭にきたかって
歴代シリーズのキャラをアバターとして再現させたことかな。
旧作ファン侮蔑以外の何ものでもないわ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:34 ID:DBFfYAyo0
この出来でいいと思うなら、DQって名前と堀井、鳥山、すぎやま&転職でも入れときゃ
どんなでもいいんじゃね
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:34 ID:x2zgWRU+0
>>521
やってないんだがシンボルエンカウントなのか?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:39:39 ID:zLXvsqWb0
>>532
髪のあるうちは現役で
552発売日を終え:2009/07/13(月) 01:39:59 ID:GZBjm1NXO


堀井が一言↓
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:01 ID:IhONxXDK0
本スレと勢いの差が5倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:04 ID:jbgudKKrO
ラサール石井のチャイルズクエストのほうがよっほど面白いな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:04 ID:spOsp5dU0
>>533
テンプレのようにそれしか言わんよな
あ、あと「これだからGKは」ってのも追加で
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:09 ID:5QQpVKYL0
>>521
>・ストーリーがよさげ

…え?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:17 ID:ctRHFoF4O
>>468
三沢も入れてやってくれ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:18 ID:zUejWlzy0
>>489
よくわかる
うんこに例えたりとか本当マジキチ
ドラクエなんだから楽しまないと
売り上げも過去最高だろうし
しねよソニー社員って感じだよな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:20 ID:LUtXJaI30
>>532
タイトルがドラゴンクエストっていうくらいだからな
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:24 ID:VY597Vdq0
>>535
俺の代わりにそいつに水をぶっ掛けてやってくれ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:24 ID:JMzl0oFy0
こうして別途アンチスレでやってるんだから
面白いと感じる人は素直に楽しく本スレで語ればいいのに
なんでわざわざここきて暴れるのか不思議
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:32 ID:fJEKmiaQ0
>>533
本当に信者か社員かわからんが「○○がどうでどう面白い」とか全然書いてないんだよな
そりゃレビューも参考にはならんわ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:33 ID:rRUtUbWP0
携帯機にだしてブランドが崩壊した感じか
ドラクエぐらい家でどっしり大画面でやりたいだろうに
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:36 ID:/iIfwHa7O
やっぱ勇者がないのが一番残念だな
マルチが勇者だらけになるから消したんだろうけど
マルチが消えればよかったのに
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:41 ID:wMSd0AIp0
>>447
時代遅れっていうのはないと思う。

敵の強さや新しい武器防具での成長バランスの絶妙さ加減が
ドラクエの最も秀でた箇所だし。
オーソドックスも極まればオリジナリティになりえる。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:41 ID:f1MnFX7N0
>>535
これは社員乙で一蹴していいレベル
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:44 ID:3PlUFy7b0
クリアしたあとのシステムでマルチプレイやってると神ゲーに化けるとかそういうのありそう?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:47 ID:mZJQyDSCO
>>532
Zガンダムでシャアの言っていたセリフを思い出したよ

新しい時代を作るのは老人ではない
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:48 ID:b1jBnog30
>>548
送り手と受け手のズレの象徴だな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:50 ID:qOtVG8Qh0
いやならやめてもいいじゃぞ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:51 ID:Q5vOoNyS0
>>535
冷静になって考えれば考えるほど、
この程度のゲーム作るのに5年かかった理由が分からんのだが?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:52 ID:UuuIizzs0
>>473
ドット絵にしたらキャラメイキングできないじゃないか
キャラメイキングできなかったらWifiはおろかワイヤレスのマルチさえ難しい
ま、諸悪の根源はWifi対応を考えた挙句途中で投げ出した人間なのは間違いない
そんな事考えなければ今頃DSって環境をいかして久々の2Dドラクエ新作で違った未来もあっただろうに
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:53 ID:Z++VgzD90
つまらないとか言っちゃう奴は、何でレビューとか見てから買わなかったのかな?
ドラクエならいいやって思ったんだろ、ならいいじゃん。別に次の日買えば良かった
のにね。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:56 ID:YPaJ3kYP0
またアンチスレで、このゲームはよくできてるよ!系のレスするやつ登場か・・・
不毛だと言うのに、学習能力ないな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:40:58 ID:pX9Qkeix0
>>550
そうそれ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:41:14 ID:eFp7i9CnO
>>507
アンチスレの勢いもすごいけど
本スレの勢いのなさもすごいよね
ミリオンクラスのゲームのスレってもっと勢いあるはずだよな普通
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:41:15 ID:5QQpVKYL0
>>532
ドラクエにストーリーってあったんだ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:41:19 ID:xHNO2lM20
発売前に期待しまくっていたゲームがそれほどでもないというのはよくあることだが
これはそんなレベルじゃねえぞ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:41:20 ID:ssQGXKjZ0
ここで愚痴ってる世代より小中学生が面白いと感じるかが大事
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:41:29 ID:0oWPQscKP
>>521
6時間でアンチスレにきて援護してるのかよwwww
超ウケるwwwwww
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:41:38 ID:2Efr4dye0
何がうけるって予約して買った自分が超うける
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:41:47 ID:kFGMXRM70
懐古厨は神ゲーFF12でもやって元気出せよ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:41:54 ID:X72t3oG80
面白いドラクエ 123458
つまんないドラクエ 679
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:42:00 ID:qG/6p5350
>>533
・どうせ売れるのに叩いても無駄
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:42:01 ID:zd7SjK6uP
>>534
近年のドラクエはまず通常戦闘曲が勇ましくないもんなー
586発売日を終え:2009/07/13(月) 01:42:14 ID:GZBjm1NXO


和田が堀井に一言↓
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:42:18 ID:2o7FM4Av0
>>579
小学生はドラクエなんていう加齢臭のするゲームやんねえよ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:42:41 ID:MhIP6nOb0
>>581
涙拭けよ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:42:43 ID:pX9Qkeix0
>>580
今から徹夜っすw
明日しんどい〜〜〜
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:02 ID:6wKBiOQK0
>>561
肯定的に語れることがないからだろう
ゲーム自体面白くもないし
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:03 ID:spOsp5dU0
>>576
DQ9よりも前に発売した初音ミクのスレとほとんど同じ勢いだもんなー本スレ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:03 ID:jDRGeyBM0
>>575
FF USA思い出したわ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:03 ID:9K5JjFWY0
スクエニのマーケティング全員クビだな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:12 ID:bmKO+VzI0
>>583
何俺の好きな7ディスっちゃってるんですか
9のアンチスレだろ、他のナンバリングタイトルを貶すなよボケ
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:17 ID:rRUtUbWP0
>>556
6時間しかやってないんだから触れてやるな
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:19 ID:s9XJ/ItIO
>>513-514

wwwwwww
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:20 ID:jb+GkqFU0
6は糞
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:22 ID:Z++VgzD90
>>571
じらせばじらすほど売れるでしょ。5年の間リメイク必死で作り続けました。
4、5、 いただき、クロノ とかね。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:21 ID:y4skmrWq0
>>132
前言撤回だわ
2個目の隠しダンジョン行ったんだけど、同じ音楽で同じ風景だった
階数が多いだけ
次はドラクエ4の音楽かと妄想してたんだがガッカリだわ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:24 ID:DBFfYAyo0
>>585
今回酷いな
フィールド曲とか、聞いた瞬間おつかいかよと思った
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:29 ID:RVMi7LznO
>>587
えっ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:30 ID:t47XDu4x0
>>557
すまない。そっち方面疎いもので。
次発言する機会があれば入れるよ。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:31 ID:f1MnFX7N0
>>579
小遣いはたいて買ったゲームがクソゲーと思いたくないのは
今も昔も変わるまい
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:37 ID:1bRLFjIRO
>>582
FF12はFFじゃ無いよな・・・
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:41 ID:vzdDzaq50
発売前はDSごと買ったとか報告してたやつ結構いたけど
そいつらの中で買ってよかったって報告してるのが一人もいない
かわいそうに
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:48 ID:YmF/XHBaO
>>586-587
てめぇらーーー!
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:51 ID:ssQGXKjZ0
>>587
マジかっ。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:55 ID:lmn8n5JK0
>>532
ドラクエは昔からおつかいゲーのイメージしかない。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:43:56 ID:DuqTC1EsO
超うける!
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:44:04 ID:ObDwlgMZ0
終盤のシナリオのやっつけ具合は異常だろ
納期が迫ってとりあえず作りました、って感じが至る所に・・・
自分で歩き回ってフラグ回収するんじゃなくて、メインストーリーは全部ムービーに詰め込んでるし
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:44:13 ID:spOsp5dU0
>>579
ショップ店員によると全然買ってないらしいぞ小中学生
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:44:44 ID:uQJYTAeY0
スクエニは続けて良作ださないでしょ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:44:45 ID:e0iZXi190
http://www.youtube.com/watch?v=tKCZtwVXW3M

13年前なのに9がグラも音質も演出も完敗してるとか・・・
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:44:48 ID:f9zXqbCl0
FF12もアンチスレの勢いは凄まじかったが、本スレ・攻略スレはそれ以上の凄さだったんだよね。
片やDQ9は両方併せてもアンチスレに負ける勢いというのがなんとも・・・
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:44:50 ID:IcONEtFv0
なぁ、こんんもん作るに本当に5年もかかったのか?
ホントは10と同時進行で作ってたんだよな。












