アンチDQ9が集うスレ 74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※このスレの住人は任天堂、ソニーに何の愛着も執着もありません
※任天堂、ソニーに愛着や執着のある方はゲハ王国へ

ファンを小バカにしたゲーム画面
http://news.dengeki.com/elem/000/000/175/175079/c20090702_dq9_15_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/171/171915/c20090618_dq9_c14_cs1w1_190x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

例えばギガスラッシュはこうなりました
DQ8
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041210/dq03.htm
 ↓
DQ9
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090312/dqix05.htm

広告費の無駄遣い
http://www.youtube.com/watch?v=83KDPSBjh7M
大先輩DQ1も復活の呪文でDQ9を叩く!(編集・改造なし)
http://www.youtube.com/watch?v=87ozwyPOvRM

歴代スレ住人の魂がこめられたテンプレwiki
http://www25.atwiki.jp/hyadain/

前スレ
アンチDQ9が集うスレ 73
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247248436/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:45:32 ID:+EgGNsgf0
「DQ9はアクション戦闘です」

不満を漏らす人続出

コマンド戦闘にあっさり変更
アクションの名残?
・ランダム生成ダンジョン
・ラスボス戦中に薬草を買いに行けるらしい謎の仕様

和田「DSならば1000万本もない話ではない」
↓1000万本を目指す悪徳商法
・セーブできるデータは1つです
・ルイーダで作れる仲間は8人 ※FC版3より少ない
・wifi配信でプレイ時間引き延ばし
・wifiショッピング(品揃え日替わり)限定アイテム

日野や堀井がDQ9のインタビューで「ネットゲーム」を連呼

「wifi対応なんて一言も言ってません」
・開発元はオンラインで悉く失敗してきた会社
wifiの名残?
・モーション、短文の挨拶機能
・無駄に入り組んだ募集方法
・マルチプレイ1000時間の称号 ←New!!
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:45:42 ID:+EgGNsgf0
◎ 和田迷言集 ◎

「ドラクエIX」発売延期の理由は 「油断していた」と和田社長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/12/news121.html

和田社長「ドラクエ9はほぼ出来上がっている」(2008年2月時点)
http://news.livedoor.com/article/detail/3493003/

和田社長「DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、(価格を)高めに設定したい」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/sqex.htm

ドラクエ9:「1000万本の可能性も」 スクエニ和田社長が期待感示す
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2008/05/23/20080523mog00m200037000c.html

和田社長「FFやドラクエはユーザーが張り付いていることがわかっている」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060524/sqex.htm
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:45:52 ID:+EgGNsgf0
ttp://anond.hatelabo.jp/20081218020708

■来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい
友達から聞いた話だけど来年春に出る大作が相当ヤバイことになってるらしい。
いわゆる友達は開発下請け会社で働いていて、誰でも知っている大作ゲームを作っている。
どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。
始めて聞いた時は驚いた。子供の頃ずいぶん遊んだものだったからだ。
だがあまり開発は順調ではいらしい。デスマーチっていうあれがあるのは知ってたから、忙しいんだなという程度に聞いていたがじっくり話を聞くととんでもないことになっているらしい。
原因は色々あるらしく誰が一番悪いとは言えないみたいだ。
現場にやる気がないのだけは真実らしくて、それは一番偉いクリエイターが気まぐれすぎて下請け会社の作業がストップしたことがあるからだと言っていた。
そして下請け会社は最初に大作を引き受けた時とは段違いに大きな会社になっていたので、
自分の会社だけで作るソフトで人気作品が何本もできているので、気まぐれに振り回されるより自分たちのゲームに力を入れてしまい
最終的に気まぐれなクリエイターがやる気になった頃には人手が他のゲームに振り分けられてしまっていて
人手がないから作業が全く進まず、進行が遅れに遅れてゲーム内容がとんでもなくヤバイもののまま来年春の発売を迎えることになるらしい。
しかも散々待たされて出てきたストーリーが今更天使と悪魔の戦いとかって陳腐なもので現場にますますやる気が出ない。ラスボスの正体を聞いてメガテンの真似かよって思った。
戦闘バランスは全然調整されていないし、ダンジョンの仕掛けが全部作動しないようになってて(?)トンネルを抜けるのと同じですごくつまらないらしい。
色々なシステムを詰め込んであるけど連携がとれていなくてグチャグチャなシステムになっていて、
俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい。
きせかえシステムが売りらしいんだがもうすぐゲームを完成させないといけない時期なのに
プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子にモテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。
物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、
すごく有名なゲームで作る前は大好きだったけど裏側を知って嫌になったそうだった。
そういうどうでもいい所に追加要素が入って現場はめちゃめちゃ忙しいのに、本筋のゲームの内容がやっつけ仕事でつまらなくなっていて、
本当に失望したと友達が愚痴を言っていた。次は絶対に下請けのゲームには関わらないで自分の会社で出しているほうを作りたいから、
あとgggggggggttyyyyyyヶ月我慢してるんだそうだ。
発売後に2ちゃんが祭りになるのが楽しみだからそのためにがんばっているらしい。
出来上がったらくれると約束していたんだが正直愚痴を聞いてたら俺もやる気がなくなってきた。
前のから何年経ったと思ってるんだよ。ちゃんと作ってくれよ。楽しみにしてたんだよ。
そいつには言えないがクリエイターやプロデューサ=やには腹が立ってしょうがない。
友達がかわいそうだよ。お前達nあにやってんだよ?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:46:05 ID:+EgGNsgf0
≫NintendoDS Creator's Voice 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」より。

市村:パーティーは組めないんですけど、「サンディ」という妖精も仲間のひとりとして登場します。
いわば冒険のガイド役で、とても重要な役回りでもありますので、どんなキャラクターにしたらいいものかと、
すごく話し合いをしたんです。そしたら堀井さんが「ギャルがいいだろう」と(笑)

堀井:今回は“カワユス系”で行こう、みたいな。それで小悪魔アゲハというか、ギャル系にしてみました(笑)。

DQ5→http://blog-imgs-23.fc2.com/s/a/i/saitamaosaka/vlphp211163.jpg
ttp://bcimg2-a.dena.ne.jp/bc21/u3147752/080923/vm-04.jpg
DQ9→http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/t/e/i/teitenkansoku0123/dq9_sandhi.jpg
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~popla/image0164.jpg
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:46:25 ID:+EgGNsgf0
敵「みんな散解して勇者を迎えうつぜ!各個撃破でいくぞ!」


オーーっ!



敵「やべぇグループ魔法だ!!みんな、一カ所に固まってやり過ごすんだ!そういう風にプログラミングされてるからな」


敵を倒した。

こうですか?わかりません(>_<)
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:46:40 ID:sjC7/6Ta0
「DQ9はアクション戦闘です」

不満を漏らす人続出

コマンド戦闘にあっさり変更
アクションの名残?
・ランダム生成ダンジョン
・ラスボス戦中に薬草を買いに行けるらしい謎の仕様

和田「DSならば1000万本もない話ではない」
↓1000万本を目指す悪徳商法
・セーブできるデータは1つです
・ルイーダで作れる仲間は8人 ※FC版3より少ない
・wifi配信でプレイ時間引き延ばし
・wifiショッピング(品揃え日替わり)限定アイテム

日野や堀井がDQ9のインタビューで「ネットゲーム」を連呼

「wifi対応なんて一言も言ってません」
・開発元はオンラインで悉く失敗してきた会社
wifiの名残?
・モーション、短文の挨拶機能
・無駄に入り組んだ募集方法
・マルチプレイ1000時間の称号 ←New!!
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:47:09 ID:1gHbW5OL0
乙です
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:47:40 ID:B2O37W80O
>>1
もはやこっちが本スレ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:47:59 ID:mRtNzVpR0
ダンディもイメージ絵は悪くないけど、DSで見るから酷い…
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:49:11 ID:CX32I0dW0
DQ9買ってきた!3時間やったレビュー

グラをショボイとか言った奴出て来い!
めちゃくちゃ綺麗だぞw FF13より綺麗で吹いたw

戦闘のテンポも速いぞ! 表示速度変えれば早送りが出来るw

セーブも9個出来る。DQ9だから9個なのか?

音楽が一番神! DSなのに5.1CHの大迫力だ!どんなマジックを使ったんだ?

(´;ω;`) お金返して・・・
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:52:40 ID:sjC7/6Ta0
401 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2009/07/11(土) 11:30:27 ID:OjA2qqQN0
>>391
  堀井の駄目な所(キャバ嬢、どこかで見たようなシナリオ、どこかで見たようなシステム)
+レベル5ゲーの駄目な所(広いマップ、無駄な3D、テンポの悪さ、無駄に多いおまけ要素)
+WDの悪徳商法(セーブ1個、強気の価格設定(笑)、広報のせこさ)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
=ドラゴンクエスト9

DQNはこいつらの駄目な所が余す所なく凝縮されてる
そしてつまらない
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:52:45 ID:0OJrLB5dP
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :2009/07/11(土) 15:51:48 (p)ID:q92chUuUO(6)
1000だったら1000万本売れる

やったねホリー!ポケモン超えるよ!
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:54:53 ID:Se30Ks1V0
戦闘もっさり
タッチペン操作は糞の塊、十字キーも糞
ショボグラ冒険感ゼロ
なにこの仕草って?なんでデフォでボタンに設定されているの?
水増しされた単調クエスト群 敵10匹倒して あれ持ってきて
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:55:17 ID:S+tkuhzU0
362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 14:30:06 ID:wnxf3gcr0
アンチはそもそもDQをなにかわかってない

DQって何?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:56:29 ID:lpR5nMExP
>>15
DQがどうこうじゃなくて、単純につまらなさそうってのはダメなのかな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:56:30 ID:u4HrpIjy0
あげ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:56:35 ID:ybi5om5i0
アンチで買った人に公平な感想を書いてほしいな
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:56:52 ID:1gHbW5OL0

  ./\         ./ ,妊_娠\
/ドラクエ\       .| /ーO-O-|
\  IX   \     |6 . : )'e'( :_|_
  \ 本日  \    〉─ - =/<ニ>\
   \ 発売  \  / 、 \/つ .o ◯ ロO
     \    / \| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.      \/    | | ミリオンだから楽しい |
             .`|________|
            r ⌒ ヽヽ/[三]、⌒ヽヽ
          (( ( ◎ ) )  (\ゝ ) )
            ヽ_ノノ    ヽ_ノノ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:57:02 ID:mbvpv9WZO
イチモツ
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:59:13 ID:kzeeGGK80
ギラ削除って酷いな。イオ系に喰われてるからだろうけど
敵の耐性次第では出番はあったのに
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:00:23 ID:L4EaBdHk0
DQNよりDQMの1や2のほうがずっとDQしてるな
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:03:39 ID:mRtNzVpR0
黒騎士倒して

病気治して

くだもの集めて←いまここ

なにこれFF12よりひどい
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:04:07 ID:q92chUuUO
>>13
よりによって、初めての1000getがこれとは…。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:04:22 ID:M3CcsP/E0
>>23
大丈夫、もっとひどくなるから。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:05:15 ID:1gHbW5OL0
        :/妊_娠\ : 
       :|/u-O-O-ヽ|:.   GKのネタバレのカキコミが気になって気になって
      :.6| .u : )'e'( : . |9:  DQ9進める暇がねぇ・・
      : /`‐-=-‐ 'l  : あ!またネタバレカキコ発見!
    __ (__つ/ ̄ ̄ ̄/)_
 □□    \/ソーテック/  カタカタ
           ̄ ̄ ̄


  彡痴漢Aミ: まさかDQ9のネタバレを我々が 彡痴漢Bミ  
  d-lニHニl-b 行っているとは夢にも思うまい  d-lニHニl-b    GKネタバレすんな・・・
  ヽヽ'e'// ラスボスは・・・と            ヽヽ'e'//   GKネタバレやめろ・・・と
   ` ー'                         ` ー'      カタカタ
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/             _ __ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/samsun/                    \/samsun/
     ̄ ̄ ̄                       ̄ ̄ ̄
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:05:48 ID:fO9NMbBB0
結局全く面白そうに見えないのが問題なんだよなー
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:05:58 ID:7JJuMJzY0
発売されて判明したところ

・スキルポイントは他職に持ち越し可能
・Lv99になった職業は転生で覚えたスキルはそのままでLv1に
・フィールドマップは細切れで橋を渡るとマップ移動音
・光を鏡に反射させるギミックかと思いきや、スイッチ押しただけで扉が開く

適当に追加よろしく
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:06:07 ID:bG/UJlNQ0
ID:1gHbW5OL0
ゲハで死ねよ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:07:34 ID:B2O37W80O
もうドラクエ10にも期待できない。
どうせまた開発期間長そうだし、リモコン振り回す羽目になりそうだ。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:07:45 ID:DjOe/ZEu0
>>23
究極のお使いゲー
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:07:45 ID:q92chUuUO
>>26
痴漢さんwwww
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:08:21 ID:1gHbW5OL0
現在のアマゾンレビュー

43レビュー
星5つ: (8)
星4つ: (8)
星3つ: (8)
星2つ: (8)
星1つ: (11)
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:08:47 ID:1WqQPfyl0
久々のDQだぜ!って興奮してプレイしてる内はまだいい

じわじわくるぞ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:09:46 ID:YQUFrei+0
ID:1gHbW5OL0
いいぞもっとやれw
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:10:01 ID:0OJrLB5dP
最初の1〜2時間はなんだかんだで楽しんじゃいそうだw
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:10:14 ID:Sxy2g2aZ0
糞ゲーオブザイヤー2009受賞おめでとうございます
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:10:35 ID:86NVRXG30
アマゾンのレビューは、定期的に削除されてるな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:10:36 ID:1gHbW5OL0
>>34
じわじわくるってきついな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:10:57 ID:N4in2nzJ0
お使い系のクエストってプランナーの逃げだと思うんだ
ドラクエに限らず一般ゲーム作りとして

本筋が弱いとほんと作業になってくる
ガキの使い状態
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:11:01 ID:/d8In84/O
思ったより安置スレ延びてないのな
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:11:08 ID:B2O37W80O
>>28
本スレにちらほらいたけど、結構フリーズ起きるらしいな。
あと、仲間増えた後の処理落ちは確定か。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:11:45 ID:+EgGNsgf0
>>41
こんなところを見る暇があるような面白みのないゲームだということがお前の書き込みで証明された
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:12:19 ID:jwiXtULN0
封印のほこらはマジでわろた
ちょっとひどすぎるだろコレは
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:12:51 ID:sjC7/6Ta0
>>40
クエストがメインのゲームで作りこんであるなら問題ないんだがな
こういうのはアクションやシュミレーションならともかくコマンド戦闘には合わないのに
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:12:59 ID:ybi5om5i0
>>44
詳しく
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:13:15 ID:vH5phXDj0
アマゾン見てきたが
擁護できる点が「DQらしさ」しかないって末期だろ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:13:16 ID:kFXBdsoMO
尼はもろやってない奴のレビューが多いが、2ちゃん見るとやっぱリアルな批判多いな
俺は単純につまらなそうだから買ってない
前スレ通り1000万越えるか、それともワゴンカーに積まれてたら試しに買ってみるわ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:13:25 ID:1gHbW5OL0
モンハン意識してるのは間違いなさそう
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:13:35 ID:jqHGmmVm0
>>36
最初の一時間→馬の糞あつめって何だよ。そのまんまクソゲーじゃないか
次の1時間→ダンジョン探索wktk やっぱドラクエだったな
さらに次の一時間→どうしてこうなった!?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:15:03 ID:4r+sOWPh0
どっかのスレで「一人プレイだと完全なやりこみ不可」とか読んだような気がするんですが、
そのあたりをちょっと詳しく解説しては貰えますまいか。
FF3DSみたいに、他人と協同しないと全アイテム手に入らないとか裏ボスに会えないとか、そういうレベル?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:15:04 ID:N4in2nzJ0
中川翔子も、モンハンとテイルズと世界樹臭を9にかぎ取っているようだ
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:15:09 ID:0OJrLB5dP
バカ売れした挙句ワゴン行きというファミコンジャンプのような伝説を作ることに期待
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:15:21 ID:fO9NMbBB0
DQらしさなんて個人でどこ重視するか変わるし
ドラクエらしいからと言われても困る
主人公が無個性ならドラクエらしいってことか?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:15:23 ID:DjOe/ZEu0
>>46
封印のほこら

889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 19:19:50 ID:Rt4XG3goP
なんか碁盤の目みたいなダンジョンに鏡が多数配置されてるところさ、
鏡が調べられるから「あーこれは鏡の向きを変えて光を反射させていくんだな〜」と思ったら
ただ単に光のスイッチ押すだけだった。
じゃあ扉の横にスイッチつけとけばいいじゃん。なんでほんのちょっとだけ歩かせたんだよ。

905 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/07/10(金) 19:23:00 ID:tcxoMylkO
>>889
例のブログに書いてあっただろ?
ダンジョンの仕掛けが作動しないって。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:15:42 ID:sjC7/6Ta0
>>51
そうみたいだね
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:15:58 ID:U0F5QzwV0
この出来じゃ、たとえPS2や他機種で出たとしてもスルーだったな
まぁこの内容は、DSという糞ハードだからこそ出来た芸当だけどw
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:16:10 ID:4PKvgU3S0
>>48
お前らアンチがプレビューしてんだろ白々しいな
子供向けゲームで大人が満足するのは難しいだろ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:16:20 ID:mbvpv9WZO
ダンジョンのあとなにが待ってんだよ?w
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:16:37 ID:emuYIk390
結局クエストって携帯ゲームによくある「このモンスターを○匹倒してきて」とか
「このアイテムを○個持ってきて」とかそういう感じなの?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:16:47 ID:jwiXtULN0
>>46
まぁ>>4に書いてある「仕掛けが作動しないトンネル」そのまま
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:16:55 ID:IoNTr+HH0
この異常なまでのクエストのつまらなさは
朝鮮製MMORPGにそっくりだな
人の行動や街の景観が変化するわけじゃない
本当にただの物々交換
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:16:59 ID:6zwkmSRyO
楽しんでる人がわざわざここを覗く理由がわからん
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:17:05 ID:NyhLh3Mh0
9はまず公式とか広告から全く面白そうじゃないのが・・・
目を引く点が何も無いなぁ。アクションのままなら買ってた。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:17:18 ID:9hBntpn50
>>46
もっというとそのブログは>>4
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:17:40 ID:1gHbW5OL0
>>55
あのリーク本物だったんだね
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:17:54 ID:BNwqgLHCP
>>54
あのメロディじゃないの
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:17:59 ID:+EgGNsgf0
信者がここに工作に来れば来るほどそれだけDQNがクソだと言っているようなものだなw
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:18:17 ID:pdk+As2CO
つかDQNにまわす金あるならポケモン金銀予約しようぜ
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:18:39 ID:OvSujYWV0
作動しないどころか
仕掛け自体ないぞ今回
ちょっとびっくりした
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:19:03 ID:fO9NMbBB0
>>67
ああ、メインテーマとかか
もう他のゲームでもメインテーマ流せばいいよ…
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:19:04 ID:0OJrLB5dP
困った事に序曲を聞くとどんなに地雷臭がしてもwktkしてきてしまう
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:19:18 ID:M3CcsP/E0
ちょっとまて、
DQIXが発表された2006年はまだモンハンはブレイクしていないぞ。
(MHP2は2007年)
「モンハンのパクリ」というのはさすがに異議を出す。
ま、DQIXがつまんないのは変わらないけどね!
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:19:19 ID:B2O37W80O
>>55
あ、それの>>905書いたの俺だわ。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:19:23 ID:vsD/c+vy0
>>69
俺はイナズマイレブンに回した
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:19:28 ID:S3eUxtj80
いいから早く届けよ馬鹿
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:19:33 ID:VT06vCFi0
毎回出来の良し悪し関係無くドラクエ商法に洗脳されて
スクエニに大事なお金を上納してれば世話無いわなw
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:20:04 ID:+EgGNsgf0
>>73
MHPは2005年だぞ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:20:19 ID:DFy2bj7SO
なんだ、9はテイルズを真似て作られたのかw
いいじゃん、お似合いだよw
DQテイルズ板でも作って似た者同士仲良くやればいいんじゃねw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:21:04 ID:ybi5om5i0
>>55
>>61
>>65
ありがとう
自分は携帯機でやるのが嫌で今回買ってないんだけど
こんな調子じゃどのハードで出ても一緒だったろうね
ギラ削除とかも酷いし
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:21:16 ID:pgB9u9zj0
爆死して目覚ませや糞エニ
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:21:26 ID:q92chUuUO
>>73
初代MHPの時点でそこそこブレイクしてたし、堀井も仄めかしてる。
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:21:40 ID:Purlzm1e0
おいおい
こんな糞と神ゲーTOVを一緒にするなよ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:21:58 ID:M3CcsP/E0
>>78
「1」の時点でそんなにブレイクしたっけ?
まぁ、ブレイクしなくても堀井雄二が気に入るかどうかの問題か……。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:21:59 ID:Ed+DYr6M0
・いろいろな職に就けるシステム
・着せ替え装備
・お使い要素たっぷりのクエスト

PSPのテイルズマイソロが途中で飽きた俺には厳しそうだ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:22:17 ID:BUnS+Ud70
FFは12の段階でテイルズ(笑)なんていってられなくなったが、DQは今回でテイルズ(笑)なんていってられなくなったな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:22:18 ID:0OJrLB5dP
それに発表後も仕様が二転三転してるらしいからなー
絶対パクリじゃない!とも言い切れない
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:22:20 ID:/d8In84/O
6リメイク発売マダー?(・∀・ )っ/ 凵⌒☆チンチン
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:22:25 ID:kFXBdsoMO
>>58
俺レビューまではしてないから俺に言われても困るんだなこれが
てか子供向けでも万人受けするRPGは少なからずあるはず
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:23:03 ID:IoNTr+HH0
無駄に広いフィールド内に錬金釜素材をあちこちに配置して集めさせるというシステムもつまらない
楽しいのは最初の数回だけで確実に苦痛になってくる
錬金釜使わせるために武器防具の値段がやたら高い&売ると安いのも腹が立つ
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:23:21 ID:ITJKN+qA0
お前ら早くクリアして売れよw
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:23:38 ID:M3CcsP/E0
>>82
そういや当初「DQIXはアクションRPG」と言っていたのはそのせいか……。
勉強になった。(←何の勉強だ)
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:23:47 ID:0OJrLB5dP
真の「子供だまし」ってのは大人どころか子供すら騙せないってばっちゃが言ってた
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:23:47 ID:puw5LZiU0
>>73が墓穴を掘ったみたいだ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:24:18 ID:R48t38SGP
本スレ気持ち悪い・・・
社員総出か?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:24:42 ID:u4HrpIjy0
尼のレビュー
>自分が何年も考えに考えを重ねて製作したゲームを、
たった数時間しかプレイしていない人にしょぼいだのなんだの言われたらどう思いますか?

