【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人130【DQ9】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
■発売日:2009年7月11日(土)予定 ■価格:5,980円 ■ジャンル:RPG ■機種:ニンテンドーDS
■プレイ人数:1人 ■DSワイヤレスプレイ対応(2〜4人) ■ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
■シナリオ・ゲームデザイン:堀井雄二 ■キャラクターデザイン:鳥山明 ■音楽:すぎやまこういち
■開発:株式会社レベルファイブ 株式会社スクウェア・エニックス ■制作・販売:株式会社スクウェア・エニックス
…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【関連サイト】
 ┌公式サイト
 └─ http://www.dqix.jp/

 ┌ドラゴンクエスト公式サイト 天空の大神殿
 └─ http://www.dragonquest.jp/

 ┌ドラゴンクエストIX 星空の守り人 | 株式会社レベルファイブ
 └─ http://www.level5.co.jp/products/dq9/

 ┌ドラゴンクエストIX情報ブログ
 └─ http://blog.square-enix.com/dqix/

 ┌まとめサイト
 └─ http://www.dgq9.com/about/index.html
 └─ http://www15.atwiki.jp/akaitsubasa-dq9/pages/1.html

…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
 【ルール】
※煽り、荒らしは完全無視。専用ブラウザを使用し、NGワードに入れましょう。
 ・ハードの話、グラフィック批判、アンチ活動は控えめに。ゲハに帰れ。
 ・あくまでDQ9のスレです。他作品を貶すのはやめましょう。
 ・次スレは原則>>900-980の誰かが立てる。
 ・XはWiiで出ますので、据え置き派の方はそちらで。

前スレ
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人129【DQ9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1244010512/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:36:10 ID:CoADXFuh0
>>1
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:52:11 ID:sjD4kG9O0
>>1-8は血に染まる・・・!
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 14:28:22 ID:qpiFLcgIO
>>1
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 16:13:59 ID:mdzqGSHA0
1.ドラゴンクエスト8【4985pt】 【初週223万6881本/コング係数448】
6.ドラゴンクエスト5(PS2)【2229pt】 【初週104万8925本/コング係数470】

*.ドラゴンクエスト9 星空の守り人(DS)【1868pt】 残り34日 現在の初週予測212万本
*.ドラゴンクエスト5(DS)【597pt】 【初週67万9442本/コング係数1138.7】
*.ドラゴンクエスト4(DS)【529pt】
【初週60万1737本/コング係数1137.5】
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 16:26:36 ID:U8v6itIO0
前作割れする可能性が高いっていうことか?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 16:33:23 ID:vBaW0xmL0
DQの予約数はCM流れてから急に増える
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 16:38:47 ID:cnnj+8bD0
ドラクエは初動型じゃなくてジワ売れするから
発売後の評判次第だな
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 16:44:38 ID:U8v6itIO0
CM遅いよな
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 17:47:50 ID:Bpy0e7Wi0
>>1
待ち遠しくてなんかじたばたしてしまうね
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 18:10:15 ID:ygdYg/33P
君達はDSi用のスライムケースも買うのかい?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 18:11:53 ID:J9kghOAX0
>>11
スライムスピーカーほしい
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 18:25:59 ID:Bpy0e7Wi0
スライムのブニブニ具合によってはほしいな
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 18:45:57 ID:J9kghOAX0
鳥山はけっこう芸能人の似顔絵描いとるんだね
ttp://fnjblog.exblog.jp/9689694/
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 18:53:39 ID:vD5IPob80
ださいたま
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 18:57:51 ID:TU1zMA650
>>14
むしろアッキーナの似顔絵に吹いたwww
さすが画太郎先生www
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 18:58:52 ID:nLjz6xDCO
さまざまな情報が公開されてきているスクウェア・エニックスの
「ドラゴンクエスト9」。携帯ゲーム機向けに開発された初の「ドラゴンクエスト」シリーズの
ナンバリングタイトル新作ということもあり、発売を心待ちにしているファンも多いが、
そんな「ドラゴンクエスト9」の“秘密”をタレントの千秋がブログで明かしている。

2月10日に更新されたエントリー「ドラクエ9の秘密」によると、千秋は娘の“苺さん”と
コンビニに行った際、店頭に張られていた「ドラゴンクエスト9」のポスターを見た“苺さん”から、
「これ、ままだよね?」と言われたそう。ポスターには「ドラゴンクエスト9」の主人公の一人である
女の子が描かれているが、これが千秋にそっくりだと“苺さん”は思ったのだという。

千秋は「うん。髪型は似てるけど…ママじゃないと思うよ。でもおかっぱは似てるね」
と諭したものの、“苺さん”は「でも、これ、ままだよ」と言い続けていたそうだ。
そこで「“名古屋の年上の友達”張本人」に聞いてみたところ、「苺さんの言った事、まんざら間違ってませんよ」との返答。
そのため、「この髪型になったのはそうなのかも? 大袈裟に言うと
世界を救うドラクエを救ったのはワタシだったりなんかしちゃったりして」と、千秋はかなり
喜んでいるようだ。

気になるのは「名古屋の年上の友達」が誰なのかということ。千秋のブログにはたびたび
「名古屋の年上の友達」が登場するが、この人物、実はマンガ家の鳥山明だと見られている。
◆画像 千秋(上)、ドラクエポスターより主人公の女の子のひとり(下)
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/080116/tnr0801160148000-n1.jpg
千秋オフィシャルブログ「苺同盟」より ドラクエ9の秘密 2009-02-10
http://ameblo.jp/chiaki-777/entry-10202896773.html
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:05:16 ID:nrMypWIC0
>>14の千秋の髪型変えたら・・・なるほど
http://img224.imagevenue.com/img.php?image=42170_dq_122_429lo.jpg
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:08:27 ID:ygdYg/33P
CMきたらネットでの予約が困難になるよな。尼でさえ既に1週間遅れで到着分になってしまったし。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:14:18 ID:G31790TN0
>>1
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:15:56 ID:VRXKxsap0
>>19
前スレに出ていたセブンイレブンなら、まだ当日受け取れる
尼の一週間遅れは、下手したら数が確保できなくて取り消しになる可能性があるぞ
尼をキャンセルしたら?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:27:00 ID:LmB4MC2p0
ターン式コマンド戦闘が楽しいかどうかは
持っているドラクエで試せばいいんじゃないのか
2人いればすぐにでも試せるだろ?
DSのDQ4とかで勇者とブライは俺がコマンド入れるから
アリーナとクリフトはお前がコマンド入力しろよと








俺は友達と試したがあんまり楽しくなかった
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:31:36 ID:J9kghOAX0
>>22
本体いっこをまわして入力だとなんか違う気も…
まあどっちにしろ、戦闘そのものが協力プレイがすごく楽しいものに変わる、ということはないんじゃないだろうか
それよりパーティ各人が別行動できる、ってのがポイントなのかも
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:32:24 ID:J9kghOAX0
×協力プレイが
○協力プレイで
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:33:47 ID:xLNaMOmZ0
一週間遅れで到達ってホント?
ソースは?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:41:44 ID:VRXKxsap0
>>25
今、尼で注文できるからやってみたら?
配送番号1: 未発送の商品 商品のキャンセルまたは数量の変更をしますか?
発送予定日: 2009/7/17
配送予定日: 2009/7/18 - 2009/7/21
コピペするとこうなる
キャンセルするが
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:44:33 ID:vBaW0xmL0

ほんで、ツアー後でファミ通の取材受けてきました。
ドラクエ好き芸人座談会とゆう事で、次長課長の井上さん、麒麟の川島さん、ネゴシックスさんとうちらコンビでドラクエのよさを語ってきました。
発売がいつか分からないんですが、よかったら見てみて下さい。
http://beloved.jugem.cc/?eid=3870
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:46:53 ID:J9kghOAX0
>>27
ほう
発売に合わせて掲載するんかね
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:49:09 ID:VRXKxsap0
>>27
リンク、間違えているよ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 20:17:38 ID:BQMwjhAl0
DQのコマンド式ターン制の戦闘に通信対戦って意味あるのか?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 20:37:28 ID:OP2S2zn9O
>>30
出来るぞ。昔初代のドラクエモンスターズで友達と対戦やった事ある
相手がチート使って来る事もあるだろうけどな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 20:44:26 ID:VRXKxsap0
見ず知らずの人とのWifiで怖いもの
ストーリーに関わるアイテムをホスト以外の人間が取れるようにするチート
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 20:55:47 ID:+BM7JpQBO
チート問題、か
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 20:57:11 ID:bt/Cm03f0
>>30
通信対戦は意味はあるが通信協力プレイに意味はないだろうな。
通信してる相手と戦うのと、その相手と協力して敵を倒すのとではまた違うし。
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:03:50 ID:dWGEp/aRO
>>5
8すげーな・・・
全世界488万本でシリーズ最高売上だっけ
9が8の売上超えるのは難しいだろうなあ
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:04:01 ID:IxsZHcpf0
戦士は短剣似合わないから、斧スキルと交換して欲しい
今回、武器スキルあればその系統の武器は全部装備出来てしまうのかな?
盗賊が戦士と同じ剣を、僧侶が戦士と同じヤリを装備出来るのは悲しいな
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:18:12 ID:gZGkeSax0
>>17
いつの話題だよ。古っ・・・。。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:18:32 ID:qRGbjLyW0
あと1ヶ月ちょっと
毎朝ドラゴンクエストマーチを口ずさみながら朝飯食ってるぜ
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:22:52 ID:JuooSmUP0
ジャンプの画像みれねえ
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:23:34 ID:gZGkeSax0
>>38
『ドラゴンクエストマーチ』が曲名だと思ってる?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:30:37 ID:AS7X9KooO
また延期して6リメが先に発売とかなりそう…
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:32:09 ID:TU1zMA650
>>40
序曲って、シリーズによって曲名ちがうし
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:33:05 ID:5qQn0KTI0
髪形とかはやっぱクリア後に増えたりするのかな
それかクエストの賞品とか
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:40:41 ID:BQMwjhAl0
>>34
ありがとう、それが言いたかったw
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:43:26 ID:BQMwjhAl0
>>5
これで和田はDQ9が売り上げ1000万本超えるとかいってるんだよな?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:46:39 ID:10ChPGdJ0
糞グラワロタwwwwwww
買うやついんのwwwwwwww?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:47:18 ID:BCxBSKr80
いることはいる・・・んじゃないか?
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:50:51 ID:10ChPGdJ0
>>47
自信ないのかよwwwwww
ドラクエブランド崩壊起こしすぎだろwwwwww
FF13のグラ見てからドラクエ9のグラ見るとワロタwwwwww
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:51:39 ID:TU1zMA650
>>48
FFアンチ丸出しだな
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:53:37 ID:10ChPGdJ0
>>49
俺がFFアンチとかwwwwワロタwwwww
流石ドラクエ9スレwwww
発売まで一カ月なのに過疎ってるだけあるwwww
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:54:59 ID:YRtCytlq0
予約しました。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:56:55 ID:hE0Qr4EX0
俺も今日、予約してきた

スクエニからの通常配布分じゃなく、問屋からもかき集めるから
普段の予約割引はありませんとか、
発売日は混雑するだとか言ってったから

いっぱい予約が集まってるんだろう
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:58:34 ID:1MvgJ+/P0
ドラクエ9が楽しみで発売日が近づく度にドキドキしてる人いる?
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:58:51 ID:10ChPGdJ0
>>51-52
発売一カ月で未だに予約できるとかwwwwww
スクエニの社長は1000万売れるっていってたけどwwwww
一体何本売れるんだろうねwwwww
50万本とかだったらワロタwwwwww
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:59:34 ID:gpLLEURA0











            ここまで笑い無し。







56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:02:04 ID:TU1zMA650
ターミネーター3面白い?
いま今見てんだけど
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:02:30 ID:VRXKxsap0
>>54
登場して12分間で使ったwの数:72
分速w6個/分
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:03:09 ID:J9kghOAX0
>>53
ノシ
最近和ゲーに元気がないけど、やっぱドラクエできるのは
日本人で良かったと思うぜ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:04:19 ID:10ChPGdJ0
ちょwwwwwwwwここのスレドラクエ9の話題ないなwwwwww
期待されてなさすぎだろwwwww
やっぱ据え置きでドラクエはやりたいって人が多いのかなwwwwww?
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:06:20 ID:hE0Qr4EX0
誰かこのオーディンを異界に送り返してやれよ
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:10:31 ID:VRXKxsap0
>>59
本当にそんだけ笑ったら、腹筋が痛そうだな
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:14:36 ID:IxsZHcpf0
まあ、確かにドラクエの新作にしちゃCM遅すぎるよな
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:16:10 ID:10ChPGdJ0
携帯機で超大作RPGwwwwww
開発費が安いからDSで出したんだろうねwwwwwwww
8クオリティでだしたら金かかるし大変だからwwwwwww
堀江「最近のゲームはグラフィック勝負になっているので
    9をDSで出したのはゲーム自体の面白さで勝負し
    たかったからです」

    wwwwwwwwww
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:17:10 ID:x4V5vJqk0
>ID:10ChPGdJ0
↓このスレでなら草も伸ばし放題だ、すでに先客もいるから行ってやれ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1238858650/
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:19:59 ID:J9kghOAX0
すっごい無表情でこういうの(wwwww)打ってんだろうな…キモ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:23:08 ID:10ChPGdJ0
>>65
お前のせいでリアルワロタwwwwwwwww
ドラクエ6のリメイクも発売されないしwwwwwwwwww
バーバラとターニアの萌えイベント追加してるだろうなwwwwwwww
ドラクエは5でオワタwwwwwww
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:23:19 ID:gpLLEURA0
>>65
きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:24:12 ID:FRP40smM0
ビアンカって主人公より2歳上のばばあだからな・・・
同い年で、石化の影響で後に2歳若くなるフローラのがいいよ
顔も性格も良くて親は資産家だし、男なら100%フローラを選ぶよな

てゆうか水のリング入手して帰り道に村があんのになんでこいつルドマンの屋敷まで付いてくるんだろうな
村寄ってやったんだから早くPT抜けてくれよ
主人公がフローラと結婚するためにリング探しに来てるの知ってて付いてくるとか、半島人みたいだわ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:24:52 ID:VRXKxsap0
素直に向こうで書いている・・・・本人は面白いと思っているのか、それしか楽しみがないのか
気の毒に・・・・
185 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 22:19:19 ID:10ChPGdJ0
ソニー戦死にそれを聞くのは酷だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:26:04 ID:10ChPGdJ0
>>68
フロラーの髪型が受け付けないんですけどwwwwwwwwwwwwwwwww
何あのデコ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwww
だいたい主人公がいなくてもあの吟遊詩人と結婚してるしwwwwwwwwwwwww
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:28:37 ID:VRXKxsap0
>>70
それ、コピペだから
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:29:41 ID:10ChPGdJ0
コピペに引っかかる俺wwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwww
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:36:09 ID:HKl07N2E0
まあ、俺はフローラしか選ばないけどな
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:37:39 ID:10ChPGdJ0
おまwwwwwwデボラだろjkwwwwwwww
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:43:49 ID:10ChPGdJ0
誰かかまって・・・
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:45:58 ID:5+n/oFRY0
前スレしつこく千秋のコピペ貼ってる小僧は心の病気?
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:47:41 ID:J9kghOAX0
今回はひさびさに4人分の名前を考えないといけないんだな
楽しみだぜー
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:53:56 ID:gZGkeSax0
>>75
よ、俺、キチガイ構うの大好きだから、かまってやろうか?
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:56:06 ID:TU1zMA650
SFC3の時は友達の名前とかつけたけど、
今回はどうしようかな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:59:27 ID:HKl07N2E0
主人公は自分の名前にするとして、後の3人どうしようかな
子供の頃は家族の名前とかにしてたけどさすがに今じゃな・・・
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:03:04 ID:+BM7JpQBO
戦士ならパワー
僧侶ならウィッシュ
魔法使いならタネ

82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:04:41 ID:Z5v8UQtfO
(パラディン)なかざわ
(武闘家)おかざき
(盗賊)はせべ
(魔法使い)なかむら
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:17:44 ID:wnPQu5hrO
ココア
モカコ
コーティ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:20:16 ID:TU1zMA650
クソヒロ
ジーコ
マイティー
タツ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:22:29 ID:/9342XRa0
DQ史上最高のクソゲーとなる9の本スレはここですか?
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:24:03 ID:VBhvdEb90
とんぬらだけはガチ
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:24:16 ID:ksJOySdj0
こういうやつって毎回沸くんだろか
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:24:34 ID:wnPQu5hrO
うんここです。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:24:41 ID:RqGtaxWt0
ハッサンの髪型があるからハッサンっぽいぶとうか作る
名前もハッサンで
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:25:25 ID:wnPQu5hrO
うんこわくんです。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:25:50 ID:hO+D+nNb0
amaで5千円切ってるしケチって様子見するほどでもないのがな
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:26:38 ID:6HokaN5ni
ドハハシ
ラヤツテ
クーバヨ
エクイネ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:26:46 ID:Cfnk5nBU0
ウサミ
ヤマダ
ハラグチ
オオサコ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:27:03 ID:hO+D+nNb0
やらないことには批評もできないしなぁ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:27:55 ID:Cfnk5nBU0
または
カズ
ゴン
ラモス
ヒデ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:28:53 ID:lvLnZXID0
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:29:01 ID:RqGtaxWt0
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:29:31 ID:TU1zMA650
>>96
GJ!!
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:33:41 ID:njZAqiH50
アーサー
とんぬら
クッキー
すけさん

これで勝つる
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:34:18 ID:Z5v8UQtfO
>>97
レベル5製でイギリス紳士風ならこれじゃないだろうがよッ!!
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:35:00 ID:FlLns43H0
鬼武器マジカルメイス
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:38:29 ID:hE0Qr4EX0
>>96
あぶないみずぎ下が全然、危なくない件
堀井は何をやってるんだ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:39:07 ID:YhTLoQWTO
テンテン
デモモ
スクエア
エニクス
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:40:13 ID:gZGkeSax0
>>97
なんだ??どれがゼシカ???
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:40:19 ID:vRkQbMSv0
すっぽんぽんにしたいけど無理だな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:42:40 ID:5+n/oFRY0
>>102
同じ事思った
後ろは最低でもTバックでないと困る
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:43:45 ID:ksJOySdj0
さらにあぶないみずぎがあるんだよきっと
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:43:57 ID:RqGtaxWt0
モンスターペアレントに文句言われる
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:44:27 ID:hE0Qr4EX0
は、もしかしたらパレオのしたは何もなしなのか
それなら凄い、あぶないみずぎになるが
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:44:53 ID:ryYCKIV90
紳士とかTシャツとか結構ネタ装備が多そうでいいな
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:46:58 ID:TU1zMA650
アイテムが全部で1000点以上あるって書いてあったから、
装備品は400〜600くらいはあるかな
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:49:02 ID:vRkQbMSv0
>>111
ドラクエで装備品じゃないアイテムが500以上あるとは思えないんだが
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:50:01 ID:UJgQCpHf0
僕達のドラクエが…
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:55:23 ID:CWIarKDN0
装備デザインで世界観崩壊だな。
今までは脳内変換で大人でも楽しめたが9は露骨に子供のグラだし意外と売れないんじゃね?
少なくても普通に「ドラクエ9楽しんでます」と大人が言いにくいゲームだ。
モンハンの方がまだ言いやすい。
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:56:22 ID:yndUOcuJO
装備品は今のところ判明してる武器、盾、頭、上半身だけで608種類
あと下半身、手、足、装備品が残ってる
ちなみに今までで一番多かった8の装備品が全部で253種類
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:59:18 ID:10ChPGdJ0
>>114
俺はモンハンの方がいいづらいがな
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:00:47 ID:TU1zMA650
ボトムが細身だと、ちょっとかっこわるいな
Aラインというか、もうちょっとパンツもぴったりしてないのがあればいいけど
等身が低い分、ウェイトが下にあるほうがいいと思う

