DQ7〜エデンの戦士たち〜Part89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
<前スレ>
DQ7〜エデンの戦士たち〜Part88
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1242372658/

<質問はこちらに↓↓>
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ その25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1237201931/

<フリーズ対策>
http://plaza.harmonix.ne.jp/ ̄nagai-3/dq7/db/enix.html

<攻略サイト>
http://dq7.org/
http://www.syumimania.com/dq7/
http://dqnet.to/dq7/
http://www.d-navi.info/dq7/
http://ip.tosp.co.jp/Gm/TosGm100.asp?I=kureizi2&P=0&CGP=1&NGP=196(携帯可)

<アイテムコンプ>
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1253/dq7_top.htm

次スレは>>970が立てて下さい。
立てられない場合はレス番を指定し、その人が立てて下さい。
次スレが立つまで、雑談は禁止です。
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:14:40 ID:mlq5PTXR0
【DQ7で頻出の質問:その1】
Q.石版が揃わなくて足りない石版がどこにあるのかわかりません。
A.まず、過去にからくり兵の本拠地だった場所(フォーリッシュの東)に行き、占いおばばに話しかけてください。
足りない石版の場所のヒントを教えてくれます。
そのヒントの意味がわからない場合のみ、おばばの台詞も一緒にスレに書き込んでください。
(頻出の石版質問)
Q.右下の台にはめる赤の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:傷ついた人々が・・・側に人の形をした・・・)
A.過去フォーリッシュの町に入って左の城壁をよく調べてください。
Q.右下の台にはめる赤の石版がそれでも足りません
A.からくり兵団の拠点のボス戦のあった部屋の右の方の宝箱&ツボは調べましたか?
Q.右下の台にはめる緑の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:山の上の教会。現代)
A.プロビナ山教会の小部屋で視点を回転させてみ。
Q.右上の台にはめる黄の石版がどうしても見つかりません(オババの台詞:大金持ちの屋敷)
A.ブルジオの屋敷(別荘ではない)の台所で視点を回転させてみ。

Q.最初の神殿で、六角柱を覗く順番がわかりません
A.他の部屋のヒントになっているだけなので、見た内容を覚えて先に進むべし。
  順番に意味はない(この部屋に行かなくても進められる)。
Q.ウッドパルナの採掘場に入れないみたいなんだけど…
A.ウッドパルナでおばあちゃんと会話してみた?
Q.カラクリの本拠地の地下一階、下の方のエレベーターが動かず、宝箱が取れません
A.そこのボスを倒した後だと取れない。倒す前にそばにいるカラクリに話しかけよう。
  それほど大した宝はないので、取らなくても無問題
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:16:05 ID:mlq5PTXR0
【DQ7で頻出の質問:その2】
Q.職歴技の覚え方がよくわかりません(アイラが剣の舞を覚えません)
A.基本的には職業レベル5まで覚えてから転職し、次の職を職業レベル5に達すると職歴技を身に付けられる。
  ただし、特別にそういった技のない場合もある。
  また、続けて職を修得しないと覚えないので、以前修得した職との職歴技を覚えたい場合は、その職に
  再び転職して30回程度戦い、カンを取り戻す必要がある。
  アイラはカンを失っている状態なので、カンを取り戻せば大丈夫。
Q.ティラノスはどこ?
A.現代の発掘現場。オルフィーの北を探そう
Q.人魚の月を捜せって言われたんだけど、どこにあるの?
A.捜せと言われた直後には見つかりません。先へ進んでください。
Q.メザレでメイドさんと一緒に探しても階段が出て来ません
A.教会に比較的近い部分にあります。がんがって探しましょう。

(世界一高い塔&メルビン加入関連イベント)
1.過去ハーメリアクリア後に「人魚の月」を入手したら
  それをメザレのメイドさんに見せ、魔法のじゅうたんを貰う。
2.魔法のじゅうたんを使ってメザレのすぐ近くにあるほこらに行き、兵士の話を聞く。
3.グランエスタードの酒場に行き、ホンダラに話を聞く。
4.クレージュにあるブルジオの別荘に行き、執事にブルジオの居場所を聞く。
5.オルフィー北西のブルジオの本宅に行き、ブルジオと話してから本宅を出て行く。
6.世界一高い塔の場所は、ハーメリア北西にあるメダル王の城の書庫を調べれば判る。
  メダル王の城へは魔法のじゅうたんを使用。
7.世界一高い塔のてっぺんに行き、伝説の英雄メルビンを復活させる。
  同時に石版が出現するので拾い忘れないように。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:16:57 ID:mlq5PTXR0
【DQ7で頻出の質問:その3】
Q.まもの生息図を渡してもモンスターパークが広がりません。
A.どこかで一泊して、もう一度話しかけに行ってください。
Q.ヘルクラウダー(リファ族の神殿のボス)が倒せません。
A.仲間のチビを呼び続けられると面倒なので、チビを黙らせてまずは本体を倒す。
  剣の舞やどとうの羊をうまく使おう。
  チビには「おたけび」「メダパニ」「メダパニダンス」が結構有効。
  「マホカンタ(さざなみの剣を道具として使用)」も有効。
Q.現代コスタール王はどこにいますか?
A.洞窟で視点を変えてみる。かがり火がヒント。
Q.謎の巨大船は何処にいけばありますか? また、その船を助けるには何をすればいいですか?
A.現在の砂漠の城がある大陸の南の洞窟にある。話を進めていけば自然に助けられる。
Q.過去のサンゴの洞窟ってどうやって行くの?
A.天上の神殿の石版から。
Q.取り逃しやすいメダルはどこ?
A.ヌルスケの墓(二度調べる)、移民の町(成長段階ごとに調べること)など。
Q.石版? の最後の一枚がわかりません。
A.そのときのおばばの言葉はどれですか。
*「どこかの城下町じゃな。世界の平和をよろこんでいる人々の姿が見えるぞ。
  ●エンディング中、グランエスタードの井戸を調べ、入手したものを崖っぷちじいさんのところへ 行く途中の宝箱に入れてセーブする。(要:最後のカギ)
*「海底に沈む美しい都市が 見えるぞ。しかも これは今の時代か……。
  ●現代の海底神殿。海の渦の上に船で入れ。
*「これは サンゴか?洞くつのようじゃが…。
  ●過去のサンゴの洞窟、鳥居みたいのが並ぶそばにいる幽霊の子供に貰う。
Q.ハーメリアが洪水でダーマに帰れないんだけど。
A.リートルードの次に行く大地は進めるとすぐにボスを倒すまで引き返す事が出来なくなります。
出てくる敵とボスが強めなのでメンバーが弱い職業ばかりだときついです。
引き返せなくなる事を念頭に入れ職業を調整しておく事をお勧めします。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:17:47 ID:mlq5PTXR0
その他の質問
Q.モンスターの心っていつから落とすようになるんですか?
A.ルーメンのモンスターじいさんに会ってから
Q.モンスターパークを完成させるとどうなる?
A.「チビィのかたみ」というアイテムを貰える。道具で使うと「どとうのひつじ」と同効果。ただし失敗がない
Q.モンスター図鑑を完成させるこつは?
A.DISC1のうちに現在の海底神殿でグラコス5世を倒しておく。世界異変前の海のモンスターはクリア後ダンジョン、
  過去の海底都市のモンスター(ヘルダイバーを除く)は、現在または過去のサンゴの洞窟、
  ヘルダイバーはダークパレス(ラスダン)の水のアミュレットから行くフロアに出現する。
Q.PS2でやるとフリーズが多いのですが・・・
A.PS2でやるとフリーズしやすい。特に型番が30000台の人は注意。
  PS1を持ってる人は1でのプレイを推奨。基本対策はこまめなセーブ。詳細は<フリーズ対策>参照。
  また、PSoneBooks版(スクエニから出た廉価版)は改善されている模様なので買い換えるのも手。
Q.ラーの鏡って何に使うんですか?
A.戦闘中に使うと敵のモシャスが解ける。他に重要な使い道は特にナシ
Q.ダンビラムーチョ・おどる宝石の心が欲しいので、どこに出るか教えてください。
A.ダンビラ→アボンのトンネル。おどる宝石→コスタールの大灯台とホビットの洞窟。

マーディラス「像より入りて十字を切れ」の歩き方
   ┌―┐
  ┏|┓|
→―┼―┘ ※宝箱・階段は避けて通ること
像┗|┛
   ↓
【アイテムコンプリートを目指す方へ】
ローズの手紙はDISC2に入ってクリスタルパレスへ行くイベントが始まると手遅れになります。
手に入れて無い人はバーンズ王と一緒にクリスタルパレスへ行く前に手に入れておこう。
ひかりゴケ、モンスターずかんは3精霊を復活させマールデドラゴーンに乗り込むと手遅れになります。
乗り込む前に3つのアイテムをマリベルに持たせているかチェックしとこう
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:18:41 ID:mlq5PTXR0
【DQ7のバグ一覧】
・フォロッド城にカラクリ兵が攻めてきたとき、まず1体倒し、このあと門の前にいるやつに
 話しかけてから城に入ろうとすると停止する。なのでこいつに話しかけずに城に入るべし。
 一度入れば止まらないので、その後戻って話しかけたら大丈夫。
★初めてダーマに行ったとき(魔物に占拠されてる状態)にダーマの入ってすぐ
 左右にある上り階段を階段の真ん中に人がいる状態にもかかわらず無理に上ることができる。
 しかし一階に戻ることができなくなり(ルーラ・リレミトも無理)、リセットするしかなくなる。
 これは廉価版でも修正されていないようなので注意!!
・ナイラ川南の魔王像イベントクリア後、砂漠の城に学者を放置して現代発掘現場に戻ると
 なぜか学者がいる。話しかけてみると(この時点でアウト)また仲間になってしまう。
 過去に戻って砂漠の城の学者に話しかけてみてもストーリーが進展せず(本来なら金と手紙を貰える)
 ハマってしまう。そのままゲームを進められる場合もあるらしいが、ペペのハーブ園イベント終了後に
 透明人間化してしまい、結局石版が取れなくなるためアウト。
 こうなってしまったらメモリーカードをスクエニに送ってデータ修正してもらえ。
・現代ハーメリアでアズモフ博士からの依頼で、山奥の塔の頂上にいる魔物を倒しに行くとき、
 B1Fにいるキングスライムと戦わず、スラっちに協力してもらわずに頂上に着いてしまうと
 (やり方は省略)、視界がおかしいことになってハマってしまう。
・メザレで人魚の月と交換した「本物のじゅうたん」を使っても「まるまったまま」という表示が
 出て飛べないことが稀にある。正規品を改造せずにプレイしているなら、本物のじゅうたんを
 取る前からやり直すか、スクエニに連絡してデータ修正してもらえ。
・移民の町を最終形態から特殊な町に変える時に、神様や、その他移民が町から消えてしまう
 ことがある。一度移民の数を減らして町を最終形態以外に戻してから、また移民を増やすと復活する。
・フリーズは基本的にいつでもどこでも発生する危険性がある模様。
 http://plaza.harmonix.ne.jp/ ̄nagai-3/dq7/db/enix.htmlを読むか、
 廉価版(販売元がSQUARE ENIXになっているやつ)でプレイするべし
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:21:08 ID:mlq5PTXR0
<神界>
スクウェアエニックスのドラクエ公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/
堀井雄二氏公式サイト
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/ ̄yubon/
アルテピアッツァ公式サイト
ttp://www.artepiazza.com/
すぎやまこういち氏公式サイト
ttp://www.sugimania.com/
ファミ通DQ7プレイ日記
ttp://www.famitsu.com/game/extra/column/2000/play/dq7_kore/0826.html(是枝良昌)
ttp://www.famitsu.com/game/extra/column/2000/play/dq7_midi/1102.html(服藤泰如)
ttp://www.famitsu.com/game/extra/column/2000/play/dq7_naga/0825.html(永田泰大)
<2ちゃん発プレイ日記>
『俺のFF・ドラクエ日記』専用書架
ttp://www.geocities.jp/storarch/orenikki/orenikki.html
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:22:27 ID:mlq5PTXR0
【モンスターの心】
Aランク
リップス、★スライム

Bランク(1/64)
腐死体、はなカワセミ、ホイミスライム、リザードマン、サンダーラット、★エビルタートル、★キメラ

Cランク(1/73)
踊る宝石、★爆弾岩、★ミミック

Dランク(1/128)
ゴーレム、ダンビラ、★ゲリュオン、★バーサーカー、★いどまじん

Eランク(1/256)
死神貴族、プロトキラー、呪ランプ、★ドラゴスライム、★アンドレアル

Fランク(1/512)
フライングデビル

Gランク(1/1024)
ギャオース、ダークビショップ、まじんブドゥ、ローズバトラー、ギガミュータント、★☆虹孔雀

落とさないモンスター
★ヘルバトラー、★コスモファントム、◎プラチナキング、デスマシーン、エビルエスターク

★ラキパネで入手可
☆カジノ景品で入手可
◎ちいさなメダル110枚

※エビルエスターク、デスマシーンは入手不可
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:36:17 ID:M1WoNe6t0
>>1乙フィー
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 15:52:33 ID:/TlNvhKmO
>>1
ギガジャ乙ィス
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 16:00:31 ID:FGxIPIftO
闇のドラゴンをひゃくれつなめで完封した
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 18:48:04 ID:YnJhui+W0
フリーズ問題改善したロットだせこのやろう
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 22:09:53 ID:EUeKI9eB0
>>1
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 23:13:34 ID:d/nLnhjFO
ボス戦でもうどくのきりをかけてアストロン
何も出来ず敵が悶え死んでいくのがたまらん
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 10:18:55 ID:0EdpfqB3O
>>1
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:27:03 ID:gA9wwvYx0


 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:18:41 ID:WR3PBZuB0
いままでドラクエは
ドラクエ5(SFC)→ドラクエ1・2(SFC)
ドラクエ6(SFC)→ドラクエ3(SFC)
ドラクエ7(PS)→ドラクエ4(PS)
ドラクエ8(PS2)→ドラクエ5(PS2)
ドラクエ9(DS)→ドラクエ6(DS)

になってるから
ドラクエ10(Wii)→ドラクエ7(Wii)
の可能性が高いと思われる
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:20:25 ID:yGTZ+HxC0
アケのバトルロードで狙ったように7の人間でない理由はそれか
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:44:50 ID:2oGLFozV0
あれは単純に人気が…おっとだれか来たみたいだ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:56:27 ID:IdD7BYdT0
8→1→2→3→4→5と来てるから順番に出るんじゃないか?たしか6の人間も出てない

>>17
上3つはエンジン流用だけど下2つはエンジンが違うから
(5は独自エンジン、6はDS4・5の流用エンジン)その例には当てはまらないような
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:59:37 ID:q+T7CezXO
おてう氏もこのスレ見てたりするのかな?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:03:33 ID:yGTZ+HxC0
5はトルネコ3のって聞いたけどね。

DSの4や5のは、7のに見えるけどDSで新しく作ったものなのかな?
DSの6は未だ出てないから、9エンジンの可能性も。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:17:23 ID:WR3PBZuB0
>>20
もちろんドラクエ7のリメイクが10エンジンで出るとは
思ってないがこの表を見てみると最新作と同じハードで出すように
しているように思えたからね
ほかにもGBCでドラクエ123が出てDSで456が出るように
携帯機789をまとめることがいつかあるかも

24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:42:16 ID:IdD7BYdT0
>>22
多分7のをベースにDS用に新しく作った感じ>DSの4と5
3Dの歪みも減ってるし、街マップ末端の処理も良くなってる
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:28:40 ID:aLU71QDj0
>>1
ほんとうに乙
皆さんも俺もだけど970に書き込むなら

次スレは>>970が立てて下さい。
立てられない場合はレス番を指定し、その人が立てて下さい。
次スレが立つまで、雑談は禁止です。

ちゃんと読んでねいつも嫌な思いするから
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:39:35 ID:TBEQLyu90
>17
ドラクエ10が出るとしたらその頃にWiiは旧世代のマシンになってそう
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:08:44 ID:Y0SYLedHO
>>25
毎回お前が勝手に嫌な思いしてるだけだろ無知野郎
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:19:36 ID:SOdVOQozO
>>26
歴史は繰り返す?
確か4と7がそんな感じだったよね?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:19:37 ID:37PC+7H80
8のアスカンタのイベント観て8グラの7がむしょうにやりたくなた リメイクあるなら仲間キャラ倍くらいに増やして欲しいな 
無理だと思うが
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:13:52 ID:fFAI1jj50
>>25
スレに書き込む事はできてもスレを立てる事ができない
という時があることと
実際にスレを立ててみようと書き込むボタンを押すまで
立てられるか立てられないか判らない
ということを覚えておくといいよ
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:37:25 ID:QEJ2LtZn0
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:41:27 ID:iDp7WtW+0
>>31
大臣要るのかこれw
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:16:07 ID:bBkzEQdK0
実は大臣もアルスのことが…
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:38:54 ID:OIkDDPgM0
え?大臣は威厳のためにつけひげと肉じゅばんをつけて恰幅をよくしているが
中身は19歳のスレンダー美人な女の子だぞ?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 09:16:28 ID:6IBLhcvEO
何げに楽しいな
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 12:36:57 ID:35gxazkJ0
>>29
8のグラだとほぼ確実に年齢制限が掛かるぞ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 13:32:01 ID:amMDl6+fO
>>1乙くれ(あらくれ)
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:39:31 ID:z2N6SGwK0
もう600体は倒したのに
ダンビラの心なんてガセネタだったんだウハハハハ!
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:49:43 ID:aP3eZOt10
>>38
600で0は(´・ω・)カワイソス
600も倒せば2個ぐらい来ても。
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:08:43 ID:56XRwWs00
>>30
それを>>970に書き込めってことだろ
建てられなかったから次の人頼むとか
ホントに>>1読んでる?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:16:31 ID:VEec2+tv0
グリーンフレークに行くために必要な石版を集めました。
攻略サイトで確認もしました。

しかし、石版一つ分枠が余っています。
何故だか分かる人はいますか?
バグですか?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:18:59 ID:vBpC6RFr0
>>41
占い師のばーさんに聞いて来い
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:21:04 ID:na5R+EZYO
@攻略サイトの情報が間違っている
A攻略サイトの情報を、間違って見ている
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:25:07 ID:VEec2+tv0
>>42
今のところあいつは当てにならないです

>>43
もう一度確認します
ありがとうございました
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:29:45 ID:1gILw2IC0
占い婆さん信じられないないってどういう状況よ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:56:01 ID:Zy2dMfSvO
>>40
>それを>>970に書き込めってことだろ


・・・は?w
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:57:32 ID:ECikuv1L0
>>40
お前の言ってる方法だとスレ同時に立ててかぶる可能性がある
やっぱアホだわ
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:15:31 ID:56XRwWs00
>>46-47
兄弟?
自演?w
そうだね僕がアホだった
スレ汚ししたくないからこの話題は終わりな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:20:59 ID:0/etB6JB0
質問:
小さなメダルを119枚集めると何かが起こるの?

別に全て集めても単なる自己満足とかなのかな。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:23:27 ID:k/4LYCEsO
>>49
フリーズしなくなる
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:55:17 ID:60JSar0L0
メダルは110枚集めたら残りはアイテムコレクションにしかならないだろう、多分。

>>41
占い師のばーさんってのはパミラさんじゃないぞ?
過去フォロッドでマシンマスター&デスマシーン倒したところあるだろ?現代のそこにいくんだ。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:18:03 ID:owfhlvxo0
>>51
どうもです。
どこのサイトを見てもその情報はなかったので気になってました。
118枚まで集めたんですが。攻略サイトを見たら全体で119枚あると書かれていたので
どこかで取り忘れたのかなと相当悔しい気持ちだったんで(何かのイベントがあると悲しいし、やり直す時間もないし)
それで良かったです。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:49:10 ID:wLbnGF2l0
7のメダルで何がムカつくって、110枚以上受け取らないのがムカつく
景品いらないから持ってけよ(´・ω・`)
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:57:17 ID:6AjjeDqUO
>>51
はい。
「傷ついた人々が見えるのう。かたわらに見えるのは人の形をした・・・」というヒントでした。

どこに行けばいいのやら、さっぱりです
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:59:02 ID:SkQob9sjO
そのヒントでフォーリッシュが思い付かないってどれだけ想像力が貧相なんだよ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:04:07 ID:wOA63RRC0
フォーリッシュと言えば、教会南の階段の右隣にある扉に気付かず
そこにある石版の場所が全然分かんなかった覚えがあるなー。

同じかもしれんw
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:04:32 ID:+eIWyhU80
びっくりするほどお約束の場所だなっていうか>>2見ればいいのに
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:07:19 ID:6AjjeDqUO
>>56
いや、そこは取ってあります

やっぱりバグなんですかね↓
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:12:27 ID:6AjjeDqUO
>>56
すいません、いま確認したところ取れていませんでした><

>>57
大変申し訳ないです。
失礼します
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:14:22 ID:c413l+GP0
バグとか言い出す場合、大抵自分の頭がバグってる
これ豆知識な
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:26:01 ID:1gILw2IC0
2chのゲーム関係だと豆知識というより常識かもw
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:36:44 ID:m+8MDIKA0
メダルについてだが過剰分は過去海底都市とかの取り逃したら2度と手に入らない分の救済策じゃないのか?
景品が交換式じゃないし交換式にしてレアドロップで補うと景品数を減らすかレートを低くせざるを得ない
結果ろくなアイテムがもらえないってことになるし
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:42:59 ID:1gILw2IC0
取り逃したら2度と・・・というより全部集めるという難易度を下げるためじゃないかな
リメ3・6・7・8と全て最後の景品の必要枚数よりもメダルの数の方が多いし
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:57:32 ID:uHiiZsjP0
>>53
全部持っていかれるぞ。
111枚以上でプラチナキングを手に入れようとすると。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:34:33 ID:Oj5UM5NR0
>>31
消えてるけど何だったの?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:38:35 ID:SSF2VbJ9O
7はボス以外の敵キャラが弱すぎて張り合いがない

緊張感が全く無い
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:48:03 ID:XvafXm+Z0
そういえば雑魚戦で苦労することってあんまりないな
けど雑魚でも苦労するのって2と8くらいのような気もする
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:55:32 ID:VNnp5PfG0
8こそ一番苦労しないだろ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:57:17 ID:95RKPvi50
4とかで先回りすると簡単にやられる。
リバーサイドでドラゴンシールドでも買おうとして敵に遭遇すると簡単にぬッ殺される。8もそう。
ようは船であっちこっち行くと雑魚にやられるが、7はないからな。
それでもドラクエの中では7の難易度かなり高いと思うけどね。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:59:46 ID:9ODhmdCS0
7は調子に乗って塔とかで熟練度上げすると後半レベル上げを怠ってDisk2の4精霊復活後とかで苦労するな
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:13:35 ID:1gILw2IC0
8はゼシカ加入〜トロデーンあたりは結構苦戦しない?
チーム呼び使えるようになったら殆ど無傷でいけるようになるけど。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:38:14 ID:kaJaCgEB0
>>70
あるなあ。
しびれスライムから一発30ダメージくらったのはさすがに危機感感じたw
そのままネンガル倒してラスダンに進むとまかいじゅうから80くらいくらったな。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:42:29 ID:3VxS2ZpG0
>>71
それはスキル選択をミスったか錬金をサボったからだな

7もからくりとかダーマとか雑魚強かったじゃん
2は雑魚が強いというより味方が弱すぎ
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:43:23 ID:jQkCLBu1O
>>71
あれくらいなら、どの作品にもそういう場面はある。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:44:46 ID:m4iFxG7t0
炎の山のインプに何度殺されたか
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:50:20 ID:kaJaCgEB0
さっさと進めてたらちゅうまじゅうに全然攻撃が通らなかった
少し稼いで進めたら、今度はストローマウスにボコボコにされた。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:54:24 ID:9ODhmdCS0
>>76
だからあれほどマチルダ(マルチダだっけな)さんが居る時にレベル上げしろと(ry
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:56:29 ID:kaJaCgEB0
マチルダさんが戦闘に参加することすら気付かなかったんだよ…
というか村に入ってセリフが出るまでマチルダさんが仲間内にいることにも気付かなかった
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:42:56 ID:67j1Aju9O
いやいやいや