ただ純粋におもしろいドラクエを作りたい!!って考えて作ってくれたクリエイターさんだっているはず。

もちろんファン側からの意見や要望を出すのは良いことだとは思いますが、
そういう人達のためにもう少しこの作品を吟味してからレビューするべきでは

痛すぎだろ、こいつ。
もう宗教の域に入っているぞ。
吟味すればするほど、傷は深くなっていくのにww。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:25:05 ID:sjC7/6Ta0
>>86
FF12より13じゃね?13は中二病臭と地雷臭が凄い
今年はFFDQのナンバリングが同時に爆死するのかと思うと…
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:25:15 ID:+EgGNsgf0
バカな社員だな
全部堀井のせいにしてDQ作る権利奪い取って
次回からFFのスタッフにDQ作らせればいいだけなのに
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:25:29 ID:wKibWGZb0
これさ、作ってて面白いと思ったのかね
納期に追われる中小ならともかくこんだけの大作でこれは無いだろう
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:25:32 ID:M3CcsP/E0
>>94
墓穴じゃねーよバカ。
「DQIXがつまらないのは不動」っつてんだろうが。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:25:51 ID:Purlzm1e0
任豚必死すぎだろ
FF13は体験版は好評なわけだが
グラもPS3や360の他ゲーより数段上だったし
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:26:10 ID:1gHbW5OL0
>>99
作ってる人たちもつまらないと思ってたようだぞ>>4
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:26:17 ID:N4in2nzJ0
内ゲバすんなよ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:26:40 ID:pdk+As2CO
>>85
テイルズマイソロは歴代キャラ使えるし、着せ替え優先して弱い装備でもプレイヤーの腕次第で戦闘はどうにかなるからまだ良い

だがDQNは歴代使えるわけでもないし、着せ替え優先したら雑魚にすらボコボコにされる始末
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:26:53 ID:86NVRXG30
もう、他のタイトルの名前出すと、
変なの湧くからやめろっていてるだろ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:27:00 ID:BNwqgLHCP
>>99
スタッフはDSに反対したらしいが、堀井が面白いと思ったんだろうから仕方ない
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:27:05 ID:mbvpv9WZO
なんだかんだ買うからダメなんだよ。
俺は10も買わない。10がマシなら11で考える。
今回は見送って次回作で復帰云々は意味ない。
なんだかんだ今回も買うもんだから付け上がるんだよ。
売れれば問題ないしなw買ってから批評するとか自殺行為だ。ここ読んでればお腹一杯だしさw
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:27:20 ID:M3CcsP/E0
>>99
「堀井が面白いかどうか」だけが問題なのであって、
スタッフ〜の感性は無視。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:27:24 ID:jSV8P6850
勢いがトップで噴いたw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:27:31 ID:Yl89OQBq0
>>90
ドラクエ8のフィールドマップも同じだったじゃん・・・
全部歩かせるようなマップでダンジョンにいるのかフィールドにいるのかわからんような状態だったろw
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:27:34 ID:K5UpwtR5O
その辺に転がってるRPGの方が面白かったりして
112堀井氏からのメッセージ:2009/07/11(土) 16:27:37 ID:HxwTzxf10
[長/なが]い[時間/じかん]あそんでくれて ありがとう!\n
DQ\は これまでとは[少/すこ]し ちがった\n
[作品/さくひん]になりましたが いかがでしたか?\n
[人生/じんせい]は ロールプレイング! [今後/こんご]とも\n
ドラゴンクエストを よろしくだおぅ!\n
[堀井雄二/ほりいゆうじ] & [製作/せいさく]スタッフ[一同/いちどう]
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:27:59 ID:jwiXtULN0
月の帰還までもてばいいやと思って買ってきたが
それすらも無理かもしらん
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:28:02 ID:sjC7/6Ta0
>>104
むしろDQNに歴代キャラ出したら怒るぞ
出る可能性が濃厚だが
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:28:20 ID:Se30Ks1V0
>>90
ネトゲ意識してるね
売ると安いのはモロ

クエストもどっかの量産型MMOを参考にしたんだよ
捻りも何もない
ガッツポーズしてくれのクエストは悲しくなった
あの仕草誰が使いたがるんだよ十字キー下で4つまで連続登録できるとか誰も得しねーよww
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:28:21 ID:Q7MJghJA0
30分で飽きた。
焼肉でも行けばよかったと思ってる。
(;^ω^)
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:28:32 ID:Sxy2g2aZ0
制作期間4年の力作ですよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:28:34 ID:boO1X3mL0
FF13は厨二臭はするが地雷臭はしないな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:28:44 ID:cxPb/sQx0
マイソロはファンディスク的お祭りゲーだからストーリーとかシステムとかはあれで十分だけど
こっちは正式なナンバリングタイトルだからなあ
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:28:48 ID:1gHbW5OL0
本スレの勢い酷いwww
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:28:59 ID:0OJrLB5dP
他ゲーの話で盛り上がっちゃうくらいだから本気でつまんないんだなこれ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:29:17 ID:cFRxAjkC0
>>114
味方キャラはコスプレらしいから
ボスもコスプレだと思えばいいんじゃねw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:29:18 ID:mRtNzVpR0
なんていうか、今日という一日を無駄にしてしまった感が凄い。

今日一日を生きられない人に申し訳ない。
それくらいの懺悔感
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:29:29 ID:E2NX38EW0
だいぶ化けの皮が剥がれてきたな
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:29:44 ID:B2O37W80O
>>109
長年アンチスレでクダ巻いてきたが、今日はお客さん多くて戸惑ってるよw
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:29:49 ID:q92chUuUO
>>97
マジレスすると、FF13は地雷臭はしないが凡作臭が強いw

まあ、DQNがハードルを下げてくれたけどな。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:30:05 ID:pgB9u9zj0
>>123
wwwww
そこまでかwww
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:30:07 ID:IoNTr+HH0
>>110
え?俺は一言もドラクエ8を褒めてないし
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:30:30 ID:1gHbW5OL0
DQ9とFF13で明暗を分けるのは間違いないね
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:30:41 ID:sjC7/6Ta0
>>122
中の人誰だよww
マネマネかw
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:31:09 ID:KBYYO02D0
戦闘が単調。
糞ストーリーや糞妖精や小さい画面や糞画質のせいで冒険感がない。
やっててつらい。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:31:16 ID:H6VbtOUo0
サンディでもうくじけそうだ・・・
予想以上にきついなw
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:31:21 ID:Se30Ks1V0
まわって→拍手→ジャンプ→ガッツポーズ→クエストクリア
(^ω^)え?なにこれ?何の予行練習ですか?
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:31:34 ID:520HKD/f0
 +                    +
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    なにゲームごときでマジになってんの?
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   超ウケルーww
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ──┐ ─ /ヽヽ /_  /__ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   / ─ /  / ̄ / /  /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  \  __ノ     _ノ  _ノ  / | ノ \ ノ L_い o o
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:31:44 ID:HWH91SRF0
予想以上にきついって評価が笑えるwwwwwwwww
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:31:45 ID:1gHbW5OL0
>>132
もうギブアップ?超ウケルww
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:32:05 ID:Purlzm1e0
つかWDなんとかしないと、スクエニゲー全部がクソゲーになるぞ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:32:05 ID:/uStgX7D0
FF13は8以降の野村FFに耐えられる奴なら最高かもしれないが
DQNは8信者にも旧作信者にも評判悪そうだな
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:32:09 ID:K5UpwtR5O
ペルソナ4でもお使いクエストは「いらね〜w」って思ったからな
ああいう水増しは萎えるわ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:32:37 ID:2s9xUxFt0
>>133
マルチやろうぜ!
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:32:56 ID:Purlzm1e0
誰かWDとサンディ融合したAA作ってくれ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:32:58 ID:Ev09haEm0


    ド  ラ  ゴ  ン  ク  エ  ス  ト  IX

     〜 あ る 意 味 伝 説 へ … 〜

143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:33:10 ID:jSV8P6850
>>122
             /^ヽ
            / ハ ヽ
      , -―- 、  ̄| | ̄
     /       ヽ. ||
     | Tii  iiア |  ||
     >-、  ,-< ―Cヽ
    /,.  =・= ヽ ┤|'′←エスターク担当
   r'‐|          l ||
   `-ヘ        / ∪
    ∠.>‐--‐<ム>
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:33:14 ID:KBYYO02D0
お使いクエストってネトゲヲタ以外には滅茶苦茶評判悪いのになんでいれるのかね。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:33:40 ID:ne5q8tgR0
TOVのハルルの村だっけ?
あそこに激似の村があるんだが
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:33:48 ID:0OJrLB5dP
昔のドラクエの方がグラショボいのに戦闘に緊張感あって良かったよな
って思うのは懐古厨だからなんだろうか
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:33:49 ID:IoNTr+HH0
クエストの同時受注数が少ないのも駄目だな
一度キャンセルしたクエストやり直すために
わざわざ街に戻って受注し直す人は少ないだろう
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:34:05 ID:I5SmU2aR0
>>137
テクモも全力で逃げるわけだw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:34:12 ID:Se30Ks1V0
wifi配信限定で最強装備とかやってきそうだな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:35:30 ID:2s9xUxFt0
>>144
MMOやってるけど、別にやりたいとは思わないぞ。
まあその地方の雰囲気作りに役立ってたりするようなものならいいけど。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:35:33 ID:NyhLh3Mh0
スクエニならすばらしきこのせかいが面白かったな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:35:44 ID:sjC7/6Ta0
>>144
ネトゲオタだってネトゲ以外でやられるのは嫌だよ…
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:35:44 ID:2MMY618K0
通信プレイじゃないと会えないボス要るって本当なのか。
せっかく買ったのにフルに楽しめないとか嫌過ぎる。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:36:13 ID:S0ZzEjt00
自分で仲間作るのやっぱ微妙だ味気ない
なにこのガングロしか友達いないみたいな感じ・・・
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:36:17 ID:zOFAsnYT0
>>144
むしろネトゲーマーからすると食傷もいいところで、なんでドラクエでまでこんなクエスト…って気持ちに。
昨夜まで買うつもりだったけどスレでクエストの内容見て萎えて見送った。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:36:25 ID:+EgGNsgf0
>>139
四谷さいだぁ20本だと……ふざけやがって……

ここまで書いてこれはP3だったことを思い出した
反省はしない
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:36:26 ID:bWNgN2bq0
アンチスレ伸びすぎ!w
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:36:28 ID:NoA/Ggye0
どうもMMOの負の面を取り込んでしまってるみたいね
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:36:27 ID:B2O37W80O
>>146
俺も対面型戦闘の方が好きだよ。
自分達が戦ってる気になるし。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:36:45 ID:q92chUuUO
SCEには恩を仇で返し、任天堂には顔にベッチョリ泥を塗る和田さん。最高ですw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:36:48 ID:/uStgX7D0
サンディってなにもんだよ
フィリピンパブのお姉ちゃんか
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:36:51 ID:1gHbW5OL0
>>154
それで余計にきついんだなww
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:37:04 ID:vVBB0Z4S0
>>146
9の方がショボグラだよ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:37:36 ID:EL5cD8JY0
序盤の木にアイテムささげる辺りでもうだめだっていうかグラフィックで目が疲れるw
一緒に買った中古のマリオ&ルイージRPG3のほうがおもしろいぞ・・・w
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:37:44 ID:jSV8P6850
クリムゾンはちゃんと責任もって、サンディ(極)を描くように
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:38:16 ID:HWH91SRF0
>>146
昔はエンカウントとかバランスとか考えられてたからね
消耗具合が緊張感生み出してた
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:38:18 ID:TblPpFll0
>>160
次の標的はゲイツですか?w
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:38:37 ID:Z7GeGaOj0
ドラクエって友達との話題を共有するために買うんだよ・・
一人で遊んでる人ってなんなの?
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:38:43 ID:D3UMLJ5J0
Bダッシュできないかわりに
仕草コマンドオープンっていったい何がしたいの?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:38:49 ID:vIQlLY5mO

もうゲームは卒業して出世を目指せっていう堀井からの愛のメッセージだろう
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:39:12 ID:zOFAsnYT0
>>165
ガングロはエロの題材としては大好物なので全力支持。
ドラクエのキャラとしてはイラネ。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:39:31 ID:IoNTr+HH0
>>154
全く愛着がわかないよね
主人公は自分自身だからカスタマイズできると楽しいけど
仲間はただの機械って感じ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:39:35 ID:0OJrLB5dP
サンディがいるのにアマンダが居ないとかなんなの?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:39:40 ID:CNcidsGk0
>>165

くやしい・・・!
でも感じない!
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:39:51 ID:pJPObbzQ0
ネトゲのクエストだって、bliz産とかのきちんと作りこんであるやつは
クエストをクリアすることで、その地域の特徴を大まかに把握できるようにできてるし
世界設定を感じさせるような仕掛けを随所に取り入れてる。

DQ9のは本当にただのお使いじゃねーか。
ドラクエブランドも、これで終わりだ。つーか国内のゲーム会社、どこももう駄目だな。
時代についていけてない。

はっきり言って古いです。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:40:17 ID:CFrltLw60
「ドラクエ9」はマジコンに勝てるのか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000549-san-ent

わろたwwww盛大にわろたwwwwww
どう考えても負け決定でしょwwwwwwwwwww
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:40:56 ID:Se30Ks1V0
仲間3人作ったけど後ろからニコニコ顔でついてきてで黙々と戦い出す
生気が感じられない
何よりぬののふくの乞食が3人付いてきた感がとても嫌
おかしいな3も同じようだったのに9ほどの違和感は感じない
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:40:59 ID:pdk+As2CO
>>173
俺も思った
どうでもいいけど鳥山の描くS女キャラ好きだわw
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:41:03 ID:2MMY618K0
>>168
いつの時代の話だよw
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:41:08 ID:B2O37W80O
今のところ、好意的な意見としては“ドラクエらしい”というのが関の山で、期待以上のデキではないんだな。
予想以上にキツいって意見が多いw
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:41:41 ID:wKibWGZb0
勝ち負け以前の問題だろう、これは
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:41:48 ID:0OJrLB5dP
結局DQとしては新しくてもゲームとしては二番煎じ以外の何物でもないんだよなー
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:42:09 ID:U0F5QzwV0
こんだけ大不評でもWDや堀井は、
「おかげさまでDQNは大変好評で、前作からの大規模なシステム変更も受け入れられ
多くのお客様にご支持頂けたと思っております。その結果が過去最高の売り上げに繋がり、うんたらかんたら…」
てなコメントが、ファミ痛の記事に載るのが目に見えてるw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:42:26 ID:zOFAsnYT0
>>175
ベータ開始でとりあえずタダゲ厨がわっと集まって
本サービス稼働を待たずに3か月ぐらいで廃墟になるネトゲのレベルだよな。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:42:29 ID:sjC7/6Ta0
>>146
PS2版5を考えると対面でも充分だったと思う
http://www.youtube.com/watch?v=bD3IaC2m_b8
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:42:31 ID:tAWgyp49O
8からおかしくなった思う。7は途中からマンネリになったがまだいい。7>9>8だと思う。皆のシリーズ優劣教えて
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:42:41 ID:E2NX38EW0
>>177
もう少し何とかして欲しかったなあれ
ルイーダの酒場は奴隷市場かなんかか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:42:42 ID:NyhLh3Mh0
>>168
そういうわけで買おうと思ってたのにみんな金銀リメイク買うそうです^q^
えぇポケモンブーム直撃世代ですよ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:42:43 ID:lkQvpnQn0
某7竜をプレイした時は、微妙な出来だったせいで、
「DQ9に期待するしかないか…」と考えていたがあっちの方がまだマシだったな……。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:42:57 ID:Sxy2g2aZ0
期待が大きすぎただけに、がっかり度も大きかったわけか
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:43:39 ID:ybi5om5i0
>>185
めちゃくちゃテンポ良かったよな
あれが理想なのに
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:44:24 ID:pdk+As2CO
>>177
俺のポンジュース返せwww


しかしなんか本スレすげぇ落ち着いてきたな
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:44:27 ID:IoNTr+HH0
>>187
堀井の脳内では好評だった3のシステム復活ということなんだろうけど
そのまま復活じゃ駄目だわ・・・
今が2009年ということは忘れてしまってるようだ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:44:32 ID:zOFAsnYT0
>>183
クソでも売れるには売れちゃうからなあ。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:44:44 ID:cee1TMM8P
既に勢いが板で1位なんだがw
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:44:54 ID:sjC7/6Ta0
>>191
テンポもよかったし迫力もあったよな
でかい敵との戦闘の迫力は対面戦闘の最高峰だと思う
ブオーン戦でブオーンが倒れた時の演出まで凄く良かった
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:45:00 ID:lpR5nMExP
8より9がマシって・・・それは絶対無いわ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:45:07 ID:OdvQjHI90
和田ってシリーズ作品に対する理解が著しく低くて
ただ単に目先儲かる事だけに注力してるイメージ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:45:18 ID:S0ZzEjt00
ドラクエは鳥山先生でもってるんだということが確認させられる作品だな
モンスター仲間に出来るんならもうちょっとワクワクできたかもだけど
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:45:23 ID:F31x10P30
くやしい・・・!
でも超うける!
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:45:34 ID:E2NX38EW0
PS2版5はドラクエ戦闘の一種の完成系だろうね
テンポも効果音も超爽快、会心で敵がぶっ飛んで死んだりとか実に楽しかった
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:45:54 ID:N4in2nzJ0
スーパーファミコンが最先端だった俺らは幸せだったな
松野のオウガみたいな大人の世界観に子供ながらに触れられる機会があって。
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:46:48 ID:BNwqgLHCP
>>182
じわじわと効いてきそうだな。
DQ9はシステムが新しくて凄いとか思ってた馬鹿が、ある日他のタイトルに
触れて愕然とするという。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:46:54 ID:wKibWGZb0
8となんて比べるのも失礼だろ
これ年に数本出る糞ゲ以上凡ゲ未満レベルだぞ
何年かけてんだこんなもんに
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:46:57 ID:A1YX3auJ0
ドラクエ、FF両方好きだがややドラクエ派だった
でもFF派に移ろうと思う
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:47:00 ID:2s9xUxFt0
松野(笑)
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:47:17 ID:GLHFC7sx0
8が9よりつまんないって冗談だろ?
9は歴代でぶっちぎりの駄作だろ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:47:20 ID:uCWn7D02O
>>185
なにこれすごくおもしろそう
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:47:48 ID:/uStgX7D0
DQ10の戦闘シーンはDQSのような一人称で
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:48:01 ID:IoNTr+HH0
>>201
BGMもフルオケで圧倒的な迫力だし俺も一番好きだ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:48:12 ID:N4in2nzJ0
8がおもしろければ9もきっと買ってたんだけどなぁ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:48:32 ID:B2O37W80O
どうすんだこれ?
一年間のクエスト配信って需要あるのか?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:49:18 ID:oN10Wf7XO
>>6 俺の糞レス引用されとるwありがとねw
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:49:18 ID:Purlzm1e0
FF13もWDが口出ししてグダグダになってるからな
DQ9をDSに決定したのもWD
いや、事態は深刻
WDの責任について追求しないといかんだろ
数年前からそう思ってる奴はいると思うけどさ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:49:32 ID:S+tkuhzU0
セブンスドラゴンは少なくとも戦闘のテンポはよかったと思うよ
フロワロ地獄はクソだと思ったけどね
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:49:41 ID:gqWoX/Yc0
PS2版DQ5をやったときはサクサク戦闘とオケ版BGMで
「今後のドラクエはこうなっていくのか」と期待していたんだが
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:49:49 ID:pgB9u9zj0
音楽もシステムも戦闘みほとんど8の使いまわし
しかもグラは退化という体たらく
消費者をなめてるとしか思えない
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:49:52 ID:mbvpv9WZO
>>156
ペルソナのそのクエストは無視できるじゃん。
ギャルゲは別として
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:50:03 ID:Wv/40ODl0
>>189