10はまだか?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:44:55 ID:xkA+akqMO
>>597
てめぇは今
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:45:00 ID:spOsp5dU0
>>582
グラとガンビットは神だった
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:45:03 ID:ca1FqXX30
DQ9は最低なできでした。カジノもないし。
こんなクソゲーでも、ファミ通レビューでは、殿堂入りするんだろう。
胸が潰れそうだ・・・
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:45:09 ID:sOx/b8jY0
>>581
マジうける
予約した上に電車で電気街まで取りに行った俺も超うける
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:45:15 ID:3PlUFy7b0
おつかいゲーなんだけどさ
クエストをリスト化することによって更に作業感が増すよな
ストーリーの中でサラッとこなさせた方がDQとしては正しい形
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:45:19 ID:c/Rt8XFi0
>>602
清志郎と栗本薫もたのむ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:45:20 ID:RFTlBiaY0
>>608
は?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:45:38 ID:UuuIizzs0
>>611
小学生がやらなかったらだれが一番の売りの持ち寄ってのマルチプレイするんだよw
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:45:40 ID:rRl/ZbEl0
::.:.:.:\__/.:.:.:.:.:.:.:|//         \ :}
::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ////ヽ.      .ト、   ∨
::.__.:.:.:.:.:.:.:.:..:.: : :// ,'〃∧    、   .! '_   ',
ィ∧',:: : :.:.:.:.:.://   {/,ィ゙ マ.  ハ  ナ'" マ  }
ヽ/::!::.: : : //   ィ |/リ _,.|‐ト | |__/,.x‐ミ∨ リ
_/::::| : ://::/ ,' ./|:.|./"´,. |/|,.イ   イ:沁.|| :/
/|::!∨ / : :,'  :{ ,' ゙|:.| ん.沁.ヾ     辷ノ !/i|
二./ |/  :|  | /:./ :| 弋;;;;;;ノ     、  | ヽ
∨  } /. .:|  |,' ノ',ハ.          ′ ハ
 \ |.ト,   ! / :|/ー、. \       ,. ' ./
   ヽ!:{_',..:ノ/ ,ィ:ヽ-‐┬、      ̄   /リ
    ヽ 》/ / /:/ィ|  `  - : ,.. ィ゙
      リ,/| :/ /ソ|゙ヽ、   : :ト、-《
     ///゙:!彡" /《!  ゙`ー─┴ィ゙ヽ\     l^x-、
.    イ:{′ .{  / .\     /ーィヽ,__≧、   》-- 、`.、
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:45:49 ID:9L/+tQBH0
>>615
10も5年後だよww
その時には更なる次世代機が出てきてて
Wiiなんか化石グラだよwww
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:45:49 ID:pX9Qkeix0
グラ厨きめーなw
グラ求めるならDSなんかやるなよww
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:45:58 ID:Yf9xCBNAO
>>447
日本のゲームにしか今はターン制ってのが少ないけど、俺は好き。リアルタイムだと爽快感あるが、作業感もある。

ってかクエストが一番うぜぇよ。何々を10回とか、なんも面白くない。運と我慢しかない。
モンハンの出来損ないだな。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:45:58 ID:wLVmSS9b0
新ブルードラゴンといい勝負ができるかもしれん
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:04 ID:b1jBnog30
>>623
父母が子供に押し付けるんだよ
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:06 ID:VehCfERR0
>>599
何かつまんねーんだよなダンジョンも 仕掛けないとかってのもあるけど
なんか宝箱にすげー武器入ってるとかも少ない気がするし
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:06 ID:GXIMlEjqO
5月、セブンスドラゴンの口直しにDQ3を遊んだ
楽しめた
今、DQの口直しにDQ3を遊んだ
……やればやるほど虚しくなってやめたわ

発売前から地雷だとは分かっていた。けど買った。ドラクエだからね。
プレイしたけど耐えられなくて投げた。けど売り払う気にもなれない。
売る気力も萎えたというか、「次回作は買わん!」や「10に期待!」みたいな感情すら湧かない。
虚脱感で一杯な、ただの脱け殻になった気分。
なんでドラクエの発売日後に、こんな枯れたジジイみたいな気分になってるんだよ……

ケータイからキモイ愚痴垂れ流してすまん、どうしても吐き出したかった
もう寝よ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:08 ID:ssQGXKjZ0
>>611
今はそんなもんかー。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:08 ID:c50VYuCp0
ぶっちゃけカジノっていらなくね?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:10 ID:00ewVABSO
小中学生はドラクエよりもポケモンやFF、モンハンあたりが好きだろ
635発売日を終え:2009/07/13(月) 01:46:19 ID:GZBjm1NXO


堀井が一言↓
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:25 ID:q+qWtzt40
キャラメイクできる点において、セリフが無くて不気味なのは3も同じだろがとか、
むしろ3と違ってグラフィックも多彩だからいいじゃないかとか元友人に言われたが、
むしろ3は最初からキャラメイク前提で作られた作品なんだから最初から
想像の余地があったし、グラフィックが単調でもちゃんと職業ごとにわかりやすい
グラフィックで描かれていたから楽しかった。

とか言ったら元友人からSFC版3を投げつけられた。
久々に勇者+遊び人トリオでプレイして気を紛らわせるか・・・・
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:25 ID:i76j7BNuP
巡回してる半角スレで見つけた
とらドラのキャラを再現しようとしてるみたいだが長髪がない
ロングの2人は妥協しているのが泣けた・゚・(ノД`)ヽ
あんな変な顔パターンたくさん入れる容量あるなら汎用性の高い長髪入れろよ
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf164041.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf164042.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf164043.jpg
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:26 ID:KiwGtS6e0
FF12のアンチスレは面白かったな
アリアハンで棍棒6時間とか
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:28 ID:wLltAnlv0
>>618
いつものことじゃん…
ナイーブすぎるぞ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:28 ID:smz2qQN80
エニックスはスクウェアと一緒になっててよかったな
今はFFがスクエニの収益60%分を稼いでくれてるから、ドラクエが大コケしても大事には無い
エニックス単体だったらヤバかったかもしれんが
意気込んで大量出荷してダダ余りだもんな
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:28 ID:6U7GqtEV0
>>615
あと5年は出ねーよ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:31 ID:KwkDXn3J0
>>623
学生とか社会人がプレイ・・・
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:43 ID:TQrSWbmL0
>>615
もう続編出してほしくないわ
リメイク6さえもやめてほしい
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:47 ID:k9/Qsj510
皆様ありがとうございます
おかげさまで買わずにすみました
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:50 ID:ineBn/IF0
尼やこのスレだけが正しいと思ってるGKwwwwwwww
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:46:54 ID:YxzXDCaMO
2009/7/11 ドラクエショック
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:47:35 ID:BFqaOVi50
あと5年したらゲームなんかやらなくなってるかもな・・・・
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:47:43 ID:cTFNKm/70
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'U   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:47:50 ID:KwkDXn3J0
>>637
それよりもWiFiで使うつもりだったかのようなポーズコマンドが問題だろw
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:47:53 ID:zd7SjK6uP
>>633
本編に熱中できりゃいらない
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:47:58 ID:xkA+akqMO
セブンイレブンの日かWWW
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:48:10 ID:WbcZ4nyW0
昨日近所のゲーム屋兼本屋に行ったら、近くで縁日やってるとかで子供がいっぱい居た
店はドラクエのPV流しながら特設売り場も作ってたんだけど、子供たちはそちらには見向きもせず

グラップラー刃牙外伝スカーフェイスに群がってた
最近の子供はわかんねぇ…
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:48:22 ID:trXAKP0j0
今までドラクエやFFは1度もプレイしたことないけど、出来の良し悪しで
どうしてそんなに熱くなれるのか不思議でしょうがない。洗脳でもされてんの?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:48:24 ID:AoQ6sU+60
今、神殿まで来たけど、すごいつまんない
これから面白くなるのか?
サンディだけぺらぺら喋って他の奴ら(主人公含)操り人形みたいだな
なんかこわい
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:48:40 ID:M/u9FiSNO
これにこりて信者はDQやめた方がいいよ!
他ゲームでは当たり前のようなシステムを売りにされたって期待出来ないだろ普通
期待しちゃうって事は完全にブランド補正かかってる証拠だ
DQなんて鳥山絵じゃなれけば、本来見向きもされないようなゲームだよ
他のマイナーなRPGの方が話もシステムも面白いと思うぞ!
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:48:44 ID:SjeDyhnG0
>>618
マジでどんな褒め方するんだろう
気にはなる

さすが国民的RPG。グラフィックもDSの中では優秀。
エンカウントを排除し敵が見えるようになったことでストレスが無くなった。
それでいて従来のドラクエ感を損なっていない。
今回は正直に褒めてあげたい。

