アンチDQ9が集うスレ 71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
※このスレの住人は任天堂、ソニーに何の愛着も執着もありません
※任天堂、ソニーに愛着や執着のある方はゲハ王国へ

ファンを小バカにしたゲーム画面
http://news.dengeki.com/elem/000/000/175/175079/c20090702_dq9_15_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/171/171915/c20090618_dq9_c14_cs1w1_190x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

例えばギガスラッシュはこうなりました
DQ8
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041210/dq03.htm
 ↓
DQ9
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090312/dqix05.htm

広告費の無駄遣い
http://www.youtube.com/watch?v=83KDPSBjh7M
大先輩DQ1も復活の呪文でDQ9を叩く!(編集・改造なし)
http://www.youtube.com/watch?v=87ozwyPOvRM

歴代スレ住人の魂がこめられたテンプレwiki
http://www25.atwiki.jp/hyadain/

前スレ
アンチDQ9が集うスレ 70
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1246358319/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 01:57:18 ID:TLEyUwnL0
◎ 和田迷言集 ◎

「ドラクエIX」発売延期の理由は 「油断していた」と和田社長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/12/news121.html

和田社長「ドラクエ9はほぼ出来上がっている」(2008年2月時点)
http://news.livedoor.com/article/detail/3493003/

和田社長「DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、(価格を)高めに設定したい」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/sqex.htm

ドラクエ9:「1000万本の可能性も」 スクエニ和田社長が期待感示す
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2008/05/23/20080523mog00m200037000c.html

和田社長「FFやドラクエはユーザーが張り付いていることがわかっている」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060524/sqex.htm
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 01:58:02 ID:TLEyUwnL0
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´

「え! なに このゲーム
完成まで 何年 かかってんの?
超うける!」
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 02:02:29 ID:9x4nblSR0
◎ 和田迷言集 ◎

「ドラクエIX」発売延期の理由は 「油断していた」と和田社長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/12/news121.html

和田社長「ドラクエ9はほぼ出来上がっている」(2008年2月時点)
http://news.livedoor.com/article/detail/3493003/

和田社長「DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、(価格を)高めに設定したい」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/sqex.htm

ドラクエ9:「1000万本の可能性も」 スクエニ和田社長が期待感示す
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2008/05/23/20080523mog00m200037000c.html

和田社長「FFやドラクエはユーザーが張り付いていることがわかっている」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060524/sqex.htm
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 02:12:03 ID:i9u3brhl0
PS4で出せ
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 02:20:44 ID:CJUc6J2bO
ファンを小バカにした画面?
せっかく比較したのに、ギガスラッシュの画面だってとっくに改善されてるわ♪
お前等がそう思うだけだ♪わしゃあこのかわいい画面大好きや♪
世間がDQ9で盛り上がってるなか、永遠にアンチしてろ。
カス共が\(^o^)/┐('〜`;)┌o(^o^)o
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 02:24:02 ID:RalgglWC0
>>6
泣くなよ…いいことあるさ。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 02:24:44 ID:9x4nblSR0
「DQ9はアクション戦闘です」

不満を漏らす人続出

コマンド戦闘にあっさり変更
アクションの名残?
・ランダム生成ダンジョン
・ラスボス戦中に薬草を買いに行けるらしい謎の仕様

和田「DSならば1000万本もない話ではない」
↓1000万本を目指す悪徳商法
・セーブできるデータは1つです
・ルイーダで作れる仲間は8人 ※FC版3より少ない
・wifi配信でプレイ時間引き延ばし
・wifiショッピング(品揃え日替わり)限定アイテム

日野や堀井がDQ9のインタビューで「ネットゲーム」を連呼

「wifi対応なんて一言も言ってません」
※開発元のレベルファイブはオンライン関係の実績が凄かった

TFLO(xboxでネットゲームの予定だった)でネットワーク部分の開発が難航
当時のMSと浜村を裏切り技術無くて無理でした中止します

白騎士(PS3)はオンライン対応です!
パンツ、白騎士鯖落ちの腹いせにHALO3鯖落ちと工作
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246124263/
PSNのせいかLv5のせいかは知らないが不具合だらけ

DQ9WiFiマルチ可能か!と思わせつつやっぱり無理でした^^
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 02:49:15 ID:+mg0uoIF0
糞ゲー
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 02:49:18 ID:hWicU+IPO
ドラクエ]でリモコン振り回す羽目になるのは勘弁して欲しい。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 03:07:13 ID:IEmkqbYPO
>>8
指摘されてたから一応TFLOと白騎士の話調べた

TFLOは箱の目玉タイトルになりうるネトゲだと期待を煽っておきながら
「ネットワーク部分の開発が難航してるので中止します」と逃げた
ネトゲでネットワークの開発が難航なんて全然話にならないので
箱ユーザーから「騙された!」と怒りを買うもLV5はあっさりなかったことにして知らん顔

白騎士はオンライン対応をうたっているにも関わらずオンラインの不具合が多発
しまいには白騎士のサーバー自体がダウンする始末だったが
「白騎士のサーバーではなく大元のサーバーが落ちた」とネットで工作して呆れられたという話

…らしい
ざっと調べて要約しただけだからもっと詳しい人いたら補完してくれると有難い
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 03:52:02 ID:QcYIDUl4O
画面の画像を見たり仕様を知れば知るほどがっかりするな…
ファンを長い間待たせてこんな糞な出来ですか
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 04:28:50 ID:3Mj3dYDq0
前スレでもあったが6,7のパッケージには「買うな!」と直感し正解だったが個人的には今回はそこまでじゃないんだよな
でも8のチラシ見た時の衝撃にも届いてない、うーんアブないなぁ・・・
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 05:03:33 ID:LvXBjdK10
みんなはドラクエ9の何が嫌なの

01・携帯ゲーム機で出ること
02・ワイヤレスマルチプレイ
03・Wi-Fi対応
04・アクションで出そうとしていた
05・シンボルエンカウント
06・携帯機なのに2Dではなく3Dにした
07・ガングロ妖精・おしゃれカタログ
08・スカッドミサイル・バギムーチョ
09・セーブ1箇所
10・スーパーハイテンションになりドラゴン斬りでスライムを5匹倒す。みたいな意味が分らないクエ
11・テンションシステム
12・瀕死になると必殺コマンド。(100%会心の一撃でメタル系狩りが簡単になりそうな事)
13・謎解きなどネット攻略必須な難易度
14・Wi-Fiマルチプレイ実装なしやセーブ1箇所のような重要なことを発売するまで隠そうとしてた事
15・その他
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 05:09:22 ID:3ppdLJmH0
>>14
個人的には01・04・06・07・09・10・14
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 05:13:27 ID:hWicU+IPO
>>14
これといって理由は無いけど、総合的に見て“あまり面白くなさそうだなぁ”とは感じた。
強いて挙げるなら、1と7かな。
あ、12も個人的には嫌だね。いつも早めに回復するから、瀕死になるなんて不安でたまらない。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 05:21:26 ID:hWicU+IPO
>>14
ごめん、見落としてたから5と6も追加。
単純にシンボルエンカウントだから・・・、3Dだから・・・、ってだけじゃなく、それらを表現するには相応のグラフィックが必要だと思う。
長期間プレイするなら、尚更グラフィックは重要なんじゃないの?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 05:42:45 ID:HhPChq6JO
>>14
なんで「コマンドに変更した」が無いんだ?
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:01:04 ID:+RTWxqH00
また出たアクション厨
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:02:08 ID:hWicU+IPO
アクション大魔王
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:04:43 ID:AoXLeATz0
>>18
15・その他があるじゃん
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:06:31 ID:HhPChq6JO
レベル5が一番ダメ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:10:40 ID:hWicU+IPO
>>22
その点は同意するわ。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:18:36 ID:mRbxxS7QO
情弱ドラクエ信者がうざすぎるからに決まってんだろうが
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:19:38 ID:AoXLeATz0
>>14
2,3,4,5,7,9,11,12が嫌かな

2,3はソフトだけでは100%楽しめなさそうなのと
4,5,9は今までのドラクエ好きなら不安だし
7は個人的に嫌いなだけ
11はドラクエ8から好きじゃなかったし
12は死にそうになると強くなるのはおかしいな派だし、
どちらかといえばHPが80〜100%なら攻撃力100%
50〜79%なら攻撃力95%
49%以下なら攻撃力90%とかがいいな、面白いかどうかは分らんが
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:26:34 ID:mRbxxS7QO
ドラクソの良かった点はスピーディーな戦闘にあったしかしそれが失われ粕ゲー未満に成り下がった
それ以前にこのご時世にあの糞グラ
世界が相手する訳ねえよ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:29:25 ID:hWicU+IPO
まあ、売上とか日本以外での評価はどうでもいいね。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:29:30 ID:mRbxxS7QO
まあドラクソがグラ改善されたところで世界に評価されることはねえがな
ブランドが違い過ぎるんだよ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:31:42 ID:mRbxxS7QO
てゆうかどんなに頑張っても無理
ドラクソが世界に受け入れられることはない
ゲーム性が元々糞過ぎる
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:34:14 ID:mRbxxS7QO
てか何褒めてたんだ俺ドラクソなんか
俺は過去の俺を殺したい
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:34:47 ID:hWicU+IPO
ドラクエの原典はwizやウルティマだけど
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:35:11 ID:RzUH6U5iO
世界以前に従来のファンすら敵に回してるやん
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:37:03 ID:mRbxxS7QO
あの頃の俺はパンピーだった
黒歴史だぜ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:41:01 ID:mRbxxS7QO
ドラクソとかもういらねえからFFだけ出してくれ
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:43:22 ID:mRbxxS7QO
やばい
今日は調子が悪い
糞が
この俺様としたことが
まずっちまったぜ
死にたい
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 06:59:39 ID:HhPChq6JO
また創価信者か
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 07:21:07 ID:8nGxy7EvO
今日もスレは大荒れの予感ですね^^
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 07:30:00 ID:YfSHb5CK0
死にそうになると強くなる

某御三家ですね
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 07:33:44 ID:hWicU+IPO
戦闘のテンポ悪すぎ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 08:02:21 ID:wGxaC/AE0
ttp://touch-ds.jp/mfs/st108/interview7.html
堀井
ボスを強めにしたのも、そういうことなんですよ。
どうしてもボスを倒せない子どもや彼女がいると。
そんなとき、かつて『ドラクエ』に親しんだ人に
助けてあげてほしいんです。
しかも、かつてのように
ただアドバイスを言うだけではなくって、
自分が強いキャラクターをそのなかに送り込んで、
いっしょに戦って、助けることもできるんですね。

子供 戦士の攻撃 ボスに32のダメージ!
子供 盗賊の盗む 失敗しました!
子供 僧侶はザキを唱えた ボスには効かなかった!
ボスはバギムーチョを唱えた 
戦士は256のダメージをうけた 戦士は力尽きた
盗賊は278のダメージをうけた 盗賊は力尽きた
僧侶は237のダメージをうけた 僧侶は力尽きた
父親は56のダメージをうけた
父親は隼の剣改で攻撃 ボスに999のダメージ ボスに999のダメージ!
ボスを倒しました! エンディング

子供「お父さんかっこいい!」
子供はチートする楽しみを覚えた!

その後 ゲーム面白くなくなった。めでたし、めでたし
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 08:07:34 ID:hWicU+IPO
親子でのマルチプレイがいつまで出来るかな?
9月にポケモン出るぞ。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 08:13:58 ID:OP6jW3ZH0
「マンガ・ドラゴンクエストへの道」(エニックス・1990年刊)より

堀井:アクションの戦闘はやめにして メッセージのみの戦闘モードにしたいんだ!!
中村:メッセージのみねえ いいと思うな
   RPGは想像の中で遊ぶゲームなんだからアクションはジャマになります
堀井:パソコンのユーザーならともかく ファミコンで遊ぶ子どもたちにメッセージだけの戦闘を押しつける
   たしかに これは冒険です!
   しかし 彼らの想像力に賭けてみたいんです!!
   攻撃されたとき 文字と数字のメッセージだけから逆にイメージがふくらんで
   「あっ!!」「いたい!!」と感じてくれると思うんです!!

(だが、開発が進むにつれて堀井に不安がつきまとってくる)

堀井:千田さん ここまできてなんですけど
   アクションなしのメッセージだけの戦いって……受け入れてもらえますよね
千田:?
堀井:ダメージうけたとき ほんとうに「いたい!!」って思ってくれますよね
柿原:え〜〜!! 堀井さんが何いってるんですか!?

千田:なあ 堀井くん じつはみんな不安なんだよ
堀井:!
千田:ぼくが初めて打ち合わせのときいったこと……これは冒険だ! ファミコン初の本格派RPGを作るための……そして
   世界一のゲームソフトを作るためのね!!
一同:!!
千田:冒険に100%の安全など ありえない!!

(公園のベンチに座る堀井。目の前では子どもたちが砂遊びをしている。いつしか、それに混じって遊ぶ堀井)

(千田と中村が電話している)
千田:……そうか 安心したよ! で 堀井くんは?
中村:元気に帰りました そういえば ぼくたち忘れてました
   子どもたちは いつも 空想の中を泳いでいるってことを! 子どもの想像力をバカにしちゃいけませんよね
千田:うん

/////////////////////////////////////////

昨夜から「ドラクエとは何ぞや?」という議論が続いているようだが、これこそがドラクエなんじゃないのか?
プレイヤーの想像力を最大限に引き出す数々の工夫。
それは「堀井節」と呼ばれるテキスト、それはシンプルだが見やすいグラフィック。人間の空想・想像に勝るものはない。
この空想・想像のおかげでプレイヤー各人が「自分だけの冒険」ができるんじゃないのか?

DQ9には、プレイヤーの空想や想像が入り込む余地が無いように思える。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 08:19:52 ID:hWicU+IPO
>>42
最後の一文に共感します。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 08:24:44 ID:+zBxVuQrO
ほらほらもっと書き込んで。本スレと差が広がるばかりですよ。
アンチが少数民族だということがバレますよw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 08:29:02 ID:hWicU+IPO
こんな朝っぱらから盛り上がる方が駄目でしょ。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 08:39:03 ID:aK+C3A2O0
>>42
で言ってた事と逆行してるな
何のためにDSに出す事にしたのか疑問だ
てっきりグラ重視のゲームが嫌で
空想や想像がしやすいようにDSにしたのかと思えば

DSなのに3Dにしたり
ランダムエンカウント廃止してシンボルエンカウントにしたり
妖精がガングロコギャルの容姿や言葉使いにしたり
カエルのモンスターがスカッドミサイルを使ったり
モンスターが人間のおしゃれに見とれたり
ネット見ながら攻略を推奨したり
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 08:49:25 ID:mjCtw4li0
DSなら素直に2Dドット絵でいいのに
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 08:53:49 ID:hWicU+IPO
DSでしかゲームしない人や、RPGはドラクエしかしない人なら、ある程度は楽しめると思う。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 08:54:36 ID:8nGxy7EvO
つうか本スレ住人とアンチ住人じゃ決して相容れるわけないんだからいちいち特攻してくんなよ。少なくとも俺は本スレに書き込んだ事ねーぞ。話にもならんだろ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 08:57:27 ID:tTKTX+8IO
ネタバレ回避で本スレの人が減った所で、
「糞だから発売前に過疎った」って煽りに行くのかね
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 09:01:12 ID:hWicU+IPO
アンチスレが伸びないのは仕方ない。
発売が間近になり、今さら騒いでも無駄だからな。
最近の新情報には期待どころか失望するものが目立つし、アンチというより興味すら無くした人が多いんだろう。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 09:04:16 ID:hWicU+IPO
>>50
今頃ネガキャンしても意味ないよ。
発売後に、買った人から不満が噴出するのを眺めるつもり。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 09:31:40 ID:8nGxy7EvO
ゲハ民と違ってここは品位があるというか…わきまえてるな。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 09:44:09 ID:V+5xL9zh0
>>14
全部いやだけど14に関してはWi-Fiマルチプレイ実装なしは隠してなかったと思う
最近の堀井さんのインタビュー見てもうざいオンラインは嫌いみたいだし
初めからWi-Fiマルチプレイはなかったネトゲおたが文句言ってるだけだと
セーブ数をいまだに発表しないのはひどいと思う
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 10:04:33 ID:SNqCh0ig0
9どころかDS本体までバカ売れするのに。
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 10:07:45 ID:hWicU+IPO
>>55
確かに売れるだろうね。
ただ、継続してプレイし続ける人がどれ程いるか気になる。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 10:16:54 ID:ITNA3t9GO
泣いても笑ってもあと4日
「やっぱり糞でした」で信者涙目だろうと
「意外と良作でした」でアンチ涙目だろうと個人的にはどうでもいい














9の評判に関わらず10を据置で出すという約束さえ守ってくれるならな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 10:23:22 ID:hWicU+IPO
10では無駄な発売延期が無い事を祈る。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 10:45:07 ID:+RTWxqH00
今後携帯機で出すようなことしたらキレる
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 10:46:06 ID:mwu7xuL80
10はドラクエからオンライン要素排除してセーブ数多ければいい
あと家族でセーブアカウントも分けられれば
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 11:01:47 ID:QcYIDUl4O
小学生がドラクエなんか買うと思えないんだが
だって2ヶ月後にポケモンが出るわけだし 親にどっちか一本にしろって言われたら絶対ポケモン選ぶだろ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 11:08:50 ID:hWicU+IPO
間にモンハンも出るしな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 11:36:45 ID:UsjYh9Xx0
>>59
お前がキレようが何しようが知ったことじゃないが、
俺は携帯機で、もしくは携帯機「にも」出して欲しい。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 11:38:57 ID:hWicU+IPO
>>63
ナンバリングは勘弁な
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 11:40:48 ID:+fagc7cT0
皆飽きてどっかいったんだろうな
ゲハから来た変なのしかいないし
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 11:51:55 ID:hWicU+IPO
ドラクエ\への興味なんて、だいぶ前から無くしてるだろう
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 11:54:57 ID:TLEyUwnL0
本スレ見ると小学生が大量にいる気がするけどな
それとも精神年齢が低い大人なのか?

>>11
わざわざ調べてくれてありがとう
分かりにくいし、DQ9のことだけでいいと思うから上の項目とまとめてこれだけでよさそう

日野や堀井がDQ9のインタビューで「ネットゲーム」を連呼
DQ9WiFiマルチプレイ可能かと思わせる

「wifi対応なんて一言も言ってません」
マルチプレイはワイヤレス通信のみ、WiFiはクエスト配信、日替わりショップだけ
※開発元のレベルファイブはオンライン関係の実績が凄かった
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 11:59:06 ID:nn7TBxkw0
>>65
ゲハとか言ってる時点であなたも・・・
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 11:59:33 ID:hWicU+IPO
>>67
今回、思ったほど子供は取り込めてない。
やはりシリーズに思い入れのある大人が主な購買層だ。
今まで以上に低年齢向けのゲームに満足できるか気になる。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 12:00:03 ID:pDWUADiX0
なぜあの状況で楽しそうにしてるのか素で理解不能だよな
テンプレに貼られてる画像とか見て何も感じないのかしら
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 12:02:10 ID:nn7TBxkw0
>>69
文字に読み仮名が付いてるのが気になった
読み仮名表示しない機能もほしい
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 12:21:30 ID:iUynvPsdO
ニートで貧乏だからドラクエのためだけにDS買う金がないんだろ?
つまんかったら即売るか何かすればいいだけだし
平日のこんな時間に2ちゃん来ちゃってるし、昼休みとか言う奴いるけど
貴重な昼休み使ってアンチスレに書き込みに来るくらい興味あるんだな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 12:22:01 ID:SNqCh0ig0
>>69
高年齢向けのドラクエってどれですか?w
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 12:22:56 ID:pDWUADiX0
ねーよんなもん
どんな文盲だ
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 12:31:54 ID:hWicU+IPO
せっかく棲み分けしてやってるのに、わざわざアンチスレに突撃してくるなら、もっと頑張れよ。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 12:34:09 ID:NTSuH6Md0
もうちょい製作時間を短くできないのかな。いつもいつも時間ばかりかけて。
未完成でも期限が来たら問答無用で出す河津を見習ってほしいとは思わない
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 12:36:57 ID:hWicU+IPO
延期の理由がソフトウェアの不具合ってのは印象悪いね
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 13:04:10 ID:UsjYh9Xx0
>>73
あえて挙げるなら4とか6とか?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 13:10:01 ID:mkU3udPr0
6と7は子供向けじゃないと思う
昼ドラ的な意味で
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 13:21:39 ID:hWicU+IPO
今回は明らかに対象年齢を引き下げてるね。
和田の発言の影響かな。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 13:27:58 ID:lTIV5G2v0
当時小学生の俺には6の鎧のイベントはこわかった
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 14:10:06 ID:hWicU+IPO
早くドラクエ]の情報を出してくれ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 14:28:20 ID:+fagc7cT0
たぶんオプーナがベースだろ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 14:44:59 ID:mN0/Di5m0
それならミリオンも夢じゃないな
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 14:49:28 ID:hWicU+IPO
ミリオンスロット
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 14:51:55 ID:CvxWIyTn0
発売まであと1週間を記念してスカッドミサイルを発射するほど北の国は期待してるよ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 14:54:01 ID:hWicU+IPO
は?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:06:01 ID:6jYtuqSh0
dsなんかじゃ、とおるが大冒険できないお…
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:09:44 ID:W2KZ0qhg0
日本人総人柱というスケールのでかい祭りを
外野からニヤニヤ見てます
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:16:07 ID:hWicU+IPO
それが正しい楽しみ方だろうね。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:16:37 ID:+fagc7cT0
発するダンスとかが登場してからとたんにクソゲーかしたからな
FFの方がバランス取れてた
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:17:14 ID:+RTWxqH00
こっちにパプリカとかいう奴くんの?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:20:14 ID:hWicU+IPO
>>92
何それ?
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:22:35 ID:+RTWxqH00
本スレでたまに見た9に否定的なコテハン
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:24:21 ID:hWicU+IPO
俺は知らないな。最近に限れば来てないと思う。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:29:12 ID:HhPChq6JO
アホばっかだな
ドラクエと関係ない創価ゲー信者もいるし
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:30:53 ID:hWicU+IPO
>>96
↑最近こういうアホが増えたな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:30:57 ID:80XgnayG0
本スレの住民はドラクエと関係ないハードの会社の信者が半分以上ですけどね
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:37:20 ID:HhPChq6JO
本スレにも創価ファンタジー信者がいる
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:43:23 ID:hWicU+IPO
本スレ荒廃
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:49:02 ID:ifO/8/O5O
俺は否定的中立派だからどっちにも転べる
発売日からやってみて、面白ければお前らを馬鹿にしw、糞つまらなかったらお前らの味方につくとw
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:50:05 ID:hWicU+IPO
みんなそうだよ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 15:51:53 ID:GyZ+hHQQ0
>>101
ドラクエなのに冒険はしないんですね
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:11:06 ID:whKctPXe0
13・謎解きなどネット攻略必須な難易度

これマジで?
やる気なくなるんですけど。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:12:38 ID:oKMdiYI10
このスレ長いこと変な人に荒らされてたけどやっと機能し始めたのか
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:13:02 ID:oI+URsMd0
クロレビ
9777らしい

↑これっていまいちってことかい?