要するに

DS+RPG=ガッカリ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:50:23 ID:Se30Ks1V0
>>185
なんだこれ手元のドラクエ9惰性でやった後見ると壮大さが伝わってくる
俺の手元のショボクエはなんなんだ(´・ω・`)
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:50:32 ID:D3UMLJ5J0
こんだけドラクエファンをレイプしたらDQ10の売り上げにひびくだろうな。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:50:51 ID:TspldWM00
>>185
戦闘が神だな〜
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:51:00 ID:BNwqgLHCP
>>212
モンハンや白騎士が定期的に配信してるんだし負けられないw
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:51:25 ID:Wv/40ODl0
PS2の5リメ見てると
DSのDQ5のリメイクすら糞に感じてくる
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:51:34 ID:vcW+dq9F0
もうドラクエだからやってるって感じだわ
7以下だよどうみても
というか今思い返すと7ってそこまでひどくはないような気がしたわ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:51:36 ID:NyhLh3Mh0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1080574.jpg
既にこんなことするゲームになってるのか・・・
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:51:42 ID:gqWoX/Yc0
ネット配信ありのゲームって3年後とかに買った人は楽しめないってこと?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:51:46 ID:YQUFrei+0
PS2DQ5はまだまだ伸びる余地があるけど完成系だな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:53:18 ID:pgB9u9zj0
>>226
これがドラクエだなんて信じないぞ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:53:19 ID:rH2fUHZ40
DSで手頃に楽しめそうなRPGが欲しいから買おうかなと思ってたが、あまりにもひどいようなのでやめといた。
何か面白そうなタイトルないかい?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:53:24 ID:Wv/40ODl0

DQ6リメイクもPS2かPSPならなあ
PSPならPS2の5に近い者できるだろ
DSでDQ6出したってPS2の5みたいな良作には絶対ならんよ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:53:24 ID:cUsfzqK90
アンチスレの方が勢い高いってどういうことだよ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:53:35 ID:2s9xUxFt0
>>226
全然萌えないな。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:53:35 ID:1gHbW5OL0
草薙がちゃんと叩きつけていればこんなことには・・・
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:53:54 ID:sjC7/6Ta0
ブオーン戦の動画もあったわ
http://www.youtube.com/watch?v=wSroNzkZSj4&feature=related

PS2版5にはリメイクとしても一つのゲームとしてもめちゃくちゃ感動して
こういう方向の進化を本気で期待してたんだが
この数ヵ月後に8で唖然として9でどうしてこうなったでもうあの時のwktkは何だったんだって気分だ

一応DS版がこういう方向を継いではいるが、携帯機だから分が悪いんだよな…
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:53:57 ID:A1YX3auJ0
ホント予約しなくてよかった
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:54:04 ID:zOFAsnYT0
>>226
面白くもなければエロくもないなw
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:54:12 ID:gqWoX/Yc0
ぱふぱふやエロコスや婆さん串刺しシーンがあってもCEROA(当時は全年齢)だったDQ8
そしてDQ9もCEROAか

ちょっと水着が出てくるだけでCEROBとかのゲームもあるのにな
基準がわからん

金の力か?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:54:18 ID:IoNTr+HH0
PS2DQ5の動画見てるとやばいねw
モンスターのモーションも9の100倍は生き生きしてて
鳥山デザインが最大限に活かされてるな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:54:39 ID:BNwqgLHCP
>>226
こんなの4年近くつくってた開発者哀れすぎて笑える
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:54:42 ID:1gHbW5OL0
>>238
金の力でどうにでもなるよ
映画も同じジブリアニメとかね
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:54:59 ID:NJQ0RAiCO
PS2版の5のポリゴンはガッカリしたけど初戦闘でその不満は吹き飛んだ
ゲーム嫌いな親父も夜の背景見て感動していたなあ
9にそれぐらいのパワーがあるならむしろ買いたいが無理っぽいね
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:55:45 ID:Wv/40ODl0
PS2の5見てると
DSDQ4・5が如何に糞だったかわかる
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:55:46 ID:mRtNzVpR0
>>185
すげー面白そうに見える…
しかもこれもっと速度上げれるぞ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:55:58 ID:BNwqgLHCP
>>227
そういうゲームもあるけど、これは売れすぎるから中止はないでしょ。
50回分のクエストがいきなりDLできる形になると思う。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:56:08 ID:jpAa925n0
>>226
ユーザーの求めているものを完全に勘違いした感じだなw
マジスクエニ終了だろw
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:56:20 ID:1gHbW5OL0
DSじゃ大作は無理だよね
ハードの限界を知るべき
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:56:23 ID:IoNTr+HH0
>>235
マジで引き込まれる・・・
9とは何だったのか・・・・
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:56:51 ID:b7+bDjZ50
これ本当に駄目だな・・・
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:56:56 ID:6zwkmSRyO
>>226
これなんていうゲーム?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:56:56 ID:Y1wQPus/O
UIが多少ましなセブンスドラゴンって感じだ
やってて楽しくない。一度やめると、再開するのに凄く思い切りがいる
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:57:09 ID:BNwqgLHCP
>>238
審査も人間だからさ、グラが酷すぎるとコスがなんであろうがエロ分野と認識しないんだよ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:57:15 ID:7JJuMJzY0
みんなPS2の5の動画見ててスレの勢い止まったww
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:57:27 ID:GWpWtBlWO
んはぁ〜 ならなら
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:58:12 ID:mRtNzVpR0
>>235
映像は関係ない!って言われるけどめちゃくちゃ関係あるわな。
近年、脚本演出が糞化してるだけで、映像音楽のクオリティは必要だわ。特にDQは
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:58:22 ID:GAa/6ate0
>>226
それマジなの?信じられん・・・
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:58:36 ID:86NVRXG30
アマゾンのレビュー、平均点急落中
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:58:50 ID:1WqQPfyl0
一見ドラクエらしくみえるが、そんなもんは突貫工事のハリボテ
1〜8すべてのドラクエファンがしょんぼりする出来

まじめに作れよ
いいのかよこれで
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:58:51 ID:K5UpwtR5O
ドラクエだから大丈夫だと思って予約したワケ?
超うけるんですケド!
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:59:05 ID:B2O37W80O
最低でも、Wiiでの10は対面型戦闘に戻せよ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:59:08 ID:qxWgNuRlO
あぶないみずぎ とか
きのうはおたのしみでしたね とか

文字で表現するのがドラクエのえっちさだと思ってたんだがな

前作からか、おかしくなったの
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:59:16 ID:Sxy2g2aZ0
DQ9を買うのをやめて、その金で入院中のばあちゃんにお花を買っていきました
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:59:18 ID:Se30Ks1V0
9のPV
http://www.youtube.com/watch?v=8mZ5e5-O_6o
いいところをチョイスしてるんだろうけど実際にやった後に見るとああDQ9だなと再確認できる
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:59:21 ID:+EgGNsgf0
>>226
同じ会社とは思えないな
ttp://imagepot.net/image/124729912809.jpg
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:59:21 ID:U0F5QzwV0
>>228
ナカーマ

あのグラに異論がある人もいるみたいだけど、俺もあれがドラクエの完成系だと思ってる
ただ、決算の影響で魔界の塔がカットされたり、糞サイコロや追加仲間モンスターや
バグが酷かったのが残念だった
DQ6もDSよりか、このエンジン使って据え置きでやりたかった・・・
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:59:43 ID:1gHbW5OL0
星3以下増えてきたなwwwww
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:59:56 ID:FbBTtHyZ0
>>251
的確すぎる…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:00:07 ID:BNwqgLHCP
>>257
DQのレビューだけは尼が全力で守るw
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:00:38 ID:SmErOyRJ0
リメイクのポリゴン気持ち悪いし戦闘はサクサク進むけどおもしろくはないな。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:00:55 ID:0cv+s2Wv0
3Dのアニメ的な表現ってかなり良くなってきてるし
PS2版5みたいな路線でも十分やっていけそうだけどな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:01:22 ID:/uStgX7D0
これカジノが無いってマジ?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:01:30 ID:NoA/Ggye0
>>226
これ今審議中の児ポ法改正案の如何によっては
ドラクエ9を所持してると逮捕されるかもしれんよ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:01:36 ID:YQUFrei+0
DQ8もあたたかみのあるグラフィックは良かったから
あとはテンポだな
PS2DQ5レベルにまで引き上げてくれないと対面型のままでいいと思う
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:01:41 ID:IoNTr+HH0
DSのリメイクDQ4も5も二周目やったけど
9は絶対二周目すること無いわ
ゴミクエストとモッサリ戦闘思い出すだけで辛い
セーブ一つである意味正解だね
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:01:45 ID:Wv/40ODl0
>>269
PS2の5はいいだろ
DSの4・5リメイクより圧倒的にいいわ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:01:59 ID:gqWoX/Yc0
ナンバリングじゃなけりゃ全然問題なかったのに
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:02:07 ID:D3UMLJ5J0
なんでこれキャラと敵の位置関係に何の意味もないのに
戦闘中いちいち動き回るわけ?さっさと攻撃しろよ。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:02:24 ID:5DiqGgkQO
>>260
それはまずないからw
3D戦闘でもハードの性能次第ではいくらでもテンポをよく出来る
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:02:39 ID:oN10Wf7XO
>>262 翌週


ばぁちゃ「この前はありがとうねぇ……お礼にね、今流行ってるって噂のでぃーえすのゲーム買ってきてあげたよ……>>262の喜ぶ顔が見たくってねぇ……」
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:02:56 ID:TspldWM00
ナンバリングでいうと7.5くらいだなw
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:03:03 ID:Lvgzync20
これはネタとしてプレイしなけりゃウソだな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:03:06 ID:b7+bDjZ50
ついついB押してしまうな。ポーズとかうぜえ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:03:34 ID:u4HrpIjy0
淡路恵子さんも今頃泣いているんではなかろうか
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:03:37 ID:yd7vpltJO
アンチスレに張り付いてたくせに>>4のブログ今日初めて見てデジャヴ
やっぱ制作系の現場ってドコも一緒なんだね
キャラに愛人の名前とか、急な内容変更とか、偉いプロデューサーが云々とか…
しかし最近は夢を売る商売の裏方が内情暴露とか多すぎてけしからん
下っ端に文句言わせないようにするのもプロデューサーの大事な仕事なのになぁ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:03:40 ID:r/rpYDtO0
購入した時に買取金額10%UP券をもらったので
4時間プレイしたあとに早速売りにいきます^^^^^^
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:03:49 ID:/wHYR/amO
トロデーン城みたいな所まで進めたけどそろそろ限界だわ…
移動と戦闘のあのもっさり感なんなのあれ
仲間キャラも機械的に付いて来るだけで全く愛着湧かない
良かったのって、天使界の音楽と田舎村のばあちゃんコンビに和んだくらいだ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:04:56 ID:JbHprCsX0
こんなにプレイが苦痛なDQは初めて
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:05:08 ID:1gHbW5OL0
これからだろうねこのスレが伸び始めるのは
勢いが止まらなくなったらそれこそやばい証拠
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:05:11 ID:5o3boEZfO
やはりポケモンは神ゲーだな。
ドラクソクエストwww
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:05:14 ID:qkAkgAN4P
>>272
確かに。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:05:17 ID:Purlzm1e0
PVの製作だけは一流w
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:05:37 ID:91762yEw0
やばいな 9まじでつまらんw ドラクエでこんな地雷を踏むとは・・・
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:05:47 ID:DjOe/ZEu0
>>4
>発売後に2ちゃんが祭りになるのが楽しみだからそのためにがんばっているらしい。

書いてある通りになった・・・
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:05:58 ID:0OJrLB5dP
ちょっと離れたすきに100レスも伸ばすなよw
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:06:05 ID:pdk+As2CO
>>225
当時子供で時間が有り余ってた俺にとっては神ゲーだった>7
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:06:07 ID:sjC7/6Ta0
>>255
映像っていうより、演出がどれだけ物を言うかってのを物語ってると思うんだ
パッと見の映像だけで言うならDQ5よりDQ8の方が上に見えるが
戦闘面の演出はハッキリ言ってDQ5の方が数倍上だしな
戦闘中のアニメやエフェクトの掛け方や画面の揺らし方も3Dになった7→PS版4→PS2版5で
作を追うごとにノウハウを生かしつつ、DQらしさを失わせないやり方をしっかりしてくれてたのに
なんでこんなことに
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:06:23 ID:Yl89OQBq0
ドラクエ5のPS2版、こんな神ゲー化してたのか・・・
ストーリー知ってるからやらないけど、このクオリティで新作だせばよかったのに・・・
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:06:29 ID:b7+bDjZ50
序曲は神だったよ・・・明日売ってくる
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:06:30 ID:NyhLh3Mh0
そういえば今回仲間が喋らないのか?
7とかで「はなす」だっけ?あれ押しまくってた俺涙目だ
あと主人公以外を先頭にして鏡見たときの喋りを愉しんだりとか・・・
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:06:46 ID:q92chUuUO
>>283
;;
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:07:03 ID:12qnILUsO
ちくしょう買っちまったよKUSOGA
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:07:09 ID:D3UMLJ5J0
そういえば今回はパーティキャラ一切しゃべらないな。
ガングロ妖精がギャルみたいにうるさいだけで。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:07:15 ID:Se30Ks1V0
最初から地図表示されているんだよなダンジョンも8からだっけ
外は一枚マップじゃないし
冒険感ゼロいわゆる皆無ですね
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:07:27 ID:Q7MJghJA0
なんかドラクエワールドに一気に引き込まれる要素がまったくないんだが。
もう他のゲームやってるおw
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:08:41 ID:zSqh28z00
ゼシカみたいな魅力的なキャラがいない時点で糞ゲーw
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:08:53 ID:BNwqgLHCP
>>304
売却して1480円くらいで買い戻した方が良い
307一番の天才社員:2009/07/11(土) 17:09:22 ID:TWPZe5TrO
なんなら僕が堀井にガツンと言ってドラクエ3をエイトのような世界で作らせようか?
PS3でやると開発に50億行っちゃうから困るんだよねー

308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:09:26 ID:B2O37W80O
収拾つかなくなってきたなw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:09:30 ID:5DiqGgkQO
>>296
ちと対面式にこだわりすぎじゃねぇの?
どの道おまえさんは10のアンチにもなりそうだなw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:09:40 ID:6AO4LEPtO
FF12の時のような勢いだな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:09:51 ID:pdk+As2CO
>>303
8のダンジョンは自分で歩いた部分が地図に補完されてく形じゃなかったっけ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:10:10 ID:Wv/40ODl0
DQ9も勿論アンチだけど
DS自体のアンチにもなってきた
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:10:12 ID:/XOj/Sfr0
アンチスレのほうが本スレより早いとかほんとどこも気持ち悪いな
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:10:14 ID:0OJrLB5dP
正直に言うと、ルイーダさんや通信プレイ補助役の天使のお姉さんは激好みだ
それだけに残念で仕方無い。8で彼女たちを見たかった
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:10:23 ID:Dpojjc8gO
セーブ可能数1コかよ。。
これは冗談抜きでショック。。。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:10:27 ID:JbHprCsX0
間違いなくDQシリーズ最大の汚点になる
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:10:46 ID:SmErOyRJ0
>>4
は本当に大体あってたんだな。
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:10:56 ID:gqWoX/Yc0
DSも二画面やタッチペンやWiFi通信を活用できてるゲームなら問題ないんだけどな
今回はwifiを活用するためにDSにしたものだとばかり思っていたが…
ネットでのクエスト配信なんてのはWii・PS3・360・PSPの現行機種なら全部できることだし

マルチプレイだって据え置きでも画面を分割すればできそうだな
アドホックなワイヤレス通信限定なら結局友達と集まった時でないとできないわけだし
据え置きでもメモリーカード等のセーブデータの貸し借りを利用すれば他人のプレイデータに遊びに行く、とか出来そうな気がしないでもない
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:11:11 ID:r/rpYDtO0
これが楽しいっていうレスが全部工作に見えてくるから困る。
マックの偽行列みたいに工作してるだけじゃないのか??
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:11:16 ID:Sxy2g2aZ0
>>315
スクエニ「複数セーブしたかったら複数購入してくださいねwww」
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:11:56 ID:sjC7/6Ta0
>>309
ドラクエらしい迫力が出せるなら別に対面じゃなくたっていいぞ
ただ今のところドラクエでドラクエらしい迫力を一番出せてたのがリメイク5の対面だったってだけの話
DQ8と9のレベル5型3D戦闘はドラクエらしい迫力どころか迫力自体がなかったから好きになれない
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:11:56 ID:JORiltfT0
ガングロ妖精が世界観ぶっ壊してるんだがwwwwww死ね
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:11:57 ID:L4EaBdHk0
ほんと妖精うぜぇーーーーーーーー
DQNで唯一マシなストーリーもこいつのせいでお笑いと化してる
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:12:01 ID:GkPajI3/O
勢い出てきたな、このスレw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:12:06 ID:Wv/40ODl0
>>318
でもDSでそういうゲームは皆無
DSってひょっとしてゲーム史上最悪のハードではなかろうか
時代にあった技術とはかけ離れてるって意味で
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:12:15 ID:0OJrLB5dP
セーブ一個で(ゲームの出来的に考えて)十分って事ですね
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:12:30 ID:B2O37W80O
行列に並んだ奴いるか?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:12:31 ID:oN10Wf7XO
>>312 とりあえず怒り鎮めろw目が赤いぞ。DSは悪くない、悪くないんだ………
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:13:21 ID:gqWoX/Yc0
ガングロで「チョーウケル」とかの言葉遣いが流行ったのってもう10年くらい前だよな
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:13:22 ID:TspldWM00
主人公もガングロにすればチャラ男とコギャルでバランス取れるじゃんw
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:13:37 ID:U0F5QzwV0
>>319
そう言われると、ヨドとかの行列もマックの時みたいにスクエニが雇ったサクラ
に見えてくるw
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:13:40 ID:IoNTr+HH0
>>326
ほとんどの人が二周目することなく売り払うからね
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:14:03 ID:BNwqgLHCP
>>326
こんな糞ゲーで二つもデータつくる気なの?チョーウケル
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:14:05 ID:luwLalqq0
総合するとヤバそうだな。
シリーズ全部が面白いってのは不可能だからスルーが正解
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:14:06 ID:1gHbW5OL0
DQの名前に傷ついたの理解してるんだろうか
将来DQの歴史をまとめた動画とか作られたとき9だけ異様な感じになるんだぞww
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:14:11 ID:Purlzm1e0
DS本体の中古投売りも来るね、こりゃ
ハード性能がしょぼすぎる
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:14:33 ID:NyhLh3Mh0
タッチペンを最大活用したゲームで面白いのってメテオスとすばせかしか思いつかない
タッチカービィあたりもベタだけど上手く使えてはいたかな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:14:36 ID:1WqQPfyl0
いま面白がってプレイしてる皆さんへ

