【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人139【DQ9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自治スレにてローカルルール変更審議中
■発売日:2009年7月11日(土) ■価格:5,980円 ■ジャンル:RPG ■機種:ニンテンドーDS
■プレイ人数:1人 ■DSワイヤレスプレイ対応(2〜4人)  ■Wi-Fiショッピング・クエスト配信あり
■シナリオ・ゲームデザイン:堀井雄二 ■キャラクターデザイン:鳥山明 ■音楽:すぎやまこういち
■開発:株式会社レベルファイブ 株式会社スクウェア・エニックス ■制作・販売:株式会社スクウェア・エニックス
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【関連サイト】
 ┌公式サイト
 └─ http://www.dqix.jp/

 ┌ドラゴンクエスト公式サイト 天空の大神殿
 └─ http://www.dragonquest.jp/

 ┌ドラゴンクエストIX 星空の守り人 | 株式会社レベルファイブ
 └─ http://www.level5.co.jp/products/dq9/

 ┌ドラゴンクエストIX情報ブログ
 └─ http://blog.square-enix.com/dqix/

 ┌まとめサイト
 └─ http://www.dgq9.com/about/index.html
 └─ http://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/pages/1.html

…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【ルール】
※煽り、荒らしは完全無視。専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
 ・ハードの話、グラフィック批判、アンチ活動は控えめに。ゲハに帰れ。
 ・あくまでDQ9のスレです。他作品を貶すのはやめましょう。
 ・次スレは原則>>900-980の誰かが立てる。
 ・XはWiiで出ますので、据え置き派の方はそちらで。

前スレ
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人137【DQ9】(実質138)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1245226565/
2自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 16:55:20 ID:dSQVzIbZ0
              ,,,,,,,,
          ,,.-"""" ""-,,,
        ,,,-"        ""-,,
       /             \
      /    ,,,,,-----,,,,   l:: /
     / ー''/::::::/|    | ::\ヽ l::ヽ
    │/:::| /:::::::::| |   /| :::::::ヽlヽ丿
    ,/:::::::| |:|ヽ::::|    __| ::::::::::ヽく
    /::::::||:|/ (ゝ ̄   /);ヽ||::::::::::::| ̄\  
    |||::::::| ;| |::::|    |::::/ノ;|::::::::::::|ヽー \
    |::::::| | ニニ く;;  ニ二 |::::::::::::|
    |:::::::ヽ,    _ノ   / ー':::||ヽ
    |::::::::::::\      ノ:::::::::::::::||| |
    |::::::::::::   l,..     |:::::::::::::ノ|::'ノ,,,...,,
      ,,,,,,-,,//ソ     ̄ノヽ ̄  '''-,,,
    ノ"   //_  / ,,/ / /  /    '''-,,,,,_
   /   | \\ ''  '''  //  |       l l
┏━━━┓
┃リッカ ┃
┗━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃じゃあ スレじゅんび完了よ♪                    ┃
┃はりきって いってらっしゃ〜い!                  ┃
┃                                     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
3自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:11:37 ID:Uvs2dMq20
松本
「2ちゃんねる?NHKですか?・・・・あー、インターネットね・・・うん・・・
聞いてますよ。なんや俺も色々と書かれてるみたいね(笑)俺だけじゃなくて有名人は色々と書かれてるらしいね。
う〜〜ん、楽しいんでしょうね・・・というか、それしかないんでしょうね。ストレス発散というか。
結局、自分が不甲斐ない人生を送っているから、成功した奴、金を持っている奴、有名になった奴、才能のある奴を
叩くしかないんですよ。まー、お前らにはそれくらいしかできんわなぁ・・・と(笑)
腹立つ?・・・いや、むしろ哀れみを感じますね。そんなことしか出来へんのやもん、小動物やん(笑)
まー、そんな奴らのささやかな楽しみ、ストレス発散を引き受けてやるのも有名人の務めかもしれませんね。
かわいそうやから、せめてそれくらい引き受けたらんと。
こっちは、いい家に住んで、いい女を抱いて、いい車に乗って、いい物を食べて、大金を稼いでるわけですからね。
お前らはせいぜい悪口を書いて楽しんでなさい、と(笑)ただし寄生虫ということを自覚だけはしておきなさい、と(笑)」

松本
「僕ね、僕のことを中傷する書き込みをしている2ちゃんねらーに言いたいんですよ。
 『あ、そうですか。あなた、ほんじゃ俺より偉いんや』ってね。
 ほなら、あんたはなんで俺より収入も少なくて、俺より女にもモテへんで、
 俺よりいい家にも住んでなくて、俺よりいい車にも乗ってないんですかって。
 すべての面で俺より負けてるやん。
 それを自分の中で、どう整理してんの?っていうのを1回聞きたい。」
4自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 22:44:36 ID:nhhU1ix10
これ、主人公が天使で、ルイーダでの仲間は人間ってことでいいの?
天使専用スキルとかあるといいけど。ジャッジメント的な
5自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 22:46:43 ID:bHGfDUmr0
>>2
似てない・・
6自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 23:08:01 ID:BTXCJCRUO
ドラクエしてェ〜…
7自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 23:24:30 ID:dSQVzIbZ0
>>5
へたくそでごめんなさい。初心者にはAA難しいな
誰か上手なAAを作ってくれないかな?
お願いします。
8自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 23:49:36 ID:kYn6q4aw0
>>7
いや、結構うまくできてると思うぞ。
9自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 23:50:49 ID:bHGfDUmr0
ラヴィエル作ってくれー
10自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 03:31:33 ID:fvzOM/kD0
なんかソニー系ニュースサイトのネガティブキャンペーンのせいで盛り上がってるみたいだね
ああいう提灯記事ばっか書いてるソニー資本入ったサイトは潰れればいいのに
11自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 07:15:48 ID:cLAccg/J0
>>6
つドラクエW
12自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 10:58:36 ID:HJI2xLJK0
ライアンみたいなキャラを作りたいんだけど、見た感じオッサン顔グラはないね。
装備でヒゲとかあるんだろうか。
13自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 11:19:48 ID:uxApK14xO
>>12
つダンチョーのひげ
14自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 11:51:57 ID:QEOeI6+60
マルチプレーで助けてあげてってことは主人公だけやたらめったら強くなるとかあるのかね?
15自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 11:52:50 ID:6XONFtDj0
バイキルと掛ける係りね
16自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 11:55:30 ID:2l2l3LIh0
堀井流オブリビオン
それがドラクエ9なんですよ
17自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 11:59:43 ID:R6eDRfGa0
え?wi-fi対応なくなったの?
18自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 11:59:58 ID:QEOeI6+60
女子「先生。○○君がお前はベホマラーだけやってろよwwwって○○君をいじめてました。」
こんな感じで全国のいじめられっ子のあだ名がホイミンになるな。
19自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:00:59 ID:GPdryi+S0
それはない
20自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:01:39 ID:XDe0/2Oi0
>>12
あーおれもひげキャラほしいな。できたらキャラメイク時に作れるようにしてほしかった

>>1乙です。
21自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:05:11 ID:cy/UfyT0O
Wi-Fi協力プレイができないって本当?
発表当初はできるって話しじゃなかったっけ?
22自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:07:07 ID:0QIJZpDU0
>>21
できないってお前で何人目だよ
一緒にやる友達すらいないのか?
23自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:07:20 ID:RCO5yYO80
小学生の間で盗むしてる暇あったら攻撃しろ
バギクロスを唱えるなホイミしてろ
魔法使いは魔法使うんじゃねぇ
魔法戦士はバイキルト配ってろ
旅芸人はイラネ

これらで友情に亀裂が入ること間違いなし
24自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:08:24 ID:FMUUIo/Q0
ドラクエ出るたび懸念すること

 カジノでどうやって稼ごうか?ww

7は洗濯バサミ1つでイケた
8ではマクロ機買うハメに

どうかボタン押しっぱで連続入力できますように…
25自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:09:04 ID:RCO5yYO80
カジノでそれやるとバランス崩れて途端に糞ゲーになるけどな
26自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:11:36 ID:txG/cHNH0
>>24
8は輪ゴムとテープあればできたよ
27自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:14:56 ID:R6eDRfGa0
http://www.youtube.com/watch?v=0aAoSkV5Kc4&fmt=18
2006年暮れに発表されたコレとは全然別物なんですね?
28自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:16:04 ID:cy/UfyT0O
>>22
友達がいる、いないとかでは無く、世界中のプレイヤーと協力プレイできた方が面白さや楽しみ方が増えるのは明らかだろ。
Wi-Fi協力プレイが可能で、プラスしてワイヤレスでの協力プレイができればいいだけの話し。
そもそも発表当初はWi-Fi協力プレイ可能って話しじゃなかったっけ?
29自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:16:06 ID:xHfqzx6D0
WiFiもワイヤレスの無線通信だからこの書きかただと普通はWiFi対応だと受け取るよね
ttp://dorakuehosizora.up.seesaa.net/image/dqoo.jpg
30自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:17:17 ID:kCkQNgyi0
ドージョー、カジーノ イッツ オール ユア マインド!
31自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:18:14 ID:R6eDRfGa0
>>29

スクウェア・エニックス、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発表。
Wi-Fiで4人同時プレイに対応したオンラインアクションRPG
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061212/dq.htm
32自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:18:19 ID:txG/cHNH0
>>29
だからwifiには対応してんだよ。ただマルチプレイはワイヤレス通信のみってだけだ
勘違いするやつがわるい
33自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:20:06 ID:qikxirjPO
たぶんクリア後、アレフガルドとか行けるんだろうな・・
新しい世界に行けるのかよし!→あのBGM流れる→狂喜乱舞の末に失神
34自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:20:09 ID:Z5rJ5bSQ0
gamewatchはずっとガセネタ載せてたんだな
35自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:20:24 ID:AXWO1Fls0
>>29
ワイヤレスで友達と一緒に冒険できるって書いてるじゃん
これ見てWifiで見知らぬ人と冒険なんて思わないだろ普通
36自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:20:31 ID:ugbbZ7Uz0
今更どうでもいい。
もう完成してんだから、ないものねだりするなよ。
37自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:20:44 ID:c2KpVKEY0
Vジャンインタビューより
>堀井「\はVを進化させたイメージ。特に転職システムはVとYを合体させて、
>転職を楽しめる部分を一番いい形で実現できた。」

 これって陰に3と6に物語も関係してることを示唆してたり?

>ラスボスについて。
>堀井「もう最強!」

 PVで登場するドラゴンってもしかしてマスドラ?
 ボスは封印される前の真エスタークじゃないか?

懐古の妄想乙とかいわれそうだがw
38自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:20:47 ID:2l2l3LIh0
失神で失禁
39自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:23:49 ID:Mf9Vltu60
Vジャン買ってきた
何か見たいものある?
40自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:24:03 ID:2CEfq6/M0
やはり残りの職業はシルエットによる公開だったか
ターバンみたいな大きな帽子と足下まで裾?が伸びてる服
短いスカート?+頭にリボン?

この2つが男女で1つの職のシルエットなのか、両方とも女で2つの職のシルエットなのか分からないが
これをヒントに職業当てができそうだな
左はスーパースターか踊り子、右は賢者・大魔道師・商人・魔物使いのどれかと見た
41自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:24:11 ID:xHfqzx6D0
紛らわしい書き方をするな
WiFiもワイヤレス通信だ
ちゃんと「DSワイヤレスプレイのみ」と最初から書いておけよ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/18/news091.html
ttp://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51526256.html
42自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:26:50 ID:Ztbi0ggv0
>>28
おまえはなんもわかってない・・・
もう少し視野を広く持て
43自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:26:57 ID:QEOeI6+60
>ラスボスについて。
>堀井「もう最強!」

ダークドレアムか?
44自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:27:10 ID:5atI5yWN0
開発がれべる5な時点で無理だと分かってたよ
ホラフキィ
45自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:27:30 ID:2l2l3LIh0
懐古のために今後はファミコンモード搭載
さらに
SFC5順守モード
SFC3・6モード
PS7・リメ4モードと一つのドラクエを
いろんな世代の感覚にあわせてプレー可能に
46自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:27:59 ID:L3UxWXDf0
ドット絵モードがあれば神
47自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:29:46 ID:Tv6owBuE0
>>39
全て・・・みたいです・・・
48自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:30:08 ID:cy/UfyT0O
>>31
やっぱり、発表当初はWi-Fi協力プレイ可能って話しだったんだな。
49自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:30:49 ID:QEOeI6+60
その最強のラスボスがドレアム神にフルボッコにあうところを見たい
50自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:30:52 ID:ZHtr8zk6O
キャラクリにおバストのサイズを変更するスライダーが表示されていない不具合は早く直すべき
51自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:30:53 ID:3Zlymup7O
>>40
どう見ても両方女キャラだが
踊り子は旅芸人と被るからないだろう
52自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:31:47 ID:Z5rJ5bSQ0
>>41
Wi-Fi通信は有線でもできる
DSは無線だけだけどWiiは有線接続もできるだろ?
53自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:34:12 ID:QEOeI6+60
wifiの話もう飽きた。
54自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:34:50 ID:3Zlymup7O
「ワイヤレス通信でマルチプレイができる」+「wifiコネクションにも対応予定」→「wifiでマルチプレイができる」とマスコミが勝手に解釈して発表
55自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:34:52 ID:8mPafLIA0
堀井インタビュー文字に起こしてる人乙
56自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:35:06 ID:AXWO1Fls0
>>33
すぎやま「『ドラゴンクエストIX』には、『I』から『VIII』までの曲が出てきます。
そして新曲もあります。新曲だけで、CDにしたら2枚組になるほどありますよ。
シリーズおなじみの曲については、
すぎやま「名前の入力の時の曲や、カジノの曲、海に出た時の曲……こういった曲も当然出てきます。
こういう定番の曲が出てくると、「使い回しだ」、「手抜きだ」っておかしなことを言う人がいるんですよね……。
でも『序曲』を使い回しだって文句言う人はいないんですよね(笑)。
そんな定番の曲も、『XI』の曲もバッチリ入っていますので、楽しみにしていてください」と気合タップリに語っていた。
57自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:35:13 ID:VFgmI8SV0
終点が同じになる転職システムなら嫌だなぁ
武蔵とかハリーとか名前付けても、行きつくとこは一緒とか・・・
オフラインだとかまわないけど
58自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:35:17 ID:Kd1ANxCu0
だから有志がPSPのXLinkKaiみたいなのを作って無料でやらせればいいんだよ
お前ら馬鹿か
59自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:35:20 ID:Oz9QfCJ50
これ糞ゲーらしいよ
60自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:35:27 ID:gVDrDnpB0
そういえばカジノのことVジャンに載ってないのかな
61自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:36:01 ID:xHfqzx6D0
スクエニの言い訳としてはこんなところか

DSワイヤレスプレイもWiFi機器を使ったWiFi通信だ(http://ja.wikipedia.org/wiki/Wi-Fi
だからメディアがDQ9はWiFi通信で協力プレイができると報じても否定はしてこなかった
だが「ニンテンドーWiFiコネクション」を使った協力プレイに対応するとは一度も言っていない
62自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:36:51 ID:4IgcgVvK0
wi-fi未対応なのか

wi-fiを使ってネトゲみたいなものにしたいからDSで出すことにしたんだと思ってたわ
63自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:36:58 ID:JZfXbSnzO
>>39 目次みたい!!
64自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:38:14 ID:GPdryi+S0
なんだかんだで300〜400万は余裕なんだろうな〜
500万売れるかどうかだ
65自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:39:25 ID:R6eDRfGa0
以前出回った、来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしいのコピペ

友達から聞いた話だけど来年春に出る大作が相当ヤバイことになってるらしい。
いわゆる友達は開発下請け会社で働いていて、誰でも知っている大作ゲームを作っている。
どのタイトルかは言えないが聞けば誰でも知っているような有名作品だ。
始めて聞いた時は驚いた。子供の頃ずいぶん遊んだものだったからだ。
だがあまり開発は順調ではいらしい。デスマーチっていうあれがあるのは知ってたから、忙しいんだなという程度に聞いていたがじっくり話を聞くととんでもないことになっているらしい。
原因は色々あるらしく誰が一番悪いとは言えないみたいだ。
現場にやる気がないのだけは真実らしくて、それは一番偉いクリエイターが気まぐれすぎて下請け会社の作業がストップしたことがあるからだと言っていた。
そして下請け会社は最初に大作を引き受けた時とは段違いに大きな会社になっていたので、
自分の会社だけで作るソフトで人気作品が何本もできているので、気まぐれに振り回されるより自分たちのゲームに力を入れてしまい
最終的に気まぐれなクリエイターがやる気になった頃には人手が他のゲームに振り分けられてしまっていて
人手がないから作業が全く進まず、進行が遅れに遅れてゲーム内容がとんでもなくヤバイもののまま来年春の発売を迎えることになるらしい。
しかも散々待たされて出てきたストーリーが今更天使と悪魔の戦いとかって陳腐なもので現場にますますやる気が出ない。ラスボスの正体を聞いてメガテンの真似かよって思った。
戦闘バランスは全然調整されていないし、ダンジョンの仕掛けが全部作動しないようになってて(?)トンネルを抜けるのと同じですごくつまらないらしい。
色々なシステムを詰め込んであるけど連携がとれていなくてグチャグチャなシステムになっていて、
俺も大好きなカジノも始めはある予定だったけど間に合わないから全部なくなったらしい。
きせかえシステムが売りらしいんだがもうすぐゲームを完成させないといけない時期なのに
プロデューサーやクリエイターがキャバクラの女の子にモテたいからキャバクラ風の見た目や服が増えたらしい。
物語にもキャバクラの女の子にだけわかる内輪受けの内容が入ったり重要なキャラクターに愛人の名前をつけたりやりたい放題で、
すごく有名なゲームで作る前は大好きだったけど裏側を知って嫌になったそうだった。
そういうどうでもいい所に追加要素が入って現場はめちゃめちゃ忙しいのに、本筋のゲームの内容がやっつけ仕事でつまらなくなっていて、
本当に失望したと友達が愚痴を言っていた。次は絶対に下請けのゲームには関わらないで自分の会社で出しているほうを作りたいから、
あとgggggggggttyyyyyyヶ月我慢してるんだそうだ。
発売後に2ちゃんが祭りになるのが楽しみだからそのためにがんばっているらしい。
出来上がったらくれると約束していたんだが正直愚痴を聞いてたら俺もやる気がなくなってきた。
前のから何年経ったと思ってるんだよ。ちゃんと作ってくれよ。楽しみにしてたんだよ。
そいつには言えないがクリエイターやプロデューサ=やには腹が立ってしょうがない。
友達がかわいそうだよ。お前達nあにやってんだよ?
66自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:39:48 ID:3Zlymup7O
wifi通信プレイは対戦型ゲームなら世界中の見知らね人と遊ぶのは楽しいだろう
しかし協力プレイだと最低でめチャットのようなコミュニケーション手段がないとストレスが溜まるだけ
FFCCでさえ結構厳しかった
67自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:40:08 ID:fWO8F7ox0
GKは、どんだけWi-Fiネタでループさせる気だよwww
Vジャンプ買ったこと無いんだけど、どの地域でも今日手に入るの?
発売日は20日(土曜日)になってるけど
68自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:40:25 ID:0xnhy9Op0
DSのWi-Fiで協力プレイをしないのなら
堀井さんのやりたかった
身近な家族、友達、恋人との協力プレイなら
PS2でソフト1本とマルチタップとコントローラーが
人数分あれば出来たのでは?
69自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:41:28 ID:GPdryi+S0
このご時世にPS2で出されても^^;
70自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:43:18 ID:qw88/ZNcO
このためにwifi買った奴は今頃呆然としてるだろうな
俺もDQMJでまんまとはめられたよ
トーナメントがあるって聞いたからwktkしてたのに、実際に繋いでみるとエニクソ用意した固定ユニットとの詰まらないバトルだったからな・・
71自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:43:46 ID:3Zlymup7O
>>68
それだと移動範囲を制限したり画面を分割する必要があるだろ
72自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:44:01 ID:0qT/Ig7z0
おで、女戦士に水着つけてやるんだ
73自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:44:12 ID:QEOeI6+60
PS2学校に持ってくのか?
74自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:44:53 ID:8mPafLIA0
おまえらマルチプレイやりたかったんだ
ドラクエでマルチプレイとかいらんだろ
DQ9が一人プレイ用のゲームで良かったよ
75自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:45:20 ID:2CEfq6/M0
>>51
でも左は旅芸人の上位職って感じはするでしょ
踊り子ってのは見た感じで適当に書いたけど
それが違うならスーパースターなのかなぁ

右はダイの大冒険的にみると大魔道師、ドラクエ3的に見ると商人
ドラクエ5的に見ると魔物使いなんだよね
魔法特化職の存在を考えると今までの流れから賢者だと思うんだが、果たして…
76自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:46:31 ID:xHfqzx6D0
DFFの人も言ってたが1人1ディスプレイは明確な携帯機の利点だな