107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:17:40 ID:hWicU+IPO
クロレビのバレって来てたかな。
どうせ40点じゃないの?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:19:26 ID:qf1qb7qC0
>>72
ニートが昼休み?
日本語でおk
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:27:12 ID:9nznEXm8O
9777なんてありえないわ。ドラクエ本編というだけでありえない。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:28:49 ID:zJST3wL20
ドラクエで7が並ぶとかちょっとやばいんじゃね
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:29:04 ID:TLEyUwnL0
ファミ通のフラゲって水曜じゃなかった?
1つでも7点があったらファミ通尊敬するw
先週にレビューされなかったから、レビューしないで逃げる可能性もあるな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:30:32 ID:/cZP0seIO
>>106
それが本当ならかなりヤバい
ファミ通の7点は実質0点だからね
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:32:06 ID:Dac0d1k60
ファミ通がドラクエに7をつけないんじゃね
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:34:15 ID:9nznEXm8O
1010109か101099のどちらかだよ。
見なくてもわかる。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:36:44 ID:+RTWxqH00
そういうのってレビューとして機能してるといえるのですか
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:36:48 ID:80XgnayG0
レビュー担当者がこれに10点つけなきゃだめなんですか?とかリアルで言ってそうだなwww
どうせオール10だろうが、担当してるやつは6とか5ぐらいでいいと思ってるに違いない
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:38:50 ID:/cZP0seIO
ファミ通はFF12に40点つく時点で信用に値しないな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:39:08 ID:SNqCh0ig0
正確には思っているという事にしよう。だな
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:41:30 ID:9nznEXm8O
ファミツーレビューで参考になるのは無名の新作が高得点だったときだけだな。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:41:40 ID:hWicU+IPO
馬鹿のお出ましだ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:43:46 ID:hWicU+IPO
レビューに関係なく駄作。
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:46:38 ID:hWicU+IPO
早くドラクエ]を出せ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:48:15 ID:hWicU+IPO
発売前から用済みのドラクエ\
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:49:58 ID:hWicU+IPO
本来なら2年前にプレイしていたゲーム
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:55:20 ID:hWicU+IPO
キャラメイクが中途半端
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 17:05:48 ID:3Mj3dYDq0
もうメンドいから10で終わりでいいよ
で全作品を4,5スタイル、8スタイルできっちりリメイクしてくれたら買ってやるよ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 17:20:50 ID:zJST3wL20
8スタイルとか勘弁してくれ
あんなんならFFのグラフィックチームに任されたほうがまだマシ
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 17:28:53 ID:+RTWxqH00
8スタイル大歓迎。何でもFFにつなげる
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 17:31:04 ID:oI+URsMd0
9だって8スタイルじゃん一応。
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 17:31:37 ID:bLU/gkmSO
>>1
の画像パラディンなの?あんなコソドロみたいなカッコしてるのが?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 17:37:07 ID:HhPChq6JO
あーあ
まともなアンチがいなくなったな
クソゲー創価ファンタジー信者ばっか
キムチくせえ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 17:56:05 ID:Tu/Y+Llb0
ドラクエは、何で6の転職システムに固執してるんだろう
何度も使いまわすほど、面白いものだとは思わない

ドラクエ8で、やっと脱したと思ったのに、9で似たようなものに・・・
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:02:49 ID:+fagc7cT0
6以降タダで回復し放題の糞システムだしな
3の賢者の石ほどガチガチの戦略バトルじゃないし
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:07:08 ID:5/qT99tEO
情弱スレの本領発揮だな
6と9の転職は似ても似つかないのに
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:11:15 ID:LeQRjpRQ0
転職だけじゃなくテンションまで入ってると6どころの話じゃないと思うが
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:28:08 ID:z57DDATo0
もうスクエニはロト、天空のときみたいなドラクエ作る気はないのかな?
ガングロとか3Dとかドラクエの世界観じゃないだろ…

あとドラクエナンバリングぐらいでっかいテレビでやらせてくれよ。昔のドラクエ、はテレビ買い換えたらもう一度やったもんだ。
14インチのテレビと25インチのテレビじゃあ楽しさも違ったなぁ

137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:30:07 ID:HhPChq6JO
10も職業でいい
職業システムが一番面白い
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:33:28 ID:Cm+2WfZh0
とりあえずテンションはもういらない
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:34:13 ID:+fagc7cT0
>>137
つまんねーから
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:43:50 ID:HhPChq6JO
>>139
じゃ何が面白いんだ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:44:52 ID:TLEyUwnL0
馬鹿の一つ覚えでアクション、創価ゲー、情弱スレ連呼してるやつは消えてくれ
他作品貶したり、アンチDQ、DQ9信者はこのスレに来る必要ないだろ
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:51:13 ID:HhPChq6JO
俺はドラクエアンチではないが
ドラクエ叩いて創価持ち上げてる奴こそいらん
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:54:51 ID:CG5vYGA+O
創価持ち上げてる奴なんてこのスレにいないわ
いいから本スレにひきこもってろアホ
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:03:58 ID:HhPChq6JO
>>143
>>34がドラクエファンに見えるか?
どう見ても創価信者だろ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:05:03 ID:TLEyUwnL0
創価ゲー連呼して他作品貶してるお前に行ってるんだよ ID:HhPChq6JO
荒れるだけだろ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:06:40 ID:HhPChq6JO
俺は創価信者がこなきゃ創価ゲーの話なんかしないよ
創価信者を擁護する意味が分からんね
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:12:00 ID:TLEyUwnL0
反論しないでスルーするかNGにでも入れとけよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:14:13 ID:r+Ee5G/e0
>>146
このスレ的にはお前の方がうざいんだぜ?
これだけ嫌われてるのにどうして分からないのか
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:17:24 ID:HhPChq6JO
なんで>>144を無視すんの?
反論できないとスルーか
やっぱりアホばっかりだな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:25:52 ID:P3ex+vrSO
>>1
前スレまでのテンプレ画像はしょぼいなと思うだけだったがよくもまあこれだけ失笑レベルのスクショが増えたもんだな
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:30:00 ID:4AmWwTxf0
>>1の4枚目と下のAAがそっくりだなw
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:32:50 ID:jqL6nf+C0
warotaw
確かにそっくりだw
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:33:51 ID:+fagc7cT0
>>140
お前が面白いと思わないもの
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:35:19 ID:wOjmnSyCO
>>149 おっ久々に見たら痛々しい奴が涌いてるなwwwもっと吠えろやw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:50:20 ID:HhPChq6JO
創価馬鹿にされて怒ったか?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:52:28 ID:SISuSE2L0
この前から創価創価言ってる奴、スレ違いだしうざすぎ。頭おかしいんじゃね

必死チェッカーにID:HhPChq6JOをかけると実に香ばしい結果が出るぜwww
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:57:51 ID:HhPChq6JO
スレ違いなのは創価ファンタジー信者なんだが
創価信者を擁護してるこのスレの連中の正体がバレてしまったな
結局、創価信者による単なるドラクエアンチスレだったわけか
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:16:46 ID:wOjmnSyCO
つーか創価って何?
とマジレスしてみるわ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:20:27 ID:+fagc7cT0
ID:HhPChq6JOは言語障害か
煽るにしても面白いボケするだろうし
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:29:23 ID:SISuSE2L0
それにしても今回、発作を筆頭に庶民の味やら創価やら凄まじいのが沸きすぎだなぁ
まぁ庶民の味は本スレ住人だったけど
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:41:49 ID:29+PD7nQ0
インタビューで堀井が9は難易度が高いとか言ってたけどさ、
もしかしてDS&レベル5なだけあってレントンの謎々が出るんじゃね?
そうだったら最悪だわ。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:44:36 ID:P1sgtTrr0
>>161
「謎解きを楽しんでもらいたいのでネタバレすんなカス共」を
またやって反感買いまくるんですねわかります
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:44:42 ID:+fagc7cT0
堀井のことだからノーヒントで鍵探したり分かりにくいフラグ立てたりするだけだろ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:45:16 ID:SNqCh0ig0
>>161
おまえ何か可愛いな。
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:50:54 ID:tcyRoSmg0
くそげー
166昭和54年生まれ石崎 ◆JtCbEvtMwo :2009/07/07(火) 20:52:51 ID:CX3t3ONL0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:54:38 ID:xP1/vgvRO
アンチッ! 馬鹿にされてくやちいッ!(笑)
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:07:34 ID:jqL6nf+C0
信者のこの余裕のなさこそ9への不信感の表れだな
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:14:48 ID:nQrNC8jr0
DQ9批判→創価扱い
DSで出すことを批判→GK扱い
信者って頭の中どうなってんだろうな
レッテル貼りしないと精神が保てないのかね
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:21:35 ID:ZFr4PXR60
>>169
まともな反論が出来ない程致命的な批判内容なんだ
判ってやれ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:38:06 ID:SNqCh0ig0
・アンチ兄さん、朗報でっせ〜^^

今週は何といっても期待の大作「ドラゴンクエスト9」(DS、スクウェア・エニックス)で盛り上がるでしょう。
前作「8」(PS2)と同じぐらいの予約が入っていますが、
DSソフトのほうが予約数が少なくてもロングセラー傾向にあることを考えると、「8」以上の売り上げはまず間違いないところで、過去最高のヒットも期待できます。
値段も安く、年末までランキングの上位に入ってくるかもしれません。また、DSi本体の買い替え需要も喚起しそうです。
http://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090707mog00m200064000c.html
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:42:35 ID:/cZP0seIO
売上しか期待できないんですね
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:43:11 ID:HXfQ7Ivk0
何本売れようと関係ないがな。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:43:31 ID:QfqoS7zo0
最大手ハードのDSで8並みの予約しか入ってないんじゃ1000万本は無理だなw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:44:50 ID:MgkfE1Lf0
172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/07/07(火) 21:37:44 ID:1H7d6UI6O
そういやバイトの後輩の高校生に同級生はドラクエ買うの?って聞いたら
「そういう話はまったくないですね。」
だってさ。やっぱファミコンやスーファミでリアルタイムでやってない世代はそこまで興味でないんかな


モンハン最強伝説キタァー(゜∀゜)ーー!!!!
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:45:55 ID:BMMckJzl0
ぶっちゃけゲーム内容なんてどうでもいい、糞だろうが神ゲーだろうがどうせ俺はやらない
問題は利益と売り上げ、初めからそれしか期待してない
黒字なら安心できるからな
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:45:58 ID:/cZP0seIO
>>174
1000万本は海外含めてだろ?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:48:18 ID:QfqoS7zo0
>>177
CM流して、海外期待のFF12に体験版同梱してまで宣伝したDQ8ですら
言うほどの売り上げが出てないのにか?そもそも海外であれが売れると思うのか?本気でいってんのか?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:50:09 ID:E9INlcjGP
>>178
>そもそも海外であれが売れると思うのか?本気でいってんのか?
吹いたw
俺がアンチだと言うことを差し置いても無理だと思うわ。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:51:58 ID:/cZP0seIO
いや、売れるわけないから
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:54:06 ID:8nGxy7EvO
売れたら買ってやんよ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:54:43 ID:qf1qb7qC0
>>171
毎日w
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 21:59:33 ID:tP8W/Z7S0
外伝にすることも検討したものを本編にされるってのは
偉く迷惑な話だよな。 実話だけに尚更
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:00:49 ID:/cZP0seIO
たしか国内だけだと目標500万本だったかな?
DQはそこまでロングセラーにはならないから初動で最低250万本はいかないと絶望的だな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:02:08 ID:4AmWwTxf0
売れるかどうかなんてどうでもいいよ
中身がすべて
事前情報からの期待度は過去最低
それを覆すほどのものがあれば発売後このスレは必要無くなるだろうよ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:07:01 ID:BMMckJzl0
>>185
逆にゲーム内容がどうでもいいよ
ゲームってのは面白い物を作るのではなく発売前に面白そうと思わせる事だから
買った奴が面白くないと思ったとしても買った事実は変わらないしその分利益にさえなれば後はどうでもいい
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:08:31 ID:frgHCz4z0
WDがいると聞いて(ry
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:09:39 ID:s6L6pR2m0
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:14:20 ID:cZfYJIEx0
186 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:2009/07/07(火) 22:07:01 ID:BMMckJzl0
>>185
逆にゲーム内容がどうでもいいよ
ゲームってのは面白い物を作るのではなく発売前に面白そうと思わせる事だから
買った奴が面白くないと思ったとしても買った事実は変わらないしその分利益にさえなれば後はどうでもいい


完全にユーザーの意見じゃねぇw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:14:30 ID:TLEyUwnL0
未だに予約可能なのに、DQ8と同じぐらいの予約数って本当かよw
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:17:15 ID:CI3HmeUK0
WDがいると聞いて(ry
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:18:05 ID:P3ex+vrSO
自分のバイトしてるコンビニは8個入荷予定なんだが4人しか予約しに来てない
なんとか後4つ予約来ないと困る
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:27:49 ID:s6L6pR2m0
前スレでも3分の2予約入ってて予約少ないってレスがあったが
入荷分予約で埋まるのが普通なのか?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:32:10 ID:CI3HmeUK0
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:39:41 ID:E9INlcjGP
>>194
見たところP2Pのリストか?もう漏れてるんだな。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 22:44:37 ID:6Pb2JqqA0
発売日延期して予約期間が異常に長くなってるから
予約数はそこそこいってるんだろうな
ただ、発売後はのびない
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 23:38:01 ID:QO3csNRk0
連れと話したら「DQ9ってオンラインできるんじゃなかったの?」だとさ
同じ事思ってる奴が相当数いそうだ
発売後、批判が噴出しそうだな
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 23:38:03 ID:AnBmfW6F0
過疎ってるね
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 23:52:20 ID:IEmkqbYPO
嵐の前のなんとやら
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 00:02:43 ID:jqL6nf+C0
そもそもドラクエの雰囲気に作りに失敗して
アンチスレ71で不買運動起こってるのが異常なんだよ
買わないし興味ないってのが何よりものアンチ活動
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 00:14:42 ID:sSEL2VKUO
アンチも人それぞれ。

以前ゲームショップで働いていてドラクエの予約の件について述べたものだが、発売まで4日を切ったが、まだまだ予約できるぜwそもそも延期してから3日に2人くらいしか予約入ってなかったし……うちが過疎ってるだけなのかなぁ
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 00:22:58 ID:sP7Z+nZbO
広告に載せても仕入の半分も掃けてないうちよりマシ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 00:31:34 ID:lcAptSj+0
ワゴンで1000円だったら買うわ
GB版dq3もDQMもそうやって買ったし
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 01:04:14 ID:XN5B76vnO
事前情報を見て「面白くなさそう」と思ったドラクエは初めてだ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 01:17:05 ID:VOX+CPF1O
でも何故か買うんだよな、みんなw
セーブも1つ、オンラインも無し、携帯機なのに…
正式ナンバリングタイトルとして、発売されたら普通に200〜300万前後売れる。
いい商売だよなぁ。


弱小メーカーは、ゲームを10〜20万前後ヒットさせるのに四苦八苦してるのに…
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 01:26:35 ID:y0YflekKO
909 名前:ニニフ ◆3z8NYeLc12 [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 23:49:27 ID:WT5hTvCwO
ドラクエ予約率が50%越えますた。
600オーバーの入荷なんぞ初めてだす。
当日は7時開店だす。
先週発売
初音 20/35 ねんどろ分のみ\(^o^)/
四国 15/15 本日ようやく追加
テニス 1/1
以下トータル
トモコレ 98/110
リゾート 96/105
モープラ 85/110
おまけ
モンハン予約 単品18 同梱黒12 白10

  ∧,,∧
  (´・ω・) ポケモン数忘れただす
  (っ=川o とりあえず銀>>金
 ̄━ヽニニフ ̄\

化け物かドラクエは
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 01:26:54 ID:8mDEKys50
ユーザがいつまでも張り付いてると思うな
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 01:42:24 ID:HNuPvPtN0
世間から取り残された感をたっぷり味う事になりそうだな
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 01:48:41 ID:XN5B76vnO
世間(笑)
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 02:04:33 ID:XN5B76vnO
駄作爆死万歳
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 02:25:51 ID:UPYTLtUxO
1〜8まで発売日に買ってPLAYしてきたが、今回は初めて見送り
これでいいんだよな?
PS3だったら即買いなんだけどなぁ…
DSなんかでやる気しね−
9の売り上げ本数ずっこけてしまえばいい
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 02:42:44 ID:oqV3AEYw0
>>206
トモコレの初週売り上げが10万で、リゾートが36万本なんだけど
予約数を300として予想するとDQ9の初週は100万届くかどうかってとこ?
ドラクエのナンバリングとしては終わってるだろw
なんでこんな数値を誇らしげに載せちゃったの?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 03:04:38 ID:XN5B76vnO
売上すら期待できないのか
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 03:06:57 ID:Pl5MuXGl0
売れるでしょ。間違いなく。
その後どうなるかは知らんけど。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 03:11:21 ID:6NzT4yFx0
中古がえらいことになるのは知ってる
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 03:23:28 ID:bWMJjbS90
>>「FFやドラクエはユーザーが張り付いていることがわかっている」
否定はしないが離れていっている人達もいる事を忘れないでもらいたいものだな
DQは7、FFは8以降は買ってない。色々な意味で酷くて見限ったので

メジャーだからと言っていつまでも売れると思うなよ〜
売れても後で駄作とか酷い出来とか言われてDQの中でも黒歴史の中の黒歴史になるんじゃないだろうか
特攻する人頑張れ・・・南無〜
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 03:32:02 ID:XN5B76vnO
新規に子供を取り込む戦略だったみたいだけど、どうなるかね。
俺は興味ないけど、モンハンやポケモンが控えてるんだろ?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 03:34:54 ID:XN5B76vnO
とりあえずドラクエ]の情報を早く出してくれ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 04:04:31 ID:QSgNXAvVO
ファミ通みたけどなにあのショボグラ…DSだしボリュームも期待出来なさそう
バリエーションも少なそうだし…イケメンはトランクス顔ぐらいしかなさそう
ナッパみたいなオヤジ作りたいが三頭身のナッパじゃギャグみたいなもんだ
すれ違いも俺の住んでる田舎じゃあ期待出来ないんだろうなぁ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 04:46:48 ID:XetZ2Dpb0
>>217
八月にモンハン、九月にポケモンだね

最近の子供はこのどちらかを買うんじゃないのかね
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 04:50:04 ID:XN5B76vnO
>>220
ドラクエもプレイするのかも知れないけど、比重は少ないんじゃないか。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 05:05:10 ID:XetZ2Dpb0
>>221
子供はあんまりお金持ってない(と思う)から、本当に欲しいものに照準合わせてると思うよ
例えば、中高生ならモンハン、小学生ならポケモンみたいな感じで
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 05:32:02 ID:bOcTbN650
まあ昨今のグラ至上主義者増産傾向のせいで「グラが綺麗」=「規模が大きい」という勘違いをしている方が多いのは確かです。
インタビューにも出ていた「ゲームの本質」、これが何かを理解して無いんですよね、そういう方々は。
だからDQ8みたいなので満足してしまうのです。
実態としてはあれがDQの歴史上前作と比べて一番規模がダウンしていた作品なんですけどね〜。次点はDQ4ですか、DQ3からのスケールダウン。
むしろDQ9はDQ8よりは格段に規模はアップしているんですが、それに気がつけていない方があまりにも多すぎて目が点になるくらいですよ……。

>>投稿者 Anonymous : 2009年07月05日 14:16
というかDQ9が売り上げ落ちた場合、それが機種のせいだとか言うなら、DQ8も「PS2になったせい」で売り上げ落ちたんですよね?
DQ5はDQ3以降の最低売り上げ数値ですが、これも貴方に言わせると「SFCになったせい」ですか?

リメイクでも120万、ジョーカーですら150万は売れるわけですよ、DSで?
これでDQ9が売れなかった場合「携帯機種だから」ではなく、
やはりDQファンは変化を受け入れられないオヤジ人種だったという事です!
DQはこうでなくちゃいけないみたいな自分ルールをおしつけ、それと異なる場合には受け入れる事が出来ない、狭量で頭の固い頑固者なのでしょう。
ファンの質が低ければ低いほど、DQ3以降DQ4→DQ5と徐々に100万も売上落としたような悪夢が再来する可能性もあるという事ですね。
この過去の変遷も変化に伴う痛みというやつでした。
変化を受け入れられないファンが次々と離反していったわけです。
何でもハードのせいにするのではなく、まずはシッカリとファンの質という現実を受け入れてください。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 05:55:23 ID:XN5B76vnO
なんだなんだ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 05:58:18 ID:1Iijbda+0
>>205
http://touch-ds.jp/mfs/st108/interview5.html

堀井 そこはすごく悩んだんですよ、これを“外伝”にするか、“ナンバリング”にするかで。
それでけっこうみんなで話し合ったんですけど、
外伝にしちゃうと、本編もつくんなきゃなんないじゃないですか。

岩田 理由はそこですか(笑)。

堀井 いえ、もちろんそれだけじゃないんですよ(笑)。
でも、外伝をつくりながら、同時に本編をつくるのは
スケジュール的に絶対にムリですし、
外伝をつくってから本編をつくろうとすると
何年かかっちゃうかわかんないんですよね。
そこで、どうせだったら、全力投球しちゃおうよと。
DSで本編をつくることに
全力で取り組むことにしたんです。

正直に外伝にすると売上落ちるからって言えば良いのに
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 06:01:08 ID:eSqu9dHE0
>>223
お前が思考停止なだけ、帰れ
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 06:20:27 ID:IC2S9DxE0
子供に売るんなら千円以下にしないとな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 06:26:22 ID:8+xlzVA50
>>225
外伝レベルのものを無理やりナンバリングにしたってことだな
全力投球したって外伝は外伝だっつーの
堀井も岩田とズブズブになっておかしくなっちまったな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 06:46:30 ID:y0YflekKO
イベントの時に顔をアップにするのやめてくれ
レベル5はドラクエを分かってない
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 06:54:24 ID:XN5B76vnO
ドラクエだから売れるというのはいいけど、そのドラクエが面白くなさそうってのはキツいな。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 07:00:41 ID:IC3IMZX20
というか発売間近でまだ予約受け付けてる店を簡単に探せる時点で売上期待できないぞ。
しかも発売前にありえないぐらい価格下げてる店もあるってのが笑える。
古参のファンは張り付いてるから勝手に買うと馬鹿にし、ガキどもをターゲットにするもここまでひどい出来で子供が手を出すはずもない。
もしこんなので期待できると思ってるなら子供を馬鹿にし過ぎだ
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 07:13:08 ID:xcqYYisT0
>>192
困れよw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 07:14:37 ID:xcqYYisT0
>>216
それならFF9は楽しめるんじゃないかな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 07:40:27 ID:e/ukmvVAO
社長の「ユーザーが張り付いてる」発言はおごりすぎてる証拠
ここで爆死して次からはちゃんとしたものを作ってもらいたい
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 07:57:37 ID:DsiY3x9w0
今となってはFFにユーザーが張り付いているのはわかるが、
DQはそんなんでもないと思うんだな
張り付いている人もいるが、その割合がFFより小さい
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 07:57:39 ID:7VGBaSTMO
GKの必死の願いもむなしく
ドラクエ9は500万本売れてしまうのだった
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 08:02:35 ID:eSqu9dHE0
>>236
値段下げて、マルチさせて一生懸命だもんな。前提が違う
ま一番売れるだろう。携帯のドラクエは糞だがね
とりあえず豚はしね
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 08:06:43 ID:l7INOH1j0
最初から「クリア後のボリュームがすごい」なんて強調してる時点で、本編がぐだぐだなんじゃないか
って気がしなくもないけど、自分は買うことにしたんでめいっぱい楽しもうと思う。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 08:10:09 ID:7VGBaSTMO
>>237
糞なのはお前ら低脳アンチだろw
ドラクエは7、8と駄作が続いたけど
名作ドラクエ3の雰囲気を持ちつつ
新しい要素タップリな9が久々の良作になるのは間違いない
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 08:12:50 ID:nLijkVk00
セーブ1個で家族で1人しかできん
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 08:16:49 ID:eSqu9dHE0
>>239
新しい要素たっぷり?売ること前提の要素たちの事?
バカなんだからあんま喋んなよ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 08:19:18 ID:Viw7RYT6O
>236
10が出るまでまた5年かかるとしても、ほいほい据え置きの次世代機買うってのはしんどいだろうから
メーカー的には「据置機で出すよりも携帯機で出す方が儲かんじゃん」って認識されて
携帯機アンチの懐古がないがしろにされそうな気がしてならないな
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 08:24:28 ID:sSEL2VKUO
本日の情弱KY ID:7VGBaSTMO

244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 08:26:17 ID:3RjJCwdT0
くそげー
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 08:27:44 ID:frWy+MFzO
何だかんだ言って実はこっそり予約してるんだろw
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 08:31:51 ID:fMuTr+9IO
しっかり買って遊ぶくせにW
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 08:45:12 ID:3ED3JPZ0O
ここで述べられてる不満点は確かに気になる箇所もあるよなぁ
俺が一番気に食わないのは着せ替えを全面に押し出しているのに、3頭身だわグラ汚いわで魅力が半減してる事だ
FFみたいにあんなグラじゃなくても良いけど、頭身だけはどうにかして欲しかった

まあ普段ゲームやらないからせっかくのナンバリングのドラクエだし買うけどさ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 08:51:58 ID:0Zga4CTk0
>>245
予約は取り消したが?
理由はセーブだな 7で懲りたんでサーセンw

>>246
つー事でWii買う事にしましたw
買うゲームはあれなw分かれよ?w

ドラクエは中古で安くなった時に遊んでやるわw
積みゲーにならなきゃいいがなw
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 09:24:13 ID:XN5B76vnO
ドラクエ]はWiiで出すんだよなぁ・・・。
\は外伝です、って言ってるようなもんじゃないか・・・。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 09:40:43 ID:1eUKCWAh0
]が出る頃にはWiiの次のやつが1000万台ぐらい売れてたりして・・・
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 09:46:59 ID:xaROMf3zO
>>245 信者の方ですか?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 10:19:31 ID:YjH334G3O
外伝で出そうと思ってたって読んだ気がする
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 10:20:44 ID:oqV3AEYw0
>>239
8を駄作と呼んでおいて、8の要素を引き継ぎまくってる9は買うのかよw
オンラインでもないのにクエストやFF11の職業ごとのLv制を追加ってプレイ時間を無理やり延ばしてるだけだろw
クエスト配信終了するまで1年間ひたすらメタル狩り頑張って下さいね
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 10:24:27 ID:IC3IMZX20
この糞を名作3と比べるとか名作3に失礼だ。
これに3の雰囲気があると思うなら本当に3を名作と思ってるのか疑問で仕方ない
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 10:28:49 ID:1eUKCWAh0
内容は問題じゃなくて任天堂のゲーム機で出たDQが名作なんだろ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 10:32:47 ID:ts7Qk3I60
これやるならもう一度3やった方がマシ
なにが悲しくて園児アバター版の劣化3やんなきゃならんのよ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 10:35:37 ID:XN5B76vnO
ドラクエの本編って基本的にお使いでしょ?
その上さらに、お使い感全開のクエストをふんだんに盛り込むなんてたまらんね・・・。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 10:37:00 ID:XN5B76vnO
>>256
今SFCの3やってるよ〜。
シンプルで楽しい。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 11:07:04 ID:g4ELRdnuO
>>242
何にせよ10をWiiで出すと発表したからにはその約束は死守してもらわなきゃ困る
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 11:14:56 ID:oqV3AEYw0
520 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/07/08(水) 10:29:32 ID:olMUjnToO
>>50
目次
http://imepita.jp/20090708/374660
クロレビ
http://imepita.jp/20090708/374920
http://imepita.jp/20090708/375200
http://imepita.jp/20090708/375460
http://imepita.jp/20090708/375770
クロレビ終了…ってヲイ!