言ってみればロックマンみたいな感じか
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:02:08 ID:6+KDbZ1B0
称号とかかっこよさコンテストみたいなのいらね
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:04:10 ID:yndUOcuJO
とりあえずジャンプ情報のはキャラメイクのセンスがないことは確かだな
堀井のデモプレイの時のキャラはわりと良かったのに
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:07:51 ID:J9kghOAX0
ブルージーンズとか世界観もへったくれもないなー…
でもまあ、いろんな装備があった方が幅が出ていいのかな
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:18:42 ID:Bq5VyBJA0
>>102
いやあぶないとおもうが。よーはふんどしでしょこれ
よこの切れ目から...
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:22:24 ID:rDRe3Ms/0
世界観無視したアイテムが出てくるのはいつものことだろ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:22:40 ID:/MPSXouS0
SFC3のルーズソックスとかもたいがいだけどな
現代的な要素を取り入れるのはいいけど、
もうちょっとファンタジーとしての普遍性に見合う形でやってほしい
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:24:40 ID:vbSJEf+30
俺はルーズソックスは脱がせない派だなー
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:24:46 ID:hhhD8CpS0
ファンタジーに現代的なものが出てきちゃダメなんて決まりはねーよ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:25:08 ID:/MPSXouS0
>>125
ダメなんて書いてねーし
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:28:46 ID:sYHcUVEc0
思った以上にアバター要素が強いな〜
やっぱり女性層を意識してるってことか。

128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:30:18 ID:/wU/Crs20
バニーガールは多分作れるだろ。
作れなくてもいいのに作れるだろ。
DQ3からガチだし。

つまりそういうことだ。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:30:21 ID:zUovU7g9O
なんだただの神ゲーか
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:30:59 ID:NoeIdZqL0
CM来ないねー。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:32:19 ID:jT7A6Amy0
ジーンズとかちょっとねえだろって思うけど、
まあ宿屋すれちがい通信とか用のアバター感覚なんだろうね。

好みじゃない服は選ばなきゃいいけど
好みじゃない服に限って防御力高いとかあったらやだな。
なるべくそういうのがないとうれしい。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:33:26 ID:eyrKRjuiO
ニーソとか入れてそうだよな
俺はエッチなしたぎがあれば大満足だわ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:33:49 ID:qeWl0SiW0
小学生のガキがやる分には問題ないが、これをいい歳したオッサンや大人がやるのは厳しいなw
オッサンが女キャラにアレコレ思案しながら装備させてるのを想像したらキモいどころじゃないな。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:35:06 ID:hhhD8CpS0
DQの世界観は中世ヨーロッパのイメージがあるけど
9は今までよりファンタジー要素が強い気がするな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:36:21 ID:DLW5lMPE0
勇者が体操着にブルマだったらマヌケだな
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:36:28 ID:/l7WIX2h0
>>133
たかがゲームやん
確かにカッコ良くはないけど、そこまでキモがるもんでもないべ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:38:23 ID:hhhD8CpS0
>>133
大人はむしろデフォルメキャラのがやりやすいんじゃないの
8でゼシカの装備いじってる方がはるかに変態っぽいが
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:40:02 ID:/wU/Crs20
>>133
いや、なぜかネトゲなんかでは、女の子キャラを使うのは紳士でオーソドックスな男キャラを使うと厨呼ばわりされるらしいよ。
俺も訳わからん。
一切気にせずに男キャラ使ってるけどさ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:41:31 ID:ZNzbVuZMO
ちょっとここで聞いていいのか分からないけど、発売当日の朝7時ぐらいに確実に手に入る場所ってやっぱりコンビニしかないかな?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:42:51 ID:z9CWRLkY0
7時ならコンビニしか空いてないっしょ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:44:39 ID:qeWl0SiW0
あと一応確認なんだがこれってイベントシーンでもこんなふざけたカッコで映されるのか?
誰かが死ぬシーンとかであんなカッコしてたらもうドリフだろ。
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:46:26 ID:/l7WIX2h0
>>141
だったらそういうふざけたカッコさせなきゃいいじゃん
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:46:35 ID:TFcrMgOV0
ローソンに予約しに行ったら中学の同級生が店長やってた
公立高校落ちてDQN私立高校に行ったがすぐ辞めたあと連絡とれなかったから
てっきり極道の道に進んだと思ってたのに
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:47:29 ID:a40w5Ljc0
へえ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:49:55 ID:9tVYUpMU0
あと33日か・・・
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:54:23 ID:sYHcUVEc0
背伸びしたい年頃w
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:54:39 ID:59rRAgi90
俺が思ってたキャラメイクと違っててガッカリ。
ただ仮装行列してる一行じゃん。これじゃ。

結局、その職業でしか装備できないものが多いだろーからキャラメイクもクソもねーじゃん!
盗賊風スタイルの戦士とか作れて初めて自分だけのオリジナルだと思う。

何種類も装備品あるのに特定の職業限定ってのがあったら結局は型にはまってるじゃん…
もしかしてどの職業でも全部の武器防具などを装備することが可能なの?

148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 00:55:39 ID:qAOnIu4ZO
この危ない水着でキモオタをつるのは無理だなw
ゼシカの時は大漁だったのに
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:02:38 ID:/l7WIX2h0
盗賊風の戦士とかのほうがよっぽど仮装行列のような
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:02:47 ID:0b4oz9xt0
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:06:15 ID:TFcrMgOV0
>>150を見て自キャラを女の子にして制服を着せたくなった
だがセーラー服はだめだ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:14:16 ID:hhhD8CpS0
>>147
長いし意味不明だしクソだなお前
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:16:07 ID:DLW5lMPE0
そうはっきり言ってやるなよw
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:28:25 ID:xqeOqUKC0
みんな予約ってどこでした?
日変わってすぐ手に入れれる所ってある?コンビニはどこも朝7時の引渡しって言われたんだけど
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:34:10 ID:ourv/qsjO
おまえらDSのFFCCやったことねーの?
セーラー服はおろか、メイド服や野球のユニフォームとか何でもありだぞ
それでもネタ装備と割りきれるから世界観は壊れない
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:34:18 ID:/MPSXouS0
>>154
コンビニが一番早いと思うけど
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:36:44 ID:z9CWRLkY0
>>155
あれ装備品にあんま差が無かったからほんとただのコスプレゲーだったな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:37:31 ID:brxAyc2m0
CM来ないな
土壇場でまた延期じゃあるまいな
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:49:03 ID:wRS9D5+90
>>154
店による。配達される0時前後に引き渡してくれるところもあれば、
時間厳守なとこもある。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:50:32 ID:Ye29UHUtO
心配しなくても延期だ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:51:50 ID:6PQwnpw70
基本パーティー
武道家 僧侶 魔法使い 盗賊
中盤転職
戦士 賢者 僧侶 旅芸人
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:52:33 ID:5KL6MeMF0
>>154
おれはゲオでした
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:53:03 ID:EROKfGppO
あぶない水着は錬金でさらにあぶなくなります
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:55:15 ID:4YxsKd3pP
遅くとも今週から始めてもらわないとなあ。
売る気がないとか延期とか言われてもしょうがない
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:58:27 ID:amKcvQKK0
ドラクエ発売のつなぎと思ってDSゲー色々と手出してるけど、やっぱドラクエに意識もってかれる
あー早くやりてぇ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:59:20 ID:NoeIdZqL0
明日のスマスマあたりで来てくれないかな>CM
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:00:31 ID:5KL6MeMF0
おっさんでわるかったな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:02:47 ID:LHFvqBW6O
当時からファンのおっさんに通信追加機能ダンジョン??は辛い(泣)
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:03:47 ID:hhhD8CpS0
>>168
Wifi環境ないの?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:05:43 ID:7+MLl8rC0
世界観崩壊とか言ってるやつら、
ステテコパンツとかはどう思ってたんだろう。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:09:08 ID:/l7WIX2h0
>>170
世界観崩壊、ってのと中世ヨーロッパ的史実に即していない、ってのは別モンなんだな
「ステテコパンツ」はドラクエ的世界観の中にあったのだよ たぶん
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:10:08 ID:xa8jMuAY0
>>96
危ない水着に失望した…
普通の水着だろこれ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:11:08 ID:/MPSXouS0
>>170
ステテコパンツは流行とか関係ないけど、
ルーズソックスとかははやりすたりがあるから、ちょっと抵抗があった

オーバーニーソックスとかレギンス的なものは中世ヨーロッパにもあったから、
そんなに違和感ないかな
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:19:58 ID:LHFvqBW6O
>>169
あるんですけど…GBCDQ3やFF56のリメイクの追加が個人的に好きでして…DQも現代子優先になりました(泣)
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:27:38 ID:inIi7f8f0
GBCの3の追加って黙々とモンスター狩りしてメダルを集めて
やまたのおろちの色違いでしんりゅうと大差ないボスと戦うアレかい
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:35:04 ID:LHFvqBW6O
>>175
そうです(汗)
とりあえず[までクリアしましたが…スレ違いになりますがDSFFVの玉葱剣士使用条件はやり過ぎと思い…DQ\もそうかと(汗)
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:36:40 ID:z9CWRLkY0
あれメダル全部揃わない仕様じゃなかったか?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:37:33 ID:ZbV/NRXn0
3だけなら通常プレイで全部揃う
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:42:16 ID:SRI8CMOZO
>>143
うっとうしいからちぎられたんですね
わかります
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:43:26 ID:/l7WIX2h0
Wifiできるならクエスト落とせるから問題ないんでねーの?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:48:48 ID:LHFvqBW6O
スレ違いすいません(汗)手紙やりとりが当時からのおっさんファンには苦痛でして(汗)とりあえず様子見て\購入します!
FF仕様は勘弁で!
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:49:08 ID:SRI8CMOZO
>>14
アッキーナ
クリソツじゃん♪
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:51:32 ID:SRI8CMOZO
Wi-Fi繋いだらドラクエは何ができるんだ?
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 02:52:02 ID:AJ0RgaJF0
>>163
そのIDで言うと説得力あるな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 03:00:35 ID:88rBV5ic0
エロw
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 03:03:11 ID:/l7WIX2h0
>>183
発売後から1年間、毎週Wi-Fiでクエストが配信される
あとWi-Fiショッピングという毎日ラインナップが更新される道具屋がある
在庫の概念があるらしく、ひょっとしたらユーザはみんな同じショップに
つないでいて、商品購入は早い者勝ちなのかもしれない
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 03:11:01 ID:/MPSXouS0
>>186
>とはいえ,Wi-Fiコネクションに接続した人が早い者勝ちで購入できるというわけではない。
>商品リストは,Wi-Fiコネクションに接続してダウンロードで入手する形になり,
>プレイヤーごとに商品リストが変わる。
http://www.4gamer.net/games/072/G007233/20090219056/
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 03:13:25 ID:/l7WIX2h0
おお
すまんかった妄想でした
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 03:14:17 ID:EROKfGppO
トイザらスとかにあるニンテンステーションでならタダでwifiできるんじゃない?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 03:15:42 ID:a3CC1v8Y0
>>189
出来るな。

大丈夫だ、お前らみたいな大きなお友達もいるから恥ずかしがらず行けw
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 03:16:30 ID:/l7WIX2h0
てか無線LANのアクセスポイントって結構そのへんに…ゴニョゴニョ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 03:32:03 ID:9ygOTM7FP
アイテムが1000点以上ってことで700くらいありそうな装備アイテムがどこで手に入るのかとかそういうところは気にしないのね
店、タルツボタンス宝箱の数なんかは割と限りがあるんだが新しくアクセサリー屋ができるかもとか…
画像内の装備品の中にこれ実践向きか?ってのも結構あるしwifiだけで新規の装備が手に入るとも思えないしどうなるんだろ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 03:35:57 ID:9ygOTM7FP
後はおしゃれを強調するってことは守備力よりおしゃれゲーかもしれないし
おしゃれを強調するわりに装備品ごとに守備力が違うから結局おしゃれなんてできねーじゃんかゲーかもしれないし
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 03:38:43 ID:/MPSXouS0
「おしゃれ糞野郎」とか称号がつくわけか
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 03:39:16 ID:hhhD8CpS0
武器、盾、体、頭の装備だけで600種類以上は確定してる
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 03:39:45 ID:/l7WIX2h0
おしゃ糞野郎…そしてドラクエ芸人の有吉さんにつながっていくわけですね
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 03:57:36 ID:5VIAwpIV0



      糞ナギ使った痛そうなCMはいつから^^?????



198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 04:07:35 ID:pPpRNtxB0
トランクス一丁になった男主人公を見て、これ裸になれないじゃないですか!と怒る姿が目に浮かぶな〜
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 04:39:41 ID:z9CWRLkY0
>>192
宝の地図と錬金
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 05:01:37 ID:a3CC1v8Y0
宝の地図は、あれじゃない?モンスターズ2の鍵っぽくランダム要素入れてくるんじゃないかな?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 07:23:43 ID:46IxSuYTO
>>200
オレもそう思ってる
それなら末永く遊べそうだしね。
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 07:49:24 ID:LHFvqBW6O
やはり通信メインの仕様ですか…酒場から帰ってダンジョンか宿屋かダーマ神殿か悩みますが…とりあえずダンジョン行きますか…モンスターズみたいな期間限定はおっさんには厳しい!!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 08:05:53 ID:SRI8CMOZO
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 08:06:42 ID:EzYobwM20
6では主人公を魔法戦士にして、勇者になるのが遠かった
7ではゴッドハンドになるのがバトルマスターとパラディンだった
不遇続きの魔法戦士が今回こそなにかあるんじゃないか
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 08:20:09 ID:ufhNRO2zP
>>159
「一般小売店で9時以前に販売してしまった場合、今後の入荷が保証されなくなる。」
と言う噂がある。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 08:40:04 ID:qeWl0SiW0
DQはいつから着せ替えファッションゲーになったんだ?ピーコでも出るの?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 08:48:44 ID:DuqW+P+40

          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
         ィ;-;;;;:::::,,,,,,;;;;;,::::,,,,,,
      t” 人;;;; ::::: 8 从;;""" \
     /ry     ;;;;  ;;;;;;;;y;;;;   \
   r;;;; 从 人;;;jt  ;;;;;;  ;;s ;;r 彡;\
   .| ;;; ;;; r ,,,,w""""ノノノ彡"";;;;;;";;;iiii ;;:|
  |;;;::: 6;;;;;           ∂; ;;;;; ;;"|
  | : ミ人           ";;;q彡;;;从]
  レ〃三l; ,,   _    ~゙"''ーーー= ;;;从;;;;;|
  l iiii  r;; , . =~' '   , :._,,..-―‐‐、 ヾ;三j
  ,!;;;;;ミ;;j , -'''~ ̄`ヽ i...::.,(     )"!';;ξ彡
  '\  ;;; (.     )l ≡ヽ__ッ !   /
    ヾツ ; ヽ__ ノ     i;_       !l ]
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-'ヽ、,    l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ,ヽ,,,_〃 |"
      {,,.j::::;:: 〃' _,. -― ''''‐-   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':/ ヽ  ゙ヽ:;,_    ,.-'' l ヽ
:::::::::::/::::\   \    ~゙""~ ,,,./   ゝ\
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 08:56:57 ID:xa8jMuAY0
ピーコとか久し振りに聞いたわ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 09:19:29 ID:rDRe3Ms/0
8から着せ替えゲー
もっというと1から
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 09:22:35 ID:uGtvnVzk0
マルチの時に他の人の行動が見えるのって
楽しさを半減させるような気がする。

回復がかぶったり、回復して欲しいのに
してくれなかったりとかの無駄な行動や
あいつなら回復してくれるだろうから
俺は攻撃に専念しようとかの心理を読むのが
楽しさや面白さにつながる様な気がするが、俺だけかな?

後、いつでも仲間を戦闘してる所に召喚できるのもど
うなんだろうなって思う。

まあ実際にやってから言えと言われるだろうが

211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 09:23:06 ID:/MPSXouS0
1が元祖着せ替えゲーだな
おしゃれ要素は6の「かっこよさ」から
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 09:32:41 ID:d7y9Tpoc0
武器や防具に強さがある以上最終的な見た目はみんな同じになるのに
なんで着せ替えなんて入れたんだろうね
ステータス依存なら見た目のバリエーションも色々だろうけど
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 09:35:09 ID:qXw3n0VK0
>>203
うそ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 10:24:56 ID:0b4oz9xt0
ドラクエも潮時かな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 10:26:28 ID:CJ7dt+kV0
>>202
通信メイン?
どこをどう読めばそう解釈できるんだ?
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 10:45:47 ID:iuUXieEt0
WIFI協力できなかったらお洒落にこだわる必要もないなー。
このグラじゃ大学生だってDS持ち寄って協力しないだろ。
やってて恥ずかしいわ。

家でこそこそおまえらと協力したい。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:00:37 ID:LPiary/20
全然惹かれねえなあ
何もかもが時代遅れに感じる
こんなのが売れるようじゃ駄目だよ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:08:13 ID:iQH4WPnl0
俺様が惹かれないものが売れないのは間違ってる!
俺様が惹かれるものこそ売れるべき!

こうですか?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:08:59 ID:/l7WIX2h0
こんなものが売れるようなこんな世の中じゃ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:09:42 ID:xg0ikjSQO
やっぱグラフィックが弱いよなあ
PSPだったらもうちょっとマシだったろうに
鳥山絵を全く再現出来てないのが痛い
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:12:32 ID:rDRe3Ms/0
8しかDQやったことないんだね
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:15:24 ID:fGj1+XpHO
5のエッチな下着にがっかり
6のエッチな下着にがっかり
PS2リメイク5のエッチな下着にがっかり
NDSリメイク5のエッチな下着にがっかり
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:16:06 ID:xa8jMuAY0
>>219
ポイズン
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:26:38 ID:0b4oz9xt0
なんかほんとに買わないかもしれん
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:29:20 ID:/MPSXouS0
>>224

150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 01:02:47 ID:0b4oz9xt0
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/m/o/e/moestars/kion7.jpg

こんなの貼ってるキモヲタが偉そうにwww
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:30:00 ID:ygj7q4cl0
着せ替えやキャラメイクはグラフィック技術に依存するだろ。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:30:12 ID:X24N+Jpg0
>>224
好きにしろやアホ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:32:00 ID:/l7WIX2h0
>>222
MSXのDQ2のあぶないみずぎはどうだ?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:32:56 ID:s7XjjjDS0
>>216
大学生にもなって恥ずかしい場所でゲームやってるやつがグラなんか気にするかよw
俺のことだけどな
家ん中でやるなら好きにやれば良いし
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:35:59 ID:5VIAwpIV0
>>224
発売日まで一ヶ月前近いし、10人程度に聞いてみたんだけど、俺のまわり誰も買わないらしい(´・ω・`)
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:38:16 ID:/l7WIX2h0
俺のまわりw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:45:40 ID:mPiCONEzO
小学生ならステーション行ってwifiもマルチもすれ違いもやり放題なのにな
ちなみにうちは姉と義理の兄も買う、俺も買う
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:48:45 ID:0b4oz9xt0
>>225
それは正直すまんかった

>>230
やっぱり大学生にもなってこんな出来損ないのガキゲー買いにいくのはなあ
ほんとドラクエには失望した
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:50:37 ID:46IxSuYTO
>>233
じゃあ、君が言うガキ向けじゃないゲームソフトって何なんだ?
是非聞きたいよ。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:51:00 ID:/l7WIX2h0
モンハンだろ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:56:00 ID:jT7A6Amy0
これから発売2週間前〜1週間前〜3日前が
GK最後のネガキャンフィニッシュワークです。
がんばってくださいね^^

無駄だと思うけど。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:59:10 ID:TP1Y+o3P0
>>234
18禁(エロゲーとかGTAとか)だろ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:59:40 ID:kg41Vq250
今回はおしゃれどというステータスがあります
これが高いとモンスターが攻撃して来ない時があります
あとクエストの内容が判明しました
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:01:27 ID:/l7WIX2h0
おしゃれ度が高いと敵が見とれる、とかそういうの個人的に好きじゃないけど、
これは見た目は良いけど守備力の低い装備でも戦闘で良いことありますよ、ってことなんだろうな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:02:49 ID:0b4oz9xt0
なんで否定意見はアンチなんだよ
ファンだからって何でもかんでも擁護しなきゃいけないのか

俺も前まではこれに期待してたけど、度重なる延期と通信云々でそろそろ疲れてきた
もう今まで貯めてたのを吐き出させてくれ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:03:40 ID:wRS9D5+90
>>189 >>190
WiFiステで大きいお友達は見たことないなぁw
小学生がいつもたむろってて、やはり近寄りがたいぜ。
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:04:57 ID:/l7WIX2h0
>>241
別にそんなに近寄らなくてもWiFiできるよ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:05:42 ID:xg0ikjSQO
8に比べると予約に勢いがない
とにかく9は盛り上がってない
DSってだけでここまで拒否反応示されるとは、
スクエニも予想してなかっただろうな
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:05:52 ID:qvlJdSmSO
なんだかんだ言っても売れるだろうし、やったらそれなりに楽しいんだろうが全然わくわくしないな。再度延期してこのまま出なくても忘れてしまいそうなくらい
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:06:03 ID:qXw3n0VK0
>>242
壁越しにスネーク通信ですね
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:06:55 ID:2kgYRljBO
>>240
アンチ乙
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:07:14 ID:qXw3n0VK0
スクエニがいろんな派生系を乱発してるから
9が薄く感じてしまってるんだよね
ふ〜ん また出すんだって感じ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:08:06 ID:qeWl0SiW0
今回ばかりはそんなに惹かれないし発売日に買うほどのものでもないな。
DSだしわりかしすぐ値下がりするだろうしその時に買えばいいや、発売後の評判とかも気になるし。
評判しだいじゃスルーの選択肢も出てくるだろうけど、まあその時は10に期待すればいいしな。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:08:57 ID:WdYvf9dy0
>>243

コマンドだからじゃねえの?