ここが終着駅です
お忘れなく
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:15:04 ID:BNwqgLHCP
>>330
堀井がチャラ男じゃないからw
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:15:11 ID:5DiqGgkQO
>>321
9はともかく8は演出に問題あったとは思えないが。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:15:16 ID:Ka7lBEoJO
文句は普及率でDSに勝ってから言え
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:15:25 ID:q92chUuUO
>>325
最初の頃は良かったんだけどね…。>DS

ドラクエもDSも長く生きすぎた
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:15:29 ID:0OJrLB5dP
>>337
メテオス面白かったよなー。なんであんな売れなかったのか不思議でしょうがない
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:15:43 ID:1gHbW5OL0
>>341
その言い分がそもそもおかしいよな
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:15:51 ID:7JJuMJzY0
本スレもだんだん否定意見が増えてきてたなw
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:16:22 ID:91762yEw0
このドラクエ、あの駄作7を更に下回ってると思うんだけど・・・
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:16:26 ID:TiEKO4JM0
8はグラの綺麗さもあいまって迫力もあったと思うけどなぁ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:16:29 ID:qbRhabkmO
密林のレビューがすべてを物語っているのか
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:16:37 ID:Wv/40ODl0
>>341
CMで騙して普及率あげたって全く意味ないことを
DSは証明した
メテオスにしたって「DSにしては良作」程度
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:16:45 ID:gqWoX/Yc0
脳トレとか漢検とか文字を書いて何かをするには適したハードだけどな

従来型のゲーム、特に据え置きハードの進化に合わせてシリーズを重ねてきたRPGには不向き
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:17:01 ID:IwUNUL+SO
>>321
いやいや
迫力というか臨場感は8がダントツだろ
どう考えたって
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:17:16 ID:0OJrLB5dP
>>340
重要キャラが死にかけてるのに主人公棒立ちはいただけないぞw
派手な演出は結構良かったけども
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:17:20 ID:ybi5om5i0
ただのハードアンチがいるな
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:17:23 ID:YQUFrei+0
>>340
8はテンポ悪かったよ
耐えれるレベルだったけど良く出来るなら良くして欲しい
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:17:24 ID:NoA/Ggye0
602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 17:06:04 ID:pl8Gru4+0
クエスト内容が糞過ぎ
やいばのぼうぎょでじごくのヨロイ3匹倒せとか
どんな脳無しがこんな糞クエ考えたんだ?
ひとくいがのクエも呆れたが本当に糞過ぎるクエが大杉


本スレのコピペだけど想像以上に酷いみたいね
ただの作業をクエストと偽ることをドラクエがやるとは思わなかった
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:17:33 ID:+972cAPHO
だからDSで3Dやっちゃダメなんだって。なんでDSで3Dをやりたがるのか理解に苦しむ
PSPがあるだろと。DSの4と5は面白かったのに。まさか6まで3Dにしないだろうな
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:17:38 ID:nhS1NIAu0
本スレより勢いあるな
どうなるかお手並み拝見
去年の他ジャンルゲーでのDS死亡祭りで俺は様子見組

>>231
今からでも両方で出すとかしてもいいくらいだろうな
そんだけの価値はある
DQ9もPSP移植をいずれは検討すればいい
別にDQはタッチパネルが無きゃ機能しないわけでもないしな
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:17:39 ID:lGBZMhAnP
マジで糞ゲーなの?
お前ら配信で見ただけとかそういうオチじゃないよなww
買うか迷うわ
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:17:44 ID:S+tkuhzU0
ぶっちゃけDSでもタッチペン使わないゲーム増えてない?
タッチペンを不必要に使わせるようなゲームは逆に辛い
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:18:13 ID:91762yEw0
8は戦闘のテンポは悪いが それでもなかなか自然に楽しめた ストーリーも平凡だったけど
9はこっちから楽しもうと努力しないといけないレベル
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:18:20 ID:IoNTr+HH0
>>355
堀井の考えたやり込みできるドラクエがこれです
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:18:22 ID:+EgGNsgf0
>>341
あえてレスしてやると、DQ9がDSで行くと決まったのはDSが発売される前
売れているからDSになったなんていうのは完全な後付け
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:18:23 ID:8ax1g3L7O
テンペストvsDQN

ファイッ!
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:18:28 ID:Yl89OQBq0
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:18:28 ID:tIhC94nw0
さすがにグラ、システム、ストーリー、音楽全てが最高傑作の5と比べちゃいけないだろw
9は7と底辺争いするレベル
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:18:41 ID:NyhLh3Mh0
>>343
すばらしきこのせかいもDSじゃ屈指の面白さなのに新品で2k台で売られてる現実
DSは面白いゲームが全然無い上にあってもブレイクしない
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:18:53 ID:0OJrLB5dP
あ、イベントじゃなくて戦闘かスマン
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:18:54 ID:TiEKO4JM0
>>354
グループダメージが一気に出るのはよかったけど
ターン回復が便利なだけにうっとうしいのは同意
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:18:54 ID:YQUFrei+0
>>357
DQ9は移植などせずに闇に葬るべき存在だろw
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:19:18 ID:Wv/40ODl0
>>364
こりゃ爆死だな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:19:25 ID:1gHbW5OL0
DQ9がDSで発売と発表された時の周りの反応はやはり正しかった
ロックマン9はあれはあれで良かったけどドラクエはやっちゃいけなかったね
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:19:36 ID:IRzvZBmG0
>>352
戦闘の話じゃないのか?
っていうか棒立ちはどのドラクエにも言えることだ
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:19:43 ID:lGBZMhAnP
>>364
これはひどいww
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:19:44 ID:6RsXgfFDO
7を越える駄作ついに登場か!?
それはマズイ
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:19:45 ID:NAmslWMQ0
ゼシカをタッチペンしたいっつーのに
スクエニめっ!!

歴代の女キャラ総登場でタッチペンで弄れる
ゲーム作れば良かったのに。
スクエニめっ!!
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:19:49 ID:pJPObbzQ0
グラフィック以外に売りがあるのなら、俺はこのレベルのグラでも我慢できる。
だがな、これはどうだ?何が売りなんだよこのゲーム。
RPGツクールで作れそうなレベルじゃねーか。

無線マルチ?GBAのころからあっただろwwwwww
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:19:55 ID:7JJuMJzY0
>>364
これはww
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:19:58 ID:HuyoB9lw0
>>329
開発始めたの5年くらい前なんだし
そんな化石がいてもおかしくなかったんじゃね?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:20:03 ID:Se30Ks1V0
死体のような仲間と連れだって歩くのが怖くなってきた
戦闘シーンでいちいち露出があるのに終わるとマグロ状態
金魚のフンのように付いてくるもう嫌だニコニコ顔にしたやつが特に怖い
俺の主人公男なのに扇持って戦うしもう全部が嫌になってきた(´・ω・`)
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:20:04 ID:YQUFrei+0
>>364
人が全然いないがサクラのバイト時間が終わったのか?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:20:06 ID:44wQ0dAv0
>>325
皆無ではない
ダンジョンエクスプローラーとかwifi&2画面を活かした良ARPGだぞ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:20:11 ID:86NVRXG30
>>364
買ってやれよ
やくそう
鋼の剣
とか、むなしくなるだろう
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:20:14 ID:U0F5QzwV0
>>344
任豚はスルーでヨロ

まぁこんだけ普及してても、DSの所有者には脳トレやマスゴミに煽られて買った
ジジババやスイーツも多いし、アクティブユーザーは実際もっと少ないだろうな
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:20:16 ID:sjC7/6Ta0
>>340
一番目に付くのは、リアル等身で際立った主人公達の棒立ちとあまりにも不自然な動きだな
全く同じ批判が数年前のFF10で散々言われてた事だったから
なんで今更こういう無駄な事するんだよ?って感想しか出なかった
デフォルメならまだ「デフォルメだから…」で逃げられる話ではあるんだがリアル等身であれはきつい

少なくとも5よりは迫力なかったよSEもエフェクトもしょぼいしテンポも悪いし
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:20:44 ID:Purlzm1e0
コンビニや尼で大量に売った分、数が減るのに、
ドラクエですよ?と今まで通り大量に押しつけたんだろうなスクエニ
WDならモラルないしやりそうだ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:20:57 ID:F2FRfEG9O
セーブスロットが一つしかないとか死ねよ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:21:04 ID:fAPAj1SH0
>>370
このスレ的に爆死のラインっていくつなの?
300万くらいかな
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:21:06 ID:M3CcsP/E0
おいおい、
Amazonの「このレビューが参考になった」が圧倒的に★☆☆☆☆寄りじゃねーか。
おまいら大勝利。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:21:31 ID:Wv/40ODl0
>>383
やっぱDSが流行ったのがそもそもの諸悪の根源
任天堂と岩田はマジで死ね
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:21:35 ID:8ax1g3L7O
>>364
あれ・・・涙が・・・

こんだけ気合い入れたのに羞恥プレイすぎるw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:21:38 ID:U4U8IDzl0
黒歴史と聞いて
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:21:40 ID:ybi5om5i0
>>364
入り口、出口が泣けるwww
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:21:46 ID:oW4bsSPq0
スクエニってネトゲやクエスト作りのノウハウ持ってる連中もいると思うんだが、ほんと下請けに丸投げなんだな。
それともちゃんと監修したけど、堀井のセンスでこれが限界なのか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:21:53 ID:8gnIMSHxP
堀井みたいな老害に任せるからこうなる
バブル時代のレトロゲーですか?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:22:01 ID:1gHbW5OL0
>>366
あれ面白いのか今度買ってみよう

ソフトの数が多くても良作が埋もれるだけなんだな、wiiも一緒か
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:22:03 ID:Lvgzync20
PS2DQ5って神ゲーじゃね?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:22:06 ID:SmErOyRJ0
いくら9が糞だからってキモゲーDQ5を持ち上げるやつもどうかと思う。
9がなければ一番の駄作なのに。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:22:23 ID:6RsXgfFDO
SaGa2 も不安になってきた
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:22:38 ID:N4in2nzJ0
ハードの話はゲハでやれ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:22:41 ID:BNwqgLHCP
>>369
同意
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:22:48 ID:sjC7/6Ta0
>>393
第三開発に手伝ってもらえばいいのになw
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:22:56 ID:pCrR/lYo0
7も長ったるさや転職システムの面倒くささはあったけど
ドラクエらしい話の短編集って感じで楽しめたよ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:23:06 ID:+EgGNsgf0
今のスクエニで期待できるのは野村一派の作品だけだな
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:23:21 ID:vs0XUPtlO
主人公はともかく仲間が声無しの時点で8は無いわ
あのショック以来FF派なな BONZAI
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:23:38 ID:luwLalqq0
量販店行列の写真をとって2chに必死にはりつける広告方法・・・これも二番煎じ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:24:21 ID:/XOj/Sfr0
PS2はともかくPSPはないわ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:24:21 ID:pJPObbzQ0
>>393
スクエニのネトゲって、全部時間稼ぎ(プレイ時間を引き延ばすため)で
糞つまらない縛りのシステム導入する糞ゲーしかない。
ネトゲのノウハウなんて持ってるわけない。まともなサポートも構築できないのに。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:24:25 ID:oN10Wf7XO
伸びが良すぎw祭りだなw
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:24:55 ID:BNwqgLHCP
>>387
8800円→5980円で同じ本数じゃ話にならないだろ。
国内400万くらい。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:25:10 ID:0OJrLB5dP
>>387
どうせ300万本は行くだろうけど。累計より伸び率と価格の変動が楽しみ
2週目以降の伸び幅が初週売り上げの50%以下なら爆死
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:25:10 ID:MlwoBoDYO
9アンチスレなのにPS2版5持ち上げて、8下げしてる奴ってなんなの?
正直キモいわw
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:25:17 ID:1gHbW5OL0
43レビュー
星5つ: (8)
星4つ: (8)
星3つ: (8)
星2つ: (8)
星1つ: (11)

↓↓

55レビュー
星5つ: (7)
星4つ: (9)
星3つ: (11)
星2つ: (12)
星1つ: (16)


これは酷いwwwwwwwww
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:25:24 ID:+972cAPHO
5980円。まずこの値段設定が信じられない
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:25:26 ID:tIhC94nw0
酒場の預けられる人数とか転職したら魔法すら引き継いでないとか
FCの3よりシステムが劣化してるのはどういうことだ?
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:25:33 ID:Purlzm1e0
>>403
同意

FF13とPSP版のKH楽しみだね
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:25:44 ID:vH5phXDj0
映像関係ないなんつってんのはニワカだから
FC時代にんなこと言ってたヤツ一人もいねーから
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:25:48 ID:4p+ePCLYO
声がどうこう言ってる奴はゆとり 
そんなことはどうでもいい
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:25:49 ID:12qnILUsO
駄目だなこれ。8やりたくなってきたわ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:26:04 ID:pdk+As2CO
>>401
仲間「はっしゃ はっしゃ はっしゃ」
ボス倒す→主人公「うわー…!勝ったと思ったなのに ソウルボディをくらっちゃったよ」
ラスボス「ごれがるがボンパナだ!」
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:26:50 ID:nhS1NIAu0
>>221
ガチで6リメが生命線になってきた感じだよな
これもDSだけどどうなんだろう

>>175
単に任天堂系が終わっているだけ
PSとかPCや同人ゲーに行けば、全然余裕
餓鬼というかスイーツ向けマシンではこれが限界
もはやゲームをするマシンではない
おしゃれグッズの一つだな
ついでにゲームが出来るってだけで

任天堂は綺麗に落としちゃったな
30台からの♂の層を
ポケモンもクリスタルの女主人公がなぜかいないからヤバいってのに
負けフラグ立ちすぎだな
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:26:52 ID:PGf2WD0J0
時間が経つにつれてスレスピードが速くなるな。
さすがドラクソクソスト9
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:27:11 ID:44wQ0dAv0
>>342
PS以降大容量高画質のゲーム作りに慣れすぎて
DSに適したゲームデザインの出来てないゲームが多すぎるからな

ただそういう意味でDSに脂が乗ってくるのはこれからだ・・・と思ってた所にDQNだよ
もうあとはラブプラスに期待するしかないわ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:27:28 ID:sc5AaqUj0
本スレマジで酷い
信者って言葉の意味がよく分かった
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:27:28 ID:sjC7/6Ta0
>>419
俺が悪かったそれはだめだ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:27:50 ID:qwwFx4Nn0
メシウマを期待してわくわくしてたけど、なんか悲しくなってきた、、、
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:28:01 ID:0OJrLB5dP
>>412
☆5減ってんじゃねえかwwww
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:28:03 ID:1WqQPfyl0
糞掃除石拾い草むしりの無限ループ
意味不明な水増し糞クエスト群
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:28:05 ID:L4EaBdHk0
>>364
やはり出来が悪いから急ブレーキがかかったか・・・?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:28:07 ID:U4U8IDzl0
なにこの勢いwww
どうみても大地雷ゲー臭してただろwwwww

買ったやつ奴乙

430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:28:14 ID:SmErOyRJ0
>>412
星5個へってね?w
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:28:40 ID:1gHbW5OL0
>>423
発売日はどのスレもそうだよ
クソゲーの場合明日以降ちょっとづつお葬式モードに移行していく
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:28:45 ID:JbHprCsX0
あーどうしよプレイが苦痛だわ
でもストーリーだけはちょっと気になるし
でも糞グラすぎて目が死ぬし

マジなんなんだよこれ・・・
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:29:02 ID:+EgGNsgf0
>>387
DQ9は558万本売れないとDQ8の売り上げを超えられない
これ以下なら爆死といっていいんじゃね
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:29:04 ID:luwLalqq0
アマゾンの評価保存しとけよ また消されるぞ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:29:11 ID:Y1wQPus/O
主人公にも仲間にも愛着がわかない
同じ無個性キャラでも3はあんなに愛しかったのに
テキストも本当にDQかってくらい薄っぺらい
直前セーブとっておきたくなるようなイベントもないから
ある意味セーブ1個で正解かもな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:29:16 ID:U0F5QzwV0
>>364
次スレのテンプレに追加希望w
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:29:33 ID:oN10Wf7XO
個人的にはグラ云々より、水増しクエストが一番腹立つわ…
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:29:34 ID:Lvgzync20
>>417
声はどうでもいいなwww
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:29:53 ID:mRtNzVpR0

52レビュー
星5つ:
(9)
星4つ:
(8)
星3つ:
(10)
星2つ:
(11)
星1つ:
(14)




440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:29:57 ID:3/DHEjZh0
>>364
これは酷い、初動で逃げ切るのも無理になったか
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:29:58 ID:0OJrLB5dP
転職システムって3が一番シンプルで一番洗練されてなかったか?
なんか6以降gdgdなんだが
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:30:08 ID:H6VbtOUo0
>>429
国民的ゲーム買ってないの?
超ウケルw

( ´;ω;)ブワァ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:30:17 ID:luwLalqq0
もしやセブンの店長は在庫で爆死じゃねえの?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:30:17 ID:RqWswDEYi
馬のふん拾ってるとこがピーク
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:30:36 ID:+972cAPHO
なんか一週間後には中古で溢れかえりそうで怖い
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:30:39 ID:44wQ0dAv0
>>420
ハード論争はよそのスレでやってください
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:30:41 ID:BUnS+Ud70
国民的ゲームのなれの果て
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:30:48 ID:V8aumEaeO
すべてはゆとり教育の弊害だな価値観の歪んだDSを買い漁るゆとりのせい
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:30:54 ID:1gHbW5OL0
アマゾンはアンチ意見のほうが強いみたい
星5つけてるのは参考にならない意見が多い
星1は逆
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:31:50 ID:0OJrLB5dP
アマゾン評価、星1より星3が多いのがリアルだなw
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:31:56 ID:sc5AaqUj0
>>431
聖剣伝説の時は即効葬式になったんだけどな
今回のドラクエ規模だと目覚ますのに時間がかかりそうだな

中古溢れるぞコレ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:32:09 ID:qkAkgAN4P
>>364
店員が可哀想すぎる…
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:32:09 ID:IoNTr+HH0
俺は病気の街を救ったあたりで
もしかして糞ゲーじゃね?と思いだした
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:32:23 ID:44wQ0dAv0
>>441
3以外の転職システムは根本のデザインに全く不必要なものだからな
5の仲間モンスターを6で流用したのも同様
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:32:27 ID:8ax1g3L7O
つかTSUTAYA行ったらもう中古置いてあったし
まぁ最近じゃ普通だろうがDQで見るとは思わんかったな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:32:37 ID:eG+ocwDF0
DSで出されるシリーズ物RPGに対するユーザー心理

@元々GBやGBAで出てたゲームの新作がDSで登場(例ポケモン)
  →「グラにしてもサウンドにしても色々進化してるなあ」

A元々FC〜SFCで出ていたゲームをDSに移植orリメイク(例FF3・4,DQ4〜6,クロノなど)
  →「あのゲームを携帯機で出来るとは」

B元々PS2やPCで出ていたゲームがWi-Fi機能を活用する為にDSに登場(PSZなど)
  →「グラとかショボいけどお手軽に通信機能を使えるのは利点かな」

C元々FC〜SFC〜PS〜PS2と据置ハードの進化に合わせて出ていたゲームの続編or番外編がDSに登場(例テイルズ・VP咎・幻水など)※幻水はWifiを利用したキャラ派遣は可能
  →「グラにしてもサウンドにしても色々ショボくなってるだけじゃん・・・」


「ハード云々はゲハで」と言われるが一方的なハード叩きはともかく、こういう心理は見逃せない
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:32:37 ID:B31erGRi0
なんと言うか初期のDQと後期のDQの悪いとこだけが
出てしまったゲームになったような気がする
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:32:54 ID:1gHbW5OL0
>>450
ドラクエにあるまじきことだよなぁ
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:33:10 ID:xkMokQ4ZO
本屋併設の近くのゲオに行ってきたが、9は山積みだったぞw
予約以外全然売れてなさそうだな…
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:33:15 ID:B2O37W80O
駄作って事でいいんですかね?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:33:17 ID:V8aumEaeO
すぎやま氏の曲も糞音質のせいで
遺作ry
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:33:20 ID:yfCjo9SYO
>>310
失礼なやつだな
こんな糞ゲーと同列にしないでくれ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:33:22 ID:0OJrLB5dP
>>451
聖剣4はトレイラーの時点でお葬式だったからな…
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:33:27 ID:ybi5om5i0
753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 17:20:34 ID:sRWcfrvL0 (PC)
・光を鏡に反射させるギミックかと思いきや、スイッチ押しただけで扉が開く

これDQ9で最後のギミックだから
まだやってない奴は心してかかれよ

785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 17:23:44 ID:P7EuGmwG0 (PC)
>753   ・・言われてみるとこれ以降ギミック無いな・・・すげぇわ今作