DQ9レビューないぞwファミ通逃げたwww
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 11:18:55 ID:1eUKCWAh0
発売後に7点ばかりのレビューを出すんですね
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 11:56:01 ID:Viw7RYT6O
>259
どっかで、「あれは堀井のリップサービスだった」って聞いたが
まあ5年経っても据置の普及率でwiiが越されるって事は考えにくいわな
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:00:40 ID:XN5B76vnO
DQ10では無駄な発売延期がなければいいね
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:03:59 ID:IC3IMZX20
ドラクエ10がでるころにはすでに次世代機の勝ちハードが完全に普及しきってそうだけどな。
ドラクエ9さっさと発売してたらちょうどWiiの全盛期にドラクエ10がでるぐらいだったのに。
この糞ゲーのせいで10までタイミングを外しそうになるとは・・・
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:05:36 ID:cblqHwzY0
>>260
いや、10年以上前からDQレビューは発売後だからww
リメイクも含めてね
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:19:53 ID:3uOHqRRn0
>>260
早漏くん落ち着こうぜ〜
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:22:24 ID:XN5B76vnO
早くドラクエ10出してくれ〜
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:33:04 ID:rcxGNoOl0
最近のファミ通のレビューって、携帯と据え置きを分けてるんだな
DSでCGや音楽がショボくても、携帯機だからって評価に入れないってことか
これで10点や9点も有り得るわけだ
よくできてる
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:33:54 ID:h8I0PFazO
お使いお使い言う奴は馬鹿か
どのゲームだろうが決められた範囲で決められた事しか出来ず決められた最後に向かって突き進むのみだろ?最後が複数だろうが結果は一緒。
言うなれば全ゲームがお使いだ。
ようするにゲームに対して「お使いだからつまらねー」なんて言うアホな奴はゲームしなきゃいいよ、批判にもなってないうんこだ。
ちなみに俺も今回のドラクエはスルー。
DSなんかでしたくない
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:36:33 ID:3uOHqRRn0
超美麗3Dグラで音もキレイだけど駄作ってのが一番恥ずかしいよねw
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:41:00 ID:7VGBaSTMO
それってまんまFF13じゃんwww
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:42:10 ID:kZm18gF+0
FF13はまだ出てないだろ

まあ最近の据え置きRPGはそんなのばっかりだから高確率でそうなるだろうけど
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:44:16 ID:rcxGNoOl0
また、話題そらしか
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:46:16 ID:XN5B76vnO
>>269
お使いだからつまらんとは言ってないですね
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:51:45 ID:g4ELRdnuO
次世代機になんてしばらくいらんだろ
PS3と360以上にグラを進化させる必要なんざ全くないし
体感路線としてもWii以上のものは難しい
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:53:11 ID:XN5B76vnO
本編が基本的にお使いなのに、お使い要素の強いサブイベントを盛り込んで、それでボリューム満載と言われてもね・・・
という感じです
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:55:37 ID:3uOHqRRn0
バカだなぁ〜感謝を世界樹に集めていく予定だったのに異変がってのが本編なのに。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:57:30 ID:qK5sGgZw0
日本RPGの元祖が再び任天堂へ、ドラクエ最新作
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000073-scn-sci

そんな好調な任天堂のDS専用ソフトとして発売される「ドラクエIX」。
今年の冬には、「Wii」での発売も控えており、 ←←←
再び日本列島に社会現象を巻き起こし、今年の空前のヒット商品として
各方面から注目を集めることだろう。ゲーム市場に勢いは、
まだまだとどまることを知らず、加速していくばかりだ。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 12:59:41 ID:3uOHqRRn0
総合でちょっとイジられて捨てられたネタをすぐこっちにもって来るんだな〜

ゴミ箱かよw
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:00:14 ID:rcxGNoOl0
へぇー、Wiiでも出るんだ。
じゃあWii版買うよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:03:05 ID:XN5B76vnO
せっかく棲み分けしてやってるのに、わざわざアンチスレに来る奴って馬鹿だな。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:05:22 ID:Z15+8YpM0
Wiiでグラが良くなってマルチ要素がなくなったら買う
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:07:23 ID:7VGBaSTMO
たしかに住み分けしてるね
本スレ=ドラクエファン
アンチスレ=痴漢戦死
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:08:05 ID:XN5B76vnO
だから来るなよ馬鹿
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:12:06 ID:rjG2Jeq0P
DSだけでは1000万が無理だからマルチ路線、か。とことん汚いわ糞WD。
3月に発売しなかったのはWii版との感覚を狭めるため(時間稼ぎ)。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:13:57 ID:IC3IMZX20
>>283
本スレ=任天堂信者
アンチスレ=ドラクエファンの間違いだろ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:14:03 ID:rjG2Jeq0P
あまりの糞さに憤慨して推敲したのに誤変換にも気付かない程だわ。
もうスクエニ作品二度と買わんわ。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:16:10 ID:OutwZrCT0
9月の発売されるポケモンの方がまだ奥深いゲームだからな
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:16:37 ID:iuzmucds0
任豚がドラクエだと
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:22:01 ID:UiLcCOEB0
                     国内100万台以上の
    新作発売  リメイク発売   主要なハードの発売(【】はDQ新作が出た(出る)ハード)

1983                   【FC】
1986  1(FC)              FCDS
1987  2(FC)              PCE
1988  3(FC)              MD
1989                    GB
1990  4(FC)              【SFC】/GG
1991               
1992  5(SFC)          
1993         1・2(SFC)     
1994                    SS/【PS】
1995  6(SFC)          
1996         3(SFC)      N64
1997               
1998                    DC
1999         1・2(GB)      WS
2000  7(PS)    3(GBC)      【PS2】
2001         4(PS)       GC/GBA
2002               
2003               
2004  8(PS2)   5(PS2)      【NDS】/PSP
2005                    Xb360
2006                    PS3/【Wii】
2007         4(DS)     
2008         5(DS)     
2009  9(NDS)          
20??  10(Wii)
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:22:45 ID:7VGBaSTMO
宗教上の理由で痴漢戦死はドラクエを二度と遊べない・・・
しかもPSで出たドラクエはほとんどがクソゲーだったし
哀れ過ぎるw
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:25:37 ID:rcxGNoOl0
ID:7VGBaSTMO
>しかもPSで出たドラクエはほとんどがクソゲーだったし
この一文から、ドラクエ好きじゃなくて任天堂信者だってことが、
ハッキリ分かるな
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:28:19 ID:bo9PRhso0
毎日朝から晩まで携帯でそんなレスして空しくならないのかねコイツは
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:29:39 ID:XN5B76vnO
ドラクエ8はドラクエ史上屈指の出来だと思うし、個人的にはPS2史上最高傑作だと思ってる。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:30:01 ID:7VGBaSTMO
リメイクはともかく7と8はクソだったじゃん

都合が悪くなるとすぐに任天堂信者あつかいだもんな
そんなんだからすぐドラクエファンじゃなくて痴漢戦死だってバレるんだよw
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:31:27 ID:I5n4oMLJ0
>>292
間違いないよな。なんでこう関係者って糞なんだろ。俺らは
会社はどこだっていいんだということを忘れてるからな。いわばキチガイ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:32:17 ID:9keGLbJW0
ハード信者は帰れよ
俺なんかPSPもDSも持ってるがDQ9買わないんだから

>>294
いや8はどうかと…
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:32:48 ID:XN5B76vnO
堀井さんは8を進化させた作品を作りたいって言ってたし、Wiiでの10がそうなって欲しいな。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:35:22 ID:XN5B76vnO
>>297
まあ個人的な好みだから気にしないでください・・・。
8は丁寧に作られていて、堀井さんの手腕に感心したんですよ。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:37:50 ID:iuzmucds0
ハード選びから間違えてるけどな
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:40:18 ID:WfSV0ZfY0
すごいな。信者の発言がことごとくハード絡み。やっぱり盲目なだけあって
地頭の悪さが文からひしひしと伝わる
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:40:37 ID:gyFI3xiWO
良ゲーをクソゲーとしか思えなやつ可哀相だな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:43:59 ID:xcTBbKYOO
>>299
バカだね
8で頑張ったのは鳥山とL5スタッフで、堀井はむしろ手を抜いてる
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:45:50 ID:XN5B76vnO
>>303
じゃあローグギャラクシーは一体何だったんだ・・・。
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:50:52 ID:3uOHqRRn0
8の時の反省を活かして今回は見下ろす視点だから3D酔いもなく助かった。
つかあんま8は褒めない方がいいですよ。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:52:37 ID:ZReCKVEM0
シリーズのどれが好きかと言う話になったらそれこそ人それぞれだ
9に関しても好きか嫌いかは人それぞれだ
そしてここは9アンチが集うスレ
それだけのことだ
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:53:26 ID:zyaYjb5f0
>>303
L5スタッフも自社タイの基礎部分コピーで手抜いてるよ
頑張ってたのは鳥山と堀井だけ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:54:01 ID:XN5B76vnO
マルチプレイだから見下ろし型視点なんじゃないの?8とは関係なさそうだけど。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:54:07 ID:zyaYjb5f0
堀井じゃなかったすぎやんだったw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:54:11 ID:xcTBbKYOO
L5が頑張ったと言ってもTELOのエンジン流用しただけだけどね
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:58:07 ID:YIm+UCy50
そのTFLOのエンジンもダークラのエンジン流用だからなぁ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:00:45 ID:IH6SamZ20
>>291
7と8は遊べなかったんだね
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:02:37 ID:7VGBaSTMO
痴漢戦死のみなさんに朗報

ドラクエ9の予約数だけで200万本!歴代最高か。日経産業新聞
http://www.inside-games.jp/news/362/36247.html
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:10:05 ID:WfSV0ZfY0
>>313
売り上げはどうでもいいっつってんだろカスが
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:10:42 ID:XN5B76vnO
>>313
少ないなあ・・・。
もっと多いと思ってた。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:12:27 ID:YIm+UCy50
>>313
普及ハードのDSでもこんなもんなのかねぇ…
ポケモン金銀の予約数が物凄い勢いで伸びてるけどどっちが上になるかな
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:13:29 ID:3uOHqRRn0
>>313
とりあえず「DSなんかで出して誰が買うんだよ」厨は爆死したわけか・・・
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:15:10 ID:8WXdsR3j0
DQ愛自体が7とかリメイク4とかのせいで薄れてきたせいか
キャバ嬢妖精とかムーチョとかスカッドミサイルとか
セーブデータとか次から次にアレすぎて逆にありなんじゃないかと
思い始めた。懐かしいうさんくさいバッタものRPG臭を感じて

買わないけど
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:17:54 ID:XN5B76vnO
>>317
それは本作が駄作じゃなければの話ですね。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:18:00 ID:oqV3AEYw0
>>313
記事読んだけど、予約数が200万本って事実のようなタイトルだけど単なる予想じゃん

>>265
先週からクロレビの話題が何回かあったんだからその時に教えてくれよorz
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:19:32 ID:xcTBbKYOO
>>315
どこをどう見て少ないと言ってるか知らんが、
DSの初週売上1位はポケモンダイパの159万本
これは2種類のソフトを合計した数だから反則気味ではあるが
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:23:15 ID:YIm+UCy50
>>321
WDが1000万本とか言うからw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:30:44 ID:kSAVGtmYO
俺なんてDSないから
ドラクエ\やる為だけにわざわざ買いに行ったわ
それだけの価値が間違いなくあるらからな

てかここってドラクエやりたいけどマネーに苦しむニートの集いだろ?ぷぷぷ 僻むなよみっともない
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:34:02 ID:XN5B76vnO
>>323
せっかく棲み分けしてやってるんだから、わざわざ来るなよ。
みっともない。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:34:05 ID:6iiuG/n3O
DS持っていて今回のドラクエに不安や不満があるならわかるが
DS持ってないで否定的な意見書きまくってんのはビンボー人の
ひがみとしきゃ思えない
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:34:33 ID:xrUXuVPLO
この期に及んで必死になる妊娠
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:36:13 ID:8O/TG2wR0
226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 20:52:59 ID:pj0+0+G90
DSでアクションでマルチプレイか

DSで出るのは別にいいけどアクションとマルチプレイがいらないな

いつものターン式コマンド戦闘に戻しました

マルチプレイもなしにならないかな

今度はセーブデータ1個にwifiマルチなしか・・・

DSでもいいと思っていたがセーブ1個かよDSで出すなよ

DLクエが全部出回る1年後に中古で買うか、もしくは
マルチプレイなし、セーブ複数、DLクエ実装、新規クエ、新規職業
追加の完全版ドラクエ9出るまで待つか              ←今ここ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000073-scn-sci
任天堂のDS専用ソフトとして発売される「ドラクエ9」
さらに「Wii」での発売も予定されており

勝ち組みだな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:36:53 ID:TubZdqp30
妊娠vsGKはゲハでやれ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:37:51 ID:kKM4HthPO
しかも妊娠のレス全部携帯だね。俺もだがw
必死だねぇ、頑張れ★
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:39:22 ID:XN5B76vnO
仮にDQ9がWiiで出たとしても買わない。
WiiでのDQ10を早く出してくれ〜。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:39:51 ID:xrUXuVPLO
2Dだったら称賛されてただろうに。改めて思う
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:40:14 ID:iuzmucds0
糞ハードいらね
Wiiて糞ゲーばっかじゃん
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:42:09 ID:6iiuG/n3O
>>329
誰もが識別できるのに得意になってるけどもしかして馬鹿?
携帯で2ちゃんねるなんて珍しいことじゃないけどもしかして馬鹿?
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:42:48 ID:xrUXuVPLO
>>332
確かに糞ゲばっかで、自分も手元にスマブラしか残ってないけど…
それでもDQNよりはマシだろう。>DQ10
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:46:09 ID:kKM4HthPO
>>333 よおDQNで喜んでるピエロくん、悔しかったの?ごめんねw
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:46:26 ID:XN5B76vnO
発売後に不満をぶちまけるのも、このスレでいいのか?
若干趣旨が違うし、別スレ立てばいいけど。
買った人が感じる不満点なんか、既に言い尽くされてるものばかりだろうし。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:47:34 ID:WfSV0ZfY0
さあ、豚が頑張ってまいりました
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:47:53 ID:xrUXuVPLO
発売日が楽しみだ。色んな意味で
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:54:57 ID:RGqKI5ceP
>>321
ポケモンは昔から携帯機価格と割高ROMの条件で売ってるけど、
ドラクエはソフト価格大幅減・メディアコスト増だから大分本数
伸ばしたいんじゃないか。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:58:51 ID:HxNQBM1k0
>>336
スレタイだけ見れば、発売前だろうが後だろうがここで吠えればいいような気がするがね。
俺は買うつもりだったけど、より優先度の高い事情ができて DQN はしばらくお預けだ。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 15:01:49 ID:l7INOH1j0
>>330
yahooの「Wiiで出る」ってのは10のことだろjk
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 15:02:01 ID:3uOHqRRn0
>>339
本数を伸ばしたくないゲームなんてありませんw
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 15:07:07 ID:biJmpheKO
定価下げたいゲームもないよ。
しかも4千円も。
DSソフト一本まるまる吹っ飛ぶ価格差だ。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 15:13:25 ID:XN5B76vnO
信者の方がアンチスレに張り付いてるな。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 15:19:47 ID:cSTEV1HrO
1〜8→神ゲー
9→糞ゲー
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 15:45:05 ID:2hWUqD940
予約だけで200万本『ドラクエIX』
http://www.inside-games.jp/news/362/36247.html
日経産業新聞20面「ドラクエ神話継承に挑む、最新作DSで7月11日発売、影響力保てるか」
スクウェア・エニックスは『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』を7月11日に発売します。ドラクエは発売するたびにファン層を広げていています。
ゲームショップでは至る所に「ドラクエIX、予約受付中」と目にします。歴代のドラクエの中でも新作の予約数はダントツと言う声が出ており、
予約数だけで200万本は硬いとみています。『ドラクエIX』の特徴は、携帯ゲーム機を選んだこと。開発スタッフは据え置き型に慣れたスタッフが多く、
新たに通信機能を使いこなすためのノウハウが必要とされました。一度は2009年3月に発売を定めたものの、重大な欠落が発覚し再延期。
そして完成した『ドラクエIX』はいよいよ7月11日発売です。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 15:48:58 ID:YkU3X1VF0
>ゲームショップでは至る所に「ドラクエIX、予約受付中」と目にします
「1次入荷分全て予約済み」じゃないとダメだろw
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 15:54:26 ID:YIm+UCy50
アマゾンでポケモン銀があっという間に予約不可能になった事を考えるとなぁ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 15:55:22 ID:oqV3AEYw0
>歴代のドラクエの中でも新作の予約数はダントツと言う声が出ており、予約数だけで200万本は硬いとみています。
ソースも怪しいただの予想というか妄想
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 15:56:30 ID:y0YflekKO
10はキャラメイクありでアクションかな
単なる8の焼き直しみたいなのは絶対やめてくれ
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:06:17 ID:EmwzJQ+q0
株式会社カプコン | カプコンの『モンスターハンターポータブル 2nd G』のベスト版がミリオンを達成し、累計350万本突破
http://ir.capcom.co.jp/news/html/090708.html

さて…
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:07:35 ID:XN5B76vnO
うわ〜、ヤバイ・・・。
今までアンチだったけど、発売日が近づいて急に欲しくなってきた!


という気分に全然ならないな、今回は。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:14:42 ID:biJmpheKO
初回出荷が200万以上とか言われてるのに予約だけで200万とかないわ。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:16:15 ID:X1PyeezP0
詳しくはわからんけど、100万届くか届かないかくらいじゃないの?
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:28:40 ID:7ReE5epG0
モンハンの方が楽しいからなぁ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:28:57 ID:XN5B76vnO
1000万本以上は出荷するだろ。
社長はそれくらい売る気らしいからな。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:34:34 ID:LY63161GO
プレイしてもいないゲームのアンチになる心理を教えてくれ
純粋に疑問
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:35:26 ID:XN5B76vnO
今後もマルチプレイ可能な本編をDSで出せ、って言うような過激派は現れるかな。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:44:04 ID:IC3IMZX20
200万は予想ですかwwwww
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:45:43 ID:S8wlZRCQ0
Amazon.co.jp、発売前のレビュー機能廃止だそうで。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:46:28 ID:QSgNXAvVO
>>357
事前情報が出てるの知ってる?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:46:35 ID:0Zga4CTk0
>>357
今出ているすべての情報で十分じゃん
他に何かあるか?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:47:02 ID:XN5B76vnO
>>357
うーん、やっぱり大作なだけあって露出が多いよね。
で、発売前から様々な情報が公開されて、それらの情報にヤバさを感じるからじゃないの?
プレイの有無に関わらず一定の判断を下すのは、消費者としては普通だと思う。
アンチという言い方がよくないのかもね。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:51:20 ID:7VGBaSTMO
>>357
PS3で出ないからだろうね
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:52:22 ID:S8wlZRCQ0
>>364
なんでここにいるの?不安なの?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:01:46 ID:IC3IMZX20
任天堂ハードででるゲームのためなら妄想の中の敵とでも戦います
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:05:48 ID:XN5B76vnO
>>365
そりゃ不安になるさ。
やっとドラクエ本編が任天堂ハードに戻ってきたと思ったら、駄作臭を撒き散らしてるんだもの。
売上しかすがる部分がないみたいだけど、駄作は売れるほどキツいしね。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:10:02 ID:hvSZWuxQ0
やりたい!とは思うけど、グラフィックが何かやだ。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:13:57 ID:HxNQBM1k0
なんかあのグラフィックはやさいのようせいを思い出してしまうよ。
手をあげて「おー」のポーズが萎える。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:16:42 ID:XN5B76vnO
しぐさなんか必要なかったね。
あれがアクション要素の名残だとしたらショボすぎる。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:23:53 ID:JV58tJAFO
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:25:18 ID:YIm+UCy50
>>369
天野に謝れ!
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:27:03 ID:ba2B9Z3I0
モンスターのフィールド上表示で
モンスターズジョーカーみたいにメタル狩りの場が
限定されるかと思うと恐ろしい
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:33:44 ID:XN5B76vnO
下手したらA・S・H並の投げ売りになる。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:36:43 ID:KDaLSOTN0
今年の冬に9がwiiで出ると聞いたんだが
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:39:56 ID:XN5B76vnO
9はWiiで出たからといって面白くなるゲームじゃない。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:41:57 ID:rjG2Jeq0P
そういやこの前P2Pのリストらしき画面のSSをうpしてた奴がいたが、容量はどれくらいだったんだ?
容量さえ分かればセーブデータが容量の問題なのかわざとなのかが分かるんだが。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:47:35 ID:/H7kzQ5W0
既に本物が流れてんなら、ネタバレの話題で盛り上がってるはずだろ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:50:11 ID:8O/TG2wR0
>>357
他人は知らないが自分的には出てくる情報が今まで好きだった部分とは
正反対のことばっかりだからかな

アクション要素(コマンドに戻したが)、マルチプレイ、Wi-Fi通信、シンボルエンカウント、
コギャル語を話すガングロ妖精、セーブ1個なぞ、上げればキリがない
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:57:05 ID:UVgsT8Iv0
セーブ1個が一番きつい
DSの時点でセーブ容量足りなくなるのに気づいてほしかった
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:58:29 ID:xEb/j7IvO
256M僕バイト
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:58:59 ID:rjG2Jeq0P
>>378
まあ、そうか。発売日前に流れていることもままあるらしいのでもうとっくに出ているのかと思ったが。
>>379
同意。ほぼ全てだわな。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 17:59:18 ID:IC3IMZX20
>>380
どうせセーブデータはまだまだつけれたのに金に目がくらんで一つにしましたって話だろ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:01:27 ID:DUSeydOA0
>>383
その辺は発売されれば分かる事だわな
あの会社じゃ下手すりゃ技術力不足もありうるから
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:06:13 ID:XN5B76vnO
・職業システムとスキルシステムの仕様
・戦闘のテンポの悪さ
・クエストという名の無駄なボリューム水増し
・長時間のプレイに抵抗を生むグラフィック
・現代的な装備の本格導入
この辺が許容できない。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:10:33 ID:XN5B76vnO
Tシャツやジーンズを着て、巨大スパナで攻撃するなんて、盗賊というより強盗犯だ
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:11:17 ID:y0YflekKO
このスレ懐古主義者のおっさんが多いね
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:11:48 ID:wIsjPEjW0
堀井「容量的にきつくて一つになってしまった。
中断セーブもあるから実質2つ分はあるがそれ以上は容量的にムリ」

発売後の空きスペースやダミーの有無でわかることです

堀井「容量的にきつくて話削りました」

やはり削られたようです

市村「堀井さんって僕らより時代に敏感」
「その感覚があのサンディの登場に繋がると」
堀井「そうですね」

先見性がないのか完全に時代に取り残されています
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:17:24 ID:3uOHqRRn0
粘るなぁ〜お前らww
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:19:03 ID:wIsjPEjW0
発売前からアンチスレ巡回とか余裕がないんだなw
まぁあの糞っぷりじゃ不安になるのも仕方ないが
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:19:45 ID:XN5B76vnO
せっかく棲み分けしてやってるのに、わざわざアンチスレに来る奴が増えてきたな。
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:21:47 ID:oqV3AEYw0
本スレの狂信者はすごいな
>>346の記事に何の疑いも持たないし
セーブ数は1個じゃなくて中断セーブ含めて実質2個だって主張してるし
中断セーブをセーブ1個として扱いたい場合、本セーブは教会でしかセーブできなくなるぞw
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:22:16 ID:XN5B76vnO
発売後はこっちが本スレ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:24:06 ID:wIsjPEjW0
セーブデータの容量ってのも吸い出せばわかることだし
空きスペースにその分が入れば堀井は大嘘つき
全てはWDの陰謀でしたって超展開が
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:28:17 ID:XN5B76vnO
ドラクエに黒歴史作が誕生するとはな。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:29:35 ID:WfSV0ZfY0
というより最低でも二個分の容量はあらかじめ確保しとくのが普通でしょ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:33:30 ID:HYEK2VRe0
DQ3→容量が足りなくて、タイトル画面を削る
DQ9→容量が足りなくて、1度しか見ないバカでかい容量のムービーではなく、お話を削る
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:33:51 ID:IqfzkxBkO
流石任豚クオリティー。人を不快にさせる能力だけは誰にも負けないねw
にしても、あの装備やキャラグラはもうちょい何とかならなかったのか?
あれじゃFC版1の主人公の方がカッコいいよ。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:37:41 ID:DUSeydOA0
>>397
本末転倒だな…
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:39:46 ID:9CfUYR9tO
あんなのドラクエじゃないん
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:41:30 ID:XN5B76vnO
容量が足りない時の工夫が堀井さんの腕の見せ所なのに・・・
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:42:31 ID:HYEK2VRe0
なんか白騎士の運営もダメみたいな感じで書かれてるが
無料の割には月2ペースでアップデート来るし障害もそれなりに早く対処されるし
いい感じだと思うんだ
DQ9が失敗したのはレベル5のせいじゃないから勘違いするなよ!
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:42:40 ID:mOjVjO9m0
おおかた日野がごねたんだろ
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:43:29 ID:XN5B76vnO
ドラクエ\も充分ドラクエらしいし、紛れもなくナンバリングの新作。
しかし、それが面白くなさそうなのがキツい。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:43:54 ID:wIsjPEjW0
っていうかDQ8で堀井から完全にダメ出し食らったとかいってたし
そこら辺の舵取りも堀井の仕事なのになぜかレベル5が叩かれるんだよな
レベル5が叩かれるのは堀井がやりたいことを実現できなかった時とか
ロードが長すぎって時くらいだろう
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:44:52 ID:au7yoFEv0
>>402
自鯖落ちまでHALO鯖のせいにしたレベルファイブをまともとか見事な社員乙ですね
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:46:04 ID:xtZ5fbbpO
まだ予約出来るってなんだよww
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:46:29 ID:rCbjhdEc0
>>405
錬金釜みたいな追加要素は堀井が難色示したのに日野が無理やり入れてもらったって言ってただろ
全部を全部堀井だけが仕切ってるわけないじゃん
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:47:10 ID:HYEK2VRe0
>>406
しらねーよ
公式にそんなプレスリリースでも出たか?
2chの書き込みを真に受けるのはほどほどにしとけよ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:47:48 ID:oqV3AEYw0
― サンディは堀井さんのアイデアなんですか?
堀井 そう。ラフも描きました。たまたまそのとき携帯小説にハマってたから(笑)。
市村 ”せんれき”画面に登場するサンディをタッチペンでつつこうとすると、華麗に避けるんですよ。
    イラッときたときに、みんなそうするんじゃないかと思ったんで。

避けられたら更にイラッとくるだろw何考えてるんだ


市村 「みんなで遊べるけど、勝手に行動しててもいい」を目指しました

みんなで遊んでるときに勝手に行動するやついたらムカつくだけだろ
こいつらはプレイヤーをイラつかせるゲームを作っているのか?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:52:12 ID:rCbjhdEc0
>>409
てかLV5が叩かれてるのは白騎士だけの話じゃないだろ
TFLO夜逃げやDQ8の手抜きっぷりやレイトンで統制敷こうとした事・・・
挙げりゃきりないがそういうのが積み重なってここまで来たから今の評価になってんだよ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:54:14 ID:IC3IMZX20
とりあえずいままでがどうとか抜きで今作のみで考えりゃ、堀井もレベル5も、和田も糞なのは間違いない。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:55:18 ID:XN5B76vnO
ドラクエ自体、もう終わりかもな。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:55:20 ID:ddbbMMJ70
市村 ”せんれき”画面に登場するサンディをタッチペンでつつこうとすると、華麗に避けるんですよ。

ハエかよ!
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:57:48 ID:XN5B76vnO
なんかドラクエ]にも期待出来なくなってきた
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:01:16 ID:wIsjPEjW0
>>408
結局おk出したのは堀井だろ
本当にヤバイと思ったなら他の要素と同じく蹴りゃいいだけ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:02:10 ID:XN5B76vnO
堀井さんは、若いスタッフに任せた部分が多いって言ってたな。
もう駄目ですね。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:06:22 ID:HxNQBM1k0
>>380
なんで DS だと容量きつくなるって決まってるんだ?
セーブ容量が何に依存してるか知ってるのか?