最初はアクションって言ってて、コマンドに逆戻り、しかもネットで協力プレイも出来ないんでしょ?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:09:26 ID:SRI8CMOZO
>>237
wwww
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:11:19 ID:46IxSuYTO
>>240
モノに言い方があるだろ?
ドラクエ9を楽しみで早くやりたい人達だっているのに
大学生には恥ずかしいゲームやら
ガキ向けのソフトやら言われたら頭にくるよね。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:12:43 ID:F9nvfDRw0
>>240
家でチラシの裏にでも書いてろw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:13:00 ID:FpdsdSvX0
>>240
ばーかm9(^Д^)
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:13:45 ID:qXw3n0VK0
とあるインターネットカフェ
おっさん4人女の子キャラで全員危ない水着でプレイ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:14:46 ID:ZbV/NRXn0
毒とか溜めてるものは吐かないと体によくないとかいう人がいるけど、
実際は吐いたほうがストレスが溜まる展開になることが多いよね。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:17:17 ID:XNRG+vMtO
>>240
知らねーよ キモオタ。
さっさとアンチスレ行けよ。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:18:40 ID:jT7A6Amy0
>>240
ネットマナーって知ってるか?
人を不快にさせる書き込みは極力遠慮しろ。
2ちゃんねらー気取るなら
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2 こんぐらい嫁。

> 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、
>どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
>まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:19:37 ID:ZbV/NRXn0
否定と中傷の違いが分かってないあたり、
そもそも大学生じゃないんだろうな。中学生か。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:19:43 ID:iuUXieEt0
「DSだからがっかり」もそうだけどそれより「今さらDSで」と言う感じだよね。
DS2、PSP2待望論が出てる時期に出されてもな。
07年春か夏発売くらいならまだしも延びに延びて今時Wifi協力すらありませんて・・・。

DSの変わった操作性でブームの時期に開発発表したけど、低スペックゆえにすでに飽きられた頃に発売。
これは厳しいぞ。
200万しか売れないと予想。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:20:16 ID:qXw3n0VK0
どっちも中学生レベルに思えるが
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:20:30 ID:9tVYUpMU0
>>240
アンチはこのスレにいらないw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:20:51 ID:qeWl0SiW0
DSリメイクでDSの普及と資金確保→9で更に売り上げ増加→DSで稼いだ資金を大量投入し集大成の10を開発→DQ終了。
もしかしてこんな感じになるんじゃないだろうか、FFみたいにシリーズ重ねて糞化していくより
10でシリーズ集大成の作品を出してスパッと終わらしたほうがいい気がする。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:20:56 ID:ZLDjPSrcO
オフゲしかやったことない人はわからんのかもしれないけど
戦闘用のガチ装備と見た目重視のオサレ装備を使い分けるのはネトゲだと割と普通だよ
敵がしょぼい狩場ならオサレ装備のままで行ったりする
覚えてる限りでもEQ2とかMHFとかはオサレ専用の装備枠があったはずだな

ただこのゲームの装備グラでそのあたりが楽しめるかどうかは別問題だが…
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:22:54 ID:qXw3n0VK0
中途半端にネット仕様なシステムにしてるからどっちつかずなんだよね
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:25:08 ID:3BnyE5sp0
>>262
多分、Kまで出て終わると思う。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:28:05 ID:8BFhGlhoO
8じゃ主人公とククールで装備出来る剣が違ったように、戦士と盗賊じゃ流石に装備出来る剣は違うはずだよな
スキルマスターしちゃえば関係無いんだろうけど
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:31:46 ID:/6sp8QU+O
久し振りのDQですっごいwktkしてんだけどストーリーのボリュームって7、8と比べてどうなの?
DSのソフトって容量少なそうな気がするんだけど…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:32:33 ID:ofKAxB+o0
クエストのバリエーションが結構ありそうでよかった
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:32:37 ID:FpdsdSvX0
7みたいなボリュームにされてもちょっとなぁ・・・
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:32:56 ID:9Fb40TVo0
>>240
別にお前の愚痴なんか聞きたくねぇんだよ。
そんなに構って欲しいならアンチすれ行ってこい。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:33:15 ID:T8RaoAzZ0
いまだにCM始まらないけど本当に7月に出るのか?
まあでも延期なら延期でもう発表してないとおかしな時期だしな・・・
なんかどうもドラクエ最新作が出る空気じゃないんだよなあ・・・・
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:33:19 ID:U3pIjfJI0
そりゃ少ないよ
だからクエストなんかをたっぷりやらせるわけだ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:37:42 ID:rDRe3Ms/0
まだ発売前だからボリュームはわからんが
かなり濃い〜いストーリーだそうだ
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:38:26 ID:46IxSuYTO
>>272
そこがちょっと恐いよね
ただ、クエスト繰り返すだけのお使いゲーにならなかったらいいんだが・・。
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:42:12 ID:rDRe3Ms/0
クエストはやってもやらなくてもいい要素なのに
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:43:43 ID:0b4oz9xt0
ゲハとかアンチじゃなくたって純粋にドラクエ9の出来に不満がある人だっているんだよ!

って言おうと思ったけどこれもアンチ扱いされるの?
俺はどこに行けばいいの?
良いところも悪い所も出し合っていけたらいいのに
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:43:53 ID:iuUXieEt0
>>275
そうなの?
本編ストーリーとクエストに分かれてる?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:44:36 ID:zKKOigng0
今CMなし
延期確定 !!!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:45:37 ID:rDRe3Ms/0
>>277
そうだよ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:45:47 ID:/l7WIX2h0
>>276
「DQも潮時だな」「買わないかも」「ガキゲーだな」とかいう発言からは
「良いところも悪い所も出し合っていけたらいい」という姿勢はみじんも感じられない
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:46:22 ID:amKcvQKK0
クエストも面白ければあっていいんだけどな
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:49:27 ID:rDRe3Ms/0
買わないゲームのスレにわざわざ文句言いにくるって
中学生か
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:50:00 ID:FpdsdSvX0
クエストなんて、特定のモンスターを何匹倒せとか、特定の素材を何個集めろとかだろ
本編進める途中でちょこっとやる程度でいいだろ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:50:54 ID:TP1Y+o3P0
>ドラクエ9の出来に不満がある人だっているんだよ!
まだ発売されてないゲームの出来にどうやって不満を持てと
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:51:09 ID:kcRJHurC0
DQは開発期間が長いのでDQがそのハードで出たらそろそろそのハードは終了
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:51:32 ID:znbi6phR0
>>282
現実がうまくいってないんだから
ネットで文句言って
なんとか自分を保ってるんだよ
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:51:50 ID:MQNoG5GB0
クエストって7ドラや世界樹と同じ感じ?
だったらただの作業でつまらんのだけど
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:53:27 ID:46IxSuYTO
>>276
言いたい事は分かるが

君の発言内容からじゃ、ドラクエ9の批難にしか聞こえないんだよね
言い方によっては、指摘や要望が批判や中傷に聞こえてしまう事ぐらい分かるよね?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:53:33 ID:FpdsdSvX0
>>287
英雄伝説6みたいなクエストならいいんだけどね
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:54:23 ID:qeWl0SiW0
クエストと言ってるけどそもそも本筋のストーリーも一本道のお使いなんだから大差ないだろ。
単純にお使いが多くなるだけの話。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:56:53 ID:rDRe3Ms/0
>受けるも自由クリアーも自由
>今回紹介したように、クエストごとにいろいろなサブストーリーを体験することができる。
>広がるストーリー
>クエストによっては、クリアーすることでさらなるクエストに発展するストーリーがある。壮大な物語の裏側にある、
>意外なサブストーリーも体験できるかもしれない。

テンツクを10匹倒すのはただの飾りだろ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:57:38 ID:llZ7AzfM0
ハンゲーのお使いクエスト見たいなのじゃないといいけどね
ユーザーがクエストれて配信できるとかにWifi使ったらよかったのに
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:58:59 ID:llZ7AzfM0
ユーザーがクエスト作れて配信できるとかにWifi使ったらよかったのに
でしたスンマソン
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:59:18 ID:FpdsdSvX0
黄金の絆のみたいな無理矢理モンスター退治に結びつけるようなクエストじゃなければいいよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:59:27 ID:WdYvf9dy0
>>251

はあ?

ドラクエはむしろ、ガキ向けのソフトとして作るべきだろ。

大人向けに作るから、駄目になるんだよ。

ガキが「コマンドRPG」に拘るかっての。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:04:26 ID:X24N+Jpg0
>>276
まだ触りもしてないものに、出来不出来をよく付けられるなぁ?

DSだからか?グラフィックがDSにあわせられているからか?

物事を表面だけじゃなくて内面を見ようとせず、
しかも触れもしない物の評価を決めきってるところが
幼さが前面に出てるし、視野が狭すぎる。

何が『ドラクエ9の出来に不満がある』だ。出直して来い。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:04:35 ID:46IxSuYTO
>>290
確かに一本道だけど、それは少し違うかな?

ただ単純に「○○をもってきてくれ」→終わり
なのと
「〇〇をもってきてくれ」→イベント発生→△△に変化が起きて××にも影響される

とじゃあ、プレイヤー側のモチベーションも違ってくるよね
まぁ、あくまで事前情報のみで推移したもの
実際は違ってくるのかもしれないけど。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:06:58 ID:ygj7q4cl0
>>276

ゲハの植民地だからここ。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:07:24 ID:ib3KOSYz0
ドラクエ9の女主人公は千秋
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1244371373/l50
7月に発売予定のゲーム「ドラゴンクエスト9」ですが、タレントの千秋がブログで、娘さんとコンビニに行った時に、
店頭に貼られていたドラクエ9のポスターを見て娘さんが「ママだ!」と言ったそうなのですが…
以前から千秋さんのブログに度々登場する「名古屋の年上の友達」というのが、漫画家の鳥山明だと噂されており、
千秋さんも始めは「髪型は似ているが違う思う」と言っていたものの、実際にその名古屋の年上の友達に聞いてみたところ、
「まんざら間違ってませんよ」という返答があったというから驚きですね!
画像を見ると、どうでしょう…。ちょっと似てるかな!?これを見て「ママだ!」と言った娘さんはすごいですね。
2007年7月に発売したブログ本「苺同盟」の帯を鳥山明が描いており、このことに触れたエントリーでは
「“名古屋の年上の友達”もそろそろ正体わかったでしょ?」と発言していたことから、
「名古屋の年上の友達=鳥山明」が通説となった。
「ドラゴンクエスト」シリーズのキャラクターデザインも手がけている鳥山明が、「ドラゴンクエスト9」の主人公の女の子について
「(千秋がモデルというのは)まんざら間違っていない」と語っている以上、本当にそうなのだろう。千秋は「ドラクエ9をやる暁には
自分的にいつもよりもテンションあがっちゃうんだろうなっていうのは確実」と、発売を楽しみにしているようだ。
◆画像 千秋(上)、ドラクエポスターより主人公の女の子のひとり(下)
ttp://sankei.jp.msn .com/photos/entertainments/entertainers/080116/tnr0801160148000-n1.jpg
ttp://img224.imagevenue .com/img.php?image=42170_dq_122_429lo.jpg
千秋オフィシャルブログ「苺同盟」より ドラクエ9の秘密 2009-02-10
ttp://ameblo .jp/chiaki- 777/entry-10202896773.html
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:08:16 ID:X24N+Jpg0
>>299
はいはい、千秋千秋。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:08:57 ID:LcBgRMMh0
でCMはいつからやるの?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:10:08 ID:qeWl0SiW0
>>297
前者のようなものばかりでないことを祈るとしよう。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:10:10 ID:iuUXieEt0
CMは11日からでしょうね。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:12:06 ID:/l7WIX2h0
クエストの中にはクリアすることで新たなクエストが発生するものもあるらしい
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:12:53 ID:/l7WIX2h0
DS5リメは7/17発売でCM放映が7/5からだったな
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:15:43 ID:0b4oz9xt0
>>299
これよく貼られるけど最近までアンチ目的だって知らなかった
芸能人も気にしてますよ〜っていう宣伝かと思ってたが、実際は千秋がブサイクだからとか
主人公が千秋だからブサイクとかそういう意味だったのな…別スレで教えられた
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:17:48 ID:/L8EZxKy0
DSで批判出るのは当たり前。いちいち構ってないでいつものように妄想スキル、職業話
でもすればいい。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:18:20 ID:CJ7dt+kV0
>>306
真意は定かではないが、上げながらこんな古い記事貼りまくる所を見ると
いい目的で行っているとはとても思えない。
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:18:25 ID:X24N+Jpg0
>>305
今回も直前かもな
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:22:49 ID:aPPT1Uvn0
それだとCMは29日あたりからということか・・・
いや、新作だし来週くらいからはCMして欲しい
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:23:58 ID:CJ7dt+kV0
CM見ないと発売日が近づいてきた!って感じがしないよな。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:25:47 ID:CsKdHvR7O
もちろん今回も実写だろうな
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:28:38 ID:iuUXieEt0
くさなぎはもう完全復活はしてるの?
まだ限定活動?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:30:46 ID:46IxSuYTO
>>295
君の中じゃ、誰にでもできるソフトはガキ向けという味解なんだね。

ただ、オレが言いたい事は
楽しみに待ってるソフトを
ガキ向けだのと中傷、批難されたら頭にくるだろ?
という話しなんだけど。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:32:55 ID:aCCOKsV/0
ここまで発表が無かったら、wi-fi協力プレイは無しでOK?
普通に有るならマルチプレイの情報の時に一緒に発表してるよね?

マルチプレイはちょっと興味有るけど、社会人がDS持ち寄って集まってとか無理スギ・・・
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:34:04 ID:Sh+F7Nzt0
>>299
本人は妄想というオチをつけている
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:35:38 ID:rDRe3Ms/0
>>312
8の時は実写なかったからわからんぞ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:41:32 ID:NoeIdZqL0
8のCMはスマップだったね。
発売2ヶ月前くらいに、いきなりスマスマの冒頭で初公開だったよ。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:42:24 ID:MKuOt4Mu0
一応買おうか、とりあえず買おうかという人が半分くらいか
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:46:33 ID:xg0ikjSQO
マジ出来て今の予約の勢いのなさと盛り上がりのなさを見ると、
8の売上を下回ることも十分ありえる
スクエニにしても9の宣伝のやる気のなさは異常
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:48:40 ID:Sh+F7Nzt0
>>320
尼の初期出荷分は消滅
一体、どれだけ予約がほしいんだw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:56:56 ID:MxZ6275y0
>>315
wi-fi協力プレイは無いでOKじゃないか
まぁマルチプレイの情報公開のときは、できるか微妙だったから変に発表して
ガッカリさせたくなかったとも考えられるけど
発売日の発表会というみんな大注目の時にも言わなかったし
発売直前となって情報解禁したのにまだ出てこないというのはなぁ

7の時みたいに小まめにインタビューがあったら
やるつもりなのかもう諦めたのかの話が聞けるのにな
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:57:07 ID:oERtWXKfO
>>306
だからお前は一言多いんだって
その気はないだろうが見る側は明らかに荒らそうという風にしか捉えられないからw
そのレスだってもっと「工夫」すれば違う言い方はたくさんあるだろ?
決して間違ってはないがそれだと露骨過ぎるというか
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:57:37 ID:znbi6phR0
まったくおとなしくDQ9はPS3でだせばよかったのに・・・
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:57:55 ID:ifb87xNoO
>>302
どうせお前買わないんだから気にしないでいいよ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:58:29 ID:xg0ikjSQO
Amazonとか関係ない
所詮数万本単位たからなあそこは
>>5のデータを見てみろ
コングはDQに関しては数値と売上がよく当たるから、
このままだと9は相当ヤバいことになる
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:59:12 ID:bZU7uXhZ0
いよいよ買うことを決意したつもりなんだけど、今から通販だと
もう発売日or翌日くらいじゃ無理か?
発売してすぐ買えないんじゃ、1ヶ月ぐらい様子見してそのまま熱が冷めちゃいそうだ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:01:09 ID:ifb87xNoO
またコングか
ゲハじゃないからここじゃ通じないって
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:02:35 ID:eyrKRjuiO
ウドラー出すならガストも出せよ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:02:46 ID:ZE173o5b0
>>327
店頭予約って選択肢は無いのかい?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:05:17 ID:ODW8Pesd0
>>326
何がやばいんだよ。
初週で212万なら売れてるだろ。
ハードル上げてんじゃねーよGK。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:06:03 ID:qeWl0SiW0
今回に限ってはCMでゲーム映像出すのは微妙だな。
8の時はグラが売りだったから出して正解だったけど、9は出すと逆効果という可能性がある。
素直にスマップCMで話題性で勝負するのが一番だな。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:08:00 ID:ifb87xNoO
>>332
どうせお前買わないんだから気にしないでいいよ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:09:38 ID:4dKfs28w0
>>331
売り上げ1000万目指してるんじゃねw
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:09:57 ID:0b4oz9xt0
>>323
kwsk
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:10:03 ID:bZU7uXhZ0
>>330
生活圏内じゃゲーム売ってる店1軒しかなくて、そこは予約受け付けてないんだ。
DSだからかなり迷った末、やっぱりドラクエは好きだから買おうと思ったけど
そこそこいい歳だし、生活圏外まで足を伸ばしてまで店頭予約する気力は無いなぁ。
通販であれば買いたいんだが
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:10:28 ID:yBCkPdRi0
>>296

DSだとボタンが押しにくい。持ちにくい。
画面が見辛いってのはドラクエやらなくても他のゲームの経験からわかる。
ドラクエ9の内容はやってみなきゃわからないってことじゃね?
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:12:00 ID:/L8EZxKy0
ゲーム画面出さないほうがいい。失望感高めるだけ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:12:30 ID:MxZ6275y0
>>332
スマップ全面に出してちょこっとOPのムービーシーン流して
ごまかしてくるのでは
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:14:17 ID:ifb87xNoO
>>336
値段気にしなければ通販はいくらでもある

尼は安いけど今からだと届くのは発売から一週間後
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:18:54 ID:xg0ikjSQO
>>331
初週で221万も売れるわけないだろ
9のポイントの低さをみてみろ
>>5のデータはポイントは正しいが、9の初週予想はデタラメもいいとこ
初週で200万売るには最低でも4000ポイントはなきゃいけない
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:20:18 ID:ODW8Pesd0
>>341
そうだな。
212万って書いてあるのに221万売れるわけはないな。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:20:29 ID:ifb87xNoO
はいはいコングコング
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:22:13 ID:znbi6phR0
とりあえず初週100万いかなかったら爆死だよね
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:22:36 ID:CJ7dt+kV0
>>341
DS5が597ptで初週67万本な件について。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:23:05 ID:46IxSuYTO
>>338
CMをユーザーから
肯定的と否定的な意見は間違いなくでるだろうね
ドラクエ9は、ライトユーザーを意識して作った所が多そうだから
そこら辺をうまく取り込まないとね。

まぁ
1番はスピンオフじゃなく、ナンバリングタイトルで出したってのが問題なんだよ。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:24:50 ID:46IxSuYTO
CMを見た

