【FF8】スコール・レオンハートを語るスレ【DFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
さあ、語れ

前スレ
FFキャラで一番イケメンなのは間違いなくスコール
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1211963464/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 17:09:39 ID:E/DsghyZ0
身長低めなのに足ながすぎ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 17:23:04 ID:dtN4BeW5O
きっと肉食なんだよ、ホラアメリカ人って野菜食わないから腸が短くて胴短いって言うじゃん

それはそうと>>1
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 17:36:38 ID:SdSloY7wO
スコールと言ったらやっぱり「愛のスコール」だろう
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 18:55:33 ID:zuRhugQeO
やっとたったあ!!

スコールたんだいちゅき♪♪♪ちゅぱちゅぱ☆
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 19:09:28 ID:O845HpGnO
きめぇw
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 19:49:52 ID:CCreOk4VO
                      ヘ(^o^)ヘ もうこうなるとHP攻撃もあてにはできない
                        |∧
                    /  /
                (^o^)/ ビーストファングこそが
               /(  )  本当に革新的なブレイブ攻撃であることを
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三  世の中に伝えていかなければならない!!
( /
/ く  >>1乙とでも話しているんだな。


by スコール
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/22(金) 21:55:05 ID:o7dX4JI90
肉食にしてはプロテインも脂質も足りなさそうww
カロリーメイトかゼリー主食にしてそうな純粋ATK値の弱さw
まあガンブレ片手で振れるようになっただけ本編より腕力ついたのかもしれんが

チョコボレーシングでメガフレア縛りしてたら最後のスコールに勝てなくて詰んだww
いたストSPでも敵だと強かったよな。ぶっちゃけガチンコバトルよりちょっと考える系のほうが奴には向いてると思うんだww
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 01:00:00 ID:m3sV9rBSO
8発売当時ラグナの足の長さにビビったのを思い出した
体の2/3が足ってのは人間じゃねえだろ
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 05:41:40 ID:mEHiLHCyP
大量にいそうであんまりいない完璧超人設定キャラ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 10:36:49 ID:tWOAsiWk0
>>2
177は低くねーだろ……
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 11:28:36 ID:Mj93oZNQ0
足が長いのは野村クオリティだろ
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 12:10:34 ID:laWkHeM/O
>>11
だが、大して高くもない

あの体型なら181くらいはあってもいいはず
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 13:10:11 ID:GxCujJ0S0
アービンとかぎにゃあに比べると小柄だな。特にぎにゃああは体格もいい

あの顔の傷が残っちゃったのは何でだ?医療発達してるようで実は現代以下なのか
戦闘に支障がない程度ならほっといてもおkな主義なのか
るろ剣的にいう執念のせいでお互い消えないのか、オサレの一環なのか
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 13:11:58 ID:mEHiLHCyP
なんか作中でリノアがすぐ顔をしかめるから傷の直りが悪いみたいなこと言ってた緒
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 13:25:50 ID:GxCujJ0S0
ああごめん、俺はなんで最初の時点で「痕は残るけど大丈夫」って言い方をされたのかとか
ぎにゃああまで消えないのはなんでかとか疑問だったんだ。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/23(土) 15:19:15 ID:WDzHF41hO
すぐにケアルかけなかったからじゃね
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 00:46:17 ID:g96RIvZrO
傷があるとカッコいいと思ってるんだよ厨二だから。
ライバル同士左右反転の傷があるんだぜカッコいいだろ俺ら的な
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 03:29:57 ID:KP1IE97wO
なんという馬鹿コンビ
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 13:50:33 ID:kq/92IgbO
やっと立ったのか…
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 14:08:09 ID:n/Y3VZw0O
ビートファングはガチで爽快
いつも不意打ちとガードカウンター攻撃着けている俺
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 14:46:16 ID:/rM0yL8gO
>>21
おかしいな
書き込んだ覚えがないんだが。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/24(日) 15:02:46 ID:/ERApDqO0
前のスレタイがよかったw
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 02:05:21 ID:rSWcgtKMO
スコールはぁはぁ
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 18:32:16 ID:Ex0u/+E9O
この流れなら言える





スコールが俺の初恋だった
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 19:31:23 ID:oIxYJhwQ0
いつの間にか立ってたのな

スコール可愛ぇ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 21:47:05 ID:AOEXEJIu0
俺スコールの迷セリフのなかでは壁(ryよりも
電波はとても体にわるいとかま〜だだよとかのプレイヤー選択肢系のが印象に残ってる
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/25(月) 22:53:45 ID:SdO4Ll9v0
迷セリフか。
「俺たちをくっつけようとしてるんだそれくらいは俺にもわかるんだ」
みたいなセリフがなんとも可愛かったw
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 01:11:53 ID:F/TTsmOP0
>>28それ聞いたとき、ちょww小学生かwwああこいつ童て(ryと思ったのを覚えている。
あとは一緒に訓練してくか?とかマイク切れよ!とかも面白かった。
リノア救出後の犬に話しかける(心の中だけで)場面が可愛いかったww
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 08:44:19 ID:a5JTKkua0
>>18
サイファーってヤンデレの先駆けだったのかもな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 11:52:31 ID:F/TTsmOP0
>>30おそろい〜ね私た〜ちwwwwやべぇ爆笑したww
どっちかが左利きだったら、武器も同じなんだし鏡なんだぁ〜僕ら互いに〜ができたなww

サイファーも自分に対してはハンムラビ法典な性格のスコールをわかっていただろうに・・・
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 11:57:33 ID:BR5wmQD30
大層っぽいがただの喧嘩で傷作った上に拷問にかけられればお花畑計画。
そのあげくに自室のベッドでゴロゴロしながら「仕返ししてやる」だよ。
なんて主人公w
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 12:02:22 ID:CKXi+FROO
>>30ヤンデレといえば「俺はお前が大好き」って言ってるのに、ここはお前が俺に憎しみを募らせるシーンだなんだいって拷問したりしてたな。
正確にはヤンデレよりもロマンティックバカだと思うけどw
ライバルでお揃いロ〜マンティック!とかww
スコールは根にはもってたけどサイファーを理解してた部分があったからか結局憎めなかったんだな。もう戻れないんだろは本当にその通りすぎて悲しかった。
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 12:20:35 ID:F/TTsmOP0
ガルバディアガーデンのあのシーンか>サイファーを理解
スコール(おまいらサイファーはそんなんじゃねぇし!かわいそうとかwwwあいつ怒るしww)
リノア「貴様なにが可笑しい」
ってシーンだったよな。
あとはその後のラグナ編前での、サイファーだってそう思うよな?か

死んだ(と思ってる)サイファーに「怒るだろうな」ってあたり本当に過去形が嫌いなんだなww
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 12:51:03 ID:WuoCtPSlO
すげえw
皆よく覚えてんなあ
10年ぶりにプレイしたくなってきた
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 13:37:17 ID:gbxPpSVvO
ここ見てたら懐かしくて、一昨日からやってるぜ!ドローとカード楽しすぎ
まだ炎の洞窟行っただけなのに、8時間くらいカード集めしてる
さすがカードキャプタースコールさんパネェっす
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/26(火) 21:07:39 ID:CGwq5ALsO
ぎにゃあ呼ばわりとロマンティックバカにうけたww
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 00:40:38 ID:AvWqjEaC0
>>36カード楽しいよな!俺新しい街に入るたびにカード勝負で3時間は費やすw
風紀委員組とカードできないのが残念だった。サイファーはカードやらないのかな?
スコールも本編前まではカード持ってなかったよな。教えてもらった瞬間から堕ちる様にハマっていくスコールwww

次はおでん取らないでサイファー最終戦挑もうかな?ぎにゃあじゃ無い方のやられセリフが思いだせん・・・

39名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/27(水) 23:45:05 ID:ESnMvLDWO
久々に8をはじめたがやっぱスコール好きだわwww
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 01:54:49 ID:OIWiW/rZ0
リバー・フェニックスがモデルなんだっけ?
http://img6.zozo.jp/people/115894/article/204922.pimg?w=640&h=640
リメイク出すなら頬の輪郭をもっと頑張ってほしい。
つーか顔グチャと手のポリゴン感が気になるからリメイク出してほしい。
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 07:34:34 ID:mQvjlLPt0
ホモじゃないけどスコールは性的に好き
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 09:52:30 ID:gKEzNfLPO
それホモだろ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 10:48:06 ID:vpu+mJ0v0
意味不明黙れ

が最強のセリフ
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 12:34:59 ID:ce3nJXe0O
「黒くなれ」とか結構電波だった気が
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 17:34:13 ID:hAtPM4yl0
リアル厨二のとき本気でスコールになりたかった。ガンブレードなんて俺の厨心をいまでもくすぐる
通常衣装も好きだがあの軍服みたいなアナザー服は憧れる。
だが今ではあの時の俺とは違い、ただしイケメンに限るのだということに気づいてしまったんだ・・・

スコールの最大の長所は剣術でも頭の良さやカリスマ性でもなく、あの顔とスタイルだと思う。
・口数少ないけどクールでかっこいい(ただし、イケメンに限る)
・服とかアクセサリーとかおしゃれだよね(ただし、イケメンに限る)
・カードゲーム得意なんだすごいね〜(ただし、イケメンにry)
・寝顔、かわいい(ただry)
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/28(木) 18:52:59 ID:mQvjlLPt0
どこのアスモデウス?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 00:08:06 ID:HhWbQBOW0
「黒くなれ」が画面の暗転のことと気付くまでに何年かかかった
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 02:46:24 ID:zBitiiVPO
たった今発売当初から抱いていた疑問が消えた
>黒くなれ
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 16:07:00 ID:3+gkV4HA0
スコールは美脚
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 17:52:41 ID:HhWbQBOW0
足が長すぎて気持ち悪いと当初は思っていたが
きっと服のせいで余計にそう見えるんだろう
ジャンパーは短いし下もハイウエストという
とにかく下からのアングルで写すのはやめろ>取説
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/29(金) 18:04:13 ID:f3P/AJ9n0
お腹が冷えそうな服装ですね。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 09:26:34 ID:Dm1MsRmW0
擦って温めてあげます
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 12:55:03 ID:UZh+NEIQ0
最後の最後で見せる満面の笑みがなんか気恥ずかしい
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 18:28:35 ID:Dm1MsRmW0
スコール・レオンハートの消失
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 21:23:12 ID:1uIzXY6tO
おーおー好き勝手やりなさる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 21:28:07 ID:TgnQ00zCO
スコールの座り方が好き
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 21:33:45 ID:A7aQD+W2O
自分の部屋に引きこもって横になりつつグダグダ考えるシーンは
何回あった?
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 22:23:13 ID:lGhWRZ3dO
>>1
だせースレタイにしやがって
ふざけんな
スコールにふさわしくないわ
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 22:34:45 ID:SRBxbTp2O
じゃあ次スレタイは「壁に話しかけるのが好きな人集まれ」にするか
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/30(土) 22:49:21 ID:DMJb12Qh0
サイファースレがないのが悔しいんだぜ!
だから次スレは「壁にでもぎにゃああしていろ part3」でささやかにライバルの存在を主張してみるんだぜ!
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 05:44:33 ID:gd4E9mxvO
>58
せっかく立ててくれた>1になんてことを…!
>59-60
ちょwww
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 09:01:53 ID:VJB3ZxseO
ふっ。ライオンハートにしたのは良いがDISC4が行方不明で魔女編の手前までしか進まないぜ
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 10:51:26 ID:asW7YCAW0
DFFのほうが"ガン"ブレードって感じの使い方してたな。斬撃の合間ににダンダン撃ちこむのが爽快すぎる
ラフティ・フェイデット・ブラスティは原作のほうが性能よさそう。

それにしても8のエンハーかっこいい。
今ルナパンでリボルバーに戻したばかりだからしばらくエンハーしないけどな。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 11:17:44 ID:xCOOWGle0
リメイクでは銃乱射できるようになってほしいな
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 14:05:31 ID:kDFaCfSL0
>>64
アービン「……」
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 14:48:52 ID:bn84lhuUO
>>62
ちょwwwwww

俺最近8はじめてやっとDisc2の終わりかけだ
さて、8をはじめる前のスコールのイメージは「厨二、クール、俺様、
老けてる」だったわけだが…
まさかこんなにも年相応の(むしろ子供っぽい)性格だとは思わなかったぜ
だがそこがいい
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/05/31(日) 19:05:52 ID:S/wxLK1lO
スコールはムービーだと見た目もたまに幼くなる。ポリゴンはやや老けてる。
リーダーシップ発揮してる時は大人っぽいけど、それ以外はまだまだ子供っぽいよな。

それにしてもリボルバーの格好良さは異常。でもエンハーも使いたいからリボルバーはサイファー戦用にしてる。
ハイペリオンにはやっぱライオンハートよりリボルバーがあうな。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 00:21:32 ID:NxFsXFOTO
オレの中でスコールはいつまでも永遠の憧れ
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 07:34:41 ID:EDGHDLZo0
FFのエロゲー出ないかな
ヒロイン総出演だがツンデレ不足なので
8だけスコールがヒロイン扱い
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 15:22:49 ID:Jk4TDwDHO
ラグナの息子はサイファーだと思ってた時期が僕にもありました。スコールごめん。
改めて最後のムービー見ると似てる親子だよな。
目元・輪郭その他はレインよりだな。頭の中がうるさいのはラグナ似か。
ラグナ(過去)とスコールが下からのアングルで撮られてるCGが並んでる写真が説明書かサントラ小冊子にあったがスコールがきょとん顔な上にラグナが男前すぎて2人とも足が長いくらいしか共通点が見つけられなかったww

ムービーのスコール所々きょとんとしすぎじゃないか?特に就任祝いパーティー
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 17:15:47 ID:RsKRJwyLO
あのきょとんが良いんじゃないか、その後の首をかしげる動作も
あとダンスの途中で帰ろうとするのがかわいすぎる
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 20:01:32 ID:OeofTZHaO
スコールってなんだかんだで16なんだよな
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 20:04:18 ID:xEBIA2ge0
17では
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 20:50:14 ID:Y2BAHd2jO
開始直後は16だが主に17
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 20:59:37 ID:dHA5oU6L0
SeeD試験て春だっけ。
スコールは8月生まれだけど、ゲーム終了はいつ頃なんだろう。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/01(月) 21:52:48 ID:+2GD4ytmO
そうか…俺もスコールより年上になったんだなぁ…
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 01:29:12 ID:X4RGh910O
前から気になってたんだけど、スコールはどこに指輪はめてるんだ??手袋つけてるのに。

スコールの指輪のサイズっていくつなんだ?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 10:12:16 ID:fU2a5uHa0
>>70スコールは全体的に母親似だからな
周囲から慕われたりカリスマ性があったりするところは両親からそれぞれ受け継いでるんだろうな。

手袋の下に指輪はめてるのか?サイズまではわからないが
飯とか風呂のときはさすがに手袋取ってるだろうから宿屋かなんかで指輪に気づいたんじゃないか?

それにしてもアクセサリーのモチーフに自分で名前つけるスコールの厨くさいところが大好きだww
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 10:43:34 ID:X4RGh910O
スクウェアが昔売ってたリノアモデルのネックレスにスコールの指輪ついててそのサイズがスコールのサイズかな。


FFXのティーダは手袋の上から指輪2つはめてんだよね(笑)
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 10:55:58 ID:ulDN25NWO
しかもティーダは、食事中も手袋したままである

8を始めたばかりの時は、ツッコミ要員だと思ってたんだけどな、スコール
まさかボケもこなすとは思わなかったわ…
「次に会ったら仕返ししてやる」は吹いた
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 11:12:33 ID:vVgJ6LZH0
あの無表情の下で延々ボケやらツッコミやらw
やっぱりラグナの子だよ。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 11:26:17 ID:KzYIX5RsO
>81
私もそれ思ったwやっぱりなんだかんだて父親の血をひいてるw
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 12:08:23 ID:joUbEf4nO
湖にハミングしたり案外陽気なところもあるよな。
全世界のチョコボとお友達だしなw

スコールはダンスの時といい、湖に石投げる時といい、途中でインテル入れたんじゃないかと思うような上達の速さを発揮するな

ダンスで思い出したがリノアに引っ張られてよろよろしてるスコールを当時なんか酔っ払ってると思ってた。あれ水だよな?
スコールもっと足踏ん張れよww
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 12:12:58 ID:fU2a5uHa0
脳内ツッコミに天然ボケ、そしてノリツッコミまでできるなんて将来有望すぎるwww

>>83よろよろスコールの真相は100前後でレベルをそろえてGF全部はずしてみるとわかる
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 12:16:59 ID:vVgJ6LZH0
リノアの方が力が上とか悲しすぎるw
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 12:41:11 ID:KzYIX5RsO
最近スコールがめちゃくちゃ可愛いんじゃないかという事に気付いたw
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 12:59:38 ID:Sf6y37oUO
>>78
アクセサリーのモチーフに名前はリアルで吹いたwww
「もちろん」じゃねーよスコールwwwwww
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 14:02:29 ID:QRHBZE7b0
アレは恥ずかしいw
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 14:06:42 ID:IKKhdTol0
もともと「グリーヴァシリーズ」とかで売ってるんじゃないの?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/02(火) 15:10:26 ID:X4RGh910O
スクウェアは何故原作版のスコールネックレスを売らずに変なアレンジ版なんてずっと売ってんだ?

原作のが桁違いにカッコいいのに
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 02:38:28 ID:dnnhGR/PO
ネックレス売ってたじゃん当時
それより指輪の方が売物と作中デザインの違いが気になる

>>79
指輪のサイズ設定ではたしか17号だったはず
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 07:51:02 ID:cLNxnJeqO
17号が公式サイズなの?

でも手袋の上からはめててそのサイズは…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 08:52:15 ID:u0tRFAf5O
そういやリノアに渡すとき手袋したままだったな。単に専用ポリゴンが無いだけだとは思うけど

いや、きっとピンキーリングなんだよ
それか手袋の下にはめてるか。
スコールがそこまでもやしなわけない
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 09:02:10 ID:ViZhUyy+0
作中のムービーやイメージイラスト見ると
とりあえず手袋の上に指輪はしてない感じ。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 09:08:11 ID:OtqTHGQ/O
Wikipediaを見たんだけど・・・
スコールってKHと同じ年齢だったっけ?
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 09:22:49 ID:u0tRFAf5O
試験中〜ダンスムービーは素手だけどそこでもしてないな>指輪
制服だから自重したかな?

>>95KHは25歳、KH2で26歳。8本編は16〜17歳
十年であの年のとりかたなら将来若く見られるだろうな

ところで、DFFのガンブレードがなんか短いような気がするのは俺だけだろうか
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 09:49:49 ID:n/v7J6at0
>>96両手持ちから片手持ちになったからそう感じるのかもな。
もしかしたら片手で持てるようにとのコスモスの配慮かwww
ライオンハートはポリゴン同士でくらべるとむしろでかくなった気がする。錯覚かもしれんが
DFFでもトリガー引くときはちゃんと左手で支えてるけどな。それでもやっぱり重心は不安定なわけだが

原作で力がアレとか言われてても命中は初期レベルからMAXなところがかっこいいと思うんだ
日頃の訓練の成果だな。結構努力家なのかもしれん
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 10:43:48 ID:cLNxnJeqO
手袋の上から指輪つけてるか手袋の下に指輪付けてるかだったら、
スクウェアは手袋の上から指輪付ける(ティーダ、アーロン?)のよくやってるから

自分的に手袋の上から説で
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 11:47:44 ID:n/v7J6at0
日本人男性の指輪サイズの平均が薬指で17.5号だそうだ。
スコールの指輪はまさか薬指用じゃないだろうし、おそらく中指か人差し指用。
人差し指は不明だが、中指の平均は22号。あくまで小柄で指が細いとされる日本人の平均な。

・・・・・手袋の下につけてる説を推したい。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 12:54:04 ID:cLNxnJeqO
スコールが指輪付けてる部分は人差し指という情報を当時なんかで聞いた気する。


一番有力なのは公式品で売ってたリノアモデルのダブルリングネックレスにスコールの指輪あるからそのサイズがそれなんだろうけど。どう?誰か持ってる人いないかね
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 12:57:03 ID:C8kft6Um0
だからそれが17号だったって話じゃないのか
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 13:13:38 ID:ViZhUyy+0
そうだね、>>91で出てる。
自分も17号だと聞いたことがある。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 14:58:45 ID:u0tRFAf5O
人差し指17号か!俺と0.5差だ!
ということはこれを元に他の指輪サイズを考えると
中指17.5
薬指13.5
小指10
ってところだろうか?まあ身長とか鍛え具合が違いすぎるから誤差は出ると思うがww
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 15:04:20 ID:cLNxnJeqO
17号って話は男性平均のサイズの話じゃないの?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 15:21:49 ID:n/v7J6at0
>>104俺が>>99で平均サイズの話なんてだしたから混乱したんだな、悪い。
リノアモデルのネックレスについてるスコールの指輪が17号な。
だからスコールの人差し指は17号じゃないかってことだろ?

106名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 17:41:32 ID:cLNxnJeqO
そうそれ!サンキュ

人差し指17号なら手袋の下に付けてる説が可能性大なってきたなぁ
ダンスの時指輪見えなかったんだが
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 17:45:27 ID:hIIZhysgO
男性は制服時のアクセサリーは結婚指輪以外禁止みたいな校則でもあるんじゃね?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 18:11:48 ID:cLNxnJeqO
そうなるとゼルはいつどうやってスコールが指輪つけていたこと知っていたのか疑問だ。
手袋の上説が高くなる。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 18:13:10 ID:C8kft6Um0
指にしてたとも限らんのでは?
手袋しなきゃならないからそれこそチェーンでどっかに下げてたとか……
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 18:45:57 ID:cLNxnJeqO
それも考えたけど指輪にしてなきゃゼルに渡す時のあのモーションは指輪として付けてる以外は考えられない
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 18:47:54 ID:n/v7J6at0
>>109ポリゴン小さいから見えにくいがゼルに預けるときに指からはずしている
その際、手袋はつけたままだがこれはこのイベント専用のポリゴンを作ってなかっただけだと思われる。
サイズ的に手袋の下につけてて、きっとゼルやリノアは宿屋かなんかで手袋してない所を見たんだろう。

さすがに手袋の上から17号は細すぎる。
手袋の下だったとしてもその他の指のサイズが>>103の推測通りだとしたら日本人の男性平均を大きく下回るな・・
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 18:54:28 ID:C1VZpxk1O
>>108
無理やりこじつけるなら、旅してる途中で見たとかじゃないかな
上でもでてたが風呂とか寝る前とか

しかしもし手袋の上からで人差し指17号なら指細いな
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 18:56:26 ID:ViZhUyy+0
なんという白魚のような指。

スコールって全体的に細いよね。
他の男子たちは結構しっかりした体型だけど。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 18:58:35 ID:cLNxnJeqO
FF8でスコールの指輪は個人的に物語に結構重要なものだと思ってるからなんかどう指輪付けてるのかスッキリしないな

PS3リメイクないかな
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 18:59:17 ID:C1VZpxk1O
>>113
DFFでもなんかひょろかったもんな
バッツも細かったがそれ以上か?

> 他の男子たちは結構しっかりした体型だけど。
ゼルは身長が非常に可哀想だ…
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 22:41:53 ID:u0tRFAf5O
俺もリメイク希望。
8がリメイクされるならたとえ5万以上するハードで出されたとしてもハードごと買ってやると4年以上前から決意してるぜ!


ゼルはこれから身長伸びることはあるのだろうか…?
体格的にはサイファーがいいと思う。武器なしガチンコ勝負ならスコール負けてそう。
筋力より技術勝負なんだろうな。上でも言われてたが命中255が努力の結果の一つなんだろうな。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 23:01:08 ID:cLNxnJeqO
リメイクされたら、ジャンクションシステム改善

敵のレベルがいっしょ上がらない

リノアのアルティミシィア説取り入れ(個人的に)

にしてくれたら俺の中のFFは8だけだな。



サイファーラストで味方になって使いたかったw
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 23:06:01 ID:8JaZtjwtO
敵のレベルが上がるシステムは不評だったな。俺も同感だし改善して欲しいが。

まあ、7のマテリアシステムが俺の中で神過ぎたから、あれに近いシステムだと思って買ったら撃沈したっけなw

それでもスコールさん好き!
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 23:17:56 ID:40+uozZ80
>>117
>リノアのアルティミシィア説取り入れ(個人的に)
リノアル説信者だけど、本編でやられたらうわぁって感じがするな
可能性があるからネタとして楽しめるんであって、確定されたらつまんなくなる
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 23:23:03 ID:u0tRFAf5O
え!?レベル連動性大好きなんだが8好きの間でも不評だったのか
リメイクしたら外されちゃうか…?

ジャンクション移植はサクサク進行できて便利だな。一カ所ずつ魔法つけてくのも楽しかったけど
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 23:24:09 ID:C8kft6Um0
自分はサガみたいで好きだけどな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 23:26:20 ID:40+uozZ80
個人的には一部だけじゃなくて全ての登場エリアに上限を設けて欲しかったな>雑魚モンスターのレベル変動
レベル100まで上がるのは天国と地獄だけでいいだろってな感じ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 23:26:37 ID:NugjGg1ZO
むしろ17歳で177cmあってガンブレ扱える筋肉ってことはさらに成長すると思うよ
成長期真っ盛りだ

バッツは20だから無理くさいけど
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 23:31:11 ID:cLNxnJeqO
リメイクされても声は入れて欲しくないな。

DFFでスコールの声にショック受けた


ボイス入れられるとイメージが…個人的にだけど
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 23:34:07 ID:C1VZpxk1O
>>123
そこでレオンさんですよ
あんま覚えてないけどクラウドよりちょい大きいくらいだっけ?
…まぁあれはパラレルワールドだし=スコールにはならんか

俺もリメイクされたらPS3だろうがなんだろうがハードごと買うわ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 23:40:25 ID:n/v7J6at0
>>123男性の成長期は23〜25頃までだから20歳からでも伸びる可能性はある。

ただ、軽い筋トレ程度なら身長を伸ばすのを助けるが、それ以上少年期から鍛えると18前後で成長が止まる。
皆二刀流してたり大剣振り回したりトリガーぶっぱなしたりしてるのでもう諦めたほうがいいだろうなww
決して低くはないから大丈夫
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 23:43:41 ID:u0tRFAf5O
>>125クラウドよりちょい大きいのは本編と変わってない気が…でもレオンさんかっこいいよな!
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/03(水) 23:47:39 ID:NugjGg1ZO
レオンさんがっしりでカッコイイよな
あんな感じになるのかスコール…ゴクッ
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 01:47:05 ID:Qbws/aqm0
俺は強い!

とかいっちゃう
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 07:17:41 ID:O6skcIz1O
自信に溢れていいじゃないか
DFFのスコールなんて自信家に見えて心の声が“俺なんか”とか言ってるんだぜ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 10:50:32 ID:r+13V8X6O
そんなとこも含めてスコール君が好きです。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 11:02:16 ID:J7ZjMo4e0
いっぱいいっぱいで虚勢を張ってる部分もあるけど
努力家で与えられた役割は精一杯こなす。
人嫌いっぽく見えるが他人の頼みは断れない。
クールに見えて内面はボケツッコミの嵐。
なんと可愛い男子w
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 11:13:16 ID:r+13V8X6O
ボケツッコミの嵐わろたw

ラグナパパの息子だもの!
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 19:28:47 ID:O6skcIz1O
ラグナといえば、スコールの迷セリフのなかで
(こいつの頭の中うるさいな)が自分的に一番好きだなw
やっぱ親子だな+お前が言うなwwって思って笑ったわ。

最近スコールの欠点について考えてみるんだか最後に、でもそこがよくね?で終わってしまう…
なんか一種の病気みたいだww
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 20:29:38 ID:r+13V8X6O
分かる
全てが愛しいw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 22:05:24 ID:gQO+ormw0
スコールの髪型、どうやったらあんなになるんだ?中分け?
実写の人の髪型での参考画像とか無いかなぁ…
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 22:52:32 ID:FbB/TLA4O
てか、スコールの髪の色が知りたい。
アッシュブラウンか?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 23:40:52 ID:aG3xobGl0
髪の毛はさすがに皆CGじゃないかなぁ?実写じゃ難しそうだ
髪色は8とDFF、ポリゴンとムービーで若干違ってみえるからなかなか特定できないよな

今ヘアカラーでググって色サンプルと照明がない8OPの訓練シーンを見比べてみたがぴったり同じかどうかはわからんかった
某メーカー男性用のモカブラウンか女性用のキャラメルショコラあたりが近いと感じた。
金銀多めの歴代主人公で唯一暗めのカラーなんだよな。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 23:54:23 ID:gI+kMLgKO
スキンヘッドなんかも顔が良いから案外似合いそうだ
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/04(木) 23:57:44 ID:FbB/TLA4O
美容院でスコールの髪の色見せたら何色か判明するかな
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 00:25:34 ID:DbL294+TO
>>140
ディシディアのジュースの缶でも持ってくのかwww

つか髪色暗いのに青目って実際は有り得ないのか?
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 00:29:10 ID:oMuX2krGO
いや、スコールがダンスでリノアにバイバイされて振り向くシーンをケータイで見せようかと
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 00:43:27 ID:QZHPCyEjO
>>141碧眼で画像検索したら黒人で青眼の子が出てきたよ

指のサイズ計算したり髪の色特定したり、スコール研究家のキスティス先生の協力を仰ぎたいなww
足の長さ計算は一度はやるよな?
DFF計測だと95.72だった。服の弛みはプラス、靴底の厚みはマイナスしたが誤差は出るだろうな。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 08:56:12 ID:Z7VjgW3E0
>>143あれ?俺がヒールクラッシュ時で計測したときは確か1mオーバーで人間じゃねぇwwwって吹いたんだが
そっちのほうがまだ現実味がある・・・でもやっぱ人間じゃry

まぁゲームの世界だからなw黒系の髪に色目の人間がいっぱいいても、体の3分の2が足でできててもアリなんだろうが
それ以外にやたら人間味のある主人公だから色々現実に当てはめて比較してみたくなるのかもな。他主人公と比べて特殊能力も無いし
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 08:58:37 ID:mqImKWN/0
GFがなけりゃ、ちょっと訓練しただけのただの人だからね。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 14:42:00 ID:QZHPCyEjO
>>145でもその普通さが好き。
スコールは何歳のときからGF使ってたんだろうな?キスティスがガーデンに来た時点ではまだエルオーネのことを覚えてるみたいだし
GF使ってすぐ記憶障害が出るわけじゃないだろうけど
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 18:10:53 ID:rabayZhN0
>>146
いいよね>普通さ
リノアは言わずもがなキスティスやセルフィら女性陣の方が
よっぽど常人離れしている。

GFは使いすぎると危険っていうのは経営陣はわかってただろうから
ガーデン生にむやみやたらには使わせなかっただろうけど、
軍人向きとはいえない体つきのスコールは割と頼りがちだったかもしれないね。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 19:58:31 ID:Z7VjgW3E0
サイファーやアーヴァインだけでなくモブのキザSEEDにも身長で負けてるしな。
力も強くはないから普通の剣使ってたら鍔競り合いで負けるだろうし、
ガンブレードを選択したのはその辺の理由もあったのかもしれないな。

体格は良くは無いけど頭はいいだろうし、初期から皆に慕われてるわけだから
力が必要な戦闘は誰かにカバーしてもらいつつ自分は後方支援って闘い方も出来ただろうけど
誰にも頼らないでひとりで生きるって決めてたスコールだからな。GFも最大限活用しただろう

そんな初期は誰の荷物も背負いたくないって言ってたスコールが、バラムガーデン全生徒の運命を背負って皆を励ますようになるのは感動した。
最初からスコールを慕ってた後輩達は、本当はどこまでも面倒見のいいスコールの性格をどっかで知ったのかもしれん。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 20:31:09 ID:kJtGXXf+0
某アダルトゲームの主人公がスコールに似てる
性格とか服装とかあと顔もちょっと似てる
買ってみようかな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 22:39:36 ID:iNkZRTep0
服装といえば、あの服装に近い服って通販とかで売ってるのまだ見たことないな。

DFFの服装なら欲しいな。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 23:32:15 ID:vTav2/DlO
スコールの最後の笑顔が素敵
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/05(金) 23:44:23 ID:peRbdHMoO
KHのレオンの時背中にリノアと同じ羽があってワロタw
アクセサリーのモチーフに名前つけたり彼女とペアルックしたり結構痛い子だな
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 00:16:48 ID:bg3oF4Bu0
レオンの背中にリノアと同じ赤い羽があるのは、過去に何かあったんだろうと匂わせるためらしいよ
KHに関してはリノア死亡説とかあるし・・・ほのぼのした意味合いでないのは確かだろう。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 00:37:41 ID:Q/DcRGd1O
>>148キザなSEEDwwそういやいたなw
結局放っておけなくて助けちゃうんだよなwそれなのに俺は他人の面倒みないよアピールしてるからおもしろいww


そもそも小さいスコールはなんで一人で頑張ればおねえちゃん帰ってくるって思ったんだろ?
まさか自分がべったり依存してたのが重くなって姉が逃げちゃった…なんて子供が考えることじゃ無いか…
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 01:01:02 ID:lXR1dwGO0
防衛反応のひとつ、「合理化」ってやつ?
「欲求不満を、理屈づけ・負け惜しみ・転化によって緩和しようとする」
って倫理の資料集に書いてある。
自分がおねえちゃんにベッタリであることは本当はいけないことだとわかっていたんだろう。
それで自分がこんな目に遭うのは自分が悪い子だからだと思い込もうとする…みたいな。
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 01:01:24 ID:VtoMnGdtO
とりあえず伏線ありまくりの[って話が深いよね。
よく批判聞くけど、内容がシステムがダメだとかストーリーを楽しまない輩ばっかりっぽいと思った。

ドローやジャンクションが無いとあのストーリーは出来ないだろうがぁ!
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 01:10:31 ID:Ar8+oQJYO
そういえば話古いけど、さっきDFFでスコールのアナコスが手袋なしだったから指輪ついてるか見てみたけどついてなかったな
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 04:12:33 ID:g0NHRd11O
スコール達は卒業したらどうするんだろ
GFってバラムガーデン以外では使ってないらしいし、どこの軍に就職してもSeeDの頃より収入は減りそうだな…
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 18:20:27 ID:LrQlH5dF0
>>149
詳しく。
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 18:23:47 ID:alujJbxkO
戸が犬だろ?
アキラはスコールをモチーフにして作っただとか聞いた
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 18:51:31 ID:ohQD1T9eO
えー…
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 20:28:42 ID:I02EatHWO
>>160
ググったらそれ腐女子ゲーじゃねーかwww
キツい事いうが腐関係の話は気持ち悪いからしてほしくはない
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 20:29:23 ID:pYyjimuM0
隠し方も如何にも……巣に帰れ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/06(土) 21:18:02 ID:bg3oF4Bu0
>>158そういやガーデン指揮官は臨時職か。
スコールはなんか普通に委員長続けてそうだなw学園長はあのシドだし、これからもお願いしますよとか言われたら続けるしかないだろww
卒業後もリノアの騎士は続けるだろうから、イデアもいるガーデンに留まるのかな?
そしたらガーデンにいる限り当分委員長やることになりそうだな。またはラグナが拾いにくるか。そしたらエスタに就職か?