こんな感じか
差しさわり無いけど誉めて居る用意見えるかな?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:48:52 ID:m0XmRScv0
アンチスレばっかり盛り上がってるなw
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:49:03 ID:ObDwlgMZ0
>>633
一番の問題は、カジノが無いことで事前の内部告発がガチだったんだと確信するところ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:49:07 ID:CW7IP2FC0
世にいう9thインパクトであります
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:49:12 ID:UuuIizzs0
>>649
あの虚しさは異常だよなw
初めてポーズがある事に気が付いたとき製作者の正気を疑ったわ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:49:19 ID:azHvEH570
ドラクエ=おっさんがやるゲーム
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:49:23 ID:rRUtUbWP0
10もWiiなんだよな・・・5年後とかWiiとかもう誰も触ってないだろ・・・
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:49:27 ID:uQJYTAeY0
>>651
在庫あまってるよ。ソフトも本も
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:49:30 ID:TG3AnCUuO
でも、考え方によっては…小中学生に人気が無い方が、日本は
平和なのかも知れないな。

DQ強盗とかなくてw
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:49:33 ID:RzISWrQR0
>>653
ゲーム愛のないものには分かるまい
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:49:36 ID:Z++VgzD90
スクエニもスクエニ社員も悪くない、買った奴が馬鹿なんだよ。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:49:40 ID:iwsgVzJD0
無双とドラクエはもう駄目だな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:49:41 ID:XYUa7Aw9O
もう1年延期したほうが結果的にスクエニとしてはダメージ少なかったかもな

ただ少しばかり延期したところでどの程度のとこまで仕上がるかは分からんが
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:49:48 ID:coZ/Gdxl0
>>613
勇者とゾーマの一騎打ち、かっこ良すぐる
こんなwktk感も、世界を救う勇者との一体感もDQ9にはない
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:49:49 ID:oa9osb3Q0
>>521俺も序盤だけどレビューしてみると

良いとこ
・どんなキャラも自由に作れる
・らくらく進められるようマップ完備
・くみ合わせ多種なレシピ
・絵がなかなか綺麗

悪い所
・おそいテンポの戦闘
・ワガママな妖精がちょっと気になる
・たまーにフリーズ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:49:57 ID:703x7ZRn0
スクエ二の時代はもう終わりだな
クラスの奴らもツマンねってみんな言ってる
水曜にでも売りに行くかな
最近忙しいから今日・明日は無理だわ
高値で買い取ってくれればいいけど・・・
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:00 ID:9K5JjFWY0
マジで褒めれるところが一つもない
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:06 ID:xkA+akqMO
咲の抱き枕をテレビニュースで放送するのに
ドラクエ9は利用されたんだろうなWW

ドラクエ9より咲だよスクエニ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:09 ID:x2zgWRU+0
>>656
ドラクエでシンボルエンカウントはマイナスだろ・・・
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:16 ID:9h47KPvp0
んードラクエ9こんな感じだが、FF13も雲行き怪しい訳だが
スクエニ大丈夫なのだろうか
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:19 ID:jDRGeyBM0
>>664
3とかだとあったらしいな〜
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:20 ID:eBDIWdfY0
なんでもかんでもゆとり仕様。
こんなゲーム業界に誰がした・・・
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:25 ID:YmF/XHBaO
>>643
リメイク6は大丈夫だろ
つかリメイク中止とかなったら1ヶ月は立ち直れんわ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:29 ID:sOx/b8jY0
妖精ぐらいはもっと普通に可愛いデザインにしとけば少しはマシだったろうに・・
セレクト押してせんれき見るたびにドン引きするわ。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:30 ID:Y1M5dsjj0
転職後Lv1から強い敵倒して一気にレベリングするの好きなのに
MMOみたいに変な補正かけてほしくなかった
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:30 ID:VY597Vdq0
>>623
知らないよw
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:33 ID:weYhHGwn0
5年後には日本のゲームの市場が縮小してそうだけどな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:36 ID:RFTlBiaY0
>>672
OPは良かった
684発売日を終え:2009/07/13(月) 01:50:46 ID:GZBjm1NXO


開発スタッフが一言↓
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:49 ID:8/lQ+BP70
期待するあまりDS本体を2つも一年前に購入して待っていたが、
結局ソフトは買わなかった…が、正解だと思う。
他のソフト買ってくる。この際、ポケモンでもいい。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:52 ID:fq7oP3tE0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
かいしゃいきたくねえええええええええええええええええええええええええええ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:50:57 ID:g0OvkzlOO
ゲームウォッチぐらいしかやったことなくてパソコンもロクに扱えない情弱年金暮らしなんだけど、
やっぱりこのドラクエ9はつまんないの?比較対照がないから大丈夫かなとも思うんだが
よかったら初心者でも出来る育成ゲーム教えて
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:51:09 ID:qG/6p5350
>>675
はっきり言ってどっちにも付いて行けんわ・・
ps2.5程度のゲームで良いのに
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:51:17 ID:e0iZXi190
思ったんだが全体的な安っぽさが消えないのは色が良くないのも大きいな
ゴミみたいなテクスチャ張って3Dにするなら2Dにしろよマジで・・・
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:51:21 ID:WbcZ4nyW0
>>657
まぁ大抵のゲームはこのタイミングでは肯定派は2ch見るよりプレイしてるから
どうしてもアンチスレの勢いの方が上になるんだけどね。
大枠のストーリーが弱いからうっかりゲーム自体は楽しめたとしてもあまり語る事もなさそう。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:51:21 ID:f9zXqbCl0
ネットで出来るならまだしも、友達と顔つきあわせて、
ゲーム内でガッツポーズとか、誰が使うんだよ。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:51:27 ID:b1jBnog30
>>664
モンハン3売り切れで現実に狩猟解禁にならないか心配してる奴がいたな
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:51:31 ID:uQJYTAeY0
全国24時間体制であまってます
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:51:33 ID:fq7oP3tE0
誤爆
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:51:37 ID:RFTlBiaY0
>>687
ポケモン
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:51:53 ID:KiwGtS6e0
今ラスボス見てるけど曲ひでえなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:51:59 ID:BFqaOVi50
>>643
この失態を挽回する手立てはリメイク6しか残されてないだろ・・・
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:51:59 ID:IhONxXDK0
今度のドラクエ10出ることには
だいぶ世代交代してるだろう
古きよきドラクエ世代は今作で引導を突きつけられたも同じだし
ドラクエ10の売り上げは半減じゃ済まない気もする
100万前後は行くだろうけど
最悪80万本ぐらいの可能性アリ
時代は移り変わってる
ドラクエの古きよき時代を知らない世代がどんどん主力になってきてるんだよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:52:02 ID:xu5Rkr0b0
>>686
社員さんカワイソス・・・
700発売日を終え:2009/07/13(月) 01:52:29 ID:GZBjm1NXO


堀井が一言↓
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:52:31 ID:L0z5Q4vi0 BE:960966465-2BP(202)
>>691
ヴァーチャルセックスとか
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:52:34 ID:7wP65yq7O
>>653その逆も当然ある
それだけ。単純に環境や生き方の違い
、俺が653みたいになる可能性もあった
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:52:35 ID:CW7IP2FC0
エンカウントがダメってわけでは無いが
複数の敵に囲まれて戦闘突入して圧倒的に不利な状況とか
まものの餌でメタルスライムを大量に集めてウマーとかそういう楽しみ方ができないのがね…
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:52:35 ID:xkA+akqMO
>>687
てことはDS本体は持ってるか買う予定はあるのですね?

それならドラクエ4や5が良いよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:52:37 ID:AoQ6sU+60
ティンカーベル位ちっこくて愛らしくて、口調は生意気でも心はあったかい
そんなサンディだったら、せんれき画面もうざくなかった
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:52:44 ID:TQrSWbmL0
>>661
昔のおっさんよりは今のおっさんのほうがゲームやるから
おっさん向けということ自体はたいした問題ではない気がする。
今回のがそこそこ売れてるのも、ドラクエのナンバリングタイトルっていうネームバリューにつられた大人が
軽い気持ちで買ってるのが多いだろうし。
大人の五千円なんて火傷にもならないしな。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:52:47 ID:qG/6p5350
>>687
ポケモンプラチナ
対戦出来る環境じゃないとつまんないかもしれないが
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:52:55 ID:c50VYuCp0
もうこうなったらドラクエ10は横スクロールのアクションRPGにするしかないだろ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:52:55 ID:ObDwlgMZ0
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001077514/index.html
全国のヨドバシにはまだまだ大量の在庫がございます^^
セーブは1本に1つです!ぜひ2本目の購入をご検討ください^^
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:53:03 ID:9K5JjFWY0
わざわざアンチスレまで出張して擁護しないといけないほどのクソゲー。
ほんとに終わってるわ。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:53:08 ID:jb+GkqFU0
ざまあwww
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:53:14 ID:TASy1jz10
10は初動がおちるくらいじゃなかろうか
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:53:15 ID:MYr/WSS20
ところでファミ通のレビューって何で発売後なの?
もしかして出来があまりにもあれなんで点数付けれなくて、世間の評価をみてから
心置きなく低い点数をつけるため?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:53:17 ID:fvuPE6VP0
このスレ見てるとこの動画、サクラにしか見えないなw
http://www.youtube.com/watch?v=um7hfT88hZU
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:53:24 ID:VY597Vdq0
>>697
挽回は挽回でも『汚名』を挽回しそうで困る
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:53:30 ID:tnGQUPnZ0
PS3でモンスターバトルロード2みたいな戦闘がやってみたい
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:53:40 ID:v8IQi/9h0
            --彡 ̄ ̄\/\
           / 彡   _∧ミ`\    みんな集まれ、
           /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|   キャバクラに。
  .ni 7     |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
l^l | | l ,/)   /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    .n
', U ! レ' / ./《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\ l^l.| | /)
/    〈 ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ | U レ'//)
     ヽっ\《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿 ノ    /
 /´ ̄ ̄   ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./rニ    |
         >___\  `´  `--´    l
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:53:45 ID:zd7SjK6uP
>>686>>684の真下に来てれば完璧だったwww
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:53:47 ID:YfjXqeZh0
批判が嫌ならアンチスレ見なければいいのに・・・w
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:53:58 ID:i76j7BNuP
>>705
聖剣伝説3のフェアリーあたりか
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:54:03 ID:BiaQS7yY0
>>561
本レス行くと未プレイがすぐばれるからだろ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:54:07 ID:0a0bp3wc0
本スレの大多数の妖精はアンチに寝返ったか
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:54:22 ID:wLltAnlv0
>>715
今回、名誉は完全に返上できたしな。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:54:23 ID:VkKzBziNO
昔懐かしい味が好きで、昔から通ってたラーメン屋が
オーナーが変わり、何を血迷ったか
店名を変えずにクレープ屋に変わってしまったような虚脱感。

