ドラクエ9葬式会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
どうぞ
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 10:49:21 ID:euxDiVo2O
ドラクエフラゲした
買わないほうがスルー
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 10:49:34 ID:aA4fak60O
>>1
どうしてこうなった
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 10:49:54 ID:FTq0EUXE0
WiFiマルチができなくなったって今日知ったんですケド
マジちょーウケる
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 10:49:58 ID:tcxoMylkO
(-人-)
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 10:52:00 ID:2VXFXmpG0
葬式スレ他にあったと思うんだが、ちゃんと探せよ>>1
削除依頼出しとけよ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 11:01:28 ID:aCpHLidl0
創造神グランゼニスが人間は失敗作だとして滅ぼすことを決定。しかし天使は人間側につく。
ゼニスは様々なドラゴン、魔神を作り出して天使と人間を攻撃
大天使エルギオス率いる天使軍は神々を滅ぼすことに成功するが地上は壊滅。
天使たちは人間から迫害を受ける
エルギオスはゼニスから奪った力で神になろうとするも制御できず堕天使化。
↓100年くらいたつ
皇帝ガナサダイが闇竜バルボロスを復活させる

ラスボス
暗黒皇帝ガナサダイ
闇竜バルボロス
堕天使エルギオス

裏ボス
邪眼皇帝アウルート
怪力軍曹ボイノス
魔剣神レパルド
破壊神フォロボス

マルチ裏ボス
破壊神の妹フォロボシータ


↑がホントなら本気で終わってるな
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 11:08:10 ID:KRk3LRvC0
デマだから安心しろ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 11:15:54 ID:3k5tVV6D0
相変わらず、すぎやんの鬱曲は磨きかかってるわwww
葬式ムード曲最高wwwww
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 11:35:56 ID:M+RakhD1O
やはりレベル5のセンスはドラクエじゃねえな
悪ノリしすぎ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 13:05:17 ID:33+TJXxWO
⊃ |~~
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 13:07:19 ID:+wlEXR+7O
;;
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 13:53:07 ID:32VBxg0yO
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 14:06:47 ID:V6cBhWfTO
え!なに その顔?
リアルに マジに 糞ゲーなの?
超うける!
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 14:12:07 ID:JXVE+1Kt0
動画見た感じDMC2よりもっさりしてるけどどうなんだ?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 14:14:56 ID:P1PX5raBO
完全に駄作
中古にしとけ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 03:43:20 ID:qui8JXEeP
僧侶にザオリクを返してくて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 03:44:02 ID:qui8JXEeP
僧侶にザオリクを返してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 06:07:57 ID:B2O37W80O
期待していた人がかわいそうだ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 06:09:26 ID:p/Kg0FHs0
純粋無垢な子供ならまだしも、いい年こいてあの事前情報で期待してたのならそいつが悪い
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 06:16:40 ID:m+wJk+VgO
明らかな糞ゲーだってわかってるのに買う奴は一体何なんだろうな
恐すぎる
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 06:19:58 ID:owYQXWMg0
>>10
でもドラクエ8はかなり良作だったぞ。世界観とか
7で変わったけど、6までのドラクエに戻った感じだった。
今回ダメだね。雰囲気が大人に受けない。小学生向け、にしても幼い作りに見える
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 06:24:00 ID:GubInEpWO
アンチスレあるんだからそっちでやれよ
FF信者か?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 06:33:01 ID:RJvqnOSq0
え!なに その顔?
リアルに マジに 糞ゲーなの?
超うける!
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 06:36:25 ID:k6SGd6gK0
クリアしたよー!
ラスボスは堕天使が悪魔になって
緑のマッチョ悪魔だったー!
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 06:38:52 ID:KO7Sk8YX0
>>23
そのアンチスレでもお前が必死になって擁護してる姿が確認できるわけだが
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 06:40:17 ID:m+wJk+VgO
こんな糞ゲーに貴重な時間と貴重な金と貴重な労力を費やす情弱の気持ちって本当に理解できん
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 06:44:25 ID:UjKHg/a8O
知らないおっさんと会話しながら店の前で待機w
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 06:46:49 ID:GubInEpWO
>>27
2ちゃんなんかにいる奴が貴重な時間が云々言っても説得力ねーぞ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 06:57:00 ID:F8kKi8YeO
鳥山のキャラって野村以上に全員同じ顔に見えるんだが
DBは大好きなんだが他の鳥山イラストはなぜか全く魅力感じない
天野>>>>>鳥山だな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 07:03:01 ID:6LoWjD6v0
完全に駄作、最初のニートが仲間になるまでの約1時間で 
面白いって思ったヤツきほとんどいないだろうね 
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 07:04:15 ID:XE/PaD60i
結局あのリークはガチだったってことだよな。買わね。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 07:11:09 ID:k6SGd6gK0
つまんないよとりあえず
ナンバリングで最低クラス
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 07:23:19 ID:wNSEtL1T0
まあ昔のドラクエを期待してる人にはかなりの期待外れな物のであるのは確か。
俺も1時間ほどやったけどもう売りたくなってきた。
オサーンて言われようと、4や5の頃は面白かった。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 07:46:36 ID:yFnTyFML0
7,8,9はダメということで10に期待
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 07:53:54 ID:/uStgX7D0
>>10
ダーククラウドとかダーククロニクルの世界観はかなり良い
DQの行列をネタにCMしただけはある
ゲームの中身はゼルダよりだけど
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:06:03 ID:7Qhc73B/0
>>34
よお、オサーンwww




俺もだよノシ
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:06:48 ID:B2O37W80O
>>32
だよな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:07:49 ID:/TKAppMM0
ストーリー性がほとんどない。
ほとんどおつかいゲー。
**を30匹倒せ、**を50個取ってこい・・・
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:10:25 ID:UvfYNvfz0
4をプレイして3に比べると物足らないって周りの奴の反応だったけえど
今からすると考えられん贅沢をホザいていたんだな

でも9は7よりは糞じゃないんでしょ・・?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:18:36 ID:NWkdBK6WO
5の時点で変わらないのがドラクエという甘えを許したのが今回の携帯機での発売に繋がってる。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:19:33 ID:6nOLHOGz0
ストーリーがまじでない
短い割に7並みにだるい気がする
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:20:57 ID:ZGklt215O
DQはDSで十分すぎる。
もったいないくらい
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:22:48 ID:aOOUOID1O
モンスタークエスト9っといったところだな。





天下のドラクソもモンハンごときのゲームの真似をする時代がやってきたか
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:25:01 ID:7kCZ7BsBO
だから俺は買うなとあれほど言ったんだ…
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:25:08 ID:GubInEpWO
>>41
5変わったじゃん
変わらなかったのは6だろ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:27:01 ID:mRtNzVpR0
5はモンスターのバランス悪い
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:28:13 ID:j0wPshK60
5はモンスターが仲間になるだけで十分面白い
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:30:13 ID:7kCZ7BsBO
最初の仲間が「ニード」だからな
悪意を感じる
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:30:45 ID:HbRUDAXP0
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:32:36 ID:lyo3MGEXO
ドラクエが注目されてるうちに俺はKHを手に入れる予定だ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 08:33:27 ID:DcVFxggS0
PS2 5はチートで経験地1/3+ゴールド獲得1/2+ピエールゴレムス嫁子供縛ってやったけど
装備ゲーで結構楽しかった^^
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 09:03:30 ID:qui8JXEeP
僧侶にザオリクを返してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 09:05:35 ID:GubInEpWO
こっちの方がアンチスレよりまともそうだな
あそこはキチガイしかいなくなった
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 09:09:14 ID:B2O37W80O
>>54
お前が相手にされないだけだろwww
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 09:16:51 ID:9hBntpn50
>>55
ID検索したら
ひとつもレスもらってなくて
笑ったw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 09:17:24 ID:Bzyms6au0
ネトゲにしようとして失敗したオフゲーが
オフゲーにしようとして普通に成功したオフゲー
に勝てるわけないよね
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 09:23:46 ID:GXkIb1Jj0
本スレ見ても、面白いってレスが全く無いな。今日発売日よね?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 09:24:27 ID:GubInEpWO
なんだ、アンチスレのキチガイがもう流れてきちまったか
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 09:27:15 ID:AdREniPz0
ダメだな、あのロマリアまで必死に行こうとしてた頃の情熱が湧かない
ダーマ神殿で賢者になるまで遊び人を鍛えてた頃とかが懐かしい
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 09:28:18 ID:GXkIb1Jj0
必死に擁護してるほうがキチガイに見えるね。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 09:33:09 ID:1Q8RnLJ30
着せ替えはいいとしてあのセンスのなさが致命的
ガキがターゲットなだろうけど、今のガキがああいうの見てかっこいいとか思うのかな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 09:45:45 ID:sSSK140I0
>>40
短くなった7と言うのが正解じゃね
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 10:25:12 ID:1kv/eQrL0
いや、7は面白い泣ける話もあったぞ
糞なのは否定しないが
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 10:36:55 ID:4xoM6R25P
しかし、まったく盛り上がらないスレだな。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 10:44:55 ID:m+wJk+VgO
完全なニートへの当てつけだな
マジで堀井屑だな
糞ゲーしか作れないからってニートを馬鹿にして金儲けしようなんて
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 10:58:15 ID:x2+1MMIWi
dsで出たことは問題じゃない。
グラは面白さとは無関係。
これだけの時間をかけてwifiマルチプレイに対応できなかったのが最大の敗因。

映画で最大の見せ場のために、莫大な金をかけたのに、そのシーンボツになるのと一緒。

その金と時間を本編のためにつぎ込めていれば、また状況は変わったはず。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 10:59:02 ID:rzomDvB80
クソしんどい土曜の朝からゲーム買いに行く方が異常
一般ピープルは明日買いに行くだろうから
売り切れとかで騒ぎが大きくなるのは明日の昼以降だよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 11:22:59 ID:JCOZOLSw0
盛り上がりにかけるな・・・
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 11:35:51 ID:IwUNUL+SO
>>66
ニートなんかバカにされて当然
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 13:18:08 ID:WteoAALK0
FFもDQも糞だよね!

FF1−6までは、モンスター・キャラクターが以上にダサいし気持ち悪いし
3Dになってからは、映像はまともになったけどミニゲームとかばっかりやらされるから
RPGになってないよね! ストーリーも、途中で忘れちゃうよね!
戦闘も糞でFF12とCCFFで嫌になったよ!

DQも3Dになったとかいっても糞グラだったよね!
1−3みたいに鳥山明のデザインのまま出した方がカッコイイよかったよ!
8でマシになったけど、大陸が広すぎて
やるの疲れたよ(泣)


でも、結局買っちゃうよ!
DQ9は予約した!
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:10:59 ID:1kv/eQrL0
愛人を囲うための資金作りにのためのドラクエ9
愛人の機嫌を取るためのドラクエ9
キャバ嬢にモテるためにヲタを排除したドラクエ9

まぁ往来のドラクエオタク向けの作品でない事は確か
一般層は深く考えてゲームしないしね
そう考えればこれで十分な気がしなくもない
うだつの上がらない、冴えない親父よりスイーツ狙いだろうからね
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:26:18 ID:5mpFXb5M0
>>50
キャラの絵が痛い・・・
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:28:30 ID:YiSzDMIIO
マルチプレイにしたらそれはそれで問題がありそうだ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:33:13 ID:cee1TMM8P
さぁ盛り上がってきましたw
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:33:55 ID:DFy2bj7SO
ドラクソ信者はFFも糞ってことにして道連れにしたいようだが
明らかに次元が違うんだよw
悔しかったらまともなネトゲの一つでも出せと堀井に抗議しろ
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:34:28 ID:Ka7lBEoJO
ニートなんて殺されて当然
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:43:54 ID:2xE0WX670
あげ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:44:01 ID:HRhOyfc10
葬式会場がこれほど盛り上がらないとは・・・
かなり期待できるな!
安心して買いに行ってくる
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:44:16 ID:syHRL45Q0
とりあえずDQは迷走中ということでおk?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:45:12 ID:fG/vc5Ma0
正規に購入してバグが発生するってどういうこと?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:48:21 ID:+EgGNsgf0
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:53:12 ID:TPC00DX3O
このタイプの画質って萎えるな〜
8くらい滑らかな形状ならいいけどアップだとなんかカクカクしてるし目玉の凹凸感もないし
DSの5みたいなのでいいのに
音学はいいのに音質わるいしどうせ任天堂でだすんだったらせめてwiiでだしてほしかったなぁ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:55:49 ID:payqxMU60
DSはどうも買う気になれない、willで出してくれれば買ったけどな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:58:17 ID:Rt8KDbJBO
>>84
ハード普及台数かなり少なそうだなそれ
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:00:24 ID:3Sw+QsJIO
転売しようと中国人が大量にきている
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:00:45 ID:lx2a0mj/O
遺書かよwww
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:04:24 ID:DdoDq1HgO
>>79
本スレで盛り上がってるよ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:15:38 ID:zaeGkfc1P
メインだけなら短時間でクリアできる?
一応、義務だけでやろうか迷ってる・・・。
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:19:32 ID:MfIJtKe30
8よりももっさりなの?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:25:01 ID:mnU4SQkRO
おくりびとクエストやな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:25:51 ID:zaeGkfc1P
DQってシリーズ重ねるごとにモッサリ化してるよね。
最初の発表でアクション化ってのに期待したのに・・・。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:21:05 ID:IwUNUL+SO
>>92
アクション反対派の方が多かった
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:27:32 ID:/uStgX7D0
ニードって
ニートって言葉が流行る前からレベルファイブが良く使ってた名前だぞw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:30:47 ID:4uzvW7f70
全スレ>>999の人
ありがとう
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:41:09 ID:TfMxjfwj0
636 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 17:23:16 ID:xkZhDrEb0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1080396.jpg
11時ごろのヨドバシ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1080494.jpg
3時ごろのソフマップ
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:47:37 ID:ZGklt215O
もうクリアした奴いるんだな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:49:24 ID:5mpFXb5M0
PS3で出したら本体も普及するのに
クオリティがいっきに落ちたな
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:58:38 ID:CWDnZJSm0
まじで駄ゲーだな・・・・
休憩にゲーセンのクエストオブDやったらいかにDQが糞ゲーか再確認したわw
シナリオ度外視しても職業スキルも糞だわ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:03 ID:WteoAALK0
写真見るとガラガラやん

マスコミがやたら煽ってる感があるんだが

なんなんだ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:11:55 ID:wooJMvUU0
広告料いっぱい貰ったんじゃねぇの?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:21:43 ID:MfIJtKe30
1とどっちもっさり?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:27:43 ID:TfMxjfwj0
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:52:00 ID:TeTzNxIY0
>>103
本当に気持ち悪いなwwwwwwwwwwww
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:52:56 ID:IQx3kLaQ0
>>103
こいつわざとやってるんじゃねwwwwwww
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:54:45 ID:TfMxjfwj0
598 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/07/11(土) 18:08:51 ID:LbL+KBfu
こういうキチガイも出るほどだしなぁ
 ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai226133.jpg
 ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/11/009/images/a01l.jpg
 ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/11/009/images/a02l.jpg

wwwwwwwwww
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:56:29 ID:YELl7aOQ0
7より酷いの?

まじ勘弁


7の良いところは、ボリュームがあることくらいだけど

ボリュームは無いんでしょ?

やれやれ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:57:51 ID:vIQlLY5mO
こんなキモオタ専用のゲームなんて売っぱらって
世界的ゲームのポケモン予約してから
モンハンでもやろうぜ
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:58:07 ID:U1shiidFP
7はボリュームありすぎw
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:58:38 ID:fVDfFMfK0
>>60
大人になってやってるんだwww
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:59:08 ID:cKJUGZJg0
>>108
何度でも書くが、モンハンはアクションを売りにしているくせにモッサリすぎ
普通の感覚してたら楽しめない
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 18:59:11 ID:eUtz+2kqP
なんだよこの抱き枕wwwwwwwwwwwドラクエ関係ねえだろwwwwwwwwwww
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 19:05:41 ID:DDVfkqVx0
スライムの番号札かわゆす
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 19:07:11 ID:Ym25X4Su0
>>104-106
社員だぞ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 19:07:53 ID:muMmMnaI0
>>96
これ見ると
行列って大半がサクラだったんだろうな
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 19:10:28 ID:BxiJEWGZ0
なんで抱き枕持ってきてんだwwwwwww
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 19:22:32 ID:jv5u0OAL0




創造神グランゼニスが人間は失敗作だとして滅ぼすことを決定。しかし天使は人間側につく。
ゼニスは様々なドラゴン、魔神を作り出して天使と人間を攻撃
大天使エルギオス率いる天使軍は神々を滅ぼすことに成功するが地上は壊滅。
天使たちは人間から迫害を受ける
エルギオスはゼニスから奪った力で神になろうとするも制御できず堕天使化。
↓100年くらいたつ
皇帝ガナサダイが闇竜バルボロスを復活させる

ラスボス
暗黒皇帝ガナサダイ
闇竜バルボロス
堕天使エルギオス

裏ボス
邪眼皇帝アウルート
怪力軍曹ボイノス
魔剣神レパルド
破壊神フォロボス

マルチ裏ボス
破壊神の妹フォロボシータ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1079246.png
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d595757.png



118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 19:23:41 ID:LalDPngR0
抱き枕の原作掲載雑誌がスクエニ刊行だからじゃないか?それしか思い浮かばん
119冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2009/07/11(土) 19:29:11 ID:z4Z2ErQrO
>>111
可哀想に…
ナルガと戦えばそんな気にはなりようがないのに
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 19:32:58 ID:MfIJtKe30
ユーザーがキャバ嬢に慣れていない

とか言い出すのかな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 20:21:12 ID:r5mFhd7B0
ネーミングセンスって大事だな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 20:39:35 ID:zeCS8uTE0
ドラクエのニュース見たらヤラセっぽかったw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 20:51:44 ID:Mjt/BB0IO
>>121
ある意味ドラクエらしいネーミングじゃないかw