個人的にはクエストなんかの余計なものを保存するのも
大きいと思っている。EEPROM 大きなのに変更しても、
そのまま販売価格に上乗せして問題ないと思うんだがね。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:10:31 ID:EmwzJQ+q0
DSで出したのが間違い
PSPにしとけば今頃賞賛されていただろうに
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:11:36 ID:8iWYBuja0
されてないされてない 今より多少マシになるだけ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:13:13 ID:EmwzJQ+q0
まぁそうだね

でもMHやろうと思って作り始めたんだからDSじゃ無理なんだよな
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:13:32 ID:wIsjPEjW0
>>417
発表当時から
「スタッフから本当にいいの?って聞かれたがいいんじゃねって答えた」(堀井)
って言ってたしグギャーインタビューでは
「堀井さんにガンガン言われてやりたいことが全くできなかった」(日野)

で結果があのアクション9だったわけで相当のワンマンじゃないのかね
9発表の教訓からワンマンアピールすると叩かれそうだから
失敗した時の保険にしてんじゃないのか

>>418
ドラクエがどういうゲームかを考えれば不安材料ではあるわな
セーブデータをROMカートリッジに押し込めるハードだし
カツカツになればボリュームとトレードになるのは当然の話で
今回はムービーよりなによりセーブデータ数を削りやがったんだけど

>>419
PS2が一番いいだろ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:13:44 ID:IC3IMZX20
どっちにしろ携帯機の時点で糞。
たとえ据え置きハードが100万もうれてないとしても据え置きで出すか機をまてばいいだけ。
携帯機という選択肢が普通にあり得ない
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:13:57 ID:IqfzkxBkO
あの内容じゃあなぁ…PSPでも…確かにセーブデータに関しては解決するだろうけど…
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:16:31 ID:EmwzJQ+q0
>>422
コンセプト的にPS2では、というか据置じゃ無理
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:17:22 ID:H3BGvW190
PSPでも改善すんのセーブデータだけだからなぁ
中身からする地雷臭は抜けない
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:18:47 ID:EmwzJQ+q0
まぁそれは否定できないな
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:21:17 ID:HxNQBM1k0
無理するからいかんのよ。
個人的にはリメイク4、5のシステムぐらいで全然 OK なんだがね。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:21:33 ID:oQizYkIV0
PSPならアドパがあるのは強みだな
任天堂も今からWii版アドパを配布しろと
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:21:45 ID:7VGBaSTMO
PS3が絶望的だから今度はPSPで出せですか・・・
痴漢戦死くんは懲りないねぇw
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:23:33 ID:H3BGvW190
>>428
レベル5が関わる限りそこは改善しないよ、あそこは余計なシステム詰め込むの大好きだから
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:24:12 ID:hdC871sS0
>市村 ”せんれき”画面に登場するサンディをタッチペンでつつこうとすると、華麗に避けるんですよ。

貴重な容量をそんなことに使うなよ
それ以前に、ただでさえ画面が狭いんだから余計なものを表示するな
これまでのDQでも「つよさ」の画面でキャラがチョロチョロ動き回ってたら邪魔だろうが
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:25:45 ID:oqV3AEYw0
セーブデータ1つに対して

市村 とにかく、プレイヤーの自由度を高くしたので、記憶しなければならないデータ量が膨大になってしまったんですよ。
    冒険の書はひとつですけど、中断セーブもできて、そのために丸ごともう1つ記憶領域を確保してある。
    もうそれでバックアップの要領がギリギリになってしまって。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:26:46 ID:EmwzJQ+q0
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:29:06 ID:/H7kzQ5W0
レベルファイブって下請けだろ?
内容に口出せんの?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:29:41 ID:IqfzkxBkO
とにかく7と同じ地雷臭がする。俺的に。
それは間違いない。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:30:34 ID:sFlunKtfO
どこからかの圧力でもあるんじゃないの?と思ってしまうくらい延期後の日野とレベル5スルーの徹底っぷりがすごい
メディアや雑誌も絶対触れないし
レベル5はそんなに好きじゃないけど堀井のわがままに突き合わされてこの仕打ちじゃ同情してしまうよ
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:33:33 ID:IqfzkxBkO
>>437
そりゃあるかもな。
販売店に圧力掛ける位だからな。スクエニは。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:35:10 ID:5HEnT2e30
>>436
7に失礼
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:37:12 ID:hdC871sS0
>>435
今は変わっているかもしれないが、チュンソフトが請けていたころの中村氏のインタビューによると
「内容は堀井さんが決めるが、演出はうちに任される」とのことらしい。
例えば、ルーラを唱えた時に飛んでいくようになったのは
チュンソフトのプログラマーたちのお喋りから生まれたアイデアとのこと。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:37:53 ID:g4ELRdnuO
9の後レベル5と堀井は仲たがいするかもな
次はどこと組むんだろね?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:42:30 ID:HYEK2VRe0
レベル5がダメならアルファ・システムあたりが良いんじゃないか
ていうか合併したなら自社スタッフ使うのが一番良いはずなんだが
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:46:17 ID:FMafa/DB0
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:48:15 ID:EmwzJQ+q0
>>443
2の国の画像は出てないんだっけ?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:49:31 ID:sFlunKtfO
>>444
ドラクエ9に対しての話ね
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:56:01 ID:R9XwweM90
同じ内容でも2Dならもっと面白そうに感じたんだろうな
DSで3Dはもともと無理があるが、その中でもDQNは酷い
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:57:12 ID:FyU3/LA70
堀井
本作では、ボクの肌感覚とはちょっと違うものも、あえて残しています。

チーフプランナー(シナリオ)
成田篤史
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/294/279/dq19.jpg

駄目じゃん
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:04:23 ID:AiS5FJB00
>>443
酷いな…w
同世代同ハードのゲームとの比較としてテンプレ入れておいたらどうだろう?
発売後は普段ゲームやらないような信者が擁護しに来るだろうから。

>>447
これはダメだろ。堀井は一体何をしてたんだ?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:13:28 ID:HYEK2VRe0
>>443
リゾードとPSZも追加してくれ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:19:13 ID:sSEL2VKUO
つーか練金釜なんていらねーよ…堀井にいろいろいわれてなんも出来なかったっていうけど日野のアイディーアが糞過ぎるんだろ。あと堀井のおっさんケータイ小説なんか読むのか?こりゃスイーツ(笑)なストーリーを期待せずにはいられませんなww
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:23:49 ID:3uOHqRRn0
>>443
差が無いだろw

なんかそれ見てると今度のFF外伝のデフォルメキャラ、セブドラにしか見えないw
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:28:47 ID:sP7Z+nZbO
>>449
443は全部スクエニ制のDSゲームだから入れるならDQ4・5だな
しっかしホントひどいなDQN、未だに棒立ち戦闘改善してないとか
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:34:18 ID:oqV3AEYw0
本スレ

991 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/07/08(水) 20:29:02 ID:EJjnsWIWO
>>955
死ねバーか

992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 20:29:03 ID:IiyYBjCA0
あと3回も寝ないといけないのか
めんどくせーー

993 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 20:29:36 ID:SCHRig/90
>>992
発売日の朝7時まで寝るな

994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 20:29:40 ID:9I5gJo8aO
>>991
死ね

995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 20:29:43 ID:aY6azw1Z0
1000だったらDQ9は神ゲー

996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 20:29:44 ID:NVSpBEYNO
カス
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:43:52 ID:TGpT0eaR0
これほど買う気もないDQは初めて
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:50:18 ID:t3ljNeTBP
結局Wiiでも出るのか…
最初から出しとけば普通に歓迎されたのになあ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:50:31 ID:5HEnT2e30
>>453
まさに小学生の雑談場だなw
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:55:44 ID:SN8Xn6aS0
>>440
それは今も変わってないし演出の一つ一つまで堀井が考えてはいないだろう
堀井は骨格の部分を決めて委託されたとこはその仕様通りに具現化するくらい
「さそうおどりはこうきたか」と堀井が賞賛してたところからも演出は任されてたのはわかるし
「戦うじゃなくてたたかうだ」みたいにダメ出ししてるところからも堀井の役割が伺える
レベル5が勝手にあれこれ盛り込んだとか考えてる奴は請負の立場がわかってないな
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:57:37 ID:VkGJgntm0
「売れる内に吸い尽くす」と言う魂胆が見え見え
Wiiで出る、と言うのはそういうことだろ?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 21:05:29 ID:3uOHqRRn0
妄想が妄想を呼んで妄想が成長しているなw
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 21:05:36 ID:PwYJZKyI0
ステータス画面とかダメージ表示とか、そういう細かいとこのデザインも
どんどんガキ臭く残念な感じになってきてるよね
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 21:06:08 ID:t3ljNeTBP
>>458
その通りかもしれんが別に悪い事ではないだろう
好きか嫌いかはともかく「ビジネス」とはそういうものだ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 21:13:53 ID:o+It9G480
ゲーム自体にはぜんぜん期待していないが、何本行くかにはむちゃくちゃ興味ある
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 21:14:06 ID:PwYJZKyI0
新モンスターも偽鳥山が描いてるから、ちょっとダサいよね。
ネーミングもつまんなすぎ。

戦闘音楽もさあ、6以降ずっともっさりしてて似たような感じでほんと萎える。

呪文や特技、装備もどんどん変なの出てくるし、サンディのセリフとかありえんし、
堀井さんも杉山さんも鳥山さんも終わってしもたん?

この3人終わったらそりゃもうドラクエじゃないよね。

しかしドラクエ9が「DQN」とはできすぎているな・・・
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 21:16:12 ID:SN8Xn6aS0
天使(笑) バギムーチョ(笑) Yahooアバター(笑)
マジウケルんだけど
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 21:29:09 ID:agRRHqs60
>447
チーフプランナーがチープランナーに見えてしまった
眼科に行くべきなのか
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 21:35:21 ID:PivB+kOIO
みんな転職に期待してるみたいだけど転職システムは行き着くところまで行ってる感じするけどなー。転職して色々出来るようにしたのが6で評判悪いし。個人的にあんまし期待してない
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 21:44:24 ID:mTqWfXCN0
そんな好調な任天堂のDS専用ソフトとして発売される「ドラクエ9」。さらに「Wii」での発売も予定
されており、再び日本列島に社会現象を巻き起こし、今年の空前のヒット商品として各方面から
注目を集めることだろう。ゲーム市場に勢いは、まだまだとどまることを知らず、加速していくば
かりだ。(情報提供:エコノミックニュース 編集:山下紗季)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000073-scn-sci


↑買った奴は本当にアホだな

 wiiで出るんだぜwww
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 21:49:05 ID:IC3IMZX20
わざわざwiiでだしてくれるならそっち買うわwwwwwww
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 21:52:33 ID:EmwzJQ+q0
それは10の間違いだろ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 21:53:40 ID:oqV3AEYw0
>>467
それ記者のミスの可能性があるから、安易に信じるなよ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 22:03:19 ID:J7TU4sFm0
中断セーブあるってことは自分が中断セーブにセーブし続けて
弟は教会セーブだけでうまく住み分けできるのかな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 22:14:53 ID:HYEK2VRe0
中断セーブといえばペルソナだな
全滅即セーブデータ消滅のスリル
チキンなヘタレはメモリーカード2枚でコピー(・∀・)
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 22:21:56 ID:g4ELRdnuO
>>450
サンディは確かキャバクラの愛人がモデルじゃなかったか?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 22:23:57 ID:QvuNZ0zJ0
堀井「発売後の評判を楽しみにしてます」とか
何か上から目線と言うか余裕だな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 22:27:38 ID:WfSV0ZfY0
どう考えても10のことだろww
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 22:28:18 ID:oqV3AEYw0
>>473
その話はネタだったはず

ところで、これって何のこと?
http://blog.square-enix.com/dqix/
今日 一部報道で
『ドラゴンクエストIX』の開発機種やゲームシステムについて 
社長の鶴の一声で決まった みたいな報道が あったんですよ。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 22:33:43 ID:hv+1sKAq0
くそげーだな
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 22:38:26 ID:rcxGNoOl0
>>476
どこで報道されたかは知らないけど、不評だから
いろんな憶測が飛ぶんだろうな
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 23:06:08 ID:XN5B76vnO
社長のキャラクター(笑)
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 23:08:39 ID:XN5B76vnO
どう考えても面白くなさそう。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 23:10:48 ID:oqV3AEYw0
本スレでこのブログについて聞いてるやついても幼稚な反応しかなかったから
こっちなら知ってる奴いるかと思ったけど、反応少ないってことは、ほとんど知られてないってことかな
「おっきなメディア」って書いてあるから誰かしら知ってるものかと思ったが
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 23:20:35 ID:FyU3/LA70
口調とかキャラを作ってブログやってたのに急に生々しい話しちゃうあたりに焦りを感じる
んなもんこのブログで言及する話題じゃないだろうに
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 23:33:38 ID:XN5B76vnO
確かに
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 23:38:24 ID:XN5B76vnO
ドラクエの名を冠さなければ売れないような駄作
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 23:40:59 ID:oehNuyZ/O
ブログの中の人ってルイーダさんじゃ…
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 23:42:04 ID:cObeo8Hu0
PS3とかPSPの話し出すとすかさず噛みついてくる奴がいるなw
ゲハの信者が監視してるのかw
キモすぎる
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 23:48:32 ID:+55F+64o0
何言ってんだこいつw
何と戦ってんだw
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 23:48:33 ID:cObeo8Hu0
>>476
WDの一声で決まると問題なのか?
WDも自分の評判は気にしているみたいだな
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:02:09 ID:YI3Hip7K0
もうRPGって一人で黙々とやるって時代は終わったのか
なんとなく、オンライン化が進むとストーリーが薄くなる気がする
みんなでワイワイやりゃあクエスト的なの用意しとけば盛り上がっちゃうわけだし。
それと、正直一緒にやる相手もいねえのが一番つらい。
モンハンとかああいう特性のゲームならいいんだけどドラクエ・FFは
壮大な物語ってのを期待してる特別なタイトルのはずだろ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:10:38 ID:8fXMuYuc0
理想と現実は違うんだよな
結局ネトゲはコミュニケーションツールの域を出られない
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:15:39 ID:mcG2ugkGO
FFもそうだけど俺は毎作品ごとにグラフィックの進化があってプレイする意欲が湧くんだけど…
こんなあからさまに退化しちゃうと…
ないわなこれは…
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:19:43 ID:bXOxePvQ0
5から6もグラフィックのクオリティは上がったし
7は3Dになったが従来のDQの視点変更をできるVer
8は不安だったがドラクエワールドを再現してた
いずれもドラゴンクエストだったのに

http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg
どうしてこうなった
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:23:19 ID:rxSWliB80
>>492
これどう見ても悪意のあるスクリーンショットだよな
なぜこれを選んだ、という画像ばっかり
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:24:09 ID:77/r6jWm0
DQ9どころかDSで楽しむなんて事出来ない
PSP買ってから特に思う
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:34:28 ID:8fXMuYuc0
>>494
同じ世代の携帯機とは思えないよな
PSPでロトリメイク出ないかなぁ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:47:13 ID:bXOxePvQ0
ロトリメイクとかPS2でもレベル5が3が無理っつって匙投げたくらいだぞ
やるとすれば10の前座としてのWii版じゃないかね
リメイクは主に小遣い稼ぎだから
10が出た後に10のリソースを使いまわして出してくるかもしれんけど
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:50:48 ID:rxSWliB80
9の開発費が異常にかかってしまったので
埋め合わせに9のエンジンでロトリメイクします^^
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:58:43 ID:nvbIDJCr0
6のリメイクは9をベースに作ります^^
とかなりそうで怖いんだが
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 01:00:07 ID:3D1OLIodO
>>498
それは開発会社違うから大丈夫
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 01:29:03 ID:4hUfvT2DP
>>462
俺がいるw
>>494-495
俺も思うわ。GK云々じゃなくてそれは普通に抱く。そもそもDS版、IVやVでもそうだったが
解像度低いくせに3Dにしたり飾ったりすることが多いから見づらくて仕方がない。
開発者は快適にプレイさせようという気がないと言うかむしろ嫌がらせだろとすら思う。
画面も離れていてただでさえ違和感があるのに。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 01:46:01 ID:1kso0uHa0
IPA職員、エロ動画(児童ポルノの関西援交など含む)などをShareつこうてダウンロード。停職3ヶ月
ttp://tukouta.altervista.org/php5/index.php?%B8%BD%BA%DF%A4%DE%A4%C7%A4%CE%CE%AE%A4%EC
      ,――――――ヽ、
   ,/           ~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /   コネと金があるのなら、法を守る必要もない
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ        IPA 岡田賢治(32)
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||


502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 02:03:42 ID:ZZOddap30
>>494-495
俺も両方持ってるけど、PSPでしか遊んでないなぁ。俺も最初PSPをバカにしてたけど、
PSPに1度触ると本体、ソフトといかにDSがボッてるかが分かった
今はいたストの頃と違ってかなりPSPも普及してるし、ロトシリーズ出しても売れそうだけどなぁ
まぁ今の堀井と任天堂はズブズブっぽいから、まず無理だな
DSはクロノやってから半年以上、起動してないわ
DQNはスルーだし、DS使わねーから売り飛ばしたいけど6が控えてる以上、売るに売れない
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 02:10:40 ID:WAE5GAjLO
みんな不満なんだなんだ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 02:13:27 ID:6ehlsD/B0
やっぱりゴキブリばっかかw
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 02:32:53 ID:nvbIDJCr0
PSPは結構対戦ゲーム持ってるけど、DSもソフト10本以上あるけど全部一人用なことに気づいたw
DSの対戦ってマリカー、ポケモンぐらいしか思い浮かばないし、小学生がDS持ち寄って遊んでる姿しか想像できないな
DQ9もほとんど小学生しかマルチプレイしなさそうな気がする
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 02:49:27 ID:kH58PFHY0
俺は8で卒業だ。
8もひどかったな。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 02:51:36 ID:fXt5MqVJO
てかDSって時点で萎える、スーファミで出せスーファミで
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 05:49:14 ID:OL6Ygw+T0
8普通に面白かったが
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 06:20:18 ID:iHJl8+yf0
マルチプレイっつっても一度に長々とやれるもんでもないだろうに。
ネット意識して難しかったり長かったりしてるらしいから余計ダレそう。
すれ違いでキャラもらってあとは一人で。ならマルチプレイの意味ないし
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 06:30:15 ID:VBBvrd4fO
クリア後も長く遊べる仕様らしいが、それより短いけど何周もしたくなる仕様の方がいい
セーブも本当はふたつは作れるのに無理やり中断データとか用意してるし
しょうもない
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 06:43:01 ID:0FJmjrl00
携帯機で出す以上中断は必須だろう
まあそれもこれもDSで出した弊害がモロに出てるわけだが
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 07:06:37 ID:+5gYnjRd0
DQNの中断は本セーブと別領域として取ってるから無駄ってことじゃない?
いつでもセーブできる仕様にすれば2つセーブデータを作れるのにっていう
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 07:08:12 ID:f7pJ/Gxe0
世界樹を思い出すな^^^;;;
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 07:16:08 ID:aB3cl1Yw0
>>510
>短いけど何周もしたくなる仕様

DQ3がまさにそれだな、ボリュームとしてはDQ3は長すぎず短すぎずでちょうどいい
さらに旅立ちのパーティや転職パターンを変えることで何周もできる

こうして長く遊べればユーザーはソフトを長く手元においておくから
何よりの中古対策になるだろうに
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 07:26:37 ID:pB2rhdff0
来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい
きせかえシステムが売りらしいんだがもうすぐゲームを完成させないといけない時期なのに
プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子にモテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。
物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、
すごく有名なゲームで作る前は大好きだったけど裏側を知って嫌になったそうだった。

ttp://blog.square-enix.com/dqix/
一部報道のこと
更新日: 2009年07月08日 22:00

みなさん こんにちはっ!

いやあ 世の中には カンちがいされたことが そのまま
おっきなメディアに書かれちゃう なんていうことが 本当にあるんですねぇ。


堀井がキャバ嬢にはまり、ギャルに興味津々なのは確定だろ

DQ5→http://blog-imgs-23.fc2.com/s/a/i/saitamaosaka/vlphp211163.jpg
ttp://bcimg2-a.dena.ne.jp/bc21/u3147752/080923/vm-04.jpg
DQ9→http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/t/e/i/teitenkansoku0123/dq9_sandhi.jpg
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~popla/image0164.jpg

市村:パーティーは組めないんですけど、「サンディ」という妖精も仲間のひとりとして登場します。
いわば冒険のガイド役で、とても重要な役回りでもありますので、どんなキャラクターにしたらいいものかと、
すごく話し合いをしたんです。そしたら堀井さんが「ギャルがいいだろう」と(笑)

堀井:今回は“カワユス系”で行こう、みたいな。それで小悪魔アゲハというか、ギャル系にしてみました(笑)。

≫NintendoDS Creator's Voice 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」より。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 07:37:38 ID:+5gYnjRd0
歳とってからの色ボケはタチ悪いんだよな
カワユス系だの子悪魔アゲハだの完全におかしくなっちゃったな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 08:07:38 ID:77/r6jWm0
DQ9が論外なのは明白にして
DS自体まともに楽しめるゲームがほとんどないからなあ
PSPとか持ってると余計にね
DQ4・5も酷かったし DQ6いまからでもPSPに変更にならないかなあ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 08:09:11 ID:77/r6jWm0
DQ6さえDSじゃなくなればDSなんて糞ハードさっさと売り飛ばせるんだが
Wiiのがまだマシ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 08:29:32 ID:SoknUDIN0
伝説の終焉だな
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 08:32:02 ID:WAE5GAjLO
暑い
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 08:38:39 ID:wh3K1Y4YO
世間はドラクエ一色ですよ。あんたたち懸命にこの糞スレ盛り上げようとしてるけど、
どうせ10人くらいしかいないんだから。寂しいでしょ?本スレで待ってるよ。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 08:40:25 ID:dSd5p7nTO
Wiiで出るんでしょ?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 08:44:52 ID:9eVDIcg5O
9はブランドで売れてるようなもんだな…
ドラクエの名を冠してなかったらそこそこしか売れないだろう
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 08:48:00 ID:WAE5GAjLO
>>521
本スレ荒らしていいってよ。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 08:52:04 ID:RFMwGrb2O
>524
今さら許可取らなくても
毎日煽り荒らししてるからな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 09:00:01 ID:OP0c0Ef/O
PSPを誉めただけでゲハで言うGK扱いされるからたまらんよ。DSはファミコンウォーズとFF6専用機と成り果ててるよ……DQNはやはり据え置きで出すべきだったと思う。DSのRPGで好例がほとんどないし
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 09:26:16 ID:WAE5GAjLO
やっぱり失望感は拭えないな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 09:28:09 ID:ZZOddap30
>>518
同意だな
ただどんどん日にちが経つにつれ、DSLの買い取り額が下がるジレンマ…
DSi発売直後、ネットや近所の店で一時的に、買い取り額が14000円になってて売るか迷ったが
6の為にどうしても売ることができなかった
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 09:31:07 ID:qmox9Up40
DSとPSP持ってる人ならPSPで出してほしいって思うよな
画面大きいしテレビ出力できるのもある
グラもきれいでセーブもメモステに大量にできる
両バージョン同時発売だとPSP版の方が売れると思うけど
PSP版の方が高くても
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 09:31:51 ID:9eVDIcg5O
なんでバトルマスターになるのにわざわざスーパーハイテンションになってドラゴン斬りでスライムを五匹倒すとか意味わかんねぇ事しなくちゃいけないんだよwwwwwwwww
これ酷いわ。ゲーム延命の為にこんなにめんどくさくしたんだろ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 09:33:51 ID:WAE5GAjLO
ボリューム満載とか言われても、無理矢理な水増しとしか思えない
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 09:35:42 ID:qmox9Up40
正直テンツク倒すだけみたいなクエストはないほうがいい
ほかの感動するエピソード入れてほしいよ
堀井さんどうしたんだ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 09:36:08 ID:HMq3yi5l0
今までの転職と比べればそっちのが楽すぎる
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 09:36:27 ID:323HKapo0
初めて中古で買うDQ本編となりました
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 09:39:01 ID:WAE5GAjLO
買うのか
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 09:45:19 ID:pB2rhdff0
>>530
禿同
スーパーハイテンションになるのも
ドラゴン斬りでてのも分らんが
特に分らんのがスライム5匹てのが分らん

そんな最弱なモンスター5匹倒しただけで上級職につけるなんて

それならダンジョン奥にいる手強い敵を倒してその証を持ってこい
の方がやりがいも納得もできたのだが

単なるボリューム詐欺のプレイ時間稼ぎのクエとしか思えん
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 09:51:13 ID:4hUfvT2DP
>>529
そりゃ皆がDS、PSPを持っている前提ならそうなるだろうが、実際はDSの方が売れるんじゃないかと。
販売台数の違いのうえ、PSPは複数所有者が多いし。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 10:03:43 ID:WAE5GAjLO
つまらない内容でボリューム満載っぽいな
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 10:06:59 ID:VkSQaAlx0
ところでこのスレには箱○ユーザーはいないの?
DQ9が200万も予約入ってると知って日本オワタって思ってるのだが…

フェイブル2とかと比べるとねw
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 10:09:40 ID:WAE5GAjLO
帰れ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 10:15:20 ID:323HKapo0
>>539
予約200万は店員の妄想
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 10:16:32 ID:+5gYnjRd0
>>537
DSは非ゲーマー層も多いから、仮にマルチ発売した場合DSのシェアは取れて6割程度までじゃないかな
両機持ちならまずPSP版を選ぶだろうからね
まぁマルチ自体がありえないけど
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 10:17:32 ID:KnS4j80xO
予約200万とかありえねーから
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 10:18:49 ID:vzzfs9xf0
訂正;ありえて欲しくないの間違い。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 10:20:10 ID:9nRLQOaA0
inネットゲーム実況板

392 :既にその名前は使われています:2009/07/09(木) 06:46:16 ID:GZ7V0M1i
「『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』、Wi-Fiコネクションを使用したオンライン協力プレイができると思っていた人も多いとか。あなたは?」
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0907/08/news073.html

403 :既にその名前は使われています:2009/07/09(木) 09:21:21 ID:ZmCBXmEG
>>392
えっ これって出来ないの???