7の敵キャラは基本弱すぎるよ。攻撃力は弱い、全体攻撃はあまりしてこない、HPが少ないからすぐ倒せる。
確かにあれじゃ緊張感は皆無に等しい。
やっぱり敵が強くて苦労するほうが、やりがいがあるしね。
敵が弱くてサクサク進んじゃうし簡単すぎて楽しくない。
おまけにモンスターのデザインも恐ろしくダサいしねw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:45:47 ID:075mhbo+0
6と7は、ザコはタフだから..そこそこやるべ。
ダーマは、ほどほどに...ってな。

81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:48:05 ID:3COi3qdSP
>>79
全く反論になってなくて逆に笑える
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:52:59 ID:67j1Aju9O
>>81
はぁ?別に反論なんかしてるつもり無いけど
自分の的確な意見述べただけだがww
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:56:03 ID:3COi3qdSP
自分の書き込みを見直してみて
相手に的確と思わせる程の説得力があるかを考え直してみるといいと思うよ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:59:36 ID:67j1Aju9O
>>83
そんな必死になるなよ
お前の大好きな7が貶されて悔しくてたまらないのかw?
泣いてないで敵キャラの弱さについて、なんか反論してみろよww
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:14:53 ID:hFvLbSPS0
7ぐらい長いと基本的に雑魚敵は弱い方がいいと思うけどなぁ
フォロッド・海底神殿ぐらいの難所(一応)がもう2,3個はあってよかったかもしれんけど
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:24:05 ID:W0su8/3yO
ダンビラ800体撃破するもいまだ心ゲットならず…
どうのつるぎは17本もあるのに
戦闘キャンセルできるようになったらどうしよう
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:25:45 ID:JjRsyAru0
ここまできて全体攻撃で倒してたとかでダンビラ最後に倒していとかだったらご愁傷様ってレベル
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:33:53 ID:W0su8/3yO
>>87
ちゃんと一番最後に倒すようにしてるし
盗賊海賊も出してないんだぜ
かわいらしい顔が憎たらしくなってきた
あの腹のたるみが腹立つんだよ痩せろよダンピザ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:34:56 ID:ZF7IQJxI0
段腹ムーチョ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:39:06 ID:W0su8/3yO
>>89
うるせえ!
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:42:26 ID:B9LorTvDO
>>85
初見で普通に戦おうとすると厳しいよな>フォロッドと海底神殿
からくりをほえろ、ヘルダイバーを星の欠片で完封できるから二周目以降は楽だが
特技封印のダーマは今でも辛い。イノゴンは運ゲー
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 01:55:24 ID:h0kb7/ML0
雑魚よええwww
と思いながら調子乗って進めてると、ヘルクラウダーさんに蹴散らされるのが一週目のお約束
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:01:09 ID:9tVMQ6PN0
ヘルクラってそんな強かったか
過大評価しすぎじゃ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:02:57 ID:f2Z4qYJH0
アルテマソード連発したらすぐ死んだから全然記憶にない
1週目一番の難所は山賊だったかな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:04:27 ID:JjRsyAru0
山賊に勝つには職業をしっかり上げないとだからな
それさえ怠らなければイオラ連発で余裕
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:04:33 ID:OHqFdd670
山賊はジゴスパで一撃で死んだから全然記憶にない
1週目一番の難所はデスマシーン連戦だったかな
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:15:59 ID:f2Z4qYJH0
流石に対さんぞく時にジゴスパークは無理だろう
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:17:24 ID:Y6HFVK4k0
アルテマ連発、イオラ連発、ジゴスパーク一撃で余裕とかレベルと熟練度上げすぎだろ
レベル99プラチナキングでラスボス余裕って言っているのと変わらん
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:19:45 ID:QAqMa3D+O
まぁ雑魚の強弱は人に依るでしょ
熟練上げとラキパネをやれば弱いだろうし、何にも知らずにやれば強くも感じるだろうし

発売当初にやった一周目は強かったと思う
情報有りで最近やった二周目は弱すぎぐらいだったし
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:21:32 ID:JjRsyAru0
>>98
他のはともかくイオラは魔法使い6だからレベル上げの範疇だろ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:24:24 ID:QAqMa3D+O
>>97
それYouTubeで見たことある(笑)
流石にあそこまでやるのはキチガイだ…
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:43:45 ID:v7jApiYo0
1度サックサク進めたくてダーマ復活直後に勇者就職までやってみたことあるぜ?
アルスとマリベルがゴッドハンド→勇者、ガボが天地雷鳴士→勇者のコースだったから2人が勇者になった時点ではガボが雷鳴士のままだったけど。

ダーマ復活直後レベル12〜13くらいだったのが、勇者就職でLv23くらいまで上がってた記憶がある。所要時間は大体8時間ほど。
山賊は真空波*2+イオナズンで1ターン、山賊の親分もアルテマソード1発で死ぬし、グラコスも2ターンで沈んでくれるしでもう色んな意味でヌルゲーでした。


つーかDQ7って魔法が冷遇されすぎだよな。
スーパースターの「火柱」ってあれMP0のメラゾーマだろ要するに。たまに失敗するけど。
同じくスーパースターの「ハッスルダンス」もMP0の弱ベホマラーだし魔法さんまじ不憫です
そしてアイテムも例えば炎のツメ(過去ハーメリア市販)が手に入ればMP0でメラミが打てるし(ry
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:45:08 ID:ZF7IQJxI0
火柱は色々と不便すぎるんでメラゾーマのほうが使い勝手がいい。
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 02:57:41 ID:Ugt/iOYUO
魔法冷遇っていうか特技が強すぎる
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 03:02:54 ID:2U9A6vqNO
どの作品も攻撃呪文はイオナズンとメラゾーマ以外がびみょーに感じる

極大閃熱呪文(笑)
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 03:05:29 ID:ZF7IQJxI0
ベギラゴンは覚える時期的に使える場合も多いぞ。
7のは正直使いにくいが。
せめてまほうつかいマスターで覚えてくれれば強かったのに。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 03:07:05 ID:qESjdMOpO
>>100
いや、一般的には上げすぎの領域だよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 03:08:24 ID:/6HYpf0Y0
終盤なら攻撃呪文は不遇だとは思うがそれ以外は十分使えるだろ
ハッスルダンスも終盤は2人使っててもやや回復力不足だし攻撃役が減るからザオリクベホマベホマラーがやっぱり主力になる
スカラルカニラリホーバイキルトフバーハアストロンマジックバリアマホトーンあたり補助呪文はとりあえず使っといて損ないレベルだし
攻撃呪文にしたって炎の爪メラミとか天罰の杖バギマなんかは中盤の主力な訳で
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 03:15:22 ID:ZF7IQJxI0
>>108
アイテムは攻撃呪文に含めちゃダメだろ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 03:19:35 ID:J1xbTe2I0
転職直後は魔法強いよね、メラミとイオラはボスでの主力。武器買う必要なし
魔法使いは弱いけど。覚える順番がイオラ→ヒャダルコ→ベギラマも変だし
HP-60%ってバランス狂ってるだろ
多くの人がHP60マリベルを作ったことだろう、そして山賊に殺されただろう
下級職はステータスそのままで、上級職はステータス+されるとかのほうがいいのに
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 04:41:54 ID:hFvLbSPS0
万遍なくさがる(死にステが上がる)か主要の能力に大穴があるってのばっかだもんね
まともな能力って船乗りぐらいかね(単体で覚える特技は弱いのばっかだけど)
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 09:30:21 ID:Tvfln9++0
転職直後はギラですら感動するからな。

まあ、賢者になったキャラが天地雷鳴士(煉獄火炎・ジゴスパーク)になるまでの時間と
その間での肉弾系キャラのサポート性能を鑑みると、そんなに駄目って風でも無いけどね。

息がレア過ぎるし、アルテマソードですらMPはどうせ要るわけだし。
山彦イオナズンは煉獄火炎並はダメージ出るし。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 11:19:35 ID:aIsIjJQ70
ぶっちゃけ全員ゴッドハンド一直線でいいんじゃないの
とか身もふたもないこと言ってみる
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:02:25 ID:6w4A5ZT00
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい        
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:04:49 ID:Ay/FjUpsP
ゴッドハンドまでやりこむ必要がないし、剣の舞と怒涛でおk
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:52:40 ID:aIsIjJQ70
ああそうか
じゃあ踊り子→戦士→(中略)→ゴッドハンド→勇者→僕満足ってことで
あと一人盗賊とか羊飼い適度に埋めておけば

だいたいゴッドハンドに至る道のりに回し蹴りに真空派や岩石落としとか便利な特技多すぎるんだよ
回復魔法も一通り揃っちゃうし
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 12:57:15 ID:i3/KyubuO
岩石落とし覚えるのはゴッドハンドになってからだぞ
今回バトルマスターは本当にろくな特技覚えない

ゴッドハンドがベホマラー覚えちゃうのはさすがにやり過ぎだよなぁ
万能すぎて賢者の立場無し
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 13:10:41 ID:6HowjoiF0
剣の舞と怒涛メインでいくと、それなりのレベルが必要になる
熟練度を上げるかレベルを上げるかの違い
はっきりいってレベル上げのほうがめんどくさい
レベル上げはザオリクコンボまでとっておくべきだ
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 13:23:18 ID:QAqMa3D+O
>>118
怒涛はそうだけど、剣の舞は主人公に力の種使ってパワー系の職業に就けてラキパネやればレベルはそこまでなくても十分強いと思う
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 13:25:05 ID:hv7cTOqU0
充分強いけど転職可能になった直後あたりは心もとない感じ

>>102
精霊戦のみギガデインイオナズン>>>>>>アルテマソードで魔法優遇
手前で山彦も取れるから余計に
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 13:54:13 ID:FyDIrHSj0
>>115
やりこんだつもりは無い
ダンビラ狩りをしてたら・・・
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 13:59:36 ID:Tvfln9++0
ゴッドハンドがベホマラーを持つ頃、
プラチナキングでベホマズンだったりもする
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 15:39:16 ID:MmDm/EmZO
>>121
アイテム収集も、職業コンプも、やりこみプレイに入るだろJK
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 15:40:40 ID:hFvLbSPS0
糞補正の魔法使いをスルーできるだけでもゴッドハンドまでなれなくてもゴッドハンドルートは便利。
ベホマ・ザオラル使えるし。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 15:56:16 ID:9+oLPu8f0
>>123
アイテム収集はしていない
職業コンプもしていない
ただ、ダンビラの心が欲しいだけだ・・・
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 16:44:59 ID:LU4n2DiR0
>>123
やりこみの何が悪い
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 17:22:11 ID:Rcw5X4nK0
精霊*4に勝利して(呆れるほど弱かった…)神様を町に連れてったところまでプレイ
この先の目的は何がある?レベル上げ、職上げくらい?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 18:35:31 ID:jSHxdd/30
モンスター図鑑、モンスターパーク完成あたりかな
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 19:08:34 ID:hFvLbSPS0
精霊×4って神様と比べて出現順間違えたのか?って感じの弱さだよなぁ。
6のデーモンキング→チャンプが目じゃないぐらい酷い
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 19:19:37 ID:b4CWve3M0
モンスター図鑑を完璧にするのは廃人仕様だから永遠に楽しめるぞw
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 19:44:25 ID:e9RZYs62O
パークのつまらなさは異常
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 19:49:43 ID:b4CWve3M0
パークは5みたいに完全ランダムにすれば少しは集めがいあった
魔物ならしの作業感は異常
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 19:57:36 ID:i3/KyubuO
完全ランダムでパーク完成って何年かかると思ってるんだよ…
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 22:00:40 ID:ZF7IQJxI0
完全ランダムなんてダンビラ狩り以上の作業じゃねーか
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 22:10:23 ID:R091V8og0
もっと仲間になりやすければ、或は
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 23:07:47 ID:hFvLbSPS0
30人ぐらい集めた後の移民集めの作業感は異常。
やっぱ特定条件の街作るなら最初のうちにその条件を満たしておいて(例えばグランドスラムなら最初の24人で条件を満たした状態)
残りは誰が来てもいいような集め方をしたほうがいい?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 23:13:34 ID:5jOg7sorO
ある程度先を見越した集め方をした方がいいかもね
あと、条件に全く関係しない移民は、集めない
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 00:22:27 ID:+vRYhacu0
正直、移民交換用のデータを作るのが正解に近い気がする
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 01:27:51 ID:lDETqtoe0
町の人数が増えると移民の出現率が下がるっぽいのもな
出現率100パー固定で何が出るかはランダムが良かった
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 01:29:24 ID:aJX884fuO
1データだけで特殊町作ろうとすると途方も無い作業になるが
交換用データあれば一日で特殊町全部作れる

一旦神様いなくなるけどな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 01:30:22 ID:dx5T6V0b0
移民交換なしでの町作り
あと囚人か船員一人でグランドスラムが出来るのに出てこねーw
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 01:40:13 ID:nCfmAdVMO
移民は24人以下、25〜32人以下、33人以上の区切りで人数が集まるごとに出現率が下がっていくらしい
出現率が低い状態で特定の移民を探すのは辛いから24人以下の枠で先に特定の移民を集めるのがベスト
俺はメモカ一枚しか持って無いから自力で特殊な町4種類造ったけど移民集めだけで数十時間かかる最高につまらない大苦行になったので>>138を推奨する

やっと移民集めの苦行が終わって装備が整ったからダークパレスに突入したら敵が強くて即脱出w
ルーメン以降は今まで耐えていた同じ様な所を行ったりきたり来たりの作業感に耐えきれなくなって少しでも作業感減らす為に常に忍び足使ったのが響いた
最高LVが主人公の28で上級職がガボの海賊6だけなんだが攻略出来るんだろうか・・・
進めなかったらまたどこかで熟練度とLV上げの作業が始まる・・・
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 01:43:54 ID:3Zt8/0TK0
>142
そうなんか・・・
何でそんな仕様にしたんだろうな。35以上で出にくくなるのはまだしも
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 02:06:17 ID:lDETqtoe0
>>142
縛りプレイと大差ないレベルだな
ゴッドハンドとはいかなくてもパラディン賢者くらいはほしいかな

つーかアイテムのために移民やっておいて作業感とかいわれても…
やりこみ=作業のゲームだぞ

145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 02:41:44 ID:MEhnmz1JO
>>142さん
ガボ以外の職業は何を身につけました?

下級職縛りLV30でもいけたのでたぶんなんとかなりますよ
オルゴにマダンテ使われると厳しいですが
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 03:12:23 ID:Jc9qbFgMO
>>145
どうせ全員どとうのひつじかつるぎのまいだろ
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 03:15:38 ID:MEhnmz1JO
>>146さん
いえ、違います

ドラクエ7やったことありますか?
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 03:36:59 ID:nCfmAdVMO
>>144
LV上げより移民集めてアイテム取った方が作業感が少なく手っ取り早く強くなるかと思ったんだが考えが甘かった

>>145
主人公LV28
戦5、武5、僧8、踊5、吟5
アイラLV26
戦8、武1、踊8
マリベルLV27
僧2、踊8、吟5、笑8

ザコ戦一回に時間がかかり過ぎて進みたくないw
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 03:58:47 ID:pn4U5IXL0
しゃくねつ二発で死に掛けるだろうから、クレージュでレベル上げるのが一番手っ取り早いと思う。
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 05:22:18 ID:IPQaT1v0O
グラコスのとこでバグ
いきなり「プー」って音がなり画面が止まった
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 05:33:02 ID:wJLMaPqQ0
仕様です
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 07:33:25 ID:IgSSzYtf0
マリベルんちにおきっぱにするのって誰がいいと思う?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 07:38:29 ID:TIHRIEKuO
メルビンてやみのドラゴン戦前に仲間になるんだな。
攻略サイト見るまで知らなかった、、、
メダル王の城の場所がノーヒントだったから探すのに苦労したわ、、、。

でもじーさん能力低くてまったく使えないし、
賢者にすべく育ててたマリベルは抜けちまうし、
ヘルクラウダーには苦労させられたわ、、、。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 07:58:49 ID:Ahgvr2H+0
むしろヘルクラウダー戦は
メルビンが仁王立ちで活躍したけどな
メルビン自身1回死んだけどw
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 08:15:19 ID:lUvqKxQ50
パークは3のモンスターメダルくらいの確率ならそこそこやりコミがいあったな
肉とかあると急激に作業と化し集める気なくす
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 08:27:20 ID:2pkHcB620
呼ばれてくるベビークラウドだっけ?
あれはバシルーラ系の特技がよく効くんだよね
こないだ再プレイしてわかった
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 09:23:30 ID:RZqfZM8TO
山賊のアジトに入れない。合言葉を忘れたから外で待ってて!みたいな流れで進みません。誰か教えて下さい
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 10:24:00 ID:ipWuc1olO
ダーマの南の廃墟から逃げ出す山賊を、急いで追い掛ける
すると、洞窟の入り口で合い言葉のやり取りがみられるので、その合い言葉を見張りに使う
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 10:31:15 ID:RZqfZM8TO
↑ありがとうございます!神父を倒して追いかけていっても、合言葉のやりとりがないんです。人が立っていて見張りの交代が来るまで外にいろ!みたいな感じです。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 10:42:37 ID:MElF/UFm0
>>159
かなり急いで追いかけなくちゃ駄目だよ。
もし>>159が毒の沼地を避けるように進んでいるのなら、ダメージに構わず沼地を突っ切っていくルートに変えること。
山賊(あらくれ姿)が1回でも画面から消えることがあったら、
その追跡は失敗だと思って廃墟からやり直したほうがいい。
追いかけるだけだから苦労はしないと思う。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 10:47:32 ID:RZqfZM8TO
↑できましたーー!すっごく↑さんの説明解りやすかったです。走るスピードが関係してるとは・・!昨日からずーっと、わからなかったので。ありがとうございました★★
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 12:14:52 ID:Ahgvr2H+0
初耳だw
何も考えずに普通にクリアしてた
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 12:27:50 ID:pXpASCFq0
やっぱパークなんてくだらないものより6までの仲間モンスターの方がよかったな
会話システムの代償と言われてるけど普通にPS2の5では成立してるし、仲間モンス廃止する必要なかった
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 12:44:06 ID:QXSirgrr0
パークなんてスルーしても問題ないだろ。
仲間モンスがいいなら5をやればいい。全部が全部仲間モンスイラネ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 12:53:30 ID:/34oJqwA0
仲間モンスターいるなら転職システムはいらねぇよな
166相談:2009/06/11(木) 12:56:41 ID:25etZw/Z0
個人的には戦闘で手に入る仲間モンスターはイラネ
こっちから襲うにしろ向こうから襲ってくるにしろ
殴ったら寝返るってただのDQNじゃん

モンスターは戦闘のショックで正気に戻った、仲間にしますか? とか
4のホイミンみたいに志願してくるとかならわかるのだが
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 13:37:33 ID:9o5b6/FMO
http://m.youtube.com/watch?v=lLI8oBQMBg4&warned=True&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja

↑こんなのカットしたら、DSにベタ移植できないかな?
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 14:22:34 ID:3Zt8/0TK0
>163
人間の言葉を喋れるのにうりゃっ!そりゃっ!しか話さない奴はもういやだお・・・
あと仲間モンスターは転職システムとの相性が悪い
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 15:03:53 ID:2pkHcB620
パークはチビィのかたみ貰えるだけだよね?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 17:34:32 ID:GDdCh0mQ0
>>142
クレージュでメタルキングとはぐれメタルに魔人斬りしてればすぐレベル上がるよ。
レベルはそのくらいでも船乗りにすればHPは十分だと思う。

あとは少し邪道だけどコスタールカジノで神秘の鎧3つ(ガボ装備不能)と世界樹の葉を大量に入手すればまず負けない。邪道だけど。
いっそのことガボ抜いてメルビンにしたほうが神秘の鎧装備できる分楽かもしれんがw
そんでもってマリベルに風のアミュレットをつけて祝福の杖を持たせれば回復係の出来上がり。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 18:16:07 ID:D45Lyg6l0
何度も同じこと繰り返し言ってまわりをどん引きるさせる
それにきづかないのは本人だけ
歳とるとしかたねーがな
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 21:08:33 ID:C7FxtFMq0
>>164
スルー推奨の要素をゲームに盛り込むこと自体そもそも問題
制作側は集める楽しさは提供するべきだ
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 21:10:13 ID:C7FxtFMq0
>>171
誰と戦ってるんだ?
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 21:13:34 ID:0Drwk4+x0
魔王倒した勢いで神さまと戦ってきたら、あっという間に全滅してワロタwww
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 22:00:10 ID:1O5LKMgpO
昨日ソフトと歩き方って本買ってきて、からくり兵が出るとこまできた。
からくり兵狩りしてるが鉄のオノこねぇ…
レベル上がってきたしそろそろ進もうかな
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 22:02:49 ID:1eZ2J/700
>>175
確かダンビラ以下だからな・・・・・
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 22:05:40 ID:C7FxtFMq0
7の心のドロップ率Gはいくつなんだろう?
一説ではアイテム入手率の半分と言われているけどどう考えても1/8192ではなそうだし
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 22:50:11 ID:KV4modkr0
現在2周目、鉄の斧がからくり1戦目で手に入った俺は超ラッキーだった。
サンダーラットの心を4つ集めた疲労感が回復したので
いまダンビラ狩り中、さっき1個目ゲットしました!
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 23:12:17 ID:ypApzhDGO
>>178
俺なんてもうすぐキャンセルできるぐらい倒したのに心はゼロ
フリーズしろ!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 23:41:11 ID:Jik2vLnL0
おま…悔しいのはわかるけどそれは残酷過ぎだろ…
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 23:45:12 ID:0Drwk4+x0
心をゲットしたらすぐ教会行くのはお約束だなあw
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 23:46:25 ID:/34oJqwA0
>>179が魔物のエサ前に挑戦してたらと思うと涙でディスプレイが見えない
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 23:50:06 ID:Z3DNmnftO
心を落とす時期が遅すぎるよな
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 23:52:00 ID:vDq0cPknO
何でリザードマンとおどる宝石が初級で、ドラゴスライムが中級なんだ?
出会う時期的に逆じゃね?
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 01:45:12 ID:ExwITbVr0
>>176
マジか
道理で初プレイ時に斧3本拾ったっきり斧も心もロクに出ないわけだ
きっと運使い果たしたんだな…
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 01:58:41 ID:hAsCwGBA0
モンスターの心ってどのモンスターのものかによっては凄いレアアイテムなんだな
デスマシーンへの道に目がくらんでプロトキラーの心使っちまったよ・・・
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 01:59:28 ID:U3KEMhWv0
>>185
Eだな ダンビラはD 
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 02:38:58 ID:NsTndWK5O
いや明らかにあれはDより上だろ


バスト的に考えて
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 07:21:04 ID:eFcOiIP20
>>187
だから心とアイテムでは基準が違うって
ダンビラのDは実質アイテムのEと同じくらい
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 08:56:33 ID:75xXAEkz0
というかダンビラダンビラってなんでお前らそんなにモンスター職にこだわるんだ?
1度モンスター職限定でプレイしてみたことあるんだけど、結果として「通常プレイと比べて時間がかかる」ってだけだった。
俺はもうめんどくさいから人間職+ホイミスライムの心とプラキンの心しか使わないな。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 09:11:55 ID:fH/ySpoM0
攻撃:戦士、武道家
呪文:魔法使い、僧侶
冒険:盗賊、羊飼い

スーパースター系いらね
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 09:18:03 ID:roMNhOMj0
魔法戦士の不遇さは異常
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 09:18:31 ID:eFcOiIP20
>>190
おまえのプレイスタイルが全てみたいなこと言ったって愚の骨頂だろ
全て職業埋めたいとかその職業に一人は就いてみたいとか色々あるんだからいちいちケチ付けるな