教員資格とれば卒業後もガーデンに残れるからキスティスあたりは取りそうだ。
軍に就職して給料は減っても、皆旅の間おもいっきり貯金してただろw経費はスコール持ちだったしな(RPG主人公の宿命)

20歳になる前にSEEDの本当の役目は終わったけど未来でもGF使ってた人はいるみたいだしSEEDの存在自体はしばらく無くならないよな?
魔女がいなくても戦争はあるだろうし、ED後のガルバディアなんて治安やばいだろうからそっちに派遣したりするのかな?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 00:13:48 ID:Kte90yeP0
スコールって、ファッションにしろカッコつけてると思うけど、
本人も気取ってるんだけど、実は自分が思ってるほど
自分が周りからカッコよく見えてるかどうかは自信がなさそうな感じ。
なんかそういう思春期?若さ?がいいな、って思う。イケメンなのに。
だから目に見えてわかる剣の腕には自信があるのかな。
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 12:29:11 ID:T/Ys+XmV0
ロ〜マンティックして5分以内に壁にでも(ryされなければ魔女の騎士

1:風紀委員長 ◆Hyperion:1999/02/11(木)00:00:01 ID:5E1feR2ak0t1ra4
  いつか聞かせてやるさ!俺のロ〜〜〜マンティックな夢をな!

2:名前が無い@ただの傭兵のようだ:1999/02/11(木)00:02:40 ID:s9ua1lGr1va
 は!?夢?・・・壁にでも話してろよ

3:風紀委員長 ◆Hyperion:1999/02/11(木)00:03:11 ID:5E1feR2ak0t1ra4
  I’mロ〜〜マンティック

4:名前が無い@ただの傭兵のようだ:1999/02/11(木)00:04:53 ID:s9ua1lGr1va
  You壁にでも話してろよ


318:風紀委員長 ◆Hyperion:1999/02/11(木)03:20:12 ID:5E1feR2ak0t1ra4
   誰か〜♪ロ〜マンティック〜と・め・て〜♪

319:風紀委員長 ◆Hyperion:1999/02/11(木)03:24:00 ID:5E1feR2ak0t1ra4
   おい>>2あっさり寝やがったのか?ここは、おまえが俺へ5分以内にレスするスレなんだぜ?

320:名前が無い@ただの傭兵のようだ:1999/02/11(木)03:25:02 ID:s9ua1lGr1va
   かべにdrもはなしてろうお


996:風紀委員長 ◆Hyperion:1999/02/11(木)14:56:31 ID:5E1feR2ak0t1ra4
   浪漫的!>>2大好!

997:名前が無い@ただの傭兵のようだ:1999/02/11(木)14:58:00 ID:s9ua1lGr1va
   壁話推奨!>>1唯拷問係!

998:風紀委員長 ◆Hyperion:1999/02/11(木)15:00:49 ID:5E1feR2ak0t1ra4
   998なら俺は魔女の騎士だ!

999:名前が無い@ただの傭兵のようだ:1999/02/11(木)15:01:20 ID:s9ua1lGr1va
   汚いな、さすが>>1きたない。999なら>>998は無効

1000:風紀委員長 ◆Hyperion:1999/02/11(木)15:02:01 ID:5E1feR2ak0t1ra4
   ぎにゃああ\(^o^)/

1001:1001:Over 1000 The End
このスレッドは1000をこえまみむめも!
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 12:40:00 ID:xoffaTk60
1001可愛いんだけどw
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 12:58:25 ID:EE2C+eci0
>>160
三個ス、つか似てるのはファーだけじゃね?。
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:13:50 ID:453IFAemO
>>166こいつらwwなんというバカコンビw一晩中付き合ってたスコール乙ww
日付は発売日か?本編のセリフ使ってるのも良いが1001で一番笑ったwジエンドww
セルフィかわいいよセルフィ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:15:17 ID:4/GesaLd0
性格も似てるっぽいよ
初期の鬱クールなところ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:23:51 ID:T/Ys+XmV0
空気ブレイクをやってみたくて投下した。
[はネタスレがないからちょうどいいとおもった。
今は反省している。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:39:40 ID:xyvu7N/uO
>>171
おまwwwwww

サイファーは最初ドSで外道な協調性のない野郎だと思ってたが
ロ〜〜〜マンティックあたりでそれが間違いだと気づいた懐かしい記憶
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 13:53:56 ID:453IFAemO
試験中のやり取りだと普通に仲良さそう>スコールとサイファー

つか320のスコールw必 死 だ なww
直前のサイファーは主旨変わってるw319はこれ収容所のセリフが元だったのか。
ドール試験は今やってるからすぐに気づいたんだが
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:51:59 ID:Mpg6IYG+O
>>171ナイス
スコールのIDがスコールグリーヴァになってたり芸が細かいな
ぎにゃあは専スレないからここで取り上げてもらって良かったなw
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 19:54:31 ID:Mpg6IYG+O
>>171
スコールのIDがスコールグリーヴァ
サイファーのIDはサイファー雑魚散らしかな?芸が細かい
ぎにゃあは専スレないから何かとここで取り上げてもらって良かったなw
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 20:04:53 ID:T/Ys+XmV0
>>174-175サイファーのIDにまで気がついてもらえて嬉しい。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/07(日) 21:45:25 ID:3xWbcez4O
スコールみたいな兄弟欲しい
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 01:38:28 ID:TAqzI9ef0
DFFムービー一番の見所といえばスコールとセフィロスのダッシュしながらの斬り合い
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 05:18:37 ID:l08ytRzPO
あのシーン見た時は今まで生きてて良かったと本当に思った
この調子でリメイクしてほしいな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 08:38:21 ID:1nKOPDAxO
リメイクするとしたらPS3がいいな
PSP移植もいいけど綺麗なポリゴンでやってみたい。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 09:50:29 ID:BJf+BDUE0
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:16:02 ID:sw1wJII10
ライオンハートは思ったよりデカイな。
リボルバーは思ったより短いのな。
そんで、セフィロスのマサムネは3mか?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 12:59:29 ID:oun+nc2rO
>>180
同意
ムービーもかなり綺麗になるだろうし頼むからリメイクしてくれないかな
>>181
なんかいざ見るとすげぇ
そして最後が異常にイケメンで吹いた
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:05:16 ID:/XHTAb7a0
いろいろ出演してるんだな、こうして見ると。
それにしても10年前のゲームのムービーが
今見てもかなりいい線いってるってのはすごいと思う。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 13:18:11 ID:TAqzI9ef0
スコールの天野絵はじめてみた
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 14:41:13 ID:HmfzE3z2O
スコールって自覚は無いんだろうけど、何気に周囲の人間に対して面倒見が良いよね
アーヴァインの狙撃の時のアドバイスとかは、けっこうそれが分かるシーンで俺は好きだな
ディシディアでも対ティナ戦での台詞でそれが再現されてて、ちょっと嬉しかった
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:00:52 ID:TAqzI9ef0
後は周りがとにかくお気楽で人懐っこいのばっかりというところ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 15:01:43 ID:1nKOPDAxO
しかもFHの会話イベントみてるとアーヴァインにとってはその時のスコールの一言がずっと支えになってるんだよね。
言った本人は忘れちゃってそうだけどw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:30:46 ID:atgdcsxl0
>>181
すげえ!w
とりあえずレオンさんもらっていきますね
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 17:58:57 ID:rrtCB64l0
>>181
すげー
てかイケメンだなーやっぱ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:25:43 ID:eylDuIElO
>181
ありがとう
全部保存させていただいた
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 18:44:04 ID:+pE2t2xNO
天野絵スコールで思い出したけどサイファーと対になってる天野絵をずっとさがしてるんだけど見つからない・・・
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:16:53 ID:TAqzI9ef0
ディシディアのムービースコはなんかキツネみたいにほそいな
あと髪質がチョコレート細工みたいだw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 19:49:29 ID:yFrYdY1d0
PS版FF6についてkwsk……
つかコレクション持ってるのに全然覚えがない……
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:13:24 ID:/XHTAb7a0
ロード画面でランダムに出てくるヤツだっけ?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:27:53 ID:dzJTIQIe0
KH2のレオンが一番好きだなぁ。
そんな俺、今年で26歳。まだあの服装でも似合う歳か。
ただしイk(ry
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 20:54:18 ID:TAqzI9ef0
イカ面の服装で
物干しざおもって
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:02:07 ID:7r1s0GJ00
KH2レオンが一番“漢”って感じがする。
プレイしてみてももちろん格好良くて面倒見のいい兄ちゃんで最高だったが、
なんとなく主夫的な苦労人臭さを感じるwww8で苦労人っぽかったからその先入観があるのかもしれないが

当たり前かもしれないがレオンに比べるとスコールはなんというか乳臭ぇw
見た目と実力に対しての精神年齢のギャップがこれからだんだん埋まっていくんだろうな。スコールの成長も楽しみだ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:18:50 ID:dzJTIQIe0
よし、今までコスプレに全く興味なかったけど、コスショップでスコールの服を買う事に決めたZE☆
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 21:57:39 ID:/a5x8/0GO
外着でスコールの革ジャケ来てる俺は痛いか?
てか、外でスコールの革ジャケとネックレス身につけた人いたらどう思う?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:09:32 ID:Ym/Tzw8h0
ちょっと恥じらいを覚える
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:12:20 ID:dzJTIQIe0
>>200
ぱっと見、普通じゃない?あ〜でも革系ってもう流行ってないか…?
つーか、どこで買ったのかkwsk
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:38:21 ID:eylDuIElO
スコールはどれに属す?

可愛い
イケメン
美人
男前
カッコイイ


考えてみた結果全てに当てはまりました本当にry…
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 22:54:53 ID:oun+nc2rO
>>200
正直視線をそらす
せめてどっちかにしてくれwww
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:09:50 ID:7r1s0GJ00
ジャケットだけなら[知ってる人でも気づかないか、一瞬「ん?」って思うだけだろうけど・・

昔公式の物販でアクセサリ類と一緒に売ってた。
当時同校の友人の親父が購入したのを見せてもらったがジャケットはけっこうしっかりした作りになってる。
かなり生地が分厚かった。8の服装は現代に近いから部分的にならコスプレに見えない・・・かもしれない
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:20:14 ID:/a5x8/0GO
俺は確か8万でMサイズ買ったかな。

俺はロックやパンクファッション好きだから以外と気にせず着ちゃうな


でも気づかれてると思うとかなりハズイって思う
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:22:32 ID:0H5xermgO
来てるヤツ見たらガン見するわ、気付かれたら「JK格好いいっスね、何処のスか?」聞くわー
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:26:10 ID:/a5x8/0GO
最近DFF出たから今までFFしらなかった人でスコールファンの新規が増えたかもって思うと今年の冬は着にくいよ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:27:12 ID:dzJTIQIe0
スコールのセリフを実際に使ったことある人いる?
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:28:51 ID:oun+nc2rO
>>209
リアル厨房の時に…うん
若かったんだよあの頃は
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:33:13 ID:/a5x8/0GO
その時どうすればいいかなんて後にならないとわからない。
あの時どうすれば良かったのかわかったんです。まだ俺若いから間に合う、後悔したくない、だから来ました。
今月いっぱいで会社辞めさせていただきます。


212名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:35:29 ID:dzJTIQIe0
>>211
壁とでも(ryのセリフを使える例文頼む!
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:35:39 ID:eylDuIElO
>211
ちょwwwwwwwww
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:39:39 ID:/a5x8/0GO
いや、リアルに先週言ったセリフwボーナスもらってぽいだ



壁とでも話してろとはいったことはないけど
鏡の前で話してろ は元カノにいったことあるな
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:48:19 ID:dzJTIQIe0
>>214
ちょwリアルに言ったのか。
でもそれじゃ具体的な理由にはならんだろw
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:54:34 ID:/a5x8/0GO
日頃のやる気のなさを上司に見せつけて ダメなやつを演じてやる気のなさの理由を ほんとは俺こんな仕事自分のしたかったことじゃない、俺は俺の道をいきますと。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/08(月) 23:58:29 ID:Ym/Tzw8h0
ヤバイこいつヤバイ
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:02:16 ID:/a5x8/0GO
今は退職手続きとか面倒なことばかりだ。

面倒といったら周りになんで辞めるの?

あんたには関係ないだろ を数週間このセリフでしのぐつもりだけどね。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:03:34 ID:7CWuZiPTO
>>218

> 今は退職手続きとか面倒なことばかりだ。

> 面倒といったら周りになんで辞めるの?

> あんたには関係ないだろ を数週間このセリフでしのぐつもりだけどね。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:03:38 ID:dzJTIQIe0
>>218
再就職するときの決め台詞に期待!
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:09:11 ID:TuMZ7hxeO
実は何も考えないでただ会社ただめんどくさくて辞めたんだけど。
辞めたあとのこと決めてないけどとりあえずFF8やる。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:19:25 ID:TuMZ7hxeO
次の就活の面接の時のセリフは一昨年言って内定合格した時に通じたこのセリフを一部使うよ。



私は私の前に伸びていた何本かの道。その中から私は正しいと思った道を選んできた。

それが今回志望致しました御社です。

223名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:23:25 ID:PUBr0PfI0
ワロタwww
何だかスコールで想像してしまったw転職がんばれよww
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:23:33 ID:aU5pwmLV0
>>222
それ、何のセリフだっけ?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:29:14 ID:TuMZ7hxeO
ありがとう。就活頑張るよ。



確か、アイズオンミーイベントが終わった直後に画面が黒くなったときのスコールの心中のセリフだったかな。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 00:31:58 ID:TuMZ7hxeO
元になったセリフはこれ。


俺の前に伸びていた何本かの道。その中から俺は正しいと思った道を選んできた。
……そう思いたいんだ。

あんたが笑顔で導いてくれた

この道を選んだことは……正しかったのか?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 02:03:23 ID:A3/s1ULSO
そういう話しなら‥‥パスだ

割と使うな
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 03:29:08 ID:aU5pwmLV0
DFFでクジャに使った「そういう話ならパスだ」のセリフは無理やり入れた感がある様に思えた。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:16:16 ID:NVKWJjTVO
たまにCPUスコールがしてくる低空連続ビートファングってカッコいいよね
舞い散るフォースの輝きの中で、狂ったようにガンブレードを振るい続けるスコール
ガードも回避も間に合わなくて成すがままの俺のウボァー
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 15:54:00 ID:5azWzAOSO
>>229
回避が間に合わなくて5回くらい連続でくらったことあるけど、あれはやばいわ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:11:56 ID:PUBr0PfI0
>>229
ある意味本望だがw笑顔のままで逝ける

>>226にはぜひ革ジャケで面接に行ってもらいたい。門前払いされるか?w
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 16:25:55 ID:TuMZ7hxeO
バイトの面接とかなら大丈夫かな。

まあ、今度夏過ぎたらやってみるさw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:10:01 ID:oF/yK06GO
FF8のスコールは嫌い^^
DFFのスコールは好き^^
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 17:47:08 ID:yST3dzBH0
スコールの名台詞として覚えてるのが

一緒に訓練してくか?
俺が…… おじちゃん……
俺……本当は他人にどう思われてるか、気になって仕方ないんだ
俺は過去形は嫌だからな
臭い……息を……はきかけ、る、な
だったら壁にでも話してろよ。
電波はとても身体に悪い
ふざけるな、リノアは渡さない!
本気で冗談を言ってる
マイク切れよ!
悪かったな
……べつに

このあたりか。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:16:23 ID:dXEKnD8D0
ありがとう、おねえちゃん?も名台詞だと思う
コンサートでリノアといるときの、幼い口調の心の台詞も結構好きだ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:22:19 ID:bUo0T7xoO
>>235
「いつかそういう時がきちゃうんだ、立ち直るの、大変なんたぞ」だっけ?
スコールはかっこいいんだがなんだかんだで子供っぽい
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:32:36 ID:TuMZ7hxeO
思えばいいさ……現実はそれほど優しくないんだ。思い通りになんかならないよな?だから………
期待しなければどんなことでも受け入れられる……傷が浅くてすむ、まあ、あんたが何を望んでも俺には関係ないけどな。



セリフ集なら任せてくれ
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:34:55 ID:TuMZ7hxeO
他人に頼ると…、いつかつらい思いをするんだ。
いつまでも一緒にいられるわけじゃないんだ。
自分を信じてくれてる仲間がいて、信頼できる大人がいて…。
それはとっても居心地のいい世界だけど、それに慣れると大変なんだ。ある日、居心地のいい世界から引き離されて誰もいなくなって…。
知ってるか?
それはとってもさびしくて…。
それはとってもつらくて…。
いつかそういう時が来ちゃうんだ。
立ち直るの、大変なんだぞ。
だったら…。だったら最初から1人がいい。仲間なんて…いなくていい。違うか?


幼い頃の気持ちで語ったセリフはこれかな
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:46:38 ID:yST3dzBH0
>>238
その台詞好きやったわぁ〜

君になら任せられる。
「俺は過去形は嫌だからな」のリアルで使えそうな例文を頼む!
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 18:59:23 ID:dXEKnD8D0
>>238
そうそう、それだ

本質的には、スコールって子供のままだと思う
あまりに人と接触してないから、未成熟のまま、上辺ばっかり成長したんじゃないかなー
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:15:11 ID:lj8uLJB00
>>239
彼女を作って振られる
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:34:14 ID:TuMZ7hxeO
俺はイヤだからな!

俺は解雇なんて絶対イヤだからな!


会社の同僚達に俺は過去形にされるの嫌だからな!
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:46:10 ID:yST3dzBH0
>>242
うめぇw
やはり君にまかせてよかったYO!
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:46:57 ID:TuMZ7hxeO
遠距離恋愛で彼女なんかに別れ話をふられたりしたらの対処法。
ディシディア版のセリフ活用。





悪い、そういう話ならパスだ

俺はイヤだからな


別れるなんて絶対イヤだからな!


俺が別れを認めない限り、俺は過去形にはならないさ。


お互い離れていても、支え合うことはできる。望むにしろ望まないにしろ俺はお前に支えれてしまったんだ。

だったら俺は、俺のやり方でお前を支える。
この嫌な状況を変えるために愛を貫くだけだ。

245名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:53:51 ID:TuMZ7hxeO
↑のはちょっと奮発しすぎたかな。

転勤や気持ちのすれ違いでなかなか会えないカップル達なんかにもどうかなと。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:54:56 ID:yST3dzBH0
>>244
実際リアルで言うと完璧に振られる率の方が高そうだな。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 19:58:38 ID:TuMZ7hxeO
その振られた第一号者は俺だがな


悪かったな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:11:04 ID:bUo0T7xoO
>>244
ヤンデレくせぇwww
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:12:14 ID:yST3dzBH0
>>247
そこはこれだろ!
私のことが……好きにな〜る、好きにな〜る ダメ?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:27:38 ID:TuMZ7hxeO
俺が振られた話はここまでだ。

過去のことは仕方ないだろ?
未来のこと考えようぜ。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:40:33 ID:yST3dzBH0
>>250
なに、カッコつけてん……のよっ!
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:58:14 ID:uEfWRXF70
KH2が出た頃、なんかレオンに懐かしさを感じてFF8を再プレイしてハマっていた。
その時期、女友達(not彼女)が俺に元カレや職場の愚痴をこぼしていた。
なんで俺に愚痴るのか聞いたら、「誰でもいいから愚痴りたかった」と。そのとき俺に浮かんだのは例のセリフだった
正直、彼女のことはちょっといいなと思っていたので傷つけるようなことは言いたくなかったが、“今使わないでいつ使うんだ!!”と妙に熱くなって言ってしまった。
「だったら壁にでも愚痴ってればいいだろ」と。

すると彼女はガバッと顔をあげ「FF8か!!」と叫んだ。
まさかFF8が好きとはそれまで思ってなかったので、その後愚痴の話題を忘れ2人で8の話題で盛り上がった。
一緒にゲームしたりアルティマニア読んだりサントラ聞きながら語ったりしているうちに、彼女と付き合うことになった。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 20:59:15 ID:lj8uLJB00
いい話じゃねーかw
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:10:07 ID:yST3dzBH0
>>252
もしその彼女と結婚することになったら、アイズオンミーを流せ。
別れたらゲームオーバーの曲を流せ。
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:12:15 ID:tB6e2ODxO
彼女かわいいw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:13:49 ID:bUo0T7xoO
>>252
その彼女くれよぉぉぉ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 21:24:47 ID:TuMZ7hxeO
その女、俺にもくれよ…

258名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:37:59 ID:yST3dzBH0
[がリメイクされると、きっとリボルバードライヴが特殊技に追加されるに違いない。
というか、PS2へ移植するとか話題になってなかったっけ?気のせいかなぁ・・・
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 22:55:11 ID:TuMZ7hxeO
FFX発売してしばらく8もPS2リメイクの話し合ったらしいけど結局最近出したやつをなんでまた売る必要性あるんだ?とかでやらなかったとかうわさ聞いたことあるな。
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:38:50 ID:Yc78OH2uO
>>252
そんな彼氏が欲しいww
って>>252が彼氏自身なのかw
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/09(火) 23:47:59 ID:sQ86ljwVO
>>252
良い話しすぎてワロタw
本スレに貼らせてくれないか?いいか?いいよな?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:53:08 ID:606jgfVzO
>>259
ならそろそろリメイクしてほしいところだ…
ただ声付きのメンバー達や子安なサイファーがあまり想像できないが
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 00:58:10 ID:GepvWC1X0
>>254採用。結婚式でアイズオンミーながせるように頑張るわ

>>261ここに書き込んだくらいだから8本スレにならおkだが、なんか照れるなww
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 17:33:50 ID:Y/Uz/t2J0
>>263
入場曲はSEED試験でドールに着いたときの曲、The Landingで決まりだぞっと!
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 20:29:22 ID:lcvwuR2sO
>>264なんという殺伐とした結婚式ww
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/10(水) 22:41:18 ID:Y/Uz/t2J0
今日、[をやってみた。
「自分のことは自分でどうにかするしかないだろ?」
「俺は他人の荷物は持ちたくない」
の台詞が懐かしすぎて泣けた。
俺も昔はそんな感じだったなぁ…
あの頃のまんまなら今、絶対彼女なんて出来てなかっただろうなぁ。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 12:55:09 ID:Bf46+BaeO
>>264
そこはDance with the Balamb-fishだろう
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 21:44:37 ID:wt9o/evj0
スコールの股間の匂い嗅ぎたい
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/11(木) 22:14:51 ID:22NpXmcdO
>>252
マヂ和んだわ
幸せになってね
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 00:23:21 ID:cPewVFs+O
>>252
映画化決定

って元ネタ知らなくて友人になら言ってもいいかもしれないけど
そうでなかったら危険なセリフだなぁ…
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 00:28:53 ID:zay3H1HI0
コイツ>>252じゃね

844 名前: 名無し職人 [sage] 投稿日: 2009/05/19(火) 15:32:54
ゲーム中毒だった中学時代の自分は、FF7のクラウドに多大な影響を受け、楽しげな友人の誘いにも「興味ないね」で受け流していた。
高校時代はFF8のスコールに憧れ、革ジャンにシルバー着けて、群れから離れて一匹狼風に振る舞った。
そして心機一転、大学時代はFF10に感動し、ティーダのような髪型に口癖は「〜っス!」。
過去がアレだけにこのイメチェンは大変だったが、何とか気合いで乗りきった。

問題なのは、これだけやっても僕には何一つファンタジーが起こらないことだ。
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 01:33:16 ID:81C+uvaoO
ジタンはやらなかったの?
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 06:41:51 ID:x4Ua4DVW0
>>271違うよ。セリフとかに影響うけたのは8だけ。服装までは真似してないww
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 14:25:19 ID:0wQfo6aK0
>>263
実際友人夫婦の結婚式出たら、
ピアノコレクションのアイズオンミーが披露宴で流れてたぞw
うちらのテーブルだけFF好きが集まってたから、
全員吹き出して笑いをこらえるのが大変だったw
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/12(金) 18:49:06 ID:iVQky/Pd0
発売当時はラジオとかでも散々流れてたから曲自体は覚えてる人は結構いるだろう
何の曲だか覚えてる奴はある程度オタクだろうが……
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 02:54:46 ID:08mD7wgkO
EYE'S ON MEはダンスアレンジも出てるから、
ゲーム曲としてだけじゃなくて一般にも浸透してると思う

アンジェラ・アキや倖田來未も今じゃ有名人だしね
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 12:03:27 ID:FOhQ1fr+O
いまFF8やっててムービー見て思ったんだがスコールってなんかちょっとエラ張ってない?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 12:38:02 ID:TlzPOIja0
ムービーによりけり
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/13(土) 22:34:34 ID:+y1QVjmCO
FF8のスコールは壁にでも話してろカッコイイ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 09:47:12 ID:QmaF7oM50
スコールって何だかんだでお坊ちゃまなんだよな
まじめだし
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 11:04:42 ID:hUBKDYwOO
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 12:52:11 ID:pBTxg5oL0
>>277
野村のイラストの段階で特徴的な骨格してる
というかほかのメインキャラ(のムービーのグラフィック)も
顔の骨格で個性を出そうと努力した跡が見られる
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 12:57:54 ID:bBuwiVUc0
あの頃の絵はこなれてなくて怖いよ
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 15:27:13 ID:xTA6XwWCO
スコールに中の人が入るまでは誰の声でセリフ想像してた?
KHからプレイした人はそのまま石川さんだと思うけど、
レオンさんと比べちゃうとスコールってお子様に感じるから声だけ同じで最初は違和感感じた。

いつの間にか慣れたけどw
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 16:44:49 ID:mD0wtyoIO
特にスコールとジタンは人によって意見が分かれてた気がする。
個人的にスコールとジタンは思ってた声のイメージに近くでよかったと思う。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 16:50:41 ID:lqXS8thFO
>>284
自分の中での声のイメージではグリーンリバー(緑川光)だった
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 17:04:44 ID:y+Xe7MhP0
俺は今のスコールの声も合ってると思う。
確かに8のスコールにしては渋いが「・・ぃよしっ!!」を単品で聞くとなかなか可愛い気がしてきたww
つい最近ゲーマー妹の影響でTOVのユーリでもよかったと思った。

288名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 17:23:05 ID:xTA6XwWCO
鳥海か。>>287は自分もゲーマーじゃないのかww
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 19:01:44 ID:y+Xe7MhP0
俺は確かにゲーマーだがテイルズよりFFの方が一般t・・いや、この話で兄弟喧嘩したことあるからやめよう。

>>281スコールランクインおめでとう。俺のなかではもっと上だがイケメンランキングだしな。
スコールはかっこいい系にも属するとはけどなんていうか、なんていうんだ?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 19:45:27 ID:kO6z8LIv0
各スコールの中では、KH2のスコールが一番イケメンだな。
あの髪型なら出来そうだ。