( ゚д゚)……
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:33:44 ID:U0F5QzwV0
>>445
1週間と言わず、この週末明けにも悲惨な光景が各地で見られる悪寒
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:34:17 ID:1gHbW5OL0
なんかワクワクしちゃうねww
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:34:17 ID:Q7MJghJA0
まぁNHKがニュースにする程ではないなw
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:34:30 ID:B2WmTsKF0
2Dのテンポのいいドラクエに戻らないかな。
8路線はもう食傷気味。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:34:38 ID:pgB9u9zj0
スレの勢いすげえw本物の糞ゲーかこれwww
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:35:04 ID:u4HrpIjy0
>>465
いや来週月曜日から、スクの受付は悲惨な事になるのではww
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:35:11 ID:sc5AaqUj0
今回ばかりはこちらのアンチスレの住人がまともに見える
もうこの先ゲームはああいう風になってくんだろうな・・
寂しい限りだ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:35:13 ID:44wQ0dAv0
>>456
幻水はそれなりに評価良かったと思うが
VPは2の時点で死んでただろww
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:35:15 ID:pJPObbzQ0
本当に家庭用ゲーム機向けので、まともなゲームが残ってない。
バイオ、モンハン、メタルギアすべてガッカリ。
ネットゲーム(笑)とか言ってたドラクエもこの有様。

ハードの性能じゃなくて、クリエータというか、ゲーム会社がゲームへの愛を忘れてる。
資本主義社会だから致し方ないとは言え、拝金主義に寄りすぎ。
つまんねーよ、ブランドでゲーム売るのは止めてほしい。

>>462
FF12が糞ゲーじゃないとか、ひょっとしてそれはギャグのつもりなのか?www
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:35:15 ID:HWH91SRF0
>>464
あれ?つまりギミックと呼べるギミックはないということですか?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:35:23 ID:6RsXgfFDO
FF12発売当初のFF12アンチスレに居たときも
皆、盛り上がってて楽しかった
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:35:28 ID:0OJrLB5dP
>>464
流石にここまでは想像しなかったわ……ある意味すげえ9
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:35:32 ID:Ef0XVFsO0
DSっていうハード自体に不満は無いよ
タッチペンとか二画面とか、今までになかった面白さがある

ただ、「普及しているから」という理由だけで従来型のソフトをDSで出されると
色々ショボく感じてガッカリする感じになるのは否めない

あくまでも ハードに不満がある、じゃなくてソフトに不満がある って話だ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:35:36 ID:DjOe/ZEu0

伝説のクソゲー
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:36:37 ID:+EgGNsgf0
【2009】クソゲーオブザイヤー part6携帯【総合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1246618902/
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:36:47 ID:sjC7/6Ta0
DQ9本スレマジでキモいな
良い所何一つ語らずにドラクエらしいドラクエらしいってどこがだよ
他のタイトルと並べるか貶すかしないと持ち上げられないのかあいつらは
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:36:48 ID:Wv/40ODl0
>>477
でも実際はいまもDQNみたいな糞ゲーしか出てないのがDS
PSP買っちゃうとなあ・・・それでDS見ると見劣りして当然
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:36:49 ID:0OJrLB5dP
スレの勢いの上がり方が妙にリアルなんだがww
0時売りゲト組がちらほら現れ始めてんのか
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:36:49 ID:+972cAPHO
まずしょっぱなのニートネタに萎えた

>>465
皮肉にもその様子が報道されたりしたら最悪だな。マジでDS6リメイクが中止になりかねない
ゲーム会社側って売っちゃえばそれでいいんだっけ?だとしたら困るのは店側か。史上最悪の売り逃げだな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:36:55 ID:Blmzop3/O
初代ゲームボーイからやってる俺からしたら、DSとか音も画質も最高なんだが、
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:37:02 ID:oN10Wf7XO
>>459 俺もさっきミク買いに近くの古市系列の店いってきたんだが、スタッフが必死でアナウンスしてたわw目の前にはDQNの山がwしかしミクは売り切れで俺涙目w
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:37:15 ID:44wQ0dAv0
>>477
だよなあ
高画質な従来型のゲームはPSP、他据え置きで
せっかくDSで出すんだからそれこそ6以前みたいなドット絵が良かったよ・・・
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:37:20 ID:5o3boEZfO
>>396
最近やったが良ゲーだな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:37:34 ID:1gHbW5OL0
昼頃は4000台だったんだけどね
どんどん上がって今6000っていうww
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:37:37 ID:vVBB0Z4S0
ユーザーの目を覚ますという意味ではこの糞ゲが売れるのもいいかもな
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:37:49 ID:dy0pTidD0
やっぱりな!DSという時点で糞ゲー確実だと思ったよ。
これのために、DSを買う気にはなれなかったよ。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:38:07 ID:1WqQPfyl0
あいかわらずドラクエ世界の一般住民は強靭です
だがそんなことはどうでもいいほどす べ て が 糞
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:38:35 ID:cFRxAjkC0
中古でなら買おうかって奴はよく考えろよ
>>364を見る限り、多分新品でも格安で買えるようになるから
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:38:38 ID:44wQ0dAv0
>>485
ミク面白いぞ
ねんぷち目当てで買ったがいい買い物したわ

>>481
本当にDSが憎いんだなwww
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:38:53 ID:SmErOyRJ0
>>472
個人的には神ゲーなんだけど。
自由度の高い戦闘システムとか、イベントスキップ、ロード時間ほぼ皆無、恒例のバグ修正、やりこみ等で。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:38:56 ID:3/DHEjZh0
勢いが6000ってwww
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:39:01 ID:/uStgX7D0
龍3のあげ嬢のようなサンディだったらオッサンにもバカウケだったのにな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:39:06 ID:aI++/jtiO
テイルズオブテンペスト並に完成度が低いな
シナリオがおまけ程度の量産型MMOやってる気分でドラクエの楽しさがない
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:39:07 ID:b7+bDjZ50
本格的に駄目っぽい。ガングロの時点で気づくべきだったな。それでもドラクエなら・・・と思ってた
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:39:39 ID:0OJrLB5dP
これ普段ゲームしないスイーツ(笑)層とかがやった感想を聞きたいな
そういうライト層に思いっきりアピールした展開見せてたし
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:39:52 ID:B2WmTsKF0
ガングロごときでゲームの良し悪しが左右するわけがないだろ、馬鹿。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:39:57 ID:YUwIT4IK0
ストーリーのつまらなさと主人公と仲間達に愛着持てないのが致命的
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:39:59 ID:luwLalqq0
ハード選択をまちがったっていう結論でいいですよね?
まあレベルファイブのゲームを3つやれば発売日に購入という考えはなくなる
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:40:02 ID:KBYYO02D0
20分やるときつくてやめてしまう。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:40:22 ID:TspldWM00
あえて地雷踏みにいった勇者に敬礼www
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:40:22 ID:/If9lTVCO
>>464
やっぱりあのブログリークは真実か
戦闘バランスはなんとか延期期間中にある程度立て直したのかもしれんが
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:40:34 ID:VSQkZMlQ0
一言だけ
戦闘ぬるすぎだボケ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:40:38 ID:HmnDaL5tO
次のファミ通でレビュー載るけどどんな内容だろう
呑気に神ゲー神ゲー言ってるんだろうなw
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:40:39 ID:sjC7/6Ta0
>>498
ファイナルファンタジーより先に幻想にならない事を祈るばかりだ
10出るのか不安になってきた
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:40:46 ID:DjOe/ZEu0
日テレ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:40:49 ID:V8aumEaeO
本当に心からいいものを作ろうという職人意識があればDSなんてハードは選択しないよな
いちばん売れてるハードだから出すんじゃなくて
いちばん売れるゲームを作ったから、ハードもいちばん売れるぐらいの意気込みがないと

拝金主義資本主義のなれの果て
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:41:06 ID:oF1nOsMS0
マジでやばいの?
レベル5さすがだな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:41:09 ID:vVBB0Z4S0
TBSで宣伝中
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:41:18 ID:0OJrLB5dP
>>502
最早ハードだけに収束する事態じゃない。根っこから駄目な気がする
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:41:27 ID:wYBh2i/gO
勢いパネェww
さずがベストオブ糞ゲー
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:41:35 ID:ZnQtOZyCO
なんかDSに馴染めない人間の肥だめみたいなスレだなww
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:41:45 ID:1gHbW5OL0
一番気になるのは売り上げだよな
初日で100万いかなかったらドラクエ初の最低記録?さすがにないだろうけど
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:42:00 ID:Wv/40ODl0
>>515
俺からすればDSでなじんでる奴の方が肥溜め
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:42:06 ID:84n4nCRwO
日テレやってたな
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:42:10 ID:N4in2nzJ0
ゲハでやれ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:42:12 ID:Njncmwtw0
>>5
今にして思えばDQ5のこの女もどっかのキャバ嬢とセックスしたいが為に作っただけのキャラだったんだな・・・
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:42:15 ID:luwLalqq0
アンサガとDQNの見分け方おしえて
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:42:25 ID:B2O37W80O
>>507
そういえばファミ通レビューまだなんだよな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:42:26 ID:sc5AaqUj0
この行列全力で止めたいな・・
今回のコレはマジで酷い・・
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:42:26 ID:KBYYO02D0
他のハードでこれ作っても基本的つまらんと思う。
ネット関係と音楽はよくなると思うが。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:42:25 ID:/BtYTJQa0
買おうかと思ったけど尼のレビュー読んでたら買う気が失せた。
評価低い人は駄目な点をそれなりに詳しく書いてるが
評価高い人は製作陣の擁護とか漠然と「おもしろかった」みたいな勢いだけのコメントばっかで
全然面白さが伝わってこない。
様子見で正解だったようだ・・・
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:42:45 ID:Se30Ks1V0
ドラクエとは壮大さと冒険感だったけど細切れマップとショボグラですべてが台無しだな
ダンジョンマップは最初から全開です^^
あと通信要素とかいらねえよ
(´・ω・`)俺は面白いなら面白いって言いたかった
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:42:58 ID:Ou6XY08kO
買ってない俺は勝ち組。

安くなったら買おうかな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:42:58 ID:44wQ0dAv0
>>517
DSにもいいゲームは色々あるのに・・・
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:42:59 ID:a74Jm7KR0

どうしてこうなったどうしてこうなった
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:43:05 ID:L4EaBdHk0
TV朝日でも宣伝してた
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:43:10 ID:nhS1NIAu0
>>154
Wi-fiあればもうちょっとマシだったんだろうがな

>>62
あれのまんまじゃ話にならんのにな
世界観もあっちっぽいし、DQ色が弱まったのは惜しまれる
半島系ネトゲならラグナロクDSとか普通にやるだろうしな

>>42
また起きているのか
去年のDSゲーもバグばっかで嫌気さしてたが、本格的に終わってるな
この手のバグがDSに集中しているのが話にならん
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:43:15 ID:fAPAj1SH0
このスレでも300万位はいくんじゃねって感じなんだね
この出来じゃ初週から伸びがほとんどないと思うし
すでに中古あるらしいしw 前作割れしそうな気もしないでもないけどね

>>500
ガングロごときでゲームの良し悪しは決まらないだろうけど
少なくてもそのゲームの価値をあげることはないでしょ
ガングロ妖精がついてまわるゲームなんてどう考えても価値下げると思う
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:43:24 ID:0OJrLB5dP
>>515
良く来たな。DQ9につかれたらここで擁護でもして楽しむと良い
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:43:28 ID:E2NX38EW0
>>525
それだよな
俺だって最初は無理やりにでも褒めようとしたさ
でもマジ「無いん」だよ 褒めるところがwww
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:43:44 ID:sjC7/6Ta0
>>521
アンサガは慣れれば面白いのと音楽はいいから嵌る人は嵌る
DQNはハード信者とドラクエだからおもしろいっていう狂信者しか支持しないしできない
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:43:54 ID:Q7MJghJA0
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50857044.html

この人の言った通りになったなw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:43:54 ID:IoNTr+HH0
マップ上で回復させようとしてる間にもモンスターが沸いたり
トラマナ効果が戦闘終わるたびに消えたり
戦闘中のじゅもんやとくぎの同時表示数が少なすぎたり
細かい不満もてんこ盛り
本当に4年間何やってたんだ・・・
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:43:59 ID:lDrl0fyl0
本スレより勢いあるとかw
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:44:04 ID:x77nwkaJ0
惰性で買ってるヤツが大半だろ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:44:08 ID:vVBB0Z4S0
これはドラクエじゃナインです
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:44:20 ID:q92chUuUO
時代がまた一つ終わった
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:44:31 ID:B31erGRi0
ダンジョンが単調そうなのがなあ
一般的に評価が低いDQ7でも
それなりに凝ったダンジョンはあったような気がするのだが
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:44:43 ID:+972cAPHO
これ何百人が「騙された」って思ってるんだろうか
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:44:56 ID:a74Jm7KR0
どこを褒めればいいんだろう
…褒めるところがないDQは初めて
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:44:59 ID:Njncmwtw0
>>80
え?ギラないの?マジで?なんで?ギラだよ?なんでギラないの?ホイミないようなもんじゃん
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:45:11 ID:vVBB0Z4S0
惰性で買う馬鹿も今回で目を覚ましてくれ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:45:11 ID:NyhLh3Mh0
弟が買ってたからちょっとやってみたけど、なんか町の人の会話が白々しい気がする
それに仲間無し特技無しの状態でスライム以外の複数の敵を余裕で倒せちゃうんだな。
あとツボとタルの破壊がなんかすげぇ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:45:15 ID:Se30Ks1V0
フィールドで魔法唱えたり、モンスターが多くなってくると僅かに処理落ちするなぁ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:45:17 ID:sjC7/6Ta0
>>542
DQ7はダンジョンだけならDQで一番凝ってると思う
仕掛けがないダンジョンのほうが少ない
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:45:37 ID:Ef0XVFsO0
タッチペンなんて使わなくていいから上画面をプレイ画面、下画面をマップ画面にして欲しい
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:45:38 ID:B2pC4Cec0
アンチスレがトップとか前代未聞だろこれ・・
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:45:44 ID:oN10Wf7XO
>>540 自重しろww
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:45:47 ID:qDA6h3jx0
DSならではのタッチパネルやニ画面を生かしたゲームなら、
多少画像が劣っていてもここまで叩かれることはなかったろうな
しかもセーブ一個w
まあそのおかげで今回の糞食え詐欺に遭わずにすんだんだがw
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:45:55 ID:IQx3kLaQ0
来年安くなってりゃ買うかな
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:45:59 ID:0OJrLB5dP
>>532
DQ7もあの時代に初週180万本2週目100万本っていう常軌を逸した伸びをしたからな
その割にあまりロングヒットしなかったがw
今回はDSで安価&セーブ1個って仕様の恩恵を受けて300万は堅いと思う
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:46:06 ID:IoNTr+HH0
>>544
一応メインシナリオだけはそれなりだと俺は思う
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:46:12 ID:Sxy2g2aZ0
ニュースで「購入できてよかったです!」って笑顔で話してた人達を見て可哀想になってきた
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:46:16 ID:vVBB0Z4S0
7の3Dを活かしたダンジョンは面白かったな
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:46:17 ID:NyhLh3Mh0
>>542
むしろ一番最初の神殿で詰んだんだが
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:46:18 ID:1gHbW5OL0
「普通に面白い」って感想が増えてきた
これはやばいぞーwwww
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:46:19 ID:BNwqgLHCP
>>547
セーブデータ一つなのにやっちゃうのかw
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:46:40 ID:ZnQtOZyCO
>>517
よお、うんこちゃん。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:46:54 ID:/If9lTVCO
>トラマナ効果が戦闘終わるたびに消え

これは地味にひどい
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:47:15 ID:swW5RF8x0
つまらないって訳でもないが特別面白いって程でもないね。
期待して買ったからちょっとガッカリだった。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:47:25 ID:L4EaBdHk0
これはクソゲーだから初週300万本たたき出すけど
2週目は口コミ効果で10万とかになっちゃいそう
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:47:33 ID:B2O37W80O
クエストの作業感
戦闘のテンポの悪さ
無理矢理な3D

この辺に地雷臭を感じてたんだが、他にヤバイ所ある?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:47:48 ID:sc5AaqUj0
今回ばかりは即効売るわ・・
絶対中古溢れるから今のうちに売っとく

2000円ぐらいなら多分普通に褒めれるようになると思う
その時にまた会おう
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:48:12 ID:+B3tCmtyO
DS本体買ってまでやる価値あるかな?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:48:23 ID:Yl89OQBq0
主人公の周り飛んでるハエがうざいんだけどどうやったら駆除できるの?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:48:34 ID:Ef0XVFsO0
7は販促の甲斐もあってか一番売れたんじゃなかったっけ
てか「あの時代」の方が売れやすい時代だったような
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:48:36 ID:vVBB0Z4S0
絶賛してるのはDQの信者じゃなくて任天堂の信者だけ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:48:36 ID:9fuj+tSTO
てか戦闘でキャラ表示させるなよ。戦闘のテンポが糞悪くなるだけなんだから……


アーカイブスで7の配信マダー?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:48:40 ID:wYBh2i/gO
ワゴンセールで50円になったら買うよ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:48:41 ID:Se30Ks1V0
高級レストランで食事注文したけどコンビニ弁当並みの料理が出てきた感じ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:48:42 ID:IRzvZBmG0
>>560
「普通に面白い」という評価のゲームは糞、良くても凡ゲーだよなw
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:48:44 ID:OvSujYWV0
7に次ぐ失敗作だと思うよ
まあ失敗というか未完成か
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:48:45 ID:sjC7/6Ta0
>>568
同じDS買うならポケモン買った方がいいと思うぞ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:48:55 ID:IoNTr+HH0
>>568
ドラクエ9は無価値だけど
DSは他に面白いゲームいっぱいあるよ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:49:05 ID:U0F5QzwV0
一時はここも過疎ったし、発作君というマジキチにスレ乗っ取られたり、ということもあったけど
今、正にアンチスレの往年の勢いを取り戻しつつあるなw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:49:06 ID:luwLalqq0
DQN行列のAAまだですか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:49:18 ID:Yl89OQBq0
>>558
7はすべてにおいてテンポが悪い、これに尽きるとおもう
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:49:18 ID:1gHbW5OL0
>>571
発表時から変わってないのが面白いなww
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:49:19 ID:6RsXgfFDO
聖剣5のワゴン再び!
フジテレビきたwwww
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:49:26 ID:vVBB0Z4S0
980円まで下がりそう
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:49:29 ID:rsDKRFup0
PSで出た7より悲惨なのかな。8は上向いたのにな
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:49:36 ID:rTQDNsxjO
ハードは問題じゃない
DSでもリメイク4・5みたいな路線で出せば何の問題もなかったハズ
それがこの有り様はなんだ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:49:43 ID:3/DHEjZh0
セーブが1個でも、通信プレイがあるようなゲームは友達と貸し借りしないから問題ないって
どんな理論だよ・・・ 狂信者は無茶苦茶言うな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:49:49 ID:DjOe/ZEu0
今度はフジかよ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:49:53 ID:8WUshUrh0
一番売れたDQは7
一番売れたFFは8
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:50:13 ID:SmErOyRJ0
発売前はまだ出る前から叩いてるやつは糞みたいに言ってた人も
実際のあまりの糞っぷりに落胆してアンチスレに移って来た人とか多そうだな。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:50:18 ID:lpR5nMExP
1000円以下なら考えるレベルだろ
500円なら買うかも

1000円以上なら世界樹でも買うわ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:50:19 ID:sjC7/6Ta0
>>581
少なくともテキスト送りと戦闘は早いよ
戦闘中のアニメーションも意外に早い
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:50:36 ID:BNwqgLHCP
>>570
でも8で微減ですんだからな。
9→10の減少幅とか半端無いぞ。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:50:36 ID:luwLalqq0
お前らのアマゾンコメントなんでか非表示にされてるんだけど?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:50:51 ID:+EgGNsgf0
一番売れたDQは8
一番売れたFFは7
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:50:52 ID:1+0RPVi40
DSドラクエ5のデボラの容姿もキャラも時代に合ってたけどサンディっていつのコギャルだよw
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:50:52 ID:NyhLh3Mh0
>>561
別にシナリオガンガン進めるほどやってはないよw