438 :既にその名前は使われています:2009/07/09(木) 09:43:42 ID:ZmCBXmEG
wifiマルチ断念っていつ発表したの?

440 :既にその名前は使われています:2009/07/09(木) 09:45:34 ID:ZmCBXmEG
なんだよ、DQ情報シャットアウトしてギリギリで我慢出来なくて覗いたら
Wifiプレイ不可とかWiiで出るとか意味わかんねえよ

448 :既にその名前は使われています:2009/07/09(木) 09:49:03 ID:ZmCBXmEG
>>444
ますますもって何がなんだかわからない・・

475 :既にその名前は使われています:2009/07/09(木) 10:02:36 ID:ZmCBXmEG
セーブ一個・・・・・!?!?

480 :既にその名前は使われています:2009/07/09(木) 10:05:03 ID:ZmCBXmEG
お腹痛くなってきた
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 10:22:21 ID:WAE5GAjLO
>>544
またお前か
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 10:43:40 ID:RFMwGrb2O
アンチなら発売日の行列に並んで、9ではなく7を買った上で
「9は7よりも糞!!!」って声高に叫び
一部始終を録画したものをyoutubeに上げるよな
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 10:47:25 ID:OP0c0Ef/O
前スレ>>170を見習え
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 10:54:16 ID:9eVDIcg5O
>>536
だよな。スライムを一匹倒す毎にスーパーハイテンションになるのもめんどくさそう
プレイ時間を水増しの為としか思えん
小悪魔アゲハとかカワユス系とか言ってるキチガイのやる事はわからんわ…もうボケてるんじゃねえのか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 11:07:56 ID:mcG2ugkGO
え?もしかしてこの糞きもいギャルもどきガングロがヒロイン的存在なのか…?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 11:14:41 ID:WAE5GAjLO
シナリオにも期待できそうにないな
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 11:19:33 ID:vzzfs9xf0
8の二の舞にならないようにしないとな。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 11:30:36 ID:6Msf8aR/O
アンチスレなのにDQN信者が必死ですな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 11:34:53 ID:MrMJ5qWjO
マジで疑問なんだが、お前らが買わないのは分かるんだが
買わないゲームに粘着して、ここがどう駄目とか話していても買わないんだから何の意味もなくないか
発売日来ちゃったらどうするんだい?
本スレ覗きつつ、ここにレスするのかい?
だったらもっと興味あることに時間使った方がいいと思うんだが
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 11:37:27 ID:YmPbCHq90
wifi無かった事にして過去の発表を覆したり
セーブ枠一個で緘口令しいたりしてユーザー舐めると
恨まれますよというアッピル
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 11:43:36 ID:BbeaGr3YO
>>545
こいつかなりの馬鹿だなwww
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 11:43:56 ID:QSgqc9hUO
アッピルってなんかMP吸い取りそうだな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 11:45:13 ID:YmPbCHq90
それほどでもない
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 11:57:35 ID:WAE5GAjLO
>>554
アンチスレでそんな事言うのもどうかと思うぞ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:00:00 ID:9eVDIcg5O
ドラクエ信者は所構わず暴れるからなにいっても無駄。相手にするな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:02:13 ID:WAE5GAjLO
>>560
FF信者さんこんにちは。
帰れ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:16:11 ID:nvbIDJCr0
ID:WAE5GAjLO
最近、内容薄っぺらの1行レスばっかりで、噛み合わないレスしてるのお前だろ
無意味なレスばっかり

>>515
ブログは和田のこと言ってるみたいだから、堀井とキャバ嬢のこととは違うと思う
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:18:45 ID:WAE5GAjLO
>>562
アンチスレに意味なんかあるか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:21:31 ID:nvbIDJCr0
>>563
無意味なレスしててもいいから、せめてまともなレスを返せるような読解力身に着けてから2ch来いよ
>>560のどこがFF信者なんだよ
ドラクエ信者って本スレのやつらを指してるんだろ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:23:09 ID:WAE5GAjLO
>>564
すいませんでした・・・。
ごめんなさい・・・。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:27:25 ID:9YmbMfVnO
アクションからコマンドに戻ったとき、ニュースになった?
今知ったよ。コマンド戦闘だってこと
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:29:56 ID:LuCe52DRO
>>476
今頃になってこんなこと言われても余計疑わしいだけだよな・・・
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:36:25 ID:WAE5GAjLO
>>564
えっ
読解力ないのはお前だろ?
ドラクエ信者なんて、言い回しは明らかな皮肉だろうが。
それと、誤字には注意しろ。
『身に“付”ける』だからな。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:43:14 ID:MY5vzkXb0
自分は信者とまではいかないがドラクエ好きなんだけど
汚いグラに小画面でセーブ1個で無駄な通信機能はいやなんだよな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:52:29 ID:nvbIDJCr0
>>568
その皮肉がどうやってFF信者ってことになるんだよ、無駄に同じスレ住人に噛み付くな
2chで誤字にいちいち突っ込むって初心者かよ
これなら言い負かせる!って思いついたままアホな反論して精神年齢低すぎ、半年ROMってろよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:55:42 ID:WAE5GAjLO
さて寝るか
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 13:02:16 ID:OP0c0Ef/O
本日の関わり合いにならないほうがいい人第一位ID:WAE5GAjLO


寝るようなので安心ですね^^
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 13:25:36 ID:WAE5GAjLO
フラゲっぽいの来てる
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 13:31:52 ID:XBB9et0A0

1ターンごとに反省会が出来る、夢のRPG発売まであと2日
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 13:57:54 ID:A3GVQG9i0
糞なのは画質と演出関連だけだと信じたいものだ
不安要素多すぎるorz
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 13:59:03 ID:De20ixbe0
>>575
不安要素が多いというよりも、期待できる要素が見当たらないのが辛いよな…
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 14:18:31 ID:XBB9et0A0
やっぱり、カジノは無いのか
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 14:21:18 ID:IEqzMAFI0
>>554
大好きなドラクエをここまで糞ゲーにされて次回作までこんな糞にされたくないだろ。
こんな糞を絶賛してるのはドラクエと関係ない任天堂信者しかいないよ。
絶賛する理由はゲームの魅力じゃなくてでるハードだし
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 14:24:05 ID:UuzipXbb0
DQ9を購入してきた兄弟

兄「あれ?1つしかセーブできない見たいだぞ」
弟「じゃあ僕が先にやる」
兄「ふざけんな、俺が先に決まってんだろ」
以下、3分程度ループ
母「じゃんけんで決めない!!」
兄・弟「ジャンケンポイ!」
弟「勝ったー」
兄「チッ」

数日後

弟「兄ちゃんがデータ消しちゃったーー」
兄「だってお前全然終わんないんだもん」
弟「うああああああああああああん」
母「もうドラクエなんて買うのやめなさい!!!」

見たいな光景が発売後は全国で広がるんだろうな
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 14:27:35 ID:pwl5glpiO
ぶっちゃけルイーダがヒロインで良かったよーな…
あの汚いガングロはいらない。
むしろ不愉快。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 14:29:36 ID:yuVxKl9u0
>>579
ドラクエだと兄弟どころか父母も巻き込んだ壮絶な家族戦争になるぞ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 14:30:35 ID:IEqzMAFI0
>>579
まずドラクエのネームバリューが通用しにくい小学生は買わないだろう。
小学生でもこれが糞ゲーだってのはわかるわ。
可能性があるとすればあんまゲームやんないけどドラクエ全盛のときにはまってたお父さんがなにも調べずに息子に買ってくるぐらいだ。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 15:00:43 ID:vzzfs9xf0
>>582
君向けじゃないモンスターズでとっくに開拓してますよ。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 15:07:43 ID:IEqzMAFI0
>>583
おれがテリーと2の世代で友達ともどもはまっていた。
もちろん本編ナンバリングもみんなやってた。
キーファぐらいが世代の2個下の弟が世代だがドラクエ自体興味もないし周りの友達もやっていない。
5下の弟はMJ世代だったが弟も弟の友達もやっていない。
開拓できてるなんて妄想だろ。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 15:10:09 ID:zz31Fdv80
戦闘音楽がなんかね・・・
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 15:14:42 ID:ZxzceMKK0
バトルロードとかいうやつは?
良く知らんけど、あれって小さなお子様に大人気なんじゃないの
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 15:33:51 ID:IHbS0mEzO
いや全く
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 15:38:54 ID:fWk5gPtXO
>>586
おっきな子供には大人気みたいだけど
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 15:40:24 ID:SMrDY4W3O
>>584
狭い世界で生きてるんですね
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 15:45:22 ID:JrkXYAnm0
くそー、本スレ楽しそうじゃないか!

本体も一緒に購入しないとダメなのがきつい・・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 15:49:29 ID:IEqzMAFI0
>>589
少なくともお前みたいに妄想しか見てないよりは狭い現実見てる分マシだな。
小学生に好評とか聞いたことない。
身近でまったくはやってないものがそこらで大流行なわけないだろ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:28:13 ID:77/r6jWm0
>>528
そもそもDQNがこうなったのもDSがしょぼすぎるせいだもんな
DSとか、マジで糞ハードだよ
いいと思うゲームがひとつもないハードなんて初めてだ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:29:45 ID:77/r6jWm0
光の4戦士とかサガ2とかDS版の画面見たとき
さすがに失望を通り越したくらいだからな
マジでDSは知育だけ出していればいい
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:34:13 ID:V3qUBqeS0
くそげー
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:37:38 ID:knd+Toif0
PAR厨がWi-Fiで俺TUEEEEする
攻略情報はネット参照と公式が言ってるので2chに焼酎が大量に流れてくる
発売から1週間以内に中古屋に2800円くらいで置かれてる
故意にコマンド選ばないで戦闘終わらせない愉快犯の登場
などが予想されます
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:41:48 ID:A2ljY3VF0
脳トレで売れただけのハードでドラクエ出すなよ
ゲーム機とは見なしてないから
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:42:10 ID:rrbuBUc80
まあWi-Fiに対応してないから愉快犯が出て来るはずがないんだけどね……(´・ω・`)
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:43:54 ID:EEYItvPu0
SFC版のドラクエ3みたいな神ゲーはもう出ないんだね。
何で無理して3Dにするのか意味わかんねぇ。
きたねぇ3Dより綺麗な2Dのほうがよほどドラクエらしい。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:44:02 ID:77/r6jWm0
DS=がっかり
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:44:37 ID:WAE5GAjLO
フラゲ来たけど、全然面白そうじゃない・・・。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:45:42 ID:ccVswgVV0
>>595
早すぎるネット情報と対をなすかのような遅すぎるファミ痛情報
2chでネタバレスレ、レス乱発
不満、文句、ざまあwスレ乱立
も予想される。

まさかの致命的バグ発覚、は個人的に期待してるw
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:47:04 ID:EEYItvPu0
サガ2もDSで出るんだな。
こっちも無理矢理な3Dかよw
2だけリメイク出ないからすげー期待してたのにマジでスクエニ市ねよ。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:52:25 ID:0qLZrgYR0
>>595
とりあえず1行目と4行目はねーよ。
マルチプレイはwifi対応じゃない、ワイヤレスプレイだから俺つええのしようがないし
コマンド入力が遅いと勝手に戦闘に進むはず。
2行目3行目はあるだろうけどな。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:52:34 ID:yuVxKl9u0
>>598
SFC版DQ3のグラフィック担当だったアルテはまだ現役でDQ作ってるから
路線が元に戻れば希望はなくはない
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:53:46 ID:WAE5GAjLO
今さらだけど、2画面というのはプレイしにくいな。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 16:57:50 ID:rrbuBUc80
>>603
いや、誰か1人でもコマンド入力してない奴がいるとストップする仕様だぞ
ラスボス戦をストップさせてやくそう買いに行ったりできるんですよー
って堀井が嬉しそうに言ってた気がする
もうねバ(ry
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:01:59 ID:4hUfvT2DP
>>605
解像度がもう少しあればいろいろ使い道があったと思うんだがDSはちょっと解像度低すぎるんだよなあ。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:03:11 ID:knd+Toif0
>>606
それまじなら糞ゲーってレベルじゃねーぞ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:05:16 ID:77/r6jWm0
DSはグラ音解像度全てとっても歴代の中でぶっちぎりの糞ハード
もうね、何でこんなのが売れたんだろうと思ったがCMに騙されて買っただけか
現にDSの中古ものすごいらしいし
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:07:02 ID:XBB9et0A0
DQ9がDSで出ることに関して、
本心から好意的にとらえてるのは、任天堂関係者だけだろうな
ユーザー側には何のメリットも無い
むしろ、ユーザーにすべてのしわ寄せが来てる
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:09:57 ID:rrbuBUc80
そもそもDQ9の発表のときにネトゲは敷居が高いって言ってたけど
既にMHPは発売されてたし3ヶ月後にはMHP2も発売されたんだよな
いったい何の敷居が高かったんだろうな?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:23:43 ID:nvbIDJCr0
発表した当時はまだPS2が現役でゲームのオンライン環境はそれほどでもなかったが
今となっては次世代ハードが普及してきて、オンラインが当たり前になってきてるからな
今更しょぼいマルチプレイを売りにしてるのが哀れでしかない
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:32:24 ID:IHbS0mEzO
敷居が高いというのは旧人類が主力のDQ信者にとっての話
今時の子供は既に新人類に切り替わっているから関係ない
結局、信者が9をダメにしたといっても言い過ぎではない
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:33:57 ID:U8ysYgXU0
それよりカジノがないことがほぼ確定して
例の神リークが本物だということも確定した件

開発内部ですらやる気削がれてた9で楽しいと思えるんだからいい商売だよな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:36:42 ID:qXkoWDBI0
最初は本スレより番号大きい!とかはしゃいでたくせに
ダブルスコアでとっくに抜かされて
ねえどんな気持ち?ねえねえどんな気持ち?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:37:56 ID:jbL2OC4j0
くそけー
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:39:19 ID:0qLZrgYR0
>>606
それは間違い。一人で戦闘から抜けることができるのであって
抜けた時点で他のメンバーの戦闘は進むってこと。
つーかそもそもラスボス戦抜け出して買い物できるってありえねーだろw ボスから逃げられるってw
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:40:12 ID:+wzP/e9g0
・ラスボスの正体がメガテンの真似
・ダンジョンの仕掛けが作動しない
・カジノ無し←確定?

例の怪文書で内容に関する記述はこれくらいだな
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:44:13 ID:+wzP/e9g0
>>617
しかも、友だちがモンスターと戦ってるときに、自分は人の家に入り込んで、
タンスを開けたりとか(笑)。で、タンスの中を確認したあとで、戦闘の現場に走っていって、
途中からバトルに参加する、なんていうこともできるんです。

ラスボスと戦ってる最中でも、別の人は買い物してるということもできるんですよ。
「いま、ラスボス中なんですよ! 買い物してる場合じゃないでしょ!」みたいな状況も生まれると(笑)。

ラスボス中なのに、「薬草を買ってくるから!」「ラスボスに薬草はいらない!!」とか会話しながらね(笑)。
で、戦闘のコマンドを入れるのを中断すれば、買い物から帰ってくる仲間を待つこともできますし


クリエーターズボイスの6ページ目な
どう思う?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:45:34 ID:CZbP7z5R0
8はそこそこ楽しめたけど9は糞ゲーになりそうだな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:49:08 ID:ZZOddap30
なんかDQNって、Wiiで出たメジャーや猿並の糞ゲの悪寒がするぜ
今年のクソゲーオブザイヤーの最有力だなwww
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:49:30 ID:0GBNqlXk0
なんか本スレ盛り上がってるけど、
DSがいけないんだよ、DSなんかで出すから

字が小さいから疲れるのが予想できる
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:50:19 ID:Jkj1KI8e0
>>617
   戦闘
    ├─────────戦闘から抜ける
    ↓                  ↓
コマンド入力を中断して待機  薬草買いに行く
    ├────────────┘
    ↓
戦闘に合流

こういうことならできるだろ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:55:27 ID:77/r6jWm0
>>622
やっぱDSだよなあ
DSって糞極まりないな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:56:00 ID:qls2Qu3s0
ボリュームがあるとかいってるけど、例のテンツク10匹倒せ、みたいなクエストの数が
1万くらいあってそれを全部こなすのに時間がかかるからボリュームがあるとかって意味に
なりそう
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:57:14 ID:J0/VBr9S0
 戦闘中
    ├─────────戦闘から抜ける
    ↓                  ↓
コマンド入力を中断して待機  戦士(瀕死)と僧侶がターンを進めず安全に回復
    ├────────────┘
    ↓
戦闘に合流
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:58:04 ID:CZbP7z5R0
DSの糞音源では音悪そうだな
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 17:59:33 ID:Jkj1KI8e0
>>626
抜けて買い物に行けるなら宿屋行けんじゃね
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:07:44 ID:4hUfvT2DP
>>628
A「じゃあお前ずっとベホマラーな。MP尽きたら宿屋行ってすぐ戻ってこい」
B「・・・」
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:19:34 ID:i8CvKVJyO
アンチッ!(笑) 馬鹿にされて悔しくて悔しくて、んもう〜たまらないッ!(笑)
発狂ッ!(笑)
発売日を涙目で見つめるしかないッ!(失笑)
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:26:00 ID:nEtjjKlV0
くそげー(失笑)
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:27:39 ID:FCy9elNl0
カジノが付かないらしいな、正統ナンバリングでそりゃないよ
余計な部分に力入れてる
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:28:33 ID:T44W9RJ6O
やっぱDSはないわ
Wiiでも箱○でもいいから最新作は据え置きで出すべきだった
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:30:53 ID:ZS/Dg8Sy0
なんか最近こっちに突撃してくる信者の人が増えましたね
発売日が近づくのがうれしいどころか不安なんですかね
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:35:37 ID:fCRl92Yu0
DSでもせめて2Dならなぁ・・・
性能低いのに無理に3Dにするから余計にファンが離れる
3D>2Dっていう勘違いは制作側が正していかないといけないのに
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:36:31 ID:OP0c0Ef/O
頭のオカしい信者がたまにくるけど、向こうの本スレにはアンチが突撃したりとかはないの?最近覗いてないもので。もししてたらどっちもどっちだな、とは思うけど
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:37:24 ID:JrkXYAnm0
>>636
本スレにアンチはいないよ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:41:34 ID:fCRl92Yu0
DQファンで9だけアンチって奴はこのスレで大人しくしてると思う
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:48:54 ID:rrbuBUc80
>>629
ホントクソゲーだなw
だから戦闘はターン制じゃなくてリアルタイムにするべきだったんだよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:50:37 ID:OP0c0Ef/O
>>637-638 即レスさんくす。それを聞いて安心したわ……>>630のような信者がやるゲームなんて、ゴミに決まってるものな。アンチスレみたら腹立つだろうから見なきゃいいのにな、彼ら。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:52:39 ID:KFOIVjei0
リアルタイムとかいらね
そもそもマルチがいらね
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:57:49 ID:rrbuBUc80
こういう奴がDQ9を半端物のクソゲーにしたんだな……
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:01:45 ID:KFOIVjei0
流行のもの以外認めないアホな子はドラクエ以外のゲームをやってなさい
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:02:38 ID:3nue6xBg0
くそげー(失笑)
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:03:21 ID:rrbuBUc80
信者は信者スレへ行けよ('A`)
646バスター ◆ghsymk7RLE/W :2009/07/09(木) 19:03:55 ID:Gul7C0jkO
('A`)
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:05:19 ID:J0/VBr9S0
>>640
こういう人は大抵
ドラクエに興味もないかまって君だよ
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:10:41 ID:VBBvrd4fO
9じゃなくてドラクエのアンチが混ざってるな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:11:19 ID:toa6jNQV0
・カジノなし
・戦闘スピード変更は8同様なし

以下未確定情報
・歴代ドラクエ仲間&ボスキャラが存在?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247127160/386
・ボス名ネタバレ?厨臭い二つ名がドラクエっぽくないが真偽不明
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247127160/449
・過去曲も入ってる?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247127160/676

もしこれが本当で過去のキャラが出ても釣り針が露骨すぎて嬉しくないな
DQ8のこじつけがあったから最悪のパターンとして予想はできたが、色々微妙な心境だ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:12:11 ID:PZr9RORx0
正直、ターン制コマンドバトルとか前世紀の遺物だしな
最低でもアクティブ制コマンドバトルだろ

できればリアルタイムバトル…が、それをやると既にドラクエの雰囲気は微塵もなさそうだ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:15:19 ID:CIyNIKoX0
ドラクエにアクションだのアクティブだの求めずに他のゲームやってればいいのにw
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:15:40 ID:GDZndBIM0
携帯機で発売って時点でファンは憤慨するだろうに
本スレで嬉しそうにしている奴らはシリーズをやったことがあるのかどうか
本当に疑問に思う
今後は7や8が糞ゲーと言われる事も少なくなるだろう
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:15:40 ID:ty8AqO1R0
歴代ボス登場とか酷いなあ、モンスターズじゃあるまいし
オリジナル要素で勝負しろよ
9は過去作まで汚す気か
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:16:53 ID:toa6jNQV0
>>653
元々外伝で出す予定だったって話があったからそれの名残じゃないかと思う
外伝から本編に変えた時点で消せよって話だが
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:17:40 ID:KFOIVjei0
>>650
その古いものが悪いっていう考え方は違うと思う
アクティブでないコマンドが好きな人も大勢いるし、それを貫いてるドラクエが
いまだに国内No1RPGだってことを考えてほしい
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:20:51 ID:nvbIDJCr0
過去キャラは宿屋の客で、何かのイベントのすれ違い配信で配ると予想
歴代ボスはクエスト配信だな

フラゲする人は大抵1人プレイだろうから
マルチプレイで実際どれほど好き勝手に行動できるかは11日まで分からないかもな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:20:55 ID:RkGcnJd30
ROMサイズ118MBってどういうことなの
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:23:18 ID:HLmtcIdt0
今の9よりは開発初期の9の方が統一感があって良かったと思いますねえ
コマンド制でマルチなんてちぐはぐすぎます
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:24:45 ID:PZr9RORx0
ドラクエがリアルタイム制を取り入れたら
それが好きなヒトが大勢いて、それがあるから売れている
と言われるだけなワケだが

ドラクエを勧めるにしてもコマンド式を褒めてる論調なんて見たこと無い
適当言うなよ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:27:20 ID:ty8AqO1R0
いよいよリークが現実味を帯びてきたな
キャバ嬢にハマってゲームに反映とかキモすぎる
吐き気がする
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:27:29 ID:KFOIVjei0
>>659
お前は何を言ってるんだ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:28:53 ID:PZr9RORx0
>>661
お前は適当いってるんだ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:30:43 ID:VBBvrd4fO
ここにもドラクエのアンチが
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:36:42 ID:x+F6yw100
くそげー(失笑)
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:37:57 ID:7pnlclt80
おまえらがどんなに喚いても売れるよ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:38:09 ID:6exLx69x0
>>653
すでに汚されている件

何だよ…あのFC版DQ3の構図丸パクリのイメージイラストは
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:38:58 ID:rrbuBUc80
>>655
古いから悪いんじゃない
マルチと相性が最悪だからクソなんだ('A`)