ところで>>281のサイトは何のランキングだ?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 19:51:24 ID:y+Xe7MhP0
>>290イケメンランキングのゲームキャラ部門って8本スレにも貼ってあった

スコールはイケメンだけどイケメンっていうより何というかいい表現が浮かばない
俺、出張作品は半熟以外コンプしてるのにな・・・ボキャブラリーが足りない
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 20:14:36 ID:bBuwiVUc0
つうかその下のジークにフイタw
いつの間にあんな凄い事にwww
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 22:03:40 ID:zrJWGjlv0
>>281
イケメンランキングっていうか、カッコいい・シブいランキングって感じだな
ランクインおめ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/14(日) 23:02:19 ID:JIaQTHJtO
(意味不明…だまれ)ってセリフも好きだなwだまれってwスコールw
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 00:53:45 ID:aJIr9j1n0
スコールの声は意見分かれるところだからなぁジタンも。
自分もイメージはグリリバだったけど、むしろ違ってて良かった。
派生もので7勢の声が見事に嵌ってたのにすげー!!って感心して
KHでスコールの声聞いたら惚れた。
いや惚れたのは役どころ的にカッコよかったせいかもしれないけど。
ディシディアで代らなくて良かった。
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 04:24:10 ID:EQsPvcERO
>294
私もそれ好きだwだまれてヒドスww

スコールのたまに我が儘毒舌っぷりが炸裂するのが可愛くてニヤニヤしちまう
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 04:41:05 ID:MishNuIzO
緑川のスコールを今脳内再生してみたけど見事にハマった
いいなコレw
そんな自分はモリモリをイメージしてた時代もありました
今は石川以外考えられないけど
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 05:16:27 ID:50QY27R6O
8がリメイクされるとしてもスコール以外のキャラの声が想像できない。
サイファーは子安なんだろうけど

スコールのセリフには声つきで聞きたいものがまだまだあるからな。
過去形にされるのは〜もDFFより激しくテンパった感じのが聞きたい

「ぃよしっ!」wwテラ爽やかwww
スコールかわいいよスコール
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 05:41:20 ID:y1hj4lf00
そうだな。スコール可愛いよスコール

・・・みんな早起きだな。
今日仕事なのにこんな時間まで起きていったいなにがしたかったんだろう?
スコールかわいいよスコール
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 06:07:49 ID:50QY27R6O
>>299ちょw何があったww


私的にスコールはイケメンというよりかわいい。レオンはかっこいい。KH2は特にイケメン
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 06:09:26 ID:tRPeORKJ0
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 06:15:51 ID:n0g+2jHBO
>>299
偶然だな、俺も今日仕事なのに結局ずっと起きてたわ
あと15分くらい余裕あるしディシディアでもしようかな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 06:17:02 ID:y1hj4lf00
スコールがかわいいのは知ってる。否定はしない・・・否定はしないが・・もうだめだどうしたんだ
いやこれはレオンがイケメンを否定してるわけじゃないんだ。

俺、ちょっと壁にでも話して落ち着いてくる
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 06:25:14 ID:50QY27R6O
なんか賢j…

いや壁に話すよりちょっとでも寝ろwwただし寝過ごさないようにね
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 06:41:56 ID:EQsPvcERO
>304
これをスコールが言ったんだと思うとwwww
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 09:07:40 ID:50QY27R6O
スコールって「壁にでも話してろ」って突っぱねた後本当に相手が壁に話し始めたらオロオロしそうw


ところでサイファーとスコールをライバル同士と表現していいのか迷う。サイファーの説明文に“一方的なライバル心”ってあるからかもしれない
でも孤児院からの幼なじみっていうには特にスコールの物忘れっぷりが激しいしw
サイファーは悪役かといえば、スコール拷問シーンは確かにちょっと悪役ぽかったけど
俺に憎しみを募らせろって言った後も結局憎んでもらえない上に、もう戻れないのかって共感されちゃうし…
ギャグキャラ扱いされるのは断末魔のせいだけじゃないのかもね。
でもスコールもある意味真剣なボケキャラだと思うけど
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 12:38:53 ID:EQsPvcERO
真剣なボケキャラww
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 15:20:14 ID:50QY27R6O
あ、でも拷問シーンもそこだけ見ればいい悪役だけど
“スコールに一騎打ちで負けてること前提”と考えれば数々のセリフもギャグに思えるかも

「いいザマだな」→魔女一人の力だけどな
「俺はお前が大好きだから」→余裕(笑)の大告白
「俺の晴れ姿どうだった?」→負けてましたね

スコールもその後の選択肢で@…おやすみA全世界お花畑計画になるけどw
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 16:25:57 ID:oAGIz+QsO
一騎打ちはいいけど、3人でフルボッコにすんのは可哀相だよな
仕舞いには「お前らモンスターだろ(泣)」「ぎにゃあああああ」
サイファー可哀相
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 17:25:50 ID:50QY27R6O
サイファー戦は最初だけじゃなくてずっと一騎打ちがよかったな。
シナリオ的にわざわざ一騎打ちにする意味無いから無理だろうけど。
いろいろ言った後だがサイファーのことはちゃんとかっこいいと思ってる。
特に序盤のサイファーが自分の任務でもないのにスコール達を心配して勝手に脱走して放送局までくる行動力とか。
その後は洗脳されちゃったけど最後の方は正気に近かったよね。

せめて武器はリボルバーに戻して戦ってる。ぎにゃあはするけどw
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 17:30:12 ID:SqpO1Fe30
リメイクされたらサイファー、風神、雷神の3PT戦が追加されることを祈る。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 17:49:53 ID:Tsnp3xDH0
壁には話さずに電車で眠った。ありがとう、今はすごく気分がいいです。
リメイクの際には拷問シーンを是非ムービーにして欲しい。ぎにゃあ。
313299:2009/06/15(月) 18:05:14 ID:Tsnp3xDH0
あ、朝とID変わってるみたいなので一応。>>312の1文目は>>304

DFFでSEED服での戦闘がかっこよかったので[でも着替えが欲しい。
確かにあの軍服は動き難そうだが・・・あとは拷問ムービーだな。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/15(月) 19:07:17 ID:50QY27R6O
良かったなww

バラムの制服・軍服ってイケメンにしか似合わないように出来てる気がするw
でもライオンハートが映えてかっこいい。あの服で原作エンハーやりたい
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 00:14:47 ID:X2xDvBLBO
スコールかわいいしカッコイイしかわいいよ

ここだけの話だが俺の理想像だ
いまのみんなには内緒な
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 01:29:12 ID:zBN7N1B4O
だったら壁とでも話してろよ。
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 02:22:46 ID:tydqtHfSO
壁「あらアンタ、悩みがあるなら言いなさいよ」
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 05:28:14 ID:Vgx69AVrO
流wれw
319壁に話す:2009/06/16(火) 10:00:29 ID:Hu+R1k690
諸君 私はスコールが好きだ
諸君 私はスコールが大好きだ

私服スコールが好きだ
試験制服スコールが好きだ
SEED服スコールが好きだ
孤児院時代スコールが好きだ
KH仕様スコールが好きだ
メモリースロットのスコールが好きだ
いたストSPのちびスコールが好きだ
チョコレの運転スコールが好きだ
DDFスコールが好きだ

天野絵で 野村絵で
ポリゴンで CGで
デフォルメ絵で ドット絵で

この地上で描かれるありとあらゆるスコールが大好きだ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 12:48:20 ID:llnrFYlzO
戦争コピペ久しぶりにみたw

作品の数だけスコールが在る、プレイヤーの数だけスコールが在る。
だがその全ては本質であるたったひとつのスコールに由来するものである。
故に私は作品別に四頭身や八頭身、16歳であったり26歳であっても
選択肢によってはヘタレであったりボケ通しだったとしても全てのスコールが大好きだ。

また、そのスコールを構成する要素の一つ一つも同じように好きだ。
ガンブレードやグリーヴァ単品でも、
例えばスコールから生み出されたものでなくとも彼を連想させるならポンデライオンでさえ愛しいと思う。


…うん、コピペでなくこんなこと言っちゃう自分は病気だと思った。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 13:20:59 ID:Kv0YHRzFO
ポンデライオンww
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 14:50:28 ID:X2xDvBLBO
いやでもホントにスコールは良いよ

最初のムービーで眉間斬られてプッツンするスコール

俺の大好きなエルオーネに甘えるスコール

イデアのとこまで車で乗りつけるスコール

…おやすみのスコール

意味不明…黙れのスコール

全部好きだぜ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 15:10:18 ID:p3RIiNoN0
もしエルオーネとスコールが一緒に白い船に乗せられて
一緒に成長してたら、
どんだけすごいシスコンになってたんだろうとちょっと思うw
記憶なくして恋愛モード中に完全再会という流れは幸いだったんだろうな、
主にリノアにとって。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 17:39:20 ID:hySVEvjw0
甘えが必要な時期に惜しみなく愛情を注がれて甘えることができてたら
自然に自立していく可能性が高いな。普通の家庭の姉弟か母子のようになっていくかも
2人きりで育っていればそれだけ絆も強いだろうけど。
しかしおねえちゃん呼びのスコールかわいい。

そういえばキスティスがガーデン来た頃のサイファーがスコールにかまっては喧嘩してたのは
孤児院時代の記憶を揺さぶられてスコールを心がざわざわするからって言ってたが、
そのときにはまだ記憶は残ってたよな?スコールもエルのことを覚えてるし、キスティスのこともわかっただろう。
記憶が揺さぶられるからかまい続けるならキスティス達が対象にならなかったのは不思議だ(まあスコールが反抗的だからもあるだろうけど)
もともといじめてたわけでもないし、仲良く遊んでた描写も無い。そんな関係ならアービンに対するスコールのように素で忘れててもおかしくないよな?

サイファーは本編でもスコールよりは記憶がはっきりしてる様だし、下手したら実は覚えてた可能性もある。
(ガーデン戦争時の台詞。記憶がないイデアが話したとは思えないし、接しているうちに思い出したにしてもPTメンバーは一緒に行動してても気づかなかったわけだし)
何より子供の頃からの夢をずっと覚えてるんだよな。執着し続ければ忘れないとしてもスコールですらエルを完全に忘れたのに
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:02:36 ID:llnrFYlzO
心が…ざわ…ざわ…する理由

@実はから前いじめてみたかった
(エルオーネがいたのでできなかった)

A実は当時から大好きだった
(他の皆と同じように遊びに誘うことができなかった)


B実は喧嘩するつもりじゃなく話しかけたらスルーされた
(年上の俺様を頼ってもいいんだぜ→ひとりでできるもん)

あんまり思い浮かばなかったww
しかし全てに無関心になろうとしてるスコールにとっちゃ喧嘩ふっかけられるのでさえ迷惑だったろうなwww
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 18:46:47 ID:hySVEvjw0
Bが一番ありえるだろうか?サイファーのAAはあったがスコール単体は無いのかな?

               _、=='" ̄''=''''''''=、__
              、=::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:ヽ、
           /""i|'':i::/:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`=,,_::::::ヽ
              / ̄i  ̄`フ;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::ヾ、
             ./     /;;;;;;;;;;:::::::'=、;::::::::::::::::i|
             i| '''''‐=、 ヽ:::::::::::::::::::::::::~::::::::::::::|i
           / i └`   |i;::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::|
           ヽ_、      i|;;;;;;/‐‐ヽ:::::::::::::::::::::::i   俺の晴れ姿、どうだった?
           .i.        / ;i) /i|::::::__、--=='--,,,
            i~'       ;;;;;'ー'''‐'~ ̄=‐''''''''''''''''''''/
           i|      ;;;;;、=''''~ ̄;;;;,,,,,、=''''  ヽ;/
            ヽ---=/、=''";;;;;;;;;;;;;'''''"     ./
              //;;;;;;;;;;;;;/,,,,,、=''''~ ̄   '>
            //;、=''' ̄''''====、,,,;;;;::::::::::   .(
           //;;/;;;;;;;;;;;'''":::::::   `===-、‐‐‐、ヽ、
         //;;/:;;;;;;;;;;;":::::::          ̄ ̄ ヽ、ヽ、
        //、=";;;;;;;;;;;;;;/::::                ヽ'=、
      //_="==-、;;;;;;i:::::::     /             ヽ'=、
     ///";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''=,,_:::::   ./              '=,ヽ
   //;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''=,,,_ / :::::              ヽ〉
  //;;;;;;;i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::   |"  ::::::               .i|
 //;;;;;;;;;;;;;i|;;;;;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;|   :::::::             .|i
 |/;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;/;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :::;;;i|   :::::::             /i|
   
   ∧∧   
  (   )ゝ  サイファー ハ イツモ サイファー ダッタ・・・
   i⌒ /  
   三  | 
   ∪ ∪  
  三三  
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 21:22:42 ID:hySVEvjw0
リノアとスコール・・に見えるかな・・?

  ,, ‐ - 、
 〃/ノヘヾリ
 //(l >ヮ<ノリ    ハグハグシテー!
  ⊂/ーマ
   ゙‐w‐"


          ,, 、 、、      
         /ハヘ ヘ ヾ            
          /l| ・ヽ・ノリ     ファー・・ブルスコ・・ファー・・
          ε v 3      
    <ニニヽ━o ノT| ゝ    
            UU     
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 23:31:42 ID:2XvrvFd/0
>>326

                    .___
                   /;;;;;;;;;;;;;;;~=-,,,,
                   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-,,,,,
                   ,,-^ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-,;;;-,
                 ./;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;-,;;;;;;|;;;;;;;;-,,
               /;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;~=;;;;;;;;;;;;;;;;-,;;;;|;;;;;;;;;;;;-,,,
             ,,,,=^,,;;;;;;;:::::;;;;;;;|;;/;;/ヾヽ;;;;;;;;;;;;;~-,|;;;;;;;;;;;;;;=-,
             ~ /;;:;;;;:::;;;;;;;;;;/|;/;;;| ヾ;;\;;;;;;;;;;;;;~=,,,;;;;;;;;;;;;;;;;=,
              //;;;;;;/;;;;//| |/|;;|,,,,,,ヽ;;;|;;;;;~=-,,,;;;;~-,;;;;;;;;;;;;;;;=,
            -~ ./;;;;;;;/;;/./,,,||/=||~~,,,,| |;:|;;;;;;;|ヾ;;;;;;;~=,,,,;;;;;;;;;;;;;;
              |;;;;;;/;;/;;i,,-/||  `i・)=-;;||;;;;;/ヾ;;;;;;;;;;;;;;;=,,;;;;;;;;;;;;i
              i|/:/|;;/;;;l/  ’  ~~ | ||;;;;/;/ |;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;i
             /// .|/;;;;;,ヽ 、,     / |;;/|/ |;;;;;;;;;;;;;;,,,,;;;;;;;;;;;;;;;l
             //  |;;;;;;,i  '~     / // /  /;;;;;;;;/,--ヽ;;;;;;;;;;;;;l
                .|;;;||;.;i ,===,,,     |/ /  /;;// )  | |;;;;;;;;;;;;l
               /;|;//;;;|'   ~     '   /;/  ,,。 ,,,,/;;;;;;;;;;;;ゝ
              ,/ / //|;;|''''         /  / ~-~;/|;;|;;;|;;;;/
               / /',/:;;;|     ,__,,,-~    /;;;;/;;;;;/Vヽ/
               " ' // 'ヾ,;;;;;;;;;;;;,,,   '''';;;;;;;;'''''/;;;;/;;/;/
          ヾヽヽヾヾ     ~-,,;;;;;'''''''''      /;/;;/ノ
        ヾゝヽヽヾヾヾゝゝヽi   i;;';;'        |//;;/
      ヾヾヾヽヾヽヽヾヾヾヾヾi iAノ;''          / /
     <ヾ丶ゝゝゞゝヾヽヾゝゞヾヽヽノ         .|//./ゞ
      <《ゞゞゝゝヾヽゝヾゝゞゝヾヾ丿丿ノ       |i//ヾヽヽゝゞヽ
      /ゞゝゝゝヾ/ノゞゝヾ/ゞゝヾヾヾ=-,,     |/ゞゞゞゞゝゝヾゝゞ
     /=~//ヽヾ////ゞゝゝゞゞヾ,  ~=-=,,,,    |,,,,ゞゝゝヾゝヾヾヾヽヾゝ
  
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/16(火) 23:49:45 ID:llnrFYlzO
ちくしょう携帯厨だからAA見れないorz

でもやってることはなんとなくわかる
>>326な ぜ こ ろ た し
だろ?

ブルスコファーww
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 00:31:45 ID:9QJ5s2ibO
>>327は可愛いし>>328はかっこいいなwww

>>329
さぁIDの横に出ている「AA」のところを押してみるんだ
もしないなら下にある「設」からデフォルトAASに印をつけろ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 02:15:44 ID:bSsYJpjZO
>>330すげー見れた!初めて知ったよ

サイファーの横顔もスコールの仰ぎもなんか切なくなるのはなぜだ…
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 07:10:12 ID:I7pCnBPY0
>>328の元になったCGのスコールが眉間にしわ寄せて無くて可愛すぎるww
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 10:24:55 ID:QWxSBgKf0


          /////ノ r - ヽヽ l r ─ - ヽ ヽ\\\\\\\\
         / / ///// r r / l f ニ ヽ \\\\\\ヽヽ ヽ ヽヽ
        / / ノ /// メ / / / | r - 、 l l \ \\\\ヽ ヽ ヽヽ ヽ
        ,'//////ノ l / / / | | トヾヾ l l l ト \\ \ \ \ \  ヽ
       メ //イ ´/ イ// / ィ| | | | | |ト l l l l l ト\ \ \ \\\\ヽ
      イ ',/ イ / / / /l/ // /   ` ' ' ' ヾ l l l l l ト \ \ \ \ ヽ ヽヽ
     ''" イ///// / / / / イ l/レ        | l | l l | l ト \\\\\\ヽl
       l l l l / / / / / / | |!         | | | l l | l lトヽ ト\ \ \ \T_
        l l l / / / ,イ / / | | l    \     | | | l l | | トヽヽヽ ` t -丶 _ニ
        ,| l ィ / / / / / l | |      \  | | | l ,| ! トヽヽヽ\\ ̄ヽ、l
       | l l イ/ / / l l l| | ト,,,,, _       \ |!  | l l| _,| |:-ヽヽ ヽヽ l r、/.l
       .| l l / / / l l l | | |_ _,,,~_'';;;;,,,,   \| ,,,;| l.|_",,| |  ヽ l, l l l.|  |リ
        | l / / / l l l l| ,|<'、::::ノヽ "' 、   ∧ ┤l.ト:_::ィ |ヾ ヽ l l l |  |'
         | |ィl / /l l l l l|:: | |   ̄    ::   ヽ, | |  ̄ ||    `| | l | l/       _,.. -‐ ' "
         |/∧ | ll ll l l |::.:.. l |        .:        !|   |    | | l |/_,.. -‐ ' " ̄:::::::::::_,.. -
;;;;;;;,,, ;;,,,,,,,;ノ|  | l l l l l l|:::.:.:.        .::         |._,.. -‐ ' " ̄:::::::::::_,.. -‐ ' " ̄
  ''''''''''''';;;;;;'';;;;''|;;l''|;;;l'';;|;;:::.:.:..       .:.::::  _,.. -‐ ' " ̄;;::::::::::_,.. -‐ ' " ̄
        ''';|;;l;;|;;l;;/;{;;;;;;,,:.:.:.:.,,::_,...::-‐ ' " ̄::::::::::_,.. -‐ ' " ̄,,,,,_,,,,、,,,,,,,ヘ
         '|ll |'' '/;;;|;;;;;;;;;;;;;,,;;,,;,,,, ,_,.. -‐;;';;" ̄      、;;;;;;;;;、;;ヾノ;;;;;;;</>
   、 、、、 、リリ l| ;∧,.. -‐;' " ̄;;;;; ;;;;;;;;;;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,⌒;;;;,,フ;;冫;;´;;;ノ;;;;;;;f   n ,,,,,
  ヾヾ、_,..ヾ-‐ ' " ̄     '';;;;;;;;;;<;;;=;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-一;;;;;;;;;;て;;-;//ノ;/;/(;ト,_};/;f -─-、___,,
-‐ ' " ̄    ,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,r,,;;;;''''''';;;;;;ニ;;;;;;;;;;;;;;;/ >、;;;;;;;r;;;;;;(;;/;;;;;ノ;;//;;ノ;;;;、;;;;;;;;;;;;r_,,,,-一' ̄
       '''''''''''''''';;;;;;;;;;;;彡,,,,, ,,,,     ''''<;;;;;ニ;;;;;;;ノ;;;;;;;て;;;;;;ニ;;;ノ;;;ノ;|;;;L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニ;;-、

DFFで「時を操るお前の力−俺が断ち切る!」の台詞のとき、このシーン使われてたよね。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 18:12:48 ID:GK3xZKsFO
かっこいいなw
本編のスコールは老けてるけど上2つのはちょっと幼くてかわいい
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 19:36:14 ID:3ehbzKv20
老けてるんじゃないよちょっとポリゴンがカクカクなんだよ
確かに任務に対する姿勢は実年齢より老けてるけど、なにより童貞・しかも内心でゴクリともしない淡白童貞だよww
・・・枯れてるわけじゃなくて知らないだけだと思いたい

意外とAAあるんだね。・・・サイファー・・・無茶しやがって・・・
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 23:32:29 ID:e7uP1t8E0
しかしメニュー画面のイラスト顔は・・・
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/17(水) 23:50:59 ID:RUGLbxbvO
妖精さんはあれ以上年とらないからおk

DFFはどの角度から撮影しても歪み無くて困る
細ぇーな足長ぇーなキレーだなと常に思う
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/18(木) 00:44:25 ID:WmkjjyUUO
だが髪が長いせいで目の光が写せなくて死んだような目になりやすいから困る
あと意外と手で顔が隠れる技が多いような

でもカッコイイから何枚も撮っちゃうんだよなぁ
口角下がってるから目閉じてても違和感ないのも良い
339自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 13:00:45 ID:P6yFjkYF0
>>337おまえ実は大統領とかやってるだろww

あの口角下がったヘの字口がかわいい。
340自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 14:40:19 ID:O5Weh0xi0
DFFでは足が長すぎて時々変なポーズになるのもかわいいw
341自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 23:37:33 ID:TRfPY4XjO
Gacktにスコール格好してもらいたいな

リアルスコールになりそう
342自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/18(木) 23:56:11 ID:Pp+dPGjP0
スコールにガクトの新曲ジャケと同じ格好してもらいたいな

ttp://www.powan.biz/archives/cat19/gackt_faraway/
343自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 00:13:22 ID:ukJ3ARgiO
>>342
どっちのジャケもアウトすぎるwwwwww
344自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 00:31:21 ID:FQsgrcpHO
てかGackt壊れたのか?あのジャケット…意味不明
345自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 01:31:44 ID:16BPLKD3O
Gacktいらね
346自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 04:05:37 ID:OJZ+VTNh0
もっとピチピチの、でも大人っぽい顔の、本物の水色の目の白人がいいよ
347自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 07:05:50 ID:hHs9PR9LO
>>330
俺も知らなかった…ありがとう
どうしてもAA見たいときはわざわざPC起動してたよ
348自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 15:10:27 ID:scZIvlJn0
細身のロシア女性とかスコール似合うかも。
でもFFキャラはリアルには出来てるけど3次元で再現するのは無理なんだよな。

スコールは女顔じゃないのに美人だと思う。女顔の男っていうとクラウドだろうか?
なんかスコールはどっちかっていうとボーイッシュな女性っていう印象。
さっきDFFスコールの顔を元にライトニング姐さんを作った画像を見てきたからそうなったのかもしれないが
349自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:21:15 ID:ClUnbflEO
クラスでの席替えの時


俺「おっ隣スコールじゃん!」

スコール「…」

俺「なんだよ俺じゃいやなのか?」

ス「…別に」

俺「(///)」
350自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:32:29 ID:NrN6YOblO
なるほど
クラウド→女装の似合う美青年
スコール→男装の麗人
ってことか。なんか納得してしまった。
351自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:56:02 ID:scZIvlJn0
>>349馬鹿め!お前の学校にいるスコールは「別に」とだけ話すように作られている人形だ!
俺が昨日のうちにすりかえておいたのさ!
本物は安全な場所に軟禁中だから安心しな
352自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 17:58:19 ID:OJZ+VTNh0
森のフクロウの人かwww
353自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:02:16 ID:L3nCzAl+0
安全な場所はいいが軟禁してるのかw

>>348
スコールの顔の微妙な魅力は不思議だな。
青年になりきってない、まさに少年期独特の造形って感じ?
354自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:20:09 ID:NrN6YOblO
私349ではないけど
>>351な、なんだってー?

監禁じゃないだけいいのかとも思ったが
実は軟禁との違いは曖昧だったりする

その人形くれよww
355自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:29:11 ID:scZIvlJn0
監禁→狭い、動けない、中からは出られない。

軟禁→広い、わりと自由、稀に出口ありの場合もある

場所が広くても縛ったりすれば監禁だ。外出を禁じる程度の監禁を軟禁と呼ぶらしい。
スコールはおとなしくお留守番してるよ。
356自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 18:51:35 ID:ClUnbflEO
私が>>349

しかしあのスコールが人形か…グヘヘ

これに触ったらどうなる…のかな…?お嬢……さん…?
357自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:00:12 ID:ctJLVuqHO
いいなその人形。
見ろよ俺のスコール
話しかけたって「壁とでも話してろ」
としか言わないんだぜ…
358自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:03:15 ID:NrN6YOblO
なんかお留守番って聞くと体育座りを連想する
スコールは体育座り似合うよww
というか心の壁内のスコールは体育座りがデフォだろw
359自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:15:12 ID:ukJ3ARgiO
スコールほど体育座りとふて寝が似合う主人公も珍しい
360自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:22:52 ID:scZIvlJn0
>>356貴様、その人形になにをする!

壁に話せスコールもいいが「…別に」の「…」の部分が個人的に気に入っている
さて、留守番スコールの様子を見に行くか。たいく(なぜかry)座りで待ってるといいな
361自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:29:08 ID:NrN6YOblO
馬鹿め!!お前がお留守番させておいたスコールは私がさらっておいたわ!!

いいのかい…ホイホイついてきて?

スコールの「…」にはいろいろ詰まってるね
いたストの人形ほしいなぁ…
362自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 19:50:36 ID:scZIvlJn0
ぎにゃああぁぅウボアーーー!!
363自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 20:47:51 ID:IIKRppfLO
今までそんなにスコール好きじゃなかったけど(10年前にやってるから記憶も曖昧)ここに来たらスコールを好きになってきた。
ありがとうみんな。
364自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 21:19:12 ID:ClUnbflEO
止まってたデータをやりだしたんだが、トンベリを連続剣で叩きまくるスコールたんかわええ
365自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 22:42:41 ID:ukJ3ARgiO
初めて8やった時はスコールよりかなり年下だったから、スコールを
かっこいいとしか思わなかったんだが、スコールより年上になった今
8をやってみるとスコールが凄く幼い感じがして新鮮だ
366自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:47:13 ID:mI17mc/G0
スコールはアメリカっぽい?ヨーロッパっぽい?
367自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/19(金) 23:58:47 ID:scZIvlJn0
>>365俺も厨房時代はスコール凄い!かっこいい!!スコールになりたいって憧れたっけな
今ももちろんかっこいいとは思っているがそれ以上にかわいいと思った
SEEDとしてのスコールと、自室で悩んでふて寝したりするときのスコールのギャップとか
恋愛フラグに気づかなかったり、無関心を装いきれずに面倒みるハメになる巻き込まれ体質も、プライドが高いかっこつけな所も好き

モーション的には「ん?」「なんだ?」「どうした?」時の首をかしげるしぐさがいいww
冷静で大人っぽいけど基本的に幼いんだよなwそれに気づいたとき俺のかっこいいスコール像は崩れたが、より深く8とスコールのことが好きになった

368自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:15:22 ID:qN6CYWMJO
>>362すげぇ断末魔ww

アメリカかヨーロッパか…うーん白人種としかわかってないもんなぁ。
ゲームキャラはだいたいロシアっぽいイメージ。あの国コスプレ似合うし

ただ何故かガーデン生は味覚的にはアメリカンなイメージがあるんだよな。
こだわりのパンとか食ってるのにな。あいつらにはファーストフードが似合う


ゼル以外の好物は不明だもんな。
スコール普段なに食べるんだろ?10秒ゼリー?
369自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:28:28 ID:J48CcEzo0
プロテインとかカルシウム配合的ななにかだろww
背は低くは無いけど周りにデカい奴多いし、体格に若干コンプレックスありそう。
DFFの奴の線の細さにおったまげたwww半袖着たくないからジャケットなのかとww
370自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:33:47 ID:nQO9SK/fO
意外にカレーとかハンバーグとか大好きだったら面白い
371自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:39:17 ID:J4dsNwo/O
>>369
あのジャケット実際見たことあるけどかなり厚いよなwww
DFFではなんか腰にもファーついてるし地味にガタイ良くみえるようにしてんのかと思った
372自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:50:11 ID:gKFGhmn00
DFFで先生使ってvs.シコールやってるとたまに変な現象が起こる

ハイガードで待ってるとエアリアルやってくるんだが、そうすると・・・
373自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 00:55:04 ID:J48CcEzo0
>>371そして腰のファーの上にシャツの裾をのせるwwうはwカモフラージュうめぇww

お子様舌説もアリだな。でも自分じゃ手の込んだのは作れまい。ハンバーグ食いたいときは寮飯
踊れるSEEDだから一応自炊はできそうだけど盛り付けはしない鍋食いタイプとみた。フルーチェもボウル食い。

丼物と定食だとどっち注文するんだろうな。ハンバーグ定食かロコモコか・・・
374自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 01:10:22 ID:qN6CYWMJO
>>373ロコモコをもりもり食べるスコールに一票ww

外任務中はゼリー。
内勤差し入れはポンデリングを推す。
フルーチェはボウル食いどころか混ぜたら即食いだろw
しばらく冷やすとか寝かせるとか時間かかるの作らなそう(置いてたら忘れる。GFの影響でww)
375自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 02:13:21 ID:cZTyIx0KO
せつこ、それG.F.の影響やない。
若年性健忘症や…

部屋に料理する場所ないよな
寮ってどうなってんだろう、コンロ他は共同利用かな
なんか飯は毎食食堂で食ってるのかと勝手に思ってた
376自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 05:43:31 ID:CEZ7dBlBO
>375
朝っぱらから吹かすなwwww

このスレ隠れた才能をもった輩が集結している気がしてならないw

スコールが呼び寄せているのか……すげぇや……
377自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 05:45:51 ID:CEZ7dBlBO
>369-374
スコールワイルドすぎだろww
378自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 06:36:58 ID:qN6CYWMJO
給料ない候補生に毎食食堂は鬼だw
簡単な調理実習はやってそう。
寮側通路はスコール部屋しか行けないから見えない領域に風呂・トイレ・貸しコンロがあると思ってた。

冷蔵庫は部屋設置可だとしてもスコールは部屋にもの置かないからな
ベッド・着替え・ガンブレケース。案外片付いてるな
379自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 07:57:57 ID:J48CcEzo0
おはよう!>>375ナイスツッコミwww

生活感のなさに定評のあるスコール(の部屋)だからなww
任務で外泊するときとか野宿とかで本当に簡単な物は作るだろうけど・・それこそゼリーだなww
独りで生きるための最低限の家事はできるけど、独りであるが故のズボラさも目立ちそう。
洗濯物はためて、自分でつくると栄養なさそうな料理ばっかりで、掃除もたまに(物がないから散らからないだけ)
でもガンブレードの手入れだけは怠らなさそうwww

レオンはちゃんとした家事ができそうなイメージ。
380自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 11:05:51 ID:KWfdcpIqO
何だかんだで、他のゲームにも出張多いスコール。
クラウドよりも多いんじゃね?
誰か検証頼む!
381自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 11:19:29 ID:dyg8QbI80
いやそれはやっぱりクラウドの方が多いんじゃないか?
スコールが出張してるようなゲームには殆どクラウドも出てるだろうし、
それプラス単独出張作(FFTとか?)ってのもあるし。

でもスコールは思ったより活躍してるんだよなー。
今は8自体の評判もだいぶ盛り返しているんだけど、
発売直後からしばらくの低評価ぶりの割には
結構優遇されてるんだなと思う。
382自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:09:04 ID:ha2/5c7AO
オレも当時やったときは小5くらいだったから
スコールがカッコよく8自体も大人なストーリーだと思ってたな

そして同い年になった今でもその感覚が蘇るのだ
383自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:41:36 ID:c18ugPY+O
リノアは料理とかダメそう
ていうかお嬢様だから家事全般だめそうw
結婚したら料理の腕とか関係なくスコールが飯つくるんだろうな
384自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 12:52:52 ID:N/q6rCudO
リノアは電車の模型で壊滅的に不器用だったからなー
385自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 13:25:52 ID:zFP9by4KO
ラグナに似なくてよかったな
386自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 13:55:59 ID:J48CcEzo0
ボウル食いAA作ってみた。

          ,, 、 、、      
          〃ハヘ ヘヾ            
          /l| ・_ヽ・ノリ     フルーチェ ウメェww
          ε v 3 ∋-O
           (っ乀 _ノ
          |  |
          U ̄U     
 
387自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 15:22:40 ID:cZTyIx0KO
あの顔で
(…フルーチェ食べたいな)
とか棚の前で悩んでるのかなと思うと
388自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 15:29:24 ID:viI5OzCi0
389自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 15:37:52 ID:qN6CYWMJO
>>386おいフォークで食ってるぞww
掬えるのか?メロンフォークなのか?
390自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 16:32:35 ID:J4dsNwo/O
>>386
かわええwww

>>388
コスプレ注意
…これ女だよな?
391自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 16:46:18 ID:J48CcEzo0
>>389そうメロンフォーク・・・いやどうみてもただのフォークです本当にry
ごめんな、スコール。俺がスプーン持ってるAAを作れなかったばっかりに・・ちょびっとずつしか食えなくて・・
ちょっとガルバディア収容所で反省してくる。・・さて捕虜スコールはどこにいるかな?