こんなセンスの無いネーミングは他では通らないwww
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 20:58:39 ID:/J47JV5W0
映像も老化して8よりボリュームないってなにがこのゲームの
売りなの? 通信、、?とか言わないよね
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 21:17:17 ID:pMSAsGMDO
まあこんなんで5年もかけたのかと思うと残念だ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 21:42:37 ID:qui8JXEeP
>>122
大阪のヨドバシでも200名くらいは並んでたんだけどな
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 21:57:15 ID:DCt6vTXeO
ドラクエって7までだよね。
8からは名前だけ。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 21:59:15 ID:8zSd9ZZ+O
>>127
GK乙
ドラクエは6までです
7からはスピンオフ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:00:26 ID:8hOwaUC1O
マップ広いから頭弱い奴には ちとムズイ パカなお前らはクリア出来ないから喚いてんの?
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:02:25 ID:rtnZ7czc0
糞とわかっていても「ドラクエ」を買ってしまう
不思議だ・・・・
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:03:48 ID:IwUNUL+SO
なんか「最後までプレイしてから言え」と言いたくなるようなレスばっかりだな。
やっぱり2ちゃんねらーは少しおかしい。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:05:00 ID:IAFzns1l0
信じられるか?
うまのふんが輝いてるんだぜこのゲーム
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:20:02 ID:DjOe/ZEu0
・スキルポイントは他職に持ち越し可能
・クリア後はLv99になった職業は転生で覚えた呪文、スキルはそのままでLv1に
・フィールドマップは細切れで橋を渡るとマップ移動音
・ダンジョンのマップは最初から全て見えている初めてのドラクエの人にも易しい仕様
・光を鏡に反射させるギミックかと思いきや、スイッチ押しただけで扉が開く
・敵がほとんど一度に2体しか出ない、多くても4体まで?
・フィールドでの仲間の並び順を変えられるのはルイーダの酒場だけ(前列後列はの選択はいつでも)
・最初の仲間はニート
・サンディが予想以上にうざい
・馬糞掃除などのお使いクエストだらけ
・フリーズがたまに起きる
・マップ上で回復させようとしてる間にもモンスターが沸く
・トラマナ効果が戦闘終わるたびに消える
・戦闘中のじゅもんやとくぎの同時表示数が少なすぎ
・取得ゴールドは上画面、経験値は下画面に表示されるという謎仕様
・ギラ系削除でドルマ系追加(ジョーカーの呪文系統の引継ぎ)
・メッセージ速度変更不可
・4人パーティだと移動はラグだらけ
・カジノがない
・ダンジョンギミック全廃(名残があるのが余計悲しい)
・ひたすらテンションあげて「ばくれつけん」するだけの戦闘
・クエスト無視すれば20時間程度のボリューム
・作成した仲間キャラが無言でひたすら付いてきて怖い
・バラバラに配置されている敵がグループ攻撃されるときは横一列に整列
・キャラのパーツが少ないのに酷すぎてキャラメイクに時間がかかりまくる(特に男キャラ)
・セーブ数一個は「2週目をやる気は起きないだろう」という開発からのメッセージ
・冒険してる感ゼロ
・仲間は単なる労働力
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:37:24 ID:Bzyms6au0
wizに、キャラとストーリーと、広大な冒険をつけたのがドラクエだったのに、
完全に原点を忘れたな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 22:47:18 ID:1NczceH40
昔リッカの体が悪くて宿王やめて田舎に引っ込むって
ビアンカの親父でやったじゃん
頭髪の後退とともにボケたか堀井
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 23:43:17 ID:gzkvBeG00
>>133
どこまでが本当でどれがガセネタなのか判らない
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 23:52:09 ID:S9tEzWiz0
そのうちWi-Fiで拡張データ配信するから待っててね
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 01:46:52 ID:/3CoeAxm0
ナンバリングなんてつけずに初期のアクションの構想のまんま外伝としてだしときゃよかったのに
ナンバリングでこれじゃ叩かれても仕方ない。今いくら擁護するやつがいても史上最低のDQと評価されるのは間違いない
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 01:49:55 ID:KCY3dp70P
まぁ5年かけてコレかよ!っていう驚きはあるw
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 01:59:59 ID:9j3cWpxt0
DSに売れ筋タイトルの本編を持ってくるようなバカなことは任天堂でもやらんからな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:11:57 ID:J3ZhHQr90
>>140
ポ、ポケモン・・・あれは正当進化しているよな、最近技のインフレがアレなんだが
ルビサファでの努力値仕様変更には感動した
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:16:19 ID:rM1QS+33O
ポケモンはむしろ据え置きにしちまったらダメだろ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:54:49 ID:/YyS2LSRO
昨日までのワクワク感は一体なんだったんだろう。
花火が上がる前の気持ちと似てるな。
そして終わった後の虚しさ。
まさかドラクエでこの感情を味わうとは…
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:56:20 ID:lpL6G46d0
スマップ涙目
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 02:57:24 ID:orD4llABO
>>137
拡張ってどこに保存するんだよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 03:01:50 ID:0slpw+r60
中村光一が抜けてからのドラクエはつまんない
コツコツ進めるゲームバランスがドラクエの醍醐味だったのに
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 03:05:13 ID:VvbASj2dO
ひたすらボス倒す繰り返しじゃねーか
すごろくやらせろ!
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 03:25:51 ID:NrJc8Czn0
近所の中古やにすでに二つ並んでた
そして俺は4500円で9を売りその金でサガフロを手に取り帰宅
1500円でワゴン売りされたらまた買おうかな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 03:29:33 ID:Uxu6mbqx0
お使いは4の第4章で十分だよ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 05:42:20 ID:yU5oNONr0
マルチプレイ報告がそろそろききたいな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 06:22:54 ID:zz8DlichP
>>141
ポケモンの場合技の強化は出来るが防御関係は計算式いじらないと無理だろ
ポケモンは装備が特殊効果しかないもちもので補っているから耐久力を上げようとしたら食べ残しくらいしかない
なので必然的に攻撃マンセーになってしまう
もし計算式いじらずに金銀バランス実現しようとしたら防具や防御効果の導入とかしないといけないな
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 06:25:26 ID:zz8DlichP
>>148
サガフロはキャラがどんどん技閃くし地道に戦闘重ねればロマサガ1みたいにキャラがどんどん成長していくから自分のパーティ育てている感じが実感できるぞ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 07:33:31 ID:9j3cWpxt0
女キャラにブルーガードとTシャツ着せて
男キャラには派手な服や裸にさせてネタプレイに走ったら良い感じに防御力が減ってちょうどよくなった
ボス戦きついけど雑魚戦は退屈しない
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 08:51:22 ID:MjpC/hgr0
誰かドラクエ4発売時の池袋の航空写真とか持ってないのか

今は社員がサクラで行列か
本当、時代が変わったな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 10:19:10 ID:bW2EWh4M0
今までどのDQもCMとか見ればワクワクしてプレイしたい気持ちになってたが
今回に限っては全然そんな気がおきない。これに5000円出そうとは到底思わないし
中古で2000円以下くらいにならないとたぶん買わないと思う。
配信1年間らしいし1年後に買うのでも十分かもしれない。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 10:21:46 ID:fTUekfZ20
セブンスドラゴンで十分だろ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 10:38:29 ID:66JmnAoB0
ドラクエは8が最高で最後だったね
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 10:49:22 ID:B1VlEiea0
>>146
確かに、ちゅんが外れた頃からダメになっていったな・・
こうなったら]に期待するしかないな・・
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 10:52:26 ID:zz8DlichP
>>681
やっぱりRPGには下手に現実世界で流行っているもの取り入れるべきじゃないんだ(´・ω・`)
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 10:54:30 ID:zz8DlichP
誤爆したorz
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 11:01:55 ID:t6o3UDzEO
なんでこんなに盗むの成功率低いの?
全員が盗む選択して雑魚から10ターン盗めないことがざらにあるとか異常すぎる
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 11:07:53 ID:KCY3dp70P
盗人には厳しい時代だから
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 11:44:58 ID:wqC6BAdc0
盗むを選択するって事は欲しい物があるからだ。
だから盗めないのは効率が悪く時間の無駄。
ポケモンみたいに性格を遺伝させたいからわざわざ変わらずの石を
持たせているのに、遺伝の確率が50%なんていう嫌がらせ廃人仕様は
国民的ドラクエではやりません、子供の学力低下に拍車をかけるからです。
それに時間的余裕がない社会人にとっても優しい作りです。
キャバ嬢にもストレスを与えない仕様です。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 12:15:04 ID:pwazIi8K0
amazon評価悪すぎw
ネガキャンいたとしてもこれはないww
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 12:15:06 ID:a6IDBV/kO
ロスオデ以降、アニヲタに転職した俺だか
まさかDQ9アンチスレで楽しめるとは思わなかったw
FF13発売日にまた来るわ
おまいらも、DVDレコ買ったらアニメ板来いよ!
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 12:34:46 ID:7wYuPmAx0
ロスオデは面白かった
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 12:57:20 ID:um7Yhj7t0
>>154
昔はTVメディアからの情報インパクトがあったから
行列=良い物で爆売れしたと思うけど
(たまごっちなんかも)

今みたいにインターネットで、すぐ評判聞けるようなら
あんな風には今後もならないと思うよ。

今回も、メディアの前日初日報道にしては実際はたいしたことないしね
爆売れしてたのは、ドラクエがメディアを上手く使えてたからだと思う。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:13:17 ID:QQ33cPMw0
270 人中、18人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 アホか, 2009/7/11
By 特命係長 "只仁志" (鹿児島) - レビューをすべて見る
どんだけ高いクオリティ求めれば?
スクエニだって試行錯誤の末二年もおくらせたんぢゃね?
王道やりたきゃ昔ので我慢しろや!
実際買ってるのは自分だろ?
スクエニのせいにすんな!
自分攻めるならわかるけど買ったのも自分期待したのも自分ってことでよくない?
自分に合わなかった人は次に期待すれば?
まだ買ってない人も見るレビューだしその人に合う合わないはわからないんだから批判するのだけはよくないとおもう。
なんの為のレビューなのかわからない。
どんだけゲーマーよ?(笑)

389 人中、20人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 荒らしは無視, 2009/7/11
By ピルロ - レビューをすべて見る
荒らしがいっぱいいますが無視しましょう。アホの社会クズですから。
僕は一般人です。すごく面白いですよ。街や村も多いしストーリーもいいです。
他の批判レビューは無視して下さい バカです

114 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 良いじゃん♪, 2007/8/25
By 火神 - レビューをすべて見る
最高とは確かに言えないけどつまらなく無いよ♪
すぎやまこういち♪鳥山明☆
しっかりドラクエになってます♪
他におもしろいと言うゲームがあるなら素直にそのゲームやってなさいな♪
エニックスがドラクエを大切にしないはずがない♪
これは忙しい人達にも楽しめるように携帯ゲーム機になったのかも♪
家庭ようでおもしろい物あるなら素直にそれやってなさい☆自分はこれがおもしろいと思うから最後までがんばるぞ♪
買う前から叩くレビューってさ邪魔だよね♪

169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:17:20 ID:BuTsVCiH0
普通にPlayしてて純粋に面白いですね♪
ドラゴンクエストが初めての方でも安心してPlayできます。
武器防具の衣装が変えたり、自分なりに顔とか髪とかアレンジ出来るのは鳥山明先生好きな自分は嬉かった♪

ここのレビューの人は評論家気取りも対外にして欲しいよ全く…子供みたい

レビューって不満ぶつけるためのものなのか?

俺は今後もドラゴンクエスト期待してます。

キャラクター批判してる(特にサンディ邪魔とか)いるけど…レビューで書く内容じゃないだろww


レビューで不満点上げてはいけないらしいwwww
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:18:09 ID:Fw6Gwut+O
9は9条みならってコマンドは「話し合う」「遺憾の意」「銭投げ」「逃げる」のみにしとけば
きっと支持された。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:21:08 ID:9j3cWpxt0
個人的な不満点
・マップがゴチャゴチャして見辛い
・シンボルエンカウントがだるい
・グラがジャギジャギでショボくて着せ替えの楽しみ半減
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:23:30 ID:um7Yhj7t0
すごい♪の数ですなw

頭の中は、いつもバラ色ぽいですね

擁護派も、こいつには擁護させるとマズそうだな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:25:15 ID:WOB+mBIt0
なんで外伝として出さなかったんだよ・・・
DQのナンバリングタイトルの黒歴史だ・・・
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:28:41 ID:UO+Q7TWU0
>>169
>ここのレビューの人は評論家気取りも対外にして欲しいよ全く…子供みたい

>レビューって不満ぶつけるためのものなのか?

>キャラクター批判してる(特にサンディ邪魔とか)いるけど…レビューで書く内容じゃないだろww


まるでレビューの評論家みたいな意見ですねwwwwwwwwwwwwwww
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:29:06 ID:paf6ugQNO
結局ドラクエの名義だけ貸したんでしょう
ロトシリーズが終わった時点で終わりなんだから
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:30:43 ID:hCLsWtQB0
ユウシャロト ココニ ネムル
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:38:39 ID:um7Yhj7t0
確かにロトシリーズでドラクエは終わったようなもんだね

ロトシリーズでも、人の家に勝手に入るとか物持っていっちゃうとか
おかしなゲームだったけど
ロト以降は、勇者で世界救うためのストーリーなのにカジノ通いとか
3Dになってよりリアル感増してるし、どうしようもならないな
子供の頃知らずにやってたけど、子供にはやらせたくないね
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:40:43 ID:QQ33cPMw0
今更ドラクエて感じ

何もかも古い
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:43:41 ID:BuTsVCiH0
♪つけてるやつ同一人物じゃね?w

>>178
古くても懐古に受け入れられればまだいい、しかし今回はその懐古にもそっぽ向かれれてオワタ
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:14:25 ID:p83ZNA6T0
楽しい。楽しいんだけども、これがナンバリングに含まれる作品には思えないなあ。
もっと重厚なストーリーがほしかった。
ドラクエポータブルとかそんな感じ。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:16:38 ID:o1YFH22v0
今日もフリーズ
こんなもん売りに出すな
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:23:29 ID:WOB+mBIt0
物売るってレベルじゃねーぞ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:24:16 ID:fTUekfZ20
FF11とFF14よりはマシ
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:30:24 ID:9cNjXTdhO
あほすぎる情弱がいなけりゃ確実にWDを血祭りにできたのに
マジ情弱は粕過ぎる
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:30:56 ID:yCYFZ9340
ドラクエ9じゃなくてドラクエDSだよね
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:31:28 ID:XRPXdSEbO
ソフトを家族で共用させないように複数セーブ出来ないとか…
家族や兄弟で楽しんでたような層を相手に
今まで散々儲けさせてもらっといて、
こんなアコギな事をするとはね。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:34:02 ID:KCY3dp70P
正直セーブ1つは恥知らずだと思う
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:35:42 ID:i0CwmRVR0
いろんなところに技術不足が露呈されてて
チョー受ける
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:37:09 ID:9j3cWpxt0
まぁ使われている技術は6までの方がひどいから
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:44:04 ID:8Ot9Q8JRO
だからなんでレベル5なんて使うのか。バカなの?
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:54:38 ID:LqjUJJk4O
>>190
安いのかなー。福岡の田舎企業だもんな。技術なんかあるわけない。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 14:57:45 ID:WOB+mBIt0
http://anond.hatelabo.jp/20081218020708
例のBlogリーク検証

カジノは間に合わなかったから削られた     →本当(削った痕跡あり)
ラスボスはメガテンのパクリ          →本当(堕天使が神の座を狙う)
ギミック排除でトンネル抜けるだけのダンジョン →本当(削った痕跡あり)
キャバクラ嬢との内輪ネタがある→あとは分かるな?(天使の能力復活時に判明)
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:02:50 ID:CczdVO69O
それでメガテンのパクリは無理あるわ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:03:45 ID:fTUekfZ20
アマゾンやばいな
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:08:43 ID:eeAE0VCtO
ドラクエ自体もう古い。
チラッと9の攻略本立ち読みしたけど何年前のゲームだよ、って印象だった。
進化が全く感じられない。
主人公に何が何でも喋らせない設定はなんなの?
ひどい時は、「○○は〜と言った」みたいな場面まであるし。

殺意が芽生える。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:13:49 ID:t62j37590
PSPのいたストやった後にDSのいたストやると、
その劣化っぷりに驚く。
ドラクエだってそうだ。前作より劣化必至のハードで
出すなんて、いい物を作ろうという気概は微塵もないんだろな。

別におれはGKでもなんでもないから、
PSPやPSでドラクエ出せとは思わないけど、
最低限PSPレベルのハードで出してほしい。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:19:33 ID:nrxYAVMaO
勇者が世界を救うからドラクエなのに
天使が天界に戻りたいから人助けするとかw

堀井さん落ちたな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:22:00 ID:DRA2g6QeP
>>139
しかもDS用のソフトなのに製作期間どんだけにかかってるんだよ
延期の繰り返しで、このデキだもんな
マジでドラクエの終焉だよ。
もう信者しか買わないだろ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:22:55 ID:fTUekfZ20
そろそろ中古屋で格安で買えるかなっと
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:23:16 ID:sxOUvJhhO
>>190-191
ハードの性能不足が原因だろw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:23:43 ID:3SByCHQKO
ドラクエソードを本格RPGにすりゃよかったのに

FF12みたいなグラでよ


滑り過ぎなんだよ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:25:08 ID:WOB+mBIt0
FF12も開発5年程度だったっけか?
DQ9は何に5年かけたんだよ・・・

http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044989.jpg
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:25:11 ID:7Nc5wsBw0
白騎士作れる技術のあるレベル5を使ってるのにこんなにDQ9が糞になったのは
堀井が無能だからとしか思えない
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:26:58 ID:t62j37590
無理して3Dにするぐらいなら、
ベジェ曲線で鳥山絵(6以前の手書きの頃の)
を忠実にトレースしたドット皆無の2Dでいいのにと思う。

PS2やWiiなら可能だろう。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:27:50 ID:w3t8ltHcO
FFも9は駄作っていわれてたからドラクエもそうなったんだろう
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:30:45 ID:9j3cWpxt0
うまい奴はハイエンドに回されるし
DSじゃコレが限界
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:31:10 ID:t62j37590
ドラクエ発売直後のスレで賑わってたのは
記憶ではリメイク5が最後だな。

はぐりんゲットするまで眠らないスレとか
カジノで大当たりするまで眠らないスレとか
変な仲間意識が芽生えて楽しかった。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:45:08 ID:RR9KsZpw0
出荷数過去最悪らしいね
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:46:11 ID:tsXIQIpH0
>>207 ドラクエ9も負けてないぞ。

セブンでDQ9買ってクジ引いて当たった物を晒すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247292824/l50

キャバクラ中毒になっていた堀井
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247365016/l50

ギラ 追悼スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247269419/l50
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:46:21 ID:fTUekfZ20
>>208
そうなん?
予約数8の2倍とか言ってたけど
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:52:50 ID:t62j37590
>>209
ちょwww
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:20:27 ID:gtWqYq1I0
>>202
すげえ差だなw
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:39:45 ID:um7Yhj7t0
ワゴンいったドラクエって過去にあった?

これどうなるんだ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:49:36 ID:RANSlIfk0
>>202
wwwwwwwwwwwwwwww
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:50:58 ID:zz8DlichP
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:51:39 ID:sxOUvJhhO
>>202
糞ワロタww
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:53:26 ID:zz8DlichP
比べてみるとそんなに差はない
むしろWiiの方が奇麗に見れる
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044989.jpg
ttp://media.nintendo.com/e3/common/images/games/w4/screenshot3.jpg
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:53:33 ID:bElC3O2O0
>>202
すでに答えが出てるじゃないか
ウケを狙ってボケたんだよ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:55:31 ID:GwgO0JIRO
壮大なボケでしたね
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:01:40 ID:87AiShhWO
盛大にスベったけどね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:02:12 ID:FbqIUWBN0
>>217
PS2とWii比較して意味あるの?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:03:08 ID:BRgRXIPs0
>>217
スマン、意味が分からない
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:11:42 ID:kV8fpb6T0
一番売れてる現役ハードで出すのがドラクエってんなら
10もDSで出さなきゃいけなくなるわな
もう絶対買わない
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:11:45 ID:1ZGKiIPDO
>>217
は?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:15:32 ID:zz8DlichP
>>221>>222>>224
例としてPS2上げるならほぼ同じ性能のWiiも上げろって事
DQ9はPS2ならよかったんだがDQ10はWii宣言しちゃったからなぁorz
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:19:55 ID:saRz6QTRO
ただのGK乙
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:22:36 ID:JlmI/fycO
はやくFF13やりたいよね、口直ししないと
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:24:33 ID:3dzAiGx70
>>227
別に
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:25:27 ID:zz8DlichP
>>227
なんでFF13
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:25:53 ID:GwgO0JIRO
FF13「ドラクエさんがボケをかましてくれたお陰で僕の緊張がほぐれました。」
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:26:59 ID:hk6IiAjT0
ウォルロ村の東のくものすきたのにまだらくもいとが無いんだけど・・
夜にならないとだめ、とか?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:27:38 ID:paf6ugQNO
PS2でリメイク出たら買おうっと
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:29:42 ID:6f3VQlhn0
>>232
それだ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:32:38 ID:GKqb7JEy0
本気でサンディ死んでほしい
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:33:21 ID:sxOUvJhhO
PS2とか言ってる奴は任信よりウゼェな…
もう終わってる機種なんだよ。
SDならWiiかPSPで、HDならPS3でってのが普通。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:34:01 ID:GKqb7JEy0
IDがGK\(^o^)/
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:38:04 ID:paf6ugQNO
ドラクエレベルのグラだとPS3は活かしきれないよ。変に劇画タッチにされてもドラクエ色が失われるし、PS2で十分
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:39:53 ID:I/iVsd950
まだPS2でいけるだろ
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:42:31 ID:jqb7ZUiuO
マジでPS2で出せば良かったと思うわ
名機の最後の大作として歴史に残っただろうに
中途半端な機種選んでごらんの有り様状態だからな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:42:44 ID:81EwBPiJO
たった今全クリした!
たぶん日本一だろ?
質問があったら受け付けます。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:45:08 ID:+7NRt0UKO
>>240
やろうか迷ってるんだけど、面白かった?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:45:59 ID:sxOUvJhhO
08年の春までだったらPS2でも良かったかもな。
というか、PSPが売れるのが遅かったのが悔やまれる…
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:46:54 ID:7Nc5wsBw0
>>237
活かしきらなくていいよ
PS2レベルのグラフィックで良いならそれだけ開発期間を短くできる
それが次世代機のメリット
まいにちいっしょを作ってる人が言ってた
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:46:56 ID:vqPQD6BoO
サンデーの喋りがうざいよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:47:44 ID:3dzAiGx70
ちなみに、次スレはアンチスレと併合することになりましたので
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ 84【葬式】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247383025/
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 17:48:28 ID:VM4sITMUO
>>240
面白かった?
人に勧められる?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:04:08 ID:QPTIafvCO
>>246
他のスレ等を御覧になれば、もうお察しはつきますでしょうにwww
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:08:24 ID:3QP6+WUn0
>>186
1人一個ずつ買えばマルチプレイが楽しめる
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:08:54 ID:thAuHwz/0
240
面白かったか聞かれたとたんに沈黙するなw
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:10:48 ID:VHTkQM+b0
>>242
DSが一番なのは変わりないから意味ないよ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:23:56 ID:QzcgcYg70
\2980になったら買おうと思ってたが、¥1980になってからにするわ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:30:25 ID:hiB3wQEM0
おれPSPのアーカイブスに来たら買おうっと
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 19:15:41 ID:P+LJ+uqn0
952 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2009/07/12(日) 17:42:41 ID:H7Na/ZdY
>>944
DQはPSが育てたブランドだろ…産まれはFCだけどその頃はまだPS1さえ出てなかったから仕方がないけど。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 19:18:04 ID:MhlyPHa80
それどこの平成生まれだよ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 19:42:38 ID:RYP6TM+o0
ゲハ派閥とか「DSとPSPどっちか買ってあげるから選びなさい」
とかお母さんにいわれた子のメンタリティ?とか思ってたんだが
どうも違うらしい。なんなんだろ?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 20:27:20 ID:MjpC/hgr0
ドラゴンクエストはしんでしまった
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 20:29:32 ID:p30dspZX0
THE END OF ドラクエ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 20:44:36 ID:ZkOoS6K70
おおドラクエよ死んでしまうとは情けない
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 21:31:31 ID:7nIW7AMdP
ただのしかばねのようだ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 23:30:20 ID:qeLcshjJO
おまえら、ドラクエを馬鹿にするなよ!9が酷いだけなんだよ!!