しかもまずい。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:54:24 ID:uQJYTAeY0
WDの夢は日本列島を在庫の山で埋め尽くすことだったんだ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:54:26 ID:2Efr4dye0
キャバ嬢にプレイさせたら面白いと思うんだろうか?
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:54:35 ID:u3MIiSEG0
>仲間キャラに自我がない件について

まぁ、これは7以降のFFもそうだけどなw
最近の流行りと言えよう
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:54:53 ID:POiwmLZg0
てか「スクエニ」になってからDQもFFもダメっていう
あ、DQ・FFだけじゃないな
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:54:56 ID:iwsgVzJD0
ぐふ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:54:56 ID:usE7l8SF0
366 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 01:50:00 ID:pX9Qkeix0
やっべー
はまりすぎてるwおもろいなこれ
コーヒーすすりながら、タバコすいすいやるDQは最高っす

374 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 01:51:32 ID:pX9Qkeix0
意外にサンディ好きな俺がいる
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:55:08 ID:lxGUJBhaO
とりあえずトラマナの存在価値を無くした時点で許せない

初代からの超定番呪文のギラ系を削除したのも信じられない
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:55:08 ID:f9zXqbCl0
>>713
大会社の大作に高得点付けづらいときは、思い切ってレビュー無しとかは普通にある。
最近で言えば任天堂のWiiミュージックとか。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:55:20 ID:Z++VgzD90
お前らわがままだからつまんねーように感じるんだろ。少しは苦労を
味わえば面白く感じるよ。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:55:21 ID:00ewVABSO
>>720
俺はムジュラのチャットを思い浮かべた
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:55:22 ID:9K5JjFWY0
面白いと自分に言い聞かせながらプレイしてる人たちの暗示もそろそろ切れるかな?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:55:23 ID:VehCfERR0
仲間キャラは自我云々よりゲーム内での扱いがおかしいんだよあれw
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:55:28 ID:SjeDyhnG0
>>691
デモンズ、ファンタシースター0っぽいな
俺は両方好き

一人でやるとか意味不明だけど
超レアアイテム手に入れたときとか主人公に喜んでほしい時とかにあると少しうれしい
でもそう言うゲームじゃないんだよな、ドラクエ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:55:30 ID:coZ/Gdxl0
>>714
社員だろ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:55:43 ID:oa9osb3Q0
>>730
こいつ終了だな
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:55:52 ID:RFTlBiaY0
>>714
買って後悔してる奴がいると思う
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:55:53 ID:NhlJZiM/0
>>714
国民的RPGの5年ぶりの新作だし
内容知らないで買う場合はこんなもんだろ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:56:13 ID:yM52cLf+0
>>627 ターン制自体は俺も悪くないと思うんだ。
例えば真メガテン3(含むマニアクス)なんて,
完全なコマンド入力形式なのに体感的にはRPGより遥かに
体感的なスピード感とスリルがあったし、戦略構築の面白みも
十二分に含まれてた。
まだプレイ記憶が残ってる最近のターン制RPGだと、ロストオデッセイなんかは
バトルシステム全般が良い意味で保守的で、お母さんの味的な安心感があった。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:56:22 ID:ca1FqXX30
731>>
ギラもカジノもないよ・・・
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:56:27 ID:YFUjSVEt0
>>717

         |  |   |   |
          _||_||__||  ||
         (__/   `ー――
        (___/  r
         (_レノ)\   ___
          ・\__/__/・
       / \_\三/_/ \ 
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  
      \《 | \::::::::`ー゙:::::/ |__> 丿   
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:56:30 ID:uQJYTAeY0
http://www.youtube.com/watch?v=DB_BdYt1lEY

22秒あたりおすすめ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:56:31 ID:pMFekANV0
買わないでよかった。
イナズマイレブンも信じられないほど、クソゲーだったしな。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:56:40 ID:tkQF16sh0
>>631
イ`
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:00 ID:5oB9bEzRO
おれ、8はかなり楽しめたんだけど、
皆の評価は、8を100とするとどのくらい?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:00 ID:q+qWtzt40
>>705
任天堂ハードであるDSで妖精とか出すんなら、
ナビィという良き前例があったというのにな・・・・
750発売日を終え:2009/07/13(月) 01:57:11 ID:GZBjm1NXO



堀井が一言↓
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:12 ID:VY597Vdq0
>>725
むしろ大量の在庫で小売を潰す事じゃない?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:12 ID:wB6kvMIw0
>>714
この人たちが今ここにいたら超うけるw
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:17 ID:dhTpNb9w0
>>687
ファイナルファンタジー7か10をプレイしてからDQ9をプレイするといいよ
ゲームの素晴らしさがわかるとともにDQ9がいかにクソかわかる
同じDQで比べるならDSででてる4と5のリメイクをプレイしてから9でも9の糞さがわかる
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:18 ID:5QQpVKYL0
>>727
…え?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:19 ID:f9zXqbCl0
>>737
いや、ネットだから意味あるのに、
ネットできないからゴミ機能になってんだよ。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:23 ID:RzISWrQR0
つーかドラゴンボール(映画)とドラゴンクエストがこんな事になるとは
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:23 ID:/o3Gl+9i0
あーこれ転職してスキルポイント稼いで技覚えていかなきゃいけないのか…。
金払って勝ったからには最後までやろうと思ってたけど、続けるの嫌になってきた。
何というか、ボスで詰まったからレベル上げて諸々整えて次は倒すぞ、って気が沸かない。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:23 ID:6ahhniol0
アンチスレきてまで売り込むなんて、本スレのやつらも痛いヤツを仲間にしたな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:41 ID:9h47KPvp0
>>737
デモンズのはゲーム性に沿ったもんだが
コミュニケーションの不自由をわざと狙ったもんだからな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:49 ID:WbcZ4nyW0
>>714
ゲームの出来とは無関係に祭りだからなー。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:49 ID:coZ/Gdxl0
>>730
DQ9+サンディ好き→プレイヤーもDQN
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:49 ID:cMayd5Ms0
ついにきれたー、サンディのしゃべりはめっちゃむかつく!!!
よくも...よくもひどいことを言ってくれたな!!!
奴のために...奴のためにすっごくストレスがたまった!!!
あいつだけは...あいつだけは絶対に許せん!あいつさえいなければ...
このやろう!こんちくしょう!Uzeeeeeeeeeeh!!!!!
たのむからサンディは氏んでくれ!!!
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:57:52 ID:PNpbitdr0
ARPG風な初期構想をちゃぶ台返ししたんだから、開発中止で良かった
素材を使いまわしするからオカシクなる
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:58:03 ID:KwkDXn3J0
>>756
両方とも発表されたときから分かってたことです
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:58:12 ID:b1jBnog30
>>742
メガテン3の戦闘のスピード感が
アバチュでなくなった時は血反吐吐いた

そろそろ寝るか
願わくばお前らが良ゲーとめぐりあうことを
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:58:12 ID:rsrVo6/Y0
後半が酷いんだが…
変な竜に仲間はずして一人で洞窟を潜って酒持って来いといわれたが
なんとルーラで飛んでいけちゃう、しかも仲間連れて行けちゃう
そこで一人で闘う用のボスが来ても瞬殺
その後に牢屋に閉じ込められるんだが装備持ったまんま
どんな牢獄だよw装備普通に持ってるじゃねーかよw
あきらかに手抜きというか仕事が間に合ってない
ほとんどの町のキャラも画面近づけたら思いっきりドット絵だったし
ダンジョンの仕掛けも色々作ろうとした残骸があるだけ
これはひどすぎるだろ正直
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:58:18 ID:bz0j9pXf0
ていうかよく考えろ
そもそも堀井なんてただの薄らハゲだろ
何を期待していたんだ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:58:20 ID:0bkLl7eh0
今思うと和田の1000万本も有り得る発言は怖ろしいなwwwwww
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:58:28 ID:g0OvkzlOO
>>695>>707
ポケモンね
でも対戦相手は家内ぐらいしかいないなあ
>>704
うん、購入予定
ドラクエの4か5ですか
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:58:38 ID:CW7IP2FC0
「お、その服かわいいね〜。今度のドラクエに使えるかも。もっとよく見せてもらっていいかな」
とか言いながらキャバ嬢の乳揉んでる堀井が目に浮かぶ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:58:49 ID:MYr/WSS20
>>732
サンクス。レビュー無しとかもあるのか。
とりあえず今週のファミ通楽しみだ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:59:00 ID:r5B0uh4t0
おまえら本当にドラクエ好きだなw
だからこその怒りなんだな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:59:15 ID:WpxAnnA2O
ちなみにFFも9は評判良くないが