脱字があってすまない・・
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:27:12 ID:ODW8Pesd0
気にすんな。
誰も3行以上は読んでないから。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:28:40 ID:bZU7uXhZ0
>>340
今見てみたら、確かに無いことはなさそうだね。
到着日時指定かローソンで受け取りできるとこないか
もうちょっと探してみることにするわ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:32:54 ID:qeWl0SiW0
>>339
たぶんそんな感じだろうな。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:39:17 ID:hhhD8CpS0
コングPtはCM流してから伸びるからな
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:42:10 ID:ifb87xNoO
>>349
一応ローソン自体からも予約できるぞ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:44:23 ID:hhhD8CpS0
DQ9は初週で一気に売るより長く時間かけて売りたいんじゃないかな
DSだし
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:50:32 ID:9ygOTM7FP
DSの初週がポケモンダイパの160万だから記録更新は確定してるのか
300万超えればDQとしては成功だしDQは他の大作に比べてジワ売れ&DSってことで内容次第でジワ売れ期待できるな
後何気にDQ7は初週180万だったんだね。8の方が高いんだね
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:51:32 ID:9ygOTM7FP
ちなみに初週記録ね。
500万なんてのは余程の神ゲーじゃないと無理無理w
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:52:50 ID:/l7WIX2h0
お前ら…予約数まで気にしてるのか
そら売れた方が良いだろうけど
俺らただの客だぜ?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:55:31 ID:CsKdHvR7O
ゲハの奴らだろ
売り上げがどうとか言ってるのは
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:56:35 ID:CJ7dt+kV0
>>356
気にしてるのは一部の人。
あまりにうるさいから構ってあげてるだけだよ。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:00:22 ID:bZU7uXhZ0
>>352
ちょwwマジだwww本当に知らなかったわ
前払いっぽいのと受け渡し期間の表記がちょっと引っかかるけど
もうこれで予約しちゃおうかなぁ
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:00:23 ID:MvrwW9tRP
日野がシステム作ってるからシステム面は相当優れてても、このグラとキャラじゃDQ最高傑作には成りえないだろうな

システム優秀、ストーリー好評、キャラ普通の3が一番手として、

9はシステム優秀、ストーリー優秀だったとしても、せいぜい評価は真ん中ぐらいだろうね

とにかくシステムが相当秀逸じゃない限り最駄作候補の烙印は免れない
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:01:13 ID:hhhD8CpS0
>>360
IDが汚いですね
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:03:15 ID:xg0ikjSQO
DQは堀井のゲームだからシステム面に期待するのは止めた方がいい
はっきり言って堀井はシステム面に関しては古い
時代遅れ。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:07:39 ID:hhhD8CpS0
220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 11:09:42 ID:xg0ikjSQO
やっぱグラフィックが弱いよなあ
PSPだったらもうちょっとマシだったろうに
鳥山絵を全く再現出来てないのが痛い

243 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:05:42 ID:xg0ikjSQO
8に比べると予約に勢いがない
とにかく9は盛り上がってない
DSってだけでここまで拒否反応示されるとは、
スクエニも予想してなかっただろうな

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:46:33 ID:xg0ikjSQO
マジ出来て今の予約の勢いのなさと盛り上がりのなさを見ると、
8の売上を下回ることも十分ありえる
スクエニにしても9の宣伝のやる気のなさは異常

362 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:03:15 ID:xg0ikjSQO
DQは堀井のゲームだからシステム面に期待するのは止めた方がいい
はっきり言って堀井はシステム面に関しては古い
時代遅れ。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:15:19 ID:/MPSXouS0
情報が出てこなくて盛り上がりに欠けるからこそ、
こういう露骨な工作員がわいて出てくる
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:17:32 ID:hhhD8CpS0
GKはDQ9が気になって気になってしかたないw
DQヲタより売上気にしてる
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:18:51 ID:qAOnIu4ZO
必死すぎww

てかおまいのIDエッチすぎw
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:20:47 ID:MxZ6275y0
先週に引き続き今週も新情報来たのに来てないってw
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:20:58 ID:znbi6phR0
>>364
MPww
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:22:06 ID:bJ7gREw00
>>363
PSPだったら
8に比べると
8の売上を下回ることも
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:28:29 ID:etW1BD+H0
あと1ヶ月か・・・
ワールドマップ広そうだし、日野氏がものすごいボリュームと言ってたし、
期待しようじゃないか。
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:31:04 ID:GQnkWnVSO
日野豚は白騎士も凄いボリュームだとかフカしてたな
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:31:05 ID:/l7WIX2h0
ワールドマップはどれくらいあるんかね
確かにエリア切り替え式なんだっけか
情報にある「東ベクセリア地方」とかの地方ごとで
切り替えるのかな?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:31:25 ID:XWhgqcon0
>>370
ものすごいボリューム発言、野グソギャラクシーでもあったような。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:33:26 ID:C/05ieuE0
グラフィックこだわるやつ大杉わろた
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:34:25 ID:/l7WIX2h0
スクエニのプロデューサーも「DSとは思えないようなとんでもない物量で、ファンであれば何百時間でも遊べる」
と言ってたね。何百時間は話半分としても、ボリュームに自信ありとみてもいいのかな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:38:24 ID:bJ7gREw00
>>374
マンガしか読まないゆとり世代
想像力が欠如しているんだよ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:41:19 ID:9ygOTM7FP
正直ストーリーの長さにはクエストや他の要素てんこもりで期待してないけどクリアして自力で裏ダンくらいは見つけたい
DQのことだから割と簡単に見つかるように&行けるようにするんだろうけどw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:41:23 ID:MvrwW9tRP
FFでも7や10みたいなキャラゲーが人気あるように
DQでも5が人気なようにその傾向は見られる。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:41:46 ID:iuUXieEt0
白騎士もファンであれば何百時間遊べるんでしょ?
クリスマス以来PS3のフレンドが今も毎日やっててちょっと怖い。

ドラクエも確率の低いアイテム求める仕様でボリュームだったらちょっとなー
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:41:50 ID:a3CC1v8Y0
グラフィックなんかどうでもいいよ。ホント。ゆとりはどうしようもない。
「致命的なバグ」これだけは、なんとしても無いようにしてよ?発売延期してまでしたんだからね!
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:42:35 ID:aFx+zqPH0
俺はグラ厨だけど
最近やったのがクロノトリガー、アドバンスFF4だから
DQ9でも進化してるなぁと楽しめると思う 
PS3とかしかやってなかった人はDQ9に愕然とするだろう
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:44:08 ID:bJ7gREw00
>>381
DSと比べるようじゃPS3も末期だな
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:45:00 ID:iuUXieEt0
>>380
グラにこだわるのが何故ゆとりなのか小一時間考えてみるわ
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:45:02 ID:llZ7AzfM0
えふえふwでないからGKも暇なんだろな

14は気になるが
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:45:36 ID:ourv/qsjO
PSPでもCFWで昔のゲームばかりやってる俺からしたらグラフィックなんてそんな大した問題じゃないな
FFもスーファミ以前の方が面白いし
PS3はトリコだけ期待してる
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:46:15 ID:MvrwW9tRP
日野は8が好評で天狗になってるからな

少し痛い目見たほうがいいかと

少なくともDQ過去最高売り上げの名誉はお預けになるべきだな
350万ぐらいで頭打ちになるのが理想
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:49:13 ID:yBCkPdRi0
DSの性能に合わせて2Dのほうがいい。
もっさりギザギザ3Dなんてただ見難いだけ。
ドット2Dなら神
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:52:36 ID:C/05ieuE0
グラフィックはあくまでも面白さを引き立てるパーツであって面白さを生み出すとこではないだろ。
それを2頭身だからとか、DSだからとか、グラしょぼいからという理由でクソゲークソゲー騒いでるやつがゆとりなんだろう。
グラフィックだけで面白いと思うならFFACでも見てろよ
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:53:23 ID:znbi6phR0
グラが良くて興奮するのは最初だけなんだよね
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:53:32 ID:MxZ6275y0
DQ8でもボリューム満点の冒険がどうとか言ってたな
実際はスカスカとか短いとかボロクソに言われてるがw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:01:59 ID:ODW8Pesd0
んー・・・妙だな。
ID:0b4oz9xt0は言い方が悪いって理由で叩かれているから、試しに俺も悪い言い方してみたんだが何故か叩かれない。
立場がID:0b4oz9xt0はアンチで俺がDQ9擁護に見えるからか?じゃ言い方関係なくね?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:03:00 ID:znbi6phR0
知るか
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:04:01 ID:7e4//lzzO
言い方が微妙すぎて目に止まりもしなかったわ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:05:22 ID:qeWl0SiW0
寄り道無しでプレイして40時間でクリア程度ならプレイ時間は十分。
寄り道して40時間程度で終わると物足りない感じがする。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:05:36 ID:2OtEZ4k70
しょーモナー
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:08:45 ID:ifb87xNoO
>>391
いつもどんだけ丁寧な言葉話してるんだよ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:10:15 ID:ygj7q4cl0
そりゃよっぽど言葉が汚くない限り、叩かれるかどうかは主張が気に入るか
気に入らないかだよ。GKらしきものも確認したけど、基本的にここはソフト
売り上げスレに監視されてる、スレタイをDSにしようとしたのも奴ら。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:16:15 ID:ODW8Pesd0
キャラメイクだ着せ替えだ言ってるのにグラフィックに拘らないってのは解せないな。
TES4の美形MODなんかは、際限なき美の追求にしか見えないんだが。
それが人間の本質的な部分からくるのか、単にグラ厨乙なのか、気になるとこだな。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:17:41 ID:FpdsdSvX0
そもそもDSにグラフィックは期待してないからいいよ
DQ9の着せ替えだって、小さな女の子の人形の着せ替え遊び程度のレベルだし
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:17:58 ID:ifb87xNoO
>>398
試しに批判的なこと言ってみたんですね わかります
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:18:32 ID:znbi6phR0
お前めんどくさいなw
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:18:53 ID:a3CC1v8Y0
この空気・・・・・わろたw
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:20:03 ID:ODW8Pesd0
>>399
おいおい、気を付けろよ。
そんなこと言うと叩かれるかもしれないぜ?
俺は怖くてそんなこと言えないわ・・・
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:21:02 ID:Bq5VyBJA0
>>386
日野はドラクエのことなんてなんとも思ってないよ。自分の会社が大きくなることだけしか考えてない。ドラクエ8はそのダシにつかわれただけ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:31:48 ID:hhhD8CpS0
>>404
日野はドラクエ3に感動したのががきっかけでこの業界に入ったくらいのDQヲタ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:41:25 ID:1uKYf9D0O
ドラクエ7と9って容量的にはどっちのが大きいの?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:47:10 ID:/l7WIX2h0
単純なバイト数でいったら圧倒的にDQ7
DQ7はCD-ROM2毎組だから1.4GB(=1400MB)くらい?
DSカードは今のところ2Gbit(=256MB)が最大
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:52:19 ID:ourv/qsjO
7は780MBくらいのはずだが
複数組ディスクってのはその大半が共通データなわけで、単純にディスク容量の合計がゲームの容量ではない
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:52:51 ID:ofKAxB+o0
DQ7の容量についてこんなこと書いてる人がいる
ttp://homepage3.nifty.com/iketaro_sakura/ps_ta.html
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:56:27 ID:X24N+Jpg0
的外れな妄想きもっ・・・。


404 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 16:21:02 ID:Bq5VyBJA0
>>386
日野はドラクエのことなんてなんとも思ってないよ。自分の会社が大きくなることだけしか考えてない。ドラクエ8はそのダシにつかわれただけ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 16:57:54 ID:ygj7q4cl0
データは圧縮できるんだっけ?単純に7が9の3倍って計算はなりたたないね。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:01:42 ID:ourv/qsjO
ちなみにPSのDQ4が360MBくらい
その丸々移植のDS版が128MB(たぶんロム容量いっぱいは使ってない)
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:02:13 ID:MvrwW9tRP
>>407
DQ6は?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:07:50 ID:ourv/qsjO
DQ6なんてたった4MBだよ
それでもスーファミにしては大容量だけど
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:09:29 ID:/l7WIX2h0
ああそうなんだ
そりゃ単純に700MB×2というわけではないか
失礼


416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:23:36 ID:pPpRNtxB0
そもそもDQ7って、1枚目にED入ってるしな
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:35:02 ID:jT7A6Amy0
>>414
うそこけ32Mだろ
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:36:41 ID:pPpRNtxB0
つ、釣られないぞ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:37:22 ID:smCZRwqR0
>>417
32Mbit=4MB
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:38:18 ID:a3CC1v8Y0
417なみだ目
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:43:06 ID:TNPPM4KlO
いやあ皆さん
後もう少しでドラクエが発売ですね。
いやあわくわくして六月に入ってからロクに寝れてませんよ
後もう少しですね。
前半で強くしますよ〜
熟練度?レベル?上げますよ〜
やはりメンバーの名前は
ウニ
トロ
イクラ
ホタテに決まりですね。ハハ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:48:06 ID:86zVAttc0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゜ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl  ロト様は・・
      ゜ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゜ 。  伝説の勇者ロト様は本当に出てこられるんでしょうか。。。
   。 o  。 ゜ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:50:34 ID:gxBBazdJ0
クエストって何個所持できんだろ
一年間毎週配信だと結構な量になるぜ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:59:56 ID:/MPSXouS0
>>423
入手可能な分はすべて所持できるに決まってんだろ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:05:07 ID:9Fb40TVo0
>>423
3桁あるんだし、FF11見たいに受けただけ
所持できるんじゃね?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:09:24 ID:jT7A6Amy0
俺涙目
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:10:15 ID:pPpRNtxB0
一度に持てるのはX個までで、クリアしたクエストは履歴に載るとかそういうのじゃない?
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:11:25 ID:hhhD8CpS0
1年は52週だから実際はそこまで凄い数じゃ無いんだよな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:15:04 ID:Z1sNXM7V0
グラがひどいとさんざん言われてきて、自分もそうおもってたけど
実機でDQMやってみたら、意外とそこまで悪くもなかったな。
3年でどこまで進化できたのだろうか。しかし期待はない

ナンバリングタイトルで出さなければここまで失望感なかったんだけどな
ゲーム性はともかくとして、戦う前からFFに完敗なのはどうなんだ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:17:22 ID:/l7WIX2h0
ゲーム性はともかくってそこが一番重要だろ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:22:26 ID:Qgk88Auh0
>>429
期待はないくせに、発売日直後に買うつもりマンマンなんでしょうね
わかります
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:32:37 ID:JkMvGncu0
ドラクエシリーズにグラを求める奴がいたのか
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:33:10 ID:CsKdHvR7O
FF11の時も愚痴ばっかりだったの?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:36:41 ID:qeWl0SiW0
>>432
DQが8でグラに走ったからな、そんな奴がいてもおかしくはない。
それに8の後だから8と同レベルのグラを求める奴がいても仕方ない。
この期に及んでまだ言ってるのはどうかとは思うが。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:41:04 ID:hhhD8CpS0
世間がグラを重要視してるならPS3をもっと買ってやれよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:41:18 ID:pPpRNtxB0
殺人的なドットなら、こうも言われなかっただろうな…その代わり着せ替え要素のせいでグラフィッカーが本当に死んでたろうけど
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:46:51 ID:t6PTGA5rO
主人公は男女選べるが、仲間も男女選べる?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:49:03 ID:/l7WIX2h0
ったりめーよ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:51:25 ID:qeWl0SiW0
>>435
そこまでいくほど重要じゃないんだろうな。もっと値下げすりゃだいぶマシになるんじゃない。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:03:02 ID:bbY4aykd0
本当にグラ重視してる人はPS3なんてやらないでPCゲーやるし
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:08:25 ID:/L8EZxKy0
ドラクエ新作としての最低限の水準ってことだろう。携帯機だからという言い訳は
無理だし。PS3レベルまで求めていないよ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:09:26 ID:N/NwCSFa0
どんなシナリオか気になるな
天使と悪魔、だけしか知らんし
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:11:16 ID:hhhD8CpS0
>>442
悪魔って情報でてきたっけ?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:12:03 ID:UQWUwXL20
>>442
これでお守り系の軍団が出てきたら、ビックリマンになるなw
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:17:17 ID:kcRJHurC0
俺ヘッドロココな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:23:56 ID:FpdsdSvX0
じゃあ俺はヤマト爆神で
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:27:01 ID:a3CC1v8Y0
>>445
お前、それロッチじゃん
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:28:36 ID:ZE173o5b0
じゃ、俺 橋かける蔵王ね
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:29:19 ID:/MPSXouS0
ぜんぜんついて行けない
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:30:07 ID:5VIAwpIV0
何かお前らの脱線しまくってる妄想(笑)の方が面白そうなゲームになりそうだな^^
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:32:00 ID:/l7WIX2h0
主人公は天使界の守護天使
守護天使は人々を助けて「星のオーラ」を集めている
星のオーラを世界樹に捧げると、「女神の果実」が実り、
神の国へといざなう「天の箱舟」が現れるという

妖精サンディとともに地上にやってきた主人公
地上にやってきた理由は分からないが、サンディの
「人助けをして星のオーラを出すことで見つけてもらえる」
というセリフに、序盤のカギがあるものと思われる…

こんな感じか
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:34:59 ID:5FD9xLZq0
------------------------------------------------------------------
「the:rpg(仮)」について


ジャレコ再生プロジェクトの一環として
ユーザーによるユーザーのためのRPGを作ろう!
という志の元に発足したプロジェクト。
それが「the:rpg(仮)」です。

まだ生まれてもいない
何色にも染まっていないゲームタイトル、ジャンルは「RPG」。
決まっているのはただそれだけです。
ゲーム史上、最もユーザーに頼り切るRPG。
どう転ぶか分からない。
発売できるかも分からない。
こんなプロジェクト、めったにないと思います。
是非、あなたもこの背水の陣プロジェクトにご参加してみて下さい!




「〜じゃなきゃクソゲー」って言ってるアンチの皆さんは、是非参加してみて下さい。
面白くて売れるゲーム作る自信があるんですよね?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:35:44 ID:DZz7D9xxO
神の国=日本
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:40:34 ID:/MPSXouS0
森首相か

タレントとかでドラクエファンってかなり多いけど、
政治家でドラクエファンっているのかな?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:43:41 ID:0xMYKwwy0
おっさん乙
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:03:26 ID:WdYvf9dy0
グラフィックはあんまり関係ないよ、

wiiのVCでFF1をやったけど、結構面白かった。

ポーション買うとかウザイけどね。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:04:21 ID:WdYvf9dy0
>>314

そうか、済まないな。

でも2chで煽られるのを一々気にしない方が良いぜ?