サイファーAAはオールバックが難しいな・・・

          ◎コ=[二二B[]
          |・||     ||
          |・||    ,, 、 、、
          |・||   /〃ハヘ ヘヾ
          |・||   /l| ・_ヽ・ノリ | 今日は気分を変えて
          |・||   ミ≡≡≡j     |  外で拷問しようぜ!
          |・||   ミ≡≡≡j    └―――――――y―――
          |・||   ミ≡≡≡j      〃--- 、
          |・||   (_ノ (_ノ       くr‐へ¬ミ
          |・||               (`/Д´ ヾ∩
          ◎|      p――――と    ,ノ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|      人  Y
         ̄◎ ̄◎  ̄ ̄      し'(__)___


392自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 16:58:07 ID:J48CcEzo0
やはりずれたか・・・台詞までずれてスコールの髪と同化してしまったorz
393自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 17:11:26 ID:ha2/5c7AO
ラグナ!
  ラグナ!
   ▲_▲
 ◯(^o^)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)
394自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 18:47:32 ID:CEZ7dBlBO
>391-393
吹いたw
395自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 18:54:59 ID:oKpVJoeB0
や、イケメンつーたらラグナだろ
396自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 18:56:32 ID:J48CcEzo0
  ,, 、 、、    且且~
 /〃ハヘ ヘヾ   且且~    >>393オマエハ ムンバ カ…ユックリ シテイケバイイ
 /l| ・_ヽ・ノリ  且且~   オチャ ヲ イレル ノモ ニンム ダカラダ
 εヽ○==○   且且~
/  ‖__|__ 且且~
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎




  _人人人人人人人人人人人人人人人_
>    ガッシャーーーーーーン!!     <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

      〃--- 、
     くr‐へ¬ミ     
    (゜/Д ゜;ヾ
397自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 19:09:17 ID:qN6CYWMJO
すげぇぇAAかわいい

>>391-396サイファーw仲良いなおまえら
つかフルーチェでも拷問でも終始無表情なスコールww
398自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 20:53:16 ID:J48CcEzo0
無表情やっぱ変だったかww
いやいくら改変ネタでもさすがに>>391のスコールに「フォォォ!」なんて叫ばせられなかったwww
399自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 21:55:02 ID:CEZ7dBlBO
なんだこの微笑ましいスレw
スコールもスコスレ住民の皆も大好きだ
400自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:30:18 ID:i/ImFbXjO
ぬるぽなんだぜ。
401自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/20(土) 22:49:57 ID:J48CcEzo0
             、 、、,
            ハノハヘヘヾ  三=
    〃--- 、☆  ハl・ヽ_・ 从 三= 
   くr‐へ¬ミ 〃 ノ つ ノつ 三=
 ∩(`/Д´((⊂ _ _⊂) 三=        BLAVE BREAK!!
  \ ⊂ \   
   ヽ    つ ガッ! >> 400
    (ノ⌒´ >>
402自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 00:00:23 ID:qN6CYWMJO
なかなか速いな…
便乗する
顔文字AAもらうよ
(・ヽ_・ )「ぬるぽ」
403自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 00:21:50 ID:dVLvhEr+0
どうぞ、っていっても俺のも前にあったブルスコファースコールAAを原型にモナー達を改変したやつだからなw

       , ---,,
     / 〃‐‐ミ >                              
     (w   `/Д) >>402ガッ!                                           
     r/ ̄ ゚̄=≡つ┼────                                           
    ,i´    `i                                          
   ´〜,〜,〜\|)       
       ̄   ̄  
サイファーは髪型がきつい・・・orz 傷だけちゃんとサイファーwww
404自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 01:05:42 ID:JjG2doqqO
おぉかっこいい!ちゃんと見えるよ!


ガーデンスクエアにもぬるぽスレみたいなあるのかな
なにぬねぬるぽ! おやすみ〜
405自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 01:09:02 ID:dVLvhEr+0
ふっ・・・夜襲があると思ってAAをストックして待ち伏せしていたのさ!!

                  ∧_∧
     ,, 、 、、         (* ゚∀゚) ←>>404
    /〃ハヘ ヘヾ       ⊂    つ
    /l| ・_ヽ・ノリ  ガ ッ! Σ (_つ つ
    と⌒ε   て)   从 彡
─=≡ (  ______三フ<  >
 ─=≡ )  )     V
 ─=  レ'


             ノ∩
           ⊂>>404
            /( 。A。 )っ
  ガ        U ∨ ∨       ッ       !
  ,, 、 、、      ・@;∴‥
 /〃ハヘ ヘ∩  :: :.
 /l| ・_ヽ・ノリ   :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

                              〃--- 、
                            //くr‐へ¬ミ
               (⌒    :(⌒ミ(   //(゜/Д ゜#∩
               (⌒(⌒(:;;:( ドガッ!!/// ヽ、  _,〈 
           ('⌒;ヾ (⌒"/ li| l ガッガッ!:\从从/ /'ミヽガッ!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`()(,;(´(´⌒;"'
           (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
             ̄ ̄(´⌒;,(´, ↑>>404  ゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)


                 《エンド・オブ・ガッ!》
                         ___,,
             ─=≡≡≡   〃/ ハ ヾ
                ─=≡  εハ/ ノノ/ハ      任務完了だ・・・
         ─────=≡≡  ∠   ω3つ┼────   
          ──==≡≡≡   / /ゝ 〉
           ───=≡≡ (__)(_)    



もう使い切った・・・俺もう寝るからぬるぽするなよwwww
406自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 01:19:59 ID:yXwQ8XcMO
>>405
ガッ
407自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 02:44:55 ID:ZEXvkapLO
そういえば気になってたんだがDFFの8のクリスタルは何の形なんだ?

誰か知ってたら教えてくれ
408自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 02:52:07 ID:05d/UgS50
魔女じゃないの
409自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 02:53:15 ID:05d/UgS50
あとはタイトルロゴのリノアの服の形からとか
410自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 05:46:37 ID:OwBLbwxMO
>405
可愛すぎてAA保存させてもらいますたw


DFFで8のクリスタルの形ってガンブレだと思ってたw
411自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 06:46:22 ID:RkwlLM4fO
ラグナロクだべ>クリスタルの形
412自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 07:17:21 ID:K2paiCUf0
ポケステ対応FFだったことも、たまには思い出してあげてください…

□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■
□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■
□□□□□□■■■■□□□□□□□■■□□□□□□□■■■■
□□□□□□■■□□□□□□□□■□□■■■■■□□□□■■
□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□■□□□■□□□■■
■□□□□□■■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■■
■■□□□□■■□□□□□□□■■■□□□■□■□□■□■■
■□■■□□■■□□□□□□■□■■■□□□■□■□■□■■
■□□□■□□■□□□□□□■□■■□■□□■□■□■□■■
□■□□□■□□□□□□□□■□□■□■■□■■□■■□■■
□■□□□□■□□□□□□□□□□■□■□■□■■■□□■■
□□■□□□□■□□□□□□□□■■□□□■■□□□■□□■
□□■□□□□□■□□□□□□■□■■□■□□□■■□■□■
□□□■□□□□□■■■□□■■□□■■□□□■□□■■□■
□□□□■□■■■■□■■■□■□■■■□□■□□□□■□□
□□□□□■■■□■□□■□□□■■■■■■□□■□□□■□
□□□□□□■■□□■■■□□■■□■■■□■■■■■□□■
□□□□□□□□■□■□■■■□■■■□■■□■□□□■□■
□□□□□□■□□■□■■■□□□■□□□■□■■■□■■□
□□□□□□■■□□■■□■□□□■□■■□■■□□■■□□
□□□□□□■■□□□■□■□□□□■□■■□■□□■□□■
□□□□□□■■□□□■□■□□□□■■■■□□■■■□■■
□□□□□□■■□□□■■□□□□□□■□□■□□□■□■■
□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□■□□□■□■■
□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□■□□□■□■■
□□□□□□■■■■□□□□□□□□■■■□■□■■■□□■
□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□□■■■□□□■□■
□□□□□□■□□■■■■■■■□■■■■□□■□□□■□■
□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□■■■□□■
413自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 07:27:01 ID:OwBLbwxMO
あああポケステ懐かしいい
よくやってたw今も使えるみたいだなこれ


てかあれってラグナロクの形だったのか!>クリスタル
414自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 10:41:25 ID:dVLvhEr+0
Wikiにもラグナロクってのってたな。

>>412ドット絵職人すげぇぇぇぇ!!
415自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:50:52 ID:fbO8zEU0O
>>410
自分もガンブレだと思ってたwww
ラグナロクだったのか

>>412
SUGEeeeeeeeee!!
416自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 11:56:32 ID:+F1FN05tO
>>412
凄すぎんだろぉぉw

ルナティックに突っ込んで風神雷神に
「リノアは渡さない!!」
「エルオーネも返してもらう」

と言うところをまたやったが、序盤のキャラとのギャップがカッコエエよスコール
417自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 12:02:21 ID:JjG2doqqO
昨日からAAの人やドット絵の人が来てて楽しいw

どれも可愛いな。昨夜は即ガッ!されちゃったけど>>405最後の後ろ姿かっこいい!!
418自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 13:34:46 ID:ZEXvkapLO
>>411
ラグナロクだったのか!!
そういわれてみればそんな感じだな

ドット絵は脱帽です
419自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 13:42:07 ID:UMau/Y3HO
さよならプルルン?スコールも読んだのかな
420自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 14:13:31 ID:dVLvhEr+0
さよならププルン・・・
小さな妖精ププルンと、人間の言葉がわかる犬との交流を描いた物語。か

石の家で心の声で犬に話しかけてたのはその本の影響だったりしてなwww
でもあんまり読書するイメージがない。バトル雑誌は読むみたいだが
421自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 15:12:02 ID:eqbgj3GIO
ティンマニの受付お姉さんの誘惑に負けて童貞を捨てていたスコールたん
422自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 15:14:04 ID:05d/UgS50
何故か読んで「しまった」!なんだよな
嫌なんかw
423自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 15:16:37 ID:ZEXvkapLO
>>421
その前に森のキツネ?の首領にレイプされていたスコールたん
424自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 16:17:49 ID:JjG2doqqO
なにを言うか!
言い方古いがスコールにとってのABCのCはキスまでだ!
あのバトル野郎でフラグクラッシャーなスコールが簡単に童貞を捨てられるものか!
没セリフでも女子に告られても付き合う意味がわかんないガキだぞ
機会はあったのに手を出さなかったスコールもったいなす
425自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 16:24:25 ID:uHmYEUiV0
つきあってくれって言われても、何したらいいかわからなくて
ただぼーっと一緒にるだけのような気がする。
気まずいw
426自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 16:26:55 ID:dVLvhEr+0
Aが貞操だったらどうすんだwww
まあ誰に夜這いされようが童貞は守られてるから信頼のフラグ粉砕率だけどな
そもそも手を出すって意味がわからないんだろw知識はあるだろうけどさ

ED後もリノアがリードするんだろうな・・・俺だったら序盤で先生に誘われた時点で
いや、ここ女子もいるだろうから下話はほどほどにしとくかwww



427自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 16:27:39 ID:Bs9fqEjb0
リメイクが出たら是非あの没シーンを入れてほしい
スコールって結構子供だったんだな、って早い段階で気づけた方がいい
ゼルのセリフとかもヒントになってるし
428自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 16:38:57 ID:5ZHLY9Id0
>>420
「おっ、お前が図書館に用なんて珍しいんじゃないか?」
とNPCから言われてるから本は余り読まなそう
429自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 16:40:47 ID:uHmYEUiV0
>>428
物語なんかは読まなさそうだ。
実用書を部屋で読むんじゃないか、ベッドでゴロゴロしながらw
430自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 18:35:58 ID:/m90599bO
ばかやろーどもめ、夢見すぎだ。
「みんなが俺たちをくっつけようとしている」のが分かるんだぞ?
やることはやっているスコールに一票。
童貞はゼルだけ。見ればわかる
431自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 18:52:22 ID:3NDN+y6b0
>>430
Disc1でアーヴァインがハーレムパーティー作った時、
余計な一言言ってセルフィとリノアから抗議された後、
(俺はそんなにひどいこと言ったか?まったく……女子はわからないな)
と呟いてる奴が朝チュンする状況に持ち込むのって難しくない?
432自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 18:52:57 ID:ZEXvkapLO
>>430
リノアとサイファー アーバインは確実としてセルフィは違うと信じたい
433自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 18:55:35 ID:yXwQ8XcMO
(´;ω;`)チキン野郎カワソス…
434自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 19:25:52 ID:dVLvhEr+0
>>430俺的にはその心の声もなんか乳臭ぇと感じた原因なんだよなw

モテてるみたいだから可能性はあるが、本編前のスコールじゃ恋人関係持つのは嫌だろうし
非童貞だったとして、スコールからベッドに誘う図が想像できない

女から誘ったにしてもどうやってスコールを連れ出すんだ
まさか「坊や一緒に訓練しない?」→スリプル→逆レry→脱童貞www
435自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 20:27:10 ID:Bs9fqEjb0
みんながスコールたちをくっつけようとしていることがわかったら
やることやっているってことでいいのか?
436自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 20:30:06 ID:Bs9fqEjb0
つまり俺はやることやっているわけか。なんだそうだったのか
437自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 21:03:24 ID:fbO8zEU0O
>>434
ちょwww茶吹いたwww
438自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 21:31:01 ID:JjG2doqqO
スコールにセックスって本人の性格的に似合わないなぁと思ってたけど
逆レイプは似合うかもしれない。
先輩SEEDのお姉様方に犯されてるかもね。フェロモン的にエロいからスコールは
あの世界なら女でも力でスコールを押し倒すくらいできるしね

でも初恋前だからスコール童貞説を支持したいのが本音
439自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 21:37:28 ID:fbO8zEU0O
つまりリノアがスコールに夜這いをしかければ良いと

…スコールなら普通に2人で寝そうだな
440自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 22:16:25 ID:+F1FN05tO
そこで男勝りなシュウ先輩ですよ
441自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/21(日) 22:42:28 ID:l/M/r9PD0
委員会でガーデンご意見箱とか設置したら匿名セク質が絶えなさそうだなスコール指揮官ww
442自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:19:09 ID:JVek95RGO
……………俺は何を考えてるんだ……
443自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:40:59 ID:hvGWJetCO
スコールって性欲薄そう
でも意外とムッツリだったら萌える
444自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 00:53:17 ID:zLM4yWWrO
童貞に一票
鉄のパンツはいてそうだし、エロ本すらも読んだことなさそうw
445自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 01:10:31 ID:u8h4peawO
エルおねえちゃんと一緒に暮らしてたら
かなりのシスコンに育ってて今のスコールではなく
新しいスコールになっていたのは確かだ
446自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 01:10:59 ID:9xM9EIkp0
非童貞より童貞と考えた方が自然。
エロ本が開いた状態で落ちてても平然としてそう、というかしてたな。
まだそっちに興味のいく年頃じゃないんだよ精神的にww
リードするより逆レイプされるのが似合う主人公ってのもかわいそうじゃないかw
447自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 03:26:40 ID:XrQveim+O
まあなんだ、早く孫の顔見せてやれよ
448自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 04:32:38 ID:xJduNEnbO
童貞に一票
真面目に16(開始時)で非童貞って早すぎないか?
そもそもスコールはエロや女でうつつを抜かす時間があるなら、
自分鍛えて強く、強く!って思ってたんじゃないかね
449自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 05:17:41 ID:hykmNGN+0
おすすめ2ちゃんねるのなかに戸が犬スレが入っていたか、、恐ろしい、、恐ろしい。
450自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 05:35:30 ID:NeX0gATlO
リアルな話、セックスはしてないにしてもオナニーぐらいしてるだろjk。むしろしてなかったら病気w問題はそのおかずな訳だが……
451自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 05:45:24 ID:yEtgpTTWO
スコールはいま流行りの草食系男子ってやつか
452自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 05:52:08 ID:/3k+yonjO
5%の男は自慰をしないんだぜ。
453自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 06:21:18 ID:omjUOaXIO
>>451
獅子なのに草食とはこれいかに

>>452
う、嘘だろ…!?
と思ったが相手がいればしないわな
もしそれが関係ないんだったら絶望した
454自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 10:00:37 ID:r8jMnCNXO
なんかスコールはオナニーするとしても快感目的じゃなく生理現象の一つとして淡々と処理してそう。
オカズとかなしに2週間に1回かもっと少ないペースで
455自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 10:00:42 ID:9xM9EIkp0
綺麗な顔してるだろ・・・・これ童貞なんだぜ・・
456自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 10:14:47 ID:/3k+yonjO
俺はスコール童貞説に一票投じさせて貰うとしよう。
いや、童貞でなくてはならない。
457自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 10:53:55 ID:u8h4peawO
もし仮に経験があるのなら、
それは年上の女性とのone night love
に決まってる

ないなら>>452が言うように5%だ
458自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/22(月) 23:35:32 ID:Q9RcvWxPO
夜のブラスティング☆ゾーン
459自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 01:13:10 ID:j02nx1GD0
これほどの容姿があって女にまったく手を出さんかったら
ホモかあるいは勃たん人疑惑みたいな噂が学園内で立ちそう
460自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 05:43:53 ID:Nx00CUn5O
生徒にとっては孤高のカリスマって思われてたみたいだから大丈夫なんじゃないか?

人と必要以上に接しないのが当たり前みたいな。
461自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 08:57:06 ID:Yp/KeQBX0
これが20代だったりしたら色々疑われるかもしれんが
まだ10代で勉強に忙しい日々だからね。
でも没セリフ見ると一応「付き合う」という体裁をとったことはあるのか。
462自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 11:12:47 ID:G0GEWLGa0
学園のアイドルみたいな存在だったんだろ
聖域
463自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 15:05:22 ID:tJWwbx+RO
俺ならファンクラブ作るね
464自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 16:36:47 ID:mXKZ5yxX0
キスティスみたいに本人公式にはできないだろうな・・・
FCなんて必要ないだろとか言われそうww

ファンクラブじゃないけど、生徒の中に話すと嬉しそうに答えてくれる奴いるよな
「スコール先輩!」とかって。試験前に応援してくれる女子とか後輩の男子候補生とか救護A班女子とか
なにげに年少クラスにもスコールを目指してる子供がいるしな。人気者だなスコール。
465自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 17:15:35 ID:Nx00CUn5O
だが自分の人気に気付かないのがスコールクオリティ
466自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 18:13:28 ID:KI6K4M1TO
いや、薄々気付いているが気付かないふりをするのがスコールクオリティー。
467自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:12:59 ID:tJWwbx+RO
みんなからどんなふうに思われてるかを
知りたがるあたりがかわいい

でも、どんな風に思われていてもいい
ってのが良い
468自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:18:09 ID:mXKZ5yxX0
そしてたとえ気がついてもズレて解釈するのがスコールクオリティー。

リノアくらいまっすぐに好き好きアピール出来る子はお似合いだと思う。
それより前にスコールが好きだった女性の恋心には気がつかず、
リノアからの思いには薄々気がついていただろうけど、トラウマを乗り越えるまで受け入れずに気がつかないフリをしてたんだろうな

それにしても一緒に訓練してくか?はねーよwww片やデート気分だったろうに
469自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 19:37:28 ID:fBciSG5cO
>>458
上手いwww
確かにwww
470自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/23(火) 21:23:55 ID:fBciSG5cO
>>726悪く思うな
471自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 00:26:07 ID:lZzeQ8T9O
>>468
朝起きたらリノアがいて、「おハロー」
なんて言われるスコールが裏山
472自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 00:36:13 ID:nwWyGIlFO
リノアアンチがいないところがこのスレのいいところ。
473自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 00:42:33 ID:jtblHxuT0
スコールはスポーツとかするんだろうか
サッカーしてるスコールを見てみたい
474自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 00:59:37 ID:KzV1DbmJO
>>473
サッカーのユニフォーム着てるスコール想像したら吹いたwww
スコールは頭と顔だけじゃなく運動神経も良いんだろうな
全くうらやましい
475自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 01:05:12 ID:udQ7DvM60
運動神経は高いんだろうけど趣味ではやらなそうだよな。
休日はなにしてるんだろ?決闘?(カード的な意味でもサイファー的な意味でも)

スポーツのユニフォームってだいたい短パンだよな。
・・・スコールの短パン・・・イイ!(・∀・)
476自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 01:10:09 ID:q3tGDafxO
スレンダー体系気にして露出嫌ってそうだが
足長いから短パンでも似合うと思うよ

…そしてパンチr…いや何でもない
477自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 08:32:21 ID:PoX9LkM40
任務に必要なあらゆる技術を身に付けてるんだから
水泳はたぶんやってるよな…ゴクリ…
478自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 08:39:19 ID:Qj6SN+ryO
スコールならどのスポーツユニフォーム着ても似合いそうだ
和服系とかでも意外とイケる
479自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 12:10:47 ID:aJ4IULsQO
ゼルの作ったスポーツチームに勝手に登録されてそう
チームのシンボルがライオンで満更でもないスコール
リノアが見に来てやる気まんまんなスコール
480自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 19:39:03 ID:lZzeQ8T9O
>>479
それをひやかすアービンとセフィとキスティですね
481自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/24(水) 23:34:45 ID:gjPF7rmaO
スコールはSEEDじゃなくてお笑いをして欲しかった

ツッコミの鬼だからなww
482自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 00:21:41 ID:ZTUr0F4PO
ディシディアの[はちょっと優遇感がある!…ように感じるのは俺だけ?力入れて作ってくれた気がする。
483自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 01:12:56 ID:VNAtatjU0
スコールは夏はどんな格好するんだろう?
484自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 02:30:44 ID:/3HmBfF8O
スコールの水着か…
競泳用の…

俺は見たい
いや俺が見たい
485自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 04:37:19 ID:v5t1hLoA0
スコールの夏用服はKHの衣装でいいんでないか?
半袖だし。
486自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 06:16:36 ID:gutZH7s9O
>>483キャラ性能的には北米版DFFの方が優遇されてるよね。空中魔法はデフォでつけてほしかったな…
トリガーのポリゴンが無いと気づいた時はちょっとショックだったw
でもポリゴンも美人にできてるし少なくとも冷遇されてるキャラはいないと思うよ
487自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 06:16:42 ID:CaY90u77O
>481
サイファとコンビ組んで漫才やってくれたら大ファンになるわw
488自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 07:05:18 ID:pkdRAOGV0
スコールはツッコミだけでなくボケもノリツッコミもこなすぞ。
恐ろしいのはそれを天然で大真面目にやってのけるところだ。

基本心の声だけど、序盤サイファーには結構脳内を介さずに話してたからコンビいけるかもなww
「は?夢?」とか他の奴相手だったら絶対心の声だけで言葉にはしなかったと思うんだ。
いい意味で遠慮がいらないのかもな。お互いのスルースキルも低いし閉じ込めてみたら勝手に漫才はじめそう
489自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 12:22:10 ID:gutZH7s9O
コンビ名はなんだろう?
『おジャ魔女ナイト』とか?
490自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 13:19:12 ID:pkdRAOGV0
『ガンブレード☆マーチ』なんて・・・
491自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 16:20:13 ID:/1VwJujSO
どうしてサイファースレがないんだ?
スコールに負けず劣らず好きなのに
492自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 16:43:32 ID:KhMoGx0QO
>>491
他力本願はいけない
さぁ自分の力でサイファースレをたててくるんだ
携帯でもできるから頑張れよ
493自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 18:09:02 ID:m7UVxlEnO
久々にスコールの勇姿を見ようと思ったらモルボルに惨殺された・・・
ごめんよスコール・・・・・
494自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 18:40:58 ID:pkdRAOGV0
ここでも度々サイファーの話題がでるんだし、もう合体させて
タイトルも次スレから【DFF】スコールときどきサイファー【FF8】ガンブレ3本目
でよくね?

それか大分前に>>60が言ってた「壁にでもぎにゃあしていろ part3」とかww
495自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 18:49:34 ID:GiVDzeRJO
収容所で絶体絶命のゼルを颯爽と助けに来るスコールかっこよすぎだろ
俺がゼルだったら惚れてるかもしれない
けど足に縋りつかれてうざがってガンブレードの柄で頭小突くとこワロタ
あれ地味に痛そう
496自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 18:56:41 ID:/3HmBfF8O
>>495
好きな相手からの痛みはやがて快感に…
少年時代に別れを告げなさい
497自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/25(木) 19:54:27 ID:/1VwJujSO
>494
激しく同意
サイファーファンとの交流が楽しみだ
498自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 00:50:39 ID:Q6IevmD90
俺もどっちも好きだからサイファーも一緒に語れれば嬉しいな。
AAも大小あるしなww
幼馴染なうえに武器・傷・班長・委員長・そして魔女の騎士なんて共通点が多い良いライバルだと思う

ここの大分前のもしも2ちゃんがあったらレスにもサイファー出演してたしな。
あんな感じのネタ的な幅も広がりそう。
499自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 02:06:24 ID:n7JDVaZo0
>>495
当時は八頭身ポリゴンだと、こんなアクションも再現できるのかと感動したもんだ。
収容所は全体的に盛り上がれて好きだな。
7のミッドガル脱出とか8にしても、脱出劇ってのはやっぱりロマンだ。

個人的には8は一番仲間感があって好きだな。
同じ立場で同じように巻き込まれていって、年も近くて。
5以降からしかやってないけど。
500自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 02:23:19 ID:h5KdyfscO
>>500(σ・∀・)σゲッツ!!
501自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 05:08:41 ID:u9EcT4siO
8のリメイクこい
502自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 06:23:04 ID:K1HBnprrO
AC並みの大ジャンプが追加されます
503自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 09:34:51 ID:Q6IevmD90
どこでジャンプするんだwwwでもPS3リメイクは欲しいな。進化したポリゴンで8キャラ動かしたい
そういえばいつのまにかスレも半分超えたか・・・最初から読み直すといろいろ語ってきたな俺達。
このゆったり進行具合が好きだ。
504自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 12:32:59 ID:MXuWvtFnO
待ってれば出るかな?>リメイク
あとインタ版DFFも欲しい。
505自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 18:23:03 ID:Qdd5oPqVO
>>499
確かに仲間感は強いな
FF5とかも運命的な結束強いけど、
8のパーティもそういう運命共同体な感じ
同じ孤児だったのに唯一サイファーだけが敵対する立場になってしまったのは
何の因果なんだろうな
ラグナの映画さえ見てなければ…違ってたのかも
506自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 20:14:38 ID:jYNyLf5b0
>>505魔女の騎士への憧れがなくとも洗脳されれば同じ結果になるんじゃないかな?
サイファーが正気だったら敵対はしなかっただろう。スコール達やリノアを助けに脱走したくらいだし

逆にサイファーが洗脳されなくてもあの場にいる誰かが魔女側についた可能性もあるしな。
魔女につけこまれる隙は誰しもありそうだ。一応の安全圏はゼルとセルフィーかな?
507自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 21:08:19 ID:ZDlQa9BF0
>>505
むしろサイファーは孤児院育ちじゃなくてもよかったんじゃないか
リノアの幼馴染とかで

>>506
スコールが一番危うい気がする
508自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 21:14:19 ID:MXuWvtFnO
それがサイファーの運命だったんだな。
過去は変えられないのがテーマの一つでもあるしね。みんなでループ世界を生きてるわけだから


でももし、サイファー以外に洗脳されるとすれば当時不安定なキスティスとスコールあたりだろうと思ってみる
509自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 22:10:54 ID:Qdd5oPqVO
>>508
その無限ループってのが、どこか悲しい物語だと感じさせられる由縁なんだよな…
EDの、過去の孤児院でのスコールとイデアの会話見て悲しくなった
ああ全ては繰り返されてんのか…って
サイファーが魔女の騎士に憧れることさえも運命なんだな、きっと
510自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 22:12:43 ID:K1HBnprrO
いつか輪廻の流れをガンブレードで断ち切る
それが真・FF8
511自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 22:44:36 ID:AZ7GLsU4O
輪廻といえば元祖FFだな
8は元祖のシナリオ構造を踏襲した由緒正しきFFということか
512自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 22:48:23 ID:gqIeUue4O
無限ループだよな…
でも全部運命って言葉で片付けたらスコールに怒られちゃう
513自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/26(金) 23:43:11 ID:EM1+lp3AO
サイファーが魔女の騎士になりたがってるのは、ラグナの映画に影響されてるってなんかで見たな。
サイファーの構えがラグナに似てるのもそうらしい。
514自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 00:25:30 ID:36LbvXWk0
あの撮影シーンを見るに映像編集者が神だったんだろうと思うww
似てるってか同じだろ。何度も観て完璧トレースしたんだろうな

魔女の騎士に憧れるサイファーばかりがロマンティックバカよばわりされるが
スコールも目指したものがグリーヴァだったり
二人とも「しょうらいのゆめ」とかいう作文を書く年代の子供みたいwかわいい奴らめ
515自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 03:16:54 ID:6Znuy5tLO
>>514
わかってくれてるひといて助かる。
『今までありがとよ風神雷神』のあたりで洗脳はされてないのがわかるはず。
あとサイファーは暴走して突っ走ってるだけとも書いてあった。
516自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 09:10:52 ID:fw8cZwGaO
最初だけは洗脳されちゃったんじゃないか?
そんで取り返しのつかないことして戻れなくなって、最後は正気だったけど
もうどこにもいけない、止まっていたくない、って暴走モードに入っちゃったと思ってた。
517自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 09:39:34 ID:36LbvXWk0
>>515どういたしまして。だがここの住民のほとんどが知ってるとおもうぞ。
たまたま夜中に起きててレスしたのが俺だっただけで
518自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 11:16:37 ID:Kil1CYBeO
あんなサイファーでも風紀委員なんだもんよ

なんだか笑えてきたもんよ
519自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 11:57:17 ID:g/G2wWS8O
なんかサイファーがガンブレ片手に雷神探してるらしいぜ
520自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 12:51:30 ID:36LbvXWk0
モルボルAAできたーー!