これを戸田奈津子風に訳しなさい。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:46:00 ID:hz2S7hwS0
これがDQか?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:49:40 ID:fMKVxyog0
アンチスレの次スレが立つまで
一時的にここを避難所にしたいと思う

てか、誰か立てて
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:50:02 ID:ukbkarpbO
>>260
10を面白くする為の尊い犠牲。
土台として生まれたゲーム、それが9なのです。

まあ、崩れかけた土台ですが。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:51:08 ID:lAyDDrPt0
初七日で立てていい?
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:52:28 ID:MhIP6nOb0
テンプレ

※このスレの住人は任天堂、ソニーに何の愛着も執着もありません
※任天堂、ソニーに愛着や執着のある方はゲハ王国へ

子供の落書きのようなゲーム画面
http://moosa.seesaa.net/article/123359980.html
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪



例えばギガスラッシュはこうなりました
DQ8 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041210/dq03.htm
 ↓
DQ9 http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090312/dqix05.htm

広告費の無駄遣い
http://www.youtube.com/watch?v=83KDPSBjh7M
大先輩DQ1も復活の呪文でDQ9を叩く!(編集・改造なし)
http://www.youtube.com/watch?v=87ozwyPOvRM

歴代スレ住人の魂がこめられたテンプレwiki
http://www25.atwiki.jp/hyadain/

前スレ
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ 88【葬式】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247406773/
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:52:39 ID:KwkDXn3J0
規制されてるからスレ立て出来ないんだよなぁ・・・
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:52:43 ID:coZ/Gdxl0
お前らに朗報

137 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/07/13(月) 00:41:44 ID:cy9kyNn70
>>128
うちの近所のツタヤは今月一杯は5000円買取保障してた@都内
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:53:04 ID:lAyDDrPt0
遅かったか……
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:53:22 ID:nt3gf15z0
>>260
これはドラクエじゃないかもだ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:55:01 ID:KwkDXn3J0
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:57:07 ID:sPbcXfzbO
明日取引先に送る文書つくらにゃならんのに
なんかドラクエがアレで手につかない…
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:57:37 ID:hz2S7hwS0
ハハハ!よく似ているな!

ちょっと嫌味っぽい漢字で
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:58:26 ID:TG3AnCUuO
>>263 わろたw

出来たら続きも適当にどぞ。


「何コレ?(セーブ枠は)1つあれば十分だと思うんですが?!」

「とりあえず、3つはくれ」
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 01:08:30 ID:BVYuW++30
なんでドラクエは死んでしまったん?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 03:27:37 ID:Rw9JAMfUO
星空に帰るためだよ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 03:29:26 ID:HGuNNjyN0
そにーのおじさんたちは本当にによくがんばるなあ
もっとほかにやる事あるんじゃないの?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 03:33:25 ID:NfnZBe8u0
社会を知らない妊娠の坊や
世の中には君とソニーと任天堂以外にも色んな人がいて色んなことを考えて暮らしているんだよ
坊やにはちょっと難しいかもしれないけどもっと広い視野を持った方がいいとおじさんは思うんだ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 03:42:46 ID:HGuNNjyN0
インターネットで活発に活動される『いろんな人』の存在は有名ですね
どうぞこれからもがんばってくださいね
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 03:45:52 ID:NfnZBe8u0
やはり坊やには難しかったか・・・
被害妄想も拡大すると充分な精神疾患を伴う
一度ネットから離れ頭をニュートラルに戻すことをオススメするよ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 03:54:19 ID:M/u9FiSNO
HGフォー!
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:11:13 ID:HZ8ZGQ5Y0
次スレまだ?
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:13:33 ID:8R21fuj/0
AMAZONのレビューで星5つつけているやつが他にどんなソフトをレビューしてるのかをチェックしてみたんだが、
殆どがドラクエ9のみだった。
これって必死な工作員さんだよね。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:14:37 ID:uRmmdwFk0
>>281
ここが次スレだ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:14:49 ID:NIjgZowc0
スクエニの株価、発売後初日で−8%だぞおまいら大暴落だぞ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:15:02 ID:4eGj1Slg0
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:15:25 ID:XfE52zjQ0
>>281
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ 93回忌【葬式】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247454831/
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:15:47 ID:9L/+tQBH0
5年間なにやってたんだ一体・・・
素でレールに乗っかってポリゴンなんてやってりゃ限界あるの見えてるのに
2Dでも別の活気的なもの取り入れようとか思わなかったのか

288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:16:26 ID:RJPN/WAk0
時代についていけないキモイおっさんだらけのスレ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:19:46 ID:Y3Ea2hVH0
製作期間5年
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame044989.jpg

時代の最先端がDQ9だというのならばついていけなくてもいいや・・・
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:24:22 ID:1odqSxde0
どんな神ゲーでも任天ハードの時点で叩かれるんだから関係ないよね!
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:33:38 ID:5mKbWwTzO
>>290

神ゲー(笑)
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:34:11 ID:vAzE8undO
ドラクエの予約に予約金を500円も請求したヤマダ電機は正解だったな
客は当然、予約無料の他店に流れた。
おかげでヤマダ電機はドラクエの入荷数がヨドバシのたった3分の1
ヨドバシよりも、はるかに傷が浅い。w
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:35:09 ID:70ffoc1Q0
間違いなくユーザーを怒らせようとしてるだろ?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:38:09 ID:tyN3qZlk0
しょぼい描写と相変わらずの内容でうんざり
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:38:53 ID:MdynZTLm0
まあー今回は非常に残念なことに
プレステハード以外での発売ということに相成った訳でございまして
そちらの方面の方々は歯軋りするほど悔しい夜を過ごされておいでなのは重々承知しているつもりではありますが
また次の機会という事もあるかもしれない事ですし・・・あれ、ないの?そう
残念だったねm9(^Д^)プギャー
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 12:49:16 ID:1uOKjHB+O
こんなクォリティーなら五年もかけんなよ
延期までしやがって
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 13:07:16 ID:RJPN/WAk0
携帯ゲーム機と据え置きを比較してる頭のおかしいGoKiburi
やるゲームなさすぎて発狂しちゃったんだね
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 13:24:33 ID:1uOKjHB+O
「I Wanna Be The Guy」が面白いよ!
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 13:25:57 ID:azHvEH570
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 13:36:26 ID:n+4/WzxdO
今回買わなかった金は秘宝伝説に回すわ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 13:37:34 ID:cr2WlI80O
アキバはワゴン売りで5000円きってたな
5300円で買った俺涙目
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 13:51:36 ID:uWquB1ez0
ドラゴンクエストが壊れたと聞きました
23年も経ったのでついにガタがきたようですね
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 14:48:12 ID:C+cDDGTX0
うん
今まで何度ももうダメだって言われつつも、
たまに往年の輝きを垣間見せたりしてたんだけどね
もう本当にダメっぽい
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 14:50:24 ID:HTHqiPcf0
ドラクエの件は非常に残念でしたね・・・プレステで出なくて
こんな面白いゲームを遊べないなんて本当に可哀想だなあ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 15:05:45 ID:C+cDDGTX0
DQに興味もないのに葬式会場にまで乗り込んでくるなよゴミ野郎
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 15:14:32 ID:0Zt9RidH0
こんな過疎スレにまで工作しなければならないほど酷い出来なんですか?
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 15:21:51 ID:nQrHlaHfP
お察しください
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 15:29:18 ID:G4kOtKaC0
ドラクエ最新作をプレステで遊べないという悲劇
ああなんという事でしょう
糞スレを乱立する仕事にも力が入るという物です
悪いのはプレステを裏切ったドラクエです
プレステを離れたドラクエに価値はないのです
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 15:34:23 ID:I/Bx4njd0
ニコニコに貼られる動画が糞要素満載で面白い。
ふにゃふにゃ踊ってるバラモス倒したらけいけんち欲しがるのは吹いたわ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 15:39:27 ID:qlrgT7m3O
8でグラフィックに感動しただけに今回の劣化ぶりにはガッカリだわ
次回はまたプレステで出して欲しい
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 15:50:12 ID:TfLoI2Cg0
むしろあんなクソゲーがPS2に出なかった事が良かった
304君へ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 15:52:09 ID:jOLW6bcX0
ドラクエ9がこんな調子じゃFF13はミリオンもいかないな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 15:53:10 ID:aOW3i7Ii0

  +                    +
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    え! なに その顔?
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ  ドラクエだからって、クソゲーじゃないと思ったの?
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./  超うける!
       >___\  `´  `--´
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ──┐ ─ /ヽヽ /_  /__ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   / ─ /  / ̄ / /  /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  \  __ノ     _ノ  _ノ  / | ノ \ ノ L_い o o
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 16:06:42 ID:BV5V7imq0
>>313
ドラクエだからどんなに糞仕様でも最低限のラインは超えてくるよ!

そう思ってた時期が俺にもありました・・・
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 16:21:44 ID:wSvtEjBK0
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃/     --彡 ̄ ̄\/\  \┃
┃     / 彡   _∧ミ`\.  ┃
┃     /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|  ┃
┃    |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |... ┃
┃   /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/.  ┃
┃ /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\..┃
┃ ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ.┃
┃  \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿..┃
┃   ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./.  ┃
┃   >___\  `´  `--´    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

      ドラゴンクエスト
    (1986.5.27〜2009.7.11)
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 17:10:26 ID:Id2q1DK70
スターウォーズをVシネマにしてしまった感じかな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 19:30:18 ID:I/Bx4njd0
ゲームのFFで頭一杯にして映画FFを見た時の感じ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 01:03:20 ID:Qy3WS0hG0
    ,   )`ヽ          ,   )`ヽ         ,   )`ヽ 
    ム``'´  くノ)        ム``'´  くノ)        ム``'´  くノ)  
   /⌒::::::::::::⌒:'´ヽ     /⌒::::::::::::⌒:'´ヽ     /⌒::::::::::::⌒:'´ヽ   分身とか超ウケルwwww
  rノ/・\::/・\:Ci`   rノ/・\::/・\:Ci`   rノ/・\::/・\:Ci`  メラしほうだいぢゃんwwwww
  ',:::⌒(__人__)⌒::,'    ',:::⌒(__人__)⌒::,'    ',:::⌒(__人__)⌒::,' 
  r、!. ::::トェェェイ::::: く    r、!. ::::トェェェイ::::: く     r、!. ::::トェェェイ::::: く 
  ヽ   '`ー'´ '  ム    ヽ   '`ー'´ '  ム     ヽ   '`ー'´ '  ム
   `ーr-、  ,.. - ´      `ーr-、  ,.. - ´      `ーr-、  ,.. - ´
    ヽ_  ´ヽ         ヽ_  ´ヽ         ヽ_  ´ヽ
      ;'  ,'`´           ;'  ,'`´           ;'  ,'`´ 
      ! .r'             ! .r'             ! .r'  
      ヽゝ             ヽゝ              ヽゝ  
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 03:11:14 ID:6zJoZtpl0
101回忌がない・・・埋葬されたか・・・
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 03:12:04 ID:km1qLacf0
とりあえず、ここ101として消化すかね?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 03:12:24 ID:PYrP2wsT0
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ 101回忌【葬式】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247508729/
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 03:12:52 ID:eBP7JTyV0
アンチスレも本スレもゲームと関係ないとこで面白いんだが
なんだろうこの現象
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 04:09:47 ID:9iVrLTWDO
まさに偽装ブランド牛って感じ

松阪牛とか表示して

実際は海外の管理されてない牛肉


偽装表示おおいね〜
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 07:22:37 ID:zVOeuslT0
konozama「酷評の前に、何か言いたい事はありますか?」
H「えー、発言してもよろしいか?・・・なら話すわ。
まあ、まだDQNは出て間もないのやけども、初週も前作超えやし、
わかっとる事やから、最初に言うとく。
どうも地雷なのに予約してくれて、ありがとう信者さん。
感謝するわ!わし、キャバクラでモテたい思うてたから、ほんま助かる。
やっとモテるんやなーと思うとほっとしたわ」
  ・・・どよめくレビュー欄。怒号が飛び交う・・・
konozama「静粛に!・・・ファンを刺激しないようにしてください。
これ以上、星1を増やせば削除させます。いいですね」
H「今のは、誹謗とか批判ではのうて、純粋のワシの心から出たほんまの気持ち。
わかってもらわんでもええ。言いたい事はまだある。それは、殺してしもーたDQNにや!」
  ・・・どよめくレビュー欄。まさか?謝罪するのか?との期待感・・・
H「わしが五年も待たせたDQNは、わしのオキニのキャバ嬢のために作られとったんやな!
ほんま、感謝しとる。ドラクエが売れるから、わしがキャバクラでモテるんやから
感謝せなあかん!買うてくれてありがとう!!
でも、キャバ嬢と付き合うだけやったらサンディだけで十分やったな。エグザイルにはおまけで感謝しといたる!」
  ・・・どよめくレビュー欄。konozamaが削除を命じる・・・
H (引きづられなから) 「おい、ドラクエ信者!おまえらのドラクエは
五年待ってもこの出来やったんやぞ!
ドラクエというブランドだけで買うてくれるからや!
DQNが死んだ原因はおまえらにあるんや!
せいぜい一生反省せいよ!
wiiでもおまえらのドラクエしばき倒したるからな!
あははははは!あははは!こらおもろい!」
  ・・・どよめくレビュー欄。削除・・・
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:54:16 ID:t1sGsiCt0
なんでDQ9ってここまで評価低いの?

ヤフーニュース等でも、DSのゲームとは思えないくらい良く出来ている
とのコメントがあったりするんだが…

という事は、一部で熱狂的な信者がいる世界樹を初め
風来のシレン、ディスガイア、アニーのアトリエ、ファンタシースター0やFFCC、
リメイクだが評判のいいFF3やDQ5、クロノトリガー等を超えている可能性すらあると思われる

なのに何故ここまで叩かれるのか?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:55:18 ID:tHdFCcDzO
コピペか
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:56:09 ID:kBN/6YGHO
DSで出す時点で終わってる
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:58:07 ID:vfu0lo1M0
仲間キャラに愛着がわかなくて、レベルアップした!とかファンファーレ鳴っても
「誰だっけ?あ〜僧侶のお前ね」って感じで、嬉しくもない。。これが致命的。

いつか、仲間が増えると思ってたのにやる気になんないわ
ミッションもなんかおつかいばっか
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:01:36 ID:rgG6jxIf0
DQ3はそれでも面白かったんだけどな
9はそれを挽回する要素が無かったのが残念
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:02:57 ID:EFACPZzY0
普通におもしろいというよりは
それほどつまらなくはないって感想
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:08:50 ID:7zX5SZn00
俺は駄作だと思ってるけど「普通に」ってクッションつけてる人の気持ちはわかるよ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:11:57 ID:I8HbZuNi0
ヤフーのアンケートじゃ、良い悪いの前に「持ってない」が圧倒的でワロタw
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:16:36 ID:rgG6jxIf0
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:20:54 ID:9iVrLTWDO
>>328

まさにその通り

キャラの個性って必要だね
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:24:55 ID:RK/c8P6e0
ロックマン9を見習え。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:48:53 ID:hYiBnZEe0
これってウィザードリィみたいなもんじゃね?
キャラに愛着とか言ってるやつは少し頭がおかしい
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:50:47 ID:c1+yRFe/0

いのり − ささやき - えいしょう − 超うける!

  +                    +
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ  
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./ 
    
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:02:57 ID:avr67hot0
>>336
でもドラクエ3の仲間に愛着持ってる人は多かったはず。
やっぱり戦闘画面の見せ方の違いかなぁ。
想像の余地が入りにくいんだよな。
これがドラクエ9だけが悪いってわけじゃないけども。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:25:40 ID:IN3kGXjYO
やった!しゅくふくのつえ覚えた!と思ったらMP消費するんかいww
それとさ、残りHP10以下だと思われる敵にイオラやヒャダルコ使う魔法使い何なの?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:53:58 ID:Rfea2r1IP
DSの小さい画面でシコシコやってもなぁw
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:55:05 ID:b907stCb0
今作は小さい画面とかそういうのを超越してる
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:57:56 ID:tqFCppgm0
発売前はDS叩きになるかなーと思ったけどそれどころじゃなかったな。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:59:21 ID:PpSI2huY0
どの機種で出してもいいがとりあえずナンバリングを携帯機で出すのはこれっきりにしてくれ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:01:52 ID:ju89JwzP0
面白くないわけじゃないけど
半年前のあのバレのせいで物語進めるほどキャバクラでニヤニヤしてるハゲが思い浮かんでイラつく
出来としては7よりは面白いだろ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:11:55 ID:iLhrbLqK0
7の方が面白いと思った俺は異端だろうか・・・
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:17:30 ID:6TnLD0zv0
7は石版システムが足引っ張ってるな
あれを乗り越えられれば普通に面白い
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:28:12 ID:EFACPZzY0
7はリアルで道に迷う
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:31:17 ID:YlRcmQ2U0
7は話も音楽も世界観も結構良かったなぁ
当時は攻略サイトとかも見なかったから石版見つからない時はまじで詰んだと思った
まぁ終わってみれば面白かったけど
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:33:15 ID:WSlbzFw40
7の方がおもしろいよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:36:41 ID:tqFCppgm0
7はあんまり好きじゃないけど文句言うほどのもんでもなかった。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:38:47 ID:dsO7gv5h0
9に失望して今日から7始めたぜw
マチルダさんに泣いた;;
ってかリメ6はまだかよ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:42:12 ID:tlwOHMNS0
>>318
マヒャド
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:43:13 ID:9KXXcmGp0
ストーリーどころか町の名前すら1つも覚えていない7を今プレイしたら
新作をやっているのと同じ気分で楽しめるはず
9は中古で1000円切ってから買うとしよう
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:44:05 ID:OrLpzv4pO
モバゲー援護コメばかりWW
にわかばかりだから仕方ないのかな
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:44:22 ID:qvg2pWFn0
7かなり面白いけどストーリーに直結しない短編話が多いから忘れられやすいよなw
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:50:05 ID:uqpw/z6G0
7はドラクエ最高傑作
異議は認めない
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:51:38 ID:9SFWs7FN0
最高傑作だとは思わんが悪くないと思う
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:51:51 ID:WSlbzFw40
7の方が上っつってるだけで
7もドラクエの中ではつまらん
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:53:59 ID:EFACPZzY0
7はストーリー同士が絡みついてるんだが
複雑で長すぎて全体が良く分からない
主人公がある街を開放するのが大前提で次の街の出来事のフラグがたつし
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:07:46 ID:uqpw/z6G0
そもそも石版システムが批判される理由がわからんな
ヒントくれるババアもいるし、程よい探索要素だろう
ゲームバランスも悪くないし、シナリオのブ厚さと深みは凄まじい
個個人の好みはあるにしても、量に質の伴ったドラクエ史上最大の超大作であるのは確かだ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:11:10 ID:YyNfG+Jy0
>>360
石版が見つからずに隅々まで探し回った嫌な思い出がある・・・
結局、視点変更したら街の階段かなんかの陰に置いてあったんだよな。。。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:17:47 ID:iaKhxYtX0
7は石板集めとかストーリーの長さが特に欠点だね
俺も石板見つからず嫌になったことはあるけとストーリーは良かったしちゃんとドラクエって
感じがして好きな方だね
9はドラクエとは認めない
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 00:22:13 ID:Ggf+vQTd0
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 00:59:26 ID:9PH0+WIX0
これはドラクエだと自分に言い聞かせるのは疲れた・・・・。
7ぐらいから嫌な予感がしてたよ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 01:01:15 ID:/+unlhwv0
7の方がdqぽいけどゲームとしては9の方がマシかな
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 03:16:44 ID:9+Lds4H00
7フツーに投げたぞ。
ブツ切短編エピギュウギュウに詰込んであるだけジャン。
常に傍観者のお使いだし。
面倒なだけの移民&転職とか
最後まで投げずにやったヤツ尊敬するわ。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 03:24:49 ID:8/qbSX4/P
確かに7で依頼者が命令口調で○○して来い、とか言われると相当腹たったのは事実w
そんならお前が行けよ、とw
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 03:29:28 ID:aBRvdGbO0
6からつまらなくなったとか7は途中で投げたとかいうやつが
ドラクエの新作に張り付いて文句言ってるのが謎だ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 03:34:06 ID:wKH6hOBVO
ひとつの長い話が考えられなくて糞みたいな短編をだらだらやらされた7は糞さ加減では9と同レベル
どっちかっていうならさっぱりしてる9がいいかな
でもこの二つは確実にゴミ。クズ。カス。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 05:07:19 ID:RR16S/1T0
7はポストモダンやな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 05:13:21 ID:sz9omlbXO
8が神ゲーだとおもうよ。
斬新な3Dだったがどこか懐かしいあの地味な初期ドラクエ臭も漂わせてた8が頂点ぽかったね