ごめん、俺は好きだ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:59:21 ID:WbcZ4nyW0
>>765
アバチュはもっさりだったなあ。
ゲーム自体には合ってたような気がするけどね。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:59:26 ID:sOx/b8jY0
>>749
あれは素直に最後切なかったわ
ムジュラはナビィ探しの旅から始まるしな
サンディはいなくなったらせいせいするレベル
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:59:28 ID:CeTS7dmEO
尼とかオクで定価以上で買ってる奴ってなんなの?
とんでもない田舎に住んでるとか?
家電量販店行けば普通に安く買えるのに
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:59:29 ID:M/u9FiSNO
>>713
ヒント:ダージュオブケルベロス
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:59:32 ID:qVOfF2Al0
もう]作るな!
作っても開発陣が変わらん限り売れないぞ!
ブランドがどんどんクソ扱いされるだけだ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:59:32 ID:TASy1jz10
>>745
メガネの女?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:59:48 ID:Z++VgzD90
世界の中心でドラクエ9の面白さを叫びたいんだけど、ここでOKかな。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:59:54 ID:ObDwlgMZ0
>>766
正規のドラクエファン(笑)の方々はこれが最高に楽しいらしいです

ふざけんなよな、こんなもん過去に1度でもあったかよ・・・
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:00:02 ID:c9PZIiOOO
キャバクラクエストなんかもぅ絶対買わない!
何が内輪内しかわからないネタとか、ユーザーなめてるのか
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:00:05 ID:B2TTx5HF0
>>762
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    何こいつ? リアルに キレてんの?
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\  超ウケる!
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:00:08 ID:e0iZXi190
>>766
その後の反乱も酷いぞ・・・
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:00:16 ID:T8vXbvZyO
うーん
メイキング主人公って1番苦手なんだよねえ
主人公=自分と思ってゲームしない派だからさ
主人公もそのゲーム世界の一キャラであって欲しいのよ
だから喋らないまでもデフォ名、デフォ姿ぐらいは欲しかったなー
まぁ夢小説?とか好きな女の子の一部には受けてるみたいだよ
女主人公にして主人公溺愛ハゲ師匠とラブラブだそうな

うーん
でもドラクエってそういうゲームだったっけ(^_^;)
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:00:19 ID:TQrSWbmL0
ネットでって発想も、当時でもすでにえ!?って感じだったからな。
しかしまあ、5年ってのは大きいよなあ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:00:22 ID:tP5EZqqaO
8もそうだけど、ガイド役がいるってのもなんかなぁ。まるで主人公が意志のない操り人形みたいだ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:00:39 ID:X88y2iEm0
これもGKの仕業?

ドラゴンクエスト9 糞ゲー の検索結果 約 113,000 件中 1 - 10 件目 (0.56 秒)
ドラゴンクエスト9 神ゲー の検索結果 約 32,900 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)

789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:00:41 ID:VehCfERR0
>>766
ルーラは知ってたが仲間連れてっても戦えるのか?w
牢屋でも装備全部もってるのは確かに酷かったわ
790発売日を終え:2009/07/13(月) 02:00:46 ID:GZBjm1NXO


堀井が一言↓
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:00:46 ID:Xlycln2pO
キャバ嬢「このガングロうざいだけど…えっ、あたしがモデル!?…超……ウケル…」
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:01:05 ID:zd7SjK6uP
>>780
世界の中心行って来いよwww
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:01:07 ID:cMayd5Ms0
>>783

         |  |   |   |
          _||_||__||  ||
         (__/   `ー――
        (___/  r
         (_レノ)\   ___
          ・\__/__/・
       / \_\三/_/ \ 
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ  
      \《 | \::::::::`ー゙:::::/ |__> 丿   
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:01:07 ID:i76j7BNuP
>>687
FF5(GBA)
ただしDSi(カメラが付いている)だとGBAスロットがないから注意
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:01:29 ID:f9zXqbCl0
>>773
FF9の戦闘のテンポの悪さは異常。
DQ9とためをはる。
でもキャラとか雰囲気とか好きなんだよなぁ。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:01:37 ID:00ewVABSO
>>781
3が好きなら楽しめる(笑)

3が好きな奴ほど腹が立つと思うんだが
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:01:55 ID:sfyRbkWrO
大作でファミ通レビューが遅れるのはフラグだよな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:02:05 ID:QwI7viu00
>>775
サンディが居なくなったら可愛い子探しの旅に出たくなるわ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:02:19 ID:qG/6p5350
>>773
9はシリーズで一番好きだわ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:02:21 ID:VkKzBziNO
>>776
尼はしらんけど、オクは出品者が別IDで自分で入札して
大きな損にならないようにするとかできないんかね?

んで、高値のうちに他店に流すとか…
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:02:28 ID:ineBn/IF0
FFは7からゼンブ糞ゲー 
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:02:46 ID:TQrSWbmL0
和田って社長だっけ?
こういうのが経営に関わってるってのは
つまり取締役会が無能ってことなのか?
それとも株主になるのか?
よくわからんがなんかもうスクエニとしてダメすぎるだろこれ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:02:59 ID:uIaIg9GlO
>>769
ネットを使えればWi-Fiで世界中の廃人達とバトルできるよ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:03:00 ID:f1MnFX7N0
>>713

オール10に決まってんだろ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:03:05 ID:jRdB42PH0
Vリメイクまだか
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:03:15 ID:2jmBYNnJ0
しっかし土曜発売で良かったな
コレ普通のソフトみたいに木曜に発売してたら、悪評が既に広まってて絶対買い控えが起こってたぞ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:03:17 ID:zd7SjK6uP
>>790-791
妄想癖っすかハゲ…
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:03:17 ID:00ewVABSO
>>795
FF9はキャラとストーリー、テーマは良い
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:03:37 ID:FmMv6Jk10
ポマイラがあんまり糞言うから
wiiリゾート買ってきたじゃねえか
これから箱開けるお
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:03:39 ID:qG/6p5350
>>766
何で無駄な仕掛け消さなかったんだろうな
無かった事にしてくれれば気にしなかったのに
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:03:43 ID:QwI7viu00
>>795
世界観とグラフィックとキャラとBGMが好きで
これで戦闘のテンポ良かったらなーと思いながら今もたまにやってる
フィールドのBGMが特に好きなんだよな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:03:54 ID:RFTlBiaY0
8のグラで5を作って欲しい
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:03:54 ID:3L74md6DP
>>802
何を今更。ブランド力を以ての外伝乱発で気付けよ。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:03:55 ID:Dy96RlfI0
勢い16000とかw
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:04:05 ID:khGIx5NnP
いやー買わなくて本当に良かった
予約したやつらざまぁw
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:04:06 ID:3j3c//I50
しかし、MH3の前に発売できてよかったなw
これMH3の後だったらもっと酷い事になってたかもしれんw
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:04:10 ID:tjK3NGuN0
在庫の新品が1000円切ったら買おう。
818発売日を終え:2009/07/13(月) 02:04:15 ID:GZBjm1NXO


堀井が和田に一言↓
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:04:30 ID:dhTpNb9w0
同じようにキャラメイクでき装備が反映されるにしても白騎士と違いすぎる
顔なんかはどうでもいいが装備が糞すぎる。世界観ぶちこわしのも多いし
白騎士は装備で世界観ぶち壊すのなんてないのに
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:04:32 ID:mKyqQPTP0
つーかおつかい多すぎ
廃人引連れて伝染病から回復した人の家を巡回とかアホだろw
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:04:35 ID:cMayd5Ms0
ナインのせいで最低の週末だった
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:04:42 ID:JTIMZkMl0
>>810
めんどいからに決まってる
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:04:43 ID:WEPSXJYB0
>>769
DSで奥さんと遊ぶなら、桃鉄とか面白いと思うけどな。