>>69
PS2ならノウハウもあるし面倒な通信も必要ないし2007年内に問題なく発売できてたはず
77自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:47:17 ID:+WXmU4rK0
苦情言ってきてね
78自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:47:27 ID:xHfqzx6D0
>>74
最強の装備はマルチプレイでしか取れません^^
友達いない子はDSとソフトをもう1セット買って一人マルチプレイをお楽しみください^^
79自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:48:24 ID:pMZTMttMO
>>62
持ってる年齢層が一番広そうなハードを選んだだけじゃね?
80自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:49:54 ID:S5yeuIl90
マルチしたいならコンチェルトゲートへどうぞw
つかwifiと予約をNG入れろとあれほど
81自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:50:01 ID:2CEfq6/M0
>>76
堀井が通信使ってみんなできるドラクエを作りたかったから、ここまで時間かかったんだろう
別のハードや2007年発売の仮定は既に崩れて過去の物だ。もう掘り返すな
82自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:50:23 ID:fWO8F7ox0
もうwktkが止まらなくて、GKの暴れっぷりもかわいく見えてきた
昼飯も食ったし、Vジャンプ買いに行ってくるか
83自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:50:53 ID:b8BELqaiO
堀井からボスが強いっていう言質が取れたから俺は安心した
7の時も簡単にするか迷ったけど難易度高めにしたって言って
ちゃんとボス強めの調整だったからな

不評の多い7で素直に褒められる点だった
84自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:51:41 ID:8mPafLIA0
>>78
そんな風にはならないだろ
普通に考えて
85自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:51:45 ID:QEOeI6+60
ボス強いってどんな感じなんだ?
86自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:53:47 ID:GPdryi+S0
強力な全体攻撃とか
87自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:53:55 ID:2l2l3LIh0
周辺のザコとの差が大きい
88自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:54:43 ID:GPdryi+S0
2回行動3回行動とか
89自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:55:11 ID:8mPafLIA0
マルチプレイはただ仲間キャラが友達のキャラになるだけで
他の物は全て一人プレイと同じだろ
ストーリーも世界も敵の強さも何もかも
マルチプレイ用のバランスってなんだよ
一人プレイでも4人パーティ組めるっつの
90自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:56:03 ID:S5yeuIl90
>>84
マルイプレイのダンジョンにしか出ない装備とかはありそうな気がする

リッカちゃん追加の壁紙マダー?
91自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:56:35 ID:AXWO1Fls0
7はラスボスよりも中ボスの方が苦戦した覚えがある
ヘルクラウダーのクソ野郎・・・
92自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:56:49 ID:ZHtr8zk6O
弱点突いたり特殊な倒しかたが有ったりするFFと違って
とにかく正攻法でやるしかないから
レベル上げ以外に対処法ないんだよな
93自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:57:15 ID:uXB1+GfP0
>>84
スクエニは通信関連で他者必須の前例があるから、そこら辺を懸念してるんだろ?
94自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:57:53 ID:xHfqzx6D0
>>84
最強装備がそうなるかはしらんが
すくなくともマルチじゃなければ取れない装備・アイテムというのは必ず出てくると思うよ
そうじゃなければマルチを入れた意味がない

>>89
主人公レベル5なのにレベル50の仲間を入れることができるのがマルチ
ゲームバランス崩壊は確定だ
95自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:00:58 ID:f9xSVukHO
>>91
で、9にそのヘルクラウダーが出る確率がものすごく高いんだよな。
96自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:01:05 ID:+7gU8xfo0
ゲームは一人で楽しむもの
って人は結構多いと思う

通信しないと手に入らないものがあるとかやめてほしい
97自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:01:07 ID:QEOeI6+60
>>94
そんなん言ったらポケモンだって強いポケモン連れてこれるからバランス最悪ってこと?
98自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:01:48 ID:IHjYzDORO
>91
デスマシーンも入れてあげてよ。あと初代グラコスも転職不可になるからキツイ部類だと思う。

ラスボスにもなればLVも上がってるし特技や装備も揃ってるから別に苦戦しなかったなー
99自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:02:00 ID:pMZTMttMO
ドラクエはボスよりも裏ダンの強い雑魚の方が手強い気がする
100自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:02:45 ID:Mf9Vltu60
101自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:03:08 ID:2CEfq6/M0
>>94
マルチプレイ限定のクエストとかあるんじゃない。FFCCにもあったなぁ
102自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:03:26 ID:n482VPAyO
>>97
ポケモンはバッチがないと強いやつは言うこと聞かないようになってる
103自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:04:17 ID:EeCQWO110
>>100
DQ3のパッケ絵ぽいね
104自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:04:17 ID:4IG7Jmz90
8の時、発売後のカンファレンスで9もこの路線を継続していきますって観客からも喝采だったじゃないですか
よりにもよってDS、多くの人に遊んでもらいたかったんじゃないんですか?互換性ねぇじゃないですか
マップにしたって8のときのなにもかも原寸大の世界から劣化ってなめてんのですか?もうナンバリング外してくださいよ
ハゲ詐欺堀井ザキ( ゚Д゚)

まさかドラクエがドラクエを冒涜するなんて夢にも思わなかったです
105自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:05:13 ID:QEOeI6+60
>>102
言うこと聞かなくても余裕でクリア出来ちゃうじゃん。
マルチならそれこそ言うこと聞かないじゃん。
106自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:05:15 ID:f9xSVukHO
>>98
7はラスダンの雑魚が強くて、苦戦しないくらいまで強化してるとラスボスが楽勝になるんだよな。
107自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:06:02 ID:c7Yo9cer0
>100
後ろのドラゴンがボスか?じゃあマスタードラゴンがボスなんじゃねーの
108自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:06:05 ID:Z5rJ5bSQ0
>>100
赤毛のねーちゃん小指立ってるよ
109自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:06:36 ID:8mPafLIA0
>>94
だから崩壊するのはマルチプレイだけで
一人プレイでは崩壊しないでしょ
もしマルチプレイ用にバランスを取ってたとしたら
序盤から終盤の敵が出てくる事になる
110自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:07:19 ID:xHfqzx6D0
バランス崩壊させないためには
レベルがある程度離れたキャラとはパーティ組めないみたいな制限を付ければいいんだけど
そうするとお友達と一緒に遊べなくなる子が出てきていじめの原因になるしねえ(´・ω・`)

>>105
それがバランス崩壊だ
DQ9もそうなるよ
111自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:07:41 ID:L3UxWXDf0
ネトゲで思うこと
「PT全員俺だったらもっと楽だった」
つまり一人プレイ最高!
まあチャットは楽しいんだけど
112自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:09:25 ID:xHfqzx6D0
>>109
マルチで手に入れた強い装備をソロで使えてしまう→バランス崩壊
113自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:10:27 ID:hyR/3XJJO
で、友達がいない俺は誰と遊べばいいんだい?
ソフトはもう予約しちゃったんだけど
114自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:11:36 ID:8mPafLIA0
>>112
それを言ったらカジノも…
115自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:11:39 ID:QEOeI6+60
116自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:12:06 ID:qbsOZVTkO
>>113
接客業で平日しか休めない俺と遊ぼうぜ
117自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:12:19 ID:8mPafLIA0
>>100
いいな
118自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:12:32 ID:AXWO1Fls0
>>110
転職なり新キャラ登録なり使えばレベル下げれるでしょ
119自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:12:49 ID:gVDrDnpB0
>>115
似すぎだろwバックも
120自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:13:38 ID:lROLFIx/O
アクションの時は面白そうだったのになあ
GKのネガキャンでコマンドに変わっちまった
121自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:13:51 ID:xHfqzx6D0
>>114
今頃気づいたのか
もちろんあれもバランス崩壊の原因のひとつだ

>>118
なんでお前と遊んでやるために俺がレベル下げなきゃいけねーンだよ('A`)
お前がレベル上げてこいや春日('A`)
っていう会話が引き金でいじめ勃発
122自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:14:07 ID:2CEfq6/M0
推理小説読み終わった奴が、今から読む奴に犯人教えたら崩壊って感じだよね
こういうのはマナーみたいなものが大切だと思う
レベル50キャラ入れてガンガン行きたい人はそれで良いと思うし、
バランス良く行きたい人は低いレベルのキャラに入って貰えばいい

てか、バランスを考えるなら1人プレイが一番良いと思う
もしくはマルチするなら弱いキャラの人がゲストになって、強いキャラの人のところに遊びにいけばいい
123自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:14:12 ID:pMZTMttMO
>>113
オフ会でも開けばいいんじゃね
赤の他人が4人集まってドラクエやってる所を想像するとシュールだがw
124自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:14:22 ID:Kd1ANxCu0
パーティに魔法がかかった
レベル30以上は弱体化した!
125自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:15:36 ID:8mPafLIA0
>>121
カジノも最強装備もらうのも
自分がバランス崩壊の引き金を引いてるだけじゃん
126自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:15:39 ID:AXWO1Fls0
>>121
そんなの元々友達じゃねーだろwww
127自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:16:38 ID:qbsOZVTkO
さっきからバランスバランス連呼してるやつは
「一人で」俺TUEEEEプレイでも、縛りプレイでもしてればいいじゃない
128自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:17:14 ID:uXB1+GfP0
マルチはPSPユーザーは居るけどDSユーザーが少ない俺の環境じゃどうしようもない

さびしく一人で遊ぶさ
129自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:17:39 ID:LVr9GA/aO
3意識してんだね
130自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:17:50 ID:QEOeI6+60
このポスターの感じだと一番意識してるのは、やっぱりドラクエ3なんだろうな
131自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:18:12 ID:8mPafLIA0
DQは元々一人用のゲームなのに
132自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:18:58 ID:qg6s2YvT0
>>100
明らかにDQ3ぽくしてるが、何だか変
主人公が新興宗教に誘おうとしてるみたいに見える

はぁ、DQ3
http://www.dqshrine.com/dq/dq3/Dq3boxart.jpg
133自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:19:21 ID:nQY986CM0
vジャンプのドラクエ9のみの特大号が欲しい〜〜
今回はDQ9の特大号は発売されないのかな?
ドラクエ8のときは出て買った記憶があるけど
欲しいよ〜おしえてくださーい
134自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:20:16 ID:R6/pbfgyO
3のオンライン版みたいなポジションだったのかもな
135自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:20:50 ID:GPdryi+S0
鳥山の絵はどんどん変になっていくな
136自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:21:13 ID:zMFOxMym0
昔は友達もいたけどゲームの話なんてしなかった
ゲームは一人でこっそり遊ぶものってイメージがある
FF9の時も「友達と色々な情報を提供し合って欲しいから攻略本は出しません」とか言ってたけど
あれも違和感あったわ
137自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:21:41 ID:uxApK14xO
デジタルやめろ鳥山
138自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:21:47 ID:oYoRgOJl0
>>100
うおおおVジャンキトルー!
139自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:21:55 ID:VDe2J8QmO
PV見たが想像より面白そうで嬉しい
仲間の職業と名前で悩んでられるって良いね
140自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:22:20 ID:qg6s2YvT0
職業ごとのキャラ絵とも若干タッチが異なるように見える
キャラ絵はまだ許せたんだが、このポスターは無い
141自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:22:33 ID:/SrLJmSP0
>>100
>>115
同じだなw
142自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:23:40 ID:uXB1+GfP0
>>135
変な方向性持っちゃったからな

ジャンプでの漫画連載終了以降の作品がそんな感じだし、絵本作家に
なりたかったとか言って絵本出したと記憶にある

所詮漫画屋は漫画屋なのにね
143自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:23:51 ID:GPdryi+S0
クロノトリガーくらいの時期が1番好きな絵だった
144自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:24:21 ID:dLqW4CD+0
元々懐古狙いでもあって3を意識したんだろうが
しかしデジタルのせいか鳥山がアレんなっちゃったんだか
返って微妙なモンにしか見えんな
145自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:24:29 ID:GfYVZqdDO
公式サイトのモバイル情報に書いてある
「ID交換で仲間を作れば、仲間と協力して大がかりなミッションにチャレンジすることも可能」
ってID交換すれば他プレイヤーのキャラをパーティーに加えたりできるってこと?
146自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:25:05 ID:uXB1+GfP0
>>136
でも結局は出したよねw
147自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:25:20 ID:uxApK14xO
アラレちゃんの文庫本の表紙絵は神がかってた
148自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:25:35 ID:w5GOXoCY0
904 名前:豚肉[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 10:05:20 ID:0NRiWQMzO
新職業のシルエット↓
http://imepita.jp/20090619/362130

踊り子と商人にみえる
149自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:25:41 ID:bIY2Bkd3O
ドラゴンはカッコいい
150自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:25:52 ID:pMZTMttMO
まあマルチは消防ぐらいしかやらんだろーな、残念ながら
一人プレイが出来るし、どうでもいい事だが
151自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:27:10 ID:AXWO1Fls0
普通に考えてスーパースターと賢者じゃないの
152自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:27:43 ID:lROLFIx/O
>>100
これをパッケージの絵にすれば良かったのに…
なんであんなしょぼいデザインをパッケージにしたんだ
せっかくの力作をこんな誰も見ないポスターなんかに使っちゃって
もったいない…
153自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:27:51 ID:uxApK14xO
確かにドラゴンはイイ!(・∀・)
154:2009/06/19(金) 13:27:58 ID:DqVSevCP0
54 :名無しさん必死だな:2009/06/19(金) 13:14:35 ID:ifUPNwW9O
堀井いわくとんでもないボリュームの作品ができたとのこと。

堀井「\はVを進化させたイメージ。特に転職システムはVとYを合体させて、
転職を楽しめる部分を一番いい形で実現できた。」

堀井「物語をクリアした後もまだ大きなイベントがあったり行ける場所が増えたりする。
特にドラクエシリーズを知ってる人だと驚く展開がある。」

ぱふぱふは今回もある。

各ステータスについての解説あり
「きようさ」は逃げやすさや会心の一撃の出やすさに影響する。

戦闘について。
コンボシステム…一体のモンスターに仲間が連続で同じ攻撃を重ねていくとコンボが発生する。

配信クエストについて。
堀井「発売から毎週一回クエストを配信する。達成条件が難しかったりかなりやりごたえがある内容。

それからストーリークエストといって、本編で登場するキャラクターの外伝みたいなお話とかも配信予定。」
155自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:28:49 ID:qg6s2YvT0
左端のデボラみたいな髪のキャラ、目つき悪すぎだろ
156自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:29:20 ID:pidMg47y0
>>145
サイト上で協力するだけじゃね
157自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:29:22 ID:WGgkkFsh0
だいたい、漫画家なんてアシが殆ど絵描いてるんだから
アシが入れ替われば画風が変わるのは当たり前
158自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:29:22 ID:Whv+iIH4O
賢者とスーパースターと予想
159自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:29:34 ID:tNGywj5kP
基本1人用で名無し仲間の代わりにお友達ともプレイできますよって感じだよな
160自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:29:36 ID:2CEfq6/M0
>>145
できるのは他のプレイヤーとの戦歴などの相互閲覧や共有
●●を××匹倒せといったモバイル用のクエストをみんなでできるらしい
161自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:29:37 ID:RCO5yYO80
スキルポイント振りなおしの急剤措置とかないんかな?
162自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:30:12 ID:pMZTMttMO
>>100
携帯からだと右端にいるのが5主人公に見える
163自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:30:20 ID:ajBhdD1fP
鳥山の書き下ろしイラストがほとんど網羅されてる
一冊丸々DQ特集のVジャンプ増刊って今回は出ないのか?
あれ密かに楽しみにしてるのに・・・
164自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:30:43 ID:DSax86ar0
Wi-Fiで協力プレイできなくて良かったって人はいないんですか
165自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:31:25 ID:8RYRle8fO
左はスーパースターぽいな
166自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:32:48 ID:8mPafLIA0
>>161
新しいキャラ作ればいいんじゃないかな
主人公は無理だけど
ていうか今回、スキルで覚える技は割り振る前から全てわかるし
割り振らずにおいておくこともできるよ
167自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:32:49 ID:3Zlymup7O
>>100
おおーかっけー!
168自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:33:44 ID:6K2jcn6y0
真ん中にいるヤツの右隣、赤報隊にいた希ガス
169自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:35:46 ID:IHjYzDORO
>164
呼んだ?ドラクエ\については"無くても構わない"って感じだけど。

マルチがメインのシングルモードだとやりづらいけど、シングルメインのマルチならいいかなーって思ってるよ。
170自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:35:57 ID:+3yVNmgoO
攻略本の話にしろ、wifi削除にしろ、ユーザーが遊び方選ぶんじゃなくて、スクエニに遊び方を決められてるみたいで嫌だな。この会社明らかに天狗ちゃんでしょw
171自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:36:12 ID:FgyiD+5Y0
まあ鳥山は飽き性だから昔からタッチはコロコロ変えるw
同じキャラで印象が変わるから新鮮だし、そこが良いとこでもあるんだけどなw
100の絵サイコー
172自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:37:19 ID:GPdryi+S0
はやく発売日になぁ〜れ〜
173自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:37:28 ID:2CEfq6/M0
>>170
遊び方を決められてるって、どのゲームでも同じようなモンでしょ
そういう考え方になっちゃったらゲームは卒業した方が良いよ
174自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:37:49 ID:3Zlymup7O
マルチでバランス崩壊するとか言ってるやついるけど、マルチがあるからバランス調整を慎重にやってるって堀井が言ってたぞ
素人が余計な心配する必要なない
175自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:37:59 ID:rA6sh5nu0
これは3とつながるな
176自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:39:18 ID:qg6s2YvT0
>>170
和ゲーは多かれ少なかれそんなもんだよ
君みたいな人には洋ゲーをオススメする
177自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:39:47 ID:zMFOxMym0
「別の世界ではラーミアと呼ばれていました」とかの繋がりならイラネ
178自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:40:30 ID:JqJA24Fg0
7、8と繋げて三部作にしたら神だな

きようさとかついにロマサガ化したか
179自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:40:46 ID:uxApK14xO
ロトが死んで天使(\の主人公)になったと
180自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:40:58 ID:QEOeI6+60
裏ダンジョンでアレフガルド来るか?
wktkwktk
181自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:43:22 ID:GPdryi+S0
ラスボスは徳永英明らしいね
182自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:43:56 ID:taS3is920
>>100
今の鳥山の絵は野村信者に馬鹿にされても仕方がないのかも
4コマ作家のすずや那智の方がまだ上手いかもしれん
183自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:45:45 ID:AXWO1Fls0
酒場の娘たちのイラストは好きなんだがな
184自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:46:15 ID:lROLFIx/O
三流の野村なんかには描けない絵
185自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:46:25 ID:3Zlymup7O
モフモフの帽子とジャケットのやつはレンジャーか?
186自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:47:04 ID:PqDtZHiu0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      . /     ━╋  > 
      /         / i
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃助けを待つ      ┃┃ ただひたすらに                    ┃
┃協会で生き返る    ┃┃ 仲間の助けを                    ┃
┗━━━━━━━━━┛┃待ちます。                       ┃ 
                ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
マルチプレイで孤独死するとこうなります。
187自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:47:08 ID:pMZTMttMO
ラスボスは80%の確率でピザ
188自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:47:31 ID:QEOeI6+60
このポスターのしわが無い奴が欲しぃ。
189自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:49:34 ID:AXWO1Fls0
>>187

2×
3×
4×
5○
6×
7×
8○

違うんじゃないの
190自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:49:40 ID:LVr9GA/aO
真ん中の奴の目に全く輝きがない
屍のようだ
191自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:51:04 ID:8RYRle8fO
歴代キャラの衣裳ってもしやwi-fiの店でしか買えない?
192自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:51:42 ID:IiaDiLVh0
主人公の亡くなったはずの父親がラスボス
193自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:52:11 ID:8mPafLIA0
ラスボスはギガルト•ラボーン
194自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:52:21 ID:Kd1ANxCu0
歴代のボスが登場したら涙目
195自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:52:52 ID:PqDtZHiu0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      . /     ━╋  > 
      /         / i
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
→助けを待つ      ┃┃ ただひたすらに                    ┃
┃協会で生き返る    ┃┃ 仲間の助けを                    ┃
┗━━━━━━━━━┛┃待ちます。                       ┃ 
                ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
マルチプレイで孤独死するとこうなります。
196自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:55:11 ID:tNGywj5kP
おや…カンオケのようすが・・・!
197自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:55:15 ID:dLqW4CD+0
歴代のボスっつーか歴代のDQ世界をクリア後に遊べるんじゃね
DQMみたいな感じに
8と3と4はそれぞれ繋がり持たせたみたいだしな
それをやったら流石に懐古に媚びすぎって感がするが
198自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:55:51 ID:zMFOxMym0
1:りゅうおう
2:シドー
3:ゾーマ
4:デスピサロ(エビルプリースト)
5:ミルドラース
6:デスタムーア
7:オルゴ・デミーラ
8:ラプソーン
9:ゴルゴンゾーラ
199自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:55:53 ID:QEOeI6+60
>>193
イリアスだっけw
200自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:56:32 ID:TLLm09eZ0
>>100
あってる?