   人、人、人
  <◎=◎=-◎>
 <◎    ◎>
, 、∠o*vvvv*o>,、
ゝ,ニ iY^Y^Yiニ,,ノ
,、,_,ノノ i i ゝヽ,_,
ゝ,_,/ (_ノ \,_ノ
521自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 13:25:56 ID:l7VMZErU0
エェー
522自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 13:31:57 ID:yYhrUPZa0
スコールの処女が危ない
523自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 13:39:50 ID:36LbvXWk0
友達にしてみたぞ!


 ,, 、 、、     人、人、人
/〃ハヘ ヘヾ <◎=◎=-◎>
/l| ・_ヽ・ノリ <◎    ◎>
  ε v 3 , 、∠o*vvvv*o>,、
 |   つゝ,,ニ iY^Y^Yiニ,, ノ
  U  |  ,、,_,ノノ i i ゝヽ,_,
  U ̄U   ゝ,_,/ (_ノ \,_ノ
524自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 13:47:58 ID:fw8cZwGaO
ちょww何故モルボル作ったしwww
525自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 13:48:14 ID:l7VMZErU0
 ,, 、 、、 、
/〃ハヘ ヾ
/l| ・_`・ノリ
 彡V ミ
  |   つ
  U  |
  U ̄U

こんな感じのがいいんじゃないの
どこまでモルボルなのかよく分からんかったが
526自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 13:56:55 ID:36LbvXWk0
スコールは>>327>>386以降のを勝手に参考にした。

モルボルは正直すまんかったwwAAで可愛くなるか試みたんだww
527自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 14:14:15 ID:36LbvXWk0
>>525との間をとって修正してみたぞ!ファーはエンドオブガッ!にあわせてそのままにした

 ,, 、 、、      人、人、人
/〃ハヘ ヾ   <◎=◎=-◎>
/l| ・_`・ノリ  <◎    ◎>
  εV 3  , 、∠o*vvvv*o>,、
 |   つゝ,,ニ iY^Y^Yiニ,, ノ
  U  |  ,、,_,ノノ i i ゝヽ,_,
  U ̄U   ゝ,_,/ (_ノ \,_ノ
 

          ,, 、 、、      
         /〃ハヘ ヾ            
          /l| ・_`・ノリ      モルボルうめぇ
          εV3 ∋-O
           (っ _ノ
          |  |
          U ̄U     
528自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 14:32:10 ID:g/G2wWS8O
>>527
スコールwwwwww
Lv30以上のモルボルなのかと心配になりました
529自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 14:37:35 ID:fw8cZwGaO
モルボルうぅ;;


スコールまたボウル食いw
それにしてもAA職人に恵まれたスレだね。私ここで知るまでAA見る方法すらわからなかったww
530自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 17:00:56 ID:36LbvXWk0
自分は職人ってほど上手にはつくれないが…モルボルorz…
ドット絵AAはいつみてもすげぇと思う。今の時点で既にズレとの戦いなんだぜ。むりぽ
531自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 18:55:21 ID:dLzedemo0
もう、スコールとサイファーばっかり!
私はスレ違いかしら?

□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■
□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■
□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■□■■■□
□□□□□□■■□□□□□□□■□□■■■■■■□□□□□■
□□□□□□■■□□□□□□■□□□■□□■□■□□□■□■
□□□□□□■■□□□□□□■□□■■□□□■□■□■■■■
□□□□□□■■□□□□□□■□■■□■□□■□□■■□■■
□□■■■□□■□□□□□□■□■□□■□□■□□■■□□■
□■□□□■□□□□□□□□■□■□■■□□■□□■■□□□
□■□□□□■□□□□□□□■□■□■■□□■□■□■□■■
□■□□□□■□□□□□□□■□■□■■□■□□□□■□■■
□■□□□□□■□□□□□□■□■□□■□■■□□■□□■■
□□■□□□□■■□□□□□□■□■□■□■■■■□□□■■
□□■□□□□□■■■■■□□■□■■■□■■□□□□□■■
□□□■□□□□■■■□□■□□■■□■■□■■■□□□■■
□□□□■□□□□■■□■■■■□■□■□■■■■■□□■■
□□□□□■□□■□□■■■□□■□□□■□□□■■■□□■
□□□□□■□□□■■□□■□□■□■□■□□□■□■■□■
■■■□□□■□□□■■■■■■■■■□□■□□■□■■□■
■■■■□□■□□□□□■■□□□■□■■□■■■■■□□■
□□□■□□■□□□□□□■■□□■□□□□□□■□□□■■
□□□■□□■□□□□□□■■□□□■□□□□■□□□□■■
□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■□□■□□□□■■
□□□□□□□■□□□□□□□□□□■■□■■■□□□□■■
□□□□□□■■■■□□□□□□□■■□■■■■□□■■■■
□□□□□□■□□■□□□□□■■■□■■■■■□□■□□■
□□□□□□■□□■■■■■□■■■■■■■■■□■■□□■
□□□□□□■■■■■■■■□□□□■■■□■■□■■■■■
532自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 19:05:45 ID:dLzedemo0
連投ごめん、こんなのあったね。
家の奥底に眠ってたので出してみた。
ttp://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up5611.bmp

スコールのファンである以上これは大事に持っておくYO!
533自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 19:32:28 ID:uQOTB7qU0
よく見えないんだけど、なんか描いてあるの?
534自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 20:27:53 ID:g/G2wWS8O
>>531
相変わらずすげええええ

>>533
横向いてムチもったキスティス
535自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 20:31:08 ID:l7VMZErU0
わからん……
ギターケース持ってるように見えるよ
536自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 20:42:59 ID:36LbvXWk0
先生キターーーーー!!いつもすげぇなドット絵職人!!
537自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 21:53:24 ID:g/G2wWS8O
>>535
まわりがカードみたいに四角でかこまれてるから真ん中に集中した方が見やすいかも
少し斜めから見たらすぐわかったよ
538自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/27(土) 22:54:12 ID:pQF3i2OU0
遠くから離れて見て
539自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 00:46:55 ID:jojsxjMzO
くそっ…あの野郎…
540自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 01:51:51 ID:fMHdnP0R0
   ,, 、 、、 
  /〃ハヘ ヾ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄/l| ・_`・ノリ ̄ ̄|   <  ……おやすみ
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\    \
|  \           \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|    \           \   
\   |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \  |          |
   \|_______|

のAAを作ったから夜中に貼ろうと準備してたら誤爆してきちゃったぜwww
541自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 01:59:10 ID:jojsxjMzO
>>540
ありがとう。
542自治スレにてローカルルール変更審議中:2009/06/28(日) 02:01:43 ID:mQLHfAjRO
>>540あんたこそ伝説のSeeDだ
ありがとう
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 13:46:37 ID:Sv6kWqIt0
>>541 >>542確認したところ携帯からAAを見るとズレが発生するようだ。
もしかしたら正確に表示されていない可能性もある。やはり俺は職人には向いていないな…

誤爆先にも迷惑をかけた。直前までそっちを見ていたからうっかりしていたようだ。
踏んだのは偶然だから改まって礼を言われるほどじゃない。そもそも狙ったところで上手くいかないものだしな…



(…それから、)
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 13:49:35 ID:Sv6kWqIt0
アレ?ID変わっちゃったな。これじゃ誰だかわかんないよねw
まぁいいやwww

今度こそズレてないかな?
    ,, 、 、、     ,, ‐ - 、
   /〃ハヘ ヾ  〃/ノヘヾリノ
   /l| ・_`・ノリ ノll* > ヮ <ノノ  ドン☆マイ♪
   ⊂   )つ⊂)___v___)つ
カッ  / __ /  /    \
Σ∠ '´ )ノ  ∠フ~~~)ン~~
あ、まちがえた
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 14:04:37 ID:Po0W6R+o0
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1246113143/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/



ケイブ厨って喧嘩弱そう
カツアゲばっかりされてて、童貞でエロアニメでオナニーしてる社会の落伍者

東方派の人はスポーツマンのイケメンで時流にうまく乗った社会のエリート



と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 20:28:11 ID:mQLHfAjRO
ぬるポーション
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 21:15:41 ID:Sv6kWqIt0
スコールにはどのガッディアンフォースが似合うと思う?

俺はケツァルクウァトルをいつもつけさせてた。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 21:27:15 ID:cGDUmS6D0
未だに名前を覚えて貰えないケツァクウァトルカワイソス
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 21:51:16 ID:Sv6kWqIt0
>>548悪い。ガッだけを意識しすぎたww
本名のケツァクウァトルと一般名のケツァルコアトルと混ざって余計長い名前になったぽ

ケツァのカード性能は異常
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:24:39 ID:1yfEBsanO
初期メンだと

イフ→スコール
シヴァ→ゼル
ケツ→セフィ
だったなぁ

なんかスコールに力は必要だし
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 22:30:02 ID:mQLHfAjRO
スコールにはシヴァ
意味はなくイメージ的に
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/28(日) 23:54:03 ID:Ygb1VP28O
>>551
なんかすごくよくわかる
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 00:12:44 ID:sY5t0IbFO
>>551
シヴァは力ジャンクションも覚えるからいいよね

俺のイメージではイフリートは必ずゼルにしてる
ジャンクション効率悪いけどブラザーズもゼル
同じ理由でウォードにジャンクションするのもゼル
アデル戦でも必ずメンバーに入れるのはゼル
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 00:51:36 ID:BFT6ryNBO
スコールはケツァクウァトルだったなー

某漫画の影響でこのGFのことはツァルと呼んでた
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 00:58:58 ID:8qZNI1Aq0
シャギャー!
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 01:00:58 ID:/wcfAzyCO
3周ぐらいプレイしたが、シヴァ、ディアボロス、バハムートはいつもスコールにつけてた、HP80%目当てと、イメージ的に。

ゼルはイフ、あとなぜかセイレーン、サボテンだー。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 01:10:49 ID:NRMQjIxr0
結構イメージで付けてるんだw自分もそう。
スコールはディアボロスだったな、確かバランス上シヴァもつけて。
スコールは序盤はガンブレで力誤魔化せるから、
序盤までは力がついてるGFはゼル(イフリート)セルフィに回してた。
DFFでもサンダーとブリザドだったしね。そういうイメージなんだなぁ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 01:11:10 ID:zIkX9ueRO
だー。に萌えた
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 09:15:07 ID:/wcfAzyCO
サンだー
アレクサンだー


…スマソ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 12:57:35 ID:4XzAe44AO
あとはエデンだろjk
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 18:07:50 ID:uD3aukDBO
スコールに全ステータスアルテマジャンクション
全GFジャンクションで魔女に挑んだら
なかなかスコールが呼び出されなくて全滅した俺が通る
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 18:35:37 ID:+nrF3EfyO
スコールに全ジャンクションにアルテマ装備での魔女戦でグリーヴァーにアルテマ飛ばされて涙目の俺もいる。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 18:53:33 ID:QkpRnBHLO
Lv100まであげて満足してたら、敵のレベルまであがってることを知らされて
NEW GAMEしたのは私だ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/29(月) 19:56:16 ID:N1IM83qLO
お前だったのか
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 02:05:00 ID:wpUKezPsO
また騙されたな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 13:27:09 ID:x1+qTQY30
                              _
                       _   .,,,,-=~;::::::~=-,
                    ,-─"::::~^=";;:::::::::::::::::::::::::::\
                  ,-"-=--,.;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::ヽ
                  ヾ;;::::::;;;::::::ヾ;:::::::;;::;;-=-->;:::::::::::::ヽ
                   |\;:::;;;::::::ヽ;:::::::ヽ;:::::;>;::::::::;:::::::::::>
                ,----|/|;::;ヽ;:::::::::i|;:::::ヽ;ヽ:::,,,=-,;:::::::::::::i|
             ,,,,-=~;:::::::::::|;ヽヽ|,,ヽ::::::::|i;::,,,,|;::::;;/ ヽ|;::::::::::|
          ,,,-=~;:::|;:::::::::::::::::::/\ヽ ヽ:::::|i  ヽ;:::| /ノ;:::::,,-~i ノ彡ミソソ
        ,,-~;:::::::::;::;::i;:::::;:;::::::::::| -=/  ヽ|i   .|;/ / i;,,-~,,,,-=~ヾミ彡ミ彡ノミ
        /;:::::;::::::;::;:::::ゞ;::::::;:;::::::i    ̄L,     /   ,,-~ヾゞミゞゝヽソミゞヾソ
        |;:::::;::::::;::;::::::::::ヽ;:::::;:;:::|     ヽ    /,,,-=~ゞヾゝヾヾヽヾゝゞミミ /ソミミ
       .i;:::::;::::::;:;::::::::::::::ヽ;::ヾ;::|      'i,,_/フヾゝミソゝ~^,,__;:::::;:::::;;;:::::;Vvゝ
       |;::::::;::::;:;:::::::::;;:::::;;ヾ::::ヽ:iヽ   _|  /ヾゝミミゝ::;;-~;;;;;;;;;;;;;~=-,,;;;;:::::::::ヽ
       /;:::::;::::;:;::::::::;:;:::::;::;::ヾ;:;|ヽ:ゝ ,,-^   ミ;ミソゝヾ::::,,-~:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;::::;:::::ヽ
      ./;::::::;::::::;:;::::::;:;::::::;:;:::::ヾ\   /    ソ巛ミゝ::::/::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;:::::;:;:;:|
    /;;:::::::;::::;;:;::::::;::;:::,-=~二ヽ;:::|  /     |i;::;ミ ゝ::::/:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;::::;;;;;;;;i
   /;;:::;::::::;::::;::;:;::::;:::;:::// ~^ヽヽ,,,i      ヾ;:ゝ:::::/:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;::;;;;;;;| _
  ./;::::;::::::;::::;:;:;::::::;:::;::/ /     \ ヽ,     |i;:::::/:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;::::;;;;:i/~イヽつ,,
  /;:;:::;:::::;::::;::;::;:::;::::;::;/ i       ~=-,,,_   i;;/:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;_-=-~~_,,_-~    フ
  |;:/|;:::::;::::;:/:;::;:/;::::/  |ヽ         ~^=──=,,,_____,,,,,-=- ̄ ~^       >
  |/ i;;:/i;::::/;:::::/;;:::::|  ヽヽ,                                    /
   |;/ |;::/;::::/;:::::::::i   \~=--,,                         ,_,-=~^ ̄~
   |i |;:/|;::/;:::;::::;::;|    ~~=-~ ̄~>=────=-,,,_____,,,──~ ̄;::::::::;;;|
     |/ i;:/|;;::::;:::;::::|      ,,,-=~;:::::;:;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;,,,-=~ ̄ ̄ ̄ ̄~ ||~
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 13:30:51 ID:ZsH6BZQq0
こんなシーンはないんですけどね
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 13:31:16 ID:x1+qTQY30
重要な時にスコールの力にジャンクションしたアルテマ100個を異空間に捨てられボコされた俺がいる
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 13:37:26 ID:x1+qTQY30
友達がFF8やってて、がんばってレベル100にしようとしてたから
「強い魔法をたくさん集めてそれぞれをいろいろな能力に
ジャンクションしないとあんま強くなんないよ」
って言ったらムッチャ逆キレされた
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 13:39:26 ID:x1+qTQY30
>>567
でもエスタの魔女記念館で、キスはしてないけどこれに似たやつはあったよね
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 13:48:02 ID:ZsH6BZQq0
うん
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 14:30:30 ID:GU3PeV6qO
スコールみたいなタイプは一度好きだと認めちゃったら
すごい勢いでラヴラヴすると思う

相手は相手でリノアだし

見てるこっちが恥ずかしくなるぐらい
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 15:04:44 ID:AeUG26WrO
>566
おわー!すげぇ!w
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 19:00:43 ID:wbuSVehl0
スコールは無自覚に「惚れてまうやろー!」な言動しすぎる
女の子があんな怖い思いをした後で俺のそばからryなんて言われたらもう惚れるしかないだろ

狙撃シーンでヘタレを励ますスコール、収容所でチキンを助けるスコール
そして自分のしたことが相手に深い影響をあたえてるのにGFで忘れるスコール・・・
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 19:12:36 ID:qPe4hplW0
セルフィへの「おかえり」もよかった
キスティスだけが「バカ」って言われちゃった側だな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 19:22:37 ID:0shYrfXVO
>>574
それじゃアーヴァインとゼルまで惚れてまってるみたいだろww
男女問わず仲間のことに無関心かと思いきや一大事にはああやって助言したり助けてやって、
厚い信頼を得るんだよな。さすが委員長
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 19:43:45 ID:lcukrcsY0
アーヴァインのホモ説誕生ですね。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 19:53:22 ID:1G1L/D7lO
無関心アピールしつつ、結局ほっとけない委員長
本人気がつかないままいろんな人々に影響与えてるんだね。
アービン一人行動時のFHでの会話を誰だっけとか言っちゃうスコールに聞かせてやりたい
アービンにとってスコールの言葉は支えになり続けてるのに

逆にトラビアでのアービンの言葉がスコールが吹っ切れるきっかけになるんだけどね
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 20:03:11 ID:lcukrcsY0
スコール、君のハートをBANG♥BANG♥

□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□■□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■
□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■
□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□□□■■■■
□□□□□□■■□□□□□□□□■□□■■■■□□□□□■■
□□□□□□■■□□□□□□□■□□■□□□□■□□□□■■
□□□□□□■■□□□□□□■□□□■■□□□□■□□□■■
□□□□□□■■□□□□□■□□■■□■□□■□■□□□■■
□□□□□□■■□□□□□■□■■□□□■□□■□■□□■■
□□□□□□■■□□□□□■□■■□■□■■□□■■□□■■
□□□□□□□□□□□□□□■■■□■□■■■□□■□□■■
□□■■■■■■■■■■■□□■■□■□□■■■□□■□■■
□■■□■□□□□□□□□■■□■□□□■■□□■□■□■■
■□□■□■□□□■■■□■■□□■□■■□□■■■■□□■
□■■■□■□■■■□□□■■□■■■■■□□■□□■■□□
□□■■□■□□□□□□□■□■□■□■□■■■■■□□■□
□■□■□□□□□□□■■■■■□■□■□□■□■■■□□■
□□■■■■■□■■■■□□■■□■■■□□■■■■□■□■
□□□□□■□□□■□■□■■□■■■■■■■□■■□■□■
□□□□□■■■■■■□■■■■■□■■□□■□■■■□■□
□□□□□■□□□■■□□■■□■□□□□□□■■■■■□□
□□□□□■□□□■■■■■□□■□□■■□□□□■□□□■
□□□□□■■■■■□□■■□□■□□□■□□□□■□□■■
□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□■■
□□□□□□■■□□□□□□□□□■□□■□□□□■□□■■
□□□□□□■■□□□□□□□■■■■■■■□□■□□□■■
□□□□□□■■■■□□□□■□□■■■□■■■■■□□■■
□□□□□□■□□■□□□□■□■■■■■■□□■■■□□■
□□□□□□■□□■■■■□□■■■■□□■□■■■■□□■
□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■■■■□□■■
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 20:07:19 ID:mHjLOwbi0
それ親父じゃないのか
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 22:14:07 ID:1G1L/D7lO
ラグナっぽいね。保管庫から拾ってくるときに間違えたんじゃないかな?
アービンの怪しげなコート分が足りない
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 22:22:37 ID:0shYrfXVO
>>578
スコールが心の中でアーヴァインのその名言的な言動を思い出して「〜って誰かが言ってた」
みたいなこと言ってて、あぁスコールの中のアーヴァインの存在って本当に薄いんだなと思った
「あんたは何野郎なんだい?」の会話はぜひ本人に聞かせてやりたいよな
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 22:22:49 ID:mHjLOwbi0
いやまず帽子が
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/06/30(火) 22:42:04 ID:v24vQdIC0
トラビアガーデンでのアーヴァインの台詞はさすがに覚えていると信じたい

スコールが悩み続けた、失いたくないから仲間をつくるのが怖いって考えを改め
リノアからの好意を受け入れるきっかけになった台詞だし。
直後の「傍にいてくれ」なんて今まで絶対言えなかった言葉だろうから結構心に響いたんじゃないかな
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 04:45:31 ID:iaHNG/duO
でも響いてほしいセルフィからは完全にスルーされてる。

でもトラビアのイベントなければ、ニーダ並みに影の薄いキャラだよな。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 05:29:55 ID:YlPB+qxI0
↑確かにwww
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 17:16:28 ID:zwZ96vk+O
>>584
さすがに台詞は覚えててもアーヴァインが言ってた、てことは見事に忘れてそうだなw
>>585
でもデリングシティ行きの列車の中かなんかで、
「君と僕は運命共同体」とか言われてセルフィ引き気味だったけど、
アーヴァインが去ってから話し掛けると「なんかドキドキする」みたいなこと言ってたような。
潜在してる記憶が刺激されたからか、暗殺の任務に緊張してただけかもしれんけど。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 17:53:18 ID:XvM6u4MT0
DFF見ると結構顔幼いんだな、ちゃんとクラウドとかより輪郭丸いし
やたらひょろいのにびっくり
ライバルのサイファーとかと比べてちょっとコンプレックスとかあったりするんだろうか
顔の傷とかも内心男らしくなった!箔ついた!とか実は悪い気そんなにしてないんじゃないか
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 18:07:24 ID:YGjvZ4x3O
>>588
ああそれ少し思った>輪郭丸い

スコールはどちらかといえば長身なんだがサイファーがでかすぎるんだよなwww
上でも出てたが上着や腰のファーは体格でかく見せるためにつけてんのかと思えてきた
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 18:53:04 ID:4un7TFTD0
確かにサイファーへのコンプレックスはありそう
スルースキル磨き続けたスコールがサイファーの喧嘩は毎回買ってたのにもそういった理由が絡んでるのかもな

DFFでは剣が片手持ちになった分力がついたのかと思ってたらその分安定感なくなっててワロタ
1回爆発起こすたびに後ろに吹っ飛びそうだったwww

サイファーならもともと片手持ちだから平気なんだろうな。やっぱサイファー格好いいや
DFFにも来て欲しかったなサイファー・・・
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 19:02:29 ID:GSb6BuARO
いや犬猿の仲良しに参戦されても困る
コスモス・カオス各2人ずつだったら可能性あったと思うけどね
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 19:13:46 ID:TAJHz3L6O
スコールのファーはライオンを意識してるんじゃなかったっけ?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 21:11:06 ID:XvM6u4MT0
>>589
188の強面金髪オールバックがガンブレ持って突っかかってきたらかなり怖いよな
パワーではスコールは敵わないだろうから細かい技術を色々頑張ったのかな
スコール自身はなんでまたガンブレなんてレトロ武器選択したんだろう
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 21:22:28 ID:4un7TFTD0
>>593筋力的に普通の剣じゃ心細かったと予想
扱うのに技術は必要でも破壊力のある武器を選んだのかと。
あとはサイファーと同じ武器にしたほうがフェアだと思ったか

>>591「犬猿の仲良し」表現が適切すぎる気がしたww
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 22:25:24 ID:IXRfWD5D0
俺はスコールはファッションや外見にもにこだわる事から
剣よりも扱いずらいガンブレを持ってるほうが他の人から
カッコよく見られるからだと思う
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 22:47:37 ID:PqYnb2K00
武器を格好つけで選ぶのは本末転倒だろ
何よりも一人で強く生きていくための力が欲しかったわけだし
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 23:06:21 ID:ZWslk0g40
もともとガンブレードと言う武器を導入したかったというゲーム製作者の
考えと、扱いが難しいと設定することにより
扱いずらいガンブレードをスコールが使うということで
スコールが戦闘の才能があるということを少しでも表したいんだと思う
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 23:22:01 ID:GSb6BuARO
会社の事情って言っちゃえばほとんど終了しちゃうww
>>596やっぱ力が足りないのを補う目的っぽいとおもう
ずっと前にも普通の剣で鍔競り合いになったら不利だからって言われてたし


サイファーは映画の影響でガンブレ一択だろうしライバルの影響もありそう
一緒に買いに行って開封即決闘とか
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 23:33:41 ID:djLAomXg0
中二病ゲームにマジに考察してどうすんの。現実どう振り回しても手首をひねってしまう
武器に見た目だけの何があるというのか。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/01(水) 23:49:22 ID:4un7TFTD0
ガンスじゃないが浪漫があって好きだなガンブレード。
リボルバーのシンプルなフォルム、ハイペリオンの黒光りした重厚感がたまんね。ライオンハートでかくて光ってて最高。
映画で使用されたため有名だが、その扱い難さから浪漫武器とも呼ばれているとかいう設定があっても不思議じゃない
リメイクされたらDFFのように近距離で銃連射する技が欲しい

色々考えてみたが、結論は2人ともロマンティストだったんだよ
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 00:09:36 ID:qd6R7z8r0
某漫画の巨大十字架型マシンガン+ランチャー程じゃないが何気にバカ武器ってか中二武器だよな
そこがいいんだけども
やっぱパワーを火力で補おうとした+サイファーへの対抗心かな
最初は単にパワー補正考えて使い始めたらサイファーが「真似すんじゃねえ」とか突っかかってきたりして(しかもスコールのが実力付けるから尚更)
負けず嫌いスイッチも入り・・・、とか
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 00:10:50 ID:Iq09vCrL0
サイファーは生き様は本物のロマンティストだけど
スコールのはなんか似非っぽいものを感じる
密かに、夢に生きることへの憧れを持ちつつも
そんな生き方は現実が許さない巻き込まれ体質が災いしたというか
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 00:34:26 ID:+WldG643O
似非ロマンティストというか、スコール自身建て前ではロマンとか夢云々に否定的だからな
架空の生き物に憧れるあたり潜在ロマンティストつか中二通り越して幼稚園児の描く夢というか…そこが好きだけど

財布ぁーもスコールがガンブレ選んだら真似すんなとか言いつつ
内心ライバルで武器まで同じとか宿命度アップじゃねwとか喜んでそう
傷を消さないのもライバルで対象の傷とか俺らロマンティック過ぎてやべぇwと判断したから
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 00:53:50 ID:vNPzPTO30
消せないのではなく、カドワキ先生は「傷は残るだろう」ってスコールに言ってたから
サイファーも残っちゃうんじゃないのかな

サイファーのロマンティックな夢である「魔女の騎士」はスコールのほうが
かなえちゃったなwwww
皮肉なもんだ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 01:04:50 ID:Lr/XDjKc0
そういやガーデンの席順って決まってるのか?
空席も結構あるし選択履修制だったら自由だよな
なんであいつら通路はさんで隣座ってんだ?教室でも喧嘩する気なのか?