と、釣られてみたぞ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 09:32:47 ID:fH/ySpoM0
>192
バランスよくてメラゾーマバイキルトだけでも充分価値あるさ
パッとしないスターやハンター、レミラーマくらいの海賊より全然強い
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 10:41:28 ID:eFcOiIP20
>>194
スターはハッスルダンス、ハンターはまものならし、海賊は盗む効果に加えステータスが高い
もう少し深くプレイしなよ
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 10:52:08 ID:fOwtaXuy0
海賊-魔物ハンターの路線は1人はほしいがそこから勇者への道のりが長くなるから困る
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 11:03:23 ID:fOwtaXuy0
いろいろ思い出したらまたやりたくなってしまった
苦行の記憶だけ抜け落ちてるからなんだろうな
しかし今の家にはPSもテレビもない…
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 11:36:45 ID:DZ3bchWv0
PSP買ってアーカイブ待てばいいんじゃない
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 11:41:40 ID:GqP5ePe6O
早くPSPでやりたい
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 12:16:23 ID:V9WoEzIJ0
>>197
苦行の記憶ってたいがいダンビラだろ?ハンパじゃねーぞ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 12:21:43 ID:G5DraR3D0
過去の世界で職業レベルがMAXになったりして
転職しに戻るのが面倒くせえ
とかじゃない?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 12:37:06 ID:eFcOiIP20
長くやるには良作だよ
作業が好きな人間にはね
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 12:41:16 ID:ZdXVB6hx0
当時のRPGが作業とミニゲームとクリア後をもてはやすころだったからな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 13:21:48 ID:0qky8GLi0
>>197
ハッスルダンス、踊り・笑わせ・詩人の苦行乗り越えてまで、欲しいか?全体70程度
使いたい時期にマリベル抜けるのも痛い。ほぼガボしか選択肢がない
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 14:08:14 ID:fOwtaXuy0
>>200はモンスター職はエビルタートルくらいしか育てた覚えはないし
>>204はアンカー違いかな

ゆっくりのんびり時間かけてやりたい
DSで出ないかな…
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 14:18:29 ID:B7Wp9qxo0
俺もゆっくりのんびりとやりたいから
できればPS3で出して欲しい
大画面でほんとのんびりと遊びたい
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 14:32:30 ID:fOwtaXuy0
ソフトを買ってきてエミュで動かす…自分のPC知識じゃエミュを動かすまでに力尽きそうだw
作業が多いだけに携帯機でこまめに中断が取れる方が嬉しいなあ
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 14:36:10 ID:B7Wp9qxo0
>携帯機でこまめに中断を取るような遊び方

それってのんびりか?
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 15:46:08 ID:ZdXVB6hx0
寸暇を惜しむというべきだな
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 16:27:51 ID:NAtPZRS/O
現代の聖風の谷の村長の家に入れません

それと風の塔もです
何故でしょう?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 16:37:06 ID:roMNhOMj0
ディスク2で?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 16:48:06 ID:Cgf7qbvi0
ヘルダイバー×3は鬼畜すぎ

グラコスやギガミューより明らかに強い
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 17:24:01 ID:NAtPZRS/O
>>211
まだディスク2まで行ってません。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 17:37:24 ID:ZkfhYccx0
今はまだ入れない、後でストーリーが進むと入れる
あと人の話をちゃんと聞け
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 18:03:17 ID:evcXW2dvO
過去ダーマで決闘場勝ち抜けないんだけど…

装備品一個も買ってないのがいけないのかな
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 18:52:29 ID:ZI7HJZRT0
奇跡の石とスカラで堅く戦えばなんとかなるんじゃないか?
多分だけど
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 19:04:33 ID:GqP5ePe6O
攻撃面はブーメランかガボのひきさけを上手く使えば良さそう
ザジ君のイオにも期待
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 19:07:14 ID:fOwtaXuy0
>>208
DS版DQ5の仲間集めを電車の移動中こまめにやってるんで
これから出るだろうDQ6リメイクもDQ7も熟練度稼ぎや心集めには向いた形式だと思うんですよ
言葉としては>>209の方が正確かもしれません

中古屋でソフトだけ980円で買ってきてしまった…
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 19:14:02 ID:BF6dSA7oO
>>218
PS3があればPSPに送ってプレイできる、はず
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 23:00:10 ID:11eNDtfM0
>>219
それはcfwとかなしで?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 01:27:38 ID:n8y3LtuT0
ギャオース、心落としてくれーーorz
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 01:43:34 ID:m82eduxOO
ダンビラ心ないとギガミュータントに絶対なれないんだよな…
かがやくいき覚えさせたかったがしゃくねつで我慢する
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 01:48:40 ID:8A+xTvZi0
>>222
んなこたーない
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 01:50:52 ID:39qgKx0M0
ギャオース狩らなきゃだから相当厳しいな ダンビラのが遥かにマシ
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 01:52:18 ID:ZnDkN5IRO
>>216-217

ネリスまではいけるんだけど、あのヒャダルコとマヒャド切りが強すぎて即死w

前回プレイしたときはこんな強いイメージなかったんだけどなぁ……
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 02:07:38 ID:m82eduxOO
>>224
上級モンスター職は心落とさないと思ってた
だったらギガミュータントから直接ぶんどってくる
ダンビラは999体狩って心ゼロだからあきらめた
熟練度上がるから精神的にも良さそうだし
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 02:09:44 ID:39qgKx0M0
>>226
テンプレくらい見ろよな
Gランク(1/1024)
ギャオース、ダークビショップ、まじんブドゥ、ローズバトラー、ギガミュータント、★☆虹孔雀

Dランク(1/128)
ゴーレム、ダンビラ、★ゲリュオン、★バーサーカー、★いどまじん


ダンビラの方が9倍近く出易い
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 02:10:29 ID:09hHTlV30
ローズバトラーの心は、ゴールデンスライムのいるところに出てくるせいか、妙に入手報告が多い気がする。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 02:21:23 ID:Y+KikfbrO
>>226
ぶんどるって聞くとなんか不安になってくるんだが


ダンビラは、熟練度が上がるレベルのうちに乱獲すると効率がよい

俺は110体ちょっとで心が出たぜ嬉しい
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 02:29:35 ID:ARcs6OLuO
>>225
217の者っす

カジノで魔法の法衣とってれば楽勝なんだけど手遅れだもんね…

スライムナイトを倒したらアルスは攻撃・マリベルは防御・ガボは奇跡の石(薬草)か防御でザジ君の攻撃に期待とかはどうかな
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 02:35:45 ID:ZnDkN5IRO
>>217

ザジ君がスカラ連発してくれれば勝機ありなんだけどね…
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 02:59:39 ID:WzlTA/gLO
やっと下級の心を集め終わって熟練度上げしにいったら一発でゴーレムの心ゲット

できたらダンビラでそんなラッキーがほしかった・・・
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 04:30:52 ID:RSuOzqIbO
そこが物欲センサーの恐ろしさ
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 06:05:44 ID:h4U6snLhO
ラスダン道中で倒したダークビジョップが偶然心落としたが勿体なくて使えん
職業欄全部埋めるつもりだと虹孔雀以外の上級モンスター職の心はコレクターアイテムになるな
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 08:41:44 ID:Qomim9pV0
>226
まぁ、実質落とさないと考えていいと思う。
俺もダンビラ狩りは狩る場所で熟練度上がるうちにやるのがいいと思う。

それやると熟練度が上がりすぎて後半が超ヌルゲーと化すというリスクもあるけどw
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 08:56:54 ID:13NvYJM80
昨日買ってきました
ウッドパルナまで一気にいける力をためてから始めたいと思います
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 09:22:30 ID:bdcM7I7+O
最近俺は、ラッキーパネルの薬草を“葱”と呼んでる。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 09:43:53 ID:8A+xTvZi0
>>237
俺は”野菜”と呼んでる
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 09:54:06 ID:bVHSnZrV0
薬草は草、まんげつ草は葉
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 11:32:27 ID:yWgITqoG0
オレは薬草と葉と呼んでる。

あとは紫、噴水、雷、波、バーサス、ミーと適当に自分でわかりやすいように呼んでる
知ってるかも知れないがこれは星座を表してる。いて座とかおとめ座とか。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 12:56:04 ID:YqNqjfb10
ギガミュータントは偶然心落としたが絶対使わない
勿体ないしアイテムコンプには必須
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 14:13:56 ID:R77EgS7d0
>>240
あんた!
かっこよすぎじゃないのさ!(は〜と)
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 14:25:55 ID:ZO9C7dhaO
>>240
俺も草と葉で読んでる
色のパネルはそのまま色で読んで、三つずつに分けて頭の中で連呼して覚える
葉、紫、緑。青、パンツ、草。
みたいな感じで
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 14:28:01 ID:ZO9C7dhaO
アンカ間違えた>>240じゃなくて>>239
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 14:59:07 ID:WzlTA/gLO
いまおもたんだが踊り子と戦士でさみだれ覚えるのがバランス的によくね?
さみだれはリザードマンしか覚えられんし剣舞はバトルマスター+スパスターなんかもありだと思う
なんか上級で職歴技がひとつなのもさみしいんだよねー
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 17:29:16 ID:cSdXj1wg0
>>245
全面的に賛成
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 17:32:39 ID:Qomim9pV0
バーサーカーで覚えなかったっけ>さみだれ
確かに剣の舞はバトマス+スターとかでもいいと思うけどね。単体相手だとそれ1択でいいぐらいだし
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 18:00:00 ID:13NvYJM80
職歴技から逆算して職業の進め方を考えてしまうのはちょっと寂しい
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 18:05:52 ID:F10ve3mf0
バトマス条件ならばくれつけんあるし、技自体が意味なくなるんじゃね?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 19:29:10 ID:13NvYJM80
剣の舞が飛び抜けて強すぎるんだよね
他の職業組み合わせ特技で強いのがあったか思い出せない
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 19:41:18 ID:WzlTA/gLO
たたかいの歌がVのドラムと同じだと思ったのは自分だけでないはず

言われて気づいたがばくれつあるのに剣舞もあることがおかしいと思う
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 19:41:27 ID:ycyIzB6Q0
スクルトがあるだろう
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 19:48:59 ID:xRdYJn9cP
爆裂拳と同威力にしておけばいいのに
何を思って剣の舞の威力を高くしちゃったのか
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 20:15:06 ID:Uaw6SxFb0
>>236
君は何を言ってるんだ?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 21:08:31 ID:0AuICK0a0
>>254
最初のダンジョンが大変だから気合入れるぞってことだろ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 23:02:08 ID:mTRzLnxc0
アイテム回収などの動きをほぼ全て省いてフラグ回収を最小限にしてもウッドパルナいくまでに20分以上かかるから気合いるな。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 23:16:49 ID:1wqRiBIj0
ジゴスパーク×2は流石に反則だろうよ神様
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 23:37:22 ID:yqkUY1ufO
神様なのに地獄から雷呼び寄せるのはちょっと理不尽
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 23:53:12 ID:cSdXj1wg0
7のとっつきにくさは異常と言っていい
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 23:58:37 ID:rBfVWkq60
クリアして今モンスター集めてるんですけどもう魔空間の神殿には行けませんか?

のろいのランプ仲間にしてなかった・・・・。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 23:59:38 ID:1wqRiBIj0
プラチナキングならジゴス無効なの?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 00:40:16 ID:1zdLcKMyO
>>250
稲妻や羊数え歌
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 00:41:33 ID:QbyVlaPcO
>>259
その代わり一旦はまるとやり込みが止まらないから怖い
万人向けなドラクエには珍しく好き嫌いがはっきり別れるゲームだなと思う
でも好き
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 01:09:53 ID:XaSfH+zF0
>>261
無効

プラキンで食らうのは打撃以外で
凍てつく冷気、火炎投げ、おぞましいおたけび、強制睡眠ぐらいか
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 01:12:45 ID:kj6GC9EJ0
>>260
現代の発掘現場から何度でもいける
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 01:33:12 ID:MNU0XZ7RO
主人公一人旅の場合、エビルエスタークと勇者ならエビルエスタークの方がいいかな?
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 03:09:08 ID:NwasUmz6O
パークコンプのため風の塔いったら一二回で死神貴族の心げと

物欲センサーなかったらこんなにもあっさりいくのか、こわいこわい
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 05:09:01 ID:DJZ5tri20
心ゲット→あ、もう少しで熟練度8だ。それ上げてからダーマでセーブしておくか→途中フリーズ

/(^o^)\
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 08:07:16 ID:X3mUPh820
セーブしにいくために町に入ってマップ切り替えてくうちにフリーズなんて経験もある
冗談じゃないよ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 08:26:54 ID:H2mhUgsvO
俺のディスクじゃフリーズ起きた事一回もないわ
やっぱディスクによって違うんだな
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 08:34:25 ID:cjKMAWpDO
プレステとの相性もあるんじゃないか?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 08:42:28 ID:eizjNmIvO
>>266
勇者…下がるステータスがなく自動回復があるが耐性はゼロ
海老…下がるステータスがないどころか全てのステータスが上がり耐性は『ほぼ』完璧
   自動回復が欲しいなら神秘の鎧がある、が回復量は勇者に劣る

まあ好みだな
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 09:47:18 ID:AsbuWCmYO
久しぶりに始めたけど中途半端に覚えてるせいかスライムにあうまでに2時間近く迷った(´・ω・`)
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 09:58:00 ID:KKN6sTKf0
スライムに会うまで長すぎるよな
初プレイフラゲで買ってきてなんとかそのうちと思いながら続けて完徹になったのはいい思い出
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 10:00:15 ID:wuTt+Slg0
俺も今日久しぶりに始めたんだが
スライムに会うまで約2時間って標準じゃなかったか

そしてウッドパルナで萎える
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 10:37:54 ID:KKN6sTKf0
攻略ガン見すれば2時間でなんとかなるんじゃないかと思ったがそもそも長すぎる件
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 10:49:49 ID:KKN6sTKf0
>>266
一人旅でも何人旅でもエビルエスタークを作ろうかという君の勇気に乾杯
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 10:51:19 ID:3TW+5x6q0
攻略ガン見と言ってもなあ…
マップだけの公式ガイドはともかく、
攻略サイトによってはこの段階をただの作業ゲームのように思わせるような表現で描写しているものもある。
そんな攻略サイトはつまらないだけ。
本来だったら、作業ゲームじゃなくて、見知らぬ過去世界へといざなうための導入部として大切な役目を担っているのに。

以前に見た例では、謎の神殿の枝分かれ道を木の葉の道しるべに従って進む場面で、
「この木の枝が何を意味しているのか分かりませんが」と書いているサイトがあった。
木の枝を道に見立てて、葉っぱの記してあるほうに進めばよいことだろうが…。
同じサイトだと思うが、ユバールの湖の洞窟での「禁欲はやがてそなたを神の道へ云々」のところでも
「宝箱のないほうに進めばいい"らしい"」と書いていたな…。
「らしい」じゃなくてはっきりその通りなのだが。

そもそもサイトの制作者が楽しんでいないんだと思う。
もちろん、こんなサイトばかりじゃなくて、
随所に隠された謎解きゲームの面白さに気づいているサイトさんもたくさんあるけれど。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 10:56:16 ID:zPhFSh/o0
PS2が壊れたんだけど
新たにPS2を買うのと、PS3を買ってPSPでプレイするのはどっちがいいと思う?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 11:14:32 ID:7/6Xkg7F0
後者を推したい
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 11:21:31 ID:RCaO5wF/P
エミュでいいじゃん
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 12:01:36 ID:yw6wMrw3O
>>279
>PS3を買ってPSPでプレイする

できなくね?
PSPがCFWならそもそもPS3はいらんし
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 12:06:38 ID:B7SviOMc0
>>282
PS3にPSソフト読み込ませてPSPでリモートプレイするのでは
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 12:15:31 ID:yw6wMrw3O
>>283
リモートプレイか
盲点だった
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 12:35:57 ID:YwSaQ2sg0
>>281
死ね
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 12:39:34 ID:AsbuWCmYO
最近はそんなことも出来るのかいまだにPSでやってるから時代に取り残された気分だ(´・ω・`)
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 12:42:10 ID:wuTt+Slg0
最初の2時間はむしろ面白いけどね
神殿の謎解きの連続は少し面白い
その後のフラグ立ての分かりにくさと石版集めがタルイのに比べれば
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 12:45:46 ID:AHj6kZvb0
タルイってw
なつかしい久々聞いたな、40代?
いい日曜日になったよ♪
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 12:57:14 ID:Z3v7MWxC0
もしDQ7が初期作品だったら
今のゆとりは序盤の謎解きと石版で積むwww
とか言って馬鹿にするんだろうなぁ
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 13:06:49 ID:BNLc6fLr0
そんなたらればの話されても…
クソゲーだなんだって散々馬鹿にされてきてるから
ゆとりでも古参でも作品に触れてくれる人が増えるだけで嬉しいよ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 13:22:49 ID:NwasUmz6O
レバーは嫌いです

もしかしてスライムLv8とメタスラSって仲間にならない?
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 13:24:24 ID:Y6wCcriK0
うん。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 13:24:37 ID:lFFNcGxT0
なりません
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 13:29:31 ID:NwasUmz6O
ありがとうエロイ人達
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 13:40:27 ID:UJ0+VYhX0
ドラクエ7初プレイ中です。
ドラクエシリーズの中で一番評価が低いと聞いてたけど・・
面白いですよ!
今は次の日にならない町が終わったところだけど、ハーブの町の三十年後の話が良かった。
しかし町の名前が覚えられない・・神殿のどこがどこへワープするのかも覚えられない・・
あとカラクリ兵とダーマ過去とダーマ現在の山賊が大変だった。

ちょいとレベル上げしてから次の町へ行きます。

296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 13:48:01 ID:YwSaQ2sg0
一番評価が低いのは6だろ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 13:52:13 ID:lFFNcGxT0
6は7とシステム似てるから親近感あるしどっちも好きだからそういう事言わないでくれ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 14:29:00 ID:JOIxNNj+0
落ち着いて考えてみるとつまらないのが6で
初プレイの消防でもつまらないと言うのが7
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 14:35:52 ID:zPhFSh/o0
>>298
逆に7は小学生向けじゃない
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 14:43:57 ID:cjKMAWpDO
評価は人それぞれさ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 14:46:23 ID:lFFNcGxT0
7が小学生向きとか日本怖い超怖い
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 15:05:11 ID:X5dq6d+UO
初プレイでグラコスまでいったんだけど強すぎ…
転職もできそうにないし詰みかも…

オススメの戦い方ないでしょうか?
主人公は戦士盗賊マスターで今ぶとうか
ガボも戦士盗賊マスターで今ひつじかい
マリベルはまほうつかいふなのりマスターで今そうりょです
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 15:22:43 ID:mh8j+e88O
呪いのランプいねぇんだよ
ちくしょう!ちくしょう!
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 15:31:59 ID:g0YlWW/70
>>302
主人公は防御不安なキャラにスカラ掛けた後ひたすら殴る、ピンチ時の回復は怠らないように
ガボはウールガード(氷息半減:羊飼い★7)を切らさないように注意しながら
状況に合わせて戦ったり祝福の杖で回復したりでサポート
マリベルは基本的に回復に専念(僧侶★5でベホイミ、僧侶★7でベホマ覚える)
余裕があればたたかうなり呪文なりでダメージ与える
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 15:32:54 ID:MNU0XZ7RO
>>302
レベルと装備がわからんからちゃんと言えないけど、スカラで固めて防御を上手く利用して守りを重視した方がいいと思う
老楽士のベホイミは確かHPが半分以下にならないと発動しない
誰か死んだらザオラル的な歌に期待してみる

間違ってたりするかもだけど、頑張ってみてくれ
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 15:46:32 ID:MIAys0fx0
マリベルかガボをメラミ役にして、それ以外回復
あるいは主人公にかまいたちや魔人斬りをさせて、それ以外回復か
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 15:49:28 ID:X5dq6d+UO
おおお、ありがとうございます!
ウールガードやアイテム駆使してやってみたいと思います!
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 15:58:05 ID:AHj6kZvb0
なんかキモイ
なんか臭い、汚臭?
タルイの方がすこしだけマシ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 16:29:24 ID:1zdLcKMyO
>>303
魔空間の神殿の4F〜6Fにいるはず
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 17:26:42 ID:+rqLI+w20
DQ7が現行の携帯ゲーム機で再発売される可能性ってないの?特にDSで
メモリとかの問題?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 17:29:34 ID:U5bgqG7sO
>>310
容量の問題がある。
7はCD二枚を丸々使ってるからな。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 17:32:11 ID:mAwpB5fp0
メモリの問題はムービーさえ抜けばDSでもPSPでも大丈夫らしいと何度も聞いた気がするが
再発売候補一番有力なのはリメイクよりゲームアーカイブス配信じゃねってこれも何度もry
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 17:45:50 ID:+rqLI+w20
やっぱDSでは難しそうだね 有難う
ゲームアーカイブスか、そのためにPSPを買うのは悩むな〜
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 18:08:48 ID:AsbuWCmYO
デスアミーゴに勝てねぇ(´・ω・`)LV上げが一番手っ取り早い攻略かな?
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 19:48:47 ID:MIAys0fx0
レベルよりも技と装備
いい技覚えさせて、呪文・息耐性のついた防具買って、
ステータスが高い職に変えて挑め
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 19:50:47 ID:i0+2LQKk0
文読んでなさすぎワロタ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 20:00:37 ID:9mA3PZ5WO
朝からダンビラ狩りしてて
心ゼロ
俺の1日はなんだったんだ、、、
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 20:00:43 ID:MNU0XZ7RO
>>314
レベル・装備以外だと大量の薬草かきこりの本領発揮に期待ぐらいしか思いつかないな…
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 20:10:49 ID:AsbuWCmYO
>>315
それは今後のプレイの参考にしとくよ(´・ω・`)

>>318
とりあえず全員LV10と現時点の最強装備と薬草集めてくる(´・ω・`)
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 20:17:55 ID:O1aBta/10
>>315
オルフィー時点で耐性防具なんかねーよwwwそして呪文は使えねーだろwwww

>>314
まず、とにかく薬草を買うこと。
HPは60〜70あれば十分だと思う。50台でも運次第でいける。
キーファはずっと火炎斬り、マリベルは薬草、主人公は攻撃と薬草で。
少し反則だけど移民の町をその時点で25人までやって「おおかなづち(キーファ)」を買うと微妙に楽になる。当然だけど各段階で小さなメダルなどのアイテム回収を忘れずに。悪魔のツボとツボックは無視。
これ装備すると、具体的には聖なるナイフで12ダメージくらいだったのが25ダメージくらいまでなるから約半分のターンで倒せるよ。
それでもヤツのHPが500ちょっとなせいで20ターンくらいかかるから、結局はデス様ときこりの気分次第だけどな。ほんとここの難易度は異常。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 20:25:46 ID:MNU0XZ7RO
>>319
それならいけるはず
おれは確か全員LV8ぐらいで主人公とマリベルに装備以外は薬草をMAXでいけた気がする
頑張って(^・ェ・)b
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 21:10:23 ID:9mA3PZ5WO
気分転換にランプ狩りしたら
三回目でゲト
運がかたよっとる
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 21:35:33 ID:sDORVlR40
デスアミーゴとオルゴデミーラって名前の雰囲気似てるだろ…?
だから間違えるのは仕方ないことなんだよ…
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 21:38:28 ID:AsbuWCmYO
>>320-321
ありがと何とか倒せたよ(´・ω・`)きこりの会心の一撃が何回か出たおかげだったけどね
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 21:39:14 ID:p6pvJSnL0
俺もデスアミーゴをオルゴデミーラと脳内変換してた
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:22:06 ID:RsdeCZb6O
地底ピラミッドの「恐ろしい姿の魔物の顔が壁を飾っている。」という場所に入れないんだけど、どうしたらいいいの?
サイードに話しかけても返事してくれないし…
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:23:56 ID:jHuqGSbN0
>>326
時が教えてくれるんじゃなかったかな?
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:28:20 ID:t1Y6Wy28O
要するに宇多田のtime will tellだ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:32:33 ID:MNU0XZ7RO
>>324
おめでとう

>>326
数秒間待機業務
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:34:57 ID:RsdeCZb6O
>>327
ありがとね
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:46:05 ID:sDORVlR40
「いつでも聞いてくれ」と言う割に
何度話し掛けても無反応で困るよな、あそこ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:20:23 ID:aPH3WHTg0
>>326
その顔の目の前(なんかタイルの上)に立って7〜8秒ほど放置。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 00:52:14 ID:0Qhw1g/h0
久しぶりにソフト起動
ダーマ神殿から始まり、出てちょっと歩くとエンカウント
フライングデビル等が出現、だが何故か敵のグラフィックが表示されていない
とりあえず戦うを選択