ご当地モノに詳しくなって、旅行計画も立ちそうなw
ただ、ビンボー神の擦り付け合いは離婚フラグwww

あとは地味だけどテトリスとか。
うちのばあちゃんがテトリスにハマって俺より上手くなってた。
3週間前94歳で大往生したけど。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:04:43 ID:TQrSWbmL0
>>805
かんべんしてくれ…
天空シリーズのDSリメイクでさえやべえと思ってるんだから
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:04:44 ID:B2TTx5HF0
俺も500円になったら買ってみるか
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:04:45 ID:PCvrizEC0
>>761
オレもやるおサンディ好きだぞ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:04:51 ID:jiTfFg4e0
MAD職人いないっすかね
追悼動画作って欲しいです。
これ以上、被害者を出さないためにも...
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:05:01 ID:Zh+2H7z6O
怒りや悲しいって気持ちよりあきれてる・・・
FFもだが、DQまでブランドを盾にして未完成品を売るとは・・・
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:05:01 ID:uQJYTAeY0
>>815
予約してもとりにいかないらしいよ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:05:02 ID:GG6fxGHR0
>>814
勢いが異常なのは総合スレの方
軽く引くレベル
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:05:31 ID:zd7SjK6uP
>>816
あっちはあっちでシリーズファンの間で賛否分かれそうだけどな
まあ作り込まれてはいそうだからここまで酷い事にはならんだろうけどwww
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:05:32 ID:gFtp1WxHO
アマゾンのレビュー見てもう腹一杯w 買わねえよ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:05:34 ID:2kauDFh1O
シャイニングフォースイクサは前作からマップ流用でガッカリしたけど、
DQ9はスレを読む限りダンジョン作りかけなのかw
納期間に合わなかったのかねえ、5年もあって。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:05:40 ID:f1MnFX7N0
MH3の発売が延びればDQ9も伸びてオン対応になっていたに違いない
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:06:00 ID:xt6d2jnN0
『DQIX』最新作の週末売り上げは146万本!
>前作の76%の出足だがまだまだ伸びが期待できそうだ!
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1225762_1407.html 
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:06:10 ID:q+qWtzt40
>>805
3はSFC版で打ち止めでいい。
あとはWiiのVCで出てくれればそれで十分。

4と5がDSでしっかりとリメイクされていたのが最後の良心か。
あとは織姫・彦星ケースでもいいからバーバラと主人公が
また会える6リメイクが出て欲しいと願っていたが・・・・
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:06:11 ID:quJQtXRa0
もうクソゲはいいからPS3でドラクエ5と8リメイクしてくれ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:06:12 ID:TMi7h4+JO
DQ転けたからモンハンが売れそうだな
みんなやるゲームなくなったから
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:06:16 ID:i76j7BNuP
>>714
ヨドバシ梅田もそこまで人いなかったな
それでも開店前に200名は並んでたけど
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:06:30 ID:k9/Qsj510
なんというか、俺の中のひとつの時代が終わった
7あたりでも終わりかけたんだが、まだここまでじゃなかった
さよならドラクエ…
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:06:31 ID:3L74md6DP
>>824
俺もだ。VIが心配で仕方がない。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:06:35 ID:VY597Vdq0
>>815
予約しても前金払ってない奴らは取りに行かないらしい

>>829
小売も悲惨だよな。コンビニは特にw
843発売日を終え:2009/07/13(月) 02:06:47 ID:GZBjm1NXO



堀井が一言↓
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:07:07 ID:e0iZXi190
堀井が伝えたかったこと

キャバクラ最高
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:07:14 ID:Z+iZI/AGi
パターン黒!サンディです!
超うける〜
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:07:16 ID:cMayd5Ms0
>>835
こんなクソゲーに200いって欲しくない
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:07:19 ID:iihf5BuKO
一気に中古が溢れかえるぞ… 
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:07:21 ID:bmKO+VzI0
>>810
リークで2chのやつらに楽しんでほしいって言ってたじゃん
そのためだよ!
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:07:25 ID:9h47KPvp0
>>813
金のなる木ってPPM上だと何か特別なことしないと衰退する一方なんだっけ?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:07:25 ID:YpdOpfK90
ああん
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:07:25 ID:azHvEH570
コンビニが一番悲惨だな
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/13372.jpg
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:07:43 ID:Nt1bzwNG0
鳥山  神
すぎやん 神



ホリイモン 糞

1人だけ、場違いがいて過大評価されている
それがホリイ(笑
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:07:49 ID:uVWEle/F0
       --彡 ̄ ̄\/\
      / 彡   _∧ミ`\
      /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
     |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
    /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
  /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
  ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ
   \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
    ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ:::::ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / DQNine  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄DQNine/|  ̄|__」/_DQNine  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/DQNine ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ DQNine /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:07:54 ID:c78KAxbb0
>>816
夏休みは兄弟でドラクエの予定だったが計画変更して兄弟でMH3することになったわ。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:08:02 ID:jDRGeyBM0
ターン制RPG + wifi = DQ9
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:08:03 ID:Z++VgzD90
ドラクエ面白いよ。まず、音楽がとてもいいどれもテンションあがるものばかりだし。
世界観もすばらしい、グラフィックも進化を感じられる。いい意味でドラクエ
らしいが感じられる作品、DSだからいつでもできるしね。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:08:13 ID:2jmBYNnJ0
>>835
こんな風になったら、理想なのになぁ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:08:17 ID:zd7SjK6uP
>>843-844
超ウケルwwwwwwwwwwwww
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:08:19 ID:ineBn/IF0
374 :名無しさん必死だな:2009/07/13(月) 02:05:56 ID:lQeE1pDQ0
>>364
ネットのネガキャンとか、1〜2万レベルのソフトだと影響されかねないけど
数十万レベルのソフトとかだと殆ど無意味だよ
あんだけ酷いデキのPSpとかでもTVCMのイメージだけで60万とか売れちゃうんだし

ましてや100万以上のレベルだとチンカス程度

おまえらはチンカスwwwwwwwwwwwwww
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:08:30 ID:vxQVfrCyO
雑魚が
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:08:42 ID:i76j7BNuP
>>838
Wii持ってない層→ブラッドオブバハムート
Wii持っている層→モンハン3

今年は隙がないな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:08:43 ID:DBFfYAyo0
>>835
嘘貼るな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:08:47 ID:dv7ekZV90
クエストが全部配信される1年後に買おうかと思ってたんだが、そのクエストが評判悪いのかね?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:08:50 ID:bz0j9pXf0
>>835
そんなに売れてるの?
5万本くらいであってほしかったわ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:08:51 ID:xu5Rkr0b0
鳥山の本音↓
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:00 ID:3L74md6DP
>>836
> 4と5がDSでしっかりとリメイクされていたのが最後の良心か。
え…あれでしっかりと…?
友人が持ってるんでちょっとVをやってみたがUIが有り得なくて20分で耐えられずに止めたぞ俺は。
Vがシリーズ中一番好きなのに。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:02 ID:f9zXqbCl0
>>835
どこに書いてあるんだ。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:14 ID:/eOqJdsO0
>>830
あれが昨日発売日だった国民的RPGだなんて
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:16 ID:LUtXJaI30
>>801
わかるわー、もうファンタジーじゃねえわ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:28 ID:TASy1jz10
ドラクエ5の池袋15000人ってすげえな…
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:31 ID:TQrSWbmL0
リメイクのたんびに味の追加をするのはなんなの?
最低限新キャラ追加だけはかんべんしてほしいわ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:35 ID:YPaJ3kYP0
>>859
チンカス程度なんだから、こんなスレ気にせず寝ろ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:36 ID:POiwmLZg0
淡路さん入られました↓
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:37 ID:zd7SjK6uP
>>853
やめろwwwwwwwww
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:37 ID:VY597Vdq0
>>835
嘘っぽいなw

>>851
店長かな? 大変だね。値下げの次は押し付けだもんな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:47 ID:pgU+7hQ/0
アンチスレの勢いが本スレの5倍以上ってw
この状況セブンスなんちゃらに似てる
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:54 ID:uQJYTAeY0
キャバクラ三昧の作りかけでOKでるんだからいい会社だよな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:55 ID:9K5JjFWY0
50万本程度だといいなぁ。
和田堀井日前は思い知るべき。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:59 ID:PCvrizEC0
コンビニどころか有隣堂で売ってるんだよなぁ最近は
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:09:59 ID:3L74md6DP
>>863
チートで既にクエストは全て把握されている話らしいが。
>>865
空気読めずにすまん。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:10:07 ID:ObDwlgMZ0
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:10:08 ID:x2zgWRU+0
これ売れてないのか?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:10:08 ID:dhTpNb9w0
クエはオン無理になったが配信してけば中古対策になるかもしれんし残しとけって程度だろうね
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:10:09 ID:jbgudKKrO
すぎやま先生の曲をいい音質で聴きたかったな
もしかしたら最後かもしれない
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:10:10 ID:7sgEH/2S0
キャバクラゲー、深夜なのに凄い大盛況だ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:10:22 ID:tP5EZqqaO
絵は平和的すぎるし、戦闘曲も燃えないし、もうだめぽ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:10:47 ID:g0OvkzlOO
>>753>>794
FFは難しいってどっかで見たんだが…

>>753
クソとか糞とか、君は言葉使い荒いけど実は優しい子だね
初心者爺にFFじゃわからんだろうとカタカナにしてくれた
ありがとうな
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:10:54 ID:khGIx5NnP
ほんと、延期された上糞ゲーだったとか最悪なパターンだなw
お前らが一番面白いと思ったドラクエのシリーズは?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:10:55 ID:XWJV80yS0
今クリアしたけどストーリーも糞だった
世界救ったの主人公じゃないよな

敵も最後まで大体2−3体しかでてこんし
戦闘シーンもPS時代に他RPGがやってたけどドラクエは違うんですみたいにやらなかった
糞ポリ人形劇戦闘を何故かやってるし
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:11:05 ID:cyEXKs71O
さすがにこの出来にはびびったw