今9はLv35程度だが転職なんかしてない初期職業のままだ。

ドラクエなんざLvさえあげりゃクリアできるし無駄に転職システムなんかいらねーから個々のキャラの色をだしてそれなりに密度のあるシナリオで変わらない良さがドラクエでいいとおもう。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 05:25:24 ID:fIM70ipL0
転職しても魔法は、せめて3つまで引継ぎできるというシステムにしてほしかったな。
基本強い魔法をや補助魔法残す事になるが、これならどれを残すかでいろいろ戦略が増えると思ったのに。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 06:27:30 ID:DM2VRlZZ0
7はフリーズさえなければ。好み関係なくこれはひどい
石版は雑な探索する人用に、進行上必要な石版の位置を示してくれるアイテムでもあればおk
ラスボスや裏ボスにがっかりしたりもするが楽しかった。

9の仲間も、複数ある性格パターンからランダム選択でもいいから、話しかけたら会話してほしかった。
あと歴代ボスくらい巨大にしてくれ。ちっさいし経験値ねだるしなんなんだあれはw
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 07:04:13 ID:2pPHxPSe0
7は好きだけど8には楽しさを見出せなかったなぁ。。。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 07:07:54 ID:41On8haB0
近所のショップに行ったら20本以上残ってたw
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 07:57:44 ID:DM2VRlZZ0
8は雰囲気がよかった。
時間経過で太陽と月がゆっくり動いてたり、トラに乗って起伏のある地形を走り回るのが楽しかった。
3Dゲームにありがちな、張り付いた顔同士の会話も表情パターンのおかげで軽減してたし。
テンションシステムはいらんと思った。そして相変わらずラスボスがひどい。

こう見ると9はいい所なくして悪かった所をしっかり受け継いでいるから困る
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 07:59:38 ID:k8uxu4+c0
9はウリにした部分がことごとく悪い部分になってるのが困る
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 08:07:14 ID:0vjcgzhRO
テンションシステムが完全に蛇足なんだけど、10でも採用すんのかな……イラネ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 08:22:39 ID:agWsV2gb0
8のテンションはかなり好きだな。8は個人的にはドラクエ最高の出来だった。
7が・・・だったので余計にそう感じた。

それが、今回は8の後のDS9だけに落胆が・・・。決してつまらくはないが
仲間に感情移入が出来ない。仲間固定で着せ替えで十分だったのに・・・。
オープニングの仲間とボイス切り替え付きで冒険したかったな・・・。

結局自分はオープニングの絵と仲間で冒険出来ていたらかなり評価は変わった。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 08:38:15 ID:6jPNl7/jO
マホトーンとかでテンポ悪いし色違いの敵ばかりでうんざりしてやめたわ

ダーマの階段もうぜえ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 08:39:20 ID:FN2MM6ew0
過去作品の不満点を集約させたんですね
10は良い点を集約させてくれ・・・orz
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 12:17:11 ID:Htze4mC40
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1085211.jpg

ゴミ通がやらかしたらしいな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 12:21:06 ID:MOejzMFu0
皮肉だろうな。これは。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 12:28:50 ID:G7oWiVGq0
セブンスドラゴンもクソだったが・・・ナンバリングのDQがそれを下回るとは・・・
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 12:31:05 ID:H+3jJKQU0
http://www.geocities.jp/dsqimages/img130.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1085211.jpg

ドラクエの頂点は9で確定らしいな
ドラクエ9がシリーズ初プレイの奴がこの記事見たらどう思うんだろ・・・
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 12:51:53 ID:eXXTWK2EO
あーつまんねえ。3、4、6が良かった
9終わった
ドラクエ色の良い面全部削ったのか?
もう魅力を感じない
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 18:00:43 ID:9PH0+WIX0
ドラクエは、チュンソフトが離れてから糞になっていった・・・・。

チュンソフトが6から外れたものの、
元チュンソフトで3からプログラム担当してた山名学のハートビートが製作だからまだマシだった。
しかしその後、ハートビートは7とリメイク4を出してから製作から外れ、アルテの暴走が・・・。
(※5のPS2リメイクはマトリックス製作)

アルテ単独の天空シリーズのDSリメイクでは、顔グラが導入されたり、インターフェイスがグチャグチャに。
レベル5は、戦闘をテンポの悪ry
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 18:11:05 ID:cFa2+zRl0
そもそも3Dにしたのが間違いだろ
低画質な3D作品にするよりは高画質な2D作品にすべきだった
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 18:14:33 ID:cXDd21I6O
おまえら開発資金出してやれよ、行動しなきゃかわらんぞw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 18:27:05 ID:cFa2+zRl0
金で解決するレベルじゃないだろ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 19:18:50 ID:N35o5SvI0
アンチDQ9の奴ってどんなのか見てみたけど、DQ7評価してるとかないわwwwwwwwww
 
転職システムはマゾいだけで、つまらないし
石版集めは拷問でサクサク感ないし
オルゴがいきなりぱっと出たりして、シナリオに盛り上がりがないし・・・・・
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 19:25:29 ID:/+unlhwv0
7好きな奴は複雑な脱出アドベンチャーとか好きそうだな
dqよりも対象年齢の高いレトロなマゾゲータイプ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 19:27:07 ID:HmhkCLQi0
7は攻略サイト見ながらやった奴と自分で攻略した奴では全く評価が異なるだろ
石版探しとかの苦痛が無ければ普通に面白い
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 19:44:28 ID:p7h52o0WO
ロクサーヌたんによると
300万本突破でテンションあげあげらしい
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 19:45:53 ID:p7h52o0WO
7は売らずに残してあるけど
石版がトラウマでもう一回やる気がしない
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 19:59:47 ID:p7h52o0WO
9は主人公が人間じゃないってところが間違ってる
つか、それなら元天使を集めて仲間にする展開になぜしなかったのか?

理解に苦しむぜ

その返を割り切ればそんなに悪くないよ
事件起こすのは美女ばっかりだしw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 20:02:53 ID:VD/SuEHCO
7は石版集めでどうしても見つからなくて
友達に聞いたら友達もそこで詰まっていてむかついたけどカメラグルグル回したら見つかったぜ的な会話が出来たから
まだ救われた
9はただのガングロゲー
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 20:10:02 ID:KGOlf3VV0
ガングロって表現古すぎだろ
ギャルと呼べよ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 20:16:52 ID:zsJn2Fu50
癌グロ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 20:21:09 ID:BUgwy5DSO
名前があればなんでも売れんだな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 20:32:58 ID:/+unlhwv0
エルキモす
ブサンディ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 20:41:32 ID:tvCbjzB20
>>385
ファミコン通信ってDQ2の前からあったのか
創刊23年目か 歴史あるな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 20:48:26 ID:f1B66Luv0
ガングロもギャルも死語じゃないか・・・?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 21:19:22 ID:3BaxfACCO
小悪魔ageha系なんですけど!!
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 21:26:57 ID:CirhefOkP
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up9667.jpg
「まず音楽の素晴らしさに驚いた!特に生演奏のオープニングはDSとは思えないほどで・・・」


この女馬鹿なの?OPってムービー流してるだけだろ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 21:59:13 ID:8/qbSX4/P
ファミ通で満点ねぇ・・w
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:04:20 ID:MH6k1GzJO
皮肉だろ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:07:33 ID:b5r+LgLf0
>>404
はて、その雑誌を手にとって見たことがないんだが
ああいう汚く日焼けした女って未だに流行ってるわけ?
ほとんど見ないんですけど。
何年も昔に流行は終ったように記憶してるんですけど。

若者に媚びるために流行追ってるつもりが、何年も遅れてる人って哀れだねぇ(プ
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:10:23 ID:b5r+LgLf0
>>389
は?
何で俺らが堀井のキャバクラ代出さなきゃいけないわけ?w
考えて発言しろよカスwww
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:12:32 ID:r2zGoIYa0
苦痛を感じながらストーリーだけクリアしたー。もう時間つぶす気はない。
これをドラクエ9のタイトルで発売するのは詐欺だったね
DSドラクエみたいな感じで、トルネコダンジョン的な扱いにすべき。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:14:50 ID:9PH0+WIX0
9って、モンスターズジョーカーのエンジンじゃないのか?

だったら、前作から5年って・・・・
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:24:00 ID:w5W01YiWO
キャバとかオンナ遊びもほどほどになら問題ねえンだよ。
儲けた金でナニしようが自由。作品に一定のクオリティーがあれば文句も言うまい。
おいハゲ!オナニー覚えたてのガキか?童貞か?暴走すンな!ハマリ過ぎなンだよ。
10は職業王様とか出そうだな。王様の言うことは絶対である。スライムAはぱふぱふして(ry
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:29:21 ID:/M8Jud9d0
あのリーク情報が痛かったな。
真面目に作ってこの出来だったら堀井衰えたなで済む話だけど
あれのせいでまともに作る気なんかなくて制作に押し付けてるのがバレてしまった。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:31:24 ID:7Dhr+JS/0
久しぶりにファミ通見たがレビュアー全員聞いたことも無い
なんで浜村何某やらイザベラ何某とか古いのが一人もいないんだ。
そして4人中3人は下半分で抽象的にマルチプレイを絶賛するも
具体的にどう楽しいのかイマイチ判らない。
最後の一人はキーワードとなるマルチプレイについて文頭から書き出すも
やはり「斬新」「配慮が行き届いてる」と抽象的なことしか書いていない。

これらから考えると、スクエニの面子と編集部としての責任を両立するために
上層部はレビューを書けず、責任の軽い若い奴らに
絶賛レビューを書くように指示があったのではないだろうか。
文面まで似通っていることを考えると「これこれこういう構成で誉めてください」と
かなり具体的な指示があったのではないだろうか。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:40:13 ID:9PH0+WIX0
>>414
ブンブン丸(BBM)とか、もういないのか?w
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:51:44 ID:ksYZX0da0
今更ファミ通の評価なんて真面目に見る奴いないだろ
どうでもいい
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:56:34 ID:yMAS7xBC0
DQ7>DQ9は確定的に明らか
9は3の超劣化版だな
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:59:59 ID:TrJar+/D0
>>414
キャバクラのごとく、
広告料をつぎ込んでくれるスクエニ様の悪口を書けるわけがなかろう
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 23:25:30 ID:N35o5SvI0
戦闘システムは
DQ9>>>>>DQ7
難易度がいい感じだった
明らかにDQ7よりは遊べる
  
最悪なのはボスクラスのBGMと、カスみたいな登場人物
あとDQの伝統を軽視したことだな
シンボルエンカウントはいらない。地図は常時、DQMみたいに書き込む方式にするべきだった
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 23:39:04 ID:bPPrmqwk0
>>419 ドラクエ7より遊べる???
クリアした時点で18時間だったんですが・・
しかも、三分の一はレベル上げの時間。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 23:46:37 ID:/+unlhwv0
火山に行って伝説装備一式もらったあたりからちょうどよくなるな
それまで激ヌルだけど
そんでエルギオスのブレス連打で初めて全滅した
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 23:49:28 ID:N35o5SvI0
>>420
その後のやりこみ要素は?
きちんと地図コンプしたよな?
それに俺がいってるのは戦闘システム
 
DQ7の転職が糞すぎた
強い職あげて、魔法覚えればヌルゲー確定
その後、MP消費0の特技を覚えて全体攻撃で連発するだけのゲーム
モンスター職なんて心集めるのがマゾすぎて、転職すらできなかった
 
褒めるところは褒めて、叩くところは叩かんと本当にプレイしたかさえ疑問だぞ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 23:54:37 ID:7MTT7bRlO
ネガキャンすればするほど評価されるドラクエ9

ゴキブリGK御愁傷様www
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 00:05:59 ID:QM6MoWlw0
>>422
その批判って丸ごと9に返ってくるんじゃね
稼いでもぬるくならないのって2くらいだろ
上級職への転職はくだらない運クエスト必須でどっちもどっちだ
本当に7をプレイしたか疑問
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 00:14:01 ID:4Cs2pSla0
魔法ってのも気になるしな
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 00:41:58 ID:8fnFWAlV0
>>424
おまえが9したか疑問だよ
ドラクエ7は僧侶極めれば安定。
呪文やスキル持越しが難易度極端に下げてやりこみや、スキル分配とか悩む要素なくなるんだよ
何も考えずただ単に職業極めればいいだけで、作業だろ
 
戦闘システムに関してはドラクエ9は評価高いんだよw
 
上級職転職とかいってるけど、する必要はまったくない
魔法使い特有の攻撃魔法、メラ系やヒャド系があって強いしすばやさ高いから、上級転職したら攻撃は弱体するだろうに
レベル1になるリスクも大きいしな
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 00:46:00 ID:eObS6X+l0
難易度の高くなる後半になっても
ボスのパターンが厨臭くてフルボッコか逆フルボッコのパターンしかなくね?
ギリギリで勝つってのはほとんどないな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 00:50:22 ID:RZNxpMM00
>>426
ずっと最初の職業で通して効率を追求してさ、楽しいの?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 00:52:41 ID:6Zt8dAmK0
7で稼ぎプレイすると作業ヌルゲー
9で縛れば丁度良いバランス
だから9>7
という理論
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 00:57:19 ID:S043mZlb0
それっておかしくないかな
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:02:33 ID:8fnFWAlV0
>>428
何を見ている?
縛る以前にドラクエ9で職業きわめて肝心の呪文が持ち越せないだろ
それに武器ごとにスキル分かれてるから選ぶのに悩む
いいとこ取りできない分、個々のキャラが万能じゃないからこそ、職業選びや育成を考えるだろーに
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:08:10 ID:IRM4+bEG0
9の戦闘が良くできてるとかマジで言ってる奴いんのか?
テンポ最悪だし難易度もヌルヌルじゃねえかあんなの、まだ7のがマシだったよ。
7は随所に壁ボス配置してあるし適度に苦戦で一番いいバランスだったよ。
呪文や特技の持ち越しができるから難易度低いとか有り得ないよ、馬鹿みたいに稼いだだけだろ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:09:33 ID:8fnFWAlV0
↑ミス
 
>>428
マジでほんとうにやったのか?
上級職といっても、単純に下級職よりすぐれてるってわけでもないって書いたんだが
最初の職が不満なら別の下級職やればいいだろ
 
上級クエだってやり方研究されてるからそこまでマゾくもない
7の魔物職はどうやってなるかわかってるんだろうな?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:19:17 ID:RZNxpMM00
>>433
誰と勘違いしてるのか知らないけど、俺は一つのレスが気になったから反応しただけだよ。
単純に優れてるわけでないってのは、まあゲーム性として当然要求される要素だけど
「あなたにとって」上級職は全く必要無かったわけでしょう。
下級職を使いこなしていく、と言えば聞こえはいいけど
ただでさえ評判の悪い9で、あえて転職の要素、製作者から用意された遊びの要素を
「必要無い」と切って遊んで

それで楽しいの?
と聞きたかったわけだ。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:20:49 ID:unk2xc5dP
>>432
あれだけチョコチョコ動き回ってテンポもそんなに崩してないし
戦闘シーン自体は結構よく出来てると思うよ。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:23:12 ID:uzUmcUGE0
>>429
てか、なんかこれ、作業中心のゲームで、ありえなくね〜
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:27:04 ID:8fnFWAlV0
.>>432
俺は最初、戦、魔、舞、旅でやってたぜ
それでも全滅されまくり
友達もおなじようなこといってたぞ
 
9は呪文持ち越し以外にも、回復呪文覚えるのがやたらおそいんだよ
ボスは常時2回行動でやたら全体攻撃を使うし明らかに難易度は高め
 
 
育成のこともいってるんだけどな
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:28:01 ID:yA7kJF9k0
真ぬしさま倒して燃え尽きた。
俺の中でKOT王座だわ今のところ。まあ今年やったゲームではCCFF7がダントツなんだが。
カスエニさんマジ大丈夫なのか。ドラクエでこんなのやっちゃ駄目だろう…
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:31:47 ID:MKsJHgrXO
俺とサンディの結婚式会場はここですか?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:31:50 ID:8fnFWAlV0
なんにせよ、アンチDQ9はやたらDQ7を褒めてるからどんな感じかみてみたけど、予想通りだったな
 
まさか、育成や戦闘で批判してるとはおもわなかった
 
シナリオやBGMは叩いてても仕方ないと思っていたけど
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:39:24 ID:4Cs2pSla0
7褒めてねぇよマシって言ってるだけで
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:53:59 ID:IRM4+bEG0
>>440
誰も7のことなんか褒めてないしな、7も普通に糞だがそれ以上に9が糞だって言ってるだけだ。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 01:56:58 ID:eObS6X+l0
スキル制とかディアブロを意識したシステムになってるんだが
前半ノーマル以下の難度で
後半から一気にナイトメアでクリア後はヘルだな
初心者向けのシリーズでこれはないわ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:04:09 ID:/7nNWRBp0
今更ディアブロはねーよw
最近洋RPGの影響じゃないの、キャライメイクだの何だのは
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:09:18 ID:eObS6X+l0
日野が言うには30年前の国産RPGらしいが
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 02:48:27 ID:b1PrRLQc0
>>43
案外これが真理だったり

デザインやシステムはシンプルでいいから、シナリオやストーリーを
充実させてほしいっていう

ドラクエの神髄を地で行っていってほしかったが
スクエニのDQに対する扱いが、全て真逆の方に向かっていくような
合併してからあれになったのか
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 06:08:44 ID:muexjz610
9のやりこみ要素:たからの地図(笑)。運と作業のクエスト。ボス育成(爆)。着せ替え。

短い本編の後がこれってどうしようもないね。
ドラクエなんて好きなとこで好きなだけ鍛えられるからバランスとか人それぞれだし、全滅するのは単に下手と公言してるようなもんだ。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 07:04:28 ID:5QAOzCvd0
堀井のキャバクラ中毒でセティアやデボラ、サンディが生まれたってのがまずい
キャバ嬢にモテたいのは分かるが、「DQにキャバのような設定を作りユーザーも道連れ」
なんてあこぎなことをせずに、直球で浮いたキャラをどんと登場させてるのが逆にやばい

作品のレビューはアンチや擁護が、立場上特に不自然でないものを残してるが、
主人公ショタ可愛い話題はないのかね?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 10:57:52 ID:ciaQjd2Y0
アムラーみたいな妖精がしごくウザいので、
せんれきの画面極力見ないようにしてる
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 11:43:52 ID:8mQAszhw0
8,9するぐらいなら、7のが全然マシという・・・
ある意味見直されたかっこうだな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 12:27:09 ID:pOJi2MTI0
9によって678の評価が上がりまくっている。
これは6リメイクへの布石。
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 13:10:18 ID:zNhYWZCZ0
経験値乞食のシーンでいつも吹く。
ボスにありがちな台詞吐かせて勝手に復活、パワーアップさせてればまだマシなのに
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 15:20:01 ID:e3Ek4V850
>>452
このアイディアもキャバクラで生まれたんじゃね?
キャバ嬢がふざけて言ったアイディアがそのままプロデューサー特権で通ったとか
もう誰も堀井に逆らえない現場でどんどん世界が壊れていったんだろうな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:56:50 ID:z8ofdoy60
>>445
そろそろ日野は死んだ方が良いな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 16:58:30 ID:rr6XGAjm0
        。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 17:04:37 ID:6j2UfBvEP
よっすw
よっしゃw
テラよっしゃw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 17:05:30 ID:Aq1XrQw70
日野が諸悪の根源
レベル5みたいな野心もろだしの会社なんかをドラクエに関わらせたのが最大の失敗
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 17:06:49 ID:XRO3bv5B0
あたりに ふしぎな
たつまきが まきおこる!