あと村の人は完全に2Dのドット絵なんだよな。あれは浮きすぎで吹いた。
ドットの出来は良さげだったから、むしろ主人公たちもドットにしたほうが俺は良かった
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:50:53 ID:IoNTr+HH0
売上とかハードとかどうでもいいよ
ドラクエ9というソフトの幹も枝葉も腐ってるのが問題
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:50:55 ID:+972cAPHO
フジ(笑)
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:02 ID:N4in2nzJ0
工夫してあそべる=チート?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:03 ID:1WqQPfyl0
戦歴開くたびにみんな大好き糞顔グロコンニチワ
イベントのたびにほとんどいなくても問題無い糞顔グロわざわざコンニチワ
よっぽどお気に入りのようです

糞まずい夕食のおかずに本物の糞が一品まじってる感じ
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:06 ID:V8aumEaeO
ドラクエの時代もおわりか
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:15 ID:MlwoBoDYO
ゲオで4000ちょいで売ってきたw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:15 ID:uCWn7D02O
みかん製品
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:15 ID:jpxIixso0
この出来で発売に踏み切るスクエニの商魂には本当に頭が下がります
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:16 ID:PGf2WD0J0
みんな買っちゃうから勘違いしてまたさらなるクソゲーを
出してくるんだよな。クソゲースパイラル
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:23 ID:IQx3kLaQ0
>>581
石盤集めがだるいだけだな
それ以外は普通に楽しめる
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:27 ID:B2O37W80O
>>579
だなw
まあ、今後はこっちが本スレだろ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:34 ID:0OJrLB5dP
>>570
「あの時代」ってのはPS末期のグラにしてはって意味合いで使った。言葉足らずだったな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:37 ID:HWH91SRF0
これに金落とすよりツクールの良作漁ってたほうがいんじゃね
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:43 ID:Purlzm1e0
WDさんこのスレ見てますかぁー?wwwwwwwwww
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:46 ID:+B3tCmtyO
配信でちょっと見たけどドラクエって感じがしなかった
なんか外伝的な
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:47 ID:svEHtHdl0
その日は年末で、色々と忙しい日でした。
客の対応や年末年始への業務やらでほとんど休む時間がありませんでした。
3時過ぎくらいになって、私はおもちゃ売り場へ行くように指示されましたが、そこで凄い物を見ました。
ぱっと見た感じの年齢は14〜5歳くらいでしょうか、ゲームコーナーに肉ダルマが・・・。
デブとか肥満児とかそんな生易しい物ではありません、肉ダルマです。
とりあえず私は勤務6年目で接客の基本は心得ているので、笑うのは心の中だけにしておきました。

そして何事もなかったように業務に戻りましたが、どこかのおばさんが「た−くん、たーくん!もう帰るよ」と。
ちらっと横目で見たら肉ダルマ(たーくん?)とその親らしき人物が帰る帰らないでもめてました。
まあよくある光景なので自分の仕事に戻りました。・・・が、

「マリオ買って!マリオー!」「マリオはもう持ってるでしょ!」「あれはサンシャインだもん!欲しいのはマリオカート(DDの事?)だもん!」
「また今度買ってあげるから今日はもう帰りましょ!」「嘘だあ!前も同じ事言ったじゃん!買ってよおー!」
「たーくん!今日はお金無いの!だからもう帰りましょ!」

「マリオ買っでー!マディオ゛ー!マディオ゛ー!ああーーー!マディオ゛ー!う゛あ゛あ゛あ゛ー」

おいおい、14〜5歳の肉ダルマが地面に寝転がって泣きながら駄々こねてるよ・・・。
近くにいた仲間も呆然、その場にいた全員がアスキーアートの「うわぁぁああああ」状態。
その場は、もう気持ち悪いを通り越して生理的嫌悪感をまとった空気すら立ちこめていました。
「こちとら年末で忙しいのに嫌な物見せるな!」とは言えず、今年はあまりいい気分で年を越せそうにないです。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:51:54 ID:pdk+As2CO
ガングロ妖精見るとクソ白蝿のがマシに思えてくる不思議
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:52:12 ID:1gHbW5OL0
勢い止まらなくなってきた
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:53:00 ID:vVBB0Z4S0
ああやって「世間では行列が出来てますよ!あなたも買わないと流行に乗り遅れますよ!」って脅すのが日本の宣伝
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:53:00 ID:42DvruNK0
堀井はそろそろDQから降りてくれよ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:53:06 ID:H6VbtOUo0
別のハードで出したらって奴いるけどさ

これ見た目よかったらゲーム性がひどいのが浮き彫りになるから
もっと悲惨な評価になるんですけどw
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:53:10 ID:DjOe/ZEu0
http://jun.2chan.net/31/src/1247302228822.jpg

一番乗りのドラクエファン
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:53:10 ID:M3CcsP/E0
ダンジョンギミックが動かないっていうのは去年から言われていて、
それから7ヶ月間何やってたんだ?!って話だよな。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:53:12 ID:HuyoB9lw0
>>607
俺はフリーズが気になって楽しむどころじゃなかった
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:53:16 ID:84n4nCRwO
フジテレビワロタw行列すらねぇwwwww
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:53:20 ID:8WUshUrh0
友達がいない俺にとってはマルチプレイを売りにした時点でマイナス評価だった
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:53:24 ID:nhS1NIAu0
>>318>>325>>342>>422
何ていうか、最初は一般層にも広げる雰囲気だったのが、ある時期からスイーツ一辺倒になって、そこからおかしくなった
これはDSに限らず、世のあらゆる分野でいえるんだがな
なぜか♀色ばかりを持ち上げる風潮が蔓延している
♂が楽しんでたジャンルにいきなり♀色が割り込んできて挙句に場を支配しだすんだから
んでそれに反したところはPSPみたいにマイノリティへと追いやられる
不思議だよな

DQ9でいうなら、あの妖精やらぬるシステムやらな
着せ替えはあえて突っ込まないでおく
結果としてファンに対する裏切りに近いのが哀れでならない
メイン層が40周辺の♂なのに、女子供向けに無理やりしちゃってさ
根本となる思想面で既に問題といえるよ
これは堀井やスクエニの意思には見えんな
任天堂もある時期からおかしくなっているし、もっと上の何物かがなんかしてる
それこそ魔王みたいな存在でもいるんじゃないのか
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:53:26 ID:e4+NmEBf0
なんだこの大量の糞クエストはwっww
これは難易度の上昇じゃなくて、面倒くさいって言うんだぞ堀井orz
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:53:38 ID:K5UpwtR5O
微妙ゲーだったの?
超うける!
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:53:41 ID:luwLalqq0
 投稿日: 2009/7/11 5:20 PM
 南斗水鳥拳さんのコメント:
単純に面白くないんでしょうよ
ドラクエファン補正で普通評価が甘いのに、この評価
いくらアンチが多くてもここまで低評価は付かないよ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:53:59 ID:2s9xUxFt0
>>619
夢ってなんだ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:54:16 ID:vVBB0Z4S0
9はいらないけどあの巨乳姉ちゃんは欲しい
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:54:24 ID:V8aumEaeO
ファミコンのドラクエをやったことないようなライト層をネームバリューだけで取り込もうと必死だな
本当にいいものならテレビに出さなくても勝手に売れるよ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:54:30 ID:0OJrLB5dP
カメレオンクラブで働く友人からガクブルメールが届いた
今日の売れ行きはかなり好調だったんだけど、3時半過ぎあたりから
「ドラクエ9って今売るといくらになります?」って電話が7本きたらしいw
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:54:32 ID:sjC7/6Ta0
勢い7000越えたぞおい
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:54:34 ID:cUsfzqK90
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:54:40 ID:6BRdrs200
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:55:01 ID:vSIS6jiw0
ゲーム画面のキャラデザダサいけど
鳥山のイラスト見るとかっこいいのな
8のときは一部の装備でグラが変わって楽しかったからこれがすべての装備で変わればいいのにと思ったが
dsのグラでやられても全然楽しくないな
せめてps2ぐらいのグラで鳥山絵完全再現なら評価もまた違ったろうに
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:55:04 ID:IoNTr+HH0
>>625
上級職のさとりクエストは
壁殴りそうになるレベル
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:55:06 ID:DjOe/ZEu0
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:55:08 ID:vVBB0Z4S0
>>624
わかるぜ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:55:14 ID:1gHbW5OL0
>>631
一体どうなるんだwwww
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:55:37 ID:3/DHEjZh0
ついに勢いが7000超えたか
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:55:41 ID:2s9xUxFt0
>>637
肌荒れか?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:55:41 ID:jpxIixso0
>>600
遠くに投げたりドミノの一つとしては楽しめると思いますが、チートをする
労力が無駄になるかと
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:55:43 ID:PGf2WD0J0
今回はあまりTVCM流さなかったせいか、
取り上げ方も駆け足だな。テレビ局も現金なものだ。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:55:56 ID:+PT/1p6x0
ドラクエがクソゲー化するなんてウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:55:56 ID:7JJuMJzY0
>>633
ひでえw
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:55:59 ID:BNwqgLHCP
>>631
買う人はお祭だから予約で新品買うし、500円くらい中古安くても
手を出さないレベルだから中古相当やばいな
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:56:06 ID:SmErOyRJ0
2,3時間プレイして糞ゲー認定した人が一気に増えたのかすごい活気だw
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:56:09 ID:+972cAPHO
冒頭のニート批判、リア充優遇のマルチプレイ搭載でDQユーザーの半分は失ったよね
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:56:18 ID:44wQ0dAv0
>>494
遅レスだが1が良すぎたって意味で
2、VP咎はそこそこの良ゲーだと思ってる
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:56:18 ID:+EgGNsgf0
>>637
パッケージはどうでもいいからおっぱいもっと映せw
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:56:25 ID:B2WmTsKF0
>>592
感覚が麻痺してるんだと思う。7はテンポ死ぬほど遅いよ。
本来7はそんなに長いゲームじゃなかったんだが、殺人的なちんたらバトルに
ごっそり時間取られてるだけだったんだよ。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:56:42 ID:a74Jm7KR0
勢い

総合:524
攻略:1578
アンチDQ9:7013

おまえら…w
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:57:01 ID:xkMokQ4ZO
>>603
ゲオなら4300円くらいだったな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:57:07 ID:vVBB0Z4S0
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:57:23 ID:1gHbW5OL0
勢いwwwwwwww
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:57:30 ID:sjC7/6Ta0
>>651
お前7と8間違えてないか?
7は戦闘<テキスト送る時間だし、エンカウント自体歴代最低の確立なんだが
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:57:32 ID:fAPAj1SH0
>>628
並んでる最中にインタビュー受けるのが夢だったんじゃない?w

>>555
DQ7が2周目100万も売れてたんだ・・・
あのゲームも初週売りぬいていっぱい売れたんだと思ってた
セーブデータ1個はどう考えてもたくさん売るためだしね
300万くらいはいくのか・・・
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:57:38 ID:BNwqgLHCP
>>637
完全な詐欺だろ。
9のグラ相当にして3頭身ぐらいの子供雇えよ。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:57:40 ID:0OJrLB5dP
>>633
これマジかwwww
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:57:43 ID:Sxy2g2aZ0
>>633
テロップワラタ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:57:51 ID:luwLalqq0
お前らさっさと売ってこいよ。在庫ふえたら買い取り停止になるぞ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:58:03 ID:YQUFrei+0
>>654
なんだこの抱き枕www
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:58:04 ID:SyVrV3190


    お  使  い  ク  エ  ス  ト  IX

     〜 ガ  ン  グ  ロ  の  神  々 〜
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:58:09 ID:42DvruNK0
>>651
8じゃねーのか
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:58:12 ID:sSSK140I0
>>633
ブロント様かよww
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:58:13 ID:1WqQPfyl0
大丈夫
船とって自由度高くなってからが本当の地獄
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:58:29 ID:V8aumEaeO
旅の扉に入ってロマリアに辿り着いたときのあのときのドラクエを返してくれ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:58:34 ID:BUnS+Ud70
>>637
パケより胸に目が行くのがすごい
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:59:03 ID:cjzkNwpc0
ゲームの内容でゲームを選ぶ時代は終わったんだな
こんなのが売れたらゲームのレベルは下がるんだろうな
いちゲーオタとしては悲しいかぎりだ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:59:16 ID:0OJrLB5dP
>>654
5から発売日に並んで買ってた俺には分かる
きっと、この瞬間が一番楽しかった
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:59:22 ID:Purlzm1e0
WDをはやくどうにかしないとスクエニは本当にやばいぞ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:59:26 ID:qJB+DOi30
>>673
何か汚い父だな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:59:27 ID:B2O37W80O
阿鼻叫喚だな・・・
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:59:34 ID:2s9xUxFt0
>>669
ドラクエってある時期からそうじゃん
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:59:40 ID:HWH91SRF0
7は石版探しがアレってだけで戦闘テンポはそんな悪いわけじゃないよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:00:18 ID:pdk+As2CO
>>633
>絵がそれほどでもない

DSはドット絵でこそ真価を発揮するのに何これ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:00:28 ID:0OJrLB5dP
>>666
「船とって自由度高くなってからが本当のドラクエ」って言い訳すら出来ないのか今回…
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:00:36 ID:vSqZE8U20
ドラクエ作品は一つもやったとこないんだが、
なんだか1からまったくゲーム性やグラが変わってないっていう印象。
1が発売された時代なら人気があったんだろうけど、
時代が進んでるのに、何も進歩がない作品にこれほど熱狂する人たちって古参なのかな。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:00:37 ID:44wQ0dAv0
>>637
おっぱいきたねえな
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:00:39 ID:rf94uoYB0
本スレより勢いあるってどうなんだよw
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:00:39 ID:B2WmTsKF0
>>656
それがレベルファイブ脳による感覚麻痺。7の戦闘は行動の節々に一回止まるし、
戦闘終了後のロード時間が長すぎる。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:00:41 ID:SmErOyRJ0
>>654
きめえw
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:00:52 ID:KcxwA57x0
なんか妊娠豚が必死に7を非難してるな。
こんなとこで7をけなしたって9の評価は変わらないのにね。
さっさとamazonにでも行って☆5レビューでもつけてこいよw
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:00:56 ID:luwLalqq0
アマゾンの新品やすくなってるじゃん?ふえてない?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:00:57 ID:8WUshUrh0
俺も7は別に嫌いじゃないな

もう一回やれって言われたら躊躇するけど…
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:01:01 ID:Yl89OQBq0
>>656
しらねーよwwww
普通にプレイして120時間かかるゲームにエンカウント率最低とかいわれても
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:01:22 ID:ekoBHRCUO
ペルソナモバイルで鍛えた俺に隙はなかった
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:01:55 ID:sjC7/6Ta0
>>681
いやだからそれ8だろ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:02:14 ID:oF1nOsMS0
WDてなに?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:02:22 ID:44wQ0dAv0
>>666
なにそのセブンスドラゴン
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:02:24 ID:42DvruNK0
ID:B2WmTsKF0は一回落ち着くべき
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:02:40 ID:qJB+DOi30
PS25の戦闘見習ってくれよ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:02:44 ID:8ax1g3L7O
>>619
糞なものが産まれるさい副産物として素晴らしいAAが産まれる
さぁ早くAAを作るんだ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:02:54 ID:NyhLh3Mh0
7は本気で数年やり続ける覚悟があれば面白い
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:03:15 ID:SmErOyRJ0
なんか糞株がついにぶっ飛んだときの市況板に通じるものがあるな。このスレ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:03:21 ID:sjC7/6Ta0
>>683
いや多分ニンテン信者じゃなくてレベル5信者だと思います
日野の発言的に考えて
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:03:23 ID:oN10Wf7XO
本スレが活動限界です
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:03:30 ID:pG15q0zNO
まだZのボリュームにうもれてるほうがおもしろみあったわ
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:03:37 ID:oW4bsSPq0
>>654
なぜ咲の抱き枕www
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:03:48 ID:M3CcsP/E0
本スレではしゃいでいた基地外コテハンも投げ出すつまらなさか……。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:03:53 ID:sSSK140I0
なんか本スレまで混沌としてきたな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:04:01 ID:rTQDNsxjO
「ナンバリングタイトルじゃなくて外伝だったら良作だった」
みたいなよくある擁護を見かけない時点で相当ヤバい
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:04:06 ID:V8aumEaeO
てか最近の日本全体の象徴だろ
本当にいいものや、人格者か゛軽視されて消えていき、軽薄で刹那的な物、人ばかりを持て囃す風潮
もう滅びてくれ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:04:17 ID:fGFNaDumO
FF12の時はアンチスレがあっという間に200スレまで行ったっけ。
そのくせに今はFF12別にクソゲー扱いされてないのはなぜ?
アンチスレの伸びるとクソゲーかどうかって実は関係無いの?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:04:33 ID:BUnS+Ud70
発作くんはどうしたんだ?
せっかくの発売日だからプレイしてるのかな?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:04:38 ID:uCWn7D02O
>>687
あれは酷かった
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:04:46 ID:Yl89OQBq0
なんかIDかぶってるな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:04:46 ID:6RsXgfFDO
ゼシカの危ない水着姿は叶わぬ夢
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:04:47 ID:1gHbW5OL0
本スレさ、表向き和気藹々として良い感じにみえるけどお葬式の空気が漂ってるのは気のせいだろうか
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:04:52 ID:3/DHEjZh0
勢いが右肩上がり
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:04:52 ID:BNwqgLHCP
>>689
WD嫌いだけどこれについてはなあ。
ハードもゲーム内容もキャラも堀井の作りたかったものそのものじゃないの。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:04:58 ID:Wv/40ODl0
>>704
任天堂信者の荒らしもあたから
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:05:02 ID:oLg/bZlC0
>>694
7は最初、何じゃこれと思ったが、今では総プレイ時間2000を越える信者になってしまったよ
9もそうだよね?最初がつまらないだけだよな?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:05:16 ID:Zlm2IDR00
DSは光の戦士もサガもヤバそうだな
ドット書き直しでロマサガ系リメイクしてくれんかね
ドラクエFFブランド蹴落としてトップに立てんぞ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:05:16 ID:luwLalqq0
スクエニはもうちょっとうまく時間稼ぎできなかったのか
どんどんkskするだろこれ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:05:21 ID:nhS1NIAu0
>>528
そう
いいゲームは多いのに、去年から急に駄目になった
DQに限らず、任天堂関連で思想的な偏りが露骨になったのが要因だろう
購買層とかターゲットとかの類での偏りでな

DQ9のこの出来なら、Wi-fiパーティがなきゃ駄目
堀井はそれをやりたい為に9を作ってたんだろ
なんで消えちゃうんだ
しかも、発売寸前でいきなり消してるしさ
その時点で目玉が無くなって終わっている
妥協点が無いんだよな
駄ゲーでもWi-fiパーティが出来るならまあいいとなるがさ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:05:28 ID:sSSK140I0
>>703
いや違うだろ
まともに物や人を吟味しないのはそうだが
軽薄で刹那的なのではなく単に飼いならされてるだけ

カルト宗教みたいなもんだ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:05:33 ID:XUhO2GBo0
>>633
クソワラタww
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:05:35 ID:cZJFOIXPO
マジコン用で流れたドラクエファイルのDL回数も販売数として加えたら凄い売れた風に見えるんじゃね?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:05:50 ID:sjC7/6Ta0
>>704
FF12は発売前情報がwktk物で神ゲーを期待されてたのに人を選ぶ凡ゲーでアンチが爆発した
DQ9は発売前情報からやばい臭いがぷんぷんしてて発売されてみたらやっぱりやばかったからアンチが爆発した
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:05:50 ID:+6+kqquaO
今回のつまんなさは異常だろ
ドラクエで初めてアンチスレに来たわ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:05:55 ID:HWH91SRF0
>>704
今は話題にでないだけで12も評価低いっしょ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:06:00 ID:cjzkNwpc0
>>624
ゲーム業界が女に媚びるのもわかるよ
そいつらがカーチャンになった時子供にゲーム買ってやるからな
女に媚びないソフトやハードは将来のプロ市民化したオバチャン達に弾圧されるのさ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:06:02 ID:/uStgX7D0
あーなんつーか
クソゲーのわりに良く遊べるなって感じだな
とりあえずマップ広すぎシンボルエンカウントだるすぎ宿屋遠すぎで
レベルためが面白くない
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:06:13 ID:1gHbW5OL0
人増えてきたな
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:06:21 ID:Yl89OQBq0
「あえてDSという
 絵がそれほどでもない機械を選んだ」