8が結構良かったし、変な噂は色々あったけど、実際やって見ればドラクエなんだからそれなりに面白いだろうとタカをくくってたよ。

残念の一言
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:11:07 ID:i76j7BNuP
>>859
平均150万アクセスある痛いニュースにアマゾンのレビュー件載ってしまったから10万位は影響あるだろ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1282892.html
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:11:10 ID:YpdOpfK90
ぱふぱふ
893835:2009/07/13(月) 02:11:12 ID:xt6d2jnN0
ごめんw別スレで見つけたのをリンク先見ずに貼ってしまった
894発売日を終え:2009/07/13(月) 02:11:22 ID:GZBjm1NXO


堀井が一言↓
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:11:24 ID:6dreHs1A0
>>85
たてよみとはなまいきな
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:11:52 ID:RzISWrQR0
在庫抱えたコンビニはどういう行動に出るの?
中古屋に大量に売るの?廃棄するの?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:11:57 ID:2jmBYNnJ0
>>866
DSは4にしても5にしても、個人的にキモイ顔グラがダメだな
バグなどはあるが、やはり5はPS2に限る
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:12:10 ID:TMi7h4+JO
近くのコンビニの仲良いおじさんに、これクソゲーだからもう入荷しないほうがいいよってアドバイスした。
驚かれたぜ。まあもう入荷の予定はなかったらしいが
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:12:11 ID:b1mUfrk10
モンスターがドラクエじゃなかったら、やっててドラクエだと思わないなこれ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:12:12 ID:00ewVABSO
>>888
3
あのEDは未だに最高に感動する
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:12:22 ID:VY597Vdq0
>>891
2chを介した口コミでかなり減ってる気がするけどね。
+20万位は影響ないかな?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:12:36 ID:9h47KPvp0
さて、そろそろ次スレの準備するか
てかテンプレめんどいから、もう少し整理してもらっていいかな?
俺がやってもいいが、適当になっても文句言わんでくれよ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:12:42 ID:4up4idwE0
サンディは悪い夢だったと思ってモンハン3待つわ
1週間くらいは潰せると思ったのになあ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:13:04 ID:f9zXqbCl0
>>886
廃れた町のおろどしさとか、ダンジョンの怖さとか、そういう怖い演出が神だったのにな。
なんかどんな状況になっても平和的だね。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:13:04 ID:q+qWtzt40
>>866
俺はPS2版がハード故障でプレイできなかったんでDS版にしたんだが、
ちゃんとドラクエ5してるし、追加シナリオでマースとパパスのシナリオが見れて嬉しかったんだよ。
まあさすがにデボラだけはいらなかったんで無視したが。


・・・・あれ? デボラもサンディもお水系な感じだよな?
もしかして、5のDS版からその嫌な兆候が・・・・
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:13:08 ID:kxDG743o0
つーか本スレに200レス付く間にアンチスレが2レス消費とか何事だよw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:13:23 ID:nfFjjEXXO
>>859
オッスオラチンカス!
キャバクラ最高!
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:13:24 ID:gdZ4W0W20
DS本体買った俺死亡
909発売日を終え:2009/07/13(月) 02:13:29 ID:GZBjm1NXO



堀井が一言↓
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:13:44 ID:Nt1bzwNG0
http://www.youtube.com/watch?v=_U4m7N-AsxY
映像だけでお腹いっぱい
サンディがイラッとするし、戦闘がぬめってるし
グラがカスだし、もうだめぽ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:13:50 ID:KwkDXn3J0
まだ持ってる奴はドラクエ9売ってしまえよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:13:57 ID:Agf3u+uQO
>>903
俺はオプーナ買ったから繋ぎはバッチリだ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:13:59 ID:uQJYTAeY0
>>896
バイトに現物支給
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:02 ID:9K5JjFWY0
キャバクラクエストとかまじかんべん
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:04 ID:R5rFEeqC0
ここにいる奴らの共通点は「DQ9キライ」ってだけだからな
「○○は良作」「××は糞」ってものさしでDQ9を測ろうとしても
不毛な流れになるだけだと思う

って、祭り状態の時に言っても意味ないかw
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:11 ID:JMzl0oFy0
そういやDSだから当然記憶容量なんて微々たるもんなわけで
配信クエストなんかは全部あらかじめカード内に入ってるんだよな
ハハ夢も希望もねーや
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:15 ID:XWJV80yS0
帝国と戦うラストだけそれまでやたら弱かった敵が急にインフレしてるのは
本来あるべき部分を削ったからって感じがした
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:18 ID:WEPSXJYB0
サンディはホントに酷評されてるな。

ハマってるキャバ嬢の名前がひよりとかだったのかな。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:24 ID:3L74md6DP
>>888
V。パパスの心強さ、レヌールの怖さ、ゲマへの憎しみ、奴隷の辛さ…
俺がプレイしたのは小学時代だったが全てに感情移入できて素晴らしいと思ったな。
まあ初めてクリアしたRPGだったからかもしれんが。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:26 ID:TQrSWbmL0
日本のゲーム史を語る上で絶対に外せないシリーズでここまでやらかしたんだから
そりゃこうなるよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:31 ID:7sgEH/2S0
子供たちの貴重なお小遣いがDQ9を通じてキャバクラ通いの資金になりますw
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:33 ID:WbcZ4nyW0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \  日頃AAなんて触らない俺が頑張ってしまう程の怒りをくらえ
    | ⌒(( ●)(●)               --彡 ̄ ̄\/\
    .|     (__人__) /⌒l          / 彡   _∧ミ`\ 
     |     ` ⌒´ノ |`'''|          /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| 
    / ⌒ヽ     }  |  |         |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |  
   /  へ  \   }__/ /         /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/ 
 / / |      ノ   ノ       /《ヾ彡/:●)):::::::::((●::| \i\’, ・ 超ウケ…ぐぇあ
( _ ノ    |      \´       _ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ::::|__> 丿   て 
       .|                    _   __ ノ:/  (    (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄  ヽ:::::::`ー'´::::/《ミ| ./ r'" ̄   
         \       , '´       ミ  /:::::::::::::::::::::::.|`--´
          \     (         >___\::::::::::::::::::|
            \    \        /:::::::::::::::::::::::::::::::|        
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:35 ID:zd7SjK6uP
どうするよリメ6でドランゴが「超ウケるwww」とか言い出したらwww
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:37 ID:puuCRxot0
        ,、ヽr,
     / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
    / ///W`ヽヽ ゝ
  γ / / / //V\ l l .|
  l ル(● )W(● ) l リ ル  
  レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |  l^l^lnー'´   V | /   楽しいドラクエでしたね
  \ヽ   L      /
     ゝ  ノ
   /_/ \ヽ /ノ \
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:43 ID:ZDtof5E90
まあテレビのニュースで朝っぱらから並んでる姿が延々報道された後、翌日ふとコンビニに立ち寄ると一杯置いてある。
DQ9買う気は無かったけど、なんか得した気分で購入した。

3時間後、後悔している自分がいた。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:49 ID:9r4YOREd0
>>GZBjm1NXO
なにが楽しいの?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:50 ID:uQJYTAeY0
もう次スレいくのかさすが国民的ゲームだな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:14:57 ID:EbOufQ/b0
2000円程度になるかなぁ
なれば暇つぶしに買うんだけど
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:15:17 ID:iihf5BuKO
期待がデカかっただけにこの出来はやばい

キャラ 個性無さすぎでしょ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:15:37 ID:EbOufQ/b0
>>922
いい仕事するなww
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:15:52 ID:q+qWtzt40
>>886
絵は平和的でもシナリオの意外性とメッセージ性で魅せるゲームはあるんだけどな。
なあ、ネスサン。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:15:53 ID:jxc1fQ2P0
>>923
正直、バーバラがビッチ化するのは避けられないと思ってる
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:15:56 ID:VY597Vdq0
>>918
ひよりじゃなくて日焼けだったりしてw

>>925
自制心なかったら金持って歩いちゃ駄目だよ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:16:18 ID:2Efr4dye0
一応クリアしてから売るつもりだが
来週末辺りにはだぶりすぎて買取拒否されそうだな
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:16:25 ID:ZDtof5E90
8は楽しかったなあ・・・と思いながら思い出した
パペットマペット  だったっけ?
今どうしてるんだろ?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:16:26 ID:3L74md6DP
>>905
> ちゃんとドラクエ5してるし、追加シナリオでマースとパパスのシナリオが見れて嬉しかったんだよ。
マーサだろ。そこ間違えちゃ駄目だろうw
> ・・・・あれ? デボラもサンディもお水系な感じだよな?
> もしかして、5のDS版からその嫌な兆候が・・・・
俺はそう思っているが…
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:16:37 ID:coZ/Gdxl0
リメ6でバーバラがまさかのギャル口調になったら・・・
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:16:42 ID:pMFekANV0
唯一クリアしてないDSの5か、GBCの3でも買おうかな。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:16:49 ID:skhk2HbnO
8月にまさかのモンハン3とドラクエ9の抱き合わせ販売とかしねえかな。名作セットとか言って。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:16:55 ID:KwkDXn3J0
>>934
在庫だけでも結構残ってるみたいだからなw
とりあえず早めに売ったほうが勝ちな気がする
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:17:05 ID:Z++VgzD90
ドラクエはもうすでにドラクエの存在意義ない、そんなことも知らないくせに
よくそんなこと言えるね。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:17:05 ID:xrMAy+gn0
小学生には馬鹿売れなんじゃないの?
大きいお友達には向いてないけど
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:17:07 ID:WpxAnnA2O
なんていうかもう・・


これはない
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:17:12 ID:zd7SjK6uP
>>932
やめてくれ本気であり得そうだからあえてドランゴにしたのにwww
バーバラビッチ化すんなら会話システムなんか実装しなくて良い(´・ω・`)
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:17:26 ID:iwsgVzJD0
マリベルVSサンディ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:17:29 ID:X041JQiI0
>>928
1ヶ月くらいでその程度にはなるんじゃない?
この評判だしすでに中古出回り始めてるし
夏休み中の特別セールとかで1980で売ってるとこが想像出来た!
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:17:36 ID:VY597Vdq0
>>922
ナイス。GJだ!