特にゲーム関連の板は、悪口しかないと思った方が良い。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:05:45 ID:/MPSXouS0
古いゲームの難点は、グラフィックじゃなくてシステムというかインターフェースだね

いまは便利ボタンで扉も宝箱も開けられて、人にも話しかけられるけど、
ファミコンのドラクエ1なんて人に話すときに東西南北も指定しないといけないからね
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:07:27 ID:5FD9xLZq0
>>457
堂々と荒らし宣言カコイイ!
でもアンチスレでやるべきだと思うな。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:09:51 ID:ifb87xNoO
>>457
お前が言うな
と言わざるをえない
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:16:57 ID:rsKSnUz9O
CMキターーーーーー!!
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:20:05 ID:KAaVZBjMO
>>461
マジで??俺も見たい!誰かYoutubeによろしくorz
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:29:02 ID:9Fb40TVo0
>>445
よー30代
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:42:12 ID:/l7WIX2h0
>>458
階段の上り下りも「かいだん」だしね…

でもあれ今やるとなかなかしみじみしていいんだよな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:43:35 ID:0h4OdRjNQ
今日のジャンプで髪型が8種類と書いてるんですが
上の絵では10種類あります
どっちが本当ですか?
どなたか教えてください
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:45:41 ID:9tVYUpMU0
>>465
10種類が正しいんだろ
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:48:06 ID:0h4OdRjNQ
>>466
やはりそうですかね
しょうもない質問してすいませんでした
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:50:16 ID:/MPSXouS0
顔が10で髪型が8で体型が5じゃなかった?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:55:31 ID:0h4OdRjNQ
絵では女の髪型と髪の色に関していうと
10種類あるんですがどうなんでしょうね
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:55:39 ID:MvrwW9tRP
9の街中のフィールド画面って、DS版5みたいに2画面一杯じゃないんだね。下の画面のみの表示か
いくらなんでも狭すぎじゃね?アルテの真似したって思われるの嫌だから1画面にしたのかな日野

愚かなミステイク
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:02:29 ID:smCZRwqR0
今週の週刊少年ジャンプ情報
http://blog.square-enix.com/dqix/2009/06/post_25.html
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:04:22 ID:/MPSXouS0
ごめん、髪型、髪の色、顔が10種類ずつだった
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:07:12 ID:MJkWarw/0
肌の色とかピッコロさんみたいにできるのかな
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:11:46 ID:Bq5VyBJA0
改造でできるんじゃない?まあ間違いなくやるでしょ
全裸も
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:12:56 ID:Rwrocr6v0
日野に粘着する ID:MvrwW9tRP
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:13:01 ID:X24N+Jpg0
おぉぉおおおおCMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:17:52 ID:nOYYrxVe0
なんの予告もなしにCMやったりするもんかな
公式のブログがあるんだから、そこで事前にお知らせするのが先じゃねぇの
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:19:24 ID:5VIAwpIV0
まぁ微妙
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:21:46 ID:PJ4YVpDm0
危なくない水着にはがっかりだよ

パレオついてる水着が危ないはずねーだろ…
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:21:56 ID:Rwrocr6v0
>>477
DQ4は発売一ヶ月前に一日しか流さなかった
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:28:38 ID:9tVYUpMU0
CMってガセでしょ?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:31:28 ID:vcuFVrXi0
ガセネタだったのか・・・
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:33:59 ID:MJkWarw/0
>>479 実は穿いてないとか
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:34:13 ID:Rwrocr6v0
>>481
内容に触れない段階でry
なんでCMをそんなに楽しみにするのかわからない
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:38:54 ID:qeWl0SiW0
というかこれ以上目新しい情報はもう出てこないだろ。
となると後はCMくらいしか楽しみなものは無いと。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:40:48 ID:MvrwW9tRP
8のアニメ調のグラでPSPだったら迷わず買うのになー
PSPならPS2の8と同じとは言わないが、あれぐらいの映像を作りだせるでしょ
それならPSPの高クオリティーで着せ替えも見映えするしちった楽しいってもんだ。

DSで出来るのはせいぜい7エンジンの2Dと3Dを混ぜ合わせて誤魔化すのが限界
8の延長線のフィールドをDSで表現するのは無理がある。それにDQはどっちみち海外じゃ大して売れないんだからPSPで出しちゃえば良かったのに

PSPって海外で死んでても国内ではそこそこ売れて普及してるんだろ?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:42:32 ID:Rwrocr6v0
>>487
買わないソフトのスレに、3時から必死に張り付いてご苦労様
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:43:25 ID:Rwrocr6v0
×>>487
>>486
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:43:47 ID:a3CC1v8Y0
PSP( )笑
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:43:48 ID:rsKSnUz9O
ごめん嘘つきました(;¬_¬)
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:44:52 ID:nOYYrxVe0
>>486
うん、分かったから、グラフィックが8のアニメ調になると思われる
Wiiでの制作が決定した10でも待ってなさい
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:44:55 ID:/MPSXouS0
盛り上がろうにもネタがないからな〜
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:49:54 ID:MxZ6275y0
先週は物語上の新キャラ
今週はウリのキャラメイクとクエストの続報としっかりネタは投下されてるんだけど
全然話が膨らまないな
みんなケンカしてる時が一番イキイキとしてるw
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:50:07 ID:0b4oz9xt0
ふぅ…やっと終わった
てかCMきたんかい
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:53:18 ID:rsKSnUz9O
キングダムハーツのなら
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:54:58 ID:/MPSXouS0
>>494
オナニー終えたゲハ厨キタコレwww
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:55:14 ID:rsKSnUz9O
ああ、ジェロのやつね!
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:55:54 ID:hhhD8CpS0
hhh
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:55:55 ID:xlqbxRng0
>>486
俺は、DQ9がPSPだったら買わない。
他にやりたいソフトねーもん。
モンハンに興味なきゃあんなハード糞。
DSは任天堂ソフトの合間にも
ちょこちょこ面白そうなのも出るから良い。

PSPに新型機が出るってのが笑える。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:57:14 ID:a3CC1v8Y0
PSPだとエンカウント前にUMD音が「キュルキュル」ってなって、「あ!敵出る!」ってわかったりしそうでヤダw
これ以上、刺激すると戦争はじまるからもういわないw
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:57:39 ID:hhhD8CpS0
>>499
そいつPSPから書き込んでるキモ豚だぞ
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:58:47 ID:NqzUf0KQO
携帯から失礼する。
ゲハってなんなの?
まじレス頼む。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:00:03 ID:EFDt9lbk0
>>502
新モンスターだよ、知らないのか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:00:14 ID:sYHcUVEc0
携帯機で8の視点でとかやりたくねえw
気軽な見下ろし視点でいいやw
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:01:11 ID:MvrwW9tRP
・PSPの見やすいワイド画面で8方式の臨場感ある広大なフィールドを採用

・8より自由度高くしたシステムでキャラメイキング可能。服装から顔、髪型、装備品まで自由自在に変えられる

・DSより高性能なPSPだから当然鳥山絵もDSより活きる→キャラメイクの楽しさ倍増

・DSより高性能なPSPなので当然グラフィックも音質も嫌でもクオリティー高くなる。

8の壮大な3Dフィールドに、3を遥かに超える自由度の高いシステムを融合させ、グラフィックも音質も高くなったのが9になる筈だったのに
キャラメイクや8フィールド表現するには低性能すぎるDSを採用したためすべて魅力半減・・・

いくらDSのがPSPより売れてるとは言え、もう少し進歩ってもんを優先して欲しかったね。現状見る限り8よりあらゆる面で劣化してるじゃん
和田が何もかも悪いような気がする。DQの内容なんてなーんも考えてない、売れればそれでいい。金の亡者
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:01:28 ID:a3CC1v8Y0
>>502
ゲームハード板
ゲイツ・ソニー・任天堂のあつき戦いが繰り広げられてる場所ww
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:02:50 ID:MxZ6275y0
>>502
ハード・業界板のこと。
ハード叩き、ソフトの売り上げにしか興味のないキチガイが集まるところ
このスレもそこの人達に監視されてる。特に任天堂贔屓の人達に
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:03:38 ID:kRkAcj5X0
もうハードの宗教戦争に巻き込まれるのは嫌じゃあ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:04:04 ID:hj43rX/v0
PSPで出すくらいなら普通にPS2で出すわ
携帯機だから叩かれてんのに
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:04:52 ID:Rwrocr6v0
>>502
頭つるつるの業界用語
>>500
すれちがい通信もできない
DS2画面の合計はPSP1画面とほぼ同じ解像度ということも知らないで
PS2と同等などと喚く豚ってやだね
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:04:54 ID:5RRVgdID0
>>505
PSPで出すくらいならPS3で出してくれた方がいい
DSはまぁやりたいゲームもいろいろあるからドラクエ出るし買おうと思えたけど
PSPやるものないからドラクエだけのためになんて買えない
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:05:53 ID:aFx+zqPH0
DQ10も延期で発売は遠い未来
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:06:16 ID:nOYYrxVe0
>>505
良かったな。10はWiiで制作されるから、お前の求めてる条件は全てクリアできそうだぞ
だから大人しく、あと数年くらい眠っててください
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:08:01 ID:MxZ6275y0
>>510
ディシディアですれ違い通信できたけどな
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:09:02 ID:C/05ieuE0
>>505
金の亡者とかw
企業なんだから売れればそれでいいにきまってんじゃん

おまえみたいなゴチャゴチャうるせえ奴をメインターゲットに売ろうなんて鼻から思ってないんだろ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:09:25 ID:KAaVZBjMO
なんだガセかよ!8月のモンハンはCMやってるのに。。まぁ毎度の事だから仕方ないか^^
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:15:56 ID:40xW+3+nO
やっぱりハード叩きが一番盛り上がるよなこのスレw
どんだけ内容に興味ない人達が集まってるんだよという感じだが
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:16:29 ID:X24N+Jpg0
あほくさ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:17:27 ID:ifb87xNoO
>>505
そりゃ自分が今2ちゃんしながらしっかり握り締めちゃってるもので出れば嬉しいでしょうねえ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:18:33 ID:/l7WIX2h0
末尾PがPSPだって信じてる男の人って…
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:22:30 ID:j7+djWShO
>>479
パレオのみで、中にはビキニ着てないんだよ。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:26:06 ID:ifb87xNoO
>>520
無知って恥ずかしいな
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:26:57 ID:ofKAxB+o0
十数年待てばPS3よりすごいハードでリメイクされるから安心だよ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:36:53 ID:/l7WIX2h0
>>522
本当にな
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:37:49 ID:a40w5Ljc0
しかし十年後など存在しなかったのである・・そう・・
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:39:08 ID:NqzUf0KQO
>>506>>507
まじレスありがとう。
これで全てが繋がりましたよ。
これからそっち覗いてきます。
あ、時間の無駄か。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:43:26 ID:6NTnfDpN0
10がWiiで発売でもキャラメイクの種類はそんなに増えないよ
鳥山のキャラがバリエーション少ないからしょうがない
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:46:48 ID:rDRe3Ms/0
任天堂贔屓してるやつだけじゃなくてソニー贔屓してるやつらもいっぱいいる
どちらもドラクエファンじゃない
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:50:22 ID:MxZ6275y0
20日のVジャンで堀井、すぎやん、鳥山のインタビューか〜
7の時はバンバン堀井出てきてたのにな
シナリオのページが16000ページあるとかなんとか色々話してくれたのに
最近露出少ないよね
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:53:39 ID:EzYobwM20
今のご時世じゃ何を話しても叩かれるだけだからなあ
沈黙は金なり
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:53:58 ID:6HrGgKsN0
いまさら公式のムービーみたんだけど
戦闘BGMって8の使いまわし・・・・?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:54:17 ID:MvrwW9tRP
>>505のようになってれば、例えば歴代主人公風の好きな顔グラ(4主のイケメン風、3主の悟空少年時代、5主の悟飯風など)男主人公メイキングが可能
女主人公は、ゼシカ、ビアンカ、マーニャなどの顔グラはもちろん、ブルマみたいな鳥山絵のお得意キャラの顔グラを選んでメイキングすることも可能だった。
他にも脇役の旅の仲間たちには、武道家や僧侶にはべジータ風の顔グラ、ヤムチャ、クリリン風など好きに選べる

まさに日野が公言するとおりの史上最高のドラクエになってたろうにな
現実は>>96だよ。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:55:33 ID:Oof9hvv40
>>529
いぬまるくんを忘れるな
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:59:06 ID:MxZ6275y0
何でいぬまるくんが出しゃばって来るんだろうなあれw
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:04:57 ID:X24N+Jpg0
>>531
耳が腐りきってるな。もう役目してないから切り落として来い。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:06:08 ID:03iKyoGG0
ところで、職業イラスト(女)の顔って作れるの?
それらしいのがキャラクターメイキング画面に見当たらないんだけど。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:08:24 ID:TP1Y+o3P0
>>531
そんなわけあるか
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:14:35 ID:pPpRNtxB0
8のボス戦にかなり近いと思うけど。公開時にはかなり言われたことだけど
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:15:53 ID:rsKSnUz9O
延期発表まであと何時間ですか?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:17:26 ID:MvrwW9tRP
>>531
ムービーどこで見れる?画像しかなくない?
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:19:27 ID:XWhgqcon0
ドラゴンクエストを訳すと、竜の探索?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:19:35 ID:pPpRNtxB0
マッピーは長文でいちゃもん書く前に、公式HPを隅々見渡せよ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:28:38 ID:p4vUHigF0
野暮RPGNO.1ドラゴンクエスト
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:53:12 ID:LOKZfpQU0
>>541
”竜を求めて”くらいの意味合いかと
まぁ全然竜関係ない作品もあるし海外じゃ「ドラゴンウォリアー」ってタイトルになってるけど
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:02:18 ID:CaIdLNmM0
ドラゴンウォリアーの方がさらに意味不明だけどな
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:08:31 ID:jxQ70H7J0
大運動会では矢島さんのキャラが好きだったなぁ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:11:14 ID:uR32hwEf0
あと32日
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:20:20 ID:opjt4axGO
>>544
8から海外でもクエストに変えたけどな
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:27:32 ID:UUXlzdQt0
みんな今までのシリーズで一番燃えたボス戦はある?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:28:08 ID:kaJaCgEB0
ムドー
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:36:43 ID:H7cDZMmu0
CMくると、いよいよかと実感わくな
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:43:50 ID:Vr1i5eEhO
ウンコの「ぶりぃっ!!」ってところはリピートx3くらいででたのむ。
戦艦の引きのアングルで音だけ「ぶりぃっ!!」エコーかけて。
「ぶりぃっ!!」の音で地球人が「?」みたいに空を見上げるシーンも入れてほしい。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:44:41 ID:TW1ni2Z80
>>544
ドラゴンバスターがナムコに使われてたからって理由だったよね

でも俺の中ではこのゲームにあまりドラゴンのイメージはない
種類は多く出て来るけどほとんど別物な感じがする
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:58:59 ID:0ixRLH4R0
>>553
なんかいろいろとごっちゃになってるような
ドラクエが海外で「ドラゴンウォリアー」なのは既にアメリカに
同名のゲームがあるから

現在は権利問題もクリアして海外でも「ドラゴンクエスト」となっている

ナムコのドラゴンバスターの話は、「ドラゴンバスター」に決定するまでの最終候補として
「ドラゴンクエスト」もあった、という話。あとになってナムコの人が
「しまった、あっち(ドラゴンクエスト)も商標登録しとくんだった!」と言ったとか
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:59:42 ID:SZx+o2OuO
買うならネットを繋いだほうがいいですよね?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:13:33 ID:a70zZG270
>>538
どこが近いのやら‥
糞耳もここまで来ると重症だな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:15:11 ID:UJ5DqgzJ0
みんなわざと拾ってるだろ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:29:16 ID:q9RuckUaO
>>510

DS2?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:33:25 ID:4iN9xyDK0
同じシリーズの中で曲が似てるってだけで別に優劣つけていないのに叩くなんて、連日のグラ叩きでいよいよ余裕が無くなってきたのか
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:35:48 ID:KfSdencJO
素朴な疑問。何でDQMJで可能だった3Dをやめて見下ろし視点にしたのかな。容量の問題?低年齢層狙い?誰か教えて!
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:38:33 ID:0ixRLH4R0
4人パーティでぞろぞろ歩くいつものドラクエにしたかったから
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:38:58 ID:AYJSjpPs0
9も3Dな件
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:42:26 ID:IZoRCLQw0
これマルチプレイ時のコミュニケーションは
どうなってるんだろ?

定型文みたいの用意されてるんだろうか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:43:30 ID:4iN9xyDK0
>>560
・DQMJ
開発元トーセ、ゲーム業界下請けの老舗。スケジュール通りの発売。
・DQ9
開発元レベル5、初期はディアブロのような見下ろし型アクションだったけど不評のため戦闘パートは従来型に変更。
アドベンチャーパートでの移動の視点については初期の視点を破棄していたら発売日が遅れ、開発費の高騰に繋がるので
初期の見下ろし型を使い回し。でもやっぱり延期
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:45:38 ID:AYJSjpPs0
>>564
すっげー妄想文
必死すぎて涙でてくるよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:50:32 ID:4iN9xyDK0
何か間違ったことを書いてしまったんかな、とりあえずスマン。
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:53:21 ID:KfSdencJO
>>564 サンクス。開発元が違うんだね。妄想かどうかは分からないけど説得力あるよ。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:55:12 ID:l1dfSci4O
ジョーカーの8視点は比較的狭い世界で区切られていたから実現した話
本編ドラクエのような広大な世界を8視点でなおかつシンボルモンスターにするとPS2でも処理が追い付かない
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 01:59:36 ID:wSOZSaWh0
>>564
確かに、DQMJみたいな3D視点の方が良いな
何で見下ろし視点にしてしまったんだろ
>>568
PS2なら大丈夫では?FF12も大丈夫だったでしょ・・・
でも、DSじゃ無理なのかな?考えてみれば、外伝のDQMと
本編のナンバリングじゃストーリーの長さが違うな
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:02:31 ID:CrYhQ+Md0
妄想部分を排除してみた

・DQMJ
開発元トーセ、ゲーム業界下請けの老舗。スケジュール通りの発売。
・DQ9
開発元レベル5、初期はディアブロのような見下ろし型アクションだったけど戦闘パートは従来型に変更。
アドベンチャーパートでの移動の視点は見下ろし型。延期
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:03:54 ID:kaJaCgEB0
>>569
PS2は実際はそんなに容量を多くは使えないぞ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:05:12 ID:KfSdencJO
>>568 続けてサンクス。せめて街中は3D視点にしてほしかった…
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:05:16 ID:l1dfSci4O
FF12はエリアで区切られてるだろ?
エリアごとに読み込みすれば処理は問題ない
8は区切りがなくどこまでも行けるというのが売りだったからシンボルエンカウントは断念せざるを得なかった
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:05:47 ID:AYJSjpPs0
DQMJ視点より9の見降ろし型のが良いと思うよ
ジョーカーみたいのはDSにあって無い気がする
DQMの新作出るらしいけどジョーカータイプより2Dか9みたいな見下ろし型にしてほしいな
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:07:36 ID:0ixRLH4R0
>>563
お互い顔を見ながらのワイヤレスプレイだからフツーに会話で
コミュニケーションすれば良いのでは
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:18:27 ID:l1dfSci4O
ジョーカーの8視点でのシンボルエンカウントは結構貴重かもな
10はたぶんwiiだろうけどPS2とさほど変わらない性能だからシンボルエンカウントは難しいだろうし
エリア切り替え式にすれば別だけど
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:18:37 ID:KfSdencJO
>>574 うん。そうかもね。DQ1からリアルタイムでやった口だから、2Dの良さは解ってるつもり。でもやっぱり3D経験すると、元にもどれないんだよなあ。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:35:38 ID:AzhDdn7i0
発売まであと約1ヶ月だが、もうドラクエ9の生産は始まったのかな?
ってかもう生産終わってないと間に合わないんじゃ・・・。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:37:09 ID:x5+cO8O3P
>10はたぶんwiiだろうけどPS2とさほど変わらない性能だからシンボルエンカウントは難しいだろう

そうなると8は貴重なDQとなるな。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:39:31 ID:kaJaCgEB0
8もランダムエンカウントだったけど
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:40:55 ID:0ixRLH4R0
>>579

