【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合】Part111

このエントリーをはてなブックマークに追加
839名前が無い@ただの名無しのようだ
FFCCシリーズってぶっちゃけ売り上げ的にはパッとしないから、
他ハードに移植したりマルチ化して小遣い稼げばいいのにな。勿体無い。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 10:57:09 ID:5wrqxwPu0
河津が任天堂ハードのFFとして育てようとしてるんだから
他ハード移植はありえんだろ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 11:03:21 ID:YQCGbZne0
ざんねんながらありえないか・・・もったいないねぇ
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 11:04:49 ID:vkdZ22ir0
WiiDS以外で今以上に売れるとも思えんけど
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 11:09:05 ID:wM/y7p2b0
>>842
別にWiiDS以外で出せっていってるんじゃなくて、WiiDS以外にもだして小遣い稼ぎしてもいいじゃないかなってさ。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 11:11:20 ID:t+/kdwGm0
ユーザーの分散って知ってるか
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 11:12:44 ID:5wrqxwPu0
テイルズの二の舞になるな
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 11:14:49 ID:YQCGbZne0
テイルズの二の舞か・・・
たしかにそれは最悪だー
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 11:17:28 ID:9JFOjlWvO
FFCCするなら任天堂ハード買っとけばオケって安心感が無くなるのは嫌だなぁ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 11:22:07 ID:Y6JUq53L0
>>843
自称ミリデレ乙

売上目的で他ハードに出してウケを狙って
世界観から何からぶっ壊し、結果ユーザーを失うのがオチ
じっくり築き上げてきたモノを失うのは一瞬だよ

何よりこういう中堅的売上のソフトはファンを離したらお終い
そんなの過去の事例にいくらでもある
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 11:27:28 ID:Vo4s1+GX0
スレ進行しているからもう配信かと思ったら…未だじゃねーかよ!
まぁ、高々1000円の配信モノだから過剰な期待は止めた方が良いな

で世界征服ゲームってアレか?FF2に例えると姫が皇帝側の立ち位置で反乱軍を追っ払うってことでおK?
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 11:30:13 ID:lvLElBYC0
会社が言えば他社ハードに出さないこともないよ的な事は言ってたけど
FFCCブランドでは無いんじゃないかなぁ…上層部の方針としても

なんせ任天堂とスクウェアの関係修復の記念的タイトルだし
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 11:36:36 ID:aQ0gMeGrO
DSiウェアにも何か来てほしいなあ
ネット繋いでないから小王姫君できない
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 11:45:59 ID:Y6JUq53L0
>>851
DSiはDQW来たしDQ系で攻めるんじゃない?
つーかネットくらい繋げ
駄目なら近所の無線ゴニョゴニョしろ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 11:57:32 ID:Uu6oqcTd0
>>848
ミリデレのあれは酷かったな
俺の胃がどうにかなるかと思ったわ