もちろんマルチが悪いというのでもない
相性が悪いもの同士をくっつけた堀井の頭がカスなだけなんだ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:40:49 ID:EcEbGHCr0
フラゲはなんとも思わないが、
マジコンはどうにかならんのか
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:43:11 ID:cLkE9kYQ0
>>665
売れるだろうな。ただ面白いかどうかは別
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:49:11 ID:KFOIVjei0
>>667
確かにマルチとコマンドは相性悪い
そしてドラクエとマルチも相性が悪い
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:50:27 ID:nPS/XdvX0
コマンドでもマルチ面白いのはコマンドしかやりようのないタクティクス系くらいだよ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:02:42 ID:OP0c0Ef/O
初めだけ笑えそうだけどな。重要な局面で防御して「ちょw防御かよwスクルトしろやw」って感じで。んで後半になるとコマンド待ちしてる間に携帯いじり始めて「次お前だよ」「あぁ、わりい」って感じになってグダグダになる。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:05:14 ID:rrbuBUc80
別にターン制でもいいんだよ
例えばコマンド入力可能になってから2秒以内に入力しないと
ボケーっと突っ立ってるだけになるとかだったら
緊張感が出てきて携帯いじりながら戦うみたいなヌルいことにはならんだろ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:07:20 ID:HyYyrASG0
時間制限あるのはターン制とは言わないんじゃないか
FFのATBだよなそれ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:08:14 ID:i+r/D3p90
ボス一覧 ラスボスも載ってるから注意
ブルドーガー
なぞの黒騎士
妖女イシュダル
病魔パンデルム
魔神ジャダーマ
ぬしさま
石の番人
妖毒虫ズオー
アノン
呪幻師シャルマナ
魔教師エルシオン
大怪像ガドンゴ
グレイナル
ゴレオン将軍
ゲルニック将軍
ギュメイ将軍
暗黒皇帝ガナサダイ
闇竜バルボロス
エルギオス
アルマトラ
ギャングアニマ

-古のボス- 恐らく配信クエスト
りゅうおう
シドー
バラモス
ゾーマ
デスピサロ
エスターク
ミルオラース
ムドー
デスタムーア 左手 右手
オルゴデミーラ
ドルマゲス
ラプソーン
ラプソーン(ビリビリエフェクト)
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:10:55 ID:EGrCiOgU0
7や6はよく糞ゲー糞ゲー言われてたけど、今回はその比じゃないな
ドラクエの黒歴史確定だな。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:14:00 ID:COarUObF0
割れ厨圧倒的勝利に吹いたwwwwwwwwwwwwwwww

タダで遊べるのに誰が買うんだよwwwww
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:20:10 ID:hXtVdGjvO
>>676
9だけ爆死して黒歴史になるのは構わないが過去作まで巻き込まないでほしい
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:20:16 ID:rrbuBUc80
作り方次第でリアルタイム戦闘でもターン制にできるぞ
例えばモンハンなんかは大抵こっちのターンと敵のターンが交互に現われるようになってる
たまにずっと敵のターンになることがあってうぜぇ('A`)とか言われる敵もいるが
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:20:58 ID:D/8kNDBuO
9もすれ違い通信とかあるの?
DSの4でもあったけど発売から一年以上経ってからプレイしたから他にやってる人いなくて全く出来なかったよ
セーブデータ一つなのも絶対数さばきたいからだし絶対買わないw
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:24:01 ID:Rd3jmwKkO
〜だおとかいうNPCがいるらしいお
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:36:26 ID:6+b2tG+j0
もう完全に突破されたらしいけど
割れるの早いの?普通もっと経ってから割れるの?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:36:42 ID:+1wjTK9D0
やっぱり一ついえることは最低限据え置きでやりたかったぜ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:42:52 ID:nvbIDJCr0
>>680
すれ違い通信で他人の作成キャラが「リッカの宿屋」の客として現れて宝の地図をくれる
>>682
早いか知らんが、クリアする奴が現れるまでは完全に突破したのかは分からない

しかし、このスレは落ち着いてていいな
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:44:56 ID:S3thPIeh0
妖女イシュダル
もともと ルディアノ国を ほろぼすため あらわれたが レオコーンに ひとめぼれし 異空間に とじこめていた。

病魔パンデルム
ベクセリアを 苦しめた おそろしい病気の 元凶。 封印のほこらの ツボの中で 100年間ねむっていた。

魔神ジャダーマ
地上に落ちた 女神の果実の チカラによって おそろしい 魔神に なってしまった ダーマ大神官。

ぬしさま
ツォの浜で あがめられていた 海の守り神。その正体は オリガの父が 女神の果実の チカラで よみがえったもの

石の番人
石のエラフィタを 守るため 生みだされた モンスター。 ラボオという人物を さがしているようだが

妖毒虫ズオー
洞くつにひそむ 大グモが どくと 妖気をすって おぞましい 人食いまものに かわってしまった。

アノン
砂漠の女王の ペットである 金色のトカゲが 女神の果実で まものになった。女王のことを ひそかに 想っていた。

呪幻師シャルマナ
族長ラボルチュを あやつり 大草原を支配しようとした なぞの女 シャルマナの正体。 おそるべき 呪術師。

魔教師エルシオン
ふまじめな生徒を 旧校舎の 地下室で 再教育していた エルシオン学院の開祖。 教育熱心すぎて こまりもの。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:50:42 ID:S3thPIeh0
大怪像ガドンゴ
まじゅうの洞くつの奥にある 巨大な石像に 命がやどり 勇気を ためすため たたかいを いどんできた。

グレイナル
ドミール山から世界を見つめる かつての 空の英雄。 なぜか 天使のことが あまり好きではないようだ。

ゴレオン将軍
帝国三将の ひとり。 人間界におりた天使を さらい カデスのろうごくに とじこめ チカラを うばっていた。

ゲルニック将軍
帝国三将の ひとり。 天使から うばったチカラで バルボロスを よみがえらせ 魔帝国ガナンのしもべとした。

ギュメイ将軍
帝国三将の ひとり。 皇帝ガナサダイに 命がけで つかえた けだかき剣士。 よきライバルをもとめていた。

暗黒皇帝ガナサダイ
魔帝国ガナンの皇帝。 世界のすべてを 支配するため 三将軍に めいれいし 女神の果実を あつめていた。

暗黒皇帝ガナサダイ第二形態
真のチカラに めざめた 皇帝ガナサダイ。 三将軍を はるかにしのぐ すさまじい強さを ほこる。

闇竜バルボロス
グレイナルを つけねらう 邪悪なドラゴン。いちどは ほろびたが 魔帝国ガナンが よみがえらせた。

堕天使エルギオス
かつての ナザムの守護天使。 かなしき運命に心をむしばまれ 神や人間 天使たちを にくむ 堕天使となった……。
ほろびた ガナン帝国を 堕天使のチカラでよみがえらせ 人間と神にふくしゅうするため あやつっていた。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:53:20 ID:6+b2tG+j0
凄い厨設定だね。
堕天使とか神に復讐とか。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:55:30 ID:rrbuBUc80
神なんて敵対する勢力から見れば悪そのもの
もういっそのこと全部悪魔って呼んだほうが良いよ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:56:27 ID:S3thPIeh0
アイアンブルドー
はがねのように かたいハダと 岩をもくだく ツノの 超ヘビー級 モンスター。 タフでなければ たおせない。

ブラッドナイト
血のような 赤いヨロイの 死せるナイト。手にしたヤリが かわくことが ないように エモノをもとめ 馬をかる。

ヘルヴィーナス
人間のたましいを 喰らい ぜつぼうの声を 聞くたび 美しくなると 信じ いけにえをもとめ さまよう。

マッドブリザード
炎までも いてつかせる ふぶきの化身。氷の心には ひとかけらの なさけもなく すべてのものを こおらせる。

破壊神フォロボス
伝説の大けんじゃにより 何百年もの間 本の中に 封じこめられていた。 封印をやぶり 逃げだした。

だいおうクジラ
しゃくねつの炎で てきを やきつくす クジラのまもの。 トゲのどくに さわると こんらん させられてしまう。

オーシャンボーン
神の光をまとった まもの。 まぶしい光で 目をくらませ 光のブレスでケリをつける。 闇のこうげきが 弱点だ。

デスタランチュラ
クモの糸を はきだして てきの うごきをうばって スゴイいちげきを はなつ。 炎のこうげきに 強いぞ。

ボーンスパイダ
せんこうだん ねんまくだんを そなえた 虫マシン。 じゅもんに 弱いので じゅもんメインで たたかえ。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:59:09 ID:qls2Qu3s0
ネタバレなんて何も怖くないDQって初めてだ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:59:25 ID:6Msf8aR/O
フラゲしたやつらによると期待以上の超駄作である模様・・・
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:00:22 ID:ABQNt+3W0
最初に大きな目標を作るが、期日を延期しても達成できない奴の事を「日野する」と言う言葉で表現して流行らせよう。
事実を歪曲して日本を陥れる事=朝日する=アサヒるみたいにw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:01:35 ID:qls2Qu3s0
>>691
マジかい・・・ここも賑わいそうだ・・・
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:01:49 ID:wix19Av20
酷い厨設定だな
女神転生じゃあるまいし堕天使だの破壊神だのと笑える
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:01:52 ID:BKQ5htJF0
http://anond.hatelabo.jp/20081218020708

・どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。
・子供の頃ずいぶん遊んだものだったからだ。
・散々待たされて出てきたストーリーが今更天使と悪魔の戦いとかって陳腐なもの
・ラスボスの正体を聞いてメガテンの真似かよって思った
・俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい
・きせかえシステムが売りらしいんだが
・物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり
・戦闘バランスは全然調整されていない
・ダンジョンの仕掛けが全部作動しない
・発売後に2ちゃんが祭りになるのが楽しみだからそのためにがんばっているらしい。
・前のから何年経ったと思ってるんだよ。ちゃんと作ってくれよ
・とんでもなくヤバイもののまま来年春の発売を迎えることになる



ここに書いてあることが事実でした。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:02:27 ID:S3thPIeh0
うみうしひめ
守りと いやしのチカラで なかまを ささえる。 ザオリクや マジックバリアを 使われると やっかいだぞ。

イデアラゴン
その名を 耳にしただけで いかなる者も すくみあがる。 夜の闇に まぎれて エモノの命を うばう。

ヘルガーディアン
じゅもんをきらう魔神。 巨体をいかし におうだちで なかまの 盾になり つうこんのいちげきをする。

ギリメカラ
巨大なこんぼうを 大地に たたきつけ しょうげき波で てき全体を ぶちのめす。 イオナズンにも 注意だ。

怪力軍曹イボイノス
ヨロイに 身をつつんだ がんじょうな まもの。 コワいカオを しているが 心やさしいらしい。

邪眼皇帝アウルート
見つめた者に わざわいを もたらす 邪眼のモンスター。 ふだんは 邪眼をとじ やさしげなフリをする。

魔剣神レパルド
あやつり手を みずからえらぶ 魔剣にみとめられた剣神。 あざやかな 剣さばきは みとれるほどだという。

いにしえの魔神
300年前の 国王によって セントシュタイン城 地下の ひつぎに 封印されていた おそろしい魔神。

アルマトラ
アルマの塔にねむる魔獣。 300年前 ラテーナとともに ガナン帝国城へ むかい チカラを うしなった。

ギャングアニマル
世界中の宿屋に はびこる 宿六会の ばんけん。 ドン・ヤドロクの 命令しか きかない あばれんぼう。

名をうばわれし王
ベクセリア北西にある 封印のほこらに ねむっていた かつての ガナン国王 ガンベクセンの たましい。

フォロボシータ
別の宇宙から あらわれた おそろしい はかいの女神。 指いっぽんで 大陸を 灰に してしまうという。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:03:52 ID:6+b2tG+j0
>>695
あ〜そんなのあったね。去年の12月か。
今見るとこれマジだなww
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:03:53 ID:6Msf8aR/O
フォロボシータwwwww
駄作のラスボスに相応しい名前だなwww
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:04:16 ID:wix19Av20
イシュタルとかギリメカラとか、本当に酷いな
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:06:23 ID:qls2Qu3s0
厨二病患者の頭の中見てる気分だ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:06:50 ID:lCHYHjs+0
そうだ、これは夢に違いない (∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:08:10 ID:S3thPIeh0
竜王
しゃくねつの炎で すべてを やきつくす 竜族の王。 全身をおおう ウロコは 炎のこうげきを ふせぐのだ。

シドー
かがやく息 しゃくねつの炎で すべてを ほろぼしてしまう。 闇のこうげきは ききづらい。 いてつくはどうにも 注意だ。

バラモス
イオナズン メラゾーマなど すさまじい じゅもんを かるがると あやつるぞ。 風のこうげきは ききづらい。

ゾーマ
すばやく 2回こうげきする上 きょうれつな じゅもんを あやつる 強敵だ。 光のこうげきで たちむかえ。

デスピサロ
スクルトで まもりをかため ドルモーアを 使ってくる。 弱点の 氷のこうげきで こちらのペースに もちこめ。

エスターク
メラガイアー イオナズンに くわえ トップクラスの こうげき力が おそろしい。 心して たたかおう。

ミルドラース
マホカンタや ルカナンなど てきを 不利にしてから きょうれつな イオナズンで とどめをさそうとするぞ。

ムドー
てきを ルカナンで 弱くし まぶしいひかりで こうげきを ふうじる。いてつくはどうにも 気をつけろ。

デスタムーア
あやしいひとみで てきを ねむらせ メラゾーマや メラガイアーを となえる。 弱点は 闇のこうげきだ。

オルゴ・デミーラ
おたけびで てきを すくませ れんごくかえんで すべてを 灰にしてしまう。かならず 2回 こうげきしてくるぞ。

ドルマゲス
ラッシュと マヒャドで てきを ほろぼそうとする。 高いすばやさにも 注意しろ。 弱点は 土のこうげきだ。

ラプソーン
念じボールや メラゾーマで かくじつに てきの いきのねを 止めようとする。 光のこうげきで たちむかえ。

ダークドレアム
さいきょうの こうげき力を さらに バイキルトで高め はやぶさぎりで てきを きりきざんで しまうのだ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:09:38 ID:ty8AqO1R0
8で堀井の限界感じてたけど今回それが如実に表れた感じ
任せた部分もあるとか言い訳してたけど、ボスの名前とかはノータッチなわけないし
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:14:24 ID:GDZndBIM0
指一本で大陸破壊吹いたw
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:15:48 ID:6Msf8aR/O
てか割れも来てるのかよ
大丈夫なのかスクエヌ・・・
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:18:01 ID:A2ljY3VF0
歴代キャラとBGMとかあざといな
そんなことしても買わないよ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:22:10 ID:wix19Av20
過去の栄光に縋ってキャラやシステム、BGMを使い回す

今のスクエニにはそうすることしか出来ない事が明らかになりましたね
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:22:44 ID:rrbuBUc80
モンハンの武器の説明文にでも影響されたんかねえ
一振りで四方が焦土と化すみたいなこれなんて厨二って説明ばかりでちょっと面白かったんだが
ドラクエがそれを真似してどうするんだ
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:23:59 ID:gJsp+raG0
バギムーチョ等で分かってはいたけどネーミングセンスの劣化も酷いよなぁ
色々あるけどまずはレベル5と縁を切ろうか
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:27:10 ID:S3thPIeh0
>>709
ネーミングセンスがアレなのは7の時点で相当だったし
バギムーチョの初出はレベル5が関わってないジョーカー
8は何だかんだでDQらしさにはかなり気を使っていたが
9はいくらなんでもはっちゃけすぎだろw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:28:05 ID:0GBNqlXk0
一応買うつもり
お金払って、ちゃんと買った上で文句言う

7を下回る地雷なのは覚悟している
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:28:36 ID:AJRbDCNa0
至上空前のクソゲーっぽいなw
さすがWDだな
ユーザー無視もいい加減にしろ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:28:51 ID:knd+Toif0
実際やってみた感想だが糞の一言
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:29:32 ID:A2ljY3VF0
安易な神話からの引用とか、ネーミングセンスが枯渇した証拠だな
バギムーチョ(笑)
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:29:59 ID:6+b2tG+j0
クリアした奴もチラホラ出てきたらしいが短くね??
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:32:07 ID:A2ljY3VF0
>>715
DSって時点でボリュームは知れてる
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:32:39 ID:HyYyrASG0
ボスの説明データ?にギラ系が出てないようだが・・・
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:32:52 ID:qls2Qu3s0
>>711
レポートよろしくお願いします
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:33:53 ID:A2ljY3VF0
>>717
ドルマ(笑)に取って代わられたんだろうな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:34:48 ID:3D1OLIodO
>>703
7の話と台詞を5人で書いて苦労したから8は200人体制でってインタビューに書いてあった
堀井が直接関わってる部分は相当少なくなってんじゃね
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:35:52 ID:BKQ5htJF0
>>715
EDまで20時間くらいかな
ボリュームは前作の半分くらい
意外とやりこみ要素が無い
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:36:04 ID:6Msf8aR/O
やはり本編は短くてクエストで水増しだったわけか
駄作すぎるだろDQN・・・
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:38:43 ID:AJRbDCNa0
156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 20:12:52 ID:cmqsKfZ+O
移動も戦闘もかったるいな、クエストはくだらないお使いだし、もう投げそう、期待しすぎてた。
もうドラクエにはついていけない。

完全終了確定っぽいなw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:40:43 ID:ty8AqO1R0
>>720
シナリオスタッフとスタッフ総数がごっちゃになってない?
8のシナリオスタッフは4人だよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:42:26 ID:CacDpai00
なにこの予想を裏切らない展開
ほんとWDと堀井は辞めろ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:43:30 ID:qls2Qu3s0
結局このスレの住民が予想した通り、というかもっと酷い物が出てきたようだ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:43:59 ID:H+qNS2o50
思ったとおりのクソゲーでワラタ


6>>>>7>>>>>>>9

やっぱこれだったな。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:44:58 ID:rBC4aaRF0
ホイミ→ベホイミ→ベホイム→ベホマ

まぁベホマは強すぎる感があるし、間に挟むのはありだと思うが・・・
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:46:34 ID:rLybnVN70
何が楽しみかって、このスレの祭だよ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:47:23 ID:rrbuBUc80
>>721
白騎士より短いじゃねーかw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:47:34 ID:3D1OLIodO
>>724
ってことは俺の読み間違いか、すまね
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:48:08 ID:rLybnVN70
906 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2009/07/09(木) 21:41:01 ID:AXEYYpQx0
サンデー(妖精)のネタバレN速にきてた。早くに死んじゃうらしい

144:藤(アラバマ州) :2009/07/09(木) 20:10:28.53
>>83
私はもうダメだから、あんただけサッサと行きなさいよ
…なにその顔、本気で涙なんか流しちゃって、チョー受ける…あべしっ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:48:46 ID:knd+Toif0
お友達ゲー()この言葉が似合うゲーム
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:49:42 ID:H+qNS2o50
]はグラフィックとかは[でその他はVみたいなのがいいなあ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:50:07 ID:62ouJDxQ0
>>705
スクの部分と組んだ時点で大丈夫じゃないからなぁ

いっそwiiの10待つか
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:51:42 ID:m8cRIGwN0
だいたい、ガキっぽいキャラしか作れないとかありえん。
戦士♂はおっさん、魔法使い♂はジジイと決めてたのに。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:52:14 ID:6+b2tG+j0
サンデーは悪魔の分身で裏切るってネタバレされてたよ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:53:43 ID:h2PXa7HZO
なんかスレ見てるとまじで7以下っぽいな
RPG最高糞ゲーの7以下とか狙ってもできないぜ普通
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:54:44 ID:ELNQ3GNk0
>>732
不覚にもワロタwwwもはやこのゲーム自体ひでぶwwwww
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:54:58 ID:OP0c0Ef/O
その内あれじゃないか…「紺スク水でねー!」「バニースーツドロップしたよ」って具合に変態レスで溢れそうだなwDQNならやりかねねー
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:56:36 ID:u0RkTq3D0
期待してないけど、つなぎにはなるから一応やってみる。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:56:59 ID:wix19Av20
本スレは割れ厨とゲーム自体の出来の悪さが相俟って葬式ムードが近いな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:57:41 ID:5TQyaqDdO
容量100MBってDSのゲームとして見たら多い方なのか?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:58:03 ID:zck01IRV0
フラゲ情報!


ラスボスはフォロボシータ
その他のボスキャラ

[妖女/ようじょ]イシュダル
[病魔/びょうま]パンデルム
[魔神/まじん]ジャダーマ
ぬしさま
[石/いし]の[番人/ばんにん]
[妖毒虫/ようどくちゅう]ズオー
アノン
[呪幻師/じゅげんし]シャルマナ
[魔教師/まきょうし]エルシオン
[大怪像/だいかいぞう]ガドンゴ
グレイナル
ゴレオン[将軍/しょうぐん]
ゲルニック[将軍/しょうぐん]
ギュメイ[将軍/しょうぐん]
[暗黒皇帝/あんこくこうてい]ガナサダイ
[闇竜/やみりゅう]バルボロス
[堕天使/だてんし]エルギオス
アイアンブルドー 、ブラッドナイト 、ヘルヴィーナス 、マッドブリザード
[破壊神/はかいしん]フォロボス
だいおうクジラ 、オーシャンボーン 、デスタランチュラ 、ボーンスパイダ 、うみうしひめ 、イデアラゴン 、ヘルガーディアン
ギリメカラ
[怪力軍曹/かいりきぐんそう]イボイノス
[邪眼皇帝/じゃがんこうてい]アウルート
[魔剣神/まけんしん]レパルド
いにしえの[魔神/まじん]
アルマトラ 、ギャングアニマル
[名/な]をうばわれし[王/おう] フォロボシータ
らしいぜ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:58:35 ID:F/utdkAK0
これマジで過去最低だろ…
これやると7が神ゲーに見えるよ…
なんでDSなんかで出したんだよ…
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:58:36 ID:COarUObF0
大人しくモンハンを買っておけば良かったなwwwww
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:59:16 ID:3D1OLIodO
>>738
7は練り込みすぎて人を選ぶタイプだから「ダメ」の方向が違う
9は練り込みすらない駄作の臭い
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 21:59:54 ID:qls2Qu3s0
WDの1000万本売れるって言うのは置いておいて、マジで何本売れるんだろう
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:01:33 ID:Mf1u0H4X0
歴代ドラクエボスが9の糞グラで・・・
堀井が言ってた、シリーズをやった事がある人の楽しみってこれか・・・
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:01:41 ID:62ouJDxQ0
>>740
今のキモ親父とエロガキが暴れてる2chだとそうなるんだろうな
エロキモオタは羞恥心も分別も無いし
後、フラゲと割れを混同してるキチ居るか
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:02:24 ID:A2ljY3VF0
今DQ7の戦闘曲を聴いてるが、こっちのワクワク感が半端ねぇ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:03:17 ID:rrbuBUc80
MHP2Gに負けて欲しいがちょっと厳しいな
350万くらいは余裕で突破するだろうし
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:04:09 ID:h2PXa7HZO
ラスボスの名前まじかよ…
酷いな
スパロボのオリキャラじゃねーんだから
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:05:19 ID:DjnzeXgy0
フラゲ組の情報
・マップが無駄に広い
・想像以上にグラフィックが汚い
・戦闘テンポがDQ8並みでかなり遅い
・戦闘速度もメッセージ速度も 変 更 不 可
・「〜お! 」という語尾の村人がいて世界観大崩壊
・コギャル妖精はマジでついてくる

・歴代ラスボスが配信クエストで解禁可能の可能性高←今ここ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:06:12 ID:7WG9uytP0
フラゲ組の情報
・マップが無駄に広い
・想像以上にグラフィックが汚い
・戦闘テンポがDQ8並みでかなり遅い
・戦闘速度もメッセージ速度も 変 更 不 可
・「〜お! 」という語尾の村人がいて世界観大崩壊
・コギャル妖精はマジでついてくる

・歴代ラスボスが配信クエストで解禁可能の可能性高←今ここ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:06:40 ID:7VGf9LaY0
モンハンなんてクソゲ買う奴いんの?wwwww
3なんて発売日前にUPされて同じ末路だろww
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:06:46 ID:Mf1u0H4X0
もうDSがどうとかいうより、9そのものが糞
もし9が売れなかったらWDも信者もマジコンのせいにするだろうな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:06:56 ID:ELNQ3GNk0
>>752
あんなのが350万って…余り考えたくもない。

>>754
うわあ…。

特に五つ目の「〜お!」って…。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:07:11 ID:lCHYHjs+0
FFはグラに逃げられるけど
DQはシナリオとか童話みたいな雰囲気がなくては無理だからなぁ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:08:32 ID:B+6t+r//0
256MB中の100MBなら容量的に複数セーブデータは可能な訳だが
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:08:42 ID:nvbIDJCr0
どうせ売れるんだろってみんな思ってるみたいだが
どこでも予約締め切りまで予約できたし、マジで初週100万行くか微妙じゃないか?