8もシンボルエンカウントではないだろ?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 03:06:38 ID:1nRRaVSO0
ハードの事で頭いっぱいだからDQMJと混ざっちゃったんだねwかわいそうに
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 03:14:54 ID:AzhDdn7i0
8でもシンボルエンカウント的なものなかったっけ?
なんか闘技場に出せるモンスターが点々とフィールド上にいたような。
アークデーモンとかベホマスライムを使ってた覚えがあるんだが。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 03:17:32 ID:THHoxh9S0
一部のやつだけね
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 03:19:54 ID:kaJaCgEB0
あの手のエンカウントならDQ4にもあるしな。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 03:26:19 ID:kK6uvCqIO
そろそろ鳥山は交替してほしいな
ワンピースの尾田はどうでしょ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 03:26:58 ID:fNIvM998O
2日前からフラゲしてネタバレしたるからまっとけ。妄想すな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 03:31:15 ID:0ixRLH4R0
>>583
スカウトモンスターってやつだけ、シンボルエンカウント
ほんとは全てのモンスターをシンボルにしたかったらしいけど
容量的に難しかったらしい
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 03:37:12 ID:THHoxh9S0
ふーむ、wiiなら出来そうな気もするけど無理なのか…
個人的に360でもいいけど出る訳ないしな、出れば本体ごと買うけど
590亀田製菓:2009/06/09(火) 03:38:06 ID:fNIvM998O
ぶっひょっひょー今日からこのスレにいるわいなー俺がおるから安心してネタバレまっとかんかい。ぶっひょっひょー
591亀田製菓:2009/06/09(火) 03:56:03 ID:fNIvM998O
ぶっひょっひょーそんなんゆわんと好きなもんなんでもこうたらええやん。ワイは今から沖縄やさかいほな。ついたらまた相手したるわな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 03:58:20 ID:lEC+GUXH0
>>586
子供はワンピースなんぞよりドラゴンボールのほうが好きだから
昔も今も
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 04:02:41 ID:kaJaCgEB0
尾田の場合は今やってる連載のほうに力を注いで欲しい
594亀田製菓:2009/06/09(火) 04:06:22 ID:fNIvM998O
ぶっひょっひょー鳥山が一番ええんや。海賊なんかどっかいけ。メタルスライムと遊んどけ。ちなみにお前らはモスラ以下の虫
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 04:28:49 ID:0JUpYWLg0
発売まであと1ヶ月だっつーのになんも情報が出てこないなぁ
本当に7/11に発売すんの?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 04:29:28 ID:5336ieWZ0
期待してんの?馬鹿なの?死ぬの?
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 04:30:54 ID:0ixRLH4R0
>>595
こんな夜中にお疲れさまです
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 04:36:41 ID:HdVutfjx0
アンチや工作員も増えてきて
発売が近いんだってのを実感してきた
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 04:45:35 ID:brbeEepzO
ワンピース見てるとむかつく。ドラゴンボールと色々コラボしてるけど、格が違いすぎるわ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 04:59:12 ID:G2bQxNTq0
もっかい延期になったらさすがに予約キャンセルするぞ・・・やってられんわ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 05:07:08 ID:rxHn3DkN0
>>600
と、言いつつ発売延期に期待してるのですね、分かりますw
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 05:10:40 ID:5336ieWZ0
>>600
お前、何回おなじ事言ってんの^^?
もっかい延期しようと、どうせ予約そのままにしてて買っちゃうんだろ?ww一生言ってろやwww
最悪こいつが買わなくても、その辺のガキだけで1000万本は売れちゃうだろうし、どうでもいいわw
ドラクエ舐めんなカス^^
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 05:18:32 ID:0JUpYWLg0
>>602
で、その辺のガキのひとりがお前だとw
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 05:19:00 ID:q9RuckUaO
ワンピースもドラゴンボールも日曜日の朝だからあまり見ない…夕方だったら良いのにな〜
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 05:23:44 ID:rxHn3DkN0
<<602
>>600舐めんなよカス^^ とあえて言っておくw
国内だけでは1000万本は行かないだろう、世界的に見てもちょっと微妙かな。
国内だと、よくて2〜300万本じゃない?マジコンがあるからな、マジコンが。
オレは買わないけど、いろんな意味でドラクエ9には期待してるw
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 05:48:24 ID:5336ieWZ0
>>605
おいおいw買わないとか、このスレに来てまでそんな無駄なヤセ我慢とか必要ねーから^^
まぁ、いろんな意味で期待までしちゃってるみたいだし、こういうツンデレが当日になったら真っ先に買いに走るからなw
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 06:25:25 ID:wSOZSaWh0
何か、再び延期しそうな予感
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 07:04:09 ID:1BxE9ofY0
>>607
PS3モンハンみたいな中止はない
PS2みたいなローディングがないので問題なし
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 07:16:06 ID:hlpRJSQf0
>>586
糞過ぎ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 07:30:30 ID:1WmxoBn2O
普通に様子見て購入します!通信追加さえなければ即買いですが!私はありますが…無線LANなしの人は子供達に混ざってステーションはキツくないですか?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 07:40:07 ID:mr31hfEz0
株価が下がりっぱなしだから次延期したら会社そのものが危ういだろうよw

当初2007正月にCM。
これなんていうなんとかの流布っていうレベルの話。
毎度毎度延期だから許されるっていう簡単な話ではない。

そんでガングロはそのまんま出ちゃうわけ?むなしいねぇw
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 07:47:05 ID:HdVutfjx0
スクエニはDQ9の売り上げ本数400万見込んでるぞ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 08:23:51 ID:7kIESc3d0
スレが荒れてる時は案の定ゲハから出張してくる時だな。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.4050■ [ハード・業界]
ドラゴンクエスト\2009年7月11日に発売延期 [ゲーム速報]
■ソフト売上を見守るスレッドvol.4051■ [ハード・業界]
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人120【DQ9】 [ハゲ・ズラ]
ドラクエ9はちゃんと7月11日に出るのか・・・? [ハード・業界]
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 08:31:03 ID:n9D1GBGP0
ハゲ・ズラってなんだよw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 08:47:45 ID:BVg4EOfKO
>586
村上ゆみ子とか攻略本のデザインやってる人や、藤原カムイみたいに漫画書いてる人を何故挙げない?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 08:49:34 ID:D+nnLLm70
カムイはさすがに・・・
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 08:56:05 ID:fVJjQc6b0
DQ8は買わない事にした
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 09:05:42 ID:7kIESc3d0
四コマは与えられた絵を自己流に書くだけだから無からデザインできるかは
わからんよ。
もし鳥山が駄目ならキャラデザイン鳥山の看板はずして中鶴とか裏方使うしかない。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 09:10:50 ID:jR0HwJ8D0
クエスト配信といってもさ
元々データ入ってるのを開放していくだけなんだろ?
最初から開放してりゃいいじゃない
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 09:13:58 ID:Zi9gxZZk0
CMまだ〜?チンチン、チンチン
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 09:15:36 ID:fVJjQc6b0
フラッシュ保存か解放方式かまだわかってないんじゃね?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 09:21:04 ID:9nnax1La0
フラッシュ保存ってどっかに書いてあった気がする。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 09:21:42 ID:fVJjQc6b0
スレで結論っぽく書いてあるの見たな…
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 09:49:08 ID:AYJSjpPs0
ここは冨樫だな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 09:52:10 ID:abb2TeJM0
>>624
虎丸「ま、待て!ここは俺が」
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 09:53:23 ID:7GPhALmn0
つーか構成とかスキルビルドを論議する攻略スレってないの?
延期するしないとかエスパーな話題ばっかり飽きたよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 09:59:17 ID:peh6NXUZ0
画太郎
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 10:06:01 ID:UwBqBDck0
買おうか迷ってるんだけど、DS Liteで100%遊べるのかな?
DSiじゃなきゃ出来ないことがあると考えるんだけど・・・。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 10:11:01 ID:ZhRENLxM0
今の所DSiでしかできない事があるソフトはなかったような気がする
わざわざ売り上げが下がるような事はしないだろうし、DSlでおkだと思う。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 10:16:39 ID:BVg4EOfKO
>618
いや、出来る・出来ないじゃなくて、万一変えるなら既にドラクエに関わっている人の方が尾田とかよりマシだなって話。

俺としては鳥山デザインで全く構わない。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 10:22:08 ID:d65mMPiy0
毎日毎日ゲハ厨のアンチ必死だな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 10:23:43 ID:ueebB8Rp0
あと1ヶ月くらいかー
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 10:24:39 ID:/3NMkKGs0
wi-fi協力なしじゃキャラカスタマイズも無価値すぎだろw
もう完全に学生対象ゲーか
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 10:27:33 ID:0ixRLH4R0
オフゲでもキャラカスタマイズできるゲームは山ほどある
あんまりゲームやったことない人なのかな?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 10:33:24 ID:N3r9LwUd0
もし鳥山が死んだら新しいドラクエも出なくなっちゃうって事でいいんですかねw
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 10:46:06 ID:hlpRJSQf0
まだ若い鳥山よりすぎやまの事心配しろ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:08:28 ID:Iz8QL8oB0
ドラクエは昔から、早く解いて中古で売れば殆どお金が掛からず、しかも一定以上の面白さは保証されてるので、全く噂やCM関係なく発売日に即買いできるソフトだ。

これがブランドってヤツだから、アンチは余り意味がないとも言える。
楽しいなら別だが。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:13:10 ID:0ixRLH4R0
しかし今回はクエスト配信1年縛りが
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:14:48 ID:n/T4+mlD0
>>615
そういう人使うくらいなら、ドラクエの色に染まってない人の方が良いと思う

>>626
その手の話はもうやりつくした
情報が少なくて、発売近いから工作員もわいて、いつもの混沌状態になってる
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:16:18 ID:UkF3LO8e0
>>633
なんで対面しないの?
>>634
山ほど20本のソフトを挙げてみてくれ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:17:39 ID:ZcqiIdi40
>>619
最初から解放してあったら、新要素(笑)クエスト配信!って出来ないじゃん。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:30:11 ID:xsqFSAcb0
クエスト配信は中古を増やさないためでしょ!そしたら売り上げも増える!俺天才!
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:32:00 ID:UkF3LO8e0
>>642
むしろマジコン対策
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:33:14 ID:QAJ8768x0
なんかwifiマルチあるって言い続けてるの俺だけになっちまったな。もちろんちゃんと根拠があって言ってるが。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:34:30 ID:HdVutfjx0
根拠がもう和田の無責任発言くらいしかないだろ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:41:54 ID:8H/vzxg00
wifiマルチプレイをこんな時期までひた隠しにするメリットなんてあるのかなと考えてしまう
店頭PVにも盛り込みたい話だろうに。
スクエニも無いですとは言いたくないけどいい加減察してくれと思ってんじゃなかろうか
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:46:39 ID:HdVutfjx0
スクエニにセガのようなwifiの技術はないんだよ
FFCCもラグひどかったしな
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:57:39 ID:QAJ8768x0
とりあえずwifiマルチあったら土下座してもらいたいぜ。俺に
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 11:59:38 ID:nmqunLH10
>>644
それじゃあ、その根拠とやらを聞こうか。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:01:14 ID:y7aNSawk0
>>648
そこまで言いきれる程の根拠ってのはなんなの?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:04:57 ID:5Qi2GuMW0
wifiマルチないんか・・・残念すぐる
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:07:56 ID:Mf+F+jq00
俺も今更気付いた
協力プレイを売りにしてたと思ったから、当然対応してるものとばかり
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:08:51 ID:DIcRuQWqO
>>648
じゃあwifiマルチ無かったら土下座映像うpな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:09:31 ID:8H/vzxg00
次のジャンプフラゲして載ってたくらいじゃないとなw>根拠
てかあったらあったでスクエニ何考えてるんだろうと思う
やると決まってたんなら遅くとも情報解禁一発目にもってこいよと
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:14:55 ID:f55REFGt0
>>644が印刷会社勤務で刷り上った説明書の内容見たとかだったら凄いんだがなw
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:24:10 ID:n/T4+mlD0
俺の中でのドラクエ9重要度は、

80%→テキスト、シナリオ(いつもの堀井節が読みたい読みたい読みたい!)
8%→セーブの数(できたら3つ以上、少なくとも2つ欲しい)
6%→キャラメイクと職業・スキルシステム
3%→戦闘のテンポ(8はテンポの良さがいまいちだった)
2%→アイテム収集、連金釜(クエスト、宝の地図には期待しない)
1%→その他の要素(WiFi通信、ワイヤレス通信、グラフィック)

少なくとも通信関係はどうでもいい
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:34:41 ID:h2v1FIpLO
吉岡がwifi対応協力プレイはありえないって言ってたじゃん
だからきっとないよ
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:37:00 ID:7qZcwvL3O
武器の話をふって悪いが

これだけ種類が増えるとなるとスキルだけに差別化させるでなく
もっと明確に
命中率&攻撃力>早さ…剣など単体攻撃系
命中率&早さ>攻撃力…短剣、扇など小物系
早さ>命中率、攻撃力…複数攻撃系
と数字に表したほうがいいな
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:43:56 ID:DdOacdik0
発売日に欲しいのはやまやまだがwiiスポリゾート買っちゃうから金がなくなる
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:46:02 ID:gH+cIAFm0
なんかドラクエ9用にと、バトルロードに通信システムが入ったんだが。
どういうことなの?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:48:21 ID:9nnax1La0
>>656
俺は60%が音楽だよ。
音楽気にならない?
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:50:31 ID:jQkCLBu1O
俺は20%ほどがモンスターだな。

なんかトロルとゴーレムとギガンテス全部出す必要はない感じもするが。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:04:11 ID:n/T4+mlD0
>>661
音楽は確かに大事!
ただ、今までのシリーズで音楽に不満を持ったことがないから、
意識が向かなかった

シナリオとテキストは、過去シリーズで「う〜ん…」と思ったことがあって(例えばリメイク4)、
やっぱりここがはまるかはまらないかで、自分の中での印象が決まるのかなと
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:07:27 ID:D+nnLLm70
堀井が全部のテキスト書くわけじゃないし、クエストとかはレベルファイブ辺りの社員が書くんだろうな
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:08:19 ID:HwPbVlfgO
いつのまにやら、あと一か月ちょいで発売か…

てか、出る気がしないんですけど…

wifiマルチ対応させるために延期しました。とか…
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:09:44 ID:GcXcgLb50
WIFIマルチないんじゃキャラ作ろうが着せ変えしようが自分で楽しむだけじゃん。
であのグラと。
今作はいくらなんでも子供仕様にし過ぎだ。
大学生すらターゲットにできてない。
で10でるの5年後くらいなんだろorz
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:11:31 ID:8H/vzxg00
今回会話システム無いんだよな、キャラメイクだし当たり前だがw
本編なりリメイクで最近すっとあったシステムだから
無くなるとちょっと寂しいなw
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:12:49 ID:5rxwBg6w0
>>658
武器の種類は増えてないよ
盾含めてもDQ8より少ない9種類
転職とスキルシステムに意味を持たせるために職業ごとに使える武器をある程度被らせてるからなんだろうけど
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:15:23 ID:8VGkPkQH0
細かい情報が出始めたらここから非難しようと思うんだが
過去の作品では何日前くらいから情報が流れ出しましたか?
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:15:34 ID:CaTaS/ev0
3を子供向けにしたのか
いまの子供にドラクエって大丈夫か
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:17:34 ID:r8qMzJbi0
>>669
はみ痛がネタバレをして以来、発売されるまで情報規制
が恒例
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:19:13 ID:d65mMPiy0
>>668
剣、短剣、槍、鞭、棍、爪、扇、杖

あと、斧もほぼ確定
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:20:37 ID:l1dfSci4O
レンジャーが弓を使える
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:22:43 ID:pEYWtl/TO
素手が地雷な気がしてならないな
連撃出来れば熱いと思うけど
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:23:09 ID:CaTaS/ev0
いいかげんはぐれメタルもっと簡単に仲間に入るようにしてくれよ
クエストの褒美とか交渉とか
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:27:51 ID:ueebB8Rp0
斧ですと!? Oh No〜!
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:27:54 ID:He9NWVOQO
>>669
もうそろそろ出てくるよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:31:57 ID:7GPhALmn0
8やってないからわからないんだけど
スキルPってレベルアップの時に貰えるんだよね
これはある程度目当てのスキルに絞ってかないと後半足りなくなったりするの?
あとスキルのリセットって気軽に可能?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:32:43 ID:THHoxh9S0
NO
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:34:09 ID:d65mMPiy0
スキルの種を使わないと全スキルをMAXにできなかった
スキルのリセットも無し

>>673
忘れてた
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:35:45 ID:CaTaS/ev0
>>678
8発売当初はそういう説明が一切なかったので
平均的にポイントを割り振ってた小学生が涙目に
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:36:24 ID:y0qGInDM0
今回はレベルUPした時に強制的に何か上げなきゃいけないわけじゃないらしいから
その時にすぐ使わず貯めておくことである程度計画的にスキル上げられそうだな。
しかもそのスキルで何を覚えるかまで見られるらしいし。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:42:02 ID:n/T4+mlD0
>>682
そんな説明あったか?
普通にひとつレベルがあがったら、その都度ポイント振らないとだめなんじゃね?
次覚えるスキルが見られるのはその通りかもしれないけど
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:43:30 ID:KxWO88Uo0
女キャラグラフィックのまとめってない?
発売前からある程度考えておきたいんだが
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:44:18 ID:nmqunLH10
>>683
あった。
今までも情報を見返せば見つかるはず。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:45:28 ID:5rxwBg6w0
>>672
>>673
斧とか弓とかどこに書いてあった?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:48:34 ID:n/T4+mlD0
>>685
「いつ振るかはプレーヤーの自由」って書いてあるのを見つけた

ただそうなると、戦士でレベル20まで上げて、その間にためたスキルポイントを、
魔法使いに転職してから一気に使えるってことになるよね

戦士として戦った成果を、魔法使いのスキルとか魔法使いの装備に割り振れるって、
なんとなくしっくりこないな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:48:46 ID:KxWO88Uo0
>>686
レンジャーとバトルマスターが発表された時だろ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:49:28 ID:YlVjLonFO
ピザお届けに上がりました〜♪♪♪
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:50:43 ID:nmqunLH10
>>687
スキルはレベル依存みたいなもんだし
戦士で得たスキルは他の職じゃ使えないんじゃない?
転職するとレベルは1になるんだし。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:50:44 ID:pEYWtl/TO
俺はもうキャラクターの名前に性別、初期職業にグラまで何にするか決まったぜ
これでDS起動して1時間エディット画面のままにならずに済む
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:53:50 ID:5rxwBg6w0
>>688
ttp://www.famitsu.com/game/news/1222599_1124.html
斧と弓なんてどこにも書いてないけどもっと詳しく教えてくれないか
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:58:23 ID:nmqunLH10
>>692
職業イラストにあったから使えるんじゃないか?って話だよ。
まぁ、確定ではないわな。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:58:56 ID:pEYWtl/TO
>>690 戦士で剣と盾スキルを最大レベルまで上げて、剣装備や盾装備のスキルを覚えたら、他職業の例えば魔法使いでも戦士系のスキルが使える

ジャンプで見た記事だとバトマスは戦士より強力な武器が扱えるとあるな
イラストから察するに斧や鉄球系か
専用のスキルがあるかまだわからんが
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:00:53 ID:l1dfSci4O
斧はパケ絵にも描かれてるだろ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:03:19 ID:nmqunLH10
>>694
ごめん。言葉足らずだった。
>>690の部分の「スキル」を「スキルポイント」に変換して読んでくれ。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:04:41 ID:7GPhALmn0
もし斧スキルとかがあって斧使う事にした場合、
戦士で育てた剣スキルが全くの無駄になっちゃわない?
やっぱりスキルリセットがないのは無理があるような…
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:07:15 ID:d65mMPiy0
斧でギガスラッシュは使えないだろう
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:08:08 ID:nmqunLH10
>>697
無駄にはならない。
スキルが消えてなくなるわけじゃないんだし。
確かに斧使ってる間は剣スキルの効果が全く発揮されないが。
両方使いたいなら、剣にも斧にものスキルポイントを振ればいい。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:10:14 ID:BlPCOmx50
CMやらないから延期確定だろ
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:14:42 ID:l1dfSci4O
おまえら焦りすぎ
せめて1ヶ月切るまで待て
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:17:11 ID:8H/vzxg00
最近スクエニって直前の直前までCM流さん気がする
で、発売後だらだら流し続けるという感じ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:18:25 ID:n/T4+mlD0
>>702
それでいいと思うけどな
Wiiモンハンとか、ちょっと早すぎるような
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:18:47 ID:YlVjLonFO
だせーだせーo(T□T)o
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:19:18 ID:DIcRuQWqO
もうKHのCMイラネ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:22:02 ID:f7zY2pCm0
12日にニュー速で立つスレ
DQ9が意外に神ゲーな件
DQ9買ったけど何この糞ゲー
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:30:36 ID:8H/vzxg00
>>703
まぁFF、DQクラスは発売日の周知とかはあんまり心配せんでもよさそうだよな
あとのジワ売れだけを気にしてるんだろう
メジャマジマーチとやらも結構粘ってたようだがw
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:32:06 ID:1d01gTpF0
ああそういえばKH出たばっかだったなまずそっち売らないといけないから
あと一週間後くらいか
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:42:22 ID:ISkWlPbCO
戦士に斧スキルが無いのは納得いかない
剣がメイン武器みたいだし、固有スキルが勇敢だからどちらかというとアベルみたいな呪文の使えない勇者のイメージがする
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:44:03 ID:pEYWtl/TO
KHはお使いばっかりで飽きた…
機関メンバーもメインじゃ使えないみたいだし
アイス食ってばっかだし
ドラクエではテンツク狩りばかりじゃないことを祈ろう
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:50:19 ID:CaTaS/ev0
今回の最強職業はなにかな