        ( ^ ω ^ ) 
     ( ^ ω ^ ) > 
 ♪  ( ^ ω ^)>/  どうしてこうなった♪
      ( ^ ω ^ ) 
       ヽ( ^ ω ^ )  
       < ( ^ω^ ) どうしてこうなった♪
        | <    >
       (_/ /ヽヽ
        (_) (__)
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 17:08:10 ID:VkQ3Z4wn0
1から8まで文句はないよ
7とかも面白かったわ

9はねーよwwwwww
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 17:12:27 ID:1w0oXF0K0
難易度低いとか言っている奴
どんだけチンタラ遊んでるのかと。
普通にレベル上げなしで展開してくと
徐々に雑魚とボスの強さが乖離して
ボス戦で毎回全滅の恐怖を味わう事になる。

てか、今回叩かれる一番の原因はDSが想像以上に
プレーし難く、臨場感も不足してるからではないかと?

人間、何か不満があると、その原因がわからなくても
あれこれ理由を探す。結果、理由の大半が勘違い。
本当は携帯機だから。俺はそう思う。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 17:17:01 ID:pDwaVqM00
7は糞だと思ってたが一応ドラクエだったんだなということを今回の9で痛感した。
今回の9は糞云々以前にもうドラクエじゃねーだろ・・・・・
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 17:23:45 ID:6j2UfBvEP
まぁ目の前に40型のテレビがあるのに、なぜDSの小さくて見難い画面で
シコシコドラクエやらなきゃアカンねん。とは思う。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 17:52:38 ID:X4VVwZSo0
DSって時点でターゲットはお子様なんでしょうね。
オイラ達は切り捨てられたんですよ。
そのお子様達が面白いって言うかは解りませんけどね。

しかし昔から遊んでる者としては寂しいね・・・
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 18:05:52 ID:eObS6X+l0
お子様だったらwiiにするんじゃないか?
マリオやゼルダなんかの高クォリティなゲームプレイしてるし
脳トレブームでDS買ったオッサンオバサン向けだと思うが
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 18:26:10 ID:U/Qzw9/M0
もともとDSって知育系のゲームが注目されて売れ出したよな
3DとかRPGには全く向いてないだろ
せめてwiiにしてくれれば・・・
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 18:39:33 ID:TaeVLczjO
逆に考えるんだ
学校に持って行ってプレイできるんだぜ
友達同士でマルチできるんだぜ

まぁおっさんには無縁な話だけど
社内でやってたら痛いすぎるしなwww
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 18:48:36 ID:9IwUO/A+0
バカだなあ堀井
キャバ嬢に媚びたゲーム作ったってモテないぞ
キャバ嬢が興味あるのはお前のゲームじゃなくお前の財布な
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 18:55:14 ID:X1u07JW30
>>460
悪いのは性能が低いDSだから!
9は悪くない!普通に楽しいから!

ファンではなく信者と呼ばれてる意味を少しは考えてごらん
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 19:03:33 ID:eObS6X+l0
GB版DQ3が微妙扱いされてる理由を考えれば分かるはずだが
携帯機は文字の多いRPGに向かない
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 19:05:47 ID:NJ+Up9sy0
       ____
     / ⌒ 川⌒ \
   ▲-(||||)-(||||)-▲
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  長い時間あそんでくれて ありがとう
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,
       ̄ ̄ ̄
     ____
    / ⌒ 川⌒ \
  ./(||||)-(||||)─-▲
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | DQ\は これまでとは少し ちがった作品になりましたが
  |    ー       .| いかがでしたか?
  \

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )___( i)))
      / / ⌒ 川⌒ \\
     ( ▲-(||||)-(||||)-▲ )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  人生は ロールプレイング!
     |              |
     \


                  --彡 ̄ ̄\/\
                  / 彡   _∧ミ`\
                 /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
          ____   |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
        /_ノ  川ヽ_ /  |:::⌒::::::::::::⌒:::| |\/  今後とも ドラゴンクエストを
      ▲-(||||)-(||||《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\
     /::::::⌒(__人__)__彡 |.::⌒(__人__)⌒::::|\ミ ソ
     |     |r┬-/ \《 |\:::::トェェェイ:::::/|__> 丿  よ ろ し く だ お ぅ !
   ,-、 \    ` ̄'´   ミ  \.ゝi `ー'´ i  《ミ|./_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/ >___\` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
    _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
 __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |


http://www.07ch.net/up2/src/lena3348.jpg
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 19:11:08 ID:8mQAszhw0
キャバクエ9!
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 20:09:56 ID:EDEHyZY90
>>460
糞ゲを糞ゲといえないこんな世の中じゃ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 20:11:52 ID:8mQAszhw0
反町っす
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 20:14:31 ID:pncQkCcP0
>>470
マジ殺意が沸いた
何考えてんだ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 20:44:41 ID:y2rxyWcT0
>>470
「だおぅ!」ってマジだったのかwwwww
こりゃ怒る人が出ても仕方ないな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 20:56:53 ID:6X2wdOo+0
作品が素晴らしければだおぅ!も特に問題なかったんだがな
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 21:03:46 ID:dtCygGFG0
今Partいくつなんだ?

社員が消して立てたの?w
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 22:00:11 ID:y2rxyWcT0
>>477
このスレが立った時は、アンチスレにはまだ【葬式】が付いてなかった
そういうこと
このスレ立てた人は、アンチスレが葬式会場も兼ねてたことに
気付かなかったんじゃないかな

てか社員が葬式スレなんて立てないでしょw
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 22:40:22 ID:yA7kJF9k0
キャバが云々って言うけどさ、ドラクエって結構昔からそういう要素なくね?
ぱふぱふとか普通にセクキャバ(おっパブ)のノリじゃん。

確かにDQ9はクソゲーだが、叩くトコ間違ってるのもどうかなあと思う。
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 22:52:01 ID:qmNJbKBN0
キャバクラネタが悪いんじゃなくてキャバクラネタはガシガシ入れてくるのに
肝心のゲームとしての出来が酷すぎるから叩かれてるんじゃないかな。
力入れるとこ間違ってるだろうと言う。
楽しませるための工夫が全然見えない作品なんだよなこれ…
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 22:53:22 ID:qmNJbKBN0
ノルマとして作っただけと言うか…
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 23:09:49 ID:4Cs2pSla0
スキル制度が糞すぎだわ
職業の意味ねぇわ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 00:42:41 ID:Aj9kaZbz0
セティアはキャバじゃないだろ
浜崎系でウケ狙っただけかと
性格的にも本来の堀井の趣味ではない感じ

>>480
街角のちょいネタでやるのとメインキャラでやるのじゃ
まったくちがうだろ
それに窮極的には外見やネタより口調含め性格が問題だしな
まああの外見だからあの性格に設定されたとも言えるが
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 00:49:57 ID:bvVmX9t80
職場の先輩がDQN買ったか聞いてきたんだが、笑いを抑えるのに苦労した
話題に出てくるのが既に幾度と無く2chで語られた失敗点ばかりだったので、
あまりの情弱ぶりに後半は流石に可哀想になってきてしまったよ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 01:47:19 ID:rmQRWnCF0
それはさすがにキモイ。

まあ母親がDSごと買おうとしてたのを遠まわしに止めた俺が言うことでもないか。
頭の血管ブチ切れて死なれちゃ嫌だからな…
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 02:04:36 ID:F/Ug4BjnP
ゲームは脳にいいんだよ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 02:11:17 ID:rmQRWnCF0
ストレス受けてちゃ元も子も無いだろ。
俺けっこう死を覚悟してクエストこなしてたからな…イライラで頭痛がヤバかった。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 02:45:06 ID:pY3hMozO0
クリアしたらやり込まずに売った方がいい
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 07:13:26 ID:4RWyZKhk0
>>483
主人公はウエンツ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 10:14:31 ID:nh+yY4AP0
>>484
2ch住人とかみたいにプレイ前にあれこれ仕入れているほうが少数派じゃないか?
無意味に見下してる君も痛い。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 10:25:27 ID:4RWyZKhk0
 
 * 2ちゃんのうに なってしまうとは なさけない !

492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 11:31:02 ID:NEANZaNZ0
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 13:32:12 ID:7CP6csIY0
とりあえず再利用
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 14:44:45 ID:20cNDZDVP
まだだッ、まだ終わらんよッ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 16:46:01 ID:cex5glfuO
人生はロールプレイング(キリッ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 17:06:40 ID:fGafgmb60
ttp://ameblo.jp/nag0617/

> ドラクエ9
> テーマ:ブログ
>
> 評判良いので
> さすがに気になって買いました。
>
> ウチのスタッフも言ってました
> が、やはりDSで正解です。
>
> 仮にドラクエは本格的な中身を
> 気楽に遊べることを、前提と
> するならば、コンソールよりも
> 携帯機がマッチしてる。
>
> 話の展開も分かりやすいし、
> インターフェースも良い。
> 要は気分の良いタイトル。
>
> 勉強になります。

名越氏のレビュー
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 17:13:14 ID:4RWyZKhk0
面白いか・面白くないかは、個々で感じることだから、それでいいとしても、

レベル5の作るインターフェースは糞になってきてるのは間違いない。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 17:23:33 ID:qHqids5V0
祖父で4980円になってた

値下げの早さマジパネエっす
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 17:24:18 ID:e2W7VCi30
インターフェースは良くないと思う
隊列とか気付かないし
まぁセガ基準だと良い方に含まれるんじゃないかな
スクエニのゲームばかりやってる人だと気になるだろうな
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 18:59:25 ID:pY3hMozO0
熱しやすく冷めやすく、同じ事を繰り返す日本人 
http://img402.imageshack.us/img402/2093/041vib.jpg
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:18:09 ID:WuK4o8fc0
これでインターフェースいいってのはかなりハードル低くしてんな、って思う
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:34:14 ID:F/Ug4BjnP
>>498
ポイントは?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:35:39 ID:JdSWAy5T0
amazonが4800円だし仕方ないだろうな
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 19:37:49 ID:wpHVEWGx0
稼ごうとするとモッサリが気になる
7までなら戦闘入ってから終わるまで1分かからないし
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 20:20:49 ID:4RWyZKhk0
7は早いときは戦闘曲のイントロだけで終了する。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 20:39:30 ID:xL0QxqEB0
たぶん、ハードの選択を誤ったのだと思う。
もう少しスペックが高いゲーム機ならまた違ったんじゃないかな。
少なくとも、セーブが一つというのはないだろう。音も絵もましだったはず。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 20:46:14 ID:Ht44wh180
RPGの大部分である戦闘でストレス感じるってのは問題だわな。
DQの場合戦闘に大した戦略要素が無いんだからユーザーが求めるのは派手な演出じゃなく
テンポの良い戦闘なのに8,9と全く逆をいってる。
まあDQは戦闘のテンポが遅い作品なのでとか言っちゃう日野Lv5だから仕方ないか。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 20:55:33 ID:4RWyZKhk0
メッセージスピード変更出来ないしな
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 22:12:41 ID:rmQRWnCF0
>>498
発売日から祖父は4980円じゃないの。というか、日本橋はどういうわけか
どの店も最初から4980円だったぞ。さすがに前評判もろもろから判断して
6000円で売るのはマズイと感じたのかもしれん。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 22:13:26 ID:Nrw0gfdb0
>>498
ヤマダ発売日前日その値段で売ってたw
しかも客俺だけ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 22:14:24 ID:Nrw0gfdb0
>>506
シナリオが最も糞なんですが
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 01:09:34 ID:qlv7EYBj0
ハード選択は言い訳にならない
選んだハードで活かせるものを作るだけなのだから
DSでわざわざ苦手な3Dを作るとかやらかすとこは、どのハードでも失敗作しか作れない
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 01:18:34 ID:JQxPUNGT0
堀井はほかのグラゲーがわざわざHD機でやってる理由が分かってないよな
ショボイハードで長々と戦闘デモを見せ付けられても眠くなるだけだ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 01:34:51 ID:p/hP+N0pO
ガングロギャル(笑)といい、ま、全ては落ち武者のせいでこうなった訳だな…
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 01:58:22 ID:ir5GKOhcO
こっちにも普通に葬式スレがあるだおぅ(´・ω・`)
香典足りなくなるだおぅ(;ω;)
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 02:03:45 ID:z3pC6cLQ0
本スレが10の議論とか…
9はどうした9は…おい…
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 02:06:02 ID:IDPfdz6HO
堀井は土下座してでも中村とチュンソフト呼び戻すべき
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 02:06:42 ID:U09I8ybDP
ケンカしたの?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 02:16:10 ID:IDPfdz6HO
喧嘩別れかは知らんが、何らかの事情で袂を分かったんだろう
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 02:48:13 ID:DGmKHd0FO
喧嘩別れではないとおもう


全てはスクウェアの全責任
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 11:00:47 ID:UzItW+850
10はチュンソフトにお願いしたい。
8、9の現状を見てると署名でも集めたい気分だ。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 12:01:08 ID:yLkh8Cji0
シレン3は最悪だったけどLv5に比べたらチュンのほうがまだ全然マシだからな。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 12:25:34 ID:uAZz5BVO0
つーかレベル5で堀井に意見できる人間がいないのも大きいかと
そういう意味でもチュン時代の時の開発環境に劣る
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 12:28:55 ID:UzItW+850
まわりがイエスマンばかりになってしまったと・・・
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 12:36:47 ID:OtRodkfc0
まぁその体制でここまで成功してたんだからしょうがないよな
その体制の崩れた次回に期待や
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 13:29:08 ID:UzItW+850
93 名前: 伝説の勇者ロト 投稿日: 2001/06/27(水) 13:33

>>92
エニックスの暴走を抑えていたんだゴルァーーーーーーーーーーーーーッ!!!!
6から中村光一がぬけた途端に変なシステム導入しまくっただろ!!!!!!
転職とか会話とか袋とかな!!!!!!!!!!!!!
便利さと引き換えにバランス崩れまくりだってのに気づかないのがエニックス!!!!!
チュンソフトはある意味エニックスのバカさ加減に呆れて愛想をつかせたのかもしれん!!!!!!

527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 13:43:10 ID:EVbofTFn0
転職って3にあるじゃん。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 13:56:28 ID:kjWs3Okd0
今回は3タイプの転職にも関わらずストーリーもうんこ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 14:59:44 ID:FZKL6fVbO
事実を言おう。
不満な点はある。満点の出来ではない。が、
ドラクエ9は面白い。以上。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 15:01:21 ID:J/tB0o/M0
テンションは上がりきらなかった
テンションは上がりきらなかった
テンションは上がりきらなかった
テンションは上がりきらなかった
テンションは上がりきらなかった
スライムはにげだした




死ね
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 15:03:20 ID:CXk6BWEA0
>>529
まどっろっこしい事言うな!
普通に面白いとはっきり言え!
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 15:15:24 ID:FZKL6fVbO
普通に面白い!!!!!
>>531
二つのスレのレスにわざわざどうもw
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 15:22:22 ID:guT2vYnF0
■e<コナミさん小島秀夫ちょうだい^^
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 17:50:51 ID:E78S3sz00
叩いてる人は最近のゲームをやってないのかもしれない。
FC時代のドラクエみたいなスタイリッシュさはDSのゲームには無い。
何かもわもわしててごわごわしててもっさり感が凄いのが最近のゲーム。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 18:55:32 ID:MF8rBXha0
ff→説教臭い宗教ファンタジー
dq→そんなのかんけーねー。とりあえず冒険だ
って感じだったが今回は逆転したな
ff13→そんなのかんけーねー
dq9→うんたらこうたら
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 18:57:10 ID:FRJtEEes0
>>530
僧侶にラリホー唱えさせとけ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 18:58:40 ID:05jfQ1HB0
ドラゴンクエストIXは面白くないみたいだね
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1247906974/

とりあえずここに書き込んでくれ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 20:15:19 ID:SVWVwSxx0
>>537
お前いろんなスレに貼ってるなwww

マルチお疲れwwww
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 20:28:41 ID:3NuSDvVr0
>>534
なんか分かるなあ。
ハード性能も容量も技術も無かった昔の方が、結果的にスタイリッシュなゲームを作っていたね。
制約があったからこそ、無駄をそぎ落としてスタイリッシュにならざるを得なかったというべきなのかな。

DSでドラクエを造るって聞いたときに俺が期待していたのは、そういう原点回帰だったんだよね。
なのにDQNはあんな事になっちまって・・・。
迷走した挙句、ただの手抜き糞ゲーだもんなあ。やってられんわ。


540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 21:03:39 ID:IzC2L+Nk0
ファミコンの性能に制限して作って欲しいわ。
主人公や仲間に隠された深い心の闇とか、そんな描写に力いれなくていいから
昔みたいにシンプルな冒険がしたい。
BGMにしたってメインメロディがハッキリしてるファミコンサウンドのほうが
ゲームの音楽として合ってるし。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 22:51:34 ID:NI0wEeqT0
>539
単純なレスポンスも今回すごく悪いよね。装備変更とか戦歴から錬金レシピ見る時とか、もっさり過ぎる。
サンディとか何とかより基本的な部分がすごくレベル低い。

最近のゲームはゴテゴテで大事なことがなってない、みたいに言われるFFの方が基本がしっかりしてるという事実。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 23:10:47 ID:kjWs3Okd0
まるで携帯と一緒だな
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 00:14:16 ID:4UOak7lH0
>>541
>単純なレスポンスも今回すごく悪いよね。装備変更とか戦歴から錬金レシピ見る時とか、もっさり過ぎる。
>サンディとか何とかより基本的な部分がすごくレベル低い。

詳しい事とかよく解らないんだけど、
これってLEVEL-5が悪いのかね?
ローグも超絶クソインターフェイスだったし。

だとしたら、いい加減そこら辺学習して欲しいよ…。
もう何作ゲーム作ってるんだよ。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 00:20:48 ID:5Uk8F5Ir0
>>543
あそこは色々と勘違いしてる会社だからな。
ここが関わった8も糞だったしな、ホントにDQに関わるのやめてほしい。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 00:26:35 ID:Qa3N1cwc0
>>526
中村光一、チュンソフト、そしてそのコテハン…

何もかもが懐かしい
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 00:38:27 ID:C+aY08gnO
>>534 >>539 >>540
そしてチュンソフトの脱退。
FC時代の無駄のない洗練されたゲームをやれた懐古の俺はもう時代遅れなのかもしれないな

唯一リメイク作品除いたら、ポケダン位しかRPGはしなかったし(チュンソフトなんだよなww)
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 00:50:40 ID:djn1bS190
>>541 が言う程もっさりはしてないような。

インターフェイス周りで気になったのは
タッチペン操作のやりにくさと
装備品リストの使いにくさかなあ。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 00:56:31 ID:OggYzfg70
プレイヤーに配慮した結果がダンジョンの仕掛け全廃なんですね
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 00:56:33 ID:6mIIpD5W0
時代遅れというか、テレビゲーム創世記のFCから始まって、
容量の拡大とともに進化していく過程を体験できたのはいいことだ。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 07:47:51 ID:Of4wVJvs0
>>549
進化の果てにあるのは巨大化から絶滅への道…

恐竜が鳥へと姿を変えて生き残ったような
パラダイムシフトがないと、テレビゲームの未来はない、と
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 17:13:33 ID:gDannpEGP
このシステムでドラクエ3をリメイクしてくれないかな・・・。
ラスボスの盛り上がらなさは異常だった・・。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 17:16:04 ID:gDannpEGP
各街でエピソードがあって、
それをクリアして次の街に、
という流れにいつからなったんだ?