堀井wwwwwwwwwww
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:06:24 ID:jpxIixso0
>>709
妙に短文多いしなあw書くことないんだろうね
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:06:31 ID:D3UMLJ5J0
これはマジですごい駄作
犯罪レベル
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:06:36 ID:0OJrLB5dP
>>704
FF12は期待度が高かった反動ってのもある
特別面白くもないけど特別糞でもない凡ゲー
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:06:37 ID:sSSK140I0
>>704
そりゃ地雷踏んじゃったアンチはいつまでもいないからな
どのゲームもそうだがある程度経つと肌が合う人だけ残るんだよ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:06:48 ID:Sxy2g2aZ0
ソフトが道に落ちてても拾わない
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:06:59 ID:PGf2WD0J0
>>698
まずくても山盛りのご飯が出てきて、
とりあえず腹一杯にはなる定食屋ですね
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:07:06 ID:N4in2nzJ0
>>724
ようこそLevel5の世界へ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:07:10 ID:wYBh2i/gO
>>721
いらっしゃいww
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:07:26 ID:42DvruNK0
こりゃ今年はポケモン金銀に食われるの確定じゃないか
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:07:38 ID:X4yqK7mh0
仲間が増えると処理落ちとかどんだけ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:07:45 ID:5o3boEZfO
>>704
ストーリーは今でも糞扱いだが
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:07:56 ID:M3CcsP/E0
ゲームするよりこのスレ見ているほうが面白いというのが真実だもんな。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:07:57 ID:+YLxEWIQ0
>>637
ねーちゃんのオパーイハアハア
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:07:58 ID:OvSujYWV0
7信者は自重しろよ
世間の評価は変わらない
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:08:05 ID:Eah+V9WA0
>>703
正解。
儲かるかどうかがすべて。
それ以外のこだわりはない。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:08:24 ID:vVBB0Z4S0
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:08:27 ID:sjC7/6Ta0
>>735
向こうはDSポケモンの集大成だからな
海外でも売れるだろうし
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:08:32 ID:IoNTr+HH0
街中に青い吹き出しのキャラがいるだけでムカッとくる
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:08:35 ID:Wv/40ODl0
>>735
ポケモン金銀は金銀で面白くなさそうだけどな・・・
あのDQがポケモンレベルにまで落ちたのが許せない
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:08:47 ID:lkQvpnQn0
なんか今日買ってきたゲームがすごいクソゲーで笑った。
しかしDQ9っていつ出るのかな〜
DQ8が出てもう4年以上たってるんだから、そろそろ出してほしいんだけど。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:08:57 ID:sSSK140I0
よく分からんのだが
すでに作ってあるダンジョンの仕掛けを動かすのはそれほど難しいのか?wwww
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:08:59 ID:Se30Ks1V0
本刷れでもただ漠然と「面白い」とか「これがドラクエだよな」とかはっきりしないんだよなww
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:09:10 ID:3/DHEjZh0
FF12の時も、ゲームよりもアンチスレで狂信者とやりあってるのが面白いとか言ってたな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:09:32 ID:+YLxEWIQ0
>>742
キモオタ自重w
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:09:51 ID:q92chUuUO
>>742
よく見たら右下が毎日グループw
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:09:55 ID:cFRxAjkC0
>>745
ただの任天堂アンチはお呼びでありません
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:09:55 ID:7JJuMJzY0
>>746
涙拭けよ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:09:56 ID:IRzvZBmG0
>>742
いい笑顔だなw
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:09:58 ID:PyDtVFUT0
9発表初期のアクションRPGで製作してほしかった
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:10:00 ID:j/Y2cW+D0
おまいら人柱乙w
買わないこと決定した
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:10:07 ID:luwLalqq0
本スレでも叩かれてるな。
堀井さん、ネットで評判調べられたらやばいんじゃないですか
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:10:26 ID:B2O37W80O
あとはファミ通のレビューに期待
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:10:31 ID:B31erGRi0
一般的に駄作と言っても中身はしっかり詰まっているが
既存のユーザーに合わなかったがゆえの駄作もあるし
単純に完成度が低いから駄作と言われている作品等
色々な種別があるからなあ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:10:34 ID:HuyoB9lw0
>>742
児ポで捕まりそうだなw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:10:35 ID:L4EaBdHk0
>>745
金銀はオリジナルがポケモン最高傑作だから大丈夫だろ
500万本売れるのはDQNじゃなくて金銀になりそうw
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:10:40 ID:D3UMLJ5J0
なんか処理落ちして重くなるね。
どんだけ手抜きなんだよ。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:10:48 ID:qUP7Zi4z0
>742
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:10:53 ID:IsF2JKsSO
>>742
レベル高え…
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:10:57 ID:ybi5om5i0
>>746
(´;ω;`)ウッ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:10:57 ID:+EgGNsgf0
>>742
うわぁw
コラだと思ってたのにマジだったのかw
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:00 ID:vVBB0Z4S0
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:09 ID:5o3boEZfO
>>745
時代に乗り遅れすぎだろwww
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:12 ID:sSSK140I0
>>742
初めて児ポ法の単純所持規制に賛同したくなったわww
つーか工作員かよコイツ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:18 ID:oB2hEOMT0
マジレスすると>>742は咲の関係者でたまたま行ったとかなんとか
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:20 ID:44wQ0dAv0
>>757
むしろ今回は調べてもらわんと困る
このままじゃ10までクソゲーだよ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:24 ID:X4yqK7mh0
たいてい二年経つとアンチは完全に消えて信者しか残らなくなる
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:33 ID:rTQDNsxjO
>>758
10 9 10 10
とかだろどうせ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:34 ID:0OJrLB5dP
案外今やったらどんなゲームでも良ゲに見えるやもしれんw
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:38 ID:1gHbW5OL0
まあ朝っぱらから任豚が暴れてるの見て嫌な予感はしてたけどさ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:42 ID:yhhEHSwi0
これやったらもう8の戦闘なんてやってられないなww
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:43 ID:v3vdfdRS0
このゲーム、初めから苦痛
面白い所って何?って聞かれると返答に困るゲーム

DQってつまんないね
なんでこんなにキャーキャー言ってる奴がいるのか疑問だわ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:46 ID:Sxy2g2aZ0
ちびっこ達は楽しめているのだろうか
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:54 ID:BNwqgLHCP
>>757
キャバクラに入り浸ってそんな暇はない。
実際はアクション速攻路線変更とかみても、応えてそうだな。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:57 ID:+YLxEWIQ0
なんかスクエニって利益が優先で
完璧にユーザーを無視してるね
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:58 ID:B2WmTsKF0
エニクスって、リメイクで私腹を肥やす事しか頭になかったから、新作を作る能力が低下してんじゃないかな。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:12:11 ID:sjC7/6Ta0
>>758
レビュー放棄か8点以下付いたらファミ通買い続けてもいい
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:12:14 ID:0OJrLB5dP
>>767
どうみてもドラクエはついでだろこいつwwwwwwwwww
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:12:20 ID:yOzTMVs/0
どこ行っても山積みでワロタw
これはひょっとしてひょっとするのか!?
売れなかったらどーせマジコンのせいにするんだろうけどなw
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:12:23 ID:oN10Wf7XO
マジでファミ通のクロレビ39点とかだったら部数減るんじゃないのw
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:12:31 ID:4r+sOWPh0
>>742
普通にしてれば結構格好良さそうなのにねw
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:12:31 ID:44wQ0dAv0
>>767
こいつはドラクエ買いに来たのか
咲の宣伝しに来たのかどっちなんだwwww
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:12:37 ID:3/DHEjZh0
本スレもカオスな流れになってきた
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:12:44 ID:U0F5QzwV0
>>705
発作の野郎はDS持ってないんじゃ無かった?
俺は本スレにいた、庶民の味にプレイした感想を是非聞きたい
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:12:56 ID:KcxwA57x0
某サイトのレビューからコピペ

☆5つ
今までで最高の作品!!
今までで最高の作品じゃないかと思う!!
(まだ?とジョーカぐらいしかプレイしてないけど・・・)
マルチプレイが早くしたい!!
皆と一緒に強いモンスター倒したり・・・・
(中学生のくせに考えること幼稚・・・・)
こんな幼稚でも傑作とわかるほどスゴイ!!
以上!!


( ゚д゚)……
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:13:27 ID:0OJrLB5dP
今のエンブレはスクエニの傘下みたいな状況だからな
ダージュのレビューを発売後に載せたのは酷過ぎ。オール7とか…
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:13:35 ID:Njncmwtw0
>>704
12はDQ9とは真逆で戦闘システムのみ神だったな
あと一歩でFF最高傑作にもなれたのにあれは非常に惜しい作品だった
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:14:25 ID:1gHbW5OL0
43レビュー
星5つ: (8)
星4つ: (8)
星3つ: (8)
星2つ: (8)
星1つ: (11)

↓↓

55レビュー
星5つ: (7)
星4つ: (9)
星3つ: (11)
星2つ: (12)
星1つ: (16)

↓↓

64レビュー
星5つ: (7)
星4つ: (11)
星3つ: (12)
星2つ: (14)
星1つ: (20)

5増えないな
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:15:02 ID:42DvruNK0
DS版5おもしれー!!!
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:15:08 ID:F89uWAxW0
サンディが糞すぎる
DSが糞というよりもうDQが終わってる
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:15:14 ID:8ax1g3L7O
こりゃいちいち割れでやった奴も労力的に負け組決定だなw
買わずに傍観してスレで騒いだ奴が勝ち組だw
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:15:16 ID:V8aumEaeO
面白いからドラクエだったのに

ドラクエだから面白いはずとい脳内補完してる盲目的な信者だけだろもはやオウムと大差ない
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:15:22 ID:Cs353E0v0
>>792
「作品」つーより「商品」て認識しかないんだろな今のスクエニ
堀井のハゲまでがその認識になっちゃったんなら、もうダメだろぶっちゃけ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:15:50 ID:+YLxEWIQ0
>>704
FF12は戦闘システムが良かったが
シナリオがいかんせん良くなかったな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:15:56 ID:8EsVLkAQ0
>>767
顔はそんなに悪くないのに
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:16:08 ID:cO4Nqk3iO
糞ゲーだろうが何だろうがどうでもいいが
スレ乱立し過ぎだろ・・・信者自重しろと
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:16:11 ID:NJQ0RAiCO
売り場の店員が雑談していた女の子に9買わないかって勧めていだけど
「9は興味ないです(´・ω・`)」なんて言われててオススメしている店員が
なんだか可哀想になった
9は今までとは違うんですって言っていた
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:16:44 ID:Purlzm1e0
アンサガ祭がまたやってくるとは思わなかったな
まさかDQで
WDさすがだな、まさかDQまでやるなんて
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:16:48 ID:3/DHEjZh0
FF12はオイオイヨー事件も印象深かった
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:17:10 ID:SJx6O5FxO
>>758
DCFF7と同じような点数だから発売後レビューなんじゃないの?ww
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:17:31 ID:42DvruNK0
>>799
でもガンビットの真価はかなり進めないと分からないし好き嫌いも分かれ易い
一番最初に叩かれたポイントが戦闘システムだし
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:17:36 ID:sjC7/6Ta0
>>799
あのシナリオは視点がふらつきすぎてる
戦闘は悪くなかったからモブ退治なんかは面白かったんだが…
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:17:47 ID:BeMBd6zFO
FF12は大幅な戦闘システム変更があって古参のFFユーザーには受け入れられなかったからな
それでもあの戦闘システムはかなり完成されていてゲームとしては素晴らしい出来だった
それに比べDQ9ときたら…
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:18:06 ID:6AO4LEPtO
朝の書き込みだと品薄でS高か?って思ったけど
クソゲー使用で寄り天じゃん
明日からGEOに狼狽売り殺到だね
やったね!スクエニ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:18:06 ID:luwLalqq0
FF12はそんなに悪くないだろ・・・むしろ良ゲーあつかいしてもいい
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:18:13 ID:sSSK140I0
>>803
FF12祭りの方がよほど酷かったろうにww
アンサガ祭りなんて大した事ねえし
きちんと気合入れて作ってるのは分かるからなあ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:18:25 ID:0OJrLB5dP
>>802
9はマルチプレイが出来るんです。8までとは違うんです

(´;ω;`)ブワッ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:18:43 ID:D3UMLJ5J0
DQNはクソゲーですらないただのゴミですね。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:18:56 ID:DjOe/ZEu0
FF12はFF11の劣化版
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:19:02 ID:0DDbaBxr0
神というか天使と悪魔の戦いならメガテン並みに作りこまないと駄目なの堀井さんは理解していたんだろうか?

2元論で済む問題でもないし
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:19:03 ID:tvyS9kPO0
アンサガはフィールド移動が出来なくて詰むからな。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:19:03 ID:IQx3kLaQ0
>>799
FF12の戦闘システムはやってるうちに楽しくなったわ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:19:11 ID:luwLalqq0
「興味ナインです」
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:19:19 ID:1WqQPfyl0
スクエニはドラクエ爆散させて何がしたかったの?
国産RPGにトドメ刺したかったの?

きれいな打ち上げ花火ありがとうございましたwww
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:19:42 ID:pdk+As2CO
ククク…
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:19:44 ID:/uStgX7D0
敵にルカナンかけられると急に整列したりわけわからんwwww
攻撃するときも敵が正面向くまで停止するしwww
乱戦状態を演出するならそのまま切り込めよwww
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:19:44 ID:nhS1NIAu0
>>809
総悲観だな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:19:47 ID:VAHRsuO60
5年待たせてこの完成度とか絶対に許さない
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:19:55 ID:z+vc6L9pO
DQもこんなにされてさすがにあのクズ社長下ろさないとダメだろ
リメイクの乱発で開発力が落ちてるんじゃないかと前々から何度も指摘されてたがやはりだな
いつまで居座ってる気だあいつ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:20:03 ID:F7tTQZfQO
>>798
うちの会社だと、ただの製品じゃなくてお客様に買っていただく商品だから出来や品質には気をつかうって考え方なんだが
同じ商品という言葉でも企業によってここまで差があるとは…
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:20:07 ID:UOprxq9c0
本当にダンジョンのギミックがないな
しかも最初からマップが全部見えてるとかw
ダンジョンはドラクエ史上最低なのは間違いないな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:20:07 ID:qkAkgAN4P
>>798
俺もそう思う。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:20:17 ID:XUhO2GBo0
DS(笑)
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:20:39 ID:0DDbaBxr0
>>816
最初困ったがスティック動かしたら進めてやってみたら結構良い感じじゃんと思う
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:21:10 ID:SmErOyRJ0
>>822
買いだな。俺はパス。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:21:19 ID:sjC7/6Ta0
>>816
それでもサガは分かればそこそこ遊べるようにはなってるからな、フロ2もそうだった
インターフェースも慣れれば見やすいし
DQ9はそういうところすら
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:21:19 ID:X4yqK7mh0
FF12はグラがきれいなローグギャラクシー
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:21:25 ID:0OJrLB5dP
これ最早「今までのドラクエからみたら糞」ってレベルじゃなくね?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:21:36 ID:yOzTMVs/0
DQN信者がFF12叩いてうさ晴らしかw
FF12は神ゲーではないが良ゲーではある
DQ9は間違いなく糞ゲーw
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:21:43 ID:6RsXgfFDO
サガフロ2→DQ7→アンサガ→聖剣4→FF12→VP(DS)→DQN→SaGa2?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:21:44 ID:Njncmwtw0
>>798
いやいや12は最高傑作を作る意気込みで作ってただろ
実際中盤までは過去最高傑作と言ってもいいほどの出来だったし
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:21:46 ID:5QAAmj550
ファミ通のクロレビの点数はナンバリングナインに
ちなんでオール9のゾロ目だったら超うける!
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:22:08 ID:EvPnp7n90
>>817
DQ9は楽しくなりそうに無いな・・・
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:22:15 ID:/uStgX7D0
ff12は白騎士だろww
ローグギャラクシーは政権伝説
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:22:29 ID:q92chUuUO
改めて和田更迭希望
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:22:30 ID:tvyS9kPO0
そういえばアンサガは500円くらいで売ってるけど、ドラクエ9も500円くらいになるかもな。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:22:31 ID:X4yqK7mh0
ドラクエ9はグラが汚い白騎士
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:22:43 ID:sjC7/6Ta0
>>839
白騎士はDQNだろ制作会社的にw
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:22:45 ID:5o3boEZfO
>>824
社長「売れりゃー何でもいいんだよ( ´,_ゝ`)」
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:22:55 ID:D3UMLJ5J0
ファミ通クロレビも馬小屋掃除のとこまでしかプレイしてなかったら10点もありえる
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:22:59 ID:Se30Ks1V0
俺の感想とほぼ同じ
220 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/11(土) 18:18:37 ID:gchZaNgQ0
とりあえず4時間ほどやった印象
滅びた城まできたわ
仲間は盗賊、魔法使い、ぶとうか

難易度→ヌルすぎ
今まで全滅しそうになったことなし
基本的に雑魚は敵2体だし過去作と比べてもかなりのヌルゲー
ドラクエやってて眠くなったのは初めてだ

着せ替えシステム
装備変えるだけで見た目がガラッと変わってしまう
これのせいでキャラに愛着湧きにくいわ
一つ装備変えるだけで全体のバランスが崩れてしまう
そういう「拘り」を優先する余り難易度をえらい低くしたのではないかと勘ぐってしまう

キャラメイク
体型ほとんど変わらない
顔パーツも少なすぎ
ネタパーツ用意するくらいならもっとメリハリある奴用意してくれ

メッセージ速度変えられない
店でアイテム買う時とかウザすぎるわ
セーブデータ1つしか用意しないし中古対策のために
UI犠牲にするとか大作ソフトでやることか?

ダンジョンもマップ表示
最初の方だけかもしれんがダンジョンとかで
上画面に常時マップ表示ってどんだけゆとり仕様なんだよ

戦闘のテンポ悪い
位置とかは横一列でいいからもっとテキパキやってくれ
無駄に戦場を駆け回りすぎ

キャラメイク自体は3以来だし自分のパーティ編成するのは楽しいが
それも着せ替えシステムが興醒めさせる
なんちゃってギャルのサンディもウザイ
今んとこ過去最悪なのは間違いない
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:23:04 ID:1WqQPfyl0
少なくとも、いままでのシリーズと不等号つけて並べられる出来ではない
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:23:05 ID:byR73DJJ0
普通にゲーム進める上で転職するメリットが殆ど無いよな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:23:17 ID:+YLxEWIQ0
DQ10に期待するしかねえな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:23:27 ID:sSSK140I0
>>841
アンサガは確か売価10円が確認されている
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:23:29 ID:AnwGYxgl0
これがオール10だったら目が飛び出るわw
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:23:31 ID:8ax1g3L7O
12はあれで主人公(ヴァン)が活躍する熱い物語だったら完璧だったよ
なんか脱線したけど
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:23:54 ID:Njncmwtw0
>>799
戦闘システムははっきり言って完成形にかなり近いと思う
ただやっぱシナリオ、キャラ、スキルポイントみたいなのが駄目だったなぁ〜
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:24:10 ID:42DvruNK0
FF12の何が糞って松野をリストラした事だよ
あれが無ければ本当に良作になれたのに

DQ9の何が糞って堀井をリストラしない事だよ
堀井が居なければ最低でも凡作になれたのに

スクエニの何が糞って社長をリストラしない事だよ
社長が居なければセーブ数が増えたのに
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:24:30 ID:Purlzm1e0
白騎士に失礼だろ
キャラメイク、戦闘、やりこみ、グラ(当然だがw)全部白騎士の方が上だ
DQ9のような明らかな手抜き感は無いし
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:24:55 ID:Njncmwtw0
>>821
こういうの早く動画で見てみたいな
つべにあげてくりくり
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:25:03 ID:BNwqgLHCP
>>850
アンサガってワゴンで伸ばしたファミ通の数字と、出荷本数が10万くらい
はなれてた記憶があるぞw
無料で小売に引き取ってもらうレベルでしょ。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:25:11 ID:sjC7/6Ta0
>>852
ドラクロア行った辺りからのバルフレア出張りが痛かった
ガリフまではヴァンもそこそこいい感じで活躍してたのに研究所以降灯台くらいしか出番覚えてないわ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:25:23 ID:EvPnp7n90
DQ9のレビューはいつ見れるのかな?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:25:36 ID:cKJUGZJg0
>>853
完成系ってwwwただび擬似ネットゲームシステムじゃねーかw
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:25:41 ID:2s9xUxFt0
松野(笑)
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:25:43 ID:C9H1XY2A0
7よりグラが酷くてワロタwwwwwwwwwwwwww
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:25:52 ID:sSSK140I0
正直言って松野ゲーは万人向けじゃないから勘違いするなよ
ストーリーがいいとか言っても結局御託ばっかで薄いし

まあDQ9の糞っぷりとは全然違うけど。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:25:53 ID:+YLxEWIQ0
>>852
本当はバルフレアが主人公みたいだったし
ヴァンは途中空気だったw
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:26:15 ID:luwLalqq0
玉木「2つの画面で糞さも2倍だな」
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:26:25 ID:0OJrLB5dP
なんか10時間ちょっとで全クリできるらしいな…
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:26:31 ID:NJQ0RAiCO
ドラゴンクエスト\〜どうしてこうなった〜