・・・フリーズしたorz
ふざげるなァ!!
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 00:58:09 ID:jspDOJX/0
逆に考えるんだ。
開始直後のフリーズなら痛くもかゆくも無い。そう考えるんだ
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 01:17:42 ID:RVe/hNx+0
>>333
フライングデビルが心落とした後じゃなくてよかったじゃん
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 02:29:23 ID:bUdILO24O
ジャンクで八十円で買いました
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 03:42:59 ID:DA4/WmJA0
>>335
それ起きたらその日は憂鬱すぎて生きるのがつらくなるなw
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 06:26:15 ID:Sexqj/Ud0
くさった死体が100回も戦わんうちに心5個落としたのに、
リップスとはなカワセミはふざけとる!
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 06:29:15 ID:Sexqj/Ud0
カキコしたらいきなりカワセミ心来たw
オカルトだなぁ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 06:34:34 ID:/WUsF2b8O
>>339
おめでとう
IDすごいな(´・ω・`)
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 06:34:48 ID:6ybJl0bJ0
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1244708389/l50
これと同じような心祈願スレ作ったらいいんじゃね?ご利益って大事だよ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 07:35:30 ID:m4cDCt0/0
飯食って再開して再度スレ見た瞬間にまた来たカワセミ心w
お祈りしてからまたすぐ来た。オカルト過ぎ・・・あと一つ頑張ろう。
>>341
そこのスレにはお世話になってました。最近は全然伸びてないよね。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 08:54:02 ID:WfqfFXkn0
>>338
もしかして盗賊か海賊にしてる?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 09:53:06 ID:FaRKYkdWO
今からPS3で初トライします
なんかフリーズとかアイテム取り逃しとか多いって聞きます
注意しなきゃなんないことありますかね?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 10:08:16 ID:1irtcJzcP
アイテム取り逃しっていってもクリア出来なくなるような取り逃しはないから気にしないでいい
アイテムコンプするとなるとやらなきゃいけないことが山ほどあるのと、
一部のイベントが見られなくなったりするから初プレイではやめておいた方がいい

フリーズは機種によってなりやすさが変わるらしいけど、いつフリーズするかは分からないから
こまめにセーブすることを心掛けておけと
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 10:09:18 ID:FZxzy27O0
>>344
石板とメダルの取り逃しはめんどくせえことになるぞ!
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 10:49:56 ID:LfI77QG70
攻略ガン見の是非が少し上に書かれてるけど
このゲームは石板と小さなメダルを取り逃すだけでストーリーが止まってしまうので
そこだけは注意というかガン見でいいんじゃないかと
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 10:50:10 ID:GVbMr3lpO
ばくだん岩の心が手に入らない
倒しても落とさないしパネルでもでてこないしたまにでても失敗するし
ダンビラは一時間かからず手に入ったのになんでだよぅ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 10:52:56 ID:h/BsngHZ0
攻略見たら探索じゃなくて作業になると思うけどなぁ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 10:57:16 ID:i0G5WCHeP
どうしてもメダルコンプしたい人ならともかく、小さなメダルは二度と行けない場所に取り逃しあっても最後のご褒美アイテムはもらえるし、ストーリー止まるは言い過ぎじゃね?
石版は確かにストーリー止まるけど、占いばあさんがいるからヒントもらえるし、攻略にそこまで頼る必要はないと思う
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 11:14:07 ID:FaRKYkdWO
いろいろありがとー\(^O^)/
ガン見は楽しめないのでここにちょくちょく報告、質問しながら進めます
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 11:18:15 ID:0RKFyMtC0
メダル集めないと裏ダンに行けないからなぁ
メダル集めてなくてクリア後50枚くらいだったから、過去・未来をあちこち探し回って
嫌々町の発展させて、それでも少し足りず攻略見ながら探し回るはめに
メダルシステムは個人的に嫌い。全部で20枚くらいならいいけど、100枚は息切れする
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 11:26:15 ID:ouCTcS8NO
>>348
移民カジノのパネルだと嫌というほど出るぞ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 11:37:46 ID:AZedvRjv0
メダルは基本的に宝箱ツボ樽タンスの中身を全部確認する勢いでいけば取り逃しは起きないよ。
行けなくなる所は過去リートルードのタイムマスターいるダンジョンに1枚と、過去ハーメリアのグラコスいるとこに2枚だか3枚と、過去聖風の谷のあの暗い洞窟に1枚くらいだったと思う。多分。

あと気づきにくいメダルの場所を挙げると
・移民の町の隣、シムじーさんの家の井戸の中(△ボタン連打)
・現代エンゴウでまんまるボタンを男の子に渡すやつ
・過去ダーマ、吹き溜まりの町の左上のほうのタル(視点を180度回転させてみよう)
・過去ダーマ、なんか洞窟抜けた途中の集落のお墓近辺(△連打)
・現代ハーメリア、イカダに乗って水路を右に行き、ネコがいる床(?)のとこ(△連打)
・現代プロビナ、武器屋の横の井戸の中(△連打)
・現代レブレサック、教会隣の一番左「冒険者ヌルスケの墓」を2度調べる
・ハーメリア北の飛行石で行く賢者の所、墓のあたり(△連打)
・グランエスタードの地下牢、左側の部屋(△連打 要さいごのカギ)
・ダークパレスのアミュレットを使う部屋の1つ前、なんか右のほうの穴の小部屋(△連打)

後どこか1つ井戸の中で△連打が必要なとこがあった気がしたけど忘れた。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 11:44:18 ID:ABQA+C4qO
メダル取り逃したくない人は誰かにとうぞくのはな覚えさせとけ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 12:08:34 ID:RUEn1U4mO
最初のボスから後味わるいからがんばれ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 12:12:57 ID:8hy5Y1Vs0
最初のボスが一番後味悪いボスな気がする
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 13:18:43 ID:GExefcGo0
とうぞくのはな・レミラーマで反応するけど
どうやっても取れない宝箱が多すぎます
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 13:48:43 ID:8hy5Y1Vs0
取れない宝箱にレミラーマは反応するけど鼻は反応しないはずでは
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 14:41:33 ID:FZxzy27O0
移民の町(30人の時)の銀行カウンターの奥の宝箱は
とうぞくのはな、レミラーマ反応するな
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 14:47:26 ID:GVbMr3lpO
>>353
Thanks
けど移民も32人あたりから集まらないんだよ〜
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 14:57:27 ID:BhfNiI1Q0
>>354
全部とり逃すような人があまりいないだけで、数だけならもうちょい多いと思うよ。
自分は9枚と覚えていたが、攻略サイトで見るともっと多いので
単にまんまるボタンなどを取り忘れたことがなかっただけかもしれない。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/1253/dq7_medal.htm
ttp://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ7/7medal.html
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 15:48:45 ID:F2L4BXxuO
>>352
そんなに探索が嫌いならそもそもRPGやるなよ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 17:10:53 ID:G3YWoCxx0
フォズ助けるところのボスの時点でLV12
痛恨で一発即死なんだがもうレベル上げしかないかな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 17:18:05 ID:tUP8Gkh60
総プレイ時間が110時間経過してやっと3人(主人公・マリベル・ガボ)の人間職すべての熟練度を上げ終えたんですが
人間職より時間が掛かるであろうモンスター職の熟練度上げをやる価値はありますか?
あと、全部は無理でも人間職より戦闘(特に攻撃系)で使えるモンスター職はマスターしたいのでお勧めがあれば教えてください
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 17:48:46 ID:dZNacpOCO
そこまで鍛えたならもう苦戦する敵はいないから
モンスター職なんてマスターする価値無いよ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 17:56:26 ID:uFE/0I1yO
世界一高い塔ってどこにあるっけ?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 17:58:58 ID:TXj1KhCu0
過去のアボンがあったところの辺りを絨毯を使って行く
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 17:59:25 ID:Jx4eVEa5O
>>348
俺はパネルだけで50個いったぞ。
ヘルバトラーとゲリュオンとコスモファントムを
人数分欲しがっただけなのに…
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 18:45:00 ID:FaRKYkdWO
賢者にかぶととかよろいとか着せてるとこなんですが、すごい階段下ったとこにある覗ける柱出てくる部屋なんですか?
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 18:47:18 ID:bio1PA0+0
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 18:57:38 ID:FaRKYkdWO
>>371
すまない…つかれたし寝る
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 19:24:59 ID:/WUsF2b8O
>>364
俺も今そこなんだけどLV14で凹られた(´・ω・`)ダーマ目前だからあんまりLV上げもしたくないしこのLVで頑張るか…
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 19:32:07 ID:3cRK8B9RO
石盤が足らなくてつんでます

占いオババ
→なんとも美しい女王の姿じゃ。その昔砂漠の城を収めていたようじゃ。

375名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 19:55:26 ID:T6GOKh1HP
Lv上げはせずに、目的地につくまでのバトルのみでLvを上げる
こんな感じで行くといい難易度だぜ
特に序盤
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 20:00:42 ID:WPwfppsaO
>>374
過去砂漠女王の間の後ろにある隠し階段かな?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 20:13:56 ID:G3YWoCxx0
>>373
ガボ死んだけどLV12再挑戦でなんとか倒せたよ
痛恨1発しか来なかった(で死)から運が良かった

そのままダーマ復活までは楽だったな
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 20:19:00 ID:J2x26bOq0
ひょっとして魔王倒したあと
石版宝箱に入れればスタッフロール見なくても
リセットしちゃっておk?
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 20:41:40 ID:Co7dGQ5q0
はなカワセミの心って本当にBかよ
134戦して得たものは薬草3つだけだぞ
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 21:11:18 ID:RUEn1U4mO
ほんとにわからんよね
気合い入れてのぞんだフライングデビル狩り
5回目でゲト
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 21:26:15 ID:sYemPcohO
手っ取り早く熟練度あげる場所、方法はありますか?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 21:27:47 ID:J2x26bOq0
>>381
弟者に頼む
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 21:30:18 ID:sYemPcohO
弟者ってなに?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 21:31:50 ID:TqlkibXR0
>>383
一文字目で理解しろ
連射機能付コントローラー使ってクレージュでスライム狩り
それ以外は自力でやるしかない 心集めとかレベル上げとかを平行してやれば苦痛も少しは和らぐはず
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 21:35:57 ID:sYemPcohO
>>843
ありがとう
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 21:44:17 ID:sYemPcohO
間違えた
>>844です
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 21:45:42 ID:uq3ylZBO0
>>385
誰に礼言ってるんだよ

>>379
1/32です。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 21:56:44 ID:RVe/hNx+0
テンプレには1/64ってあるけど…
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:07:52 ID:WPwfppsaO
>>381
二枚目で熟練だけ(経験値いらない)ならハーメリア南の珊瑚の洞窟だかがたぶん一番早いよ
メタル系が出ないからひたすら岩石・真空波でいける
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:09:04 ID:/WUsF2b8O
>>377
俺も2回目で撃破できた回復さえ間に合えばなんとかなるね(´・ω・`)
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:10:55 ID:kMrXVsrFO
>>378
おk
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:11:57 ID:iUQITO+HO
山賊にレベル17で虐殺された\(^O^)/
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:36:07 ID:uq3ylZBO0
>>388
色々説はあるけど「歩き方」のアイテムの確率の1/2というのを信じるならBは1/32
ただ心については不確定要素が多く、1個持ってると確率は下がるとか様々な都市伝説がある

色々あっても結局戦い続けることしか方法は無いんだけどね
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:46:59 ID:0Qhw1g/h0
今日バイオハザード3買いに行った時
DQ7のソフト見かけたんだけど、発売元が
エニックスと、スクウェア・エニックスの2種類があったんだが
何なんだあれは?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:48:09 ID:TqlkibXR0
>>394
廉価版ならスクエ二のはず
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:48:13 ID:T6GOKh1HP
アルティメットヒッツって言葉知らないのか
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:51:35 ID:0Qhw1g/h0
いや、アルティメットヒッツの文字は入ってなかったんだがと思うんだが・・・
あれ廉価版だったのか
廉価版て確かフリーズとかのバグが修正されてるんだよな?
ついでにっ買っときゃ良かったかもorz
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:55:09 ID:ApoqoCyR0
イノ&ゴンはほんと運ゲーだよな。
幸いにもどういうわけか一番前のキャラと短足カシムばかり狙ってくるから、マリベル一番前にしてずっと防御させてればなんとかなったりするけど。
奇跡の石役のガボに攻撃が集中したらもう勝てないな。HP80くらいあれば別だけど。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:57:10 ID:SDeBKmQR0
>>372
次から質問スレにでも行け
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 22:57:15 ID:TqlkibXR0
>>398
痛恨とか食らってマリベル一人で奇跡の石連打  カシムさんフーラルさんお願いします  でなんとか勝ったこと思い出した
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 23:05:11 ID:FZgkR+Pt0
>>400
ありすぎて困る
イノップ&ゴンズといいゼッペルといい、弱体してるはずの奴に限って鬼畜な強さなのはなんでなんだぜ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 23:08:05 ID:TXj1KhCu0
フォズだって疲れてるんですよ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 23:12:39 ID:uq3ylZBO0
フォズに転職したい…
熟練度マックスで全員フォズグラとかすばらしい
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 23:29:49 ID:DCWWuupKO
今日だけで6回フリーズした
心が折れた
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 23:47:13 ID:jspDOJX/0
>392
山賊マージにラリホーくらってレイプされるのはよくある事
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 00:32:40 ID:13XNjve50
>>403吹いたwwww
エテポンゲに転職する権利をやろう
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 00:40:02 ID:DqoTnznL0
>>406
つくさったしたい
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:20:23 ID:1oCwYydhO
メタキンは宝箱(しあわせのくつ)落としやすいのかな?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:31:52 ID:EcIhaiLoO
現代でグラコス倒して「ふしぎな石盤?」手に入れたけどどこで使うの?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:33:28 ID:DqoTnznL0
>>408
1/256

>>409
ED後
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:35:18 ID:6DJ/VWqlO
リメイクされたらフォズが普通に仲間になる様にして欲しい
神殿を乗っ取られた自分はまだ未熟だから修行を兼ねて付いていくとか悪の元凶を叩くとか大義名分は出来るだろ
大神官は転職さえさせてくれるならそこら辺のオッサンで構わん
なんならアントリアが倒された後に改心して悪魔神官から大神官に転職とかでもいい
人がモンスター職に就けるんだから逆があってもいいだろ
とにかくフォズたんを連れ回せる様にしてくれ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:38:30 ID:DqoTnznL0
あくましんかんの心というアイテムが追加されるな
他にも心追加で廃人続出か

モンスター職追加としたら何が欲しい?
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:48:32 ID:NTZ/4FYHO
オルゴデミーラ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:50:47 ID:13XNjve50
心の追加はいいからモンスター職の必要熟練度を今の半分、いや、せめて2/3にして欲しい。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:50:54 ID:VF2fD7Ah0
モンスター職は追加するより既存の明らかに要らないのを消してもうちょっと上級に行きやすくして欲しい
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 04:42:14 ID:0zYYwHwU0
入手率には口出さんのねw
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 05:25:02 ID:vYOlFj3e0
それより中盤までほえろゲーなのは何とかならんのか
別にいいけど
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 05:40:48 ID:OWKw9s0e0
>>416
入手率は5の仲間モンスターくらいが丁度いい
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 07:08:41 ID:13XNjve50
>>417
「中盤までエロゲーなの」まで読んだ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 08:33:54 ID:G+VPV+5sO
タイムなんたらとマキマキ倒してからやる気なくなった
やろうとしても何か面倒なんだよな
早くエンディング迎えたぜ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 08:55:10 ID:0TtXKLuv0
モンスター職は心が手に入らないは熟練度は並の上級職よりかかるわ本当大変だよな
ホイミスライムとエビルタートルくらいしか極めなかった
今攻略見ると人間職並みの系統図があるのにびっくりする
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 11:10:58 ID:3oaSghU00
エビルエスタークは寄り道すればシナリオが進むのとほぼ同時進行で心が手に入るから意外と楽
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 11:52:04 ID:4KP/7M8V0
ふう、二度のフリーズ乗り越えようやくデスマシーン倒した



最短距離で教会目指したわw
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 13:28:52 ID:0TtXKLuv0
http://miya.s16.xrea.com/dq/7/job/monster.html
エビルエスターク…本当に楽かな?次のプレイガボあたりでやってみようかな
作れればプラチナキングにもリーチだものね
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 13:49:01 ID:85sYiAW20
>>424
プラチナキングの心は1個しか無いから使わず取っておくタイプとみた
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 14:23:19 ID:VF2fD7Ah0
爆弾岩(高耐久力スクルト・瞑想)+バーサーカー(五月雨斬り・疾風突き)

ゴーレム(能力値・岩石おとし)・サンダーラット

プロトキラー(マジックバリア・爆裂拳)

デスマシーン(高能力値・ジゴスパーク)・アンドレアル(高能力値)

こんな感じで地味に役に立つ特技を覚えていき能力値修正も結構魅力的なんだよね
サンダーラットが技・能力値しょぼい+心ドロップ狙う必要有りと邪魔だけど
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 14:34:52 ID:HzOMDclD0
序盤ならMP消費なしでエフェクトもそんなに長くない稲妻は便利だぞ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 14:39:15 ID:DrTqL2j80
>>427

確かに!
中盤、終盤でもそうだけど、エフェクトが短い特技って良いよね!
エフェクト長いといらいら+フリーズの恐怖が身にまとう
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 15:41:41 ID:0TtXKLuv0
なるほどねえ
いくつかをラッキーパネルで取れればそれほど無理なプランでもないのか
ストーリーをたどっていく楽しみもあるけど作業的に転職プランを練っていくプレイも面白そうだ

>>425
メルビンに即使ってますw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 16:00:36 ID:VF2fD7Ah0
>427
ラッキーパネルで取れたりするなら良かったけど、ルーメン後にサンダーラット狩りしてさらに☆8稼ぐ頃には要らなくない?
アイラ以外なら順調に行ってればバーサーカーの五月雨とかがあるし
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 16:07:56 ID:0sQoIHvZO
ヘルバオム強すぎ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 16:16:21 ID:z6ckWSG80
さてさて今日もダンビラ作業開始するか・・・
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 16:30:01 ID:F8fbPqgU0
Part89にもなって
同じようなレスの繰り返しw
それがいいんだな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 16:47:09 ID:dToG81eO0
>>404
エミュでクイックセーブお勧め
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 16:48:29 ID:HBdWKxrWO
ダーマ周辺で熟練度稼いでるけどLVいくつくらいまで大丈夫ですか?
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 16:56:33 ID:/2Fy3KmK0
>>431
ヤツは呪文を封じてくるから祝福の杖と奇跡の石、毒消し草は持っておく。
後は封じられる前にありったけ守備力を上げとメラミ、ルカニを使う。
封じられたら主人公以外は回復、補助に徹しておけば勝てる。

>>435
Lv23まで。とりあえず1つ職業マスターするぐらいまでで止めたほうがいい。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 17:01:27 ID:HBdWKxrWO
>>436
ありがとう。あんまり上げると後ツマらないってこと?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 17:04:09 ID:HzOMDclD0
>>430
職業はストーリー進めながらじゃなく一気に上げてたから…
スキル版イオラ的な性能だから要らないってほど弱くはないと思うけどなぁ
さみだれ剣はダメージ減少のおかげでダメージにバラつきあるからなんか違うし
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 17:04:13 ID:F8fbPqgU0
ageると急に書き込みが増えるよな
またageるか
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 17:38:01 ID:GtH+MwvbO
ようやく神様倒したぜ〜
発売した当時は勝てなくて諦めていたからうれしいっす
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:03:06 ID:EO+WMTkd0
>>434
おまえみたいなのがゲームをダメにする
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:17:47 ID:0sQoIHvZO
次はリファ族かあ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:23:40 ID:kGDxWiPx0
エミュ批判はよそでやってくれ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:48:01 ID:5+M/4dIy0
エミュの話もよそで
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:51:47 ID:F8fbPqgU0
よそってどこよ?
無責任な書き込み
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 19:35:12 ID:F8fbPqgU0
で、ここだよ的な書き込みが普通あるんだが
俺がageちゃったから何事もなかったかの様に平和な書き込みが続くんだね
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 19:35:46 ID:RVz91H71P
何だお前
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 19:40:55 ID:zAkHgI3zO
まぁ正規版プレイヤーが優先だろ。
会社の売り上げに貢献して支えてるわけだし。

エミュ使う奴は泥棒だから。
これで暴れ回るなんざ、まさしく盗っ人もうもうしいな。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 19:48:27 ID:RVz91H71P
エミュ=割れなのか
頭悪いな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 19:52:24 ID:F8fbPqgU0
勘弁してくださいよ先輩
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:03:25 ID:nLdMy/Yp0
7は拾えたり貰えたりするけどな
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:30:27 ID:0TtXKLuv0
そんなことより
最終メンバーの4人はどんな組み合わせにするかでも話そうよ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:32:33 ID:eldtuWce0
>>446
最近になってageだのsageだの覚えたみたいだな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:51:50 ID:4XwZvXPo0
>まさしく盗っ人もうもうしいな
>まさしく盗っ人もうもうしいな

ネタなのか?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:52:09 ID:O6RVTyKI0
ニートなら「フリーズもZの醍醐味」とか言うんだろうけどさ
Zに関してはエミュでやった方がいいよ絶対
もちろん手持ちのソフトをISOにするの前提で
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 20:57:58 ID:F8fbPqgU0
>>453先輩
そうです、ageてちょっと煽ると先輩みたいに
怒る人がいるって聞いて
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 21:16:47 ID:vTMR+uxoO
ここの住人的には漫画版ってどういう評価なの?
なぜか2巻まで持ってるんだけど、せっかくだから揃えようかと思うんだが
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 21:22:50 ID:Eohq5BsqO
見たこと無いから、評価外
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 22:05:55 ID:N1JVxHgs0
>>457
この板では7漫画は禁句と言っても過言ではない
自分で読んでみて好みに合ったら買えとしか言えない
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 22:11:49 ID:VGQ2m5XV0
2巻まで持ってるなら見たはずだが、マリベルがとんがり帽子をかぶっている。
その段階で評価をどうすべきか俺の中では決まった。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 22:17:26 ID:HBdWKxrWO
結局今日もダーマから進んでないや(´・ω・`)熟練度上がらなくなったら山賊討伐に行くか…
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 22:56:52 ID:ZtutbyGn0
以前中古屋で買ったものですが
いまだに一気にウッドパルナまで行くパワーが充電できません
年食ったかな…
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 23:00:33 ID:d0I+bo3mO
>>462
ねぇ こっちに こない?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 23:10:12 ID:Gq1Wyi/4O
神様、19ターン以内ならご褒美貰えるって攻略に書いてあるけど最速何ターンで倒せるの?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 23:14:59 ID:KT6u4n710
全員でマダンテすれば1ターンなんじゃない
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 23:17:08 ID:KmPnj3VCO
>>464
10ターン以内
戦術や効率考える奴がいるならもっと早いと思う
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 23:18:22 ID:KmPnj3VCO
>>465
神様HP1万くらいあったような…
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 23:19:16 ID:5NISRKut0
999回倒せば1ターンで倒せるようになるんじゃ?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 23:23:40 ID:eldtuWce0
全員マダンテ→煉獄火炎を職業にじくじゃくのオート追い風で反射
これで1ターンキルできる。ようつべに動画があったはず。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 23:32:36 ID:Gq1Wyi/4O
>>464ですが
結構苦労しそう・・・。
1ターンキルとかすごいわ
とりあえずオルゴデミーラぶっ倒してきます
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 23:36:35 ID:kF/xkhNV0
俺は先日ダンビラの心を1個ゲットして力尽きた。
2個目を拾いに行く気力をいま充電してるとこだ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 03:54:10 ID:oLdfp0w90
今日一日やってて2個ゲットしたよ。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 05:25:48 ID:y0Kbmq7B0
>>472
ニート
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 10:33:53 ID:vx3F4TVX0
>>471
祈祷士狩り乙でした
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 12:28:47 ID:Zeongyuc0
>>452を考えてみたがいつも迷うんだよね
なんとなく主人公とキャラが被るかなと思うガボを外してるけど
強さ的には一長一短で誰外してもいいかな
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 12:39:51 ID:ECgo0es80
ネ申さまって最高1ターンに何回攻撃してくるの?