>>932
思い出が汚されるな。これに懲りたら堀井はガン黒ギャルは止めろよ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:17:41 ID:tCO7ZmZXO
俺はこんなドラゴンクエスト9がやりたかった
なんでDSなんだよ同じ携帯ゲーム機ならPSPにして欲しかった欲を言ったらPS2か3でよかった
グラフィックは8のままかその進化型でよかった
戦闘だけ昔のテンポのいい姿に戻したらおk
ドラクエお約束のカジノやダンジョンギミックは削って欲しくなかった
個人的には転職システムは好きだからいいがもっと時間をかけてしっかりしたものにして欲しかった
仲間に愛着がでないから固定メンバーでよかった
着せ替えいるの?職業ごとに衣装が違って武器と盾くらいが変わるくらいでよかった
ドラクエらしい世界観で遊びたかったギャルとかEXILEとかガン黒とかマジいらない
ドラクエの良心がなくなっていた遊び辛いし見にくい画面堀井さんが作ったなんて今だに信じれない
マジいまから作り直してくれ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:17:48 ID:70lHYKha0
テレビを見て煽られて買ったやついるんだろうな
売り場みたらテレビとの落差に笑っちまうレベルだろ・・・
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:17:53 ID:MYr/WSS20
俺はDS持ってないから評判よければ本体ごと買おうかと思ってた。
今はネットで情報がすぐに広まって事故が防げる。
いい時代になった。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:17:54 ID:qG/6p5350
6DSで初めて仲間と会話できるのか
ネタ化して良いのはチャモロとテリーだけで十分だ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:17:58 ID:M/u9FiSNO
>>887
FF難しくないよ
初心者に頭をひねらせるようなシステムのFFは強いて言えば8、簡単だが異色作が12
他は誰でも出来るような簡単なもんだ
しかもゲームウォッチ以来となりゃ、ゲームはグラフィックじゃないとはいえ、10レベルの映像には驚くとは思う
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:18:05 ID:zd7SjK6uP
>>939
今流行りの定額給付金セットだな
954発売日を終え:2009/07/13(月) 02:18:08 ID:GZBjm1NXO


堀井が一言↓
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:18:09 ID:jxc1fQ2P0
>>944
ドランゴは多分やたらテリーラブになってるだろ
会話システム追加が恐ろしくてしょうがない
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:18:32 ID:q+qWtzt40
>>936
とんでもない間違いしちまったorz

957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:18:38 ID:tP5EZqqaO
>>897 4の女勇者の顔グラだけはかっこいい
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:18:43 ID:B/62x0t40
マジでバーバラビッチ化フラグかもな
それやるくらいならアモスみたいな一般グラの仲間で
サンディだしてしまったほうがいいな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:18:43 ID:f1MnFX7N0
MH3のオンが案の定いかなくて
スクエニがメシウマ状態になると思ったのに
なにこの体たらく
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:19:01 ID:WxCCfKvl0
同じことの繰り返しでもう秋田
さっさと売るわ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:19:02 ID:MhIP6nOb0
誰か・・・次スレを・・・
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:19:05 ID:zd7SjK6uP
>>945
マリベルは今思うと結構良い娘だった
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:19:14 ID:qVOfF2Al0
ギミックなくても残骸が残ってる時点

アクションRPGの残骸が残ってる時点

それはもはや商品ではない!
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:19:17 ID:TMi7h4+JO
5のデボラは許せたな。魔神の金槌装備できて一応使えるから。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:19:20 ID:Z++VgzD90
お前らスクエニにあんまり迷惑かけんなよな。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:19:37 ID:i76j7BNuP
>>952
それどころかFF7の映像見せても驚く
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:19:48 ID:3L74md6DP
>>932
やめてくれ…バーバラ一番好きなんだようorz
でも俺もそれは否定できない。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:19:57 ID:cMayd5Ms0
>>945
マリベルは良い娘だよ
ツンデレの鑑
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:20:02 ID:VY597Vdq0
>>928
2000円でも高いぜ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:20:07 ID:KwkDXn3J0
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:20:22 ID:LPv8Ff8R0
>>956
お母さんは寛大な人だから大丈夫
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:20:23 ID:MhIP6nOb0
>>970
乙!
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:20:24 ID:zYsjoLZ+0
レベル5もDQとは縁を切ったほうが双方にとって賢明だろう

ダーククロニクルみたいな良作も作れるんだからさ
もっと頑張れよ
ローグあたりからなんかおかしくなっちゃったけど
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:20:35 ID:Agf3u+uQO
>>944
SFCの時点でテリーにかっこいいとか言ってたから、今の堀井なら間違いなく…
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:20:35 ID:NgDc15EZ0
>>932
ターニア派の俺に死角はない
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:20:35 ID:iy0+ClDaO
↓野村が堀井に一言
977発売日を終え:2009/07/13(月) 02:20:40 ID:GZBjm1NXO



堀井が一言↓
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:20:47 ID:JHw7zvj9O
\うっぱらってW買ってきました。で、その感想

・やっぱり2Dがしっくりくる
・アリーナリメイク毎に弱くなるな…背も低くなった?
・六万ゴールド貰った時のスコットの「なんなら俺を750日ばかり雇ってみるか?」にはワロタ

あと今回もピサロ仲間になるの?要らないんだけど
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:20:56 ID:00ewVABSO
藤原カムイのマリベルはマジかわいい
原作でも大好きだが
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:21:01 ID:2jmBYNnJ0
>>957
確かに4の顔グラはまだマシかな
でも5の妖精のベラや娘の顔グラはおワットル
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:21:03 ID:TASy1jz10
>>970
乙です
テンプレも頑張ってください
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:21:30 ID:f1MnFX7N0
この速度で質問する奴超うける
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:21:30 ID:B/62x0t40
1,000円切ったらネタで買ってもいいかもなレベル
せいぜい昼飯一回分節約するくらいの価値しかない
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:21:41 ID:q+qWtzt40
>>967
バーバラの姿が薄れていき、別れの言葉のあとに流れ始める「時の子守唄」。
そんな6が好きだったのに、バーバラがビッチ化したら感動もクソも無いわ。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:21:43 ID:VY597Vdq0
>>945
おいおい。
マリベルは口は悪いがサンディなんかと比べるのは流石に可哀想だぞ。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:21:44 ID:Z++VgzD90
>>973
もってるけど、鬼作業げー40時間以上も。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:21:47 ID:c78KAxbb0
そういやナナシノゲエムの続編が出るらしいな。
呪いのゲエムをガチで作り上げた方がDQ9よりおもしろいんじゃないか?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:22:15 ID:f1MnFX7N0
1000だったら超うける
989発売日を終え:2009/07/13(月) 02:22:43 ID:GZBjm1NXO


堀井が一言↓
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:22:49 ID:zd7SjK6uP
ターニアは色々会話増えてそうだな。堀井近親相姦大好きだから
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:22:49 ID:RFTlBiaY0
どんまい
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:22:49 ID:u15m1CDb0
うんこ!!!!
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:22:57 ID:KwkDXn3J0
マリベルはツンデレを先取りしたキャラとも言われてるから賛否両論なのは分かる

・・・がサンディは二次ガングロキャラを先取り出来るだろうか・・・
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:22:57 ID:MhIP6nOb0
>>976-978
wwww
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:23:07 ID:Z++VgzD90
スマップがCMするとくそげー7とかも
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:23:08 ID:c78KAxbb0
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      ドラクエのねだんが 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←ワゴン |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このドラクエは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい せいさくをたててね!
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:23:09 ID:i76j7BNuP
1000なら
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    そうだこのドラクエ9は夢の中の妄想なんだ、
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    ぼくは今、夢を見ているんだ 。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   目が覚めたときにやるドラクエ9は、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   守護天使の主人公に勇者の血が入っている事が分かって、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   堕天使の烙印を押され人間として転生するんだ。
   |l    | :|    | |             |l::::   そして突如現れた魔王を倒すためルイーダの酒場で、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   パーティーを組み広いフィールドをFCゼルダのように駆け巡り、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   秘密の奥義を覚えたり賢者の悟りで隠し職業の賢者になったり、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    主人公だけが使えるギガスラッシュで強敵と立ち向かい、
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::::    洞窟の奥深くで伝説の勇者の装備を見つけたりして、
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    一日中のめり込めるRPGのになっているハズなんだ。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:23:11 ID:qVOfF2Al0
1000なら堀井氏ね
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:23:14 ID:VehCfERR0
>>987
もうこれが呪いのゲームみたいなもんだろうw
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 02:23:14 ID:azHvEH570
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      ドラクエのねだんが 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←ワゴン |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このドラクエは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい せいさくをたててね!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!