3でそんな盗賊つかってないけど
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:52:18 ID:8H/vzxg00
ゴッドハンドとかないのかな
どんな職業イラストになるか想像しにくい職だけど
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 14:52:46 ID:AYJSjpPs0
KHのCMって発売1週間くらい前に始めたんだっけ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:09:53 ID:+M8gUiz6O
CMの話だけど前に梨元が草薙が出るやつだったので
放送出来なくなったって言ってたよ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:13:46 ID:CaTaS/ev0
ゲームのCMに俳優使うからだ
ざまぁ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:31:57 ID:YlVjLonFO
_・)ソォーッ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:36:26 ID:XdaNuEP8O
>>715
あれは俳優と呼べるのか?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:36:44 ID:EegtBJOr0
・_・)ソォーッ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:37:18 ID:q9RuckUaO
{シンゴーシンゴー
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:39:10 ID:TIe4qN3cO
>>718
コラッ!
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:39:21 ID:0ixRLH4R0
・)
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:40:29 ID:q9RuckUaO
顔文字キモイww
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:40:58 ID:CaTaS/ev0
たったいまパーティメンバーの名前が決まった
問題は女がいないし五択になるって所だな
一ヶ月前ならすんなり決まったのに
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:42:33 ID:q9RuckUaO
>>723
華が無いね
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:45:17 ID:YlVjLonFO
(・_・、ヾ(^-^)ヨシヨシ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:45:34 ID:fTsGgtbN0
ゆい みお つむぎ あずさ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:48:25 ID:CaTaS/ev0
ソレダ!
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:48:26 ID:EegtBJOr0
(・_・、ヾ(^-^)ヾ(^-^)ヾ(^-^)ヨシヨシ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:50:53 ID:EegtBJOr0
いのき むとう ちょうの はしもと にしよっと
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:52:13 ID:CaTaS/ev0
もり あべ ふくだ あそう
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:56:19 ID:bE0sxXPV0
ドラクエ9どんくらい売れるかな
流石にKHDSよりは売れるだろうから60万くらいかな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:57:57 ID:L3nPeenPO
はいはいワロスワロス
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:57:57 ID:FAoPjLCG0
ところでおまいらの求めてる"あぶない水着"ってやっぱこういうやつだよな?
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090609155457.jpg
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:58:00 ID:e14UyYYn0
ルパン じげん ごえもん ふじこ
職業:全員とうぞく
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:01:38 ID:brbeEepzO
バーバラとかテリーとかの歴代キャラ衣装がもしあって、それがマルチ特典だったら、どうしよう…
キレるよな?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:03:08 ID:DIcRuQWqO
>>730
わざとこいずみを抜くあたりに何かを感じる
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:04:11 ID:UJ5DqgzJ0
バーバラっぽい髪型あってうれしいわぁ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:08:38 ID:pRjaUKCW0
ところでおまいらの求めてる"あぶない水着"ってやっぱこういうやつだよな?
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090609155457.jpg
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:17:39 ID:cbkn6yZ60
皆さん主人公の名前デフォルトで決めててほしいと思わない?毎回迷うし、
かといってネタみたいな名前絶対つけたくないタチだし。他のキャラには
名前が与えられてるんだし、主人公にも頼む。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:18:23 ID:vcIuU/BH0
>>739
O型だな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:20:49 ID:20PnG7B7O
何故かドラクエの主人公って自分の名前付けたくなる
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:22:51 ID:cbkn6yZ60
>>740
ABでした
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:23:45 ID:vcIuU/BH0
>>742
じゃあナインでいいじゃん
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:25:05 ID:8H/vzxg00
最近はもう説明書とかに載ってる名前にしてるわ
アルスとかアベルとかソロとかそういうの。
ただナインはなんか微妙だからアルスにしようかな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:26:27 ID:1+lROmEl0
あいうえ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:27:23 ID:YlVjLonFO
 φ(.. )カキカキ
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:32:00 ID:x5+cO8O3P
俺はドラクエの主人公の名前は自分ちの猫の名前をつけると決まっている。
普通は考え付かないようなかなり奇抜な名前

DS4でもDS5でも8でもそうしたから。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:32:46 ID:XdaNuEP8O
>>739
思わない
冒険のパーティーも自分に作らせろと思う
3以来久々に願いがかなったわ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:35:00 ID:YlVjLonFO
ちなみに猫なんてーの?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:39:18 ID:5D/jQayX0
モンハン高いからやっぱり9買うことにした
始め予定していたアクションゲーム風のMOでは無くなったんだよな
オンの部分で長く楽しめるといいけど
ドラクエのことだから80時間もあればフルコンプできる
凡作というか王道RPGっぽいのに出来上がってるんだろうな
そういう意味ではLV5ドラクエ8はバランスよかったから
ちょっと期待してる
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:49:14 ID:YfwFY5Mo0
7以降80時間じゃフルコンプは無理だと思うよ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:51:54 ID:nmqunLH10
>>750が言うフルコンプの定義って?
7や8でたとえてくれ。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:54:52 ID:FAoPjLCG0
しかし7の石版集めは正直苦痛だったな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:00:53 ID:mdhxhHKN0
錬金がどんな感じになるかな。
まさか8と全く同じじゃないだろうな。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:19:50 ID:KxWO88Uo0
情報なしの普通のプレイで80時間じゃ無理だろう
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:28:05 ID:CaTaS/ev0
本気で情報ないよな
3のバラモスとか6のムドーみたいな
とりあえずコイツを倒すことを目指します、みたいなボスキャラも紹介まだだし
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:31:31 ID:8H/vzxg00
>>756
黒騎士がいるじゃないか
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:32:09 ID:EegtBJOr0
俺もドラクエの主人公は自分の名前だな
たまにマンガやアニメで使われてるような名前だから丁度いいw
タレントでも何人かいるね
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:33:35 ID:YfwFY5Mo0
なんて名前だよ?w
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:34:38 ID:q9RuckUaO
姉妹の名前使ったら丁度4人ww

ゆか かれん ゆいな れいな
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:37:26 ID:tD3nDTjnP
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:40:34 ID:EegtBJOr0
>>759
さすがにいいづらいなww
アニメマンガゲームのキャラでは5〜6人見たことあって
タレントで知ってるのは2人ってことくらいかな言えるのはw
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:43:31 ID:qOhws+l20
9に再登場する、うれしかったモンスターいる?
うずしおキングとテンツク、デビルアーマー がよかった。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:49:31 ID:20PnG7B7O
>>762
悟史くん!?悟史くんなの!?
褒めてよ悟史くぅぅぅん!!!
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:55:15 ID:EegtBJOr0
>>764
ごめん3文字じゃないです^^
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:56:05 ID:L3nPeenPO
ブログでやれ
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:59:12 ID:pRjaUKCW0
そんなこと言わずに俺の名前当ててみろよw
今売れてるタレントにも同じ名前のヤシがいるからなw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:01:39 ID:jQkCLBu1O
>>763
突げきホーン、ジャガーメイジ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:02:02 ID:CaTaS/ev0
>>757
あ、あれボスなのか
歴代中ボスと比べてしょぼいな・・・まぁ中身バケモンなんだろうけど
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:03:22 ID:UJ5DqgzJ0
>>763
シールドこぞう
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:06:05 ID:d5Kxpv940
>>763
リカント
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:06:49 ID:jQkCLBu1O
シールドこぞうも確定?
ビッグフェイスは見たけど。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:10:17 ID:8H/vzxg00
>>769
一応ボスじゃないのかな
まぁ世界を震撼させる魔王じゃなくてお姫様よこせとか言ってるだけだけど。
なんかユリアを奪いにきたラオウみたいなスケール感の小ささを感じるがw
今のところこいつ以外それらしい奴がいない
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:10:39 ID:4Rd5H7+E0
今回ってモンスター仲間ならないよね?
チーム呼びみたいなのもないんだろうか。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:11:21 ID:UJ5DqgzJ0
>>772
じゃあビッグフェイスで
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:12:29 ID:9nnax1La0
>>762
はんにゃ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:13:48 ID:n/T4+mlD0
あの鎧騎士はたぶん良いやつだな
街の人がおそわれるとか騒いでるのはネタフリだろ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:13:51 ID:PIoR/WV60
今回はカジノあるの?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:14:40 ID:UJ5DqgzJ0
か〜もね!
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:17:42 ID:PIoR/WV60
俺はカジノ苦手だから無くなってほしい
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:38:36 ID:EegtBJOr0
カジノ苦手(笑)
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:40:50 ID:uR32hwEf0
>>778
あるよ。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:44:37 ID:PIoR/WV60
>>782
そうなんだ・・・
スロットのコツとかってある?
どうすれば当たるんだろう・・・。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:46:00 ID:n/T4+mlD0
>>783
むしろドラクエのスロットとか当たりやすすぎてバランスブレーカーだろ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:51:12 ID:PIoR/WV60
>>784
そうなのか?
うう〜ん
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:52:45 ID:WzBc5RrS0
7、8のスロットは当たりまくり。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:56:20 ID:Q1uBKkhZ0
戦士といえば斧のイメージが強いのは俺だけか?
戦士の武器スキルは、剣、ヤリ、短剣っぽいけど、短剣振り回す戦士なんて想像付かない
製品版では変更になるかも知れないけど
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:56:28 ID:fiOlv5Sx0
8は2回連続スリー7?だかなったりしたなあ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:59:17 ID:YlVjLonFO
延期発表遅くねーか
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:59:40 ID:pEYWtl/TO
DSのXも異常に当たるよな
数時間、数十分でメタ剣手に入る
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:01:57 ID:CaTaS/ev0
っていうか基本↑キー押しっぱなしで済むからな
新宿から渋谷の電車での移動時間で事足りる
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:03:38 ID:B1H0gQfW0
今回ちいさなメダルあるの?

って無い訳ないか
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:32:11 ID:O4R7PGCh0
楽天、顧客情報を出品企業に提供 1件10円でカード番号など
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090605AT1G0502205062009.html

楽天:顧客のカード番号提供 ネット市場出店9社に、盗み出し事件後も
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090606ddm012020071000c.html

楽天が購入者情報を提供 出品企業9社に
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060501000814.html

楽天、クレジットカード番号を提供 一部出店企業に
http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY200906050419.html

楽天が顧客情報提供 アドレスやカード番号05年『中止』表明後も 出品企業9社に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009060602000052.html

楽天、出店企業に顧客情報…中止表明後も1件10円で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090605-OYT1T00623.htm
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:32:27 ID:8vLyiL0r0
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:32:47 ID:5rxwBg6w0
夏のボーナスの使い道 6位には「ドラゴンクエストIX」などの大作RPG
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/09/news084.html
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:35:53 ID:tD3nDTjnP
カジノは根気さえあれば簡単だよな
スロットを安いヤツから順にやってコインためて、最終的には100コインスロットをひたすら回してればいい
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:45:57 ID:VzjjWIAx0
>>564

不評だったってのが、どうも怪しい。

どこの誰が、コマンドをごり押ししたのか知りたい。

そいつはマジで戦犯だよ。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:46:34 ID:fsCmtsMq0
早く新しい冒険に出たいお!
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:49:12 ID:rkA1IpkA0
ドラクエ1本買うのにボーナス必要なのかと。
家族分買ってみんなでやるのかな。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:53:10 ID:nJWuONAA0
一応予約したけどまだ糞ゲーってか微妙ゲーの可能性も捨てきれないな
まあ高い買い物じゃないからいいけど
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:55:56 ID:CaTaS/ev0
7も楽しめたオレなら大丈夫だ・・・・
問題はスタッフのモチベーションが低くなってないかどうかだ
戦闘BGMも8と似てるし
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:59:12 ID:jQkCLBu1O
耳悪い?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:59:21 ID:ZVVDvbjN0
今回キャラ名は
じょうすけ
こういち
おくやす
ろはん

でいくぜ。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:00:52 ID:fVJjQc6b0
>>799
メインの非コア層は余剰金で買うって事
100万超え想定すればどうしてもその、"買うかも買わないかも層"に大きく左右される
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:00:55 ID:n/T4+mlD0
>>803
こういちくんの彼女入れて、ろはん外そうぜ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:01:48 ID:1BxE9ofY0
>>797
アクションRPGみたいに見える(コマンド入力後のアニメ)ものはあったけど、
アクションRPGとして発表されたっけ?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:02:32 ID:y7aNSawk0
前から思ってたんだがドラクエみたいな世界観で
主人公の名前とかにひらがなを使ってるの見ると違和感を感じるんだよな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:03:26 ID:UJ5DqgzJ0
すけさん
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:04:06 ID:YfwFY5Mo0
>>806
なにを今更
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:04:34 ID:z5WjSjghO
FCに謝れ(笑)
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:05:32 ID:1BxE9ofY0
>>809
ソース
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:05:40 ID:n/T4+mlD0
>>807
昔はひらがなしか入れられなかったから、その名残だと思うよ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:06:42 ID:n/T4+mlD0
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:08:07 ID:VzjjWIAx0
>>812

昔の名残とか、マジで要らない。

北米版DQ8のインターフェイスの方が優秀だ。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:08:27 ID:0ixRLH4R0
みやおう
ゆうてい
キムこう
ゆきのふ

だな

あっ今回は商人いないんだっけ?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:09:50 ID:fVJjQc6b0
dq2までの自分の名前を入れろとかカタカナフォント全部入れる余裕がなかったからパスっていうのはわかるけど
3のひらがな強要の時点で参った
4人も自分の名前に順ずる物を入れるとか…
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:13:26 ID:1BxE9ofY0
>>813
ありがとう
制作者がアクションRPGと言っているのを探してみたんだけど、ないんだわ
あと、戦闘コマンドを入力している場面
で、ソースって言ったし、欲しい
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:16:05 ID:0ixRLH4R0
>>817
制作者がアクションRPGだと言ったことはない
むしろ最初から「戦闘は仮の物」「アクションRPGでは無いかなあ」と言っていた

…でも…どうみてもアクションRPGじゃん最初のは
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:17:06 ID:n/T4+mlD0
>>817
何言ってるのか分からんけど、
自分で探してくれ

もうコマンド戦闘で決定してるし、正直俺は関心がない
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:17:57 ID:1BxE9ofY0
>>818
やっぱりそうだね
納得
・・・・・・・・まあ、俺もアクションRPGと思って期待していた一人だけどねw
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:18:37 ID:x5+cO8O3P
9の戦闘曲やっと聴けたけど、正直しょっぱいな
6の次ぐらいにしょっぱいかも
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:19:12 ID:1BxE9ofY0
>>821
音源が?曲が?
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:19:38 ID:fVJjQc6b0
アクションの頃にベースになってたゲームも
全く同じだけどアクションRPGとは書かれた事は無いんだよな
そういう感覚だったんじゃね?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:20:03 ID:YfwFY5Mo0
改めて813の記事を読み返すと根の部分からして、やりたかった事が実現出来てないよね
未だにwi-fiの協力プレーが出来ると思い込んでる人が多いのも仕方ないか
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:23:00 ID:1BxE9ofY0
>>824
ラグの関係で断念してWiiでネットプレイを目指すという噂は聞いた
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:23:55 ID:rkA1IpkA0
だから携帯機を使ったネットワークゲームこそが、堀井が7の後からずっとやりたかったことなんだって。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:24:51 ID:fVJjQc6b0
通販だけで売ろうとしたり実験的な感じがしたから
これ、正式版はドラクエオンラインとして来ちゃうの?
と思ってたら本編でやろうとして、挙句コケてやめやがったでござるの巻
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:31:13 ID:xanzxMeGO
ドラクエだけはこのままで良いと思うのは俺だけか…オンラインはいらないよ、ドラクエには…
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:31:44 ID:1BxE9ofY0
>>827
今週のジャンプを見たらサンディがふつうの喋り方で、俺がこけたでござるの巻
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:33:17 ID:0ixRLH4R0
>>828
いろいろ変わってっても良いと思うけど、
ロックマン9的なノリでWiiウェア新作とか出してくれたら俺歓喜
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:33:52 ID:8H/vzxg00
>>825
据え置き機のネットプレイは敷居が高いから携帯機でやると言ったけどそれも断念して
結局据え置き機のネットプレイ目指してるのか、堀井さん
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:35:26 ID:d65mMPiy0
8のに似ててすぎやんやる気なさそうとか
全体聴かずに一部分だけ聴いてしょっぱいとか
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:39:45 ID:G2bQxNTq0
1週間ほど前にゲハにドラクエ9再延期みたいなスレあがって通報通報と騒がれてたけど、この流れじゃ当たりそうな気がしないでもないw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:40:35 ID:rkA1IpkA0
>>831
四人集まったら問題なくネットワーク構築して遊べるぜ〜。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:41:45 ID:UJ5DqgzJ0
あっとすっこし!あっとすっこし!
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:42:56 ID:1BxE9ofY0
>>833
朝5時延期を叫び、夜8時に延期を叫ぶ
爆死しそうなモンハン信者は大変だね
確認したから、延期はないよ
残念でした( -д-) 、ペッ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:43:08 ID:d65mMPiy0
まず全然8に似てないし
すぎやんは自ら「このシーン専用の曲を作らせて」と言って曲を作るほど
9の曲作りに意欲的
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:43:22 ID:x5+cO8O3P
前に延期されたのって発売の何ヶ月前だっけ?1ヶ月切って延期の発表無かったらもう安全だと思っていい?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:46:31 ID:8H/vzxg00
>>838
一ヶ月半くらい前だったけど
今回はもうマスターアップしたって言ってたから安心
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:47:34 ID:Hef+7Pnm0
>>838
延期はしないから安心しろ。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:47:38 ID:KS/yO97Y0
>>838
2/12に延期発表
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:48:21 ID:n/T4+mlD0
延期はドラクエの風物詩だけど、決して褒められたもんじゃないし、
いつまでも殿様商売が通用すると思わないで欲しいな


でも結果的により良い物ができてるなら、9についてはOK
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:50:53 ID:TdYkQDp+0
7のようにがっかりさせないでくれよ!
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:52:28 ID:C2EZoCk90
>>843
7は神ゲーだろうがクズ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:54:09 ID:x5+cO8O3P
9が延期しまくってくれたお陰でDS6の開発期間がたっぷり取れたな

DS5で追加される筈だった、プチタークやブオーン仲間にしてもキツイとかいう裏ダンジョンも追加されるだろうな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:54:12 ID:n/T4+mlD0
ちろりんっていう人がやってる7の実況プレイ動画見てて、
7はやっぱり名作だと思った

でも7は2周しかしなかったな
8は1周しかしてないけど
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:07:46 ID:Hef+7Pnm0
>>845
どこでこんなデマ拾ってきた?