LV99で負けるはずないと思って全員マダンテやって、あと2ターンぐらい剣舞
やれば倒れせるだろと思ったら、
ネ申1ターン目 強制睡眠・ステテコダンス・ジゴスパ・ジゴスパ・煉獄火炎
ステテコで全員笑ったからそのまま2ターン目
ネ申2ターン目 ジゴスパ・ジゴスパで全滅
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 12:53:34 ID:ITQCXrzH0
>>476
プログラム上無限
確認されてるので9回
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 12:56:42 ID:vx3F4TVX0
無限とは聞くけど3回までしか見た事ないな。50回くらいは戦ってる。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 12:59:17 ID:XfnFYIxS0
7回行動目で全滅した事ならある
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 13:27:12 ID:Zeongyuc0
行動して、次の行動が追加される確率が2分の1だったかな?
自分が見た最高は4回
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:11:20 ID:l7+1OgkLO
バギ系耐性の防具って例えばなんですか?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 14:57:22 ID:UJl/MbJ50
9いよいよ出るね
7が好きな人が喜ぶ要素もなにかあれば嬉しいんだけど
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 15:39:37 ID:ECgo0es80
>>477

無限か。。。
DQ至上最強のモンスだな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 16:37:01 ID:eUy+Zx9V0
その分こっち側もDQ史上最強だし
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 16:51:33 ID:hbUzj7j/0
DQ史上、最も奮闘したラスボス
DQ史上、覚える特技呪文が最多でステータスも最強の主人公
DQ史上、歴代ラスボスも真っ青な最強の敵かつ一番凄い肩書きの裏ボス神

ジャンプ漫画も真っ青な設定インフレーションなのにあんまりインフレしてるように見えないのはなんでだろう…
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 17:31:56 ID:pLQ8bSkq0
プレイ時間に対しての敵味方キャラの成長が緩やかだからじゃないかな。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 17:36:06 ID:eIGDMPcqO
>>482
7のモンスターは結構見かけるね。
リビングスタチューとかくもの大王とかいるし。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 19:07:52 ID:/IPDrdyi0
>>482
モンスターの心だけは勘弁して欲しい
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 19:59:17 ID:/cavI1QM0
>>481
風のアミュレット
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 21:26:13 ID:v//wu18T0
さて、別名 祈祷士狩り はじめるか
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 21:35:00 ID:nBW6hPRRO
やっとマッシーン倒したのに固まった(涙)
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 22:07:55 ID:z3N6l59EO
メモリアルリーフの山道でフリーズした(´・ω・`)たかだか30分だけど凹むな…
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 22:09:34 ID:lBIQjJK/0
なんだそのエロゲにありそうな町名はw
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 22:12:35 ID:oKj6KO4G0
まあエロゲにありそうな名前じゃないかw
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 22:20:36 ID:z3N6l59EO
>>493-494
メモリアリーフか(´・ω・`)今からやり直す元気ないから明日にしよう
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 22:27:39 ID:Zeongyuc0
最近中古屋で980円で買ってきたものです
ようやく取りかかりました

親父を見送ったところで今日はおしまいですorz
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 22:34:36 ID:A7O3wXNc0
牛歩w
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 22:52:23 ID:cFIjt1kh0
そんなペースじゃ最初のスライムと戦う頃にDQ9でちゃうぞw
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 23:26:55 ID:jykd4PRAO
オヌヌヌの縛りプレイを教えてー

下級職オンリーと主人公一人旅は前にやったんだけど、無職・買物禁止・低レベルはまだやってない

他にどんなのがあるかな?
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 23:28:50 ID:luFXlV2M0
逆にそれくらいマッタリプレイの方が7には向いてると思う。
細かいストーリーがいくつもあるから一度にやろうとすると作業色が強くなってうざくなってくる。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 23:44:04 ID:Zeongyuc0
こう一つ一つ建物入ってアイテムは一通りさがし
中の人と話をして、さらにマリベルと話すと相当時間食っちゃうんですよ
それと3Dの回転に想像以上についていけてないのを痛感しました
むしろ戦闘のシステマチックな方が楽かもと期待
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 23:50:26 ID:CsIj8TI6O
>>487
リビングスタチューは6な
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 23:51:53 ID:oKj6KO4G0
>>502
7にしかいないよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 00:29:17 ID:7C/iYHnYO
神様倒したら天使のキャミソールだっけ?もらえたよな。

なんでキャミなんか持ってんだ?大胸筋矯正サポーターか?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 00:35:05 ID:x8/ITnf+0
無職&装備購入禁止にすると絶対詰むからやめとけw
無職だけならちゃんとラストまで行ける。
神様20ターンいけるかは不明だけどな、チビィの形見でもないと無理そうだ。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 00:45:23 ID:oP+HDZIWO
ルーメン呪われすぎだろ(´・ω・`)
じごくのよろいって装備しても大丈夫なの?
きけんってかいてあるけど
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 00:48:25 ID:B75doPRP0
>505
神様20ターンやらないとチビィの形見(パーク完成)も無理じゃなかったっけ
508自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 02:03:04 ID:o9K1Xayv0
・・・アッー!異世界その2のモンスター忘れてた
無職縛りで20ターンってひょっとして無理なんじゃね?

>>506
「危険なニオイがする」って書いてある装備を装備したら脱げなくなる。
脱ぐためには教会で「呪いを解く」ってのをする必要があるけど、それするとその呪い装備は消滅する。
つまり装備しちゃダメだ
509自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 02:06:44 ID:xue1LJcxO
精霊の方の限定モンスターいたはずだから無理だと思う
神様20ターンは…どうだろ
LV99ならバイキルトするとたしか一発400超くらい行くはずだから
オチェアーノの剣で全員にバイキルト効果掛けてひたすら殴り続けられればなんとかなるかも?
凍てつく波動来ると面倒だし世界樹の雫もある程度の個数ないとヤバそうだけど
神様の行動次第で勝つ余地はできる…と思う、多分
今度試してみようかな
510自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 02:17:42 ID:A4dIu/ZH0
>>502
よくそんなに堂々と間違いを言えるなww
511自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 02:46:44 ID:HlvtXYUhO
それだけ色違いのストーンビーストのベギラマがトラウマなんだよ

心集め終わって熟練度上げしてるんだがクリア後だと確かに熟練度を半分にしてほしいとか思っちゃうな
下級まだおわんねー
512自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 04:46:11 ID:vnsSVu220
よく言われるようにコツコツゲーだよね
一気にやろうとすると話もアイテム集めも熟練度も楽しめんことこの上ない
513自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 06:37:19 ID:A4dIu/ZH0
ニコニコとかで5の仲間になる瞬間とかはアップされていても7の心落とした瞬間とかはないんだね
誰かアップしてくれないかな
それ見るだけでもまた狩る気力が涌いてくるんだが

もうブドゥカンストしちゃったよorz
514自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 08:39:28 ID:CweLDEHA0
テンプレのEランク(1/256)までならまだしも、
1/512っていうと下級職を3〜4つ、1/1024に至ってはそれ+下級1+中級1〜2つくらいの熟練度が稼げてしまうわけだろ?
ならば狙うのは素直に下級職だけにしといたほうが結果として(熟練度稼ぎ続けられるから)時間もかからないと思う。
515自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 08:43:10 ID:Tj/XG7m/P
アイテムコンプ狙いだろ
516自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 10:15:49 ID:z8XAsV+kO
>>505
無職、購入禁止、それに加えて宝箱開けるの禁止プレイでもクリア出来たぞ
517自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 10:25:06 ID:HlvtXYUhO
開始30分でフライングデビル心余裕でした

敵がしてくるメダパニって単体だったり全体だったりする気がする
煉獄魔鳥は単体だけどシックルは全体効果な気がする
518自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 10:51:03 ID:BIeDoESV0
>>514
視野の狭さに乾杯
519自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 12:02:22 ID:Mmo/jsuFO
現レブレサックの場所が見つかりません。教えて下さい。
520自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 13:23:30 ID:3EA8lEV50
まじすか。>>516がどうやってクリアしたのか事細かに知りたい。
アイテム回収禁止ってことは序盤〜中盤くらいまでほぼ無装備プレイでしょ?俺ならデスアミーゴで詰んでると思う。
手に入る武器は最後までいっても毒蛾のナイフと祝福の杖、鋼の剣、ユバールの剣くらいか?そして防具もかなり悲惨だろう。
その上、回復は終盤でも奇跡の石、祝福の杖、ホイミ&ベホイミ、聖霊の歌+ザオラルと世界樹の葉1枚程度になるでしょ?
少なくとも俺はこれでクリアできるなんて到底思えないからどうやったのか物凄く知りたい

>>518
すまんな、普段効率重視のプレイしかしないもんでアイテムコンプなんて言葉が脳内になかった。

>>519
砂漠の城の上。陸続きだから歩きでいける。
521自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 14:15:38 ID:UQY3aVvVO
プロビナとルーメンは手抜き?
522自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 14:16:56 ID:or21pSIhO
何これキーファいなくなるの?たった今、鉄装備買い揃えたうちのエースだったのに…
種もキーファにあげ続けたのに、他弱いけどどうしよぅ
523自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 14:22:28 ID:B75doPRP0
524自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 14:26:54 ID:i12BHVOo0
盗む・落とす禁止とは書いてないように見受けられるが、まあどうでもいいや
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 14:27:41 ID:dwyIqBw70
全然スレが見えなくなったと思ったらデフォルト名無しが変わってたのね
526自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 16:45:53 ID:QcWWM1V/0
>>522
気に入らないなら1からやり直せばいいじゃない
527自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 17:17:20 ID:vnsSVu220
>>521
どういう理由で書いてるか知らんが
確かにプロビナは他に比べてクオリティ低いな
仲間会話が皆おなじ事しか言わないからつまらん
528自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 18:15:47 ID:NNJlrbVc0
3人以上同時に職業レベルアップした時はちょっと嬉しい
529自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 19:30:50 ID:j+H0YjheO
やっとメルビン仲間になったけど一から職育てないとか(´・ω・`)熟練度稼ぐならどこがベストですか?
530自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:00:05 ID:cHuXpi5fO
彼女の家
531自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:03:12 ID:Y4fxUthVO
>>529
パーティ内で一番レベルの高いキャラ(多分マリベル)の、
熟練度限界レベルギリギリの地域。
532自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:30:44 ID:j+H0YjheO
>>530
どこだよ(´・ω・`)

>>531
LV26ならどこだろ?過去マーディラス近辺?
533自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:32:21 ID:rAwRhqFn0
>>532
35までなら世界一高い塔じゃね?
ついでにダンビラ心狩ればいいし
534自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:33:36 ID:Su4qO4fN0
ダーマ23までしか覚えてないな
テンプレサイトにあるよ
535自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:42:37 ID:VxpVwfUM0
>>516
宝箱から入手する石版は?
536自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:44:24 ID:j+H0YjheO
>>533
しばらくダンビラ狩りしてきます(`・ω・´)

>>534
ありがとうテンプレ見てみます
537自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:44:43 ID:Tj/XG7m/P
その程度の融通は利かせるものだろ普通
538自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:44:52 ID:/D8dGf/J0
石版のときはインパスで緑なら宝箱封印も楽だな
539自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 20:49:30 ID:Y4fxUthVO
>>536
心集めも兼ねるのだったら、ピカチュウのいるリートルードもオススメ。
540自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 21:15:45 ID:qtOuJMe20
>>532
熟練度上がる限界LV:過去リートルード28 過去ハーメリア30(ラット狩りできる)
アボンのトンネル31 世界一高い塔35(ダンビラ狩り出来る。アボンの方が向いてます)
541自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 21:22:18 ID:qtOuJMe20
訂正
過去ハーメリアというよりアボン周辺(正確にはアボン手前のフィールド)でした。

今日のダンビラ狩りはどうのつるぎラッシュで不調気味・・
542自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 21:39:39 ID:j+H0YjheO
>>539-541
とりあえず世界一高い塔でやってくる

ダンビラ1回目で心キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!なんか申し訳ない(´・ω・`)
543自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 22:27:02 ID:5LMZjfUQ0
今レベル16 16 15でグラコスに挑んだら即死したwww
前のボスとは比較にならない強さだわ

てゆーか一面海になった状態だと普通の世界に戻れないのかort
544自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 22:33:14 ID:2QS6cbQs0
海の魔神を舐めてるからそうなる
545自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 22:39:58 ID:5LMZjfUQ0
ホント舐めてたわ・・
剣の舞いで楽勝だろと思って軽い気持ちで挑んだら
2ターンで全滅してフイタわ

一人熟練度満タンだけどレベル上げするしかないな・・
546自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 22:41:10 ID:CvfzNkAR0
戻れない装備買えないボス強いで
どうみても調整ミスとしか
547自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 23:10:50 ID:7jJA1zp40
>>545
悪いこと言わないから前のデータからやり直したほうが良いよ。
548自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 23:30:03 ID:3EA8lEV50
マジカルスカートや魔法の法衣、ドルフィンシールドが無いのならまじ乙
とりあえずブレスが来ないことを祈りつつスカラでなぎ払いのダメージを抑えて地道に頑張れ。
正直HP100くらいないとまじでキツい。

ちなみに最初からそこまでやり直そうとすると頑張っても半日ほどかかると思うから、レベル上げとどっちが楽か考えてみるといい
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 23:57:00 ID:dwyIqBw70
今日は頑張ってウッドパルナまでたどり着きました
感慨無量です

また遺跡の出たり引っ込んだりする石碑(?)の意味が分からないまま進んでしまった…
550自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 00:25:43 ID:gmmIsorD0
色=穴から見える奴
551自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 01:33:48 ID:dTcuAk0XO
>>520
>>524が言うように、ドロップアイテムは禁止してない
簡単に言っちゃうと無職プレイにドロップ狙いの作業が加わっただけ
まぁしかし相当マゾプレイで、
中盤から終盤にかけては苦痛以外の何物でもなかった
意地張って最後までやりきったが、もう二度とやりたくない
552自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 01:37:55 ID:dTcuAk0XO
あ、訂正

×ドロップ狙いの作業が加わっただけ
〇ドロップ狙いとかなりのレベル上げ作業が加わっただけ
553自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 01:54:58 ID:Uil3qtdL0
さてダンビラはじめるか
554自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 02:23:16 ID:hMSl5hxs0
ダンビラ6個終わったよ!553頑張ってね!
555自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 02:45:46 ID:eIWM8T8tO
やはり人数分の5個で満足するのはまだまだなのか・・・
556自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 03:44:08 ID:TBlfPJjsO
わたしは四つで満足しました
557自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 04:51:55 ID:fC6fMT/bO
ローズバトラーの心キターーー(゚∀゚)ーーーッ!!
558自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 05:58:46 ID:/CAC/vE80
>>555
1個は手元に残したいからな
559自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 08:00:25 ID:23nguGiM0
>>548
アドバイスd

HPは戦士 戦士 武闘家なので100はあるけど、ブレス+α来た瞬間もう\(^o^)/
最初からやるのはめんどくさすぎるのでレベル上げしようと思います
560自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 08:05:10 ID:PWHIZRZK0
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq7/monsu.html
ここのなつく確率ってどうやって調べたんだろう?
A〜Gってことはアイテムと実際の確率は同じなのかね?
561自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 08:32:11 ID:SXAhiMCq0
ちからのたね集めようとどくばり+ぬすっと斬りで
チクチクやってたんだけどダメだね
ラキパネの方がいいのかな?
562自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 09:48:18 ID:PWHIZRZK0
>>561
盗む系の職を4人にして人食い箱狩ればあっという間に50個になる
563自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 10:13:44 ID:fX5La2B/P
>>560
わからんけど、俺のモンスターパークには確かに懐きやすさE以下のモンスターはほとんどいないな
結構まものならしかけたのにまだ起きあがってくれないブラッドハンドもEだ
564自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 12:45:04 ID:vAKGD6KzO
ヘルクラウダー倒せねぇ(´・ω・`)ゴッドハンドにでもなるか
565自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:09:50 ID:/Cqy0LV5O
ベビーは下手に倒すよりまふうじした上で生かしておくのがいいと思うよ
566自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 13:21:14 ID:hW/354IS0
ベビークラウドをメダパニダンス等で動きを封印してしまえば簡単
567自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:29:44 ID:SXAhiMCq0
>>562
サンクス
やってみる
568自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:56:45 ID:I0MDSk0a0
>>564
ヤツの何が痛いってバギ系の技だから、とりあえず
主人公にシルバーメイル(プラチナメイル)、アイラにマジカルスカート、ガボ&メルビンに魔法の法衣を装備させよう。
ベビークラウドは2〜3匹たまったら風神の盾で消しちゃえばいい
569自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 14:58:16 ID:SXAhiMCq0
>>564
バギ耐性のあるメルビンに仁王立ちさせれば楽
まあメルビン何回か死ぬけど
570自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:55:06 ID:yhVZ4vDW0
9ではマリベルもルエディットできるのかな
571自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:32:05 ID:eqa6f+tk0
さてダンビラやるか
572自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:34:08 ID:rDK5IkCV0
もはやダンビラってスレ住人のアイドルだな
573自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:28:12 ID:thJYpDYbO
ダーマでさっさとスクルトやらバイキルト覚えさせたからボス戦楽だわ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/19(金) 21:33:07 ID:2UMLBFSV0
転職開始と新キャラ加入時に稼いじゃうのは一つの手かもね
575自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:53:54 ID:vAKGD6KzO
ヘルクラウダー戦アドバイスくれた人ありがと
アイラとメルビンが下級職終わったら挑んでくる(´・ω・`)
576自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:39:30 ID:xKH6PhFE0
>>560
データ解析って書いてるよ
577自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:29:18 ID:KcCpP1djO
初戦でにじくじゃくが心落とした…
確率って怖い
578自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:35:59 ID:mu7KyC3/O
せいけんづきやハッスルダンスがあってもヘルライダーには苦労したなぁ
579自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:46:09 ID:eyWBpVa80
×戦闘キャンセルでも経験値・熟練・アイテムドロップあるの?
580自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:55:22 ID:CnChljtjP
無い
581自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:07:30 ID:9IBC9H7z0
ありがと・・・
ダンビラ倒す作業にもどるは・・・。
582自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:11:08 ID:N6X/Jyyu0
アイラとセックスしたい
583自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:18:26 ID:Y6qBbx4FO
それにしても、3バカは最後まで救いようがなかったな
584自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 02:53:09 ID:EIqAQ6khO
>>578
砂漠の中ボスのボーンライダーのことか?
頑張っても苦戦出来ないだろ・・・
585自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 02:54:36 ID:gAyzwdXo0
へるだいばーかヘルクラウダーじゃね
586自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 05:52:34 ID:vWdFsxMsO
パーク作りに奔走中♪
プラキン!逃げるな…
587自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 06:57:55 ID:W4uqlt/00
ヘルダイバーはトラウマ
588自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 08:52:21 ID:uZ7Fskk5O
ダンビラの心2つめゲット(σ・ω・)σ
589自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 09:08:39 ID:X1p+len90
ヘルダイバー3体はグラコスあたりの中ボスより強い。
火や氷の3連発はしゃくねつや凍える吹雪クラスだから瞬殺される。
590自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 09:29:12 ID:SMVUHndE0
ヘルダイバーはきゅうしょ突きが効かなかったっけ?うろ覚えだけど
591自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 09:55:15 ID:FAshyYQlO
ヘルライダーとかいうモンスターいそうだけどね
死神貴族と同じグラフィックで
死の騎手とかいかにもドラクエだわ
592自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 11:15:04 ID:Mg9Z1TBZ0
からくり3連戦のがきつかったな
防具も武器も買えなくて普通に詰んだ
593自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 11:27:27 ID:e9VdzCRJ0
ハングドエイプの石投げ連発でも運悪いと死ぬからなあ
594自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:04:32 ID:T1XbOYwJ0
>>591
どっちかって言うとFF系だな
死神貴族と言えばグレートライドンだけいつもハブられるのを何とかしてほしい
9で出て来れば良いが
595自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:25:58 ID:1XSoxEG/O
石版?の最後の一枚が見当たりません
占いでは「カジノでにぎわう港町が見えるのう…いったいどこじゃろうなあ」
と言われたのですが、コスタールのカジノの景品の石版は入手済みなので、他に思い当たる節がなくて詰まってます
596自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:26:37 ID:G9Y3aY1M0
神父のやつかな?
597自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:28:23 ID:Hrkv+Kpr0
>>595
宿屋の右にある建物の隠し扉から入る宝箱じゃね?
外から見える奴
598自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:32:29 ID:owsvBKf/P
現在っぽいから神父だな
599自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:32:34 ID:1XSoxEG/O
>>596
神父のやつ、とはどれのことでしょうか
それのような気がします

>>597
そちらは確認したところ、過去も現在も入手済みでした
600自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:51:49 ID:uZ7Fskk5O
ダンビラの心3つめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
601自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:54:22 ID:uc4FwFcq0
そしてフリーズへ
602自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 13:24:49 ID:LY0fVjMc0
>>599
教会の机に神父が隠してる奴だと思う
603自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 13:40:56 ID:Hrkv+Kpr0
神父の奴はコスタールじゃないし?でもないだろ・・・・・・

全文書いてくれるといいかも
604自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 13:48:20 ID:Ria9e7M/0
>>603
コスタールだよ

しばらくプレイしていないので記憶が定かじゃないが、
・防波堤の下の通路にいるおじさんに話しかけて、
 「宿屋(道具屋だったかも)のおじさんが石版をゲットした」とかいう話を聞く
  ↓
・宿屋だか道具屋だかに行くと、おかみさんから
 「だんなは北の灯台に行った」という話を聞ける
  ↓
・灯台のてっぺんに登ると、そこに男が倒れている(この人がご主人)
 話を聞いて戻る
  ↓
・なにかもう1アクションあったはずだが忘れた
  ↓
・あとは神父のところに行って机を調べるだけ


だったと思う。
記憶違いならすまぬ。

机を調べるときのコツが難しいんだよな。
605自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 13:50:17 ID:owsvBKf/P
>>603
お前一回コスタールで>>602実践してこい
606自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 13:51:44 ID:owsvBKf/P
なんか殺伐とかぶってごめん

>>604のもう1アクションっていうのは神父がいる部屋のシスターに話しかけることだと思う
なんかそわそわしてるって言うはず
話しかけるんじゃなくて「しらべる」するんだよな
607自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 14:05:32 ID:Ria9e7M/0
>>606
うん、便利ボタンがあるから、ついそれを使って調べてしまうんだよな。
コマンドで「しらべる」すれば楽なんだが、このあたりまで来るとコマンドの存在自体を大概忘れてるww