昔は街は冒険の中継地で変なドラマとか
無くて良かったのに・・・。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 17:54:25 ID:6mIIpD5W0
すべてFFのせい
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 18:41:20 ID:5lyWpQNR0
「昔は〜」とかいう懐古野郎がウザいからあんな冒険したんじゃないのか。
つかクリエイターがいつまでも同じモンばっか作ってられるかよ。

とは思うがDQ9がクソゲーであることには変わりないのでなんともなあ…
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:21:24 ID:iFVqYt5/0
懐古が・・・とか、DQファンだから・・・とか言う以前に、
DQNは単純に出来が悪い。ゲームデザインもバランス調整もユーザビリティもシナリオもキャラデザインも。
仕様変更に伴う妥協の残骸もありありと残っちゃってるし、要は手抜きなんだよなあ。
こういうのって、ユーザーには必ず判ってしまうのに。

堀井やすぎやまの才能の枯渇も如実に表れてるけど、それだけなら従来のDQファンは暖かい目で擁護してくれたはず。
手抜き、やる気の無さが露骨だからこれほど叩かれてるんだよね。

「DSは子供向けだから」とか「海外向けに易しくしたから」とかいう言い訳も通用しない。
一番容赦ない評価下すのは子供だし、海外ゲーマーはDQにブランドなんか感じてないから、普通に厳しい目で見られるよ。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:31:56 ID:QM6cpNH+0
普通にプレイしているとラスボス戦あたりでベホマラーを覚えるのがやっととか意味分からん
イオナズンもメラゾーマも覚えないしな
クリア後の冒険はあくまでオマケだろ
本編の楽しみの半分をもってくんじゃねーよ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:36:20 ID:KsvwJnKi0
>>552
それは6くらいから。
4、5の時点でそれっぽい要素はあったが。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:37:49 ID:zvGlo/Qn0
賢者に転職できる時期が遅すぎる
しかも誰も使ってない魔法使いが必要になったり
いくらなんでも酷い
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:38:15 ID:5lyWpQNR0
普通に進めてたら人によってはスクルトもマジックバリアも使えないからな…。
まあ単純に選んだ職業の問題だが、どう考えても「さあラストだ!」という気分に
なれなかったのは良い思い出。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:40:51 ID:KsvwJnKi0
>>556
ベホマラーってもともと終盤に覚える呪文だろ
6〜以降のインフレで中盤の呪文ってイメージが定着してるのか?

イオナズンやメラゾーマは呪文の威力が能力に依存する分別に必要ないし
楽しみだと思えないが・・・
こればっかりは旧作やってろって言いたい
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 20:52:25 ID:be2MPLpR0
>>560
終盤に覚えるのはベホマズン。ベホマラーは中盤の回復のかなめだろ。
9はベホマラーすら覚えるのが遅いから範囲攻撃の回復が面倒くさいよな。
まあ9の場合ボスでも雑魚同然だから無くてもどうにかなるんだが。
一般的なRPGだと最終ボスは最強の技でガチンコ勝負やるからこそ面白いわけだが、
9は中途半端な攻撃しかできないし、それでも余裕で勝てる腰抜けっぷり。
もう萎えるしかない。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:01:38 ID:qYm/Va5I0
イオラとかザオラルとかベホマラーとか2線級魔法しか覚えない僧侶と魔法使い
それでも何とかなる鄭度のボスたち
9個も作ってるのに何でいまさらデフレすんだって話だ。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:06:05 ID:QM6cpNH+0
そうか、ラスボスが強いんじゃないんだ
味方の呪文が必要以上に弱いんだ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:08:02 ID:npGsyljA0
DSでそういう制限はよくあるだろ。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:15:01 ID:OTjYAcNjO
>>560
8のベホマラーはドルマゲス戦あたりで覚える
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 21:58:41 ID:+TIjeaso0
クリアの時の天使の扱いがひどすぎ
おほしさまになっちゃった〜じゃないよ・・・
クリア後に行く街でどの天使像も名前がないから
そのたびに思い出されて滅入る
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 22:32:34 ID:gDannpEGP
>>566
このせいで人間になるっていう選択肢の重みが薄れるしな。
どうせならガングロ妖精も星になれば良かったのにw
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:43:16 ID:valSuHm10
鳥山のキャラとアニメとポリゴンの三つのキャラデザがちぐはぐすぎ
今の時代これはないだろ
パッケ絵もアニメも3頭身に統一しろよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 00:47:26 ID:tIkcIf0h0
ホフマンのしんじるこころの話とかパデキアとかあったな。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 03:13:40 ID:hU+fFgA9P
正直ドラクエの限界かな
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 08:40:04 ID:xwD8dqUY0
痛恨と全体攻撃バラ撒くだけの糞ボスばっかりで面白くなかった
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 08:43:35 ID:Ni6FR8gW0
>>566
何で星になるのか意味不明だったな
あいつらの意思は関係なしに用済みなったら星になるのかよwwwって感じ

で、ラスボスも終盤突然出てきて終わった感じだし
なにこれ?状態
573:2009/07/20(月) 08:47:12 ID:op5ZPAoBO
正直ここで批判してる人達はゲームにしがみついてたらダメなんだと思う。 
ゲームの出来云々じゃなくて、君たちが世間のマーケットからはみ出してるだけだよ。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 08:52:54 ID:s3imcej90
コアユーザーがダメなんじゃなく作り手の方に問題があるとおもうけどね。
DSで3Dだします じゃなかったらここまで叩かれなかったよ。
DSでやるならやるでマリオRPG3みたいに2Dでちゃんと書き込まれた絵でやるべきだったと思う。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 08:54:08 ID:AZqyTRkA0
ドラクエ9は糞ゲだったと思います
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 09:00:45 ID:tzOGZvWjO
延々とはぐれ狩りしてためたポイントを振り分け続けるのが苦痛すぎる
熟練度システムのほうがサクサク特技覚えて良かったのに何故こんなマゾ仕様にした
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 09:00:56 ID:RhmHd8Lz0
>>573
それ批判自体の反論に全くなってない
どこの駅弁だ
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 09:04:04 ID:Ni6FR8gW0
やればやるほどネトゲ仕様なんだって感じる。
シナリオクリアはオマケでその後が本編。
Lv上げばかりしてレアドロップ品漁って錬金して・・・。

オフやワイヤレス通信で楽しむようなゲームじゃない。
579:2009/07/20(月) 09:10:17 ID:op5ZPAoBO
どこの駅弁って?

分かりやすく言うとコアユーザーに向けたものじゃないんだよ。
賛否両論って結果が物語ってるよね。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 09:15:17 ID:K3VQreZg0
携帯機用になったと聞いた時点で駄目になるのは分ってたね
その前にもうスクエニは駄目だと思うね
辛うじてリメイクでお茶を濁して来たが
90年代の輝きはもうない
才能のある奴は既に出て行ったしね
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 09:15:26 ID:aoRvkju2O
>>579
だったらおびただしいまでのマゾクエストは何なんですかね?
一般人(笑)は魔法戦士すら開放出来るんでしょうかね?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 09:18:29 ID:Ni6FR8gW0
一般ユーザーはまだクリアできてないだろうし
1ヶ月たってからが本当の批判がくるだろうね。

周りにも職業クエでうんざりしてる人結構いるけどw
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 09:20:17 ID:c33xTYPL0
一般人は〜とかお前らはオタだから〜なんてのは批判に対して逃げ道作ってるだけなんじゃないのかw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 09:23:23 ID:aoRvkju2O
連投スマンが

>>543
サンディは堀井の暴走だろ
これまでレベル5のせいにされるのはさすがに気の毒だ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 09:24:42 ID:Ni6FR8gW0
まだ買った人でクリアした人少ないだろ
周りはやっと船とったあたりだったし
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 09:30:25 ID:RhmHd8Lz0
>>579
DQNは商業的に成功した
で、ここでは誰もその手の議論をしてるわけではない

アホだろ君
587:2009/07/20(月) 09:31:31 ID:op5ZPAoBO
一般人を自ら線引きしてしまってるんだからその疑問は説明されても解消されないんじゃない?

コアユーザーは過去の制作物と比較するから面倒とか、〜と同じで作業とか思うかもしれないけどね。 
魔法戦士クエなんかはライトユーザーにとって初めと挑み甲斐のある壁になるかも知れないよ。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 09:38:00 ID:aoRvkju2O
>>587
一般人を都合よく考えすぎw
コアユーザーが面倒臭がるものを一般人が楽しめるわけがない
こんなことやらされるくらいなら本編をそこそこの難易度にする方がまだマシだ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 09:39:06 ID:Ni6FR8gW0
楽しめてるのはマゾに耐えられるネ実民くらいだろwwwww
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 09:40:57 ID:edlP+rS90
呼ばれた気がしたのできました
DQマゾくてたのすういい
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 12:05:30 ID:jSd6U/G2P
なんたら皇帝って必要だったのか?

普通に堕天使が人間滅ぼそうとして魔の軍団を率いる。
実は神様が黒幕だったので、神を倒そうとするも
天使だから攻撃できない→人間になる。

って流れの方がすっきりする。
メガテンすぎるがw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 12:46:01 ID:zLh55drJ0
何がメガテンなんだろ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 15:52:07 ID:hU+fFgA9P
目が点になるところ
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 17:08:26 ID:hlUDLfre0
どうせやっつけ仕事ならDQMの仲魔合成システムを持ってくれば良かったのに。
魔物使い系の職業にも、「説得」とか「威圧」「物で釣る」みたいな特技を持たせて
戦闘中にそれらを使う事で戦闘終了後に仲魔になる可能性が出てくる。
せっかくだから5の結婚イベントみたいに、ロウルートとカオスルートの
重大な分岐点も作ってみたらどうだろう。
それによってラスボスまで変わってしまうという画期的なシステム。
うん、すごく劣化メガテンだ。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 18:12:22 ID:dLifFc050
>>594
そんなことになったらナンバリングはもとより外伝まで含めた駄作になってただろうな。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 18:17:17 ID:5FQgScmS0
ドラクエは7以来卒業した俺。
9もクソゲーだから買わなくていいな。ww。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 18:36:23 ID:euCb4Vi00
>>596
まったくキモオタはやってもないのに
糞ゲーと決め付けるから困る
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 18:44:14 ID:dLifFc050
踏まなくてもそれが糞だとわかるようにやらなくてもわかる糞というのも存在するんだよ。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 18:45:04 ID:JEfEVKYl0
>>543だけど、
>>584はちょっと勘違いしてない?

もう一度ちゃんと読んでもらえば気づくと思うけど、
俺はインターフェイス関連について書いたつもりなんだ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 19:18:27 ID:lpZapelQO
ガングロ<時オカのナビィ
錬金釡、クエスト<BUSIN

…。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 20:00:49 ID:lpZapelQO
「まだ 冒険を つづける おつもりですか?

…。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 21:06:36 ID:xHyAAb3/0
おきのどくですが ぼうけんのしょはきえてしまいました
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 21:09:09 ID:5FQgScmS0
ドゥルットゥドゥルットゥドゥルットゥドゥルットゥドゥ〜ル。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 22:27:43 ID:zWxQd2e6O
6は微妙な作品で、7はドラクエの中でも評判悪いナンバリング
8と9でようやく持ち直した感じ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 22:33:19 ID:dLifFc050
>>604
どこが?ますます落ちていってるようにしか思えないんだけど。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:03:06 ID:s+6hCZ2C0
>>604
俺の評価は、6は大満足。7は会話システム以外は微妙、8はグラフィック以外は歴代最悪、かな。
今作は、久しぶりに大満足。

8で導入されたスキル、テンション、錬金釜。個人的には失敗だと思ってたが、
このみっつがかなり洗練されたシステムになってたのは感心した。これなら楽しめる。
あと、7以降、情報量が増えすぎて面倒すぎてうんざりだった街の探索も
大分楽になったのも好印象。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:07:19 ID:CrBI0pD+0
>>560
>>561
>>565
作品によるのでは?
PS版4,PS2版5はベホマラー終盤。
6,7はシステムがシステムだしなんとも
8は中盤か終盤か微妙なラインだけどベホマズンのほうが早い人もいるくらい
他の作品は知らない。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:08:48 ID:O/q6m2vL0
すれちがいは地方ではきつい…
めんどくさくてもいいから配信クエストで宿屋解放してくれ…
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:10:28 ID:1izAJAoMO
もうドラクエいらね
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:19:50 ID:VI11DCA70
未完成だから良作か糞ゲーか評価する土俵にすら上がってない
本編では問答無用で歴代最低でいいわこんなの

ダンジョンの仕掛けやバランス調整やカジノやら・・・これじゃ体験版として
無料配信ぐらいの出来。もしくは基本無料のオンゲーで金払えば解禁タイプかw
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:00:38 ID:kXDdmQi80
7はダラダラしすぎなイメージしかないな。

「よーし、この石板で最後だろ!!。」

「へっ?また新しい台座出たよ。」

「もー勘弁してよ、同じことの繰り返しで飽きたよ。」

結局クリアもせず、押し入れへ・・・。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:14:45 ID:6cajCtzU0
9ははじまってもないうちに終わったからな

「よし!まずは魔法のカギ探しだな!」

「あれ?なんでこんなところに?じゃあさいごのカギを探すのか」

「あれ?なんでこんなところに?」

「すげぇラストダンジョンだ!真ん中の丸いところが怪しいな!一体どんなギミックがあるんだろう?」

「あれ?ボスが移動するだけ?」
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:19:51 ID:MNftM/oX0
7の異常な低評価は、堀井の考えるドラクエと多数のユーザーが望むドラクエに差があったのが原因だろう
世界の隅々まで巡って人の話を聞いたり辺りを調べまわることが一番楽しいんだと思ってたんだろう
実際はそんな面倒なことは嫌でただ一直線に進んでボタン押してりゃクリアできるのが望まれてた、と

戦闘バランスは6もそうだが、基本難しめにして稼げば誰でもクリアできる、としたら
稼ぎがだるいだけのバランス崩壊ヌルゲー扱いっていう裏目だしな
まったく悲しいソフトだ

そしてレベル5が改造手術した8,9と続いて死亡確認、というわけだ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 01:40:41 ID:aGvUmfce0
6も7も稼ぐプレイはあくまで先に進めない人用の救済措置ということがうまく伝わってれば問題は無かったんだけどな。
そうすればレベル上げと同じとプレイヤーは認識できたんだが。
システム的にも多少抜かりはあったが、プレイヤーにその認識を諭せなかったのがいけない部分だな。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 06:57:30 ID:VXMW8Cp50
果実集めながらサブメン育成しつつ進行させたら
チビ黒蝶々の「お前、時間かかりすぎ。疲れたんだけど・・」発言

初期〜中盤ナンバリング作品までは堀井も「じっくり楽しんで」的な
スタンスだったよな・・?

レシピ、クエスト、地図、錬金素材を適当にばらまいて
それを人造人間連れて集めにいくだけのお使いクエスト
日テレの特番でやってくれよ・・

はりぽた学院の「ウジ虫」発言で VS日教組ですか?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 07:42:24 ID:YE9gYt4t0
キリスト教モチーフいい加減秋田
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 08:11:51 ID:FZhZt+ZHO
クエストめんどくさいとか、6で熟練度上げのために延々と魔術師の塔で口笛ふいたことないゆとりの発言だな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 08:14:51 ID:AdmoF3j0O
>>617
ぶっちゃけ、そっちの方がだいぶマシ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 08:47:34 ID:f6waM9cmO
>>618
それはない
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 08:59:26 ID:NRxFNE3G0
>>617
6も7もそういうレベル稼ぎしないでもアイテム回収の探索だけでレベル充分すぎる。
それ以上に無意味に稼いでもつよくなりすぎてつまらない。
と思ったけどボスを圧倒して倒すプレイが好きな人もいるよな。
でも9のクエストはやらないと転職できないとかそういう類だから話は違うと思う。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 09:02:40 ID:AWcTspN60
忘れたいゲームなのだろうか、7のストーリーって忘れたわ
ドラクエは全部解いて、他のは覚えてるのに7だけどうしても出て来ない
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 09:03:44 ID:A5wpa+0o0
弱体系呪文の効きとか、逃走成功率とか
このへんの確率が絡む調整がテキトー過ぎ
クエストとか盗むもそうだな、とにかくやっててつまらなかった
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 09:15:37 ID:NRxFNE3G0
>>621
7は好きじゃないと覚えていられないと思う。
個人的には一番好きなドラクエが7だけど9を除いたら一番駄目なドラクエって気がする。
(1〜3未プレイで5,4リメイク他リアルタイムプレイ)
あれだけストーリー詰め込んだらテンポを上げる工夫が必要なのにそういうのはないし、転職システムは6の改悪版。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 09:48:08 ID:pH+d2vLx0
携帯機用になると聞いた時点でもう駄目だと思ってましたよw
何でなんだろうね〜
スクエニ潰したいだけ
DQブランド潰したいだけちゃうんかいと
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 09:56:23 ID:pQdeHSmt0
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - - 財布わすれた
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 18:23:35 ID:8ZwVKUD70
>>615
>果実集めながらサブメン育成しつつ進行させたら
>チビ黒蝶々の「お前、時間かかりすぎ。疲れたんだけど・・」発言

妹やおふくろの手伝いをしながらチマチマやってたら、船をとった時点で40時間近く掛った所なんだけど、
↑と似たような事を言われて俺も気になった。
なんかプレイヤーに対するスタンスとしてドラクエらしくないセリフと言うか…。
上手く言えないけど、違和感があった。
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 18:31:16 ID:TwQLr+GSO
スライムごときがラリホーでなかなか寝ない
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 20:17:08 ID:LwuCGP070
サンディうざいか?
昔のドラクエでも進行役のキャラがイチャモン付けてきたりしてたから
特に違和感無いと我が母は言っていたのでこんなモンかと思ってた。
どのタイトルなんだろ。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 20:20:19 ID:+XNpRahWP
サンディはウザいっていうか品が無い。
もう少し品性を感じさせる外見や言動にしておくべきだった。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 20:23:45 ID:ktQTRU500
転職したら憶えた魔法が使えなくなるのがめんどくさい。
転職してレベルを上げても前の方がマシだったと思えることすらある。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 21:55:02 ID:5XbJpysp0
果実を輪切りにする

トカゲに食わせて変身させる

変身を解く(果実が一個できる)

できた果実を輪切りにする
以下無限ループで主人公無駄足状態!
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 22:50:56 ID:kXDdmQi80
まあ、DQ9はスルーしてFF13待つしかないな。ww。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 00:08:37 ID:LwuCGP070
DQNの後ならどんなFFでも受け入れられる自信がある。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 00:46:29 ID:xyHX8IdO0
早い段階からなんでもありになって、今やそれを
「当たり前」と受け入れられるってことか
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 00:50:36 ID:b5xuF/FJ0
今の糞FFなんかしたくねえよw
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 00:52:10 ID:b5xuF/FJ0
IDがFFに・・・・orz
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 01:15:52 ID:n6ClDwpbO
堀井って、ガキ使のヘイポーに似てるよな
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 02:00:08 ID:p+oYy83y0
FFに良い時代なんてあったか?
いつも音楽と絵しか見てないや
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 02:50:46 ID:uRjdQeVL0
7は神ゲー。ワンダースワンでプレイした1も良かった。あとは知らん。
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 10:42:48 ID:b5xuF/FJ0
里矛 木寸
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:36:43 ID:wdWgU59qO
FF4はボス戦の戦術考えるのが楽しかった
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 12:13:45 ID:ywePgVuC0
FFのシステムは大概良いだろ
シナリオは昔はベタな少年漫画、今は厨二なラノベだが
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 23:18:39 ID:AzkhFxVv0
FF12から新しくなったバトルシステムは
FF3での快感指数を超えたかもしれん。

ザクザク切ってるのが爽快。
プリン狩りとか堪らなかった。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 02:09:09 ID:Je6P9C/lP
FF12のシステムでサガみたいな素っ気ないシナリオのRPGやりたい。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 02:10:25 ID:fGc4FPkv0
サガだったらフォールアウトの方が・・・
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 02:16:35 ID:YctCTnhI0
戦闘がつまんないのはちょっと
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 04:34:11 ID:57UhdvQf0
戦闘は特につまらなくはないなあ。
DQMJがかなり酷かっただけに。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 11:21:34 ID:0sGzzByO0
昨日DSi本体と一緒に購入
思ったよりは悪くない
普通に良ゲームだと感じた
ただDSの画面が予想以上に小さい
やっぱテレビでやりたかった
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 13:22:32 ID:N8W8MXfU0
戦闘の味方に全体がだりぃな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 13:43:46 ID:fGc4FPkv0
ブレスやイオナズンは一度にドバッとくらうんだけどな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:30:13 ID:rJRqR9oq0
8もそうだけど、もうちょっと戦闘テンポ良く出来ないのか?