>DS5で追加される筈だった、プチタークやブオーン仲間にしてもキツイとかいう裏ダンジョンも追加されるだろうな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:08:48 ID:z7IHXGBK0
>>846
宣伝してんじゃねーよカス
9までの暇つぶしに見てくるわノシ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:10:24 ID:/SyRRWib0
プロモーションしょぼすぎ
一月先のモンハン3はめちゃくちゃ頑張ってるのに
つーかジャンプ見たらキャラメイクもしょぼいし
Wiiで出さなかったせいでしょぼさだけがすごいゲームになったな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:17:29 ID:TdYkQDp+0
カプコンの宣伝が早すぎるだけです
下手したら発売前に勢いなくなりそう
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:18:37 ID:tm4N5wnd0
すぎやんはあと何作DQに関われるだろうか
それだけが心配だ・・・
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:20:07 ID:AYJSjpPs0
宣伝しまくってるモンハンよりあまり宣伝してないDQのが予約急伸してるw
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:32:59 ID:C2EZoCk90
>>852
ヒント:WiiとDS
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:33:51 ID:n/T4+mlD0
モンハン欲しいけどな
Wii持ってないから見送るだけで
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:34:20 ID:0ixRLH4R0
>>854
それって欲しくないってことでは
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:35:54 ID:3r98pV5b0
正確には「興味ある」だな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:37:04 ID:C2EZoCk90
確かに欲しいならWiiごと買うわな


ただしハード信者以外
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:38:43 ID:3r98pV5b0
どの信者でもないけど、アンチで買わないって例もある
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:48:21 ID:uFtaZpzPO
ドラクエ9の売上が気になって仕方がない人ばっかいるんだなこのスレ

なんだよソフト売上を見守るスレッドってww
キモすぎw
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:52:25 ID:YfwFY5Mo0
DQは好きだが、そんなスレ知らん
むしろ売れなくて色々と改めて欲しいぐらいだわ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:53:31 ID:YlVjLonFO
( ^-^)_旦~
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:55:13 ID:CrYhQ+Md0
>>859
いやあそこは任天堂ハード信者の雑談スレだよ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:55:23 ID:DIcRuQWqO
■ おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
<■ソフト売上を見守るスレッドvol.4050■> [ハード・業界]
<■ソフト売上を見守るスレッドvol.4051■> [ハード・業界]
<■■速報@ゲーハー板 ver.7542■■> [ハード・業界]
<【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人120【DQ9】> [ハゲ・ズラ]
<SDガンダム Gジェネレーションウォーズ 26戦目> [ロボットゲー]

864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:56:31 ID:AYJSjpPs0
9は売上最高記録更新してほしいわ〜
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:56:36 ID:n/T4+mlD0
>>863
Jane Style 使ってんだけど、専用ブラウザでもおすすめ2ちゃん表示できるのかな?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:57:26 ID:8H/vzxg00
売り上げを見守るってw
お客様がその様なことお気になさらずにって感じだよな
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:57:50 ID:EegtBJOr0
じょるの とりっしゅ ぶちゃらてぃ ならんちゃ

にするかな
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:58:58 ID:l1dfSci4O
DSはハード的に熟し過ぎた感はあるね
まあドラクエはいつも末期のハードで出してるイメージあるけど
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:58:58 ID:+1TLqlxxO
ハード・業界板だからな
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:59:54 ID:KS/yO97Y0
>>865
メニューのスレッド→おすすめ2ちゃんねる
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:00:07 ID:o3C0Vw1K0
業界の人が売り上げ気にするのはわかるが、ユーザーが気にしてどうするんだろうか
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:01:40 ID:OGNAYmWJ0
キャラメイク、転職、装備グラフィック反映、クエストたくさん、過去のドラクエとリンク(予想)・・・
俺的におもしろそうと思える要素が山盛りのドラクエ9は6以降でひさしぶりに発売日を楽しみにする
くらい楽しみなんだけど、やっぱり完成度だけはちょっと心配なんだよな。
ドラクエだから大丈夫、ってのはあるんだけどネガキャンかもしれんが嫌な噂とかここでよく見たし
できるならそういうのを乗り越えてドラクエらしいドラクエの完成度であってほしいや。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:01:55 ID:n/T4+mlD0
>>870
ありがとう

ドラクエに限らず、大作ゲームの売り上げが話題になるのはしょうがないよ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:01:58 ID:TdYkQDp+0
ユーザーっていうか彼らは新興宗教の信者みたいなもん
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:06:03 ID:UUXlzdQt0
ドラクエ9はその信者からも見捨てられてるから
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:11:30 ID:AYJSjpPs0
2chネラーの信者なら売上も気にしたりするんだろ
実際DSで9発表された当時は売上が結構議論されてたし
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:13:17 ID:XgYNGk5qO
信者ってなんなの?
俺からしたらただのバカw
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:19:46 ID:Zc4Kcu3LO
このスレはゲハ厨共に監視されている
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:28:08 ID:Q1uBKkhZ0
今週のジャンプの次号予告
「JUMP英雄+」と「チームG59上」「DQ9情報」が大進化
ジャンプ史上最長ロングページでお贈りする最強ゲーム情報
内容・規模ともに空前絶後のゲームページだぜ

来週こそ新職業とかのサプライズがあると期待してるんだが
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:29:27 ID:con61E5X0
ビアンカって主人公より2歳上のばばあだからな・・・
同い年で、石化の影響で後に2歳若くなるフローラのがいいよ
顔も性格も良くて親は資産家だし、男なら100%フローラを選ぶよな

てゆうか水のリング入手して帰り道に村があんのになんでこいつルドマンの屋敷まで付いてくるんだろうな
村寄ってやったんだから早くPT抜けてくれよ
主人公がフローラと結婚するためにリング探しに来てるの知ってて付いてくるとか、半島人みたいだわ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:31:43 ID:uFtaZpzPO
ゲハ民が必死に自己弁護しててワロタww
DS信者もDSアンチも一生ゲハ板に篭ってソフト売上(笑)でも見守ってろよw
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:36:13 ID:TdYkQDp+0
20日発売のVジャンが楽しみれす
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:36:26 ID:5336ieWZ0
>>881
ドラクエ舐めんな^^
ロクにCMなんかしなくても1000万本(笑)売れちゃうしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:41:50 ID:XXRYcB3D0
ドクロのTシャツとかジーンズって・・・

DQオワタ・・・

ま、買うけどさ・・。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:43:58 ID:CaTaS/ev0
追加職業もまだ発表されてないんだっけ?
新しい職業にダーマ神殿の神官ってないかな
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:44:37 ID:zZ07SviCO
クリア後の裏ダンにゾーマが出ることをネタバレしたら発売延期するかな?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:44:43 ID:nzkmcfbk0
>>884
バニースーツの時点で感じるものは無かっただろうか
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:47:05 ID:9v8PlYzm0
信者のつもりはないけど、売り上げも多少は気になるわ。
ユーザーからすれば売り上げと発売する作品自体は関係ないけど
やっぱり次回作以降の方向性とかには少なからず関係してくるだろうしさ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:49:53 ID:fiOlv5Sx0
9売れなかったら10の開発費減らされるとかあんの
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:51:17 ID:rUad1viG0
ブルージーンズはねえだろ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:51:42 ID:nVYNPgSd0
プレイ前になにもかも情報出せ出せって
おまえらなにが目的でゲームするの?得た情報の確認の為にゲームやんのか?wwwwwwww
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:55:02 ID:ZcqiIdi40
>>888
方向性が気になるなら売上見るよりも堀井が気に入ってるゲーム見た方がわかりやすいぞ。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:57:20 ID:zZ07SviCO
クリア後の裏ボスはゾーマ
おまいら期待して覚えておけよ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:57:29 ID:1BxE9ofY0
>>883
100万本売るといったPS3ガンダム無双が売れずいまだにミリオンがないPS3や
モンハンしかミリオンがないPSPよりましです
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:04:18 ID:UUXlzdQt0
さて
MHP2Gくらいは超えてくれるだろうか
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:11:08 ID:9v8PlYzm0
>>892
まあDQの場合そうかもしれないけど、まったく関係なくはないでしょ。
それに気になるのもあくまで多少だよ。上のほうで売り上げの話題があったからね
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:13:53 ID:D+nnLLm70
なんだかんだいって売れるだろドラクエだし
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:15:19 ID:2d+fQhL10
ドラクエってだけである一定以上の面白さは約束されてるしな
それがブランドってもんだ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:16:43 ID:kdvbET8EO
今週入ってから急にスレ伸びたね。
何か情報あった?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:18:02 ID:CaTaS/ev0
キャラクターデザインが鳥山明だって
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:21:32 ID:l1dfSci4O
堀井雄二がゲームデザインらしい
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:24:47 ID:1BxE9ofY0
ラスボスがクタラギ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:26:17 ID:A8ckRWGpO
音楽は、すぎやんらしい。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:30:03 ID:UUXlzdQt0
発売が7 11らしい
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:30:30 ID:EegtBJOr0
ラスボスが田中角栄だとさ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:31:26 ID:UUXlzdQt0
そういえば発売日の7月11って
7+1+1=9ってことなのな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:33:32 ID:YfwFY5Mo0
ただの偶然に一票
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:37:42 ID:/ARMA8La0
20日のVジャンが楽しみだ。
買うぜ!
言っとくけど、うpはしないぜ!
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:42:44 ID:EwsADMDYO
あぁそろそろ予約しなきゃか…
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:46:51 ID:RgHI8Jym0
アマゾンで注文したら発送日が7/17〜7/21だった。
ぜってーキャンセルする。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:46:54 ID:Q1uBKkhZ0
>>906
さすがにそれは考えすぎ
延期で一番迷惑を受けた小売店、セブンイレブンへのせめてのお詫び
セブンイレブンも何かキャンペーンやりたかっただろうけど、また延期されたらかなわないからな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:06:35 ID:l1dfSci4O
発売まで31日だな
いよいよ明後日からはCMくるか?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:07:27 ID:eKL+HQKkO
間違えた、明日からだ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:12:04 ID:v92uCigb0
今回の戦士は、剣スキルでギガスラッシュ覚えるし、勇敢スキルもあるから
戦士が勇者的なポジションなのかな?
勇敢…勇気があること
勇者…勇気のある人のこと 
ほとんど意味は同じだし
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:12:57 ID:GD8SmMWn0
まぁ辞書に書いてあったことは別にアテにはならないとして
勇者はあるだろ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:14:06 ID:nhooEycX0
俺は英雄になる
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:15:06 ID:eKL+HQKkO
ひでお乙
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:20:50 ID:Zd66y0hXO
まだ勇者があると思ってる奴いるの?
俺ってつえー、がやりたい最強厨は、協力プレイの意味を考えろや
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:25:41 ID:5DvJOVARP
>>918
日野クエは序盤中盤まではゲームバランスよく配置するけど、最終的には俺TUEEEできるようになってるからね。

例 ゼシカ双竜打ち ヤンガス烈風獣神斬

俺はこっちのが好きだから歓迎だけど
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:26:48 ID:+Eu4+iQN0
勇者があるとしても旧作みたいな万能型ではないだろうな
デイン系使えるけどMPが極端に低いとか
他の上級職と比較しても一長一短ある感じじゃないのかね
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:29:51 ID:eKL+HQKkO
プレイヤーそれぞれが勇者だよ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:31:32 ID:msIooztD0
6や7みたいな最強厨向けの技コレ転職にならなきゃいいけど
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:32:03 ID:LYfT7oXaO
勇者なんかどうだっていい
スライム職無いの?スライムになりたい
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:32:22 ID:t+y9kRbf0
職業としての勇者はなさそう
主人公だけ特別にデイン系などをレベルで覚えたりしそう
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:34:06 ID:t2P7j6ps0
ザムディンがありそうだな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:37:19 ID:yTFksisG0
CMさえ放送されれば安心できるんだよなぁ・・・
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:38:19 ID:v92uCigb0
戦士がギガスラッシュ覚えるって事は、魔法使いがギガディン、僧侶がベホマズンって事もあるんじゃね?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:42:34 ID:d1uzsH7f0
CM放送濃厚明日だな。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:42:47 ID:lC0SQRg8O
そういえば昨日地元のセブン行ったら最近まで店内のポスターだけだったのに外に旗みたいなのが出てたな。さすがに延期はないと思いたいんだがな。。何が起きるか分からないのがドラクエ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:43:04 ID:Zd66y0hXO
>>919
いや、だから協力プレイでの話
一人でやるぶんにはいくらでも最強厨を堪能してくれて構わない
が、友達同士でやってて一人で攻撃も回復も完璧なのがいたら萎える
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:53:40 ID:CiTEI6rnO
CM11日だとしたらどこで流れるだろう
次の鋼には来るといいんだけどなあ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:56:14 ID:msIooztD0
同じ金かけるならSMAPとかじゃなくて
DS版5みたいな金のかけ方をして欲しいんだけど
ライト層にアピールするには芸能人のほうがいいんだろうな
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:58:05 ID:eKL+HQKkO
別にスクエニに限定しなくても任天堂枠で流れるんじゃないの?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:58:59 ID:iH6r1TlI0
>>930
特技の引継ぎや種ドーピングがある時点で
最終的なバランスなんて考えられてないだろ。
仮に勇者があるとしても簡単にはなれないような条件が設定されてるだろうし
クリアまで適正レベルでプレイしてバランスが取れてれば、それでよくね?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:03:22 ID:GD8SmMWn0
モンハンだって協力プレイっても
ラオートとか抜刀切れ味アーティの組み合わせるからな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:08:09 ID:t2P7j6ps0
4人の勇者でマルチプレイとかつまらなそうだな
ザムディン・ザムディン・ザムディン・ザムディンでボス撃破とか
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:09:28 ID:+haj5bt60
しかしどういったものになるかいまいちわからんな…
駄作にならなきゃいいが臭すぎて困る
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:23:44 ID:GsU6iavU0
>>936
なんでグルグル押し?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:25:22 ID:ZF7IQJxI0
デイン系をディン系だと勘違いしてるからじゃね?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:35:43 ID:RPWVUW0fO
グルグルパーティーを組むには三編みが必要だった
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:41:06 ID:012nsIZw0
>>928
「皆さんとのお約束ですうんぬん」というCMが流れる悪寒
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:46:09 ID:EexiZ+ig0
協力プレイ目当てなら素直にMH3やるし
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:48:30 ID:bnBQebBo0
ネトゲは金取られるから無理だなオレ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:06:58 ID:Ygo+c0DVO
>>829
サンディってギャル語じゃないんの?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:14:08 ID:ZrG7FYwzO
解読できなくて詰むな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:52:27 ID:J7loGZynO
てか防具や武器は皆一緒になるんだろな…
性能的な意味で…
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:55:25 ID:gsZKfDZq0
職業で制限もあるしそんな易々といい装備は手に入らないかもよ?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 04:02:02 ID:bnBQebBo0
武器も人それぞれ上げるスキルも違うだろうしな
オーソドックスにまず剣上げる奴が多そうだけど
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 04:25:57 ID:mMvCQ0Q80
戦士なのにひたすら短剣スキルだけ上げ続けると、どうなるのだろうか
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 05:06:21 ID:a4WPnUmGP
スマップ使うなら話題になるからめざましとかで紹介されるんじゃないかね
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 05:08:54 ID:Ygo+c0DVO
スッポンポン
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 05:12:47 ID:62cCUyBi0
>>945
悪いとは言ってないよ
俺はそういう奴は下に見る
個人の感想
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 05:25:20 ID:8fsFvCxWO

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <俺はそういう奴は下に見る
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 06:26:15 ID:2TDUEDWN0
嵐の前の静けさかな? ...明日で発売まで1ヶ月になるのか。
しかし、スクエニも完全にマスターアップしたなら、そう告知して
けれればいいのに、いまだ誰もが「本当に出るのか?」って不安な
気持ちなんだからさ。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 06:47:32 ID:mXWYyh+sO
不安にさせて何が悪い!
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 07:04:39 ID:VNenBdQM0
次スレ
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人131【DQ9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1244555927/
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 07:15:26 ID:UQ0moUEc0
>>956
爽やかな朝の乙
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 07:23:19 ID:TAfK1sjTO
もしwifi使って自分で店作ったり出来たりすると面白そうだな
宝の地図で手に入れたアイテムを売買とか
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 07:33:45 ID:ucDG7nVP0
CMは6月末から9月ごろまで流れるぞ。

スクエニは、事前にCMを打ちまくるよりも
発売後のプロモ(TVCM含む)の方を重く見てる。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 07:36:36 ID:HlV9hWE20
そういやマルチの時のアイテムの受け渡しってどうなってんだろうか
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 07:49:24 ID:2Ma22bB8O
>>959
11月発売だった8は発売2ヶ月前の9月から発売後の
翌年2月までCM流してたぞ
それが本当だとしたら8に比べて9は宣伝やる気無さすぎだろ
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 07:50:28 ID:rvvHa7bN0
9はあんま宣伝したくないって事か?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 08:05:19 ID:+ebXG/Js0
草薙でCM1回白紙になって遅れてるんじゃね
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 08:08:13 ID:UQ0moUEc0
※装備なしでもマッパにはなりません 過度な期待はしないでください
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 08:12:09 ID:jnVFVoP40
えー
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 08:13:34 ID:ucDG7nVP0
>>961
その時とはプロモーションの考え方が異なってるんだよ。
DSのDQ5が良い例だ。9月ごろまでやってただろ?

とりあえず今回は
『CMでお腹一杯になった』という状況を避けてる。

まあ慌てなくても、24日のDQW前後には
莫大な数のCMが流れる事になる。

俺に言えるのはここまで。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 08:35:46 ID:yTFksisG0
明日からCM放送かな〜♪
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 09:09:47 ID:Szon1LSm0
マジで!?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 09:11:17 ID:kzO9/Saq0
>>966-967の流れに吹いた
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 09:14:09 ID:sDJqk7Hr0
http://www.youtube.com/watch?v=F0uGCdfziQY
cmキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 09:23:14 ID:7RRsiTHtO
キタァ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 09:26:10 ID:HlV9hWE20
不覚にもワロタ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 09:47:10 ID:HtaHu+Pk0
>>970

2007... Orz
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 10:52:44 ID:t+y9kRbf0
次のアンチは「CMまだかよ、やる気なさすぎ」か
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 11:24:48 ID:rUkGwFKG0
>>974
予約がすでに十分多ければ
余分な広告費を削れるという考えはないんだろうよw
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 11:29:18 ID:ZF7IQJxI0
最近はネットのせいでCMも効果薄いみたいだしね。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 11:29:38 ID:xyUYvKKF0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490352 ←見るだけ見てちょお前ら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6490439 とりあえずね♪これで全部わかるよ


978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 11:29:41 ID:emB4OAOt0
アンチの発言に考えなんかあるわけないだろ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 11:32:12 ID:wOhdx/Zh0
でもちょっとだけ不安になってきた
ホントに7月に出してくれよ〜
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 11:50:49 ID:VropuaV00
>>979
まだそんなこといってんのw
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 11:51:12 ID:2Ma22bB8O
>>966
意味が分からん
CMでお腹いっぱいになるってなんだ?
どういう状況だよそれ
8は2ヶ月前からCM流してだが、
CMでお腹いっぱいになったなんて奴はいなかったぞ

関係者装ってんのはいいが、もうちょっとマシな
言い訳思いつかなかったのかよ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 11:52:36 ID:WQjfbOy7O
ただ今、山田電気のゲームコーナーにてDQ9のデモ見てきました!
間違いなく7/11に発売決定の文字が!
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 11:55:14 ID:2Ma22bB8O
>>975
これも意味不明
予約が十分に多いって、9は8に比べて予約のペースが
全然遅い。CM打つことで予約を促進する意味があるのに、
9の現状の予約ペースで満足してCM押さえるわけないだろうが
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 11:55:32 ID:weOpJDvA0
次スレ
【総合】ドラゴンクエスト9 星空の守り人131【DQ9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1244555927/
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 11:58:52 ID:2Ma22bB8O
つーか9は発売1ヶ月前になったらCMやるとかほざいてた奴はどこ行ったんだよ
1ヶ月前に流れないと分かったら早速>>966みたいなのが
沸いてきてまた捏造してるし
つーかこいつ前も関係者装ってデタラメ言ってたよな
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:02:47 ID:eKL+HQKkO
1ヶ月前は明日だが
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:05:23 ID:2Ma22bB8O
明日流れる訳がない
だったらブログで事前に報告書しとるわ
8の時も事前にマスコミに流してたしな
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:07:22 ID:CiTEI6rnO
関係者装ってた奴って昨日のwifiマルチは絶対あると言ってた奴と同じじゃねえの?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:07:29 ID:gsZKfDZq0
CMf20日過ぎてからじゃない?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:11:42 ID:2Ma22bB8O
むしろこうなってくると、一頃言われていた

9は度重なる延期で制作費が大幅にかさんで広告費に金かけられなくなってる

って説の方が信じられるね
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:13:31 ID:eKL+HQKkO
落ち着けよw
少なくとも1ヶ月前は明日なんだから明日になってから文句言え
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:18:20 ID:2HmDRMs30
最近のスクエニは発売2週間ぐらい前からCM流すことが多い
おまいら焦りすぎ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:22:31 ID:2Ma22bB8O
ドラクエを他のスクエニゲーと一緒にするな
4までは分からんが、5時からのドラクエはみんな発売1ヶ月前にCM流してる

994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:24:01 ID:eKL+HQKkO
CMなんて発売一週間前からでもいいくらいだけどな
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:25:33 ID:2Ma22bB8O
9に関しては本当に宣伝やる気がないんじゃないかとしか思えない
>>966みたいな捏造は論外として、ここまで露出を押さえる意味が分からない
案の定、9は全然盛り上がってないし、
予約も伸びない。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:27:19 ID:2Ma22bB8O
>>994
テイルズとかあの辺のゲームならな
ドラクエが売れるのは宣伝による力も大きい
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:29:25 ID:2Ma22bB8O
公式サイトのやる気の無さも異常
8の時はもっと頻繁に更新してたぞ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:29:39 ID:t+y9kRbf0
テレビで序曲が流れたら本能的に 買わなきゃ ってなる
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:30:47 ID:CiTEI6rnO
とりあえず落ち着け
そんなに騒いで何になる
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:31:29 ID:/ca8iirt0
1000げっとなり
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!