シスターに話しかけるんだったか。教えてくれてサンクス。


話は全然変わるんだが、
エンゴウの火口付近に、時期限定(過去コスタールイベント中途〜トゥーラ大会開催)で
移民になる戦士がいるが、
あの戦士の名前はギリアムでいいんだっけ?
608自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 14:07:35 ID:1XSoxEG/O
>>604
>>606
どうやらそのイベントは途中まで進めてあったらしく、シスターに話しかけて机の下を調べたら石版?を入手することが出来ました
これで最後のダンジョンに行くことが出来ます
丁寧にありがとうございました
609自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 14:49:01 ID:ooH2fEaL0
オカマが召喚する黒いモンスターキモイ。
名前忘れたけど。
くさったまじゅうとグロンの色違いだっけ。
元々デザインからしてグロキモイ。
610自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 15:03:30 ID:FAshyYQlO
あれってオルゴよりだいぶグラ小さいよな
どんだけオルゴでかいんだよ鬼岩城くらいあるのかよ
611自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 16:36:10 ID:TQgVNCmJO
海底鬼岩城?
612自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 16:56:17 ID:myZmvbsV0
初めてやってみたけど
これはダメだろ
石版探しだけ意地悪で
あとはNPC無限HP、仲間で戦ってる感がゼロだった
死なない人がいるなんて勇者もなんもいらないよね
しらけた
613自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 16:57:28 ID:gAyzwdXo0
ドラクエのナンバリングじゃなくてドラクエ御三家の人が関わったRPGだと思えばいいよ
614自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 18:23:51 ID:uFHepBqg0
>>609
ブロブロス
615自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 18:28:51 ID:FAshyYQlO
たしかにあんなのになめまわされたら鳥肌たつよな
それでも1ターンで回復する主人公勢はすごい
616自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 18:40:39 ID:XVG+BBPN0
それどころかあれを舐め回すんだからな
617自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 18:54:26 ID:uZ7Fskk5O
やっとコスタールまで終わった(´・ω・`)しばらくカジノで遊んでくか
618自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 19:44:11 ID:kj5c4qJkO
プラチナソードって売っても大丈夫?
二度と手に入らないよって言われたけど
619自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 19:51:10 ID:IkYmd54wP
プレミアムバザーで買えるしラッキーパネルで売るほど手に入る
620自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 20:53:43 ID:jujLFViZ0
名前もキモイな。。
7はグロ多いけど、あんこくまどう、フライングデビル、ローズバトラー、れんごくまちょう、アントリアとかはかっこいいと思う。
8はダサダサで終わってる。
621自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 21:07:53 ID:9IBC9H7z0
串刺しツインズばかにすんな
622自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 21:26:51 ID:Mg9Z1TBZ0
あれは笑ったなw
623自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:10:01 ID:nEnODQ+h0
にじくじゃくとローズバトラーのデザインの初出はテリーだけどな
624自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:31:39 ID:uc4FwFcq0
8のパペマペはかわいい
625自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:35:30 ID:e5rIR2Bi0
あんこくまどうは肩に乗ってる鳥が微妙なんだよな。
無い方がいいと思う。過剰装飾だよ鳥は。
626自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:38:36 ID:XVG+BBPN0
あー移民システム考えた奴ぶん殴りてー
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/20(土) 22:46:37 ID:VIRXU/qc0
今日はカラーストーン採掘所を攻略しました
早く転職したいなあ
プランを考えるだけでもドキドキです
628自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 00:39:47 ID:qR8vVX9D0
ダンビラだけかな8にも出てたの。
9にも7の出して欲しい。

デスマシーンは不評?オレは結構好き。
中級以上はカッコいいの多いと思う。

今度海の男仕様に主人公をしようかと。
職業は海賊、デュゴンの兜、バイキングアーマー、ドルフィンシールド、水竜の剣。

ところで伝説の武具が爺やアイラにも装備出来るのはどうして?
どちらも神様と関わりあるからかな。
629自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 01:49:08 ID:0LluNM/o0
単に重装備ができるか否かだと予想
630自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 02:10:09 ID:aKRN36jOP
精霊の加護を受けた装備ってだけで勇者にしか扱えない武具って設定があるわけでもないし
631自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 02:16:39 ID:XGuRzovc0
>>628
ヘルダイバーとギャオースは常連
9には7のモンスターもちらほら出てる。
632自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 02:26:05 ID:UVMLHeK10
ご多分にもれずヘルクラウダーで詰んでるんですが
主人公のオススメ防具何かないですか?
レベルは21〜22で、魔法の法衣とまじかるスカートは装備させてます
ラリホーきたら終わっちゃうんでなんとかならないものかと
633自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 02:38:49 ID:9ZpX8Mcf0
ベビー対策はアイラにメダパニダンスを使わせる
ラリホーも効くので使ってみる

ヘルクラウダー戦では耐性防具で大して有利にはならないように思える
634自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 04:05:45 ID:AJiMqHUuO
ヘルクラウダーより前座のランプの魔王の方が強いと感じるのは俺だけか
押し潰しとかかまいたちの一発の火力がでかくて毎回崩される

そもそもヘルクラウダーに苦戦する主な理由って何だっけ
635自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 05:03:58 ID:kQ7E/n4P0
お供に構ってる内にラリホーで眠らされて、あれよあれよという間に全滅
対処法知ってるか、お供一掃できる火力があれば当然雑魚になる
636自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 05:11:32 ID:+VWtC/110
レベル上げ、熟練上げを最低限にして早く次へ行こうとしてると

マリベル不在で魔法担当が居なくなる人多数
アイラ加入直後でレベルと熟練が不足、メルビンもまだいまいち
仲間を呼ぶので、無策で挑むと回復が追いつかなくなる

なんて感じになりがち。
637自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 07:06:08 ID:XGuRzovc0
>>634
HPが低いとしんくうは一発撃たれただけでパーティが壊滅するしな
638自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 07:13:58 ID:9ZpX8Mcf0
とにかくあの辺の全体攻撃ボスにはすばやさが最重要
ベホマラーない状態なら敵より早く回復できんと全滅する
639自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 07:18:46 ID:XGuRzovc0
あれ、アンカ間違えた。
とりあえず、かまいたちはやみのまじんよりダメージでかい。

あと、速攻しようにもヘルクラウダーってHPが異常に高いんだよな。
バリクナジャ(笑)の二倍だし
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/21(日) 07:24:21 ID:3ktUfZRz0
in アイラ
outマリベル
の状態で全体回復を揃えるにはよほど計画的に転職してないと難しい
641自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 07:25:52 ID:fUXIM9dVO
石版が足りず困ってます

オババの台詞
「ものすごく高いところのようじゃ。これは塔のテッペンか……。なにやら人かげも見えるぞ。」

何処のことなんでしょうか?
642自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 07:27:18 ID:+VWtC/110
魔法のじゅうたんで行ける場所に行ってないんじゃね?
643自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 07:52:03 ID:hHYAN7ZU0
>>634
あいつはあれだ、まずメルビンにスカラ+誰かが妖精の剣を使って
その次のターン以降ずっとメルビンが仁王立ち、誰かがさざなみの剣(マホカンタ)、誰かが時々祝福の杖(ベホイミ)。
あとはスカラ切れる前に妖精の剣、マホカンタ切れる前にさざなみの剣。

と、これで完封できるから強い印象が無い
644自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 08:09:10 ID:wRosaRhw0
あくま神官にまものならし10回ぐらいやっても効かない・・・・
645自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 08:17:42 ID:aKRN36jOP
どうせ既にパークに居るとかだろ
646自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 08:21:46 ID:8aSvaAop0
作りが雑な部分もかなりあるけど
「はなす」システムけっこう好きで
戦闘中、特にボス戦は必ず「はなす」んだけど
ヘルクラウダー戦だとメルビンが
「わしが仁王立ちをすれば…」的な事を言う
一応ヒントは出してんだよな
まぁそれでも死ぬ時は死ぬけどw
647自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 08:32:09 ID:wRosaRhw0
>>645
塔の5階だよね?居ないんだよ・・・
648自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 08:52:46 ID:8aSvaAop0
>>647
弟子に聞いた方が確実じゃね?
649自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 08:55:25 ID:QAN0g1quO
>>641
どこまで進んでるかわからないけど現代コスタール北の灯台は?
650自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 09:20:06 ID:wRosaRhw0
>>648
それ忘れてた、で、聞いてみたけどやっぱり居ない
骨付き肉2個投げても見向きもしないし・・・

しばらくあきらめてその他のモンスター集めやりますわ・・・
651自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 09:44:16 ID:hHYAN7ZU0
>>641
メルビン仲間にしてる?そのとき一緒に石版が出てきてたはず。
それを調べれば入手。
652自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 10:00:15 ID:3qG2e4s00
>>649
知らないくせに適当なこと言うな
653自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 10:35:21 ID:HHtEi71+0
ダンビラの必要性が全くわからないんだがw
ダンビラダンビラ言い過ぎだろwレス半分占めてるよ
654自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 10:43:47 ID:i1uKDjQo0
急所突きって面白いくらい急所つけるな
655自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:01:11 ID:fUXIM9dVO
>>642ありがとうございました。おかげ様で取れました
656自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:03:33 ID:fUXIM9dVO
>>649まだそこまで進んでないです

>>651まだ魔法のじゅうたんすら手に入れてなかったので、なんとか先に進むことが出来ました
657自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:05:35 ID:zLqa19m3O
マリベルは翠星石と同等の人気があるだろ
658自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:08:56 ID:Z2n7x2VdO
>>632
ベビーにはマホトーンも効くよ
ラリホー封じればボスだけ集中攻撃してれば勝てた。

俺はね…
659自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:47:00 ID:fy6PnSZr0
空気を読まずに書き込むが、
ラスダンや裏ダンジョンで仲間会話が全くなかったのが寂しかった。
戦闘が始まると会話ができるのが嬉しくて、こまめに口笛を吹いていたもんだ。
660自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:47:25 ID:jFaSTwFgO
黄金のティアラを装備すれば、一人は耐性がつくな
661自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 12:01:30 ID:i1uKDjQo0
ハーメリア前なので気合入れて修行
662自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 12:07:25 ID:2KdN7Pp+0
>>659
自分はあれが不気味さを強めてるんだと思ってる
ガボが何もしゃべらないなんて怖すぎる
663632:2009/06/21(日) 14:42:55 ID:UVMLHeK10
いろいろありがとうございます
メダパニダンスやってましたが
とりあえずラリホーでがんばってみます
664自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 16:14:47 ID:1yVThdMS0
過去の大灯台1Fのタンス調べたらメダル出てきた瞬間フリーズしたorz
ヒカリゴケ取る前からやり直し・・・
665自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 16:19:33 ID:rtVlGXhKO
>>664
ガンガレ
それは俺もなったことある
あれは正直側に転がってる骸骨の呪いとしか思えんな
666自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 16:23:54 ID:3qG2e4s00
>>653
ノーコストブレス系最強として有名な輝く息を覚えたい

そのためにはギガミュータントを極めないといけない

ギガミュータントは心をほとんど落とさないので、ギャオースとアンドレアルを極めないといけない

アンドレアルはともかく、ギャオースの心はラッキーパネルでも出てこず、
ほとんど落とすこともないので、ダンビラムーチョ他2つを極めないといけない

今日もダンビラを狩る作業に入るお・・・
667自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 16:32:21 ID:SvLdGD0k0
輝く息のハードルはガチで高いからな。
虹孔雀の心は買えるのに。
668自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 17:36:24 ID:kNJyjHv30
7はレベル上げも職上げもクレージュでおkだからあんま輝く息使う機会ないけどな
剣の舞もあるし
669自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 19:39:39 ID:RdUjAYjM0
6の輝く息のエフェ好きだったから
7でも見たいと必死だったな、オレ
あと意外にも、ヒャドが中級職の死神貴族しか覚えないんだよな
670自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 19:51:56 ID:XGuRzovc0
ヒャドはベビーゴイルにしっぺ返ししてエフェクト見ることだけはできたな。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/21(日) 20:01:40 ID:3ktUfZRz0
それとも一気にゲリュオンの心を狙ってみるか
どちらにしても大変
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/21(日) 20:03:00 ID:3ktUfZRz0
前言撤回
ギガミュータントはギャオースの転職条件にも絡んでた
673自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 20:16:41 ID:K/ItzZBl0
ゲリュオンの心はパネルでけっこうサクッと取れるが、落とすのは感覚的に1/512くらいのイメージ
674自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 21:33:38 ID:FSK0xI6r0
さて初めてのDQ8をクリアしたから、おじさん数年振りに7を2週目やっちゃうぞー!頑張って欝になるぞー!
675自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 21:37:36 ID:fCtPe2GpP
俺も久しぶりに7やろうかと思ってるんだけど何か取り返しの付かないアイテムとかあったっけ?
ないのなら攻略見ずにやるんだが
676自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 21:43:52 ID:vnjB/t4Z0
誰かに上げたら無くなるというのならいくつか。

後は小さなメダルぐらいじゃないかな。
677自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 21:45:09 ID:i1uKDjQo0
過去海底都市とか
いけなくなるダンジョンは結構あった気がする
678自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 21:46:37 ID:aKRN36jOP
7はアイテムコンプ目指すなら気をつけなければいけないことが山ほどあるから
「DQ7 アイテムコンプリート」でググるなりなんなりした方がいい
679自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 21:50:21 ID:3SGVeaIH0
途中で入れなくなるダンジョンがいくつかある。
(物理的に入れないことになったり、ダンジョンそのものが消滅したりする)
だから、ダンジョンの宝物は、そのダンジョンで行う本来の目的(ボスを倒すなど)を終える前に
回収してしまうのが基本。


ネタバレになるが、
湖の洞窟(ユバールエリア)と黒雲の迷宮(リファ族エリア)の2つかな。
680自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 21:50:39 ID:aKRN36jOP
ああでも取り返しのつかないアイテムって取り逃すとストーリーが進められなくなるようなアイテムって意味か
それなら無いから大丈夫
681自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 21:51:38 ID:i1uKDjQo0
さっさと盗賊海賊になれば取り逃しは殆どなくなるな
682679:2009/06/21(日) 21:51:51 ID:3SGVeaIH0
そうか海底都市もあったかorz
683自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 21:55:11 ID:kNJyjHv30
海底神殿はゾーン丸々見逃す可能性もあるから盗賊の鼻があっても危ない
684自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 22:03:04 ID:bxPLyLmQ0
たしか時の狭間の洞窟とか神木の根もクリアしたら行けなくなったかな
結構多いから気をつけないといかんね
685自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 22:05:49 ID:6kNWl/+c0
根っこは行ける。でないとあくまのつぼが・・それでも辛いわけだが。
686自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 22:22:08 ID:o6LWYkrrO
ちいさなメダルはマジで進めなくなるからな
687自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 22:22:35 ID:7XxSmFVyO
全員ギガミュー&プラチナ習得してから続けるモチベーションが無くなった。
モンスターパーク制覇はだるいし。
688自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 22:28:12 ID:8aSvaAop0
>>687
クリアおめでとう
689自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 22:30:30 ID:2cMeD0D50
>>687
全員全職マスターよりパーク制覇の方が数段楽だぞ
まあそこまできてチビィの形見は不必要だけど
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/21(日) 23:12:16 ID:3ktUfZRz0
せめて1人に集中させてモンスター職極めさせてみたいと思うが誰にするか悩みどころ
正直クリアするだけなら人間職だけで手に余るほどだしねえ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/21(日) 23:14:53 ID:3ktUfZRz0
>>675
このゲームは石版と小さなメダルだけでも取り忘れが分からなくなると大変なことになる
そのうえドラクエシリーズの中でもいけなくなる箇所が多い
途中で涙目になるなら割り切って最初から見た方がいいかも
692自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 23:18:28 ID:kNJyjHv30
モンスター職はガボってイメージ
むしろガボに人間職は合わね
693自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 23:21:53 ID:QUyndqFcO
誰かジゴスパークの対処方を教えろや
694自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 23:22:00 ID:L17BUii5O
フリーズあげ
戦闘中のしんくうはで止まりやがった。
本当やる気が失せるな。
695自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 23:28:09 ID:8aSvaAop0
>>690
主人公でやってみたっていうかやってるんだけど
序盤から終盤にかけての主人公の
役に立たなさっぷりが半端なかった
696自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 23:40:05 ID:mKltLYYe0
神さまのジゴスパークはプラキン仁王立ちマジックバリア。
それでも運悪いとジゴスパークやれんごく喰らい死亡する。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/21(日) 23:41:32 ID:3ktUfZRz0
>>692
ガボがおそらくそうなんだけど俺あいつ最後置いてきぼりが濃厚なんだw
主人公とイメージ被る感じが好きじゃなくて

>>695
そんなもんだよね
下級職はステータス全部減+ろくな特技なしとかあるし
途中でダンビラ狩りとか入ることを想定すると先にある程度人間職
かじっておいた方が楽なのかな
698自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 23:52:26 ID:nISvqtwCO
剣の舞とは誰がどこで会得できるんですか?
699自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 23:55:23 ID:hYZ2EUpm0
>>698
そのくらい少し調べればわかるだろ
戦士+踊り子の職業組み合わせ
間になにか挟んでたら職業戻ってカンを取り戻すまで戦えばおk
700自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:07:00 ID:8ta+cmWqO
>>696
なるほど、仁王立ちか

マジックバリアは、あんま意味無くねーか?
かけてもかけなくても、ダメージが変わらないような気がする…

なんとか倒したが32ターンもかかってしまった

20ターンとか絶対無理じゃね?
全員攻撃に回してたら、速攻全滅させられるだろ


二人がアルテマソード、剣の舞、一人が補助と回復、一人が回復で精一杯だろ
701自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:09:19 ID:BSeUBV4nO
騙しちゃ駄目だろ
アイラをダンビラムーチョ職に就けると覚えるよ
702自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:09:35 ID:2AvJ1BUFP
マジックバリアはジゴスパークのダメージ減らすんじゃなくて成功率を下げる
運がよければノーダメージ
703自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:21:13 ID:Q0M6NSy3P
昔のデータ残ってるかもとメモリーカードあさったけど残ってねえ…
移民自力で集めるのと移民交換できるところまで自分でやり直してそのデータを量産するのどっちが早いんだろ
704自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:21:59 ID:8ta+cmWqO
>>702
そういうことか

くらうか、くらわないかって事ね
705自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:31:57 ID:T7uOVs7J0
剣の舞の習得法なんか説明書に載ってなかったか?
706自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:37:55 ID:iSosbOL3O
スクルトっていつ覚えますか?
707自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:39:51 ID:Kf5THssj0
>>706
職業組み合わせかモンスター職


なんで少し調べりゃわかるような質問が多いんだ?
708自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:40:09 ID:agp77D1O0
ダーマ近くの井戸カジノ(現代)で爆弾岩の心を取ればすぐに覚える。
エビルタートルでもいいけど
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/22(月) 00:42:19 ID:azd0OmqQ0
>>697
僕もようやくエンゴウまでたどり着きました
モンスター職は魅力的ですが無理していった方が、または誰に任せるのが早いでしょうか
経験者の方、経験談を詳しく聞かせてもらえると売れしいです
710自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:42:55 ID:Q0M6NSy3P
スクルトは普通のドラクエでは簡単に覚えるし便利だから質問されることが多いのかな
当時リアルでちょくちょく聞かれたことを思い出した
711自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:46:52 ID:0Le1HXGs0
説明書も読まないあたり、ダメすぎる
712自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:52:40 ID:iSosbOL3O
即答ありがと
海底神殿ですが魔法がショボくてつらくて
まだみんな職業☆3つだしあげなきゃなんないか
713自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:58:42 ID:Kf5THssj0
海底神殿なら取り返しつかなくね?
レベル上げしてヘルダイバーはほしの砂だっけな?だとかメダパニを使って撃退
無ければ逃げるで
714自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 01:05:05 ID:mBzVbSYV0
>>704
そうそう。いくらプラキン仁王立ちでもやられるときは殺られる。
回復はせかいじゅのしずく、ベホマズンで一気に。
あとはアルテマでひたすら叩く!
オレはレベル60近くでやっと20以内で倒せた。もっと上手い人なら60も上げてない
かもしれんが。
プラキン仁王立ちやればかなり楽だとおもうよ。
715自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 01:08:25 ID:iSosbOL3O
あ、なんか洪水で未来に戻れません
アルス…戦士
マリベル…僧侶
ガボ…羊飼
みんなレベル15で死にまくりで進めなくて
716自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 01:09:48 ID:0xLXZbPS0
>>715
マチルダさん殺すからそうなるんだ
717自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 01:25:56 ID:bW18G5l+0
ワロタwww
718自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 02:28:04 ID:/EMrbAfmO
ちょっと待て、神様20ターン以内をレベル60って高過ぎやしないか?

転職を極めていればレベルそんなにいらなくね?
719自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 02:34:38 ID:Z0Z85+WY0
職業云々ってか戦い方を知ってれば、じゃないか
俺もこの前20ターン以内で倒せたところだけど、みんなレベル50以上だったわ
720自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 03:24:20 ID:mlHpljHSO
初プレイのデータでやったけどなぜか神様が倒せない
昔の自分すげーな
721自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 03:26:54 ID:0Le1HXGs0
戦い方知らなけりゃ60あっても勝てないよ
722自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 03:41:18 ID:I4OwjALS0
それはヘタクソなだけだ
723自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 05:11:25 ID:hVvaRHUGO
ヘルクラウダー倒せた!!!
ひたすら熟練度上げてレベル上げた甲斐がありました
あとは上で出てた様にメダパニやればベビー楽勝でした
嬉しい!!!!!
724自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 05:34:10 ID:ecLYzY8xO
神さまは攻略サイトとか見なければ、初回は50とか60はいくと思うな。

というかクレージュで熟練度上げると自然とそうなる。
725自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 06:56:38 ID:SAZ0xITg0
なんぼ譲っても55までだ
50過ぎたらメタルキングやはぐれメタルはスルーするだろ

攻略サイト見たら40以下が望ましい
726自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 07:05:06 ID:lJUzL2yX0
望ましいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 07:08:25 ID:mP7k6OBl0
スルーするw
728自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 07:13:03 ID:SAZ0xITg0
わめいていろ、ヘタクソ
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 07:22:50 ID:DBrK6tWe0
怒涛の羊やアルテマソード無しで20ターン以内を狙うならばいくらレベルがあっても神様キツいわ。
一番確実なのはメルビン(神秘の鎧装備)プラキン仁王立ち(命の木の実フル)+残り2人がアルテマソード+1人(天地雷鳴士→勇者)が幻魔召喚の後ギガスラッシュ

>>725
いや、50過ぎてスルーする意味がわからない。
なるべく低レベルを狙っているのであればメタル系なんて倒しちゃいけないし
逆にレベルを縛ってなければ1度に大量の経験値を入手できるんだから倒さないわけがないだろ。そしてまったく危険な敵ではないんだから逃げる必要もない。
730自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 10:13:38 ID:R/mCqd4I0
あっ…1回目18ターンで
2回目23ターンかかった理由が今わかった…
召喚使うの忘れてたorz
731自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 10:17:40 ID:/EMrbAfmO
運が必要になるが
どとうのひつじを使うよ

ヒットすればアルテマよりダメージは上だし
732自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 10:56:54 ID:vCYXICpJ0
>>729
>50過ぎてスルーする意味がわからない
いままでドラクエシリーズをやってきたのなら
ラスボス、裏ボスの撃破レベルが感覚でわかってると思う
50を越えたら上げすぎてると思うだろ、普通
733自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 11:02:10 ID:qsRpF//vO
苦しいw
734自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 11:02:18 ID:0Le1HXGs0
5と6では裏ボスの適性レベルは違うからなあ…。
735自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 11:09:07 ID:5ml9tYhN0
小学生のころ親父が6でダークドレアムと
ちょうどレベル60で闘ってるの見て衝撃受けて以来
DQの隠しボスはレベル60で挑むというのが俺の定石になってしまった
そのころレベル60なんて俺には到達したことすらない
未知の領域って感じだったからやけに印象に残ってる所為だろうな
736自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 11:16:43 ID:FbOO4H/30
7以前のシリーズだと、50過ぎる頃には一部の例外を除けば主力パーティが
成長限界に近くなって、それ以後は成長が緩やかになってるからレベル上げる
意味が全く無いとは言わないが結構薄いからなあ。

7はそんなこと関係ねえと言わんばかりに成長し続けるから、熟練上げるついで
程度の軽い気持ちで戦ってるとレベルが自然に上がってるわ。
737自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 11:23:59 ID:2AvJ1BUFP
戦闘を有利にするためにレベル上げ(熟練度稼ぎ)してるのに
レベル50越えたらメタル無視するって意味が分からん
738自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 11:37:52 ID:vCYXICpJ0
それは「レベル上げ(熟練度稼ぎ)」じゃなくて
「レベル上げ+熟練度稼ぎ」なんだよ
レベルは達してるから「熟練度」だけが欲しいんだよ
有利と言うが過剰なヌルゲーしても面白くないだろ



739自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 12:13:06 ID:FbOO4H/30
そういうのが好きなら、レベル50なんて中途半端なことせずに、低レベル撃破狙ってくほうが面白そうだけどなー
740自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 12:25:51 ID:8ta+cmWqO
>>714
俺は今は、
主人公(レベル42ゴッドハンド
アイラ(39ゴッドハンド)
ガボ(40勇者)
マリベル(39天地雷鳴士)

で、10回以上挑んでやっと倒した

確かにベホマズン持ってれば回復は一人でいいから、三人が攻撃に回れるよね

あと仁王立ちも使えば、かなり楽になるかも

ベホマズン覚えるまで、また時間かけるか


しかしあれは強すぎるw
普通に3回、4回攻撃だもんな
歴代最強のボスじゃないかな?
741自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 13:54:12 ID:ULMNf59MO
>>738
もうわかった
わかったよw
742自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 19:38:38 ID:mAOjm4F6O
アイラはアリーナ以上の人気があるだろ
743自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 19:40:35 ID:VZ1+pCfqO
さてオルゴ倒してくるか(´・ω・`)にしてもマリベル再加入から育ててないから他のメンバーとの差がひどい
744自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 20:27:46 ID:fR3UsDn80
パラディンならマッスルダンスで息の根止められるんだw
どんだけ気持ち悪い踊りだよwww
745自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 21:04:40 ID:cME92XjUO
パーク作りに奔走中♪
プラキン直ぐ逃げるな!!
746自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 21:09:16 ID:ZKg/bD0VO
欲しい物(主に心)は揃ったのに、未だにラキパネがやめられない。
もう10個くらいあるのに、コスモファントム心が手に入る度に、
胸が躍る。
747自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 21:38:16 ID:TkJ9bjZL0
それはもう病気に近いな
748自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 21:50:38 ID:n0bIZdP80
さて、ダンビラやるか
749自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:30:41 ID:3Isqs25z0
亀だけど、俺はプラキンもアルテマも使わないでレベル50くらいで17ターンで倒せたな
攻撃は主・ガボがギガスラ連打、メルビンが剣の舞、マリベルがジゴスパーク
フバーハとバリアは常に維持して、回復は主とマリベルのベホマラーで十分間に合った
ちなみに召喚も使ってない
750自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:32:43 ID:pja+Do250
( ´・∀・`) ヘー
751自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:36:15 ID:Z0Z85+WY0
>>743
ありすぎるw
プラチナ狩ってみんなレベル60後半なのにキャミソール渡すために久し振りに仲間にしてみたら30だった
752自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:40:33 ID:dzR6SbJ5O
僧侶+羊飼いMAXにしたのにガボがスクルト覚えねええええ
753自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:43:13 ID:OIWOaKEf0
発売当時に購入して転職出来るぐらいまで進めて今まで積みげー化してたんですけど、
今になってまた最初からプレイしてみようと思ってます。
しかし、再プレイにあたって質問があります。
確か発売当時はフリーズの話題ばっかりだったでしたよね?
(占いばあさんがいる所の敵を倒すとフリーズとかあったような・・・・)
今、新品で発売されているアルティメットヒッツのバージョンはこういったフリーズの問題は解消しているのでしょうか?
買い直しも考えているので、どなたかご存じの方教えてください。宜しくお願い致します。
754自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:43:29 ID:fR3UsDn80
>>752
間になんか挟んだろ
755740:2009/06/22(月) 22:47:09 ID:8ta+cmWqO
平均レベル40、14ターンで撃破!!!