僧踊レ戦勇武バ賢盗
侶子ン士者闘ト者賊
201自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:57:36 ID:IlPhrC4S0
>>191
スクエニのことだから十分ありえる。
202自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:58:17 ID:oYoRgOJl0
>特にドラクエシリーズを知ってる人だと驚く展開がある

旧作とのリンクキタワァー!
203自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:59:58 ID:pMZTMttMO
>>189
スマソ…意外と少ないね
204自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:01:18 ID:GPdryi+S0
発売したらクリアするまでここ見ないな絶対
ドラクエでネタバレ連発とかもったいなさすぎる
205自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:01:25 ID:3Zlymup7O
>>200
踊り子→旅芸人
賢者→魔法使い
206自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:02:07 ID:Kd1ANxCu0
1:りゅうおう
2:シドー
3:ゾーマ(神竜、グランドゾーン)
4:デスピサロ(エビルプリースト)
5:ミルドラース( )
6:デスタムーア( )
7:オルゴ・デミーラ(神様)
8:ラプソーン
207自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:03:53 ID:zLBkpnxc0
>>170
それわかる。
みんなでやるってことに過剰に価値を見出してそれを押し付けられている感覚。
これまでどおりでいいのにな。
208自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:04:36 ID:txG/cHNH0
>>153
ドラゴンの職業になったらドラゴンの気ぐるみきたりできねぇかなw
209自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:04:38 ID:TLLm09eZ0
>>100
あってる? 修正した

僧旅レ戦勇武バ魔盗
侶芸ン士者闘ト使賊
210自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:05:05 ID:QKJ1y4H+0
9:ティルザー
211自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:05:08 ID:LWeav+t00
wifiが面倒な印象あるけど、有線環境でvistaPC利用なら
wifiUSBコネクタって奴買えばよいの?
212自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:05:24 ID:PXqD+6tEO
協力プレイ時のレベル差は職業変えればどうにでもなるよな
213自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:06:20 ID:RCO5yYO80
ドラクエ9のネタバレで
ラスボスはドルゲデーラ
とか言われても
誰?だから?って感じだからどうでもいい
214自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:06:51 ID:LWeav+t00
あ、Wii本体が有線でネットワーク繋がってれば、コネクタもいらないのか
215自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:06:56 ID:dLqW4CD+0
>>203
ムドーとかバラモス様とか前座のラスボスもどきのイメージが強かったのかもね
216自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:08:33 ID:dLqW4CD+0
>>213
DQのラスボスは大抵がポッと出の奴だしな
そうじゃないのは4くらいか
217自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:08:37 ID:AXWO1Fls0
>>209
中央は天使の服着てるから天使じゃないの
勇者って
218自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:08:44 ID:QEOeI6+60
>>206
1:りゅうおう
2:シドー
3:ゾーマ(神竜、グランドゾーン)
4:デスピサロ(エビルプリースト)
5:ミルドラース(エスターク)
6:デスタムーア(ダークドレアム)
7:オルゴ・デミーラ(神様)
8:ラプソーン (竜神王)
219自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:08:59 ID:2CEfq6/M0
>>208
着ぐるみといえば、ぬいぐるみはあるんだろうか
ああいうネタ装備は欲しいね
220自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:09:23 ID:AXWO1Fls0
>>216
竜王を忘れるとは何事か
221自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:11:17 ID:6JqG17Fw0
持ってて良かったWii
>>100いいなあ、3のリファインだな
222自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:11:30 ID:R6eDRfGa0
>>206
5エスターク 6ダークドレアム 8竜神王
223自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:13:09 ID:Mf9Vltu60
224自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:16:14 ID:KO4pg6t+0

当初は2007年発売予定だったのか?
2年延期とかありえんやろw
225自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:16:42 ID:6JqG17Fw0
シンタロwww
226自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:16:58 ID:X5AL7VdM0
はあ? wifiなし?
ふざけんなよなんじゃそりゃ
227自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:17:45 ID:FYGcU4Hv0
ドラクエのラスボスはシリーズを重ねるごとに
どんどん弱体化してるからな、今回もラスボスの強さは
その時の組んでるパーティによって変化するとか
気の利いたことは用意してないだろうな。
228自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:18:10 ID:3Zlymup7O
舞踏家はハゲにして欲しかったなあ

>>226
wifiはあるよハゲ
229自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:20:01 ID:yt/yzG6Y0
>>100
デボラみたいな髪型の女、絶対薬やってる
230自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:20:43 ID:IiaDiLVh0
キャラメイクのたいけいって身長の事なんだな。
デブキャラとか作れるかとおもた
231自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:21:05 ID:Ei03w2UYO
グラがしょぼい
232自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:21:25 ID:GPdryi+S0
>>100
なんかパッとしないキャラばっか
233自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:21:44 ID:FHOKdMOE0
主人公限定の職業とかねぇかな
234自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:22:11 ID:hMZ1n6rX0
早くやりたい
235自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:23:09 ID:QKJ1y4H+0
とともの2がド糞だったから逃げてきた
期待しとくぜ
236自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:23:21 ID:R78ZQDXo0
ハッサンは作れるの?
237自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:24:22 ID:8mPafLIA0
ハッサンは作れそうだな
238自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:24:40 ID:Ei03w2UYO
夏は暑い
239自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:25:51 ID:6K2jcn6y0
デブにしたりできるのかしら
240自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:26:06 ID:AXWO1Fls0
>>230
写真を見る限り、作れるのは
マッチョ、長身、ノーマル、デブ、チビの5種だった(男キャラ)
241自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:26:44 ID:Mf9Vltu60
242自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:27:06 ID:2CEfq6/M0
GKみたいなのって急に来るんだな
発売後も出没するんだろうな。めんどくさい奴らだ
243自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:30:08 ID:UWa5PQYq0
デブで爆乳が作れたら神
244自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:30:37 ID:8zHYTCJz0
DQ9は1000万本はうれるだろうな
俺も彼女に買ってあげるし
245自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:30:44 ID:f6Nlq4mnO
主人公の名前メタトロンにするやついる?
246自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:31:45 ID:GPdryi+S0
いやいない
247自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:31:55 ID:3Zlymup7O
スライムタワーの着ぐるみがあるw
248自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:32:00 ID:AXWO1Fls0
>>245
SO2を思い出すな・・・
249自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:32:42 ID:xHfqzx6D0
売るためにDSにしたのにMHP2Gより売れなかったら伝説になるな
250自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:33:23 ID:f6Nlq4mnO
>>248
メガテンでしょ。
251自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:33:28 ID:2CEfq6/M0
>やりこもうと思えば100時間でも200時間でも延々と遊べる

つまり普通にプレイすると100時間以下で終わるということだ
ストーリーは7ほど長くはないと
252自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:33:43 ID:8zHYTCJz0
>>249
久々のDQでしかもDSだぞ
売れないわけないだろ
253自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:34:13 ID:f6Nlq4mnO
>>249
そして伝説へ・・・
254自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:36:11 ID:UWa5PQYq0
少なくとも500万本は売れるって絶対
ドラクエだけはネームバリューで買う奴が必ずいる
他のゲームと違うとこはそこ
面白いか面白くないかはカンケイない
255自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:36:13 ID:GPdryi+S0
鳥山ロボはどっかで出てくるだろうな〜
9で出さなきゃもう当分出るチャンスなさそうだし
もしそうなったらブルードラゴン以来だ
256自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:36:35 ID:oYoRgOJl0
>>241
神コロさまー!
257自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:36:42 ID:QEOeI6+60
>>251
7並だったら苦痛だろw
258自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:37:30 ID:YNcV/6Hl0
今が一番楽しい時ですね、わかります
259自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:37:36 ID:FYGcU4Hv0
DQ10まですぎやんがちゃんと作曲できますように
そろそろお歳も召されてるしなあどうかなあ

260自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:37:58 ID:8zHYTCJz0
>>254
1000万本行くかもしれんな まじで
261自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:38:46 ID:UWa5PQYq0
まあ今のところDS売上第1位のポケモンダイパの564万本は抜くだろうな
歴代1位はどうみても間違いない
262自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:39:06 ID:FTWCkWQ10
DSにはマジコンがあるのに、そんなに売れるかねえ
263自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:39:29 ID:2CEfq6/M0
>>247
うは、ホントだw
頭と服の上下でそれぞれ装備できるんだろうね
264自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:39:44 ID:UWa5PQYq0
>>260
誇張じゃなく1千万本近くはいくだろうな
どうみてもポケモンよりネームバリューあるし
265自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:39:57 ID:8zHYTCJz0
反論あるやつは
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1245285375/
ここへどうぞ
266自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:40:59 ID:cy/UfyT0O
しかし、Wi-Fi協力プレイができないってのはなぁ
267自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:42:11 ID:8zHYTCJz0
>>264
ネームバリューはしらんけど大人でも買いやすいからなドラクエは
268自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:42:37 ID:UWa5PQYq0
>>266
中途半端に出来損ないのWi-Fi仕様を出すなら切った方が賢明な判断だと思うぜ
Wi-Fiにみんな期待していたのは分かるけどな
269自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:43:02 ID:3Zlymup7O
>>262
実ロムでも複雑なプログラムでバグ潰し大変だったのにまじこんだとまともにプレイできなそう
270自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:43:54 ID:f1fZIcK20
1000万とか言ってる奴は正気か?
いくらドラクエでも流石に夢のまた夢の数字だよ
ファミコンのマリオで国内800万とかじゃなかった?
DS持ってる奴の半分が買って1000万だぞ?
271自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:44:05 ID:rA6sh5nu0
e?
272自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:44:20 ID:KqQuCncZ0
黄金の爪とった後の一マスエンカウント再び
273自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:45:16 ID:6JqG17Fw0
200万本は超える
後はどれだけ伸びるかだな
274自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:45:28 ID:AXWO1Fls0
マリオは一家に一本、ドラクエは人数分という違いがある

それでも1000万は多すぎだけど
275自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:45:35 ID:JZfXbSnzO
長く遊べるというのは、とても重要なことだよね
276自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:45:37 ID:8mPafLIA0
マルチプレイすらいらないのに
Wi-Fiマルチなんてもっといらない
277自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:46:04 ID:TtrkcT950
ポスターのテーマを鳥山に伝えて描いてもらったということから
3を意識してることがはっきりと見て取れるな
3信者の俺は買うしかねえ
278自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:46:08 ID:+BN/+YFTO
質問があります。
マクドナルドでDSステーションみたいなの出来るって本当ですか?
279自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:46:14 ID:UWa5PQYq0
>>270
初動で300万
1週間で500万
あとはどれだけ伸びしろがあるかだと思うぜ
内容によってはジワ売れして驚きの数字を叩きだすのも夢ではないと思う
280自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:46:22 ID:8mPafLIA0
売り上げ大好きなゲハ厨キター
281自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:46:31 ID:LVr9GA/aO
ダイパは越えれないよ
ポケモンはすごい
282自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:46:48 ID:FYGcU4Hv0
俺の予想だと9は初回出荷180万で
週明けから徐々に追加50万、40万、30万と追加生産
受注するとみた
283自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:46:49 ID:iW5Zvc400
二つの塔で苦労も2倍だなw
284自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:46:54 ID:8zHYTCJz0
>>270
正気だよ 俺も彼女に買うしそういうやつ多いだろう
285自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:46:56 ID:85B1LlV30
ポケモン超えるのは無理
286自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:47:37 ID:ZHtr8zk6O
主人公が天使なら、天使のレオタードが出ないとおかしいな
8だとビスチェだかなんだかがあったか
287自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:47:46 ID:ls1qJ5T10
>>279
初動300は初週500はさすがに夢見すぎだろw
初週300いかないくらい累計400いかないくらいだろ
288自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:48:12 ID:6K2jcn6y0
8の魔法のビキニは良かった
289自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:48:46 ID:8mPafLIA0
売り上げの話したい奴はゲハ行って
290自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:48:47 ID:UWa5PQYq0
腐ってもSMAPのCM効果
ファミコンといえばドラクエ・マリオと言われるくらいゲーム知らない奴でも名前は知ってる化け物ソフト
そしてDSユーザーの裾野の広さ

ポケモン
脳トレ
どうぶつの森

この辺は抜くだろさすがに
291自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:49:41 ID:8zHYTCJz0
>>290
歴代一位になるのは明らかだな
292自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:49:45 ID:3Zlymup7O
ボケモンの売上は二つのバージョンの合算だろ
いくらほとんど内容が同じものだといっても別バージョンなんだから別集計にしたほうがいいと思うけどね
293自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:49:46 ID:mu25KzRi0
携帯機だから学生にも社会人にも強いしな
294自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:50:17 ID:QEOeI6+60
売上厨うぜー
せっかくアンチが消えたと思ったら今度は売上厨かよ
295自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:50:18 ID:+F/lsxUd0
7の記録は抜くだろうどこまで売れるかなんてわからんわからん
296自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:50:32 ID:f1fZIcK20
>>279
初週で220〜250万台ってところじゃないかね?
DQ7が発売2週目でも100万本超えて400万だから
2週目でも100万以上売れるかどうかがカギ
まぁ1000万は無いと思うけどシリーズ最高の売り上げになる可能性は十分あると思う
297自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:50:34 ID:dLqW4CD+0
>>287
8が初動220で最終360だから
初動で300近いなら400オーバーは確実だろう
298自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:51:42 ID:lROLFIx/O
8よりかなり予約少ないのに500万も売れるわけねえだろ
ポケモンは2種類合計の数字だから全く基準にならん
RPG嫌いなやつって結構多いからな
アクションなら興味持って買う新規客もいただろうけど
299自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:51:50 ID:8mPafLIA0
ゲハ厨しねよ
300自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:52:01 ID:TtrkcT950
売上の話はもういいよ
今回のドラクエを複数買う奴もいるし
ポケモンだってバージョンの両方を買って
一人でシコシコ通信させてる廃人も沢山いるから
そう変わらんだろ
301自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:52:18 ID:ls1qJ5T10
今回一人一本になったからシリーズ最高売り上げだろうけど400くらいでしょ多分
302自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:52:19 ID:Mf9Vltu60
303自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:52:31 ID:FYGcU4Hv0
正直いい大人のDQユーザーは8で見切りつけた人
結構多いかもな、DSの9の画面もチラ見してみたけど
さすがにもういいかってなかんじで。
304自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:52:44 ID:xHfqzx6D0
MHP2Gは330万本か
305自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:53:45 ID:dLqW4CD+0
>>298
8よりかなり予約少ないって話あったっけ?
コングなんかじゃ好調だし
306自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:54:01 ID:QEOeI6+60
>>302
Vジャンプの攻略本?
大して情報載ってないくせに高いw
307自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:54:05 ID:nezgENvb0
これを4人でやったときの微妙な空気が目に浮かぶようだ
308自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:54:41 ID:IiaDiLVh0
面白ければ何でもいいよ。
どうせ友達いないしマルチできないし。
309自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:54:42 ID:AXWO1Fls0
1 ポケットモンスターダイヤモンド・パール ポケモン 2006.09.28 5,650,896
2 New スーパーマリオブラザーズ 任天堂 2006.05.25 5,498,084
3 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 2005.12.29 5,003,891
4 おいでよ どうぶつの森 任天堂 2005.11.23 5,002,529
5 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 2005.05.19 3,779,284

どうぶつの森、脳トレは抜くと思うけど、
ポケモン、マリオあたりがライバルかな
1000万はさすがに言いすぎだと思う
310自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:55:01 ID:6K2jcn6y0
>>302
恒例の同時発売のVジャン攻略本か
尼で予約したから攻略本を先にげtすることになりそうだ
311自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:55:05 ID:lROLFIx/O
>>305
コングは2000ptくらいだろ
8は4000pt越えてたらしいし
312自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:55:06 ID:85B1LlV30
>>290
ハードルあげるなよ
その辺は1年・・・いや2年間以上売れ続けるようなタイトルにならないと抜くのは無理
313自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:55:29 ID:A3NpKFcL0
>>142
鳥山って元イラストレーターだから
方向性としては別に間違ってないんじゃね?
314自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:55:43 ID:2CEfq6/M0
>>307
買わないお前には関係のない話ですよね^^
315自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:55:45 ID:3Zlymup7O
>8より予約少ない

PS2ソフトとDSソフトは予約率が全然違う
316自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:55:50 ID:UWa5PQYq0
ポイントは携帯機で5980という価格
この辺が従来の足かせを外せる要因だと思う
ドラクエで携帯機で手頃な価格
ポケモンやマリオは強敵だが匹敵する数字は間違いなく叩き出す
脳トレ・どうぶつの森ほど幅広い年齢層の取り込みは難しいだろうが、ゲーム体験世代なら気軽に手が出せるのがポイント
317自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:55:58 ID:GPdryi+S0
俺も彼女に買うし(笑)
318自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:56:18 ID:TtrkcT950
>>306
リアルタイムのイベント性が売りのファングッズですから
ドラクエの場合他ゲーと違ってメイン絵師の鳥山絵が収録される唯一の本だから
そういった意味での需要はあるけど
319自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:56:25 ID:aCqjkjbl0
本スレはゲハに乗っ取られてるんだからネガティブな意見はアンチスレで
やろうぜ。いちいちGK認定くらいたくないだろ。
320自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:56:30 ID:Ei03w2UYO
DS持ってる人が全員買えば2000万本www
さすがドラクエwwwww
321自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:56:46 ID:QEOeI6+60
売上の話なんかどうでもいいんですけど。
何なの?
新手のアラシか?
322自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:57:31 ID:8zHYTCJz0
>>317
彼女いないのか?(笑)反論あるならこちらへどうぞ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1245285375/
323自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:58:50 ID:nezgENvb0
明らかにヤバい物を必死で良いと思い込もうとするなよ
324自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:58:59 ID:8mPafLIA0
売り上げの話うざすぎ
325自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:59:22 ID:FTWCkWQ10
300万本くらいだな
326自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:59:39 ID:FYGcU4Hv0
てかまだVジャンプって創刊されてたんだな、
7くらいまで読んでたけど、あれ付録とか特集記事が
面白かったなあ。
327自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:00:00 ID:GPdryi+S0
>>322
いやおまえさんの言ってる1000万売れるかもしれんって根拠が
俺も彼女に買うし(笑)だったんでおかしくて^^;
328自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:00:14 ID:xHfqzx6D0
2000ptくらいで初週80万くらいだっけ
329自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:00:29 ID:QKJ1y4H+0
ドラクエ買わない奴は日本人失格
330自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:01:09 ID:ls1qJ5T10
>>322
お前の方が滑稽だからもうやめとけ
331自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:01:23 ID:3Zlymup7O
>>328
DSソフトは230万本くらいじゃないの
332自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:01:25 ID:txG/cHNH0
今の時代じゃあ最高に売れても400万前後が関の山だろ
333自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:01:32 ID:lROLFIx/O
コマンドだしwifiの協力プレイも出来ないからマルチ目当てで買う奴なんか殆どいない
結局いつもと同じくらいの売り上げで収まると思う
334自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:01:37 ID:oYoRgOJl0
>>329
少なくともこのスレにいる資格はないね
335自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:02:11 ID:R6eDRfGa0
1億は売れるだろJK
336自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:02:23 ID:nezgENvb0
初めてグラを劣化させた新作出すんだよな
なのにwi-fi無しと
337自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:02:49 ID:H8CdlcKK0
2000pt超えると DSでは初週200万超えますね
338自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:03:00 ID:KqQuCncZ0
たのしみすなあ
339自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:03:06 ID:Mf9Vltu60
340自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:03:26 ID:ugbbZ7Uz0
CM明日からだっけ?
341自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:04:02 ID:ajBhdD1fP
342自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:04:14 ID:blHNpQNoO
ID:8zHYTCJz0に反応する奴バカだろw
そのスレ行ったらにたような奴いたから確実に釣り目的でここにきただろw
343自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:04:45 ID:UWa5PQYq0
>>339
今回視点変更は右左45度までか
まあ変にグルグル回せるよりは酔う奴が減っていいかw
344自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:04:54 ID:Oz9QfCJ50
クリアは30〜40時間らしいわ
短すぎると思ったけどこれがDSの限界らしい
345自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:05:10 ID:txG/cHNH0
>>341
俺も8のやつ買ったわw
346自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:05:18 ID:A3NpKFcL0
>>100
こっちがパッケの方が良かったんじゃね?
347自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:06:54 ID:3Zlymup7O
あらすじ確認できるのが地味に便利だな
すべてタッチペン操作も可能か
348自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:07:07 ID:aCqjkjbl0
本当なら8はボリュームが劣化したとか言ってたやつ立場ないじゃん。
349自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:07:07 ID:8mPafLIA0
360度回せても樽とツボ探すのがめんどくさいだけで
良いことなかったから、45度のほうが良い
350自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:07:20 ID:TtrkcT950
ほお
タッチペンで移動できるのか
多少だが回転あるのにグラフィック歪んでないし
やっぱDSリメイクのアルテとは違うな
351自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:07:47 ID:CknQ8jLf0
発売前の堀井のラスボス話はあてにならない