副題これでいいや
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:27:00 ID:EvPnp7n90
>>866
そりゃDSのゲームなんてみんなそんなもんじゃね
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:27:04 ID:SmErOyRJ0
本スレの擁護もほとんど無くなってきた・・・
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:27:07 ID:U0F5QzwV0
>>840
WD一派を早く一掃して、外部から社長を招聘するのではなく社内内部の人間がトップについて欲しい
まぁ、今のスクエニにまともな人材がいるのかは知らんが・・・
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:27:26 ID:sSSK140I0
本スレではどのゲームにもあるような擁護法が出てきたなww

「想像力で補えないと厳しい」ってwwww
つーかFF12のときと同じでこれ少し嫌だ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:27:47 ID:fGqfSE7u0
>>841
回転率がいいものはそこまで安くはならないよ、多分w
FF、DQは1000ちょっとが最低ラインかと・・・
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:27:48 ID:+YLxEWIQ0
批判スレが乱立しててワロタw
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:27:56 ID:WNB/ziY50
この板初めてなんだが
なんで本スレよりアンチスレが伸びてるんだよ・・・・なにが起きたんだ産業で頼む
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:28:03 ID:BUnS+Ud70
>>866
テイルズ(笑)の中でも信者すら見はなすテンペストと同レべですね
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:28:03 ID:0OJrLB5dP
>>868
ドラクエとしては大問題だwww今回遊び要素もほとんど無いんだぞwww
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:28:10 ID:byR73DJJ0
>>866
流石にそれは無理w
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:28:19 ID:7JJuMJzY0
>>556
http://touch-ds.jp/crv/vol13/001.html
ここのバトルシステムで見れる
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:28:23 ID:V8aumEaeO
サブタイ
星屑の世捨て人に変更すべき
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:28:55 ID:+EgGNsgf0
>>874
D
Q
N
881878:2009/07/11(土) 18:29:04 ID:7JJuMJzY0
>>856だった
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:29:05 ID:yzVPbdW90
携帯機でナンバリングは無理があったかもしれんな
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:29:22 ID:NJQ0RAiCO
>>868
マリルイ3で30時間かかったわ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:29:30 ID:BNwqgLHCP
和田更迭希望っていっても、9に関してだけはどうしようもないぞ。
開発のトップがアレになってしまったんだから。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:29:36 ID:qkAkgAN4P
>>874
予想通り
地雷でした
ご愁傷様
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:29:37 ID:D3UMLJ5J0
天使で世界樹育てるのも最初だけだしいきなり普通の人間になるしもうなんだかね
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:29:51 ID:3/DHEjZh0
>>874
これが
DQN
の評価
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:29:59 ID:K5UpwtR5O
ファミ通は10、10、10、8だな
8のところで小言を言ってガス抜き
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:30:06 ID:B31erGRi0
別にDSとかの携帯機でも面白くすることは
幾らでもできると思うけどな。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:30:29 ID:B2O37W80O
>>871
想像力で補う、か・・・
3Dグラのゲームでは言っちゃいけないセリフだな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:30:41 ID:0OJrLB5dP
発表当日に誰かが言ってた
「ドラゴンクエスト泣(きゅう)にならなければいいな」ってレスを思い出した
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:30:46 ID:cUsfzqK90
本来ならあと1年は発売延期してただろな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:30:49 ID:7JJuMJzY0
発売されて判明したこと

・スキルポイントは他職に持ち越し可能
・クリア後はLv99になった職業は転生で覚えた呪文、スキルはそのままでLv1に
・フィールドマップは細切れで橋を渡るとマップ移動音
・ダンジョンのマップは最初から全て見えている初めてのドラクエの人にも易しい仕様
・光を鏡に反射させるギミックかと思いきや、スイッチ押しただけで扉が開く
・敵がほとんど一度に2体しか出ない、多くても4体まで?
・フィールドでの仲間の並び順を変えられるのはルイーダの酒場だけ(前列後列はの選択はいつでも)
・最初の仲間はニート
・サンディが予想以上にうざい
・馬糞掃除などのお使いクエストだらけ
・フリーズがたまに起きる
・マップ上で回復させようとしてる間にもモンスターが沸く
・トラマナ効果が戦闘終わるたびに消える
・戦闘中のじゅもんやとくぎの同時表示数が少なすぎ
・取得ゴールドは上画面、経験値は下画面に表示されるという謎仕様
・ギラ系削除でドルマ系追加(ジョーカーの呪文系統の引継ぎ)
・メッセージ速度変更不可

不満点多すぎて取り上げるの面倒になったw
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:30:51 ID:sSSK140I0
8の時の反応は全然違ったんじゃないの?
アマゾン見ても初期のレビューで悪評タラタラだったわけじゃないしな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:30:57 ID:BUnS+Ud70
>>888
レビューの人が「これに10点つけなきゃいけないんですか?6点ぐらいじゃだめですかね?」とか言ってそうだ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:31:33 ID:WNB/ziY50
>>885
よくわかった。このためにDS買わなくても良いってことだな?
やっぱりPCは最高だじぇ!       ('A`)
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:31:45 ID:Purlzm1e0
おいおい
PS2時代からスクエニゲーのクオリティ低下は凄まじいぞ
WDが社長になってから顕著
FF12やアンサガですでに気づいてたけどな
AAAのインアンだけは好きだが、AAAとの関係も相当悪くなったようでセガに逃げられたし
ほんとWDやばいって
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:31:50 ID:sjC7/6Ta0
>>874
アンチスレの勢い7500突破
DQNやばい
6リメイクと10が心配
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:31:57 ID:K52LIENb0
>>824
だって、株主が絶対だから
それが資本主義社会で自己責任だから
そういう建前みたいですよ
新自由主義は全部崩壊しちゃったけどね
根底にあるのはこれ
買って文句言うのは努力不足で甘え
殺伐するのも分かる
この思想がゲームをも変えてしまったんだろう
仕事や勉学では耐えられても、息抜きの趣味にまでその色が出たら、みんなどう思うかな?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:32:03 ID:luwLalqq0
けっきょく面白くないん?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:32:12 ID:1gHbW5OL0
加速が止まらない

もうクソゲー確定の流れ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:32:30 ID:ybi5om5i0
いろいろ見てきたんだけど
ダンジョンのマップが最初から表示されてるのってありえんだろ……
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:32:46 ID:EvPnp7n90
>>869
スクエニ社員は仕事終わる時間早いからね〜
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:32:58 ID:+EgGNsgf0
ttp://touch-ds.jp/crv/vol13/003.html
> 『ドラゴンクエストIX』を初めて発表したのは2006年でしたけど、当初予定していたバトルシステムは、
> アクション要素がちょっと強かったんですね。そのシステムでプレイすると、リアルタイムで敵をポンポンと
> 叩くことができて、気持ちは良かったんですけど、やり続けたとき、どうも単調になってしまって・・・。
> そこで、いろいろ話し合いまして、「コマンドバトル形式に戻して、マルチでプレイするのはどうか?」
> という声もあったので、実際に作ってみるとこれが意外にハマったんですね。
なにこれ

なにこれ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:33:02 ID:UOprxq9c0
>>893
実に具体的で納得のいく批判だな
持ち上げてる奴はどこが面白いのかこれくらいはっきり書かないと・・・
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:33:20 ID:tvyS9kPO0
明日は日曜日だから今日以上にこのスレは盛り上がるな。
1時間で1スレくらいになると予想。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:33:41 ID:BeMBd6zFO
7が9より下なわけないじゃん
9の方が明らかに糞
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:33:44 ID:8ax1g3L7O
ホントにセブドラのときと同じ空気だ
不満点の箇条書きのボリュームもタメを張っている
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:33:44 ID:BNwqgLHCP
>>904
ネットでフルボッコにされて泣く泣く、の間違いじゃなくてw?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:34:11 ID:IjEFrTID0
というか和田って海外飛びっぱなしで国内は副社の本多に一任してるんじゃないの?
戦犯は本多じゃね?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:34:24 ID:1WqQPfyl0
想像力豊かな方々はいいね。うらやましいよ。
脳内仲間がイベントの度に消滅する点についても
糞行ってたからとか糞集めてたからとか糞掃除してたからとか
すばらしい理由つけて納得できるんだろ

3が愛されてる理由を冷静に考えろよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:34:31 ID:V8aumEaeO
ファミコンのロンダルキアで何度も涙した漏れにはもはや浮き世離れした話だダンジョン
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:34:46 ID:D3UMLJ5J0
ドラゴンクエスト急
急に発売されたので
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:34:49 ID:VzR/GDHA0
仲間キャラに感情移入が出来なさすぎ
特に峠の道にあるサンディと主人公しか見え物の場所での
イベントシーンがひどすぎ、仲間キャラ3人もその場所にいるはずなのに
まるで存在しないかもしくは何の感情もない機械人形とパーティ組んでるみたい。

比べるのもおこがましいが
21年前に作ったドラクエ3より退化してる
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:35:00 ID:COGBEqhQ0
インターフェイスがひどい
ガキ臭すぎ
あのシンプルな文字だけのやつで装備とか色々弄るのが楽しいのに
なんか一貫性もないし
たぶん現場は相当混乱してたんだろう
マネージメントが糞なプロジェクトにありがち
まあ、堀井ももう遊んで過ごしたいんだろうな
ゲーム界の宮崎みたいになってほしかったが
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:35:10 ID:NJQ0RAiCO
今日買った人はそろそろ不満点が気になる頃かもね
自分は夕飯〜風呂の間に冷めやすい
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:35:17 ID:xkMokQ4ZO
戦闘後のトラマナ消去ってPS2の5から何も勉強してねーな
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:35:24 ID:/uStgX7D0
黒木氏+ロバとか超うけるんですけど
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:35:41 ID:7DOrn0DpO
>>898
俺はサガ2リメイクがスゲー心配。

920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:35:44 ID:2X0Ze8Th0
カジノ無いってマジなの?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:35:49 ID:rTQDNsxjO
>>889
4、5とか普通に面白かったしな
てか「普通に面白い」ってのはああいうゲームのことを言うんだよ
このクソゲーに対して苦し紛れに普通に面白い連発してるやつはアホ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:36:05 ID:1gHbW5OL0
>>920
マジ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:36:07 ID:tvyS9kPO0
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:36:27 ID:+YLxEWIQ0
堀井はもう昔の人ではなくなったんだなきっと
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:36:29 ID:sSSK140I0
尼レビュー

>批判してる奴ら、みっともない。ここは、てめえらの愚痴をこぼす場所じゃない。他へ行け。
>だいたいシステムとかは買う前からどういう感じになるかある程度情報等でわかってたはずだろうが。
>文句タレるなら最初から買うんじゃねぇよ。馬鹿じゃねぇのか。それならお前が面白いドラクエ作ってみろよ。

はいはい憲兵様ご1名ご案内〜
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:37:03 ID:2X0Ze8Th0
>>922
マジかよ・・・
カジノでチート武器とって俺つえーするのが楽しみなのに・・・
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:37:04 ID:NVcyC1Aw0
クリア後にならないと呪文とスキル引き継げないってマジかよ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:37:13 ID:luwLalqq0
この時間帯に7を比較に持ち出してきてる時点でもう買えない
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:37:13 ID:bG/UJlNQ0
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人211【DQ9】
勢い:3567
アンチDQ9が集うスレ 74
勢い:7705

どうしてこうなった!
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:37:29 ID:3/DHEjZh0
>>925
酷いな
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:37:31 ID:BNwqgLHCP
>>925
スクエニw
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:37:33 ID:kzeeGGK80
>>925
>それならお前が面白いドラクエ作ってみろよ。

馬鹿の常套句だなw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:37:36 ID:Njncmwtw0
>>922
ギラがないってのもマジ?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:37:37 ID:B2O37W80O
>>920
それどころじゃない。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:37:56 ID:8ax1g3L7O
すれ違い通信でカジノ解放ってガセだったのか
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:38:00 ID:+EgGNsgf0
敵「みんな散解して勇者を迎えうつぜ!各個撃破でいくぞ!」


オーーっ!



敵「やべぇグループ魔法だ!!みんな、一カ所に固まってやり過ごすんだ!そういう風にプログラミングされてるからな」


敵を倒した。

こうですか?わかりません(>_<)
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:38:00 ID:7JJuMJzY0
>>923
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:38:19 ID:u4HrpIjy0
>>923
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:38:26 ID:sjC7/6Ta0
>>923
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:38:37 ID:H6VbtOUo0
意味は良くわからんが今回ぶとうかもホイミ覚えるんだな
なんかもうどうでもいいや
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:38:49 ID:ybi5om5i0
発売日初日で7と比べられるって相当悲惨だぜ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:38:52 ID:Wv/40ODl0
●実況?ドラクエ9販売開始!

■AM7時店の前に大行列が!
近所のライバル店のTV混乱には店の入り口にたった1人だけ
うちの店には1人もいませんでした・・・orz

■AM8時になりました。
まだ一人も来店されません。
ただ、ブログにコメントいただきました。
ぱんださんお疲れ様です

■AM12時?PM0時?になりました。
やっと、やっと、うれたー
またエロ売れたとか言って誤魔化すわけではありませんよ。
ちゃんとドラゴンクエスト9が売れました
やっと1本目・・・orz
買ってくれたのは常連さん

■PM2時になりました。
ドラクエ?
動いていません・・・
さて、ダラダラと更新続けずに真面目に仕事に戻ろうと思いますw

http://miamo.blog9.fc2.com/blog-category-1.html
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:38:55 ID:eN2JtuEP0
自分で外見を自由にいじれるって所が想像力を求めるゲームにあってないな
外見がはっきりしてるよりある程度ぼかしてある方が想像しやすいもんだ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:39:00 ID:BNwqgLHCP
>>923
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:39:05 ID:g+c1O8xF0
>>929
スレ立った時間が違うからだろw
しかし戦闘テンポが残念すぎる
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:39:32 ID:NAr6hJ8y0
失敗になった場合の醜い責任転嫁はしないでねスクエニさん
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:39:58 ID:sjC7/6Ta0
>>945
レベル5が反省をしない企業だってのはよく分かった
いや分かってたはずなんだが
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:40:08 ID:K5UpwtR5O
しかしドラクエが明らかなクソゲーになるってすごいよ
バブル崩壊だよ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:40:12 ID:G9dmUbw00
>>914
仲間会話機能欲しかったよなぁ
無難なセリフだけでもいいから
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:40:15 ID:u4HrpIjy0
俺はDQN発売前は地雷臭くさくて、アンチスレもたまにのぞいていた。
ただ、まさかドラクエでしかも開発期間長いから糞ゲーではないだろうと
思い予約したんだ。
・・・この怒り、悲しみどこにやればいいんだ。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:40:29 ID:cFRxAjkC0
>>947
反省どころか、ドラクエの戦闘はテンポが悪いのが正しいって言ってるらしいぞ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:40:42 ID:PGf2WD0J0
>>942
結局並んでたのはTV向けのアルバイト君か
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:40:50 ID:BeMBd6zFO
やっぱ300万は売れるんだろうな…
こんなもん売れないで欲しいよ
売上は過去最低になって関係者は痛い目にあって反省しる
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:41:04 ID:yOzTMVs/0
ドラクエ初のワゴンか? 
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:41:06 ID:sSSK140I0
いつも思うんだが
アンチはゲームを批判するのに
マンセー派はゲーム内容よりアンチの存在が気になってしょうがないらしい

要はブランドへの忠誠心だけでプレイしてるからそうなるんだろうけど。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:41:11 ID:BbPWz8ux0
青色ブルマにびっくり
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:41:15 ID:1gHbW5OL0
>>950
いらっしゃい
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:41:22 ID:+EgGNsgf0
>>945
勢いはスレ立った時間関係ない
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:41:51 ID:Se30Ks1V0
仲間が不気味すぎる
お前何の為に付いてきてんの?って聞きたい
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:42:03 ID:u4HrpIjy0
>>957
もう朝からアンチスレに常駐しとるよww
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:42:23 ID:1gHbW5OL0
発売日に本スレ勢い3000って異常だなほんと
ドラクエだぞドラクエ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:42:26 ID:g+c1O8xF0
>>958
関係あるよw実況板によくいるから分かる
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:42:32 ID:F31x10P30
四ヶ月も発売延期してこれか‥
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:42:54 ID:+YLxEWIQ0
>>950
まんまとスクエニにしてやられたね
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:43:16 ID:luwLalqq0
べつにDSのせいにすればよくね?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:43:35 ID:Njncmwtw0
>>962
結局発売日なのに1スレも埋まってないってことじゃねーか
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:43:37 ID:3/DHEjZh0
被害者がぞくぞくと訪問してるな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:43:43 ID:SmErOyRJ0
>>955
アンチのゲーム批判、信者の人格批判はよくあること。
だから信者なんだけどw
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:43:43 ID:HbuTFS6jO
なんかゲームとしての面白さを捨ててるな
DSで出したのにDSの機能生かせてないし
どうしてこうなった?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:43:45 ID:U0F5QzwV0
しかし、DQNの発表当時からアンチスレにいる身にとって、今のこの状況は、とても感慨深い物があるなぁ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:43:52 ID:2s9xUxFt0
早く売ってハンバーガーを30個くらい買おうぜ。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:44:05 ID:u4HrpIjy0
>>964
フラゲして手に入れたから、投げ売った。
損は100円程度。
時間は返せだがなww
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:44:14 ID:/uStgX7D0
ガングロが欝ストーリーの雰囲気ぶちこわしまくりなんだが
こいつ消したい
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:44:40 ID:yOzTMVs/0
もうこっちが本スレでいいだろ
明らかにアンチスレの方が正常な反応してる
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:46:28 ID:NJQ0RAiCO
午前中は豪雨だったから午後増えるかと思ったら売り場ガラガラだった
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:46:54 ID:Yiij00nt0
戦闘テンポマジでかえさせてくれよ
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:46:54 ID:+6+kqquaO
>>973
まさにそれ
鬱展開多いわりにフォローがサンディの人をなめたセリフばかり。
エリザ死亡後のこいつのセリフとか胸糞悪くなる
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:47:19 ID:3/DHEjZh0
スクエニになってからいろんなブランド壊してきたけど、それがとうとうDQにまで及んでしまった
って事をつくづく感じる
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:47:34 ID:QybdnUz/P
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:47:35 ID:sjC7/6Ta0
>>977
マリベルみたく鬱な時はしおらしくしてればいいのに
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:47:57 ID:BNwqgLHCP
>>970
あの時の嘆きも勢いあったなあ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:47:59 ID:X4yqK7mh0
DQ10では完全に従来のコマンドバトル完全廃止してインアン、白騎士、FF12みたいにしてきそうで怖い

983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:48:28 ID:NJQ0RAiCO
>>942
小売り店大変そうだね…
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:48:41 ID:Yiij00nt0
>>977
サンディはマジでいらないな
セレクトボタン押したくないわ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:48:47 ID:u4HrpIjy0
和田は氏ね
本当に氏ね
解任の訴え提起したろか
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:49:05 ID:cFRxAjkC0
8で人がむやみに死にまくる展開は批判されてたと思うんだけど
まさか9でも死ぬの?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:49:17 ID:8ax1g3L7O
>>982
初め9でしようとしてたことを10でやるんじゃね?
そんな気がする
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:49:34 ID:+YLxEWIQ0
DQの時代は終わったんだなとつくずく思うな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:49:53 ID:TeTzNxIY0
3時間で1スレか
なかなかだな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:50:07 ID:pdk+As2CO
>>980
マリベルとサンディの名を汚したゴミを比べるなよ…
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:50:13 ID:Njncmwtw0
umeume
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:50:28 ID:7JJuMJzY0
うめ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:50:39 ID:luwLalqq0
本スレの不穏な空気の出方がすごいな。よっぽど自信ないんだろう
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:50:52 ID:yOzTMVs/0
>>979
この中の何割かは数時間後にアンチ化するだろ
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:50:52 ID:3/DHEjZh0
1000ならDQN爆死
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:51:17 ID:Yiij00nt0
>>986
元々死んでるやつが多い
天使で死人が見えるって設定だから
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:51:20 ID:IQx3kLaQ0
>>980
マリベルはウザかったが
大事な場面では空気が読めたからなw
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:51:28 ID:u4HrpIjy0
1000なら合格
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:51:30 ID:mRtNzVpR0
ゲーム業界の膿だなドラクエは
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:51:33 ID:Njncmwtw0
1000ならオレがホームレス脱却
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!