この板で俺より上のヤツいるか?
756自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:51:09 ID:dzR6SbJ5O
>>754 
挟んだらダメだったのか( ̄□ ̄;)!!
757自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 22:57:45 ID:pja+Do250
>>753
廉価版の方は一応フリーズ対策されてる
ただPS2との相性もあるから
758自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 23:14:23 ID:Z0Z85+WY0
ガボに安らぎの歌と戦いの歌覚えさせたらかなり楽になった記憶がある
スクルトと戦いの歌って防御力の上昇量に違いあるんかな
759自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 23:59:49 ID:hVvaRHUGO
ベタな質問かもしれませんが、ラスボス倒すときのパーティは確定してるもんなんですか?
760自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 00:12:49 ID:A1T8gNyu0
>>755
オレは平均レベル41でモンスターパークを完成させた

神様撃破だけなら30台前半でのカキコが過去スレにチラホラあったと思う
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/23(火) 00:33:00 ID:xPV2MAB40
ようやくエンゴウ(現代)までたどり着きました

攻略ガン見じゃなかったらまんまるボタン取り残しになってたところだった…
危なく渡すところだった

神様は…まず転職できるようになりたい
762自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 00:33:53 ID:oFC54if5O
>>758
スクルトは山彦で二連発可能
山彦ベホマラー要員にでも覚えさせとくと地味に役立つ
まあ戦いの歌でも十分事足りるけど
763自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 02:39:02 ID:Qr7wci3w0
>>755
魏延ネタ?
764自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 03:08:39 ID:g4VyVunVO
レベル28からゴッドハンド目指してひたすらスライム狩りして今レベル45になったが未だにゴッドハンドになれない
あと何百回スライムいじめさせる気なんだ畜生

熟練度上げに必要な戦闘回数が多すぎ
せめてキャラごとに向いてる職業なら戦闘回数半分で熟練度が上がる仕様で良かったんじゃないだろうか
ガボならモンスター職とかマリベルなら魔法使いや僧侶の熟練度の上がりが早ければ個性も出るし無駄に種類の多い職業も色々と使い易くもなるだろう
普通に進めたらラスダンでロクな職業に就いてないって事も防止出来る
765自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 03:20:06 ID:C+zWLwXa0
ゴッドハンドは実質人間職ゴールみたいなもんだからなぁ。
人間職はアレぐらいでいいと思うよ。強職業のみで進めるゴッドハンドは特にね。

逆に修正値も特技も微妙な(1個か2個程度しか便利なのが無い。酷い職だと一個も無い)
下級モンスター職はもっと上がりやすくするとか数自体を減らして欲しかったけど。
766自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 03:23:58 ID:nyKpxm/S0
モンスター職のほとんどは人間職で覚えられるからさらに意味分からんね
身に付いた耐性が転職後全く残らんと知ったときはショックだったww
プラキンだろうとその1/5でも耐性が残るなら十分意味とやりがいがあるのに。
767自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 03:51:37 ID:6I5a9MLw0
やりこみ要素を用意してあげました、
お前らこういうの好きなんでしょ?

って意味しかないよな、モンスター職。
768自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 03:58:05 ID:+4wmTIOF0
全部極めないと気がすまない傾向がある人相手に、極める気を無くさせようと、
どうしようもなく膨大な量を用意したって見方もできる。
あの量なら、結構な数をふるいにかけることはできるはず。

本当にやりこむ人間はあの程度はやっちゃうだろうけど。
769自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 04:21:13 ID:6I5a9MLw0
>>768
そんなことして誰に何のメリットがあるんだ?
770自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 04:45:21 ID:tOGooshkO
俺レベル27でゴッドハンドにした
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/23(火) 07:24:49 ID:xPV2MAB40
結局剣の舞経由でゴッドハンド量産みたいな展開はちと寂しい
それを外れるだけでただ難易度がアップするばかりなんだけど

ストーリーと完全平行でモンスター職の頂点を目指すのは軽めの縛りプレイなのかしらね
772自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 07:33:39 ID:fgShi3qW0
俺は平均LV18でダーマ解放後、最初からゴッドハンド目指してダーマ周辺で熟練度稼ぎして、LV22〜24でゴッドハンドになったなぁ。
後はのんびり下級職揃えながらストーリー進行させて、今はLV30でメルビン仲間にして、ルーメン解放した所。
先に真空波・岩石投げ・アルテマソードを押さえておくと雑魚もボスも苦労しなくて良いねw
773自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 09:00:15 ID:KAE2UT8W0
全員が揃って剣の舞を憶えてゴッドハンド目指すルート行くよりは、
便利な 戦いの歌(スクルト) フバーハ(ウールガード・英雄の杖)
ひゃくれつなめ やすらぎの歌 ハッスルダンス
トラマナ トヘロス レミラーマ などの盗賊・海賊技能なんかを分担する方が楽だろう。

雄叫び以外にゆりかごの歌(ひつじかぞえ歌)を持っておくと便利だし。
嘗て隆盛を誇ったバイキルトはそこまで要らないけどな。
774自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 09:44:25 ID:liQjmQcZ0
1人は天地雷鳴士にするほうがいい。残りはゴッドハンドでよし。
モンスター職は微妙だけどバイキルトとスクルトを覚えるときにはエビルタートルが便利だな。それ以外は(ry
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/23(火) 09:47:48 ID:xPV2MAB40
主人公→盗賊や羊飼い+モンスター(遊び)
メルビンとアイラ→ゴッドハンド
マリベル→天地雷鳴士

こんなところかなあ
移動関連の魔法や特技はすぐ近くにあった方が便利
776自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 10:01:26 ID:j+PwLOtR0
俺はパーティ内で職業がかぶらないようにしたい派
777自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 10:02:45 ID:nyKpxm/S0
キーファ離脱以降の中盤の攻撃力不足は異常
778自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 12:45:42 ID:98lf15tWO
初回プレイは主人公を魔法戦士にしたからバイキルト必須だったわー
稲妻斬りかっこいいです
779自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 13:08:53 ID:RfDUvzpBO
さて本格的にパーク作りに挑むか(´・ω・`)
780自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 13:51:31 ID:TVRg3H1CO
みねうちとめざめの歌には何度助けられた事か
モンスター職は状態異常を解く特技を一切覚えないから困るわ
キアリーすら無いっていうw
781自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 14:22:56 ID:cmefngzB0
久しぶりにやってんだけどフリーズばっかで切れそう
オルゴ・デミーラ倒したと同時に5回連続フリーズ。未だエンディングにいけず・・・
マジで切れそう
782自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 14:42:48 ID:duinzlJIO
同じ場所でフリーズする場合は仕様フリーズではなくディスク傷の疑いがあります
783自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 15:34:21 ID:48aLVvO00
ヘルバオムってあんなに強かったっけ
784自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 15:55:56 ID:vHChJali0
>>779
やろうと思えば1日で達成可能
785自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 17:05:41 ID:J2PiRbEpO
>>783
ほえろもマヌーサも効くヘルバオムが強いわけない
786自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 18:29:24 ID:1pOKwQ6x0
色々傷があるけど、やっぱ光る作品だわな。
グリンフレークのすぐ後にユバールの話持ってきたりね。

家族とかそういうものに引かれて身を引いた男と、
掟を破ってまで結婚したかった男・家族どころか国民全部ぶん投げて惚れた女とくっついた男との比較がね・・・

俺が主人公だったら、間違いなく喧嘩になるまで言いあいっていうか説教するだろうけどね、
まぁ、それでもあいつは行っちゃうだろうけど。


7の作品のテーマは「人は誰かになれる」っつーことで、
王子や掟を捨てるとか守るとか、そういうのが本筋にあったんだろう。
(主人公の出生にしてもそうだしね)
787自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 18:47:32 ID:Qf2ztvow0
何語りだしてんの
788自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 18:53:06 ID:Qr7wci3w0
>>785
ヘルバオムはボスのくせにマホトーンを唱える珍しい奴だぞ
789自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:04:43 ID:cmefngzB0
>>782
そうなのか

ところで移民の農民集めてできる町にしたいんだが農民が全然集まらない件
あと農夫3人にホビット家畜3匹なんだけどなぁ
790自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:06:23 ID:tv9X9BzWO
熱い議論の中恐縮ですが、ローズん家ってどこですか?
791自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:07:25 ID:RfDUvzpBO
>>784
やっと半分埋まった
図鑑でパークに居るかどうかわかるとやりやすいんだけどなぁ…(´・ω・`)
792自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:07:54 ID:okZG4D5O0
砂漠の左の方だよ
793自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:09:55 ID:RfDUvzpBO
>>790
砂漠の城の西側だよ
794自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:13:09 ID:nvy8D9frO
ローズさんなら俺の隣りで寝てるよ
795自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:16:02 ID:tv9X9BzWO
>>794
おじゃまします(´・ω・`)
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/23(火) 20:13:34 ID:xPV2MAB40
これは早いお着きで
797自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:17:25 ID:p5MFRWSwO
裏ダンジョンの行き方教えてください
エンディング迎えたらジ、エンドって出て何しても動かずリセットしたら、前のデータだった。
798自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:24:49 ID:RfDUvzpBO
>>797
エンディング中グランエスタード城下町の井戸で壊れた石版拾って崖の宝箱に入れてセーブ→再開して宝箱開けて石版?を入手すればいいよ(´・ω・`)
799自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:28:11 ID:p5MFRWSwO
>>789
どうもありがとうございますm(__)m
あと《オチェアーノの剣》 はどこにあるのでしょう?
800自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:32:53 ID:ii+4IbC10
滝之浦
801自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:33:20 ID:p5MFRWSwO
>>798
すみません、アンカー間違えましたm(__)m
802自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:35:45 ID:p5MFRWSwO
>>800
ありがとうございますm(__)m
803自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:36:14 ID:Qf2ztvow0
携帯厨はテンプレすら読まないのは本当だったか
804自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:40:36 ID:p5MFRWSwO
どこの滝の裏?
マール・デ・ドラゴーンがあったところでしょうか?
805自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:45:55 ID:uy7t+NljO
ルーメンを完全に救ってない状態で現代のルーメンの井戸の中で仲間と話したら
ヘルバオム倒した後なのに虫の大群が…とか言われてワロタ
806自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:50:51 ID:Qr7wci3w0
>>803
小さい画面ばっか見てるから視野が狭いんじゃね?

ところで7のフリーズポイントって
・デスマシーン戦後「コントロール フノウ・・・
・グラコス戦後
・大灯台1階のタンス
以外どっかあったっけ?
807自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 20:52:53 ID:liQjmQcZ0
ディスク読み込むところなら基本全部じゃねーの?
デスマシーンはどっちかっていうと登場時のほうが動作重くなる気がする。
808自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:08:39 ID:qIXQIf9vO
>>804
最後の洞窟
809自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:24:24 ID:p5MFRWSwO
>>808
最後の洞窟ってどこ?裏ダンジョンの事ですか?

魔王の居城?
そこで風のアミュレット使う所?

お願いします。
810自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:32:55 ID:eNDmyKC90
隠しダンジョンの最奥にあるよ
一目で分かるとこにあるからさっさと進めろ
811自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:33:21 ID:qIXQIf9vO
魔王の方ね

水のアミュレットかな?
812自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:56:37 ID:p5MFRWSwO
>>810
>>811
ありがとうございますありました

助かりましたm(__)m
813自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 22:09:36 ID:qIXQIf9vO
よかったね

それから、マルチポストは良くないよ
814自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 22:20:22 ID:9+p12efA0
優しいな
815自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 23:34:43 ID:tv9X9BzWO
神の兵のほこらってどこのことですかね?
816自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 23:49:08 ID:tTHoQ2K10
メザレの近くのほこら
817自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 23:56:49 ID:SQO9DqtwO
現代の砂漠の城について質問です
女王の後ろにある扉には入れないんですか?
むしろ女王と直接話すことも出来ませんが…
818自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 23:57:31 ID:tv9X9BzWO
ありがとう
819自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 00:04:24 ID:TLM1tbOE0
エミュでやってる人セーブデータ交換しませんか?('A`)v
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/24(水) 00:34:23 ID:4b+FB5wa0
どんな形式で渡せばいいの?
821自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 00:47:15 ID:TNq2VyL60
セーブデータ.zip              .exe
形式がいいです。
822自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 01:10:21 ID:XQubXtP00
その話自体は面白そうだけどここでやるべきじゃないと思うなw
823自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 01:22:45 ID:TLM1tbOE0
mcrで
824自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 01:54:26 ID:AxYtf4cg0
ひさしぶりに始めてみたがやっぱり面白いな
人に何と言われようと7好きだわ

こころってルーメンクリアするまで手に入らないのね…
ネズミさんもう戦闘キャンセルできるよorz
825自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 02:14:02 ID:vW+76w2I0
現代のルーメンでモンスターじいさんと会話すると、以後「心」が戦闘後で入手可能になるけど、会話の内容的にも解り辛かったなぁ。
あと、どうせ序盤等でさんざん遭遇する下級モンスター達の心は、こんな後にフラグ立てて改めて…ってんじゃなくて
普通に入手出来ればよかったのになぁ。 何と言うか、限りなく無意味な遠回りさせられてる様に感じてイラっとしちゃう時があるのが勿体無い。
826自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 02:52:38 ID:HjDJMvheO
>>825
作業としてやってるからそう感じるんじゃないか?
のんびりクリアしたあと最初の町から探求できる楽しさがあると思うが
827自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 03:52:21 ID:d3e7xUL7O
初ダーマ神殿到着!
戦士!俺は戦士になるぞ!…orz
今日はもう寝ます。
828自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 03:57:58 ID:/wQrD+Bs0
>>826
クリアしたあとって・・・
完全に目的と手段が逆転してますな
829自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 04:39:17 ID:2kMcSa6g0
>>823
俺の移民用データならやるよ
830自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 05:32:21 ID:3Sod/HIe0
俺も移民用データほしいわ
もう一個作るのダルいんだよね
831自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 05:44:27 ID:kITaXAnt0
移民はホント地獄だぜ(´・ω・`)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/11657.zip&key=dq7
832自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 05:52:41 ID:usUnLWLIP
姉のメモリーカード借りてデータ見てみたら発売当時と数年前のデータが残ってて助かった
今やってる7の誰も交換していないデータも念のために取っておこう
833自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 06:29:23 ID:/yg26Itu0
>>828
そういうゲームだからこれw
834自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 06:34:26 ID:3Sod/HIe0
>>831
マジありがと
835自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 07:06:16 ID:wMcOpEWP0
モンスター職は心は必要なくして「倒したことがあるモンスターに転職可能」辺りでも良かったかもな
いっそのこと人間職なしでも面白かったかもわからない
6との差別化も出来るし
職歴技は面白いんだけどさ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/24(水) 08:59:17 ID:4b+FB5wa0
>>831
冗談のつもりがこれは本当にありがたい
いただきました
837自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 10:08:12 ID:YR6mXiq2O
じごくのピエロとひとくい箱が出てこない(´・ω・`)出現場所は過去の大灯台で良いんですよね?
838自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 10:52:48 ID:kQ4h6CBp0
>>817
そこに入っても何もない。
女王と話せるようになるのはdisc2からだから何の問題もないよ。
839自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 10:57:59 ID:OGRMh2l1O
人くい箱もピエロも、出現率とっても低いモンスターだから。
おまえに足りないのは根気だ!
あとピエロは1〜2階、箱は3〜6階。
840自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 11:58:36 ID:YR6mXiq2O
>>839
ありがとう(´・ω・`)早速討伐に向かうよ
841自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 14:04:28 ID:LYMHu1t20
>>836
移民ならシルゴンの使った方が楽じゃね
842自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 14:12:42 ID:XQubXtP00
シルゴンってずっと前に閉鎖したじゃん。
843自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 16:18:33 ID:LYMHu1t20
なんかシルゴンのHPのzip持ってるんだ。
以前どっかの誰かが保存してうpしたのを貰ったらしい。
うpしても大丈夫かね?
844自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 16:28:24 ID:7h1iv58aO
キィーファと神殿?でお別れしてから行き場所がわかりません! 石盤もないし…
845自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 16:35:07 ID:4smWi7ok0
最初ならガケっぷちじいさんじゃね?城下町の右上

ユバールの後の事ならバーンズ王と話したら石版くれる。
846自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 16:39:14 ID:7Bb4Szxp0
ストーリーの進め方が分からなければ
とりあえずいろんな人と話すことだな。

初回プレイのとき、キーファからもらった古文書をどうしたらよいか分からず、
とりあえずマリベルに見せてしまった。
「二人だけの秘密」とキーファに言われてたのに…。
なおマリベルには「たとえばよろず屋のおじさんとか」に見せるべきだと言われた。
847自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 17:54:44 ID:e4KYiGI1O
キィーファとかこれはまた趣のある・・・
848自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 18:14:05 ID:/bg+vw0EO
町中の階段を見落とした上に木こりをガケっぷちじいさんと勘違いてスライムに会うことすら無く詰みかけた事を思い出した
849自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 18:54:33 ID:OGRMh2l1O
マリベルが怒ってるみたいだな。
きぃーっ。ファ。
850自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 19:09:07 ID:YR6mXiq2O
パークがやっと異世界とさらなる異世界のモンスターとプチ系だけになった(´・ω・`)神様あと1回倒さなきゃ石版揃わないけどね
851自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 21:26:29 ID:mbkavZeg0
パークって1日あればコンプできるね
まものならしの作業感は拷問だけど
852自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 21:52:37 ID:jv3/0Sxe0
(´・ω・`)の顔文字使ってる携帯厨死ね
853自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 22:43:14 ID:YR6mXiq2O
>>852
生きる(`・ω・´)!!
854自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:00:07 ID:QbLh4/yu0
死ね
855自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:07:28 ID:jP5umxQnO
(´・ω・`)
さっさと氏ね
856自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 00:17:13 ID:43VI6/g30
(´◎ω◎`)
857自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 05:40:07 ID:JNK5iLuK0
(´_ω_`)
858自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 07:00:13 ID:EH0UoICKO
(ΟoΟ)・・・・・
859自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 11:54:43 ID:6YTL++kCO
アイラに剣の舞を覚えさせたいんですが、戦士踊り子ともに既にマスター済みです
この場合は2つの職に改めて就けばいいんでしょうか?
860自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 12:17:33 ID:NibhJVVG0
>>859
戦士→板についてきた
踊り子→カンが戻ってきた

で、剣の舞
861自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 12:18:11 ID:8jOHjZbnO
またこの手の質問か
862自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 12:20:17 ID:FUnRwjHP0
>>859
はい、そのとおり。
まずどちらかに就いて30回(だったと思う)戦闘すると
「アイラは ○○のカンを とりもどした!」
と出る。
そうしたらもう一方の職に転職してまた30回戦い、
同様にカンを取り戻せばよい。

カンを取り戻した後ならいつでも(すぐであっても、だいぶ後であっても)OK。
但し2つの職の間に別の職業(無職を含む)を挟まないこと。
863自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 12:30:34 ID:hq5R29rIO
なぜ、>>3のテンプレを読まないのか…
864自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 12:39:33 ID:46bDUIbM0
マリベルってどんなぱんつはいてるの?
865自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 12:41:11 ID:HoQ1shAr0
>>864
なぜテンプレを読まない
866自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 13:18:46 ID:vOPBRS+h0
マリベルに罵られるとおちんちんがムズムズする現象も、テンプレを読めば解決しますか?
867自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 13:36:06 ID:JeYpe4oL0
>>864
テンプレに書いてるだろ?ノーパンだよ。
868自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 13:55:16 ID:U/91tI4u0
マリベルに罵られると口元がニヤニヤする現象がテンプレを読んでも解決できません。
助けてください
869自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 16:13:11 ID:69+L782aO
ウィキに書いてあるよ
870自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 19:30:46 ID:dXau8eDvO
移民のために最初から始めるか(´・ω・`)
871自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 00:26:17 ID:cdjLB96D0
DQ9は冒険の書が1つしかないらしい。
もし7の冒険の書が1つだったらと考えてゾッとした。
872自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 01:06:40 ID:/spz9PEK0
メモリーカード…
873自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 02:00:19 ID:hpr4cyzg0
FFシリーズは3つでは足りないが
DQシリーズは1つで十分と考えている

が、DQ7は別
遡ってやり直ししたいポイントや検証したい事象が沢山有りすぎる
15でも全然足りなかったと思う
874自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 02:29:07 ID:SM2vTypG0
セーブデータが複数ないと、タイムアタックとか縛りプレイとかして遊べねぇんだよな…
875自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 03:00:38 ID:iTF6OEQQ0
9は普通のドラクエじゃないから一個ってだけじゃないのか