それとも年少時代は名前の順だとして隣同士に慣れすぎたのか?
どっちにしろ問題児が隣同士に座ってたら教師にとっては厄介この上ないよなww
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 01:07:49 ID:x56tKsNu0
↑そこ考えるんだwwwww

まぁ確かにあの席はまずいね
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 05:56:55 ID:4p5BljAKO
ガンブレ選んだのも額の傷も言い方悪いけどクレイマー夫妻の陰謀だと思う
バラムガーデンのSeeDと同じように額に傷のあるガンブレ使いにスコールを育てないといけなかったわけだし

あとついでに黒革ジャンでシルバーアクセとベルトじゃらじゃらのファッションセンスに
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 06:56:51 ID:1ybVNPka0
↑言ってる事滅茶苦茶でわけわかんないよ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 06:57:56 ID:1ybVNPka0
出来れば詳しく説明してもらいたいもんである
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 07:03:35 ID:Eyzfc+LzO
そんなことより次回作のライトニングの武器合体剣+ガンブレードっぽいんだが
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 07:21:45 ID:1ybVNPka0
そっそんなことって…
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 07:36:07 ID:1ybVNPka0
>>607ごめん、意味がようやくわかった

時間圧縮世界で過去のイデアがスコールの未来の姿を知ったからっていう意味ね
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 07:59:54 ID:7u5EpsRt0
スコールってどのスポーツが得意そうかな?
野球?バスケ?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 08:04:35 ID:7T4kwww20
野球は似合わないなwwww

615名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 08:05:44 ID:z9hYaG/G0
個人競技で……

て、テニスとかバドミントン?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 08:08:08 ID:fU/p2/u+O
チェスとか頭脳戦が似合う。
意地悪な笑みでチェックメイトって言って欲しいw
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 08:36:58 ID:4p5BljAKO
意地悪な笑み浮かべるのが想像できないなあw基本何しても無表情なイメージがある。EDの最後の笑みは成長したなあと思ったもんだ
強いていうなら収容所で拷問されてたときの「くさい息をはきかけるな…」を不敵な笑みで言ってたらすごくカッコイイと思うくらいだ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 08:57:06 ID:VF90610R0
でもきっと無表情だったんだろうな。
そして(……おやすみ)
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 09:51:01 ID:qd6R7z8r0
>>616
綿密に計算して進めてたのにセルフィ辺りの突拍子もない手でクイーンとか取られて
眉間にしわ寄せてるイメージがw
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 10:16:29 ID:Lr/XDjKc0
車の運転的なスポーツ。あのムービーが格好良すぎた
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 10:58:38 ID:azEKqzGSO
乗馬が似合うかな…と思ったがあの世界に馬はいないよな
と言う事はチョコボレースかw
実際ゲーム内で初めてスコールがチョコボに乗ったときは何か可愛らしくて無意味に走り回せた記憶が
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 11:19:28 ID:+WldG643O
チョコボ似合わないがそこがまた良い。

チョコボレではデリングシティーの面で普通に車乗ってたな。
強かったよスコール…メガフレア無しで勝てなかった
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 11:58:44 ID:7FNdPHiA0
乱入型GFオーディンが馬乗ってるじゃん
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 13:33:19 ID:RyzP1rTMO
スコールはポーカーとか麻雀とかギャンブル系のイメージが強いと思うのは俺だけか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 14:33:38 ID:azEKqzGSO
>623
確かにw
でもあれは足6本だし普通の馬としていいのか…

>624
ギャンブルと聞いて何かカジノロワイヤル思い出した
スコールは007だったのか
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 14:40:30 ID:fU/p2/u+O
ギャンブル狂いではないけど素質めちゃくちゃあって呑み込み早そう。セルフィも天然的に才能ありそうだけどw
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 14:59:48 ID:9Fn+yB6p0
俺のイメージでは
F-1とかゴルフが似合いそう
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 15:22:06 ID:Lr/XDjKc0
F1同意!!愛機はもちろんテンペストだな
     、 、、,
    /ノハヘヾ 
    ハl・`_・ 从    チョコレ モ ヨロシク 
 __//Ю⊂ )】/ヾ
(0 ~ ̄ ̄ ̄ ̄`≫≫
`(◎)ーーーーーーー(◎)Ξξ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
AAなんて作れるわけなかったぜ!!
ポーカーもいいな。カードゲーム全般強そう。>>626確かに>素質あって呑み込み早そう
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 18:21:48 ID:MMFWRm8fO
スコールって心の中でツッコミいれたり
なかなか面白いキャラなんじゃないかと最近気付いた
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 18:44:09 ID:4x4SDJpb0
そういえばチョコボレーシングの時の曲って何の曲だっけ?
Force your way?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 19:11:59 ID:Lr/XDjKc0
>>630Don`t be Afraidのアレンジ。スピード感ある良アレンジだと思う
Force your wayが使われてるのはチョコボの不思議なダンジョンだっけか
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 22:57:21 ID:EvALsamM0
チョコボレーシングのメガフレアのアビリティって
せこくない?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/02(木) 23:32:12 ID:+WldG643O
でも俺はメガフレア使ってガンブレード封じしないとスコールに勝てないんだ…
チョコボレアレンジの曲もいいよな
いたストSPのラグナ戦アレンジも神
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 12:50:55 ID:9GpJ41St0
>>629ツッコミだけじゃなくて天然ボケでもあるんだぜ
脳内だけでノリツッコミまで出来る万能型だ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 15:54:40 ID:0ra7Msd2O
クロマティ高校に出てくる山口ノボルみたいだな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 19:04:11 ID:g/vqinAwO
あの人気低迷、駄作、\の売上を下げた作品と言われた[を好きな人がいて嬉しいわ。

俺は[を好きでよかったよ。
PSPでいいからリメイク来てほしい。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 19:52:45 ID:EboCziiF0
>>636
ただし、ドローシステムは無しで!
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 20:16:08 ID:krQOlYvBO
リノアいまいち好きになれんがスコールや他の奴らは結構好きだ。
PSPリメ俺も欲しい。
据え置き面倒なんだよ。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 20:32:51 ID:U1eFjQvQ0
10や10−2並のグラでキスティス先生の青魔法やられたキツイだろうなww

もしラグナがレインの死に目に会えて、ちゃんとスコール引き取れてたらスコールどんな性格になってたんだろうな
と思ったが親父がハチャメチャな分貧乏くじ苦労性なトコは変わらなかったかも
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 20:33:58 ID:1/4eloQ40
>>638
同意
リノア以外は好きだ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 21:00:02 ID:h5O1WszyO
俺はリノアよりもアーバインの方がちょっと…
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 21:04:25 ID:9GpJ41St0
俺はリノアじゃないと8のヒロインは難しいと思うんだけどな・・・
恋愛方面に興味ないスコールをいかに押し切るかがかかってるんだし
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 21:15:37 ID:PLFhOkG9O
人を守れる力があるけど使おうとしないスコールと
守りたいのに力が足りないリノア

という2人の対比がよくできてると思うし、やっぱりリノアは必要だよ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 21:40:57 ID:joPvS09wO
リノア人気ないからどんだけうざいのかと思ってたけど
普通に可愛いと感じたなぁ俺は
女らしいとか守りたいとかそういうのはなかったが、なんか子供
らしさがあって逆に良かった
[は全員好きだわ
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 21:44:51 ID:vr7B7qRtO
スコールは力を使おうとしないっていうか
人に頼らなくてもいい力が欲しいって感じか? でも力不足でいっぱいいっぱい
→守りきる自信もないから仲間はいらん
→強い仲間でも自分が甘えるわけにはいかんから仲間はいらん

結論:独りでおk
になってるのかと


リノアは力が無いから頼ったりもするし、力が無いのに頼りになりたいとも思う。世間知らずではあるが
いつかくる別れを恐れずに人との距離を縮めようとする姿勢もリノアのいいところ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 22:05:46 ID:EBMJYJEr0
昔は何とも思わなかったけど
最近やり直したら勘違いカプにしか見えない
パーッと燃え上がってる時は互いに自分が持ってない面に惹かれるけど
ある程度時間が経つと、そこが逆に嫌で嫌でたまらなくなってくる
価値観が違いすぎる
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 22:19:58 ID:9GpJ41St0
そういや序盤は価値観の違いもあってお互い嫌そーにしてたなww

スコールもかつて依存してたエルオーネがいなくなってから新たな依存対象ができた段階だし、
リノアも自分を安心させてくれるスコールが必要なのはわかるがお互い精神的に幼い部分あるからな
EDでキスはしてても男女の恋愛には至ってない印象。
でもまぁ色々乗り越えてきた2人だから最悪恋人ではなくなったとしても良い関係ではいられそう
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 23:09:23 ID:vcFeYsFg0
>>646
最終的に2人の価値観はそんなに違わなくなってたんじゃないのか?
というか、最初の方はスコールがトラウマで価値観ゆがんでるだけ

恋愛は始まったばかり、ってのはそうだと思うけど、そこがいいと思う
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/03(金) 23:42:25 ID:Erh71B/b0
スコールをポケモンで例えたらなんだろう?ライオンっぽいウインディかな
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 00:29:26 ID:8v8makoG0
壁作ろうとしてもなんだかんだでスコールはまだ子供で隙があって、リノアはその壁ブチ壊せるだけの勢いがあったから
最終的に上手くかみ合ったんだろうな
リノアじゃなきゃスコールの壁壊せなかったと思う、良くも悪くも2人とも子どもな所いい組み合わせだと思うよ
スコールみたいな内向的なのには多少強引なのが傍に居ると良い

DFFのスコールもカッコいいんだけど、ちょっと子供っぽい所が少なめだったのが残念かな
8本編のスコールの面倒くささはAC以降のクラウドと張れるww
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 00:55:31 ID:nXzhZcNAO
DFFはスコールの周りにバッツとジタンという明るめのキャラがいたから
良かったがクラウドと二人とかだとマジで何もしゃべらなそうwww

ふと思ったがクラウドの武器とか持たせてもらってもスコールじゃ
確実にふらつく気がする、どこぞの旅人は片手持ちだというのにwww
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 00:57:31 ID:EVHsn/mG0
DFFはバカップル要素がないのがいい
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 07:37:10 ID:BZ+qXrba0
DFFだと老け顔に見える本作より若く見えてよろしい。
レオンは内面的にもオトナになってて頼れるお兄さんになってるね。
沈黙で答えられない部分もあったけどw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 07:50:39 ID:6HFqgKmN0
出た。キンハーの影響でレオンといってしまう者

あんなのスコールじゃないっての
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 08:02:47 ID:8xz2CjoE0
654のスコール像なんてどうでもいい
8に限定したスコールのスレじゃないしな
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 09:02:04 ID:BZ+qXrba0
>>654
いや、別に「キンハーのスコール」と言うより「レオン」って言った方が早いと思って言っただけだけど…
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 10:28:18 ID:CPsf3LO4O
レオンもスコールの未来の一つだろ
世界も年齢も違うし心の声も子供っぽさもないけれど、スコールの一つだ
(心の声に関してはプレイヤーがスコール視点じゃないのでわからんが)


8もDFFもKHもいたストその他にも見た目や性格が違うスコールがいるが、
全部スコールから生まれたスコールなんだからスコールであることにかわりはない
…まとめられん…これじゃ日本語でおkだなw
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 12:10:07 ID:EYOrQaHJ0
レオンと聞いて飛んできますた
あんなの呼ばわりはないと思うが、まぁレオンは壁に話してろとは言わない
だろうし、スコールとはある意味一線を画す存在ではあるかもね。
レオンには興味あるけどスコールは青すぎて食えない人間なのでまたロムに戻ります。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 12:16:49 ID:Tu/ngRaeO
>>657
そうだな。みんな同じスコールだな。
本編ですら行動に一貫してなく、保管版では声優に合わせたのかやたらクールになってるFF主人公もいるが
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 13:05:15 ID:8v8makoG0
精神的余裕が出来て大人になったスコールはレオンみたいな性格なんじゃない?
あっちは昔色んなものを守れなかった→今度は守れるくらい強くなる
とやや前向き、シドみたいな保護者と離別が無かったからかな

まあ8本編のスコールは案外クールな顔、言動なのに起こす行動はラグナ並に奇想天外な大人にもなりそうだが
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 13:21:50 ID:tlRZnJ0n0
このスレ自体8かDFFのスコールに限定して語るスレでもないしな。原作スコール中心に語ってはいるけど
スコールについて考えれば自然とリノアやサイファー達もちょくちょく出てくるし、
レオンさんの話題も当然出るだろ。俺もレオンさん好きだしレオンさん格好よすぎるだろjk

>>649ポケモンはウロ覚えなんだがウィンディて犬っぽいやつじゃなかったけ?
猟犬自称してたサイファーじゃね?俺的にスコールは氷属性なイメージ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 13:28:03 ID:SQrcQZ5M0
レオンもスコールも面倒見良い所があると思う。
積極的ではないが見ると放っておけないという感じ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 13:39:01 ID:nXzhZcNAO
レオンはスコールの可能性の1つとして見てるなぁ
生き方や境遇が違うんだからイコールとはならないだろうし
スコールがあんだけ筋肉つけられるかどうかも怪しいもんだwww
ただどこか根本的なところは一緒な気はする

スコールもレオンも、どっちも別キャラと考えてもかなり好き
なので俺としては全く問題ないぜ!
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 13:39:52 ID:CPsf3LO4O
壁にでもryって言うのは本当にに序盤のスコールだろ
ディスク2でセルフィが落ち込んでるって聞いて「セルフィはどこだ?」ってすぐ聞けたし。本当にちょこっとずつリノア達仲間と旅しながら成長してる

DFFでの同じ台詞は倒した敵に言うから意味合いも違うしね
"負けた言い訳など聞かんぜよ"って感じでかっこいいw


確かに炎属性って感じじゃない。ファイヤバレット無いからかもしれない。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 13:44:11 ID:CPsf3LO4O
間違ってあげちゃったゴメン

あと最後は>>661>>649へアンカ忘れた
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 13:50:13 ID:9l0dZ497O
スコールが宇宙に行く前リノアが気絶して寝てる部屋の見張りに
リノアに近づくんじゃねぇ
とか言うとこ面白すぎ そこで好きになったよ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 13:52:08 ID:tlRZnJ0n0
>>663筋肉ww確かにwww
DFFでも他の似たような身長のキャラと比べて明らかにどこもかしこも肉が足りない
力のパロメーターは無いがATK値もチビ2人にしか勝てないし
レオンさんだったらガンブレ片手持ちしてもあそこまでガックンガックンしないだろなww

>>664ファイアはサイファーがいれば使ってもらえたかもな。8OPのアレみたいなやつを
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 14:10:40 ID:/9vAgj6l0
FF8のスコールはかなりマッチョだと思うんだけど
ダンスのムービーとか
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 14:14:24 ID:SQrcQZ5M0
>>668
マッチョではないが、DFF程華奢な感じはしないね。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 17:34:58 ID:8kL30oKl0
もともと好きなほうだけど、レオンで好きになったな。
成長するとああなる(のかもしれない)のかって思うと
本編の尖がった部分もありに思える。

余談だが、ガンダムのアムロもΖと逆シャア見てから好きになったな。
なんかその時の感覚に似てる。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/04(土) 22:06:34 ID:BZ+qXrba0
ガルバディアガーデンとの戦争の時のスコールの放送台詞分かるひといないかな?
何か「パンを守れ」的な珍迷言があったのを思い出したんだがw
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 01:00:55 ID:Grk6VFOV0
選択肢の「食堂のパンについて」を選択したときの台詞か?
「食料班は食堂のパンを緊急ボックスに回収後、シークレットシューターに格納せよ。絶対に敵に奪われるな」だな

普通に攻撃・守り・年少クラス・仲間のことだけ指示してたが選択間違ってもランクに響かないと後で知ったw
なにげにガーデン戦争時の廊下とか校庭に散らばってる生徒の台詞がスコールを凄く慕ってることがよくわかって好きだ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 01:08:09 ID:C26G50Y4O
うちのスコールは毎回パンのことのみ選ぶなぁ…
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 01:16:56 ID:Grk6VFOV0
>>673実は俺もランク関係ないと知ってから今まで選ばなかったやつだけ選ぼうとしたら
ニーダが多いよとか口出ししやがったんでついパンのことのみにしてやったんだぜww

こっちがふざけて選んでもスコールがやたら真面目に指示するのに笑ったww
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 01:51:55 ID:vCVF2rQrO
>>673オレも長期戦になった場合の食糧とかを真剣に考えた結果パン一択になったわ

仲間のことを選んだ場合でも呼び出されないアービン(´・ω・`)
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 02:31:16 ID:fG+zGUGoO
スコールがアービンの事だけよく覚えていない
これはきっと何かの伏線だな!
そう考えていた1周目の事を思い出した
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 07:32:17 ID:db0me3w10
オーディーンをとってないときのディスク3最後のサイファー戦の開始、終了時の台詞はどうなるのかな?
オーディーンもってるときと台詞変わるんだよね?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 09:20:44 ID:Grk6VFOV0
おでんあり
終了時「ぎにゃあああ!!」

おでんなし
終了時「俺は、ここまでの男なのか……」

どっちも戦闘開始時には何も言わない
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 11:27:29 ID:EN7z6FivO
おでんありの開始時には「さぁスコールかかってきな、その顔に傷をもう一つふやしてやるぜ」的なセリフがあったと記憶してるが…
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 11:47:16 ID:Grk6VFOV0
あゴメン>>679開始時っていうかおでんぶった斬った後で
スコール「おでんが!?」
ぎにゃあ「ふっ、この程度で俺を倒そうとはな」「さぁスコール、かかってきな!」「顔のキズを、もう一つ増やしてやるぜ」
って会話を挟むな。このときのサイファーはかっこいいのに最後がアレだなんて初めて見たときポカーンなった

普通に倒した後の倒れ方がなんか切ない。コートもボロボロだしな・・・
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/05(日) 12:01:11 ID:vCVF2rQrO
初プレイ時だとオーディーン登場時におまえ空気嫁よ!!ってなって、真っ二つで( ゚Д゚)ポカーンとなる。
そしてギルガメ登場で誰?って思い、ぎにゃあああ!で再度(゚Д゚)
最後くらいサイファー戦専用BGM欲しかったおでん食べたい
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 05:25:11 ID:L/1yf5hCO
サイファーとバッツの共通点がよくわからんな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 06:46:13 ID:vWpgviYmO
>>682
おそらく馬鹿さ加減が似ていた
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 10:08:24 ID:xGn2UML80
サイファー「ロ〜マンティックがよんでる」

スコール「誰だ?俺の傍から離れるななんて言ったやつは!うっ…頭がいたい!GFの影響か!」
ミシア「時空の 法則が 乱れる」
スコール「おねえちゃーん!いっちゃやだーー!」
シルオーネ『サンダーストーム』

・・・・・・・ないわ・・・
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 15:28:42 ID:cFfA+9w7O
自分はエデンにおでんって名前付けてたから一瞬びびった

オーディーンはおじん

チラ裏スマソ('・ω・)
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 17:03:15 ID:skQWQM0E0
サイファーの役割はわかるが
あの三下みたいなやられかたはないわ
スコールより英雄の素質はあると思うんだがなぁ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 17:36:03 ID:uC8YztPzO
ジャイアンみたいなものか
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/06(月) 23:17:30 ID:LBzxAPFN0
サイファーは格好いいよ
ぶっちゃけ俺のオデンはカード化・ドロー祭り・食べる狙いのときに乱入するKYだったんで
斬鉄剣返された時ざまぁwwってちょっとすっきりした

ぎにゃあは・・普段格好いいサイファーのギャグキャラとしての1面として割り切ることにした
米版KHだとウボァーって言うらしいが
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:13:24 ID:hgh33kfkO
OPのサイフアめっちゃイイ笑顔だな
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 16:22:21 ID:1Hm2xiha0
サイファーは表情がいいよね
リノアをアデルの方に押し出す狂気に満ちた目とか
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:10:44 ID:HLl2CfaEO
サイファーはプレイして最初の頃はドSな外道キャラだと思ってたなぁ
ロ〜〜マンティックなあたりでそれは間違いだと気づいたが
でもなんかそういう微妙に間抜け(?)なところも含めてかっこいいよサイファー

スコールもクールでかっこいいキャラだと思ってたら少年らしさあふれるキャラで
2人とも最初の方にイメージしてた感じじゃなく良い意味で裏切られたwww
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 18:24:11 ID:MHTRnGHc0
8に出てくるキャラクターの多くに抜けてるというか落ち着かない部分があるね。
スコール筆頭にそういう所が好きだ。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 19:43:16 ID:FWluRZAAO
サイファーとサウザー(北斗の拳)が似てると思うのは俺だけか?
コミック読み返すたびにサイファーに見えて仕方ないw
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/07(火) 20:21:36 ID:6UEVLgPk0
聖帝様「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!!」
サイファー「もう戻れねえんだよ!どこにも行けねえんだよ!」

サウザーに比べるとサイファーは青い
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 04:07:36 ID:EX8NhuBrO
収容所でのサイファーさんは正統派悪役って感じでカッコよす
根はヒーロー体質なのもイイ!放送局乱入なんてまさにヒーロー

スコールとサイファーさんはどっちも「惚れてまうやろー!」させるの上手いよ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 13:16:10 ID:NGooZb0E0
今[やりなおしてるがドール試験やっぱいいな。
サイファーのトリガーのタイミングに慣れるとスコール押し難くなってくる
蛇にやられたドール兵士にとっさに駆け寄って手を伸ばすスコールが好印象


697名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:10:24 ID:lijmmJZJO
サイファーの攻撃音かっこいいなぁと思う今日この頃
攻撃態勢も好きだ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:28:43 ID:3FJd1geT0
サイファーとリノアで一年前の夏物語から
魔女騎士物語になってけばよかったのに
サイファーの方が騎士役に向いてる
スコールは組織の申し子
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 14:37:52 ID:FPmo+9yc0
俺は歴代ヒロインのなかで一人違う空気をだすリノア好きだ
ゾーーーーンの気持もわかるぜ

一番はスコールだよハァハァ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 15:36:04 ID:EX8NhuBrO
ヘッジヴァイパーのシーンはちょっとしたホラーみたいで怖かった記憶が…
こうしてみるとスコールってかなり序盤からほっとけない体質の片鱗がみえるね
それか死にそう(いなくなりそう)な人を見るとほっとけないトラウマンなのかも


でもあえてあの場面で微動だにしないサイファーがテラ冷静でカッコいいと言ってみる
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 16:20:43 ID:lijmmJZJO
もはやサイファースレと化してるなw
俺は嬉しいが
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 18:17:12 ID:EX8NhuBrO
実は結構最初のほうからサイファースレも兼ねていたような気がしてきたよ
たしか次スレからスレタイも融合する案が出てたね
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:22:19 ID:p5WnrRrOO
ED以降のサイファー風神雷神はどう過ごしていくのかな
釣りしながら野宿生活かな
てかEDで釣りしてた港ってどこだろう。バラム?ドール?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:33:41 ID:QiNbXJ+X0
FHだろjk
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:40:54 ID:pfmBKiZt0
俺はバラムの港だと思ったけど…

ていうかサイファーとリノアはED以降気まずくなりそうだなww
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 19:43:29 ID:pfmBKiZt0
>>699わかるよ。
どんなにリノアうざいとか言われようが俺は好きだね
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:00:46 ID:NGooZb0E0
リノアの押せ押せな性格好きだ。おハローとか言われるスコールうらやま
EDでスコールを助けにあんな場所まで戻ってきたリノアいい子

サイファーの方が騎士という響きが似合うのは確かだと思う。ちなみに魔女って響きが似合うのはキステry

        主人公気質
         ラグナ┃
 ゼル スコール(KH)  ┃  サイファー
     サイファー(KH)┃
            ┃
常            ┃        セルフィ電
識 ━━━━━━━╋━━━━━━━波
人    スコール(DFF)┃           系   
 キスティス アービン   ┃        リノア  
             ┃  スコール(8)          
             ┃         
             ┃  
        ヒロイン気質 

だいたいだが自分のイメージ的にこんな感じだな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:01:59 ID:QiNbXJ+X0
セルフィは電波じゃねー
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:09:17 ID:TVvP1WNs0
サイファーは自由人というか
命令とかされる組織に所属するのが体質的に合わないんだろう
だから騎士(魔女専門の単独ボディーガード)はぴったりの職業
スコールは意外とかっちりした組織で力を発揮するタイプ
団体にいるからこそ、面倒見の良さとか生きてくる
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:09:41 ID:NGooZb0E0
>>708まみむめも!とかそれを流行らせたいとかかわいいじゃねっかよー
素の様子だと天然で電波キャラをやってるわけじゃないのかもしれないが結論としては2次元の電波はかわいい!!
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:23:37 ID:pfmBKiZt0
セルフィの公開日記の最後ってアルティマニアじゃないと見れないの?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:29:35 ID:tEUEGQkz0
セルフィ「私とリノアは似ていると思う。向いてる方向がちょっと違うだけ。そう思うんだけど、どうかな?」
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 20:32:52 ID:EX8NhuBrO
二人とも統率力はありそう。どっちも班長で委員長だったし軍の指揮もやったしね。
サイファーは恐怖政治型、スコールはカリスマ統治型だったのかな

最後にスコールを助けに来たリノアこそナイトでしょう
スコールは戦闘以外じゃ受動的になりがちだからプライベートから自由人達を見習ってみたらいいよ
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/08(水) 22:18:46 ID:twl2FITI0
スコールは立派なヒロインですね。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:10:04 ID:LLOtU7fIO
もし、スコールが爆笑してる場面に出くわしたら 私は逆に号泣する。感動のあまりに
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:27:56 ID:4vvZahlrO
最初は必死で声殺してそうだが最後には我慢できずに大声で笑いそうだな
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:43:03 ID:ybkj10K90
ラグナのつまらない冗談に
エルお姉ちゃんと笑い合う日が来るかもしれない
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 00:55:53 ID:DS0YaIpd0
EDでもまだ笑うことには慣れてないだろうからな
これから少しずつ周りともっとスムーズな意思疎通出来るような成長するといいな
天然というかボケ入ってるから心のATフィールド和らいだら、ちょっと通りすがった子にも些細な事で
「ありがとう」とか微笑付きでお礼言って知らないうちにファンが増えていきそうだがww
本編初期のあの性格で相当モテてたのに愛想良くなったら・・・
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 01:18:40 ID:W5SSIX2n0
愛想よくなってもそれはそれでモテるっしょ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 01:20:51 ID:4vvZahlrO
>>718
リノアがすごく複雑そうだなwww
スコールが笑うのは嬉しいけどファンが増えすぎるのは…!みたくwww
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 01:56:31 ID:bbFSCXHD0
>>721
そういうのズケズケと言われてスコールも
困ったなぁみたいな顔するんだろうか

いやむしろそんな顔を
写真に撮らせえくれ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 04:06:06 ID:KqQwBY9+0
リノアの話題になるとキモい
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 07:58:05 ID:x+Pv28I00
今徹夜でミシア城クリアしたぜ!昼から仕事があることをGFの影響で忘れてたぜヤッフーー!
EDのレイン本当にスコールに似てて驚いた
ゲームの中でもちゃんと2人の子とわかるようにできてるんだなってか遺伝子ってスゲーつうか
なんかDHAの神秘?っての?とにかく感動したぜ!寝る!!
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 08:48:14 ID:sv0mFdOi0
>>723
うん、ちゃんと繋がりを感じさせるキャラメイクされてるのが凄いよね。
しかしそれを言うならDNAだw
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 10:37:05 ID:fskbCyo5O
DHAクソ吹いたww
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 12:36:34 ID:LLOtU7fIO
DNAだな…普通はそう言う
DNA(二重螺旋のアレ)
DHA(ドコサ何とかとかいう魚のアレ)
DHC(会社名)
DMC(クラウザーさんでも悪魔のアレでも)
これらを間違うことはよくあr…ねーよ
>>723大統領ゲームしてないで仕事してください
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 13:49:56 ID:T+Wgm24oO
>>722
全然キモくない
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 14:21:18 ID:OPN+uZoV0
リノアは苦手な人も多いし
その手のレスに脊髄反射して好きアピールする人も多い
話題にしない方が平和
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 14:40:15 ID:fskbCyo5O
スコールかサイファーの話題中心でいこうぜw
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:07:17 ID:4vvZahlrO
サイファーやスコールの話してたらリノアや他キャラの話題でるのは自然だと思うんだがな…

>>723
テンションに吹いたwwwwww
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:45:00 ID:BIa7E/wh0
そういやアルティミシア城の絵の仕掛けってこじ付けくさくてせこくない?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 18:49:35 ID:LLOtU7fIO
原作のスコール達を語ってれば関係が深いPTキャラの話が出るのは自然なこと
ただ、カプ厨っぽい話題だけは避けた方がいいとは思う。
ヒロインが好かれてるのはいいことだけどね。過度なカプ萌話は自重していればおkなんじゃないかな?


>>731なんか魚の絵が明らかに浮いてて笑った記憶があるよ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:19:29 ID:ww5fXYYAO
没イベントのスコール初めて見たけどあれは嫌な奴すぎるなw
あの設定(彼女いたことあるっぽい)はなかったことにして正解だったと思う
>>731
二階から床の時計見るとか気付いた人いるのかな
気付いたって絵との関連付けが難しすぎ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 19:40:01 ID:sv0mFdOi0
>>733
嫌な奴というか、16歳くらいの割にはなんてお子様な奴なんだと思ったw
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:07:34 ID:eT2qftFx0
>>589
それを言っちゃ2m越えのウォードは。
ってかキロスより小さいだろ、サイファーは。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 22:10:37 ID:eT2qftFx0
>>124
セッツァーの声をやっている奴がスコールだったらよかったのに。
ちなみにDFFで皇帝をやっていた人がラグナなら最高なんだが。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:04:53 ID:no0Muv61O
スコールってつまり一時期はレオンハートさん家に養子に行ってたんか
しっくりくる名前で良かったな
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:14:53 ID:DPD0/A380
スコールは直接ガーデンに入学
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:36:08 ID:DS0YaIpd0
案外自分で付けたとか?ライオン大好き人間だし
だってクレイマー夫妻が付けたとしたらいい大人が考えるにしちゃなんとも言えない苗字じゃry
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/09(木) 23:52:43 ID:u8r+Lt1b0
孤児に自分のファミリーネーム決めさすのは寂しすぎる
レウァールの名はマズかったんかな
ラグナの身内と特定されるほど珍しい名なのか
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:02:46 ID:nSKS7WYF0
一応身寄りが無くても戸籍に名前がないといけないから適当に名前を付けたんじゃないのかな?
でもイデアが一応保護者っぽい立場にいたからクレイマーになるのかな?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:07:58 ID:2VK26P+60
スコールは孤児院に名無しで捨てられたわけじゃなくて
エルオーネと一緒だったんだから戸籍がないってことはなくないか
両親共にわかっているし、レインの旧姓?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:40:39 ID:c8wxxRah0
エルオーネと一緒にいたって言ってもレインの子がスコールだって気づいてないでしょ
もしエルオーネに教えてもらったのなら最初にラグナを見たときに父親だって気づくはずだし
身寄りがなくなった子たちがイデアの元へ行ってそこで再開したんだから
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:43:19 ID:K4653Xr3O
レインの旧姓かな、となんとなく思ってたけどな
もしくはEDで過去のイデアが成長したスコールのアクセやらガンブレードのチャームみたいなやつを見て
ライオン好きなんだなこの子って思ってライオンぽい名字を与えたとか。…飛躍しすぎか
てか無限ループのこと考えると頭がパーンしそうになるな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:46:44 ID:c8wxxRah0
FF8の世界で戸籍とかあるのかって話になっちゃうしね。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 00:54:27 ID:2VK26P+60
>>743
>レインの子がスコールだって気づいてないでしょ
え、エルオーネはスコールと過ごした短い孤児院時代に
スコールが誰の子か知らなかったの?

スコールが両親について何も知らなかったのはガチだけど
エルオーネが孤児院が居なくなった時、
スコールはまだ確か4歳だったし
込み入った事情を理解できないから話さなかっただけかと思ってた
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:02:28 ID:c8wxxRah0
ラグナがエスタでエルオーネを救出しに行っているときにスコールは生まれ、レインは
死んだ。

エルオーネはラグナはヒーローだと言われ大統領になってしまいエルオーネと一緒に
ウィンヒルに戻らずエルオーネはイデアに預けられた。

スコールはスコールで別ルートでイデアの元に来たのでスコールをエルオーネが知ったのはその時であり
レインが赤ん坊を産んで死んだってことは知っているがそれがスコールと言うことは知らない

って思ってたけど
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:08:21 ID:2VK26P+60
エルオーネはレインの臨終の際に居合わせたはず
「ラグナに生まれたばかりの赤ちゃんを見せたがってた」
「レインはラグナの名を呼び続けてた」ってセリフがある
だからエルオーネは過去を変えようとした
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:17:07 ID:c8wxxRah0
ラグナが助けに行ってる時に死んだんじゃなかたっけ?