いつもの堀井節のストーリーはいいんだが。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 21:07:24 ID:dFB7Umue0
昨日、電車ので隣に座った人がやってるの見たけど、
戦闘時、キラーマシンに切りつけられるシーンが連発

いいのだろうか・・・。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:38:35 ID:IMvqueeY0
うわーーー去っていたキャバ嬢が戻ってきた!どうしたら奴を殺せるの!?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 07:26:19 ID:QLEX9C1p0
まず、服を脱ぎます。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 09:06:38 ID:psMG8l4A0
次に、皮を剥きます。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 15:39:54 ID:KROstrec0
そこで、ゆっくりと皮を戻していきます。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:26:32 ID:lCb8z6ij0
ドラクエ9のウザいとこ

・ストーリーがクモの巣以上の薄さ
・サンディのKYぶり
・仕方ないことだが仲間がただの戦闘マシン
・これも仕方ないがグラが残念
・クエストの作業感がハンパない
・セーブデータ1つ

これ直せば今世紀最大の神ゲーじゃないか?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:33:35 ID:Mf+PbcCG0
バラモス ムドー ドルマゲスという
隠しボスチョイスはまぁ評価するとして
ムドーが例の曲じゃないってなに考えてるの?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:40:35 ID:7SldW+0j0
伸びないスレだな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 21:49:44 ID:kYbA+tX70
このスレが伸びないってことは、
もしかして良作なのか?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:04:57 ID:P7847rY40
・重複している
・元のアンチ(葬式)スレの方が楽しい
・ここに来てもしょうがない(盛り上がらない)
ってことだろ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:50:09 ID:dRsn8cSU0
>>657
ほとんど全部じゃねーか
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:20:27 ID:NBXZSDgQ0
>>660
もう売って他のゲームやってる
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:25:34 ID:kYbA+tX70
>>663
やりこみ要素はないの?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 23:51:23 ID:NBXZSDgQ0
あるけどとにかくつまんねぇ
やる気がわかない眠くなっちゃうもん
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 07:39:32 ID:pzwbBfIH0
こんなつまらないドラクエはじめて。
8はすばらしかったかも・・と思う
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 07:43:33 ID:ZJ0NByL+0
雑魚でも会心の一撃を避ける奴が多いのは驚きだ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 12:10:47 ID:VfjT2yvX0
このゲームマジで寝れるわパネェ
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 14:10:45 ID:kGV8DQUn0
>>667
シンボルエンカウントのせいか、
あきらかに格下でも戦闘から逃げられない。2回逃げをミスるのも多い。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/28(火) 18:54:23 ID:X79SnpmP0
俺も逃げは平均3回って感じ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 11:28:07 ID:O547sQJ+0
「ナインは逃げだした!」と
「しかし、まわりこまれてしまった!」の間の変な間って何だ。
戦闘スピードくらい変更させろよ。

しかも今までのドラクエでは考えられないくらい逃げられない。
調整ちゃんとしろよ。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 16:07:33 ID:8a6LhgcFO
DQ8ではフィールド読み込みで戦闘終了時やたらと重かった
終盤では闇のモンスターでるようになった関係で序盤の雑魚にすら回り込まれるようになる糞仕様
何も反省していない
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 16:11:14 ID:3hX4VL6cO
>>660 呆れて誰も興味なくなっただけだ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 16:51:02 ID:rUqGyUTT0
マジレスすると中古でいい
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 16:53:17 ID:cH3oICiD0
中古のころにはすれちがい通信も下火だから今やるのが正解!

アンチの葬式会場はここでおK?w
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 18:49:21 ID:VQ26fRmc0

   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  サンディとはオサラバしたんじゃなかったのか!
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 19:21:53 ID:O547sQJ+0
>>672
確かに8はグラフィックが綺麗でも、戦闘のテンポ糞悪かったり、読み込み時間あるからな。
7は8より綺麗じゃないけど、戦闘のテンポもいいし、メッセージスピード変えれるし、読み込みも無いに等しい。
7製作した山名はドラクエ3から担当してるからよく解ってるわ。
ただ、初期型のロムだとフリーズ多いけどな。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 19:36:10 ID:sisscSLB0
そう言えば、DQ1〜DQ7は一度クリアした後も、また初めからやったりしてたな。
何故だかDQ8は一度クリアしたら二度とやらなかった。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 19:48:10 ID:O547sQJ+0
Wiiのドラクエソードの動画見たが、
外伝だから内容はともかく、ジニアス(旧ハートビート)でも画像いい感じだな。
レベルファイブに頼まなくてもいいんじゃないのか。
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/sword/
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/29(水) 21:23:02 ID:rhKmXKhD0
レベルファイブには二度と作らせるな。
白騎士といいDQNといい、アイツらMMORPGが作りたいだけなんちゃうんか。
そんなのPCでやれよと。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 01:38:53 ID:YyKYDlKi0
レベルファイブ、ドラクエの伝統あるフォントも変えやがったからな。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/30(木) 11:47:04 ID:6BWn+CTV0
TFLOって前科があってだなー
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/31(金) 19:38:43 ID:xQSBKyGk0
何故、はじゃのつるぎの方がはがねのつるぎより弱いんだ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 00:11:51 ID:H8N3JSlo0
ぷよぷよ7かっちった。ww。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/01(土) 22:46:06 ID:qgKds3Q8O
クリアして4200円で売れたから満足。
クエストや宝の地図など、やり込み要素の魅力が無いね。
ていうか、やり込み要素なんかはFFに任しておけば良いのに。
ちゃんと本編で勝負しろよ。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 00:27:36 ID:ZYuutjnM0
それができないからこうなったんだ。察しろ。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 01:01:11 ID:wgHh2NfV0
やべぇうらなきゃ
まだ間に合うかな?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 01:04:41 ID:RS8ChlGpO
>>687
今さっきアンチスレに特攻した信者の話によれば、
まだ値崩れしてないそうだから、売るのにもまだ間に合うハズだ!

689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 01:06:19 ID:wgHh2NfV0
即レストンクス売ってくる
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 02:24:20 ID:oUdIdQAc0
ずいぶん高値で売れるんだな。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 12:13:39 ID:SPH07fmO0
ささやき − えいしょう − いのり − ちょうウケル!


  +                    +
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ  
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./ 
       >___\  `´  `--´


    ト゛ラコ゛ンクエスト は まいそうされます
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 13:29:35 ID:UQfyK29d0
ちーん
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/02(日) 14:53:35 ID:g+0WD0gzO
南無阿弥陀物wwwww
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 08:00:55 ID:nJawNXNF0
なーむー
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/03(月) 21:25:19 ID:PZKZzK9B0
お手手とお手手をあわせて幸せ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 12:15:01 ID:R7t93XJL0
宣伝必死じゃね?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/04(火) 23:22:45 ID:wdIPH1Uh0
ぷよぷよ7のほうが面白いな。ww。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/05(水) 02:19:10 ID:3I6QB8Zb0
DQNやった後にファミコン版のFF3やると凄い面白い。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 16:50:18 ID:pH/+dzcc0
南無阿弥陀仏
いままでありがとう。

もうこれ以上よき思い出を汚されたくないです。

ドラゴンボール映画化並にショックを受けました。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 17:04:21 ID:1EVMsPXkO
まだ埋まってなかったのかこのスレw
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/11(火) 21:00:44 ID:sKWBSBCw0
正直書くことないしな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 11:56:05 ID:E9HGTf7+0
ume
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 12:55:36 ID:PXIkA9Vm0
盆ですなぁ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/12(水) 22:11:34 ID:2xsG6lgO0
うむ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 13:02:34 ID:BPCQkmOx0
>>697
近所で売り切れたまま、全然入荷しなくて買えない。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/13(木) 18:23:24 ID:uHZMNKHK0
>>691
ネイルアーティストになったと思われる元キャバ嬢も予想できなかっただろうな。
自分がモデルになったゲームキャラがここまでバカにされるなんて。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 14:14:44 ID:B3jh1jjB0
白けさせる要素が満載だな
ネイルアーティスト検定って・・・
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 14:18:57 ID:aDp8GLjgO
ネイルアーティスト検定うんぬんってはっきり言ってるの配信クエストだっけ?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 15:01:36 ID:ANw0/koi0
>>708
最後の最後にあんなどうでもいいこと
言わせるってのが真剣にユーザー舐めてるよなw
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 15:33:38 ID:B3jh1jjB0
堀井さん、今まで楽しいドラクエをありがとう。

そしてお疲れ様でした。

あとは後進のクリエイターが受け継ぎます。

汚いドブ川をキレイな澄んだ川にして、

いつかきっとユーザーが戻ってきてくれるよう・・・
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 15:49:39 ID:xowVWEQv0
まったくもって進捗が悪い葬式スレ
まあ、アンチは気を落とすなってこった
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/15(土) 15:53:54 ID:TprAjCeBO
まさゆきロッカー手にいれて…

飽きた…

もう友人とマルチするときに開くだけだわ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 13:07:11 ID:6W4ALK+N0
>>711
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    気にするな♪
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\   
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/16(日) 18:32:50 ID:eFpDwQgW0
ナムナム
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/17(月) 08:09:50 ID:HXSOVcSk0
さようならDQN
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/18(火) 12:23:45 ID:4WWk2pZH0
DQNに黙祷(−−)
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 00:04:13 ID:RGeqIlMB0
4000円で売れた
マジ宣伝ありがてぇ・・
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 08:57:11 ID:+jgR2rV+0
いいなあ
新品が4000円切っているところもあるのに…
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 16:54:56 ID:tV+B0FwPO
はやぶさの剣強すぎたのがダメかもね
装備集めが熱くなれない
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/19(水) 23:14:04 ID:bQ33TeXX0
>>718
マジかよw
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 15:34:46 ID:TAP/hO6E0
#  |Game Title                   |Region .|Save Size   .|Rom Size
3966|ドラゴンクエストIX 星空の守り人       .|Japan |512kbit(64KiB)|2048Mbit(256MiB)
2472|ドラゴンクエストV 天空の花嫁         .|Japan |512kbit(64KiB)|1024Mbit(128MiB)
1697|ドラゴンクエストIV 導かれし者たち     |Japan |512kbit(64KiB)|1024Mbit(128MiB)
0784|ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー |Japan |2Mbit(256KiB).|1024Mbit(128MiB)

None(セーブ機能無し):95/4195 約2.26% わざわざ基板を特注した特殊なソフトがある。
4kbit(512Byte):1398/4195 約33.3% 必要最低限。
64kbit(8KiB):1590/4195 約37.9% 比較的単純なソフトが多い。
512kbit(64KiB):638/4195 約15.2% あまり多くない情報を保存するならこれで十分だが、DQ9では…。
2Mbit(256KiB):426/4195 約10.2% 売れている作品が多いので販売数ベースだともっと高い。
4Mbit(512KiB):45/4195 約1.07% DPtがここに属するので販売数ベースだとわずかに高くなる。
特殊(512KiBよりも大きい):3/4195 約0.07% DS文学全集(1MiB)、バンブラDX(8MiB)、メイドイン俺(32MiB)のみ。


おとなしくジョーカーで使われたフラッシュメモリを採用すれば良かったのに…。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 19:58:15 ID:APkcBfW+0
そんなことしたら利益が減るじゃないですか(笑)
なんでこっちの儲けを削ってまでユーザーさんに利益を与えないといけないんですか?(笑)
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/20(木) 20:10:41 ID:rFbpH8ar0
ねーw消費者に還元とか超ウケルw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 14:31:29 ID:8jWfpULx0
ナムナム
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/21(金) 16:13:32 ID:ckcDf9r20
かなり荒い仕上がりになっちゃったんですけど、こんなんでもユーザーは
喜んでくれるからラクな商売ですよ(笑)
あれ?オタクの「押忍!戦え!応援団」あまり売れてなかったんですか?
へー。面白いゲームなのに。残念ですね(笑)


なぜか俺が応援団の製作スタッフという役柄の夢で、和田社長に言われた言葉。
死ね和田。ゲーム作りナメんな。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 13:01:06 ID:4d3DOXPc0
(-人-)
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/23(日) 22:49:19 ID:aiHLjxFT0
>>16
  に駄
中  しとけ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/24(月) 11:11:50 ID:/UdWg9EK0
なーむー
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/25(火) 07:52:03 ID:F7csR2jW0
ナムナム
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/25(火) 15:02:42 ID:j2fsHksv0
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、   ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}   ドラクエとうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/           
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ    
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ   
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´   
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/25(火) 22:26:29 ID:ghq6sFxm0
あーずにゃーん
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/26(水) 01:17:16 ID:5vytYQDn0
すれ違い人数とか宝の地図の収集とか、どんだけレベル上げ頑張っても差がつく
金払って同じゲームしてるユーザーに変な優劣付いちゃうのが、まずダメだろ
コミケで三百人すれ違えた俺でも、地方の人は気の毒だと思うよ

ユーザーの優劣を生み過ぎという時点で、残念なゲームソフトw
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/26(水) 07:09:22 ID:66d96aEd0
ナムナム
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/26(水) 09:51:26 ID:QZaX4qfk0
まあ堀井も反省してるみたいだし、Xはマトモになるだろ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/26(水) 12:16:36 ID:2X8DWvGB0
2から毎回反省しているような。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 09:01:04 ID:INSF1JjP0
反省が活かされないんだから、意味がないな…
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/27(木) 17:44:18 ID:vzBXIWBd0
(-人-)
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/28(金) 14:41:16 ID:gXqOAWScO
称号集めのシステムとかいらね
そんなどっかの宗教団体の会長みたいなことはしたくない
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/28(金) 17:02:32 ID:RKzmM9UQ0
なーむー
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/28(金) 22:43:26 ID:4c5vdQZQ0
ナムナム
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:27:12 ID:EhrRYHTk0
(-人-)
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:12:11 ID:b5a9CG/Y0
そうだ選挙に行こう
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:51 ID:dw8ZNWgR0
だそうだ
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:41:07 ID:tGXfWGcN0
今日は「どうしてこうなった」と思う人が、
日本に大勢いるだろうな
DQNと関係ないけど。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 22:09:39 ID:33W/ZUK/0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/30(日) 23:35:01 ID:P0chjhRw0
こうしてどうなった
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 09:11:03 ID:Mp8rIOWP0
なーむー
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 20:54:51 ID:7eNa8+og0
おそ松くんもあの踊りを…
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/08/31(月) 23:11:03 ID:L7Pqhd31O
オッス!オラ短パンマン!
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 00:06:26 ID:yiRKZfPW0
みんなで たべよーうー
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 05:30:18 ID:+mukTl1E0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/07/news091.html
http://news.livedoor.com/article/detail/4288988/

http://blog.square-enix.com/dqix/2009/07/post_36.html

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090805_307398.html
すぎやま氏は「堀井雄二さんが、あれもしたい、これもしたいという中ですれ違い通信などプログラムが膨大になり、
セーブデータを1つしか記録することができなくなった。私もその件については質問しました」と
ご自身も気になっていたことを明かした。しかし、セーブデータを複数記録することで
ゲームの内容を相当削らなければならなくなり、「堀井さんも悩んだみたい(すぎやま氏)」という。
結果的に「ゲーム内容を優先することで、僕は良いと思います」とその判断を支持した。
ちなみに今回は中断することができるため、実質2つセーブできることにあたり、それで一杯一杯だったようだ。
______________________________________________________________________
なんか和田ら経営は商売ベースで制作して中古対策が功を奏したことを自慢したくてしょうがない、
一方で堀井や広報はあくまで制作ベースでどうしたら面白くなるかを重点に作ったと、
和田の発言の火消しに躍起になっているような印象だな。
だがセーブデータの容量については本作64KBよりも大きくもできるので、和田ら経営の発言に軍配が上がる。
セーブデータが複数だと家族でマルチプレイをしなくなるからというのも間違いのようだな。
ドラクエはFFと違って面白さ重視だという幻想にしがみついている連中は目を覚ました方がよい。
堀井雄二なんてのはもう客寄せパンダなんだよ。
さてWiiで出す次回作はどうやって商売と結び付けるのか見ものだなw
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 09:05:56 ID:c5Fplay80
ナムナム
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 18:52:37 ID:0Vba2wNE0
もうドラクエかわねぇし
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/01(火) 22:30:55 ID:x2eJXSAC0
(-人-)
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 08:07:09 ID:+pNYizIv0
なーむー
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/02(水) 22:21:11 ID:ha48A8Qq0
ドラクエなんて、リメイクに手を出さないなら
一回ナンバリング遊ばずにスルーしたら
もう一生忘れたままにできるな、苦もなく。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 00:01:02 ID:X3H9wBdC0
【ゲーム】スクエニ「知らない人とプレイしないで」と『DQ9』で警告 すれちがい通信の魅力半減
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1251899861/
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 09:15:28 ID:jI+S0T1N0
ナムナム
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 22:00:00 ID:h4q6lyFT0
和田と市村という腐ったりんごがあると、同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう・・・
和田と市村という腐ったりんごがあると、同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう・・・
和田と市村という腐ったりんごがあると、同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう・・・
和田と市村という腐ったりんごがあると、同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう・・・
和田と市村という腐ったりんごがあると、同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう・・・
和田と市村という腐ったりんごがあると、同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう・・・
和田と市村という腐ったりんごがあると、同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう・・・
和田と市村という腐ったりんごがあると、同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう・・・
和田と市村という腐ったりんごがあると、同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう・・・
和田と市村という腐ったりんごがあると、同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう・・・
和田と市村という腐ったりんごがあると、同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう・・・
和田と市村という腐ったりんごがあると、同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう・・・
和田と市村という腐ったりんごがあると、同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう・・・
和田と市村という腐ったりんごがあると、同じ箱の中にある堀井というりんごまで腐ってしまう・・・
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/03(木) 22:13:03 ID:yS8JycrDO
>>757
余計なシステム入れるからこういう厄介なことになる
素直にシンプルなRPG出しときゃよかったんだ馬鹿が
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 00:50:04 ID:9n2M2CZz0
こうなることは予見できなかったのか
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 01:11:38 ID:B3jbBdX/0
・無能だから予見できなかった
or
・予見できたが無能なのでスルーした
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 02:24:02 ID:OaSQjfq20
(-人-)
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 02:26:35 ID:rTTdeDbD0
予見できたけど事が大きくなったときに告知するだけでいいと思ってたんだろ
マジコン厨が悪いってことで責任回避できるしな
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 02:55:34 ID:3rA++bIc0
ナムコ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 11:06:00 ID:0pedEjFv0
なーむー
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/04(金) 23:28:55 ID:3rA++bIc0
どうしてこうなった
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 00:51:58 ID:VWY2DpRP0
すれちがいが面白いってやつはどうぶつの森やってろよ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 05:37:11 ID:sG9Gguf80
すれちがえない通信@ド田舎 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1251641275/

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/09/04(金) 00:59:22 ID:PqDohDzRO
メタキンにそっくりな俺でもすれちがい出来るかな…

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/09/04(金) 01:02:15 ID:xJqG35h70
>>209
悪いけどもし会ったら倒させてもらうよ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 09:20:45 ID:T1n50aNg0
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 09:59:22 ID:7Rr/1OCYO
さすがに飽きた
一年も遊べないなぁ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/05(土) 21:37:22 ID:CoY7893f0
(-人-)
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/06(日) 10:42:23 ID:ha77feY70
ナムナム
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/07(月) 20:45:43 ID:Fvhecg4R0
なーむー
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/08(火) 09:59:55 ID:ciaY32gO0
【DQ9】ドラクエ9 プレイ中の愚痴スレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1251418901/

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/31(月) 17:36:49 ID:mdHAMnSG0
プレイする前だけど電源入れる気にならない・・

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/31(月) 21:53:55 ID://1UGhxb0
それは、もはや愚痴ってレベルじゃないのではw

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/08/31(月) 21:56:22 ID:8DE963Fc0
プレイ中でもねえしw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/09(水) 20:07:13 ID:fz1EsUX00
(-人-)
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 05:40:50 ID:LoDtMmJn0
ナムナム
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 21:20:14 ID:Fxw2KuCh0
リメイク6マダー?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/10(木) 23:37:28 ID:48ZtQs+S0
まあだだよ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 02:43:32 ID:enB6FIIQ0
5で我慢だ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 21:46:36 ID:wd019Il50
なーむー
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/11(金) 23:42:51 ID:GgYuT8Av0
ポケモン売り切れまくり何だが・・
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 00:45:59 ID:anA9X75o0
よそはよそ
ウチはウチ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/12(土) 22:52:53 ID:JYcgyBDs0
(-人-)
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 08:42:06 ID:D6q177rj0
>>783
おかんキタコレ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 12:36:55 ID:sLVD3WdA0
ナムナム
787名前が無い@ただの名無しのようだ::2009/09/13(日) 13:19:18 ID:sT3CglMI0
【県名】 大阪府
【場所】 北野田駅
【開催日】 9月13日
【時間】 2時〜3時
【内容】 ドルマゲスの地図lv2
【備考】魔王系の地図下さい
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 17:18:49 ID:M00Dq9Ca0
誤爆か
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/13(日) 23:45:39 ID:jIg5Pd2N0
なーむー
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 22:19:50 ID:og28pxqK0
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃/     --彡 ̄ ̄\/\  \┃
┃     / 彡   _∧ミ`\.   ┃
┃     /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|   ┃
┃    |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ | ... ┃
┃   /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/.  ┃
┃ /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\..┃
┃ ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ.┃
┃  \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿..┃
┃   ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./.  ┃
┃   >___\  `´  `--´    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