>>756
モンハンの据え置きは今までもあまり売れてないぞ、50万超えれば大成功な部類
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:09:07 ID:SE1Jr9DXO
>>754
これは酷い
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:09:53 ID:OP0c0Ef/O
おw?おw?おw?お?お?お?お…?お……?お…………?お…………お……。(´;ω;`)ブワッ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:10:10 ID:3D1OLIodO
>>754
移動が遅いってのも出てたなぁ

しかしマップが広いって明らかにレベ5のせいだな
ロギャーとかロギャーとかロギャーとか…
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:10:22 ID:BKQ5htJF0

マップが無駄に広いお!
想像以上にグラフィックが汚いお!
戦闘テンポがDQ8並みでかなり遅いお!
戦闘速度もメッセージ速度も 変 更 不 可 お !
コギャル妖精はマジでついてくるお!
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:10:59 ID:DmzXbbEu0
PS3で出せば万事解決だったろ
FF13もPS3なんだから
ドラクエとFFが別のハードで出るとかやっちゃだめだよ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:11:01 ID:qls2Qu3s0
ガングロ妖精ストーキング('A`)
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:11:33 ID:h2PXa7HZO
完全に小学生向けって感じだな…
ゲームは子供がやるもの!
いい大人がゲームすんな!
ってスクエニの想いが見える
スクエニに切り捨てられちゃった…
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:11:37 ID:B+6t+r//0
>>764
今回レベル5は被害者な訳だしあまり叩いてやるな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:12:51 ID:TdEhbD37O
こんだけ注目されたら1000万本売れるんじゃない?(笑)
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:12:52 ID:ELNQ3GNk0
>>764
つまり全然懲りてないと…。

…怪文書のとおりなら、もう(真性)レベル5は
ドラクエの開発から切られるんじゃないの?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:13:01 ID:rBC4aaRF0
>>760
実際は240MBほどだぜ
あと、セーブデータの容量とROMの容量ごっちゃにするなw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:13:24 ID:6+b2tG+j0
西の森に洞窟があるお!行ってみるといいお!
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:13:40 ID:ELNQ3GNk0
>>769
…ってマジ?どういう事?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:13:47 ID:H+qNS2o50
・戦闘速度もメッセージ速度も 変 更 不 可
・セーブ一個

この時点でFC以下なんだが・・・
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:14:24 ID:rrbuBUc80
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:15:36 ID:wix19Av20
>>766
PS3ユーザーだがそれはお断りだな
FFも正直要らん
ま、あくまでゲーム的な話であって、
売上的には両方必要だとは思うけれどもな
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:16:28 ID:gJsp+raG0
>>760
256MBが本当かは知らんが、だとしてもROM容量とセーブ領域は別
まぁ中断セーブできる時点で本当はセーブデータ2つは作れたってのは確定だけどね
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:16:49 ID:3D1OLIodO
>>752
モンハンが無理でもポケモンが越えていく可能性はあるから…

>>769
糞グラと広いマップは堀井だけじゃなく制作の技量のなさの問題だからしょうがないだろ
つうか社長自らドラクエ作るオファー受けに行ったんだから自業自得
関わったなら責任問われて当たり前
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:18:44 ID:h2PXa7HZO
こんなの作らずに2Dでモンスターズの新作作ってくれればよかったのに
もしくはDQ6をはよ出して
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:18:46 ID:OP0c0Ef/O
次の開発はピザにしてほしいお………
782 :2009/07/09(木) 22:19:07 ID:Oclk2hT30
>>768
子供は全然興味無いらしいよ
クソグラに対しては案外シビアなのでは
買う奴はドラクエだからって惰性で買う連中なんだろ
ぶっちゃけ中身なんてどうでもいいんだろう


>うーん、今回のドラクエ子供の予約ってほとんどないんですけどねー
>9割以上が大人の方です、今回のドラクエ、子供するんかな?
>まー、ビッグタイトルなだけに深夜に並んだ子供の映像とかがニュースで流れるとクレームが入るからなんでしょうねー
ttp://ameblo.jp/oosakaking/entry-10291801240.html
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:19:29 ID:m1zcZolSP
「そもそもドラクエ自体が任天堂ソフトに比べればゴミ」厨が大挙してやってきそうだな
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:20:05 ID:m8cRIGwN0
>>769
レベル5も共犯者だろ。
Wi-Fi協力プレイ実装できなかったのもレベル5の技術力不足じゃね?
あそこはネットワークゲームの開発が苦手っぽいからな。
旧箱のTFLOもそれでポシャったし、
白騎士の発売の大幅な遅れもネットワーク実装に手間取ったからじゃないのかねえ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:21:05 ID:9Hsa5mN20
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\   主人公をかばい瀕死のサンディ
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |  ちょ…、あたしなんかの…ために、
       /  |:⌒::::::::::::ー:::::| |\/   なに…泣いてる…わけ……?
     /《ヾ彡/:(●)::::::::::::<u:| \i\       ちょぅ…うけ……ぐふっ
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__)::u::|\ミ ソ  
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./
       >___\  `´  `--´
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:22:10 ID:AmR1nmJQ0
やるお!
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:23:52 ID:ty8AqO1R0
本スレでもっとアンチよ騒げとか強がってるのが何とも哀れ・・・
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:24:33 ID:CacDpai00
>>784
ネットワークプレイ実装で評価が変わるもんじゃない
非があるとすればそこくらいって話だろ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:24:40 ID:rrbuBUc80
白騎士はちゃんと出来てるので技術力不足なんてことはないだろうな
和田はお金儲けが何より優先のようだし
どうせWi-Fi用の鯖の運営費用をケチりたかっただけなんだろ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:25:04 ID:Mf1u0H4X0
本スレのぞいたらまだ希望持ってる信者がいて吹いたw
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:25:53 ID:COarUObF0
>>752
         / ̄ // //  /   ...::::ヽl     \  `ト-、_
        .,イ   //// / ./ /::::::::::::|/   _  l,  `  l
       /   /::/ // // / /:::;;;;;;;;:::::::/ /:: ̄   :l     |モンハンの方がおもしろかったんです
       |    /:/ // ./ ./  :l/ ̄    ̄⌒'=ニ、;二ミ :::l    人
       λ l /:/ // |  !、   ̄,)         l;\::::|./    l
      /  |/:/ /ll;:| l, イ T 7 /          l:::|::://./  /
      l   |:::|l | :::l,ヽ、_|ヽ|ヽ∨ |      ____ }::人//:  ,,イ
      \  |::.l,_从:::::t,. _ニ,=.r=、l,   ーイ弐r=t、  イイソ'´イ イ:::l
        T::..`ヽ;\''::ヘ《イヒ='c个`    ´个='c'l 》. ノ/:::::::_:::/
        l:_:::...__ソ:::丶.ヽ.ゝ== '      ゝ==メ /ノ:::::::::/{
          T、::::::_/l.イ      :::;         /:T7' ̄|:|l |
          ||:::Tハ l;l |\       ::!      ,<::::/.::::::;f.|:| l,
          ,l |::/l:::| l;ゝ::::丶、  (  ̄ )  ,.イ:::::://:::::::| l:l, l,
         /./イ人:| .l;;;::-'´ |ミ丶、 ニ ,.イ::/l \l {::=-Y=、|l,: l
        ,//ゝ,-ー┤ |  ::::丶\` -<´ ヒ/::::::::| |`ー-Yン{;l,.\
      _,.イ  /__)::. | |    ::::\`_,. /:::::::: イ.|   :::ソーイヽ、ヽ、
     /    Y(;::::::  l l     :::::::::::::::::::::::   | |  _ノ:(_ {  ⌒ヽ、
    イ     | ヽ:::.. /./ - 、__    :::::::     _| |- '  :::::::::)      l
   /|    l,  .,):::://    `` -、   ,. -ー '´ .l .l,  :::::::,イ  |    .|
  //|     l, 丶//:::       `  ´     l, l,  ::::::::,つ l'    |\
//::::|     l,  //::::::                \\:/   l'     l.  \
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:25:53 ID:gJsp+raG0
本スレが荒れてるのを見て悲しいと思えないことが何より悲しい
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:26:19 ID:fWk5gPtXO
>>769
戦闘テンポが遅いのやグラが気持ち悪いのはレベル5のせいだろ
>>784
レベル5アンチスレならこの板にあるぞ『日野』で検索汁
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:27:26 ID:3D1OLIodO
>>789
白騎士も不具合があると聞いたが
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:27:47 ID:rrbuBUc80
>>793
グラフィックについてはDSで作らせた奴が悪いんじゃね
つまり堀井
DQ8のグラフィックは気持ち悪くなかったもんな

テンポが悪いのは改善するよう指示しなかった奴が悪いんじゃね
つまり堀井
または改善してないのに発売を強行した奴が悪いじゃね
つまり和田
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:29:07 ID:qls2Qu3s0
>>790
ID真っ赤にして必死にレスしてたりね・・・ これに何で希望を持てるのか分からないよ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:29:18 ID:m1zcZolSP
http://www.makonako.com/

>『最初にDSに着目したのはドラクエの生みの親の一人であり、今も「ゲームデザイン担当」として
>開発を主導する堀井雄二氏だった。(中略)490万本を売り上げたドラクエの前作もPS2向けだった。
>前作のような細密な絵柄はテレビよりはるかに小さいDSの画面では難しく、「昔からのファンが離れてしまう」と
>多くのスタッフが反対した。』

>『結論が出ないまま議論は約2年半続いた。膠着(こうちゃく)状態に終止符を打ったのが、スクエニの和田洋一社長の
>「ネットワーク時代の到来に合わせ、ドラクエも変わらなければ」という危機感だ。トップの一声で、
>DSのワイヤレス通信機能を使い、友人らと一緒にプレーを楽しむという新作のコンセプトがまとまった。』

堀井と和田から超低性能機での開発強要されて嫌だったんだろうな。
発表会にも参加してないし、もうL5はドラクエとは縁がきれたか。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:30:26 ID:ty8AqO1R0
PS2の8はグラだけなら良い訳だし
DSで綺麗なグラ目指すことが土台無理な話だ
レベル5にそこまで求めるのは酷
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:30:34 ID:S6VH/qJQ0
>>787
まあどうあがいても、売れるだろうからな。しかも爆売れ。
俺はこういう時代に逆行するゲーム嫌いだからスルーするけどさ。
通信機能に次世代を感じるものがあったら、少しは認めていた。

DSの存在がうざすぎだわ、まじで。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:30:42 ID:rrbuBUc80
>>794
いまはネットワーク部分の不具合はないな
初期は日曜日の午前4時になると全員切断されてたりしたがw
最近ではレアアイテムを比較的簡単に取れてしまう不具合があったけど
今日のアップデートで塞がれたようだ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:31:20 ID:3D1OLIodO
>>795
DSだからってのは言い訳として通用しないだろ
昨日も画像の比較上がってたがDSだってもっとマシに作れる
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:32:40 ID:nvbIDJCr0
>>797
ブログで訂正してたのはこれだなw日経新聞か
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:32:57 ID:m8cRIGwN0
外伝なら納得の出来だが、ナンバリングタイトルとしてはちょっとお粗末すぎるな。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:33:51 ID:h2PXa7HZO
バグオンパレードのヴァルハラナイツの方がまだマシに思える
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:35:09 ID:CacDpai00
>>801
単純に比較できるもんじゃないし9はキャラメイクの反映まであるんだから
しかも昨日の比較じゃドングリの背比べだろw
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:35:21 ID:DmzXbbEu0
通信プレイしない自分には速度変えられないのはきつい
マルチプレイしない人は変えれるようにすべきだろ
それか通信なしのバージョンも発売すべき
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:35:47 ID:gJsp+raG0
>>795
DSでも2Dにすれば綺麗
レベル5は技術力ないよ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:36:40 ID:rrbuBUc80
DSのグラフィックで頑張ってると思ったのはリゾードだけだなあ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:37:19 ID:fe7kX3Vm0
とりあえず報告
すぎやま先生の音楽が無かったら糞確定
良かったのは音楽のみだ
現在ルイーダ探索のため遺跡に向かう所
あとの気になるところは他の人の報告情報と同じだ
改めて思ったのはグラは大事だと思った
糞グラでもうやる気なし
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:37:30 ID:rrbuBUc80
>>807
2Dにするか3Dにするかなんてのを下請けが勝手に決められるわけがないだろjk(´・ω・`)
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:37:38 ID:CacDpai00
全くだ
どれも頭身は園児になっちまうからダメだってのに
レベル5のせいとか
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:37:42 ID:m1zcZolSP
ハード選択を堀井がしてるのに、2Dにするか3Dにするかの決定権が
L5にあるとどうして思えるんだろう
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:38:32 ID:5TQyaqDdO
>>808
メディアビジョンはそれほどグラフィック綺麗と思わせるゲーム作るとこじゃないがそういうメーカー以下なんだろうねえ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:39:20 ID:Mf1u0H4X0
>>809
頑張ってくれ
どんだけ糞なのか知りたい
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:39:27 ID:XBB9et0A0
DSの弊害でまくりみたいだね
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:39:38 ID:H+qNS2o50
>>809
音楽以外糞って某聖剣伝説みたいだな。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:39:56 ID:3D1OLIodO
>>805
そのドングリの中でも明らかに低かったがな、ムービーも別段凄くはないし
キャラメイクしか擁護できるところないのかよ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:40:37 ID:EGrCiOgU0
>>809
報告乙
やっぱりグラは糞か・・・
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:41:43 ID:f7pJ/Gxe0
■割れ対策まとめ■

マジコンだと樽とか壺が調べられない(確定)
マジコンだと画面が粗い(確定) 特に村人がドット絵になる
マジコンだと、住民が語尾に〜お!をつける(確定)
マジコンだと、7以下につまらないストーリに分岐(確定)
マジコンだと、サムスの村でスリにあうイベントの時に妖精に
 「なに泥棒?超ウケるんだけど。日頃の行いがわるいからよ。
 あんたも立派な犯罪者ね。マジウケるんだけど。」と罵倒される←■New!!!!!!!
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:41:44 ID:rrbuBUc80
>>813
あのクオリティに出来たのは単純にキャラの表示数を少なくしてるからなんで
そのまま比較するのはフェアじゃないけどな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:42:21 ID:62ouJDxQ0
>>807
普通に6の進化系のDQで良かったしな
ネット対戦できなきゃゲームじゃねぇ系の馬鹿に惑わされずに
通信はすれ違いのみ、今まで培ってきたDQの正統を貫くぐらいで良いのに
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:43:22 ID:CacDpai00
>>817
明らかならどう低いのか教えてほしいな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:43:23 ID:62ouJDxQ0
>>799
うわ家電のクソバイトの臭いがする
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:43:41 ID:m1zcZolSP
>>817
ドラクエ8のグラについてはどう思ってたの?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:43:52 ID:yEIKBsFe0
フォロボシータァァァァァァァァ

バルス!!!!!!!!!!!!!!!
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:44:40 ID:OP0c0Ef/O
ホントは心の奥底で少し期待してたんだお。アンチだけど、「以外に良作だったYO!」「やべ〜クエストおもすれ〜」って声が聞こえてきたらいいなって。でも
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:44:52 ID:S6VH/qJQ0
これからドラクエ6もDSで出るんだろ?ひでーもんだよ。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:45:00 ID:fWk5gPtXO
レベル5社員が単発idで必死だな
おまいらのアンチスレゲハに立ててやるからな自演しやがって
覚悟しとけクソゲー会社
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:45:36 ID:Mf1u0H4X0
>マジコンだと、7以下につまらないストーリに分岐(確定)

そんなに容量あるのかとw
こればっかりは信者の願望が入ってるよなw
DQ9のストーリーがつまらないわけがない!!(キリッ)
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:45:53 ID:rrbuBUc80
なんで堀井じゃなくて下請けのせいにしたがるんだろうな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:47:04 ID:4YGJSEkA0
[が発表された時は、グラフィックを見て衝撃を受けたな。ドラクエでもここまでやってくれるんだと。
元より買うつもりだったものが、発売日1月前くらいからwktkがとまらなかった覚えがある。

[の進化版がくると信じて疑わなかった俺は\の画像が公開された時、こんなもの買うかと誓った。
[のグラフィックは俺の周りでは大絶賛だったんだが、何であんなものになってしまったのか?
いくらドラクエにグラフィックを求めてない人がいるとはいえ、前作の超劣化版なんか見たくなかったのに…
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:47:05 ID:3D1OLIodO
>>812
そもそも2Dにする気なら3Dの実績しかないレベ5には頼まないだろ
6やSFCの3で評価高いアルテもいることだし
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:47:41 ID:A2ljY3VF0
グラフィック軽視の任天堂路線はもういやだお
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:48:20 ID:CacDpai00
>>830
だんだんDSのせいじゃねぇ!って主張に見えてきたよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:48:31 ID:gJsp+raG0
>>821
正統とか伝統とかもっと大事にしてほしいよな
ファンはそれを支持してきたんだから
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:48:36 ID:XBB9et0A0
アマゾンのレビュー復活するのかなぁ
大変なことになりそうだけど
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:48:45 ID:lCHYHjs+0
>>829
そんな仕様なら神扱いだわw
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:51:11 ID:ty8AqO1R0
>>831
全く同意だな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:52:01 ID:rrbuBUc80
2DでSFCの聖剣伝説みたいなARPGになってて
装備がグラフィックに反映されるようになってたら神ゲーだったのにな
2Dでそれを実現するのは地獄だろうけど
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:52:27 ID:A2ljY3VF0
>>831
8の最初のスクショを見た時の興奮と感動を返してほしいな
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:54:14 ID:CacDpai00
8は寄り道して海に遊びに行った時が最高の思い出
あれには感動したわ
それがこんなんなるなんて
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:55:59 ID:xzqFH0F90
>>831
同意
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:56:13 ID:H+qNS2o50
>>831
あれ?俺がいる・・・
あの喪失感はなかなか味わえん。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:56:18 ID:S6VH/qJQ0
グラフィックがPS2から、PSレベルにダウンだもん。そりゃショック受けるわ。
画面ちっこいから、粗も目立つし。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:56:38 ID:PU4pAQfMP
歴代のラスボス登場ってマジかよ
今からでもナンバリング外して外伝にしろ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:56:58 ID:3D1OLIodO
>>830
全部をレベ5のせいにしてるわけじゃないだろどう見ても
堀井、和田、レベ5それぞれの悪い仕事した部分叩いてるだけの話なんだからさあ
レベ5は被害者!何も悪くない!って方がよっぽどおかしくねえ?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:57:43 ID:jqG38Nd30
音楽良いって言ってる奴いるみたいだが本当にそうか?
街の曲は微妙だし、フィールド曲も最悪、戦闘もわくわくもどきどきもしない
個人の感性によるから好き嫌いはあるだろうけど、個人的には過去作最低のできだと思う
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:58:26 ID:Eznl4JdT0
2008-12-18■来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい1

友達から聞いた話だけど来年春に出る大作が相当ヤバイことになってるらしい。
いわゆる友達は開発下請け会社で働いていて、誰でも知っている大作ゲームを作っている。
どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。
始めて聞いた時は驚いた。子供の頃ずいぶん遊んだものだったからだ。
だがあまり開発は順調ではいらしい。デスマーチっていうあれがあるのは知ってたから、忙しいんだなという程度に聞いていたがじっくり話を聞くととんでもないことになっているらしい。
原因は色々あるらしく誰が一番悪いとは言えないみたいだ。
現場にやる気がないのだけは真実らしくて、それは一番偉いクリエイターが気まぐれすぎて下請け会社の作業がストップしたことがあるからだと言っていた。
そして下請け会社は最初に大作を引き受けた時とは段違いに大きな会社になっていたので、
自分の会社だけで作るソフトで人気作品が何本もできているので、気まぐれに振り回されるより自分たちのゲームに力を入れてしまい
最終的に気まぐれなクリエイターがやる気になった頃には人手が他のゲームに振り分けられてしまっていて
人手がないから作業が全く進まず、進行が遅れに遅れてゲーム内容がとんでもなくヤバイもののまま来年春の発売を迎えることになるらしい。
しかも散々待たされて出てきたストーリーが今更天使と悪魔の戦いとかって陳腐なもので現場にますますやる気が出ない。ラスボスの正体を聞いてメガテンの真似かよって思った。
戦闘バランスは全然調整されていないし、ダンジョンの仕掛けが全部作動しないようになってて(?)トンネルを抜けるのと同じですごくつまらないらしい。
色々なシステムを詰め込んであるけど連携がとれていなくてグチャグチャなシステムになっていて、
俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:59:13 ID:Eznl4JdT0
2008-12-18■来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい2

きせかえシステムが売りらしいんだがもうすぐゲームを完成させないといけない時期なのに
プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子にモテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。
物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、
すごく有名なゲームで作る前は大好きだったけど裏側を知って嫌になったそうだった。
そういうどうでもいい所に追加要素が入って現場はめちゃめちゃ忙しいのに、本筋のゲームの内容がやっつけ仕事でつまらなくなっていて、
本当に失望したと友達が愚痴を言っていた。次は絶対に下請けのゲームには関わらないで自分の会社で出しているほうを作りたいから、
あとgggggggggttyyyyyyヶ月我慢してるんだそうだ。
発売後に2ちゃんが祭りになるのが楽しみだからそのためにがんばっているらしい。
出来上がったらくれると約束していたんだが正直愚痴を聞いてたら俺もやる気がなくなってきた。
前のから何年経ったと思ってるんだよ。ちゃんと作ってくれよ。楽しみにしてたんだよ。
そいつには言えないがクリエイターやプロデューサ=やには腹が立ってしょうがない。
友達がかわいそうだよ。お前達nあにやってんだよ?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:00:25 ID:OP0c0Ef/O
32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!2009/07/09(木) 22:40:26 ID:CEKAzOp2
気をつけろ、早速致命的なバグ発見
ブラーフの町の犯人捜しのイベントは北の洞窟で手に入るアイテムがなきゃ解決しないんだが
このイベント発生のフラグが「宝箱を開けた時点」でたつっぽい
なのでアイテムいっぱいの状態で宝箱を「開けただけ」で手に入れてないと、発生したイベントが解決不能になる
イベント発生中は町から出られないので、万が一セーブなんかしちゃってたら完全終了\(^o^)/
早速やってくれましたセーブデータ一つの悲劇、そして難易易度調整なのかふくろ廃止
このダンジョン結構メダルが落ちてるのでアイテム欄は多分すぐいっぱいになる
預かり屋に預けに戻ってから取りに行き直そうと思ってるうちにうっかり町長に話しかけたらこのザマです
7時間が無駄になりました、気力も完全に費えました、早早速中古に並べてきますノシ



うあああああああああああ!!!!
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:01:43 ID:ty8AqO1R0
>>847
すぎやんは過去にいくつもの名曲を作ってきたから擁護したいけど、
PVで聞く限りモンスターズっぽい印象を受けた
あと、8でも一部あったが9でも使い回しが目立つのも残念
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:01:46 ID:4YGJSEkA0
正直な話、売り上げでは失敗はしないだろうとは思う。
でもフラゲ組が語るネタが事実なら、買った人はちゃんと声を上げて文句を言ってくれることを望みます。
さもないと売上結果のみで「やっぱり]は携帯機で発売することにします」とかふざけたことを言いかねないし。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:02:02 ID:F/utdkAK0
>>847
うん音楽も微妙
たぶんそれ以上にゲームがつまらんから音楽が評価されてんだと思うけど
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:02:08 ID:AmR1nmJQ0
6やSFCの3で評価高いアルテもいることだし
?!
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:04:50 ID:FT2D6M4GO
>>850のは割れだけなのか、ただのガセなのか…?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:09:58 ID:Mf1u0H4X0
>>855
2日後に買ってやってみればいいんじゃね?
遅くとも2日後にはわかるよ
2日後にはもっとすごい地獄絵図が見られそうだ・・・
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:10:14 ID:f7pJ/Gxe0
56 :非通知さん@アプリ起動中:2002/04/06(水) 22:38:11 ID:VXh28NMfO
さいしょのボスはマチルダか・・・・
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:11:38 ID:5+Cw8dr80
フォロボシータってのがラスボスなのか
「滅ぼした」のアナグラム?
いやアナグラムって言うのかこれ?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:11:46 ID:Eznl4JdT0
>>855
中古に並べるとか書いてあるから
実物なんじゃない?
店員とかかね
売るじゃなくて並べるなんて書いてるから
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:12:05 ID:5TQyaqDdO
>>851>>853
基本的にゲームで面白い点を述べる時特に挙げる要素がない場合まず音楽にならないか?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:16:02 ID:FT2D6M4GO
>>859
あ、なるほど。割れじゃ売れないか
後はガセ(勘違い?)かどうかだな
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:16:25 ID:nvbIDJCr0
>>857
そんなつまらないネタバレ(本当か分からんが)持って来られても反応しようがないんだが
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:16:26 ID:gJsp+raG0
>>860
すぎやんの作る曲はドラクエに欠かせないものとして1からずっと高い評価を受けてる
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:19:16 ID:CacDpai00
序曲を聴いて鳥肌たった
どんな糞なドラクエでも褒めたい時はこれが効く
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:21:24 ID:Mf1u0H4X0
>>861
DQ9にもふくろはデモ版にはあったらしい
ただ製品版では削除したのか
後々手に入れる物なのか
それか、ガセだな
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:24:02 ID:pwl5glpiO
すぎやまこういちは悪くない。悪いのはこれを作ったスタッフだ。
つまり今のスクエニそのもの。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:24:48 ID:A2ljY3VF0
堀井も老害だな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:27:27 ID:pwl5glpiO
堀井が何処まで関わったのかが知りたいな…
今までのシリーズは賛否両論あったが、聞く話からするとかなりクソみたいだからな…やっぱキャンセルしようかな…
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:28:40 ID:m1zcZolSP
何処までって5年に1度のナンバリングで全面的に関わってなくてどうするんだw
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:32:37 ID:pwl5glpiO
いや、何か聞いてると色々外野がいちゃもんつけたとか聞くから、そのへんどうなのよ…と。
個人的には8好きだったから、8で少しは吹き返したかなぁとか思ったのになぁ…
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:34:03 ID:knd+Toif0
リア充 出会い厨に優しいゲームってことで
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:34:08 ID:i+r/D3p90
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:34:49 ID:lBr9UMcF0
俺は8のシナリオで堀井は見限った
グラだけは最高の出来だと思うが
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:36:36 ID:CacDpai00
堀井「8を3D化する、俺がやるっていったらやる!」
いいのかよーほんとかよーだいじょうぶかよー
堀井「(大丈夫だろう…)」

意外と好評でした

堀井「ほれみろ!俺の言ったとおりだろ?よし次はDSでネットゲーだ!」
いいのかよーほんとかよーだいじょうぶかよー
堀井「いいんじゃない?(得意げ)」

発表後に大バッシングの荒らし

やっぱなー堀井さんは過去の人ー需要を読みきれないなんてー
堀井「…ちょっと仕様変更するよ(もうどうでもいいや)」
WD「堀井さんがんばってね^^」

8の時と違ってやる気もなーんもありません
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:37:40 ID:m1zcZolSP
>>870
外野って社長の事?
堀井がDS派で、反対するスタッフに対して社長がDS後押しって事のようだけど。
あくまで日経系列の新聞の記事によるとだが。