7 今度のはビジュアル系です → ただのおかま
8 悪いですよ、とんでもなく強くてしかも大きい → 灼熱も吐けない最弱ピザ
9 もう最強! 
352自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:08:10 ID:ls1qJ5T10
おまいらドラクエ6リメイク従来のDSリメイク仕様か9のグラ仕様かどっちが
いい?
353自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:08:20 ID:GPdryi+S0
やっぱ同時発売の攻略本あるのか
序〜中盤は便利なんだよな〜
354自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:08:36 ID:ugbbZ7Uz0
>>351
VIIIのでかいってのは当たってるんじゃね?ww
355自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:09:11 ID:AXWO1Fls0
冒険の書いくつあるのかっていうのは
予約する前に必要な情報だと思うんだが
まだないのか
356自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:09:32 ID:lROLFIx/O
>>352
リメイクは2Dでいい
新作は3D
357自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:09:40 ID:ugbbZ7Uz0
>>352
愚問だな。
皆が何を望もうとDSIV、Vのスタッフなんだからこれと同じ感じのグラフィックだろ。
358自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:09:48 ID:3Zlymup7O
>>351
何も間違ってないが
359自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:09:54 ID:6K2jcn6y0
>>354
悪いってのも当たってる気がするw
360自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:10:19 ID:gVDrDnpB0
>>351
ラプソーンはとんでもなく弱かった気がするんだがw
361自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:10:47 ID:N59sdHar0
ラスボスの事弱いとか言うわけないだろ・・・
362自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:11:00 ID:TtrkcT950
>>352
6なら元のゲーム性を変更しすぎるわけにもいかないから
DSリメイクシリーズのでいいよ

ただしタッチペン対応してないのが難あり
後タル探しにしか使えない画面回転はいらね
363自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:11:00 ID:ugbbZ7Uz0
>>359
ラスボスが悪くない奴だったらそれはそれで嫌だがwww
364自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:11:01 ID:GEIfa1J60
これ自分以外IA戦闘なの?
365自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:11:05 ID:nezgENvb0
そんな話の正確性とかどうでもいい
「シリーズ最弱、見た目はデブです」
なんて言う訳がないんだから
366自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:11:12 ID:AXWO1Fls0
>>352
その二つなら9仕様 従来の7型は最悪だと思ってる

本当はWiiで8仕様が一番だけど
367自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:11:13 ID:blHNpQNoO
297:既にその名前は使われています 2009/06/19(金) 14:04:50 ID:h9ZA04+a
ほら見ろw
彼女に買うやつこのスレだけで2人もいるんだからDSってやっぱすげえなw
1000万本まじで売れるかもしんねえ
ID:h9ZA04+a
やっぱ俺が僧侶とかで彼女が戦士とか前衛やってイターイ;;とか言ってるのを見て
それをさっと癒してあげてありがとうチュとかの展開がいいなw
彼女脳トレとかしかしない子だしRPGやったことないって言ってたからリアクションもかわいいんだろうなw
184:既にその名前は使われています 2009/06/19(金) 10:17:33 ID:h9ZA04+a
え?お前らDQ9一緒にやれる彼女もいないの?w
ださwwもてないんだろうなww
368自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:12:05 ID:ugbbZ7Uz0
>>364
「めいれいさせろ」があるだろ。
369自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:12:16 ID:GEIfa1J60
AIでした
370自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:13:00 ID:8mPafLIA0
ラプソーン弱いって言ってる奴はレベル上げすぎじゃないの?
371自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:13:27 ID:ZHtr8zk6O
世の中には全く攻撃出来ない上に時間が経つと自爆するラスボスも居るからな
それ以前の道中が辛いが
372自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:13:47 ID:GxOvfv/+0
>>316
18900の本体ごと買う新規はどれくらい居るかな
373自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:14:07 ID:ugbbZ7Uz0
>>370
暗黒神ラプソーンは 不敵に わらっている。
374自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:14:20 ID:lVQ6PgfB0
竜王変身後とかシドーは強かった記憶
375自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:15:30 ID:6K2jcn6y0
シドーのベホマには泣いた
376自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:15:54 ID:AXWO1Fls0
>>372
DSはもうほとんどみんなもってるだろ
ゲーム好き、ドラクエ好きなら尚更
377自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:16:09 ID:ls1qJ5T10
ストーリーに関係ない不思議な地図のダンジョンのもう
サガシリーズ並くらいの難易度にしてくんねーかなww
378自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:16:39 ID:UWa5PQYq0
>>372
勿論DS未購入の社会人なんかが一定数買うだろうね
買うほどやりたいソフトが無かったけどこの機会に、って感じで
ハード購入を牽引出来るのはDQ・FFの強みといっていいし
379自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:17:11 ID:3Zlymup7O
ラプソーンは隠しボス除くと一応最強レベルだぞ
味方が強くなりすぎるから弱く感じるだけ
380自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:17:54 ID:lVQ6PgfB0
DQは数年に一度のオリンピックみたいなゲームだから
やっぱり発売されると買っちゃうんだよな
381自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:17:59 ID:f3RQkdLG0
>>339
さっきから色々乙
382自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:18:26 ID:UAoCBhlD0
ワイヤレスプレイを4人未満でやったらやっぱり人数少なくなるしかないのかな?
383自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:18:54 ID:KO4pg6t+0
AIの方が楽しいでしょ

あー、またザラキ使いやがった・・・とか
384自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:18:54 ID:FYGcU4Hv0
DQのラスボスはゾーマがダントツで人気あるよな、
個人的には5や6も好きだったが7のは笑わせてもらった覚えがw
お釜キャラだし肉片をとばしたりとかw
385自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:19:02 ID:UWa5PQYq0
グレートジンガーみたいな面白味のあるキャラはもっと欲しいな
あとドラクエはお色気系が極端に少なかったから、今回は人型敵が多そうなので期待している
386自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:19:15 ID:FFeusOwz0
>>100
なんでほとんどの奴寄り目なんだろう?
387自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:19:41 ID:c2KpVKEY0
記念日アイテムとかイベント企画がある時、マック店内がWi-Fi目的で
喰いたくもないハンバーガー喰いながらDS見てる人で溢れるのかもなw

集客効果というメリットはあるが、デメリットもありそうなんだが…? 
388自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:20:04 ID:AXWO1Fls0
8はラプソーンよりも
ドルマゲスやべリアルやバトルロードに苦戦したイメージが
389自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:20:08 ID:xHfqzx6D0
>>368
じゃあマルチプレイやる意味全くないね
でもマルチが用意されてるってことは
やっぱりマルチ専用装備があるってことか('A`)
390自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:20:22 ID:3Zlymup7O
>>386
鳥山絵は初めてか?
391自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:20:41 ID:GxOvfv/+0
>>376>>378
うん、元DQプレーヤーとかそういう新規を開拓できるかな
392自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:20:45 ID:ls1qJ5T10
>>387
外で普通に多分通信できるぞw
393自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:21:15 ID:8mPafLIA0
Wi-Fiショップ限定アイテムはあっても
マルチ限定アイテムはねぇだろ
394自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:22:05 ID:IlKYLPDZO
職業柄一足先にクリアさせてもらった
395自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:22:16 ID:Mf9Vltu60
396自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:22:47 ID:AXWO1Fls0
>>391
ある程度はいるだろうけど
もうほとんどDS持ってるだろうから
全体からすれば微々たるもんじゃね
397自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:23:14 ID:ls1qJ5T10
謎の黒木氏をモンスターで紹介するのは俺違うと思うんだ
398自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:23:21 ID:lROLFIx/O
>>394
ストーリー教えろ
399自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:23:22 ID:ugbbZ7Uz0
>>389
多分ない。
400自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:23:36 ID:UWa5PQYq0
>>393
Wi-Fiマルチで限定なら大いにアリだけど、ワイヤレスでそれやったら大ブーイングは目に見えてる
まさかやらんだろうな
401自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:24:03 ID:TtrkcT950
>>395
デザートランナーって新規のモンスターだったのか
画面写真でシンボルを見た限りだとドラクエ7のあばれ足鳥だと思ってた
402自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:25:02 ID:8mPafLIA0
マルチは友達と一緒に遊ぶ事ってことに意味がある
403自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:25:20 ID:QEOeI6+60
モーモンなかなか可愛いな
404自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:25:47 ID:AXWO1Fls0
>>401
似てるけどよく見たら尻尾と角が全然違う
405自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:26:37 ID:UWa5PQYq0
>>395
全体的に従来のデザインよりシリアスになってる感じがするな
406自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:26:59 ID:lVQ6PgfB0
黒騎士の正体は父親
407自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:27:20 ID:8mPafLIA0
8の不満点の一つの「フィールドに何も無い」ってのが改善されてるっぽいな
408自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:30:42 ID:TtrkcT950
後3週間程か・・
409自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:30:57 ID:qq/SD7bI0
セーブデータって1つしか作れないのか?
410自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:31:45 ID:3Zlymup7O
モーモンは新たなマスコットモンスターにしようという魂胆が見え見え
411自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:32:10 ID:8mPafLIA0
普通に3つ作れるだろ
412自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:33:19 ID:2CEfq6/M0
>>410
あいつ、攻撃するときにものすごく怖い顔してた気がするが…
413自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:33:53 ID:LVr9GA/aO
命懸けだからな
414自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:34:02 ID:KO4pg6t+0
3週間後にはフラゲスレで盛り上がってるんだな
ここまで永かった・・・


入院するとか言ってた奴は退院できたのかな?
415自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:35:46 ID:ls1qJ5T10
フラゲ店で予約したら受け渡しは当日になりますがよろしいですかと
言われたでござるの巻
416自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:35:55 ID:46UPqd2L0
カジノ本当にねぇくせな
発売前までにジャンプに情報来てくれええええええ
417自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:35:59 ID:ugbbZ7Uz0
>>383
確かにAIの方が仲間って感じはするな。
「めいれいさせろ」でプレイすると主人公が4人って感じがする。
418自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:36:20 ID:DcOEdUiS0
久しぶりに来てロムって興奮した
3の進化verといわれてたけど堀井のインタでやっぱりそうなんだね
しかも鳥山の描き下ろしまんま3パケw9は平成のドラクエ3ね
1本予約してたけどもうもう追加2本予約してくるわ
キャーすごい楽しみ〜ヽ(*´∀`)ノ
419自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:36:20 ID:A3NpKFcL0
まだ入院したばっかじゃないの?
420自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:36:33 ID:8mPafLIA0
カジノあるから
421自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:37:30 ID:ugbbZ7Uz0
>>418
早まるな! 冒険の書複数作れるかもしれないぞ!
まぁ、マルチプレイするなら話は別だが。
422自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:39:35 ID:fuMQuq4T0
冒険の書は1つと考えておいた方が無難だぞ
仮に3つと思ってて1つだった場合また騒がれても困る
wifiマルチも随分前からないって言われてたのにこのザマだから
423自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:39:52 ID:46UPqd2L0
>>420
あんの?ソースおくれ!俺を安心させてくれえ
424自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:40:12 ID:3Zlymup7O
個人的にはすごろく入れてwifi対戦がしたかった
すごろくなら技術的にも何の問題もないだろ
425自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:41:15 ID:TtrkcT950
そんなにカジノ好きなのか
426自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:41:57 ID:ugbbZ7Uz0
>>422
騒ぎとかどーでもいいわwww
個人的な問題だよ!
まず一つ買って冒険の書の数を確認してから考えても遅くないだろ?
427自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:42:28 ID:lVQ6PgfB0
ぱふぱふはある
まんまんもおねがいします
428自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:42:48 ID:w5GOXoCY0
429自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:42:49 ID:ugbbZ7Uz0
>>424
すぎやま氏の発言がソース。
URLは忘れた。
まぁ、誰かが貼ってくれるだろうwww
430自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:43:36 ID:ugbbZ7Uz0
>>423だったorz
431自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:44:05 ID:GPdryi+S0
ここへきてカジノを廃止する理由も分らんけど
432自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:44:19 ID:3Zlymup7O
カジノの曲は入ってるってんだからカジノ、もしくはそれに準ずる娯楽施設はあるだろ
433自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:44:51 ID:f3RQkdLG0
一応今日の記事もっかい貼っとく
他にもあったっけ

『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』キャラクターメイキングの詳細が判明
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224984_1124.html
自分色に染めろ! 主人公と仲間たちをカスタマイズ――「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0906/19/news040.html
434自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:46:47 ID:46UPqd2L0
すぎやんが曲かいたのか
じゃあ、あるな楽しみだ
435自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:50:13 ID:ugbbZ7Uz0
>>431
IVからの常連だからな。
今更作戦や小さなメダルをなくすようなものだ。
436自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:50:16 ID:TtrkcT950
多分8の流れを受けて「楽しいカジノ」を使うんだろうけどね
教会や錬金釜もそうだけど
定番施設の曲は固定にして新曲を増やす方針に移行したらしい
437自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:52:28 ID:fuMQuq4T0
>>426
それで全然おkだとは思うよ
まあ>>418がどういう理由で複数買うのかも詳しくは分からないから何も言えんが
君の言うマルチや布教用に複数購入する場合
発売日に確認してからでは手に入らず同時に始められないかもしれんからね

要はマルチでの通信やらその辺を考えるとセーブ数1個でもおかしくはない
こう考えておいた方がダメージは少ないだろってことさ
438自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:54:43 ID:6K2jcn6y0
てか冒険の書はひとつで十分だろ
439自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:55:33 ID:xHfqzx6D0
1ソフトで1セーブしかできないから複数本ソフトを買わせることができる
がめついな
440自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:56:55 ID:GPdryi+S0
セーブ1つだろうと余裕で売れるのがドラクエ
441自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:56:55 ID:ls1qJ5T10
ていうかセーブ1個じゃないとマルチで簡単にアイテム増やせちゃうじゃん
1個だろ確実に
442自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:57:13 ID:LWeav+t00
すれ違い通信ってよくわからない。
仲間として通信相手のキャラクターを一時的に借りる感じ?
443自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:57:43 ID:o8scgx200
>>423
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0902/04/news128.html

>なお、「ドラゴンクエストIX」には新曲もCD2枚組みになるほど書き下ろされたほか、
>名前入力やカジノなどで流れるお約束の曲も健在とのこと。すぎやま氏によると、
>シリーズで登場した既成曲も相当数収録されているのだとか。
444自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:57:53 ID:ugbbZ7Uz0
>>437
同時に始められないダメージと
金の無駄をしたというダメージのどちらが大きいか……
人それぞれとしか言いようがない。
でも発売日なのに売り切れとかなるもんなの?
445自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:59:20 ID:pidMg47y0
>>442
仲間にはならないだろ
446自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:59:32 ID:ls1qJ5T10
>>442
違う町に僕はナイン!
よろしくね!とか言うキャラが来て
どれくらい相手が廃人か確かめられるシステムだよ
447自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:59:47 ID:BcBtNYmN0
DQは昔は行列して買ってたんだぜ
448自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:00:17 ID:LWeav+t00
>>445
>>446
ああ、相手のステータスを拝めるのね。ありがと。
449自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:01:19 ID:mNjrtnqL0
セーブは一つじゃない派。
DS5は、3つをそれぞれの嫁に振り分けてプレイ出来た。
例え嫁がいなくとも、簡単に減らすとは思えないが。
450自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:01:34 ID:xHfqzx6D0
>>441
え?
451自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:03:00 ID:TLLm09eZ0
ドラクエ3では冒険の書はたまに消えてた(呪)

そして呪いの音楽がなる。。。ニヤリ
452自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:03:57 ID:UAoCBhlD0
ワイヤレスプレイに関する妄想・疑問が尽きない

・ソフト2本あればある意味「引継ぎプレイ」?
 アイテムの受け渡しできる?
・名前同じだったらどうなる?
453自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:04:32 ID:WcKtUpFo0
>>441
冒険の書がコピー不可なら問題ないな
っつーかそれ以前にアイテム渡して電源ブチ切りで増殖が出来そうな気がするが…
454自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:06:32 ID:3Zlymup7O
アイテム受け渡しできるとかいう情報あったか?
ショップで買い物ができたり宝箱開けられるくらいだろ
455自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:07:01 ID:46UPqd2L0
>>443
おおありがとう!安心した!

今度はどんなカジノになるか楽しみだ
新しいゲーム増えてるのかなぁ
456自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:08:49 ID:ls1qJ5T10
一人一台で売りたいだろうし
セーブひとつにするんじゃね
457自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:08:58 ID:fuMQuq4T0
>>444
ビッグタイトルだと意外に難民は出るものさ
確実に購入したいなら予約だろうね

>>452
アイテムの受け渡しに関しては今まで情報が出ていない
マルチ対応のゲームでも受け渡しができるものもあるしできないものもあるからね
例えばモンハンのようにレア度によって受け渡しに制限がついてたりするかもしれない
今回ドラクエ9でもレア度みたいなのあった気がしたし

名前は同じでも特になにもないだろう
458自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:09:02 ID:TLLm09eZ0
新情報

今度はカジノではなくスゴロクエストです
459自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:10:16 ID:TLLm09eZ0
>>458
スゴロクエストでカジノ音楽採用だったよね
460自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:11:56 ID:eV4Lc7zkO
スロットとポーカーだけでいいよ。
ただスロットは日本のスロットに近い方がいいな。
461自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:12:48 ID:2CEfq6/M0
>>458-459
IDが見えてないのか、そういう高度な釣りなのか
462自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:13:06 ID:TLLm09eZ0
>>460
スロもポーカーないよ
スゴロクエストだから
463自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:13:22 ID:ugbbZ7Uz0
カジノの歴史
4…スロット/ポーカー/闘技場
5…スロット/闘技場/スライムレース/ポーカー(リメイク)
6…スロット/ポーカー
7…スロット/ポーカー/ラッキーパネル
8…スロット/ビンゴ/ルーレット

ざっと見ると6のカジノがさびしいな。
リメイクで何か増やして欲しい。
9ではやはり新しい遊びがあればいいな。
464自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:13:54 ID:3Zlymup7O
アイテム受け渡しに対応するコマンドやシステムが見当たらないからたぶんないだろ
基本的にゲストはホスト世界に直接干渉できないというルールは破られないからな
465自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:14:27 ID:eV4Lc7zkO
>>462
リメイクドラクエ3みたいなもん?
466自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:15:32 ID:aCqjkjbl0
6は次のカードの数字が大きいか小さいかあてる奴なかった?
467自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:15:50 ID:6K2jcn6y0
スゴロクならPS2版DQ5で痛い目見たからもっと易しくして欲しい(´・ω・)
468自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:16:58 ID:2CEfq6/M0
>>463
おお、GJ
歴代通してスロットはずっと入ってたんだね
じゃあ9でもカジノあるならスロットは確定なのかもね
469自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:17:13 ID:ugbbZ7Uz0
>>466
それポーカーのダブルアップ。
470自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:18:10 ID:bIY2Bkd3O
闘技場とスライムレースが好きだった
471自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:18:55 ID:fuMQuq4T0
>>464
俺も受け渡しはない気がするな
この時期にきてまでまったく触れられていないことや
やはり増殖対策とかが難しそうだしね
472自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:20:30 ID:TLLm09eZ0
>>468
今回からカジノ(ポーカースロット)ないらしいよ。

だってリメイク3だし、新しい遊びをお届けしますって言ってたし。
473自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:21:29 ID:ZnifzEd+P
>>309
>>290
>>316

350万売れてとりあえずFFに圧勝すればそれでいいよ。
むしろこんな時間掛けて糞グラのやっつけ仕事でシリーズ最高の400万も500万も売れちゃったらそれこそ納得いかねー。
474自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:22:02 ID:2CEfq6/M0
>>472
へーそうなんだ
ソースプリーズ
475自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:22:13 ID:LWeav+t00
今回の9って、天空シリーズとかロトシリーズとかの
カテゴリに当てはまるシリーズでしたっけ?
476自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:23:11 ID:46sSIzon0
エロコスのスタートラインは序盤で手に入りそうな踊り子の服辺りだろうか
やっぱりそれ系の装備品は妙に値が張ったりするのかな
477自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:23:34 ID:6eFA8Hse0
>>473
FFはもう200万すら無理だろ
478自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:23:38 ID:J/uchVmB0
ドラクエ9の発売は大手の家電屋やコンビニは守るが
個人の販売店は前日に定価売りで販売するだろうな。
まぁ、いつもの事だが。
479自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:24:22 ID:TLLm09eZ0
>>474
読み返せよ。。。
疲れるやつだなまったく。。。

ソレくらいどうってことないだろ
ゆとりちゃん
480自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:24:46 ID:eV4Lc7zkO
カジノでマルチプレー出来たら面白そうだけどな。
スロットとか友達とパチ屋いくようなもんだし。
すごろくでも別にいいけど。
481自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:24:54 ID:ugbbZ7Uz0
>>476
「くそっ! 堀井雄二、足元見てやがるぜ!!
482自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:25:50 ID:TLLm09eZ0
>>475
9はロトシリーズだよ。