      ドラゴンクエスト
    (1986.5.27〜2009.7.11)
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/14(月) 23:56:33 ID:1KEQGHsm0
これ売ってポケモン買うはずだったのに肝心のポケモンが見つからん・・
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 00:04:45 ID:+P1L6qvF0
>>791
(その辺歩いてる小学生から)ポケモンゲットだぜ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 11:30:40 ID:1hE5U8IA0
かつてはドラクエでそういう事件がなかったか?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/15(火) 23:02:48 ID:WQjBj5Zs0
(-人-)
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 00:14:58 ID:jWko78GP0
梅田のルイーダの酒場廃業になったのかよ
あと人減っていくだけだしむかつくから正規魔王メタキンゴルスラばらまいてやる
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 00:16:29 ID:VF00xGpR0
ご自由に。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 00:19:09 ID:480TcZlN0
勢い無くなったなw
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 00:43:34 ID:VF00xGpR0
そりゃいつまでも構ってられないだろ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 11:57:16 ID:rp/4BOpu0
ナムナム
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 20:22:10 ID:RdbiOSja0
800
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/16(水) 23:11:10 ID:A7liczPq0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   _、_  ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(  ,_ノ`).┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 11:17:14 ID:40oCjzRA0
なーむー
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/17(木) 20:40:19 ID:OViNfBlr0
本格的に、過去のゲームになったな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/18(金) 22:09:32 ID:W0/fq/rT0
(-人-)
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 13:44:51 ID:aGwS8Kop0
なーむー
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/19(土) 21:43:58 ID:b3OCXp4X0
ナムナム
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 10:56:55 ID:bcW5Qi1M0
これからはポケモン家に身を寄せます
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/20(日) 22:06:45 ID:yNjHAx2u0
迷惑だろ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/21(月) 09:57:55 ID:l537mTJe0
(-人-)
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 00:05:27 ID:BSBKCbUN0
今、例の学食CMをTVで見たw
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/22(火) 20:38:45 ID:/pxE5Y6i0
DQNのCMはどれもこれも、ろくなもんじゃないな
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 10:52:19 ID:XLe5trGG0
SMAPは、釣りだと教えてくれたがな
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/23(水) 17:10:05 ID:N/C31NEm0
なーむー
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 11:53:45 ID:3AHjn4Y90
ナムナム
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 15:23:09 ID:ZT8/H5DL0
葬式スレが葬式でどうするwww
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/24(木) 20:47:27 ID:IgrhRiUD0
(-人-)
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/25(金) 23:18:16 ID:oc+SUj/50
なーむー
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 04:53:18 ID:htGRKL490
「ドラクエ9敗因分析会場」だったら、客が大勢来る
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 11:53:23 ID:6KPnVqxQ0
ポケモンに負けたしね
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/26(土) 21:08:26 ID:Ey0m0OvW0
負けてるの?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 05:09:50 ID:rugcoM720
負けたな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 11:19:46 ID:JW7xZGFp0
(-人-)
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/27(日) 19:58:29 ID:n8ai/7yn0
なーむー
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/28(月) 23:33:02 ID:7yuAh2h10
>>811
家族のやつとかな
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 21:27:05 ID:IDjUyM8d0
ドラクエは全年齢で遊べるソフトかもしれないけど、
家族でやるようなものじゃあないな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 21:28:23 ID:IDjUyM8d0
ID:ID

...
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 22:58:26 ID:fvyctd7H0
851 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/29(火) 22:42:33 ID:fHWvTHjFO
>>849
地方だから時給750円
9時から後は1000円

…ああ…大手に就職したい
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 20:25:59 ID:nZqDhdC60
ナムナム
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/09/30(水) 20:26:44 ID:Im0pQpKD0
ドラクエ9、Share流出…DLオンリーの利用者も参考人として事情聴取 ★


携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト」などをインターネット上に
流出させたとして、千葉県警は30日、愛知県豊明市新田町南山、会社員、杉本敬(30)と
神奈川県茅ケ崎市甘沼、アルバイト、奥谷俊介(23)の2容疑者を著作権法違反容疑で逮捕したと発表した。

 逮捕容疑は、2人は今年7月、自宅のパソコンでファイル共有ソフト「Share(シェア)」を使い、
ゲームソフトを勝手にネットで公開し、無料で入手できる状態にしてソフトメーカーの著作権を侵害したとしている。

 県警生活経済課によると、2人に面識はないが、いずれも容疑を認めており、奥谷容疑者は
「他人に分けてあげたかった」と供述している。
杉本容疑者は16本、奥谷容疑者は227本のゲームソフトを別々に流出させ、
7月11日発売の「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」など最新の人気ソフトも含まれていたという。

 ドラゴンクエストのネット流出の監視をしていた県警の捜査員が7月12日に発見。
2人が流出させたソフトは1日で計3000回以上ダウンロードされていた日もあり、
24時間の被害額は約1300万円に相当するという。

http://mainichi.jp/life/electronics/news/20090930dde041040028000c.html

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51373434.html
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 07:47:34 ID:muZikqrc0
なーむー
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/01(木) 21:09:29 ID:U835yjfq0
(-人-)
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 02:55:23 ID:mJyhXIj20
ナムナム
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 11:42:55 ID:AOWvcUQb0
なーむー
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/02(金) 22:51:21 ID:ez5S0y+C0
(-人-)
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 08:56:08 ID:QFo9PXEw0
( ーノー)o/"Ω ポクポクポク
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/03(土) 23:54:08 ID:GNj7GmnI0
ナムナム
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/04(日) 12:42:20 ID:YgAgj8yP0
(-人-)
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 00:42:01 ID:2Nret1Lh0
なーむー
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/05(月) 20:56:08 ID:B9iZgmYM0
ナムナム
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/06(火) 20:11:37 ID:t/QBhHok0
(-人-)
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/07(水) 20:32:34 ID:vUym50II0
ナムナム
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 02:48:23 ID:GvYKwhlp0
台風が無事通り過ぎますように(-人-)
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/08(木) 20:12:42 ID:UnXY2NzT0
台風一過
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 12:02:41 ID:kMUuBcH20
なーむー
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/09(金) 20:24:40 ID:jfTGIfMi0
(-人-)
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 05:11:42 ID:XBy6Froo0
ナムナム
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/10(土) 21:53:08 ID:JiYNjbIg0
(-人-)
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:01:57 ID:HwTScdoB0
( ーノー)o/"Ω ポクポクポク
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 09:58:49 ID:qQygYmh30
ぺローナはまだ?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/11(日) 18:23:07 ID:aYVwajoU0
( ゚д゚)つ┃
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 02:42:57 ID:ou3AS5gw0
天空×字拳
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 03:13:32 ID:jUHCjC2QO
発売日も守れない連中に
星空は守れまい
って最初に言った人は表彰されてもいいな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 09:37:05 ID:K5MvKdMj0
守るのはゲームキャラであって製作者じゃないんだが
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 17:57:59 ID:ROBJELUz0
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:00:58 ID:ROBJELUz0
糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖
糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖
糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖
糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖
糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖
糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖
糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖
糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖
糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖糞スレ閉鎖
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 18:24:41 ID:GUv0pxld0
・゚・(ノД`)・゚・
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 20:45:16 ID:OMMhuJIc0
川´_ゝ`)
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/12(月) 22:52:00 ID:W8lXCGVg0
( ーノー)o/"Ω ポクポクポク
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 04:36:23 ID:qm+MudL00
( ゚д゚)つ┃
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 09:31:32 ID:hLUmmU4H0
(-人-)
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/13(火) 20:54:50 ID:YycNykqI0
ナムナム
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/14(水) 21:10:36 ID:W0RxgJ6g0
なーむー
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 07:56:28 ID:UpzeYZ3i0
(-人-)
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 18:16:43 ID:U4TaXBrjO
このスレは
ただ拝むだけのスレになりました
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/15(木) 19:46:31 ID:ygBNmnO00
(-人-)
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 01:02:06 ID:rXqKTkb70
なーむー
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/16(金) 21:09:03 ID:+uk6ym2n0
ナムナム
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 06:28:53 ID:zGE3U57X0
(-人-)
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/17(土) 20:54:08 ID:NjCc3KMX0
なーむー
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 06:38:54 ID:lK9JRcuI0
(-人-)
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/18(日) 11:27:52 ID:XDkLk6n60
なむなむなーむーなーむぅー
(-人-)
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 04:49:39 ID:B94m3qwW0
( ーノー)o/"Ω ポクポクポク
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 08:48:41 ID:3Mb7yIB/0
ナムナム
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/19(月) 22:38:42 ID:R2JfOvP+0
なーむー
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 11:35:48 ID:LGniHgy70
(-人-)
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/20(火) 20:21:59 ID:2Kvxx0lL0
なーむー
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 01:48:53 ID:vUjfWXHO0
ナムナム
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 11:09:08 ID:1ZIR4c/a0
>>7
ネタバレがこれほど無意味なRPGも珍しい。
ゲーム部分がしっかりしている証拠だな。
ところでフォロボシータってどうやって出すの?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 18:01:10 ID:/Tswv4nQ0
ネタバレがこれほど無意味なRPGも珍しい。
ゲーム部分が破綻している証拠だな。
ところでフォロボシータってどうやって出すの?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/21(水) 20:23:03 ID:lFcZesAS0
なーむー
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 10:21:20 ID:1DhhfgC00
(-人-)
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/22(木) 20:40:36 ID:LFshE8+p0
ナムナム
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 08:29:10 ID:IMGDnQQG0
(-人-)
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/23(金) 20:09:20 ID:fMhNjvDv0
なーむー
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 07:31:26 ID:P9jSMcYq0
(-人-)
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/24(土) 23:13:22 ID:Qufgsb/L0
天空×字拳
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 10:47:22 ID:V/pIiSu90
ネタバレがこれほど無意味なRPGも珍しい。
ゲーム部分が破綻している証拠だな。
ところでフォロボシータってどうやって出すの?


どういう根拠でこういう言葉が出てきたんだろうか
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 12:43:47 ID:DgCrCbgG0
ナムナム
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:20:53 ID:inWx6Kmt0
-人・`)成仏せぇよ…
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 22:34:01 ID:orktZvbS0
( ーノー)o/"Ω ポクポクポク
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/26(月) 09:37:18 ID:uQWli7j+0
チーン
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 00:19:30 ID:LRF1PWCD0
ナムナム
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 10:23:35 ID:e8qlN+Er0
(-人-)
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 14:53:12 ID:JbEXCILk0
☆スクエニ社員、決定的工作の瞬間!!


【スクエニ】 和田洋一という男 【社長】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1252110350/l50

623 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:48:22 ID:O/sO3+BW0
結局このスレで和田さんを叩いてるのは彼の有能っぷりに嫉妬してる奴等なんだろうな


              2秒後↓


624 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/25(日) 19:48:24 ID:pwljrrDNO
>>623
俺もそう思う

626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:09:56 ID:D3QwYjFfO
これは酷い自演をみた

627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 21:42:54 ID:pwljrrDNO
>>626
何が自演なのか分からないが
君はIDって知ってるかな?2ちゃんねる初心者君

629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 22:20:02 ID:c7u/1LcfO
>>627
携帯って便利だよね

630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/10/25(日) 22:34:46 ID:K3NURGzn0
>>627
君は、時間って知ってるかな?

637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 12:08:06 ID:WUmIX6Ml0
たったの2秒で、
>>623の文章を読んで、書き込み欄にキーボード叩いてレスを打ち込み
送信した、という

638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/10/26(月) 13:09:22 ID:Az6atvaQ0
まさか本人も2秒後になるとは思っていなかったんだろうな

640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/10/26(月) 16:59:19 ID:VnEOAaUw0
光速のアンカー付けワロタw



その後
ID:O/sO3+BW0とID:pwljrrDNOの書き込みを見たものは誰もいなかったかった・・・
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 18:43:14 ID:LPe3F52w0
【不況】人気RPGの大手ゲーム会社がスタッフ大量解雇で200人前後に解雇通告 / 波に乗っているゲーム会社に思えたのになぜ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256634340/
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/27(火) 21:06:40 ID:iifghC740
なーむー
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 07:45:04 ID:9lIcObbg0
>>889
化けて出るよ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 11:48:50 ID:E3Irf1Fs0
(-人-)
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/10/28(水) 20:20:47 ID:KoUGutix0
ナムナム
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/02(月) 22:09:04 ID:HgYZ/uCc0
900
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 10:58:46 ID:UEboatTR0
(-人-)
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/03(火) 20:19:42 ID:fM1ssRPf0
なーむー
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 10:45:16 ID:giaDaOtQ0
(-人-)
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/04(水) 19:44:34 ID:jmUimDc60
なーむー
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 11:50:44 ID:F83efKSR0
(-人-)
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/05(木) 19:48:23 ID:WJ2Gnv6s0
なーむー
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 00:09:54 ID:oKcQGpms0
ナムナム
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/06(金) 11:47:35 ID:jKgqVrNt0
(-人-)
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/07(土) 21:59:04 ID:256Ru7Ab0
なーむー
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/08(日) 08:45:59 ID:VebaUpjQ0
ナムナム
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/09(月) 18:48:02 ID:jLTsbCQK0
( ーノー)o/"Ω ポクポクポク
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/10(火) 11:09:10 ID:2JYli1en0
(-人-)
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 01:13:21 ID:LFz8l83f0
ナムナム
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 11:51:32 ID:SpAD/Bsg0
(-人-)
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/12(木) 20:12:32 ID:rJokPC010
なーむー
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/13(金) 20:49:17 ID:UkM4Qf4s0
ナムナム
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/15(日) 12:15:45 ID:yahcbGAl0
(-人-)
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/16(月) 15:19:43 ID:SX7G3Uyb0
ナムナム
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/18(水) 20:08:22 ID:TfEl2/G90
なーむー
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/19(木) 20:29:27 ID:p3/MKR8R0
なーむー
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/20(金) 03:00:53 ID:Ex1EcH4c0
(-人-)
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 14:45:05 ID:dfyYM2VV0
ナムナム
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/21(土) 20:16:06 ID:kcQBDs2U0
ぬっこぬこ〜ぬこぬこぬこ〜
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/22(日) 05:01:34 ID:LDCbkh5u0
(-人-)
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 02:14:41 ID:jt9rJ9YE0
(-人-)
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/23(月) 12:01:06 ID:4XBUftLo0
ナムナム
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/24(火) 13:34:52 ID:NDX9jSw60
なーむー
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/25(水) 16:05:39 ID:9D/RsDRR0
(-人-)
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/26(木) 19:15:00 ID:L+e3gAHk0
なーむー
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 05:49:08 ID:/6mZMfU40
(-人-)
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/27(金) 19:02:08 ID:dZ7j7E9B0
ナムナム
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/28(土) 20:01:21 ID:1NS9ZdUW0
なーむー
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/29(日) 09:10:38 ID:19IbeRQd0
(-人-)
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 02:02:41 ID:FfnIsGZ+0
ナムナム
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 09:18:10 ID:PMPbAaup0
(-人-)
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/11/30(月) 18:09:02 ID:hRDPorhp0
なーむー
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 00:29:19 ID:zme/KQ/r0
ナムナム
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 07:29:02 ID:TZ34hNua0
(-人-)
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 19:27:34 ID:C1bvXkgJ0
なーむー
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/01(火) 23:12:19 ID:N3MGJg4N0
ナムナム
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 07:28:56 ID:qLtIQzHN0
(-人-)
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/02(水) 19:19:01 ID:oOROO8Pc0
なーむー
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 07:32:18 ID:o0i9dM7R0
(-人-)
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/03(木) 18:28:25 ID:+WuC+ZGR0
ナムナム
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 07:29:49 ID:4cDYklfQ0
(-人-)
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 19:15:11 ID:iLE9pbVG0
ナムナム
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 19:48:44 ID:9Der4MIa0
ぬっこぬこ〜ぬこぬこぬこ♪
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/04(金) 21:56:11 ID:NyVa6mqu0
なーむー
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 07:52:30 ID:TQndtdys0
(-人-)
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/05(土) 18:01:24 ID:fNx6urMY0
なーむー
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/06(日) 10:26:21 ID:pluWbboV0
(-人-)
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 07:02:37 ID:56kgd3650
(-人-)
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/07(月) 19:28:06 ID:DXQ6FyGC0
なーむー
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/08(火) 20:08:09 ID:H0OJiAZN0
ナムナム
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 07:12:59 ID:6OwMFWbY0
(-人-)
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/09(水) 18:08:09 ID:EvccsQ9X0
なーむー
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 07:36:53 ID:3KnQvbuT0
(-人-)
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/10(木) 18:18:08 ID:4lA/W1ba0
なーむー
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 03:06:44 ID:J5fpUdb1O
南無
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 07:35:48 ID:YsReUR/U0
(-人-)
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 17:58:39 ID:ler0TeZ00
( ゚д゚)つ┃
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/11(金) 22:23:07 ID:9YTzJjXV0
ナムナム
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 00:31:53 ID:owfZA96a0
なーむー
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 09:39:21 ID:Isn1mc/m0
(-人-)
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/12(土) 22:47:50 ID:oVj+esqa0
なーむー
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 01:49:47 ID:LOfeJgT50
ナムナム
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 11:05:13 ID:1qk2DXIg0
(-人-)
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 14:06:53 ID:Dmwgca3m0
チーン
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 17:16:08 ID:+6iFUXKG0
なーむー
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 20:37:32 ID:4toUJFs70
ぬっこぬこ〜♪ぬこぬこぬこ♪
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 20:59:42 ID:te8FAbzB0
( ゚д゚)つ┃
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:06:59 ID:MSwfGPMw0
ナムナム
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/13(日) 22:10:44 ID:Q+QA4eOX0
(-人-)
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 00:39:17 ID:22pLduy00
南無阿弥陀仏
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 07:33:13 ID:JesQX5Of0
(-人-)
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 18:06:29 ID:ly9kSkNk0
なーむー
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 20:56:29 ID:JXimyaGm0
南無三
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/14(月) 23:15:09 ID:6BIesReE0
ナムナム
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 07:36:00 ID:xUSxqTW90
(-人-)
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/15(火) 18:15:02 ID:GLZua/HO0
なーむー
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 07:41:50 ID:t1hNkEGC0
(-人-)
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 10:44:30 ID:qdBYDBmz0
わ〜
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 16:37:25 ID:pRL3S+zy0
(-人-)
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 16:47:12 ID:G+8xI7fC0
購入当初からひとりぼっちプレイでクリアしたw
ぼっちプレイ最高ですw
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 18:48:50 ID:PUDlZVyg0
なーむー
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/16(水) 22:34:27 ID:BMUfAPKT0
ナムナム
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 03:07:30 ID:bqp7WcM40
天空×字拳
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 03:39:53 ID:eEVe488lO
未だに買う気すらおきない。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 03:46:58 ID:V6+wXgk3O
>988
涙拭けよ
990名無し ◆h/E/EMprpg :2009/12/17(木) 03:50:18 ID:kt1q/A5NO
発売日に並んで買った口だが
初日一時間プレーしたのちセーブしてないまま電源切れて以来やってない
子供は楽しめるかもだがさすがに大人は遊べないわあれ
つうかDSのソフトはだいたい無理
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 07:17:39 ID:dedAlz9n0
>>989
携帯からお疲れ様です
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 07:29:13 ID:cLYGZbHs0
(-人-)
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 07:40:19 ID:d0emaIwAO
>>990
PS3本体とFF13買った人よりは幸せらしいぞ
つーか1時間で価値が判るか?俺は7でさえ見切りつけるのに5時間はプレイした…耐えられなかったけど
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 07:46:34 ID:OrSqb2UXO
FF13葬式スレはもう1000行ったみたいだな
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 08:06:20 ID:t/wx91iC0
発売前に1スレ消費する葬式会場ってなんなんだよww
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 09:49:10 ID:5pbg1tuXO
そろそろwifiと追加クエしかやらなくなってきたなー。
アウルートさんが帽子を落としません。
せっかくなので埋めます。キャッキャ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 09:51:22 ID:5pbg1tuXO
楽しいけど、ナンバリングじゃなくてもよかったんじゃ?
という意見は普通そうですね

これしかやったことないけど!
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 10:28:41 ID:5pbg1tuXO
サンディはエルギオスにエルキモスってあだ名を付けたとこがピーク
あと、真ぬし様後に果実を食べないとこ突いてくるとこ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 10:29:38 ID:5pbg1tuXO
リセットしてもあの主人公でキャラメイクしてしまいそう
おかっぱカワユス
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 10:30:32 ID:5pbg1tuXO
1000

スライムタワーが可愛くて仕方なかった
三食団子ー!!!!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!