>>872
DSの実機なら画面小さいので大丈夫w
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:41:02 ID:A2ljY3VF0
>>872
これが8の次のナンバリングだと思うと泣けてくる
脳トレブームを呪うわ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:41:44 ID:VbX6Oz+v0
DQ9のラスボスは




フォロボシータ








878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:44:26 ID:pwl5glpiO
>>873
まあ…人それぞれか…
ちなみに俺的には6と7が最低だった。頭を傾げたくなるよーなストーリーに、7のバグ、進行の妨げにしか感じなかった転職システム…耐えられなかった。
>>875
あ、それだけなんだwでも選択を誤ったよね、社長は。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:45:36 ID:jqG38Nd30
とにかく出荷数が多いゲームだから一ヶ月以内にめちゃめちゃ値崩れするのだけは間違いないと思う
発売日に買う人はすぐクリアして売るつもりでいるか、値崩れしてから買った方がいいよ
880 :2009/07/09(木) 23:46:01 ID:B/W0RVn50
滅ぼした?ドラクエブランドを?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:46:13 ID:ZZOddap30
フラゲ組のネタバレとか見たけど、よくこんな恥ずかしい作品世に出すことが出来たよなホント
つーかこれ、商品として金取っちゃいかんレベルだろw
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:46:23 ID:Ux0FRi0M0
DQNを滅ぼしーた
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:47:23 ID:hZ6HZCwhO
擁護してた工作員も来週までには消えるかな。中身もろくに知らない癖に屁理屈こねてた奴ら。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:47:37 ID:wix19Av20
色々と要因は多いが、DSで出した事が一番の敗因だと思う
前作の8より容量が少なくなって厳しいのは当然だし、
グラもショボくなって厳しいと言うか苦しいと言うか
それでいて過去の栄光に縋る仕様
こんなんでリピーターが喜ぶわけが無い
次回作は売上100万以上は確実に落ちるよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:50:07 ID:rpVnM19J0
もう出涸らしで中身で勝負なんて出来ない癖に
携帯機で出したのが間違いだったな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:50:25 ID:1XmtlRYe0
おそらく、朝起きたら次スレが立っているだろう
どんなテンプレが追加されるのかを楽しみにしている

人生の三分の二をドラクエとともに過ごした者だが…
少年時代の思い出ともども、こっぱみじんに打ち砕かれた感じだ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:51:23 ID:f7pJ/Gxe0
>>886
ワロタ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:53:46 ID:PI3DhVMS0
软件大小:150.00MB
下载次数: 68198

ダウンロード回数もう既に68000超えるか^^

889 :2009/07/09(木) 23:58:00 ID:k5utRJYa0
>うーん、今回のドラクエ子供の予約ってほとんどないんですけどねー
>9割以上が大人の方です、今回のドラクエ、子供するんかな?
>まー、ビッグタイトルなだけに深夜に並んだ子供の映像とかがニュースで流れるとクレームが入るからなんでしょうねー
ttp://ameblo.jp/oosakaking/entry-10291801240.html


ガキさっぱり予約してないのにマルチプレイ重視ってのもな
しかもワイヤレス通信のみだし
つーかあのドラクエのコマンドバトルでマルチプレイって面白いの?
すげーかったるそうなんだけど
初期に公開されたバージョンだと戦闘がアクションだったけど、
あっちの方がまだマシだと思う
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:03:55 ID:m1zcZolSP
隣の人としかプレイできないのに「こんにちは」とか出せるのをみると、
さすがに一般人もネット仕様削ったと感じるのかな。

>>889
信長onくらいしか知らないけど、テキストチャット楽しみながらという感じだった。
891 :2009/07/10(金) 00:07:57 ID:Cv13YXMH0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090709_300788.html
マルチプレイでは、1人が「ホスト」となり「外の世界の仲間をぼしゅうする」を選択して仲間を募集する。
ホスト以外のプレーヤーは「外の世界に旅立つ」を選び、「ゲスト」としてパーティに参加。ホストの世界で自由に行動できる。

「外の世界の仲間をぼしゅうする」を実行すると、常に仲間を待ち受けている状態になっている。そのため、
ホストやほかのゲストがリッカの宿屋から離れた場所を冒険していても、ホストが仲間を募集中で人数に空きがあれば、
いつでもその世界に遊びに行けるのだ。

またホストは、「なかまをあつめる」というコマンドを使用できる。このコマンドを使用すると、
仲間がどんなところにいても自分のところに呼び寄せられるので、ゲストが急にパーティに参加したとしても、
すぐに一緒に冒険を楽しむことができる。




これ見る限りでは当初はWi-Fi対応させるつもりだったんじゃねーの?
というように思える

ただのワイヤレス対戦なら、ここまで回りくどいシステム要らねーだろ
冒険中に他のプレーヤーが途中参加できるシステムなんてどう考えても無駄
99%の確率で最初から4人集まって遊ぶだろ、マルチプレイするつもりなら

これって2人や3人で遊ぶ場合って、どうなるの?
仲間の空きはNPCでも入れて埋めるの?
Wi-Fi対応してれば必ず4人集められるから、そんな心配要らないだろうけど
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:11:39 ID:e6YovDlwP
4人前提って事はないんじゃないか。
子供4人集まってだけじゃなくて、親と子供で3本買う・カップルで2本買う
という状況を狙っての商売だろうし。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:12:43 ID:b9tUxpY80
ゲームID:YDQJ 08CF0EAF

金無限
020F6AE8 FFFFFFFF
023AAA88 FFFFFFFF

中断セーブ再開しても消えない
5216EBF8 1A00001E
0216EBF8 EA000013
D0000000 00000000

移動速度XX倍
52033180 E58D0020
E2000100 00000020
E3A010XX E0000190
E58D0020 E59D0018
E0000190 E58D0018
EA00CC19 E1A00000
02033180 EAFF33DE
D0000000 00000000
XX=02なら2倍、XX=03なら3倍
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:14:00 ID:R0+IKv0B0
待てよおまえら
悲劇はこれだけで終わりじゃないぞ
6のリメイクもDSということは・・ゴクリ・・
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:17:49 ID:zGKo4dC50
6はアルテって決定してなかったっけ
危ないのは7だが容量的に先ず無いな

つーかリメイクが大分追いついてきちゃったけど
7はどうすんだろ
アルテじゃ従来と変わらんし8や9のエンジンじゃ無駄に金掛かるし
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:17:58 ID:Py81hUUmO
ギョエー
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:18:02 ID:YplHaJ+1O
>>894
6DSは4・5と一緒だから大丈夫


急に制作会社変わったりしなければだけど
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:18:22 ID:yPALrDv90
所詮元々SFCのゲームのリメイクだ、そこまで誰も求めてない
ファンが待ち望んだ最新作でこんなもんだしたことが問題なんだよ
899 :2009/07/10(金) 00:18:34 ID:VWJIChi80
>>892
カップルで2本だと2人パーティーじゃねーの?
ライアンとホイミンみたいな冒険になるな
バトランド編なんて2時間もあれば終わるからあれでよかったけど
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:20:29 ID:R0+IKv0B0
そうだったのか、早とちりすまんかった
なら6は安心出来るかな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:22:58 ID:3D8EVWPq0
モバオクで2万で出してる奴いたな・・・・・・・・・・
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:23:04 ID:5O1llcXT0
>>891
人数足りない分はホストの仲間を追加できるんじゃなかったかな

しかし、自分の他の仲間は経験値入らなくなるだろうし、ターン制のマルチの戦闘は糞確定だし
積極的にマルチプレイをするやつはいないだろうな
903 :2009/07/10(金) 00:23:11 ID:VWJIChi80
ネットゲーとしてまともな水準に達しているとは思えない上に、
本編も全く期待できそうにない
グラフィックは一世代退化
そして次回作は5年後
もう終わりだな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:23:18 ID:BIZzSFjs0
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:23:44 ID:auXNCN9g0
思うんだけど、メガテンみたいなものをやりたかったら
DQじゃ絶対表現しきれないと思うんだが・・・

上にあるけど本気かよ
906 :2009/07/10(金) 00:25:18 ID:VWJIChi80
>>902
その仲間ってNPCなのか?
オートで動くの?
2人で桃鉄やるのと同じぐらいかそれ以上につまらなそうだな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:25:19 ID:n8FGeeWA0
今の荒れようを真に受けてダッシュでコンビ二に予約解除しにいく奴がいそうだなw
908 :2009/07/10(金) 00:28:18 ID:VWJIChi80
出来を疑うような奴は最初から予約しねーだろ
グラ見ればヘボいの一目瞭然だし
買う奴はほとんど名前買い
冒険の書1個しかないし、1本あたりの単価も安いから
8と同じぐらいしか売れなかったら
事実上前作より売れなかったようなものと考えていい
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:29:17 ID:e6YovDlwP
予約したは良いけどフラゲ情報が酷すぎて、店頭で受け取るのが
恥ずかしい時ってあるよね
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:30:08 ID:/mU4RYjH0
>>799>>827
糞DQNはどうでもいいがDQ6までDSみたいな糞ハードで怪我されるのは
ちょっと許せないな

本気でDSが憎くなってきた
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:30:45 ID:YplHaJ+1O
>>895
7リメイク来るとしたらアルテじゃないかな、一応当時関わってた所だし
Level5の社長は7嫌いらしいし、89型はグロシーン多い7でやったらCERO規制余裕で無理だすw

まぁリメイクの前にPSアーカイブだと思うけどね
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:31:56 ID:PZjWR5Eu0
本スレの方々はDS大歓迎だよ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:32:56 ID:/mU4RYjH0
ニンテンドーDSとか知育とかマリオポケモンとかそんな糞しか売れないハード

ゲーム業界市場最低のハードと思ってる人も多いんじゃなかろうか
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:35:53 ID:JALN9lR20
戦闘のテンポがひどいな
P4くらいサクサク進行すれば良いのに
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:37:36 ID:pEplq6Dx0
速度変更不可って本当か?
だとしたらファミコン以下だぞ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:39:43 ID:IYPoyL9O0
>>904
ちょwwwwwww
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:40:05 ID:5O1llcXT0
>>906
ホストがルイーダの酒場で作ったキャラを連れて行けると思うから操作するのはホストだろう
それ以上の情報はフラゲした人からのマルチプレイの報告を待つしかない

DSで買ったソフトはNewマリオ以外、DSで出されたから仕方なく買ったシリーズ物ばかりだよ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:42:49 ID:YplHaJ+1O
>>915
8でも出来なかったからLevel5クエストの仕様でしょ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:44:36 ID:l7xo+UvpO
フォロボシータは設定がクトゥルフのニャル様っぽくね?
だからメガテン臭いのか…
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:46:01 ID:NQ4IiKil0
脳トレブームで普及しただけのDSでドラクエが出るとか冗談じゃないよ
次は体重計でドラクエ?はぁぁぁぁ…
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:50:31 ID:J955dBh30
DSでライトユーザーを騙して、業界を掻き乱した任天堂にはマジ腹立つわ
DQNがこんな風になったしまったのはWDやスクエニのせいももちろんあるけど、
やっぱ岩田と特に全ての元凶の脳トレが許せんな

>>920
もうさ、10はWiiと箱とPS3のマルチでいいよなぁ。誰も損しないし
当然、Wiiはスペックしょぼいから劣化仕様でwww
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:50:35 ID:ao4ITP2DP
>>831
VIIIはVリメが出てから印象が一変したわ俺は。
Vの特典ディスク見てみると分かるが、没アイテムとかあるんだぜ。あとマップのグラも変わってる。
そういうところを隅から隅まで見てはまったものだが今回と来たら…
>>904
もはやどうしようもない域に突入しているな…グラ酷い。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:52:18 ID:9i/DbfkL0
売り逃げ前提
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:53:58 ID:l7xo+UvpO
>>923
今のゲーム業界の大手はそればかりだから困るね
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:54:21 ID:JMMNnUOD0
ええと、どうも看過できなさそうな物が…。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org219978.jpg
クリ○ン?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:54:31 ID:e6YovDlwP
どうせ10の頃には退任してるし9売り逃げでいいや、とか思ってないよな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:55:54 ID:6kIQWCtk0
しかし、あんなお子様キャラクターでよく感情移入出来るなぁ。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:56:46 ID:/xR1R6ei0
どうせ5年後だし、またSMAP使って広告打ちまくれば売れるだろうくらいには思ってそう
だがさすがに売り上げ落ちると思うし、落ちなきゃならんよ
真面目にゲーム作ってる人に申し訳ない
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:59:47 ID:J955dBh30
DQNって業界の人から見たら、どういう評価なんだろう?
小島や名越なんか、もの凄い失笑してそうw
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:03:33 ID:aA4fak60O
本スレのカオスっぷりが面白いw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:10:42 ID:hWskH2/80
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:11:25 ID:l7xo+UvpO
合併してからeは■の悪い部分だけ伝染してるよね

ボスの設定なんかFF的な厨だしw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:14:05 ID:XEBODc1F0
あ?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:17:33 ID:ao4ITP2DP
>>932
>合併してからeは■の悪い部分だけ伝染してるよね
俺も思う。というか■側にとってもメリットはあったんだろうか…潰れるのを回避したというのはあると思うが。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:18:51 ID:JALN9lR20
DQで信者から巻き上げてFFでファンに還元できるね
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:19:31 ID:l7xo+UvpO
>>934
eが助けなかったら、■はSECに吸収されてたよ

合併してなかったらFF3DSなんてなかっただろう
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:20:26 ID:y1BnrRJp0
■としては倒産まぬがれたりドラクエっていうモンスタータイトル獲得できたりで
いいことばかりじゃないかな
語呂の問題とかもあるが社名もエニより目立ってるし
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:20:37 ID:tcxoMylkO
今回のドラクエは、DSでしかゲームしない人がプレイするならいいんじゃないの?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:22:23 ID:AKCSCJss0
FF3をDSに出した頃からスクエニは駄目になったな。
今までは容量や映像や音楽が凄いメーカーだったのにFF3以降は小銭稼ぎばかり。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:24:20 ID:IgvRWub40
それでもFF3DSは最後までプレイできた
DQ9は最後までプレイする気になれない
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:25:08 ID:ao4ITP2DP
>>937
つうかなぜ■側が社長になったんだろうと不思議で仕方ないんだが。■側にメリットがありすぎるんだよなこの合併。
…まあ今は祭りを楽しむとしようか。発売日後の阿鼻叫喚、そして売り上げが楽しみで仕方がない。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:25:15 ID:5O1llcXT0
FF1、FF2がPSPで2D
FF3、FF4がDSで3D
ってのが馬鹿としか思えない
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:27:25 ID:1PXFLKOLO
またFFの太鼓持ちが始まったか
FF3なんてただのクソゲーやん
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:29:55 ID:Z/EOePY8O
>>938
正気か?シリーズファンを切り捨てるとか…
ふざけて言ってるなら止めてくれ。こっちは高い金出すんだからな。
最低基準すらクリア出来ないのはむしろゲームですらない。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:33:15 ID:tcxoMylkO
>>938
は?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:34:50 ID:tcxoMylkO
間違った。
>>944
は?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:35:25 ID:J955dBh30
668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 01:29:13 ID:E1bhNYYjP
http://nagamochi.info/src/up21710.jpg

だってさ
もう中の人、堀井じゃねーだろ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:36:40 ID:JALN9lR20
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:37:05 ID:2vb5HdrW0
ドラクエに見切りをつけられてよかったな!
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:38:32 ID:Z/EOePY8O
>>946
ああ、ただの単発age房か。相手にして損した。
スルーだね。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:39:05 ID:IgvRWub40
DSで作るならDSリメイク4,5みたいな感じのクラシックなスタイルで作った方がよかったんじゃねーかな
糞ゲだと思ったセブンスドラゴンよりひどいよ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:41:04 ID:tcxoMylkO
>>950
DSでしかゲームしないような人なら満足するかもしれないけど、ゲームとしてはあまりいいデキじゃないって事だろうが。
お前馬鹿じゃないのか?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:41:21 ID:oY2xUjkW0
>>フォロボシータ
>>別の宇宙から あらわれた おそろしい はかいの女神。 指いっぽんで 大陸を 灰に してしまうという。


ちょwwww
ドラクエ史上最強じゃんwww
しかも名前が滅ぼしたとか何だこの語呂合わせな名前、やっつけすぎるだろ。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:43:50 ID:gOVj3mDlO
>>908
いや、元々ドラクエはグラフィックに左右されるゲームじゃないだろ。つうか、昔の余りグラフィック性能の
高くないハードに助けられてたっつうか…。
8なんか酷いもんだった、システムなんかSFCレベルのアイデアだったし、PS2であの程度しか出せなく
なったメーカーがDSで出すナンバリングタイトルに期待なんか出来んわな…。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:43:54 ID:30tGyQ8iO
なんかドラゴンボールGTと同じ匂いがする
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:44:12 ID:e6YovDlwP
>>953
さすがにネタじゃなくて?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:44:47 ID:Z/EOePY8O
ID:tcxoMylkO

単発age房だから晒しとくね。みんなスルーするなり、集中砲火するなり、好きにしてね。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:46:23 ID:oY2xUjkW0
さぁ、ソースが無いから分からない。

>堕天使エルギオス
>かつての ナザムの守護天使。 かなしき運命に心をむしばまれ 神や人間 天使たちを にくむ 堕天使となった……。
>ほろびた ガナン帝国を 堕天使のチカラでよみがえらせ 人間と神にふくしゅうするため あやつっていた


こっちのがラスボスっぽいが?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:46:28 ID:AKCSCJss0
GK乙。
ドラクエ9は任天堂機で出たから名作だというのに。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:48:45 ID:tcxoMylkO
>>957
お前ウザイな・・・。
さっさと消えろ。
つーか、自分の思考力の低さを恥じて、早く逃げた方がお前の為だ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:50:02 ID:V6cBhWfTO
フォロボシ間下このみ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:53:04 ID:oY2xUjkW0
ブルドーガー
なぞの黒騎士
妖女イシュダル
病魔パンデルム
魔神ジャダーマ
ぬしさま
石の番人
妖毒虫ズオー
アノン
呪幻師シャルマナ
魔教師エルシオン
大怪像ガドンゴ
グレイナル
ゴレオン将軍
ゲルニック将軍
ギュメイ将軍
暗黒皇帝ガナサダイ
闇竜バルボロス
エルギオス  
アルマトラ
ギャングアニマ


これがマジならエルギオスがラスボスだと思うが。
フォロボシータはねーよw
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:53:09 ID:Z/EOePY8O
はぁ…しかしクソゲーか…まだ買ってないが、ドラクエで初めてキャンセルするかも知れん…
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:53:16 ID:ao4ITP2DP
>>951
アレのどの辺がクラシックだよ…
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:56:04 ID:IgvRWub40
>>964
戦闘やフィールドを従来のドラクエ式にして欲しいってこと
DQ9のもっさりの原因はDSでの3D化だとしか思えんから
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:56:33 ID:YGP3akjCO
暗黒皇帝ガナサダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:58:58 ID:Z/EOePY8O
ホント…モンスターの名前が学芸会レベルだな…
この分だとFF13も期待出来ないな…
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:59:01 ID:+AtrvROL0
序盤・・・というかとりあえずフィールドに出られるまでやってみた

確かにつまらないけど、期待してたほど騒げそうもないよこれ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:59:56 ID:e1rTR35y0
獣王クロコダイン
魔剣戦士ヒュンケル
妖魔司教ザボエラ
氷炎将軍フレイザード
魔影参謀ミストバーン
竜騎将バラン
魔王ハドラー
死神キルバーン
大魔王バーン

ファイッ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:00:31 ID:ao4ITP2DP
>>965
ああそういう意味か。
>>500でも書いたが、俺は解像度低いくせに3Dにしたり飾ったりすることが多いから見づらくて仕方がないと思っているので
あれでクラシックはないよなあと言いたかった。
ハードに合わせたUI構築をすべきなのにDS版は色々と無理しすぎているように感じる。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:00:59 ID:zGKo4dC50
>>954
グラフィックは大事だよ
SFCみたいな2Dでいいが3Dにした8は冒険だったが一定の成功といっていい
9は8の失敗作Verみたいなもん
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:01:12 ID:ao4ITP2DP
>>968
>確かにつまらないけど、期待してたほど騒げそうもないよこれ
つまらなすぎてもはや突っ込みどころが見つからないでおk?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:03:00 ID:Z/EOePY8O
>>968

> 確かにつまらないけど、期待してたほど騒げそうもないよこれ

認めてんじゃんwつまんないってw
ちょっと面白かったけどw
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:04:03 ID:JMMNnUOD0
どうみても>>969の方が良いです。本当に(ry
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:05:55 ID:Yuv5Vv9G0
2Dと3Dは方法論であって優劣ではない!と力強く訴えかけるようなドラクエがやりたい
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:07:52 ID:Z/EOePY8O
>>974
オリジナルのアニメのドラクエも敵の名前かっこ良かったよね。
ルドルフ将軍とか。
977 :2009/07/10(金) 02:08:51 ID:pXpQc1sU0
>>912
そいつらドラクエを任天堂帝国繁栄の礎ぐらいにしか思ってないんじゃね?
クソグラも問題だが、一番問題なのはネットゲーの出来損ないみたいになった事だろ
堀井にすべてを任せすぎたからこうなってしまった
四角がFFを坂口から取り上げたみたいにすればよかった
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:08:54 ID:zGKo4dC50
ムーアにヤナックにデイジーか
…どうしてこうなった
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:09:47 ID:tcxoMylkO
このスレで懸念されていた事は的中していたな。
3Dにするなら、それ相応のクォリティじゃないと逆効果だ。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:10:20 ID:IgvRWub40
面白ければ2Dだろうが3Dだろうがどっちでもいいよ
発売前から(それこそDSで発売することが発表されたときから)危惧されてたことがほとんど的中してるのがなー
堀井は何やってんだよ糞が
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:12:42 ID:JALN9lR20
ローカルネットワークにしか対応していないのに
途中からネットにつながるって意味が分からんな
本当はWi-Fiマルチやろうとしてたんじゃねーの?
982 :2009/07/10(金) 02:13:56 ID:pXpQc1sU0
9はまあ仕方ないからPS2で出して、次をHDで出すぐらいが理想
その為には開発遅すぎるのをどうにかしないといけないから
堀井から全権を剥奪する
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:14:09 ID:Z/EOePY8O
>>978
ニードとかニートにしか見えないw
実際ニートっぽいけどw
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:14:23 ID:JMMNnUOD0
>>976
うんうん。個人的にはハドラー親衛騎団の連中が好きだ。
キャラも良いし、真剣に戦うし。

少なくとも、そいつらなら>>624とかそんなふぬけた相手を
見逃してくれるわけがない…。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:14:39 ID:+AtrvROL0
>>979
うむ
グラフィックは本当に最低だ
テンプレの静止画より印象はマシだが・・

戦闘は特に、3Dにする意味が全く感じられないくらい敵味方の動きがしょぼい
これに比べると8は、カメラワークを工夫することでうまくやっていたように思えてくる
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:15:21 ID:JMMNnUOD0
>>624じゃなくて>>626だった。すまん。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:17:40 ID:Z/EOePY8O
ところで次スレが…立ってるのかな?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:18:45 ID:JALN9lR20
もし次スレが間に合わなかったら一時的にご利用ください

DQ9はなぜ失敗したのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247016752/
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:19:03 ID:5O1llcXT0
次スレ立ててくるか
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:20:51 ID:gOVj3mDlO
>>971
売上だけ見ればそうかも知れないけど、少なくともゲームとして見ると2004年にPS2で出して良い
クォリティーでは無いでしょ。スキルシステムとか錬金とかいつの時代かと。
7のフリーズ祭りからドラクエには余り良い評価は下せんわ。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:21:19 ID:qxSkF7bi0
いやあ大変なことになってきたな
このスレの予言的中しまくりじゃん
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:21:32 ID:5O1llcXT0
ダメだった、誰かよろしく


※このスレの住人は任天堂、ソニーに何の愛着も執着もありません
※任天堂、ソニーに愛着や執着のある方はゲハ王国へ

ファンを小バカにしたゲーム画面
http://news.dengeki.com/elem/000/000/175/175079/c20090702_dq9_15_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/171/171915/c20090618_dq9_c14_cs1w1_190x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/131/131288/c20090105_dq9_14_cs1w1_256x.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/130/130179/c20081224_dq9_b30_cs1w1_256x.jpg

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

例えばギガスラッシュはこうなりました
DQ8
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20041210/dq03.htm
 ↓
DQ9
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090312/dqix05.htm

広告費の無駄遣い
http://www.youtube.com/watch?v=83KDPSBjh7M
大先輩DQ1も復活の呪文でDQ9を叩く!(編集・改造なし)
http://www.youtube.com/watch?v=87ozwyPOvRM

歴代スレ住人の魂がこめられたテンプレwiki
http://www25.atwiki.jp/hyadain/

前スレ
アンチDQ9が集うスレ 71
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1246899379/
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:21:59 ID:zGKo4dC50
あのね
ゲームとしてみたらドラクエなんてSFC時代から変わってないわけよ
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:22:13 ID:JALN9lR20
よしじゃあ俺が立てよう
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:23:42 ID:JALN9lR20
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:24:17 ID:Yuv5Vv9G0
乙!
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:24:28 ID:+AtrvROL0
おつ〜
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:24:40 ID:IgvRWub40
スレ立て乙
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:24:58 ID:ao4ITP2DP
>>995
乙。テンプレ貼りも頑張ってくれ。
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 02:25:20 ID:Z/EOePY8O
>>995
乙です。
正直言うと、当たって欲しくなかったんだけどね…予想は…
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!