エルオーネがまだ生きてるころのレインにジャンクションして
知ったんじゃないかな

でも自分自身を送り込む事って出来るっけ?
一応誰かを過去に送り込むとき自分も過去に送られるって言ってたけど
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:23:28 ID:2VK26P+60
自分自身では無理、知り合いの村人を使った可能性はあるかもね

ただスコールは孤児院で皆が大好きなお姉ちゃんを独り占めしていた
これは逆に言えばエルオーネがスコールに独り占めされることを許してた
孤児院の頃から、エルオーネにとってスコールは特別な存在(ラグナとレインの子供)
と知っていたのではないかと
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 01:30:30 ID:c8wxxRah0
ここまでくると自分たちの空想混じってきちゃうね

正直そこは大して物語に関係ないとこだし。
第一ラグナの子がスコールだって作中は明らかになってないものを後から公式発表されたから
多少ズレが生じちゃうしね
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 06:25:16 ID:ZEFa3xPpO
エルオーネ救出後にエスタの後処理で忙しいから先にレインの所に返したと思ってた。
だからスコール誕生時にエルも居たのかと。
その時既にレインは結婚していたがエルは旧姓だの新姓だのわからなかった可能性もあるし推測しか出来ないんだよな

スコールだけじゃなく実はサイファーの姓も謎な件
2人共養子にはいってないし、サイファーが孤児院時代から自分で旧姓がわかっていたともガーデン入学の際に新しくつけて貰ったとも考えられる
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 07:27:17 ID:TpK0aqbK0
ラグナとスコールが親子ってのは公式発表がなくても作中で暗黙の了解的なものかと思ってたが
序盤から2人関係の複線の多さ的に
物語の主軸ではないがスコールの出生について延々と考察し続けるのはキャラスレ的にはあり
かといって真実に辿り着けるわけではないが

エルオーネ失踪がスコール4歳で5歳のとき既にガーデンにいたってことは
いなくなってからすぐ(EDのあたり?)にガーデン建設はじめたのか
最初からあんなにでかかったとは限らないができたてほやほやガーデンに2人で入学したんだな
生まれてからの9割9分超を一つ屋根の下で過ごした幼馴染か。もう兄弟みたいだなww
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 10:13:04 ID:9FEmVR76O
EDでレインの名前が書かれた墓が写るが、名前は読めそうで読めなかったんだよな…
スコールがラグナの子だとは作中でほのめかされてね?
「君は母親似。」「父親に似なくて良かったな」(父親も母親も知ってる。父親とは、けなせる程の仲)だの
同時期ラグナの「終わったら話しなきゃな」だの。
あとジュリアの娘とラグナの息子が出会う所に運命的なものがあるんじゃw
エルはレインの死に立ち会い、生まれたばかりのスコールとイデアの下へ行ったと思ってる
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 12:18:56 ID:oS4fSxKt0
レイン・レウァールってなってた記憶があるんだが・・・あれ、どうだっけ?
だから村にいる時に村人に反対されつつ結婚したか、レインが死ぬ前に村人に
ラグナの姓で墓に刻んでくれとか頼んだんかなあって思ってた
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 13:15:49 ID:TpK0aqbK0
レウァールって読めたはず。
収容所のムンバがスコールの血をなめて「ラグナ、ラグナ」言ってたのはムンバは血で人を見分けることができるから
って何かに書いてあったと思うんだがGFの影響で(ry

案外スコール、サイファー(もしかしたら養子先から出てきたキスティスも?)あたりはガーデン入学の際に姓を貰ったのかもしれんしな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 16:53:23 ID:ejfyjzHFO
先生はもしかしたら養子先から出てきたって?
みんな養子に行ってたと思ったけど、何か間違ってたのかなぁ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 17:05:40 ID:ZEFa3xPpO
>>757貰い手がなくて直接ガーデンに入ったのがスコール&サイファー
一度は養子に行ったけど家族と上手くいかずガーデン送りになったのが先生だったはず
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 19:04:54 ID:xOPYs3s6O
ちびスコールはかわいい
ぜひムービーで見たかったな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 20:42:45 ID:+iC+XdUR0
>>759 PS3でリメイクされたら期待すべし
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/10(金) 23:12:58 ID:oJSgWw4C0
ムービーで見たかったといえばラグナロクのシーンは絶対ムービーにして欲しかった
3Dポリゴンの時のスコールなんておっさんだし

リメイクしても一度慣れてしまったのであのジャンクションシステムは変えないでもらいたい
ストーリー的にもGFのおかげで多大な力が与えられてるってなってるし
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 00:06:00 ID:VXlGOd/50
擬似魔法や記憶喪失関連とかで
8の世界観の根幹に関わってくるシステムだから
変えようと思ったらかなりの大仕事になる
そこまでしてリメイク化して採算取れるか微妙だし
かといって、あのシステム不評だったからなぁ
システムを何も改善しないでリメイクしても売れなさそう
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 00:27:27 ID:b3OB+yh20
結構不評だったよね。
でも魔法を集めることだけ考えて進めていけば結構楽に進められるんだよね。
従来のFFは勝てない敵がいたらザコ倒しまくってレベル上げしないといけないけど
[はそこらへんのいい魔法持ってる敵に一回エンカウントしたらずっと魔法をドローし尽くして
ジャンクションすれば一気に強くなるし
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 01:35:33 ID:EVa8wNkP0
あのシステムのおかげで
繰り返しクルアできるゲームだ
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 04:24:45 ID:r8TtHb9yO
俺はあのシステム好きだな
やる度に違うカスタマイズ出来るから面白いと思う
噛めば噛むほどって感じかなぁ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 09:27:21 ID:ZnhM7pjx0
個人的にあのシステムの唯一の不満は、アルテマなのど上級呪文が思い切って使えないことだなw
だがそれもいい。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 10:14:28 ID:uF/mI5b/0
一般的には不評なんかな。
自分の周りではあのシステムは面白いと好評だったが。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 10:30:47 ID:xTRBsoLM0
パワーバランス崩壊のレベル連動性
作業感の強いジャンクションシステム
おハロー、ハグハグの迷言で好き嫌いが分かれる電波ヒロイン
プレイヤ置き去りで一見、突如始まる(かに見える)バカップル展開

これらによって8は一般的に評価低い
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 12:17:59 ID:lwx9Y/73O
やり込む人向けではあるからな。好きな人はハマるし、嫌いな人は受け付けない。
俺は個人的に[が一番好きで何度もクリアしたな。
このスレや[本スレなどファンが交流できる場もあることだし、一般的に悪評でも支障は無い。


このスレ見てたら懐かしくて最近またプレイし始めた。
小学時代に友人とサイファーごっこしてよく筋肉痛になったことを思い出す。箒持ってあの戦闘ポーズを何分続けられるか競ったものだ
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 15:19:11 ID:5z9nhmnJO
>>769
ちょwww

俺もバトミントンでサイファーやスコールの真似したなぁ
鬼斬り打ちは難しい
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 16:30:58 ID:27vUjRdU0
うわああああ懐かしいいいいい!!
ウチのクラスでもスコールとサイファーごっことかいってチャンバラやってる奴いたっけな
当時なぜか男子の間でブラスティングゾーンが大人気だったwww
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 17:00:13 ID:r8TtHb9yO
俺はスコールのベルトに憧れて親父のベルト2つ巻こうとしたなww
上手くいかなかったけどw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/11(土) 19:05:12 ID:k5V+Xu1h0
俺も中学の時テニスラケットでサイファーの真似したな。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 01:09:04 ID:BQ6+dl0k0
そして今、スコールのシルバーリングを買おうと思ってスクエニショップ
でウロウロしてる俺がいるわけだ。デザインがゴツすぎて実用的じゃないので
どうしようかと迷ってる。持ってるヤツいる?
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 10:31:26 ID:aDZFTeg4O
少なくともグリーヴァペンダントよりは実用的w
自分が持ってるのはスコールの指輪がくっついたリノアのペンダントだけど、アレルギー持ちなんで実用したことないや。鑑賞用でいいんじゃないか?

物販はどれも値段が高いから迷うよね


幼少期のサイファーの髪型が気になる…七三ぽく見えるんだがどうなってるんだろう?
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 13:08:01 ID:U8+HnhNf0
それより小さいサイファーのタンクトップのデザインが大きくなっても一緒なのが気になるんだが
あの柄になんか思い入れでもあるのだろうか

スコールはオレンジ?の半そでTシャツだったな。常に冬服な今のスコールが着たらさわやかさがうpするだろうか
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 15:51:31 ID:mdkj8VWeO
最近、スリーピングライオンハートのアクセを通販で買った。
スクエニショップの通販で買えばよかったが、あれはデザインが違ってた気がするし、何よりも高かった。
なので、コスプレショップで買ったけど、ちゃっちくて未だにつけてないぜ。

安いからといってコスプレショップで買った結果がコレだYO!
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:18:46 ID:aDZFTeg4O
やっぱ買うなら公式からだよね
8買った当時も物販はつくりがしっかりしてるって評判よかったし

最初の頃出てたやつが原作再現したデザインだった気がする。いつの間にかデザイン変わっちゃってたんだね。
自分が昔買ったリノアのも今のショップに見当たらないし…
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 16:20:27 ID:eRY1UCvj0
公式でもモッコスみたいな例もあるのでは?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:21:41 ID:xVuRJhKy0
幼少期スコール
http://www.ffworld.com/?page=image&image=images/ff/ff8/B_S/435.jpg
きれいなジャイアン!?
幼少期リヴァー・フェニックス
http://www.teenidols4you.com/picture.html?g=Actors&pe=rphoenix&foto=554&act=100&mv=4&pic=27874
青年期スコール
http://bluelaguna.net/viewimage/ff8/wallpapers/12.jpg
スコールのモデルにしたのは この頃かな?
青年期リヴァー・フェニックス
http://www.teenidols4you.com/picture.html?g=Actors&pe=rphoenix&foto=554&act=100&mv=4&pic=140535
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 18:48:06 ID:7/Y+Br1K0
スコールの指輪欲しいな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/12(日) 22:54:08 ID:7iZwmy780
ちょっと前のドラマの「のだめカンタービレ」みてて
すごいFF8的なキャラクターを感じた
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 00:35:32 ID:4Aq0TkpaO
峰=ゼル
だな
似過ぎだろw孝行息子だし
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 05:20:33 ID:PLJ+GtkC0
初めて今8プレイしてるが、メンバーの入れ替えとジャンクションがダルい。
始めは面白いけど、進めるごとにね・・

あと、防具はやはり欲しかったな。
ほとんどGFで戦うゲームだね。武器とか素材苦労して集めてもあんまり意味ない・・。
魔法もドローすんのもあんまり好きになれん。
あとFFの街は相変わらず見辛い。

キャラクターは結構好きなんだが、システムがイマイチ好きになれん。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 07:36:53 ID:xc8oJMkJ0
リメイクされるならジャンクション移植機能は必須だな。移動だけならエンカウント無しだけ付け替えるが

ドローより精製アビリティで魔法集めた方が楽だぜ。
ジャンクション極めればGFも魔法もほとんど使わなくてすむ。そして俺は瀕死状態で歩き回ったww
FF8本スレに攻略リンクあるからそれ見ながら進めると良いよ

それにしても防具無いと金余るよな。カジノ的な何かを用意して欲しかったぜ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 07:42:00 ID:4eGa1Ehs0
ポケステ……
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 07:42:05 ID:ETJeg7dN0
FF8総合Part90 目立たなくても頑張るんですよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1247088197/
■今FF7・FF8・FF9やってる人■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1228591561/

こちらでどうぞ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 08:49:07 ID:xc8oJMkJ0
グリーヴァ戦のフィニッシュブローがいつもエンハーになるんだが仕様なのか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 14:45:17 ID:6vHU99Nu0
>>784
GFで戦いたくないならシヴァとイフリートとブラザーズが力Jを覚えるのでそれを3人にジャンクションすると良い。
それとFF[は敵を倒して強くなるのではなく魔法をジャンクションして強くなるのでボス戦とかではいい魔法を持ってる場合が多いので
ドローしまくって1人100個ずつドローすれば一気に強くなる。

とにかく精製やドローで魔法を集めてジャンクションして強くなる感じだから
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 14:47:21 ID:6vHU99Nu0
それとドローは魔力が高い程一度にたくさん魔法を取れるので、序盤は魔力Jも皆に
ジャンクションできるようにするといい
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 18:05:07 ID:IC9Io5eqO
俺8以外のFFしたことないけど魔法で強くなるってのは面白くていいな
ボスに負けた→雑魚戦でレベル上げっていう作業が嫌いな俺にはありがたい
ディシディアでスコール知って興味もってやってみて良かった
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 18:06:46 ID:uvjx3Jfh0
そろそろ本スレ池w
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 18:30:50 ID:qyz3BkebO
ディシディアでFF8に興味持ってくれる人がいて嬉しいなぁ
ディシディアやった事ないからどの辺に魅力を感じたのかは分からないけど…

8は2週目以降が楽しいね
要領掴んでるし寄り道もしやすい
私も今やってるけど、復興後のドールでかくれんぼしてる子供に「おじちゃん」呼ばわりされてショックを受けてるスコールに笑ったw
あとガルバディアガーデンで腕立せ伏せしながら女生徒のスカート覗いてるゼルw
こういう発見も多くて楽しい
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 21:02:41 ID:p59jMcq7O
魔法装備はある意味画期的だと思ったけどなぁ

FFシリーズは敵倒して強くなるのが定石だろうけど、叩かれば叩かれるほど少年漫画で主役が逆境で強くなるなうよFFもあったしな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 21:21:11 ID:sx7omYezO
>>793サブイベいいよな!攻略本見ながらだけどイベントコンプ目指すぜ

今Lv100初期装備プレイ中なんだがエンハー出せないのは寂しいけどリボルバーマジかっけぇ
クライム&ペナルティもライオンハートもいいがやっぱリボルバー最高
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 21:45:00 ID:xJsr6BOd0
↑わかる
いろいろ形変わるけどリボルバーが一番良いよね

797名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 22:01:55 ID:Fw4bTiXf0
サイファー戦はわざわざリボルバーに戻してOP通りリボルバーvsハイペリオンにしてた
しかしOP見て思ったが、あの二人派手な跡が残る戦いはあれが初めてなんだろうか
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 22:05:49 ID:aRhZyIp80
俺も見た目重視でサイファー戦はリボルバーで行く。ルナパンクリア後にライオンハートにしてる
OPの影響もあってリボルバーとハイペリオンが俺のベストオブガンブレード
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/13(月) 23:55:56 ID:l3zjTlmA0
スコールはアルティミシアにグリーヴァ召喚された時どんな気持ちだんだろう?

1..最強と思っていた生物を召喚されて勝てるわけないと思う
2..最強と思っていた生物を召喚されたがそれならそれを超えてやろう思う
3.脳内妄想を覗かれ召喚され恥ずかしいと思う
4.これがライオン…かっこいい!orかっこ悪…と思う
5.あれ?イフリートに少し顔似てない?と思う
6.おれが最も強いと思ってるのはリノアなんだが…と思う
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 00:15:17 ID:4Cb8x8lA0
自分的には3だったな
語ってる時点で充分恥ずかしかったけど
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 00:24:33 ID:2QcHxyNAO
恥ずかしいからこっそりリノアだけに教えたのに、召還された時点でその場にいたパーティー全員にバレちゃうんだよなw
後から「ところでグリーヴァて何?」って聞かれるかもしれないなww
先生あたりは察しがいいから聞かなくても気がつきそうだけど

そして学園に広まっていくスコールのグリーヴァ。恥ずかしいww
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 00:26:18 ID:Kq37Pc9/0
スコールならもちろん

意味不明 黙れ

だぜ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 00:30:58 ID:gweE/f120
ライオンって8の世界じゃ幻獣だけど
スコールが創作したわけではないんだろ?
一般にはほとんど知られてないマニアックなのだとしても
想像されてる姿ってのはあるんじゃないか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 00:46:01 ID:2QcHxyNAO
あとスコールがライオンに名前つけてるのはバレなかったとしても、
ゼルあたりが武勇伝を語るときに
スコールは教えてくんねーけど、あいつが思ってる最強の化物ってのがファサファサのGFで…
とか自分の妄想を語られてしまう可能性もあったw

アルティミシアやらかしたなww
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 01:32:38 ID:EnlVm3pf0
別にライオン信仰も名前付けてることも
スコール自身は全然恥じてる気配を感じないが
名前聞かれたら素直に教えてるし
特にリノアに口止めもしてなかったよな?
やってることは確かに厨っぽくて痛いが
自分の好きなものを隠さない堂々としたとこは好きだ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 02:55:53 ID:86I8D2ZB0
スコールの指輪が17号ならリノアの指輪って何号だったんだ?

あとチェーンの長さも気になる 50cmくらい?長いわww
公式のリノアのシルバーチェーン、作中と違い過ぎる スコールは全く同じだったのに 謎
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 11:44:33 ID:BY9xb2lF0
あれってジュリアの形見の指輪じゃなかったけ>リノアの指輪

なにげに>>801がリノアル説を考える上で大事なこと言ってる気がする
いままでリノ=アルを考えられる理由の1つに、
魔女は心を読めない(拷問、罠にはまるアデル)と仮定してミシアがリノアしか知らないグリーヴァを召喚できたのは何故か?
っていうのがあったんだが、確かに召喚した時点でその場にいたPTには知られている
未来が変わらないループ世界だから、ミシアのグリーヴァのイメージは未来の自分が過去の人々に見せつけたGFグリーヴァの影響を受けているとも考えられる

俺はどっちかの説を支持してはいないが、ミシアに関する考察を読むのが楽しかったんだけどな…今ではあんまり見ないな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 12:20:34 ID:Wv48u0XvO
グリーヴァ=スコール説はないん?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 12:43:06 ID:eUrh9q7f0
>>807
スコールのグリーヴァ像を具現化したのが
アルティミシアが召還したGFグリーヴァじゃないのか

あと「最も強い者」でグリーヴァの名と存在バラされてpgrていう意見が目立つが
あそこで実在の人物が登場するよりマシじゃないか
例えばスコール自身が召還されたらアイタタだし
ママ先生とかエルお姉ちゃんとか出てきたら目も当てられない
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 15:22:30 ID:DnZbVdr30
グリーヴァはスコールが考える強さの頂点でしょ
自分の思い描く最強の奴を乗り越えないといけない、というのはありがちな話だと思うけど
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 18:39:20 ID:BY9xb2lF0
ラスボス戦はサイファーも乱入して欲しかった。色々ピンチ技使ってみたい
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:18:38 ID:BNCKIIvCO
サイファーも時間圧縮に巻き込まれてたらパーティに加えられたのになぁ、と零してみる
サイファーはもっと使いたかった
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 19:31:58 ID:N+fUDc6A0
>>807
たぶん魔女だからって訳じゃにけどジャンクションすると心は読めると思うよ。
だからイデアは自分の記憶からエルオーネの居場所を知られないように
抵抗せず完全に身体を明け渡したり、スコールが17年前のラグナに
ジャンクションされた時
ラグナの考えてることが解かったりしたんだから。
 
みんなグリーヴァの名前を何故知っていたのかって考えるけど、何故空想の生物を
召喚できたのかって考えたりしないのかな?
俺は相手の最も強いと思うものをを召喚するアルティミシアの魔術なのかと思ったけど
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:17:30 ID:1o5FNBIo0
解釈は人それぞれってことで

ちょうどバラムVSガルバディアガーデン戦のとこやってたんだが
ここのシナリオ改めてひでーな
リノア救出イベントや指輪関連のシナリオが緊迫した戦況から浮きまくってる
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:30:20 ID:M+bQdzdU0
リノアがその後でえらいことになって起承転結の転の時期になるからな
どうしてもリノアをヒロインさせとかないと今後の旅の目的が・・・
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:40:22 ID:+TDR1D8DO
>>814
個人的に酷いとは思わなかったが
「リノアよくこんな長い時間ぶらさがってるなwww力www」とか
「ほのぼの指輪の話してないで早く行けwwwつか名前あんのかwww」
とかいろいろ突っ込んだ記憶はある
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:52:34 ID:1o5FNBIo0
ガーデン全体がピンチなのに指揮官にリノアを助けろという仲間
乱戦の中庭を駆け抜けた直後に指輪のことをいろいろ聞くリノア

指輪イベント済ませてからガーデン戦やればよかったのに
スコールの演説とか良かっただけに詰め込みすぎだ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 20:59:25 ID:+EiSxWfx0
岩にしがみつくリノアは一番のつっこみどころだな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:09:46 ID:hyJCAbpK0
ガーデン同士の衝突にも耐えうるリノアの腕力・握力の恐ろしさ
リノアが力強いのは分かるがムービーではもうちょっと掴みやすい形状の岩にして欲しかった
モビルスーツのヒモにつかまって殴りあうシーンはシュールだったな
リノアなんてヒモより掴み難いところで殴る蹴る以上の衝撃に耐えたのに対しやや情けないスコール
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:36:32 ID:MYuAZXJX0
確かにwww
リノアかなりの長時間耐えたのにスコールなんか
パラ・トルーパーに襲われた時、
「おーい!さっきの女子ー!」だもんな
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 21:53:45 ID:zD8nHCXC0
昨日からwwwをやたら連打して
スコールを笑い者にしてる人がいるみたいだが
スコール嫌いなのか?
ネタで言ってるにしても悪ノリしすぎ

あとリノアと比べてスコールなんか、とか言ってるけど
ただ岩にしがみついていただけの人間と
ガーデン中を駆け回って戦ってた人間を比べられてもな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:00:50 ID:+EiSxWfx0
スレタイ読め盲
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:21:00 ID:aUwMyQqo0
>>821
別に嫌いじゃないよ。むしろ今までのFF主人公の中で一番好きだよ
このスレはあくまでスコールを語るものであって必ずしも
褒めなくてはならないと言うわけでもないし、話が続いていけば
選択肢によって起きるスコールの情けない一面も語る事は十分ありえるよ。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 22:23:48 ID:j7oHMPL+0
愛あるツッコミと思って読んでいたが。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:24:18 ID:EfyDo9uK0
かっこつけてるけど内面はヘタレというか対人恐怖症の面がある素直じゃないスコールが好きだ
なんだかんだでまだ17のガキなんだな、と
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:26:48 ID:BwfVcx3q0
>>799
グリーヴァにうちの飼い猫の名前をつけてラストバトルで失笑した俺が通りますよ
ちなみに名前はドラゴンボールのあの猫から拝借したカリン様だったりする
まぁなんとなくスコールより本当に強いんじゃないかという気がするが…
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:31:51 ID:knhvuu6T0
ライオンだからアスランと付けたなぁ
……映画やる前だぞ
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:32:20 ID:R+7CGlIa0
>>799「この時の〜〜の気持ちとして正しいものを選びなさい」
見たいな国語問題みたいだなwww

俺たしか友達のあだ名(ゴリケル)をつけた記憶がある
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:55:37 ID:hyJCAbpK0
>>821スコール情けないと言った本人だがスコール嫌いだと思ったことは1度もないよ。誤解させてごめんね

グリーヴァの名前は初プレイ時に文字数めいっぱい使おうとして「ぱんちらばんざい」にした
・・・だってあれっきりだと思ったんだ・・・ラスボスまでいったのにやり直したいとさえ思った
2週目からは変えてない。でもGFグリーヴァってスコールのアクセサリと大分かけ離れてる気がした
だから自分的に>>799は4かな?カッコいいと思ったかどうかは別として予想外の姿に驚いたとは思う
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/14(火) 23:59:36 ID:2QcHxyNAO
褒める部分しか無かったらここまでハマらんかったww
厨二でイタくて良いw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 00:24:49 ID:zz1PRfXZ0
個人的にヘタレではないと思うんだよな。
だって任務において基本ポカしないし。なんだかんだでやることやってたし。
内面は色々あるけど、結局ほぼ脳内だから相手には知られてないし。
ヘタレっていうのは、見るからに言動においても情けなく
ヘマばかりして空回りするようなヤツでしょ?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 00:37:34 ID:S7ypV6kQ0
パンを守れ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 01:01:19 ID:aF+j/BkOO
リノアにライオンの名前聞かれた時格好つけて
「リノア」にしたわ

結果
リノア「ふ〜ん…そういう名前なんだ」

アル「お前が1番強いと思うものを召喚してやろう!リノア、その力見せてやれ」
Orz
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 01:12:24 ID:cFC9UbJk0
自分「せんたくもの」w
母親に一階から「せんたくもの入れて〜」って怒鳴られて
これでいーや!って…orz

やっぱ考えるの面倒な人はデフォが無難だよねww
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 01:16:16 ID:tF5lxu+UO
>>833
シャレにならんwww

デフォにしといて良かったわ…
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 01:16:39 ID:uiWQaZXJO
次にやるときは「おおにしライオン」にしよっと
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 01:33:49 ID:EKWluTGN0
初回にお気に入りの「セルフィ」って名にしたら
セルフィが戦闘不能後に
アルティミシアが呼び出した化け物相手に
「セルフィ」と呼んだ時は目が点になった遠い思い出
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 01:49:12 ID:G0uZfhJ90
>>829確かにあれは結構かけ離れてた。
どちらかと言うとイフリートっぽかった。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 08:10:08 ID:xNO9lXtR0
お前が1番強いと思うものを召喚してやろう!おかん、その力見せてやれ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 12:31:43 ID:DB1v5k7i0
デフォ名ロクに見ず○ボタン連打でデフォのままだったので
いきなりグリーヴァよ!とか言われて一瞬なんだっけソレ?状態でした・・・
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 13:35:34 ID:T7QrbOhh0
グリーヴァが名前変換できるのは
あれが後でGFとして登場する伏線とは気が付かなかったな
アンジェロが名前変換できたのがフェイントになった
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 14:06:05 ID:uiWQaZXJO
>>837と似てるが[世界に実在する名前つけると最後ちょっと焦る
初回プレイ時にサイファーにしてすっかり忘れてたからラスボス戦で「これが魔女の騎士のなれの果てか…」って思って悲しくなってたww
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 20:22:12 ID:QOMEiV+z0
↑でもエンディングでサイファーが出るから気づいたでしょ?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 21:23:36 ID:uiWQaZXJO
>>843実はEDではサイファーが化け物から元の姿に戻ったのかと思って感動してた
二週目ガーデン戦でグリーヴァの名前決めるところで前回何にしたっけ?あ!サイファーだ!!と気づいた
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 21:39:08 ID:T9gVz1/t0
自分はアンジェロ=サイファーだった
憧れのライオンにライバルの名前つけちゃうスコール・・・「おねぇちゃん」ってつけるのと同じくらいアリだと思います
でも先生やセルフィさしおいてサイファー最強は無い。孤児院時代はオレってさいきょー!だったかもしれないけど
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 21:55:52 ID:GyZihBSe0
誰でもターミネーターになれるジェネレーターでスコールをターミネーターにしてみた。

ttp://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up5867.jpg
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 22:46:12 ID:aF+j/BkOO
序盤、サイファーがSEED試験合格者に黙って拍手するところで何か泣けた
サイファーが1番最初に拍手し始めたように見えたな

スコールは「電波はとっても体に悪い」
とか言って合格してんのにな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/15(水) 23:33:02 ID:K5wnvUT80
班長でも班員でも結果は同じSeeD試験なのはおかしいよな
班長試験は上級職用とかならわかるんだが

サイファーが班長だったおかげで責任はサイファー一人がおっかぶさってくれたが
スコールが班長だったらスコールは電波塔行くの自重したんだろうか
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 00:29:59 ID:HY1Yt83C0
サイファーは確かに可愛そうだった…って言ってもサイファーは
SeeDになったらいい加減大人になんなくちゃいけないのを自覚し、
まだ少年でいたいからわざと無茶しちゃうってアルティマニアに書いてあったけど
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:33:12 ID:Nsb3thJ40
サイファー戻ってこないのかな?放校処分になっても死刑にはならないと思いたいな
イデアが普通にガーデンにいるんだしサイファーだけが罪を問われるはずはないと思うんだけど
洗脳がとけて途中からは正気だったとしても、操られてまずいことしちゃった人はガルバディアだと裁ききれないくらいいるし
拉致した大統領は魔女勢力でその魔女はもういないんだし。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:56:28 ID:Jdpd/2Pk0
EDでのんびり釣りしていたから
指名手配とかはされてないと思う

ただサイファーの性格から言って
過去に不問にされてもガーデンに戻ることを潔しとしないだろう
ガーデン戦で自分が所属していたガーデンを攻撃する陣頭指揮を執ったのは
洗脳されてようがされてまいが、大きな負い目になってるはず
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 09:58:21 ID:Jdpd/2Pk0
×過去に不問にされても
○過去を不問にされても
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 12:02:18 ID:hc0UpOeBO
ガルバディアはED後も厳しいだろうがサイファーを死刑にはしないと信じる。
次に指揮をとるのも反デリング勢力だろうしな
何かあったとしても保護観察か謹慎程度だろと予想。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 12:11:24 ID:Nsb3thJ40
>>851-853そっか、死刑じゃなさそうならよかった!