時系列は

3→1→2→9
483自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:27:07 ID:3Zlymup7O
PS3本体が320万台しか売れてないのに200万は厳しいだろうね
どうでもいいけど
484自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:27:21 ID:qikxirjPO
たぶんクリア後はアレフガルドとか行けちゃう展開なんだろうが
あえて1または3の時代のアレフガルドの外側を歩きたい
2の時代に、9の主人公たちが現れちゃうのはまずい感じだが
1や3の時代なら問題ない、なにが起きてもお構い無し
485自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:27:30 ID:J/uchVmB0
ちなみにコンビニでバイトしてる奴がまわりにいたら
後打ちでと言って代金を渡しておけば前日の夜にはゲット出来るかもな。
486自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:27:40 ID:2CEfq6/M0
>>478
そう思ってよく行くフラゲ可能な個人店で予約したんだけどね…
スクエニから圧力かかってるみたいで、今回は無理そうだ
487自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:27:52 ID:kCkQNgyi0
ヒュージおっぱいだと?!
488自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:27:58 ID:MBIwA+HyO
>>482
竜神シリーズとかじゃね?
7と8が
489自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:28:56 ID:kCkQNgyi0
誤爆
490自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:29:02 ID:TLLm09eZ0
>>482
もっと言えば

3→1→2→9 →10だな
491自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:29:07 ID:xHfqzx6D0
FF13は海外でも発売されるし箱版も出る
DQ9より売れる可能性は高い
492自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:29:08 ID:U/F7in420
ゲハにいくと本当キチガイばっかだな
適当に書き込みするとGK乙とか妊娠乙とか痴漢乙とか
わけわかんねぇ……
493自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:29:37 ID:fuMQuq4T0
>>490
いい加減つまんねーから糞釣りはvipでやれよ
494自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:29:54 ID:RmIKCjUC0
>>492
もうじきここにも大量に押し寄せてくるよ
495自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:30:08 ID:pMZTMttMO
カジノは最初は色々やるけど、最終的にスロットで放置プレイな記憶しか…
496自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:30:32 ID:LWeav+t00
>>490
ロトシリーズか〜楽しみ
497自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:31:30 ID:ugbbZ7Uz0
>>496
ちょwww
信じるなよwww
498自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:33:29 ID:TtrkcT950
>>492
発売直前が一番酷いよ
割れ厨まで入り乱れての大混乱

発売したら本スレに攻略目的の人間が増えるから
アンチスレと住み分けもできるんだけどね
499自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:34:01 ID:TLLm09eZ0
>>496
そうだよ、wii盤でも転職システムはこの先も健在にするかもね。

その為にDSリメイクは4の天空シリーズから始めたんだよ。
3をリメイクするのは特別な思い入れがあるんだ。
500自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:35:14 ID:eV4Lc7zkO
マルチプレーした時の金はどうなるんだろう。
4分割されるのか?
買い物は出来るのかな?
人と話せるのか?
話せたら人のソフトのフラグ立たせたり出来ちゃうな。
マルチプレーは謎が多い。
501自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:37:27 ID:J/uchVmB0
>>486
いや個人店は前日の昼には入荷する。
週末の運送及び流通事情から考えて間違い無い。
スクエニもそれは防ぎきれない。
大手ではなく個人店を狙うんだ。
どこの個人店も配送業者が来る時間はだいたい決まってる。
502自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:37:51 ID:kCkQNgyi0
他の人の世界には極度に干渉できないんじゃ無いっけ?
宝箱は開けられないとか
503自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:39:43 ID:w5GOXoCY0
カジノは景品が必ずいいのあるから
とれるまでこもっちゃうから簡単になっちゃうんだよなぁ。
じゃぁやるなよって言われると思うんだが、
性格的に完璧にすすめないと気が済まないんだ。

でも闘技場は好きだったからやりたいな。
やり込んでいくとおいしい組み合わせが分かって勝率上がるのもいい。

8のビンゴはぬるすぎたし、スロット放置して増えていくのも好きじゃないな
504自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:40:23 ID:Z5rJ5bSQ0
>>502
キーアイテムとかが入ってる宝箱は開けられないようになってる
505自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:40:37 ID:WcKtUpFo0
>マルチプレーした時の金はどうなるんだろう。
>4分割されるのか?
オフの時と同じだろ

>買い物は出来るのかな?
他人のwifiショッピング利用可能らしいな
506自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:41:20 ID:w5GOXoCY0
ビンゴじゃなくてルーレットだった
507自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:41:48 ID:2CEfq6/M0
>>501
うん、入荷の時間帯は教えてもらったから知ってるけど
スクエニを気にして売ってくれないんだよ
スクエニ以外ならフラゲOKでも、スクエニ、特にドラクエは……みたいなことを言われた
508でか男:2009/06/19(金) 16:42:52 ID:8xEHymRg0
基本職 戦士  武闘家   魔法使い  僧侶   盗賊  旅芸人  6職
中級職 バトルマスター  パラディン  魔法剣士  賢者  レンジャー スーパースター 6職
上級職 天地雷鳴士 ゴッドハンド 2職
条件職 勇者 スライム ドラゴン ゾンビ 4職
こんな感じじゃないの今回の職業選択の自由アハーハーン
509自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:45:10 ID:qikxirjPO
新しい顔とか体型パターンとか配信されないのかな?難しすぎるか
510自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:45:44 ID:2CEfq6/M0
>>508
魔法剣士じゃなくて魔法戦士な
また貼るつもりなら次までになおしとけよ
511自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:46:02 ID:TLLm09eZ0
>>508
天地雷鳴士ってダサイねwww
512自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:46:58 ID:eoQAu1iT0
>>484
FFの世界に行っちゃったりして
513自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:47:45 ID:w5GOXoCY0
>>507
昔ジャンプでも似たようなことあったの思い出したわ。

近所でジャンプを金曜に入荷して早売りしてくれる店があったんだが
小学生の頃、早売りを学校に持ってきて人気者になってたやつがいた。

それを見た同級生がその店に買いに行ったんだけど土曜で売り切れちゃってて、
そいつの母親がその店になんでうちの子には売ってくれないんですかみたいな言いがかりをつけにきたらしい。
集英社にも通報かなんかしたみたいで、それ以来入荷日を遅らされて早売りできなくなった店があった。
514自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:50:03 ID:J/uchVmB0
>>507
とりあえず、個人店で前日ゲットしてくれ。
健闘を祈る。
515自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:50:22 ID:TLLm09eZ0
>>511
ヨシズミ予報士がそうかね?
516自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:50:44 ID:19UjEOTmO
クエストのダウンロードって、半年分とかまとめて落とせるの?
あと本体に残せるのは、モンハンみたいに何十個もある中から数個だけとかそんな感じなのかな?
517自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:51:26 ID:wc1qguDj0
初めて公式サイトみたがおもしろそうだな
特に竜騎将バランのあの秘剣ギガブレイクがあるとは
もう俺の心を鷲掴みにしたよ。
5年ぶりくらいにゲーム買うわ。
518自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:53:10 ID:3Zlymup7O
9のマルチは完全に自由行動ができるからゲストがフラグ立てないようにするのも大変だっただろうな
自由度が高いと何が起こるか分からないからね
519自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:54:30 ID:xHfqzx6D0
>>517
DQ8にもあるからまずはDQ8を買えよ
520自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:55:12 ID:TLLm09eZ0



      


           107ズン




                        
521自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:56:02 ID:2CEfq6/M0
ホストがメタル狩りしてる間に、ゲストがボス倒したら笑うな
それとも空気読んで「ホストキャラ連れてこい。じゃないと戦わね」的なこと言われたりしてw
522自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:56:45 ID:AfYtYPfA0
>>518
その自由度の高さをソロでも発揮してくれてると嬉しいんだがな。
523自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:57:16 ID:TLLm09eZ0
新呪文
アバカムーチョ

エリア全体のカギのついたドアを開ける。
524自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:57:43 ID:s6I6v/my0
職業は熟練度じゃなくて、レベル制なんだから7みたいに数あるわけがない
1つの職業をマスター(レベル99)にするのにどれだけ掛かると思ってるんだ

525自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 16:58:59 ID:fuMQuq4T0
>>524
そういう廃人どもを基準に考えるわけないだろ
526自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:02:34 ID:VWLjO6C50
>>492
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7361981
既にニコニコが基地外だらけ。
コメントで画面妨害してるのが笑える。
527自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:04:02 ID:6LmtodtB0
途中から羽がなくなってるけど、仲間メイキングは羽とか天心範とかがなくなってからか?
528自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:04:07 ID:2CEfq6/M0
>>524
普通の人はレベル99まであげません
それはもはや、やり込みの領域
529自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:05:12 ID:ls1qJ5T10
レベル99を目安のダンジョンとか欲しいけどな
不思議な地図で
530自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:06:20 ID:nezgENvb0
>>526
ここまで不安要素があるのに何が笑えるのか分からん
531自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:07:02 ID:AfYtYPfA0
職業は今判明してる職+賢者・勇者とかでほぼ確定だろ、多すぎても同じようなのが増えるだけだし。
532自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:09:18 ID:Bnl9lngb0
>>530
何が笑えるってお前だよ
533自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:10:05 ID:2CEfq6/M0
>>531
とりあえず下のを見てから考えよう

904 名前:豚肉[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 10:05:20 ID:0NRiWQMzO
新職業のシルエット↓
http://imepita.jp/20090619/362130
534自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:10:19 ID:S3SmCrEy0
マルチプレイがあるってことは
スライムゾーンみたいな
レベル上げるためだけに存在するような場所はないのかな
535自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:11:20 ID:LKe9U8Wb0
>>533
インド人チャダだな。
536自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:11:30 ID:4zUiGB750
wifiはチーターだらけになるから要らない
537自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:12:03 ID:s6I6v/my0
>>525
>>528
それはわかってるが、6や7はクリアするまでに複数の職をマスターするのが前提に作られてるから職業の数が多くなってるが
今回はクリアするまでに、最も高い職でもレベル50くらいだろうから職を多くする必要が無い
538自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:12:06 ID:lROLFIx/O
右が賢者で左はスーパースターだな
539自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:12:20 ID:AXWO1Fls0
仮定1 セーブ一つ
スクエニ「黙っていればセーブ複数と勘違いする可能性があるので、
      一家庭一つしか買わないかもしれない
      セーブ一つと正しく教えれば、人数分買ってくれるだろう」
→スクエニはセーブ数を教える

仮定2 スクエニが利益重視でセーブ複数
スクエニ「黙っていればセーブ一つと勘違いする可能性がある
      一家庭でも人数分買ってくれるだろう」
→スクエニはセーブ数を教えない

仮定3 スクエニがユーザー重視でセーブ複数
スクエニ「仮定2の様にユーザーを混乱させるのはいけない セーブ複数だと教えるべき」
→スクエニはセーブ数を教える
540自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:14:04 ID:2iviNtag0
宝の地図について。
堀井「宝の地図はボスがすごく強いです。」

ラスボスについて。
堀井「もう最強!」

ボス激強きたー
541自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:14:06 ID:lROLFIx/O
>>539
仮定とかアホか
もうセーブ一個は確定済みだ
542自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:16:45 ID:AfYtYPfA0
>>533
じゃあ勇者が無くて賢者とスターだな。
レンジャーは盗賊+旅芸人だと思ってたが、そうなるとスターが作れないから
盗賊→レンジャー、旅芸人→スターって感じかもな、悟りか単にレベルUPで就けるかって風に。
543自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:17:10 ID:FYGcU4Hv0
>>511
天地雷鳴士は上位職ではかなり使えるからすき、
スキルもなかなかいいものおぼえるし。
544自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:18:57 ID:0yvml+cI0
もう発売まで1ヶ月切った訳だし後は期待するしかないだろ
545自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:19:11 ID:gVDrDnpB0
>>533
左は軽装っぽいな。なんだろうな
右は賢者っぽい
546自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:19:53 ID:VWLjO6C50
勇者が無いって事はないだろう
結構初期にロト装備画面あったよな?
547自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:20:00 ID:c2KpVKEY0
おすぎとピーコだろw
548自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:20:12 ID:s6I6v/my0
新職業は踊り子(魔法使い+盗賊)占い師(僧侶+旅芸人)と予想
これならそれぞれの基本職に対して上級職2個ずつでバランスが良くなる
549自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:20:43 ID:2CEfq6/M0
勇者なんて職業を設けたら、そりゃー勇者大好きな小さなお子様から大きなお友達までが
こぞって目指すことでしょう
ない方が良いんだよ、そんな職業。全部のスキル極めて、勇気を持って戦えばそれが勇者。それでいいじゃないか
550自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:21:51 ID:hoj9hdZ+0
文章がお子様みたいだな
551自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:22:02 ID:FYGcU4Hv0
新職業(旅芸人+遊び人)=スーパー世捨て人とかかw
552自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:22:48 ID:2CEfq6/M0
>>548
どっかの姉妹みたいになってるな
でもその予想、悪くないかもしれん
553自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:23:47 ID:iqcYuZZm0
新職業、右側料理人に見える。
554 ◆??? :2009/06/19(金) 17:23:49 ID:kCkQNgyi0
広野を行く を聞くことができるのなら感涙
555自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:24:33 ID:3Zlymup7O
女旅芸人がすでに踊り子っぽいから踊り子といい職業はねーわ
556自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:24:56 ID:lROLFIx/O
なんで魔法使い+盗賊で踊り子になるんだか
全く意味不明だ
557自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:25:00 ID:6MA64HmZO
明日からドラクエのCMがはじまるよー
558自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:25:20 ID:pMZTMttMO
勇者になれるのは主人公だけで、ステータスも器用貧乏にすればいいんじゃないの
3の勇者はそんな感じで最後はベホマズン係になってたし
559自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:25:27 ID:h08avtJHO
新職業 ぱふぱふ娘
    強姦魔
    女子高生
560自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:25:39 ID:AfYtYPfA0
>>548
今まで踊り子は基本職だったのに急に上級にもってきたりするかな。
561自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:25:57 ID:+QRLQgaC0
少なくても勇者は1人だけにして欲しいです、まぁもう今更できてる物が
変わるわけじゃないけど
ギガデインとかライデインは誰が覚えんだろう?
562自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:26:20 ID:fuMQuq4T0
現在出ている情報から予想するに斧、槌、弓、ブーメランが使える職業が出てくると予想するのが妥当じゃないか
これらがバトルマスターやレンジャーだけの装備とは考えにくい
上級職ではなく基本職が発表されている6種以外にある可能性も否定できない
563自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:27:10 ID:0yvml+cI0
ダントツで何かの職業が強いってのはやめてほしいね
上級職でも全部一長一短なバランスだと良いんだが
564自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:27:33 ID:6iVw3gmcO
マゾプレイヤー向けに復活の呪文が欲しいところだ
565自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:27:37 ID:dLqW4CD+0
最高の職業は勇者じゃなくて天使じゃないの
DQ世界全体でみれば勇者だって量産されてるし
566自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:27:54 ID:8AGfLr3D0
ぱふぱふはある、ってコメントがあったから、
覚えそうな職があるはず。
これまでだと遊び人だけど、今回は無さそうなんだよな……?
567自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:29:08 ID:VWLjO6C50
マルチでやった時、全員勇者とかになるだろうから勇者イラネ
勇者は伝説的な存在で使えない方がいいな
568自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:29:54 ID:TLLm09eZ0
装備情報

セーラー服
ミニスカート
569自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:30:34 ID:8IqAwlp50
>>507
あまりにも個人経営のところは最近荷物すら当日着にされてるから物理的にフラゲな状況を作りだされてる
キングダムハーツですらやってたからDQもそうするでしょ多分

http://ameblo.jp/get6-2/entry-10270867949.html

>スクエニは相変わらず一部流通に出荷日の規制を行っており、
>フライング販売の対策を厳しく行っているようです。
>発売日店着は運送上のトラブルや着荷時間など、
>お客様にご迷惑をかけるケースも見られますし、
あまりやってほしくない対策です。
570 ◆HudE70R59aIs :2009/06/19(金) 17:30:43 ID:qikxirjPO
はぁ
571自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:31:48 ID:AXWO1Fls0
>>562
一覧みたいな画面で
基本職6つしか職業が出てなかったから6つで確定だと思う
572自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:32:39 ID:AfYtYPfA0
全ての職業をマスターしたら、今回ならLv50とかに達したら勇者に転職できるとかならあるかもな。
573自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:33:59 ID:Z5rJ5bSQ0
称号があるんだから勇者はそっちで出た方が相応しいと思う
574自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:34:21 ID:+KJSZnAy0
tp://ameblo.jp/h1me7/image-10275699950-10191859981.html

ぱふぱふしてるー!
575自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:34:29 ID:U/F7in420
グルグルみたいに盗賊の勇者様でもいいじゃない
576自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:36:17 ID:lROLFIx/O
577自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:37:42 ID:7+kP0dff0
tp://ameblo.jp/h1me7/image-10275699950-10191859981.html
578自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:38:06 ID:s6I6v/my0
ところで、主人公と他の仲間の違いについては何も触れられてないの?
主人公以外は転職に制限があるとか
579自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:38:14 ID:FYGcU4Hv0
>>526
同じPVでもこっちのは平和だな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7362154
580自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:39:40 ID:46sSIzon0
良い悪いはさておき、6や7でもやってるんだから
職業勇者は普通にあるんじゃないの
デイン呪文とか覚えられるのそれくらいしかないし
581自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:40:30 ID:uxApK14xO
まいんちゃん始まるよー(^O^)ノ
582自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:41:19 ID:UWa5PQYq0
FFじゃないんだから職業なんてそんなに種類が多くなくていいだろ
3に毛が生えた程度でおk
装備グラやキャラ外見である程度個性が出せるんだから基本職は少なくていい
MMOに近い感覚で考えれば、クラスの数より装備やスキルの数が多い方が長く楽しめる
583自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:42:09 ID:hInZ2R5MP
勇者とか勇者組合に入会金払えばなれるし

新人勇者は下水魔王から倒せよ
584自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:42:09 ID:3Zlymup7O
>>580
キャラメイクや転職システムは3寄りなんだから勇者職はないと考えるのが普通なんじゃないの
585自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:45:32 ID:TLLm09eZ0
>>584
シリーズで全て勇者でてるのにそんなことあるわけないだろ

FFでいえば召還獣がでないような感じかな
586自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:45:41 ID:s6I6v/my0
職業じゃなくて、主人公自体が勇者の可能性もあるな

世界の危機に現れるという伝説の勇者
物語後半で主人公が実はその伝説の勇者だと判明する
そして勇者専用の呪文や特技、装備を物語を進めていくうちに取得
それらの呪文や特技、装備はどの職業でも使用可能
587自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:46:10 ID:h08avtJHO
勇者への転職条件
素っ裸で世界一周フルマラソンクリア
588自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:46:19 ID:A6f7+/pb0
>>585
8主は勇者じゃないだろ
589自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:48:43 ID:TLLm09eZ0
>>588
8だけなぜか記憶にないのはナゼ?
あれってそもそもドラクエか?
590自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:49:09 ID:s6I6v/my0
8主は勇気スキルがあるから、実質勇者みたいなもんだけどね
でも9だとほぼ同意義の勇敢スキルが戦士だしやっぱりないんかな
591自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:49:44 ID:b9Sdb23W0
「勇者」は作中で主人公が呼ばれる呼称で
職業とは別扱いでいいよ
592自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:50:36 ID:ls1qJ5T10
>>591
それがいいな
593自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:51:06 ID:AfYtYPfA0
というか勇者があると何か問題なのか?ワイヤレスでしかマルチできないんだから関係ないだろ別に。
ソロで勇者×4はどうせやり込みの域なんだし、それに簡単にできるようにはなってないだろうからあってもいいよ別に。
594自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:51:20 ID:TLLm09eZ0
>>588
あ!思い出した。
あれ勇者だろ勇者系の呪文使えるしな
595自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:52:28 ID:cy/UfyT0O
>>228
wi-fi協力プレイは無いよ。ハゲ
596自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:53:38 ID:h08avtJHO
ディン系=天空人の固有魔法
597自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:54:25 ID:+QRLQgaC0
(´・ω・`)ところで5000円で100円お釣りくる位の値段で予約してたけど
マシな方?
598自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:54:26 ID:6ID52sRe0

すまん
ドラクエ5って明らかに城が少ないんだが
統治機構とかを語り合うスレを作成したい
スレ立て規制にあって作成できない

すままんが誰か
「ドラクエ5の国情を語る」
で新規スレを建ててくれ

599自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:55:36 ID:99e7ymMC0
>>533
左は踊り子とかスーパースターとかその系統っぽく見える
右は・・・商人っぽく見えるだけどさすがにそれはないだろうし賢者あたりか?
600自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:57:47 ID:TLLm09eZ0
じゃあ!こうする!