ところでハラハラしながら初期型PS2でフォロッドまでクリアしたけどフリーズはなかった
ゲームは発売日買ったものでこれで確か3周目だけど一度もフリーズないのは運がいいのかな
876自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 08:13:42 ID:XgaVcDMW0
>>875
相性だろうなぁ
俺も前に通常版ソフトと古い型のPS2でやってる時はフリーズしなかった
最近通常版ソフトと薄型PS2で始めたらフリーズしまくった
で、廉価版ソフトと薄型PS2にしたら全くフリーズしなくなった
877自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 10:12:32 ID:eYgW7JNG0
廉価版以前ブックオフで見かけたんだがあそこでは確か
ケースとソフトがバラしてあって、店頭に並んでるケースを
カウンターに持って行くと店員が奥から中身のソフトの方持って来てくれるんだよな?
ならケースだけ廉価版で中身のソフトは通常版だったりとかもあるのかね?
そうだったら中古ショップでは廉価版買うのは得策じゃないのか・・・?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/26(金) 10:58:03 ID:AHUauQ/f0
DQ9はメモリーカードないからねえ
ソフトを複数買うしかないのかな

>>877も可能性ありそう
うちがブックオフで買ってきた中古はケースも中身も通常版だけど
879自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 10:59:16 ID:XgaVcDMW0
>>877
それは俺も思ったw
俺が買った店両方置いてあってしかも値段一緒だったから
ただ、中身が違った場合言えば普通に交換してくれると思う
880自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 12:28:12 ID:1InHBaM+O
>>879
昔、パチスロ鬼武者3買ったらゲームの鬼武者3はいってたの思いだしたw
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/26(金) 13:51:21 ID:0rlU8x2j0
マリベル離脱ちゃったんだけど…
ググったら復帰が終盤になるみたいなんですけど、
それまでザコ敵避けてボスだけ倒していくこと出来ますか?
今のメンバーはレベル19〜20です
882自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 13:59:53 ID:t5ulAt+J0
>>881
できるんじゃない?
腕前によるだろうけれど。
883自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 14:00:41 ID:t5ulAt+J0
しかしググりつつプレイしていて楽しいのかねえ。
と追記。
884自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 14:04:40 ID:YA9qwM94O
ヘルクラウダーにフルボッコにされるさ。いづれ
885自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 14:59:50 ID:XnN2J7Uy0
やたー初クリアきたよー

というかエンディングでグレーテ姫に話しに行かずに外出られるんだな
マリベル様の嫉妬コメントを引き出そうと思って出る振りしたら
そのまま飛行石に乗っちゃったよ…
まあどうせ石版のためにもう一度やるけどね
886自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 16:20:04 ID:HlS9OGjyO
マリベル育てるためにダンビラ、ラット狩りに連れてくか…
887自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 16:54:40 ID:uglaQib40
毎度テンプレに騙されている人がいるから定期的に書くけど、通常版と廉価版のデータは同じですよ。
廉価版はフリーズし難いはフラシーボ。運良くフリーズするような行動をとらなかっただけ。
信じれない人は通常版のCD-ROMと廉価版のCD-ROMを用意し、PCで両方のデータを比べてみればいい。
通常版と廉価版で唯一違う個所は、型番と社名くらい。

廉価版=PS one Books版およびアルティメットヒッツ版


いい加減廉価版推奨テンプレは削除したら?>スクエニ社員
>>5
>また、PSoneBooks版(スクエニから出た廉価版)は改善されている模様なので買い換えるのも手。
>>6
> 廉価版(販売元がSQUARE ENIXになっているやつ)でプレイするべし
888自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 17:04:01 ID:L8oJ4Ql40
社員だったら通常版の高い方買わすだろ
889自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 17:26:59 ID:XgaVcDMW0
>>887が何を思ってこんな書き込みをしたのか分からんけど
フリーズする時はマップ移動とか戦闘中とか普通の時に止まるからなぁ

あと一般的にフラシーボじゃなくてプラシーボじゃね?
890自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 18:34:58 ID:XgaVcDMW0
とりあえず自力でバザーとファーム作ったんだけど
大聖堂ってあんまり作る価値無いよね?
891自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 18:43:15 ID:4TTL1MQ7O
ないね
ないんだけどあそこでしか売ってない復活の杖と太陽の扇がある
本当コレクター泣かせだぜ大聖堂
892自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 18:59:12 ID:BwtsVZyt0
有利不利っつー意味なら作る価値ないよ。

自分は見た目気に入ったから最終形態を大聖堂にして
聖職者以外のキャラも「学者はどこだー」とかやってたが。
893自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 19:01:02 ID:VKMVNSiLO
セーブデータが二つあればどんな町でも作れるから
気にした事ないなぁ

ところでこのゲームを発売日に買ってあまりの詰まらなさにすぐに中断して
それから二年後くらいに『そういえば7クリアせずにやめたな』
と思ってやり始めたのは俺だけじゃないはずだ!

結局はそれなりに楽しめたけどこれ以来ドラクエに手をだしてないから
8もやってないんだよなぁ
894自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 19:01:23 ID:7L2nyYH0O
何も落ちてないし買い物では太陽の扇と復活の杖が手に入るくらいか
アイテムコンプとか特殊な縛りプレイでなければ自力で大聖堂を造る必要は無いと思う
面倒なだけで達成感も無いし使いもしないアイテムのために何時間もフリーズに怯えながら階段の登り降りはやってられないぞ
895自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 21:07:02 ID:2B9ePBd60
>>893
はぁっ
お前はほんとに気楽な奴だよ
人に迷惑だけはかけるなよ
896自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 22:02:58 ID:LzHz73sb0
>>871
リメイクDS7が、そんなんだったらゾッとしますねw
まあ、まずは6だけども...。
897自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 22:19:33 ID:lAd1i+ZT0
魔王復活して雷鳴轟く黒雲を駆け抜ける飛空石のシーン怖かった。
というか、再プレーしても怖い。

898自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 22:25:20 ID:XdGCE+E/P
いつもモンスター職いい加減になっちゃうから今回は主人公をモンスター限定にしてみようかな…
だけど転職できる時点では心ってラッキーパネルぐらいしかないっけか
899自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 22:28:50 ID:6qm4Gz0+0
RPGを一日一作語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1245689237/
今日〜明日にかけてのお題はドラクエ7
900自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 22:43:01 ID:VKMVNSiLO
>>895
突然どうしたんだ?
何か嫌な事でもあったのか?
901自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 00:08:54 ID:qugSpb//0
わしも、7は出た直後にやったな。
当時はネットも普及してなくて、石板の一つでも見逃したら詰んで
よほど精神力の強い奴か、頼れるゲーム仲間が居る奴以外は投げだしたもんだ。
902自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 00:59:50 ID:Md4gKIRK0
アイラ「はずかしいわ。
  わたしったら まだヒザが
  ガクガクしてる……。

(;゚∀゚)=3(;゚∀゚)=3(;゚∀゚)=3ムッハー
903自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 01:38:16 ID:MEiu1q2F0
>>901
頼られて義務的にクリアした俺
ひたすら苦痛だった
904自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 02:04:43 ID:8bl0eBdt0
>>902
どこのセリフだっけ……?
905自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 02:10:40 ID:Md4gKIRK0
>>904
戦闘中:おたけびくらった次のターン
906自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 02:32:07 ID:8bl0eBdt0
ああ、あそこか。
メルビンなら「おもらししなかったでござる」とか言う場面だね。
マリベルのセリフには「あんたがいきなり大声を上げるから、あたしまでびっくりしたじゃないのよ」というのもある。
907自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 03:06:54 ID:Eah0gv9+0
マシンマスターを倒した時にからくり兵が鉄のオノを落とした
でもデスマシーンを倒した直後にフリーズ・・・

デスマシーンと戦いながら主人公とキーファのどちらに装備させるか考えていたんだ・・・
その時の俺の心のトキメキを返してくれ!
908自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 06:35:37 ID:kKsYBg5a0
このゲームの真骨頂はクリアしてからの膨大な作業
909自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 06:55:23 ID:0mP45xp10
時の砂って無限に使えます?
910自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 07:19:24 ID:JtIZ5OydO
最初から作業だろこのゲーム
911自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 08:04:54 ID:qE0QMiWz0
>>909
何回でもつかえるよ
912自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 08:25:35 ID:kKsYBg5a0
>>910
君の人生も作業みたいなもんだからね
913自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 08:37:37 ID:QYEnTMC40
つまらん煽りはいらんよ
914自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 12:39:40 ID:/Pmt28b10
>>907
戦闘中に装備できたんじゃね?
915自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 13:24:44 ID:0ef0eWewO
キーファはてつのおのをそうびした
でフリーズしたらもっとへこむだろうな
916自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 14:43:53 ID:Eah0gv9+0
>>914
その発想は無かったわ・・・

さっきダーマのそばのカジノのラッキーパネルでウォーハンマーをゲットしたから傷も癒えたw
ラッキーパネル美味しい装備出過ぎワロタwww
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/27(土) 14:50:16 ID:9ABo5MpE0
泣いたカラスがもう笑うって奴だなw
918自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 17:15:12 ID:Cvv/6XZ1O
>>916
俺もダーマのラキパネでゲットしたウォーハンマーには、かなり世話になったな。
ハーメリア攻略辺りまでは使っていた気がする。
本当はゾンビキラーまでは出るらしいが、先進みたくて断念したのが、
ちょっと悔やまれる…
919自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 17:47:35 ID:Md4gKIRK0
>ウォーハンマー
俺もだw
ゾンビキラーはラストまで使える優れものだよなぁ
920自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 18:31:37 ID:EFgra0sE0
653:自治スレにてローカルルール変更審議中 06/27(土) 12:56 e3Nta74E0 [sage]
>>646
2008年11月30日に放送された「大泉洋のサンサンサンデー」内での発言
ソースは上がってたんだけど保存してなかったから話題に上がった時のスレのログと
個人サイトだがその日の放送のレポート

ttp://miyuki178.blog112.fc2.com/blog-entry-989.html
>実はあの有名な「ドラクエエイト〜」を作った会社。

>更に「ドラクエセブン〜」の依頼が有ったものの、他のゲームを製作最中だったらしく
>実際は「ドラクエエイト〜」の製作をしたらしいです。

>社長が飲みの席にて「ドラクエセブンはつまらない・・・」と酔った勢いで言い
>「だったら作って下さい!!!!」とお酒の席にて「ドラクエエイト」製作に成ったらしいです。

41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2008/12/02(火) 15:56:29 ID:N3UjXjoW0
堀井雄二(?)、Level5の日野にDQ7は糞ゲーと言われ「お前が作ってみろよ」と逆切れ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5410033

22分くらいからレイトン話→DQ7の話になる

49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2008/12/03(水) 07:37:37 ID:wjQ/EzXz0
ところで日野がドラクエ7を批判したから8担当になったってのは当時堀井本人が言ってなかったっけ
7も8も好きだったからどちらかをマンセーどちらかを糞扱いしなきゃいけないような雰囲気になってすごい困った記憶が
921自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 18:33:33 ID:CWEJFxrr0
>>920
それはもう去年聞きました
922自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 19:04:23 ID:A6frN+DR0
どうでもいい
923自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:58:15 ID:yZJS0ot50
いまさら発見して嬉々として貼ったけどとっくの昔に話題になってて涙目と聞いて
924自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 22:54:43 ID:UeDkzn7c0
旧作と比べたらどちらも糞扱いなんだからさ
925自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 22:57:09 ID:xybT7gO40
ウォーハンマーよりドルフィンシールドの固さに感動したな。
926自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:00:51 ID:yZJS0ot50
ダーマについた時点でカジノで頑張るとかなり難易度下がるよな
パネルも商品もかなり
927自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:03:51 ID:QEFIXfpj0
あえてカジノは利用しないで突っ込むのも面白いよw
カジノはのめりこむとそれだけで時間がかかるから、9で無くなったと知って
ほっとしたようながっかりしたような
928自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:08:29 ID:HSRX0q5lP
名前は覚えてないけど1000枚でもらえる服が便利だったな
あれでマリベルとガボはダーマ編の呪文気にしないでいいようになるし
929自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:20:34 ID:1eyfAsxJ0
あの服強すぎ。着てたら死ぬ気がしない。
ダーマ編のあとも相当長くお世話になった。
ガボは装備できないようにしとけばよかったのに
930自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:22:57 ID:hu+gy6g00
ガボが魔法の法衣装備してる絵が浮かばない
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/27(土) 23:22:58 ID:9ABo5MpE0
DQ7はメダル時間をかけただけ儲かる仕組みだから困らないね
932自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:40:32 ID:UI6yee1q0
ウォーハンマーよりもやっぱ炎のツメですよ
933自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:55:08 ID:xybT7gO40
初回はカジノ頑張らない。
早く進めたいから。

でも、イノップ・ゴンズ戦は鬼門だから、
ウォーハンマーくらいは欲しい。
確かあの時点で最強は鋼の剣だったっけ。
934自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 23:59:40 ID:WjE6GTuN0
のこぎりかたなで我慢しようぜ
935自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 00:01:01 ID:ali9/XeL0
さいごのかぎって入手できるのクリア後?ボスまできてどこにも見当たらないのですが…
攻略サイトだとクリスタルパレスってなってるけどないよおおお
936自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 00:05:40 ID:eopwitEh0
ウォーハンマーも便利だけど天罰の杖も便利だよね。
Wikiでは陽の目を見ないとか書いてあったけどスパスタ目指すマリベルが長い間お世話になった
937自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 00:08:08 ID:GidAUOnU0
杖って使えるの?
今までのDQシリーズでも装備したことない
7では海鳴りの杖だけ装備してたけど
938自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 00:10:51 ID:RzP8Vs5B0
>>935
城の中にあるよ。
ちょっと見逃しやすいかも。
939自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 00:13:48 ID:RzP8Vs5B0
ふきだまりで買えるねむりの杖は使えた。

それより、おうぎ は買ったことない。
940自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 00:37:12 ID:xFrDymKK0
wikiなんかあったっけ
941自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 00:46:30 ID:wHKFoBfI0
エンディングがショボすぎる・・・・
942自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 00:50:57 ID:L4B9Qwl30
そんな感想初めて聞いた

>>940
無いんじゃないか
943自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 01:08:12 ID:XatXnKn50
>940
「DQ大辞典を作ろうぜ」ってやつ
今確認してみたら移転してたけど
944自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 01:45:36 ID:d4k77LO4O
ヌルスケのお墓ってどこですか?
945自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 01:48:07 ID:d4k77LO4O
すいませんありました…
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 06:08:48 ID:LxXbJyoi0
過去のダーマのパネルでかれこれ6時間くらい粘ってるんだけど
ウォーハンマー出ない…
こんなに出ないもんなの?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 06:23:13 ID:wpFABPTX0
縛りプレイしてないなら、現在で粘った方がいい
魔法の法衣とドルフィンシールドだけでも、過去ダーマは楽にクリア出来るよ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 06:31:59 ID:LxXbJyoi0
そっか…ありがとう、諦めて進めて現在で頑張ってみるよ、心も狙えるし
ウォーハンマー以外のめぼしい景品は取れたから
スロット勝手に回し続けて今日はもう休もうかな
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 08:39:23 ID:BlLfirOeO
さてダンビラ狩るか
3つ目まで順調だったのにあと2つが出ない(´・ω・`)
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 09:11:36 ID:oqvvqIyRO
太陽の奥義とかかっけー
とか思ってた小学生時代
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 10:00:00 ID:DK9blVTB0
>>646
2008年11月30日に放送された「大泉洋のサンサンサンデー」内での発言
ソースは上がってたんだけど保存してなかったから話題に上がった時のスレのログと
個人サイトだがその日の放送のレポート

ttp://miyuki178.blog112.fc2.com/blog-entry-989.html
>実はあの有名な「ドラクエエイト〜」を作った会社。

>更に「ドラクエセブン〜」の依頼が有ったものの、他のゲームを製作最中だったらしく
>実際は「ドラクエエイト〜」の製作をしたらしいです。

>社長が飲みの席にて「ドラクエセブンはつまらない・・・」と酔った勢いで言い
>「だったら作って下さい!!!!」とお酒の席にて「ドラクエエイト」製作に成ったらしいです。

41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2008/12/02(火) 15:56:29 ID:N3UjXjoW0
堀井雄二(?)、Level5の日野にDQ7は糞ゲーと言われ「お前が作ってみろよ」と逆切れ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5410033

22分くらいからレイトン話→DQ7の話になる

49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ sage 投稿日:2008/12/03(水) 07:37:37 ID:wjQ/EzXz0
ところで日野がドラクエ7を批判したから8担当になったってのは当時堀井本人が言ってなかったっけ
7も8も好きだったからどちらかをマンセーどちらかを糞扱いしなきゃいけないような雰囲気になってすごい困った記憶が
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 11:31:28 ID:k7HA8i+8O
不思議な石板?の最後の一枚が移民の街にあるらしいが、どのくらい人を集めればいいの?
あとどこの宿屋、教会でやれば見つけやすいの?
教えてエロイ人
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 11:40:16 ID:C6NF9RWHP
>>1も読めないの?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 11:49:10 ID:xFrDymKK0
携帯だし
もう毎度の流れだな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 11:56:07 ID:oo5K1JQj0
ダンビラ狩る人は4人(5人?)分モンスター職極める気なのかな
気が遠くなるな…
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 13:03:39 ID:oqvvqIyRO
そろそろ四人が下級職終わるかな
新技は火の息とさみだれ剣だったっけね
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 14:04:49 ID:E2gYdhwSO
“じゅもんつかうな”は極端だと思うので、
“あまりじゅもんつかうな”が欲しいな。
攻撃には呪文は使わないけど、いざって時にキアリクやザオリク、
ベホマベホマズンなんかを唱えてくれるような、融通のきくヤツ。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 14:07:12 ID:apcNkaSV0
昔”じゅもんせつやく”という作戦があってな…
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 14:16:36 ID:0rzhnmPr0
つるぎのまいを使わないのと
メタル系だと攻撃しなくなるのは止めてほしいわ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 14:59:36 ID:gHHNmvw50
移民の町の神様ってグランドスラム等の特殊でもいる?見つからないんだけど
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 15:16:11 ID:Q2cvQh4aO
屋根の上
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 16:43:46 ID:0rzhnmPr0
>>960
俺もついさっき知ったのだが
バグで消えることがあるらしい
移民減らす→増やすでまた出てくるらしい
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:17:02 ID:KkJeOQdHO
しんくう波便利すぎワロタ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 00:00:36 ID:jFhmskFT0
いなずま 覚えたら楽杉。
ないと敵ウザいし手強い。

バランス難しいね。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 00:33:25 ID:kDO+WScC0
グランエスタード教会のばあさんと子供が何も喋らないんだがバグ?
1枚目のメルビン復活前
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 01:24:51 ID:l/kFYYUkO
移民用のデータ両方に2枚両方に入れとこうとコピーしたら
本命の方が上書きされて消えちゃった・・・名前違うのにナンデダヨ
予備のデータ40時間位前だよorz
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 01:26:53 ID:l/kFYYUkO
訂正
×移民用のデータ両方に2枚両方に入れとこうとコピーしたら
○移民用のデータ、メモカ2枚両方に入れとこうとコピーしたら
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 04:07:07 ID:LEvL2aDl0
名前じゃなくてドラクエ7のセーブ番号で管理してるからだと思う
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 06:12:02 ID:smxOwRbg0
小学生の頃、ドラクエ3の兄貴のデータを自分のデータに上書きしてしまって
思いっきり殴られたのを思い出した
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 07:36:14 ID:Oxc17gnlO
マシンマスターってモンスター図鑑には載らないんだっけ?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 10:58:30 ID:43cUwsC0O
>>969
あつし大人げなくてごめん
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 11:33:20 ID:S1wkrwNs0
40超えた俺の友人をサマソニのステージに立たせてやりたいんだ。
毎日、投票をお願いしたい。
一人一日一回までだから皆さんの力を借りたいんだ。
アップ動画を見て気に入ったらでもいいんだ。投票をお願いしたい。
いや、お願いします。

既に今日の投票をしてくれた人、ありがとう。
直接お礼をいいたいくらいです
http://emeets.jp/pc/artist/1984.html
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 11:54:55 ID:ctUr8ZTR0
DQ7〜エデンの戦士たち〜Part90
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1246244009/
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 13:42:25 ID:cJ7ghjAV0
>>970
からくり兵のこと?そういやモンスター図鑑に載らないな。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 15:06:52 ID:9RFSS9XH0
デスマシーンの前に出てくる奴だべ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 15:27:52 ID:Oxc17gnlO
そう。デスマシーン戦の前に出て来るボス。
図鑑開いたら載ってないから、不安になって聞いてみた。載らないんだな

Thanks
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 16:09:29 ID:XTwZIFR1O
アントリアですら載らないんだよなあ。
基準はなんなんだろうな。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 16:57:54 ID:X3GQxBTW0
デバッグ中にフリーズが今以上に多発。
原因は不明だがモンスター図鑑登録の要素を排除したらフリーズの頻度が下がったので登録しないように図鑑を修正。

だったりしてなw
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 17:05:34 ID:iS/nI5hF0
確かに何が基準なのか気になるな。山賊も載らないし

>>969
兄貴のデータ「を」・・・?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 17:16:53 ID:V7tZdC3I0
7の図鑑は構成からして適当すぎるだろ…
ロクに時間も手間もかけてないことがよく分かる開きにくさ・見難さだから
載ってない奴がいくつかあろうがまあ当然だわな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 17:23:01 ID:EFnRcKHZ0
モンスターズの図鑑のが見やすいとかもうね
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 17:37:38 ID:SDCGXoWIO
亀だが>>959
CPUは不確定性の高い攻撃は使わない
それを省いた上で最高の効率を追求する
ダメージが与えられないと判断した場合補助に回る
という大原則があってな…

例外処理はなかなか面倒だからはぐれに魔神斬りかますようにすると今度はどいつもこいつも魔神斬りするようになる悪寒
(会心の一撃が一番ダメージ大きいからね)
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 17:57:51 ID:G89KCa2Q0
>>982
はぐれメタルとかには大ぼうぎょで全員やり過ごすだけだからな
メタル斬りくらいかませよ馬鹿といつも思う
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 18:29:07 ID:XDi88mxC0
攻撃力999なら打撃くらいしてくれるはずさ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 18:32:38 ID:dDKDqaBYO
あと一発殴れば倒せる敵に
もうどくのきりかます意味もわからん
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 18:52:13 ID:+GxbXqCg0
ダンビラ心2個目ゲドー
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 19:11:52 ID:ctUr8ZTR0
グリンフレークまできたものの考えることは転職できるようになってからの計画ばかり
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 19:16:37 ID:Oj4qrYxP0
俺はレベル22でダンビラ狩り始めて
今レベル24で収穫はどうのつるぎ一本orz

レベル31までに4つ欲しいけど、厳しいかな・・・
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 19:23:00 ID:ctUr8ZTR0
【レス抽出】
対象スレ: DQ7〜エデンの戦士たち〜Part89
キーワード: ダンビラ

(中略)

抽出レス数:47

話題多いよねー
自分はエビルエスターク狙いでも一つだけでいいかな…
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 20:34:50 ID:Oj4qrYxP0
ダンビラ心1つ目キター!!1

アボンでやってたけど気分転換に山奥の塔に移動したらいきなり落としたw
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 20:54:06 ID:Oxc17gnlO
あとD個取るのか?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 21:20:58 ID:Oj4qrYxP0
あと3つです
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 21:26:58 ID:gjnZCfE+P
何で魔物ハンターに心落としやすくなる能力つけなかったんだろう
まものならしほど高性能じゃなくていいから
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 23:54:20 ID:PF0mFPUgO
確かに
リメイクではそうしてほしいね
モンスターパークに興味なかったから魔物ハンターにしたこと一回もないや
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 00:01:31 ID:D61GKoGL0
キャラバンハートの魔物ハンターは心落としやすくなる能力ついてるのにね
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 01:44:50 ID:E6dOqQix0
ガボは動物の言葉がわかるから魔物ハンターにした。
主人公は家業を継いで船乗り。職業なんてイメージ第一だ。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 02:39:53 ID:TFLeoMRqO
じゃあマリベルは笑わせ師一択だな
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 02:44:51 ID:1+KB9cR90
>>989
エビルエスタークだったらダンビラよりもカジノでアンドレアルとっちゃったほうが早いかもしれん
いやこれも運次第か
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 02:57:48 ID:I37OAgY7O
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 02:58:45 ID:I37OAgY7O
1000
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!