EDの風神雷神と騒いで笑うシーンも飛んでいくガーデンを見上げるサイファーの穏やかな表情も大好きだから
生きていけると考えられるなら本当に良かった
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 21:40:10 ID:rP5DiBOi0
アルティマニアにあるゲームでは見れない最後のセルフィの公開日記
では「魔女操られていたんだから(怪しいけど)
サイファーを許してあげても良いよね。」
みたいな文があったからたぶん放校にすらならないと思う。

でもあんなことをしてしまったんだから
自分からガーデンを去りそうだけど…
リノアとも気まずいし

856名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 22:54:59 ID:goVvkfmi0
リノアは知り合って一年かそこらだろ
それより5歳の頃から世話になったガーデンに
弓引いたんだから、戻ってきたら在校生から針の筵だわな
それを思えば、すべてを失って一から再スタートてのも悪くない
風神雷神はいてくれるし
スコールもサイファーの身軽さが羨ましかったりして
まだ成人にも達してないのに、がんじがらめな重き荷を背負う人生が確定
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/16(木) 23:13:58 ID:hc0UpOeBO
パーティーメンバーは誰もサイファーを憎んでないが(まあ仕返しはしたいかもしれんが)在校生がおとなしくしてないだろうな
もし万が一、サイファーから戻る気になったらそれも覚悟の上で戻るさ。


確かにスコールはシドに功績だ信頼だなんだ言いくるめられて中間管理職続ける羽目になる可能性もあるし
仮に普通のseedとして任務行ってもずっと班長やらされそう
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 01:21:36 ID:tI/dDiWmO
サイファー受け入れるとしたら学園腸が説得したら生徒鎮静化するかね?
それかコレだ、校内放送
スコール「みんな聞いてくれ(ry」
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 01:56:31 ID:Qi5hrb9aO
自動的に脳内でThe Oathが再生されてしまうww
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 05:57:55 ID:tMbJqdS1O
横やりぶった斬りですまん。
>>846の証明写真みたいなんの元絵って何だ?気になって寝れん
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 17:33:20 ID:szyB0fil0
話を戻してスマソだけど
リノアが岩にしがみついてる時、足も岩に引っかけてなかったっけ
スコールに救出される時に、なんとなくそう見えた
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 18:57:49 ID:c8EMG5dF0
>>861リノアの胴体部分には普通に岩石があったけど下半身辺りの
ところは岩が欠けていてくぼみが出来ていたから、
若干足が引っかかっている程度で
ほとんど腕の力でぶら下がってた
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 20:01:28 ID:R+trLwdS0
リノアが落下してから救出まで20〜30分くらいはかかってんじゃないか?
おまけに、ガーデン同士がぶつかって揺れは半端ないだろうし
なんでこんな無理矢理な展開にしたかね
リノアも足手まといだわ、場違いの指輪の話をのんびりするわで
全然キャラageにならなかったし、直後のスコール暴走の説得力に欠ける
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 20:06:09 ID:HJScwcsiO
つまりリメイクに期待、と
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 20:17:19 ID:5bHdaGaE0
まぁリメイクしたらもっと自然にして欲しいね
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 20:31:21 ID:szyB0fil0
8って製作時間が足りなくて、かなり急かされてたって聞くしな
シナリオも途切れ途切れに書いてたとか
もしリメイクするなら、その辺も何とかしてほしい
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 21:55:07 ID:MIeZe/9P0
アデル封印のラグナ編は容量オーバーで回想だけになったように思える
容量の関係で入らなかった部分があるなら入れて欲しいな

リメイクされるなら服装はDFFとどっちになるかな?
個人的に無地Tシャツがなんかださいとおもってたんでインナーは柄がDFFで丈が[を希望。
ペンダントとベルトはやっぱり[仕様が良い。腰布も無い方が[っぽい気がする
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:02:22 ID:MNRUTqsdO
スコールの身長や体重設定わかるエロい人いる?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:03:25 ID:pDgpMyop0
身長は177cm、体重設定はなし。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:23:01 ID:MIeZe/9P0
ゼルより重くアービンより軽い。数値は不明だが基本的に身長順だな。
この辺はミシア城攻略にもかかわってくるよな。
イメージ的にはぜい肉少なくてある程度は重そう。
だがマッチョでもないので某魔女の騎士に片手で頭掴まれて吹っ飛ばされる程度には軽そう
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:31:12 ID:tI/dDiWmO
B地区収容所だっけ?>片手で〜
サイファーの腕力もすさまじい
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:32:05 ID:MNRUTqsdO
>>870
サンクス!某ゲームのキャラクリでいろいろ作ってるから参考で知りたかった。

いろいろ調べてたら発売当初Gacktが自分を勝手にモデルにしたと勘違いしてクレームつけてたらしいねw
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/17(金) 23:48:52 ID:AtSknJmtO
GacktじゃなくてTERUに近いのにね リバー・フェニックスは言い訳にしか聞こえなかった
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:00:26 ID:TIUqPuDQ0
スコール177、ゼル168、アーヴィン185、サイファー188、ラグナ181、キロス191、ウォード217
だね、男連中は
女はリノア163、セルフィ157、キスティス172、ママ先生オール?

みんな背高い・・・
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:07:43 ID:A4FgTo+iO
>>874
177って俺よりでかい筈なのにそのメンバーだと小さく感じうわなにをするやめ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:12:37 ID:QFlzmwnU0
>>871片手で吹っ飛ばされるスコールが見られるのは、×ビー地区、○D地区だぜww

体重差でエレベーター動かす仕掛けと絵のやつがわからなくて攻略本買うまで詰みっぱなしだった
DFF見てると新しく作り直したら旧ポリゴンより細くなってそうだ
鍛えてるから別にもやしじゃないがかなりスレンダーだよな。ある意味原作STに忠実な体型かもしれんが
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:14:27 ID:qB6W5E3oO
>>873
当時世間的な知名度としてGLAY>Gacktって感じだったしね! スコールのモデルは外人ミュージシャンだったらしいけど。
しかしGacktはFFの世界から出てきたような顔だよな ウラヤマ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:18:24 ID:BcnKPrzbO
>>874全員の身長初めて知った!お前ら詳しいな

俺スコールに勝ってる!!チキン涙目w
こうして見るとスコールも対してデカくないな
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:23:12 ID:0AU5t+Xv0
アルティマニアさ
血液型も載ってるんだよね、これ
リノアとママ先生は魔女だからなのか?になってるけど
スコールはABでラグナがBだからレインはAか?
血液型の組み合わせってどうだったっけ・・・
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:25:09 ID:XIocvJYn0
自分で打っといてアルファベットも読めないのかよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:30:32 ID:0AU5t+Xv0
いや、○型と×型からは△型は生まれないとかそういう組み合わせの方
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:33:41 ID:XIocvJYn0
……字面見りゃ一目瞭然ですが?
どこまで盲なの
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:33:56 ID:QFlzmwnU0
>>879スコールの両親がラグナとレインで確定だとすれば
ラグナがBならレインはAかABじゃないとスコールABにはならんだろ。性格はおおらかなOっぽいけどな
もしレインがO型だったらそれはボンベイ型であってO型ではない
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:42:40 ID:QFlzmwnU0
↑あっと分かり難かったか?ややこしい希血の可能性抜きで考えれば
ラグナはB型だからBBまたはBO、レインはAAかAOでA型かAB型だとすれば
AB型の子供も生まれる。レインの血液型で考えられないのはBB・BOのB型、OOでO型。

ちなみに、ボンベイだと遺伝子がA型だろうがB型だろうが検査ではO型になるから例外な
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:43:23 ID:6Sijc9AL0
いや、たしか必ずしもそのアルファベットの血液型になるには
そのアルファベットが両親に含まれてないといけないって言うわけ
じゃなくて組み合わせによって変わってくるよ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:43:26 ID:A4FgTo+iO
>>882
なんでそんだけピリピリしてんだ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 00:50:47 ID:0AU5t+Xv0
>>883
サンクス
AかABだとなんとなくAっぽいイメージだ>レイン
血液型分かってるキャラの中ではABはスコールだけみたいだ

アルティに載ってる格キャラ視点のミニ小説読むと、やっぱりスコール一人称の所は他と比べてちょっとカッコつけてる感じなのが
スコールらしいw
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 01:12:15 ID:BcnKPrzbO
>>885ということは…どういうことだ?
俺も>>883でおkだと思ってたんだが


ところでボンベイ型って何ぞ?それがあるとO型同士でもAB型になったりするのか?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 01:15:23 ID:QFlzmwnU0
ややこしくして悪かったがそれ以上はググってみろ。

・・・ABO式血液型ってのはA・B遺伝子のほかにA・Bの性質を発現させるHってのが必要なんだが
この組み合わせがHH、Hhの場合はA・B遺伝子の性質が出るんだが、hhだとA・Bの遺伝子があっても性質が発現されずに検査でO型って出る

だから、B型のラグナで考えられる組み合わせはHHaaBb、HhaaBb、HhaaBB、HhaaBB、
スコールはHHAABB、HhAABB、HHAaBb、HhAaBb

例えばレインがhhAAbbで遺伝子的にはA型でもHが無いからO型じゃないのにO型っぽくなる場合もあって
スコールがABになるにはHABがそれぞれ最低一個あれば良いから、そうしたらO型とB型からABが生まれたかのように見える

説明苦手なんだよそこまで詳しいわけじゃないし・・・
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 01:19:38 ID:BcnKPrzbO
サンクス
よくわからんからググるわw
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 01:21:22 ID:fpmjzXYSO
高校の時に習ったな
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 01:58:55 ID:tkqfOyLOO
なんかすごい話になってるw
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 02:06:06 ID:qn20IgGf0
血液型占いがいかに信憑性が無いのかが、よくわかるぜ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 02:21:47 ID:tkqfOyLOO
スコールはSeeDになる前に同居人いたよね
どんな人だったんだろうか
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 02:48:32 ID:aToHspzt0
>>889ごめん素で間違えてたがスコールがAABBの可能性は無かったな。AaBBかAaBbにHを足して4通りだった
他にも見直したら誤字もあったしゴメン


そういえば候補生時代の同居人ってどうやって決められるんだろうな
女子を除く名前の順?成績順?くじびきだろうか?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 09:44:10 ID:UmogCin+0
>>860
あれはどこかで拾ったDFFの画像だよ。
アルティミシアっとセットになってる画像。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 11:18:51 ID:BDCuP6blO
サンクス
これで昼も寝れる……おやすみ

個人的に、SeeDのパーティーんときにセルフィが部屋と部屋の間にいたから、隣はセルフィの部屋だと思た
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 11:35:31 ID:WtsGZYeM0
残念ながらセルフィは転校生だ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 13:57:22 ID:Z419iYOnO
MALICE MIZER時代のGacktにスコールは激似だと思うよ。
GLAYのTERUは似てない。髪型だけでしょ。

Gacktもスコール意識してかファンクラブ限定Gackt人形がスコールそのまんまの格好だった。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 14:28:41 ID:Haq0e1eDO
Gacktはもういい…
何か似てると思うとスコールが嫌になるわ

あの人はジェネシスなんだろ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 14:30:56 ID:0AU5t+Xv0
>>895
基本はランダムってか適当なんだろうなあ
サイファーみたいな問題児は色々と考慮するんじゃない?
スコールとは絶対同室にならないように、とか
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 16:10:12 ID:BcnKPrzbO
>>901確かに問題児同士で隣室はヤバいな。
スコールがOPの朝に外行こうとしたら決闘誘われたらしいから割と近所なのかそれかサイファーが朝っぱらから廊下ふらふらしてエンカウント待ちしてただけかw
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/18(土) 20:27:23 ID:rXDPm1rw0
普通にエンカ待ち伏せしてたんだろ
名前の順だとご近所になり得てしまうからその辺は先生方が調整するだろ

相部屋時代の寝室は観察できる範囲が少ないからな
スコールの寝室は片付いているが共同スペースのテーブルの上は汚いな
椅子が4個だから4人でテーブル1・寝室2なのかな?
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 01:31:44 ID:XC2WXxKuO
授業中の席順も注意しろよ先生よwww
一番後ろ+隣って奴ら授業に集中する気ねーww
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 10:52:17 ID:z4beWlpl0
そういえばいつの間にか>>900超えてるな
次スレ立てるとしたら>>970
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/19(日) 23:58:20 ID:79ZuORUo0
それでいいと思う
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 11:25:47 ID:GiXyO/jYO
ここにきて大分過疎ってきたし、次スレ前に落ちそうな気もするが

既出のスレタイ候補は
壁にでもぎにゃあしていろ Part3
【DFF】スコールときどきサイファー【FF8】ガンブレ3本目
があるけど、ここはスコールとサイファーを平等に
【DFF】スコールとサイファー【FF8】ガンブレ3本目
がいいんじゃないかと思うんだ
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 16:12:18 ID:eJkito1r0
DFFで久しぶりに[やりたくなってプレイした
今日初めてエンドオブハート出せたんだがザクザク感が最高だな!
ライオンハートも青光りしてるし格好いい。初プレイではここまで改造できなかったんだよ

でも最後にモンスターが落下してドン!ってなるときまでダメージ喰らってて軽く噴いたw
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 18:23:31 ID:XU0V15qO0
きっと相当高かったんだよ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/20(月) 23:32:19 ID:ptUWMN+1O
誤解されたがってるように見えるなあんた
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 08:34:10 ID:VI8KYESpO
もうすぐ7月も終わりか…
SeeDには無いだろうけどガーデン生には夏期休暇ってあるのかしら?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 16:51:57 ID:1ATMod6c0
学年低い子らにはありそう
一か月とはいかずとも二週間くらいあるかも、ゼルなんかそういうのあれば家帰りそう
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 18:18:29 ID:TPngkglXO
ゼルって寮生じゃなくて通いじゃなかったっけ?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 19:23:40 ID:aLQkKRGy0
ゼルは家近いからな。移動式ガーデンになってからは皆寝泊りしてるかもしれないが
でもガーデンってまさか動かしっぱなしじゃないよな。EDで飛んでたのはパーティだったからサービスだよな?
なんも無いときはバラムあたりで待機するかな、ニーダ疲れるし。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 19:42:33 ID:52fFTden0
最初の方でバラムに行ったときに「たまには顔見せてやれよ」って
町の人に言われてなかったっけ?
それ聞いて普段は寮生活してるのかと思っていたんだけど。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/21(火) 22:01:55 ID:53EeTWxK0
ゼルも寮だと思う
個室与えられた時、スコールに知らせに来てたし
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 00:07:36 ID:pOZRlS380
ゼルもきっと寮だよ。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 04:06:28 ID:l7odE5BhO
あんなに近いのに寮とか、全寮制なんかね
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 08:05:08 ID:zThmbvdvO
>>918
外から通うやつはごくわずかだってスコールが言ってたはず
セルフィに案内するときあたりにそんな話が出たような
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 09:14:38 ID:i5JDkwlVO
確かにバラムガーデン周辺って駅遠いしバラムの街以外から通うには不便そう
アービンが言ってたけど田舎らしいしね
バラムの校風いいなぁ。軍直属じゃないから割と自由なのかな
入学してスコールの校内放送聴きたい。例のBGMつきで
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 15:36:27 ID:c1iIkKqL0
ワールドマップではスコールの身体がでかくなってるけど実際の大きさで考えたら
バラムとバラムガーデンは徒歩で行くのは結構かかると思うよ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 17:35:00 ID:C+YiR+AR0
SeeDの実地試験を終えた後で
徒歩で帰れるくらいだから
そう大した距離ないんじゃない?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 18:20:05 ID:bjPj1bRn0
そこはRPGのお約束だよ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 19:40:34 ID:Q4JhSXpe0
>>922体力がある若者だから徒歩でも帰れたんだよ。車で帰る予定だったし
普通に行き来するとすれば車通学かチョコボ通学推奨なんじゃないか?

>>920俺…バラムに入学したら学生をきのこの山派とたけのこの里派に分けて内乱起こすんだ…
そして任務から帰ってきたスコール一行を( ゚д゚)ポカーンさせ、最後は「みんな聞いてくれry」
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:07:55 ID:PEt2Sc6p0
>>924
スコールのことだから大真面目に答えそうw
「因みに俺はタケノコが好きだ。なぜならキノコの方は全体にチョコがいきわたってないからな」
とか答えて。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:27:49 ID:i5JDkwlVO
やっぱここは
「みんな聞いてくれ、俺はコアラのマーチがいい」
だろ。アルフォートうめぇw
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/22(水) 20:52:59 ID:0U54UCHDO
スコール「俺は小枝派だからな!」
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 00:42:04 ID:dsrqM6hkO
スコール「♪チョッコレ〜トは………(ハッ)………………森永」
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 01:19:53 ID:fCkcOhj6O
スコールはいつもどんな飲み物飲んでるんだろう
人前ではカッコつけてブラックコーヒー飲んでそうだが
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 05:35:37 ID:0gOdJkbQO
普段は牛乳だったりしてなw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 08:04:16 ID:QxI2peJpO
スコールも二十歳を過ぎれば酒を飲んだりタバコを吸うのだろうか
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 08:35:07 ID:TTbEhNfG0
想像というか妄想でしか答えようのない質問が続くな
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:21:02 ID:7SIerOk+0
キャラスレだからね。考察スレとネタスレと萌えor批判スレが合わさったようなものなんじゃないかな?
夏だろうが冬だろうが語りたいこと語れってことだよ。
進行がゆっくりだから誰も>>932が急に話題転換しても怒らないよ。別の質問がしたかったなら話してみ?

そういえばゼル以外の好物って判明してないんだったね
食事なんて恐竜とモルボル食ってうまい!とか言ってるところしか見たことないや
酒は似合うと思う。ダンス前の水のグラスが酒に変わっても違和感はない


934名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 10:26:44 ID:O55zymU/0
>>933
それ食事っていうのかw
好き嫌いはあるかもしれないが、取りあえず何でも食べるという。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:17:20 ID:4wujmO/Y0
酒は傍目には似合うけど本人下戸だったら面白い
父親譲りで
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 11:26:39 ID:GaqupU90O
ラグナを見てると確かに酒には弱そう。
そしてつぶれて寝るまで酔ってることに気がつかない

タバコは体力落ちるの気にして吸わなそう。
どっちも見た目だけなら似合うけど
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 14:09:51 ID:7SIerOk+0
サイファーは顔的にビールを一気飲みするイメージ
そして発泡酒は許さない派なイメージ。顔的に
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 15:05:06 ID:QxI2peJpO
サイファーとどっちが先につぶれるか勝負したりして。んでスコールが負けてカドワキ先生に介抱されて、「逃げるわけにはいかないから」ってスコールがつぶやく。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 17:47:17 ID:u2733IS/0
ダンスパーティの水だったなあれシャンパンかなんかだと思ってた
あの世界では20って決まりがあるかわかんないし
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:06:41 ID:0EDEX746O
>>939
スコール「実はファンタ飲んでたんだ」
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/23(木) 18:39:20 ID:XUG45tCnO
ティンバーあたりのパブで子供はお断りみたいなこと言われてたような
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 04:53:52 ID:BsiUkzGvO
今やってるデータのスコールの名前が「ごうだたけし」だからついついスコールの事を「ごうださん」と呼びたくなるぜ
皆は今までスコールにどんな名前つけた?
ちなみにリノアは「しずちゃん」にしておいた
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 05:21:32 ID:8lRiz8CpO
>942
それ終わったなwww
朝から吹いたwwww
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 07:25:52 ID:7uy1XD4z0
やっぱスコールとリノアがセットっぽくなる名前がいいと思って、いままで試したのだと
1週目、スコール→ショボーン… リノア→シャキーン!
2週目、スコール→もうだめぽ… リノア→もうむりぽ…
3週目、スコール→ぬるぽ! リノア→ガッ!!
4週目、スコール→のばら リノア→はんらんぐん

2人でワンセットだと序盤のギスギスした雰囲気でも何か深い絆のようなものを感じることが出来るのでオススメ
ただ、だめぽむりぽは話がネガティブになりやすいので注意
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 09:53:43 ID:TrH3g8Ym0
デフォルトから変えたことないなあ、ムードでなくなるし
ペルソナみたいにデフォルト名が無いゲームはいつも悩んでるユーモアの無い自分・・・
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 10:56:17 ID:k0S9YY6lO
>>944今まさに『だめぽ』と『むりぽ』で進めてる最中なんだがww確かに宇宙漂流イベントが絶望的だったw
犬は『つうきん』以外にしたことなかったけど
今度やるときは『あいてはしぬ』にして厨二技を楽しもうかとも思ってる
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:26:50 ID:BsiUkzGvO
ちなみにアンジェロは「ドラちゃん」だぜ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 16:42:47 ID:hbHKlyuK0
他人のデータだけど「スコールあ」ってのがあった。
名前の入力画面で間違って末尾に「あ」を入れてしまったけど
訂正するのめんどくさくなってそのまま、という適当な理由。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 21:38:19 ID:/pIv40Dv0
名前変更といえばグリーヴァだな・・

ミシア「わんわんおを召喚してやろう!」
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 22:39:12 ID:k0S9YY6lO
グリーヴァが一番迷ったなぁ。
他がまともな名前じゃないからカッコいいのにしようと思って決まらずに悩んでたら
イベント前のセーブデータを親に勝手に進められて『ちゅうにびょう』になってたのはいい思い出
他がだめぽ・むりぽ・通勤ラッシュとかつけてるから善かれと思ってやったらしい…

俺のわんわんおはケルベロスだった
つうきんに飽きてきたしアンジェロがわんわんおでも良かったかな?でも相手は死ぬキャノンも撃ちたいしなぁ…

名前変更できるキャラが限られてると迷うよな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/24(金) 23:05:22 ID:lklgxBf50
>>949 >>950おお!わんわんお!は俺もケルベロスにつけてたぞ同士よ!!
やはり住民同士センスが似てるな
GFは毎回変更するとジャンクション時に混乱するので
ブーン、VIPせんせい、やらないか、ざ・たっち、わんわんお!、こっちみんあ、とうえい、999だけは固定だった
どれがどいつかは多分おまえらの想像通り
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 05:13:44 ID:jgrgb4C/0
>>950
親こそ厨二な……
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 10:12:09 ID:o3RewcEY0
リメイクされるならアルファベット小文字も使えるようにしてほしい
「ww」とか大文字だと微妙になる。

既にこのスレからサイファー兼用なわけだが次スレでタイトルも一緒に含む様だし
なんか>>1に説明文いるかな?
今スレもシンプルだがほとんど荒れずに平和だったし、次の>>1
「スコールまたはサイファーについて語りましょう」くらいで十分か?
あとは過去スレリンクのところに2スレ目からサイファー兼用スレになりました的に補足する感じで
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 10:55:09 ID:Lp8wtyKT0
余計な事すんな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 11:50:00 ID:JswIlKgjO
スレタイだけ検索ワードにFF8、DFF、スコール、サイファーが入ってればおkじゃね
テンプレ無しで本文は過去ログリンクだけでいいだろ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 12:49:49 ID:AtrR+0Yj0
801女どもいい加減自重しろ
そういう意図がなくてもそういう言い掛かりで荒れるのは勘弁なんだよ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:22:16 ID:PiNopn/QO
スコールで一日3回ゴシれた私は勝ち組W
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 14:36:01 ID:o3RewcEY0
キャラ2人分のスレだからか?個別スレ立てても落ちそうだからだと思ってたんだけど
それとも名前ネタにやらないかが入ってたことに反応してるのか?

まあ言いがかりつけられるのも801板と勘違いした住民が増えるのも嫌だからスレタイもこのままでいいか
>>956ありがとう
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 16:03:15 ID:mvayrnlnO
ムービーのスコールってよくみると頬コケてるね。

苦労の証か
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:05:34 ID:ulvs7vAi0
個別でないなら他のキャラのスレもないんだから男性キャラ総合とかにしてやればいいのに
大体スコール好きならサイファーも好きに決まってる☆彡
ってどんなおめでたい思考回路なんだよ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:52:40 ID:JswIlKgjO
後半になってからこのスレ見つけて最初から読みなおしてたら
サイファー派も多いみたいだから一緒に語るべって流れになったと勘違いしてたが違ったのか悪ぃ
じゃ普通に次もスコールスレでおk

キャラ総合は本スレと近いし誰が強いかで荒れそうだしな
主人公語ってりゃ自然に周りのキャラの話も出るからその辺は許容した個別キャラスレってのが現行スレの方針って認識でおk?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 19:56:04 ID:mvayrnlnO
べつに…
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:11:15 ID:7Cor/jP80
ここって住人の入れ替わり早いのか?
>>961も言ってるけど、
次スレはスコールとサイファーのスレにしようって盛り上がってた時があったんだよ
残念ながら、>>956の言うような問題点にはその時、誰も考えが及んでいなかった
よって現行のまま、【FF8】スコール・レオンハートを語るスレ3【DFF】でいいんじゃないか
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:18:03 ID:mUfAhJaS0
スレタイまで変える必要はないと思う。
ただ、サイファーの話題もおkって空気はありのままで。
あんまり何でもありにすると荒れるから、基本はスコールスレの方がいいと思う。
でもあくまでスコールを好きという一点のみの共通思考で成り立っているのであって
○○も好き、は嫌いっていう個人差が生じるから、そこら辺は各自気をつけたほうがいい。
現にリノアの話題で若干個人差によるすれ違いが生じたわけだし。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/25(土) 22:24:48 ID:EOJo+9yi0
ガンブレード語ってたときとか盛り上がったね。
サイファー戦はリボルバーで臨むのが格好いいとかってサイファーについても話したっけなぁ
ライオンハートかリボルバーか、やっぱりハイペリオン最高。重厚な刃物感がたまらない
次スレでタイトルは変わらないがハイペリオンの良さはたまに伝えていこうと思ってる

【FF8】スコール・レオンハートを語る【DFF】意3不明、だまれ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 00:30:55 ID:RITgZtyYO
こんなのもあるぜ
「おねえちゃんを3がすんだ!」
「震えていない3たいだな」
「……こいつの頭の中……うる3いな」
スコールの口調だと7が一番候補多くなりそうだが、語尾は数字に当てはめないルールならそうでもなかった
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 01:15:03 ID:x/LqHc/R0
壁2でも話してろよ・・・2スレ目はもう終わりだけどやっぱコレは言っておきたかったw
個人的に頭の中うる3いor意3不明がいいな

おっとそろそろ>>970か。万一踏んだらスレ立ての仕方から勉強してくるけど失敗したら怖いから今日は去る
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 09:46:06 ID:C4tybCUGO
スレの回数ごとにキャッチフレーズ(?)が変わるのはいいね。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:07:51 ID:RITgZtyYO
スコールの台詞補完にもなるしね。やっぱ意3不明、だまれが強いかなぁw
↓次スレよろ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:43:55 ID:V9VLpkf70
いままでの傾向的に日曜日は人が少ないので次スレは月曜深夜になる予感
……おやす3とかもあったな。でも語尾だとやっぱり形悪いか?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 10:48:40 ID:V9VLpkf70
WOW!リロってなかったぜ!まだ>>969だとおもてたww
深夜にならなかったな。建ててくる

カウントは2票入ってる>>965の【FF8】スコール・レオンハートを語る【DFF】意3不明、だまれ
でおk?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:14:10 ID:TakdWYhU0
どう見ても文字数オーバーですが
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:18:08 ID:OLJjh2790
そのまんまでいいと思うけど
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:23:41 ID:V9VLpkf70
文字数制限オーバーのため、【FF8】スコール・レオンハートを語るスレ3【DFF】
で建てる。
スレ立て規制中だからしばらく待ってください・・・
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:36:39 ID:RITgZtyYO
IP規制ならFF板はかなり待たないと立たてられなかった記憶がある…
携帯厨が出しゃばってなんだが代わりに立てようか?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:49:43 ID:V9VLpkf70
BBS_THREAD_TATESUGI=384・・・そうですね、お願いしていいですか?
本当すみません皆さんorz
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 11:56:26 ID:RITgZtyYO
>>976たててくるって言った俺も規制されてたgdgdすぐるww\(^O^)/
978意3不明、だまれ:2009/07/26(日) 12:20:51 ID:V9VLpkf70
過去ログリンク貼っておきます。すみませんが代わりに立てられる人お願いします
文字数で入らなかったカウントをせっかくだからこっそり名前欄に入れて立てようとしたのにorz

【FF8】スコール・レオンハートを語るスレ3【DFF】

さあ、語れ

前スレ
【FF8】スコール・レオンハートを語るスレ【DFF】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1242979132/

FFキャラで一番イケメンなのは間違いなくスコール
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1211963464/
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 12:53:20 ID:18whi91E0
建ったよ〜

【FF8】スコール・レオンハートを語るスレ3【DFF】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248580289/
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 12:58:18 ID:RITgZtyYO
>>979サンクス!
また次スレ無いまま埋まるかと思ったww
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 13:29:21 ID:l6pdBknU0
乙、、、そして埋め
1000で何をお願いしようか考えておかないと・・・やはりFF8のリメイクだな
ゆっくり進行だから狙えばとれる・・・筈・・・ゴクリ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:23:56 ID:a8tYzn960
PS3でリメイクされる場合、ポケステで手に入るリボン等はどうなるんだろう…
まさかのPS3でポケステ仕様とかにはならないだろうが…w
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 22:35:14 ID:DERkzVNs0
普通にドロップ出来るようになるか、または無くても支障はないからポケステアイテムやGFは無くなるか
とにかく綺麗なポリゴンと動作が重いのをなんとかしてくれればそれだけでもいい
容量オーバーで入らなかったであろう最後のラグナ編は入れて欲しいとも思うがあまり沢山のことは望まない
だから頼む、>>983ならFF8がPS3でリメイクされる
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/26(日) 23:00:16 ID:ShLoznMM0
久々にプレイしなおしているんだけど、メチャクチャ楽しい。
8は独特の雰囲気があるよね。
どんな切羽詰ったシーンでも、なんとなくまったりした空気が
流れているような。
今Gガーデン戦の最中だからかもしれないけどw

リメイクするなら、魔女側のシーンとかいろいろ入れてほしい。
というか風紀委員パーティで戦闘してみたい。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 03:24:06 ID:z9fehFxNO
通常戦闘、ボス戦曲も危機感があまりない感じの曲に聞こえるね。

むしろ勇敢に闘っているような感じの曲…
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 06:14:06 ID:mQnwdIdRO
さて新スレ落ちる前に埋めるか
確かにぎゃーボスが出た〜!!って感じの曲ではないよね
敵の恐ろしさっていうより勇敢な曲ってイメージはわかる気がする
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 06:43:15 ID:jbL2mT550
てってってってーて てっれってってーってってっ てってってってーて てっれってってーってって
てってってってーて てっれってってーってってっ てってってってーて てっれってってーれーれーれー
りらりらりらりりりららりらら りらりらりらりらりらりらりりりら
らりらりらりらりりらりりりら らりらりらりらりらりらりらららり

って前奏の戦闘曲が好き。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 10:05:36 ID:kEvQp8CdO
えっ?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 10:41:08 ID:7LO6xfUTO
8の曲は軽快でボス戦によくある重厚感が少ないよーな
低い音が少ないというか
ボス戦ぽい曲は魔女戦、グリーヴァ関連2曲かと
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 10:51:48 ID:VXlCSqPWO
魔女戦の曲はイントロが怖くてビクビクしながら戦闘突入した覚えが…
城の曲も不気味で怖かったから(連譜のとこ)しょっちゅうコントローラーを手放して意識を別のところに飛ばしたなぁ
…俺だけ?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 12:19:35 ID:pc/wsJAr0
勇敢な感じはわかる、8に合ってるから好きだ
the Man of〜は森とかの背景には合ってない気はするがラグナには合ってると思う
>>990
魔女戦は大丈夫だったがそれよりエスタのBGMの不協和音的なアレが・・・w
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 14:00:17 ID:mQnwdIdRO
>>987Force your way?通常ボス戦の曲だな。チョコダン時忘れアレンジもオススメだ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 16:38:26 ID:JKHhVwau0
"て"がゲシュタルト崩壊してきたwww
エスタのBGMは途中からあわただしくなるところで噴くw
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 18:32:35 ID:VXlCSqPWO
バンブラでThe Extremeを作ったが物凄い労力がいるなこれ
今Don't be Afraidに挑戦してるがストリングスパートが足りない…
チョコボレーシング版にすりゃなんとかなるかなぁとか思う今日この頃
FF楽曲が配信出来ないのが残念だなぁとか思う今日この頃
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 20:32:46 ID:m61Acx6r0
>>995ならPS3の美しいポリゴンでFF8がリメイクされる
そして重大なバグもなくロードもめっちゃ速い
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:08:05 ID:+47eV+jk0
リメイクされても声がほしいとか思わんなあ
PS版の台詞の間に入るちょっとしたタメが好きだ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:25:02 ID:Xp5v5tGiO
風神に声が入ると台無しになる気がする
ということで声は特にほしくないかなー
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:43:36 ID:fyvEG6u10
>>997
風神の声入りが嫌なら、絶対にキングダムハーツUはやらないほうがいいよ。
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:54:18 ID:mQnwdIdRO
もう埋まりそうだな
999ならFF8のバグ修正版が出る
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/07/27(月) 22:54:32 ID:u29sRgON0
>>1000ならPS3でFF8がリメイク
なめらかで美しいポリゴンに加え最速ロードで快適プレイ!
さらに予約特典として重厚なおもむきを余すことなく再現したハイペリオン1/1スケールがついてくる!!
10011001
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!