勇者はシングルプレイのみのシナリオ職業

マルチは勇者になる前の職業が反映。


つまりこういうこと!!!
シングルプレーでは・・・
@主人公が賢者+勇者系のスキル
A主人公がバトルマスター+勇者系のスキル
B主人公がスーパースター+勇者系のスキル
C・・・・+勇者スキル

マルチの場合は勇者スキル封印。
601自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:58:25 ID:/SrLJmSP0
>>596
3勇者は?
602自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:00:34 ID:TLLm09eZ0
>>600
簡単に言えば、

シングルでは賢者系の勇者とか格闘系の勇者とか
遊び人系の勇者とかそんな感じになる。

もちろん職業は単純に 勇者 となる
603自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:00:35 ID:h08avtJHO
>>601
実はオルテガは天空人だった説
604自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:00:43 ID:VWLjO6C50
ロトや天空シリーズの様に
7 8 9も繋がってるんだよな?
9で何シリーズか解明されるでおk?
605自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:01:16 ID:ls1qJ5T10
>>604
7と8が既に繋がってないんだけど・・・
606自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:03:01 ID:TLLm09eZ0
607自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:03:18 ID:VWLjO6C50
>>605
だからそれは9で解明されるんだろ?
実は繋がってました的な
608自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:04:24 ID:VWLjO6C50
>>606
9がロトの意味が分からない
天使だし天空かもしれんだろ
609自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:04:48 ID:gk6SeVAl0
9は多分黒歴史になるから単独作品にしてもらいたい
610自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:05:13 ID:/SrLJmSP0
>>603
覆面パンツのせいで追放されたんだな、きっと
611自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:06:28 ID:6ID52sRe0

すまん
ドラクエ5って明らかに城が少ないんだが
統治機構とかを語り合うスレを作成したい
スレ立て規制にあって作成できない

すままんが誰か
「ドラクエ5の国情を語る」
で新規スレを建ててくれ




612自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:07:23 ID:qikxirjPO
何編っていうよりはこれからは歴代シリーズを統括していく感じだと思うがな
9、10はもうまとめに入ると思う
613自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:07:45 ID:IHjYzDORO
先天的に血筋が必要なもの(天空)と後天的に血筋が必要になったもの(ロト)と勝手に妄想してた。

7と8は血筋も何もなく努力と功績で勇者になった感じじゃない?
614自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:08:59 ID:gk6SeVAl0
>>613
7も8も特殊な血筋だったろ
努力して勇者になったのは3のみ
615自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:10:20 ID:KO4pg6t+0
今後楽しみなところ

1、フラゲスレ
2、マジコン対策(完璧であって欲しい

新情報はこれくらいでいいかな・・
616自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:10:37 ID:aC8ypFjj0
>>526
キチガイって思いたいんだな。悲しいな
617自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:11:33 ID:RK9LQE9SP
>>526
GK沸きすぎワロタw
618自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:11:54 ID:i4ZzSrTa0
公式からの情報提供は今回のVジャンが最後かな
そろそろ2chのやめ時のようだ
619自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:12:23 ID:voLb7TgA0
エンディングで勇者になってクリア後に転職出来て
さらなる冒険、強敵を求めてって感じがいいかな
620自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:12:30 ID:h08avtJHO
>>614
3勇者も変態勇者オルテガの血筋
621自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:14:46 ID:ls1qJ5T10
サンディ「リアルにソフト買ってないのにプレイ出来ると思ったの?
超ウケるんですケドwww
とかでマジコン対策でフリーズしたらサンディ株ストップ高
622自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:15:16 ID:8RYRle8fO
マジコンてwi-fiとかワイヤレスとか出来るの?

今回はソフトがソフトなだけにマジコンじゃ充分に楽しめない気がするが
623自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:18:15 ID:0yvml+cI0
>>621
それ最高だなw
624自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:18:32 ID:Ww4YZLKM0
ジャンプフラゲしてきたんだが大変なことになってるぞ
上級職になるための条件が開放クエストのクリアのみになったっぽい
625自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:19:04 ID:EeCQWO110
>>624
マジで!?
626自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:19:22 ID:91ayff870
ネット対応について今更グダグダ言い出す奴が多くて超うけるな
既出情報だけで、ネットでパーティ無しって普通の頭の奴なら予想出来た事じゃないの?
627自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:20:11 ID:+5WYxDfL0
>>624
うp
628自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:20:20 ID:VWLjO6C50
>>624
やっぱり条件はクエか
629自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:21:28 ID:ls1qJ5T10
>>626
堀井のあの発言があれば
そう思うのは仕方ない
なければそれでもいいけど
630自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:21:43 ID:3Zlymup7O
律儀に釣られすぎw
631自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:22:47 ID:8RYRle8fO
クエだけなら楽勝じゃん
632自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:23:01 ID:GPdryi+S0
何が大変なのか分からんけどw
633自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:25:10 ID:FFeusOwz0
>>624

うそ・・・だ・・・ろ・・・
634自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:25:55 ID:Ww4YZLKM0
上級職クエストを受ける
ための条件はなくて、
クエストをクリアすれば
上級職に転職できんのヨ!!
って茶色いのが言ってて、今週は上級職についてだった。
635自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:26:06 ID:xHfqzx6D0
※上級職解放クエストはソロプレイではクリアできないようになっています。お友達と一緒に挑戦しよう!
636自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:26:30 ID:c2KpVKEY0
開放クエストって配信クエストのことを言いたいんじゃないか?
まあ釣りだろうけどw
637自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:27:08 ID:i4ZzSrTa0
既出情報と同じじゃん
上級職になるのにテストがあるってだけ
638自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:27:15 ID:g0qciobgO
>>526
ちょw
639自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:27:36 ID:xHfqzx6D0
>>636
それだと既にROMに入ってるのに出し惜しみしてますって言ってるようなもんじゃないか
例えアンロックのみだったとしてもダウンロードクエストと呼ぶのが正解だろう
640自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:27:38 ID:GPdryi+S0
ここの奴らがピュワって言われるのも分かる気がする
641自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:27:56 ID:8RYRle8fO
クエの内容は?
642自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:29:12 ID:IHjYzDORO
>614
生い立ちが特殊だけど"勇者の血筋"ってわけじゃない。

1&2や4&5みたいに生まれながらにして勇者だったんじゃなくて、3主みたいに後天的に身に付けた方だと思うけど。
まぁそうなると6主も後者だけどさ。
643自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:30:07 ID:fuMQuq4T0
>>634
これがマジなら上級職への転職はレベル関係なくなったってことなのか
644自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:30:08 ID:xHfqzx6D0
3も先天的なものジャマイカ
645自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:30:17 ID:3Zlymup7O
>>629
堀井は最初から家族や友達と…って言ってるんだけどね
制作発表時の発言と最新のVジャンインタビューで言ってることは同じだし全くぶれてないことが分かる
646自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:31:58 ID:dLqW4CD+0
>>645
堀井は誰とでもっていってるし
ネットゲーネットゲーと連呼な上にすぎやんも勘違いしてたよ
647自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:32:43 ID:xHfqzx6D0
3の勇者は勇者オルテガの子供で勇者専用呪文が使えるのはその血筋の者だけだったよね
648自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:33:01 ID:Ww4YZLKM0
>>637
簡単に言うと、魔法戦士になるのに前までだと
クエストクリア+戦士と魔法使いのレベルが20
だったのが
クエストクリアのみでおk
になったっぽいと言うことだ。
あと新しい職業は載ってなかったな
649自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:33:31 ID:PQ3Y8qN6O
勇者でいられたのは、ほんの一時。

俺たちは化け物扱いされ、普通に暮らすことさえ許されなかった。
650自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:33:32 ID:IHjYzDORO
>644
オルテガって"ちょっと強い普通の人"だと思ってたんだけど…祖父が一般人ぽいからさ。

まぁあくまで妄想だからあまり気にしないでほしいです。
651自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:35:28 ID:xHfqzx6D0
オルテガはライデインを使える正真正銘の勇者だぞ
変態パンツじゃないんだぞ
652自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:35:56 ID:RSDicrxu0
ギガデイン使えるモンスターVにいたじゃん
653自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:36:12 ID:3Zlymup7O
>>646
誰とでもの誰には家族や友達も入ってんじゃん
wifiを使うなら「遠くの誰とでも」「世界中の誰とでも」と言うはずだよな
wifiマルチができるゲームはそういう風に宣伝してるはずだ
すぎやんは勘違いしてたようだがw
654自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:36:14 ID:h08avtJHO
「よくぞきた!ゆうしゃオルテガのむすめよ!」
655自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:37:05 ID:+F/lsxUd0
勇者なのはアリアハン王がお墨付きを与えたからでは
656自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:37:35 ID:dLqW4CD+0
>>653
だから誤解を招く表現だったろっていってんの
657自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:37:43 ID:2iviNtag0
>>648
レベルは関係ないって書いてあったのか?
658自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:38:27 ID:xHfqzx6D0
>>655
新説ktkr
つまりアリアハン王には他人に勇者専用呪文を覚えさせて勇者化できる特殊能力があったというわけか
659自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:39:00 ID:cy/UfyT0O
>>645
友達は、近くにいる友達もいれば、遠くにいる友達もいるだろ。
「友達」という言葉だけで、「近くにいる友達限定」と世の中の全員が理解するとは思えない。
家族も一緒。
単身赴任の人だっているわけだし。
1%でも誤解される可能性があるなら、しっかり補足して発言するべき。
それが不特定多数の人たちに対して発言したりする人間には必要。
660自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:39:10 ID:Ww4YZLKM0
>>641
一連の流れでバトルマスターが挙がってる。

103 バトルマスターの心得
ダーマ神殿で 神父に
バトルマスターには チカラだけでなく
精神力も 必要だと言われた。
スーパーハイテンションになり
ドラゴン斬りで スライムを
5匹 たおすのだ!

とのこと。うpしたほうが早いな。
661自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:39:48 ID:DfH8vFYv0
堀井はオッサンだから時代遅れなんだろ
ワイヤレスでつながるだけでも新鮮に感じるんだよ

オンラインの接続が簡単だったらDSWiiはないし
wifiの質も悪いから
662自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:40:00 ID:PQ3Y8qN6O
俺たちがゾーマを撃破した後、上の世界の奴らは誰一人として迎えに来なかった。

永久に隔離しようとしたじゃないか。
663自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:40:04 ID:3Zlymup7O
>>656
じゃあ誤解を招かない表現てどんなんだよ
664自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:40:48 ID:FFeusOwz0
>>660

うp! うp!
665自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:40:57 ID:91ayff870
ネットでパーティくめると誤解してた奴は、読解力、推理力のないアホだろ
普通ネットでパーティは無理だってわかる
666自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:41:04 ID:p9n5kn9q0
俺は勇者なんかじゃ無いんだぜ
気分屋の王様からたまたま魔物退治の命令を授かっちまった運の悪い一般人さ
本当は俺以上に適任な奴がいるはずなんだ
たとえば本物の勇者とかな
だが運の悪い事にそいつは現れない
もしかしたらそんな奴ははじめから居ないのかも知れない
だから勇者の振りをしてやるのさ、強くもないのに強がりながらな
667自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:41:19 ID:ls1qJ5T10
>>645
世界中のって発言もあるし
ネットゲームって言われてそう思わないほうがおかしいでしょ
668自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:41:39 ID:QdFXwgnE0
マルチしないと解けないクエとかあったら最悪だな
669自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:41:54 ID:dLqW4CD+0
>>663
友達とでも家族とでも友達や家族とでもいいじゃん
670自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:42:30 ID:xHfqzx6D0
>>665
PSZをつくったセガは不可能を可能にするすごいチームだったんだな
堀井とは格が違うね^^
671自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:43:08 ID:ZHtr8zk6O
マルチがあるなら、攻撃魔法に関しては魔法使い>賢者、みたいに
上級職は完全上位互換じゃない方がいいな


今回はシングルありきでマルチはその延長、みたいな感じらしいから
上位互換でも仕方ないとは思うが
672自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:43:35 ID:3Zlymup7O
>>669
だからそう言ってるし
673自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:43:36 ID:VWLjO6C50
>>670
あれはクソゲーだったな
674自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:44:02 ID:DfH8vFYv0
冷静な奴は前から「クエストDL程度だろ」みたいに言ってたのに
アホがずっとMOだと決めつけてたよな
675自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:44:45 ID:DfH8vFYv0
DQ9みたいなゴミ
誰とやろうが変わらんわ
676自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:45:24 ID:xHfqzx6D0
過去ログ見たら擁護派がWiFi対応してるに決まってるって喚き散らしてるんだが
677自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:45:26 ID:WI3B243d0
>>660
ドラゴン斬り→剣スキル
スーパーハイテンション→きあいスキル
スキル縛りですか。
678自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:45:51 ID:RYBRy15G0
スーパーハイテンションになり
ドラゴン斬り

結局ぶとうかとせんしになる必要がある件
679自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:46:05 ID:UAoCBhlD0
>>660
これが本当なら2人目以降は…
680自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:46:21 ID:h08avtJHO
>>662
そりゃそうさ
真の魔王を倒した勇者御一行に与えるほどの莫大な褒美なんて、用意出来ないからな
戦いさえ終われば、金のかかりそうな勇者なんていらねーよ
681自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:46:48 ID:w5GOXoCY0
>>660
戦士&武道家がLv20になったら
そのクエがオファーできるという考えはないのかね?
682自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:47:31 ID:eV4Lc7zkO
>>660
ていうかテンションシステムあんのかよ。
あれ嫌い何だよな。
683自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:47:35 ID:QdFXwgnE0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061212/dq.htm

↑これの発言やマルチのみでは意味無しのフキダシ機能、これでマルチのみと思うやつの方が読解力、推理力のないアホだろ
普通にネットでパーティ組める予定だったのが分かる


684自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:48:06 ID:RYBRy15G0
主人公専用特技があるっぽいから
デインは主人公専用呪文かもな
685自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:48:13 ID:Ww4YZLKM0
>>678
よくよく考えたらそうだった
今スキャンしてるからパンツぬいでまってな
686自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:48:33 ID:AXWO1Fls0
ドラゴン斬りだけだったら盗賊の剣スキルでもおぼえられるんじゃないの

魔法戦士みたいに戦士と武闘家レベル20&クエストクリアじゃね
687自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:48:46 ID:dLqW4CD+0
>>672
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061212/dq.htm
>誰とでも一緒に冒険できる『ドラゴンクエスト』を作りたかったんです」と説明。
688自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:48:57 ID:Z5rJ5bSQ0
>>678
テンション上げるのは道具でなんとかならないか
689自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:49:13 ID:UAoCBhlD0
>>682
武闘家の特技


戦士と武闘家の特技の併用を求めるのは理にかなってるとオモタ
690自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:49:37 ID:ls1qJ5T10
ネットワークRPGってコメント出してワイヤレスマルチプレイでも
ネットワークRPGだってのはきついよ正直
691自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:50:28 ID:3Zlymup7O
>>660
条件あるじゃんよ
少なくとも戦士のドラゴン斬りとぶとうかの溜めるを覚える必要がある
692自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:50:49 ID:PQ3Y8qN6O
モンスター達は俺たちに優しかった。

力あるものを純粋に敬い、崇めた。

俺たちは嬉しかった。

彼らに技術と知識を与えた。

いつか来るかもしれない復讐の日のために。
693自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:50:56 ID:IHjYzDORO
>678
試遊機のままのポイント設定なら20ポイントでバトルマスターだよ!
694自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:51:40 ID:cy/UfyT0O
>>663
「DSを持ち寄って、家族や友達と協力プレイ」
こう言えば、誤解を招かないだろ。
っていうか、こんなことは気づいて当たり前
695自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:52:38 ID:pYvjMv/B0
>>645
ttp://blog.square-enix.com/dqix/
無限に広がるマルチプレイ

ドラゴンクエストIX情報ブログも
いまだに誤解を招きやすい表記をしてるしね
696自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:52:57 ID:h08avtJHO
ドラゴンクエスト11 魔王もょもとの野望
697自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:53:36 ID:0yvml+cI0
というかWi-Fi云々よりもメインのシナリオの方が大事だろ
698自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:54:01 ID:YnCwZ0/W0
4人通信でホスト先に行ったときに
ホストがNPCで4人PT組んでしまってたら
割り込んで入ることはできないんだよね?
699自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:54:27 ID:QFzPc7QU0
TBS夕方のワイドショーみたいので先行的にCMが紹介されてたけど…

おなじSMAPがやった7に次いでまた自虐ネタだった
木村「(延期したけど)やっと出た!」とか草ナギ「シンゴー!シンゴー!」とか
700自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:54:30 ID:Ww4YZLKM0
701自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:54:49 ID:xHfqzx6D0
堀井「以前からネットワークゲームに興味がありました。自分たちが冒険している世界に、
違う人がいるというのが、すごく楽しいんです。そういったオンラインゲームは既にかなりありますが、
接続が難しかったりして、一般の人にはまだまだ敷居が高い。
DSなら、電源を入れるだけで簡単にネットワークにつながります。
誰とでも一緒に冒険できる『ドラゴンクエスト』を作りたかったんです」

すぎやま「堀井さんはゲームの改革者です。『ポートピア連続殺人事件』でアドベンチャーゲーム、
『ドラゴンクエスト』でRPGと、それまで敷居が高かったゲームをとても遊びやすいものに大改革しました。
今度はネットワークゲームという敷居の高いゲームを、誰でも遊べるものにします。
すごい改革だなと思いますし、そのスタッフの一員としてやれることがとても大きな喜びです」

ちなみにこの発言から遡ること約1年
すでに世の中には電源を入れるだけで簡単にネットワークにつながるMHPというゲームが存在していた
そのことを考えると、MHPみたいな皆で持ち寄って遊ぶというだけではないものを考えていたのだろう
702自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:55:25 ID:UAoCBhlD0
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/melody/semelody/

6/22更新

『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』
フィールドのBGM「野を越え山を越え」を配信予定! 『スクエニメロディ−Plus−』だけの独占先行配信です! ご期待ください。
703自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:55:44 ID:0yvml+cI0
>>699
2日前くらいにこのスレで話題になったな
シンゴーシンゴーは狙いすぎw
704自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:55:46 ID:3Zlymup7O
>>693
PV見るとレベル5で初めて3ポイント獲得だから20ポイントまで意外とレベル必要だぞ
705自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:55:46 ID:2iviNtag0
>>700
おい
706自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:56:07 ID:2CEfq6/M0
>>693
スキルポイントをしっかり割り振った後でこのクエストのことを知って
そこから合計20集めるのは大変だよ
振り直しができるならいいけどさ
707 ◆??? :2009/06/19(金) 18:56:09 ID:kCkQNgyi0
で、草薙はこれだけのために釈放されたんだよね
また牢屋に戻るんだよね
トムじいのところの犬みたいに
708自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:56:17 ID:UAoCBhlD0
>>700
ちょwwwwwwww
709自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:58:49 ID:3Zlymup7O
もうwifiの話はいいよ
wifiマルチなんてあってもなくても本編に関係ないし
710自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:59:46 ID:HUgcBywF0
http://n-styles.com/main/archives/2007/03/07-040506.php
> 堀井 今回、例えばローカルネットワークで、ワイワイやったら楽しいだろうなと、そういうことでDSを選んだんですよ。


> ローカルネットワークで
> ローカルネットワークで
> ローカルネットワークで
711自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:00:16 ID:f0nfDGX00
>>701
これがただのワイヤレス通信、マルチプレイのことを言ってたのなら、
随分と大げさだよなw

しっかし、予約してくるとwktkが止まらなんな
712自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:00:20 ID:7cm4CIiD0
SPを貰えるのがLv5以降で平均3SP/1LvUP(PV参照)とすると

<最低必要条件>
ドラゴン斬り【剣スキル:4】
 戦士or盗賊でLv6以上
ためる【気合スキル:28】
 武闘家でLv9or10
713自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:00:23 ID:lROLFIx/O
714自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:00:59 ID:IHjYzDORO
>706
何か適当なLV1の職業でLV上げてポイント貯めて、スキルポイント流用すればいいんじゃない?
もしくは種使う・仲間なら除名して新規のキャラを育て直す、方法は単純にLV上げる以外にもあるよ、多分。
715自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:01:23 ID:cy/UfyT0O
>>701
「誰とでも一緒に冒険できる」って、これでWi-Fi協力プレイができないと思う人なんているの?
716自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:01:30 ID:gACQD4W2O
すまん、職業にモンスターあるってことは仲間モンスターはなし?一応スレ見たが確固たる答えがなくて。
717自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:02:05 ID:3Zlymup7O
モンハン引っ張り出してくるやついるけど、モンハンは冒険と言えるかね?
あれは単なるハンティングアクションでしょ
718自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:03:34 ID:91ayff870
>>683
そこから戦闘の仕様とか変わりまくってただろ
情報追わなかった情報弱者だから気付けなかっただけ
普通なら戦闘がコマンドになった時点で
ネットでパーティはぽしゃったかなと気付く
719自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:03:38 ID:7cm4CIiD0
武闘家Lv13or14だ
720自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:03:43 ID:VWLjO6C50
あんな恐竜ゲーどうでもいい
721自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:05:40 ID:lROLFIx/O
転職するために覚えたくもないスキル覚えなきゃいけないとか最悪じゃん
なんでこんな仕様にしたの
メラゾーマ覚える為に戦士にならなきゃいけないドラクエ6と同じ様な糞さだな
722自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:06:31 ID:PQ3Y8qN6O
5の主人公が現れる数百年もの間。

俺たちと人間は争い続けた。
723自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:06:33 ID:2CEfq6/M0
>>716
公式ブログで馬車がないと書かれてるのをみた
モンスターの情報は今のところないね
5以降モンスターとの関わりが続いてきただけに、今作もありそうな気はするんだけど…
724自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:07:11 ID:3Zlymup7O
釣りだらけだな
725自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:07:20 ID:Ww4YZLKM0
>>716
職業にモンスターあるなんて情報はいまんとこ一切ないぞ。
誰かの妄想を鵜呑みにするなよ
726自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:08:20 ID:TManty8eO
727自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:09:26 ID:QdFXwgnE0
>>718
そんなもんはお前みたいな一部の信者の屁理屈にしか聞えんな、説得力皆無だよ
まぁ、堀井の理想と現実って話って事でしょ
何にしろ買うし、面白い事を祈るよ
728自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:09:33 ID:ZHtr8zk6O
>718
コマンドバトルになったのは、ファンがアクションに反発したからだろ?

ファンがアクションに苦情を入れる=ネットワーク上でのパーティがぽしゃるって
結び付けるのは頭がおかしくないか?
729自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:10:02 ID:V40keTvNO
それより、ソフト1本にセーブ1つだけのがよっぽど問題だと思うんだが。
みんなもうそれは受け入れたのか?
730自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:10:09 ID:gACQD4W2O
>>723
さんきゅ!馬車なしか…つか公式ブログとやら見落としてた…。Wikiはチェックしてたのにw
はぐれとかメタスラ仲間にしたいなあ。
731自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:10:37 ID:2iviNtag0
あなたがドラクエ\について魅力を感じるところはなんですか? ファミ通WEB1000人調査 複数回答可
 
・ストーリー        687人
・携帯機で遊べるところ   455人
・音楽           331人
・アイテム収集&鎌金壺   304人
・バトル          301人
・キャラクター(アバター)  298人
・マルチプレイ       218人
・クエスト         131人
・その他           29人

マルチプレイに釣られて買う人ってそんないない
ドラクエ買ってる人からすれば最新作にマルチ機能があるんだ程度の感覚
732自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:10:53 ID:GL4c/omb0
733自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:11:39 ID:IMLVJ4AQ0
>>700
ドラクエでなくとらぶるの画バレかよw
734自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:11:50 ID:PQ3Y8qN6O
普通にセーブ個数は1つがいいだろ。
735自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:12:01 ID:xT9vTClA0
お前らドラクエの仲間になるスタイルはどちらがいい?
1.自分で作る
2.自動的に仲間になる(4人パーティー)
3.モンスターが仲間になる(ランダムで)
736自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:12:07 ID:3Zlymup7O
>>730
wikiはまだろくな情報ないから公式見たほうがいいよ
737自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:12:40 ID:gACQD4W2O
モンスター職業も未確認情報か…知らなかった。まあワクテカとやらをして待ってるか。
738自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:12:55 ID:xHfqzx6D0
モンハンやったことある奴とそうでない奴とで評価が変わってきそうだな
739自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:13:02 ID:0iEnv2CHO
>>665
組めるじゃんw
この人いつの時代の人ですか?
740自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:13:48 ID:RYBRy15G0
ジャンプまだー?
741自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:13:56 ID:gVDrDnpB0
>>731
堀井はドラクエでマルチプレイがやりたいから携帯機を選んだのに
マルチプレイに期待してる人少ないのかw
742自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:14:24 ID:3Zlymup7O
モンスター職なんていらねーよ
そもそもおかしいだろモンスターが職業って
どんな突然変異だよ
743自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:15:18 ID:2iviNtag0
結局ID:Ww4YZLKはガセか
744自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:15:31 ID:PQ3Y8qN6O
俺もモンスター職や心は納得できない。
745自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:15:33 ID:VWLjO6C50
>>729
ジョーカーの時点で諦めた
746自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:16:15 ID:xHfqzx6D0
747自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:16:15 ID:WKO+SvgJO
夜中にテレビ見てればCMやるかなぁ
748自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:16:29 ID:RYBRy15G0
何かしら意味のあるモンスター職なら存在価値はあるんだが、
大半はただの特技修得タンクだったからな・・・
メタルの耐性と虹孔雀の追い風くらいか、意味があったのは
749自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:17:03 ID:2CEfq6/M0
>>742
モンスターズの配合に疑問を持たない人なら、その程度のことはなんとも思わない
750自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:17:17 ID:f0nfDGX00
別に冒険の書一個でも問題ないというか、普通一個しか使わないもんじゃないの?
751自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:17:27 ID:SrvDvRL0O
ジャンプ情報によると









ドラゴンが












・・・続く
752自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:17:55 ID:+3yVNmgoO
>728
いちいちファンwの声なんか聞いてると思ってんのか。

てかレンジャーになるためには初期職業は盗賊で間違いないよな?
753自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:17:59 ID:Ww4YZLKM0
>>743
ガセとは心外だな、嘘はかいてないぞ
754自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:18:03 ID:3Zlymup7O
>>745
モンスターズシリーズはずっとひとつだろ
755自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:18:07 ID:SExOf7FW0
>>714
スキルポイントは職業で共有じゃないんじゃないか?
756自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:18:21 ID:VWLjO6C50
モンスター職って何?って感じだよな
なったら働けるのかっての
757自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:19:06 ID:VWLjO6C50
>>754
そうだったか、忘れてたな
758自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:20:42 ID:2iviNtag0
>>753
うpは?
759自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:20:59 ID:SrvDvRL0O
ワイヤレスで対戦とかできるの?
760自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:21:21 ID:46UPqd2L0
モンスター職とか要らんから普通にモンスター仲間にしたいよ
761自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:22:18 ID:IMLVJ4AQ0
>>753
おまえが最新号を持ってるのは分かったからドラクエのバレうp作業に戻るんだ
762自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:24:18 ID:VWLjO6C50
どうせ明日誰かうpするし
出し惜しみしてるウンコなんてどうでもいいじゃないか
763自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:26:37 ID:LKxxn5o/O
うおー、10年ぶりくらいにVジャンプ買った!
764自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:26:39 ID:uUxeEgRq0
駄目だろコレ
765自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:27:32 ID:Ww4YZLKM0
>>761
IDがブイジャンプ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org146552.jpg
半年位前にも同じことしたんだが覚えてる人いたかな?
766自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:28:09 ID:2iviNtag0
>>765
767自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:28:28 ID:8RYRle8fO
upはいいや
情報くれただけでも感謝
768自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:29:32 ID:ruf0WYCW0
魔法戦士は赤魔導師みたいだな
769自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:29:41 ID:VE41qlaX0
>>765
おお! 早くパラディンにスカラかけてにおうだちさせたい。
でもブレスとか全体攻撃には無意味なんだろうなぁ…
770自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:30:10 ID:IMLVJ4AQ0
>>765
乙!
771自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:30:34 ID:uUxeEgRq0
業者力全開かよココ
772自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:30:59 ID:2iviNtag0
一回パーティーの誰かがクエストやれば次から全員バトルマスターになれるのか
773自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:31:59 ID:f3RQkdLG0
>>765
さんくす
綺麗なスキャンだ
774自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:32:06 ID:eV4Lc7zkO
魔法戦士でギガスラッシュか。
ギガブレイクは?
775自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:32:31 ID:VWLjO6C50
ずいぶん簡単なクエだな
776自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:32:38 ID:IHjYzDORO
>755
同一キャラクター内で共有だと思ってた。ソースはないけどもそんなことを聞いた気がする。
777自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:33:27 ID:AXWO1Fls0
バトルマスターは全員がなれるのか
でも魔法戦士はレベル制限があったよね
上級職ごとになりやすさが大分違うな

ていうかなんでスライム限定なんだろう
いじめ?
778自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:34:27 ID:2iviNtag0
ドラゴン切りと気合いため覚えるまでにレベル20位上げる必要があるんだろたぶん
779自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:35:13 ID:AXWO1Fls0
>>778
いや、レベル制限がなければ一人目は難しくても
二人目以降が簡単じゃん
780自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:35:54 ID:eV4Lc7zkO
>>777
職によって違うの?
単純にレベル制じゃだめだったのかな?
何でこんなシステムにしたんだ?
781自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:35:58 ID:2iviNtag0
>>779
一人目はってこと
782自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:37:49 ID:VWLjO6C50
僧侶の上位が賢者なのは納得できるが
魔法使いの上位が賢者だったらなんか嫌だな、魔法戦士も嫌だけど。
783自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:37:54 ID:lROLFIx/O
糞仕様にするなよ禿
特定のスキル覚えなきゃいけないとか馬鹿か
784自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:38:43 ID:xskHngEs0
モンスター職ってほんといらんよな
7のときも思ったが
785自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:38:57 ID:2iviNtag0
>>782
DQ世界の賢者は回復呪文と攻撃呪文を両方使えるエキスパート
786自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:39:02 ID:UWa5PQYq0
白魔導士 導師 賢者
黒魔導士 魔人 賢者
787自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:39:09 ID:VE41qlaX0
>>782
大魔導士ですね
788自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:39:24 ID:eV4Lc7zkO
>>765
これは、結構がっかりシステムだなぁ。
ちまちまレベル上げるのが面白いのに。
789自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:39:30 ID:FYGcU4Hv0
DQ\がVのバージョンUP版だって堀井さんが語ってたのは本当だろうか
自分もそうかなと思ってたからかなりうれしいな。
790自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:39:53 ID:aVffL64u0
>>782
そこで大魔導士ですよポップですよ
791自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:40:05 ID:3Zlymup7O
上級職クエが意外に簡単ということは基本職と上級職にそれほどの能力差がないということでもある
これはこれで選択の幅が広がっていい
792自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:40:35 ID:DqVSevCP0
>>782
古来から遊び人の上級が賢者と決まっています
793自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:41:23 ID:RYBRy15G0
斧やボウが初期から店に並んでいるしな
初期に使えないと意味が無い
794自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:41:51 ID:VKq3fVgm0
Vジャンの記事、消えてて見えない・・・たのむ!!誰か再うpしてくれ!!
795自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:42:25 ID:ruf0WYCW0
上位職を覚えるためのクエストは特定のボスを倒すとかの方が
面白そうで良かったな
796自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:42:51 ID:VWLjO6C50
>>785
いや、それは分かるけど回復魔法なしの魔法アタッカー欲しいわ。
物理攻撃特化した奴がいるんなら魔法攻撃特化した職業いてもいいじゃないか。
僧侶上げたくないってのもあるけど。
797自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:42:56 ID:xskHngEs0
しかしほんとMMOみたいな感じになってるな
798自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:43:13 ID:QdFXwgnE0
>>794
消えてないよ?
799自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:43:59 ID:DqVSevCP0
上級
超魔生物(ほかの職業に転職不可になる)
ドラゴンの騎士
大魔道士

まだー
800自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:45:10 ID:FYGcU4Hv0
海賊今回も入れてほしかった。
801自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:45:24 ID:Ww4YZLKM0
ホントは右ページもあるがたいしたこと載ってないからいいよね
ベンガルクーンからネコすなを盗んでるのくらいだし
802自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:45:29 ID:UWa5PQYq0
戦士の最上級職は あらくれ
803自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:45:34 ID:VWLjO6C50
>>787>>790
それだ。マトリフみたいな感じのおっさん頼む堀井
804自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:45:53 ID:o+Hg6sEO0
>>801
みてええええええええええ
805自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:46:35 ID:ruf0WYCW0
>>801
俺はそっちの方が興味あるんだがwwwwwwwwww
806自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:46:39 ID:8RYRle8fO
下級と上級職との差がない方がいいよね
6とか上級職なったら下級職は用済みだったから

もしかして6もリメイクで仕様変更になるかな?
807自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:46:47 ID:3Zlymup7O
>>796
攻撃魔法特化職って魔法使いじゃん
バトマスは攻撃特化だけどたぶん盾装備できなかったり守備は弱そうだ
808自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:47:24 ID:xskHngEs0
魔法戦士はまんまFFの赤魔導師だな
809自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:48:07 ID:LJT+7Ams0
どっちつかずの方がいいんだよね。
例えば魔法使いと魔法戦士と賢者なら
魔法使いはHPが低いがMPが最大レベル
呪文はマヒャド、ベギラゴン、メラゾーマ、ルカニ、ボーナスで呪文威力×1.3
魔法戦士は力が強めで残りも平均的に高め
覚えるのはイオラ、メラミ、バイキルト、かえん斬り、マヒャド斬り、ボーナスで全ステ×1.1
賢者はHPが若干低めでMPが高めで残りは平均的
覚えるのはイオナズン、ザオリク、ベホマラー、ボーナスは毎ターンMP5〜10回復、とか
810自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:48:49 ID:VWLjO6C50
>>807
ドラクエの場合賢者いたら魔法使いイラネだから
それは止めてくれと言っている
811自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:49:14 ID:WI3B243d0
>>765
システムまわりはFF11に似せてるなと思ったが
魔法戦士まんまエンブリザド垢魔じゃねーかw
812自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:50:30 ID:Ww4YZLKM0
魔法戦士の職業専用スキルについては誰もふれないのか?
813自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:51:07 ID:AfYtYPfA0
>>806
差が無いならわざわざ下級と上級なんて分けなくていいんだから分けてる以上は差はあってほしい。
上級>下級で全然問題ない、上級職なっても大して変わらないんじゃなる楽しみもない。
814自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:51:25 ID:KlAITUmI0
【マクドナルド】ニンテンドーDSクーポン専用 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1245370548/
815自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:51:49 ID:gVDrDnpB0
ギガスラッシュって魔法戦士が覚えるのか
816自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:52:29 ID:3Zlymup7O
魔法戦士は見た目赤魔だが性能は魔法剣士だろ
817自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:52:45 ID:99e7ymMC0
レンジャーの帽子が微妙・・・
ただの雪国の狩人に見えちゃう
818自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:53:43 ID:3Zlymup7O
>>815
剣スキル
819自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:53:54 ID:4zUiGB750
>>794
ビューアじゃなくてIEみたいなブラウザで開くと良い
820自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:54:05 ID:VWLjO6C50
http://www.4gamer.net/games/072/G007233/20090618009/SS/031.jpg

童貞=魔法使い=妖精

そういうことですか?
821自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:54:09 ID:2CEfq6/M0
ギガスラッシュは剣スキルだから戦士でも覚えるよ
822自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:54:28 ID:CknQ8jLf0
パワフルスローはレンジャー
まじんぎりはバトマス
ギガスラは魔法戦士と
極上スキルうまくバランス取れてるね、パラディン除いて・・・
823自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:54:50 ID:FYGcU4Hv0
魔法戦士は6の時もたしかMPはそれなりだけど
HPとか体力は低めじゃなかったっけか
824自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:54:53 ID:lROLFIx/O
赤魔っていうか貴族だな
リボンの騎士とかあんなの
825自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:55:20 ID:ruf0WYCW0
パラディンはグランドクロス使えるようになるのかな
826自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:55:49 ID:DJ3DijV20
ブーメランはレンジャー専用なのか?
それともレンジャー専用スキルは今回はスルーされたのか…
827自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:55:52 ID:eV4Lc7zkO
見た目なんて装備品で変わっちゃうだろ。
828自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:55:53 ID:3Zlymup7O
バトマスは攻撃特化、パラデンは守備特化でバランスとれてるじゃん
829自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:56:11 ID:7cm4CIiD0
既に計画してた転職育成プランがかなり変わるw
830自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:56:38 ID:OYs/BPQrO
しかしVJ恐ろしいな
子供の時にこんな本があったらあれも欲しいこれも欲しいで
こずかいがいくらあってもたらんぞ
831自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:57:14 ID:w5GOXoCY0
>>822
パラディンはボス戦(低レベルしばり)で活躍しそう
832自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:57:16 ID:VKq3fVgm0
>>798
ポスター以外全部消えてる。それはキャシュだ・・・。
833自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:58:01 ID:lROLFIx/O
>>828
なんでパラディンが守備特価なんだ?
僧侶+武闘家だぞ
834自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:58:13 ID:VKq3fVgm0
頼む、誰か再うpを・・・・
835自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:58:22 ID:46UPqd2L0
風呂入ってる間に画像きて消えてるくそおおおおおおお
836自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:58:54 ID:8RYRle8fO
上級職になると、下級職で装備出来ない武器や
防具が装備できるようになるとか?
837自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:59:14 ID:f3RQkdLG0
消えてないのに再も何もありません
838自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:59:32 ID:H8CdlcKK0
IEで見てみろ
839自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:59:34 ID:xT9vTClA0
転職したらレベル1に戻るのか?
840自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:59:48 ID:VWLjO6C50
うん
841自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:00:18 ID:pMZTMttMO
6の魔法戦士はメラゾーマとバイキルトを覚える以外の存在価値は無かった
842自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:00:52 ID:FYGcU4Hv0
バトルマスターにはカラミティエンド
パラディンにはフェニックスウイング
天地雷鳴士にはカイザーフェニックス
賢者にはカラミティウォール

をそれぞれ新スキル追加していてくれないかなあ。

843自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:00:54 ID:RYBRy15G0

ブーメラン
レンジャー専用スキル


レンジャーが優遇されているように見えないか?
844自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:00:57 ID:7cm4CIiD0
>>822
勘違いするなよ。
ギガスラは単なる剣スキルで覚える技であって魔法戦士が使ってるシーンなだけ。
職業専用なのはアイスフォースだ。
845自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:01:05 ID:w5GOXoCY0
846自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:01:41 ID:3Zlymup7O
>>833
まだどの職からなれるとか決まってないし
イラスト見ても固そうな上に仁王立ちだぞ
守備が強くなきゃ仁王立ちなんてやってられない
847自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:02:48 ID:U3jyc0pF0
ID:lROLFIx/O

超絶なる馬鹿
848自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:03:03 ID:IFcVkLq3O
いまさらながらDS買ってきた
なんだよこれスーファミレベルかよ
一気に9やる気失せた
849自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:03:54 ID:DJ3DijV20
>>843
レンジャー以外のどの職が弓とブーメランを使えるかわからんけど
基本職から引き継いでスキルを育てられないのは不利じゃないか?
850自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:04:04 ID:PQ3Y8qN6O
上級職はハイリスク・ハイリターン仕様にしてほしいよ。

使いづらくてしょうがないような。
851自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:04:38 ID:L3UxWXDf0
今度のマジコン対策は
強制ヒノキの棒、おなべのふた、布の服装備、
スキル割り振り不可
852自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:06:39 ID:FYGcU4Hv0
>>848
なら俺にくれよ、
姉貴の部屋から毎回やるたびにDS拝借するのは
こりごりだからな。
853自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:06:51 ID:PQ3Y8qN6O
天地頼名刺は名前なんとかしろ
854自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:06:56 ID:2CEfq6/M0
>>850
多分だが、上級職は基本職よりレベルアップしにくい・必要経験値が多いと思う
855自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:07:05 ID:4N7wXsK10
wifi協力プレイできないニュース見て飛んできましたよ

…やっぱりなあと思うと同時に
そういう誤解をされるような書き方をわざとやってるとも思った

かなり前の段階からこの事に関する質問は山のようにあっただろうに
それを訂正せずにここまできたんだから
できれば発売後までバレたくなかったのだろう
856自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:08:02 ID:FYGcU4Hv0
天地よしずみ士
857自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:08:22 ID:PQ3Y8qN6O
どうでもいいけど「姉貴」て(笑)

久しぶりに聞いたぞ。
858自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:08:53 ID:RYBRy15G0
6,7の特技の多くが復活しているが
しょうかんはねぇのかな
859自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:08:54 ID:VKq3fVgm0
>>837
更新してみ。消えてる。IEでも駄目。
860自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:09:02 ID:eV4Lc7zkO
>>850
無理。
子供はそんなの望んでないから。
861自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:09:39 ID:qEY62NHV0
メーカー側も見せ方が下手だな
もう前言った事はリセットしてくれ!って言うのなら別にかまわんし
それならそれでもっと一人用に特化しても良かった

前みたいにアクションじゃないんでネット向きではないからWi-Fiは無しですが
いちおうマルチはありまして・・・とか、反発が出てもしょうがないかと
862自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:09:47 ID:MTEqJnUO0
今回はレベル20以上じゃないと転職できないとか、そういう情報出てたっけ?
863自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:09:49 ID:VKq3fVgm0
ぐうううううう。。。見たい
864自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:10:05 ID:lROLFIx/O
>>846
まとめサイトに僧侶+武闘家って書いてあるが
6もそうだったし
情報出てないのか?
つか仮にパラディンが守備特価で武闘家+僧侶でなれるなら意味分かんねえな
僧侶も武闘家も守備力低いのに
865自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:10:55 ID:PQ3Y8qN6O
》854
それはもちろんなんだが。例えばさ「賢者は白黒どっちもいけるがHPが1しかない」みたいなことよ。
866自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:11:35 ID:w5GOXoCY0
>>859
F5押しても消えてないって。
>>845で再うpしてやったのになんかレスしろよくそが
見れないんならお前のやり方が悪い
867自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:11:58 ID:VKq3fVgm0
>>835
誰かが再うpしてくれるのを待とう・・・
868自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:12:06 ID:f3RQkdLG0
>>855
飛んできたところ悪いんだが
その話題はループしまくってる上に荒れがちなんで
まずは過去ログでも読むといいよ
869自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:12:18 ID:4zUiGB750
>>859
一時ファイル消した後で見ても余裕で見れるぞ
ただの構ってちゃんか?
870自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:12:32 ID:pMZTMttMO
>>867
>>845で見れるよ
871自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:12:34 ID:VWLjO6C50
かみ合ってないなーお前等wwww
872自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:12:36 ID:99e7ymMC0
>>844
って事はずっと盗賊でもギガスラいけるのか
873自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:12:44 ID:46UPqd2L0
誤解が蔓延してるのは把握してただろうから
それを解かなかった広報つかメーカーの怠慢だわな
この部分は叩かれてもしょうがない
すぎやんですら勘違いしてくさいしw
874自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:13:08 ID:U3jyc0pF0
ID:lROLFIx/O

馬鹿
875自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:13:25 ID:PQ3Y8qN6O
》856
改名ありがとう(笑)
876自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:13:53 ID:2iviNtag0
>>796
まぁ俺は今回賢者は無いと思ってるけど
877自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:14:08 ID:46UPqd2L0
>>867
さっきIEで見たら見えたわ
魔法戦士かっけー羽つき帽子がいいね
878自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:14:13 ID:wLEIrZ3YO
Amazon予約再開来たね
879自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:14:24 ID:UWa5PQYq0
今回は今までみたいにグループの各キャラに性格づけは無いとみていいんだよな?
FFでいえば初代3みたいな
880自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:14:24 ID:VKq3fVgm0
>>866
ありがとう、その画像は元から見れてる。
俺が消えてるって言ってるのは>>241だ。
881自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:14:44 ID:2iviNtag0
>>861
もともと一人用に特化したゲームだぞ9は
882自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:14:56 ID:oYoRgOJl0
>>395のVジャンのデザートランナー画像が消えトルorz
883自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:15:33 ID:4zUiGB750
>>880
そっちかよ、そりゃ消えてるだろjk
884自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:16:18 ID:w5GOXoCY0
>>880
おま、それを早くいえよww
885自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:16:37 ID:f0nfDGX00
>>765
レンジャーいいなぁ
強かろうが弱かろうが弓好きにはたまらんわ
886自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:16:45 ID:o+Hg6sEO0
887自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:16:50 ID:Z5rJ5bSQ0
Vジャンの記事が消えてるって書いてるのにジャンプの記事の方を消えてないって返しててワロタ
888自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:17:02 ID:fWO8F7ox0
たかが500円のVジャンくらい買いに行けばいいのに

35ページの下の方にある堀井の主人公いいねwww
発売発表会でもスカルデザインの服着てたけど、
最近こってるのかな
889自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:17:06 ID:t3CRWCDY0
クレクレもうざがれない程度にな
890自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:17:38 ID:H8CdlcKK0
>>241の画像は文字小さくて読めねえから意味内
891自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:18:07 ID:pMZTMttMO
>>880
いぬまるだしの奴なら文字がボヤけてて何書いてんのか殆ど見えないな
892自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:18:10 ID:RYBRy15G0
宝の地図のダンジョンの最奥で新たな宝な地図を入手とかたまらんよな
無限ループやん
893自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:19:07 ID:46UPqd2L0
宝の地図のダンジョンってランダム生成ダンジョンなのかなぁ
894自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:20:01 ID:VKq3fVgm0
>>888
もちろん買うさ。明日発売だから、フラゲが見たいんだ。
一刻も早く新情報を知りたいんだ。

でも、見れないなら良いや。

>>884
いや、Vジャンって散々言ったから、言わなくても解かると思っちゃったよ。
ごめん。
895自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:22:38 ID:PQ3Y8qN6O
それぞれの直系の上級職も欲しい。
896自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:23:35 ID:fWO8F7ox0
ネタキャラ的な顔も、髪型とか装備次第で良い感じになるかな

Vジャン37ページのすぎやま先生の主人公は、
装備がゴテゴテしてて職業が旅芸人だから、なんかちんどん屋みたいだ
つーかレベル97ってどういうことだよwww
897自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:23:39 ID:3Zlymup7O
上級職の転職条件については今回のバトマス以外確定してない
魔法戦士は「戦士レベル20魔法使レベル20を超えた人ならまあ許されるだろうね」とかいう曖昧なもの
まとめサイトのパラデンについては推測でしかない
898自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:24:32 ID:VKq3fVgm0
>>896
いいなぁ、Vジャンフラゲできて。
899自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:25:00 ID:FYGcU4Hv0
すぎやま先生は大のドラクエ好きだぞ
900自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:25:16 ID:PQ3Y8qN6O
ロトの紋章みたいなケンオウもあり。
901自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:25:48 ID:RYBRy15G0
単にバトマスの開放条件がスーパードラゴン斬りで
魔法戦士の開放条件が戦士レベル20魔法使レベル20なのでは?
902自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:25:56 ID:3Zlymup7O
すぎやんならすでにレベル97までやりこんでても不思議じゃない
903自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:26:39 ID:2iviNtag0
>>901
それ以外にもあるとか言ってなかったっけ
904自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:27:40 ID:xT9vTClA0
所でマルチプレイする時、友達いない奴はやる時どうすんだ?
905自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:28:13 ID:t3CRWCDY0
すぎやんは効率厨、一人だけ装備が浮いてるw
906自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:28:13 ID:VE41qlaX0
>>904
DS2台とソフト2本
907自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:28:24 ID:2CEfq6/M0
上級職への転職は、2つの職をそれぞれLV20以上にするのが必須で
さらに解放クエストがあるってことなんじゃないの
908自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:28:43 ID:2iviNtag0
レベル97・・
     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
909自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:29:29 ID:2iviNtag0
>>904
友達作ればいいんじゃね
910自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:29:47 ID:S3SmCrEy0
全職業レベル99にするにはいったいどれくらいかかるのか
911自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:30:54 ID:Z5TbkJIC0
>>910 4日だろ
912自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:31:22 ID:FYGcU4Hv0
すぎやんは自分をDQの職業でどれか適職か例えると
勇者ではなく遊び人なんだそうだw
913自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:31:22 ID:VE41qlaX0
[とかジョーカーにあったメタルゾーンさえあれば余裕でレベル99なんだがな
914自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:31:22 ID:pMZTMttMO
正直、友達で集まってやるならマリカやるわ
915自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:33:34 ID:xT9vTClA0
つーか、友達いない奴なんか一人寂しくプレイするんか
916自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:33:59 ID:E+SDYj220
>>842
いっそダイ大のゲームをはつb
917自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:34:01 ID:fWO8F7ox0
>>912
8のインタビューで言ってたね
しかも、本当は温泉で「若いギャルはええの〜」とか言ってるおじいさんがいいけど、
それは堀井さんのキャラだから堀井さんにゆずるとか言ってたしwww
918自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:36:55 ID:aZ0JnH4Z0
ゲームは一人寂しくやるものだ そうでないのもあるだけで きっと
919自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:40:01 ID:xskHngEs0
しかしみんな大きな帽子や兜かぶってるから
髪型の意味がねえな
920自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:42:10 ID:w5GOXoCY0
>>919
女キャラで黄金のティアラがいいな
921自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:43:03 ID:A6f7+/pb0
じゃあ俺はハゲでやろっと
922自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:45:59 ID:lROLFIx/O
頭がでかすぎるから兜被るとかっこ悪い
923自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:46:43 ID:4N7wXsK10
>>916
職業に大魔王っての作って天地魔闘のかまえも頼む
924自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:47:08 ID:wW9XLi+20
いよいよ糞ゲー臭がしてきたな
925自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:47:31 ID:IHjYzDORO
ルカイルの不思議な鍵みたいにメタル系ばっか出る宝の地図があったらいいなー
926自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:49:07 ID:4N7wXsK10
装備に関係なくビジュアルを固定できるアイテムとかあればいいんだがな
覆面マントにパンツ一枚で通すのは難しそうだし
927自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:50:53 ID:OYs/BPQrO
おまえら!喧嘩ばっかりしてるとすぎやんのはやぶさの剣改(レベル97)が唸りをあげるぜ!
928自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:51:02 ID:cy/UfyT0O
Wi-Fi協力プレイができないって・・・
買うのやめるかな
929自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:51:45 ID:eV4Lc7zkO
>>926
装備品のレベルも上げられればいいのにね。
930自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:52:00 ID:txG/cHNH0
>>928
じゃあ買うなよバイバイ
931自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:52:30 ID:aZ0JnH4Z0
そこでおしゃれな鍛冶屋さんの大復活ですよ
932自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:56:31 ID:s6I6v/my0
バトマスはクエクリアで全員がなれるのに、魔法戦士だけキャラ毎に戦士と魔法使いを20まで上げなきゃなのは変だから
初期の戦士と魔法使いのレベル20って条件は消えたんかな
933自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:57:31 ID:uxApK14xO
隠れGKうぜーな
バレバレなんだよ
934自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:58:25 ID:RSDicrxu0
条件満たしてクエスト完了してようやく転職だろ
935自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:58:34 ID:0i9RVDH3O
呪文にかみのおつげがあるぞ
これでいつでもレベルアップまでの経験値がわかるようになるみたいだな
936自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:59:47 ID:oYoRgOJl0
>>932
ためるとドラゴン斬り習得の必要があるから誰でもって訳じゃないだろ
結局他職のスキル取らないといけない
937自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:04:22 ID:loOzRCIy0
Vジャンのミニスカのシルエットはマジカルスカートという解釈もできるな
あれがそれぞれ別の職だとすると賢者とスター辺りで埋まって勇者なしも有り得る
各ジョブ横並びのFF5方式も好きなのでそれもアリかなと思うけど

おしゃれカタログのレイアウトから職業は12種類だと予測されてるけど
ものまね師みたいな装備制限無視ジョブなら12を超えても表示が省ける
おしゃれ的な意味でも最終就職先になれるが、ドラクエはそういうの作らなそうではある

それよか転職条件の話はショックだな
主人公だけは失敗したくないし、
戦士スタートでダーマ着くまで盾に全振りでもしようか
938自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:04:46 ID:OYs/BPQrO
ダンジョン最下層に出る本編には登場しない強力なボスとやらがかっこよすぎな件
939自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:04:47 ID:s6I6v/my0
いや、クエストをクリアして報告すれば、パーティ全員がバトルマスターに転職可能って書いてあるじゃん
940自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:07:44 ID:oYoRgOJl0
>>939
ほんとだ
スマソ!
941自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:09:16 ID:8n5jA6zU0
スキルポイントを溜め込んだままダーマまで行く人が増えそうだな
942自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:09:54 ID:fWO8F7ox0
>>937
失敗するのもまた楽しいもんだよ
8でブーメランスキルは地雷って言われてたけど、
別にブーメランスキルに全振りしてても普通に戦えるし

俺はむしろ効率良くいくより、ちょっと失敗しちゃったかな〜って感じで行く方が楽しい
単にMってだけかもしれないけど
943自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:12:21 ID:aZ0JnH4Z0
地雷といっても他より弱いだけだからな
スキル無しでもがんばればクリアできる

モンスターは出来るだけたくさんいると宝の地図も楽しいんだけどな
944自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:13:57 ID:AXWO1Fls0
とりあえず上級職コンプ・クエストコンプを目指すなら
ためるとドラゴン斬りが必須だな

パーティ考えなおしだ・・・
945自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:14:36 ID:4N7wXsK10
>>938
Sキラーマシンとか?
946自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:14:43 ID:emHjqaw40
スキル振らないって選択もできるんだぜ?
947自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:16:30 ID:s6I6v/my0
>>845の右下にクエストを受けるのに条件は無いが、クエストをこなすには特定の能力や職業が必要になるぞ
ってあるから、魔法戦士になる条件の戦士と魔法使い20の条件はやっぱり無くなったぽいな
948自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:16:34 ID:cyuDjcghO
Vジャン見たけど
冒険の書は複数有りそうだな
949自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:16:39 ID:OYs/BPQrO
7/14「もふもふ雲」
7/24「ステキなバースデー」「リッカの夢の宝物」
7/31「あぶない墓まいり」「ルイーダのヒミツ」
最後のが気になる
950自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:17:30 ID:fWO8F7ox0
>>949
そうそう、ルイーダの秘密はすごい気になる!
951自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:20:07 ID:2iviNtag0
>>949
クエスト配信か
952自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:20:35 ID:3Zlymup7O
何?一週に配信されるクエストは一つだけじゃないのか?
953自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:20:57 ID:jPtJXE30O
クエストを受ける→クリアーすると以降、その職業が解禁

じゃない?解禁してもそれぞれのレベル20は必要って感じだと思う
954自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:21:06 ID:IHjYzDORO
今回はルイーダが関わるイベントもあるのか

今まではビジネスライクな感じだったから楽しみだ。
955自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:21:18 ID:LJy3GNhi0
いつの間にかもうすぐ発売か・・・。
7からは惰性でクリアしてるんで近作は良い出来だといい。
956自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:21:27 ID:OYs/BPQrO
>>945
スマンよくわからんが三体載ってる
一体は顔が長いキラーマシーンみたいなのがいる
957自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:22:23 ID:emHjqaw40
ルイーダは最初の町にしかいないんだよな
他の面子もそうなのかな?
不便じゃね?
958自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:22:30 ID:fWO8F7ox0
クエストは登場人物の外伝的なものもあるってことだから、
ルッカ、ルイーダ以外にもいろんなキャラのエピソードがあるんだろうね
959自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:22:37 ID:usYW1ysl0
>>949
クエスト配信毎週1個ずつってわけじゃないのかー
960自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:23:04 ID:uKlvKhs/0
Vジャンプの攻略本宣伝ページに賢者載ってるねー
961自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:23:07 ID:emHjqaw40
>>956
もう後は何すればいいかわかるよね?
大人なんだから
962自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:23:57 ID:4N7wXsK10
>>956
それがSキラーマシンだなたぶん
カードゲームのバトルロードに出てきた隠しボス
キラーマシン123が合体して現れるという素敵モンスターだ
963自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:24:34 ID:jPtJXE30O
堀井さんの言ってる「従来のファンがニヤリとするクリア後の要素」ってなんだろなあ…

隠しダンジョンを抜けると「広野を行く」とともにアレフガルドが!!とかだと嬉しい
964自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:24:38 ID:2iviNtag0
965自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:25:12 ID:QKJ1y4H+0
時空のトビラから過去作品の世界へ旅にいける
966自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:29:40 ID:OYs/BPQrO
>>964
ビンゴ
967自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:32:16 ID:Z5rJ5bSQ0
レベル1かつNPCのニートを死なさずにダーマ神殿まで徒歩で連れて行くクエスト
968自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:35:01 ID:4N7wXsK10
「はじめてのぱふぱふ」
969自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:36:15 ID:n8rOPKvb0
勢いが増してるね〜
970自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:38:42 ID:2iviNtag0
PVの最後の方に出てきたな
971自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:38:45 ID:VE41qlaX0
あれ? 「ためる」って全員デフォで使えるんじゃなくてスキルなの?
972自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:43:56 ID:2iviNtag0
>>971
武道家がスキルで覚える技
973自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:45:12 ID:VKq3fVgm0
ゲーム序盤の流れとか、非公開なんだなぁ
974自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:45:26 ID:OQ8rTvMZ0
>>971
あと、主人公だけが使える「おうえん」コマンドで、仲間のテンションを上げられるらしい
975自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:46:01 ID:fuMQuq4T0
次スレたててくる
無理だったら誰か頼む
976自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:47:12 ID:f3RQkdLG0
よかったら使ってくれ

【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人140【DQ9】

■発売日:2009年7月11日(土) ■価格:5,980円 ■ジャンル:RPG ■機種:ニンテンドーDS
■プレイ人数:1人 ■DSワイヤレスプレイ対応(2〜4人)  ■Wi-Fiショッピング・クエスト配信あり
■シナリオ・ゲームデザイン:堀井雄二 ■キャラクターデザイン:鳥山明 ■音楽:すぎやまこういち
■開発:株式会社レベルファイブ 株式会社スクウェア・エニックス ■制作・販売:株式会社スクウェア・エニックス
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【関連サイト】
 ┌公式サイト
 └─ http://www.dqix.jp/

 ┌ドラゴンクエスト公式サイト 天空の大神殿
 └─ http://www.dragonquest.jp/

 ┌ドラゴンクエストIX 星空の守り人 | 株式会社レベルファイブ
 └─ http://www.level5.co.jp/products/dq9/

 ┌ドラゴンクエストIX情報ブログ
 └─ http://blog.square-enix.com/dqix/

 ┌まとめサイト
 └─ http://www.dgq9.com/about/index.html
 └─ http://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/pages/1.html

…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【ルール】
※煽り、荒らしは完全無視。専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
 ・ハードの話、グラフィック批判、アンチ活動は控えめに。ゲハに帰れ。
 ・あくまでDQ9のスレです。他作品を貶すのはやめましょう。
 ・次スレは原則>>900-980の誰かが立てる。
 ・XはWiiで出ますので、据え置き派の方はそちらで。

前スレ
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人139【DQ9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1245310820
977自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:48:16 ID:ecoa4SCD0
上級職になるにはクエスト受けるのか・・・
これは少し面倒臭いなぁ 単純にボス戦か宝探しかと思ってたよ(´・ω・`)ショボーン
職業考えて選ばないといけないじゃないか
978自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:48:50 ID:f3RQkdLG0
>>975
979自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:49:08 ID:fuMQuq4T0
>>976
気づかなかったが協力感謝する

次スレ 【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人140【DQ9】

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1245415609/
980自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:59:00 ID:LHgRKYt70
エコポイントの商品にDSかDQ9があったら嬉しいな
981自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:02:17 ID:VKq3fVgm0
Vジャンってさ、0時くらいにコンビニ行けばおいてるかな?
982自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:04:16 ID:OQ8rTvMZ0
今日、昼ご飯食べてからTUTAYAに行ったら普通に山積みしてあったけどな
コンビニって、もともとVジャン置いてないとこあるでしょ
983自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:04:55 ID:f3RQkdLG0
>>980
電子マネーに交換してコンビニで買えばいいんじゃね?
984自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:07:49 ID:AXWO1Fls0
コンビニでVジャンは生まれてこのかた見たことないな
普通に本屋に売ってたけど
985自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:09:54 ID:ucux3icn0
ドラクエ9予約した人、価格はいくらですか?
5000円以下くらいなら安い方なのかな?
986自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:11:54 ID:VKq3fVgm0
明日発売なのに、なんでそんなに簡単に買えてるんだよ・・・。
987自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:12:40 ID:46UPqd2L0
セブンだと5680円だった
アマゾンとかだと大分安いのかね
988自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:15:23 ID:IiaDiLVh0
989自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:15:38 ID:IHjYzDORO
>986
俺も買えなかった、近所の店は大体回ったのに…
990自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:16:12 ID:VKq3fVgm0
ちなみに買えた人はどこ住んでる?
俺は東京都内。
991自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:17:01 ID:f3RQkdLG0
>>985
5000切れば安いほう
尼は4800くらいだっけ
992自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:19:11 ID:sAq382eNO
>>990
俺四国の高松だけど余裕で買えた。
晩飯にスーパーマーケットの惣菜見に行ったら
レジの手前に置いてあった。
993自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:20:08 ID:RK9LQE9SP
ある程度安く買えると中古価格が下がってもあんまり損した気にはならないよな
4000円台なら今の所かなり安い方だろうね
994自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:22:33 ID:xHfqzx6D0
発売後1週間でワゴンセールなのによくそんな高いのを買う気になるなあ
995自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:24:03 ID:RK9LQE9SP
>>994
品薄で買えない可能性もあるからね
いただきストリートDSなんかは2週間待ちとかだったからな
996自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:25:23 ID:OQ8rTvMZ0
>>995
いただきストリートってそんなに売れてんの?
それとも出荷しぼったのかな

あんまり売れ筋のゲームってイメージがなかったからびっくりした
997自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:26:18 ID:RK9LQE9SP
>>996
出荷本数が少なかったらしい
998自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:31:23 ID:LWeav+t00
おじゃまします
999自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:31:54 ID:RK9LQE9SP
>>1000なら良作確定
1000自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:32:14 ID:OQ8rTvMZ0
>>1000ならしょこたんと結婚
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!